バクマンの売り上げが下がりまくってる件wwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
374 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 23:43:23 ID:WhdrjRtk0
写メで撮ったので売り上げ数がぼやけてる部分があり
正確じゃない部分があるかもしれません
すみません

オリコン
コミック月間TOP30(1/18〜2/8付)
1 NARUTO 49 岸本斉史 1,015,267
2 君に届け 10 椎名軽穂 721,843
3 バガボンド 32 (画)井上雄彦/(原作)吉川英治 423,048
4 銀魂 32 空知英秋 412,226
5 HUNTER×HUNTER 27 冨樫義博 358,562
6 バクマン。 6 (原作)大場つぐみ/(画)小畑健 336,884 ←─────────
7 FAIRY TAIL 19 真島ヒロ 332,046
8 新テニスの王子様 2 許斐剛 310,325
9 夏目友人帳 9 緑川ゆき 284,354
10 鋼の錬金術師 24 荒川弘 258,154
11 天上天下 21 大暮維人 251,684
12 ダイヤのA 19 寺嶋裕二 212,344
13 ハヤテのごとく! 22 畑健二郎 181,047
14 頭文字D 40 しげの秀一 173,671
15 好きっていいなよ。 4 葉月かなえ 167,319
16 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 20 ソロモン編・後 (画)安彦良和/(原案)矢立肇,富野由悠季 164,596
17 おおきく振りかぶって 13 ひぐちアサ 157,786
18 ×××HOLIC 16 CLAMP 144,216
19 flat 3 青桐ナツ 138,366
20 メイちゃんの執事 11 宮城理子 136,011
21 SKET DANCE 11 篠原健太 134,949
22 JINー仁ー 17 村上もとか 131,606
23 黒子のバスケ 5 藤巻忠俊 130,465
24 とめはねっ!鈴里高校書道部 6 河合克敏 129,763
25 ONE PIECE 56 尾田栄一郎 126,921
26 ピューと吹く!ジャガー 18 うすた京介 125,624
27 GIANT KILLING 13 (画)ツジトモ/(原作)綱本将也 122,881
28 ハヤテのごとく!生写真つき初回限定版 22 畑健二郎 117,916
29 ドロップ 9 (原作)品川ヒロシ/(画)鈴木大/(キャラクターデザイン)高橋ヒロシ 113,751
30 神のみぞ知るセカイ 7 若木民喜 103,688



1カ月分で35万も突破していないってどうしたの?
最近掲載順も悪いしやばくね?
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 18:37:13 ID:vXCTsrU1O
サゲマン
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 18:39:43 ID:aMLSJRFe0
ってかHUNTER×HUNTERの売り上げの低さにびびった
こんなもんなの?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 18:40:43 ID:RFnQaQLT0
>>3
ハンターは2ヶ月目だから
それに負けるガモウンコwwwwwwww
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 18:41:34 ID:aMLSJRFe0
>>4
今HUNTER×HUNTERって1巻あたりどれくらい売れてるの?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 18:43:01 ID:tVHO33BE0
>>3
発売したのが12月だぞハンタ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 18:43:27 ID:RFnQaQLT0
85万くらいだな
8中井 ◆JOJO/AxYxI :2010/02/20(土) 18:51:18 ID:VFy1V6kEP BE:350615423-2BP(81)
僕が居れば大丈夫ニダ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 18:55:16 ID:QAxYtotv0
バクマンって何が面白いの?
10リス:2010/02/20(土) 21:02:32 ID:9lX9u4kbO
面白いから売れているのに、
その理由がわからない奴は社会に出ても成功しないからそのまま引きこもっていたはうが良いよ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 22:21:01 ID:NKPXqyJK0
下がってんの?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 06:23:32 ID:Q5Y9cjN30
>>10
つまり今バクマンは順調につまんなくなってきてるって事か
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 09:53:19 ID:6RYqweCL0
バクマンて最初は漫画界の現実暴露みたいな感じで話題になったけど今はもう何でもないな。
しょうもない人間関係描写ばかりで退屈。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:50:40 ID:LF2aPsDT0
年明けてから切ってる奴かなり多くなってるだろ
各スレの伸びも悪いし
こんなんでアニメ化までもつのかね?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 15:29:27 ID:oTSyuAjp0
なんで最近電波入り始めたん?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 21:30:33 ID:VWuO5cSEO
3週で33万なら伸びてるだろ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:12:01 ID:qzBr0au/0
507 名前: ◆qbyvExLYLE [sage] 投稿日:2010/02/21(日) 23:59:41 ID:a8rL3svY0

オリコン2010/02/08付 コミック (集計期間:2010/01/25〜2010/01/31)

1〜30位
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1264858331/309

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル

31 -- 24,840 *,*24,840 *1 **7 伯爵と妖精 3
32 -- 24,045 *,*24,045 *1 **3 ふたりエッチ 45
33 -- 22,952 *,*22,952 *1 **3 咲-Saki- ラブじゃん マホちゃんの必殺技完成!
34 -- 22,774 *,*22,774 *1 **3 自殺島 2
35 36 21,645 *,*43,186 *2 *10 クッキングパパ 108
36 -- 20,761 *,*20,761 *1 **3 闇金ウシジマくん 17
37 53 19,351 2,051,319 *8 *59 ONE PIECE 56
38 25 19,207 *,*45,150 *2 *10 へうげもの 10
39 79 18,826 *,*29,183 *2 **6+.生徒会の一存 にゃ☆
40 33 18,732 *,*40,969 *2 *10 屍姫 シカバネヒメ 12
41 15 18,536 *,167,319 *3 *19 好きっていいなよ。 4
42 -- 17,120 *,*17,120 *1 **6 ONE PIECE 総集編 THE 5TH LOG
43 44 17,102 *,*35,155 *2 *10 神の雫 23
44 -- 16,906 *,*16,906 *1 **7 サンケンロック 9
45 -- 16,688 *,*16,688 *1 **3 ドロヘドロ 14
46 10 16,283 *,*77,544 *2 *13 星は歌う 7
47 -- 15,801 *,*15,801 *1 **6 ヒミツのアイちゃん 1
48 32 15,622 *,138,366 *4 *23 flat 3
49 -- 15,108 *,*15,108 *1 **5 マブラヴ オルタネイティヴ 4
50 24 14,636 *,412,226 *4 *28 銀魂-ぎんたま- 32
51 *7 14,479 *,*93,624 *2 *13 闇の末裔 12
52 41 14,155 *,*33,057 *2 *10 薬師寺涼子の怪奇事件簿 霧の訪問者 下
53 -- 13,941 *,*13,941 *1 **3 ラストイニング 24
54 34 13,892 *,847,008 *5 *38 HUNTER×HUNTER 27
55 30 13,721 *,310,325 *4 *28 新テニスの王子様 2
56 17 13,638 *,*55,610 *2 *13 なんて素敵にジャパネスク 人妻編 9
57 40 13,474 1,144,289 *5 *41 鋼の錬金術師 24
58 76 13,314 1,984,675 21 150 ONE PIECE 55
59 38 12,814 *,336,884 *4 *28 バクマン。 6 ←─────────
60 -- 12,687 *,*12,687 *1 **6 ヤバ恋 -いけない本能-

