NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の五百七拾九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の五百七拾九

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・直リン禁止、絶対禁止
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・腐、臭い話は禁止!
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>950で宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ師
次世代のバレ師◆mPJXd8sgu2:月曜夕方 文字バレ
携帯ノ次世代のバレ師 ◆bjiOVjsT5k
んじゃ◆bvOTKk1mXg:火曜夜 簡易文字バレ
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 文字バレ
永井竜二◆jPpg5.obl6:水曜夕方 写メ全画
地雷嫌:木曜夕方 写メ画

前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の五百七拾八
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259074191/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:46:51 ID:DJzhm8E20
2get

3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:46:59 ID:o0pIXotj0
一桁!?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:48:13 ID:WjpFV11SO
ろく
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:48:24 ID:038FII5oO
マンコ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:48:35 ID:HCTxVys90
5なら小南と結婚
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:49:12 ID:b5XeM7ZdO
一桁でも取っとくか
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:49:40 ID:d8dpsDQDO
ヒトケタキタカ・・・
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:50:10 ID:LrSoaACOO
ひとけた
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:50:27 ID:IV5MNndw0
暁ワロタwwwww壊滅状態wwwwww
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:53:17 ID:xzN9XDCe0
余裕の二桁
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:53:42 ID:BJY8DtCLO
>>1乙〜
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:57:56 ID:HCTxVys90
ohana ◆IR7jauNn4E :2009/11/25(水) 20:53:59 ID:iOQUvecxP
八尾までもが”暁”の手に…!?

473 ブラザー

鬼鮫、ビーの足を切ろうとする。
サブちゃん、ビーの所に向かい走る
ビー(ここだ!)
ビー振り返る
鬼鮫『!!?』
ビー、鉛筆を鬼鮫に投げる
鬼鮫(エンピツ!!?)
投げた鉛筆は、鬼鮫の頬をかする。鉛筆は木を貫通。
ビー(惜しかったな…)
鬼鮫、頬から血がでてくる『これを…狙っていたんですね 確かに惜しかったですね
最初に投げつけてきたエンピツが そんな所にあったとは』
ビー『…』
木にいた鮫肌が動きだす 鬼鮫今度こそ〜ビーに止め〜
刀を振りおろそうとすると、手裏剣が〜〜 刀折れる
鬼鮫『!?』

雷影一行現れる
シー『ビー遅くなって すまない』
鬼鮫『雷影!?なぜここが…!?』
シー『干柿鬼鮫…アンタの おかげだ あれだけでかい水の塊なら視覚で分かる
…その中に八尾とビーのチャクラが混ざってる事が感知できた』
ダルイ『むやみやたらに他人のチャクラを吸い取って利用すんだもんよ
バレバレだっつーのよ』
鮫肌、ビーにまとわりつく
ビー『…やっぱバレちまったな…』
鬼鮫『…!』(”鮫肌”の奴 さらにチャクラを八尾に…)
雷影『やるぞ…』
ビー『OK… ブラザー!』

ビー 雷影走り出す 鬼鮫両手を顔の前に(印?)
ビー 雷影コラボ技『ダブル ラリアット!!』
ビーは前から、雷影は後ろからラリアット。鬼鮫を挟む感じ
鬼鮫の首が飛ぶ
鬼鮫『さすがに速すぎますね…』

サブちゃん走る
サブちゃんの前に鬼鮫の首が落ちる
サブちゃん『ヘイっホー!!』ビックリ
雷影、ビーの頭掴み
雷影『一人でチョロチョロしおって!!』
ビー『…利き腕じゃなくても き 効く 危機だヨウ♪』
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:59:17 ID:HCTxVys90
ohana ◆IR7jauNn4E :2009/11/25(水) 20:55:04 ID:iOQUvecxP
雪降る サムライの国

侍A『下はどうなった?』
侍B『オレ達以外全滅だよ』
侍A『まだサスケの部下が二人いるそうだ… そいつらを見なかったか?』
侍B『…見てないな そいつらも死んだんじゃないか? 下はもうムチャクチャだよ』

ミフネのお付き?左目潰れてて坊主の人
『いや…雲隠れの感知能力者が その二人の生存を確認し 我々に拘束するように
頼んで去っていった』
侍B『そ そうなんですか?』
ミフネお付き、刀を出し『そこの二人…ヨロイを脱げ』
侍B『…』

他の侍達も集まり出す。
侍B ヨロイの顔部分を外し(水月)『あらら…バレてたみたいだね』
侍C(重吾)『やはり あまりいい案ではなかったな』


洋服が(クグツ)鎌に刺さってる。

青『ハア ハア 助かりました…』
水影『何があったの?』
青『敵の術にかかり… 体の自由がきかなくて… 助からなければ死んでいました』
青は、クグツに鎌を投げた瞬間水影が助けた模様。
長十朗『いや〜危ないところでしたよ ホントに』
水影『自由がきかない 減術科何かの術ね…』
青『… 心転身の術の系統です…』
長十朗『感知タイプの先輩でも さすげに助けが間に合うか不安でした?』
青『心配をかけて すまない…』
水影『… その右目… 奴らは白眼を狙ったようね』
青『あやうく潰されるところでした… すみません… この手の縄を解いてもらえませんか?』
水影、青の手を触り『ええ… その右目の術も… 私が解いてあげますよ』
青『すみません… 助かります』
水影、縄を解く〜〜
洋服が(クグツ)鎌に刺さってるの見ながら長十朗『!  何だろ…アレ?』

クグツ(青)(ダメだ!! そいつはまだ心転身の術を解いてはいない!!!)
青(フー)(うまくいった… 水影が右目の術を解けるなら好都合… 白眼を潰して
すぐに心転身を解ける…)
クグツ(青)(…そうだ! このチャクラ木の葉のアイツだ! 感知タイプだった奴だ!
サスケの連れてた女が感知した時 オレと同じように それを逆感知したリアクションを
していた…)
会談のことを思い出すクグツ(青)
クグツ(青)(こいつも二人がここへ近づいてきてるのが分かってたのか! はなからこれを
狙ってやがったな!)
水影『これでよし!』
縄は結ばれたまま 青(フー)『?』
水影『ヒラメカレイを貸して長十朗』
長十朗『?』
水影『アナタは青じゃない… 私はその右目の術を解くことはできません…
この事は青もよく知っています それに青は長十朗の前でカンタンに謝ったりしません…』
青(フー)『…カマをかけたのか… 食えないババアだ』

バチン
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:00:54 ID:HCTxVys90
ohana ◆IR7jauNn4E :2009/11/25(水) 20:56:33 ID:iOQUvecxP
水影、青を殴る

青倒れてる『わ…私が言ったんでは…ないてんですが…』
水影『あら 元にもどったのね』
長十朗『ヒラメカレイの方じゃなくてよかったですね』


ダンゾウ一行
フー術が解け、トルネの背で目覚める
ダンゾウ『どうだ?』
フー『すみません… 失敗に終わりました』



ナルト一向
ナルトの前にサイ
カカシ『分身だな…』
ナルト『サイ… お前何で…』

サイ『さっきサクラが君に言おうとして言えなかった 本当の事を言うよ』
ナルト『?  …本当の事?』


八尾無事救出…!!そして単独行動に出たサイがナルトに告げるのは…!?


終わり。サーセイ★
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:00:59 ID:yaFfaX8cO
いちおつ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:04:46 ID:b/W/fTJoP
>>1乙。バレ乙
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:08:01 ID:HCTxVys90
これもあった

永井竜二 ◆jPpg5.obl6 :2009/11/25(水) 21:01:40 ID:rHW2iZnGO
待たせたなhttp://g.pic.to/111p8h
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:10:13 ID:JM1NUD+A0
844 名前:ohana ◆IR7jauNn4E 投稿日:2009/11/25(水) 21:01:48 ID:iOQUvecxP
>>835 >>837 >>838

12月4日 皆の書発売。
表紙はナルトと、同期。+ヤマト カカシ

火影 ナルトポスター&忍集結ポスター!!(ポスターB面)
このナルトカッコイイ

鳥山明先生×岸本先生コラボイラスト。ナルトがゴクウの格好してる
ゴクウが、仙人ナルトなってる

55人分の応援メッセージ

設定画、ネーム公開

書き下ろしマンガ『カラクリ』公開。

読者コーナー

スペシャル対談 富樫先生×岸本先生
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:11:04 ID:8zurXMUO0
おつううううううううう!
21権藤幸男 ◆SLrneBxph. :2009/11/25(水) 21:14:08 ID:1BtUI5UeO
霊的世界の基礎1


ビッグバンから宇宙は誕生し地球は宇宙から誕生したのです。

ではビッグバン以前の無の世界は何なのか?

全ては霊界の神様、または高尚なエネルギーを持つ高級霊により意図的に作られた世界なのです。


よって宇宙も地球も意図的に作られた世界なのです。
私達の故郷は霊界なのです。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:30:10 ID:SVp7RAru0
まとまってたので転載+このスレでの指摘追記(漏れてたらゴメン)。
足りない点とか解決済みの点があったらてきとーに追加してくれませ。

いまんとこの不確定事項、疑問
・チャクラの陰陽について
・マダラの時空間忍術?の謎
・マダラがいままでに万華鏡車輪眼になった事がないのはなぜ?
・イタチが森の中でナルトの口の中に突っ込んだカラス(イタチの力を分けた)の力とは?
・万華鏡車輪眼と使える術(月読、天照、スサノオ)との関連、その開眼条件、発動条件(陣の書頼み?)
・カカシの万華鏡車輪眼についての開眼条件、神威はいきなり出てきたけどなんやねんって話。
・外道魔像について、「リンクさせるつもりはない」とかの前に、弥彦が半蔵に裏切られた時点で長門は外道魔像使ってたよね。
・輪廻眼は移植できないの?
・なぜうちわ一族の秘伝の場所に、輪廻眼でしか読めない文章があるのか。(車輪眼→万華鏡車輪眼→輪廻眼の順で読める量が増える) うちわにあるのは兄の所為?
 そういえば、中忍試験のときのネジの白眼の説明・・・だったかな、で、うちわの車輪眼も源流は日向の白眼にあるとか言ってたな・・・。
・長門は今後どうかかわってくるのか。
・忍び刀七人衆って言ってたけど、出てきたのはザブザの首切り包丁と鮫肌、長十郎(の刀は?)、ひらめなんちゃら、残りは?。
・何故フーはそのままダンゾウの元に戻らないのか。
・写輪眼はチャクラを見る目なのに何故ペインに飛んでくる長門のチャクラがカカシは見えないのか(日向一族にも言えることだが) ←周波数を変えてるだけじゃ説明不足。
・ダンゾウがミフネを操ったのはどっからどこまで?
・キバは何で残った分身?のサイに気付かない
・四代目水影関連
・マダラ=元水影 の真意
・九尾がサスケに「ナルトは殺すな」となぜ忠告? 「後悔する事に?」って何故?
・カブト(3割大蛇丸)は今後どうかかわってくるのか。
・ゼツってなんなの?トゲトゲアロエやろー。白いほうは死んだの?

解決済み
・地雷屋がナルトに言った「あの術は使うなよ」の術→九尾のチャクラの解放でFA
・三大瞳術は 白眼、写輪眼、輪廻眼の3つ。
・そもそも日本の五行思想に雷が含まれていない件(代わりに”空”が入るが、もうこれは時効でいいや)
 (Wikipedia)
 →仏教の五大思想じゃなくて中国の陰陽五行思想がベース。木と金を抜いて代わりに風と雷をぶっこんだ
  けど風と雷は同じ木徳に属するもんなので相克・相生の流れが変わっちゃってる。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:35:39 ID:WAEu7xU0O
ぬるぽ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:53:49 ID:XO2MwwWTO
この速さで俺にアンカーをうっかりつけちゃった奴は
今年の冬はロングブーツを履いたすきとおるような肌の黒髪ショートの美少女と
クリスマスにデートすることになってしまう強力な呪いがかかるからくれぐれも気をつけろ
あり得ないと思うかもしれないけど、きっかけなんてこんなもんだ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:01:25 ID:V7ILyf9LP
>>24
またかいw
と思いながらも一番乗り
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:03:02 ID:d/PpatgFO
暁は人外の集まり。
首切られた程度じゃ死なないよ。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:04:17 ID:5hT7EYs30
>>23
>>24
ガッ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:08:04 ID:aPcuTjHe0
24
またか。キモ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:10:34 ID:5OCCIozJ0
24みたいなレス乞食ウザい










































>>1
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:16:40 ID:gpa+lgKSO
どうせあれだろ ナルトの中の九尾(陽)のコントロールはビーとの修業で会得するんだろ

そして九尾の(隠)のコントロールはサスケの万華鏡写輪眼でやるんだろどうせ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:17:19 ID:jpy/V1Gc0
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:19:49 ID:BOWPklbDO
誰か>>18再うpしてくれ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:21:23 ID:FnQ1Fi6x0
ヒダンといいキサメといい首チョンパが喋るなって
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:27:44 ID:V7ILyf9LP
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:42:34 ID:QTg4RWKX0
ジュウゴとか水月、カリンに尾獣を入れるって感じの展開かもね
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:42:52 ID:jcLXZeFW0
俺は鬼鮫には最後まで敬語口調のまま真でほしかった・・・
なのになのに・・・岸本のバカヤローコノヤロー
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:43:39 ID:6wLWhIX00
>>26
輪廻眼持ちがあの程度で死んでしまうしな。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:43:43 ID:xzN9XDCe0
鬼鮫さん死んでない事を祈るけど、死んでるなら死んでるでいいかな
ちまちま生きられてもなんか後で扱い困るだろうし
個人的にはガイvs鬼鮫さんではかなく散ってほしかったけど
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:44:41 ID:V7ILyf9LP
さて、明日にはZIP来るかな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:44:54 ID:jcLXZeFW0
ってバレ見たら最後までですます口調じゃねーか
つーかアッサリしすぎだな
こりゃ鬼鮫生きてるな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:49:39 ID:c0tYT74iO
鮫肌が今やってることが実は鬼鮫さんの為にやってることだったらな。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:51:06 ID:N+tcKNTi0
>>34
うわあPCからでも見れるありがとう!
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:52:35 ID:b5XeM7ZdO
ビーってサブちゃんとどこで会ったんだろうな。
里に監視されてるから外に出る機会はないみたいなこと言ってなかったっけ?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:52:52 ID:On/rwx0C0
青とフーのやりとりって何か意味あったの?
結局鎌はどうなったの?

わかる人教えて!
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:55:50 ID:uLZ3daK/O
ビーは泳げ鯛焼き君のタコ焼きバージョンだろ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:57:44 ID:9KVk2eYZP
>>1000なら神ゲー確定
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:58:43 ID:9KVk2eYZP
ごばくううううううううううう
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:59:01 ID:+HbVDy+7O
バレ
昔昔あるところに
浦島ちん子というおなごが住んでおった
ちん子がいつものようにナメコでオナニーしようと砂浜に行ったところ
打ち上げられた大きな亀頭が村の子供たちに寄ってたかっていじめられておった。
大人のおもちゃである亀頭が子供のおもちゃにされていることに憤慨したちん子は
持っていたナメコやウニ、ワカメを子供に投げつけてこれを撃退した。
すると恩義を感じた亀頭が是非とも竜宮城で主人共々お礼をしたいというので
ちん子はノコノコついていった。亀頭の歩く姿は大変いやらしく、ちん子の歩いた
あとにはナメクジが張ったように愛液がしたっておったそうな。
さてホテル竜宮城につくと亀頭が主人の男の元に戻り、男は事情を察した。
男はお礼に金の玉をさしあげるといったが、ちん子は金玉のないチンコなど
舐める気が起きないので遠慮した。すると男はそれならこの金玉はこのチンコの
下についている玉手袋にいれておくので困ったときや欲しくなったときにいつでも
取りに来ていいと言った。ちん子はそれはいいから早くチンコを舐めさせてくれ
と懇願し、楽しい即尺タイムがはしまった。抜いて、抜いて、抜いてのばか騒ぎ。
瞬く間に楽しいペロペロタイムは過ぎていった。ところがペニスが大分萎えてきて
復ッ活もしないことに気づいたちん子が男の顔を見ると、そこには全く別人の老人が
座っていた。一方ちん子の肌はスベスベのピカピカになっていた。そうだ、
ちん子が男の生気と精気を吸いとりすぎて男はおじいさんになってしまったのだ。
変わりにちん子は少し若返ったくらいだった。女は村で「海岸の色キチガイ」と
いう名で通っていたので他にイクあてもなかったので途方にくれて泣きだした。
だがふと思い出して男の玉袋をいじりだした。「そうだ困ったときはこれを使え
といっていた。あの金の玉でまた男を買おう」そう思ってちん子が男の玉袋を破ると、
中からしおれた梅干しの種のようなものがでてきた。なんとまぁ、女が成分を
吸いとりすぎたので金の玉は干からびてボロクズになってしまったのだ。
女は泣いた、泣いて泣いて泣いた。また海の幸でオナニーするだけの毎日に戻るの
かと思い、愛液をざばざば流しながら泣いた。あまりに涙と愛液が多かったので、
ホテル竜宮城は水びたしになり、あげくの果ては水の底に沈んでしまった。

それからというもの、金玉は金の玉でなくなり、竜宮城は海の中のお城になったとさ。
めでたしめでたし
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:59:19 ID:CQ0gFk2U0
ナルト一向
ナルトの前にサイ
カカシ『分身だな…』
ナルト『サイ… お前何で…』

サイ『さっきサクラが君に言おうとして言えなかった 本当の事を言うよ』
ナルト『?  …本当の事?』

最期のこれが余計。腹立つ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:02:24 ID:4V5Kg0P50
各里の何人かはすでに暁に洗脳されずみで
カオスな展開になることをのぞむ。

でないと暁たん戦力薄すぎて...
少数精鋭ゲリラ的にしても
戦力マダラ(今たたかえるのかのか不明)、
脇の甘い特攻サスケ、
ゼツ、
加わるとしたら鷹さんたち。
鷹さんたちの戦力微妙だし。

少数精鋭にしてもナルトとビーに負ける、勝てるやつがいない。

カブトスカウトと各自を人柱力化するぐらいしかてはないんじゃないか?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:03:05 ID:j7mZ/55V0
意味がわからんw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:03:08 ID:jcLXZeFW0
鬼鮫が生きてたら三尾の人柱力になってそう
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:04:10 ID:IPEG5orqO
ヒラメカレイの前の所持者は水影なのかな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:04:34 ID:aTJfecmxO
鬼鮫は首飛ばされる前に印を結んでるんだろ?
なら生きてるに決まってるやん(笑)。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:07:39 ID:V7ILyf9LP
キラービーとナルトが師弟関係になったら
自来也の時みたいにキラービーがギャグとかいっても(ラップ)ナルトが反応しないで

・・・それが何なんだってばよ
ってなって
ビーがピクッ・・・
てなるのが浮かんでくるw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:07:56 ID:j7mZ/55V0
わざわざ苦労して人柱力から剥がして封印したもんをもう一回戻すとかねーだろw
見るが良い、ラピュタ王の力を!!とかいってアニマの口からインドラの矢を各里にぶっ放すか
二匹揃わずにアニマを発動して「なぎ払え!!」みたいな感じで攻めるんじゃねーの

九尾も召喚できるみたいだからアニマ像から封印した尾獣は
自由に出し入れできたりするかもしれんがな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:09:29 ID:NdvOgMXyO
鬼鮫さんは死んで無いならサブちゃん取り込むんじゃないか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:09:38 ID:LpbJsJFj0
わずにアニマ

わじマニアの話かと思ったじゃねーか
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:10:10 ID:SfoXoVo30
そして数週後…

そこにはなんと、元気に走り回る鬼鮫さんの姿が!!

「あのときはもう、ダメかと思いましたよ…もう二度と暁には入りませんよ…」
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:12:25 ID:IN1i80Iz0
>>59
世界丸見え乙
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:19:59 ID:a3xO6tJG0
あんこ今何してんの?
サイが出てきてるって事は一人でカブト追ってんのかな?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:19:59 ID:V7ILyf9LP
そして現在…

そこにはなんと、元気に走り回る鬼鮫さんの姿が!!

