NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の五百八拾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・直リン禁止、絶対禁止
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・腐、臭い話は禁止!
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>950で宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ師
次世代のバレ師◆mPJXd8sgu2:月曜夕方 文字バレ
携帯ノ次世代のバレ師 ◆bjiOVjsT5k
んじゃ◆bvOTKk1mXg:火曜夜 簡易文字バレ
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 文字バレ
永井竜二◆jPpg5.obl6:水曜夕方 写メ全画
地雷嫌:木曜夕方 写メ画

前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の五百七拾九
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259149571/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:23:32 ID:Gs8AzWAnO
2ゲットー
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:25:54 ID:xsrfaSxO0
3getだぜ アーイエー
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:26:08 ID:A05ovYuc0
   ∧ヘ∧ヘ
   (ニニ@ニ
   ( ミ`Д´) <>>1乙だってばよ!お礼のお茶が入ったってばよ!
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:27:55 ID:nc/zMQGb0
>>1

頂きます
つ旦
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:28:28 ID:48a70ARKO
キサメさん死に顔は笑顔じゃん
我が生涯に一片の悔い無しってかキサメさん?
裏切られて死んだのに
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:32:16 ID:Gs8AzWAnO

まとまってたので転載+このスレでの指摘追記(漏れてたらゴメン)。
足りない点とか解決済みの点があったらてきとーに追加してくれませ。

いまんとこの不確定事項、疑問
・チャクラの陰陽について
・マダラの時空間忍術?の謎
・マダラがいままでに万華鏡車輪眼になった事がないのはなぜ?
・イタチが森の中でナルトの口の中に突っ込んだカラス(イタチの力を分けた)の力とは?
・万華鏡車輪眼と使える術(月読、天照、スサノオ)との関連、その開眼条件、発動条件(陣の書頼み?)
・カカシの万華鏡車輪眼についての開眼条件、神威はいきなり出てきたけどなんやねんって話。
・外道魔像について、「リンクさせるつもりはない」とかの前に、弥彦が半蔵に裏切られた時点で長門は外道魔像使ってたよね。
・輪廻眼は移植できないの?
・なぜうちは一族の秘伝の場所に、輪廻眼でしか読めない文章があるのか。(車輪眼→万華鏡車輪眼→輪廻眼の順で読める量が増える) うちはにあるのは兄の所為?
 そういえば、中忍試験のときのネジの白眼の説明・・・だったかな、で、うちわの車輪眼も源流は日向の白眼にあるとか言ってたな・・・。
(何で六道は写輪眼で途中まで読める様にしたか)
・長門は今後どうかかわってくるのか。
・忍び刀七人衆って言ってたけど、出てきたのはザブザの首切り包丁と鮫肌、長十郎のヒラメカレイ、残りは?。
・何故フーはそのままダンゾウの元に戻らないのか。
・写輪眼はチャクラを見る目なのに何故ペインに飛んでくる長門のチャクラがカカシは見えないのか(日向一族にも言えることだが) ←周波数を変えてるだけじゃ説明不足。
(輪廻眼のチャクラは謎が多い為 で解決?)
・ダンゾウがミフネを操ったのはどっからどこまで?
・キバは何で残った分身?のサイに気付かない
・四代目水影関連
・マダラ=元水影 の真意
・シーは何でイタチの天照知ってんの?
・九尾がサスケに「ナルトは殺すな」となぜ忠告? 「後悔する事に?」って何故?
・カブト(3割大蛇丸)は今後どうかかわってくるのか。
・ゼツってなんなの?トゲトゲアロエやろー。白いほうは死んだの?

解決済み
・地雷屋がナルトに言った「あの術は使うなよ」の術→九尾のチャクラの解放でFA
・三大瞳術は 白眼、写輪眼、輪廻眼の3つ。
・そもそも日本の五行思想に雷が含まれていない件(代わりに”空”が入るが、もうこれは時効でいいや)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%A4%A7
 →仏教の五大思想じゃなくて中国の陰陽五行思想がベース。木と金を抜いて代わりに風と雷をぶっこんだ
  けど風と雷は同じ木徳に属するもんなので相克・相生の流れが変わっちゃってる。

8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:32:17 ID:h8Ccn/4o0
>>4
いただきまーす



マズッ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:37:35 ID:fdAPxhMAP
最終回あたりには鮫肌が美少女になってるかもしれん
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:45:24 ID:s+IG27RKP
>>1
センキューブラザー
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:50:34 ID:Bneg0+Gm0
>>9
最終回辺りにはキサメになってます
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:53:38 ID:U0soAJ9G0
知ってるか鮫の歯は何度も生え換わるんだぜ
つまり鬼鮫は…          




























言いたいことはわかるな?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:53:48 ID:48a70ARKO
>>7
アニメオリジナルで忍刀出てきたぜ?
サスケの麒麟と似たような感じで
チャクラ無しで自然の雷を操るとかチート能力だった
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:55:46 ID:48a70ARKO
知ってるか鮫のペニスは二本あるんだぜ
つまりキサメは…

言いたい事はわかるよな?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:06:14 ID:RsS/Njm/0
一人で両穴攻め可能かよ
反則だな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:07:03 ID:s+IG27RKP
くそっ・・・こうなったら賢者モードを使うしかない!
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:08:34 ID:LS0yzdC7O
いちおつ 
雷影かっけー
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:18:47 ID:V4xeJDtb0
僕は鬼鮫たん^^
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:20:55 ID:n1AORRBmO
>>12
歯ではなく首が飛んだから死亡確実ということですね
わかります
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:27:11 ID:E7QWn7Vn0
鮫肌のない鬼鮫なんて使い道ないじゃないか。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:36:57 ID:48a70ARKO
中華(フカヒレ)にフレンチ(キャビア)に使い道は多種多用
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:41:20 ID:g0IDp666O
えぇい鮫肌たん女体化はまだか
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:45:04 ID:08En83Cp0
水月は八尾から鮫肌を奪えるのか?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:47:12 ID:7e4Pyy/i0
キャビアってw
鬼鮫ってメスだったけかw
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:48:10 ID:D1rWHjZsO
>>23
多分無理だと思う…。
実力面でもそうだけど、何より鮫肌が水月のチャクラを認めないだろうから。

以前鬼鮫と水月が戦った時も反応しなかったし…
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:04:40 ID:NFQiVXzh0
この漫画って敵が異様に弱いよな
本当に強かったのはペインだけだな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:11:03 ID:D1rWHjZsO
実際は鮫肌がなくても鬼鮫は強いんじゃない?
強力な武器を使用し続けていたから、武器がなくなった時弱そうに感じるだけで…

暁メンバーは皆強いと思うよ。
ただ見せ方が下手なだけで…
角都と小南なんかは能力はいいのに殆ど見せ場がなかったしね。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:11:43 ID:g0IDp666O
今日何かIDすごい
うれしい

水月と重吾はサムライにとっ捕まっちゃってどうなるのかね
もうフェードアウトでいいよね
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:18:55 ID:mAi2Smrn0
ジライヤとペインが対面したときに、
ペインが「弥彦とかいう奴もいたなぁ〜」的な口調で語っていたけど
長門は弥彦のことが嫌いだったんかな?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:20:50 ID:D1rWHjZsO
>>29
48巻まで読んだ?
読んだのなら長門にとって、弥彦がどれ程大切な存在なのかわかると思うけど…

もしかしてまだ読んでない?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:23:43 ID:LNVpJJpJ0
>>25
ビーが死ねば新しい持ち主が必要になる
ただ、水月ではビーに勝てそうにないからサスケのかませってことになりそうだ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:24:55 ID:mAi2Smrn0
>>30
最近アニメを見てハマってしまって、ジャンプ買い始めたんだ^^
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:31:03 ID:jokgEhmQ0
キサメェ・・・
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:33:21 ID:D1rWHjZsO
>>32
なるほど、そうだったのか。
アニメではサスケ対イタチが終わった後(オリジナルストーリーが飛び入りして来ない限り)ペイン編に入って、そこで長門達の過去の殆どがわかるよ。

ただ大分先になると思うから、もし気になるなら単行本買って読んだ方が(もしくは立ち読みした方が)いいかも。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:44:01 ID:rgM/3qWF0
>>7
>>写輪眼はチャクラを見る目なのに何故ペインに飛んでくる長門のチャクラがカカシは見えないのか

・カカシの瞳力が低くてチャクラを見る目として機能させれないから

or

・輪廻眼は写輪眼すら欺ける
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:48:19 ID:9OgZWf3E0
鮫ェ・・・
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:49:45 ID:D1rWHjZsO
>>35
自分はうちは一族にある石碑と同じで、輪廻眼を持つ者の術やチャクラは同じ輪廻眼を持つ者でないと見る事は出来ないと考えてる。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 03:00:41 ID:9OgZWf3E0
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 03:02:53 ID:D1rWHjZsO
>>38
グロ注意・・・
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 03:08:47 ID:ulDYZLGE0
再不斬さんは水影の正体がマダラだって事に気付き
里の未来の為にクーデターを起こそうとしてが失敗したんだな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 03:31:14 ID:ZaN4FOp9O
鬼鮫はまだ生きてるくね?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 03:47:08 ID:ORNkzdvp0
生wwwwwきwwwwwwてwwwwwwwるwwwwwくwwwwwwwねwwwwwww?wwwwwwwwww
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 03:48:21 ID:ulDYZLGE0
生きてるくなくねくね?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 03:51:57 ID:D1rWHjZsO
生きてるくなくねくねくねくね?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 03:53:58 ID:NFQiVXzh0
ハンタに例えると暁=旅団、連合軍=蟻って感じがする
雷影のチート臭さといい
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 03:54:58 ID:qpnpZv45O
ハンタわからんからDBで例えて
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:03:18 ID:YU94wHz90
>>42
日本語でおk
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:08:41 ID:qpnpZv45O
鬼鮫生きてるよ派に悪い人はいません
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:15:46 ID:e74iIBxuO
キサメの顔がが鮫っぽいのって鮫肌っからチャクラ吸収してたからかな
だとしたらビーの顔も鮫化してくのかな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:16:21 ID:I3qfUeEcO
“干柿鬼鮫”とは何だったのか
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:19:21 ID:D1rWHjZsO
暁の一員です。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:21:19 ID:x5SjiUaXO
キサメさんの過去は?
キサメさんの暁入団理由は?
キサメさんの幼少時代は?


誰特?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:21:41 ID:McHodR9Z0
>>50
ペインの時も
んなこと言われてたな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:25:30 ID:+XCpuZIZ0
鬼鮫腐そろそろウザイぞ
自重汁
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:31:56 ID:e74iIBxuO
トビはイカとか書いてるやついたけど
イカのあれは尻尾じゃなくて触手だろ
八尾もだけど
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:36:16 ID:sRZMqRwM0
あれは牛の尻尾
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:42:22 ID:e74iIBxuO
>>56
吸盤付いてるのに?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:46:42 ID:sRZMqRwM0
吸盤付きの尻尾よ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:49:42 ID:e74iIBxuO
折れろよ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:52:30 ID:D1rWHjZsO
>>59
別に間違ってはいないと思うよ

八尾の時だけ蛸足が尻尾と呼ばれる・・・
ただそれだけですよ。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:57:11 ID:sRZMqRwM0
>>59
受け入れなさい
楽になるぞ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:59:33 ID:e74iIBxuO
まぁ別に良いんだけどさ

新しい敵キャラが出てくるとおもうけど、また変な口ぐせのやつが
出てくるんだろうな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 05:11:05 ID:O1dqzR/P0
>>54
キサメたん死んじゃうから悲しいよね><
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 05:13:19 ID:73mlA+Ek0
鮫肌の無い鬼鮫はただの雑魚
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 05:19:03 ID:hWtYyO2k0
俺は一尾だ。

股間にしっぽがついている。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 05:22:27 ID:DuxH4XTl0
俺は二つ付いてるぜ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 05:24:32 ID:ytPjEQhAO
肝心のバレがねえじゃねえか。しょうもない雑談ばかりでスレ消費してんなよクズどもがしね
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 05:30:14 ID:hyuw9WLZ0
七尾なんか虫だけど尾獣だしこまけぇこたぁいいんだよ!!
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 05:32:40 ID:qpnpZv45O
じゃバレスレらしく再来週の話でもしようか
ダンゾウ一行その後か、水月15VSミフネ他侍のどっちかを数コマでもやってくれたらいいなあ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 05:37:51 ID:odXrt6u+O
キサメはゼツに喰われる以外使い道無し
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 05:42:44 ID:D1rWHjZsO
>>70
そしてゼツから新しい鬼鮫さんが生まれるんですね!!
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 06:01:30 ID:VFFq8mbtO
そういえば、自来也の弟子ってほぼ全員優秀だな。ナルトは主人公修正で戦闘面のみ優秀なだけだけど。投獄イベントでナルトと十五と水月が会ってサスケについて話すフラグのため捕まったのかな?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 06:08:36 ID:6mONKdSI0
投獄なんて無いんじゃないの
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 06:50:49 ID:D1rWHjZsO
>>72
自来也の弟子というと・・・

ナルト、四代目火影、長門、小南、弥彦の五人か・・・。
確かに皆優秀っぽいね。

・輪廻眼を持ち、木の葉をほぼ一人で壊滅させた長門
・分身で木の葉の忍を複数葬り、油目一族とも分身でやり合って平然としてる小南
・時空間忍術を得意とし、九尾を封印しマダラの存在に気付いた四代目火影
・自来也よりも速く仙術をマスターし、さらに体内に九尾を飼っているナルト
・弥彦は情報不足で判断不可

優秀だね。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 07:08:27 ID:1Mp82qmV0
>>72
ナルトと水月・重吾が接触したとしても微妙な気が
まぁ今のサスケの仲間に対してナルトがどんな反応するかは興味あるが
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 08:11:26 ID:laPSN58u0
バレやっと読んだ
鮫肌の裏切りものっぷりに何か腹が立つぞ
鬼鮫の敗因は裏切りものを友達にしてしまったことだな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 08:21:45 ID:G6/lXaAl0
>>76
うむ、一部に鮫肌を萌えキャラ化してるやつもいるが
実際は「ちょwよく見たらランエボ(鬼鮫のチャクラ)とかだっせw
こっちのBMW(ビーのチャクラ)の方が素敵!」って感じだよな、酷いもんだ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 08:23:39 ID:C62oJqgN0
鮫肌は動物みたいなもんだろ
もともと鬼鮫とも信頼関係なんてなかった
ただチャクラを気に入っていたから一緒にいただけ
うまい餌をくれればなつくみたいなもんだ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 08:29:39 ID:yZCHhJBRO
>>76
鮫肌には裏切りとかそういう知能はなさそうだけどな
鬼鮫が大好物のチャクラをついに見つけてしまったようですねと言ってたし本能に従ってるだけだろう
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 08:31:25 ID:8K9+9VEs0
マダラてサスケはピンチに助けてくれるけど鬼鮫には厳しいな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 08:33:16 ID:L/Sbxni/0
>>76
でも、鮫肌が無かったら鬼鮫はとっくに死んでた気がするw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 08:36:55 ID:JaYyjjbVO
>>81
それ言っちゃダメww
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 08:55:24 ID:J5K7CcRwO
所詮金(チャクラ)でつなぎ止めてた関係なんだからどっちもどっちだべ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 08:56:04 ID:laPSN58u0
使い手との絆は育たないんだな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 08:59:11 ID:IDRqaAbuO
金で体を切り売りするビッチ幼女とか超萌えるんですけど
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:01:09 ID:4km3KOVq0
なんかしょぼいバトルだったな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:06:18 ID:CyCIBPc+0
お前ら最近の展開たのしいか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:10:38 ID:mQ+IEdvVO
来年には終わんないかなぁ… というのが本音だぜ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:18:01 ID:HcIvAnWeO
鬼鮫の過去話なんて無理してやらなくていいよ。飛段や角都の過去だってやんなかったからよ。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:28:48 ID:8sSRH01MO
角都の過去は見てみたいな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:34:34 ID:fxU+w7r/0
鮫肌の持ち主にビーは展開上流れがそうだけど
ビーにあの剣って何か変じゃね?(ファッション的な意味で
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:50:36 ID:7wQ8Zxjp0
外伝で暁の過去を書いて欲しいな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:51:56 ID:7wQ8Zxjp0
>>74
弥彦はレジスタンスのリーダーやってたんだから人望はあるだろう
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:56:27 ID:7e4Pyy/i0
>>89
鬼鮫個人の過去話というより霧隠れでマダラが何をやってたかについての話ならやってほしいけどな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:09:46 ID:AHJIQAtEO
イタチの過去もイタチ視点でやってほしい。結局マダラの主観でしか語られてないし、シスイ辺りのこともよくわかってないし
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:14:08 ID:nc/zMQGb0
ナルトて海外では人気NO1なんだよね?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:15:10 ID:vVOn9w080
海外ではどうかは知らないけど俺の中では人気ナンバー1だ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:16:28 ID:7e4Pyy/i0
里上層部視点も欲しい
ここんとこマダラが喋って聞いてる方がナンダッテーって展開ばっか
岸本がマダラで楽をしてるだけな感が否めない
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:26:34 ID:Gs8AzWAnO
マダラは何で石碑に長門(ペイン)連れてったんだろうな。
石碑にここから先は輪廻眼しか読めない とか書いてあったのか?
もしくは中途半端に文が終わったから試しに見せた程度かな?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:27:26 ID:laPSN58u0
今のストーリーでは外国人に申し訳ない
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:34:26 ID:yZCHhJBRO
>>99
万華鏡写輪眼では全て解読出来なかったから輪廻眼の長門を連れて行ったんだろう
輪廻眼の六道仙人が残したものだとは知ってるんだし
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:01:03 ID:Gs8AzWAnO
つか何巻か忘れたけどサスケが石碑見て そーゆことか って言ってたけどこれどーゆ意味?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:05:37 ID:FTfRK8WH0
外国人ウケを狙ってゲイシャを出せばいい
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:19:36 ID:73mlA+Ek0
   -´    /∨∨∨ヽ    ゝ
   <   ノ∨:::::::::|   ∨ヾ \
  ∠  ソ:::::::::ー、::::| ,,-ー  ∨ ヽ
  / /:::::::::::○::,::::| 、<○> ヘ  ゝ
  ´/ /::::::::::::::::::´:::|  `     |、ゝ  ヲレガクロマクダ・・・
   ''l::::::::::::::::::::::,.;;|;;、      |'
   ,':::::::::::::::::::::::ゞ|''゙゙      |
   ,'::::::::::::::::::::::::::::|┬,、,      |
  ,':::::::::::::::::::::::::::::|─ー-ゝ   |
 ./::::::::::::::::::::::::::::::|~~゙゙        |
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::|        丶
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:33:24 ID:n1AORRBmO
>>91
鮫肌を完璧に使いこなして、今の形状を変えたりしそうだな
大剣ではなく服みたいな感じにして、ウロコの棘を剥がして
雷遁流して刀や飛び道具みたいに使いそうである
ビーは初めて使った首切り包丁で重吾を圧倒しているからな
どう使うか楽しみである
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:45:53 ID:tlJk7oas0
なんかしょーもなかったな
一人でのこのこやってきて死ぬ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:53:26 ID:E7QWn7Vn0
鬼鮫さんのことはもう忘れろや



