HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part1051

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
★荒らしはスルー スルーできないお前も荒し
★糞コテはスルー
★sage推奨
★バレ氏は厚遇すること
★強さ議論は強さ議論専用スレで
★嘘バレ歓迎、叩く奴はスルー
★次スレは>>950が立てること
 立てられない場合は>>960>>970…の順に重複しないよう申告して立てること
 次スレ立つ前のスレの消費禁止

バレ師
エロイ人 ◆.QrIe30Kvw 月or火or水曜夜
六代目暇人 ◆nsvhAnrCjM 水曜午後
ohana ◆IR7jauNn4E 水曜

荒し(NG推奨)
ぴにゃーた ◆OUBAsJIGXg
美香 ◆MeEeen9/cc
会社員 ◆E8YbFiiI16nD
2ちゃんねるの天使 ◆Fy1SNP9jKXZ6

前スレ
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part1050
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265972698/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:33:55 ID:jhbsi3Cj0
No.296◆記憶 煽り「仲間は売れない!タコ、相討ち上等!!」
【前回発射した弾丸がウェルフィンの肩に命中】

狼「うお お おおお 何でオレは撃つ!? てめェェェよくもォォオ 痛ええぇああ くそォォ殺す!!」
【放たれた卵男はイカルゴの頭部に命中】
タコ(死……んでない…?ダメージも…?何だこの攻撃)
狼「チクショオオ痛ぇぇくそォオオ くくこのガキチクショォオ
  ( くそったれがこんなザコくせー奴に弱点つかれるとはァァ……!! 
    駆け引きが必要なオレの『卵男』は問答無用で攻撃されると後手に回るしかねェ 傷は浅い……!!
    くくくじっくりとなぶり殺してやる)
【イカルゴの頭部で何かが蠢く】
タコ(体内に生き物を…埋えつけられた…!!?)
狼「くくくそいつはオレの念能力が生み出した生物『黒百足』だ お前の反抗心を糧に生長する
  オレの命令に背いたり!!オレに危害を与えようとすれば!!てめーに最悪の激痛を与えながら最後は体を突き破り命を奪う!!」
【構わず銃に弾を装填するイカルゴ】
狼「な 何やってんだコラ話聞いてんのかよォォォ 今の話を聞いてそんな事したらてめ――!!」
タコ「望むところだ……!!オレの命で済むなら…!!」 狼「… バッやめろ!!」
狼(いや…まてよ奴が殺意を抱いてくれれば…それは最高の『反抗心』おそらく一瞬にして即死レベルまで『黒百足』は育つ!!)
【イカルゴの弾丸がウェルフィンの右足に命中】
狼「おっ おぉおおぉ」 タコ「安心しろ…殺す気はない… ここから動けなけりゃそれでいい 弾は……まだある…」
狼「てめぇふざけんなよ!! 殺すぞコラァ!! 死ぬぞ!! 殺すぞ!! うああああ!!」
【さらに弾丸はウェルフィンの左足にも命中】 狼「ぬぁぁあぁああ」
タコ「くっ… くくくく (何て 楽…!! 自分の命と引き換えのつもりなら… 何て楽に引き金を引ける事か…!!)」
狼「やめろォォわかった!!もうわかった!! 動かねぇよォォ!!降参だ!!頼む!!撃つなァァァ!!」
【蠢いていた黒百足の動きが収まる】
タコ(痛みが和んで 中の生物が苦しんでる…!?) 狼「負けだチクショオ…もう動けねェ…やっぱりだくそォ…いつかこうなると思ったんだ)
タコ(ウェルフィンが…… 負けを認めたから…?)
狼(まさかこんなに脆いとは…こんなに怖ぇとはよォォォ!! 自分の命を全く省みず突っ込んでくる奴がよォォォ)
タコ「……おい」 狼「…何だ…?」 タコ「痛みは…マシになったけど この虫…?早くとってくれよ」
狼(ちっ…うるせーな…… こっちは痛くてそれどころじゃねーんだよ オレの『卵男』に解除の方法なんてねーんだよ…!!
  …けどそれをバカ正直に言ったらヤベェ…くそォどうやって乗り切る……!? 時間を稼ぐんだ何か名案が浮かぶまで
  「少し…待ってくれ… 意思が かす…ん…」
【気絶のフリをする狼に問答無用で銃口を向けるイカルゴ】
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:34:04 ID:jhbsi3Cj0
名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 20:05:41 ID:nHAS1J3p0
狼「スゲー似てたんだ・・ジャイロに!!」 :子どもの頃の儀弟のこと、その弟の名がジャイロ。
タコ「ジャイロ・・・!!」 :これがよくわからない。蟻化後のジャイロに、ジャイロという名を聞いて知っていたとか。
狼は、狼が人間だった頃、NGLの王の面影がジャイロに似ていると勘付いていた。
それを今思い出したが、
狼「バーカ王だろ」 :自分に対して。NGLの王がジャイロだなんてありえないだろう。
狼「あいつとはよくなんたらかんたら」 :ガキの頃の回想

狼が人間の頃は、それなりに大人だったのか。
思い出したor覚えてたのは、蟻に殺された大人期、
親父折檻やジャイロとの思い出少年期。
じいさんばあさんになったら昔のことをよく思い出すみたいな感じで
子供の頃の記憶が強く残ってるっぽいな。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:34:11 ID:oNCTwCZt0
乙7
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:34:15 ID:jhbsi3Cj0
狼「うあ 待て!! わかった!! ウソウソ!! もうしねーよ!!」 タコ「それじゃ早くこれを取れ!!」 狼「うっ あっそのだから…その…」
タコ「もういいわかった!!」 狼「うああ待て!! 待ってくれ!! 解除できねーんだよォ!! 一度撃っちまうともう…だから…!!言えなかった
   本当だ信じてくれよハメようとしてるわけじゃねェ!!」 【黒百足が苦しみはじめる】
タコ(まただ……苦しんでる…もしかしてウェルフィンの『本音』に…?)
狼「しょうがねぇだろ…『どうせ殺すつもりで攻撃するんだ…後の事なんか知るか』…って 相手の都合なんざ全く考えなかったからな…
  念能力とはよく言ったもんだぜ オレの性格そのまんま反映してやがる」
タコ(オレの…性格…? 奴の『本音』 何を聞く? オレが… 聞きたい事… こいつと似た奴を知ってる…
   「ウェルフィン 人間だった頃の記憶はあるか?」 狼「何だよ急に… ……覚えてねーな」
タコ「嘘だな」 狼「うおっ何何!?やめろよ!!待てって落ち着け!!」 タコ「正直に…話さないと撃つ…!!」
狼「っくくく … 目が覚めた時最初に思ったのは『まだ覚えてやがった』……だ 『畜生』 『まだ覚えてやがった』だ
  NGLで…虫の化け物に殺されたはず……そして 女王蟻に食われて別の生き物に生まれ変わったはずなのに…
  一番忘れたかった事は……しっかり覚えてた  首を絞める父親と背後で見てる女  最初は…その光景のフラッシュバック
  徐々に前後も思い出して来た 助けてくれたのは…血のつながってない弟だった …思い出した……!!
  すげー似てたんだ… ジャイロに……」 タコ「……ジャイロ…!!」
狼「バーカ 王だろ… あいつとは…よく不幸自慢・・・したな… 泣いた日を笑って話し合えるのはあいつだけだった…
  あいつもオレも…空っぽで…だから何も隠さずに済んだ… …何してんだろあいつ…  もう一度…会いてぇな……」
【黒百足が完全に消える】
狼「…そうだ…ジャイロに会えりゃ…それでいい蟻とか…人とか金とか国とか面倒くせェや… …行けよ虫は消えたぜ……
  おまえはまだ …やる事あるんだろ?」 タコ「通路の扉を開けたのは何でだ?」
狼「奥のお宝目的の雑魚共を入れただけだ…戦闘能力はほとんどねーよ モニターでブロウとお前を見て
  お前が戻るタイミングであいつらを入れたそんだけだ… ブロウを撃てなかったお前を見て…
  組み易しと思ったのが 誤算だったぜ もう行けよ…オレぁ疲れた…」 タコ「最後に1つ 宮殿で女の人を見たか?」
狼「女? …かどうか知らねェが 護衛軍につかまって…まゆにされた人間が一人いたな… エレベーター上がって右側つきあたりの部屋だ
  …くっ 奴等は一号って呼んでた…… くくく …っくっく ふふふははは」 タコ「…何がおかしい?」
狼「正直に話すって… 楽だな〜 って思ってよ…」

数百数千と重ねた打撃が僅かではあるが 王の内部に鈍い痛みを蓄えつつあった しかし
【王の手刀?で右足を切られるネテロ】
王「止血しろ そして余の名を言え 貴様はよくやった人間としてはな…」

煽り「ここが限界…!?」 次号:王VSネテロ大詰め!! 次号、急展開迫る!!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:34:34 ID:jhbsi3Cj0
6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 23:24:28 ID:CV2Pl0K30
まとめ

・血の繋がっていない弟――ジャイロではない。この回想にのみ登場する人物、或いはタコの可能性も僅かにある
・ジャイロに似ていたのは何か――狼の境遇。自分の生い立ちの記憶を思い出すにつれて、ジャイロと語り合った内容についても思い出した
・狼と不幸自慢をしあった人間――ジャイロ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:34:52 ID:jhbsi3Cj0
テンプレはこんなものかな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:35:28 ID:eNHZPtX30
>>1
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:41:33 ID:Ud5CBCfh0
>>1乙を勃てればこちらが勃たず
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:45:39 ID:rKFqOOsm0
百式観音>>1乙乃掌
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:49:00 ID:TSKNt4w20
コントロールルームで寝ている狼が、目が覚めたザリガニに勘違いされて攻撃されちゃうんじゃね
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:50:19 ID:Jam9Yz100
前スレに間に合わなかった・・・。ナックルに関して
相手を殴ったオーラをそのまま相手に残してその状態を
維持させてるから放出系が得意なはず
ただ、本人は殴りあいが好きだから、強化系ばかり修行してたのを
モラウが助言して放出系を活かす能力としてハコワレができたってところか
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:50:51 ID:t7NeLJd60
何で俺は>>1乙!?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:54:52 ID:/320GsZ30
大仏の重さをググったら380tとかわらったw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:55:39 ID:gYPbH/R20
>>12
案外理屈屋だし元々操作系なんじゃないかと思った。
性格上も、相手を絶にするだけってのが合ってるし。甘ちゃんだから。
殴り合い上等ではあるが、ガゼルタイプだから殴る→逃げるが得意だしな。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:57:42 ID:+Pb6F1x40
狼って死んでないよな?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:59:07 ID:2y8q9rXC0
ハコワレで相手が破産したときって、あるだけ全部のオーラがナックルに吸収されたりしないんだろうか
貸し付けてるんだから全部は返せないにしてもあるだけは返して貰わないと
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:00:14 ID:DOkY9OFC0
ナックルはなんとなく、
相手絶になるまで殴り合って絶になったら自分も絶状態にして殴り合って
海岸で夕日で倒れて語って握手して俺たちもうダチだろー
、な風景をよだれたらして想像しながらハコワレ修行してたような気がする。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:01:18 ID:/320GsZ30
トイチで破産させられたら相手は腸煮えくり返るだろうけどね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:02:50 ID:YrMGV2vM0
でもユピーをダチにできそうなナックルは凄い
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:04:58 ID:1TQ878PgP
ジャンプリミックスで明らかになった系統

ネテロ=強化
モラウ=操作
ノヴ=具現化
ナックル=放出
シュート=操作
メレオロン=特質
イカルゴ=操作
ユピー=強化
プフ=操作
レオル=特質
ヂートゥ=具現化
ザザン=操作
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:08:10 ID:4E4zNIgj0
いまいち具現化と操作と放出がようわからん
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:21:55 ID:DOkY9OFC0
>>22
何が分からんのかよくわからん
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:23:00 ID:UItx7S240
>>22
具現化 何らかの特殊能力を備えたシンボルを具現化
操作 オーラ、物体、事象を操作
放出 術者から切り離したオーラに特殊能力を与える

こんな感じ?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:28:00 ID:uAv97kMl0
最近は何でもアリになってるな蟻だけに
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:28:30 ID:Lc/agxUD0
これまで出てきたキャラの中ではノブの四次元マンションが念能力の概念すら超えたチート能力で断トツ一位だな
例えばエベレストに登頂してて途中で死にそうになってもすぐに自宅に帰れる
ハンターとしてこれほど便利な能力はないな
強さがチートの蟻以外なら戦闘の旅団一人とタイマンなら負けなさそうなくらい強いんだろうし
唯一の欠点は心が折れ易い
クロロとのタイマン勝負が見てみたいハンターだな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:29:32 ID:JlWRcmc/0
勝手に特殊能力つける事を前提にすんなよw
フランクリンとか恐らくただ高威力の弾だろ
ゴンのパーだって放出能力の時に何かつけてる訳でもなし。
具現化だって作中で何かを付加させる人間が多いって言ってるだけで
別に出し入れ自由な実際にある物でも問題ない
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:31:23 ID:3TuQ+tGq0
画バレって来たの?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:31:58 ID:AP8eR8jh0
>>26
別に折れやすくはないだろ。
あの立場に立つまでにそれ相応に強い相手とは戦ってきただろうし、
未知の蟻に対してあれだけ自信があったって事はちゃんと経験もあるんだろうし。
逆に経験があったからこそあの常識ハズレのあれを見て駄目になっただけ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:34:59 ID:4E4zNIgj0
>>23
説明してくれよボーイ。この三つ系統ってどれでも三つとも含んでるだろ。かたよってるわけでもなく。分ける必要あんのかこれ。
フランクリンとキルアくらいしかわかりやすいのいねぇ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:35:00 ID:rJWjVdBz0
バーカ王だろってタコの何がバカなん
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:35:51 ID:gYPbH/R20
>>27
ゴンパーはレベル低いから不可能力があるわけないってナックルが言ってたし、放出系
能力者がその気になればなんか仕込めるんじゃないか。
フランクリンだって発あるんだろうし。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:38:05 ID:YrMGV2vM0
モラウとナックルは精神面強すぎだろ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:41:20 ID:Lc/agxUD0
>>29
同等のモラウや自分より弱くて経験浅い弟子クラスのシュートナックルが護衛軍に真っ向勝負してるのに
自分は心が折れて戦えないという時点で心が折れ易いと言ったんだ。
まあそれでも護衛軍との戦闘が続いてるだろう宮殿の内部までシュートとモラウを救った点はやはり一流ハンターなんだろうな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:45:22 ID:DOkY9OFC0
>>30
俺の解釈でいいのなら。

系統ってのは便宜上分けてるだけで、どのジャンルが得意かってだけ。
念能力者は、習得だけならどの系統の念でも可能。
だから、放出系具現化、とか、操作系放出、とかの複合パターンもあり。
3つ均等配分の能力習得も、やろうと思えば出来るはず。

従いまして、明確に分ける必要はあんまないような。
基本的にはこの能力はこんなかんじーって雰囲気なのがほとんどで、
これはこう!これはこう!ってはっきり分ける事が出来る能力のほうが珍しいと思う。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:46:16 ID:UItx7S240
ゴンのパーは今でこそただの念弾だけどそのうち手の平になるのは目にみえているなw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:46:32 ID:gYPbH/R20
ナックルは熱血馬鹿だし危機とかあまり考えないタイプだから、度胸があるってより怖いもの
知らずなんであれだが、シュートは小心者だからユピーに立ち向かってるのはすごいよな。
高いところが怖くない奴が高所で無茶するのと、高所恐怖症の奴が頑張って高いところで踏
みとどまるのとではやっぱ違う。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:50:24 ID:uAv97kMl0
六角形になってるもんな系統
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:51:56 ID:t7NeLJd60
>>29
だな。ノヴはハンターとしてトップクラスって自負があるのに
自分の10倍くらいものオーラをもったバケモノを見て心が折れた。
強いて考えるとノヴはずっと念能力者としてエリートだったと考えられると思う
エリートほど挫折経験が少ないだろうから。
ハンタ試験で初めに脱落した奴然り
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:54:35 ID:p+tyMUYw0
ナックルって何歳だ?27、8くらいか
いい加減不良も落ち着く年齢だよな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:55:12 ID:aJlGm0t00
関係ない話だけどハンター最終試験の時
ハンゾーがゴンにギブして来年また受けろって言ってたけどギブしても次の試合に進めばいいんじゃないの?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:55:23 ID:vJh88iG+0
いちいちそんな事考えても意味ない
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:56:05 ID:E9qIw2YZ0
ノヴの窓を開く者(スクリーム)って七夕の国だな
ユピーも寄生獣だったし
岩明好きすぎだろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:58:19 ID:Ac2eY9Cp0
あの時のノヴの気分は一般人で言うと
ゴキブリ・毛虫・ウジ虫が大量にいる部屋に入って閉じ込められた状態だな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:02:14 ID:xjkb0vIR0
>>1乙!!
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:02:38 ID:t7NeLJd60
>>40
別に不良じゃないじゃん。カッコと言動は不良っぽいけど
性格は優しいってのがミソなんじゃないか

>>41
確かここで引いたら2度と親父に会えない気がするって言ってなかったっけ
ゴンは理屈じゃなく感情で行動するんだし
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:07:05 ID:TuBao8XN0
>>46
小学校で警察に追われるくらいだからヤンキーはヤンキーだろ
今はそうでもないみたいだが
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:12:20 ID:bbGZiWDX0
>>46
ゴンが理由説明したのってハンゾーが来年挑戦すればいいじゃんって言った後じゃなかったっけ?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:16:40 ID:WXETkIia0
腕折れてるし次の対戦相手に勝てるとは限らない
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:18:39 ID:FAHlEuZw0
ボックルって確実に女王に食われて
生まれ変わってるはずなのにどの蟻なんだって話
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:18:55 ID:KxKzFlyZ0
ハンゾーに参ったすればそれ以降にもこいつは参ったする奴だって思われる。

あの方式はなかなか上手(意地が悪)かった
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:20:01 ID:63n2/eYq0
冨樫がネテロとかモラウとか護衛軍とかの系統を公表しないのって粗が多すぎるからだろうな
どの系統にしてもしっくりこないしな
最近の読者に分かりにくくした説明といい都合の悪いことは説明しない主義になったなあ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:21:33 ID:KxKzFlyZ0
そもそも説明なんて蛇足だし
発が細かすぎて個々の説明しているのですでに吹き出しに入りきれてないだろ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:22:03 ID:h6wWwP/u0
余計なことはおまけページでやってほしいよな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:23:19 ID:6Kg6jia20
蛭と同じような能力じゃん。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:24:25 ID:Etv0uUFMP
ピトーは特質系
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:24:54 ID:Tz9OeNXw0
どーにもしっくりこないのでまとめ。

タコはジャイロを知っていて、狼がジャイロに似ていると思った。
狼を助けてくれた弟の名前はジャイロ。
似てたのは狼とジャイロの性格や境遇で、似た者同士不幸自慢しあってた。
だからタコは「こいつ(狼)と似た奴(ジャイロ)を知っている…」理由がわかり、
思わず「ジャイロ…!!」とつぶやいた。
それに対し狼は「バーカ(ジャイロはNGLの)王だろ(呼び捨てすんな)」と返した。

やっぱ弟=ジャイロのほうが話の流れとしては自然。
別人だとすると助けてくれた弟の話からいきなりジャイロの話に飛ぶのが不自然。
首絞めた父親は狼の実父でジャイロとは血縁なし。
背後で見てた女はジャイロの実母で狼とは血縁なし。
ジャイロとジャイロ実父の二人暮らしは狼の回想とは別の時期の話だったのではと妄想。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:25:45 ID:LsCk2AhrP
ポックルはNGLじゃなけりゃパイクとザザンぐらい倒せていただろうな
弓がないからレインボウなどという発展途上の発を使わざるを得なかった
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:27:46 ID:Ht5G8/yz0
ノヴのは作者的にチートすぎるから退場じゃないのか

スクリームってまさに何でも切れる刀って奴だし。

七夕の国って↑でも出てたけどジョジョで言うとバニラアイス
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:29:16 ID:6Kg6jia20
まさかこんな端役の口からジャイロにつながるなんて。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:29:54 ID:KxKzFlyZ0
バニラアイスは本体無敵で広範囲攻撃だけど
スクリームなんてボクサーの前で仏に祈って手を広げて天の祝福を求めるようなもの

普通に懐に入られるわ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:30:47 ID:u/mpaR010
>>50
王になってる
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:31:32 ID:HcDN8MdI0
バニラアイスの能力を持ちフーゴと同じ目にあったのか
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:33:01 ID:ALbdDrie0
狼は当分長生きするな
ジャイロと会って活きるキャラだから
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:33:20 ID:Ht5G8/yz0
バニラアイスは言いすぎたわ すまんね
ザ・ハンドくらいか 何でも削れる(切れる
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:36:17 ID:2ILFixA30
>>59
空間を開いてそこが瞬間で閉じるんだからいくらオーラが強い奴でも切れるわなあ
不意打ちで食らったら気付いたらあの世でしたっていうくらい反則技だな
やっぱノブの念能力はすげえよ
だからこそ退場したんだろうけど
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:40:21 ID:6Kg6jia20
零式やったれ会長。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:40:54 ID:qOLjiS8tO
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:41:58 ID:YBOQDHQm0
でもスクリーム使った話で退場しなかったか?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:53:56 ID:/vjq28xS0
>>1
乙っ
明日バレが来ます様に
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:02:01 ID:SA20Bspj0
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:02:32 ID:RnbjjApK0
ジャイロのバレがきてから、スレの伸びがすごい
さすがだな冨樫よ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:02:39 ID:iaT1wqHa0
具現化って戦闘弱いのしかいないね
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:02:44 ID:Au3nki9B0
前スレのネテロ=放出系論者はわろた
ナックル具現化とかあほかと
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:03:37 ID:0eB4etLg0
狼良いキャラだよな
死なないで欲しい
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:08:27 ID:QMMP2Kk40
>>44
のぶおは「窓をひらいた」からあんなにガクブルしてるわけか。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:10:55 ID:43VpIs9X0
>>73
カイトは具現なんじゃね?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:11:27 ID:5iIMUBXS0
結局零はどうなったんだよ零は
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:12:33 ID:QMMP2Kk40
零は不発だよ。何もおきないから零
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:12:50 ID:Nsk9Hywx0
ジャイロをここで今さらだしたってことは
まだまだ続くってことだ
よかった
俺の生きがいハンタだけだしよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:14:59 ID:Il4UCCEl0
フランクリンとザリガニが戦えばおもしろそうだな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:16:37 ID:H0Va1iOW0
放出具現操作の組み合わせは自分が安全なところに回避しながら戦えるからな
メモリ無視してでもそういう能力にしたいと思う奴は多い
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:19:43 ID:xzCaRZV60
ジャイロの下りがイマイチよく分からんでここ来たが
やっぱり皆もそうなんか
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:26:21 ID:oXSTL36Z0
ウェルフィンはジャイロにもう一度会いたがってる。

