ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1191

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
(1△1)
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテはスルー。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●新スレは950が立てるみたい。駄目なら他に立てられる奴に頼め!
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基本的なデータや最新情報などは>>2-10付近に。

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1190
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1257961231/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:25:11 ID:oECGo6GG0
基礎知識、過去ログなどはこちらへ【初心者必読!読まない奴は書き込む資格なし!】
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/

▼打ち切りと関係の無い話、雑談はこちらで
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part346
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1257544260/

▼終わった漫画、漫画家の話題はこちらで
懐かし漫画板
http://changi.2ch.net/rcomic/

▼信者・アンチ議論はこちらで
漫画サロン板
http://changi.2ch.net/csaloon/

▼編集部や編集方針の批判はこちらで
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part54●○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1252003007/

コミックランキング売り上げ議論スレPart120
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1257863365/

【関連サイト】
過去ログ倉庫   : http://jump2ch.web.fc2.com/
10週平均掲載順  :http://hamada.tsukaeru.info/jump/
2000年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2000/position.html
2001年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2001/position.html
2002年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2002/position.html
2003年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2003/position.html
2004年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2004/position.html
2005年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2005/position.html
2006年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2006/position.html
2007年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2007/position.html
2008年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2008/position.html
2009年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2009/position.html
コミックス重版情報: http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:25:29 ID:dMcWEeN9O
>>1 乙です
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:25:33 ID:Ec3AAPCoO
糞スレ立てんな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:25:53 ID:oECGo6GG0
【関係者】
◆/j76sCe156氏(Part269〜)
◆LPbhFaWvkw氏(Part354〜) ※トリ漏れ #rubonoya
◆rxdZIQsltk氏(Part433〜)

有力関係者候補
◆J29DtMl0ao氏
◆R7GnxT4wpc氏

【関係者ではないが有益な情報を投下してくださる方】
小ネタ落としてくれる人
◆EizHb38XPU氏

掲載順落としてくれる人(随時募集中)
五代目暇人 ◆2YGyF6T8YE氏(勇退)

ミルコ ◆ASto4Nc0U.氏(勇退)

予告順落としてくれる人
メイ ◆xNxG5ahMEY氏
(基本酉無)
グラフ作ってくれる人
◆kqF31/R94s氏
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:26:34 ID:oECGo6GG0
436 : ◆EizHb38XPU :2009/11/09(月) 03:33:59 ID:CAMgV8If0
小ネタ
・51 わじまout
・ドベ5 めだか、黒、わじま、保健、PSY
・休 OP
・52巻頭 虜  C彼方、ジャガー、杉たん読切
・休 鰤

495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 11:28:09 ID:D9J9vTWQ0
http://imepita.jp/20091111/247150
今日はこれがコラかどうかだけでも真っ先に教えてほしい>暇人

508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 16:16:39 ID:AaUeeIlmO
>>495
本物

511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 16:21:42 ID:Dmeu+BLm0
>>508
ハンタの単行本は何日発売ってなってる?

512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 16:35:25 ID:AaUeeIlmO
>>511
12/25

646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 22:16:55 ID:kw0Q6vN50
7(表紙&巻頭)
ナルト

ぬらり
ねこ(C)
いぬっ
リボン
べるぜ
銀玉
トリコ
いぬ

スケ
あねっ

サイレン
保険
わじま
黒子
めだか
ジャガー

予告順
絵大 トリコ(巻頭)
絵 銀玉(表紙)/ナルト/ワンピ/ジャガー(C)/7(C21P)/ねこ(27P)/SWOT(C読切47P)