108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:56:29 ID:6mONKdSI0
ゼツたんかわいいお
ゼツは暁のペットだな。もしくは観葉植物
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:56:41 ID:FTfRK8WH0
鬼鮫の死に憤る、妻の干柿ジンベイ
彼女が雲隠れの忍を襲う!
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:07:45 ID:s+IG27RKP
>>109
ナルトとビーのコラボ技の実験台ですね判ります
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:11:02 ID:+s3PbHUg0
ビーが所持すると鮫肌の棘が吸盤になるに違いない
もうお前は鮫肌じゃない!タコ肌だ!
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:25:30 ID:4km3KOVq0
青の追跡も描く必要ないじゃん とっとと話進めてほしいわな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:30:46 ID:pDN/auKN0
味方が強すぎてブリーチ化してんぞなんとかしろ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:37:49 ID:CGr+yY330
>>102
九尾を操ることだったと思う
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:01:58 ID:VFFq8mbtO
(*´ω`)今から思うとテンゾウことヤマトは復興係がしんどくてカカシについて行った感じがするんだけど。48巻で木遁使っている姿…あまりにもヘロヘロだったから。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:03:56 ID:LtTwuqK70
最後は2対1になっちゃったし
敵がよわいから
展開が盛り上がらないんだなあ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:11:05 ID:WF/d+4zX0
クロスボンバー
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:11:47 ID:s+IG27RKP
万華鏡螺旋丸
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:13:30 ID:1Mp82qmV0
敵側ばっか削ってどうするんだろうな?
ついこの間宣戦布告したのに
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:13:50 ID:AfuzfoQC0
つーかサブちゃん見せ場なさすぎだったじゃないか
北島の事務所からクレームきたとかなら納得できるがw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:14:08 ID:nvaQ361U0
キサメは退場させどころを誤ったような気がするな
もっと早く消すべきだっただろ
強さをまったく感じない敵だったな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:16:51 ID:WF/d+4zX0
一対一ならナルトに勝てるんじゃないか?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:17:28 ID:U0soAJ9G0
それだけ兄弟の魅力を伝えたいんだろ岸本は
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:17:41 ID:L/Sbxni/0
>>121
鮫肌抜きだと大したこと無さそうだしな、殆ど鮫肌に依存した戦い方だったし。
ナルトに似てる。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:18:44 ID:Gs8AzWAnO
>>114
それを知って何が そーゆことか なんだ?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:25:01 ID:7e4Pyy/i0
>>125
写輪眼の瞳術の存在意義が分かったから

まあこれは第一段階に過ぎなかったわけだが
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:30:55 ID:nHQw5gtj0
雷影兄弟には紳士力が足りない・・・・・・・・・・・・
ナルトキャラには相応しくないな。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:34:13 ID:xsrfaSxO0
忍にそんなのは必要ないよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:34:55 ID:WJvzHSTR0
また死体使った偽者って事は無いか…変身してたし>鬼鮫
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:35:19 ID:Gs8AzWAnO
ん?石碑って六道が残したんだろ?
で六道は死に際に十尾のチャクラを九つに分けた。
なのに何で九尾を操るのに写輪眼が必要みたいなこと書いたんだ?
六道は九匹に分けた奴がそれぞれ尾の数が違う事と後に写輪眼(万華鏡)が出来るのを知ってたってこと?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:46:54 ID:eA1M5ZBCO
>>130
それは彼が神だから
アガペー
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:56:17 ID:0tHraDwDO
>>26
ダディ乙
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:58:20 ID:sRZMqRwM0
>>130
未来が見えてたんだろう
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:01:16 ID:LS0yzdC7O
>>132
ダディは常に電話でちゃんとsage進行で、〜だな!口調。半角使いでどんな話題を振ってもスルーされまくり。 
他人に関係ない話をするなよ!と指摘しておきながら次は自分がわけわかんない話題を振る。 
つまりオレがダディだ。 
ダディ師ね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:02:24 ID:QMH71Dim0
早くナルトに瞬間移動覚えさせろ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:03:29 ID:OhyyT5Oj0
むしろナルトいなくていいんだが
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:06:28 ID:AHJIQAtEO
携帯バレくれよ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:06:30 ID:HDLpGnp70
ナルトって誰だよwww
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:11:09 ID:Tj2UucGoO
結局ナルトの世界って
器用貧乏な勇者タイプより
力(チャクラ)でゴリ押しな戦士タイプが強いってことか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:11:46 ID:sRZMqRwM0
ラーメンマンの弟子
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:12:33 ID:vSDCzMoLO
イタチ「あの世で待ってる」

鬼鮫「すぐ行く…走って行く」

142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:16:30 ID:U0soAJ9G0
鬼鮫「殺すことないじゃない私はあなたを殺す気はなかったのにィ」
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:19:42 ID:OhyyT5Oj0
>>139
強くなくてもパーでも大人の事情でトップに立てると言うこと
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:24:01 ID:s0LlKlWC0
水月が修行してチャクラ1000倍、身体能力50倍、雷兄弟・サスケ・カカシなみの雷遁get
こでだけすればビーと対等に戦える下地ができるから
岸本が鮫肌を水月に渡す気ならそれくらいパワーアップするんじゃね?w
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:25:17 ID:Fus/BipC0
鬼鮫さんはイタチの後追い自殺をしたってわけか
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:30:26 ID:pZZZ1Xn1O
鮫肌どうなるんだろ?
雷影達が持って帰るのか?鮫肌ちゃんの宿主探しの一人旅が始まるんかー?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:36:31 ID:WJvzHSTR0
NARUTOが持ったりして・・・。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:40:45 ID:3/X/MGV4O
ナルトは道具より体ひとつで戦うタイプ?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:49:44 ID:ODrOtk7jO
水月と15が死んでもサスケは悲しまないでしょう
もう奴には考える力も感じる心もない
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:54:52 ID:xsrfaSxO0
サスケは馬鹿だし自己中すぎるしな
一部の頃はよかったのに
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:00:10 ID:MiczyGjcO
キサメの本体は首の方に移って逃げてくよ。ジオング。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:04:03 ID:+fDVpelaO
>>141
時かけ乙wwww
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:10:27 ID:ud8sw+1A0
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:15:05 ID:+fDVpelaO
ところで結局日向とうちはってどっちが強いの?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:17:37 ID:sRZMqRwM0
日向に六道の武器が受け継がれて無い限り、うちはの方が強いだろうな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:21:31 ID:qSwObZVj0
鬼鮫はまだ真の姿を見せてないと思う
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:23:20 ID:S9AMak6L0
サクラ暁入りか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:26:42 ID:AFRTVXQsO
鬼鮫は既に鮫肌に精神を乗っ取られていた
くらいやって欲しかった
これじゃ赤丸とほとんど差がないような気がする
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:33:43 ID:sRZMqRwM0
今 ジャンプを買って読んだんじゃけどな
フーが青の体を借りて言ったせりふ
「助からなければ 死んでいました」ではなく
「助けがなければ 死んでいました」だった
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:33:51 ID:+s+rLru70
どうせ水分身だろ鬼鮫
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:34:29 ID:T+yvaXZMO
>>146
ビーがナルトの尾獣化修業に使うんじゃね?
鮫肌あれば暴走仕掛けてもチャクラ食わせて安全圏まで一瞬でバージョン落とせるし、地雷也が食らったような重傷でも九尾から食ったチャクラを還元して回復可能。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:36:17 ID:5s5wNz2Q0
日向はたくさんいるけどうちははサスケだけ。
日向(一族)最強!
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:40:42 ID:T2Og2eWQO
>>161
そこに気がつくとは……
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:40:55 ID:s+IG27RKP
>>162
ハイハイ日向は木の葉にて最強ですからねwww
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:42:14 ID:OhyyT5Oj0
>>161
鮫肌がナルトのチャクラにがっついてこなかったら…
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:44:42 ID:7e4Pyy/i0
尾獣化と回復を繰り返したら身体に良くないんじゃなかったっけ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:51:59 ID:uMCiCPBY0
鬼鮫とかとんだかませだったなw
弱すぎだろw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:53:49 ID:sRZMqRwM0
ビーってナルトよりも絶対強いだろ
主人公はビーに交代
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:01:06 ID:0fQvUZvp0
>>99
飛ばし飛ばし読んでるからよく分からないがそんな接写あったっけ?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:01:51 ID:q8njowlaO
暁って補充あるんかなあ
そろそろ強そうな敵キャラが見たいぜ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:06:44 ID:uMCiCPBY0
暁3人衆
暁四天王
暁5人囃子
が続々と登場しますよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:07:30 ID:nc/zMQGb0
ナルトて今は何合目ぐらい?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:08:36 ID:AfuzfoQC0
大蛇丸が使った
なんちゃら転生の上位版でも使って人数補充するんじゃね
もう今更でてくるキャラに思い入れとかいらないだろうし
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:11:38 ID:q8njowlaO
>>171
もうそんなんでいいからカッコイイ悪役が見たいわw
今いる敵って3人ぐらいか?
もう暁は威厳を感じられんオワタ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:14:32 ID:CGr+yY330
人柱力だしてくれ〜〜〜
死んでるけど、尾獣vs元・人柱力は面白そうーーー
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:15:15 ID:nc/zMQGb0
ラオウ、カイオウみたいな帝王キャラがいいね
ナルトの雰囲気に合わないけど
でもサスケ編でどろどろになってきたからあるかも
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:16:46 ID:uhP5x1jL0
>>174
マダラ
ゼツの半分黒い方
サスケ(瀕死)
カリン(弱すぎ足手まとい)
ジュウゴと水月(囚われの身になるかも)
キサメ(たぶん死亡)

後は、
ダンゾウ(何か企ててる)
カブト(3割大蛇丸)
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:16:51 ID:uU/zv+wnO
>>173
長門とイタチ以外なら復活させて良いんじゃね?
流石にこの二人を不死身の体で復活させるのは不味いだろう。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:19:02 ID:Ke5cnmZV0
>>146
サラマンダーよりはやーい!
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:21:08 ID:0fQvUZvp0
鮫肌を残したのには意味があるに決まってるだろ。
つまり九尾を制御するのに鮫肌とナルトが融合するに違いない。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:21:34 ID:n1AORRBmO
死亡した暁で生き返る可能性がある奴は角都と飛段くらいだろう
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:24:02 ID:q8njowlaO
暁メンツ生き返ってもいいけどもう弱すぎじゃね…?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:24:06 ID:nc/zMQGb0
鮫肌は水月のもとへ
鉄板
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:27:11 ID:WHynoJHy0
また死んだキャラが生き返るのはちょっと
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:27:41 ID:q8njowlaO
ダンゾウとカブトに期待するか
期待できねえけど
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:29:10 ID:lemzSLoS0
ところでサスケVSイタチから視聴率が急下降し始めたわけだが
やはり人気投票は腐による組織票が大きく影響していたわけだな
ペインVS自来也>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>サスケVSイタチ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:31:18 ID:0fQvUZvp0
>>186
単行本もペイン編の売上が好調だからな。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:31:48 ID:Gn68nTo/0
>>174
マダラ   健在
ゼツ     一応健在
粘土の奴 サスケ相手に相打ちしようとして失敗
ヒダン    忘れたが死亡
カクズ    ナルトの新技の実験台で死亡
ナガト    漫画を持ち出されて説得に陥落
サスケの兄 妙な理屈でサスケに力を継がせて病死
キサメ    タコの味を気に入ったらしい武器に裏切られマスク狩り。超人墓場へ

暁ってこれで全員だっけ?
威厳とかそれ以前に、記憶に全然残らない奴らばっかりなんだが、
俺の記憶力が悪いだけなんだろうかw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:33:42 ID:rB9IdMXK0
>>162
ヒアシさん、自重してくださいw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:34:42 ID:q8njowlaO
あとサソリさんがいないな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:35:10 ID:D1rWHjZsO
>>188
デイダラ、サソリ、小南、大蛇丸の四人を忘れている。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:35:18 ID:4km3KOVq0
結局、鬼鮫がマダラに言った「私も動きやすくなる」って何だったの??
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:36:21 ID:D1rWHjZsO
・・・デイダラはいるか
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:36:51 ID:v9Fy9XxO0
>>192
マダラ手作りの稲荷弁当を支給してもらえるから
行動範囲が広がるってこと。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:36:52 ID:+fDVpelaO
>>186-187
マジかよwwソースwww
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:38:04 ID:+fDVpelaO
>>194
お前マダラスレの住人だろ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:38:44 ID:q8njowlaO
暁に知り合いがいて嬉しかったんだろう
鬼鮫さんは暁の雰囲気を大事にするタイプだからな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:38:46 ID:nc/zMQGb0
やっぱアニメもナルトがでないと駄目だってばよ!!
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:43:44 ID:khhcsDJ4O
ジライヤ編が伸びただけでナルトが出てた時は悲惨だったけどな…
まあ糞オリジナルが足引っ張ったのもあるが
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:44:02 ID:Gs8AzWAnO
>>169
描写はないけどマダラが石碑の内容を知ってるってことはペインに読ませたってことでしょ。
会話の流れからも水影にわざわざ 暁には輪廻眼の輩もいた って言わせてるし
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:48:57 ID:0fQvUZvp0
>>200
そう言われるとそうかもな。
万華鏡で見れるならイタチも内容を知ってないとおかしいがそんな接写無いし。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:49:23 ID:0aUJmpOE0
>>186
サスケェ戦なんてほとんど腐しか楽しんでないだろ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:51:41 ID:7e4Pyy/i0
>>201
万華鏡よりも輪廻眼の方がより多くの情報を読み取れるそうだ
だからマダラは長門に読ませたと考えられてる
あと接写って何ねw描写と言いたいんか
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:54:33 ID:dghuVhBk0
サスケ一人に振り回される木の葉

サースケ君〜かっこいい〜♪
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:58:05 ID:CGr+yY330
イタチの目を移植させる気だなマダラは
んでその目をマダラが頂く 
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:58:31 ID:sYj6HcIO0
>>204
正直、くだらないよな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:00:53 ID:Qf5Q+TxMO
>>205
その場合どうなるんだ

万華鏡+万華鏡=永遠の万華鏡
にまた万華鏡を移植する事になるんだよな

万華鏡+万華鏡+万華鏡=?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:03:21 ID:RzRiOyGB0
イタチってサスケ戦でどの程度本気で戦ってたんだろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:03:47 ID:VLbwUoa40
マダラは永遠の万毛は1個しかなくてもう片方も永遠の万毛にしないと本当の力が出せないとか
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:03:54 ID:uU/zv+wnO
あれ、ナルトが暁に入れば解決じゃね?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:04:21 ID:HHJLyQFHO
サザンアイズ的な何かで人間になるのか>マダラ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:11:26 ID:VFFq8mbtO
なんだかんだ言って木の葉系が悪の根源 だな…大蛇丸といいマダラといいサスゲィといい
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:13:08 ID:VFFq8mbtO
ナルトが暁に入ったら誰がナルトのフォローするんだよ!
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:19:14 ID:HHJLyQFHO
>>212
つまり木の葉を潰す事が平和に繋がるということか!
イタチとは違う道を選んだサスケが皮肉にも世界の平和を導くのか!
まさか水月の救世主発言がここに繋がるとは…
岸本…大した奴だ…
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:20:57 ID:bShvYwqk0
>>188
暁なんて所詮抜け忍だろ。
負け組みなんだよ、基本的に。
苛め抜かれて逃げちゃったが真相だろwwwww
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:21:14 ID:q8njowlaO
なんてことはなかったってばよ!
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:23:55 ID:vtHEj3Gr0
3つの万華鏡でレッドアイズ・アルティメット・マダラになるわけだ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:24:53 ID:2SfBBzq8O
イタチのうちは皆殺しの真相は一巻から伏線あったんだな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:25:02 ID:VLbwUoa40
ブルーアイズじゃなくて?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:26:13 ID:sRZMqRwM0
写輪が赤目だからだろ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:26:22 ID:D1rWHjZsO
写輪眼は赤色だからね。
だからレッドアイズなのさ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:26:36 ID:Gs8AzWAnO
写輪眼だからレッドアイズなんだろう
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:26:45 ID:VLbwUoa40
なんだそれでか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:27:48 ID:CGr+yY330
   -´    /∨∨∨ヽ    ゝ
   <   ノ∨:::::::::|   ∨ヾ \
  ∠  ソ:::::::::ー、::::| ,,-ー  ∨ ヽ
  / /:::::::::::○::,::::| 、<○> ヘ  ゝ
  ´/ /::::::::::::::::::´:::|  `     |、ゝ  ゼツはこのスレが気に入ったようです...
   ''l::::::::::::::::::::::,.;;|;;、      |'
   ,':::::::::::::::::::::::ゞ|''゙゙      |
   ,'::::::::::::::::::::::::::::|┬,、,      |
  ,':::::::::::::::::::::::::::::|─ー-ゝ   |
 ./::::::::::::::::::::::::::::::|~~゙゙        |
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::|        丶
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:28:44 ID:6E4gkIw90
>>220-222
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:33:06 ID:ZVNuTTea0
サスケのピークは白との戦いでナルトかばって死にかけたときだな
あん時のサスケまじ最高だった
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:35:52 ID:s+IG27RKP
仙人ナルトと鮫肌キラービー二人がかりでいったらサスケも鬼鮫の後を追う事になりそうだなwww
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:37:00 ID:VLbwUoa40
でもスサノオがあるからな〜
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:37:03 ID:sRZMqRwM0
サスケも首ちょんぱかな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:38:09 ID:sRZMqRwM0
サスケには水月と重吾って盾があることを忘れてはいけない
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:39:12 ID:s+IG27RKP
鮫肌でスサノオ消してから仙法螺旋手裏剣で首ちょんぱw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:39:31 ID:Gs8AzWAnO
鮫肌は吸収ペインとほとんど同じだからな。スサノオも喰っちまうだろ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:39:34 ID:Qf5Q+TxMO
鬼鮫は新しい首が生えてきそう
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:39:51 ID:D1rWHjZsO
しかしスサノオも大変だね・・・
雷影の手刀で破壊されたり、水影の血継限界で溶かされたり・・・
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:52:59 ID:xe7HfBWr0
佐助のスサノオってまだ不完全なんだよな?
イタチ並みになったら攻撃効かないんじゃね?あ、でも霊器持ってないか
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:56:42 ID:NFQiVXzh0
五影これだけ強いと
風影と火影を葬った大蛇丸はやはり相当強かったんだろうな
暁はイタチとペイン以外雑魚ばかり
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:57:02 ID:q8njowlaO
そこでナルトの中からイタチ登場
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:57:33 ID:D1rWHjZsO
>>235
それでもチャクラで出来ているから、やっぱり吸収出来るんだろうな・・・。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:58:13 ID:U0soAJ9G0
火影は年だったしな若かったころは相当強かったんだろうな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:59:51 ID:Gs8AzWAnO
大蛇丸も結構な歳なんじゃ…?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:21:59 ID:n1AORRBmO
>>240
大蛇丸は他人の肉体を乗っ取っているから年齢関係なし
いつもピチピチで、そして、乗っ取った相手の術も取り込めるみたい
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:23:17 ID:Fus/BipC0
水月が鮫肌使うとしたらスゲー萎えるな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:24:39 ID:7e4Pyy/i0
水月に乗り換えたら今までの比じゃなく鮫肌がビッチ呼ばわりされるだろうなw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:28:45 ID:c67R8yVd0
クソビッチ氏ね
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:32:42 ID:Oi0f72qfO
鮫肌に万華、それ相応の幻術って効くのかな?教えてロリコンな人!
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:36:07 ID:1HW7oTiD0
生きるために男をとっかえひっかえして体を切り売りするビッチ幼女とか超萌えるじゃん
鮫肌たんかわいいよ鮫肌たん
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:42:10 ID:0JfZRUleO
鮫肌はいつか擬人化されそうな気がする
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:44:00 ID:AfuzfoQC0
>>247
フラグたてんなw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:45:17 ID:LirgY8hv0
そりゃ忍の強さ=国力の世界で1国のトップが抜け忍より劣るなんて洒落にならんだろうw
でもペイン、イタチ、サソリが揃えばどの国だろうと簡単に落とせるな。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:45:34 ID:uMCiCPBY0
1年後あたりに鮫肌さんが水影になってそう
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:47:41 ID:1HW7oTiD0
>>247
>>248
サルベージしてきたよ


