◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part354

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 20:25:53 ID:I/d+E9Np0
>>951
おつ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 21:08:06 ID:uwtms6pm0
>>951


トリコのトミーロッドとハンターのシャウアプフ
奇しくも同じ「昆虫っぽい演出」だが正直雲泥の差だなあ
てかトミーは戦闘中に不必要に感情露にしたりするから「感情のない昆虫」どころか「冷静な人」ですらないよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 21:25:45 ID:p8YiMRZU0
連載が続いたらの話だが、四谷は間違いなく路線変更するな。
絶対すぐにネタ枯渇するだろ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 21:44:46 ID:UyIsx3Pw0
トリコのは昆虫なのか?昆虫飼ってるだけと思ってた
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 21:58:06 ID:uwtms6pm0
「目標達成だけを最優先する昆虫のようなヤツ」みたいなモノローグあったろ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:00:44 ID:I/d+E9Np0
リボーンの幼女とおっさんってどういう関係なの
実は親子だったとか?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:07:52 ID:Mq8J5JEu0
古舘はトレジャー佳作の頃からずっと同じような男を描いてる
むしろあれしか描けないのではないか
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:22:19 ID:OXBMBp4d0
ロックオンとか四谷とか下手な絵より↓のような絵の漫画が欲しい・・・

http://www.websunday.net/rensai/kaitai/
http://www.websunday.net/rensai/kunisaki/

まずは最低限読めるだけの画力がないと・・・
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:24:08 ID:1E5v6tXO0
>>958
王様キッドのやつな
目がまんま四ツ谷先輩だった
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:24:11 ID:4JPs1z4V0
リンク先見てないけど
素直にサンデー買っとけ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:25:03 ID:U39fzyV10
まあ間接的に「女性漫画家を増やせ」と言ってるようなものだわな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:29:42 ID:2LFLv0QT0
四谷は十分読めるだろうに
あんまり言うのは贅沢だよ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:30:53 ID:oR64Xv4cO
>>890
フリーダムというか「誰もやれなかったんじゃない、誰もやらなかっただけ」的な感じだろう
大亜門なんかもオタなネタしていたけどあれはマニアックな漫画ですよって前提みたいのあったが
めだかって「え、知ってるでしょ?」みたいな感じ

>>891
メジャーといってもそれは世代的に見れば一部的なもんだろうし
なんていうかめだかでの扱い方は西尾というラノベ作家が原作だから知らんが
凄いオタク臭く感じる
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:56:06 ID:pQrIM69w0
>>959
上はしらないけど
下はなんかまたジャンプ連載の劣化コピーっすか?
感じの内容で漫画として面白くないぞ。
絵も何処かの劣化コピーだし。

せめてジャンプの連載終わってからヤレバいいのにな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:58:28 ID:Mq8J5JEu0
>>963
そうだな
新人としては星野以来の完成度の高さだ
個人的には数話完結の事件ものじゃなくて長編ストーリーものに挑戦してほしいところだ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:04:06 ID:IwUjY6tCO
四谷が普通に怪奇路線で保健の立場ないな
犬と一緒に打ち切りか
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:09:01 ID:UyIsx3Pw0
長編はしばらくはいいわ
今1話できれいに描ける人ジャンプに少ないから1話完結でがんばってほしい
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:23:08 ID:ZKLqD/Y60
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:29:14 ID:PXXOX13jO
テスト
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:32:43 ID:tQKHqsM70
俺も長編はいいな・・・
保健がヤマなしのまま一話完結になってるし
銀魂が入稿遅れじゃなくて失速の可能性もあるから、
一話完結をきっちりこなしてくれるパターンがいい
972陰魔羅鬼(元善意) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/03(水) 23:32:46 ID:KuxncmvF0
クサイレンとニダ化イラネ('A`)
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:33:34 ID:4JPs1z4V0
>>967
保健はとっくに路線変更してるから
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:44:04 ID:jbBn5R06O
助っ人は何がしたいん?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:55:14 ID:Msy9Mcsk0
>>974
女読者への媚び売り
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:58:45 ID:Az4T4se50
なんか今週のジャンプ掲載順はいつもと違うな。
シャッフルって奴か?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:12:39 ID:wzkvDv88O
保健がエロテコ入れ始めたのは知ってるが、正直全くエロくないし凄く中途半端で痛々しい。
そういう意味ではマイペースにオナニーを続ける葦原とは対照的だな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:33:04 ID:uzt2CzAt0
>>959
似たような絵だな
見事にサンデー絵というか・・・。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:38:32 ID:qHARFwXaO
保険とリボンは完全に少女マンガの世界
やっぱり描き手が女はジャンプによくない
打ちきるべき
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:23:28 ID:97BR1PRj0
トリコとハンタを並べて掲載するのはしまぶーがかわいそうすぎる
画力とか展開とかモノローグの使い方とか・・・

