ハヤテのごとく!ネタバレスレッドその94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
■本スレ及び関連スレには絶対迷惑を掛けない。
■荒らし・煽り・その他困ったチャンは華麗に無視・放置。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
■法に抵触するような所業は厳禁。
■次スレは>>980が建てて下さい 無理なら指名。
※本スレと共存共栄を目指しましょう。

【ネタバレ(情報先取り)さんヘの感謝の心を忘れぬように】

▽前スレ
ハヤテのごとく!ネタバレスレッドその93
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1263710804/

▽関連スレ
[アニメ漫画速報板]週刊少年サンデー速報スレッドcomic48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1259049318/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 20:45:57 ID:YSXW+7U20
587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 12:42:38 ID:Pkv+/4kOi
携帯からだがサンデーみてきた

タイトル「永遠のために君のために」

戦っているヒナギクたち
原因がアテネにあるて知り、自分もアテネを助くに行くと言う
お前には資格があると銀華が言い、マキナから白桜をとりだしヒナギクに託す
ぶっとんでくヒナギク

ハヤテはまだ倒れており、アテネは自分が消えればイスミを捕えている腕も消えると言う
あなたを助けられなくてごめんなさい、と
それを聴き、満身創痍ながらもたちあがるハヤテ
そんなハヤテに、木刀正宗が飛んで来る
周りは私に任せて、とヒナギクが登場

以下次号

地味に薫が雪路になんか言おうとしてた


金剛は剛力とマシン死亡確認?
金剛もでっかくなりました
588 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 12:43:44 ID:Pkv+/4kOi
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsYMaDA.jpg
バレ1

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsoMaDA.jpg
バレ2

アーたんかわいい

3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 20:54:43 ID:pVtsBZTJO
クロノクロスで
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 21:12:39 ID:kBE+LFDP0
>>1
これはポニーテルじゃなくて乙なんたら

ハヤテとアテネがちゅっちゅして、薫と雪路が結婚することになったらヒナギクの負の感情でロイガへの道が開くか否かの考えを述べよ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 21:14:15 ID:R+0Gjn3N0
>>4
うるさい黙れそして出て行け
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 21:29:07 ID:1MmamlXY0
そしてハヤテとヒナギクだけがロイガに閉じ込められるロイガ編IIスタートか…
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 21:36:38 ID:M7p/Hq2B0
ありうる、と思ったけどさすがに無理だろうな
10話ぶちぬきのあれはアテネが新キャラだからこそできたんだと今思った
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 21:42:33 ID:0lnoUrI3O
ぶっちゃけ雛菊より歩の方がストレス溜まってそうなんだが
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 21:47:42 ID:PLCMovi60
合流前はヒナさんとのラブラブ二人旅でミコノスついたらハヤテくんにチューしてギリシャに着いたらナギちゃんとの博物館デートを楽しんだ私は一番の勝ち組じゃないかな?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 21:51:04 ID:0lnoUrI3O
過去編がアニメ三期の最大の障害だな。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 22:03:12 ID:YJohFUo60
>>10
最大の目玉じゃん

作るのは難しそうだし、2〜3話に切らなきゃならないのも大変そうだけど
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 22:06:28 ID:0lnoUrI3O
上手く作れればいいが失敗すればかなり悲惨なことになる。ウテナ作った監督とか連れてきたら面白そうだけど
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 22:14:36 ID:ZfHYLsc/0
ヒナギクスピンオフは面白いんだけどな
あの文初登場回のようなテイストでやれば

ただほぼ全面的にオリジナルになるが
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 22:28:56 ID:0lnoUrI3O
それだったらヒナギクが潮見高校の生徒でサイコパス両親に
悩みながら健気に頑張るハヤテの心を溶かしていくハートウォーム
系のお話の方が良さそう
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 22:37:33 ID:EjzyoviL0
西沢さんはヒナギクの前では絶対に泣いたり落ち込んだりしないんだろうな
BSで言ってたようにぬいぐるみの中で少し泣いてたっぽいし、強がってはいたけど
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 22:38:01 ID:2ZGQ2H/B0
雪路が言うようにハムとか3人娘とか支えてくれる人がいるヒナは大丈夫
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 22:40:34 ID:cspIa9QS0
支えてるほうはたまらんだろうけどなw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 22:48:19 ID:0lnoUrI3O
そのうちにヒナギクがハムを支える話もあると思うよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 22:51:13 ID:oR5N+d9/0
バレンタインや桂家お泊まりはそんな感じだったがな
まあハムの誕生日で何かしらはするだろうヒナギク
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 22:56:59 ID:0lnoUrI3O
ハム誕生日は帰国後すぐか。軽くスルーされたら寂しい感じになるな。
集合絵からしょっちゅう外されていた過去を考えると十分ありそう
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 23:03:27 ID:AFvdfgA00
アニメ3期は過去編やらなきゃいいんじゃないのかな?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 23:04:04 ID:sFtMmeJYO
話わからなくなるじゃん
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 23:07:59 ID:4wrtJ4HN0
流れぶった切るけど
見直してみたらミダスがアテネの父親か先祖っぽく思えてきた
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 23:08:59 ID:0lnoUrI3O
過去編の年齢が10歳くらいに改変はあるかもな。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 23:12:16 ID:48nezRxj0
過去編はアニメだと2話くらいで収まりそう
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 23:22:24 ID:1lc9o1If0
>>前スレ973
昔、「聖闘士星矢」等で知られる車田正美の漫画に「風林火山」と銘が彫られた
木刀が出てきたのじゃよ、正宗もそのパロディで同じ銘が彫られてるのじゃな。
ちなみにその木刀、後に脱皮して真の姿を現しておる。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:14:50 ID:DIVbXc1/0
白鳳学院とかも語感が結構似てるよね
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:15:38 ID:opfyVVum0
2話で収まるなら1時間スペシャルで片付くなw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:17:13 ID:DIVbXc1/0
間違った、正しくは白凰学院だったね
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:21:08 ID:VGMwTJRx0
なるほど、そんなネタが…
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:21:48 ID:W02X7iMj0
これはパクリと言われても仕方がない
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:30:04 ID:ttyOij2FO
星矢ネタ大好きだからな 畑さんは
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:34:27 ID:DIVbXc1/0
やはり最後は男坂ENDか
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:40:19 ID:bfr7m/0E0
俺たちは登り始める。長い、長い坂道を…ってヤツですね

いやこっちも大好きだし、畑センセw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:46:55 ID:ttyOij2FO
セカンドシーズンのDVD見てるとハムって案外可愛いのな。普通に拉致したくなる
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 01:09:34 ID:1UBYJC0+0
むしろ伊澄たんにちゅっちゅしたくなる
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 01:10:05 ID:RZWqPoxK0
>>36
間違いないな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 04:27:14 ID:tEcKK+CpO
ヒナギクに目減りするだけで限界感じたし新規獲得したいなら
過去偏軸にして展開したほうがいいだろけど
下手な出来なら二期みたく既存ファンをさらに減らしそうだから
博打だよな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 06:58:11 ID:ttyOij2FO
過去編 ギリシア編をアニメ化するなら
根本から作り直さんとあかんだろうな。
過剰なお涙頂戴はやめるとか
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 07:38:59 ID:nz8GntMO0
ヒナとかナギとか不要な部分削除してハヤテアテネで特化したほうが良さそう
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 07:46:08 ID:etByE6Sg0
ギリシャ編のヒロインはアテネだが、後になって株を上げたと言われるのはナギとハムだろうな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 07:48:45 ID:ttyOij2FO
それやったら相当ハードル高いぞw てかテレビ局がOKしないかと
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 08:12:27 ID:OpyHmgHe0
分かってると思うが本日のNG
ID:ttyOij2FO


44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 08:36:34 ID:nz8GntMO0
仙人モード発動してるハムの株は俺的にもうどうやっても上がらない
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 08:52:09 ID:JVbxuXKeO
旅行編のマリアたんきゃわいしゅぎぃぃぃ!!!
どうみてもピチピチのムチムチの17歳ぢゃん(・∀・)
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 09:18:34 ID:a9oqG95XO
>>45
キモい
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 09:49:32 ID:la36MaBv0
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 09:56:17 ID:Zlv6uUJ00
・・・散々ヒナギク乱入gdgdとか言ってたけど、これって普通にハヤテが主人公として覚醒したって感じじゃね?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 10:10:05 ID:DH1EhMyN0
やっぱヒナギクはハヤテを助けたいって感じで動くのか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 10:31:14 ID:tEcKK+CpO
ヒナギクの今いるポジは姫神とかが良かったけどな

いろんな意味で超常側にヒナギクは来て欲しくなかった
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 10:44:11 ID:OtPMjg4/0
日常側に居続けるのはナギやマリアの役目なんだろう、きっと
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 10:48:16 ID:hj++KornO
ヒナはミダスみても平気なんだろうか?
夜の校舎篇ではオバケにびびりまくってたんだが
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:11:19 ID:lt+MUomd0
これは神展開だな、といっても散々予想された展開の一つだけど
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:41:23 ID:EznPFKR+0
アテネ編で回収してない伏線多くね
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:53:04 ID:tEcKK+CpO
まだ姫神や帝、ゆっきゅん関係残ってるし当たり前じゃね
バラモスとかそこら辺のボスだろう
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 12:03:57 ID:DIVbXc1/0
ヒナギクは恋を忍んで主人公を助ける戦友ポジションか
何気においしい役回りだな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 12:10:18 ID:VHht+xKdO
ギリシア旅行の中心は当然マリア・ナギ・アテネだと思ってたら雛菊劇場ですた。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 12:21:10 ID:sj7oe/iWO
なんか今一メンツがしょぼくはないんだが何だろうか

ハヤテ姫神ハヤテ兄貴アテネミダス
とかその辺なら最終回の香りがするから暫定の今このメンバーでいいのか
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 12:21:28 ID:ttyOij2FO
ギリシアだけじゃなくて全体的にハムヒナコンビが占める割合が大杉じゃね?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 12:23:22 ID:/jXQZXyh0
俺は人を踏みにじる「キモい」という言葉が大嫌いだ。
>>45キモい」
でも使ってみるとなかなか心地よい罵倒語じゃないか。気に入った。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 12:44:55 ID:tEcKK+CpO
まあ旅行終わったらハムヒナ三馬鹿辺りはしばらく出てこなくていいな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 13:08:27 ID:cfbT8jfh0
>>61
ハムの誕生日すっ飛ばすってことか
かわいそうに
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 13:15:11 ID:trWEzHFAO
何を基準に出番が多いと言ってるんだか
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 13:25:44 ID:DB9NusOsO
この展開は…胸が熱くなるな、昔に白桜はヒナギクと言ったらフルボッコにされた俺的に
やはり俺の読みは当たっていたな(キリッ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 13:35:33 ID:tEcKK+CpO
その誕生日だってヒナギク盛上げるために使われるだけだろ!

そんなもんいらねーっつの
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 13:41:41 ID:s05aUwybO
早くお嬢様とマリアさんのもとに帰らして下さい
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 13:45:34 ID:trWEzHFAO
もしも貧乏編になったらマリアさんの出番ピンチだけどな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 13:47:31 ID:tEcKK+CpO
マリアさんリストラの危機
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 14:02:43 ID:aTynYZcS0
一時的にメイン外されるかもしれないけどまた戻ってくるでしょ
それよりも千桜がメイン化しそうなのが楽しみ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 14:12:29 ID:KlvjID7j0
ヒロイン格ではただひとり日本に残ったことに、何か意味が出てくるのかな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 14:19:24 ID:ttyOij2FO
ハムはもう十分頑張ったし そろそろ休ませてやろうよ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 14:25:00 ID:s05aUwybO
ついにマリアの実年齢が明かされて夜の仕事始めるのか
ナギの添い寝はハヤテにやらせる策士マリアさん
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 14:44:27 ID:oHI4wsyS0
咲夜とヒナギクの初めての会話がくだらない説明台詞になっちゃうとはガッカリだぜ
別に意味があって温存してたわけじゃないんだね
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 14:51:45 ID:SU90DAXaO
>>64
すみませんでした
ヒナギクには正宗があるから白桜をもつことはなく、もつのは主人公のハヤテだと思っていました
でないと正宗がかわいそうだし、ハヤテが主人公だし…だから正宗が黒椿だとばかり…

でもヒナギク=白桜、ハヤテ=正宗とは予想以上に良い展開で
ハズレてもうれしいです
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 15:56:36 ID:6yQP3S6d0
この長編のせいでどれくらいのファンがこの漫画を見限ったんだ?
ハヤテに寒いバトル展開を期待してる奴なんて少ないと思うんだが
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 16:44:00 ID:KlvjID7j0
いっそヒナギクがレッドのコスプレ着たりアテネ邸に来る経緯を描くのは後回しにして、
ピンチのハヤテの元にいきなり正宗が飛んでくるほうが読む方は面白かっただろうな
いろいろ想像をかき立てられて

ついでにレッドを男言葉にしたら、アニメになったとき楽しめそうだし
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 16:55:10 ID:bmZadlab0
まあハヤテも最後くらいはなんとか活躍しそうだし
アテネとの最後もちゃんと描いてくれそうだし
わりとそんなにわるくないんじゃないか

さすがに今回はヒナが美味しいとこ掻っ攫ってく展開にはならんだろうし
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 18:19:48 ID:Zlv6uUJ00
そういやミダス倒したのはハヤテ兄でほぼ確定か
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 18:42:30 ID:DIVbXc1/0
本命:ハヤテ兄
対抗:姫神
 穴:ナギ父
大穴:紫子
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 19:11:32 ID:eSDnwxn40
クラウスかも知れんじゃないか
過去編にだって出てるんだぜ一応
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 19:18:05 ID:sjjdCbFg0
>>79
本命と対抗と穴のいずれかあるいはすべてが同一人物かもな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 19:18:33 ID:lyLQ+z2E0
今読んだが思ってたより熱い展開だった
ハヤテって感じはしないけどw
二つ目の言葉は謝罪であること、白桜がヒナギクの武器に、正宗がハヤテの武器に。
いろいろ設定が出てきた分、今週は話が進んだように感じる
なんでマキナの中に白桜があったかはしらんが
あとは昔ミダスの腕切ったのは誰なのかもまだ不明か
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 19:37:31 ID:wLWtU99k0
正宗の正体が黒椿なのか、それとも脱皮して風林火陰山雷になるのか
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 19:46:46 ID:A4R5wLIE0
もうアニメ1期のノリは全然通用しない漫画になってるな。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 19:53:04 ID:XK+4k/7h0
>>82
一つ目の言葉も予想外のことだったし、謝罪はしっかりするけど二つ目の言葉ではない気がする
アテネが正しかったことも二つの言葉には含まれてなかったことだしね
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 19:54:41 ID:+zHpYgvR0
これヒロインはあーたんだよな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 19:59:33 ID:lyLQ+z2E0
>>85
いや、今週の話で間違いなく謝罪かと
ハヤテ兄と謝らないとなの描写があって、君に言わなくちゃいけないことがあるんだ!の流れになってるわけで

てか一つ目の言葉はそんなに予想外じゃなかったような
自分が過去編終わった後に本スレに書いた二つの予想が感謝と謝罪だったぐらいだし
守ってくれて〜の部分は確かに予想外だが
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 20:17:30 ID:7BfSkHHkP
ハヤテ兄に雨が上がったら謝りにいこうな
と言われた時に考えついた事とも取れるんじゃない。
謝罪だとしたら感謝より先に持ってきた方が良かったな。
インパクト的に。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 20:19:32 ID:wLgX+N6T0
この辺の話がアニメ化なら
クラウスやタマはアニオリとして連れて来るべきだ
じゃないとほとんどシリアス・・・・・
原作ファンぐらいにしか需要ないだろうな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 20:27:52 ID:fmAY+h/d0
アニメ化ならアニメオリジナル設定も色々追加されると思う

第一期の姫神とかもうね
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 21:09:56 ID:msLHA9uo0
今頃気づいたが褐色の肌の従者から出てきた剣をヒナギクが持つって
畑君の大好きなウテナのパロディかw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 21:16:45 ID:lyLQ+z2E0
どうでもいいとこかもしれんがアテネがバトルで特に名乗ってないのに鷺ノ宮さん、
と呼んでるあたりは理事長だから伊澄のことやっぱ知ってるのかな

あとこれは私の招いた罰だから、の部分から見るに帝に言ってた受けた罰のことはミダスとの融合そのもののことかね
今週は読み直すと細かいところにちょこちょこ目がいく
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 21:28:12 ID:fmAY+h/d0
知っていたという事より2回目の再会で豹変していたアテネは
アテネじゃなくミダスだったから伊澄の事を知らないという区別の意味じゃないかと
本当のアテネは理事長で鷺ノ宮家は有名だから知っておかしくないと思う
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 23:27:22 ID:czasYr0I0
>>92
多分そう
天王州家の復興のために罰を受けたといってるんで
ミダスの不完全だけど神の力を使ってなんかしたのかなと思ったけど
アテネが王族の力奪われたかもしれないとか言ってるし、実際まだ完全にはわかってない状態
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 01:58:05 ID:hhiZdx33P
この危機的状況だからヒナギクが白桜を使ってるだけで
今後白桜がヒナの武器になって正宗がお役御免ってわけではないんじゃないの?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 02:44:41 ID:ECLPsA7N0
鷺ノ宮家の宝刀だけあって神出鬼没のライセンスがデフォで備わってんだな>正宗
でも今後はハヤテにつくかヒナギクにつくかで悩みそうだなw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 03:14:41 ID:hhiZdx33P
でもまぁ正宗は鷺ノ宮家の家宝だから
それを勝手に借りて使ってるヒナギクはひどいって批判を回避するなら
白桜がそのままヒナギクの持ち武器になってもいいかもな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 09:57:07 ID:sTgl8KMn0
22巻だと別の人間が使ってたっぽいから
本来の持ち主のとこに帰るんじゃない

ってかこの漫画の執事のアドバンテージって戦闘力しかないんだから
それに匹敵する能力を生徒会長とかに持たせてさらに重要キャラに仕立て上げるんはどうなんだw
前々から言ってるがw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 10:18:39 ID:MrRLpYD+0
なんのことはない、生徒会長が重要キャラだから
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 10:49:02 ID:Ozi+iugI0
>>77
実際は途中から割り込んで最後に持ってくのってサクヤ誕生日くらいしかない気がする
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 10:54:05 ID:JB+rQjA+0
ヒナギクはそうゆうのよりも最後に主人公みたいなモノローグ入れて
ハヤテ達の雰囲気に水を差すって行為のほうが多い気がする
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 13:28:22 ID:y2cF/olYP
>>100
ホワイトデー・・・
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 13:37:52 ID:px2plLUPO
読者はヒナギクの話が読みたいから問題なし
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 14:52:43 ID:4KVxDiKg0
ホワイトデーもよくよく見れば、あくまでメインはヒナギクで、
それをハムやマリアで味付けした感じだな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 15:40:27 ID:fgzbQ3Gu0
どうゆう話か関係なくとにかく過剰にモノローグ挟んでくるからな
いつからヒナギクだけそうゆう演出になったのか知らんけど、今さら変えないんじゃない
たぶん今回の話も最後はまるでヒナギク主人公みたいな印象の演出になりそう
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 16:26:43 ID:UioRA7tm0
>103
俺は雪路の話の方が読みたいけどなw

どーでもいいが、赤ん坊のヒナ背負って、屋上で「ギターヒーロー」名乗る
雪路を見て、ああ、ヒナの高所恐怖症ってのはきっと、雪路が高いところで
散々バカやったせいなんだろうなあ…と思った。きっとヒナをおぶったまま、
屋上の縁で側転とかバク転とか決めまくってたりしたんだろう。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 16:32:51 ID:5k1AH/MB0
弱っている伊澄たんからものすごくエロスを感じる(;´Д`)ハァハァ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 16:59:29 ID:H3DxFWfd0
ユキジはお前が言うなって立ち振る舞いが多すぎるw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 20:58:16 ID:izZag75E0
>108

わかっていたって、治らないことはあるし、
知っていて、直せないこともある

 それにしても、ハヤテはまた過去に飛んで
ミダスを倒すのかね。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 21:02:29 ID:KgPvzaxi0
>>104
ハムとヒナの話は相互に連関しているからどっちが踏み台
とかそういうのはないはず。
まあ分量は人気度合いで補正されてる傾向はあるが
それでもハムの登場シーンはヒナギク以外のヒロインに比べたら
相当多めのはず。そして今後も
この二人は何話かの扉絵に会ったように赤い糸よりはるかに太い
赤いリボンでぐるぐる巻きになってるくらいの強い絆。

美希ごときでは立ち入る隙もない・・・・


111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:14:34 ID:rQifAFY90
>>110
幼少からの付き合いなんですよ!たぶん10年以上思い続けていたんですよ!
そんな一途な想いが報われない訳無いじゃないですか!!

ヒナギクはそんなことをアテネを想っていたハヤテに対して思ったということは…
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:16:43 ID:KgPvzaxi0
>>111
ヒナギク「いや私そっちの趣味ないし。てか美希って私のことそんな目で見てたの?」
ハム「私だってそんな趣味ないですよ、ヒナさんとは親友というか義理の姉妹みたいな感じなんで」

美希「うわあああああああん!!!!」
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:18:17 ID:iGJ8up9r0
ガンプラと雪路のコマの背景、やたら気合が入ってるというか雰囲気が良いですね
まるで二人のこれからを暗示するかのよう
ガンプラには幸せになってもらいたい、雪路相手じゃ苦労するだろうがそれもまた良し
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:35:06 ID:KgPvzaxi0
こうしてみると ヒナ美希もありかな…。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:46:42 ID:CCn/tt0U0
薫×雪路はエピローグにとっておくのもいい

物語のラストで結婚式の話題が出て、ついにハヤテと○○が結婚かと思いきや
その二人だったという、まあよく使われる手口だな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 23:14:45 ID:GLHaTNCh0
そういやケータイかなり規制されてるらしいけどネタバレさん大丈夫なのかな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 23:51:59 ID:1clR3h5I0
まあヒナギクはハムやミキとレズりあってりゃいいんじゃないか
あんま出しゃばらんでくれ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 23:56:37 ID:ECLPsA7N0
そんなんでいいわけねーだろw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 23:57:32 ID:447GKZ5Z0
畑君の意思はともかく、ハムはヒナギク専用バックアップアイテムになってるのが
なんとも微妙
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 23:59:12 ID:iGJ8up9r0
そんなにレズ漫画が読みたいのか?
ほんとに読みたいんだな?
克明なレズ描写があっても引くなよ?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:04:19 ID:yKTvN+390
スピンオフだかスピンアウトだかで、ハムヒナミキを隔離してそっちで思う存分やってくれ(´ー`)
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:08:11 ID:NCZTlx+P0
ほう
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:11:50 ID:ocxrNfvO0
>>121
ハムまで連れて行くなよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:13:17 ID:KEJXOJOT0
BS を読んだ感じでは24巻は増量になるのかな?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:19:07 ID:34J9OIs10
なぜそう思う
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:20:16 ID:fJ2vsEhF0
ちょうど本スレ、新しいのが立ったし金曜までは向こうに移動か
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 07:15:21 ID:130ICZzK0
将来的にヒナギクは正宗と白桜の二刀流になる
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 07:18:40 ID:NHM9yLht0
白皇を持ったヒナギクを見て、あいつが自分の腕を切り落としたとミダスが襲いかかり
マスクが割れて正体がバレる展開
129名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/02/03(水) 07:51:01 ID:EEuA80oW0
>>128
で、「ワシの腕を切り落とした剣を持つ者は何人たりとも許さん!!」と、
ミダスがヒナギクに更なる攻撃をかけてくる、と。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 09:24:44 ID:DSOPU7VC0
わかんないよ
「小娘…きさまもあいつと同じにおいを感じるぞ…」みたいな意味深展開もいい
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 10:36:53 ID:jhYHDOcu0
>>127
まれに最強の二振り持って戦うのとかあるよな
正宗は脱皮して黒椿になりそう
銘が風林火山ってのが気になるな
本当にそうならとんでもないチート性能なんだがw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 12:09:05 ID:AhGWmKxG0
ハヤテ兄が切ったってことでいいやもう
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 17:45:36 ID:QWQF9pn+0
正宗と白桜のポジションが逆じゃねーかと思った俺は…
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 18:04:04 ID:OcxkDbQ20
作者が思うほど、ヒナギクに資格とか資質とかないと思うんだがなぁ
正義の人だから、まぁこうなると予想はあったが、
イマイチ納得がいかない・・・