それだけ分かってれば十分
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:28:08 ID:kjeg8Fln0
零ってあのハートマーク?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:29:19 ID:0eB4etLg0
そしてジャイロがウルファングの首切り落とすんだな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:30:13 ID:HcDN8MdI0
キルアが蚊を殺したシーンみたいにか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:34:05 ID:6Kg6jia20
会長終わったか、せめて相うちか。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:34:22 ID:C+HU7Hya0
最近まどろっこしい能力多いからウボォーほどとは言わないがシンプルな出てこないかな
ブロウは一服の清涼剤だった
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:43:54 ID:ALbdDrie0
>>82
ふれられただけでアウトな能力けっこうあるよな
それが制約だったりするし
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:53:25 ID:WTTHxARU0
今思い出したんだけど、ゲームの幻のグリードアイランドではネテロは強化系だったな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:07:43 ID:fjTrd5WO0
ネテロが蟲化したらどんだけ強いんだろうな。
記憶が残ってる分、良性の蟲で害はなさそうだが。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:11:09 ID:Ejmt3u3o0
普通に考えたらネテロの勝利フラグなのか?これは
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:11:20 ID:lMcxMJ5R0
王を倒せるかどうかは会長たちがあの場所に仕掛けたトラップ次第になってきたが
王がそれに気づかないとは思えないな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:14:54 ID:+eKDsAVx0
今回 会長セリフなかったし次回なんかありそうだね
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:18:36 ID:6Kg6jia20
わざと片足捨てたとか?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:20:25 ID:KpS5NrZL0 BE:2626614959-2BP(111)
とりあえず百式の零を見せてもらわないと判断できないよね
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:22:05 ID:oXSTL36Z0
まったくだな。早く零を出せ!事細かな説明付きで頼んます
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:25:25 ID:6Kg6jia20
ダブルオーの変身前
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:27:24 ID:y5/f43Pd0
片足片足じゃないとじゃないと00打てないんだよ打てないんだよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:29:48 ID:Ejmt3u3o0
二度と零は拝めないかも知れん
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:31:23 ID:LAJv4xlj0
むしろ今まで打ったことがあるのか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:31:52 ID:avovwzy40
奥の手ってからには百式の零って、
体の一部を失うという制約が発動条件なんでないかい
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:33:48 ID:CUKZk0usP
>>96-100
だからさ、前回の戦いでネテロは「四肢がもがれ勝負が決するという事・・・」「だと思ってんだろ?」って思考してるだろ?
ネテロが先読みして四肢もがれ描写がきたということは、それ自体が念能力ということ。何か文句ある?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:43:40 ID:UgBVd3dk0
>>50
亀だけどマジレスすると1人につき1匹の蟻が生まれてきたわけじゃないと思うぞw
1日に250体分の肉団子とか書いてたし
仮にポックルの生まれ変わりがいたとしても記憶が残ってるとは限らないらしいしな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:45:00 ID:H0Va1iOW0
ポックリの記憶を持つ蟻はいないの?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:45:34 ID:t5wm6Qk00
誇り高い王があんなチキン野郎の記憶を持ってるとは思えん
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:48:17 ID:pCTHof2P0
そのうち語尾があっあっ言ってる蟻が出てくるかもしれん
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:50:10 ID:ztsm+UpG0
ポックリは王の一部でしょう
やっぱ王とか護衛軍は多くの人間がベースになってて全く新しい性格になってるんじゃ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:50:49 ID:xwsMQhwr0
>>104
エピタフか
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:54:07 ID:EwG1I0130
王として産ませようとしてるからなってたとしてもあくまで一部だな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:54:22 ID:36x9chk20
まあ最後は観音の手がすべてミサイルになる「百式ダイナマイツ」で勝つんだろうけど
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 02:55:47 ID:oXSTL36Z0
>>110
エピタフは周囲の時を消し飛ばして自分だけ動けるんだっけ?
それとも未来予知だったか 忘れたわ
ブチャラティがボスにやられたのは憶えてるけどな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 03:00:28 ID:C+HU7Hya0
紋露戦苦の二の舞にならなければいいが
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 03:01:15 ID:glHC0YjE0
ポックルはかませではあるけどチキンじゃないだろ…。一応生き残るために頑張ったんだし。
でも水見式やら念の概念やらの知識は全部あのアッアッで得たものだろうから考えたらものすごい戦犯だよなwww
敵を逃がしてオーラパンチ強制覚醒を知られたゴンと同じくらい戦犯w
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 03:02:24 ID:wrtFPkRv0
どの道すぐに気づいたろう
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 03:02:57 ID:BnLPr38I0
タコとライオンは動物の時の記憶が強いんだよね
念能力もかなり強力だけど動物ベースで記憶がある方が強くなるのかな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 03:04:51 ID:xwsMQhwr0
>>113
エピタフは未来予知で時を〜はキングクリムゾンくやしいっビクビクだな
>>108
エロすぎるwww
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 03:05:16 ID:k6y9kjx00
ゴンパンチで覚醒しようがしまいが護衛軍は生まれつき念つかえたからなあ
ポックルは無駄に生き延びずおとなしく死ぬべきだったが
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 03:05:49 ID:H0Va1iOW0
零式=キンクリ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 03:08:16 ID:UgBVd3dk0
>>57
>それに対し狼は「バーカ(ジャイロはNGLの)王だろ(呼び捨てすんな)」と返した。
コレはさすがにないだろ。何でキメラアントが人間の一国の王に敬意をもたにゃならんねん
タコの「ジャイロ…!」が狼には「ジャイロ…?」って言ってると思って
「バーカ(ジャイロってのはNGLの)王(のこと)だろ」って言ったんじゃねーの?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 03:11:53 ID:QMMP2Kk40
>>119
んなひ酷い事言うなよポックリだって必死に生きてたんだから
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 03:22:24 ID:43VpIs9X0
どっちみち王と護衛軍だけが問題だったわけで、他のキメラアントはハンターによって駆逐
できた。
もしゴンとポックルの不手際がなかったとしたら、メレオロンの能力なしで挑むことになって
たわけで結果的には良かったのではないか。タコはどうでもいいとして。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 03:25:54 ID:EwG1I0130
仮定言えば何とでも言えるな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 03:36:34 ID:Nsk9Hywx0
>>123
王って今現在も念能力のこと知ってるのかな?
知らなくても強い
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 03:38:14 ID:SzMOC2hF0
王の飛車角落ちって念能力と殺意かな
念能力使ってるようには見えない
オーラで纏うくらいはやってるんだろうが
というか食ったら強くなるは戦闘じゃ使えんし戦闘用があるんかね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 03:40:36 ID:UgBVd3dk0
>>124
だな。ゴンが不手際ってんならけしかけたカイトも悪いんじゃないかって話だ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 03:40:45 ID:43VpIs9X0
>>125
凝とか流とかは先天的に使いこなせるようだが、発はどうなんだろうな。
使おうと思えば使えるんだろうけど、相手のハメ系の技に無警戒な気がする。なんか仕掛けられ
てもどうとでもなる自信のせいかもしれんが。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 03:51:49 ID:wrtFPkRv0
うっかり発を軍儀関係の能力にしてしまう王
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 03:57:43 ID:6Kg6jia20
コムギが仲裁に入るよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 04:09:19 ID:4V6Ua5yM0
王は早く服を着なさい
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 04:10:37 ID:40XjkaeA0
今回のタコと狼とジャイロの件って、冨樫自身が
アリとそのアリになる前の人間の記憶をごっちゃに
しちゃったんだろうな。

ジャイロと呼び捨て → 王って呼べよ

というのが自然な解釈だけど、でもそうすると辻褄が・・・
ってなるけど、原因は「作者が設定を忘れた」だな。うんうん。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 04:12:48 ID:TQfm059v0
ナックルの能力はオーラを相手に貸つけてルールを課してるから放出+操作でいいの?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 04:25:49 ID:rs2Msb4+0
殴っただけで数分後には一ヶ月間絶とかチート臭い能力だよな。
せめて3分間絶にしておけばユピー戦もポットクリン解除という終わり方をしなくて
もう少し駆け引きのある戦いが見れたかもしれないのに。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 04:33:41 ID:v0B3zHlw0
メレオロン×ノヴのコンボを防ぐために再起不能(リタイア)にしたんだよね?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 04:37:08 ID:gO7zqCdP0
>>135
多分。モラウとノブ2人がかりだったら護衛1人といい勝負できそうだったのにな。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 04:45:43 ID:v0B3zHlw0
たぶん、今回の討伐では護衛軍倒せないよね

蟻編は一旦フェードアウトして、レオリオやクラピカが活躍する
ストーリーに持っていきそうな気がする
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 04:51:40 ID:UgBVd3dk0
えらく楽観的だな。俺は蟻編でハンタが終わってしまうと思ってるんだが
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 05:01:29 ID:ErN2ODZ30
休載はあるかもしれんが、さすがにジンとの再開なしには終わらないだろう
蟻編とジン結びつけるのはムリがありすぎるし、ワンクッションあるだろう
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 05:11:58 ID:56LA6JZe0
スクリームはガード不能の可能性あるからな
空間転送する範囲指定したさい内臓や脳みそごと指定できて閉じ方によっちゃあ
体表は堅でガードできたとしても内部削られる可能性がある
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 05:12:49 ID:js+p66//P
わざわざジャイロとか次のシリーズのボスっぽい伏線張ってるんだから続くんじゃね?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 05:17:07 ID:v0B3zHlw0
ノブ・メレオロンだったら3Fの玉座にも
出口入口作り放題だったのにね

護衛一匹ずづ捕獲して全員でボコれた
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 05:21:15 ID:qOLjiS8tO
簡易バレ

プフとナックルから
ナックルの目的は喧嘩ではなく対話
プフがあの時の出来事聞き出して立ち去る

場面変わってプフとユピー
ナックルが話したことをユピーに喋る
ユピーは正直に答える
するとプフが殴りかかる
ユピー対プフ開始

場面変わってネテロと王
片足で戦い続けるネテロ
王はこの老兵は絶対に負けをを認めないから、拷問にかけて吐かせるしかないと
残っていた足と両腕破壊
ダルマ状態のネテロだがニヤリとわらい零発動
王とネテロの身体が入れ代わる
ネテロぴんぴん、王ダルマ状態に
ネテロがあばよといって王の首もいで終わり
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 05:23:12 ID:v0B3zHlw0
>>143
お前は今週のへたっぴなんとか読んで勉強しろ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 05:23:53 ID:qOLjiS8tO
ごめんなさい
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 05:51:15 ID:forPkNxk0
>>143
あまりのひどさにカラム―チョフイタ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 05:52:45 ID:SzMOC2hF0
ネタにもならねえなww
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 06:33:33 ID:gCWdI0240
もうグロキモオタの子供(大きい子供も)読者大量生産しちゃった冨樫は駄目だろ・・
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 06:38:24 ID:2v0tfDT20
>>131
ちゃんとパンツ履いてるだけマシでしょ
ちょっと前まで下半身丸出しだったんだぜ、しかも包茎
しかしビキニパンツとはこれいかに。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 07:11:14 ID:Baqqwiou0
>>142
そんな感じで能力がチートすぎるからメレは蟻編で退場せざるを得ない
生死にかかわらず
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 08:24:23 ID:7nwEl3TD0
>>150
ノブがチートはわかるけど、メレの能力は穴だらけだと思うぞ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 08:38:33 ID:v0B3zHlw0
金 龍飛かっこよすぎ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 08:40:09 ID:v0B3zHlw0
誤爆
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 08:48:27 ID:fjTrd5WO0
念はリスクがバネらしいから、あの片足は念の精度を上げるビタミン剤なんだよ。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 09:00:38 ID:v0B3zHlw0
フェイタンの能力って即死させられたら終わりだよね^^
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 09:04:52 ID:sip+E+I90
王はパーフェクトプランにすら気付きそうな勢い
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 09:14:45 ID:JmukrBY+0
フェイタンは即死しなかったら王も殺せるんじゃねえの?
百式観音の打撃は念防御で防げても太陽熱は念防御で防げないだろ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 09:16:19 ID:R/r/1jpX0
>>115
その責任をゴンに負わせるのは無理がある。
どう考えても事の顛末を上から目線で眺めていたカイトの問題。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 09:17:34 ID:sip+E+I90
>>157
ヒント:POP
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 09:20:43 ID:R/r/1jpX0
フェイタン如きに王が手加減する理由無いよな。
食うのが目的なんだからペインの発動まで悠長に待つ意味も無いし。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 09:22:59 ID:01wlhZ3b0
>>159
いみがわかりません
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 09:24:10 ID:N4WDSCK+0
護衛軍にやった尻尾攻撃で瞬殺じゃないかな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 09:25:31 ID:01wlhZ3b0
>>162
フェイタン「ワタシにマイッタ言わせる事が出来たら・・・」
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 09:34:51 ID:JmukrBY+0
フェイタン四肢切断
王「止血しろ そして余の名を言え」
王「貴様はよくやった 人間としてはな・・・」
フェイタン「痛みを返すぜ」

王蒸発
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 09:41:42 ID:/tC0HFv60
はいはい
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 09:50:27 ID:lPJEFLqo0
効くことは効くと思うけどな。目を焼くぐらいはできそう。
いくら王でも眼球までカチコチってのはなさげなし。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 09:54:52 ID:mpts3XAT0
ピトーなら一瞬で離脱できる。
王に同様の機動力があるかは不明だけど、
念で防護服つくるくらいはできそう。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 09:55:24 ID:YXpvdx7t0
蟻編で終わっちゃいそうだよな…
煽りも必用に最後の戦いとか言っちゃってるし。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 10:01:31 ID:oQaL80Yj0
王が特殊能力無しの肉弾戦闘のみってことが解ってればハンター側の能力次第では
無傷でハメ殺し出来そうな気がするわ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 10:10:13 ID:7LBcWfY90
ハメ・・とか
ここを見てる女の子もいるんですよ?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 10:14:58 ID:+yUw6yxp0
>140

内部を堅でガードしたらok
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 10:16:02 ID:h1m3zau50
>>1
エロイ人はもうバレしないからテンプレから外せっつったろ
あと荒らし一覧も不要だから外せ
人権侵害で訴えるぞアホンダラ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 10:30:46 ID:gCWdI0240
フェイタンでもネテロとか王クラス相手だとペイン発動しようとした瞬間殺されるか
吹っ飛ばされて範囲外逃げられるわw

調子に乗りやがってとかペラペラしゃべってからやっと発動だぞ
王がネテロの足飛ばしたのとかはコンマ何秒のレベルだろ・・・w
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 10:37:18 ID:h1m3zau50
★荒らしはスルー スルーできないお前も荒し
★糞コテはスルー
★sage推奨
★バレ氏は厚遇すること
★強さ議論は強さ議論専用スレで
★嘘バレ歓迎、叩く奴はスルー
★次スレは>>950が立てること
 立てられない場合は>>960>>970…の順に重複しないよう申告して立てること
 次スレ立つ前のスレの消費禁止

バレ師
六代目暇人 ◆nsvhAnrCjM 水曜午後
ohana ◆IR7jauNn4E 水曜


前スレ
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part1050
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265972698/
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 10:41:35 ID:y6Ou9L2S0
>>119
捕まったらすみやかに死ぬことの重大さを教えてくれたなポックルは

ハンターってほんとに脇役や雑魚敵が魅力的だね
ウェルフィンとか今回の話で好きになった、ブリーチの作者は少し見習え
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 10:42:04 ID:h1m3zau50
以降、上記のテンプレが次スレで貼られない場合
規約違反として新スレは削除依頼かけるので宜しくお願いします
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 10:48:02 ID:UYvCvwuH0
まあNGのとこ外してもとっくにみんなNGName入りさせてるだろうし、関係ないと思うんだけどね
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 10:49:20 ID:y6Ou9L2S0
ID:h1m3zau50

コイツをNGでいいの?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 10:53:51 ID:4CKh2G5K0
オッケー
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:11:53 ID:8aYfM31R0
ポックルさんがポックリさんになったのは、本当に不憫だ
会長が大天使の息吹持ってたらどうなるんだ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:15:50 ID:7LBcWfY90
ネテロ「ワシの大天使の息吹は108枚あるぞ」
ーーネテロGI36回クリアーー
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:18:29 ID:vEBDx32n0
仙豆みたいな便利アイテムだな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:29:16 ID:CcHje2HTO
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:30:22 ID:CeCIRgV/0
>>183
DQ9やり直しキター
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:32:16 ID:zxfSHHV90
師匠って誰?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:41:55 ID:5WlkJXQ40
長期休載決定か
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:48:40 ID:EwG1I0130
坊主頭ってことかな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:53:03 ID:gCWdI0240
ドラクエとか最近の小中ですら飽き飽きしてるというのに
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:54:23 ID:UgBVd3dk0
休載中にゲームやってたっていうのはさすがにまずいだろうから
最近始めたってことにしただけじゃないの。単行本の表紙コメントも
そうだけど書くコメントのネタが思いつかなくて困るって鳥山も言ってたよ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:55:05 ID:t37Mx6drO
よくポックルは蟻に生まれ変わってるかもしれんというけど、女王が王を孕んでから蟻産んでたっけ?
ポックルは生まれ変わりようがないんじゃないの?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 12:04:06 ID:I1SoVk/P0
大人でドラクエとかやってる人は一周回ってまた好きになったって人も多いんじゃないかな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 12:09:16 ID:UgBVd3dk0
むしろドラクエって過去シリーズからのファンが多いせいか
20〜30代が多いらしいよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 12:31:01 ID:h6wWwP/u0
9はヌル過ぎた
もう俺はDQ卒業かも試練
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 12:35:51 ID:gCWdI0240
6で卒業してる
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 12:36:03 ID:9LsGCO5oO
さすがに今ドラクエ始めたのは嘘でしょ
>>189が正しいと思う てかそうであって欲しい 今回は長期で続ける気がバンバンでてるからな
なんとなくだが
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 12:47:30 ID:y6Ou9L2S0
前から思ってたけどキルアの妹(弟?)が念を使えるのに
キルアが教えてもらえなかったのは何でだろ?
家族ぐるみで隠してたってことだよな?可哀想すぎる
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 12:51:27 ID:kKbT7PzvP
ミルキも使えんぞ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 12:52:49 ID:cUSmxyYI0
零は己が観音と一体化して戦うんだろう
足ちぎれてもネテロが余裕なのはそういうことさ
術師の妖力を爆発的に高めるエサなのよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 12:55:13 ID:UG55FgBU0
久保師匠も似たようなコメントしてて笑った
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 12:58:43 ID:oNVp3WVE0
なんでキルアはドラゴンダイブ知ってたの?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:02:15 ID:v3QpNO2H0
再来週から休載ってのはガセ?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:02:30 ID:y6Ou9L2S0
>>197
あれはデブだから戦闘向きじゃないから
でも何人か殺すからお金頂戴って言ってたね、念くらいは使えるかも
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:02:52 ID:LMzrSxyY0
>>200
ヨーヨー取りに実家に帰ったときに
よく帰ったのこれがわしのドラゴンダイヴじゃーって出迎えに来たらしい
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:06:38 ID:V62DplKvO
っていう説が有力
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:08:45 ID:Tjrl60nF0
タイミング的には2回目のハンター試験前後に実家に帰ってると考えるしかない気がする
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:11:29 ID:JKVrZT2e0
>>200
ヨークシン編から実家に帰ったという描写はないが
時系列から考えてハンター試験からGIに帰る途中
一旦実家に寄ったと考えるのが妥当
ちょうど発について考えていた時期だしね
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:12:29 ID:k1dkmvChP
後付けでもいいからキルアに念教えなかった事は説明欲しかったね
念無しで鍛えた方が基本能力が後々向上するとか適当でもいいから
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:12:56 ID:Tjrl60nF0
タイミング的には2回目のハンター試験前後に実家に帰ってると考えるしかない気がする
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:14:12 ID:ky8PeT5B0
冨樫って都合の悪い事は読者の想像に委ねるよな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:14:50 ID:wv/366/R0
つかいくらでも可能だろ想像力ないなw
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:15:48 ID:FbqWVyFTP
>>203
キルアを殺す気満々じゃねーかww
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:19:15 ID:0eB4etLg0
>>207
説明しなくてもそう考えていいだろ
グリードアイランドの連中見てたらよく分かる
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:21:24 ID:RX4PSVJP0
俺だけのシャルナークまだ?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:21:53 ID:UgBVd3dk0
想像に委ねてんじゃなくて単なる設定ミスだろw
―キルアがゼノの念能力の技を知ってるのおかしいのでは?
冨樫「何で?」
みたいな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:22:22 ID:wv/366/R0
次のジャンプはへタッピ冨樫編二回目載ってるから買おうかな
つかあれコミック化しないのかな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:24:10 ID:H0Va1iOW0
あの降ってくる奴がみえるんじゃないの
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:26:35 ID:wv/366/R0
>>214
ヂートゥみたいな奴だなw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:30:09 ID:TpxQwn1z0
ぐにゅる ぼっ といい
あの辺りは矛盾多すぎ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:30:39 ID:RC0bEks10
>>209
登場人物の気持ちはそうかもしれんが
本筋ロジックは組んだ上で見えにくくして読者に考えされるっていうのをやってるけどな
レベルEの野球部でみんなをバスごと脳内空間に閉じ込めてしまったやつは誰か?
って実はちゃんと犯人あの中にいるし
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:34:29 ID:2ILFixA30
モラウとノブのコンボで旅団を一人一人分断して四次元マンションに閉じ込めて
ネテロが一人づつ片付けていけば余裕で旅団壊滅できると思うな
なんで今まで野放しにしてたんだろう
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:35:06 ID:MEQKsPKK0
簡易バレ  

ネテロ名を言わずもう片方の脚もちぎられる。

ニターーーーーーーー^^

百式の零発動

足復活
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:35:35 ID:kKbT7PzvP
>>202
爆弾で殺すんだろ
ヨークシン直前のGIのコピー製作時の様子を見るに念の存在すら知らなそうだが
いつのまにか設定変更されて使えるようになってるかもな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:36:55 ID:H0Va1iOW0
ミルキの念能力

蚊に爆弾をセットする能力

ボマーより強い^^
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:36:57 ID:CUKZk0usP
>>200
親父だからだろ。
共同で暗殺作業するとき見方の手の内知ってなきゃ困るだろうに。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:37:41 ID:wv/366/R0
ふっとんだ足の方がネテロで