4週で33万でした^^
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 01:19:41 ID:TC5hDGOD0
終わってるな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 01:35:47 ID:srBHVkUs0
7巻はどうなんだろうね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 15:14:58 ID:ZDuJJGmv0
注目すべきはまだ6巻なのに落ちているという事
掲載順も悪いしアニメ始る前に終わるかも
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 18:25:33 ID:fT13iAvjO
今のジャンプじゃ20万以上売れてたら終わらない
でもまぁ自身の漫画でボーダーは50万以上とが嘘言ってたから
責任をとって終わってもらおうか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 20:09:11 ID:ZDuJJGmv0
10巻までには20万前半になってそう?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 07:28:23 ID:8cZ3s8B7O
アニメが始まれば多少なりと効果があるから
20は切らないんじゃないか?
ただアニメ終了と同時に急速に落ちて終わりそうだな
もうバクマン自体がネタ切れでライバルも恋愛も身内談ばかりになり
意外性もなく面白くない
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 08:48:01 ID:Y+115Gbg0
節穴
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 13:51:10 ID:0R7a7gpb0
今の世の中必ずしもアニメがカンフル剤にはならないよ
そもそも最近の子供は昔ほどアニメを熱心に見るわけじゃない
塾や習い事、ゲームがあるから
カンフル剤になるようなアニメを教育テレビの夕方枠に流すなら
子供向けの方がいいだろうね
それか思い切ってオタ向けなの
バクマンはどう考えても子供向けではないし、オタのことは頭からバカにしてるからね
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 03:21:22 ID:fBVOr4h80
俺も3巻までは買ってたよ
それ以降は買ってない
だって恋愛や出来レースに走ってるんだもん
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 12:00:28 ID:vwU3PRBw0
バクマンはなんかマンネリしてきたよね
最初はおもしろかったけどみるのが面倒になってきた
第一人気投票で漫画の存続が決まるとか言っちゃったから
ジャンプに腐向けの糞漫画が増えすぎて困る
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 12:11:02 ID:LB5/xYaX0
主人公コンビに全く好感が持てない

あと中井さんだけは面白かったのに出てこないから
漫画全体がつまらなくなった
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 12:22:04 ID:ANHVGGMc0
主人公とヒロインが第一話目から唐突に好き合ってたのが問題
あれで感情移入できた読者はいねーだろ
これのせいで恋愛パートにまるで入り込めないし
いまだにヒロインの何が良いのか分からない読者も多いと思う

ジャンプの裏事情とか描いてなかったら
間違いなく10週で突き抜けてた漫画だと思う、題材に助けられすぎ
オッサンが必死こいて若者視点に立っても無理があるんだよねやっぱ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 12:22:24 ID:XLUd98xg0
つーかタントがつまんねーんだよ
2人がつまらん作品書いてるから内容もつまらん
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 12:23:14 ID:IYG9j6rR0
ジャンプの実名使ったせいで、縛られている感じ
架空の漫画雑誌なら、もっといろいろネタできたのかもしれない
いままではプラスに働いてたけど、長く続けば枷にもなるよね
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 12:31:38 ID:c60MVXL50
タントは確かにないな
まったく面白そうに見えんし
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 12:37:22 ID:lhwQwU0r0
もう恋愛ネタはあきたお
しゅーじんも丸くなりすぎた
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 12:41:58 ID:PDMExdWe0
大場つぐみなりの暗喩だろ
作者、原作者があまり乗り気でない作品を
担当が勝手にプッシュして連載が始まる現状をバクマンで再現
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 12:53:40 ID:MngLd/Pr0
ワンピースはFAIRY TAILのパクリ
真島センセイごめんなさい
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 13:01:23 ID:Ip79SG7aO
>>28は田舎に帰った中井
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 13:02:54 ID:mC40E+EmO
いくら作品内で格好いいこと言っても現実であんなに糞漫画連載し続けてるジャンプのことだから何の説得力も無いんだよなぁ
まあ漫画と現実の区別云々言ったらそれまでだが
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 14:50:33 ID:MngLd/Pr0
これから デスノ第二部が始まります。
今度の主人公はJKです。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 16:10:59 ID:p2NITlwb0
それよりテニス売れてんなー
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 17:12:11 ID:AW1it7J40
マンガ大賞アオイホノオが獲ったら面白いなアンチ的に
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 17:14:01 ID:KrRVIQNs0
タントとかつまらない以前に他の作中作も含めてまともに出てきたことがない
つまらない以前にわからない
つまらないか面白いかさえわからない作中作の人気投票するとかどんだけ
42名無しの次スレにきたいしてんじゃねーヨ:2010/02/27(土) 17:18:10 ID:orT4pmZV0
あんなドロドロの漫画をNHKで放送すんなwww
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 17:19:41 ID:6YIR3JbZ0
そろそろエイジがタントつまんねーから強制打ち切り権使ってきそうだな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 17:54:44 ID:PLk0T4Te0
>>43
来週号のやつには「もう読んでませーんw」的なこともいってたしな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 17:59:10 ID:N5Rj4/Ms0
シュージンと見吉のせい
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 18:06:58 ID:yykN9NOm0
とりあえず三浦と見吉が退場すれば亜城木夢叶は面白くなる
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 18:11:24 ID:NSxvt79VP
BAKUMAN
文字の下の方を指とかで隠すと
RAKIIMAN