単純に俺の中の正義論が卑屈なだけかもな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 18:12:49 ID:DSOPU7VC0
銀華のいう資質ってのは、ヒナの剣の腕を意味してると思ってる、俺は。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 18:15:40 ID:pRdwUJlg0
というか普通に考えたら白桜を持つのはヒナギクが妥当
前々からわかってた事なのに予想では何故か認めない人がいたな
主にアンチが喚いてただけが
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 18:17:01 ID:WABmqnld0
正宗(黒椿)を普通に使いこなせる→じゃあ白桜も使えるだろ

って事じゃないの。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 18:17:44 ID:J5DerEO40
>>110
そういや、同じようにナギとマリアさんが赤いリボンに結ばれてる絵があったな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 18:24:35 ID:OcxkDbQ20
白桜と黒椿はゲームでいうところの、
入手困難な最強武器のイメージだったからさ

イベントを乗り越えた主人公か、またはそれに深く関わる人物、
ハヤテかアテネの他、未登場の姫神かハヤテ兄しか使えないとばかり
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 18:32:31 ID:pRdwUJlg0
>>139それが思い込みって奴だよ
君が勝手にヒナギクを重要人物ではないと思い込んだだけ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 18:40:33 ID:OcxkDbQ20
>>140
そうかもしれんね。
しかしこれまでヒナギクが重要人物だと思わせる描写がわからない
BSとかで伊澄の役割を担うキャラと言ってたのは確かだが・・・

もしかして“白桜は選ばれた一人しか使えない”というわけではないのかもしれんね
そう考えれば、今回はヒナギクの「ハヤテを助けたい」という思いを
白桜が自分の使用者と認めたんだと解釈できるな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 18:46:35 ID:5dGOfEay0
単純にまたピンク頭かよ
ってうんざり感から否定してる人が多かっただけでしょ
実際、またこいつに全部集中しやがるのかよ
って忌々しい気分に俺は包まれてるし
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 18:48:44 ID:vHcsCb/40
>>141
バレスレでも色々言ってんなあ。
散々心情の変化とか細かくやってて重要キャラじゃないわけねえだろうよ。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 18:55:10 ID:4BQhzIGF0
まあ心理描写はくどくてしつこい感じだったから、ファン以外はうっとうしく感じてもしょうがないかなあ
ちょうどアテネの心理描写程度ですごいファビョってる人いたけど
ヒナの場合はあれを延々、出るたびにやり続けてるイメージ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 18:55:27 ID:DSOPU7VC0
登場回数が多い理由を、人気があるからプッシュしてるだけだと考えてるうちは
正しい答えにはたどりつけないということだな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 19:05:03 ID:OcxkDbQ20
次回はザコと伊澄はヒナギクが担当するみたいだし
主人公はボスを倒す活躍回だと思っていいんだよね?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 19:06:20 ID:fKa1S7/c0
>白桜は選ばれた一人しか使えない

もしかしても何もこんな描写一切なかったろうに
思い込み激しすぎ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 19:11:41 ID:zhFNLW3Z0
あれだけロイガ関係でハヤテに固執してる帝が、ヒナギクのことをノーマークってのもおかしな話だな
普通に考えると今の両親か昔の両親どっちかが帝の関係者じゃないと
おかしい気もするが
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 19:36:14 ID:DSOPU7VC0
ノーマークじゃないかもよ
愛歌あたりが監視役だったりして
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 19:48:13 ID:jFZSISla0
会長に推薦したのもたしかマリアじゃなかったっけ?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 19:55:58 ID:OcxkDbQ20
推薦したのは愛歌だよ
理由はヒナギクが高所恐怖症だから

マリアさんはハヤテの編入試験で推薦状を書いただけ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 20:39:55 ID:Rk1D3uyV0
>146

活躍開だろね。俺的には

君にずっと伝えたかったこと・・・「あーたん、僕は君を助ける」

正宗ドーピングでBダッシュアタック

倒した後、ボロボロになりながらも、あーたんに左手を差し出す



みたいなのを期待している。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 21:02:22 ID:jW0EawzQ0
そして正宗を手放すと力尽きてアテネの胸に顔をうずめるという展開が

畑くん、やってくれ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 21:10:19 ID:eaYownl10
>>153
そのハヤテとアテネのラブラブぶりを見たヒナギクがまた落ち込んでミダスにとりつかれると
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 21:52:13 ID:+yuF55p40
火田くん、其処までヒナギクを惨めな気持ちにさせたいのか・・・・・
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 21:57:35 ID:jW0EawzQ0
惨めじゃないぞ
純粋にハヤテとアテネを救いたい気持ちで来た事に意味がある
どっちにしろ状況を打破できるのはヒナギクしかいなかったんだし
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 21:58:21 ID:BlYIUdeL0
ミダスの腕切ったのは、時間移動したハヤテ自身なんじゃない
兄貴とかだと、今までの経緯からちょっと考えにくいし
アテネの過去編最後の話としてエピローグで青年ハヤテが幼アテネ救う話を入れるとか

まあ時間移動が今までゆっきゅんの星の力能力として描かれてきたから
ゆっきゅんが力貸すのはおかしいかもしれないがw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 22:06:50 ID:wIILmcN40
>ミダスの腕切ったのは、時間移動したハヤテ自身

これやったらハヤテ格好良すぎるw
元々時間関係のネタはロイガで使うのがメインなんじゃね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 22:20:08 ID:RCon567s0
ナギとの絆メインのタイムリープはこっちでは使わん気がする

というか2度目はないと思っている
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 22:29:19 ID:oT+mpStD0
誰もハヤテが好きだと告白しているようなところへは行きたくはない
それでもアテネとハヤテがピンチと聞いて助けに行ったヒナギクに惚れ直しました
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 22:32:05 ID:BlYIUdeL0
ナギと同じ描写を入れて、アテネにもキミを守るみたいな約束をしたとか
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 00:23:45 ID:jyavCmEt0
アテネは最後の日のことは覚えてないのかね
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 00:36:33 ID:MSAPW4vZ0
ハヤテ、アテネに伝えたいことがある。
なぜかヒナギクがいる。

10年越しの伝えたいことっていうなら二人きりだろう
第3者はいらんよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 00:38:30 ID:jyavCmEt0
イスミさんもいるぞw

まあ今回レッドの姿で来させたのは、二人を邪魔させない畑君なりの配慮なのでは
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 00:42:27 ID:8gaIIl5w0
イスミさんはミダスとアテネの分離という役目があるから
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 07:55:25 ID:dKA7EoWd0
ヒナはハヤテの背中を後押ししたんだから
ことの経緯を見守る権利はある

それにアテネはヒナギクの唯一の友達だから
何か託す展開もありうるかも?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 08:54:13 ID:b4HbDeMo0
ヒナギクが来るのは全然問題ない
ハヤテを復活させるのは確かにヒナギクだけだった
アテネの唯一の友人でもあるし
ただレッドの姿は止めてほしかった
空気読んでよ畑君
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 11:12:07 ID:HkoqC3Qc0
ヒナギク邪魔
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 11:27:44 ID:7NxxIE330
>>167
別にレッドの姿はギャグじゃないと思うよ。>>164も言うように畑君の配慮(ヒナの耐ショック装備)と思う。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 11:28:49 ID:E+7S9btU0
>>166
託すってアテネがいなくなるのが確定みたいな推論されても
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 11:42:01 ID:q1bRyAfc0
死ぬとは思わないが、
一時的あるいは恒久的に姿を消す、会えなくなる、別人になる、記憶がなくなる・・・・
そのへんの可能性が高いってのは誰でも予想してるでしょ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 11:58:33 ID:n2K+o6MLP
ついったーの書き間違え云々のところ読むと
↑みたいな展開にはならなそうな事は予想できるな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 12:01:56 ID:q1bRyAfc0
ん、どのあたり?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 12:43:15 ID:s2OZzWcG0
正宗を渡した時点で正体はバレバレ
畑の脳内ではあれを脱がせる何らかの演出を計算してるんだろ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 12:48:05 ID:KdSOrjpZ0
ここまでハヤテの熱いところとか見せて
アーたんが救われない展開はいくらなんでもひどい
ミダスの腕切ったのが過去に飛んだハヤテなら
もしBADENDっぽいことになった場合、過去に行って修正するってのはあるかもしれんが
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 13:11:15 ID:aY75t1jM0
今更だが、白桜を銀華が詳しく知ってそうってのが、
実は白桜黒椿とも鷺宮(日本神話縁系?)が預かって受け継いできた武具で
実態は光のクサナギ・闇のクサナギって感じに
それってなんて摩陀羅
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 13:14:24 ID:7IHCxbcP0
光のサクナギ・闇のサクナギに見えた
ナギと咲夜の合体技かと勘違いしたわw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 13:18:36 ID:iu+/Mdm00
>>175
過去行って修正ネタをやり過ぎるとスタートレック:エンタープライズみたいに収拾つかなくなるぞ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 13:18:56 ID:qEKlJMgF0
主人公がわざわざ過去にさかのぼりまでして、その戦果が腕一本ってのはどうもなぁ
やはりハヤテ兄か姫神あたりが白桜を抜いて、マキナに封じてアテネに託したんじゃないかな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 14:15:08 ID:q1bRyAfc0
そんなのに例えられたってわかんねえよ!と言いたくなるレスがハヤテスレには多すぎるw
ハヤテらしいけど
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 17:53:36 ID:f3E0+3SG0
マキナ無能wwwww主人のピンチに何もできないわろた
なにもさせない畑きゅんわろた
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 18:06:32 ID:jWbSZBoB0
バレ楽しみお
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 21:15:04 ID:UjRiIam60
ストーリーがぐだってるのはもうなれたw
ヒナハムナギが欠けなければもうそれでいい。

>>179
ハヤテの父は息子を鍛えようとしていたじつはいい奴で、白桜を抜いたのも
ハヤテの父という超絶展開もありかなw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 23:23:13 ID:DP4to+k60
ありなわけねーだろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 23:33:02 ID:UYtzBqLU0
>>175
アテネは死んだ方が作品として良いだろ

アテネは、ハルヒの佐々木と同様、早期退場させるべきキャラ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 23:44:04 ID:qEKlJMgF0
バレ楽しみお
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 00:19:49 ID:5oUtuHaA0
ここで上手く愛歌さんの王玉ネタやれば面白くなりそうだが、話が長くなるのでやっぱいいや
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 00:33:39 ID:lnggcEM+0
あと3話か〜
次のバレの進み方しだいで残りの2話の密度がなんとなくわかるかもね
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 00:38:51 ID:KOoswCYN0
24巻でミダス戦に決着付けて、25巻でエピローグかね
今までのパターンだと
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 01:49:55 ID:+vXF9P3L0
あと3話でやるべきことは、今の展開に決着をつけることじゃない
2巻同時発売にした本当の目的を達成すること
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 05:08:42 ID:8aA9NNXb0
本当の目的が先週、バレ来た時に当たったら嫌な予想として散々言われた
ヒナギクマンセー劇ではないことを切に祈るw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 05:22:11 ID:nTRZaa9B0
ヒナギクマンセー劇の陰には、ピンチの時のハムマンセーが隠されている。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 07:34:57 ID:3lJXIQ1M0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255759991/770
770 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/10/23(金) 17:24:42 ID:MlWtPbeH0
次の妄想は『一旦撤退後ヒナギク参戦でリベンジ』ね
メモっとこ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 11:52:39 ID:2ouoQJydI
携帯からだがサンデーみてきた

タイトル「眠れぬ夜は君のせい」

あなたはヒナギクさん?と確認取ろうとするも私は正義の味方だと言うヒナギク
白桜を見て驚くミダスアテネ伊澄
伊澄を救出するヒナギク、少し私を護ってくださいと言い、魔法?の準備体制に

アテネはもう生き延びることをあきらめて消えようとする
ハヤテはもう一つ言わなければならないことを告げる
あの時はひどいことを言ってごめんと
泣き顔のアテネにハヤテが君のことが今でも好きなんだと告白
伊澄は驚いた表情、ヒナギクは口元は笑顔だけど目から涙
苦しむミダスを見て伊澄が今です!って叫ぶ

以下次号

ついに告白したねー

金剛めちゃくちゃ強いです
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 11:54:32 ID:CE97lia80
>>194
これがマジバレならおまえら全員にNYバーガーおごる。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 11:59:15 ID:asapgm1M0
先週のハムみたいに涙をごまかす演出か>ヒナの衣装
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:02:13 ID:hOS5HhAl0
またヒナギクが道化扱いだよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:05:58 ID:zd+9DiJN0
なんでこんな場面にヒナ召還したんだ
ハムに励まれた意味ねえよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:09:45 ID:OkcYUXDh0
ヒナギク活躍しているけどこれはもう読みたく無いな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:11:44 ID:nTRZaa9B0
>>194
ばれ乙。

この分だと次号で救出&チュー、次々号でエピローグかな?
無事に24巻に収まりそうだな。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:14:59 ID:OkcYUXDh0
もう最終回でいいよ・・・
気持ち切れた
202200:2010/02/05(金) 12:15:11 ID:nTRZaa9B0
スマソ。次号で救出するのはアテネな。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:18:33 ID:qHLAawXZ0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
アーたん大勝利間近じゃねえか!
ニヤニヤがとまらねえ!
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:19:33 ID:nxdzR4nY0
本バレだったらいいなーって感じだが末尾が…
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:22:48 ID:qHLAawXZ0
金剛番長のこともふれているから真確定だと思うけどな
でも末尾Iってなんだろう
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:25:59 ID:VkJmUcVDO
想定の範囲内な展開って落ち着くわ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:27:39 ID:MPoxe5DQ0
>あの時はひどいことを言ってごめん

二つ目の言葉がこれ?これが本バレじゃがっかりなんだが
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:28:37 ID:6MU7GcaZ0
>>207
謝罪なのは確定だろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:28:54 ID:vbkQMdR00
あまりに当たり前すぎて何のひねりもない展開なのでダウトしとく
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:33:04 ID:qHLAawXZ0
ここらへんはひねらない方がいいな
王道でストレートでいいよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:33:45 ID:MPoxe5DQ0
謝罪でももう少し、たとえば「君の右手を切り落としてごめん」とか
ここまで引っ張るに値するような衝撃がほしいのに
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:41:19 ID:l6LQEneo0
告白したのか…
決着した後ナギとアテネの落としどころをどうするつもりなのかねぇ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:44:11 ID:qHLAawXZ0
画バレ全裸待機!
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:48:49 ID:iiCa5N7m0
携帯からだがサンデーみてきた
とおもったらまた規制だ

タイトル「〜Fly high〜」

ヒーローの中の人が誰だか分からないハヤテ
アテネを救うことに専念する
ヒナギクは骸骨の腕につかまったままのイスミ、頭上にある球体をこわすように言われる
高いところにあるためためらうヒナギクだが、イスミにじと目で見られ、覚悟を決める

一方ナギたちの側ではロリババァが無双していた

球体を破壊するヒナギク
同時に現れていたモンスター達も消えるが、ヒナギクも骸骨の腕につかまってしまう
しかしイスミは片手が自由になり、サクヤに電話をする
曰く、触ったものを黄金に変えるものはなにか、と
分からないサクヤだが、後ろから歩がそれはミダス王だと教える
名前を知ったイスミはミダスの腕を止め、ピコピコハンマーを炎に変え木刀正宗に宿らせる
ミダスと対峙するハヤテ

以下次号


神しるは案の定女の子化してく
はじあくはバレンタイン話で、キョーコがドキドキ
金剛は日本裂けた
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:50:36 ID:iiCa5N7m0
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:51:55 ID:2ouoQJyd0
乙?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:53:42 ID:nxdzR4nY0
本バレきたっ
乙っす
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:54:26 ID:6MU7GcaZ0
これじゃあれだな
23.24じゃアテネ編最後までは締められないなw
来週再来週で助けて、24巻ラストはキスで締めかな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:56:57 ID:vbkQMdR00
>>214-215
乙〜
西沢さんテラ巨乳w
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:57:05 ID:Uam/K/rK0
>>214-215
バレ乙 
金剛すごすぎw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:58:53 ID:+DXLHO1fP
本バレ乙
ハヤテは早く告白すればいいのに
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:58:58 ID:vbkQMdR00
日本番長に比べりゃアテネミダスなんざ雑魚だな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 13:02:49 ID:qHLAawXZ0
うわっ
本バレつまんねえ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 13:05:14 ID:2xLLjzQs0
>>194できたかと喜んでたら>>214が真か
なんか結局ヒナギク無双になりつつあるな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 13:08:17 ID:MPoxe5DQ0
二つ目の言葉を言ったり告白したりするには
嘘バレのサブタイトルが穏やかすぎた
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 13:19:44 ID:7y6u+1XL0
いすみんのジト目お願いします
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 13:23:14 ID:jma1ZunL0
>>214-215
バレ乙です。こういういい感じに燃える展開スキだわ

ヒナギク、いい仕事したのは確かだけど完全に便利な噛ませ犬役だな
正宗届けて正体察してもらえず外野一層して捕まって、
挙句体を金に変えられてミダスの正体バレのヒントになるのが役割とか余りに扱い酷過ぎでワロタw
散々だが、まぁたまにはハヤテの踏み台になってやるのも良いのかもしれんね
ハヤテ主人公の主人公らしい姿に期待

そして木刀正宗に炎を宿すって、まさかの超爆裂炎冥斬フラグ?
もしあの技がこの時のために用意した技とかだったら俺畑先生を讃えるわ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 13:34:36 ID:MPoxe5DQ0
外側から徐々に石化しそうなときは、着ているものを脱ぐのがセオリー
だけど黄金聖衣もいいな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 13:53:00 ID:A9Q8uHtI0
>>227
ちょっとヒナギクが出るとヒナギク劇場だと怒りだし
ヒナギクがダメになると噛ませ犬だ、踏み台だと喜び騒ぐ
アンチの単細胞っぷりにワロタw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 13:54:13 ID:vbkQMdR00
ここに書き込めば心が落ち着くんだろう
そっとしておいてやれ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 13:56:51 ID:MPoxe5DQ0
ちょっと違うなw
どう見ても活躍してるのに無理やりダメという方向に持って行きたがってる
たぶん、ぬか喜びが恥ずかしかったんだろう
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 14:15:56 ID:vbkQMdR00
うむ、ヒナスレは今そういう連中のすくつみたいだな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 14:24:50 ID:NVYx0ca20
木刀正宗に炎を宿したら、表面が剥がれ落ち、中から黒椿が出てくるとか・・・
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 15:34:50 ID:G6UvPMiH0
>>214-215

ハム・・胸大きくなったな、もう普通じゃねえわ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 15:36:56 ID:JAIdvP/E0
>>194でマジかよすげーなと思ったら釣りで>>214

ハヤテついに告白いったかと思っただけに残念だわw
これで残り2話か・・・・24巻でアテネ編が綺麗に終わるものかねえ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 15:40:21 ID:YLYLchNA0
あと2話じゃ終われなくね?
24巻最後がミダス戦中のキスシーンとかになりそう
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 15:53:01 ID:7GgisxRg0
某ロボットと悪魔が出てくるラノベでは
最終巻で1ページだけで神を倒しちゃったんだ
ヤマトをやってのけるよ。
ヤマトだって3ページか2ページだったじゃん
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 16:08:12 ID:JnLrcgV60
そうだな
行きはずいぶんかかったヤマトも帰りは一瞬だったからな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 16:09:46 ID:2mPQWZ9m0
だから同時発売の知らせが出た時点から言い続けてるじゃん
24巻でまとまるわけないと
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 19:13:11 ID:Z6Cv+PEpP
イスミはミダス王のこと知らなかったのか
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 19:31:27 ID:QNfz0Vcz0
>240

壁画見てても、神話の話まで走らなかったんだろうね。

そんなことよりも、伊澄が初めての携帯をだな、

普通に使えたことの方が不思議ではないのか?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 19:35:00 ID:ZT6ldFZ00
イスミさん携帯使ってる!!
ヒナギクいきなり捕まったのか!
ちゃんと白桜でしかできない仕事させてくれよ

ハヤテはレッドの正体知らない方向でいくのかな?
考えてみりゃハヤテ正宗の存在しらないよな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 19:42:17 ID:4ePC/+EW0
らくらくホンだったんだろ。
それなら伊澄でも使える。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 19:52:04 ID:ipVTe4bW0
シリアスバトルの最中に携帯電話にぴこぴこハンマー
真面目な話も逃げ道を作っておく姑息さは畑の器の小ささがわかるな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 19:56:08 ID:cLyV1JiA0
why so serious?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 20:10:32 ID:JAIdvP/E0
見て気付いたんだがハヤテとアテネの為に
ナギは王玉を割り
ヒナギクは白桜で加勢し王玉レプリカ破壊
ハムはピンチにミダス王の名を携帯で知らせ
伊澄はミダス王の名を知り撃破のチャンスができる

よく見たらハヤテに惚れたヒロインの総合戦じゃないか!
ハヤテは責任取ってアテネナギヒナギクハム伊澄を嫁にすべき
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 20:12:54 ID:SSGD49WK0
まあそれは狙ってやってるだろうな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 20:44:18 ID:+XfFd00K0
文字バレだけ見ると、またテンポ悪くなった印象?

てか真面目にイスミサクヤハム辺りのやりとり意味がわからんのだが
どうゆう意味があるのこれ?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 20:55:20 ID:euKI2aIY0
アンデッドを成仏させるには正式名称を知らなければならない…なんてゲームもある
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 20:56:35 ID:vbkQMdR00
マリアさん・・・
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 20:58:49 ID:vbkQMdR00
エクソシストが悪魔払いするにはまず名前を名乗らせるのが基本
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 21:00:43 ID:+XfFd00K0
作中でそうゆうの説明あるんかね?一応。
マジにバレ見たときイミフすぎた
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 21:01:20 ID:3NjSU1zz0
>>222
まぁ、300メートルの巨人同士のプロレスだからなw

ウルトラマンの怪獣バトルも尻尾巻いて逃げ出すよ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 21:03:45 ID:ZvbKlT5B0
あれ?伊澄はいつの間に片手で携帯をかけれるぐらいになったんだw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 21:16:46 ID:asapgm1M0
やっとハムのミダス知識が生きたな
登場キャラがミダス知らないの失念してたわ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 21:21:05 ID:3q7Uy7jn0
>>253
スレチな話題だが、
ウルトラマン(マックス)も数百メートル超に巨大化したし
光年単位の大きさの怪獣(バキューモン)もいる。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 21:28:37 ID:+XfFd00K0
てか画バレ見ると相変わらずハム余裕たっぷりだな
もはや仙人の領域に達したかw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 21:52:44 ID:G4RkHtr10
ハムと咲夜って面識あったんだっけ?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 21:54:00 ID:yZ7EIIb+0
>>246
ハブられた泉が憐れ…
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 22:04:49 ID:ZuCeouEY0
このごたごたが終わって
アテネが元の良い子にもどって
そして日本に帰国
学校が始まる前日に
ナギとヒナとアテネはハヤテに告白して
ヒロインズは全員ハヤテに自分の想いを伝えて
ハヤテがギャルゲー主人公になる。
って展開だったら面白くなるだろうな・・
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 22:08:25 ID:mGZPHfTd0
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 22:09:58 ID:+XfFd00K0
湯田温泉だかどっかの話の時に最後、一同に介してなかったっけ
まあ畑君にしてはの表現な辺りサクヤとハヤテ世代の絡みその程度の関係ってことじゃない
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 23:01:26 ID:vbkQMdR00
咲夜も白皇に編入したほうが話がスッキリするだろうに
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 23:08:25 ID:+XfFd00K0
ワタルなんかのためにwwwwwwwwwwwww

つーかあのエピソード、ぶっちゃけいらんかったよな
飛び級設定も今んとこ無駄に設定固めちゃってる要素だし
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 23:09:18 ID:G6UvPMiH0
>>261
藤子絵でうまく再現されていて吹いた
もしや藤子プロの者か・・?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 01:45:44 ID:NU00IwYw0
来週の展開・・・

つまり・・・どうゆうこと?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 02:17:33 ID:Xic16e7w0
ここまでスレ進行遅いというか反応鈍かったバレは旅行入って初めてじゃねw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 02:23:22 ID:sIJcEzOf0
だって中身ないんだもん
流石につまらないかもしれない
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 02:29:23 ID:Q5A3is8z0
特に大規模規制があるわけでもないしな
あえて言うなら電話か
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 02:30:39 ID:afDf/xzH0
携帯が全面規制だし、まあ繋ぎ回みたいな感じの話だしね(先週の続きに繋ぎ回入れるのもどうかと思うが)
それにオオスジはハム役に立ちますよってゆう事前に蒔いてたフラグ回収するためだけの話みたいだからなあ
シスターの時の露骨なハムお役立ち描写で妙に盛り下がったのを思い出した

ま。あとは実際に読んでみて会話やキャラのヤリトリのノリが良ければ
盛り返すんでない
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 02:37:30 ID:Js35deJT0
つなぎの回だから仕方ないが、まさに誰得展開
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 02:54:26 ID:Js35deJT0
>>270
西沢さん、せっかくのフラグが3コマで処理されて(´・ω・)カワイソス
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 03:01:40 ID:rcP+J44d0
北斗の拳なら二コマ分くらいの内容しかないつなぎ回だからなあ
まあハヤテの場合はそんな回がほとんどって気もするが
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 03:38:49 ID:XKmx3vPK0
伊澄さんは丸一日何を調べてたんだ
携帯の使い方か?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 03:55:15 ID:99iyUJ6/0
てーか、ハヤテはもしかしてずっと棒立ちなのかねw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 07:32:26 ID:dUUzbWnt0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1256482731/112
112 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/10/27(火) 10:16:12 ID:mQyU1oIi0
ハムのミダス知識なんて
この旅行の即席知識なのにやたらこだわっている人がいるな
同じルートを回ったヒナギクも同じ位の知識があるし
碑文をみた伊澄はハム以上の知識を持っているだろ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 07:36:06 ID:JLPTvxay0
その抽出の仕方なに?
うぜえんだけど。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 07:37:38 ID:Zifnt5Ku0
ぶっちゃけ無理に西沢とかだすからテンポが悪くなるんだよね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 08:04:01 ID:+IbPiYS80
ネギまのほうが最近面白い
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 08:40:10 ID:dUUzbWnt0
>>277
いや、以前ハムのミダス知識利用する時来るって言ったら否定されたから
ムカついてレスとっておいたわ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1256482731/113
113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/10/27(火) 10:23:02 ID:yGIw+ep3O
シスターの時のやっつけ気味なハムも王玉争いで活躍出来ますよアピールがあるから
あのミダス知識も本筋に噛んでくる前フリと考える人がいてもしょうがないと思う
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 08:43:15 ID:H5YsoIhUO
ハム厨キモすぎワロスwww
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 09:31:19 ID:++VacLg10
同じルートを辿ったとは言え興味の有る無しは別だしな
興味を持ってみると頭への入りがちがう。

ほら、ナデカタで、キャラ萌えと設定萌みたいなの
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 09:44:31 ID:qyzUVZV40
まぁ、退場させるべきキャラは退場させといた方がテンポは良くなるだろう
残すって事は、これからも関わらせる為に出番を与える続けるんだろうから
シリアスでそれをやると水を差された印象は持たれちゃうものだ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 10:27:21 ID:J+jQvFad0
・・・・はぁ

ハム達を返して・・・元のハム達を返して!
ヒナギクゲームの比じゃねえ!アレで騒げんのに
今騒げないって、お前らよお・・・
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 10:32:11 ID:n5/z+W2KP
わざわざミダスのことで伏線張ってたんでもっと深くまで絡んでくると思ったんだけど、
この調子だとロイガ関係ではもうお役御免かも知れん
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 10:46:24 ID:Js35deJT0
260話っつーことは来週のバレ分を今ペン入れしてるのか、結構ギリギリなんだな
前のヒナギクの絶叫ってのは今回の話の事だったんだな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 11:30:46 ID:abKJM3O+0
結局、今回はミダス分離までで、ハヤテとアテネがロイガに辿り着く話は先送り決定だな。
スポンサー様の意向もあるから、まずはラブコメ学園編に戻して売上を伸ばさないと。w
作中カレンダーからするとクリスマス辺りにロイガ編かな? リアルカレンダーで何年後?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 11:33:20 ID:+S+GjwVAP
てかここからロイガに行って何かやる
なんて展開の予想あったか?