566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:37:04 ID:MrRbaUGD0:
冬はビー×鮫肌たんの同人誌で溢れ返るな
「たっぷりとチャクラ流し込んでやるよメーン」
「そ、それ以上流し込んだら壊れちゃ・・・!ふあぁあああああああああああぁ!!」



みたいな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:48:48 ID:QTe80hwt0
トビ=十尾

オビト=十尾
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:49:23 ID:FTfRK8WH0
そ、それ以上流し込んだら壊れちゃ・・・!ギャギギギギィィィィィイ!!
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:50:26 ID:q8njowlaO
デイダラのC4もやばすぎだろ
簡単に里を壊滅できそうだ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:53:27 ID:Gs8AzWAnO
暁連中は大半 影クラスだな。ペインは影以上か
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:54:24 ID:1HW7oTiD0
でも一冊くらいビー×鮫肌の同人誌出るんじゃないかと期待してる
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:55:13 ID:NX00wfkVO
誰か教えてくれ。
単行本の48巻のP133に墓が三つあるんだが、ジライヤと弥彦と長門のか?
なら、wiki間違ってるだろ?
死体は持ち帰ったってかいてんぞ。ジライヤもまだ水の中にいることになってるし。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:56:51 ID:1HW7oTiD0
話数を言えビチクソ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:58:36 ID:D1rWHjZsO
>>257
死体は無くても墓はつくるさ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:03:05 ID:lW4pPPvcO
雷影が一番強いですよね?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:04:37 ID:qSwObZVj0
結局大蛇丸が一番強かったんじゃね?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:05:38 ID:NX00wfkVO
話数?知るかカス!ビッチの意味知ってんのか!
死体無くてもって、何処か分からないとこに墓作ってもらって嬉しくもないぞ。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:08:45 ID:7e4Pyy/i0
まあ里が復興してから里の中に作った方がいいんじゃとは思った
ナルトの他にも墓参りしたい奴もいるだろ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:10:41 ID:LS0yzdC7O
>>260
雷影かっけー
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:12:48 ID:D1rWHjZsO
>>263
あれは木の葉の里の中じゃない?
流石にあの状況でナルトが、墓を作りに里の外まで出るとは思えないけど・・・
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:17:41 ID:GXQXpsdaO
長門が死んだ辺りに作ったんじゃね?>墓
コナンの紙大木を解いた辺りとかさ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:22:02 ID:iD0JQmEqP
ダブルラリアット、利き腕じゃなかったって事はビーも利き腕じゃないよな。
となると、ピーク時の半分の威力では・・・・
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:22:30 ID:7e4Pyy/i0
>>265
やっぱまぎらわしかったか
里の中=防壁の内側って意味で言ったんだ

>>266
多分そうなんだろう
だが自来也は長門たちとの繋がりもあるが木ノ葉の人間でもあるからな
3人の遺体の入った墓は雨で小南が建てるだろうし
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:23:15 ID:D1rWHjZsO
>>266
確かに・・・
その可能性は高いかも。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:32:08 ID:s+IG27RKP
このスレに来るようになってからラーメンは好きなままだがツケメンが大嫌いになった
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:32:52 ID:LAeS58U80
雷影の利腕の再生はないのか。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:33:08 ID:hLKdJfOLO
ワンピの単行本の発行部数1億7千6百万部を
突破した為ワンピ終わったら、ジャンプ発行部数激減確定w
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:34:13 ID:L/Sbxni/0
>>271
無理でしょ、もうサイコガンでも付けとけばいいよ。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:36:54 ID:VFFq8mbtO
(;´Д`)水月が鮫肌を持つと口調が敬語化に……
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:38:41 ID:5MMUpYXK0
鮫肌の一回で7尾分チャクラ吸収できるとかチートすぎるよな
普通のキャラが切られたら一発で終わりじゃないか
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:39:04 ID:VFFq8mbtO
(*´ω`)尾田さんってあの温厚な岸本さんにすら嫌われているって終わってないか?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:42:17 ID:0JfZRUleO
>>271
修羅道みたいにロケットパンチにするかミサイルでも埋め込めばいいんじゃない?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:42:47 ID:LAeS58U80
多感な思春期のメインキャラより、脇役成人の方が魅力的だよな。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:44:47 ID:AK/2sP4A0
結局暁の中でまともにツーマンセルが機能してたのは
角都・飛段ペアだけなのかな? ちょっと以外だけど

やたら個人戦(尾獣狩り含め)にこだわる奴が多かったなぁ、もったいない
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:45:13 ID:dVYu1HrmO
節子それダブルラリアットちゃう!!クロスボンバーや!!
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:46:35 ID:Fus/BipC0
そりゃ元々抜け忍でアクが強いやつばっかだからな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:47:08 ID:6mONKdSI0
>>276
詳しく
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:49:05 ID:cGgBhGtkP
尾田と岸本は仲良かったような・・・
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:51:27 ID:sRDKrCdYO
>>276
マジ?昔は仲良かったのにな

まあ、俺も尾田あんま好きじゃないけど
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:51:33 ID:Gs8AzWAnO
岸本が温厚かどうかもわからないし
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:56:53 ID:sRDKrCdYO
岸本が天然で温厚なのはコメントやインタビューとかで伝わるな(笑)
あと他作家を結構立てるから好感持てる
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:58:36 ID:LS0yzdC7O
尾田さんは漫画家って肩書きが気に入らないようで
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:02:11 ID:s+IG27RKP
漫画家以外のなんなんだよw
芸術は爆発家か?www
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:06:57 ID:FXMe4gmtO
>>286
ただしアシが描いた分身ナルトに墨汁を垂らすフリをする鬼畜
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:09:08 ID:AfuzfoQC0
>>289
いやそれ墨汁分身ですから、どんどん垂らしちゃって下さい
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:09:21 ID:LS0yzdC7O
>>289
詳しく
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:10:45 ID:tnpGwxbc0
岸本って天然だよな
語呂センスに垣間見える
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:11:16 ID:+2V4wV660
>>286
天然でこういうこというか?w



岸本の非常識コメント一覧

最近の映画やゲームはすごい映像でビックリです・・・。
皆すごい映像ばかり見て目が肥えちゃってるから
マンガ見た時に物足りない感じがしてしまうかもしれませんね・・・
未だに白黒だしマンガ・・・。
しかし!マンガの売りは短期間での提供力です!
だから大目に見てね。

294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:13:28 ID:Gs8AzWAnO
まあ作者が性格が良かろうが悪かろうがどうでもよろしい。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:26:54 ID:Qf5Q+TxMO
尾田はアーティスト
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:31:15 ID:vewRKefMO
>>293
岸本の非常識コメントA
映画のネタバレする奴嫌い
岸本自身もネタバレしてる

要するにアホなんだよただのアホンダラ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:32:27 ID:vewRKefMO
>>240
それ言ったら地雷屋も
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:33:48 ID:Qf5Q+TxMO
岸本は腹黒そう
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:33:54 ID:QONpJvjc0
作者はナルトのような真性キチガイが正義として描くような人だから相当頭がイカレている
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:35:02 ID:vewRKefMO
>>261
> 結局大蛇丸が一番強かったんじゃね?

一番は地雷屋だろ

地雷屋は優しいから大蛇相手には本気出せなかっただけ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:36:03 ID:sRDKrCdYO
またどさくさに紛れて…
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:36:38 ID:Gs8AzWAnO
>>297
うん。ジライヤも結構な歳だけど強いな
5影連中でも雷影以外には負けなさそう
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:36:52 ID:6jdPJdJMP
>>291
コミックスのおまけに書いてある

きついスケジュールの中岸本と手分けして
影分身ナルトを描いてくれてるアシが仮眠をとった間に
場を和ませようと原稿のコピーにインクぶっかけてドッキリを仕掛けたって話

もちろん場は和まなかった
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:36:59 ID:vewRKefMO
>>275
切る→×
削る→○
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:41:47 ID:eA1M5ZBCO
>>302
雷影は弱いよ
サスケの事前情報ありでごぶるレベル
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:42:33 ID:LS0yzdC7O
>>302
雷影かっけー
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:42:35 ID:s+IG27RKP
>>302
特にガアラなんかはジライヤ相手じゃ勝ち目0だしなwww
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:43:11 ID:q8njowlaO
水影様が最強
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:46:12 ID:rVItV5fu0
キチモトはキチガイ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:47:45 ID:Fus/BipC0
五影って雷影以外大した事ないんじゃね
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:50:43 ID:FTfRK8WH0
水影辺りは開けた場所なら、遠くからクナイ投げまくるだけでやられそう
でも土影は割と未知数
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:56:29 ID:L/Sbxni/0
>>310
土影の忍術はカカシのカムイレベルのヤバさだけどな。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:57:21 ID:s+IG27RKP
水影-最強(性的な意味で)
雷影-強いけど脳筋だからサスケェに腕持ってかれた
風影-五影で最弱だろうな。三忍には勝てないだろうし
土影-歳のせいもあるが3代目火影レベルはありそう。詳細は未知数
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:58:54 ID:yZCHhJBRO
>>312
神威よりは回避しやすそうだ
当たるとヤバい術なら他にもあるし
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:59:14 ID:08En83Cp0
五影出すんならもっと敵キャラ増やせよな
ばんばん殺して盛りあがんねーだろうが
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:00:25 ID:Gs8AzWAnO
だが土影はマダラと戦ったことあるのにそのマダラとご対面した時、マダラ完全無反応だったぞ。
大したことないんじゃないの?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:04:45 ID:LS0yzdC7O
>>310
雷影かっけー
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:06:24 ID:u6UBviGtO
岸本って毎度毎度退場のさせ方下手すぎだろ。頭悪いの?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:08:19 ID:CGr+yY330
>>310
分子レベルまでの術ができる影が大したことないとは・・・
大した奴だ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:09:36 ID:xsrfaSxO0
今のところ雷影と土影以外はあまり強いと思わないな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:10:49 ID:yZCHhJBRO
>>316
土影から見ればマダラは当時の最強格の有名人だろうけどマダラから見れば数多く戦った内の一人なら
いちいち覚えてないんじゃないか
最低でも六十数年以上前の事だし土影も無名の頃じゃね
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:17:31 ID:n1AORRBmO
もしかして、マダラ本人じゃないんじゃね?偽物?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:18:05 ID:x4FCqv6j0
なんで岸本が書く筋肉ってみんなプロレスラーみたいな筋肉ばっかりなの?
やせほそった印象のあるキサメがプロレスラーみたいな腹してたときふいてしまったんだけどww
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:18:49 ID:Nwmz806k0
>>323
イノみたいなマッチョも描けるんだぞ!
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:19:36 ID:G24nqlPa0
土影の技って簡単に回避されたのに加えて
回避された事に気付きもしないでワシが倒したとかほざいてたアレですか?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:21:12 ID:CGr+yY330
>>325
サスケは回避できなかったろうな
でもマダラだからこそ回避できたようなもんだぞ あの術は
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:22:11 ID:D1rWHjZsO
纏めると・・・

・風影
砂を使用し相手を攻撃したり相手の攻撃を防いだりする事が可能。さらに土中で砂を作り出す事も可能なので、作り出した砂で広範囲を攻撃する事ができる。

・水影
血継限界である沸遁・溶遁を操り、物質を溶かす液を吐いたり酸の霧を発生させ、広範囲の敵を攻撃することが出来る。

・雷影
雷遁を纏い、自分の神経の反応速度と肉体を大幅に活性化させる事が出来る。雷遁を纏っている最中は神経の反応速度が異常に高いため、相手の殆どの攻撃に対応できる。さらに肉体も活性化させているため、傷つけるには千鳥以上の攻撃力が必要となる。

・土影
重力を操り、自在に浮遊する事が可能。さらに塵遁を使用し対象を分子レベルまで分解する事が可能。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:22:45 ID:G24nqlPa0
決まったら即死みたいな技が雑魚にしか通用しないのは
漫画アニメ界では常識だぞw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:24:57 ID:s+IG27RKP
>>327
土影って重力操れるなら天道みたいなことできそうだな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:25:37 ID:RuwQ8oIo0
>>326
印をだらだら結ぶ必要あるしサスケが万全なら回避されてる
可能性が高い
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:27:14 ID:NFQiVXzh0
土影の術はデイダラのカルラのお手軽版じゃないか
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:28:28 ID:03F8mDKl0
ウィイイイイイイイイイ
きさmwiiiiiiiiiiiiiiiiii
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:32:47 ID:5FCDBRqq0
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:33:23 ID:eGcjMBfo0
火影最盛期でも土影に勝てない気がする
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:37:01 ID:4b3USLOP0
鬼鮫さんはガイ先生と刺し違えるとか言ってた奴出て来いよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:41:21 ID:L/Sbxni/0
>>333
ドン引き・・・おえっ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:44:54 ID:Lwr6pkP40
ウィイイイイイイイイイイイ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:01:55 ID:xsrfaSxO0
>>333
大した奴だ・・・
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:03:19 ID:Fi8ybLmU0
きさめぇ〜が、しんだよ〜 ヘイ、ヘイッホ〜、ヘイ、ヘイッホ〜♪
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:04:41 ID:KJJWS7LJO
ヤマトはいつ裏切るの?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:06:13 ID:ZW8z9PzD0
鬼鮫さんあっけなさすぎ、過去最低の負け方
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:06:36 ID:sRZMqRwM0
ヤマト建設を立ち上げてだな
金太郎をゴニョゴニョ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:07:30 ID:Gs8AzWAnO
>>7の石碑さ、輪廻眼の部分は六道、写輪眼の部分は兄が書いたってない?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:07:48 ID:khhcsDJ4O
>>333
なんか古くね?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:12:47 ID:sRZMqRwM0
写輪眼、万華鏡、輪廻眼と読めるようになってるのは偶然で
本来は瞳力測定器として使われていたんじゃねぇか?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:13:22 ID:UyW0eQbJ0
デイダラちゃん頑張ればイタチに勝てたんじゃね?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:17:38 ID:OhyyT5Oj0
>>333
何のコラなんだw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:18:25 ID:0JfZRUleO
デイダラはサスケに負けてる時点でイタチには敵わないだろ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:23:33 ID:3MRYBuMa0
>>333
ああ〜〜〜〜〜〜んwwwwwwww
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:23:33 ID:D1rWHjZsO
デイダラと戦った時のサスケは万華鏡の代わりに呪印の力があった。

イタチ戦後のサスケは呪印の代わりに万華鏡を手に入れた。

さぁどっちのサスケが強いと思う?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:25:34 ID:WHynoJHy0
>>333
結局これ何?グロかと思って勇気出して開いてみたんだが
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:26:07 ID:36HJiYvr0
強さ議論スレでやれ。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:26:44 ID:OhyyT5Oj0
>>350
なんで急に改行しだしたんだ?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:28:00 ID:bt5ihjhE0
333は90年代にどっかの喪女がなんかの創作物のファンでその登場人物が死んで悲しくなったから書いたファンレターとかの画像だろ
それをふたばあたりがコラしただけなんじゃね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:31:05 ID:D1rWHjZsO
>>352
すまない。

>>353
なんとなくです。気にしないで。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:34:23 ID:WHynoJHy0
>>354
ああなるほど。絵しか見てなかった
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:41:56 ID:sRZMqRwM0
今更だけど、サスケ奪還偏で砂の3兄弟がリーやシカマルの前にタイミングよく現れてる
あの3兄弟は感知タイプなのかい?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:43:09 ID:CGYWovc/O
>>>333って
あーん○○様が死んだ!の元ネタだよね?
そういえばこのスレタイ最近見なくなったなぁ
最近は「あぁ…○○…【追悼】」「泣いたって○○は帰って来ない」が多い気がする
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:47:33 ID:tZ3LyTRjP
>>357
風影が中忍試験の時やサスケがカカシと修業した時
砂で第三の眼を作って様子を探っていたよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:47:51 ID:MXdOg4+b0
鮫肌がなかったら鬼鮫は暁には誘われなかったんだろうな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:49:18 ID:2lS6/acEO
何で指輪回収の時ゼツはトビはいい子だって言って登場させたのに、トビをラスボスに設定変更したんだ?教えてくれ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:50:11 ID:0JfZRUleO
鮫肌が暁に誘われたんだろ
キサメはオマケ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:54:27 ID:D1rWHjZsO
>>361
設定変更なんかしてないよ。
ゼツは最初は、トビがマダラだったなんて知らなかった。単なる新入りだと思っていたから、あんな事言っただけ。
サスケとイタチの戦いが終わった後くらいにゼツに明かしたんじゃない?

