【破壊臣】めだかボックスアンチスレ34【バカ維新】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【破壊臣】めだかボックスアンチスレ33【バカ維新】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259398741/

掲載順の推移☆30話現在

1┐
 │
 │
 4
 │
 │
 │┌7 ┌7
 └8 │││
    │││
    10┘10
       └11ー11┐
             │
             │
             │┌14┐
             └15  │          ┌15           ┌15
                 │          ││  ┌ 16   ┌16││
                 │┌17       ││  │└17┐││││┌17
                 └18│       ││  │   18│││││
                    │┌19┌19ー19│┌19   └19││││
                    └20││    └20        └20└20
                       ││
                       └22
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:13:14 ID:Z7MCN61G0
「それにしても、見蕩れるの蕩れるって、すごい言葉よね。知ってる? 草冠に湯って書くのよ。 私の中では、草冠に明るいの、萌えのさらに一段階上を行く、
次世代を担うセンシティブな言葉として、期待が集まっているわ。メイド蕩れー、とか、猫耳蕩れー、とか、そんなこと言っちゃったりして」

「銅四十グラム、亜鉛二十五グラム、ニッケル十五グラム、照れ隠し五グラムに悪意九十七キロで、私の暴言は錬成されているわ」

「うるさいわねえ。いい加減にしないとあなたのニックネームを生理痛にするわよ」


「……お前には本当におどろおどろかされるな」
「おどろがひとつ多いわよ。まあ、阿良々木くんを少しでもおどおどろかせたいと思う、私のサービス精神の賜物ね」
「おどがひとつ多いんだよ! 本当ひでえことばっか言いやがって。お前に慈悲はないのかよ」
「茲非ならあるわよ」
「心がねえ!」
「全く、大袈裟な。会話に多少のエスプレッソをきかすのは、礼儀のようなものでしょう」
「高校生には苦すぎる……」
 無論、正しくはエスプリである。
 苦過ぎると荷が過ぎるもかかっているのだ。


「ったく、ずけずけと言いたいこといいやがって。お前は本当に生意気なガキだな、お仕置きしてやりたくなってくるよ」
「お前は本当に生意気なおっぱいだな、お仕置きしてやりたくなってくるよ? 阿良々木さんは時たまとんでもなくいやらしいことを仰いますね」
「言ってねえよ!」
「ガキをおっぱいと置き換えるだけでここまでいやらしい台詞になるとは驚きです」
「メインの単語をおっぱいと置き換えていやらしくならない台詞なんかねえよ!」
 何の会話だ。
 この辺は勢いだけで喋っている気がする。


「自慢話を聞けと言われても困りますね。阿良々木さんの話で面白いのは、不幸自慢だけです。その辺りをもっと掘り下げてください」
「なんで僕がそんな自分苛めみたいなことをしなくちゃならないんだよ!」
「では、不肖ながらこのわたし、八九寺真宵が代弁しましょう。阿良々木さんの不幸自慢シリーズ。『鴨が葱を背負ってやってきた! でも阿良々木さんは葱が嫌いでした!』」
「僕の不幸をでっちあげるな! 葱は好きだよ、栄養があるもん! 風邪引いたとき喉《のど》に巻いたりするもん!」
「一見幸せなようだけれど、よく考えてみれば実は不幸というのが、阿良々木さんの売りです」
「ねえよそんな設定! 今後行動しづらくなるような、中途半端に変な設定を付け加えるな!」
「阿良々木さんの不幸自慢シリーズパート2」
「パート2まであるのか!? パート1が全米ナンバーワンヒットでも記録したのか!?」
「『阿良々木さんは夜中に小腹が空いたので、カップラーメンを食べることにしました。けれどそのカップラーメン、インスタント食品の癖に作り方が意外と難しい!』」
「ち……畜生! 否定したいところだが、残念ながら何回かあるな、そういう経験! パート2の方が名作とは、これは稀有《けう》な例だ!」
「阿良々木暦は永久に仏滅です」
「何もかもが嫌になるフレーズだ!」


「この程度の事態、わたしは全く平気ですっ! この程度の困りごとには、馴れっこなんですっ! わたしにとってはとっても普通のことですっ! わたし、トラベルメイカーですからっ!」
「旅行代理店勤務だと!? その歳でか!?」
 確かにそれが本当なら、迷子になんてなるわけがないだろうが。


「それから、何よりもまず、私としては一番最初に訊いておきたいのだけれど」
 忍野にというより、それは僕と忍野、両方に問う口調で、戦場ヶ原はそう言って、教室の片隅を指さした。
 そこでは、膝を抱えるようにして、小さな女の子、学習塾というこの場においてさえ
不似合いなくらいの小さな、八歳くらいに見える、ヘルメットにゴーグルの、肌の白い金髪の女の子が、
膝を抱えて、体育座りをしていた。
「あの子は一体、何?」
 何、というその訊き方からして、少女が何かであることを、戦場ヶ原も察しているのだろう。
それに、この戦場ヶ原ですらそこのけの、剣呑な目つきで、少女がただ一点、忍野を鋭く睨み続けて
いることからも、感じる者は、何かを感じるはずだ。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:13:46 ID:Z7MCN61G0
 気が付けば──知らず知らずのうちに、僕は火燐
をベッドに押し倒していた。
 左手は後頭部に添えたまま。
 身体を乗せて、火燐を押し倒した。
 僕よりもサイズのある彼女の身体は、しかし体重を
少しかけるだけで──抵抗なくすんなりと、押し
倒された。
 火燐を見る。
 火燐を見詰める。
 うっとりしているかのような。
 とろけているような。
 そんな火燐の表情だった。
 ヘヴン状態である。
「火燐ちゃん。火燐ちゃん。火燐ちゃん──」
 妹の名前を連呼する。
 そうするたびごとに、身体が奥の芯から熱くなる
ようだった。
 火燐の身体も、強い熱を帯びている。
「に、兄ひゃん──」
 焦点の定まらない瞳で。
 火燐は言った。
 口の中に歯ブラシを挿入されていることもあって、
いやきっとそれがなくとも、呂律が回らないようだ
ったが。
 それでも言った。
 それでも健気に、火燐は言った。
「にいひゃん……いいよ」
 何が!?
 何がいいの!?
 と、普段の僕なら突っ込みをいれていただ
ろうけれど、しかしもう僕のテンションもぐちゃぐ
ちゃに融けていた。
 ぐちゃぐちゃで。
 ぐちょぐちょで。
 じるじるして。
 じゅくじゅくして。



出展・・・「化物語」「傷物語」より抜粋

   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/  
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/  
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´     
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:15:11 ID:Z7MCN61G0
■めだかボックスの真骨頂その@「華麗なる言葉遊び」
・目安箱 → 目高箱 → めだかボックス
・矯正してやる 強制してやる 改善してやる 改造してやる
・これは一体何の真似だよ!! → 余計な真似だよ!!
・先手必勝! → 後 手 必 殺 !!
・私は貴様に負けるなとは言わん → だから勝って!!
・人吉クンはなんであんなにも綺麗に・・・ → 綺麗も汚いもないし天才も凡才もいない
・それができるなら最初からそうしてるって! → それができないんだったら途中からでもそうしろよ!!
・どうしてもと言うなら私が私財を投じてもよいのだが → どうしてもやめて!
・無敵ではあっても → 無敗じゃあない
・金のために飛び込み 金のために泳ぎ 金のために潜り 金のために沈めるぞ!!
・最高でも金 最低でも金
・働かざる者食うべからず → 働いた者は食ってよい!
・黒神ちゃんはどこ行ったんや? → どこにいたって同じですよ 。反則と卑怯があなたの志なら王道と覇道がめだかちゃんの志!
・待たせたな → 待ってたんじゃなくて 待ちに待ってただけですわ
・金の亡者 → 金の生者
・顔を洗って出直しや!首を洗って待ってるで!
・人がルールを守るべきなのではない → ルールが人を守るべきなのだ
・食べるのが好き → せいぜい歯を食いしばるが良いでしょう
・殺戮してやるから迅速に死亡しろ!!
・無駄な悪足掻きは終わらないし 無駄な私も始まらない
・鍵爪で攻撃 → 「能ある鷹は爪を隠せ!」 → 隠してなかった → 「風紀委員会は物品の正しい使い方を知らんようだな」
・遺業ではなく異常です
・黒箱塾 → ブラックボックス
・柔道やから柔らかいとは限らへん!手堅く勝たせてもらうでぇ
・私は軽い相手を重く潰す!
・鍋島県名物料理狸の寝入り
・人間は一匹見たら三十匹はいる
・手を変え品を変え見せ物を出しては出し物を見せてくれる
・何の真似だ → 出過ぎた真似だよ
・軍艦塔(ゴーストバベル)の愛称で親しまれている(いない)
・友情・努力・勝利 → 妹・妹・妹
・地下は治外法権なんだ 地下だけに!
・たかが百万分の一クリアできねば話になるまい 人間は既に生きているだけで68億分の一なのだからな!
・茶番は終わり本番の始まりだ
・鬼が出ようと蛇が出ようと 鬼と思われようと蛇と思われようと
・きみ達は今回っていて きみ達は今迷っているのさ
・格が違えば核も違う
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:15:57 ID:Z7MCN61G0
■めだかボックスの真骨頂そのA「登場人物たちの意外性に富んだ思考回路」
・剣道三倍段 → 三倍強い
・支持率98% → 2%の反乱分子を意味している
・一度も反則を使わない → 信念持って戦ってるぜ!
・あなたは女神だ! → なんで女神がボディビルのポージングするんだよ  → なぜなら今回の僕のテーマは「女神の浜辺」
・莫大な懸賞金を得ている → ふざけた金銭感覚
・密やかに しかし軽やかに 誰に気づかれることなく しかし誰よりはやく  → 「いたよいたいた!」「俺見てたけど・・・」
・不知火が最終競技を提案 → 考えうる限り最悪の事態が起ころうとしていた・・・ → 「フツーの水中騎馬戦」
・「男子はハンデのためヘルパーを着用」「騎馬が崩れて水中に落ちたりしたら失格」 → 騎馬が崩れ、全キチがヘルパーを投げ捨てる
 → めだかがヘルパーの上に立ち、水中に落ちなかったので 「最後の攻防は有効」
・「荒稼ぎに来ました」  → 日給320円
・暗算で関数計算とか出来る → パソコンはいらない
・無いものを買うのはもったいない
・貧乳=エアオッパイ
・誰も何も言っていないのに唐突にはじまる3分カウントダウン
・巨大鉄球でボコボコに殴られているめだかを見て「ドッヂボールでなら勝てるかも」と盛り上がる一般生徒
・合計180kgの鉄球装備をはずす → 「まさか動きが早くなると思っているのか?その通りだ!(キリッ」
・「この世の地獄」と評し、致命レベルの内臓を抜くような行為を平然と行う計画を学長自らが遂行している学園に、その計画にいかにも
 スカウトされそうな多彩な才能を持つ妹を黙って入学させる、「”妹萌え”が唯一の行動原理」であるシスコン兄
・「効果と命の保障が出来ない修行」と「寝て起きたら最強になっている修行」で前者を迷わず選ぶ
・ナンバーロック式の扉が目の前で破壊されるのをただ眺めているだけの門番
・「ソナーの原理」で迷路の構造を隅々まで把握する
・「こやつの動きの正体はずばり反射神経!」 → 「そんな反射神経など聞いたことがないがな!」(凛っ
・反射神経が凄い → 動きが見えない

■めだかボックスの真骨頂そのB「遊び心あふれるパロディ要素」
・イナバウアー
・ハートマン軍曹
・ギニュー特戦隊
・ざわ・・・(カイジ)
・サンバルカン
・初代プリキュアの白い方
・天地魔闘の構え
・牙突
・この世に知らぬものなし(気に入った)
・二号生筆頭赤石先輩
・テッキン(かぼちゃワイン)
・ドラゴンボール
・真空飛び膝蹴り(キックの鬼)
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:16:57 ID:Z7MCN61G0
■箱庭学園の特徴
・全員AB型
・1学年13クラス中、10〜13組までの特待組(チームトクタイ)が学費免除
・13組(ジュウサン)は登校義務(権利ではない)も免除
・13組の生徒で登校しているのはめだかと雲仙だけらしいが、13組で1年以上生き延びるのは大変らしい
・新設プールは誰も使っていない。旧プールは放置され荒れている
・最近まで廃剣道部の道場が不良のたまり場として有名だった
・最近まで凶暴な大型犬が敷地内をうろついていた
・木製バットと金属バットを持った不良の2人組(木金コンビ)が構内を徘徊している
・教師の存在が不明
・校舎が爆発 → 「普通普通☆」
・オーケストラ部皆殺し → お咎め無し
・無抵抗の生徒を窓から突き落とし校舎の壁に鍵爪で穴を空け窓ガラスを粉砕し廊下で自転車を乗り回す → お咎め無し
・校舎を爆破 → お咎め無し
・鉄骨をワイヤーで牽引し、校舎を破壊 → お咎め無し
・改造制服 → 教師側からはお咎め無し
・生徒が校内イベントに私財を投じる → 厳重注意
・校内で喧嘩が始まるとみんなで野次を飛ばしながら見学
・地下に研究施設がある

■主な生徒会の活動
・廃剣道部:道場にたむろっていた不良を剣道部員にした(解決)
・スパイク破損事件:「お前が犯人か?」→「違います」→「そうか、悪かった」→スニーカーを盗まれる(解決)
・放し飼いの犬:怯えさせて逃がしたら偶然飼い主の下に帰った(解決)
・反乱分子:全キチがボコる(解決)
・柔道部:「うち天才が嫌いやから阿久根クンいらんねん」→「天才などいない!(凛っ」→阿久根退部(解決)
・代替執筆依頼:依頼人に書かせた(解決)
・モデル依頼:生徒会メンバーの4人ほどのツテ(ここ数日の知り合い)は却下され、偶然現れた女生徒を依頼人が雇った(解決)
・部費の陳情:陳情が15”も”来ていて手が回らん!→水泳大会を開き優勝した部に全部あげましょう。ただし生徒会も参加します(解決)
・金の亡者3人衆:試合前「全財産を寄付させてやる!」→試合後「金の生者であればよい!札束のプール楽しみだ!(凛っ」(解決)
・オーケストラ部の騒音:風紀委員が機材ごと部員を殲滅。後日談無し(解決)
・その他、謎の超常現象の調査や窓拭き、修繕、ポスター張りなど
・今現在、13組生が暴れているのを放置して、将来的にいつか生徒が犠牲になるかもしれないと聞かされた研究を潰しに行く
※目安箱の依頼以外の仕事は不明

■2%の反乱分子たち
1話 剣道不良と三倍段で9人
4話 反乱を企てた鹿屋、あと鹿屋の手下6人が善吉と対峙しているコマがあるので7人
5話 反則王1人
9話 水泳部3人も反乱分子としておく
15話 木金コンビ2人
17話 針金、雲仙と刺客で5人、他足止め多数
18話 前線部隊(足止め)は44人でした
※推定される反乱分子は71人
※不投票者少なくとも100名以上
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:21:11 ID:Z7MCN61G0
■黒神めだかの異常(オレタチ)な性質
・引くほど美人
・支持率98%
・全国模試では常に上位をキープ
・偏差値90
・手にした賞状やトロフィーは数知れず
・スポーツにおいてもあらゆる記録を総なめ状態
・実家は世界経済を担う冗談みたいなお金持ち
・無刀取り
・縮地
・気持ち悪いほどの推理力
・フルマラソン2時間フラット(100m当たり17秒)
・スキル「動物避け」
・柔道赤帯
・小学三年生の頃、名のある書家に弟子入りしわずか三ヶ月で引退を決意させたほどの達筆
・両手でペンを複数本ずつ持ち左右同時に書類に執筆
・中学一年の頃、数学界で最大の難問と言われたジュグラー定理を解き莫大な懸賞金を得る
・長時間の潜水
・水に浮いたヘルパーの上に直立
・見境の無いキス魔
・暗算で関数計算
・重度の露出狂
・ピッキングが得意
・金属バットを蹴り折る
・チタン合金の手錠を素手で破壊
・トランペットやギターを貫通する威力の弾が脳天と顎にクリーンヒットしても平気
・変わり身の術
・分身の術
・黒神ラリアット/黒神クライム/黒神ダンシング
・5階建て校舎に散在する3人の刺客全員の武器を3分で取り上げる
・床に転がるスーパーボールを直感で火薬玉と見抜く
・花瓶の水をぶち撒け、火薬玉を窓に向かってガラスが割れる勢いで蹴り飛ばし、味方3人をロッカーに詰め込む(ここまで1秒足らず)
・ガラスが割れる前に解ける威力(およそ5000度)を想定していた爆発にノーガードで無傷
・乱神モード(目と髪の色が変わる)
・ダンプにはねられてもへっちゃらな防具を着た人間にボディ1発で血を吐かせる(3発で防具に限界が来る)
・空手・柔道・合気道・日本拳法・ジークンドー・骨法・ムエタイなどあらゆる格闘技の指南を受けている
・校舎の1つや2つ動かせんわけがなかろうが!(鉄筋コクリート6教室5階建て校舎の重量はおよそ2208t)
・サイコロをまとめて投げると縦に積み上がる
・個人で独自開発した暗号文字を瞬時に解読し即座に使用
・自分から人にキスをするのは良いが、人からされそうになると「乙女の唇を奪おうとしておいて・・・」などと怒る
・上記の状態で「筋肉の質は中学一年生の頃の半分以下」(現在高校一年生)
・後頭部に30kgの鉄球を打ち落とされた傷は、全盛期の頃なら30分で治った
・毎回ランダムに変わる6桁のナンバーロック(1/100万の確立)を一発で開け、なおかつ次の番号まで解る
・更に、漢字かな混じり文字制限なしの暗号も解けるそぶりを見せる
・迷路は迷う

■黒髪めだかの「見知らぬ他人のために」「正しくあろうとする」信念に基づく行動
・「貴様達が死んだら私が悲しむ!」と水上で喜界島に飛びかかり、口を塞いだ状態で身体を絡ませたまま水中に沈み、気絶させる
・「生徒会と風紀委員の不仲を断たねば」と心を砕くが、校則違反の改造制服は断固としてやめない
・「攻撃される理由が無い」場合、攻撃を「避けない」が、野球部の持っていたバットは唐突に蹴り折る
・その後、それを目撃していた風紀委員に「風紀は一切乱れていない」と念を押す
・「敵、味方ともに犠牲者を出させない」ために敵を5階の窓から突き落とす
・生徒会メンバーへの攻撃は全力で阻止し、場合によってはキレるが オーケストラ部の殺傷は「やりすぎ」と冷静に苦言を呈すだけ
・めだかに改心させられない人間に明日は来ない
・過去にボコボコにのめした生徒の姉に鉄球で襲われても、「攻撃される理由がない」と豪語
・敵を瞬殺したあと、「敵をも助けるために」、次からは「手加減しないように」「全盛期の力を取り戻す」事を決意する
・その結果、時計塔(高さ推定2〜300m)から落下して行く敵を放置しギャグに走る精神の強さを身に着けた
・今日中に計画を潰す!→視察に来ただけなので直通エレベーターは避けて1階ずつ降りよう(13組生が学内で暴れている状況で)
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:21:41 ID:Z7MCN61G0
■全キチ語録
「めだかちゃんのことはずっと一緒にいた俺が一番理解してるんだよ!」 ← 全ての行動を褒め称えるだけ
「俺はめだかちゃんを守れる男になりてぇ」 ← 守られっぱなし
「庶務から這い上がる」 ← めだか「書記は阿久根」「会計は喜界島」「副会長候補は不知火か雲仙」
「デビルかっけえ」 ← かっこよくない上に校則違反
「サタンかっけえ」 ← かっこよくない上に校則違反
「部活荒らし」 ← 体験入部
「目安箱は早くも好評を博していた」 ← 3通も入ってやがる
「彼女が生徒会長として受け入れられているのは人格のなせる業」 ← 袴「統計学的にありえない」「人格など関係ない」
「めだかちゃんは困ってる奴を助けはしても 弱い奴を救いはしねぇ」 ← 救われた
「例によってめだかちゃんが正しすぎるだけ 」 ← めだか「私は正しくなんかない 正しくあろうとしているだけだ」
「金・金・金って アンタら他に何かねーんですか」 ← 生徒会が開いた大会の賞金について確認に来た選手に
「たいして面白くもねえ!」「さすがに俺もカチンときたぜ」 ← トビウオ3人衆の不幸な過去を聞いて
「水中戦はともかくとして 空中戦ならお前の十八番だ!」 ← 騎馬が崩れたせいで負けかけた後、得意げに
「彼女の有する金銭感覚こそ 生徒会に足りないものだった」 ← 日当320円/目の保養料450円/慰謝料300円/セクハラ料50円
「めだかちゃんにとって全人類が家族」 ← 不知火の事は嫌い
「そのふざけた鎖が俺の制服にかすりでもしてたら アンタ今頃自分の足で立ってないですよ」 ← ハッタリだった
「真骨頂@:ツンデレ」 ← 多重人格にしか見えない
「真骨頂A:上から目線性善説」 ← めだか「全キチが勝手に言っておるだけ」
「真骨頂B:好きすぎ愛情表現」 ← 見境のないキス魔
「真骨頂C:乱神モード」 ← キレただけ
「こうなったらもう俺でも止められねーよ 雲仙お前終わったぜ」 ← 助けてもらった後、めだかが敵に襲い掛かる姿を遠目に見守りながら
「まずい・・・!こりゃそのCとか言ってる場合じゃねえ!」 ← 最初から言ってる場合じゃない
「めだかちゃんと同じくらいアンタは正し過ぎると思ってます」 ← ゲーム感覚で爆破テロを起こした人間に対して
「俺とさえもわかりあえてなんていない」 ← 周知の事実
「ツンデレ!?」「ヤンデレ!?」「素直クール!?」 ← 全部違う
「キャラが崩壊してる・・・相変わらず お兄ちゃんの前じゃただの妹だな」 ← キャラが崩壊してる時点で全然「ただの妹」の態度じゃない
「報われたみたいな気になるのは まだ早いだろ!!」 ← 騙されてるようにしか見えない
「なんかおかしいとは思ってたんだよ!」 ← めだかと知り合って数日のもがなですら気付いた
「忘れてたぜ この人の中学時代のニックネーム『破壊臣』!!」 ← 数話前(作中時間は恐らく1日前)に自分で阿久根の恐ろしさを語ってた
「俺の場合動作の最適化」 ← 解説が増えただけで基本見てるだけ
「・・・騙しかよ!なんて卑怯な!!」 ← 勝手にボクシングと勘違いしただけ

■「反則王」鍋島猫美の卑怯と反則に彩られた行動
・人間を壊すのが趣味だった阿久根を公正させる
・男子選手にハンデがつく大会に女子を揃えて参加する
・強豪2チームが一騎打ちしている間に、他の全チームを撃破
・優勝して得た部費を他の部にも分配
・3年校舎内での揉め事を自発的に取り仕切る
・一般生徒に大人気
・鉄球をぶらさげた言葉の通じない人間に素手で挑む
・めだかに己の我侭のせいで人や建物に被害が出たことを諭し、改心させる
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:22:17 ID:Z7MCN61G0
■風紀委員会の特徴
・武装の許可(チタン手錠、鉄パイプ、木刀、釘バット、鍵爪、自転車、ネビュラチェーン、
         金属を貫通する特製スーパーボール、1発で防音壁が大破する爆弾など)
・破壊の許可(校舎の壁、窓枠、机、部の備品など)
・殺傷の許可(オーケストラ部など)
・潜水艦などに仕様される最新科学の対圧繊維(張力5t)で縫製された特服の支給
・少なくとも48名在籍
・2分で44人集まる組織力
・校則違反してない生徒には、たとえドアの前に立ちふさがり行く手を阻まれても手を出せない
・委員長が倒れると学園が荒れる
・主な懲罰
 ・校内でのみだりな買い食い:手錠メリケンによる顔面殴打
 ・部活での騒音:機材もろとも殲滅
 ・改造制服:爆殺

■炸裂弾「灰かぶり(シンデレラ)」の特徴
 ・スーパーボールに偽装
 ・1個で老朽化した防音壁を1面、ヨユーで破壊する
 ・少なくとも4〜50個ほど転がっている教室で爆発させた場合、爆熱でガラスが割れる前に溶ける(ガラスが融解するにはおよそ1400℃必要)
 ・さらに「校舎全壊とまではいかなくても、この辺一帯消えてなくなっててもよかったはず」と発言
 ・その事から、甘く見積もっても瞬間的に約5000℃(太陽の表面程度)の熱を爆心地から放射する連鎖爆発だったと思われる
 ・ロッカーに隠れていたら無傷
 ・雷管や導火線は存在しない
 ・手元で着火したマッチに反応し、教室中に転がっている炸裂弾が一斉に連爆
 ・水をかければ起爆しない
 ・蹴り飛ばしてガラスを割っても起爆しない

■風紀委員会特服「白虎(スノーホワイト)」の耐久性
 ・教室が1つぶっ飛ぶ爆発でも平気
 ・ダンプにはねられてもへっちゃら
 ・めだかのパンチ1発で着用者は吐血
 ・ダンプカーにも匹敵するめだかのキャノン砲ばりのパンチ3発で限界に達する
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:22:45 ID:Z7MCN61G0
■改造制服に関する生徒会と風紀委員の顛末
・一般生徒の指摘により、風紀委員(鬼瀬)が「一般生徒に示しがつかない」と注意に来る
・生徒会メンバーは正規の制服に着替えたが、特に破廉恥な改造制服を着ている生徒会長だけが頑として聞かない
・「完璧な自らの肉体を晒さない理由が無い」「むしろ任期中にこの制服を正規の制服にする」「とにかく嫌だ」と突っぱねる
・鬼瀬、めだかを騙して正規の制服を着せようとするが、良心の呵責により作戦を中止する。
・鬼瀬、めだかを騙した正当な罰として、改造制服(サイズが合わず下着が見える)で校門前に立たされる。風紀委員との関係悪化
・めだか「生徒会執行部と風紀委員会の伝統的な不仲については憂いておった。なんとかしてこの悪習を断たねばと心を砕いておった」
・生徒会と風紀委員の戦争勃発。が、めだかにより3分で不発に終わる
・風紀委員長(雲仙)、めだかの行動に満足し一旦退くが、全キチのハッタリにキレる
・生徒会室爆破。めだかがキレる。雲仙、止めを刺される寸前で生徒会メンバーがめだかを止める
・雲仙「あいつらはただの仲良しグループだ。改造制服は大目に見てやる」(決着)
※風紀委員による損害:一階廊下の一部破壊。オーケストラ部、機材、部員ともに全滅。音楽室破壊。生徒会室爆破。
※生徒会による損害:校舎の壁に鍵爪の穴。5階の窓ガラス1枚粉砕。校舎、強引な牽引により一部崩壊。校舎内生徒や備品の被害、不明

■女生徒が球磨川に顔面を潰され、切れためだかが球磨川を排除した過去の事件に対する反応
・めだか:球磨川を改心させられなかった自分を恥じる。以上
・全キチ:めだかちゃんが怒ってくれた事がうれしかった。以上

■雲仙冥加の数字言語について
・雲仙冥加は独自に開発した数字言語以外は認識しない(日本語その他言語が通じない)
・換字式暗号のような法則性は無い
・「999=ゆえに」のように単語単位である可能性
・ただし、たった数行の文字からめだかが解読した事から何らかの法則性がないと成り立たない
・一般生徒には「数字」として聞こえている
・「いちにーさん」や「ワントゥースリー」と喋ってるならそれは日本語や英語じゃないのかという疑問は却下します
・ドラゴンボールは聞き取れるし漫画も読んだ事あるっぽい
・相手の言葉の「重み」は解るらしい

■『フラスコ計画』の概要
・一人でも欠けたら計画が破綻する(ただし、都城と行橋がいれば成り立つ)
・計画は十三組生の中でも秘中の秘(ただし、100人を超える十三組生全員がその座を狙っている)
・地下研究所に通じる扉は通称『拒絶の扉』(ただし、材質は扉の脇においてある燭台よりも柔らかい)
・階段で地下13階まで降りるには構造上、全フロアを通る必要がある(ただし、地下1階は迷路)
・「十三組の十三人」最強は「高千穂 仕種」

■『十三組の十三人(サーティーン・パーティ)』メンバー
「都城 王土(みやこのじょう おうど)/創帝 (クリエイト)」
 ・靴を履いたまま足の握力で壁に立てる超人
「高千穂 仕種(たかちほ しぐさ)/棘毛布 (ハードラッピング)」
 ・反射神経で膝蹴りが出来る超人
「古賀 いたみ(こが いたみ)/骨折り指切り (ベストペイン)」
 ・天井に逆さにぶらさがれる超人(壁に垂直に立つより凄いらしい)
「行橋 未造(ゆくはし みぞう)/狭き門 (ラビットラビリンス)」
「宗像 形(むなかた けい)/枯れた樹海 (ラストカーペット)」
「名瀬 夭歌(なぜ ようか)/黒い包帯 (ブラックホワイト)」
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:23:33 ID:Z7MCN61G0
365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 00:04:20 ID:5ys5aOCq0
西尾アンチスレのまとめ
ttp://yondokoronai.hp.infoseek.co.jp/2chnishio/

信者は「今の西尾は忙しいくて手を抜いてるから駄目なだけなんだ!本当は凄いんだ!」と言い訳してるが
デビュー当時から今と全く同じこと言われてるじゃねーか


8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 11:06:47 ID:rwMuTvl20
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/1290/Meigen/Novel/Kimitobokunokowaretasekai.html
前スレにあったこれも相当キツかった
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:23:58 ID:Z7MCN61G0
西尾維新 「DEATH NOTE」 28万部(1巻)
西尾維新 「戯言」シリーズ 150万部(9巻) 全シリーズ200万部目前の情報あり (単巻20万部?)
西尾維新 「零崎軋識の人間ノック」 13万部(1巻)
西尾維新 「xxxHOLiC」 12万部(1巻)
西尾維新 「刀語」 1巻累計10万部・4巻初版6万部

※戯言200万部のソースは韓国のネット書店のみ。国内の明確なソース無しとの事。

ジャンプの編集部は「話題の西尾」を使ってみたら「DEATH NOTEが売れた」ので勘違いしちゃったんだろうな
xxxHOLiCの発行(売り上げではない)部数見ればわかるように「DEATH NOTEだから売れた」なのに
西尾が売れてないとは言わないが、実際のところ「メフィスト作家としては売れた」であって
ラノベ作家の本当のトップクラスとは大きく水をあけられてます

以下参考

 | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2009/06 | 3000万部 |149巻 | 20.1万部/巻 | グインサーガ [JA] *正伝127巻・外伝22巻
 | 198-/-- | 2000万部 | 40巻 | 50.0万部/巻 | 幻魔大戦
 | 2008/05 | 2000万部 | 45巻 | 44.4万部/巻 | スレイヤーズ
 | 2008/06 | 2000万部 | 56巻 | 35.7万部/巻 | 氷室冴子 コバルト文庫全著作(新装版込み)
 | 2008/07 | 1300万部 | 14巻 | 92.9万部/巻 | 銀河英雄伝説(小説のみ?)
 | 2008/08 | 1200万部 | 33巻 | 36.4万部/巻 | 魔術士オーフェン
 | 2005/11 | 1000万部 | 22巻 | 45.5万部/巻 | ロードス島シリーズ
 | 2001/04 | 1000万部 | 23巻 | 43.5万部/巻 | 吸血鬼ハンターD
 | 2007/09 | 1000万部 | 45巻 | --.-万部/巻 | フォーチュンクエスト (スニーカー文庫版含む)
 | 2008/11 | 1000万部 | --巻 | --.-万部/巻 | なんて素敵にジャパネスク
 | 2009/02 | *725万部 | 21巻 | 34.5万部/巻 | 灼眼のシャナ
 | 2008/01 | *700万部 | 19巻 | 36.8万部/巻 | フルメタル・パニック!
 | 2008/02 | *700万部 | --巻 | --.-万部/巻 | 十二国記 (X文庫版11巻+講談社文庫版9巻)
 | 2008/10 | *600万部 | 14巻 | 42.9万部/巻 | キノ シリーズ (学園キノ含む)
 | 2009/06 | *580万部 | *9巻 | 64.4万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
 | 2008/12 | *550万部 | 21巻 | 26.2万部/巻 | まるマシリーズ
 | 2009/07 | *520万部 | 19巻 | 27.4万部/巻 | とある魔術の禁書目録
 | 2009/05 | *460万部 | 18巻 | 25.6万部/巻 | 彩雲国物語
 | 2009/07 | *400万部 | 17巻 | 23.5万部/巻 | ゼロの使い魔
 | 2007/02 | *400万部 | 18巻 | 22.2万部/巻 | ブギーポップシリーズ (ビートのディシプリン含める)
 | 2009/08 | *330万部 | 12巻 | 27.5万部/巻 | 狼と香辛料
 | 2009/07 | *320万部 | 12巻 | 26.7万部/巻 | とらドラ!


