【あだち充】クロスゲーム31表【甲子園に行く!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
あだち充先生の連載作品「クロスゲーム」を語るスレッドです。
 ・sage推奨 目欄に必ずsageと入れて書き込んでください。
 ・荒らしや煽り、他キャラ叩き批判おかしな書き込み等も迷惑なので厳禁です。
 ・ネタバレは公式発売日の0:00からお願いします。
前スレ
【あだち充】クロスゲーム30裏【青葉かわいい】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260694521/
【クロスゲーム】月島青葉はツンデレカワイイ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1259583945/l50
クロスゲーム 14球目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1262126961/
あだち充作品総合スレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1261965349/
【あだち充】 H2 【part18】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1251903477/1-100
【あだち充】QあんどA【ゲッサン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1254833741/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:58:29 ID:md2YoDn40
>>1
おつ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:07:46 ID:yVvkJrcM0
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:35:24 ID:PolwI2zC0
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:07:40 ID:nlGk7CqZ0
      , -‐─- 、
    /        \     __ 
   ,-'´  >>1乙    ヽ, -'"´    ` ─‐- 、
  /             ',      .......    \
  l  残り2話、全力で  l   ....::::::::::::::::::......::::::... \
  .〉  デレるからね!  ノ .....::::::::::::::::::::::::::::::ト:;::::::::::::::\
  (.              ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ';::::::::::::::::ヽ
  ',.               l:::::::::::::::::::::::::::::::l:::::l  ';:::::::::::::::::::',
   ヽ、__          ノ::::::::::::::::::::::::::::::/;'::/  i:::l::::::::::::::::i
     l        , -'´:::::::::::;':::::::::::::::::/ //   l:::l::::::::::::::::l
     ` ─‐r--‐'ヽl::::::::::::::::::;':::::::::/::::/ //    l::il::/::::::::::::l
        l::i::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::/:::; -‐-\__   ノ,ィリ、プ:::::::l
        l::l:::::::::l::::::::::::::::::::l:; -'´/`ヽ  l`    7-、 ! イ:::::;'
           l::l::::::::i';::::::::::::::::::l    トーイ        トイ /:::::/
         ヽ';::::::l ';::::::::::::::::l    ヾ-'        '‐' l:::::/
          ヽ::::', ヽ:::::::::::::l          .i   l:ノ
           /:〉::ヽ._ヽ::::::::::l       / ̄ l   ,'
           l:;':::::::::::::::::/ヽ、',      (   ノ   /
              ';:l::::::::::::::/      、       /
            ';:l:::l::/        ` r -‐'´
             ``/ , -──- 、.   l
           _/-'´   __   \l
         /    , -'"´:::::::::::::::` ‐ 、 \
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:08:08 ID:gZsZu17g0
>>1
自分もチャレンジしたが立てられなかったんだ。

残り2話のあだち節に期待。いい意味で意表を突いてくれよ。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:09:10 ID:fTi5Eo0C0
>>1
残り2話って決定なの?
中西とかが 勝ったら青葉ちゃんを抱きしめてやれって言ってたけど
寝不足と疲れでそのまま寝てしまうとかないよね。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:16:58 ID:2PIjKBPZ0
疲れで寝ているからこそデレるチャンスではないか条項


>>1
乙っちゃダメだからね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:19:52 ID:Gku/2rvd0
前スレ、最後の方ででていた昔から青葉の方が好きだったという見方、
面白いな。青葉は昔からコウが好きだったっぽいけどね。
自分は、タッチで達也がいなくなって、南と和也が残される設定と感じて
いたんで・・・
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:35:40 ID:1wIxlY860
前スレにあった「みゆき」サイコー!という意見、自分も同感なんだ。
だけど、
とことん男に都合がよくかわいいみゆき達を描ききった「みゆき」と、
とことん無愛想でかわいげのかけらもない青葉を描いた「クロスゲーム」では
比較の議論も成り立たないしねえ。

ところでクロゲ900万部突破と煽りに書いてあったが、
2億部を売ったとされる"巨匠"の最新作にしては部数少なくね?
看板作品は10本程度だろ。
「H2」か「タッチ」かはたまた「みゆき」か、作品別売り上げ記録も大いに興味はあるんだが。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:38:28 ID:Jw72DcWU0
>>9
さすがにそれはないわw
最初から青葉のことが好きだったなら
あかねと出会っても似てるなーで終わるし。

あかねと出会って若葉のことを吹っ切ることができて視野が広がった。
青葉のことを好きになってる自分に気づいた。
ってことなんだと思うよ。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:38:33 ID:1wIxlY860
ついでにもうひとつ。
もちろん聖秀チームもコウも、最大の功労者・青葉にはできる限りの感謝をしなければいけないだろう。
でもそれがどうして「抱きしめる」とか恋愛感情にすり替わっちゃうんだ?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:48:05 ID:4w/JbqPQ0
もし若葉が生きていて、設定どおり、あかねが引っ越しきた場合、青葉の立場は
どうなるのだろうか?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 01:05:18 ID:2PIjKBPZ0
>>11
気付いたのは

×好きになってる
○実は好きだった

それ以外は同意
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 01:17:29 ID:pPsOUdEq0
>>10
そこまで嫌いならアンチスレいけよ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 01:48:01 ID:Gku/2rvd0
ツンデレキャラを出してみたかったんだよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 02:45:07 ID:VJkWN1uJ0
コウ・青葉が嫌なのってどうせ腐女子だろ。しかもこじらせたやつ。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 02:51:32 ID:kjGRba+x0
あと2話で凄いのくるよ。コウとあの理事長の孫のマネージャーがw 
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 05:14:24 ID:1wIxlY860
>>15
は? 自分がクロスゲームを嫌ってる? どこにそんなこと書いてる? 読解力ないの?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 06:19:23 ID:Y+wG6l8n0
>>13
若葉が生きていたらコウと若葉がくっついていたと思う
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 09:22:35 ID:fTi5Eo0C0
>>18
登山家は紅葉とくっつくのではw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 10:22:33 ID:+ZQEq5Pt0
鳥山明

・最近の漫画アニメは設定は凝ってて絵も綺麗だが
一番大事な人物の描写が希薄ものが多い


まさにクロゲ
タッチやH2ではキャラに魅力あったから感動できる話も多かったんだがなぁ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 11:08:47 ID:MwVYveru0
>>21
紅葉はけっこういい役を演じているから登山家にはもったいない。
登山家は学校に行くとけっこうファンがいるみたいだから、そいつらでいい。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 11:50:43 ID:VddFweUn0
>>22
H2の後半あたりからキャラの気持ちが分からなくなっていったな。
そのときはそれがいい結果を生んだんだけども。

おそらく人間は50歳を境に何か変わるんじゃないか?
留美子も来てるな。どのキャラも顔が似てきた。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 13:41:00 ID:ySLXGLHK0
>>19の読解力は自らを”自分”って書くヤツの限界


26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 13:55:44 ID:ZlsUTodR0
今週号含めてあと二話か…もう少し続けててほしかったな…
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:19:32 ID:zw+EC3pU0
東兄の結婚式に参加しながら、コウと青葉、あかねと赤石がいちゃいちゃすんのかな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 17:52:07 ID:fgjWkDAo0
赤石は漢だから死ぬまで若葉を想って独身貫くよ

最終回は東兄の結婚式と監督の葬式がセットで来ると予想
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 17:57:55 ID:XYwN8N4C0
お見舞いと墓参りが軸になると予想
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:44:47 ID:ixyMvzij0
あだち的に大事な会話は水辺じゃね?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:03:10 ID:VADb/XxI0
今読み直したけど、青葉とコウが両思いって描写がないな
わかりきってはいたが突拍子もないっちゃあない
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:17:00 ID:MwVYveru0
>>31
第2部開始のころ、青葉は電車に乗るときコウのいるドアを避けるくらい
コウを嫌っていたけど、次第にコウに普通に接するシーンも出てきている。

でも、コウが青葉に接する態度はいつも同じで、青葉をどう思っているのか
の描写がない。それがいきなり青葉を誰よりも好きと言われても「何それ?」
になってしまう。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:33:23 ID:g9Tev7Eh0
>>31
>>32
釣りだよな?
頼むから釣りだと言ってくれ。
はっきりと誰が誰をどう思ってるかを文章にしないと理解されない時代になってしまったのか?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:51:13 ID:j6q6nEbQ0
>>25
自分、不器用ですから…
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:56:09 ID:j6q6nEbQ0
アニメの話になっちゃうけど、
今週の監督の「一人を除いては」は深いなあ

「好き」かどうかは明快ではないけどね
徹底的にオンリーワンの存在であることを強調し続けてるんだよなあ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:02:57 ID:b3vLFR2p0
はっきり言ってくれないと分からないわよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:08:44 ID:Gku/2rvd0
両思いの二人がはっきりしないのがあだち漫画だからなぁw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:11:19 ID:j6q6nEbQ0
戦う前から自信満々のくせして出発点を確認するけど
次にもう一回言うのは10年後なんですね
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:13:04 ID:ceDehMpf0
読解力w
が無駄に飛び交うなここ最近は

単にあだちの今までのヒロイン幼馴染パターンと違うことやりたかったのでやりました
なんじゃないのかコレ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:18:27 ID:6NMGfqEu0
最終回は24Pかあ。

つーか、野球題材の作品、これで最後にしてくれるなよ。
タッチやH2に比べると、終始淡々としすぎだった。
なんというかこう、じれったくなるようなラブでコメが今回はなかったのが残念だ。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:26:06 ID:epYtY88C0
初めに主人公にいい感情持ってなかったヒロインが
徐々に相手好きになってく過程を描けてたと思ったのはラフ辺りかなー

まあ遡るとこいつら幼馴染だったわけですがw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:27:16 ID:j6q6nEbQ0
まあ、もしかしたら読解「力」の問題ではないかもね

現代文のテストを受けてるんなら、
作者が何を描写してるか読み取ろうと努力すべきだし、
読み取って選択肢なり論述なりに対応出来ないと「力なし」だけど、
マンガ読むのに作者の表現を読み取る義務はないのかもしれない

単純に、作者が提供するヒロインの魅力に乗れるかどうかとか
乗れるんなら主人公と同じ気持ちになって恋心を実感できるけど、
ヒロインに魅力を感じられないときには恋愛モノとは思わずに読んでるのかも
何このいいかげんな野球マンガ、みたいな

あだちの描くヒロインって、
ちょっとおっさん趣味が入ってる気がしないでもないから、
恋愛感情に乗れない奴もいるかもな
とくに読者との年齢差が広がったことで、少しだけ
多分少しだけだけど、乗れない奴が増えたかもしれない
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:01:20 ID:jX4BpgiT0
>>42
ヒロインに魅力があるか、主人公に魅力があるかを判断するのは読者だし
その辺はどーしようもないんじゃね
最初から魅力がある、を前提に語ってもそう感じない側かりゃすりゃ独り善がりの持論にしかならんw

あだち漫画の中じゃ最終回前で一番野球そのもの楽しんでた主人公だった気がするな
っていうこの意見だって、当然違う解釈はあるわけだしなー
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:14:51 ID:BKhEjsgi0
>>38
タッチネタは風化した
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:18:10 ID:iZ1hDwAn0
んだな。解釈に唯一の正解があると決めつけてるほうがおかしい。
誰が読んでも同じ解釈になる文章ほどつまらないものはないし。
規格定めるマニュアルじゃないんだから。
読解力がどうこうとかアフォ過ぎる。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 01:06:36 ID:3YtMUETY0
オイオイ解釈が違ったらストーリーが崩壊だろ。
感情移入できるかできないかの次元だろ。
無理して難しいこと書き込むなよ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 01:08:26 ID:duW7QQiK0
そうは言っても相手が自分が「わかる」と思うことと反対の意見やら捉え方してりゃ
黙らせようとして用いるのはそんな不自然でもないけどw
こういう漫画スレ限定の話どころかどこでもごく普通に見かけるぞ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 01:28:07 ID:iZ1hDwAn0
>>46
待て待て。
文学作品の解釈が明確に定まるなら文学部は何やってんだよw
「こういう解釈も出来るんじゃないか」が研究テーマになるわけでしょ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 02:10:23 ID:JDoTd4X80
もうその話題は終わりにしよう
いやしてくれ
読みたいように読めばいいじゃない
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 02:19:25 ID:4AR7FEAK0
描写がないって言ってる奴はコウがポスター剥がしたりしてる場面を
どんな解釈で読んでるのか気になるわ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 03:20:32 ID:oS17pBKo0
コウの方が余裕があるような感じ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 03:42:06 ID:KPiqFpFF0
光がときおり見せる優しさがなければ青葉も好きにならなかっただろう。
青葉のことを一番良く分かっていたのが光だと思う。野球を通じて光に対する
青葉の気持ちにも変化があったようにもおもう。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 09:31:23 ID:1H4A2U4z0
別にメイン恋愛なしでも凡百の作品よりはおもしろいんじゃね?
ギャグマンガとしても野球マンガとしても
あと妄想カップリングマンガとしても

あだちも別に青葉一択じゃなくていろいろまぶしてきてたよね
紅葉が若葉に似てきて光が動揺する描写とかさ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 10:19:20 ID:J78lldbs0
紅葉は若葉に激似だよな。
髪型同じにしたら、見分けがつかないよ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 10:30:28 ID:/LS0kMEJ0
バレ来たね
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 10:56:28 ID:Xeg9cSIH0
ほんとに最終回か
投げやりっぽいし打ち切りだなこれは
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 11:05:01 ID:DfCOEqBZ0
せっかくだから三振にとった上で160キロ表示して最終回にしてほしかった
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 11:07:12 ID:DfCOEqBZ0
紅葉が現れた時がこの漫画で一番ワクワクした時だったのは俺だけですか?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 11:11:40 ID:03TouGeJ0
1話から出てるじゃねーか
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 11:16:01 ID:H8H5dUS20
ほんとに160話で終わりに済んだな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 11:43:12 ID:yCO+4mKz0
>>55
どこに?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 12:08:06 ID:WPO2EhVa0
とても最終回前とは思えない内容だった
決勝前までは盛り上がったのに
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 12:12:56 ID:ZqIvmtgJ0
>>57
青葉が信じるんだろ、あれは160kmだった、って。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 12:14:59 ID:bqS0dD760
一応、次回(最終回)がまだあるけど、消化不良を起こしそう。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 12:20:16 ID:+nkG1Ue90
早く明日にならないかな
感想書きたい
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 13:15:39 ID:WhrIc7wV0
コウに抱きしめられた青葉がビンタした後に泣いてた
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 13:34:14 ID:SjS1HFfx0
あだちの場合は、打ち切りじゃなくて打ち切るだからね
編集部より強いあだちに決定権があり、飽きたら自分からやめる
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 13:55:01 ID:c0pFrjQC0
青葉デレたやんww
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 14:23:15 ID:Etdf1JAP0
及川泣いてるw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 14:26:00 ID:Xeg9cSIH0
3回やって2回勝てるとか4回やって3回勝てるとか言ってたけど
そんな戦力差もねーしな
普通にコウのチームの方が駒揃いだし
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 14:27:02 ID:Xeg9cSIH0
最後の相手だから強く見せようとしたんだけど
全然味方の方が強かったという
この漫画は何もかもあだちのミス
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 14:30:21 ID:zndznaGH0
次号最終回ってマジ?!
これからが面白くなるところなのに・・・・
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 14:33:02 ID:9cnu183s0
もうちょっとだけ続くんじゃよ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 14:35:13 ID:F7tO58Mw0
一葉の結婚式までやるのかな?
あだち作品で結婚式というと、「みゆき」を思い出す。
何か波乱が起きないかな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 14:43:43 ID:IuCvgapZ0
最終回はやっぱ数ヶ月飛ぶのかな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 15:03:34 ID:Zxb6xtRWP
ウソついてもいいか?
いいよ。
・・・知ってるよ。

この下りの意味がよくわからないんだが
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 15:06:08 ID:u8T48ENy0
朝見水輝と滝川あかねは必要だったの?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 15:15:59 ID:QQVBFph/0
みずきとあかねを同列に語るとかどうかしてるぜ
あかねがいなかったら二人とも今でもウダウダしてただろうよ
最終回を迎えられるのはあかねのおかげ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 15:21:09 ID:Xeg9cSIH0
THE・失敗作
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 15:22:39 ID:xmFCbnHr0
いつも美空を買ってた俺には失敗などない
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 15:29:07 ID:bzBAjqft0
あの最終回は最終回だけはよかった気がする
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 15:29:16 ID:rA3j0wGH0
高校最強チームに勝ったんだからこれ以上続ける理由なんてないだろ
それとも甲子園で無双するコウが見たいのか?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 15:31:43 ID:ZQbGGvmq0
>>80
Q&Aがあれを超える気がする
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 15:36:00 ID:bqS0dD760
クロスゲームの連載が終了したら、サンデーの連載は当分ないだろうな。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 16:10:51 ID:RA3jsE0T0
もしメジャーのゴローが足怪我していなかったらがコウ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 16:26:07 ID:WhrIc7wV0
来週の話は既に甲子園終わってると思うが結果はどうなんだろ
意外にあっさり負けてそうだよな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 16:40:18 ID:e4LTRhJKP
あだちって漫画の終わらせ方、あっさりしすぎ
正直言ってもの足りなさが残る
最終話の1話前であれだったら、ちょっと薄すぎる

最終話で相当内容の濃い話を書いて
漫画の存在感を残してほしい
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 16:47:29 ID:LxxL7Ynd0
もう売ってるところあるのか
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:09:23 ID:VxBNeN4O0
もともと青葉は光の事が好きだったんだと思うよ
でも、若葉の「とちゃダメだよ」の言葉で、あえて線を引いて接してたんだと思う


90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:15:55 ID:xBLpNUNa0
最終回かあ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:27:23 ID:dDlfWa9R0
>>89
その辺含めてラストでいろいろ描写してほしかったんだけど
あと一話じゃきついな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:28:23 ID:SfIZ9xhT0
青葉がセンター守るっていう夢はどうなったんだ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:38:29 ID:ZqIvmtgJ0
>>88
1日前に売ってるとこ あるんだよ。
うちはそばにないけどね orz
で、ネタバレしちゃってるレスがあるわけ?

あっさりしすぎていてイライラさせるのが
あだちの人気の秘密だとオモw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:46:31 ID:bmAYCG9G0
あかねは青葉にやけにきつく接せられてたが
理由がわかってからは2人をくっ付ける方向で動いていたと思う

>>89
3人とも2人のことが大好きだったというやつですな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:47:21 ID:3YtMUETY0
>>92
あかねが描いた青葉がモデルの絵が選手権のポスターに採用決定したときから、
その"ポスターが"甲子園の”センター”バックスクリーンに登場する、というのが大方の予想。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:48:18 ID:RA3jsE0T0
巻原が泣いて喜んでいるところが一番感動した
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:55:30 ID:rA3j0wGH0
青葉が昔からコウの事好きだったとは思わないけどな、気にはしてたと思うけど
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:00:33 ID:aBcmrqx50
巻原って誰だっけ?中西にボコボコにされた上級生?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:01:47 ID:YeY8NBSd0
新参のために先着10名に早バレ
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/94074
sage
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:03:23 ID:e4LTRhJKP
>>97
気になってもないと思うよ

青葉:若ちゃん、あんな奴のどこがいいんだろ?(よかったんだろ?)
漫画のスタートはどうみてもコレだから。
で、光と青葉互いに次第に惹かれていくというのがこのアニメ

101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:03:28 ID:pL/PX9/K0
7巻くらいまではあだちの作品で一番好きだったのに…。
どうしてこうなった?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:10:02 ID:bqS0dD760
>>95
それ、コウが青葉に言っていたぞ。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:13:01 ID:9rQiDG8tP
次号
ハッと夢から覚める小5のコウ
コウ「なんだ、夢か…」
玄関から若葉の声が
「コウ、ただいま〜」

---完---
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:17:27 ID:3YtMUETY0
>>102
>>92に対して青葉がセンターにいる夢ということがどう実現されるかの話だよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:48:45 ID:dJpnqFsM0
で、第二部クロスゲームであだち版大甲子園始まるって本当なん?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:04:05 ID:JDoTd4X80
もう第二部終わってるだろ。
あと水島とあだちを一緒にするなよ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:09:42 ID:2vl1vj+F0
しかも誰が誰だかわからねぇよw
里中と荒木の比じゃねえw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:41:08 ID:3YtMUETY0
>>103
行数が少なくなってきたぞ、がんばれよ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:55:18 ID:JDoTd4X80
>>107
そういう意味でいったんじゃないんだがな
水島みたいなキャラや世界を簡単に崩壊させる糞漫画家と一緒にするな
という意味だよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:34:02 ID:MyF9faIB0
クロスゲームは18巻までやるから残り12話残ってるよ
ソースはここ↓↓
http://cross.comifan.com/bbs/patio.cgi?mode=view&no=1497
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:45:07 ID:rJQ7CHtv0
次号最終回とか書いてあるけど
まだ続くのかー、へぇ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:47:54 ID:MyF9faIB0
>>111
まだ続くよ
コウ=黄、青葉=青、あかね(若葉)=赤

黄+赤=橙(オレンジ)
ああ、だから表紙が橙色なんだ!
黄+青=緑
ああ、だから表紙が緑色なんだ!
ああ、だから最初の若葉はオレンジ色で最後は青葉のグリーン色で終わるんだ。

コウは黄河の黄。
青葉は新緑の青。
あかねは夕焼けの赤。

だから、最初は若葉で始まりだからオレンジなのと最後は青葉で終わる
から青色(緑色)で終わることは当初から確定していることだから。
最後の巻は絶対に緑色になるから17巻とか奇数で終わることはありえない。
だから12話以上続くし、必ず偶数で終わる。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:00:07 ID:e4LTRhJKP
>>110
それ2月7日時点での情報でしょ?
次号最終回って思いっきり書いてあるし、
ちょっと信じられないんだけど
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:02:11 ID:2vl1vj+F0 BE:227021388-2BP(3559)
>>109
俺もそういう意味で受け取ったわけじゃないんだけどね。
だから「しかも」と書いているのに。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:19:29 ID:MyF9faIB0
>>113
それは3部が終わるって事であって
クロスゲーム自体が終わるって訳じゃないよ
ちなみに17巻と18巻だけ他の巻よりページ数増量みたいだな
あのドラゴンボールの最後の巻で多いのがあったみたいな感じ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:21:40 ID:e4LTRhJKP
>>115
ああそうなんだ?
でも3部が終わるってどこに書いてある?
ゴメンちょっと確認できなかったから
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:34:47 ID:MyF9faIB0
>>116
2部が終わるときもそうだったように、○部が終わるとは書かないらしい。
18巻で終わるとは言い切れないけど、
とりあえず4部突入するみたいだ。
これは俺の良そうだけど第4部は第1部に対抗するような話でたった10話で終わると思うんだ。
だからそういう意味での18巻で終了。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:40:00 ID:VVqCigJc0
>>105
北東京代表 千川
東東京代表 明青学園
西東京代表 星秀
群馬代表 青秀
熊本代表 武南(安達マニアなら知ってるはず)
島根代表(チームが少ない事から推測) 青葉
こんな感じか、、、
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:53:53 ID:VdnylynN0
>>76
青葉がついてる嘘とリンクさせてるんだろ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:57:06 ID:K4ivu4TT0
打ち切りおめ
さっさと老害は去れ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:01:31 ID:VVqCigJc0
で結果
優勝 明青(達也剛腕炸裂)
準優勝 千川(タレント多数、もタッチにはかなわず)
ベスト4 星秀(準決勝で惜しくもタッチに惜敗)
ベスト8 青秀(倉橋好投も明青の前に敗れる、ただ新見ランニングホームラン)
三回戦 青葉(明青戦、0-0で迎えた最終回、一平のサヨナラエラー)
二回戦 武南(エース好投も失踪してた親父がバックネットに現れて動揺、サヨナラ暴投で明青に惜敗)
1回戦 栄泉(埼玉代表) (緒方1人のワンマンチームなのでさすがの達也も緒方に全打席敬遠、、、で打つ手なし)
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:09:57 ID:Skuc7HhhO
今回は若葉を思い続けて、そしてあかねも死んで誰ともくっつかない最後を期待してたんだが
青葉かぁ…
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:13:32 ID:VVqCigJc0
結局どうなるの?
恋の行方は、、、
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:13:35 ID:iGbnRtsw0
今知ったけど第一部で全10話、第二部と第三部を合わせて全160話になってるんだね。
ってことは、第四部を1話から始めれば160のこだわりは残せるわけだ。
第四部あながちガセとも思えなくなってきたぞ。
と言うか、次号で全て終らせられないだろ。何のために第一部があったんだってことになる。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:14:59 ID:VVqCigJc0
第一部とか、、、
ただ単に作者休みたかっただけだろう
松戸の自宅で隠居してなさい
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:20:03 ID:tnokslI50
稀に見るgdgd('A`)
Q&Aも方向性が見えてこないし、この際一年くらい英気を養ったらどうか?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:22:36 ID:MyF9faIB0
この物語は四葉のクローバーという植物が大きな鍵を握っています