そもそもなんで設定変更した、なんて思ったの?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:58:14 ID:K/exBtUVO
ナルト対ペインはまだ先かぁ(-_-メ)
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:01:51 ID:H4KIm84V0
パインまだあ〜
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:01:52 ID:melohHGY0
ダンゾウの写輪眼ってシスイの写輪眼だと思うんだが・・・
どう思う??
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:04:46 ID:LS0yzdC7O
>>365
エルファリアですか?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:05:05 ID:sRZMqRwM0
どう思うも何も作中でそうなってるだろ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:06:20 ID:NX00wfkVO
シスイって瞬身のシスイとかいう名前だけの方ですか
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:07:12 ID:wxrzhsGz0
                                   ∩
                               _.具_| | マグネットパワー -!
                              /( Y )./
                              | ム六ム
                              /::::::∧::::::\
                             └━┘└━┘


                     (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
                    >>362 / つ ,つ
                       し(_)
          __
         / _ソ    /""''_ヽ        __
         | ⊥、   ,| 6'」=I'       ( ン | マグネットパワー +!
         ヽ、 ⌒""/;,.,.,;;'" ̄ゝ⌒ヽ..,--...-'" /
           "'---'/      \  ゝ _,,../
              ノ────、,ノ ̄ ̄
             ノ_____ソ __...-''""i
            (:::::::::::::::::::::::::::|"     |
           /  \:::::::::::/__....-'"""|
          /   /  ̄ ̄""    |:::::::::::|
        /,,,,,,,/          |::::::::::::::|
       /:::::::::::/           |:::::::::;;;..''ヽ._
      /::::::::::::/           /::::::/___ヽ
     /::::::::::::/            ""
   /::::::::::::/
 /:::;;;;;...''''/
 ""/==/
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:08:30 ID:CAybuN4u0
あ!我愛羅って第三の眼つかえるから
風影一行も感知できるね
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:09:40 ID:melohHGY0
それじゃあイタチがシスイを殺したことにはならなくないか?
ダンゾウがシスイの写輪眼持ってるんだったら・・・・
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:13:10 ID:3v9n1rVB0
ZIPどこですか?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:14:51 ID:DKXUxWVsP
>>333
このネタが分からないなんて、おまえら若いな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:14:55 ID:D1rWHjZsO
>>372
うちは一族の暗殺命令にはダンゾウは深くかかわっていた・・・
イタチがシスイを殺した後に、ダンゾウ本人(もしくは部下)がシスイの遺体(写輪眼)を回収した。

自分はこう考えている。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:15:05 ID:j3WDE9cY0
幻術にもかからずにこれだけ騙されるのはサスケだけ!!
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:16:41 ID:D1rWHjZsO
>>373
前スレの>>612にある
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:16:51 ID:NX00wfkVO
んなもんな、死体から剥ぎ取ればいいだろ?
モンハンやってこい!
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:18:29 ID:haAxMB9iO
自殺した人間の眼をダンゾウが移植しているのはおかしい。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:20:17 ID:D1rWHjZsO
>>379
シスイの自殺は偽装されたもの・・・だよ・・・?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:21:42 ID:G24nqlPa0
マダラ「鮫肌たんをスカウトに行ったら何故か鬼鮫まで付いてきました」
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:23:37 ID:Gs8AzWAnO
六道関連は今のところ色々無理あるよな。
どうまとめるんだろ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:23:59 ID:q8njowlaO
写輪眼のバーゲンセールだな…
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:32:56 ID:qzU88OUp0
zipはどこですかい?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:34:37 ID:zdwGMxT4O
今更だが、一部のナルトは普通に応援してたのに今は偏執狂みたいになってて悲しい
いい加減サスケ見限ってよくね?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:35:14 ID:RuwQ8oIo0
鬼鮫は当然生きてるんだよね
八尾捕獲に失敗して鮫肌取られましたって
マダラに報告するシーンはちゃんと見たいよ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:36:36 ID:D1rWHjZsO
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:37:38 ID:/iwx7FRl0
写輪眼のバーゲンセールww
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:51:57 ID:iVAdsguMO
影の中で今の所、ダンゾウが一番ショボいな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:55:56 ID:Gs8AzWAnO
ダンゾウは万引きバレて隙見て逃走する少年のようだ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:00:20 ID:at7+X5td0
長門から輪廻眼を抉り取ったリアル暁とか出てくるんだろうか
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:05:39 ID:D/80G+eKO
あほか キサメ生きとるやろ
ゼツもクビおられても生きてたやろ

ライカゲは煮え切らない男だから
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:05:56 ID:diqdoh+60
土影あの変な術でずっとふわふわ浮いてれば腰に負担かからないんじゃね?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:07:41 ID:Su2lRTmJO
え?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:11:53 ID:Hna1YZPtO
>>375
ていうか、うちは虐殺の指揮取ってたのがダンゾウじゃね?
使えそうな眼はどっかに纏めて置いてそうだ。
んでサスケェがそれを知り発狂てオチが見える。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:14:20 ID:TaOSEBD20
俺のキサメたんまだ〜?^^
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:18:40 ID:rQ9xl8+cO
雷影秘書まだー?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:22:02 ID:arviCHbK0
>>333
ジョジョだな元ネタは
スト様が死んだだったか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:22:42 ID:OSU219wb0
俺のイタチ兄さんマダー?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:34:31 ID:3nb8iE+d0
>>387
ウイルス注意
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:35:47 ID:DI4ocNqj0
>>399
正直イタチよりもその恋人のほうが出て来て欲しい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:38:40 ID:gzzhn+ov0
>>401
すでに死んでるだろうが
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:53:13 ID:rQ9xl8+cO
死んだやつはもう生き返らなくていい
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:56:10 ID:FcxKSy0d0
>>397
水影で我慢しなさい
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:00:33 ID:K5X/bbwMO
作者が公式にブロリー最強を認めました
http://same.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/csaloon/1258725771/l10n?guid=ON
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:11:53 ID:W41YSvuG0
>>399
次に出てくるのはナルトがサスケに会った時だと思うよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:23:23 ID:FcxKSy0d0
NARUTOはあと2年くらいで終わりそうだな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:25:49 ID:vS0rTwGZO
サスケェはナルポにボコボコにされるに違いない
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:43:00 ID:CXAjOIgtO
イタチが言っていた三人の万華餅がそろうと〜はなんなのかしら
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:47:23 ID:CXAjOIgtO
あら、万華餅っておいしいのかしら
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:52:31 ID:TR/yk/tu0
月餅みたいだな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:53:06 ID:R/3p+UAQ0
あらおいしそう
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:54:10 ID:ZDrHPSK60
>>409
あの台詞たいして意味ないと思う
たぶんサスケェに「うちは一族は俺とお前以外にもう一人いるんだぜ」ということを示唆したかっただけw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:57:53 ID:2hX6cpr80
うちは家の名物かな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:02:20 ID:4+pZoRh2O
六道仙人は十尾の秘密を写輪眼で途中まで読めるようにしたのではなく、六道仙人のメッセージを読みたくて子孫が輪廻眼開発にチャレンジ→失敗したが新種の写輪眼が出来ちゃったってノリじゃないかい?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:03:13 ID:2hX6cpr80
喉痛い
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:06:12 ID:4+pZoRh2O
喉を冷やさず乾かさないこと、まめに水分とって加湿器でもつければ治り早いよ〜
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:06:49 ID:FcxKSy0d0
>>409
万華鏡を扱えるのが3人になるってだけで、「そろうと」なんて言ってない
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:10:20 ID:4+pZoRh2O
なんか一部の忍びばっか強くなりすぎて最近つなんないな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:13:07 ID:d0R2j5ZvP
今後のナルトの修行予定

キラービーにどうでもいいラップと九尾チャクラの修行をつけてもらう
水影に新エロ忍術を教えてもらう
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:13:41 ID:HTyZ7P5Y0
>>333
キサメェ・・・
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:14:23 ID:SyGd1vWl0
木の葉はナルトばっかり強くなって
他はインフレについていけなくなって出番減ってるな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:16:32 ID:d0R2j5ZvP
木の葉の忍びを強い順に並べるとどうなるかな?

424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:17:42 ID:ZDrHPSK60
どうでもいいキャラの戦いを長期間見せられるのも嫌だから
今更同期とかは出張ってこなくていい
鮫vs八尾もあっさり終わってよかった
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:18:02 ID:Cohe3bHzO
強さ議論スレへどーぞ

俺あんまりナルトに共感できんのだよな
二部からはほとんどついていけない
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:19:26 ID:Cc5r3oWc0
木の葉最強はペイン襲来時に木の葉に居ないし役にたたねぇ。
居ても役にたっていたかと聞かれれば他の上忍と同じくただの解説役にしかならなかったと思うけど。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:19:56 ID:7lNY2AfBO
>>363
そうやって脳内補完すればいいんだなwwありがとう
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:20:48 ID:di59M08R0
>>420
また修行すんのかよwwwうぜえw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:23:41 ID:W1lfyVk50
ナルトの戦闘って最近は修行して最後だけいいところどりって感じだよな
カクズとペイン戦な
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:26:43 ID:M5e/BBd60
サイが何ていうのか気になるなー
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:27:47 ID:4+pZoRh2O
主人公のヒーローなんてそんなもんでしょw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:28:04 ID:PPtwZSB00
やっぱ十尾はイカでゲソか!?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:31:35 ID:M5e/BBd60
イカだけはイカん。
もっといろいろ合体したような、
例えるなら初期FFのラスボスのようなコラボ体がよいわ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:33:50 ID:Cohe3bHzO
1〜9尾から一本ずつとあと人間の脚だな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:34:54 ID:ocN2cLQQ0
>>430
サクラが言えなかったことを言うと言っていたぞ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:34:56 ID:PPtwZSB00
         ,. -.、
       ,凵@  ヾ 、
      / / _  ', \
.     く _,.f‐'´   ``‐i..,_ >      <十尾がイカじゃないなんてひどいでゲソ!!
      ハハX_,∨,_メハハ
     ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
  ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
  く く. //| | o、 ̄/ | | | |   〉〉
.   く 〉| | | |   `´  .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
      彡,ハ}     {ヘ ミ´
      )          (
      ⌒γ⌒V⌒ヽf⌒
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:35:49 ID:M5e/BBd60
>>434
マダラの生足?

タンノくんをなぜか思い出した。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:36:21 ID:P18Wh0uS0
ロマサガ2のラスボスのように尾獣合体
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:36:34 ID:M5e/BBd60
そもそもイカもタコも足じゃないの?尾じゃない気がする。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:37:19 ID:wW1WFyohO
シバトラのスレ見てみ。変なのがマジで殺人予告してやがる。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:38:45 ID:4+pZoRh2O
そういやチェンソー1発で死ぬラスボスもいたっけ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:39:08 ID:Cohe3bHzO
>>439
吸盤のついた牛の尻尾だって誰か言ってた
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:39:24 ID:M5e/BBd60
1〜9尾から一本ずつとあと人間の脚(マダラの生足)を持つ
ロマサガ2のラスボスのような尾獣合体


絵心のある人に期待…おやすみなさいw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:40:22 ID:4+pZoRh2O
俺が輪廻眼・写輪眼・白眼持ちなら絶対サングラスかけて隠すけど…
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:42:10 ID:ocN2cLQQ0
>>443
そしてそのまま目が覚めることはなかったとさ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:42:34 ID:D/80G+eKO
鮫肌はイタチのアマテラスには惚れなかったんだね

永久にチャクラを味わえるのに
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:42:50 ID:jEo1SE/1O
他の人柱力ももっとしっかりしろよな!
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:50:02 ID:4+pZoRh2O
シバトラレスきも…
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:59:00 ID://ZgQLmP0
っていうか首切られたキサメ普通に水分身とかそういうのだと思うんだけど。
あんなにあっさり死なないでしょ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:01:56 ID:Cohe3bHzO
>>449
鬼鮫さん死んでないよ!
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:03:46 ID:Io4RHWozO
ザブザ編での白の発言
水分身は10分の1の力しか出せない。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:03:53 ID:FcxKSy0d0
>>419
ナルト サスケ カブト ビー
ほかに誰かおるかな?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:09:06 ID:kUeSrxtm0
いくら天照でもチャクラである事に変わりはないんだから吸収されたら消えるだろ。
ところペインの畜生道の吸収量は鮫肌みたいに制限あったっけ?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:11:39 ID:jLmnlkRSO
>>427
君が設定変更したんだと思いたければ思っていいけど・・・
普通に文章を理解出来る人は設定変更したなんて考えないからね。
ご自由に妄想してください、ツケメンさん。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:12:08 ID:D/80G+eKO
キサメさんにも心臓が2つあるのだ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:15:06 ID:Cohe3bHzO
怒らずに聞いてほしいんだけどがあらの狸は老僧の生き霊なんだっけ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:18:12 ID:jLmnlkRSO
>>453
吸収したチャクラは体内で霧散し、底無し沼の如く、その力を飲み込む・・・って書いてあるから多分、制限ないと思う。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:22:08 ID:ZDrHPSK60
>>452
カブトってそんなに強いのかな
ってかいい加減カブト出ないと読者に忘れられるし鬼鮫みたいに退場時期逃したら悲惨な扱いになってしまう
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:25:11 ID:gFDZ6pmcO
今後のカブト
雨隠れの長門の死体から輪廻眼を奪おうとした時に小南に倒される
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:28:37 ID:rQ9xl8+cO
カブトはカカシと同等だからカスだよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:34:49 ID:FcxKSy0d0
>>456
無理やり言い繕うとこうなる
・ただの伝説で里の誰かが考えた昔話
・老僧ってのは六道仙人のこと(老僧からから出た十尾を分けて作られた)
2〜9尾も老僧の生霊とみていいのだが、一尾が狸ってのがアダとなる
・事実ではないが誕生に老僧(六道仙人)が関わっている
なぜか一尾だけに定着
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:38:28 ID:di59M08R0
カカシはカスだけどカブトは違うだろ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:42:30 ID:di59M08R0
カスはカスケ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:47:25 ID:FcxKSy0d0
オロチを取り込んだカブトに死角無し
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:48:01 ID:xc6iZFJ90
カブチ○つえーよ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:49:41 ID:cLFeBWarO
生き霊ってのは、生きてる人間が怨みやなんかで放つ霊らしいよ
だから一尾の老僧も生きてるかも知れないんだよね

ところでマダラの野望って何だっけ?世界平和だっけ?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:50:35 ID:PPtwZSB00
>>461
単に老僧が先代の人柱力だと思ってた
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:53:54 ID:jLmnlkRSO
>>466
十尾を復活させ、十尾の人柱力になり、月を利用した大幻術「無限月読」を発動させる事。

そして世界と自分が一つになり、争いなくす事・・・じゃなかったっけ?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:58:00 ID:cLFeBWarO
>>461
そういえば尾獣は六道仙人から創られたし、大昔だし
一部の頃の設定でも一尾が創られたか描写無いのに何言ってんだ俺…
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 04:00:50 ID:FcxKSy0d0
>>466
なるほど、ってことはやはり老僧は六道仙人のことを指していた可能性が高いな
彼は自分から十尾を抜いた上で分けるまでやった訳だからすぐには死んでいない
ってことは生霊の条件を満たしてるって事にならないかい?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 04:01:16 ID:ZDrHPSK60
カカシとカブトって微妙な強さだよな
どっちもそんなに強くなさそうだがそこまで激弱でもないイメージ
ナルトとかに比べるとカスだが
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 04:03:30 ID:cLFeBWarO
>>499
一尾がいつ創られたか
に訂正
>>498
ありがd
473コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/11/29(日) 04:05:02 ID:QhLt33Rw0
尾田はどうも自分自身を手塚・鳥山クラスの漫画家と思ってるからタチ悪いな
鳥山くらい漫画の歴史を変えたりインパクト与えないと大家とは認めれないな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 04:10:14 ID:PPtwZSB00
突然何の話だ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 04:34:06 ID:Rqy6eT0o0
518 名前:なみっち[] 投稿日:2009/11/29(日) 03:50:14 ID:U5ymJgLx0
この前夢にナルトが出てきました(//∀//)
キャー///もうナルトってば、ぁたしにチューしようとするんだもんっ
みんなゎ同じような夢見たことあるかな?!
願わくば今日もきてください(*/ω\*)笑

476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 04:41:10 ID:PPtwZSB00
これがラーメンスレの書き込みだという事に一体何人が気付いただろうか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 05:19:36 ID:Rqy6eT0o0
ラーメンスレww
ナルト腐ってこんなんばっかw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 05:24:46 ID:Cohe3bHzO
>>461
やさしい!ありがとう
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 05:31:23 ID:tpWKMh9DO
普通に鬼鮫は生きてるだろ
そもそも鮫はアンモニアが強くて腐りにくいから結果的に鬼鮫は臭い
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 07:01:41 ID:O5RXFsMD0
怒らずに聞いてほしいんだけど鬼鮫さんは童貞?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 07:03:00 ID:FcxKSy0d0
それって鮫肌もくさいって事にならないかい?
ってことは一体化してた奴は、水ドームなんて使わずに陸上戦をすべきだったんじゃないのかい?
そうしてたら勝っていた事にならないかい?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 07:03:23 ID:ocN2cLQQ0
は?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 07:14:03 ID:4+pZoRh2O
やはり話題性が欲しいから今後も伏線回収追いつかないまま新しい伏線どんどん増やすと思う。
そしてかなりの伏線放置状態で終わりを迎えるんじゃないかな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 07:21:29 ID:j15tmGqtO
ナルト君ったら僕のアナルにちんちん入れてこようとしたからまずなめなめしたよ☆ミ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 07:28:32 ID:FcxKSy0d0
マダラの話は嘘っぽいから、当事者の視点で外伝をやってほしいな
必要そうなのはシスイ外伝 ミナト外伝(九尾封印偏)(屍鬼身中偏)
イタチ外伝
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 07:35:51 ID:zQ2amNjZO
作者馬鹿だな。強さの設定が子供の発想。せっかくのキャラが台なし。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 07:48:35 ID:K5X/bbwMO
結局イタチとペインってどっちが強かったの?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 07:49:29 ID:ZIzmjW6IO
(;´Д`)>>486 注*子供向けて言うか、この雑誌は少年誌ですよ。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 07:50:30 ID:ocN2cLQQ0
すぐに強さスレになる
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 07:52:52 ID:ZIzmjW6IO
>>487健康状態のイタチなら差し違えるくらい出来たでしょうね。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 08:07:12 ID:zQ2amNjZO
みんなうぜーカキコするな!
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 08:52:54 ID:182lxgWy0
キサメさんのなんと最後のあっけないこと
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:11:56 ID:DJD6WQadO
【ナルト強さランク!!】

