【実録!】ワンピースアンチスレ121【マジキチ信者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
【お似合いな】ワンピースアンチスレ120【糞OP】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258472098/l50

【アンチワンピースまとめサイト】
http://www1.atwiki.jp/antionepiece/

sage進行でお願いします。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970、スレ進行が速いときは>>950でお願いします。
また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。

【 ご 注 意 】
・定期的にアンチスレ住人に絡む擁護厨が現れますがスルーでお願いします。
・荒らしはスルー、荒らしに反応したあなたも荒らしです。
・月曜日になると<<携帯IDで擁護意見を連投>>する人間が現れますので、
 専ブラ(JaneStyleなど、無料)導入推奨します。NGIDで一発あぼん(隠滅)がお奨めです。
 └2ちゃんねるブラウザとは?ttp://monazilla.org/index.php?e=109
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:06:48 ID:FbctMTR+0
●アンチスレに突撃してくる信者と住人による既出問答●

Q.なんでワンピだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい
Q.〇〇の方がワンピよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい
Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。
逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。
Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がワンピース目的で買っているわけではありません。
or買わない読者(待ち時間などでジャンプを読んでいる)
Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください
糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。
Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…
Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
      ●ノ 
      ノ\_・’ヽi  
       └ _ノ ヽ
           〉

住人の作品に対する捉え方が気に食わないならスレタイの時点で理解して
中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:07:40 ID:FbctMTR+0
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
明らかに場違いなギャグシーンをところ構わず挿入する。
感動を前面に押し出す割には全体の流れを見ると、話の整合性がなっておらず
ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
40巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、意味があったのかどうかすら怪しい道力、出るたび定義があやふやになる悪魔の実、設定崩壊のもとになった覇気。
大風呂敷も広げるだけ広げて、一向に畳む気配が見られない。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、いくら正論を吐こうと作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないのだが、作者自身が不殺主義を掲げているため
この漫画の世界観に必要不可欠であろう緊張感がまるでなく、結果バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。


●ワンピースに関する既存意見まとめ●

・内容に捻りがない、展開が読める、思いつき漫画
・主人公マンセーストーリー、主要サイドに共感できない、オナニー漫画
・強いキャラ→「強い」と言われているだけ、インペルタウン→「大監獄」と言われているだけ、全ての描写が適当、設定崩れ
・泣いてるふり怒ってるふり、心情変化がわざとらしい、シナリオにキャラが”動かされている”、人間味がない
・展開がわざとらしい、ご都合主義満載、海賊ごっこ
・読みにくい、コマ割が適当、構成が劣化
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:08:23 ID:FbctMTR+0
【尾田の首を傾げたくなる言動】

武井に対して(シャーマンキング終了後)
  >うわー終わったーシャーマンキング。これから遊びまくるのか武井さんは!!
  >お疲れさんでした───っ!!<栄一郎>
 一方、久保
  >科白の流れ方が好きでした。お疲れ様です武井さん。
  >早いとこ戻って来てまた好き勝手描いて下さい。<帯人>

【尾田の言い訳の多さ】

「先読みできる稚拙な内容」

 そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。
 友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。
 だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、
 なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
 絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。
 そんな表現、安易に使えば古いと言われるけど、すごく分かりやすくて正しいんですよ。


「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」

 苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
 絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
 連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
 読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
 でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
 ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
 激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。真剣に闘っていても何だかふざけているように見える。

 だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
 僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
 だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
 死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
 マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
 そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
 でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。
 それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
 昔おかしいなと思っていたことはやらないし、こうしてほしかったということはやる。
 10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
 15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!

ソース
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou93743.jpg.html


「掲載順が後ろのほう」

   今週は掲載順気にする方驚くかと思いますが僕が原稿遅れたせいです。失礼!!<栄一郎>
   (ワンピースの掲載順位が真ん中くらいだった号の巻末コメント)
   尾田の言い訳に釣られ、ワンピ信者まで失礼なスレを立てる始末
   ジャンプの15号って掲載順序って逆じゃね?
   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1236429483/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:09:07 ID:FbctMTR+0
【尾田の首を傾げたくなる言動・2】

甲斐谷 忍(ライアーゲームやワンナウツの人)×尾田栄一朗 対談
抜粋
甲斐谷「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」


ソース未確認
「ワンピースの覇気はドラゴンボールのスーパーサイヤ人みたいな単純なパワーアップとはちがうんです。
もっと深いものなんです。これからの話はこの覇気が中心となり進む予定です。」
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:13:06 ID:FbctMTR+0
マリンフォード編まとめ
・コーティング船による襲撃を全く予想できなかった智将センゴクと10万の烏合の衆
・絶対にありえない妊娠20ヶ月
・エースを人質に取られているのに人質の危険を顧みず暴れまわる白髭軍団
・いつまで経ってもエースの処刑を実行しないばかりか、駆け引きの道具にもしない智将センゴク
・守りの要として最奥に陣取ってたはずが手前にいる七武海を無視して前線に飛び出す無能大将
・白髭と処刑台の間に陣取っているにも関わらず、白髭を避け弱いオーズJr.を集団でボコるヘタレ七武海
・「わしらが出払ったら誰がここを守るんじゃァ」と言った先から持ち場を離れ逃亡兵の処刑に奔走する大将赤犬
・シャボンディからインペルダウンまで負けまくり、逃げまくりで明らかに戦力にならないルフィのデカイ態度と過大評価
・重要人物エースの手錠の鍵をいとも簡単に盗まれる管理能力の低さ
・氷による包囲も白ひげに一瞬で突破される程度
・策らしい策もなくただ偽情報を流すだけで処刑時刻を早める情報を流した意味もない智将センゴク
・偽情報に踊らされた雑魚と白ひげの取り巻きによる茶番家族ごっこ
・白ひげは案の定刺されても元気一杯で何の意味もない負傷
・唐突にバリアーを張る三大将 ねえそれ何の実の能力?


マリンフォード編クソ話・クソ設定候補

・動物(ゾオン)系幻獣種
 ロギアの対抗手段として考案された覇気、その設定が迷走中にも関わらず
 相変わらず考えなしの追加設定で能力インフレが急加速

・智将センゴク
 七武海召集のときから動揺しっぱなしで、新世界の海賊相手に初歩的な
 コーティング対策もできず、常に後手に回っており、これまでも軍師
 らしきそぶりを全く見せたことのない海軍最高幹部の今更ながらの設定
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:14:05 ID:FbctMTR+0
突撃低学歴信者一覧

コロンブス→卵か先か鶏が先かをコロンブスの卵という言葉と勘違いした信者

慢性→惰性を慢性と読み間違えた信者

ヤマアラシ→ルフィの船長の責任から「重い」という発言をしたことにたいしヤマアラシのジレンマと言い出した。
この場合ルフィウソップの友人間の距離感を計りかねるという意味になってしまう。そんな勘違いした信者

プロバガンダ→アンチスレ内で完結しており宣伝なぞしていないのにプロパガンダと言い出した信者
この場合は、アンチスレに毎回突撃してきて世の中の単行本売上最高なんだから絶対面白い、
経典ワンピース唯一神尾田っち様を何があっても批判するな
と特定の思想・世論・意識・行動へ誘導し押し付ける信者こそがまさにプロバガンダ君であろう

アウェー→アンチに向かってアンチスレのことを「ここがアウェー」と言い出した
哀れな信者。正しくはホームである。                    ←new!!!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:19:09 ID:z2Yl/Egf0
■ワンピース男子 (※会話力の低さはダントツ)

ひたすら漫画「ワンピース」の話しかしない男子。他の話題になると露骨に無関心になる。
普段ボーッとしてるが「ワンピース」が連載されている「ジャンプ」が出る月曜日は異様にテンションが高い。

http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/1/91ab894a.jpg
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:40:35 ID:z2Yl/Egf0
●ワンピ糞話についての解説

【ケンカ】 (13巻 「ルフィVSゾロ」)
街の人間に変装したバロックワークスを、ゾロが一人で片付けてしまい
事情を知らないルフィがゾロに対し「恩知らずは許さねえ」と喧嘩を吹っ掛ける話。
ゾロを本気で殺そうとする態度や死ね発言など、これまでのルフィの仲間意識を
一瞬にして崩壊させ読者の怒りと失望をうけたなんとも不愉快なお話である。
アンチスレ内では一番の糞話という意見もみかける。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ツメゲリ隊】(22巻 「1」)
作者自身が不殺を公言して憚らない漫画ワンピースに、彗星のごとく現れ
惨めにその命を散らした四人の勇士。不殺の信念は果たしてどこへ消えたのか。
信者ですらフォローできずにスルーを決め込んでしまうという。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【鳥が生きてた】 (24巻 「密航者」)
ルフィ一行がビビに別れを告げアラバスタ篇を終える際、最後に死んだはずのペルが出てくる話。
「鳥」とは、アラバスタ王国の守護神「隼のペル」。爆弾を背負い自らが犠牲となり国を守ったが
感動を台無しにされたことで、涙したファンがどのような反応を示したかは想像に任せよう。
アンチスレで最悪話の話題になると、必ずこのシーンが出た回が挙げられる。
キャラの生かしっぷりもここまで来ると・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【飛ぶ斬撃】 (28巻 「海賊ゾロVS戦士ブラハム」)
ゾロが戦闘中に新技、飛ぶ斬撃(煩凰砲)を唐突に放つという話。
トンデモな糞設定に憤り、昔の名バトルは一体どこに?と思わせる内容であるだろう。
アンチスレ2003年ベストオブ糞話の一つである
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゴムだから】 (30巻 「海賊ルフィVS神・エネル」)
ゴム対雷の話だが、その設定が安直なこともさながら、
エネルが大ゴマの劇画調で鼻水垂らしながら衝撃顔を晒したあまりの脈絡のなさに
「尾田栄一郎が糞設定をギャグで誤魔化したいがために挿入したシーンだろう」 との声多数。
ワンピ本スレでは一日でスレ消費する勢いの回だったが、
この顔の直後もエネル戦はダラダラ続いているので、続けて読むと激しく不快になること請け合い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無刀流】(33巻 「GOAL!!」)
負ければ仲間を失うという危険なゲーム、デービーバックファイト(DBF)のチーム戦中、
刀(武器)が使用禁止だった為にゾロが素手でくりだした技。
素手でも十分やりあえるので、ここまでくると流石にどうかと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【俺の仲間は誰一人死んでもやらん】(33巻 「ブラザー魂」)
デービーバックファイト(DBF)の最終戦で、窮地に陥ったルフィが発した感動の一言。
だが冷静に考えると、仲間を賭け、ゲームを勢いで受けた挙句肉に釣られて仲間を手放し
かけた人間が言っていい台詞ではない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【道力】(40巻 「道力」)
簡単にいうと戦闘力の事。敵の力を数値化した為、戦闘力のインフレ化が懸念された。
フクロウの六式遊技「手合」というスカウターのような技で計測する。
ギア無しのルフィが、ブルーノ戦でやや押し気味に戦っていたのにもかかわらず
その約5倍の道力もある、人間形態時のルッチ戦でも同じ条件でやりあえる様を見ていると
尾田のいい加減さと心意気補正の偉大さが感じられる。
物語の途中でこの設定は放棄された。一体何の意味があったのだろう。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:41:38 ID:z2Yl/Egf0
【スパンダムの正論】(40巻 「鬼の隠れ家」)
「ニコ・ロビンを除く"麦わらの一味"の6名が無事ウォーターセブンを出航する」代わりに
ロビンが政府に協力するという政府とロビンの取引。
ルフィ達がエニエスロビーに襲撃をかけた事で「インペルダウンに連行する」と言うスパンダムに対し、
「約束が違う・こじつけで協定を破る気か」「仁義のかけらもない」と言うロビンとフランキー。
ルフィ達はウォーターセブンを無事に出港している上、海列車でもサンジが見逃されており、
どの辺りがこじつけで仁義がないのかさっぱり判らないまま物語りが進み、読者達が首をかしげた話。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ギア、ギア2】(387話 「ギア」、388話 「ギア2」)
一時的に戦闘能力を高める技。ルッチ曰く、血行を良くすることで強くなるらしいが全く意味は分からない。
技名もゴムゴムの”JET”ピストルなどと少しオサレになる。
主人公の申し訳程度の説明のみでいきなり使われたため、軽い祭りとなりスレも立った。
青キジに負けた後に開発したらしいが、何故ガレーラの屋敷でCP9相手に使わなかったのかと言いたくなる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【炎の蹴り】(415話 「ヒートアップ」)
サンジがCP9のジャブラと戦う時、突如として使用した技。正式名「悪魔風脚(ディアブルジャンブ)」
片足で高速回転し、その摩擦熱?で蹴りの威力を上げるというもの。
その脚は膝の辺りまで衣類ごと打ちたての鉄のように熱く光っており、最後のコマでは炎まで出ている。
サンジの脚にダメージは無いのか、とのツッコミは野暮だろうか。
ジャブラ曰く、「鉄塊(体を鉄の硬度にする技)が全く効かねェ」らしい。
ポッと出技の中では「飛ぶ斬撃」「ギア」並に読者達をポカーンとさせた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【九刀流 阿修羅弌霧銀】 (417話 「阿修羅」)
ゾロがCP9の一人であるカクに対して使った、例によって何の説明もなく登場した技。
腕と顔と刀が気迫で増え斬撃を霧に変えるという、謎すぎる技にアンチはおろか一般読者にも呆れられる。
「獅子歌歌」並に斬り方がわからない。"気迫"という突如現れた意味不明な設定も
効果音の「シュラッ」というダジャレもここまでくると痛々しい。
「炎の蹴り」、「飛ぶ斬撃」をも凌駕する話だろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ギア3】(421話 「ギア3」)
名前が「ゴムゴムの銃」→「ゴムゴムの巨人の銃」と変化する。骨に空気を入れて膨らませると力が強くなると言う技。
ルフィの「効くかっ!!骨風船は固ェんだ!!!」の言葉のとおり骨風船は銃を跳ね返すほど固い。
ギア2同様申し訳程度の説明で使われた。 だが、風船見たく伸びて柔らかいのに銃弾を跳ね返すほど硬い骨風船とはこれいかに?
ゴムの特性が死に設定が崩壊した糞技である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【迎えに来たよ!】(428話 「帰ろう」)
バスターコールに追い詰められたルフィ達 そこに現れたのは
一流の大工も諦める程の損傷を受けた航海ままならない筈のゴーイングメリー号である。
ロケットマンより遅いメリーが到着するにはアクアラグナを越える必要があり、加えて自動航行など
設定を無視したその展開。さらに「迎えに来たよ!」というメリーの台詞はもはや爆笑物。
妖精の出現で要らなくなったナミとログ、生きていた雑魚たち、手のひらを返し捨てた船を愛玩するルフィ
その後ウソップ所有のメリー号をルフィが勝手に火葬するという事も合わせ2006年最悪の話である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【孫なので】(433話 「その海の名は」)
ルフィの祖父である海軍中将であるガープの問題発言。司法の島を破壊されたが「孫なので」捕まえないという。
海軍のあまりのやる気の無さ、親戚ぐるみでの海賊ごっこで司法の島での緊張感が吹き飛んだ。
また中将は実子である革命軍の首謀者ドラゴンとも連絡をとりあっており、海軍として問題のある行動が多い。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:43:12 ID:z2Yl/Egf0
【こんな簡単に人って死んでいいの?】(  )
バスターコール船大工、フランキー一家、巨人等が跡形も無く吹き飛んだかに見えたシーンでのナミの一言。
最早パターン化した仲間の不死身っぷりのおかげで全く絶望感が無く白々しい。
結局全員無傷で生還しバスターコールの株が急激に下がった。一体ロビンの苦労はなんだったのだろうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【人の命をなんだと思ってるの】(  )
スパンダムのバスターコール誤発動を受けたロビンの人権宣言。
アラバスタでの謀略により多くの犠牲者を出し、あまつさえ「この国の人間がどうなろうと知ったこっちゃない」
とアラバスタ国王に吐き捨てた張本人が堂々と言えるセリフではない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【殺し屋】(  )
海軍でも信頼されている殺し屋集団CP9。
彼らは殺し屋にもかかわらず、殺すべき対象にとどめを刺さずに火の中に放置し
途中出くわした解体屋にも顔を見られておきながら
指銃(女性にすらほとんど効かない技)を一発撃って放置するという殺し屋とは思えない行動をとった。
結局一人も殺せぬままいつも通り油断して負け、設定崩壊や失笑を生んだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【海賊ごっこ】(  )
「おれ達がやってんのはガキの海賊ごっこじゃねェんだぞ!!!」
ウソップの一味への復帰を簡単に認めようとした仲間達へ向けたゾロの叱責の言葉
一味を抜けた事と「けじめ」の重大性を説き、第一声が深い謝罪でなければ一味を抜けると宣言した。
結局ウソップは最初に謝罪をせずゾロが抜けると思いきや、聞こえないふりでスルー。
声高に叫んだゾロの「けじめ」は「海賊ごっこ」に終わった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ミニメリー】( )
新たな船サニー号の搭載された代物。ルフィ達は非常に喜んでいた。
が、これは「つい先日死別して火葬した友人の模造品を縁も無い奴が作り、それに対して
感謝する」という到底理解し難い現象である。
お気に入りのぬいぐるみを失った時の幼児ですら、代用品に即乗り換える神経してはいない。
「同じ船は二度と造れない。表層だけ同じにしたところで、一番傷付くのはお前らだろ」
と言う重い台詞から、メリーとの決別を覚悟した連中からは想像不可の友情(笑)話となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゾンビ】
肉体が消滅すると影も消える。日の光が当たると消滅するにも関わらず、グランドラインの海に
適当に放り出すという死亡確定の方法をとる。
等突っ込みどころは数え切れないが、極めつけは、塩分摂取で影は浄化される。という海上や
島国と言った塩気の多い世界観を一切合切無視した噴飯物の設定に溢れ、現在留まる所を知らない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【大破壊】
王下七武海の一角、バーソロミュー・くまが自身の能力によって放った衝撃。
「その衝撃は…全てを壊す!!」の煽り文の通り、
その威力はまさに壮絶で、台風のような現象を引き起こし、海は荒れ、巨大建築物の数々は瓦礫の山と化し、
舞台であった島は一撃で廃墟となった。
その後
「ざわざわ」
「おーい…生きてるかーーみんなァ!!」
「いたた」
「わいわい」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゾロの首】
俺の命をくれてやるから船長を見逃せ、と自分の首を差し出したゾロであるが
敵はゾロを殺さず(この漫画において意味を成さない)重傷を負わせただけで一味全員を見逃してしまった。
そもそもゾロはその敵に完敗しているため、そんな首が船長の命と釣りあうはずがない。
それ以前に、「もう俺は誰にも負けねーから!!」と誓いを立てていた頃のゾロは、一体どこへ行ってしまったのだろうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ニキュニキュの実】
七武海くまの悪魔の実の能力。その肉球はあらゆるものを弾く。苦痛と痛みまで弾くことができると何でもあり。
名前からはとても能力が想像できず最低限のルールまで無視。過去最低の悪魔の実であることは言うまでもない 。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:45:49 ID:z2Yl/Egf0
【仲間一人も・・・救えないっ・・・!!】(513話 「救えないっ!!」)
シャボンティ諸島にてくま・黄猿・戦桃丸の襲撃に会い、見るも無残な敗北を喫した際の発言。
一味離散という旗揚げ以来最大のピンチを迎え、涙するルフィ。この心の傷は当分癒えることはないかに思われたが…

〜三日後〜
ルフィ「これはキンタマだ」「キンタマは金の玉に決まってんだろ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週は掲載順気にする方驚く
かと思いますが僕が原稿遅れ
たせいです。失礼!!<栄一郎>
(ワンピースの掲載順位が真ん中くらいだった号の巻末コメント)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【覇王色】(519話 「王の資質」)
突如現れた設定、覇気。
物体の周りに纏わせることで強度や威力を上げることもできる念の高等技術。
さらにルフィは数百万人に一人しか身につけられない「覇王色」の覇気を出せるらしい。
突っ込みどころが多すぎて読んでるこっちの気力がなくなるのは覇気のせいなのだろうか。
ウソでしょ!?数百万人に一人しか考えられない・・・ワンピ史上ベストオブ糞話
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【何でヘラヘラ笑ってんだよ(笑)】
マーガレットら3人がハンコックに石化された時にルフィが言い放った言葉。
一味解散の悔しさを乗り越えようともせず、マジック○ッシュルームを「わざと」食して
ゲラゲラ笑ってたコイツが言っても説得力もクソもない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 13:48:02 ID:W5UfBjHAO
今週のジャンプP420

尾田
描きたい絵が1つあると思います。
その絵を描くための、つじつま合わせ、おまけみたいなものがストーリーだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おれちょっと寄り道してくよ!!】(522話 「死に至る病」)

「エースにはエースの冒険がある!!」
兄の危機を案ずる仲間に、一度はそう言って笑い飛ばしてみせたルフィ。
その姿からは、自立した一つの海賊団を率いる船長としての責任感、そして100万人に一人の覇気を持つ“王者”としての風格すら感じられた。

しかし、その覇王がなんとここに来て前言撤回。
やっぱりエースを助けたいんだもん!!と駄々をこね始める。
挙句の果てには重病で臥せっていた蛇姫を叩き起し、タクシー感覚で中枢に特攻しろと注文する暴君っぷり。

自らの力不足で離散せしめた仲間を放置して、懲りずに海軍本部にケンカを売る気マンマンのようだ。
「仲間一人も・・・救えないっ・・・!!」 そう言って流した慙愧の涙は一体何だったのであろうか。
あまりの糞展開に、こちらが泣きたい気分である。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:53:49 ID:z2Yl/Egf0
女贔屓解説
ルフィ船長の仲間への対応

1.ナミ
どんな裏切り行為をしても仲間だと信じ続け、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。
彼女の下船を許さなかった。
2.ビビ
友達?の鯨を痛めつけるなど残忍な行為をしたことも忘れ、
あっさりと仲間と認め、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。
3.ロビン
人殺し、仲間への攻撃をしていたことも忘れてあっさりと仲間と認め、
裏切り行為をしても仲間だと信じ続け、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。
彼女の下船を許さなかった。
4.ゾロ
100人切りの際、理由もなく町の人を切りつけたと疑いもせずに決め付け、殺そうとした。
5.ウソップ
今後も船を使うかどうかでルフィと揉めると、たいして話し合いもせずに半殺しにし、
「お前が俺に勝てるわけないだろ!」と自尊心を傷つけた。
彼の下船を引き止めなかった。
6.メリー号
TBA

ルフィと言う男は女をすぐに信用するくせに、男はあまり信用してないのがわかる。
男はすぐに見捨てるくせに、女にはネチネチしつこく付き纏う。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:22:58 ID:z2Yl/Egf0
ファミ通ゲーム白書2006より    
全国6千人を層化二段抽出のランダムサンプリングで抽出し社会性を確保した郵送留置法による調査(単位:千人)

平均年齢/人数/男女比   
25.9 2134 70%:30% 男子小中学生向けマンガ
28.8 *742 61%:39% 男子中高生向けマンガ
31.3 *335 11%:89% 女子幼小学生向けマンガ
27.7 *377 *7%:93% 女子中学生以上向けマンガ
30.0 1220 87%:13% ガンダム
17.0 *253 67%:33% BLEACH
19.5 *184 41%:60% デスノート
20.3 *241 42%:58% 鋼の錬金術師
18.2 *333 62%:38% NARUTO
31.2 *134 91%:*9% 北斗の拳
24.4 *378 48%:52% ワンピース
25.2 *182 66%:35% エヴァンゲリオン
30.0 *237 48%:52% ジブリアニメ
30.6 *121 62%:38% あだち充
25.1 *297 75%:25% 藤子不二雄
26.0 *886 79%:21% 鳥山明
25.5 *393 59%:41% 井上雄彦
38.6 *249 52%:48% 手塚治虫
21.3 *240 57%:43% 冨樫義博
30.3 *126 28%:72% 高橋留美子
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:25:45 ID:z2Yl/Egf0
[特筆すべき「ワンピース」の、観客満足度]

 正月に公開された「劇場版BLEACH ザ・ダイヤモンドダスト・リベリオン/もう一つの氷輪丸」(東宝配給)は、興行収入7.3億円をあげ、
前作「劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY」の6.6億円を上回った。 
 3月1日から東映系で公開された、東映配給「ワンピース THE MOVIE/エピソード・オブ・チョッパー+冬に咲く、奇跡の桜」、興行収入9.2億円と、
前年の9億円をわずかに上回った。

〈過去3作品の興行成績〉
●「ワンピース THE MOVIE/エピソード・オブ・チョッパー+冬に咲く、奇跡の桜」(2008年3月公開)=9.2億円
●「ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ/砂漠の王女と海賊たち」(2007年3月公開)=9億円
●「ワンピース THE MOVIE/カラクリ城のメカ巨兵」(2006年3月)=9億円

 「ドラえもん」シリーズが、藤子プロ=小学館中心の製作体制であることに対し、「ワンピース」の場合は東映と東映アニメーションが、
製作のイニシアティヴを握っている。
そのため、プロモーション面でのパワーアップより、知名度のある原作をより魅力的にするための、
いわば内容面でのテコ入れが、ここ数年試みられている。
2008年の「ワンピース」は、原作者・尾田英一郎が企画協力として参加。
題材もTVシリーズで最高視聴率を記録した「冬島・ドラム王国篇」を、一部のキャラクターなどの設定を改めて映画化した。
上映時間1時間50分、ゲスト声優にみのもんた、主題歌にドリームズ・カム・トゥルーを招いたが、
それらが興行的に大きなプラスになったとは、残念ながら言い難い。
 しかしながら作品的な評価はすこぶる高く、2008年に公開されたアニメ映画の中でも、そのクォリティはトップレベルと言えるだろう。
志水淳児監督の演出は、まさに「泣いて、笑って、手に汗握って」のそろい踏み。
たたみ掛けるような展開でありながら、最後には感動の涙を流させ、深い余韻を残す、その手腕はまさに名人芸の域だ。 

 この作品が観客の心をしっかり捉えたことは、データにも現れている。東映がオープニング時に行った観客調査での「作品満足度」は、
なんと99.9%!!女性比率52.3%、20歳以上の観客は全体の58.9%を占めたという。

>女性比率52.3%、20歳以上の観客は全体の58.9%
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:59:09 ID:Go6koqUP0

女性比率52.3%、20歳以上の観客は全体の58.9% ・・・・・

通りでおばささんが特攻しにくるわけだ。


17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:29:07 ID:9+ZpbCT+O
ワンピース好きだがここの住人の意見はかなり参考になるな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:52:44 ID:Y2mAqKt10
ジャンプの看板作品がスイーツ(笑)に支えられてんのか
嫌な時代だな

作品満足度99.9%ってなんだかなw
もともと好きなやつしか見にいかねーし
神だの天才だの崇められてる原作者が参加してると知らせとけば
そりゃ高評価になるわなw

ワンピース関係ねーけど高橋留美子がこんだけ男女比偏ってるのは意外だ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:10:14 ID:4AHk+JjsO
アンチの大半はちゃんと読み込んでない&作中の描写のみですべてを解決しようとする奴が多いよな(;^_^Aぜんぶ揚げ足とりばっか(苦笑) 
脳内補完を知らんらしい
まぁでも「脳内補完しないと完成しない糞漫画ww」「読者に頭使わせるとか作者アホ杉ww」だとか言うんだろうけど 
自分は脳内補完できないゆとりですって露呈してるも同然だけど…
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:14:22 ID:bv2AgGVP0
脳内補完=妄想
妄想はワンピース本編と何の関わりもありません。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:21:21 ID:MqHSBKhy0
普段チョンピ信者からすら腐向け腐向け言われてるナルポ鰤よりも大差をつけて
チョンピの女性比率が高いとか笑えてくるよな
あいつらのブーメランは十八番だわ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:36:43 ID:qmZpK6SbO
脳内補完なんて教祖である全部描きたがり尾田さんが物凄く嫌ってそうだけどな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:47:12 ID:Go6koqUP0
>>19
おばさんの君は駄作でも母性愛で脳内補正してるの?
ダメな子ほど可愛いって奴?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:56:20 ID:2PF3a6aKO
>>1
タイトルそれにしてくれたのか!乙
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:15:33 ID:4AHk+JjsO
>>23 
イミフ乙 

26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:17:46 ID:o2xnUQlq0
エセ海賊のエセ感動エセバトル漫画ワンピース

ワンピ信者は
尾田の「死ぬ涙は違うと思うんです」「最近クールな主人公ばかり」発言に
そうだそうだ俺ってそこいらの凡人とは違うセンスのある人間!とか思ってます
いいように尾田に乗せられてバカみたいです
ワンピースの吸い過ぎに注意しましょう(笑)
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:23:17 ID:o2xnUQlq0
クンッピース

ナッパのクンッで粉々に吹き飛ばされる尾田
「正義は勝つ!」ナッパがピースして完
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:29:37 ID:Go6koqUP0
>>25
オバサンはジャニがすべっても「面白い子」っていうからねw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:40:52 ID:oiv412Gh0
【調査】「生活保護をもらって楽に生活するよりも、一生懸命働く姿を子供に見せるべきだ」 母子加算復活に反対68%★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259377251/
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:00:50 ID:qSwObZVj0
ワンピまだ半分か
良かったな、後10年アンチできるぞ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:01:14 ID:z2Yl/Egf0
>>19
むしろ脳内補完なんて必要としない作風がウザいんだけど
絵もキャラデザもお涙頂戴も足し算しか出来ない尾田
引き算がモットーのイノタケと違って押し付けがましいったらありゃしない
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:10:10 ID:2PF3a6aKO
>>26死ぬ涙は違うと思うんですよね
・・・