リボン/ぬらり
あねっ/スケ/べるぜ/保険
亀/サイレン
めだか/いぬっ/いぬ
。/黒子

705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 22:47:29 ID:kw0Q6vN50
ttp://p.pita.st/?xiibpr1k
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:27:07 ID:Ec3AAPCoO
俺以外にもお前の立てたスレに文句出てだろ死ね負け組
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:27:15 ID:oECGo6GG0
892 名前: ◆kqF31/R94s [sage] 投稿日:2009/11/08(日) 23:57:22 ID:QtFMMWYOO
暇人さん、今週も乙です。銀魂は13号以来の
高水準で、かつての勢いを取り戻しつつある。
8週平均および16週平均グラフの更新版です↓
――8週(50号(前回比)/42号) 16週
ナルト    2.1(―0.0)/2.1   2.1
ワンピ   2.7(―0.0)/2.3    2.5
ブリーチ  3.6(▼0.1)/6.3    4.9
リボーン    6.5(▼0.5)/8.9    7.7
http://ranobe.com/up/src/up411663.gif
銀魂     6.8(△1.0)/10.3   8.8
ぬらり    7.9(△0.5)/11.3   9.6
バクマン  10.4(△0.2)/12.4    11.4
http://ranobe.com/up/src/up411664.gif
べるぜ   10.8(▼1.4)/9.8   10.3
(こち亀   11.8(▼0.2)/10.4  (参考))
スケット   12.6(▼0.7)/12.6  12.6
黒バス   12.8(△0.3)/13.8   13.3
サイレン  14.3(△1.0)/13.4  13.8
http://ranobe.com/up/src/up411665.gif
めだか   17.5(△0.4)/18.5  18.0
http://ranobe.com/up/src/up411666.gif
(掲載順の影響がないジャガーは除いた)
(トリコは休載につき今週の更新はありません)
参考:あねどきの50号での8週平均  14.5(▼0.4)

上記作品の8週平均総合グラフの更新版です↓
http://ranobe.com/up/src/up411668.gif
ぬらりは過去最高値を連続で更新。

あねどき、保健神、リリ犬と、ムヒョ以降の
突き抜けを回避した新連載作品との掲載順
5週平均を比較したグラフの更新版です↓
http://ranobe.com/up/src/up411670.gif
下げ幅が縮小し落ち着き始めた保健神は、
同時期の初恋とあねどきの間くらいの位置。
一方でリリ犬は同時期のP2!を下回り、
アスクレのやや上の位置を急降下中。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:27:56 ID:oECGo6GG0
50号時点での10週平均(亀以下)

12 ↓ こちら葛飾区亀有公園前派出所 10.8(△0.3) 4 10 16 10 11 9 11 10 16 11 1624
13 → 黒子のバスケ 12.1(△0.3) 12 7 19 11 13 19 9 9 18 4 45
14 ↓ SKET DANCE 13.0(▼0.7) 18 11 18 7 18 5 15 8 13 17 113
15 ↓ わっしょい! わじマニア 13.6(▼0.4) 16 8 9 17 14 14 13 16 14 15 16
16 → PSYREN −サイレン− 14.1(△1.1) 10 17 17 19 15 12 18 14 10 9 94
17 ↓ あねどきっ 14.6(▼0.7) 15 16 12 18 8 18 14 15 11 19 18
18 ↓ めだかボックス 17.8(△0.6) 19 19 15 20 19 16 17 18 19 16 26
19 → 鍵人 -カギジン- 20.4(▼0.1) 20 20 21 21 21 21 20 20 20 20 17
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:28:06 ID:Ec3AAPCoO
キメェよ早く宣言通り自殺しろ
11緋村剣道心 ◆tZYHpE66lw :2009/11/13(金) 20:29:53 ID:Ec3AAPCoO
PC直ったらまたニュー速にブログ晒してやんよ(^O^)
12緋村剣心 ◆tZYHpE66lw :2009/11/13(金) 20:31:34 ID:Ec3AAPCoO
道消し忘れたww
コーヒーの障害が移ったかww
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:32:27 ID:Ec3AAPCoO
キモい顔文字入れんなや不愉快なんだよゴミ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:33:35 ID:Ec3AAPCoO
コーヒーの自演失敗はテンプレ入りだな(⌒0⌒)/~~
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:36:04 ID:Ec3AAPCoO
あぁ〜キモいww
自殺志願者みたいな負け組にゃなりたくねーぜ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:39:04 ID:cgM+5c4O0
よすよす
保健と黒子がイイカンジで落ちて来たな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:40:28 ID:cgM+5c4O0
つーか、なんで犬が上がってんの?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:41:07 ID:Ec3AAPCoO
いぬまるoutマジ?
面白いのに(´Д`)
19緋村剣心 ◆tZYHpE66lw :2009/11/13(金) 20:43:38 ID:Ec3AAPCoO
現実では誰にも相手にされないから乙されたがんだろーなwww
か〜わ〜いそ〜(^3^)/
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:44:56 ID:SzenAGA80
>>1
なんだこれ、あぼーん過ぎる
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:45:52 ID:bSe23LGhP
【だいすきぬらり=コーヒー=黒ムックが自演に失敗した瞬間】