ラノベの発行部数 第6版
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1250256465/
より抜粋
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:24:51 ID:Z7MCN61G0
     \                                /::. :,'  .:/| : : :/ /レ' :/ l l   . : :〃   l::  | ┌┐ヽ」/     、、
      \       選りすぐり中の選りすぐり       /  ,'  .://| :_;/彳 | :/  l l〈ヽ、_//   ノ/:  | ├┤ニ|ニ  十 ___
     __\       エリート中のエリート       /  ,' _, :-<|´/ /  |/  l l: : : ://`丶、〃  |  厂| ´力`  ノ 、__
     \  \        例外中の例外         / : レ′/ ,レ'|/    /  /| l: : ://     冫、  |
      ヽ、_〉\       人外中の人外        / : : l .:/∨、_、_ /   / :| l: :// _,_/   〉 |   ー‐‐ 、   ┼┐ヽ
  ∧  、___ \  超常現象そこのけの異能集団 / : : : :Y __/≦竺ヽ、 /.:/:| l://,彳竺≧\__′|     ノ    / _ノ
 イ  ヽ ヽ ┬─‐个.\   登校義務さえ免除された  / : : :、: |イ:::イ´ '⌒》: :ト l :/: :乂/  '⌒》: :|`ヽ:::ト/:|
  ヽ  | _|_匚|_/,へ\   特別待遇にも程がある  / : : :八: | lY ヽ、ニ ノノl/:イ  〈  ヽ、ニ 丿 W/ ::|  ──,      l ヽ
    \/ ` ー┐┌─‐ \ 究極の特待生クラス--- / :: / ∧:∨`≧=-`¨´ l/│       `¨´-=≦/ .: .:|    (      ⌒)
      ヽ二ニ、 ニ二   \               / : :/ //∧: ヽ/////│////// / :/.:|     `     `´
    //_// | l \` ー─'/ \. 箱庭学園13組! / / //.:l lヽ: .ト ///////////,'イ /: :/ /7 /7
  ─'  /\_/ | │  \_/  \            / / //| .:| ∨ ∧       ,-=-、       / / /: :/  ∨ ∨
 ̄\__/   _/  l          \           / / :|∩.:|   ∨/≧ 、   ( : : : : )    //.:/ /: :/  O  O
 、         \/         _ \         /  ⊂ニ、⊃       ⊂ニヽ '   イ          ハ     
           \── ´ , - 、 ヽ \/\/\ /  ⊂ニ、⊃        //               / /
            \_/  / /  >  ̄|  こ 〈  ,-、 ∪  ∩O    └ヘヽ   / ̄`ヽ、__ _  / '⌒ヽ_, 、 ⊂、ヽ
                _//  < め     >ヽ ニ⊃ ⊂┌丿  (⌒)ノ丿  / /⌒ヽ、 __ ノ  ヽノ⌒ヽ_ノ   (ノ
                 ̄ ´    > だ  れ <        ∪    `ニイ   `´       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <  か     > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 喜界島のバックにはヤベェ    >    が< え〜っと今日は皆さんに殺し合いをしてもらいまーす。・・・って違う違う
 二人組がいましてね。今まで喜界< !!   \  違う!ダッメだなーオレって本当にダメだ。大人数を前にするとつい
 島に手ェ出して無事に済んだ奴/ /\/\/ ̄ \ つい殺し合いをさせたくなっちまう。えー、では改めまして、オーケス
 はいない。阿久根先輩は阿久/ 「デビルかっけえ」 \ トラ部の皆さん、こーんにーちは!僕ちゃん風紀委員会委員長の
 根先輩でマジでヤベェ。中学/  ノ爪// l/l从MNトl、\ \ 雲仙冥利でーすV。本日は皆さんを粛清しに来ましたー!
 時代のあの人は人間壊す / `77{イレ′ 、 ,   }刈イ ヽ \ 皆さんの発する騒音が公害レベルにうっせーっつう苦情が近
 のが趣味のとんでもねー / /l/ 小 \_, {_≦'´ ,勹「カッ」\ 隣の部活動から殺到しておりまして、ゆえに適切な処置を
 悪党だった。そしてあいつ/  〈/|/ハ|ゞ==' ノ  ミ== 仏イ! |ノ   \ 取らせてもらいたいと思いまーっす!人の身体気安く触っ
 らほどじゃなくってもこの/「番犬」N从 ""' {  ""  ノ 八j     \ てんじゃねーよボケ!それから風紀委員会に言い訳や
 俺だって相当ヤベェ。  /    |/ j/lハ、 ^T⌒ブィ彡「後手必殺!」\ 賄賂が通じると思ってんじゃねーぞアホが!オレが出
               / 「ツンデレ」 >、 `¨´ イ 小、          \ 張ってきた時点で死刑確定なんだよテメーらは!
              / 「ヤベェ」   八`¨ ´  j/   「サタンかっけえ」\ 殺戮してやるから迅速に死亡しろ!!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:25:14 ID:Z7MCN61G0
オリコン2009/10/12付 コミック (集計期間:2009/09/28〜2009/10/04)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,414,722 *,414,722 *1 3 BLEACH-ブリーチ- 41
*2 -- *,235,476 *,235,476 *1 3 家庭教師ヒットマンReborn! 26
*6 -- *,109,645 *,109,645 *1 3 アイシールド21 37[完]
*7 -- *,*95,058 *,*95,058 *1 3 トリコ 6
*8 -- *,*85,323 *,*85,323 *1 3 ぬらりひょんの孫 7
12 -- *,*54,271 *,*54,271 *1 3 テガミバチ 8
17 -- *,*42,705 *,*42,705 *1 3 ロザリオとバンパイア seasonU 5
23 11 *,*33,705 1,696,393 *5 - ONE PIECE 55
27 -- *,*31,922 *,*31,922 *1 3 屍鬼 6
44 -- *20,064 *,*20,064 *1 **3 トリコ外伝 島袋光年短編集
53 -- *17,272 *,*17,272 *1 **3+.ヒカルの碁 完全版 13
62 -- *15,472 *,*15,472 *1 **3 めだかボックス 1
63 -- *15,421 *,*15,421 *1 **3 AKABOSHI-異聞水滸伝- 1
64 33 *15,369 *,420,119 *5 *31 銀魂-ぎんたま- 30
65 -- *14,879 *,*14,879 *1 **3 いぬまるだしっ 3
78 63 *10,715 1,915,984 18 123 ONE PIECE 54

───────────────────────────────
オリコン2009/10/19付 コミック (集計期間:2009/10/05〜2009/10/11)
48 65 *14,913 *,*29,792 *2 *10 いぬまるだしっ 3
64 64 *10,601 *,430,720 *6 *38 銀魂-ぎんたま- 30
75 78 **9,378 1,925,362 19 130 ONE PIECE 54
77 63 **9,219 *,*24,640 *2 *10 AKABOSHI-異聞水滸伝- 1

100位以内にめだか無し。100位は7,578なのでそれ以下

───────────────────────────────
おまけ コミック11/2付
36 -- 30,030 *49,965 めだかボックス 1

───────────────────────────────
コミック売上11/9付
76 36 *11,213 *,*61,178 *3 *31 めだかボックス 1
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:29:03 ID:FNWsWNkWO
そんなことよりめだかとまんこしたい
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:38:10 ID:nZ06yKeqO
トレビあん!
ここ、スレ立てされたばかりだから色んな乙が通っていくんだけどよ

そんなコメントで熱烈な1乙をした奴はいなかったぜ!

ただまあ1000まで最短距離で埋め立てるとかつれねーこと言うなよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:55:11 ID:aXAjMG0UO
>>15
おーおー好き勝手言いなさる……!
ヒザをついて>>1乙する以外になかろう
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:00:13 ID:6ufEWeAY0
めだか爆売れ中
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:20:44 ID:KANAG88F0
鑑賞魚の方がな
漫画はオワタ式だが
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:32:03 ID:I1ImNq7L0
高千穂「俺は井上隆智穂(元F1ドライバー)じゃねぇぞ」
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:53:12 ID:ISMCWs1uO
>>1

前スレにあった脊髄反射の画像もテンプレ入りして欲しいw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 18:02:03 ID:ZM+VG7TpO
>>1乙ェ…
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 18:06:41 ID:YaVWOTufO
乙1
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 18:08:27 ID:rhKXF6FE0
>>1

>>21
この辺だな
ところでこのソナーの解説は正しいよね?

----

231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 18:27:03 ID:tcZX8VGd0
基本的にソナーって障害物があるかどうか、表面の地形を確認するもんじゃないの?
音波の反射で認識するんだからいわば一番近くの壁限定だろ?
魚群探知機だって平面的探知だから実際、群の広がりで大量かどうか分かるだけ
怪獣映画でもあるだろ?「こいつは大量だ!」→ザッパーン「うわー、なんだこのデッカイ化け物は!」ってシーンが

壁を一枚でも透過してる時点で別の能力じゃないとおかしいと思うんだけど違うか?

あれを正しく描写するなら
「あんっ!」
「何か分かったか!?」
「前方に直線、周りは壁で囲まれているであります!私の近くに人ぐらいの大きさの何かが数体確認できます!」
「OK!前に進むぞ!ついでにその数体は俺たち仲間だから安心しろ!」

って感じになるはず

-------

ttp://nagamochi.info/src/up49864.jpg
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 18:25:47 ID:rhKXF6FE0
余計なお世話かも知れないけど、一応前スレで指摘されてた
×脊椎 ○脊髄を修正してみた
フォントがちょっと変になったかも知れないけど

ttp://nagamochi.info/src/up50164.jpg
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 19:14:33 ID:togxBEiZO
…orz

スレタイ、番号しか変わってないなんて!!
まぁ秀逸なのは認めるがな
>>1
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 19:31:06 ID:HIMW5qvk0
>>1乙です
テンプレはじめてみたけど、とんでもなく滑ってるな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 19:50:52 ID:aXAjMG0UO
どうせ破壊臣(笑)なんて設定今週限りで忘れ去られるんだから
次からスレタイ元通りでいいよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 20:30:13 ID:XdXihPeJO
言葉遊びですよ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 20:34:46 ID:6f8+e8TS0
西尾が大好きな言葉遊び←
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 20:35:49 ID:NuWUhs4wO
次はスレタイ変えようぜ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 20:50:17 ID:diROJe/v0
めだかのおっぱい強調制服、おっぱい冷えるよ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 20:51:10 ID:7Fr1A/55O
【この男】めだかボックスアンチスレ35【考えて書いてない】
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 21:01:00 ID:Z7MCN61G0
>>33
ソレにしようと持ったんだけど無理だった
この板スレタイの文字数制限すげーんだよなあ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 21:02:32 ID:Qra/X2hA0
西汚は池沼
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 21:11:56 ID:OclnRPBTO
アンチスレも低年齢化か
それとも信者だった奴がごっそりこっちに移ってきたか?
スレタイに拘るとか厨臭くてかなわん
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 21:12:46 ID:Z7MCN61G0
まあ毎度毎度いいフレーズは浮かばん罠
次はよっぽど良いの出ん限り元のスレタイでいいと思うわ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 21:26:08 ID:NuWUhs4wO
【設定全てが】めだかボックスアンチスレ【アイタタウヘァ('A`)】
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 21:56:40 ID:1UfCdvY0O
>>36
暇だからスレタイ考えるしかないんだよ…
信者でも来てくれないかな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 21:59:02 ID:Z7MCN61G0
破壊臣以降2週続けて不調だしな
次回に期待だよ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 22:00:37 ID:rhKXF6FE0
西尾アンチスレならたまに活きの良い信者が迷い込んだりするよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 22:26:28 ID:ZoJ0rrUa0
皆さん、明日はジャンプ発売日です。
もう買った方も明日買う方もアンケートを出す準備は当然済んでいますよね?
一番面白かった漫画にめだかボックスの番号を書くんですよ。
一番面白かった漫画にめだかボックスの番号を書くんですよ。
大事なことだから2回書きました。

皆さんの票があれば、きっとここの大部分の皆さんを納得させる、今までよりもさらによい作品になってゆくはずです。
頼みましたよ!!
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 22:31:49 ID:NuWUhs4wO
>>42
黙れフナ虫
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 22:32:11 ID:4ZWzNH/vO
言葉遊びっちゅーかつまんないダジャレじゃんね。

45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 22:34:32 ID:mVPnXloY0
>>42
眠いのでお断りします。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ハ,,ハ
    ( ゚ω⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 22:41:46 ID:Z7MCN61G0
票で出来が左右されるかよ
そんな作家やだよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 22:48:13 ID:drzPYWHv0
アンチスレにまでアンケねだったり本買えっていったり
プライドの無い豚なのはわかるが、そこまで人気無いの露呈して恥ずかしくないの?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 22:51:35 ID:aXAjMG0UO
上がりたくて上がるんじゃない
上がってしまうのがナイト
アンケを集めようとして集まるんじゃない
集まってしまうのが人気作品

アンチスレまで出張って来て恥も知らずに必死に懇願しちゃう時点で敗北決定
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 22:53:12 ID:aXAjMG0UO
さらに言うと上がりたくて上がるんじゃない
上がってしまうのが平戸ロイヤル
ヒザをつかせようとしてつくんじゃない
ヒザをついてしまうのがウルージさん
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:18:22 ID:1UfCdvY0O
>>43
フナ虫ww吹いたwww
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:19:03 ID:uWbni4uVP
>>42
その心意気に免じて今週はあねどきサイレン保健室で出しておく
安心して寝て良いぞ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:21:02 ID:Z7MCN61G0
「黙れフナ虫」って物凄く殺傷力ある事場だと思うわ
リアルでその言葉で一蹴されたら半泣きになる自信がある
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:24:22 ID:tmvTHEL/0
   ゴソゴソ       おやすみメダマンコス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:28:02 ID:togxBEiZO
ん?2巻出たのwktk
で?売り上げは?
もちろんここにいるアンチ涙目の爆売れなんだろうな?
ちなみにうちの近所の本屋では見かけなかったぞ!
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:36:29 ID:ZoJ0rrUa0
皆さんはちょっと叩いて騒ぎたいだけなんですよ。
本当は心優しいピュアな人なんです。
ちょっとワルぶって叩いてしまうこともあるでしょうが、それはあなたの本心ではありません。
フナ虫などと言われようとも、私は皆さんの優しさに期待していますよ。では。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:39:43 ID:YKsnyXEW0
>>54
爆売れだよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:40:46 ID:NuWUhs4wO
>>55
牛乳を拭いた雑巾のような臭いがする('A`)
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:53:29 ID:KANAG88F0
そんなことよりめだかにマンハッタンドロップ食らわせたい
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:53:39 ID:mVPnXloY0
>>55
                    r'ニ;v'ニ;、
           r=、r=、     _,!0_i0) )i:、
          __{0_{0_.}   /  `ヽ,. ┘ ヽ        /ニYニヽ
     ,、 ,、 /´l r `'、_,ノi、  i ′′      }       /(0)(0 ) ヽ
   , - (・(・ ){       ) l、      (    ,!      /⌒`´⌒   \
  ( ''  ,r'⌒゙i`、   _.r(_ ノ  ヽ.__. ^ 、∠!     |      (- 、 |
  ヽー< ,,ノ `´-r _ノ: :\    `T-  ヘ>     ト-―――-` l  !
.      i′  ,f´: :,. - - 、ヽ  ,,.-テ| ,/  `ヽ、    ヽ `⌒´    / /、
      l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: - ヽ      `コー   /,ノ:::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::|   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/    /く _,,..ィ''"゙'  _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:55:19 ID:WISOdSuf0
売れてる売れてないなんて関係なくない?
作品嫌いだから叩いてるだけで
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:55:57 ID:Y0WkBhAl0
そして売れないけどな!w
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:56:13 ID:1UfCdvY0O
今アニメ見てたら「この扉は千兆分の一の確率で開く。あなたは千兆分の一の確率でしか祝福されない」って台詞が出てきてビビったwww
それなんてめだかww
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:57:30 ID:NuWUhs4wO
>>62
めだかのなく頃に
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:02:29 ID:Y0WkBhAl0
そういえば次朝になったら読めるのかw
本スレの勢いがすごいからこっちも頑張らないとなw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:05:30 ID:Z7MCN61G0
あの内容じゃがんばれないぜ・・・

反射神経で飛び膝蹴りができる原理なんてとうてい解明できん
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:05:37 ID:6Bro3SlC0
そんなことよりウルージさんとまんこしたい
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:08:38 ID:h0o6Jvvy0
                           .::r ⌒
               ... ... ...    ::/ ̄三 ̄キ < \
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y 〈 ´`、 f´/` シ \    ,.ィ`く⌒ヽ::
           ::/ :/八  '(:::::':,\ ト  Θ/〃Θ =》ィ ) ヽ  /;^)- 入 \:
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八〈 《_ へ ``〉〇 ヽ/,.::'::/  /:::∧  '\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ /ゝ+++/〃!|, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \/l_ヽ二二/ / /ム:::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  (  ∧∧∧∧  //  / /::/   |__:/::
                     ̄   ̄`ヽ ゝ        〃   /⌒ん'⌒)_>::
                      :: ',∧∧∧∧/\ / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/  ■■■■■  !::
                       ::/  ■■■■■   ::
                       ::,′  ■■■■■   |::
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:08:47 ID:n8+1mE+U0
>>60
そもそも、毎週毎週、順位が最下位の漫画が売れてるわけがないだろw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:10:23 ID:K1+3q9VPO
>>68
信者はそれをジョジョ現象と呼ぶ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:13:01 ID:D9MNaEei0
しかし常々思うが、台詞は半分…いや3分の1ぐらいに減らすべきだな。
説明の矛盾する部分をカットする目的はもとより台詞のくどくないシーンはそんなに悪くないと思うんだ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:15:44 ID:/VBHGc5D0
>>70
下手でぎこちない演技をしてるようにしか見えないんだよな。
コマとコマで繋がってない感じがする。
暁月の漫画の腕も大いにあると思うけど
台詞と台詞の繋がりが悪すぎるのと台詞にテンポがまるで無いのが
やっぱり一番の問題だ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:17:29 ID:2F49IE+QP
あれかな
嘘を言う時、早口になるみたいな感じなの
一杯喋って誤魔化すみたいなw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:25:28 ID:/GkPKCGX0
>>68
いや、結構売れてるみたいだよ?
秋刀魚がなら看板ってくらい売れてるっぽい
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:29:20 ID:2xeT6jf5O
>>73
書店で在庫余りまくったって聞いたけど?

売れてんの?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:30:25 ID:Ljm/zm6G0
>>73
脳内ソースは見えないからやめてください
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:37:43 ID:2xeT6jf5O
>>73
んだよまた信者の妄想かよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:39:08 ID:SHkfHMVbO
別冊マガジンなら看板でもいいんじゃね
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:40:40 ID:/GkPKCGX0
え、だってあねどきより売れてるってさばスレの人が言ってたし
文教堂のランキングにも結構高いところに入ってるよ?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:43:43 ID:Aaruxzo10
他に打ち切りになりそうな漫画が多すぎて、
次回も生き残りそうね。個人的には一番
消えて欲しい漫画なんだが
吉田ってのはまだいるの?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:44:11 ID:6lBVeCeo0
オリコン2009/11/23付 コミック (集計期間:2009/11/09〜2009/11/15)
57 -- *13,811 *,*78,715 *4 *45 めだかボックス 1

すげー 8まんもうれてるぞー さすがじゃんぷのにゅーうぇーぶだー
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:46:18 ID:/GkPKCGX0
>>80
結構すごいよな?8万弱
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:50:25 ID:KKq8tTRJO
>>81
もうなにも言えない
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:57:43 ID:2xeT6jf5O
売り上げはあねどきに抜かされランキングもめっちゃ下がってますよ?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:59:46 ID:aTulm39IO
喫茶店でチラ見しかしてないから内容わかんねーんだが、この絵の人のオッパイが嫌い。つーかあの絵ってケンシンぽい。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:00:35 ID:2vPxnQHM0
>>83
姉が勝ったの?
詳しく教えて?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:06:02 ID:l371YSmFP
>>81
ジャンプとしては中堅にもならない。打ち切りまっしぐらレベル。
20万でもアンケわるけりゃ打ち切りの世界だからな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:09:31 ID:hPDETXjdO
暁月が西尾先生の原作を忠実に再現していればこんな無様なことは無いはず…
暁月頑張れー!!
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:19:07 ID:6C7XHudmO
>>87
そうだよな
めだかの原作の良さが全然引き出されてない
まったく嘆かわしい事だ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:19:08 ID:eyBVhTBr0
うろボロすであれなのに再現して何が変わるんだよww
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:24:03 ID:A7XhGFurO
いや正直8万売れてる時点で驚きなんだがw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:26:19 ID:zXvcUIToO
世の中には八万のスカトロマニアがいるんだ。覚えておくといい
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:28:40 ID:rV2Tb5pn0
めだかBOXの打ち合わせ中、西尾維新が暁月あきらに質問した。
西「小説で最も人気のある作家は誰ですか?」
暁「西尾維新です」
西「小説で最もキャラの掛け合いが面白い作家は誰ですか?」
暁「西尾維新です」
西「小説で最もすばらしい言葉遊びをする作家は誰ですか?」
暁「西尾維新です」
しかし、暁月は突然泣き出した。
西「どうしたんですか?」
暁「西尾さん、僕はそんな西尾維新が原作の漫画を書きたかったです」
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:29:01 ID:ebZKkNG+O
信者の複数買いを計算に入れないと
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:29:11 ID:Q/Uw/qQq0
作画が気に入らない奴は、吹き出しだけ読んでろよ
文字だけ追えば超名作だと思ってるんだろwww
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:32:18 ID:zXvcUIToO
>>94
「西尾が小説でめだかボックス書いてたら社会現象になってるよ」
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:37:22 ID:hPDETXjdO
これさぁ、初めからJノベルで出して、そのコミカライズってやってれば倍の支持率とコミック売り上げあったなぁ…
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:39:03 ID:eyBVhTBr0
なんだただの釣りか
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:41:32 ID:Q/Uw/qQq0
>>96
既に最後まで内容がわかってる糞作品を、ジャンプが引き受けるわけないけどな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:45:11 ID:6C7XHudmO
>>97
少なくとも俺は乗っかった縦
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:52:08 ID:eyBVhTBr0
>>99
それは分かってた
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:54:00 ID:Q/Uw/qQq0
俺はこのスレの暗黙のルール(?)で、信者っぽい発言はスルーせずに叩き潰すスタンスでw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 02:20:55 ID:qlPksXJZ0
それよりスレタイをどうにかしろ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 02:37:18 ID:n8+1mE+U0
これ以上ないスレタイじゃんw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 03:24:41 ID:ppBH9dVK0
はかい・・・おみ・・・?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 03:56:06 ID:ouXfFUEYO
めだかのオナニーシーンまだー?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 04:22:21 ID:nDdOBQdt0
おーおーはよ終われ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 07:36:23 ID:frCbbC9lO
日本人の1500人に一人が買っているって凄いな。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 07:59:21 ID:MFRw/lkQ0
そうだよな 少子化の世の中でラノベの主な読者層中高生の人口を考えるとすごいよな
ある県の平均的な高校は40人×6クラス×3学年=720人だから高校2校に一人いるかいないか程度 すごいよな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 08:24:08 ID:R/5nmKL00
日本人の50人に一人が買ってるワ(ry
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 09:04:55 ID:FX8PUwIvO
16GB…16GBかぁ…w

スーパーボール避ける時に、毎回球の方に目をやってるのは、反射の動きじゃなくね?ww
どう見ても位置を確認して避けてますwww
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 09:25:59 ID:hq9f9alzO
俺も反射で書き込み
何も考えずに反射
西尾は少し考えろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 09:26:33 ID:d4Bap823O
この前まで靴盗んだ犯人探ししてたのに今では自ら窃盗か
さすがめだかちゃん
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 09:44:25 ID:FX8PUwIvO
ネタバレスレで、科学的な見地からの反射神経の議論があったけど、
作中であれだけウダウダ解説しといて、肝心な能動行動が「生まれつき」と、まったく説明できてない件。
仮に科学的に可能だとしても、そこが説明できてないと説得力ゼロどころかマイナス
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 09:44:57 ID:XCgdtEvHO
>>105
ワイヤーで校舎引っ張っても体千切れないようなやつが
真っ当な神経持ってるとは思えないんやな……
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 09:48:45 ID:FX8PUwIvO
リリエンタールは「好敵手」ですら注釈を付けているというのに、
この漫画は意味不明な言葉で好き勝手な理屈をこねて、低年齢層読者を完全無視している
そりゃアンケ取れんわ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 09:51:27 ID:Zr3V6r4pO
>>105
ある意味毎週やってるじゃない
めだかっていうか西尾の分身が
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 10:26:30 ID:GiAMAFXCO
ツンデレとか本来の用途とは違う単語の使い方が多過ぎるよな
反射神経とかさ基本設定の構築とかが下手なんだよこの作者はw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 10:41:45 ID:XCgdtEvHO
わかってるフリして使って間違ってるんだから世話ない
自分の無知露呈してるだけ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 11:15:07 ID:FX8PUwIvO
今まで狭い世界でチヤホヤされてきたんだろうな。
信者みたいに同業者コメントとか真に受けてるんじゃねーのwww
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 11:55:39 ID:9S6V+6ehO
そんなことよりめだかとまんこしたい
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 12:18:35 ID:EmqPuWIKO
説明セリフだらけなのに、そのセリフを見てしらけるってどうなってんの。
ハンバーガーの不味い西尾バーガー。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 12:18:51 ID:XCgdtEvHO
>>120
おーおー好き勝手言いなさる……!
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 12:36:41 ID:fphU3MKR0
・めだか
奇しくもバクマンと掲載順が並列した今週
改めて両者の文字数の多さが際立つ(ジャンプ全体の傾向でもあるがそれはハンタ復帰以降に触れたい)
めだかバトルの一撃一撃がバクマンにクリーンヒットし始めた
バクマンは(デスノ時代から指摘されていることだが)身体性が
希薄である。文字だけでストーリーが進む傾向が強い
勿論それでも魅力的には違いないのだが、西尾維新は既にその点を克服している
ロジカルと身体性の二点を既にして獲得しているのだ。更に
「-よって西尾の小説はきわめて複雑にメタレベルが入り組んだものとなる。
-キャラを媒介とした物語生成システムの実験であり、果敢な形式の冒険にほかならないのだ」
(11月発売、思想地図4・斉藤環「ラメラスケイプ、あるいは身体の消失」より一部抜粋)
この点は今までのジャンプで誰も挑戦しなかった領域である
数多の武器を持つ西尾に王者コンビが押し込まれる兆候が見えた今週
内藤×亀田で亀田の若さが上回ったように西尾がここからゼロ年代の王者を凌駕するというのか
西尾は亀田より遥かにアグレッシブな挑戦者である点も付記しておきたい
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 12:40:17 ID:FX8PUwIvO
亀田が勝ったことを受けて、世の中が全てそうなっていくんだとよ
アホの極みだな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 12:40:47 ID:Og26Cw3b0
>>119
それでこのザマよっ!を思い出す
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 12:49:30 ID:gSypxTSWP
>>123
これを本気で言ってるんだから西尾信者は怖い
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 12:58:49 ID:tgKEbuQD0
資産とネームバリュー取り除いたら何も残らないでしょこの人
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 13:24:14 ID:kcJWnZ44P
その資産とネームバリューとやらも、このスレ見れば分かるとおり馬鹿にされまくってますがね
こいつが持ってるのはどんな内容でも>>123のように盲目マンセーする狂った信者だけ
本当に>>123みたいのが一部じゃなくウジャウジャいるからな、ここまで狂えるのは逆に立派だわ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 13:54:00 ID:gE4ZFaREO
>>123
これ書いたの誰だよ
西尾マンセーという目的のために周りの出来事を巻き込む駄文
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 14:15:32 ID:FX8PUwIvO
バージョンアップしてなかったら首が飛んでいた

バージョンアップの中身がサッパリなのにそんなこと言われてもな…
何を強化したのかも不明だし、ホントに文字だけだな西尾は
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 14:19:07 ID:FX8PUwIvO
核が違うって何?
原子核が常人と違うってこと??
それとも空裂斬で切れる核で動いてるの???
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 14:39:12 ID:XCgdtEvHO
>>123
最初の一文見ただけで何書いてあるかわかった
ホント気持ち悪くて吐き気がするな
全くハタ迷惑な一味だ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 14:43:42 ID:VR/QGIauO
>>127
とは言え資産とネームバリューがあること自体はすごいと思う
自分にそれはない
こんな作品を世間に出せるほどの神経もないけど
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 14:49:42 ID:VR/QGIauO
しかし今週はもう読む気すら失せていった。特に後半
そして阿久根と鍋島先輩だけは好きだったのに阿久根までアホが増してて悲しくなった
「ヘッドバッドで相殺」ってクレージー過ぎるだろ、高千穂が言ってるけどさ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 14:51:59 ID:gE4ZFaREO
西尾は周りがマンセーしてくれないと書かなくなりそうだからな
大学時代の自分に逆戻りしてしまうから
こいつはほっとけばかなりの枚数書くから一般的小説家のネタ詰まりがないし一定の量売れるわけだしな
だから評判悪いめだかもなかなか切れないからまさにジャンプの癌になったわけだ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 14:57:00 ID:Og26Cw3b0
ネタ詰まりがない、というか殆ど同じような事を繰り返してるだけだけどな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:04:53 ID:gSypxTSWP
その同じこと繰り返してるのを信者が「西尾の持ちネタktkr」と得意げに周りに触れ回るのがまたウザイ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:06:57 ID:KKq8tTRJO
ヘッドバッドで相殺…か…
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:19:35 ID:tgKEbuQD0
移動物 対 停止物の正面衝突より
移動物 対 移動物の正面衝突の方が衝撃大きくなるんじゃ無いっけ?