心臓さしても空中で爆発して落ちても死なないのは違うと思うんですよねwww
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:15:34 ID:Go6koqUP0
>>30
お前の方が大変じゃんw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:18:53 ID:z2Yl/Egf0
*吹替えは最悪だし、あの糞ラップ (※米国版) のオープニングソング… あまりにも陳腐に聞こえるなぁ。(ミシガン州 男性)

*昨晩ちょっと観たんだけど、こんなのアニメじゃないと思うしかなかった。
だって作品の50%のキャラクターは叫ぶとき、口をグワーって引き伸ばすんだ。ちょっと怖いよ(-_-;) (フロリダ州 15歳 男性)

*思うにキャラクターデザインは醜い。色づかいは目をそらしたくなる。ストーリーはダラダラ引っ張っている。
このアニメの場合、日本の声が好きじゃなかったな。(シンガポール 男性)

*『ワンピース』は『ポケモン』と非常に似ていてアニメの入門用だと感じます。平均以下の果てしない物語は、どことなくより年少の視聴者に向けられたようです。
シリーズが終了の気配もなく、200話以上に及ぶという事実は大きな破綻ですし、たとえ終了するとしても、不要な話が多すぎてもはや観るべき価値はありません。
キャラクターデザインと吹替えは鬱陶しく感じましたし、日本語版でさえすぐさまそっぽを向いてしまいましたね。
ただ、先ほど言ったように年少の視聴者向けとしては、いい仕事をしていますよ。(ジョージア州 男性)
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:19:32 ID:Go6koqUP0
>>32
あいつは死ぬ涙が違うとか言っててよく殺し合い設定でマンガ描こうと思ったよな。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:20:03 ID:z2Yl/Egf0
【シャボン島まとめ】
シャボン島

遊園地で遊ぶのに夢中で友達さらわれてしまう

ムカついたので後先考えず天竜人ぶっとばす
そのせいで大将等が来る

キッドローとの意地の張り合い、挙げく雑魚兵相手にまさかのギア3

冥王の前での大物発言「自由な奴が海賊王だ」
後に冥王に救われた事を考えるとハンパなく痛々しい口先だけの発言であることが分かる

ルフィのせいでルーキー達とばっちり大怪我
ウルージ様死亡

ルフィの力足らずで仲間ズタボロ果てに離散
結局最後まで「やめろー」と叫んでるだけ
引退したから戦わないはずのレイリー
敵であるくまに救われるという糞っぷりでシャボン島編が幕をとじた
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:21:41 ID:z2Yl/Egf0
●大監獄インペルダウンまとめ●

・囚人が能力者かどうかチェックしない
・バギーごときに牢を抜け出される
・電々虫の映像が途切れるという異常事態をちょっとの確認でスルー
・女に骨抜きにされ侵入者をあっさりスルーする頼りにならない実働4時間の下痢署長
・エースと面会中のハンコックに全く注意を払わない。
・ハンコックが来た途端侵入者という怪しさ爆発なのに全く疑わない署長以下インペル看守達
・番人は暴れて床を壊した上せっかく捕まえた侵入者を逃がす役に立たない馬鹿
・海中にある世界一の監獄なのに猛獣が暴れたくらいであっさり床が抜けるもろい設計
・レベル4から立ち上る熱気と飢餓地獄によるレベル3の凄まじさを必死にアピールしていたが
 ボンクレーは元気いっぱいで説得力皆無
・収監されてるのに何故かボンクレーのメイクばっちり
・収監されてるのに何故かクロコは武器装着
・バギーがマギー玉を隠し持っていたのに気付かず
・そこらじゅうにあり多くの囚人が迷い込む隠し道を見つけられない看守
・みっともないジンベエ「誰も逃げやせんわい!」→「後生の頼みだ!ワシを逃がしてくれ!」
・悪魔の実の能力で鍵の壊せる海楼石の牢屋
・ハンニャバルがルフィに一般人に及ぶ危険性を問うが自分は出世のために逃がそうとする
・“大量”の食料や酒を手に入れ宴が行われているが裏ルートで手に入れられる量じゃない
・オカマバーがレベル1へ繋がっているのに、何故か律儀に下から順に突破して行くルフィとオカマ軍団
・気体系の毒を使っていれば難なく鎮圧できたが、使用せず囚人を取り逃がしたマゼラン
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:23:04 ID:2PF3a6aKO
>>35
死ぬ涙は違うと思うんだったら死なないように描けよ
死ぬ涙より心臓刺されても死なない方がよっぽどおかしい
漫画だからといって何でも許されると思うなよ糞尾田
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:27:01 ID:z2Yl/Egf0
>>5
甲斐谷:漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
     もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う
尾田: そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
     こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。
     もちろん長く描いていると「巨匠」と呼ばれたりするけど、若くても働きに応じて称号が欲しいですよね。「ファンタジスタ」とか。
甲斐谷:それって役職っぽい奴?
尾田: そうそう、それです!社会人だと「課長」とか「部長」とか名刺にあって、それが「こんなに頑張りました」って
     証に見えるんですよ。でも漫画家はどんなに頑張っても「漫画家」のままだし。ちょっとやるせなくもなります。
甲斐谷:「あと○週頑張ったら「漫画家」から「漫画仙人」にランクアップ!」・・・とか?
尾田: そうそう、そんな感じでレベルアップするの。そうやって高みを目指すのが目標になったり(笑)     
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:10:12 ID:W2MJ2VxY0
前スレッドにあった女性読者からの手紙関係を
ワンピ凋落の根源とするには流石に早急過ぎると思う今日此の頃。
彼の辺については俺たち男や少年読者達にも少なからず責任が在るから何とも言えないんだよ。

そもそも何で俺達ってファンレターにしろ意見にしろ
あんまり出さなかったんだろうかね―今でも同じ様なモノだけど―
作品に対する貢献度って所じゃなんかこう、さ……
女性が文化を破壊するって言うんなら俺たちは文化を単に傍観してるだけじゃないのかと。
子供時代ってそんなに手紙代が勿体無かったんだろうかね? 皆は如何思っていますか_
41訂正:2009/11/28(土) 16:12:54 ID:W2MJ2VxY0
皆は如何思っていますか_ → 皆は如何思っていますか。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:35:47 ID:Go6koqUP0
>>40
だいたい少年は作品にひたすら没頭するものであって
「作者に手紙を書こう」なんて発想しません。

文化の傍観とかいうけどそれで少女マンガより栄えてるじゃん
何が不服なの?女のなりすましなの?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:38:45 ID:Go6koqUP0
だいたい貢献度とか言い出す時点で女臭い、なんだよ貢献度ってww
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:39:34 ID:w1lRhEI70
尾田: そうそう、それです!社会人だと「課長」とか「部長」とか名刺にあって、それが「こんなに頑張りました」って
     証に見えるんですよ。でも漫画家はどんなに頑張っても「漫画家」のままだし。ちょっとやるせなくもなります。
クソワロタw腹筋崩壊したんだがw
やるせなくなるなら漫画家やめろよw
リーマンにでもなっとけwリーマンにでもwww
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:41:31 ID:/cQvwABw0
クリエイターってのは名前が肩書きなのにな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:30:39 ID:W2MJ2VxY0
>>42-43
けど作品が何時の間にか今のワンピースみたいな状況に為っちゃう事を考えると
少年は没頭だけしてるのが正しいってのは流石にもう不味いんじゃ無いかと。
俺等だって一応は漫画界の構成要素なんだし、ね。テレパシストじゃないんだから形にしないと解らんよ。
せめてアンケートハガキで意思表明の継続でもしていれば
今頃チョットはましな状態に為って居たんじゃ無かろうか……

尤も其の結果がちゃんと反映されるのかと謂う点については限りなく疑わしいけど。
第一アンケート出したり自分で手紙出したりする人自体がそんなに多くないだろうし。
其れに礼賛や激励なら兎も角、異論反論や非難駄目出しに耳を傾ける人は一体どれだけ居るんだろうか?

どうすりゃ良いんだろう真面目な話。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:34:50 ID:1yV0OyITO
三流雑誌だろうがジャンプだろうが漫画家は漫画家だ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:49:15 ID:qSwObZVj0
>>46
素人のハガキの駄目だしや異論に耳傾けるプロがいるか?
的外れが殆どだろうに
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:16:26 ID:RQYqykbsO
ていうか、素人が考えるくらいの事はプロは皆解ってて
苦情が来たら「そんな事は言われなくても解ってんだよ!
解っててわざとやってんだから黙ってよめや!諸事情あんだよ!」
と思ってる人が大半だと思う
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:27:06 ID:2lwoJSDv0
スクアードを騙した海軍許さねえ、スクアード可哀そうって白ひげ一味は怒ってるが、
白ひげに命預けて海軍との戦争に付いてきた男が、あんなバレバレの嘘に騙されて白ひげ疑ったことをまず怒るべきだろ
スクアードが白ひげをどんなに慕ってたか〜とか言ってるが、あんな嘘で白ひげ疑う程度の忠誠心じゃ説得力ないわ。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:41:01 ID:/cQvwABw0
茶番だから
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:55:20 ID:HZ6vTGSo0
「ここはこうすればもっと良くなった」←賛否が分かれる批評
「なんでこうなるの?」←ワンピの場合

尾田大先生の考えは俺みたいな素人には考えも及ばないところにあるんでしょうね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:32:43 ID:o2xnUQlq0
昔このスレで「もっと上手に嘘をつけ」という記事が取り上げられた。

バキとかは許せてもワンピは許せないわ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:50:57 ID:Mocpiua00
なんだろ。虚しいわな。なんかワンピって
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:53:41 ID:QABkWZp8O
人気だから売れてる訳じゃなく、矛盾を放置してる糞信者が沢山いるから売れるだけ。見ててウケル
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:57:12 ID:Bb1nq61eO
うしおととら>>>>>>ワンピ


今日うしおととらみた俺がいうんだ間違いない
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:01:47 ID:Mocpiua00
>>56
うしとらは屈指の名作。
比べるまでもない。
他にもたくさんあるよ。感動出来る・感銘受ける漫画は。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:17:00 ID:bv2AgGVP0
うしとらもご都合主義とグダグダ展開で褒められたもんでも無いけどな
最初と最後だけ面白いのは認める
まあそれなりの巻数で終わってるからワンピよりは全然いいけど
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:19:17 ID:Bb1nq61eO
>>57直ぐに教えろ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:23:35 ID:bcuMM/O8O
ワンピースには、ルフィの因縁のライバル的なキャラが必要だったのではないだろうか?
どっちが先に海賊王になるか競争だ!
…的な。
99%麦わら一味の主観でストーリーを進めてしまっているため、
グランドラインが非常に狭く感じる。
白ヒゲ対海軍の戦いを、シャボンディー諸島で観ていた群集の中の一人が
まるでこの世の終わりを見ているようだ
的なことを言うが、
正直全然伝わってこない。
読者の脳内補正にあぐらをかいて
安易なネームで済ませてきたツケが今になって回ってきたのではないだろうか?
ワンピース特有の細かいところまで描きこまれていてる作風を評価する意見があるが
肝心な部分を言葉で説明し過ぎる手抜きグセを、どうにかしたほうがいい。
セリフと画力のバランスが崩れたままでストーリーが進めば、
このマンガに漂う閉塞感は一生続くと思う。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:46:24 ID:flRcZwwQO
うしとらのおもしろさについて語ってみてください
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:48:36 ID:q62To7OSO
ナルトよりマシだ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:52:06 ID:s4nCUD830
50巻以上も続いてるのに世界全体の様子が全然見えてこないよねこの漫画

「世界政府」とかいう組織があるのにその組織が明らかにそれぞれの地域の状況を把握してない
世界政府と海軍の関係もよくわからないし
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:01:53 ID:RaoFJ0dMO
>>61
うしとらスレで語ってくるって
いってらっしゃいノシ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:39:21 ID:flRcZwwQO
語れないんだね
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:56:59 ID:DPLqMV6JO
さてと
ワンピ嫌いだからワンピアンチするかな〜

あぁ糞漫画だなww

ルフィは基地外で主人公らしくないし変な奴だよなぁw

尾田の絵は下手糞だし矛盾しかないからつまらないと思うwwww
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:05:04 ID:W2MJ2VxY0
>>48
其れでもモノに因っては、或いは……

>>49
若しそれが本当だとしたら俺達読者もなんと侮られた物かと言いたくなるよ。
いっそテロリストに襲撃して貰えや。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:24:34 ID:N1mduMbe0
アンチでもないしこのスレ初めてだけど、なかなか適確な意見があるね
感心した
矛盾ある=つまらないって訳じゃないけど
矛盾に気付くと冷めるキッカケになるんだよな
同感ってところ幾つもあったよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:26:38 ID:AS/Mw+PmO
キャリアを積んだだけの漫画だよな
年功序列で優遇するな

さっさと打ち切りにしろ!ダメダメな漫画はいらん!!つまらねぇーんだよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:41:03 ID:W2MJ2VxY0
こんな所でも駄目出しされてるんだよ…どうしよ?
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249734370
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:45:04 ID:N1mduMbe0
>>50の意見には禿同だよ
ワンピ好きなオレが冷めた展開
スクアードは10年以上白髭と一緒にいたはずなのに
戦場で敵の言葉を即信じるなんて
騙されたっていうけどあれは信頼関係の裏切りだよな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:49:02 ID:/s5REPp00
尾田先生は映画で忙しいんです><
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:55:01 ID:flRcZwwQO
なんだうしとらのおもしろさ語れないんだ
結局そんなもんか
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:09:12 ID:jMtsgQjzO
ワンピースはいい作品だと思うけどなあ

うしとらも寄生獣もジョジョもレベルEもすきだけど、ワンピースもいい

ここの住民は上記の漫画等を神扱いしてるんじゃないの?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:10:12 ID:Fp+u0dBJ0
何かの漫画と比較してとかどうでもいいんですけど
ワンピ単体でつまらんものはつまらん
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:13:48 ID:Nyajg5QVO
>>73
スレタイ読めますか?
あ、カタカタが読めないのかw

おしえてあげるよ、ここはわんぴーすのあんちすれだからね
うしとらはかんけいないよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:16:26 ID:bp5pQ6VN0
比較するまでもなく糞作品
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:16:32 ID:Nyajg5QVO
>>75
信者の手口の一つ
他の漫画を出しての話題そらし

馬鹿みたいな手だから誰もひっかからない→逃げたと勝ち誇ったように苦し紛れの煽り(笑)

このワンパターンはワンピを彷彿とさせる
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:28:39 ID:ctdv4zXHO
ワンピース作者「作品はまだ五合目、中盤の大盛り上がりですね」

ワロタwガチで100巻まで行く気だコイツwwwwwww
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:29:55 ID:ZQN9pWVe0
>>71
エースの出自がスクアードにとって忌わしき仇敵だったロジャーの子であるということを
土壇場で敵側から知らされたんだから、動揺して疑心暗鬼に陥るのも無理はないだろ。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:36:17 ID:DqwgWP/AO
新世界の海賊が逃げれないのはクマ軍団と凍った津波の壁の性だった
そして凍った津波の壁は白ヒゲと海軍の共同作業で生まれたんだよな
スクアードもこりゃ信じるわ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:36:42 ID:LBjNRRXDO
スクアードの気持ちはスクアードにしかわからない

もうそれでいいや 笑
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:41:20 ID:bp5pQ6VN0
敵の言葉にコロっと騙されて大好きなオヤっさん(笑)をいきなり刺したり
他人の言葉にコロっと騙されて大切な仲間(笑)のゾロをいきなり処刑開始したり

ティッシュより薄っぺらな友情(笑)で結ばれたワンピースの仲間達
84ワンピ信者:2009/11/29(日) 00:47:36 ID:3ErxsErRO
何このちゃんとしたアンチスレ?
スレタイも普通だし
俺の知ってるワンピアンチスレじゃない

アンチが信者を釣るためのレス、信者とアンチの無駄な論争とかが面白いアンチスレが好きだったのに
もうここ除くのやめるわ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:50:56 ID:H1u0usZr0
>>80
スクアードは疑った程度じゃないんだ
白髭に裏切られたと確信したんだよ
疑念が生じた程度じゃ刺さないだろ
つまり10年以上一緒にいて白髭という人間を理解も信頼もできてない
白髭の偉大さとか白髭海賊団の信頼関係とか描きたかったんだろうが
逆に白髭とスクアードの関係を薄っぺらいと感じた訳さ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:59:47 ID:jMtsgQjzO
まあ、前スレの>>845みたいなコピペをだしてる時点でこのスレは鼻で笑うようになったよ
せっかくアンチとして作品の矛盾を叩いて、なかにはいいとこついてるレスもあんのにな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:01:02 ID:YoMWkZ/oP
デフォで鼻で笑われてる信者がそういう事言うと面白いわ。
失笑が思わず漏れる。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:15:50 ID:KN/EHy/bO
>>86の特攻ぶり見たら笑えるよ。スレタイ読めないキチガイww何かアンチ名乗って擁護する奴ウケる。信者はこのスレ[アウェー]ですよ(笑)
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:42:12 ID:jMtsgQjzO
>>87
はいはいどんまいどんまい、君の日々のストレスの捌け口になれたかい?
>>88
ん?おれの言った「前スレの>>845」見たの?考えたの?

匿名性でももうちょっと品のあるアンチになってくれよ、だからがっかりするんだよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:45:21 ID:EGL03wqR0
こっちはサイコ信者の低学歴っぷりにがっかりだよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:57:34 ID:jMtsgQjzO
>>90
文章だけで学歴を語るとは呆れたもんだなあ
いや高学歴ではないが

はれ、漫画のサイコって終わったんだっけか?


92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:07:19 ID:EGL03wqR0
>>91
今日も一生懸命がんばってるね

オダニーそんなに気持ちいいの?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:38:30 ID:KN/EHy/bO
>>91アンチになりすましてるのが痛々しいんだよ。消えろワンピ男子wwwアンチにケチつけるアンチなんかいねぇよ。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 06:15:03 ID:Nyajg5QVO
ワロタwww
これまでの代表的な伏線
・第1話シャンクスが近海の主を威圧
 → 覇気
はぁ?

・ナミが仲間になった際「2人目」のタイトルなし
 → アーロンパーク編終了時に「2人目」として正式加入

これはあり

・ナミが物語序盤にTシャツしか着なかった理由
 → アーロン海賊団の刺青を隠すため

あり

・ウソップは仲間になった際「3人目」のタイトルなし
 → ウォーターセブン編終了時に「3人目」として再加入

あり


・魚人の太陽マーク
 → 奴隷に捺される竜の蹄の紋章を上書きしたもの
厳しい

・ゴールド・ロジャー
 → ルフィと同じDというミドルネーム

伏線?w

・記録指針(ログポース)が一般の方位磁針と違い球体
 → 空島、魚人島の存在
微妙だがまぁあり

・エースがドラム王国に立ち寄った際珍しく雪が降らなかった
 → メラメラの実

なんだこれwwww馬鹿かよw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 08:18:16 ID:RSgqa36K0
スクアードと赤犬の召還魔法みたいなのが一番冷めるところだな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 08:24:30 ID:JGe10pq0O
>>94
お前はかなりのワンピースファンだな。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 08:31:42 ID:QbxjXAZjO
>>13
ゴム人間一行なんて、利害の一致で旅してるだけなんだから、もともと仲間意識なんてある訳ないよ。
ド低脳のゴム人間が
「仲間だろ!」
と読者にアピールしてるだけでw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 08:38:25 ID:ssVM9thrO
>>96
>>2これ見ろ

アンチの中には元信者や元ファンが居るってことだよw

>>2とか読まない奴はこれだよwてか読まないんじゃないな字を読めないんだろうねww
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 08:40:45 ID:QbxjXAZjO
ワンピ信者は感情で動いてるから、1日一回は貼らないとわからないんだよw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:38:16 ID:E736NY/G0
チョンピの新刊が初版で285万部売ったらしいが
それだけ馬鹿が買ってるって事か
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:39:09 ID:a2T4fwExO
ナルト→過去のナルトの行動が積み重なって周囲からの信望へと繋がった
一護→何だかんだで色んなキャラから信頼されてるし一護も仲間を信用してる
ツナ→仲間からの信頼は勿論、非戦闘員を巻込むことへの否定的な姿勢は10年たっても変わらず
銀さん→新八神楽定春から家族同然の信頼を寄せられてる
トリコ→実力を伴った行動に様々なキャラから一目おかれるくらい信頼されてる
ルフィ→…
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:45:03 ID:ixQFOfwE0
>>98
元ファン、現ファンがいるのは糞話テンプレを見れば分かる。
一々話数書いてるのなんかここぐらいだ。
俺みたいなワンピ愛の無い奴が書いたテンプレには話数が無い。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:50:54 ID:Nyajg5QVO
>>96
ファンじゃないな、まぁ一番嫌いでもないが
ただ世間の評価と面白さの離れ方はトップクラスだと思ってる
わじまにあが面白さ0で評価0なら0
ワンピは1で評価が100、1のものを最高最高と叫ぶキチガイがやってくるから最悪
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:55:06 ID:SnIqHUC80
・エースがドラム王国に立ち寄った際珍しく雪が降らなかった
 → メラメラの実

これは本気で始めて聞いたぞ・・・
誰がこんな事言ってんだよ

・ジャヤで崖っぷちに半分だけ建ってた家
→島が二つに割れた

・シルエットの巨人出現
→雲の上に人が住んでる

こんなんは聞いたことあるけど
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:05:33 ID:jMtsgQjzO
>>92
なんでそういうことしか言えないの?子供だからなの?
>>93
い つ 俺 が ア ン チ の ふ り し た っ て 言 っ た ?
まさかまた文章だけで判断してんの?どうしようもないな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:15:56 ID:Nyajg5QVO
>>104
知らんが伏線スレってのがあがっててこんなんあったんだ
ってテンプレだけ読んできたら書いてあった、テンプレってことはそのスレではだいたいのやつは納得なんだろw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:28:36 ID:EGL03wqR0
>>105
ヘキサゴンピース見て舞い上がっちゃった?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:32:03 ID:SnIqHUC80
>106
そうなのか…変な奴らもいるんだな
能力の伏線と言えばこれだろう

Mr.0がコップの中の水をバラを使ってゴクゴク飲む
→スナスナの実

オールサンデーが離れた場所に居る敵の獲物を叩き落とす
→ハナハナの実
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:36:59 ID:jMtsgQjzO
>>107
あれはミスマッチだが歌はいんじゃない?
前半部は悪くない
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:41:23 ID:QbxjXAZjO
さっき、利害の一致で行動してると書いたけど、更に言うと純粋に海賊やりたいのって、ゴム人間と嘘つきだけじゃないか?
他の奴らはなんでわざわざ海賊やってんだ?
造っちまった船が、海賊船だったサイボーグは別として。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:44:54 ID:VErmKzhqO
・弱ったからってぶっ刺される四皇

相変わらず肩書きだけの無能が多いことを晒した。 世界最強(笑)が聞いて呆れるわw結局部下に守って貰ってるだけのおじいちゃんじゃねーか

・家族だからとか言ってる割にオーズその他幹部は見殺し

お前が最初から本気出せたらオーズも部下も死ななかっただろがw
何今更暴れ出してんだよ なんだ?自分がやられなきゃやる気にならなかったのか?

盛り上がりの為に殺したんだろ。もー冷めるわ
構成作家は口だし出来ないんだろね矛盾だらけのストーリーでも
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:48:03 ID:kUK8vs550
あれも何か特殊な能力使って刺したとかならもうちょい説得力あったのにな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:49:12 ID:kUK8vs550
まあそれ以前に話の展開がクソだけど
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:55:58 ID:ixQFOfwE0
>>104,106
エースとMr0以外は伏線じゃないな
だって伏せてないから
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:56:22 ID:X+OF8LWY0
刺された理由はストーリーや設定を度外視してでも
その後の白髭のやつを尾田が描きたかったから
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:01:07 ID:SnIqHUC80
>>110
突き詰めるとお互いにお互いが大好きだからなんじゃないか?
一緒に航海してる連中の夢をかなえる手伝いをしてやりたいし出来る限り死なせたくないから。
毎日同じ船で生活して同じように飯食ってるんだから嫌いなもん同士じゃやってらんないって。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:03:26 ID:bp5pQ6VN0
その大好き(笑)な奴の言う事には全く耳を貸さず
飯を食わせてくれただけの見知らぬ連中の事を信用してゾロを処刑にかかる船長様。

そういうのは仲間じゃなくげ下僕っつーんだよ。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:07:30 ID:EGL03wqR0
ゴムDQN猿は汚駄そのものだからな
なんでも自分の思い通りにならないと気がすまない
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:07:47 ID:kUK8vs550
まあ作者が描きたいエピソードに合わせてコロコロと変わる、そんなレベルのキャラ設定
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:18:52 ID:7Uxje+r9O
信者なんかオーズは死んだとかほざいていたけど、予定通り生きてたな。

エースが全く殺される気配すらないからダメなんだよ。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:22:22 ID:sr0b2osXO
オーズ生きてたwwwほんともう誰も死なないんじゃないか、この戦争
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:23:46 ID:YoMWkZ/oP
戦争くらいで人が死ぬわけないじゃん?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:30:04 ID:EGL03wqR0
ワンピースで人が死ぬわけないじゃん?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:38:01 ID:jMtsgQjzO
死んだらいい漫画とはいえんがな
もうちょっとよく考えような
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:44:34 ID:bp5pQ6VN0
考える知能すら足りない信者が何か寝言を言ってる。

「こんなに簡単に人って死んでいいの?(笑)」

誰一人死んでねえよ馬鹿。
戦闘も台詞も何もかもが薄っぺらくお遊戯レベル。
まさに茶番ピース。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:45:34 ID:UOLRKMUvO
お前ら性格悪すぎだろ
まじで引くわ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:47:23 ID:EGL03wqR0
俺はカルトワンピース男子にドン引きだわ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:49:17 ID:YoMWkZ/oP
>>126
お前らは頭が悪すぎるだろ。
普通に読めば支離滅裂な内容なのは一目瞭然。
それに疑問を持たない信者が狂ってる。

疑問を持ちつつ許容して読んでるんなら
俺らはそれを口に出してるだけで普通の事。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:55:44 ID:HyurSr53O
こいつらお互い殺さないように手加減して戦ってんの?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:56:49 ID:jMtsgQjzO
考える知能wwww

おいおいおい知能ってのは考える能力のことだぞwwww
もうちょっとしっかりしろよwww
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:01:44 ID:w7BwioWu0
絵は汚くてごちゃごちゃしてるし
キャラクターのデザインが気持ち悪いし
作者の描きたいシーンを描くためにキャラクターの性格をころころ変えるし
感動させようという意図が見え見えであざといし
こういう技術とか能力が作中で出てるんだから使えばいいじゃんていうシーンがやたらと多いけど
どうしようもないほどつまらない漫画ではないと思う

ただ世間一般で評価されてるほどおもしろくはないだけで
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:04:04 ID:bp5pQ6VN0
文脈も何も読めないとは信者は想像以上の低能さだな。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:19:36 ID:7Uxje+r9O
さすがにエースは死なない事は信者でも分かり始めてきたw
でも、処刑されようとしている人間が死なないって分かってるって、話としてはおかしいだろ。
スクアードの事といい、茶番だろ。

でも信者は代わりに白ひげが死ぬとほざいてるけどなw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:21:09 ID:CAjFk/DBO
考える知能=アウェー(笑)
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:21:16 ID:QbxjXAZjO
>>116
>>117の意見もそうだが、乗り換えのくだりで激昂した嘘つきをぶっ飛ばした上、本来嘘つきの所有物であるメリーを無断で(たとえ狙撃王として側におり、何もしなかったとしても)放火したゴム人間が、仲間大好きだとでも?