なので第4部まである可能性は高いです
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:26:12 ID:VVqCigJc0
あだちといえばあのお兄さん死んだんだよね
比較的早くから活躍してる漫画家は早死する可能性高いんでムリしないほうがいい(手塚藤本石の森、いづれも60くらいでコロッと逝ってる、いづれも若くして大活躍、晩年も働き詰め、偶然とは思えない
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:29:59 ID:dJpnqFsM0
大甲子園やるから「クロスゲーム」って名前なんだろうって開始んとき散々言われてたじゃねぇ。
タッチは甲子園を描いてない
H2は決勝を描いてない
クロスゲームは県予選だけ

下地だか仕込みだかは元からある。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:37:58 ID:VVqCigJc0
いろいろ文句ある漫画かもしれんが作者の年齢を考えればサンデー連載の野球漫画としては最終作品かもしれないんで最後を見届けようぜ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:38:42 ID:1FrC+GXO0
>>38
10年後も一緒にいるということだろ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:45:48 ID:iGbnRtsw0
第一部 若葉の季節
第二部 青葉の季節
第三部 あかねの季節(紅葉は法的な問題により)
第四部 一葉の季節

人妻一葉とどんな絡みが、どんなクロスゲームが。。
それとも新キャラ”枯葉”あるいは”落葉”登場か?!
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:51:35 ID:MyF9faIB0
あかねの赤は紅葉の紅
樹多村のコウは紅葉のコウ
コウの光は赤、青、緑の光
光のコウは黄河の黄
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:18:53 ID:yrwTwnPp0
そこで登山の季節ですよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:33:23 ID:lpnxYdh40
サンデー買ってきたがどう見ても4部なんかありそうにないぞ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:39:38 ID:IFvmvuWB0
ないでそ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:41:10 ID:MyF9faIB0
紅葉をもみじと読むのか
紅葉をこうようと読むのでも結末が変わってくると思う
だから第4部ことクロスゲーム2は大甲子園編なんだと思う
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:49:59 ID:iZ1hDwAn0
伏線張りすぎててんやわんや・・
はたして最終話で全部回収できるのだろうか・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:56:18 ID:zlzGGSPE0
伏線なんかあったか?
伏線張る前に終わっちゃう感じだよ。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:57:19 ID:lpnxYdh40
残った伏線って超満員の甲子園と二十歳の指輪とあと何があったっけ?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:58:18 ID:dDlfWa9R0
紅葉の声が若葉とそっくりってのは何か意味あったのかな
姉妹だから似てるよねってだけか
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:02:14 ID:iMutVuvt0
>>140
あかねの病気、あかねと青葉の電話の会話
何かワンピースの映画のストロングワールドみたいな残りだなw

あとは東兄と一葉の披露宴、160km出てたか云々、千田の過去くらいかな?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:02:42 ID:OU1UIu130
衆人環視の中で
「ずっとずっと、大っ嫌いだったんだから!」
「・・・知ってるよ」
「あーん」
とかやるとは思わなかった・・・
あだちの他の作品はタッチ(「綺麗な顔〜」と「上杉達也は〜」の名セリフのみ)と虹色とうがらしくらいしか知らないけど他もこんな感じなの?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:07:29 ID:iMutVuvt0
青葉の事が好きだ、だから出す、そしてイク!
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:07:46 ID:TfmqtAyR0
あかね関連はまだひとつも回収されてないような。

あかねと青葉の話
あかねの術後
コウとあかね
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:08:28 ID:TfmqtAyR0
とおもたら全部>>142が書いててくれてたw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:11:08 ID:blO3RFub0
>>143
ラフもH2もKATSUもそんな感じではないな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:15:34 ID:tk5UWme+0
これで終わりとか、あかねは何だったんだw
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:15:35 ID:OU1UIu130
>>142
>>145
さんくす
24ページで回収しきれるかな
まあ>>143のシーンは普通に良かったと思ってる
登山家が1コマも出ないのにはワラタ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:16:54 ID:iMutVuvt0
赤石が小学校時代リトル辞めるときに殴ったエースを争っていた選手って知ってる?
千田だよ。

千田も小学校時代はリトルリーグのエースとして活躍。
赤石や千田も東の事を知っていたんだよ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:28:14 ID:VSuH2mdh0
若葉存命の頃からコウと青葉はお互い自覚なく両想いっていうか、惹かれあってた。
若葉はそれに気付いてたから「取っちゃダメ」って言った。
物語初めの「月島若葉はカワイイ」はまんざら悪い気してなかったから。
自覚の無い青葉への気持ちとまんざらでもない若葉への気持ちの正体にコウが気付く前に若葉が亡くなった。
コウがあかね見て衝撃受けるのは、昔自分を好きだと言っていた亡くなった幼馴染にソックリだったから。
年頃になってお互い自分の気持ちに気付いたけど若葉への後ろめたさで認められなかっただけ。

っていうのがアラサー女のクロゲ解釈です。
第一話からコウが好きなのは青葉だって思ってた。なので終始全く違和感なしでした。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:29:03 ID:gzjCUy5q0
あーんはなくてもよかったかもしれない
いやあったほうがあの青葉があんな泣き方をっていう印象になってよかったのか?

とりあえず勝ってから外に出てくるまでに掛かった時間の表現は
今までのあだち野球漫画の中では一番多かったですねw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:32:47 ID:OU1UIu130
「たぶん、世界中で一番―――」
はタッチのセルフオマージュだったりするのかな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:34:15 ID:tC9k3Meq0
>>148
青葉にコウのことが好きなんだと気付かせてあげる係


手つなぐレベルで終わる予感
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:40:58 ID:V0WjmO/z0
登山家とはいったいなんだったのか
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:44:16 ID:O9wta4cn0
↑当初登山家君は登山で鍛えた体力を武器に野球に転向、、、
そして外野手で活躍するて予想してた、、、、
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:45:30 ID:TzIcP34vP
H2はちゃんと甲子園描いてたから盛り上がったなぁ
もちろん作品のピークはそれぞれだから無理に甲子園描く必要は無いけど、
やっぱり甲子園編って面白かったよな
試合もそうだし、旅館とかオフとか後日談も甲子園の周りで一悶着あってさ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:45:53 ID:eEIjtw400
しかしどう考えてもあかねを入院させる必要はなかったと思う
なんの意味があったんだかw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:46:32 ID:iMutVuvt0
登山家は小中実は登山ともう一つ野球のリトルリーグをアメリカで
やっていた裏設定があるから、まだ2年生ということで

来年星秀のショートで活躍するよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:47:40 ID:iM+ENux10
>>156
前にも書いたけど野球部に入ってセンターになるんじゃないかと思ってたw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:47:48 ID:TzIcP34vP
あと色んな高校や選手が各地方から出てきて対戦するのもやっぱりいい
対戦校はちゃんと一校一校描かれてたし

フォークは投フォーク宮城県その他は例外
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:49:06 ID:bxeum0lA0
登山家もKATSUのアイツに比べたらまだマシかな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:49:37 ID:TfmqtAyR0
>>149
今までばれないように振る舞っててやっと素直になれてコクって
「知ってるよ」っていわれたらそりゃ泣くわなー
俺もいいシーンだったとおもう。

>>151
後ろめたさで毎年プレゼント買ってたのか?
その解釈は無理があるような・・
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:50:16 ID:Jlakrk250
>>155
カツのヒロインの幼馴染とまったく同じような、
意味があるかと思ったら特になにもなかったでござるのキャラでした
出したはいいけど使いどころが見当たらなかったorやりたい流れが他にできた、みたいなw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:55:21 ID:iMutVuvt0
「それでも登山家が好き」  
2年C組 朝見 水輝

僕は小学校の頃から実は登山と共に野球をやっていました。
中学校まで本場アメリカで一生懸命やっていたんです。
高校のに入るとき迷いました。
日本には甲子園というものがあり、それに出てみたい。
ボクが好きな月島青葉にも会える。
(これからも登山家を続けようか、野球をアメリカでやろうか)

そんな時、僕は日本に行く決意をしました。
作者の方、視聴者の方もボクに期待したことでしょう。
さらに、ボクに野球をやって欲しい、星秀の2番センターを打って欲しいと。
でも僕はやりませんでした。

ボクも迷ったんです、実は野球やろうかと。
でも僕は登山家やる道を選んだんです。



もう一度生まれ変わってもまた登山家になると思います。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:00:30 ID:qSykBr8J0
>>73
リアルタイムで読んでたウリもおっさんになったもんな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:04:25 ID:VSuH2mdh0
>>163
実際に好意を寄せられてた決して嫌いではない大切な人に亡くなられてみればわかると思うけど、結構引き摺るよ。
あんなキッチリした予定表残されて死なれてたら叶えられる範囲は叶えようと努力すると思う。

あとは、後ろめたさ以外に青葉の若葉への気持ちに応える為でもあるかもな。
若葉を大好きで「本当はコウを好きだけど若葉のために絶対認めない」青葉だから、コウには若葉を好きでいてほしかったハズ。
だからコウは若葉と青葉、両方の為にやってたんじゃないかね、とか。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:05:55 ID:qSykBr8J0
>>118
青が3
秀が2 か

ちなみに「巨人の星」は青雲高校な
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:06:42 ID:iMutVuvt0
「やっぱり野球やれば良かった。」
2年C組 朝見 水輝

僕は確かに登山家だ。
野球なんてやったこと無かった。
でも樹多村光を見ているとやっていたら良かったなと思った。
160kmは出せないけど、青葉の気持ちが少しでも変わると思った。
「あーあ、マジで野球やっとけば良かったなぁ。」
これが今のボクの心境です。

もう遅いよなァ・・・・はぁ・・・
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:15:00 ID:VSuH2mdh0
あー、でも。違和感はなかったけど、物足りなくはあったかなあ。
第一話から見て、若葉が亡くなった時、これは難しいって言うか厭らしい状況にしたもんだなー、と。
どーやって二人は若葉の死と想いっていう呪縛(適当な言葉が無かったので申し訳なし)を乗り越えて
結ばれるのか腕の見せ所だなーって期待してたから。
やっぱ病室でのコウとあかねの会話次第だよなー。ストンと納得のいくタネ明かし展開を最終回で期待したい。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:31:37 ID:nhCkduGC0
見たけど話の流れがあんまり良くないな、もったいないというか

そしてよくマンガ、テレビとかで「ママーあれなーに?」「シッ、見ちゃダメよ」みたいなシチュがあるじゃん?
今回のも抱きしめたときギャラリーが写っちゃうとすげー萎える、台無しに思える
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:35:42 ID:iMutVuvt0
登山家には野球をやって欲しかった、下手でもいいからやって欲しかった
冗談でもいいからやって欲しかった。

最初7巻で出てきたときは正直興奮した。
これでまた新しい吉田みたいな野球は下手でも対抗するキャラが出るのかと

体格からしても2番が似合っている
青葉の従姉弟ということもあってセンターも似合ってる

体格がいい赤石が2番とか
ピッチャーであるコウが2番を打つのは無理があるから
丁度いいキャラが野球をやるんだなと思っていた。あの時そんな感じだった

でも結局野球をやらなかった、やる意欲を見せなかった、
やるそぶりさえ見せなかった、野球漫画なのに。
裏切られた感があった、キャラクターを一人失った気分だった。
なんかもったいない感とは別に悔しさがこみ上げてきた。
現在こんな感じだった。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:53:02 ID:maCdHaWL0
>>114
すまん
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:54:34 ID:e3pwB0260
コウにとって、若葉は大好きな女の子、青葉は気になる妹。
ちなみに紅葉は可愛い妹分で一葉は頼りになるお姉さんかな?コウの幼馴染は
四姉妹なんだぞ。そこがタッチやH2やみゆきと違うところ。達也にとっての南や
比呂にとってのひかり、真人にとっての妹みゆきは唯一無二の存在だが、
コウにとっての若葉はそうではない。大好きな女の子だったとしてもだ。
若葉が生きてようが、コウが青葉を気にし続けるのは変わらないし、ある意味
この結果は必然。そして若葉はもういない。いない人間をいつまでも想い続けるのは
本人も周りも報われないんだよな。だからこれでいいんだと思う。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:56:17 ID:maCdHaWL0
俺がどうかしてた
亀だが許してくれ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:59:04 ID:iMutVuvt0
俺が許すよ
だから俺の今までの罪も許して?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 02:01:58 ID:Fx7DNygZ0
アニメも最後までやれそうだね
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 02:04:04 ID:maCdHaWL0
>>174
最終回でそういうことを描いてくれればいいんだけどね
描いてくれなかったら「なぁんで…?」って感じだよなぁ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 02:43:18 ID:F0RNfZ7i0
決勝戦前のウソついていいかあたりから腑に落ちないんだけど
これ結局はあだち風のツンデレを演出してるんだよな?
次号の終わり方次第じゃ賛否両論はっきり分かれると思うよ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 03:13:06 ID:M1Q06gcW0
青葉の季節完結かよ
がっかりだよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 03:48:52 ID:D8LaO+Yg0
言いにくいけど個人的には今週の展開は
ベストに近かったかもしれない。
でもアッサリしすぎてて一番望んだ展開をやっつけ仕事で
サクッとやられたダメージはデカイw
なんか全てが淡白な作品だな。
ここまで徹底してると逆にアリな気がしてくる
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 03:58:44 ID:oFU4gT8L0
>>162
コンビニは中盤で見せ場あったけど登山家は・・・
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 04:23:40 ID:/1mt4Fxo0
見せ場なんていらなかった
いらなかったんだ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 04:57:51 ID:u6Irzbjh0
まぁ若葉派もしくはあかね派から見たら納得いかない展開だろうな
青葉視点で読んでるとそこまで違和感って感じでもないんだが
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 07:27:50 ID:eEIjtw400
今回のはコウ→うそをつくのがうまい→青葉と似ている→青葉もうそをつくいていた
ってことを言いたかったんだろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 07:34:28 ID:I5RfTEMa0
キーワードはウソ
青葉が泣くのって若葉が亡くなって以来だったよね
良いシーンだった


千田KYすぎる('A`)
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 07:40:12 ID:rIRCZw2R0
「知ってるよ」のあとの
青葉の顔の三段階アップの最後はどういう表情?
今までツンツンしてた気持ちが氷解したっていう感じでいいのかね
あだちリテラシーはそれなりにあるつもりだが
今作はコウの心理描写があまりにもなさ過ぎて、話の芯みたいなものがよくわからなかった
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 07:40:54 ID:xgkSrAxe0
>>184
はいはい納得いかない側をそうやって勝手に区分して納得した気にならないw
毎度のことだなこの流れは

公衆の面前で抱き合うこたなかったと思うが、シチュエーションとしては仕方ないのかありゃw
遭ったらすぐ抱きしめろって約束だったしなー
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 07:47:56 ID:xI2wOJQ+0
若葉とあかねが好きだけどある意味これは二人が望んだ(または望んだであろう)展開だから普通に納得できる
良い最終回になりそうだな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 07:51:28 ID:tP4fhNpn0
あだちが幼馴染みシリーズで今までの過去作品と被る様な関係と展開をやりたくなかったからこうなったんじゃないの
一応色々関係の違いは描いてるつもりだろうしさw
わかりにくかったって感想もわかるが、まあふたりは幸せになりましたということで。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:03:57 ID:D0xoZGNU0
>>186
決勝朝の会話の前日の前フリといい、前回今回のひっぱたきの前フリといい、連載初期に描い
たとおり重要キャラだよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:16:33 ID:CVDMwbtK0
もう最終回か。思い切りが良いというか・・・
ところでQ&Aはいつになったら面白くなるんだろうか・・・
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:27:46 ID:tCuuKwEu0
>>192
第10話なんてデタラメに近い。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:31:06 ID:tCuuKwEu0
>>193は、QあんどAのことね。
この漫画のためにクロスゲームの掲載が影響されていたであろうと思うと
なんと言ってよいやら。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:49:49 ID:wHLgqwdr0
俺もだいたい>>151と同じだなぁ。
青葉がコウにきつくあたってたのは小さいときから青葉もコウのこと気になってて、自分じゃなく若葉と仲良くしてるのがイヤでだったのかなぁと今は思う。
もちろん若葉のことも大好きだったんだろうけど。
いくら160`の球投げれる男が好きだからってそれだけの理由で急に好きになるわけないし、物語途中から好きになったんならどこでフラグたったの?って思うし。


196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:26:49 ID:7/w1hgyj0
>>124
ヒント:クラブサンデー
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:34:21 ID:R6I8/Elb0
>>151
だいたいそんな感じだとは思うけど、コウのほうは結構早くから認めてると思うよ。
青葉をいつでも受け入れられる体勢は整えていたけど、青葉があんな状態だったから
青葉に合わせて仲悪いように演じていただけ。終始青葉を見守っている感じだ。

いまだに大好きとは言わずにツンを維持するあたりはさすが青葉だなw

198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:41:33 ID:I5RfTEMa0
>>197
途中からはツンツン青葉をからかうというか楽しんでさえいるように思う
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:00:01 ID:dVUPd5BH0
毎日.jpにクロスゲーム最終回迎えるって記事が出てるな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:14:00 ID:M1Q06gcW0
あかねの入院イベントなくてもよかった。
あれならもっと動かして絡めて欲しかった
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:26:15 ID:zQuP4mto0
お前らもう青葉とコウがくっつくエンディングにしてるけど、
あかねとコウがくっつくエンディングはもうないですか?

少しもないですか?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:41:46 ID:VafFo3W/0
おいおい、ネタギレで引き延ばしできなくなって打ち切りエンドフラグじゃないのか?これ。
アニメやってるんだから同時エンド目指して頑張れよ・・・
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:47:59 ID:TzIcP34vP
若葉&あかねオタはコウと青葉がくっついたからって作品貶すような真似しないでね>>151が正解
どう見ても両思いだったんだから
でも辛いよな
若葉という存在で、ここまできてやっと結ばれたんだから
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:58:42 ID:fhrcnnlG0
ずっと大嫌いだったんだ
でも、そのコウが悔しいほど凄い奴だったんだ
それを認めなきゃいけないくらい凄い奴なんだ
ワカちゃんや赤石先輩の言ったとおりになった、だから好きになったんだ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:02:10 ID:jLYP7oQF0
Q&Aやってるからクロゲはもう終わりたかったんだろ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:05:25 ID:PVYJQP96P
なんかビミョーに違う気がするな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:07:57 ID:sL2CI+Q6O
ケーキにウンコのせたシーンで青葉には萎えた
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:21:00 ID:vJ1tNjxg0
まあ妥当なエンドだわな
しかし最終回はもったいない
付き合い始めてからのデレデレ青葉描いてほしかったわ・・
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:22:16 ID:fhrcnnlG0
コウは青葉の事が好きだったかもしれないが
青葉は間違えなくコウの事をずっと嫌っていた、160kmを出すまでは
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:24:42 ID:jLYP7oQF0
>>207
わかるw
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:27:35 ID:jLYP7oQF0
次週

冒頭で子供を連れて歩くコウとあかねちゃんの姿が2Pほど
コウとあかねちゃんがくっついたのか?と思うと、後ろから走ってくる赤石の姿が
「悪いな、コウ。ちょっと忙しくてさ」
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:30:31 ID:9D/iITRi0
>>211
それはそれでもの凄く嫌だなwww
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:32:59 ID:kqz9RQ5gO
まぁ千田以外がわかってたように、バレバレだったよな
東はどうなるのやら
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:44:17 ID:vJ1tNjxg0
けっきょく赤西はむくわれるんかね
ブサキャラに厳しいあだち御大じゃ無理か
よくてデブのマネージャーだろうな・・
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:48:31 ID:D0xoZGNU0
千田は重要キャラだった
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:49:31 ID:tCuuKwEu0
>>208
あだちのラブコメは、若い男女が出会ってから確定するまでの経過をいろいろ描く
けど、確定後は描かないからね。

それにしても、コウが青葉に、東の誕生日にケーキを出してやれとか、
コウが下級生に、東と青葉がつき合っているのかと聞かれたとき、そうは
見えないから頑張れとか言っていたのは、何だったんだろう?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:49:46 ID:aXBKftgE0
>>201
今週号を見てまだそんな希望が持てるお前はある意味すごいな
あかねは赤石で決まりだろ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:51:22 ID:C/za7noD0
あかね×赤石って言っても今まで何のフラグも立ってなかったじゃん
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:53:59 ID:9D/iITRi0
>>218
そうか?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:55:19 ID:E4rJm7sD0
お守りの件とかおじいちゃんに似てるとか
ちんぴらから助けたりとかあったじゃないか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:58:15 ID:fhrcnnlG0
コウはAB型かO型
千田はA型かB型
中西はA型かAB型
赤石はO型かA型
東はB型かA型
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:00:34 ID:C/za7noD0
どれも赤石の一方通行の気がするんだけどな
おじいちゃんに似てるって時点で赤石はあかねの恋愛対象から外れたと思ったけど
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:02:44 ID:EGI45WQ+0
>>208
これ以上ないくらいいい所で終わると思うけど

これ以上描いたら蛇足だよ

ファンは脳内で補足しておけw約束だ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:03:48 ID:9D/iITRi0
>>222
ああ、確かにそんな感じもするね
俺はもしあかねが赤石がくっつくことになったとしても明確な描写はしないと思うな
「もしかしたらくっつくかもよ」みたいな描写しかされないと思う
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:07:24 ID:vJ1tNjxg0
やっぱ赤西はむくわれずか・・
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:11:59 ID:aOE630ps0
東を応援してたんだが・・・
まあ仕方ないか。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:19:00 ID:esfq9hb8O
単行本派だけど、不意にスレ見たらひどいことにorz笑

151の解釈も、話としては上手いと思うが、クロゲは違うんじゃないかあね。
あだちの作風的にも。
当方ほぼ全作品所有。

あくまでも、
コウが野球を真剣に始めたことをきっかけに
二人が認め合った
というシンプルな話でいいと思う

なおチラウラ。
個人的には、茜エンド希望でした
ちなみに、残念エンドはスローステップ、H2、この調子だとクロゲも。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:32:15 ID:kz0XuMmc0
なるほど青葉って嫌いじゃなきゃいけなかったんだな〜
そういうことだったのか〜
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:35:21 ID:vJ1tNjxg0
青葉は嫌いと思い込もうとしてたんだろう
本当は前から好きだったはず
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:35:48 ID:fhrcnnlG0
青葉は小学校の時、お姉ちゃんの若葉のことを好きだったんだぞ
その若葉をいつも独占していたのがコウだ
だから青葉はコウの事を嫌っていた
だが、若葉はコウの事が好きで、そのコウを認めた発言をしていた
そんな頃、若葉は亡くなった

それから月日は流れ、11月、若葉が期待していたコウは駄目な男になっていたから
ワカちゃんが言っていたことが外れたねって残念そうにしていた
そんな中、コウは見る見るうちに成長して、ついには160kmのストレートを投げた
もうこの頃にはコウは無視できない存在で認めざるを得なかった
そして惚れてしまった

青葉はコウのことを確かに嫌っていた
ただ、赤石や若葉の言葉を信じたくてコウに期待をしていた
そのコウが期待通り、いや期待以上に素晴らしい人間で見直して惚れた

コウは青葉のことが好きだった可能性はあると思うがな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:36:23 ID:maCdHaWL0
H2はあれでいいけどクロスゲームはあかねENDがよかった
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:37:23 ID:uMqMwDw40
自分の魅力に気づけよと東や茜に言われる
青葉とコウは似たもの同士
コウの魅力にも気づく
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:39:14 ID:yzj8ArcD0
もうサンデー売ってんだな
発売日に発売されない地方はつらいぜー
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:40:09 ID:kz0XuMmc0
ずっと大嫌いだったんだからってセリフが