「あのときはもう、ダメかと思いましたよ…でもこの青汁を飲むようになってからは…」
63ohana ◆IR7jauNn4E :2009/11/25(水) 23:23:57 ID:iOQUvecxP
背表紙は、小さい蛙。

小さい蛙が、ゴールテープ切ってる。

64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:24:42 ID:xzN9XDCe0
>>63
乙です できればうpしてほしいです
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:26:29 ID:xwzEvIjo0
ohana乙

来週が背表紙ラストだっけ
ラストにただの蛙持ってくるってw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:30:33 ID:+cWU5dwb0
自信満々に宣戦布告したしマダラさん的には何か勝算があるんだろうけど現状の戦力でどうにかなるとは思えんな
尾獣を戦争に使うなんてアホなことはしないだろうし
これで真・暁の登場もなしならマダラ、ゼツ、サスケが確変する展開しかなさそうだが
まぁマダラとサスケは六道の末裔でゼツは未だに未知数だから何が起きてもおかしくはないけど
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:35:15 ID:6wLWhIX00
>>56
ナウシカのように
9尾まで封印してないのにGO〜でドロドロ。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:41:36 ID:On/rwx0C0
なんか暁ってカッコイイって思ってた自分がなつかしい
みんな驚くほどアッサリ死んでいく

敵がマダラとサスケとゼツだけじゃ盛り上がれというほうが無理
尾獣はただの怪獣だしなぁ

いい悪役の消えた少年漫画なんて・・・
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:45:07 ID:5hT7EYs30
尾獣ビームでなぎ払うんだろ。
無論、月でビームを反射して、
夜なら地球の半分が射撃可能。

70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:45:34 ID:HCTxVys90
大蛇丸、ペイン、うちはマダラ・・・
ラスボスはこの三人のうち誰が良かった?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:47:22 ID:AtdFF+DA0
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:47:28 ID:j7mZ/55V0
サスケを乗っ取った大蛇丸
てか、ラスボスはそうなると結構本気で思っていた
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:48:28 ID:NdvOgMXyO
>>66

ナルトにはうちは一族の存在を証明する為サスケをぶつけるといい
他国の影達には宣戦布告してるし一体なにがしたいんだろ?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:48:36 ID:nKb9om8cO
水月と重吾はマダラかゼツに回収して貰わないと
侍サイドに拘束されそうだな、まぁ戦力外っつー事で
このまま捨て置かれて終了かも知れんがw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:49:30 ID:YSfZnodJO
月から尾獣ビーム発射

強そう!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:50:45 ID:b5XeM7ZdO
六道は悪い奴だったってことで六道がラスボスでいいよ。
忍宗を広めたのは争いを招く為。
9匹の尾獣は六道の精神が入ってて9匹集まって六道復活でラスボスでいいや
計画通りとか言って
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:50:54 ID:BKdgfXY50
マダラ「俺には力はないが… 今までに集めた尾獣の力がある」
   「お前達に勝ち目はないぞ」

だそうなんで…鬼鮫さん戦力外通告…。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:53:35 ID:NdvOgMXyO
>>74

サスケが水月と重吾は
カリンに見捨てろって言ってただろ?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:56:15 ID:XmPMQKG8O
いまサスケとカリンなにやってんの?

セクロス?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:56:21 ID:yaFfaX8cO
>>65
連絡蛙を殺したまんまだから、岸本が謝罪で蛙をラストにしたんだよ  

ビーにまとわりつく鮫肌カワユス
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:56:55 ID:iTfKZhATP
クロスボンバーくらったのか?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:57:35 ID:unweRwFz0
>>79
パクロス
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:57:36 ID:YSfZnodJO
鬼鮫の過去回想無しか
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:57:48 ID:j7mZ/55V0
>>76
平和の為に力でなく愛を求めた弟を後継者に選ぶぐらいだから
さすがにないだろw
まあ、その決断が無為な争いを産んだような気もしなくもないがな
てか六道仙人は死に際に10尾のチャクラを九つに割って尾獣を作り
本体を月に封印して死んだのならそのあと分けられた尾銃どうなったんだ?と思うし
そもそもどうやって10尾の人柱力になったかもよくわからんw
やっぱ死忌封尽と似た感じの術使ったんかね
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:00:15 ID:5jd9pc3x0
鬼鮫さんあっけなかったけど
実力的にはビーの1歩上は行ってたな
ビーはまぁサブちゃんとか庇って戦ってたけど
それを差し引いても実力は鬼鮫さんの方がやっぱ上だったよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:00:38 ID:s+ph+HfP0
>>80
一応サスケとナルトの同時ゴールで完結してるから
ラストの蛙は落ち的なものなんでね?
十二支のネズミみたいなもんだ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:01:47 ID:fCuhOIhxP
>>85
「鮫肌あり」を付け加えさせてもらおう
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:02:09 ID:ZzkX89ZnO
マダラが言った
六道仙人の話は本当なのか怪しいもんだ
英雄ならもっと知られててもいい

十尾を操って世界を滅ぼそうとした悪い奴なんじゃねーの

十尾はいい子
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:02:36 ID:/r5kqy1J0
>>87
ビーには八尾がいるけどな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:03:59 ID:JTXKO2hR0
もうカブト暁入隊でいいよ・・
鬼鮫さんは何かの間違いで生きてて欲しいな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:07:22 ID:anu6N+2VO
>>79

マダラに時空間に飛ばされてサスケのチャクラ回復してるカリンだが、二人きりになったのをいいことにサスケの体を弄ぶ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:07:28 ID:quQh6kaq0
鬼鮫が死んだとは思えない。あいつは生きてる。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:08:07 ID:ntzAUoBJO
暁オワタ\(^O^)/
鮫…退場早すぎwww

カブチ丸の出番まだー?
カブチ丸いつ出るんだろう
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:09:04 ID:9Qr6Ej1lO
マダラも操られてると思う…黒ゼツが怪しい
奴は十尾の精神体かも知れない あとヒナタの中の人紅白出場オメ☆
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:11:13 ID:p5/ZDcf2O
>>84
冗談のつもりで書いたんだけど無理な展開でもないような気がしてきた。
瞳力によって石碑の内容が変わるってのは最後まで読める程の奴を待ってた。
最後まで読んだ奴は十尾の存在を知り十尾復活を目論む。
そして晴れて十尾の人柱力になったそいつを六道が乗っ取る。
これが六道の思惑……ないか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:11:37 ID:MiVPZkyAO
>>94
ヒナタの声優、まさか水樹奈々?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:11:50 ID:E7S8+kPGO
マダラは十尾に憑依されてるってネタはなかなか面白いな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:16:10 ID:cdI8MgT30
>>96
そうだよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:16:22 ID:E7S8+kPGO
画バレ見たが、水月と15の男前度が上がっているな
こいつらは下手な同期より重宝されてる気がする。

オチのサイの台詞から、恋愛にスポットが当たりそうだが
岸本の事だから間違いなく里や同期のサスケェ処分にブチ切れるナルトって展開だろうな…
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:17:50 ID:jFrZyGaw0
自分差し置いてサスケ殺されたらたまらんだろうw
自分の手で葬ってやる気だろうから
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:22:49 ID:c8932hqIO
鬼鮫ザコすぎワロタwww
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:24:29 ID:QWzPq5Od0
サイって何なん?
ほんとこいつ余計なことするよなうぜえww
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:24:45 ID:OwudkfPi0
サクラはサスケにヤラれて
ヒナタエンドで頼むよ。

ヒロイン交代とか、別に珍しくないだろ

104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:25:18 ID:anu6N+2VO
ナルトがサスケを葬るとか考えるわけないだろ?
ナルトはサスケの事が大好きだから助けたいと思ってるんだよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:25:42 ID:jFrZyGaw0
事故でもいいからサスケとサクラが相討ちw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:28:51 ID:QWzPq5Od0
>>103
ヒナタは却下
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:29:19 ID:/6Cpu9y70
サイwwwwwwwwwww
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:30:22 ID:E7S8+kPGO
なんかサイの顔が気持ち悪いんだよな。上唇のせいだろうか。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:32:30 ID:OwudkfPi0
>>106
ヒナタだめならサスケエンドでいいや

てか、あんたはどう思ってんだよ

110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:33:38 ID:cdI8MgT30
>>109
ここは小南エンドで・・・
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:34:49 ID:fCuhOIhxP
鮫肌エンドで
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:35:15 ID:R0YhANeQ0
>>103
ヒナタオタ巣にこもってろよw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:35:48 ID:pOQdeyt10
ナルトはマザコンに走ると思う
ここは綱手エンドで…
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:36:21 ID:msBjWW330
もうサクラはこの際死んどけよ
今更人気出ることはないんだからよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:36:41 ID:R0YhANeQ0
>>113
ナルトはマザコンじゃなくてホモだからサスケだろw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:36:51 ID:OJTiURgb0
弥彦・長門・湖南は木の葉でいうどの世代よ?
カカシくらい?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:36:55 ID:fczpL/i30
マダラ「マイクロウェーブ来るッ!ツインマダラキャノン発射ッッ!!」
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:37:35 ID:euAcOM4AO
おはなおつー

これは鬼鮫さん生きてるよ間違いない
水月重吾でるんだったら来週はこっちを楽しみにするわ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:37:59 ID:E7S8+kPGO
ナルト×サクラを望む奴なんていないだろw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:38:17 ID:cdI8MgT30
>>116
多分35歳くらいだから・・・
カカシより少し上じゃない?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:39:04 ID:h43VP2ztO
ヒナタの腐女子からの嫌われようは異常
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:39:07 ID:vsgdjI5P0
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:40:06 ID:DDbQVG9n0
誰をどう嫌がっても同期は死なんだろうなぁ
戦いの規模から言ったら全滅しててもおかしくないはずなんだがw

>>116
ぎりぎりまで若く見積もっても36・7歳
たぶん実際は40歳前後
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:41:50 ID:FwiNLtV70
>>119
ナルトはホモだからなw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:42:07 ID:OJTiURgb0
>120
>123
なぬ?むしろ4代目に近いのか。
コナンが30代後半とか・・w
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:42:44 ID:uTKG7xnJ0
木の葉の棒立ち生き残りすぎだろw在庫処分しろよw
暁が壊滅状態で主役側がどんどん仲間増やすとかwwねーわww
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:43:33 ID:cdI8MgT30
>>125
それでも俺はヒナタやサクラより小南を選ぶ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:44:17 ID:YNXiXzvh0
>>97
金毛白面十尾の妖狐と聞いて
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:44:18 ID:anu6N+2VO
ナルトもサスケも同性愛
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:44:21 ID:4jKz8h9P0
岸本先生の中ではシカマル以外の同期なんて数に入ってないんだろう
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:44:31 ID:p5/ZDcf2O
>クグツ(青)(…そうだ! このチャクラ木の葉のアイツだ! 感知タイプだった奴だ!
サスケの連れてた女が感知した時 オレと同じように それを逆感知したリアクションを
していた…)

やっぱ青は白眼持ち+チャクラ感知なんだな。なんと便利なことか…
つか何でカリンが感知したって分かったんだ?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:46:18 ID:FwiNLtV70
>>129
サスケをホモの仲間入りになせるなよ
ホモはナルトだけでお腹いっぱいだ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:47:01 ID:KqMxVoxXO
今、生きてる忍者の中で一番強いのって雷影?
手は無くなっちまったけど、どうせガメラみたいに【光の手!シャイニング・フィンガー!!】とかやってくれそうだし
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:47:08 ID:La0oTJiDO
ナルトは九尾エンドだろ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:47:59 ID:sj8CY0dm0
鬼鮫は水月に倒されるよりマシだったと思うよ
大体雷影とビーってサスケとかガイより強いじゃん
扱い酷いとか無いわ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:48:17 ID:J1LAnZ4V0
いや交尾エンドだよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:49:25 ID:DDbQVG9n0
>>131
前に誰か現有装備に例えてたけど香燐はアクティブソナー型なんだろう
自分から音波を出してそれに反応したものを感知するタイプ
これだと相手に音波を探知できる能力があればこちらが探知してることは感づかれてしまう
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:49:53 ID:anu6N+2VO
サスケは両方いけるクチだった
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:50:47 ID:jFrZyGaw0
サスケには痴女いるじゃん。そろそろ腐女子が来るかもしれんが.......
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:50:51 ID:ZzkX89ZnO
黒ゼツは超強い
だからマダラは余裕あるんだよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:52:08 ID:uTKG7xnJ0
てか、サスケェの最終目的がダンゾウって時点でショボ過ぎるんだよ。
そのサスケェを最終目的とするのが主人公ってのがまた…

あと、鬼鮫は生きてると思った。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:53:18 ID:DDbQVG9n0
サスケの最終目的はマダラのはずなんだけどスルーっぷりが半端ねぇw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:54:25 ID:anu6N+2VO
>>139

サスケはカリンを道具としか思ってない
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:55:32 ID:ZzkX89ZnO
鬼鮫は首が吹っ飛んだんだぞ
死んだよ

ここは新勢力のカブト丸に期待しよう
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:55:44 ID:R/8iPQaU0
   ∧ヘ∧ヘ
   (ニニ@ニ
   ( ミ`Д´) <みなさーん、お茶が入ったってばよ!
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:56:04 ID:9aF4n8oA0
強さ比較は厳禁だけど

木の葉隠れ<雲隠れ

今はこうじゃね?
雷影強すぎでしょ。ビーも
他も強いし

ナルト以外に誰が居る?
カカシとガイ位じゃね?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:56:05 ID:uTKG7xnJ0
てか、アンコはどこ行ったんだ。
サスケェの声優に言われて出したはいいがまた忘れてるだろ。
一応大蛇丸の弟子で呪印持ちって設定だった筈なんだが…
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:57:55 ID:sj8CY0dm0
カブト探してなかったっけ?>>147
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:59:51 ID:ZzkX89ZnO
カブト探してるとか…
アンコに死亡フラグたってるな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:00:05 ID:anu6N+2VO
確かアンコはカブトを追っていて、そのアンコをフーかトルネの部下が追ってるんじゃなかったか?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:07:56 ID:oVZfDWmy0
145
アバ茶
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:09:57 ID:R/8iPQaU0
おまいら何アソコの話してんだwと思ったらアンコの話かww
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:12:06 ID:uTKG7xnJ0
>>152
お前はエデンスレにでも逝って来いww
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:12:36 ID:pOQdeyt10
>>146
ヒアシ ダンゾウ 綱手
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:13:12 ID:uTKG7xnJ0
ヒアシ…?ああ、木の葉にて最強さんか。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:14:51 ID:tSFRvGfz0
何であの時あんなこと言ったんだヒアシ様は
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:16:04 ID:ecG0KtmOO
マダラさん、キサメと別れる前に暁メンツを2、3人補充するって言ってたから
そいつらが真暁として登場するんじゃない
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:16:35 ID:zYtLhumBO
このスレ見てるとヒナタが異様に嫌われているけどなんでだ?

ストーカーだからか?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:17:04 ID:oorrf0ES0
>>154
ヒアシが強いとかギャグでいってるんだよな?w
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:17:06 ID:anu6N+2VO
ヒアシ様は今どこにいるんだ?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:18:00 ID:oorrf0ES0
>>158
この板ではヒナタに限らずどのキャラも嫌われている
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:19:22 ID:euAcOM4AO
別にヒナタ叩きなんかねえじゃん
なに言ってるんだ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:19:58 ID:cdI8MgT30
>>158
まあ好きな人間もいれば嫌いな人間もいるさ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:20:31 ID:oorrf0ES0
ああなるほど・・・信者さんか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:20:42 ID:euAcOM4AO
>>162
アンカー抜けたが>>158宛てね

木の葉にて最強についてはいい加減に許してやれよ…
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:21:30 ID:oorrf0ES0
>>160
ハナビ?と一緒にいるんじゃないか?
どこに行ってるかは不明だけど、これで温泉旅行に行ってて不在とかだったら・・・笑えねぇ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:21:41 ID:euAcOM4AO
>>164
むしろ叩かせたいように見える
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:24:13 ID:xr/GPUHZ0
ところでサクラっていつヒロインしてくれるの?

2巻位の表紙で可愛いと思ってそれ以降が色々劣化してるんで
みなかったことにして
回復してヒロインやってくれるの待ってるんだけどね
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:24:52 ID:DDbQVG9n0
さすがに里が潰れたとあっちゃよほど重大な用でもない限り使者を出して呼び戻してるだろ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:24:55 ID:anu6N+2VO
>>166

長い間不在のような気がするけどな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:25:09 ID:B5+vJAsS0
木ノ葉がピンチの時に木ノ葉一最強(笑)のヒアシ様(笑)はどこで油を売ってたんだw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:25:26 ID:zYtLhumBO
>>161,>>163
そっか…
まあ確かに皆に好かれるキャラはいないからね


>>165
この板でヒナタの名前がでるたびに叩いてる人が多いから気になったんだ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:25:32 ID:xr/GPUHZ0
そういえばハナビも心待ちにしてるんだけど
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:26:05 ID:B5+vJAsS0
>>172
ヒナタヒナタうるさいからそのうち信者乙って言われるぞ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:27:45 ID:zYtLhumBO
>>174
すまなかった
もうこの話題はやめるよ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:28:03 ID:OwudkfPi0
サクラはもうヒロイン無理だろ。
ナルトに告白とか・・・むしろ嫌われるような役回りを演じてる気がする。

そうですよね・・・・・・・・?岸本さん??
わざと嫌われるようにやってんですよね!!?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:28:03 ID:tSFRvGfz0
>>173
二部になってヒアシ様もハナビも出てきてないな
3年もたったから少し大人っぽくなっているんだろうか
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:31:16 ID:ZYczb9Xg0
>>63
いつも、おつです
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:31:21 ID:5hfRWTAN0
ところでハナビって今何歳?
この子、姉と違って優秀だしすごい強くなってそうだから期待しちゃう
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:31:28 ID:EaLmUZq+O
雷影は初登場の時はひょろいオッサンかと思ってたけど、脱いだらかっけー 

181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:32:29 ID:EaLmUZq+O
ん?ハナビはまだつるつるだよ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:32:55 ID:DDbQVG9n0
5歳違いだから11歳>ハナビ
そろそろようじょって歳でもないか
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:33:06 ID:CZjmErl70
サメ男(笑)
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:33:16 ID:fczpL/i30
確かにアンコはNARUTOで一番可愛いキャラなので
早く出してほしい
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:34:15 ID:pOQdeyt10
なぁ皆の衆、なぜヒアシが木の葉最強を名乗ったか分かるか?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:34:24 ID:5hfRWTAN0
ハナビは超絶美少女になってそうだ
早く出てこい
姉とトレードしてほしい
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:37:03 ID:EaLmUZq+O
>>185
ダンゾウに操られてたから 

雷影秘書まだー?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:37:40 ID:xyB/V20YO
>>186もう岸本の書く女性キャラに希望を抱くのはヤメるんだ。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:38:20 ID:pOQdeyt10
答えはこれじゃ
勝てる相手としか戦わない
故に常勝の忍=最強ではないかw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:38:25 ID:xr/GPUHZ0
>>176
まぁ告白があまりにもあれだからさらに降格フラグっぽくはある。
ヒナタは放置されてだけに対して

希望はハナビだけだ・・・・
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:38:40 ID:fczpL/i30
岸本の書く女性キャラで一番いいのはアンコ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:39:16 ID:xr/GPUHZ0
>>188
コナンがいるじゃん。今でも貴重な良キャラじゃん
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:39:24 ID:e3U4jxkS0
>>185
ちょっといきがってみたくなっちゃったから?大口叩きたくなっちゃう年頃だったんじゃね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:39:35 ID:uTKG7xnJ0
クシナとミコトだろjk
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:40:19 ID:e3U4jxkS0
>>194
クシナは性格がナルト似ということはかなりのDQNキチガイでストーカーで粘着だったんだ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:40:57 ID:anu6N+2VO
ナルトとサスケに関わりないから出番すら無いだろうな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:41:41 ID:cdI8MgT30
>>191
小南が一番だぜ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:42:05 ID:OwudkfPi0
>>192

コナンさんはもう退場・・・・。

姉弟子としてナルトと関わるか、ここぞと言うところで助けにくるとか
何らかの出番ほしいが、ヒナタの見せ場が旬殺されるところだったことを
考えるとまぁ、無理か。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:42:52 ID:e3U4jxkS0
>>197
コナンてばばry
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:43:08 ID:1oBYr6Z2O
岸本は鮫肌たんという最強萌えキャラを作った
許す
全て許す
201砂漠のカーリマン:2009/11/26(木) 01:44:04 ID:N2VlBfH50
カブチ丸がラスボスになるとしたら
十尾奪うか輪廻眼開眼するしかないと思うんだが
どうだろう
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:44:24 ID:xr/GPUHZ0
>>185
よく一族最強とかなんとかでそれだけで偉そうにしてる類の老人
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:44:58 ID:fczpL/i30
コナンも捨て難いがやはりアンコだな
アンコいいよアンコ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:46:12 ID:nuZPG0tG0
>>199
バーローってマダラに始末されるかと思ってドキドキした
個人的に好きだから良かったぜ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:46:53 ID:xr/GPUHZ0
>>199
見た目OK
性格良質

これでナルトだと十分

206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:47:03 ID:EBiqv3wXO
ナル子がかわいい
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:48:25 ID:cdI8MgT30
>>204
俺もだ・・・
小南には長門と弥彦の分まで幸せになってほしい
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:49:41 ID:wu0K5pVo0
>>206
ナル子って名前付けてる腐女子きめえんだよw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:51:24 ID:uTKG7xnJ0
>>195
それは…引くな。んじゃミコトと猫バアの孫娘。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:53:22 ID:pOQdeyt10
いい女はシズネとサムイ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:58:08 ID:OwudkfPi0
そんなあなたに朗報。

ここから先、水影とサクラ以外の女キャラは見せ場なし!
カリンは最後の花火くらいあるかな?