ASHIROGIMUTO
アナグラムで
GAMOU HIROSHI(Tあまり)

漫画内に出てくる川口たろうは完全にガモウ自身だし、
ガモウの自己主張が鼻についてるアンチは多いと思うわ
漫画のHowToだけ描いてりゃよかったものを…
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 19:04:21 ID:SDlb9kkh0
>>17
ワンピースって初版300万部とか言ってるのに
累計売り上げが200万なの?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 19:54:40 ID:5qTBqdq10
>>17
4週目で21週目のワンピに負けるバクマンってどうなの?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 19:58:16 ID:xQ1KHbEr0
ほんとに六巻くらいからつまらなくなってきた。
主人公の周辺で事態がこじれて、でもわりとあっさりしかも拍子抜けに事態が解決するの繰り返しで、
カタルシスが何にも無い。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:58:17 ID:nVEBJb3t0
内幕バラシにしたって大昔から噂として言われてたことだったり
元編集長がすでに自著でバラしてたりすることばっかで目新しくない
もっともバレてる話だから堂々とネタにできるんだろうけども
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 21:22:33 ID:KrRVIQNs0
デスノと違って殺し殺されな世界なわけでもないしね
ジャンプ漫画家様、ジャンプ編集者様達が登場人物でジャンプの漫画家募集漫画を兼ねてる以上
ガモウお得意のバッドエンドにするわけには絶対にいかない作品だし
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:59:39 ID:9JB1GXvhO
バクマン売り上げ下がりまくりwww

一ヶ月で33万とかもう40万も無理じゃね

携帯順も下がってるしガモウ涙目(:_;)
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 13:15:11 ID:nFVQDkAO0
最近詰まんないし
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:15:09 ID:EKlPxaWKO
アニメがNHKて時点で見限った
これは伸びしろないなと
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:29:48 ID:NPDcxehwO
今月でた新刊がさらに下回るのかが注目
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 02:03:23 ID:FYKEmkRZO
>>47

ASHIROGIMUTO
アナグラムで
GAMOU HIROSHI(Tあまり)

(Tあまり)、じゃなく(Tあまり、H足らず)、で
GAMOU IROSHI(ガモウいろし)だろうが!
よく見ろボケナス!
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 02:21:57 ID:aPbioM6d0
チョメチョメチョメHOLICってまだやってたんだー




なんかもっともらしいこと言ってるようで言ってない内容・・
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 03:13:08 ID:ians3AyMO
ヒロ君こんな売れてんだ
完全に2ちゃん脳になってんな俺
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:21:41 ID:oVFDGUzO0
残念だが当然ただの話題作り漫画らしい最期といえる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 08:04:41 ID:50GlYimrO
本屋やコンビニで今回の新刊見かけても買わなくてももう良いかって思っちまった
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 18:46:53 ID:Qgbh41P20
つまらなくなってきるから仕方ないだろ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:00:17 ID:U0qNyiRYO
バクマンは大人向けだから
コンビニで爆売れ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:14:37 ID:X3UieLG4O
デスノコンビの作品てことで最初買ってた人も
読み続けるうちにつまんなくなってもういいやってなるんだろうな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:45:04 ID:n6REdO8v0
まだ続いてんのかよ、て漫画がわりとあってワラタ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 01:51:34 ID:LAV5lno/P
実際売り上げに比例して内容も落ちてる
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 23:39:44 ID:t3AVMBUJ0
もともとこの漫画は
『サクセスストーリー疑似体験』がテーマみたいな物だから
ドキュメンタリーとしては『できすぎ』で
青春物としては『うすっぺら』なんだと思う。

あと、ジャンプを美化してるのは過剰広報だと思う。
架空の出版社を舞台にするべきだった。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 01:20:45 ID:GbviJAYU0
俺も5巻までしか買ってないなぁ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 01:48:54 ID:D399ZTHs0
>>87
だったらTRAP連載後無駄な引き延ばし(入院、ボイコット等)をしないで
そのままアニメ化で完の方がよかったね
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 04:17:38 ID:jnLcTzaQ0
TRAPの打ち切りってハンタのあるジャンプだと
結局面白くないから打ち切りってことになっちゃうよねえ・・・
入稿シーンで盛り上がった次の週にいきなりトーンダウンで拍子抜けしたし
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 06:26:26 ID:Nq+rjn1MO
勿論面白くなくて人気がないからTRAPは打ち切りになったんだろ?
漫画の中の主人公や周囲はそう思ってないみたいだが
論理的に考えれば
むっちゃ面白くて人気もあれば休載位で下位まで落ちないし
コミックスも重版を続けるだろう
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 08:37:09 ID:D399ZTHs0
いやバクマンという作品的には休載のせいで打ち切られたってことになってるんだろ
誰も「本当は面白くないから打ち切られた」という主旨の発言をしていない
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 10:19:10 ID:NfHOgilvO
冨樫を酷評しない時点で終わり。
何がネームだよ。身内批判もできない糞ジャンプが
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 16:54:21 ID:Jb0SqNsf0
休載のせいで打ち切りになったんじゃなく
休載のせいでファンが離れて人気が下がったから打ち切られたんだろ
つまりはファンかアンケートのせいにしてる訳だけど
そういう理不尽もあるかもよってことを言いたかったんじゃね
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 21:41:03 ID:V9JFrs5k0
「人気投票一位になったら嫌いな漫画終わらせろ」なんてやったのに、
いつのまにかなかったことになってる。チキン。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/03(土) 20:12:25 ID:WeeGVOHA0
人気漫画が休載のせいで下降したケースって実際どの漫画?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/03(土) 22:18:52 ID:2FqTTVb50
バリハケン
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 07:03:41 ID:Toc19E8U0
>>75 終わらせるなんて一言も言ってないわけだが何を言ってるんだ君は。