ネテロ「それは幻術だ(キリッ)」どーん

読者「いつも幻術にだまされちゃうー><」だろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:37:47 ID:z4HCurjK0
>>220
何で旅団を壊滅しなきゃならんのだ。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:39:11 ID:MEQKsPKK0

ネテロ死亡

王「・・」

足「フォッフォッフォ」

王「何」

ワシが本体じゃ^^
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:43:00 ID:utekbOhn0
>>227
:(;゙゚'ω゚'):
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:49:30 ID:2ILFixA30
>>226
脱税してるからだ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:51:36 ID:OYYGe8UU0
王「今からセルゲームを開催する」
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:03:09 ID:H0Va1iOW0
王の股間を破壊すればとりあえず人類滅亡は免れるはず
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:05:47 ID:nLo/NwKb0
旅団のような輩がいるからこそハンター協会にもお金が入ってくる。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:06:51 ID:Tz9OeNXw0
>>121
たしか女王が人間食ったのはNGL内のみでしょ?
てことは人語しゃべる蟻は全員元NGLの人間。
だからタコも狼も互いに元NGL人で記憶が残ってる前提で話してる。
んでジャイロはNGL人にとってはとても呼び捨てにできるような存在じゃなかった。
…って思ったんだけどどうだろ?
でもそうなるとタコがイカに憧れてた云々が意味不明になるけど。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:07:19 ID:vEBDx32n0
癒着じゃないか
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:12:04 ID:W5acr6cr0
ロンズデーライト並みに硬いと思われる体を持つ王本人は寝るときとか色々大変そう。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:12:58 ID:oPP/Wrz50
弟がジャイロでは無い理由

・父親を殺す以前のジャイロと狼が友人なら狼がジャイロの回想に出ていないのがおかしい
またジャイロは「部屋で飲んだくれていた父親を殴り殺した」ので、その際狼が助けられたとも考えにくい

・「血の繋がっていない弟」は一般的に義理で結んだ兄弟を指す言葉では無いので、父親を殺した後のジャイロが
狼と知り合いそのような関係を結んだ、とも考えにくい

・父親を殺した後のジャイロが母親を頼りに行き、そこに狼が居た、とも考えにくい
ジャイロはごく幼い頃から男手一つで育てられたとあるので、そもそも母親が誰か知らないだろうし、母親からもジャイロの区別が付くか分からない
また、父親を殺した後の精神のジャイロが母親を頼りにいくとは考えにくい
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:13:25 ID:QZGmLPea0
王(女王でなく)が一匹って蟻的にはおかしいよね。普通女王が雄蟻数匹と交尾するもんなのに。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:14:20 ID:PwUiOgND0
タコ=ジャイロ=血のつながってない弟
バーか王だろ=メルエム
だろ

普通に読めば分かる
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:16:06 ID:EwG1I0130
記憶もまちまちっぽいしなー
それまではタコ自体の記憶が強かったとか
カエルの蟻もカイトにやられたとき搾取されたときの恐怖思い出してたし
きっかけで記憶が蘇ったり
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:20:06 ID:CeCIRgV/0
>>238
バーカアホだろ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:21:48 ID:1rUroGRs0
王はネテロの足じゃなくて腕を第一に切り落とすべきだったと思うんだ
腕を切り落としたら祈れないから多分百式観音使えなくなるし
零式の威力はわからないけど、王は多分それが命取りになるな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:25:30 ID:U8063gBE0
穴が足にしかなかったんだろ、ネテロがそうしたのかもしれない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:31:51 ID:kIgIzy7D0
ノブの四次元マンションって、心折れた後どーなっているの?
心が縮こまって四畳半のアパート並みにならないのか?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:33:26 ID:I1SoVk/P0
止血させるために両腕は残したんでしょ
そうやって攻撃する場所を選べるくらい王の力量の方が高いということ
もちろんネテロがわざとスキを作った可能性もあるが、現時点ではまだはっきりしたことはわからん
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:33:40 ID:gCWdI0240
旅団のたまにの慈善活動してるところみたいわ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:46:50 ID:6nkp2Can0
来週号のzipくれ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:55:07 ID:MEQKsPKK0
バレ
ネテロ 笑ってる
王「なぜ笑っていられる?そちはもう戦える状態ではない」
王ネテロに近寄る ネテロ王見上げる

王「何故負けをみとめない!?答えろ!!」

ネテロの首つかみ持ち上げる
ネテロ「くたばれ、バカが」

百式零発動。
自分が受けたダメージを相手にも負わす上にその倍の痛みや苦痛を与える。
王 !?
王脚がなくなる
しかし驚いてはなく











ネテロに鎖刺す

王「答えろ」

ネテロ「くたばれバカが」

王 ネテロ殺す

王「少々力を使い過ぎた」

ネテロ埋める

帰ろうとするとネテロの足がしゃべり出す
足「待てよまだおわってないぜ」

核がとんでくる」

王「なに!?」





核の先端にはゴレイヌが!!

ゴレイヌ「いーーやっほーーーーーーーー!!!」
煽りゴレイヌ!?
次号予告 王のもとにゴレイヌ。どうなる!?

248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:55:36 ID:LQBnmkhl0
リア充冨樫にはひきこもりにとって部屋は狭いほど心地よいってのがわかってない
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:00:09 ID:vEBDx32n0
ネテロは本体足説が有力になってきたな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:02:36 ID:WA81OGf10
なってきてねーよw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:04:41 ID:dnu+hpUE0
こりゃあ来週が楽しみだ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:09:13 ID:3F/ol5gN0
期待させといてナックルVSプフのガッカリコースだったらマジ萎える
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:10:14 ID:MEQKsPKK0
>>247
付け足し
足(王にとっちゃぁ三℃びっくりだな)

足がしゃべるわ、核がくるわ、ゴレイヌがくるわで。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:10:15 ID:9CrhoNib0
タコで時間稼ぎしたからやってくれるだろ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:12:04 ID:CeCIRgV/0
たまにはミトさんがなにしてるか見たいなぁ
来週はミトさんとかゴンの生まれた村を描こうぜ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:19:35 ID:MEQKsPKK0
本バレ

王「詰んだな。」

ネtロ「ふんっ皆でてこい」

ヒソカ「ククク、クロロと引きわけだったんだ実はね。」
クロロ「ところでその蟻我王なの?」

旅団員「ああ」
カルト「僕の言ってたアルカ兄は家に隠れてただけだったわ」

ベラム兄弟「あっそ」
センリツ「舞おうの作曲者はジンだったわ」
ジン「そうだぜ。俺はゴンとあったからもういいぜ」

カイト「俺も治った。giにジンさんにつれっていってもらった」
クラピカ「旅団などどうでもいい」
ハンゾー「japanニイッテキマシタ」
プフユピくるがジンに始末される
シルバ「あいつは俺の息子だ。は伏線ではないぞ」
ジャイロ「ウェルフィン?だれだそりゃ」ゴ&キ&ナ&パ&メ&タ「ピトーは始末した」

ネテロ「ということじゃ。死ね」みんな「うぉおおー」名栗かかり王死亡

応援ありがとうございました。冨樫先生の次回咲くに期待なさらないように!!
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:20:51 ID:iMC2+fPt0
ゴレイヌってみんなに愛されてるんだな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:22:19 ID:H0Va1iOW0
ジン=ジャイロ
これは定説
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:22:47 ID:q5wrspo+0
王が足を切った相手は実はタコ
これが百式観音の零、鏡花水月
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:26:14 ID:QKygJAH80
ネテロは毎週肢体を一つずつ失っていき10週目で達磨 そして休載。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:30:00 ID:nWtu7DHh0
王「コイツ(ネテロ)の脳みそクチュさせて世の名前を言わせてくれ」

ピトー「わかったニャ」
クチュクチュ
ネテロ「あっ王の名前はあっメルあっエあっエム」
王「あっメルあっエあっエム?ふむ・・・気に入ったぞ」
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:33:50 ID:iWa+JXyL0
>>261
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:37:27 ID:vEBDx32n0
>>261
ピトーは王に対しては丁寧な言葉遣いをするのに
「わかったニャ」っていう友達みたいな受け応えが萌えるな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:38:22 ID:H0Va1iOW0
('A` ;)     ('A` ;) ハアハア
/(ヘ ω.)ヘ    丿ヽ.)L


('A` ;)    ハァハァ
/(ヘ ωヾ('∀` ;)>.)L


   メッ
( `A')
/(ヘ ωヾ(゚∀゚;;;)>.)L


( `A')      ('A`;) スミマセン
/(ヘ ω.)ヘ    ノ )
         ^ ^

 ヒトノ キンタマ
   カッテニ サワリヤガッテ
( `A')      ('A`;) モウシマセン
/(ヘ ω.)ヘ    ノ )
         ^ ^

クラエ ティンコレーザー
( `A') ┌        ('A`;)丿 ノワー
/(ヘ .☆━━━━━━∴ノ )
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:39:33 ID:EwG1I0130
デフォルメ4コマにできそうだ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:43:35 ID:BnLPr38I0
そういえばツギハギの王はどうやって倒したっけ?
あれが伏線である気がしてはならない
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:59:12 ID:7nwEl3TD0
>>256
それなんてソードマスターヤマト?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:05:11 ID:7nwEl3TD0
>>245
旅団にとって邪魔な政治家等の暗殺=たまたま社会的にも悪徳政治家の排除になる=結果的に慈善活動になる、じゃね?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:05:13 ID:jYF2nylO0
ユピー「おいどこいくんだよプフ!」
ピュー プフが猛スピードでどっかいっちゃう

王「なん…だと…」

ドーン
足ちょんぎられプフが泣いてる

ネテロ「零は完全催眠デュクシ」

王「貴様!」

デデン!
煽り:これぞ究極
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:14:51 ID:w7X9l7Ho0
自称女王退治が慈善活動だろ
流星街以外の人間のために慈善活動はしないんじゃないかな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:21:40 ID:w7Ktpg3e0
流星街だけじゃなく権力に排斥される弱者を気紛れで救いそうなイメージ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:22:20 ID:oXSTL36Z0
マフィアに流れてたお宝を奪ったのは慈善活動といえなくもない
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:27:20 ID:Lqrbbq8S0
自分の為にやった行動が結果的に慈善活動のような効果を持ったとしても、それを慈善活動とは言わないだろう
特に旅団(そのセリフを言ったのはヒソカだったか)のキャラも考えれば
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:29:12 ID:8aFruACK0
慈善活動っていっても横断歩道渡るおばあちゃんを助けるとか
そんなイメージはあるなあ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:30:07 ID:oXSTL36Z0
だから、いえないくもないと一応・・・
苦しい見方だが結果的にはという意味だ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:33:10 ID:k1dkmvChP
旅団嫌いじゃないけど、クルタ族が実は悪党だった説(結果的に慈善活動)とかは流石に無い
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:33:38 ID:FaMn8KCF0
害虫駆除は慈善活動だろ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:34:51 ID:UCP5mIMP0
気まぐれ野郎の言葉にどんだけ翻弄されてんの
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:36:44 ID:TIIPN5890
ゾルディック家は髪の色で後継者を決めてるに違いない
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:41:40 ID:8aFruACK0
>>279
金髪厨かよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:44:22 ID:KpS5NrZL0
キルアは銀髪だろ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:45:22 ID:/Tv1cQr60
王「まだ戦うつもりか、ならばこの足をもらおうか」
足を喰らう王
王「なかなかの美味。ぺっ」
骨を吐き出す
ネテロ「!!」
王「しかし、やはりあれ(脳みそ)にくらべれれば・・・な。前菜にしては十分だったが」
ネテロ(コルトから)聞いた通り、オーラの量が増えやがる。)
拳を前に突き出す王。より素早く振れるようになる
王「ふむ。まだ其の方には及ばぬか・・・気が変わった。其の方の脳を喰らうとしよう。」
ゆっくりと進む王。
ネテロ「名前はいいのか?」
王「名前を聞けば、其の方を喰えぬ。」
ネテロ(律儀な奴。)
王「その両腕・・・まずは、強さの秘訣を頂くとしよう。」
ネテロ(やれるものかよ)
ネテロ、観音の腕から義足を作り出す。
ネテロ「馬鹿やろうが。始めからそのつもりでこい。」
ネテロ(お前を本気にさせられるなら足の一本位くれてやる。)
今度は王が先に跳ぶ。
ネテロ「零式」
観音が球体に変形。
王の拳が腕に当たるも腕が千切れる様なし。球体を見上げて納得する王。
ネテロ(王よ。もう気付いとるだろ。こいつ(観音)はワシの分身。そして攻撃スタイルに応じて変形する。)
ネテロ(球体は言うならば守りの型。どの距離からでも心に届くには同距離が必要になる。つまり難攻不落。)
ネテロ(さあ、最後の時が来るまで闘りあおうぜ)
カウンターでネテロの拳が王の腹部にヒット。
終わり
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:47:25 ID:TQfm059v0
エロい人のような
月曜か火曜には確実にバレしてくれる人材がほしい
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:47:38 ID:gCWdI0240
銀髪=純血
黒髪=雑種
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:58:24 ID:reThnlWF0
そういや先週はエロイ人来なかったね
ついに完全に見放されたかな?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:04:03 ID:sOcKIoP40
てか今気付いたけどウェルフィンのセリフに「チッ うるせーな」って
國母はハンタバレ厨だったのか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:06:08 ID:oXSTL36Z0
うん
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:07:51 ID:0eB4etLg0
あいつ亀田2に似てね?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:14:47 ID:W5acr6cr0
蘇生能力のあるピトーを殺さなきゃゾンビのように蟻側は蘇るのに、何でゴンとか弱小キャラ向かわせんだよ。
アカンパニー的な念能力持ってるやつ連れてきて、ピトー→プフ→ユピー→王の順に全員でフルボッコにすればうまくいったろうに。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:16:29 ID:8aFruACK0
そういえば空飛ぶ念能力者って誰かいたっけ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:17:53 ID:sOcKIoP40
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:19:57 ID:reThnlWF0
淫獣に一匹コウモリっぽいのが居なかったっけ?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:20:53 ID:oXSTL36Z0
ラピュタみたいな島を空に浮かばせるのは何系ならいける?放出か?
瞬間移動+ラピュタで快適な人生を過ごしたいな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:22:10 ID:reThnlWF0
てかシュートは飛んでるといえば飛んでるな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:24:27 ID:oXSTL36Z0
師団長のなかではコルトが飛べるな。唯一じゃねえか飛べるの
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:24:27 ID:WnGmcsw10
シュートは手を浮かしてるけど、操作系って自分自身を浮かす事は出来るの?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:25:15 ID:SzMOC2hF0
ゼノ飛べるな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:25:15 ID:43VpIs9X0
>>293
空気薄いぞ。寒いだろうし。
あと念能力で維持だと疲れる。ゴンキルアでも3時間錬しっぱなしでヘトヘト。
気を抜くと墜落死。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:27:21 ID:8aFruACK0
まあでもDBみたいに一般的に飛べる世界じゃないんだね
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:28:29 ID:JZRHifaJ0
そういやモラウも筋斗雲のってたな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:29:28 ID:oXSTL36Z0
じゃあ飛行石を具現化しよう
大きい石のついでに小さいのも作れば俺自身も飛べる
これでも十分快適生活ができる
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:30:36 ID:8aFruACK0
念を使った舞空術みたいのはないっけ?
何かを操作または具現化して飛ぶ、ってことでおk?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:30:38 ID:6nkp2Can0
早くzipはれよウンカス共
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:38:56 ID:H0Va1iOW0
>>302
シルバがそれじゃね?
全身からオーラを放出してのタックルでヂートゥ圧殺したの
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:40:14 ID:FaMn8KCF0
グリードアイランドの移動系スペルカード
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:43:56 ID:hkZgmvmd0
シルバは普通に上から落ちてきただけだろ・・・
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:44:56 ID:gCWdI0240
>>304
ただ飛竜みたいな動物から飛び降りてそのままの勢いで潰しただけだろ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:46:35 ID:FbqWVyFTP
今のところ念で飛んでたのはゼノとGIの呪文くらいか
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:47:32 ID:JmukrBY+0
エビが念弾を推進力にして飛んでたじゃん
あれを連続してやれば空も飛べるはず
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:47:33 ID:H0Va1iOW0
上から落ちてきただけの勢いでクレーター出来るん?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:48:14 ID:zxfSHHV90
>>304
なぜシュートが出てこないんだw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:48:25 ID:SzMOC2hF0
何m上から落ちたかによるに決まってるだろ
オーラでの強化は当然してるだろうし
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:52:02 ID:nWtu7DHh0
重力加速度×拳の加速×オーラを拳に一転集中=破壊力!!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:52:02 ID:z4HCurjK0
自分の家のゴミを漁りに来るカラスの巣を壊滅させたところで
慈善活動とは言わないよね。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:52:16 ID:XVZSEUEj0
>>256
れおりお・・・
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:53:17 ID:vLtjE6Fw0
というか念弾飛ばしてその上に乗ればいいんじゃね
足の裏を念でガードしてさ

ゼノの龍もそうして乗ってただろうし

纏の力強さ鍛えれば何時間も乗ってられるだろ
操作できなければ真っ直ぐにしか飛べないが
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:55:06 ID:SzMOC2hF0
予めプログラムしておけばいいんじゃねえの
自由性は失われるけど術者が寝てても発動しっぱなし
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:56:00 ID:gCWdI0240
ゼノは最初っから今まで出てきたどのキャラより円が広かったり
空飛んだり、超範囲の爆撃空襲したり最強のキャラのままだな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:56:28 ID:8aFruACK0
>>316桃白白みたいだな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:57:43 ID:H0Va1iOW0
人間の自由落下では、空気抵抗との関係で速度は一定以上あがらんわけだがまあいいか
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:58:46 ID:8aFruACK0
飛び降りつつ念で勢いつけたんだと思ってたんだけど
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 17:59:48 ID:43VpIs9X0
>>310
凝はしてたんだろう。
絶パンチでクレーターはできなくても、凝パンチではできる場合もある。念によりパンチの
威力が激増するから。
落下+念で威力数十倍になってるんだろう。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:00:10 ID:hkZgmvmd0
ただのパンチでクレーターができるんだから(笑)
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:00:27 ID:8aFruACK0
>>320
シルバの体重が100tくらいあったと考える方が妥当だね
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:02:40 ID:nWtu7DHh0
空から落ちていただけではない
落下+肉体本来の拳の加速+硬での攻撃だからクレーターができたのだ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:05:31 ID:mSfKLkZR0
あれは一方的に気付いていない相手に打ち込むわけだから、シルバが込めることの出来る最大限の念が込められた一撃と
見るのが妥当。対クロロ戦で見せた破壊力と比べると小さすぎるクレーターとすら言える
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:09:16 ID:UgBVd3dk0
>>282
マジレスするとコルトは王が食うほど強くなるって能力は知らないはず
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:09:39 ID:gCWdI0240
まあヂートゥには全力でやったんだろうな
馬鹿みたいに手加減してたらプロじゃないしw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:10:39 ID:+s1ZkQiC0
ネテロの足があああああああああ
いてえええええええ
という思いが出てこない。
このぐらいもう慣れ過ぎて何とも思わんな。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:11:32 ID:/Tv1cQr60

331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:11:37 ID:oXSTL36Z0
>>327
亀のじいさんを目の前で食われてるから気付いたかもしれない
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:12:28 ID:FaCRnnjx0
ピトーよりも先に気づいたのかー
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:13:12 ID:nWtu7DHh0
ネテロの百式観音とシルバのクレーターを比べてシルバのほうが強いとかぬかす奴ばかすぎ
百式観音が作ったクレーターの場合は間に王が居たから
クレーターの大きさを比べる事自体無意味
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:13:45 ID:w7Ktpg3e0
護衛3人より先に気付くとかちょっと不自然
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:14:04 ID:/Tv1cQr60
>>327
王が師団長喰うとき見ている可能性を考慮した
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:14:22 ID:vLtjE6Fw0
>>331
おそらく他の蟻を食ったのはユピーじゃないか?

レアもの食って強さ増した描写があるのは
城の警備兵の食った時だし
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:15:23 ID:SzMOC2hF0
しょぼいオーラ食っても大して増えるとは思えん
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:16:13 ID:oXSTL36Z0
>>331
あの場のコルトはいなかったから撤回しとく

>>336
王だってタヌキみたいなやつがそれとなく言っちょる
城のはピトーの感想だからね
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:17:06 ID:43VpIs9X0
>>327
でもコルトの目の前で王が部下食ってるから、それでオーラ増大してるはずなんだよな。
肉団子は味が薄くてまずい→じゃ部下を食おう→そこそこ腹は満ちた

>>334
というかピトーが気づいたのがあそこだっていうのが不自然。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:24:03 ID:H0Va1iOW0
もし王の記憶にモタリケみたいなのが残ってたとしても強いことは強いのだろうか
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:24:31 ID:ALbdDrie0
王の食う能力は先天的なもんだね
ピトーみたいに思いついたわけでもなし
となると、まだ発を考えてないことになる
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:25:02 ID:mSfKLkZR0
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:27:11 ID:sOcKIoP40
ジャイロ関連読み直したが多分これが正解

0〜12歳:とある飯場。父親と同居。12歳で父親殴り殺す。

12〜21歳:この間にウェルフィン(人間時)と義兄弟のような仲の良い関係になる。
が、そもそも「ジャイロ」と言う名前はその後のNGLの王としての名前で
この当時は他の名もしくは名乗っていなかった。途中でウェルフィンとジャイロは離れ離れに。

21歳:ジャイロNGL設立

30歳:NGLが国家に、ジャイロは王(影の首領)に。
当然ウェルフィンは王としての「ジャイロ」は知っているが、
少年時代に弟として覚えている人物とは同一人物だと思っていない。

ウェルフィンとジャイロ蟻化。
「思い出した…!! (その血の繋がっていない弟が)すげー似てたんだ ジャイロに」
「ジャイロ…!!(?)」
「ばーか 王だろ(ジャイロは)」「あいつ(弟)とはよく不幸自慢したな」
「何してんだろ あいつ(弟=ジャイロ)」
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:28:33 ID:mSfKLkZR0
なんでジャイロ=弟厨はその設定の維持する為なら幾らでも矛盾や不自然さを受け入れられるの?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:30:51 ID:sOcKIoP40
矛盾や不自然さを列挙してみろよカス
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:32:17 ID:W+2+EVePP
バカだなこいつ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:34:33 ID:mSfKLkZR0
血の繋がっていない弟、と言う言葉は普通義理で結んだ兄弟関係を指さない

>「何してんだろ あいつ(弟=ジャイロ)」
なんで=になってんの?

