【マッシュGO】ティジクン第五撃【米林昇輝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
         >ー―、::::::::::::::::::::::  \
 .       /  _   \::::::::::::::::     \
 .      /、_/,,ヘ   (;:::::::::::::       \
      / ,{;;;;;/     !:::::::::::::::::::       \
      /  r ==-ヒ    |:::::T´   ``ミ     \
 .   /   =ー゚‐'    |::::::{     /
 . /`  ヽ        |:::::::\   /
  |__    \      ト,::::::::!\_ノ
  ト、ノ     \      'ー''
  ! }__     
  レ ̄ ̄  ̄`
 . |  ,,,,_    
   \       
     \

マッシュさんの勇気が歌舞伎町を救うと信じて!

【前スレ】
【祝】ティジクン第四撃【年越し!!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258845176/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 20:24:42 ID:RnifwpQX0
おつ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 21:18:22 ID:k2SRLWmMO
ま た マ ッ シ ュ か
(´・ω・`)y ̄>>1お疲れ様。ここ墓場みたい。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 22:56:56 ID:CMoT/Gxe0
2ちゃんねるで、超クソ漫画だの作者やる気無しだのマガジン史上最低だの叩かれてたみたいだけど
実際に読んでみたら絵はむちゃくちゃ上手いし、ストーリーも熱くて面白いし、
美少女キャラもすげー可愛くて萌えるし、格闘シーンも激しくて格好いいし、
2ちゃんでの評価と実際は全然違ってた
一回読んだだけでテョクジンの大ファンになってしまった
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 23:06:51 ID:PS6X38ELO
またマッシュかよ、第九スレがまだ残ってるだろ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 23:09:57 ID:AIBXt78G0
>>5
やっとこのスレでまともな意見が出てきたな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 23:12:19 ID:OINFq/2Z0
なんでティクジン打ち切られてまうん?(´;ω;`)
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 23:21:12 ID:g17kqp2Y0
せっかく年越しできたのに、年越しした最初の号で打ち切りとかたいしたギャグだな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 23:30:11 ID:J+zOgK+O0
大柴「これで来年からアシスタントのみんなと一緒にゆっくりとウイイレで遊べます^^」
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 23:40:57 ID:AVNvUs9Z0
あれ?でもよく考えたら連載終了したらアシも大柴さんのとこにいる理由なくなるから
みんなでウイイレ楽しむ機会も・・・・
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 23:44:37 ID:Xqq7MPBA0
他の先生のところに皆で一緒にアシにいけばいいじゃない
給料もらえるしウイイレも出来る
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 23:48:51 ID:XaQ0cwrU0
米林と大柴を比較すんな!
米林に失礼過ぎる。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:02:49 ID:1aaHR3qv0
アシたちは、どんな思いで大柴のアシやってたんだろ
優越感抱いて、内心バカにしてたんかな
大柴は恥ずかしくなかったんかいね
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:03:39 ID:mDamHdeCO
学校でマガジン読んでたらみんなが早くティジクン読ませろってうるさかったW
しかも俺が単行本持ってきた時みんな読ませろって取り合いになって落ち着けと思ったW
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:15:54 ID:0kfJQXDTO
友達が来たところで不覚にも泣きました
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:16:09 ID:HXX+U3fG0
最終回1話前だってのに目次コメントが「アシとウイイレで遊べなくて残念」とかだもんなあ
この作品にかける情熱とかはもうとっくに消し飛んでるっぽいね

>>15
ティズクン人気すげーーー
こりゃもしかしたら奇跡の連載続行あるかもなー
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:18:25 ID:+9xTpZK70
最後の最後まで…どうしようもない空気ヒロインだったのう
なんだったのあの娘
バット持って助けに来た名無し友人3名と違って最終ステージに参加すらできてないし
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:42:20 ID:kQUCguw60
ハンパに恋愛要素入れる予定もあったのかね
最初からいらなかったなあのヒロイン

名前も覚えてないし
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:43:34 ID:v95ZoAQcP
      〜 テ ィ ジ ク ン は こ う し て 出 来 上 が っ た 〜

                                        
             テメエたいして仕事してねー癖に俺から印税取るなよ
          大───────────────────→横
          柴←───────────────────山
俺が得意なのは\ \ お前もうっちょっとマシな絵を描けよ    / /
 ラブコメなんだよ \ \  なんだこの落書きは印税取るな  / /もうちょっとマシな
 こんな話じゃ俺の  \ \                    / /  絵描き連れて来いよ
 才能は輝かねーぞ! \ \                 / /    コイツじゃ俺の原作は
                \ \              / /      活かせねぇよ!!
                  \ \           / /
 ああん?拾ってやった     \ \        / /ああ?ネームも切れないくせに
  恩を忘れんなよ?        \ \     / /  偉そうなこといってんじゃねーよ
  てめぇもプロなら話に         編集P      もうちょっと少年漫画風な原作作れ!!
  合わせた絵を描けや                   加齢臭がする話なんていらねえよ
  いやなら同人でもやってろ!!


このようにそれぞれの親族・工作員・関係者の三つ巴でティジクンスレは回っている
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:51:16 ID:8Xdoh4KG0
>>20
タマゴが先か、ニワトリが先かなんだよ。

・絵も下手だし話も上手くないんで良い原作を付けよう!⇒ストーリーが書けない横山
・ストーリーが面白くないから絵が上手く自分でも話が作れる漫画家を!⇒絵が下手で話が作れない大柴

どっちもフォロー出来てない、だぶるじぇいを遥かに凌ぐ合体事故。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:56:08 ID:ziZaNtFKO
だぶるじぇいはわりと成功してると思うけど
女の子や光輝キャラがのなーごっこしてるみたいで和む
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:56:49 ID:v95ZoAQcP
このスレのサイクル。

発売直後 格闘漫画史上類を見ない絵の酷さに、絵師に非難が集まる
2−3日後 「そもそもこいつ起用したの誰よ」、「さぼらずにもっとましなネーム切れや」と、編集に非難の矛先が
4−5日後 「考えてみれば原作にも責任あんだろ」と、原作に非難の矛先が
6日後 燃料切れて過疎る
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 01:01:32 ID:8Xdoh4KG0
合体事故違うな、合体事故っつーより、狙ってスライム作ったって言うか…。
ほぼ100%過失は編集の朴だね。
新人漫画家なんて仕事の選り好みなんかしてらんないから、編集が描けって言ったら描くよ。
売れたら横山引きずり降ろして「自分が原作書きました、横山は監修です!」とか言って、第2のキバヤシでも夢見たんじゃねーの?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 01:15:33 ID:+KMAsda80
いやあ今日はそれぞれの主義主張が入り乱れてなかなかカオスだなw
やはり打ち切りが決まって皆さんヒートアップしてるんだね
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 04:12:44 ID:33eMiRbS0
偏差値50で天才扱いされてたのがこの漫画のピーク
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 05:41:23 ID:UaZndBG10
俺第一話はそこまでひどく感じなかったんだよな
戦闘シーンがあまりにしょぼいのも相手が雑魚だからだと思ってた
さすがにずっとあのまま続くとは思わなかったから打ち切りは正解だな
28(´・ω・)ティジクン:2009/12/24(木) 07:31:03 ID:TKN+sKrQO
(´・ω・`)y ̄~>>27の言うとうり、一話の方がまだやる気は有った。

(´・ω・`)y ̄~ティジクンは空手以外の格闘技に対しても、侮辱的な漫画だったね。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 09:49:28 ID:mDamHdeCO
熱い展開多かったし女の子かわいかったのが悔やまれる
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 10:02:21 ID:vEX9OJYUO
封印されちまったか
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 11:04:49 ID:4KUN1siDO
ティジクン次回で終わり?次は何が始まるのかなマッシュの作者は書かないのかな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:07:09 ID:OH4FYQ4H0
朴も実績もないのに別マガ班長に大抜擢されたんだから、
本誌の担当は全部外れて、別マガに専念したらいいのに。
有頂天になるのも、張り切るのも、まあ、気持ちは分かるけど、
ティジクンだって、いろんな人の人生がかかってるんだよ?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:08:19 ID:iQv3YWw2O
横山が思い描いていた地味にコツコツ努力して強くなるストーリーはボツに
編集がこれならイケるっしょと寝る前にベッドの中で考えた「悲劇の陰を背負った天才型主人公の最初から最強ストーリーお涙頂戴もあるよ」に差し替えられた
これが真相
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:15:39 ID:mDamHdeCO
ティジクンまじ面白い
熱い展開だしキャラクターが良かった
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 14:15:05 ID:wVewe9QV0
最初に「ティジクンは○鮮語」と煽られたのもマイナスだったな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 14:45:29 ID:mDamHdeCO
ティジクン終了でクラスの女子が泣いてた。
男子もふざけんなって怒ってた
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 15:11:37 ID:BcEaIs4P0
この漫画が不人気で打ち切られたのは封印(チリチリ)をまだ解いてないからだよね?
覚醒したら一気に大人気漫画になれたはずだよね
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 15:19:33 ID:ITK9wxuG0
作画のモチベがこんなに反映されるのも珍しいよな
流れ的にダメなんじゃないかと読者が思っているときには
絵柄もシンクロしてダメになっていく
もうおしまいだなと思っていると見事なシンクロをみせてくれる
さよならティジクン
もうあんまり言うことないや
万が一あったら次はガンバレ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 19:25:36 ID:WOm0B6rQO
次 な ど な い わ こ の ク ソ 漫 画
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 19:28:53 ID:hxTPbTyjO
>>39
ティジクンは強くなって帰ってくる・・・必ずな
41(´・ω・`)y ̄~ティジクン:2009/12/24(木) 19:44:15 ID:TKN+sKrQO
 ○     ☆
  /\    人
 ∴∵∴   ○从
 (´・ω・) 从从●
 ( ∪∪ 从○从从
 と _)_)  凸
大柴さん…クリスマス楽しんでるかい?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:12:09 ID:d4Eg2GCE0
あと一話でこの苦しみから逃れられると大喜びで
アシの皆さんとクリスマスにウイイレ大会やってるはず
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:13:48 ID:PLaPdIub0
苦しみ?
これっぽっちも苦しんでないだろうがよ、こいつは。
やる気なし、さぼりまくりの最低の絵師
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:26:12 ID:fQoENBiL0
今週の絵はさすがに突っ込むこともできんな
1話から酷かったけど、今週に比べたら、はるかにまだマシ
この絵の前では、まだ米林は立派なプロの絵を描いてる
米林も可哀想に
せめて同時連載だったら
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:54:29 ID:48PZpa3A0
横顔になると浮かび上がる目の下の謎の縦線が最後まで気持ち悪かったです
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 11:17:41 ID:0+/DW7mFO
ティジクンスレが乱立してるな
やっぱりティジクン人気あったんだな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 11:55:18 ID:JF+4hO3CO
マガジンの連載って実際どれも底が浅いよな
やりたいこととか見せたいことがすぐに見通せてしまうぐらい厚みがない
要素は小出しにするくせにそれぞれが大して連携しない
パッと出てすぐに用済みの設定やキャラばっかり
こんな編集方針をギュッと凝縮したのがテジクンだと思う
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:11:55 ID:M2ggchqk0
なんだかんだでティジクンのスレ結構たってるのな
49名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/12/25(金) 12:15:08 ID:AEwe/0eQ0
そういうこというな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:23:23 ID:PpJ4z4gS0
>>47
サブキャラに名前すらないんだからな。
朴のブログが空々しい
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:29:15 ID:YGNKT9ltP
第9よりもちょっとキャラは多いが
こちらはキャラの書き分けが出来ないという
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:30:53 ID:cfekDu0a0
名前が無い上に、全部同じ顔に同じ体型。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:20:07 ID:Tw8AhN9f0
多分頬のふくらみを表現したかったんだろうが完全にいらないよな
鼻の下の線を描かないのと同じレベル、いやそれ以下か
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 17:38:04 ID:0+/DW7mFO
ティジクン人気らしいよ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:22:54 ID:MN+gGEuFO
最終回ではどんな伝説を残してくれるのか…
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:24:12 ID:SyMrkCSzO
こんだけメンタル面の起伏が絵に出てしまうのはまずい。プロの歌手なら、どんなことが身の回りで起こっていても、そんなことは微塵も出さずに歌いきるもの。
その意味で、こんな素人根性丸出しの甘えん坊な漫画家は、はじめて見た。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:36:35 ID:ylylDz7lO
敢えて言っとく。

絵師はもう筆を折れ
こんな情けない漫画見たことない
編集や原作より前に
漫画家としての鍛練が足りない
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 19:45:05 ID:2NR30CLe0
ティジクンを絶賛する投稿、大好きw
あれが見たくてスレに通ってる。
59(´・ω・`)ティジ:2009/12/25(金) 20:55:42 ID:VaY60uXyO
>>57
(´・ω・`)y ̄~アクションや格闘技の漫画家にアシスタントに行かないで空手の稽古をアピールしてた時点で…
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:09:02 ID:0+/DW7mFO
ティジクンてグリーやmixiでは人気あるんだなW
コミュ参加数見てビックリした
一般層と2CHで意識のズレがあるな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 22:20:38 ID:ylylDz7lO
関 係 者 必 死 だ な
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 22:26:52 ID:0+/DW7mFO
だったら何?
面白いと思うものだからみんなに広めたい、それだけ
気に入らないのなら見るのをやめれば済むこと
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 22:32:59 ID:Xt8NVDoy0
来週打ち切られるんですが・・・
それは一般層の支持が足りないからだろう
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 22:57:51 ID:Tw8AhN9f0
そういえば次週の予告ページで次で最終回なはずなのに
メチャクチャ小さい上に見開きの間にあるからすっげえ見にくいなw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 10:12:08 ID:ww6uYPo7O
ティジクンまじ面白い
看板漫画になれる
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:31:01 ID:a8r2R7sB0
巻末コメントの件だけど、アシスタントがゲームばかりしていて漫画家に仕事を押し付けている…とか?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:54:32 ID:BzXEmnD50
アシのみんなは大柴さんの描く漫画よりもウイイレの方が面白くて夢中になってるってことかな
想像するとおそろしく悲惨な仕事場だなあ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:02:04 ID:kRJaAijZ0
三馬鹿と呼ばれた「奪還屋」「kyo」「レイブ」もファン層かぶらずいい商売になってたんだよな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:57:19 ID:bNxD0NLaO
ティジクン最強
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 13:13:54 ID:ww6uYPo7O
ティジクン強さ比較スレ誰か作って
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 13:33:40 ID:6Ht5U02ZO
なんかスレ乱立のネガキャンされてるな。心象悪くなっちゃうよ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 14:18:28 ID:8i/J+atx0
ネガキャンとかする必要ないくらいにマイナス面でリードしてるぞ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 14:34:12 ID:fH15xZqi0
>>71
心配するな、本スレは立ってないから。
このスレ、マッシュスレの5スレ目だ。
74(´・ω・`)ティ:2009/12/26(土) 16:12:07 ID:XG/tq9kPO
(´・ω・`)y ̄~次のマッシュさん餌食はGEかな?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 16:36:15 ID:biyjjsWv0
言葉を超えた感覚とかドヤ顔で口にされるとイラッと来る
お前の語彙が足りなさすぎるだけちゃうんかと
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:27:18 ID:ww6uYPo7O
言葉ではティの感覚を説明できないというティの偉大さを表現したいいセリフだと思う
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:32:42 ID:4KK81QToO
文章にも絵にも制限の無い漫画という手段を取ってさえ「謎である」なんてやられたら読む気力無くすわい
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:01:45 ID:I7CS8o5w0
>>68
3つともそれなりに人気あったからな

流石に3人とも大柴さんより画力あったしな・・・
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:11:55 ID:XwyzZMIqO
今思えばマガジンで一番面白いギャグ漫画だったな…
毎週吹いてたもん
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:51:48 ID:KUTOt1UI0
これは漫画界の至宝だ!
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 19:44:11 ID:iAZozUoE0
マッシュGOのwiki編集してる奴、誰だよw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 20:04:46 ID:XwyzZMIqO
>>81
今見てきたが概要でワロタw
アンサイクロペディアかよw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 20:18:11 ID:fH15xZqi0
>>81
登場人物の1行目が…

マッシュ
この物語の主人公。人面犬。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 21:21:26 ID:fUEpgbXQO
たしかに酷いが全て事実だ。
時代の最先端を行き過ぎてるし。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 22:00:51 ID:ww6uYPo7O
学校でマガジンのサラブレッドきたなって騒がれてた
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 22:02:22 ID:ww6uYPo7O
http://imepita.jp/20091226/681020
ティジクン面白かった
87(´・ω・`)ティジ:2009/12/26(土) 22:08:02 ID:XG/tq9kPO
>>86
(´・ω・`)y ̄~ニュー速とかで記事になりそうだね(笑)
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 22:29:34 ID:+l4Q9Bj+0
これ、カラーコピーとかじゃなくて?
大柴、お礼状書いとけよ。
まじで。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 22:33:44 ID:t6GpaS2E0
>>86
w ネタの為だけだったとしたら、尊敬する。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 22:49:45 ID:Pnhmcm/q0
>>86
一番面白いのはおまいのその勇気だw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 22:51:45 ID:/aLfqkNBO
無茶しやがって…www
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 23:07:35 ID:IppYbO2RO
>>86
献本だろ、作者乙
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 23:49:32 ID:Bvep9ItI0
所で5メートルとか飛んじゃってるけど
実際の△飛びはどんなの?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 23:52:33 ID:iZRQoIyq0
>>93
東京フレンドパークのジャンプするアトラクションで、クリアーを狙う時のあの跳び方みたいな感じじゃないかな?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 23:57:33 ID:NirR0U9D0
5メートルの高さじゃなく、距離ね。
遠山寛賢の「空手道大宝鑑」によると。
しっかし、大柴のは、どうにもださくて救いようのない三角とびでした
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 23:58:19 ID:p+QudLdM0
空手馬鹿一代でも
秘技三角飛びってやってた気がする
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 00:10:55 ID:18W+3GvR0
若島津くんが(ry
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 00:33:53 ID:vgsybcCvO
大量買いかよ。ブソレンじゃあるまいし
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 00:50:46 ID:LgLVdagN0
ネタじゃないなら、こういう読者がいるって、作者冥利に尽きるんじゃない?
ちゃんと作者に知らせてやれよ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 01:04:38 ID:ReYedpwj0
作者ブログによると、別マガで連載確定みたいだね
朴も流石にフォローしたみたい
比較的自由に描ける別マガなら、持ち味を遺憾なく発揮出来そう
どんな作品を描くのか期待
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 01:27:51 ID:yoVtKZ+YO
もう漫画描くなよこいつ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 02:00:19 ID:wdvIa4qn0
>>100
リンクして
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 02:40:37 ID:Qj0iu0Om0
>>100
大柴のブログ、リンク希望。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 08:25:39 ID:zLF9YcfD0
戦闘物をやめて
4コマギャグ漫画からやった方が良いんじゃないかな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 08:59:29 ID:ZlrZwi5H0
>>100
本当なら良かったよ。
でも、にしたら、打ち切り決定後に仕事を投げた(絵が荒れた)理由が分からん。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 09:00:30 ID:KJ6XkBZh0
戦闘モノ四コマギャグ漫画…完全オリジナルなら、ある意味
斬新だな。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 10:39:44 ID:Q8XUMlT40
ティジクン2!映画化決定!!!
主演はキムタクンだ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 11:03:12 ID:H1ptF9+jO
>>105
やっぱネタか。
まだ終わってもいないのに(とりあえずあと一週と、コミックスのイラストとかが残ってるだろうし)、次の仕事の話をするなんて、なんか変だし。
米林とか他の打ち切り作家のことを考えても、大柴だけそんな特例措置をとるとは思えないんだが、そこまで高く評価されてるの?
>>100も、ほんとに本人ブログあるんなら、教えてくれ。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 11:25:20 ID:TSQZ9qg+O
残念ながら100%ガセ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 11:32:53 ID:CzjUvw4hO
終わるのはいいけど、格闘物分野その物を切るのはやめて欲しいな
誰かポスト蛭田になる漫画家はいないのか…
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 12:00:00 ID:Z70XGDCMO
今日学校でティジクン面白いよねって誰かいってた
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 12:17:08 ID:z4UjUwh90
今日って、日曜、、いや、冬休みだろーが
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 12:18:43 ID:VMCQjOVH0
>>111
いい感じ
年明けそうそうにこのスレはお前のものになるから好きにしていいよ
キス☆クラ終了後の六商みたいに
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 12:59:43 ID:ccQxnyzD0
この作者は1コマ漫画がベストだろう
あれだけ笑わせてくれる1コマを連打できる実力があるんだし
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 14:05:19 ID:qQUh5Zzw0
>>100は朴に「何とかしてやれよ」っていうアシか誰かの訴えなんじゃないの。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 14:27:36 ID:+tXLTF2NO
>>114
じゃあカエル漫画だ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 14:53:54 ID:H1ptF9+jO
大柴のブログ教えてくれ。素直に読んでみたい。でも本当にあるのなら、とっくにGEの作者みたいに荒れてる気もするが。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 19:58:55 ID:vgsybcCvO
土地じゃないんだから、人がいなければ荒れることもないだろ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 00:25:45 ID:luOUkBh1O
電車乗ってたら女子高生がティジクンて面白いよねーっていってた
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 02:43:23 ID:L5UZKUD60
>>116
続きは?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 02:53:18 ID:E0iCS0Vt0
何で四方公相君なん?公相君大じゃ駄目なん?
つーか四方と大の違いがわからんのだけども、方向の違いなんてこの漫画じゃわからんし
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 05:16:08 ID:yI4YRSHc0
あのさ、ティジクン嫌いな人、ふざけんな。ティジクンはホントは教育にいいんだぞ。
仲間の大切さ、いろいろ、今人間に足りないものを描いてるんだ。
てめぇらにティジクソを侮辱する権利はねぇ。今ウチが言ったコト覚えとけ。
あと、「死ね」とか言う人やめてくれるかな^^作者に失礼だろ。
もしてめぇらの好きな物侮辱されたらどう思うよ?よくそーゆーコト考えたらどーだ?
ティジクソをなめんなよ?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:44:37 ID:PnBCwqmn0
確かに

ナオコ-!
三凸λ=

ζ ィャァィ
| λ

H

どれもこれも人間には足りないものだ
上2つのような筋力があればかなりの工業機械の節約になるな
Hはこんな画力の漫画家に連載させちゃうマガジンの人材不足がよく表れてるし
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:31:02 ID:eUps9kAPO
>>122
釣り針でかっ!
バカにすんなとか言いながら、何気にティジク「ソ」とかw
もう静かにいかせてやれよ。大柴は編集の期待裏切り、関係者にさんざん迷惑かけたことを反省して消えろ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:40:23 ID:luOUkBh1O
ティジクン面白かったな
2CHでは評価低いけどグリーmixiではコミュで人気だし
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:53:17 ID:u+XMiYb70
>>121
今さらどーでもいいことだが、
「まず左、それから右」と説明してるから、これは公相君大。
もし四方公相君なら、右→左で、逆になるから。
ま、大とか小とか四方ってのは、糸洲先生が「唐手」を作ったときにできたもので、
もともと大の原型になったクーサンクー(クーシャンク)しかないけどね。

>>124
同意。空手マンとして期待しただけに、
こいつの途中からの手の抜きようは許せない。
ほんとに空手やってたんなら、死ぬ気で、命がけで、
線引いてほしかった。

もう、おまえの小汚く気持ち悪い絵なんぞ見たくない。
消えてくれ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:00:08 ID:btvWz6vN0
たかが空手に命がけとか、それはそれでティジクン並にキモいわ。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:07:08 ID:u+XMiYb70
空手じゃない。線に。命がけで絵を描いてほしかった。
よく読んでくれ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:10:48 ID:btvWz6vN0
もっと、キモい。
100歩譲って自分で言うならまだしも、人に強要するのはキモ過ぎる。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:35:22 ID:luOUkBh1O
>>128
じゃあお前は亮のように命懸けで毎日生きてるのかよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:43:24 ID:IphrdGkzO
この漫画はどっかで見た要素ばっかで糞つまらんが、ティジクンっていう単語の響きには何か魅力を感じる
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:15:03 ID:cdx1els20
>>104
単行本の4コマ見て言ってる?