逆方向に動いて威力をいなせば相殺になりそうだけど
これだと砂糖を塩で中和できるとかいう理論と同じじゃね?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:48:10 ID:FD58Sm950
>>139
そりゃ、衝撃は、質量×速度で計算できるんだから
マッハ1の速度で、マッハ1で向かってくる物体に激突したら、
相対速度はマッハ2で、相殺どころか、停止物にぶつかるより衝撃は2倍になる

まあ「戦闘馬鹿学」の使い手の西尾先生には言っても無駄でしょうけどw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:49:16 ID:RAbnzrZh0
>>139
そうだよ。受身にしても威力を受け流すものだし
相打ち覚悟なら自分も動けば相手に与えるダメージでかなるからやるかもしれんがね
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:50:31 ID:RAbnzrZh0
>>140
てかコイツ中退とはいえ大学までいってんだろ?
よくもこんなデタラメ書いて寒くならないものよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:50:45 ID:2F49IE+QP
アマにそまめ書いた奴だれだよw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:57:56 ID:8Z/WyZ6W0
一部の格ゲーにある、お互いの技が相殺されるシチュエーションのつもりなのかね?
それぞれの攻撃判定がぶつかるだけで、ダメージにならないとか、飛び道具で飛び道具消すとか。
まあ格ゲーでも、打撃カウンターダメージ入る仕様の方が多いとは思うけど。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:01:47 ID:Iyh66/r80
皆さんこんにちは。フナ虫です。
ジャンプは読みましたか?これからの方はもちろんこの作品を1番に読むんですよ。
もちろん一緒に切手は買ってありますよね?
一番面白かった漫画にめだかボックスの番号を書くんですよ。
一番面白かった漫画にめだかボックスの番号を書くんですよ。
わかりましたね。

さて、最後にまた一言。
皆さんはちょっと自分以外の人や事柄を叩いて騒ぎたいだけなんですよ。
本当は心優しいピュアな人なんです。
ちょっとワルぶって叩いてしまうこともあるでしょうが、それはあなたの本心ではありません。
何と言われようとも、私は皆さんの優しさに期待していますよ。では。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:04:13 ID:5N9CqWi/0
>>140
速度の二乗に比例するから衝撃は4倍じゃね?

しかし、反射で動いたとしても動作までのラグがなくなるだけだから誰にも気取られずに
動くとか無理だと思うんだ。それに、もしそれが出来るとしてもボールを回避する動きも
認識出来なくなるはずだから回避行動が認識できるというのは矛盾するし。
どちらにしてもおかしい。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:05:14 ID:Wq6dDA/7O
>>139
移動してたら双方後方に飛ぶから被害少なくなる
停止してれば力が逃げれなくなる
車の正面衝突でブレーキ踏んだばっかりに…とか聞いたことない?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:05:33 ID:ZK0c9LEU0
一方板垣先生はコンマ数秒の無意識を突いた
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:08:58 ID:FX8PUwIvO
>>147
お前はネタバレスレだけで必死に擁護しとけ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:10:52 ID:ZK0c9LEU0
>>147
西尾てんてーの理論だとブレーキ踏まずにアクセル踏んだことになるんだけど・・・
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:13:20 ID:Wq6dDA/7O
>>150
つっても力学的に言えば意地でも動かないよりは被害少ないし
ついでにいえば相手の攻撃がスピードに乗り切る前に対処できればさらにダメージは減る
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:15:34 ID:bI38p+nqO
>>148
そんなことよりめだかとコンマしたい
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:16:01 ID:Ks5/KMfC0
>>145
      /:::::::::::::::::::::::::::::::    ::: ,; ノ:.:.:.:.:ヾ:::::::|
     /:::::::::::::::::::::::::::   , __/"~:.:.:.:.:.:.:.:.:! ::::::|
     |::::::::::::::::::::::::  /",/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :::::|
     |::::::::::::::::::::: /´ '~:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:λ ::::y
     ヾ:::::::::,__::: /"      :.:.:.:.:.:.:.:.     | :::/
      ヽ:::::/__ヾ,| 一ー-、__      , .-‐、|:::/
      ヽ:::i/;;; ヘ、__ゝ-‐―--、__  ,-‐―-、и
       ヾ ;;;;  :.:.:.:|      リーf    ノ/
        ヾ、  :.:.:.:.ゝ------‐":.:.:.|`ー-‐"y
        λヽ、 :.:.:.        :.:|    |
         ヾ~`|, .:.:.        , .j    .i
          yゝ:.:.:   _          /
           | ヽ:.:.   `ー‐-----   /
           |:.:.:ヽ.:.      __   /
          Y、_.:. ヽ      .:.   /
          || `‐-、_y_        /  |、_
       /~ |‐-、_   " ̄ ̄ ̄ ̄´ノ´~|_;;;;; ̄`ー-、_____
_,-‐――";;;;;;;;;;;|、  〜、__ ̄`、. /´ /λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ、_     `ー、_,_//"~|;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `ー----フ´  λヽ'   |;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      /    |ヾ ヽ  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /      ヾ|  \ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;
君のアホ面には心底うんざりさせられる

154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:16:56 ID:Wq6dDA/7O
さらに言っとけば首の構造上普通に食らうよりは頭突きの形作ったほうがよいのはいうまでもない
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:17:45 ID:FX8PUwIvO
>>151
そうですか。
それなら全部ちゃんと作中で説明すればいいのに、
そこまで説明しきれず「生まれつき」でこじつける西尾ってやっぱりバカなんですね
信者がいくら論理補強しても、「西尾作品」の範囲内ではダメダメってこった
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:19:54 ID:Wq6dDA/7O
>>155
マンガでやる描写ではないわな
反射神経も科学知識がない人は理解できないようだし
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:24:20 ID:L3/LBlFX0
相手の腕とか脚が伸びきって100%の威力を発揮する前に
攻撃を恐れず懐に飛び込んで威力を減殺する

というのは格闘マンガではよくあるけど…
わざわざ「異常」だの何だのと言ってるからには違うんだろうな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:25:07 ID:6C7XHudmO
信者タイムキテル━━(゚∀゚)━━?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:26:29 ID:ZK0c9LEU0
攻撃が来るとわかってて意地でも動かないようなバカがどの世界に居る

って書こうと思ったけどこの漫画の主人公がそのバカだった
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:27:33 ID:eBBR/oz70
まー凄い釣り
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:29:14 ID:FX8PUwIvO
来てないよ
どっちにしろ西尾自身がアホなのは動かないから
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:29:51 ID:Wq6dDA/7O
>>159
ダメージ的にみた有用性はは
かわす、いなす>>防御>前に出る>>直立不動>>食らって体勢崩して追撃くらう
だと思うが?
捌けなきゃ前に出るしかない
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:29:52 ID:1PBXL/Zv0
最後のページのオートパイロットのコンバット云々
正直意味がわかりませんでした
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:32:30 ID:RAbnzrZh0
ていうか信者がアホ杉
力学的って言ってるがそりゃ停止なじなくて固定物とかつーか・・・
もう突っ込む気力もないよおりゃ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:33:06 ID:eBBR/oz70
×最後のページのオートパイロットのコンバット云々
○話全体が
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:33:17 ID:FX8PUwIvO
横を抜けて背後に行くまで気付かれないほどの反射速度(笑)なのに、
なんで膝蹴りが見えたんですか?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:35:16 ID:Wq6dDA/7O
>>164
普通は固定できなきゃ追撃くらうんだよ
ボクシングとかでもくらって体流すな、耐えろって教えられたよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:39:44 ID:ZK0c9LEU0
突っ込み方が気持ち悪くて吐き気してきた
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:40:35 ID:gE4ZFaREO
おいおいw
ボクシングやってました宣言でました
うわーこわいーパンチングマシンで100余裕w
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:41:48 ID:tgKEbuQD0
>>156
それで結局煮塩さんには反射神経の科学知識とやらがあったのか?
それともいつもどおりの知ったかぶりだったのか?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:46:04 ID:Zr3V6r4pO
>>147
おっさんもめだかちゃんも後方に飛んでないです
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:47:03 ID:FX8PUwIvO
「一応可能だから西尾は悪くない」じゃダメなんだよ
第三者が補強したって、それは西尾の表現力不足を認めてるようなもんだしな
作者自身が説明しきるか、世界観で納得させないと無意味
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:47:35 ID:6z4ia/2t0
今度は絵のせいにすると見た
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:47:56 ID:Wq6dDA/7O
>>170
反射神経の例として条件反射のみを挙げてるし反射の説明も条件反射含む反射になってるから間違ってない
このスレで言ってる反射は無条件反射といって経路じゃなくて様式を特徴とする定義
経路を特徴として反射を定義する場合は条件反射も含まれるし動作も可能
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:51:13 ID:y14ThU880
                    _,,,.,.,.;::::;;.,,,_ /             \
                  _,.;-=''"::::::::::::::::::::::~:,i               ヽ
              ,,;-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      消力        i
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t、                    !
           ∠=--ー=ー‐-=、、::::::::::::::::::::i                 ,j
             ,i´ i l j t Y"イーィf j`'''ー=、_::::::ゝ、             /
          /i jヾイ / | ,/'  l N ,! U 丿/ノ`=、:::ヽ、,,,,,_ _,,,,,,.......ィ"
       ,rー┴=、 j ヽj /_,,;='''"""゛`''ヽ、. ┴''" `ヽ.:::::::::::::`l|::::::l
       ,i::::::::::::::::`iー==‐(:::::::::::::::::::::::::::::))三Ξ≠イヽ::::::::::/::::::::l
      .ゝ::::::::::::::ノニ"  lニゝ、:::::::::::::::::ノノ≫、ヲノニ三= `i:::::::::::::::::l
       `7ー=''/=:::  ,lニヽ`T=キ"~=、-ヾ\>、、=.ヽ:::::::::::::l
        j、レ ,! イ_,,,、 l ftヾー、=-=ヽ\ )、_入,,\、三,`i:::::::::::!
       ( y r'~ ,`i,  ヽj ,.Ul X"`) <lヽ人 ヽ, jヽ、 \ミ》l::::::::ノ
       ヽ.人_,,ノ =、,ノゝ、i+/、`ー`i-ヽノ Y'' y _,,,.ィ-ー'"~`t___,,,,,;;:
        ,iイ l `ー"フ、 )ヽl `i、ノノ,,⊥-==、,,=イ __,,.ィ'')"⌒) .)-''"`'
        | i    〃/ ノ ) 入、 `iイ,l ノ'iノl ,,...イ(,,,..='''"ィ''ニノヾーニ二
        ) ,.===、,_  ノ ノ  `)ィ'ノ >ーi-(  `二二,,.ィl´~ミミ=ー--
          t=f(    >ー='''''"jィ ノ l イ `>'"´ノ ノ  | ,!j `=、ミミ、_
         i ``'''"´イ"=''" ノノノ / j i tノ) '"ィ l  j//   .|   `ー-
         `ヾニ"´、、 ヽ ノイ ノ ,,..ィ''" l l / / l  ノノ    l
           l人,ノt`X~´ イ,.ィ'"x | ) l Y/ f Al/,i´   ,i' 
          ゝ、レ l、'`  >/、_ i´t,lノ li i   //    ノ... 
           /`ー='''"´r、  ,∧ .l  l k.//    /
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:51:36 ID:tgKEbuQD0
あとスーパーボール回避もどうやってんだろうとも思った
あんな密度じゃ反射で回避うんぬん回避できるスペースそのものがないだろう

裁縫針の穴に電柱はとおせないだろうに
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:55:24 ID:2JblnE48O
テンポ糞な説明ばっかでイライラするなこのバトル
めだかのニヤリ顔キモい
黒人がボール避けるとこはキモすぎワロタ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:02:46 ID:FX8PUwIvO
反射って「ココとこことココを動かそう」なんて複雑な動作を実行できるの?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:05:18 ID:zXvcUIToO
信者様がんばってー^^
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:15:22 ID:FX8PUwIvO
「考えて動いていない」のに、なんでUSBを奪い返せるの?
まさか大事な物だから反射的に奪い返したと?ww
理屈こねるなら、せめてキャラ全員に正しいこと言わせろよ。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:21:26 ID:Wq6dDA/7O
>>178
熱いものを触ったとき肩から先をフルに使って手を引っ込めるがかんがえてるか?
型として覚えることが重要なんだよ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:23:27 ID:ZK0c9LEU0
なんだろうこの恥ずかしいようなイライラするようなどこか懐かしいような感覚
たとえるなら黒歴史ノートを見つけたときの気分に似ている
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:25:01 ID:gE4ZFaREO
まさかチンパンジーのアイちゃんがくるとはな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:25:16 ID:Gj65w6e/0
西尾のアホな点は、「脳を経由しない反射の動き」で
脳で考えなきゃ到底できないような動きをさせている点
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:25:20 ID:Og26Cw3b0
条件反射を確実に誤解してるよなw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:26:18 ID:FX8PUwIvO
>>181
肩から先全てを動かそう!って能動的に動かしてるわけじゃないじゃん
ただそこが可動範囲なだけで。

黒人に熱い物にあたる何かがあったのかもわからんし、
両足を動かして前進して手で奪って背後まで行ってそれなりの距離で停止しよう!までをやってる
肩どころじゃない
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:28:13 ID:Wq6dDA/7O
>>184
普通の人でも殴るふりされたら手を前に出して腰引いて目を閉じるとかやっちゃうんだぜ?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:29:26 ID:y14ThU880
疲れが見えるな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:29:37 ID:BHuAl06Z0
>>181
型として覚える事で、なるほど反射として適応はされる。一流の野球選手は人間の神経伝達速度を越える球を経験と反復による条件反射で打ち返す事も出来る。
だがね、それに必要なのは経験と反復だよ。
それともこのボブは未来をシュミレートして条件反射を完成させる能力者なのかね?
ある程度の未来を予想して反射を適用したとしても、それが当たる確率は限りなく低いよ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:30:11 ID:2F49IE+QP
>>187
それで攻撃する武道なんかないんだけど
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:30:17 ID:eSHEVreZ0
>>181
向こうではスルーされたが
・どういう条件付けをすれば「反射で」物を奪うことが出来るのか
・スタートが早いからって運動速度まで速いのはどういうことか
反射で速いのって見てる人の不意をついてるから速く見えるだけだよね
あの距離を移動して認識されないのって反射で説明できるもんなの?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:32:06 ID:Gj65w6e/0
ID:Wq6dDA/7Oはまず「西尾の理論に間違いがあるわけがない」というアホな前提で考えてるから
屁理屈でどうとでも言えるんだよな

走ってる車と止まってる車では力が逃げられなくなるから
走ってる車同士が正面衝突した方がダメージ少ない、とかキチガイかよw

ID:Wq6dDA/7Oは、西尾本人じゃねえだろなw この馬鹿さ加減w
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:32:12 ID:Wq6dDA/7O
>>189
反復は神経ができる速度で個人差があるが一回でもイメトレでも不可能ではない

アブノーマルは微妙に人外だし動きの見極めくらいはできるんじゃね?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:33:01 ID:2JblnE48O
>>187
んなこと誰でもわかるわ
それとボールが十数個飛んできた状況はどう考えても違うだろ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:33:20 ID:2F49IE+QP
お、等々アホな事を言い始めたぞw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:33:41 ID:BHuAl06Z0
>>187
それは痛みや衝撃に備えた対応行動。つまり相手の攻撃予兆を発見した事による条件反射。
それがたとえば痛みや衝撃を予測出来ない行動だったら(つまり攻撃予兆を発見出来なければ)防御行動なんてしない。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:34:17 ID:FX8PUwIvO
動きを見極めた時点で反射じゃないだろ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:34:19 ID:XCgdtEvHO
「反射で反射を見破る」
デター
西尾先生の真骨頂「言葉遊び」!


これやりたくてウズウズしてたんだろ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:35:02 ID:frCbbC9lO
リミッターの解除→バージョンアップ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:35:09 ID:Wq6dDA/7O
>・どういう条件付けをすれば「反射で」物を奪うことが出来るのか
赤ちゃんとか反射で物掴むんだぜ
まあ実用的な話をするならスリ?
>・スタートが早いからって運動速度まで速いのはどういうことか
向こうでも説明したが脳を経由しない分リミッターかからないなら普通より速くなる
普通=分身なら消えても不思議ではない
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:35:28 ID:BHuAl06Z0
>>193
イwwwwメwwwwトwwwwレwwww
つまりボブは適当に動いた結果全てが上手く行く能力者なんですね。わかりました。
これはラッキーマンの後継者誕生だな。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:35:54 ID:FX8PUwIvO
最初はそれっぽかったのに、だんだん理論がアホになってきたな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:37:00 ID:XCgdtEvHO
西尾が言ってることって「車が正面衝突したら力が相殺されて無傷だった」
ってことと同じだよな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:37:15 ID:WP/bHnSl0
お前ら、優しいな。
内容をこんなに細かく考察するなんて。
俺には無理だ。
だって、そもそもこいつの作品ってストーリーそのものがおかしいんだもの
考える前に、壁に叩きつけるわw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:37:24 ID:yJtu9q0F0
>>193
動きを見極めたらそれはすでに反射じゃないけどな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:37:41 ID:Wq6dDA/7O
>>196
足元で犬が吠えたりカエルが飛んできたら意味なくその場でジャンプしたりもするんだぜ?
重要なのは特定の状況にあることであり痛みとかは関係ない
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:37:57 ID:eSHEVreZ0
>向こうでも説明したが脳を経由しない分リミッターかからないなら普通より速くなる
>普通=分身なら消えても不思議ではない
んなわけねーだろアホ
ボブじゃなくお前が消えろ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:38:10 ID:eBBR/oz70
釣りならよく頑張った方だと思うぞ
そろそろ休め
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:39:11 ID:Wq6dDA/7O
>>205
そうとも限らん
複数似たパターンをケース分けしてるだけの見極めもありうるし
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:40:08 ID:Og26Cw3b0
ID:Wq6dDA/7Oが突っ込みに対して毎回得意げに
的外れな例を「○○なんだぜ?」と返すのが気持ちわるいな
何だ、この「〜だぜ?」は

条件反射、wikiでも良いからちょっと定義を改めてこいよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:40:15 ID:Wq6dDA/7O
>>207
んなわけない理由を科学的にどうぞ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:40:34 ID:y14ThU880
限るよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:40:44 ID:FX8PUwIvO
>>209
パターンじゃなく「動きを見極めたら」と限定的に言ったのはお前だw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:41:17 ID:K1+3q9VPO
少しはバキ読んで
トンデモ理論に説得力付ける努力したらどうだ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:43:33 ID:yJtu9q0F0
>>209
「そうとも限らん」ならどうとでも言えるわな
問題はそうまでして脳内保管しなきゃ成立しないということだ
何かあっちゃ「きっと〜〜してるんだ!」なんて糞としかいいようがない
216APOO:2009/12/07(月) 17:43:34 ID:XCgdtEvHO
うはァ!!
見ろスゲェ状況になってきたぞ!
コリャ面白ェ!!
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:43:42 ID:C6A7pTyO0
適当に説明すれば良いものを変に科学的な言葉でもって説明しようとして自爆するから滑稽だ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:44:25 ID:FX8PUwIvO
パターンだろうが、各ケースを想定してる時点で反射じゃない
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:44:29 ID:BHuAl06Z0
つまり
こいつの四肢は状況予測してオートで動くぞ!デビルかっけえ!
という事だな。
反射で相対した同レベルの相手を出し抜くんならそういう事だぞ。
220X:2009/12/07(月) 17:45:26 ID:K1+3q9VPO
>>216
あいつは「海煽り」……
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:45:46 ID:Z6OzUhKZ0
西尾自身が常人離れした反射神経で描いてるかもね
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:47:04 ID:C6A7pTyO0
それは手癖というやつじゃ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:47:14 ID:Og26Cw3b0
前の暗号の件があったのに信者は全然懲りないんだな
西尾先生は何も考えないで適当に最近聞いた事を、何の考証も交えないで
言葉あちょびと一緒に垂れ流してるだけなのに
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:47:17 ID:y14ThU880
今頃「見極める」でもググってるのかな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:47:56 ID:ZK0c9LEU0
>>221
誤字脱字だけならまだしも
解説や注釈までを!しかも間違って書いている反射神経など聞いたこともないぞ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:48:30 ID:Gj65w6e/0
>>221
前スレのこれかw

http://nagamochi.info/src/up49864.jpg
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:48:56 ID:yJtu9q0F0
おい早く反論しろよ退屈だ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:49:34 ID:DdbjbhruO
雲仙って同じ13パーティーなんじゃないの?
今回で完全に雑魚になってんじゃん
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:51:14 ID:BHuAl06Z0
>>225
ゲーメストにはよくある事。
怒首領蜂の攻略記事に豪鬼出現コマンドが載っててもおかしくない
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:52:35 ID:Gj65w6e/0
ID:Wq6dDA/7O「脳を経由しない分リミッターかからないなら普通より速くなる」

脳を経由しないのに、明らかに考えないと出来ない動きしてますが?

ID:Wq6dDA/7O「何度も練習すれば出来る」

あんな限定的な状況を、事前に何度も練習する機会があったわけないだろ



次は「アブノーマルならありえる」とでも言い出すかねw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:54:06 ID:yJtu9q0F0
>>230
ID:Wq6dDA/7O「アブノーマルって微妙に人外だからありえる」キリッ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:55:17 ID:BHuAl06Z0
>>230
一度イメトレすれば条件反射で実行出来るらしいっす。マジパネーっす
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:55:55 ID:haYzI5u20
>>230
そもそも
練習すれば出来るって、アブノーマルじゃなくてただの反復練習による努力じゃん
あいつらそういう能力だったんじゃなかったっけ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:58:07 ID:ezExdAPE0
ID:Wq6dDA/7Oは今wikiで条件反射を見ています
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:58:46 ID:K1+3q9VPO
釣り宣言のためのAAを探してるとみた
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:59:31 ID:FX8PUwIvO
ウィキを全部信じちゃいけないぜw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:59:33 ID:/Y9NnDe10
バキ
板垣は格闘技経験者で、詳しく格闘技を知ってる上でめちゃくちゃを書いている。

西汚
そのめちゃくちゃを真に受けて、詳しく調べもせずゴミを生み出す。

たぶん、拳に額をぶつける防御方法を漫画か何かで知ったんだろうが
あれはヒッティングポイントをズラすための技術(&硬い額で受ける)で
相殺するための技じゃないのに・・・
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:59:40 ID:XCgdtEvHO
アンチをキチガイ呼ばわりしたかったらここで理詰めで論破してみせろよ信者さんよ
じゃないとアンチスレに特攻した信者無様に完全敗北!になっちゃうよ?w
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:00:32 ID:yJtu9q0F0
あと釣りダメ、ゼッタイ。

ちゃんと科学的に証明してくれるだろうから期待しとこうぜwwwwww
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:00:39 ID:y14ThU880
ID:Wq6dDA/7O
面白かったよ、楽しめた
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:00:55 ID:K1+3q9VPO
>>237
本人が格闘技で国体だかインターハイ出たんだっけ?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:02:01 ID:Og26Cw3b0
>>226
>>25に修正verあるよw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:03:51 ID:KKq8tTRJO
信者マダー?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:04:02 ID:frCbbC9lO
めだかの見た目がかなり気持悪い。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:05:18 ID:Gj65w6e/0
ID:Wq6dDA/7Oが「科学的に証明してみろ」って言うけどさ・・・・

ID:Wq6dDA/7O
「走ってる車が止まってる車に突っ込むと、車が止まってるから力が逃げられないから衝撃大きいけど
 走ってる車同士がぶつかれば双方後方に飛ぶから被害が少なくなる」


ID:Wq6dDA/7Oの「科学(笑)」は俺には理解不能だわwwwww
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:06:47 ID:haYzI5u20
ようするに>>245
「追突されそうになったらフルスロットルでバックしろ」ってことなのか?w
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:06:57 ID:FX8PUwIvO
くるまがとんだらたいへんだよねー
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:07:00 ID:BHuAl06Z0
>>245
衝突する力が全く同じなら、車が潰れてその場に止まるだけだよね。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:08:12 ID:yJtu9q0F0
>>245
止まってると力は後ろに逃げるだろwww双方走ってたら間違いなくグシャグシャwwww
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:09:26 ID:Wq6dDA/7O
>>218
>パターンだろうが、各ケースを想定してる時点で反射じゃない
例えばアッパーへの反射とフックへの反射は別に作れるだろ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:11:18 ID:yJtu9q0F0
>>250
途中で止めないでその続きをどうぞ
つまり要するとどういうことなんでしょうか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:11:35 ID:FX8PUwIvO
>>250
何度も言うが、意図的に作ってる時点で(ry
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:11:40 ID:Gj65w6e/0
ID:Wq6dDA/7O様のご帰還です
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:12:33 ID:haYzI5u20
>>250
だからパターン作ってる時点で
それを反射じゃないって言ってるだろww
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:13:06 ID:bI38p+nqO
こいつ西尾じゃね?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:13:16 ID:FX8PUwIvO
>>250
あー俺のはいいから、もっと賢い人の意見に反論してあげて
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:13:33 ID:C6A7pTyO0
>>245
2つの車の重量、衝突の仕方、スピードをある程度定めないと何も言えないしな。
それで例を出す時点で無理がある
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:13:31 ID:Wq6dDA/7O
>>251
視覚をキーにするとしてこれはアッパーこれはフックという細分化と見極めは当然可能
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:14:07 ID:hPDETXjdO
解説するなら科学的根拠に基づいてきっちりやる。
トンデモ理論なら「〜民明書房刊」とかちゃんとネタ表示するべき。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:14:46 ID:FX8PUwIvO
反射と対処は違うぞ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:14:49 ID:Gj65w6e/0
>>250
>例えばアッパーへの反射とフックへの反射は別に作れるだろ

オイオイオイオイ〜w
ID:Wq6dDA/7Oは30分近くググって調べてきた結果がその程度の答えかよw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:15:11 ID:BHuAl06Z0
>>258
脳で認識してから動いてるじゃないかw
そっから謎反射理論適用しても余程スピード差無いと普通に負けるだろw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:16:38 ID:yJtu9q0F0
>>258
それ素早く判断してるだけだろ
反射じゃねーよ
対処やら対応だバカ
ていうか主題はボール十数個を避ける反射笑だってこと忘れんな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:18:06 ID:HYgqUCekP
>>258
馬鹿か?お前は
視覚を経由するってことは、脳を経由してるってことだろうが
お前の視神経は、脳みそに繋がってなくて、直接、手足にでも繋がってんのか?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:18:40 ID:eSHEVreZ0
>>211
まず脳を経由しない分リミッターかからないというのが根拠がない

また諸説あるが脳が運動を認識する時間は100ミリ秒といわれている
つまり「目にもとまらぬ速さ」で動こうと思ったらあの距離を0.1秒で移動しなければならないわけだ
移動した距離を5mとしよう
すると平均速度は50m毎秒(時速180km)
あれ?時速180kmくらいなら見えるよね?
つまり実際はもっと速く動いてるわけだ
まあ時速180kmで移動したとして、静止状態から0.1秒以下で時速180kmまで加速しなければならない
仮に加速に要する時間を0.01秒、移動にかかる時間を0.09秒としよう
このとき時速は200kmにあがってしまう
0.01秒で時速200kmに加速する加速度は約5555m/s^2、なんと重力加速度の約567倍
体も持たないが摩擦考えると靴も持ちません

いくらなんでも無理だろ
校舎引きずれるめだかならできるかもしれないけどなw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:18:43 ID:Wq6dDA/7O
すごい疑問なんだがかの有名なパブロフの犬を知らんのか?
あれも特定の音を聞いたときのみの反応で無意識に見極めしてるんだせ?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:18:52 ID:FX8PUwIvO
まさかここまでアホだったとはな…
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:19:07 ID:rAcy1DkvO
つまり、毎日『USB取られた時に取り返す動作』を狂ったように反復練習してるんだろ?
たしかにアブノーマルw

条件反射を身につける為に繰り返す反復運動のデータが入ってるなら、恥ずかしくて本気も出すわ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:19:17 ID:BHuAl06Z0
同じスタートラインでスタートしたらアドバンテージ何も無いよね。ただのボブだよね?
僕間違った事言ってる?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:19:25 ID:haYzI5u20
>>258
あれ?
見極める=情報が脳を経由してる、ってことだよね?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:20:16 ID:K1+3q9VPO
メチャクチャだ……
噂以上……!
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:20:18 ID:eSHEVreZ0
>>265
まあ、数字も計算もかなり適当だけど、とにかく反射では無理
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:21:48 ID:Gj65w6e/0
ID:Wq6dDA/7O「脳を経由しない分リミッターかからないなら普通より速くなる」

脳を経由しないのに、明らかに考えないと出来ない動きしてますが?