例え同一人物である可能性が高いと思っていても、その後のセリフで「ジャイロに会えればそれで良い」と言っている所は、NGLの首領の名前ではなく
馴染みのある少年時代の名前の方が出るはず
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:34:53 ID:SzMOC2hF0
義弟とジャイロの問題はまだ決定的な部分でてねえから答えでないだろ
可能性の話ならいくらでもできるしもうこの議論はいいよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:39:23 ID:hkZgmvmd0
またか
曲解が好きだなあ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:40:48 ID:UgBVd3dk0
てかバレが来た数スレ前からここまでいろんな説が出てきたけど
不自然な点が全くないような説はまだ出てきて無いと思うんだが
何にしろ冨樫が曖昧に描きすぎw
まあ大人しく次号以降を待つしかないな

>>343
最後の4行以外はほぼ同意
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:43:01 ID:sOcKIoP40
>>347
>血の繋がっていない弟、と言う言葉は普通義理で結んだ兄弟関係を指さない
んなことねーよ。つか義理関係以外の血の繋がって無い弟って何だよコラ。

>例え同一人物である可能性が高いと思っていても、その後のセリフで
「ジャイロに会えればそれで良い」と言っている所は、NGLの首領の名前ではなく
馴染みのある少年時代の名前の方が出るはず

だから完全にウェルフィンは「弟=NGLの王であったジャイロ」と思ってるからこそのこの発言だろ。
弟がジャイロだとそもそもウェルフィンが思ってないなら、この流れは存在し得ないだろスットコドッコイ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:44:17 ID:wEVIwGmc0
何度も何度も言ってるけどここは馬鹿の癖に負けを認めたがらない連中ばかりなので
議論に決着が着くことはないから他所でやって欲しい。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:46:23 ID:ALbdDrie0
ジャイロ、狼ともに、助けてくれたのは他人だった
それだけだろ。別に弟でも妹でも兄でも問題はない
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:46:51 ID:XUW+N4D60
絵は無いの?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:47:35 ID:vLtjE6Fw0
この回は各人の解釈で今後の展開に期待したほうがいい
きりがないからな

ちなみに俺は
弟=タコ
に期待する
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:49:37 ID:hkZgmvmd0
お前は血の繋がってない弟を仲の良い関係って言ってるんだろw無理があるわw
似てたって言ってるのに急に同一人物にしちゃうしw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:50:20 ID:zxfSHHV90
じゃあ俺はジャイロ=ジンに期待する
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:50:46 ID:mSfKLkZR0
>>351
義理で結んだ、というのは、ヤクザの兄弟関係みたいな奴の事だからな?
ジャイロは父親殺した時点で血縁者も親類も居ないだろうし、頼ろうともしないだろうから、そういった関係じゃないと兄弟は生まれないが

で、お前は世の中の血の繋がっていない妹、と呼ばれるキャラが全部そういった関係で結ばれた人間だと思ってんの?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:52:11 ID:oXSTL36Z0
ジャイロ=シドレ これが結論だったようだな
さぁくだらん議論は終了だ!
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:52:44 ID:aXuxmRCx0
ウェルフィンもジャイロも用心深いんだよな
義弟がジャイロならウェルフィンもNGLの大物だったんだろうな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:53:18 ID:JmukrBY+0
各人の解釈ワロタw
読解力のなさを解釈の違いに置き換える阿呆
じゃあ俺もコアラ=レオリオに賭けるわ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:57:06 ID:vLtjE6Fw0
>>361
じゃあお前の読解力で俺らの間違った解釈を論破してくれ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:59:48 ID:sOcKIoP40
>>358
wwwwwwww

>義理で結んだ、というのは、ヤクザの兄弟関係みたいな奴の事だからな?

お兄さんパネェっすねww

>世の中の血の繋がっていない妹、と呼ばれるキャラ
こいつらの関係がどういう関係なのか講釈お願いしますww

364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:02:17 ID:mSfKLkZR0
>>363
レスの中身に反論が無いみたいだけど勝利宣言しちゃって良いの?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:02:28 ID:7nwEl3TD0
>>329
そういう意味では、ウェルフェスが撃たれてiteeeeeeと対比をなしてるよな。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:04:12 ID:gCWdI0240
ウェルフェスとか新キャラですぎだろw
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:05:49 ID:f/92/Bm80
本音をさらけ出す狼のどこをみてタコは何を思い出したの?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:06:04 ID:/4N5lrbG0
ウルフォスはゼルダに出てくるけどウェルフェスは完全に新キャラだな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:06:27 ID:LsQpxLJz0
ウェルフェスって誰?蟻側のキャラか?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:06:59 ID:aXuxmRCx0
>>34
絶状態で護衛の念を受けると心が簡単に折れるらしい
モラウやナックルも絶だったらヤバイ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:07:33 ID:xdxADt1S0
みんな落ち着け
>>361が正しいお答えを書いてくれてるみたいだからもう少し待つんだ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:08:01 ID:zxfSHHV90
ウルフェスでベリアルのNPもらってきた
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:08:16 ID:LsQpxLJz0
矛盾がどうこう言うやついるけど、狼の台詞はどう解釈しても矛盾が出てしまう

それならいっそ設定が変わってジャイロは一人っ子ではなくなったことにした方が速い
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:08:35 ID:SUIsfftiP
バレ


ネテロが足を切断されたシーンから
王「詰みだ」「余の名を言え」
ネテロ「まだ終わっちゃあいねえよ」
王「そうか」

王が消えたと思った瞬間、ネテロの右腕が引きちぎられる
王「これでもう祈れまい」「詰みだ」
その場に座り、名前を言うように再度促す
ネテロ「まだ終わっちゃあいねえよ」
再度答えるネテロ
【百式観音肆乃掌】
片手で百式観音肆乃掌を出すが悠々とそれを受け止める王
ネテロ(残るは萬・穣・極!)
ネテロ(…蟻風情が)
王「達磨に成らねば負けを認められぬようだな」
王「愚かな」
【百式観音萬乃掌!】
回避してネテロの懐に入る
【穣乃掌!】
観音の手を腕で受け止め、尾でネテロの左足を切断
【極乃掌!】
観音の攻撃と同時にネテロの左腕を切断。観音は消える
王「…」
ネテロ「……」
ネテロが笑いを堪えてる
王「気が触れたか。仕方あるまい」

【百式観音零乃掌!!】
辺りが激しい光に包まれて真っ白になる
王(オーラの量が増えた? いや、数が増えたのか)
ネテロ「これぞ、零よ」
手足が完治している

ネテロ「すまんな」
「あとは任せろ」
王「誰だ貴様は?」
「俺か?」
「俺は、」


「ゴッドゴレイヌだ」

煽り文【零により召喚された、真のゴレイヌ!!】
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:09:06 ID:UgBVd3dk0
ピトーが信号使ってたのにいつの間にか使えないことにするのを
平気でやってのけちゃう冨樫だからな
ジャイロの件に関してもまた設定矛盾が出てきちゃう可能性も十分ある

>>360
ジャイロが王になる前にしか交流がなかったとも考えられるんじゃね
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:09:16 ID:LsQpxLJz0
>>361が何の矛盾もでない解釈を書いてくれるって本当か?

すげー頭のいい人もいるんだな。尊敬する
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:11:39 ID:/4N5lrbG0
>>370
ああいう危険な状況なら絶をせずに陰をするんじゃないかと思うんだが
露骨に不器用そうなウヴォーでも出来るんだからノブが出来ないとは思えないし
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:14:02 ID:wEVIwGmc0
>>374
ゴッドゴレイヌの部分を「G・G(ゴッドゴレイヌ)だ」
にしてくれたらもっと良かった。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:14:25 ID:BSwMIf0Q0
シャウって新キャラかと思ったらプフのことだったのか
ヂートゥ自重しろ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:18:02 ID:UgBVd3dk0
×ヂートゥ自重しろ
○冨樫自重しろ
確か王もシャウって呼ぶシーンがあった気が。
あん時はまだ冨樫の中で略称確定してなかったんだろうな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:18:21 ID:mSfKLkZR0
>>377
護衛と王は見つかったら念あっても即死級だっていうのは必死でほふく前進してる段階で充分自覚してたろうし、見つかった場合に怪我をする確率を低くするよりも
見つからない事を重視すべきじゃね。雑魚蟻は最警戒しつつじっくり進んでるノブなら不意打ちとか受けないよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:18:49 ID:SzMOC2hF0
モントゥトゥとか呼んでたらさすがに笑う
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:19:31 ID:gCWdI0240
レオルとハギャの伏線って解消しないままレオルハギャ死んだんだっけ?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:21:27 ID:UgBVd3dk0
ネーたん モンちゃん シャウくん
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:22:19 ID:AADaK3LG0
このスレレベル低すぎ
ナルトスレを見習ってくれよ…
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:22:20 ID:SzMOC2hF0
レオルとハギャの問題はイカ入りフラッタとザリガニ狼のとこで回収したんじゃね
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:22:50 ID:7nwEl3TD0
>>383
レオル=ハギャは死んだけど、伏線は一応回収された。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:23:13 ID:TuBao8XN0
ピトー、プフ、ユピーの順に生まれたんだよな
一番上の子は苦労する
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:23:43 ID:UgBVd3dk0
>>383
うん。まあ一応ブロウがフラッタを偽物だと見破るのに利用したけどね
ヒリン→ヒナ は健在
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:24:35 ID:2v0tfDT20
キルアがドラゴンダイヴを知っていたのは殺し屋時代にジイちゃんと
仕事をしたときに建物の壊れ方を見て知っていたからそう思ったんじゃない?

キル「ジイちゃん!何もしていないのに建物が穴だらけ!これなに?!」

爺「ドラゴンダイヴじゃよ、おまえもその時がくれば解るじゃろうて」

数年後

キル「(この建物の壊れ方はあの時の)ジイちゃんのドラゴンダイヴ!(あのときは見えなかったけどいまは龍が見える!)」

てな感じで。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:24:51 ID:gCWdI0240
なんでハギャって呼ぶと怒るかって方の伏線なw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:24:57 ID:ALbdDrie0
>>380
王はプフとしか呼んでない
シャウ呼びはチーターと狼、ライオン
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:25:29 ID:BSwMIf0Q0
なんで改名したんだっけ
女王からの独立を表明するためだっけか
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:28:28 ID:SzMOC2hF0
>>391
DQNネームつけられた子がせっかく改名したのにDQNネームの方で呼ばれてむかつく、みたいな…
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:29:35 ID:LsCk2AhrP
中二病だから改名なんてバカなことしたのハギャだけなんだよな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:29:55 ID:e0eUvkyQ0
師団長以下は女王に名づけられなかったんじゃなかったか
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:35:02 ID:vNn1r6+X0
俺の今後の予想聞いてくれ

王がネテロに勝利したあと王はネテロを治療するためピトーのとこまで歩いて
運ぶ途中にユピー&プフに遭遇
プフが王がヒトを救うことに納得ができず気がおかしくなり
理想の王にするため鱗粉で王を操作しようとする
ユピーがそれにキレてプフに貯めた怒りをぶつける、そしてプフが死ぬ
ユピー羽が王とネテロを運ぶ
王ネテロユピーがピトーのとこに到着。

そっから先は予想が難しいな。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:38:38 ID:EuaYJCpP0
コルトって何でモラウとハゲの居場所がわかったの?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:39:06 ID:vEBDx32n0
>>397
確かにそこから先は俺もわからんな
そこから先がこの蟻編の要なんだろうけどな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:41:11 ID:LsCk2AhrP
もうプフvs討伐軍(ネテロ除く)でいいじゃん
それぐらいでしょ、討伐軍って
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:41:30 ID:43VpIs9X0
>>398
コルト「そういう念能力にすればいいんだ」
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:44:29 ID:G3/MlYFg0
食っただけ強くなるってだけの能力しか持たない王ごとき
ハメ殺せるだろ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:44:33 ID:QKygJAH80
>>398
鳥目
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:44:39 ID:bp6e0cmh0
シャルナーク早く再登場しないかな?ハンタで一番すきなんだけど
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:45:16 ID:EuaYJCpP0
それまでは行かなかったんだから意味不明だよな
まぁいつもの冨樫だが
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:46:10 ID:ALbdDrie0
>>402
間違いなく能力それだけじゃないだろ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:46:15 ID:vNn1r6+X0
ピトーがネテロの脳くちゅくちゅ

ネテロ「あっあっ名は、あっメルエムっじゃあっ・・」
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:46:29 ID:kXsloxVL0
モラウとノヴちょっと面喰ってたよなw
コルトにあっさり見つかって
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:47:11 ID:e0eUvkyQ0
まぁすぐマンションで逃げればいいからそれほど警戒してなかったんだろ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:47:45 ID:WnGmcsw10
>>398
恐らく円じゃね?メレが「俺の能力は円なら大丈夫だと思わせておく〜」
とか言ってたからコルト以外が円して発見したのかもしれんが
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:48:28 ID:7nwEl3TD0
>>394
ジェイル→メレオロンみたいに人間の頃の名前を思い出して改名したんじゃね?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:49:13 ID:2v0tfDT20
>>407
吹いたw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:49:35 ID:qOLjiS8tO
つか円って相手に探られてることまるわかりだから糞な能力だよな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:52:00 ID:UJHn9QH90
来週は零式でまるごと消費するのかなあ
どうせ一矢報いるぐらいの効果なんだろうから茶番だよな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:53:16 ID:UgBVd3dk0
>>393
改名理由は作品では一切触れられていない
多分冨樫がミスって改名したって設定にしただけだと思う
っていうのもフラッタが「ミャンマ」って呼ばれたことがあって
単行本では「フラッタ」に修正されてた所があったから
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:54:44 ID:qOLjiS8tO
ネテロの零で勝つとみせかけて王が勝つ展開だな
いまだ発をみせてないのがいい証拠
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:55:48 ID:4J+mrF8W0
>>415
冨樫はよく名前間違うからそれはない
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:56:59 ID:mSfKLkZR0
ネテロが零で勝つと見せかけて王が勝つと見せかけてあの場所に仕掛けられた罠で結局人間の勝利と思ったらなおも動く王
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:58:32 ID:Kozjl1EP0
改名後の名前って自分のモデルの動物にかけてるけどこれは特に理由ないよね
しいて言うなら読者にわかりやすくするためか
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:59:20 ID:W5acr6cr0
王の能力はインターセプター。他人の目を盗む能力。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:00:08 ID:W5acr6cr0
じゃなくてネテロの能力が。
王の目を盗んで足チョンパ画像を見せた。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:01:34 ID:UgBVd3dk0
>>417
いやむしろよく間違えるからこそ改名したって設定にしたんだと
思うんだが。だいたい改名した蟻なんて一部だし
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:02:51 ID:Vz2o4zsG0
ベルゼバブでこれ思いだした

最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! C・Y・C第1巻は、発売未定です。 夢野カケラ
ヤマト「チクショオオオオ!くらえサイアーク!新必殺音速火炎斬!」
サイアーク「さあ来いヤマトオオ!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
サイアーク「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる四天王のサイアークが…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
サイアーク「グアアアア」
ゴクアーク「サイアークがやられたようだな…」
キョウアーク「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
レツアーク「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
ヤマト「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
ヤマト「やった…ついに四天王を倒したぞ…これでベルゼバブのいる魔龍城の扉が開かれる!!」
ベルゼバブ「よく来たなソードマスターヤマト…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
ヤマト「こ…ここが魔龍城だったのか…! 感じる…ベルゼバブの魔力を…」
ベルゼバブ「ヤマトよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『聖なる石』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
ヤマト「な 何だって!?」
ベルゼバブ「そしてお前の両親はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
ヤマト「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ベルゼバブ「そうか」
ヤマト「ウオオオいくぞオオオ!」
ベルゼバブ「さあ来いヤマト!」
ヤマトの勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:06:29 ID:UgBVd3dk0
>>396
逆。護衛軍以上が女王命名
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:07:56 ID:e0eUvkyQ0
>>424
同じ意味じゃね?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:09:31 ID:SzMOC2hF0
名づけられたと読み間違えたんだろ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:09:46 ID:UgBVd3dk0
ごめん396合ってたわ…orz
最後まで読んでなかった
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:09:55 ID:e0eUvkyQ0
俺の書き方がわかりづらかったなスマン
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:10:08 ID:vNn1r6+X0
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:11:48 ID:vNn1r6+X0
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:20:20 ID:9LsGCO5oO
>>430
ホントにそうなるんじゃないかと思ってた時期が俺にはあった
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:22:10 ID:vNn1r6+X0
急に書き込みが減ったのでなんかヒヤヒヤしたぜ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:24:41 ID:7nwEl3TD0
>>432
けど別にそんなことなかったぜ!
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:25:06 ID:EuaYJCpP0
>>420
インターセプター(笑)
センスがないどころじゃなくて吹いた
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:27:35 ID:TuBao8XN0
核とかなのかどうか知らないけどあの場所に誘い出して何かやるつもりだとすると
ネテロも巻き添えの予定なんだろうか
それともネテロがなんかやるんか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:28:26 ID:FbqWVyFTP
インターセプターといえばシャドウの飼い犬
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:28:53 ID:EuaYJCpP0
>>435
幻術漫画のダンゾウさんみたいな死に際のアレじゃねぇの
もしくはアバン先生
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:32:27 ID:EZ63adZZP
老人キャラの自爆技ってのは王道だけどな
ネテロはそんなキャラには見えないが
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:32:58 ID:mSfKLkZR0
>>435
巻き添えになるからわざわざ王とタイマンしてるんだと思う
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:34:02 ID:0cDWJoRe0
老獪なネテロのことだからどうせあのあたりにノヴのワープ装置設置済みなんだろ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:35:19 ID:nWtu7DHh0
ノヴなら護衛軍に見つかっても逃げられたんじゃないか?
つーかハイドアンドシーク使って退散すればいいのに
なんでわざわざ走って宮殿から離れるのかな
よくわからん能力だ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:37:06 ID:wv/366/R0
>>441
そんな冷静ならハゲてないよ
あんまり神視点で理屈攻めしてやらんで
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:42:11 ID:kjeg8Fln0
ノヴって元々禿げてんちゃうの
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:45:23 ID:EuaYJCpP0
>>443
モラウ→まだあるが薄毛
ネテロ→一部のみ
ノヴ→ハゲ

3人ともハゲかよ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:46:36 ID:vEBDx32n0
頭髪軍か
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:50:52 ID:1rUroGRs0
ノヴがハゲになることで
護衛軍の強さを更に読者にわかり易く描いたんだな
カイトの首チョンパだけで十分護衛は強すぎると俺は思ってたのに
ノヴを使って更に伝えてくるとは思って無かったよ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:51:14 ID:wv/366/R0
>>445
王「今すぐ育毛剤を使え、そして名前を言え。」
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:52:57 ID:nWtu7DHh0
>>446
緊張感が一気に薄れてしまったよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:56:38 ID:bp6e0cmh0
モラウとノブってネテロの弟子?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:58:37 ID:UgBVd3dk0
>>446
ハゲの前に白髪&戦意喪失でしょ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:59:06 ID:LsCk2AhrP
ビスケみたいに体形変える能力があるんだから
髪の毛を生やす能力だってあるはず
つーか、バッテラはなぜ治療系の能力を持つ念能力者を公募しなかったのか・・・
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:01:03 ID:nWtu7DHh0
・治療系の能力を持つ念能力者が稀少だから
・募集してみたがそれでも治せなかった
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:01:09 ID:FbqWVyFTP
>>451
つ長老の毛生え薬
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:05:47 ID:EuaYJCpP0
ノヴってメンタル面は相当な雑魚だよな
能力だけにかまけた存在
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:07:15 ID:6P2DS9fB0
>>454
と当初思ってたが
心が折れた折れた言いながら二回も仕事成功させてるので
実はそうでもないんじゃないかと思うた
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:07:32 ID:LsCk2AhrP
>>452
公募をしてればツェヅゲラが知ってたはずだよ
あれだけの大仕事、バッテラの大まかな素性や遍歴ぐらいは調べてから依頼受けるだろうし
名医は頼ったと言っていたけどな

まぁこんな事妄想するだけ野暮なんだが。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:08:26 ID:4J+mrF8W0
ノヴはきっとイルミに針撃たれたんだよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:12:57 ID:o3sy/iOl0
ノヴのヘタレは念能力に現れてるね。
いつでも逃げれるし。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:14:35 ID:kjeg8Fln0
ひとつ疑問だが心が折れて普通に念使えるのか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:16:30 ID:UgBVd3dk0
ノヴはまだ別にいいと思うんだ。
約10倍ものオーラの持ち主のバケモノを見ちゃったわけだから。
問題はウェルフィン。格下にあっさり白旗あげすぎだろ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:17:33 ID:EuaYJCpP0
>>460
他のヤツは戦意喪失どころか抜け毛すらしてねーよ
ノヴはひどい
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:18:14 ID:29Z1dLFG0
シュートってどこが強いの?
手が三つもある理由ってなに?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:18:31 ID:wv/366/R0
>>459
使えるよ、別に強制絶じゃないですよ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:19:34 ID:EuaYJCpP0
>>462
3倍の速度でオナニー
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:22:07 ID:chY2Jk6A0
あれだろ絶状態で相手のオーラみるとビビルってやつだろ
パームとかピトーとかもそんな感じじゃねーか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:22:26 ID:X02tqnS40
モラウって初登場時、薄毛キャラだったよな