亮「僕の報酬あげてください」
智子(報酬のお菓子を上に持ち上げる)
亮「あげた・・・」

亮「こないだは言い方がまずかった。僕の報酬増やしてください」
智子(お菓子をくしゃくしゃに砕く)
亮「増えた・・・」

サザエさん級の時代錯誤なんだけど
133(´・ω・`)ティジクンバイバイ:2009/12/28(月) 17:21:25 ID:kiwwIdiHO
>>132
(´・ω・`)y ̄~4コマもツマンネ

(´・ω・`)y ̄~正直金を取ったら駄目だよ。コミック買ってないけど。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:36:06 ID:xQlKP7qO0
オレもあの4コマはビビった。
おまけのページは、それぞれ完全に自由に書いてるから、
さすがに。。
本編もこの恐るべきオヤジ感覚のアレンジ炸裂だったんだろうな。
絵も下手だし、ギャグセンスが無さ過ぎる。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:39:54 ID:xQlKP7qO0
オレも買ってませんよ。
さすがにwww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:44:34 ID:n7gmM8CrO
一周して斬新だと思うけどな。ギャグ向きのキャラじゃないし。単行本読んでないけど
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 03:09:14 ID:6IbUKJZO0
パクが、講談社の漫画家1000人以上を集めた年末交流会に行って、
二次会、三次会までやって、森川ジョージと熱い戦いを繰り広げたとか何とか、
ブログに書いてるが、ティジクンの連中はどうしたんだろ。
もう見限って、声もかけてなさそうだが。
哀れな気もするな。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 04:13:16 ID:GdN+mKrf0
 これって絵が違う刃森漫画だろw
コマとコマに流れがなくて唐突に前フリ無く出てくるマブダチ、ライバル、先生・・・。
素直に作者に聞きたい。 ほかの漫画読んだことねーのか?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 08:44:32 ID:ubthFUlr0
刃森の方が巨乳が出てくるからマシだわ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:26:12 ID:mK3NzcmO0
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:36:05 ID:w/JoQWHt0
クーサンクーでキック避けてるところがどういう動作なのか何回読んでも本気でわからないんだけど・・・
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:20:42 ID:mDpA+vX30
戦いの最中に突然ラスボスの茶髪男が主人公に土下座して
「俺、こわかったんだ・・・今までゴメンよぉ・・」とか謝りだしたんで何が起きたのかと驚かされた

と思ったら、そいつは実はラスボスに髪型や色がよく似た別キャラだった
よく見りゃ服装違うし
俺がいいかげんに斜め読みしてたせいで混乱してただけだった

大柴さん、読解力の無い俺を許してくれ
今まで適当に読んでてゴメンよぉ・・・・・怖かったんだこの漫画が・・・
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 23:03:49 ID:wQPD27yG0
>>141
飛び蹴りの所だよな?クーサンクーにはしゃがんで片足を伸脚するストレッチみたいな動作があるみたいでな
まあ早い話がしゃがんでかわした
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 00:17:01 ID:N0d1nyU40
俺の中学では、
年賀状交歓はティジクンの似顔絵が一番流行ってるぜ。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 01:22:07 ID:RzZIYYDH0
>>142
もう開き直って、むしろ意図的に紛らわしく描いたとしか思えんね。
なんでわざわざアイツなのよ。
他のメガネのヤツでもよさそうなもんを。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 01:24:44 ID:RzZIYYDH0
せめて名前くらいつけとけば、まだ台詞で区別もつくのに。
キャラは基本的に名無しだから、愛着もわかなければ、覚えられもしない。
教えないといけない朴が別マガに目を向けて、大柴そっちのけになっちゃったから、
一層悲惨なことになってしまった。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 01:39:01 ID:tKrzrTkA0
同じ朴ラインでも、別マガで読み切りの格闘物描いた内田ってやつのほうが、
はるかにいい絵描くね。足刀蹴りなんか、腰入っててすごくいい。
やっぱりいいほうは自分の雑誌でって思ったのかな。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 02:59:59 ID:nmIPBf2y0
小学生の喧嘩のやつ?
あれは地味によかった。
作画が格闘技がすごく好きで、
何より知識が豊富というのが滲み出てたね。
その点、格闘技オンチの大柴とは正反対なんだけど、
絵が地味すぎて、ちょっと本誌には無理だろうな。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 03:12:29 ID:C9bBByw00
>>143
本当は暗がりで不意打ちされたときに体勢を低くして身構える動作。

壁男の蹴りが顔に迫る。

主人公、さっと身をかがめてかわす。

壁男、主人公の頭上を髪をかすめるように飛んで着地。

せめてこのくらいは描いてくれんと、
空手知らん人にはわけわからんだろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 03:19:26 ID:939eO1Bb0
>>143,149
詳しい解説サンクス
真上からキックしてるようにしか見えてなかったから何やってんのか全然わかんなかった
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 03:23:11 ID:VsfjFfJf0
大柴、
事実上、編集はいないんだろうから、
ここ見たらいいのにね。
連載も終わるし、単行本ではもう少しマシな絵に差し替えろ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 05:21:17 ID:d6ruTe1g0
>>149
今回たまたまそういう描写だったならともかく、毎回流れが理解不能な攻防ばかりだからなー
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 08:34:19 ID:N+u3wVsO0
>>144
いい中学校ですね
俺の中学校でも流行らせたいです
俺来年で38なんですけど
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 10:05:12 ID:rHGlPkGr0
キングクリムゾンがひんぱんに発動するので
スタンド使いにしか読めない漫画になってるな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 10:33:22 ID:3iaFDQh4P
〒ィジクン終了まで1週間か
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 11:53:41 ID:hxmTOfSt0
もうすぐアシスタントと思う存分ウイイレ大会を楽しめる時間が作れるね
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 12:53:05 ID:iJQ7io3W0
>>154
たぶん描いてる大柴本人も意味不明なんだろ

>>156
とっくにアシなんて解散して、次のアシ先に行ってる

朴のブログ読んでると、編集って生活保証されてて優雅でいいなあって思う。
娘とクリスマスもいいけど、ティジの作者たちのこともちょっとは考えてやれよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 12:57:58 ID:YP9yw/pk0
>>157
>たぶん描いてる大柴本人も意味不明なんだろ

自分でもよくわからないことを説明しても、他人には絶対伝わらないからな。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 13:11:31 ID:V7Y2+uSa0
原作と作画が直で打ち合わせするんじゃなく、
間に朴が入った伝言ゲームだろ?
横山ネーム切れないし伝わるわけないじゃん。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 13:22:13 ID:HWbXDBmh0
大柴がちょっとあっさりしすぎたっていうか、
もう少し貪欲になってもよかったのかな。
よくわかんないけど、まーいっか、みたいな絵が多すぎたよね
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 19:05:20 ID:D1r2m+Zb0
モチベーション低すぎ
いくら自分の趣味に合わないテーマの作品を強制され嫌々描かされたからって
ちっとは作画に力入れろよ
格闘シーンは動きブツ切りだし、女の子は可愛くないし
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 19:54:00 ID:Zgdk1Hy10
ほんとに。これほどモティベーション低くて、
やる気ゼロの漫画は初めて見た。
漫画史上、空前にして(これからも永遠に)絶後だろう。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 23:14:44 ID:X/IymPZ0O
二年準備しててこれだ、普通に連載開始してたらどんだけの物になったか。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 23:41:19 ID:Mvla7Xqx0
二年、というのは、たぶんリップサービス。ハッタリとも言う。
大柴の名はある意味、マガジン史上に燦然と刻まれた。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 00:12:05 ID:ltDuIock0
天地がうんたらかんたら言って主人公が師匠の前で空手の型みたいなのやってるシーン
最後の棒立ちポーズのコマ見て吹いた

かっこいい見せ方を知ってる上手い人に同じポーズ描かせれば
あの締めの型も雄大で荘厳な雰囲気を出せてたのかな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 00:39:12 ID:4OGm/6lA0
上手い人は、まずこの糞原作を引き受けない。
大柴は貧乏くじ引いたとも言えるな。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 01:04:13 ID:RUAa+vdh0
大柴乙
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 01:16:00 ID:CpYwmKmt0
>>165
いくらでも描き方はあったと思うよね。
こんな風に描いたらいいのに、ってシーンは、それこそ無数にあった。
ま、言うのは簡単なんだけど。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 10:23:03 ID:h/k2J/3Y0
熱くなる不思議と
変われるよね僕でも

求めないで
もう扉は開いているのさ

どんなに無茶だとしても
いつかは叶うと信じて
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 03:12:16 ID:WOFI/kxI0
あけおめ
祝!年越し
そしてさようならティジクンぁぁぁん
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 06:23:18 ID:JziVuiVA0
あけマッシュ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 03:25:51 ID:3AHC+Vrn0
川原正敏は絵は下手だがネームまじうまい
大柴は……ちーーーんだわ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 18:28:31 ID:80rK/6cz0
最後までまともに普通の立ち絵すら描けなかったな。
なんかみんな体がヘボイ、人体構造無視。
あと狙った絵がキモイのは致命的(男女問わず)
コマ割りもヘタだし編集は何の可能性を見いだして絵師をデビューさせたのだ?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 22:40:04 ID:M75amJVO0
ティジクンなんて紫電閃で一発だし
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 12:14:36 ID:zZa3tREh0
てめえら自分で描いてみろ!
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 14:21:14 ID:dEFn4QIl0
俺らが農業出来ないからって農家が腐ったリンゴ売って良いかっつったらそうじゃねえだろ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 14:30:52 ID:2l3aAmNjP
上手いこと言うな 10円やるよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 15:07:33 ID:9rMm75MX0
唐手家の聖地沖縄県
http://www.pref.okinawa.jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C

・ボディビルやってるから大丈夫だろうと思って上陸したら同じような体格の県民ばかりだった
・道場から徒歩1分の路上で柔道家が頭から血を流して倒れていた
・指導してる師範の顔が赤かったので道場の隅を見てみると泡盛の空き瓶が転がっていた
・沖縄巡業に来た力士が襲撃され、脇腹や腹の肉を素手で千切り取られていた
・本土の武術家と技術交流もする、というかボコにした後ムリヤリ秘伝を吐かせる
・保育園の前を通りかかったら、男児も女児も全員束ねた竹に貫手をかましてた
・那覇空港からタクシーまでの10mの間に唐手家に掛け試しを申し込まれた
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員唐手家だった
・県民の1/3が唐手経験者。しかも年齢を重ねるほど強くなる技術体系なので「老人ほど危ない」
・「そんな強いわけがない」といって体験入門に行ったボクサーが5分後血まみれで戻ってきた
・「寝技になれば負けるハズない」と豪語していた総合選手が組手で綺麗にマウント取られてボコにされた
・最近流行っている掛け試しは「対武器術」 刃物や銃を持ってそうなヤクザに好んで殴りかかる
・赤線街から半径200mは那覇手使いに会う確率が150%。剛柔流と平行して上地流も習ってる確率が50%の意味
・唐手家における傷害事件による被害者は1日平均120人、うち約20人が米軍関係者
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 21:18:55 ID:wLUlNaJD0
唐手の秘伝で打ち切り回避してみてください
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 22:59:28 ID:bKqcX0hB0
>>179
クーサンクーで余裕でした!
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:43:14 ID:g8CWuabQ0
ティジクンの最終回が楽しみだな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:49:02 ID:hIKLUEJ90
もう楽しめるぞ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:18:17 ID:IEESgHeq0
なんで師匠の名前がラノベのツンデレヒロインなんですか?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 22:53:44 ID:3Sb9oc/i0
なんで師匠がヒロインの兄貴だったんですか?
どっかでそれらしき伏線張ってました?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 23:04:14 ID:kfbZYmav0
いろいろ投げっぱなし
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 23:12:21 ID:ewg/piZi0
>>184
やっぱそうだったのか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 23:32:17 ID:KN+v0QeVO
>>185
謎である。
謎である。
ああー謎である。
謎にしてれば丸投げOK。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 00:16:35 ID:aB5Ly5lX0
丸投げ?
コマがわかりにくい?
いったい何の事です?
by夜神月
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 00:53:55 ID:pX/apZyD0
主人公の暗黒面との対話をこんなにスピーディに済ませた漫画は見た事が無い。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 01:55:56 ID:pATF/gVU0
>>189
4ページw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 02:37:36 ID:5/VHw9Vb0
>>188
それは謎である
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 09:06:03 ID:LlGdoFYm0
最近読み始めたんだがクラスメート大集合で顔のアップが続くとマジで誰が誰やら…
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 10:57:20 ID:aWVtAtZmO
で、第二部発表はまだかね?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 11:55:26 ID:q/MkqAV50
敵の攻撃を受け止めてアゴパン(寸止め?)打っただけだよな
ていうか攻撃受け止める意味あんまなかったよな
アレだと始めからアゴパンしてれば勝ってたんじゃね?って思う
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 15:30:31 ID:qIe5Nrtv0
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。

http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 17:02:27 ID:9hZTDU7b0
あれ?おわた?
終わりかよww
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 17:28:03 ID:VMdDwfr+P
>>196
まあ打ち切りにの最後としては糞なりに無難な纏め方したんじゃないか?
てか大人気御礼2話掲載から半年たってないよなw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 18:58:50 ID:d33Ns98N0
来週が楽しみだな
クラスでも大人気だよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 21:06:46 ID:kfMwkLhv0
こんなゴミ漫画でも2巻も単行本出してくれるとは・・・集英社すげーな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 21:33:15 ID:LlGdoFYm0
>>199
プレミア付くかもしれんから今のうちに買い占めとくわ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 22:40:23 ID:NW/K+FCt0
みずの版ハルヒじゃあるまいに。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 23:12:37 ID:2pSBnSiq0
サトシ「いけ!ティジクン!」
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 23:40:35 ID:5NEn9BYR0
さー何がいけなかったのか考えようぜ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 23:44:27 ID:iN8lA9g40
なにもかも
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 23:46:09 ID:5NEn9BYR0
じゃあ、かろうじて良かったところは?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 23:57:08 ID:aWVtAtZmO
柔道の人がいい奴だった
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 00:23:12 ID:5cvaGwUp0
>>194
それは誤読ですよ。
死に体にしなければ通じなかったのです。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 02:13:34 ID:4ei2nMO+0
伏線も回収できたし、大団円で終われてよかったわ(棒読み)
早くアニキと会えればいいね本部さん(棒読み)
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 02:20:39 ID:XB9MgdqYO
ポケモンみたいに別の町の物語が始まらないかな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 02:21:09 ID:Kj+FtkLp0
キスクラもスタバも持ってる俺でもこれは回避
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 03:04:46 ID:KzihuBrN0
レンの突きを拝み手で防いだシーン、右手も左手もレンの突きより前にあるんだが・・・?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 03:22:37 ID:cm5FJU4d0
「オイ、笑い事じゃねーぞ!」のコマのヒロインの顔酷ぇ・・・
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 04:39:35 ID:0tvQe9anO
>>211
柳生新影流・無刀取り
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 04:54:08 ID:KzihuBrN0
>>213
よくわからねーけどすげえ!まったく沖縄関係なさそうだし漫画中にも解説なかったけどそんな技が発動していたのか!すげえ!
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 05:15:54 ID:KzihuBrN0
21分前の書き込み、なかった事にしてくれ。すまん
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 08:12:31 ID:YWieUfTB0
ティクジンの究極奥義「拝み手」(ウガワンディ)で編集部に必死で拝み倒せば
第2部連載スタートさせてくれるかな?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 10:12:08 ID:XB9MgdqYO
とりあえず作者のチリチミを解く事からはじめないか?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 10:18:53 ID:YUCoiolI0
そんなことよりエビチリ喰いたい
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 15:06:39 ID:agUDcFeS0
これでおしまいか
みんなともお別れだな
またマガジンのうんこ漫画専用スレで会おうぜ
バイバイ ティジクンワールド
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 15:13:08 ID:BXxdtY6o0
この駄漫画が打ち切られたことで大柴さんのチミチミは解けたはず
覚醒した彼の次回作に期待しようぜ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 17:40:49 ID:kRICEHId0
大柴のチリチミは一生解けないだろw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 21:23:41 ID:qrMdIVxJ0
最後の巻末コメントが原作・作画ともなんか香ばしい内容だな
特に大柴のコメントは精神的にコイツヤバイんじゃないか?と思ってしまう
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 21:25:47 ID:YUCoiolI0
主人公が一つの技だけで突き進むという路線は悪くなかったんじゃあないかと思う
それ以外は全部アレだが
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 21:33:03 ID:ABfi5Gjr0
よくぞここまで・・・。どうぞこれから・・・。
お疲れ様でした。ウイイレを思う存分楽しんでください。
                           (読者A)

何も語ることが無くて辛かったティジクンスレへの感想書き込みも
これでもう終わりだと思うと・・・・・・やっぱり何も語ることが無くて辛い。
                           (読者B)
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 21:37:45 ID:Kr4xVOkK0
あの最後の巻末コメントまじ酷すぎだろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 21:49:34 ID:YUCoiolI0
>>巻末コメント
何て書いてあった?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 22:04:09 ID:Zi+UGCuj0
終わっちゃったよチミ〜w
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 05:15:49 ID:XllTOOf20
ウガワンディの後の流れが本気でまったくわからんのだが
誰か説明してくれ・・・
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 08:38:45 ID:rtewIkR0O
>>223
ブリーチ…
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 12:57:18 ID:HsVCY/m6O
多分この作者は次の作品でパンチラ大量投入してくると思う
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 14:11:19 ID:/7ctO4Yc0
ここの住人よ
これから何処にいくよ?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 14:22:28 ID:MvVHptcF0
まだ4分の1しかスレ消費してないし当分このままでいいだろう
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 15:05:07 ID:6lpWLeTm0
それを見越して既にマッシュスレだし。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 17:00:24 ID:sM/XioVP0
「様々な思いをなんとか〜」って画家と編集の苦悩のことか
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 19:52:47 ID:t+Wo9bCO0
何の苦悩だよww
画家も編集も苦悩した跡など微塵も感じられない
この世紀の手抜き漫画
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 20:58:01 ID:KLTFF+TL0
読者「プッ」
大柴「オイ、笑い事じゃねーぞ!」
読者「ゴメン、でもさ、この漫画がクソすぎて打ち切られたのは“運命”だったんじゃないかな」
大柴「なっ!て、てめえら・・・」
読者「うわ、なんで僕らが殴られるの」
大柴「うるさいうるさい!全部お前らのせいだ!!!」

長い間応援ありがとう
シバクンの次回作にご期待ください
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 22:03:48 ID:xwX96Rpv0
戦闘終了後の最後の数ページ、とりあえず大団円ぽい雰囲気出してみましたって感じで描いてたけど
色々とグダグダすぎてちっとも感動しないし萌えないし爽やかな読後感が味わえませんでした。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 22:22:44 ID:WdnjvbrD0
同意。寒すぎ。くさすぎ。
この絵師の(朴の?)アレンジは、どうにも少女趣味がきつくて、
こっぱずかしくなる
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 22:30:59 ID:XPn0DKbq0
ぱくチョンは別マガが忙しすぎて、
適当にしか関わってないだろww
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 22:44:08 ID:s6tPF0lE0
拝み手の位置がおかしい。右利きなら、拳の左側から受けないとだろ。
そのあとの逆技も、めちゃくちゃ。「ガッ」ってなに力づくで腕掴んでんの。
まったく取材せずに、適当に描いたのが丸わかり。

しかし、こういう適当さだけは、最後まで根性あったな。
意地でも取材しないぞ、っていう、何か,信念にも似た手抜きは、賞賛に値する。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 23:11:12 ID:N9FMOVQn0
これMGPでも佳作入るかどうかってぐらい糞漫画じゃね?
こんなやつがプロとして連載してていいのかよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 23:38:55 ID:WCrbAWff0
誰かが書いてたが、人体構造を完全に無視した造形。
格闘技だけは、描かせてはならなかった。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 23:48:16 ID:Po04WKeY0
ジャンプは競争厳しいからマガジンで、っていう、
そういう打算的な考えは捨てて、
本気でやり直せ。
そのためにも、デッサンからやり直せ。
ハングリーさとかこだわりとか、そんなのをまるで感じないんだよ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 00:02:10 ID:ItbTYqZm0
拝み手について解説してくれ誰か
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 07:50:19 ID:YsSQrVk60
>>244
相手が攻撃して来たら土下座し拝み倒すティの真髄。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 09:49:59 ID:bXnE0VJ2O
最終回にダーオって出てたっけ?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 10:36:00 ID:vYRakuMw0
ダーオはレンに秘孔を突かれて亡くなったよ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 12:40:36 ID:167aoEJD0
ダーオw 
すっかり忘れてた
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 12:46:45 ID:i5l8ckYM0
アンケの人気急落の原因になったネクラキャラだからね。
現金な風見鶏編集に消されたんだろう。
でないと、あんだけ猛プッシュしたキャラが不自然すぎる。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 18:21:31 ID:bCtFFGT50
さんざんおもちゃにしていじくり回し、死んじゃったからポイ捨てして、
優雅に三連休を謳歌している編集たちと、
これからの家賃どうするか、途方に暮れてる大柴。
哀れ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 19:07:50 ID:JionrFgU0
大柴に才能があれば少しは情も湧くがあの手抜き糞画力だから当然の報いだろ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 19:14:23 ID:+Sy4ocZ60
アシ入れるために、大きい部屋に引っ越してるはずだからね。
編集に敷金や礼金を貸してもらうってのも、よく聞く話。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 19:23:06 ID:J+X9Xvyf0
>>251
下手なのはいい。
途中から手抜きしまくったのがなあ、、
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 19:47:47 ID:PAizTY4B0
初回読んでここまで酷いストーリーで腹が煮えたぎり、
最終回読んで拍子抜けと言うか、奇妙な感動を覚えた。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 20:35:48 ID:kKykOEeu0
最後までコマとコマの繋がりがよく分からない漫画だった
読んでて「あれ?今この場所にこんなキャラいたっけ?」とか思った人はきっと俺だけじゃないはず
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 21:05:37 ID:AhuflnXH0
>>255
マガジンってティジクソみたいにあれ?今この場所にこんなキャラいたっけ?
って漫画は昔からあったから
またかよ・・・と思った。破綻している漫画多すぎだよなぁ