>>76 ディグレってどうなんだろ?最近だと長期休載はディグレ、ハンタ、ビィトぐらいしか思いつかん。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 07:30:57 ID:M6MtDiKiP
>>76
キン肉マンって最終章で半年くらい休載してかなり人気落ちたんじゃないの
最終章突入の時点で全盛期の人気ではなかったらしいけど
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 08:21:23 ID:A0o4Jsa70
というかこの漫画1巻からずっと30万ラインであまり変わらないだろ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 09:32:08 ID:4X7UvHLKO
1巻は50万ライン。どんどん下がってきている。
8276:2010/04/06(火) 14:21:33 ID:UwsQ11jJ0
>>78-79
それらは忘れられたりイメージダウンとまではいかない気がするな…(ハンタはネタw)
一定の人気があればビィトのように惜しまれ続ける
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 18:18:25 ID:xOt/Iv9yO
>>81
俺がオリコンで見た数字だと
1巻37万で7巻32万だったよ
実売で5万下がってるな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 14:32:17 ID:43ixGKyu0
オリコンランキングより、初週の売上げ推移
バクマン1 154675部
バクマン2 228056部
バクマン3 200369部
バクマン4 242745部
バクマン5 218751部
バクマン6 259867部
バクマン7 217531部
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org795562.png
グラフで見ると微増ペース
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:10:37 ID:+dh39eMYO
初週て、カウント日数バラバラだろ
1ヶ月分くらいで見るべきでは
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 01:49:48 ID:o20OmWRw0
4週累計
*17,371 *,232,004 *4 バクマン。 1
*15,509 *,334,829 *4 バクマン。 2
*11,928 *,302,910 *4 バクマン。 3
*14,475 *,349,749 *4 バクマン。 4
*14,985 *,315,190 *4 バクマン。 5
*12,814 *,336,884 *4 バクマン。 6

安定神
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 02:01:58 ID:QnL7oLPL0
バクマンの売り上げが下がりまくってる件wwwww
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 02:28:47 ID:i4gtRBii0
>>87 すごく安定してると思うが・・・
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 03:27:32 ID:cmE6i1wV0
デスノコンビが実在のジャンプを舞台にした漫画を描くという以上
デスノもしくはせめてヒカ碁並みのブームが期待されていたものかと思われるが
実際は準看の銀リボより下とかいう
いまいちパッとしない売上げ以上の実績しか出せないでいるわけで
30万部で安定してるからそれで良しとかじゃないんだよ。新人じゃないんだから。
企画としては失敗。
今以上の売上げは望めそうもないし。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 03:45:14 ID:i4gtRBii0
30万安定なら十分成功だと思うが。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 08:01:29 ID:kE/t+BIV0
他の出版社(秋田なら特に)なら大ヒット、大看板なんだけど、ジャンプじゃ絶対必要な戦力とはいえない
でもガモウ・小畑がまた組んでも、このクラスのヒットも出せないような気がするんだよなあ
結局デスノって設定の奇抜さがヒットの要因だしな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 08:07:04 ID:KK2yMULwO
7巻で安定しても…
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 09:55:57 ID:QnL7oLPL0
売り上げ下がりまくってるし、アニメ化なんかの見通しもないし、
そろそろこんな気分の悪い漫画は打ち切っていいんじゃないか?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 10:30:47 ID:i4gtRBii0
>>93 どこが下がりまくってるのか知りたいんだけど具体的に数字で説明して欲しいなぁ。
下がってるように見えん。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 11:10:22 ID:QnL7oLPL0
>>94
空気読めよ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 11:24:30 ID:i4gtRBii0
>>95 自分は数字言ってもちょっと上にあった

*17,371 *,232,004 *4 バクマン。 1
*15,509 *,334,829 *4 バクマン。 2
*11,928 *,302,910 *4 バクマン。 3
*14,475 *,349,749 *4 バクマン。 4
*14,985 *,315,190 *4 バクマン。 5
*12,814 *,336,884 *4 バクマン。 6

これしか知らないから。これ見る限り全然下がってないし。
他に売り上げが下がってるのが明確なデータがあれば見せて欲しいんだけど。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 15:42:19 ID:cmE6i1wV0
>>90
だ か ら
デスノコンビでも何でもない
今までヒットを一作も出してなかった新人か無名だったら30万部でも合格かも知らんが
ジャンプでデスノコンビでこの数字は失敗なの
編集の方で結構プッシュもしてこの数字じゃ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 18:51:23 ID:QnL7oLPL0
やばい。
どっちも真性だな。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 12:53:56 ID:ttU1Qglz0
バクマンは糞漫画のクセに何を調子こいてるのか
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 13:07:27 ID:JO8NMc+S0
バクマンの面白さが分からん
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 13:25:53 ID:xppTgzG3O
1巻は50万部売れたという宣伝文句の方が偽造だったって事か
最初から30万前後しか売れてなかったと
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 13:37:38 ID:QNxUAeZ4O
まぁスレタイ的には安定してるじゃん、で終わる話しだわな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 14:04:48 ID:K8Y1zYWL0
集英社 初版

1 ONE PIECE(57) 300万部 10.9刊 ジャンプ
2 NARUTO(50) 157.5万部 10.3刊 ジャンプ
3 HUNTER×HUNTER(27) 145万部 09.12刊 ジャンプ
4 ブリーチ(41) 120万部 09.10刊 ジャンプ
5 REAL(9) 86万部 09.11刊 ヤングジャンプ
6 君に届け(10) 80万部 10.1刊 別冊マーガレット
7 ディーグレイマン 65万部 09.6刊 ジャンプ
8 銀魂(28) 61万部 09.4刊 ジャンプ
9 家庭教師ヒットマンリボーン(26) 61万部 09.10刊 ジャンプ
10 バクマン。(7) 49万部 10.3刊 ジャンプ
11 新テニスの王子様(2) 47万部 10.1刊 ジャンプSQ
12 天上天下(20) 43万部 09.5刊 ウルトラジャンプ
13 BASTARD!!(26) 41万部 09.6刊 ウルトラジャンプ
14 アイシールド21(35) 36.5万部 09.5刊 ジャンプ
15 ToLOVEるーとらぶるー(13) 33万部 09.4刊 ジャンプ

■ピックアップ記事で数値が出ていた作品

オリコン2008/04/07付〜2010/02/15付(集計期間:2008/03/24〜2010/02/07)
推定累積売上部数(万)/週間TOP100での推定累積売上部数(付)/タイトル