ボリュームが増えた
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:23:56 ID:TuBao8XN0
シュートの髪も弱そうに見える
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:24:14 ID:jj6mr0OS0
140 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/02/14(日) 21:20:19 ID:/B+69mjM0
驚愕の弱さだな。
点が入る気配すらほぼ皆無…ただ無駄にパスしたり球蹴りしてるだけ。
どんな練習してたらこんな弱くなるんだ?
普段からヘラヘラ余裕こいた姿勢で練習してるとしか思えん。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:28:29 ID:kjeg8Fln0
>>463
確かカストロが正常にダブル具現化できんかったとかってのがあったが
ノヴも同じじゃないのか
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:30:14 ID:qOLjiS8tO
>>468
全員ボーズにすべきだか
なんだあのだらし無い髪型は
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:30:17 ID:4J+mrF8W0
>>469
スカトロさんは念能力が複雑すぎてしかも苦手な能力だから
正常時くらいの集中力がなきゃダブルを出せないって設定だよ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:31:18 ID:96uut54q0
>>469
逃げのために作った能力だから逃げる為になら使えるんじゃない?心折れてても
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:31:38 ID:i58bBScl0
スカトロさんって死んだの?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:32:19 ID:4J+mrF8W0
>>473
ポンズよりは死んだ可能性高い
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:32:41 ID:wv/366/R0
>>469
ダブル自体が大変って話でって流れですよ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:32:58 ID:FbqWVyFTP
じゃあ100%しんでるな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:33:06 ID:SDmws7cj0
>>474
そっか
なかなかイケメンだったのに残念(´・ω・`)
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:33:13 ID:29Z1dLFG0
ヒソカってパームの蟻化を知ったら喜んで蟻になりそうだな。
てかなんで明らかにクロロより王の方が強いのに
ヒソカは未だにクロロに固執してるの?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:33:41 ID:4J+mrF8W0
おいィ?ポンズは余裕で死んでないんだが
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:33:59 ID:FbqWVyFTP
そういえばスカトロさんのイメージ修行ってどんなだったんだろうな
一日中鏡見たり自分の体をあちこち触ってたりしたのか
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:34:57 ID:bFrch5nn0
>>478
蟻自体はニュースとかで知ってるだろうけど、ヒソカは護衛軍とか詳しくは知らんだろう
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:35:22 ID:wv/366/R0
>>478
そもそもハンタって殺されない限り底を見せたとはいえないんだぜ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:36:22 ID:4J+mrF8W0
>>482
むしろ底を見せる前に殺されてる気がする
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:36:43 ID:JmukrBY+0
ヒソカvsクロロ戦は護衛軍が生まれる前だろう
ヒソカ死んでる可能性もある
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:36:59 ID:SDmws7cj0
>>480
ナルシーっぽいよねスカトロさん
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:37:33 ID:TuBao8XN0
平仮名使ってるただの一般少年が師団長だもんな
知能も力もえらいパワーアップぶりだ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:39:55 ID:FbqWVyFTP
>>486
上級転生に必要なのは前世の体力や知力より
精神的な強さとか執念なのかもね
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:40:53 ID:wv/366/R0
>>483
誰だっけ?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:41:06 ID:EZ63adZZP
コルトって記憶取り戻したらどうなってしまうん
知らない方が幸せだよな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:42:02 ID:EuaYJCpP0
>>474
ポン酢100%だからスカトロ死亡も150%ぐらいかよ
泣けるわ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:43:08 ID:SDmws7cj0
コルトの元かーちゃんも蟻に喰われてしまったんだろうか
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:47:13 ID:LsQpxLJz0
コルトが赤ちゃんを手にして今度こそ守るってシーンなけるわ
妹もかわいそうだし。子供を二人とも失った母ちゃん可哀そう
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:48:21 ID:EwG1I0130
あのシーンは泣けたな
その後のモラウも
ただ人間は食うなって約束しとけとは思った
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:48:49 ID:y6Ou9L2S0
やっぱ最終的にはコルトが蟻達を仕切って行くんだろうな
人間は襲わずNGLで仲良く暮らしていくみたいなENDだろう
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:49:06 ID:mHuSoI230
>>492
あれはやられたよなぁ
一瞬でぐっと掴む。上手いわ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:50:14 ID:EuaYJCpP0
>>493
あのモラウが壷に入って頭だけ出してるシーンな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:50:40 ID:LsQpxLJz0
でもネテロは蟻と人間は相いれないときっぱり言ってるんだよね
コルトたちも後で殺さなきゃいけないんじゃね?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:51:41 ID:29Z1dLFG0
>>494
ジャイロがなにかしでかすだろ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:52:48 ID:flLkymw/O
そういえばあの妙に渋いコアラはもう出てこないのだろうか
ていうか最終的に女王側に残った連中ってどうなったんだ?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:56:52 ID:wEVIwGmc0
俺はレイナが王の生まれ変わりだと思っている。

根拠

王「名前が欲しい」
レイナ=零名= ない 名前 =名前がない
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:00:21 ID:WnGmcsw10
あほだなぁ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:00:28 ID:mSfKLkZR0
コルト「あの時女王様の側に残った奴らは何処に行ったんだ?」

ネテロ「……。ああ、皆ここからそう遠く無い所におるよ。良い所だ、ずっと何の心配もせずに暮らせる…。君らも案内しよう」
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:00:31 ID:ufhBMOC90
こんなあほ久々にみた
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:01:04 ID:X02tqnS40
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:01:06 ID:LsQpxLJz0
そうだよあほだよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:01:45 ID:X02tqnS40
>>500
幼稚園からやり直せwww
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:03:04 ID:uH/o2HOg0 BE:2791670786-2BP(2430)
>>504
その頃の義博はまだ独り(多分)だたしね・・・
ODAはナミ泥棒したから頑張れるんだよw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:03:21 ID:LsQpxLJz0
>>505
普通に考えたらそうなるよなあ
モラウは安請け合いしてたがネテロがコルトたちを殺すと言っても守れるのか
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:03:27 ID:I1SoVk/P0
何年前のネタをほじくり返してるんだ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:04:13 ID:LsQpxLJz0
>>508>>502あて
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:04:41 ID:oXSTL36Z0
>>500
名前がないのはコルトが面倒見てる双子の片割れの方だぞ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:05:01 ID:Th7tkIPA0
王の双子の子は、あの塔で一生過ごすんだろうな・・・
(たぶん子作りもしないだろ)
バビル2世みたいに陸、海、空の3つのしもべがいるし。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:05:41 ID:m+s0NwK+0
>>504
なんの漫画?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:06:12 ID:2yKSyq570
レイナはスペイン語で「女王」って意味だとか
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:07:01 ID:wv/366/R0
>>508
モラウは守るさ・・・・魂尽き果ててもなぁ!
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:08:17 ID:WnGmcsw10
>>508
モラウだったら自分を犠牲にしてでも逃がしそう
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:08:40 ID:vEBDx32n0
>>508
モラウに守ってモラウんだろ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:08:50 ID:dLTbQNuL0
単純な奴等だな
冨樫が上手いんじゃなくてお前等の脳が単純構造なだけだろ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:10:39 ID:wv/366/R0
さすが>>518だな、日本随一の漫画読みとして一時代を築いただけはある。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:11:02 ID:okbbTlff0
>>425
クリムゾンは抜けないって言ってる奴多いけど、クリムゾンほど綺麗なレイプはないって。
性器独特の表現も皆無で、凄くあっさり目に仕上がってる。絵も文字も一つ一つが大きいし、読みやすさだけなら同人界でトップだろうな。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:12:25 ID:mSfKLkZR0
セフィリアハードシリーズは抜ける。シリーズの1個だけを読むのだといつものワンパに見えてしまうかもしれないが、シリーズ全体を通してセフィリアの堕ちていく
過程を楽しめば何かいでも抜ける
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:13:39 ID:vEBDx32n0
俺はロビンのシリーズかな
ノロノロビームでワンパターンだが
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:18:09 ID:Yiv4uoR10
>>513
幽遊白書
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:20:15 ID:mSfKLkZR0
>>523
この本でやったようにキャラを壊すことはジャンプではボツになりました、とあるから幽白じゃないんじゃない
語ってる内容は主に幽白についてだけど
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:21:00 ID:EuaYJCpP0
>>500
王にはメルエムって名前があるだろうがwwww
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:21:34 ID:SDmws7cj0
クリムゾン嫌いじゃないけどハンタの奴は酷かった
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:21:53 ID:X02tqnS40
>>524
同人誌だよ
本人なのは間違いないけど
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:22:30 ID:uH/o2HOg0 BE:1744794465-2BP(2430)
>>513
>>524
同人誌じゃなかったっけ?「よしりんでポン」だったかな?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:22:46 ID:m+s0NwK+0
>>523
すげーな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:25:02 ID:mSfKLkZR0
>>527-528
そうなのか。読みたいが入手が難しそうだな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:38:50 ID:mSfKLkZR0
駄目だな。googleスキル検定1級の俺の力を持ってしても英語版しか見つからない
532528:2010/02/14(日) 22:41:10 ID:uH/o2HOg0 BE:1570315739-2BP(2430)
正確には「ヨシりんでポン」だたね。申し訳ないorz
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:42:37 ID:oMDv3j/L0
ミサイルマンはあれ誰でも即死攻撃なのか?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:43:32 ID:kKbT7PzvP
これな
内容は幽白は実は劇中劇でキャラはみんな役者が演じてたって内容
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan066575.png
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:46:39 ID:wv/366/R0
読みてー
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:49:34 ID:H0Va1iOW0
くやしいっ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:49:35 ID:EwG1I0130
うp
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:50:29 ID:k1dkmvChP
プロが同人で小遣い稼ぎするのってあんまり好きじゃないわ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:51:49 ID:4ahBNidO0
お前等こんなのすら見つけきれないカスぞろいなのか?
どういう脳みそしてるんだよw
本当に人間か?w
http://picasaweb.google.com/AcJina/2#
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:52:37 ID:43VpIs9X0
>>538
小遣い稼ぎっつーより、商業でできないことを同人でやったんじゃないの。
鬱憤晴らしというか。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:53:14 ID:wv/366/R0
>>538
大儲けした後で小遣いなんていらないだろ部数的に知れてるし、自由にやって
編集部にウザがられたかったんだろw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:53:39 ID:kKbT7PzvP
>>538
発行部数めっちゃすくないし簡易コピー本だからホントに趣味で描いただけの同人誌だよ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:53:54 ID:0eB4etLg0
>>538
そのプロのおかげで小遣い稼ぎできてんだろが
言うなればただの乞食なのにでかい口たたくんじゃねぇよ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:54:19 ID:reThnlWF0
>>539
ツンデレwwwワロスwww
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:54:28 ID:FbqWVyFTP
ヨシリンでポンはなかなか興味深いな
なんか漫画家の本音が見える感じで

幽白のサインねだられて泣きながら断るマンガは実話なんだろうか…
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:54:48 ID:ALbdDrie0
女蔵馬はよかった
小学生の時あいつ女だよって騙されたわ懐かしー
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:55:38 ID:/CbiOoDS0
>>538
知能が低いですね
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:57:22 ID:mSfKLkZR0
>>539
そんな糞スキャンはあえて見逃してただけだよ。まあちょっとはお前の実力を認めてやっても良い
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:04:59 ID:H0Va1iOW0
>>539
(´3`)ちゅっ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:05:39 ID:GejcynccO
ツンデレの多いスレだ
そう言えば、ゴンの周りにもツンデレが多いな
キルア、レオリオ、クラピカと
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:08:11 ID:43VpIs9X0
モラウもツンデレだったな。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:09:16 ID:ALbdDrie0
メルエムも超ツンデレ
ツンで人類滅びそう
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:11:06 ID:lGCNafMU0
冨樫自身ははっきり物言えるタイプじゃないのか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:11:15 ID:43VpIs9X0
ナックルもツンデレ。
プフがヤンデレ担当だな。王に対してだが。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:13:09 ID:bp6e0cmh0
プフはアニメ化したら変態描写大げさにされ
ヒソカみたなキャラになる
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:15:40 ID:mC+ceQc80
>>545
編集王のパロディでしょ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:20:49 ID:oMDv3j/L0
すごいことになるとか言ってたけどすごいことって何よ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:22:05 ID:oXSTL36Z0
>>557
目覚まし時計なしで朝起きれるようになる
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:24:08 ID:ihjNavttO
なんか狼の母ちゃん怖いな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:55:50 ID:ZDuki1Fs0
ふと思ったんだがドラゴンダイブって念使いじゃ
なくても見えるんじゃないのかな?
あれって変化+放出系の能力の可能性が高いよね
具現化系かもしれんが
具現化なら元から可視だろうし変化もドッキリテ
クスチャーみたいに可視化することも可能だろう

とするとキルアが知っててもおかしくない訳だ
キルアは念という概念は知らなかったが何か得体
のしれない力が存在していることは知ってたみた
いだし

どこか矛盾があったら指摘してくれ 
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:57:19 ID:0AGFoDWy0
矛盾はないが無理がある
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:57:52 ID:43VpIs9X0
>>560
ドッキリテクスチャーと違って、具現以外ならわざわざ見えるようにする必要ないんじゃ
ないかな。
名刺持ち歩いてるとはいえ暗殺者なんだし、わざわざ対象が避ける可能性上げる必要
もない。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:05:37 ID:eRCRKGyn0
>>560
おしいね、幼少期にイルミ針で脳をイジられて念の龍を見せられたんだよ
そのときは「おじいちゃんは光の龍を召還できる」って聞いた
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:05:52 ID:gTFO8eeo0
>>538
無料で配った完全趣味本だぞ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:08:41 ID:cQsUl3pF0
ゴンが意外と冷静に敵を分析しててワロタw
曲がりなりにも主人公だしね
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:09:26 ID:eRCRKGyn0
敵を分析できる主人公はジャンプじゃ少ない
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:11:35 ID:nu8RTHKV0
>>562
そうなんだよね
あんだけの能力だから可視化が制約という可能性
もあるがムリがあるな
そもそも一般人に見える見えないって念のなにが
違うんだろうな
こんなこと考えるのは不毛か…
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:13:15 ID:27jdWCPX0
やばい5行以上書いてあるとたて読みにしてしまう
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:18:22 ID:DzIaK24q0
念能力の凄さは断トツでノブだな
ありゃ反則だよw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:20:45 ID:DTKrvskN0 BE:3256949287-2BP(2430)
>>568
それは「念のため」かい?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:21:05 ID:n4AKUMkz0
>>569
今欲しい念能力アンケートとったら、上位は確実にいきそうだ。

メレオロンのは案外活用できないから夢見ちゃダメだがそこそこ人気そう。どう使うつもりだ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:21:53 ID:h8TDb6qt0
億泰は馬鹿だからあんな能力でもよかったけどな
ノブじゃフェードアウトさせざるを得ない
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:26:45 ID:oFvCeRuf0
おー おー おー
シャルナーク
あなたの出番
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:26:46 ID:EShPYJUi0
>>569
ノブの念の発想は他のキャラと逸脱してるよなw

4次元を開くとか閉じるとか神がかりすぎてる
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:27:37 ID:m0zWCzev0
>>569
なんていうか、欲しい
空き巣被害とか0だぜあの家
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:27:57 ID:27jdWCPX0
四次元を完全にイメージしきってないと
できないんだよな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:28:27 ID:ofrKzEXiP
>>574
もはや系統もよくわからん

しかしモラウがヂートゥに閉じ込められた時、念空間に驚いてなかったから
案外念空間を作る能力はメジャーなのかも
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:28:57 ID:HFPzaZM2P
ヂートゥなんかろくに修行もせずに念空間を作ってたぞ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:29:40 ID:xONAyS660
念空間で女監禁してぇよ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:29:49 ID:n4AKUMkz0
念空間自体はアホのヂートゥでもできる。意外なことだが。
つーかヂートゥがバカじゃなかったら、あの手のハメ技ってかなり凶悪で対処しようも
なかったりしそうだ。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:32:25 ID:DzIaK24q0
>>574
そうそう。ノブの念だけもう次元が違うっつーか、念能力の概念すら超えた能力じゃんな
どんな制約があるのか興味あるな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:33:01 ID:m0zWCzev0
>>579
そんな労力があるなら自分好みの美女を具現化しろよ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:33:20 ID:iYwI8AAH0
やっぱり個人の嗜好が念能力に大きく影響してるんだろうなぁ

ノブのは欲しかったから、そういう能力が発動したタイプじゃないかな

クラピカの例で言えば、努力で具現化した鎖じゃなくて
一人で戦い抜ける力が欲しくて発現した絶対時間の方のように

つまり、ゴレイヌはどちらにしても……
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:33:57 ID:wxIa01UT0
メレオロンの能力は銀行から金盗むぐらいしか使い道ねえな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:34:21 ID:EShPYJUi0
>>578
ほんとだ!

もしや、本人が常識にとらわれなければ(知識自体ない)
結局、何でも能力化できるのかも

「なんでも切れる剣」も本人が常識を知らなければ具現化できるのか・・・?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:35:34 ID:n4AKUMkz0
>>582
まず数日黙っていじられるがままになってる美女を用意しないといけないぞ。

>>584
防犯カメラにはどうしたって写るんじゃね?
仮に能力発動中は写らないにしても(写ってもなぜか見た人が認識できないとしても)
発動していられる時間が短いから、銀行に入り金を奪って銀行を出るってほど息が持たない。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:36:32 ID:4fZuIesg0
ゴレイヌの賢人は具現化させたやつだよな?
肌身離さずってわけでもなくあのクオリティはすげーよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:38:12 ID:ofrKzEXiP
ゴリラにべたべたするゴレイヌ想像したら吹いたww
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:39:35 ID:DTKrvskN0 BE:697918526-2BP(2430)
ゴレイヌは具現+操作と思てたよ(恥)
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:40:42 ID:DWqJlBFD0
四次元マンション自体に攻撃力はないし中で自分が有利になるわけでもないよな
スクリームは強すぎるけど
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:41:19 ID:HFPzaZM2P
ゴレイヌは自分のダブルを作ろうとしたらああなったんだろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:41:25 ID:hAss4nszP
実用的なのは

マジカルエステ
パーフェクトプラン
四次元マンション

これで結論出てる
後は好みの問題だな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:42:26 ID:ofrKzEXiP
GIのアイテムが全て念能力だとしたら実用的どころじゃないな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:44:11 ID:4fZuIesg0
具現化させたゴリラ2体を、体から離れた場所で維持し操作してる
しかも置換する特殊能力つき
かなりの使い手だよゴレイヌさんは
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:44:59 ID:9QGZf6O00
>>592
インスタントラヴァー
ブラックボイス
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:45:06 ID:R3H6+cDN0
百式の零は 鏡花水月・零式
相手の感覚を操れる、今回足が飛んだように見えたのもそれ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:47:18 ID:hAss4nszP
>>595
あーそれらも実用的だな
基本的な操作系能力ならなんでも使えそうだな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:47:41 ID:iYwI8AAH0
>>585
「なんでも切れる剣」の具現は「なんでも防げる盾」を具現した時に矛盾するから

能力者の念能力としての限界があるから無理って話じゃないかな
制約をつける事によって、限りなくそれに近づける事は出来るわけで
制約で増やしたAOPを、念のLvと系統別の精度で使うという強さの幅があると思う
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:47:50 ID:ofrKzEXiP
>>597
インスタントラヴァー実用的か?ww
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:48:06 ID:RFxTPsAA0
監獄ロックって術者以外に一人しか閉じ込められんのかね
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:49:31 ID:7uafNNxH0
>>600
そんな描写なくね?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:52:29 ID:DWqJlBFD0
監獄ロックも何かしら制約あるとは思うけどな
自在に使えるならまさに最強の盾みたいなもんだし
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:54:12 ID:9QGZf6O00
>>599
女を意のままに・・・
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:56:13 ID:DzIaK24q0
>>585
スクリームは『なんでも切れる』ぞ
空間が開いてそこが瞬時に閉じるんだから間に挟まれた物体は別の空間に瞬間移動するわけだ
だから硬いとかオーラで覆ってあるとかそんなの関係ねぇ
まさにチート技w
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:58:22 ID:DTKrvskN0 BE:2093753366-2BP(2430)
勝手な想像だと、「窓を開く者(スクリーム)」は範囲が狭いのが弱点かなと。
あと、ノヴさ・・・
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:58:52 ID:hAss4nszP
>>599
実用的だと思うぞw
無理矢理にでもキスしてしまえば3時間自由だしな
まぁ悪さにしか使えんけどねw
被害者が発動中のこと覚えてるとしたら尚の事
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:59:27 ID:ofrKzEXiP
>>604
瞬間移動の結果として「何でも切れる」んだよな
ノヴはうまいこと能力を考えたよ

というか瞬間移動は神字補助ないと難しい高等念技術じゃないのか?
ノヴはんぱねぇ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:59:48 ID:h8TDb6qt0
>>602
プフに対しても砂塵の中泣きじゃくってるところを捕獲しただけだし、
煙を即座に監獄に変えれるならヂートゥは初見で瞬殺されたはずだからスピードはないんだろうけど。
自分の腕に巻きつけて最強の盾ってのは今んとこ出来てもおかしくないよなぁ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:02:09 ID:4fZuIesg0
>>604
堅や硬でガードされると閉じないと思う
閉じなければ瞬間移動もない
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:02:22 ID:n4AKUMkz0
>>590
会長を中に入れてそこに蟻を「送る」ってのをやってたが、あれ別に会長じゃなく銃で武装した
一団でもいいし、時限爆弾でもいいわけだ。クレイモア地雷とか。

>>607
ボクサーの奴は「神字補助してる時点で本人弱いと言ってるようなもん」らしいからナシで
中堅ハンターレベルならいけるんじゃないかな。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:02:23 ID:MTW84GS70
あ〜ちゃん誕生日おめでとう!!
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:02:37 ID:DWqJlBFD0
スクリームの移動先って四次元マンション内だと思ってたが違うのか?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:02:42 ID:ofrKzEXiP
>>608
相手の体を煙で覆ってしまえば何の苦もなく拘束できそうだ
しかもユピーの力でも破壊不可能
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:03:05 ID:MTW84GS70
ごめんなさい誤爆しました
消えます、ハイ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:03:39 ID:7uafNNxH0
異空間に飛ばすのに硬もクソも無いだろ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:03:41 ID:DWqJlBFD0
>>608
まずあの形状が条件の1つなのかもな
攻撃に使用できないとかも
憶測の域を出ないが
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:03:51 ID:HFPzaZM2P
瞬間移動はゲーム機の前で錬をやるだけでも(しかも何千キロも)可能なお手軽能力だよ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:04:32 ID:9QGZf6O00
>>611>>614
Perfumeが好きなんだな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:04:38 ID:DzIaK24q0
やっぱそう考えるとノブとモラウが超一流ハンターという結論に達するな
二人とも念の応用力がハンパねぇ
逆にネテロは強さは世界で5本の指入るくらいだけど念能力そのものはなんかツマランというか戦闘以外にあんま使えない感じ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:05:33 ID:DTKrvskN0 BE:581598252-2BP(2430)
>>618
違うよ、ゴレイヌさんが好きなんだよっ!
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:05:50 ID:4fZuIesg0
>>615
いや、あるよ
何でも斬れるわけない
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:06:03 ID:PFtF7Phc0
ネテロは格闘家だからな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:07:10 ID:bFljLpBa0
ノヴ!月5万払うから一室に住ませてくれ!家賃がやばいんだ!
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:07:25 ID:h8TDb6qt0
>>613
いやだからそれは無理なんじゃないかと言ったつもりだったんだが。
数10mの範囲を覆い尽くす煙を全て監獄に変えられるならスピードなんて関係ないから話は別だけどな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:08:15 ID:7uafNNxH0
>>621
「斬ってる」わけじゃないだろ