今日ネカフェ行ってきた。新刊コーナーの一歩とティジクソの位置を
入れ替えちまった
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 21:24:43 ID:VlfWWo1F0
だって、この漫画は朴のあやつり人形だもんww
朴がカエルの解剖に飽きて放ったらかしたあとを、
二人が必死で片付けた。
健気なもんだ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 21:32:18 ID:5D+g9tKa0
最 終 回 顔 だ ら け
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 00:12:00 ID:MNqOe+oQ0
ムエタイのクソガキはふつーに違法入国者。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 07:41:05 ID:uURhs591O
連載当初から死に体だった
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 18:51:43 ID:5wSBi00U0
このスレで一人擁護してたやつはどこに行ったんだ
アもはやイツの独壇場だぜ
どんどん書き込みに来いよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 19:11:07 ID:vsQx9rR70
別マガ班長ブログの朴、アツいねえ。
せめてこの1億分の1くらいでも、ティジクンに熱意を注いでくれてたら
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 19:26:00 ID:lPBz7r0+0
1話は、まだ大柴の絵にも喜びというか、やる気があって、
まだよかったよ。

煽るだけ煽り、二話一挙までやって、
高いところに持ち上げておきながら、
アンケが絶望的と見るや、あっさり編集はハシゴを外してしまった。
で、誰もいなくなってしまった祭りの後を、
作者が泣きべそかきながら撤収したという印象。
最終回なんて、痛々しくて見ていられない。

朴は間違いなくここ見てるだろうから、
どういう経緯でこんな前代未聞の珍作にしてしまったのか、
できたらブログにコメントしてほしい。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 20:00:49 ID:hB0G28yU0
>>260
そうか、朴の野郎がティクジンの究極奥義「拝み手」で大柴を挟んで動けなくしてたから
この漫画は最初から死に体だったんだな
そしてそこへトドメを刺したのが、「読者の反応=アゴパンの乱れ打ち」にあたるわけだ

まあ大柴自身の努力不足、モチベの低さだって十分叩かれてしかるべきではあるんだろうが
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 20:15:46 ID:geASZz9q0
マガジンの新連載は、全体会議で3話までつくるはず
朴でなくても、編集一人の独断は無理
朴は、会議で出たいろんな意見を折衷して
八方美人的なテンプレをつくったって感じだろ
それにしても、よくもこんなパッチワークみたいなテンプレをつくったもんだ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 20:25:23 ID:PTfpnfST0
>>265
朴はニダ美人、に見えた
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 21:19:55 ID:6xcX5bw20
大柴「ジャンプは競争率激しいから楽そうなマガジンを拝む、それが僕のティです朴くん」
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 21:32:55 ID:AJZqMfEL0
そして、高給取って漫画家を使い捨てにするのが朴のティ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 21:36:15 ID:kXjDjsXM0
でもビッグネームには媚びへつらうww
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 21:47:45 ID:2vG93yeT0
担当(戦犯)は朴の他にもう一人いるんだけど(作者コメントでS氏と書かれた人物)
内心ヒヤヒヤだろうね
まあ、朴に比べればB級戦犯ってとこか

大柴もそうだけど、大柴んとこにいたアシたちも可哀想
生活だいじょうぶかな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 21:53:59 ID:Ykr330lh0
アシたちのウイイレ大会すらも拝む それが僕のテイです 読者くん
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:03:44 ID:opa/k7nb0
存在感ゼロの失格ヒロインを最終回のラストシーンでだけ主人公と長めに絡ませ
今まで疎かにしてたラブコメ分を突然まとめて一気に補完されても
なんだよこれ今さら・・・感が酷くてもう・・ね
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:04:26 ID:G/12bLe60
>>270
>担当(戦犯)は朴の他にもう一人いるんだけど(作者コメントでS氏と書かれた人物)
塩田?
朴のブログに出てたね。


基本、持ち込みのときに対応した人が、担当になる。
やっぱり、誰がどの漫画を担当しているか、作者と一緒に明記してほしい。
誰が担当につくかによって、漫画家の運命は決まるんだもの。
それを偶然や運にするよりは、漫画家の意思で選べるようにしたほうがいい。
その意味で、このスレは、少なくとも、いい判断材料を提供したんじゃないか。

漫画賞スレで書くべきことなんだろうけど。。
持ち込み見てもらうとき、ティジクン担当だけはやめとけ。
そうはっきり意思表示することだ。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:15:45 ID:IiwhIszY0
>>272
なんでまた、男言葉を使うヒロインなんだ?
なんか必然性でもあったのか?

ちなみに、メガネ女は大柴の読み切りで出てきたヒロインそのもの。
キャラデザ(性格含む)がまんま一緒。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:18:07 ID:PTfpnfST0
>>272
男女の描き分けがあまりなされてなくて、男言葉を使うヒロインを本気で男だと
思った、そんな時期が俺にもありますた
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:22:22 ID:Ei9OqCIZ0
オレは、主人公とヒロインの区別がつきませんでした
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:27:48 ID:JWzikQTA0
>>262
どのツラ下げてスレ覗いてんだよ、朴
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 23:10:06 ID:EW/YxxH5P
拝み手は修羅の門の菩薩掌だろ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 00:22:04 ID:QiRkyOL10
パクかあ。もう一刻も早くティジを自分の経歴から消し去りたいんだろうね。
過去スレで誰かも言ってたが、こいつの手がける漫画は、全部そっくりだよね。
妖怪のお医者さんもオーバードライブも、なんかわけありの主人公に、
「実は、実は」のオンパレード。
妖怪がこいつから離れてマガスペで再開してからよくなったとか書いてあったが、
作家の個性を見事に殺す天才編集だと思う。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 03:04:55 ID:R55UqSij0
ひどい最終回だったな
絵師の作品に対する愛情もこだわりも何も無い
編集もスルーで印刷所に回したような
作者は十分ペナルティを受けるんだから
編集も減給か移動か、何か処分を下せや
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 03:18:20 ID:nI2JkpUq0
誰か拝み手について解説してくれよ、それでティジクンは忘れられるんだ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 07:31:25 ID:+OtikJ8c0
>>279
妖怪あれからよくなったのか
パクは本当に害悪だな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 12:26:33 ID:HuSKfJMD0
本当に冷たい人なので、持ち込みは勧めない。
最初は熱くていい感じなんだけど、上や会議の意見次第で、
本当にびっくりするほど豹変する。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 13:05:12 ID:hyeyAK2t0
>>281
だから、土下座だと言ってるだろうが。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 16:25:56 ID:NvlrtV6e0
連載打ち切った編集者すら拝む、それが僕のティです
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 16:56:38 ID:mdKAi9aw0
打ち切るのは編集長。
でも、打ち切りにならざるを得ないようにミスリードした、という意味では、
確かに編集者と言ってもいいのかも。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 16:59:29 ID:61EU6kyY0
昔、喜国雅彦のギャグ漫画かなんかで
「何の伏線も張ってなかったが実は私はお前の兄だったのだー」と
最後のシーンでいきなりおっさんがヒロインにそう宣言するの読んで大爆笑したことがある

この漫画の最終回でヒロインがいきなり「紗那は私の兄だ」とか言ってんの見てそれを思い出しちまったよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 22:33:39 ID:VLpWcLh30
最後に物凄い濃いキャラ出して、誰だ?おまえわ!!!
で終わればよかったのに。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 23:55:56 ID:qGunxsV9P
おさななじみがアップで出てきて終わりでもよかったな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 01:42:53 ID:64UuXYfz0
最後の突きって寸止めだったんだよね?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 01:45:22 ID:o4NA+yHJ0
いや、クレイジーダイヤモンドの能力だろ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 02:56:25 ID:64UuXYfz0
なるほど!
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 03:19:50 ID:/MzNRqGdO
レン君が諦め良かったからいいものの、あのまま続けたらどっちの攻撃も当たらないという事に…
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 03:19:55 ID:fqpAvB9E0
上手い作家が効果的な演出で魅せることができてればこんな突っ込みも入らないだろうに
大柴が描くと
「前のページでアゴパン命中して顔歪めて血吹いてたレンが
次のページで無傷になりパンチも寸止めになってる!一体なぜだ!?」
とか言われちゃうのな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 04:00:54 ID:GQeEWYC80
>>294
オレもあそこは意味不明だった
「当たった!」とみんなが思ったけど、実は寸止めだったってこと?
大柴が致命的なのは、格闘漫画をなめてたことだ
読者の方がよっぽどたくさん格闘漫画を読んでるってのはイタい
メジャーな先行作品くらいしっかり目を通して勉強しろよ
効果的な演出も何も、「これカッコいいべ!?」とお前が勝手に思ってるだけ
エヴァンゲリオンだのウイイレだの、くだらんことに熱中しやがって
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 07:22:10 ID:kkyV4s8hO
>>295
致命的に下手くそなのは置いといて。
バトル漫画と格闘漫画の違いを理解出来てなかったのは更に痛い。
超人バトルになったとしても、格闘漫画も名乗るならばはちゃんと空手・柔道・ボクシングの動きを書かないと今は駄目。
大晦日に総合の試合を放送するご時世に、柔道の投げもまとも描けない、ムエタイ式キックもまともに描け、型もまともに描けない。
なんて人に何でやらせたのか?。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 08:05:21 ID:v8ciXIty0
今週号読んだけどすごいな
これが無我の境地「空」か
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 08:10:35 ID:LH5UJtR90
大柴は格闘漫画が苦手とか、特定のジャンルごとに苦手とかいうレベルじゃなく
漫画そのものが向いてないとしか思えんくらいセンス皆無

例えば、場所と時間が変わった演出を端折り読者を混乱させた件なんかもそう
(師匠と会話してた次のページで、最初に1コマでいいから学校を描いとけば分かりやすいのに
いきなりヒロインの顔アップから入ったあれのことね)
別に難しいことでもない、基本中の基本すらできてない
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 09:28:18 ID:syBkZtVAP
読者すらも空の境地に誘うティジクン
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 10:15:10 ID:1R+GsjqG0
>>294
上手い作家は、こんな糞原作引き受けない
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 11:19:47 ID:yUzFYpFN0
>>300
ときどき出てくるな。ずいぶん自虐的だが。大柴乙。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 11:26:53 ID:x0fO7zig0
>>296
>大晦日に総合の試合を放送するご時世に

そうなんだよ。
それが言いたかった。
時代が違うんだよな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 11:41:25 ID:bBBSz0jC0
テジクン学校で大人気とか看板漫画とか一歩より勢いがあるとか言ってたヤツはどこいったんだよ!
なんか言うことねーのかよ!
大嘘つき!
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 11:46:09 ID:ICkOZ4+A0
昔は漫画家も媒体も少なかったし、いろんなジャンルを一人が手がけたけど、
ここまで媒体が多くなり、作家も増え、世間の価値観も多様化すると、
必然的に専門性が高くなる。

>>296は本当に正しいこと言ってて、価値が多様化したこの時代に「格闘漫画」を描くなら、
一目見ただけで、それが何の格闘技かわかるような絵を描かないとダメだ。
バキもそうだし、アフタヌーンの鉄風なんて、構えだけでそれとわかる描き分けをしてる。
この漫画の最大の敗因はそこ。
もっと言えば、大柴を起用した編集の先見の明のなさこそ非難されるべき。
>>296のような読者の方が、よっぽど漫画事情がわかってるなんて、
大丈夫なのか、少年マガジンは。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 11:56:00 ID:2+G9nlgW0
>>300
原作はすでに朴によって原型をとどめていないと思われ
オーバードライブそっくりなんだもんwww
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 12:10:19 ID:c27Svb9K0
>>304
そういうところにノコノコ登場して、
群雄かっきょする格闘漫画の世界で、
この絵を披露してみせた大柴の度胸は、
見上げたもんだと思わないか
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 16:34:46 ID:l4dMrp2W0
普通の神経ではできないだろうな
もっとも画力が問われ、もっとも激戦のジャンル
ふつう、格闘漫画の場合は、なにか影響を受けた漫画があって
構図や見せ方からはっきりわかるものなんだが、大柴の絵にはそれがない
もしかしたら、本当に格闘漫画を読んだことがないのでは
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 19:26:44 ID:CxjGfX2t0
バキってさ、すげぇ嘘くさいけど迫力あるんだよな
んで作者も迫力いこーる説得力的なことを言ってる
めちゃくちゃ筋肉にこだわってるのも感じるし、好きで描いてるんだなって思うもん
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 19:41:20 ID:CeZZ/p3z0
そう、そこ。
好きで描いてる。
それがすべてだ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 20:28:45 ID:1R+GsjqG0
漫画にリアリティー要らん。
漫画では、ハッタリが現実を凌駕する。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 21:13:38 ID:MOfCfJdi0
>>310
こまったなあww
>>308はそう言ってるじゃん。
嘘くさいけど迫力ある、ハッタリきいてるって。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 21:17:52 ID:zvIXtLG00
>>308に反論してるわけじゃなくね?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 21:24:51 ID:eVmXCNk40
ここの住人って
マッシャーなの?ティジクナーなの?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 21:46:19 ID:1R+GsjqG0
>>311
どこにレスアンカーついてんの?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 23:42:27 ID:XuDtzL8P0
基本的にアクションに興味がないからなこの人
アキバシュートの作者みたいに格闘技好きじゃなくても(試合は見に行ったらしいが)
他のスポーツ物書いたり興味あれば結構上手くいくんだけど
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 23:57:37 ID:CxjGfX2t0
要はやる気が無いんだろ、1話の気合いの入りようときたら
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 23:57:57 ID:soxXjb3r0
チャンピオン系の作家のブログなんか読んでると、
今日はK-1だ!とか、プライドだ!とか、
締め切りきついけど何とか間に合わせて観るぞ!!
みたいな書き込みがあって、
そういう気持ちがちゃんと絵にも出てるもんだが、
大柴に限っては、そういう感じが一切しない。
それよりエヴァだからなあ、こいつは。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 01:39:31 ID:zdOo7fOM0
描こうとするテーマに、絵師が興味ないなんて、
それだけで失敗するのは目に見えてたはずだろーが、アホ編集。
せめてコンペにするとかできなかったのか。
最初から大柴ありきだったのか?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 11:50:13 ID:aNDDYf1+0
>>317
森川なんかは「メイウェザーVSハットン楽しみだ」とか「パッキャオVSコットすげー」とか
目次の巻末コメ見てもリアルでボクシング好きであることが分かるよな

大柴、格闘技に興味無さすぎ
なんだよエヴァだのアシスタントのウイイレ大会だの
次回作では巨大ロボ物かサッカー漫画でも描きたいか?ティジクンよりは真剣に意欲的に描くつもりあるか?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 12:28:33 ID:SPAO4Oui0
格闘技に関するコメントや
格闘描写への思い入れや難しさなど
一言もなかったな
ちゃんと後始末しろよ、朴
正○館道場には謝りに行ったんだろうな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 12:36:35 ID:tPeXixFN0
まあ、意欲や熱意があれば、もう少しくらいは気の入った絵にはなったかもしらんが、
もともとこいつの画力は恐ろしく低い。
>>298が正論だろう。
げすの勘ぐりってやつだが、こいつ、おれは講談社の役員の血縁とかなんじゃないかと思う。
でないと、何もかも理解できない。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 13:05:44 ID:cFAwhwiY0
マガジンに持ち込んでくるヤツらは、大柴みたいなオタクばっか。
格闘漫画なんて、そもそもの企画ミス。
大柴起用に懲りたら、ラブコメかファンタジー(ファンタジーバトル)路線で、
休刊の日までがんばるしかないよ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 23:13:48 ID:tidx97pg0
1話から終わってたよな。
たった1カ所のアクションシーン(アゴパン)でずっこけた人も多いはず。
ここまで迫力のない絵がかけるのは奇跡だ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 23:21:36 ID:utZ/b1KT0
大柴ってこれからどうなるの?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 00:38:54 ID:9lAeWEbl0
ペンネーム変えて、絵柄も変えて、月チャンあたりに持っていけ。
マガジンで連載持てたんだから、三大誌はもういいだろ。
ただし、死にもの狂いで出直せ。
今のままでは、月チャンでも即打ち切り候補だぞ。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 03:02:18 ID:idkCZ/XR0
みんなも言葉で言い表せない空の境地に達したようだな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 05:24:39 ID:NLj8cAPO0
アゴパンマン
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 06:00:37 ID:GhPY/2Mj0
>>323

「じゃーお前が描いてみろよ」
「イヤなら見るなw」
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 09:38:28 ID:P+VWKiub0
場面転換が分かりづらい (いきなりキャラのドアップで始めるから、今、どこに居るのかが不明)

誰が喋ってるのか分からない (キャラの描き分けが出来てない上、手抜きするから余計に分からない)

キャラクターがどういう動きをしているのかが、流れで分かりづらい


漫画の基本を押さえてないんでしょうね。
独学でやってきたからなのか、教えられても出来なかったのか。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 09:46:01 ID:04rOdx3n0
きのうK社の人と話したが、あれはどうしようもないと笑ってた。
アクション描けないにもほどがあるからね。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 11:03:23 ID:mYbZKAar0
>>329
これに尽きるな。
週マガの担当も編集長も、大柴見て事前にこうなることを見抜けないんじゃあ、三流編集だわ。
別マガも空恐ろしい数字出してるし、マガジン崩壊の日は近い。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 11:23:05 ID:VufbQr/N0
こいつが描いてきたのは、好きなマンガやアニメの好きな少女キャラの顔だけみたいだな。
それなら何も漫画家になる必要はない。
就職して、仕事の合間に、好きなだけ書類の裏に描いとけ。
授業中に描いてたようにな。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 11:56:36 ID:qO+1uSDP0
>>279
>>283
ブログの文面では、漫画愛と作家愛、そして情熱に満ちあふれ、
しかも正義感のかたまりで、
純粋極まりないピーターパンのような朴さんなのにwww
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 15:31:33 ID:TvVEy3rO0
しかし、空って無我の境地とかいいながらなぜ描写が水中なんだ?
心象風景の描写のつもりなんだろうが、水中だと水圧かかりまくるわ息苦しいわで無我とは対極だと思うんだがw
ここまでやってくれるとギャグとしては楽しめた
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 15:53:11 ID:dNyffPF80
いや、無理に突っ込まんで良いよ
なぜにそこなんだ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 16:10:11 ID:Ldp5rqNr0
無理ではないだろ
なんでよりにもよって水中?
空だし空中じゃダメなの?って俺も思ったし
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 16:36:17 ID:Gkp+muCOP
崖の上で風を纏う感じの方がしっくり来るな
まあそんなのどうでもいいが
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 16:38:35 ID:dNyffPF80
空中でも良いと思うけど、精神を水で表す描写は良くあるだろ
集中してるときに、主人公を波紋で囲うようなのとか
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 17:06:17 ID:+3t0eMoB0
水で表現するのはいいと思うがやり方がなぁ
水面の上に立つような感じとか
水中を漂ってる感じにすれば境地っぽさが出たと思うが
劇中での描写が「立ったまま水に沈んでいく」だからな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 18:34:14 ID:bMUvzDUl0
たしか女子形無敗の女王・若井敦子が、競技の最中、突然あぶくに包まれて、世界中で自分一人だけが形を演じているような不思議な体験をした、と語っていたと思う。
とてもリアルな体験なのだろうが、絵にするのが下手過ぎる。想像力がここまで欠如している漫画家もめずらしい。つか、初めて見た。
たぶんすごく頭がいい(偏差値が高い)人じゃないのかな。だから、すぐわかった気になって、十分な聞き込みもせず、
悩みもせずに、パパッと適当に描いてしまう。若井さんの体験を追体験してみたいなあ、って思う。上手い漫画だったできるのに。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 21:50:54 ID:f9kcR8Xi0
>>339
>劇中での描写が「立ったまま水に沈んでいく」だからな

確かに。「こういうふうにだけは描くなよ!」っていうのを、
ドンピシャで決めてくる才能は、ある意味すごい。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 22:41:09 ID:aUJmocVz0
ティジクンがないとマガジンで立ち読みするもんがないことに気付いた
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 03:36:30 ID:8yrdRZh80
・動きにまったく迫力のない絵
・アゴパンオンリーの原作

これ以上はない極上の素材の組み合わせだったな
なぜこれで格闘なんだっていう
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 03:59:35 ID:o70vTMwG0
空手のリアル師範がアゴパンオンリーの空手なんて書きたいわけないし、
書くわけないだろ
編集の強制テンプレだと思われ
おそらくホーリーランドをパクったんだろう
パクだからな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 04:18:14 ID:LKY/SmIl0
ネーム会議に出たネームは、
体の弱い少年が、こつこつ練習してだんだん強くなっていく話だったと聞いたんだが。
それが連載開始時には、なぜかあんな内容に豹変していた。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 04:58:05 ID:yNfF8PCv0
どーりで、納得。琉球空手で内歩進も三戦もないのは不自然だと思った。
でも、ガマクやムチミみたいな独特の身体操作は、大柴の画力ではとても描けないだろうね。
それでの路線変更だったのか。それすら見事に撃沈したけど。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 05:13:22 ID:8yrdRZh80
こつこつ努力がアゴパン最強厨に変わったのかw
確かに空手やってる人間の考える話じゃないよな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 17:03:58 ID:lPfs3wlk0
結局は横山はただのお人形サンだったんだよ
まぁ座ってるだけで印税もらえるから美味しいっちゃ美味しい仕事だね
今のポッポ内閣みたいなもんだな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 22:51:39 ID:AP/XlgDv0
最後の空手コラムは面白いな
でさ?側軸での動きって、歩み足ってことだよな?前手突きとか前蹴りは無かったん?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 03:34:33 ID:4kR2Ld2U0
最後のコラムはいいね。さすが、というか。
でも、コラムの内容と漫画の内容がどうにも結びつかないんだよなぁ
>>345-346あたりの事情は本当っぽい。
コラムに書いてあるようなことをまんま原作にすればよかったのに。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 04:30:33 ID:HGBx6jQZ0
個人的な感想だけど、雷撃電飛しか知らないってのは良かったと思うよ
相突きとか、空中での当破とかも面白かったし、対ボクサー戦の打ち抜くだけだって台詞も格好良かった