私はちゃんとずっと大嫌いでいつづけたんだからという風に読んだわ
ものすっげー信頼の現れ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:43:36 ID:PVYJQP96P
青葉っていまさら帳尻合わせられないくらいのひねくれキャラだろ
それを好きなんて言えるコウは相当のドMだな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:45:10 ID:fhrcnnlG0
青葉の心境としては
小学校時代嫌い(若葉独占)→中学校時代嫌い(期待外れ)→高校時代好き(良い意味での裏切りでの見直し)

高校の途中ではもう、青葉の心を傾いていたが
「どうせ、私はワカちゃんみたいな女の子にはなれませんよー」という
自分への自信の無さ、そして東や千田も含め他の同級生が自分がモテるのに気付かせてくれた

一葉姉ちゃんが言ってくれた
顔を洗って笑顔で微笑めば、高校1年生の若葉に会えると

青葉は自分に自信が無かったんだ
だから若葉の時も、あかねの時もコウを先に譲っていた

若葉の時はコウのことは嫌っていたから、「何でワカちゃんはあんな奴が好きなのか理解できないわ。」
しかし、あかねの時はコウの事が好きだったが自信がなく譲っていた。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:57:31 ID:+J8w69qI0
今まで、158話の「甲子園に行く」「160k出す」「月島青葉が一番好きだ」ってところ
コウが投げながら思い出してたのかと思ったけど
よく考えたら、これは青葉がコウが前に言った言葉思い出してた描写なんだな
もしかしたら、ウソついていいか?の後にこの3つのセリフ全部言ったのかもしれない
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:07:37 ID:maCdHaWL0
言ってるよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:22:15 ID:JUv1p8970
若葉が野球のユニフォーム着て帽子かぶってると
コウと顔そっくりすぎる・・
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:24:55 ID:JUv1p8970
>>208
あだちのマンガでラブラブカップルほとんどみたことない
カップルでも無表情で皮肉を言い合う印象
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:27:27 ID:D0xoZGNU0
光が嫌いだったんじゃなくて若葉が連れてくる光を好きになっていたが、若葉の手前嫌いだって言うしかなくなっていた。
若葉の大好きな光のことを好きになってはいけないと子供心に思ったのだ。
ということは嫌うしかないわけだ。
若葉が死んだため、若葉のために嫌いを通さざるをえなくなった。

登山家が読んでしまった日記のようにずっとずっと若葉のために嫌いを貫いてきた。

光は青葉が自分のことを好きだと知っていたが、青葉が素直になれるのは、自分が160km出すしかないと気づいていた。
青葉が若葉に宣言済みの理想の男に自分がなれば、重しは取り除かれると。


242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:30:23 ID:7Do66Tv9O
甲子園より地方決勝恋愛
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:33:08 ID:fhrcnnlG0
青葉はコウの事が嫌いだったんだよ
どう考えても中学生までのコウの事は嫌っていた
それは変わらないし変えられない事実
コウが青葉の事をどう思っていたのかは知らないが
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:52:23 ID:dYjdavdN0
コウが抱きついてからの二人のやりとりとか
最後の一葉のセリフとか
ラストに子供時代の3人とか正直イマイチわかりづらかった
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:55:45 ID:fhrcnnlG0
キーワードは「千田の活躍」
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:49:26 ID:oFU4gT8L0
休載がなければ話数的に去年5月ごろに終了してるんだから
当初の規定路線ではクロスゲーム終了→QあんどA開始だったのが
アニメ化が決まって連載引き伸ばしのために休載を入れたんじゃないかと思っちゃう。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:58:49 ID:fhrcnnlG0
ま、休載云々は他漫画で忙しいとか、アニメ製作とか、アニメと会わせるとか
歳とか色々な理由があったろうから別になんでもいいさ。

それより、木根にまで活躍はしなかったにせよ千田は一応星秀の1番ショートを勤めたからいいとして
登山家はどうにかならなかったのか?
7巻までは確かにクロスゲーム楽しかった。
俺がクロスゲームを残念だと思った日は8巻で登山家が野球部に入らなかった日
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:25:08 ID:bxeum0lA0
東が青葉を好きって言い出したときに
登山家はとどめをさされた気がした
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:27:49 ID:dPBFTkdt0
確実に作者が投げた。あるいわ飽きただな。
KATSU!なんてかなりの良作だったのに
最後は投げた終わり方だったし。

グダグダよりはいいがなんかわからんが
この人の漫画はもう当分みたくないわ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:30:12 ID:tCuuKwEu0
>>249
KATSUは話しがグダグダになってきたのと、連載中に実兄(あだち勉)が亡くなって
やる気がなくなったので、連載終了とのこと。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:31:06 ID:odWK0qWr0
>>244
私見でいうと

元々青葉はコウが好きだったけど
子供のころに若葉に取っちゃ駄目だよって言われていたので
好きになっちゃいけないという呪縛みたいなものがあったけど
若葉の夢である甲子園出場がきまったこのタイミングで
今まで隠していた感情を表に出てきたって感じじゃね?
だから嫌いだったという過去形の言葉なんだろうし

あと今まで若葉が死んでから泣いていなかった青葉が
コウの行動で泣いたのをみて
一葉さんセリフが出てるんじゃね?

ラストの子供時代の3人の絵は
あの時にみた夢がかなったっていうことと
それらの束縛が取れたって感じに思えたんだけどな


252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:35:39 ID:ygFMm0bS0
しかしあだちさんは恋愛も野球も曖昧にして読者の想像力を駆り立てるんだなぁ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:44:44 ID:fhrcnnlG0
登山家を投げる意味はあったのか?
登山家は普通に2番センターでよかったんじゃないか?
登山家は死んだのか?
まさかこの44は死んだのか?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:01:48 ID:6LDdqcZP0
登山家はアニメできっと描かれる事だろう。多分少しだけ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:06:33 ID:fhrcnnlG0
登山家は投手として大成するとは思わないが
あの体系、青葉の従姉弟、歩道橋を登る脚力
イケメンで謙虚ないい2番センターになると思うんだが、どうだ?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:15:23 ID:x/9j9Q16O
あ〜あ、また途中で投げ出しやがったな
中盤まで凄い好きだったのに長期休載したあたりからシラケてしまったわ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:15:27 ID:qjDZvNne0
最終回は満員の甲子園で「あっとひっとり!」だろ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:19:05 ID:VSuH2mdh0
青葉がずっとコウを嫌いだった訳がない。

幼少期は惹かれてたけど、幼すぎてよくわかってなかったし
若葉といちゃいちゃしてるように見えたので若葉へのヤキモチとコウへのヤキモチ両方でツンツン
でも、若葉は青葉がコウに惹かれてる(コウも)のに気付いたから「取っちゃダメ」
それ以降は若葉の為に「好きになっちゃいけない=嫌いで居続けなきゃいけない」

期待はずれ期は青葉自信も本当は期待してたからガッカリしつつ、若葉の為に嫌いでいなきゃいけない身としては
ほら、やっぱりねという態度を取れる意味では都合が良かったハズ。
青葉はそこらへんをずっと無自覚でやってきてたから可愛いし、可哀想だし、気付かされて崩れたら脆かった。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:22:03 ID:VSuH2mdh0
コウが青葉を好きと自覚したのは青葉よりも先なのは確実だけど、明確にはわかんなかったかなあ。
幼少期が終わって、成長後、になった時には自覚してたように見えたけど。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:23:30 ID:fhrcnnlG0
7巻までが面白かったと思ってるの俺だけ?
水輝には期待してたんだぜ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:33:06 ID:kAbpeKtM0
普段漫画自体読まない自分にはこのくらいがちょうど良い塩加減
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:35:26 ID:dVUPd5BH0
コウってあれだけ疲れてのに、青葉のビンタでよくぶっ倒れなかったな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:37:34 ID:/1mt4Fxo0
ラスボスとの決着が四球というのがたまらない
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:38:00 ID:D0xoZGNU0
>>260
青葉の日記を読んで青葉が光をずっと見ててずっと嫌いだった(実は裏返し)とフォローして
くれたじゃないか
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:43:39 ID:k6BcdzhR0
今週号よんだ。青葉は昔から光のことが好きだったんだな

光が若葉にべったりだったり才能があるのに努力しない姿をみてて
歯がゆくて大嫌いと言い続けてきたの。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:48:49 ID:6mpoFsdp0
監督はあれだけ良い夢見させてくれって言ってたんだから
ちゃんと最終回で成仏しろよな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:55:23 ID:odWK0qWr0
>>266
じつは全国制覇の夢が残ってるんじゃ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:24:08 ID:O9wta4cn0
来週で最終回とはびっくり、、、、
途中でやる気なくなったな作者、、、
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:27:37 ID:i39RYdwfP
なあ、やっぱり次号で最終回でしょ?
昨日、4部まで続くって言ってた人いたけど
いくら探しても、どこにもそんな公式ソースない

270名無しさんの次レスにご期待ください:2010/02/10(水) 18:29:36 ID:TWIILptR0
週刊連載って大変なんだな・・・
またひとつ人生の楽しみが減るわ。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:38:42 ID:CZuMWUCO0
最終回なら負けろよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:39:46 ID:QwviZArd0
セクロスゲーム
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:46:24 ID:O9wta4cn0
こんだけ感動しないラストは前代未聞
それに三島が4回して三回は勝てたと負け惜しみいってたのは、、、
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:51:02 ID:wvWBzVApO
小学生時代の光って好きになる要素なくね?
青葉はマジで光の事嫌ってたと思うけど
大好きな若ちゃんが好きな奴がなんでこんな奴なんだってな


俺が浅いのか?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:51:41 ID:M1Q06gcW0
これで終わらすなら何のための2部構成だったのだろう
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:57:43 ID:dVUPd5BH0
>>275
3部構成だろ?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:13:18 ID:TzIcP34vP
あかねオタの残念END認定うぜー
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:26:35 ID:PVYJQP96P
 ''ー,, ,,ー''
 (・)   (・)
   ・・    
   <三>  <あかねさん
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:36:29 ID:l57WHlnN0
どう見ても4部まである流れだろ
残り11話はあるから安心しろよ。

びっくりしたぜ、来週で終わるとか言ってる輩が多くて。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:42:57 ID:+4kRN2ao0
光が子供の頃に青葉が好きだった描写は無いと思うがなぁ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:51:28 ID:wMnmIbJt0
>>278
空知乙
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:55:02 ID:nlxVakiJ0
飽きてきましたので完結OKです。
あだち作品に見切りをつけたいと思います。
さようなら
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:59:32 ID:Zudwx1il0
青葉「あんたのこと、大嫌い!」
コウ「知ってるよ」←コレが嘘

青葉、自分の気持ちが理解されていた。号泣。
ということで良いのか?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:00:10 ID:TpPLP6vG0
この作者の漫画って面白いんだけどラストは本当につまらないよな
最後を締める能力が欠けすぎだろ
信者はそれがあだちの魅力とか妄言吐いてるけど
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:04:26 ID:C/za7noD0
なんで嘘とかなんとかややこしいことにするのかな
こんなソクラテスの問答みたいな話する高校球児いねぇよ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:13:19 ID:HJf6QTBR0
>>279
次週最終回って書いてるし
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:18:51 ID:l57WHlnN0
だってまだ3部しかやってないだろ
開始当初から4部作って言われていたんだからまだ終わるわけではない
ラスト云々言ってる奴はどうかしてると思う
どう考えてもあと11話無いと話が終わらんだろ

確かに3部はもうあと1話で終わるよ、全160話だよ
でも話数がリセットされて残り10話の一巻みたいな話がないと駄目なんだ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:23:24 ID:gf6WvOdE0
ワカちゃん、見てる…? アイツ、やったよ………
大感動最終回大増24ページ!!
クロスゲーム
あだち充
 あの日、若葉が夢見た「超満員の甲子園」。その夢を果たすための切符を手に入れた光。そして、青葉との距離は……!?
 感涙のラストシーンを、心に刻め!

サンデーのWEB見ると、最終回に思えるけど。まあ、来週になりゃ分かる
からいい。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:27:39 ID:HJf6QTBR0
>>287
次週最終回って書いてるし
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:32:15 ID:/qcdRz2B0
>>287
気持ちは分かるけど、この漫画の部の構成なんて適当だろ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:34:52 ID:M1Q06gcW0
>>283
青葉の言葉が嘘じゃね
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:38:16 ID:l57WHlnN0
まぁhttp://cross.comifan.com/bbs/patio.cgi?mode=view&no=1497
これもあるわけだし続くんだろうよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:46:46 ID:oLKm0FdR0
そんな誰が書いたかわからんようなもんがソースとなw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:49:19 ID:O9wta4cn0
ナイン、ああ青春の甲子園、タッチ、H2と安達野球漫画は必ず全巻揃えたけど今回は4巻で挫折
理由 その1 主要人物を処刑して感動を得ようという魂胆が最初からみえみえ
その2 主人公がヒロそのもの
その3 大門や神川がライバルとして出てこない
その4 あかねて一体?
その5 ごく普通の体系の青葉があんな速い球投げられるかい
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:50:41 ID:P53no0Z/0
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:55:59 ID:CYbX+ONM0
超人主人公ピッチャーのワンマンの話以外は作れないのか
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:02:07 ID:THBOo1VW0
凡人がチームメイトと力を合わせて戦っていく話なんて面白くないだろ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:03:51 ID:oLKm0FdR0
超人スイマーや超人ボクサーの話もあるでよ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:03:52 ID:l57WHlnN0
『夢の18巻は僕の手に』
3年G組 俺

現在、クロスゲームはサンデーの最終回宣言により、
「もう来週で終わりだ。」と言われています。
しかし、披露宴、千田の投球、超満員の甲子園、あかねと青葉の会話、
あかねの病気の結果、水樹の甲子園からのベンチ入りシーン、
若葉のクローバーを翳しての復活、二十歳の婚約指輪。
この全てを残り24Pに詰め込みすぎるのは不可能に近い。
寧ろ、できたとしてもそこまで詰め込む必要は無い。
ドラゴンボール41巻当初もこんなことがあった。
単行本を持っている人が居れば分かると思うが41巻は分厚くできている。
さらに42巻と最後の2巻が厚くなっているのだ。
これは当初のジャンプでも最終回といわれていたドラゴンボールが
さらに話が続いたのと似ている。

それでは、今回24ページ増量したのはなんなのか?
ということになるだろう。
それは3部のキリが悪い分を調整しているのである。
なぜ最終回と書いてあったからといって終わるということになる。
誰がどう考えても残り1冊あった方がじっくり結末を書けるだろう。
1巻の1部は全10、2巻〜17巻の2部,3部は全160話
すると残り話数をリセットしての10話のみの2年後の話、
第4部の話を作り、コミックス18巻までやればしっくりくる。




あたったら神って呼んでね!
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:07:32 ID:O9wta4cn0
来週最終回
翌年1月
続クロスゲーム連載開始
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:09:02 ID:kz0XuMmc0
今週の最初の二コマのポーズで止まってるコウがあほっぽくてワロタ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:11:38 ID:l57WHlnN0
来週にコウご期待!
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:18:25 ID:eEIjtw400
「うそついていいか?いいよ」で「甲子園に行く、160`出す、そして青葉が一番好きだ」のうち
甲子園と160`が実現した時点で、青葉の中で全部がうそではなくなっちゃったんだろうな
んで今回のことに続くということか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:22:00 ID:l57WHlnN0
「時計が一桁までは朝だよ」

by光
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:22:49 ID:yygmuxmJ0
>>297
ちばあきお作品…
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:30:10 ID:l57WHlnN0
クロスゲーム2か
あだち充大甲子園だな次は
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:32:48 ID:22WTH+H9O
あだち充は月刊誌に連載中ならしばらくサンデーに帰ってこないよな。
それは何気に結構寂しいぞ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:33:40 ID:l57WHlnN0
千田のホームランは次週かな?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:39:36 ID:XaDtgEim0
>>307
今までそんなに間を置かないで新連載始めてきてはいるからどうだろうね。
クロゲも大分前に描き終わってただろうし構想を練る時間はあるように思われる。
年齢的に体力、健康面できつくなってきているかもしれんからわからんけどさ。
来年は還暦だから何かしら描くようにも思うし・・・。


描いて欲しい><
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:39:48 ID:XC1U15Ul0
今日ここのスレ読むまでずっと青葉はコウのこと嫌ってると思ってた
今週ですら大嫌いって言ってるし、日記とかもそんな感じだったし
だからここ読む前にサンデー読んだ時は超展開にしか思えなかったわw
嫌いな奴にいきなり公衆の面前で抱きつかれて悔し泣きだと本気で思ってたから

>>296
大半の野球漫画の主人公がピッチャーでしかも超人的な選手ばっかりだからある意味仕方ない
今度は野手を主人公にしても良いと思うんだけどね
ドカベンとかは主人公捕手だし、ダイヤのAは主人公投手だけど、どちらかと言えば
先輩とかの方が目立ってるという意味では例外かもしれんけど
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:41:54 ID:NU6F4uf30
能面に表情を感じるオレでさえ、○書いてチョンの大御所様の今回のクライマックスのキャラクターの感情は読み取れない、、、
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:45:02 ID:bxeum0lA0
一応ナインは主人公がピッチャーでも超人でもないな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:48:18 ID:BumhDJAfO
終わるんだこの漫画
打ち切り?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:56:14 ID:Zq9SHL2w0
本編読んだらいつものあだち節で安心したよ。
まあ人前で感情露わにするヒロインてのが画期的なくらいか?


しかし、まさかそんなことはないだろうとここまで信じて読んできたんだが、
本当に、ただあだち流ツンデレを描いてみたかっただけなんだろうか?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:57:32 ID:XaDtgEim0
>>314
ツンデレを描きたいってのが第一にあったとは思うよ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:02:17 ID:l57WHlnN0
千田の過去シーンと甲子園での投球は
第4部に持ち越しかな?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:05:51 ID:i39RYdwfP
>>316
いや、だからその4部ってどこからきてるの?
サイトに出てるとか雑誌に書いてあるとか
ソースないの?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:07:42 ID:Zq9SHL2w0
「今に青葉のデレが溢れ出すよ」と繰り返し叫んでた連中の勝ちを認めるのは悔しいが。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:10:53 ID:22WTH+H9O
>>313
むしろアニメに合わせて引き延ばした上でのやっとこ終了
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:12:34 ID:NU6F4uf30
「どん」ってナイフで腹を刺す音だよね漫画的に。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:13:43 ID:l57WHlnN0
>>317
これがソースなんじゃね?
http://cross.comifan.com/bbs/patio.cgi?mode=view&no=1497
あと連載当初あだちさんが言っていたぞ
だから千田の活躍はまだまだ見込める
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:16:30 ID:M1Q06gcW0
QandAが面白けりゃ、クロスゲーム終わっても
まあいいやと思えるんだがなあ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:17:33 ID:oLKm0FdR0
QあんどAはいまだに方向性が見えない
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:18:37 ID:O9wta4cn0
少なくともアニメが原作に追いついて挙げ句話がグダグダにならずに済んだので良かった
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:19:42 ID:l57WHlnN0
千田頑張れ千田
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:20:37 ID:tCuuKwEu0
>>323
見えないどころか、第10話なんかいい加減すぎる。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:22:18 ID:i39RYdwfP
>>321
そんなうさんくさいソースは置いといて、
連載当初にあだちが4部作と言ってたってマジ?
まったく覚えてないけど、どこにそんな記事が載ってた?
サンデーかな?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:23:00 ID:l57WHlnN0
千田は塁間4秒フラットの俊足かつ
チーム一のフットワークと守備力と方の良さ
小学校時代は赤石と同じエースを争っていて殴られた投手
打率は東の次に高いって裏設定しってる?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:23:17 ID:XaDtgEim0
同一人物っぽいな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:26:07 ID:GgKYYwUP0
そっくりさんなんのために出てきたんだ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:29:50 ID:5eMfTHnj0
あだち先生は、意図的に顔から展開から、同じような漫画ばかり描いてるらしい。
その方が読者が分かりやすいでしょと。先生曰く「あだち劇団」ですと。
だからクロスゲームが終わっても、また同じような漫画が読めるよ。
豆知識ね。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:33:26 ID:l57WHlnN0
言っておくが、「H2」と「クロスゲーム」は別の漫画だ。
だから同じ顔が出てきても何の問題も無い。
同じ顔だから云々で叩くのはおかしなことだ。
だから国見比呂と樹多村光、木根竜太郎と千田圭一郎は違う人物だ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:34:49 ID:+wcWu1O20
青葉かわいかったよ青葉
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:35:44 ID:9D/iITRi0
正直比呂と光は同じ顔に見えない
髪型違うし、眉毛の太さ違うし
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:37:37 ID:oLKm0FdR0
上杉くん!あ、ちがった、若松くん・・・新見?
あ、いや大和・・・国見くん?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:44:09 ID:l57WHlnN0
>>334
だったら誰が同じ顔なんだ?ヒロインかな?
正直俺はもう一度全部のあだち作品読み直せば見分ける自信はある

野球にしても髪形にしても全体的に現代になってるから
全然古さを感じない
まさに21世紀の漫画だ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:48:06 ID:dPBFTkdt0
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20100209mog00m200055000c.html

来週最終回確定だろ。
続編とか残りがあるとかなさそう。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:49:08 ID:VafFo3W/0
>>292
おいおい、作者とか編集関係者の発言じゃねーじゃねーか

脳みそ腐ってるのか?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:52:43 ID:l57WHlnN0
>>337
終わりなわけないだろ?
だったらあんたは第1話の時にサンデーに最終回って書いてあったら
最終回って確定してしまうのか?自分の意見や考えを貫かないのか?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:53:14 ID:OU1UIu130
だから2ちゃんの元管理人が「嘘は嘘であるとry」と言ってただろう・・・
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:56:12 ID:RFCUeklY0
貫くも何もwebサンデーに最終回と書いてあるのに
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:56:35 ID:VafFo3W/0
>>339
自分の考えも何も本誌で最終回と区切られたら
カンケーねーだろ。信者うざw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:57:35 ID:9D/iITRi0
>>338
アニメと一緒に終わらせるには来週くらいに終わってたほうがいいだろ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:59:47 ID:M1Q06gcW0
サンデーってジャンプみたいに
予告は当てにならないってことはないのかいな?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:01:52 ID:l57WHlnN0
じゃあ来週でクロスゲームの全てが終わらなかったらどうするんだ?
俺に謝れよ?
光だって嘘付いていいか?って言っているんだぞ?
次週最終回云々言ってるのは光だってことを忘れてないかお前ら?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:02:53 ID:VafFo3W/0
あだちの作品ってなんでこう尻切れトンボ感があるんだろうな
H2とかはゆずの夏色を比呂がカラオケで歌ってるエンドという
ワケワカメな最終回だったし。しかも歌詞と内容あってねーし。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:03:27 ID:xviVo81g0
>>345
ワロタw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:04:14 ID:5IpPv31q0
「ずっと ずっと、大っ嫌いだったんだから!」
は「ずっと ずっと、好きだったんだから!」
ということなのね。

それに対してコウの「知ってるよ」で青葉の「あ〜ん」か。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:04:29 ID:M1Q06gcW0
>>346
それがあだちの作風だしなw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:06:13 ID:l57WHlnN0
>>348
ずっとずっとと好きだったというそのずっとの始まりは恐らく
高校の時からだ
小学校と中学校までは青葉は光のこと嫌っていたからな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:06:14 ID:9D/iITRi0
>>345
ごめんな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:07:23 ID:VafFo3W/0
現実を直視しないお馬鹿さん達に・・・

http://up4.viploader.net/pic/src/viploader1184701.jpg
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:08:41 ID:ZyGYmhcG0
とっちゃダメ!という呪縛。
それは”大好きな若ちゃんを慕う気持ち”でもある。
幼い頃から光に惹かれるものを感じていただろうけど、
その感情の前に、”若ちゃんが大好きだった光”という想いが覆いかぶさる。

だから、大嫌い。

それが解き放たれるシーンを描く為に紡がれた物語だと期待してたから、今週は凄く満足。
あとは余韻として後日譚を1話なんだろうね(ちょっとでも長いほうが嬉しいけど)
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:09:43 ID:l57WHlnN0
>>351
まだ謝るのははやーい

>>252
だからそれは光が書いたって言ってるんだぞ?
読解力あるのか?
クロスゲームは来週じゃ終わらない。絶対に終わらない。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:11:37 ID:YVgFBRjB0
「ずっと大嫌いだった」ってのは二つの解釈があるな
一つはずっと昔から好きだったけど若葉がいたから気持ちを隠して嫌いだと言っていた
もう一つはコウが野球を初めてから次第に好きになっていったか