778:コーヒー男爵 ◆BOSS/JU1S. sage2009/02/26(木) 16:27:59 ID:Ed5+lL8K0 (3)
  _____________________
/          /
|/|/|/|/|       \
(1△1)|/\___/  <ひっさっしっぶっりぃいいいいいいいぃぃぃっぃいぃ!!!
 |\/ |\            だいすきぬらりひょんの孫ことォォォ(1△1)が来たよーーーーォォォォォォォォォォォォンwwwwwwwww
 | / |  \         今日からまた椎橋先生をドォォォォォゥゥゥゥゥッェェェンと応援していくんでよッォォォォロシッウツツツッくwwww!!!!

【だいすきぬらり=コーヒー=黒ムックの見苦しい言い訳】

172:だいすきぬらりひょんの孫 ◆1000nry.1A sage2009/02/26(木) 21:30:30 ID:Ed5+lL8K0 (56)
俺はコーヒーじゃねえ
これだけ言っとく。>>99は酉をテキトーに検索して勝手にコーヒーに成りすましてただけだ

181:だいすきぬらりひょんの孫 ◆1000nry.1A sage2009/02/26(木) 21:35:17 ID:Ed5+lL8K0 (56)
いやあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らがあまりに釣られてるからさwwwwwwwwwカワイソスすぎて種明かししてんのよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

303:だいすきぬらりひょんの孫 ◆1000nry.1A sage2009/02/26(木) 23:24:46 ID:Ed5+lL8K0 (56)
もう俺が自演ばっかしてる奴みたいじゃねえか
だから俺がコーヒーになりすましてただけでコーヒーは別にいる

306:だいすきぬらりひょんの孫 ◆1000nry.1A sage2009/02/26(木) 23:29:07 ID:Ed5+lL8K0 (56)
だまれだまれだまれだまれ
いい加減にしろ俺はコーヒーじゃない
コーヒーに成りすましてただけ

324:だいすきぬらりひょんの孫 ◆1000nry.1A sage2009/02/26(木) 23:43:44 ID:Ed5+lL8K0 (56)
勝手に俺のパソコンに勝手に侵入した奴出て来い
俺が荒らしてると思われて通報されンだろうが
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:47:16 ID:Ec3AAPCoO
コーヒーは俺以外にも嫌がられてるし文句出てるし乙の回数もほぼされないのに無駄に板荒らすなや
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:49:00 ID:Ec3AAPCoO
>>21過去最高の乙です
こんど飯奢らして下さい
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:49:12 ID:c4BPQzvv0
昨日猫>犬っつったけど訂正
犬>猫
猫はマイスターコース
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:49:45 ID:RV0lMGJg0
http://imagefruity.com/images/uv1xc5dn13fdgs8ii3x4.jpg

気になったんだが再開”予定”ってことはまだ原稿はできてなくて
これから書くってことなのか?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:52:57 ID:Ec3AAPCoO
前スレ>>988とは仲良くなれそう
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:53:18 ID:oGR0d2yq0
そろそろジャンBANGでサイレンのVONICやってやってもいいと思うんだ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:54:16 ID:Ec3AAPCoO
誰が前俺らがやってたみたいに頭ぅpしてよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:56:32 ID:popapJe4O
噂には聞いてたが2ちゃんの知的水準の低下が酷いな
mixiとtwitterの発展に置き去りにされた社弱とコミュ弱のはきだめみたい
ルサンチマーン
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:57:19 ID:Ec3AAPCoO
ミ糞は馴れ合いばっかでキモい
31緋村剣道心 ◆tZYHpE66lw :2009/11/13(金) 20:59:11 ID:Ec3AAPCoO
今日予防接種したけど注射怖いよね
何秒で終わるか聞いたら看護婦に笑われたww
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:59:59 ID:GYXtTx8K0
VOMICは今までこんな感じか。
サイレンよりはぬらりの方が先じゃないか。