1位マダラ

2位ナルト

3位ペイン

4位雷影

5位ビー

6位地雷や

7位キサメェ

8位サスケぇ

9位デイダラ

10位かぶち〇←予想
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:30:15 ID:ZIzmjW6IO
sage
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:52:40 ID:AMd3aj7HO
>>335
すみませんでした。

しかし、ガイの本領はいつ発揮されるのか…;;;
あと、自称木の葉最強の白眼さん方も…
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:55:37 ID:OzVDZmJw0
写輪眼=北斗神拳
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:06:13 ID:MiCAndCJ0
どうせ鬼鮫の首が飛んだと見せかけて、実はマスクだったというオチなんだろ?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:17:52 ID:AJNW+tIeO
鮫肌に裏切られた鬼鮫なんか生きてても戦力にならん
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:18:53 ID:ZIzmjW6IO
ヒナタ父(他は雑魚ぽい)に関しては普通に強いでしょ。回天の威力が螺旋手裏剣並みのクレーターを地面に作ってますし。ヒナタ父の回天に風属性付加したら吹き飛ばした敵バラバラにならないかな。しかし、再来週のネタバレ遅いな。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:22:50 ID:ZIzmjW6IO
(*´ω`)ナルトが勝てなそうな敵って早々に退場しているね。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:15:35 ID:p1KR2bba0
なんで鬼鮫殺したあとに、八尾がなついた鮫肌をどうするかの描写がないんだよ
また八尾が出てきた時に、いきなり持っててもなんか違うぞ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:15:45 ID:5vf9zXnl0
日向が木の葉最強なのは一族全体の力を指してるんでしょ?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:19:24 ID:L51otksTO
千手もうちはも絶滅寸前だからな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:22:38 ID:+47BMarJ0
こいつ等は絶滅した方が世の中の為なんだけどなw
害獣みたいなもんだ。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:29:34 ID:5EBssHCtO
もう木の葉いらねえ
五影会議で明らか
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:30:09 ID:TeIK3wBP0
なんで各里のトップはみんな「影」を名乗るの?
どっかで申し合わせでもしたのか?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:34:54 ID:GiVJP/7ZO
カブチ丸が最後に登場したのいつだっけ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:36:00 ID:nAy0HB8d0
鬼鮫最後なんの術しようとしたの?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:38:51 ID:1fkiF3Dg0
ダブルラリアットで首から上が飛ぶのはおかしいよな
あの腕の位置と角度なら頭が潰れそうだが
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:41:26 ID:hvNJTxLS0
ナグルだけで幻術がトケルなら自分をナグレ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:42:54 ID:ocN2cLQQ0
>>506-508
さくらみたいなレスだ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:58:58 ID:NsM+o49rO
>>483
それ何て20世紀少年?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:15:48 ID:K5X/bbwMO
>>510
シカマルとか紅はやってたよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:16:49 ID:JlFDalzZO
>>493
ハンゾウがいないぞ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:21:16 ID:SKqI+J7gO
ナルトのラスボスは俺
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:26:31 ID:LNzj9Y6o0
そもそも幻術という術の仕組み、理論ってなんなんだろう
特訓の仕方とかも意味不明
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:46:06 ID:ASWd7Geb0
ナルトはいつ九尾と戦うの?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:47:55 ID:ceaoOq1XO
脳がいくつか体内にあるだろうから鬼鮫は死んでないな。
心臓たくさんもってる奴もいたことだし。
ただ、脳チェンジすると人格変わっちゃうろうな。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:50:12 ID:GsCsu377O
個人的には六道仙人外伝が見たい
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:52:28 ID:LNzj9Y6o0
テンテン外伝画みたい
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:56:08 ID:FcxKSy0d0
今後の予想
雷影達が去った後に地面からトゲがニョキニョキ生えてくる
モシャモシャ
アロエ「ゲフッ!サスガフカヒレダ 食イ応エガアル」
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:57:13 ID:cgIvR8Q10
>>520
それだけでもハガレンに勝てそうだなw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:59:38 ID:d0R2j5ZvP
暇だから木の葉でナルトに勝てそうな奴でも考えてみようか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:01:49 ID:4ZxyIJpZ0
外道魔像って輪廻眼でないと動かせないんじゃね?
ってか外道魔像が10尾になるんじゃね?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:04:40 ID:DJD6WQadO

>>515
ざこなラスボス
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:09:40 ID:JlFDalzZO
ゼツって何で死体を食うの?
うまいから? それとも…
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:17:16 ID:+47BMarJ0
>>523
一楽の親父に変化した忍者。
ゾウが即死するくらいの毒をラーメンに盛って、ナルトが昏倒した隙に首チョンパ。
あいつはバカだから絶対に気付かれない。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:21:43 ID:9ZdUIjNc0
>>526
処理じゃないの?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:22:35 ID:Cc5r3oWc0
>>523
ナルトが仙人モードを身につけた以上忍術、体術で対抗するのは難しい。
ただら、勝てるとしたら幻術主体の忍者だな。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:26:49 ID:rQ9xl8+cO
>>529
サクラ(笑)
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:28:27 ID:Cc5r3oWc0
>>529
すまん、誤字だ。
×ただら
○だから
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:32:02 ID:EBaEbxvOO
来週リーとキバ死ぬらしいぞ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:38:24 ID:uo5e2fZC0
もう10尾が出てくるのは確実だからナルトの中の九尾を引っこ抜いても死なない何かがあって
ビーはどうなるかわかんね
んで10尾は千手(ナルト)とうちは(サスケ)の合体技で、てーぃ!って感じで倒す
そして最後はナルトとサスケが二人仲良し最終回^^
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:44:44 ID:nAy0HB8d0
ここでまさかの鬼鮫さん登場
リー、キバどうする
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:46:07 ID:mypXbllO0
>>526
ただのカニバリストだろ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:48:46 ID:I6tUqZ/80
53号背表紙の蛙って、うろ覚えだけど連絡蛙の兄弟だったキャラか?
一瞬ドジョウかナマズに見えたが、癒し系なかわいい蛙だったなw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:53:58 ID:I6tUqZ/80
途中送信してしまった

皆の書コラボの鳥山の絵柄は、ワンピとコラボしたときの方が良かったな
太ペンで書いたようなシンプルな絵だった
悟空に、普段の2部ナルトが着てる服に、紅い羽織と大きな巻物
背負わせてくれたのは嬉しかったが
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:01:43 ID:rqp/sGtYO
カカシ「サスケェ!お前は俺の光だ!!!!俺の目だぁー!!」
サスケェ「!?」
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:03:01 ID:fQCjsJtxO
>>529
その唯一の弱点も尾獣化修業で消えるかもしれん。
むしろサスケの幻術をじかに受けたビーが、サスケに立ち向かうには幻術対策は必須で、九尾を手懐ける必要があると言うかもしれんね。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:04:28 ID:PPtwZSB00
>>527
なんか毒喰らってもナルト中の九尾さんが何とかしそうで怖い
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:10:43 ID:ocN2cLQQ0
ナルトとサスケが対峙する時、幻術よけが必要なら
サイレントキラー再不斬さんにも習ってたらよかったな

天照は雷影程度の速度でよけられるという劣化ぶりだから心配なさ気
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:12:29 ID:m5MqFkae0
雷はなんで兄弟であんなに強いのに、ビャクガンなんて重要視されてないケッケイゲンカイを狙ったんだろうか?

補助的な存在としてはビャクガンは使えるけど、戦力としては木の葉と揉めてまで必要とすべきものではないよな。

実際今木の葉からビャクガンがいなくなってもたいした戦力ダウンにならないよ。

ナルトが異常に強くなった。
ガイですら足手まといになるくらいに。
つまりカカシでさえナルトの足でまとい。
もう一ついえば元木の葉のサスケはナルトレベルの可能性。
そしてマダラ、初代火影、三代目、じらいや・・・・もうなんていうかビャクガン?何それ?レベル。

しかし仙術だっけ?
あれどう考えてもナルト以外でも才能のあるカカシやそれ以上のレベルの人間なら習得できそうなもんだよな。
オロチマルとか得意そうだ。
なんで術の下手クソなナルトとジライヤだけが仙術を得られたのかね?
そのうち神術なんてもんが出てくる伏線なのかね。

「神の前では全てが霞む」
とかいっちゃうわけ?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:15:21 ID:PPtwZSB00
白なんてあの程度の血継限界で一族ごと殺されたらしいしカワイソス

再不斬さんがクーデターで殺そうとしたのはきっとマダラだな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:16:21 ID:VROIi7RG0
>>542
何言ってのお前?w
バカなの?

「神の前では全てが霞む」 (笑)きもいわw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:17:02 ID:Cc5r3oWc0
>>543
暁のチート軍団に比べれば可愛い能力だよな。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:19:44 ID:PPtwZSB00
>>545
まぁ成長したら魔鏡氷晶で一つの里全体を囲むぐらいのチート技になってたのかもしれんけど
その中を光速移動できるなら雷速()ってぐらいのチート技
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:20:37 ID:DDm4xDK9O
>>536
「大変でちゅ」とか赤ちゃん言葉つかってたやつか
変態段階の生物に不覚にも萌えた覚えがあるわ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:21:56 ID:JlFDalzZO
バレまだ?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:26:16 ID:d0R2j5ZvP
>>527
ジライヤが毒盛られてたからナルトなら確かにありえる罠www
サクラとかの方が油断しやすいかもw

>>529
そうなると木の葉じゃカカシ位か?紅は妊婦さんだし

>>542
根性無しやスタミナ不足のオロチマルやカカシには無理
てか誰でも身につけられる訳じゃないってフカサクが言ってたぞ

まあ故・鬼鮫やビー、雷影は身につける素質があるかもしれないけど
蝦蟇たちに気に入られないと教えてもらえないから無理だろうな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:33:23 ID:mypXbllO0
>>549
仙術はアホみたいにチャクラもってないとだめなんだっけか
そうなると、鬼鮫さんは実におしいことをしたな
まぁ鮫から蛙になるのはどう考えても弱体化だがw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:34:26 ID:PPtwZSB00
別に蛙仙術以外の仙術があってもいいじゃない
鮫仙術とか
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:34:27 ID:FcxKSy0d0
>>542
仮に雷影兄弟ほどのチャクラ量があるなら白眼を使ってもガス欠にはならないだろうし
あのスピードに360°の視界と遠視と透視、チャクラを色で識別となるとどこから攻撃しても避けることが出来る
雷影兄弟が白眼を手に入れると脅威だと思うな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:35:08 ID:3d8biZa50
ドラ鬼鮫さん、きみが死んじゃってから部屋ががらんとしちゃったよ。でも……、すぐになれると思う。だから……、心配するなよ、鬼鮫さん
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:35:46 ID:ocN2cLQQ0
>>551
目からウロコ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:36:21 ID:fQCjsJtxO
>>549
ビーが仙術覚えたら牛+蛸+鮫+蛙のカオス状態に…
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:36:47 ID:mypXbllO0
>>552
だが想像してほしい、白眼になった雷影を・・・

ないわ〜〜
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:37:11 ID:PPtwZSB00
>>555
パンスト太郎みたいになりそうだ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:55:21 ID:5RRfHana0
厨ニ展開で終わらないことのみ祈る
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:56:23 ID:d0R2j5ZvP
瞳術はマッチョキャラには似合わないなw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:03:15 ID:qrOgXe2kP
>>559
ガイ先生は別の意味で最強の眼力持ってるじゃん
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:03:15 ID:5/i9Ces5O
皆の書って兵の書みたいな?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:09:55 ID:LNzj9Y6o0
木の葉にて最強の血筋のやつって
チャクラを見出せれるんだよな
だとしたらサソリの毒みたいに、ほぼ誰にでも効く、
相手の能力を根本的に奪い去る能力のようなもんだろ。チャクラなけりゃ
ただの運動神経がいいやつでしかないんだからしのびなんて。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:25:22 ID:Af5fD69CP
>>561
企画意図的にはそんなかんじ
兵の書は読者中心であんま面白くなかったけどな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:25:33 ID:P18Wh0uS0
>>561
って前誰かが書いてた気がする。者の書みたいにデータが載るわけじゃなさそうだね
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:32:30 ID:7aT2kHuB0
人気エピの小説化とか鳥山とのコラボとか
他マンガ家やアニメーターのお祝いメッセなんかが載るらしいが
正直どれも本編に関わりないネタだからどうでもいいんだよなぁ
本棚に並べた時抜けてるのもアレだから一応買うけど読まないかも
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:51:41 ID:Af5fD69CP
>>565
五影とかの設定画も載るらしいけど
本編に関わりないと興味ないって人もいるんだな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:52:13 ID:5qznVzQb0
やっと読んだけど、鬼鮫さん、ガチでお亡くなりになったぽいな。
影分身のヒマもなさそうだし、知性的に幻術とか使えそうにないし、・・・
文字バレをチラ見していた時と印象が全然違った。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:53:53 ID:LNzj9Y6o0
宍戸開の写真家としての名前が
五影開な件
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:00:44 ID:2JXPktso0
目は簡単に移植できるのに
雷影の腕は移植できないのか?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:05:38 ID:Q2hJkfaQO
あんなマッチョな腕がそうそうあるとも思えんぞ
片腕だけヒョロヒョロじゃ移植の意味がないし
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:08:08 ID:L51otksTO
鬼鮫を殺した雷影とビーが
干柿一族に復讐されるんだろう
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:08:51 ID:+47BMarJ0
>>569
誰の手を斬って持って来るんだよw
つか、サイズ合わせるのも大変そう。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:18:47 ID:DJD6WQadO
【ナルト強さランクTOP20】
1位マダラ
2位ナルト
3位ペイン
4位雷影
5位ビー
6位半蔵
7位大蛇〇(健康状態)
8位地雷や
9位イタ地(健康状態)
10位サスケぇ
11位水影
12位コナン
13位デイダラ
14位かく図
15位ひ旦
16位かぶと虫(大蛇〇なし)17位がああああら
18位シカマル
19位ネジ
20位はおまかせ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:23:38 ID:5/i9Ces5O
>>564うえぇwじゃあ面白くなさそうェ
イタチサスケの小説化ってのもさ原作をまんま文字化してもオチ分かってるから微妙wwwwwwwwwwwwwww
アニメーターに憲生いないしなあ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:24:57 ID:5/i9Ces5O
>>573このレスを巡って討論が起きそうだな^^
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:27:23 ID:k+u6q4arO
新キャラのデータくらいは載るかなと期待してるんだが皆の書
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:28:14 ID:DJD6WQadO
【ナルト総合ランク】
ほもランクTOP5
1位ナルト
2位大蛇〇
3位サイ
4位サスケ
5位しの
最強スリーマーセルTOP5
1位地雷やグループ
2位ナルトグループ(サスケあり)
3位がああらグループ
4位ロッリーグループ
5位シカマルグループ
糞キャラTOP5
1位ラーメン屋のアルバイトの西
2位ラーメン屋のアルバイトの松
3位換金所のおっさん
4位ラーメン屋の店長
5位しの
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:30:13 ID:5vf9zXnl0
しのってそんなに嫌われるような事してたっけw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:31:09 ID:5/i9Ces5O
デイダラの妹気になる
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:34:38 ID:5qznVzQb0
妹分ってことで、実の妹じゃないんじゃない
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:36:11 ID:L51otksTO
大橋未歩可愛いけど
ババァじゃん
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:37:27 ID:Cv18e7KsO
>>577 5位wwww
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:39:11 ID:RVJjyiNzO
シノは空気なのに糞キャラとか可哀相だ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:43:57 ID:DJD6WQadO

シノ厨の皆様ごめんなさいm(_ _)m

俺はタモリが嫌いでシノとタモリが似ているとこで最下位に…………
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:46:38 ID:d0R2j5ZvP
じゃあ明日来てくれるかな!?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:56:54 ID:bhn9Yp5t0
俺のキサメたんマダー?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:58:53 ID:5vf9zXnl0
大水鮫弾の術って発動してもノーダメージだっただろうね
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:01:52 ID:/u8CBXYP0
雷影は勝負となると容赦なくたたみかけるな
生き残るのはこういうやつなんだな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:04:09 ID:p9FhvOKb0
侍が出たから、今度は騎士(ナイト)とか出てくるのかね。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:05:53 ID:2HbhzOx10
ラーメン屋のアルバイトの西、松っていたなぁww
いまはテレビでも見なくなったwww
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:08:39 ID:IzDWiGh9O
呪いの心転身の術があるんだから 呪いの変化の術があってもいい
クッキーだかチョコにされたDBキャラみたいにナルトが食べ物のなるとになると予想
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:12:24 ID:6u6FnU1D0
今週読んだが、あれは鉛筆じゃないとダメな理由ってあったっけ?
そこらの石ころとか枝で代用がきかないもんなんだろうか
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:14:49 ID:ZokQaXNe0
あるある探検隊は無理やり出してくれと頼んでたんだっけ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:16:59 ID:LNayOhU50
>>592
とがってる方が攻撃力あるでしょうが
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:19:16 ID:5vf9zXnl0
今回は味方陣営がみんな勝利した感じだけど、ダンゾウのせいで今後木の葉が四面楚歌になったら
こいつら、暁以上に強力な敵になりそうだねえ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:25:56 ID:iZ6WIicB0
最近つまんね
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:26:29 ID:DDm4xDK9O
ここまでくるとダンゾウの目的は会議を引っ掻き回して木の葉を貶めて
ついでにサスケを吊し上げるつもりだったんじゃないかとすら思うわ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:28:34 ID:LNayOhU50
やっぱゴルゴ13みたくシナリオライターが複数いたほうが作品に幅が出るな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:45:01 ID:IzDWiGh9O
カブト&大蛇丸VSナルト&綱手&シズネ&自来也
が見たい
自来也生き返らないかねー
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:56:33 ID:D/80G+eKO
>>589
映画であったやん
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:59:59 ID:3d8biZa50
侍の次は忍者だろ常識的に考えて・・・
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:03:12 ID:8VwW0U3r0
鬼鮫死んじゃったね・・・
デイダラの自爆(笑)と良い勝負できそうな死に方だなwwww
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:05:49 ID:D/80G+eKO
亀田と内藤をナルトのキャラに例えると
亀田がサスケなのはわかるが内藤は何だ?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:07:27 ID:fJ7dOAYFO
リー
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:07:41 ID:fDbUm347O
>>603
ペイン戦後のナルト
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:07:52 ID:5vf9zXnl0
NARUTOの世界に忍者が出てきても歯が立たないだろうなあ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:08:03 ID:DDm4xDK9O
思いつかないならたとえるな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:09:51 ID:RZdNNvFj0
亀田・・・キラービー
内藤・・・雷影
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:09:53 ID:0lGx486R0
>>597
砂・雲・霧・岩はあの会談で良い感じに纏まっちゃったからな
今後の事を考えても木ノ葉はかなり損をしたと思う
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:23:35 ID:rQ9xl8+cO
>>588
雷影かっけー
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:37:00 ID:RjU5/FdE0
>>608
どっちが強い?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:42:05 ID:d0R2j5ZvP
雷影かっけーとか書きまくってる奴はツケメンか?
この間顔出した時相手してもらえないから糞コテ外してるようにしか見えないな
携帯から書いてるみたいだし
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:42:08 ID:IWUt2wDt0
八百長
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:44:10 ID:Io4RHWozO
これで、ゲームに両腕雷影と片腕雷影が使用キャラとして使えるんですね。わかります。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:54:29 ID:5vf9zXnl0
雷影は左腕に大砲みたいの着けて、そこから雷チャクラのビーム発射したりして
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:05:56 ID:rQ9xl8+cO
すいません、社会人です。 
雷影かっけー
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:12:14 ID:OzVDZmJw0
なんかつまんねぇー展開だなw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:13:09 ID:2PRtzUFP0
水影は泥遁は使えないのか?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:14:13 ID:hve4zWHO0
ツケメンうぜえ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:16:10 ID:oL+Z3xvG0
この漫画って強さが年功序列なんだよね
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:17:19 ID:PPtwZSB00
木の葉の里で暴れまわる前は九尾何してたんだろ