50.3 399,942(2009/06/22付) バクマン。 1
51.6 369,676(2009/04/27付) バクマン。 2
43.4 359,434(2009/08/24付) バクマン。 3
43.5 358,887(2009/09/14付) バクマン。 4
38.0 332,737(2009/12/21付) バクマン。 5
34.5 352,293(2010/02/22付) バクマン。 6
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:04:38 ID:QdWOkta30
>>100
娯楽を享受するには、その文化背景への理解と知識が必要なんだよ。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 01:25:29 ID:voVkwH/90
今後落ちてくるんじゃない。
入院移行は完全に引き伸ばし展開だし
最近はその傾向が急激に顕著になってきたからな。
誌面人気も下がり傾向だしカラーも大分減ったし巻頭カラーなんて
アニメ化決まった時の記念で一回貰っただけでもう貰ってないだろ?多分。
今後下がり傾向は否めないんじゃない。NHKじゃメディアミックスも
あまり期待できない上に半年限定、新シリーズで再開もない一回こっきり
だからね。
ヘタすりゃメディアミックス入って10巻11巻あたりが今くらいの売り上げって
事も十分ありうるだろ。
株と一緒だよ。これが下がるものか上がるものかなんて安定している
時に読まなきゃ。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 11:36:35 ID:Aa0ZzPMZ0
       >>1    /_=,,三三ィオ,,''ラミニチ'ノノ , /
      つ    ´/Z,ィ三三三三≧三三チ'  /
      ま    l彡,ァムミミミミチリチヘ三tミi /  /
      ら    .|ヂi,/ l,/ ` `゙´ ゙il|、tミt、!  /
      な     |' ,k'"l,{      リ、l,}.ミリ/ __
      い     | ¨!ヾミt、  ,   ,ィチオヾ'   ̄__
      漫     |  ,.>ミ=イj jィチ'、´  ,〉  ̄ ̄_
       画     | '" 6 イ゙!「 ,〈  9 ヽ / ―¬ ̄
 話    を     | `ー彡彳 i ヾ'ー'' ヽ.
 は    打      |  '" ./  .l  ',ヽ  .:}
 そ    .ち     .|   f.   r- ::l〉:.  /
 れ    切     l _ `ー-、!:.   j  ;'
 か    れ     (゛ {r‐゙ニ、ー三彡-;,ノ   ――__
 ら          `ニl=゙ー,__,ーt‐t''ル'、.  二三三__
 だ         ( l:::::::::ヽ`マ゙7イ´,:l、` ヽ、 ー-- _
 .!.!        y‐-ゝl、-、:::::}:::}ヨ{.:| l.|.',   .lヽ、    ̄
          .{、 ヽ、ヾー'二r',ハ/  l|. l  .j≧ヽ  ̄ ―
        _ l ヽ、_`ヽ≧___ノ      / `ーヽ、―--
ィ _,   /、  ` `>ーゥ=='、____ l,....、ー-、 ヽ
.レ'レ'゙|/ 二≧=-ィZア⌒ヾ".,    ̄ ̄´∠.ィ''"゙i ーニ
. ,,   ´  二三、'"´ `,   〈,.-、_      ,ノ ー--
 ゙"ヾ;;:,,  ´  ゙,;  ヾ,    :,   ̄`ー-‐'T´
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 13:06:27 ID:yhv8psyu0
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ 掲載漫画が全部打ち切りで雑誌も打ち切りになったわ!
      .|:::: /'/エェェェヺ <   
       |:::: !l lーrー、/   ヽ   漫画がなくなったから参議院に行くわ!!
        |● ::: ヽニニソ    ノ   
       |:::: :::`ー/       VWvVWvV
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 15:54:24 ID:eettob3K0
>>105
アニメ化するんだから上がるに決まってんだろ。NHKなめんな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 16:04:00 ID:adGQSiW90
「メジャー」とは違う
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 18:18:43 ID:MOoqlLbr0
NHKでも売れない漫画は売れないよ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 20:24:57 ID:eettob3K0
いや実際バクマン売れてる漫画だよね
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 20:52:47 ID:adGQSiW90
そりゃバクマンより売れていない漫画よりは売れてるけどね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:03:45 ID:pB9A3M/z0
まだメディア展開してない少年漫画の中では一番売れてる
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:10:19 ID:or8uzoki0
小畑名で売れてる
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:20:30 ID:pB9A3M/z0
小畑の漫画ってけっこう打ち切りされてるからそれだけではないな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 11:13:25 ID:Jj596oWb0
最初はネタスレだったけど、今はもうただの残念なアンチスレだな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 19:02:44 ID:S75ssI/u0
デスノコンビだから売れてる
最初「ジャンプの内幕暴露してくれるかも」と期待した奴等が買ってる
いまだに暴露してくれるんじゃないかと期待してる馬鹿もいる
内幕暴露を諦めた奴でも切るのも勇気がいるんで惰性で買ってる
ある程度売れてもギブで終わる事が殆どなので長編には絶対ならない
だから全編通しても別にベストセラーにはならない
今や本スレもバレスレも関連スレは全部アンチスレ化している
主人公のキャラスレがない
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 16:51:53 ID:AENpNr280
でもジャンプで今読める漫画ってこれくらいしかないな
今のジャンプ酷い
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 17:13:47 ID:R96oV1PZ0
今のジャンプが酷いのは同意。
大場はデスノでいじめを流行させておいて
いじめ賛美とは何を考えているのか。

昔のジャンプはいじめを止める漫画も載せていたはずなのに。
こんなものの掲載を許可する編集部もいじめを肯定しているようで
ふざけるなといいたくなる。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 22:37:30 ID:HWy538WV0
読者は正直だね。デスノートの貯金だけでヒットしてたが、底をついたな。
しょせんジャンプ編集部の言い訳、プロパガンダ漫画でしかないからな。
あんな糞みたいなクリエイティブのかけらもない内情を見せられて誰が喜ぶんだよw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:09:45 ID:wcfdq4DK0
>>67
>架空の出版社を舞台にするべきだった。
だね。
漫画なんだから、内容は基本ファンタジーで、たま〜にリアル事情を織り交ぜる位が丁度良い。
舞台をはっきりと「ジャンプ」にするのではなくて、
ああジャンプがモデルになってるんだな、と匂わせる方が、描き易かっただろうし、
作品の内容もムダが抑制された品の有るものに仕上がっただろう。
読者が読みたいものって、
リアルな作品じゃなくて、所々でリアルを感じさせるファンタジーだと思う。
現実が理想とは程遠いのなんて、誰でも知ってるから。
現実を無視した理想(ファンタジー)をそこで描いてくれれば良かったものを。
だけどリアルに存在する出版社を舞台にしてしまうと、ファンタジー的な内容の漫画を
描きにくくなってしまう。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:19:30 ID:HWy538WV0
くだらんラブコメ部分もいらない
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 05:09:38 ID:9MDMfcKPP
なんかもうすぐ終わりそうじゃね?
あんまり引き伸ばしとかしないでくれよっ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 11:03:14 ID:oO75SDf10
オリコン2010年上半期コミックシリーズ別