放送月 作品 原作
4月 トリコ 原作第1-4話
5月 NARUTO -ナルト- 原作第2話-5話
6月 バクマン。 原作第1話-4話
7月 いぬまるだしっ 原作第1話-4話
8月 べるぜバブ 原作第1話-4話
9月 テガミバチ 原作第1話-
10月 トリコ 原作第1話
11月 SKET DANCE
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:00:43 ID:G8cD3MBCO
【今日の紅蓮】
ID:Ec3AAPCoO
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:01:26 ID:fXoPfIX1P
素で聞くけど歳はいくつだ?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:02:13 ID:VTQr32/rO
>>27
その前に特集組んでやれよ・・・
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:02:19 ID:SzenAGA80
ハンタ最新巻12月発売で1月から再開って、前本誌で再会したときのやつまだ単行本になってなかったってこと?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:02:27 ID:Ec3AAPCoO
>>34
俺?俺なら14
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:03:14 ID:G8cD3MBCO
紅蓮いつになったら、私情荒らしやめて消えるんだ?
鯖スレでもこんなしつこい荒らしこいつだけだろ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:04:20 ID:Ec3AAPCoO
ジャンBANGなんて作者出ない時は糞番組じゃん
藤巻出んの?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:04:30 ID:oGR0d2yq0
>>32
そうなんだろうな
てかナルトなんてすでに認知されてるものより先にやるべきものがあるだろうに

>>35
だってあの番組の特集って芸人が……
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:04:54 ID:BKC+0Doq0
ハンタ発売までまだ1ヶ月以上あるのか
きついなあ
再開の情報入ってから既刊もう2回読み直しちゃったし
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:05:28 ID:Ec3AAPCoO
>>1乙した奴たったの2人wwwww
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:06:31 ID:SiEzdtRF0
>>32
NARUTOはなんでやったんだろうなぁ…
この調子だとぬらり・黒子あたりが来そうだな

>>39
藤巻は出なかった
コメントみたいなのは出たけど
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:07:21 ID:Ec3AAPCoO
ハンタマジ楽しみだわ
次こそユピー倒すかな?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:10:05 ID:1FLF5rzOO
もうユピーの闘いいいから、王とネテロの闘いを描いてくれ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:10:26 ID:Ec3AAPCoO
糞コテが糞コテはスルーのテンプレ貼るとかww
じゃ風呂入るわ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:12:47 ID:G8cD3MBCO
紅蓮お前の好き嫌いでジャンプの連載は動かないから荒らしやめて消えろ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:14:14 ID:G8cD3MBCO
しかしこんなに頻繁に来て意味のない私情荒らしをする紅蓮は異常ではないか?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:14:54 ID:6TrcHztIO
神様>>46のカスが高校受験に失敗しますように
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:16:11 ID:G8cD3MBCO
頻繁な私情荒らしで鯖スレ住民をマインドコントロールできると思ってるとしたら、紅蓮はコミュニケーション能力がないな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:16:58 ID:fXoPfIX1P
今気がついたけど新スレでレスが50いかないうちに
一人で20レス以上ってどっかおかしいだろう
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:18:28 ID:G8cD3MBCO
>>49
何にせよ鯖スレ私情荒らしはやめないだろうな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:18:30 ID:c4BPQzvv0
>>48
異常だよ
引きこもりニートなんだろ
2chしかすることないのかよw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:20:02 ID:M0GUg2J30
最近このスレに戻ってきたから紅蓮が良くわからんけど
携帯でネトウヨ発言したのも同じ奴?
だったら嫌だな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:22:08 ID:3u1Sfu7o0
なんかあねどきネタバレみたけど相当アンケやばいんだろうな
あんな無意味なエロ・・・
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:23:57 ID:cgM+5c4O0
あねどきは残さなきゃ嫌ー
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:24:16 ID:BKC+0Doq0
河下は引き出しが少なすぎるw
たぶんリアル恋愛経験ほとんどなくて
ほかの恋愛漫画から引用してるだけ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:24:35 ID:SzenAGA80
>>51
だよな、いつぞやの俺以上だ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:24:54 ID:cgM+5c4O0
あねどきは年越せますか?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:25:25 ID:3u1Sfu7o0
>>57
蒼樹じゃんw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:25:27 ID:dMcWEeN9O
無意味なエロで萎える
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:25:55 ID:KgvubJFnO
そんな、蒼樹嬢じゃあるまいし…
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:26:25 ID:BKC+0Doq0
>>60
あんな美人なら救いようがあるが
村田の漫画見る限り微妙だったんだろうなという印象w
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:26:33 ID:6TrcHztIO
糞グレよ
懐かし漫の赤星スレに早く行ってやれよ
打ち切りから建てられたのに12しか書き込みされてないぞ