小学生はどう思って読んでるのか気になる
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:28:49 ID:jKarRLzK0
だからしまぶーはもっと戦闘中でもどんどんギャグを入れてったほうがいいんだ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:34:27 ID:7/H3+dUc0
そんなこといったらサイレンはどうなるんだよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:38:28 ID:JRkPzLpn0
サイレンってあんな地味な絵柄で続いてんだからすごいよな。腐女子もあんまついてないんだろ。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:43:32 ID:97BR1PRj0
サイレンは例えれば、くさやとか古漬けとかを臭い臭い言いながら食ってる感じ
ダメなところはあるんだけどそれが逆に癖になってくる

だから年のいった読者に好まれてるんじゃないか?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:46:15 ID:rJPyRJt20
幼馴染のヤンキ−と芸能人はどこいったんだ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:48:34 ID:lFVWofNIO
トリコやサイレンは「自分の考えた少年漫画像」がありありと伝わって来てどうもなあ
若々しさが無いというか、昔の型にはまっててつまらん

他と比べて歳くってるって訳でもないから、単にセンスが無いだけなんだろう
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:55:00 ID:JRkPzLpn0
でもその2作品がないとオタクと腐女子のジャンプ度がかなりUPするな。 バランスだよバランス。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:02:10 ID:lFVWofNIO
バランス保てる程の作品じゃないだろ…
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:15:55 ID:05fmCMCXO
サイレンはともかくトリコは子供に大人気だよ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:22:58 ID:lFVWofNIO
大人気なら今ごろ猛プッシュの成果が出て看板入りしてるはずだ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:46:52 ID:Jj8G4S/Q0
サイレンは別にひどくないけど
普通のバトル漫画ってだけなんだよな

海賊、忍者、死神みたいにもう少し売りというか
この漫画ならではのものはないんだろうか
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:03:19 ID:RPhSosTU0
売りがないのが特徴という感じじゃね
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:27:52 ID:5fbq3XmX0
海賊も忍者も死神も飾りです
偉い人にはそれが分らんとです
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:34:05 ID:Co6xIAJw0
サイレン、主人公と雨宮と祭先生以外の人物が誰なのか、全然分からん。
それぞれの相関関係とか、味方なのか敵なのか、とか・・・
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:38:26 ID:m6zjHeRCP
埋め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:40:10 ID:j7wHY8vK0
サイレンはジオングだと?
そんなに立派な門じゃねぇw
ジャンボジェットやイーグルが飛んでるとこにラジコン飛行機が飛んで得るようなモンだ
もっとも一つの纏まりとしては形になってるから、「オレは好きだけドね」って作品だ
でも高くは飛べネエんだ
997隠魔PSP ◆Ze41yim76.XL :2010/03/04(木) 04:01:00 ID:U36/hzY10
臭い臭い苦差異連とかゴミだろwwwあんな臭い漫画少年は読んでないから、懐古じじいとニートがマンセーしてるだけwwwトリコは少年にも受けてるけどね、クサイレン読んでるのはキモオタとニートと懐古じじい、後はコーヒーのようなスイーツかなwww     
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 06:13:04 ID:x9Y3N2v20
サイレンはなぁ・・話の内容や構成はそんなに悪くないと思うけど、
作者の絵で見せる能力が死神やワンピ、ナルトと比べてしまうと
雲泥の差があるんだよな。

それでも初期に比べると大分上手くはなってきたとは思う。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 06:52:57 ID:Z11GitfZ0
サイレンの作者は絶望的に魅せるセンスが無い
久保TITE師匠の元に1年修行しに行くべき
マジで
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 07:04:04 ID:VtgrLirkO
>>1000取り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。