個人的には前者だと嬉しい
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:12:55 ID:BtmepniD0
クロスゲーム 甲子園編(あだち野球キャラ大集合)

クロスゲーム プロ野球編

クロスゲーム スーパースターズ編へと続きます。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:13:51 ID:9D/iITRi0
>>353
やっぱり気になるのは赤石とかあかねちゃんのその後だな
一葉姉ちゃんと東の兄ちゃんはさらっと結婚ぢてそうだ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:16:50 ID:p3MU0drxO
>>355
若葉生存時から好きだったが自覚なしで若葉死亡後の泣いてるコウを見て自覚とかどう?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:18:51 ID:i39RYdwfP
4部があるって言ってる人、一人だけかよw
まあ最終回といったら最終回だよな
次号で終わりかぁ・・・
このままの終わり方だと記憶の片隅にも
残らない漫画になりそうだ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:28:18 ID:LNmyHWxP0
>>359
ほんとだな

やっぱり青葉は最初からコウの事が好きだったのか
もともと本当に大っ嫌いで、高校で野球部に入ったコウと触れ合って
だんだん惹かれてったところにこの漫画の魅力を感じてたのになぁ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:33:20 ID:Nj2GZKZ40
小さい頃から青葉が光を「嫌う」理由は、若葉が好きな相手だったから。
子どもなんだから、大事なワカちゃんを取っていっちゃう光をただ単純に嫌うのはごく普通。
その後、次第に光に惹かれていくも
死んだ若葉のことを思って、今まで通り自分は光を嫌っていると自己暗示する青葉。
青葉の性格上絶対続かないはずの日記を光への悪口で書き続けているのも、その現れ。

「ずっと大嫌いだった」はその重荷のことを言ってるんだろうな
その重荷を光が取り除いてくれたことで、ようやく素直な感情を光に見せることができたと。
と自慰っぽく解釈してたらだいたいみんな同じ解釈で安心した。

青葉の光に対する気持ちが動き始めた起点は、光vs青葉のファーストへの送球からだと思ってる。
あの時から光に対する見方が変わり始めた。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:34:53 ID:lKXUffm90
今週の展開にデジャヴを感じてたんだが・・・
あれだ、ラフと同じ展開だったんだな。試合前に告白してたって所が
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:35:30 ID:ZyGYmhcG0
解釈は人それぞれでしょうけど。
青葉が中学生の時に、高校では野球部には行かないと周囲に言っていたのに、
光が高校から本格的に野球を始めたことを知って普通に野球部に入った。
最後のほうでチラッと描かれていたけど、若ちゃんがいなくなってからも
光が陰で野球の練習をする姿を青葉は知っていた。
”若ちゃんの夢”を光も共有していたことを青葉が知ったあたりから、
物語は動き出したんじゃないかな?と(そこからは緩やかな一直線?)
だから、それまでは”嫌いだった”という解釈もありかと。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:37:53 ID:kAbpeKtM0
>>358
!!!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:47:38 ID:l57WHlnN0
>>359-360
青葉はコウの事が小中学校まで大嫌いだった。
小学校の頃は青葉が大好きな若葉をいつも独占していた上、さえない光だからなおさら大嫌い。
寧ろ、若葉が「なぜ光の事が好きなのか?」と疑問を抱いていたくらいだ。

中学校の頃は若葉が言っていた光が凄い投手になるという言葉を信じていたが、
光はその期待とは外れ「外れちゃったね、ワカちゃん」といった感じ。

しかし、高校に入って光は急激に成長。
青葉は光をそれまで嫌いだったが、ワカちゃんと赤石先輩の言葉を信じてたままに成長。
これは青葉の言葉でいうなら「良い意味で裏切った」と言うんだろう。
そんな中、素晴らしすぎる光を認めざるを得なくなり、次第に惚れていく。

心境の移り変わりはこんな感じだろう
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:50:13 ID:kkMd9Qtk0
青葉は、若葉のために必死でコウのことを嫌いでいつづけようとしていただけで、
本当はコウのことが誰よりもすきなのは
クローバーの連中や東、赤石、中西たちは気づいていたよな。
東はコウがアカネを選ぶかもしれないと、思ったから青葉にアタックしたけど、
アカネが現れるまでは、コウと青葉を引き合わせようとしてたし。

東の「しんどいなお前達」って台詞が、両思いの二人がなかなか結ばれない状況を的確にとらえていたと思う。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:53:26 ID:l57WHlnN0
>>366
高校からはそうだったかもしれないな
ただ、何時から嫌いでいようとしていたのかは分からない
若葉が死んでからか?それとも中3の秋か?
高が高校入ってからか?
俺には高校で光が活躍し始めた頃からだと読んだが。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:55:35 ID:ZyGYmhcG0
それまでは”嫌いだった”というのは。
光が”若ちゃんの夢”を知っているような、いないような(多分知ってそう)
その分からなさ加減がヤキモキする!
でも、今までの2人の関わり方のせいで面と向って聞けない!という全ての感情。
あだちさんの作品は、こういういろんな感情を自然に盛込むからね。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:57:23 ID:7VsN7+Dl0
>>354
バカじゃないの?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:04:47 ID:lSNi2JRI0
>>367
なんていうか、かなり早い段階からコウのことが好きだったのではないかと思ったけど。
少なくとも昔からコウは気になる存在だった。

ただ、若葉が好きだった相手を好きになることに抵抗を感じていたのと
少しでもコウのことを認めてしまうと、一気に堤防が崩れてコウへの思いがとめられなくなると、
無意識にブレーキをかけていた。
そして必死にコウを認めまいとコウの欠点を探して、嫌う理由をみつけては安心していた。
だから、日記にはコウの悪口ばかり書いているんだと思ったよ。
だけど、どうしても、コウのことが気になって他の男には流れることもできなかったのが青葉だと思う。
いっそコウが他の女の子に簡単に流れてくれれば諦めもついただろうけど
コウのほうもそんな男でもなかったので、よけいしんどい状況を長引かせていた気がする。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:08:45 ID:CpcARHI30
クロスゲーム:あだち充の青春野球マンガ 連載5年、160話で完結へ

最終回を迎える「クロスゲーム」 あだち充さんの野球マンガ「クロスゲーム」が、17日発売の「週刊少年サンデー」(小学館)12号で最終回を迎えることが、10日発売の同誌11号で明らかになった。

372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:21:34 ID:CQLDYMSO0
っていうかそもそも本誌に次回最終回って書いてあったし
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:25:10 ID:gMXavJYz0
>>372
だから終わらないって言ってんのにまだ分からないの?びっくりだわ
だったらお前は明日自分の人生が終わると言ったらそれを信じてしまうのか?
それでいいのか?明日死んでも満足か?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:26:37 ID:Rr4XKt7k0
もうその話題は十分w
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:27:50 ID:pSXWcTgk0
次回最終回って書いてるじゃん
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:27:51 ID:Yj3xYBm20
打ち切りとか言うけどこのあたりで終わるのは当初の予定通りじゃないの?
作者ももう年だし野球漫画としてはH2ですでに燃えつきた感じ
とりあえず野球漫画描いてとか言われて、あ今回はヒロインに野球やらせたら面白いんじゃない?それと強力なスラッガーがチームメイトとかうんたらかんたら

ただ一体何だったんだ的キャラクターをあげると
あかね、大門、神川、いとこ、
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:30:30 ID:tjC9eof80
ダントツで登山家の意味が分かりませんでした
他のキャラは弱いなりにも意味があったとしても登山家だけは・・・
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:30:39 ID:Yj3xYBm20
とにかく今回は恋の結末が最後までわからん作品だったな
ほかの作品は最初から出来レースだったけど
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:31:03 ID:Hd87Ibzm0
>>377
東→青葉のカモフラ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:31:24 ID:EkyDSEEX0
あかねはこのままじゃひどいよな
夏祭りのシーンは物凄く気合入ってたのに
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:33:25 ID:2VjvlQ9c0
登山家は日記を掘りあてるという大役を仰せつかったじゃないか
あれでお役ご免だよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:35:55 ID:Yj3xYBm20
最後のボール、手が出なかったくせに4回やれば三回は勝てるとかほざく三島にはガッカリ
4回やれば一回は勝てると訂正しなさい
及川だってまともに東と勝負してないのに三回やればって
東や光ならそんな言い訳はしないのにね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:36:21 ID:pSXWcTgk0
あかねとコウはさすがにないと思ってたけどな
似てるってだけで乗り換えますじゃ・・・
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:37:39 ID:Rr4XKt7k0
あかねはコウに好意を持ったんだろうけど、すぐにコウと青葉の間に流れる
感情に気づいた感じ。気づいてからは、恋敵っていうよりホントの姉みたいに
青葉の背中押してやって、本人としても満足なんじゃないか。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:42:09 ID:4rF1qxQIO
結局光はあかねちゃんをもてあそんだだけな所に不快感を覚える
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:43:37 ID:CpcARHI30
東は恋いは実らなかったが、プロへいって活躍して欲しい!!
プロで光との名勝負数え歌が見たい!!
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:44:11 ID:EkyDSEEX0
青葉なんて2巻からずーっとヒロインとして認めたくなかった。
歴代ヒロインの中でも中里美夏と並んで可愛くないヒロインツートップだよ。

なんでコウ×あかねじゃ駄目だったんだ…
このスレもあかね登場したときは蕎麦屋蕎麦屋と賑わった。
それは青葉がヒロインとして役不足だったからじゃないのかな。
もうどうにもならないことだけど、コウ×青葉は残念としか言いようがない
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:45:33 ID:4KLwvgYQ0
今まで何度も話題になった紅葉がバッティングセンターで光と若葉と遊んでる
シーンを回想しながら「ごめんね、ワカちゃん」とつぶやく

良く言えばいろんな解釈ができる
悪く言えばちょい解りにくくてモヤモヤする

これがあだちの魅力のひとつなんだろうけど最終回直前にやるとは

なにはともあれ光にも青葉にも
「若葉」というハードルがかなり高く設定されただけに
よくここまで持ってきたと思う

389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:46:19 ID:pSXWcTgk0
出てきたときはともかく
ここ最近は明らかに青葉を後押しするキャラになってたがな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:49:32 ID:Yj3xYBm20
竜王てラスボスなのにちょっと線細いよね
竜王史上最強ていうても同じ史上最強の明和より落ちるな
五番打者の名前すら出てこないレベルだから
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:02:08 ID:gMXavJYz0
>>482
ピッチャーが光しかいないからもう一回やれば勝てるってことだろ
総合力のことを言っているんだろ、層の厚さっていうのかな

それとこれだけ俺が言っているのに未だに来週で最終回って言っている人が居るんだね
クロスゲームは4部までだから絶対に来週では終わらないよ
最終回と言うのは第3部の最終回だからクロスゲームが終わるということではない
3部が終わると2年後に飛んで二十歳の話になるよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:04:33 ID:JQ64FQoN0
どー考えても最終回だろ
未練がましいやつらだw
まあ、あだち作品過去最低のやっつけエンドだけどな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:06:29 ID:EkyDSEEX0
あかねは主人公に下着姿を見せた唯一の女の子だぞ…
お前らはこの重要さが何もわかっとらん
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:06:33 ID:kr4EG78V0
そういや1部・若葉の季節 2部・青葉の季節だったけど
最後はどうなるんだろう、光の季節?
春→初夏→夏 ってイメージにはなるけど
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:07:34 ID:gMXavJYz0
じゃあ来週でクロスゲームが全て終わらなかったら俺に謝れよw
というかむしろ俺の事を神と呼んでくれw
言っておくが光が言っている「ついにクライマックス」とか「次週ついに最終回を迎える」
とか言うセリフは嘘付いていいか?の延長線上の言葉だからその終わる云々の話は全部嘘だよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:08:22 ID:Rr4XKt7k0
タッチでも新田の妹が達也に下着姿見られてたが、何もなかったぞw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:08:54 ID:kr4EG78V0
>>393
青葉は光の前で堂々と脱いでますぞ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:14:17 ID:gMXavJYz0
光って実は光の三原色の光なんだ
だからRGB(赤,緑,青)
つまり紅葉(赤)、若葉(緑)、青葉(青)ってことだ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:22:31 ID:Yj3xYBm20
安達漫画はもう読む気失せた
これまで貯めた安達漫画は永久保存して読み返すわ
俺の中では
初期の方ほど良い作品が多いわ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:25:02 ID:EkyDSEEX0
そうか。青葉も見せてたか…
あかねはかませだったけど俺の中ではかませ以上の存在だった。
だから最終回で赤石との美女と野獣を匂わせるのだけは
それだけは…
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:26:31 ID:FF96o6dX0
>>391
次回最終回って書いてるじゃん
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:27:52 ID:FF96o6dX0
>光が言っている「ついにクライマックス」とか「次週ついに最終回を迎える」

あのページの欄外に載ってるのって光のセリフだったんだw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:32:49 ID:gMXavJYz0
>>401
確かに書いてあるそれは俺も分かっている
だがな、最終回と書いてあったからって最終回とは限らないんだぞ!

>>402
当たり前だ、サンデーに乗っているコミックスに乗らないセリフは全部主人公のセリフなんだ。
逆に聞くが、あんあたは誰のセリフだと思っていたんだ?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:36:45 ID:FF96o6dX0
>>403
うわ、すごいな。そんな裏があったとは。
そう言われると4部がある気がしてきた。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:39:45 ID:JQ64FQoN0
ないないw
深読みしすぎ。来週で終わりだよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:44:42 ID:gMXavJYz0
>>405
じゃあもし、4部若しくはそれ以降の話があったら俺の事をなんと言ってくれるよ?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:47:38 ID:Yj3xYBm20
たいして思い入れないので来週最終回でもOK
それにしてもこれまで古賀やひかり、南や新田由香、wみゆきで抜いた事あるがクロスでは誰も抜いてないよ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:48:58 ID:gMXavJYz0
おいおい、大丈夫か?w
普通抜かないだろ漫画やアニメで
尤も俺は抜いたことないけど
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:52:59 ID:FdOH/J8x0
>>406
もし次週で最終回だったらギャルのパンティおくれ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:57:15 ID:gMXavJYz0
>>409
分かった、やるよ
だが、俺が勝ったらどうするんだ?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:59:26 ID:FF96o6dX0
>>406
アタれば神って呼んでやんよ。でももし4部があれば
ホッとするだろうな。あと1話じゃ不安だし。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:04:16 ID:gMXavJYz0
やっぱりFF9氏もそう思っているよな
しかも、コウが嘘付いてもいいか?の後からやたらサンデーが
クライマックスだの最終回だの云々言うようになったしなw
それにまだまだ問題残しているのに残り24Pで態々17巻で収まるからといって
それに詰め込むのはどうかと思うんだ


>>342
あかね「かけてもいいわよ、絶対そんなことないから」
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:09:33 ID:kr4EG78V0
ちなみに欄外に載っている言葉は編集がつけるもんだからな
いろいろとどんまい
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:11:07 ID:JQ64FQoN0
>>410
俺が勝ったら青葉をもらう
お前が勝ったら大久保マネージャーをあげる
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:13:21 ID:gMXavJYz0
俺「嘘付いてもいいか?」
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:17:36 ID:2VjvlQ9c0
全米が泣いたみたいなのはうんざりだし,
あだちのさらっと描きあげるスタイルは好きだよ。
これだけああだこうだと解釈を巡って議論が続くのだから大成功だと思うけどな。
QあんどAを見てみろよ。完全にないがしろにされてるじゃないかw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:18:40 ID:CQLDYMSO0
>>406
俺も乗る
もちろん土下座写メID付を賭けるんだよな?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:32:19 ID:Hd87Ibzm0
>>417
居ぬ臭い
419第4部紅葉の季節:2010/02/11(木) 02:35:19 ID:gMXavJYz0
俺は青葉はコウの事を嫌っていたんだと思う
コウは青葉のことを多少は気にしていた
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:40:30 ID:Hd87Ibzm0
しかし鳴き声のあ〜んの表現の仕方があれとは
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:41:27 ID:X/dzGRmh0
え マジ最終回なのか 打ち切りみたいな終わり方だなあ
あかねは何だったんだ.. 最初の登場はインパクトあったのに
出オチ感がw
422第4部紅葉の季節:2010/02/11(木) 03:00:01 ID:gMXavJYz0
クロスゲームは水輝の夢落ちです
水輝「あーあ、俺も野球やっときゃ良かったな」
◎グルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグル◎

で高校入る前の水輝の夢で
今から頑張るってことで
トレーニングもするし
光に負けないようにピッチャーもやる
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:13:59 ID:PLWQAAJV0
青葉がコウを嫌いだったと思ってる男って相当鈍い。モテないでしょ?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:15:15 ID:zlUYCCmh0
全然打ち切りっぽくないだろ。
もう最強校倒したから試合やっても蛇足にしかならないし
最後のページで甲子園センター青葉で〆るのがあだちっぽいし。
425第4部紅葉の季節:2010/02/11(木) 03:20:59 ID:gMXavJYz0
>>423
いつから嫌いだったにもよるが
1巻で青葉が若葉に対して「あいつのどこがいいんだか?」と言っている表情を
見る限りどう考えてもコウの事が嫌いなんだ

とりあえず中学生までのコウの事は明らかに嫌っていたことは誰でも分かる。
これすら分からない輩は1巻と2巻を読み直した方がいい
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:35:45 ID:g8Cqi76o0
久しぶりに見たけど
いつのまに青葉ルートになったんだ?
幼馴染そっくりのひとがいたやん
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:37:31 ID:Hd87Ibzm0
青葉がコウを最初のうちは嫌ってるという設定でないとほんとにつまらない
実は最初から好きでしたじゃだめだって
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:37:34 ID:gMXavJYz0
あかねでしょ?
コウが160`出しちゃったからほれちゃったんだよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:40:34 ID:tjC9eof80
漫画よりアニメの方が青葉がかわいく見えるのは俺だけ?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 04:08:16 ID:JQ64FQoN0
ガチで嫌いだったらどんなに変わっても
好きになんかならんて
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 04:10:37 ID:2VjvlQ9c0
青葉がコウを意識しだしたのはコウが野球始めてからだろうね。
小学生のときはもちろん中学になってからも
コウの目の前で服脱いで平然としてるし
とても異性として意識してるようには見えん。

そもそも最初から好きだったら第一部はなんだったんだと。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 04:20:22 ID:JQ64FQoN0
しかし御大は王道が好きだねえ・・
少しひねってコウとあかね、東っくすと青葉くらいしてもいいのに
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 04:26:33 ID:5ceM7l8j0
ずっとずっと大嫌いだったんだから=ずっとずっと大好きだったんだから

まさにクロスゲーム
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 04:28:10 ID:Hq35Zwv+0
小学生編からはじまったときは
H2を超える長さの大作を描くつもりかなとか思ってた
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 04:41:08 ID:JQ64FQoN0
そだね。残念・・
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 05:27:21 ID:6H/zASNJ0
最終回予想

夜、二人の会話

青葉「私の理想の男知ってる?」

光「160kmのストレートを投げられる男だろ・・・」

青葉「あんた、まだ投げてない」

光「投げたさ」

青葉「投げてないわよ!」

テレビのスポーツニュースで三島に投げた球が160kmだったことが伝えられる。

(完)
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 05:42:29 ID:TC0rvjq3O
しかしここまで敵キャラ(竜旺も登山家も)が薄っぺらい漫画も珍しい気がするな。
ある意味、新鮮だったw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 05:43:56 ID:513zj9zh0
意図的にそうしたんだろう
サブキャラ掘り下げネタも最小限に
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 07:15:35 ID:+AiLDcG+P
H2ツーツーレロレロ連載しろ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 07:19:46 ID:kmfzezopO
若葉がいきなり死んだときには、実は、この作品は、あだち御大の新機軸で
4人姉妹が次々と死んでいくホラーか、
と思って、恐怖に震えたが、そうじゃなくてよかった。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 07:41:54 ID:y+9M2TiD0
>>437
H2はラスト近くは完全に木根が良すぎて完全に主役を食ってしまってたな
今回は主役たちにしっかり焦点をあてている
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 07:42:17 ID:Y3gFn+U/0
週刊連載は大変だからゲッサンでゆっくりやればいいよ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 08:34:13 ID:FUZLXOrp0
なんか始まった時はあだちマンガの集大成みたいな触れ込みだったような記憶があるんだが、
逆にまだ続けてくれる余地がありそうで安心してたりして。
次はもう少し濃いストーリーで頼む。
人間関係的に。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 08:48:59 ID:+6SCHqeG0
>>420
さすがにあそこはもうちょいちゃんと描いてほしかったな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:30:34 ID:wLuOLlf30
三島の格が低すぎてコウが負けるなんて微塵も感じなかった、なんで東を敵にしなかったんだろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:36:09 ID:5ceM7l8j0
>>444
泣き方知らないっぷり感としてオレにはあ〜んでよかったよ。

>>445
勝負が何かを変えるんじゃなくて、160kmがメインだったからなぁ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:54:09 ID:X/dzGRmh0
>>445
それは思うな 東はいいキャラだったんだが
その東も青葉をめぐってもっとあるのかなと思ったがあっさり
譲る感じで来週最終回ってなんか物足りんなあ 
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:04:39 ID:kr4EG78V0
すっごい今更だけど、球場の広告ってガチなんだな
漫画でこういうのは少し変えて濁すものだと思っていた
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:07:59 ID:sOqiJSbO0
東打ったあああああああああ
逆転2ランホームラン!
試合後のインタビュー
○○投手の155キロの直球を見事ライトスタンドへ運びましたね!
○○?誰だ?
今日先発してたじゃないですか^^;
あー・・・・高校の時のうちのエースに比べると大したことないですね
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:17:58 ID:o9w3v9GA0
>>445
三島は最後の負け惜しみ発言で株暴落だしな
4番が序盤にバントしてノーノー逃れたチームのセリフとは思えん
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:28:06 ID:kr4EG78V0
勝てます、じゃなくて勝ちますって言い方は
負け惜しみというよりチームへの誇りが表れてるんじゃないかね?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:36:56 ID:X/dzGRmh0
自分は三島のは負け惜しみとかじゃなく、及川の発言のあとだから及川の
その発言をおちょくって言ったのだととらえてたわw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:39:42 ID:XBZHu12v0
負け惜しみとかおちょくりとか、なんでそう悪く捉えるのかね。
2chならではの偏りならいいんだけどさ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:42:36 ID:k4fJ6+000
あの場面を紅葉に見られてしまったのは痛かったな。
これから毎日のように「あ〜ん」を実演されてからかわれそうだ。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:43:53 ID:IOyjC97s0
>>443
そうかなあ、個人的には集大成といえる内容だと思うけどね。
ラブストーリーやスポーツ青春ものとして読もうとしたら、味気ないと思うかもしれない。
人の心の動きをサラッと伝えるあだち作品としては、かなりの上位だと思う。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:51:12 ID:513zj9zh0
>>455
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:52:09 ID:RswBMAd/0
俺は最後の試合あっさり負けたから

この漫画に出てくる及川とか三島みたいな台詞は言えなかったなぁ・・・

必死に練習して全国レベルの実力持ってして負けて初めて言える台詞だよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:52:37 ID:5ceM7l8j0
>>455
そう思う。
”描かなかった”事柄が多く、想像が働く。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:55:07 ID:y+9M2TiD0
今クリント・イーストウッドのグラン・トリノ見たところ
ある意味巨匠の集大成的な味わいがあってクロゲと共通するものを感じた
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:57:08 ID:X/dzGRmh0
ともかくあだちの中ではかなり好きな作品だっただけに甲子園うんぬんでなく
主要キャラの心情とかもっと掘り下げては欲しかったから来週で終わりは残念だ 
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:05:06 ID:IOyjC97s0
>>459
それすごく分かる!!
あれも集大成的な印象を持ちますよね。
去年グラン・トリノ観た時、かなり感動した。
同時にイーストウッドは、これで映画やめちゃうのかな?と思った。
けど、その後インビクタスが続いてホッとしました。
これも近々観に行きます。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:40:25 ID:DX3+3EvR0
>>451
あだちが好きなお洒落セリフって感じだよね。
意味分からず読んでんだとしたら、あだち作品読む意味ないんじゃないか。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:51:56 ID:CpcARHI30
登山家よりも志摩野のほうが悲惨だ!アニメでは志摩野家は散々屈辱に
まみれた
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:11:12 ID:eXf+ydoL0
そして三島は無事オリックスに入団しましたとさ