素人の考えだけど、ナイハンチと雷撃電飛しか知らない主人公が一話でボクサーと戦って無双、柱とかで最強をさんざん煽って
二話でボロ負け、三話で友寄登場しとけば良い感じだったと思うんだけど
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 15:07:42 ID:N5Kgg5RS0
>>349
前蹴りというと、師匠のあのスゴすぎる前蹴り描写しか覚えてないなあ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 16:43:33 ID:+I9sDhro0
H
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 16:49:52 ID:7ggn8IaV0
マッシュ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 20:23:09 ID:KDyD/NOZ0
大柴のおまけショート読むと、>>305とか>>345とか信憑性あるな。
担当にネームびりびり破り捨てられたり、会議通ったのに大幅修正させられたりっての、
けっこう露骨に描いててワロタ。大柴なりのささやかな抗議なんだろね。

あと、原作の空手コラムはもっと長目に希望。ショートなしでコラム倍増でいいよ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 21:14:57 ID:jeALyRMI0
ぱくのフライデーへの移動希望。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 21:59:27 ID:HGBx6jQZ0
むしろコラムオンリーで頼む
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 22:06:33 ID:pnhwWvY60
うん。もっと字を大きくして、資料とか写真とか入れて、
打ち切り漫画は省いていいから、全部コラムにしてくれ。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 11:29:18 ID:hndr/kj60
それよりパクを省いてくれ
会議後に無理やりつまらなくさせるとはどういうことだよ
このままじゃこれからもどんどん変なの送り出してくるぞ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 12:48:09 ID:Vi/GaP4F0
やっぱり朝鮮人には物作りは向いてないな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 15:08:07 ID:xz88jIhX0
作画も原作もショートやコラムのほうがのびのび生き生きかいてるねww
とくにコラムとか、漫画よりずっとおもしろいのはなぜよww
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 17:06:54 ID:m7Xb3ACk0
>>359
ワンパターンなのな。
既出だが、わけありの主人公に、毎回毎回取って付けたような「実は」展開。
それに濃厚な「恨(ハン)」の味付け。
一言で言うなら、ものすごくズレた方向に変にアツい。つまり、ウザイ。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 19:55:25 ID:oliO5LqJ0
単行本新刊読んだ。「骨肺に刺さったね」→「骨何本か折れたね」に修正されてたw
で、おまけコラムが何気にいいね。
漫画そのものの補足にはなってないんだけど。
やっぱ、他に書きたいことあったんじゃないかなぁ。
きれいな文章で淡々と書かれているだけに、余計無念を感じる。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 22:18:44 ID:pJeqnNx70
>>363
>骨肺に刺さったね
テニプリの読み過ぎだから、ぱくちゃんww
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:23:49 ID:RJenPm4S0
もうネタ切れてきたね。
単行本は持ってる人少なすぎてネタにはならないし。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:52:30 ID:pk8GzgbM0
なあ、雷撃電飛の二度打ちって何だよ?距離が無いと〇距離じゃ打てないんじゃないのか?
所でさ、骨が肺に刺さるって、同じ骨が二か所も折れないと駄目だよな?可笑しいとは思わなかったのかな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 02:15:55 ID:/KuXdWPQO
>>363
駄目だろそこ変えたら、ギャグへの伏線を消してどうする。
>>366
飛び込んだ勢いが残ってる内に反対の手でアゴパンするだけ。
飛び込み順突き即座に逆突き、全力でやろうとすると結構むずいが…。
デブと戦った時ティジクンは拳の引きをまともに出来なかったはずだが……。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 03:56:32 ID:pk8GzgbM0
>>367
ちゃうよ、ボクサーの時は右追い突きの後に、その場で右前手突き
いくら前手突きでもあの距離じゃ打てないよな、当たっていれば良いとしても近すぎる気が
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 09:41:31 ID:+Rx3VTZC0
2度打ち自体はある。打撃にはボクシングみたいに踏み込んでから打ち、拳が相手に触れた瞬間に
拳を握りこむものと、中国拳法みたいに打ってから拳が相手に触れた瞬間に踏み込むものがある。
前者はインパクト時に最高の威力を発揮し、その後の衝撃は分散するものの肉を切る、骨を砕くなど
肉体の表面への破壊力が高い。後者は肉体の表面への損傷は低いが衝撃は体の内部まで浸透し
内臓などの手が届かない場所にダメージを与えることが出来る。中国拳法は人間を水の詰まった
袋と考え、人間に流れる血液を攻撃、防御に利用しているわけだ。これも物理学で説明がつくものであり
(例:風呂場でお湯を揺らし波を作り戻ってくる波にお湯をぶつけると更に高い波ができる、この原理を利用する)
十分に合理的なのである。そこで出てくるのが2度打ちである。西洋と東洋の技術を併せ持つ技。
もう説明不要だとは思うが、前の2つを合体させるのである。まずは踏み込んでの打撃、下半身で生んだ力を
拳に乗せ、そして更に拳が接触してからの2度目の踏み込み、これこそが2度打ちの正体である。
言うまでも無く打撃における最高峰の技術である。2つの技術を極めることが必須であり、
一朝一夕に身につくものではない。一生かけてもどれか一つを極めるのすら困難である。
一生に一度でもこの拳を打つことが出来れば、そのものは幸福であろう。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 10:52:31 ID:+Rx3VTZC0
中国拳法に発勁というものがある。名前ぐらいは聞いたことがあるだろう。オカルトめいた
イメージがあるが、何のことは無い、ただの技術の総称なわけだ。発勁と言っても種類がある。
翻浪勁、螺旋勁、纏絲勁、その他にも数多くある。ボクシングで言うジャブ、ストレート、
フック、アッパー、と言った感じ。単にパンチと言っても様々な種類があるわけだ
(攻撃だけじゃなくダッキングやスイッチ、そう言った体そのものの動きにも使われる)。
先ほど説明したように発勁は脱力状態から拳を出し相手に接触させ、抵抗が0になった瞬間に
全力で踏み込み体内に直接ダメージを与える技術である。その特性上、発勁そのものの
攻撃力は高くない。そもそも骨や筋肉は無視し、脳や内臓を直接破壊するのが目的なのだから。
プロボクサーのパンチ力が300キロなら、その10分の1、30キロの威力を出せれば
十分に達人と呼べるだろう。男ならわかると思うが30キロの力で金玉を殴られたら悶絶するだろう。
同じく30キロの力で内臓を直接殴られれば立っている事すら至難であろう。頭部や金玉とは違い、
胴体への攻撃を完全に避けるのは難しい。まさに必殺の一撃と言えるだろう。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 12:02:08 ID:+Rx3VTZC0
発勁=勁を発すること。勁とは技術であり発とはそれを行うこと。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 12:44:48 ID:+Rx3VTZC0
上記した2度打ちを会得すれば300キロの衝撃を直接内臓や脳に叩き込むことが出来る。
決まれば絶命するだろう。それこそが発勁の正体であり最終到達点なのだ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 12:57:47 ID:baRU6SXz0
二重の極み?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 13:05:48 ID:o2iqK0wQ0
300キロの衝撃が腹に当たっても
内臓には30キロ以下しか届かないってこと?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 14:15:10 ID:+Rx3VTZC0
もちろん300キロのパンチを素人が喰らえば内臓破裂は免れない。
でも鍛えぬいた格闘家の体はそうではない。骨や筋肉、脂肪に覆われていて
なかなかダメージが通らない。体が大きければ大きいほど耐久力も高い。
プロボクサーがボディでKOされるのは稀でしょう。ヘビーなら尚更。

376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 15:30:29 ID:+Rx3VTZC0
ボクシングのような打撃はインパクト時に円を描くように衝撃を分散させる
(自分の拳にも衝撃が戻ってくる)。水面に物を落としたように波紋を描く。
300キロの衝撃は次の瞬間には自分の拳と空気中に分散してしまう訳だ。
300キロの衝撃のほとんどを筋肉と脂肪が受け止める。分散していく衝撃は
相手の筋肉と脂肪が厚ければ厚いほど少なくなっていく。筋肉と脂肪を通過した
衝撃は更に薄く分散しながら消えていく。実際ほとんど0なんじゃないかな。
まぁ、何十発も打ちまくれば血尿ぐらいは出るだろうけど。効率悪いよね。

377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 16:40:07 ID:IBv6itIQ0
なるほどなー 参考になるわ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 21:24:26 ID:Oplw22Dm0
単行本巻末のバクマン・ティジ編というかメイキング・オブ・ティジみたいな
おまけもヤッツケな感じが凄いな。あれに出てきた担当編集はパクだろ
なんかMMRに出てきたパクに似ているし
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 21:31:25 ID:heehK3Lg0
パクだと思う。大柴も結構覚悟して描いてる気がしたね。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 23:26:47 ID:pk8GzgbM0
>>376
勉強になるわ、本編よりスレやら巻末コラムが面白いのはどうかと思うけどね
ついでに拝み手も教えてください、検索しても全然出ないわ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 23:47:28 ID:wfXsjUSM0
>>378
いやあ、まじで。あんなくだらんショートで2ページとは。
まさにおっつけ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 13:09:24 ID:KYTHVUwx0
拝み手というのは、本部御殿手(琉球王家秘術)でいう取り手(裏技・逆技)で使う。
両手を合わせるか、片手で拝み礼をするようにして、使うんだけど、
漫画でやってるみたいに肘を曲げちゃダメで、
腕をまっすぐのばして、背筋ものばしたまま、親指と中指を中心に相手の手をはさんで、
まっすぐ下方(正中線上)におろす。上原清吉先生の取り手は本当に見事だったね。
触れた瞬間に相手の重心を奪って、相手はただなされるがままだった。
たぶん、これ以上文字で説明するのは難しいので。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 15:20:58 ID:n4aetLjK0
巻末コラム、もう少し詳しく読みたいね。
中国拳法の身体操作は背骨を軸にしていて、
空手は形から股関節を貫く日本の側軸を駆使するというのは、
目から鱗だった。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 15:21:57 ID:n4aetLjK0
>>383
×形から股関節
○肩から股関節
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 15:22:52 ID:n4aetLjK0
ごめん。。。
×日本の側軸
○二本の側軸

気をつけます。。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 22:17:12 ID:w/JBteA50
漫喫で読んできたけど、改めてあきれるくらい酷い絵だ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 00:09:38 ID:0dxu0oTSO
>>382
昔の漫画によく出てた交差方とか挟み殺しでいいんじゃ無いかな。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 09:53:28 ID:V/ypQqWS0
>>383
コラムの知識を生かせればいい作品になったかもな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 12:56:34 ID:KlQAo9BD0
主人公もそうだし、ティの達人のはずのレンも、まったく原作者が言うような
「肩から股関節を垂直に貫く二本の側軸を駆使するもので、半身から半身に体を切る動き」になってねーぞww
まるきり大柴が描けないから、ラブコメ学園ものの比重を大きくしたんだろうな。
独学のワンパンしかできないようにしたのもそのためか。
それなら大柴を降ろせばよかったんだし、いったい、パクとかいう担当は、何考えてんだ。
古武術とか身体とか、そういうのに理解や関心のある編集はマガジンにはいなかったのか。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 13:15:34 ID:J+IiAAne0
オレはキャラづくりがダメダメだったと思うけどな
1話目から、すでに主人公はヒロインにウソをついて、わざわざティジクン探しに付き合ってる
どうしてもそうしないといけない必然的な理由もないのに
いきなり優柔不断なとこ見せて、不誠実な主人公だと思わせてしまったのは
漫画の基本を踏み外してるんじゃないんですか、ぱくさんww
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 13:25:42 ID:oiTz7y6K0
てぃ…てぃん……
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 13:26:02 ID:YsZO+UJx0
正直展開も絵も目に見えておかしいところが多すぎて
主人公が不誠実とか気にするレベルにすら無かったわw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 13:41:09 ID:DKsXT4lU0
このスレで憶測されてきたことが、ほとんど正しかったと、大柴のショートで裏付けられたような。
それにしても、できなきゃ断れよ。
就活せずに大学出て、いくらニートになりたくないからって。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 16:08:41 ID:JuHuvfxS0
コラムだけは読後感がいいね。
空手愛に満ちあふれていて、何と言うか嘘がない。
蘊蓄も豊かだし、これだけしっかりした背景もあるのに、
どうして本編に生かせなかったんだろうか。
本編とコラムの内容が、これっぽっちもかすってないんだが。
そもそも空手とも中拳ともつかない我流のアゴパンオンリー主人公にした時点で、
もうまともな空手漫画にはしようがない。
しかも、敵に他の格闘技出すにも、絵師は厨房の喧嘩すらろくに描けないんだぞ。
たぶんボクシングもキックも見たことないし、
連載中に自発的に見ようともしなかっただろう。
この漫画を担当した編集は、いったい大柴で何をしたかったのか、
そして、大柴を起用した時点で両手両足をもぎとられた原作に、
いったい何をさせたかったのか、
改めて理解に苦しむ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 16:25:02 ID:OOo0Eaay0
>>361
コミックスは担当が変わるからね。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 16:36:44 ID:ejxUuOeR0
>>395
担当つか、ただレイアウトとかデザインとか決めて、おまけ原稿の誤植訂正するだけ。
アフロバレーもそうだったけど、もう袂を分かつと決めた作家なんかは、
結構単行本で憂さ晴らししてるよね。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 17:20:43 ID:CArTd8Xc0
マッシュでスレ検索したら一番上にこれが出てきて吹いてしまった
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 17:31:43 ID:G+dkiMSW0
マッシュさんは期待は裏切らないから
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 18:37:40 ID:e9inJCKq0
なぜ糞漫画のスレが全部マッシュになってるんだ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 22:28:32 ID:JRyZ0pMe0
マッシュさんは打ち切り動物ですから
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 22:30:54 ID:DI7YwvNg0
>>400
パクさんもだよ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:49:24 ID:MqBxE5NY0
漫画喫茶行って読んできた。
とにかく下手。酷い。酷いの一語。
とくにバトルシーンでは何が起こってるのかさっぱり分からん。
酷すぎてかえって楽しめたけど。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:25:54 ID:NohcqZUZ0
コラムの続きは気になるんだけど、420円はイタい。
何部くらい刷ったんだろ。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:26:40 ID:NohcqZUZ0
440円だった;
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 10:21:42 ID:Yilssvq20
二巻目の表紙は双子?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:11:46 ID:cWXAd0Ui0
髪型が違うだけww
真剣に描いてこうなの?
ギャグ?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 14:03:54 ID:1esoQA820
おいアバウトでトラック追突でたぞw
力士クン出張させようぜw
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 23:25:43 ID:vdhXZCMd0
ティクジンの単行本売れすぎ
これは第二部開始早まりそうでワクワクさせられるな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 23:50:48 ID:FXWrXOof0
ほんとに第二部始まらないかな
なんとなく、これがないとつまらない
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 00:49:45 ID:yHYYw2eO0
大柴に向いたジャンルって何かないかな?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 01:49:08 ID:EAFnNu5f0
動きが描けないからなあ
顔のドアップと吹き出しばかり並んでてもいい漫画ってあるんかな。
新聞の4コマとかいいかも。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 03:32:54 ID:dn+gay4T0
解説漫画とか?
それより、まずデッサンの勉強をして、
顔以外にも人が描けるようになることだ。
話はそれからだろ。
まあ、顔も、性別、年令、問わず全部一緒だから、
好きな顔ばかり描かずに、苦手な顔も。
専門学校に通ったらどうなの?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 03:36:43 ID:dn+gay4T0
でも、ほんとに2巻の表紙は酷いな。
2人とも同じ顔なんだもん。
最後の最後まで、編集無しの放ったらかしだったんだな。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 19:56:57 ID:glvdrlMD0
野中漫画の作画担当から頑張ればよい
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 21:01:45 ID:OVI9O2Ql0
マッシュ2期から頑張ればいいじゃない
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 00:05:31 ID:V9QAWfkH0
連載終了してしまうと、さすがにスレも過疎ってくるね。
コミック持ってる奴は少ないだろうし、書き込むことないから仕方がないな。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 00:08:06 ID:WVNSBO0h0
マッシュは流石に買えん
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 01:24:43 ID:Bi9wZsCd0
>>410
敢えてフィギュアスケートの漫画
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 05:35:15 ID:zhcBuzZEO
まあティジクンより酷い格闘漫画を読んだ事有るけどね。
でもタイトル思い出せない、また読みたいのに買えない。
なのでそんな事にならない用にティジクンコミック買います。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 09:28:39 ID:WVNSBO0h0
>>419
多分、秘拳伝キラだ、琉球空手の漫画だし。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 10:32:02 ID:YjGAYkda0
秘拳伝キラはサンデーの格闘じゃ最高の名作だろ?
最後は完全な打ち切りっぽかったけど。
>>419の記憶が他の漫画であることを願いたい・・・
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 14:26:47 ID:Sd87ikwC0
テコンドーの達人の霊が不良に憑依するって漫画がジャンプにあった
それでもティジよりずっと上だったよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 23:14:58 ID:MdkEibGB0
大昔にジャンプで読んだハッスル拳法つよしとかいう漫画は
打ち切られる最後の2話くらいが急にヒロインのエロ描写連発で印象に残った
あれも格闘技漫画としてはティズクンに匹敵するくらい駄目だったが、とりあえず
絵柄は好みだったし、ヒロインのお色気がエロ可愛くて抜けたので許す
バトルは向いてないんだから最初から最後までラブコメ路線を貫いてりゃよかったのに
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 23:36:14 ID:zhcBuzZEO
>>420>>421
月刊誌で連載してた柔道?漫画。
柔道技どころか受け身も出来ない高校生主人公が『柔道最強』とか言って空手主将と戦って勝って、地区大会予選頑張るぞ団体戦て感じで終わった。
勿論主人公は受け身覚えてません。
余りの酷さ故語れがタイトルが思い出せん。
 
ティジクンは技一つでも使えるだけ上。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 23:36:59 ID:F51p0RhP0
つうか今のご時世動きの描けない漫画家なんて存在できないよな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 00:31:38 ID:n81O9BNs0
同人とかWeb漫画で鍛えられてるしなぁ
イラストでも同じだし
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:55:48 ID:7/u87xns0
単行本通して読み直してみると、本当に動きがなく、どの絵も止まって見える。
本人は、これでイケルと思ってるの?
だとしたら、どこか頭の回線が麻痺してんじゃねーか、マジで。
ここまで怖いもの知らず・恥知らずなら、
どんなバイトでもあるさ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 03:12:19 ID:JdrpdT0V0
3巻まで出せるの?って素朴な疑問。
2巻ですでにスモウクン出てきちゃってるし、
もう1巻出すには話数が足りない気がする。
大柴の読み切り載っけてページ増やすのかな。

>>427
バトルシーンの迫力のなさはこの世のものとは思えんな。
下手もここまで極まると、ある意味芸術だわ。
大柴は、これから永遠に語り継がれていく、
マガジン史上のビッグネームになるだろう。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 07:20:59 ID:PB30/FCN0
いや、すでに覚えてるやつほとんどいないだろw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 19:31:23 ID:S99A2AP50
>>429
間違いないですね
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 20:10:35 ID:nZFrEqF90
マッシュのバトルシーンなら覚えてる。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 20:49:47 ID:LrsMNKta0
警察犬の漫画のバトルシーンが記憶に残ってて、
格闘漫画のバトルシーンは記憶に残っていないんて。。。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 23:56:06 ID:eHMmH907O
ギャグ漫画に路線変更してれば今頃大人気だったさ、ティジクン。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 00:46:28 ID:y6qnOCq/0
>>428
格闘に関する想像力がゼロなんだな。
想像してもトンチンカン。何も調べずにテキトーに想像するからこうなる。
女でもこんなバトル描かねーぞっていう。
スモウクンにアゴパン打ってるとこは、爆笑せずには読めん。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:03:41 ID:/FIzf1g80
もっと強烈に沖縄色を打ち出せばよかったのに。
ティジクンなんて沖縄語のタイトルつけておきながら、これっぽっちも沖縄を感じさせない。
原作の巻末コラムは、書き出しから濃厚に「沖縄!」って感じなのになぁ。
上のどっかにもあるが、俺もこのコラムの内容をそのまま漫画にすればよかったと思う。
絵師の取材不足なのと(というか、まったくしてないだろ)、
描こうとする世界への関心不足、愛情不足。
つくづく残念な漫画だった。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:40:04 ID:Yk+hzTaD0
>>434
自分では迫力だすための演出のつもりなんだろーが
力士のアゴ打つたんびに円盤みたいなのが出るのはやめて
何の目的なの?拳の衝撃があんなふうに伝わるわけねーだろ
何でもいいから他の格闘漫画読んでみろ
恥ずかしくて顔から火が出るぞ
勉強して出直せや
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:36:17 ID:m2vLMZh3O
何かレス見る限り、巻末のコラムが評判良いみたいだけど、どんなこと書いてあるの?
絵が下手だから読んでなかったけど、原作の横山さんは予備校の授業でとってたから気になる。授業の余談でたまに空手の話をしてたけど、まさか漫画の原作者になるとは思わなかったな。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:54:25 ID:EoxDRNZ/O
いやあ最終回は一番面白かった
師匠直伝の新しい技は意外性あって格好良かったし何より関心したシーンはレンの内面、心を打ち砕いたシーン
あのシーンは戦いのスピード感があえて荒い線で描かれてて関心した
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:01:28 ID:O6Lx4glkO
>>438
激しく同意
ティジクンはなかなか深い表現があって面白かった
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 11:07:56 ID:Pdn+ZCX30
>>438 >>439
お疲れ様
このスレあとは好きに使ってくれていいよ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:05:00 ID:6J2Cg6JQ0
最近見ないと思ってたがそういえば規制くらってたのかw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 15:55:57 ID:Jd7UDp/a0
>>440
一応、マッシュスレに引き渡す予定なんだが…
443(´・ω・`)ティジクンスレニマイモドッタ:2010/01/28(木) 18:22:37 ID:gT3IZd8JO
(´・ω・`)ノ規制終わったからまたヨロシク。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:34:30 ID:O6Lx4glkO
ティジクン最新刊持っていったらクラスの半数以上持っててびっくりした
この前まで二週連続掲載だったし打ち切りではないな
やっぱり週刊連載がキツかったんじゃない?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:37:06 ID:qQoCq8yyO
>>438
これはどう見てもマジレスじゃなく褒め殺しだろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 22:39:52 ID:01No56gdO
少年チャンピオンでティジクンに対抗して始まったと思われる空手漫画「ライジング」。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:43:25 ID:PTPnbfxPO
だひゅい
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 00:06:21 ID:2F1x/c1iO
ティジクン2CH評価は低いけどグリーやmixiでコミュニティー参加数めちゃ多い
やっぱり一般の人気は高いみたいだな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 00:40:20 ID:idUeTn7X0
mixi調べ