実際GIのゲームマスターが異常だろ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:10:14 ID:n4AKUMkz0
>>619
百式観音の2〜98までは便利な家事雑用能力なんだよきっと。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:10:31 ID:4fZuIesg0
>>625
閉じきったら斬ってるも同じだろ
人間の限界を超えてるからスクリームといえど無理
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:12:22 ID:HFPzaZM2P
次元刀、具現化出来るか否か?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:12:23 ID:7uafNNxH0
>>627
いやいや違うだろ
それはそう捉えることが出来るってだけ
「斬ってるも同然」と「斬ってる」はまったく違う
スクリームは異空間に「飛ばしてる」
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:14:25 ID:4fZuIesg0
>>629
異空間に飛ばすにも条件があるだろう
挟み込めば何でも異空間に飛ばせるなんて有りえない
念でガードできると俺は考えてる
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:18:00 ID:RFxTPsAA0
>>601
監獄ロック見てのゴンとかの反応おかしくないか
護衛まとめて拘束したほうが効率的だろうに
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:19:04 ID:/i+ta7aW0
今までのスレを参考に百式のゼロを自分なりに考えてみたんだけど
まず連載再開1話目のラストでハート作ったけど、
実はあれがハートじゃなくてゼロをあらわしていて、あの時点でゼロ発動。
で「零」を「原点」の事と捉えるとネテロの原点は「感謝」
または「感謝の正拳突き1万回」。そしてネテロが攻撃する前に必ず行う事が「拝む事」。
この行為が念の制約って意味の他に純粋に感謝を表す行為だとして,
これを1万回繰り返した時に,今までの感謝がとんでもない威力の
なにかになっちゃうんじゃない。(簡単にいうと旅団の人のグルグルパンチのめんどくさいバージョン)。
でゼロは発動させても、させなくてもいい事を考えると,
発動する代わりに普通の攻撃は少し弱くなる。だから王には大して効いてないように感じられるとか。
まぁ一週間待てばこんな下らない事考える必要もないんだけどね。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:20:27 ID:n3IEqJyx0
>>631
バーカモラウがやられるだろ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:20:50 ID:DWqJlBFD0
>>631
突入前にモラウはvsプフって決まってたからじゃね?
監獄ロックがどういうものかも教えてたようだし
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:21:21 ID:BNV2Rohg0
念でガードは無理だろ
空間自体を消してる訳で
切れるのはいわば副作用
念でガードできるなら操作能力や具現化系の能力も念でガードできるな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:21:42 ID:5sdM39+b0
スクリームでえぐられた部分はマンション内のどこかに飛ばされてるの?
すげえにおいそうだな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:23:17 ID:7uafNNxH0
>>630
お前がそう考えてるならいいんじゃね
俺としても反論するための材料ないし

>>631
自分が中にいる必要があるんじゃない?3人相手だとさすがに瞬殺だろ
兵隊蟻各個捕縛やヂートゥのときに使ってたのはただの撹乱用で
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:23:18 ID:HFPzaZM2P
>>628の問いに答えられる奴はいないのか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:23:34 ID:h8TDb6qt0
「窓の外」に行ってるんです岩明さんなんです
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:23:37 ID:ofrKzEXiP
>>635
俺もそう思う
能力の本質は手の間に開いた空間に入れたものを異次元へ送ること
その空間に入っていなかった部分はその場に残るから、結果として切れる
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:23:50 ID:4fZuIesg0
>>635
だからガードできたら閉じないと言ってるだろ
閉じなきゃ異空間に飛ばすもくそもない
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:24:34 ID:RFxTPsAA0
>>633
元々の計画通りなら玉座の間に敵も討伐隊も全員集結してんだから
王だけどっか飛ばして後は全員監獄ロック内で足止め戦闘したほうがいいだろって言ってんの
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:26:38 ID:n4AKUMkz0
>>641
いってみりゃ部分瞬間移動なわけで、それを念で防げるならアカンパニーとかも
防げるはずだよ。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:27:08 ID:PFtF7Phc0
念は念によってのみ防げる
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:28:17 ID:4fZuIesg0
>>643
アカンパニーは直接命を奪う類のスペルじゃない
現実に存在する場所に瞬間移動させてるだけ
スクリームとは全然違うと思うんだが
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:28:21 ID:DWqJlBFD0
>>642
突入前にノヴが観察してピトーやプフの大まかな現在地教えてたよな?
そのときすでに護衛軍三人はそれぞれ別の場所にいるってことが報告されてる
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:29:13 ID:DTKrvskN0 BE:930557928-2BP(2430)
>>636
ノヴさとシズクのデメちゃんが吸いこんだのは、本人も知らない異次元?じゃないかなと。
スマソ、あくまでも予想です。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:31:28 ID:hAss4nszP
コムギの声優は金田朋子以外に考えられんよな・・・
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:31:44 ID:7uafNNxH0
シズクのはわからんが(流星街とかだったら笑えるけど)、ハゲはマンションじゃね
そもそもスクリームって攻撃技じゃないと思うんだが
応用してるだけであって
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:32:12 ID:BNV2Rohg0
そもそも念で異空間に飛ばす事を防げるのかっていう話だよ
念でガードできるなら操作能力も具現化系特有の能力も念でガードできるな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:33:01 ID:n4AKUMkz0
>>645
直接命を奪うものだから念でガードできるってのは意味不明だ。
「空間移動」を防げるかどうかだぞ。

>>646
討伐隊が突入したらピトーが感知して王の下へ三匹とも集結すると予想されてた。

ピ プ
 王
 ユ

こんな感じで王を3人が囲む。それに対してどう攻略するか作戦練ってたが、なぜか
階段にユピーがいた。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:33:32 ID:PFtF7Phc0
ワシはそれ出来ると考えてる
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:35:02 ID:4fZuIesg0
>>650
挟み込んだ物を何でも異空間に飛ばせたらスクリームはチートすぎる
オーラでガードされたら閉じないとか条件があるはずだ、と申し上げている
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:35:52 ID:7uafNNxH0
そんなあほな制約つけるわけが無い
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:36:20 ID:4fZuIesg0
>>651
硬か堅でガードして閉じないようにするまでだ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:36:32 ID:xONAyS660
ストレス溜まったら髪の毛落ちるみてーな制約してんじゃねーの
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:36:36 ID:ofrKzEXiP
>>653
しかし現在提示されてる情報だけではそれを証明できない
証明できない以上現時点では「何でも飛ばせる」と考えるのが妥当だと思うぞ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:37:44 ID:DWqJlBFD0
>>651
それで王以外を監獄ロックで縛れたとしてモラウが三人に瞬殺されんじゃねえの?
ゴンやナックルも中に入って戦うとしても作中の監獄ロックのスペースじゃ5対3を仕掛けるには足りない
作戦で誰が誰と戦うかは決まってた訳だし
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:38:32 ID:OBq03Ghd0
まあ、何でも切れる刀は具現化出来ない。
シズクの掃除機にも制限がある。限界はあるはず
ただ、発動までの時間、間合いの狭さから考えて
何でも飲み込めるに限りなく近いと思う
どっちにしろ隙が大きすぎるし、格下専用の技かと
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:38:35 ID:4fZuIesg0
>>657
何でも飛ばせたら結果的に何でも斬れるのと同じだろ
クラピカの師匠が無理だっつってたじゃんかよ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:39:28 ID:bgUNONjM0
スクリームかまされた蟻兵が念が使えたかもわからない雑魚だったからそのあたりは不明だよね
あれが護衛の誰かだったら何かわかったかも知れないね
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:40:15 ID:n4AKUMkz0
>>653
「空間に窓を開いて閉じる」ってことの応用だと思うんだよ。
それ自体に特に条件がいらないなら、空間の窓が閉じる作用自体にも条件はいらないわけ
で、そして空間が閉じると物体なんでも防御力無視っていう性質なの”かもしれない”わけだ。
今のところ空間特性に対して念で防御ができてないんで(例:ゴレイヌの交換など)

>>655
空間に対して硬いとか硬くないとかは関係ないと思うぞ。

>>658
だろうな。だからそれぞれ役割分担してたんだと思う。
そしてそれゆえに、監獄ロックには制約がある可能性が高くなってる。
やっぱ中にモラウが入らないとダメなんだろう。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:40:44 ID:ofrKzEXiP
>>660
それについては>>640で書いてる
正しいという確証は別にないけど
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:41:12 ID:7uafNNxH0
監獄ロックがモラウが死んでも消えないんなら3人とも煙の中に入れても良かったと思うけどね

>>660
それは違う
これだけは断言できる
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:43:25 ID:DWqJlBFD0
>>662
各個撃破が分断の最善の策だわな
監獄ロックはモラウが中にいる必要あると俺も思うし
もしかしたら縛れる相手も一人かもしれない
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:44:55 ID:4fZuIesg0
>>662
命にかかわる技では不可能だと思う どんな制約をつければいける?
レイザーはごく近い位置に体一つ移動しただけ
これ決定的に違うと思う
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:47:08 ID:7uafNNxH0
決定的にって言い切るとこがすごいな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:47:23 ID:4fZuIesg0
挟み込めば異空間へ強制移動
どうやったって何でも斬れるってイメージしちゃうだろ
何でも斬れる刀と同じだよこれ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:48:39 ID:PN6N04Q30
ノブは精神が人一倍弱いからあんなヒキコモリみたいな能力になったんだろ

だから弱いよ

670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:49:03 ID:dbGjn00J0
スクリームって要するに扉を閉じるんだよな
日常生活で物体を扉に挟んでも物体は切れないのは扉を閉じる力より物体の方が丈夫だから
硬でガード出来そうな気もするけどなぁ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:49:11 ID:PFtF7Phc0
スクリームって、挟み込むって言うか
両手から出したオーラの中に入った物質を異空間に飛ばす能力なんだな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:49:48 ID:ofrKzEXiP
>>668
初めから切ることを目的とした能力なら何でも切るものは無理
スクリームの能力は「空間を開いて閉じる」のが基本コンセプトだから、
間に挟める物の制限がない以上、結果として何でも切れることになってもおかしくない
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:50:05 ID:bq5SN4bg0
ノブはつええだろ
キルアも認めてるし
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:51:06 ID:DTKrvskN0 BE:232639722-2BP(2430)
スクリームで殺られたのはタラゲッテ(不意打ちに近い)だけだから、何とも言えな(ry
念でガードされたら・・・とか、もう少し一考の余地はありそうと思います。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:51:24 ID:PFtF7Phc0
やっぱり異空間に飛ばすのも、何でも飛ばせるって訳じゃないと思うけどな
ノブのオーラ越えるものは無理なんじゃね
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:51:37 ID:n4AKUMkz0
>>666
結果的に命にかかわる技になってるだけ。
エレベーターの扉で死亡事故があるからって殺しのライセンスが要るわけでもない。
もちろんエレベーターの扉なら超力持ちなら閉まるのを防げるかもしれんが、どういう
力があれば「空間が閉じること」を防げる?
念によるガードってのは、物理的な力を防ぐもんだ。防御力を高めるとかね。空間に
対する何をどう強化して防ぐんだ?同じ空間操作能力があればいけるかもしれんが。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:52:17 ID:wkKs3gzZ0
>>504
こち亀の作者は規則正しいから
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:53:25 ID:4fZuIesg0
>>672
だから何でもは無理だと申し上げている
堅か硬で閉じないようにガードできるのが関の山だと
異空間に強制移動で頭部や胸部なら命だって奪えますって?
んなこたーない!!!
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:53:36 ID:E6Yt/RS90
四次元マンションって冨樫の願望だろうな
間違いない
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:53:49 ID:ofrKzEXiP
冨樫昔みたいに扉絵でキャラの能力説明しろよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:53:57 ID:bgUNONjM0
応用技のスクリームは強力だけどあの能力の本質はかなり逃げの姿勢が入ってるよな
ほぼいつでもどこでも安全地帯に避難できるんだから
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:54:37 ID:17NF1x/W0
>>680
あの頃は輝いてたな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:55:42 ID:4fZuIesg0
疲れたわ
寝やしないが、ちょっと休憩
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:03:30 ID:DWqJlBFD0
ネテロや王並のスピードでスクリーム使われたらどうしようもないな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:03:46 ID:ziINZ+620
いやノブの能力は凄いよ。異空間の運用だぜ。
これに勝る能力は時間の超越くらいしか思い当たらない
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:04:03 ID:8D5JZ5cS0
週刊で連載してるんだから何年間もやってりゃ設定変わることくらいあるだろ
クラピカの師匠の話とか昔の設定なんて根拠にならんがな
議論するだけ無駄じゃないの?強さ議論と同じで
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:07:32 ID:viyDA7ol0
>>681
だからこそ応用力は半端無いと思う
例えばフェイタンと戦ってて能力発動時とんでもなく危ない状況になった時
トプンと逃げる。野宿する必要ないからどんなサバイバルな状況になっても
誰も入ってこない安全な場所で安眠は保証されてるし、かなり良い能力だ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:08:03 ID:n4AKUMkz0
「なんでも切れる刀」ってのは、この場合「全世界を入れられる4次元マンション」とかそういう
もんじゃないかな。
空間自体の性質に関しては念による不可能さとかかわりないわけで。
王でも入り口くぐっちまえば4次元マンションに入れるだろう。「王みたいな念の強い者(なん
でも)は入れられない」わけではない。空間自体の性質として、入り口くぐれば入る。
あとは空間の窓の性質次第。逆に念によって空間封鎖を阻止できるのかってことになる。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:08:35 ID:7uafNNxH0
結論


今はまだ良く分からない
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:09:08 ID:bgUNONjM0
まあノヴは長生きするタイプだよね髪はともかく
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:13:48 ID:viyDA7ol0
学校や会社での休憩時間を家に帰って休める
家賃いらず
あらかじめ出口を会社に作っておけば一瞬で通勤
その浮いた時間睡眠が取れる
どんな場所に旅行しようがすぐ家に帰れる
その応用力はモラウをも凌駕する
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:14:26 ID:hAss4nszP
対戦時にすぐ入り口作っとけばダメージ受けても逃げられるし
ノブの能力は良い能力だと思うよ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:15:43 ID:4fZuIesg0
>>690
クロノクロスで臆病だったから生き延びられたとか何とか言ってたじいさんが居たな
勇敢なやつらは戦争でみんな死んじまったと
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:17:34 ID:DTKrvskN0 BE:2849830777-2BP(2430)
ビスケタソの「桃色吐息(ピアノマッサージ)」が自分自身に使えれば・・・
と安易に考えてしまったorz
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:19:31 ID:n4AKUMkz0
>>694
元々ビスケの能力は自分に使う用だろう。全部自分自身に使用できると思う。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:26:45 ID:bIYYRHwT0
>>693
マスターキートンで似たような話をみたな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:28:40 ID:DTKrvskN0 BE:2791671168-2BP(2430)
>>695
「魔法美容師(マジカルエステ)」は、自分自身(美容?)のための能力と認識してるwこれは合ってるよね。
キルアからも『使えねーぞコラ』と(ry

「桃色吐息(ピアノマッサージ)」は、ビスケ自身強いからあえて使わない(使えない?)と思たわ。

色々ニワカっぽくて&深夜にスマソ。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:30:53 ID:ihaezDG30
>>693
戦争体験者はだいたいそんな事言うね
勇敢で優秀な奴から順に死んでいくって

1人で10人殺せても11人目でやられるんだよね
6992ちゃんねるの天使 ◆Fy1SNP9jKXZ6 :2010/02/15(月) 02:30:54 ID:lj0C4pmK0
>>696
「臆病者の島」の回かね

「僕は臆病者になれるでしょうか? あの人のような勇気ある臆病者に・・・」ですな

( ´,_ゝ`)
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:31:41 ID:n4AKUMkz0
>>697
ああそういうことか。
でも修行時間短縮のためにかつて使ってたかも。あるいは夜遊びのために……
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:31:42 ID:4fZuIesg0
>>696,698
勇敢すぎるのも考えものだな
7022ちゃんねるの天使 ◆Fy1SNP9jKXZ6 :2010/02/15(月) 02:33:09 ID:lj0C4pmK0
戦場じゃ勇猛さより慎重さが生き延びる秘訣だ

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 07【左眼に気をつけろ】 

ですな( ´,_ゝ`)
7032ちゃんねるの天使 ◆Fy1SNP9jKXZ6 :2010/02/15(月) 02:34:49 ID:lj0C4pmK0
さて今日はそろそろ失礼させてもらうとしますか

朝までに履歴書を50枚ほど仕上げねばならぬものでね( ´,_ゝ`)
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:37:26 ID:DTKrvskN0 BE:3664067797-2BP(2430)
>>700
若い時&修行で使ってた・・・それは有りますね。(夜遊び込みでw)
うわ・・・すげい恥ずかしい・・・

自分の思っていたことを、壊してくれてありがとうございます。
1巻から読み直します。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:45:15 ID:n4AKUMkz0
>>704
いやでも原石磨くの好きだし、眼鏡弟子とかいたりするし、弟子育成のために開発した
技の可能性もあるね。
どっちにしても推論なので、何が正しいとかはわからないかと。色々ありえる。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:49:11 ID:BaWFg6s20
>>609
パーフェクトプランで近づいてスクリームで頭とってしまえば王でも瞬殺できるね
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:52:07 ID:4fZuIesg0
>>706
ああ、メレオロンとのコンボが可能ならできるんじゃねーの
俺はその説に関しては否定的ではない
ノヴの心が折れちゃったからあれだけど
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:55:10 ID:DTKrvskN0 BE:2035593757-2BP(2430)
>>705
第三者から見たら、ID:n4AKUMkz0さんの考えが正しいと思いますね。
総合的な観点からしても、説得力は高いです。

駄レスに関わらず、キチンとした回答ありがとうございます。
そろそろスレ違いで怒られるので・・・消えます。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:55:57 ID:OBq03Ghd0
>>688
人の生み出した力を人は防ぐことが出来るか
例えば、ノブがダブルを作って自分に
スクリームをかけさせれば、防げるのかどうか
当然原理がわかっているため防ぐことは可能なはず
710708:2010/02/15(月) 02:57:05 ID:DTKrvskN0 BE:1163196645-2BP(2430)
×第三者から見たら
○第三者から見ても

本当にスイマセンでしたorz
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 03:09:04 ID:0+zzudP00
ジャイロの件がわかりにくいのは計算だな。
冨樫の作り上げた理論に踊らされてるだけだ……。
冨樫、めっちゃ計算してハンター描いてる……。

というか向かうなら東が良いって東ゴルトーなのか?
幕間劇ってそういうことなのか?
除念能力のあるアリと東ゴルトーの権力者が一緒に行動してるのもなんかあるのか?

そしてアリにされてしまったパームの役割が気になる……。
どう収束させる気なんだ……。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 03:12:57 ID:Msp+O3xu0
「何でも切れる刀」は具現化できない。
コレにこだわり過ぎ、オーラの強い奴の具現化する
「とても丈夫でよく切れる刀」
これが、結果として何でも切れてしまうことはあるだろう。
「こんにゃくは切れない」
と制約を付ければさらにそれ以外は何でも切る事が出来るはずだ。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 03:15:15 ID:b3HnCBcM0
ノブの能力って「七夕の国」の丸パクリじゃん
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 03:26:12 ID:ihaezDG30
>>711
ちょっとは読み返せよ
ヨークシンの真東がGI島
幕間劇なんだから、第一幕:クラピかとの抗争⇒幕間:除念⇒第二幕:クラピカに報復もしくは別の仕事 だろ
ビゼフは命を救ってもらう代償として国宝を提案して、ヒナがそれに乗った この後誰かと遭遇して何らかに関わってくるんだろうけど
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 03:35:18 ID:wWILFufI0
ネテロって強化系だったのか
千手観音は放出系能力っぽいから
「手を合わせる動作を起点にしなければならない」「ネテロの動きの模倣しかできない」っていう制約があったとしても
威力自体は直接殴ったほうが強い可能性は高いのか
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 03:51:13 ID:iYwI8AAH0
>>715
やっぱりリーチと攻撃速度を優先したんじゃない?
それでも中堅以下の人間なら即死級の威力っぽいし

ウボーみたいに自分の肉体だけ強化するのは
近接しなきゃいけないから、操作具現化系やカウンターの餌食になるし
その点、攻撃速度最速でリーチも長い百式ならどんな能力者にも対応できる
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 03:53:39 ID:hAss4nszP
強化系ってハンターズガイドに書かれてたもんだろ?
あんなもん信用できるかよ
ノブナガだって強化系になってるぞ
腕相撲ランキングで9位なのに。おかしいだろ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 03:54:33 ID:DWqJlBFD0
百式観音の系統については意見が分かれるけど
やっぱあの速度とリーチは脅威だよな
ほぼ無傷の王が硬すぎるだけで
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 03:55:23 ID:HbdklMY+0
案外零ノ掌は直接攻撃かもね 観音の掌が加速器
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 03:59:31 ID:DWqJlBFD0
強化系だからって肉体が特別強い訳じゃないんだろ
強化させるものが肉体だからウボォーやフィンクスは旅団内でも腕相撲が強いだけで
コマ使いはコマ強化させてたし
まあハンターズガイドの内容は信用できんが
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 04:03:37 ID:hAss4nszP
>>720
俺もそう考えたことはあったが、1位から順に
強化、強化、変化、放出、変化、変化、特質、不明ときてノブナガだもんよ
冨樫の気が変わった可能性もそりゃあるが。

まーあれを前提にして話するのはやめとくべきだと思う
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 04:06:16 ID:OXql87uD0
じじいの足が吹き飛んでも千手が変なの回したら再生するなきっと
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 04:10:28 ID:bgUNONjM0
ギョーン ギョーン
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 04:43:34 ID:cQsUl3pF0
足が生えてきたりして
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 05:06:56 ID:UQJI73O5O
No.297◆零
絶対絶命のピンチ!ネテロの秘策とは!?

王「究極生命体の余に勝つことなど万に一つありえない さあ、余の名を言え」
 「…そして楽にしてやる」 
曲々しいオーラを発する王

しかし落ち着いた様子のネテロ
心Tシャッを脱ぎ、それを脚に巻いて片足立ちを始める

ネテロ「なんも聞いとらんのおぬし わしに負けを認めさたらと言ったじゃろが」

王「つまり殺せと?」
ネテロ「あ?」

座り込む王
王「この戦い 余が死ぬか、その方が死ぬか」
 「その二者択一しか有り得ないことなど薄々気付いておった」
 「余に挑発を行い攻撃を誘ったのはその能力を最大限に引き出すためだろう?」
 
ネテロ「………」
王「図星のようだな」

ドッ

百式を放つネテロ
ネテロ「カカカカカ 気付いとったか」
   「無論わしはおぬしに名前を教える気などさらさらないわ」
   「頭の中はまだまだ赤子同然かとおもっとったが あっぱれじゃぞアリンコ」

『百式観音五十一の掌』!!!!!

向かってきた王を両手でスイングし薙ぎ払う

王「なめおって!」
 「だがなぁ なんとしてでもその口から吐かせて」
いきなり王が倒れる
王(ぬわ こ、この感覚はなんだ…!?)