465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:16:35 ID:h8Zy97pJ0
最終回はセクロスフラグだろjk
重なり合う二人の体
交じり合う二人の体液
こみ上げる快楽
それこそが表題の「クロスゲーム」だったのだ!!!
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:20:32 ID:rN6u16YE0
なんか「ずっとずっと」の意味を勘違いしてないか?
青葉は小中のコウの事は間違えなく嫌っていた。
もし、好きと解釈するなら高校からずっとってことだな。

それと及川や三島の4回やれば3回勝てるというのは
ピッチャーがコウしかいない星秀に対して
こちらは層が厚く総合力で勝るから次やれば勝てる相手だってことだろ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:22:16 ID:JQ64FQoN0
>>445
それだな。
東っくすが相手側ならモット盛り上がったはず
今作は敵がしょぼすぎたね。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:35:22 ID:rN6u16YE0
東は大学編かプロ編かメジャー編で対戦するよ
そのときに160`を投げる、いやその頃は170`かな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:38:27 ID:TsFC3Hyg0
今回は結構長い連載で
それなりにいろんな話を盛り込んでたけど、
青葉を最後に泣かすためだけの話だったんだな

一発で全部塗りつぶす破壊力があったよ



むしろ来週どうやって終らすんだろう

何の話を足しても蛇足になりそうだから、
淡々と日常ちょっとデレ、にして、
バックスクリーンで終るのかな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:40:32 ID:rN6u16YE0
だからまだクロスゲームは終わらないって
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:45:51 ID:unVSDuKh0
もはや記憶にすらない
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:49:27 ID:IKoAm0Xv0
まあ面白くないのにダラダラ続けられるよりスパッと辞める(打ち切り?)方がいいな
この調子じゃもう次も期待できないけど
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:53:31 ID:rN6u16YE0
登山家は星秀の2番センターで出すべきだった
いくら三谷というキャラクターが居るとしても
過去の話もないし、確かにそれなりに上手いかも知れないが、どうも影が薄い(2年の中では1番だが)
江原、浜、八代たちと青葉デートしろ云々でキャラが被り大して2年は差別化できずに空気だ

それに比べて登山家は青葉の従兄妹(従姉弟かもしれないが)と言うこともあって
青葉がやる筈、でも守ることができないセンターを受け継いでも良かったと思う
さらに体系からして足が速そうで2番あたりが丁度良い
あの体格の赤石や投手のコウが2番を打つのとはまた話が違う
だから重要キャラクターを1番から6番まで並べれば良かった
そうしないから今の外野は全員2年生のキャラが弱いんだ
見たには顔はあだちキャラだがどうも他の連中とキャラが被る
また登山家ということもあってフェンスに上ったりしてフライを取れる

以上のことから登山家に野球をやらせるべきだったと思う
そうならなかったにせよ、やるとんだなと思っていた奴はいるだろ?
いないか?
俺にはそう見えたが。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:04:48 ID:V8E05oksO
>>472
まぁ充分ダラダラはしてたよ…
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:12:52 ID:z781uzhZP
あかねオタの残念END認定うぜー
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:19:19 ID:5ceM7l8j0
アニメ見てないんだけど、wikiによるとオリジナルストーリーとか原作にない登場人物とか出てるの?
この終わり方を詳しい説明つきにされちまうわけ?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:25:40 ID:QLwszbOq0
あかねは素晴らしい働きをしたな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:28:26 ID:rN6u16YE0
あかねあっての青葉だもんな
若葉あってのあかねだけど
結局東にしてもあかねにしても赤石にしても中西にしてもコウと青葉をくっつけようと好きな気持ちを気付かせてくれた
まぁ、赤石だけは別の意味でくっ付けようと必死だった訳だが・・・
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:34:43 ID:K/hxCqEW0
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:37:49 ID:Yj3xYBm20
あかねを病気にさせた意味が分からない、、、、
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:42:07 ID:rN6u16YE0
あかねの手術はコウの寝不足で倒れるフラグでもあったが
結局竜旺戦で終わることになりピッチングに影響なく終わったってとこか?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:45:42 ID:wLuOLlf30
茜は若葉に似せる必要があったのかと今でも思う、この漫画のキャラみんな過去に縛られすぎだよ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:46:30 ID:o9w3v9GA0
あかねは若葉を全く知らない人と付き合ったほうが幸せになれるんじゃないか?
光や青葉ですら二人をダブらせているんだから、赤石なんてなおさら混同してそうだ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:52:30 ID:jWScSW4X0
>>482
あだち漫画のヒロインのルックスは、ショートヘアバージョンと
髪長めのバージョンの2つしかないので必然的に若葉に
似ざるを得ない、という事情もあるのだろうさw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:59:39 ID:3KBKHYkx0
あかねは青葉と対抗させるための駒ということもあるけど
ただ単にあだち先生が高校生になった若葉を書きたかったんだろ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:11:55 ID:2Xy6mFpl0
俺は1話目で青葉が最初に出てきた瞬間にこいつが本命だなとピンときてたがな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:21:27 ID:YEPfjCsY0
え、来週で終わりなん・・・
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:22:28 ID:6Xh2XXxA0
そうか?それは感がいいな
俺はヒロイン顔はまだか?まだか?と読んでいって若葉登場でキターしかも本格的に可愛いぞ
って感じだった
ヒロインだから最後に登場させたんだと思っていた。そんな感じだった
でもあの時から30分後、若葉は亡くなった。そんな感じだった
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:23:10 ID:YDtj5hZyP
おめー、感じすぎだぞ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:23:11 ID:V8E05oksO
>>476
オリジナルは千田のいとこの女子高生が登場してから青葉が女子野球日本代表に選ばれたのに断るまでのエピソードが本編に挟まってるけど原作結末には別に影響しないと思うよ。
アニメ版のラストは原作とは違うかもしれないけどね
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:25:47 ID:6Xh2XXxA0
まぁアニメは今流行の女子野球に挑戦している番組って訳だ

それでも青葉が星秀の野球部にいるのはやっぱり・・・
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:32:51 ID:Hq35Zwv+0
>>455
個人的にH2の方が集大成って感じがしてしまうなぁ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:46:15 ID:6Xh2XXxA0
タッチもH2もクロスゲームも主人公の顔が同じような感じで
話も被る面もあるけど
やっぱり違う漫画だから
集大成もなにもないんだよ、どっちもそれぞれ違ってそれぞれ良い
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:01:45 ID:iP+ub2iO0
最終回でも相変わらず青葉はツンツンしてるんだろうな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:03:55 ID:6Xh2XXxA0
最後の24Pは今まで溜めてた分、存分にデレるよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:15:06 ID:Rr4XKt7k0
婚約指輪の伏線回収するんだろうなぁ。159話から、ある程度時間経過
したエピローグっぽい感じと予想。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:19:21 ID:6Xh2XXxA0
あれから2年後、大学2年若しくは二十歳の夏
とかになってそうだな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:37:53 ID:GzSHnuUm0
最終回で脳内胎児や包帯男の謎はきちんと解かれるのだろうか?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:45:21 ID:5ceM7l8j0
>>498
ドラマみて原作手に取ったが2ページで絵を拒絶した。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:51:23 ID:giyy9fg80
何で来週表紙がグラビアアイドルなんだよ!青葉にしろっ!!
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:00:52 ID:V8E05oksO
最終回は何事もなく長女の結婚式の写真と甲子園優勝の何かしらの証拠だけみせて普通に終わるだけのような気がしないでもないが。
あだち漫画何で
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:06:36 ID:PLWQAAJV0
>>486
同じく、一話ですぐに青葉ヒロインってわかるよな。そういうフラグちゃんと立ててあるもん。
若葉は見るからにかませ犬っぽかった。まさか死ぬとは一話では思わなかったけどさ。
そして1話からコウと青葉が無意識下で惹かれあってるけど反発してるだけだとも思ったよ。

青葉が高校までコウを嫌いだったと主張してる人には洞察力が足りない。
あからさまに好き好きオーラ出さないとわからないのかな?
青葉のツンはいつでも相手が気になっているからこその反発。本人が無自覚ゆえのね。

若葉とか可愛い通り越して腹黒さすら感じるよ。女としての。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:10:05 ID:6Xh2XXxA0
来週は千田がホームランか
東じゃなくて
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:31:22 ID:lSNi2JRI0
しかし、2chには千田ぐらい鈍い奴がゴロゴロいることを今回教えられた。
一体どういう読み方したら、青葉の屈折した光への好意が読み取れないんだ?
嫌いな奴を、あんなに注視し続ける奴はいない。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:34:35 ID:6Xh2XXxA0
千田が来週は甲子園で投げるみたいだな
さすがに光の連投はきついみたいだし
これで過去エピソードとか入れれば
木根に少しは近づく
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:49:02 ID:N7RHen+I0
若葉がコウと青葉の二人とも大好きだったのは、コウと青葉が似てるからだよな。
青葉がコウを嫌っていたとしたら、コウに自分のいやな面を投影してたからだろ。
青葉がコウを好きだと認めることで、
自分に素直になり自分自身を好きになることができたということなら、
それはそれでいい話だと思う。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:50:52 ID:lehS3z/b0
>>501
写真はこのところ使ってるからありそう
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:51:03 ID:Hd87Ibzm0
そんな描写一切ないがな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:57:07 ID:N7RHen+I0
青葉のコウに対する悪口とか、そっくり
おまえが言うなって言われるレベルだったろ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:03:13 ID:dPxQ15iB0
あだち漫画で主人公が年下とくっつくって珍しいな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:07:16 ID:Ou2UAPKk0
竜旺諸君には「運も実力のうち」という言葉を送ろう
東避けまくってなければあのセリフもまだ聞けたんだけどな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:09:09 ID:lSNi2JRI0
たしかに、あだち漫画のヒロインって、
どちらかというと母性が強い、主人公より精神年齢が高めなのが多かったが、
今回は光のほうが成熟しているというか父性が強いよな。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:11:20 ID:lehS3z/b0
本気でお前のこと好きなんだぞ
と言ったのに軽くかわされた東の後姿の切なさったらなかった
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:11:57 ID:FdOH/J8x0
>>510
つ若松みゆき
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:15:34 ID:dPxQ15iB0
>>514
つうかそれくらいしか記憶にないから珍しいと言ったのだ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:21:12 ID:at7nCkRB0
虹色とうがらし
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:22:35 ID:dPxQ15iB0
>>516
ああ、すっかり記憶の外だった
菜種すまん
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:22:42 ID:Hd87Ibzm0
じんべえ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:23:25 ID:at7nCkRB0
あとじんべえも入るか?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:24:44 ID:lehS3z/b0
スローステップは…
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:24:51 ID:JQ64FQoN0
青葉に振られた傷心の東っくすはアカネとくっつんかな
それとも三木か・・
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:27:10 ID:dPxQ15iB0
ああ、じんべえも年下だったな・・・
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:31:17 ID:hhn3Bv/k0
短編も入るなら案外あるぞ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:35:05 ID:2VjvlQ9c0
>>502
本人すら無自覚って・・
それは好きとはいわないよ。
無茶苦茶な論理展開だな。

あいつあんなに努力家だったっけ・・
みたいな記述どこかしこに出てたでしょ。
徐々にコウを尊敬のまなざしで見るようになっていった
変化を読み取れなかったのか。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:40:47 ID:y+9M2TiD0
ちなみに年上とくっつくのはいくつぐらいある?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:42:32 ID:at7nCkRB0
スローステップぐらい?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:48:31 ID:T1tdVpCv0
あれはくっついたと言えるのだろうか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:12:23 ID:iTvzoo860
スローステップは男女逆じゃん。
年増女とくっついた事例はないかな?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:21:00 ID:pyZMQrii0
>>511
竜旺が100回やれば60回勝てるっていうのは
星秀は光しかピッチャーがいなくて連投は無理だから、次は打てる
それに比べて、竜旺学院は層が厚くて何回やっても同じ戦いができる
から何度もやれば勝てるってことだろ
星秀は2回目は戦力が落ちる
竜旺の方が圧倒的に総合力では強いチームだよ

東から逃げたといっても際どい振らせる球で見極められただけだよ
それを証拠にゃ3打席目で今まで長打にできる球は一度もなかった
だが、チームがノーヒットなら話は別だというくらいだから
追い込んで打てる球はあったくらいだから逃げた訳ではないさ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:28:13 ID:y+9M2TiD0
>>529

つまりベストの光には勝てないって認めているっていうこと?
それはない
お互いがまた同じ条件で戦ったら今度は勝つと信じている強気な発言と捉えておくべきだと思う

>>528
結構年上女性とはないもんだね
思い浮かばない
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:38:12 ID:gDcCGKGh0
>>502
洞察力は時に思い込みや錯覚を引き起こすから気をつけたほうがいい。

意思のない絵に感情を感じたり、動かない像の目がこっちを見ているように感じたり。
他人が自分の悪口を言っていると思ったり、コンビニのバイトの娘が自分に木があると思ってみたり。

あだち絵に萌えたりするのは危険だよw。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:39:39 ID:iTvzoo860
年下好みだけど女性にリードしてほしい、があだち氏の趣味嗜好だったりして。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:43:17 ID:5r53vN4N0
ドMのロリコンか…
終わってるな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:58:54 ID:pyZMQrii0
>>530
5回やって4回勝てるというのは竜旺学園の方が強いチームであって
何回やっても負けないだろうという気持ちの表れだと思う
星秀にはもう一度やれば勝てると
10回やって9回勝てるチームに偶々その1回で負けてしまったような心境
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:02:06 ID:hOuGB/kP0
四試合やれば三試合勝ちますが正しいセリフだけど
どんどん数字がエスカレートしていってるなw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:05:28 ID:pyZMQrii0
三島の5試合中4回勝てるというのは三島の後に俺が言いたかったセリフだ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:10:03 ID:2Xy6mFpl0
わかったわかった
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:23:09 ID:Ou2UAPKk0
コウ「次やったら負けるからもうやらねー」
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:25:11 ID:o9w3v9GA0
試合としては終始星秀が押してた印象だけどな
竜旺の同点もラッキーヒットだし、俺たちのほうが本当は強いんだと言われてもフーンとしか思わん
及川が広田のようなツラ構えだったら印象も変わったんだが
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:32:11 ID:pyZMQrii0
光は昔スタミナもコントロールも無かったけ
今はあのストレートでコントロールもいいから打てないよな
及川は150qでスライダー、フォーク、シュート、チェンジアップ
シンカー、カーブ、スプリット、カットボールと持っているのに
ここまで速球派投手との差があるのか?

コウのボールはジャイロ回転だけどね
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:42:23 ID:Yj3xYBm20
4回して三回勝てるってプロ野球の日本シリーズみたいに連戦でやればそうなる(第1戦、光 第2戦、千田 第3戦,赤石)が一週間一試合なら10回して一勝しかできないよな
竜王は
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:44:03 ID:Yj3xYBm20
結局余ったあかねは赤石がゲットでOK
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:46:03 ID:unVSDuKh0
あかねは登山家がお持ち帰りしました
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:56:36 ID:fuduWAD70
どうせなら読者プレゼントにしろよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:12:35 ID:Yj3xYBm20
あーあ
安達野球漫画これでお開きか
休載とかあってだいぶまたされたがこれでスッキリとした
新鮮な理由
最強バッターが自分のチーム
恋人が二転三転の挙げ句元恋人の妹
最終戦で主人公自ら決勝ホームラン
安達版若草物語
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:14:38 ID:AQOkzWW60
ピッチャーできるのは樹多村、千田、赤石、中西、東(左)、月島
キャッチャーできるのは赤石、中西、樹多村、月島
ファーストできるのは中西、東
センターできるのは樹多村、月島
4番を打てるのは中西、赤石、千田、東、月島

ピッチャー陣は豊富なんだよなぁ
東もサウスポーで使えそうだ
4番経験ないのは意外と樹多村だけなんだな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:19:48 ID:Yj3xYBm20
月島は試合にはでられません
番外甲子園みたいにコッソリなら行けるが
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:24:54 ID:Yj3xYBm20
冷静に考えれば5回やれば三回は勝てそうだな
星秀は
この上さらに神川も加われば
ていうか神川もどこかのチームのエースで星秀に立ちはだかるが所詮吉田レベルていう使い方できるのに
使い捨ては納得できない
あと久保って何?
光らを馬鹿にしてた癖に結局ベンチすらはいれずか
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:33:16 ID:JQ64FQoN0
東っくすが青葉をめったうちにしたあたりがピークだった・・
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:37:01 ID:Yj3xYBm20
こんだけ最強バッターが影薄いのは初めて
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:13:47 ID:I8yImAYS0
>>548
久保は竜旺の15番だよ

>>545
光が決勝ホームランは予想通りでよかっただろ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:14:58 ID:GTh58ZQs0
なぜだ、なぜ入荷しない
祝日だからか
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:15:17 ID:dFJwLUwO0
アニメ化したせいであだち作品の終わり方をわかってないニワカが多いのかな?
ラフはラスボスとレースで決着ついてないけど神エンドだった
でも騒いでる連中は全部ハッキリしなと嫌なんだろうな
ディズニーでも見てろといいたい
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:27:11 ID:6u3M8lavO
クロゲは御大的にはKATSUレベルの失敗作。
テコ入れキャラ(茜)が滑ってる。
マズッた時は手仕舞が早いのは偉い。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:31:31 ID:I8yImAYS0
17巻はいつ発売だろう?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:33:25 ID:ySspAd/50
4月か5月
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:38:31 ID:Yj3xYBm20
赤石は紅葉ゲットでOK
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:43:30 ID:P4Wvx4To0
>>553
んなことで玄人気取るなよw
自分は分かっててこういう終わり方に理解があります、って
チラシの裏にでも書いてればいいよ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:53:39 ID:I8yImAYS0
四月の野球って知ってる?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:54:01 ID:6dy1U+Se0
光、死亡ENDはないのかね?
今週「もう、死んでいいか」って言ってるし、
甲子園にも行けなくなる。
青葉には「うそつき」って言われるワケだ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:59:31 ID:K/hxCqEW0
実は光も若葉も水死しており、この話はすべて青葉の妄想でした。

562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:01:17 ID:G/ElC58D0
>>560
伏線も貼らずに、その程度の台詞で主人公を殺したら大顰蹙もんだぞ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:04:32 ID:I8yImAYS0
これは若葉の夢だ
これは始まった当初から言われていたことだ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:05:15 ID:Hd87Ibzm0
>>553
終わり方はいいけど
あの2人はキスもしてないんだぞ
物語としては完結してるけどキャラに魅力を感じてるんだからそのへんも描いてほしかった
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:07:32 ID:1pd/XIuK0
何一つまとまってないけど、
青葉の大泣きで全部スッキリした
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:23:01 ID:I8yImAYS0
>>564
キスは済ませているぞ
それぞれ中2と中1の時に
カットしているだけで
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:25:10 ID:Hd87Ibzm0
>>566
え そうだったのか
しかし高校生になってからのをしっかりと絵にしてほしかったよ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:34:12 ID:gb26RQtV0
ラフの時みたいに終盤になって突然「あいつら子供の頃キス済ませてたよ」とか言い出すぞw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:44:43 ID:I8yImAYS0
ありえる。間接キスとか

というか赤石って一人言多くねえか?前野監督もそうだけど
前野監督と赤石はあだちさんのお気に入りキャラなのかな?
他キャラよりも心理描写と野球に対する考えの発言が多く読み取れる
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:50:14 ID:HWyISTwh0
三島はあだち漫画で最も存在感のないライバルだったな
ていうかライバルは東で三島は単なる当て馬なのかもしれないな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:52:31 ID:k4fJ6+000
>>568
子供時代のとっくみあいの喧嘩の最中に偶然やってしまったってのはあるかもしれんな。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:52:36 ID:JVIAup6e0
あだち作品の中で、本当に序盤から終わりにかけて
まともにライバルとして機能してたキャラって何人くらいいるんだろうな

三島は、本当に野球だけでしか絡めなかったし
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:54:08 ID:1pd/XIuK0
和也くらいじゃね
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:59:00 ID:1pd/XIuK0
序盤から〜というだけでいうなら、
最初から最後までライバル同士で、
将来はプロで日本チャンピオンを争うまで張り合ってたのに、
ヒロインに完全にスルーされ続けた二人がいたが

あ、英雄忘れてた
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:59:16 ID:I8yImAYS0
これから何十年も語り継がれるだろう物語を
このリアルタイムの中でここまで皆で語り合えたことは素晴らしいことです
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:01:11 ID:HBmPyR7l0
H2の秀雄、タッチの新田、ラフの仲西

名作にはそれなりのライバルがいた。

この漫画にはそれがない。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:05:02 ID:ncgJjxWe0
>>568
>>571
分かっちゃったかも知れない
「なんだったけ?あの時のケンカの」原因−」
「あの時はあんたが−!」
↑この時済ましたなw

それを覚えてないからおじさんにジュース買わせたワケか

最後の謎が解けた
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:11:41 ID:y+9M2TiD0
>>576
前半の東、後半の三島あわせて考えればいい

前半の東の存在感は凄かった
チームメートになる過程は今考えても素晴らしい
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:16:40 ID:7uNElako0
長い間、青葉の心を大きく占めていたのは、光じゃなく若葉だろうから。
その辺から眺めていくと面白いと思う。(光と青葉の関係だけでみると意味不明だろうし)
大好きな姉としてだけでなく、女としての理想の姿としても憧れてる。
その影響で思春期になっても”ライバル”として大きな存在になってる。

例えばバレンタインのシーンで怯んだのは、
あかねにライバルとしての若葉の姿を投影したからだろうし。
その後の誕生日のケーキでは、ささやかに張り合っている。
終盤では”私とくらべると?”とはっきり伝え始めてたし。
光との心の距離が徐々に近づく過程は、そのまま青葉の成長の描写になってるんだよね。
まあ、弟としてのあだちさんの兄への想いも、ほんのちょっと重なっているだろう。
だから、今週の光の”知ってるよ”というひと言が、青葉にだけでなく多くの人の心に届くんだろうね。
好きという意味だけじゃ収まらない。この辺があだち作品。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:24:32 ID:G/ElC58D0
>>576
中西に微妙だけどな・・・・
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:35:51 ID:I8yImAYS0
傷つくことすら怖くて、臆病になりがちなこのネットワーク世の中で、
ここまでノーガードに言い争いができるなんて素晴らしいことです
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:51:10 ID:7uNElako0
この姉妹の絆の締めくくりとして。
あかねには手術前に光と会話した内容を明かすという重要な出番があるはず。
それが今回、光がとった行動の決定的な後押しになったはずだから。
今のところ、そこから当日の朝のやり取りまでが断片的に伏せられていて、
読者には真意がはっきりしてないからね。
ここが繋がると今週のシーンにもう一度感動することになるかもね。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:51:33 ID:lCcWisQF0
すまん
田舎だから今週号買いくの遅れて手に入らなかった・・・

来週最終回なんでしょ?
今週どんなだった?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:53:35 ID:Rr4XKt7k0
 「大嫌い」 「知ってるよ」 あ〜ん
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:07:54 ID:gqjmIP290
>>583
ついに青葉がデレたよ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:08:03 ID:4olOrcS00
あかねにしても東にしても光と青葉をくっ付けようとしてる
でも赤石だけは別だ
あかねをノーマークにしたいが為の行為だ
お互いが好きな気持ちを気付かせてくれた
「もっと自分に自信を持ちなさい」「月島青葉の魅力を分かっちゃいねえなお前は」
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:14:08 ID:UArQqKgs0
>>580
中西は、事実上主人公の壁だったからなー
友人でもなんでもなく
人工呼吸でヒロインのキスも奪われたし
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:21:20 ID:ND6v0HOC0
最終回、コウと青葉が人前も憚らずイチャついてる描写があったらあらためて御大に土下座する。
あだちマンガの新境地だ。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:28:32 ID:fHqgMimV0
大門、神川使い捨てというのは納得できない
特に神川は光とは真逆の存在
倒さなくてはならない相手
そして大門、光と東最強コンビに加え赤石中西千田及び二年部員も侮れない星秀を眼中になかった傲慢な男に直接圧倒的大敗北をあじあわせてほしかった
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:31:42 ID:dFnpz+GX0
大門は無名高にやられることのほうが屈辱的なんだろうけど
それでも扱いとしてはしょうがなかったのかな?って疑問に思う点もある
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:32:01 ID:yZGB7BHB0
東はいいキャラだった もっと生かして欲しかった 終盤微妙になってきた
あかねも出オチみたいな感じだし
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:34:14 ID:DEjK1a580
まじか
ついにでれたのか・・・
青葉はいつから光好きだったのか、光はいつから青葉好きだったかの描写あった?

