【末期だ!】週刊少年チャンピオン366

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
「あわ… ひ…」
「あ?ホレ?どうだ?」

 ズンズン

「… う… うぅ…」
「何とか言わんか コノコノ」

 ぐい…

「ひッ ひィ うわぁあああ」
「ふん 愚図めッ」

 パン

「あッ」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

フクイ 「ネ?こうすれば自然デショ?」
沢  「完成されすぎてて逆にひくわ。」


前スレを見てるとA10神経が刺激されてドーパミンが出る
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1264689435/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 07:34:06 ID:hZEp/vgf0
載った漫画は残らず楽しむ
(つ∀`) でも泣かない
編集部の方針には大爆笑する

●関連リンク
ネタバレはアニメ漫画速報板のネタバレスレでお願いします。
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.45000【ネタバレ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1260283881/

週刊少年チャンピオン総合スレ過去ログ集
ttp://page.freett.com/champion/
*総合スレの過去ログ、関連スレのAA・過去ログ等各種倉庫、
秋田書店へのリンクもバッチリしてある、便利な過去ログ集です。
独自でhtml化しているので、●を買わなくても総合スレの流れが分かります。
(懲罰鯖送りになったりするときに助かります) 。常用しているブラウザにブックマーク推奨。

秋田書店HP 週刊少年チャンピオン
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=01
同 新刊情報
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/new/new_listput.cgi?key=list
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 07:34:17 ID:hZEp/vgf0
今週のチャンピオン一行感想スレ (09.09.07)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1252286637/
チャンピオン読み切り&短期連載スレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253192710/
チャンピオン打ち切りサバイバルレース2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259889907/
チャンピオン新人まんが賞&月例まんが賞 総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1252820536/
チャンピオン系AA 16thスレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1253884922/
週刊少年チャンピオン懐かし漫画総合 その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1249208271/
月刊少年チャンピオンでは明日も苦しいか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233059905/
【戦略兵器型少年誌だー!!】チャンピオンRED 58
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1262226451/
【より面白いほうへ】ヤングチャンピオン総合 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255683995/
【萌えの】チャンピオンREDいちご 4【核実験場】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255107256/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 07:34:30 ID:hZEp/vgf0
※スクリプト荒らしや鯖ダウンなどで次スレ立てと告知ができないときは、こちらへ避難してください。
チャンピオン系スレッド避難所@JBBS(過去ログ集の掲示板でもあります)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/329/
ttp://page.freett.com/champion/img/404.jpg
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~wonder/404.html

この板では、
週刊少年チャンピオンの「だめぽ」を語る11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255786215/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 09:31:44 ID:aVG8Bc+HP
うひゃひゃひゃ良いスレ立てるのう!!
>>1乙どきじゃああぁ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 09:33:09 ID:Br+pI7dz0
     ニ|ニ   ヽ        /
    d、    |     /
    -|-   |   /
    ⊂`    /    !       乙 何 書 一
   -/-、ヽ  /    |     る の く 緒
   / /   ヽ   |     ら 抵 か に
    (      |.  |     し 抗 .と ス
     )     く   !     い も 言 レ
     (     /   |     ぞ な っ で
     )   /    \        く た も
      ,r'          \      .ら
   ̄V ̄  __,,,...,       \
     _,.-';;";;;-‐'"ヽ    /へ
  ,.-'";;;;;;;;;;;ノ x==' ';__ </  \
.  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| j = 〈_ ||       ̄ ̄ ̄ ̄
  |;;;;;/-、ヾ_」  """ ___ク ||
  |;;;人  ≡     /-/  ||
  |〃 `¨´  j   `7lニニll 
 />‐- 、.,_    r‐'つ__'こ_ヽ
. /    | `` ‐-!  ||井',-、}
 ― --、.,_|     \匚'こ>'
      ヽ      ヽー'´\
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 10:40:54 ID:Ry82gBBj0
>>1

未だにあの「ズンズン」が
なんの擬音だかわからん
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 10:49:59 ID:yP05/tYIP
>>7
つんつん の重量級擬音だと思ってる。
位置的には胸より下、臍上。
入ってる入ってないなら、入ってないよ派。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 10:58:49 ID:fbE5fHdPP
入ってる穴を間違えてるよ派
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 11:31:35 ID:PhGBAg6I0
>>7
その疑問はジョジョのゴゴゴゴゴやズギュウウウウウンが何の擬音だか分からんというのと同じだぞ。

きっと手塚が静かな場面にシーンと入れ始めた当初も何の擬音だか分からんと言われたんだろうなあ。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 11:57:57 ID:DvBzdYnf0
>>7-10
さぁ、早く221ページを魔改造する作業に戻るんだ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 12:35:08 ID:ORiE5PWJ0
                    >>1 お、乙い〜〜ん!!
                            ___
                      , . : ´: : : : : : : ` : . 、
                       /: /:/ : : : : : : 二二\
                      //: / ,:イィx≦:ィ: : : : : :―‐-\
                    / i: /ィ/⌒ヽ \⌒≧-: : : :_;ノ:ヽー┐
                  /!: :レ|     }   ヽ⌒ミ、 : : : : : : ノヘ._!
                    | :V |     t====i-  ミ、 : : :/ : ノi\
                    |/:|  ヽ        |    ミ: : : : : : : : !\,>
                  ∧:| ,リ      ,x≠ミx、   ヽYヽ: : : :,
                  i  :,〃      弋zりノ′   i| |: : : : :,
                  |  \,x=ミ、      : : : : :    ||_/、: : : : :、
                '、   ヾヒリ ,             リ: : :\: : : : \
                 \  ∧: :  t‐'⌒ヽ     /: : : ,. -- 、 : : : ヽ
                        i   、   \_ノ   ,.イ : /      :, : : : i
                        |  `ト./〉    //: :/       i : ヽ:|
                        |   :l//: : : ̄ノ /: :/        ハ: : i|
                       / ニユ ̄  /: :/ ヽ!     ; : :! : ||
                         /   '⌒ヽ}  /: : :|  |    .'| :|: リ
                        /      ノ.ノ /イ : : !   l      '|: | : {
                   .′  _,/      | : :|  |    i:|: | :ド=-
                        ,f   /         | : ハ!   |     |:|: | :|
                    /:|   .′       |: :|   |     !:/: : | :|
                ー==彡:,′ .        ヽ:!    |   j': : :/j;/
                   〃 /   ;           \  | ー‐ { : /〃
                   |! i   ,′                ,l     ∨
                  | /                  / |       :,
                  l, ′              /  !      :i
                  /   ノ              |   .       |
                /                 !   :,    |
                 , ′                '.     .     |
              /                       :,   ',  |
                  /                 , ´      '.    !   :
                /    {             /       i  |   '、
              /    ヽ       /           |  |    \
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 12:44:05 ID:0LpkzlgaP
ズンズン
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 13:02:23 ID:4fqswc1X0
ズンズン教の教徒が多いな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 13:09:52 ID:1ddE1NzX0
どみゅん どみゅん
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 13:11:47 ID:Cs8ay7ct0
数が多いというより、熱狂的というべきか
まあ熱心なのは結構だが、他所で暴れすぎないことを祈る
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 13:18:08 ID:Jm5TEDFT0
>>14
俺はニンジャコンバット派だ。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 13:22:17 ID:WknAleBs0
ズンズンパンパンならおいちゃんもわかるんだけど
ズンズンはわからないや
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 13:46:19 ID:UMOgWimi0
                /::::/ 、,_ノ ヽ.....ヽ,
  <\<\  三三三三/::::/ヽ、 イ。づ ',:::::::::ヽ,
   > >> >       .{::V_/゚>,l  ¨´ .レヘ::::::::
  </</        l::::l`´´ L- , へ/7 ヘ::::::
   ノ~|           V:ヽ  `//{ > ヘ::::
   ~| |   三三三三三ヽ,::\ \’t/  / /_
 .  .| |   三三      ゞ_:`' 、`´  / ヾ
 三  ~    三    三三`ヽ,:::`¨''"ニ二
三       三    三   三ヘ::ハ::ハ f:::
三       三     三   三’ ’  V::::,
三       三     三   三    ハ/L
三三      __,,..,,_    三   三.  /::::::::::
 三三  ,、-'´:::_,、-,::ヽ,.   三   三 〈`¨'ー
  三三/:::/「・ユーヽ,:::',  三   三  \::::::
   /:::/   _  ,へ',::}  三  r―' '-┐  \
  ./::::::/   /\7ヽ゚}/:/  三三~~/.. |~~  三
 /::::::::ヘ,  \/  /:/      ∠/L.!   三
__|::::::/  \_,..、-::'´::::/三.     i"i"i |~|  三
::::ヽ::ヽ,   /::::::::::::::/ 三三三三三  ̄././  三
:::::,へ:::丶->:::,へ,:::/        .  └´
:::+―‐ヽ|/Λ:l  l::l
:::::|  |::://:ヽヘ l::l
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 13:48:27 ID:cmviDv980
>>17
喰らえ!火炎龍!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 14:02:13 ID:rUSncIb90
>>20
火炎竜!? 出た! タメ攻撃!
得意技! 必殺忍術! 火炎竜!
これ! 火炎竜出たよ〜〜!
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 14:19:28 ID:PhGBAg6I0
爆炎龍!→タッタッタ→モズ落とし! がどうしたって?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 14:23:08 ID:X78QrRT30
ばばばばばばばくれつきゅうきょくけん
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 15:31:07 ID:b23na/op0
一話見た時はまぁた不良漫画かよと思ってゲンナリしたが

シャケのお陰で面白くなってきたな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 15:41:14 ID:K3CC+Wf70
バイク泥棒に逃げられた後でトモキは
水沢先輩に(いろんな意味で)慰めてもらえたんだろうか
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 16:16:07 ID:2l3AOpuC0
ZUには乗れなくなったけど、トモキの乗り心地がいいから平気だよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 16:51:37 ID:Cb8xRHBS0
あのバイク泥棒って盗んだバイク売る集団って言ってたのに、何で盗んだ水沢先輩のバイクに乗ってるんですか?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 16:54:31 ID:9E6ts2FP0
そりゃお前女子高生が乗ってたバイクなんだから乗るだろ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 16:55:00 ID:4UMk8r820
エロ漫画でも拉致った少女は売る前に味見するでしょ。それと同じ。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 17:10:37 ID:3hNq6NTe0
>>9
入れる穴を間違えると人はむせるからな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:08:18 ID:rduOtIvv0
2月16日発売号より始まる注目の新連載です。よろしく!
第二のイカ娘となれるか?少なくともイカ娘より絵の力は圧倒的に上、みつどもえでは
足元にも及びません。知る人ぞ知る同人界の大人気作家でもあります

ttp://imepita.jp/20100207/056740


作者の専用スレ
【住所未定】まりお金田 その5【わいるどぴっち】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186842103/
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:11:41 ID:xD5UMveb0
知らなかった! きんたまりお来るのか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:16:35 ID:U5jfpz0J0
>>31
こいつを毎週表紙にするだけで今の時代売上げ上がりそうだな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:18:45 ID:rduOtIvv0
そう。チャンピオンではREDいちご創刊号の読み切り以来だよね?
・・・あ、イラスト掲載もあったか。とにかく商業仕事では納都花丸に水を開けられていた
リベンジをするチャンスだ。月刊の増刊と本誌掲載では格差あるしな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:20:11 ID:rduOtIvv0
>>33
うん。商業漫画では苦戦していたが、絵の才能ではあのいとうのいぢ先生に
匹敵する天才作家だからね
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:20:18 ID:9Nv5d1gM0
チャンピオンの鳴り物入りの新連載って
たいていろくでもない結果に終わるよね
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:21:05 ID:Kl8265KM0
ガールズブラジャーの人だっけ?
まあなんにせよ、ラブコメ分不足してるとかいわれてたから
いいんじゃないか?絵も今風だし。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:22:07 ID:Cb8xRHBS0
誰だか知らないが絵はプロレベル、話は漫画をバカにしているレベルじゃないのか?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:22:08 ID:U6q2R7EU0
ああ木曜祝日だから護身早めにしないといかんのか
夏冬の祭前に休載or絵が白くなる予感
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:22:19 ID:xD5UMveb0
この3人娘が恥じらいつつもモツチラするのか・・・ゴクリ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:23:04 ID:evAVoZAB0
エロ酷い目にあうのか・・・
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:25:34 ID:caCiF+750
エロコメ枠埋め来たか
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:25:57 ID:rduOtIvv0
いっそみつどもえの人はまりおの原作に回ってはどうか。
もう絵では太刀打ちできないでしょう?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:26:16 ID:rtKpseqy0
おいおい何普通にバレの話してるんだよ
別にいいけどさ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:27:16 ID:n9fg71L+0
>>31
そっか。キンタマは早いって聞いてたけど、週刊でも生産可能なのか。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:27:21 ID:rduOtIvv0
バレスレどこにあるの?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:30:06 ID:n9fg71L+0
>>38
絵は、ちょい判子。話は、ヒコロウからテンポとギャグをなくしたというか、無茶と無理と愛嬌とアイディアのない画太郎というか
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:30:34 ID:c3SP1hsR0
>>47
……なあ、それ面白いのか?w
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:32:19 ID:5kW5R6yy0
にくぼしレベルとは言わんが絵が微妙に古いように見えるのは気のせいだろうか
白黒だからかな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:34:30 ID:Cb8xRHBS0
>>47
その辺の量産型萌え漫画ということか。何だ安部の方が上じゃなイカ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:34:55 ID:igwGDYPd0
ID:rduOtIvv0みたいな変な信者が来るのか•••
めんどくさいな。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:36:47 ID:Kl8265KM0
今週水曜発売なのか。
今年に入ってから水曜発売2回目だな。
去年は木曜祝日一つもなかったってのに
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:38:36 ID:evAVoZAB0
>>50
チャンピオンで変わるよきっとw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:41:53 ID:n9fg71L+0
>>50
いや、並みの量産型よりは絵は上だよ。話の迷走具合というか、gdgdさも上だけど。

>>51
まあ、アンチかも知れんけどね。
他の作家の名前出し過ぎだし。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:49:42 ID:rduOtIvv0
>>53
編集次第だからね。今までの連載誌は編集が酷すぎた

>>54
なぜアンチだと思う?名前出した作家もこれと関係なくその欠点があると
前から判断しているのだが
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:51:29 ID:pyZ8t9Kt0
ノムさんかわええ
ノムさん回ははずれなしだ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:51:49 ID:PhGBAg6I0
まりお金田は確かに絵は上手いし萌えるけど、話はまるっきりマンガをバカにしてるレベルの人だよ。
昔一応絵だけ目当てでガールズブラボーを買ってたから分かる。

何はともあれ、阿比たんと入れ替わりでまた女性エロ作家が入ってくるのか……。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:55:23 ID:igwGDYPd0
なんだ本当に頭のおかしい信者だったのか?
なんか前スレにも変なのいたが•••
もしかしてスルー推奨?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:56:00 ID:viPcQb+X0
放置…自由主義のチャンピオンでどんなのを書いてくれるか楽しみじゃないか。
DDEよりはましだろう。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:57:21 ID:/gE7LKcK0
阿比たんが抜けるんだから濃口で欲しいが、絵の感じからして薄口なのかなあ。
とりあえず、DDEの再来みたいにならなければそれで善し。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:58:46 ID:Cb8xRHBS0
自由主義だからこそ絵だけじゃ生きていけないよな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:00:04 ID:l2G3q78V0
なんだこの状況、と思ったらID:rduOtIvv0のせいか
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:01:35 ID:DOmUQ2v30
まりお金田って良くある絵だから、みつどもえのが100倍そそるよ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:01:46 ID:YOjIs+G30
まあ面白ければなんでもいいよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:06:45 ID:DLiQpyH90
宣伝するならもうちょい上手くやって欲しい
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:06:48 ID:WknAleBs0
>第二のイカ娘となれるか?少なくともイカ娘より絵の力は圧倒的に上、みつどもえでは
>足元にも及びません。知る人ぞ知る同人界の大人気作家でもあります
こんな物言いをして反感を買わないと思える方が不思議なんだが^^
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:08:53 ID:2X0pOG4A0
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.45000【ネタバレ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1260283881/

今更遅いかも知れないけどバレスレのリンク貼っておくよ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:19:32 ID:rduOtIvv0
>>66
いいじゃん。2ぐらい本音で話せよ。ぶっちゃけどれもジャンプのヒット作に比べれば
劣る漫画なんだから

>>67
サンクス



では消える
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:23:23 ID:LqCal1Rt0
今まで読まず嫌いしていたドカベン無印をちょっと読んで見た。やっぱり全然面白く感じなかったんだが
それより岩鬼がいつもくわえてるのって葉っぱだったっけ?俺の記憶ではサンマだったような気がしてたんだが。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:29:31 ID:c00MLt350
>>69
俺もドカベン詳しくないけど夏場にちょっとサンマに当たってから葉っぱに変えたんだと思う。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:30:13 ID:1ddE1NzX0
>>30
ANALマンなつかしい
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:36:17 ID:LqCal1Rt0
>>70
サンクス。じゃあ最初はサンマだったんだ。記憶違いじゃなくて良かった。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:40:54 ID:NcN/DW6b0
>>43
遺影の人が原作に回ってはどうか。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:42:06 ID:c3SP1hsR0
金縛り復活しないのかねー
当時編集部あげてあれだけ絶賛してたのに。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:43:41 ID:9UhHLKu+0
>>69
ドカベンは柔道編よりやっぱり高校入ってからの方が面白くなると思うよ
大甲子園なんか傑作て言われてるけど水島キャラ知ってることが前提だしなあ
個人的には一球さんが好きだけど主人公がDQN入ってるから好き嫌いは分かれるかも
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:46:36 ID:Jm5TEDFT0
金田ァ!は別に元々知る人ぞ知る人ってレベルじゃない。

あとヒコロウスレを久々に覗いたら田丸に石黒正数にのーさん、ドーマンのオジキ、
雑君保プ、犬など執筆陣がカオスなスぺランカーのアンソロが出る事が分かった。
…今の時代に豪華なメンツでスぺランカー本を出して誰が喜ぶんだ?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:50:37 ID:n9fg71L+0
>>76
今更、スペランカーかよってスルーしてたけど、そんなメンツなのか…
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:50:54 ID:l2G3q78V0
>>76
スペランカーはPS3で新作出てるよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:52:09 ID:viPcQb+X0
>>76
マジか、ってもう発売してるじゃねェか。買ってくる。
ボップは生きてたのね。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:52:45 ID:LqCal1Rt0
>>76
俺が喜ぶ。つかもう買った。押切と石黒が書いてるし。

>>75
ごめんいいや。水島の絵は生理的に受け付けないし。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 20:02:49 ID:n9fg71L+0
>>80
押切までか…、スレ違いだけど、情報ありがとう。

ヒコロウから押切まで描いてるなると買わないわけにはいかないはずがないだろう。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 20:06:16 ID:pyZ8t9Kt0
狸は木とかじゃなくてパンツに憑依すればよかったのに
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 20:07:05 ID:fz3B0Sh20
作者のファンならばいいけど、漫画はアンソロだと考えると全体的にイマイチな出来だと感じたわ。
あと高は車のスペランカー先生は出てないから、公式の小唄的なのを期待すると肩透かしになるかも。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 20:47:24 ID:rwapVGyb0
金田ァ!とイカ娘とみつどもえの絵を並べて
「どれが一番上手いと思う?」ってアンケ取ったら
割と均等に票が 割れると思う。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 20:50:25 ID:hnDZpAYa0
>>84
まあ方向性が全部違うからな。上手かといえば全員上手だ。
だから後は好みの問題だ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:02:25 ID:0pT92PU20
何でまだここでバレ話を引っ張ろうとするの?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:02:40 ID:evAVoZAB0
ラブコメ枠だからなぁ・・・終盤変にシリアスになってったりしてな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:12:20 ID:aVG8Bc+HP
犯罪者とかに女の子をイジメさせるのはヤバいので
妖怪にしてるだけにしか見えない>ケルベロス
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:14:15 ID:EUSwqgVK0
根っからのニョナリストですから
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:19:16 ID:SdmgvMTJO
金田来るのか!マジうれしい
これで糞どもえとかツギハギみたいなレベルの低い糞を粛清してくれたらチャンピオンの売上も倍増するだろうな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:20:26 ID:WknAleBs0
ケルベロスの作者にはなんとなく暗黒面のフォースを感じる
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:20:32 ID:Z+jkaPy60
釣り針がぶっと過ぎて食いつけません
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:21:45 ID:0LpkzlgaP
>>90のしまは、金田はここで初めて知ったクチだろ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:22:34 ID:rduOtIvv0
>>86
確かに少年エース連載の前作デスコミでもラストはシリアス展開で締めたからな
けいおん!等を見習って変にテーマとか持ち出さず、明るく軽いコメディーに徹して
欲しいところだ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:22:43 ID:4tYzv7Pf0
ニョナリストってなんか尿道がむずむずする響き
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:23:42 ID:bxYG5HuL0
IDをコロコロ変えまくってるのは誰だ!
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:25:39 ID:igwGDYPd0
消えるとか帰るとか言う奴は絶対すぐに戻って来る法則
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:35:21 ID:Spid6cT30
>>97
>>94のメール欄見て。そうゆうこと
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:37:28 ID:YjoshuOJ0
チャンピオン紳士たる者スルースキルくらいは身につけておけよ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:43:09 ID:3cCRfBjj0
金田をずっと金屋だと思って流れを見てた。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:44:01 ID:3cCRfBjj0
>>84も「誰が一番年上かと思う?」って読んでた。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:44:11 ID:AWZxXzv+0
みつどもえはギャグ漫画としてそうとう頑張ってると思うんだ
少なくとも俺は幼女目当てではなくギャグ漫画として捉えている
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:44:40 ID:fGmX9q0ki
>90同意
ロリペド好きのネトウヨざまあWWW
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:47:06 ID:Ry82gBBj0
>>102
俺もギャグ漫画として好きなんだけど、
最近は萌え漫画寄りにシフトしつつあると思う
それよりも、最近は以前と比べて
面白くない回が増えたのが問題
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:47:38 ID:HRTo6qt10
金田をずっとAKIRAの金田だと思ってた。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:48:46 ID:SdmgvMTJO
ギャグ漫画として読んでる奴はまれだろ
糞どもえを検索したらエロ絵が多すぎてひくわ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:50:20 ID:pCBXQMj30
>>105
さんを付けろよ、デコ助野郎!
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:50:56 ID:aVG8Bc+HP

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  スルー検定中   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:51:45 ID:WknAleBs0
金屋のCVをずっと金朋だと思ってた
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:51:55 ID:0pT92PU20
>>97
相手する奴がいるから居着くんだよ。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:52:24 ID:SmHsN1900
      _|_O                  |
      l|l   ̄ ̄ ̄ ̄ ツ            ! ア な
                            ! イ
             ___          | ツ 何
       _,.-…'"¨       ` ・ 、       .! : .よ
     _, ・"          ―--   \      \
    ,./          <lヽ   ヽf〉    O    ̄ ̄
. //      |     //////    \  O
        ||:              `‥-、__
        l||:::.                 r=≧
        l||:::::::...  ´ ̄`…――---、__,..>'´
       l|||::::::::::::::::―‐ォ┬----------'"
.        ||||| :::::::::::::/ l||
.      ||||||    ./  |||!
       l||||||   /   ||||
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:00:50 ID:B3TfThdo0
じゃのめって、あれひょっとして伝奇じゃないんじゃね?