琉球空手ティジクン! (6) (本、マンガ) 開設日:2009年12月09日
ティジクン! (2) (本、マンガ) 開設日:2009年10月08日

参考
第九征空騎兵師團 (53) (本、マンガ) 開設日:2009年04月16日
A−BOUT、アバウト!を語る (31) (本、マンガ) 開設日:2009年11月28日

マッシュGO ‘‘該当コミュニティなし’’

※( )内が参加人数
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 01:20:37 ID:AexJmwPkO
>>449
予想を超えて沢山の人がいてビックリ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 12:43:36 ID:I/9mO4tI0
>>449
孤高の存在のマッシュさんマジパねえッス
452ダーオ:2010/01/29(金) 17:27:32 ID:rCuXwtzfO
シャッ、シャ、シャアッ
453(´・ω・`)ダーオカワイソス:2010/01/29(金) 18:21:07 ID:yhm+7jEVO
(´・ω・`)ノ結局ダーオはヤムチャポジションでした。
454リキシクン:2010/01/29(金) 20:30:09 ID:fCeR3zv3O
ナオコー!!
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 20:41:22 ID:2F1x/c1iO
俺んち本屋なんだけどティジクン売れ行きすごいW
やっぱり人気はあったんだな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 02:06:29 ID:PMj13fKa0
俺んちもパン屋なんだけどティジクンがすごい売り上げだw
やっぱり人気はあったんだな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 11:00:10 ID:4ypa08zO0
俺んちもマッシュなんだけどティジクンがすごい売り上げだw
やっぱり人気はあったんだな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 11:49:45 ID:FRELFPtHO
ダーオage
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 15:46:17 ID:TAjtC2Rj0
俺んちもティジクン屋なんだけどダーオがすごい売り上げだw
やっぱり人気はあったんだな
460(´・ω・`)ナゼダーオダッタノカ…:2010/01/30(土) 17:12:19 ID:LN5PsirDO
(´・ω・`)…そもそもダーオじゃなくてヒロインが捕まる方が無理が無かったと思うよ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 17:42:29 ID:stB8MultO
>>394
コラムは紙面が足りない。ショートマンガはまったく不要。紙の無駄。
つか、このマンガからは「空手みたいなマイナージャンル取り上げてやるんだから感謝しろよ」みたいな担当者の驕りを感じて仕方なかった。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 17:44:02 ID:stB8MultO
うわ、書き込めた。DoCoMoの規制解けたんだな。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:17:32 ID:jY4qrrtL0
ウィキペディアでティジクンのページ作ったからみんなで編集しようぜ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:36:35 ID:stB8MultO
>>463
冷やかしかと思ったら、ずいぶんまじめに作ったね。大変だっただろ。素直に乙。
連載中にこれがあれば、ずっとわかりやすいマンガになっただろうに。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:14:07 ID:zBJyaJWhO
ティジクンまじおもしれーよ
一歩はドンドン酷くなる緊張感なさすぎティジクンは一発が大きいからハラハラだったし
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 13:00:16 ID:ioozQM2b0
>>422
たぶんそれは「シャーマンキング」
途中までは霊が作品の重要な要素だったのに
あとになるとロボットぽいスタンド能力戦闘になったのがなんとも

>>421
秘拳伝キラは根強いファンは居るけど商売的に失敗の烙印だからなー
サンデーで各方面に多くのアンチを生み出し
現在でも伝説として語り継がれるのは「旋風の橘」だと思うよ、うん
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 13:14:42 ID:nVjv5gJh0
>>466
キックスメガミックスじゃね>テコンドーの達人が憑依
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 16:04:17 ID:B5KjBp820
誰かウィキペディア編集してくれよ(´・ω・`)
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 19:10:14 ID:TiNAJtXBO
465
激しく同意
少なくとも打ち切りではない
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 20:28:03 ID:VSYObr8l0
ティクジン面白すぎ
単行本300万部突破しそうな勢いだし
アニメ化ももうすぐだな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 23:37:12 ID:TiNAJtXBO
ティジクンまじおもしれーよ
作者の可能性を感じる作品となった
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:03:18 ID:nreyAPKtO
ティジクン結構人気だなW
俺の学校でもはやってる
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 01:38:53 ID:YheNMMmf0
ティジクンはタンザニアでも人気だよ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 13:23:57 ID:muBG2Bd9O
ダーオはスロバキアでも人気だよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 16:32:37 ID:3ERNGQfc0
酷いね。通して読んでも、何が起こってるのかさっぱりわからん
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 17:13:30 ID:wLHgVRd30
人間の身体に無関心なやつに、格闘漫画を描かせちゃいけないと思う。
自分でわかってない動きが、他人にわかるように描けるわけないだろ。
構想に二年もかけたらしいが、ペン入れ原稿一枚でもありゃ、
一流の編集なら、一目で即座に大柴は不向きと判断できたはずだ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 00:41:19 ID:Ab5vD9Ts0
大増ページで1、2回を飾り、一挙2話カラーまでやって大プッシュしてもらった大柴が、
ここまで見事な大コケ。
一方、同じ新人賞入選ながら別マガに回され、「どうぶつの国」猛プッシュの陰に隠れてスタート。
しかし、今やどうぶつを押す勢いの諌山。
いかに編集に見る目がないか、わかるね。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 01:40:41 ID:q/D3mr0n0
諌山は化けたな。
それで一気にジャイアンツカーニバルなんて言ってはしゃいでる朴。

大柴も気の毒に。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 20:39:16 ID:yeRlAGs00
絵はそこそこきれいのに、格闘技はハードル高すぎたな。
とくに古武術の動きなんて、こいつじゃなくても、
マガジンの新人やテンプレ作家には無理。
ガマランだって、まったく古武術の動きじゃないw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:46:26 ID:6aZf6wDA0
ここまでわかりずらいアクションを描くくらいなら、
顔と吹き出しだけ並べて、言葉だけで説明してくれたほうがまだマシ。
いや、顔も見分けがつかんか

巻末のコラムをもっと増やして、誰か上手い漫画家に挿絵をつけさせてくれ
かなり面白いこと言ってるんだが、文字だけではいまいちイメージできん
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:27:59 ID:6Cp4IFj90
今頃大柴は何をしてるんだろうか
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 12:34:07 ID:p5EO6KFl0
蛭田が手におえないからほっぽりだしたけど
格闘描けない新人によりによって古流描かすなんてどれだけ弾不足なんだ>マガジン
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 12:50:43 ID:aauJj/BI0
次は1年ほど合気道の取材だな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 13:27:17 ID:6qQgkZpB0
>>482
蛭田は、確かに古流の動きは上手かった。
柔道編のクライマックスの「無拍子」(物理的スピードを超える日本武道の極意)は、
たぶん漫画史上最高。
雷撃電飛の「突然目の前に現れる」というのも、あんな感じなんだろうと思う。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 20:16:45 ID:tUcOvfMl0
蛭田は超別格だからw
それでも、わざわざ大柴起用しなくても、とは思う。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 21:23:58 ID:p5EO6KFl0
古流武術とラブ米のミックスやるなら
「ツマヌダ」と「エンジェル伝説」は目を通しておくべきw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 21:48:21 ID:azDMfutR0
だから琉球空手は、「秘拳伝キラ」だってばさ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 22:36:26 ID:e8TizsQK0
キラ様・・・
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 11:27:28 ID:yro1N5fu0
>>487
「エンジェル伝説」の舞台は実は沖縄
主人公の彼女の家は古武術道場
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 12:16:37 ID:WkQ3bQyQP
ティジクンニ第2部まだかよー
韓国ではティジクンニの奪い合いが起こってるらしいぞ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 20:34:38 ID:b8DA0zAw0
ジュンクに行ってきた。ガマランなんかは、
たぶんスタッフ手製のちょっと大きめの試し読み冊子が用意されてて、
売ろうとする気がビシビシ伝わってくるんだが、
ティジクンにはそういうのがまったくないよな。
単行本の表紙の空気感もパないし、外注におまかせ感ありありだし。
朴が別マガで手一杯なのはわかるが、最初から最後までまるきりおざなりな印象だった。
唯一誠実に書いてるのが、コラムだけってのは、あんまりにもひどすぎる。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 21:23:44 ID:pUs5OWOk0
いや、最初は朴もやる気満々だったんじゃないの?
手のひら返すのが露骨すぎたけどww
連載後半は、あれほどあった煽り文もきれいに消えて、
ただ淡々と紹介試合をこなしてたなwww
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 21:53:23 ID:TG2KRHPZ0
いくら編集批判しても無駄。日頃から上司に媚びうってれば、ひとつやふたつ企画を失敗したって何ともない。
だから、社内の政治にばかり目が行って、読者や作家に目が向かないんだけどね。サラリーマンなんだもん、やっぱ。
こうした構造の中から、十年にひとつくらい、突然変異的にいい作品が出てくるのを待つしかないんだよ。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 22:09:40 ID:r79yfSEi0
巨人がどうとかいう漫画はどうだろうな。
あの巨人はどっかで見た顔だと思っても思い出せなかったがアレだった。DCS
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 22:37:49 ID:ynqOlmnT0
>>494
巨人は編集の予測を裏切って大化けした(しようとしてる)典型例だろうな。
別マガ1号は「雷句祭り!」だったのにw
今や「ジャイアンツカーニバル」だから>朴wwwwww
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 02:36:26 ID:E4zXSQJr0
>>491
だな。どうせ売れないってわかってても、せめてもう少し気合いの入った本作ってほしかった。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 04:10:49 ID:Y81dBVf10
ティジクンアティファとかティジクンフェーサっていうと、昔の沖縄では、
本当に名誉ある呼び名だったんだぞ。
それをこんな笑いものみたいな言葉にしてしまいやがって、
大柴は責任とって、もう二度と出てきやがるな。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 13:32:16 ID:ZH4bmnAH0
横山が夢枕獏みたいに自分で作画担当を選べるくらい偉かったらなあ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 21:30:34 ID:fUDJscIY0
ちょうどバクマンで、あまり面白くない原作を漫画家のアレンジで面白くする、
というネタをやってるみたいだね。

どうなんだろう。もう一度、沖縄空手ネタをやるとなったら、
手を挙げる漫画家は出てくるんだろうか。
あれなら俺の方が上手く描けたのに、と思ってる人は居そうだけど。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 00:41:26 ID:W51kBwPi0
アレンジするのは編集だからなあ
実際、ティジクン、オーバードライブ、妖怪のお医者さん、
朴のやった作品は、どれもすごくよく似てる。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 04:05:22 ID:2F7kwKUX0
>>499
いや、上でも言われてたと思うが、オレは原作のコラムに書かれていることを、
漫画の背景や蘊蓄に反映させてれば、絶対に面白かったのにと思う。
だって、少しも反映されてないんだもん。
どんだけ編集されたのよって、ちょっと笑える。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 08:18:34 ID:mVhCyxZr0
そういう説明はツマヌダが上手いよな
最近は全然格闘漫画っぽくないけど
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 14:06:54 ID:6PdKHYAm0
朴は今は進撃の巨人で頭がいっぱいみたい

20 :なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 02:03:46 ID:QNacQIrK
もちろん自演ww

別マガ班長の朴が、かつて自分が担当した妖怪のお医者さんや、
最近打ち切りが決まったティジクンを、
さんざん強制的に仕切ったことが暴露されたからね。

朴のブログ読んでみろよ。http://www.betsumaga.weblogs.jp/blog/
12月13日の分。
諌山の進撃の巨人を大々的に持ち上げて、「漫画界の片隅で、事件が起きています。
この事件を、大きなうねりへと盛り上げていくのが、編集者の務めだと思っています。」
って書いてる。

ここまで推してもらって、感謝しない作家がいるかよww
でもって、ちょうど諌山がこういうことをブログに書いてくれたので、
渡りに船だったってこと。

こんな書き込みで大きなうねりになるの??
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 14:12:06 ID:fNbhkqFq0
>>503
そこまで持ち上げるほどの漫画じゃねーけどな。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 14:24:27 ID:C8+ytcrT0
別マガブログ読んでると、こいつ典型的なアダルトチルドレンじゃねーかと思う。
ティジクンも青臭くてどうにもならないとこあったけど、
こいつが担当だと知って、ブログ読んだら納得した。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 15:52:53 ID:KHZzVanW0
編集一人育てるのに、何本の企画潰して、何人の人生犠牲にしたら気がすむんだよ>週マガ
http://news.livedoor.com/article/detail/4105472/

ティジクン潰しといて、平気で厨房ブログつけてるパク見てると、
やっぱ客観的な編集の賞罰制度を導入しないといけないんじゃないかと思う。
言われるがまま書いたのに打ち切りくらった作家は、制裁どころじゃないわけだから。。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 17:47:46 ID:SuTBrHL/0
以下、モーニングツーで編集によるストーリー強制・台詞改ざんなど、
蹂躙の限りを尽くされ、挙げ句に打ち切りくらった中村珍のブログより。
才能商売ってのはこういうもんだとは思いながら、何とも言えない気持ちになる。


打ち合わせの最中にも給与が発生している編集者と
一銭も出ない打ち合わせを何度も何度も真剣にする。
安定収入を得ている編集者に「二人三脚で一緒に作りましょう」
と口説かれ、失敗すると、作家の暮らしだけ崩壊する上級賭博。
生活の保障はされないが、原稿を保証をする必要がある。
社会人クラスの責任を問われながら、
社会人以下の生活を強いられる。
たった一晩の食事が数万円という接待を受けつつ、
ひとたび接待が終われば時給300円以下の日常を送る。
富裕層と貧困層の生活をいっぺんに味わえるし、
借金に震える生活と、従業員を雇用して社長気分も同時進行。
これ程スリリングな体験が出来る職業を私は他に知らない。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 19:25:15 ID:FXytksd30
いくら言っても無駄だよ。
中村どころか、佐藤秀峰がいくらわめいても何も変わりはしないだから。
編集は、これが当たりまえの文化で育ってきているんだし、
下手に逆らえば出世にかかわる。
>>493が書いてるように、奇跡を待つしかないんだ。
そうやって大ヒット漫画は生まれてきたんだよ。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 20:07:53 ID:Nozp2YNd0
飛行機事故でも奇跡の生存者はいる。
集中砲火の爆撃受けても生き延びる人はいる。
それと同じつーことか。
でも、マジメに朴はおろしたほうがいいんじゃない
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 21:10:28 ID:nQpFASXC0
>>508
ブラよろこそ編集主導の計画マンガじゃねーの?
編集から離れた後の佐藤の体たらくを見てみろ
ティジクンは大柴に才能がなかった、ただそれだけだよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 23:11:54 ID:QV5VgY700
漫画家を経営者としてみた場合

周囲の意見に流されるだけの経営者なら破綻するのも無理はない
むしろ自然の摂理だ

経営者である以上、周囲におかしいことを言われたり
自分の会社の経営を悪化させるようなことをされそうになったら
毅然とした態度で断固として反対・説得しなければならない
喧嘩になるのも、将来的にわかりあうためにはやむなし

経営が悪化する予感をもっていながら、周囲と喧嘩したくないから
経営より周囲との調和を取るだとか、経営者としての責任すら
はたせないのなら漫画家としては終わってる
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 23:59:43 ID:riKeYPcA0
いや、圧倒的に力の差がありすぎる。
とくに新人の場合、喧嘩なんてとんでもない。
大ヒット飛ばした後の佐藤秀峰でさえ干されたことを考えてみろ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 00:06:59 ID:jo3q8Qmj0
その辺は、やりかた次第だよ
単に自分がやりたいんっすーみたいな
餓鬼みたいな説得じゃ駄目

自分の説得が、相手にとってどれだけメリットになるか
プレゼンになってないとね
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 00:52:29 ID:NlzY/Msy0
大柴もいくらニートになりたくないからって
格闘技なんて興味もないもん、引き受けなきゃよかったんだ
格闘技にこだわりも熱意もないんだから
説得もプレゼンもしようがない
おまけに自分の評価を決定的にして
目先の欲にかられるからだ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 01:27:05 ID:eic4u1p+0
大柴起用した時点でダメ編集だろww
大柴は漫画家やめたほうがいい。
こんな恥ずかしく情けない漫画は初めて見た。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 13:32:01 ID:PEDzt+Ph0
>>501
俺もそう思うけど、そもそも古流空手を現体制のマガジンでやろうとしたのが間違いだよ。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 14:01:34 ID:FWZO15WB0
大柴さんはね、躍動感のない漫画を描いとくべきだったと思う。
ベテランでも、動きばっかりの絵(しかも特殊な動き)を週刊で描くのはキツいだろうし。
編集は鬼だ。

なかなか作画が決まらなかったらしいから、たらい回しになったのかもだけど。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 14:11:31 ID:/smY650/0
何言ってんの。大柴仕様でほとんどアクション削って八割がたラブコメになってんのに。
俺は原作が原型とどめないほど変えられたのは、大柴のためだったと思うよ。

まあ、いろんな意味で朴が冷酷無情というのは同意する。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 14:15:22 ID:/smY650/0
ごめん、ついでに言っとくと、大柴のデビュー作はかなりの良作なんだよ。
原作の空手コラムもいいし、両方のいいとこを見事に殺し合わせた朴は、天才だわね。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 17:08:07 ID:sC8kQo3u0
大柴って、今日の大毅戦なんて、関心すらないんだろうな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:14:01 ID:KLfYZlBk0
>>520
そりゃあ、、ww
だってエヴァオタクなんだもん
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:27:30 ID:RPIydqXJ0
エヴァオタクがよく格闘技なんて描こうと思ったな。
どんだけ層の厚いジャンルと思ってんだ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:43:44 ID:37ds+7iA0
>>517
どこが動きばっかりの絵だよ。ほとんど全部顔じゃねーか。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:46:43 ID:iQRNiC+E0
エヴァだって初号機暴走がパトリックスミスをモデルにしてたりアクション要素なんていくらでも
いやたとえ単なるキスシーンとかでもここまで人の動きに関心がないのって作家として致命的よ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:49:58 ID:4sbBzZo00
>>517
大柴乙。
確かに人体構造無視の特殊な絵だったな
どっかに就職して
休み時間に好きな顔だけ描いてろ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:45:49 ID:8c0H3KzN0
>>523
しかも全キャラ同じ顔ww
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 20:46:17 ID:wiTfJCD10
喧嘩商売を最近読んだんだけど面白いね。
木多康昭があんなに格闘技書けるとは思わなかった。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:09:06 ID:wkF9qoM+0
>>527
やっぱ好きじゃないと無理なんだよな。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:26:13 ID:4su/jQBG0
木多は格闘技というよりも格闘漫画が好きっぽいが・・・
でもちゃんと資料とかは集めてそう
普通最低限そこはやるよなぁ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:38:07 ID:TVAF5NKQ0
格闘漫画でいいんだよ。
大柴はろくに格闘漫画を読んだことがないんだと思う。
誰の影響も感じられないから。
逆に、読んでたら恥ずかしくて、こんなの描けないだろうがな。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:39:18 ID:TVAF5NKQ0
ま、るろうに剣心しか読んだことないというのも困るんだけどww
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:24:26 ID:Yey2F55w0
>>530
だな。オレなら恥ずかしくて穴があったら入りたい
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 13:11:26 ID:v2E1HAm/0
>>482
弾不足ってこともないんだろうが、
ティジクンは、別マガと時期がかぶったのが・・
朴が完全にサボタージュしちゃったしな。
強力な新人を別マガに確保したってのもあるんだろ。
巨人の諌山とかマルスクの大今とか、同じ新人賞受賞者が才能開花させてるのを、
大柴はどんな気持ちで見てんだろ。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 14:51:10 ID:Ff/SCCO30
逆に何も知らなかったからこそ描けたんじゃないの?
武術の世界って深く知れば知るほど描けなくなるだろ

それとも、いっそるろ剣みたくぶっ飛ぶかwww

リアル格闘技や武術には関心無い
格闘漫画も読んだこと無い
トンデモ格闘漫画すら読んだこと無い

無い無い尽くしだから>大柴
目も当てられない
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:42:51 ID:78f8e39WO
月刊チャンピオンの銀次を書いて人がティジクン書いてたら。
ライバルの黒帯を書いて人にティジクンを書いてもらってたら。
週間チャンピオンのライジングの人がティジクンを書いてたら。
ガマの人がティジクンを書いてたら。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:53:48 ID:mDEsURP80
つまらんラブコメアレンジは無くなって、はるかに格闘技漫画らしくなってただろ。
マガジンは大柴で天下に恥をさらした
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:01:05 ID:jOdpbnXO0
たとえ大柴アレンジのまんまでも、蛭田が描いてたら
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 02:01:05 ID:1Mwi1GmI0
このスレって漫画おわっても次スレめざしてるの?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 07:22:35 ID:ti1TjnGc0
我間乱の人に描かせたら「あの長編漫画」も「この未完結漫画」も1年以内に完結しそうだな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:24:03 ID:oefOlYzQO
ティジクンは所謂漫画玄人が読む漫画だと思う
読めば読むほど段々面白さやセリフの深さが分かってくる
体悪くしなければ看板だったのに
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:59:34 ID:h63F1l+A0
>>520
オレだって関心なかったよwww
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 20:26:12 ID:tb5zGHDO0
>>531
るろ剣の作者は確信犯。
相当深い知識があって、あえて誇張してたんだが、
問題はるろ剣かぶれの編集。
だいたい古武術とか剣術というと、
るろ剣ワールドのオタク編集がからんでるから困る。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:11:00 ID:HUJdIE/l0
いろんな板にスレ立ててる熱心なファンがいるのな。
作者は感謝すべきだろう。
サイン入りのコミックくらいあげたらどうだ。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:58:11 ID:7wKvY/tK0
>>542
格闘技経験があるリアル志向の作家に、そういう編集がついたら、
悲惨なことになりそう。ものすごく苦しみそうで。
つか、この漫画もそういう感じしない?
こんなこと空手の有段者が書くわけないだろ、考えるわけないだろ、みたいな描写がすごく多い。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:55:27 ID:R78beD+Q0
いや、やっぱ絵師だろ、問題は。

この主人公は右利きのはずなのに(必ず右手で雷撃電飛を打ってる)、
最終話の拝み手では、なぜか左利きの動きをしてる。
左手で受けて右手で攻撃するためには、時計と逆回りに転身しなければならないが、
時計回りに転身してるんだよな。
他にも言い出せばきりがないが、動きが間違いだらけだ。
構図的にこのほうがいいと思ったのかしらんが、安易すぎる
原作に対しても失礼だろ
こういう素材に対するリスペクトの無さが、
空手やってる者からブーイング受けたんだと思う
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:40:44 ID:7eYjcAcQ0
>>545
>こういう素材に対するリスペクトの無さ