王の目の前に歩みゃるネテロ

ネテロ「さっきのは嘘じゃ わしがおまえさんの攻撃誘ったのはただわしが楽しみたかっただけじゃよ(笑)」
   「本当の狙いはこれ」
といいネテロがズボンから取り出したのは時計
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 05:10:27 ID:TU7HYOsu0
・女王直属の三戦士

・軍団長

・王直属護衛軍

安定しなくて一時混乱してた^^;
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 05:38:10 ID:7oDbsrhp0
ぬわw
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 05:56:47 ID:leTqbR+q0
島・D・伸介
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 06:00:40 ID:TU7HYOsu0
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    >>1さんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    危険というか
.   | /            |,|_ノ   |    アウトローっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ ワキガの匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
        /
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 06:01:07 ID:cQsUl3pF0
なんか途中まではよく出来たネタバレだった
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 06:01:30 ID:2Z9OB+zz0
ネテロって子供いないのだろうか
ひひひ孫くらいいてもおかしくないようなきがする
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 06:04:53 ID:2Z9OB+zz0
そろそろネテロの身内が登場してもおかしくないとは思ってたんだが
一向にその気配がないな。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 06:12:57 ID:TU7HYOsu0
ネテロの孫とか超つまんねぇ…

いかにも久保帯人が思いつきそうな短絡的発想
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 07:10:21 ID:KxejF4AE0
>>731
玄孫、来孫、昆孫なんだぜ。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 07:43:57 ID:AJipvm9i0
百式観音は具現化的能力だと思うんだけどなぁ
プログラムされた動きってのがいかにもそれっぽい
放出とか言ってるやつは正直ど〜かと思う
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 07:44:29 ID:SUbXc2Mi0
つか気がついたら旅団で能力わかってないの信長だけかw
初期は一番目立ってたのに・・・じらすねぇw
これでみんなの予想通りの能力だったら拍子抜けだわ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 07:54:26 ID:AJipvm9i0
信長はタイマン専用カウンター能力だと思う
決まればキャラ即死ゆえに漫画的に使いにくい
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 07:54:57 ID:iNPoiA5K0
具現化系自体が、物の物理的な性能よりも、それに付加する能力が重要と言う他系統依存で存在意義が怪しいんだから、百式は具現化系を
極めた能力として位置づけていただかないと
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 07:59:52 ID:SUbXc2Mi0
>>737
誰もがそう思っているところを裏切ってほしいんだよな
難しいけどな、今更
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 08:20:08 ID:nEuJCfiz0
>>723
なんか売れてる漫画って特有の擬音あるよな
それ一発でガンツってわかるし
メメタァとかモニュモニュとかざわざわ…とかドン!とか
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 08:21:15 ID:iNPoiA5K0
メメタァは1回出てきただけだろw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 08:37:25 ID:RqPqGnAA0
ゴゴゴゴってハンターでも使うけど最初に使ってたのみたのはジョジョだな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 08:38:32 ID:bgUNONjM0
ハンタはズズズ…じゃね?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 08:40:00 ID:iNPoiA5K0
ハンターはあっあっだろ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 08:44:03 ID:sDZeLIZN0
ハア ハア
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 08:44:35 ID:W+NFShmR0

747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 08:58:20 ID:52bDQyvG0
>>740
あっあっあっってだけでハンタってわかるよな
ドン!だけだとワンピかブリーチかわからないよな
ェってだけでナルトってわかるよな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 09:19:57 ID:hbPuYHhC0
>>747
彼岸島を知らんのか
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 09:29:34 ID:W4aUKi5R0
〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッ!!!
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 09:38:50 ID:lpAYPooa0
ハンタだとザワッとかゲエエエ〜ン!!が浮かんだ
あとズキュゥゥン☆
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 09:45:45 ID:52bDQyvG0
>>748
丸太漫画なんかどうでもいい
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 09:51:36 ID:qDjX5qjW0
ゴレイヌってぶっちゃけ放出系だよな?
ゴリラ出す能力が主軸じゃなくて、対象者移動系の能力者なんだし
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 09:53:12 ID:sFZYmoYc0
>>749
わかるw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 09:53:24 ID:l/kk6e3Q0
基本的に念人形出して戦わせるのは放出系
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 09:54:47 ID:l/kk6e3Q0
スカトロは強化系なのに具現化や放出系の真似ごとしてたから負けた
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:07:05 ID:NcVop8lw0
カストロは基礎体術の修行を徹底的にやって
虎咬拳の強化だけを突き詰めていけば相当な使い手になっていただろうに。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:08:29 ID:5RF2f4ar0
スカトロはオーラ総量がもっと多ければチートだったんだけどな
オーラ量って修行で伸ばせるっけ?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:10:27 ID:/bTsv+vv0
>>539
ツンデレワロスw
戸愚呂乳首立っててワロスw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:14:01 ID:NcVop8lw0
肉体の強化をもっと極めていればヒソカのバンジーパンチやトランプカッターを食らっても耐えれたろうに。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:14:51 ID:y5MhfMc20
念人形を作る能力は具現化系
念人形を体から離れた位置に置く+物体移動は放出系
念人形を操るのは操作系
これらをバランスよく使いこなすゴレイヌはやっぱりすごい
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:17:05 ID:NcVop8lw0
ゴレイヌの能力はレイザーのお墨付きだしな。
能力が判明した途端レイザーは真っ先にゴレイヌを葬ったからな。
それだけやばい能力だったんだ。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:36:08 ID:RqPqGnAA0
カストロ強化系に伸ばしてたらヒソカ死んどるし
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:38:15 ID:eRCRKGyn0
ちゃんと殺せてから言おうぜ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:41:30 ID:RqPqGnAA0
てか強化系極めて無くても手上げるよとかアホなこと言ってるとき
分身で手取るフェイントして首なり急所やってりゃ勝ってるじゃんw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:44:41 ID:F2mcfr+g0
トロは師団長の中堅と同レベだろ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:44:49 ID:iT6xUaBg0
たらればの話をされてもな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:51:09 ID:RqPqGnAA0
いやむしろ急所狙わないでヒソカの手だけ狙うのがたらればだろw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:53:08 ID:eRCRKGyn0
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:59:22 ID:eRCRKGyn0
急所なんて警戒してるだろ、実際に両腕もがれても勝てる相手だから
腕なんて気にして無いわけで。

しかも事前にマチ呼んでる時点でそれもプラン内
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:06:31 ID:fVCThVT50
しかし、ノヴの台詞で
「予定通りの場所に王を運んだ」
「護衛軍がどう動こうが間に合わない」
「お前たちも、お役御免さ」
ってあるし、さらに王の連れてかれた場所が兵器実験場だしで、
核兵器による攻撃ってのはありそうだなあ。
会長は、ミサイル到達までの時間稼ぎの役割で(ノヴの四次元マンションに待避予定)。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:18:27 ID:49LIUel00
>>770
会長に絶大な信頼を置いているだけだよ
そもそも予定通りの場所に運んだとゼノに聞かされるまでは会長が具体的にどうするかも知らなかった
なぜノヴに電話がかかってきたのかは会長が動けない状態で有ると知っていたからに外ならない
地獄耳でな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:20:43 ID:4cpu79wv0
>>770
@何か準備がある
Aネテロなら仙道並に何とかしてくれるという期待

俺もミサイルやらだと思う @の
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:21:35 ID:4cpu79wv0
>>771
だな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:24:09 ID:iNPoiA5K0
護衛を見ただけで心が折れたノブが、明らかに護衛よりも格上の王をネテロがタイマンに持ち込んだだけで絶対に倒すと確信しているとw?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:27:25 ID:wW0lKcPN0
ゴレイヌは操作系。ゴリラ操作=操作、ゴリラ具現化=具現化、瞬間移動=放出。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:28:13 ID:ps19R2eH0
瞬間移動って特質の域だよな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:31:46 ID:eRCRKGyn0
ゴレイヌ?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:34:07 ID:49LIUel00
兎に角ノヴは何も知らないし何もやってない
四次元マンションの仕込みで会長が脱出とかはありえないね
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:46:45 ID:Sy/C8/BB0
いや、王に対しては何らかの閉じ込め作戦があると思われる。
「予定通りの場所に運んだ」つまり最初からこの場所で戦うことが決まっていてかつ、
「もう間に合わない」と時間的な意味合いで手遅れになったと言っている。
つまり王を兵器実験場に移動させた時点で確実に勝利となるような何かが用意されていると推測できる。

ノヴが会長の強さを信頼して発言しているだけなら上記のような言い方は不自然。
もしそうなら「大丈夫だ、会長が負けることはない」というような感じになるはず。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:57:07 ID:0XQdBcfVO
パームって元は超美人の設定なの?それとも化粧したら美人になるだけで元は残念な設定なの?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:58:45 ID:IE4Pa1jC0
顔かたち自体は美人だけど
鬼気迫る形相やざんばら髪のせいでこわい
そんなひと
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:01:01 ID:oQ1iwhcR0
今のゴンやキルア相手に腕クルクルフィンクスが勝てそうな気が全くしないんだが
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:03:04 ID:PgFEnGIi0
蟻編の旅団は調子良くない(笑)設定だったからいくらでも強くできるでしょ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:04:36 ID:HFPzaZM2P
ゴレイヌはパワーが無いと思われがちだが、周ボールでレイザーの顔面に腫れ傷を作ってるんだぜ
ゴングーのボールを無傷で受け止めるレイザーにだ
ゴンキルは通常打ではゲンスルーにノーダメージだが、ゴレイヌの通常打はレイザーにダメージが通る
攻防力は当然レイザー>>ゲンスルーなのでゴレイヌの攻防力はGIゴンキル以上
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:05:18 ID:0XQdBcfVO
>>781
ありがとう
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:15:32 ID:Sy/C8/BB0
まあツェズゲラから組もうと言われるレベルだからそこらのプロハンターよりは強いわな。ゴレイヌ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:23:10 ID:RqPqGnAA0
ゴレイヌ具現化の癖にボール投げてレイザーの顔にぶち当てたからな
その後パスだが顔面に食らったけど終わった後ピンピンしてた
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:29:49 ID:ps19R2eH0
ゴレイヌって何気にかっこいいよな、近所のおじさんになってほしいレベル
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:31:26 ID:ivWZNm0I0
ほとんど他人じゃねーか
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:46:21 ID:UJ+rhdeT0
本当にスクリームが強力なら無理やりにでも参加させてメレオロンと組ませるだろ〜
馬鹿だな〜
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:52:19 ID:eRCRKGyn0
妄想はメレに必要な『検証』を無視して何でも言えるから自由だぁぁぁぁぁ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:54:59 ID:HZW8v9ND0
なんでゴレイヌの話になってんの?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:59:25 ID:vPTMMAmW0
ブラッディ・ゴレイヌ
エターナルフォースブリザード・ゴレイヌ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:00:17 ID:9Viga7qRO
2ちゃんねるの天使(笑)っていつからここにいるニートなの?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:00:39 ID:DqQdRzNR0
>>18
わろたw
ありそうw
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:01:05 ID:SwvX6W8h0
ゴレイムって具現化?ゴリラ2体だして、自分から結構離れた場所に置くことができ
かつ操作も可能。その上ゴリラに特別な力を付与。ゴリラ自体はさほど強くない
以上からゴレイヌは・・・何?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:01:59 ID:wWILFufI0
レイザー:放出系能力者
レイザーの念獣:放出系能力
なんだから
ゴレイヌの念獣も放出系能力なんでは?
念獣は念能力者には見えないだろ。具現化してるわけじゃないんでは?
そもそも具現化系能力者は放出系が正反対に位置するんだから具現化したものを体から切り離すのは不毛
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:04:15 ID:/okhoWH/0
気になるんだけどカイトって生きてるの?
首切られてたよね動いてたのは操られてたからで死体だよね
ピトーでも直すの無理じゃね
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:05:05 ID:aLvdP0Ig0
>>797
んだ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:05:08 ID:b1lMmTQz0
というかゴレイヌには具現化の要素はほとんどない。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:06:37 ID:n90e1ZpI0
やはり百式観音は放出系か
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:07:13 ID:qDjX5qjW0
↓ゴレイヌのコピペ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:09:55 ID:SwvX6W8h0
>>797
だったら放出した念を人っぽいものとして操作すればいいはずだが
ゴレイヌの場合明らかに精巧に作られたゴリラなんだ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:11:51 ID:vPTMMAmW0
ゴレイヌさんはゴリラで性欲処理してたから具現化できた^^
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:12:19 ID:4cpu79wv0
ウホッ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:12:20 ID:eRCRKGyn0
>>802
              , ィ'::;:::::::::::::ヽ
          , ', '  ``"´´ '`、
            //        ,,. i
         l '}ニ=z:、,,  ,z=ニ;:{' l
       |ヽ! ''=・ッ゙l l"、:・='' |'"i
          iヘ|   " | | 丶  |l'/
        i {li!   _,,," `,,,_  l!l}','
        ヽ,!l! i'" _,,,......,,,__`i |l!!/
         |i l |  ──   |.l!l!
          |ヽ,,!!  /::::::::', i:!./|
           ! `;:'.,,/:::::::::::::V:/ |
       ,r:!  ':;::::::::::::::::::::,'  l.__
    ,. -‐'/ ``''-、.' 、:::::::::::,:' , -''" !‐、
 ‐''"/ /      `'- ̄‐''"     〉 `''‐、
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:12:50 ID:EoZv+3Ah0
>>798
腐ってないから身体は生きてんじゃないの?
操作が解除されて自我が復活するかはわからんが。
腐ってたらゴンが抱きついたときに気づくだろうし。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:13:49 ID:gJlu+z5h0
>>792
会長が無理なら王を倒せそうなのが、メレ、ノヴ、ゴレイヌあたりのコンボくらいしか
考えられないからだよ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:14:35 ID:aj2wRiNj0
パームを根性で回復させた冨樫なら
カイトも根性で回復するんじゃないか?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:14:39 ID:vPTMMAmW0
そもそもゴレイヌ参加してない
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:17:41 ID:gJlu+z5h0
>>807
やっぱり蟻編の後は大天使を求めてもう一度GI行きだな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:19:59 ID:RqPqGnAA0
GIのハードモード編
今度は旅団とかクラピカレオリオもゲームを廃プレイ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:21:23 ID:vPTMMAmW0
団長も除念うまくいかず旅団がGIへ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:23:34 ID:rx9snFaA0
GIもうサービス終了したよ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:25:30 ID:F4dUJiVt0
そもそもゴレイヌって位置の移動が出来る能力あるから
ノブあたりとコンビ組んだら最強なんだけど
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:27:48 ID:Yo9NWQ9x0
ノヴの能力があればGIと現実を自由に移動できる
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:33:36 ID:RqPqGnAA0
すぐレイザーに見つかって飛ばされる
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:40:10 ID:eRCRKGyn0
レイザーが見つけるんじゃない、エレナかイータだ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:43:01 ID:Ah5joXHY0
エレナイータってあれでもう三十路そこらだよね
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:45:23 ID:RqPqGnAA0
じゃああいつらの円って場所限定だけど最大か
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:46:00 ID:7WX45lSQ0
バレ
百式観音の真の能力は肉体が爆弾に変わる事
ネテロ「痛ェ〜!!痛テーよォォォ!!」「ぐぅ、しかしこれでテメーもお終いだぜェ〜 ヒャーハハハ!!」
バグォオ 足が起爆する!
半身吹っ飛ばされたメルエム 完全にセルがかめはめ波食らった時のパロ絵
アオリ ついに決着!?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:46:09 ID:HFPzaZM2P
別に円ではないだろ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:47:53 ID:RqPqGnAA0
でも島自体はは具現化したものじゃないんだろ
島全体がテリトリーなだけで
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:49:14 ID:BNV2Rohg0
オーラが強けりゃなんでのガードできるってわけじゃないでしょ
そんなのハンタらしくないし だからノヴの能力は範囲内ではなんでも切断可能
海堂とか木戸の能力も格上のユウスケ達相手に通用してたしな
ハンタと関係ないけど
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:49:18 ID:8D5JZ5cS0
>>806
違うだろwww 懐かしいから貼っちゃう ゴレイヌのコピペ略してゴピペ


ゴン「ねェ、ゴレイヌは一体どんな修業したの?」

ゴレイヌ「まずゴリラを具現化しようと決めてからはイメージ修業だな
最初は実際のゴリラを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ
目をつぶって触感を確認したり、何百回何千回とゴリラで射精したり
ずーっとただながめてみたり、なめてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり
ゴリラで遊ぶ以外何もするなと師匠に言われたからな
しばらくしたら毎晩ゴリラの夢を見るようになって、その時点で実際のゴリラをとりあげられた
そうすると今度は幻覚でゴリラが見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚のゴリラがリアルに感じられるんだ
重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ」
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:50:25 ID:49LIUel00
>>816
GIに設置した出口を開けようとすると見えない力に押し返されるから_
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:04:25 ID:WAMLqXOH0
>>825
確かに具現化の修行ってそうみたいだからゴレイヌはゴリラで射精とかしてたんだろうなぁって思う
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:06:25 ID:RqPqGnAA0
えっパット見だけで何でもコピーできるコルトピと比べたら凡人は苦労するんだな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:06:33 ID:ps19R2eH0
ゴレイヌの場合ダブル作ろうとしたらゴリラができちゃったんだろうよ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:14:28 ID:49LIUel00
ゴレイヌはゴリラの群れの中で生活していたからそんなまどろっこしい真似しなくてもいい
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:22:14 ID:JRZkkHi/P
ゴレイヌって仇討ちや私利私欲のために念能力覚えた感じじゃなさそうだし
ハメ組には誘われなかっったのかハメ組に入らなかったし
お金は独り占めしないし
なんでGIに参加したんだろう
実はジンの変装だったりしないだろうな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:25:12 ID:WQ4msD7lP
ダブル作ろうと思うと、相当なナルシストじゃないと途中で挫けそう
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:25:55 ID:HFPzaZM2P
>>831
世界中のゴリラを保護する為の資金が必要だから
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:30:51 ID:ez14r9ML0
>>828
見ただけじゃなく触らなきゃコピーできないしそういう能力だからその手の比較は意味無し
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:33:21 ID:ps19R2eH0
美化しちゃったんだよ。ナルチシズムの結果があのゴリラ念獣だ。
ハンタ世界でもルワンダみたく内戦でゴリラが激減してるところがあるかもだしな、
ジャングルの中でゲリラ活動するゴレイヌの勇姿が目に浮かぶ。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:40:58 ID:BNV2Rohg0
ゴレイヌさんはゴリラ保護のために活動する誇り高いハンター
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:49:45 ID:IyqodYv50
ゴリイヌさんて今何してるの?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:51:37 ID:RqPqGnAA0
ゴレイムは金すげえ手に入ったからエンジェイしてるだろ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:52:51 ID:xmpyp+wL0
>>833
一瞬納得しかけた
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:52:55 ID:+RwI/JA50
ゴレイヌさんはゴリラから生み出されたキメラアント
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:56:24 ID:ps19R2eH0
ゴレイヌはゴリラが生み出した念獣
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:05:23 ID:BNV2Rohg0
動物の念能力者とかでてこないのかなキメラとか魔獣は別として
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:07:12 ID:xmpyp+wL0
念ずるって事が可能なぐらいに知的レベルが高ければまあ可能かもな
魔獣とか
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:07:34 ID:xmpyp+wL0
て魔獣だめなのかよ
どうだろう。ミケみたいなのは無理っぽい
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:09:20 ID:BNV2Rohg0
ジョジョにも居たしそういうのでてこないのかなぁってね
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:09:56 ID:sDZeLIZN0
蟻編になってから魔獣の存在意義が…というか無かったことになってないか
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:09:57 ID:n4AKUMkz0
JOJOのイギーとかペットショップみたいな奴か。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:12:09 ID:4cpu79wv0
くじら島でゴンが助けた動物でオーラがゴゴゴッてなってたのがいた気がするぜ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:13:11 ID:brNRJB9Y0
「救い」        煽り「決着…!?」

「終わりだ」 「………」
王とネテロを上方から見つめる謎の人物の描写
ネテロ薄目になり、片足立ちで合掌の構えを見せる
「まだやる気か 愚かな」
謎の人物「・・・えげつねェな」 王の右足が吹き飛ぶ
「何!?」 「へっ、驚いたかよ。こいつがワシの奥の手」
受けたダメージをそのまま相手に返す――百式観音 零乃掌!!