又、キチガイ行動ばかり起こし、特に腕っ節がムチャクチャ良いと言う訳でもなく、統率力がある描写もこれと言ってない。
こんな船長の何に仲間達は惹かれたと?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:33:59 ID:SnIqHUC80
>>117はあれだ、好きだからこそ
自分達に上手いメシを食わせてくれた罪も無い村人を無残に惨殺する非道が許せなかったんだよ。

メリーのはルフィが言ってるけど「ウソップが居なくて良かったかもな。アイツにこんなの耐えられる訳がねえ」
という事で好きだからこそ代わりに燃やしてやったと言う事のようです。

そういうルフィのバカ正直で真っ直ぐで猪突猛進な所に皆惹かれるんですよね
そうしたい気持ちは解るけどルフィ一人で行かせたらアッサリ死んじゃいそうなんで、
しょうがないからフォローしてやりたくなる。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:37:21 ID:+u2AAnw2O
お涙頂戴しか出来ないんだから戦闘はさっと描写するだけにしろよ、テンポ悪
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:38:31 ID:HyurSr53O
いいえ、親の七光の覇王色の覇気によるカリスマ性があるんです
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:39:35 ID:bp5pQ6VN0
>>136
つまり優先順位が
メシ>>>>>ゾロ
ってことだろ。

大好きなら話聞けよこのカス猿。
昨日今日知り合ったような奴に「お前の友達が人殺した」とか言われたら
本人に聞いたり調べたりして事実関係の確認するわ。
コナンでも似たような事言ってたな。
その人が犯人じゃないありとあらゆる可能性をヘトヘトになるまで探るって。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:41:17 ID:CAjFk/DBO
七光りってのはダイのドラゴニックオーラ?の事ですか?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:46:04 ID:LK2VFLMMO
なんかここの人達って人としてすごく可哀想な人達だと思う
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:47:05 ID:EGL03wqR0
確かにここに涌いてるカルト信者さんはかわいそうだよね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:51:27 ID:w7BwioWu0
全編通じて悪役に対してさえ「死ね」とか「殺す」なんて言ってないルフィが
大切な仲間(笑)であるゾロには言ってるからね

ギャグにしてもここまでキャラを崩壊させたら笑いが成立しないよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:51:36 ID:NAfBGnyo0
>>1
>・定期的にアンチスレ住人に絡む擁護厨が現れますがスルーでお願いします。
>・荒らしはスルー、荒らしに反応したあなたも荒らしです。

お前ら全然守れてないよな・・・
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:51:50 ID:QbxjXAZjO
>>136
・・・・・・・・・(´・ω・`)
なんというスイーツ脳。
ここまで来ると逆におめでたいな(^^;)
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:56:07 ID:SnIqHUC80
>>139
でもあの時はゾロ自身が斬った事認めてるし…
本当は濡れ衣でゾロが否定してたらちょっと考えるかもしれないけど、
惨殺された本人達が口をそろえてゾロにやられたって言って怒って本人のとこに行ったら否定せず、
しかもその近所に居る刀持ってる奴はゾロのみ。疑う余地がねぇ。

「敵が飯奢ってくれるかぁ!」という非常に単純バカで猪突猛進な奴っぽい思い込みもある事ですし。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:58:31 ID:bp5pQ6VN0
>>146
だから話を聞けっつってんだろうが。
斬ったと認めたんなら次は理由だろ。アホか。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:15:36 ID:QbxjXAZjO
>>144
サーセン、気をつけますorz
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:16:50 ID:w7BwioWu0
そもそもゾロは殺してないし
あと今まで信じてた仲間に裏切られたと感じたならもっと辛そうな顔してもよさそうだが
無表情で「死ね」だもんな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:21:09 ID:J7Qunv/hO
このスレのアンチって理解出来てない癖に叩いてる低脳が多いな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:27:32 ID:WESfAzJL0
尾田「養分として285万部買ってくれた信者共には本当に心底感謝♪
   お陰でまた僕はメシウマ出来ますね^^さぁーて今日も焼肉♪焼肉♪」

まぁ実際はこんな感じだろうなw
信者ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:30:16 ID:QbxjXAZjO
>>149
腕っ節を見込んで自ら積極的にアプローチした、信頼のおける仲間にとる行動ではないわな、常考。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:39:35 ID:EGL03wqR0
映画の宣伝必死すぎてドン引き

きもいおばさんが映画行って、泣きまくって化粧ぐちゃぐちゃのゾンビ状態で
映画館を後にするんだろうな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:40:42 ID:tf0S561o0
>>150
理解って「尾田は神!」とかだろ
そんなの理解できるわけねーじゃん^^
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:47:22 ID:tf0S561o0
>お前ら全然守れてないよな・・・

これを書き込んだ時点でお前も守れてない一員です^^
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:56:03 ID:ixQFOfwE0
>>150
君の妄想は誰も理解できないよね
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:02:17 ID:haxvzS4d0
>>153
おばさんのファンレターに尾田もドン引きだしなw
まあ泣きで釣ったのは尾田だけどw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:31:06 ID:LVS85C+hO
ルフィは亀田兄弟みたいなもん。好きな奴は好きだか嫌いな奴はとことん嫌うタイプだろうな。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:37:22 ID:SnIqHUC80
>>147
理由は一応ゾロが言ったんだけど
「嘘つけェ!敵が飯奢ってくれるかァ!!」と怒りの感情と自分の思い込みのままに全否定しました
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:51:16 ID:bp5pQ6VN0
つまりメシ>>>>ゾロなわけだ。
ようやく正しい結論にたどり着いたようだな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:00:02 ID:SnIqHUC80
ちげーよ

飯を奢ってくれた親切な人達を傷つけられた怒り>>ゾロの意味不明(ルフィ的に)な言い訳を冷静に吟味する理性
だよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:03:34 ID:w7BwioWu0
ゾロを殺すってのは世界一の剣豪というゾロの夢をつぶすことになるわけで
んでルフィはゾロの夢が潰えることになったら腹切るって約束してるわけで
一時の感情にまかせて自分の言動に責任を持てないような人間のどこに魅力があるんだろうか
しかも誤解が解けた後もゾロに謝るような素振りしてないし
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:24:47 ID:SnIqHUC80
飯奢ってもらった相手を残らず斬り捨てるような恩知らずは夢をかなえる必要はねえとっとと死ね
って事だろう

味方と思ったら自分の命捨ててでも守ろうとする代わりに
敵と思われたら自分の命が尽き果てるまで殴り飛ばしにかかってくる

スンゴク解りやすいですね。

誤解が解けた後ゾロに謝ってないのは、
「俺に誤解されるような事したゾロが悪い」って事にルフィの中でなってるからだと思う
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:28:35 ID:KN/EHy/bO
ルフィ基地www尾田の頭の悪さが分かりました。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:30:54 ID:w7BwioWu0
>163
やっぱりルフィはクズってことでFAだな

でもこの漫画の中ではそんなクズをなぜか敵味方問わず大物扱いしてるわけだよ
その辺がこのスレの中でご都合主義とか運だけで生き延びてるとか言われる所以なんだろうね
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:31:52 ID:Nyajg5QVO
>>163
アーロンより外道だなw誤解させるのが悪い
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:33:53 ID:tf0S561o0
>「俺に誤解されるような事したゾロが悪い」って事にルフィの中でなってるからだと思う

自分の非を認めないタイプの典型的な言い訳だな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:35:32 ID:bp5pQ6VN0
>「俺に誤解されるような事したゾロが悪い」

つまり仲間(笑)じゃなくて部下とか下僕とか奴隷程度にしか思ってないってこった。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:35:49 ID:hF4eEhav0
そういう発想の読者が、ワンピース買ってるんだろうなあ
正直ひくわ〜
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:36:30 ID:EGL03wqR0
ルフィ「俺は悪くねーぞ!」
汚駄「僕は悪くないですね!」
ちんすけ「俺が悪いんちゃうねん!」
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:37:21 ID:uNmrvv4G0
其の辺りはルフィがどうとか言う以前に
グランドライン突入編から作者に何か不可解な変化が起きたからでは……
と考えたほうが良いんじゃねえのか? って元ファン的には思うんだけど如何ですかね。

取敢えず其の変化の理由と原因についてですね・・・
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:37:50 ID:Nyajg5QVO
よくクロやクリークにキレたな
同じレベルなのに…
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:39:19 ID:uNmrvv4G0
>>172
だから其の辺りは作者と其の周辺がグランドライン突入編から
良くも悪くも変わっちゃったのが悪いんじゃ無いのかと……

編集さんは何か指摘したんだろうか? それとも編集の以降でああなったんだろうか?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:40:01 ID:EGL03wqR0
編集のせいにしだしたか・・・
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:40:43 ID:uNmrvv4G0
以降 → 意向
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:40:52 ID:w7BwioWu0
「おれは剣が使えねェんだ!!!」
「航海術も持ってねぇし!!!」
「料理も作れねェし!!」
「ウソもつけねェ!!」
「おれは助けてもらわねェと生きていけねェ自信がある!!!」

「お前飯おごってくれた奴切ったから死ね。実は敵だった?そんなわけねーだろお前の言うことは信用できん。」
「なんだ誤解だったのか、でも誤解するようなことしたお前が悪い。だから謝らん。」

これこそが仲間ですw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:43:20 ID:uNmrvv4G0
>>174
別に編集だけが悪いなんて思わないけどさ。ただ編集だって少なからぬ影響は在るだろうと……
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:43:28 ID:Nyajg5QVO
>>173
逆だろ、何もしなくなったんだよw
尾田にまかせっきりだから意味不明なツギハギだらけのクソ漫画になってる
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:46:10 ID:uNmrvv4G0
>>178
良くも悪くも作者に任せっ切りな事を「何もしない」とは言わないだろうに。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:46:47 ID:Nyajg5QVO
初期は実績も何もないので編集がきちんとテコ入れした可能性が高い、打ち切りの可能性もあるし
グランドライン以降は尾田が好き勝手やってるんだろ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:48:37 ID:EGL03wqR0
信者「尾田っちは悪くないんだ!悪いのは・・・そ、そうだ、編集だ!」
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:50:03 ID:uNmrvv4G0
>>180
まあ作家と編集者の関係は部外者には解り辛いですけど。
そもそもどこまでが要らぬ入れ知恵でどこまでが作者の無用な悪乗りなんだろうか?
作品読んだだけだと今一つ理解できない所が……
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:50:52 ID:hF4eEhav0
鳥嶋も、こんなごちゃごちゃした漫画が流行るとは思わなかったって言ってるぐらいだし
初期のワンピが、今とちがってすっきりしてたことからも分かるように
ちゃんと編集がコントロールしてたんだろうな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:51:37 ID:uNmrvv4G0
>>181
だからそうじゃ無いってw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:52:14 ID:Nyajg5QVO
尾田+編集=面白い
尾田のみ=意味不明
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:52:51 ID:LK2VFLMMO
結局アンチは叩いた結果どうしたいの?w
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:53:36 ID:EGL03wqR0
結局信者はオダニーした結果どうしたいの?w
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:54:25 ID:Fp+u0dBJ0
>>183
成程
そういう考察方法もあるのか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:56:02 ID:Nyajg5QVO
>>182
その場に入れたいシーンを冷静に編集するのが仕事だろ
ただでさえ尾田はやりたいシーンのために描くみたいな描き方してるんだから
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:58:14 ID:uNmrvv4G0
>>183,185
其の辺りだって余り断定は出来ないんじゃ無かろうかと。
編集と作者の因果関係はいまだにハッキリしないし。
それに今だって一応編集者はついてるだろうに……
最も作者の要らぬ暴走に手を貸してるだけだったら何かこう、ね。

まあ作者本人の責任を矮小化する心算は俺にも無いけど。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:59:09 ID:SnIqHUC80
船長として男として人間として、仁義にもとる事をした仲間を制裁しようとするのは当然の責務だ
よって仁義にもとる事をしたゾロを制裁しようとした自分は間違っていない

まあお互い無事だったんだから良かったじゃないか、キニスンナ。はっはっは

みたいな?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:03:50 ID:bp5pQ6VN0
勘違いで殺されちゃたまらねーな。
ゾロなんてゴミ同然の命としか見てないんだからルフィからしたら当然なんだろうが。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:05:57 ID:Nyajg5QVO
>>190
結局編集より尾田のせいだろ
わからないんだったらだまってろ信者
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:08:59 ID:Fp+u0dBJ0
町の惨状に聞く耳を持たずにポップを疑って切りかかるダイや
町の惨状に聞く耳を持たずにクリリンを疑って殴りかかる悟空
イヤ過ぎる
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:12:02 ID:uNmrvv4G0
>>191
多分其れが妥当な解釈だと思うよ。ただ描き方に問題があっただけでさ……
あくまで口論レベルで止める→一時的な喧嘩別れって風にするか、
武闘レベルに発展させるにしてもギャグで描いてあっさり終らせておくかすれば良かったんだろうか?

当然フィにゾロを本気で殺そうとさせたり「死ね」とか言わせたりしないのは
最低限度の必須条件とした上で。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:13:32 ID:Nyajg5QVO
>>194
しかもダイはアバンストラッシュ
悟空はかめはめ波

冗談ではすまされない
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:15:22 ID:RSgqa36K0
なんつーかワンピースのキャラって顔をずっと見ていられない不愉快さがあるわ
あの絵がもし家の本棚にあったらと思うとゾッとする
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:15:41 ID:uNmrvv4G0
>>196
だったら両者ステゴロだったら良かったんだろうか?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:16:27 ID:Nyajg5QVO
>>195
描き方に問題あっただけでさって…
だから描き方によってはおかしくならないのをおかしくしてるんだから尾田はクソだってことだろ
もうおまえは黙ってろよ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:18:08 ID:Nyajg5QVO
>>198
何言ってるかさっぱりわからない
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:24:22 ID:w7BwioWu0
そもそもあのシーンってストーリーの進行上全く必要ないな
どうせ尾田が「ルフィとゾロが戦うシーンが描きたいな」とか思って深く考えずにやったんだろ
その結果が今までのルフィの「仲間思い」というキャラを完全にひっくり返したってわけで
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:31:59 ID:NAfBGnyo0
ゲームのネタで必要だったんじゃないの
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:33:37 ID:SnIqHUC80
>>195
>ルフィにゾロを本気で殺そうとさせたり「死ね」とか言わせたりしない

これだとルフィの本気の怒りや殺意が全然伝わらなくないか?

少なくともルフィって遊び半分で人殴ったり蹴ったりする奴じゃないだろ。

ゾロのやった事に対して本気で怒ってるんなら、クロやクリークやアーロンに対してキレた時のように
或いはそれ以上に怒って怒鳴って殴らないとおかしい。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:35:11 ID:YoMWkZ/oP
もう駄目だなこいつは。
どう見てもゴミな壷を
「教祖様から買った素晴らしい壷なんだ!」
と信じ込もうとしてるから話が通じない。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:46:17 ID:SnIqHUC80
ていうか、別に本気じゃないんだったら「まあいいか」って笑ってスルーするだろ。ルフィなら。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:49:40 ID:haxvzS4d0
人に「死ね」言う奴が「生きろ」とか言うらしいね。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:50:54 ID:bp5pQ6VN0
>>206
そりゃあ下僕の生殺与奪の権利を握ってるってことだろう。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:59:16 ID:RSgqa36K0
バギーみたいな口の軽そうな奴がロジャーと一緒にグランドライン制覇してワンピースのこと何もしゃべらないってのが不自然
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:18:31 ID:mG4o7vNc0
186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:52:51 ID:LK2VFLMMO
結局アンチは叩いた結果どうしたいの?w

最終的には気持ち悪いから消えて欲しいw
ワンピ信者はどこに行っても迷惑かける輩しかいねーしな。
ヘキサといいワンピといいホント嫌われすぎだろ。
学習能力ないから消えねーだろうけどな。
お前ら自分がどれだけ痛いかくらい分かれよ。いい加減
それでも理解出来ないならどうしたら迷惑かけないかない頭で考えろよ
普通の嫌われ方じゃねーよ。質が悪すぎて
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:19:03 ID:SnIqHUC80
>>207
ちげーよ生きろなんて言ってねぇよ
生きたいと言えって言ったんだよ

相手が生きたいオーラ全身から出しまくりなのに
ルフィ達に嫌われるくらいだったらもう今すぐ死にたいとか逆の事口走ってるから
自分の気持ちに素直になれや的な感じで
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:36:35 ID:KN/EHy/bO
同じようなもんだろww糞具合はかわりねぇってのww
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:55:31 ID:4K8D2bMhO
ワンピースって凄い人気あるけど
言う程面白くない
一般ウケしてる作品なんてこんなもんか…
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:00:14 ID:2YZ2DLAUO
この漫画打ち切ってくれないかな 雑誌を引っ張る力が歴代看板でも底辺クラスなんだから次の看板が見つかったら即切る候補に入るだろ つか切れ 
そしてそうなった時の信者の発狂ぷりも見てみたい
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:19:18 ID:Nyajg5QVO
>>203
自分は話も聞かず勘違いが殺そうとしてたのがわかっても謝らない
他人に厳しく自分に甘いゴミ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:19:51 ID:QbxjXAZjO
>>162
ゾロの神経がいかれてるか、肉の芽みたいなものをゾロに植えたとしか思えんな。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:20:09 ID:QbxjXAZjO
ところで

ゾロへの誤解→「殺す!」って言ったけど、二人とも無事なをだからおkじゃね?

ウソップとのマジバトル→「負けたら抜ける」と啖呵切ったんだから、戻りたいなら土下座しろ

この違いは一体何?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:47:21 ID:qaCqF3J6O
総合スレに腐ったゴミクズしかいないところが流石糞漫画だわ
全員死ねよゴミクズ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:13:36 ID:LVS85C+hO
>>197
同感。
ワンピースは絵もキャラもストーリーも大嫌い。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:30:32 ID:ixQFOfwE0
>>216
無事だからOKって意味わからん。
お前はルフィの友達なの?漫画の世界にいるの?

ここでは漫画のストーリーとして「誤解」→「殺す」の流れが可笑しいから
主人公が性格最悪の糞キャラとして見えるっていってるんだよ。

誰も漫画キャラの生死なんか心配してない。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:31:37 ID:bp5pQ6VN0
>>219
とりあえず落ち着け
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:33:12 ID:kUK8vs550
ルフィ対ゾロは幽白の幽助対飛影のパクり
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:36:39 ID:bp5pQ6VN0
パクりかどうかはともかく仲間や親友同士の戦いはよくある話だよな。
問題は尾田が漫画が下手糞すぎたため意味不明のキチガイ演出になったということ。

あれならつい最近あった白夜と剣八の対峙のほうがマシ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:38:09 ID:ixQFOfwE0
>>220
漫画キャラの性格をあれこれ勝手に妄想して
それがあたかも作者が書いたかのように
書き込む奴を見て落ち着いていられるのか?
マジでヤバイんですけどwww
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:39:40 ID:bp5pQ6VN0
>>223
>>216がどっち側なのかをよく見てから落ち着け
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:54:46 ID:QbxjXAZjO
>>219
お前さ、ID見えないのか?
>>215も俺なんだけど(つまりアンチ)
信者様達の解釈によると無事だからおkということみたいだから、じゃあなんでウソップに土下座させたのかと聞いてるんだよ。

頭使え(-_-;)
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:37:37 ID:Ujhn0M550
お前らの好きそうなスレ見つけたぞ

尾田が頭悪すぎて笑えるwwwwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1259488556/
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:41:52 ID:Nyajg5QVO
>>216
無事だからオッケーwwww
おまえ友達に話も聞かず殺されそうになっても無事ならオッケーなのか?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:45:38 ID:Nyajg5QVO
>>216
他人に厳しく自分に甘いルフィがよくあらわれてるストーリーだよ

クロ、クリークが部下を傷つけたらキレるが自分はやってもへらへらしてるだろ?
クズ中のクズだよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:58:22 ID:eMk8O8LDO
ダメな作家がよくやる演出方法で
あるキャラクターを読者に凄いと思わせる為に周りのキャラにそいつをマンセーさせるってのがある
尾田はこれの典型例で台詞だけでなんでも説明しちゃうタイプ
普通の漫画家なら絵だけでそういうの表現する。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:08:26 ID:haxvzS4d0
>>229
信者は作中のエキストラがすげーって言ったら『すげー』ってなるように
教育されてるからな。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:12:23 ID:X+OF8LWY0
セリフが画の補足じゃなくて
説明のメインだからな

しかも何がどうなってるのかはやたら説明するくせに
なぜするのか、しないのかは思いつきかガン無視
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:54:42 ID:QbxjXAZjO
>>227
ここにもいたか・・・そこだけ抜粋して信者扱いする奴。
俺の過去発言みてから言えよ(-_-;)

ゾロに対して誤解してる(自分に否がある)のにスルー決め込み、啖呵切ったウソップが戻ろうとする(相手に否がある)と土下座させないと気が済まない糞船長。
なんでこうまで自己中なんだと聞いてるのがわからねーのか!?
お前も信者と同じ低脳だなw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:57:05 ID:6rab7hZsO
>>225
何でって、ゾロの時にはゾロが罪も無い村人を斬りまくったから鉄拳制裁。

ウソップの時は沈む船に対する意見の違いから船員が船長に逆らって勝手に離脱。

そもそも喧嘩の経緯が違うのに一緒にされても困る。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:01:14 ID:QbxjXAZjO
>>232
悪い、アンチだと気づいてたんだな。スマン
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:16:40 ID:QbxjXAZjO
>>232
悪い、アンチだと気づいてたんだな。スマン
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:20:24 ID:IXG0AI060
メ欄で釣ろうとしているのか…クソッ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:24:15 ID:K7vsrYJ3O
メ欄及び連投は携帯厨な俺のミスだ、スマン。

しかし、アンチに勘違いされるとは・・・・
同士討ちとかあり得んだろ(-_-;)
取り乱した俺も俺だが。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:25:29 ID:MoiIFdhV0
おい。オーズJr.どころか、ルーキーも全員生きてるぞw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:33:26 ID:K7vsrYJ3O
駄目だ、怒りが収まらん(-_-#)
不快かも知れんが、他のみんなはスルーしてくれm(_ _)m

>>219
あんた、スルーするのは失礼じゃないか?
手前が勘違いしたんだから、一応詫び位書けよ!

他のみんな、DQN発言本当にスマン。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:38:41 ID:dAqVbOzlO
半年ROMれ、初心者だろ
専ブラも使ってないみたいだし
このスレで顔文字みるとクソ荒らしまくってた信者思い出すわ、2ちゃんで顔文字とか煽ってんのか?っていうくらいだぞ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:43:16 ID:K7vsrYJ3O
そいつはサーセン
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:20:39 ID:K7vsrYJ3O
半年は厳しいが、今日はROMる。
悪かったな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 03:12:32 ID:gkCHMKGXO
K7vsrYJ3O
ワロタwww
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 03:13:26 ID:pMJp40MEO
信者が、アンチスレに常駐してるから、こんな事になってるんだよ。

まじで、ウザイ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:44:45 ID:S8n9W2x/0
読解力の無さを人のせいにすんなよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:06:30 ID:U44/d6u9O
>>145
お前らの大好きな「ワンピース男子」って煽り文句はそのスイーツ(笑)御用達の雑誌に載ってたんじゃなかったっけ?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:31:49 ID:rWAbihtk0
ワンピースには真正のイケメンキャラがいねぇ。
女の顔は男にゃ遺伝しねーのかよww作者はイケメン嫌いなんだろうねー
整形ショットとかちょっと性格悪いと思う。
不細工男は多いが女はナイスバディの美女ばっか。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:35:58 ID:qVUWyb8i0
それが男のロマンの世界
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:44:24 ID:VwHgB8Ig0
尾田がそもそもキモメンだからな(笑)
嫁もガンダムらしいし
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:58:55 ID:e/bxXL770
>>247
いや、それでもアイドルが実写でやれるレベルだろ

でもイケメン嫌いはそうかも知れない、尾田は必ずイケメンキャラには
ほぼ鼻毛が伸びてるようなユーモアを意識したデザインをする。
尾田はルフィが腕が伸びるのはバトルの中にユーモアみたいのが
欲しいとかぬかしてたからな。
でも俺に言わせりゃあの尾田流のふざけたデザインは只の逃げの顕れだと思う
自分に自信がねーから笑いで誤魔化したくなるんだよ
辛さで味を誤魔化すようになw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:27:26 ID:co2psS3HO
>>250
それ自分自身がそうだからそう思うんだよね
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:50:38 ID:HNiRAFxnO
信者感情が抑えられないようですw

毎日毎日アンチに怒りを無駄にぶつけて居る様子がよく分かるねw
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:22:43 ID:+pyY0jYuO
ルフィに死んで欲しい奴の数→1000+ 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1257953827/
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:01:30 ID:on++9tn7O
おだが、不細工だからね仕方ない

それと、少年漫画だし男を満足させたいのさ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:42:19 ID:Edo9475mO
映画こけたらメシウマなのに
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:58:10 ID:EsnQqBf9P
今週のアレは何だろなぁ、やっぱりとは思ったがオーズ何で生きてんの
海兵は惨めに命を散らしてゾンビにされてるのに…
スポット当たったキャラは無敵なのに、モブの命は船以下ですか
ツメゲリ隊とペルの待遇差に匹敵する差別不殺主義
しかも海兵の場合は正確に死亡が確定してんだからより酷いわ、何が不殺だよ(笑)
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:09:22 ID:MEJTPeUMO
>>85
いや、エースは実は憎きロジャーの息子だの、
そいつを海賊王にするための依怙贔屓救出だの、んで襲われてんのは自分ら傘下だけとか、
そんな状況んなって裏切るってんなら仕方ない。
まあ誰も死なないから薄っぺらに見えるが一応生死をかけた戦場、
それで実際そんな光景見せられたら信じなくなるのはまだ分かるんだよ。


問題はそれから白髭にベタな言葉かけられてハグされただけで簡単に元に寝返ったとこ。
あれで一気にただの茶番劇と化したと俺は思う。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:52:34 ID:qVUWyb8i0
自分を刺した相手をハグして「皆俺の家族だぜ」なんて言える時点で
自分が売られた訳じゃ無いことくらい解るだろうがよ。

本当にスクアード達の命がどーでも良くて海軍相手に協定結んでるなら、
あそこでスクアードを殺すのが普通だもの。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:55:05 ID:/pEZFbiT0
あそこでスクアード懐柔できなきゃ白ひげ海賊団の結束が崩壊するだろ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:57:57 ID:/pEZFbiT0
信者はマジで作中のモブ並みの頭だな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:18:07 ID:HWC8IfoiO
尾田って話を全部先に考えてるなんて言った事ないのに
なんで信者の脳内ではそうなってるの?
事前に考えてるのに白ひげ戦はあのザマで覇気(笑)なの??
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:24:12 ID:MEJTPeUMO
>>258
一応それなりの覚悟で裏切ったんだから、
「土壇場で作戦がひっくり返らんように俺を懐柔してんじゃねえか」くらい思うだろ。
あんな適当な白髭の言葉で涙流して喜ぶなら最初から刺すなよ、と。

>>259
だからその懐柔の手段が薄っぺらって言ってんだよ
俺は信者じゃねえ…俺に言ってんじゃないならすまん
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:24:21 ID:JkhVzm1c0
尾田が描けば描くほど人気が下がっていくキャラたち
大暴落したキャラBEST10

@エース:弟想いの強者かと思いきや、浅慮なDQN。親と慕う白ひげを未曾有のピンチに。
A白ひげ:「仲間を大切にする」生きる伝説と恐れられる世界最強の男。しかし腹心に裏切られ、今や死ぬ寸前(笑)
B黒ヒゲ:最凶最悪の能力者。命をかけた賭けを平然とする剛毅な男ぶっていたが、その正体はマゼランに殺されかけた只のバカ。
Cミホーク:世界一の剣士。渋いキャラが一転して痛いセリフを吐く厨二病患者に。「距離をはかる」。巻尺でもふってろ(笑)
D黄猿:三大将の一人、光の能力者。能力的に世界最強?と騒がれたが、その実はルーキー一人も捕らえられないごくつぶし。バカ丸出しの裸の大将放浪癖。
Eセンゴク:智将と呼ばれてこれだけバカを露呈したキャラも史上稀。池沼の誤変換であることは言うまでも無い。
Fクロコ:ワンピ史上最高の悪役。一貫した非情さが大人気。しかし悲しいかな、変なセリフで笑い者に。銀メダル(笑)
Gジンベエ:最後の七武海とかなりの期待を背負った出オチキャラ。初期の段階でジンベエが覚悟を決めてれば救われた人も多いはず。
H赤犬:登場のガッカリ感ではジンベエより上。おまけに誰に似ているかもわからない。まさに誰得キャラの代名詞。赤犬でけぇが懐かしい。
Iルフィ:作者の主人公補正がムチャ振りすぎて、死にかけようと何をしようと盛り上がらないキャラに。合掌(-人-)





誰が書いたか知らんけどこれ良いなw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:28:39 ID:n3niVdWrO
練りに練られた複雑なストーリーについていってる俺カコイイ!したいだけなんじゃね 
そう自分を騙さないと精神崩壊するんだろ 実際はつぎはぎ 後付け連発 ノリ(笑)重視の鼻糞以下のストーリーなんですけどね
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:37:54 ID:/pEZFbiT0
>>258に言ったんだよ
あそこでスクアードを殺すのが普通って部分な
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:37:55 ID:t1mXW2KU0
いや、最終話までの構想練ってて、いま中盤です。
って言ってましたよ^^;

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:44:11 ID:qVUWyb8i0
>>261
話を全部先に考えてるとは言ってないが
最初に描きたい絵をを考えてから逆算してその絵の状況になるように辻褄を合わせていくとは言ってる。

>>262
スクアード自身刺した後白ひげに殺されるつもりでいたんだもん。
自分でも「殺せよ」とか言ってるし。

自分が白ひげ刺して全部バレちゃったらさっさとスクアードと傘下の海賊団全滅さして海軍からエース返してもらって帰ればいい。

そのつもりでスクアードが刺しに行って全部暴露した後真逆の反応が出てきたんだから嬉しいし後悔するだろ。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:54:02 ID:EAlVrheO0
あれーでも以前鳥山との対談で尾田っ痴大先生はキャラが勝手に動くんですとか言ってなかったかなぁ
まずさきに描きたいものありきで描くのとは正反対の意見だなおかしいねさっちゃん
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:10:04 ID:QQNP+6hNO
マジキチ信者なんてスレタイに入れるから馬鹿が湧いてくんだよバカタレ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:16:31 ID:MEJTPeUMO
>>265
それはすまんかった

>>267
本当に裏切ってるとして、
あっさり殺したら傘下の海賊団全員に敵意向かれるのは分かり切ったもんだろ。
そうなったら直属海賊団の命が著しく危ういし、
別組織に過ぎない海軍に「裏切られる」可能性も想定される。

他方一時的にせよスクアードを懐柔すれば、
疑いはあれどこれまで通り作戦は進み傘下海賊団と海軍にだけ犠牲が出る、
つまり白髭海賊団にとって損は無い。

そもそも、さっさと殺せるほど白髭海賊団+海軍は傘下海賊団との間に圧倒的戦力差があんの?
だったらそんな作戦考えず、最初から連合組んで傘下海賊団をおびき寄せて叩き潰すだろ。
そこまで考えないでベタベタな臭い台詞吐かれるだけで折れるなんて頭弱過ぎじゃん。

決死の覚悟で裏切ったんならあまりにも軽率に心を許し過ぎだし、
それだけで信頼関係が修復すんなら死ぬ覚悟までして刺すなよって話だ。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:47:08 ID:The5ZLA60
実の能力でなにができるかよくわからん漫画。定義もされてないし。
包囲壁の裏には衝撃がおよんでるみたいだから、ずっと揺らしてりゃ処刑できないんじゃないの。まあよくわからん。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:56:23 ID:BEpuInUtO
これまで誰も死んでないってのがエースの処刑を軽いものにしてるんだよな