意外と大人しく平穏に暮らしてたのかも
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:29:26 ID:L51otksTO
ウィィィィィイイイイイイ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:36:20 ID:/5Gtvg2j0
泥遁おれも期待してた 土影にだけど 
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:39:59 ID:LGcOMHzX0
「水遁大鮫弾の・・・」

「の」って何なの「の」って。「の」が付く術とかすげー気になる。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:40:06 ID:QbxSvd3MO
>>280


吹いたWWWWWW
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:41:43 ID:osPETj2NO
なぜ風影なのに土遁なんだろな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:43:16 ID:rtXx0XVG0
関係ないやろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:45:55 ID:OzVDZmJw0
>>620
そうでもないよ、イルカとかは弱いまま。
強い奴は歳を重ねるたびに強さが増す。
強さは経験、幼い頃から色々な奴と戦えば、相手が次に何をするかは大体予想がつく。
でも天武の才能を持った奴(ナルトやサスケ)には子供の頃には勝てても、徐々に抜かれていく。
カカシのようにw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:46:50 ID:OzVDZmJw0
誤爆・・・
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:47:22 ID:6afwoT8E0
水遁大鮫弾の術だろ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:07:09 ID:fDbUm347O
九匹に別れた尾獣をどうやって抑え込んでたんだろ…九匹いる分十尾より悲惨だと思うが
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:08:08 ID:SXShskvU0
岸本さんはよく兄弟ネタだすけど
よっぽどブラコンなのかね彼は
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:14:27 ID:/5Gtvg2j0
普通に考えたら 「の」 のあとは術だろうな
いつも思うんだけど水遁・水鮫弾とかって 実際自分があたったらまじ痛そうだけど
ナルトの世界の忍者だったら なんかあてられてもなんともなさそうにおもうのはおれだけか・・・?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:17:25 ID:hYWYBhp60
忍者が鉛筆とか勘弁してほしいわ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:26:18 ID:QgaFOBJ7O
忍者がプロレス技とか勘弁してほしいわ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:28:16 ID:W41YSvuG0
忍者がラッパーとか勘弁してほしいわ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:29:39 ID:/5Gtvg2j0
忍者が演歌とか勘弁してほしいわ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:30:06 ID:OzVDZmJw0
忍者が超能力とか・・・
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:36:55 ID:/5Gtvg2j0
カルイオモイサムイがどんな戦い方するのかが気になる 
ライカゲじゃなくサムイ小隊がきてほしかったビーのもとに
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:38:47 ID:JwibkeMX0
内藤がんばれ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:38:58 ID:JpGwxIEIO
腕を尻の下に敷いて感覚がなくなるまで放置
その腕でシコる
オナニー48手の一種…忍法「他人の手」
この術は他言無用…
マダラに知れたら大変だからな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:39:18 ID:JwibkeMX0
誤爆・・・ゴメンナサイ(´Д⊂ヽ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:40:09 ID:KyBRqUn00
水遁大鮫弾の巻
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:41:58 ID:cvo99MdG0
内藤=サスケェ
亀田=narupo
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:45:36 ID:FetvESKP0
早売り読んだが、皆の書情報ページにお祝いイラストも少しだけ載ってたな
暁月にはナル子を描いてほしかったんだが、ナルトだった・・・orz
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:47:31 ID:SUUqQ8wwO
>>634->>638
うわ・・・俺の思ってることまんまやん
ネタ切れでなんでもありになってきてるよな
しかも拾ってくる場所が安易すぎるw
今のナルト面白いか?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:49:40 ID:qHCNt28TO
ジャンプに中身載せんなよorz
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:49:43 ID:cGDcZ3mY0
内藤負けてるorz
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:50:07 ID:Ae3QPQig0
>>387
サンクス♪
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:50:24 ID:W41YSvuG0
絶対内藤が勝つよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:51:01 ID:0lGx486R0
鳥山とのコラボ絵も載ってるらしいし発売前にネタバレしすぎだなw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:54:25 ID:v/q1aZGxO
携帯バレ師さんはもう来なくなってしまったん?(´・ω・`)
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:54:33 ID:6qj3Y7NU0
>>646
プロレスやりだした時点であぁこの人完全にネタ切れたなと思った
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:59:24 ID:/5Gtvg2j0
ネタつきて幽霊みたいなの出たら終わるな 幽遁・〜〜〜みたいな
マダラもすりぬけるの幽霊っぽいが
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:03:04 ID:rQ9xl8+cO
内藤かっけー
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:06:04 ID:SUUqQ8wwO
つかネタ作らないでいいから属性活かした戦闘描け
設定しといてなんで今だに活かさないのか
これが冨樫との才能の差か
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:07:42 ID:L51otksTO
内藤負けてるな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:11:47 ID:FcxKSy0d0
大鮫弾の術は水影辺りが披露してくれることを願う
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:12:45 ID:qHCNt28TO
亀田ムカつく
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:13:47 ID:qHCNt28TO
>>651
だよな
逆に購買意欲なくすわ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:13:52 ID:/5Gtvg2j0
いまだに岸本がサスケに 「炎遁・カグツチ」って言わせたのが笑えるw
炎遁wwww べつに言わなくてもいいのに 天照 みたいにしとけばいいものを・・・
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:14:58 ID:/5Gtvg2j0
長十郎に期待するな俺は あいつならきっと忍刀七人衆として 大鮫弾をやってくれるはずだ・・・
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:20:15 ID:rQ9xl8+cO
負けたあ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:21:50 ID:/5Gtvg2j0
亀田勝ったな こりゃなにかおきるなNARUTO界にも
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:22:05 ID:qHCNt28TO
ちくしょおぉお!
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:23:48 ID:0OCrHe+h0
実況重くね?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:28:22 ID:fDbUm347O
>>652
携帯バレ氏ってだれ?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:28:47 ID:JpGwxIEIO
暁にペイン以上の忍が参入する 浪花の闘犬の異名をもつ拳闘遁の使い手
カメダ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:32:23 ID:0OCrHe+h0
亀田八百長
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:34:48 ID:/5Gtvg2j0
イーズってやつが入るなおそらく暁には
イーズ=ease=安らぎ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:38:23 ID:L51otksTO
亀田死ね
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:44:00 ID:ZbOfIrgq0
バレ明日くるかなあ?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:45:11 ID:KUxva/Gx0
亀田=ナルポ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:52:38 ID:v/q1aZGxO
>>667
携帯用の全画貼ってくれる人いたじゃん
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:03:48 ID:/5Gtvg2j0
ナルティ3まで後数日 バレまであと一日程度 
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:04:38 ID:vq4+KIKv0
亀田つえーなw
さすがチート
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:10:27 ID:ocN2cLQQ0
バレのある日以外はつまらんな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:10:55 ID:OzVDZmJw0
え、亀田勝ってんの?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:14:59 ID:/5Gtvg2j0
亀田勝ったよ 内藤もそろそろ引退かな まぁ亀田に負けて引退とかダサーみたいなことにはならないだろうし
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:23:11 ID:wfPnDjsP0
T豚Sは亀押しすぎだよな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:30:27 ID:haxvzS4d0
亀田って華のないボクシングするなぁ、もともとは地味な性格ってのが
丸出しの試合だったな。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:39:05 ID:upKoWFNT0
ボクシングは地味でいいんだよ。
ガードを上げて足を使ってジャブ・・・・・それでいいんだよ。
タツヨシのようにガードもしないで寿命縮めてどうすんだよw
タイキは糞だがコウキはいいと思う。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:41:43 ID:PPtwZSB00
ここ何のスレだ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:42:26 ID:Ig9S8AbI0
亀田は無駄のない動きだったな
無駄のない動き=棒立ち
あれ?ナルトのキャラにもいないか?w
685なると:2009/11/29(日) 22:44:01 ID:rJH5W0HG0
みんな死ねー(@@)
686なると:2009/11/29(日) 22:46:36 ID:rJH5W0HG0
内藤と亀田をナルトのキャラにたとえてんじゃねーよwww(乙)
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:46:50 ID:fDbUm347O
カカシの螺旋丸習得時期っておかしくね?
オレは螺旋丸に性質変化を加えることが出来たなら千鳥は開発しなかったよ って台詞は
螺旋丸+性質変化 失敗→千鳥開発ってことだよね?
だけど螺旋丸カカシコピーしたって言ってたよ?
つまり写輪眼GET→螺旋丸→千鳥ってことだよな?
でも写輪眼GETと同時に千鳥使ってたよ?
どゆこと

688なると:2009/11/29(日) 22:47:39 ID:rJH5W0HG0
深くがんが得てんじゃねーよ
689なると:2009/11/29(日) 22:48:47 ID:rJH5W0HG0
得=え
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:48:54 ID:OzVDZmJw0
ジライヤのパクッタんだろw
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:51:10 ID:1qHSVS2P0
亀田=ナルポ
は認める

持ち技少ないところとか卑怯なところとかDQNなところなんてそっくりw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:51:55 ID:ocN2cLQQ0
無駄話のネタも尽きた空気満々
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:52:42 ID:jLmnlkRSO
>>687
多分岸本が間違えたんだと思う
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:53:11 ID:k+u6q4arO
明日バレ来たらいいな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:53:31 ID:OzVDZmJw0
間違えた
>>687
螺旋丸を性質変化させることが出来なかったから、千鳥を開発した。
螺旋眼をコピーする前から、自分には螺旋丸に性質変化は起こせない事をカカシは知っていた。
ってことじゃない?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:58:48 ID:7aT2kHuB0
コピーって言葉が紛らわしいんだろ
写輪眼を用いたコピーではなく普通に師の技を盗み見て覚えたのをコピーと称した

と無理くり擁護してみたが
たぶん岸本がそのあたりの時系列の設定をしくじったでFA
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:01:07 ID:jLmnlkRSO
もしも女性キャラと二人で旅に出るとしたら下の一覧から誰を選ぶ?

・春野サクラ
・山中いの
・日向ヒナタ
・テンテン
・テマリ
・リン
・多油也
・綱手(若い頃の)
・小南(若い頃の)

もちろん、俺は小南を選ぶ。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:03:17 ID:k+u6q4arO
テンテンで
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:04:50 ID:KyBRqUn00
プロはガイアニキ一択だろ!
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:05:05 ID:wMeumFKF0
テンテンの巻物を持ってリンちゃんと行く
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:06:10 ID:rQ9xl8+cO
テソテソ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:06:22 ID:C+6d5JsJ0
俺一人の方が安全だ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:09:19 ID:fDbUm347O
>>696
それが一番いいかな
一応天才忍者だし
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:11:12 ID:x7ITJRv60
カカシが天災忍者だって?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:12:15 ID:yT9pJgHY0
俺は若い頃の紅先生がいいな。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:13:13 ID:2JXPktso0
来週サイの話だから面白くなさそう
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:15:15 ID:x7ITJRv60
サイうさんくさいしな
何がしたいのこいつ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:16:54 ID:k+u6q4arO
土影とかもビー探すつもりだったんだよな
かなり早く見つかったな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:18:34 ID:fDbUm347O
土影は大名にお話
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:19:49 ID:9ZdUIjNc0
明日バレくる?
てか明日ジャンプ発売日!!!! 皆の書の表紙はやくみてーーーーーーーー
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:36:15 ID:ROI9u4tq0
>>697
もちろんヒナタ
だがリンも捨てがたい
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:37:46 ID:fDbUm347O
>>710
見る?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:39:09 ID:RVJjyiNzO
シズネがいい
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:43:22 ID:W1lfyVk50
いの
テンテン
綱手
だな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:44:59 ID:x7ITJRv60
>>714
いのなんて連れたら瀕死になんぞw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:45:16 ID:VKML0c6IO
>>712
見たい!
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:49:35 ID:yMCLUHXh0
バレって早くて明日?
いつものコテの人
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:54:24 ID:PSdRrWc30
オハナマダ〜?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:54:31 ID:fDbUm347O
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:54:48 ID:W1lfyVk50
>>715
旅なんだろ
楽しけりゃーいいんだよ
忍者の点で一般人より強いしな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:56:31 ID:PSdRrWc30
>>720
いのみたいな女連れてたら仕切られて苛々しそうww
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:57:02 ID:ROI9u4tq0
>>719
おー乙
何かサクラ太すぎね?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:57:47 ID:enyDW+cn0
俺もいのだな。
楽しそうだ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:59:38 ID:jLmnlkRSO
追加した・・・
もしも女性キャラと二人で旅に出るとしたら下の一覧から誰を選ぶ?

・春野サクラ
・山中いの
・日向ヒナタ
・テンテン
・テマリ
・リン
・多油也
・綱手(若い頃の)
・小南(若い頃の)
・みたらしアンコ
・シズネ
・紅

もちろん、俺は小南を選ぶ。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:59:40 ID:Zqh5qZzP0
>>720
君の旅はとてつもなくつまらない旅になりそうだねw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:59:51 ID:5/i9Ces5O
デイダラみたいな生意気なガキ掘りたいな
泣かしまくって
あの芸術家としての高いプライドをズタズタにしたいわ
デイダラ可愛いぜよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:00:21 ID:Zqh5qZzP0
>>719
みんな目が死んでいるんだけど…
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:01:20 ID:SXShskvU0
いのはいい女になったね
それに比べてサクラ・・・
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:01:48 ID:ROI9u4tq0
>>720
あー楽しさで選ぶならいのだな
静かに落ち着いた旅がしたいならヒナタ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:02:16 ID:7aT2kHuB0
>>724
多由也だよw
>多油也 じゃ油っぽそうで可哀想じゃないか

迷う所だが第一希望・お水影 第二希望・雷影秘書 第三希望・ユギトで
小南だったらようじょver.で頼む
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:04:36 ID:5/i9Ces5O
岸本氏の事は好きだし才能あるし絵うまいけど表紙や衣装デザインとかのとにかくセンスがないよな^^
やっぱセンスや絵柄は小畑氏が神
皆の書の漫画家一覧にいなくて残念
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:05:11 ID:wk3k0P+g0
皆の書の表紙みれたーーー ありがとだってばよ乙

733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:05:29 ID:gqUsSVc20
>>728
釣りだよな?
筋肉んのどこがいい女なんだ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:06:13 ID:PPtwZSB00
むしろいのとだったら旅先で適当な美女を身体のっとって
色んな人とセックス楽しめそう
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:06:26 ID:7aT2kHuB0
>>719おつ
とりあえず全員詰めてみましたな感じだな
あとこうやって色がついてみるとなんかヒナタの影が薄く見える
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:06:28 ID:yfYUkAvH0
>>731
しかも絵に動きもないし、なんというか単調な絵でつまんないよな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:07:14 ID:yfYUkAvH0
>>735
ヒナタの影が薄いのは元からだろ
って違うかw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:08:55 ID:yfYUkAvH0
>>729
ピクニックに行くんじゃねーんだぞ
そんな軽い考えの奴はさっさと氏ね
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:09:35 ID:z37dZ8kQ0
>>733
貴方には分からないでしょうよ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:10:12 ID:9+xIXQVp0
>>738
じゃあお前は誰を選ぶんだよ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:10:12 ID:wk3k0P+g0
鳥山先生と岸本先生のコラボイラストすげー楽しみ
なんでもナルトがごくうの服きたりごくうは仙忍モードの格好らしいし
岸本先生も影響受けた人とコラボだなんてうれしィイイイイイイイイだろな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:10:42 ID:yfYUkAvH0
>>739
誰もいのの良さは分からないと思う
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:11:17 ID:6vdUn9wPO
雷影秘書とコナンと水影
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:11:28 ID:7Wx4DeDA0
問題はどういう関係で旅をするんだ?
やはり恋人設定?そうでなくてもせめて肉体関係は許される関係じゃないと考える意味が無いな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:11:59 ID:pQu9gUZc0
なぜか突っかかるやつがいるな
人の趣味なんだからほっとけよ

>>719
それよりヤマトの顔がww
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:12:37 ID:T98dDzW1O
デイダラとガチホモの旅したい
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:13:02 ID:tU1+SZuo0
ヒナタは日影になれる
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:13:07 ID:9+xIXQVp0
>>745
だよな
自分も旅するならいのかテマリだ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:13:55 ID:NCf8NJMa0
ヤマトの顔死んでんなw
ネジもなんか鬼童丸戦ラストみたいな今にも逝っちまいそうな顔だ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:14:17 ID:cry8aejB0
>>741
いいの?
モロあなたの作品をパクりましたと言っているようなもんじゃん

鳥山怒んないの?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:15:44 ID:7Wx4DeDA0
鳥山クラスでその程度で目くじら立ててたらキリがない
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:16:24 ID:cry8aejB0
>>748
イノオタ必死だな
誰も同意を求めないからって・・・
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:16:34 ID:ovOIw48/0
亀田>ナルト
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:17:23 ID:wk3k0P+g0
アクセル3買う人いる?
俺ペインつかうよ 四人対戦がめちゃ楽しみ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:17:56 ID:LAxHVId10
アドホックで盛り上がろうぜ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:18:02 ID:cry8aejB0
>>753
亀田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>ナルト