まさにそういうものを絵師と編集から感じる。
原作のコラムだけ浮いてるのが一層哀れ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 07:56:18 ID:rkL1+mRvO
ティジクンまじおもしれかった
スピード感なら一歩より表現うまいし
心理描写もよかった
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 08:12:58 ID:BL/T8wLd0
まあ、今の一歩と比べたら…
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:58:27 ID:wR9hZYlL0
>>547
日本武道の無拍子は、スポーツのスピードとは違う。
ガマランも完璧に猛ダッシュと勘違いしてるし。
既出だが、蛭田が一番うまかった。

つーか、大柴のどこがスピード感の表現うまいんだよww
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:25:57 ID:jVDKaxd50
http://id38.fm-p.jp/150/goachore/
ティジクンスレが埋まってしまう前に避難所見つけてきた
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:05:01 ID:yKNvr1HE0
>>549
いまのマガジンに古武術描ける作家はいないね。新人はもちろん、森川も真島もムリだろ。
あまりにステロタイプな手法すぎるんだよ。

「あっ」と思ったらもう背後を取られてるとか、地面に叩き付けられてる、
というのは、蛭田の独壇場だった。
あんな描写の工夫をしようという作家はいないのかね。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:12:10 ID:DL7fCKW80
そもそもヒロくんにそんなセンスはない
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:25:35 ID:rkL1+mRvO
ティジクンまじおもしれーよ
電車のってたら結構読んでる人みかける
やっぱ一般層からは人気ある
体悪くしなければ看板だったのに
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:28:06 ID:AvrkfKvT0
ティジクンはマガジンなんかに収まる器じゃない
是非ジャンプで連載させるべきだ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:23:11 ID:PYLJ0Nl30
マガジンで通用しなかった漫画が、どうやってジャンプで通用するよ?
「ジャンプは人気がありすぎて実力があってもデビューしにくい。
だから俺はマガジンでデビューするんだ。」
って、大学時代の大柴が語ってるんだがww
http://d.hatena.ne.jp/noid/20090805/1249492408
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:54:53 ID:7tytx1sr0
最初から妥協でマガジンだったと。
そして、デビューしやすかったから空手の企画に乗っかったと。最低。

まあ、基本的にマガジン作家はジャンプで箸にも棒にも引っ掛からなかった連中ばっかなんだがww
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:22:28 ID:84NPxslm0
>>552
何を言う。
別マガ班長によれば、ヒロ君は今や漫画界随一のクオリティメーカーなんだぞ!!
ttp://www.betsumaga.weblogs.jp/blog/
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 05:24:51 ID:IEUN1cPS0
ティクジン面白すぎる
早く続きが読みたいんだけど5巻はいつ頃発売されるのかな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:01:16 ID:1h8BBrhz0
>>551
あの臨場感つか緊迫感は超一流だったね。

>>557
漫画界随一のクオリティメーカー。。。
まさか本気じゃないだろ。本気だとしたら、ちょっとおかしい。
こういうのを、ヒイキの引き倒し、我田引水、アバタもエクボ...etcと言う。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:14:10 ID:MNibufgt0
>>557
> 真島先生が編集部に来られると、
> その周囲がパッと明るくなり、
> 心なしか部署の温度も
> 少しあたたかくなるような感じがしました。

宗教かよwwwwwwww

561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:38:46 ID:04xBRIFxO
ティジクンまじおもしれーよ
絵もうまかったし何より心理描写がうまい
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:39:59 ID:98vo6XhJ0
>>559
褒め殺しは基本ギャグにしかならないよね。
本気でやるんだったら違う手段を考えた方がいい。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:08:26 ID:9mgQLGGe0
なんたるゴマのすりようww
掃いて捨てられた無数の新人たちへの冷血ぶりとはまったく対照的だなww
このスレも、これから持ち込もうとするヤツにとっては、
朴だけはやめとけ、といういい教訓になったんじゃないの。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:54:38 ID:x+uJrbP60
>>560
何なんだろうね、この違和感。
アダルトチルドレンとか書かれてたけど、たぶんそうじゃない。
こんなこっぱずかしい文章を臆面もなく書けちゃうのって、
どっか日本人とは根本的に言語感覚がズレてるんだと思う。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:12:33 ID:riCwo1xp0
>>555

587 :作者の都合により名無しです:2010/02/12(金) 21:44:04 ID:yulFF4OO0
マガジンの編集全員が束になっても、マシリト一人には敵わないだろ。次元が違うよ。
仮にマシリトがいたとしても、使える駒(漫画家)がいない。
マガジンとジャンプじゃ、編集も違うけど、集まってくる才能も次元が違うんだよなあ。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:54:06 ID:sB7ijrp/0
>>560
こいつの評価ほどいい加減なものはない。
別マガでも当初の「雷句まつり」から「ジャイアンツカーニバル」へあっという間にw
そんな中自力でヨイショさせた諌山は立派。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:00:32 ID:Ve40c/ff0
新連載が今から楽しみだわ
早く帰ってきてほしいね
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:58:40 ID:DUj5sTvA0
みんなでティジクン検定やろうぜ
http://kentei.am/8107/
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 16:02:02 ID:B2p7aolt0
age
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 16:45:58 ID:0f1vQRuw0
やっぱ終了した漫画は。。。
みんな去っちゃって寂しい
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 17:18:46 ID:akA5WFEuO
ティジクンまじめに面白い
クラスでまだみんなよんでるし
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 22:32:09 ID:Kxymnn1P0
まったくオレはこんなにがんばっているというのに
http://imepita.jp/20100218/788010
http://imepita.jp/20100217/697450
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 23:09:26 ID:akA5WFEuO
>>572
ティジクンまじ面白いよね
看板漫画になれたのに
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 23:54:20 ID:UoaFpngX0
>>572
これはマジすごい。
誰か、著者に知らせてやれ。
つか、著者見てるだろ。
感謝の書き込みしてやれよ。ちょっと本気で感動した。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 00:17:42 ID:xvtsHB6h0
最終3巻のおまけは大柴のマガスペの読み切り(夏の一号)と横山のコラム。
つか、夏の一号が3分の1くらい占めてない?ww
大柴は基本この頃から画力は向上してないね。
この絵で格闘技は無理だと、なぜ編集は判断しなかったのか、改めて不思議。
コラムはコラムで、どうしてこの内容を漫画に反映できなかったのか、改めて不思議。
新宿に沖縄人の末裔が多いのは、最後の琉球王が首里城を追われて市ヶ谷に住んでたからなんだってね。
このコラムを読む人はものすごく少ないだろうから、そういうこと、ちゃんと漫画に入れとけばよかったのに。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 01:19:57 ID:doXtnFFc0
>>575
>新宿に沖縄人の末裔が多いのは、最後の琉球王が首里城を追われて市ヶ谷に住んでたからなんだってね。
>このコラムを読む人はものすごく少ないだろうから、そういうこと、ちゃんと漫画に入れとけばよかったのに。

同意。連載読んでて一番の違和感は、沖縄と歌舞伎町のつながりだったから。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 18:08:54 ID:VQyOVjIYO
でも面白かったよね
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 22:20:32 ID:y0jAf/2d0
>>575
>新宿に沖縄人の末裔が多いのは、最後の琉球王が首里城を追われて市ヶ谷に住んでたからなんだってね。
ティの達人含め、お供も大勢一緒に上京してるからね。
もしその子孫がいたら、明治以降に体育化した沖縄唐手じゃなく、
それ以前のもっと生々しいティが、
むしろ新宿に密かに伝承されててもおかしくない。
ものすごく面白い視点なんだけど、
ちっともそれが生かされてないこの漫画ww
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 02:27:32 ID:KjmIdMN6O
ティジクンまじおもしれー!!
学校のみんな単行本めっちゃ持ってるし
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 16:22:22 ID:/gqbWnVG0
ストーリー作りと画力に優れたベテランの漫画家と組ませてたら、
そこそこ行けたかもしれなかったね。
設定は面白そうだから。

つか、いつか設定だけパクったヒット作が出てきたりして。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 18:48:38 ID:RhawDVy00
>新宿に沖縄人の末裔が多いのは、最後の琉球王が首里城を追われて市ヶ谷に住んでたからなんだってね。
全然知らなかった
なんで漫画の中に盛り込まなかったんだろう。いや、盛り込めなかったのか
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 19:23:01 ID:WN44N54n0
>>581
リアリティを与えるためには、どうしても必要な情報だったのに。
わざわざ原作がコラムの最後で言い訳するくらいだから、
不要と判断したのは、大柴か編集だろうな。
ふつう、漫画家が出してきたネームから打ち合わせをするから、
大柴が削ってしまったら、原作に何が書いてあっても、もうどうしようもない。
週刊で一からネームを切り直させるなんて、編集にそんな時間はないし。

大柴が空手を知らなすぎたんだよ。
どんなにいい食材があっても、料理人が素人だったら、何をどう使っていいのか、
どこを使って、どこを捨てていいのかすらわからない。
オレもちゃんと買ったけど、3巻も、唯一ピシッとした気合いを感じたのは原作のコラムだけ。

大柴の読み切り再録は単なるページ稼ぎ。
つか、これ、どこがストーリー作りの上手い作家なの?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 21:49:35 ID:1mC0a+Hf0
夏の一号(数年前の大柴のマガスペ読み切り)読んでわかったが、
この妙なラブコメのノリは大柴だったんだな。雑誌間違えてねーか?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 22:38:51 ID:fWpcy1hn0
>>581
この設定が説明されてれば、読者も納得して
歌舞伎町で空手家と戦うって流れが出来たのに、あそこのまで不自然に不良ばっかにすることなかったよな

つーか雷撃電飛しかしらないってのは面白かったと思うんだけど
1話目雷撃電飛無双、2話目で速攻破られる、3話目で友寄と修行開始くらいで良かったと思うんだけどな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 23:03:05 ID:K07b1OHV0
>>584
そうだね。その首里城開城のシーンから始めてもよかった。
たぶん、ラブコメは大柴で、不良とかおかしな敵役は朴のアイデアじゃないのかね。
絵師がここまで絶望的な武術オンチなら、せめて編集に武術に理解のある人を配すべきだった。
原作はさぞ無念だろう。
丁寧できれいな文章だから、余計無念を感じる。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:02:22 ID:JTMxsbWN0
ラブコメとかジョークとか、まじでウザかった。
ヒロインが可愛くなかったのも致命的。男言葉やし。
要するに、大柴に描かせたのが根本的な間違い。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:56:11 ID:nqtNUWa50
24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 01:01:32 ID:8Xdoh4KG0
合体事故違うな、合体事故っつーより、狙ってスライム作ったって言うか…。
ほぼ100%過失は編集の朴だね。
新人漫画家なんて仕事の選り好みなんかしてらんないから、編集が描けって言ったら描くよ。
売れたら横山引きずり降ろして「自分が原作書きました、横山は監修です!」とか言って、第2のキバヤシでも夢見たんじゃねーの?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:08:19 ID:iQv3YWw2O
横山が思い描いていた地味にコツコツ努力して強くなるストーリーはボツに
編集がこれならイケるっしょと寝る前にベッドの中で考えた「悲劇の陰を背負った天才型主人公の最初から最強ストーリーお涙頂戴もあるよ」に差し替えられた
これが真相
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:24:07 ID:FtUSFt2X0
>>587
>>24>>33が正しかったってことだな。
まあ、今さら何を言っても遅いが。
今後、二度とこういう悲劇が起こらないよう祈るのみだ。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:07:21 ID:QxRcZ1Zq0
>>578
それで思い出した
別作品だが主人公の幼馴染が東京出身なのに
沖縄の古武術道場と関わり持って互いの実家に寝泊りする仲

あれも月刊連載は「伝奇物」のカラー濃くておもろかったのになぁ...
週刊も悪くは無いけど主人公が戦う理由が薄くなってたのがなんとも
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 21:54:44 ID:Xie3B3Pp0
大柴のラブコメテイストが完璧に逆効果だったな。
かえってありきたりな漫画になってしまった。
絵が下手な分、B級ラブコメ以下。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:52:31 ID:azWMOVvh0
>>585
>首里城開城のシーンから始めてもよかった。

そういうちょっと歴史物っぽい感じでもよかったかな。
コメディータッチは本当に失敗だったと思う。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 07:10:17 ID:6hi0wKxhO
>>591
それ以前に絵が、構成が、知識が、ハッタリが、ダメダメだった。
月刊ライバルの空手漫画をパックた方がよかったと思う。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:00:35 ID:61SVeGJR0
大柴さんにオリジナルのラブコメを描かせてあげて欲しかった。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:38:46 ID:q8mdMmV00
>>593
描くんじゃないの、別マガかどっかで。
朴はきちんとしてあげてほしい。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:44:16 ID:q8mdMmV00
>>592
単行本の巻末コラム読んでる?
知識はダメダメじゃないよ、それどころかものすごいんだけど、
何人かが指摘してるように、漫画にちっとも反映されてないんだよ。
トンデモに加工されちゃってる。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:46:43 ID:q8mdMmV00
ごめん、つまりハッタリってことか。
>>587あたりが真相なんだろうなって気がするね。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:43:37 ID:Z7Kw1Irs0
忠実に正しく空手を描きたい横山と、
とにかく何でもいいから派手にバトルを描きたい編集と、
まったく平行線で噛み合なかったんじゃないのかな。
横山が全面的に編集方針寄り添う形になった(つかさせられた)んだろーが、
大柴のことといい、ここまで作家性を殺す編集やってっと、
この先大丈夫なのかと思うね。
とにかく出来上がった漫画は、無理矢理描かされた感がありありだから。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:05:11 ID:cL5fnrCq0
>>597
その理屈だと忠実な空手も派手なバトルも
到底描けそうにない大柴が一番悪いって結論になるんだが
他にも連載が欲しい漫画家は大勢いるだろうし
なんでよりのもよってこの人選だったんだろうか
ほんと誰も得しねぇよ・・・
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 14:40:47 ID:jWXsmEu10
たぶん、急速にトンデモ方向に舵を切りはじめたのは、
編集がガマランを意識しただめだろ。
ガマランに変形縮地とか出てきたあたりで、
重力無視の壁立ちとか「肋骨肺に刺さったね」が出てきてるしwww
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 14:04:16 ID:uXfyEl1d0
トンデモバトルならテニ王子くらいふっ切れて欲しいw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 04:59:38 ID:xtZQ4uQHO
ハンザスカイ面白いね。
銀次面白いね。

逆の意味でティジクン最高。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:46:47 ID:v3rQb2Kd0
ティジクンの単行本、初版300万部らしいじゃん。
やっぱ面白いものは売れるんだなー。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 22:52:13 ID:9rRcJc//O
国内出版史上で最高だってな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 23:58:45 ID:2vPEZM0aO
捏造までいくと卑屈が過ぎるぞ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 11:27:32 ID:O99BqZBo0
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 11:01:18 ID:f6yqlUEC0
ティジクン4巻いつでんの?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:57:51 ID:7HwJmPwRO
ティジクンまじ面白かった。
作者が体さえ壊さなければ続いてた
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 07:54:49 ID:TMnQz+3YO
ティジティジ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 12:17:58 ID:+Tj7nL6g0
ティジクンがないとマガジンも物足りないな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 13:00:29 ID:TMnQz+3YO
ティジクンアアア
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 14:32:21 ID:TMnQz+3YO
ティジクンおもろい
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:51:08 ID:YUMZeyiuO
ティジクンマンガ喫茶でみたけどめちゃおもろい
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 02:52:26 ID:Wv4Bc8vY0
クンニシーンさえあればこんなことには…
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 19:20:03 ID:sieJc2/cO
俺も漫喫でティジクン並んでんの見かけて面白いと思ったよ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 20:07:25 ID:N3F2ifLV0
「こんなの仕入れてる漫喫大丈夫なんかよw」という面白さですね
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 05:00:02 ID:Ca71HG+OO
この前本屋行ったら2巻しかなかった
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 12:57:28 ID:K+tM6cZL0
仕入れた覚えがないのに、2巻だけあった。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 19:56:43 ID:0CIj5Yls0
ブコフでも買い取ってくれないし、捨てるのも忍びないし
で誰かが置いてったんですね
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 16:15:21 ID:0lanxJvE0
万引きならぬ万置きですか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 17:02:43 ID:Q4NnHAC/O
ティジクンとかwwマガジンの看板レベルとか言われて買ってみたらガチつまんね
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 18:00:19 ID:BqT7M/gjO
二話掲載とかふつうにあったし
人気はあったろう
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 21:15:17 ID:6s8UyBhZ0
>>619
万足しかも
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 17:55:26 ID:qRADYhV30
IDの末尾がOって端末なんだっけ?
ティジクンマンセーレス君はマガジンが滅びてもマンセーし続けて欲しいなw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 02:53:02 ID:Ap4ihcdz0
>>621
っ思った以上に悲惨だった売り上げ

マガジンはジャンプと違って
アンケなんかの反応よりも売り上げを重視して打ち切りを決める
まぁアンケが良かったとも思えんけど
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 23:22:39 ID:O00UNUfl0
てぃ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 02:49:21 ID:krdiwYXl0
ペェェェェイ!
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 22:33:24 ID:RahsDtls0


                           _
                         /` 、γ、
                  パ    / 三 / (
               パ  ス    _/ / ,r―--
               ス  ッ / ∠ くのしへ、 
                ッ_,  / //`ーkクァ爻`ーァ
                 ) く //    `ー'\_,-'´
                 ⌒)  ̄
          ピ シ ッ    ⌒Y
      _____ て
   /  ヽ ,r‐┐} (
   ( ,r   illu'|、⌒   ビ
.  // r┐/  | |, \ て  シ
  ヌノノ./|  | ∧  ハ (  ッ
      |   \_/  }
.       | !   / |
       | ',  // \
.       〉 ∧  /⌒\ \
      / /  \/  i   \ ヽ,
     _/ / , -‐{  ヽ,  }   ',
    fШ'´ (   ヽ   ', !   ト、_
        \   \ i }___ノ、_ ¨― ... _
          `ー ‐-、) 〈     ¨ ―- 三ミ、
               / 〈 ',
.             /  ハ ',
             {ШJ 〈Шj


628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 02:41:45 ID:erxI0MNG0
担当パクのブログより。この漫画観の結晶がティジクンだったわけかwww
まじ、ティジクンは、唯一無二でリアルだったよ


僕にとって、「いい(おもしろい)漫画」の条件。
それは2点です。
・唯一無二であること
・リアルであること
以上です。

唯一無二であるとは、
その作家さんにしか描けないものを
描いているということです。
読者がはじめて接するキャラクターや世界観が、
あるということです。
もちろん、何かの作品のオマージュであったり、
類似作品がゼロでないといけないとは思っていません。
少年誌、少年漫画なので、子供たちが、
はじめて接する作品かもしれません。
したがって、
ベーシックな勧善懲悪や「友情努力勝利」も、
描いてほしいと思っています。
それと同時に、「新しいものを作る」という、
ものづくりの一番の喜びも抱えて、
仕事をしてほしいと思っています。
また、そういう作品に触れたときこそ、
心のそこからワクワクしました。
子供のころから。

リアルであること、というのは、
作者の意図が露骨に匂いすぎない、
ということです。
自然に読める、ということです。
ストーリーを転がすために、
キャラクターが、そのキャラクターらしくないことを、
し過ぎたりしないこと。
背景までもふくめて、実在感があるということです。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 01:27:10 ID:1xzxpM+50
>>628
高学歴高給で編集はいい身分だよなあ。ティジのことなんて、もうすっかりなかったことなんだろうな。
大柴は大丈夫だろうか。食えてるのか。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 01:46:50 ID:1xzxpM+50
もうみんな、去っちまったな。
オレも去るよ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 15:40:10 ID:v+6Qrasl0
未読があったんで久し振りに覗きに来てみた。
俺の中でも無かったことになってたよこの漫画。
amazonで検索したら3巻までしか見ないけど完結まで出なかったんかな?
ナオコー!は何巻に載ってんだろww
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 22:45:29 ID:lHypOjeU0
なおこー!!!
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 17:11:19 ID:GKackym20
なおこー!!!
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 01:02:07 ID:Rv/mbWzc0
なおこー!!!
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 20:01:28 ID:c1pc7P6P0
なおこー!!!
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 23:42:24 ID:E8NcdIO20
うんこー!!!
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 16:43:26 ID:jIuBkGaJ0
うっ…なおこー!!!
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 22:55:53 ID:Kt7kgPye0
NAOKO−☆!!!
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 09:09:00 ID:KSA0ULZo0
ナオコー!!
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 17:56:36 ID:kb+kbHyc0
ナオコー・・・
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:12:18 ID:50SsRs4LO
マッシュGo!
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:55:01 ID:WeJ7d8r9O
マッシュは生きていたか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 07:50:15 ID:oXw9ZuD90
マッシュはスレの寄生獣みたいなもんだから
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 08:30:26 ID:Pg4U0sWG0
                             _
                         /` 、γ、
                  パ    / 三 / (
               パ  ス    _/ / ,r―--
               ス  ッ / ∠ くのしへ、 
                ッ_,  / //`ーkクァ爻`ーァ
                 ) く //    `ー'\_,-'´
                 ⌒)  ̄
          ピ シ ッ    ⌒Y
      _____ て
   /  ヽ ,r‐┐} (
   ( ,r   illu'|、⌒   ビ
.  // r┐/  | |, \ て  シ
  ヌノノ./|  | ∧  ハ (  ッ
      |   \_/  }
.       | !   / |
       | ',  // \
.       〉 ∧  /⌒\ \
      / /  \/  i   \ ヽ,
     _/ / , -‐{  ヽ,  }   ',
    fШ'´ (   ヽ   ', !   ト、_
        \   \ i }___ノ、_ ¨― ... _
          `ー ‐-、) 〈     ¨ ―- 三ミ、
               / 〈 ',
.             /  ハ ',
             {ШJ 〈Шj

645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:29:31 ID:8EmKcWZW0
>>643
マギーは防御を頼むってか
やかましいわ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 14:09:07 ID:pUT8ssZp0
>>643 >>645