他は木の葉のわき役女忍者とか
物語的にもうでられん。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:59:24 ID:9aqNyeXA0
黒幕はイルカだと思うんだがどうだろう
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:00:58 ID:cdI8MgT30
>>211
貴様・・・
小南をだせぇぇぇぇぇぇぇ!!
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:01:42 ID:V5KVpjOZO
>>212
黒幕は一楽の店主だろjk
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:02:18 ID:zYtLhumBO
>>211
あの…タユヤさんは…?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:03:46 ID:xr/GPUHZ0
タユヤって死ななかったけ?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:08:16 ID:uxA4oiH60
>>214
じゃあ一楽のお姉さんも怪しいな
二人とも暁だったりして
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:08:32 ID:anu6N+2VO
出番あるとしたらテマリ、水影、サクラ、シズネ、イノ位か?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:10:45 ID:msBjWW330
ほんま二部なにってからの女キャラの出番のなさは凄いな
ほとんどサクラしか出てねーじゃん
脇役でもいいからもっと可愛い女だしてくれよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:13:48 ID:BP7G7m2lO
カリンはスルーなのなw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:16:00 ID:tSFRvGfz0
サムイやカルイもいるけどこれから出番あるかな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:18:27 ID:uxA4oiH60
>>220
カリンは戦えないし
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:18:38 ID:DnvNS17hO
コナンがマダラ討伐のヒントくれるよ
コナンズネクストヒント
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:18:50 ID:ba7ZJ7CNO
シズネとシノはもっと戦闘シーンみたい
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:27:48 ID:3WcRiPkJ0
タユヤってオロチ丸が1代目と2代目復活させるための生贄???になったんじゃなかったっけ?
アニメでしか見てないからわかんないや><
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:28:35 ID:uxA4oiH60
>>223
バーロー
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:30:19 ID:euAcOM4AO
キンとたゆやとカリンに踏まれたい
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:31:10 ID:OJTiURgb0
シズネとアンコがちょいちょい見分けつかなくなる
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:34:58 ID:tSFRvGfz0
>>225
それ音忍のザクとキンじゃないか
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:38:20 ID:iya+EMOXO
>>229
いつもそれ間違うヤツ出て来るがドムとキンだろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:42:10 ID:zYtLhumBO
>>230
いやザクとキンでしょ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:48:15 ID:16r517CR0
ダンゾウがサスケ抹殺許可を出しただけでナルトさんはキレ気味だったが
同期の決断とか聞いたらどうなるんだろうか
てかサイは細かい事情も知らんのに余計なことしすぎだろ
まぁ伝えなかったサクラもどうかと思うし一人で動いてるナルトもどうかとは思うが
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 03:13:34 ID:DPCftU7a0
サイの行動がよく分からなくなってきたな
サスケ抹殺はサイも望むところだろうに
ここでナルトに知らせても逆ギレするだけだろうし
それともサクラピンチでナルト本気vsサスケになるのを狙ってるとか?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 03:16:41 ID:HJnYqR0P0
木の葉の同期連中が何言った所で
結局ナルトが反対派に回ったら終わりなんだよな。何人まとめてかかったってナルト倒せないし
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 03:29:23 ID:Dhur3OOJO
中古のテンテンいる?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 03:32:59 ID:zYtLhumBO
いらない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 03:47:34 ID:oQgkYBqIO
じゃあナルトは同期連中をぶっ殺してでもサスケを庇う覚悟があるのかって話ですよ。
今まではゴタゴタしても周りが折れて結局ナルトの無理が通ってたけど、
キッシーには今回はナルトに二者択一を強いる展開をキッチリ描いてもらいたい。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 03:50:21 ID:81oZRKywO
>>219
岸本は男心をくすぐる女を書けない
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 03:56:58 ID:zYtLhumBO
>>238
素材はいいのが揃ってるよ

ただ岸本は男女差別が激しい
女性キャラ殆ど足手まとい風か、引立て役風にしか描かれてない。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 04:01:59 ID:81oZRKywO
ネタバレ見たけど>助からなければ、死んでいました

って当たり前だろ…
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 04:06:30 ID:81oZRKywO
>>239
ドラゴンボールでも中盤以降は女おいてけぼりだったし、まぁ良いんじゃない?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 04:08:44 ID:E7S8+kPGO
>>237
里もサスケェも両方欲しいって宣言してただろ。
諦めねぇのが忍道とも言ってたろ。つまりそういう事だ…
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 04:10:04 ID:pOQdeyt10
>>228
見分け方のコツは、それは胸の膨らみ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 04:38:04 ID:6Bg//8OHO
画バレみたけど金肉満みたいな首の飛び方でしたねぇ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 04:43:46 ID:TAPzVdYH0
そりゃクロスボンバーはキン肉マンネタだし
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 04:52:38 ID:ba7ZJ7CNO
鬼鮫「おやおや、こんな展開になるとは鮫島事件ならぬ鬼鮫事件ですねぇ」
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 04:59:54 ID:miaX9MWJO
クロスボンバー
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 05:13:15 ID:w5nqs1FxO
首が飛んだのは水分身、鮫肌の裏切りも実は最終決戦に備えて手駒を送り込んだだけ
とでもやらんと消化試合すぎるぞ、忍大戦(笑)
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 05:18:37 ID:J54F0tdN0
まあ最後のあれは本体じゃないだろうね・・・
わざわざ印を組んだやられ方からして
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 05:35:13 ID:pOQdeyt10
>>240
確かにその発言はおかしい
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 05:53:45 ID:fWAQuozRO
>>249
そう思わないとやってられないな。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 06:50:59 ID:pOQdeyt10
ビーは鮫肌と一体化出来るのかね?
ナルトは蝦蟇仙人と合体できなかった。原因は九尾。
ビーも同じように八尾が原因で鮫肌と一体化出来ないかもしれん。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 06:59:49 ID:dxir2+FWO
ビーは尾獣をコントロールできるから分からんぞ
まあ融合しなくても鮫肌は十分強い
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 07:02:21 ID:AAnBLowc0
こういうのにありがちな
チャクラ喰い過ぎて自滅とかいう
残念な消えかたしなきゃいいが鮫肌
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 07:10:49 ID:DDbQVG9n0
霧隠れのかなり重要っぽいアイテムがこのまま雲隠れに渡っても問題ないかどうかだな
流出と消失とどっちをとるか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 07:21:46 ID:iya+EMOXO
合体するのはビーじゃなくて美獣とだったりして‥
牛みたいなタコみたいなサメって強すぎだろ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 07:55:57 ID:ut0PNjeB0
これで1期からの既存敵キャラは全滅か。。。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:09:15 ID:Vrsc9Gmi0
ビーと八尾のチャクラが多すぎたのが仇になったんだな
目立ちすぎる水のドームに感知し易い強大なチャクラ
ある意味チャクラ喰い過ぎて自滅だ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:20:17 ID:bO1VscRkO
ビーにはナルト、つか九尾をコントロールして欲しい。
サスケにコントロールされて共闘なんて事になったらつまらん。
ナルトは一回敵の手に落ちるべき。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:41:04 ID:eDGj5NfqO
作者はバラバラ殺人とかに興味があるんだろうな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:52:19 ID:wvOTytIY0
>>259
十尾って存在が出た以上ナルトが九尾抜かれるのは
確定みたいなもんだから諦めろ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:55:11 ID:Vrsc9Gmi0
>>259
ビーが本当の意味で尾獣をコントロール出来たというのは自分の中の八尾の事であって
他の尾獣をコントロール出来るという意味じゃないと思うぞ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:56:51 ID:sN8mZ2OM0
実はキサメ自身は鮫肌に操られていた。
持ち主をビーにすることで8尾ゲットなんて妄想。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 09:43:06 ID:fczpL/i30
>>239
別にいいんじゃね
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 09:46:50 ID:RiV++N7J0
>>264
だな。DBみたいな男の熱い戦いを描いてくれればいいよ
てかヒロインはサクラさえいればいい
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 09:47:03 ID:SI/98tlUO
(;´Д`)>>257ゼツは一部の終わりくらいにでてたな。うん
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 09:52:27 ID:ZzkX89ZnO
鬼鮫の過去回想が無いなんて残念
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 09:55:12 ID:mGww8HYu0
>>257
カブト
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 09:58:20 ID:SI/98tlUO
(;´Д`)サクラって名前のキャラはろくナノいないな…○クラ大戦といい…しかし、サクラ達って真実を知らないわけだし、うちは一族を皆殺しにしたイタチを倒した(八百長だが)サスケを倒せると思っているサクラ達(サクラだけだろうが)って気の毒ですね。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 10:00:13 ID:SI/98tlUO
(*`ω´)>>267 アニメではきっとある!!










引き延ばしのため編集
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 10:33:48 ID:RKlTgSlEO
サクラはヒロインだから可愛いだけでいいんだよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 10:39:04 ID:yAqK3jxb0
てかあと何年続くか…
3年続けばいいほうか?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 10:43:03 ID:mmc27k5n0
サイとヤマトは置いてけぼりにしたアンコのことも思い出してあげてください…
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 10:48:08 ID:M1oCaXBn0
ビーが鮫肌を使いこなすと漫画のバランスが崩れるチートキャラになるから
近いうちに鮫肌はビーをかばって死ぬと思う。

恐ろしくシュールな画になるな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 10:51:54 ID:anu6N+2VO
>>272

まだ秘伝の書が半分位残ってるからな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 11:03:22 ID:wttRuKsx0
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 11:57:40 ID:NaStQgOHO
沖縄すごいな
本屋の前通ったら
来週分のジャンプが売ってるし
店員に聞いたら
今週と来週分同時発売だったらしいw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:03:34 ID:mQkT3fCm0
スーパーサイヤ人の気を吸収しまくって破裂した奴いたよな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:10:22 ID:/i2qs3YW0
zipきた?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:19:50 ID:s+ph+HfP0
>>233
ナルトが言おうとして止めたことを気にしてんだろ
心は七班よりになっていてもダンゾウに知らせる任務もあるしな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:26:22 ID:s+ph+HfP0
>>261
元々陰と陽にわかれてんからナルトからは抜かれないだろう
4代目の意志とも反する
多分巨神兵みたいに中途半端に十尾は発動するね
最終的に十尾の人柱力VS九尾(陽)の人柱力+忍連合軍になりそう
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:26:30 ID:E7S8+kPGO
サイはどう考えてもダンゾウへのチクリ係だろ
在庫処分対象になりそうな予感
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:27:56 ID:4LSAU/qb0
>>239
まあ少年漫画だしいいんじゃない?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:36:21 ID:SI/98tlUO
*´ω`)普通に考えてサスケヤるにしてもナルト達いないと無理だから事情を言って来てもらうということでしょうね。キバ、リーは普通にえ〜って感じだったし。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:36:50 ID:yfyO182I0
9.5尾とナルト(0.5尾)だな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:39:55 ID:fczpL/i30
>>278沖縄に住んでるんだが何処の本屋?
教えてくれ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:15:44 ID:S2FkldAj0
長い間眠っていた気がするのだが今西暦何年?
NARUTOの単行本1巻が遂に発売される!って興奮して眠ってしまった・・・

もう発売されたの?
早く買いに行かなきゃ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:19:00 ID:WmWflc2S0
九尾陰だけを取り入れても十尾は完成するよ。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:34:40 ID:5OqkiV1/0
同期の中でサスケに対抗できそうなのって開門したリーだけじゃないかな?他のやつらは自分の力を過信しすぎだよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:41:50 ID:zYtLhumBO
過信してるのはサクラだけでしょ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:42:36 ID:Iuje/8ZF0
ところで思ったんだけど
なんで1+2+3+4+5+6+7+8+9=10尾なんだ?
普通に足し算すると45尾なんだが
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:42:59 ID:EaLmUZq+O
開門したリーもたいしたことなさそうだな。 
カカシと同等くらいだろうなあ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:43:48 ID:sa2wJnM1O
ふと思ったんだけどさ、開門したガイのスピードとパワーって、雷影の半分くらいはあるの?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:43:48 ID:S2FkldAj0
イルカ先生は?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:56:01 ID:wvOTytIY0
チートうちはの前にはゲジマユなど無力よ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:59:28 ID:EaLmUZq+O
開門時間って制限あるのかな 
仙人モードみたいに
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:04:48 ID:zYtLhumBO
>>293
雷影と八門を解放したガイではスピードの種類が違うと思う

ガイはチャクラで門を解放して、肉体の本来の力を制限なく引き出すけど、雷影の場合雷遁で、自らの神経の反応速度?を高めてるんじゃないかな…

るろうに剣心の剣心の「神速」と雪代 縁の「狂経脈」みたいな感じ。
ガイがどれ程肉体のスピードを早めても、神経の反応速度が異常な雷影は攻撃をかわせるような気がする。

…うまく説明できなくてごめん
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:06:42 ID:KqMxVoxXO
十尾ってイカだよな?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:07:39 ID:/i2qs3YW0
zipはやくこねえかな
ワンピースはもうきてるぞ はやくこいzip
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:08:10 ID:NvW6AcnoO
八尾がタコだからね
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:09:47 ID:/6Cpu9y70
>>299
ワンピだけじゃねえ
ナルトと鰤以外全部きてやがる
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:12:04 ID:33SEtWVfO
象天の術かけられるなら誰になりたい?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:14:50 ID:zYtLhumBO
かけられたくない・・・
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:17:54 ID:/i2qs3YW0
なんで他の糞漫画にzipが先に来てナルトがこねーんだよw
ふざけてる
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:23:59 ID:s+ph+HfP0
>>301
すごい嫌がらせだなw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:32:00 ID:aQ7ukDD8O
>>294
なにが?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:36:34 ID:rGAjE7Se0
http://kidoailakutrad.free.fr/
ナルトと鰤なしwwwwwwwww
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:47:47 ID:2UNmn2GJO
>>301
マジかw
珍しいな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:17:56 ID:SI/98tlUO
(*´ω`)再来週のネタバレまだですか?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:20:01 ID:SI/98tlUO
画バレは画像がよくないし規制くらうし、文字ばれだけでもいいでしょ。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:20:41 ID:zYtLhumBO
>>309
早過ぎるわ!!
タコ焼きとコーヒーでも食してろ!!
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:21:38 ID:1oBYr6Z2O
食い合わせ悪っ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:22:14 ID:SI/98tlUO
ナポリタンもよろしく
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:29:39 ID:zYtLhumBO
麺類食べるとお腹壊してしまう体質なんだ俺・・・

今からチーズバーガーとコーラとマックシェイク食してくる
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:31:10 ID:1oBYr6Z2O
コーラとシェイクはどっちかでいいよね
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:41:25 ID:zYtLhumBO
炭酸系の飲み物を飲んだ後のシェイクだからこそ美味しいんじゃないか!!
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:45:18 ID:pOQdeyt10
ダンゾウは黒ゼツに殺される
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:50:54 ID:/i2qs3YW0
zipまだ?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:53:17 ID:S2FkldAj0
2009年にはイルカ先生死んじゃったのか・・・
話題が無いと思ったら
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:56:31 ID:DDbQVG9n0
悪人顔で出てきてアイスを半分奪って後からシカマルに畳みかけられる程度の話をして去っていかれました
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:56:35 ID:anu6N+2VO
>>298

一つ目巨人に尾が十本ある感じだった
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:56:46 ID:zYtLhumBO
>>319
生きてるよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:01:56 ID:q4qfLpkaO
>>291
尾獣が九匹集まりし時に各々の力が強大で原型を留めきれない為に尾獣一匹の力が一本に凝縮され九本揃った際に十番目の尾が現れる
って書いてあった。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:04:10 ID:I+2Nck+k0
つまり、十尾は<コ:≡
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:06:53 ID:FLTD9ayVO
病院は忍び(忍者の家系)
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:07:34 ID:0/o3z0WhP
文字バレだと感覚的な雰囲気分からないけど、鬼鮫はやられたってこと?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:09:14 ID:33SEtWVfO
鬼鮫死んだら彼の謎が…
・元水影様との関係は?
・マダラをいつからしっていた?
・私の立ち回りは?
・暁に入った目的は?
・鮫肌の入手経路は?
・彼の過去は?
・あの顔(傷)は?
・鮫肌の正体は?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:09:35 ID:zYtLhumBO
>>326
鬼鮫の首が宙を舞っていた…

死んだと思うけど…
もしかしたら何らかの方法で逃げたかも…
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:10:23 ID:33SEtWVfO
>>327
×死んだら
○死んだのなら
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:11:34 ID:yzXZbuLI0
10尾は 兎+何か だろうきっと
兎+イカかもね
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:12:35 ID:eDGj5NfqO
この後、油断しましたね だの言って後ろから刺して来そうだなキサメ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:13:09 ID:DDbQVG9n0
>>327
マダラが関わってる部分はマダラが少し喋って
残りは陣の書あたりで説明して終わりかもな

いい加減マダラ視点以外で因縁説明してほしいもんだが
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:15:41 ID:uQ61A1m70
>328
ヒント アンパンマン
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:17:41 ID:fczpL/i30
ラスボスがウサギの化物だったらワロスなぁ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:18:16 ID:0/o3z0WhP
文字だけ見るとやられてるんだけど、絵を通して見ると>>328>>331
のような展開っぽいよなーw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:20:17 ID:zYtLhumBO
>>333
鬼鮫も顔を入れ換えるとチャクラ全快するのかw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:22:28 ID:DDbQVG9n0
殺った(死んだ)と思ったら生きてたって
サソリデイダラ角都飛段とかでやってるからなぁ
まだわかんないね
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:24:58 ID:T031g2HX0
>>22
>>解決済み
>>・地雷屋がナルトに言った「あの術は使うなよ」の術→九尾のチャクラの解放でFA
FAって何?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:30:07 ID:fczpL/i30
フリーエージェント宣言
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:31:45 ID:FPPeIYTiP
鬼鮫って、鮫肌がなきゃ弱いね..
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:31:54 ID:EaLmUZq+O
15と吸い月はまだ生きてたのか
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:35:24 ID:yzXZbuLI0
鮫肌完全にビーのものだなもうビーも「俺はこんなせこい武器には頼らねーヨウっ コノヤロー」
というとも思えないし・・・
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:35:45 ID:wvOTytIY0
>>341
明らかに木の葉同期より目立ってるよな。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:37:41 ID:zYtLhumBO
>>340
その発言聞くと毎回思うんだけどさ・・・

鮫肌が強力な武器だって明かされたのはビー戦からだろ?
それ以前は鮫肌でチャクラ削る事は殆ど無かったのに…

皆弱い弱い言い過ぎ…
チャクラ多いって事は術の規模も大きくできるから、攻撃範囲が広く多数の敵を巻き込める。
決して弱くはないだろ…
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:38:04 ID:2UNmn2GJO
>>343
目立ってるか?
未だに存在意義が分からん
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:40:16 ID:yzXZbuLI0
ジュウゴはサスケについていく正当な理由がある 
水月は刀目当て それもいまとなっては無理な話
カリンにいたってはもうサスケの事好きだからついていっているようなもの
存在意義ジュウゴ以外ねぇなw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:41:48 ID:ERjksfmf0
>>328
>死んだと思うけど… もしかしたら何らかの方法で逃げたかも…