ID:Wq6dDA/7O「何度も練習すれば出来る」

あんな限定的な状況を、事前に何度も練習する機会があったわけないだろ

ID:Wq6dDA/7O「視覚をキーにするとしてこれはアッパーこれはフックという細分化と見極めは当然可能」 ←new!
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:22:43 ID:yJtu9q0F0
>>266
そういう話題そらしや脇道はいいからさ
どうしてもそういう話すんなら黒人の反射と関連付けて話せや

期待外れだな・・・何のために長考してきたんだか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:23:32 ID:ZK0c9LEU0
>>268
いや 毎日逆さおっぱいあたりに奪われては取り返すを繰り返してるのかもしれない
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:23:32 ID:Wq6dDA/7O
>>265
走って分身できる時点で既にそれに類する速度なんだからしかたねーじゃん
そっからスピードアップするなら消えるよ

>>270
意識下にのぼる→判断→動作決定が時間かかるんだよ
脳までなんて実は大した時間じゃない
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:24:49 ID:Og26Cw3b0
なんかwikiすらもまともに読めないんだな
書いてるだろ

※ 条件反射の例
梅干を見ると、唾液が出てくる。

※ 無条件反射の例
熱いものに触れたときに手を引っ込める。
転びそうになった時、手を差し出す。

無条件反射が西尾のいう条件反射
全く別物だからwikiの「反射(生物学)」の神経回路でも項目を読んでこいw

後、>>200
これまさかwikiで得た知識じゃねぇだろうな?
>把握反射
>赤ん坊が手に触れたものをつかむように握る反射のこと。
スリとは何にも関係ねぇよw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:25:04 ID:ezExdAPE0
ID:Wq6dDA/7Oが戻ってきた
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:25:50 ID:bI38p+nqO
最初からボブは戦闘科学(笑)とやらで筋力を強化され速く動く人で良かったよな
それも人間の反射神経を凌駕するくらい速いで
あとはバキやパンサーみたいに動きに一切無駄が無いため、踏み込みや回避がすり抜けたように感じるでそれなりに漫画らしい説得力が出ただろうに

んでもってあとはめだかちゃんはアブノーマル(笑)だし、生徒会長だし、ついでにAコースしちゃったし
それくらい見切れぬわけないだろうで煮塩大好きYMSの完成なのに

何でこんなわけ分からんことを書いたんだ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:26:22 ID:Wq6dDA/7O
>>274
見極めしてれば反射じゃないってのが間違いなことを理解してほしかったんだがムリか…
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:26:23 ID:Gj65w6e/0
ID:Wq6dDA/7O(=西尾)は、ハンターのキルアをパクッたせいで
とんでもない勘違いしちゃってるね

ハンターのキルアは「オーラ」という感知レーダーから運動神経にリンクした能力備えてるから
「脳を経由しない条件反射」を実現してたけど、
高千穂の場合、どうしたところで「相手を目で見て」から判断するわけだから
脳を経由せざるをえないんだよね
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:26:40 ID:haYzI5u20
>>276
最初脳を経由してないから速いって言ってなかったっけ?
結局脳を経由してるのしてないのどっちなの?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:27:04 ID:TlAmAuEO0
しかしこの信者もなかなかタフだな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:27:21 ID:ExjPJvtH0
戦闘科学だったか、あれって結局は何だったの?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:27:28 ID:K1+3q9VPO
もしかして>>280
バキのエアー戦闘を信じちゃうタイプ?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:28:11 ID:Wq6dDA/7O
>>282
正確には大脳新皮質を経由しない
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:28:19 ID:FX8PUwIvO
>>276
とうとう公式描写まで否定し始めた
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:29:13 ID:BHuAl06Z0
>>266
パブロフの犬のように脳で認識して判断したら普通の人間です。
そもそもボブのアドバンテージはフライングが出来る事でしょう。
ちょっと身体能力優れてたところでチートキャラのめだかちゃんには片手でコキャっと捻られるでしょう。
というか阿久根や猫先輩にも普通にぶっころかもしれません。
仕方が無いのでもがなを狙ってサービスシーンを挿入しようと思いましたが、耳元で叫ばれて三半規管がやられました。
フラフラになったところに善吉が無駄にトドメを刺しにきて調子こいてます。
むかつく、しね
                                                  ボブ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:29:38 ID:FX8PUwIvO
>>286
そんな話じゃないんだが
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:29:43 ID:yJtu9q0F0
>>280
お前の説明が糞なだけ
>見極めしてれば反射じゃないってのが間違い
ハイじゃあその科学的説明をわかりやすくどうぞ
喩え話は無しな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:31:08 ID:Wq6dDA/7O
>>288
だから判断はしてないんだっての
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:31:42 ID:Og26Cw3b0
>>266
条件反射はな、脳が学習した結果生じるんだよ
素早さなんか関係ない

無条件反射と条件反射の違いも分らんのか?
そもそもパブロフの犬は反射と反射行動を区分する為の実験
反射にも色々種類があるから混同しちゃダメって事なのにお前は混同してる
お前は「パブロフの犬」って言葉を知ってるだけで内容を理解してないんだよ
赤帯とかソナーと同じ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:33:26 ID:rTVYIgdc0
>>279
USBメモリ奪い合いの部分をカットすれば、高千穂は攻撃スピードに加え
守備の反射神経も異常!ですんなりまとまってた気がするんだけどね。

あと炸裂弾はタイマー式なんだっけ?1回避けたらいつの間にか消えてるし。
壁に当たっても爆発しないなら人体に当たってもちょっと痛いだけじゃね?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:33:27 ID:Wq6dDA/7O
>>290
大脳新皮質を経由して状況判断をして思考を経由して動くのが普通
条件反射は特定の画像や音声やらが来た時点で動き始めるのであって思考を経由しない
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:33:28 ID:ExjPJvtH0
どうしてパブロフの犬を出したんだろう
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:33:39 ID:haYzI5u20
>>291
でもさっき、視覚をキーとして「フック」か「アッパー」かの動きを
細分化して見極めて反射してるんだよね?
あれ?これって判断してるよね?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:33:58 ID:BHuAl06Z0
>>291
つまりあれだね。
君の理屈だと前兆から判断した予測は絶対なんだね?
そうじゃないとおかしいよね?
条件反射で相手より早く動けないよね?
善吉や阿久根が雑魚だと仮定してもめだか出し抜けるのはおかしいよね?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:34:32 ID:haYzI5u20
>>294
思考を経由しないのであって
脳味噌を経由しないのとは違うよね?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:35:04 ID:Wq6dDA/7O
>>292
学習と反射は別物だ
学習には応答の定型はない
意思決定からが早くなるだけ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:35:11 ID:XCgdtEvHO
有名なパブロフの犬の実験知らないの?(キリッ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:35:33 ID:2vPxnQHM0
アンチ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:35:34 ID:ExjPJvtH0
バキ世界みたいに視神経が身体の下の方に延びてるんじゃね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:36:19 ID:XCgdtEvHO
>>295
理由なんて西尾と同じ
そうだろ?信者
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:36:23 ID:FX8PUwIvO
>>295
そういえば今、「議論のウソ」という本を読んでるw
これで言うと「権威に訴える虚偽」とかそういう感じかなw
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:36:32 ID:A0bqGxAd0
今回の反射(笑)は、カスきもの信者によると秋星さんのパクリらしいよ

342 名無したちの午後 sage New! 2009/12/07(月) 18:30:09 ID:FLuX+pmE0
めだかの茶色い人は秋星さんのパクリとか主張する人がいると思ったのにそうでもなかった
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:36:45 ID:Wq6dDA/7O
>>297
だからフェイントには弱いと思うよ
そろそろ仕事終わるから消えるわ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:37:02 ID:Gj65w6e/0
>ID:Wq6dDA/7O

あれあれ?「脳を経由しない」んじゃなかったの?www
「脳は経由するけど判断はしない」に妥協しちゃいましたか?wwwww
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:37:35 ID:Og26Cw3b0
>>281
というか西尾はソナーといい反射神経といい、ハンターのオーラをやりたいんだろうけど
両方とも全くその性質を持っていないからおかしくなってるんだよなw
バカの上に勉強もしないで適当な事描くから突っ込まれる
どうせならNARUTOみたいに堂々と風見式(キリッ 属性(キリッとでもやればいいのにな

毎回「プリキュアの〜〜」とか「天地魔闘の構え〜」「牙突〜」とか恥ずかしげもなく
他作品の要素を出してるんだから「ハンターで出てきたオーラだ!」ぐらいやれば良いのに
変なプライドが邪魔したのかな?w
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:37:55 ID:haYzI5u20
>>299
さっき「何度も練習すれば出来る」って仰ってたよね?
これは、学習じゃ、ないのかな?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:38:06 ID:yJtu9q0F0
>>294
そうか
じゃあその原理だと色んな条件反射を作らないとダメだな
「左舷○度からボールが飛んで来たときの反射」「○度から来たときの反射」ってな具合に
そうでもしないと全部避けるなんて無理だろ
バカらしいな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:38:36 ID:FX8PUwIvO
>>299
だからさっきからみんなで別物だとwww
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:40:16 ID:haYzI5u20
>>310
まぁそれで出来たとしても
結局、バカらしい練習と反復の末の努力の賜ってわけで
アブノーマルでもなんでもないよな
313APOO:2009/12/07(月) 18:40:38 ID:XCgdtEvHO
いやー
面白ェモンいっぱい見れたー
ほんじゃトンズラこくぜ!
あばよっ!!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:41:10 ID:FX8PUwIvO
奪い返す反復練習には吹いたw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:41:59 ID:K1+3q9VPO
>>313
おォ〜……
びっくりしたねェ〜……
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:42:33 ID:eSHEVreZ0
>>300
(凛っ にしとけw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:42:47 ID:BHuAl06Z0
       .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |    おかしいなぁ…どうしちゃったのかな
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|    言葉遊びはわかるけど、ここはチラシの裏じゃないんだよ
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,    説明のときは言いたいこと言って、自分の言った事無視するなら
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:',    説明の意味、ないじゃない ちゃんと、言った通りやろうよ
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:',   ねぇ、私の言ってること
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',   一般常識って、そんなに間違ってる?
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',  少し、頭冷やそうか……
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ./       / \\  l| !ニニ}   /    ,./ |           \:.:.:.:.:.:.:',
  /.        ;' //  | |::|    /'     \ |           \:.:.:.:.|
 「 \         /  \\   .|/⌒ニニニ/      〉〉 |        /  〉:.:.:|
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:42:48 ID:Wq6dDA/7O
最後に一個だけ
>>309
専門的には
学習=正規ルートで早く正確になる
条件反射=ショートカットを作る
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:42:55 ID:yJtu9q0F0
>>312>>314
あの笑顔の裏には血のにじむような努力があったのか・・・感動した!
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:42:56 ID:FX8PUwIvO
アイツって、ゆうべ深夜にも同じIDで来てたのに、
なんで今仕事が終わったらいなくなるんだ?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:44:24 ID:Gj65w6e/0
>>320
つ【自宅警備員】
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:44:25 ID:haYzI5u20
>>318
だから結局どっちなんだよ
「専門的には」とか西尾流会話術はいいんだよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:44:36 ID:Og26Cw3b0
>>299
あのなぁ、条件反射は学習の成果なんだよ
生まれたての犬にベルを聞かせてみろ
よだれ垂らすか?

応答の定型はあるに決まってるだろ、それを利用してるんだから
条件付けをした犬にベルを聞かせるたびに行動が変わってたらちゃんと実験結果として伝わってるし
もし科学史上その結果が出てたら「条件反射」なんて言葉は無かったよ

犬が食い物を目の前にした時の応答=よだれを垂らす

犬がベルと共に出てきた食い物を目の前にした時の応答=よだれを垂らす

犬がベルを聞いた時の応答=よだれを垂らす

と学習と共に行動が移行していってるだけ、これが学習と非常に密接な関係にある条件反射
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:46:13 ID:BHuAl06Z0
>>320
西尾先生これから帰って寝るんだよ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:46:46 ID:yJtu9q0F0
>>318
最後まで中途半端なやつだな
ごまかすなよカス
黒人の反射は可能なのかイエスオアノー科学的説明
これが目的だろうが
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:46:55 ID:Gj65w6e/0
>>318
>最後に一個だけ
>専門的には
>学習=正規ルートで早く正確になる
>条件反射=ショートカットを作る


どこの冥王星の専門家なのかは知りませんがw
条件反射ってのは「学習」の結果なんだから、同義だろw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:47:39 ID:ExjPJvtH0
今週の漫画よりスレの方が面白かった
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:48:43 ID:Og26Cw3b0
>>318
専門的には、じゃないだろ
条件反射=学習が絶対の基本

お前、こんなの心理学の本なら前書きに書いてるレベルだぞ?
アホだろ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:48:50 ID:bI38p+nqO
>>283
ダンプがぶつかっても大丈夫な衣類を着てます
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:49:14 ID:Gj65w6e/0
西尾信者の真骨頂
その@「ちょっと考えれば分かるだろ」

西尾信者の真骨頂
そのA「専門家的には」
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:50:28 ID:zXvcUIToO
最後に一個だけ







釣りですたwwwwww

かと思ったらマジですかw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:50:40 ID:BHuAl06Z0
>>328
物は言い様。足し算だって数学の専門知識だろう?

ハッ、これが言葉遊び……!?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:50:45 ID:C6A7pTyO0
西尾信者は西尾の分身に見える。
西尾の本ってのはすごい教典なんだな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:50:59 ID:x/rgXySw0
>>214
だから相手が悪いだろ
トリケラ拳を思いつく元自衛隊員でアマチュアボクシングしてたんだぞ
かかわりたくねーもんもはや
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:51:53 ID:XCgdtEvHO
>>318
まあ「仕事」が終わったらまたスレに来るといいよw

アンチスレは24時間365日いつ如何なる時でも信者の特攻を受け入れるからさwww
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:54:03 ID:eSHEVreZ0
>>330
詭弁のガイドラインみたいだなw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:54:13 ID:bI38p+nqO
>>334
確かに
机バンバンしてたら>>1-10思いつくんだもんな
相手が悪すぎる
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:54:19 ID:haYzI5u20
>>334
迫力がある=説得力がある、だからなぁバキは
トリケラ拳は流石にツッコミを入れる気すら失せたが
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:54:50 ID:FX8PUwIvO
>>335
今「仕事終わった」らしいよ?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:55:34 ID:yJtu9q0F0
結局何も好転せずに消えた信者ワロスwwwww
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:55:37 ID:Og26Cw3b0
>>332
その足し算を間違えてるんだよ

0+0=1とか必死で言い張る
wikiで調べた挙句、言い張る

こいつの脳内条件反射は、0が2個あるんだから1になるだろ専門的には
って言ってるのと同じ
下手すると数の概念すら理解出来てなくて
1+0=10とか言ってるレベル

ほんとそれぐらいの大間違いだよ、こいつの条件反射の認識
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:55:53 ID:BHuAl06Z0
>>339
2ちゃんを監視する仕事ですね。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:57:03 ID:Vy2rWKZnO
男キャラがキモいというか変
ボブだすならもっとガタイよくしてよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:58:52 ID:Gj65w6e/0
ID:Wq6dDA/7Oは今頃、涙目でグーグルとwikiで資料集めまくってんだろw

夜中あたりにまた、このスレかバレスレのどっちかに来るだろうw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:59:49 ID:vmKe31sX0
校舎ひっぱちゃうとか、ワイヤーで切れないとか
トンデモのくせに半端に科学的にしようとするから・・・
「アブノーマルゆえの超速」とでもしとけばいのに

たぶん、他の漫画とかである無拍子とかを無理に説明
しようとして、失敗したんだろうなあ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:00:29 ID:FX8PUwIvO
おかげで昨日は負けてた本スレの勢いを越えた
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:01:13 ID:eSHEVreZ0
特徴その1 『居丈高』
西尾厨はカルト宗教の信者に似て、読者は神たる西尾の託宣に従うことが習慣である。
西尾厨は自らこそ唯一正しい西尾の教えに従う神の子であると自慢しているため、
そうでない一般人に対して居丈高に接する。

特徴その2 『質問返し』
自分が知らなかったり都合の悪い質問されると、逆に質問し返して誤魔化す。

特徴その3 『話題逸らしの誤魔化し』
西尾厨は都合が悪いと自分の非を認めずに徹底的に誤魔化す。

特徴その4 『根拠のない決め付け』
自分が討論で負けそうになると、その話題から飛躍しつづけて、
最後は砂漠の砂粒を一粒残らず数えさせるような泥沼にして、討論自体を腐らせるのが狙い。

特徴その5 『罵倒』
自分の主張が破綻し、誤魔化しも出来なくなると、相手を罵倒するだけになる。
特に頻繁に使用される罵倒用語が『捏造』『歪曲』『勉強不足』であるが、
どこがどう捏造で歪曲で勉強不足なのかはいっさい説明しない。
一方的に決め付けて、論理的な会話はここに終結する。

特徴その6 『一人で勝手に勝利宣言』
まるで子供のような行為であるが、ネットでの西尾厨は本当にこういう行動をする。
この西尾厨の行為に直面した一般人は、相手が小学生か中学生ではないかと思って戸惑う。

西尾厨最後の段階 『逃亡』
あまりに戯画的でにわかに信じがたいことではあるが、西尾厨はWeb上の討論で不利になると
決まって同じ行動をする。それはまるで同一人物が多人格を演技しているかのようだ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:02:40 ID:x/rgXySw0
条件反射ってパブロフの犬みたいに
繰り返すことでパンツ見たらそれだけで勃起みたいなやつだろ?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:03:54 ID:drZYvpqkO
この厨二向けキモオタラノベ漫画いつ終わるの?
赤星さんの代わりに死んで欲しかったのに
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:04:49 ID:FX8PUwIvO
>>348
ぱんつは見過ぎると反応しなくなるぜw
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:05:48 ID:bI38p+nqO
2コマ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:07:22 ID:bI38p+nqO
ミスった('A`)

2コマ使ってあたかも瞬間移動してる描写を書いて
その正体が反射神経ってどうやったら思いつくんだ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:09:20 ID:2F49IE+QP
飯食ってる間に消えたのか、あの馬鹿はw
馬鹿だから西尾が好きなのか、西尾が好きだから馬鹿になったのかw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:10:39 ID:ExjPJvtH0
>>348
ダンドーでも読みなさい

科学的に正しいかどうかよりキャラが気持ち悪いことの方が致命的じゃね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:11:55 ID:ezExdAPE0
サー戦闘機は英語でfighterのはずでありますがcombat planeでも良いので
ありますか?教えてー軍曹殿ー
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:12:06 ID:K1+3q9VPO
>>354
BPか
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:16:12 ID:Og26Cw3b0
>>350
実はパブロフの犬も同じw
餌無しでベルを鳴らし続けると新たに「学習」しなおしてよだれを出さなくなる
逆に久しぶりに鳴らすと思い出してよだれを出す事があったりする
これも「抜き飽きたエロ本」を久しぶりに見ると、意外と使えたりするのと同じ

勃起だってよだれの分泌だってやっぱり脳がある刺激に対して
情報体系を築いていてそこから「学習」の度合いによって強く出たり、弱く出たりする

社会通念的に田嶋よう子を不細工だと脳が学習したり
>>3が今まで学習したエロのカテゴリーから外れていると判断すれば
勃起はしないから反射的な生理反応じゃなくて
脳や心を介在にして一定の反応をしてるって事になる
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:16:23 ID:hPDETXjdO
ちょっと冷静になればわかる。
なんでこんな漫画が連載可か?

最終回は夢オチ。
これならいつ打ち切りくらっても文句言われないもんね\(^O^)/
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:17:54 ID:x54cTob70
新生児の名前、女児は「凛」が初の1位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091205-00000015-oric-ent

どっかのアホがまた増長しそうですな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:21:09 ID:6C7XHudmO
>>359
上がってるから本スレ見たらもう言われてた
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:22:12 ID:Vy2rWKZnO
めだぽ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:24:24 ID:n4pmS2Y6O
予想

めだかの秘密は運がいいこと
メタ的な話なら主人公補正
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:25:20 ID:Un7hNciGO
信者は自分のキチさを色んなスレにわざわざ出張しにいくから笑える
コミック売り上げスレにも>>359貼られてたw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:34:48 ID:frCbbC9lO
>>355
combat plane でも間違いじゃない。ただplaneをプレインではなくプレーンとするのは初めて見た。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:35:15 ID:KKq8tTRJO
>>362
> めだかの秘密は運がいいこと
すでに他の漫画で運がいい主人公はいるな
運がいいから無敵な主人公
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:36:26 ID:ExjPJvtH0
どうせ強靭な意志(笑)みたいなもんで落ち着くよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:39:40 ID:cktT2Y5x0
「僕達とは格が違えば核も違う」

西尾の言葉遊びってただの駄洒落なのな。
しかも駄洒落することが先にありきなために意味不明な文章になる。
それにしても駄洒落抜きにしても情けない台詞だなこれ・・・
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:42:55 ID:Mphs0lhIO
「昨日を愛せるように今日を生きよう
明日も同じ気持ちでいたいから」

YUIのがよっぽど言葉遊びな件
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:46:47 ID:nUOm5Yww0
さっきめだか信者見たわw
めだかが4巻で終わるとか言われたら
「馬っ鹿!めだかが4巻で終わる訳ねーだろ!」とか
声大きくして反論しててお茶吹いた
その後一生懸命他のジャンプ漫画貶してて涙出てきたw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:51:32 ID:kjKiJLFK0
馬っ鹿!めだかが4巻で終わる訳ねーだろ!
まだ始まってもいねーよ!!
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:57:34 ID:gp89wOOOO
>>367
黒人の核ってなんだ?と思った
核って細胞核か?黒人の核が周りから見えるのか?黒人は細胞か?単細胞生物なのか?
と思ったら単細胞は西尾だった
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:00:10 ID:cktT2Y5x0
ていうかまた信者様が俺のいない時に来店してらしたのか!
なんでいつも人がいない時にいらっしゃるのか。くっそ、信者くっそ!
仕事終わったんならまたすぐ復帰できるよな?
物理的に校舎を引きずる力を計算してしまうこのスレに突撃なんて俺なら怖くてできないけどさ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:10:17 ID:V7Iygb210
>>366
違うな!私は〜などではない!
で逆転だな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:14:41 ID:4O+kHIVtO
今読んだ
完璧ハンタパクったシーンあったな
「お前が最強ならお前を一番を最初に倒せば後の相手は肉弾戦の心配がなくなる」ってやつ
クラピカがウボォーギン殺る前とまったく同じ展開

さすがにこれは本気でムカついたわ
カスラノベ屋がなにハンタからパクってんの?
つか今思ったが西尾って俺が知らないだけでほかにもいろいろパクってんじゃねーか
今回はハンタの印象的なシーンからパクったからたまたまわかっただけで
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:15:33 ID:gBnUradM0
>>371
ブソレンから核金でもパクッてきたんだろ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:17:39 ID:FX8PUwIvO
>>371
ボク昼間に似たようなこと言ったw
原子核〜云々w
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:18:58 ID:a9aX/KK1O
相変わらず言葉遊び(笑)キモいなぁ…
いちいちいちいち癪に障る
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:19:56 ID:gBnUradM0
>>374
それも敬意もなしにな
てかマジこのドアホどーにかしとくれ信者共々
ラノベにも帰ってくるなっての半端もんが
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:21:56 ID:ERYHEAxMO
>>374
パクリなら高千穂の条件反射の能力はキルアの念能力のパクリの方が酷い
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:22:04 ID:hu0g0x5B0
アパチャイホパチャイキター
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:22:37 ID:eSHEVreZ0
2chに限らず各所でめだか売れてます詐欺がウザい
韓流そっくり
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:32:59 ID:FX8PUwIvO
>>380
あームエタイ使いには見えたw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:37:25 ID:x54cTob70
>>374
今となってはハンタもバキとかからパクリまくりだからな
カスラノベ如きがその辺のしきたりとかに無知でもある意味仕方ないのかも
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:39:32 ID:jwybCAF4O
バトル漫画になったの?
読んでないからwww
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:46:13 ID:FX8PUwIvO
>>384
ちょっと前まで、
「安易にバトル展開にしない!さすが西尾先生!」って言われてたもんなw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:51:59 ID:ERYHEAxMO
ハンタは冨樫独りで作画とシナリオ担当してんのに
原作者付きのめだかはハンタより遥かに詰まらないのはどういうことだw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:54:35 ID:WxGUgjaJ0
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:33:23 ID:XCgdtEvHO
結局信者は何しにきたんだ
フルボッコにされて逃げていったが
西尾てんてーのやったことを擁護しきれない=西尾の論理は間違ってる
だから負けられないはずなのにな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:37:36 ID:XlL09xBTO
今ネタバレスレにいるみたいだが。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:37:40 ID:z0gYmQjv0
反射って今回の場合USBに触れられた瞬間か奪われた瞬間にそれを取り戻すこと
じゃないのかね?奪われた後長々しゃべった後
取り返して反射って言われても
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:40:51 ID:RD4H2PBM0
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20091207/V3E2ZERBLzdP.html

こいつあれだ
基本的にはアンチだがなんか最近の一部のアンチってお前が頭悪くて理解できてないだけだろってことを平然と言ってて嫌だ(凛ッ
俺は信者じゃないが妄想で叩くなアホを晒すのはやめとこうぜ(凛凛ッ
ってやってたあいつだろw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:47:02 ID:/VBHGc5D0
395 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/12/07(月) 01:17:34 ID:Wq6dDA/7O
いまの状況って>>391風にいえば
10の内、10がアンチの勘違い、科学知識の欠如による難癖にも関わらず
自分に都合よく科学ねじ曲げして西尾はクソ、だぞ?
引っ込みつかないのかもしれんが少し冷静になれや


664 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/12/04(金) 01:21:43 ID:9m/6OzX8O
>>661
引っ込みがつかなくなったのは分かるが引き際は弁えろよ
信者より狂信的にみえるぞ?


似てるよな。信者の発言パターンの1つなのかもしれんが
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:58:27 ID:PPL016HOO
つーか、今回はパクりどころを間違えただけ。
ARMSのラビットみたいに機動力+それに対応出来る動体視力で完璧だろ。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:18:38 ID:eSHEVreZ0
ところでどの辺が『棘毛布』(ハードラッピング)なの?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:24:21 ID:FX8PUwIvO
信者に聞いてみたら?w
ちょっと考えればわかる答えを返してくれるよwww
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:29:52 ID:RD4H2PBM0
>>392
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20091203/RU4xY2padVJP.html
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20091204/OW0vNk96WDhP.html
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20091207/V3E2ZERBLzdP.html

まあ、同一人物じゃないかなw
でも乗り込んでくる狂信者は皆よく似てるからパターンってのもわかる
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:30:00 ID:AAcs6TPy0
普通ハードラッピングで格闘戦向きの能力だとすると、感応範囲が他人の数倍で相手の動き出しを察知して叩けるとかじゃね?
それなら今週の描写に合わせても悪くない。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:31:04 ID:noeH5FjJ0
来週のドベこいつ入ってないの?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:35:02 ID:eBBR/oz70
西尾の本って読んだ人間の思考を西尾と同質のものに書き換えるウィルスなんだろうか
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:37:40 ID:ebZKkNG+O
>>397
それじゃあ雪代縁と被るな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:39:03 ID:XCgdtEvHO
>>391
なんだこいつここの前にネタバレスレで暴れてたのか
それでいい気になって特攻こいて返り討ちと
バカにしてたアンチに論破されて最期は「仕事あるから」で無様に逃走かwwww
ざまあねぇなwwwwww
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:42:37 ID:/VBHGc5D0
>>401
「仕事終わったから」らしいぞw
時間帯的に多分おかんに「ごはんよー」とか声かけられたんだろうな。
自宅警備員ご苦労様です
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:43:16 ID:gXr0ccBJ0
USBメモリを取り返すところは自分の意志で行動してるんだから
条件反射とか関係ないよな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:43:20 ID:rTVYIgdc0
>>396
ID:9m/6OzX8O氏のレスに「床や壁は地下で下手に壊すと最悪生き埋め」とあるが
今週の赤星玉は1個で防音壁を壊せる威力があるんじゃなかったか?
めだか最低20個は投げていたよな?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:45:46 ID:/VBHGc5D0
アレは爆弾じゃない方なんだろう
いつ盗んだのか解らんけど
もしかして水ぶっかけて不発にした弾を再利用したのかもな
いつ爆発するかわかったもんじゃないな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:46:00 ID:eSHEVreZ0
>>397
棘や毛布と感応範囲の関連がわからんのだが
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:46:02 ID:Q/Uw/qQq0
>>403
ところがどっこいw

熱いものを触ったとき肩から先をフルに使って手を引っ込めるがかんがえてるか?
型として覚えることが重要なんだよ

という説明で、身体各所の複雑な動きもできるらしいぞwww
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:46:16 ID:2F49IE+QP
>>402
なんじゃそりゃw

しかし、久々にド直球に痛い信者だった
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:53:22 ID:nDBIz8mK0
あれが釣りだったら凄いな・・・真性だろうけど
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:54:12 ID:/VBHGc5D0
レス追いかけたけど
西尾信者であり続ける才能みたいなのを感じたよ。
あそこまで知能を縛れば楽しめるんだろうな。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:56:58 ID:81yB8jUA0
>>398
残念ながら、あねどきや保健神に糞っぷりで追い抜かれてしまったらしいな
下には下がいるもんだな・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:57:01 ID:AAcs6TPy0
>>406
字は無視してハードラッピングに焦点を当てた場合の話さ。
まあ気にする事はないよ。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:01:17 ID:rTVYIgdc0
>>405
爆弾ではなくおとりに使った金属より固いスーパーボールの方か。
すまん混同してた。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:09:12 ID:noeH5FjJ0
>>411
な、なんだってー!?
まあ…いいやどうせ今月で散る屑だからな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:16:20 ID:XO9BKIttO
いや今回の小ネタはまだ来てないぞ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:19:09 ID:aPQE5YfW0
特に理由なんかなく凄いのがアブノーマル組の特徴だったはずなのに
反射神経うんぬんのギミックつけちゃ駄目だろ。
まあ当初の設定自体が既に破綻してるから仕方ないかもしれんが・・・
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:27:56 ID:9Kmx+K+k0
某所より

西尾先生の場合その自分ルールも都合によってコロコロ変える。
で、自分ルールだけでいけばいいのに
中途半端な科学知識を出しているから叩かれるのだと。

上の方でもありましたが、まさに3流教祖。
実際に身近にいた3流カルトの信者と教祖の言ってることに近くてなんだかなぁと。

信者が教祖は超常的な力を持っているとのたまってるくせに、
やたら科学的にみてもスゴイと言いだすところとかそっくり。
そしてその科学的説明も程度が低いというオチ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:31:16 ID:qL19GF3gO
とどのつまり、西尾は変態w
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:39:19 ID:MSIMSGpLO
>>379
高千穂を倒せば残りは皆降参するってことで
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:39:25 ID:zXvcUIToO
暁月の空気っぷりが半端ない
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:42:00 ID:haYzI5u20
>>420
注意しないと忘れちゃいそうだよな
というか、めだか信者も暁月の存在忘れてんじゃね?
打ち切られた後でも、きっとめだかの作者=西尾って図式以外思い浮かばないだろうなw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:45:50 ID:CKtFF2+K0
暁月ちゃんは唯一の良心ってことで
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:48:30 ID:AAcs6TPy0
ロリを見るたび思い出せ!
ロリは出ているか?
ロリに変わってお仕置きよ!