いつものあだち作品のように自分で探せ!パターンかな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:34:36 ID:p5LVVGRH0
>>498
何で仁 確かに昔はサンデーで書いてたが
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:36:17 ID:OGL73o260
>>577
それその号の話読んだとき思ったわ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:38:59 ID:ND6v0HOC0
ちゃんとコウと若葉の20歳の誕生日の伏線、回収してくれよ。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:40:24 ID:gE7WsxQ70
それは回収しないだろうと思うけど
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:42:31 ID:jnqUw67H0
茜のために、かなりのページを割かないといけないからな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:42:57 ID:yZGB7BHB0
そういやとっちゃダメだからねって言葉も別に何てことなかったかw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:48:36 ID:p5LVVGRH0
>>504
ユーリーはエーリクが好きなんだ
視線がいつも追い掛けているもの
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:51:30 ID:4olOrcS00
クロスゲームの1巻を見ていて思った
俺も青葉や光や若葉たちの様に健全で、健康な生活をしていた
ここまで部屋が片付いていて、とても良いスタイル、清潔な感じ
目も良く、友達と遊び、外で運動し、雨の日でも室内で出来ることをして
漫画も読み、ゲームもし、お菓子も食べ、昼寝もして
きちんと歯磨きもし、プロ野球中継を見て、風呂に入って、早く寝る
俺もこんな生活に戻りたいなと思った
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:53:31 ID:fQzMg4dI0
とっちゃダメはは縛りではなく若葉が
将来(青葉は)コウの魅力に気づくことを予見しただけなのかも

そう考えると若葉はその他かなりの予知能力を発揮してるけど
自分自身のことは・・・
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:56:16 ID:dFnpz+GX0
青葉が光の魅力に気づくだろうと若葉は予見してのとっちゃダメで
そのときに自分がそこにいないようなことも分かってたんじゃないの
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:59:04 ID:4olOrcS00
俺もクロスゲームの世界のように健全に生きます
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:02:37 ID:iyst19wi0
まあ若葉が生きてたら3Pだろ。
3人とも好き合ってるんだから。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:09:50 ID:4olOrcS00
俺は野球が好きだから野球で1番になるよ
高校なんて一切関係ない
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:14:22 ID:V9zzG6AU0
クロゲは光と青葉の成長(恋愛)物語であって、野球(メイン)漫画ではない。
だからスポーツは何でも成立する。
下手すりゃ読み切りで終わらせられる内容をここまで引っ張っただけ。
(2人にとって)大切な人の死→成長→160km(恋愛)
良くも悪くもあだち漫画らしい作品。
ライバルがどうとか伏線の回収などあだち漫画に多くを求めてはいけない。
そういうゆるいところがオレは好きなんだが。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:15:00 ID:9LHBGykM0
>>604
タッチの兄弟を女の子に置き換えました→クロスゲームの姉妹
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:19:19 ID:9LHBGykM0
>>606
ゆるいというか、独特の微妙なプラトニックを描くとこがたまらない
今回の青葉が意地っぱりなセリフ言いながら、最後には泣きつくところは良かったぁ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:31:42 ID:MXTrO0+B0
なんかさ、あだち作品って主人公達がリア充すぎて軽く鬱になるわ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:46:46 ID:9/OHKpJH0
あだち作品は「愛してる」よりも「一番好き」ってのが多かったけど
クロゲは「好きと嫌いかと言えばもちろん好き」ぐらいで
このまま終わられるとすっきりしないな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:52:40 ID:WV7lYCL00
>>609
たいていの漫画の物語の主人公はリア充だよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:07:32 ID:cMZF69ZF0
>>609
それをいったらヒロイン格の女なんて女神扱いじゃないか
どんなにヒロインがすばらしい女なのかを表現するのが主に脇役の賞賛やラブレターの数
それでもH2のひかりなんかは完璧超人だったからしょうがないが
青葉に関しては努力家の部分以外は実際に何も描かれていないのに周りの賞賛がちょっと異常すぎたな
ちょっと可愛い女子に「愛しの青葉さまv」とかねーよwって感じだったな
登山家も青葉マンセー要員でしかなかったし
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:15:39 ID:EfZK0sy70
借金かかえて船に載せられるような話でもない限りは
たいていはリア充だな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:16:37 ID:WV7lYCL00
ちなみに最大のリア充はノート拾う前の夜神月
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:51:57 ID:EHxliQa30
借金かかえて船に載せられてもハヤテはリア充主人公
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 03:33:35 ID:OaXIFju0P
俺の最終回予想
一葉と東兄の会話
コウが月島家の墓参り、青葉がいるがまたツンツンに戻ってる
樹多村のテレビから甲子園、決勝最後のバッター→バックスクリーンの絵
コウの机の上に縦が置かれていてエンディング

と思ったらコウが青葉がキャンプに行く日の朝に目覚めて「何だ夢だったのか」で完
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 03:52:22 ID:/aqhaOAjO
登山家とは一体なんだったのか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 03:53:44 ID:9JGknfxH0
クロゲ面白かったけどH2にはやっぱり及ばなかったな
ヒロインの顔は可愛かったけど

次週が気になる野球漫画が読みたいなぁ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 04:11:22 ID:WaHL/KLU0
H2はラストがいまいちだったからなあ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 06:58:19 ID:G0ZfQTK70
>>606
同意。あだちの長編漫画は、若い二人が出会ってからその仲が確定するまでを描く
ラブコメであり、野球(スポーツ)は舞台にすぎない。
今回は青葉が中心であり、青葉の心理状態の変化が、コウとの会話のときの表情に
うまく表現されていると思う。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 07:09:56 ID:1JhM7Qgk0
光の戦った相手は人ではなく、青葉をすべてから解放してくれる160km出せるかどうかの自分自身。
他作品では相手を三振に捕ることで目標が達成されたが、相手が”手も足も出ない剛速球”、相手を倒すことがキモではない、
という表現としてあだちが選択したのがきわどいコースの四球。

キャッチャー赤石は三島と会話してたが、光の三島への最後の一球は”相手”とか関係ないステージだった。
ストライクでもボールでも。
コントロールがいいという前フリのある光が、ボールになってでも160kmに立ち向かった渾身の一球。
”渾身”を持って来るためには相手が強打者であることと、クライマックスな場面が必要。
三島を壁としての強打者として位置づけていたが、前述のように相手は160kmだから、ソレを際だたせるために相手
キャラを抑え気味に描いたのかと。


622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 07:25:21 ID:Wa9QpL5V0
H2の中学編やってくれ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 07:25:41 ID:5YB3vloj0
イラネ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 07:47:23 ID:UlBikBsR0
>>622

あだち自身がそういう増築をやったらもう二度とあだちを読まないだろうな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 08:55:54 ID:YFzO6RE80
中西はデブのままだが三木は体型一定じゃなかった気がw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 10:13:35 ID:3qzCiCUO0
ストーリーの行方よりも、来週の掲載があるかどうかを
まず心配したこの作品も、とうとう来週が最終回か・・・。
未完にならなくて、とりあえずよかった。

アニメも話数を考えたら52話で終わりかな?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 10:59:28 ID:G0ZfQTK70
>>626
>ストーリーの行方よりも、来週の掲載があるかどうかをまず心配したこの作品
名言だw

アニメは51話で終了のはず。ただし、2/28は放送休止。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:37:38 ID:5Q/YxSn70
漫画の主人公がリア充ってなんかすっげー矛盾してる気がするw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:26:30 ID:b5+nuXCaO
あだちの漫画のいいところは野球野球してないところだからな。
野球しているところ以外を沢山描くことで話に入りやすいし、そしてこれはちびまる子にも言えるが世界が狭いところがいい。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:49:34 ID:IraYX+RC0
東がもう少し食い込んでくるだろうと期待してただけに残念
浅すぎる・・・
青葉にちょっとした引っかき傷すら残していない。
あの良いキャラを何でもっとフル活用しなかったんだw
水輝にもいえることだけど。

631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:49:34 ID:6OjBiPUP0
これまでのあだち作品より野球というか練習場面が多かった気がするけどな
個人的には野球以外の描写がもっとあっても良かった
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:23:34 ID:Hb8wHzSK0
>>630
青葉にその気が全くないんだもの
コウしか見えていないんだもの
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:28:42 ID:V9zzG6AU0
仮にサッカーをテーマにしていたら

若葉「舞台は超満員の国立、FWが光で赤石君がGK・・・」

青葉「5人抜きしてシュートを決められる男・・・・」
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:28:49 ID:Ie/IQozu0
これがあだちの作風とは理解しているものの・・・

作品を重ねる毎にアッサリ風味になりすぎだろおいw
心情を読み手に想像させるなら、もうちょいキャラに表情つけやがれww
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:40:47 ID:x7P8qNVt0
だなw
ラフくらいまでは主人公がよくしゃべってくれたのに
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:45:06 ID:b5+nuXCaO
>>634
表情??今週ラスト2ページ目最後のコマの東兄の表情はかなりいいだろ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:58:38 ID:Fuvk0U4gO
東は兄が結婚することで青葉と兄弟に
コウが青葉と結婚したら、堂々とコウの家に居候続けられるね
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:35:03 ID:gAfDFWtx0
>>603の隣に美人姉妹が住んでたら抜きまくるに違いない
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:42:00 ID:rVWX9o1T0
>>637
東兄「計画通り」
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:05:32 ID:G0ZfQTK70
>>636
あれはいい。コウとやりとりしてるときの青葉の表情の変化もいい。

それにしても、青葉が「お義兄さん」と言って東兄が奇声を発したとき、
次のコマで紅葉は涙(試合に勝ったから)だけど、一葉は汗には笑った。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:51:07 ID:y6LPksUr0
なるほどね。
嘘つきがウソついていいか?ってことは
本音を話すってことなのな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:52:53 ID:ohXyhAch0
もうおわるの?
読んでないけどさ

出来が悪かったのかな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:58:44 ID:JPrFJzQJ0
>>640
そりゃ彼氏が大声で「おほー」とか「ひー」とか言ってたら仕方ないだろw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:04:09 ID:Ie/IQozu0
良くも悪くもマンネリだからね
野球ラブコメはタッチで完成してて、それの縮小再生産を繰り返してるわけだし
個人的にはラフが一番面白かったかなぁと
クロスゲームは淡泊なまま終わってしまったので、いまひとつ乗り切れなかった
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:06:28 ID:ohXyhAch0
クロスゲーム駄作だったか

H2はタッチよりよかった
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:10:11 ID:DQKDJya10
いろんな人がいますな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:15:01 ID:jnqUw67H0
H2でヒカリが英雄とくっついたラストへの批判をうけて
光(ヒカリ)が、若葉(英雄)ではなく青葉(比呂)を選ぶストーリー

光り=ヒカリ、わかる?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:17:19 ID:0ESZBPui0
H2は最後ひかりとは何もなく春華とくっついたからクロゲもあかねかなと思ってた
読んでて絶対最後ひかりとくっつくと思ってたから春華派の自分は嬉しかった覚えが
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:20:22 ID:ohXyhAch0
>>647
コウだろ

>>647
クロスゲーム読んでないが、恋愛が強いのかな
H2は野球も面白かった 栄京との3試合をふくめ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:31:43 ID:WaHL/KLU0
完成度で言えばH2よりは上、ラフよりは下、タッチと同じくらいだな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:32:58 ID:ohXyhAch0
そうなの?えらいはやく終わるが
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:34:31 ID:SBKYw2T60
早くと言うが過去のあだち漫画に比べると連載期間としては長いほう
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:36:36 ID:dFnpz+GX0
全然漫画を読まない俺からすればとても面白かったんだけど
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:49:31 ID:ohXyhAch0
そっか 長いほうなのか
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:12:20 ID:JNOFp1n00
東って本当は、青葉の事それほど好きじゃなかったのかな?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:14:28 ID:b5+nuXCaO
>>655
東はコウの事も好きなんだよ。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:16:18 ID:0ESZBPui0
青葉のことは本気だったけど青葉は全然東の方向いてくれなかったから諦めたんだと思う
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:55:12 ID:BX/Tzl8P0
青葉はコウ好きなのに何でずっと嫌いって言ってたんだよ……
好きなら好きって言えばいいじゃん

まあ、決勝戦前の「どっちが〜」の部分は今考えれば軽い告白なのかもしれんけど
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:58:30 ID:UlBikBsR0
>>656
クロスゲームの心髄ですね
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:06:06 ID:fQzMg4dI0
結局何がクロスゲーム(「追いつ追われつの白熱した試合。接戦。」の意)だったんだろう
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:10:02 ID:Ii2W+/cz0
>>660
おれは
若葉>光>青葉
という認識
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:17:37 ID:JPrFJzQJ0
東兄が青葉に「終わったらコウちゃん褒めてやれ」ってあったけど、どうなるかな?
青葉がコウを褒めるところを見てみたい
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:26:11 ID:qXvScv+V0
東はコウと勝負するのはあきらめてるって言ってるからな
あれは野球だけじゃなく青葉のことも含めての言葉なんだろう
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:16:35 ID:VNz8kRq50
>>660
実はそれとはスペル違うんだぜ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:41:11 ID:6OjBiPUP0
クロスの英語表記は「close」でなく「cross」だもんな
「cross」には交差するのほかに十字架の意味もあるけど
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:53:26 ID:Wp4nT0Ea0
新作は何を主題にするのか今から楽しみ♪
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:01:31 ID:EoxHrdbr0
三回やれば二回勝てるとか四回やれば三回勝てるとか
全然そうは見えないくらい竜旺しょぼかったなあ
ぶっちゃけコウのワンマンショーだった
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:50:21 ID:Wp4nT0Ea0
それにしても、光の影にかくれてはいるが東の技術力、存在感はすごいものが
ある。それと、三島の最終打席だが中西のファンプレーがあればこそ勝負に集中できた
のだろう。
ところで、車さんの解説は外しまくりだな。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:51:36 ID:dFnpz+GX0
単行本って間違いなくアニメに追い抜かれるよなあ
はぁ・・・
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:15:33 ID:PtDs6JVw0
来週火曜に入院が決まってしまった(ホント)
ここまできて最終話が読めなかったら死んでも死にきれない。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:20:46 ID:Ii2W+/cz0
>>665
十字架なら若葉のことか?
まあ両方の意味を掛け合わせてんだろうな

その辺どういう由来だったか情報ないのかい?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:30:51 ID:WaHL/KLU0
四葉のクローバーにも十字が入っていると言えなくもないし
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:49:54 ID:V9zzG6AU0
今回の作品はあまりにも早い段階で2人に重い十字架(クロス)を背負わせてしまったので、
愛情表現が今までよりも少ないのはしょうがないと思う(が物足りない)。

もう少し後だと本当にタッチになってしまう。

作者も途中で恋のライバルを投入したが、
もし仮にそれでどちらかの心が本気で動いたら(心のクロス)
作者の意図する物語が成立しなくなるので断念。

作者自身も迷っていたから休載。

結果、ラストまで愛情表現を抑えるしかなかったのだと思う。

ビンタしてからの一連の流れはあだち充の真骨頂。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:59:49 ID:ax2SJnj00
俺は野球が好きだからプロ野球選手を目指す
今までの過去なんて無かったかのように歌いだすんだぜ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:20:02 ID:qr3dWaN20
なんつうか、どんどん心理描写が淡泊になってって、それでもちゃんと分かるのは凄いけど
既に少年誌の漫画とは言い難いものになってるような気がする。
東映まんが祭りで小津安二郎かかってるみたいな感じ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:25:24 ID:YWpBg0HSP
心の聖衣(キリ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:37:50 ID:qXvScv+V0
「ずっとずっと、大嫌いだったんだから」を「ずっとずっと好きだった」に
脳内変換して読めばいいわけですね?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:41:31 ID:fHqgMimV0
とにかくこれで安達の野球漫画の見納めだな
少なくとも連載作品では、、、
読み切りで光対hiroのプロ対戦を描いてほしい(H2とクロスが同じ世界というのは明白)
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:48:04 ID:Wp4nT0Ea0
プロに行けそうなのは、光と東以外では、赤石ぐらいか!
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:49:34 ID:YQvxuecr0
独立リーグもあるし、青葉もプロになれるだろう。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:49:46 ID:rVWX9o1T0
アイドルAはまだですか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:53:02 ID:6OjBiPUP0
ヨーロッパでは四葉のクローバーを十字架に見立てて幸福のシンボルにしてるらしいから
クロス(十字架)は主に月島四姉妹を指していると思う
もちろんあだちのことだから若葉の死という十字架の意味も掛けてあるかもしれんが
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:54:58 ID:yZGB7BHB0
>>678
スーパースターズ編ですか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:58:20 ID:V6j/2lQ/0
>>680
デレた青葉は野球をやめて早々にコウに嫁入りすると思われ。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:13:48 ID:eXIvnfqe0
千川の校長みたく嫌いっていうレッテルを張り続けてきて
もういまさら後にひけなくなってた部分もあったんだろうな

一回壁を取り除いちゃえば、あとはもうデレデレ青葉になってしまう気がする
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:21:11 ID:5Dz+m8No0
>>644
確かにマンネリで引き出しは少なかったかも知れんけど
小手先でキャラの関係を変えてみたりとそれなりに頑張ってたと思う
主役キャラの近しい誰かを唐突に殺すパターンもそれなりにあったなw

青葉は、独り言や今更気づいたみたいにゆっくりとコウのことを見直していってるような描写入れてたから
ずっと前から好きだった〜っつうのはなんか印象違うかな
コウにとっての青葉は前からスキ、でもまあわかりやすかったけど。

ともあれ来週で最終回か。
いくらなんでもここで斬新などんでん返しとかやらんよな?やらんでくれ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:21:44 ID:UORY9SrD0
嘘でもいいかは?
は今までの二人のお互いに対する言動が、素直になれず偽りの感情を貫いてきたので、
二人の間で嘘を言うということは、本当のことを言うということなんじゃないかなぁ。

だから、偽り続けていた青葉の、ずっとずっと嫌いだったは、ずっとずっと好きだったということで、
青葉としても、いろいろちょっかいを出しつつも、どうしても素直になりきれずに苦しんでいたと。
そして、ずっと前から気づいていたよと言われて、その苦しみから解放されて
思わず泣き出したんではないかと思う。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:27:28 ID:IoSUV58Q0
>>684
デレ青葉が公私にわたるパートナー兼トレーナーになれば
コウのプロ成功は間違いなし!
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:32:08 ID:BMn1rN290
まさか・・・、

青葉と光はお互いに1番好きな事を確認しあった上で、
それでも若葉の身代わりである、
あかねと光がくっつくが答だったりして。

で、青葉の好きになる男の条件が、
160キロの球を投げる男から、
160キロの球を打つ男に代わって、
みんなで草野球しておしまいとか。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:34:54 ID:Dkz42POO0
>>625
一見似てるけど
三木は丸顔なだけで比較的痩せているよ
一見似てるけど

それよりたまに打ち切りで未完で終わらなくて良かったってレスがあるけど
今までで途中で終わらないで、未完のままの漫画なんてあったのか?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:44:46 ID:jv9PpQvW0
>>690
美空とか

虹色は一応完結したんだっけ?記憶が曖昧だ
美空はいつもと違う事にチャレンジしてみたけど見事に玉砕という
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:48:19 ID:jv9PpQvW0
上にも出てたけど、あだちは芸風が枯れすぎて小津安二郎みたいなポジションになったねw
留美子は常に王道で、例えるなら黒沢
両者の対比が面白い
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:49:17 ID:tJeDN/+c0
>>670
クラブサンデーにも配信されっから
それに病院の売店にサンデーくらいあんべ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:50:47 ID:6Il/DwPG0
美空
最後で一応まとめはしたけど
「という作品でした」っていう、典型的な打ち切りエンドだもんなぁ。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:56:12 ID:BUSY4d+J0
>>691
唐突な感じはしたが一応完結はしたな

ヒロインの実の兄ちゃんとか甥とか叔父とか
邪魔で都合の悪いキャラがほぼ1話で片付けられたがw
特に叔父の片付け方のひどいこと…
あれに比べればクロスゲームはすげー丁寧だったかと
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:01:33 ID:jv9PpQvW0
>>695
Thx、一応完結してたんだ
終盤の印象が薄くて、一応のハッピーエンドって事以外なにも思い出せんわw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:12:39 ID:PtMzvLke0
>>695
スズメバチとか怖いのでちょっとしたトラウマだった
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:47:41 ID:Dkz42POO0
なんだかんだで結構みんな美空持っている(読んでいる?)んだなw

今のQあんどAはどうなんだ?
打ち切りになることはないのかな。
月刊誌だとないのかな?
今回の10話はさすがに酷いなと思ったけど。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:05:20 ID:pioGprOU0
月刊誌であだちの漫画は正直キツイ。
テンポが遅すぎる。
本気で連載続けたら終了まで10年はかかるだろう。
今のところ読む価値なし。
オレは読んでいるが・・・・・
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:11:33 ID:Dkz42POO0
俺も読んではいる、月刊だしそれなりに読む期間がある
恐らく中途半端な作品で3年で終わると思う
まず、兄貴の能力が強すぎる
それに、悲しさは全くなく、クロゲ読んだ後だと期待するところが少ない
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:50:29 ID:kXH64vq90
ゲッサンの編集長って135kgの人だっけ…
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 03:18:01 ID:Dkz42POO0
市原さんですか?
田中さんですか?
森田さんですか?
安達さんですか?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 03:26:25 ID:kXH64vq90
調べてみたら編集長代理だった
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 03:48:14 ID:Dkz42POO0
なんよーもー
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 05:14:55 ID:++jJTV+v0
>>675
少年誌ってこういうモノとか決めてるようだが、5年も連載すれば中3でも成人しちゃうからな。
学年誌と同じ感覚なの?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 06:34:31 ID:DwrYKcJk0
>>705
行間とか表情とか文字以外の物から読み取れないとこの漫画面白くないでしょ
要は子供には難解じゃないのって事かと
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 07:04:47 ID:AewXV7wx0
>>685
千川の校長がツンデレキャラだったことに気付いて絶望した
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 07:08:34 ID:AewXV7wx0
>>688
嫁さんの方が野球実技に詳しいってすごい時代になったもんだ


元女子ボクサーが日本チャンピオン育てた例と、
ジムマネージャーが元日本チャンピオンと結婚した例とがあるが、
なんかそれの合わせ技みたいな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 07:11:03 ID:AewXV7wx0
>>670
成功率の低い手術でもするのか?

まあ、あれだ
お大事に
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 08:42:46 ID:OgeLj7040
決勝開始頃まで中抜きしてたんで分からないんだが、ニセ若葉ってどうなったん?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 08:48:31 ID:AewXV7wx0
>>710
実は若葉は死んでいなかった
本物の若葉だった
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 09:53:21 ID:txYI34BO0
>>710
赤石クンとラブラブです
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 10:30:28 ID:bvONnr1l0
志摩野は、めぐまれた体格があるので、プロでダメでもオリックス古木
のように、総合格闘技転向という道もありそうだ。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 10:39:53 ID:AfHIHaGT0
次はどんな作品を描く予定なんかな?
留美子といいあだちといい連載終わっても少しの充電期間を
挟んでからすぐに新しい連載始めてるから既に新連載の構想を持ってそう。
年齢的な事も考えたら新連載でも野球漫画やって欲しい。
賛否両論(多分反対意見多数)だろうけど新連載やるまえに
H2のその後を描いた読み切りor短期集中連載をやって欲しいなあ。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 10:42:19 ID:E7M3scMX0
単行本派の俺からすると来月にでも出して欲しかった
最後の方気になってサンデー読んだけどちょっと過程が分からなかった
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 10:42:21 ID:FevByr+40
なんだこれ!バレなのか?