これくらい差を置かないと
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:18:07 ID:9+xIXQVp0
つか否定するなら自分も旅したいキャラも書いてけよ
もしかして女キャラ嫌いな腐女子か?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:19:48 ID:WhjTVA2I0
>>719
なんか皆表情キモイ
いのとか白眼じゃねーか
あとネジとヒナタの輪郭がおかしい
ヒナタの輪郭が歪んでいる
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:19:54 ID:7Wx4DeDA0
いのと旅して旅先で美女見つけたら身体乗っ取らせてあちこちでセックスする
目指せ城戸光政
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:19:56 ID:wk3k0P+g0
>>755
もし対戦相手だったらヨロシク!w
ペイン早くつかいてー

761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:21:07 ID:IFbAt5R+0
なーんかキッシーの書くキャラ集合画を見ると
不自然な顔の奴がいるな・・・・・・

ヤマトの顔がむちゃくちゃだし
日向の二人そろって眼が逝ってる
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:21:33 ID:/Xqq9/Jb0
>>751
むしろ忍空の作者の方が目くじら立ててそう
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:21:44 ID:T0T+rHwyO
>>719
サンクス!
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:22:51 ID:/Xqq9/Jb0
>>719
白目二人がイッちゃっててキモイな
もっと覇気出せよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:23:06 ID:NCf8NJMa0
キバもむりやり吠え顔させてみた感がある
リーやシカマルは毎度こんな顔だなw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:23:31 ID:WhjTVA2I0
ナルトサクラカカシヤマトは何時も通りだが
その他がマジヤバイ…
イノヒナタネジが死んでる
キバはもう人間止めたみたいな顔
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:24:01 ID:/Xqq9/Jb0
岸本のやる気のなさが伺える絵だな
一部の時の動きのある絵はどこいったよ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:24:55 ID:SWW2+/7c0
一部の頃はデッサン歪んでる結果動いてるように見えてただけなんで。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:24:55 ID:/Xqq9/Jb0
>>766
人間止めたみたいな顔ワロタw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:26:00 ID:5QyCjBg30
>>724
いの
次点でヒナタ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:27:00 ID:WhjTVA2I0
イノは口は笑ってるのに目に生気がなく白眼と同じだし
ヒナタは目も表情も死んでて輪郭歪んでるし
キバの顔はマジヤバイし
後ろのメンバーとか描きたくなかったんだろうな
岸本的には7班シカマルで十分だったんじゃないか
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:27:07 ID:/Xqq9/Jb0
>>769
いの信者まだいたの?
その話は終わってるよw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:27:13 ID:NCf8NJMa0
>>768
でも生気があったよ
臨と兵の書のカバー見てしみじみしてしもうた
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:27:54 ID:9+xIXQVp0
>>772
自演?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:27:59 ID:/Xqq9/Jb0
アンカーミスった>>772>>770
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:28:55 ID:NCf8NJMa0
皆の書だから全員入れたとか…

表に同期とガイ班だから
裏には自来也綱手イルカアスマ紅ガイあたりがいるのかな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:29:54 ID:wk3k0P+g0
僕も表紙は動きのある絵を描いて欲しかったです
1月にでるナルト49巻の表紙に期待ですね

サスケってもうすぐ失明しそうだね 
イタチの目を移植しなきゃそろそろやばそう
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:30:00 ID:hLnRTzZl0
黒目がちにしちゃってると死んだ魚になるよ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:30:32 ID:JV5a9nb80
白目とか目が死んでるやつらはまだいいよ
よく見りゃテンテンなんてモブみたいな顔してんじゃねーかw
通行人Aみたいな顔でワロタw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:31:44 ID:JV5a9nb80
>>778
ヤマトのことか?w
確かに死んだ魚のような眼をしているが
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:32:00 ID:SWW2+/7c0
>>773
そりゃ、眉弄って目にハイライト入れれば生気なんて宿るからな。素人騙すのなんてちょろいもんだ。
所謂「レイプ目」がなんでそう呼ばれるか考えてみれば済む話。
一枚絵で語るなんて馬鹿馬鹿しい。


蛇結成の頃の絵は本当に死んでたけどね。
あの頃と比べれば今の絵は全然良いお
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:32:10 ID:iRP+4AFIO
岸本的にどうでもいいキャラは露骨に手抜き絵でワロタ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:32:15 ID:NCf8NJMa0
視線がみんなばらばらで流れがないから散漫な感じを受けるのかな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:32:45 ID:JV5a9nb80
シノとチョウジが一番マシに見えるww
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:33:58 ID:WhjTVA2I0
よくあんなキモイ絵でおk出たな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:34:09 ID:5QyCjBg30
>>772
( ´,_ゝ`) プッ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:35:05 ID:JV5a9nb80
>>786
イノ信者早く巣に帰れよ
ウゼーから
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:36:21 ID:pQu9gUZc0
今日は寒いな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:37:17 ID:wk3k0P+g0
あの質問ですけど、ようがわの九尾を封印してるのはわかるんですけど
陰の九尾はしきふうじんの中ですか?
もしナルトの中の九尾が封印されても九尾は完全体じゃないから
マダラは十尾の人柱力になれるのでしょうか?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:38:44 ID:IJ2T3E640
ところでいのっていつから白眼使いになったの?
あ、白眼使えないからただの白目か
それにしてもなんという雑な絵だ。これにお金払う奴の気がしれないな
二部になってからこんな絵何度も見たぞ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:40:00 ID:M/ORODvY0
これ10周年記念で各著名人からのお祝いコメントまで掲載される記念本なんだよな?
表紙から生気を感じないんだがw視線も表情もバラバラでまとまりも無いし
今年の劇場版ポスターも同期集合絵だったが、あんな感じで視線だけでも統一させた方がよかったんじゃないか?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:41:15 ID:IJ2T3E640
むしろ10周年記念なら他の著名人にイラストを描かせた方が良かったのでは?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:41:24 ID:7Wx4DeDA0
ナルトとガアラ以外の人柱力は別に無理やり尾獣封印してる感じじゃないのかな


ビーに至ってはかなり仲良さそうだし
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:42:42 ID:pQu9gUZc0
>>792
表紙は他人にかかせちゃダメだろ…
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:42:43 ID:wk3k0P+g0
それと陰と陽の性質はまだ説明されてないけど
あれは今後の尾獣化修行に関わってくると思いますか?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:43:33 ID:SWW2+/7c0
>>791
集合絵ってだけで構図としてはナルトに比重がかなり寄った物だから、これはこれで。
全員を均等に見せる意図があるなら失敗だが(ならそもそもこんな構図にならないけど)
ナルトしかこっち見てないでしょ。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:43:51 ID:xt8l2/DT0
表紙くらいまともに書いてほしいな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:45:19 ID:NCf8NJMa0
映画のポスターは顔が怖かったけどw
表情を和らげればこの絵よりまだ良かったかもな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:45:19 ID:WhjTVA2I0
描いた順番が7班→シカマル班→ガイ班→8班という感じ
後半につれて適当度が上がっている
シノは顔が見えないから徳してるけど
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:47:14 ID:uqgXFFNf0
サイって遺影じゃないよな?生きてるんだよなこれ?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:47:54 ID:6N59wCB0O
>>719
本当に動きがないっつーか淡白な画だな。
岸本病んでんの?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:49:17 ID:wk3k0P+g0
岸本先生って絵は上手いですけど
カラーが上手くないって感じですかね?
正直皆の書の表紙はワンピースの表紙よりガッカリです
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:49:38 ID:pQu9gUZc0
>>800
不吉だ
まだ横顔でよかった
正面向いてたらと思うと
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:49:42 ID:bM2aA1eMO
サイまで白眼にみえるw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:52:09 ID:SWW2+/7c0
まあ、俺は手元のジャンプ見て言ってるのでスキャン見てる人とは印象も違うだろうけどね。
ナルトの視線の件もあるし、本誌で見れば>>719はいい絵だよw

http://imepita.jp/20091130/029880
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:52:32 ID:uqgXFFNf0
白目率高いなww
みんなどうしたww
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:54:02 ID:M/ORODvY0
>>796
10周年集大成の記念本なら、せめて統一感くらい出して欲しかった
集合絵というのも、本当にただ寄せ集めただけって感じ

>>798
確かに顔が怖かったがw、皆で一丸となってる感じがする構図の方が好きだ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:54:36 ID:NCf8NJMa0
>>805
鳥山の絵って今そんななってんのか

それから
ナルトが違う
額当てをしてない画は何度か見てるはずだが
何か違う
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:55:13 ID:uqgXFFNf0
>>805
ナルトのゴクウのコスプレやめてほしい
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:57:59 ID:WhjTVA2I0
ゴクウ姿のナルトの絵もちょっとキモいな
色が白すぎなのと目元が
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:58:37 ID:wk3k0P+g0
>>805
ありがとう乙 ナルトがかっこいいね やっぱり岸本先生は上手い

>>809
なんでですか? ナルトファンからしたら嬉しいですけど
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:59:27 ID:7yyvxh6N0
ルフィは割と似合うんだがな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:59:43 ID:jkODBwvw0
>>805
乙。ゴクウナルトw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:00:42 ID:6N59wCB0O
鳥山酷すぎワロタ、萎えるわ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:01:21 ID:SWW2+/7c0
>>810
携帯のスキャン画像だからねw
ちゃんとした絵が見たければ本誌でよろ。

この状態で語ってもいちゃもんにしかならんぜ。中学生じゃないんだからw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:06:11 ID:6vdUn9wPO
ナルポさん、悟空の服似合うなあ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:09:32 ID:wk3k0P+g0
ごくうってこんな顔だったっけ?
それともごくう描けないようになったのかな
できたならスーパーサイヤ人になってるカカロットがよかったです
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:13:43 ID:vAhGXzLE0
悟空がナルトによって汚された気分だおえっ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:18:30 ID:wk3k0P+g0
>>818
吐くならトイレでしてね 
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:23:39 ID:vAhGXzLE0

   ∧ヘ∧ヘ
   (ニニ@ニ
   ( ミ`Д´) <おええええええええええっ
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦>>819旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:27:24 ID:wk3k0P+g0
>>820
AAでしか対抗できないかわいそうな子だね
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:27:48 ID:vAhGXzLE0
>>821
ん?散々叩かれて悔しかったの?w
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:31:38 ID:wk3k0P+g0
>>822
悔しい? 君がアホすぎて鼻で笑ってたんだよごめんね
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:33:55 ID:6nLG9V2Y0
くずまききめえw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:36:54 ID:xt8l2/DT0
>>805
乙です
イラストにはちょっとがっかりだけど
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:36:58 ID:wk3k0P+g0
ID:vAhGXzLE0←事実言われ涙目
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:37:13 ID:XncwIigOO
>>823
顔真っ赤だぞ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:39:39 ID:6nLG9V2Y0
ID:wk3k0P+g0
必死すぎてワロタw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:40:05 ID:pQu9gUZc0
>>826
構うなよ

49巻の表紙に期待する
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:40:09 ID:wk3k0P+g0
>>825
そうですね 表紙はちょっとガッカリでしたね
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:43:54 ID:RRF011Lx0
ID:wk3k0P+g0←実はツケメンだったりしてww
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:44:20 ID:UZcd0T75O
鬼鮫あんなにあっさり死んでいいの?

鬼鮫とビーだったら結局鬼鮫の方が強いの?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:44:48 ID:wk3k0P+g0
>>829
どうやらアンチが紛れてるね
これからはスルーします 忠告ども 49巻の表紙に期待ですね
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:50:35 ID:RRF011Lx0
くずまき腐が湧いてんのかw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:51:37 ID:CNrGtHdTO
ナルト君は今の流行ってる市橋ギャルみたいなものね
ナルト君は忍者だからサスケ忍者とでも呼びましょう
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:56:47 ID:wk3k0P+g0
>>832
鬼鮫が死んだか死んでないかは今日のバレでわかる事だ!
もう少しの辛抱だぜ・・・ ま、鬼鮫は死んでると思うけどね
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:59:03 ID:XTJFqgCm0
>>835
ナルトは市橋か
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:29:41 ID:la7J+CUw0
今日、バレがくるとは限らんがな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:30:56 ID:KjweGV0t0
皆の顔が死んでいる・・・
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:36:24 ID:z37dZ8kQ0
絵は書き手の精神が反映されますから
死相が出てます
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:39:14 ID:wk3k0P+g0
>>838
じゃあ願おうぜw

842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:40:39 ID:hLvcqlIDO
字が入るスペースもあるし同期集合絵って制約があったらこんなもんじゃね
凝る余裕ないだろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:49:37 ID:NljWnBmn0
鬼鮫が生きてるなら他の死んだキャラも全部生きてる可能性あるだろw
844某印刷所非常勤職員:2009/11/30(月) 02:50:00 ID:Ky15Kv7B0
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:50:39 ID:CNrGtHdTO
ゆとりって恐ろしいわね
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:57:32 ID:IIdVd9CF0
ID:wk3k0P+g0
こいつのレスはなんでこんなキモイんだ。
ネタなのか真性なのか・・・真性だろうな。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 03:04:58 ID:wk3k0P+g0
>>843
鬼鮫が生きてるなら他のキャラも"生きてる"!とかいう発想が凄いね 
文書いてておかしいとでも思わなかったのかなこの人 あ!ネタかw マジレスなら・・・w
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 03:11:54 ID:wk3k0P+g0
早くナルトとサスケでタッグ組まないかな〜
久しぶりにチームバトルみたいんだけどまだまだ先だよね

千鳥! 螺旋丸!とか
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 03:50:36 ID:7Wx4DeDA0
他はともかく飛段さんは生きてるし暁も救出に行ってやれよw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 05:52:55 ID:q5iL+dGvO
今思うと、ペインの閻魔で飛段助ければ良かったのでは・・・
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 05:55:35 ID:HUaXqz/P0
もう暁も3人しか居ないので手が足りない
ここで新メンバー補充しようにも今の状況で入団希望者が出てくるとは考えにくい
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 06:17:43 ID:gLEht8NVO
>>851
出番がなくて暇なガイとシノが暁に入ればOK
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 06:41:31 ID:M05sEX4XO
最近みだした者なんですけどサイが出たての頃、大和が根の仮面を持ってた伏線てここではどう解決したんですか?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 06:47:27 ID:Ss4fvlZGO
ナルト、サスケ、サクラの粘着描写から見て、岸本は相当気持ち悪いおっさんなんだろな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 06:53:08 ID:7oULkXda0
あれほど粘着する絆ないよな あれはさすがにやりすぎ
ちょっとチームが一緒だっただけじゃん
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 06:54:12 ID:SWW2+/7c0
俺も二年前はそう思ってたなあ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:06:07 ID:oVwXkYmD0
暁もう崩壊したと言っていいだろ
何が戦争だよ(笑)
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:06:55 ID:xMiKfNI30
サクラ達がサスケと香燐を発見したらどんな展開になるんだろう
戦闘まですることはなさそうな気がするけど
まぁそれ以前にいくら忍犬以上の大した鼻でも異空間にいる奴等は発見できないか
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:10:59 ID:qGP0fSkn0
鮫肌が本体
鮫肌が気に入った相手が鮫肌に乗っ取られて鬼鮫になる
きっとそう!
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:13:19 ID:1JO7qSjX0
vs鬼鮫はまぁおいといて。




同時進行してた白眼絡みの話がまったくよくわからんかった
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:55:01 ID:8VDMtteAO
鬼鮫生きてるとかwwww
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:59:21 ID:pkhzlSdl0
>>854
確かにw そういや音忍の多由良が23巻でいいこと言ってたな。
「一人のために隊員を犠牲にしてまで・・・
 クク・・・wこのホモヤロー共が!w」

ホモヤロー、ナルトのことですね、わかります。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:09:22 ID:PF0/DCxI0
火影になるのにサスケを戻さなきゃいけないことを前提にして勝手に自分を縛りつけてるのもな
他人のことを考えてないというか視野が狭いというかナルトいい、サスケといい、サクラといい
まぁよく厨ニっぷりが描かれてる
一途で真っ直ぐなんだけどなんか捻くれた方向に走る
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:14:05 ID:mVNXBsEv0
まぁナルトは最後までサスケ保守に回ればいい
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:18:07 ID:14XqcH7c0
木ノ葉上層部がうちは一族にやった(かもしれない)事とサスケがマダラに騙されてるらしい事を
知った以上ナルトの性格からして切り捨てる事は出来ないだろう
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:29:17 ID:pkhzlSdl0
木の葉上層部のやったことは、戦争前提のクーデターを計画していたうちは一族の責任を
いたちに取らせて皆殺しにしたことだろ?木の葉上層部に非はないだろな
サスケはマダラにだまされたというか、木の葉を大切に思ういたちの志しより自己満足の復讐をとっただけかと
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:34:56 ID:14XqcH7c0
マダラ視点でしか語られてないし九尾の件で嘘をついてるのは確定してるから最終的に
判断したのはサスケ自身だとしても誘導した感は否めないかなとは思う
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:35:30 ID:n8+sdDqQ0
>>853
サイの荷物
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:37:07 ID:IsPErARVO
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:37:16 ID:pcX1XEhaO
鬼鮫さん、自分の武器に嫌われるし、なんつー雑魚だよw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:52:42 ID:TCl+W4JT0
>>866
何も関係ないサスケェが虐殺対象になってた時点で
木の葉の上層部に非がないってのは無いだろうな。
他に関係ない人間がいた可能性もあるし。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:57:36 ID:kLwYKoJK0
>>870
わかる。作者が「どうしよう鬼鮫の整理に困った・・・これでいいか!」
みたいなのが凄い感じられる。
「鮫肌はわたし以外を主人として認めない」だっけ
別の意味で泣いたわ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:57:52 ID:14XqcH7c0
クーデターを起こした場合何も関係ない人間が巻き込まれる可能性も高いから何とも言えないな
マダラが言ってる範囲内での木ノ葉とうちはの揉め事はどちらがより悪いとか言えないと思う
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:01:54 ID:SC1D9YN/O
火影が死因は自殺とされていたシスイの写輪眼持ってるからな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:07:40 ID:TCl+W4JT0
あれ、ダンゾウって火影になったんだっけ。
仮火影なのかね。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:12:47 ID:NCf8NJMa0
>>871
上層部はクーデター計画の他に九尾を操れる写輪眼の瞳力に脅威を感じたんだろ
だったら写輪眼の正統血統のサスケも対象になって何らおかしくない
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:30:18 ID:hT/U9xEZO
この世界は写輪眼ばっか重視されてるな。
中忍試験もわざわざ他里からサスケェ見に来てたし。
木の葉すら木の葉にて最強をスルーしすぎだろ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:56:50 ID:T98dDzW1O
>>854
ナルポはサスケに粘着
サスケはイタチに粘着
サクラはサスケにぬんちゃく
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:14:19 ID:T1wsRdxE0
暁はレギュラーメンバーの他に、雑兵をたくさん保有してるって事にしてほしい
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:14:39 ID:TCl+W4JT0
>>877
同じ六道の子孫なのに石碑が読めない時点で・・・
ヒアシェ…
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:16:53 ID:SC1D9YN/O
>>875
仮でした
>>879
ペインとサソリとカクズと大蛇丸にはいたね
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:20:44 ID:+GX1g7yPO
男子は成長して力を付けると反逆を企てる危険性があるから
子供だろうと始末するのが古来からの鉄則だろう
サスケの場合も例に漏れず木の葉にとって災いの種になってきてるし
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:23:41 ID:5LSUsmrMO
>>877
元気出せヒアシ様
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:31:04 ID:l/gcZU8T0
>>719
やはり十班は手前か
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:31:13 ID:B+5YNxnSO
リーは努力の天才
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:36:38 ID:fg7YGNaJO
写輪眼じゃなきゃ出来ないって設定が多いな
写輪眼は洞察が優れる設定のみでよかったのに
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:39:34 ID:VchthnTXO
>>886
万華鏡と永遠の万華鏡が出たからな
通常写輪眼だけならその通りだった
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:40:57 ID:5SMA66ivO
133: 2009/11/30 09:11:38 5564eraSO
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org410946.jpg
ついに゛色んな漫画家が描いたナルト゛きたああああああああああああああああ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:41:00 ID:69MtoKBk0
>>875
まだ仮の段階。
上忍達の信任投票が済んでいない。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:45:02 ID:dXlUgMMA0
ダンゾウはオロチ丸と組んでたみたいだったから、カブトと絡んで何かするんだろうなぁ
もう木の葉には戻れないから、マダラと組むのかも
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:01:20 ID:B39YvTg7O
きさめさんせめて水遁・無限鮫やってからしんでほしかったわ せっかく十年百忍にのってた術なのに…
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:11:53 ID:7EvQ/zKA0
気鮫さんは死んでない!あんなダークホース臭だしといてそんな簡単に死ぬはずが無い!
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:15:56 ID:53sVHGD90
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:27:03 ID:x2aFocWhO
鬼鮫www