西尾プロテクト何か関係なくいかに不人気作品だったのか分かる証拠だぞ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:26:52 ID:kxojCIvMO
無意味なエロはいつも通りだろ。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:27:06 ID:cgM+5c4O0
>>57
おいおい、尾田はガキの頃海賊ごっこしてたからワンピ描けるってか?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:27:08 ID:G8cD3MBCO
これで最後にするが、紅蓮はテンプレに挙げるべきだな。

【糞コテ紅蓮】
携帯登場時はコテない場合あり。
特徴=自分の好きな漫画を叩き、嫌いな漫画を持ち上げるために頻繁に登場する荒らし。

解説=鯖スレ住民を自分の好み具合にマインドコントロールするためにしつこく粘着する荒らし。
紅蓮のアピール漫画=るろ剣、赤星、ぬらりなど
紅蓮のアンチ漫画=めだか、ワンピ、サイレン、べるぜなど。

※ワンパターンなので、この特徴に当てはまれば紅蓮です。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:28:17 ID:MMyxNPrj0
そんなのなくても名無しでもネジ飛んだ馬鹿な発言してるからすぐ分かるわ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:31:00 ID:Pazjf5XDO
>>67
さっきから紅蓮の話しかしてないお前も充分NG対象なんだが
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:35:00 ID:6TrcHztIO
受かる高校が無いから自暴自棄になってんじゃねぇの?
父ちゃん母ちゃんに無駄な金使わさず中国に出稼ぎに行き3Kの仕事でもやれよ
お前は絶対に高校受験に失敗する、つまり不合格だ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:40:41 ID:xmdK5k3DO
遅ればせながら>>1
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:41:48 ID:eemBxXYk0
ふぅ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:43:44 ID:dMcWEeN9O
じゃあトーキング・ヘッドってやつも紅蓮か?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:44:54 ID:Ec3AAPCoO
>>67
そ〜いうの悪名高くて格好良いお(^O^)
アピール漫画にナルト入れたらテンプレOK
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:45:12 ID:G8cD3MBCO
>>67
間違えたから訂正。
【糞コテ紅蓮】
携帯登場時はコテない場合あり。
特徴=自分の好きな漫画を持ち上げ、嫌いな漫画を叩くために頻繁に登場する荒らし。