みたいな感じで俺は暁月の事覚えてるよ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:52:19 ID:WP/bHnSl0
セツコ、それロリちゃう
暁月や
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:53:15 ID:vI3BzP4n0
なんかウボォーギンとかディオとかが見え隠れしてたんだけど
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:53:49 ID:6VxYwtSGO
笑うときの擬音に「ギィ」と使う暁月氏の漫画が読めるのはジャンプだけ!
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:54:01 ID:eSHEVreZ0
>>421
同じようなこと書いたら
─────────────────────────────────────────
337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/12/07(月) 20:20:51 ID:PgBE0e8b0
>>333
別にそんなことないと思うけど?
元々ライトノベルで発売してるのを漫画化したんじゃなくて、
原作者がライトノベルを書いてる人ってだけだし。

ライトノベル→漫画化って流れのもんだったらこんな急なバトル物への
変更もなかったろうし、キャラももうちょっと掘り下げて印象強くできてるでしょ。

というか普通の読者はこの漫画に原作者がいたっていうのもそんな気づいてないと
思うし、気づいたとしてもそんなに深く知ろうとしないと思う。


343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/12/07(月) 20:39:21 ID:PgBE0e8b0
>>339
えっ、そうだったの?(笑)
っていうのが普通の人の反応だわ。
というかまあこの漫画をさらっと読んできてた俺の感想でもあるんだけどね。

よっぽどのめだかボックス好きとかじゃないと、
原作者を売りにしてたとか知らないよ。


353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/12/07(月) 21:34:31 ID:PPL016HOO
>>343
同意。ボブにイラッと来て情報集めた結果、原作者が化物語の人だと今日知った。
少なくともマンガ買ってる大半は原作者に興味はない。


360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/12/07(月) 21:54:11 ID:qVbpcMSUP
>>359
というか、作者名なんて一々覚えないぜ
─────────────────────────────────────────
だっておwwww(デスクビートAAry
売れてたら逆のこと言ってたんだろうなw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:59:50 ID:zXvcUIToO
>>427
めだかボックスの糞っぷりなら原作付きだという事実を忘れがちでも不思議ではない
本スレじゃあ文学王西尾先生の他作品の話題は度々出るけどねw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 00:12:54 ID:MnV8F8K20
文学王wwwww
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 00:23:25 ID:bOVQEDKE0
「俺、別に信者じゃないけど・・・」に継ぐ信者の新たな前置き
「へー、このマンガ原作者いたんだwww」の誕生である
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 00:45:16 ID:Sae0KfQZO
白々しくてうっぜえwwww
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 00:57:04 ID:sv2I3t4E0
原作者なんていない!だから西尾先生は無罪!

こうですか?どうでもいいです
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 00:59:10 ID:xT6Zm3+60
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 01:52:10 ID:DUazZxVfO
違うよ。
ストーリーが破綻しているのは暁月先生のせい!
でも文句も言わず原作続ける西尾先生の器の大きさにpgr
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 02:19:58 ID:iqI3JGNP0
めだかボックスを買っている人の大半の人が原作者に興味ないなら
化物語効果だのなんだと騒いでいた萌え豚たちはなんだったのか……
オークションで5千円以上の値段がついたと喜んでいた萌え豚たちは
なんだったのか……なんだか悲しいです
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 02:24:07 ID:eCcG4nsv0
>化物語効果だのなんだと

ごめん、ジャンプで順位は相変わらず最下位付近、コミックスは山積みなのに
どこの化物語効果とやらがあったのか分からない

化物語がアニメ化されてなかったら、今頃打ち切りだった、ということか
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 02:30:35 ID:xHrnP9EQ0
もう2巻の重版決まったらしいしコミックスは売れてるんじゃないの?
相変わらず初版の出荷数は少なかったみたいだけど
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 02:41:18 ID:WuQhSwsF0
>>427
普通の人の反応だわ。(凛っ)

語ってる内容の割に 普通の人 ねえw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 02:51:38 ID:Yvp+Hl8Q0
615 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2009/12/08(火) 02:17:46 ID:Tl8UqZIoO
小ネタ
・2ドベ6 姉、犬、保健、ぬらり、スケ、めだか
・爆テレビアニメ化 ETV 秋
・3・4巻頭@ C爆、読切、連載陣番外編4コマ

脱出したぞ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 02:55:24 ID:/N5uvHrEO
どう見ても入稿遅れのぬらりを引けばまだドベ5だろ
小ネタ氏もそのつもりで6まで発表したのだろうしな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 02:56:26 ID:Yvp+Hl8Q0
サイレンと間違えた
すまん
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 03:29:40 ID:l13TggPZ0
ああ、なるほどw
ぬらりは今週のカラーで死んだかなw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 04:21:33 ID:uVnAwg6xO
>>439
脱出したからといってやる事は変わらない。
ただ、アンケを出すだけだ。そうだろう?

ただしめだか、てめーは打ち切られろ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 07:07:01 ID:x9WyNDpv0
めだか打ち切り回避おめでとうございます

これでアンチスレも続行のようです
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 07:24:54 ID:5Zi8GMKp0
打ち切りにならない強さの秘密が知りたいです
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 08:25:17 ID:uiJHJqpk0
コネだろ。いずれはお金払ってセンターカラーでも買うんじゃないの?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 08:29:40 ID:gw43sqq20
主人公のスネ夫思想を鑑みるに、作者も同じ思想にとりつかれていると
考えるのが筋だからなw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 09:22:04 ID:zYaqKWyv0
340 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/12/07(月) 20:33:20 ID:hPDETXjdO
西尾信者だけど、西尾先生は厳密にはラノベ作家じゃないよ?
ただジャンルは何か?と聞かれると困るけど、それこそ西尾作品としか言い様がない。
オンリーワンで、ナンバーワン。

そりゃ一人で走ってりゃ一位ですよwww
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 09:28:05 ID:4pccIAvqO
>>446
赤星や鍵人より生き延びているのに一度もセンターカラーもらえてない不思議!
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 10:33:56 ID:JbHbI4D2O
そんなことよりめだかとまんこしたい
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 10:34:09 ID:ESERt9x8P
マジでかー
姉、犬、保健、めだかの戦いって感じか
なんか、他が糞だから生き残るってパターンが続くなぁ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 10:36:15 ID:sv2I3t4E0
他がクソでもめだかは突出したクソだけどな
西オナニー先生の名前だけで生き残ってるってのはどれだけクソでも信者いる方が強いってことか
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 10:39:05 ID:PdLg505KO
まーた「ドベ6でアンチ涙目(凛っ!」か。ドベの意味分かってるんだろうか信者共は
打ち切られたらなおいいってだけで、打ち切られなくても未だにCカラーも貰えないこの低迷っぷりじゃアンチ的にはメシウマだろうに
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 10:58:17 ID:xT6Zm3+60
もうノルマン現象改めめだか現象だな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 11:12:54 ID:CHc6rBW0P
西尾効果でコミクスけっこう売れてるのに驚いた。
と言ってもジャンプ漫画じゃ中堅レベルだが。
ツイッターによると、編集部は売上に満足してるらしい。
こりゃもうちょっと続くな。
まあ今のバトル展開は、以前ほどの不快さはないけど。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 11:13:06 ID:w7/J4Ijw0
>>451
犬は紳士前面打ち出し体制だからとりあえず大丈夫そうだ。
読み切りでNO.2の人気持ちだったからな紳士。
姉は離陸体勢突入中、保健はいまいち盛り上がりに欠ける。
しかし次が3OUTならもう生き残る事はないだろうさ。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 11:40:19 ID:MJrZ9GPN0
>>455
ジャンプって10万売れなくっても中堅なのか…
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 11:41:57 ID:441lt3d/O
>>457
信者の戯言シリーズです
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 11:43:54 ID:dg7UnVWv0
今でも小説感覚なんだろ。中堅でも数十万単位だっつーの。
信者的にはジャンプの主力の一翼なんだろう。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 11:45:27 ID:CHc6rBW0P
めだかのコミクスはサイレンより売れてるからなあ。
めだかが中堅でないとするとサイレンは何なんだ?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 11:52:28 ID:tewjAu1w0
知らんよサイレンとか
462トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/08(火) 11:53:54 ID:JejOkHTKP
目糞ボルボッ糞
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 11:54:00 ID:PdLg505KO
サイレンなんて全然中堅じゃないだろ。めだかも同じ
中堅つったら銀魂、トリコ、リボーン辺り
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 12:00:20 ID:OeqayITtP
つまりサイレンを押し上げて中堅にしてやればいいんだな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 12:08:54 ID:CHc6rBW0P
ジュンク堂で見ると
*170→132→124→116→103 *67(39%) めだかボックス2
*130→*90→*77→*66→*58 *72(55%) ぬらりひょんの孫8
*130→*91→*78→*69→*62 *68(52%) トリコ7
*120→*85→*78→*55→*51 *69(58%) あねどきっ1
このあたりほとんど差がない。
トーハンで順位の差はあっても、売上ではほとんど変わらんのじゃないか?
中堅というのはそういう理由で言ってる。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 12:11:58 ID:fyfMwINq0
>>465
170って仕入れすぎw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 12:14:17 ID:uVnAwg6xO
よし、PSYRENにアンケ出して単行本買おうぜ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 12:19:31 ID:cXbFQBLKO
俺は保健派なんだが
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 12:22:49 ID:ny+PhQM70
             ├────────────┐
        ワンピ │               698  │
             ├────────────┘
             ├───────────┐
      ブリーチ. │             164  │
             ├───────────┘
             ├‐─────────┐
       .めだか │            67.│
             ├‐─────────┘
             │          │          │
       ←low   1           50          1000 high→
こうやってグラフにしてみるとわかるがあまり売り上げの差はない
むしろ西尾の効果が大きくて冊数だけで計れないモノがある
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 12:26:06 ID:fCH/FTTY0
あのーすんません・・・
信者って小学生レベルのグラフも描けないんすか
ド低脳チンピラがマジ調子ぶっこいてんじゃねえぞ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 12:28:35 ID:tewjAu1w0
>>469>>465に対するあてつけだろw
>>465もわざとやってるとしか思えないが
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 12:29:57 ID:4pccIAvqO
>>470
いやどう見てもこれアンチが作ったグラフだろw
50→1000www
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 12:34:39 ID:3/1ed2j/O
ジャンプで中堅といったら、リボーンや銀魂あたりだろう
銀魂でさえマガジン勢には全勝、コナンを除くサンデー作品よりも売れてるけど
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 12:51:46 ID:ny+PhQM70
「ほんとにめだかボックス買ってくれるの!?」
「めだかボックス読んでないとタケシ学校でいじめられるだろ?」
「でも・・・お金・・・」
「カーチャンパート増やしたからね。今度はちゃんと840円持ってきたから大丈夫!」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「コイツのコミックス、めだかボックスの重版だぜープヒャハハハ!」
「おいおいヤフオクで捌けねーじゃん!言葉遊びできねーじゃんwww」
「一生独りでシコシコ読んでろ!ぎゃっはっは!」

  (`Д')       (`Д´#)
  ( )へノ(;';A`;)ヽ_(___)
   |   . (: ヘヘ,,    >


「たけし、めだかボックス楽しいかい?クラスのみんなと仲良く遊べてるかい?」
「うん!今度クラスの友達が化物語もって遊びに来るよ」
「じゃあ母ちゃん、頑張ってケーキ焼こうかねえ」
   J( 'ー`)し
t─┐ (  )        ('∀`;)
  │ ||       .  (_ _)
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 12:52:33 ID:ny+PhQM70
「ほんとにあねどきっ買ってくれるの!?」
「単行本ないとタケシ学校でいじめられるだろ?」
「でも・・・お金・・・」
「カーチャンパート増やしたからね。大丈夫!」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「お前もあねどきっ買ったのか?なつき可愛いよな!」
「俺今度サイレン買うから皆で読もうぜ!俺グラナの日輪“天墜”好き!」
「保健室の死神とリリエンタールのコミックスも待ち遠しいなー!」

  ( '∀`)       (`∀´ )
  (  ) ('∀`)    (___)ゝ
   |  | . (: ヘヘ,,   | >


「たけし、あねどきっ楽しいかい?クラスのみんなと仲良く遊べてるかい?」
「うん!今度クラスの友達があねどきっ、保健室の死神、リリエンタールのアンケート出しに遊びに来るよ」
「じゃあ母ちゃん、頑張ってケーキ焼こうかねえ」
   J( 'ー`)し
t─┐ (  )        ('∀` )
  │ ||       .  (_ _)
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 12:55:03 ID:PdLg505KO
イイハナシダナー
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:01:15 ID:NLGuO3bP0
あねどきっは母ちゃんに買って欲しくない
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:01:17 ID:qiQqBCXqO
アンチw
打ち切り遠そうだけど頑張ってねw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:05:06 ID:PdLg505KO
信者w
永遠に人気とは無縁だろうけど頑張ってねw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:08:02 ID:cXbFQBLKO
この内容で打ち切らないジャンプを切ろうかと思ってるよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:30:17 ID:4pccIAvqO
心配しなくてもアンチは毎週毎週燃料が投下されるから大丈夫だw
頑張るべきはこれからも出てくるであろう数多くの矛盾と破綻を
ムリにでも全部擁護しなきゃならない信者だなw
嫌になったらいつでもアンチになっていいぞ?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:33:34 ID:UbuI7nbp0
>>456
15〜16万売ってるぬらりと6〜7万のめだかを中堅と一括りにするのは乱暴ではなかろうか?

│ 初動. (日)│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃  累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│*48495 (7)│------│------│*68710│------┃*,*68,710 (*28)┃2008/08|ぬらりひょんの孫 1
│*46211 (3)│*70576│*79402│*89285│100516┃*,149,440 (101)┃2008/10|ぬらりひょんの孫 2
│109290 (7)│129300│138814│------│------┃*,138,814 (*21)┃2009/01|ぬらりひょんの孫 3
│*74270 (3)│129726│143905│------│------┃*,143,905 (*17)┃2009/04|ぬらりひょんの孫 4
│*95884 (4)│134132│148400│------│------┃*,148,400 (*18)┃2009/06|ぬらりひょんの孫 5
│126714 (6)│167206│182596│190757│------┃*,190,757 (*27)┃2009/08|ぬらりひょんの孫 6
│*85323 (3)│145799│164825│------│------┃*,164,825 (*17)┃2009/10|ぬらりひょんの孫 7
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:34:24 ID:UbuI7nbp0
あ、>>465の間違いだったw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:37:10 ID:heJ/RGIaO
>>454
ノルマンとは違うんじゃない?
めだかは作者のネームバリューがなければ終わってるでしょ
どっちかと言うとタカヤに近い気がする
タカヤは金未来杯があったから続いたんだとすれば
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:37:30 ID:g4QNPC/l0
つまり2巻でぬらりに追いついたということか
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:37:48 ID:Mw3YCpxeO
また今期も打ち切り回避臭いな。
…誰得だよ…
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:40:05 ID:bekY2SMg0
めだか2巻が15万も売れるとは思えねぇw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:40:58 ID:GzjravMgO
俺は信者じゃないけど最近のアンチは年齢層が下がって質が低くなったと思う。
たいして科学的な知識もなく、明確な描写を無視して妄想で叩いているだけで、信者より狂信的に見える。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:41:13 ID:xT6Zm3+60
>>484
じゃあ「10週打ち切りコースの人気・内容なのに作者のネームバリューのため長期連載化する」現象をさして『めだかプロテクト』でどう?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:41:53 ID:HDG0sGe00
俺は信者じゃないけど(キリッ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:43:31 ID:PdLg505KO
信者でもないのにわざわざご苦労様です信者様w
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:43:50 ID:441lt3d/O
>>488
信者のアンチ叩きのテンプレのようなレスですな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:43:57 ID:xHrnP9EQ0
まーでも>>469>>474みたいな面白いレスを見たのも久々だし>>488の言っていることもわかる
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:48:34 ID:tewjAu1w0
>>488は最近の信者のテンプレ台詞組み合わせたコピペ候補だろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:49:58 ID:441lt3d/O
>>493
おーおー無理してアンチのフリにしなさる
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:54:43 ID:CHc6rBW0P
めだかの影響すげえな。
【調査】 "赤ちゃんの名前ランキング" 男児「大翔」「翔太」「蓮」「颯太」「蒼空」、
    女児「凛」「さくら」「陽奈」「結愛」「結菜」★3
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260192763/
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:55:25 ID:tewjAu1w0
はいはいデビルすげえデビルすげえ
498スクラッチメン:2009/12/08(火) 13:57:39 ID:cXbFQBLKO
>>495
IDでみるとこいつが肯定派なのがわかるぜー
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:58:24 ID:VeUjpWOf0
理解しあう異常同士!

いや、そもそもこの同人以下の漫画が未だに載ってる事自体が理解できねえんだが
信者だけだろ理解できるの
内容だと? もう理解できる努力すら放棄しました 
西尾言語の羅列はマジで勘弁してください少年ジャンプ
ただこれだけはいっておきたい

ザリマンのアームクラッシャー鈴木とミギニーのほうが面白かったぞこの野郎
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 14:00:16 ID:ESERt9x8P
>>488
具体的に言ってみろよカスw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 14:02:31 ID:VeUjpWOf0
>>490
正しくはこうだな

俺は信者じゃないけど(凛ッ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 14:05:09 ID:cXbFQBLKO
アンチの低年齢化とかもうね
信者は全員厨2だから足並みそろってますねw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 14:08:36 ID:tewjAu1w0
この漫画のこの異常な読みづらさがどういうワケなのか
ようやくなんとなく解った気がする

小説には「コマ割」も「文字の大小」も「フォントの入れ替え」も存在しないんだよな。
小説なら長い解説文も、キャラがぼそっと言った台詞も、決め台詞も一律同じ文章形態だから
少なくとも読者の頭に情報として入る。

それと漫画の書き方の違いを理解出来ていないんだな。
決めゴマの台詞も、小さいコマの台詞も一律同じ扱いで、全てのコマのテンションが同じ。
むしろ小さいコマのこまごました解説の方が重要なくらいで、そのせいで読んでる側に
情報の量と質の齟齬が産まれる。
そのせいでテンポがまるで無くて、隣のコマとの繋がりも異様に悪く読みづらい。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 14:11:17 ID:6hBqSmgX0
西尾と同じラノベ出身の舞城王太郎は小説中で文字サイズ変える手法使ってるけどね
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 14:13:33 ID:dU0yafQd0
西尾はまだ漫画の形式に慣れてないんだろうね
漫画と台詞の部分が、見事に分離してるからなぁ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 14:15:51 ID:cXbFQBLKO
信者はわかりやすいよな
・スレ内部の人間になりすます
・スレが最近つまんないとか前より劣化してきたという
・中立を気取るがアンチ批判
・粗探しやめろとか言っちゃう
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 14:16:58 ID:yYzmkCZ30
下手に西尾擁護するとかえって西尾が無能に見える これをヒゲオヤジのジレンマといいます
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 14:17:52 ID:r0PrxDSDO
>>507
いぬまるだしっwwww
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 14:20:12 ID:tewjAu1w0
>>507
さすがの西尾でも高千穂がUSBメモリを奪い返す反射の特訓をしてたり
片方が止まってるより互いに正面衝突したほうが威力を殺せるなんて擁護のされ方するとは
考えても見なかっただろうになw
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 14:22:46 ID:cXbFQBLKO
>>507
あいつの漫画は化けたなーww
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 14:35:34 ID:xoSOL/em0
>>500
アンチスレの低年齢化についてはまったく根拠がないし、アンチの質の低下についても自称中立で質の高い読者が言っているだけだから知らない。
「明確な描写を無視して妄想で叩いている」については、前スレであった「もがなは金で雇われているだけなのになんでここまでついてくるんだ?」というただの疑問に対して自称信者じゃない方がこのように言っていた。
ある描写を忘れていて疑問に思って質問することをどう考えたら「明確な描写を”無視”して”妄想で叩いている”」ことになるのかは知らない。
「信者より狂信的に見える」については前スレで自称信者じゃない方にどう狂信的に見えるのか質問してみたが答えてもらえなかったから知ない。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 14:39:06 ID:tewjAu1w0
信者の思考パターンって本当に似通ってるよなあ
信者の絶対数に対して疑問を禁じえない
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 14:43:52 ID:4pccIAvqO
信者は自分を指してアンチを叩くなあ
まるで朝鮮人だ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 14:50:31 ID:sv2I3t4E0
>>489
西尾プロテクトでいいんじゃね?
後にも先にももうこんなこと無いだろうし
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 15:01:58 ID:w80MCWHcO
ほぼ満場一致で突き抜け候補が一年近くやってるんだからな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 15:32:11 ID:tW/wE6WgO
>>512
それか、そこまで熱心な信者を量産するほど魅力的ではない、とか。
あと、馬鹿の考えることなど限界がある。
よって思考結果は一様に定まる。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 16:02:45 ID:heJ/RGIaO
実際にスレの質自体は下がってると思う
でもその原因は年齢層の低下とかアンチ読者にあるんじゃなくて、
漫画自体がさらにつまらなくなったからだと思う
最近は叩きがいもないよ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 16:32:36 ID:eBxGG3o70
年齢層低下したってことは主要層の若者にすら飽きられてるわけか
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 16:36:18 ID:udSZUB6PO
ちょっと気になったんだがここのアンチってダブアツアンチかふざけリスト出身の人多い?
俺と似たような人が多い気がするw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 17:10:50 ID:wLYYu8/b0
>>507
くわしく
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 17:13:57 ID:heJ/RGIaO
>>519
ダブアツアンチだよー
前に自分も気になってここで聞いたことあるけど他にも何人かいた
でもふざけリストって何?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 17:17:45 ID:CHc6rBW0P
糞漫画愛好家はいるだろうな。
暗闇にドッキリとか神撫手とかあったなー。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 17:25:41 ID:1mAI8bAzO
>>519
ダブアツアンチは多いよ。かく言う俺もそうだw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 17:29:55 ID:Sae0KfQZO
ふざけリストだったけど、この漫画の糞さにはひかれない
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 17:30:36 ID:xHrnP9EQ0
ダブアツ嫌いじゃなかったよ
単行本を買う程好きでは無かったけど
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 17:30:38 ID:FTBz/huSO
俺もアンチだけど実際にアンチの質は確実に下がってると思う
それはウルージさんの存在が当たり前になって僧正への感謝を忘れた
アンチの怠慢が質の低下となって表れてると思う
ヒザをついてやり過ごすしかなかろう
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 17:31:45 ID:heJ/RGIaO
あっ、マイスターか
マイスターは読めなかった
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 17:38:38 ID:+of+dU2A0
バキ並みにはっちゃけてメインキャラ変えたら面白くなるんじゃね
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 17:40:04 ID:sv2I3t4E0
ついでに原作者も変えよう
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 17:42:34 ID:PdLg505KO
ついでだから掲載紙も変えよう
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 17:51:38 ID:4pccIAvqO
>>526
違いない……
俺もアンチの質wとかあんま言いたくないけどな
むしろ昔の質が高すぎたんじゃないか
雲仙戦あたりが最盛期だった気がする
今でも信者フルボッコにできるくらい十分クオリティあるけど
昔はもっと理路整然っぷりがすごかった気がする
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 17:53:31 ID:4pccIAvqO
と、>>531書いた後に>>517見てなるほどと思った
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 18:00:10 ID:tewjAu1w0
能動的な反射神経とか言われたらもう理路整然も何もないからな
まんま「間違ってる」だけの話に考察の余地なんて無い。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 18:31:26 ID:/hVOZC3wP
俺はダブアツ空気マイスタ突き抜けてておもしれー派。

アンチとしてはアイシルアンチだったな、最近では。
めだかに比べればなんぼかマシだったけど。今思えば。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 18:33:28 ID:zD5rso1H0
これいつ打ちきりになんの?
ものすごくつまらないんだが
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 18:56:15 ID:rBcTjlzW0
               _
                , -":::::::::::::::=- 、
          ,.-"~:::::::::::::::::::::::::::::~`ヽ
            /:::::::::::_ ,.., 、::::::::::::::::::::ヽ
         i:::::::/~    ~ー、:::::::::::::::i
         i::::/    ,,;;;;,    i.,:::::::::::∧
           i i ,,,,  ,'”       ~ヽ,./人 i
         ヘ" ゙ 、.  '・=     ~ヽ)∧__
            ~i'・=`, 、 ~        ノ `ー ~~ ヽ   眼堕蚊墓っクズ打ちきれ
           ノ. ~ ` ' 、        ヽ   ノ/i   \
       _ - "ヘ   ⊂ヽi        /  イ  i
     /~lヽi!|/ ヽ、 ⊂"        " イ / /
    / i i  /    ` 、      , -_",.-.// /i
.   /  i  i        ~ =-=ニ"-'~" /   iヽ
  /ヘ i  iヽ               "
  /  i l  /                        / i
. /   i /                    /   i
/    i /                        i
i ヽ    ||                        i
ヽ ヽ   || ヽ、           ,. -       /
 ヽ ヽ  `=-        ,,.. - "        /
   i
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 19:03:17 ID:AuOyEsrc0
>>469
これは馬鹿にできない
tbsもな、やったんだっけ?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 19:23:11 ID:IGqao8b6O
西尾維新プロジェクトとか言うのが終わらんと打ち切られないんかな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 19:26:27 ID:pzXOA13K0
あれって講談社の柱だから数年やるだろ>西尾維新プロジェクト
もしそうならこのスレとも長い付き合いになりそうだな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 19:27:57 ID:4pccIAvqO
そんだけ長くなりゃ本スレ越えも現実路線だな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 19:36:47 ID:tkOWn2Pp0
そんな続いたら餅月あんこ並の悪例として残っちまうだろw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 19:43:33 ID:zGa5ZyndO
上の方でいぬまるの話題が出たけど、めだかなんかよりいぬまるの方がずっと面白い

人によって好き嫌いあるかもしれんけど、読みやすいしオチもひねりが効いてて毎回よくやってるなぁと感心する


めだかは読みにくいしキャラが言ってる事が基地外過ぎてセリフが頭に入って来ない
脳が拒絶するんですが
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 19:49:50 ID:GW3ayR6P0
めだか痛すぎて吐き気してきた
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 19:49:54 ID:qiQqBCXqO
それはたぶん脳がおかしいな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 19:50:27 ID:zYaqKWyv0
ぼくとなんちゃらの壊れた世界読んだ
出だし一ページで
切ない
刹那い
拙ない
みたいな爆弾かましてて吹いた
みっつも言う必要ねーだろw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 19:56:25 ID:qiQqBCXqO
説明文と文学作品の違いもわからんのか
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 19:56:50 ID:0YWSwH3x0
拙いだったら自己申告だったのにな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 19:59:59 ID:nTEGeL1b0
>>543
それを繰り返すとめだかと言う文字を見ただけで吐き気がするようになる
これが反射神経という奴だな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:03:55 ID:4pccIAvqO
本スレチラ見したら相変わらずめだかちゃんかわええええええとか叫んでる豚いた
もう語彙云々の問題じゃないなこれ
多分こいつらめだかが只の肉塊になってもめだかちゃんかわええと言い続けるよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:19:48 ID:udSZUB6PO
やっぱり同族がたくさんいたかwなんか良かったw
かめろぉ!!ふざけるなぁ!!と叫んでた人がいると思うとニヤっとする
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:20:31 ID:ePRkeamM0
反射神経云々の解説が酷過ぎてそこに注目が集まってるけども
「このスーパーボールは計算能力がすごい雲仙にしか避けられない」っていう前提も意味不明だったな
単純に、雲仙と同等かそれ以上の頭を持ってるだけかもしれねーじゃん…
もしかしたら、スーパーボールでの戦い方を雲仙に教えた師匠キャラなのかもしれねーじゃん…

作者が、スーパーボールの使い方は雲仙が世界一だの、本家本元だのと設定すんのは自由だが
せめて作中のキャラがそう考えるに足る根拠ってのを用意してもらわんと強引すぎる
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:20:57 ID:zYaqKWyv0
>>546
あれ? 説明文だったっけ?
説明文にしても切ないでよくないか?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:22:03 ID:WNbmoyyyO
どうでもいいからやるならジャンプ以外のとこでやって欲しい
アンケとれてない、小中学生から需要ないんだからさっさと打ち切れ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:22:51 ID:tewjAu1w0
>>552
西尾に対する突っ込みだと思われ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:26:00 ID:zYaqKWyv0
ああ、そうか
文学作品っていうから混乱しちゃったよ…
ていうか、文学王ってよばれてんだっけ?
それは別の人?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:30:25 ID:x+0wqSBO0
文学王は西尾だよ
このスレで信者に聞いた間違いない
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:36:00 ID:tewjAu1w0
>>551
「そんな事はあいつが勝手に言ってるだけだ」を連発するくらいだから
自分の言葉の責任感なんて皆無なんだろう。
むしろ「騙されたな読者ども」と得意満面に高度なトリックかましたつもりの可能性も高い。
そんな人間に説得力のある描写を期待するのは酷ってもんだ。

「説明した事が(少なくとも現在の)絶対的設定」という情報の与え方しか出来ないのは明白。
全てのキャラの知識が「作者の都合」で左右される
作者の考える演出にとって都合が悪ければ「破壊臣」なんてニックネームも忘れる

信者は「どうとでも説明がつく」とか「重箱の隅をつつきすぎ」とか「他の作品でもそれくらいやってる」
なんていうけど、「普通に読んでいて自然と違和感を覚える」レベルのものはそうそう無い。
他の作品と同じように見えて絶対的な壁がそこにあるんだと思う。
それに気付かない信者は普段どんなの読んでんだとか本気で思う。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:41:58 ID:1eUrHu5X0
USBメモリに16GBって書いてあるけど、1/13とはいえフラスコ計画ってそんな容量で事足りるものなのか?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:43:21 ID:qwx2ktNf0
あれは要するに避ける時だけ反射神経使って
USBとり戻すときは自身の身体能力でやってるって事でいいの?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:43:54 ID:tewjAu1w0
テキストと画像と動画程度ならままなんとかなるんじゃない
そもそも13人分のデータより過去のデータを破棄しないと意味が無い気がするんだけど
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:45:37 ID:tewjAu1w0
>>559
破壊臣&スネキチの攻撃をかわす:反射神経
膝蹴り:運動神経
回し蹴り:運動神経
USB取り戻す:反射神経
スーパーボールかわす:反射神経

のようだよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:47:53 ID:heJ/RGIaO
>>558
そこでUSBメモリ出しちゃうのが何と言うかチンケだよなぁ
「俺の知っていることを全て話してやる」とかにしておけばいいのに
人間の脳の容量の推測値がどれくらいかは忘れたけど16GBよりか大きかった気がする
あといちいち記録してんのかよお前みたいな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:48:19 ID:l13TggPZ0
完全にスルーされてるが前半のボクシングじゃなくて膝蹴りで卑怯発言に誰も反応してないな。
もはや毎度のことなので皆呆れたかw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:48:40 ID:qwx2ktNf0
>>561
なるほど、thx
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:49:25 ID:tewjAu1w0
>>563
テンプレに入ってるからなw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:52:08 ID:l13TggPZ0
なんと・・・
このテンプレ、西尾の真価と共に常に進化している!