避難ロケットかよw めっちゃ面白いw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:44:32 ID:HBC8GaqE0
鮫肌が本体でしたーみたいなオチだろ・・・岸本さん・・・先が読めてつまらないです・・・
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:46:00 ID:yzXZbuLI0
鮫肌が本体とか意味分からないからwwだったらなんでビーを回復させんだよw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:46:02 ID:XTYOC6Sc0
頭部がFA宣言かよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:50:20 ID:zYtLhumBO
>>349
放っておいてやれw
そういう幼稚な考え方しか出来ないのだろう…
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:53:36 ID:laJfmKUuO
ジライヤは四代目を予言の子だと思わなかったのは、木の葉No.1の才能より輪廻眼がすごかったからかな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:55:14 ID:EaLmUZq+O
鷹イラネ 
超不人気ゴミキャラばっかだな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:55:20 ID:I+2Nck+k0
鬼鮫の頭部=藤井
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:55:34 ID:wvOTytIY0
>>345
存在意義では語ってない。出番の問題。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:55:55 ID:p5/ZDcf2O
ラスボスは六道。
あんだけシルエット出てるのに本編登場なしってのはないだろう。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:02:33 ID:Tbr7D4ccO
流れからしてサイは上司に殺されそうですね
来週はサスケ討伐の話とその兄の話をするでしょうし
これは真相を確かめようとして死にますね
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:04:21 ID:laJfmKUuO
極道仙人は本編で登場しましたか?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:07:13 ID:wvOTytIY0
六道ラスボスは面白そうだな。
てか愛を広めたかったなら兄の一族に石碑なんて残すなよと。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:08:23 ID:DDbQVG9n0
愛の方の末裔は愛の代わりに尾獣を配ってるし
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:09:27 ID:fczpL/i30
六道仙人黒幕説
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:14:12 ID:p5/ZDcf2O
六道ラスボスに辻褄合わせることは出来るぞ。
弟を選んだのも意図的に兄弟対決に持ってく為かもしれんし。
>>95にも書いたけど石碑は瞳力を試す為かも知れない。
死に際に九匹に分けた時精神も一緒に分けて九匹集まって六道復活とか…
マダラを六道が乗っ取る的な。
ないかな?
妄想すまん
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:15:06 ID:wvOTytIY0
>>360
しょーもねぇ兄弟だなwwwwwwwww
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:30:03 ID:zc/5K/tt0
この作者首チョンパ好きだな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:34:40 ID:3Mo5Rxfn0
もうマダラ以外ならなんでもいいなラスボスは。
負け犬キャラがラスボスとかもうね・・・。
何回も失敗してんだからいい加減諦めろと。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:36:12 ID:/i2qs3YW0
zipまだ? 遅いよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:37:48 ID:44anqlnL0
マダラにはぜひ十尾の人柱力になってほしい
面白そう
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:40:45 ID:E7S8+kPGO
>>362
面白そうだ。つか、あり得そうでもあるな。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:46:47 ID:UjTOED/HO
実は完全チートのイタチがラスボス何だと勝手に思ってる
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:52:54 ID:+KL7HILi0
チートイタチをガイが倒してこそ努力が天才を超える熱い展開
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:53:38 ID:4LSAU/qb0
なんだかんだでナルトがラスボスになるかもな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:54:23 ID:lJf/f1G0O
>>346
> ジュウゴはサスケについていく正当な理由がある 

確かにそうだし、哀れな程サスケの為に動いてるが、「お前の檻になる」
とか言って嫌がる重吾を無理矢理連れ出したサスケの方は
「あいつらは放っておけ」でどーでもよさ気なんだよな、重吾カワイソスw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:01:32 ID:zUQMvXHPO
>>372
アニメじゃ水月が「その檻には鍵なんてかかっていない」って補完してたな
だからいつでもサスケから離れられると
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:04:26 ID:jYDJ6Pe90
なるぽの実父きた?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:07:27 ID:fCuhOIhxP
おいおいまだナルトだけZIP来てないってどういうことだってばよ!
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:12:41 ID:cdI8MgT30
これが痛み・・・か・・・
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:14:43 ID:/i2qs3YW0
zip・・・
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:18:02 ID:Zmshezc5O
一つだけ言っておく。
ガイはカカシより強いんだぜ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:25:12 ID:xohWz69y0
zipまだかよ?それとも休載か?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:25:15 ID:3AvSlBYyP
ブリーチとナルトは嫌われてるのか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:31:48 ID:75LTNmAL0
おーいzipよーい
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:31:56 ID:zAE96j6n0
ナルトとブリは休載ってばっちゃが言ってた
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:33:49 ID:zAE96j6n0
うそついた
両方とも掲載されてるよ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:38:25 ID:CVH5mSk8O
うちはの石碑無事なのかな?
木の葉地爆で吹っ飛んだみたいだけど。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:39:20 ID:I2ATy/lrO
パソのほう規制巻き込まれたし だるー
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:42:20 ID:HTYsT6vI0
鬼鮫を強くした意味無かったね。
ガイ先生の見せ場(死に場所)に使われるキャラかな?と思ったんだけど。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:47:12 ID:sTo6aeec0
鬼鮫あっけなかったよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:47:17 ID:4LSAU/qb0
もうガイ先生もほとんど出番ないだろうな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:52:57 ID:CVH5mSk8O
>>386
今回のは鬼鮫戦と言うより、鮫肌の対尾獣能力紹介戦に見えてしまう。
鬼鮫自身は特に目新しい術とか使わなかったし。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:57:19 ID:pOQdeyt10
残りの忍刀も気になるな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:58:16 ID:jYDJ6Pe90
クソ鰤はどーでもいいんだが、なんでなるぽのじpだけ来ないの?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:00:58 ID:KcWW18BI0
いつもアップしてる人への配慮じゃないの
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:17:43 ID:2cD8z8XMP
休載だったけ?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:18:59 ID:w+iLup0T0
ワンピとナルトしか読んでねえんだから休載すんじゃねえよカス
腕が骨折しても書け
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:22:21 ID:y/r9NQxAO
死んだら誰かに憑依してでも書け
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:28:00 ID:zAE96j6n0
心転身の術ですね
わかります
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:29:07 ID:zYtLhumBO
休載なんかしてないよ自己虫共
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:31:35 ID:2cD8z8XMP
じpp
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:45:35 ID:+tkBhLG10
アニメ見てる?テラ甘ス出た。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:46:28 ID:cdI8MgT30
出たな・・・
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:48:42 ID:qT4pi2krO
英語版は来たな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:52:30 ID:ZHlKq+mp0
ジャンプでナルト以外のZIPは手に入れたのになぜナルトだけ来ないんだ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:56:28 ID:1363tQzp0
次回予告で初めて泣けた
イタチさん
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:56:55 ID:+tkBhLG10
やべー、アニメのスサノオかっこいいかも( ´)Д(`)
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:58:27 ID:zAE96j6n0
ブリーチも出ない
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:58:38 ID:4LSAU/qb0
>>404
スサノオ何色だった?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:59:03 ID:laJfmKUuO
なんかアニメ途中から作画よくなったけど、戦いがノロいな…
イタチもサスケもノロすぎて全然強く見えない
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:59:50 ID:laJfmKUuO
>>406
赤だよ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:59:59 ID:cdI8MgT30
>>406
赤色だった
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:01:23 ID:8BgJt1NX0
来週は麒麟発動からイタチ戦終了まで行くね。
劇場版監督の人担当だし楽しみだ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:07:30 ID:uTKG7xnJ0
>>410
マジか。気合入ってんな・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:08:07 ID:4LSAU/qb0
>>408>>409
ありがとう
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:08:58 ID:8BgJt1NX0
>>411
そりゃあ、一大イベントだからねw
皆の書にもお祝い出してくれてるむらた雅彦って人だよ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:09:40 ID:/i2qs3YW0
今日の作画神だ
しかも来週も神作画とか・・・ スタッフありがとう!
415ヒーハーッ:2009/11/26(木) 20:12:15 ID:caiCJCSuO

   ∧_∧  
  n 彡=o王o=ミ
 ( )ミ/Д\ミ  
  \`Vー―V、
 |\ | |)\ 
  | L_全_ヒ) \
 | |  |   \
  丶| ∧ |   /
  (_)(_)〜〜′

416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:13:07 ID:tLXqyuUw0
まさか憲生回だったのか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:14:25 ID:rePcIiqK0
違う
絵は丁寧だったけど動きは乏しかった
来週の方がいい出来だと思う
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:15:08 ID:iya+EMOXO
>>406
赤というよりピンクで黒い斑点のような模様だった
形状はスナトリネコみたいな感じで、「悪いオロチは、どんどんしまっちゃうからね」って言いながら別の次元に連れて行く
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:15:32 ID:fCuhOIhxP
先生〜ZIPがまだ来ません!
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:16:31 ID:sy0SrjQ30
いや〜スサノオかと思ったら九尾の衣だったわ。いや、やっぱスサノオだったわ。
ってかカブリすぎだろw

俺的には灰色がよかったな。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:18:38 ID:d4pYTfDH0
Hガン以上の武器はないのかね・・・
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:18:56 ID:fczpL/i30
木遁秘術
zip降誕!
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:27:04 ID:iiI9afqr0
誤爆かGANTZの誤爆か
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:27:45 ID:p5/ZDcf2O
サスケが仕込み手裏剣でイタチの足刺して 満足そうな顔してるの今見るとアホみたいだな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:30:02 ID:d4pYTfDH0
>>423
ガンツスレの誤爆ですw
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:37:14 ID:sy0SrjQ30
>>424
イタチの真実を知ってる人からしたら。
あの戦いを真剣にしてるサスケ事態アホにみえるだろうなw
そういえばイタチって何かしらの持病もあったんだっけ?
なんかそれらしき事ゼツいってなかった?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:38:59 ID:zUQMvXHPO
>>426
その持病と思われてたのがスサノオのリスクだよ
サスケもああなるんだろうな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:39:15 ID:d4pYTfDH0
万毛の使いすぎかナルトになんか力を与えたから持病を悪化させたとかかな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:44:00 ID:zYtLhumBO
>>427
持病がスサノオのリスクだなんて言われてないよ

ゼツがいったのは…
・スサノオは相当リスクがあるみたいだな…
・イタチは元から重大な病に侵されていたかもしれない…

の2点だけ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:45:52 ID:fczpL/i30
なんかイタチといい長門といいオロチ丸という
何かしら弱ってるよな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:45:54 ID:p5/ZDcf2O
>>426
マダラが 病に蝕まれながらも薬で延命〜 とか言ってたから何かしらの重病にかかってたんだろうな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:46:47 ID:zUQMvXHPO
>>429
ん〜でもイタチが弱ってるのって天照やスサノオ使った後ぐらいしか無かったしさ
スサノオで身体にガタがきてボロボロになっていったんじゃない?免疫力低下とかしそう
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:51:18 ID:BQLIZCBc0
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:54:51 ID:sy0SrjQ30
マジでイタチすごいなww
重大な病を持ってる可能性があり。
月読と天照で体がボロボロ。
太ももに特大手裏剣刺さっても普通に戦闘。
視力が低下してる状態。
こんな状態でもサスケを騙すために必死演技という名の手加減をしてたんだよね?w
チートイタチと言われるだけあるわ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:54:54 ID:CVH5mSk8O
いまさらだがイタチの幻術の精密さはすさまじいな。
心の中に偽の心象風景用意してサスケに読ませるとか。
絵のインパクトばかりでかいけど地味にすごいよね。
イタチ位の幻術の才能がないと月読習得できんのかもね。
436暇人:2009/11/26(木) 20:56:57 ID:I5Sk2OztO
イタチさんのバトルを観ると 鬼鮫さんしょぼすぎだろ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:57:05 ID:QcsMiDJyO
NARUTOとブリーチ来てないw
どういうことだこれはw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:57:57 ID:laJfmKUuO
イタチの持病=完全体素戔嗚尊を習得するまでのリスク説
が一番有力かな

サスケの不完全素戔嗚尊での細胞が痛い…イタチはどれほどの…

が伏線かも
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:58:56 ID:w5FOjqxS0
そんな術使うなよ・・・
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:59:28 ID:/r5kqy1J0
>>437
ワンピのzipって日本人がやってるんだっけ?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:00:30 ID:nzNSYu930
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:00:43 ID:QSmG0tNj0
タカヒロ〜〜〜〜
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:00:52 ID:zUQMvXHPO
>>439
使わないと勝てないor強い技はリスクがあっても使いたくなる
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:01:47 ID:QcsMiDJyO
>>440
ネタバレはNARUTOしか見てないから知らんがな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:03:29 ID:h4bY5qBCO
はよ十尾出てこんかのお
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:05:15 ID:s+ph+HfP0
>>360
尾獣を配ったのは抑止力と互いに監視するためじゃねーのか?
あと10尾を復活させようとする輩が出たときの予防線
一つの里が持ってたり一所にあると危険だからな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:05:32 ID:ZzkX89ZnO
スサノオがリスク無くて
使い放題だったらせこい
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:06:10 ID:p5/ZDcf2O
次は ナルトとサクラのサスケ討伐議論編だな。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:06:16 ID:sy0SrjQ30
>>443
そういや、ルフィのギア2も寿命縮める技なのにメッチャ使ってるよなw
しかもイワンコフに手術してもらった時のアレもかなり寿命縮めるって言ってたよなw
もうルフィ早死にフラグきてるな。
おっと!話しがそれた。すまないすまない。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:09:10 ID:znKzjhtH0
天照がせこ技になって来てる件
仙人モードで動かれたら当たらないよね
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:09:18 ID:s+ph+HfP0
>>429
者の書にスサノウは発現したその時から術者の命を蝕む術って書いてあったぞ
それを防ぐためにも永遠万華鏡にならんとダメなんだろ
視力低下の他にもリスクはあったってことだ
だからマダラは生きてるけど弟は死んだんじゃね?
サスケもイタチの目を移植しなきゃ血刷いてそのうちああなるだろ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:09:29 ID:SKWqynWx0
ロウパラはジャンプもう完全とか表示してコンプリートしたことになってんだけどどういうことだよっ!!
ナルトと鰤ないのにコンプリートって・・・
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:10:38 ID:fczpL/i30
月読月読言うが
カカシがヘタレなだけだからな
あんなの大した忍びなら無効化される
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:11:26 ID:oV7lWjEpO
今思うと黒ゼツの白々しさったらないよな
あいつ全部知ってたくせに
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:13:10 ID:s+ph+HfP0
zipが来ない…だと??
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:14:36 ID:s1TncC1E0
島根スサノオマジックをこれからよろしく!
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:15:52 ID:OJTiURgb0
NARUTO嫌われてるのかw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:16:02 ID:ZwpB6nKn0
バレマダ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:16:14 ID:QcsMiDJyO
世代交代ってことか…
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:17:01 ID:laJfmKUuO
>>453
いや
イタチより瞳力の高い、もしくは同レベルの瞳力持ちじゃないと敗れない
つまり輪廻か同じ万華鏡かサスケの限界まで高めた車輪
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:18:56 ID:zYtLhumBO
>>453
ヘタレなのは君の頭の方だ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:21:39 ID:fczpL/i30
なに?なんなの・・・・
イタチの幻術なんて俺でも見破れるっつーの
あれはカカシとオロチ丸がヘタレなだけだから!
ジライヤクラスなら敗れる
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:21:56 ID:p5/ZDcf2O
戦争が最終章かな?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:23:36 ID:zYtLhumBO
>>462
冗談で言っているんだよな…?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:26:54 ID:cdI8MgT30
>>462
君は既にイタチの幻術の中だ・・・
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:28:55 ID:W+FNEjiU0
実際俺らイタチの幻術直視してるのに平気ジャン
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:29:20 ID:fczpL/i30
>>465
ハァーーーーーーーーーーー
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:30:46 ID:cdI8MgT30
誰か>>467にチャクラを流してやってくれ・・・

俺じゃだめだ・・・
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:32:13 ID:zYtLhumBO
>>468
すまない>>467
俺はチャクラを扱えないんだ…
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:34:44 ID:u/CNnAGu0
え?キサメ死亡なの?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:35:15 ID:WIvrNU0W0
じゃあ俺がチャクラの代わりに、精を流し込んで・・・
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:37:44 ID:cdI8MgT30
いらないだろw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:37:46 ID:zYtLhumBO
>>470
死んだと思うけど…まだわからないかな

>>471
………………。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:44:45 ID:DDbQVG9n0
>>446
相互に抑止しあい監視しあう、ねぇ
抑止力になりうるのは全尾獣を操れる柱間が生きてる間だけだろ
柱間没後の構想らしいものもなく散逸させっぱなしで各国の対立を煽るだけの結果になったわけだが
これって自来也やナルトが受け継いでるらしい「愛」とか「火の意思」から程遠いよね

柱間の家系には瞳力が伝わってないし今のところ記録らしいものが残ってる様子も無いが
十尾の存在や復活を画策する輩が出る可能性なんてどうやって知るんだ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:47:47 ID:Wz7Z+AsT0
鬼鮫は首だけで戦うフラグ

あと、サイがまた余計な事言った
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:47:52 ID:uTKG7xnJ0
>>474
どう見ても尾獣=核兵器だよな。
アメリカが木の葉であとは適当な均衡を保ってるんだろ?
どこが愛かっつー話だよなw為政者としちゃ正しい判断かもしれんが。

俺も六道はラスボスフラグ立ってるような気がするw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:51:01 ID:9aF4n8oA0
十尾をスサノオで倒せるんじゃないの?

あの十拳剣で斬ったら勝てるじゃん
どうよ?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:52:35 ID:ERjksfmf0
仙人ナルトと雷を帯びた雷影とシンプルな体術代表ガイの比較だと〜
パワーは仙人ナルトでスピードは雷影って感じなんかな?
仙人ナルトのパワー、雷影のスピードをそれぞれ10としたら、どんな順番になるんだろ?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:54:08 ID:fCuhOIhxP
>>468
いいけどこの黒い棒を全身に刺しといてくれないか?
流石に受信機がないと俺でも無理
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:54:16 ID:EaLmUZq+O
最強はマダラ 

雷影かっけー
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:56:52 ID:p5/ZDcf2O
十尾の体は月にあるっていうけどどうすんだろ?>マダラ
尾獣九匹集めて外道魔像持って月に行くのか?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:57:34 ID:zYtLhumBO
>>478
比較するだけ無駄だと思うよ…
>>297でも同じ説明したけど、雷遁を纏っている雷影は神経の反応速度が異常な迄に高まっている。
だから相手が動いた瞬間に反応出来るから、例え相手の肉体のスピードがどれ程速くても、対応できると思う
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:59:34 ID:cdI8MgT30
>>479
ちょっと待て・・・

それを刺してしまったら、イタチの幻術は解けても今度は肉体の方をペインに支配されちまうぞ・・・
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:01:02 ID:a99+bJPn0
サイうぜえwww
余計なことすんな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:02:09 ID:h4bY5qBCO
うちは家が九尾を操れる設定はなかったことにされそうじゃね?
なんか必要性を感じねぇし
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:03:24 ID:fCTbJbTA0
鬼鮫は鮫肌を蹴った時点で終わってたんだな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:05:19 ID:VMUEuDfmO
>>486
忍者漫画であの蹴りはねえわww
アメフトのキックオフかと思った
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:06:12 ID:DDbQVG9n0
思いっきりふて腐れた八つ当たりっぽい蹴りだったなw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:08:45 ID:QcsMiDJyO
何この幼稚な流れ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:09:17 ID:EIVgm/n50
>>433で鬼鮫さん首ちょんぱ読めた。英語だったけどw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:09:27 ID:/i2qs3YW0
日本語のzipまだですか?
ないならジャンプ買ってくる
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:10:33 ID:9aF4n8oA0
鬼鮫キック
何処かで見た事あると思ってんだけど、分かったよ

全国高校サッカーのマークのアレだ!
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:12:06 ID:oQgkYBqIO
そもそも抑止力なんてのは高度な情報通信を前提にしたものだし
ただ大量破壊兵器をバラまけばいいってもんじゃない
長門の時も思ったけどキッシーの描く抑止論はちょっと現実味がなさすぎる
まあ少年漫画だから粗っぽいのは承知の上で単純化してるんだろうけど
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:14:18 ID:wziHpIyl0
キサメって死んじゃうん?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:21:22 ID:HCRtzERq0
そんなことより明日はよつばと9巻の発売日ですよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:21:55 ID:fczpL/i30
そもそも尾獣って抑止力として微妙じゃん
デイダラクラスがいれば余裕でやれるんだし
尾獣と人柱力程度じゃ相互確証破壊が成り立たねー
量産もできねーし
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:22:06 ID:NYEkglJA0
七人衆の刀は差がありすぎだろザブザのあれとか酷く寝
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:22:16 ID:p5/ZDcf2O
回想ジライヤ はるか昔人々は常に争い〜今よりもひどい時代〜

↑ってさ忍宗ないから忍術なし、手裏剣等なし、銃なし、兵器なし、
 刀とか槍、弓だけで戦って今よりもひどい時代だったのかな?
忍界大戦の方が悲惨な気がするが
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:22:19 ID:cdI8MgT30
もう寝るか・・・

来週は小南が出ますように・・・
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:24:29 ID:HCRtzERq0
どうやって作ったか知らねーけど鮫肌たんを量産すればよいのだ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:24:53 ID:RKlTgSlEO
天照のイントネーションて
あ↑ま↓てらす↓だったの?天照大神が元ネタならあま↓てらす→じゃないの?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:25:19 ID:9aF4n8oA0
>>499
夢に出てきて
ガバッと起きて、やっちゃった・・・・・・
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:25:26 ID:pSjmJL7i0
ローパラwナルトとブリーチはまだなのにフィニッシュしちゃっちたよ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:28:11 ID:HCRtzERq0
もう一個のほう見てみ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:29:06 ID:s+ph+HfP0
>>474
柱間がどういう思想でもって尾獣を配って
戦ってたかとかはさっぱり今のところわからんから突っ込んでも無駄なような
言うとおり千手側に文献とかが残ってるかもさっぱり謎だから想像なw
マダラはしぶとく生きてきたみたいだが初代も2代目も意志を継ぐ者に未来を託して
志半ばで死んでるしな
いつか来るであろう平和を信じて自分にできることを精一杯やって戦って死んだんだろ
3代目の思想を見ればどういう人だったかだいたい分かるしな
想像されるであろう当人の為人を無視して現在の歴史から
愛からほど遠いとか、対立を煽る結果を招いた等で悪く言おうとは思わんがね
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:30:28 ID:QcsMiDJyO
>>504
上がってるとこあるの?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:30:46 ID:fCuhOIhxP
>>504
教えてくれ〜
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:36:07 ID:9aF4n8oA0
鬼鮫の首飛んで喋ってる時
アニメで久しぶりにこのBGM使って欲しい
お願い!