目玉舐めたり舐められたり口に出し入れしたりは、
「旧家に代々伝わってきた忌むべき因習」と見てとれるし
舐められると癒される、っていうのは精神的なものでしょ。

手がヘビになったり鳥が少女ラチったり
坊さんが手のいっぱい生えてる仏コスショタを連れてるとかは
全部何らかの隠喩表現。

これらを踏まえてじゃのめを読み解くと
ある真実が浮かび上がってきます。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:01:16 ID:Cb8xRHBS0
子供学級からのりおを知っているか、みつどもえからのりおを知ったかで見方が変わる気がする
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:02:13 ID:yARua0ed0
>>113
こちら彼女机の下を持ってるかどうかだろ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:05:49 ID:WknAleBs0
俺はジャンプっ子でもあるからそーじの時間の頃からのりおを知ってるぞ☆
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:09:22 ID:AWZxXzv+0
>>104
古の先人を例にとれば、そろそろのりおは壊れてもおかしくない時期
多少切れ味が鈍るのは仕方ない

本来なら今の連載は終わってしばらく休んで別の漫画を描いたほうがいいと思うんだが、アニメ化しちゃったしな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:18:20 ID:bxYG5HuL0
2006年からずっとやってるから、
もうショートギャグとしては相当な長期連載の部類だよね>みつどもえ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:21:17 ID:Cb8xRHBS0
もう立派な中堅クラスだよな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:22:29 ID:2sJvExk30
ジャンプ作家は大抵ものすごく絵が上手くなるのに
チャンピオンで長く連載しても絵は大成しないんだな
全然違う所が大成しちゃうんだな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:24:29 ID:DOmUQ2v30
ジャンプは連載続くとアシどんどん増えるからな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:26:41 ID:xMcAP3EU0
話の流れをジョギって
今日のマンガノゲンバは板垣恵介スペシャルだぞっ☆と宣伝してみる

■2月8日(月) 00:20-00:59[日曜深夜/BS2]
■2月13日(土) 00:50-01:29[金曜深夜/BShi]
ttp://www.nhk.or.jp/genba/next/next.html
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:32:41 ID:MwifGGM60
板垣が資料に使ってる食い物を見てみたい
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:33:49 ID:rwapVGyb0
サトケンとかとんでもない速度で絵上手くなってたぞ。
スタート地点が酷すぎたってのもあるが。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:34:30 ID:qWeu2avl0
>>122
メフンとか置いてあるのかな?
あったら俺も見てみたい。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:35:08 ID:Cb8xRHBS0
絵ならそれこそのりおやサドガーなんかは大分上手くなってる気がする
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:48:35 ID:4fqswc1X0
サトケンは絵は上手くなったがそれに反比例して話を作るのが
下手になってる気がする。たまには一人で描いた読み切りを読んでみたい
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:50:18 ID:MwifGGM60
サトケンって自分で話書いたことあるの?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:52:14 ID:9UhHLKu+0
のりおなんか初期と絵柄全然変わってるじゃん
まだ20代だからこれからも成長する時期だし
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:56:14 ID:AWZxXzv+0
鴨川つばめが壊れたのはわずか22才の時のことなんだぜ…
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:59:35 ID:cjIjDaOi0
>>125
サドガ−そんなに変わってるか?
体つきも顔の描き方も、進歩がないというか変わってないというか。

個人的には女性のおっぱいの上からアゴの下までが全体的に長すぎるのが気になる。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:06:28 ID:Cb8xRHBS0
ムテムスだけとっても1巻と最終巻じゃ別物だろ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:09:07 ID:3hNq6NTe0
>>79
そして船は行くが復刊したから買ってあげて。
出版社が異質なんで、単行本はゲーム攻略本の所に置いてるけど…
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:11:11 ID:pCBXQMj30
>>130
>個人的には女性のおっぱいの上からアゴの下までが全体的に長すぎるのが気になる。
佐渡川先生が描く女性の胸のふくらみって下過ぎる感じがするんだよな。
パニ単行本おまけの新聞にあるビキニとか特に。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:14:52 ID:SmHsN1900
つまり佐渡川先生は垂れ乳フェチなんだよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:22:05 ID:VFHophxK0
絵はプロレベルって評価が最近信じられなくなってきた。
安部はともかくとして、あの内藤ですらヨネコにプロレベル認定されてたし。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:23:25 ID:AWZxXzv+0
乳を多彩に描き分ける人もいるけど
身近な女を参考に同じ乳ばかり描く人もいる
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:33:30 ID:4UMk8r820
乳を多彩に…安部のことですね分かります。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:33:38 ID:WknAleBs0
内藤も絵だけでみたらプロレベルじゃね。
それなりに上手いと思うよ
動きが描けてないだけで・・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:35:33 ID:Qm4f8XIW0
プロレベルの基準って何だ
施川だってプロじゃないか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:40:57 ID:Fo60EAlN0
寸評だからもう絵の練習はいいから話もっと練ってこいやクソ共
ってのをオブラートに包んで言ってみるとそうなる
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:42:12 ID:Cb8xRHBS0
柴田亜美か誰かが絵が上手いと漫画を描くのが上手いは別物って言ってたな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:43:05 ID:9UhHLKu+0
米原が「話はプロレベル」って評価したときはあったのか疑問に思う
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:47:05 ID:IqUlTdOc0
人気実力とも申し分のないイラストレーターがマンガ描くとがっかりな
出来の場合が多いよね

あとはゲームの原画もイラストやマンガとはまた別だな

漫画家、イラストレーター、原画家、全てにおいて才能を発揮したのは
鳥山明くらいじゃなかろうか
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:48:34 ID:cmviDv980
他は漫画のオマケ程度じゃね?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:48:51 ID:n9fg71L+0
>>139
テグーは、完全にプロの絵だよ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:50:00 ID:n9fg71L+0
>>143
最近だと、山本ヤマト(完全バックアップ体制付き)、ヤスダスズヒト(日々上達中)かな>イラレ→漫画家
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:00:37 ID:UadQUqVC0
ヤンチャンのウルフガイの人は本当に作画やってるのか疑問だな。
どう見てもアクメツコンビの絵だし。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:02:35 ID:IqL9xxYe0
俺たちの古嶺さんは結局あのままフェードアウトっぽいね(´・ω・`)
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:06:26 ID:EZr30etQ0
>>123が言っているのは多分佐藤タカヒロのことだと思う
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:17:51 ID:j9McvrzP0
いっぽん第一話が酷過ぎたってのはどうか
迫力ある一本背負い描いてたし
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:21:59 ID:qd5byAxw0
サトケンの画力は単行本表紙を追っていくと上達がよくわかる
タカヒロの方は画力というより構成と演出がすごい上達してる
バチバチの見開き連発は本当に唸らされた
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:23:08 ID:HQOfMa7W0
お、始まった、板垣特集
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:29:12 ID:mmnV4gUB0
板垣もずっと若い姿のままだよなあ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:37:39 ID:SwbKiuSi0
やっぱ板垣すごい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 01:09:47 ID:HQOfMa7W0
NHKの割りに結構面白かった

もっと硬い番組かと思ってた
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 01:12:33 ID:/SbNdI+X0
サドガーはムテカン中盤で絵が崩れて後半(N含む)で持ち直してパニッシャーで鼻がなくなった
で、現在に至る
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 01:12:49 ID:h7CNB8xM0
マンガノゲンバの板垣の話で今日知った事

刃牙のモチーフはおおた慶文の少女絵から
オーガのイメージは「のたり松太郎」で、ピクルは「キングコング」
話のオチはまだ決めてないし、板垣もどうなるか楽しみにしてる
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 01:14:01 ID:mmnV4gUB0
「まだ決めてない」が本気だったから困るw
あと相当ピクルってキャラが気に入ったみたいだな。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 01:20:44 ID:J94Uu/bY0
>>157
>刃牙のモチーフはおおた慶文の少女絵から 

これは驚いたけど、言われてみると納得する部分もあるなぁ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 01:26:32 ID:/SbNdI+X0
ピクルのおかげで克巳株が上がった
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 01:34:46 ID:Ow613yPc0
>>127
デビュー作と、クェイサーの吉野が休んだ回だけかな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 02:28:51 ID:f1EYJ1v40
今日マンガノゲンバあったのか・・・見忘れた
内容はだいたい>>157って感じ?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 02:35:41 ID:omU0Ypmg0
>>141
ああ、柴田亜美が土塚理弘のことをそう評価してたな。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 02:40:57 ID:rgxoofws0
>>162
それプラス、当時の担当(沢)が「地下闘技場でバキが戦ってるのは
誰かが来るのを待っている為、ということにしましょう、物語に奥行きが出ます。
兄弟でもライバルでも良いけどバキ君から見ると板垣先生は父親の年齢ですね。
父親が描きやすいのでは?」
という助言で勇次郎が登場したとも。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 02:47:19 ID:uufeQ5ro0
まだピクル出すきしてんのかよ・・・
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 02:48:09 ID:KFxeEaJu0
スピード感を演出するためにわざと手足を長く描いてるとか言ってた
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 02:48:10 ID:kX9h3RC/0
やべぇ、今更になってマンガノゲンバ見てぇ…
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 02:49:39 ID:0rAj7cEJP
>>164
沢がまともな仕事してるって思っちゃうのはブチュレロインパクトのせいだろうか?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 03:31:03 ID:TVlOUxVt0
佐渡はとっととハンザ打ち切られて
自分の引き出し空っぽにした方がいい

それで潰れるならカタギに戻ればいいだけのこと
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 04:13:50 ID:2JWK3QU00
また病人が湧いた
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 04:44:42 ID:TVlOUxVt0
ああ病人で結構
恐らく元から佐渡の引き出しは空っぽになってるんだろうな

ムテカンの頃も何かこじつけめいたストーリーを見せられて
もしやと思ってたが、プニ・ハンザと続いて、構成力が全く無く、かつ養われておらず
かと言って読者にとって魅力ある題材を選択する能力にも欠けていることが確信できたよ
恐らくハンザの企画は編集の持込じゃねえの?
どう繋げていいか、どう読者のウケを取ればいいか分からず佐渡自身も迷走してんじゃね?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 04:54:41 ID:bOnaQEEx0
どこぞの狂犬じゃね?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 05:04:10 ID:/SbNdI+X0
人の面した犬の陰湿さは半端じゃないからな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 08:02:27 ID:h4auIjCz0
>>151
読み切りでは絵はプロレベルだったのが舞姫1話ではタマゴに絵を書いた顔になってて多少がっかりした
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 08:25:54 ID:5prQwZtEi
野良ドッグ先生がどうしたって?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 08:28:37 ID:omU0Ypmg0
板垣は、本当に史上最強の親子喧嘩描くつもりあるのかね?
ここ数週のエピソードは描く必要あったのか?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 08:32:14 ID:I4RFPRMwO
最近のりこの乙女回路発動っぷりがタマラン。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 08:48:30 ID:ZHoqm8Oz0
ハンザ面白いなぁハンザ
過去引きずって駄作になるとか決めつけてる奴は「今を生きてない」気がするわ
空っぽにするべき引き出しは「作品ごとに対して当たる、自分の目と価値観」だと思うがな

ぶちゅれろ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 08:50:53 ID:kWNNeyvy0
ハンザスカイって、構成力を云々するほど連載が続いてるのか? まだ、

空手部の女の子に惚れた!→空手部に入部するぜ!

段階じゃないか。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 09:03:49 ID:rX/4Lkh+0
>>167
BS103の放送もあるし、オンデマンドでもみれるぞ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 09:42:22 ID:cl/qc02SP
>>179
それだけの話に話数かけすぎって言ってるんじゃないかな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 09:42:25 ID:lsTszGB30
出遅れたが>>31ってマジか。
この人の漫画、KOF95のアンソロの頃からわいるどぴっちまで大抵見てるけど
チャンピオンでっていうか週刊連載なんてできるか微妙だと思うぞ。いやまあ実際来たら応援するケド。
ここ来てどう変わってくれるか見ものだし。
でもこの人の漫画で面白いって思ったのGIRLSブラボー2巻までとガンガンWINGで連載してたエロゲ原作のこの世の果てで恋を唄う少女YU-NO
くらいだった。しかもYU-NOは打ち切りでかなり終盤はしょってたし。
表紙としてなら良いかも知れんが漫画としてならみた森たつやに糞ゲーの世界に入る漫画とか
描かせた方がずっと良いレベル。

だから間を取って同じ格ゲーアンソロ出のしまんだきよのにしようぜ、なっ?

>>79
保プって3年位前に何か単行本出してなかったっけ?
その後に御童カズヒコの単行本が出てて最近漫画家カムバックブームなのか?って
思ってしまった。
ヒコロウとか怒チームの印象しかない。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 09:54:09 ID:cl/qc02SP
出遅れたまで読んだ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 10:38:25 ID:Qh6gckDi0
月刊ですら、人物のペン入れをアシにやらせてるような遅筆な人が
週刊に耐えられるとは思えん>金田
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 10:44:26 ID:Ow613yPc0
沢はDDEに週刊連載をやらせた男だぜ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 10:45:01 ID:Bg+pO69d0
>>184
話だけ考えればおk
アシが似せて描けば、ファン以外にはばれんだろ
ファンにも週間だから絵が崩れたといえばいいし
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 10:47:19 ID:AjCGLOQU0
二代目DDE誕生……?
何にしろ、バレスレでどうぞ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 10:49:02 ID:yvheFVoL0
ずっと気になってたけどDDEってなに?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 10:52:19 ID:eUYZahLo0
D どう
D でも
E いい
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 10:55:01 ID:RmBNeF4M0
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 10:57:08 ID:yvheFVoL0
ペンギン娘のことだったのかwd
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 11:00:20 ID:XWOB+2yh0
あれ、ドカベンどうでもいい
の略だと思ってた。微妙に間違ってたのか。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 11:50:37 ID:z0Tzpk6A0
ドカベンはYYSがあるからな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 13:24:27 ID:XPH0QbOB0
バキだと何だろう…
ITEッか?それともYYS(やっぱり勇次郎はすごい)なのか?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 13:30:23 ID:kWNNeyvy0
やっぱり
親子対決は
しない!
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 13:50:59 ID:5lA4XS8m0
どんなにがんばっても
デタラメな
エンディングになりそう
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 13:59:07 ID:yvheFVoL0
普通にバカが負けて何事もなかったように新シリーズ始まったら笑えるw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 14:10:50 ID:eUYZahLo0
さて親子対決までいつたどり着けるものやら。
しばらく烈さんで遊びそうな気がするよ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 14:15:25 ID:z0Tzpk6A0
烈先生は基本出すだけで笑いが取れるからな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 14:26:50 ID:BWp/DP9P0
大体、今の片足の烈先生がボクシング習うって、フットワークはできるのかよ?

むしろ右手を失った克己がどうしてるのかの方が気になるよ。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 14:57:45 ID:pOSQvv1N0
ボクシングなら蹴り技無いし
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 14:58:20 ID:iMba7SQX0
>>200
なんたらパウダーとかいうのがあって、
それ傷口にふりかけてたら一、二ヶ月くらいで失った手足がニョキニョキはえてきて元通りになるらしいよ

切られてすぐにその粉かけないと効果ないらしいけど
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 15:01:20 ID:Bg+pO69d0
>>202
kwsk
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 15:11:35 ID:gdNPmhew0
>>203
驚きの最新治療─パウダーをつけただけで切断した指が完全に生える
http://labaq.com/archives/51000558.html
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 15:25:29 ID:cl/qc02SP
ま、この写真とビデオをバカなオッサンに見せて
「出資しませんか? 実用化されれば巨額の配当が!」
と持ちかけてカネを取ってドロンするんだろうけどね。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 15:58:17 ID:YVPb6PAZ0
ジョギられた連載を再生させるパウダーの発明が待たれるな。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:02:08 ID:yvheFVoL0
そうやって沼田に振りかけるんですね
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:14:01 ID:a+Bnj48z0
40周年本買った。

・マカロニほうれん荘の作品紹介(描き下ろしカット付き)が載ってない
・巻末コメント集で、みさき速の文章だけ差し替えられてる
・プラレス3四郎の作品紹介で、「プラレスラーVAN」の記述が無くなってる

この本だけの特典というのは何もない。
少しぐらいはつけて欲しかったなあ。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:15:36 ID:+pOEqNug0
>>208
みさきのはどう変わってんの?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 17:11:26 ID:kX9h3RC/0
ネコチワワとはなんだったんだろう…
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 17:36:01 ID:CXKQ59JO0
熟れるわよ!

ネコチワワ、あまりにバカすぎて好きだった。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 17:44:40 ID:a+Bnj48z0
>>209
「今はヤングチャンピオンで酒屋漫画やってます〜」云々の文章から
「40周年の読切の一員になれた事が一番の誇り〜」みたいな文章に変わった
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 17:58:03 ID:e5wrATEQ0
>>200
片手で戦える技なんて星の数ほどあるわ!!って今週のヤンマガに載ってた
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 18:03:05 ID:0cXHOPOb0
克己は、音速に耐える義手で、マッハ拳完成じゃないかな。

きれいに残ってた骨は、そのまま義手に流用で。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 18:04:10 ID:mZOyszNK0
>212
それは、その漫画終わったって事?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 18:20:05 ID:a+Bnj48z0
いや、終わってないよ>酒は辛口肴は下ネタ
こういう単行本だと、「今」と書くとすぐ風化するからだと思う
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 18:37:58 ID:a+Bnj48z0
「少年チャンピオン」読んでるやつってなにが楽しくて生きてるの
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265519763/
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 18:55:42 ID:rLr2Kkcu0
9年春の新連載ってバチバチミクロ以外何があったか思い出せない
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 19:52:08 ID:ddb/FwjQ0

俺も40周年本買った
>>208のほかに
・すくらっぷブックの人物紹介で、イチノの紹介のところにヒロになっていたのを修正
・紙質がやたら良い。おかげで雑誌掲載時には気にならなかったアラが目立つ目立つ・・・

あと「びしょ濡れは里奈の靴!」がそのまんまでした。
誤植じゃなかったんかこれ・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 20:02:40 ID:7mnH6nRy0
じゃのめ6巻のオマケ4コマが素晴らし過ぎる。
何が素晴らしいって、鈴 雷 た ん が 女 の 子 だ と 確 定 !!
良かった……本当に良かった……・゚・(ノД`;)・゚・

あと、陽パパ無双。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 20:10:56 ID:ny/w+zJy0
>酒は辛口肴は下ネタ

あれ? 安永航一郎は…
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 20:11:49 ID:Orzcie4n0
>鈴 雷 た ん が 女 の 子 だ と 確 定 !!
他誌だったら単行本切り裂かれてたな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 20:12:13 ID:EZr30etQ0
>>161
舞乙SuperH2も
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 20:14:27 ID:oDXvWmPz0
手塚治虫2話目載ってなかったり扉絵とかカラーじゃなくなってるから(覚悟のススメにいたっては全部)
単行本買っても雑誌版保存しておいた方がいいことはいいんだな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 20:18:50 ID:/uIagAhz0
>>220
ならばおっぱいがあるからと言って女の子とは限らない可能性に賭けよう
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 20:21:46 ID:kDreVhiK0
今日はチャンピオンコミックスだけで4000円近く金を使ってしまった・・・
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 20:37:31 ID:KuHHL/wo0
>>221
そういや今度REDいちごに安永航一郎が読みきり描くみたい
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 20:47:41 ID:a+Bnj48z0
あ、あと40周年記念本で
・ゲッチューまごころ便で、同じコマに加路が二人いるミスが修正されてない
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:11:58 ID:e75yOCup0
チクビン編集と井上敏樹から逃げられるだけでも
チャンピオンに連載する意義はあるよなあ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:18:03 ID:IipQu7QB0
サドガー復帰で久々に本スレに来たけど、
スクリプトっていつごろ消えたの?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:56:48 ID:YStbrTbq0
>>143
遅レスだが鳥山は別格として、今のチャンピオンだと石黒はかなりまとまってると思う
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:06:44 ID:VhJdzC/P0
チャンピオンコミックスと犬星と久川ちんの新刊で4000円くらい使ってしまったよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:13:22 ID:wgCygUbO0
名作シリーズって本誌で毎週一話づずつのころはよかったけど
いざ本にされて纏めて読むと絵柄古いし長いこと離れてた人は下手になってるし
まるでお祭りで買ったチョコバナナを終わってから家で食べてるみたいなむなしい気分になる
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:25:51 ID:z0Tzpk6A0
マツリなんて基本そんなもんだしな・・・
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:35:00 ID:Jg9eKZBH0
>>232
岡田コウも買えよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:02:14 ID:My4Q2c2S0
うまい事言うな
チョコバナナだけに
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:17:44 ID:jCWN3wR80
創作秘話の2話目切られたのが残念過ぎる・・・
ブラック・ジャック1話再録するならそっち載せてくれよ・・・
そして散様をカラーページに・・・