肝心な時に寝るよw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:56:43 ID:ARGEQi9uO
※ミギーは欧米ではレフティと呼ばれている。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:47:14 ID:Y60B2G600
\ \ \ \./ /           / /: : : : : : : : : : :
   \┼┐ll / /           /_/: : : : : : : : : : _.人_,.-
  \ | l ./ /   r 、_    ____/: : : : :u: :ヽ ̄ ̄
 \.   ┌┐./    |ト、`ー'´: : : : : : : : : : : : : : : : }
.   \/ |  __,. -┤wv`: : : : : : : : : : : : : : : : : : :〈.   |  マ
.  ./ /    \‐‐ッ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',.  |   ッ
    /         У: : : : : : : っ :了: : : : :o : : : : : : : }   |  シ
 ┼┐ll     》  }: :○: : :。:u: : :彡: : : : : : : : : : : : :ノ  |   ュ
 | l       ノ: : : : : : : : : : : /: : : : :___: : : : : : : :ヽ   |   |
 ┌┐   〃./: : : : : : ;r'v-、:./::/ ̄    ̄ ヽー-く.  |
   |   《  ゞラ : : :ZN ,r/: :/ 〃      〉: : : }   |
         (_ `ー'v///ノ: :/_)        /: : : :く
           て. ゞJ`〜'    ┼┐ll   /: : : : : :/、
            う    `ヽ   | l   〈: : : : : :〈 く
           `〜--ー〜´   ┌┐ ヾ \: : : : ヽノ   _,. - 、
                          |  ヽヽ ∨: : : :ヽ⌒V
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:50:46 ID:AMDdUO820
>>647
あいつら反転印刷するから、日本の漫画は左ききのキャラばっかになるんだよね。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:59:39 ID:ARGEQi9uO
>>649
そうらしいな
あとデッサン力も露呈するってばあちゃんが言ってた
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:32:12 ID:nTT20HvgO
なんで?左右反転するだけならなんも変わらんと思うけど。中心が変わる…かなぁ?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:27:18 ID:IAScDu4T0
デッサンを見直す方法に、描いた絵を光に透かして裏から見るというのがあってな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:38:57 ID:NmlVWVYD0
>>652
ティジクンでそれをやると…
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:07:04 ID:oUQFW+zg0
透かしの部分にマッシュが浮かび上がる…!
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 05:30:12 ID:Lbz+5TAxO
もうマッシュはいいってw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 13:06:35 ID:yx1OKz720
でも、このスレ、マッシュスレなんだぜい?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 23:35:11 ID:y1ta/Q1RO
>>628
何人の漫画家の人生と夢を潰したの、朴。大柴はいまどこで何してるの。おまえのこのご立派な漫画論で、ティジクンを総括してみてくれよ。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 23:48:06 ID:y1ta/Q1RO
補足。おれの友達の女の子もこいつに潰された。振り回されたっつーか。持ち込むなら朴だけはやめとけ。それがこのスレ唯一の貢献のような気がする。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 03:24:00 ID:mLwA4jIk0
>>628
別冊マガジン読んだ感じだと割とそれを実践しようとしてるんだなあと思う。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 08:26:50 ID:416UjNkIO
ティジクンは…
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 09:06:22 ID:QlRAt8T5O
別マガは、本誌からあぶれた規格外で挑戦的な作品が、たまたま集まっただけだと思うが。
過去スレ読むと、朴の代表作はオーバードライブと妖怪のお医者さんみたいだが(ティジクンもそっくりなんだよなあ)、
巨人なんかは、朴が直接担当していたら絶対に生まれていない作品だと思う。
まあ、子供のおもちゃみたいに漫画家を扱うのをやめてくれさえすればそれでいい。いまのまま、編集からは手を引いて、班長の雑用に専念するこった。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 11:01:44 ID:oUJ6DtShO
別マガ面白いのがまたねぇ…
総合的にかなり高い水準の雑誌だと思うし、班長としては有能なんじゃなかろうか
でも班長に推してもらったとしても、ティジクンの作者があそこで生き残れるとも思えんしなぁ、救いにはならんか
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 12:26:43 ID:QlRAt8T5O
まあな。つーか、ティジクンと別マガが時期的に完璧にかぶったのも痛かったわな。班長職で手一杯なら、ティジクン降りときゃよかったのに。
とにかく二度と朴がらみの悲劇が起こらないよう、別マガ作家たちの成功を祈る。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 22:54:56 ID:9O/dQjwK0
そういや何年か前からマガジンのアンケートの賞品に
韓国メーカーのAV機器が増えてたけど
あれも朴の仕業か
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 02:06:58 ID:kNVD17fm0
別マガだと「マルスク」もパクの匂いが濃厚に漂ってるんだが。
Amazonのレビューが結構的を射てて、笑った。

マガジン臭い・・・当然か?
原作から入った者としては他のマガジン掲載作品の様なコマ割りや台詞回しが何とも馴染めない。
雑誌としての統一感を出したいのか、そのようにした意図はわからないが、私はもっと作品・作家の個性を味わわせて欲しい。
担当編集はもっと原作を読み返すべきではないか。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 07:55:12 ID:lcM0rcAXO
わりかし好きにやってる作品も多いけどな。特にギャグはすげえ。ぷあぷあは班長自ら担当してるらしいがやりたい放題だ
マルスクはコミカライズということで編集の力の入れ方も違うだろうし、干渉の度合いは強くなってしまうな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 14:54:12 ID:4qBpgHVxO
Wikiのマッシュの項目いい加減に誰か編集してやれよw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 10:43:16 ID:bw1Sdmi70
ティジクンの項目も俺しか編集してないんだけど
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 19:49:15 ID:J0ZLyoDi0
>>668
wiki結構ちゃんと書いてあんじゃん凄いよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 19:59:11 ID:bw1Sdmi70
>>669
まあ自称日本一のティジヲタとして当然かな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 21:47:26 ID:Ye+QnpWp0
パク編集といえば新MMRでミウラに変な装置かなんかの実験台にされ、電磁波をくらって凶暴化したところを
ミウラにぶん殴られて無理やり大人しくさせられ、翌週「ボクはこんなことをするためにマガジン編集部に入った
んじゃないんだ!」とブチ切れる場面が印象的だった。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 22:47:42 ID:RrwbUFNMO
完璧にネタだけどね。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 01:14:31 ID:dt1n8N7ZO
>>661
パクがおもちゃ扱いすんのは、新人だけ。売れてる作家や、新人でも編集長一押しは、笑えるくらい下にも置かないよ。
だから、上司や売れっ子作家の受けは異常にいいんだけど、編集長の評価とともにコロッと評価を変えるから、たちが悪いんだよな。
編集というより、忠実な社員。いや、奴隷根性丸出しと言った方がいいかも。まあ、大手出版社の社員は、たいていそうなんだけどさ。
パクはすば抜けてその傾向が強い人だから、班長に向いてると思うし、楽しくやってるみたいだから、
新人漫画家のためにも、もう編集はやめて、班長に専念してやってほしいです。いや、これはまじで。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 09:44:29 ID:hC+I9HjEO
ティジクンは無理だったんだよ…新人じゃ撃沈必至、わりと読めるように描けるような人なら、他作品でならメガヒットできる
ティジクンは生まれてはならない禁忌だったんだ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 10:40:18 ID:JZ+Pmg1o0
>>673
何この人関係者?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 00:28:34 ID:NhBBnu3jO
ちょっと関係してたら、誰でも知ってることだけど言わないだけ。契約とか外注とか、ものすごい数が出入りしてるからな。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 02:20:33 ID:SQlEosyI0
そういうのを2chなんかに書いちゃうやつってちょっと社会人としてどうなんだろう。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 03:05:57 ID:YNaflyLOO
バレきた?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 14:13:49 ID:qhHGe/QHO
なんの?次回作?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 03:44:30 ID:ccTg+zTOO
なんだっけ、4年間で15作品担当して、すべて打ち切りになったことを、芸の肥やしになったみたいに語って非難を浴びた鈴木バカボンもそうだが、
ぱくもひどすぎる。漫画家の人生踏みにじるのもいい加減にしてやってほしい。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 23:31:42 ID:DxUmEZLfO
>>674
それに大柴ぶつけて大柴を潰し、「はじめから強い主人公with一発芸・お涙頂戴もあるよ」なテンプレ強要して横山も潰した朴。
二人ともどんな目に遭ったか、ばらしちゃえばいいんだよ。ほぼ百パーセント過失は朴にある。二人は朴の言うとおりにしかやらしてもらえなかったんだから。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 17:01:33 ID:TgP08zT/O
朴さんは別マガ当てて編集としての株を上げるよ、残念
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 03:44:14 ID:7Q8t858WO
たぶん、別マガ創刊に頭が一杯で、ティジなんてどうでもよかったんだろ。編集が手抜いた作品がヒットする訳ない。
ティジと作家二人を潰したんだから、朴は絶対に別マガを成功させないとだめだ。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 19:39:56 ID:Dal9hkO5O
ティジクン第二部開始か?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 15:11:22 ID:DGNTRk6U0
tasukete kudasai hiragana ga utenaku narimashita
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 16:09:19 ID:SKydim7RO
米林昇輝の次回作期待age
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 02:55:20 ID:3IX/SXZC0
ほしゅ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 18:08:22 ID:J43JquEJ0
マガジン公式サイトのアバウトのページで
ティジクソの次に面白いですって書いてあったぞ。
書いた奴誰だwww
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 18:39:19 ID:3IX/SXZC0
>>688
おれだ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 14:35:31 ID:CUdImQPN0
山奥の警察犬訓練所、風光明媚なこの場所に、日本一有名な見習い警察犬がいる。
警察犬試験に6回挑戦しながら、いずれも不合格。2005年の訓練会では障害物を越えられず顔面着地。
しかし見習い訓練士の門倉リョウさんと共に、何度失敗してもめげずに頑張る姿が次第に共感を呼び
今や週刊少年マガジンのみならず、日本中の人気者となったジャーマン・シェパードの「マッシュ」である。
『マッシュGO!!』は、この実話から生まれた。

警察犬訓練士を目指す18歳の門倉リョウは、入所した訓練所でジャーマン・シェパードの子犬「マッシュ」と出会う。
きな子は身体が弱く警察犬になれない、と所長に言われた杏子は思わず「私が”マッシュ”を警察犬にします!」と宣言。
その日から見習いコンビの警察犬を目指す奮闘の日々が始まる。
しかし一向に訓練に身が入らず、警察犬試験に何度も失敗を続けるマッシュに、そしてマッシュを育てられない自分自身にも
リョウは次第に失望していく。そして遂に、マッシュと別れ、訓練所を出ていく決心をするが・・・。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 14:36:40 ID:CUdImQPN0
ここで描かれるのは、あきらめずに夢を目指してチャレンジする話だけではない。
警察犬にはなれないと言われていた犬と単純に訓練士にあこがれる少女が
訓練と失敗を繰り返し、別れを経てようやくお互いを「かけがえのない存在」だと知る、いわば一頭と一人のラブストーリーなのだ。
この確かな絆を得た少女はそれ故に、両親や所長、まわりの人々が注いでくれた大きな愛情にも気づき、訓練士として目覚めていくのである。
監督は、漫画『マジックBOY』や「魂の剣」などの連続ドラマを生み出した刃森尊。
香川県オールロケで映し出された美しい自然の中、不器用な犬と未熟な人間が
信頼の絆で強く結ばれ、本当のパートナーとなっていく過程を情感をこめてスクリーンいっぱいに描きだした。
出演は、見習い訓練士・門倉リョウ役に『伝説の頭 翔』などで、演技を高く評価されている若手女優、“サブゼロ”アヤ。
そしてリョウを厳しく、時に優しく導く訓練所の所長・門倉武志役には、「格闘料理人ムサシ」での活躍も記憶に新しいオヤジ。
さらに、ムサシ、サクラ、山田達人、ヒョンヒョロ、ごんぎつねら実力派が揃った。
主題歌は、今注目のアーティスト赤星大吉。
本作のテーマに共感した彼が、この映画のために「BigStar大吉」を書き下ろし、物語に一層の輝きと深い余韻をもたらしている。
例え言葉は通じなくても、一緒だから幸せになれる。強くなれる。
マッシュが教えてくれた無償の愛、そして希望に満ちた心あたたまるこの夏一番の感動作。どうぞご期待下さい。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:10:12 ID:Ho7tpgRdO
ティジクンァアア
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:27:52 ID:aX6RTWlG0
>>689
お前かぁぁぁぁ
ティジクソァアア
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 14:14:10 ID:Ho7tpgRdO
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 01:50:37 ID:4n/Qp48fO
モゾチュル
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 08:30:19 ID:c15uaC7BO
テストァアア
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 23:48:28 ID:ofDnOoa/0
【ムラクGO】チュルモゾ第五撃【米林昇輝】 
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 12:49:00 ID:jG6Cz4nPO
夏帆ちゃんがリョウ役とか胸熱
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 23:43:09 ID:oOQuG5ylO
無楽さんがリク役とかモゾチュル
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 15:04:15 ID:O6rz8NNv0
[実録]栃木県下野市の住吉会系土支田一家熊倉組の恐喝の実態
http://torrage.com/torrent/F96A2040F978E3CB2F9B931BFFD2DE0BD2D3D846.torrent
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 17:38:29 ID:+RAI46p00
ブラボーはここでいいですか?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 21:56:34 ID:63/k181S0
hage
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:32:38 ID:/kP0UMk20
                                     _
                                     \ ̄ヽ≡=-
            lヽ         i i   ,. -──── 、    ) ,;;i≡=-
             yヽ'  ̄ ̄ ̄ ̄ー´ レー'´         ヽーノ;;;;/三二一
              j§:::...::. ;;;...  レ       ....〃⌒   トーノ三二一
             j ;;;;;;;;;;, ::.: ,;;;;;;;;,j-、............:::::::::::::::/   ...:::::i三二一
             j ;;;;;;;○';;';;○;;;;;),,:::::::::::::::::::::::: _,.i  ..::::::::::ハ≡=-
              jヽ;;;;;f   、-y´;;;;;;;;;;;;;;;_,. -''" /  ::::::/;;;;i≡=-  
              ヽ (;;;,(;;;),;;;);;| ;;;; /イ≡=- i  ::::/\::;;;;;i≡=-
               ヽ ´ ̄`゙;;/| ;;;;;/:::::i≡=- ヽ  ヾ  ヽ::::L_≡=-
                ヽ`二 ノ | ;;;∧:::::i≡=-  \ ヽ  ヽ_二二⌒ヽ≡=-_
                  __」 ;;;/ >::::〉≡=-   ) /        ヽー''≡=-
               /二____/ /::/三二一  / /三二一
               LLj≡=-    /::/≡=-   / 〈≡=-
                        |::L_≡=-   (mノ≡=-
                        L_)三二一
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:05:40 ID:aI93XKFK0
ハンマーセッションのなもしろって米林のアシやってたのかw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 17:12:27 ID:RTT5dd/x0
【ムラクGO】
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 13:16:43 ID:ckwMLvgJ0
ブラボー4巻まだかな><
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:05:14 ID:98EVMx8l0
ジャンプ専門の糞漫画愛好家ですが、この作品はポルタカヤツギハギに負けない作品だと思ってます
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 19:57:39 ID:Mchu3n4g0
                          ,. -‐   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                         /            \
                       /    私 は        |
                 ,. -=≠ ̄|    マ ー シ ャ    !
                // ̄ヽ〃_ \            /
                    / /     ,ィ    ヽ、     _,. -‐'"
               / /    // E!    i `T  ̄j∧
                 / / /  ///   Yi!   |  |   i |
                 !/ /  ///     Yi!  |  |  i |
             | i  ///        Yi  |  |   | i
              | | T77=-、   ,. ィ<ニヽ|  | i|
              | | .ト斗rミ、 `   ,.ィ示ミx,. !  | i!
              /|| | | ト、弋り  i    弋り 入、 ! i ! |
              ,'/|| ! | |.!^冖´  !    `冖^` .》 ト、V! |
               i,イ|N .| N     ヾっ     ∧ i∧V i!
                || |! | || ヽ.  ヾー‐-ァ   ,イ i ト ∧Y|
                || ||∧ ||  |\  `こ´  イ ! | | i .∧V
                || || i∧|  | |  > ...<   | | | | | i i∧'.
                || |V!| ト、 !| .|        | | | | | | | ∧'.
           __」L乂」」イ/‐j        ヽ.Lrv|∧ | |ヽヽ
         /     | |千-- _     ___,」L`ー+-、 Vヘ
        /        |/| ヽ   `ー'´ ̄    ||   ||  ヽト、!
         ,'        |/|            /.|     ||   '. ||
          i        i/ |          /)  i/|     リ    ! リ
          |      ヽ ノ/ ∧ _     //_,. -,ノ/|  /    !
        |     r'///////_)-‐' _,.=‐ ̄,.<///\.j     .∧
          |    |//////´  /  r</////////7     |ヽ\
        |     !/////     -‐ `,二二二⊃// |    ||  \ヽ
           !    !///.,'     }   __二二⊃///// !    |.|!
           |    |//V    /―'´/////////////!    | ||
           |    V.V    ,'/////////////////!    |川
          |    .レ'     .,'/////////////////.!     |
         |    '     ///////////////////|     |
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 16:36:54 ID:txBw84mB0
ティジクンわっしょーい
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 16:39:39 ID:MRYC6VWc0
thi
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 20:06:26 ID:9+HqPB9RO
ji
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:06:05 ID:gUAXtegvO
ku
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:02:14 ID:m4Ce6Umv0
nni
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 05:28:06 ID:kayoFKcfO
sir
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:27:32 ID:8vkgOR37O
or
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:46:59 ID:WZcO02+J0
a
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 10:56:57 ID:gwhVd2gwO
aaaaaaaa
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 17:54:25 ID:4TXaCwD1O
>>710-717
ふつくしい…
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 18:21:46 ID:bt+7r/BOO
どうすんだよこれ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 10:21:48 ID:XupcfZwUO
ティジクンチンチンティジクンチンチンティジクンチンチンティジクンチンチンティジクンチンチンティジクンチンチン
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 01:18:00 ID:04pf71e5O
えっ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:48:31 ID:L42OCq400
ティッシュゴー!
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 03:22:34 ID:9GsCttsN0
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 21:44:47 ID:ijoarAYeO
イヤアイイw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:27:43 ID:Yu0KerHRO
あげ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:49:48 ID:O9l3xhXSO
「アルビノ アフリカ」で検索すると…
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 18:45:54 ID:PJg0zNwI0
シャア!
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:50:26 ID:70QLwLOD0
ティジ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 00:24:10 ID:H5ZOAfAe0
君に
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 19:56:44 ID:pp2XCu1P0
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 22:38:17 ID:SwB+DGCK0
かず
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:28:32 ID:orirNa4q0
はじめ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 12:45:52 ID:uS3lmJYv0
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:42:45 ID:j60mrDi2O
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:56:42 ID:k+CXrg1j0
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 11:04:18 ID:AdPm91zkO
今年最後のティジクンァアア
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 19:16:23 ID:fDAUzSMkO
スレ長寿過ぎワロタ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 19:17:07 ID:QWdz0O2F0
終わってまだ1年たってないんだっけ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 02:14:47 ID:JroVlW0a0
あけティジクン!
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 19:53:08 ID:bgkKPaQp0
ティジクンは無敵・・
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 16:28:25 ID:ENMIGUXm0
抜山
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 17:43:56 ID:WgCA5fIxO
黒崎
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 20:03:34 ID:Mb8dbHDL0
このティジクンはフィクションです!
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 00:45:58 ID:io1/YSn10
これが二段投げ!!
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 11:31:11 ID:MyP6e0yW0
ナオコー!!
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 19:21:52 ID:R9FtZO6CO
てす
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 13:58:15.39 ID:q3RHDu1lO
このスレまだあったんかw
抜山も八百長に絡んでたんかね
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 20:21:29.01 ID:uAjHzOiP0
>>747
現代日本はね…
契約社会なんですよ?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 22:58:18.11 ID:TnE9G8AcO
>>743
実話を元にしたフィクション、な
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 20:25:02.53 ID:v9Hr67iz0
万年落ちこぼれのマッシュのモデルの方は本当に優勝しちゃったんだよな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 09:04:10.25 ID:RlwbwfBVO
マッシュ復活上げ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 03:20:29.99 ID:xq0c/3HUO
えっマジで?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 07:02:19.30 ID:gzkeLE/4O
マッシュ生き残ってて目を疑った感動した
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 21:22:28.66 ID:Km7ZPz3bO
マッシュ〜
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 21:50:07.98 ID:CkEtrfZQ0
>>753
お前、この時期に洒落にならんレスを残しやがって……
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 22:18:21.52 ID:C0AYRvqtO
マッシュとティジクンはライバルだっけ?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 18:09:01.16 ID:Wn2kg2w+0
まじで皆大丈夫?

生きてる?俺は心配だよ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 15:05:13.35 ID:yVoHVgJL0
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 17:05:08.43 ID:ixRmCkRwO
てす
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 00:04:28.34 ID:gIW45pfsO
なんとね
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 11:04:16.83 ID:TZ8HQywW0
警視庁の名犬「レスター号」が引退 新潟中越地震で活躍
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000512-san-l13
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 21:18:42.41 ID:N0hOEPbL0
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 01:02:53.70 ID:/bcvDWNeO
マッシュGO>>ティジクン(笑)
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 02:25:52.31 ID:2+9dZIfBO
この漫画、目茶苦茶面白かったのに、打ち切りされて理不尽だったな。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 20:56:34.53 ID:GetX9CU30
まず、このスレが何のスレだか分からない
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 13:37:25.55 ID:LkpF6ovwO
ここは週刊少年マガジンで連載されていたリアル路線の格闘漫画「ティジクン」のスレ。
1ヶ月に1スレ使いきる人気漫画だったんだけどここの大型規制と終了が重なって未だに残っている。
スレタイにあるマッシュはさらに前に連載終了した警察犬漫画のタイトルだがティジクンとは直接関係無い
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 14:47:11.79 ID:8OUvuDG6O
おかしい、誰もいない
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 13:13:30.00 ID:Us2Sqf6B0
はぁ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 13:58:36.86 ID:2kNMXCR00
めう
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 15:39:25.61 ID:tjXnFkRNO
まだまだ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 17:12:06.10 ID:k/mT+3Ct0
このマッシュに寄生されたティジクンスレまだ残ってるのな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 17:56:44.59 ID:4yzH+9UK0


なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。






773マッシュさん:2011/06/30(木) 01:48:55.02 ID:QlamE/4y0
      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     / u  ティジクン イヤァァァ!!
 . /`            . \   /   
  |__               \_ノ  
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 13:36:47.40 ID:4jtS9jUg0
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 13:08:48.83 ID:3liTAb1U0
まだあったw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 16:26:15.61 ID:65uCsJir0
盲導犬の訓練で「渡ってはいけない状況」で主人が「GO」指令を出すのがある。

言う事を聞いて渡りだすと怒られる。

混乱するマッシュ、「どうして!?ぼくはご主人の言う事聞いてたのに!?」

繰り返される「渡ってはいけないGO」

やがてマッシュは気付く

「ただ主の望むがままに従うだけが忠義ではござらぬ。
刃向かってこそ示せる忠義もござ候」

      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     /
 . /`            . \   /   
  |__               \_ノ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 07:08:48.68 ID:dTXCvN6EO
ここはティジクンについて語るスレなんだが……
クラスで大人気って言ってた人は元気かなぁ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 02:18:26.00 ID:dFcBb5CE0
そんなの蒸し返すなんて大人気ない
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 16:19:12.48 ID:tz2Rnn/60
このスレタイでティジクンスレを主張されてもなぁー
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 16:20:21.12 ID:HCJLTdd0O
盗人猛々しい
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 22:27:30.83 ID:kGL73ppy0
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 17:52:01.61 ID:3Npb2sE90
ティジクソがGEoにあったから借りてみたが
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 18:45:19.27 ID:Deynugya0
それが、>>782の最期の言葉であった
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 12:03:13.79 ID:rVlHGsCP0
妙な変換だから恋愛漫画の方かと思ったよ。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 23:52:43.62 ID:LC9Kad/J0
「ティジ君、大好き」
「ああ、俺もだ」

チュッ

こんな恋愛漫画だったらもうちょっと続いたのかな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 23:49:09.13 ID:ze8L99DD0
煽る気は無いけど、ホーリーランドの超劣化版と捉えればおk?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 09:42:58.77 ID:JwS5XalG0
煽ってくれても全然構わないんだが、ホーリーランドってなんだ?
おちんちんランドの親戚か?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 20:20:18.65 ID:yLXlJGi50
この漫画を知っててホーリーランドを知らないなんていうムチャブリは
いくら2chでも誰にも信用されないよなぁ…
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 09:37:25.94 ID:pIJpXaFt0
いや、知らんでしょ
どっちも知名度ないし
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 17:21:48.71 ID:MuS4Lf3i0
age
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 17:35:58.79 ID:kKO11Gd40
何でまだスレ残ってんだよwww
それはそうと関西ローカルの番組で、てィに入門ロケみたいなのやってたな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 17:43:23.16 ID:153bC1v60
もう2年前になるのか…wトョクジン、懐かしいな
この人今なにか書いてるの?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 17:54:43.85 ID:zYhcPEcZ0
ティッシュGOスレ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 20:23:18.94 ID:E+DQO7tz0
別マガで来年から連載するみたいだな。
ま、ティッ!!は超えらんねぇーよ。

どうでもいいけど。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 03:42:32.20 ID:5kuof7dGO
火山漫画って何だっけ?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 03:45:03.97 ID:vUdn6v9m0
カグツチだよん
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 04:27:19.61 ID:5kuof7dGO
「カグツチ」了解!
ありがとう!
やっぱりこのスレで聞いて正解だったぜ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:48:53.71 ID:Jnbd4dvp0
フィギュアスケート漫画って何だっけ?