せめて主要キャラが一人でも亡くなってればエースももしかしたら…
って思えるのに
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:02:45 ID:2BXmF0vVO
終始冷や汗掻いてる白ひげ(笑)
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:03:48 ID:smu6md480
>>263
残すはシャンクスだけだなw

Jシャンクス そのへんの魚に大事な腕を食われながらも、未だにカリスマを保つワンピース最後の砦。どう落ちていくのが楽しみである
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:12:40 ID:HWC8IfoiO
先に構想練ってるのに

このザマなのか。

「よし親父を殺そう!!」って極端な結論に至るスクアードの
まともな説明まだー??
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:28:35 ID:shcgV35pO
ウルージさんは暴落しないで欲しい
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:30:21 ID:mUOyrn4a0
>>275
自分の彼氏と女友達が自分がいないところで歩いていたと第三者に耳打ちされたくらいで
彼氏を信じられなくなる女子高生ぐらいの頭なんだろうなスクアードは

ミニスカートはいてNANAにでも出演すればいい
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:44:31 ID:qVUWyb8i0
>>270
>本当に裏切ってるとして、
>あっさり殺したら傘下の海賊団全員に敵意向かれるのは分かり切ったもんだろ。

あの時スクアードが言った時点ですでに向いてる。

だから、「一時的な懐柔」の可能性を0にする為に
白ひげは「傘下の海賊団を逃がさないように作った氷の壁」を壊したんだよ
本当に協定があったとしても白ひげのほうから破っちゃったからもう無効よって。

一応エースの回想の時、現傘下の内一つの海賊団を一人で潰して仲間に入れたって話だから
白ひげの隊長一人>傘下の海賊団一つ
と思っといても良いんじゃないかな。

海軍と白ひげが自分達を潰す為に連合組んで
エース救出を餌に自分達をおびき出して殺そうとしてたって確信した時
自分達の友情と信頼を弄んで殺そうとしてる白ひげにせめて一矢報いたいと思って刺しに行った。

でも実際刺してみたら自分の事を殺そうとするどころか優しく抱きしめてくれたという。
愛が無かったら自分刺した相手の事を抱きしめるのは出来ないって。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:47:43 ID:EsnQqBf9P
>>272
知らない間に死んでいってゾンビにされてる海兵のことを忘れないであげてください
キャラクター性が与えられてないモブの命はキチンとゴミのように散らしてます(笑)
彼らにも家族がいてストーリーがあったとか考えてないんかな作者
エーズぐーんとかアホ丸出しで叫ぶ巨大池沼は脈絡も無く生かすくせに
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:48:22 ID:wq77jEuNP
また信者が妄想書き連ねてんのか。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:52:28 ID:+O/bsNpz0
>>257
今週号でカポネが白髭が仲間を売るはずないと言ってる
部外者にまでそう思われてるのに自分の船長の事分かってないって
白髭に惚れて集まったっぽい海賊団なのにあれはないわ
薄っぺらい関係の集団なら分かるけど
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:52:38 ID:p7avBxA/O
>>268
一回自分でマンガでも小説でもいいから書いてみなよw
アンチとか信者以前に低脳すぎだろコイツ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:55:38 ID:mUOyrn4a0
>>281
わずか数週で疑問をもたざるをえない言動がどんどんでるのが尾田の凄いところだな
バカ読者相手に上っ面の説明でごまかそうするから前後のキャラの行動に説得力がなくなっていく
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:58:49 ID:9ZjoGPc6O
>>281
お前彼女いないやろ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:01:23 ID:+O/bsNpz0
>>278
>愛が無かったら自分刺した相手の事を抱きしめるのは出来ないって。
結局あの画を描きたかっただけだろと思った
あの画を描きたいがために逆に白髭海賊団の信頼関係を矛盾させてしまった

286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:05:02 ID:p7avBxA/O
>>284
なにコレwww
こんな中学生みたいなケンカする場所なのかここはw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:05:22 ID:+O/bsNpz0
>>284
まぜバレた
超能力者か?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:06:29 ID:+O/bsNpz0
まぜ→なぜ
図星を突かれて動揺しました
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:11:38 ID:SrAD5RxqP
あの厨房どもただのファンじゃねえんだよ
集英社系のほかのスレにもいる
編集者とか編集プロダクションとかの下請けの連中とか

仕事でやってるから必死なのも納得
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:19:26 ID:EAlVrheO0
>>282
作品を作るのと批評をごちゃまぜにしてる時点で低脳そのものだよキミ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:33:57 ID:MEJTPeUMO
>>278
>あの時スクアードが言った時点ですでに向いてる。
まだ疑いの段階だろ。抱きしめした時点でやっぱり違うとか言い出してたし。

>本当に協定があったとしても白ひげのほうから破っちゃったからもう無効よって。
確かにスクアードは波の氷壁について触れていたが、
スクアード(とその他の海賊)が懐柔されたのは波の氷壁を壊す前のはずだが。

>エースの回想の時、
ありゃエースが格別強いって描写の一つだろ。
隊長全員、ましてやシャンクスの覇気で気絶するような雑魚全員に犠牲を出さず、
傘下海賊団を仕留めるのは無理。そんなことになったら白髭海賊団からも裏切りが出る。

>愛が無かったら自分刺した相手の事を抱きしめるのは出来ないって。
女子高生じゃねえんだからw
そもそもスクアード自身、白髭は刺した後でも自分を殺せるほどの余裕を持つと認識している。
抱きしめるなど造作も無い、と考えることくらい普通は出来る罠。
だいたいハグ前のスクアードの脳内では、白髭は
「俺たちは家族一緒に戦おうとか言いながら平気で裏切る残酷な奴」だ。
刺したくらいで動じずに一時懐柔を試みるくらい平気でやると考えるだろ。
それともあれか?ワンピ世界では抱きしめはそんな特別な行為なのか?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:51:48 ID:grRCThA40
今週改めて思ったんだが
ローグタウンで感慨にふける描写もなく、軽々しく海賊王と同じで光栄なんて言わせといて
バギーはロジャー海賊団でしたって頭悪すぎるだろ
バギーの回想で船長出てねーから大物、もしかしたらロジャーかもっていうのは伏線としてやってもいい
だが、それならローグタウンでなんもねぇうえに、バギーの言動があれってんじゃ明らかにおかしい

回想なんて手段でいくらでも後付できるから、現在形でつじつまあわなくても平気なんかね
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:13:07 ID:qVUWyb8i0
>>291
抱きしめた時点ではスクアード以外なんも言ってない。
抱きしめてお前も俺の家族だぜって言われてスクアードが涙ぐんで直後氷壁破壊で「やっぱ嘘だったんだ!」
全員完全に懐柔されたのは波の壁が壊れた後。

隊長連中にエースより弱いのがいるとは思えないし
隊長14人と隊長をはるかに凌ぐ強さの白ひげと海軍の秘密兵器20体が協力すれば
43人の傘下とその数千人の部下の全滅程度余裕。

でもそんな事する残酷な奴は自分を刺した相手を抱きしめたりしないもんだよ。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:35:23 ID:dAqVbOzlO
>>267
今まで恩になってるやつをぶっころそうとするくらい全く信用できないくそじじい

そんなやつの言葉を信用するか?
信用できるじじいだとしたら敵の言葉を信用するか?

また本当は白ひげは敵って言えば裏切るんじゃね?wwこの馬鹿
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 21:04:41 ID:t0CEUyrN0
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 21:06:56 ID:14DFY6bXO
今週ぐちゃぐちゃすぎわらった
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 21:09:24 ID:VwHgB8Ig0
オーズのこと頭ぶち抜けばいいとかほざいてたけど、
そんなことするはずねーのにって思って読んだら笑いそうになったわ

殺す殺す詐欺(笑)
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 21:15:45 ID:6N59wCB0O
>>292
レイリー、シャンクス、バギーと3巻あたりの回想で出てなかったか?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 21:31:38 ID:FRXlXzU/O
なあ白ひげもスクアードも実在してないんだからな
絶対にこの世にいないんだからな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 21:42:15 ID:grRCThA40
>>298
バギーの回想でってのがその初期に出てた回想のこと
伏線としてやってもいいってのは伏線扱いしてもいいって意味だ わかりにくかったな

俺が言ってんのは、回想で船長出さずに伏線にして
バギーがロジャー海賊団にいましたってしたいなら
バギーにとっては世話になった船長であるロジャーが処刑されたローグタウンでそれらしい描写をいれるべきで
ましてやそんなのなしに、ぽっとでのルフィを処刑しようとしたり、海賊王と同じで光栄なんて
言わせてるのはおかしいってことだ
こんなんで伏線がいいとか言ってるやつの気がしれん
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:02:07 ID:MEJTPeUMO
>>293
>抱きしめた時点ではスクアード以外なんも言ってない。
あー、そうだったか。それはすまん。
まあどっちにしろスクアードは言葉一つに弄されてるのか変わらんけど。

>隊長連中にエースより弱いのがいるとは思えないし
ドフラに簡単に操られてた隊長がいた気がするが

>43人の傘下とその数千人の部下の全滅程度余裕。
白髭海賊団の雑魚兵士一人たりとも犠牲を出さずにか?
あともう一回言うが、そんな圧倒的大差があるなら、
湾に付いた時点で傘下海賊に総攻撃を加えたらおしまいなわけで、
この一連の流れ自体が必要の無いことになる。

>でもそんな事する残酷な奴は自分を刺した相手を抱きしめたりしないもんだよ。
刺した相手を平然と抱きしめ懐柔出来る図々しさが無ければそんな残酷なこと出来ないから。
お前にとって抱擁はどんだけ特別な行為だよ。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:20:25 ID:yJCowNVoO
ワンピースってなんか漫画としてのパワーがないんだよな
北斗や肉、ドラゴンボールは雑誌を押し上げるパワーがあったし仮に他の雑誌に載っていても発行部数を上げていたと思う
逆にワンピはマガジンとかでやってたら微妙な評価で終わっているかと思う
それが単行本しか売り上げられない事実に表れてる
まぁ北斗やドラゴンボールが他誌でやってたら作風は変わってしまうから仮定としかいえないけどね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:23:46 ID:wq77jEuNP
かめはめ波や北斗神拳やアバンストラッシュは小学生の頃は誰もが一度は真似したが
ルフィの真似する子供なんかいないだろ。真似してもただのパンチキックだし。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:26:14 ID:m2EIH9j/0
もしフェアリーテイルとワンピースが同雑誌に同時連載されてたとしたら、確実にフェアリーテイルの方が人気出てたと思う
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:29:39 ID:UiK7PfNEO
>>303
かめはめ波真似しても衝撃波出ねえからw
でもまあルフィも技もなんかださくて真似されなそうだとは思う
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:40:40 ID:W0TZEozkO
>>304
ワンピースはいろいろと運が良かったんだろう。冷静に見てみると、欠陥だらけの糞漫画なんだが
307藤田カズヒロ:2009/11/30(月) 22:43:20 ID:m2EIH9j/0
バカチョン漫画ワンピース
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:44:33 ID:d/kBt/RfO
>>305
出たことないの?ださっ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 01:04:39 ID:ijnctaYuO
「急がないと、エースが処刑される」とか何とか言ってるけど、どーせ汚駄がチート使うんだろう?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 01:12:12 ID:A4VyGHT+O
ルフィ余裕だな、誰も殺そうとしない。

おばさんが安心して読めるわけだWW
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 01:18:14 ID:ijnctaYuO
>>310
あ、既にチート発動してたかww
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 01:32:06 ID:xHrOQR3fO
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 01:54:58 ID:Lg5HmFNf0
青雉だけキャラがおかしいな
さっさと壁張らないからだとか
ルフィにまだ早すぎるって言ってヨイショしないとか
信者が覚めちゃうじゃないか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 09:58:40 ID:jls6rMZW0
>>305
そんなの当たり前だ
かめはめ波はポーズでそれとわかると>>303は言ってるんだろ
あと風呂やプールでやったやついると思うぜかめはめ波
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 10:13:45 ID:OIlgVJGK0
昇竜拳とか斬影拳とかそっちの系統だな、ゴムゴムのパンチ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 10:20:16 ID:GfiGMbNpO
本当に映画の宣伝が酷いな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 10:28:50 ID:2cm0Jb/50
必死さが伺えるな
前々作、前作と手抜きだったせいか?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 10:59:20 ID:s9JLdjSf0
タイアップのハウス食品のぐらいしかみねーな。映画onlyの宣伝もやってるの?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 11:52:52 ID:GfiGMbNpO
コンビニのくじの景品やフィギュアとか
今週なら特別読みきりとかだな
映画というかワンピース自体の全体的な押しが酷くなった気がする
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 11:56:48 ID:ltb8+g6r0
オーズJr生きてんの見て、
忘れてた!不殺だったっけと思った。
万が一突然出てきたオーズJrの感動回想からの流れに涙した人がいたらどうすんだ!
まあ、そんな頭の弱い人は、今回もオーズJr生きてて良かったと感動してるんだろう。

あ〜この戦いで、全員死んでくれたらスッキリするのに。

そしてルフィ船長の意思を継いで残りのクルーが冒険を続けるんなら、アンチやめる。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 12:07:25 ID:SD/eA+50O
>>313
別におかしくないし,さめもしないよ
青雉海兵だしなんでヨイショする必要あんの?
せっかく見逃してやったのに囚人たちまで引き連れてきた海賊に怒るの当然じゃん
「えれえの引き連れてんじゃないの」ってセリフのままだと思うけど
ストレートに見れば
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 12:08:08 ID:ijnctaYuO
この糞漫画の担当、本当に仕事してんのか?
おべっか使う暇あるなら、汚駄を怒らせて、打ち切りに持ってく位の仕事はしてほしいんだが。
タイガーマスクみたいな感じで。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 12:13:14 ID:dXQ0xPu9O
この漫画叩いてる奴って頭いかれてるだろ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 12:33:12 ID:0h28aGtF0
わざわざアンチスレに来て文句言う奴の方がいかれてると思うわ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 12:39:32 ID:p1VcsYhHO
>>323
ワンピースは人気漫画(笑)だからですか?
自分が無い人だね
かわいそう
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 12:41:01 ID:pj76FjZPO
ワンピ信者と亀田信者ってよく似てる。ルフィと亀田一家ってけっこう性格似てるもんな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 12:42:57 ID:HPn+WpHdO
特攻信者に対する住人の反応が予想通りすぎてワロタ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 12:56:44 ID:ijnctaYuO
信者が特攻した位で、いちいち反応するなよ。
厨房じゃあるまいし。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 12:59:55 ID:Pit7+kkmP
内容の擁護も何一つできないゴミムシだからな。
ファビョり続けるだけだから放置。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 13:02:27 ID:R5c0bFEWP
>>320
尾田は不殺主義じゃなくて差別主義
一度キャラクター性をつけたキャラはどんな展開でも理不尽なまでに必ず生存する
ところがポッと出の雑魚やモブは普通に死んでたりする…ツメゲリ然り今回のゾンビ海兵然り


てかゾンビ海兵に対する反応が全く無いんだが…
ちゃんと死んでるんだよな?あそこに元からあった死体とかじゃ無いよな?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 13:18:03 ID:UqB1N/Gj0
ゼロ話で智将が力ずくキャラでワロタ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 13:36:00 ID:ijnctaYuO
>>331
作者の頭がカラッポだから仕方ないw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 13:37:55 ID:k15dgWvB0
>>327
アンチスレに対する信者の反応の間違いじゃね?w
来る=釣られてるだからなww
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 13:38:38 ID:V0/4neFQO
画がキメェwww
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 13:58:52 ID:HPOtUu5WO
>>2より
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。
んで読むんだよ?



本当に住み分けしたいのなら信者を煽るようなスレタイ付けない方が良いのでは?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 14:08:56 ID:Kd+mwGthO
そのまえにホグバッグがいないのにゾンビ作れたのか
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 14:13:41 ID:k15dgWvB0
>>335
煽らなくてもこの位は普段から来てますが何か?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 14:26:23 ID:r1wbDWntO
多少の設定の矛盾ならまだ別にいいんだよ
そんなんだったらDB、バキなんか酷いしキン肉マンなんか目も当てられないよ
けどこの漫画はキャラの性格がコロコロ変わるそれがおかしい
キャラの性格設定漫画家として最低限守らなきゃいけないことだと思う
この漫画には血がない、キャラに生を感じがまるでない
みんな操り人形、だからストーリーも予定調和っぽくなる
ここがこの漫画の一番ダメなところだと思う
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 14:34:52 ID:HPOtUu5WO
>>337
信者には「来るな!!」って言っておいて、スレタイで煽るのはどうかと思うよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 14:36:25 ID:Pit7+kkmP
>>339
そのたわ言も聞き飽きたからとっとと信者は失せなさい。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 14:40:15 ID:HPOtUu5WO
>>340
戯言?
事実を言ってるんだよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:04:55 ID:k15dgWvB0
>>341
君は前後をごっちゃにしているね

「来るな!」−それでもどんどん来るー実録

だぜ〜
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:07:32 ID:k15dgWvB0
むしろこのスレタイは信者以外の人に「こういう人たちですよぉ〜」って宣伝

信者は勝手に手伝ってくれてるって寸法よぉ〜w
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:08:00 ID:jFZJLbAAO
映画の宣伝なにがあったかまとめてみるか・・・?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:08:10 ID:f5wYAFCgO
>>339
スレタイと信者の特攻数は関係ない
クソ話になるとフォローしにやってくる数が増える

あと一番最悪なの教えてやるよ
信者とアンチと信者アンチと信者アンチアンチが入り乱れて
アンピのクソ話がされないことだ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:16:13 ID:HPOtUu5WO
>>343
信者には「来るな!!」って言っておいて、スレタイで煽るのはどうかと思うよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:19:05 ID:HPOtUu5WO
>>345
で、なんで煽ってるの?
中学生じゃないんだから・・・
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:19:08 ID:ijnctaYuO
> 信者には「来るな!!」って言っておいて、スレタイで煽るのはどうかと思うよ

こんな矛盾突いた気になっちゃう様なうすら馬鹿が来るから、前スレで信者を煽るスレタイ辞めろと書いたn(ry

もうさ、スレとアンチ叩きに来るのはスルーでよくね?
相手してやるのは養護厨だけで良いと思うぞ。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:20:20 ID:HPOtUu5WO
>>348
普通にワンピアンチスレで良くないか?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:23:13 ID:ijnctaYuO
>>349
同意
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:23:58 ID:r1wbDWntO
>>348
俺もそう思う、ワザワザ相手してる奴も荒らしにみえてきた
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:35:22 ID:dXQ0xPu9O
まじ気持ち悪い…まとめ見たが一切論理的な批判じゃないな

おまえ等がジャンプでワンピースより面白いと思ってる漫画なに?
やっぱNARUTOとかブリーチとかか?w
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:37:39 ID:MAVIBFu5O
ワンピアンチスレなのに信者アンチスレになったら意味ないよな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:39:50 ID:WToOR7+w0
>>352
日本語読めないのに無理して読むなよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:40:25 ID:ijnctaYuO
もともと住み分けの為のスレだし。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:42:03 ID:dXQ0xPu9O
>>354
顔真っ赤だけど、悔しいの?w
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:44:12 ID:r1wbDWntO
本質はワンピースのアンチだからね
信者が嫌いならそいゆうスレをたてればいいだけの話だし
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:45:28 ID:09IkNF+SO
そいゆうってなんだよゆとりw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:46:47 ID:r1wbDWntO
>>358
ごめん間違いそうゆうでしたm(_ _)m
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:47:31 ID:09IkNF+SO
そうゆうって・・
やつあぱゆとりかwwwwwww
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:49:27 ID:YyTTf2L50
別に作品も信者も叩いてよくね?
ワンピ関連をアンチさえしてれば
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:50:01 ID:dXQ0xPu9O
結局お前ら逃げてばかりだな
相手する価値もないわw時間の無駄
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:50:03 ID:WToOR7+w0
>>360
日本語でおk
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:51:19 ID:oEL+F9+N0
内容が糞だと信者の特攻が増えるなー
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:51:54 ID:09IkNF+SO
そうゆうwwwwwww
そうゆうwwwwwww


もしかしてアンチってゆとりしかいないの?(笑)
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:54:25 ID:Pit7+kkmP
内容は週末には概ね出尽くすんだよな。
茶番っぷりがますます酷くなっていくのがよくわかる。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:54:45 ID:09IkNF+SO
r1wbDWntOは日付変わるまで出てこないなこりゃ
顔面レッドレイwwwwwwwwwwwwww
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:57:16 ID:r1wbDWntO
>>365
そういうでした間違いましたすいません
ホント恥ずかしい…笑
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:58:49 ID:09IkNF+SO
普段読書とかまったくしないゆとりなんだろうなー(笑)
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:01:42 ID:k15dgWvB0
どのみち、内容は変なんだからアンチ同士で言うこともないわな。
信者のいい訳が聞けるなんてメシウマ
さらに信者の生態を周知する良いスレタイ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:03:27 ID:+0MYmcqO0
なんで黄猿は手を抜くのか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:05:10 ID:Lg5HmFNf0
スレタイが煽りだなんて取って付けたような特攻理由だろ
毎日のように現れる信者の痛々しい様を楽しめるのも
このスレのいいとこじゃないか
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:12:50 ID:09IkNF+SO
コミック売上史上最多か・・・
アンチ活動も徒労にすぎなかったな・・・・
俺ももうアンチ卒業しよ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:57:28 ID:k15dgWvB0
と、このように毎日のように現れる信者の痛々しい様が。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 17:10:58 ID:f5wYAFCgO
ID:09IkNF+SO
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 17:16:46 ID:TK0pLMZG0
なんか見たことあるIDがナルトアンチスレにいると思ったら09IkNF+SOだ
ワンピ信者でナルトアンチなんだな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 17:22:47 ID:HPOtUu5WO
>>370
メシウマの意味わかってる?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 17:47:38 ID:ijnctaYuO
と、このように内容批判そっちのけでスレが荒れるから、養護厨以外の信者スルーを推奨したいんだが。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 17:55:41 ID:ijnctaYuO
住み分けの為のスレなんだろ?ここは。
やっぱりバトルスレ必要なのか?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 17:57:01 ID:3r+NygIMO
俺さぁコナンとかデスノみたいな文字量の多い漫画は
別に読むの苦痛じゃないしむしろ好きなんだが
なぜかワンピースだけは駄目だ
すごく見にくくて目が疲れる
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:01:01 ID:k15dgWvB0
>>379
基本むずかしいと思うぜ、>>373のようなアンチなりすましまで
いるからな。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:01:38 ID:/zghzugQ0
あの海兵ゾンビはどこから調達したんだ?
この戦場でバタバタ死んでいった雑魚海兵だとしたら影が必要になるわけで、
その影を生きた雑魚海兵から引っぺがして憑依させたとする
影を奪われたやつは3日は目が覚めないんだったよな? 
ムリヤリ起こしたとしてもこれ昼間のはずだから日は出てるだろう。当然影を抜かれた海兵はその場で消滅するはず
例え日の当らない物陰に避難させたとしても戦場には戻れないわけで、戦力は増えることはない
モリア自身が影を持ってきたならわかるがどっちにしろ海に面した戦場でしかも塩が弱点のゾンビってすっごい役に立たないんだけど
仮に海賊たちの影を抜いたところで本体が消滅したらゾンビはもちろん作れないわけで……
ホントに役に立たないな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:03:30 ID:Pit7+kkmP
>>380
台詞が全て不自然だから気持ちが悪くて疲れるんだと思うよ。
あんなにいちいち状況説明しながら叫ぶ奴らなんかいないからな。

最近で特に気持ち悪いと思ったのがこれだな。
「冥王レイリーの名が出たァ〜!!すげェ会話だ!!」
馬鹿か。いちいち言葉で説明せんと読者に何も伝えられんのか。

尾田は言語センスが壊滅的。だから名セリフも全く生まれない。
ワンピの名言と言われたらツギハギのほうが出てくるくらいだからなw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:19:15 ID:3r+NygIMO
>>383
絵がゴチャゴチャしてるのが原因かと思ってたけど
そう言われてみると確かに変な現場実況多いな

「すげェ会話」かどうかは読者が判断することだよな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:25:05 ID:ijnctaYuO
>>381
難しいのか・・・・本スレでアンチが、荒らし扱いされない為n(ry
とりあえず荒らしはスルーで。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:31:20 ID:Lg5HmFNf0
>>385
せっかくの内容批判そっちのけで話を戻そうとするおまえみたいな奴がいる限り安泰
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:35:01 ID:ijnctaYuO
>>384
まあ、汚駄は説明会話入れなきゃ、読者に凄さも伝えられないんだろう?
絵にいちいち書いてある「どん!」もそうだが。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 19:52:55 ID:f5wYAFCgO
>>378
それはもう2桁の頃にやって荒れたからいいよ
俺もそっち派のsage進行派だったが信者アンチとアンチとでも揉めたんだわ
おまえは知らないだろうけど
だからこのスレはアンチ総合としてある程度落ち着いてるわけ
いい提案してるつもりだけど過去ログ読めば余計なことだってわかるからやめてね
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 20:13:02 ID:gA5wxZTWO
こんな糞スレに張り付く信者とアンチって・・・
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 20:54:35 ID:k15dgWvB0
糞スレの定義が「ワンピでオナニーしたいのに!」だからな。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 21:25:40 ID:GxIcVL//0
糞スレあげ!
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 21:50:57 ID:ijnctaYuO
バギーとシャンクスがロジャー海賊団の船員なんて設定いつでたんだ?
初期の頃そんな描写なかったよな?
後付けとしても無理がある気がするんだが。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 21:56:12 ID:ENwXXc6JO
>>392
多分それは前に説明あった気がする
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 21:56:57 ID:b4+33sUL0
ID:HPOtUu5WO

こいつageまくっといてよくもまあスレタイ云々いえるよね(笑)
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:04:51 ID:a6wIl/2nO
まあまあ、信者がほざいたとこで、このスレは伸びるだけだからww…逆に信者もアンチに加わってるっていう(笑)
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:23:49 ID:GxIcVL//0
糞スレあげ!
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:35:50 ID:ijnctaYuO
>>393
初期の頃からそんな説明あったんだっけ?

あまりインパクト無かったのかな、全く記憶に無いんだが。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:45:47 ID:/zghzugQ0
海賊を正義にして政府を悪にする漫画
あのクロコダイルの丸くなりよう……
こんなキャラクロコダイルじゃない
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:47:30 ID:GxIcVL//0
アンチの頭がカラッポだから仕方ないw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:54:24 ID:GxIcVL//0
>>398
ダイ大かと思ったw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:01:12 ID:ijnctaYuO
バギーもいつの間にか、弄られてばかりの三枚目キャラになってるしな。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:14:28 ID:vnvCkhtE0
>>400
ダイ大のクロコはダイの真摯さに感化されて善人になったけど
ルフィに殴られて良いモンになったやつは皆無だから全然違うぜw

なんか尾田が以前ルフィは殺さないけど相手の意思をへし折るだか言っていたのは気のせいです
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:26:54 ID:/zghzugQ0
クロコダインは種族は違えど漢としてのプライドがあった。人質という卑怯な手を使うことを己の心が許さなかった。
クロコダイルは野心があり、どんな手を使っても目的を達成しようとまさに悪役として最高のキャラ。
しかし最近はどういう心境の変化かあれほど白髭の首を取ろうとしていたのに白髭が刺された途端丸くなっている

前者は男らしさに感動したが後者は悪を貫いて欲しかった
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:27:23 ID:xE+fGFy00
今週の見て尾田はクソなりにがんばって描いてるんだなと思った。
ありえねえ仕事量だよ。冨樫やら萩原とかいう人糞にも見せてやれよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:37:18 ID:+rJfY5VJ0
あれ映画の宣伝のために休載して描いてた奴だから。
尾田がそんな必死に仕事するわけないじゃないか。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:48:04 ID:vnvCkhtE0
休載してたんじゃプラマイゼロだわな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:50:04 ID:ijnctaYuO
ルフィとバトってた頃の黒子は
「俺は元々誰も信用してねぇ」
みたいなこと言ってて、結構カッコいいと思ってたんだが。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:51:14 ID:ijnctaYuO
↑まだ信者だった頃の話
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:53:30 ID:ZfSZjCEVO
つか、過去の読み切り描くのは良いんだけど、本編の汚い線をさらに太く雑にするのはどうなんだ?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:57:25 ID:zHoUQGVsO
しかも尾田は自分でたくさん描きたがるからな
それ自体にどうこう言う気はないが、タッチがみんな同じもんだから見づらくて仕方ない
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:58:39 ID:b4+33sUL0
映画宣伝必死すぎて気持ち悪いな

どうせコナンやポケモンに圧倒的に差をつけられるのに
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 00:02:52 ID:nHhVJKBfO
主線がGペンで斜線もGペン、背景はゴチャゴチャじゃどう考えても観にくいわ。漫画以外スベリまくってるから必死なんだろ。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 02:05:12 ID:8EN7N/k70
>>397
シャボンディ編以降で付け足された設定。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 04:25:46 ID:2FIkjaw30
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」



グロテスクな発言するなこいつw漫画家なんてただの好き勝手やってるニートだろw
社会性のかけらも無いくせに調子こくなよw

415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 04:32:44 ID:LHt+qx1GP
>>414
これソース何?
こんな発言するってことはうぬぼれてるとかじゃなく、もはや正気じゃないだろw
人気が落ちてるのがバレたら精神崩壊してめちゃくちゃになるんじゃないか?