という不満はあるが、これは価値のある一冊だなあ。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:21:04 ID:JS/+7TEP0
週チャンで他誌からアニメ化するぐらいのキャリアある漫画家が来るって珍しいな
しかしこれで秋田ゆかりの萌え/お色気系漫画家の枠が狭まってしまったわけで…
にくぼし…
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:28:04 ID:z0Tzpk6A0
車田御大がいるじゃんw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:28:58 ID:ddb/FwjQ0
今回使われるのはじゃのめ枠じゃね?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:31:13 ID:3vkoAk1O0
お色気といえばフランさん
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:42:34 ID:MEAvE6Tc0
「週刊少年チャンピオン40th 創刊40周年記念特別編集」
って売れてるのか?
本屋探してたけど見つからなかった・・・。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:47:43 ID:37i6g9Eb0
書泉ブックタワーで買ってきた。まだだいぶ在庫ありそうだった。
そして、京四郎にコメントがなかったのが悲しかった・・・
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:48:00 ID:EZr30etQ0
>>238
EAT-MANの人とか,R.O.D.の人とか。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:49:01 ID:HQOfMa7W0
今になって気づいたけど実は烈さん本人のじゃなくて
他の人の入門の許可をもらいにきたとか…ないか
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:52:29 ID:3vkoAk1O0
てか義足でも猛ダッシュ出来るくらいだし
はるかにレベルの低そうな町のボクシング道場なんかに習いに行く必要無いよなどう考えても烈さんはボクシングなんてとっくに極めてるだろうし
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:56:31 ID:gq4ODSi30
義足でも一人なら水の上走れそうだよね烈さん
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:57:33 ID:xASqldO10
>>238
高橋陽一とか矢上裕とか

チャンピオンに来た時点ではアニメ化してなかったけど漫$画太郎とか

249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:58:48 ID:kX9h3RC/0
烈先生はそのうち義足で車と並走したりするよ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:59:32 ID:A8FS29SI0
シュガーレスでへこんだ主人公を励ます幼馴染が湧いて来ないかな。細川絵の女の子がまた見たい。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:00:23 ID:UegUO6740
励ますのは闇の人じゃないの。
252sage:2010/02/09(火) 00:01:31 ID:pYGCN/2XO
>>238
はいすくーる仁義や多古西応援団では不足と申すか?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:03:23 ID:1vtZuNf60
とりあえず義手にガトリングガンを仕込んだサイボーグ893はヤンジャンへ帰るよろし。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:04:55 ID:My4Q2c2S0
シュガーレスってブンガの人なのか!
全然気付かなかった
今までのどの作品よりもいいわ>シュガーレス
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:18:51 ID:kTJJC8sO0
>>253
サイボーグ893ってなんだか009の子孫みたいだな。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:24:41 ID:vcf6PNZa0
>>253
タフもギャグ漫画家してるよな
1年間引っ張った敵を1話でノックアウトしたのには爆笑した
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:30:08 ID:Vap4vvB/0
>>256
バキでもモハメドアリを駿殺したじゃないか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:39:24 ID:/yCIB7Io0
サイボーグ891
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:41:19 ID:lk4hx0gc0
24の13
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:52:59 ID:Ktxb8RL50
>>242
大判コミックスの所に置かれてた。
秋田から大判って他に出てるのかな?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:55:32 ID:e+SwHWDW0
>252
はい仁はアニメあったはずだぞ。もちろんOVAだが。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 01:05:21 ID:SS31QhlI0
>>230
#1/7 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1231258849/ 4
_BBS_wcomic_\.e-catv.ne.jp
もう1年以上規制

263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 01:54:32 ID:1Lr8AsqZ0
>>244
R.O.Dはメディアミックスで山田秋太郎は単なるコミカライズ担当。
つうか早く小説完結させろ・・・
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 01:58:24 ID:oQbnYvQs0
RODのコミカライズは読子さん寝取られて処女無くすから見たくないです
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 01:59:28 ID:lk4hx0gc0
R.O.Dのコミックは、三姉妹がでてくる方が面白かった
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 02:10:51 ID:eqijDxxk0
山田秋太郎の漫画に当たり無し
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 02:26:19 ID:mj9K8WrN0
LOAN WOLFおもしろかったけどなぁ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 02:30:58 ID:eqijDxxk0
尻すぼみというかなんというか…>LOAN WOLF
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 02:45:29 ID:KV4JIJhD0
LOAN WOLF、初期は確かに面白かったんだがな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 02:47:53 ID:0eHyjlRu0
>>249

克己はガトリングガンになりますね
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 02:53:52 ID:G4RqjMRI0
キャラメルリンゴ
サムライジ
王様のオーパーツ

もう一つくらいあった希ガスんだが誰か覚えてる?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 03:01:02 ID:e+SwHWDW0
>271
何が?
キャラメルの前作のバスケとか?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 06:15:41 ID:dI79z2NK0
>>270
ガトリング砲になった腕でマッハ突きしつつ撃つ事で勇次郎もかわせないような弾が撃てるんですね
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 06:33:18 ID:MfotefUb0
烈さん以前ボクシングについてあれこれ語ってなかったっけ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 06:49:17 ID:dI79z2NK0
>>271
バーサス
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 07:25:13 ID:tfWg33390
>>250
なぜかハゲのヒゲおっさんがはげましてくれるよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 07:40:04 ID:SafTWy2b0
>>271
アグニじゃね?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 07:47:25 ID:/alSG7Oa0
アグニって「なにげに〜〜」が口癖だった漫画?
オレはダメだったけど、当時のここでの評価が知りたい
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 09:43:12 ID:FhOE95p70
割と評判よかった覚えがあるが
不知火とか微妙なプロレス技とピコピコ姉さんばっかり話題になってた印象しかないぜ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 10:39:19 ID:sZLJVbka0
アグニはファンタジーというより昔のカンフー映画みたいな泥臭い世界観が個性的だった
今の誌面に載ったら当時とはまた違う評価になっていたような気がする
あの頃の「どんな漫画が始まってもどうせダメだろう」って感じの空気は酷かった…

>>279
不知火をディスるのは俺が許さん
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 10:59:15 ID:qxkKS2EN0
アグニってくっつき憲法だっけ?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 11:28:38 ID:hQnh/SDu0
「歩苦身具( ボクシング ) 」

中国拳法といえば手足はもとより全身を武器にして闘う武術として世界に知られているが
その中で手技のみで闘う特異な門派がある。開祖の禄基は周代の拳法家で決闘によって
片足を失った。だが艱難を玉とし手技のみの拳術を編み出した。禄基はこれを、歩くのにも
苦労する身に具える武術( 歩苦身具 ) と名づけた。後にシルクロードを渡って西欧に伝わった。
ボクシングがこれである。以前は撲針具が起源であると信じられていたが新たな資料発見により覆された。
近年、開祖と同じく片足を失った拳法家の烈海王が本土では失われたこの拳法を復元するべく
西欧ボクシングからの逆輸入を試みていると聞く。

民明書房刊「覆される中国拳法の歴史」より
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 11:31:43 ID:lk4hx0gc0
ちゃんと「撲針具」が入っているあたり、芸が細かいなw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:20:28 ID:+I8efH/j0
木の義足で戦う達人が鉄拳チンミに居たような気が
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:57:34 ID:hcXroxYO0
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:02:20 ID:b6JBYoi+0
激アツって…
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:18:31 ID:wusA7zwK0
沢が目指す少年誌の理想はこういうものなのか
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:32:14 ID:fFjytPtb0
GO16歳ってどんなセンスだよ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:54:54 ID:e+SwHWDW0
>287
俺は結構理想。全部スポーツだけど。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:00:00 ID:biFvrPsz0
いいけど袋とじって何の意味があるんだろう。開けるの面倒くさくて読むの忘れたりするし正直
あんまりやって欲しくない。まあドカベンみたくどうせ読まない漫画を袋とじにしてくれるならありがたいが。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:04:40 ID:b6JBYoi+0
俺は袋とじ開けるのドヘタクソな上に、本誌とっておいて何度も読み直す派だから
本当につらいわ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:06:35 ID:KpH2sEK20
純ロマンスみたいなもんだろ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:18:04 ID:sZLJVbka0
>>290
立ち読みしてるヤツにプギャーする為だよ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:22:18 ID:O3Fg75a00
袋とじと言えばジャンプのファミコン神拳
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:38:34 ID:NyeLIJDe0
袋とじって見ると、いまだにフェスガード虜思い出す
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:56:58 ID:7e1jdzI9P
コンビニでチャンピオンを買ってきたら袋綴じが開いていたでござるの巻
もちろん指で適当にビリビリやったから読むところまで切れまくりワロタ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:02:44 ID:VTH+/nBW0
>>294
ゼビウスの無敵コマンドが懐かしい

出遅れたコロコロが「無敵コマンドはゲームの面白さを無くすダメな裏技だ」って読切マンガを
わざわざ掲載したんだよな。
ゲーム情報界に激震が起こった瞬間だった。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:06:06 ID:/alSG7Oa0
ゼビウスの無敵ってファミコン神拳の頃だっけ?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:09:19 ID:KpH2sEK20
ただひとつ言える事は水晶の龍でヒロインは脱がないと言う事だ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:17:50 ID:2H0ZGrUU0
チャンピオンのスポーツマンガ押しは続けていくべき

AVとか面白いのに、サッカー好きにあまり知られていないのはもったいない。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:19:24 ID:ypW34WoS0
AVはふたばちゃんねるとかで1ページだけ取り上げて小馬鹿にされてたな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:34:42 ID:3QP0HsHV0
AVはつまんなかったけどな。
ござるあたりから裏返ったけど
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:49:32 ID:OvHZ1kr60
>>301
朝の伝統スレのことならそんな意図は無いぞ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:55:24 ID:pr/rjgKs0
そういや木曜発売だと明日普通に店に並んでたりするけど、基本ここでは明日は感想書いちゃダメなんだっけ?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:58:31 ID:4DcShy4q0
>>304
今週は明日発売
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:03:43 ID:YN+xHqwg0
>>302
俺は真面目にサッカーやりだした辺りですでに面白かったけどな
前北戦で一人走り続ける百瀬に脇坂が「もう…走るのやめようぜ なあ━━百瀬!!」
ってモノローグするシーンがすごい好きだった
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:04:02 ID:ohW3C4bG0
袋とじっつたら奥様は女子高生みたいなのなら分かるんだが、
普通の何の変哲もない短編を袋とじにする意味が分からない。
どうせならこういうのをやれと↓

(1ページ目)
私、寒咲幹。総北高校自転車部のマネージャーです
今は監督に呼び出されて部室に行くところです
    ↓
(ラストページ)
半裸でぐったりしている寒咲さんのカット。傍らにはほくそ笑む監督の姿が
(アオリ)果たして寒咲さんに何が起こったのか!?
全ての謎は袋とじの中に!!
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:04:04 ID:uQlcenpk0
確かに先週号を見返すと次週は水曜発売と書いてあった

しかしやべえな、ベッキーが俺に微笑んでる・・・どうしよう、一体どうすればベッキーの思いに答えることが出来るだろうか。モテる男はつらいなあ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:16:03 ID:pr/rjgKs0
マジで?じゃあ明日感想書き込んでいいんだ!紳士としてネタバレは避けるべきだが、1日でも早く皆と喜びを分かち合えるのは最高だぜ!

>>308
いいな。俺なんか脇君が超にらみつけてくるよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:34:27 ID:2H0ZGrUU0
御大はやる気だ

【野球/漫画】「対戦するのは、山田や岩鬼でしょ」水島新司氏、菊池雄星の『ドカベン』デビューを確約
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265718643/
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:36:59 ID:LLqSfk650
>>307
監督が寒咲さんでトンネルやったんだろチャンピオン的に考えて
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:44:55 ID:sZLJVbka0
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:01:21 ID:3QP0HsHV0
>>310
せ、西武ファンの俺としては大友vs山田とかがみたいんだなうん
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:09:11 ID:I26HxqcS0
2009年漫画コミック売り上げのトップ50の中に板垣すら名前がないのはなんでなの?
一冊しかコッミク出してないはずの富樫ですらランクインしてたのに、週チャンもしかして相当ヤバイんじゃない?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:13:24 ID:wusA7zwK0
分かってねえな
本当にやばかったのは2005年頃だよ。週チャンマニアクス見て出直してこい
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:47:33 ID:E8PYfPd30
リンカーンの一番面白かった漫画
秋田率高いな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:55:12 ID:ZUmyJEVS0
バキが出るとは思わなかった
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:55:45 ID:GCHzOSVv0
水島はちゃんと毎年さぼらずリアル野球選手に媚売る所が偉いな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:57:52 ID:I26HxqcS0
>>315
嘘つけよw2005年以降からなんのヒット作が出たって言うんだい?
あぁwクローズZEROかwお前らもう一生高橋ヒロシの漫画だけ写してろよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:06:45 ID:GCHzOSVv0
板垣の売上はチャンピオンにしちゃ凄いってだけだからな
オリコンランキングで単行本一冊の売上取ってみても
以前ケンカ売ってた森川ジョージの足元にも及んでない
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:09:05 ID:FeWD5YMJ0
ageてまで売上の話してくる奴に構うなよ•••
こないだから何か変なの居るだろ?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:12:08 ID:2H0ZGrUU0
>>312
開幕二軍だった気がするけどその後どうなったっけ?
一軍上がったの?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:15:32 ID:ZK3H+S270
ツギハギ生徒会は、「ツギハギ!」とかってタイトルにマイナーチェンジしてアニメ化して
OPでなんか躍らせてスタッフが適当に設定追加して放送したら、
「貧乏ネタワロス」って言われるくらいには流行る気がする。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:38:25 ID:tS4FrrMi0
シュガーレスは、「しゅがれす!」とかってタイトルにマイナーチェンジしてアニメ化して
OPでマリモにシャケ踊り食いさせてスタッフが適当に設定追加して放送したら、
「魚介ネタワロス」って言われるくらいには流行る気がする。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:44:02 ID:ohW3C4bG0
ケルベロスは、「けるべろす!」とかってタイトルにマイナーチェンジしてアニメ化して
OPでなんか友恵と金屋さんを躍らせてスタッフが適当に設定追加して放送したら、
「金屋さん(;´Д`)ハァハァ」って言われるくらいには流行る気がする。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:45:33 ID:e+SwHWDW0
>310
御大は先走るからなぁ。中田の開幕4番は無残だったなぁ。
雄星は開幕投手か、まあ中田ほどくすぶりはしないか。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:46:18 ID:Yux2629n0
ああ、久々のがつんが。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:47:25 ID:kTJJC8sO0
ズンズン
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:56:32 ID:wusA7zwK0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3
長らく『ドカベン』・『浦安』・『範馬刃牙』に強く依存していた
週刊少年チャンピオンにおける少年チャンピオン・コミックスの売上も、
その度合が弱まり、全体が底上げされた。
このため基本的にグラビアが多くを占めた表紙も、再び漫画作品を
前面に出したものが増加するようになった。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:00:46 ID:8dVp6tCn0
>>329
ウィキペディアじゃな…
ウィキぺティアじゃなー!
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:03:28 ID:uddqrtN40
さっき某ゲームのスレでガツン狙ってる奴居て感動した
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:05:51 ID:Yux2629n0
そんなことより解禁だ!

バチバチのキレイな竹虎さんに噴いて、
金屋さんの可憐さに生きてるのが辛くなって、
パキケファロサウルスを悪役に配置したのに驚いて、
トムの逆転の麻雀漫画っぽさに流石と思った。
そしてもうアビたんは好きにしてくだちいw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:07:08 ID:oCk/fMpbO
規制解除されたが、すぐにまた規制されるかもしれない

だからこれだけは言いたい







俺はチャンピオンが大好きだぁぁぁぁぁぁ!!!!


334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:08:15 ID:mh29aNZS0
アビたん終わるからって暴走しすぎだろ・・・
ラストバトルが男の子同士のベロちゅっちゅ合戦だなんて
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:11:36 ID:1mt8pr3t0
じゃのめがところどころ展開が唐突に思えたのは、アビィの構想が阻止されていたからかもしれない。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:11:57 ID:IdKwdCO30
ベロじゃなかったらナニをちゅっちゅすればいいんですかぁぁぁぁっ!?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:15:03 ID:UZIyXXBt0
透明人間、ヤンデレとか予想外過ぎる
そういうホラーかw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:29:49 ID:zDlk4Hhf0
最終回には本当に本番が飛び出しそうだぞ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:37:16 ID:AHT0oTBP0
【住所未定】まりお金田 その5【わいるどぴっち】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186842103/
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:40:16 ID:wZCS9MM20
【まりお金田】はみどる!〜第1ステージ〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265728363/
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:42:24 ID:kILKPnHY0
どうしようもねえな、こいつ。
またスルー検定なの?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:42:59 ID:q2c41w8hO
透明人間の主人公のぼやかした告白とヒロインの明るい可愛さがいいと思いますた
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:44:26 ID:weP59qoq0
>>342
でも先週けっこうマジ告白してダメだったんだよなあw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:51:03 ID:HmobFl2D0
次回予告の所で金田まりおの事を「極上美少女絵師」とか言っちゃってたので
今日からあの人の事をアンタのおっぱいよりでかいビーフを焼いてくれだの
チャンピオンを縦にしてページをめくれだの叫ぶ美少女漫画家と思う事にする。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:54:58 ID:9eSVERFk0
トサカに来たぜ!
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:56:00 ID:0ONSv0e40
何げにアルがショックなんだが。
ユタでは一番主役格の恐竜だったパキケファロサウルスが
あんなヤクザみたいないかにもな悪役一味って……ジサマが泣くぞ……。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:57:05 ID:tP9++GkA0
REDのtenclaたんと
どっちが美少女かな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:05:10 ID:38bm3HGnO
手代木「ああ?新参か?」
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:06:49 ID:3UA8ItJS0
風がごとくがなぜか最終章
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:13:30 ID:Yo75nogG0
風はお宝集め端折って信長と決着かなあ…

シュガーレスの校舎はなんか重力の強さが違うよな
面白いからいいけど
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 02:06:17 ID:1TmbCye20
風は何がいかんかったのかな?
もっと面白くなる要素はたくさんあったのに

今週は金屋さんの「勇気でいっぱいだもの」のコマで何杯でもイケルぜ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 03:08:08 ID:ditHdpjI0
>>351
荒唐無稽な設定を持て余したんだと思う。

始まった当初は、軽妙な掛け合いと魅力的な悪党と荒唐無稽な盗みを
毎週楽しめるもんだと思ってたけど…。もう殺伐とした話しか出来ないのか?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 04:20:04 ID:weP59qoq0
ところでREDの広告に二ノ瀬が太宰の「人間失格」を描くとあったんだが……
太宰と触手を組み合わせたまっったく新し(ry
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 05:54:53 ID:Yga3qB7AP
山田さんのコーチングの上手さに素でYYSと思ってしまった
そして土井垣はやっぱり駄目だ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 06:04:59 ID:/DIYcH870
>>354
山田でまだイケるとか、俺もいるみたいなことほざいてたな
どっちも選手生活が折り返し地点過ぎて、引退も視野に入れとかなきゃダメな年齢じゃなかったか・・・?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 06:26:33 ID:Z6tu/9oKi
なんかクローバーがいいぞ!?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 06:28:37 ID:XxW5bz6P0
>>351
風は、読者が想像する石川五右衛門像と、
ヨネコの描く石川五右衛門がかけ離れてたんではないかと思う

正直、特に中盤以降に言えるんだが、あそこまで重たい展開とかよりも、
もっと軽快で爽快に描けなかったのかよと今でも思う
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 06:31:33 ID:taB+Y4uj0
>ヨネコの描く石川五右衛門
バクマンの福田連載作品KIYOSHIに見える
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 06:41:21 ID:Z6tu/9oKi
烈先生は何をしたいのか
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 06:43:40 ID:x5uRqiEc0
×烈先生は何をしたいのか
○板垣は何をしたいのか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 06:44:35 ID:XxW5bz6P0
引き延ばしだろ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 06:59:58 ID:ggInUJGd0
情報エキスプレスのインタビューはきっと毎回好きな漫画を
聞いているんだろうけどチャンピオン作品が出た時だけ載せている
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 07:06:29 ID:ggInUJGd0
やべえ 途中で送信してしまった
情報エキスプレスのインタビューはきっと毎回好きな漫画を
聞いているんだろうけどチャンピオン作品が出た時だけ載せている
だろうな しかし本気!とは渋いチョイスだな
ドカベンは土井垣の山田ダメなら俺もいる発言吹いた
お前去年素人の猿にキャッチャーやらせてたじゃねえか
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 07:14:29 ID:Z6tu/9oKi
D だって
D 土井垣
D だし
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 07:31:33 ID:NnUAdN5i0
YYSの一番の被害者は土井垣なのかもしれない
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 07:55:05 ID:sOuSB6Gz0
>>351
レギュラーキャラのビジュアルがパッとしないからだろ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:02:55 ID:1mt8pr3t0
ゴエモンチームの痛快なバトルが見たかったな。
ぶっちゃけリュウカンレッセンはいらなかったんじゃ……。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:12:22 ID:sfmkAVVg0
ALがはすでに掲載順的にだめぽな水域に来ているな
透明人間やシュガーレスも芳しくないな
まあケルベロスが割と上の方なんで俺は安心してるけど
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:16:11 ID:XUsz4f3O0
内容的に一番ヤバめなのはナガレだと思うよ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:16:29 ID:XxW5bz6P0
東名は短期集中らしいけど、どうなんだろうね
個人的には、ホラーでも何でもなく、ヤンデレモノとして読んでて面白いんだけど
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:16:34 ID:Jdod0GHkO
競争厳しいよなあ、今の連載陣でしばらく読みたいんだけどなあ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:20:51 ID:sfmkAVVg0
風も他の面白い作品のための生贄だと考えればまあいいかな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:21:48 ID:iHhK3Ws40
透明は集中だし最後までやるだろ
風はなんだろうな
ゴエモンが化け物過ぎて坂田さんたちの影が薄くなり過ぎた
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:23:03 ID:3UA8ItJS0
でも風に関してはこうなるんじゃないかなあという予感が最初からあった
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:25:26 ID:XxW5bz6P0
道三からゲスRIN盗むあたりは、単純に面白かったんだけどなあ・・・

いつしか、単純に読めなくなってきてた
鬼ヶ島編あたりから
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:34:53 ID:hWdrlwXF0
今週水曜日発売だったの忘れてたわ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:37:51 ID:CLGpMFKj0
ペダルはミュージカル化狙ってるのかってほどリズミカルでホモ臭い
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:38:18 ID:sfmkAVVg0
せっかくの金屋さん気分をダウナーな打ち切りの愚痴で塗りつぶされるのもなんだかな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:43:46 ID:/eO1tGWJO
そんな作者コメあったっけ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:56:00 ID:otMheC2A0
朝灯が学ランなのも全部計算のような気がしてきた
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:56:36 ID:4JPAwMgl0
じゃのめ好きだったのにな・・・
まぁ画面見辛いわトーン頑張っても潰れちゃってるわで
週チャンの紙の質的に原稿の刷りが残念なもったいない漫画になっちゃてたし

貴重な読み切りものだっただけに残念だわ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:15:46 ID:uddqrtN40
じゃのめも風も何処となくそういう雰囲気は漂ってたから分かってたけど、本当に辛いぜ・・・ついでにナガレも厄いしな
来週からのやつとか入れなければまだ続投できただろうに・・・チャンピオンはちょっと節操なさすぎるよ!