ワーイ、西尾お得意の言葉遊び(笑)できたよー。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:52:14 ID:yDFkd+8wO
この漫画で西尾って人の存在を知ったんだけど、なんでこんな支離滅裂な物語を書く人に信者がいるの?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:55:14 ID:tewjAu1w0
>>567
1.子供の頃に大ハマリする
 ├2-A.高校生以上になって当時の自分を恥じる(一般的成長過程。厨二病の完治)
 └2-B.当時の自分を否定する勇気が無いために西尾を肯定し続ける(信者化。永遠の厨二化)
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:59:05 ID:sv2I3t4E0
別に好きなら好きで誰に否定されてもファンとして細々やってればいいのにねー
この手の作品の信者は狂信者化して各地で暴れて回るから困る
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:02:06 ID:aS5wythQ0
西尾は生まれつき異常で過剰な妄想癖の持ち主でな
言うなれば麻薬中毒(ジャンキー)の赤毛少女(アン・シャーリー)だ
どんなに知識を持っていようと!
常識人の俺達じゃ擁護できっこねーんだよ!!
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:06:51 ID:Sae0KfQZO
>>563
俺も突っ込もうと思ってたけど読み進める内にどうでもよくなったぜ!
「鍋島先輩に笑われる」とか失笑だな
西尾は広辞苑の卑怯を100回音読しろ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:07:38 ID:GzjravMgO
>どんな機関銃をしてようと!操縦桿握ってるお前じゃ撃墜できっこねーだよ!

それゃあ戦闘機を機関銃で撃墜するなんてヘイヘでも無理だろ。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:09:01 ID:4pccIAvqO
>>568
信者の精神は犠牲になったのだ……
永遠の厨二病を手に入れるための犠牲にな……
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:09:13 ID:tewjAu1w0
>>572
そもそもめだかでも予測不能な角度で適当にばらまいてる時点で操縦桿握ってないよね。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:11:50 ID:FVWmj+kN0
>>562
そら人間の脳ならどんなに軽くても100TBくらいいくんじゃね?
>>569
いうなれば正にスカトロ布教してるようなもんだの
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:15:03 ID:PdLg505KO
>>569
細々となんて言ってやるなよw信者にとっては大人気でジャンプの中堅なんだからさw
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:17:39 ID:0YWSwH3x0
信者が余所で暴れまわるのは前々からだしなぁ
めだかからファンになった奴は少なそうだけど戸惑ってそうだな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:20:01 ID:iiGu5FRWO
>>568
もし西尾自身の厨二病が完治したら今の自分をどう振り返るんだろうか
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:24:25 ID:pzXOA13K0
>>578
そりゃ・・・下手したら自殺しそうだな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:24:58 ID:4pccIAvqO
サイレンは今回入稿遅れただけらしいな
実質ドベ5www信者大喜びwwwww
アンチの劣勢は続くね(凛っ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:52:15 ID:cXbFQBLKO
西尾作品のアニメ化でAAが出来て東方厨や京アニ厨のように意味もなくAAで書き込みする輩が出そうでいやだ
ゆとりヲタはミーハーだから困る
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:54:08 ID:q1LU/Sr80
>>549
想像してちょっとわろた
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:56:01 ID:FTBz/huSO
>>581
ニコ動とかで流行ってるアニメを散々担ぎ上げて
ブーム過ぎたらポイしてはい次

あいつらがバカにしてるスイーツ(笑)と行動原理同じだろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:59:06 ID:xT6Zm3+60
>>575
西尾と西尾信者の脳の容量は16GBくらいなんだろう
だから書いたことを端から忘れるし、読んだことを覚えてない
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 22:03:03 ID:WuQhSwsF0
>>493
>ピンチに飛んでくるスーパーボール&鉄球!「う…雲仙姉弟!!」

流石だ……
面白すぎる
デビルレベル高え!
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 22:04:24 ID:WuQhSwsF0
あ、ちなみに
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20091208/eEhyblA5RVEw.html
これ見て思ったんだけどね
ダブアツ好きなんだね
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 22:09:10 ID:xHrnP9EQ0
お前レスコピーするならIDまでコピーしないと誰だかわからねえじゃねえか
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 22:15:52 ID:cXbFQBLKO
こんなクソ展開ワクワクするでしょー!
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 00:27:27 ID:HOQ0mobaO
>>583
スイーツ共の方がまだ長持ちするからさ、数ヵ月もしないで飽きるアニヲタと同類扱いは酷いぞ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 00:29:04 ID:JiQeupyy0
キモオタの神は1クール交代制だからな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 00:42:22 ID:0oZupXvLO
萌えオタは嫁もワンクール交代制なうえ浮気も当たり前だからなw
正直スイーツやビッチを叩ける身分じゃないだろあいつらw

まぁめだかはその萌えオタたちの中でもさらに最底辺にしか相手にされてないわけだがwwww
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 01:15:27 ID:DtprO4jRO
二次元だから
という逃げ道考えたがだめだなw二次元がリアル宣言してるやつらだからな
リアル中井さんだよ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 01:31:51 ID:HLAb/X4RP
早く終わらないかなぁ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 02:51:22 ID:5IM2XiBI0
>>593
話の破綻具合は現連載陣のなかでトップクラスだが、保健室やリリエンも墜落寸前だからひょっとしたらまだ続くかもな。
マジでいい加減にしてほしい。
新連載が揃って空気か糞なのは、既存の作品を相対的によく見せようとするための工作なんじゃないかと疑わざるを得なくなる。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 04:42:19 ID:op7tx8at0
この漫画のせいでリリエンが潰れるとか
そういう事態はマジで勘弁してほしい。

PTAとか訴えてくれないかな、本当に。

制服違反を推奨するわ、爆破テロ起こす人間を正しいとか言うわ、
そこらのエロ漫画より少年に対する影響は最悪だと思うのだが。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 04:54:19 ID:K03BnnG60
気持ちはわかるけどこの程度でPTAがファビョりだしたらジャンプ終わっちゃう
看板は海賊推奨漫画だし、映画化までされたデスノなんて主人公が殺人鬼
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 04:55:34 ID:K03BnnG60
そもそもめだかなんて読む少年ほとんどいないだろうし、影響力は皆無だわ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 05:08:40 ID:Zrh0A/tU0
PTA頼みとはアンチも末期だなw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 05:18:32 ID:op7tx8at0
デスノは月が最後に報いを受けてるし、
ワンピは海賊と言っても別に主人公達が悪事を働いてるわけじゃないから大した問題は感じないけど。

この漫画は作中で肯定している輩の人間性がどうしようもないのが問題なんだな〜
制服違反は「めだかちゃん正しい!」がやりたくて無理やり風紀委員を悪者にしてたり、
オケ部虐殺後のフォローが一切なかったのを見た日には
作者マジで精神病院にでも入ったほうがいいんじゃねと思ったよ。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 06:39:56 ID:mG1WBQ2D0
今週号読んで、原作付いてないジャンプの過去作品(ギャグ系統)と同じ匂いがした。
本当に苦しんで脚本作りしてるか?原作と作画の地位に差があるとやっぱダメだな
編集含めて大喧嘩してでも面白い一週間分を作れよ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 06:54:35 ID:qSKGYUojO
>>599
監獄をぶち壊すのが悪事じゃない・・だと・・!?

スレチでごめんね
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 07:00:17 ID:WBAG0IQOO
そんなことよりめだかとまんこしたい
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 07:04:27 ID:dTnNekJOO
>>602
おーおー好き勝手言いなさる……!
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 07:07:42 ID:dTnNekJOO
>>598
そうでもないぞ
アンチにはまだ死相は見えない
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 07:14:03 ID:tfQYL5DIO
最近は少なくとも最初期よりは読めるなぁ。
YMSは変わらないが、メインがバトル(=人格でなく身体能力マンセー)
だから生理的な不快感は減った。
ただそれは路線変更のおかげであって、
話も原理も破綻してるのは変わりようがないんだな…
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 07:14:07 ID:4aWHMkfuO
めだかの生存確率…57パーセント!
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 07:17:05 ID:v2GQbGbDO
めだか生き残ってリリエンタール切られたら西汚と編集にマジでカミソリ送る
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 07:20:46 ID:BLkLN/0T0
リリエンタールはなんか読んでるとタオルケットに包まれてるような安心した気持ちになる
めだかボックスは読んでると痛かった厨房の自分を思い出して気恥ずかしいような腹立たしいような気持ちになる
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 08:20:35 ID:MxRf6h8C0
ていうかマジ痛いっすこれ
廃棄処分してくれはよ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 08:30:00 ID:6h1nQHtdO
>>608
リリエンタールは好きなんだが
ちょっとジャンプには合わねえなと思う

いい作品なんだが使い所を間違えたと言うか、
中華料理屋で寿司出すようなもんだと思う
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 08:42:26 ID:DtprO4jRO
>>610
汚れないからなぁ
めだかはほんっとに汚い漫画だよな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 08:45:43 ID:Po/HbqvPO
めだかと人基地が肉塊になって終わるなら単行本二冊ずつ買っていい
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 08:49:46 ID:7/+iXwFH0
奇抜なキャラ立てが売りなんだろうが、ストーリーに落とし込むのが下手すぎるんだよ
さんざんスゲースゲーとマンセーしといて、話の都合ですぐヘタレる
凄さの描き方も拙すぎて白けるし。膝蹴りのところで凄い跳躍力だ!とかアホか
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 08:50:26 ID:L1UqCvK80
>>581
化物ってニコニコで流行ってるか?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 08:56:13 ID:DtprO4jRO
>>614
別にニコニコが全てじゃないでしょ
むしろVIPみたいな巣窟だとなぁ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 09:07:18 ID:dTnNekJOO
最初から異世界設定にすりゃもう少し納得できる部分も出てくるのに
意地でも現実準拠にして俺頭イイ!感丸出しの長文アホ理論(しかも間違い)出してくるから
なおさらアホに見えるんだよな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 09:15:23 ID:76Jrb9OG0
西尾だからしょうがない
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 09:17:44 ID:dTnNekJOO
>>613
凄さの説明がヘタクソなくせに長過ぎるせいでせっかくバトルテコ入れして
不快感減ったのにバトルの勢いが完全に殺されてる
おかげで銀魂やバクマンより文字数多いくせにブリーチより中身ないという悲惨な結果に
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 10:40:40 ID:qfkcPu9sO
中身が無い点ではブリーチと良い勝負な気がする
延命の道は腐女が釣れるか釣れないか、ネタとして突き抜けられるか否か、だな
願わくば彼岸島の如く極めて頂きたい。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 10:45:16 ID:I9giaNOt0
>>617
その一言ものすごい説得感があるなww
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 10:47:40 ID:KuSpuiuh0
同じ中身がないブリーチの人気は、掲載順位3位以内常連なのに
なぜに、めだかの方は、ドベ3位以内の常連なのか
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 10:51:10 ID:Po/HbqvPO
今週の鰤 19ページ 76コマ
今週のめだか 19ページ 76コマ

4コマ漫画が人気なのか?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 10:51:44 ID:dTF9Xxqe0
折に触れて必要な説明だけ入れればいいのに、
どうでもいい説明を長々と入れているため、お話が小刻みにストップし
読者がうんざりするから。あと、気持ち悪い。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 10:54:21 ID:odIuBRaYO
>>621
連載期間が全然違うから
始まってルキア奪還くらいまではおかしな設定や不快な描写もあんまりなくて面白かったよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 10:58:11 ID:odIuBRaYO
>>619
いくら萌えキャラ出しても本編が面白くなければ腐もつかないよ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 11:44:47 ID:dAIfntbL0
>>622
普通の4コマ漫画は1ページに8コマも入ってるんだぜ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 11:53:45 ID:6Kp3+/AU0
鰤はなんだかんだいって昔は面白かった、というのと
ギャグや日常パートだとその頃の片鱗が見え隠れするというのがな
キャラ造形のセンスはそんなに悪くないとは思うし

西尾みたいに脳内で適当に設定つけまくっただけのキャラを信者がバクテリアみたいに解釈する図じゃなくて
一応過去を描いてみたり、言動でキャラの描き分けをしていってるだけ姿勢はマシ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 11:54:49 ID:KuSpuiuh0
めだかは、吹き出しの文字数だけなら銀魂と互角かそれ以上だけど、
内容は1/10以下だね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 11:57:21 ID:m14uWlAh0
鰤はハッタリ効いてるからな
自分のギャグのどこが面白いかを説明する人のようなメタボとは違う
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 11:58:27 ID:fNR/0xUN0
キャラ全員行き過ぎた中二病
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 11:59:36 ID:lYG0522A0
バレ

出た!めだかちゃんの真骨頂その5!乱僧モード!

  /       \/ /'',,\  \      _,,,..-‐'''''" 〇 〇 〇     /   _ -‐ /
.../          Y、_,/',, \  \_,,-‐"´"""  〇  r-‐ー-、 〇ヽ/   / } }/
/  み  反  ボ   ヽィ" ,'',, ヽ_,-‐"    .:::::::〇.....  ヽ ,へ、__ヽ 〇\ / / / /  ど 希 さ や ず
    よ  撃  チ     |ー´,,-‐"ミ、、      ,,,,, 〇   。(|/::::::::::::::} 〇 \_ノ`ヽ !   う 望 て  ら い
   う   し  ボ    |"/""゙゙゙゙  .,、、、ミミ゙゙"  〇   /|ヽ二l_|7   〇... ヽノ / |  か は 本 れ ぶ
   :   て  チ    / /  ,.ィ"彡"`゙ミミ、-、  ...:::〇   ! ヽ王王  〇::::::.. ヽ.,,_ |   :  あ 当 た ん
    !!!         > / ,.-‐ー彡彡ッ、、''-.,,_  〇  |     |   〇  .,,...,,_<    :  る に が
\          /    ´  〃彡   _ ゙  `゜ヽ、〇 ヽi、i、i、i 〇,,-''"´      |      の  :  :
  ヽ_____/|/ヽ  __  》  |l彡三´      `ヽ〇 〇 〇´      ::::::::: |.     か  :  :
    / / / /;//;;;;;;;;/ヽ;;`'"''''''|.〃  /""  ,r=-       ミl|彡       ヽ、  :::: |         :
    | |UUイ;;;|.|;;rヽ| /;r''、;;;}/;;;ヽィ /==≠"    _   ミ|彡彡三      ::::|    \
    | |J/ノ;;ノ.|;;|/;:| l;;`-;//r-、;"ノ:::...,- 、           ̄= | _         :::| __|;;;`ー―――――一''´
.   | |/;;/ /;;;;;/ ノ;;;;;ノ」;;`-'ノ|ヾ::::::::ー.".            |≡ ̄      ,-、::::|/;;;_;;;;;;;´-、|;;ヽ
   |/ 、ヽ、(_(_ リ (/´ /;;,、;;〈 /、 :::: :::::::,-‐ー''"´`ヽ _,,,,.-‐、        `‐"彡;;;{__`l;( );|ヽ;;`、
   |.   ̄::::      `"ノ//ミミ、::::::: /;;;;;;;;;;;--─┴‐-、  `ー-.,,,,,,,,,...-‐'''"//l;;;r 、:| ヽ:::::ヽ |;;∧
    !::::::::  ゛ミ、_  ‐"" /ミミ、lll_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    /彡"彡"/::ヽl_:`";;`, |;;{_リ l;;> :!
   |:::: ,r''"´ ̄   ̄`゛'''''ー――/;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__/ ,彡/=≠ニ / !゙| |_;;;;ヒ `ー≧ ´  ::::!
  |          __      |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`l イ__,..ノ  /_/ ,|;;;;`-、`ヽ} ll   :::: }ヽ
  !ヽ、  ,.,.,.,.,.,., ー''´゙゙゙゙ヽ==≠  |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.イ  ノ テ"// / ,人‐ヽ/........〃  ''' "  \
  |ミ  ̄"""""   〃"´     |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ,彡"/ / / /  \:::::::::..ヾ        \
  ヽ     _,,.=  、、、、、、、..    |;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/=彳 ./ヽ、ノ、ノ、/    \::::::...          }ヽ、_
   `ー=二  ̄ ̄   _,,,.-三┴、__;|,r‐-..,,_;;;;;;;;;;;;;;/ ::::::: /             `゛‐- 、,,,_        ノ;;;;;;;;;`゙ヽ、
         ̄―'''''" ̄__,,..--‐テ ̄`―--、==  ̄ ̄   ::._ノ\                 `''''‐-=''"´;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
       / ミ三ニ== =―¬ ̄:::::::: ̄彡‐''´`ヽ、`ヾ三=ニ二\                   `l´;;「;;;;「;;`i;;;;;;;;ノ
       /    """" ::::::::::::::::::彳_彡";;,ィ彡`ヽ、`ー-、_二`__-‐=ヾー、                  |;;;;|;;;;;|;;;;;;|;;;,ノ
       \、__,,..=-‐ニ彡ィー-―-‐";;;/二三三≡`ヽ、;;;;;;;;;;;;; ̄`ヽ、弋                     |;;;;|;;;;;|;;;;;;|'´
      //  ハ 彡 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄  ̄  ̄  ̄  ̄`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー\                   |;;;;|;;;;;|;;;;;;|
     /;;∠_ヘ='´ ̄ヽノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\                   |;;;;|;;;;;|;;;;;;|
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:01:50 ID:m14uWlAh0
腹を抱えて笑いをこらえるしかあるまい
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:02:58 ID:aP7kqu3W0
この漫画、説明がやたらにくどい割りに整合性が全く無いのはなんでなの?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:03:18 ID:dAIfntbL0
なんで破壊神じゃなくて破壊臣なのかわかった
めだかが「乱神」だからだ。あくね如きが同じ神の座に立とうなど
おこがましいにも程がある。
「全キチが勝手に言ってるだけ」ならなおさら納得がいく。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:04:17 ID:DtprO4jRO
>>631
ちょっと買い占めてくる
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:07:15 ID:TpdgxPJHO
>>621
腐の力
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:14:07 ID:DtprO4jRO
百合好きで腐が嫌いな奴とかいるよなw
変態なのに他人には厳しいw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:15:26 ID:dAIfntbL0
>>621
・物凄く面白い時期があった
・キャラデザがいい(今も悪くはない)
・画力がある
・物語の目的がハッキリしてる
・アニメが長期間続いてる
このへんの差が圧倒的
グダグダなのと中身が無いのと悪い部分は似通ってるんだけどな
文章量が少ないのと語り口がウザくないあたりで印象差が大きいな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:15:52 ID:JiQeupyy0
鰤は今週のあれとかネタとして見ればまだまだ突き抜けてる部分があるしな
こっちはネタとして楽しむことも出来ないくらい低レベル
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:21:19 ID:dTnNekJOO
ブリーチは過去の栄光があるし今でも昔の勢いの残滓くらいはあるからな
一護vsグリムジョーとか剣八vsノイトラあたりでかなり失われた感はあるが
ブリーチは戦闘中にグダグダ鬱陶しい説明はしない
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:23:31 ID:6Kp3+/AU0
>>637
完全に同族嫌悪だよなw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:27:24 ID:dTnNekJOO
>>638
でもめだかがブリーチ並みに長く続いても同じ道を辿れるとは
到底思えないんやな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:29:12 ID:f3MMoEgmO
子供がブリーチ見て「かっけえええええっ!」って思うのは分かるんだけど、めだかじゃこの先仮に十年連載が続いても、キモオタしかいないんだろなw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:32:31 ID:3SdiMlmH0
腐人気ですらバトル化で男性キャラ増やしても得られなかったしな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:38:05 ID:odIuBRaYO
>>636
腐を抜いても大して差は変わらないと思うぞw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:41:26 ID:DtprO4jRO
まっすぐな作品が好きな俺はこんなうんちく誤用漫画読めない
展開のベタさなんて関係ないんだよな見せ方の問題だろうが
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:46:03 ID:HLAb/X4RP
西尾の本は読んだ事無いけど
話を作る人が話でダメだったってのは笑い所だよなぁ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 13:10:50 ID:97CTNs56O
>>622
四コマ漫画ですら1ページ8コマはあるわな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 13:25:30 ID:dTnNekJOO
ていうかブリーチってそんなに腐いるか?
ブリーチとリボーンセットで語られること多いけど
リボーン10だとするとせいぜい2〜3くらいでブリーチは少年とか昔からのファンが
主じゃないの?>読者層
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 13:39:26 ID:Owl/T1poO
なんでみんなブリーチのことを語っているんだ?
>>649
どっちも腐は同じくらい
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 13:43:28 ID:EriX4BeEO
ブリーチは最高だった時期があっただろう。
スタートラインに立つ前に失格になりそうなめだかと一緒にすんな。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 13:45:09 ID:odIuBRaYO
>>649
具体的な数はわからないけど全盛期で比較すると、
ハンター、テニプリ、銀魂、リボーン、ガンダム種
とかの方がブームは起こしたと思う
人気ではあったけど、流行まではしてないって感じかな
あとノーマルカップリングが多めだったのが特徴?

大分自分の主観も入ってるかもごめん
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 13:48:00 ID:dTnNekJOO
>>650
そうなのかd
ちょっと前までブリーチ一番好きなマンガだったんだがな……
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 13:48:08 ID:EriX4BeEO
テニスの腐人気はヤバかったな。
ただのジャンプ好きをうっかり冥府魔道に引き込む事で有名な
ジャンプアンソロが学校別に出てたぐらいだ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 13:48:43 ID:dAIfntbL0
世代の問題か、銀魂とリボーンのブームが俺には良くわからん
腐の世界での話か
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 13:51:33 ID:6Kp3+/AU0
>>650
最近のダメな少年漫画としてよくあがる鰤、ナルトが比較対象として分かりやすいからじゃないの?

鰤:最初は面白かった。徐々に話の展開がテンプレ的になり、背景は真っ白、バトルもワンパターンに。
ナルト:最初は面白かった。徐々にキャラの描き分けがテンプレ的になり、設定やストーリーに矛盾や破綻が。
めだか:最初から面白くない。キャラがテンプレ的にすら描けず、最初から矛盾と破綻、考証ミスだらけ。

連載前にいくら設定・構成を練ってても長期の週連載で崩れていってしまうのはある程度仕方ない
でもめだかは連載前に何も考えてなかったとしか思えないくらいの行き当たりばったり
仮にも作家だし、絵を描いたりコマ割考える必要がないだろ
このクオリティはありえない
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 13:55:02 ID:Owl/T1poO
たしかにだんだんダメになっていったが、めだかを超えるダメ漫画は無いだろう…
わじまにあも酷かったけど、最後らへんは少し絵が成長してたし
めだかは一話で何回も矛盾しているからな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 13:57:02 ID:6Kp3+/AU0
というかどんなスレでも脈絡なく「腐」とか「在日」がどーのこーのって言い出すやついるけど
いい加減自分の体臭と勘違いしてるだけって事に気付けば良いのにな
あんまり大嫌いなものに鼻先を突っ込み過ぎるもんだから鼻孔にヘバりついてるだけだろ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 13:59:40 ID:EriX4BeEO
描写と台詞噛み合ってない部分多々あるから、いつもの西尾言語で書いた小説みたいな原稿が送られてくるんじゃね?
めだかの製作はそれをどうやって表現しようか一生懸命考えるところから始まる。
一回武論尊の原稿見た事あるけど、読んでて情景がすぐ浮かんだなぁ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 14:02:43 ID:nlEt+mX70
西尾は仕事舐めてるな。普通、矛盾とか出た場合次に失敗を繰り返さないようにするだろ?
設定をすぐ忘れてしまうなら表に時系列とか伏線とか設定とか書き出して貼っとけばいいのに。
逆にそんなの関係ないって開き直るならともかく、こいつ後付けで言い訳してくるからな。
しかもそれがまた新たな矛盾を生むというwww

あと巻末の作者コメントがなんで万歩計の話題しかないんだろう?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 14:11:56 ID:URCZliqc0
西尾が馬鹿なだけならまだ我慢もできるが、
西尾って、信者までが馬鹿でウザイから我慢ならない
おとといのID:Wq6dDA/7Oみたいにさ

頭突きで「相殺」とか言い出したアホの西尾を弁護するために、
ものすごいスピードで走ってきた自動車にたいして、
止まっている→力の逃げ場がなくて被害大
正面から同じ速度でぶつかる→両方後ろへ吹っ飛ぶから被害少
とか、一回、小学校から理科をやりなおせ、といいたい

662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 14:15:23 ID:dAIfntbL0
健康のために一日2万歩歩い
ています。お仕事して歩いた
ら一日が終わります。<維新>

メモリー機能付き万歩計を洗
濯してしまいました。立ち直
れそうにありません。<維新>

新しい万歩計を購入しました。
千里の道も一歩から歩いてみ
ようかと思います。<維新>

新しい万歩計がどうも馴染み
ません。慣れるまでもうちょ
っとかかりそうです。<維新>

この間取材で一日五万歩歩く
機会がありました。翌日はほ
ぼ動けませんでした。<維新>


どんだけ万歩計好きなんだよw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 14:38:53 ID:HLAb/X4RP
>>661
あれは凄いアホだったな
俺、西尾信者の代表例として覚えちゃいそうだよw
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 14:44:18 ID:6Kp3+/AU0
こいつ取材とかする意味あるのかよw
風景描写、人物描写なんかまるでしないくせにw
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 14:55:33 ID:r0LfT9Nb0
パブロフの犬(笑)
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 15:03:46 ID:6Kp3+/AU0
なんでちゃんと知らないのにパブロフの犬とか言い出したんだろな
フルボッコにされたのにそれでも自分理論を信じ続けたのはある意味凄いというか
そんな無神経な信者など聞いた事もないがな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 15:06:13 ID:r0LfT9Nb0
パブロフの犬に対するあの浅い知識からして、西尾本人だったんじゃないのかw

西尾なら絶対、パブロフの犬をああいう使い方するだろうw

ソナーや反射しかりw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 15:22:19 ID:rMgm/CpjO
西尾って自身で自分をコミュニケーション不全だって言ってるワケだろ?
今回はいつもに増してそれが前面に出たって感じだ。
西尾は自分の思い付きを他人に上手く伝えようという気が全くないんだな……
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 16:00:15 ID:uBzChK6gO
>>662
西尾は今日歩いた分だけデリートキーを押すべきだと思うんだ。

>>668
それって売文屋として致命的な欠点だよね。
まあ可読性を考えていたらあんなざまにはなってないか。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 16:09:10 ID:DtprO4jRO
西尾はピザだろうなー
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 16:09:56 ID:4aWHMkfuO
西尾はボンレスハムだろうなー
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 16:15:00 ID:Zk4EeTJn0
全キチ「あれは雲仙が使っていた対人兵器の超躍弾(スーパーボール)!」

あの爆弾はいつから兵器になったんだ?兵器ってことは戦争で使用されているのか?
まぁまた全キチが勝手に言っているだけということなんだろうが
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 16:16:19 ID:dAIfntbL0
>>672
俺も思った。いつのまに対人兵器になったんだろうなw
誰一人そんな呼称してなかったろ。
真骨頂といい○○モードといい、全キチは厨二の権化だな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 16:30:26 ID:4aWHMkfuO
なんか全キチがいなくなれば人気上がると思う
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 16:32:02 ID:a/fydk3W0
>>674
後めだかもいらない
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 16:39:22 ID:DtprO4jRO
西尾がいらない
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 16:42:35 ID:a/fydk3W0
違いねえ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 17:24:47 ID:EriX4BeEO
暁月の真骨頂使えば電撃系列なら十分やってけると思う
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 17:38:44 ID:NXTiL/Hx0
めだか呼んでアンチってたけど評価改めることにしたよ
西尾の人形が人形は面白いな
他の小説は糞だったけどこれはイカレてて結構読める
ただ値段設定はばかげてる
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 17:46:46 ID:dAIfntbL0
ラノベに用は無い
ジャンプに糞漫画が載ってるがうざい
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 17:56:30 ID:uo/jrzSz0
俺めだかアンチだったけど〜
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 18:06:04 ID:dTnNekJOO
まあ西尾ファンや西尾信者でもめだかアンチならここは受け入れるよ
週刊少年漫画板だからな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 18:11:11 ID:dTF9Xxqe0
釣りだよ。
ラノベ板の本スレでさえ、ニンギョウの話が出ると荒れるのにw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 18:14:45 ID:dTnNekJOO
>>665
かの有名なパブロフの犬を知らないのか?(キリッ