ttp://www.youtube.com/watch?v=5wCD-S0XKm8&feature=related

鬼鮫がイタチさんとの楽しい歩きを回想すんの・・

泣ける
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:39:54 ID:2cD8z8XMP
まだzip来てねーのかよ
使えねーゴミ共だな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:41:28 ID:DnvNS17hO
>>508
雷兄弟が手挙げて喜んでるのにその音楽はないわ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:42:58 ID:HCRtzERq0
着てるけどバラしてないのを撮影したやつだから糞だったよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:43:10 ID:OJnnzTqf0
>>508
おまっ…泣かすな!
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:44:21 ID:1x8sutt20
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:46:15 ID:DnvNS17hO
キサメの死には(魚魚魚ぁ♪魚を食べるとォ♪お腹お腹お腹ぁ♪お腹を壊すよぉ♪)って曲がお似合い
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:48:04 ID:DDbQVG9n0
>>505
自分にしか扱えないやばいものをあえて直接支配下から外すなら
後々の構想まで組み立ててやるもんだろうに
全ての尾獣と人柱力を止められる自分がいずれ死んだら
その後の世界がどうなるかくらい少し考えればいくつか可能性を思いつくだろ
そのあたりの努力の跡がまったく見えない
柱間は一介の兵士などではなくその立場と力で
「歴史の法廷に立たせられる」(スパコン仕分けじゃないけどw)存在なわけだ
あれで精一杯やったってんなら自分に負わされてる責任を認識しなさ杉と思うよ

まあ岸本が描いてる戦争とか政治とか外交その他諸々が粗雑に過ぎるからだが
漫画にするのに単純化するのは結構だがツボを外しまくってるような
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:51:44 ID:HCRtzERq0
サクラの嘘告白の時にヒナタが居合わせてたら面白かったのにね
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:52:54 ID:HqQrsooHP
>>515
単純化されて描写されてるだけでいろいろはしょってる部分はあるだろ
他人の口から語られてる事をすべてだと思ってそんな長文書くほうがアホだぞ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:56:09 ID:hDUtTJct0
zipはまだですか?
そろそろ眠いです><
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:56:35 ID:fczpL/i30
木の葉だけが尾獣保有していたら
残りの4大国や小国が結託して木の葉と火の国を潰しにかかるかもしれんから
柱間はそれを回避する為に各国にバラ撒いたんじゃね
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:57:01 ID:zYtLhumBO
英語版は見つけたんだけどなぁ…
日本語版が欲しい…
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:02:14 ID:0/Z66K970
>>514
お前キサメをばかにすんなあああああああ

さかなさかなさかな〜♪
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:13:10 ID:sy0x4QRI0
    -´    /∨∨∨ヽ    ゝ
   <   ノ∨:::::::::|   ∨ヾ \
  ∠  ソ:::::::::ー、::::| ,,-ー  ∨ ヽ
  / /:::::::::::○::,::::| 、<○> ヘ  ゝ
  ´/ /::::::::::::::::::´:::|  `     |、ゝ  大したスレだ・・・
   ''l::::::::::::::::::::::,.;;|;;、      |'
   ,':::::::::::::::::::::::ゞ|''゙゙      |
   ,'::::::::::::::::::::::::::::|┬,、,      |
  ,':::::::::::::::::::::::::::::|─ー-ゝ   |
 ./::::::::::::::::::::::::::::::|~~゙゙        |
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::|        丶
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:14:09 ID:Do/rJFhe0
キサメ死ぬんかい
ダンゾウの部下もヘタレだし、悪役をもっと有効に使わないと
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:14:14 ID:C2akgf8l0
何でナルトだけ画バレこないんだろうね?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:14:53 ID:uTKG7xnJ0
>>522
仕事速すぎるだろ・・・
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:19:52 ID:TaZ+ncdI0
さすがに早すぎって事は4代目でもキサメは楽勝って事か。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:20:26 ID:PnqzLU4J0
ゼツううう
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:21:50 ID:+6/WlB+20
もうオレの中で四代目火影はカス
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:23:54 ID:zYtLhumBO
>>526
お前は阿呆か…
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:24:43 ID:ERjksfmf0
4代目なんぞ、サブちゃんレベルだろw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:25:23 ID:XTYOC6Sc0
鮫肌が裏切らなくても雷影のスピードの前では厳しいかな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:25:45 ID:fczpL/i30
俺の中では綱手と四代目と二代目はカス
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:28:05 ID:CZjmErl70
鮫肌は♀なんだろうなw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:28:42 ID:fczpL/i30
むしろショタっ子
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:29:11 ID:xohWz69y0
他のジャンプ関連のzip神上げてくれよどうやらナルト神は不慮の事故で・・・・かもなので
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:31:33 ID:XTYOC6Sc0
鬼鮫だけ暁であっさり死んだな あの状況じゃあ変わり身も無理か
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:31:35 ID:HCRtzERq0
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:35:08 ID:ba7ZJ7CNO
ラリアットされる前に一応印を結んでるし鬼鮫はまだ死亡確定とは限らない
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:36:37 ID:s+ph+HfP0
>>515
第二次と第三次忍界大戦は里の尾獣を争って起こったんじゃないみたいだがね
もっとささいなそれこそ憎しみの連鎖とかそういうたぐいで起こってるんじゃないか?
でなきゃ人柱力を厄介者扱いで放り出したりする例はないべw
尾獣は上手く御せれば里の戦力ではあるがそれを御す人と里の問題で戦争の直接の火種とは言い難い
柱間にしてみれば当時の自分しか御せない大きすぎる力を敢えて一所に集めず
分散することでそれぞれに請負って管理して貰おうとしたとも考えられる
ある意味、和平を結んだ信頼の証で渡したんじゃないか?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:37:22 ID:pOQdeyt10
印を結んでも術発動が間に合わなかったってことじゃないのかい?
ってことは、さすが早過ぎってことじゃないのかい?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:38:43 ID:XTYOC6Sc0
印も水鮫弾だったしあの状況で生きてるのは飛段くらいだよな 残念だ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:40:47 ID:Kb6a7WoJO
サソリと角都、紙でバラバラになる小南とかは大丈夫
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:44:41 ID:EaLmUZq+O
確かに四台目とツナデはカスだな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:46:05 ID:s+ph+HfP0
>>519
それこそそうなったら本来尾獣で雑魚などなぎ払えばよかろうw
そういう恐怖や力に頼ったのが気に入らんから惜しまず与えたと考えるべきじゃねーの?
飢餓状態のグループにパンを一つ持った存在がいるみたいなもんで
一個のパンを死守して周りを殺すか
分け与えて一次かもしれんが互いの共存をしようとするみたいにな
まあ想像なので実際は知ったこっちゃないがw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:48:34 ID:p5/ZDcf2O
一応載せとく

09/11/23 02:47:00 CrU+DCQu0
33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/11/20(金) 21:00:02 ID:NeOvKPXM0
前スレから
まとまってたので転載

いまんとこの不確定事項、疑問
・チャクラの陰陽について
・マダラの時空間忍術?の謎
・マダラがいままでに車輪眼になった事がないのはなぜ?
・イタチが森の中でナルトのおでこツンってして仕込んだ何か。
・ナルトの口の中に入ったカラス
・万華鏡車輪眼と使える術(月読、天照、スサノオ)との関連、その開眼条件、発動条件(陣の書頼み?)
・カカシの万華鏡車輪眼についての開眼条件、神威はいきなり出てきたけどなんやねんって話。
・外道魔像について
・輪廻眼は移植できないの?
・なぜうちわ一族の秘伝の場所に、輪廻眼でしか読めない文章があるのか。(車輪眼→万華鏡車輪眼→輪廻眼の順で読める量が増える) 兄が持ってきた?
 そういえば、中忍試験のときのネジの白眼の説明・・・だったかな、で、うちわの車輪眼も源流は日向の白眼にあるとか言ってたな・・・。
・長門は今後どうかかわってくるのか。
・忍び刀七人衆って言ってたけど、出てきたのはザブザの首切り包丁と鮫肌、長十郎(の刀は?)、ひらめなんちゃら、残りは?。
・何故フーはそのままダンゾウの元に戻らないのか。
・写輪眼はチャクラを見る目なのに何故ペインに飛んでくる長門のチャクラがカカシは見えないのか(日向一族にも言えることだが) ←もっともだ。
・ダンゾウがミフネを操ったのはどっからどこまで?
・キバは何で残った分身?のサイに気付かない
・四代目水影関連
・マダラ=元水影 の真意

・そもそも日本の五行思想に雷が含まれていない件(代わりに”空”が入るが、もうこれは時効でいいや)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%A4%A7

解決済み
・地雷屋がナルトに言った「あの術は使うなよ」の術→九尾のチャクラの解放でFA

546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:54:46 ID:5Mp6DRjd0
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:56:34 ID:dWTE8JrrO
たとえ鬼鮫さんが生きてても、もっとみっともない死に様を与えそうですよキッシーさんは。
同化をここまで引っ張って、一度きりの見せ場で鮫肌に裏切らせて、しかもそのまま鬼鮫さん死亡なんて。
ひどいぜ。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:09:47 ID:vUk+xpo20
いまさらだけど>>230 ザクとキンであってるし、それをいうならドスだよね
ドスはガアラにやられたよ

549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:10:49 ID:5KFyjnIvO
こっちの方が新しいわ
ちょっといじった

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/24 09:13:06 E+YX0YgH0
まとまってたので転載+このスレでの指摘追記(漏れてたらゴメン)。
足りない点とか解決済みの点があったらてきとーに追加してくれませ。

いまんとこの不確定事項、疑問
・チャクラの陰陽について
・マダラの時空間忍術?の謎
・マダラがいままでに万華鏡車輪眼になった事がないのはなぜ?
・イタチが森の中でナルトの口の中に突っ込んだカラス(イタチの力を分けた)の力とは?
・万華鏡車輪眼と使える術(月読、天照、スサノオ)との関連、その開眼条件、発動条件(陣の書頼み?)
・カカシの万華鏡車輪眼についての開眼条件、神威はいきなり出てきたけどなんやねんって話。
・外道魔像について、「リンクさせるつもりはない」とかの前に、弥彦が半蔵に裏切られた時点で長門は外道魔像使ってたよね。
・輪廻眼は移植できないの?
・なぜうちは一族の秘伝の場所に、輪廻眼でしか読めない文章があるのか。(車輪眼→万華鏡車輪眼→輪廻眼の順で読める量が増える) うちはにあるのは兄の所為?
 そういえば、中忍試験のときのネジの白眼の説明・・・だったかな、で、うちわの車輪眼も源流は日向の白眼にあるとか言ってたな・・・。
(何で六道は写輪眼で途中まで読める様にしたか)
・長門は今後どうかかわってくるのか。
・忍び刀七人衆って言ってたけど、出てきたのはザブザの首切り包丁と鮫肌、長十郎のヒラメカレイ、残りは?。
・何故フーはそのままダンゾウの元に戻らないのか。
・写輪眼はチャクラを見る目なのに何故ペインに飛んでくる長門のチャクラがカカシは見えないのか(日向一族にも言えることだが) ←周波数を変えてるだけじゃ説明不足。
(輪廻眼のチャクラは謎が多い為 で解決?)
・ダンゾウがミフネを操ったのはどっからどこまで?
・キバは何で残った分身?のサイに気付かない
・四代目水影関連
・マダラ=元水影 の真意
・九尾がサスケに「ナルトは殺すな」となぜ忠告? 「後悔する事に?」って何故?
・カブト(3割大蛇丸)は今後どうかかわってくるのか。
・ゼツってなんなの?トゲトゲアロエやろー。白いほうは死んだの?

解決済み
・地雷屋がナルトに言った「あの術は使うなよ」の術→九尾のチャクラの解放でFA
・三大瞳術は 白眼、写輪眼、輪廻眼の3つ。
・そもそも日本の五行思想に雷が含まれていない件(代わりに”空”が入るが、もうこれは時効でいいや)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%A4%A7
 →仏教の五大思想じゃなくて中国の陰陽五行思想がベース。木と金を抜いて代わりに風と雷をぶっこんだ
  けど風と雷は同じ木徳に属するもんなので相克・相生の流れが変わっちゃってる。

550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:15:37 ID:JSScZVRSO
さようなら鬼鮫さん…キングクリムゾンやエヴァの素体に似てて好きだったよ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:15:57 ID:zg0RdRNnO
>>230
ザクとドムとギャンじゃないかな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:22:41 ID:+ptPf8hz0
>>538
まぁ印を結ぶ暇もないという表現だな。 岸本くんらしい表現法だ。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:24:51 ID:sH43UxuPP
ZIP下さい
ローパラ完了と書いてるぜ
酷いよ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:29:56 ID:G+6KUOwu0
画バレまだなの?
ナルト終わったなww
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:34:39 ID:rjqoxNlN0
あーん!
鬼鮫様が死んだ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:36:18 ID:F7GMH1KV0
キサメが死んだとなるとNARUTOを読む意味がなくなったわ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:42:15 ID:aGqwpDY60
ZIPまだきてない?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:43:02 ID:nN/YIBVI0
鬼鮫まじかよ。。。
普通中ボス以上の強キャラなら死ぬ前に過去語りや回想シーンが入るもんだろ。。。
このまま何のフォローもされないとしたら、RPGで道を通せんぼするだけの
小ボス以下の扱いじゃないか。。。鬼鮫ェ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:47:46 ID:ORjehfVXO
小ボスって雑魚と殆ど変わ(ry
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:48:11 ID:uEHqTQkyO
鬼鮫って細いブウだよな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:08:16 ID:FYYypUuHO
ようつべでは色んな国のバージョンのが出回ってんのに
日本語はまだっておかしいだろ…
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:22:28 ID:+ptPf8hz0
>>560
首がニョキッと再生したりしてな。 そうなったらキチモトを軽蔑するわw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:30:11 ID:cgPxZZ1F0
鬼鮫さんが生き残ってるっていうのは多分ないとは思うけど
ああもアッサリと殺されると
逆に本当に殺したのか?って疑っちまうな
というかこの漫画って攻撃当たった!→変わり身だ!な流れが多い気がしなくもないから
この漫画は相手が殺されても本当に死んだのかようかわからん
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:38:00 ID:nSmWj6alO
つまり 
ダディと韓国人は死んだってことだな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:38:34 ID:3ipzKSnM0
ビーがここまでプッシュされて生き残るとは思わなかった。一発キャラかと
鮫肌手に入れたし、強くなりすぎ…
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:42:45 ID:+0FKl5D70
最近一気に読んだんだけど強さ的に

マダラ>ペイン>イタチ>雷影>半蔵>ナルト>キサメ>ビー>サスケ>3忍

くらいであってる?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:43:06 ID:cgPxZZ1F0
ビーと鮫肌が合体+八尾できっと最強になる
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:44:30 ID:P2HP50o90
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:46:13 ID:gZkBAnyX0
bare
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:49:44 ID:Fbc0WHwd0
>>565
というより、これまでは
人柱力が軽視され過ぎ&シナリオ的に不遇な扱いを受けていただけなんじゃないか?
本来は他の人柱力達もビーくらいの見せ場をもらって然るべきだと思うけどね。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:50:16 ID:xzjBDge/O
>>566
全然合ってない。一巻から読み直せ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:51:20 ID:ORjehfVXO
>566
強さ議論スレでやってください
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:04:26 ID:XAXRLXNz0
サイ「サクラが言っていた君が好きだって言うのは多分本当だと思う。」
ナルト「・・・・」
サイ「ただ言わなかったこともあるんだ。里の同期で戦争を起こそうとするサスケを殺して止めようと。
   いつもナルトばかりに辛い役をさせt」
ナルト「サスケを殺す!?今何て言った??ウウウウウ・・・」
カカシ「いかん九尾の封印がまた^^;」
ヤマト「いきなり・・・9本!?やばいよコレ」
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:09:21 ID:Mgc6aiyu0
>>573
一行目みたいにサイは空気読めんな
単純にシカマル達のことを話してサクラは説得のために
嘘をつかざるを得なかったんだと説明するだけっぽい
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:09:31 ID:ORjehfVXO
>>566
キャラの強さは勝敗条件や地形、状況や術の相性、戦法によって変わってくる。
一概に誰が強いかなんて断定できないよ。

何点か指摘したい所がある。
・まず半蔵の実力はどうやって判断したんだ?三忍が勝てなかったのは事実だが、それは若い頃の話でしかもその時は自来也は仙人モードになっていなかったし、大蛇丸も肉体改造する前だった。今やれば勝てるかもしれないだろ?

・鬼鮫が強いと感じるのは戦闘したのが最近で、規模の大きい術を使用したから。実際強いだろうが、大蛇丸や自来也より強いとは限らない。

・イタチも確かに強いだろうが、雷影やビーに勝てるかわからないし、もしかしたら鬼鮫がイタチより強いかもしれない。

まぁ色々書いたけど強さなんて、状況で変わってくるものさ。
マダラの実力は今だ謎のままだしね。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:24:48 ID:WbKdNHCp0
>>575
あ〜きもいきもい。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:27:37 ID:ORjehfVXO
まぁ君みたいな頭の悪いツケメンさんには理解出来ないでしょうね
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:28:22 ID:WbKdNHCp0
はいはいワロスワロス
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:31:29 ID:ORjehfVXO
ツケメン乙
君の頭の悪さの方がよっぽど笑えるよw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:32:52 ID:3i4Xzduw0
ツケメンいたのwww
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:34:35 ID:WbKdNHCp0
はいはいツケメンツケメン
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:35:07 ID:ORjehfVXO
>>580
本物の超絶イケメンはコテ変えてこの前来たような気がする。

確かコテが「イケメンリア充」だった。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:41:38 ID:8mhmb19H0
>>582
くだらん話題を振るなよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:42:51 ID:ORjehfVXO
>>583
すまんかった。
自重するわ…
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:42:57 ID:yq2luxPb0
ツケメンの人気に嫉妬w
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:53:12 ID:7TgnDheU0
つけめーん
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:56:13 ID:GQG8rhmR0
今後、ジライヤはコナンに助けられて、一緒に出てきそう
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:58:37 ID:8mhmb19H0
>>563
まぁそれは言えてるな

ただ暁に関して言えば分かりやすい
暁マントの死亡フラグは読者への配慮だ
鬼鮫は死んだのさ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:01:25 ID:Tshij3280
まぁ確かに鬼鮫さんが死亡したところで物語上は何の支障もないし普通に退場だろうな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:03:14 ID:ORjehfVXO
その通りだけど、なんか鬼鮫さんかわいそう…
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:05:25 ID:nSmWj6alO
イタチって人気あるんだな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:11:09 ID:wy8HfQWZ0
>>24
宝くじは買わないと当たらないからな、いちおうレスしておこう。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:15:14 ID:o6XtsczxO
支障あるだろ
ガイと決着つけないと、あと水月とも結局やり合ってないし


いや、なんの支障もないな…
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:23:43 ID:Tshij3280
まぁしいて支障があるとしたら水月に鱶鰭をご馳走してもらえないサスケ位だろ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:27:56 ID:8mhmb19H0
水月の力量ではビーから鮫肌は奪えないだろうな
剣の腕はビーの方が格段に上だったからな

水月と重吾は侍に囲まれてピンチだが、何らかの方法でパワーアップしそうだ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:32:33 ID:ORjehfVXO
>>595
そもそも鮫肌が水月のチャクラを気に入るだろうか…?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:34:42 ID:Jd6bfYw70
ナルトは物語が何処に向かってるのかよくわからん
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:37:27 ID:/RFVrnk60
というか水月弱すぎて泣けてくる
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:38:41 ID:8mhmb19H0
>>596
鷹が八尾を襲う前に、水月と鮫肌は出会ってる
その時の鮫肌はあの場にいた誰にも大した反応を示してないし
鮫肌があれだけビーを気に入ってるとこを見ると水月には見向きもしないかな

600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:44:16 ID:BVjZtegmO
鮫肌は鬼鮫さんにひどいことをしたよね
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:45:53 ID:ORjehfVXO
>>599
なんか水月可哀相になってきたな…
鮫肌には見向きもされず、サスケには重五と一緒に見捨てられて、今侍達に囲まれてる…。