まあ何はともあれ今週も面白かったッス

ペダルは何かもう滲み出るBL臭が凄いけど熱いし
バチバチはヤンキー君が予想外のテクニシャンぽいし
バキは何がしたいのか分からないし
金屋ちゃんは異常に可愛いし
サドガーは相変わらず眼鏡大好きだし
土井垣は無能すぎるし
透明人間は厄いってレベルじゃないし
シュガーレスはなんか色々おかしいし
パキケファロにはガッカリしたし

なんというか・・・無差別級にもほどがあるよ!!
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:23:21 ID:g333ZDoiO
テスト
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:54:18 ID:g333ZDoiO
【読書】週刊少年チャンピオン366

槙江さん、何を読んでらっしゃるの?

チャンピオンよ

まあ槙江さん、チャンピオンを読まれるの?
父が言ってましたわ
「チャンピオンは紳士の漫画雑誌だ」って
素敵!

チャンピオンは戦いよ!!
漫画家との……そして自分との!!

そ…そうですの?


戦いの前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265495637/
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:54:55 ID:wlZ9p5ha0
シュガーレスのおかしさは、常軌を逸脱してるな。
たしかにシロはふくらはぎムキムキだけど、、ホントに能力バトルだなぁ。

あとじゃのめの邑くんは、よく知らないんだけど、「誘い受け」っていうので
いいのかな?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:56:28 ID:g333ZDoiO
あ、スレの番号間違えた
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:18:12 ID:/eO1tGWJO
ガチホモは勘弁。
打ち切られたからこうなったのか
それともいずれこう(ホモ)なる運命だったのか。
前者だったら同情し、後者だったら打ち切られてよかったと思う・・・
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:19:54 ID:XUsz4f3O0
アビたんのは、ガチホモなんかとは違う、何か別の禍々しいモノだよ…
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:22:08 ID:uddqrtN40
全然ガチホモでもなんでもないだろ。眼玉は舌で取らないといけないんだからしょうがないじゃない!
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:26:55 ID:6xOnD3Uc0
ペダルの方がよっぽどホモまつりだろ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:34:00 ID:gK23zhg2O
携帯規制消えた?
チャンピオンはムシキング→サイカチ
恐竜キング→ユタ
バクマン→極漫
みたく人気ブツを換骨奪胎してたけど新連載はアイマスに肖ってるのか?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:37:15 ID:1pTZhNK3Q
>>351
あのコマで手遅れさと腹を叩く金屋ちゃんを見て
「あぁ孕んだのか」とか思った俺はどうにもダメすぎる。


クローバーいいなぁ
てっきりいつものワンパンめでたしの展開になるかと思ってたから意外だった。
トモキのために頭下げるなんて
だな…の人は完全に仲間だな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:37:55 ID:g333ZDoiO
BoyStyleのチャンピオンスタイルじゃね
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:56:17 ID:WDP+3V5QO
けいおん!に決まっているじゃないの
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:07:59 ID:AMXqpqIP0
じゃのめ終了と入れ代わりにまりお金田か……。
あくまでも女性エロ作家3人の体制は維持する方針というわけか。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:09:22 ID:WDP+3V5QO
じゃのめ作者女だったのか…知らなかった
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:10:18 ID:lQLLoHVQ0
>恐竜キング→ユタ
またまたまたぁ
ご冗談を
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:26:26 ID:pqZFHpIx0
いや、ムシキング→サイカチだって似たようなもんだろ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:31:17 ID:pqk5DWZB0
また土井垣無能伝説が増えたのか
まだ読んでないけど
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:40:17 ID:dc17QYHV0
石黒って作者コメントから読むタイプなのか
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:41:30 ID:pqk5DWZB0
また土井垣無能伝説が増えたのか
まだ読んでないけど
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:41:57 ID:/DIYcH870
もう無能とかじゃなくて、普通に監督やらせちゃいけないレベルになってきたな・・・
最近は監督が優秀なスポーツ漫画増えてるのに、あえて監督が無能というのは差別化出来ているのかもしれない
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:43:50 ID:Ne7FTXAR0
また土井垣無能伝説が増えたのか
まだ読んでないけど
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:22:59 ID:wYCqDaXWO
たけるの玉投げっぷりがあらしっぽい
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:24:31 ID:hx4AsEwl0
ケルベロス、2話あたりと比べて
戦闘シーンが判りやすくなったなと思って
巻末コメント見たら、作者も画面が見づらいの気にしてたのか
このまま切磋琢磨してくれい
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:27:37 ID:XUsz4f3O0
名訓の監督時代はこんなじゃなかったのに…
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:32:53 ID:pqk5DWZB0
弁慶高校の策にあっさりはまって
常勝明訓に土をつけた男だぞ

無印の頃から酷かった。
一番笑えるのが作中ではライバルっぽくかかれることもある
犬飼小次郎にあっさり打ち取られて「なんとなさけない」って
言いながらバットたたき折るシーン。
その後山田様がホームラン
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:33:35 ID:mnmkXegI0
名訓は誰が監督でも勝てただろ
岩鬼と山田の打順入れ替えたりしなければ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:37:05 ID:fj4mMM/MO
昨年山田が離脱→ボロボロ→捕手育てるぞ!

新人取ったぞ!→何故か女→山田!同棲して育てろ!

才能の片鱗を見せる→よくやった!でも投手にするから!

捕手は山田と“俺”が居るから大丈夫だ!

い、意味がわからない…!
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:40:54 ID:0EaQ+tqlP
捕手以前に監督が育っていなかった

SOHOKUのHOKがエロスに見える
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:45:53 ID:yIkP50lq0
【キャッチャーは】土井垣監督と共に苦難を乗り越えていくスレ【山田と俺】547(987)
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:56:17 ID:Jdod0GHkO
金屋さんがかわいすぎる…
うしとらでいう真由子ポジションか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:08:44 ID:Iy4dr1o70
最終決戦決着迫る!!なんてアオリが付いてるのに
やってることは男同士のディープキスとか初めて見るパターン
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:15:54 ID:p1nHrYh20
正直土井垣がどうこうってよりもこの漫画描いてる作者の頭がおかしいような気がする。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:16:45 ID:PAF1O29b0
>>400
俺も目次から読む、バレスレに画バレがこなくなってから特に
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:35:34 ID:CAc2YMW20
ケルベロスおもしろくなったね!
先週あたりも おっ、いいな って思ったけど、今週は格段に見やすくなってる!
ファンレター送りたくなってきた。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:43:40 ID:AMXqpqIP0
無糖のシャケチームの戦闘スタイルは
シャケが花山、シロが渋川達人か。
後の3人はどんな戦闘スタイルなんだろうな?

てゆうかバールのようなものを歯でねじ曲げるマリモはもはや完全にバキキャラの領域だな。
こんな化け物ばかりの中で主人公はどうするんだろうな……?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:47:55 ID:x5uRqiEc0
シュガーレスはW主人公方式なのかね
まぁ主人公だからといって強者側になれるなんて甘くない、ということで
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:01:39 ID:fzpCpBWB0
マリモは少年誌のキャラクターでは近年に稀に見るかっこよさだと思う
精悍でたくましい大男がメイン張る漫画自体が絶滅危惧種だからな〜
「でかくて強い」を描ききってほしい
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:04:50 ID:jTSyD1EPO
ハンザが面白くなってきた
「止めないでおくんなせぇ」って番場さん何キャラだよw
あと透明人間が予想以上に面白い
史郎ラビットの人ってだけで期待してなかったけど、男子三日会わざれば刮目して見よ、だな
来週からの新連載の絵柄はチャンピオンでは異常に浮きそう…
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:12:44 ID:mnmkXegI0
半座が良い奴なので今のところヒロインがいじめっ子にしか見えない
番場さんは静かに熱いタイプで単純バカな半座とのコンビは楽しそう
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:13:06 ID:uLsnVkan0
マリモは自分で頭悪いと言うわりにA10神経とかクロームバナジウム鋼とか意外に物知り
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:14:41 ID:uddqrtN40
>>417
つってもシロさんも高所から後頭部に蹴りいれられたのに普通に踏ん張った挙句、相手を片手で吊り上げるなどという超パワーを見せ付けておりまする
シャケさんの圧倒的なタフネス+異常なパンチ力といいやはり砂糖は不良漫画の皮を被った超能力バトル・・・
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:19:09 ID:XxW5bz6P0
半座は、あのクソ女以外は良いキャラしてるんだけどなあ・・・
サドガーがああいうヒロインを好んでるんだろうから、仕方ないんだが
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:20:23 ID:wlZ9p5ha0
ハンザ、寸止めのところとかが超良かったのに、ヒロインが出張った瞬間に失速したイメージ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:25:50 ID:+t7V1rJgP
ヒロインが要らない子>ハンザ
だがそうするとハンザが空手部に入部しないのか…
ダメだな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:27:04 ID:/6EmhDA3O
リアル系不良バトル漫画だと思ってたら、トンデモ系超人バトル漫画だったでござる


っていうかシロくんに蹴りかかっていった奴も結構凄いよな
空中で片足掴まれた状態で更にもう片方で蹴るとか
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:32:51 ID:x5uRqiEc0
半座と番場がタッグを組んで「新日本空手道部」を設立
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:33:23 ID:PAF1O29b0
クローズとかみたいに教師も女性も出てこない漫画になるんかな?>無糖
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:39:11 ID:b/xcAKvu0
ムカつくヒロイン(しかも主人公が恋してる)って典型的な失敗例だな
ジャンプの話になるが、大好王とか、チェンジアップも最初の頃はムカつくヒロインだった
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:43:16 ID:bRrD89780
斬鬼さんがあっさり死んだからしょうがないね
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:44:03 ID:+t7V1rJgP
つーかヒロインのみならずクラスメイトも空手部の先輩も
みんなハンザが不良で空手部制覇に来たと思い込んで疑わず
空手部に入部希望だと気が付かないのがキモチワルイんだけど
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:48:00 ID:uddqrtN40
悪名が一人歩きしちゃってるからな。なんとなくしょうがない感じ。加えて番場先輩が拳で語れ(勘違い)だし

多分眼鏡先輩は唯一の良心。そのうち謎のヒーローに変身するけど
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:48:28 ID:x5uRqiEc0
>>432
パニの頃からその辺の説明省いちゃうところ変わらんな>サドガー
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:48:32 ID:wlZ9p5ha0
>>431
あれ?ザンキさん死んだっけ?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:48:59 ID:weP59qoq0
>>430
タイプ的には無敵看板娘の美樹の方向性だし、
サドガーのキャラが人の話を聞かないのはいつもの事。

なのになんで今回は不快に思うのかなあ、と考えたら、
恋愛絡めてるからじゃないかとw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:49:58 ID:JvftJCoB0
>>392
自分もそう思った。どう見てもあれは腹にもう一人いる。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:52:50 ID:r9sP11o80
シュガーレスの扉絵、あの状態で静止してるんだろうか
掴まれてる側も凄まじい筋力とバランス感覚が必要になりそうだ

あと、階段で背後から不意打ち後頭部キックくらって微動だにしない相手に
バールがあれば何とかなると思ってるヒラオリくんはなんかかわいいと思った
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:05:48 ID:AMXqpqIP0
ハンザはホントにヒロインのむかつき加減はどうにかならんかなあ……。
「礼儀作法も知らないヤツは大嫌いだよ」って、
お前が言うなとしか。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:11:14 ID:XxW5bz6P0
>>439
半座も番場さんもメガネ先輩も寸止めしてるのに、
あのクソ女だけは、マジ殴りしてるしなあ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:26:00 ID:TBp8oXIBO
シロ一年かよ
シュガーレスの主人公って転校生だっけ?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:36:26 ID:w9+x44240
>>438
不自然すぎて超能力かと思ったよ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:37:31 ID:hx4AsEwl0
ラブコメ(なのかな?)で
ヒロインを不快に感じるって、作品にとっては
致命傷のような気が…

ケルベロスはケルベロスで皆サブヒロインの
話ばかりでメインヒロインが完全に忘れさられてるw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:38:44 ID:XxW5bz6P0
>>443
メインヒロインって、金屋さんだろ??
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:42:53 ID:x5uRqiEc0
脳筋で空気読めない上デレ成分も無しの三重苦ヒロインなんて誰が喜ぶんだ
作者か

>>444
友恵…幼馴染ヒロイン
金屋…助手ヒロイン
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:44:05 ID:+t7V1rJgP
報われない片思いのサブヒロインが1話で出て来て
メインヒロインが(よく読むと1話にも出てるが)
3話以降に登場って新しいなオイ>ケルベロス
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:44:33 ID:mnmkXegI0
このままにせよデレるにせよヒロイン候補は他にも何人か出しておいたほうが良いな
なし崩し的に番場さんがヒロイン化する前に
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:44:41 ID:weP59qoq0
看板娘もパニッシャーもそうだったし、
もう作者の趣味としかw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:45:44 ID:XUsz4f3O0
ハンザもメインヒロインがこの後登場するに違いない
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:46:00 ID:RZsYL9rq0
>>435
たぶんミンチより酷い状態になっとるよ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:46:55 ID:weP59qoq0
>>446
メインヒロインの雨宮さんが後に出てきた「ななか6/17」なんて作品が過去に。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:49:46 ID:Rl89tO1V0
【お金を貰いに】週刊少年チャンピオン367

読者A「おっおいマジかよ…」
読者B「ハンパねー…」
読者C「新連載ってヤンキーものかホラーものだろ…」
読者D「極上美少女絵師 まりお金田さんじゃん…」

沢「めずらしーな。お前が来るとは思わなかったぞー。ハハハハ」
まりお「お金が貰えるって聞いたんで…
    僕 他誌では連載すぐ終わるから…」
沢「ハハハそうか… まぁしっかり毎週描いていってくれよ」
まりお「やですよ〜 疲れるじゃないですか〜」
沢「何しに来たんだキサマは!?」
まりお「お金を貰いに」
沢「しっかり連載してやらんと単行本は出さんぞ!!」
まりお「え〜〜〜〜〜〜〜


お前も知りてーだろ 前スレで誰が一番だったか…
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265495637/
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:52:27 ID:UZIyXXBt0
>>452
ワロタ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:57:41 ID:+t7V1rJgP
>>452
ツボったwwwww
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:00:30 ID:AMXqpqIP0
>>451
ななかのねんじの場合、最終的にはななかも幼馴染みとしてほってはおけないが
異性としては雨宮さんを選んで朝チュンという展開になったからな。
ケルベロスだって金屋さんが朝チュンで大勝利エンドもあるやもしれん。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:02:48 ID:XxW5bz6P0
>>452
いいな、これw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:06:24 ID:ggjbES+mO
なんかフルットも次回あたり終わってもおかしくない展開に見えたんだが
4Pだったのこれが初めて?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:06:46 ID:E47kerhk0
初回に二本立てだった>フルット
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:08:03 ID:weP59qoq0
>>455
そこで友恵とメガネさんを加えたハーレムエンドを夢見たいw

>>457
初回は4ページ2本立てだった覚えが
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:15:05 ID:jAMttocD0
ホシカブト「ぼくは、わるいジサマだよ」
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:21:09 ID:jTSyD1EPO
パキはあれ土佐弁か
草食竜の中でも口調変えていくつもりなんだね

あとつむじ曲がりの三兄弟の死亡フラグがヤバい
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:24:50 ID:fIqh2oO80
巻末予告見ると金田の女キャラ、みつどもえと被ってそうにしか見えない
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:25:59 ID:weP59qoq0
>>461
あの3兄弟には壮絶な死亡シーンを期待しているw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:26:03 ID:8F+ZBrRN0
読切なんて読む価値無し
石黒先生の痛烈なdisはさすがやで

と思ったら受賞作とか短期ばっかりで純粋な読切ってあんまり載らないよね
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:27:54 ID:JvftJCoB0
>>447
崩がヒロイン化、かとおもった
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:29:18 ID:weP59qoq0
>>465
そういや女性型をとる崩がいてもおかしくはないな、それだ!w
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:29:45 ID:XxW5bz6P0
つか、雪房が女性だろ、アレ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:33:08 ID:LHCI7IEM0
雪房が女だったら破り捨てる
犬であの口調だからいいんじゃないですかぁー!
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:34:04 ID:XxW5bz6P0
>>468
じゃあ、雌犬で
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:34:26 ID:x5uRqiEc0
雪房が擬人化しないわけが無い
無論、見た目はょぅι゛ょ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:35:33 ID:jAMttocD0
景「雪房ァ もっと強くしめつけろ!!」
(中略)
雪房「そこだ!!ぶち込め!!」
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:39:56 ID:E47kerhk0
金屋さんに「雪房君」と呼ばれてたから
女説は消滅してしまった
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:43:13 ID:3UA8ItJS0
俺、国会で福島みずほ君て聞いたことあるぜ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:45:37 ID:jAMttocD0
君(クン)にしてください、君(クン)に
を思い出した
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:46:13 ID:x5uRqiEc0
「口調からてっきり…」オチでもいいし、別に女じゃなくとも
マシロくんやら茜ちゃんがヒロインとして認識されてたスレでそれは問題にならない
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:50:39 ID:jAMttocD0
どうでもいいけど「はみどる!」が何故か「えどはるみ」に見えてしまう
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:53:43 ID:R9UaYm5a0
透明人間の主人公はあんな美味しい展開の何が不満なんだ!?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:53:59 ID:38bm3HGnO
はみどる!から厄い匂いがプンプンする
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:58:27 ID:+t7V1rJgP
モツがはみでる!
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:58:39 ID:FMgqKL6Z0
ケルベロス、マジでオモスレーな
崩5体倒して打ち切りにならなかったら地獄にでも行くのかね
それとも宝物集めでもするのかな、何にせよ続いて欲しいわ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:59:31 ID:x5uRqiEc0
シジミ系漫画家や居酒屋系漫画家のタンコーボンは出ずともまりお金田のタンコーボンは出る。間違いなく出る
俺は、それがただ、ただただ恨めしい
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:01:53 ID:YfN2g2N90
トンボーの単行本は表紙が酷すぎた
今どきあんなのてんとうむしコミックスでもやらないぞ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:07:41 ID:T7DsYWRL0
トンボーの表紙は浦鉄じゃないの?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:08:43 ID:vikSUHfR0
トンボー=女子中学生、天然、ほのぼのギャグ、百合、パンチラ、ヤンデレ

すごい!売れる要素しかない!
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:08:47 ID:pqZFHpIx0
浦安のことを浦鉄と略すやつを初めて見た
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:10:27 ID:weP59qoq0
>>484
ヤンデレの娘は2巻の登場予定だったんだよ……チクショー!
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:12:03 ID:E47kerhk0
いつまでも「こんな道を踏み外した雑誌読んでる俺かっけー」などと
自らを卑下する時代はもう終わったんだなと思った

真っ当な少年誌として誰にでも勧められるよ。それぐらい今週は面白い誌面だった
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:12:28 ID:qlwDceqI0
   ( ⌒ )                 ( ⌒ )
  ( \\       /               | | |   
        , ─── 、  /      ヽ   _____    「はみどる!」とかまた4文字のタイトルか!
    ゝ/_____\ _    \   / \/ ヽ   `\   いい加減にしなよ!
   /  |  / ⌒\/⌒ l     _   / |  .|.  |− 、   ヽ  「けいおん」とか「らきすた」とか「とらぶる」とかの作品に
    l  |─|    ・|∠ |         //`ー ●ー ′   \   ヽ  便乗しようという気が見え見えじゃないか!
   Y⌒  ` ー  ヘー ヽ      __l  三 |  三     ヽ   l 
   ヽ_   /⌒ヽ___つ     \______|__/ ̄`ヽ  l  |
      l |    /    _        l          |   | /⌒ヽ
       >、 二二二)   | )       |   / ⌒ヽ⌒ヽ |   |ヽ_ノ
 (( /  \/\|──/  二)   、ー┴─────┘ /   / ノノ
  /  l       |__|、 (_ノ       >━━O━━━━/  /
/⌒ヽ/|      |     ̄    /⌒ヽ  /    \     | 2