解説=鯖スレ住民を自分の好み具合にマインドコントロールするためにしつこく粘着する荒らし。
紅蓮アピール漫画=るろ剣、赤星、ぬらりなど。
紅蓮アンチ漫画=めだか、ワンピ、サイレン、べるぜなど。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:46:33 ID:fXoPfIX1P
しつこいレスはどうかと思うが受験失敗しろまでは言わなくてもいいだろう
まあ高校が万が一でも今時は他にいくつかは選択肢があると思うが
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:47:16 ID:Ec3AAPCoO
この長文ニダ化厨俺に粘着すんな
ニダ化スレ荒らされまくって悔しいのぉ〜(^з^)-☆
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:48:47 ID:G8cD3MBCO
>>74
OK
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:49:15 ID:9XM9bgH40
Pって紅蓮じゃなかったのかww
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:49:24 ID:Ec3AAPCoO
つーかこいつら16以上のじじいだろどーせwww
そんなに俺様に構ってほしいのかよww
またPC規制解けたら構ってやるよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:50:33 ID:kxojCIvMO
赤星打ち切られたんだからさっさと消えろよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:50:48 ID:Ec3AAPCoO
>>79
俺はP持ちたいけどやり方分からんし
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:50:58 ID:NK1oqEpr0
次の小ネタで犬が入ってたらやっぱ51号はシャッフルだったってことかな
予告順でも低いしその可能性高そうだな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:51:49 ID:5OzIL9V70
>>76
高校だって多少出席がアレでも入れてくれるようなところもあるだろうし、全入に近いところもあるだろうし
手段選ばなきゃどうにかなるもんだろう
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:52:39 ID:Ec3AAPCoO
>>81
俺の中じゃ赤星続いてるもん(;_;)
後半読むの我慢したから読むまで冨樫病状態だもん(;_;)
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:53:51 ID:G8cD3MBCO
【糞コテ紅蓮】
携帯登場時はコテない場合あり。
特徴=自分の好きな漫画を持ち上げ、嫌いな漫画を叩くために頻繁に登場する荒らし。

紅蓮アピール漫画=るろ剣、赤星、ぬらり、ナルトなど。
紅蓮アンチ漫画=めだか、ワンピ、サイレン、べるぜなど。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:54:56 ID:Ec3AAPCoO
またたい宗さんや翠蓮達に会える!
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:55:59 ID:G8cD3MBCO
>>80
お前が16になって消えるとは思えないのだが

構っていらんから消えろよ荒らし
もう十分荒らしたろ?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:57:23 ID:G8cD3MBCO
>>87
毎日こんなんばっか書いて夢遊病者かよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:58:50 ID:G8cD3MBCO
>>84
高校入ろうが入りまいが紅蓮は消えないな
ここでの憂さ晴らしが生活習慣だから
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:59:43 ID:9XM9bgH40
おや?ID:G8cD3MBCOのようすが・・・
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:59:55 ID:Ec3AAPCoO
うるせーそんだけ赤星好きだったんだよ
煮死汚のせいで死んだけどな
ま、ニダ化も冨樫の正義の裁きで死ぬんだけどww
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:02:04 ID:dMcWEeN9O
赤星信者は夢遊病と言うより幻覚症状の病人だな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:02:20 ID:RFQgdRIaO
>>G8cD3MBCO
いい加減荒らしに餌をやるな。

連投してる時点でウザさはお前も同レベル。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:03:39 ID:6TrcHztIO
大嫌いなお前だけど俺と変な所が似てるな

作品が終わっても自分自身がその漫画の最終回を見なければ事実終わっていても又誰が何と言おうが自分の中では存続してるんだよな
だから俺の中ではうる星やつらは終わっていない
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:05:04 ID:G8cD3MBCO
>>73
あれはバイトの一つもしない半ニートの大学生だろ

まあ何年後かの紅蓮だな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:05:18 ID:cgM+5c4O0
え?めだかって終わるの?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:07:22 ID:fXoPfIX1P
とりあえず新スレでレスが100いかないうちにテンプレ以外で
10回以上レスしてる奴は両成敗という事でいいんじゃないか
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:07:57 ID:G8cD3MBCO
>>94
わかった自重する
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:07:58 ID:++wX9yf10
終わらねーよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:10:02 ID:6TrcHztIO
めだか終了フラッグが出た今となっては日曜日の小ネタは盛り上がらん
唯一盛り上がるとすればめだかの下に犬が来る事かな(ねぇか)
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:10:11 ID:TwYIaapE0
めだかは終わりそうだな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:11:45 ID:xmdK5k3DO
>>101
まあ、そうでも無いと現状は覆らないよな>めだかの下にリリエン
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:13:06 ID:G8cD3MBCO
西野プロテクトなんて産物はなかったな
まあ保険や犬が第2の赤星めだかになるよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:13:15 ID:KRNAD3PE0
ドベ5 めだか、犬、PSY、あね、保険