ここから回想シーン。若き日のネテロが複数のゴリラに囲まれて傷だらけで倒れている
「は…反則だぜ…念獣をいくら叩いてもテメエにダメージは無し、逆に打ったこっちが傷つくなんてな…」
???「なに言ってやがる、俺にこいつを出させただけでもたいしたもんだぜ、アンタ」
ゴリラたちがネテロの傷を治療する
「・・・(可愛いじゃねぇか)なあ、こいつらなんて名前なんだ?」
――『零の賢人』(ゴレイヌ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール)

(こいつはアンタをリスペクトして練り上げたワシの最終奥義
 もっとも、能力の質はアンタの足元にも及ばねぇが…)
片足同士で攻防を繰り広げる二人だが今度はネテロの左腕が持っていかれる
謎の人物「それ(合掌)じゃねェよ、零の条件は」 王の左腕も吹っ飛ぶ
「ちっ」 「王よ、共に零に還ろうぜ」
(捨て身 保身など微塵も考えていない攻め 避け…無理 迎撃?否――こちらも死)
(蟻(おまえ)如きに人間様の命をくれてやんだ あの世で閻魔(わし)に感謝しろよ)閻魔顔のネテロ
激突によって爆風が起こり地面が数メートルえぐれるが、王とネテロは金色の巨大ゴリラの手に抱えられ無事
王「ゴリラ・・・だと?」
砂煙の中、現れる人影「待たせたな」
ネテロ「まさか」
『千の手の賢人』(サハスラブジャ・ゴレイヌ)!!!!
「死ぬにはまだ早ーぜ、アンタは」

煽り「差し伸べられた救いの手!」
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:15:32 ID:Kdv9Ztepi
>>830
ゴリラの群れの中で生活してたなら黒い方がメスで白い方がオスと設定してそうだな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:15:36 ID:vPTMMAmW0
マジでゴレイヌ登場したら漫画板落ちそうだよなwww
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:22:08 ID:Vy/IrniJ0
ノヴとモラウ
シュートの確認とナックルの悪口
幻美石とか言う宝石がどうこう言ってる
ノヴが全財産使って買ったとか

ナックルメレオロン、キルアパームと合流するが
ナックルメレオロン→プフ
キルアパーム→ゴンのところへ

王、なぜ勝てないとわかりつつ戦うのか?
爺「勝てるからに決まってんだろ」

で終わり
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:22:53 ID:8D5JZ5cS0
今レスのゴレイヌ含有率がやばいwwwwゴレイヌ人気杉
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:34:24 ID:bTJqbN4k0
Jane使いはゴレイヌを反転してCtrl+右クリ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:52:24 ID:5oWmYsdu0
>>846
ユピーは魔獣から出来た蟻だよ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:07:24 ID:wW0lKcPN0
ゴレイヌはやっぱりゴリラに対する思い入れが人一番強かったんだよな
ゴリラに育てられたゴリラ人間とかか?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:21:26 ID:1Z3scLzu0
レイザーにボール当てられたときのゴレイヌが
1番ゴリラっぽく描けていたと思う
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:23:56 ID:O84awdgZ0
   / /_ ノ|   /|         ,ィ´三三`ヽ
|| ||||./(/ / ┴ 、ノ/       / 〈三三三三)
|レノ人ー〈ー─ML         ノ   `ー'  `ー'    もう一度…  会いてぇな…
| ノ _ ー─ '⌒ヽ´<  , ィ≦´
ィ<-、u `ヽ、ヽ     У
  ⌒   /ノ 彡 /              ,ィ ⌒
  u      __, /              /
   / ,勹/    u         /
    u //    u         ノ       z
                /´    >/
                 /     //
        u  >/      /ィ/
            イУ     /川./
       //、-/     /川川そ
        〈 `ー'      ./川川
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:40:33 ID:n4AKUMkz0
オーラでゴリラを出すなんて……
おそろしい…
でも それ以上に哀しいコ……
日常がゴリラだったはず…
今 こうして笑顔でいられるのが奇跡的なほどの……
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:46:24 ID:8D5JZ5cS0
ゴレイヌって明らかにガレッジセールのゴリがモデルだよね
冨樫とゴリってなんかつながりあんの?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:47:10 ID:iNPoiA5K0
落ち着いて考えるんだ、人の形をした人形を具現化することと、人間を具現化することは違う
ゴリラの形をした念人形を具現化することと、ゴリラを具現化することも違うはずだ
あれはきっと触感だとかその他いろいろはゴリラとは全く別なんだよ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:49:36 ID:4fZuIesg0
>>858
探すのパームに手伝ってもらえ
もうビスケを見つけた能力は使えないのかもしれないが
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:49:45 ID:mnImwNKk0
> 860
ないよ。
時々、他にも芸能人が出没してるらしい。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:56:37 ID:dyEDtHsl0
さっき来週の分見れたんで簡易文字バレ
曖昧だけど記憶を頼りに書いてく。

今回の最初はネテロパート。
先週足切断されてたけど更に片腕切断、胴貫通(尻尾で)させられてネテロ重症。
床に倒れこむネテロ。この時の表情は陰で隠されてて分からない。
王がネテロに「これで詰みだ。負けを認めよ」と勝ち誇る。
ネテロがにやりとして「やるのぅアリンコ。だがお前には経験が足りなすぎたな。俺の勝負はそんなに甘くねえぞ!」
ここで冨樫の解説が入るんだけど詳しくは思い出せない。王が見せたあまたのおごり、それが致命傷となった的なことを長々と説明。
その後零発動。零の能力は相手と自分のダメージを入れ替える能力。
ネテロの体が元に戻り、王が足切断などの重症を負う。
ここでまた解説、ネテロ勝利を確信した。だがそれもおごりで・・・とかそんなこと言ってたと思う。
結局王の体にたまってたわずかなダメージが人間のネトロにとってはものすごく大きなダメージだったらしくネテロも床に倒れこむ。
このときネテロは血まみれになっててなんかえぐかった。
で、お互い立ち上がれない王とネテロ。
ネテロが微笑しながら「勝負はこれからだぜ、アリンコ」って言って
それを聞いた王が冷や汗を垂らして、ネテロパート終了。

いきなりナックルパートに代わってナックルが腕ゴキゴキならしながら
「さぁ、おっぱじめようぜ」とか冷や汗垂らしながらいう。
プフはニヤり。
最期にナックルが心の中で
(やべえ・・・。どうする、どうやって勝つ!?)
みたいな事思って終了。

正確には思い出せないけどだいたいこんな感じだったと思う。
血まみれのネテロと五体不満足の王が印象的でした。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:00:20 ID:iNPoiA5K0
>>864
何で俺は俺のやり方でやるとか言ってたナックルがそんな好戦的になっちゃってるんだよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:01:23 ID:m+dEzmRa0
>>864
いい感じじゃねえか
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:01:32 ID:dyEDtHsl0
>>865
どうやって勝つとはいってなかったかもしれない。
どうやって切り抜ける!?みたいな感じだったかも
曖昧ですまん
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:01:45 ID:RqPqGnAA0
武の極みである会長がダメージ入れ替えw
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:02:33 ID:iNPoiA5K0
>>867
何で感謝の正拳突きの果てにダメージ入れ替えを会得するの?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:04:11 ID:4fZuIesg0
>>867
ネテロが「アリンコ」って台詞を吐くのは不自然
心理描写ならやりかねん
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:05:22 ID:dyEDtHsl0
まぁ曖昧だからところどころ間違えてるかもしれないけど大筋があってることは保障する。

>>869
いや、知らない。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:07:59 ID:xcJPZY3O0
なんというゴミ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:08:50 ID:dyEDtHsl0
悪かったなw
まぁ真偽はすぐ分かるさ。
信じるもよし、信じないもよし
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:08:54 ID:RqPqGnAA0
最近熱くも無いから余計むなしいなww
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:10:07 ID:wW0lKcPN0
そりゃ悪手だろ蟻ンコっていってたような
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:10:12 ID:98vpi0sS0
武の極みっって念使って時点で・・・
wktk
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:11:37 ID:JPDmpAlJP
>>864
お前才能ない
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:11:48 ID:mVDivoiW0
>>864
ナックルパートって猪木?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:12:25 ID:4fZuIesg0
>>875
そいやーそうだったかww
言ってたな ピトーが確かに聞いたってナレ入ってたわw
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:13:13 ID:98vpi0sS0
>>879
おまえ恥ずかしいぞ・・・
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:13:32 ID:mVDivoiW0
>>879
それは王以外のありんこに対して

王にもありんこって言うかな?
あれだけ相手を怪物だと思ってるのに・・・
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:13:59 ID:mYLhCiZI0
俺の思った零じゃないから嘘バレだい!って馬鹿がいるな
まあ嘘バレだろうが
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:14:00 ID:18t7KmxR0
そもそも早くに詳細文字バレがくることなんてもうないから
他の漫画のバレ氏による簡易しか…
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:16:11 ID:ps19R2eH0
かつて最強の念使いだったネテロの技がだよ、
重症負わないと意味無いとかアホか
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:17:54 ID:4fZuIesg0
>>881
「うっせ−ぞガキが」くらいは言うかもネテロなら
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:18:01 ID:0tup2n9P0
自分が与えたダメージで死にかけるとかギニュー隊長のほうがよっぽど使い方うまいな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:18:03 ID:JPDmpAlJP
大体自分と相手のダメージを入れ替えるのになんで王の僅かなダメージがネテロに移った途端大ダメージになるんだ
アホか
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:19:36 ID:JM1Uavah0
フェイタンと能力かぶっちゃうな
まぁライオンとクロロもかぶってたけど
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:19:48 ID:mVDivoiW0
>>864はまさにドラゴンボールのギニュー特戦隊の技だということを思い出せ!!
ゆえにウソバレ

ウソバレ書くやつは、ドラゴンボールからネタ拾ってくることが多い
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:23:31 ID:HZW8v9ND0
なんかエグくなってきたな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:25:07 ID:nZcgTZeI0
クロロがライオンの能力パクったらライオンに借り作った奴の念も使えるのかな
それとも履歴?はいったんリセットされるのか
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:25:45 ID:BUjaLP7c0
王=セル+フリーザ
だから、ありえないこともない。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:25:54 ID:qDjX5qjW0
釣られすぎ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:27:01 ID:mnImwNKk0
ダメージ入れ替えwww
格好悪すぎるww
ここは、正々堂々の、せいけん突きだろww
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:27:39 ID:wKU8/DT40
零は観音のオーラを食う
足ちぎれてもネテロが余裕なのはそういうことさ
術師の妖力を爆発的に高めるエサなのよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:29:09 ID:WRQLoAsi0
>>894
足無いのにどうやって踏み込むんだよ馬鹿
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:29:29 ID:18t7KmxR0
>術師の妖力を爆発的に高めるエサ

どう見ても王にとってのネテロ(エサ)です
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:29:31 ID:vOq4N7Sx0
>>864
俺にはわかる これは嘘ばれだわww
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:30:14 ID:ku0ixT/C0
妄想での開戦前のネテロの念予想でネテロがウルトラマンくらいに巨大になるとか攻撃を反射とか思ってたけど
ダメージ入れ替えが本バレならネテロは強化なのに特質もできる超レア?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:30:24 ID:mnImwNKk0
>896
本バレだったら零不発で殺された方が、まだマシ。

幾らなんでもセコすぎるww
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:31:40 ID:BNV2Rohg0
このスレって定期的にゴレイヌが話題になるよね
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:32:30 ID:JPDmpAlJP
でも足がない以上零がネテロ本人による正拳という線は消えたか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:34:07 ID:mnImwNKk0
武道家なんだからさ、最期はベタでも自分の体で勝負するでしょ。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:34:20 ID:iT6xUaBg0
今までは零撃つときに足あったんだろ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:35:51 ID:18t7KmxR0
気合で足一本くらい具現化できるってば
観音の手ぶっさすとか
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:35:52 ID:wW0lKcPN0
ハンター試験でのゴンキルとのボール取り、最終試験の負けを認めさせたら勝ちっていうのも伏線なのかな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:36:32 ID:iNPoiA5K0
>>906
さすがに伏線厨と言わざるを得ない
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:36:54 ID:rx9snFaA0
零は相手と自分を絶状態にする だろ多分
それで殴りあいって燃える展開だし
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:38:30 ID:JPDmpAlJP
ネテロが今以上に不利になるだけだろそれ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:38:33 ID:FdtPdjnp0
残像だ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:38:40 ID:iT6xUaBg0
>>908
それネテロに勝ち目ねえなww
武の極みでどうにかすんのか
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:39:21 ID:4fZuIesg0
>>910
な、なんだってええええー!!!
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:39:54 ID:vSSEpEhz0
バレ

◆黒い賢人

ネテロ「くっ・・・」
王「これで終わりだ・・・」

王が一撃を食らわせようとします、その瞬間
シュンッ ネテロの体が黒いゴリラに変わります

王「なん・・・だと!?」

背後からネテロ
ネテロ「見せてやるよ、百式の零をなッ!」

ドンッ!
2ページ真っ黒です

王「これは一本取られたな・・・」

王の首が吹っ飛んで終わりです

煽り 必殺の一撃を放ったネテロ!!
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:40:23 ID:18t7KmxR0
素直にdsとかで勝負しときゃいいのにね
なまじプライドにこだわってガチバトル選ぶから…
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:43:31 ID:mnImwNKk0
しかしこういう爺キャラは、ボス相手にはそこそこ頑張るが、
勝つ事は無いというのが、漫画のセオリー
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:43:40 ID:qDjX5qjW0
>>901
実力的には
王>ネテロ≧護衛>ゴレイヌ>ゼノくらいだしなぁ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:44:54 ID:om7hkviF0
百式の零、零とは無
つまり、そんな物は無ェ!
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:46:04 ID:iNPoiA5K0
>>915
セオリーではあるけれど、その場合主人公はその犠牲を悼みつつも涙の撤退、次は勝つ事を誓う、という流れとセットだからな
蟻編で一時撤退は無いだろ。かといってあのままネテロが負けたら誰も倒せないから王が改心する以外どうしようも無さそうだし
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:46:28 ID:mnImwNKk0
普通の漫画だったら、主人公であるゴンが、怒り仲間パワーで
パワーアップして王を倒すんだけど。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:47:15 ID:5N57fKSI0
どうせ王はコムギと隠居でしょ
護衛は知らんけど
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:47:58 ID:mnImwNKk0
ネテロ「全部わしがやる」
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:48:48 ID:18t7KmxR0
隠居ネタよく挙がるけど、絶対ないだろ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:49:18 ID:Xclep5zW0
ないだろはないだろ。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:50:23 ID:BUjaLP7c0
「手段を選ばず」って言ってたから、かなり汚い攻撃してでもネテロが勝つだろう。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:50:41 ID:4AcOHx1l0
この世に絶対というものは絶対ないのだ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:51:12 ID:5N57fKSI0
実はコムギに既に念を仕込んであって人質にするとか
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:51:42 ID:ku0ixT/C0
プフがいたら完璧でない王を見て止めを刺しちゃいそうだね
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:54:38 ID:iT6xUaBg0
けど王との勝負楽しんでるよなネテロ
ネテロの中で決着がついたら完全に抹殺するため手段を選ばない攻撃を開始するってことか
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:56:23 ID:mnImwNKk0
初登場のときは、まさか爺がこんな強いとは思わなかったww
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:58:40 ID:n4AKUMkz0
延々百式観音で攻撃してるのは、それが何かの時間稼ぎなのか、それとも念発動の条件を
満たすための必要事項なのか、単にネテロが勝敗のわからない強敵との勝負をしたいから
なのか……
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:58:45 ID:nj3gQ/Hd0
ペコリとおじぎするネテロ

王「何をする気だ、勝負は見えておる治療しろ」

ネテロ「参りました」
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:58:52 ID:4AcOHx1l0
>>927
そんなプフの暴走っぷりに期待
蟻は自滅すると予想して

・・・カロリーヌ絵本読んでみたい
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:59:07 ID:zIvDD3lv0
>>925
いや、あるからwww
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:01:16 ID:iNPoiA5K0
>>930
ただの時間稼ぎならあそこで座って話てれば良かった
わざわざ王に戦う気を起こさせた(かつ自分を殺させないようにした)のは何か理由があるんだと思う
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:01:30 ID:JPDmpAlJP
プフが王に反旗を翻すなんて絶対にないから
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:02:45 ID:LAn1HY4F0
あるとすれば王を操って自分の思い通りにするくらいやね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:03:34 ID:BNV2Rohg0
ネテロ「へへっ も もういいや」
王(もういい?諦めたか・・・・そう!そりゃそうだ!)
王(足は吹き飛ばされて技もダメージを与えられない)
王(だが余のスピードを上回る技を繰り出した奴としてはこれ以上ない成功といえるはず)
王(充分満足したはず・・・・・)
ネテロ「ワガママはこれで終わり ここからが本番だいくぞ!メルエム!」
王様「メルエム?それが余の名前か」
ネテロ「あっ」
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:06:18 ID:RqPqGnAA0
もう足跳んだけど飛んでない
何かしたけど何も起きてない
ネテロの零発動で零時間の中に閉じ込められて決着

範囲が広いから誰も居ない場所選んだと
ネテロも幾度も経験してるであろう時間凝縮の伏線も回収できるだろ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:10:28 ID:18t7KmxR0
>>934
望んでた強敵と存分に戦いたいだけじゃないの
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:10:51 ID:FiIu58qR0
足なんてただの飾りなんですよ!
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:10:56 ID:n4AKUMkz0
>>934
そうなんだよな。
でも足吹っ飛ばされたからなぁ。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:11:01 ID:mnImwNKk0
時間凝縮なら、俺も体験したことあるぞ。
交通事故にあった人とか、結構体験してるらしい。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:12:08 ID:ez14r9ML0
ポイントは足が跳んだのと、零の「掌」とは言ってないところだな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:12:52 ID:iNPoiA5K0
>>939
それだと王を飛車角落ちにしたのがどうもな。意地でやるんなら全力の相手に対して全力でいくんじゃね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:17:36 ID:8D5JZ5cS0
>>933
気になるな例えば?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:19:08 ID:mnImwNKk0
まぁ、飛車角落ちは、王がかってにしたことだし
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:21:12 ID:isj3o0jHO
ジャイロって王なの?メルエムはなんだったんだ・・・
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:21:20 ID:18t7KmxR0
敗色強いって認めてるぐらいだから
なんだかんだ時間稼ぎ兼自己満足だったりして
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:21:23 ID:03V+B71l0
尾田栄一郎に比べると冨樫義博の知名度って低いよな
この間クラスの女子に「安めぐみってタレント知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:21:52 ID:3HWShXSY0
軍議の新戦術発明した気になってコムギにプギャーされる王カワユス
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:22:00 ID:18t7KmxR0
>>947
NGLの王だよ
そんだけ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:23:53 ID:18t7KmxR0
>>950
絶体絶命四面楚歌の状態からの形勢逆転だよね>ココリコ
それでネテロの零に打ち勝つかも
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:24:08 ID:4AcOHx1l0
>>945
>>925の文が矛盾
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:25:07 ID:YHhF510l0
足切られたら血がいっぱい出て死んじゃうよ
で、治療せにゃならず
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:26:06 ID:qDjX5qjW0
念でガードしてるから血は出ません
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:26:57 ID:4hGvTBS20
冨樫が幽☆遊☆白書を辞めた理由
http://netateki.blog46.fc2.com/blog-entry-1307.html
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:29:38 ID:8D5JZ5cS0
>>953
なるほど、まんまと釣られた訳か恥ずかしいぜ///
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:30:30 ID:18t7KmxR0
腕落としてたら零もモンローウォーク化したのにな
でも腕が無いと王がネテロのスパッツ裂いて止血しなきゃいけないからね
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:30:45 ID:dJ951eEi0
ジンに比べると幻影旅団の知名度って低いよな
この間ビスケの女子に「クロロって団長知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度

960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:33:03 ID:xcJPZY3O0
ビスケの男子っておぞましそうだな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:33:53 ID:8D5JZ5cS0
次スレまだ立ってないから少しペース落としたほうがいいかもね
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:34:13 ID:zIvDD3lv0
>>945
例)人間は絶対、光速で走れない

屁理屈だけど絶対
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:35:04 ID:QWKyNFFL0
てか、最初から頭部を潰さないあたり何か魂胆がありそうだな
ネチェロの目的は、両足を断って王の身動きを止めるだけなのか?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:35:18 ID:xcJPZY3O0
あ、俺960か。立ててきます
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:39:39 ID:xcJPZY3O0
ごめん規制かかってて立てられなかった
>>970にまかせた
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:41:22 ID:6C6Ffwqo0
肉体は王>現世界五指、ジン、シルバ>>>>ネテロ

ってところか?
967:2010/02/15(月) 18:42:56 ID:8D5JZ5cS0
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:44:01 ID:xe8SNf0I0
>>970
テンプレどうぞ

★荒らしはスルー スルーできないお前も荒らし
★糞コテはスルー
★sage推奨
★バレ氏は厚遇すること
★強さ議論は強さ議論専用スレで
★嘘バレ歓迎、叩く奴はスルー
★次スレは>>950が立てること
 立てられない場合は>>960>>970…の順に重複しないよう申告して立てること
 次スレ立つ前のスレの消費禁止

バレ師
エロイ人 ◆.QrIe30Kvw 月or火or水曜夜
六代目暇人 ◆nsvhAnrCjM 水曜午後
ohana ◆IR7jauNn4E 水曜

NG推奨
ぴにゃーた ◆OUBAsJIGXg
美香 ◆MeEeen9/cc
会社員 ◆E8YbFiiI16nD
2ちゃんねるの天使 ◆Fy1SNP9jKXZ6

前スレ
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part105
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1266068010/
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:46:42 ID:RqPqGnAA0
人間は絶対音速で正拳突できない
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:48:57 ID:18t7KmxR0
>>966
お前はシルバ言いたいだけだろ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:50:20 ID:xzMPUAig0
>>969
俺前やったけど腕がぐちゃぐちゃになった
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:51:31 ID:RqPqGnAA0
シルバとかよりビスケのほうが頑丈そうだが
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:52:48 ID:iT6xUaBg0
>>971
克己乙
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:56:23 ID:p2NI3IF00
ビスケって戦闘用の念能力ないのかな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:57:47 ID:18t7KmxR0
変化形のシルバビスケよりはウボーのほうが堅いんじゃね
強化系極めてる+元の身体の頑強さ

976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:57:56 ID:mnImwNKk0
戦闘用の念能力とか、実際はあんま役に立たないもんなぁ・・・。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:58:19 ID:JPDmpAlJP
ビスケは普通に殴るだけでも強い
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:58:57 ID:LAn1HY4F0
オーラの攻防力移動が完璧にできればそれほど必要なさそうだしな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:59:15 ID:mnImwNKk0
株価を見通せる能力が欲しい。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:01:04 ID:m+dEzmRa0
埋めでスレ建て主に感謝

シュッシュッ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:02:53 ID:eEoSBU6s0
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:05:15 ID:18t7KmxR0
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:06:22 ID:xzMPUAig0
>>974
はあ? 俺は克己じゃないしw
つーか、お前ら克己乙克己乙って
馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるけど
克己にファンがいることを認めたくないだけだろ
現実見ろよwwwwww
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:07:22 ID:18t7KmxR0
克己ってバキよりは魅力あるよな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:07:31 ID:tkkYbeCk0
うめ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:08:36 ID:8D5JZ5cS0
987ニート:2010/02/15(月) 19:09:22 ID:nj3gQ/Hd0
克己の攻撃はピクルに効かなかったのは何故?
博士の解説をkwsk
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:09:35 ID:4fZuIesg0
>>982
乙です ありがとう
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:11:05 ID:tkkYbeCk0
うめ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:11:43 ID:n4AKUMkz0
>>975
「強化系極めてる」っていってもそれは100%だってことはクラピカの説明にもあると思う。
「強化系能力者の中で最強に極めた」とか「ウボー自身の強化はもはや最高に極まった」
ってことじゃなく、あくまで「系統として強化系を100%発揮できる」ってことだろう。
つまり念300消費した場合、強化系として使うなら300発揮できるということ。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:13:16 ID:tkkYbeCk0
うめ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:13:58 ID:4fZuIesg0
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:14:13 ID:tkkYbeCk0
うめ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:14:14 ID:4cpu79wv0
ゴレウメ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:14:17 ID:8D5JZ5cS0
レにすら届かないなんてオジサンちょっと寂しいです。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:14:58 ID:tkkYbeCk0
うめ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:15:02 ID:18t7KmxR0
>>990
うん。知ってる
だってユピーがいるもの…

ウボーは本人の素質が系統とも嵌ってるし能力者としては一流だろ
あれが人間の強化系の限度みたいな感じで捉えていいと思う
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:15:04 ID:fi5MXevn0
1000かな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:15:16 ID:03V+B71l0
1000ならハンタ打ち切り
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:15:23 ID:4fZuIesg0
>>1000ならハガ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。