うるさい! あんな萌えだけの作品と一緒にするな!
僕が目指してるのはシグルイだ!
「モツがはみ出るアイドル=略してはみどる」 どうだ!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:13:50 ID:weP59qoq0
>>488
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:15:08 ID:hx4AsEwl0
トンボーで一番酷かったのは
最終話の編集のアオリ文だと思うな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:17:35 ID:3UA8ItJS0
三体目の崩をイレギュラーが倒したってゆーのは
ダイモンズで言うとアールダーをスワロウが倒したようなもんか
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:21:00 ID:CPvFPHUJ0
本部が柳を(ry
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:22:29 ID:uddqrtN40
>>490
あれは衝撃的だったな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:28:50 ID:38bm3HGnO
モツが出るアイドルではみどるなら許す
但し作画はヤマケンにして・・・
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:29:46 ID:TBp8oXIBO
>>487
つじゃのめ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:30:55 ID:FMgqKL6Z0
>>491
殺せないはずの崩を滅ぼすとか、スワロウさんとは違うんじゃまいか?
ヒロイン候補が、デカとチビっ子て何か凄い漫画だな

しかし世が幕末ブームでわいてる中、何故にチャンピオンは侍とか武士とか出さんのかね
・・・まさか、それを見越してのカズエだったのか!?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:33:56 ID:IJAKBVhj0
とうぜんです
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:35:15 ID:3UA8ItJS0
サムライジはちょっと先取りしすぎたな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:35:19 ID:E47kerhk0
>>495
そういうわけで、じゃのめは終わってしまうのかなあとも思う
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:41:34 ID:uddqrtN40
侍といえばあのカブトムシみたいな名前のやつはどうしたんだ?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:43:48 ID:9ulAILR40
>>496>>499を合わせた結果、
アビたんが森蘭丸主人公の戦国時代劇を描くと判断しました。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:51:36 ID:sed7HVDW0
遅れてしまったがハンザは一話で絆創膏くれた女子が
サブヒロインになればいいと思うんだ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:53:25 ID:T7DsYWRL0
>>490
未だにあれを信じて、アンケートの片隅に冬休み明けはまだですかと書いて送ってる。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:54:29 ID:7Fvvrv6W0
次号の袋とじ
空流部屋の未確認生物、川口さんの生態だと!?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:57:25 ID:UZybAc0X0
>496
ちゃんと恐竜が土佐弁喋ってたじゃないか、龍馬効果だろ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:16:54 ID:RZsYL9rq0
俺麻雀わかんないから聞くけどさ、
トムが七筒をカンした時に、隣の六筒と八筒も一緒に見せてるのは何故なの?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:18:48 ID:P3aFB87Z0
>>496
一応、所に時代劇物描かせる案が有ったみたいだけど
編集長がヨソに無いジャンルが欲しいって事でまた恐竜になった。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:26:38 ID:Z6tu/9oKi
ナンバの たかしくんには同情できない。半分は自業自得だろう。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:26:43 ID:yIkP50lq0
麻雀わからないけどオールマイティに使える牌って怖すぎね
後ろでごちゃごちゃ客が声まで出して反応してたらバレまくりじゃね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:36:32 ID:nzE344IL0
>>508 ヤンキーの思考なんて理解できるわけないだろ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:42:37 ID:m8Iy022T0
『人間失格 壊』
原案 太宰治・漫画 二ノ瀬泰徳

え、何なのこれは(ドン引き)
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:45:36 ID:R9UaYm5a0
>>506
今からここを引きます、って宣言みたいなもん?
普通の麻雀ではそんなことする訳が無いんだけどね
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:46:05 ID:UZybAc0X0
>506
みんなに解りやすいように。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:48:20 ID:UJCyOHKs0
>>511
ワクワクするだろう?
あの二ノ瀬が描くなんて
しかも今はいつもより本人壊れ気味
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:51:17 ID:GBKUytcQ0
>>506
牌さらしにより、派手好きなギャンブルの女神を引き寄せた!
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:54:41 ID:1fRgJom50
キャラメルリンゴもちょっと先取りしすぎた
今ならあるいは……
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:55:34 ID:UZIyXXBt0
>>511
` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/   ヽ、::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   う
   く ワ な.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で
    る ク ん  |::::f'"´    `l=={       |  す
.   で ワ だ  |::::l       l   ヽ     |   :
   し ク か  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し    |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:58:16 ID:UJCyOHKs0
>>516
キャラメルリンゴはナルトとワンピースとHxHを混ぜてみたようななんとも言えない味わいがあった
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:04:28 ID:/6EmhDA3O
>>507
「落馬する奴は、“不運”と“踊”っちまったんだよ・・・」
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:09:21 ID:kILKPnHY0
今週もすごい充実してたな
金屋さんは天使だし、じゃのめの暴走してるのはアビィだし、
クロゼロの見開きはギャグかと思ったよ。
あと烈さんは靴脱げよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:13:07 ID:x3/w8JkD0
サンデーで歴史物をやると秀吉が二人になったりするしマガジンだとスライディング三国志になるし
チャンピオンだと恐竜になるのか
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:27:22 ID:UZybAc0X0
>521
チャンピオンだと、ひらがなになるんだよ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:33:38 ID:3UA8ItJS0
おれぁぼっちゃんじゃねえからわからねえ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:00:30 ID:YpM4QqHD0
>>353
>>511
そんな君らにほやほやの二ノ瀬インタビューを

マンガ界の奇才が太宰に挑む 『人間失格 壊』
ttp://www.menscyzo.com/2010/02/post_875.html
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1265783391/
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:06:30 ID:fPOm/ApC0
男同士のキスバトルと言えば安永肛一郎だなぁ。
「こいつ!下を入れてきやがった!!」

いちごだけでなく、週チャンにも来てほしい。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:08:24 ID:3UA8ItJS0
二ノ瀬が人間失格かあ…
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:18:03 ID:g333ZDoiO
あながち間違いではない
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:22:02 ID:5nHha5Po0
>>525
あれだって相手の肺の中の酸素を吸い尽してKOするという目的に基づいたバトル内の行動だから少年誌的にはオッケーだね!
舌を入れたのは防御行為だ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:24:17 ID:A1HkGSQL0
サーシャがシオンの手をギュッとやるとこ
一物をギュッとしたのかとドギマギしてしまった
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:35:26 ID:Yga3qB7AP
>>529
シジフォスさんが冥闘士化して復活しちゃうぞ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:36:13 ID:eVSb1AlB0
>>524
二ノ瀬「アレンジというか、ほぼ原型を留めていませんね。」
…えっ?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:43:09 ID:m8Iy022T0
>>524
流石としか言いようがないな

ただせめて、原作への愛はあって欲しかったかな・・・
まぁ、愛が無いからこそ壊せるんだろうけど
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:43:50 ID:0ONSv0e40
なあ透明人間を読んで思ったんだが、
いくら離島でも日本国内なら今時コンビニくらいあるものじゃないのか?
でないとちょっとした買い物もできないからマジで困るだろう。
あとゲーセンも初代スト2とかテトリスしか稼働してないような個人経営の小さいとこならありそうだが。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:46:38 ID:eimPp4jt0
    i___|___i    l      ┌‐┐┌‐┐  十─十   | / | /
    /\‐┬‐   ├─    |二_l |二,|    ノ |    | / | /
    二, |三l     |      | __  |  /| ├一  |/  |/
     l┘ 兀 ‐─┴──  | 十十  |    |  |__ O O
                                  /  . : . :  . : : : : : : : :.:\
                                /: : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙,
                                 ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
                                   {:.:.:.:.:.:.:,:.:.;.:.、:.:.:i:.:.:.:ト、:.:ミ;、;.:.:.:.:.:.:.:.:|
                                 イ:.:i:.:.:.、{ヘ{_ハヾ;.ト;{リ ィテト リ;.:ト;.:.:.:.:}
                               ノイハ:.:.:.:トイサト  `’ ヾヅ ム;! }:.:.:.:!
                                   ゙{:.:.;ハヾツ      // リ イ:.:,!リ            rv-、_ r-、
                                       ゙!:i从 //        /:.:,!リ             |!_} i } }l_}
                                    };!ヘヘ、  r_ラ  /:;イ           r‐- '′ ``' ,!
                                       ` .. ___ / |'´,..-‐ァ- 、      ̄´f`ヽ、_ ,ム
                                        _}    」イ:.;イ /  〉‐イ`ー-- ァヘ、.:.:.:.:.:.:,ム
                                   r-‐.' ¨´.:.:/  __/:.:// イ  イ/   /〈  ` ーイ }
                                _rベ´\:.:.:.:.:.:.:.fイ´/:.:/ /   ! /  /   ト、     ,!
                              ,. ィ‘ \ `、 |\;.:.:.:.| // ,イ'"¨ |   /    /       /
    r -─ 、                   ,. ィ´       \ YL_ヾ、!イ-‐ '’      } ,イ__    \     /
  ,ィチ二`r_`‐-、r.r -イ二-ィ´ ̄`ー-イ´` <´           \/   {二 }         У:|  ,》 ̄ ¨` ー`ー-、ノ
  ‘ ´才ァ __ `ヽ }:|.:.:.:.|\ `ヽ、        \          {    |.:l.:゙!       / | |=ニ彳
   ‘ イ/ ヽ、__リ.:|.:.:.:.| `’    ` ヽ 、     `        ゙,    |.:| :.|         / l |
         V_;|.:.:.:,|                    _ _ ,. -‐ ヘ   ,! |  |           l |
            ̄ヽ-─ ‐== --─ "¨  ̄ ̄           |ヽ ,! {  |         l |
                                      |  {  |   i         l |
                                     |  !  |    }.        l !
                _ ___ _... ,... .-- r--‐ r─‐ r─‐ r‐= f¨¨¨¨ ! ̄ ̄ ! ̄ ̄ f¨¨¨¨¨ !
             「 「 .| |  |  |  |   |   |.   |   !    !   . |     |    . !     |
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:47:05 ID:e4LedT3b0
         _,,..,,,,_
       <,' <  `ヽーっ
       <   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:53:48 ID:IJAKBVhj0
>>533
離島なめんな!
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:55:09 ID:k8pKX5tW0
>>533
離島の規模にもよるが、少なくとも大手チェーンのコンビニは無理
食品系は1日3回納品しなきゃならんし
たぶん夜8時には閉まるような個人商店しかないと思うぞ
ゲーセンなら、たぶんそれくらいはある。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:57:38 ID:Yga3qB7AP
病院やら教会やら炭坑やら五重の塔やらはあるェ!
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:58:26 ID:jYelMoVf0
>>533
旅行に行った某離島には、雑貨店とラーメン屋、民宿が一軒ずつあるだけだった
台風一つで船が途絶え物資不足になってたのは驚いたよ…一応東京都なのに
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:59:13 ID:nzE344IL0
ゲーセンというかなんかの個人商店の隅とか小さな旅館に筐体がぽつんとありそう
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:00:43 ID:riqe+ihi0
ヨネコはもう漫画家引退でいいよね?いま一番売れている海賊漫画にフルココの設定を
パクられたのに始まり、とうとう絵柄も保健室の藍本にコピーされてしまった。この人は
ヒット作に恵まれないままジャンプ作品の生贄となる運命の漫画家だったんだよ。その意味で
もう役割も終わったのさ・・・
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:01:29 ID:52VoqqWa0
どこを縦読みかと思った
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:02:24 ID:IJAKBVhj0
>>539
青ヶ島ktkr
いや適当だがw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:02:25 ID:jYelMoVf0
ヨネコにもジャンプ作品にも失礼じゃなイカ?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:04:15 ID:0J8y7jmS0
この気違いが去るまでジャンプはNGにしておいた方がいいな。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:04:47 ID:k8pKX5tW0
>>540
うちの近所のコインランドリーがそんな感じ
KOFの2000(?)とスーパーリアル麻雀のP4と初代テトリスが置いてある
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:07:11 ID:8LbVyWQ20
今週まで番場先輩が顧問だと思ってたw
先輩と呼んでたのに全く気づかなかった
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:07:55 ID:jYelMoVf0
>>543
ざんねん!利島なんだ
行ったのは10年以上昔だから、今はどうなってるか分からないけど

今、利島のwiki見たら、島に観光名所がなさすぎて
観光客は驚きの目をもって島民達に迎えられるらしい
なんだそれ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:09:47 ID:kGEKThHR0
影で竹虎さんの就職先を世話してる虎白さんに
どっかのハンバーガーが浅ましい喰いもんだとか行っちゃう
美食陶芸家が思い出された。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:14:45 ID:qlwDceqI0
透明人間でもいいから女にあそこまで迫られたいぞー!
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:18:31 ID:G//ueDaC0
AVのザッキー三人組の再登場にはニヤニヤせざるをえなかった
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:19:50 ID:riqe+ihi0
しかしバチバチ面白いな。俺的には播磨灘以来の相撲漫画の
ヒット作かもしれん
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:21:07 ID:loAXpFPp0
クローバーが見ててすがすがしいな
透明人間が一気に面白くなってきた気がする
来週の新連載もwktk
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:23:30 ID:kGEKThHR0
だな・・・がしゃべった!
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:25:29 ID:Iy4dr1o70
サーシャは若い頃のハクレイの事よりも自分の聖衣の事を覚えておくべきだったのでは
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:31:07 ID:phQbSPJL0
嶺上開花なんて半荘100回やって1回出るかどうか
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:31:10 ID:rl791SrA0
>>488
ちんぽがはみ出るアイドルだとダメなんでしょうか?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:34:03 ID:57e1H1Wl0
作者の名前が金田まりおという事に
はみだしアイドルがはみだす「何か」のヒントがあると思うンだ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:35:24 ID:UZIyXXBt0
金田の大冒険
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:37:14 ID:m8Iy022T0
しかしアビィも今回の打ち切りは堪えるだろうな

フルセット期は、自分の本来得意でないスポーツというジャンルで描く、いわば修業期間
その修業期間も終わり、ようやく本来自分の得意とするフィールドで、さぁ全力投球するぞ
という意気込みだったろうに・・・
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:38:43 ID:jTSyD1EPO
ん?来週からの新連載って「はみどろ!」でしょ?
熟女子高生がアイドル目指すんじゃないの?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:40:03 ID:uqV4zox70
クローバーっていつのまにこんなに面白くなったんだ?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:42:25 ID:rEq6cdU80
>>560
それでも60話。1年以上連載してたんだな。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:44:13 ID:+t7V1rJgP
>>560
大団円だろ
完全にネタ切れでどうでもいい短編を繰り返してただけだったし
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:44:32 ID:E6WX07sa0
>>557
ぎゃおおおおん!
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:44:33 ID:0ONSv0e40
ギャンブル、エミリーが脱出できたってことは、
彼女とつながっているジャスミンはもうハコテンになっても平気ってことだよな。
もとよりこの面子から脱落するのはジャスミンしか考えられないわけだが。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:45:44 ID:RZsYL9rq0
長く連載を続けて欲しいと思う一方、
正直単行本は10巻以内で収めて欲しいとも思う今日この頃。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:45:59 ID:fzpCpBWB0
これまでのアビィの漫画はどれも弄りようがない凡作ばかりなので
もう作画マシンになるくらいしか道は無いんじゃないかな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:47:32 ID:phQbSPJL0
パンツやパイオツを惜しみなく出さないから負けたんだよ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:47:46 ID:/6EmhDA3O
アビィには人形師いろはをまた描いてもらいたい

っていうかアレ、じゃのめの単行本に再録してくれないかな
当時の週チャン持ってないから二度と読めないんだよなー
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:48:34 ID:/DIYcH870
>>551
パコ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:49:53 ID:A1HkGSQL0
>>501
むしろアビたんの幕末ものは見てみたいと思った
濃厚な男同士のは新選組でやれるし
妖艶な花魁とかが紙面を華やかにしてくれそう
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:51:01 ID:nOhWmj9G0
じゃのめは本誌だと何描いてるのか全く分からなかったのも痛かったな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:51:54 ID:KWkRc/eI0
>>570
いろはって女子中学生を脱がしたりしてた奴だっけ?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:52:15 ID:3UA8ItJS0
>>566
ジジイの外道が確定したからジジイかもしれない
モー痢の伏線もあるし
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:54:42 ID:0ONSv0e40
フルセットは確かにラスボスの学校との試合開始すぐに終了という絵に描いたような打ち切りだったが
じゃのめは1年以上連載してちゃんとラスボスとの戦いもケリを付けての終わりなんだから
一応大団円で終わったと考えていいだろ。
まだまだ短編路線で続けられそうだっただけに残念ではあるが。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:58:49 ID:uqV4zox70
梅田阿比は絵とか雰囲気は凄く良いのに、どこか間違えて一部マニアにだけ大受けするマンガになてる。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:59:18 ID:YpM4QqHD0
あびたんにはえろいのを描いてほしい
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:03:28 ID:qlwDceqI0
素直に一話完結の萌え漫画を描けばいいのに<アビィ
もう兄貴が妹の目玉にチューとかアブノーマルな描写を描くんじゃねー

デフォルメタッチにして美少年が女装して男の子に迫られる漫画でも描いて下さい
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:04:27 ID:ylRMTLN/0
やっぱり猛兄ちゃんかっけぇな
ケルベロスもハンザもしゅがれすも透明も面白くて満足
しかし風が最終章とは・・・ヨネコ信者としてはこの不完全燃焼感がつらい。
ヨネコらしさがイマイチはじけきれなかった感じだ。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:07:57 ID:2vRW55Rl0
>>564
一話で完結する短編形式でやりたかったけど、難しかったということを単行本に書いてあるから、
君にはどうでもいいように見えている短編のほうが、本来やりたかったことに近いというのに
そら単行本も売れないわなぁ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:12:16 ID:PAF1O29b0
原作を付けたら力を出しタイプだなアヴィたん
ユリア100式とかおれたまの人を原作につけてエロコメとか
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:13:02 ID:uddqrtN40
阿比はもう少し既存キャラの掘り下げとか出来た気がする。古嶺さんとか
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:16:14 ID:+t7V1rJgP
>>581
だってじゃのめの短編って「強敵っぽく登場したヤツがあっさり死亡」とか
「いわくありげに登場した新キャラがその後は何もしない」とかになってたんだもん
虹蛔とか泥爛とかは面白かったけどね…その後がね…糞坊主とかヒオウ様と側近たちとか
仮面パパの正妻さんとかイノリとか朝灯の幼なじみとかムカデ使いとか葬儀屋さんとか
糞坊主はまだ便利屋として活躍してたが肩透かしだし、それ以外は何しに出て来たのやら
アレがやりたかったんですと言われても俺はおもしろくないよとしか言いようがないよ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:16:31 ID:x3/w8JkD0
その積み重ねはいずれ力となる
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:16:45 ID:dkBNcb/Q0
クローバーでトモキくんがうずくまったのって…
若さゆえのアレ?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:18:19 ID:kGEKThHR0
アビィは原作つけても最終的にはうどんこと大して変わらない道をたどりそうだよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:19:10 ID:/6EmhDA3O
>>582
ちょっと新人漫画賞の原作部門に応募してくる
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:19:56 ID:ggInUJGd0
トム助かったように感じるけどリンシャンツモのみの700・400と
アビィのリー棒1000点の2500点だけの収入だから残り3500点で
ザンク直撃でもトビになるんだよね
それともミンカンの新ドラは後でめくるローカルルールで
Fが新ドラになってマンガンになるのかな
ミンカンでのリンシャンはツモ払いか責任払いかどっちなんだろう?