*1 15,220,095 ONE PIECE
*2 *4,178,597 NARUTO-ナルト-
*3 *3,616,942 FAIRY TAIL
*4 *3,169,048 鋼の錬金術師
*5 *3,029,300 のだめカンタービレ
*6 *2,626,932 BLEACH-ブリーチ-
*7 *2,533,556 君に届け
*8 *2,376,060 銀魂-ぎんたま-
*9 *2,083,508 家庭教師ヒットマンREBORN!
10 *1,574,448 バクマン。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 11:05:01 ID:CrfLbEt40

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |  この† 大魔王ゾーマ † ◆VKIF8WZmG6(笑)とかいう厨二病丸出しな糞コテも仕分けしないといけませんなあ♥
   \    `ー'  /
    /       |
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 08:38:27 ID:syMDYpHA0
ワンピースもつまんねーのによく売れてんな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 08:39:48 ID:syMDYpHA0
ワンピースもつまんねーのによく売れてんな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 08:41:10 ID:syMDYpHA0
誤爆したスマソ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 14:37:23 ID:PYDL7qIR0
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 20:21:39 ID:8YyOkxhE0
 ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 20:59:22 ID:FRGLCsT8O
バクマソに何故ワンピが売れてるのか解説して欲しい
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 23:30:34 ID:Ma6R0/iN0
ドン!!
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 02:54:57 ID:HSrBNf8b0
【超関連スレ】
★「バクマン。」ってどう発音するの?★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1277821820/l50
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 15:34:51 ID:33oxD12i0
やっぱりバトル漫画にシフトしたほうが・・・
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 11:55:46 ID:xfaDwBZO0
やっぱり頭悪い層とかには売れないんじゃない。
セリフも多いし、ジャンプらしいマンガなのにな。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:28:41 ID:YDYEmg3kP
アンチも信者もどっちもアホ丸出しだけど、
まだ信者のほうがちょっとはマシだな

アンチはマジキチ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:17:21 ID:NBuMZMhIO
マジキチはお前一人↑
なにを根拠にマシとかいっちゃってんだか
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:25:46 ID:V2l3xZB00
>>131
ゾロの刀だろwww
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 04:54:19 ID:grvKYQ+90
いまのワンピは老害としか言えないレベル
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 10:40:35 ID:xqVuO42WP
雑誌での順位、コミックスの売り上げ、
名実ともにジャンプ史上屈指の立役者であり続けてるのに老害って…

病院いけよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 20:50:44 ID:sQXoJ0c80
>>139
ワンピースは、2ちゃんに書きこんじゃうような擦れた層は対象にしていないのでは?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:32:59 ID:+gygHsjj0
そんな奴らはバクマン読んで喜んでくださいね!
シリアスな笑い()がねらーを待っている!
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 17:31:47 ID:VvdwoogV0
>>140
他に持ち上げる漫画がないからだろw

ワンピとかもう見てられんわw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 17:26:40 ID:XG3UYssJP
>>143
売れてるという客観的事実を、お前の「見てられない」なんて主観でねじまげて
「ワンピ=クソ」って理屈が通るとでもいうのか?

お前の主観なんんて、肥溜めのクソ以下でしかねーからだまっとけ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 18:49:47 ID:kgOBeWy10
>>144
おー顔真っ赤っかだぞ
涙ふけよ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 18:38:41 ID:cawE7dVgO
アンチとか信者とか単純化しすぎだよな。
もっと多様だろうしそもそもアンチ的レス、信者的レスがあるだけでそいつが常にそういうレスして
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 18:40:09 ID:cawE7dVgO
アンチとか信者とか単純化しすぎだよな。
もっと多様だろうしそもそもアンチ的レスや信者的レスがあるだけでそいつが常にそういうレスして
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 18:41:16 ID:5+kDo5VHO
7巻辺りから恋愛要素入れすぎ
漫画家になりたいのか恋愛したいのかハッキリしてくれ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 18:43:23 ID:cawE7dVgO
↑すまん、>>146-147はやめる。
バクマン読者はみんないい人
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 19:25:14 ID:epcbjJJDO
それでも絶望先生より売り上げが上の
ハヤテのごとくより上なんだな…はぁ…
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 22:31:52 ID:La3F+9fj0
絶望先生この前読んでみたら糞すぎふいた

あんなの買う奴いるんだな()
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 01:09:57 ID:SLpqRfHc0
絶望はマンガですらない
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 14:14:25 ID:xIEUsLje0
>>124
ワンピース、完結済みベストセラーシリーズの公称発行部数みたいになってるなw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:46:48 ID:sqyMBbou0
スラダン2部状態だ
主人公の急激な成長が停滞するとともにつまらなくなってきた
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 14:16:34 ID:VjIbvOo/0
元々主人公たちの天才っぷり(笑)が発揮されてただろ
読者としては終始「え・・・?」って感じ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:43:25 ID:hcY+0pTQ0
空回ってるよな
リアル作者たち
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 04:32:32 ID:gaiQZTJu0
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 07:42:03 ID:DLbuu4ilO
だって糞面白くねーもんこれ
何が悲しくて買ってるの?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 08:00:50 ID:PSss1By30
小畑絵だからだけど
どうでもよくなってきた
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 17:31:35 ID:Syyxzy0qO
デスノコンビだからリアルで緊張感があって考えさせられる

という気はもうしない
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 19:11:32 ID:yfBGMMLCO
ランキングがどうとかいつまでも同じようなことどうでもいいわな