発行部数もジャンプだけ270万部を保ってるが、これは70年代と同じくらいの部数。
この低発行部数時代にしたのはワンピの魅力が無いからとも言える
こんどの単行本の初版285万部だってこれまでの記録よりちょっと多く発行して新記録らしいが
なんだかケチくさいなw
おそらく200万部は売れるという見込みで85万部は在庫のままでもいい、とにかく話題を作りたい
という臭栄の必死さの表れなのかもしれない。200万部売れれば85万部売れなくても黒字になる
という計算もあるのかもしれない。
もしこんな考えだとしたら、売れてるという証拠の数字を捏造してることになるよな
ファンはバカみたいにだまされてるかもしれないのに喜んでるしww
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 04:57:35 ID:BHwJ+h8Z0
尾田を陥れようとする工作だろ
子供でも分かる
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 06:21:15 ID:uaC17Q4VO
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 06:31:31 ID:jvLc1WiHO
過去の巻末コメント見てれば尾田の性格の悪さぐらいすぐわかるだろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 07:18:12 ID:fwkl58U7O
>>413
やっぱり後付けだったんだなw
その頃すでに信者辞めてたから、知らなくて当然だった訳だ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 09:56:09 ID:b6Clgspc0
>>415
ライアーゲームって漫画のファンブックで師匠の人と尾田が対談した時に言った。
「ファンタジスタ」とか「漫画仙人」みたいな階級や役職作って頑張りに応じて区分けしていけたら良いなという話らしい。
詳細はhttp://imepita.jp/20091120/751190
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 10:13:43 ID:u57Sof2VO
発行部数多いからどうしたって話だな 
馬鹿信者サマは発行部数=実売と思えるおめでたい脳ミソしてらっしゃるようで
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 10:14:07 ID:905rlXP30
対談する人も大変だね。幼稚で薄っぺらな尾田に話し合わせるのも。
自ら頑張ってるとか言うなよ。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 10:17:24 ID:ZT/lSUoQ0
「こんなに頑張ってるのに」という言葉自体、他の漫画家を馬鹿にしてるよな。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 10:30:45 ID:905rlXP30
売れてる=頑張ってると勘違いしてるね。
ワンピ信者もその教祖も短絡的だのう。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 10:44:55 ID:Zj8UDoBhO
>>420
まー、言いたい事はわからんでもないが
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 11:00:50 ID:STBUOE4L0
>>425
全然分からんわw
「他の奴と同じ漫画家って肩書きで呼ばれたくない」とかw
どんだけ冗長してんだよ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 11:01:54 ID:e/YVpHYI0
明らかに他の漫画家を馬鹿にした発言なのが腐ってる。
心底屑だよこいつ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 11:17:30 ID:fwkl58U7O
ワンピを読む度に汚駄のチートが気になるのも、独裁的な性格だからなんだなw

ところで、最近思ったんだが、信者は良く昼頃に特攻仕掛けてこないか?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 13:51:01 ID:6cFqkM/HO
今週の巻末コメ見て引いたわ…
何この守銭奴
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 14:02:38 ID:b6Clgspc0
>>423
週間連載12年やってる時点で美味しんぼの人とかこち亀の人とかくらいしか
尾田より頑張ってるとは言えないと思うぞ。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 14:05:17 ID:8EN7N/k70
マルコとか空飛べんだろ。壁とか関係ねーし。何チンタラやってんのコイツw
ジンベエは水柱でどんどん送り込めよ。処刑台に直接。
まじ荒が多すぎて全然緊張感が無い。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 14:05:57 ID:e/YVpHYI0
頑張ってるとか自分で言う時点で糞
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 14:07:03 ID:BHwJ+h8Z0
尾田の頑張ってるは要するに実績のことだろうな
これだけの人気漫画描いて売り上げて知名度もあって他の漫画家と同じ肩書き?ふざけんなって事だと思う
正直この人怖い
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 14:37:23 ID:KK/dpk5S0
ワンピーは男キャラが不細工ばっかで読むのがきついw
海賊にカッコイイ男はいねーのかよwありえねw
で、またか!てくらいに乳デカ美女が出てくるw乳デカ美女大好きなのは
わかったけどさ・・・・もういいかげんにしてほしい・・・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 14:43:53 ID:YFvFNAEdO
単行本がこんなに売れてるのにここまで存在感がない漫画も珍しい
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 14:48:54 ID:TxGxI7Ud0
410円と安く、惰性で買ってしまう人も多いんだろう
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 14:52:36 ID:bDZdikY+O
ルフィに人間味がない所が怖い
自分だけかもしれんが笑ってても怒っててもなんか感情がないように見える不思議
あとここは笑うとこ!って作者が思ってかいてるんだろうなってギャグが最高に寒い
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 14:53:31 ID:3JnIbCQl0
ワンピっつう漫画は知ってても
尾田の名前知ってる奴あんまいねえよな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 15:02:08 ID:YFvFNAEdO
>>438
前にネプリーグでドラゴンボール、ちびまるこちゃん、こち亀、ドラえもん、ワンピースの作者を答えよって問題があったけど案の定答えられずに泰三が周りに聞いても誰も答えられなかった


なんでスタッフはこのメンバーの中にワンピースをいれたか理解に苦しむ
まぁ問題としては難しいが…
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 15:28:27 ID:zlCGJqYp0
>>430
長期連載する人=頑張ってる人、なのか?
まあ、尾田も同じように考えてるんだろうけど。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 15:37:27 ID:8iJjQfBpO
>>439
こち亀もどうなんかな
作品は広く知られてるけど作者名は一般人からすぐ出てくるの?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 15:43:02 ID:YFvFNAEdO
>>441
確かネプリーグではこち亀は4人目の人が答えてた

知名度としてはワンピよりあるんじゃないの?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 15:45:48 ID:STBUOE4L0
信者はいつから雑魚を吹っ飛ばすだけで「神展開!」っていうように
なったんだ。女が自演してんのか??
ジャンプのバトル漫画で異例だな。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 15:46:22 ID:b6Clgspc0
>440
前イノタケと対談した時なんか「週刊連載を12年続けられるだけでかなわない」って言われてたし
漫画家の皆さんのブログ他での叫びを読むと「週刊連載は人間の限界を超えてる」とか
「アシスタントは時給600円で実働16時間泊り込みでやってもらっても赤字だった」とかの話もあるし
漫画の連載してられるだけで物凄い頑張ってるような印象はあるな。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 15:49:31 ID:STBUOE4L0
>>444
つか一巻描いて一億にならない漫画家の方ががんばってるよね。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 15:55:12 ID:b6Clgspc0
尾田は尾田で一巻描いて1億になるようになるまでにスーパー頑張ってると思うけどな
447obama:2009/12/02(水) 16:03:10 ID:STBUOE4L0
>>446
お涙チョッパー編で女釣るのに頑張ったな確かに。
あれで沸いたからな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:06:33 ID:YFvFNAEdO
>>446
頑張ってると思うよ
でも他の漫画家も頑張ってるんだよ
自分だけ頑張ってるみたいな発言は他の漫画家に失礼だし同業者ならなおさら他の漫画家が頑張ってることはわかってるでしょ

その上でこんな発言してるんだからモラルが少し足りないってことだよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:09:54 ID:STBUOE4L0
信者って朝三暮四のアホ猿みたいに

3回休載して3週連続で2話掲載したら超ガンバッテルと勘違いしそうだな。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:16:14 ID:8EN7N/k70
連載長いだけなら、ジャガーもおおかた10年になる。
書き続けるってことなら高橋留美子のほうが断然上だな。
秋元とか自分で書いてないんじゃねーの?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:17:16 ID:fwkl58U7O
「出版社は漫画家に対への待遇をもっと良くしろ」って主張なら理解出来るんだが、「俺だけ特別待遇にしろ」ってのは何か違う気がする。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:21:24 ID:STBUOE4L0
公式コメで「他の漫画家たちと一緒にされたくない。」って文章が残った時点で
もう鳥山や手塚には一生なれないw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:27:40 ID:fwkl58U7O
>>452
それ何年前に書いたコメ?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:34:51 ID:YFvFNAEdO
こういう我の強い感じが作風にも表れてるよな


想像以上に自分を大きく見せたいがためにできもしない戦争や総力戦を描いてるけどやっぱ穴だらけなんだよなぁ

素直に実力相当であるお涙頂戴でも描いてればいいのに…
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:42:31 ID:b6Clgspc0
>>448
尾田は他の人も頑張ってるって所を否定はしてないだろ。
「自分の方が他の漫画家より余計に頑張ってるんだからなんか称号が欲しい」って言ってる。

多分、後5週連載が続けば俺は漫画仙人になれる!そうなれば原稿料アップ!ローンの支払いも楽になる!
みたいなんがあったら励みになっていいなっていう話なんだと思う
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:45:47 ID:BHwJ+h8Z0
人格は金で買えないよ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:47:41 ID:e/YVpHYI0
>>455
つまり他の漫画家を見下してるんだろ。
どうしようもない屑。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:55:46 ID:STBUOE4L0
>>455
売れやすい作風ってのがあるんだから、そういうジャンルばかり増やすだけだろ
あまりにフォローに必死すぎてお前までアホになることはない。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 17:04:27 ID:BWX5ol8g0
なんかワンピース面白いとか言ってる奴見ると殺したくなるよな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 17:09:25 ID:jvLc1WiHO
>>459
それはない
哀れだとは思うけど
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 17:28:02 ID:EjNo9g+j0
>>455
何が頑張ってるからだよな。白々しい
おれが日本一売れてるんだからほかの漫画家にはない肩書きよこせやってことだろ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 18:05:05 ID:YFvFNAEdO
サロンのジャンプで二番目に人気がある漫画はってスレ面白いww

どうしても二番目になりたいワンピ信者が居座ってるww


でもワンピ信者も丸くなったもんだ昔はドラゴンボールにも勝てるとかいってたのに
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 18:34:19 ID:gBYeXb660
上の方にあったけど、
ルフィと闘って仲間になるという黄金パターンって無いんだな。
ある意味珍しい。
あいつは闘ったヤツを変えちまうぜ…みたいな魅力はルフィには無いって事だ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 18:36:29 ID:YES2CXfu0
>>461
漫画屋なんてどうだ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 19:46:52 ID:SWxqAzN30
漫画界のガン、ちんすけでいいよ
466鳥山アキラ:2009/12/02(水) 21:41:48 ID:VagP9Joh0
バカチョン漫画ワンピース
467紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2009/12/02(水) 21:46:15 ID:WKSOFqb9O
世界的に避けられていますぅ〜♪
左遷されていいじゃん(いいじゃん♪)
スポンサー逃げられていいじゃん(いいじゃん♪)
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 21:56:47 ID:56jMi4N4O
「頑張ってます」だけなら別に普通なんだが
「だから肩書きが欲しい」って加えるあたりが常識ないんだよな
他人と比べるような発言を公の場でするなと
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 22:11:06 ID:lFAzxXFh0
マジでワンピースのどこが面白いのかさっぱりわからん。
うちの会社にやたらワンピ好きな人がいて、感動するだの、面白いだの、
面白さが分からない奴はアホだの、そりゃーもう言いたい砲台。
俺もちょっとムキになってワンピースのどこがくだらないのか一つ一つ
説明するんだが、まあ分かってもらえない。それどころかむちゃくちゃ機嫌が悪くなる。
そりゃまあ好きな漫画けなされたらいい気分にはならんだろうが、なんで
あれをそこまで面白いと思えるのかホントわからんわ。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 22:15:49 ID:STBUOE4L0
>>469
補正の強いチグハグバトルでセリフだけ熱くしてもなw
まあ女はバトルとかどうでもいいからアレだけど
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 22:18:20 ID:e/YVpHYI0
>面白さが分からない奴はアホ

ここがワンピ信者のキチガイたる所以だな。
唯一神教の狂信者。異教徒の存在は許さないので他漫画スレで暴れます。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 22:46:04 ID:8Ui4BdGl0
発行部数が多いってのも映画の宣伝だろうなあ
好意的な表現だと相乗効果狙いってとこか
あとは人気をアピールして本誌の広告のためとか
信者のためってのもあんだろうな
あなた達の好きなワンピースはとても人気あるんですよーって
フィードバックで信者を後押しする感じかな
女向けだよな漫画も宣伝も
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 22:56:54 ID:fwkl58U7O
俺のダチでもワンピが未だに好きな奴が居るんだが、バギーの絡みが面白いとか何とか言ってた。

初期のころからギャグキャラの雰囲気は多少はあったが、バギー玉で街一つ吹っ飛ばして笑ってた奴じゃなかったか?
好きな奴にとっては、そんなことは些細なことなのかと。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:00:19 ID:0Xxmgm8H0
>>469
>>俺もちょっとムキになってワンピースのどこがくだらないのか一つ一つ
説明する

そいつもタチ悪いけどお前も対外だな
社会人なら相手に合わせるぐらいしろよ、どこのブラックだ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:09:41 ID:PPllU0hbO
>>473
ワンピ好きを馬鹿にしてるスレによくいれるね
ワンピ好きの友達も馬鹿にされてるようなもんなのに
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:26:00 ID:5xiF+DdU0
だなw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:37:35 ID:U6n3nMoBO
>>469

それこそスルーしなさいよ
相手も押し付けがましいがあなたも同類
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:38:16 ID:e/YVpHYI0
アホ呼ばわりされたら気分害するのが普通
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:46:50 ID:PPllU0hbO
会社でやってる所がいい
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:00:12 ID:fwkl58U7O
>>475
ゆとり君かな?
君はまず、日本語を良く勉強した方が良いと思うよ。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:23:35 ID:9S/p9gkwO
国語の先生、どこがおかしいか教えてくれ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:31:31 ID:DfzYUpgSO
自分の書き込み見て、何とも思わないのか?
俺の心配してる場合じゃないなw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:34:25 ID:r5uwPs9U0
これがワンピースだんしか
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:36:21 ID:6LgoCt+u0
あぁ…
それがワンピース男子だ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:37:32 ID:9S/p9gkwO
結局どこがおかしいの?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:38:25 ID:bue7KgNO0
なるほど
ワンピースを着た男子か
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:39:21 ID:DfzYUpgSO
>>485
「ら抜き言葉」でggrks!!
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:42:39 ID:9S/p9gkwO
>>487
えぇ、2chでそんなもん気にしてたの
前スレの日本語間違ってた奴には気にすんなとか言ってたのに
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:50:39 ID:DfzYUpgSO
>>488
これだからゆとりはw

アンチ全員が前スレそんなこと書いたとでも?

2ちゃんだからとか関係ない。
もしかして、スラングとの違いも理解出来ないのかw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:51:51 ID:9S/p9gkwO
>>487
結局ワンピ好きの友達の事は内心馬鹿にしてんの?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:52:19 ID:DfzYUpgSO
誤字がありましたねwサーセン
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:53:21 ID:jg+Bqq5pO
ワンピ男子にそれ以上求めるなwwwルフィみたいな基地ヒーローになるぞww
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:55:57 ID:9S/p9gkwO
俺が馬鹿でした
ごめんなさい
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 01:00:55 ID:DfzYUpgSO
>>490
ワンピースの話の時は馬鹿にしてるから、ここにいるんだが?
何故糞漫画を俺が養護する必要があるんだ?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 01:04:51 ID:9S/p9gkwO
ほ、本当に友達?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 01:05:33 ID:DfzYUpgSO
さあねw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 02:08:49 ID:rst5Z6lG0
何で腰に巻きつける必要があるわけ?
スーツケースに入れて運んでも同じだろ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 02:10:09 ID:rst5Z6lG0
↑わり誤爆
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 04:26:25 ID:0vsQg0fO0
まあ、でも軽く「これ売れてるらしいけどどこが面白いの?」ぐらいは聞いたことあるな
電車の広告で記録宣伝していてそんなに凄いのかと思って漫画喫茶いったけど
内容はあまりにも部数との落差があってびっくりしたから
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 08:02:03 ID:hqkMJjlj0
>>495
軽くうざく思うことくらいあるだろ
たまにはさ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 08:29:29 ID:BWoWWD1aO
>>488
かわいそうに
アンチのご都合の犠牲になってしまったね
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 12:00:00 ID:SnKl/MXN0
>>501
つか「前スレの」とか言ってる時点で気持ち悪いだろw
そこには触れないのかw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 12:07:22 ID:TzQYUCj1O
ねぇ、なんでここのアンチはワンピースが嫌いなのに毎週見ているの?^ ^
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 12:21:35 ID:5wfN/zSsO
俺はワンピースが嫌いじゃなくて、最近読み出したにわかふぁんが嫌いなんだ
連載当初から読んでる俺からすればなんかここ最近ワンピース面白い面白いと周りのダチが言い始めそれが気にくわない
これはアンチなのか?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 12:40:30 ID:iBYSgOJJO
漫画読まずに叩くのはワンピ信者だけだからな
だからFTスレでアンチ活動してるワンピ信者は言ってることが意味不明で困る
そしてワンピの何が面白いの?って聞くと必ず内容の薄っぺらい感想が返ってくる
ワンピ信者は本当にワンピが面白いのかな?
宗教みたいに洗脳されてるだけじゃ…
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 12:43:57 ID:uMI+iV4r0
正直フェアリーテイルのほうが面白い。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 12:47:05 ID:OgcKpzCiO
>>503
矛盾だらけで突っ込み所満載だから見ていて面白いんだよ
漫画として見るとゴミなんだけどね
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 12:50:22 ID:SnKl/MXN0
>>503
ギャグ漫画として突っ込みながら読んでても
お前らおばさんってガチで噛み付いてくるだろぉ??
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 12:57:28 ID:tCaXQIJWO
人気漫画の矛盾を見つける俺kakkeeeeee
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 13:01:29 ID:SnKl/MXN0
>>509
ひたすらキャラ萌えでストーリー気にならないのは楽で良いね作者w
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 13:19:23 ID:DfzYUpgSO
ワンピース男子がワンピースを読んでる時は、テンションは上がるが、思考回路は止まってる可能性大。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 14:17:21 ID:TzQYUCj1O
そっかぁ^-^

アンチにもいろんなタイプがいるね^-^

僕は読んでいるとムカついてくるからアラバスタからほとんど読んでいないよ^-^

久しぶりにこの板に来たけど、ワンピのネタバレスレだけ見ていれば物凄い面白そうな漫画に見えるのだけど


どうなの最近のワンピースは?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 15:29:55 ID:337gQfIQO
ワンピースはジャンプだけでなく漫画史上最高の作品だろ。黄金期に連載してたら確実に看板になったでろう作品をアンチする奴は何なんだ?お前ら友達とか少ないんだろうなWWWWW
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 15:35:42 ID:DfzYUpgSO
ワンピースはジャンプで連載出来たから売れただけ。
チャンピオンあたりで連載してたら、果たしてどうなっていたことか。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 15:37:11 ID:vpS+gnczO
One pieceは子供向きじゃないし、子供に人気もないから黄金期でトップとか絶対無理!
少年JUMPではなく青年向け!
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 15:39:22 ID:OgcKpzCiO
>>513
信者多くて人気だから信者になるってんなら
柴田や久本みたいな芸能人に人気の創価学会に入られたらどうです?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 15:40:16 ID:DfzYUpgSO
>>515
ヤンジャン、ヤンマガで売れる訳ないだろw
青年誌に来られたら鬱陶しくて仕方ない。
ボンボンかコロコロで十分w
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 15:40:29 ID:uMI+iV4r0
>>515
だが青年誌に載せたらつまらなすぎて打ち切り。

結局「ジャンプブランド」に騙される奴にしか売れない。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 15:40:59 ID:U7MA9ipA0
少年ジャンプでなければ
「ジャンプの少年漫画で感動できるわたしって素敵」なワンピースを支える女性ファンができないので
青年向けや少女向け雑誌では売れない
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 15:45:40 ID:tqm99mhE0
絵がキモイ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 15:49:02 ID:SnKl/MXN0
>>513
おばさん、作風は女々しいけど一応少年漫画なんだわ

発狂しないでくれるかな?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 15:53:49 ID:BFAsShUl0
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 15:55:30 ID:337gQfIQO
ジャンプだからとか関係なく面白いから人気なんだよWWWWWWそれがわからない君達が異常なだけだからWWWWWWW
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 15:57:34 ID:uMI+iV4r0
>>522
ほんとキャラデザの才能ないなこいつ。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 16:03:35 ID:86AMMKT6O
てか尾田は週刊少年ジャンプでの連載だけを狙ってたんだからジャンプで売れりゃ願ったり叶ったりっつー話だよww
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 16:04:37 ID:OgcKpzCiO
たしかに人気だな
スイーツ(笑)や小学生にはw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 16:09:38 ID:SnKl/MXN0
>>522
少年って「男女逆転させて!」なんて発想しないよな・・・
確実に女発想じゃん
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 16:57:56 ID:U7MA9ipA0
>>525
ジャンプで連載して一山当てたいという願いなら叶ってるんだろうし、尾田はその程度だろう
少年がワクワクドキドキする漫画を描きたいという願いが少しでもあったとしたら
残念ながら、もはや叶えられそうにないね
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 17:06:56 ID:lO0fjqU60
むしろ少年がワクワクドキドキする漫画描くために延延続けてるんだと思うぞ。
「人生計画滅茶苦茶ですよ」だの「長く続いちゃった」だのと
インタビューや対談で長いのが嫌だオーラ出しまくりながら続けなくても
ただ金が欲しいだけならとっとと打ち切れば良い。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 17:37:19 ID:U7MA9ipA0
だらだら続けることのほうが、ただ金が欲しいに合致するだろう
遅々としてゴールにすら向かわない漫画を描いているという行動と
インタビューや対談での何とでも言える発言とで
どっちがより尾田の内面を表しているかわかりそうなもんだがなあ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 17:44:37 ID:lO0fjqU60
一巻当たり1億入ってくるんだから30巻か40巻くらいまで描いたらもう余程無駄遣いしない限り
一生遊んで暮らせるんだよ。

ワザワザ週刊連載漫画家なんてしんどい仕事で働かなくても
連載打ち切らしてもらって、後はため込んだ貯金の利息で遊んで暮らせば良い。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 17:48:31 ID:uMI+iV4r0
肩書きが欲しいんだろこの屑は。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 18:13:08 ID:vpS+gnczO
だろーなw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 18:17:29 ID:U7MA9ipA0
そうだった肩書きってのもあったな

金のほうは貪欲ってことで
そんで二匹目のドジョウをさがすよりも長いこと一つの漫画を描いて、一発屋という揶揄も抑えつつ
巨匠とよばれる地位と名誉も欲しがってるってことで
巨匠ともなるとやっぱり描き続けてないと、信者を除けば、なかなか認めてもらえないからね
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 18:28:05 ID:u+QAF5Wu0
もし仮にチャンピオンで連載されていても、連載は続いていたと思うよ
でも単行本の売り上げは今の10分の一以下だったろうけどね
それぐらいジャンプ補正というのは凄い
読んでいる母体数と認知度が他の雑誌と桁違いだから
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 18:29:43 ID:CuuaqnddP
あの濃ゆい雑誌にこの薄っぺらな漫画は長続きしないだろ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 18:41:21 ID:lO0fjqU60
肩書き手に入らないから漫画家って嫌
とかこないだ言ってたばっかだけどな

そしてそんなに肩書きが欲しけりゃサラリーマンになれや的なツッコミがここで入ってたような気が。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 18:52:37 ID:bue7KgNO0
肩書きは「漫画界の恥」
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 18:59:06 ID:86AMMKT6O
チャンピオンなんてヲタクしか読んでねーマイナー雑誌だもんな(笑)
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 20:05:21 ID:DfzYUpgSO
この屑は、今五合目とか言ってるんだよな?
今連載してるクラス対抗の騎馬戦がおわったら、ちゃんと宝探しますよってことなのか?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 20:10:00 ID:CuuaqnddP
探すわけがない。
汚駄の気分次第でスポーツ島とか出てきて観光旅行が続くよ。
542手塚オサム:2009/12/03(木) 20:55:09 ID:avnVRWGS0
バカチョン漫画ワンピース
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 21:34:03 ID:6JkuMyL10
他のダメ屑漫画よりかは面白いってだけだろ。
大変なことになろうが結局ルフィたちがうまく行くのは目に見えてるしな。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 22:22:04 ID:lqeIFZdG0
面白いよな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 22:30:06 ID:kcqL5aHz0
こんなに有名なマンガにアンチが存在するなんてw
>>1-543
歹ヒね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 22:40:41 ID:yXq59KtPO
ワンピースってあれだよなぁ〜ゴミだ!!!!ww

なんでこんなつまらないだろうね?オダがつまらん人間だからだろうなぁ
漫画描く事しか出来ない変人がww
こんな大人になりたくねぇなw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 22:46:17 ID:CuuaqnddP
特攻してファビョってる信者に死ねという信者が出現しました。
ワンピの登場人物を見てるようで無様。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 22:48:38 ID:IM8foqZu0
世評に乗せられて最近この漫画を一気読みしてみた。
ノータリンで単細胞な拙者は、説得力ある世界観・設定・特訓の描写も無しに
敵と対等に渡り合ったり、唐突に新技を披露したりするのが許せないでござる。
食べた実次第で強さがほぼ決まってしまうというのは、懸賞金をエスカレートさせる方式には
合わないのではござらんか?
以上
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 22:49:27 ID:lqeIFZdG0
アンチも認める面白さ
550名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/12/03(木) 22:53:14 ID:6RFVebz00
ワンピースが面白いと思うかどうかそれぞれの主観だからどうでも良い。
ただ、こんな露骨なアメコミリスペクト漫画が世界に通用すると思っている信者達は痛い。
だけど、そんな信者が多い。
所詮アメコミフェイクだから、日本でどんなに売れても世界じゃいまいちなのは当たり前だ。
現実を見ろと言いたい。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 22:54:35 ID:uMI+iV4r0
アメコミはよくわからんが似てるとしても明らかにデッドコピーだな。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 23:02:07 ID:NIIvcsUaP
この漫画、キャラが背景に溶け込んでて読みづらい
って知人に言ったら「目が悪いんじゃないの?」と返されたw
あひゃひゃ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 23:13:59 ID:lqeIFZdG0
> アメコミはよくわからん
だなw
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 23:16:10 ID:Ezaqyr210
画力がないから背景とかごちゃごちゃさせてごまかしてるだけ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 23:17:24 ID:yXq59KtPO
背景どころかこれただの落書きだからwww

尾田はただお絵かきしてるだけなんだよなww

尾田の趣味お絵かきw
特技落書きww
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 23:18:15 ID:AqNktMOO0
海楼石の鎖付けられたのに足ちょん切るほどの力出せるの?
海楼石ってなんかふにゃふにゃって力抜けるんじゃないの?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 23:19:13 ID:AqNktMOO0
背景描いてるのはアシだろうけどな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 23:22:08 ID:vpS+gnczO
何で全く子供に人気ないのにJUMPの看板なの?
よくゲーセンとかで子供達がDBのカードに夢中になってる姿は見るが、ワンピのコーナーはいつもガラガラなんだよね;
この差は一体なんなの?
DB何て15年前の漫画だろ?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 23:51:04 ID:pJS9WAfs0
ニートやら学生が働いてる連中を批判できる立場じゃないのにねえ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 00:16:07 ID:4KhmgItTO
おばさんのこと??
とうとう少年に噛みつきだしたか。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 00:18:33 ID:ZXjmmJZjO
>>558
それは…↓の人が答えてくれるよ!
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 00:24:43 ID:pq4/KI460
キャラに魅力が無い
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 00:27:51 ID:xXTYvn3c0
ファンタスティックフォーとマーベルシリーズに謝らないといけないよね
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 00:28:22 ID:Cfbe+tcfO
女でワンピ好きは腐で決まり
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 00:56:27 ID:y61QmEi60
読者の半数が女らしいしな
それで少年漫画っていえるんだろうか・・・
566名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/12/04(金) 01:00:08 ID:+bXI1Aw60
アメコミは近い例だとナイトメアルフィだろ。
あれは、尾田の敬愛するスタン・リーのハルクにそっくりじゃん。
だいたい、尾田の書く能力バトルがアメコミ(スタン・リー)の主流なんだし。
決して新しいものじゃない。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 01:14:31 ID:b7BjgGEr0
尾田が誰かを敬愛してるわけないじゃん。あの下衆発言する奴が。
それに尾田の漫画はこれっぽっちも能力バトルじゃないしw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 01:21:22 ID:xXTYvn3c0
まぁ仕方ないだろ
20歳?でデビューして今まで連載続けてきたんだから
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 01:37:04 ID:4KhmgItTO
幽白レベルEハンタ全部足してもワンピの方が巻数出てる
んだってな??