590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:20:54 ID:fPOm/ApC0
>>582
葉介を召喚するしかないだろう。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:24:34 ID:XUsz4f3O0
>>589
明カンが責任払いの時は、予め劇中で言及しておくのが暗黙のルールなので、ツモ払いだろうなぁ。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:25:39 ID:+t7V1rJgP
あぁ古嶺さん、忘れてたわw
今回の最終エピソードだって絶対に敵いそうになうスーパーラスボスだった仮面パパは
なんか初対面の朝灯パパの説得であっさり改心しちゃってバトルに参加すらしないし
ラスボス前の小ボスかと思った大和が代役でラスボスやるのかと思えば
これまた邑の説得であっさり改心しちゃって碧竜の目玉が真のラスボスに
と思えばこれまたあっさり邑くんに倒されて終わりなんだもんなぁ…
実はホントのラスボスは大和ママかと思ってた俺の期待も裏切られるに違いない
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:26:24 ID:j0eax6Zw0
確かに
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:34:54 ID://Qf08px0
>>590
アビをエロマンガ家にする気か!
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:42:30 ID:OgufRQaDO
エロ漫画家のナニがいかんのですか!
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:44:51 ID:61UUScXy0
>>351
第一話のテンポを続けられなかったこと
これに尽きる
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:45:43 ID:E47kerhk0
明日のよいち描いてる人だって、デビューしてから
ラブコメ描くに到るまで結構時間かかってるし、アビだってその道はまだ残されていると信じたい
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:46:39 ID:kGEKThHR0
>>596すもーはいらんかったな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:47:21 ID:1ao3dKAm0
最近の子は平和より咲に嶺上覚えるからなあ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:49:14 ID:61UUScXy0
>>598
本当にそう思うよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:52:11 ID:nzE344IL0
アビさんのやりたいことは男の子の濃厚な絡みだから少年誌から出て行ったほうが幸せになれると思います
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:59:02 ID:fczyI9kQ0
同じ男の子の絡みならペダルの方がいろいろとおいしい
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:59:34 ID:eimPp4jt0
すまない、スポーツ漫画には興味がないんだ。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:00:13 ID:BKiI7Le40
あびたんが前に描いた
自分そっくりの人形とイチャコラする
変態人形師の話がすごく好き
単行本化してほしい
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:02:48 ID:1mt8pr3t0
じゃのめ6巻のオマケ4コマがエロすぎてすごい。
ストーリーから開放されてエロいシチュエーションのみが剥き出しで描かれているというか。
どんだけエロいこと考えてんだよ!
マツリとか、エロくしようと頑張ってる人に失礼だろ!
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:09:56 ID:x3/w8JkD0
ナチュラルえろひどい人だからな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:14:21 ID:uddqrtN40
マツリは贋物だからしょうがない
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:23:49 ID:mkBhJ8Gh0
マツリ叩くとまた痛い人が飛んできて噛みつき始めるぞ

609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:26:07 ID:8TR4J/6W0
乳首を甘噛みされるなら大歓迎です
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:28:02 ID:x5uRqiEc0
エロ漫画をあんまり書かないヤスイリオスケことマツリセイシロウさんですか
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:31:28 ID:mkBhJ8Gh0
やっと読み終わった。事前情報なしに予告見たからまりお金田連載はビビッたわ
ガールズブラボー以来だがちゃんとエロいだろうか。
今はいちごとかがブイブイ言わせてる時代だからちょっとやそっとじゃつらいぞ。

じゃのめはしょうがないよなあ。目しゃぶり取ってパワーアップって設定でもう無理がある
読者が期待してるのはエロだし。入れ替わりでまりお来てるあたりもう。
風は初期の上で言われてる事以外にも金太郎戦がグダグダ過ぎてだいぶ振るい落とされたしな。

ハンザのヒロイン評判悪いけど毛嫌いするほどでもないな俺は
ヒロイン側の描写が少なすぎるせいで読者にまで誤解与えてる感じ

612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:33:38 ID:x5uRqiEc0
ハンザスカイはこれ以上ないほどに主人公に感情移入する様作られてるから
あのヒロインの立ち振る舞いは受け入れられなくてとーぜんという物語です
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:35:59 ID:X/vwOnFT0
シュガーレスって腐女子狙いなの?
ワースト読んでる層は蕁麻疹起こすくらいに拒絶しそうな漫画だけど、大丈夫かいな?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:39:52 ID:0gT5o4Ud0
>>613
ヤンキー漫画じゃなくてバトルアクション漫画だと気付ければ、、
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:41:04 ID:uddqrtN40
>>611
正直じゃのめと入れ替えであれが来ても誰得なんですが・・・
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:43:32 ID:jTSyD1EPO
良く見たら烈さん靴脱いでないんですけど。
いいの?コーチさん。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:47:53 ID:mkBhJ8Gh0
まあアビの持つ雰囲気によるエロさに対して、直球のエロのまりおの違いはあれど
エロ枠ってとこは同じだからな。アビ好きな人はご愁傷様だけど。
妖怪マンガなんかやらないで素直にラブコメやっとけば良かったんだよ。ナガレにも言えるけど。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:55:11 ID:0gT5o4Ud0
>>617
いや、潮時ってものがあるしな。>連載

っつーか、バキやドカベソほど、じゃもねが続いて読者が幸せだとか思ってんのか?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:55:20 ID:Pasl4slb0
義姉弟ぺろぺろだけじゃなく異母兄弟ぺろぺろだなんて
そしてその淫れた一族を包み込んでしまうパパン

まったく畏ろしい田舎でゲソ

620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:56:13 ID:hI3xRjTI0
神奈川県横浜市内だが、コンビニも交番もない我が町内に謝れ!
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:57:05 ID:nzE344IL0
じゃのめはムラマサと同じ時期に終わってもおかしくなかった
ここまで続いただけでも奇跡
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:57:21 ID:hI3xRjTI0
ごめん
>>533へのレス
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:58:03 ID:PLXwuRRt0
アビたんは伝奇>バレー>伝奇 ときたから、次は野球やってほしいな。
野球枠がドカだけでは寂しい。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:00:09 ID:uddqrtN40
まあ阿比に力が無かったのは事実だけど・・・それでも俺はもう少し何とかできたと思うぜ!
つか10巻くらいまでもったならもっと綺麗にまとめられたと思いたい
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:03:06 ID:84Ge003V0
>もっと綺麗にまとめられたと思いたい

もっと綺麗に、を想像してみたが破廉恥すぎるだろ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:09:57 ID:GMzxicB60
結局、圭善の使い魔のミニ阿修羅ちゃんは、♂だったのか♀だったのか
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:14:10 ID:1+gjjSuM0
リアル系のサッカー漫画としてエンジェルボイスがあるんで 超次元サッカー枠で連載してもらってもかまわんぜ?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:16:00 ID:vheZDIG60
>>626
じゃのめ6巻のオマケ4コマで判明
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:24:59 ID:KMcV9SEb0
>>627
アビたんの描く稲入れとか性的にも程がある。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:29:39 ID:xFYq9Jq80
一応いっとくけど、メリーの乳首をねぶる権利は
俺が持っている
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:29:56 ID:Z7jHBrKp0
セグウェイボールでスーーーッみたいな?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:30:50 ID:xFYq9Jq80
しまった。誤爆した。マジで。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:44:18 ID:u9aW3mZO0
セクシーボイスがスーーーツに見えた
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:45:26 ID:zk7hxWzF0
>>627
ちんこサッカーの次はおちんちんサッカーか…
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:46:44 ID:vhE4zjAh0
スーパー系のサッカー…リベロ武田はスーパー系に入るのか否か
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:50:10 ID:8ki1eOSA0
チャンピオンはサバイバルが苛烈過ぎる。
ジャンプの次に連載を続けるのが難しい雑誌なんじゃなイカ?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:59:33 ID:cAB1Fb7G0
>>636
は?まぁジャンプよりは連載までいくハードルが低いけどな
いや、読み切りまでいくハードルが低いかな…
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:01:01 ID:qpyBdahAP
>>635
ギャグ枠で必殺シュートある時点で文句なしでスーパー系だろ。
蒼き伝説シュートの中学生編がスーパー系かそうじゃないかの境目な気がする。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:02:21 ID:vhE4zjAh0
ジャンプって失敗しても1、2巻の数万部分の印税出るよね
チャンピオンは出ません。1巻だけ出たとしても1万刷ってもらえません。どういうことですか
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:16:15 ID:5R6S46Ep0
アビたん作画でヘレンESPを復活希望
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:16:18 ID:xFYq9Jq80
資本力の差
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:18:42 ID:4T8uXctz0
ジャンプは巻末が続いても、ひょっとしたら終わらないかもしれない
チャンピオンは巻末が続けば必ず終わる
巻末でなくとも終わらないとは限らない
恐ろしい
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:30:20 ID:NwmMlI5/0
そもそも雑誌自体がいつ終わってもおかしくないし
それ相応の作家しか集まらないし、待遇もそのレベルで
仕方ないだろ。原稿料出るだけでも感謝しないと
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:40:57 ID:cAB1Fb7G0
>>643
切実すぎるだろw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:45:48 ID:vhE4zjAh0
マガジン・チャンピオン発のサッカー漫画は大体リアル系で
ジャンプ・サンデーに乗るようなサッカー漫画は大体スーパー系
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:49:26 ID:8NridUP90
ヨネコ・・・
俺の生きがいが・・・・・・
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:50:26 ID:NwmMlI5/0
だって秋田書店の経営方針を見てもいつ少年漫画部門から
撤退してもおかしくないんだぜ?新人も「ジャンプやサンデーで
門前払いされたから、止む無くチャンピオンに滑り止め応募」が本音じゃないか。
だから70過ぎた老害ジジイのネームバリューに依存せざるを得ないんだし。
30年前の黄金期とは違うんだよ。


648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:51:00 ID:vhE4zjAh0
次はスーパーヨネコ大戦でお願いしたい所存
もしくはチョコレートぶるーすの続き
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:51:27 ID:6IKPrjyV0
老害のネームバリューっていうけど
今年に入ってからドカベンが表紙だった事が何回あるんだよ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:52:59 ID:vhE4zjAh0
>>647
サンデーは門前払いするどころか囲おうとするし、そもそもあそこは創作志す作家の卵に敬遠され気味
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:53:47 ID:cAB1Fb7G0
>>646
米原の漫画が生きがいってお前の人生どんだけつまんねぇーんだよw

652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:58:03 ID:vhE4zjAh0
正直ヨネコはアウトロー的なユーモアが魅力だったと思うんだが近年はそれが足りない
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:02:20 ID:CtprK5YsO
バチバチと弱虫ペダルが続いてくれればいいわ。
それよりも透明人間のやつが物凄く展開が読めすぎて怖い
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:06:33 ID:vhE4zjAh0
透明人間の作り方は主人公役を女、透明人間役を男にすべきだったと割と本気で思ってる
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:30:32 ID:FfgbtKcf0
>>645
ゴールデンエイジは主人公天才だったけどスーパーじゃなかったな。
しかしサンデーは「続きはクラブサンデー(WEB)で」が酷過ぎる。
タンコーボン出してもらうだけマシとは言えあれはなあ。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:36:38 ID:FEfKbZL30
ただ年に何作か生まれるA級クソ漫画が保護されず早々にクラサン送りになるのはありがたい
チャンピオンなら容赦なく打ち切りだけどな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:37:22 ID:8GMiT8NdO
>>647
チャンピオンがジャンプと比べて色々とアレなのはみんな知ってるんだから荒れる前にだめぽスレに移動しような
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:39:20 ID:qBD8ugUD0
>>654
ミキはちんぽ生えてるに違いないよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:40:04 ID:c0n4E1Xj0
>>647
秋田書店からチャンピオン取り除いたら何が残るんだ?いやマジで
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:40:45 ID:FfgbtKcf0
>>656
ハイド&クローサーとかアーティストアクロとか結構好きだったんだけどなw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:41:36 ID:Sf88PneC0
>>647
本気でチャンピオン目指してるやつも・・・いる!
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:47:40 ID:FfgbtKcf0
ああ、でも即打ち切りじゃなくて、
クラブサンデーみたいにWEBで様子見させて貰えるのは、
チャンピオン的には羨ましい部分ではあるか。

過去の未単行本作品が閲覧出来るとかも合わせた、
クラブチャンピオン作ってもらいたいな。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:50:37 ID:7sJ2WHt+0
でもジオとか三ツ星は容赦なく切るべきレベルだったと思うのだぜ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:50:38 ID:KMcV9SEb0
>>661
ニノ瀬とかな。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:51:51 ID:VEH3NmOE0
HPにお金かけないことでおなじみの秋田書店が、原稿をウェブで閲覧なんて高等な事できるわけがない。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:56:21 ID:KMcV9SEb0
裏表紙広告の本格不良オンラインRPGがなかなかに厄い。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:56:25 ID:vhE4zjAh0
一時期、秋田書店はWWW上の評価は査定に含まないなんつーアーバンレジェンドがあったが
あれって結局本当だったんだらうか
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:56:45 ID:JnL1OgeM0
DSVisionなんつーキワモノには真っ先に飛びついたがな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:04:36 ID:KvDEsLcd0
じゃのめ6巻、ゲームやってたらムラムラきてぺろんちょする邑君とか朝夜コンタクトを舌で出し入れするでりゅうとか、
おまけ4コマがエロ漫画すぎて笑った。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:10:54 ID:tD+ogO3u0
>>656
巻末でやってるゲーオタマンガは未だにぬくぬくとしてるんだが
あれはいつなったら打ち切られるんかね
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:14:32 ID:NthiA/2e0
じゃのめはもっとパンツを見せるべきだったのだ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:19:02 ID:LJ8JYAcx0
兄糞もそれなりに人気よかったし、あれもなんだかんだで人気あるんじゃね
しかしサンデー終わってるな・・・生え抜き新人はほぼ絶滅状態で
中堅と年寄りに頼りきりじゃん
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:20:27 ID:6M1i/2Zq0
透明人間はあのミキとかいう女が主人公を身代わりにして自分の存在を取り戻そうとしてるって感じなのかな。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:21:33 ID:EluJXIxR0
>>660
> ハイド&クローサーとかアーティストアクロとか結構好きだったんだけどなw
俺も。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:21:56 ID:NthiA/2e0
トラウマイスタは駄目ですか…?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:22:40 ID:LJ8JYAcx0
>>675
あれは敵が下品すぎてだめだびん
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:25:29 ID:NthiA/2e0
>>676
なんてこった

あとマリンハンターの作者はフェチっぽいから
割とチャンピオン向きだと思った
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:25:55 ID:AsuIBzHg0
新人が出てこないってのはサンデーに限らずチャンピオンも似たようなものだろ
フクイ先生には期待しているが今のところネタ的な要素で盛り上がっているだけだからなー
もっと王道的な話の作り方が出来れば伸びると思うのだが
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:29:43 ID:7sJ2WHt+0
今のサンデーの連載陣見たらいくらなんでも一緒にすんの無理だわ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:32:25 ID:tD+ogO3u0
サンデーは神知るとマギとはじあくとオニデレがあればいい
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:32:59 ID:A6v7f/vRP
>>667
ネットを快く思わないのは汚物のせいなんじゃね?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:50:26 ID:KMcV9SEb0
>>678
話のつくり自体はこの上なく王道だと思うんだが。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 04:01:14 ID:masSdDv70
>>675
> トラウマイスタは駄目ですか…?
あれも私は面白く読んでた。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 04:26:55 ID:qpyBdahAP
>>673
完全にヤンデレで男が欲しいだけだと思ってたwww
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 04:59:51 ID:Y9+Dl+0E0
サンデーの話で盛り上がってるけど静ドンしかわかんない
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 05:09:25 ID:PMdopVQK0
>>681
まあ実際ネットの意見なんて一銭にもならないからな
こいつら口ばっかりで一円たりとも出しゃしない
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 05:18:49 ID:GYQRpH/t0
>>680
神知るの人、新人かと思ってたら意外と歳食ってて驚いた。
こういうこともあるんだなー、と思った。だからアビたんも心折らずにガンバレ。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 05:52:32 ID:pRWK9k+wO
あの安定感を出せる新人が居るかっつーの
金の卵ってレベルじゃねぇぞ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 05:56:50 ID:VEH3NmOE0
聖結晶アルバトロスの方が好きだったぜ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 06:11:28 ID:BR1Pgva20
>>687
阿比たんだってもう32くらいのはずだし、
チャンピオン作家だってのりおとか安部とかの一部の連中以外は意外と年喰ってるぞ。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 06:21:47 ID:5cXX2YpJ0
>>682
ジョギリで独自の世界観を描ける事は証明しているから
そういう人がコテコテの王道をやるのは安心して見ていられるな
演出はしっかりと自分色だし


692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 07:32:49 ID:erwvTp390
どっかで見たが、作家の年齢は平均的には他紙と変わらなかったような
ただ下ののりお、上の御大とやたら幅が広かった
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 08:32:55 ID:iopCv4lyO
まりお金田か……
萌え……か……
マガジンといいチャンピオンといい求めてないんだけどな……
これも生き残りの為の術だと思えば仕方のないことかも知れんなぁ

ヨネコ……漫画を嘗めたような奴がチャンピオンを蹂躙していくよ……
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 08:36:03 ID:+ZttNfIY0
ヨネコもたまに漫画舐めたような漫画があるからなぁ
南風とは一体なんだったのか
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 08:40:33 ID:l1zf3W8S0
市場が萌を選んだんですよ
>>681
蒼太ときぬた
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 08:43:11 ID:Hhrf+ccf0
秋田の雑誌は80年代くらいからヤンキー(ヤクザ)+萌え(エロ)みたいな感じだから
そんな変わらないだろ?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 08:45:32 ID:+ZttNfIY0
オヤマ菊の介をディスっていると聞いて
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 08:46:22 ID:iopCv4lyO
俺自身も瀬口たかひろはよくてもりしげはダメみたいな変な線引きがある
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 08:52:28 ID:Rv17vccuO
要は奇形おっぱい枠だろ。
昔からある
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 08:55:57 ID:A6v7f/vRP
萌えだろうとヤンキーだろうと面白ければそれで良いと思うのですよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 08:59:06 ID:l1zf3W8S0
ヤンキーと萌えを合体させればいいんじゃないか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:01:27 ID:dsAYac3g0
ゴエモンは仕方ないかな・・・
過去編は面白かったけど、最初から最後まで上滑りしてたしなァ・・・
スーウィチ中盤以降から、イマイチ、パッとしないんだよな米原は。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:01:33 ID:erwvTp390
おいやめろヤンキーフィギュアの話は
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:02:05 ID:5cXX2YpJ0
>>693
この人目当てに客が来て、結果として
フクイ先生や細川先生が飯食べれるのならそれでいいや
気に入らなければ「とらのあなの美虎ちゃん」のロングバージョンぐらいに思って
サクッと流せばいいんじゃないかな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:03:24 ID:l1zf3W8S0
しかし先々週のミッチェルのアレは読めば読むほどDT臭がするな
すげーよミッチェル
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:04:27 ID:erwvTp390
>>693
でじこのチャンピオンカップを忘れたとは言わせない

まあアレは漫画じゃないけど、萌えを理由に毛嫌いはノールック過ぎるぜ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:09:30 ID:l1zf3W8S0
しかしこのナガレだと
DDEが終了した
しっと先生が本誌に来るという展開もありえそうだなgkbr
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:15:04 ID:3+jFfbAeO
【GO 16歳!】週刊少年チャンピオン367

『新撰組カズエ』吉川聡史
「チャンピオン少しは面白くなってるかな?」

『畳の上のミクロ』吉木まさかず
「そりゃそうだろ、みつどもえもアニメ化されると聞いたし」

『トンボー』沼田純
「それは関係ないだろ、もし連載続いてたら俺達の作品がアニメ化されてたかもしれないんだから」


大和「お前の命にも等しいものを奪ってやる」
邑「やめ…やめ…ろ、大和! ん…!」

吉木「じゃのめ……、少年同士のディープキスをしかける作風じゃなかったよな」


トム「カン!! いたよ…5枚目の7ピンだ!!」

吉川「ギャンブルフィッシュの闘牌も良い」


源治「テメェら! 頂点目指して翔んでやろうぜ!!」

沼田「クロゼロ…喧嘩の描写はまだたどたどしいけど、最終決戦を盛り上げるタメを作れるようになっている」

沼田(オレたちが連載終わったのは約半年前……)
吉川(たった半年の間に……)
吉木(格段に進歩してるじゃないか!)


土井垣「スーパースターズはまだまだ捕手は山田でいけるし、俺もいる……。」
土井垣「ならば光を投手として育て、もしだめなら、それから捕手でも遅くはないだろう」

沼田「土井垣は変わらないなぁ……」

それぞれ技術的に上達したことは自覚があった
だが、まだ雑誌全体として強くなったというイメージは持てていない
そのイメージをつかむのはここからである

礼儀作法という技を教えてくれた前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265495637/
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:20:33 ID:nHxT/fBGO
しゅーまっはやななかや七人のナナがやってた頃に比べると今のチャンピオンは萌えが少なすぎるくらいだ
萌えだなんだでグダグダ言うようでは紳士としてはまだまだだな(キリッ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:26:36 ID:Soo0jmKSO
>>704
GIRLSブラボー全巻持ってる俺が言うのもなんだが
ぶっちゃけまりおはギャグもストーリーもイマイチな絵だけ作家だし
ブラボーの頃はともかく、今現在どれだけ訴求力あるか微妙じゃないかなー
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:38:23 ID:VEH3NmOE0
まりお先生目当てに、今まで手に取らなかった人が雑誌を手にとってくれるかもしれないし、
立ち読み派だった人が、これを期に買うかもしれないしな。

金田まりおって誰だか知らないけど。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:39:05 ID:GbHauBcN0
萌え枠といえばペンギン・・・
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:50:22 ID:IixW/MBa0
ハンザとヒロインの関係は俺らにとって超リアルだな
どとらかと言えばモテない男が女を好きになると
自分の思いがまったく受け入れてもらえない絶望感を何度も何度も味わわされるんだよな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:54:22 ID:vheZDIG60
だから普通の萌え漫画なんかいらないんだよ!DDEだろ!絵がプロレベル、話は漫画をバカにしているレベルはお断りなんだよ!