原作の方はデスノとバクマンも今までジャンプに似たようなジャンルの漫画ないから発想は凄いと思うけど
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 19:12:53 ID:yfBGMMLCO
絶望は他の漫画のネタをパクってるだけだから誰でも出来るわな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 22:57:32 ID:gDm3kvQTO
天下一恋愛会とか電波すぎる
もう少しジャンプという舞台に合った引き伸ばしをタノム
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 08:28:46 ID:ByBI8NvY0
もうただの糞漫画じゃん。バクマンいらね
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 16:08:28 ID:G13gY8+O0
バクマンってさ面白さで言うとデスノのLが死んだ後くらいだな
でも斜め読みでも一応読んでるからデスノよりは面白いのかも
一般的に聞くサイが消えた後のヒカゴとか(俺は消えてからの方が好きだったけど)
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 21:08:25 ID:NrwFvLvoO
巧くなるどころかヘタになる漫画家

小畑
岸本
冨樫



コイツら引退せよ

167赤月の黒兎 ◆ZIbeZsAqK. :2010/12/09(木) 21:17:14 ID:jR7+dFOs0
すぎたんはこの四年で成長を遂げたのに汚畑()ガモウ()ときたら
すぎたんは作者自身の性格がいいから不快なキャラを作ることができない
ガモウ()は反対に性根腐ってるから不快なキャラしか作れない

絵もすぎたんは確かに一枚絵は上手いとは言えないが
戦闘に迫力あるしなにより気持ち悪くない
汚畑()の絵は劣化に劣化を重ねて下手な上に気持ち悪い


キャラと絵では間違いなくSWOT>>>>>>>バカマン()だよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 21:30:59 ID:MnLrPkamO
つの丸のマキバオーの絵の成長ぶりは一番驚いた
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 00:27:30 ID:uDBLp95r0
冨樫はやる気出せば上手いだろ
バクマンの絵は酷いけどな
演出のつもりなんだろうけど
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 01:41:17 ID:UPW2U/ig0
    2009年     2010年
*1 14,721,241(4) 32,343,809(5) ONE PIECE
*2 *6,836,494(4) *7,409,068(5) NARUTO-ナルト-
*3 *2,566,916(2) *6,572,813(3) 君に届け
*4 *2,886,942(6) *5,739,526(5) FAIRY TAIL
*5 *6,471,021(6) *5,204,193(6) BLEACH-ブリーチ-
*6 *5,810,522(3) *5,165,052(3) 鋼の錬金術師
*7 *4,733,511(6) *3,978,439(5) 銀魂-ぎんたま-
*8 *3,694,323(4) *3,479,219(5) 家庭教師ヒットマンREBORN!
*9 --,---,---(5) *3,269,379(6) ぬらりひょんの孫
10 --,---,---(1) *3,246,355(2) のだめカンタービレ

カッコ内は新刊数
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 01:56:45 ID:83W/JSEYO
元々漫画を連載させるまでの過程を銀魂風じゃなく真面目にやることがコンセプトだからとっくに賞味期限は過ぎてるんだろ

作画も荒くなってるしもう円満終了させてやれよ集英社

172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 02:24:00 ID:Y4BJSrJ5O
編集美化が酷すぎるしな

かずはじめとヘイシの最低関係ぐらいはちゃんとやれば面白いのに
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 02:38:09 ID:xjYRD7G5O
サボリ冨樫を叩かなかった時点で終わり。
姿勢に対して妥協や逃げでごまかすジャンプにおんぶに抱っこな作品は自慰以下
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 05:52:17 ID:ryiVLAHaO
>>165
デスノはLが生きてた頃との落差で読む気が失せてただけだろう
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 13:32:36 ID:0H7gS/mu0
>>171
連載させるまでの過程ってギャグとしか思えないくらいトントン拍子に進んでたじゃねーかw
そのコンセプトは絶対にありえんよwwwww
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 15:24:48 ID:BExB8dcZ0
はっきり言って小豆が可愛くない
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 21:57:22 ID:LXUXU98a0
糞ガキの主人公どもが内輪で自分たちをマンセーしまくってて
終始気持ち悪い
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 06:36:29 ID:B7eYUKUr0
売り上げ下がって当然だな
面白いと思ったのは最初の連載決まるまでか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 17:11:06 ID:vVtw7eeA0

HYDE、アニメ『バクマン。』で声優初挑戦

単行本が累計700万部を突破、現在「週刊少年ジャンプ」で連載されている大場つぐみ・小畑健コンビ原作の
人気アニメ『バクマン。』にて、VAMPSのHYDEが声優に初挑戦、公開アフレコを行なった。
http://www.barks.jp/news/?id=1000066445
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 21:19:05 ID:B7eYUKUr0
アニメも3話くらいまで見てもう見てないな
OPがさわやか過ぎてむかつく
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:14:10 ID:PLCic5Ld0
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 10:44:47 ID:Or0H0KnV0
>>119
>昔のジャンプはいじめを止める漫画も載せていたはずなのに

5年ほど前
・・・ガンダムの同人ネトゲにハマってたあの人の漫画のことですね。・゚・(ノД`)・゚・。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 14:58:59.78 ID:C2ltP4MY0
最近ちょっと面白い
戦人がアホすぎて

実際バクマンがつまらないのって明確な敵がいないからなんだよな
みんな仲良しでライバル

デスノのLのようなキャラがいない
数段落ちるけど敵が出てとりあえず少しは良くなったと思うよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 15:14:51.00 ID:CXDSVWT50
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 16:38:40.32 ID:9wp4wx8I0
お前らこの漫画の登場人物みたいに恋人もいないなんて悲しいな★
それで嫉妬してるんだね クスクスッ・・・
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 17:46:25.30 ID:38LrF3M90
ワンピファンだけどこれだけは言える