どんだけ内容無いんだよ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 02:10:38 ID:R7GvxsXO0
尾田は鳥山明を尊敬と言いつつ心の中ではいつか超えてやるって思ってそうで怖い怖いw
その本音が漫画家をランク付けすべき!って表に出てるけどいつか暴走すんじゃねえか
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 02:43:41 ID:DQLwtUd8O
超えてやるじゃなくてもう超えてるとおもってたりして。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 03:32:44 ID:gSm7U4mZ0
ていうかランク付けなんかしても、自分よりランクが上の人にケチつけるタイプだよ、尾田さんは
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 04:25:40 ID:c1Q1lhmNP
鳥山を尊敬するとか言っといて、既に「コミックスのコーナーが打ち切られたのが嫌だった」とか言ってるよこいつw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 04:36:50 ID:xXTYvn3c0
>>570
そう思うのは悪くないだろ。
ただ、その中身に敬意のかけらもなく「てめえより上にのし上がってやるぜ」ってオーラが出てそう
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 06:05:30 ID:taS1vJD+O
ワンピも、信者の大嫌いなNARUTOも、腐女狙いの漫画にしか見えないのだが。
むしろジャンプ自体が腐女狙い?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 06:16:49 ID:gV7x0rU0O
まー鳥山は尾田を家に招待してるし、今も一緒に手塚賞審査員やってるから仲良くやってんじゃないの
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 07:23:48 ID:YWnd1lIwO
このクソ漫画いつ終わるの?どうせ適当に描いてるだから早く辞めて新しい新人漫画家とかみたいもんだよ。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 08:36:34 ID:sGyRq1rLO
能力バトルにしても微塵も面白くないな。
悪魔の実の短所が全くリスクになってないし
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 09:16:35 ID:UJ7ik5kn0
>578
最大のリスクである海では全く戦わないし
能力者への対抗手段として登場したはずの海楼石はほとんど使われてない
そのくせ広範囲に魔法じみた攻撃ができる反則級の能力者をバンバン出してるんだから収集がつかなくなってる
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 09:27:47 ID:0m+DvUba0
今日も電車で、ワンピースがあれば生きていけるとか言ってる高校生ぐらいのヤツがいたから、
コイツ最高だなと思いながら笑いを堪えていたんだが、
やっぱ、頭の弱い、ゆとり中高生が支えてんのかなと思った、矢口とかそんな感じだし。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 09:31:16 ID:taS1vJD+O
海賊なんて設定は、元々ジャンプの編集部にゴマする為にやっただけじゃないのか?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 10:21:27 ID:cB2hVQUlO
>>580
「少年」漫画なんだから当然だろ?
むしろ「少年」ジャンプの人気作を楽しんでる中高生にひがんでいるお前が醜い
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 10:23:22 ID:b7BjgGEr0
「少年漫画だから」
「漫画だから」

信者が都合の悪い事を誤魔化すための二大発言。
年代関係なく糞だからこれ。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 10:26:05 ID:FKcL16kPO
漫画は嫌いじゃないが、信者がキモい。
バレスレで、キャラをさん付けで呼んでるのにマジ引いたよWW
ありえねーし
漫画のキャラにさん付けWW
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 10:31:26 ID:mX/FFkR4O
ベジータ様
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 10:32:49 ID:cB2hVQUlO
自分が嫌いなものは絶対こういうのは頭悪い奴がたくさん読んでる!
と思いたいんだろうな元々少年漫画なのに楽しく読んでる中高生に批判とか・・・
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 10:34:30 ID:XDYNDTCpO
>>584さすがにそこはどうでもいい
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 10:35:08 ID:jJpLbfau0
ピッコロさん!
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 10:37:33 ID:GlG0XWBB0
少年漫画なら
読者が少年のうちに終われよ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 10:40:54 ID:mX/FFkR4O
>>589
ベルセルク連載当初40の奴は今60だぜ・・・
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 10:41:25 ID:cB2hVQUlO
>>589
ワンピ以上に続いてる少年漫画がどんだけあると
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 11:00:25 ID:eOTuYU7g0
メインターゲットがワンピースと同じで
かつワンピース以上に長く続けて読者が年とっちゃったっていうと
ガラスの仮面くらいしか知らんな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 11:12:08 ID:aAiERkLU0
つか、しがみつくような作品じゃないけど
作風が「小出しで引っ張る」だからある意味年寄りども可哀そうだけどな。

まあそれと関係なく半分が女なのは笑えるが
信者がカモフラージュで他所の腐要素を大げさに言うのが笑えてくる
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 11:13:41 ID:mX/FFkR4O
>>592
コナンは?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 11:15:07 ID:9ylBNMlJO
ばろぃ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 11:28:08 ID:taS1vJD+O
お前ら他の漫画の話持ち込んでるけど、その手の話はスレチだぞ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 11:37:28 ID:KyJn7rX30
なんというか、世間が狭い
ラブーンの海賊も味方になってるし、今まで立ってたフラグ全部回収してるから
小さな世間でごちゃごちゃやってるようにしか見えない
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 11:44:19 ID:FhAnEAWhO
ワンピースはドラゴンボールを超えたのか
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1259883840/
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 11:58:37 ID:eOTuYU7g0
>>594
コナンのターゲットは少年と元少年でしょ
ワンピースとは違うじゃん
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 12:31:41 ID:FhAnEAWhO
今日の朝日新聞にワンピースの1P1キャラとかいうアホな広告が載ってるらしいね
本当に宣伝酷い
601ウンチ君:2009/12/04(金) 12:33:08 ID:4O7MIJ310
総帥ってどんなヤツなんだろう?
この戦争終わったら今度は対世界政府中枢だろ
ワックワクするじゃあーりませんかっw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 12:35:03 ID:g8y+qOwc0
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 12:45:04 ID:tdMyShBg0
神漫画だと思うんだ、300万近くの人間に指示されてる、いやその数倍と言ってもイイ
君たちみたいな引きこもりにはワンピの魅力はわからないかなw
愛、友情とか言われて顔真っ赤にしてるんでしょ?w 経験ないからw 
来年子供が生まれるけど子供に絶対読ませたい漫画、君たちも愛を知れば考え変わると思う
まず外に出る所から始めてみよう、家でPCと睨めっこしてるだけじゃ年取るだけだ、出会いもないよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 12:47:33 ID:YfPYjx6wO
>>589

お前いい事言うな、 10歳の頃読んでた奴が20歳になっちゃうなんて、確かに理不尽だな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 12:48:52 ID:aAiERkLU0
>>603
すごく気持ち悪いwwwwww

女ですか?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 12:51:28 ID:e/Vcadll0
支持もまともにかけないとは・・・これがワンピース男子か
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 12:57:03 ID:tdMyShBg0
>>605
女ですよ、たまたま見かけたので書き込んでみました、ではでは
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:01:45 ID:WQD7K2vQO
ここで2句

いつまでも
あると思うな
親と金


このままじゃ
無職 孤独死
しちまうぜ?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:03:18 ID:y61QmEi60
やっぱ女か
女のレスって頭悪そうだからすぐわかるね
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:03:42 ID:EYmqgdzmO
確かにリアルタイム世代は可哀想だな、ルフィ達追い越してオッサンおばさんになっちゃって
完成したら少年向け漫画としてお勧めできるかも
まあ、今の段階では正直スラダンとドラゴンボールの方が子供たちにも人気あるんだけど
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:12:56 ID:aAiERkLU0
>>607
妊娠中かよwwwww
アホ女っぽいからどうせ出来ちゃったんだろうな。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:26:49 ID:4zaKWNcjO
>>603
すごいなこのレス。

レスした人間の頭の沸きっぷりがここまで全面にでてる事はそうそうない。


もう一種の才能だな。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:36:19 ID:FhAnEAWhO
尾田「新しい担当編集に最初に必ず言うのは"僕にアイディアを出すな"」
コミック最新刊での発言だそうで
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:42:37 ID:ehD6Kwc6O
>>610
お前もう漫画とか見ないほうがいいよWWWWどう考えてもDBとかスラダンごときがワンピースに勝てるわけないだろWWWWW
DB改がワンピースに惨敗してる時点で気付けよWWWWWWW
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:48:37 ID:XSlSHLqOO
あんまに挑発に乗ると図星にみえる…
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:49:26 ID:aAiERkLU0
>>614
女の方が多い漫画をDBやスラダンと比べても仕方ないよね

おばさん
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:51:25 ID:eOTuYU7g0
>>602
これは酷い
全国紙各紙で見開きやるより一紙に集中させての話題作りがみえみえ
きみがいたからジャンプできたとか書くんなら数紙でやっとけと
たかが映画あるくらいで、宣伝にいくらかけてるんだよ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:59:01 ID:aAiERkLU0
>>617
ナルトみたいに日本でそんなに頑張らなくて良い作品って
わけでもないからだろうな。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 14:19:28 ID:ehD6Kwc6O
>>616
なんで女のほうが多いってわかるんだよ。ソースでもあるの?出せるなら出してみろよWWWWWWW
妄想ばっかりするなよ引きオタニート君WWWWWWW
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 14:21:43 ID:0m+DvUba0
>582
ひがんでねーだろw
むしろ哀れんでるんだよ。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 14:25:05 ID:taS1vJD+O
>>614
昔のDBを無理矢理デジタルリマスターした劣化コピーと比べた所でどうなるんだよw

それにスレチだしなこの話題w
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 14:29:10 ID:sGyRq1rLO
>>613
いくら売れっ子だからってちょっと独りよがりすぎないか?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 14:33:46 ID:FNT1hgqZO
>>622
尾田の発言を見る度に感じるんだが
公の場でそれはないだろ・・・ってことばかり言ってるんだよな
もういい大人なんだから、思うだけだったり裏で言ってるだけならとまかく
それを多くの人が見るであろう所でわざわざ言うなと
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 14:42:23 ID:aAiERkLU0
>>619
つ鏡
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 14:47:25 ID:PrPy6hCUO
何十億も稼げる尾田が羨ましい
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 14:58:30 ID:taS1vJD+O
奢り発言なんてものは、心で思ったり、裏で言った時点で、いつかはボロが出るもんなんだけどな。
公の場で言っちゃうのは、それを通り越して馬鹿としか言いようが無い。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 14:59:15 ID:aAiERkLU0
岸本の方が稼いでるぜ?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 15:03:07 ID:y61QmEi60
コミックしか売れない尾田の収入は実は言うほどずば抜けてはいない
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 15:24:52 ID:UA44+6jKO
>>602
絵 下手くそになってね??

しかし映画の宣伝すげえ
コミックも映画に合わせて 初版最高部数!とやっちゃうしwww
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 15:27:18 ID:IYWtA32p0
遊戯王カード全世界225億枚
ギネス記録

何もしないで遊んでくらせるわ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 15:35:13 ID:QhjyZPwyP
なんか発言とかメンタリティ見てたら
尾田ってガチで在日の気がしてならん。顔もだけど。
632(*´ー`) ◇BAKAYNNNHE :2009/12/04(金) 15:38:17 ID:CfcaqEpn0
(*´ー`) そうですね。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 16:08:57 ID:FhAnEAWhO
前から言われてるが本当に宣伝が酷くなってるな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 16:40:00 ID:ehD6Kwc6O
>>627
信者のキチガイ度はナルト>>>>>ワンピースだけは確実
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 16:45:11 ID:w4lC2uXF0
>>634
それはない
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 16:51:46 ID:UA44+6jKO
>>634
おめぇがナルト嫌いでワンピ信者だからだろ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 17:07:41 ID:b7BjgGEr0
ワンピ信者クラスのキチガイったら創価ゲハ厨くらいだわ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 18:07:43 ID:ehD6Kwc6O
>>636
なんでそうなるの?別にナルトは嫌いでもないしワンピ信者でもないし事実を述べたまでだよ。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:05:26 ID:c1Q1lhmNP
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:08:58 ID:Om80ORLk0
尾田が勝手に岸本に嫉妬してるだけなんだろうがなw
JFで岸本は素直にメリーのシーン感動したって言ってるのに、
性格悪い尾田と来たら「次回作はかわいい動物物が見たいですw」とか抜かしてたからなあw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:19:41 ID:Q3SQFQc5O
新聞広告に度肝抜かれてすっ飛んできました
スラダンのときと違い、この不快にしか感じなかった、ありゃひでぇ


つかワンピなんかここ数年読んでなかったんだが、
ジャンプは今尾田の一人勝ちになってんですか?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:19:44 ID:gSm7U4mZ0
漫画にもにじみ出てる、子供はそういうの分かっちゃうんだろうなあ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:22:34 ID:HccwVMgWO
いやぁ、新聞読んで驚いた。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:22:45 ID:UA44+6jKO
>>638
じゃあ なんでいるの?
キチガイなの?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:29:43 ID:eLHXEIXv0
>>602
これは寒いw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:35:59 ID:gSm7U4mZ0
もうちょい絵が上手ければな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:38:33 ID:z9cBi6bw0
アマのワンピ最新巻の腐レビューキモッ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 21:12:27 ID:a47Wakbd0
>>647
アマは、どれも同じようなもんだよ

CMうざい映るとチャンネル変える…
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 21:16:21 ID:6JUP3u8x0
ジャンプの中でもワンピースはまじで創価と変わらん
対して面白いわけでもないし社会的に認められた訳でもない
世界でも成功していないし、アニメは朝に番組変更してDBにテコ入れされても微妙な出来
ただ誇れるのは売上だけで売上=面白いの風潮を作りだし
面白いものを進めるのはよくあるが、他人に異様なまでに作品を押し付ける所が宗教(創価)と似た所がある

スラムダンクの新聞誌上のイラスト掲載は1億部突破の感謝の意味を込めた物で複数の誌に掲載し
斬新な出来事で意味のある掲載であったが
ワンピースの朝日新聞の9面掲載は売上が史上最高を突破しただけであり
しかも一つの新聞社だけにしか掲載しなかったという全くの意味不明な行為
スラムダンクの掲載に比べ、ただ宣伝したいが為の全く意味のない行為なのは間違いない


ワンピ・鰤・ヌルポって新参者のデスノートに勢い全て持ってかれてたよね^^
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 21:20:54 ID:Cfbe+tcfO
いつまで続くの?長すぎて最終回見る前に亡くなった人とかいそうwww
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 21:45:52 ID:cB2hVQUlO
宗教とか勝手に言ってろアンチも宗教的だからな
まあ人生成功してる人を見ると嫉妬したいのはわかるよわかるから泣くな
宣伝をそんなに嫌がるなんて本当にアンチは気持ち悪い
コメントスレで毎回アンチは喚いてうざいんだよwww
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 21:50:21 ID:taS1vJD+O
>>649
信者を叩くのはいいが、創価の話はスレチだからしなくていい。
2ちゃんで発狂してる創価信者は同じ同志として恥だが・・・・・
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 21:52:37 ID:cB2hVQUlO
コミックス新刊を買ってきてまで尾田のコメントを見て叩くってwww
確かにジャンプでのワンピースはアンチでも見れる
だが新刊コミックスは買わないと見れないぞ?
まさか他人のレスを見て嘘かもしれないのにそんなこと書き込んだの?勝手だな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 21:53:58 ID:b7BjgGEr0
今日も信者は火病中か。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:02:03 ID:cB2hVQUlO
アンチの疑問に答えますよ
まず新聞の件あれはお互い利益があるからやってる。
宣伝に関してはそんなの個人の自由。自分が一生懸命作ったものを宣伝して何が悪い。
俺に他の質問でもいいから聞いてけ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:04:46 ID:Ek565kX30
そりゃ新聞は広告費もらえればなんでもやるわな
で、それがどうした
犯罪すれすれの会社の大広告だってごまんとあるぞ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:04:54 ID:aAiERkLU0
>>653
なにをそんなに怒ってるんだい?
庶民のキミはポケットティッシュ握り締めて
その辺でオナニーしておけばいいじゃないか。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:07:06 ID:aAiERkLU0
>>655
いいんじゃないか?
過去のワンピ映画への非協力ぶりが笑えるだけで
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:29:01 ID:G7w8TiiS0
次は集英社の力使って井上のパクリですか
金持ってんだから井上みたく個人で広告出してくださいよ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:33:35 ID:TfDsLSgjO
映画の宣伝必死すぎるw信者がなんども見るから回収できるんだろうけど
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:40:56 ID:QIjFd/CgO
>>613
テンプレ追加ですねw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:41:39 ID:QhjyZPwyP
>>661
画像が欲しいところだな。
VIPあたりに行けばありそうだが。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:58:33 ID:oQu4s1huO
チョンピースは、相変わらずキムチ臭が凄いな

半島に送り返してやれ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 23:04:14 ID:YZY5A5ac0
創価とかバカかよwwwwww
とにかく売れてる。それだけでもすごいのに泣かずにはいられない物語、手に汗握る
バトルシーン、これだけ長編物語なのに矛盾がほとんどないという神漫画。要するに
お前らアンチはワンピを理解できないほど頭が悪いということだな。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 23:09:01 ID:0x0/5WBi0
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 23:11:28 ID:u5Zf03I00
>>665
ファンタスティックフォーと、マーベルシリーズに謝らないといけないよね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 23:15:16 ID:z9cBi6bw0
インディ・ジョーンズにもな
668665:2009/12/04(金) 23:15:23 ID:0x0/5WBi0
サイズが大きすぎたので縮小版
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org423128.jpg

いくらなんでも横暴だぞこの一言は
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 23:16:27 ID:6OArS1Iz0
まーた関係ないスレで沸いてきやがった
蛆虫以下だ糞信者
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 23:22:19 ID:b7BjgGEr0
文章におこした


読者
ふと思ったんですが、尾田っちはいつも読者のいろんなお願いごと聞いてくれてますが、
「新キャラデザイン公募」とか「君の考えた悪魔の実が誌面に登場!」とかはやらないんですか?(以下略)

尾田
──はい、募集ねぇ。しませんねェ。いらないんですよ。
ちょっと冷たいかもしれませんけど人のアイデアが欲しくないんですよねー。
ジャンプの担当さんなど、時々代わったりしますが、
新しい担当さんに最初に必ず言う事は「僕にアイデアを出すな」ですからね。
人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー。(以下略)


後半は言い訳がましいからいらんな。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 23:36:01 ID:CAp6VTYJ0
一応全文あったほうがいいじゃね?
信者に「曲解乙wwww」とか言われそうだし

まあ、今後どんな展開でも100%尾田一人の仕事だと断言できるようになってよかったかも
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 23:47:42 ID:b7BjgGEr0
くだらねー言い訳をぐだぐだと並べてやがるからさ。
テンプレ入りするなら短いほうがいい。これでも少し長いくらい。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 23:52:43 ID:e/Vcadll0
どうりでオダニー全開なわけだ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 23:52:56 ID:7FEWtqHdO
全部自分で考えたw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 23:52:57 ID:0IVE6fSH0
チョンP
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 00:08:28 ID:BP+3HfSlO
総合スレでのワンピマンセーage、他の漫画は全てsage的な流れに吐き気を覚えた
とにかくワンピが一番じゃないと気が済まないみたいだな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 00:11:20 ID:pXQhJh9+0
そりゃ唯一神教だからね。
尾田神こそが唯一絶対の神であり異教徒は粛清されるべき。
尾田神の掲げる経典ワンピースこそがこの世で唯一の聖書であり
その他の書物は全て邪教の本という教えが浸透してますから。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 00:16:25 ID:ry3VpKTxO
朝鮮スピリッツ全開だな

この気質こそ朝鮮人の有り様
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 00:19:56 ID:7y4enC/70
>>665
人からアイデアもらいたいくないとかいってキン肉マンの超人の能力パクリまくりの尾田
キン肉マンって読者投稿のアイデア多いからこいつはキン肉マンの読者のアイデアぱくってるのと一緒なんだけどな


ドルドルの実のネタ元  ローソク超人
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org423367.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org423373.jpg

スナスナの実のネタ元

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org423374.jpg

ダイヤモンドジョズのネタ元

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org423377.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org423380.jpg
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 00:20:41 ID:vBfkSvKn0
>>676
実際一番なんだからしょうがない
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 00:24:07 ID:+52yDM4NP
>>680
確かに一番の過大評価だなこの駄作は。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 00:28:06 ID:wYOgywnA0
ジャンプ読者舐めすぎだろ・・・
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 01:25:49 ID:qAWpMG5TO
信者が好きなもん否定されて顔真っ赤にしながら、スレチしてる姿は面白い。基地具合がまさにルフィww
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 01:49:56 ID:QeJjIIFLO
発言する度に化けの皮が剥がれて醜い本性が見えてきてるな 
江川達也は金が性格を変えたと有名だけど尾田はどうなんだろうな 初期の頃からのKYぷりを見るに生来の物だと思うが
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 01:58:56 ID:R+zyRjuT0
つまり全く本題に触れないぐだぐだ引き伸ばし支離滅裂展開に
かったるいバトルは周りがそうしろ言ってる訳でなく
全部尾田が望んでやってるのかよ・・・
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 02:01:59 ID:upeLP/Zf0
周りに対する感謝とかまったく無さそうだな、一人で同人誌書いてればいいよ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 02:08:34 ID:dDDLAXspO
アンチではないけどどこが面白いのか理解できない。友達にも進められたりしたけどどこがいいのかさっぱりわからん。ちなみに好きなのは水島新司とか藤子プロです
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 02:10:26 ID:zXgFtbI9O
おばさんって変なバトルをマンセーして少年マンガを食い荒らす
よね。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 02:13:24 ID:HPs62/7d0
アンチだけどこのスレの面白さはある意味異常。
このスレにあの人が居なくなってから、信者の?特攻も始まったんだよなぁ。
帰ってきてくれないかな。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 02:33:15 ID:krwq0jUFO
>>687
おなじく・・・最近漫画喫茶でちらっと見てみたが
いきあたりばったりな物語の流れや、気に入った奴を強制的に仲間に加えてく
ルフィの性格に付いて行けなくて10巻くらいで挫折した。
何よりあの絵柄が受け付けない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 07:52:55 ID:cJ3ODrVsO
プハッワンピにアンチなんておるんやなんで嫌いやのに読んではるの?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 09:45:27 ID:qyhx5RGsP
これだけ人気だって煽ってたら漫画好きなら読まざるを得ないだろw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 09:58:23 ID:qo5emvLWO
昨日、ケーブルテレビ担当が来て、オススメと言ってきてアニマックスのチラシ出してきた。チラシのメインが、ワンピース映画2本立とデカデカと書いてある
担「私、このワンピースが好きなんですよね〜」
私「そうなんですか〜(内なる私:(-_-メ)ピキピキ)」
その後…帰るまで手が震えていた
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 10:33:51 ID:RfKIXq6O0
>>670
嫌な人だな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 11:16:54 ID:G02FuOctO
もし尾田が何かしらの問題起こしても信者さんは担当や編集側のせいにしそうだなぁ
何かしらあったら尾田本人は自分のせいになるって言ってるのに必死で擁護しそうだ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 11:32:47 ID:3rBYz3UkO
>>693
その程度で手が震えるとか、信者以上にワンピに人生ふりまわされてるじゃないか
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 11:58:51 ID:7y4enC/70

        ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 僕にアイデアを出すな! by 尾田
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |




        / ̄ ̄\   で、今度の能力者はどんなのがあるんですか? 
      /       \       ___
      |::::::        |    /     \
     . |:::::::::::     |   /⌒   ⌒  \    あ、キン肉マンの単行本とってくるんで待って下さい by 尾田
       |::::::::::::::    | / (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――


ドルドルの実のネタ元  ローソク超人
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org423367.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org423373.jpg

スナスナの実のネタ元

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org423374.jpg

ダイヤモンドジョズのネタ元

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org423377.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org423380.jpg

尾田ってキン肉マン大好きだからおそらく当時は自分の考えた超人とか送ったんだろうな
採用されてないようだけど。
で、自分より優れた同世代の読者アイデアをネタ元にすると。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 12:15:54 ID:CGv9uuPPO
あの


尾田って誰ですか?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 13:02:23 ID:tBFjceG90
勘違いしまくりで傲慢で気持ち悪い生物
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 13:15:46 ID:RMvn0SqI0
尾田がどんなに屑でも、漫画が面白ければ許されるが
ワンピースはつまんねーからな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 14:32:26 ID:SwcSgo7rO
683: 2009/12/04 19:39:17 BpAZV6Xj0
ワンピって今年再ブレイクしたってイメージなんだよな
去年までなら映画の番宣だってこんなに力入れてなかっただろう

結局雑誌は看板が盛り返せば何とかなるって事で
693: 2009/12/04 21:01:23 BpAZV6Xj0
692
再ブレイクってのは今年コミックの売り上げが大幅に伸びたって意味だよ
その影響か知らんがアニメ視聴率も好調だし、それがなかったら映画もあんなに力入れてないと思うぞ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 15:01:14 ID:PTIyEPjZ0
ttp://niwango.jp/pc/niwanews/search.php?id=35592

あれ、ワンピースって信者いわく「少年向け」じゃなかったんですか?
朝日新聞なんかで宣伝必死ですね^^
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 15:53:32 ID:NzreMLW90
朝日新聞の購読層狙ってるあたり、信者がどういう連中かがわかるな。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 16:33:09 ID:rT2cAQzrO
これで映画が大コケしたらまた誰かに責任を押し付けるんだろうなぁ〜
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 16:40:54 ID:ioOPe1tfO
ナルト〉〉〉〉〉〉〉〉〉ワンピース
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 17:54:45 ID:rFyJANfH0
てす
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 18:38:48 ID:wf9GM2k+0
ジャンBANGで例によって矢口がキモい手紙をワンピあて?に読んでた。
「私は、今まで少年漫画なんて、
 暴力的で、ちょっとHな女の子がでてくるマンガばっかりというイメージでした。」
ワンピの事かと思ったよ。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 18:53:41 ID:BP+3HfSlO
>>707
俺もワンピかと思ったw

尾田は萌えを否定するが、じゃああの女体はなんとかなんねぇのかw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 19:11:34 ID:VwD1oMsJ0
>>707
矢口も脳みそ沸いてるなww

死なないだけの殺し合い=暴力的じゃないみたいな発想かよww
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 19:31:01 ID:7y4enC/70
>>707
ワンピ信者のほうが表で差別的なんだよな
他の作品を見下げたニュアンスを絶対いれる。
尾田に似てるわ。

つーか今のジャンプ陣ではワンピは暴力的なほうに入るだろうに
殴ってしか解決しないしな。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 19:33:18 ID:JkkJpUZ1O
>>707ワンピの感想?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 19:33:34 ID:rT2cAQzrO
>>709
主人公が有無を言わさずに人を殴る漫画が暴力的じゃないなんて言えないよなww
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 19:42:57 ID:7y4enC/70
絶対よむべきとか、他の漫画とは違うとか
現実で押し付けがましいのがワンピ信者。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 20:05:50 ID:rMyjDO8U0
この漫画だけは、ほんとにウザい
マジ、消えてくれ・・・
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 20:18:33 ID:LurMNNVm0
絵柄や内容の好き嫌いもあると思うが、普通に読んでて
これで納得できなかったり、感動できない奴は、人として
何かが欠けている奴だと思う。

相当なひねくれモンは見るものじゃない。
純粋に物語を楽しめる奴だけが読める漫画だ。
お前らじゃむり。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 20:28:49 ID:Es09P9H50
果たして少年達は純粋に物語を楽しめるのだろうか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 20:29:52 ID:7y4enC/70
最近2ちゃんでこういう売れてるものがわからないやつは許せない連中ふえたよな
そんな役割はテレビに任せておけよw
尾田が好きなキン肉マンの友情は好きだが尾田がやってるキン肉マンもどきの友情は気持ち悪いんだよ

信者は友情がテーマの漫画がわからないやつはおかしいと言ってるようなもの
他の漫画の友情ならグッとくることも多いんだがなw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 20:33:14 ID:7y4enC/70
例えば
人が耐えてそれに耐え切れなくなった人を助けるという行為自体はツボをつくものだが
その料理の仕方によってすきか嫌いかがわかれる。
信者はツボをついたからこれを楽しめないなんておかしいって言ってる馬鹿。

友情テーマにしてる漫画なんてみんなそのツボついてるんだよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 20:33:57 ID:BP+3HfSlO
ワンピだけ持ち上げて、他の漫画を罵るような読者がつくこの漫画は、果たして少年達が読むべきものなのだろうか?
実際、子ども人気は薄いみたいだがwww
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 20:37:11 ID:upeLP/Zf0
とりあえずスラダン、DBには負けてますね
さらに言うなら子供人気はブリーチよりも下ですね
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 20:37:25 ID:7y4enC/70
真島のフェアリーテイルだって言葉にすれば弱者をたすけて悪いものをやっつけるツボはついてる
じゃそのツボさえついてれば絶対楽しめるかって話だわな。
ワンピ信者が言うように純粋に楽しめば楽しめるかもよwww

俺は無理だけどな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:06:06 ID:Zkg8lhP90
>>689
あの人くわしく

>>720
とりあえずなどと言って名作漫画たちと比較する辺り
対抗心が露呈されちゃうから気をつけたほうがいいぞ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:11:06 ID:3lXQD/PEO
俺の場合ジョジョみたいな絵が気持ち悪くて読まず嫌いしてるの除けば
全部それなりに楽しめてるよ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:17:27 ID:1o0XsNQk0
顔がキモイ特に主人公
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:20:05 ID:BP+3HfSlO
>>722
むしろワンピ信者がいろんな漫画に喧嘩売ってるだろw
勝手に対抗心燃やしてたりするし。平気で他の漫画をsageるよな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:20:22 ID:CGv9uuPPO
腕が伸びるってアンタナメックセイジン?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:34:55 ID:+52yDM4NP
絵柄の好みだけで考えるならそこまで悪いもんじゃないが
尾田は根本的に絵が下手すぎる。
絵に限らず全て下手糞だけど。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:37:13 ID:vBSZI+PvO
漫画じゃなくて熱狂的な読者がウザいのは確か
尾田っちとか言ってるのは基地外
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:38:33 ID:Zkg8lhP90
>>725
いやそういう問題じゃなくて
こっちから変な風にワンピースに噛みついてたらそれこそ印象悪化だろ
アンチ自体もともとほめられるものじゃないが
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:47:36 ID:BP+3HfSlO
>>729
もう一度言うが、噛みついてもいないのにいきなり他漫画を悪く言って、ワンピを持ち上げてるんだぞ?
他スレでKY発言しまくってるのを知らないのか、それともお前がワンピ信者なのかw
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:50:22 ID:wf9GM2k+0
まあ、単純に結構タイトル読んできてる人間で、
ワンピースが一番って言ってるヤツは、いないだろうって思う。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:53:06 ID:Zkg8lhP90
>>730
こっちももう一度言う、話がコロコロしてる件
アンチのほうこそ変に噛みついてたらいけないだろ…ってまあこれ以上やっても野暮なだけか
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:57:14 ID:ybgb672V0
>>697
流石にこれは恥ずかしいなw いや、お前の事だけどな。