だと予想してみる
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:15:48 ID:9XM9bgH40
>>101
めだかの下に犬が来たトコで変わんないんじゃない?アウト1ってことはないだろうし
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:18:25 ID:RCE8Hrj80
52号だとリリ・保険は何話くらいのアンケが反映されるんだ?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:20:14 ID:P/By9VxZ0
今更犬がドベ1になったところでめだかoutはかわらないだろ
鍵人の前に赤星が終わったのと同じ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:20:29 ID:kxojCIvMO
予想はこんな感じか

・52 ドベ5 めだか、犬、爆、姉、保険
・休 鰤
・53巻頭 ぬらり Cワンピ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:20:43 ID:Ec3AAPCoO
1話の表紙は死臭がしたけど最近面白い保険頑張れ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:21:13 ID:6TrcHztIO
2年も3年も連載してる作品が円満や諸事情以外で新参者に引きずり下ろされる姿が想像出来ん
2、3年連載作品のファンがそう簡単に新参者に乗り替える訳が無いやろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:21:58 ID:Ec3AAPCoO
さてキャラ板の赤星関連スレ保守ageするか
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:23:37 ID:6TrcHztIO
保険てダシが限り無く水に近いラーメンて感じがする
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:25:25 ID:kxojCIvMO
前編はまだ面白いんだが解決編がつまらんな >保健
なんでだろう?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:26:25 ID:M0GUg2J30
あの保険医のキャラ自体が微妙だから
解決編のカタルシスも微妙
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:26:29 ID:2Eddm/TA0
人生経験じゃねーの
俺はまあまあ楽しんで読んでるが
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:28:17 ID:H2/FufCdO
巻来功二が雑誌のインタビューで、ジャンプの新連載は3話までが勝負って言ってた。
昔も今も変わらんなー
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:28:24 ID:Q4EN3i6I0
保険はエロみたいな一時的なテコ入れじゃなくて
重要なキャラを出して物語を引っ張っていかないと続かない気がする
人間の敵やライバルがいないからな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:29:18 ID:9XM9bgH40
そういや保険ってまだ目標ってものがないよな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:29:19 ID:kxojCIvMO
ぬ〜べ〜はライバルがいたな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:29:21 ID:c4BPQzvv0
>>114
自分の「こうなるんだろうな〜」って想像のが実物より面白いから
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:33:00 ID:Ec3AAPCoO
なぜか林沖スレしか書き込めない
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:37:34 ID:kxojCIvMO
まぁキャラでテコ入れするしかないだろうな。
あの魔羅様メインでまたやればがんばれそう。
124トロワ・バートン ◆447YujYmQ8HP :2009/11/13(金) 22:39:43 ID:3HWFpM1BO
久々にきたら麻生新連載すんだな
読むか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:40:51 ID:BoqbvQ1d0
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:41:53 ID:A9IsVTL/0
マーラ様の回で周りから心配されまくっておっぱい描いて何が悪い!とか言ってたのはなんか笑った
次の小ネタ楽しみだな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:43:11 ID:pG5OX3W/O
彼方って勇者一話目と比べたらどうなの?それよりマシならまだどうにかなると思うんだけど
128トロワ・バートン ◆O0EvfrE2rY :2009/11/13(金) 22:44:27 ID:3HWFpM1BO
アイマスみたいな話を想像してた→麻生新連載
ただ麻生はアイマス知らないだろうな
129トロワ・バートン ◆O0EvfrE2rY :2009/11/13(金) 22:45:26 ID:3HWFpM1BO
>>127
アイドル一話>>>勇者一話
らしいぞ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:45:33 ID:rgOkSd5H0
>>128
アイマスクなら知ってるぞ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:46:38 ID:jYnyAMsa0
>>128
私にあまりアイマスの話題を出さない方が良い
スレ埋め尽くすほど語るぞ
132トロワ・バートン ◆O0EvfrE2rY :2009/11/13(金) 22:47:37 ID:3HWFpM1BO
>>131
俺だって語りてえよw
まあ自重するけどさww
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:47:49 ID:NHS5Ak0u0
つまんねーが妙にしぶといのが麻生
今回はどれくらい生き残るかね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:49:12 ID:kxojCIvMO