最近面白い

まあ主観だしこんな普通の人間の意見なんてどうでもいいですよね^^;
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 18:12:00.40 ID:hHZBTdInO
>>182
デスノでいじめを流行させるような描写なんかあったっけ?
あの削除とかいう奴が昔いじめられてたくらいしか思い当たらんが
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 11:29:00.17 ID:mTQ4kGcx0
いじめを回避するために非現実的な名前(漢字)ばかりにしたんだろ?
シブタクは実際ありそうな名前だけど
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 14:10:02.90 ID:pd3Z31cY0
407 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 21:57:39.33 ID:y7G9St/E0
なんとなくまとめてみました
週刊少年ジャンプ 集英社 2,935,000(JMPA2010/10〜12)
┃2,940,217┃ONE PIECE 61
┃1,074,472┃NARUTO -ナルト- 54
┃*,719,721┃BLEACH 48
┃*,482,905┃バクマン。 11
┃*,393,414┃銀魂 37
┃*,368,662┃家庭教師ヒットマンREBORN! 32
┃*,281,513┃ぬらりひょんの孫 14
┃*,222,368┃トリコ 12
┃*,167,397┃SKET DANCE 16
┃*,167,201┃黒子のバスケ 10
┃*,155,535┃べるぜバブ 10
┃*,131,481┃めだかボックス 7
┃*,*67,285┃こちら葛飾区亀有公園前派出所 172
┃*,*42,248┃保健室の死神 6
┃*,*27,683┃いぬまるだしっ 6
┃*,918,059┃HUNTER×HUNTER 27

190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 02:40:04.76 ID:HeoI9tqQ0
どこが下がりまくってんだよwww
銀魂軽く超えてんじゃねーかwww
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 03:00:38.56 ID:FTvNBZDTO
>>135
俺頭悪いけど小学校低学年の頃から、こち亀好きで読んでたし、台詞が多いからってのは一理あるとはいえバクマンの場合は苦しい言い訳に聞こえる
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 05:18:48.72 ID:KLFVvdyIO
もう主人公が漫画家なったんだし目的果たしてるんだから終わればいいのに……

正直面白くない
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 06:25:28.46 ID:vvD4KecXO
ていうかナルトしか読むのない
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 06:51:11.45 ID:BRszfmHcO
ナルトはまじで糞つまらんしな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 06:57:27.67 ID:WYlYb9jmO
中井が絡むと面白い。
が、単行本を買うほどではない。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 07:25:40.00 ID:0hVG9Ds5O
インペル前後のあたりはおもしろかったけど
エース無駄死にからは糞だろワンピ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 07:39:16.16 ID:fE67LcRWO
糞ワンピよりNARUTOのほうがマシ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 07:46:29.33 ID:5fXmmitUO
糞ワンピよりブリーチの方がマシ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 08:03:04.39 ID:tKSA0RnUO
いや、鰤は無いわ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 09:15:21.89 ID:BtA6kxU30
鰤は最近ネタバトルもやらなくなったから読んでない。またバトル始めたら読むか
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 18:40:46.83 ID:MEZxeBBy0
ワンピやナルトよりトリコの方が面白いと思うんだがな
ジャンプで読んでるのってトリコとバクマンとハンター(載ってたら)だけだな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 19:58:18.34 ID:V+Uvl5FiO
トリコも劣化すんのかなあ。
まあアンチに言わせりゃ最初から底辺で劣化しようがないってんだろうけど。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 20:11:39.65 ID:eIomuGcVO
最初に読む三つはバクマントリコめだか。めだかはくじら〜江迎ら編はジャンプで一番面白かった
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 05:14:41.92 ID:QW3H8uwc0
俺はナルト・トリコ・バクマン・鰤しか読んでないな
ワンピはごちゃごちゃしてて読む気失せる
ハンターは続き読みたくて仕方ないがもう半分諦めてる
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 09:51:17.70 ID:FEk9YEZQO
バクマンは
前巻は大晦日の一挙放送で既巻共々上がったようだが
新巻で早くも下がったな
アニメで釣られた人もやっぱり漫画で
バクマンの糞さに気付いたか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 11:54:16.11 ID:P05hnWig0
売り上げ下がってるのかよくわからんけど
近所のブックオフのバクマン。が増えてるのは事実
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 05:05:23.88 ID:DmsSRDpX0
去年まではワンピとナルト読んでたけど話がでかくなりすぎて詰まらん
バスタも神だか天使だかがどうのってなってから読む気失せた
俺は話が大きくなるとつまらなく感じるみたいだ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 10:25:56.72 ID:hdV23Pl+O
というかあれだけプッシュして売上落ちるもんなの?
逆に難しくないか?素人考えだが
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 10:32:45.07 ID:filIp1oq0
トリコなんてあんなプッシュして全然人気でないし
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 11:40:48.37 ID:hdV23Pl+O
いや誌上のプッシュはトントンだが外に打った弾はトリコの比べものにならんだろ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 11:49:20.74 ID:3ImiEGae0
バクマンは映画化とか出来ないしな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 12:39:34.95 ID:hdV23Pl+O
>>211
何で?興行見込めないから?
たしか人気投票の総数少なかったよね


あんまり人気ないの?
オレの周りには読んでた人何人かいたけど
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 20:41:49.81 ID:7hP3qaOsO
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
  一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会になったのは、
全部週漫板をはじめとした漫画系の板を荒らすのが生き甲斐の
マジキチ池沼変質者キモハゲニートジジイ、魔神エトナ◆ETNAyy7Cのせい
*****************************
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 22:40:45.61 ID:QkPkeKlt0
>>212
ただでさえ劇場版は限られた時間の中に詰め込まなきゃいけないからな
普通の時でも「なにこの電波イミワカンネ」な言動と行動に溢れてる漫画をどうやって詰めるよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 05:12:59.68 ID:P7mNpyD60
>>189
なんでハンタだけ年間売り上げ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 08:07:09.98 ID:bqrCOftz0
コネマンつまんないもん
ちかたないね
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 18:13:51.00 ID:TO9/7KYK0
気持ち悪くてつまらん糞漫画に成り下がってる
218名無しさんの次レスにご期待下さい
496 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 01:07:54.37 ID:z62xmZoa0 [2/2]
集英社

380万部 ワンピース61巻 
160万部 ナルト54巻 
117万部 君に届け13巻 
110万部 ブリーチ44巻 
*78万部 REAL10巻 
*61万部 バクマン12巻 
*60万部 リボーン31巻
*58万部 銀魂35巻 
*56万部 Dグレ21巻 
*47万部 新テニスの王子様3巻 
*40万部 トリコ13巻 
*38.5万部 天上天下38巻
*35万部 GANTZ30巻
*33万部 ぬらりひょんの孫15巻
*30万部 こち亀169巻
*30万部 迷い猫オーバーラン!2巻
*30万部 べるぜバブ10巻