順当に考えて普通に旅行終わって日常編でしょ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 11:55:55 ID:EzcP+2Uf0
今回がラストターンだろうよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 13:24:15 ID:jZQ/wulB0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1264416588/l50
【仙人】はやてのごとく!!西沢歩アンチ【ハムスター】

キャラ叩きしたいんだったらこっちでやってくれ。まじうざい

>>285
今回は、アテネ編の最後を見届けるためにあそこに居るんだろ。
ミダス云々はどうでもいい設定じゃね?


>>284
ハム自体は、ハヤテやヒナギク、ナギ、三人娘のような白皇関係者との関係強化が主目的
だったっぽいから十分目的は果たしたんだろうな。
日本戻ったら完全には元には戻らないけど似たような雰囲気になるだろうから
あまり悲観スンナ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 16:26:54 ID:TBw2TltF0
伊澄たんかわいい
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 19:57:53 ID:EU8bZ57p0
ハヤテのごとくは12巻までギャグ、24巻までラブコメ、36巻までバトルになるとこのスレを見るまで思っていたけどそれはないか
293287:2010/02/06(土) 20:33:28 ID:abKJM3O+0
>>288
アテネとミダスの脳内会話で、アテネにもロイガに行って確かめたい事があったはずだが?
この後は普通に旅行が終わって日常編というのは同意だ。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 20:38:22 ID:++VacLg10
>293

実は、ハヤテたちはそれを確かめに、
過去のロイガに遡っていたんだよ!
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 22:02:11 ID:yitwdhQ70
しかしヒナギクはスーツが金に変えられてるとか
どうみてもこのあと起きるであろうイベントの
エロ要員としか思えないw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 22:08:10 ID:jQ58zPT40
・バトルスーツが金に変えられたから急いで脱いで正体を現す
・バトルスーツが金色に変わってパワーアップ
・全身金になってしまって元に戻すのが第4期

さあどれだろ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 22:27:26 ID:lh7Fglav0
黄金のスーツが1億5000万で売買というわけか
ヒナギクが着たマスクと全身タイツというだけで東宮君と美希ならそれくらい出しそうではあるが
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 22:58:00 ID:wlyd3MNh0
ヒナギクのスーツなら俺が買う
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 23:24:15 ID:ZRk+sfhw0
ヒナギクスーツ着用スーツとか普通に売れるだろうな
使用法はさておき
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 00:11:31 ID:X/r9jz8Y0
ミキホイホイですね、わかります
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 00:14:30 ID:BAMpeT2n0
今一瞬ミキって誰だって思ってしまった
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 00:52:36 ID:0nXBQIap0
バカテスにもミキ並みに要らない百合がいるな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 01:24:48 ID:J3GLYXut0
戦隊もので金色が他の五人以上に強いとかいう設定の作品無かったっけ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 01:25:45 ID:CfBL7nzt0
なんで伊澄さんは金に変えられないの
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 01:27:14 ID:BAMpeT2n0
オーレンジャーのキングが厨性能だった気がする
あれは黒いか
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 08:33:57 ID:BaCBNZyF0
>>303
すし屋
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 08:59:52 ID:8SQTzXl50
仮面ノリダーという作品にスーパーノリダーという金ピカキャラが有ってな…
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 13:19:31 ID:eTeRRDX9P
そういえば神話だと、ミダス王ってディオニソスやアポロンに関わって
自業自得といえ酷い目にあったんだよね
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 16:29:24 ID:J3GLYXut0
正直、現況で与えられてる情報を以下に分析しても先は読めない気がしてきた。

当初、ナギ、マリアを中心としたパロネタラブコメとして始まった本作だが、
ヒナギクの人気が予想以上だったことと、西沢とヒナギクのお泊り回が好評だったことから、
その二人を中心とした少しシリアス目のラブコメを始めた。しかし、それらも飽きられ始め、
同時にフラグが立っているキャラクター間に三すくみが生じ、動かし辛くなった。

青年誌なら性的関係に発展させたり、他の男性キャラを投入してどうにかするところだが、
少年誌であるという縛りと、現況のファン層の嗜好から考えてそれは困難。
というわけで新たな女性キャラ、不動だったハヤテにファンタジー展開で揺さぶりをかけるアテネが投入されたと。

んなわけでストーリー終盤の展開は、その頃に優位に立っているヒロインと、
その頃のファン層の嗜好に合わせた展開にはなるんではないかと邪推する。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 16:48:22 ID:RUzrnUWx0
たしかにヒナギクの人気は予想以上だったかも知れないが、
ナギやマリアを上回る一番人気キャラになるぐらいは織り込み済みだったと俺は思う
設定を見ても、活躍すべくして活躍しているわけだし
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:09:17 ID:1l/Nq30q0
ヒナギクとハムスターを組ませるのは良く出来ていると思った。
ヒナギクほど圧倒的な人気はないが、別に人気がないわけでもない
性格、立ち位置大半が対極にあるハムが加わる事でヒナギクのお話も
単体でばたばたするよりよっぽど面白くなったし、ハムの方も感情移入
がし易くなった。
双方のファンでは毛嫌いしている人も多いみたいだけど、
正直、ヒナギクだけ、ハムだけだったらここまではまらなかっただろうな
と自分でも思う。



312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:33:05 ID:co2gWpnF0
ヒナギクは計算どおりの人気だろ
容姿も性格も立ち居地も、すべてが人気を取るために計算して作られたサイボーグキャラだ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:39:19 ID:1l/Nq30q0
  逆に西沢さんはあまり人気が出ないように作ったと思うw
当初はタマにファーストキスを奪われたり、顔もなんだかのっぺりしていたし
全くギャグ担当だったしなw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:45:03 ID:RUzrnUWx0
考えるべきは、なぜ人気が出るように(あるいは出ないように)設計したのか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:48:19 ID:OiHmP73C0
アニメ誌みるとハヤテ、ナギ、マリア、ヒナギクの4人の組み合わせが多いな
サンデー表紙にはハヤテ、ナギ、マリア以外は出たことないけど
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:49:55 ID:EVKevPHF0
それは火田くんの初恋の相手だからw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 20:01:36 ID:1l/Nq30q0
案外、最終回で「ハヤテのごとく!!」は実は西沢さんが記録した
内容を小説にしたとか言う内容だったりしてw
記録者だから 集合絵にも出てこない。アテネ編最終回にも立ち会った
みたいな落ちだったり。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 20:22:13 ID:J3GLYXut0
最終回でダイジェストはマズい。

歩「空が目にしみやがる。綺麗な空だ」
ハヤテ「ああ、俺たちが守った青空だ」

で、息絶えてしまうぞ。選曲的にw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 20:54:37 ID:CfBL7nzt0
>>315
この時はヒナギクが一番でっかく描かれてる
ttp://ranobe.com/up/src/up430445.jpg
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:16:42 ID:OiHmP73C0
サンクス
ヒナギクもサンデー表紙出たことあったんだね
ハヤテナギマリアの3人しか記憶になかったが
まあこれからも雑誌の表紙とかだとそのあたりのメインキャラ以外はまず出ないだろうね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:16:44 ID:1Hyja/9x0
しかしバレ読むとアテネに取り憑いてるミダス王は腕のみだな・・・・・
全身姿は次回以降のシリアス編に登場するんだろうな
帝や姫神も罰を受けていたからミダスのどれかの部位がありそうだ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:26:10 ID:3Pvl00ZU0
今は腕のみしか出せないって言うなら
新刊扉絵の腕切られたミダスはハヤテと別れた後なのかね
アテネに憑いたミダスを誰かが白桜でぶちのめしたから外に出れるようになった?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:38:54 ID:1Hyja/9x0
分からないのがアテネが外に出て寝ている間に門が閉じたと言っている事
ハヤテには出る事ができないと言っていたのに何故、外に出られたのか
何か理由があってアテネが外に出ている間に何者かがロイガに来て
白桜を取り棺を壊しミダスの腕を切り落とし門が閉じてしまったというなら、
どうやって中にある白桜を外にいるアテネの元に持って行けたのか
謎だ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:49:09 ID:RUzrnUWx0
「眠ってる間」ってのも気になる表現だ
ふつうの睡眠じゃない気がする
動物の冬眠とか、機能が停止してる状態とか、そんな感じが
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:57:06 ID:J7uGJUlw0
ハヤテはロイガへの道を一度開いているから王玉を使えばまた道を開けるんだよな?
帝がハヤテに王玉を渡したのはそういう理由だみたいな事をアテネが独白してたし
王玉を持っているハヤテに道を開けと言ってたから。
これはハヤテ以外の誰かがロイガに迷い込んで、ハヤテが助けに行く伏線なんだろうか。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:00:03 ID:1Hyja/9x0
なるほど眠ってる間という表現か
外に出る為に力を全部使い果たし倒れ眠ったという可能性も考えるか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:01:38 ID:OiHmP73C0
>ハヤテ以外の誰かがロイガに迷い込んで、ハヤテが助けに行く伏線なんだろうか。

仮にこの手の話が来るなら迷い込む役は間違いなくナギだと思う
やるとしても相当先な気がするが
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:21:49 ID:DiR08CFA0
アテネが外に出るためにロイガに迷い込んだのはハヤテ兄?姫神?
それともハヤテ父か
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:15:52 ID:5VWfDrlD0
>>309
ヒナギク投入は成功だったけど
果たしてアテネ投入は成功か?失敗か?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:25:20 ID:/c4eJtZs0
単行本の売り上げでわかるんじゃないの?
上がっているか下がっているか知らないけど
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:25:46 ID:ZeBNhI8F0
>>329
失敗だろう
ヒナギクほど一般に受けたわけでもないのに
他のキャラを次々と踏み台にして作品の雰囲気を壊した
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:33:35 ID:GgoQdzco0
>>330
原因は色々あるだろうけど下がってはいる
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:43:01 ID:OiHmP73C0
18巻の数字がなんか高いだけでそれ以外はほぼ変わってないが
まあこれから下がる可能性は否定しないが
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:51:54 ID:PTzuo1/60
売り上げが一人のキャラに影響されるの?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:57:16 ID:/c4eJtZs0
これだけアテネのシリアス回が長いと影響は大きいと思うよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:57:21 ID:BAMpeT2n0
キャラっていうより話の運び方とか魅せ方とかもろもろじゃね
ギャグに戻れば数字回復しそうだけど
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:02:26 ID:o4r9gOpW0
18巻以外16〜21巻の5週集計を比較するとほとんど変わらんぞ
てか18巻が異常に高いだけでそれ以外ほとんど同じなのに
落ちてるって言ってるのはなぜ?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:03:13 ID:6+qU6mDg0
ギャグよりラブコメ・シリアスの方が売れるだろ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:08:36 ID:gFWRADG20
アテネ編にあんまり関係のないはずだったヒナギクをやたら使うのは読者離れを防ぐため?
そういえば22巻もヒナギクの生写真だったし、アテネ編の最終回間近だというのに出番が多いし
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:09:53 ID:AYQajYP60
どういうオマケか考えるのは畑君じゃなくて担当や営業の人だけどな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 01:07:58 ID:tDNWedU40
>>339
アテネ編にあんまり関係のないはずってのがそもそも畑くんが言った訳でもない何の根拠もない話だから
その後に続く事柄に理由を求めても答えは出ない
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 02:13:04 ID:nfOxHscX0
ヒナギクの場合、あらゆる面で物語との関わりを一から順に築いていく手法をとってるからな
アテネ編はある意味ヒナギクを本筋ベースに乗せるために用意された側面もあるのかも知れない
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 09:12:01 ID:i4AzfqDh0
つまり主役はヒナギクである、ということだな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 10:06:45 ID:MOoJzT1q0
まあ作中の表現の仕方から、前に本スレで言われてたような真の主役って思う人がいてもしょうがないな
今んとこ

たぶん今の話でも最後にヒナギクの主役みたいなモノローグが入って締めだろうし
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 11:51:14 ID:W23Pd8AP0
いつ頃ロイヤルガーデンをロイガと略すようななったんだ?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 11:58:56 ID:nfOxHscX0
過去編でロイヤルガーデンの名称が出た当初から
ふつうに略せばロイガか王庭くらいしかなさそうだしな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 12:05:27 ID:M2Nqw/YJ0
どうでもいいけど個人的にロイガって略し方はなんか気に入らないんだよな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 12:28:48 ID:nfOxHscX0
ガーデンゲートはどう略すべきか
ガーゲそれとも庭門?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 12:38:41 ID:SLcKIMTG0
しかしピンク頭、白桜持ってるわりに意外と使えねー感じだが
こりゃ、本来の持ち主に帰るパターンかね
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 12:46:31 ID:+ZLgRdVR0
白桜は遅かれ早かれマキナに戻るんじゃあねぇ?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 13:03:44 ID:M2Nqw/YJ0
いや、真の使い手にってことじゃね?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 13:12:05 ID:nfOxHscX0
最初に白桜を抜き取ってミダスの腕を斬り落とした人の下で剣術を磨くフラグじゃね
おそらくハヤテ兄とみた
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 13:26:47 ID:SLcKIMTG0
サブキャラのパワーアッポイベント入れるくらいならもうちょい主人公を大事に扱ったほうがいいんじゃね
っと思ったが、この嫌な予感を感じるデジャブ感は
まさか白桜持ってヒナギク参戦とかじゃねーだろなあ的ものと似てる

ありそうだなあ・・・
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 13:50:49 ID:YAqbZYQ40
ハヤテには正義は似合わない
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 14:20:34 ID:fw5+lC8n0
従来のハヤテって作品だと、このあとヒナギクってキャラを盛り上げるために廻りが御膳立てして
作品内で立ち回ってくれるが、今回は執事ダンジョン程度の扱いじゃないか
まあ全部終わったあとにいつものハヤテのヒナ接待イベントが待ってるのかもしれないが
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 15:01:17 ID:ZV6LvjWa0
白桜は空を高く飛べるだけで、正宗とあまり変わりないようだね
ヒナギクは資質があると言ってるだけだし、
他にも使える人間はいるんだろ

案外、ハヤテ、アテネ、マリア辺りは使えるんじゃないか?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 15:48:31 ID:UoIFwYlq0
道案内だけなら正宗にさせてもよかった
白桜を出した意味、持たせた意味は重い
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 15:58:10 ID:YAqbZYQ40
ヒナギクは白桜を持たないって言ってた人たちが今度は他の人でも使えるって論法に変わったな

その醜い願望が気持ち悪い
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:06:53 ID:wPqeFa5M0
俺もヒナギクに白桜を持って欲しくない意見の一人
そのせいで萎え気味

まぁ白桜をヒナギクが持つのは当たり前と言い切るのはヒナ厨しかいないだろうし
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:12:47 ID:nfOxHscX0
BSを含めてこの作品で"正義"と形容されたことがあるのはヒナギクだけだからな
"ヒーロー"ならヒナギク以外にハヤテとハヤテ兄もそう表現されたことがある
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:14:12 ID:UoIFwYlq0
一般のファンを装うなら言葉を選ぼうよ
「ヒナ厨」この単語使う時点でもう相手してもらえないんだから
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:53:34 ID:YAqbZYQ40
>>359は意見じゃなくてただ嫌いなだけだな
そんなわがまま聞いてられない
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 17:17:33 ID:wPqeFa5M0
醜い願望やわがままとしか見えない自己中なヒナ厨はこれだから・・・・

ナギ引っ込んでろだのマリアさんじゅうななさいだのアテネ氏ねといい
本当にろくなのがいないなヒナギクブログでも同じ事しか書いてないし
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 17:23:27 ID:0yEx1HAd0
>363

「マリアさんじゅうななさい」はファンの
愛ある言葉じゃないのか?

17才教みたいなお約束だと思って使ってた。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 17:30:21 ID:YAqbZYQ40
>>363
「持って欲しくない」は意見じゃなくてただの願望です
アンチ乙
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 18:02:01 ID:wPqeFa5M0
愛ある言葉じゃねえしお約束でもねえよ

律儀にレスし何が何でも願望と決め付けるヒナ厨にはかなわないねえw
アンチ乙と決め付ける時点でもうねw
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 18:10:41 ID:YAqbZYQ40
ヒナ厨言っておいてアンチと決め付けるなとか無理がありますな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 18:28:16 ID:VADb/XxI0
ケンカスンナよ
これでいいんだろ

ヒナギク白桜を使うも絶体絶命のピンチ!!

???「白桜を使えるなんて、誰だか知らないけど君は相当すごいな…資格があるってことか…?」
ヒナギク「あ…あなたは…?」
???「…(ニコッ)」
白桜を手に取る???
銀華「だ…だめじゃ…!その剣について知っているようじゃが、それは資格を有するものにしか扱えん…!どこの誰だか知らんお前には…ガハッ…!」
???「資格か…なあ白桜。オレにはまだその資格があるか…?」
???に応え白桜のオーラ倍増!!!
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!!!!
銀華&ヒナギク「…!?これは…!!」
???「ふ…久しぶりだな…白桜。」
ヒナギク「あなたは一体…?」
???「君にに名乗るほどの者じゃない。通りすがりのヒーローだ。」
ドン!!!

???は誰かお前らならわかるよな?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 18:59:53 ID:+ZLgRdVR0
正宗が脱皮して風林火陰山雷になるんだよ
風林火山って彫ってあるだろ〜
風林火陰山雷の能力で時間逆転や時空移動など可能だから失敗してもやり直しが効くんだよ!!
最強の聖剣の一本だぜ?すごいんだぜ!
ヒナギクはコスモ正統戦士
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 19:09:09 ID:o4r9gOpW0
読んだ
ついにハヤテ対ミダスの一騎打ちか
このあたりはかなり少年誌っぽいな
来週で倒すか、24巻終了の再来週になるか?ってところか
伊澄さんも力使い果たしたせいかまた髪の毛が白くなってるね
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 19:11:35 ID:nfOxHscX0
風林火山の銘はたしかに脱皮フラグっぽいけど、正体はやっぱり黒椿だと思うなぁ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 19:22:13 ID:+ZLgRdVR0
形、白桜と似てるしな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 19:26:36 ID:G7RqOQ9H0
白桜持ってるのに実質、獲物別になんでも良かったんじゃね?
程度の働きしかしてないから、このあと>>368みたいなヒナギク劇場が開幕するんじゃねーのwww
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 19:33:10 ID:dAX19nuI0
ヒナギクが白桜持ったことより、ハヤテが黒椿を持つ予想にこそヒナアンチは反発しなきゃいけないのに
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 19:37:18 ID:tDNWedU40
会心⇔痛恨 は分かったな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 19:43:55 ID:eWovcF1o0
>>368
誰だかさっぱりわかんね
てゆうか元ネタもわかんねw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 20:04:32 ID:v4+Kr2EV0
白桜を振るえたのはのはシルバーシートレッドさんでありヒナギクでないんだって
告白もせずウジウジしているヒナギクじゃまだ白桜には認められないだろう
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:52:08 ID:DAVjgTFd0
しかし、完璧超人が多い中、執事は他と違って強いことが取り柄みたいなのになってるのに
ヒナギクパワーアップでもうそのアドバンテージもなくなったなw

そりゃ、野々原や氷室もリストラされるわw
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:19:37 ID:I5OMA6DC0
なんだ?
よりによって作者は自キャラで聖杯戦争でもやってるのか?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 01:06:05 ID:vOI/Sf+c0
>378

どうだろ?
正宗+ヒナギク≒ハヤテ だとすると
野々原や氷室はまだ強そうな気がするんだが。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 01:56:24 ID:RsWBo8+l0
強さ議論は無意味
強者が沢山いるほうが本格的な戦いになった時に話が盛り上がるだろ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 02:17:30 ID:5+noBaxa0
いや、強者は主人公だけでいいと思うよ
主人公より強いのは敵側って感じでね
主人公が自分より強い相手に勝ってこそ主人公が映えるわけだし
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 03:32:18 ID:FemCNPY60
英雄よりも強いのに英雄に必ず負ける運命の魔王が主役の漫画があったが
主人公の強さって、どの漫画でも本当に理不尽だ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 04:57:25 ID:j5hya5ar0
氷室やノノハラは強かろうと参戦はなしでしょ
それほど仲よくないし
シスターと敵側で妨害とかはいいかも?
ハヤテ、ヒナ、ヒナつながりの雪路、ハヤテに惚れてる虎鉄
こんなもんで
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 07:48:57 ID:oBH9c6BS0
>>345
ならこれからローデンと呼ぶがよいよいよい

>>368
虎鉄だな

>>369
それじゃ白桜→黄金剣持ってるヒナと最終決戦迎えちゃうじゃん
(未確認だが)白桜も服同様黄金化してるっぽいし
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 07:52:28 ID:hzJioUc60
またハヤテ最強厨か
ハヤテはバトル漫画じゃないんだから適当でいいよそんなの
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 08:12:22 ID:eZDKzuz10
強さはミダスを頂点にしておかないと
インフレバトルになるぞ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 08:41:57 ID:j5hya5ar0
ミダス&アテネ>伊澄>白桜&謎の人物>ミダス>正宗&ハヤテ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 09:39:57 ID:Gi4UIFMs0
イスミはアテネ編で大幅弱体したな

前は絶対正義で逆らうことさえゆるされないって感じだったが
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 11:19:33 ID:bd6/CB+D0
まあハムの見せ場を作りたいっていうのはわかるけど
あの状況で、普段あんな仕事をしている伊澄が
ミダス王のことを知らないって、いくらなんでも無理やりすぎる
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 11:53:28 ID:xpA4WfrQ0
専門家の伊澄どころかヒナギクや咲夜、ハヤテ達非凡な有識者メンバーでさえ全く知らないってのがな
ミダス王が、『知ってるのが常識』ってほど知名度のある人物じゃないのは確かだろうが、
専門に調べた奴しか全く知らないってほどマイナーな存在でも無いだろ…
小耳に挟む程度でも高校生なら最低3分の1から半数は知ってるんじゃねって思うけど
黄金の城の話が童話的に流布してるような世界観ならなおさら

ヒロインの力結集させたいのはわかるが、土壇場でピンポな知識突っ込んで、
無理に活躍の場を作らないといけないほど厳しいのか、今のハムは

まぁ、マリアさんのハブられっぷりに比べりゃ遥かにマシなんだろうがな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 12:12:29 ID:0C9ukcrU0
細かいこと気にしすぎ
展開を楽しむのが吉
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 12:12:38 ID:SQWLRHP90
白桜は空飛べるらしい
飛んできたからまぁありか?
あと伊澄さんは捕まってても黄金には変わらなかったけど
ヒナは黄金になってる
伊澄さんの力でガードしてたのかな?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 12:22:26 ID:RsWBo8+l0
ナギは知ってて当然という態度だったkが
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 12:34:54 ID:zPm3kp5GP
ここまでつまらない展開がかける
作者の器量のなさに乾杯!