>>722
あの人って言うぐらいだから、そうですねの人だろ。
今は変わったけど、元々のアンチスレテンプレの基礎を作った奴。
そういやコイツ出典は覚えてないが、ワンピースのHPを作っていたんだが、なんだかの理由でアンチスレに駐在するようになったって話だな。
ワンピース信者なら一度は見たことのあるとかいうHPらしいが、真実は知らね。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:57:32 ID:q/JcUJazO
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:59:59 ID:BP+3HfSlO
>>732
俺とお前、話がコロコロ変わる件について話なんかしてたっけ?本当、ワンピ信者とは会話が成立しねぇなw
俺のレス、ちゃんと読んでるか?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 22:00:56 ID:+52yDM4NP
芸スポは色々と狂ってる
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 22:08:25 ID:Zkg8lhP90
>>735
さっきからキミはなにをそんなに真っ赤にしているのかな?^^;
まさかとは思うが、指摘されたことが図星で逆ギレしてるんじゃないよね?
^^;
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 22:13:18 ID:BP+3HfSlO
>>737
あー…そうやって逃げるんだ。もうちょっと上手く返してみろよ
ほら、みんな俺らのレスを見てるんだぞ。恥ずかしいだろ?そんなレスじゃ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 22:13:46 ID:T/jZATmlO
実際、1番売れてる漫画を否定する人って どんな漫画が好きなの?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 22:21:47 ID:d3BgkF790
>>707
どう考えてもワンピです、本当に
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 22:24:01 ID:cJ3ODrVsO
なるほどなワンピ嫌いなやつってどんなやつかと思ったら女アシスタント予備軍ってわけやな!こえ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 22:29:27 ID:wYOgywnA0
携帯sage知らずの輩は毎回知性の欠片も感じないレスしか出来ないのはなぜだろう
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 22:31:27 ID:Zkg8lhP90
>>738
>あー…そうやって逃げるんだ
うわっ いててててwww痛々しすぎてこっちがハズいわ^^;
みんなオレらのレスを見てるんだぞってこっちのセリフだわ^^;
とりあえず、お前がどんどん煽ってくるから逸れてきてるぞ、早く答えてくれよ
なんでお前は真っ赤になってんの?ww
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 22:40:19 ID:+52yDM4NP
中身のない奴程数を誇りたがるものだとオトンが言ってたな。
ワンピ信者はその典型。

漫画本編が糞だということに薄々気付いているのか内容の擁護が全くできない。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 22:44:52 ID:ybgb672V0
こいつら
まーたはじまった。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 22:46:41 ID:BP+3HfSlO
>>743
だから俺のレス読めと何度言ったら…www
しょうがないから順を追うぞ。俺の主張はまず>>722に対して、しかしワンピ信者は何の前触れなく、他漫画をsageる発言をし、ワンピを持ち上げる発言をし、喧嘩を売っていると>>725の時点で答えた。それに対してお前は>>729の発言。
>>730で俺は自分の主張を繰り返した。それはお前に>>725のレスをしたのが、お前が>>729のような発言をしたからだ。その理由がわからないようなら、お前の言葉を借りるとこれ以上は野暮というものだ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 22:59:02 ID:Zkg8lhP90
>>746
えーっと、とりあえず
落ち着け
まず落ち着こうか
いや、そんなに頑張って携帯でレスされたらもう反論する気もお前のレスを読む気もなくなったんだが
とりあえずもう、わかったから、
お前の言うとおりでいいから。お前の勝ちでいいから、とりあえず落ち着こうぜよ

あ、でも少なくとも、なんかお前はオレに対して重大な誤解をしているからそこだけは誤解しないで頂戴ね
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 23:05:56 ID:wy2VXNoiO
>>746
もうギブアップしてんだから止めてやれよ。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 23:11:03 ID:BP+3HfSlO
>>747
俺、携帯のくせにかなり頑張って説明したのに…w

>>748
ゴメン
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 23:15:29 ID:Zkg8lhP90
>>748-749
やっぱりなにか勘違いしてるよなお前ら
まあもう別にいいっちゃいいんだけど

どうでもいいが、さっき>>734を見てきたんだが
すさまじくカオスwだなあの板 あのスレ
ワンピ好きとか信者とかだけじゃなく、アンチもみな入り乱れててすごいなホント
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 23:20:49 ID:+52yDM4NP
>>750
芸スポはマジでやばいよw

特にスポーツ関連がすごい。
何の関係もない記事でもどこからともなくサッカー狂信者が現れて
都合のいいデータを並べまくって野球叩きを始めるからw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:02:58 ID:vu447RlE0
>>751
ワロタ
しかしサッカーの信者は相当タチ悪いってのはよくきく
芸スポ板は常駐してないが、ホントにいろいろとカオスなところなんだな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:09:44 ID:JzRlRtTn0
芸スポ在中のオレからすると、このスレのほうがカオスだけどなw
どちらにもいえるけど、もっと外(上)から見てみないとやばいよね。
754武内ナオコ:2009/12/06(日) 00:11:13 ID:25RvmwkB0
バカチョン漫画ワンピース
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:12:35 ID:KZV6D9Vx0
>>715
絵柄や内容の好き嫌いもあると思うが、普通に読んでて
これで納得できたり、感動できる奴は、人として
何かが欠けている奴だと思う。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:16:05 ID:2fevx6lMO
ワンピ擁護って時点で笑えるW


だって白ひげ戦あんなんだぞ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:16:12 ID:iL6rC4yIO
ゴミにどうやって感動したら良いのか?ということですねわかります
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:17:57 ID:KZV6D9Vx0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260001667/

1 :雷電φ ★:2009/12/05(土) 17:27:47 ID:???0
海洋冒険漫画「ONE PIECE(ワンピース)」(集英社)の人気が止まらない。4日から
全国の書店に並んだ最新刊(第56巻)の初版部数は、コミックス史上最多の285万部。
第1巻からの累計は1億7600万部に上る。夢と冒険を描くシンプルな物語が、なぜ今、
受けるのか。東京の紀伊国屋書店新宿本店フォレストの売り場では同日、若い女性や
男子高校生らが次々と、平台に積み上げられた最新刊を手に取った。男性会社員(40)は
「最初から読んでる。毎回感動します」。

967 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:50:09 ID:z+fhGBc3P
後ろにいくにしたがって構成が盛り上がってるようになってるのはわかるんだけど
作者のセンスがひどすぎて大物が凄いことやってるように見えないw
登場人物が全部間抜けw
ピエロ役のバギーとそう変わりないんだもん

998 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:57:51 ID:JjGgXCXn0
>>967
お前に読解力がないバカだからだ
40近いオッサンは少年誌読むなよジジイw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:18:35 ID:znpFvEpX0
オレ、パタリロ!の次にワンピース好き。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:19:01 ID:iJ8rjKGQO
ドラゴンボールとキン肉マンを足して五倍くらい薄めて作者の言い訳とチョンエキスを加えるとワンピースの出来上がり 

肉のような矛盾を吹き飛ばすパワーもなければドラゴンボールのようなカッコいい絵、バトルもドキドキも無い 
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:19:53 ID:m2vuSDjl0
>715
とりあえず納得できるやつは、頭が欠けてるな。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:21:31 ID:znpFvEpX0
ようするに良いとこ取りだよな。ワンピースは。
本当にそう思う。
ただ、それをまとめるのもセンス。

763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:23:00 ID:JzRlRtTn0
>>761
いや。ソレは逆だと思うぞ
ただ、納得できないことは多いよね。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:26:48 ID:f7/0j01DP
納得できない事を認められるのが普通のファンだが
他人を納得させるために脳内設定脳内補完をばら撒く信者が多すぎる。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:27:58 ID:1j+C3Gg20
>>13ハンコックの時もそうだよな
つーかルフィの性格が嫌すぎる
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:28:18 ID:znpFvEpX0
たとえばさ、カツオの姉はサザエさん。みんな知ってるよな。
だが、しかしカツオはサザエさんが中1の時に産んだ子供だった。
とは、考えたことないだろ?
みんな勝手に兄弟だって納得してる。マンガだから。
そゆこと。



767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:30:29 ID:f7/0j01DP
馬鹿が例え話を使うとただの戯れ言にしかならないといういい例
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:33:16 ID:znpFvEpX0
だからセンスだって、センス。
素直に読めばいいし、勘ぐったっていい。
納得するためじゃなく、想像するためにマンガがあるんだから。
全部ウソだよ、マンガなんて。
悟空もルフィもこの世にはいないの。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:33:54 ID:KZV6D9Vx0
>ようするに良いとこ取りだよな。ワンピースは。

ようするにパクリだよワンピースは。
あと、まず感動ありきで話を作りたがるから感動の下地がまるでお粗末。
植物で言えば根も葉も育てず実だけ育てたがってるようなもの
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:35:24 ID:iL6rC4yIO
カツオとサザエの例え話に日本中がガッカリしました^^
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:38:15 ID:znpFvEpX0
で、結局はワンピース最高!とか言われたり、
ワンピースはパクリだよ、糞だよ糞。って言われたり、
どちらにしても作者はにやけてると思うよ。
そんだけお前らの頭の中で駆け巡ってるんだからw
それが成功したマンガなのかもね。

772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:39:18 ID:znpFvEpX0
>>770
オレは今でも疑ってるけどなw


773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:43:49 ID:KZV6D9Vx0
>>771
さっきからワケのわからない事言って
結局信者なら最初からそういいなさい^^
お前がにやけようが火病ろうが
このスレは止まりません^^
それがクソピースマンガなのかもね
ほらよくみてよ、クソとワンってそっくりでしょ?ほんとクソがお似合いだよね
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:47:19 ID:znpFvEpX0
糞って字をよく見てみろ。
米とは異なると書くんだ。
そりゃ米じゃねえよ。うんこだもん。

で、信者かとの質問ですが違います。
どっちかというと嫉妬してるね。
こんだけ受けたり叩かれたりするもん作った作者に。
すごいなとは思う。
パタリロは信者だけどw

775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:55:22 ID:nZCA3RdPO
ニコニコにへったくそな性転換があってさすがに尾田もなめられすぎだろ
って思ったら本人だった…
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 01:14:16 ID:9S0V5IhO0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8404687
ワンピもいつかこれくらい再現できるゲームでるのかねぇww
無理だろうな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 01:22:31 ID:KZV6D9Vx0
>それが成功したマンガなのかもね。
>すごいなとは思う。

要するに一人語りの自己完結でイラつかせたいんだろ?よくやるよねw
パタリロ好きのおっさんw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 01:25:28 ID:/lTWMruGO
>>759
めちゃくちゃ好きじゃねぇかwww
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 02:03:53 ID:NgLUzwoAO
作者が、いちいち補足入れたり、同じ友情ごっこや、努力もなく、強くなっていく様や、
結局、誰かに助けてもらえて、進んでいくストーリーに、ウンザリです。


その場、その場の雰囲気で読んでワンピ最高!とか言う事ができる人は、それで良いと思う。

なんで、私は信者を認めてるのに、スレチしてまで押し売りすんの?

勝手に言わせておこう…という大人になろうねW
お母さんは、そんな子に育てたつもりないよ。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 02:35:27 ID:v+rnHcTK0
>>766
   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |

781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 02:43:57 ID:6RNf52bsO
え?なりすましまた来たのwww
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 08:59:28 ID:DYXRXfK+O
>>779
アンタに育てられた覚えは無いよ
ていうか努力が無いんだから強くなってる訳ないじゃん。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 09:04:00 ID:KZV6D9Vx0
曲と映像が合ってないとか言ってるが
サクラ大戦のエンディングなんかで戦闘シーンが出てくるのと
同じようなものじゃねーのか?

つーか、曲の方ばっか叩かれてるけど
映像のほうが合わせるべきじゃねーの?

信者マジいかれてるわw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 09:05:12 ID:wublE0jT0
技は思いつけば使える、理屈とか関係ない
ルフィは自分を強くする技を思いついた、なんという応用力
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 09:12:29 ID:n7G8RzZIO
ワンピースの良さがわからないのは日本人だけニダ

我々の大先輩に嫉妬してるだけニダ
尾田大先輩は、日本で稼ぐだけ稼いで祖国に帰ってくるニダ

日本など韓帝支部でしかないことを思い知らせてやるニダ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 09:22:50 ID:mw0YpYrBO

      ⌒ ヽ
   /ゝ ̄ ̄三 キヽ
  /  ミ´`ヾ  / 〉
 /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉
/  ○〈´´ ヘ_》 / ?
   ヽミ\+++イヽ
   ミ\ ヽ二二/」 ヾ
   \ ∧∧∧∧  )
    ヾ        丿
     \∧∧∧∧/
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 10:10:19 ID:R2JS+Tae0
世間がどう言おうと
いくら感動した!!と言おうと
俺の中では絶対にこれが面白いとは思えん・・・
このスレに同士がちゃんといて良かった。

俺達はマイノリティかもしれないが
自分の感性を信じていこうぜ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 10:17:59 ID:caC6W5YyO
>>787
はいはいマイノリティかっこいいね 笑
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 10:35:46 ID:uwYa6hvB0
>>788
涙を拭けよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 10:42:39 ID:K4xHEIXUO
ワンピースはルフィマンセーがいい加減うざい
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 10:56:39 ID:ahNxhBrn0
ほとんどの主人公は自分のせいでまずい状態になったときそれを反省して自分の力で何とかしようとするが
ルフィにはそういうところがない

仲間ですらない他人が「何故か」助けてくれて反省もせず同じ過ちを繰り返す
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:28:52 ID:vu447RlE0
例えば
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:34:11 ID:d7gwcQceO
>>787
マイノリティだと自覚してる分必死アンチより人間出来てる

>>790
どこがマンセーしてる?
ルフィの雑魚模写ばっかなんだが
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:39:13 ID:suL57qV70
今年もあと一ヶ月を切った
ちょうど去年の今頃も信者が発狂してて
年内に100スレいけるか言われてたんだよな
来年の今頃は150行ってるかもな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:41:40 ID:ahNxhBrn0
>794
雑魚模写ってどういう意味?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:42:47 ID:suL57qV70
さしずめアンチスレのテンプレに完全にさんざん違反してる信者は人間失格ってとこだなw

>どこがマンセーしてる?

ウルージに他愛も無い理由で「船長の度量が伺える」
こないだもミホークにマンセーさせたばっかです^^
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:43:42 ID:wublE0jT0
最近だとなんかミホークがルフィほめてたな、まあミホークも弱体化しちゃったから不自然ではないかもしれんが
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:52:26 ID:d7gwcQceO
>>796
それだけでマンセーになるのか?ww
普通の漫画の主人公なら当たり前だよ〜

ハンタ→ヒソカのゴンマンセー
ナルト→里の英雄スゴーイ九尾のチャクラスゴーイ
鰤→苺の霊圧スゴーイ

オッサンはこれらの漫画じゃなくて青年誌読みなよ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:56:10 ID:m2vuSDjl0
まあ、俺もオッサン(30)だが、周りにワンピ最高!なんて言ってるヤツはいない。
結局のところ、ワンピース好き度は、
今まで読んできたマンガ総量と反比例すると言う理論を提唱する。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:56:17 ID:f7/0j01DP
ミホークの発言の意訳
「この猿都合よく助っ人が現れるキャラでうっぜえな」
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:57:40 ID:caC6W5YyO
>>789
なんでもいいけど涙をふけよの使い方違くね?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:58:22 ID:wublE0jT0
ほめてなかったか
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:59:28 ID:suL57qV70
>ナルト→里の英雄スゴーイ九尾のチャクラスゴーイ
>鰤→苺の霊圧スゴーイ

それは実際話の中ですごいんだから当たり前ね
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:01:13 ID:f7/0j01DP
>>802
文章だけ単純に見れば褒めてはいるがなw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:04:05 ID:suL57qV70
>ハンタ→ヒソカのゴンマンセー

これも単に個人的に気に入ってるだけで
実力や行動を過大評価してるわけじゃない

お前は根本的に前提が間違ってるな、どーせわざとだろうけどさw
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:04:52 ID:XvFkBjqFO
>>799
つまりキモオタかどうかってことだね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:05:32 ID:ahNxhBrn0
>798
ねえ雑魚模写ってどういう意味?
模写ってのは真似して書き写すことだけどルフィが誰の真似をしてるの?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:14:33 ID:Eg451172O
>>799
漫画量というより社会経験じゃないかな?

自分は漫画ほとんど読まないで大人になったけど、ワンピースのキャラクターがキ○ガイなのはわかる。つーか精神障害だろあれ。
それをおもしろいだのかっこいいだのほめたたえる連中の思考能力はやばい。そんな連中が大量にいることを日本はもっと焦るべき。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:17:00 ID:f7/0j01DP
>>808
まっとうな人生送ってりゃおかしいと思うのが普通だよねぶっちゃけ。
自分の事棚に上げて他人に怒鳴ったり話も聞かず問答無用で仲間を処刑したり
何一つ成長せず周囲に多大な迷惑を撒き散らし続けたり挙げればキリがない。

ところでIDかっこいいなアンタ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:20:37 ID:/aVdjQCi0
普通の人が普通の事を普通にやるだけの話が面白い訳ないじゃないか。
なんか変な人が変な事、本当は自分もやりたいけど出来ない事を平然とやってくれるから夢を見れて楽しいんだよ。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:33:10 ID:f7/0j01DP
×なんか変な人

○完全なキチガイ


キチガイが駄々こねて暴れまわって周囲が何となく助けてくれて成功する漫画など不愉快そのもの。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:35:38 ID:+tTFHpkj0
雑魚模写(爆笑)

これも低学歴リストに追加だな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:36:45 ID:/aVdjQCi0
いや、普通に愉快痛快だが。
ていうかルフィが普通のまともな人間で社会人としてやってけるなんて作者ですら思ってないんじゃないかな。
5歳児くらいがそのまま精神的成長無しで体だけおっきくなって腕力が付いた感じだし。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:41:22 ID:m2vuSDjl0
>808
まあ正論なんだが、
758の男性会社員(40)見るとマンガに免疫少ない人間は、
毎回感動してるものなのかと思ったんだが…。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:41:46 ID:suL57qV70
>>810
考えなしでやるのは只のDQN
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:44:18 ID:suL57qV70
しかも絶対死なないし、手足を無くすリスクもないんですよね^^
そんな出来レース主人公の何が夢なんだか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:51:12 ID:6RNf52bsO
作者がDQNなら信者もDQN
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:52:27 ID:ahNxhBrn0
>812
どう見ても誤字やタイプミスではないしやっぱり言葉を知らないんだろうな
このスレでワンピース擁護する奴は不思議とこの手の人間が多いよね
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:56:57 ID:suL57qV70
海賊だらけ戦いだらけのこの世界ですが
天竜人様をひっぱたいただけで周りのみんなが
目を剥いて驚いて英雄扱いくれます
813には夢のような世界それがワンピース^^
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:59:57 ID:f7/0j01DP
>>819
しかもその天竜人様をぶん殴る事になった原因は
猿が遊園地で遊び呆けてたから。

とことん屑だな。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:03:17 ID:suL57qV70
将来ワンピースのアトラクションとかできたら
きみもルフィになれる!天竜人をひっぱたこうコーナーなんてのができて
お客さんが天竜人をひっぱたいたら周りのキャラみんなが
すごい!すごい!なんてことをうわぁぁぁ〜と驚いてくれるんだろうなw
813大喜びwww
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:07:59 ID:B3UcwZUr0
ゲームセンターのパンチマシンを天竜人の顔にしたらきっと813は楽しそうに殴りまくるんだろうなぁ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:17:36 ID:/aVdjQCi0
>821
それは本当にあったら普通にやる。無料なら。
ルフィはゲームセンターの玩具じゃなくてリアルで総理大臣とかやってるような人を普通に殴るから凄いよね。
普通はまあはっちゃんとケイミーには奴隷になってもらって
自分は時折ケイミー達の事を思い出して心を痛めつつ普通に暮らすよ。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:19:36 ID:EpiRhn/lO
うえーん
53号の巻頭カラー?
ナミたんどこー(泣)
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:27:42 ID:suL57qV70
>凄いよね。

え、同意を求めてるんですか?やめて下さい気色悪いです^^
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:44:46 ID:5eIWwOPYO
凄いよねって・・・
暴力で何でもかんでも解決しようとするのは確かに凄いよね
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 14:02:10 ID:/aVdjQCi0
だよね。
まあ話し合いで天竜人からはっちゃんもケイミーも救えたらもっと凄かっただろうけどね。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 14:55:37 ID:suL57qV70
>もっと凄かっただろうけどね。

え、何がもっとなんですか?やめて下さい気色悪いです^^
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:01:52 ID:6RNf52bsO
信者のキモさが分かるスレw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:19:53 ID:/aVdjQCi0
>828
ルフィの脳みその出来
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:22:41 ID:hRtPE5BFO
ワンピースくだらねー。
やっぱナルトだろ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:22:53 ID:nDNMLAoZO
ワンピアンチっていじめられっ子やヘタレが多そうww
実際、俺の周りでワンピが嫌いとか言ってた奴は弱い立場の奴ばかりだったし。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:25:04 ID:hRtPE5BFO
面白いかつまらないかに読んでる人間の身体的特徴なんて関係ねぇんだよ。
くそ信者が。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:28:10 ID:2fevx6lMO
白ひげ戦をマンセーしてる時点で

アウトじゃん
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:32:43 ID:Eg451172O
>>832
どうだろうね。

自分は家庭を持ってるけど、ワンピファンのお母さんが一人知り合いにいる。
その人は自分に都合が悪いとすぐ泣いて、自分がどんなに辛い状況か訴えて我を通そうとする。
それが通じないと旦那や類友の友人を連れてきて我を通させなかった人に嫌がらせをする。

結果として地域でどんな扱われ方をしてるかわかるよね?
彼女を知ってからワンピースファンには逆の意味で一目置いてるよ。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:32:45 ID:t6A9FfJYP
ワンピ厨はせめて漫画の中身で擁護してやれよw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:43:35 ID:f7/0j01DP
>>836
無茶言うなよ。低能な信者にできる事とできない事ってもんがあるだろ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:45:57 ID:1j+C3Gg20
>>836
そうだよ。ただでさえ低脳な漫画なのに
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:52:08 ID:01oBu2jXO
主人公を信用できない漫画って…
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 16:03:00 ID:cNvGvAqKO
この漫画スイーツ脳と小学生向けに作られてる?
作品から漂う稚拙さは小学生向き
あからさまなお涙頂戴シーンは恋空を彷彿とさせるスイーツ向けだし
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 16:07:17 ID:wublE0jT0
子供馬鹿にしたらいかん、もう人気は冷めてるよ
頭の中が子供な人のことは知らない
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 16:11:26 ID:QeKbM0X9O
ワンピースのCMで骸骨みたいなキャラがいたけど、だれ?
ただのギャグ漫画になったの?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 16:21:33 ID:6zuCMoRCO
424 名無しさん@恐縮です 2009/12/05(土) 18:57:52 ID:ZePdL+U7O
【尾田先生の首を傾げたくなる言動・2】
甲斐谷 忍(ライアーゲームやワンナウツの人)×尾田栄一朗 対談
抜粋
甲斐谷「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 16:23:28 ID:/aVdjQCi0
甲斐谷:漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
     もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う
尾田: そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
     こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。
     もちろん長く描いていると「巨匠」と呼ばれたりするけど、若くても働きに応じて称号が欲しいですよね。「ファンタジスタ」とか。
甲斐谷:それって役職っぽい奴?
尾田: そうそう、それです!社会人だと「課長」とか「部長」とか名刺にあって、それが「こんなに頑張りました」って
     証に見えるんですよ。でも漫画家はどんなに頑張っても「漫画家」のままだし。ちょっとやるせなくもなります。
甲斐谷:「あと○週頑張ったら「漫画家」から「漫画仙人」にランクアップ!」・・・とか?
尾田: そうそう、そんな感じでレベルアップするの。そうやって高みを目指すのが目標になったり(笑)    
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 16:40:19 ID:nZCA3RdPO
>>832
ははw立場の弱いやつが強いやつの好きなものをつまらんとか嫌いとか言って煽るのか?w
バレバレすぎて信者の頭の弱さがわかるわ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 16:52:50 ID:VgcBxfIc0
>>841
最新刊は初版285万部も刷ったり映画の宣伝大々的にやってるが・・・・
・・・・大丈夫なんだろうか・・・・?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 17:02:01 ID:LUSbcAZi0
>この作品が観客の心をしっかり捉えたことは、データにも現れている。東映がオープニング時に行った観客調査での「作品満足度」は、
>なんと99.9%!!

作品満足度という便利な指標があるようです
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 17:09:19 ID:K4xHEIXUO
この漫画読者の殆どが大人なのになんで尾田は少年に向けて書いてることに拘るんだろう
少年漫画なら少年が大人になる前に終わらせるのが筋だろうに
ストーリー漫画で13年やっといて到底ガキ向けとは思えんわ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 17:09:24 ID:kn5jEMcY0
>>847
ほんと便利だよなぁ〜w
女性比率52.3%、20歳以上の観客は全体の58.9%を占めたという。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 17:11:57 ID:kn5jEMcY0
>>848
そもそもバトルが糞な時点でそういうしか無いわな。
そもそもストーリーって泣き顔アップ連発のお涙頂戴のことか?
それとも風呂敷広げっ放しの大枠のことか?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 17:15:15 ID:/aVdjQCi0
>>848
だって少年漫画だもん。
成年に向けて書いたら成年漫画になるじゃん。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 17:15:32 ID:JzRlRtTn0
>>844
一応・・・師弟対談になるんだよな。これ。

あ、あとこんばんは。
呼ばれてみたいなんで数年ぶりに帰ってきました。あの人です。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 17:23:44 ID:kn5jEMcY0
・たまたま雷効きません

・たまたまメロメロ効きません

・大物が急に入れ込んで助けてくれます

・黄猿には蹴られるだけです

・ラッキーが凄すぎます

作者はむしろストーリー考えるの放棄してるだろこれ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 17:24:49 ID:/aVdjQCi0
>852
ええ、師弟対談です。
師弟関係にあったのは1ヶ月だけで
その後はなんとなくずっとお付き合いしていただいてるそうですが。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 17:49:18 ID:nZCA3RdPO
>>847
サッカーの観戦に見に来た客にサッカーのファンか聞いたところなんと99%がファンと答えた
みたいなw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 17:52:10 ID:JzRlRtTn0
>>854
へー。

>>855
え? ごめんワロタw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 18:18:18 ID:iL6rC4yIO
今週号の表紙が先週と似すぎてて、まだ発売していなのかと思った
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 18:52:44 ID:JzRlRtTn0
>>857
レスでもしようかと思ったけど、投稿時間見てどうでもよくなった。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 19:35:36 ID:B3UcwZUr0
いやいやいやwww
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 21:05:06 ID:XvFkBjqFO
>>808
2ちゃんねらーがなにいってんだか
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 21:16:24 ID:65bhovHZ0
>>857
キャーあの人よー!!!
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 21:27:04 ID:XvFkBjqFO
おまえらまさかだけど映画観に行かないよな????
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 21:42:57 ID:nZCA3RdPO
行くわけないだろ…
ジャンプ買うとひっついてくんのとは違うんだぞ…
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 21:48:18 ID:kn5jEMcY0
>>862
映画館のぞいて信頼の女率を拝んで帰るかもしれんw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 22:58:01 ID:18A4X2M5O
漫画0巻?を貰えるという釣りで映画を見に行かせるようとする尾田セコいなw

釣りに引っかかってしまうほど単純な信者w
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:05:43 ID:H7SHRgPOO
原作者が製作総指揮を執らないとまともな映画作れないとかダメだろ
コナンはポスターと数カット青山が描いてるくらいだが割に当たりが多いぞ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:08:36 ID:f7/0j01DP
どうせ尾田がぎゃーぎゃー口出ししてくるんだろ。エロゲデブみたいに。
制作側はうっぜーなこいつと思っている。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:14:09 ID:1j+C3Gg20
>>867
僕にアイディア出すなとかいってる人だし
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:30:33 ID:m2vuSDjl0
>865
0巻ジャンプに付いてたし、
下手するとコミックスにも付けんじゃね?
まあワンピの映画は見た事無いけど…。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:34:27 ID:cyXCannSO
映画って結局
ゴム人間と作者の一番お気に入りの女キャラを目立たせるだけの話なんだろ
そんなんに金払えるか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:53:52 ID:+tTFHpkj0
ミスチルに0巻
女を釣るにはもってこいだな

りぼんとかちゃおで連載すればいいのに
女しか人気ねーのがやっぱコンプレックスなのかな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:03:14 ID:vEIHkMwzO
>>835
俺の知ってるワンピ信者にもそんな奴いる。
とにかく悪い意味で負けず嫌いなんだよね、悪い意味で我が強いというか。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:06:11 ID:mwYyYv9Z0
電車でワンピのコミック読んでるやつ何人か見たことあるけど全員女だったな。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:16:42 ID:3D5cXv8CO
ワンピ読んでる奴は「ざわ」とか楽しめないんだろうな。
まあ、絵はワンピよりアレだけど。

とスレチ投下
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:24:58 ID:mwYyYv9Z0
たいした理由もなく予定調和的にエースの処刑を阻むクロコ。
どういう事態を想定して温存してたのか意味不明な切り札。
帆をたたんだまま、どういう仕組みで高速航行しているのか謎な船。
白髭軍の広場進入で処刑そっちのけで臨戦態勢に入る池沼。

そもそも池沼自ら目の前のエースを処刑すれば全て終わりなのにいつまでこの茶番を続ける気だ?w
もはや戦争の目的も大儀もなく、マンガの設定も流れも無視した、ドンチャン騒ぎしたいだけのクソ展開。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:38:41 ID:L2j91EiC0
>>875
分析しちゃうほど熟読してるお前が好きだw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:44:19 ID:jQcnzGIOP
結局元気一杯で船を引き上げるなんて事も余裕でこなすオーズ