これは恥ずかしいwwwww
絶対これ黒歴史入りだな
彼の厨二病が治ることを祈るばかりだ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 18:25:00 ID:dAIfntbL0
>>683
ドグラマグラあたり狙って大滑りしただけって感じだな
不可解な世界観を描きたいのは解るけどいかんせん才能が無かった
分かる事といえばいつもどおり「妹萌え」なとこだけだな。23人の妹とかシスプリかよ。

信者は「意味不明を目指してるんだからそれでいいんだよ!少し考えればry」とか
「行間を読めば深い意味がry」とか言ってマンセーしてるんだと思ったけど
信者でも無理だったのかw
信者は「言葉遊び」と「キャラ萌え」で見てるんだな結局。文学王(笑)
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 18:33:22 ID:dTnNekJOO
>>683
まあだから
>これはイカレてて〜
なのかも知れないけど
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 18:33:25 ID:f3MMoEgmO
信者がアンチのフリしてもすぐに分かるわ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 18:45:02 ID:dTnNekJOO
絶対今ID:Wq6dDA/7OROMってるかこの板離れてるよw
そんで落ち着いたと思ったらまた来る
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:09:29 ID:6Kp3+/AU0
あんなもんでイカれてるっていうなら
ちょっとカオスなエロゲーでもプレイさせたらどう思うんだろな

電波系の作品って
1.作者にある程度心理学や社会学、文学の知識があり
  一見狂った登場人物の行動原理にも独自の一貫性を持たせる事が出来る
  並みの作家以上に物語構成が巧みで計画的に破綻を起こさせる筆力が必要

2.作者は本当に狂っていて、文章にしても崩壊した文法と独自の語義を用いて
  全く支離滅裂なストーリー展開が続き、物語の完結も本人以外には理解不能
  (例えば1〜50まで完全にランダムな数字をいくつか選ぶ作業は一般人には難しく必ず何らかの法則性が生まれてしまう)

3.↑のような作品を意図的に作る事が出来る、1よりも高い教養、文章力、構成力を持った作家

西尾はどれにも当てはまらない中途半端なんだよな
「崩壊した文法と独自の語義」はちょっと含まれてるよし西尾は2のような気もするけど(ツンデレとか三倍段とか
あれでも「バカが考えつきそうな事・よくある間違い」の積み重ねだから基本的には推察も簡単
基本的にはゴスロリ女のリストカットメンヘルと同じで何かのマネゴトでしかない
「気が狂ってる」んじゃなくて単純に「頭が悪い」

なんというか作家に向いてないと思うんだよ
読んでくれる人の脳内補完と解釈に頼るばっかりで文章表現する気ないだろ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:10:28 ID:QjkrieGn0
凄まじい反射神経ってほんとに維新はバカなのか?
反射神経なんて神経ねーよ
せめて反射能力とか言ってればいいのに
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:17:38 ID:7Yqi+/DgO
確か全然関係ないブレーキがどうのこうのも言ってたな
高校入試も通らないレベル
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:26:50 ID:MASnE7BY0
二次創作であんまアンチもの見かけないのが不思議だ
格好の材料だろうに
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:33:16 ID:aClnFFUf0
中村九郎の爪の垢煎じて飲めばいい
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:33:22 ID:OSmkiag/0
きっと西尾は中井みたいなキモデブなんだろうな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:34:16 ID:E9UEGe8n0
まず二時創作の絶対数が凄く少なそうだけどなw
わざわざ二時創作しようとするほどでもなさげ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:34:57 ID:OeyrLITb0
まあ外見とかそういうのはほっとくとしてキモオタであることは間違いなしだな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:36:49 ID:pSFKxMGe0
太らない体質のガリガリのオタってのもいるしな。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:37:43 ID:tfQYL5DIO
>>962
そもそも二次創作したくなるほどの何かを与えられる作品じゃない
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:48:45 ID:EriX4BeEO
>>692
登場人物が「こんなオチじゃ納得出来ねー!」ってみんなで改変案を出しあう戯言同人なら持ってる。
結論が「そう言えば途中から駄目だった」
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 20:05:22 ID:dTnNekJOO
凛て言葉好きだし凛て名前もいい名前だと思ってる
だからこそこいつが使うとムカつく。
凛としてないくせに多用されるとイライラする
テメェが使っていい擬音じゃねー
(キリッで十分だ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 20:28:00 ID:izaYnukY0
たとえ事前に予測していようと
そして抜群の視力で認識したとしても――

かわせぬモノはかわせない

人間の肉体は
自分より速く迫りくる物体をさけることなど・・・
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 20:38:38 ID:oqhVL6lN0
今本誌見たけど。あれだろ、西尾先週あたりマクロスプラス見たんだろ。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 20:40:22 ID:HC6KIJPvO
みんな『真空』飛び膝蹴りって部分スルーしてるよね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 20:44:03 ID:OGbfiW2vO
>>701
ん?何それ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 20:51:47 ID:SREkTP790
べつにね、知らなきゃ知らないで委員だよ
たとえばレッツアンドゴーなんか
「ダウンフォースだ!」
とか
「ZMC」
とか
「いっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
マグナームッダイナマイトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」
とか言ってても叩かれないだろ?
それは整合性と全く別の所に価値があるからなんだよ
めだかはヘタに整合性とろうとしてるのがアレ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 20:53:22 ID:0oZupXvLO
>>699
Kwsk!
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:00:39 ID:OeyrLITb0
>>703
真空飛び膝蹴りの他に火炎飛び膝蹴り、稲妻飛び膝蹴り、マヒャド飛び膝蹴りがあるんじゃないかな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:01:45 ID:vFLkXvjV0
最近の新連載のほうが全然面白い。メクソはとっとと打ち切ってほしい。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:02:17 ID:dAIfntbL0
>>703
もうテンプレに入ってる
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:05:46 ID:dAIfntbL0
>>705
結局その無言の説得力とかが無いから問題なんだな。
この作品を読んで、一番目に付く、目立つ場所がその「整合性の無さ」とか矛盾点だったりする。
物語に集中させるだけの力が無い。
解説過多なのが原因ってわかってないだろうなあ・・・西尾は
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:16:39 ID:OSmkiag/0
>>700
そうだ!イラッとくるぜ!
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:21:38 ID:aClnFFUf0
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:28:46 ID:n8nbwzPqO
>>712
望先生チャーッスwwww
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:44:36 ID:HxoWRNRb0
大丈夫、次号では黒人が全然別の能力発動してくれるよ
反射神経?
そんなものはハッタリだ、とか言って
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:49:35 ID:GtGwPVNBO
めだかがぱいおつぽろりすればアンチやめる
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:50:55 ID:SREkTP790
そもそも第一話の変なツンデレからアレだった
萌え萌え言うわりにわかってねーんじゃねーのか
萌えってのは性に無自覚なフィーネが風呂上がりの姿でバンに無邪気に迫るみたいな
そういうのを言うんだよ!
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:52:15 ID:Owl/T1poO
めだかが主人公やめて全キチがモブキャラやめて原作が煮塩じゃなくなればアンチやめる
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:52:31 ID:oqhVL6lN0
まったくだな。コトナとか邪道だよな。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:53:37 ID:izaYnukY0
>>704
シンシア・ザ・ミッションの外伝
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org439821.jpg
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:55:20 ID:X8hL+rFzO
ゾイドwwwナツカシス
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:05:19 ID:6Kp3+/AU0
高遠は良い意味でハッタリが効いてるし、あれは真性のリョナ好きだからな
大してフェチもないのに適当にグロ描写入れてダーク(笑)とか言ってる中二とは違う
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:10:15 ID:f5tslQQJ0
>>716
ツンデレで思い出したが、サンデーの漫画だったか
「ツンデレ?」「変な言葉を使うな」とか
オタ特性を持つキャラが「デレた!」と発言したりしてて
そういう、一般的じゃないオタク御用達な単語の側面あるのに普通に使うんだよな西尾
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:17:34 ID:dAIfntbL0
西尾は「素直クール」とか「BL」とか程度の名称を知っている事が
そのまま自慢になるからな。
ちょっとにわかには信じられないが、その程度の知識しかもって無いんだよ。
想像を絶する浅薄さなんだと思う。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:20:02 ID:h319H8Uu0
つーかツンデレとか作中で使われたら普段「ツンデレ萌え〜」とか言ってるオタだって引く
本当に相手に嫌われてるのに「ツンデレだろ?俺のこと好きなんだろ?」とか言ってるストーカーなんかが
最後にギタギタに痛い目にあうみたいな使われ方でギリギリ

めだかちゃん真骨頂ツンデレきゃる〜んとかキモイ使いかたしてる西尾は死ね
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:21:20 ID:dTnNekJOO
>>712
パネェwwwww
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:22:30 ID:dAIfntbL0
>>724
真骨頂ツンデレなのに
兄に頼みごとする態度を見て「ツンデレ!?」って驚くのも頭おかしい
両方使い方間違ってるのなんかどうでもよくなるほどおかしい

本気でその場その場のノリでしか(しかも低俗な思想の)作劇できない人なんだな
素直に「向いてない」と思う
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:24:25 ID:76Jrb9OG0
ネコとかタチとか隠語にまで造詣が深いと逆にアレだけどな
一般とオタ系のどっち付かずなのが何とも
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:25:20 ID:dTnNekJOO
でたぁ!めだかボックスネタバレスレ真骨頂その1「バレ祭り」!!
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:30:59 ID:dAIfntbL0
「私の覚悟は本物だぞ。阿良々木先輩が求めるのなら、いつでもどこでも、阿良々木先輩の攻めを受け切るつもりはある」
「攻め!? 受け!? なんで僕がそんなもんを求めなくちゃならないんだ!?」
「ん? ああ、そうか。阿良々木先輩はBLの素養がないのか。意外だな」
「後輩の女子とBLの話とかしたくねえよ!」
「ん? BLとはボーイズラブの略だぞ?」
「知っている! そこで勘違いはしていない!」
 ああ、気付いてはいたさ。
 神原の部屋を片付けたとき、散らかっている書籍の中に、いかにもそういうジャンルの表紙のものが大量に混じっていたことくらいは!
 でも、敢えて触れなかったのに!
 見なかったことにしたのに!
「勘違いはしていないのか。反応からして、てっきりそうだと思ったのに。ならば、阿良々木先輩は今、一体全体何に怒っているのだろう?
私は阿良々木先輩の気分を害するようなことを言ったつもりはなかったのだが、ひょっとして、阿良々木先輩は受けなのか?」
「この話はもう終わりだ!」
「私はネコだから、攻めにはなれない」
「ん……? え、わからなくなったぞ?」
 猫?
 踏み込んではならない領域に入ってないか。
 薄氷を踏むような会話をしている気がする。
「大体、神原、男と女でどうしてBLを演じなくちゃいけないんだ。全くと言っていいほど必然性がないだろうが」
「しかしな、阿良々木先輩。私は、処女は戦場ヶ原先輩に捧げたいと――」
「聞きたくねえ!」
 薄氷は割れて、会話は水没した!
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:36:57 ID:76Jrb9OG0
ネコソギから更に劣化しとる
既にアレなのにジャンプだと良い子ちゃんぶってるのか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:54:49 ID:n8nbwzPqO
>>729
これをすげーすげー言ってるわけ?
好きなのは構わんがこんな下劣なものよく人に薦められるよな…
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:11:41 ID:2Q5Jt3qZ0
なんかあれだな
エンタの気持ち悪い芸人を見てるようだ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:16:32 ID:SREkTP790
>>729
わーお
>>732通りエンタ級やで
ギエピー読んで出直せ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:19:15 ID:vFLkXvjV0
西尾って論理性もなければ言葉も知らないし、科学的知識もない。
なんか得意な分野ってあるの?
こちょば遊び?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:20:38 ID:muI5H7HRO
>>729
なんかもうこういうの見ても何も思わなくなった
ていうか読もうとしても目が滑るようになった
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:20:40 ID:6Kp3+/AU0
信者はこれを指してM1優勝とか言ってるんだろ?
M1の平均レベルの低さに対して皮肉で言ってると受け取ったとしても漫才師に失礼
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:23:02 ID:dAIfntbL0
>>734
ものすごく早く物語りらしきものを書き上げる事が出来る
実質それが売りだし生命線
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:28:48 ID:V/0zAb1r0
スネ夫の役立たずっぷりはどうしようもないな
あいつ本当に最終回までもう二度とまともな見せ場用意されないんだろうな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:29:10 ID:6Kp3+/AU0
物語というか会話集だよな、それもネットで発表すれレベルの実のないオタ会話
「化会話集」とかにタイトル変えろよ、あれで物語は詐欺だ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:41:51 ID:f3MMoEgmO
こんなキモい会話普通はしない
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:44:26 ID:MXmAk/eQ0
>>738
いきなりどうしたんだ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:46:16 ID:Owl/T1poO
>>738
人の手柄横取りして偉そうにする場面は沢山ありそう
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:59:29 ID:n8nbwzPqO
>>742
扉通ってたもんなww
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 00:12:29 ID:jp4/UfFkO
>>743
通ったあとにどや顔してたし
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 00:59:51 ID:2Ng2C5xgO
正直、2ちゃんのレスのなにげない遣り取りのほうがよっぽどウィットに富んでておもしろいな。
あと西尾の文章はどうして!を多用しているんだろう。
なんともいえない冷めたものをかんじるのだが。 冷静にとんでもないことを言うのはいい。
思い切り突っ込むのもいい。
ふたりにテンションの落差かあるのもまあいいだろう。
けどなんでだろ、このちぐはぐな感じは。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:14:04 ID:l1N2fXoVO
ところでものすごく疑問なんだが…お前らパブロフの犬知らないの?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:16:33 ID:2Ng2C5xgO
>>746
パブロフ軍曹の家なら知ってます。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:17:19 ID:qr/mx1+b0
>>746
あれだろ?よくCMしてる風邪薬だろ?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:18:30 ID:pN4WBV/wO
シュレディンガー博士の猫なら知ってる
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:21:35 ID:YQ3ZDYYQ0
パワプロなら知ってるよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:23:24 ID:jp4/UfFkO
>>746
半分は優しさなんだよな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:23:29 ID:XK2YRcRf0
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:26:31 ID:EOWhInJ20
>>746
デビル知ってる
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:31:55 ID:2Ng2C5xgO
>>746
すまんが、黄金の犬なら知ってる。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:54:49 ID:NPOcoeo8O
阿久根の後ろの善吉をどや顔で書いたのは暁月なんだよな
指定があったのか?なかったらあの表情にした暁月もどうかと思うが
だからと言って、自分がもし暁月だったらどんな顔にすればいいかわからん
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 02:01:36 ID:IvMbRX/O0
嘲笑えばいいと思うよ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 02:50:32 ID:4kftyn8C0
西尾って毎週巻末米で万歩計の話してるけどさ・・・・・
なんかこれって歩くのが好きっていうより他の作家みたいに色々個人的な出来事を
話すのが嫌だから万歩計の話題に固執してるように感じるんだよね

大体何か物事が好きな人だったらのその物事の良さとかを人に教えたくなるだろ?
でも西尾は毎週今日何歩歩きますたしか書かないから違和感があるんだよなあ・・・
まあ潜在的に下手なこと書いて自分が馬鹿なことがばれんの恐れてるんだろうな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 02:57:16 ID:bey59Bct0
作品の出来で致命的なレベルのバカだということはもうばれてるけどな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 04:18:02 ID:d4BzZ0IlO
例えば黒人がファイティングポーズ褒めてるとこ
ただスゲースゲー言ってるだけで具体性ないから説得力皆無
他の漫画じゃ、重心落としてるだの正中線がどうのって入れるだろ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 05:42:47 ID:HoYEWNjt0
万歩計の話で思い出したが前に医者が
1日1万歩以上歩くのは体に悪いって言っていた
さすが物を調べる事を知らない西尾先生、健康の為なら死ねるらしい
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 06:44:43 ID:DlVhEggQO
>>759
「素晴らしいと言うより凄まじいんだよな」
敵ですらマンセー要員になっちゃってるのが滑稽だな
べた褒めじゃん
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 06:48:47 ID:DlVhEggQO
>>747-754
お前ら……大好きだ( ´;ω;`)
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 07:13:46 ID:zmcwZFwFO
そんなことよりめだかとまんこしたい
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 07:48:47 ID:S/tTGI7k0
そんなことよりめだか作者の万歩計取り上げたい
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 07:52:15 ID:7vPCspM80
            _ -‐         `ヽ
                 ,、 ::: l:::}    ヽ
         /  ,,,   l::!.  /::、   _ l:::} ヽ
       /   ,,、 '''' /::l ´   l:::/  l::::)     ヽ__
       {  ,、゛"_ l:::ノ l::}   _ --― ::: ̄ ̄ :::  ̄ヽ
       {、 l:::l l::}   _ -‐  ̄ :::  :::  ::: ::::  :::  }
       {::l ` _ -  ̄   :::     __;;;;__;;;;_,,_/
         ,ゝ‐'´    l:::}   _;;;;;,ィイlヽヽミミミミミ} /
       l  , 、 .:::  ,.-‐''´  `川l^| |ミミミミミ|´ 好き勝手にしろよ>>763-764
  r‐、   { ,,,, l:::! / / ,ィュ    川llニコトヽゞヽゞ、
  l  l.  { l:::} ., ヘ_ / / ノノ    川ニコ    __ヽ___
  | _.|.   ヽ ∠_,,, `l          /   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.   |´ レ-、 / /.   |     ノ   /   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
.  | _|_ゝ| /.‐/     レへ /   /、 /_;;-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   |´ |.  |'   !_ -‐、     `iijjjjj//;;;;;;;;;;;_;;_;;,`ー―---‐一'!
.   | -!  ! ‐-ヽ_.ヽ ヽ‐、      ノ;;-‐´ ̄;;;;;;;;/             !
   ! !  ヽ __;  / _/_/     ,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!           !
.    ! !  ヽ、`ー/ / /     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!             !
    !      `、l_lフ_フ     /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!             !
     !       }   j   /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!          !
    ヽ    ノィ、 r''    /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!          !
      `,  '"´l | |    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!            !
       ',       |  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!          !
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 08:03:58 ID:a37In7Zt0
ていうかさ
これ基本的に努力も友情もなくめだかスゲー、マンセーばっかだろ
はっきり言って萎える。あの銀魂だってシリアスシーンなら努力はどうか
知らんが少なくとも友情は使ってるつーのに
心というのを解ってない。ジェイデッカーでも見てこいってんだ
767トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/10(木) 08:12:45 ID:Dh5IcAnJP
ニダ化ボルボッ糞w
オリコンで姉に負けてらぁwww
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 08:27:01 ID:7vPCspM80
結局、善吉の特訓は一体なんだったのか?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 09:35:22 ID:MHZliwoy0
>>768
イヤダ!の発声練習
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 10:05:04 ID:J7R+wK9MO
>>768
YMS力を鍛えたんだよ!
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 10:44:43 ID:uwzb1QcEO
>>766
めだかに友達いないから友情描写は無理だろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 10:46:16 ID:XK2YRcRf0
>>759
小説じゃ最強だの最高だの書いとけば今までの読者は納得してくれたんだろう
しかし漫画だと絵の説得力がいるんだが、そこは暁月もあまり上手くないし西尾も当然具体的な指定はできない
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 10:51:28 ID:rWmoK3MF0
反射神経野郎のオチはアレだな
反射するのを予測して予め攻撃するんだろうな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 10:57:35 ID:DlVhEggQO
>>773
俺もそんな感じだと思ってる
西尾だから。
いい意味で読者を裏切ったことがない
「その手があったか!」とか思わされたことないもん
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 10:59:54 ID:bOW+w5sfO
無難なオチになるならまだいいが、この漫画は奇をてらいすぎて、それだけになることもあるからな…
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 11:02:35 ID:rWmoK3MF0
あとは回避不可能な広範囲な攻撃とか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 11:05:15 ID:rIypXKwL0
>>772
ネタバレスレ見てきた
これが小説なら「これは友情・努力・勝利等の慣習に縛られている掲載誌や
自分の限界を勝手に決めて年長者の言いなりに生きているような若者に対して
『恐れずリミッター外して更なる高みを目指せ』というメタ描写だ」とか
お抱え批評家が行間読んでw擁護してくれるんだろうが、漫画では無理だろうな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 11:15:14 ID:bOW+w5sfO
>>777
あれが本バレだとしたら、暁月の絵が大嫌いな俺でも、暁月に同情するわ。話が意味不明すぎるぞ…
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 11:20:00 ID:bU14Cv5g0
前回の「条件反射」というものを完全に勘違いしてる西尾にも笑ったが、
まさかめだかは「反射神経がない」から完全手動操縦?が出来る、とかw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 12:08:34 ID:XK2YRcRf0
先日反射神経を一生懸命弁護してた信者も涙目だなw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 12:17:23 ID:rIypXKwL0
反射すら己の意思で自由に抑制出来るという意味かと思ったが
それなら「反射神経が無い」なんて言い方しないよなぁ・・・
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 12:19:49 ID:GCdqbA0D0
西尾の「反射神経」の定義を知りたいw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 12:23:25 ID:V8I/PkUd0
西尾先生が考えて書いてる訳がない
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 12:27:57 ID:OHFp9bOc0
「運動神経がない」ぐらいのノリで言ってるんだろなw
学術用語と慣用句を混同するのか、本職作家が

条件反射を完全に勘違いしてたのは前に必死で擁護してた信者じゃないの?
心理学、生理学系の本なんか一冊も読んだ事ないくせにw
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 12:42:18 ID:DgilkVrP0
西尾の考えは本当に幼稚なんだよ
その場その場の最大瞬間風速レベルでしか物を考えて無い
それを過ぎれば目も当てられない残骸しかなくなるんだよなぁ
言葉遊びだってなんの意味もない五感だけで考えたレベルだし

「人がルールを守るべきなのではない。ルールが人を守るべきなのだ」
これなんか最悪の言葉遊びだよね
社会規範なんかあってないようなレベル
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 12:44:19 ID:J8q7YyQa0
>>777
てかそもそもジャンプ三本柱が何故重要視されてるかっていや
熱血モノは勿論、あらゆるジャンルでの基礎となる土台だからだし
それも解らんのに西尾テキトー言ってるからな
言ってみりゃ守破離の守をおろそかにしてイキナリ離をやってるようなもんだ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 12:47:51 ID:J8q7YyQa0
>>785
てかそもそもルールって本来沢山の人間が居る中でそれぞれが好き勝手やったら
周りに迷惑かかるし思うように作業とかもできないからだよな
鬼ごっこでもなんでもルール決めたら守らんと他の奴に迷惑かかるし
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 12:48:44 ID:bOW+w5sfO
ちょっと前にジュンク推移引っ張ってきて「めだかはトリコぬらりレベルに売れてるから中堅」とかほざいてた信者がいたが、実際に数字出てみればまた爆売れ詐欺かw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 12:51:21 ID:uA+9fsxSO
>>788
爆売れ爆売れはアンチのマッチポンプだそうだぜw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 12:52:18 ID:GCdqbA0D0
「言葉遊び」で気付いたが、西尾のアホが明らかに高千穂の能力の表現としては間違ってる
「反射神経」なんつー馬鹿な表現使ったのは、


高千穂「反射で反射を見抜くとは〜」


この一言が言いたかっただけだろ、コイツ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 12:55:29 ID:bOW+w5sfO
>>789
自分達の発言すら覚えてられないぐらいでないと、この糞漫画の信者は務まらないんだろうw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 12:56:24 ID:OHFp9bOc0
>>785
それはロシア的倒置法の亜種かも知れないよ
元ネタ的には二頭の牛と並んで世界的に秀逸なジョークであり言葉遊び
まぁ、ロシア的倒置法は日本語だと面白さ半減なんだけど

西尾はどうせタダ乗りだけどな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 13:00:40 ID:QAv35gD50
>>789
そのうち「めだかが売れないのはアンチの不買運動のせいだ」とか
言い出すかもしれんなw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 13:04:14 ID:DgilkVrP0
>>787
西尾てんてーは集団生活を送ったことがないんだろうなぁ
可哀想に…

>>792
ロシアで思いだしたけど
ドフトエスキーの罪と罰のラスコーリニコフみたいに
許されはしないがある一種の道徳的理論・心情を描写されてるんだったら
読者もそれを踏まえて色々と考えられるんだけどね…
もちろん最後はめだかは独房行きor死は決定にしないと
駄目だろうけどw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 13:10:59 ID:GCdqbA0D0
しっかしめだかのこの順位を見ると、西尾信者の組織票も大したことねーなw
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 14:14:05 ID:uA+9fsxSO
>>793
確かもう言い出してる
奴らは俺達の(ダメな方に)一歩先を行っている
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 14:47:25 ID:6CYF3ZtOO
善吉も最初は主役張れるくらいのイケメンだったのに
見る影もねえな…
なんだあの敵軍の傭兵にいそうな顔
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 15:25:57 ID:9PrLqNNt0
スネオだろ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 15:33:12 ID:jp4/UfFkO
>>798
スネ夫に失礼
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 15:34:55 ID:90d9j06+0
この漫画、文字書くと痛いことばっかりだから
いっそ文字無しの無言劇の方が読者の想像
次第で楽しめるのではないかと思え始めた
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 16:17:33 ID:2Ng2C5xgO
西尾にブラックジョークを扱いきれる技量はないだろ。
できるのはくだらねえしゃべくり漫才だけ。
黒い笑いを提供できてこそ、言葉遊びといえるんじゃないかな。
まあ、アネクドートや二頭の牛、それにポーランド人が電球を交換するのに何人必要かのネタは知らないだろうな。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 16:25:27 ID:SFnseoCkO
月曜以来に来たぜw
視覚をキーにしてスレを覗きに来ましたwww
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 16:35:09 ID:k58XHKYOO
∋彡ノノミ∈ 
川;´Д` 川  めだかちゃん…ハァハァ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 16:36:50 ID:l1N2fXoVO
走ってる車が正面衝突したら双方後ろに飛ぶから大丈夫の人はもう来ないのかなwwww
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 16:50:35 ID:2Ng2C5xgO
>>804
今頃実証実験をやっているんじゃね?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 16:52:13 ID:MHZliwoy0
>>804
あいつオレタチよりずっとアンチ(オレタチ)だよな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 16:57:19 ID:OHFp9bOc0
走ってる車の正面衝突の実験映像
見りゃ分かるが乗員(人形)には慣性が働いてむしろ前のめりになって頭部を打ってる
速度のあった方がやや押してるだけで、全然双方後ろには飛んでないよなw

ttp://www.youtube.com/watch?v=q7wG4uy-Phs
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 16:57:20 ID:kunbyDpL0
いやー、あれは勉強になった
ブレーキ踏まずにアクセル踏めば良いんだ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 16:59:15 ID:tr+NNgf20
だらだら続くなぁ面白くもないのに
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 17:27:07 ID:V6w5I6q60
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 17:52:12 ID:DlVhEggQO
ドベ常連でまぐれでしか脱出したことない上に一度もセンターカラーもらえてない
単行本も特筆するほど売れたというわけでもないなのに打ち切られない
不思議
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 17:56:52 ID:90d9j06+0
やっぱり、わざわざ原作を引っ張って来たから
そう簡単には打ち切りできないのかも
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:03:12 ID:XK2YRcRf0
黒神プロテクト!
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:05:57 ID:TX+8k1oH0
それこそが異常だったのです。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:13:18 ID:tr+NNgf20
俺18歳までにめだかがアニメ化したらあずきと結婚する!
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:33:07 ID:SFnseoCkO
そめま→お好言も条件反射?w
パブロフのめだか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:38:21 ID:XK2YRcRf0
西尾維新『クリエイターの十戒』
一、己の創造物を作品と言ってはならない(思い上がりもはなはだしい)
二、他者の創造物を批判してはならない(同右。転じて、自己批判を怠ってはならない)。
三、創造に時間をかけてはならない(時間よりも値打ちのある創造物などない)。
四、己の創造物を解説してはならない(説明が必要なものは未完成である)。
五、自分のほうが先に考えていた、と言ってはならない(むしろ先に考えておきながら後塵を拝した不明を恥じよ)。
六、昔から温めていた発想を使用してはならない(発想は常に新鮮に。熟すとは腐るという意味だ)。
七、失敗の言い訳をしてはならない(失敗に言い訳の余地はない)。
八、受け手を批判してはならない(批判はされるものであってするものではない)。
九、受け手を選んではならない(選ばれるのは常に自分)。
十、造物主を名乗ってはならない(それは呼称であるべきで自称するべきではない)。

『漫画家十訓』
一、仕上げは最後の五分間、何度も見直し手を入れよ。
一、よく読みよくかき習うべし、努力せぬ絵は長くなし。
一、見たり聞いたり試したり、思わぬときに案が出る。
一、弘法筆を選ばずとも、ペンと紙とはよく選べ。
一、人のまねする愚か者、天知る地知る読者知る。
一、絵ばかりかけて案知らず、一人前だといばる人。
一、できたらつとめて人に見せ、一人よがりはさけるべし。
一、案は作者の鏡なり、みにくい案や古い案。
一、短気は損気、根気よく、長編漫画をかき上げよ。
一、入選安心まだならず、死ぬまで努力をおこたるな。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:40:00 ID:PdIXVeTIO
たった半日の修行で、首から上がなくなるような衝撃を喰らっても傷一つ負わないようになるとは、さすがアブノーマル
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:45:27 ID:OHFp9bOc0
自戒の意味もこめて言うのですが、
漫画は一作一作、初心にかえって苦しんだり悩んだりしながら描くものです。
お互いガンバリましょう。

                           藤子・F・不二雄
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:47:30 ID:SFnseoCkO
>>817
とりあえず逆のこと言ってみたっていう言葉遊びにしか見えない…

>>818
何の修行したかも不明なのに、
やっぱりバージョンアップはすごい!って言われてもなぁ…
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:24:40 ID:V8I/PkUd0
大体、蹴り一発で首から上を吹っ飛ばせる脚力持ってるなら
反射がどうこう以前に普通に高速移動できるだろw
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:47:14 ID:Hwa4G9ydO
>>819
おお、ディスプレイに後光が見える!