(wikipedia)
>また、竜王学園との試合後コウに抱きつくなど、それから付き合い
>始めたたみられる

717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 10:44:56 ID:IhmffogX0
英雄が事故死して憔悴のひかりと春華の間で揺れ動く比呂というわけですね
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 10:48:05 ID:k8QnUKO+0
一姉、紅葉、登山家、(あかね)抜きでやきうと主人公密度上げてほしかったな。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 11:41:52 ID:7N/8KuEy0
>>718
来週で最終回にするんだったらそれは思うなあ あかねも結局最初の
インパクトだけだった感じだし 自分も野球と主人公二人の描写に
もっと力注いではほしかった
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 12:03:40 ID:gRih2PtB0
水樹は本当によくわからなかったな
青葉と一緒に住んでると言う非常に恵まれた環境だったのにやったのは盗み聞きと盗み見ぐらいだったからな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 12:18:29 ID:xDqsISDa0
設定年齢から、漫画は終わってもその先は...という青春の1ページ的余韻がある作品が多いから、あだちの続編とか読みたくないな。
いや、描かないでほしい。

そこで漫画が止まるからずっと心に残っている。その先は夢も希望も狭まっていくだけだ。

水樹は思わせぶりな登場だったけど「ずっとずっと...」のフォロー役止まりだったな。紅葉が認めてるってのは悪いヤツじゃないってくらい。
最終回では山で雄叫びでも上げてるんじゃないか?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 12:24:06 ID:IhmffogX0
>>720
センターで使う案もあったと思う
素人からスタートしたキャラは過去にもいたし
でも絵で青葉をスクリーンに映す案が浮かんで没になったんじゃなかろうか
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 12:27:26 ID:33q84IG40
>>713
格闘家になるには骨が弱くないか?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 12:33:57 ID:k5qv+wWd0
これからコウは青葉に中田氏しまくり
まず
「おい月島の走り方おかしくね?」
から始まる
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 12:35:11 ID:eLqaNgH1P
結局なんだったのかベスト3
1位 登山家
2位 大門
3位 三島
番外 神川
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 12:49:46 ID:pyu698uv0
>>725
教頭の娘もよくわからんかった
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 13:09:41 ID:0of4b0gt0
登山家>>>越えられない壁>>その他

他はやられ役としてそこそこ活躍してたけど登山家だけは・・・
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 14:25:57 ID:xNJZfAgb0
>>725
【登山家こと朝見水輝】
彼は当初は星秀の2番センターとして活躍させるはずだった
野球を外国でやっていたという裏設定か、樹多村光に青葉を取られたくない悔しさで野球部に入るきっかけで。タッチで言う吉田キャラだ。
H2の島や大竹どちらかというと島に近い感じだが野球が最初は下手だが上手くなる設定。
青葉の従兄妹と言うことで若葉が見た最後の夢のセンターを容姿が似ているということで勤めても良い。
2番という打順は強打の赤石や投手の樹多村にとっては不向きな打順で、ポジション、体系的に打順も適していた。
1年次は裏設定があるなら8番中堅、元が下手で後から上手くなる設定なら1年次はベンチスタート。最初はルーキーズの濱中的存在。だが何かがきっかけで野球部に入る。

【ヤクザ兼、柏葉の親戚、大門周吾】
当初から高等部に入るときに悪役を作らなければ面白くないということで、高校の悪役設定。
初めから1年の夏で主人公のチームから追い出すことまでは決定していた。
そこで三木という存在があった、東との約束で野球は続ける義務がある。
従って後から登場させることは決まっていた。
そこで最後にその三木をどう登場させるかだ。
星秀と次に当たる相手を偵察に行ったら偶々三木がいましたじゃインパクトが薄い。
そこで三木を嫌い、悪役の大門の存在があった。
大門の黒駒実業は登場した時は、星秀と戦わせるつもり、さらにかなり強いチームとして試合を書くつもりだった。
そのために大門を登場させ最後まで取っておいた。
しかし、三木とどうしても戦わせたかった。三木に悔しさを晴らして欲しかった。
だから、大門を賭けて三木を登場させた。おかげで大門率いる黒駒実業というチームは星秀戦前に撃破された。

【三島啓太郎】
彼は元々、1番を打てるし、内野もどこでも出来る万能選手だった。
1年夏は1年生でただ一人、6番センターで先発出場し
たった1打席回ってきた打席でホームランを打っている。
しかしセンターの守備で腕を骨折、そこからサードにコンバートしリハビリに励んでいた。
最強選手なのは確かだが、東という存在を仲間にした星秀にとって三島は互角の存在になっている。
これだけは覚えていて欲しいが
三島を弱い、影が薄いと言う奴!
『三島と東は互角の強さ、ただ三島は樹多村という最強のピッチャーと戦っているから打てないだけだ。』
『それは東でも同じ結果だっただろう、東は及川相手だから勝てるわけだ。』
『あだち充さんの作品は最終的に主人公は最強選手、どんな相手でも勝てるわけが無い。』
『きっと東が敵にいたとしても、英雄でも新田でも同じ結果だったと思う。』
三島はコウと戦っているから打てない、ただ東は及川と戦っているから打てる。
その違いは大きい。
だから野球の才能で弱い云々は無しにして下さい。存在の薄さは仕方ありません。
存在は恐らく恋愛に絡めていないからである。
ライバル(ラスボス)が東な訳だから、恐らく大学以降に勝負するのだろう。
そこで青葉が選ぶ。いやもう選んだのだろうか。

【神川昇】
なぜいつも神川なのだろうか?岸部のも同じ値の選手ではないだろうか?
その他にも滝沢、石黒、久保、小倉、小野田もいる。
彼らの中には恐らく大門にくっ付いていった者もいるだろう。
黒駒実業の名前は出ていなかったが、そこに挙がっている名前のような奴がいた。
竜旺学院に行った、久保も最後は背番号13番でベンチ入りしていた。
神川は大した投手じゃないからそこまで伸びなかったのだろう。
それか、他県に行ったから甲子園に出ていない星秀にとっては知らない存在だ。
私は甲子園に行ったら神川、滝沢、石黒、岸部、小倉、小野田、田辺が出てくるのかと思っていた。
しかし、このまま行くと、今のところ甲子園編はあまりないだろうし、もう登場しなさそうだ。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 14:51:01 ID:xDqsISDa0
>>728
>青葉の従兄妹と言うことで若葉が見た最後の夢のセンターを容姿が似ているということで勤めても良い。

ダサ過ぎる
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 15:04:51 ID:pioGprOU0
登山家の存在意味についてオレの解釈(設定は知らない)

彼は光と青葉の気持ちを読者に伝えるためのコマ

彼は序盤で大仕事をこなしている
彼が登場して初めて、光→青葉を読者は確定にしたと思う。(オレの記憶では・・・・オレだけ?)
「いとこ同士は・・・」とか「それってデートだよな」とか張り紙をはがしたりとか
光の嫉妬が作品中でもっとも読者にわかりやすく伝えられている
これで気持ちを理解した人は多いと思う。(もちろんこれ以前にもあるが)

その後も所々で青葉や光の説明役になっている

教頭の娘だけは本当に意味不明。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 15:06:33 ID:w0ETvC9+0
あかね出すよりQちゃんみたく若葉の幽霊浮遊させたほうが良かった
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:04:04 ID:xNJZfAgb0
【水輝】
従姉弟と言うだけあって少しは青葉たちに似ているので、センター。
上手くて存在が無い三谷より、下手でも存在がある朝見が2番。
のはずだったが、途中でメンバーにいるのと過去話が面倒になり登山一本へ
一応、コウとの青葉争奪戦へ加わる計画だったが、やはり相手にされれずに

【大門】
連載当初から星秀から追い出すのは計画通りだった。
その後、星秀と最後に戦わせる相手の一つでもあった。
その当時は、都瀬名、黒駒、竜旺と戦わせる積もりがったが東京のスーパーシードの為に竜旺以外の1チームを削ることに
そして三木が大門率いる黒駒を倒すことにより、登場にインパクトを与える

【三島】
とりあえずの、最強チーム、甲子園常連、星秀のライバル校の4番。
あだち充作品ではお馴染みの、4番サードの右投げ右打ち。
しかし、橘や新田と違い1年生からの実績が少なく、あまり試合数は無い
恋愛に絡むことが無かったことから存在がどうも薄くなってしまう傾向

【神川】
またの名を神川等。
神川は変化球投手でMAX当時135kg、完封はする投手ではありませんが、1試合を確実に2,3点にで抑えます。
東にあと5kmとストレートに文句言われた後に1km増したり、投手コウに三振を取られた後に投手コウにストレート勝負するところから負けず嫌い。
大門に付いて行った者や残った者、系列校に転校した者もいれば、他校、他県、県外に転校した者など他様々、未だに消息不明。

上杉達也の達は安達の達
充の充はリア充の充
以上
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:06:31 ID:Lkb8hJGX0
ところでこのENDだとコウと青葉がSEXすることになると思うが・・・
ちゃんとできるのかよ!
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:09:44 ID:OWQHU4Qc0
少年誌であるわけないだろ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:14:20 ID:Lkb8hJGX0
>>734
いやいやアフターストーリーでさ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:26:21 ID:xNJZfAgb0
どうせヤりまくって、子供生んで、「若葉」って名前をつけるんだろ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:26:47 ID:k5qv+wWd0
MAX当時135kg

kgて・・・
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:47:12 ID:1ctos5Tq0
>>733
最初は青葉が女王様をやればすんなり入っていけるだろ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:50:07 ID:xNJZfAgb0
>>737
市原さんやんw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 17:32:53 ID:Lkb8hJGX0
>>736
そうだな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 17:40:11 ID:xNJZfAgb0
もしもシリーズ
〜もしも、竜旺学院の志摩野と三島が仲良かったら〜

絶対に星秀学園に勝てるチームだった

1番センター中川3年
2番セカンド斉藤3年
3番サード三島2年
4番ファースト志摩野3年
5番レフト及川2年
6番ライト森3年
7番ショート矢口3年
8番キャッチャー大野3年
9番ピッチャー松島(兄)3年

ベンチ入り
10:ライト西山2年
11:ショート小沢3年
12:キャッチャー宍戸2年
13:ファースト仲代2年
14:セカンド松久2年
15:サード久保2年
16:ショート岸2年
17:レフト小野寺2年
18:センター相馬1年
19:ライト加納2年
20:ピッチャー松島(弟)中3
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 17:49:37 ID:6Il/DwPG0
>>741
まぁ志摩野がいるときには星秀学園に勝っているんだが、言いたいことはわかる。
逆に三木が星秀学園に残っていたら、あの時点で甲子園へ行けたかもな。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 18:04:11 ID:xNJZfAgb0
志摩野と仲良くすればいいんだよw
普通に3番4番と主砲が全国トップの主砲が二人もいるんだぜ
そもそもあの当時ベンチに二人いたわけだから出そうとすれば出せただろ両方w
そうすればベスト4でなく甲子園優勝できたのに
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 18:25:05 ID:nhAPhWd10
教頭の娘は当時のプレハブ組を悪意なく虐げる
お姫様キャラが欲しかっただけでしょ。
オーディションとそのオチは好きだったから、
いい味出したキャラだと思うけどね。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 18:55:40 ID:nhAPhWd10
そんで、光と青葉の関係に対してライバル云々にこだわりすぎても意味ないと思う。
分かり易くたとえると、この2人は若葉という”大きな木”の影から
お互いを覗きあっていた関係であり。
たまにチラッと眼を合わせてはケンカしてるのが、しっくりくる仲だったわけでしょ。
その”大きな木”が、ある日突然になくなってしまい2人とも戸惑い続けた日々を過ごす。
”ライバル”は、この大きな木がなくなっていることを受け容れ、2人の新たな関係を作るために、
2人を成長させたり、励ましたりする存在なわけでしょ。
この辺の紆余曲折のさじ加減が、最高に堪らないわけであり。
スポットライトは、とことん2人の”こころの中”に当っており、
特に”青葉のこころ”に当たり続けているわけで。
だから、普通の恋愛ものの作品とはライバルの扱い方が違うわけですね。
ただ、こういうテーマの作品は昔から珍しくはないけど。
だからこそ、今週の青葉が解き放たれたシーンには、強く感動を与えるチカラがあるんだよね。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 19:11:17 ID:P0vHAz870
漫画に熱くなれるおまいらがうらやましい
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 19:14:33 ID:cOP6QIp50
なんかこんなとこに書くのはもったいないくらい、
真面目に考えて書いてる人がいるなあ

スレッド方式の掲示板だと長文が読みにくいのもあって、
無意味に流れて行っちゃうよ

本当に純粋な気持ちで、
ブログに書けば良いのにと思う
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 19:16:02 ID:cOP6QIp50
登山家は、なんでもそつなくこなすって属性で、
主人公達のガサツさ含めた個性を際立てる役割もあったと思う
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 19:55:13 ID:Lkb8hJGX0
これからコウは青葉とちゅっちゅっするのか

あだち漫画はいつもこれからというとき終わる
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 19:58:17 ID:o51fYhzE0
一つのストーリーをかいてるからだろうなぁ
信者の気持ちを考えてほしい
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:13:53 ID:1ctos5Tq0
あんな大勢の前であんなことしちまって大丈夫か?
確実にマスコミ関係者に撮影されてるだろう。
もうすぐコウは全国的人気者になるしマスコミの格好のネタだよな。
頑張って隠し通してきたのにあっという間に全国に知れ渡っちゃうよw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:19:39 ID:8305vjlr0
みゆきと比べれば、どうということはない
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:24:24 ID:EmvS8cqJ0
福原愛もなんとかいうテニスプレイヤーと付き合ってたけど、
名前をもう忘れかけてるしw
カズも貴乃花もイチローも若い頃イロイロあったけど、
しばらくたちゃなんてない。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:25:26 ID:cOP6QIp50
いや別にマスコミから隠していたわけでは


あだち作品って結局主人公が偉くなっちゃうから
ビッグカップル誕生になることが多いよな

甲子園優勝投手と新体操日本一とか、
高校ボクシング日本一と甲子園エース意中の相手とか、
日本水泳界のエースとインターハイ自由形優勝者との三角関係なんかは
ゴシップ雑誌をにぎわしてたりもしてた
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:25:28 ID:Lkb8hJGX0
>>752
みゆきだってやることやってないじゃないか!
かけおちはしたけれど
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:28:02 ID:Lkb8hJGX0
青葉「コウなんか大嫌いだ!」
光「・・・わかってるよチュッ」
青葉「コウなんか大嫌いだチュッ」
光「・・・わかってるよチュッ」
青葉「コウなんか大嫌いだチュッ」
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:28:42 ID:k5qv+wWd0
いっそ殺せ!!
俺にトドメを刺せ!!
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:31:21 ID:cOP6QIp50
チュッとかつけるなw


どうでもいいけど、
今までのあだち作品で一番偉かった主人公は
将軍の落とし胤のあの方だな
菜種とか「正室」とか言われちゃう
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:33:04 ID:Lkb8hJGX0
>>758
ほう、菜種に種付けしたのかな?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:40:52 ID:1ctos5Tq0
>>752
確かにみゆきはきついな。
人気スポーツ選手の披露宴で略奪婚じゃ連日ワイドショーで報じられるわな。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:46:55 ID:cOP6QIp50
>>759
側室はお加代ちゃんです
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:49:00 ID:NyN0ekgp0
青葉の性格から考えて
結婚するまでおあずけだろうな・・
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:50:33 ID:Lkb8hJGX0
俺はてっきり紅葉ENDかと
青葉は東
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:52:21 ID:1ctos5Tq0
>>762
だからこそ早婚。
一葉より先に入籍するかもしれんぞ。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:53:28 ID:Lkb8hJGX0
高3と高2じゃ普通は猿のようにやりたいさかり
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 21:00:49 ID:aKZ/MkAm0
>>762
交尾レスにはなりそう
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 21:28:56 ID:mfhzcLap0
>>747
俺、打つの速いし頭切れるから別にすぐ長文かけるし、ブログとからやらないから掲示板がすきなんだ

それはそうと、絶対チルドレンってアニメがやってる枠とこっちのクロスなんとかゲームってアニメがやってる時間帯
どっちが良いんだ?なんとかチルドレンは深夜だっけ?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 21:52:17 ID:ziv6FSwY0
やだきもいヤツいる
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 21:54:54 ID:Lkb8hJGX0
青葉とSEXしてなかだしして孕ませる光が想像できん
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:01:11 ID:EmvS8cqJ0
誰でも、なかだしプレイで命授かってるんだからw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:08:13 ID:d2F4a0Bk0
>>767
とりあえずなんとかをなんとか見てなんとかしながらなんとかなっちゃえばいいと思うよ
そして、二度と戻って来るな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:09:17 ID:NyN0ekgp0
おまえら来週でお開きなんだからケンカするなよ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:21:45 ID:mfhzcLap0
俺、あたまキレてるし、1分間で500文字打てるんだぞ
いいのか?
俺が本気を出したら日本一だって夢じゃない
1500文字だって打てちゃうかもよ
でも奪っちゃ駄目だからね!
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:32:02 ID:o51fYhzE0
つまり1秒間におよそ8文字うつということか
本気出したら1秒間におよそ24文字うつということか
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:41:21 ID:Lkb8hJGX0
青葉とSEXしたいな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:46:35 ID:mfhzcLap0
>>774
でも奪っちゃだめだからねっ!
>>772
これはケンカじゃねぇんだ、頼む、信じてくれ、高野連には言わないでくれ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:47:48 ID:Lkb8hJGX0
777なら俺が青葉を孕ませる!
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:50:12 ID:6Il/DwPG0
>>744-745が痛いことを言っているのかと思ったら別人だったか、よかった。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:50:11 ID:fVg9R3uT0
>>683
大甲子園はないな 確かに
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:16:49 ID:JeR5JUNV0
一巻からバ〜ッと読み返してみてふと思った

一葉姉さんは早い段階から二人の事お見通しだったのかな?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 05:17:18 ID:z+gKFBJc0
あかねを出した時点でハードル上げたなって思ったけど、
まさかハードルを飛ばずにゴールするとは・・
実は小さいころに事故で記憶喪失にって某国ドラマみたいな
展開になるなら笑ってしまうかもしれない
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 06:57:54 ID:tCmfiVjk0
たしかに冬ソナとか天国の階段の影響受けた?
って感じはないではない

実写化するときは若葉(あかね)はチェジウで
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 07:40:44 ID:gPeRUFZa0
某国ドラマはどうやっても体質的に受け付けられない。
某国人が、ということははないんだけど。

日本の70年代風を今やってる感じだからかね...
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 07:46:06 ID:tCmfiVjk0
大映ドラマってあんな感じだったよね

あだち作品って80年代は90年代を先取りする新しさがあったけど、
ミレニアム以降は90年代の懐かしさがあると思う
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 08:54:19 ID:c+cO9K3l0
某国ドラマは必ずファビョッて罵り合うシーンがあるからあだち漫画にはそぐわない
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 09:23:20 ID:1f7iFgKo0
>>751
後輩が感動して泣いただけだと思うんじゃない?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 09:50:18 ID:EkqXibtE0
感動して感極まって平手打ちはしないとは思うけどw
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 10:30:50 ID:dsfx2x2W0
>>745
まったく見当違いの妄想を長文で述べられる
お前の脳みそと能天気さがうらやましいよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:00:40 ID:5iQhKFfy0
あかねの病気はあかんね
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:13:55 ID:c+cO9K3l0
赤石は顔があかんし
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:15:25 ID:d/gmxEJJ0
光「・・・わかってるよチュッ」
青葉「コウなんか大嫌いだチュッ」
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:15:51 ID:dsfx2x2W0
>>741
主人公に花を持たせるための登場人物が勝つことはありません
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:19:10 ID:d/gmxEJJ0
青葉「ねえ!その熱くて硬いの早く挿れなさいよ!」
光「ああ・・・焦らせるなよ!コントロールがつかん。」
青葉「こっちは早くなくてもいいからね!」
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:57:58 ID:l7Ak1iq40
ID:dsfx2x2W0
頑張ってイキロ。ずっと隅っこだけど。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 12:47:31 ID:5iQhKFfy0
若葉の呪縛を解く方法
・161qを出す
160kmまでは奪っちゃ駄目って言われていたが、161kmは言われていない
青葉に対してその速球はまたの裏切りでもある。
それは次の日の新聞を見れば分かること。

・160kgの女を投げること
これは期待とは別の裏切りだ
寧ろこれは160kmのストレートより難しい

・160kmのHスライダーを投げること
160kmのストレートは奪っちゃ駄目だが、ストレート以外ならOK

・乗り物で160km/sを出す
車で160km/sのスピードで走れば良し
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 12:53:02 ID:d/gmxEJJ0
射精の速度だったら?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:26:41 ID:iQnhsSY90
射精時のザーメンの速度はマッハ越えって話聞いたけどなw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:00:37 ID:5iQhKFfy0
ピストンの速さとか射精の速さじゃ呪縛はは解けないよ。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:45:27 ID:+blWu3MW0
甲子園へいく時に新幹線で160km/hを突破するな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:56:39 ID:d/gmxEJJ0
光と青葉なら呪縛解ければすぐ孕んで出産になるかと
一葉より先に青葉が出産します
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:16:13 ID:kteZ2YYx0
アニメの儚げなあかね見てたら、光が青葉を選んだのを見て切なくなった。
せめてあかねの相手が東なら良かったんだが赤石って…。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:24:44 ID:RKpc3b7J0
最終回バレ来たよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:35:43 ID:d78qrpFV0
意外な展開の最終回だった。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:38:00 ID:nFltg9gH0
>>802
thanks
まぁ、こんなもんだよね
収まるところに収まったというか
俺としては甲子園優勝まで一気に飛ばしてキスエンドにして欲しかったな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:40:30 ID:4YhJI3+L0
>>804
お前。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:43:46 ID:dz0X55iC0
わかってて書き込んでいるんだろうけどさ発売日まで自重しろよな。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:45:00 ID:3nQfkvRO0
バレどこ?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:47:50 ID:nFltg9gH0
えっ、ここバレスレじゃなかったの?
それは悪いことした、スマソ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:47:53 ID:iZKiplxn0
バレスレじゃね
まあ160km出せたのかそうじゃないのかはともかく
160話でまとめたのは良かったねっ

160話まで出せたらきちんと休ませてくれるとかそんな約束を編集者としてたりして
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:48:02 ID:1QshxgHc0
もう最終回かよw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:04:24 ID:5iQhKFfy0
和也が死んだときってこんなに執着してたっけ?
若葉は約束見たいな事を最後に言ったから死んだ人間をここまで意識するのか?
小5の子が夢見たことじゃないか。
だったら俺も死ぬ前に何か夢でも託してみようかな。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:04:37 ID:z+gKFBJc0
泣いた
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:06:46 ID:rRT2J6Zq0
最終回みてきた
甲子園いくための電車を2人で手をつないで待ってるとこで終わり
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:10:40 ID:Zedh+UFA0
願ったのが生きている南であったことと
死んだ側の若葉が見た最後の夢と、やっぱりなんか執着というか
叶えてあげたいっていう想いが違うんじゃね

しかしあの誕生日プレゼントの件はどーすんだw
いい終わり方だとは思ったけど、なんか消化不良な気もするなー
やっぱり話数の縛りでもあったのか?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:22:31 ID:KYi1cJ5T0
あと10話続くとか言ってたヤツいたよな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:32:51 ID:Sa875Nrw0
もう青葉に会えないなんて悲しいよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:34:33 ID:G3OpYXOB0
タッチ3も終了か。サンデーだしタッチ4にご期待くださいって感じだな。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:37:50 ID:sLjOY7u/0
年齢的に次が最後か?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:45:22 ID:3nQfkvRO0
次が最後っぽいよな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:58:29 ID:VCKk9ztS0
最終回なのに200ページ代なのか
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:59:15 ID:d/gmxEJJ0
バレスレ誘導して
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:08:45 ID:3nQfkvRO0
バレスレっていうかファイルDLでしょ
おかげで24ページ全部読めたわけだが。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:17:00 ID:d/gmxEJJ0
野球漫画全部終わりそうだし

サンデーが最終回になるのかも
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:19:09 ID:u7YV7gjC0
とりあえず17巻で終了でいいからさあ、番外編かなんかで1巻分追加してくれんかなあ。
どうにもこうにも消化不良で終わりそうだわ。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:19:50 ID:UYVyErJ40
発売日まではこっちで語ればいいんじゃないかな
クロスゲームの結末を予想するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258274986/
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:20:45 ID:JgvQuFr50
お願いです
ネタバレは止めてくださいね
避けたいので本当はここも見ないようにするのが一番かもしれませんが
発売日の2月17日(水)の0:00までは勘弁してください
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:25:13 ID:AYpmSceN0
今読んだからネタバレしてやろうかと思ったが止めておくか
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:26:07 ID:dY1alVC20
ネタバレ