                           ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 12:36:59 ID:Gi4UIFMs0
まあ今、こうゆう展開やっときゃ、次の姫神と対峙した時とかは
余計な邪魔入らずにサシで勝負できるんじゃね
(まあシリアス寄りな展開やったら、いつもの誰得さんがファビョって喚き散らしそうだけど)
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 13:07:20 ID:RsWBo8+l0
いつもの誰得さんて誰よ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 13:51:24 ID:bRFfoW0s0
>>393
そうだよ。
ちゃんと伊澄がそれを語るコマがあった。

てか、白桜にそこまでの能力はないのか
マキナの伊澄の力が効かない理由っぽいけど、
ミダスの能力は防げないって複雑な力関係・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 16:58:01 ID:KRt2me3Q0
今週までが前座、つまらなくて良い
来週からの二話がダメだったら怒る
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:02:05 ID:w2dQjUsm0
>>360
>BSを含めてこの作品で"正義"と形容されたことがあるのはヒナギクだけだからな

その"正義"というのが「独善」と紙一重で、
あまりにも在り来たりで、あまりにも安っぽい、
言うならばアメリカ的な"正義"だから、
こんなにも不満が残るわけで。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:06:36 ID:Sy6MzBss0
畑君、その辺りは形には拘るけど、中身はスッカラカンなこと多いからなあ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:04:43 ID:h0ziiPe20
ハム唐突すぎんだろこれ。
なんでこの場面で王様の耳はロバの耳?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:22:58 ID:+knseD/f0
伊澄たんのジト目かわいい
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:57:16 ID:aYMKv1wS0
本作での正義の定義なぞ、深く考え込むような事でもないと思うが。
それこそ別作品でやれって話だし
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:02:06 ID:w2dQjUsm0
ヒナ厨が「正義」という形容にやたら拘るからだ。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:20:41 ID:eZDKzuz10
勧善懲悪だと簡単
現状、悪ミダス、正義ハヤテ側と見れば良いだけの話
正義なんて見方によっていくらでも変わるものだから論議しても無駄
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:21:32 ID:eZDKzuz10
あ、正義じゃあなくて善ハヤテ側な
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:28:56 ID:w2dQjUsm0
>>406
「正義」には大きく二種類ある。

徳を積む、といった単体で通用するもの。

或いは、鉄槌を食らわす「悪」の存在が前提で成立するもの。
所謂、勧善懲悪。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:31:46 ID:/dM1uMvb0
後者だなw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:37:44 ID:w2dQjUsm0
>>409
つまり、ヒナギクに「正義」を演出させる為には、
誰かを「悪」に仕立て上げなければならない。
これが言うならば、アメリカ的「正義」だ。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:50:54 ID:MYMku0Qh0
正義とは何か、とか深く作中でやられても鬱陶しいんだが
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:55:28 ID:eGKS8EPD0
>>402
クイズ番組感覚で思いついたことを言ってみただけじゃね?
それがたまたまヒットしたと。ハムは身近な女の子っていうのが立ち位置
だからあんまり無茶はさせられんし(武装ハムスターなんか召喚したらもう
西沢さんじゃないしw)

http://hinayume.net/hayate/anq2/index.cgi?data=20100207132936

まあハムの任務はヒナギクを激励して復活させたあたりでほぼ終わってるから
後はアテネ編の終焉に立ち会うだけ。

しかし
ttp://hinayume.net/hayate/anq2/index.cgi?data=20100208183638
■この先、アテネ編以上のハードなシリアス展開が始まったらどの程度まで我慢できる?
みんなすごいな、俺なんかアテネ編レベルでおなかいっぱいなんだが…
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:17:35 ID:h0ziiPe20
>>412
たまたまなのはわかるんだが、ご都合すぎんだろと。
ここでハムをプッシュしとく必要性がわからんのだよね。

アテネ編はシリアスではあってもハードではないんで、むしろハードになるなら突き抜けてて
いいんじゃないかと思う。今回のホテルで召喚モンスターが誰も殺してないけど、3バカが死ん
でナギ重傷とかね。そうするとハヤテじゃなくなっちゃうけど。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:21:17 ID:vNBKg0k10
ナギ姫神ゆっきゅんナギ父、桂姉妹と両親、マリア帝と、まだシリアス展開はある
帝はミダス王の頭を持っていそうとかそんな気分だ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:23:08 ID:eGKS8EPD0
>>413
ご都合主義なのは今に始まったことじゃないしw
日本帰国後にここから派生した展開があるんじゃないか?
西沢が図書館とか三千院家家の書庫からロイガがらみの資料を
集めてくるとか…いやわからんけどね。 ヒナハム組はとりあえず
メインに近い立ち位置だからとりあえずなんかやらせておこーかと
火田さんの気まぐれかもしれんし。BSでフォローが出たりしてw

ハヤテで人が死に始めたら離れる読者、シリアス展開の比じゃないぞ
三人娘が死亡とかナギ重傷とかなったらすごい騒ぎになりそうだ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:25:41 ID:LejPzhcT0
アテネは死ぬかもよ
ただし生き返ること前提で。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:28:17 ID:h0ziiPe20
>>415
ご都合も展開上の必然があればいいんだが……。
たとえば金のためなら何でもすることを決意したハヤテが、たまたまナギに会う(1巻)とか
そういうのは別にかまわん。
ハムは日常組でいいんじゃないのかな。ヒナとセットでやたら今回エピソードでも使われて
たわけだし。
人死にってのはまあハードさの1つということで。別に死ななくてもハードにはできるが、ハヤ
テは今んとこハードではないように思うので。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:32:41 ID:eGKS8EPD0
>>417
ま、長い目で見ようぜ。数ヵ月後何かにつながるかもしれんしw
ハムとナギ、三人娘(俺的にはヒナギクも)は日常組でいいのは確か。だけど
今回の一件でヒナハム組も超常に足を踏み入れちまったな。。。
純粋に日常組なのは千桜さんや文・シャルナとクラウス・タマみたいな忘れられた存在だけか

しかしようやくアテネ編終わり直前か〜。長かったなあ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:36:44 ID:h0ziiPe20
>>418
確かに長い長いアテネ編においてはささいなことかもしれんな。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:48:03 ID:eGKS8EPD0
>>417
最初からヒナギクと西沢さんはセットで使うつもりだったんじゃね?
たしかそんな話をどっかで見たような…。
旅行編前もバレンタインあたりからヒナギクとハムのイベントは(分量は
人気補正がかかってるみたいだけど)ほぼ交互に起こっていたし。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:05:51 ID:vTdJQHo90
ヒナギクと西沢さんはハヤテにとって、
ある事の象徴で、お互いその対比だとか(作者談)

まぁ今の学園関連と過去の学園関連としてじゃないかな
それを表す為に出会うことは既定路線だったと
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:21:53 ID:eGKS8EPD0
>>421
へえ〜 潮見と白皇の対比ですか
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:22:20 ID:st9MybCi0
>>421
ヒナギクはハヤテの前方から告白させるように逃げ
西沢さんはハヤテの後方から告白して迫ってくる
挟み撃ちの状態になるな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:41:06 ID:vOI/Sf+c0
バレ読んできたが
文章で見たよりいい感じだった。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:04:20 ID:AMPQ7KIk0
>>400
一応レスを返しておくと、
畑くんは別にこの作品で"正義"とは何かを定義しようとしてる訳ではないんじゃねーの
"正義"という単語も、暗にヒナギクを示すレトリック以上の意味はないと思われ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:39:30 ID:IVSw1rnj0
ヒナギクよ球体壊すの速すぎだよホテル組が全滅してから壊せよw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:41:25 ID:vNBKg0k10
続きはエロ同人で怪物達にヤられるホテル組にご期待ください。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:42:35 ID:LKr/dhm00
むしろ飛ばなくても白桜を獣の槍よろしく投擲しただけでもカタはついたんじゃないか?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:54:44 ID:LejPzhcT0
それではとっておきのサブタイトル〜Fly High〜が使えない!
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:57:52 ID:vNBKg0k10
昔サンデーに載ってた漫画のタイトルだよな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:59:34 ID:AMPQ7KIk0
クイズ大会の時もなんとなくヒナギクを苛めたくなったとか言ってたし、
畑くんにはヒナギクを高いところに上らせていたぶりたくなる性癖でもあるのだろうか
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:01:31 ID:HzQ5sdGY0
ハーたんのことだからヒナギクの高所恐怖症にも何か裏話がありそうだけど作中では明かされることはないだろうな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:04:50 ID:tdM1BSkh0
ガンバ Fly Higih
…だっけ?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:06:11 ID:yCO+4mKz0
最終回のバレでも

買い物袋をかごに入れて自転車をこぐナギ
チリンチリン♪
ナギ「こら!道路で遊ぶと危ないぞ!」
子どもたち「はーい」
スーパーの前を自転車で横切るナギの目に「タイムセール」の看板が入る
ナギ「ぬお!?タマゴ1パック30円だと!?」
タイムセールで悪戦苦闘して卵をゲトするナギ
ナギ「とったどーーー!!よし!今晩はハヤテの好きなオムライスだな!ん…?」
向かいの書店の『バカとテストと香辛料』の最新刊の看板を発見するナギ
ナギ「おおお!これは最新刊ではないか!!」
ナギ「…」
フッとにやけて本を置くナギ
また自転車をこぐ
ナギ(あ…そういえば服をクリーニングに出したままだったな…)
クリーニング屋で服を受け取る
クリーニング屋のおばちゃん「ナギちゃんいつも偉いわねぇ♪まけとくよ!」
ナギ「おお!おばちゃんいつもありがとうなのだ!」
アパートの階段を上るナギ。夕日が眩しく照らす
ナギ「ただいま…っと」
早速エプロンをまいて鼻歌まじりに料理を始めるナギ
ピロピロピロと携帯に着信
ナギは器用に足で携帯を拾って頬と肩ではさんでフライパンと箸を持ちながら電話
ナギ「おお。ワタル。どうしたのだ?」
ワタル「聞けよナギ!今度会社がアメリカの企業と統合することになったんだぜ!レンタル業界売上世界一だ!今度飯でもおごってやるよ!!」
ワタルの会社は世界トップレベルまで成長していた
ナギ「ああそうかよー」
ワタル「なんだよ冷たいな!!やっぱおごってやんねー!また連絡するぜ!じゃあな!借金執事…じゃなくて旦那によろしくな!へへ!」プツ
ナギ「相変わらず騒がしいやつだ…」
ため息もらすも笑顔のナギ。そう言ってる間に料理も完成
ナギ「ん?」
玄関に手紙が落ちているのを見つけるナギ
手紙は歩から
「ナギちゃん元気かな?私は今アフリカ大陸を自転車で旅しているところだよ…中略…ナギちゃんももう20歳なんだからあんまりハヤテ君に迷惑かけちゃだめだよ!」
ナギ「ハムスターめ…大きなお世話だ!!」

ガチャ
ドアが開き、スーツのハヤテが帰ってくる
ハヤテ「ただいま帰りましたー」
ナギ「こらハヤテ!もう敬語はやめろと何回言わせる!!私たちはもう…その…ふ…夫婦なんだぞ!」双方ボフッ
ハヤテ「そ…そうです…そうだね!!た…ただいま。ナギ。」
ナギ「おかえり。ハヤテ…」
沈黙…
ナギ「ごご…ご飯ができてるぞ!疲れてるだろう?食べようではないか!」
ハヤテ「は…はい!」
ナギ「こら!また!」
ここからそれぞれのキャラのカット
それぞれがどうなったかは面倒だから考えるのをやめた
天の声「こうしてコンバットバトラー(元)は一生お嬢様を護ったんだとさ」

ご愛読ありがとうございました!畑先生の次回作にご期待ください!

このエンドならどのキャラ厨も文句は言わねえだろう
だが!!異論は認めるからな。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:13:42 ID:tdM1BSkh0
>>434
元ネタ何だよw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:15:32 ID:yCO+4mKz0
>>435
ソースは俺
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:23:36 ID:IVSw1rnj0
気持ち悪い妄想はほかでやれよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:31:34 ID:jcLMWT8a0
聖女ハム沢さんはこのまま消えてくれても別にかまわん

ヒナギクと仲良くなる前の普通人ハム沢さんかむばーーーーーーーーーーく!
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:32:44 ID:wWBB3A/M0
帝がロイヤルガーデンの力を暴走させて
ハヤテとヒロインたち以外の人類絶滅

これなら合法的にハーレムエンドになるから、それでいいよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:53:12 ID:yCO+4mKz0
>>437
まずは一人
441287:2010/02/10(水) 00:00:46 ID:qO5umrZz0
>>434
クリーニング屋は代金先払いだろう?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:01:28 ID:ATaJxKmq0
>>438
ハムはナギの前だとまだ普通人じゃないか
ただ最近はハヤテの前でも聖女化するようになってきたけど
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:22:06 ID:VommQXp60
>>432
たしかマラソン編でやろうとしたけど結局ボツで、それっきりみたいだな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:32:14 ID:5VEMKaPL0
BSによると次回で決着らしい

このシリーズ読み直してたら、238話でハムがミダスについて言及してるな
いちおうは伏線はってたんだな
効果的かどうか怪しいところだが
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:31:34 ID:/zufp+uf0
>とりあえずこの漫画で
>こういうバトルシーンを描くのも最後かもなーと
>思いつつ、頑張って描いている感じです。

マジか。っていうか「こういうバトルシーン」にロボとか虎とか熊とか木とかラッキークローバーズ
との戦闘は含まれるんですかどうなんですか。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:46:17 ID:VommQXp60
さすがに来週の決着編の嘘バレはむずかしそうだな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 07:41:06 ID:/gRh3xC60
バトル最後って言うならヒナギクの活躍ももう無いっすか!?
白桜と黒椿の戦いとかも無いっすか!?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:16:23 ID:/tluqsgi0
>>425
>"正義"という単語も、暗にヒナギクを示すレトリック以上の意味はないと思われ

"正義"というのにやたら拘っているのは、
>>447のようなヒナ厨だ。

自分達が"正義"で、自分達に刃向かう連中は"悪"
という事にしたいのだろう。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:36:05 ID:ludO+3Qy0
白桜も黒椿も本来はロイガの道を開いたり導いたりするもので、
武器として使うものではなく、移動用のアイテムなんじゃない?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:14:41 ID:6Hjck7cn0
そういえば「剣をもって正義を示せ」だったな
またアンチが嫌がりそうな展開が期待できるw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:48:30 ID:qz6iQF2h0
一番嫌がりそうなのはヒナファンの気もするが、まあそこはいいや

この辺の設定はチョーテキトー過ぎるよなあ
ギリシャ関係でまとめてるくせに、白桜に黒椿とか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:13:44 ID:/tluqsgi0
そのギリシャ関係ですら粗雑だしね
ソクラテスやプラトンに叱られても仕方がない
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:40:15 ID:lcZwwR470
ああ、確かに白桜と黒椿って何故か日本名だよな
きちんとした名前あるのか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:59:27 ID:kgPhcP8g0
>>453
ロイガ自体は国に依存せず存在してるみたいだしな
『日本名だと』黒椿と白桜なのか、どこでも統一して黒椿と白桜って名前なのか
まぁ、多分これは伝承とかから引用してないハヤテオリジナルの剣だと思うから、
余り細かいこと突っ込んだら負けなんじゃねってところなんだろうがw
白黒一対の剣とか、干将・莫耶くらいしか俺は知らないw

あと『ミダス王』は真名なのか…?
ハムに答えさせられる上限なら精々この程度なんだろうが、
真名じゃなくて『誰?』くらいにしといた方が良かったんじゃねって思うわ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:04:35 ID:6Hjck7cn0
考えてみたら、伊澄が読んだ碑文の箇所はロイガへ行くためのものじゃないという気がするな
アブラクサスの森なら、すでにロイガは見えてるじゃん。そこへ行くために四苦八苦してるわけで

むしろ逆方向、脱出するためとかね
剣が白桜を意味するなら鍵を使う向きも合うし、
ロイガから悪いものが外へ出ることを「いいことではない」と伊澄が口をつぐんだ理由にもなる
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:14:32 ID:VommQXp60
白皇の敷地内のある場所とアブラクサスの森の一部が重なってるんじゃね?
アブラクサスの森からロイガに至る道を開くには本来それなりの手順が必要ってことでは
それを子供のころのハヤテは何故かあっさり通過できたと
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:23:25 ID:g4BA+Tau0
ハヤテの戦いは、このアテネのための戦いで最後ってことか

じゃあ今後はナギのために潜在能力フルパワーみたいな
暫定的バトルは無いってことでいいんだろうか
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:37:32 ID:/tluqsgi0
>>450
>そういえば「剣をもって正義を示せ」だったな

プラトン著 『国家』
副題はズバリ 「正義について」
http://www.amazon.co.jp/dp/4003360176

この本を読むと、作中でヒナギクが「正義」
と規定されている事にますます違和感が…
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:46:32 ID:cUDLSYR7O
正義厨乙
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:54:54 ID:/tluqsgi0
正義厨=ヒナ厨
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:54:59 ID:VommQXp60
だから正義などは論じる人の数だけ定義があると何度言えば
そもそも畑くんはこの作品で正義を定義しようとすらしていないというに
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:57:33 ID:Rhuz2NRg0
スルー推奨
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:58:35 ID:lc38BxIZ0
ヒーローが敵を剣でぶちのめしてるよー。なんでーなんでー。
と思考停止してうろちょろしてるお子様の姿が思い浮かんだ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:09:17 ID:/tluqsgi0
>>461
>そもそも畑くんはこの作品で正義を定義しようとすらしていないというに

じゃあ、「剣をもって正義を示せ」って何?

>>463
「思考停止」の意味わかってる?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:22:28 ID:g4BA+Tau0
ババアが「お前にはその資格がある」って言ってたから
そのことじゃない?

もちろん、一般的な正義とかじゃなくて、己の欲求に忠実に行動できるとか
自分の意思のために相手をひざまずかせるとかそうゆう類のもんだと思うけど
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:27:24 ID:/zufp+uf0
案外あっさり、悪のミダス王を倒した=正義を示した=ロイガへの道が開かれる=アテネがロイガ入り
で終わるかもしれんし。
正義とか深く考えてはいないだろう。帝国歌劇団の歌詞の「悪を蹴散らして正義を示すのだ」みたいな
感じのノリとかで。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:49:18 ID:g4BA+Tau0
畑君の場合、本当に何も考えてなさそうだから怖いなw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:50:40 ID:/tluqsgi0
>>465
>もちろん、一般的な正義とかじゃなくて、己の欲求に忠実に行動できるとか
>自分の意思のために相手をひざまずかせるとかそうゆう類のもんだと思うけど

それって悪く言えば「自己中」って事だな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E4%B8%AD%E5%BF%83
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:50:50 ID:VommQXp60
>>464
まぁたしかに、アブラクサスの森で道を開く際に何かしらのアクションはあるかも知れんね
想像するに'悪'を裁く'善'などというものではなく、なんらかの試練に対して正しい答えを導く形かも
ただ「剣をもって正義をしめせ」の文言をあそこで出したのは、
白椿とヒナギクの存在を読者に連想させる狙いがあったのではないかと思うんだが、どうだろうか
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:57:12 ID:VommQXp60
× 白椿
○ 白桜
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:43:04 ID:8tSwItzk0
ロイガの扉を開くために6人の人柱が必要で
血の門によって開かれたとき世界の中心にいたやつが神の力を得るんだよ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:45:29 ID:VommQXp60
どこの錬金術師ですか、それは
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:48:18 ID:T7Iy18we0
ロイガの扉開いたら中にあったのはミュンヘンだった
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:48:40 ID:6rx2c1JMO
>>465
自分はババの資格云々は目の前でヒナギクが正宗を完璧に使いこなしてるからだと思ってる
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:43:16 ID:oSE0xzVZ0
何が正義で何が悪かと分からないときは瞳を閉じろ、
愛の光が見えたらそれが命を懸けて守るべきもの・・・って、宮内さんが言ってた。

『永遠のために君のために』と同じ番組の挿入歌だな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:46:10 ID:6Hjck7cn0
正義と悪との識別完了、なんてフレーズも「炎の転校生」の主題歌であったな
ハヤテBSのどこかでタイトルが出てきてた気がする
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:09:36 ID:IgorqIZh0
今週、お城のほうのメンツは割と三人とも良かった
あとバレで意味わからんかったイスミさんとサクヤのやりとりも
ちゃんと説明があったんだな

反面、今週はなんか西沢さんがダメだったは自分的に
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:25:46 ID:uep2K8CE0
もういっそのことヒナギクがミダス倒したらよくね?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:42:20 ID:ZjgPUQyP0
ヒナギクは白桜に持ち替えて弱くなってるからムリぽ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:58:42 ID:RfUgkf2v0
>>454
fate的な言い方でなら真名でいいんじゃないか?
神様が名づけて神様しか発音できない言語を使うものが真名、とか言い出すと
ハムとイスミのやり方は的外れだと思うけどな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:15:27 ID:RFCUeklY0
度々見かけるけどfateって何
まさかハヤテ読むのに必要な知識なのか・・・
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:22:50 ID:/zufp+uf0
>>481
Nice boat.とかと同じで知ってればもうちょい楽しめるかも的なもんじゃないかな。
別にパロディネタとか元ネタとか関連知識とかは、読むために必須とは思わない。
興味出たらやってみたらいいんじゃないかな。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:28:58 ID:RFCUeklY0
ありがとう

かくいう俺も突然真名という設定が出てきて呆然としてたんだ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:32:24 ID:RfUgkf2v0
>>481
まったく必要ない
畑先生もやっていて設定をインスパイアしているのでは?と勝手に俺が思い込んでるだけだから
むしろ、ハヤテが好きで読んでる人には邪道な意見なので、無視しといて
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:43:29 ID:/zufp+uf0
>>483
そのへんの「相手の真の名前を知るとその相手を無力化できる」って設定は昔っからお約束
みたいなもんだから、特にFateとかと限らずハヤテ単独でもそういう設定なんだと納得して
いいんじゃないかな。
ゲド戦記なんかは世界観としてそういう設定で登場人物は真の名を全員隠して生活してる。
このスレでもエクソシストが悪魔祓いをするには相手の悪魔の名を知るって話題が出てるし
ね。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:51:38 ID:t//jHP620
そのうちミダスに取りつかれたヒナギクがブリッジしながらカサカサ徘徊するのか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:53:24 ID:lcZwwR470
さて、ミダスを完全に消滅させるのか
一時的に封じ込めるのか楽しみだな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:23:57 ID:xPlsIw2X0
ハムの話の振り方がなんか唐突だなあw
あとサクヤに話かける時まで聖女顔やめろよw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:15:28 ID:ErAiM7tH0
>>488
唐突だと思うところは大幅なページカットが入ってると思いたまえw
前々回くらいからものすごい勢いで本来あるべき部分が削ぎ落とされてる感じがするんだが

まあ尻が決まってるからしょうがないとはいえ、もうね。
残骸みたいな最終章だよw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:19:54 ID:gLIcIKJ20
まあ24巻分はそれ以前に比べると凄い勢いで巻き入ってるのに
ヒナギクの部分だけは、それ以前のローテンポになるからなあw
どこが重要なのか分かり易いじゃないかw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:27:07 ID:ErAiM7tH0
>>490