水影達と遭遇するだろうと考えていたんだが、それもないし…
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:49:43 ID:8mhmb19H0
>>598
水月と重吾は打ち首か囚人になって更生プログラムとかな
折れた首切り包丁の復元があるとすれば、侍の国でするんじゃないか?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:53:59 ID:nSmWj6alO
水月と従5はゴミだから侍に狩られても大丈夫 
鷹も解散時
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:53:07 ID:5xAuHSUhO
>>597
それはわかる
行動、言動にテーマ性がないからいつも話しがフワフワしてる
一部は熱くて良かったんだけどな
二部になってからほんと薄い
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:56:30 ID:KnbT3QDS0
鮫肌で抜いてるのは俺の母ちゃんには秘密にしといてくれないか

「ああうん・・!ビーのがいっぱいはいってくるっ!はいってくるよおお!」
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:00:20 ID:ORjehfVXO
………(゜Д゜)
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:08:34 ID:KnbT3QDS0
鮫肌のあのノリはなんかコロコロコミックのノリなんだよな
敵モンスターがなついて「お前…」ってなる感じ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:37:36 ID:DPWYzJVO0
じp ktkr
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:58:28 ID:5kON48SBO
ジップ北の?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:56:53 ID:OP+Qt8SPO

本当はキサメェは生きてて最終的にBに襲いかかり鮫肌が盾になりお互いに脂肪だろう
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:05:50 ID:Nvj0Bj+j0
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:21:11 ID:up/eDGql0
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:44:37 ID:wWSw/tUA0
そもそも、最初にサスケを八尾捕獲に向かわせたのが失敗だったんだよ。
あの時に鬼鮫かペインに行かせておけば捕獲が成功して鬼鮫があんな無様な死に方をする事は無かったんだよ。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:53:00 ID:Fzv0xZ1K0
暁の連中はどいつもこいつも死にすぎなんだよ
最終バトル当たりで全員一気に蘇るぐらいじゃないと盛り上がんねーぞ!
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:57:55 ID:wMrpH9s00
しかもこれから忍界大戦の予定なんだろ?
何で暁側の人数削ってるのかよくわからん
仮にマダラとサスケが六道の血に覚醒とかで強くなったとしてもやっぱ人数不足だろ
あとはゼツさんに期待するくらいか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:59:04 ID:5kON48SBO
鮫肌がないキサメって暁に入れるレベルじゃないよな

エビスに毛がはえた程度か
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:06:41 ID:s26NnBlYO
(*´ω`)ナルト、ビーさん、水月、十五で脱獄イベントがありそう。ワンピースのパクリだけどね。うん。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:10:53 ID:3LYXj2I2O
これから戦争って時に暁の残りの戦力は不完全マダラ・ゼツ・劣化イタチのサスケと
死んでいった暁メンバーに捕獲された七体の尾獣だけ。
ゼツ位しか期待出来るのいねぇ。
デイダラや不死コンビが生きてる時に戦いを挑めば良かったのに。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:19:05 ID:l8A7U7Pk0
ゼツもただの解説やくだからあまり期待できない…
また写輪眼の後付け設定考えるしかないのだ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:21:38 ID:1i5nc7M10
雷影とビー最強だお
無敵だお
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:21:44 ID:tILdh+fy0
クロスボンバーのパクリって既出?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:31:03 ID:FTNi/5lGO
鮫肌「ビー、死んじゃらめぇっ……」
自分の唇をビーに重ね合わせようとする鮫肌
鬼鮫「私から奪ったチャクラを!」
ドゴォッ!
鮫肌「きゃうんっ!」
腹を押さえて苦しむ鮫肌
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:34:26 ID:Iy/CL9eV0
雷影&ビーを向かいうてる木の葉の上忍なんていないだろうな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:00:57 ID:pHTpRBJA0
前の世代の木の葉
三代目、四代目、伝説の三忍、白い牙、うちは一族、その他

今の世代の木の葉
アスマ、木の葉丸、ナルト、カカシ、ガイ、紅、日向一族、その他

木の葉の劣化が凄い
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:03:42 ID:LhdOwD9f0
>>624
優秀な忍がほとんど死んだってことだろ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:07:25 ID:Ez/SDPQg0
>>624
NARUTOは世代交代と後進の成長がテーマ
四代目を超えたナルト同様、今の世代も前の世代を超えますよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:07:39 ID:+z/8YRTX0
木の葉にて最強がいる限り安泰だろjk
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:09:20 ID:2SQoqGZR0
四代目超えたナルトって四代目って大したことないんだな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:11:37 ID:nSmWj6alO
雷影かっけー
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:11:46 ID:qosOaKx00
ナルトはいろんな意味でまだしも
同期が成長しても前世代を超えられる気がまったくしない
戦争やってないとふるいにかけられないからかな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:15:51 ID:R0qJxvGH0
結局鮫肌てどう破るんだ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:20:47 ID:JfLf1jrSO
鮫の歯って何度も生え変わるんだよな。キサメの首チョンパしても生え変わるんかな?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:25:40 ID:eABrRc20O
鬼鮫はどうでも良いいけど鮫肌たんの今後が気になる
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:28:04 ID:KnbT3QDS0
ああ…鮫肌…ハメ肌
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:28:20 ID:vv66soI80
ナルポも時空間忍術覚えればいいのに
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:31:21 ID:JnVyqySrO
>>631
体術で攻めるか自然エネルギー吸収させて蛙石化させる
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:32:57 ID:+z/8YRTX0
>>635
あのチート野郎をこれ以上強くしてどうすんだよww
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:39:45 ID:KnbT3QDS0
再来週の絵もうみたけど、ゼツが死んだ鬼鮫の頭かじってるところはマジでグロかった
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:49:32 ID:+gdRcYJ3O
(´・ω・`)知らんがな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:52:08 ID:jknRCytaO
>>636
人には猛毒であるはずの尾獣のチャクラを普通に吸い取り
何も問題無く平然と持ち主にスタミナとしてチャクラ渡してるからな
自然エネルギーでも普通に吸い取って、スタミナとして使いそうだ
体術は持ち主がビーになったからなぁ…
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:56:01 ID:DfZPfMVH0
>>640
鮫肌は霧隠に返却するかもよ。
味方になったら割と空気読むタイプらしいし。雷影。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 10:04:41 ID:jknRCytaO
>>641
鮫肌がビーを気に入っているのとビー自体が命の恩人として大切にしそう
後、白眼を手に入れようとしたあの雷影が鮫肌返すわけない
鬼鮫も抜け忍で暁で、しかもビーを殺そうとしたから死体回収されてバラされるな



ここで、まさかのビーと水影フラグ?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 10:13:31 ID:qosOaKx00
霧と雲の諍いのネタになりそうだな
対マダラを前に早くも連合国間に不協和音って展開になるか
諍いのネタにならないように鮫肌あぼんか

あるいはキッシークオリティの友愛精神で何事も無く雲に委譲されるか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 10:21:40 ID:Zh9f4Ih+0
鮫肌の無い鬼鮫なんてペインにデコピン一発で倒されるレベル
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 10:34:50 ID:5KFyjnIvO
しばらくは木の葉のサスケ関連だと予想
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:01:22 ID:+z/8YRTX0
>>645
サスケェ関連だとなんだかんだでスレが盛り上がる不思議。
キッシー曰くだがそろそろナルトとの繋がりを描くとかなんとか。

それより早くアンコか綱手を出してくれよキッシー
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:06:15 ID:4ahICNuzO
ナルトが強いっていっても螺旋丸、螺旋手裏剣が破壊力抜群だからといって交わされたら意味ねぇ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:07:55 ID:Iy/CL9eV0
雷影はほんとに片腕なくなったんだ
なんだかんだサスケもダメージ負わせたんだな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:12:24 ID:70m91GPqO
リーって手術完治するまで話いろいろあったし、また戦うフラグあったと思うけど、ガイの宿敵鬼鮫が死んじゃったからもう戦わない可能性もあるのか・・

リーやガイみたいな体術の戦い好きだったのになぁ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:13:57 ID:70m91GPqO
>>647
超大玉螺旋丸もあるよ

これと螺旋手裏剣どっちが上だろう
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:24:35 ID:0wZoDwmSO
NARUTOの世界観でギレンの野望風なゲームをつくって欲しい
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:37:22 ID:69QSLH9J0
数種管ぶりに着たら気鮫死んでてワロタ
ガイが刺し違えると思ってたが違うのか。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:40:21 ID:oFPFtnTr0
>>648
後に語られたりしてな、あの強靭な雷影の片腕を落とした男とかって
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:42:12 ID:cAz8r44Q0
ナルトのゲームではアクセル3買うけど
ナルト版の無双がほしいぜ 1000人ぐらいの影分身をボコボコにしてやりてえ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:45:50 ID:+z/8YRTX0
>>653
もう既に今までの暁の罪状一人で背負ってるよなw
霧隠れの件までサスケェのやったことになっていたww
まあ所属するってのはそういうことなんだろうけど。

今までの暁メンバー涙目だな…悪の華だったのに。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:46:53 ID:M1mEwhN1O
>>652
鬼鮫は暁の中で一番適当な死に方だったな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:05:37 ID:jI69oyvd0
雷影もう忍術使えないな
千殺氷晶みたいな片手印の術しか使えないw
それでも余裕の雷影・・・・・・ファビョってた大蛇丸とは大違いだなw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:07:17 ID:QOt0gCb8O
NARUTOの中では大蛇丸や一部初期のガアラが悪役として魅力あったな
ああいう不気味な感じの悪役出てこないかな〜。今からはないか
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:09:29 ID:Ez/SDPQg0
>>658
その位置のキャラはサスケ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:10:33 ID:/RFVrnk60
ナルトも他のジャンプ連載にありがちな
大したネタもないのに無理に引き伸ばした感があるな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:12:08 ID:biSCiD9GO
鮫は登場した時からかませ臭さしかしなかったけど、まさかこのまま終わるとか悲しすぎる
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:12:43 ID:JSScZVRSO
やっぱり人気や岸本の思い入れが無いと…泥やサソリやイタチに長門は優遇されてた 続いて各図にヒダンそして鮫(笑)
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:17:15 ID:n+MzJ/uoO
>>657
両腕有っても印結んでないけどな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:17:39 ID:jknRCytaO
ペイン:ナルトに夢を託し、ほぼ自殺。雨隠れに埋葬
イタチ:サスケの為に死亡。遺体はマダラが回収、保管
デイダラ:サスケとの戦いで敗北。遺体は自爆で消滅
サソリ:サクラ&チヨ戦で死亡。使っていた人形(サソリ)は砂隠れが回収しカンクロウが使用中
飛段:シカマル戦で敗北。生きたまま埋められる(生死不明)
角都:ナルトチームに敗北。遺体は木の葉が回収しバラされる
大蛇丸:イタチ対サスケ戦でどさくさに紛れてイタチに幻術世界に幽閉。(生死不明)
鬼鮫:ビー戦で敗北。鮫肌はビーの物(?)に、遺体は雲隠れが回収予定(?)←new!!



暁…酷い扱いばかりだな
悪役だから、酷いことされても同情も何もないぜ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:18:23 ID:hUZuP+Wd0
鬼鮫さんやられちまったかw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:19:19 ID:Ez/SDPQg0
>>662
岸本の思い入れのあるキャラってなんだろ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:21:04 ID:RfWSDq9Y0
鮫肌は新しい宿主を探す旅に出ます
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:21:18 ID:jknRCytaO
>>662
サソリは結構扱い酷いぞ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:21:48 ID:QOt0gCb8O
>>659
サスケェ…
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:21:48 ID:gDvxx2nxP
>>664
本編で全く悪い事をしていないらしい小南は別だな
美人はお得というヤツか
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:23:14 ID:cAz8r44Q0
暁は滅ぶ方が里にとってもいいだろ
忍の戦いはあっけないものさ・・・
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:24:59 ID:QOt0gCb8O
暁より君麻呂の扱いの方が可哀想だった
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:27:05 ID:jknRCytaO
>>670
木の葉の忍を数人(?)殺してるがな
ペインが木の葉攻めた時に紙で包んで、尋問していた奴の仲間(?)
多分、あいつら復活してない…
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:28:59 ID:JfM2qIeGO
しかしコナンは実は40前後のオバサンという罠
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:30:41 ID:Ws+R7RgP0
>>664
これでサスケに何のお咎めもなしだったら笑もんだなw
でも小南は弥彦や長門の分まで幸せになってほしいと思う
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:30:59 ID:M1mEwhN1O
忍者なんだし、殺生沙汰はあるだろう
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:35:11 ID:qosOaKx00
人柱力を7人(我愛羅も入れたら8人)殺害に関与>小南

>>676
里に属してる忍者は任務で殺すから少なくとも依頼者と里が正当性を担保してくれる
だがテロリストの正当性は誰も担保してくれないよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:36:49 ID:YHrC3TO5O
小南も暁なんだから同罪だろ。まあ、幸せにはなって欲しいけどな。

てか、里の上も黒いことやってるから暁ともども里や忍システムが滅べばいいと思うよ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:39:17 ID:qosOaKx00
>>678
今の忍システムがなくなってもまた似たシステムが出来て黒い事をやる奴が現れる

つか宗教家や思想家の妄想上の聖人君子じゃあるまいし
生身の人間がやる以上汚い部分があるのは当たり前
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:40:38 ID:Ez/SDPQg0
>>678
俺としてはいつまでもドロドロの戦争状態でいて欲しい。てか平和にならなくていいよw
群雄割拠の戦国時代になってくれ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:41:08 ID:i5vMwRu20
四代目火影は修行中です
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:46:30 ID:gDvxx2nxP
>>680
とは言っても雨隠れの里がある川の国だっけ?
あれがアフガニスタンみたいな状態が続くのは嫌だな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:48:06 ID:qosOaKx00
雨隠れをアフガニスタンに例えるなら長門たちは後のビンラディンかよw
自来也は見方によってはCIA工作員だな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:51:55 ID:oG2+WGp50
敵が死にすぎてそろそろ補充しないと足りなくなるお
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:54:55 ID:Ws+R7RgP0
暁って長門と小南が作ったんだっけ?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:00:24 ID:70m91GPqO
古いけどナルティメットヒーロー2のオープニングのGO!って曲めっちゃいいな
かっこよさありまくり
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:06:11 ID:jCPgXq120
鬼鮫はどーせ影分身だったってオチだろ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:11:52 ID:cAz8r44Q0
鬼鮫とかもういいから 
死んだなら死んだで結構だよ 
ビーの方が好きだし
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:13:55 ID:9NqZpxQl0
最近zipがうpされても>>612乙!とか言わなくなったからどこにあるのか探すのがめんどくさい
とりあえず>>612おつりんこ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:14:26 ID:P0QDLcCt0
zipみたけど、これは鬼鮫さん確実に死亡ですね><
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:14:59 ID:+z/8YRTX0
>>688
そうか。俺はむしろ鬼鮫派だから
雷兄弟は殺したいくらい嫌いだよ。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:21:14 ID:yTLSclnd0
鬼鮫は生きているよ
水遁死装隠れの術?でな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:21:20 ID:Fc9IrpGn0
>>690
マジですか
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:27:01 ID:kBe0iXg50
ビーか鮫肌の持ち主になりトンでもないキャラになったわけだが・・・・

ビー本来の力+八尾の力+鮫肌により相手が強いほどこちらも強くなる
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:29:48 ID:KECbs2g7O
鮫は水月にやられるとしか予想してなかったのに
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:31:17 ID:GKXW/7F70
きっしー「あ、やべ、まだ鬼鮫とか言うの残ってたんだ、さっさと消化しないと」
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:32:36 ID:eABrRc20O
>>674
そんな事言ったら綱手は・・・
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:35:15 ID:cAz8r44Q0
綱手も意識が戻って戦争が始まってピンチな時にドーーーンってきてくれたらスゲー盛り上がりそうだ
伝説の三忍の一人なんだからこれから活躍させてほしいな 
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:37:59 ID:69QSLH9J0
ダイ大でいうと魔鎧をラーハルトに渡したひゅンける状態でしょもう
よくて日常生活に支障がないレベルじゃね
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:39:23 ID:hUZuP+Wd0
どっちも好き
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:44:04 ID:Fc9IrpGn0
そういえば綱手はまだ寝たきりだったな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:44:12 ID:lTmC0jAX0
おばさんキャラは綱手の変わりに水影がいるから、別にどうでもいいよ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:44:39 ID:M1mEwhN1O
三国志みたく戦えよ
里vs里の戦争がみたい
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:46:47 ID:nSmWj6alO
ツナデってもう使えないし。強さもカカシと同じくらいだろうし。 
最終回に出すだけでいいよ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:49:05 ID:4ahICNuzO
弟子であるサクラは師匠の綱手を見殺しにして相変わらずサスケ追ってるからサスケに千鳥で串刺しにされて死ね
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:49:54 ID:alidv0nV0
超人対決じゃなくて戦争なら雑魚だったキャラも活きてきそうだよな
今の闘いで使えるレベルのキャラが少なすぎる上にほとんどがチートか新参って
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:51:05 ID:qosOaKx00
たった2個小隊8人でも棒立ちを出しちゃうのに
大規模戦に期待できるわけがw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:51:49 ID:nSmWj6alO
>>647 
雷影かっけー
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:54:27 ID:nSmWj6alO
>>657
かっけー
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:56:27 ID:5KFyjnIvO
六道がいた頃は長門達よりもひどい時代って言ってたけどさ忍術ないし、銃や兵器もない。
騎馬もないだろうしそれでも長門の時代より悲惨だったのかな?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:57:54 ID:cAz8r44Q0
綱手の怪力がまた見たいよ・・・><
戦争では同期全員集合だろうな! 
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:59:55 ID:8mhmb19H0
>>646
サムイと水影で我慢しなさい
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:01:17 ID:qosOaKx00
>>710
チャクラや忍術がなかったから戦闘員と民間人の区分けがなく全員戦ってたんじゃないの
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:01:39 ID:Ez/SDPQg0
>>703
激しく同意
total warってゲームの忍者版みたいなのをヨロ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:07:44 ID:+z/8YRTX0
土影にはガッカリだった。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:08:53 ID:70m91GPqO
テンテンはいつ戦うの?