まあはじめてみないと何とも言えないけど、今のところ金田に期待を持てというのは難しいッス
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:12:09 ID:cj6e4vSCO
お前どんだけ金田まりおに詳しいんだよW
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:17:44 ID:erwvTp390
だな…
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:19:24 ID:c0n4E1Xj0
んふん…
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:21:16 ID:EZdmLXfJ0
↓パコ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:38:46 ID:0kCSBTWn0
いちごに載ってたことくらいしか知らん
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:38:59 ID:DXzWIaW20
グラビアアイドルがチャンピオンだとだとなんかなっちゃうように、
萌えマンガもチャンピオン来ると変なんなっちゃうんじゃないの。
がつん。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:41:16 ID:H8pjdiTO0
ハンザのヒロイン可愛い。名前忘れたけど
今週の「じゃ 何が見たいのかなぁ」のところは特に
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:49:47 ID:cj6e4vSCO
顔だけはかわいいけどやってることはマジキチ
両者空気読んで寸止めのところに鼻血級ビンタ→礼儀作法うんぬん
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:51:55 ID:OHxAWoDP0
まぁ美輝もダメな人はとことん苦手だったみたいだしな
あ、自分はめぐみ派です
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:52:18 ID:vheZDIG60
>>715
ごめん、実はそんなに知らない・・・
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:54:44 ID:erwvTp390
サドガーヒロインは、女友達としてはいいけど恋人としてはちょっと…
あ、自分は若菜派です
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:06:57 ID:BR1Pgva20
まあぶっちゃけた話、すーぱーまりお金田はマジで絵が萌えてエロいだけの人だわな。
昔絵だけ目当てでガールズブラボーを買ってたから分かる。
どう考えても角川系とかスクエアエニックス系のお色気枠の人だろうに
一体どういう成り行きでチャンピオンで描くことになったのか見当も付かんな。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:18:59 ID:Z7yo7fo90
ペダルの袋とじ、最近のるるもみたいに
巨乳とか胸当てとか母乳とかぬるぬるしたヒモとか出てくると思ったのに……

思ってたのにぃーーーーーーーー
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:32:55 ID:l1zf3W8S0
安永がいちごで書くのと同じくらい意味不明なのかも
逆ならよかったのに
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:42:34 ID:84Ge003V0
なんか解らんが>>727から藤田和日郎臭がする
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:50:38 ID:+LRc+qRs0
袋とじ2ページ目のママンはかわいいだろう
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:55:27 ID:rKay6wU80
>693
じゃのめと交代だろ。
プラマイゼロじゃねーか。フルセットなら違ったが。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:10:14 ID:Ep7LNN5HO
どうみてもマイナスだろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:12:08 ID:h5tRQ8nU0
じゃのめはここ最近話が雑で飛ばし読みしてしまう俺にとってはにんともかんとも
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:20:45 ID:8QVhY4ez0
はみどるはツギハギと交代なんじゃないの? なんか絵のうまいツギハギに見えた
作者の漫画ぜんぜん知らんけど
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:26:19 ID:1w0iDaEM0
透明人間の透明な方の女の子が可愛いのに・・・
くそっ可愛いのにあのキャラはなんなんだっ!!
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:30:12 ID:M3L0vp3z0
>>734
交代も何もツギハギは戻ってくるし単行本も出る位だからまだ引っ張るだろ
単行本が売れなかったらトンボーみたいにあっさり切られると思うが
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:30:23 ID:GYQRpH/t0
>>734
ツギハギは二月末には復帰、じゃなかったっけ?
こういう予定はあってないようなものだけど。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:33:38 ID:vQaAC5LL0
>透明な方の女の子
高校生を「小娘」呼ばわりしてるあたりで想像が膨らむよね(実年齢的な意味で)
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:38:20 ID:8wD+RX8D0
厄いわね
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:39:47 ID:tt3qYDwX0
来週からは(今週号もだが)マガジン同様電車内で
読み捨てていたチャンピオンを永久保存することになりそうだ。
欠点が多いのも確かだが、誰にも負けない強力な武器(信者が付く
レベルの絵の魅力)がある分空気漫画よりはマシだとオモ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:43:43 ID:2HB1/gPmO
てか一時復活予定だったらしい不安の種はどうなったんだろ…
地味に楽しみにしているんだが
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:48:48 ID:OnIKrWjiO
御堂筋くんで我慢して下さい
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:57:14 ID:2HB1/gPmO
>>742
「御堂筋くんで我慢」というより
御堂筋くん→不安の種というナガレで読んでみたいんだなこれが
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:58:39 ID:GYQRpH/t0
信者は強力かも知れないけど、あまり数を見込めない気がするんだよね
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:03:06 ID:c0n4E1Xj0
まぁチャンピオンでは定着しないだろーなー、金田。
それこそDDEの後継者扱いされそう
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:05:06 ID:isl01bS/0
絵が上手いとは聞くが、ぶっちゃけそこら中で見かけるレベル
肝心の漫画は読んでみないと分からないが、
原作も無しに週刊連載は無理だろうな•••
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:06:55 ID:Ep7LNN5HO
>>738
なんかパンドラさんの生娘発言を思い出した
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:07:08 ID:Soo0jmKSO
>>734
まりおの漫画は主にキャラの可愛さとお色気と劣化るーみっくなコメディがメインだよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:07:25 ID:EZdmLXfJ0
ひさしぶりのどうでもいいスレが復活するのか
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:07:32 ID:pkaWQ8MI0
他所でも何度か書かれてたけど、みつどもえアニメ化を見越して
呼んだんじゃないかなぁ、金田は

みつどもえアニメでチャンピオンに流れた来るような新規読者を
引き留めるには、明確な萌えエロ枠が必要との判断じゃないの
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:08:01 ID:e/MXcApz0
単行本1巻枠だろ金田
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:08:02 ID:tt3qYDwX0
>>744
「数は多くなくても、今までのチャンピオン読者と異なる層を取り込めれば
その分雑誌売上げが伸びる」
これが編集部の思惑なんじゃない?単行本もそれなりに売れれば・・・果たして
1万部の壁をクリアできるんだろうか
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:08:48 ID:8Bzp0HEb0
俺はあのヤンデレが男の子だったらと思うと夜も眠れない
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:11:09 ID:c0n4E1Xj0
まぁ、確かに絵で釣るたぐいの漫画が最近欠落してたからなー
みつどもえやじゃのめとかはいわゆるヲタ向けじゃないしな。

竹下けんじろうがその枠だったはずなんだが・・・じゃのめと共に消えそう・・・
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:12:24 ID:vhE4zjAh0
主人公の目の前でヤンデレが小娘に色々悪戯してくれたら本誌3部買う
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:17:12 ID:Soo0jmKSO
>>754
ナガレ終わった後は、ちはやふるのヒットを受けて、かるた第二部開始なわけですね>竹下
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:17:38 ID:4pE+elQG0
シュガーレスの、人間を腕一本で空中に保持したり
バールをひん曲げたりするキャラは、バキの世界でもやっていける。
ところで、ヒラオリくん、インテリぶってるわりにはやることは
そこらのヤンキーと変わらないな、危代原さんなみの頭脳バトルを見せてくれよ。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:18:14 ID:isl01bS/0
というか金田は単行本出るの?
巻頭じゃなくてセンターじゃないか••
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:19:48 ID:BR1Pgva20
ヤンデレホラーな雰囲気な透明人間ですが、
周囲の人間から認識されなくなった主人公がヤケクソになって
女子更衣室や女湯を覗きまくったり幼馴染みに性的いたずらをしたりして
エロコメに路線変更します。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:29:52 ID:nHxT/fBGO
>>754
みつどもえは十分オタ向けだろう
まあカラーがアナログというのが多少メインストリームに外れるかもだが
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:31:34 ID:pkaWQ8MI0
>>758
センタースタートなのは、読者のアレルギー反応が酷ければ
すぐ切れるようにでしょ

センタースタートでも好評ならそのまま続ければいいだけだが、
巻頭カラースタートだと短期では切り辛いしな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:34:35 ID:KvDEsLcd0
>759
折角透明人間になってエロいことしまくろうと思ったら、ヤンデレ女に常に監視されてるってのはツライよな。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:42:31 ID:SmmQJxC70
ヤンデレ女も一緒に可愛がってやればいいじゃない
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:43:14 ID:YGxnds8v0
>>757
そんな知恵の働く奴があんな力こそ全てなバカ学校に入る訳ないだろう。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:43:23 ID:egnRkOQj0
>>741
最近、洒落怖まとめの体験談を読んでは
それを不安の種の絵柄で脳内再生して楽しんでるw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:49:42 ID:IOaXLOuL0
>>742
今回の自転車屋さんは御堂筋関係者だと思った
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:52:10 ID:S+705uKO0
>>761
アレルギー反応って……
一体何のアレルギーだよ。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:12:12 ID:c0n4E1Xj0
>>760
いや内容の話じゃなくて絵柄の話な。

みつどもえの絵柄が萌えヲタのメインストリームだというなら
俺は日本人をやめてもいい
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:13:00 ID:tCUfuLrR0
>>762
透明人間になってエロイことなんて実際のぞきぐらいしか出来ない気がする
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:18:52 ID:KMcV9SEb0
小粋なそよ風のようなパンチラくらいはできるだろう
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:18:59 ID:BR1Pgva20
>>769
レイープしても絶対ばれないじゃないか!!
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:23:30 ID:MMWYVUY50
早撃ちマックやっても捕まらないな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:24:12 ID:nHxT/fBGO
>>768
いえいえ勿論絵柄の話ですよ。むしろ内容の方がどうかと思うくらい
同人イベントが数回も開催されてることからしてその方面の人気の高さはかなりのもんですし
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:26:47 ID:KMcV9SEb0
淫靡視ブルマンだ〜
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:32:16 ID:c0n4E1Xj0
>>773
ごめん俺には信じられないや。でも平行線になりそうだからこの話は未完坂を上ることにしよう
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:42:57 ID:vhE4zjAh0
萌えオタでLO買ってる層は極一部だという事実
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:49:15 ID:pkaWQ8MI0
萌えオタは必ずしもロリコンではないし
というか、萌えオタの中でもガチのロリコンは少数派だ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:02:20 ID:tt3qYDwX0
ジャンプの古臭い汚い絵信仰もだが、チャンピオン読者に
最先端の萌え絵とは何たるかを教えてやらんとな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:03:56 ID:isl01bS/0
もうそこら辺にしとけよ?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:04:26 ID:NmgAzGT40
みつどもえの絵は主流でも最先端でもないけどロリコンにはたまらない絵ではないだろうか
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:07:43 ID:bC7S+YcV0
みつどもえの絵は幼女なのにむちむちしておる
なんともエロちっくな作風にあった絵でござる
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:11:07 ID:vhE4zjAh0
のりおのガビョ布化のきっかけってなんだったんだろう
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:12:27 ID:1YJJa7i90
最近ヤンキーばっかりだったから萌え系を入れてくれる姿勢は嬉しい限り。
是非呼び水となってツギハギイカどもえの人気にプラスになって欲しい。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:12:55 ID:US70ZxW60
以前咲の地味な人が露出プレイする本を読んだ事があるが
透明人間になれる、ってのは露出狂にとってはプラスなんだろうかマイナスなんだろうか
誰か露出狂の人いない?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:13:10 ID:GtFeiobNO
いたる絵でもKYEは人気だろ?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:13:46 ID:c0n4E1Xj0
イカの低迷っぷりがちょっと悲しい・・・
マンネリは正義だが、さすがに変わらなさすぎで飽きられてきたのかなぁ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:14:01 ID:GtFeiobNO
いたる絵でもKYEは人気だろ?
絵なんて萌えには一部でしかないのだよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:14:14 ID:nHxT/fBGO
>>782
マイメロとか女児向けアニメにハマったからでは?
サブタイトルを見る限りかなりを見てるようで
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:25:59 ID:Z8wrIxHl0
まりお金田はそんな最先端ってワケでもないけどね
ただきっちりとマンガ描けるあたりはかなりマシだけど

で、気が早いが冥王後の手代木になにをやらすのかも気になる
サトケンの後継者になり得る逸材だと思うので
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:26:38 ID:PiRLm9j30
>>771
企画物AV見すぎだろw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:41:00 ID:Ep7LNN5HO
のりおの絵柄の変化は試行を重ねた結果だろ
どうやれば売れるか頑張って検討したんだよ

まあ本当は欲望に忠実になっただけだと思ってるけど
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:46:35 ID:goqx8poI0
チャンピオン、ホント今面白すぎるだろ。
ほとんどのマンガが面白いんだが。
バキ、ドカベンはギャグマンガとして、クローズゼロは終ってよし、米原、じゃのめはもうすぐ終了ってのを差し引いて、
その他みんな面白いわ。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:49:14 ID:erwvTp390
透明人間がレイープしてニンシーンした場合、
胎児はちゃんと他者に知覚される存在になるんだろうか
それとも原ボテやつわりすらスルーされるようになるんだろうか
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:51:19 ID:2HB1/gPmO
そもそも妊娠は可能なんだろうか
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:52:10 ID:I5i1RWiG0
手塚治虫がそんな漫画描いて無かったっけ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:55:55 ID:+ZttNfIY0
他者には触れてるし、服も着られてるから物理的法則は変わらないと思う

男女逆になるが、証明するには透明女が孕めば一番手っ取り早いと思うよ!
おっぱい大きいし
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:57:49 ID:h5tRQ8nU0
ミキちゃん見ようによっては可愛いし本気で二人だけの世界満喫するのもアリじゃなイカ?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:59:33 ID:SmmQJxC70
>>789
きっちりとマンガ描けるか?
あんまり知らないけど、自分が読んだ漫画は全て酷い出来だったけど
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:01:18 ID:c0n4E1Xj0
>>798
とりあえず、載ってると聞いてひっぱりだしてみたREDいちごの創刊号にのってた漫画は
読んでいると、
自分の後頭部に巨大な水滴型の汗が張り付いてるような感覚を覚えた・・・
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:04:43 ID:c//ROcpO0
【永遠の連載などない】週刊少年チャンピオン367

楽しいな阿比たん…!! 本当に夢のようだよ
出来ればこの連載が 永遠に続いてくれとさえ思うよ


ドン[のこり1回]


だが 永遠の連載などない 時は全て一瞬
ならばその一瞬を 忘れないように心に刻もう!!

2年間 楽しませてくれてありがとう阿比たん
最終回だ!!

2人の男の闘う前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265495637/
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:09:33 ID:Z8wrIxHl0
>>798
『きっちり』というのは内容はともかくとして
月刊とはいえ落さずに描けるってコトね、と捕足

萌え系はこれすら出来ずに逃げる奴が多くて…
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:09:46 ID:vgmkBXtR0
>>798
オマケの人形に釣られて買った少年エースしか無いけど
読んでいて本当に具合悪くなるレベル
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:12:12 ID:J4jV40/D0
旨い物喰わせて幼女を全裸にすると児ポ法に抵触するから、
釣り針を擬人化して全裸にする事にしたのか。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:13:21 ID:t1P3PoVU0
金田はエロゲのコミカライズでしか知らない
YU-NOだったっけ…
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:14:48 ID:c0n4E1Xj0
あー、うん、
でもDDEよりはマシだったかなぁ。金田

どうせエロ枠なんだからそんなに気にする必要ないか。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:20:39 ID:VEH3NmOE0
透明人間になっても俺の場合眼鏡が破損したら
もう何も出来ない。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:24:29 ID:SmmQJxC70
スティール目当てで購入してたウルジャンでやってた、わいるどぴっち(だっけ?)は
個人的には野球漫画って本格・ファンタジー問わずに好きで好物ジャンルなんだが
アレはなんか不愉快なストレスが溜まるだけの物だったな・・・まあそもそも野球漫画ですらなかった感じではあるが
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:33:23 ID:tt3qYDwX0
何だかんだで皆、まりお作品読んでるんじゃんw
意外と有名作家だったのか。

>>807
UJスレによると担当編集者が問題ある人間だったらしい。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:36:00 ID:BR1Pgva20
だから上でも書いてるが、まりお金田は角川系とかエニックス系とかの
オタ向け少年月刊誌でのお色気枠ならば普通に受け入れられるクチの作家。
しかしウルジャンではどう考えても浮いていた。
チャンピオンでも同様としか思えない。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:37:08 ID:iopCv4lyO
始まってもないのに批判的な意見言ったのは失策だった
ヨネコが終わるのが悲しくてつい……
まずは来週金田の漫画を読もう

佐渡川と小谷野が食べていけるなら萌えを押して売るのもむべなるかな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:37:15 ID:erwvTp390
ID検索するとかなり白々しいのぜ

まあ、有名だが評価がイマイチ芳しくないことだけはよくわかった
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:37:18 ID:N19om/9QO
鬼うた、鬼まりに金出した身としては「もうぜってーぽんこつを謳う奴は信用しねー」って気分だ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:38:48 ID:pkaWQ8MI0
まあ、代表作のGIRLSブラボーは深夜枠とはいえ2回アニメ化もされて
そこそこ知名度あるしな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:40:16 ID:tt3qYDwX0
>>809
少年エーススレ見てみろよ。総スカンのフルボッコ状態だったぞ。

SQの宮下未紀にも言える事だが、同人イベントではいつも大行列の
人気作家なのに、なんで商業誌だとどこでも叩かれるんだろうか。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:40:57 ID:SmmQJxC70
>>808
あの漫画が酷かったのは担当のせいって事か?具体的にはどう作品に影響してたんだ?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:41:43 ID:sZceVrgn0
萌え絵が嫌いとか未体験とかではなくて、一周しちゃってる人が
多いんじゃねーかなぁ。 このスレの層。
あの絵柄を最先端とか上手いとか評価してる人は居るんだろうか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:42:19 ID:vhE4zjAh0
>>815
相手にしない
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:44:07 ID:tt3qYDwX0
>>815
バクマン三浦の言動を「ギャグ→乳首」に変換すればよく分かるよ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:46:15 ID:+ZttNfIY0
>>816
萌えエロ枠は、エイケンレベルのネタじゃないと、というのはあると思う。
まぁここで大暴れしてる誰かさんへの反感というのもあるだろうけど。俺含めて。

ちなみに俺は作者のことは全く知らないが、絵を見る限り昨今の量産型という印象を受けた。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:47:24 ID:BR1Pgva20
>>813
アニメのGIRLSブラボーは絵柄も話のノリもスクライドのアニメと戸田版くらい全くの別物。
最近では珍しくないTVでは湯気で何も見せず、
DVDで乳首などのエロ解禁商法の元祖ともいうべきアニメだった……。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:54:33 ID:A63YC8w6O
>>820
それに能登の初主演声優アニメじゃなかったか?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:56:19 ID:t1P3PoVU0
奇乳苦手な自分にはエイケンは地獄だった
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:02:09 ID:erwvTp390
エイケンの乳が得意な人は極少数だと思う
突き抜けた表現と作者のイケメンぷりは確かにチャンピオン向きのネタだったと思うけど
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:03:45 ID:vhE4zjAh0
当時はネタ漫画として読んでたけど、裏エイケンZEROで見る目が変わった
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:06:39 ID:vxZJY6px0
>>812
13cm、130cm(代表作 好き好き大好き)が出してるゲームと知りながら
特攻したお前さんにゃ、そんな白々しい事を言う資格はぁ、あ、無ぇのさぁ。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:06:56 ID:BR1Pgva20
エイケンの連載当初は2ちゃんにはほとんど出入りしてなかったんだが、
ちゆの記事をによれば当時はエイケニストなる連中が盛り上がってたそうだな。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:07:08 ID:vheZDIG60
裏エイケンzeroなんてなかった
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:07:52 ID:nHxT/fBGO
金田もデビューして十年経ってるし萌え作家としてはちょい旬が過ぎた人って印象だあな
いちご1号に載ってたのは濡れ場のある少女漫画読んだ女の子が
実際に試したくなって男の子に襲い掛かるという
女性作家らしい内容だったな。すんませんこじつけです
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:15:00 ID:rdcSWlK6O
痴女痴女しいな
830そば屋:2010/02/11(木) 17:17:22 ID:86LTQGCj0
チャンピオンて全体的に字少なくない?ジャンプに比べると1時間は早く読み終える
きがすんだけど
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:17:55 ID:i1ieRSE6O
チャンピオンの女性作家の輪に入るにはテヨギンに気に入られないと駄目だぞ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:20:20 ID:7he7aPUQ0
スポーツ漫画プッシュで読者が増えてもらいたい
あの3作品はどれもすごく面白いから
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:20:43 ID:iopCv4lyO
クローズとドカベン読んでない分こっちのほうが早く読み終わるけど、文字が少ないからではない気がする

読み飛ばしても言いセリフは多そうだが
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:21:19 ID:e/MXcApz0
金田のキャラ、みつどもえと丸被りしてそうなのがなぁ・・・
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:21:57 ID:vK4HrvZx0
たぶん銀魂のせいじゃないかな
でもブリーチで相殺してるのか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:26:40 ID:BR1Pgva20
>>830
全部の作品を飛ばさず読んでる雑誌はチャンピオンだけで
ジャンプやマガジンやサンデーは5本くらい読んでるだけのオレには考えられない話だぜ。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:28:33 ID:CESua7bK0
30分くらいでおわっちゃうな大抵
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:28:59 ID:6xVZ8wCW0
そもそも週刊少年誌に1時間もかからねえよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:29:23 ID:MMWYVUY50
能登殿の最期
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:31:24 ID:+KIuFg0j0
他でどんな漫画を描いていたとしてもチャンピオンに来ると化学反応起こして
チャンピオンらしい漫画家になるイメージがあるんだが最近はそうでもないのかな。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:34:34 ID:iopCv4lyO
「チャンピオンらしさ」ってなんだろう

変態紳士?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:36:11 ID:vheZDIG60
ブリーチ=バキくらいの速度だろうが・・・向こうはSASUKEとかワンピも大ゴマばっかりな気がするが・・・

でもクローバーも台詞が「ん・・・」と「だな・・・」しかないし・・・むむむ、いい勝負だ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:36:17 ID:H9HLI1YC0
単行本が出ない
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:37:44 ID:vhE4zjAh0
>>840
チャンピオンで打ち切りが決まると確変する法則はあったな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:38:11 ID:LdOuq0xK0
週チャンに限って言えば、漫画だけをざっと読むのにかかる時間は35分
ただ、目次、CTC等他のページまで読むと1時間弱
それから好きな作品や気になった作品を隅から隅まで舐めるように読み更に飽きるまで繰り返し読むと2日は暇が潰せる
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:38:36 ID:CaD7IS4R0
まりおのいかにも女性作家って感じの絵が嫌。
deathなんとかをカバー塗りの上手さに騙されて買ったが、
中身は最後まで読み切れないレベルだった。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:58:03 ID:o/ojPS0c0
嫌なら見んかったらええ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:10:16 ID:Z0GAFggq0
>>834
漫画家のキャラで勝負するのっておかしい気がすると思うの
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:13:00 ID:Vx3/0TjL0
>>846
貴方、さてはてよぎんの星矢も苦手でしょう?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:13:44 ID:t1P3PoVU0
絵が嫌なのに塗りで買うって訳わからん
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:15:38 ID:vheZDIG60
もういいさ。全ては来週になったらわかる事だ・・・
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:16:20 ID:LJ8JYAcx0
要するにみんな金田に注目しているってことだなっ★
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:16:21 ID:Vx3/0TjL0
きっと同業者なんだよ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:17:21 ID:KaQuNK5fP
エロ漫画なんかだと表紙詐欺に引っかかる時があるけど
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:20:01 ID:LJ8JYAcx0
なんとなく表紙買いして騙されることはよくあるよ。
表紙絵だけは上手いんだけども、中身はコマ割や構成がひどかったり
絵も読者のことを考えてないだろうというようなトーンワークで非常に読みにくい画だったり
シャドウスキルの人とか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:22:41 ID:vhE4zjAh0
園部一晶って今なにやってんだ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:26:17 ID:RgWYDmkL0
ウォリャピクピクパァー!!!
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:28:58 ID:2QyQO089O
>>786
そこでイカ人達がわらわらやって来て人間達とバトルをおっ始める展開ですよ!
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:31:03 ID:erwvTp390
ともひろはヤンチャンで連載やってるけど、そのうちヤンキーライダーで週チャンに帰ってきて欲しい
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:38:15 ID:WSvHiGYpQ
エロ漫画を表紙買いする時は線画や塗りよりもモチーフと構図に注目すると良いぞ☆
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:56:04 ID:pkaWQ8MI0
>>852
注目はしているよ
かなり意外な新連載だし