前に冗談で言った

ヒナギク主人公
ハム (主人公を精神的にバックアップする意味での)ヒロインってのがリアリティ出てきました…w
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:27:14 ID:/zufp+uf0
アテネの道連れ自滅宣言は、本来もうちょっと説明あってしかるべきだとは思うな。
あれじゃ一方的に言うだけ言ってみたけど、ハヤテに止められたからやっぱやりませんって
感じにも見える。
宣言してから長いけどミダス・アテネ側には特に変調ないしね。
普通はなんかタイムリミット設けるもんだろう。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:32:42 ID:OZ9FjtJU0
ミダスが道連れ消滅だと?させんぞぉぉ!とか言って
アテネの行動を邪魔するぐらいの描写はあっても良かったな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:36:11 ID:oSE0xzVZ0
ヒナギク重視するのは良いけど、話のテンポが遅くて尚且つ内容が無いという事態はどうにかならんのかねぇ
98話みたいに内容とテンポのバランスとってくれよと・・・
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:38:06 ID:11SaqtBW0
正義厨うぜー
文句あるなら火田に言え
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:39:49 ID:ErAiM7tH0
アンバランスが酷いな・・・・
本来ならメインヒロインのピンチを(おそらくハム)救出する描写とか
必須なのに完全にカットされているし。
愛歌さんもいつの間にか化け物を従えてるのやめてるしw

次回も壮絶に酷そうな予感がするな。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:42:34 ID:ludO+3Qy0
やっぱ、銀華ばあちゃんが飛び込んできて、
「小僧!これを使え、白桜じゃ!おまけで正宗もつけてやる!
それでなんとかせぇ!伊澄の方は任せておけ!まずはあのレプリカを破壊しろ!
フェフェフェ、そのかわり、あとでたっぷりと生き血をいただくぞぇ」
みたいな展開の方が盛り上がったな・・・

ホテル側?ヒーローが一人でなんとかなるっしょ。
他の人たちにはヒナギク仮面がアトラクションしてるようにしか見えないし。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:47:14 ID:ErAiM7tH0
>>497
ヒナギク仮面だと銀華ばあちゃんより早くスタミナ切れになるだろw
で、次の瞬間ひぐらしの雛見沢浄化作戦のように急に凶悪化したモンスターに
全員皆殺しEND。
というかコメディタッチのモンスターだったはずが急に凶悪化して何これって
感じがするw 
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:53:02 ID:OZ9FjtJU0
コメディタッチはアテネの意識が残っていた時で
シリアス凶暴がミダス主体になった時と見ていいのだろう
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:55:04 ID:wrWVZegI0
>>498
西沢さんとタマのファーストコンタクト時のようなもんだよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:55:42 ID:ludO+3Qy0
まぁ、みんなに襲いかかる直前にレプリカ破壊で
全員消えて、ナギたちは???状態で終わるだろうけど
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:59:32 ID:Oao9/oNl0
>>499
なんという親切な読者様でしょう
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:01:02 ID:ErAiM7tH0
>>502
今、この段階まで作品のことを話してる人はみんな親切な読者様だよ。
俺は今週の話で少し心が折れかけている。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:09:09 ID:ludO+3Qy0
いちいちつまらないと一言で終わらすぐらいなら、
細かいとこまでじっくり読んで、語り合う方がいい

俺は主人公ハヤテが立ち上がって叫んだシーンで少し再燃した
それでこそ、俺が応援する主人公だ!
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:11:51 ID:oSE0xzVZ0
>>504
ハヤテが立ち上がって叫ぶまでは良かったんだが、今週ワンクッション置く必要があったのかは疑問だ・・・
あのまま正宗でミダスぶち殺すとか、せめて今週の内容をもっとハヤテ視点に割くとか・・・
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:35:20 ID:kcTkTd180
>>454

真名というのは、その存在が、自意識を保つための名前です。
言い換えると、それが無くなると、そのモノの霊的存在が混沌に帰してしまうものが真名です。
そのため、固有名詞であろうと、幼名であろうと、職名・官位であろうと、それが名乗り、呼ばれたいと思う名前であれば真名たりえます。
てなわけで、ミダス王が狂死した時点で、自分をミダス王として認識していたなら、それで良いと思います。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:36:58 ID:ErAiM7tH0
真名の説明とかハムのミダス王フラグとか白桜の所有者選定解説とか
だいぶ削られてるみたいだから、単行本のほうは全部復活させて出してほしいな。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:39:29 ID:kcTkTd180
>>466

人の数だけ正義があるとする考え方は、宗教とは相容れませんね(笑)
神威を示し魔を退けることを、宗教的には正義と称するのです。。
それ故、宗教戦争は……。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:45:48 ID:VommQXp60
宗教的ドグマのもたらす弊害というやつですかね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:49:15 ID:ludO+3Qy0
“正義の反対はまた別の正義”だとか
“正義の味方が助けられるのは正義の味方が助けようとした者だけだ”とか
正義に関する名言はたくさんあるね

そのほとんどが卑屈なものばかりだが
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:53:45 ID:wrWVZegI0
自分が信じる道、それが正義ですよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:31:11 ID:ErAiM7tH0
正義なんて幻想ですよ。一般大衆にはそれがわからんのですよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:32:25 ID:5ju9KvgL0
正義とは何かとか哲学的な漫画じゃないから
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:38:21 ID:lcZwwR470
何かの犠牲が付きまとうのも正義
全てを救えないのが正義
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:41:11 ID:jmxu8PaD0
>>505
さすが進行ストッパーヒナギクさんは健在やでえ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:42:13 ID:MS70PxZi0
正義とは何かとかぐだぐだ言ってるけどさあ、結局のところ気になってしかたないのは一点
剣をもってロイガへの道を開く、ロイガに関わる重要人物は誰かってことだろ
もう決まったようなもんじゃねーか
もし違ったら儲けもんだと思って今はとっとと諦めとけよ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:46:32 ID:ErAiM7tH0
アテネ編で実質主人公交代か。それもいいだろう。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:30:48 ID:E8LT8kxM0
でもヒナギクの活躍が案外しょぼくない?

それよりも「とにかくこいつをぶっとばせばいいんですね?」って言ってる
ハヤテのほうが存在感あったわ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:41:12 ID:fNVNTXwS0
戦闘に関しては登場人物全員が総じてショボい
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:41:22 ID:Eg/bNf9I0
虎の子の白桜がこれで終わりだとしょぼいな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:44:51 ID:G9edPCSF0
白桜にはまだロイガへの道を開く役目があると分かっているからいいが、
黒椿に至っては見せ場があるかどうかも危ぶまれる
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:46:41 ID:luAf12GB0
先頭描写がショボいのは畑君の能力不足だからしょうがないけど(いやほんとはいけないんだけど)
扱われ方が案外ショボイってのはあるなあ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:07:38 ID:TdgrR3Sw0
ハヤテの戦闘描写って、そこまでショボいか?
少なくともハガレンとかソウルイーターくらいには描けてると思うがな
まぁ、この二つはアニメ見てから原作の漫画見たらあまりのショボさに
ガッカリしたんだけどさ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:12:54 ID:FVcUyPg80
銭湯描写はアニメ化されたときに迫力があればいい
一期のヒナvs雪路とか、短いけどすばらしかった
アテネ戦の本気伊澄あたりは今から期待してる
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:14:55 ID:0bVU33940
アニメありきの制作体制ってどうなんだ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 07:19:47 ID:cJUoXnb4O
一期はヒナギクばかり力入れてる割に
肝心のハヤテのバトルがどれもウンコだったからなあ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 08:08:59 ID:kuOss3+i0
そもそも絵がバトル向きじゃない

>>523
ソウルもハガレンもハヤテよりはマシだろ

畑くんのには臨場感がZERO

ハガレンは化学系バトルだったりするし作者の知恵である程度カバーしてる
ソウルはキッドvsモスキとかブラ星vsミフネとかは割りと描けてる

アテネの剣素手で受け止めた時を考えてみ
畑くんは「パシ(ぽたぽた)」←笑
ソウルではブラ星が足の裏で刀受け止めるところあるけど、肉にめり込む感じとか伝わった

そもそもハヤテはキャラの格好とか立ち位置がペーパークラフトみたいだ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 08:34:18 ID:cJUoXnb4O
ライフセイバの時はそんな気にならんかったけど
ハヤテ始まってからは立ち絵や動く絵の不自然さは一向に良くなる気配が無いな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:37:50 ID:WlRePMWQ0
>>513
でも、>>458のような「正義とは何か」を考究した哲学者の出身地が
まさに今舞台となっているギリシャなのだし、
それとは全く無関係だと切り捨てるのは早計だと思う。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:46:05 ID:Lry1c1f+0
マジで言ってるなら深読みしすぎじゃね?
って思う

実際当たってたらたいしたもんだけど
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:53:32 ID:WlRePMWQ0
ちなみに、>>458の著作の中に
ミダスについて触れられている部分がある。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:56:45 ID:AVGkaRa60
>>529みたいな香具師はハヤテ信者だなw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:25:13 ID:YUQu0KKe0
白桜はBSでシンボリックって言ってるくらいだから、能力にこだわることはないと

あと白桜を音読み(はくおう)もあるしヒナギク持ってていいでしょ。

あと今回はかっこいいつなぎだと評価するが
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:31:18 ID:eaSXE2Ie0
マイダスを大金持ちの比喩で使っただけだろw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:04:32 ID:TdgrR3Sw0
>>525
>>ソウルもハガレンもハヤテよりはマシだろ

似たようなもんだろw
アニメを知ってるから脳内で臨場感を補正してるだけじゃねーの?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:05:47 ID:sEhaHOi+0
王庭の扉の前で示す正義ってのは今週のMiXiMみたいな少年漫画のお約束じゃね
与えられた問いに白桜を使って正しい選択をするとかで
ギャグ漫画で正義とは何かとか説教臭いマネをするとはとても考えられんわ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:17:20 ID:WlRePMWQ0
>>536
「正義」の定義に関して未だ手掛かりが不足している状況下に於いては、
「正義」とは少年漫画でよくある「勧善懲悪」の「善」の事である
という主張よりは、今舞台となっているギリシャ・アテネを所縁としている
>>458の著作の中で語られている事柄に則したものだとする方が
より有力説となりうると思う。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:24:31 ID:unVSDuKh0
全体図すら出さずに真横視点アップメインでずんちゃかやってるハヤテは
あんまりバトル上手いとは思わな い
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:30:12 ID:cJUoXnb4O
バレまで裸で待機
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:30:34 ID:G9edPCSF0
プラトンのいう正義ってのは原理主義ともいえるほど過激な理想主義思想で、
そんなものを現代の少年漫画のテーマとして打ち出す訳ないだろうに
なんでそこまでプラトンの国家論にこだわるのかさっぱり分からん。。。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:31:04 ID:0bVU33940
作画的面はアニメでどうにかなるっていっても今の展開恐ろしくつまらないがな
昔の女とグダグダやってるだけだし
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:34:30 ID:WlRePMWQ0
>>540
>なんでそこまでプラトンの国家論にこだわるのかさっぱり分からん。。。

今舞台となっているのが
彼の生まれ育ったギリシャ・アテネだから。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:35:22 ID:cJUoXnb4O
お前のつまらないと他人のつまらないは決してイコールではない
もちろんお前が面白いと思うものを他人も面白いと感じるとは
必ずしも限らない
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:37:28 ID:G9edPCSF0
だいたい>>536が言ってるのは勧善懲悪の善のことではなくて
剣(白桜)を持つ者がそれに秘められた力で問題を正しく解決するってことだろ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:44:46 ID:yucx1bHG0
どうでもいいけど、
そのプラトンの正義とやらはどんなものか簡潔に示しておいてくれないかい
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:01:56 ID:G9edPCSF0
アテネ・アブラクサス・三千世界みたいに
ギリシャ神話やグノーシス、仏教と直接関わりのある術語が使用されているならいざ知らず、
正義みたいな一般名詞からプラトンの国家篇との関係を引き出そうとする気が知れん
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:02:24 ID:qbRDkTa30
>>536
正義かどうか審判する仕掛けとかがあるわけだな。

ヒナ「……なんかどこかで見たような……」
ハヤテ「……電撃イ○イラ棒?」

とかそんな。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:21:27 ID:G9edPCSF0
>>547
なんかありそうだなぁ、それw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:25:02 ID:Eg/bNf9I0
完全なる善、完全なる悪など存在しないって誰かが言ってた
結局正義なんて見方によって様様に変わる
少年漫画らしくあからさまに悪そうな奴をやっつけたり良さそうな選択肢を選べば良い
難しいことなんて多くの人が望んでないでしょ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:30:23 ID:G9edPCSF0
プラトンはまさにその完全なる善の存在を主張してるんだな、これが
プラトンの考え方は好きだけど、少年漫画のテーマにはそぐわない
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:32:47 ID:yucx1bHG0
分不相応のカスは死ねってこと?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:35:59 ID:WlRePMWQ0
>>546
>正義みたいな一般名詞からプラトンの国家篇との関係を引き出そうとする気が知れん

>>458の著作の副題はその名もズバリ「正義について」なのに、
何故にそうまでスルーしたがるのか気が知れん。

むしろ、「少年漫画らしくあからさまに悪そうな奴をやっつけたり」
とか勧善懲悪の善を推したがる方が
何を根拠にして言っているのか疑問だ。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:39:32 ID:4rF1qxQIO
プラトンだかなんだか知らんが知ってる単語を使いたいだけの典型的な厨二病患者なのはわかった
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:40:25 ID:G9edPCSF0
人間の知覚できない世界にある本質(イデア)の絶対的優位性を説いていて、
ある意味イデアに沿わない人間の価値といったものを軽視する側面もある
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:43:36 ID:yucx1bHG0
ごめん、あなたその説明でみんなが理解できると思ってる?
思ってるのだったらあなたはバカだし、思ってないのにそんな文章書き込んでるのだったらやっぱりバカだ。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:45:37 ID:G9edPCSF0
>>555
スマソ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:49:28 ID:WlRePMWQ0
イデアに関しては、オブジェクト指向のプログラミングを
興じた事のある人なら理解しやすいと思う。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:52:21 ID:cZOFQVKwO
単純に正義のなんたるかについて物議を醸したいなら余所でやれば?
「ヒナギクが正義(笑)」までならハヤテの領分だが、それすら飛び越えて
粋に語りに尽くす意味がわからんわ。そこまで徹底的にやって何がしたいの?

自分は学が無いから知識人ぶった連中の話聞いてもわけわからんが、もう視点がスレ違だろ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:53:17 ID:yoyd7m9x0
>>552
誰も勧善懲悪なんか推してないじゃん
理解が足りないじゃないか?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:54:24 ID:lXJhh7IB0
「そのネタがハヤテでこういうふうに使われると面白い」と具体例を挙げるのが吉
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:55:26 ID:G9edPCSF0
>>558
悪かった
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:17:00 ID:WlRePMWQ0
>>555
ttp://www.atmarkit.co.jp/farc/rensai/column/world10/world10.html
たい焼きには「たい焼き」のイデアがあり、
鶏には「鶏」のイデアがある。
同様に、正義には「正義」のイデアがあるということ。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:56:30 ID:x5paZsGQ0
バレ楽しみお
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:06:23 ID:1DMMSmxE0
なんでプラトンの国家論w

次の海外編はドイツにでも飛んでニーチェっぽくやってもらおうかw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:11:44 ID:b1Mr41BD0
そんな世界史みたいな漫画じゃないだろこれ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:14:48 ID:RoovFVPm0
世界史じゃなくて倫理だと思うんだが
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:22:03 ID:qbRDkTa30
世界地理っぽいハヤテ。

ハム「へえ、ここがフランスのニケースかあ」
ニケ「そうよ、勝利の女神の名前」
ハヤテ「あ、あなたは僕が3歳のときの……!」

これを世界各地で。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:00:46 ID:WlRePMWQ0
>>565
っ世界史教師
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:58:01 ID:b++Kimko0
ゆきじちゃんが世界史教師らしかったことなんて今迄あったっけ
キャラCDの中で問題出してるくらいしか印象ないや
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:58:09 ID:7q1HFkiEP
これミダス王に呪いをかけたディオニソスやアポロンまで
出てきそうな気がする。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:01:46 ID:b1Mr41BD0
ギャグはネタの幅が狭ければ狭いほど面白いというけれど、狭すぎて伝わらないこともある
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:29:46 ID:o6GjJtqF0
また正義厨が暴れてるのかよ
うぜーな
よそでやれよハゲ!
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:55:01 ID:WlRePMWQ0
正義厨はヒナ厨
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:57:33 ID:nhWS/GB90
こうですか?

世界地理っぽいハヤテ。

ハム「へえ、ここがフランスのニケースかあ」

ニケ「そうよ、勝利の女神の名前」

ハヤテ「あ、あなたは僕が3歳のときの……!」

ヒナギク「JUST DO IT」

575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:05:37 ID:ecq8rTbv0
「せいぎ」じゃないよ「まさよし」だよ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:07:27 ID:yucx1bHG0
アブラクサス=イエス=ミトラ=アポロン=デュオニソス
その母がソフィア=マリア
ロイアルガーデンはイエスが立つカルワリオの丘に在り、
城内にはアブラクサス(ハト魔人)の像がある。
エロイ人が言うに、正義と不正を判断するのは社会でなく理性である。
多分そこで、帝が子供達に施した英才教育が伏線になっているのかなと、
マリアのずば抜けた知性とか、借金してたほどの日比野家の文が
何故白皇に入学できて数学得意で次期生徒会長予定なのかとか。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:24:36 ID:o49SGXMV0
ホントID真っ赤にして何言ってるんだろうな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:42:07 ID:NaVqX+yh0
他人をバカだと言う奴が一番バカだという見本みたいな奴だな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:48:36 ID:yucx1bHG0
あなたたちはいつもわざわざID追ってるの?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:52:10 ID:LU6aP4cv0
IDにポインタ合わせれば前のレス見れるからなあ
いや自分は別に馬鹿とも何とも思ってないけど、長くて読む気になれなかったから
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:01:23 ID:YuTy9dLE0
今回みたいに、偉そうに書き込んできたのにひとつのレスで台無しにする好例にも出会えるし、
専用ブラウザは便利だよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:05:51 ID:LU6aP4cv0
まあ>>458よりはまだ可能性あるとは思うぞw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:50:15 ID:fmb7xyvg0
>>569
ユキジっていつの間に教職免許取ったのか謎だなそういや
喫茶店経営しながら一応大学には通ってたのかね
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:54:38 ID:kuOss3+i0
>>583
大学いかなくても教員免許取れるぜ
作中時間でそのシステム確立してたかは失念
気になるならググればおk
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:04:05 ID:cJUoXnb4O
ハクオウが義務教育期間を飛び級させるシステム持ってるくらいだし
われわれの世界と同じルールとは限らない
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:04:22 ID:EHxliQa30
そうなのか、勉強になるな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:10:14 ID:672hRU480
ガンダム先生はそのユキジの後を追って学園入りしたのか。その執念に胸が熱くなるな。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:11:23 ID:rysEHNQZ0
>>582
レス内容からして同一人物だろ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:13:08 ID:U1mpEINp0
ほんとうにキモい話ですね!
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:14:07 ID:sJz4vtZq0
舞台がギリシャだからプラトンと言うのであれば
アリストテレスだって、ギリシャ悲劇だっていいのに
なぜプラトンなのか意味不明
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:14:25 ID:ZwZy+n2U0
私ああいうの気持ち悪いんですよね
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:48:41 ID:gIja8C8b0
>>590
>>458にあるように、
副題が「正義について」だからじゃね?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:50:21 ID:cxGyVkEm0
>588
/tluqsgi0=WlRePMWQ0だろ、いつものヒナギクアンチだ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:15:11 ID:eGFbla/L0
ああ
そういえばハヤテが主人公だったんだな…
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:26:36 ID:EHxliQa30
>>592
無理矢理もいいとこだろw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:33:39 ID:Bh+394IK0
アテネとフリギアという離れた地を結ぶのにミトラ信仰というのがあるらしい、
その教義は別名をプラトン神学と呼ぶようになるほどプラトン哲学の影響を受けて発展したんだってさ。
自分はアブラクサスと聞いて、始めはグノーシスを連想したけど、ミダスの時代はそれよりずっと前
じゃあグノーシスの源流はどうだろうとググってみるとプラトンが出てきた。
正義って言葉だけでプラトン持ち出すのは無茶っぽいけど、何らかの関係はあるのかもね
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:42:26 ID:E9sgSOwv0
ちょと前からハヤテが主人公ってことに異常に拒否反応示す人がいるからな
なんでかよくわからんが
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:52:42 ID:EHxliQa30
ただ主人公らしい働きがもっと見たいってだけでハヤテが主人公なのに異存がある人はいないだろ
それにしてもプラトンしつけぇw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:04:15 ID:hZYXgmjt0
サクラテツ対話編でも読んどけ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:08:48 ID:gIja8C8b0
そう言えば、『ソクラテスの弁明』(プラトン著)が漫画化されていたな。
http://www.amazon.co.jp/dp/4537125616
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:09:58 ID:ZwZy+n2U0
どうせハヤテでギリシャの話始めたから神話だの哲学だの調べたんだろ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:24:22 ID:hZYXgmjt0
メガテンだとメジャー過ぎて冷遇され気味だなオリンポスの神々は
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:45:03 ID:SF6BbJXs0
ID:/tluqsgi0=ID:WlRePMWQ0= ID:gIja8C8b0
ID:yucx1bHG0=ID:Bh+394IK0
っぽいな、どうも
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 07:50:46 ID:9M4pdtCQ0
プラトンとかギリシアだからとか言ってるけど
結局はヒナギクが正義だとか正義の味方だとかって信者や火田が言ってるのが気に入らない
ヒナアンチなだけだろ?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 08:00:07 ID:sJz4vtZq0
>>592
正義について、というのは、正義が主題になっているからそう呼ばれることもある、ということで、
今の本で言うような意味での副題じゃないよ

アリストテレスの『ニコマコス倫理学』の第五巻が「正義について(正義論)」と一般に呼ばれているのと変わりない

もちろん、畑君が、一連の神秘主義関係の本をネタにしてる可能性はもちろんあって
確かに、そうした神秘主義関係の本では、現実の歴史とは関係なしに、
プラトンとミトラ教を結び付けていたりするので、そのあたりがネタになっている可能性はあるけど
タイトルだけから、プラトンの国家篇がネタ本だというのは、ちょっと無理があるよ

>>596
神秘主義文献では、そういうことを言ったりするけれど
プラトンと彼を受け継いだ連中とミトラ教との関係が実際にどうだったかは資料が少ないので、はっきりとは分かっていないのが本当のところ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 08:16:45 ID:CeBFwmzn0
一瞬スレ間違えたかと思った。気持ち悪い。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 08:21:31 ID:7k8+ywiv0
バレスレでやる話題じゃないな

ハヤテのごとく!ナギの頭の上のシラヌイ325匹目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265902707/l50

さっさと本スレに行きたまえ鬱陶しい
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 09:08:34 ID:Bh+394IK0
こういう気持ち悪さの気配をハヤテのごとくは含んでいる
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 09:31:44 ID:ekIhYiEz0
1話完結になったらこのスレ伸びないか
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 09:33:59 ID:4pec5Cmm0
次のバレ楽しみお
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 09:58:07 ID:6Ez7SopqO
旅行前のこと考えると、過去編が伸びたくらいで
一話完結になればまた低速な流れに戻るんじゃない
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 10:20:49 ID:IDb3SCPw0
単に国家論の奴が気持ち悪いだけだ
本スレでも気持ち悪いし
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 10:32:34 ID:nDiDRa6T0
続きものだと予想する楽しみがあるからな
一話完結だとそれはない
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 10:38:34 ID:EHxliQa30
下世話なアンチ活動ごときに利用されるプラトンさんに同情するわ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 10:38:52 ID:+mnGBpQ5Q
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 10:44:10 ID:EHxliQa30
乙です
アーたん、アーたん
16ページでどうまとめてるのか楽しみだ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 10:46:44 ID:wi8MCTZO0
>>615
きたあああああああ
伊澄また真っ白になってるやんか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 10:48:39 ID:EHxliQa30
単に構図のせいかも知らんが正宗が太くなったように見える
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 10:53:25 ID:DJSdgv5h0
何でいつの間にかアテネは取り込まれてるんだ?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 10:59:52 ID:+mnGBpQ5Q
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:07:37 ID:EHxliQa30
ちゃんとまとまってるのかな、これ
twitterだとこの260話まで一気に読んでもらいたいから2巻同時発売にしたらしいが
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:10:18 ID:OaTgqk/m0
アーたんがこそっと盗み見てるのはちょっと萎えるつーかナギうぜぇ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:10:42 ID:w5pBOU4X0
後付けキャラでこんなのやられても白けるだけだな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:12:53 ID:5Q/YxSn70
ハヤテを想う気持ちのレベルが違いすぎる…
一目惚れその他が悪いとは言わないが、ラブコメとかそういうレベルじゃないなこれは
ハヤテェもアテネェが好きみたいだし、今後どうなるんだろうな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:13:37 ID:10mQQAvd0
マリアさんを押し倒すには源氏名が必要ってことだな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:16:29 ID:EHxliQa30
こりゃ来週はアーたんとの濃厚密着シーン来そうだなw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:17:35 ID:FESSk9f20
乙です
・・・しかしすっかり別のマンガだw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:18:22 ID:aJ+kYW2F0