テマリ戦ですら戦闘シーンなかったし・・
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:09:32 ID:XZqah9Us0
この漫画いつ終わるん?
ワンピースと大分差が離れたよね
もはやこの漫画はワンピースに追いつけない
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:15:23 ID:27Gc3S/nO
>>714
total warてどんなゲーム?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:16:10 ID:bRewLAmI0
さすがキサメさん
首だけになっても話せるだなんて
しかし死ぬこともあまり気にしてなさそうですね
やっぱ最愛のイタチさんを失って自暴自棄気味だったんでしょうか
あの世で思う存分イタチさんと愛し合ってください><
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:16:27 ID:+z/8YRTX0
>>717
>差が離れた

よお、ゆとり。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:25:47 ID:WFLX1eCKO
我愛羅対君麿呂とサスケ対デイダラはNARUTOの二大バトルシーンだな
「死んでる…」
「爆発だ!!!!」
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:27:05 ID:Ez/SDPQg0
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:27:54 ID:Jl5sHVG0O
君麻呂の最期は良かった
見たのアニメのほうだけど
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:28:13 ID:m8v8I5S60
>>689
同意
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:29:04 ID:RCgOIVEA0
貴重な鬼鮫さんが・・・
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:39:41 ID:nrY0jaJyO
>>717
たまには陽に当たれよw
ワンピ理解出来ないけど、わざわざスレに行って恥かくような真似はしようとは思いませんwww
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:51:19 ID:XujrvTUo0
鬼鮫の首が飛んでリストラか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:53:48 ID:2SQoqGZR0
首ちょんぱで生きてるってオチは飛段でやったから
普通に死んだことにしとけよ岸本さんよ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:55:03 ID:iuHdpt/dP
ダンゾウはこれからどうすんの?
五影の中でも完全に他の四影と敵対関係になったし、暁戦の前に木の葉は内部分裂起きるのか?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:55:48 ID:XZqah9Us0
>>720は朝鮮人かpgr
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:57:59 ID:oG2+WGp50
鬼鮫とか初めから雑魚臭がしてたが鮫肌に裏切られるとかしょぼすぎる
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 15:00:35 ID:hUZuP+Wd0
いやいやまだ鬼鮫は・・・
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 15:01:08 ID:WFLX1eCKO
太陽のシンボルの演出には正直お前らも感心しただろ?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 15:05:05 ID:Wm+bKhPU0
>>728
あれは飛段特有の技だから
流石にキサメが生きてるってオチはないでしょ…たぶん

735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 15:07:44 ID:7gWmWZGd0
「ボン」てならずに、首チョンパだから分身でもなさげだから、死亡確定?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 15:13:04 ID:BYXV7U8K0
鬼鮫死んだらもう暁全然残ってないじゃんw後何人よ?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 15:16:40 ID:cAz8r44Q0
まあなんだかんだで鬼鮫も好きなキャラだったよ
鬼鮫好きな奴の心境はサッカーで例えると
ゴール決めて一瞬の間喜んで大盛り上がり
でも相手に即効で反撃くらってテンションがた落ち
鬼鮫厨そう落ち込むな 
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 15:34:06 ID:Fc9IrpGn0
>>723
君麻呂が死んだ後に大蛇丸が今はサスケさえいれば君麻呂なんてどうでもいいって言ってたのは気の毒だった
けど印象深かった。君麻呂は最期まで信念を貫き通した感じが良かったな

鬼鮫は思ったよりあっけなかったな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:10:25 ID:nlXElNM90
水影のふとももおぉぉぉおお
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:17:27 ID:0X+6vLX70
鬼鮫の首チョンパで3連続オナニー余裕でした。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:30:24 ID:ol0HNEPAO
ナルト以上の逸材だ!
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:31:48 ID:jI69oyvd0
水月みたいに水になるんじゃねーのおにさめ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:37:28 ID:69QSLH9J0
naruto>>ワンピース>>漫画家とアマチュアの壁>>>>>ブリーチ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:39:17 ID:ORjehfVXO
>>742
水月のスイカの術は秘術だから多分それはないんじゃないかと
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:40:54 ID:jI69oyvd0
つーかマジで死んだのならアッサリしすぎだろwww
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:41:27 ID:ZFe7xSZh0
頭が本体でした 
ヒレ生えて泳いで逃げるんだろう
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:43:11 ID:jI69oyvd0
ナルト=ワンピース>>>>>>漫画と画集の壁>>>>ブリーチ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:45:17 ID:5KFyjnIvO
岸本がどれだけ鬼鮫を始末したかったのかの度量が伺えるな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:46:37 ID:LUt1/Vzf0
鬼鮫は鮫肌をビーに渡すためだけの存在かよ
長いこと居るくせにとんだ噛ませ犬だなw
750超絶イケメン ◆TSFSY.1u7. :2009/11/27(金) 16:48:06 ID:mhyzMRJ6O
ぎゃははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwサメざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやっぱ雷影TUEEEEEEEEwwww雷影最強wwwwwwwwwwビーも最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:48:07 ID:ol0HNEPAO
スイカの術とか斬撃系打撃系の攻撃と水系の術は、全く効かないのかな?
その代り、炎系や雷系には弱いのかな?結構優秀な術じゃん。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:48:30 ID:hUZuP+Wd0
鬼鮫は・・・鬼鮫だけはかませにはならないとおもっていた
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:50:00 ID:nrY0jaJyO
俺はね、ワンピあんまり見てないから何とも言えんがブリーチの戦闘総集編は普通に面白かったよ。NARUTOもアニメから入ったし。。。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:55:12 ID:wYyXIXyN0
術の印って足の指じゃ結べないの?

755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:56:29 ID:ORjehfVXO
>>754
流石にきつくないか…?

それにやるときは靴脱がないと…
756超絶イケメン ◆TSFSY.1u7. :2009/11/27(金) 16:56:31 ID:mhyzMRJ6O
つーか久々だなぁおいwwwwwwwwwwwwwwwwww覚えてるw?w違う違うwwwツケメンじゃなくてイケメンwwwwwwwwwwwwwww一週間ぶりぐらい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwいつの間にこんなにスレ経過してるのwwwわろたwwwww
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:01:01 ID:69QSLH9J0
ちよばあの膣券とハクのアナル券ならどっち?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:05:23 ID:PiSc/rKy0
キサメェ・・・・
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:09:45 ID:wvBgCIsl0
尾獣狩にきて返り討ちで終わるて形としてかなりかっこわるいな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:14:34 ID:pqyi7ZG60
>>754
ジライヤみたく、髪の毛操れたりするんならできるんじゃね?
あれって確か印結んでなかったような気がするし
想像するとえらいかっこ悪いのが難点だが
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:16:41 ID:5KFyjnIvO
雷影 雷遁纏ってるけどあれ手に集中すれば千鳥にならない?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:19:00 ID:ORjehfVXO
>>761
なるだろうね

それに雷遁纏っている時は神経の反応速度が異常に速いから、写輪眼なしでも相手の攻撃を避ける事が出来る
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:20:18 ID:5CgrVA4vO
サイの行動を余計なこととか言ってる奴ってなんなの?
サクラの行動がクソの役にも立たなかったんだから仕方ないだろ
誰かが伝えなきゃいけないことだ
むしろサクラは何がしたかったのか意味不明。引っ込んでおけばよかった
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:23:45 ID:Jd6bfYw70
イタチがナルトのからだに一羽のカラスを忍び込ませた描写って何巻で登場するの?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:25:01 ID:5CgrVA4vO
水月たちはあの場からどう逃げるんだ
ナルトとサクラがサスケのストーカーみたいでキモイから
鷹の遠慮のない関係はいいと思うが…

7班の連中はサスケマンセーすぎて本当のサスケを見てないし、
わかってあげられないんじゃないか
今更処分を受け入れてもどうせサスケを抹殺できないんだろ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:25:09 ID:bfyv74QGO
ジャンプの今やってるナルトの背表紙、暁来た?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:25:35 ID:4ahICNuzO
>>764

忍び込ませたんじゃなく口に押し込んだんだよ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:26:28 ID:AtsWefUBO
鮫肌合体バージョンでの活躍は前からあってもよかったな…
今回限りって。
頼むぜキッシー。いくら鮫肌融合が奥の手だったとしても鮫肌がなくなった時の戦法くらいあるだろ?忍者としてさ。ましてや暁。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:26:40 ID:ORjehfVXO
>>764
確か…41巻辺りじゃないか?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:27:48 ID:5kON48SBO
ナルティ3で
ペインVSイタチ
ができるぞ
イタチフルボッコ
771超絶イケメン ◆TSFSY.1u7. :2009/11/27(金) 17:28:02 ID:mhyzMRJ6O
無視しないでよ…
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:28:47 ID:cAz8r44Q0
>>770
イタチでペインフルボッコにしてやんよ♪
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:28:48 ID:SLWJ7RVH0
>>764
44巻の冒頭だ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:29:43 ID:QdQURt7y0
>>764
44巻だよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:30:29 ID:hDFgxdAg0
援軍が来て鬼鮫終了とかマジ糞だな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:31:06 ID:ORjehfVXO
>>764
間違えた…>>773が言ったように44巻だ…すまない…
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:32:21 ID:ZZYtMw7r0
なんか戦争なんて五影の楽勝な気がするんだが・・・

尾獣を狩った暁をみんなやっつけちゃったし、今更尾獣ばらまいたところで楽勝なんじゃないのw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:33:54 ID:ORjehfVXO
>>777
ばらまくんじゃない…

皆一列に並んでLet's 尾獣砲!
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:34:16 ID:7TgnDheU0
画バレきた?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:34:35 ID:Jd6bfYw70
>>767
>>773
>>774
>>776
ほんとだ、ありました!ありがとうございます!
回想シーンになってたんだね
イタチが微笑んでるのが印象的でした
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:35:51 ID:xoit6QBL0
なんか藍?が浜地の首チョンパしたシーン思い出した
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:39:40 ID:5KFyjnIvO
>>762
じゃあ片腕無くしてもそんなに支障なさそうだな。
写輪眼でも見切れないスピードだし片腕無しでも5影最強っぽいな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:42:18 ID:Lkerp3RP0
キサメの死にかた・・・
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:45:23 ID:HdgKUyaX0
鬼鮫しんでねえだろあれ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:49:35 ID:SLWJ7RVH0
たぶん高性能な身代わりの術かな〜鬼鮫はまだ口寄せ動物とか過去回想とかないし死なないで欲しいな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:50:54 ID:A6Amub3p0
鬼鮫が生きて立って誰得にもならないから死んでいいよ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:52:01 ID:ORjehfVXO
>>782
でもやっぱ両腕の時よりは戦略激減するんだろうな…

印も結べないだろうし
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:57:09 ID:SLWJ7RVH0
>>787
義手つけたりするかもよ今後。チャクラが通う義手とかいってさ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:57:09 ID:ORjehfVXO
×戦略
〇戦力
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:57:40 ID:m/6UI2LB0
岸本「忍者の世界は殺し合いが当たり前。サスケ君が悪いならみんな悪い」
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:59:35 ID:Q5LVQr+8P
折角だから鬼鮫を有効活用して
腕は雷影へ移植、鮫肌は・・・もうキラービーに懐いてたなw
残りはフカヒレ料理ってことでw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:59:51 ID:nSmWj6alO
>>762 
>>782
雷影かっけー
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:00:12 ID:5KFyjnIvO
雷影 印結ばないじゃん。
全部体術
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:00:13 ID:m/6UI2LB0
この漫画死ぬ前に分身やら幻術やら不死身やら身代わりやら色々検証せねばならんからな・・・
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:02:04 ID:SLWJ7RVH0
>>791
問題は鮫肌と八尾が仲良くできるかだよな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:03:08 ID:cujrjdPX0
マダラがもうちょっと鬼鮫の技量を疑うべきだったな
マダラはサスケの時もサスケの力を省みずに八尾や五影と戦わせて失敗させてしまっているし
人の力を見抜く目が無いんじゃないかマダラはw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:04:11 ID:ORjehfVXO
>>788
ありえるかもw
見てみたい気はするw

>>793
まぁそうなんだが…
雷影にも印を結ぶような術ぐらいあるでしょ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:05:20 ID:ORjehfVXO
>>796
八尾はともかく、五影と戦わせたのはわざとだろ?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:09:02 ID:cujrjdPX0
>>798
そう、わざと戦わせて上手く行けば五影を人質に〜みたいな事言ってただろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:11:39 ID:ORjehfVXO
>>799
あれ最初からサスケが負けることをわかっていたくせに、戦わせた気がする・・・

なんかサスケに自分の無力さを思い知らせるみたいな…
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:14:36 ID:5KFyjnIvO
千鳥→印必要
雷遁纏い→印要らず
この違いがわからん
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:16:14 ID:ORjehfVXO
熟練度の違い…
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:16:43 ID:cujrjdPX0
>>800
それもあると思う
勝っても負けてもどっちでも良かったんだろうな
マダラにとっちゃサスケも暁も全部捨て駒なんだろうし
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:18:44 ID:Fc9IrpGn0
やっぱりゼツも捨て駒なんだろうか
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:21:32 ID:xoit6QBL0
なんか藍?が浜地の首チョンパするシーン思い出した
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:23:01 ID:xoit6QBL0
ミスったスマソ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:24:13 ID:ORjehfVXO
>>803
そういう人の末路ってだいたい決まってるよね……
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:25:47 ID:cdKKDeN9O
十尾はイカ? それとも龍? もしかして十鬼?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:32:21 ID:Mgc6aiyu0
鮫肌も託されたから鬼鮫さんの出番は終了したな

合唱(‐人‐)
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:32:23 ID:wCZurMHAO
気付いたら暁が十刃みたいになってた
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:35:25 ID:IgLs6JSr0
そういえば鬼鮫がマダラを元水影とか言ってたが

再不斬が暗殺しようとしたのはマダラだったのか?実は再不斬さんは里の為にクーデター起こそうとした?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:37:20 ID:Mgc6aiyu0
>>801
単純に性質変化したチャクラを身に纏うだけだらかじゃないか?
千鳥は一応形態変化も組合わせた術みたいだから

螺旋手裏剣もぶっちゃけ印いらねーから印の仕組みがどうなってんのかわからんw
陰と陽のチャクラとやらが関係してんのかもな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:39:00 ID:IgLs6JSr0
岸本「ちょっと待って!今理由考えるから!」
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:39:21 ID:Mgc6aiyu0
水月と重吾はR2D2とC3POみたいだなw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:41:18 ID:P0QDLcCt0
もう水月とか15とかどうでもいいって思えて仕方がない
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:44:23 ID:A6Amub3p0
(‐人‐)
817812:2009/11/27(金) 18:44:52 ID:Mgc6aiyu0
スマン、形態変化じゃjなかった肉体活性だわ
雷チャクラを手に集めるのは印無しだけど
肉体活性の方が既存の術でそっちのために印を使ってるんかも
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:46:08 ID:wjTEkPu90
たしかに水月15の扱いは岸本も悩んでそう
それに比べてビーとか雷影はイキイキしてんな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:49:00 ID:5KFyjnIvO
>>817
いや形態変化って言ってなかった?>案山子
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:50:22 ID:LL3dfGOV0
(‐人‐)
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:59:29 ID:ORjehfVXO
(‐人‐)
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:03:23 ID:hFiiOVEt0
きさめェ(‐人‐)
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:05:13 ID:p9njFuLF0
zip来てるし
まぁキサメらしい最後のセリフなんじゃないかなw
これビーをナルトのパートナーにするんじゃ
同期とレベルが違いすぎてる感じだし
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:10:01 ID:hUZuP+Wd0
まだビーとナルトは会ってないんだっけか?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:11:37 ID:8mhmb19H0
>>785
感知タイプが近くにいるから引き伸ばしとしては厳しいな
首チョンパで本当に終わったのだと思うぞ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:12:02 ID:NLTSfZOj0
キサメ追悼スレ立てる?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:12:07 ID:Q5LVQr+8P
ナルト 「このオッサンのギャグつまらないってばよ」

ピクッ・・・
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:12:42 ID:O39xRPBb0
爽やかだったな鬼鮫は敵だったとは思えん。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:13:40 ID:ORjehfVXO
ウイイイイイイイイイイイ!!!!
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:14:58 ID:cAz8r44Q0
>>801
リーやガイは八問開けるけど印は使ってないぞ
たぶん雷纏うのは八問と同じなんじゃないかな? よくわからんが
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:18:40 ID:9ynw5OcJO
画像何処?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:19:02 ID:JnVyqySrO
>>824
会ってない

まあこのままいけばしばらくは二人とも拘束生活だからな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:22:19 ID:FS4QfOAr0
>>832
いっしょに拘束されるんじゃない?
その過程で2人で脱出して修行とか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:22:24 ID:8mhmb19H0
ダブルラリアットはお互い利き腕でやったわけじゃないってことでいいのかい?
雷影は右腕しか残ってないから、クロスボンバーするなら右腕と右腕になる
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:23:28 ID:L4bGQw9X0
.>>513
死ね
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:24:22 ID:Q5LVQr+8P
>>835
ZIPはもう来てたよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:25:07 ID:nRZT5WFbO
サスケの話を進める時にビーとナルトは接触するかもな。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:26:33 ID:JnVyqySrO
>>833
あの二人を拘束しておくのは難しいだろうなw
尾獣のチャクラ使えないようにしておかないと逃げられるぞ
ナルトの場合は自然エネルギーも取り込めないようにしとかないと
計画の事説明したってあの二人がじっとしてるとは思えない
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:28:15 ID:FS4QfOAr0
ビーとナルトが要なんだから当然同じ場所に拘束だろう
ビーとナルトがつかまったらもう人類終わりだし
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:34:19 ID:8mhmb19H0
鬼鮫の邪魔をしたのはダルイの手裏剣か?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:35:01 ID:Sy5s8AOv0
10尾をマダラが制御できるとは思えんから
最後は10尾との戦いになるよ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:43:25 ID:FS4QfOAr0
マダラはあれだろ兄の思念体だろどうせ
だから10尾も操れる自信があると
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:51:33 ID:gjudiy7CO
ナルトとビー早くご対面しないかなー
楽しみでしょうがないわ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:55:38 ID:AtsWefUBO
ビーが出るとなんだか退屈で仕方がないのはなぜなんだ?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:55:46 ID:FS4QfOAr0
だんだんサスケがかませ犬になっていってる気がする
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:58:17 ID:FMZZBSJFO
>>844
腐女子だからじゃない?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:59:29 ID:5kON48SBO
やっぱりペイン編!その中でも長門の過去編がNARUTO至上最高のできだな!
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:00:42 ID:ORjehfVXO
そういえば最近、ナルトのギャグ顔みてないな…

ビーと会ったら昔みたいに、少しは明るくなるのだろうか…
849sage:2009/11/27(金) 20:01:56 ID:WgQwk6kLO
ナルトの最後は、とりあえず火影になる、
そいでサクラがナルトにプロポーズしようと決意した近日に十尾が木の葉を襲撃し、それをナルトが命をかけた封印術により十尾を封印し世界を守り、
サクラの思いはナルトには伝わることなく、ナルトはその封印術により死す。

ナルトが十尾から世界を救った話は六道並みの神話となり次世代に受け継がれて行く。
俺の予想
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:03:56 ID:cAz8r44Q0
>>848
最近笑う回なんてビーぐらいだからな
ナルトとビーの対面が早く見たい 面白くなりそうだw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:05:37 ID:ntGwYbG20
>>719
腐女子とかみんな高層ビルの屋上から飛び降りればいいのに
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:10:30 ID:AtsWefUBO
>>847
NARUTO史上最低だったって単行本みて改めて思った。つまんなくて。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:13:05 ID:ORjehfVXO
>>852
俺はペイン編は結構好きだけどな
自来也も弟子である弥彦、長門、小南の三人も好きなキャラだから。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:16:07 ID:qosOaKx00
でたらめな強さだけど精神的に幼い奴を中途半端に方向性与えて放置したら
まわりの人々にとても迷惑なのだとよく分かった話だった
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:16:14 ID:OP+Qt8SPO
腐女子て何???
きたない女て意味か
スレチ自重します
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:16:40 ID:QdQURt7y0
ビーがナルトの師匠になったらいいな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:18:07 ID:AtsWefUBO
>>853
キャラは好きなんだけど内容がチープでさ。なんか本当は深い所なんだろうけど感情が揺さぶれなくて…。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:18:22 ID:uT5rU/bo0
長門ってようはビンラディンだろ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:19:17 ID:0HriH3GVO
>>856ナルト「俺の師匠はエロ仙人だけだってばよ」ってなりそうだから無理だろ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:19:26 ID:cAz8r44Q0
皆の書の表紙ってどんなんだろう
和む絵だったらいいな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:22:19 ID:AtsWefUBO
>>846
そうか!蜂なんだかタコなんだか牛なんだかラッパーなんだか演歌なんだかグラサンなんだかわかんないからだ!ありがとう!
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:22:41 ID:jktaNh2Q0
>>855
脳みそが腐った鬼女のことだよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:25:59 ID:ORjehfVXO
>>861
事実だけど酷い言われようだ…
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:26:23 ID:uT5rU/bo0
くっせぇマンコだな
消えろ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:31:10 ID:YmcZNYOX0
ペインより強いなこりゃあビー
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:32:12 ID:5kON48SBO
でも長門過去編って今の最新刊はすげー売れてんだろ?
あのくそつまんねー過去編
まぁイタチとサスケの過去編よりだいぶましだったけど
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:33:33 ID:ORjehfVXO
まぁ人によるさ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:34:52 ID:5KFyjnIvO
戦争が最終章だな
あと2、3年ってとこか。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:40:02 ID:wy8HfQWZ0
>>866
お前分裂症か?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:40:20 ID:JnVyqySrO
>>866
48巻より47巻の方が今の所売り上げは上だけど他の巻に比べて確かに売れてる
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:40:33 ID:jktaNh2Q0
   -´    /∨∨∨ヽ    ゝ
   <   ノ∨:::::::::|   ∨ヾ \
  ∠  ソ:::::::::ー、::::| ,,-ー  ∨ ヽ
  / /:::::::::::○::,::::| 、<○> ヘ  ゝ
  ´/ /::::::::::::::::::´:::|  `     |、ゝ  ・・・
   ''l::::::::::::::::::::::,.;;|;;、      |'
   ,':::::::::::::::::::::::ゞ|''゙゙      |
   ,'::::::::::::::::::::::::::::|┬,、,      |
  ,':::::::::::::::::::::::::::::|─ー-ゝ   |
 ./::::::::::::::::::::::::::::::|~~゙゙        |
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::|        丶
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:42:49 ID:5xAuHSUhO
48巻久々の重版なんだってな
俺もペイン編つまらんと思ってるからイマイチ読者のニーズが掴めん
アマゾンレビューでは相変わらず賛否あるようだな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:42:59 ID:zg0RdRNnO
いやペイン編の戦闘面白かったよ
ペイン無双も良かったし
回想も本誌で読んでる時は煩わしいが単行本だとそんなことないしな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:43:15 ID:JSScZVRSO
湖南が脱げばもっと売れるだろうに…もったいない
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:45:40 ID:ORjehfVXO
小南は胸が結構大きいみたいだからね…