できればチャンピオンにとってプラスになってほしいが…
さて、どうかね
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:56:15 ID:+KIuFg0j0
エロ漫画は高いから作者買いしかしないなあ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:01:40 ID:Z8wrIxHl0
というか、にくぼしは永遠に連載を勝ち取れないのだろうか?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:08:11 ID:BR1Pgva20
にくぼしはフジタチバナは好きだったんだけどなあ。
あれで帰ってきてくれるのなら応援するが。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:11:12 ID:bC7S+YcV0
エロい漫画かなーと思ってた透明人間が思ったより怖くてこわい
エロ要素があるのに全部怖い
史郎ラビット描いてた人とは思えないな(俺は好きだったけど)
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:11:34 ID:vhE4zjAh0
ネコタチリバだったら良かった
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:14:06 ID:MjYMRN8OO
にくぼしより、萌えてエロい絵と話が書ける奴なんてゴロゴロしてるしなあ…
プラス、これといった独自のウリが無いのが残念。
以前読み切りで載った天国遊戯の人も、誌面に合う企画が出せなくて、苦戦してるみたいだし。
チャンピオンってマイナーだけど独特過ぎて新人も大変そう。
クセのある変人…いや新人しか連載取れなさそうなイメージ。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:20:14 ID:vhE4zjAh0
にくぼしは原作と作画の対立を書いた漫画書けばいいのに
本当にいるならだけど
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:20:50 ID:iopCv4lyO
そのクセを楽しみに毎週読んでるとこあるから
馴染めない作家は悪いけど他紙で頑張って欲しい
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:32:18 ID:UwDoJw150
久川ちんをリザーブ。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:35:15 ID:bC7S+YcV0
やめて久川ちんをもって行かないで
872そば屋:2010/02/11(木) 19:36:55 ID:86LTQGCj0
チャンピオンは喧嘩漫画が多いせいか見やすいけど字すくないと思うよ。
全部読んでるわけじゃないし、恐竜の漫画とあの妖怪の漫画」はスルーしてますよ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:42:42 ID:2c3612Ax0
袋綴じの弱虫ペダルってどういう話だったの?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:03:32 ID:yUow7NMe0
>>873
坂道のママがかわいい
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:19:14 ID:vheZDIG60
全部読んでないくせにジャンプより早く読み終わるとか・・・それならわしはジャンプ10分で終わるわ

>>873
ぶっちゃけ坂道の自転車の細工やら秋葉原に自転車で通ってるのとか全部本編で説明してたしな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:28:10 ID:tCUfuLrR0
小学生相手に何て質問してんだこの変態共
末期だ

http://www.mitsudomoe-anime.com/mitsugoni/an02.html
>ひとはちゃんに質問です。僕はエッチな本を書店で買う勇気がありません。どうしたら勇気を振り絞れますか?(チャイ)
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:31:16 ID:GApbuKUL0
>>876
深夜の自販機噴いた
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:37:30 ID:vhE4zjAh0
>>877
小学生がエッチ本入手する方法としては自販機は妥当だ。あとは土手と深夜の資源ゴミの日の早朝は鉄板なんじゃなかろうか
いや知らんが
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:43:32 ID:GApbuKUL0
>>878
自販機は身分証が必要な物があるし、最近は数が大分減少したという問題が
土手は鉄板だな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:45:47 ID:eVoGmdyp0
ガキでも買えるからってことで条例で規制されてたりするしな>自販機のエロ本
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:48:20 ID:vheZDIG60
そもそもエロ本の自販機とか見た事ない。都会にはあるのか?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:49:56 ID:eVoGmdyp0
東京より地方の方にあると思うのだが
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:51:22 ID:h5tRQ8nU0
田んぼのど真ん中みたいなところに建ってたりするから驚く
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:51:27 ID:vhE4zjAh0
某都某区は数年前に最後のエロ本自販機が撤去されてしまいました
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:54:51 ID:erwvTp390
先日、深夜に友人が突然「おい今からエロ本自販機に行くぞ」と言うのでついていったら
自販機があったのは昨年死んだ俺の祖母の家のまん前だった

俺は泣いた
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:57:15 ID:y86CdJhU0
イイハナシダナー;;
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:59:37 ID:vhE4zjAh0
ビニ本と言えば京四郎を思い出す
エロ本を買いに行くだけの話とかあったな…
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:59:37 ID:n4A5oneg0
透明人間は面白いな。
ベタだが、ちゃんとハッピーエンドになってくれそうなところもいい。
いつだったか、願いを叶えるゲームはバッドエンドだったっけ。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:00:22 ID:i1ieRSE6O
エロジェットストリームアタック
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:03:38 ID:B30cABGoO
>>888
残念だが…
オレにはアンハッピーエンド臭がプンプンするぜ〜ッ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:06:57 ID:l1zf3W8S0
存在がきえかかる漫画ってこの前REDでやってなかったか
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:08:51 ID:6GntLe4S0
土手のエロ本は
ダンゴムシの巣になってたり
途中のページが不自然にパリパリくっついてたり
全裸の絵にエンピツでスジが描き足されてたりするのがマイナスポイントだな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:12:26 ID:5cXX2YpJ0
>>887
哲弘もエロ本買いにいくだけの話描いてたな

894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:18:37 ID:CSAHwzZQ0
>>888
天国遊戯な。あれも面白かった
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:21:18 ID:BR1Pgva20
オレはエロ本を含めたマンガ雑誌全般を
近所の古雑誌処理工場に忍び込んで入手してたよ。
エロ本はもちろん、ジャンプやチャンピオンのバックナンバーが山程積んであったなあ。
日曜は工場が休みなので読み放題だった。
何回か見つかったけど。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:22:50 ID:c//ROcpO0
透明人間って、主人公が
普通の人間に戻る方法を見つけて
日常の生活に戻ったら、ミキのことは
忘れちゃうのかな。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:23:08 ID:GbHauBcN0
>>887
エロ本を買いに行ったが、おっちゃんに高校生であること看破され
川べりでエロ本ひろってく話だったか。
山菜採りしたり蜂の子食ったり、結構ワイルドな話多かったな。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:24:14 ID:n4A5oneg0
>>890
ベタだけど、最後に全てを取り戻して日常に戻ってほしいわ・・・。

>>894
思い出した、それだ。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:25:43 ID:y86CdJhU0
京四郎は連載当時何が理由で
あんなに嫌われていたんだっけ?作者もだが
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:27:02 ID:5cXX2YpJ0
そう言えばジョギリでユリちゃんをペットにしようとしたピザも存在消えた状態だったな
あのオチは良かった

901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:29:54 ID:c0n4E1Xj0
>>899
俺は普通に好きだったので全然わからんな。

ただ、きょうしろうが終わった後の連載は最低だった
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:30:31 ID:SmmQJxC70
>>899
別に嫌われていないだろう
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:30:34 ID:vhE4zjAh0
>>899
内容と絵のギャップ、師匠の浜岡ネタ、白夜抗争編終了後のgdgd展開などなど
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:34:24 ID:+a9TUREG0
>>830
大場つぐみを含むか含まないかで話が違ってくるのだが
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:37:01 ID:oXjSn7BC0
エロ本なんてオヤマで充分だった
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:37:54 ID:CSAHwzZQ0
>>904
全部読んでないのにそんなこと言っちゃうような奴だ
構うなよ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:51:13 ID:BR1Pgva20
最近のマンガで実際に透明になるのではなく
周囲の人間から認識できなくなる透明人間ネタといえば
HUNTER×HUNTERのカメレオンと咲のステルスモモだよな。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:52:18 ID:5OTZufEY0
しかし「まりお金田」ってつけたもん勝ちな名前だな
名前で失笑したのは上月まんまる以来だな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:59:28 ID:2QyQO089O
>>896
ミキが透明人間ではなくなる(元に戻る)ENDかもな?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:00:02 ID:v2U9BD4s0
かわりにマイちゃんが透明人間になるよ(iДi)
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:06:19 ID:UwDoJw150
>>907
催眠術系の漫画だとよくある設定だが。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:10:32 ID:z90jM0dD0
透明人間になるメールがチェーンメール化して
みんな透明人間になっちゃった!
「これじゃ前と何も変わらないよ、トホホ」
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:10:54 ID:CSAHwzZQ0
>>907
ネウロでも出てたとは思うが
結局は石ころぼうしで既出
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:17:14 ID:/zSlWvFuP
1通メールが届くたびに透明度が1%アップする恐怖メール
そう、そして100通めが届いたとき…
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:18:27 ID:/zSlWvFuP
絶望先生の臼井影郎だっけ? 生まれつき透明人間な学級委員長
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:20:56 ID:CESua7bK0
毛髪が透明人間
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:21:53 ID:7C4vok5u0
小沢ってプロ暦何年??
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:22:25 ID:vQaAC5LL0
>>891
ヨメイロちょいす?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:24:17 ID:3Lwx70nd0
最近のみつどもえは以前と比べて
なんかいまいちだなと思って
一行感想スレ見たら、似たような意見けっこうあるのね
長いこと連載やってるし、マンネリってやつなのかなあ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:29:56 ID:c0n4E1Xj0
一行感想スレは隔離施設だから、
そこの名前を出すとかえって信憑性薄れるぞ。
普通につまんねーでいいじゃん。
俺はみつどもえよりもイカのほうにそれを感じるが。上でも言ったので繰り替えしになってしまうが・・・
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:32:50 ID:Cc1AFMgbO
ジョギリとヘレンが載ってた頃チャンピオンはネ申だった
またその勢いを取り戻せ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:33:12 ID:CSAHwzZQ0
金出してまで買った漫画を楽しめないとはなんてかわいそうな人達なんだろう
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:35:38 ID:MjYMRN8OO
以前と何も変わってないのに、イカ娘が後ろの方に来てて驚いた。
皆、飽きちゃったのかな…?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:36:22 ID:GbHauBcN0
ヘレン、せめてあと一回やってくれないかなぁ。
それで2巻出せるだけのストックがたまると思うんだが。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:38:23 ID:SmmQJxC70
>>923
飽きるも何も、そもそも一度も面白いと思った事が無い
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:46:58 ID:cNO5U9JE0
>>821
「成恵の世界」の方が先。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:48:37 ID:7C4vok5u0
>>925
俺はバチバチを一度もおもしろいと思った事がないゲソ!って言われたら嫌だろ?
わかったから大人しくちゃんこ鍋でもつついてようなw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:53:28 ID:vheZDIG60
>>923
逆に考えるんだ。周りが面白くなったと考えるんだ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:54:28 ID:gbspVAD+0
イカ娘は脂っこいチャンピオンの口直しだから、
特に面白いってのを期待するもんじゃないんだろうな。
でもなんか、あの掲載位置はフルマラソンで40キロ地点に給水所を置かれたような気分だった
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:58:13 ID:H8pjdiTO0
>>925
毎回ひとコマくらい面白いところある気がする。
なんだかんだで笑う
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:59:17 ID:oB6y68SX0
>>929

3行目w すげーわかるwww
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:00:48 ID:7he7aPUQ0
イカちゃんはなんだかんだ言って連載が2年半も続いてるからなあー
オチが成り立ってない話が多いというのは事実だけど、今週は面白かったよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:02:14 ID:NmgAzGT40
前から中盤辺りにないと落ち着かないんだよな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:02:45 ID:HwlGrOSKO
一時期やたら面白い回が続いた気がする
ネコ変型とか
まぁ安部も色々模索してるんでしょ
浦鉄だって長い不調期あったし、ギャグ漫画の宿命みたいなもんかと
キャラが立ってるから多少ギャグが不調でも読めるんだよな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:04:24 ID:F58EzG3o0
濃い漫画が読みたいからチャンピオン買ってるオレはイカは半年ぐらいで気がついたら読まなくなってたな
まあ価値観は人それぞれだしあってもいいとおもうけど
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:05:26 ID:NmgAzGT40
イカ娘は確かに面白くはないが
季節が変わらないから四季の内の4分の一しかシチュエーションがない、その分のハンデは理解してやるべき
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:06:26 ID:zk7hxWzF0
>>934
そのあたり毎週爆笑してたわ。5巻以降は目に見えて成長してるなと思う。でもここ数週は微妙
そんなことより次スレ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:09:56 ID:vhE4zjAh0
今週は浦鉄の「プロレスすんぞー!」で糞笑った
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:10:35 ID:YPdKIEyI0
イカは作者が勝手に縛ってるだけで別に季節や舞台変えてもいいんじゃないのか?
ネタ苦しいなら節分だのバレンタインだの普通に使えばいいと思うんだが
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:11:34 ID:7C4vok5u0
>>935
俺は逆だなイカ娘があるからチャンピオンなんかを未だに気にとめてる
そうでなきゃ誰が読むかよ!こんな頭から尻尾の先までヤンキーが殴りあってる漫画雑誌
イカ娘のおかげでチャンピオンが存続できてる事をもっと自覚しろよ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:12:11 ID:7he7aPUQ0
新人漫画賞の受賞作はいつ載せるんだろうね
最近のチャンピオンは450ページを超えてページ数を増やさないから、
50ページもある読切は載せづらいんだろうけど

早くしないと次の漫画賞の発表になってしまうぞ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:15:42 ID:c0n4E1Xj0
むしろなんで夏にこだわってるのかわからない。
別に夏であることを理由にして水着を描きまくってるわけでもないのに。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:16:28 ID:LOZBhHEB0
そうだ、週二回刊にすればいいんだ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:17:16 ID:erwvTp390
イカは良くも悪くも箸休めポジション。飲み屋行ってお新香つまんで一息つく感じ。
美味ければ越したことは無いが、それほどこちらも過度に求めてはいないというか。
イカ娘のかわいい顔やまったりコメディーがのぞければ十分でゲソ。

まあ飲み屋でこってり肉やほっけばっかり食う人もいるし、結局好き好きだと思うんだけど。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:17:52 ID:US70ZxW60
「靴脱いであがんな」って言われてんのに
当然のように靴履いたままサンドバッグを叩く烈さんに気付いた
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:18:07 ID:vheZDIG60
イカは面白かったらネタにすればいいし、そうでなかったら「イカ娘可愛い」って言っておけばいいという実に美味しいポジション
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:21:05 ID:DLosKTuTP
他誌ならシャケやミキレベルのマンガに期待するよなぁ
アンケ集計出来てもいないのにいきなり後ろに…

似非クローズが前に出てきて
ヨネコ打ち切りか…

イカはこち亀ポジション狙ってるだろ
謎を知る重要な役割っぽいタコ娘を無かった事にしてるし
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:22:02 ID:DXzWIaW20
>>942
夏が終わったら舞台である海の家がなくなっちゃうじゃない。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:22:16 ID:GApbuKUL0
133ページのマイちゃんがすげーかわいい
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:28:30 ID:MMWYVUY50
>>949
ちっ、俺以外にも気づいた奴がいたか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:31:06 ID:+KIuFg0j0
浜茶屋「海が好き」のおっちゃんと竜ちゃんが客がこない秋でも営業してたけど
ああいのを描くべきということなんだろうか
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:32:26 ID:c0n4E1Xj0
いやいやいや
海の家の人だって夏以外に稼ぐ手段あるだろう。
どうやって生計立ててるのかは知らんが

てか、最近は海の家であること自体に必然性がないネタばっかだし
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:36:44 ID:+ZttNfIY0
>>952
夏じゃないのが問題じゃなくて、恒常的に海が使えないのが問題なんじゃないか
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:36:54 ID:pkaWQ8MI0
>>947
>似非クローズが前に出てきて

クロゼロ?
それならもう終盤だから前に出しただけじゃない?
一応クローズの名を冠してるからヒロシ天皇の顔を立てて
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:39:14 ID:erwvTp390
いやイカをこち亀ポジと言ってる時点で
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:40:24 ID:c0n4E1Xj0
ついったで漫画家検索してたら
山根がいたZE
名前が extreme gamblerでふいたw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:41:25 ID:SmmQJxC70
ロボこみは好きだったのに、イカは無いな・・・何が違うんだろうか
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:41:50 ID:rKay6wU80
>904
ジャンプで字が多いのは何気に銀魂だぞ。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:43:16 ID:CSAHwzZQ0
ここ3週くらいのイカ娘はしっかりギャグマンガしてるじゃん。
「イカ娘は箸休めポジション(キリッ」とかやっちゃってる奴の方が
そういう固定観念で物見てるぶんタチが悪いわ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:43:40 ID:cj6e4vSCO
>>952
夏以外を描くとなると、自然とリアル季節とシンクロさせることになるわけで
本来の強みの夏ネタが1/4しか使えなくなるんだぜ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:44:19 ID:gbspVAD+0
海のない県育ちとしては、夏の海のイベントってまだまだいっぱいあると思うんだけどなー。
ところで、ちゃんと人物にトーンが貼られて、微妙に胸のあった頃の深い瞳のイカ娘が好きだった
最近はちょっと絵が安定しないね
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:45:43 ID:8Bzp0HEb0
イカはたぶん千鶴が株をやってる
マジレスすると両親が海外赴任か何かで仕送りしてるはず
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:47:21 ID:erwvTp390
>>959
いや固定観念で見てるわけではないが、ギャグが面白くなくてもポジションとして許容範囲って話では
あと次スレマダー?

候補
>>384
>>452
>>708
>>800
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:48:43 ID:zk7hxWzF0
>>452だな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:49:51 ID:+vA4APhv0
今ならもっとロボこみも評価されるんだろうな
またチャンピオンに帰ってきて欲しい
今何やってんだろ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:50:53 ID:erwvTp390
>>965
REDで痛車パトカー書いてますがな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:51:41 ID:vheZDIG60
>>800がいいな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:52:49 ID:+ZttNfIY0
>>963
俺も>>452に吹いたけど、今週はアビィたん乙ということで>>800を押したい
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:00:20 ID:pkaWQ8MI0
>>452で多少気になったのは「僕」の部分かな
まりお金田って女性じゃなかったっけ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:03:29 ID:Y47tTjXh0
>>960
シンディとキャッキャウフフとかボウリングとか、
3/4以上夏と無関係な話やってね?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:06:45 ID:W21TWwwO0
シンディって上はビキニ以外着てた記憶が無いんだが
冬服着せて彼女が体調くずしたらどうするんだ!
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:07:06 ID:IO0CU96Y0
>>874
> 坂道のママがかわいい
読みてーー!!
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:08:43 ID:YtKuZDic0
【得体の知れない女】週刊少年チャンピオン367
私の名前はまりお金田。極上美少女絵師です。
よろしくね、チャンピオン読者君。

…ってあれ?何で私…極上美少女絵師なんて
変なキャッチコピー付けられてるんだろ。

◆始動する怪異!
 沢の黒い笑み!

前スレもよろしくです!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265495637/
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:35:12 ID:hdn4Xrp40
ちょっと立ててみる
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:37:37 ID:hdn4Xrp40
駄目だった
誰か頼む
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:42:09 ID:Jag2hGGi0
今週号で一番かわいいのは
服直して得意気になってる雪房。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:43:06 ID:1t9dFqdp0
じゃあ立ててくるわ。
テンプレの選定は任せてもらって良いのかな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:44:31 ID:hdn4Xrp40
>>977
もちろん
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:47:05 ID:1t9dFqdp0
オッケイ立ててきた

【お金を貰いに】週刊少年チャンピオン367
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265903111/
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:55:01 ID:udEoA9MTQ
>>878
それと知らずに他人の持ち物の物置に入り込んでそこで大量のエロ本を発見して
それからそこに入り浸るようになって
しばらくして物置の持ち主(ハゲで無精髭でビール腹でヨレヨレのランニングとデカパン着用)に見つかって
8ページくらい色々あってへへっ、明日もまた来いよみたいなパターンが好きです
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:02:29 ID:rJE93Zhd0
今更だけどなんで水沢さんって眉毛2つあんの?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:05:36 ID:EY0UgXKr0
お前片方しかないのか
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:09:54 ID:CGz188dZ0
ケルベロスはこのまま王道を貫いて欲しいのう
まあ他にもいろいろ貫いて欲しいが
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:11:16 ID:Z6fkJKBr0
>>965
そういややぎー、ティアかコミケでロボコミの新作書いてたよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:15:44 ID:i3EZGz1Q0
>>976
すごく同意w
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:18:32 ID:fsLnZuQ40
でもおれは「こりゃまいった」してる景をえらぶわ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:28:45 ID:WpssSlFN0
>>976
わかる
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:55:44 ID:KL52uDXg0
だがちょっと待ってほしい。
例えばシベリアなんか一年中冬なんだから
シベリアの漫画家は自国を舞台にする限り冬の話しか描けないことになる

それから比べればイカ娘なんてまだましな方だと思うよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:00:01 ID:jzR5Li3z0
常春の国マリネラがどうしたって?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:05:16 ID:hdn4Xrp40
>>988
残念だがシベリアにも夏は来る
あの辺りはほとんど湿地帯だから、蚊が大量発生して、子馬が血を吸われて死んだりするんだ
季節が無いのなんて、赤道直下と極地帯ぐらいだぜ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:06:08 ID:W7fb7drQ0
シベリアにも夏はある
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:18:27 ID:LIihwJKO0
>>506
カンした直後のツモった牌で上がるリンシャンカイホーって役があって
あのタイミングでカンしたのと同じ牌を引かないと役無しで上がれなくなるんだ
チャンスは1回で他に役の付く可能性が薄い状態だったんで見せても問題無い場面だった
オバマ牌の特殊ルールを活かした熱い展開だったなー
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:20:30 ID:nKJoobHc0
「人間失格 壊」って…ツインテで何でも
人気が取れると思ったら大間違いだよ!!

水沢先輩にときめいてしまった自分はもうダメなんだろうか
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:39:25 ID:WpssSlFN0
このスレもおつかれさんでごぜーます!
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:59:35 ID:LNRbIJTW0
>992
ハイテイロンがあるんじゃね?ま
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 03:00:44 ID:woxZMeG0P
埋め田阿比
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 03:11:09 ID:YWmUVYpOO
梅 梅
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 03:14:48 ID:57xqeXS30
うめうめ、チャンピオン今おもしろすぎですぅー
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 03:20:10 ID:YWmUVYpOO
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 03:20:56 ID:gDo4bKau0
1000ならジョギリ単行本化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。