一気に読んでもらいたい260話はこっからあと6ページか
世界中に響く声で名前呼んで解き放って終わりくらいだよな
24巻って261話まで収録だけど勘違いってことはないか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:18:26 ID:UQuleY7I0
>>622
さっそく争わせ工作か
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:24:29 ID:+mnGBpQ5Q
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:26:07 ID:P1USTRpg0
>>629
ヒナギクが活躍したときといいアテネを盾にしてナギヒナ叩いてる奴だろ
いつものアテネナギヒナギクハムが気に入らない奴だろうからスルーしとけ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:28:58 ID:ngciq5+A0
>>630
ヒナギク可哀想すぎるだろ
なぜこのバトルに参加させた…
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:29:06 ID:8CjikxyC0
来週は翌朝ベッドの中でおはようのキスから始まってもおかしくない展開だな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:31:49 ID:rtH5hMMa0
もうアテネファン専用の漫画だなこりゃ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:33:55 ID:aJ+kYW2F0

なんだこれw

>>632
役目の1つは伊澄を消すことっぽいな…
あとは白桜ゲットか
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:35:00 ID:6Ez7SopqO


良い最終回だった

と言いたいが相変わらずヒナギクさん
最後で水をさしまくりだなw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:37:15 ID:6Ez7SopqO
来週は荒れそうだがさらにその次の261話は
さらに荒れそうだなw

おらwkwkしてきたぞw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:37:31 ID:OaTgqk/m0
ハヤテとアテネ遠回りする必要あんまりなかったな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:38:57 ID:lFJwTgbm0
>>635
伊澄消すってどゆことよ…

ってか伊澄だってハヤテ好きなはずなんだがな…
まぁ情報が足りなさ過ぎるか。ヒナギクと比べると
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:41:33 ID:Kw4+7usv0
んで、ミダスはどうなったんだろう?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:43:06 ID:oXSDgvRWO
おお流石は締めに定評がある畑君綺麗にまとめてきたな
ただアテネの心理描写ばかりでハヤテの心理描写がないのが気になる
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:43:06 ID:aJ+kYW2F0
>>639
いや、単にこの場に残って治癒とかされると2人の邪魔だから
連れ帰ってもらうって意味だが…
しかしなんだかなあ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:44:51 ID:6Ez7SopqO
利用してたエネルギーが完全に無くなっちゃったから
ロイガの本体のほうに帰ったんじゃね
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:46:51 ID:5Q/YxSn70
ヒナギクは好きじゃないけどさすがに不憫に思ったわ

でも最後のカットがヒナギク&伊澄ってのはな…
ハヤテがアテネにたどり着いた時点で伊澄とのページを持ってきて、
「ヒーローは…」の言葉はハヤテとアテネのシーンをバックに吹き出しだけ出すとかでよかったろうに
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:46:54 ID:lFJwTgbm0
>>642
すまん変に勘繰った………
ちょっとミダスに取りつかれてくる
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:46:56 ID:wi8MCTZO0
うわあ・・・
こんなラブロマンスを目の前で見せつけられたら
握力お化けでも自殺したくなるわなあ・・・
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:47:06 ID:FESSk9f20
とりあえず白伊澄さんは大好物です
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:47:29 ID:6Ez7SopqO
ハヤテの心理描写は次回?
二つ目の言葉と告白で合わせてやりそう

それとも確定させるのを防ぐために、ここでは出さないとか
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:47:42 ID:HpoN73qPO
これ命を賭けて闘ったヒナギクとイスミの立場がねぇよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:50:30 ID:h5oe9Dd10
・・・えっ?これ何の漫画だっ(ry
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:52:14 ID:EHxliQa30
次回はちゃんと少年誌でやれる話になるのか
それにしてもハヤテはどうやってミダスを倒したんだ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:53:07 ID:wi8MCTZO0
・・・そういえばワンピースでは
救出してもらったばかりのエースが
赤犬にぶち殺されたんだっけ。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:54:02 ID:5Q/YxSn70
>>649
伊澄はともかくヒナギクは正体さえ明かしてないもんな…
まあ実はハヤテは気付いてて後で遠まわしにヒナギクに感謝するイベントが待ってるかもしれんが
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:57:07 ID:EHxliQa30
まぁ、ヒナギクにはまだロイガへの道を開く役目が残ってるからな
これからはヒーロースーツ着用がデフォになるにちがいない
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:58:39 ID:8K5CrAG80
この後ナギはどうなっちゃうんだろうな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:59:34 ID:6Ez7SopqO
ロイガの道は絶望した人間じゃないと開けないんでしょ

アテネ →両親死去
ハヤテ →父親に絶望

ユキジでも殺してロイガの道を開くのか
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:02:44 ID:cDsA7dbK0
アーたん大勝利で確変突入
お泊まり・ディナーの比じゃない規模の祭りの予感w
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:05:11 ID:zLcslFZF0
ナギもヒナギクもアテネの踏み台でしたw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:06:22 ID:FESSk9f20
この次の回では朝チュンですよね?!
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:08:05 ID:lwg7r/DW0
過去編から読み始めた俺の大勝利
それまでの話なんていらんかったんや
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:09:44 ID:zLcslFZF0
この次の回でアテネとハヤテの仲直りのキスは確定だろうな
そのために邪魔者は退場させたんだし
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:11:55 ID:F15hIMK6P
もうさあ
過去編を第一話として作り直した方がいいように思うよ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:12:42 ID:aVanen5e0
アニメ2期までみてファンになったオレ涙目
1周目ヒロインが大勢いた気がするが、そんなことはなかったぜ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:15:11 ID:kBUvYytL0
ハヤテの中ではこれで一つの大きな仕事が終ったわけで
ある程度は踏ん切りがつくんじゃあねぇ?
これからナギを守るという大きな仕事あらからな〜
まあ次回次第だが
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:17:35 ID:6Ez7SopqO
まあその次の回次第だろう
ハヤテの反応が今後に支障ない当たり障りのないガッカリしたものに
なる可能性もまだあるからな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:18:05 ID:lwg7r/DW0
アニメは1期2期を無かったことにして
過去編から真ハヤテとして新たにつくりはじめるかもな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:18:47 ID:wi8MCTZO0
ハヤテに山積中の問題

・遺産相続レースを離脱したナギの生活のこと
・ラブラブに戻ったアテネとの生活
・ミダスが死んでいない
・アテネとアテネとの仲を全員に話さないといけない
・「おかげさまで寄りを戻せました」とヒナギクに報告しないといけない
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:19:41 ID:MkuvBk3k0
二人が抱き合っている所を
写メールで送りナギ達に送って
あげればきっとカオス。

ヒーローさんにそれ位の心遣いは有ってもいい
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:22:20 ID:6Ez7SopqO
ハヤテとアテネの仲は理事長と生徒だから
しばらくは皆には秘密にしとくんじゃない

ヒナギクだけに報告して
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:23:51 ID:EHxliQa30
富も権力も知力も体力も美貌もすべて備える人間が勝利する
それが畑くんの世界観なんだろうな
アーたんに対抗できそうなのは唯一ナギだけか
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:26:04 ID:w5pBOU4X0
もうこの漫画暫定と言わず最終回でいいんじゃね?
これ以上話を続ける意味はあるのか
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:28:12 ID:zLcslFZF0
>>670
今回のバレ見る限りナギも踏み台扱いにしか見えないけどな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:28:43 ID:4MG/pcjyO
どっかで見たことある構図のような気がしたが、もしかしてウテナか・・・?
ヒナギクがGW通してかなり散々なのはもう言うまでもないとして、
伊澄もなんだか微妙な役回りに収まるようになってしまったな
神代七夜を使った話以降、碌な活躍もないままヒナギクと退場か

ヒナギクは伊澄まで囲うつもりか。どんどんハヤテからヒロイン奪っていくなw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:29:32 ID:5Q/YxSn70
来週ピンクHEAD隊長の
「これでよかったのよね…これで…でも…私は…!」
というフォロー描写がある確率は?

みんな教えてくれ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:30:30 ID:gIja8C8b0
>>674
いいかげんピンクの悶々劇場秋田
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:30:35 ID:EHxliQa30
この形で話が落ち着けば大量の脱落者が出るのは確実
当初予定した通りの終着点目指して細々とでもやり抜く覚悟の表れだろう
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:32:07 ID:5CJe4lFM0
この後の展開はボロアパートで
ハヤテアテネナギ3人の共同生活ラブコメだな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:33:39 ID:EHxliQa30
>>673
よく分からんけど、ハヤテ=ウテナってこと?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:34:18 ID:h5oe9Dd10
>>648
全身ぼろぼろ&死に物狂いなわけで何も考えてないんじゃないか。
あと、ぶっちゃけた話ハヤテもアテネも殆ど同じ事考えてたわけで
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:34:58 ID:wi8MCTZO0
1話完結のギャグ話に戻るみたいだし
シリアスは当分来ないだろうな。

>>677
千桜の出番がかなり増えるっぽいね。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:37:07 ID:kBUvYytL0
まあ恋愛面でのメインヒロインが確定しても続けるラブコメはあるけどね
アーたんに確定した場合は
想いを伝えているハムにはそれなりにけじめは付けて欲しいとこ
その他のヒロインは自分の中で決着つけるしかないな辛いとこだけど
次回、確定するのかそれとも曖昧にするのか…
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:38:05 ID:ZSsQvKX1O
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:41:26 ID:zLcslFZF0
>>681
次回はもうひとつの言葉と告白になると思う
そして告白後には仲直りのキス
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:45:03 ID:ekhfWBxZ0
ヒナギクカッコいいじゃないか、良いよ良いよ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:45:05 ID:L/gQFiPH0
ヒナギクがヒーロースーツで現れたのは
ハヤテに正体を悟らせない・身体まで金化させない・涙を見せない
すべて織り込んでのことだったのか、ダサいけど
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:46:13 ID:WZMtNeIo0
携帯からじゃないがサンデー見てきた
画バレあるからくわしいことはいらんね

タイトル「ETERNAL WIND」

正宗でミダスの体をきりさくハヤテ
アテネを離せと叫ぶ
ミダスの中に囚われているアテネはこの10年を追想する
初めてキスをした時の唇の感触、再びハヤテを見つけた時の記憶
もうハヤテに関わらないよう決めたはずだが、想いがあふれ叫ぶ
もう一度名前を呼んでほしい
「ハヤテー!」

あとはバレの通り

まだまだ伏線あるし問題も解決してないが、アーたんが幸せそうで何よりです

以下次号

画バレはあるのでなし
規制はやくなくなれ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:47:44 ID:kBUvYytL0
ミダスは結局どうなったんだろう
切り裂かれて消滅?
それとも逃げたとか?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:48:42 ID:ekhfWBxZ0
しかしアテネ関係はアニソンタイトルばっかりだな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:49:04 ID:6Ez7SopqO
乙です

携帯の規制は実は解除されてない?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:49:13 ID:4MG/pcjyO
>>678
そそ。アテネがアンシーね
まあでも飽くまで構図の話だから。あっちは手掴めなくて真っ逆さまだったしw

しかしここに居合わせたヒナギクと伊澄はまだマシだが、他のラブコメヒロインはどうなるんだか
ナギとマリアとハム泉虎鉄(おまけで咲夜)
ディナーと同ケースだからヒナギク以外が道化になることはそうないとは思うが
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:50:23 ID:FESSk9f20
ミダスは死んだと思ってたら、
ちっちゃくなって伊澄さんのペットとして出てくるって展開だと思う
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:52:50 ID:6Ez7SopqO
ミダスヘッド&ボディ&ウイングはアテネの力で形成した
剣の集合体ぽいし、ロイガから外に出たのは腕だけなんじゃないのかね

再生怪人は弱いじゃないけどロイガ行った時に
本来の白桜所有者か黒椿所有者に瞬殺される役と見た
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:52:55 ID:s5MaEdQQ0
無印なのはとギルのナギ狂言誘拐を思い出した
……百合ん百合んな方が熱血してるのはどういう事だ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:57:46 ID:IUUk1X7j0
結局ナギやヒナギクや西沢さんの想いをほとんど何も知らないまま恋愛に決着がつくのか
アーたんとくっつくのはいいが、ホント話の作り方が下手だな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:01:58 ID:Kw4+7usv0
ま、次週しだいだな
ここから話が動くか、それとも区切るのか
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:02:42 ID:lwg7r/DW0
>>694
無駄な前置き話は無しにして過去編からはじめていれば違和感無かったのにな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:02:48 ID:6Ez7SopqO
ハムはもう告白してるからハヤテは知ってるでしょw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:03:30 ID:vfEKIAUG0
やっとここまで来たか
長かった、ホントに
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:05:19 ID:6Ez7SopqO
まあ来週、保守的な逃げ道に逃げ込む可能性もまだあるし
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:09:56 ID:EHxliQa30
でも次回は密着シーン満載なんだぜ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:15:58 ID:c39DwK+VO
しかしヒナギクは貧乏くじばかり引かされるな
気の毒に
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:16:45 ID:m+70GkwSP
今回のバレでアテネ再登場以来サンデーを買い続けた日々が収束しそうだと思った
でも、次はナギの嫉妬シーンやアテネの嫉妬シーンが見たいという無間地獄が待っている・・・
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:17:31 ID:B/nx/34o0
バレ乙です
このままハヤテは朝帰りか?
流石にヒナギクは妄想出来るくらいの性知識有るだろ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:18:04 ID:zLcslFZF0
ヒナギクは物語からもここで退場というように見える引きだったな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:24:50 ID:EHxliQa30
実際ここまで来ると早く退場した者勝ちって感じだしな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:25:24 ID:YuLdgLFu0
バレ乙!

しかし今回の一連の流れ、普通は最終回近くにナギでやる展開だよな・・・
(勘違いがバレてハヤテと喧嘩別れ、敵?に捕らわれのナギをハヤテが
命懸けで助ける)

ここまでやっといてアテネをハヤテが振るんならそれもかなりすごいw
先が読めんな〜。ま、「先送り」ですますかもしれんが。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:26:20 ID:HresOmAs0
バレ乙
ラスト2ページ見るまで最終回読んでる気分だったw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:28:45 ID:FESSk9f20
もしかして、本当に全く何もなかったかのように日常に戻ったりして
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:29:55 ID:EHxliQa30
まさかの夢オチ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:33:06 ID:m+70GkwSP
>>708
でもナギの財産はもうないわけだからな、ハヤテはそんなことじゃ絶対にナギを見捨てないだろうけど
アテネがハヤテを好きすぎて暴走するかもしれん(安置じゃないよ、ラブコメ的な意味だ)
「ハヤテを幸せにしたいのです!!」とか言って。そもそもまだ成体アテネのコメディ部分が出ていないからな、その辺楽しみだ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:36:32 ID:B/nx/34o0
ヒナギクはハヤテから直接聞かされてて、今だって目の当たりにしてるわけで、
ラブコメは退場する方が自然なくらいなんだが…
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:37:07 ID:EHxliQa30
短編収録しなけりゃ24巻は次の261話までか
とりあえず来週どんなオチがつくのかだけはちゃんと見届けないとな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:38:11 ID:ekhfWBxZ0
>>710
相続権を放棄しただけで、帝が生きてりゃ今まで通りって話では
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:41:36 ID:m+70GkwSP
>>713
そういえばそうか。ただ帝のスタンスがまだよくわからん
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:43:13 ID:RenmhC5v0
ヒナギクかっこいいわ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:50:05 ID:YTNpjyOv0
伊澄さんの役割が…せめてヒナギクの行動分貰えてたらマシだっただろうに…
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:50:31 ID:5Q/YxSn70
来週はへたれモードなのかな
だが恋愛に関してはアテネのことがあったから今までへたれになっていたわけだから、いざアテネを前にしてどう出るか楽しみだ

まあ畑君のことだし恋愛面に全く触れないという可能性も否定できないけど

アテネから告白されるけど今度は
「お嬢様のことで手いっぱいだしそういうのはちょっと…」
みたいに今までとは逆になることもあり得るよな

まあ今後のことを考えると恋愛はおいといてとりあえず仲直りして、お嬢様のおかげだからこれからもずっと護ります!で暫定最終回って感じが濃厚か…
個人的には恋愛面の決着も見たいものだが
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:52:07 ID:EHxliQa30
>>714
もともとハヤテの事をよく知ったうえで王玉を渡したわけで、何かの意図があったのはたしか
ただ、帝とハヤテが初めて会ったのがハヤテがロイガに行く前というのが訳ワカメ
あと、石を渡した時の帝のセリフ
>それは道標じゃ。まだ自分の人生が無意味でないと思うなら、
>失くさず奪われず、来るべき日まで大事に身につけておけ。
>そしてそれが指し示す道の先にあるものを…お前が手に入れられたなら…
>一億五千万どころか…十億でも百億でも…お前は手に入れる事ができるだろう…
ってのはナギが王玉を割った時点でおじゃんになってるのかも知れんしこっちも謎だらけ

でもまあ単行本2巻時分の話はなかったことになってるのかも知れんけど
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:56:04 ID:m+70GkwSP
>>717
アテネは付き合う気満々なのに、自分で播いた「養う甲斐性がないと駄目」が発動したりしてなw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:57:53 ID:EHxliQa30
>>717
10年前に甲斐性の呪文で縛っておいて、10年後にきっちり無傷で回収
なんというキープ力w
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:59:06 ID:6Ez7SopqO
王玉や遺産関係は帝の目的果たすためのただのお遊びだけど
ナギをからかうために屋敷とかマリアさんとかクラウスとか
現時点でボッシュートくらいはやるんじゃない
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:02:26 ID:672hRU480
予想外の展開だ。アテネは助かるけどロイガ行きかと思ってたのに。
これじゃアテネとハヤテはくっつくしかない。
ここからどうやってアテネをフェードアウトさせるんだろうか。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:05:11 ID:R0wwFyuaP
アテネと入れ替わりにヒナギク・伊澄が退場するんだろ
バトルなくなったんならもう要らん存在だし
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:05:17 ID:KEMQDmul0
>>722
僕はお嬢様の執事です、発言をして一生お嬢様に尽くす展開になりそう。
もちろん誰とも結ばれずにただの執事として終わるエンド。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:08:39 ID:672hRU480
>>723
さすがにリストラはないと思う。

>>724
さすがに早々にラスト確定は……。
最終的には色々な可能性に含みをもたせつつそんな感じになるかもしれんが。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:08:40 ID:w5pBOU4X0
だからもうこの漫画終わればいいんだよ
だってもうやることないだろ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:12:26 ID:aaZ6BL1TO
ハヤテの笑顔が幼少のもので泣ける
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:14:51 ID:9lOQ2cm10
全員置いてけぼり展開すぎてワラタ
ヒナさんの敗因はアテネもハヤテの事を好きだということを予想しなかったことじゃないかな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:15:21 ID:SjVxGIbD0
酷い茶番を見た気がする
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:16:19 ID:sqtFgHhP0
ヒナギク爆死でメシウマ状態www
だが急激な読者離れを防ぐためスピンオフを早急に検討すべき
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:18:23 ID:672hRU480
ヒナギク補完計画

・表紙で4コマ
・裏表紙でナジャとどつき漫才
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:22:37 ID:WJesI4Qu0
アテネとうまくいった!と思っていたら
来週ミダスが残っていた力でアテネを・・・とかって展開じゃないよね?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:24:37 ID:m+70GkwSP
>>732
それは逆にもう恋愛出来なくなるんじゃね?ハヤテが
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:27:21 ID:672hRU480
>>733
恋愛はできるだろうけど、また「アーたんは僕が助ける!」になって似たような
バトル展開しなきゃならなくなるんじゃ?
で、もうこういうバトル展開はしない(他のバトル展開ならするのかもしれんが)
と作者が言ってるから……。

でもロイガ関係ってまだまだ伏線残ってるんだよな。今後バトルなしでいけるの
かな。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:28:33 ID:4MG/pcjyO
確かにこのまま2人をアテネにすげ替えれば今後アテネやメイン二人にとっては都合良いかもね
実質三千院周りから遠い要素や、バトル、ファンタジー、ラブコメとか帳消しに出来るし

でも伊澄とヒナギク退場とかw
そんなここまでの歪みを二点に集めてボロ雑巾みたく使い捨てるような真似するかね
畑先生が余程二人を嫌ってるならともかく
まあ無理に残そうとすると今度はハヤテに歪みが寄ることになるんだろうが
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:30:28 ID:vfEKIAUG0
アテネは理事長だから
この先日常編での接点は少なくなるかもしれんな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:32:48 ID:HpoN73qPO
ヒナギク終了なら全キャラ終了だし畑も終了です
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:40:05 ID:6Ez7SopqO
まあ一人のキャラでそうなるなら、早めに作品自体の器が知れて畑君的にも良い勉強になるんじゃにいか
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:40:15 ID:D/GmNI4u0
せっかくの抱擁シーンなのに、ハヤテとアテネの頭の大きさがおかしい・・・
ナギもハヤテやマリアに抱きつくと妙に頭が小さくなるんだよな・・・
単行本では書き直しを要求する
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:45:35 ID:eZx7lDqi0
ヒナギクにはたっぷり稼がせてもらいました、どうぞ安らかにお眠り下さいってとこじゃね
最後まで引っ張ったところでどうせ報われることはないんだし、ここらで早めにケリをつけてやろう
っていう畑くんなりの信者への親心かも知れんねぇ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:46:28 ID:cjUFkEPBO
>>737
勝手に終了してろよ
別にヒナギクが脱落したところで関係無ぇって思ってる奴は沢山いるんだから
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:47:20 ID:SjVxGIbD0
ヒナギクでもってきたようなもんなのにこれから大丈夫なのかねえ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:48:00 ID:672hRU480
ヒーローに助けられたい願望があるイスミさんとヒナギクの組み合わせは案外
アリだな。
イスミさんへの乗り換えを検討してはいかがか。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:49:10 ID:Kw4+7usv0
反語になってるうちはだいじょうぶだろう
実際にはこのまま終わらないと読者が思ってるうちは、ね…
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:50:07 ID:eZx7lDqi0
ヒナギク百合ハーレム成立で10年はイケる
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:51:30 ID:kn2MaadE0
これ、ハヤテは日本へ帰らないだろ。
アテネを置いてくつもりか?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:55:21 ID:eZx7lDqi0
日本に帰ればハヤテは理事長の後ろ盾でやりたい放題できるな
そのうち正義の生徒会長(笑)に成敗されるかも知れん
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:56:06 ID:HpoN73qPO
ヒナギクの恋愛フラグが終了なら他キャラも終了っていってるのにアンチは読解力がなくて困るわ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:58:57 ID:gIja8C8b0
ヒナ厨必死w
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:59:25 ID:2w2KmiTy0
この後どうなるの?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:01:20 ID:cjUFkEPBO
>>748
>ヒナギクの恋愛フラグが終了なら他キャラも終了

アンチの読解力よりも、自分の日本語力の心配した方がいいぞ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:03:26 ID:HpoN73qPO
>>751
日本語理解できないなら書き込まなくていいから
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:03:43 ID:4MG/pcjyO
ていうかヒナギクについてはディナーのときの波紋が返ってきただけだから、
実質以前と何も代わってないだろうに

それより問題はハヤテの扱いだろ
色々問題残りまくりだし。折角やっと主人公らしくなったのに
話の展開のために馬鹿やらかしたりしそうで怖いよ
アテネに少し傾倒してナギの扱いを適当にするだけでも「ハヤテ最低」に成り兼ねない状態だし
現状描写がかなりアテネ寄りな関係で、既にナギが邪魔者みたいになってるし
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:06:56 ID:Kw4+7usv0
しかしハヤテから「今はナギお嬢様が大事」なんて言っても叩かれるのは必至
アテネからハヤテを振るか、恋愛できなくなる事態に持って行くかのいずれかだろうな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:08:15 ID:eZx7lDqi0
>>750
丸々1話ハヤテとアテネが密着しながらキャッキャウフフ
24巻のラストなので22巻の引きを倍プッシュするための2巻同時発売なのだろう
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:10:15 ID:cjUFkEPBO
>>752
自虐するなら、もっと上手く表現しろよ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:10:26 ID:ekhfWBxZ0
>>746
アテネは日本人ですよ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:11:02 ID:9lOQ2cm10
ナギの心の成長
姫神くんが帰ってきてナギを守るようになる
ゆっきゅんがハヤテにもう守らなくても大丈夫と伝える