これが大御所との格の違いかー
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:51:31 ID:ioY2jW+k0
>>817
昔から温めていた発想を使用してはならない、って・・・
西尾自身が奥の深い長編が描けないから言い訳しているようにしか見えない
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:56:22 ID:CfjTM1cIO
西尾先生作品に似たような人が多数出てくるのはどういうこと?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:00:05 ID:uOl3laVN0
めだかボックスとはいったい何だったのか?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:03:40 ID:xeuWUWTQO
>>824
いくらお金があっても服買わなかったら同じ服着るしかないでしょ
新しいの買うのは本人の意思ですよ。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:14:27 ID:9/0f7yFz0
>昔から温めていた発想を使用してはならない

ダブルアーツのコミィにケンカ売ってるな…
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:14:46 ID:MlH+vqvc0
>>825
ゴミ箱
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:16:24 ID:HcxNKhx30
>>827
それは売っていい相手だろw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:17:44 ID:ioY2jW+k0
>>829
よくない
ダブルアーツは普通につまらなかったけどめだかは作品にすらなってない
自分より格上の相手を批判するなんて言語道断
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:17:58 ID:NPOcoeo8O
>>827
しかしダブアツはダブアツでアレだったから、100%間違ってはないと思う
西尾が言うから間違ってるだけで
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:20:35 ID:NPOcoeo8O
>>830
格上でもないような…作画も自分でやってる分、上かも知れんが
ダブアツも矛盾してるところとか、訳分からないこととか、不快なところはたくさんあったよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:34:13 ID:O8CHuvPNO
>>827
ワンピースとかにしとけよw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:48:37 ID:qr/mx1+b0
暖めすぎると腐るってのはまあまあよく聞く
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:51:31 ID:HcxNKhx30
>>830
> めだかは作品にすらなってない
ノベルの実績抜きで西尾とコミィの格を比べるのは卑怯では。
上の十戒もどきもノベルの成功でのぼせ上がって吹いたネタだし。

あまり西尾を弁護はしたくないんだから
イチャモンレベルの貶し方はしないでくれw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:54:12 ID:ioY2jW+k0
>>835
萌え豚とスイーツ(笑)に媚びて成功しただけだろ
西尾の小説読んだことあるがあんなつまらんのは見たこともなかった
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:58:24 ID:HcxNKhx30
>>836
気持ちは分からんでもないが
スイーツにウケただけ云々はコミィにも言われてた事だ。
何を持ってコミィのどこが西尾以上なのか、まったく分からんわ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 21:03:06 ID:9/0f7yFz0
実力はお粗末なままでも成りあがれたんだし
西尾は運が良いというかタイミングには物凄く恵まれてる
それ以外の要素は皆無だけど
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 21:05:01 ID:GjBOzkkH0
山田悠介、恋空、西尾かw
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 21:13:11 ID:nCp0CrF20
売れた順か文章力順か
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 21:15:10 ID:OHFp9bOc0
>>834
そもそも料理以前の問題だから、西尾の場合は
考証・構成・推敲をまともにしないのは下拵え・調理・盛り付けをしないのと同じ
気に入った食材を余所の店からパクって、それを自分で舐めたり噛んだりした後、客に提供してる感じ
西尾信者は西尾の唾液がいっぱいついた食材をお喜びでうまいうまい言いながら食ってる
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 21:29:42 ID:95lo6U3f0
>>819
そういや漫画の神様は、漫画家になるなら漫画だけでなくあらゆるモノを
読んだりして自分の作品に生かせるようにしなさいておっしゃってたな
てかラノベでも何でも基本は作品に出すならまず下調べが基本だし
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 21:54:52 ID:CfjTM1cIO
とんでも設定にしてるのは、原作者の指示?作画の暴走?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 21:57:58 ID:qr/mx1+b0
設定なんだから原作でしょ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:17:47 ID:PriwSLY20
なんで西尾先生や他のラノベ(笑)作家の人達は自分で絵を描こうとしないんですか?
教えて下さい。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:21:37 ID:Oi9jgIxuO
さすがにそれは・・・いちゃもん
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:21:54 ID:qr/mx1+b0
絵描けないからじゃないの?何か問題あるかい
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:28:00 ID:bey59Bct0
自分でキャラのラフまで仕上げるラノベ作家とかごくまれにいるけどな
まぁ希少すぎていないも同然だけど
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:33:43 ID:uA+9fsxSO
別にいいじゃないか
挿し絵や表紙をイラストレーターに頼むなんか
よくある事だろ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:41:29 ID:PriwSLY20
自分は描けないんじゃなくて描く努力をしないと思うんですが。

パソコンのキーボード叩いてるだけで勝手にマンガ、アニメ化されるなんて楽な商売です。

自分で絵の練習して、話考えて、コマ割りや見せ方を試行錯誤して努力を重ねている人達に失礼だと思います。

ラノベ作家なんて考えただけでヘドが出る。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:45:40 ID:gvkGArx10
サイコの原作者は描けるけど絵が古いから描いてもらってるらしいな。
一回見たけど売れなさそうなさいとうたかをみたいな絵だった。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:46:07 ID:f3VpWVlT0
待て待て、文だけで場面を表現するのはある意味漫画以上に大変なんだ
自分の文風を練習して話考えて表現方法やイメージさせやすさを思考錯誤して努力を重ねているラノベ作家に失礼じゃないか
叩くなら西尾限定でやりなさいな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:48:50 ID:zs+hwDzUO
>>250西尾と同等かそれ以上に馬鹿だな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:49:17 ID:1bWxvIok0
つーかその理屈、小説とか脚本とかに喧嘩売ってんのか。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:50:17 ID:uA+9fsxSO
>>850
何も表紙をイラストレーターに頼むのは
ラノベに限った話じゃ無いんだが

大体ラノベにだって極一部は文章で漫画並みにイメージを伝えられる傑作はあるからな
西尾がラノベの全てだと思うな

問題は西尾とどっこいどっこいの奴が多い事だが
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:50:50 ID:uOl3laVN0
おい俺は西尾とめだかは糞糞糞大っ嫌いだが
ラノベでも好きな作品はあるぞ
悪いけどラノベってだけで一括りされてほしくない
まあラノベがこんなに馬鹿にされるのは
西尾先生がジャンプで華麗に滑ったせいってこともあるがな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:54:21 ID:nCp0CrF20
ヘドが出ると書いてあるけど全く伝わってこない
作家はそういうのを伝えようと必死になって文章に起こすんだよ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:54:41 ID:XK2YRcRf0
西尾をラノベの代表みたいにもてはやすおとこの人って・・・

まあ、西尾が出してたのって一般レーベルなんですけどね
何故か一人だけラノベ扱い
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:55:52 ID:ioY2jW+k0
<低能>>850君の一日>

   彡川川川三三三ミ〜 ←基地害>>850(童貞、25歳超え)
   川|川/廃人\|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < ラノベ作家はクズ!全員西尾レベルだおwww
  川川チョン∴)д(∴)〜       \________
  川川西尾並 低脳〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   / 評論家気取り\__|  |捏造専用| ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:55:52 ID:bey59Bct0
>>850は小説家全てに対して反吐が出るって言ってるのと同じだな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:01:17 ID:qr/mx1+b0
毎日毎日違ったタイプのアホが紛れ込んでくるなこのスレw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:01:32 ID:qr/mx1+b0
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:02:51 ID:19k4yGXf0
漫画、アニメは小説より上って発想なのだろう。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:05:30 ID:O8CHuvPNO
ていうかそもそも文章書くのが仕事だからな
まず、それがありきでその後に絵を付けるつーか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:06:15 ID:gvkGArx10
もうやだこの漫画。毎週毎週なんでこんな馬鹿出来んの?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:09:52 ID:ioY2jW+k0
         ____    
       /_ノ  ヽ、_\
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、                                 _
    /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、            ◎_,-,_ロロ           | |
    |     |r┬-|    /          ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|.  л   __    | |
    |     | |  |   {            |__    ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|   |__|
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ   / /   ̄| | ̄  |_| '-'        □
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }    ̄      ̄
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /     、 !_/l    l   /  }  
             {       \      l  /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ     >>850
               \     ヽ、\ __,ノ /
                 ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/

867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:10:22 ID:OHFp9bOc0
一連の返しの中で、俺なら>>857さんにメダルをあげるわ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:12:19 ID:XK2YRcRf0
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:17:49 ID:6CYF3ZtOO
作画が徐々に徐々に西尾になってったら全巻揃えるわ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:20:59 ID:PriwSLY20
言葉足らずで申し訳無い、
俺がヘドでるのは、最初からマンガ化、アニメ化目的で他力本願で自分で努力しようとは微塵も考えない輩の事で、
全ての小説、脚本をバカにしたつもりは無いんだ。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:23:19 ID:90d9j06+0
反射神経を抑えれるのが凄いなら根性焼きやってる連中も
さぞ凄いんだろうな
来ると構えてれば、ある程度動きの制御ぐらい誰でもできる
もんだと思う尾んだが
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:25:25 ID:gvkGArx10
小説投稿にどれほどの労力がかかるのかわからんのか……
西尾てんてーは散々自分の速筆ひけらかして一週間で書ける的な事言ってるが、それは多分資料集めとか推敲ぶっちぎってるからであってな。
みんなそんな片手間に書いて金儲けしようと思ってるわけじゃねーから
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:27:44 ID:6CYF3ZtOO
なんで小畑は自分で話考えないの?
絵だけ描けばいいとか楽だよね
って言ってるのと一緒

ばかなのこの子
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:30:41 ID:19k4yGXf0
机をバンバンたたく衝動を抑えてから言えよ、ピザ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:34:08 ID:6CYF3ZtOO
ところで>>862を真面目に描かなきゃいけない暁月って…
特に一枚目
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:34:20 ID:bOW+w5sfO
上手い絵が書ける人も上手い文章が書ける人も凄いと思うよ

この漫画は下手くそな話にキモい絵で最悪。つーか原作者先生の信者が言う言葉遊びってのがが、ただの駄洒落に過ぎなくてこれっぽっちも巧くない。そのくせ「いいこと言ったでしょ俺」ってのが誌面からプンプンしてるからマジでうぜえ
編集はいい加減に滑ってることを教えてやれ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:35:14 ID:HcxNKhx30
>>867
半ば流して読んでいたから最初は気付かなかったが
確かに上手い事言ってるよな。

まあ>>870こう言ってるし
西尾憎しのあまり言葉が過ぎたって事で収めておこう。
まだちょっと突っ込み所があるがw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:37:01 ID:qr/mx1+b0
最初から漫画化、アニメ化を目的としてるのは雑誌社だろ。
その編集に見込まれるためにはアニメ化しやすい設定と展開にするのはまあ妥当だろ。
それも「努力」だと思うけどなあ。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:37:53 ID:O8CHuvPNO
>>870
鼻糞ほじりながら考えたようなストーリーなのに
他メディアへの展開とか妄想してんなよってこと?

だからって絵を描けってのは無茶だろ
むしろ本業への姿勢を正すべきだわ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:39:46 ID:uy6OEMFuO
そればっかりになってるから今のライトノベルは腐ってるんじゃね?
面白くする努力がないというか
今のままじゃ大衆小説の中でも後ろ指さされるジャンルじゃんライトノベルってさ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:39:49 ID:bey59Bct0
どんだけ言い訳してもID:PriwSLY20がバカなのは拭いようがないな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:41:54 ID:V8I/PkUd0
>>862
前に、反射的行動で無意識にバットを蹴り砕いてましたよねwwwwwwwwwwwwwww
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:49:42 ID:ioY2jW+k0
ID:PriwSLY20は間違いなくめだかアンチの恥さらしだな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:51:01 ID:NPOcoeo8O
>>870
作詞家も「最初から他人に歌ってもらうことを前提にしてて努力してない」
ってお前はヘドを吐くの?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:54:40 ID:NJvqJHBOO
反射云々の前に、爆弾くらってもノーダメージ!の肉体持ってる方がすごいだろ。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:54:58 ID:DlVhEggQO
は……反゚射゚神゚経゚がな゚い゚……!??
全く理解不能
いきなり何を言い出すんだ……
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:56:11 ID:bOW+w5sfO
>>886
西尾には脳味噌がないんだ。多目に見てあげろ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:56:30 ID:DlVhEggQO
というか初見でここまで理解不能にさせられたの初めて
これも一種の才能だなすげぇ
全く意味が分からない
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:56:36 ID:90d9j06+0
反射神経がない=避けないことができる
違うだろ、意識しないと避けられないだろ
もう、この世界の反射神経ってなにさ・・・
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:57:29 ID:9aHxSg0JP
>>862
何コレ、コータローの百人拳?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:58:31 ID:A17M088FO
>884
その反論は少しズレてるんじゃないか?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:59:00 ID:JsGQ39dXO
アクマノシワザヤー('A`)
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:02:20 ID:6Yvq34fz0
>>862
4枚目、これはないわ。今週の扉得もだが気持ち悪すぎる。まぁ信者にとっては「めだかちゃんハァハァ」なんだろうが、

黒「光より早く動けるのか?!」めだか「馬鹿なことを抜かすな 人間にそんなことができるわけなかろう」
反射神経(笑)があったりなかったりする奴が人間ですか、そうですか。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:03:17 ID:3HigKrqG0
反射神経は普通名詞じゃなくて戦闘能力的な何かを示す固有名詞なんじゃないか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:03:40 ID:e9DsNkUy0
>>862
相変わらずイミフなので信者さんに解説して欲しい
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:04:45 ID:JlWqmSuS0
ちなみに俺の思った突っ込み所は
絵を描かない→マンガ化等のメディア展開を狙ってる
…の繋がりが全くわけわからんというところだw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:04:48 ID:W8XPCmHMO
>>894
ま、まさか貴様…“行間”を読んだというのか…
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:05:57 ID:TYlKf5c9O
>>895
説明しよう
ハンドパワーです
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:07:32 ID:WdQNKdJf0
>>896
逆説的に
自分で挿絵書いてる作家はアニメ化を一切狙ってないってことだなw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:08:27 ID:AEi4AEMK0
>862
なんで、これでスーパーボールより避けにくいのかも
あたしにゃよく分かりません
瞬きの間に動くなら、分身無駄じゃね?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:08:40 ID:StDD0rAPP
ザッと見た感じ、めだかは凄いから勝ったって事?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:08:53 ID:J9Ey/z6U0
>>891
そりゃそうだろ
ID:PriwSLY20に合わせた結果なんだから
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:10:26 ID:J9Ey/z6U0
というか素直に「ハンタのオーラです」って言えば良いのにな
ソナーだの反射神経なの実在する機器・現象を誤解して使うから突っ込まれる
もがなのソナーは広範囲探索系のオーラ、反射神経は幻影旅団のノブナガみたいなのを意識したんだろ、どうせ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:15:40 ID:0k8xxSq9O
携帯だからバレ画像の文字小さくて見にくいな
クソなのはよ〜〜く分かったが
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:15:42 ID:WdQNKdJf0
>>900
この世界じゃ、より避けにくいのは

前方からのみ襲い掛かる分身体(実態は1体)>>>四方八方から襲い掛かる無数の小さな球

なんだろうな。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:18:46 ID:W8WmjEIqO
>>891
反論というより、疑問だった
あまりにも意味がわからなかったから…
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:19:10 ID:3HigKrqG0
そういえば「真骨頂」っていう単語も念能力とかスタンドみたいな固有の特殊能力を指す単語だと思ってたけど
高千穂戦では登場しなかったしそうでもないのか
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:20:41 ID:DAX76aWK0
つまり残像拳>>>>>>ムラサキ曹長ですね。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:21:32 ID:IzK+cuSKO
造語系云々だとか言って実在しない言葉をつくるのはいいが、ちゃんとその言葉の意味を説明しろよ。
ここまで読者のことを考えてない作者は
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:25:40 ID:W8XPCmHMO
わざわざ自分で考えなくても、一部の馬鹿が勝手に屁理屈付けて素晴らしい素晴らしい言ってくれるからね。楽だろう
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:32:30 ID:AEi4AEMK0
>>905
つまり、あれか
百人で一斉に襲いかかるより、一人でフェイント攻撃した方がいい、とw
なんか、あちこちの武道系漫画のネタを拝借して曲解(誤解)してるとしか思えんな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:39:13 ID:w4jcDYXj0
絵師より可愛い絵書くラノベ作家もいるよ 
文章や話はつまらなかったし、絵師の画力がちょっと微妙ってのもあるが
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:39:34 ID:aprBrPqS0
ところでこいつの二つ名って何の意味があったの?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:42:56 ID:WdQNKdJf0
めだかは異物が混入してもくしゃみもせきもしないのかな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:49:29 ID:WdQNKdJf0
【戦闘バ科学】めだかボックスアンチスレ34【担当】
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:53:58 ID:6uDQXPXwO
じゃあめだかちゃんとまんこしたらめだかちゃんはマグロになっちゃうのかな?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:54:05 ID:W8WmjEIqO
>>912
その人、ラノベ作家やめた方がいいんじゃないの?w
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:55:34 ID:WdQNKdJf0
西尾は128GのUSBメモリの存在を知らないんだろうか
256Gまで出てたと思うけど
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:59:33 ID:DAX76aWK0
>>918
中身は経歴とか能力値が書いてあるぐらいの簡素なもんなんだろう。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:04:31 ID:AEi4AEMK0
>>918
っていうか、あの大きさと形状は2.5インチHDDだよな
(1.8インチかもしれんが)
HDDであの容量って・・・
あ、HDDは衝撃与えない方がいいよ、うん
裸で持ち歩くのもやめた方がいい
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:04:55 ID:mlPHOa860
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:13:24 ID:8Mar4ms9O
ラッピング貧乳派なのな
またこういうどうでもいい情報入れやがる
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:15:02 ID:2UFaMoDm0
どんなキャラを作っても西尾の代弁者にしかならないんだな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:15:22 ID:WdQNKdJf0
>>920
いまどき128GのHDDなんてわざわざ使うやついねーよなあ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:20:33 ID:WdQNKdJf0
研究内容が16Gで足りるのかよってスレで言われてたな
まー時間的に最初から「128GのHDDが本物でした」ってやるつもりだったんだろうけど
こーゆーただ単に卑怯なだけの後だしジャンケンって読者を、創作を馬鹿にしてるだけだよな。
プライドあったら普通はやらないし、こんな後だしで面白いって思う読者がいるとは思えない。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:30:11 ID:DAX76aWK0
>>925
つかそんな重要データを携帯してる時点で意味がわからないからな。
紛失して一般生徒に中身見られたら計画転覆するだろ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:40:31 ID:8Mar4ms9O
天上天下だと
一般人には扱えないちゃんとしたICチップだったのにッ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:43:19 ID:3HigKrqG0
そういえば天上天下にも高千穂いたよね
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:46:24 ID:WdQNKdJf0
まあ攻撃速度の方が大事なのは解るけど一応計算してみた

運動エネルギー=1/2(重量×速度二乗)
で計算すると

雲仙の服を3発で破壊する「ダンプカーにも匹敵する」パンチ
ダンプを重量10t、時速60kmとすると
(16m/秒x16m/秒)x10,000kgx0.5=1,280,000J

対して、めだかファントムは、めだかの体重を50kgと仮定して
(340m/秒x340m/秒)x50kgx0.5=2,890,000J

だいたいパワーアップ前の2発分強のダメージを与える事ができる。
代償は全身の筋肉断裂。
ちなみにこれをフル装備雲仙に食らわせるとダメージ0
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:56:18 ID:StDD0rAPP
深夜に頑張ったw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:56:25 ID:WdQNKdJf0
全キチ「なんで出っ端から雲仙先輩の時でも使わなかったような自爆技を!」
つってるけどホントにただの自爆になるだけだったから使わなかったんだろうね。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 02:04:26 ID:WdQNKdJf0
【考えて】めだかボックスアンチスレ35【書いてない】
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 02:08:04 ID:W8WmjEIqO
>>932
考えていない訳ではないと思う
考えが足りないのと、すぐ忘れるだけで
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 02:12:07 ID:pz9OXeh30
[以前]「攻撃される理由が無い、ゆえに避ける理由が無い。」
[現在]「反射神経が無い、ゆえに避ける能力が無い。」
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 02:15:41 ID:DAX76aWK0
【条件反射】めだかボックスアンチスレ35【自動執筆】
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 02:16:46 ID:WdQNKdJf0
避けるべき攻撃か否かを判断してる時点で
避けるか否かは選択できてると思うんだけどな。

「反射的に避けない事ができる」とかそんな話じゃなくて。
誰でも我慢してその場に立ち止まるくらいはできるだろう。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 02:16:57 ID:2UFaMoDm0
【条件反射】めだかボックスアンチスレ35【パブロフの犬】
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 02:21:34 ID:WdQNKdJf0
この期に及んでは本当に瑣末なことなんだけど
もがなって「めだかが敵の攻撃を避けない」姿を見た事ないよね。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 02:31:26 ID:nCUA5FJz0
それなら、ほんと誰から聞いたんだって話だよな
また全キチが吹聴して回ってるのか?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 02:31:41 ID:TIm4kccw0
反射神経が無いw
十重二十重に間違いが積み重なってるのでもうなんだか突っ込むのも面倒になる
に塩先生の真骨頂が今回も存分にあらわされていますね
もうOCOと2COは世界の為に削減したほうがいいよw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 02:37:04 ID:cYo+ipCK0
>>934
西尾「めだかちゃんが勝手に言ってるだけだ」
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 02:54:54 ID:Pxr4ea6e0
信者が会話が面白いとか言うけど、まだぬらりの

「士道をわきまえ――
且つ威勢のいいクソガキだ」

の方がよっぽどセンスを感じるわ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 03:04:54 ID:+QRZr0ih0
1週で反射神経の意味が変わってるところはまさに西尾クオリティだな。
まあ意味が変わってるんじゃなくて本人よくわかってないだけなんだろうけどw
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 03:11:43 ID:WdQNKdJf0
【書くも描くも】めだかボックスアンチスレ35【場違い】
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 03:35:58 ID:WdQNKdJf0
【だめかス】めだかボックスアンチスレ35【ボツ苦】
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 06:34:13 ID:uQYIxyLS0
めだかは死んだ!何故だ!?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 06:35:23 ID:0k8xxSq9O
ボチボチ次スレか……
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 07:34:53 ID:yWByZFFi0
>>946
最初から死んでたからさ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 07:51:13 ID:cYo+ipCK0
>>946
あえて言おう。カスであると
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 07:58:00 ID:4lUOyOGk0
この漫画って、行き当たりばったり感が物凄いね。
作者は物語の整合性をつけようって言う気は全く無いんかな。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 08:01:19 ID:WdQNKdJf0
次スレ建てていいかな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 08:13:46 ID:WdQNKdJf0
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ35【同人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260486227/
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 08:14:25 ID:IzK+cuSKO
>>951
スレ立て乙
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 08:22:04 ID:PGEy5XTNO

今スレちょっとペース早かった感じ♪
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 08:54:44 ID:S3zet/fNO
>>951
スレ立て乙
久しぶりに覗いたら「めだかには反射神経がない」って話になっているけど
つまり「あらゆる動きを目で追ってから行動できるめだかちゃんすごい!」
ってこと?
西尾の言うことは相変わらずわからないが、反射神経がないなんて意味不明
な設定にしないで、動体視力が凄過ぎて相手の動きがスロー再生したように
視えるってことにすれば想像しやすいのに。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 09:09:40 ID:PGEy5XTNO
少年漫画で子どもに嘘知識教えてんじゃねーよ西汚
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 09:18:51 ID:PGEy5XTNO
仮に反射神経という神経回路があるとして、
あり過ぎると無さすぎるの絶対値(=0からの距離)が同じって意味わからん
神経がマイナスってどんな概念だよもう死ねよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 09:30:27 ID:riyxcyHW0
設定してるのがあの西尾なんでカンベンしてやってください
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 09:36:12 ID:eX6FYGvh0
主人公が敵を倒したのに読後感イマイチだな
とんでも理論とか台詞多くて読みにくい
来週への引きも微妙
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 10:23:02 ID:uLG6LfPJO
埋めろ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 10:24:29 ID:0k8xxSq9O
>>958
アンチなら西尾池沼だと分かってるから「西尾だから」で全部済むんだけどな
信者は西尾のこと天才かなんかだと思い込んでるから
西尾を最低限並の人間の思考をしているとして扱いつつ間違い糾弾しないと
信者が黙んないよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 10:25:21 ID:0k8xxSq9O
埋めていいのかな?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 10:29:40 ID:PGEy5XTNO
あんまり早く埋めたら、スレ伸ばし詐欺の信者と変わらないぞ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 10:52:59 ID:3EUM+rxaO
反射神経がないって言葉悪いけど障害者じゃないのか?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 10:55:46 ID:uGa8yFf50
そもそも反射神経という神経が
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 10:58:28 ID:riyxcyHW0
>>961
でも西尾って運が良いってことと金持ちってこと以外
プラス方向に伸びてる要素がないよ…
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 12:00:53 ID:0k8xxSq9O
>>693
おk
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 12:01:02 ID:PdglZw2H0
>>959
展開とそれに伴う説明の順番がおかしいから余計に違和感がでるんだよ
普通は下記順番だと思うが、西尾は3→2+4→1と非現実的な話を先にもってくる
1.攻撃防御共に痛覚を無視した肉体酷使。イカレた精神力だ
2.反射による無意識の回避動作は精神力で抑えられない筈(そこが隙になる)
3.どんな攻撃にも全く反応を見せないようだ。反射神経がないw
4.実はただの根性論ではなく、己の肉体を本当に手動操縦する能力がある
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 12:01:53 ID:c+x8NhjX0
反射神経と言うと、ハンタのキルアよりも先にアイシルのアゴン思い出したが、
やりたいことはキルアなんだな。

でもどっちにしろ、「複雑な行動がとれる」ってのは、反射の原理に反してる気が…
俺がノーマルだからですか?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 12:07:12 ID:uLG6LfPJO
自分達が面白ければアンケ上がるって思考がおかしい
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 12:08:44 ID:tB66glz80
>>969
スポーツ選手とかの「身体が勝手に」を凄まじい勢いで拡大解釈したんだろーさ。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 12:14:44 ID:W8WmjEIqO
>>964
あまりにもボコボコボールにぶつかる友達とかいたら
「運動神経ないね〜」みたいなノリで言ってもおかしくないかも?
そりゃ100%なかったら障害だろうけど…あとネタバレとこの前の長い反射神経の説明はあんまり読んでないから
変なこと言ってたらごめん
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 12:27:07 ID:PGEy5XTNO
元々完璧設定→弱くなったね  あれ?
バージョンアップ→まだ13の弱点  あれ?

Aコースを選んだから、効果が得られなかったとか言う気じゃないだろうなwww
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 12:29:13 ID:0oC8bEgx0
>>972
君、ID:Wq6dDA/7Oかい?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 12:31:17 ID:c+x8NhjX0
単純動作だからショートカットの意味があるんであって、
一連の動作を反射だけで行うって言っても、行動自体が複雑だったら別にあっという間に行えるわけじゃなくなるしなあ。
動物のなわばりや求愛のときの行動と同じで。

処理しなきゃいけない情報が多すぎたら、結局大脳使ってやってるのと同じことだし。

やっぱり拡大解釈というか、曲解が過ぎるな。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 12:34:26 ID:W8WmjEIqO
>>974
違う
ただ「鈍い」の言い回しとして使うこともなくはないかな〜と思っただけ
多分ほとんどないだろうけど
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 12:55:59 ID:XQf75ZRa0
反射神経に関しては、どうせ最近ダディフェイスでも読んだんだろうなw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 13:00:36 ID:0k8xxSq9O
まあどう解釈しても絶対間違ってるよな
ジャンプだから〜じゃなくて反射神経の解釈が根本からおかしい
だから今回ばかりは信者がどう擁護しても西尾がアホなのは変えられない
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 13:13:42 ID:YrYoMEQ60
むしろ信者が擁護するほど西尾がアホに見える悪循環
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 13:20:06 ID:0oC8bEgx0
>>976
勘違いしてスマンね
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 13:20:45 ID:J9Ey/z6U0
バカ教祖に騙されて貢ぎまくる信者はいつだって一番まぬけだよ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 13:34:21 ID:IzK+cuSKO
2COが人形遊びしているようにしか見えにい
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 13:35:43 ID:PGEy5XTNO
気がついたら吹っ飛ばされてた
気がついたらぶっ飛ばされてた

なんでこの漫画のキャラはどいつもこいつも、
ダジャレを含んだ言葉をペラペラペラペラと長々喋りまくるんだ
門番も黒人も全キチも、まったく同じキャラクターじゃねーか

だいたいペラペラペラペラ解説する状況じゃないだろ黒人
性格の描き分けもできないのかよ糞作家が
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 14:28:45 ID:cYo+ipCK0
お前ら毎週ポルナレフ気分を味あわせてくれる西尾先生をちょっとは感謝しろよ
こんな漫画他にないぞ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 14:30:00 ID:cYo+ipCK0
西尾先生に感謝だったwww

埋めついでに訂正
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 14:48:19 ID:tB66glz80
>>983
バトルに必要なのは理屈より構成と迫力だとは良く言ったものだな。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 15:22:41 ID:0k8xxSq9O
西尾の場合屁理屈だからな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 15:27:28 ID:PGEy5XTNO
論理学が理解できてない一人相撲ならまだしも、
間違った知識を植え付けようとしてるクズはマジで腹立つ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 15:35:07 ID:+QRZr0ih0
反射の鬼のはずの黒人が瞬きの間は反射できなくなってる件について
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 15:36:27 ID:tB66glz80
似たような理論を通すグレートさんもバトルは勢いあってかっこいいからな。あんなペラペラ話さないだけで印象は大分違う
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 15:46:20 ID:Pxr4ea6e0
絵も奇麗な大暮の方が優れてるってことだな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 15:47:19 ID:0TtG8a0h0
>>989
目で見て反射じゃなく『反射神経』なはずなのにな
西尾って本当に記憶障害なんじゃね
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 15:53:21 ID:uLG6LfPJO
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 15:53:48 ID:XQf75ZRa0
反射神経と一言で言っても、脊髄反射や条件反射(攻撃を予測して避けるなんかもここに入る)と
色々と種類あるのにね
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 15:54:53 ID:tB66glz80
反応が間に合わなかった旨を黒人に言わせれば良いだけなのにな。
クリーンヒットして「バカなっ!」の一言だけでも散々反射神経自慢してた黒人の上を行った事はわかるのに
何語らせてんの?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 15:55:22 ID:+QRZr0ih0
かの有名なパブロフの犬を知らんのか?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 15:57:34 ID:XQf75ZRa0
それ見ると、某禁書スレの「つまりシュレディンガーってことだろ?」の信者発言を思い出すwwwww
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 15:58:07 ID:mlPHOa860
自分で殴りに行かなくてもあのボール瞬きした瞬間に投げつければよかったのに
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 16:00:26 ID:oNRe2R80O
>>1000なら因果晒す
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 16:00:33 ID:0oC8bEgx0
999ならそめま
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。