小南の幸福を願う人が以外と多くてびっくりした。
小南好きの俺にとって、かなり嬉しい
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:48:21 ID:JnVyqySrO
>>872
緊急重版は久しぶりだな
描き下ろし6ページのおかげでジャンプで読んだ時とはかなり印象が変わったな
長門の変化はジャンプだと説得力弱かったし
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:51:42 ID:s26NnBlYO
(*´ω`)自来也の毛針千本って雷遁付加してたら螺旋手裏剣みたいにヤバいな…ごめんなさい言い過ぎました。暁の幹部ほぼ全滅でマダラさんの余裕しゃくしゃくが気になりますね。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:56:43 ID:ORjehfVXO
その余裕は最後には絶望に変わってるだろうなぁ…
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:59:02 ID:Mgc6aiyu0
>>869
ワロタwwww
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:59:49 ID:PiSc/rKy0
>>871
ゼツェ・・・
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:00:12 ID:M1mEwhN1O
>>872
ワンピースには相変わらず負けてるよな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:00:41 ID:0ZhLEgiSO
>>614
安心しろ。
暁はマリバロンの力により不死の体を得て蘇るよ。
対する火影連合も、全火影大集合で対抗。
すっげーワクワクしてきた!
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:01:25 ID:aIOnELyb0
こういうオチありなの?
俺この漫画そんなに好きじゃないけど
何が気に入らないってフルパワーの勝負を描かない所が嫌い

ナルトは9尾になれない
イタチは病気だった
オロチ丸は両手が使えない、とつかのつるぎにのみこまれちゃった
サスケは完全車輪眼ではない
そんでこいつは剣をわざわざ分離しちゃった

な?
全力全開最高の技で戦えよ!
なんでなんだかんだ言い訳して弱くしてケリつけるの
そんなの見たいの?しょぼしょぼ感と消化不良と期待はずれが残るだけじゃないか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:02:46 ID:Mgc6aiyu0
>>872
読者のニーズを掴んでなんか得することでもあんの?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:03:09 ID:aIOnELyb0
そんでさ
リンネガンの吸収する奴が
ナルトのチャクラを吸収して石化するなら

その前にジライヤのチャクラを吸収した時に石化してると思うんだけど?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:05:11 ID:aIOnELyb0
正直いまだに
サソリがチヨバアとサクラに負けたのが納得いかないんだが
デイダラがサスケに負けたのも納得いかない
何がチャクラが色でみえるだよ
何がチャクラの優劣関係で無効化できるだよ

それだったら塵遁も無効化しろよ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:07:48 ID:KqyJeEvr0
ナルトの時だって吸収した瞬間から蛙化しはじめたわけじゃないから
五右衛門、大玉螺旋丸のチャクラ量が大したことなかっただけでしょう

それはそうと月ネタを見越しての高木トビかと思ったらマダラ声違うのね
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:09:07 ID:5KFyjnIvO
まあデイダラ戦はいきなり時空間忍術使いやがったからな。
あの時空間忍術の説明あったっけ?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:10:02 ID:KqyJeEvr0
口寄せが時空間忍術なのは第一部から既出
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:11:50 ID:JnVyqySrO
>>885
術に変換したものではなくナルトから直接吸い取ったからじゃね

>>888
あれは口寄せの術
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:12:44 ID:cAz8r44Q0
>>885
自然エネルギーを大量に練りこんだから吸収ペインは石化したんだよ わかる?
螺旋手裏剣を吸収しても自然エネルギーは大量には練りこんでないから石化しないわけだ

892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:13:47 ID:5KFyjnIvO
口寄せしてどっか飛んだじゃん。
その後水月がどっかから口寄せしてた。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:14:18 ID:KqyJeEvr0
あるいはあのときのナルトは意図的にバランスを崩した仙術チャクラを練って吸収させてたとも考えられる
正しいバランスの仙術チャクラだったらもっと吸収しても平気だったかも
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:15:44 ID:wPsBSHqR0
>>886
サソリは後だしジャンケンみたいなもんだし妥当だと思う
カンクロウのお陰で勝てたといってもいい
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:16:49 ID:aIOnELyb0
信者ってそういう
ハッキリとかかれていない事を
都合よく解釈するよな
かかれていない事は説明不足だから作者の不利益になるように解釈しなきゃいけないって
法律で決まってるんだぞ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:17:30 ID:XFELvWdN0
   -´    /∨∨∨ヽ    ゝ
   <   ノ∨:::::::::|   ∨ヾ \
  ∠  ソ:::::::::ー、::::| ,,-ー  ∨ ヽ
  / /:::::::::::○::,::::| 、<○> ヘ  ゝ
  ´/ /::::::::::::::::::´:::|  `     |、ゝ  大したスレだ・・・
   ''l::::::::::::::::::::::,.;;|;;、      |'
   ,':::::::::::::::::::::::ゞ|''゙゙      |
   ,'::::::::::::::::::::::::::::|┬,、,      |
  ,':::::::::::::::::::::::::::::|─ー-ゝ   |
 ./::::::::::::::::::::::::::::::|~~゙゙        |
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::|        丶
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:17:59 ID:Mgc6aiyu0
仙人になったあとの精神肉体自然の三つがバランス良く混ざった仙術チャクラと
なるまえの動くな時に取り込んでる自然エネルギーは別物なんでね?
外部から取り込む自然エネルギーの配分に失敗すると蛙化してきて石化って説明だったような
ナルトが故意に流し込んだのはその自然エネルギーだから
吸収ペインは流れ込んできた自然エネルギーが扱いきれず仙術チャクラに変えられず蛙化した

てかナルトは九尾のチャクラを自分のと混ぜて使ってきたから
異質なチャクラを自分のと混ぜるのは得意だったんかなw
それで自来也より完璧な仙人モードだっのなら納得もいくな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:21:10 ID:FK5+cJnM0
やはり八尾のオッサンとナルトを絡ませるんだろうなぁ。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:21:11 ID:cAz8r44Q0
仙術についてはフカサクが説明してるからな 
44巻を見ればどうやって石化したのかは簡単にわかるぞ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:23:25 ID:Mgc6aiyu0
>>894
毒が意味をなさないサソリなんて戦力10割低下ぐらいなもんだからな
あと相手も同じ傀儡使いで自分の事もよく知ってるとなると分がよくねーな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:23:41 ID:cGQWuRNq0
ヒラメカレイがあるなら
アナゴウナギもあるんじゃないかと睨んでいますがどうでしょう?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:24:18 ID:qosOaKx00
サソリはマユリ様に突っ込まれてたなw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:24:42 ID:6Zqi97+b0
【性経験アンケート】未成年者、20歳までに86%が経験済み

民間団体「STOP!STDを考える会」が、渋谷駅周辺の街頭やクラブで
『15歳(高校1年)〜20歳未満の男女』に実施した『性経験に関するアンケート』結果を発表した!

性経験率は、
高校1年 35%
高校2年 55%
高校3年 71%
既卒者  86%
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:27:26 ID:qosOaKx00
ていうか呼吸を止めただけでほとんど効果がない毒とかw

大抵は粘膜・皮膚・神経あたりに影響を及ぼすように作る
サリン事件のは不純物まじりまくりだったからあの程度だったが
ちゃんとした施設と専門家が作ったサリンだったらあんなもんじゃ済んでない
それが分かってても突入する自衛隊員たちは遺書書いたつってたな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:27:28 ID:pqyi7ZG60
>>903
のこりの14%しか魔法使い候補がいないわけか
その14%もあと10年でどれだけ残れるのだろうか・・・
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:28:07 ID:7eLO31Tf0
今の自分が強いのは鮫肌のおかげです、という感謝の気持ち忘れて
蹴り入れた瞬間に全て失ったな、鬼鮫
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:29:22 ID:mX6xaoFF0
>>906
鬼鮫の趣味知ってるか?
鮫肌の手入れだよ
可愛さあまって憎さ100倍ってところだろ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:34:34 ID:O39xRPBb0
鮫肌の手入れってまじすか?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:35:28 ID:qosOaKx00
マジ
者の書にはそう書いてある
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:36:40 ID:KqyJeEvr0
>>906
蹴り入れる前に失ってる
むしろ蹴りを入れなければ雷影が来る前に終わってる
蹴りを入れた分一週長生きした
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:37:33 ID:f0+1G4T60
俺が鮫たんを手入れしてんだお^^
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:39:24 ID:O39xRPBb0
なんか本気で鬼鮫可哀想になってきたせめて

せめて最後だけでも鮫肌戻ってきてくれよ
なんかわからんが泣けてきた
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:39:49 ID:8mhmb19H0
雷影は義手にしそうだな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:41:24 ID:KqyJeEvr0
鬼鮫がほんとにアレで最期だったらせめて
「イタチさん…今アナタの御側に……」
くらいのモノローグがあってもいいはずだ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:43:44 ID:NGcmkXSe0
腐女子きめぇよ・・・
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:44:04 ID:5KFyjnIvO
口寄せしてマンダの中に入ってマンダがボフンして水月が口寄せしたのか?>デイダラ戦
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:44:45 ID:f0+1G4T60
>>914
wwwwwwwww
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:45:31 ID:i0bUrm6yO
>>914
このまま何も無しに終わるっていうのもなw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:46:44 ID:t1Wphj2c0
早くナルトを終わらせたいから、めんどくさい敵はさっさと片付けたいんだよw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:47:46 ID:O39xRPBb0
「木ノ葉剛力旋風」を見舞われ、ガイに対して因縁ができる。
これを忘れたのか

921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:48:00 ID:qosOaKx00
何でそういう発想になるんだろうな
イタチといい鬼鮫といい裏がある者同士を組ませてるんだから
互いに監視しあうような間柄だろw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:52:21 ID:Mgc6aiyu0
>>909
哀しい話だなぁ・・・・
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:53:24 ID:YHrC3TO5O
ナルトとビーの絡みが〜とか言い続ける腐もきめぇよ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:54:16 ID:O39xRPBb0

作画の面ではアニメーターの西尾鉄也の影響って
だから急に作画かわったのかよwwww
昔のほうが良かった
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:56:55 ID:HB3RzxveO
ペインを操ってた長門を操ってた弥彦が現れて象転の術だった鬼鮫登場 斜め上な展開希望
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:56:57 ID:W7anfgMPO
今は画に迫力がない
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:58:13 ID:cAz8r44Q0
>>923
面白そうって言ってるだけで腐か・・・なんとも言えない
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:05:14 ID:nHlHpT72O
ビーとナルトの対面はやく見てー
ウィイイイイイ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:07:45 ID:FK5+cJnM0
サメ男生き残り派は、必死にビーとナルトのからみを否定しておったが。 
鮫男が首チョンパとなった今では、話の流れはその方向に行かざるを得ないのだ。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:10:07 ID:Fzv0xZ1K0
鬼鮫「イタチさ・・・ん・・・お体に・・・触り・・ます・・・よ・・・・・・・・・」
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:14:26 ID:gYJw0MzL0
カカシ先生は何でサイが分身だってわかるんだろ?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:15:49 ID:AtsWefUBO
>>929
バカビーとナルトの対面なんてずっと前からある予想じゃん。その設定は動かないだろうからクソラッパーを退治しようとする人たちの負けは確定してる所が本当につまらないんだよ。
鬼鮫さんの生死は関係ないですよ。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:16:44 ID:5KFyjnIvO
>>931
写輪眼は色でチャクラを見分ける
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:19:05 ID:wWSw/tUA0
鬼鮫は紳士だったよな。
自分から暁の衣脱いで死亡フラグ立てやがって。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:20:49 ID:aKHYD9wM0
>>930
サスケェ「やめろォ!!」
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:28:47 ID:Mgc6aiyu0
>>931
死の森のサスケと同じ要領
白眼も写輪眼も影分身は見分けられないが分身は見分けられる
てか墨分身は分身の術に近くて
水分身とか雷分身?は影分身に誓いのかね?
確かにサイの墨分身は術とか使ったこと無いが違いがよくわからんw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:32:50 ID:5KFyjnIvO
>>931
もしくは墨分身だから臭いで分かるんじゃないの?
全身から墨の臭いしそうだし
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:34:01 ID:KqyJeEvr0
大蛇丸も看破してたね
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:38:55 ID:k3yV3RWP0
>>935
もう痛みはないからねっ!(AA略
940【朱雀】 ◆FIRE//BH9I :2009/11/27(金) 22:45:43 ID:pPKqY4s6O
さよなら鬼鮫…‥暁好きなのに…
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:47:14 ID:wvBgCIsl0
鮫肌が裏切った理由もよく分からないし、このままなくなったら消化不良ぽい。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:50:09 ID:O39xRPBb0
鮫肌が裏切った理由もよく分からないし、このままなくなったら消化不良ぽい。


それだ!まだチャクラもありそうだし。まあ単にきにいったからといってしまえばそこまでだがww
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:51:46 ID:IgLs6JSr0
そもそも鮫肌さんは自我もあるようだが何者なんだ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:56:20 ID:AtsWefUBO
鮫肌が鬼鮫さんの蹴りで目が覚めて鬼鮫さんを復活させて愛が燃えあがるんだわ。次の合体はヤバいでしょ。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:56:21 ID:O39xRPBb0
一番謎が多いキャラだから亡くすにはもったいない
ゼツとかもそうだけど
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:56:58 ID:KqyJeEvr0
まさかの鮫肌分身で雷影、ビーを出し抜く
雷影の接近に気づき、一人では相手にできないと悟ったため
フュージョンを解いたときに本体は鮫肌に変化していて
サル芝居ならぬサメ芝居をぶったとか
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:57:31 ID:Mgc6aiyu0
八尾のチャクラ美味しいです意外に理由はいらんくね?
実際死んだか生きてるかは置いておいて
鬼鮫が勝ったら八尾が捕まって
サスケ奪還我愛羅奪還に続きまたもや○○奪還の焼き直しでつまらん
鬼鮫が離脱するなら水月を鷹に引き留めるためにも
鮫肌は連合側に渡って置いた方が話が転がりやすい→鮫肌ビッチ化
まあ勘ぐればそんなところだろ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:59:52 ID:KqyJeEvr0
つーか鮫肌が水月に懐くとはとても思えない
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:59:53 ID:a9V8i5ZI0
>>940
氏ね
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:01:09 ID:alw951OX0
>>943
だから鮫肌を運ぶ郵便配達の人だっていってんだろ!!
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:05:35 ID:Mgc6aiyu0
>>948
懐くかどうかとか水月の実力とかはどうでもよくて
刀集めがサスケに付いてく理由だろ?
行動理念として鮫肌がどこにあるかが重要
八尾とは一度戦ってるしな、ありうる展開だろう
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:07:47 ID:KqyJeEvr0
懐かなければ持つことすらできやしない
ガイは柄を握ろうとしただけでアレだ
柄がダメならと本体でも持とうとした日にゃ…
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:09:16 ID:jknRCytaO
鮫肌「…鬼鮫?…誰だっけ?」
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:09:26 ID:AtsWefUBO
チャクラ吸いすぎると
餅肌になってつるんつるん
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:19:35 ID:PQiwaUXu0
何で鮫肌はビーに懐いたの?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:21:48 ID:yiLT2By90
>>955
八尾のチャクラが美味しかった

しかし鮫じゃトカゲみたいに頭とんでもどうともない、ってこともないだろうな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:23:09 ID:cAz8r44Q0
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の五百八拾

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・直リン禁止、絶対禁止
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・腐、臭い話は禁止!
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>950で宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ師
次世代のバレ師◆mPJXd8sgu2:月曜夕方 文字バレ
携帯ノ次世代のバレ師 ◆bjiOVjsT5k
んじゃ◆bvOTKk1mXg:火曜夜 簡易文字バレ
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 文字バレ
永井竜二◆jPpg5.obl6:水曜夕方 写メ全画
地雷嫌:木曜夕方 写メ画

前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の五百七拾九
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259149571/

次スレ無理でした 
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:26:23 ID:Q5LVQr+8P
>>955
ツンデレだから
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:26:51 ID:5KFyjnIvO
四尾のチャクラより鬼鮫のチャクラの方が魅力あるのか
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:27:24 ID:zVsTSYRu0
カカシ目各視点じゃん
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:27:55 ID:iXHbQK+/0
鬼鮫死んだら寂しいけど、鮫肌に捨てられた今、生き残る価値があるか微妙
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:29:01 ID:qosOaKx00
超美味いレアチャクラの持ち主をここで殺るんじゃないワヨ
神戸牛なみチャクラなんて何回お目にかかれると思ってんのヨ
たらふく食い飽きてからなら殺っていいわヨ(はぁと
だったりして
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:30:44 ID:cGQWuRNq0
鮫肌とかヒラメカレイとか強い10本刀?はみんな海産物系の名前なのに
首切包丁はなんなの?贋物なの?弱いし。
せめて柳刃包丁とかだったらまだ良かったのに
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:32:26 ID:8HuIje1A0
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:32:37 ID:KqyJeEvr0
るろ剣かよ!
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:43:25 ID:jknRCytaO
鮫肌はいわゆる妖刀の類だろう
恐らく生存する為にチャクラが必要で力を貸す代わりに日頃、持ち主のチャクラを貰う(?)
つまり、鮫肌にとっては強くてチャクラが多く、自分とチャクラの相性がいい宿主は必要不可欠
鬼鮫は強くチャクラが多かったが、ビーの方がチャクラも実力もあり、さらにチャクラの相性が良かったと思われる
まさにヤドカリが自分が今、来ている貝殻を捨てて、新しい立派な貝殻を手に入れるのと同じである
鮫肌にとっては自分が安全に快適に生き残る為にしたにすぎない当然のことである
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:44:49 ID:gYJw0MzL0
>>933
カカシ先生目隠してるじゃん。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:46:03 ID:KqyJeEvr0
ヒント:青
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:46:06 ID:zg0RdRNnO
写輪眼でも影分身は見切れないはず
なら墨分身は見切れるのか
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:48:59 ID:5KFyjnIvO
>>967
ダンゾウも包帯しながら瞳術発動したから無問題
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:49:01 ID:ORjehfVXO
者の書には墨分身はカブトさえ欺くほど精巧な分身と 書かれているが…
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:49:04 ID:3frVQ9dl0
次スレ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:49:07 ID:nlXElNM90
大蛇丸も見切ってたぞたしか
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:51:12 ID:KqyJeEvr0
影分身を見切れないのは本体と等しいチャクラを分身体も持つため
分身体が本体と同等な分身は通常の実体分身(水分身など)より格上の影分身クラスのみ可能
水分身はたしか本体の10分の1程度だった
墨分身もせいぜい水分身と同等だろう
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:52:44 ID:zVsTSYRu0
一旦合流したときから別行動だった
合流したからといって共に行動するわけでもない

なんでもしゃりんがんしゃりんがんしゃりんがん
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:53:21 ID:5KFyjnIvO
>>974
だがカカシは確か水分身見切れなかったぞ…ってあれ?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:54:23 ID:kRv42s7qP
次スレいってみる〜
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:55:57 ID:KqyJeEvr0
カカシは水分身を見破れなかった振りをして攻撃されたが
自分も水分身じゃなかったっけ?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:57:50 ID:kRv42s7qP
むりだった
テンプレは>>957
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:58:14 ID:5KFyjnIvO
>>978
その後結局ザブザも水分身
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:59:28 ID:O39xRPBb0
霧の忍びは手ごわいぜwwww
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:00:28 ID:HB3RzxveO
首切り包丁て魚用の包丁て意味だろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:04:07 ID:RMfBCHOt0
yahooトップより

「ONE PIECE」最新56巻がコミックス史上最高記録を達成!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000504-sanspo-ent

すげぇな
印税が
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:05:22 ID:s+IG27RKP
行ってみるか
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:07:15 ID:s+IG27RKP
だめだってばヨウ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:16:52 ID:D1rWHjZsO
俺が行ってみるヨウ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:19:23 ID:iMt/VsD/0
↑がだめなら言ってくる
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:20:18 ID:F6Uli9BJ0
今週は珍しく面白かった
雷影兄弟の攻撃であっさり殺られる鮫男とか、
水影ババアのかわいらしさとか

木の葉の連中が出ないほうが面白いとかどんだけだよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:20:56 ID:A05ovYuc0
lolololololololololololololololololololololol
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:21:04 ID:D1rWHjZsO
>>987
俺もダメだったヨウ
お願いだってばよ!
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:23:47 ID:iMt/VsD/0
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:24:34 ID:D1rWHjZsO
>>991
乙ウイイイイイイイイイイイ!!!!
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:25:32 ID:eGcjMBfo0
さすがに>>991乙すぎですね
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:36:39 ID:gtetY/aQ0
キサメの扱いワロタw
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:36:56 ID:WHynoJHy0
>>991
乙!
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:39:52 ID:caERSEuy0
>>966
水系のチャクラより雷系のチャクラの方が良かったんだろうな
弱点属性だし
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:43:52 ID:kmUjV0KP0
まじで鬼鮫さん脱落したらどうしよう
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:45:19 ID:+zfeOvs80
ナルトオオオオオオ!
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:45:46 ID:D1rWHjZsO
1000なら小南と結婚
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:46:07 ID:mLkD9UNC0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。