この三つをクリアすれば大体は解決する
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:11:50 ID:672hRU480
無難な着地点が難しいなぁ。
お互い遠慮しあう性格だから、
ハヤテ:甲斐性ないしナギお嬢様を守らないといけない
アテネ:いつも傷つけてきたという負い目
このあたりで、ハヤテとしては言わなきゃいけないと思ってたことだけ言って
「アーたんにふさわしくない・想ってもらえるわけない」とか勝手に自己納得。
アテネはアテネで、助けてもらっただけでもう十分。これだけで後は生きていける
とか勝手に自己充足して「今ハヤテを笑顔にできるのはいつも一緒の人たちなん
だ」とか結論出してハヤテの前から姿を消す選択。

うーん。これもなんだかなぁ。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:12:10 ID:rEF9ZjQu0
>>748
てかその通りだろw
この状態からさすがに他の女にはならねぇって
ただナギの場合は最初から爆弾をマリアがごまかしてるだけだから
その爆弾を大きくするだけで済む、今後もラブコメ参加は余裕
知らないであろう泉達も同じ
諦めたヒナは現時点で終了
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:14:24 ID:672hRU480
>>760
その前の聖女ハムのセリフがなきゃそれでいいかもしれんが、あれがあったから
相思相愛でも諦めないとかそんな感じなんじゃないのかな。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:18:05 ID:eS4DtRuw0
アテネの回想ハヤテきらきらしすぎでフイタww
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:18:51 ID:j5n/ZbTZO
やっぱり畑君にバトルを書かせるのは無理だわw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:18:58 ID:eZx7lDqi0
ここで諦めなかったらただのストーカーだけどな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:19:03 ID:4MG/pcjyO
ていうかヒナギクが残ろうが散ろうがどっちでもいいけど、
事情知らない他のヒロインが痛い状況に走ったりハヤテが
外道になりかねない展開を潔しとする論調はどうにかならんの
ヒナギク叩くならヒナギクだけにしろと
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:20:17 ID:ThCsckbC0
これから連載前に没になった主がアテネの話になるんだろ
アテネの名前がナギのときまだマリアはいなかった。
そのときのネームを使うんだろ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:23:01 ID:672hRU480
>>764
既にハムは立派なストーカーです。

>>765
相思相愛ヒロインを早々に出してしまった時点でこういう流れになるのは
目に見えていた。
だから今、無難なアテネ抹殺計画もといフェードアウト案を模索してるわ
けで。ほんとどうするんだろ。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:23:34 ID:cjUFkEPBO
つか、ババァはいつまでスタンバってるんだよ
いくら終盤で見せ場があるからって、ちょっとモブ化しすぎなんじゃないの?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:25:58 ID:0ObzRy8b0
ナギの存在そのものが相思相愛の二人が結ばれるのを邪魔してるみたいに
見えちゃうような展開はなんとか避けてもらいたいところ
だがどうすればいいんだ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:26:02 ID:j5n/ZbTZO
つか演出がワロタw
少女漫画かよw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:30:20 ID:TErAlahm0
>615>620>630

ハヤテアテネ抱擁でいい締めだな。次は笑顔で頼む。
今までのアテネに対する鬱憤が吹き飛ぶぐらいに素晴らしかったw
嬉しさと心が痛い両方挟み撃ち状態なのでヒナのヒーローフィギュア作るか
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:32:26 ID:4jE7wwTU0
意外だな
どーせまた、ヘタレな逃げ展開だと思ってたが
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:32:33 ID:672hRU480
そういえばヒーロースーツの金化は別になんてことなかったぜで流されてしまったな。
倒せば元に戻る仕様だったのか。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:33:16 ID:CO7KGwsA0
でもアレだ。お前たちだって98話の頃はヒロインはヒナギクで確定だと思ったろ?
もう160話くらいしたら新ヒロインとハヤテが結ばれてアテネが草葉の影で泣いてるだろうよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:33:59 ID:4MG/pcjyO
>>767
キャラを消す方向が無難とか何言ってんの?
ここまでやったんだから逆にアテネは生き残れと思うが
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:38:23 ID:4jE7wwTU0
自分自身の精神を安定させるためにアテネをとにかく抹殺したいって心情なんじゃないw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:40:33 ID:672hRU480
>>775
消すんじゃなくてしばらくフェードアウト。
ロイガの伏線とか帝の思惑とか色々解決しなきゃならんことが山積みだから、いずれどうあ
れ決着つけなきゃならん。
でも今ハヤテとアテネをくっつけてしまうと、ナギの爆弾とかハムヒナとかの展開が致命的
になるっつーかもう次週はOP曲が流れる中各自の日常シーンが流れてENDな雰囲気じゃん。
このまま日常1話完結回を続けつつ、ナギたちとの関係今までのまんまってのはアテネと
相思相愛確定してしまうと難しいぞ。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:43:46 ID:2w2KmiTy0
これ日本戻って1話完結式の話とかできるんかな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:43:49 ID:eS4DtRuw0
[HD]森口博子 - ETERNAL WIND -
http://www.youtube.com/watch?v=X3QX-CAkJCE
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:45:36 ID:D/GmNI4u0
ハヤテは振られる可能性が高いなどと言ってヒナギクを励ましたハムは
実は相思相愛でしたと聞かされたら、どんな反応をするんだろう
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:46:01 ID:9lOQ2cm10
>>777
相思相愛は確定だから
それと二人が付き合うかどうかは別の問題だけど
付き合おうが付き合わなかろうがハヤテの恋愛面の軸はブレる事は無いと思う
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:49:03 ID:CO7KGwsA0
今週サブタイトルはF91か・・・しかも脳波コントロールできる!
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:51:08 ID:672hRU480
>>781
そうは思うんだが、付き合う展開だと難しいんじゃないのかと。
かといって付き合わないっていうのは無理があるし。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:51:54 ID:4jE7wwTU0
ん。
問題ないんじゃない。
アテネもすぐに帰国ってわけにはいかないだろうし、
マキナがいるからハヤテもとりあえずは一時的にアテネと離れても任せられるんでは。
アテネがハクオウの理事長として帰国するまでは、今まで通り一話完結できるでしょ。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:55:49 ID:0ObzRy8b0
そういやロイガの鳥像の能力は恋愛感情も含めた他人の意識操作だったな
あれ使えばハヤテもアテネも全部勘違いでしたで済むけど…
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:58:27 ID:672hRU480
>>784
つまり、ハヤテは今までどおりナギのところで執事生活に戻り、アテネは何かここで用事
があるから残るとかそういうことか。
そして相思相愛の件を知るのはヒナギク・イスミ・ハムのみ?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:59:06 ID:TErAlahm0
サブタイトルのETERNAL WINDは脳波コントロールじゃないぞw
今のアテネとハヤテを表わす曲だから聴いてみてくれ最高だぞ

ナギを守る約束はこれから一体どうなるのか気になるな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:01:22 ID:CO7KGwsA0
>>787
しかも手足を使わずにコントロールできるこのマシーンを使う私を
ナディアと同じように見下すとは!つくづく女というものは、御し難いな!

789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:03:06 ID:4w3OYIiq0
まあヒナギクやハム沢さんには一応、報告しなきゃいけないかもだけど
正直、ナギにはアテネ好きって言う義務はないしな

アテネがすぐに帰国しないのなら別段今までと変わらないと思う

まあマリアさんに好きな人ができたってこっそり報告して

どうしましょどうしましょ → 結局何もできません

ってギャグ展開はありそうだけどw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:03:35 ID:kn2MaadE0
つか森口博子ってだれ?
美空ひばりとかの時代の人か?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:05:18 ID:0ObzRy8b0
>>787
歌詞だけ見たけど、「あなた」はもうそばにはいないんじゃね?
このサブタイの意味はいったい…
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:05:24 ID:vSupz/Gh0
ググレカス
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:09:14 ID:TErAlahm0
>>791
あなた=ハヤテ
最後にハヤテが助けに来るまでがETERNAL WINDという事
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:12:53 ID:CO7KGwsA0
>>791
この主題歌の使われたアニメでは、主人公とヒロインは無事結ばれた。

正確には相思相愛の仲になってから、更に10年後の漫画版で結ばれるわけだが・・・
要はそういうことだろ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:13:42 ID:ZkG6kxG90
アテネ可愛すぎだろ!!
今回のBGMにはアクエリオンめちゃくちゃあうな

一万年と二千年たっても愛してる♪♪♪
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:17:39 ID:vfEKIAUG0
10年後というのも狙ってやってるのか
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:33:02 ID:W1+CNB+H0
よく見ると、アテネかなり背が低いな
まあヒナギク回想話でもヒナギクより背が低かったから当然か
もしかしてナギよりちょっと背があるくらいか?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:43:49 ID:DLbHCCag0
151cm+ヒールだからな。空中じゃそりゃ小さいわ>アテネ
キスに最適な身長差は7、8cmだろうに。10cmばかリ足りんではないか

しかし、アテネと再会して言葉を交わした週がDearest
ヒナギクにアテネが好き宣言した時がsilky heartで今回がEternal Wind
畑先生にとってはアテネとくっ付くのが既定路線で、
その対向位置にヒナギク、ヒナギクのサポートにハム
他はもうラブコメヒロインって認識ですら無いんではないかw

799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:47:23 ID:w5pBOU4X0
規定路線どころか後付けだろう
最初からあった設定ならせいぜい5,6巻あたりでやってるはずだからな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:49:50 ID:XBAM2c7n0
この話で
キャラ人気ランクもアテネ1位 ヒナ2位 マリア3位 ナギ4位になるのか・・
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:51:38 ID:eZx7lDqi0
ハヤテの恋人はアテネに確定
長かったラブコメもこれでようやく終了
あとは王玉とロイガの本筋を残すのみ
いや〜めでたいめでたい
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:54:14 ID:eZx7lDqi0
読者がこれ以上ヒナギクを支持する理由がない
よくて3位だろw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:56:14 ID:kn2MaadE0
ここでヒナにトドメを刺すとしたら

雪路「ヒナ、私これ(ガンプラ)と結婚するから」

って報告をされることだな。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:56:59 ID:ZkG6kxG90
キャラ人気投票っていつやるんだ なんか知ってる人いる?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:59:31 ID:eZx7lDqi0
>>803
ハヤテ「実は僕オッパイ星人なんですよ」
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:01:54 ID:kn2MaadE0
>>805
それはもうアテネの胸を見れば全員が思うことだよなww
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:02:06 ID:TErAlahm0
>>804
100話、200話でやってたけど次の人気投票は畑くんもうやらないと言ってた
どっかに書いてあったはず
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:04:09 ID:W1+CNB+H0
しかしまあ畑君、逃げずに最後まで頑張ったな
ちょっと最後ははしょり気味に映ったが
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:06:07 ID:6Ez7SopqO
まあ人気投票はなんかもう害しか無い感じだったから
やらなくて正解だろう
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:12:04 ID:luqCfFJ20
>>800
マリアが3位は無いだろ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:14:04 ID:DZmJar5j0
なんでバレ初日でもう人気投票の話なんだんか…
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:22:07 ID:TLa1AKbjO
畑くんちゃんと来週キスシーン入れるんだろうな?
どうせなら全キャラの前でデレデレちゅっちゅする2人を書いてしまえ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:22:24 ID:GF8Ypjmj0
流れ酷すぎワロタw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:22:29 ID:ThCsckbC0


ヒナの十年後の未来は今の雪路だろ
本当にほしいものは手に入らない
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:23:08 ID:XBAM2c7n0
>>810
妥当なせんだと思ったが・・

>>811
ここまで良い話でこのエピソードは一応終わったんだし
人気投票やってもおかしくないんじゃね?って思っただけ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:25:18 ID:4MG/pcjyO
言っちゃ悪いがアテネがヒナギク抜くようなことになると相当ヤバイと思うよ
漫画の存続レベルで。まあ、多分無いとは思うが

それよりハヤテ一位にしようぜ!
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:28:14 ID:SiOGSqEX0
今、画像見たんだが・・・アテネちっこいな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:29:32 ID:zyN2h/vL0
読み終わった
よかった、よかったあと数話で終了でいいよ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:29:57 ID:kBUvYytL0
空気読めない鈍感なハヤテのことだ
アテネを助けたのはあくまで恩人で古い友人
好きとかは10年経ったから冷静に考えるとさすがに…とかなw
ハヤテの心理描写がないのが気になるな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:31:30 ID:H9RzYE2c0
バレ乙!
ところで伊澄さんの持っていた携帯がTV電話モードになっていて、咲夜さんに実況Liveされていた。
なんてオチは無いですかね。
ハヤテが戻ったら、昨夜さんから
「大活躍だったやないか。ところでこの抱擁しているのは誰や?」
と画像を見せられて慌てふためくところを想像したのですが。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:33:33 ID:XBAM2c7n0
>>819
そうだろうが、予想で
アテネ、ナギ、ヒナ、ハムの4人はハヤテが好きなことをお互いに告白して
お互いライバル宣言して終盤戦いくんじゃねーかな?

そうでなければ、ハヤテとナギの主従関係やマリアのハヤテに対するナギへの期待やら
全部おじゃんになっちゃうしな・・
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:34:56 ID:0TmicbTr0
この後性懲りもなくミダスが出てきたとしても石○ラブラブ天驚拳喰らわす様しか思い浮かばんw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:36:10 ID:nvg/ARKt0
ヒナギクもだが伊澄の扱いが酷すぎないか?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:37:02 ID:CO7KGwsA0
>>822
むしろ今回撃ってもおかしくなかったよなw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:38:39 ID:kBUvYytL0
>>817
ハヤテ168cm、アテネ151cmか結構身長差あるよな
アテネは年齢的にもう身長伸びないだろう
てかハヤテのキャラって年の割りに小さいの多いな

>>821
ここで完全にくっ付くと多数ヒロインによるラブコメは終了だよな
ハヤテとアテネのラブラブ展開で持たせるのはちょっと無理があるような気がしないでもない
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:40:21 ID:ekhfWBxZ0
少なくともヒナギクとハムは戦線離脱しないと見苦しく見えると思うけど
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:42:44 ID:eZx7lDqi0
今回恋愛路線から仕分けされたヒナギクには誰か救済キャラが必要だな
百合ハーレムも絡めて盛り上げればまだまだ稼げそうだぜ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:44:25 ID:CO7KGwsA0
>>827
救済キャラは危険だ。あいこらの悲劇を忘れたのか?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:45:09 ID:ekhfWBxZ0
>>828
結局無かったことにされてハーレム復活で終わった記憶がある
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:45:18 ID:aaZ6BL1TO
ハヤテあんな生活でよく身長伸びたな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:46:11 ID:W1+CNB+H0
261話が密着らしいし石破(ryは使いそうだなw

ラブラブ展開っても、アテネはすぐには帰国しないだろうし
しばらくはまた三千院での生活に戻るんじゃない
ハヤテもナギにはっきりと聞かれない限りはアテネのこと言わないだろうし
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:49:11 ID:H89xQ8a/0
raw-paradiseに全バレ来てるな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:50:43 ID:kBUvYytL0
遠距離恋愛路線か
せっかく再開したのに辛いとこだな
どっちにしろ他のヒロインとのラブコメはう〜んって感じだな修羅場ぐらいしか思いつかん
日本に帰ったらアテネが理事長に復帰している路線の方が面白いかも
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:50:47 ID:TErAlahm0
ナギの言っていた旅行最後の締めってラブ石破(ryみたいなもので締めるのか
それともミダスのロバの耳繋がりでハヤテの告白が全ギリシャ中に聞こえるとか
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:52:17 ID:MkuvBk3k0
こんな感じですか?

長い間「ハヤテの如く!」を応援して頂き有難うございました。
次回からは「ハヤテの如くラブCHUCHU!!」が始まります。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:54:25 ID:EHxliQa30
>>826
まあな
ハヤテの一方的な好意だと思ってるのと、両想いと知った後とでは状況が全然違うしな
アテネとハヤテが相思相愛だと分かった上で
それでも諦めずにつきまとえば、それはストーカー以外の何物でもないんだよなぁ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:02:35 ID:W1+CNB+H0
ハム沢さんは両想いと知っても諦めないしぶとさを発揮してくれると信じてるw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:04:42 ID:4MG/pcjyO
もともと付き纏いって言うほどヒナギクから一緒にいたわけじゃないし
好きって気持ちに「だけどもう叶わない」がつくだけで後は今まで通りでいいんじゃないの?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:05:34 ID:B/nx/34o0
別にヒナギクに本編で登場するなと言う訳じゃない
だが目の前で熱い抱擁を見せつけられて、ディナーの件もあった
それこそアテネに何かが起きない限り、恋愛戦線に限っては残る方が不自然
もちろん“何かを起こしちゃう可能性”ってのは畑君にしか判らんが
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:05:56 ID:qEJAEjw40
「○×しかない」とか悲観してる奴って学習能力ないんだろうなw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:07:09 ID:H89xQ8a/0
ヒナギクENDはありえないんだから、読むのや止めればいいのに
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:07:21 ID:672hRU480
最強○×計画
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:12:07 ID:eZx7lDqi0
>>832
このスレからの輸入っぽいな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:19:43 ID:MkuvBk3k0
>>795

ハヤテの如く!の1期ED
木の芽風の曲が一番合うと思う。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:41:03 ID:XBAM2c7n0
アテネもメインヒロインクラスに昇格して
残ってる伏線である帝やアテネの神へのうんたらかんたら
これが解決したら、ハヤテのごとくの話は終わるんだろうな・・
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:51:49 ID:rEF9ZjQu0
ヒナギクにはまだアテネとハヤテの事を知って落ち込むナギを立ち直らせるイベントが残ってるがな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:51:51 ID:f9iOJSbBP
ワンピースみたく救出したと思ったらあっという間にお別れになったりしてな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:52:47 ID:TLa1AKbjO
マリアさんはメインヒロインだと思ってたけどそんな事はなかったのか
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:53:04 ID:jmSykfgq0
あっけねえなあ
ミダスはアテネに致命傷負わせてから退場しろよ
根性見せろや
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:55:49 ID:mS7gIg9k0
>>848
アテネとメインヒロインの席を交代しました
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:56:40 ID:nvg/ARKt0
>>849
ミダスは確かに最後あっさりすぎたかも
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:58:07 ID:W1+CNB+H0
ミダスはその次の週で石破ラブラブ(ry喰らう役が残ってるよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:58:07 ID:Kw4+7usv0
あっさり?
まだ死んでないよ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:58:11 ID:ZvUF1rgi0
バレ乙
ヒナギクがかわいそう過ぎてあんまし感動ができんかったが、話はよかった
あとは謝って、ナギの元に戻りたいってことを告げて終わりか
ここまで長かったなあ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:58:52 ID:r0P8mjf20
ここでくっついたらナギが一番悲惨なんだけどな
ハヤテの相手が確定してなければ
爆弾破裂→私が頑張ってハヤテをゲットしてやる!の流れでヒロインらしく活躍出来たのに
それが無くなったらいつか真実に気付いた時にはもう泣くしかないから
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:59:46 ID:kBUvYytL0
てかマリアさんに関しては殆どイベント消化してないからな
今後盛り上がる展開あるかもしれん
アテネはハヤテとのわだかまりが消えたし大きなイベント消化ってとこだな
言わば今がピーク
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:00:51 ID:ekhfWBxZ0
>>851
             /)
           ///)          /
          /,.=゙''"/、______//
   /     i f ,.r='"-‐'つ______/  SmallなことはNo, thank you!!
  /      /   _,.-‐'~/ \__/⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃■■  (●)V\
   /    ノ    il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
      ,イ「ト、  ,!,!|VW   |r┬-|     V|\
     / iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:01:39 ID:kn2MaadE0
つか伊澄はミダス放置して帰っていいのかよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:02:13 ID:6Ez7SopqO
ヒナは立会人みたいな感じだろうけど
前の時も私カワイソウオーラが出過ぎで
ハヤテの行動に水を刺す
二重に損な役回りだったな確かに
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:03:09 ID:EHxliQa30
伊澄さんはナギがハヤテのことが好きなのを知ってたはずなんだけどな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:03:50 ID:ZvUF1rgi0
ナギを守っていく未来を選択した時点でくっつくことはまずないからナギやアテネに関してはそれでいいが
ヒナギクとこの後、どう話していくかが一番のポイントだなあ
旅行終わってからコメディ戻すならこの子の落とし所が一番難しい
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:05:38 ID:WzBo/dk60
1話完結にヒナギクは要らんってことよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:06:55 ID:W1+CNB+H0
イスミさんはナギの好きって感情が、ハヤテとアテネの好きあってる感情とは別のものって分かってるからじゃない
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:08:14 ID:WzBo/dk60
ナギのは恋愛ゴッコってことか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:09:48 ID:kBUvYytL0
ヒナギクは今回の旅行
罰ゲームばっかだな
ハヤテへの恋をあきらめるか
それともあきらめないか
ポジティブで行くなら告白したうえで「私、あきらめないから」ぐらい言わないと
もちろんハヤテとアテネが曖昧な関係だったらの話だが
付き合ってるならあきらめるか奪愛か愛人狙いでw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:10:06 ID:bytGjSGE0
つまりナギは不発弾のまま処理されるという訳だな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:10:32 ID:d8iWqC2p0
>>856
旅行編でひとり何もイベントが無かったあたりもうだめだろ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:11:37 ID:bytGjSGE0
正義の人が不倫や略奪はいかんでしょうw
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:12:24 ID:N6RzJCaD0
後出しメインヒロインと壮絶に感動的にくっついて終わりかぁ…
昔のハーレム時代がwktkして面白かったんだがなァ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:15:17 ID:f9iOJSbBP
旅行編後はナギの貧乏生活編に行くのか、結局、帝が許して今までの生活のままなのか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:18:10 ID:OaTgqk/m0
>>856
元々イベントなんて用意されてない
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:19:29 ID:W1+CNB+H0
まあナギを許すというか、遺産の件は取り消す取り消さないは帝の気分次第だろうねえ
ただ普通ならハヤテ首は絶対に避けられないだろうけど
その辺もなあなあでスルーするんかね
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:22:44 ID:EHxliQa30
ナギが失ったのは遺産の相続権で、生活費まで取り上げられる訳ではあるまい
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:24:03 ID:kBUvYytL0
アテネとこに二人とも転がりこめばお金の面で苦労することはないだろが
複雑な三角関係になりそうだ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:25:26 ID:ZvUF1rgi0
ナギはナギですごい
すべてを投げうってでもハヤテと一緒にいたいってことを253話で証明したからね

しかしヒナギクの罰ゲームはもっと前に告白してればなかっただろうにな
いつまでババを引かせるのか
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:25:45 ID:672hRU480
>>858
あとはハヤテの治療って言ってたし、とりあえずミダス(分身)はこれで倒したんじゃないかな。
もともとピコポンハンマー役だったんだし、それは正宗に宿らせたから。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:28:02 ID:gUA+Fifp0
まあ本当にババを掴まされたのはヒナギク信者だったというわな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:33:51 ID:w5DpDp4g0
こないだ22巻で写真なんて付けたばっかなのにこれかw
ヒナギク信者はさすがにブチ切れそうだな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:40:02 ID:5Q/YxSn70
>>878
写真とか未だ未開封だw

アテネとこのままくっついてほしいってかその方が自然な気がするが(恋愛的には)、何かしら理由つけてくっつかないんだろうな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:46:15 ID:ZvUF1rgi0
アテネとくっつかずで一応何とかヒナギクを復活させるんだろうけど
その理由でさえナギと一緒にいて守りたいから、になるだろうから
そういう意味ではヒナギクは不憫すぎる気がするな
何というか眼中にないというか…
一番の人気キャラをここまで傷つけるとは畑君もドSだな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:49:30 ID:5+9bxD3N0
正義の味方がストーカーとか悪い冗談だわ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:49:50 ID:u6uScECG0
恋愛より仕事を優先するようじゃハヤテも…
いや、こんな主人公にヒロインはあげられないとファンに思わせるのが狙いか
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:55:16 ID:9lOQ2cm10
>>880
正義の味方が絶望で悪に墜ちることもあるので今後は魔王ヒナギクが降臨するとか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:57:26 ID:TErAlahm0
>>882
それが王玉をもらった話で帝の言っていた事に当てはまる
つまらん人生がどうなるかだ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:00:03 ID:QtL2PQCj0
ショック受ける描写は
マリアさんのデート目撃したときみたいに
ギャグっぽくやればいいのに
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:11:45 ID:ZvUF1rgi0
ずっと前から思ってたが、アテネが助かったところでアテネには一つやってほしいことがある
ハヤテにナギとはどんな関係なの?という質問
まあ239話でヒナギクが天王洲さんとどんな関係なの?と聞いたナギ版だな
結構おもしろい回答が来ると思ってるので

まだ現時点で恋愛対象ではないが、命の恩人である主人で、誰よりも大切で守りたくて、一緒にいて幸せで…
さてどんな回答が出てくるでしょうか?