確かティジクン並に何してるか分からない描写が売りで
連載期間がティジクンに及ばなかったヤツ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 21:03:55.73 ID:Jjpgj5YO0
神to戦国生徒会漫画って何だっけ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 02:02:11.88 ID:LvIMzntJO
>>798
瀬上あきら「キス☆クラ」だと思う
801798:2011/09/15(木) 03:44:02.05 ID:GzdB1AP10
>>800
そ・れ・だ!

いやーマジレスd
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:33:42.37 ID:8x8LS6Y10

なおこー!!
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 18:20:57.62 ID:tNGytsDm0
\      |l        //      /
          \      _     //    /
           \、-'´.:xミー- 、 ′  /
          //.:::/.::/  `ー-、l  /
         /彡′/.::/‐-、    |:::|    “虚蹴跳”!!
         /ヘ/.:〃.:l<oュ r-、!:::|
.        |{ (/.::::l:::::| u   (oュ.|::::ト、     ―==ニ二
.       , -‐|゙ト!:::::::|:::::|     ノ  !::::|::l
     /..:::::ノリ レ!::::|:::::| ≦=ュ /.:::: /|   以前 兄上が
    /.::::.:/ /  .|::: !::N.   ̄ /.::::::/.ノ
   イ::/ | ̄ ̄`W::::| 、_   /l:::::::::|     見せた技!
    レ' /|\ ::::::: |:::|  ./  ̄  \N
  , -‐ク´.:.:.|::::::\::: :::ヘ|ー┴≧         \、 \
/.:.:.:/ |:.:.:.:.\::::::::::::::::::::::::::/  |l       \  .\

.             /⌒ヽ_       .落下直前に
            r‐f{.:.:.:.:.:bト、ヽ       後足で前足を
            ト、! ト、_ノ | ∨}、     蹴ることにより
           / | l リ / |  |
             ト、_.| ∨ ./  .|.  !、
          /|_ |ュ/__/_,イ、_ノ!   空 中 で 加 速 す る
         くr‐''´_>┬ ´`ー`ヽ
         / /´ __/!`ー‐-、三≡  変 型 縮 地 !!
         |/  /´  _⊥__ ≡=ノ
         `l { ミ≡イ  /\_ノ三≡
   /|__  `ーゝ<´>y′三≡    /|__
. /     |.      `l ト、三≡   /     |
. \     |    カ .{_ノ \三≡  \     |
   \| ̄ ̄     ッ              \|
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 18:37:24.38 ID:JX2m1f450




フジテレビの偏向報道に反対するデモ、スポンサー『花王』にも及ぶ★25





http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316247935/






805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:59:21.70 ID:TiECVHPg0
このスレまだ生きてたんかw
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:33:18.07 ID:wcfOMAHA0
まあ、スレタイからして何のスレだか分からん状態だが
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 20:46:44.55 ID:NGkZLfh3P
おい、キバヤシが新連載探偵犬シャードックをやるらしいぞ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 20:50:15.04 ID:g0DwuSu00
だからって、先回りしておかしなスレタイのスレ立てるんじゃねぇーぞ!
絶対だからな!
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 20:57:52.41 ID:fmHQBYNnO
キバヤシ効果でやはり上がってきたかw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:55:38.91 ID:/pr6HTSs0
キバヤシなんかアソボット爆死の時に切っておけばよかったのに
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 13:41:50.17 ID:DxrdiN3E0
ティジクンもキバヤシがやってたらきっと…
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:28:59.98 ID:rXEbBeQQO
ファイナルフォームライド ティティティティジクン!
ティジクンああああああ!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:53:32.05 ID:h6BGZQpoO
ティジクンくんかくんか…

ティジクンくさー(・ω・)
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:03:01.47 ID:7AnF2rRbO
この間ティジクン借りて読んだけどまじ面白かった
何で三巻で終わるのかわからない
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:39:12.88 ID:IeIDA6Av0
つまらないから3巻で終わった
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 21:53:31.61 ID:cnbF3pI00
ティジモン進化あああああああああああ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:44:04.00 ID:Qg3OV8gU0
まだあったのかこのスレw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:52:18.39 ID:BOBAyR0B0
君が定期的に保守してくれるおかげもあってね
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:57:17.39 ID:Qg3OV8gU0
うんにゃ、一年ぶりぶらいに探したらあった
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 06:38:16.58 ID:eCfc6ksqP
マッシュさん喋れるようになったのか
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 11:12:13.93 ID:sWE2FvBJ0
マッシュさんDOGPOLICE主演おめざーす
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 11:23:45.90 ID:GZIu0Jk60
マッシュさんがグレてタバコを吸うようになっていて幻滅
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 21:01:06.95 ID:z2Gs/Bu9O
マッシュ!!
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 18:50:54.40 ID:bkq08dYuO
マッシュって植木かよ!
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 19:11:09.07 ID:XxxcpeKC0
マッシュ⇒スマッシュ⇒ティジクン⇒シャードック……
マッシュさんのパラサイト能力は高い
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 15:22:19.65 ID:DrwyU79k0
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 16:33:51.61 ID:/eLzDFSEO
まだスレあったのかよ
マッシュVSホームズはまだかよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 20:15:05.20 ID:iOTSgCk80
>>825
スマッシュさんスレにもいたのかw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 20:34:26.32 ID:54XrrZ/Z0
                          ,. -‐   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                         /            \
                       /    私 は        |
                 ,. -=≠ ̄|    マ ー シ ャ    !
                // ̄ヽ〃_ \            /
                    / /     ,ィ    ヽ、     _,. -‐'"
               / /    // E!    i `T  ̄j∧
                 / / /  ///   Yi!   |  |   i |
                 !/ /  ///     Yi!  |  |  i |
             | i  ///        Yi  |  |   | i
              | | T77=-、   ,. ィ<ニヽ|  | i|
              | | .ト斗rミ、 `   ,.ィ示ミx,. !  | i!
              /|| | | ト、弋り  i    弋り 入、 ! i ! |
              ,'/|| ! | |.!^冖´  !    `冖^` .》 ト、V! |
               i,イ|N .| N     ヾっ     ∧ i∧V i!
                || |! | || ヽ.  ヾー‐-ァ   ,イ i ト ∧Y|
                || ||∧ ||  |\  `こ´  イ ! | | i .∧V
                || || i∧|  | |  > ...<   | | | | | i i∧'.
                || |V!| ト、 !| .|        | | | | | | | ∧'.
           __」L乂」」イ/‐j        ヽ.Lrv|∧ | |ヽヽ
         /     | |千-- _     ___,」L`ー+-、 Vヘ
        /        |/| ヽ   `ー'´ ̄    ||   ||  ヽト、!
         ,'        |/|            /.|     ||   '. ||
          i        i/ |          /)  i/|     リ    ! リ
          |      ヽ ノ/ ∧ _     //_,. -,ノ/|  /    !
        |     r'///////_)-‐' _,.=‐ ̄,.<///\.j     .∧
          |    |//////´  /  r</////////7     |ヽ\
        |     !/////     -‐ `,二二二⊃// |    ||  \ヽ
           !    !///.,'     }   __二二⊃///// !    |.|!
           |    |//V    /―'´/////////////!    | ||
           |    V.V    ,'/////////////////!    |川
          |    .レ'     .,'/////////////////.!     |
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 22:14:12.10 ID:ZwzNCN4B0
この彼女はティジクンです。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 22:30:48.61 ID:AkaRCFrX0
マッシュさんは第九征空騎兵師團にも寄生してたのをたまには思い出してあげて下さい
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 20:59:49.07 ID:sihAXix7O
米林昇輝って、名前を変えてエロ漫画を描いてるよ!
ちょっとスケベなネクパイっぽい女の子とか、色々と
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 12:50:05.49 ID:f+GPuoLZ0
誰もやらないなら俺が新しい"パズル"を出題してみるが‥‥!?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 16:17:25.99 ID:dnlCpzzj0
敏腕ギヴァー登場――!
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/05(月) 22:38:34.71 ID:Ar26hj4w0
浮上―――!
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 20:50:44.15 ID:8Eml4edW0
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 21:43:22.63 ID:gRtjMWmO0
このスレ、3年目に突入か
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 21:46:01.78 ID:ULpG99PS0
えらく長持ちやなおい
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 12:18:39.38 ID:ylMXoIw10
まさかまだあったとは
敏腕読者の遊び場には少々もの足りませんね‥‥
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 13:42:58.44 ID:gbyRpgZc0
ティジクン
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 15:17:22.21 ID:7K/Vx+7J0
ナオコ-!
三凸λ=
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 12:49:15.57 ID:IIvqA+T10
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 23:59:54.89 ID:XGibjFBY0
来いや
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 17:54:02.09 ID:bh2HjAQf0
チンポジ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:05:37.55 ID:Zs1Ikr1H0
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 16:34:42.47 ID:5P+8LcDB0
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:55:41.09 ID:E5+UN4Fr0
ティジクンの作画の人別マガで新連載してたな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:08:36.59 ID:IYNxDTfli
あげ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 17:39:07.21 ID:WH2CTUBf0
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/10(土) 23:57:08.87 ID:8iIfbLHlO
>>847
別マガで頑張ってるよな、ティジクン
後は米林昇輝がマガスペで復活するだけ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/23(金) 08:24:47.60 ID:U9Yjuku10
あああ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/13(金) 11:28:10.12 ID:q7hEKCz90
ティジクン最強
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/28(土) 01:40:48.69 ID:g/3bmCtk0
単行本久しぶりに学校に持っていったら取り合いになっててワロタ
やっぱ人気は衰えてないな流石というべきだ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 00:53:27.33 ID:Lxp5ADbdi
むじコミ割と人気なのか?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:59:18.08 ID:mIqNtjWR0
単行本の表紙見たけど絵は少しは上達したっぽい
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:10:48.09 ID:RDXad/AK0
へぇ新連載してたのか 人体描くのが苦手なのは直ったのかな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 09:15:03.77 ID:sdPLiLGji
いやアレは単行本の表紙だけフルパワー出してるだけで絵はあんま変わってない
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 15:00:45.47 ID:g5a7P/eM0
ティジクンザスカイ来週最終回で寂しいです
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 17:04:47.61 ID:2m6CblXy0
打ち切りすら拝む
それが僕のティクジンです
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/05(火) 19:25:00.32 ID:GIWfbuXY0
マッシュやティジクンは人気がありすぎて通常の本屋や古本屋でも
店頭に並ぶと即完売しているのか、売ってる所みかけないからな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/05(火) 20:01:24.17 ID:vo8nD2Qsi
発売日に渋谷のアニメイトに行ったら平積みされてた

でもティジクンだけ人気がありすぎたせいかそこだけ異常に高さが低かったわ
穴ぼこだった
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 01:16:43.19 ID:+DVDsb930
おいオメーラ!
伝説のマッシュGOの作者、米林先生が別冊チャンピオンで連載開始したぞ!
要チェックや!
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 13:48:36.59 ID:eKIyEsJ30
俺こそ格闘界のティジクンとして君臨する
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 17:53:24.36 ID:q2U0ij8ei
てか未だにこのスレに常駐してるやつって何なの?

暇人浪人生か?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 13:00:23.16 ID:v2gBWaec0
チャンピオンにハンザスカイが載ってなくて寂しいからティジクン第二部を代わりに連載してほしい
作画は小林まことか板垣か山口貴由でやれば嫌でも人気でるだろうし
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 02:48:13.73 ID:Fw6PKAQc0
ハッピープロジェクトももうすぐこのスレの仲間入りかな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 09:13:16.00 ID:D8dnI8x30
っつーことは、ハピプロの次スレをスナイプしようとマッシュさんが狙ってるわけか
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 17:58:34.89 ID:ZMrRepPs0
ハピプロスレが一時『マッシュ』という単語で溢れかえっていたから
確実に狙われているだろうな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 22:07:07.66 ID:rGwmJk1e0
ティジクンー
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 14:32:28.50 ID:A3vsSRgv0
T字くん
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 00:49:39.01 ID:yu8RZove0
関根潤三翁も存命中、今年暮れで86歳。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 01:05:36.18 ID:3HMX4nJs0
fsrhgsれh
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 15:09:28.66 ID:GZtxUNBS0
おいすー
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:52:31.65 ID:0fBAbPsA0
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:30:59.97 ID:eHNr8Fwt0
うむ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 08:03:16.85 ID:TWrvZhuf0
というのが私の印象に残ったスレでしたね
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:42:08.60 ID:+iCWja/O0
関根潤三はWBCに出るな、うん
878週刊少年マガジン43号は本日発売!:2012/09/21(金) 13:17:53.24 ID:EOLy9vD50
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 14:40:40.19 ID:DUrxNAG1P
ハピプロスレとしてここを再利用しようぜ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 13:55:53.94 ID:/ji2z2+90
その提案イイネ!
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:16:05.76 ID:gKCAiVgl0
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね 
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね 
882週刊少年マガジン48号は本日発売!:2012/10/26(金) 11:07:21.59 ID:WBtD6PIG0
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 17:36:10.50 ID:S+Nys3LZ0
落合ヒロカズ(第四巻発売中!)

( ´・∀・`)?本屋に入荷なんかしてねーす
884週刊少年サンデー49号は本日発売!:2012/11/02(金) 15:40:39.86 ID:xCtm5z5H0
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:53:30.41 ID:beYhlv4+0
>>883
3000部完売しました
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 19:41:26.38 ID:QftKSMjD0
>>885
もちろん全4巻でだよな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:30:23.33 ID:OtdzLJyw0














                週刊少年サンデーは誌名通り毎週日曜発売です。情弱は現実を見ましょう。


















888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 02:14:50.53 ID:GudtiEQM0
>>885-886
「一定角度ヒロカズ」は人気の同人サークルだから一巻それくらいハケルだろ
商業デビューするかもしれんな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 12:18:53.29 ID:12iIYosF0
a
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 13:12:38.48 ID:OB9WdsEe0
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 12:23:08.29 ID:NXVUcyMS0
作者は一応、生え抜きの新人(年齢的にはそこらの中堅作家よりも年上)
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 10:56:15.36 ID:4JvJAI1ZP
1巻だけしか見たことないな
ブックオフにすら流れてない
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 15:18:49.14 ID:qukXo4tf0
 
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:27:35.05 ID:QYs010Gd0
あげ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 16:34:18.17 ID:BdLGCXhq0
 
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:56:27.96 ID:MuKfbpW10
今週ティジクン休載?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 19:44:08.49 ID:JbCSHnJn0
沖縄へ取材旅行に行ってる
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 20:56:17.60 ID:fJa1ek/r0
日テレでマッシュやるぞ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 20:57:09.12 ID:fJa1ek/r0
日テレでマッシュやるぞ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:08:55.44 ID:ohir6Ne9O
マッシュも連載続いたらこの路線になったのか?
ドッグポリスも小森陽一だよね
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 14:48:47.94 ID:alK1hXxS0
ティジクンは板垣作画なら絶対おもしろくなってた
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 14:04:34.69 ID:GFm9Hr900
天国板にティジクンスレ立ってる…
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:42:44.89 ID:jcwoTY190
 
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 20:20:58.53 ID:8pHwrVL/0
あげ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:33:22.93 ID:ojBEhmPM0
z
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:33:38.39 ID:ojBEhmPM0
z
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:36:47.84 ID:ojBEhmPM0
z
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:42:59.39 ID:ojBEhmPM0
z
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:43:31.37 ID:ojBEhmPM0
z
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:57:12.41 ID:ojBEhmPM0
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:57:44.41 ID:ojBEhmPM0
z
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:06:44.74 ID:ojBEhmPM0
z
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:15:02.85 ID:ojBEhmPM0
z
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:41:33.15 ID:ojBEhmPM0
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:43:56.71 ID:ojBEhmPM0
z
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:44:12.13 ID:ojBEhmPM0
z
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:18:33.26 ID:ojBEhmPM0
z
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:18:48.68 ID:ojBEhmPM0
z
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:22:37.02 ID:ojBEhmPM0
z
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:39:48.93 ID:ojBEhmPM0
z
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:40:04.51 ID:ojBEhmPM0
z
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:41:16.77 ID:ojBEhmPM0
z
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:44:47.17 ID:ojBEhmPM0
z
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:16:03.68 ID:ojBEhmPM0
z
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:20:25.72 ID:ojBEhmPM0
z
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:20:41.02 ID:ojBEhmPM0
z
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:49:16.18 ID:CN+hJzn70
z
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:49:31.88 ID:CN+hJzn70
z
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:58:58.18 ID:CN+hJzn70
z
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:03:28.20 ID:3eiqHNOV0
何埋めてんだこのカス
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:13:51.44 ID:cOMWAxD50
ハピプロスレも埋められた
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:37:37.94 ID:CN+hJzn70
z
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:38:17.13 ID:CN+hJzn70
z
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:38:43.99 ID:CN+hJzn70
z
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:42:00.51 ID:CN+hJzn70
z
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:17:32.99 ID:CN+hJzn70
z
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:22:24.43 ID:CN+hJzn70
z
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:25:42.97 ID:CN+hJzn70
z
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:26:13.97 ID:CN+hJzn70
z
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:36:10.55 ID:CN+hJzn70
z
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:39:26.85 ID:CN+hJzn70
z
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:46:00.98 ID:CN+hJzn70
z
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:48:58.94 ID:CN+hJzn70
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:53:32.88 ID:AOBBWuz50
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:55:12.01 ID:AOBBWuz50
z
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:57:26.17 ID:AOBBWuz50
z
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:58:43.26 ID:AOBBWuz50
z
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:59:49.94 ID:AOBBWuz50
z
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:03:55.84 ID:QqdNoHno0
z
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:07:59.87 ID:QqdNoHno0
z
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:11:33.75 ID:QqdNoHno0
z
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:17:17.68 ID:QqdNoHno0
z
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:20:52.93 ID:QqdNoHno0
z
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:25:14.85 ID:QqdNoHno0
z
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:34:28.15 ID:QqdNoHno0
z
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:36:56.34 ID:QqdNoHno0
z
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:49:38.43 ID:sB6dsm2F0
z
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:53:05.10 ID:sB6dsm2F0
z
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:54:58.40 ID:sB6dsm2F0
z
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:56:43.77 ID:sB6dsm2F0
z
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 04:01:13.20 ID:sB6dsm2F0
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 04:05:35.98 ID:sB6dsm2F0
z
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 04:08:16.56 ID:sB6dsm2F0
z
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 04:09:41.85 ID:sB6dsm2F0
z
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 04:16:08.61 ID:sB6dsm2F0
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 04:19:55.32 ID:sB6dsm2F0
z
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 04:29:23.68 ID:sB6dsm2F0
z
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 04:49:40.76 ID:Hm6Md+UQ0
z
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 04:54:35.37 ID:Hm6Md+UQ0
z
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:02:01.16 ID:Hm6Md+UQ0
z
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:03:32.36 ID:Hm6Md+UQ0
z
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:05:37.06 ID:Hm6Md+UQ0
z
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:06:54.60 ID:Hm6Md+UQ0
z
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:08:57.74 ID:Hm6Md+UQ0
z
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:11:49.30 ID:Hm6Md+UQ0
z
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:15:24.77 ID:Hm6Md+UQ0
z
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:16:42.72 ID:Hm6Md+UQ0
z
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:18:21.78 ID:Hm6Md+UQ0
z
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:26:07.85 ID:df0WHqia0
z
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:27:52.03 ID:df0WHqia0
z
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:29:55.82 ID:df0WHqia0
z
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:31:22.84 ID:df0WHqia0
z
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:35:07.08 ID:df0WHqia0
z
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:37:26.47 ID:df0WHqia0
z
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:39:16.38 ID:df0WHqia0
z
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:41:45.67 ID:df0WHqia0
z
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:43:08.16 ID:df0WHqia0
z
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:45:35.45 ID:df0WHqia0
z
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:56:59.33 ID:df0WHqia0
z
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:59:39.95 ID:df0WHqia0
z
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 06:02:56.73 ID:lcqzUXBu0
z
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 06:04:38.19 ID:lcqzUXBu0
z
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 06:07:19.66 ID:lcqzUXBu0
z
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 06:09:07.66 ID:lcqzUXBu0
z
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 06:12:52.21 ID:lcqzUXBu0
z
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 06:14:17.45 ID:lcqzUXBu0
z
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 06:15:08.09 ID:lcqzUXBu0
z
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 06:15:56.04 ID:lcqzUXBu0
z
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 06:17:38.46 ID:lcqzUXBu0
z
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 06:18:26.67 ID:lcqzUXBu0
z
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。