もあった。
その後攻撃されてたけどこんなもん余裕で生きてるな。死ぬわけがない。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:47:37 ID:Djjih3bD0
ワンピース信者のモラルの低さを物語る
ttp://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-8425.html
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:49:38 ID:wMkPAZnr0
スレタイで信者叩き・・・
ワンピアンチスレの人ってそういう人達なんだ・・・
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 02:17:23 ID:usy/HVMP0
また発狂ワンピース男子さんか
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 02:25:26 ID:mwYyYv9Z0
>>876
さらっと読むだけで出てくるような粗ばっかなんだがな。
信者は記憶力と読解力ないようだから楽しめるみたいだけど。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 02:32:50 ID:FdigeOwlO
嫌いなのに妙に詳しいのはなぜなのw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 02:42:33 ID:usy/HVMP0
好きなのに妙に覚えてないのはなぜなのw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 02:42:51 ID:96sxOEpfO
漫画にリアルを求めんなよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 03:33:52 ID:LrfsbCotO
最近のジャンプで面白いのはHUNTER×HUNTERだけ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 03:55:53 ID:nMuTLRClO
ワンピ男子はガチホモなわけね。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 07:20:06 ID:usy/HVMP0
メンズノンノの表紙がゴム猿らしいな
どこまでも宣伝しまくってホント気持ち悪い
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 08:21:39 ID:B24v9UWAO
映画の宣伝ひでぇな・・
メンズ雑誌に毎日新聞に
映画の宣伝なにがあるか 全部書いたら 凄い数になりそう
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 08:34:29 ID:9BLZ+BwpO
アンチ空しいのう

世間からどんだけ乖離してんだよ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 08:35:39 ID:9y3Pwmmc0
今までの映画はなんやったん
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 08:37:37 ID:r0UIbaPwO
>>885
面白いのは休載の仕方だけだろ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 08:40:51 ID:9y3Pwmmc0
突っ込む所はそこじゃないだろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 10:35:05 ID:briBCh4p0
>>875
>たいした理由もなく予定調和的にエースの処刑を阻むクロコ。
→まあ白ひげが刺された時歯軋りしてたし、「俺が殺す予定の白ひげをよくも罠にはめやがったな!」みたいな。
>どういう事態を想定して温存してたのか意味不明な切り札。
→海軍が自分達を逃がさないために船を沈めてくるような事態じゃね?
>帆をたたんだまま、どういう仕組みで高速航行しているのか謎な船。
→パドル船って言ってるじゃん台詞で。
>白髭軍の広場進入で処刑そっちのけで臨戦態勢に入る池沼。
→クロコさんとかマルコとか白ひげの地震拳でおもっくそ邪魔されそうだから先に邪魔者消すんじゃね
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 10:49:29 ID:B24v9UWAO
映画 プッシュリスト
・朝日新聞(9Pの広告)、、日経新聞、読売新聞(インタビュー掲載)、ぴあ(表紙、ワンピース特集)、SWITCH 芸人のワンピース特集記事、メンズノン
・ジャンプ 3号連続表紙巻頭カラー 0話収録
・なぜか映画公開の12月に歴代初版最高(発行)部数達成
・前売り券特典は現在5種類、入場者150万人に特典にコミック0巻プレゼント
・メロンソーダがぶ飲みシリーズ映画ボトル
・映画記念JR西日本スタンプラリー
・TVアニメは4話映画連動
・映画主題歌はミスチルに アニメは視聴率高いヘキサゴンに依頼・声優は竹中直人と北島選手と皆藤愛子
・秋葉原で映画キャンペーン
・池袋ナンジャタウンで劇場版にちなんだアトラクションを期間限定開催中
・福岡、札幌の地下鉄でワンピース映画キャンペーン
・入浴剤バブで映画キャンペーン中
・ハウス食品にCM出演、限定DVDプレゼント
・ラウンドワンにCM出演、映画記念
・サントリードリンクフェア開催中
・ピザハットで映画カレンダー
・回転寿司、無添くら寿司にて映画キャンペーン
・ドン・キホーテでワンピースコーナー開催中
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 10:56:27 ID:wCv0ryzwO
>>893
馬鹿だなお前も
ここではまともな意見なんていらないんだよ
とりあえず叩いてればいいの
まともな考察しても信者乙って言われるだけだぜ?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 11:01:43 ID:7T+EF8wWO
>>894
すごいね。
これだけやって映画がコケたら面白いな。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 11:07:23 ID:ZzLXdfRw0
>>895
まともな考察って脳内補正の事?
>>893
とりあえず一行目、ルフィに止められて殺すのやめてるじゃんwww
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 11:14:01 ID:briBCh4p0
殺すのやめてないよ。
白ひげへの奇襲をルフィに止められて以来白ひげ海賊団の雑魚の皆さんやジョズに襲われて白ひげ襲えなかったんだよ。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 11:14:15 ID:ZzLXdfRw0
邪魔されそうだから邪魔者を先にって、すごいゆとり思考だな。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 11:17:10 ID:ZzLXdfRw0
>>898
手下よりも弱いくせに白ひげ落とそうとするなゆとりw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 11:31:49 ID:ZzLXdfRw0
女の子でも読める安心バトルだと、どのキャラも死なないことが前提にあるかのような
アホな動きをするよな。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 11:33:28 ID:mY2PlqJ70
643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 19:22:34 ID:HccwVMgWO
いやぁ、新聞読んで驚いた。

646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 19:35:59 ID:gSm7U4mZ0
もうちょい絵が上手ければな

647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 19:38:33 ID:z9cBi6bw0
アマのワンピ最新巻の腐レビューキモッ

650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 21:20:54 ID:Cfbe+tcfO
いつまで続くの?長すぎて最終回見る前に亡くなった人とかいそうwww

651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/04(金) 21:45:52 ID:cB2hVQUlO
宗教とか勝手に言ってろアンチも宗教的だからな
まあ人生成功してる人を見ると嫉妬したいのはわかるよわかるから泣くな
宣伝をそんなに嫌がるなんて本当にアンチは気持ち悪い
コメントスレで毎回アンチは喚いてうざいんだよwww


653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/04(金) 21:52:37 ID:cB2hVQUlO
コミックス新刊を買ってきてまで尾田のコメントを見て叩くってwww
確かにジャンプでのワンピースはアンチでも見れる
だが新刊コミックスは買わないと見れないぞ?
まさか他人のレスを見て嘘かもしれないのにそんなこと書き込んだの?勝手だな

654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 21:53:58 ID:b7BjgGEr0
今日も信者は火病中か。

655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 22:02:03 ID:cB2hVQUlO
アンチの疑問に答えますよ
まず新聞の件あれはお互い利益があるからやってる。
宣伝に関してはそんなの個人の自由。自分が一生懸命作ったものを宣伝して何が悪い。
俺に他の質問でもいいから聞いてけ

656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 22:04:46 ID:Ek565kX30
そりゃ新聞は広告費もらえればなんでもやるわな
で、それがどうした
犯罪すれすれの会社の大広告だってごまんとあるぞ

659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 22:29:01 ID:G7w8TiiS0
次は集英社の力使って井上のパクリですか
金持ってんだから井上みたく個人で広告出してくださいよ

660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/04(金) 22:33:35 ID:TfDsLSgjO
映画の宣伝必死すぎるw信者がなんども見るから回収できるんだろうけど

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/04(金) 22:58:33 ID:oQu4s1huO
チョンピースは、相変わらずキムチ臭が凄いな

半島に送り返してやれ

664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 23:04:14 ID:YZY5A5ac0
創価とかバカかよwwwwww
とにかく売れてる。それだけでもすごいのに泣かずにはいられない物語、手に汗握る
バトルシーン、これだけ長編物語なのに矛盾がほとんどないという神漫画。要するに
お前らアンチはワンピを理解できないほど頭が悪いということだな。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 11:34:08 ID:mY2PlqJ70
643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 19:22:34 ID:HccwVMgWO
いやぁ、新聞読んで驚いた。

646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 19:35:59 ID:gSm7U4mZ0
もうちょい絵が上手ければな

647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 19:38:33 ID:z9cBi6bw0
アマのワンピ最新巻の腐レビューキモッ

650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 21:20:54 ID:Cfbe+tcfO
いつまで続くの?長すぎて最終回見る前に亡くなった人とかいそうwww

651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/04(金) 21:45:52 ID:cB2hVQUlO
宗教とか勝手に言ってろアンチも宗教的だからな
まあ人生成功してる人を見ると嫉妬したいのはわかるよわかるから泣くな
宣伝をそんなに嫌がるなんて本当にアンチは気持ち悪い
コメントスレで毎回アンチは喚いてうざいんだよwww


653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/04(金) 21:52:37 ID:cB2hVQUlO
コミックス新刊を買ってきてまで尾田のコメントを見て叩くってwww
確かにジャンプでのワンピースはアンチでも見れる
だが新刊コミックスは買わないと見れないぞ?
まさか他人のレスを見て嘘かもしれないのにそんなこと書き込んだの?勝手だな

654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 21:53:58 ID:b7BjgGEr0
今日も信者は火病中か。

655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 22:02:03 ID:cB2hVQUlO
アンチの疑問に答えますよ
まず新聞の件あれはお互い利益があるからやってる。
宣伝に関してはそんなの個人の自由。自分が一生懸命作ったものを宣伝して何が悪い。
俺に他の質問でもいいから聞いてけ

656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 22:04:46 ID:Ek565kX30
そりゃ新聞は広告費もらえればなんでもやるわな
で、それがどうした
犯罪すれすれの会社の大広告だってごまんとあるぞ

659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 22:29:01 ID:G7w8TiiS0
次は集英社の力使って井上のパクリですか
金持ってんだから井上みたく個人で広告出してくださいよ

660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/04(金) 22:33:35 ID:TfDsLSgjO
映画の宣伝必死すぎるw信者がなんども見るから回収できるんだろうけど

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/04(金) 22:58:33 ID:oQu4s1huO
チョンピースは、相変わらずキムチ臭が凄いな

半島に送り返してやれ

664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 23:04:14 ID:YZY5A5ac0
創価とかバカかよwwwwww
とにかく売れてる。それだけでもすごいのに泣かずにはいられない物語、手に汗握る
バトルシーン、これだけ長編物語なのに矛盾がほとんどないという神漫画。要するに
お前らアンチはワンピを理解できないほど頭が悪いということだな。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 11:35:04 ID:mY2PlqJ70
643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 19:22:34 ID:HccwVMgWO
いやぁ、新聞読んで驚いた。

646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 19:35:59 ID:gSm7U4mZ0
もうちょい絵が上手ければな

647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 19:38:33 ID:z9cBi6bw0
アマのワンピ最新巻の腐レビューキモッ

650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 21:20:54 ID:Cfbe+tcfO
いつまで続くの?長すぎて最終回見る前に亡くなった人とかいそうwww

651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/04(金) 21:45:52 ID:cB2hVQUlO
宗教とか勝手に言ってろアンチも宗教的だからな
まあ人生成功してる人を見ると嫉妬したいのはわかるよわかるから泣くな
宣伝をそんなに嫌がるなんて本当にアンチは気持ち悪い
コメントスレで毎回アンチは喚いてうざいんだよwww


653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/04(金) 21:52:37 ID:cB2hVQUlO
コミックス新刊を買ってきてまで尾田のコメントを見て叩くってwww
確かにジャンプでのワンピースはアンチでも見れる
だが新刊コミックスは買わないと見れないぞ?
まさか他人のレスを見て嘘かもしれないのにそんなこと書き込んだの?勝手だな

654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 21:53:58 ID:b7BjgGEr0
今日も信者は火病中か。

655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 22:02:03 ID:cB2hVQUlO
アンチの疑問に答えますよ
まず新聞の件あれはお互い利益があるからやってる。
宣伝に関してはそんなの個人の自由。自分が一生懸命作ったものを宣伝して何が悪い。
俺に他の質問でもいいから聞いてけ

656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 22:04:46 ID:Ek565kX30
そりゃ新聞は広告費もらえればなんでもやるわな
で、それがどうした
犯罪すれすれの会社の大広告だってごまんとあるぞ

659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 22:29:01 ID:G7w8TiiS0
次は集英社の力使って井上のパクリですか
金持ってんだから井上みたく個人で広告出してくださいよ

660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/04(金) 22:33:35 ID:TfDsLSgjO
映画の宣伝必死すぎるw信者がなんども見るから回収できるんだろうけど

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/04(金) 22:58:33 ID:oQu4s1huO
チョンピースは、相変わらずキムチ臭が凄いな

半島に送り返してやれ

664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 23:04:14 ID:YZY5A5ac0
創価とかバカかよwwwwww
とにかく売れてる。それだけでもすごいのに泣かずにはいられない物語、手に汗握る
バトルシーン、これだけ長編物語なのに矛盾がほとんどないという神漫画。要するに
お前らアンチはワンピを理解できないほど頭が悪いということだな。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 11:35:44 ID:mY2PlqJ70
643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 19:22:34 ID:HccwVMgWO
いやぁ、新聞読んで驚いた。

646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 19:35:59 ID:gSm7U4mZ0
もうちょい絵が上手ければな

647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 19:38:33 ID:z9cBi6bw0
アマのワンピ最新巻の腐レビューキモッ

650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 21:20:54 ID:Cfbe+tcfO
いつまで続くの?長すぎて最終回見る前に亡くなった人とかいそうwww

651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/04(金) 21:45:52 ID:cB2hVQUlO
宗教とか勝手に言ってろアンチも宗教的だからな
まあ人生成功してる人を見ると嫉妬したいのはわかるよわかるから泣くな
宣伝をそんなに嫌がるなんて本当にアンチは気持ち悪い
コメントスレで毎回アンチは喚いてうざいんだよwww


653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/04(金) 21:52:37 ID:cB2hVQUlO
コミックス新刊を買ってきてまで尾田のコメントを見て叩くってwww
確かにジャンプでのワンピースはアンチでも見れる
だが新刊コミックスは買わないと見れないぞ?
まさか他人のレスを見て嘘かもしれないのにそんなこと書き込んだの?勝手だな

654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 21:53:58 ID:b7BjgGEr0
今日も信者は火病中か。

655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 22:02:03 ID:cB2hVQUlO
アンチの疑問に答えますよ
まず新聞の件あれはお互い利益があるからやってる。
宣伝に関してはそんなの個人の自由。自分が一生懸命作ったものを宣伝して何が悪い。
俺に他の質問でもいいから聞いてけ

656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 22:04:46 ID:Ek565kX30
そりゃ新聞は広告費もらえればなんでもやるわな
で、それがどうした
犯罪すれすれの会社の大広告だってごまんとあるぞ

659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 22:29:01 ID:G7w8TiiS0
次は集英社の力使って井上のパクリですか
金持ってんだから井上みたく個人で広告出してくださいよ

660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/04(金) 22:33:35 ID:TfDsLSgjO
映画の宣伝必死すぎるw信者がなんども見るから回収できるんだろうけど

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/04(金) 22:58:33 ID:oQu4s1huO
チョンピースは、相変わらずキムチ臭が凄いな

半島に送り返してやれ

664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 23:04:14 ID:YZY5A5ac0
創価とかバカかよwwwwww
とにかく売れてる。それだけでもすごいのに泣かずにはいられない物語、手に汗握る
バトルシーン、これだけ長編物語なのに矛盾がほとんどないという神漫画。要するに
お前らアンチはワンピを理解できないほど頭が悪いということだな。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 11:46:10 ID:nXp9jO3CO
早いなw
もう900超えたのか

さて次のスレタイの名決める時期じゃない?

まだ早いかw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 12:18:12 ID:fXJMQWyoO
これだけ宣伝してると、かなりの人間が見に行かないと採算がとれなさそうだなw

次のスレタイもそろそろ決めていいかもな。信者が興奮してスレ回してくれるし
908◇xZsTAT8gAE:2009/12/07(月) 12:23:41 ID:mqPAMYtlO
テスト
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 12:40:54 ID:11b0upnGO
エースぐんはやさしいんだどぉ〜(笑)
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 12:44:52 ID:l/0ZzbydO
何でセンゴクは自分でエース処刑しないの?
別に処刑人やられても自分で処刑すりゃ済む話なのに
何を戦うつもりでいるわけ?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 13:08:59 ID:6XUwxk2u0
同じ名前のタイトルのキャラクターを使う卑怯な奴
連載中の漫画のセンゴク天正記に失礼だろうが
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 13:28:20 ID:/NOp5I0d0
死なない漫画で処刑イベントなど茶番
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 13:30:25 ID:briBCh4p0
>>910
またじゃまされるからじゃん?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 13:30:54 ID:ZzLXdfRw0
>>910
内緒だよ、尾田がその時そのときに欲しい画をゴールに強引に
キャラを動かしてるだけだから流れで読むとキチガイに見えるのさ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 13:32:40 ID:ZzLXdfRw0
>>913
目の前の無防備な奴一人殺せないようなバトルだったっけ?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 13:35:31 ID:briBCh4p0
目の前の無防備な人を殺そうとしたら目の前の無防備な人を殺されたくない人達が必死になって止めに来る様なバトル
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 13:37:33 ID:ZzLXdfRw0
>>916
海賊全員が壁の内側にいたことはもうお前の中じゃ
無かったことになってるんだなw
まあそれぐらいの記憶力の短さじゃないと読めないよね。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 13:47:43 ID:briBCh4p0
壁の中に居たと思ったら飛んできて処刑止めたの…今週…
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:18:46 ID:jQcnzGIOP
壁の中から出てくるのにかかる時間よりも
目の前の罪人一人処刑するのにかかる時間のほうが長いわけか。

池沼の名に相応しいな。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:20:57 ID:kMfUUOlK0
処刑ダー!

早く来ないと



処刑しちゃうぞー!
本当に処刑するぞー!準備もさせたぞー!
後合図すればすぐに処刑しちゃうぞー!
本当にいいのかー!!





しまった!罪人を奪われた!
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:25:51 ID:jQcnzGIOP
>>920
ダチョウ倶楽部あたりにやらせたら違和感ないなw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:27:41 ID:briBCh4p0
>919
だって皆「殺せ」って命令した時には影も形も無かったのに振りかぶってる間に間合い詰めてきて邪魔するんだもん
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:28:54 ID:jQcnzGIOP
>>922
邪魔しに来るのなんてわかりきってるのに何の対策もしないのが池沼だっつてんだ。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:49:20 ID:briBCh4p0
ちゃんと邪魔しに来た連中即排除できるように大将3人防御に回して包囲壁の中に閉じ込めてとか
色々やったのにそれでも邪魔されて終いに皆壁の中から出てきちゃったの
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:51:26 ID:jQcnzGIOP
つまり何一つ計画通りにいかない池沼だろ。
お前は擁護してるつもりなんだろうがセンゴクがカスだと言ってるわけだ。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:57:08 ID:GWOydld40
「すっげー」芸能界1のマンガ通の矢口真里が『ONE PIECE』最新刊ゲット
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260168027/l50
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:59:19 ID:QySwSPLV0
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:19:06 ID:briBCh4p0
>>925
違うよセンゴクさんはちゃんと邪魔されないようにやってるんだけど
向こうの方もちゃんと備えはしてて上手い事邪魔しに来るから先に邪魔者消しちゃった方が楽に処刑出来そうって言う話だよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:21:37 ID:ZzLXdfRw0
>>928
相手が処刑場でいつでも邪魔できるほど備えてるなら、なおさらさっさと殺しとけよセンゴクw
擁護に必死過ぎておまえまでアホになっちゃってるよ?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:23:02 ID:11b0upnGO
センゴクが隣にいるエースの頭蓋に発砲するなりすれば終わるのに
黄猿がエースの頭目掛けてビーム撃ち込めば終わるのに
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:25:14 ID:WPwLsoIm0
相手がルフィだからわざわざ得意の棒立ちで攻撃を受けてあげるなんて
大将は優しいね

敵が目の前にわんさかいるってのに
みんなで仲良く「おー」なんてやっちゃって
別に動揺を誘ってるわけでもないし、茶番くささが際立ってていいね

あと隊長の一人に青雉が蹴られるとこが、その後吹っ飛ぶにしてはなんか違和感があった
構えてたとしたら防御もこらえているような感じもないし、つーか吹っ飛んだし
不意にやられたとしても体が曲がってないし、そういう演出でもないし
まったく説得力がなかった
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:37:01 ID:briBCh4p0
>929
だから、殺そうとしたら邪魔されたの
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:39:37 ID:jQcnzGIOP
仮にも国軍の指揮をとる者が
「邪魔されて駄目でした〜てへっ」で済むとでも思ってんのか?

そんなんだから茶番ピースのままなんだよ。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:47:03 ID:qz5aqskO0
>>931
プロレスが嫌いなやつは、ほぼ100%ワンピ好きじゃないと思うw

「なんで、わざわざ技かけられるの待ってるの?」
「耐久力を競う試合だから」
「だったらなんで耐えられない技をかけないの?」
「それをすると面白くないから」
「それって手加減しあってる単なる馴れ合いだよね」
「・・・」

935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:59:44 ID:majnKteF0
大将は役立たず
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:00:27 ID:ZzLXdfRw0
>>934
プロレスラーはプロレスとしてやってるからね。
ワンピースキャラは・・・・・
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:08:32 ID:mwYyYv9Z0
たぶんエースの処刑はピタゴラスイッチみたいな緻密な仕掛けで行われるから、
まわりに邪魔するやつがいると失敗するんだな。

ってアホかw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:11:57 ID:briBCh4p0
>933
邪魔されたんで無理でしたじゃ済まないから、邪魔されないように戦うの。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:15:12 ID:mwYyYv9Z0
ID:briBCh4p0
これが・・・信者・・・か
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:23:58 ID:a/mAVpC50
NARUTOやブリーチが看板なのはわかるけど、なんでチョンピみたいなゴミが売れてるのかマジでわからん。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:32:05 ID:8Xp7KeI70
つか尾田の性格ってかなり悪いよな
岸本が看板2位であんなに謙虚なもんだから余計引き立つ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:35:37 ID:BGjjfPlr0
戦争の基本は情報戦なわけだが
海軍の連中はあんなでかい潜水艇の存在や足取りをつかめてなかったのか
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:48:59 ID:briBCh4p0
1週間くらい前に情報収集の為に白ひげのとこに送ってた部隊が全滅させられて
2の舞避けるためにまた情報収集の部隊送るのは避けてたんだと思う。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:51:15 ID:SLC+77AN0
海軍なのにコーティング船が海中で待機してなかったでござる
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:51:21 ID:0kTKRPzd0
>>927
かっこわりー。マジでこんなの本当に良いっておもうやついるの?

オサレ雑誌なら井上がキャラ描けばいいのに
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:57:43 ID:JJw/hS4w0
>>927
なんか顔がやべえ…
ホラー?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:00:02 ID:qz5aqskO0
魚屋のおっさんの格好して刀くわえたファッションが大流行
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:00:53 ID:BGjjfPlr0
>943
読み込んでるわけじゃないからあんまり覚えてないけどそういう描写ってあったっけ?

どちらにしろ最大の脅威となる勢力に対して
戦闘の一週間前になってようやく偵察なんて時点で戦争を理解していない

949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:06:34 ID:8rf9ZWQZ0
>>927
違和感は黒目が外側に開いて焦点があってないせいだわ
劣化の炎のあの成金ボスみたいだな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:14:02 ID:briBCh4p0
>>948
あったよ。ルフィがインペルダウンに潜入する直前くらいに。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:17:13 ID:nxDc1XQj0
>>927
これはないだろw
何か怖いぞ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:28:48 ID:ZzLXdfRw0
>>950
情報収集部隊ってなんぞww
もちろん船で動くんだよな?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:34:56 ID:briBCh4p0
うん。
なんか白ひげを監視するために新世界に行っていた軍艦23隻と一斉に連絡が取れなくなって
どの位の規模でいつ攻めてくるか解んなくなったって頭抱えてた。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:43:46 ID:BGjjfPlr0
>953
監視のために軍艦23隻って底なしのバカだな
尾田は頻繁に休載してるのにその間に勉強しようって気はないのか
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:59:12 ID:mbC1OxAXO
宣伝業務に忙しいので
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:00:31 ID:usy/HVMP0
痴将に痛い将に茶番にもほどがあるな

次スレのタイトル考えないとな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:15:35 ID:KRZnpsf30
最近異常に持ち上げててキモすぎる
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:23:42 ID:jQcnzGIOP
>>956
【新漫才】ワンピースアンチスレ122【処刑コント】

とかどうかね。>>920見て思いついたがw
押すなよ!絶対に押すなよ!みたいなノリに見えてきた。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:29:39 ID:kVdJA+rv0
【処刑するぞ】ワンピースアンチスレ【絶対に処刑するぞ】
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:36:26 ID:VRmD3zSx0
【映画宣伝】ワンピースアンチスレ123【酷い】 
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:40:32 ID:jwybCAF4O
【キムタクも好きな】犬ピース【猫】
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:59:22 ID:KRZnpsf30
【キムチ】ワンピースアンチスレ123【チョン】
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:04:08 ID:wOjcwMZcO
>>958
いいと思うw今のおふざけ展開がわかりやすい
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:17:54 ID:qz5aqskO0
959のがいいかな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:22:10 ID:jQcnzGIOP
ちなみに>>959だと長過ぎ
【】の中身は両方合わせて八文字半まで
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:24:08 ID:usy/HVMP0
【鈴木央】金剛番長 伍拾【卑怯の限りを尽くして】

これとか8文字半軽く超えてない?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:26:40 ID:jQcnzGIOP
>>966
【××××】ワンピースアンチスレxxx【××××x】

が限界。「ワンピースアンチスレ」が長いからな。
金剛番長は名前が短いから。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:27:02 ID:FD7137BS0
全部合わせての文字数が(ry
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:35:34 ID:usy/HVMP0
あーなるほどね! 

じゃあ>>958とか>>960とかでギリか
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:36:37 ID:jQcnzGIOP
まあワンピースアンチスレを半角に潰すという手もあるけど
なんか見た目悪いからなw
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:54:32 ID:EOiMCwDFO
信者が寄ってくるのが無くなり…はせんか はぁ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:57:18 ID:Jm8csosGO
ほらほらみんなはよもっと案だしてや
今んとこ全部だだすべりやで
関西人の俺が言うんやから間違いない!!
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:59:39 ID:yCf+rncYO
やっぱワンピは面白いな!歴代最高レベルだな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:04:12 ID:Jm8csosGO
>>958
やめといた方がええで
すっごいすべってるから
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:05:31 ID:nXp9jO3CO
やっぱりワンピはつまらないで賞をあげるよw

糞だよこんなの糞だからねw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:06:13 ID:ZzLXdfRw0
【おばさんの】ワンピースアンチスレ123【巣窟】
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:13:52 ID:k8PnCGtA0
>>974
自称関西人の信者さん御退場願います
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:14:50 ID:Jm8csosGO
関西人の俺に任せろや!!
【元気ですかー】ワンピースアンチスレ123【ダー!!】
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:19:17 ID:ZzLXdfRw0
【信者代表】ワンピースアンチスレ123【矢口】
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:27:10 ID:Uot3bliHO
【ヤグチョン】ワンピースアンチスレ123【屁キサゴン】
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:33:32 ID:lXA6u7t70
久しぶりにこのスレに来たけど、同意できるテンプレが増えていたのには素直に感心。
最初の頃は面白かったのになぁ・・・
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:39:27 ID:40M8UdBR0
【池沼】ワンピースアンチスレ123【センゴク】
983(*´ー`) ◆BAKAYNNNHE :2009/12/07(月) 22:54:14 ID:9+JjFLeG0
次スレおめでとうございます。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:58:17 ID:Jm8csosGO
>>980
そやさかいすべってるって!!信者ってか他のやつらにも見られるわけやからそんなんじゃ恥ずかしいって!!ワロタとか言うてるん身内だけやでほんま!!関西人ちゃうやろからおもんないはしょうがないけど!!
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:03:14 ID:jQcnzGIOP
このアホが反対してるから>>958でいい?
自分で考えたやつなんであれだがそろそろ埋まっちまいそうだ。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:07:40 ID:usy/HVMP0
いいぜ!
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:07:40 ID:tQj9PmgO0
【なんで】ワンピースアンチスレ123【遊んでるの?】
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:10:23 ID:Jm8csosGO
>>985
ええよしゃーないわ!!関西人じゃのーてもそれはひどすぎやけどな!!恥ずかしいから次スレはなるべくはよ埋めよな!!
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:12:24 ID:Jm8csosGO
>>985
いやいやいややっぱやめとこ!改めて見てもすべりまくりやわ!!
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:19:46 ID:ECg9nodeO
ネタはどうでもいいけど
早く立てないと、そうですねの奴に立てられんぞ。
シンプルスレタイで
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:21:58 ID:usy/HVMP0
もう依頼してあるよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:25:17 ID:nXp9jO3CO
自称関西人もsage知らないらしいwww
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:25:59 ID:ECg9nodeO
>>991
間に合うといいけどな。
あの人お構いなしだからな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:26:29 ID:nXp9jO3CO
忘れてたw
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:37:23 ID:KRZnpsf30
【北朝鮮】ワンピースアンチスレ123【韓国】
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:52:27 ID:ECg9nodeO
あ〜あ。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:53:38 ID:jQcnzGIOP
次スレ
【新漫才】ワンピースアンチスレ122【処刑コント】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260197061/

テンプレも適当に貼っといた
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:54:48 ID:usy/HVMP0
お疲れ様です
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:55:21 ID:nXp9jO3CO
サンキュー
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:55:42 ID:fXJMQWyoO
1000ならワンピースは来春で打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。