古参キャラの扱い酷すぎワロエナイ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:40:51 ID:aB/SGZCy0
睦月とかウソ漫画描きだろが断れよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:52:09 ID:Txo4H+hwO
>>890
つーかダンゾウ=マダラだろ。
ダンゾウってのはオロチ丸の術で手に入れた体なんでしょ多分。
ダンゾウ=マダラなら色々とつじつまが合う。
自殺したはずのシスイの写輪眼を持っているのも、イタチとのつながり、鬼鮫が動きやすいと言ったのもそうした理由。
暁にしてもゼツとサスケだけから暗部のも二人敵として追加されて都合いい。
結局忍びの世界の全ての元凶はダンゾウ(マダラ)ってシナリオだろ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:54:47 ID:1JO7qSjX0
木の葉丸ェ・・・
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:58:02 ID:T/fAfKagO
え!?
トビ=マダラ
じゃないの?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:00:36 ID:dXlUgMMA0
>>898
十尾=トビ=マダラ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:01:24 ID:TCl+W4JT0
てことはマダラが十尾の思念体に操られてるのか。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:10:56 ID:dXlUgMMA0
>>900
マダラが月の眼計画で十尾の人柱力になることになってるから、トビと名乗ってたんじゃね
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:12:01 ID:wk3k0P+g0
トビ=十尾ということか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:26:16 ID:bcqxMCtnO
鬼鮫…

し ゃ が め よ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:26:35 ID:nWuYAzpPO
加藤ダンゾウ 通称トビ加藤 実在した人物です。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:26:40 ID:ipicsru0O
完全に
ダンゾウ=おっさん
だろ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:31:48 ID:q5iL+dGvO
次スレだめだった・・・
誰かお願い・・・


NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の五百八拾壱

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・直リン禁止、絶対禁止
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・腐、臭い話は禁止!
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>950で宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ師
次世代のバレ師◆mPJXd8sgu2:月曜夕方 文字バレ
携帯ノ次世代のバレ師 ◆bjiOVjsT5k
んじゃ◆bvOTKk1mXg:火曜夜 簡易文字バレ
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 文字バレ
永井竜二◆jPpg5.obl6:水曜夕方 写メ全画
地雷嫌:木曜夕方 写メ画

前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の五百八拾
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259335374/
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:38:50 ID:T/fAfKagO
>>904
武田信玄に仕えてた、加藤段蔵ですか。
確かに、鳶段蔵とよばれてましたね。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:39:56 ID:wk3k0P+g0
ジャンプ見たってばよ
やっぱ本誌で見るのが一番だな 皆の書の表紙全然いいじゃないか
それにいのは白眼でもなんでもないぞw これは本誌見たらわかる
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:54:14 ID:nWuYAzpPO
>>907多分、十尾の構想はトビ登場よりも後に考えた設定でしょうね。初めてはダンゾウ=トビで考えてて途中からトビ=マダラは後付け設定でしょう。転生術でマダラがダンゾウの体を手に入れたって設定確かにありそうですね。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:01:24 ID:WzLLTh/d0
水影がヒラメ貸してって言ってたけど、普通に扱うことができるのかな?
あとビーは鮫肌どう扱うんだろ?
8つに分裂したりして
911金玉:2009/11/30(月) 13:07:17 ID:+rIys84z0
バレ
イタチ復活した
http://imepita.jp/20091130/469900
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:09:21 ID:0acv+W6tO
>>911
コラ臭がすごいな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:11:01 ID:YtS775XEO
>>911
ケツの穴の画像載せんな!
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:14:01 ID:jb8MVQch0
鮫肌がツンデレ要素を覚えたことだし、後は擬人化の術覚えりゃ完璧だな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:20:02 ID:8VDMtteAO
鬼鮫生きてるな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:20:34 ID:T98dDzW1O
>>911釣られた
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:22:41 ID:6WrduH4hO
鬼鮫は生きてる
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:25:53 ID:Ss4fvlZGO
「鮫は歯が折れても、死ぬまで生え代わります…」
「(ニョキ…コキ…)(ムクッ)やれやれ、主は誰なのか骨の髄から教えてあげましょう、鮫肌」
鬼鮫は死んでないよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:26:03 ID:T98dDzW1O
鬼鮫ェ…
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:29:17 ID:EG9M+iqL0
写輪眼って他の術コピーできるんじゃなかったっけ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:30:59 ID:wk3k0P+g0
鬼鮫は死んだよ  
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:33:26 ID:0acv+W6tO
今買ってきたからバレ

思慮の浅い人物のことを、脳みその溝が少ないサメにたとえて鮫脳と言うことがある
実際鮫の脳はほとんどが狩りの本能で構成されているという
では、その体はどうか
鮫は4億年前から現在に至るまでほとんどその形態に変化がない
これは、その体が狩りをするための、戦うための最終形態であることを示している

今、鮫は司令塔であるはずの頭を失った
しかし、その身に刻まれた狩りの本能が
その体を、ただ殺戮のためだけに動かしていた

雷影「!!」
シー「ダルイ!!」
ダルイ「こいつ…!!」
バシェッ
ダルイの首が飛ぶ
サブ「こいつ首無しで動いたよっ!!」
ビー「死んだ振りが上手(ジョウズ)な鮫野郎だぜ!!」
シー「違う…!こいつの膨大なチャクラが暴走を始めているんだ……!!」
鮫肌「ギギ…ギ……」
ビー「怯えている…?」
サブ「またあの大刀を使う気だよっ!!」
雷影「やらせん!!重流暴!!」
ズシェ
雷影の左腕が鮫肌に削られ大出血
雷影「ぐっ…!」
シー「雷影様!!」
鮫肌「ギギギギギギ!!」
ズボッ
鬼鮫、鮫肌を自分の首に差し込む
雷影「何だ…こいつは!!」
シー「これじゃ…まるで尾獣じゃないか…」
ビー「鮫の化物か…夢なら覚め(さめ)やがれバカヤロウコノヤロウ」
見開きで身体中から鮫肌の針が生えた巨大な鮫の化物
そして場面はナルトとサイに移る
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:33:58 ID:EIF7fhmhO
キサメたんの首がぁぁぁぁーー
あああああー(´Д`)

ナムナム…
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:41:18 ID:LvrLFWOO0
>>922
寝言は寝てから言ってくだっさい^^;
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:42:01 ID:HCCK5b6j0
キサメさんはガイとの因縁や水月との絡みもあるからもう少し引っぱると思ったんだがなぁ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:42:22 ID:6vdUn9wPO
キサメの死に様かっけー
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:44:07 ID:S7GnoK5dO
鬼鮫サン…やっと出番キターwと思ったら首チョンパて(;´Д`)

幻術とかでもなさそうだから脂肪確定か…
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:48:59 ID:ZCSccujmO
いやぁ 青助かって良かったww 水影も良いキャラだからまた出て欲しいわ

背表紙ワラタ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:55:31 ID:ZCSccujmO
あれ?皆の表紙 不評なんだな・・・
自分は いい!って思ったけど・・・
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:23:55 ID:Qc13Zb6jO
ビーが主役でいいよ
ナルトよりかなりマシ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:33:06 ID:v+M1qO9XO
三日月ハヤテ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:42:23 ID:la7J+CUw0
>>922
アンタ、いい夢を見てるようだな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:50:24 ID:wk3k0P+g0
はやくバレこねえかな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:51:44 ID:38WtbMLEO
>>922
前半バキみたいな解説だなおい
そんなバレあるわけねーだろ


あぁ、夢なのか…
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:52:33 ID:9ameLQMx0
キサメさん死んだかな?
この漫画ザオリク使うからいまち信用できない(´ω`)
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:55:42 ID:i3XX8mGT0
クロスボンバーはパクリ的にオーケーなのか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:01:39 ID:0btCU6evO
ダンゾウ=ゴンゾウだろ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:27:19 ID:BEpuInUtO
キサメの首チョンパはドラゴンボールのグルドをオマージュしてるみたいね
暁のキサメはギニュー特選隊のグルドのポジション
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:50:23 ID:7RSnAJNA0
>>907
飛び加藤。
信玄に売り込みはしたが、使えてはいないはず。謙信にも同様。
といっても実在したか否かもはっきりしない存在です。
ただ「半蔵の門」という劇画ではかなり評価の高い忍者として描かれてました。
信玄暗殺を企てて、山勘に致命傷を与えてました。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:50:57 ID:ZCSccujmO
しかし感知タイプが現れすぎだろw
イノにもそれやっとればもっと動かせたろうにw
アスマ戦の暁探しも・・・
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:55:22 ID:7Wx4DeDA0
飛び加藤=加藤段蔵=飛び加藤段蔵→飛段


だろ・・・・飛段さん復活するよ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:55:46 ID:q5iL+dGvO
そろそろ次スレお願いします。
自分は駄目でしたので・・・

テンプレは>>906にあります。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:01:32 ID:wk3k0P+g0
>>942
いったけど無理でした^^;

944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:11:15 ID:vMM2Vv6VO
>>940
鳥にしんてんしん
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:17:17 ID:hLvcqlIDO
なんで最近次スレたてんの早くしようとしてんの?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:28:27 ID:vKZXC9d0O
>>942
自分も行ってみたけどダメでした…
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:45:52 ID:RqlzoaKlO
きさめがしぬとは
暁倒したら次なんだ?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:52:17 ID:8c3kIUsiO
劣化クロスボンバー吹いたわ
本家は新幹線破壊するしなwww
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:53:22 ID:efnQYWKa0
尾獣の次は霧の忍び刀7本集め編で鮫肌が主役級
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:58:46 ID:nWuYAzpPO
(*´ω`)ナルト達がいかないとサクラ達サスケに殺されないかな?正直、岸本さんのが漫画からリストラしたい奴らをサスケ抹殺に逝かせたんじゃ?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:00:10 ID:q5iL+dGvO
>>950
次スレよろしく!
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:08:58 ID:14XqcH7c0
次スレ行ってくる
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:11:45 ID:14XqcH7c0
駄目だった
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:12:14 ID:xMiKfNI30
>>950
サスケに相手にされない感じで終了だろ多分
同期とか絶対に死なんと思う
まぁサイは分からんけどな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:15:01 ID:xt8l2/DT0
もし死ぬとしたらサイかリーだな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:16:28 ID:ssWkWd66O
死ぬわけないだろ
あほくさ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:19:43 ID:RN+aFDD0O
暁ってもう残ってるの2人しかいないのか
新メンバーとか来るのかな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:19:54 ID:aQ9wJ9jpO
なんかパチスロのブログにバレ書いてたぞ 一枚画像付きで うまく貼れないんだけどなんで?

とりあえずマダラとダンゾウが手を組むらしい
んでキュウビで里を襲わせたのはダンゾウで
ダンゾウはマダラの弟らしいな
信じないだろうけどコレマジだよ

ちょっとも一回貼ってみるから、しばし待て
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:21:39 ID:wk3k0P+g0
バレまだかよ! 最近アンチみたいなレスがいっぱいだな
ここは盛り上げないといけねえな! ウィイイイイイイイイイイイイイイ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:25:24 ID:aQ9wJ9jpO


見れる?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:26:32 ID:H4rGeCrJ0
続きが気になるんだが
バレマダ〜
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:30:47 ID:YtS775XEO
今北人たち用バレ

>>911
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:32:01 ID:aQ9wJ9jpO
ブログって転載防止みたいな機能あるの?

あと最後、車輪眼の大量ストックがあるで終わり
これがダンゾウの目的だったらしい
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:33:21 ID:wk3k0P+g0
仮にバレが本物だたとしてもダンゾウは写輪眼集めてどうしたいの?
大蛇丸と何かやってたようだけど
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:34:25 ID:purRQIN7O
文字バレは?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:35:21 ID:0acv+W6tO
俺のバレが本バレなんだけど…

…ごめん
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:37:40 ID:xMiKfNI30
まぁどうせ来週はナルトとサイのくだらん会話がほとんどだろうけど
早いとこバレ来て欲しいな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:39:42 ID:hT/U9xEZO
サクラちゃん俺の為に…サスケェ許さない!て展開は今更無理だろ…?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:39:52 ID:14XqcH7c0
そろそろ我愛羅達が来るんじゃね
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:41:26 ID:H4rGeCrJ0
>>911>>963は嘘でしょ??
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:42:18 ID:q5iL+dGvO
嘘だよ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:43:33 ID:Sw2DQMvA0
しかしここまで来るともはやNINNJAと言うより、びっくり人間大集合になってきましたね。
恐らくもっとネタの「自来也豪傑談」(江戸時代の書物)からして、忍者離れしていたけど。
さてこれから先どうなるやら。古事記関係のネタでの予想を書き込んでも良いのだが
やはりこの世界の神=キッシーの書く事がこの世界の真実なので止めた。
彼がどうこの話をまとめるのかそれが楽しみだ。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:48:02 ID:la7J+CUw0
次スレ立ててくるわ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:48:26 ID:aQ9wJ9jpO
ナルトの会話はサスケ暗殺を聞いて、ダンゾウに会うで終わりらしいよ

とにかくGARO天とかいうブログに載ってる

ダンゾウの右手に車輪眼が埋め込まれてる画バレがあるから本物だよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:48:44 ID:Q+ePgohhO
ナルトって暁倒して佐助とケリつけたらもう終わりでおけ?
もう引き延ばし要素はないよね

敵の能力的に見てもほぼ最強クラスだし
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:49:02 ID:g7O966hI0
サクラってどうしようもない地雷女だな

真っ先に原作で死ぬべき存在だが。本当にどうしようもない尻軽ビッチ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:50:42 ID:TUQ85UY5O
>>975
カブト
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:55:03 ID:Q+ePgohhO
兜さんがまだらさんの上を行くとは到底思えないが…
まだらさんに到達する途中でササッと処理してくれることを願う
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:55:50 ID:6WrduH4hO
鬼鮫の細胞を取り込んで
更に強くなるカブト丸
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:56:14 ID:wk3k0P+g0
雷影達はもう鬼鮫のとこにきてたから
ナルトのとこにもそろそろ我愛羅がくる・・・
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:56:34 ID:GGXkOngE0
もうカカシじゃ手に負えなくなったかw
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:57:20 ID:aSTSXR9C0
もう車輪眼7つ集めたらシェンロン出てくるでいいよ!
鳥山先生とコラボしてるんだから!
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:57:54 ID:xMiKfNI30
まぁこれから先カカシの手に負える敵なんて一人も出てこないだろう
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:58:10 ID:TUQ85UY5O
でもマダラさんよりカブトのほうが不気味だと思う

個人的にはラスボスをやってほしい
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:01:49 ID:T1wsRdxE0
最後の戦いを終えて木の葉の里へ帰還したら
里の住民が全員大蛇丸細胞に感染していて大蛇丸化しているトラウマエンド
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:02:33 ID:3/L3BMRB0
カブトが鬼鮫の細胞取り込んだらいったいなにがおきるんだよwww
せいぜい水遁つかえるようになるぐらいじゃね?>979
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:02:48 ID:nposTriM0
プロレスの技で臨終した鬼鮫
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:04:25 ID:GdcudHTj0
あと一週ぐらいは見せ場欲しかったね
鮫肌だけじゃないところを見たかったな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:05:06 ID:aQ9wJ9jpO
ちなみにダンゾウの付き人は元暁、マスクの方

見つけにくいけどはやく調べて確認しなよ 消されるから。ブリーチも書いてたよ

釣り臭いけどマジだから

990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:05:18 ID:88DMlZSVP
残念!それは水分身みたいな展開は
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:08:17 ID:Q+ePgohhO
不死身なんて出てきたし
幻術はイタチサスケが最強だろ?
これより驚くような能力なんてなくない?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:08:18 ID:H4rGeCrJ0
>>989アドレスを教えてください
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:09:15 ID:kS/H7DgHP
次スレ行ってくる
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:10:50 ID:kS/H7DgHP
無理だな↓ヨロ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:11:05 ID:jlZ88MSfO
1000ゲット
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:11:51 ID:g7O966hI0
暁、ゼツとマダラだけじゃんwwwwwwwwwwwww
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:11:58 ID:q5iL+dGvO
1000なら小南と結婚
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:12:03 ID:la7J+CUw0
無理だった
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:12:34 ID:aSTSXR9C0
1000なら紅と結婚!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:12:43 ID:aQ9wJ9jpO
>>992
さっきから入力してんだけど弾かれるんだよ なんでかわかる?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。