登山家大活躍
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:26:23 ID:3nQfkvRO0
>>826
もう書かれてますけどね。。。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:31:43 ID:c+cO9K3l0
>>823
コナンの正体がバレたらやばいかもね
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:34:15 ID:d/gmxEJJ0
ハヤテも現シリーズの長編で相当読者減らしたし

もう、打ち切りだろ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 20:35:53 ID:d/gmxEJJ0
クロスゲーム続編希望といきますか
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:01:27 ID:s3fkY1rD0
で?
クロスゲーム2と大甲子園と光支援
どれ取るの?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:02:40 ID:jEjjTo520
>>815
そういや、前スレや予想スレ、アニメスレ等で18巻で終了説を力説してた人
どうしてんだろ?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:05:45 ID:sLjOY7u/0
ギャルのパンティ買いに行ってるよ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:14:12 ID:jEjjTo520
便乗してくるわノシ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:33:20 ID:f/AWEAFP0
とりあえず次回作があってよかった。
それだけでも生きていける。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:43:58 ID:d78qrpFV0
>>837
■5年間にわたり、多くのご声援ありがとうございました!! あだち先生の次回作にご期待ください!!
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:50:31 ID:NBkT5Paa0
17巻買わなくていいや・・・
竜頭蛇尾、消化不良にも程がある
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:51:07 ID:/fiUjxE90
ちょっと消化不良だな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:07:52 ID:ou5J/QIO0
>>822

どこで読めるの?教えてくださいな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:09:59 ID:1ZGR42cp0
あだちやっちまったな。これはないわ…
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:20:19 ID:2XO7YpGw0
推理で開かぬ扉なし!
時間で終わらぬドラマなし!
事件解決まであと5分!
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:21:20 ID:ZEtxsZyX0
泣いたわこれ
手をつなぐだけでどきどきしてた時代を思い出したわ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:32:24 ID:f/AWEAFP0
>>844

タッチはさ、このドキドキがずーっと続いてたんだよな。
小〜中学生でタッチ連載とともにリアルタイムを過ごした俺としてはもうこれ以上のものはないわけよ。
クロスゲームは最後の最後に唐突にそれが来た感じ。
ないわけじゃなかったけど、ずっと匂わす程度だったからなあ。
今じゃ35過ぎたオッサンだから、現実世界にドキドキなんてないけど。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:42:51 ID:5IAjoWZfO
もっとイチャついてくれるのを期待してたんだが
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:57:02 ID:s3fkY1rD0
>>825
いい加減にしろよ、あんまり調子乗ってんじゃねぇよ、他のスレの事情も知らないで勝手になことしてんじゃねぇよ

>>792
2年時勝ったのはどっちかな?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:01:38 ID:4YhJI3+L0
>>845
これは2人のドキドキを味わう漫画じゃなくて青葉の可愛さを味わう漫画だしな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:03:43 ID:s3fkY1rD0
____________________________________
これ以降はネタバレ内容一切禁止な
書いた瞬間、最低なルール違反として通報する。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:05:52 ID:Oi8xYFyw0
次回作いつかなあ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:08:25 ID:/fiUjxE90
>>849
どこにどんな内容で通報するか興味あるから試しに通報してみてくれよ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:16:21 ID:4YhJI3+L0
通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■内閣情報調査室 http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jyouhoutyousa.html
■創価学会http://www.sokagakkai.or.jp/
■国防省http://www.mod.gr/
■特捜戦隊デカレンジャー(SPD)http://www.toei.co.jp/tv/dekaren/index.shtml
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9)http://www.gsg9.de/
■英国首相官邸(ダウニング街10番地)http://www.number-10.gov.uk/
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:17:31 ID:Q39EgtZ0P
ていうか
4部があるって言ってたやつ出て来いw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:17:42 ID:XXAk/roD0
>5年間にわたり、多くのご声援ありがとうございました!! あだち先生の次回作にご期待ください!!

これも光のセリフだって言い張るんかなwいろいろ騒いでたヤツ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:17:52 ID:keKtWR+Y0
とにかくネタバレはするなよ
前から禁止してるだろ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:25:43 ID:+hEoJJRp0
青葉に会えないのが寂しい
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:26:41 ID:d/gmxEJJ0
とりあえずネタバレスレ立てるわ
バレ反対厨いいかげん偉そうすぎ、そんなんじゃ誰も従わないって
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:27:08 ID:s3fkY1rD0
俺は今でも4部まであると思っている
だからクロスゲームはあと11話ある
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:28:36 ID:d/gmxEJJ0
クロスゲーム・ネタバレスレ【あだち終了】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1266157691/
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:34:55 ID:vKRzyTTw0
単行本の発売日書いて無かったですか?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:36:31 ID:4YhJI3+L0
>>857
バレしてる奴が圧倒的に悪いんだから
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:37:20 ID:d/gmxEJJ0
>>861
いい悪いじゃないだろうが!
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:47:42 ID:s3fkY1rD0
d/gmxEJJ0
こいつは今すぐ通報したほうがいい
調子乗りすぎだ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:49:23 ID:4YhJI3+L0
いやそいつはバレ厨を誘導してるわけであってだな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:50:06 ID:NBkT5Paa0
まぁ通報したところでどうにもならんがね

>>860
4月としか書いてなかったよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:55:50 ID:d/gmxEJJ0
>>863
オマエこそ調子に乗りすぎ!
死ねよカス
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:57:15 ID:d/gmxEJJ0
ID:s3fkY1rD0はキチガイ
死ね!
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:59:31 ID:NBkT5Paa0
顔もわからん相手によくムキになれるな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:02:55 ID:4YhJI3+L0
>>867
お前も深刻なレベルだわw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:06:56 ID:So2jC4+z0
>>869
お前も深刻なレベルだなw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:12:13 ID:zB//Hog00
>>865
ありがとうございます。4月か・・・
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:21:03 ID:+2SIjjjX0
手術やデートの約束や20歳誕生日その他色々はなんだったんだよw
世界中で一番−嫌な漫画だ…
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:29:43 ID:WLFyMYk60
あだち先生にとっては160話で終わらせることが全てだったのです。
残した問題?
いやだなあ、そんなのファンがこぞって補完してくれるでしょw
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:32:38 ID:g/bdGbKD0
>>872
あだち先生だったら一話で回収できるレベルだな
それとなくことの顛末が語られるはず
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:59:55 ID:nPbPr5E4P
さすが足立先生
いい感じでまとめてくれた
良マンガだね
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:00:15 ID:4g1DwUGL0
見ちゃって語りたい気持ちはわかるが、
連載5年の最終回発売日前にネタバレはほんとに勘弁してやれよ。人として。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:01:21 ID:MJ80DKpB0
野球要素以外で東の存在価値って無いよな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:02:45 ID:sBzFeVEt0
>>876
擁護ってわけでもないけどここ2ちゃんだし自分で察して見にこない方が精神的に良いよ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:03:19 ID:bU/0cXDA0
>>876
お子ちゃまなんだろう(´・ω・`)
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:04:12 ID:ROqVUdaq0
KATSUもクロゲも好きなのに飽きたからポイ感が強すぎて泣いた
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:06:39 ID:rJble3mV0
>>878
うぜーぞ糞ガキ
こんな時間まで起きてんじゃねーよ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:11:31 ID:sBzFeVEt0
>>881
ネタバレ厨が湧くことくらい先週の流れから察せるだろ阿呆。んなら水曜まで見にこない方が精神的にいいよってアドバイス
それで文句言ってんだったらおまえ2ちゃん見るのやめた方が良いよ
月曜だし仕事あるんで寝るわ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:11:49 ID:g/bdGbKD0
僕はこれから水曜日までサンデー関係のスレは断ちます
あんまり見てないけど
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:23:38 ID:rJble3mV0
>>882
寝小便すんなよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:31:25 ID:OpfbUIUn0
死者の為に甲子園目指してたはずなのに最後に死者の意に反するのかよ・・おい
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:33:41 ID:URmgNZpd0
とっちゃダメに触れないのはいくらなんでも酷いな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:41:33 ID:0CSbpmgB0
赤石、あかね
あかねの病室での見舞いで出番終わり

東、中西
赤石に気をつかって病室前でバックレて出番終わり

甲子園へ向かう日の朝で物語終了
ちょっと酷くね?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:52:04 ID:1TpWrNMC0
早い終わりだな。甲子園まで書けよ
留美子を見習え
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:57:05 ID:+9El29j10
登山家
部屋のドアの張り紙で出番終わり
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 04:09:14 ID:iS/GY+1C0
もう垂れ流しだな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 04:40:01 ID:kJUOkMO20
無理矢理まとめたとしか感じられなかった。
休載も多かったしよほど体調悪いのか?
どちらにせよ終盤の展開は酷過ぎでがっかりだよ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 04:45:45 ID:iS/GY+1C0
延長戦の構成は神懸り的だった
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 07:22:17 ID:QPMUf3Il0
>>1も読めないガキが多すぎるな
読んでても本スレにバレ書く基地外も

どうせ買いもせずネットでタダ読みして早読み自慢だろうが
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 07:48:02 ID:PnApjDwZO
>>893 
ヤクザは死ね
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 08:13:26 ID:2KXpCbtx0
紅葉ってコウの事コウって呼んでたよね?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 09:37:10 ID:ULGiYyAt0
結局160キロは投げたのか?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:06:24 ID:yjFUon0D0
>>894
頭悪いだろオマエ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:22:55 ID:xjIZUhYd0
この板に限らないけどまともな意見言っても無駄だって
わざとネタバレ載せる人がいるのもわかるでしょ
自衛手段を取るのが懸命
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:24:17 ID:xjIZUhYd0
賢明・・・
頼むぜATOK
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:47:55 ID:atz1ik180
ネタバレを書いた人は全員通報しました
今取調べを行っています
特に>>866-867は捕まるでしょうね
それと24Pダウンロードしたとかダウンロードできるとか騒いでいた人も
恐らく問題になるでしょう
ジャンプを昔晒していた人となんら変わらないです
あーあ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:48:10 ID:CY1JP19u0
結局手を繋ぐだけで終わったな
せめてキスくらい良いじゃんか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:52:32 ID:azzX1Tsd0
d/gmxEJJ0はさすがに終わったな^^;
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:56:49 ID:CY1JP19u0
俺の予想では最後のページは四葉のクローバー
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:59:55 ID:7YZplQFn0
クロスゲームは第4部まであるみたいだな
だから後11話あるぞ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:05:46 ID:xjIZUhYd0
>>900
ネタにマジレスもあれだが
漫画やゲームは違法ダウンロード対象外なんだよなぁ
ほんと不思議だ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:29:49 ID:rM4dwMTD0
あれだけ夢の中でも甲子園の大舞台を強調しながらこれかよ
単行本で加筆されなかったら怒るよ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:33:25 ID:PnApjDwZO
>>897
死ね
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:14:34 ID:z+N65gNN0
今週で終わりって事は話も若葉、茜の処女膜も突き抜けそうもないな・・残念
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:50:53 ID:l+NbOOvRO
赤石があかねをお見舞いしてコウが青葉と手つないで終わり
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:10:09 ID:7YZplQFn0
クロスゲームはシュートみたいに○○編とか色が違う別巻で出るから
まだ終わったわけじゃないよ
第4部か残り10話+でやるのか知らないけど
とりあえずまだ続くみたい
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:12:36 ID:ULGiYyAt0
みき編は読んでみたい
みきたんの2年を5巻くらいでまとめて描いてくれねーかな
912第4部朽葉の季節:2010/02/15(月) 14:36:33 ID:7YZplQFn0
大門編が読みたいな
その甲子園4回(8回だっけ?)出場。ベスト4が2回、優勝が1回。
大門のプライベートとか柏葉の関係とか今までやってきた悪事とかの総集編
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:54:12 ID:pbLaWaxP0
今読んだ
もう次で終わりかよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:00:26 ID:0CSbpmgB0
みずきはまじで泣けたw
探さないで下さいの貼り紙で終わりとか
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:27:47 ID:5N+ak/Nj0
この時期の規制は辛い。今ここからしか書き込めない。
916第4部朽葉の季節:2010/02/15(月) 15:41:16 ID:7YZplQFn0
ネタバレは止めてくれよ〜
いい加減にしろよ〜
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:00:07 ID:0CSbpmgB0
青葉もコウとの2ショット写真の複製をお願いしてたな
手も離さなかったしコウのことが好きなのか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:42:52 ID:EQLvTbGo0
きちんと「奪っちゃダメ」が解決されてるのか気になってしょうがない
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:43:35 ID:7YZplQFn0
通報しました
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:52:25 ID:VNjqGck10
奪っちゃ駄目は時間が解決してくれました
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:01:32 ID:psk/qj8i0
>>918
月サンで幽霊になって出てくる
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:04:57 ID:EauQiC0H0
「とっちゃだめ」に拘ったところで、言った本人が何年も前に死んじゃってんだから何の意味もないよ
取り残された光を青葉が拾った、別の言い方すれば光が青葉を選んだ、ただそれだけ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:01:03 ID:EQLvTbGo0
>>921
こえーよwww
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:13:23 ID:7YZplQFn0
若葉の「奪っちゃ駄目だからね」より
紅葉の「ゴメンね、ワカちゃん」の方が気になる
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:25:23 ID:xKJ4anQu0
響子さんがソウイチロウさんが死んで五代を選んだのと一緒だ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:28:45 ID:llxon/Ef0
終わっちゃったね〜
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:35:51 ID:EzRPdtdo0
結局何がいいたいか分らなかった
この作者心理描写がヘタくそだね
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:44:47 ID:Duc4HAPB0
元々あだち漫画は30過ぎたおっさんおばはんが
自分の青春時代とダブらせて懐かしむためのものだから
とことん抽象的にセピア色にまとめて共感を得やすくしてある。

これから青春を体験する世代は体験してから読み返せばよろし。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:16:42 ID:oY3dCE/k0
「奪っちゃ駄目」に関しては解放される伏線が多々あったよ

ところで七夕飾りの短冊はどっちが書いたのだろう?
字が綺麗じゃないからひょっとして...?と思ったり
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:38:24 ID:8ZF1KCM00
ほんとよく分からないまま終わったな
サンデー読んでる少年たちはポカーンだろ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:49:50 ID:YDBVgl+00
人類ぽかーん計画
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:19:25 ID:MmDeRHz70
東ってめちゃくちゃいいやつだな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:25:23 ID:nEjehoQq0
>>932
青葉とつき合ってもいいとか、好きだと言っていたのに、
中西とのあのセリフはカッコよすぎ。
好きなのに、コウに青葉を抱きしめてやれと言った理由も解けた。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:30:12 ID:0CSbpmgB0
心配すんな
そんなにはいねえよ
大事な男友達は
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:45:42 ID:+ZKWP0nb0
まだ見えないがH2のラスト並にぽかーんだったか?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:50:20 ID:nPbPr5E4P
>>935
内容は言えないけど、良かったよ
なんというか優しい気持ちになった
H2はハッピーエンドじゃないしなぁ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:54:00 ID:xjIZUhYd0
東は緒方と被るな

H2のラストは評判悪かったらしいが別に気にならなかったな
こっちのラストの方が俺は嫌だ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:45:32 ID:VfIQacIE0
H2のちょうど半分だったなあ
そのわりに色々詰め込みすぎたような気がする
もっと続いて欲しかった
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 22:42:40 ID:kpkFxzlf0
>>929
赤石の部屋に飾ってあった字と短冊の字をよーく比べてみろ
それと誕生日プレゼントの字
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 22:46:27 ID:stlpxA/S0
QあんどAの連載とかなければ、もっと続いたような、そうでもないような
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:03:02 ID:3bgtOx7o0
東は紅葉とくっつくよ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:38:59 ID:62HtOPVZ0
アニメに期待するか…
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:32:22 ID:qznRTgfS0
クロスゲーム終わったらもうサンデー読まなくなるかな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:41:31 ID:DhFd5I7S0
最終話でクロスゲーム台無し
プロローグでじっくり展開しておいて
なんでこんなにあっさり終われるのかなあ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:48:36 ID:RrEyBDAM0
>>940
アニメスタートしたときから今年度いっぱいで終わらすことは既定路線だったはず
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:51:47 ID:G9pXg3EF0
クロスゲームはまだ終わらないよ
第4部まであるし、残り11話以上やるよ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 02:30:59 ID:QISXon0p0
最終回なんかもやもやするというかなんというか・・・
こんなはずだろうって言うところまでも来てないレベル
しかも単行本集めてたけどアニメに抜かれるし
残念だわこれは
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 02:34:34 ID:8/K6vhqX0
そう
このもやもや感がきつい
好きだっただけに本当に残念
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 04:16:30 ID:S9q+5ndo0
誰か次スレ立てて下さい。
やろうとしたけどダメでした。
                   
【あだち充】クロスゲーム31裏【  】


あだち充先生の連載作品「クロスゲーム」を語るスレッドです。
 ・sage推奨 目欄に必ずsageと入れて書き込んでください。
 ・荒らしや煽り、他キャラ叩き批判おかしな書き込み等も迷惑なので厳禁です。
 ・ネタバレは公式発売日の0:00からお願いします。
前スレ
【あだち充】クロスゲーム31表【甲子園に行く!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265540155/
【クロスゲーム】月島青葉はツンデレカワイイ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1259583945/l50
クロスゲーム 14球目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1262126961/
あだち充作品総合スレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1261965349/
【あだち充】 H2 【part18】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1251903477/1-100
【あだち充】QあんどA【ゲッサン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1254833741/l50
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 06:43:20 ID:KkBkyHOu0
>>949
じゃあ立ててきます
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 06:47:13 ID:KkBkyHOu0
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 07:08:53 ID:Ol98wYCa0
回答が欲しいならあだちは読まないほうが身のためだ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 07:16:24 ID:+LnOyxup0
>>951
      ∧_∧ 乙
 ニュッ__(  ・ω・)
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧
  |  ||___ノ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 07:57:26 ID:nJW1Bt5FO
恋愛もはっきりさせない終わりってのは珍しいな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 09:57:40 ID:5lBOp64N0
QアンドAは大して面白くないだろ。
ちょっとエロ方面の絵とかが出てるだけで。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 10:12:36 ID:+jn4Y4dx0
>>954

え?
どうすれば”はっきり”なんだ?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 13:10:28 ID:XelS1Zfd0
>>954
十分ハッキリしてんだろ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 14:39:41 ID:dYwlNJ0F0
>>955
うんまあ、大してというか全く面白くない
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 14:51:07 ID:teGGQp2f0
>>955
10回連載したのに、物語の方向性がぜんぜん分からない。
最新話なんかデタラメじゃないのか思う。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 16:14:27 ID:BcGo6Gs8O
中盤までは面白かったけど
結局いつものあだち充だったな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 16:45:14 ID:/mSAJqgQ0
むしろとっちゃダメとかほったらかしで
ハッキリしちゃってる方が問題な気がするな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 17:00:59 ID:HGB2BXgs0
あだち漫画で久々期待してたのに・・・
期待が大きかった分ガッカリ感は否めないな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 19:11:32 ID:8/K6vhqX0
千田と水輝の扱いはあれでいいのか
東も中西も酷かったけど
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 20:26:00 ID:ZGChAUhF0
巻末コメントワロタ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 20:34:22 ID:DhFd5I7S0
>>955
あだちが描いてもエロくないし
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 22:56:33 ID:Kyfky9IX0
しっかしなんという終わりかた・・・

まさか打ち切り?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:28:54 ID:dmR5EKhu0
あれ?先週で終わりだったのか??
病気の女の子は結局どうなったの?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:32:05 ID:2BxOh+QaP
光と青葉二人の
愛のキューピットになった
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:51:49 ID:k5/cCn1Q0
OVAを作るには、なかなかいい終わらせ方だったな。
人気が無ければOVAは無いけどなw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:57:09 ID:mpqZvqp40
>>964
締切りったら締切りなの><
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 00:18:20 ID:MOSyxdVn0
明日発売だってのになんでそんなに情報早いんだいオマエラ

でも、終わり方の唐突さというか強引さじゃ、今までのあだち作品じゃ他に強豪がいねえか?
それよりもひどかったわけでもないんじゃろ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 00:29:24 ID:mrOZ8KBw0
>>971
土曜には既に読んでました
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 00:38:29 ID:TT6POhG60
159話の青葉の涙の印象が強すぎて最終話で手をつないでるのを見てもそんなに心に響くものが無かったのは俺だけ?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 00:57:23 ID:f04mhIc90
>>973
いや
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 01:26:07 ID:7pLll8d60
御大も老いたな・・
H2の足元にも及ばないデキだ・・
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 01:26:18 ID:pj6c2TTz0
結局のところ何をメインに描いてきたのか分かんないな
恋愛も野球もこれだけで済まされちゃったら物足りないし
もったいね
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 01:30:14 ID:jT2Wp3Cr0
四葉のクローバーとして四姉妹をクローズアップして話進めると思ったら
別にそんなこともなかったでござる、の時点で
どんなエンドになろうがキニシナイ覚悟は完了していた
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 01:44:09 ID:h9zBZRYC0
せめて青葉とあかねの電話の内容くらいは語るべきだった…
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 01:45:20 ID:HJAPfntaP
自分としては最後の終わり方は結構良かったと思ってるけど

表向きには仲が悪くて、ケンカばっかりしてた二人が
くっついたっていうのは、ああいう終わり方に収まる感じだと思う
しかもあの、いつもとは違うよそよそしい感じがでてて良かった
二人ともなんか緊張してるというか・・・特に青葉が。

あの二人が手をつなぐなんて、二人を見てきた周りからすれば
相当すごい事だと思う
とは言っても正直、キスシーンはほしかったけどなw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 01:59:27 ID:6YSu3do40
最終回ひとつ不満なのは
紅葉がコウちゃんと言ってるとこ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 02:02:33 ID:E8zbVjhU0
長女の結婚披露宴マダー?w
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 02:24:54 ID:b+xp33oT0
>>976
sousou
983sage:2010/02/17(水) 02:27:26 ID:eOKDj0Ft0
とりあえず水輝の扱いがひどかったw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 02:50:31 ID:Tt8X4NQB0
最初はどんどん死ぬと思ってた
次は残された家族を順番に攻略していくもんだと思ってた
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 02:53:19 ID:xswboBs+0
なんかね、もう読んでみて(´・ω・`)ショボーンってカンジだわw
次こそ飽きずにガンバレ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 02:59:04 ID:h9zBZRYC0
旅に出た水輝…
その場にいなかったのに、どこで知ったんだろうか?
あんな衆人環視の目の前でやっちゃったから、記事にされちゃったのかw
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 03:01:30 ID:LJdX+ZGx0
うーーーーん
・・・次回作を楽しみに待ってますあだち先生
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 03:50:40 ID:m+w8rete0
>>967
結局死んだよ。
退院で病院出てすぐ結婚で狂喜した東の兄のトラックにひかれて。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 04:35:10 ID:OGbwcJX80
AあんどQの10話は酷いよな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 04:35:57 ID:K23eZiuT0
停電ネタは過去のあだち作品でもあるよ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 04:41:23 ID:Ontvl13y0
これがあだち充最後の野球漫画になるのはなんかやだな
かといってまた野球漫画描いてほしいとも思えんけど
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 05:43:24 ID:vtQuqS2S0
>>980
喫茶店でツーショットを撮られるとき、コウはどうやって青葉の隣に移動したんだろう?
青葉は窓際にいて左側は窓だったのに。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 06:31:59 ID:jkwsA+KR0
よくみろテーブル越しに抱き寄せてるんだよ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 06:32:56 ID:n5ARgTS4O
あだちがショートヘアと青葉が好きなのは伝わった。
結局ただの作者のおなにー漫画だったわけだ。
さすがにジェネレーションギャップが…
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 07:49:57 ID:jBKTgXRE0
あかねは療養のために静かな田舎に引っ越したと脳内補間した
赤石はストーカーやめろ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 09:03:27 ID:f04mhIc90
キスシーンが無かったのはあだちに失策
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 09:11:05 ID:Me8BgGsM0
最後の野球漫画かー
ということは俺にとって最後のあだち漫画になってしまうなあ
とてもさびしい
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 09:26:09 ID:vtQuqS2S0
>>993
その発想はなかった。コウは器用だな。
あのテーブル越しに、それまで向かい合っていた青葉を抱き寄せるとはw
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:22:44 ID:3RHr/G4ZO
折角女子も甲子園出場できるようになったというのに
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:23:41 ID:r4tbroShO
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。