まあここまで踏み込むと後の展開が難しくなる、読みやすくなる気もするのでやらんかな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:17:41 ID:D/GmNI4u0
気が済むまでちゅっちゅした後、ハヤテにまた一緒に住みましょうと言うんだけど
甲斐性がないという理由で断られ、過去の自分を罵倒し血涙を流すアーたん
みたいなオチがいいな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:17:50 ID:2w2KmiTy0
伊澄たんは特に嫉妬とかしないんだな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:19:50 ID:9lOQ2cm10
>>888
今回の一連の流れは伊澄の大好物な展開だからね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:21:20 ID:TErAlahm0
>>887
それは低脂肪newの同人誌がやってくれるさw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:36:28 ID:gIja8C8b0
この期に及んで、実は相思相愛ではないとか、
近い内に心変わりするよとか主張している輩は、
どんだけ捻くれているんだよ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:49:06 ID:6Vq15X1a0
ヒナギク好きだけどこれはしょうがないわ・・・w
このカップル成立が物語的に一番綺麗だよ
まぁたぶん帰国後はアテネが素直になれないラブコメ展開があるだろうけど
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:52:58 ID:QtL2PQCj0
ハヤテのお嬢様自慢に耐えられるわけないからな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:54:24 ID:ZvUF1rgi0
253話から展開としては一直線でほぼ予想通りのはずなんだが
ここから数話はスレは荒れるんだろうな
ナギと一緒にいたい、守っていきたい発言とかで荒れる未来が手に取るように見えるのが悲しい…
旅行終わったらもうこの手の話はしばらくやめてほしいもんだ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:54:30 ID:MkuvBk3k0
レッド「あ・・そうか・・・私 横恋慕してるんだ・・・・」(涙が頬を伝う)

ミダス(悪夢は・・・・それか?)

ミダス(それでは何も得られない)



レッドはダースベイダーの様にダークサイドに・・・・・。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:54:59 ID:lFJwTgbm0
>>889
ってか伊澄はハヤテのアテネに対しての気持ちをヒナギクみたいに知らないし、
ただハヤテさまの知り合いを助けることができてよかった、的な感じにしか思ってないんじゃないか
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:56:00 ID:kBUvYytL0
アテネは過去編見て分かるように
スキンシップを求めるタイプなんだよな
日本帰国してハヤテにべったりだったら皆どう思うかなw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:09:02 ID:i5Dk/piU0
帰国後のヒナギクはアーたんがハヤテに嫉妬したりするためのちょっとしたスパイスの役目があるんだよ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:10:56 ID:4Zt1u0580
このまま行けばナギが石割った回で一部の奴が言ってた
「これハヤテの一生縛り付けただけじゃね?」ってのが現実になっちゃうけどどうするんだろ
個人的には一番避けて欲しかった流れなんだが
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:19:55 ID:ZvUF1rgi0
>>899
読者にそういう印象を持たせないのは簡単だよ
ナギを守っていくという義務部ではなく、ナギと一緒にいたいってハヤテの願望部を膨らませればいい
単に仕事でナギと一緒にいるんじゃなく、この子と一緒にいて幸せだって部分をね

この漫画の場合、BSである程度先の情報を教えてくれるからそこから逆算で読むべし
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:20:10 ID:kBUvYytL0
人間誰しも縛られて生きてるもんだぜ
それが恩人に報いる為なら決して悪いことじゃあないと思う
嫌ならまだしもハヤテが納得しているのらなお更
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:21:14 ID:f0vEQKqE0
ナギが失ったのは三千院の遺産の相続権だが、アテネなら全額弁済できるな
そして始まるハヤテとアテネの貧乏生活物語
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:28:15 ID:9lOQ2cm10
>>902
それって結局ハヤテを金で買っただけだから
何よりナギも金よりハヤテを選んだから
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:30:36 ID:GlnK5O5K0
ナギもハヤテを金で買ってるし
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:32:05 ID:4Zt1u0580
>>900
それは黙ってても読者が最後まで付いて来るという前提でだろ
俺は今回の落としどころによってはナギのファンもわりと離れると見てる
だからこそ一時的にせよナギが障害っぽくなるのは避けて欲しかった
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:46:00 ID:sGPd/hYu0
アンチ乙
ナギスレじゃ石割ったとき絶賛されてたぞ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:46:24 ID:vHHaix+70
拍子抜け

これが一番的確だな
やっぱこの作者マンガかく才能ねえわあ
上手いマンガ家ならもっと盛り上げるのに
「えっ、もう助けだしたの・・・?」だもん
真性信者しか支持しないオナニー展開やりたいなら
マンガ家やめちまえい
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:47:35 ID:672hRU480
>>906
それは石割ったことでハヤテがアテネを助けられるという、ハヤテ・アテネの苦境を救う
行為だったからだろう。
ところがここでもしハヤテがアテネを拒否するのがそのためってことになったら……とい
う次の展開での障害になりそうなわけで。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:48:50 ID:ZvUF1rgi0
>>905
いや、最後じゃなく今回のエピソードの落とし所の話
すでにBSで言われてるとおり、これからもハヤテとナギの物語であること、ハヤテがナギの執事をやってることは確定
ナギの元にいるということは、アテネの元からは離れるわけだ

だがアテネではなくナギと一緒にいるには、アテネの様子を見るに理由がいる
逆算すると数話内でハヤテがナギと一緒にいたい、というナギを持ち上げる話、
ハヤテの意思をはっきり示す話が必ず来るわけです

それを見てもナギがハヤテにとっての障害に見えるような構成になってたら
畑君が下手なだけだから仕方ないがな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:49:45 ID:OaTgqk/m0
ナギを持ち上げると作品が死ぬけどな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:56:14 ID:4Zt1u0580
>>906
それと今とは話が別、あの時は
「ナギのせいで二人はくっつけない」なんて言われてもそれこそアンチ乙で済ませてただろ
でも今はそれが現実になりそうな状況、だから危惧してんだよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:00:36 ID:ekhfWBxZ0
好きで好きで大好きでたまらないのに、
どうしていつも傷つけることしか出来ないのか…
とか泣けるわー
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:03:59 ID:5Q/YxSn70
>>911
ナギが理由ってのは確かにそうだが、ナギのせいと言うのは些か語弊があるのでは
それならもともと両親のせいだし
けど両親が腐ってたからアテネと出会えた
それにナギに助けてもらわなかったらアテネと会えなかったかもしれないだろ?
こっから先はへ理屈になってしまうからもう言わないが、ハヤテにしても
「あーお嬢さまのせいであーたんと結ばれねえ!」
って思ってる訳じゃないし別にいいんじゃね?
お前がただ単にナギのせいにしたいだけなんじゃないのか?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:04:04 ID:nvg/ARKt0
>>911
アテネ視点すぎなだけじゃね
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:04:41 ID:sGPd/hYu0
好きが恋愛的なものか確定してないから
いらん心配だと思う
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:06:12 ID:QfBssHnz0
ハヤテがアテネのベッドで寝てたときの夢
あれの前半が正夢だったから、
夢の後半部分でしめるんじゃないか?

ということで、ホテルの状況を心配したハヤテ・アテネが急いでいくと
ハヤテの現在のハーレム状況がばれて(もしくは勘違いされて)
「大嫌いよー!」でアテネに振られるんだろうな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:15:43 ID:gIja8C8b0
>>916
>>912の下りが全て台無しかよ…。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:24:40 ID:m8/K8GS+0
というかアテネはハヤテのあらかたの状況は知ってるだろう。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:27:42 ID:m8/K8GS+0
しかしアテネとくっつくものと思って身をひいたヒナもハヤテが
「アーたんを無事救うことができたので僕の残りの一生はナギお嬢様に捧げます」
だったら「何よそれ!」って感じだろうな。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:28:13 ID:672hRU480
>>912
自分自分で自分のことばっか。相手のことを想ってないからそうなってるのであまり
かわいそうと思えない。
自分のせいで……みたいに思う人って、勝手に自己満足のために「相手から身を引く」
みたいな選択をして逆に相手を傷つけるよね。
921916:2010/02/12(金) 22:30:37 ID:QfBssHnz0
>>917
台無しだけど、この漫画そういうギャグ落ちあるし
ハヤテは不幸属性だから
ハッピーエンドなどありえない、と思っている
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:32:22 ID:ekhfWBxZ0
>>920
可哀想とか可哀想じゃないとか、そういう話じゃないのさ、これは
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:32:34 ID:EHxliQa30
これまでは遠くから眺めるだけだったのが、
これからは自分の力で幸せにしようって気持ちに変わる踏ん切りがついたんじゃね
男女立場が逆転でハヤテの甲斐性という点では問題はあるけど、
アテネがハヤテを本気で身受けしようと決心することもあり得なくはないと思う
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:32:36 ID:ThCsckbC0
実は僕2次元にしか興味ないんだで終わり
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:32:45 ID:5Q/YxSn70
>>921
不幸属性だからこそ最後は…

でもやっぱり不幸なんだろうなw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:34:14 ID:m8/K8GS+0
三千院の相続権なくしたナギに天王洲の全財産を譲渡することでハヤテを買い取るアテネ。
なんてのはすごく嫌だなあ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:36:30 ID:qKrXXBX30
ヒナギクは西沢と同時に同じ人に失恋したショックでまた絆が深まるんだろうな。
一人蚊帳の外の美希哀れ。

日本帰国後は、ワタルサキ組みたいにハヤテたちとは別展開で話が進みそう。
失恋のショックから立ち直って再び笑顔を取り戻すまでの日々
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:37:40 ID:iPWDYrR70
それにしても、ヒナギク何のためにここに連れてきたんだ?

もしハヤテとアテネが抱き合うところ見てすべてを終わらせるつもりなら、
そもそもこの間の雪路の話で終わらせる方向にもって行けば、
ヒナギク自身既に諦めかけてたからそれで収束できたのに。そうすれば
この場に連れてきて更にダメージ与える必要も、ハヤテとアテネのシーンに水を差すことも無かった

逆に終わらせるつもりが無いとしても、ハヤテとアテネがこんな状態じゃ、
以降ヒナギクにどんな救済してもやればやるだけヒナギクが惨めになるか阿呆の娘になるだけだろ
下手すりゃハヤテも八方美人みたいで印象悪くなるし、キャラ単位で悪影響出る

まさかとは思うが、ヒナギクがどうなろうが知ったこっちゃねーってことで
ただアテネ救出のための駒、便利屋として連れてきただけか
ここまで来るともはやカワイイから虐めるなんてレベルじゃないが
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:38:08 ID:LWP7fHDm0
どっちにしろこっから先は誰もが納得する展開なんて無理だろ
作者がやりたいように描けばいいよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:39:20 ID:m8/K8GS+0
まあハヤテがナギを裏切ることなんてできないだろうし
一生傍にいて尽くす相手はナギ 心の中にいる思い人はアテネ
で決着だろうね。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:39:29 ID:qKrXXBX30
>>928
最終章のバトル要員だろ。バトルやらないとか言ってるけど
数ヶ月したら平気な顔して始めるやつだぜ、この作者は。

932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:41:37 ID:LWP7fHDm0
>>928
22巻ラストで与えたダメージを丸2巻分使って倍プッシュしたのさ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:43:09 ID:ZvUF1rgi0
ま、今回のエピ、作品の寿命は縮んだかもね
自分も素直に言えば、一話完結ギャグとか数話ぐらいのデートみたいな話の方が全然好きだが
トゥルーエンドに持っていくための話だろうし仕方ない
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:43:55 ID:u6uScECG0
>>928
まだ次週に意外な展開が待っている、と考えればいい
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:44:19 ID:qKrXXBX30
このまま アテネとハヤテが結婚展開だとなかなか凄い事になるな、それはそれで楽しみかもしれない。
6月に結婚式で夏休みは新婚旅行。ハヤテ新婚ラブラブ編かー。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:45:19 ID:iPWDYrR70
退場させるならディナーで終わらせてやればよかったのに
ちょっと持ち上げて便利に利用してからまた叩き落とすんじゃちょっとなぁ
ヒナギク連れてこないでマキナが舞い戻るか伊澄が覚醒するかでよかったじゃん…
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:49:20 ID:ThCsckbC0
漫画をどう進めるかは作者の自由
製作者は制作物を自由にする権利がある
もっと作品を楽しめ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:50:34 ID:LWP7fHDm0
告白すらさせずに何度も何度も叩きのめす爽快感に作者は目覚めたのだろう
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:51:33 ID:qKrXXBX30
>>937
作品を見切る人が多数発生しそうですよ、畑先生!
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:53:44 ID:/Oni051QO
ヒナギクも利用されただけみたいな感じだけど、伊澄の扱いももう少し良くしてあげようよ。
これじゃああんまりだろ。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:56:12 ID:D/GmNI4u0
脇役が主役の引き立て役になるのは当然だろう
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:56:34 ID:9lOQ2cm10
>>938
少し叩いたくらいで引っ込むようなら無いのと一緒だろ
本当に告白する気ならどんなに叩いても嫌でもするから
嫌われ叩かれ潰され消されどんな目に遭わせても必ず告白するのがヒナギクなんだよ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:58:05 ID:gbTOBai+0
別にアーたんが好きなのでアーたんと付き合います、でもお嬢様の執事も続けます、で矛盾しないし浮気でも二股でもないけどね。
執事がお嬢様と付き合わなければならないなんて道理はどこの世界にもないし。

でもハヤテでそれやると話が続かなくなるので何らかの形でアーたんと物理的に疎遠になることはあるかもしれない。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:58:06 ID:nvg/ARKt0
>>940
伊澄は今までの強さは何だったのって感じで扱いが酷かったよな
ヒナギクもナギもなんか扱い酷いし既存のヒロイン大事にしてくれよと言いたくなる
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:58:28 ID:UEU45jPU0
切ない回だな・・・・・昔を思い出す。泣きたくなったよ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:59:12 ID:ZvUF1rgi0
アテネよりヒナギクの方がかわいそうな人間に見えるのは正直、構成ミスとも言えるかも
というかアテネの過去のかわいそう設定の描写って言葉だけですごい少なかった気がする
全然記憶ないんだが…
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:59:32 ID:ThCsckbC0
ところでこういうスレを畑はみてるのかな?
速く読者の感想が見れるし
ニコニコはみてるらしいから
立場的に絶対見ててもいわないだろうが
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:59:41 ID:iPWDYrR70
ある意味マリアさんはGW編で出番なくてよかったかもね
多分主要級ではアテネの登場で唯一傷がつかなかったヒロインだろ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:59:42 ID:ekhfWBxZ0
ヒナギクカッコよかったよ
ヒナギク的にはバッド展開だけど、株は上がった
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:00:50 ID:/Oni051QO
>>939
見切りそうじゃなくて見切ったじゃね?アテネ編入って見切った人結構いるだろw
>>941
いくらなんでもこれは酷いだろw
今までの最強キャラみたいな扱いが一気に雑魚キャラに成り下がったしw
面子丸つぶれじゃないかw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:01:21 ID:m8/K8GS+0
>>943
執事は基本的に所帯もっちゃいけないんだぞ。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:01:51 ID:ekhfWBxZ0
アテネが可哀相だからハヤテが頑張ったわけじゃねえんだよ
アテネが好きだから頑張ったんだ
アテネが不幸だなんだってのは、また別のお話
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:02:31 ID:qKrXXBX30
現時点での

負け組… ヒナギク、ハム
勝ち組… アテネ
これから負け組…ナギ ってところか。

ここまではっきりしたら今後のラブコメ展開は不可能だな。
ハムはハム誕生日会でハヤテ本人からトドメを刺される鬼展開っぽいな。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:04:34 ID:iPWDYrR70
ハムはそんなでもないよ
むしろ伊澄の扱いが相当に酷い
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:04:42 ID:gbTOBai+0
>>939
その手の予言は大抵当たらんw
総スカン状態ならともかく見切る発言してるやつなんて見たところ数えるほどだしな。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:04:54 ID:AtXZuZ790
ハヤテがアーたんとキスしようとしたらナギにハンマーで叩かれる展開まだー?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:05:09 ID:/Oni051QO
>>944
ヒナギクと違って伊澄はヒロインからサブキャラ成り下がったからなw
序盤でハヤテの事を諦めてフラグ無くなった伊澄に今の展開は少し分が悪すぎるw
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:05:30 ID:hQCk4IBq0
>>948
アテネ編でモブに落とされたけどな
重要な展開で何も動きの無いヒロインには今後も期待はできんよ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:06:01 ID:kBUvYytL0
>>943
それナギの気持ち全然考えてないな
ナギが賢者にでもならなければ正直耐えられないぞ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:06:52 ID:TErAlahm0
伊澄はミダス王の真名祓いで腕を沈黙させハヤテにミタス撃破の力を
送ったから役に立ったと思うんだが
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:07:06 ID:ZvUF1rgi0
とりあえず早く旅行終わらんかなあ
煽り合い見てるとそれしか感想が出ない…w
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:07:08 ID:ekhfWBxZ0
ナギとハムはもう賢者みたいなものにジョブチェンジしちゃった
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:07:30 ID:qKrXXBX30
>>955
サイレントマジョリティってやつだろ。本当に切る奴は切るなんて言わずに
黙って切るし。22巻までは我慢してコミック買った奴もこの後はどう出るか怪しいし
それと日常編に戻った最初の展開まで我慢してる奴もそのくらいで決心がつくだろう。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:08:50 ID:nvg/ARKt0
>>957
伊澄はヒロイン的な役を別にしても
メインキャラとして主軸話でもっと重要な働きをすると思ってたんだがなあ
ラストのバトルで結局ほぼ何もしていないし
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:09:38 ID:TErAlahm0
>>963
なんで本スレでさらばと言ってまだ書き込むの?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:10:22 ID:WKZiVXXpP
伊澄の扱いのどこが酷かったのかよくわからない・・・
ミダス編では結構出番もあって頑張っていたと思うんだが。

強さ的に相手がめちゃくちゃだったんだから一人で勝てなかったの仕方ないし。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:10:40 ID:qKrXXBX30
>>965
惰性というかグダまいてる。


968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:10:51 ID:1YODFH7P0
ヒナギクが男前でよかった
個人的にはヒーロー的ポジションはありだ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:11:13 ID:/M2LOu/m0
マリアさんももう負け組だろ
恋愛話には参加出来ぬまま終了
帝側についてラスボス化する手もあるけどそれをハヤテが救ってくれる話にはならない
過去の不幸話やってもアテネより暗い過去話なんてあるの?って状況
もうメインヒロインとしてやれること無い八方塞がりじゃん
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:11:22 ID:D/GmNI4u0
つーか、ヒナギクが伊澄がと文句言ってる奴は
二人が活躍したらしたでハヤテが主役らしくないと叩くんだろwwwwww
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:13:18 ID:/Oni051QO
役に立っただけだろw
伊澄はアテネ編までは最強キャラの一角だったんだぞ?
それがあの様って恋愛展開でも序盤リタイアで特徴であったバトル展開でも雑魚扱いって完全に窓際族じゃねーかw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:13:32 ID:iPWDYrR70
出てたっていっても、世界が滅ぶだのハヤテに両極端な二択を迫るだの、
いきなり迷子になって戦力外だの、曖昧な伏線ばらまくだけだの
いつもと違って強気で、いつも通り頑固だった割に、
最終的にじゃあ何をやったって言ったらアテネ編で頑張りました、としか言えんし
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:13:37 ID:kBUvYytL0
ナギが石破壊しなければハヤテは決断できず
ずるずる行ったあげく最悪な結果になったかもしれない
直接助けたのはハヤテだが一番の功労者はナギだよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:13:40 ID:u6uScECG0
ヒナアンチは今どんな気持ちなんだろう
今までヒナギク無双だのヒナギク劇場だの言ってきたけど、
アテネとハヤテがくっついたらそんなレベルじゃなくなってしまうのに
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:14:34 ID:eVop0/DM0
読者が切ったかどうかは次の単行本の売り上げ数でわかるんじゃない?
俺はむしろ伸びると踏んでる
まあ、根拠のない思い込みだけどね
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:15:39 ID:ZvUF1rgi0
コミック伸びるはないなあ
最近でも微減ぐらいだし
やや落ちぐらいで済むとは思うが
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:16:18 ID:iPWDYrR70
>>970
ヒナギクをここに呼ばず、ヒナギクの仕事を全部伊澄がやれば良かったんだよ
ワザワザ伊澄をカマセにした上でヒナギク呼んで二度目の撃沈までさせる必要は無かった
ヒナギク自体はホテルのいる時点で雪路かハム辺りに諦めさせてもらえばよかったわけだし
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:17:26 ID:gbTOBai+0
>>963
サイレントマジョリティがどう思ってるかなんて一読者にわかるわけないでしょ。
もちろん俺にもわからんが不確定のものを確定したようにいうのはどうかと思うよ。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:18:37 ID:qKrXXBX30
生写真ブーストでトントンじゃなかったけ?
二巻同時発行、見ものだな、ってか日常編に戻った展開ってどうなるんだ?
ハム誕生日でハムのラブコメにトドメを刺すのは予想がつくが
それ以降はまったく予想が付かん、いきなり夏休みに飛んでまた旅行編で
アテネといちゃいちゃかえ?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:19:00 ID:tc2cvBo80
今まで下がりっぱなしだったハヤテ株とヒナギク株が上昇して良かったんじゃない?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:19:52 ID:srt5DbB+0
ハヤテアテネの関係目撃したのに今後もナギ達には言わないで居たら
伊澄ホントに心の無い火田君のご都合キャラじゃんw
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:21:02 ID:TErAlahm0
>>981
伊澄はナギに力の事やサクと一緒にGSまがいの事を教えてないんだよ・・・・
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:21:34 ID:0ILdHuwf0
>>976
単行本はここ最近ずっと右肩下がりだからどうなるかねえ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:22:27 ID:qKrXXBX30
単行本どころかセカンドシーズンのDVDも酷い有様ですが何か?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:24:13 ID:nvg/ARKt0
>>984
2期DVDBDは最新巻で逆に増えたけど
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:24:39 ID:ZvUF1rgi0
とりあえず次スレはまだか
今のペースでは一瞬で消化してしまう
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:24:46 ID:/M2LOu/m0
一巻あたり5000部落ち、これだけなら微減に見えるけど
それが三回続けばピーク時比の15000部落ちになるわけだからな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:25:29 ID:gbTOBai+0
>>959
確かにそうだ。
だけど最終的な落とし所はそこしかないと思うんだよなあ。ハヤテにしてみればお嬢様に愛情はなくても恩は十二分にあるわけだし。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:25:31 ID:qKrXXBX30
>>985
単にエロ温泉効果だろ、あれは。
セカンドシーズンの最大の見せ場といっていい。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:25:56 ID:ZvUF1rgi0
>>985
増えてないよ
集計期間の関係で2週目が出ただけなので
ってまあこの手の数字の話はスレ違いになりそうなので
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:27:16 ID:/Oni051QO
>>981
まぁ伊澄はまだ1番強い技出してないんだから次の機会にきっと活躍してくれるさ。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:27:45 ID:ZvUF1rgi0
>>988
ハヤテがナギに愛情がないなんて本気で言ってるのか?
形が恋愛になってないだけだと思うぞ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:31:58 ID:srt5DbB+0
ハヤテグッツに百万以上貢いできた俺をこれ以上失望させないでくれ
アテネ助けるのは大いに良いけどこれのどこが皆笑っていられる展開なんだ
二次元恐怖症になりそうだ次回の話次第じゃもう何も信じられん
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:33:15 ID:Y98axwk60
次スレ立ててくるよ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:33:24 ID:S+Xz6keC0
ヒナギクにこの言葉を贈りたい

仮面の下の涙を拭え(CV:鈴置洋孝)
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:33:30 ID:tc2cvBo80
スレたてダメだった
995頼む
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:34:42 ID:qKrXXBX30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265985239/

グダ理まくってだけじゃ悪いから立てたぞ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:35:33 ID:Y98axwk60
あぶね、俺も立てる直前だった
>>997
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:35:48 ID:tc2cvBo80
>>997アリガd
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:36:09 ID:gIja8C8b0
ハヤテのごとく!ネタバレスレッドその95
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265985239/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。