勇者学は部活編から面白くなったからな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:53:17 ID:1UfgBD280
勇者学の奴だったか。通りで受け付けないわけだ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:54:11 ID:BKC+0Doq0
正直な話、最近のめだかは面白いとおもう
でもハンタとどっち選ぶと言われたらな…
ご愁傷様
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:55:49 ID:uu/symBL0
黒子のバスケって「くろこのバスケ」って読むのか
ほくろのバスケだと思ってたわ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:55:53 ID:+OHFh2gbO
>>114>>115
EDにシャングリラが流れない空中ブランコ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:56:18 ID:Ojw7jWB3O
はだかソックスご臨終
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:57:25 ID:WQVc3z0W0
勇者学は、最初の頃絶望的につまらなかったな
よく突き抜けなかったなと思うわ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:00:31 ID:neiItNJCO
アイマス豚は部落に帰れ!
石投げっぞ!
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:13:21 ID:yuvms+qHO
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:18:14 ID:BoqbvQ1d0
遊戯>デスノ>サイレン>>>ラルグラド>サクラテツグラナラマイスター
サイレン凄いじゃないか
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:19:59 ID:D3kR2FhkO
最後の表紙
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:20:34 ID:P/By9VxZ0
最初で最後の表紙w
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:20:39 ID:U6ueyRUm0
めだかは最近面白い。もう少し読みたい。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:21:08 ID:tKcGirMQO
来年度の1号はワンピで間違いないからな
53号は巻頭ぬらりCスケしか候補がないし
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:21:18 ID:1UfgBD280
サイレン今と全然目が違ったのか
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:21:24 ID:kxojCIvMO
めだかはSQに移籍すればいいよ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:22:34 ID:p7r1ekPC0
>>142のアドレスいじって適当に見てたら、やっぱりワンピ多すぎw
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:27:38 ID:WQVc3z0W0
>>142
みきお・・・ 加地君・・・
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:29:23 ID:i3vNpJmAO
サイレンの初期は凄く微妙だな。今の絵と比べるとさらに微妙さが際立つ。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:30:14 ID:tKcGirMQO
年末年始は改編せずに看板にカラーを任せる方が売れるな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:33:14 ID:l/TdQtVYO
リリエンタールの落ちっぷりが凄いな。
めだか、サイレンより先にアウトしそうだな。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:35:52 ID:pH0ILV8f0
リリは読みきりで出た紳士強盗がいいキャラしてたからそれ出せばいいのに
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:36:16 ID:m+8qYf4v0
>>142
ラルグラの表紙、意外と小畑健の名前が小さいな、
157シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/13(金) 23:36:30 ID:afo/dJ1NO
>>142
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 黒電話w
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:38:28 ID:98A0Pk9YO
>>142
マイスター表紙だけはよかったのにな…
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:38:38 ID:yuvms+qHO
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:40:20 ID:Szj2Q8S0P
予想より早くリリエンタールが落ち着てきたとはいえ
さすがにドベ常連で現在一番危険なめだかより先に切られると言うことはないだろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:41:55 ID:Xvz/W/4bP
>>159
このヒロインひどかったな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:43:06 ID:jYnyAMsa0
ハンズの前にハンドボールやってたとは知らなかった
FW陣の時は確実に読んでたから、目を通しているはずなのにな
道元とか懐かしい名前も見えるし
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:43:19 ID:6njknsF9O
歴史を感じる
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:43:23 ID:Mp+5AEqk0
>>159
道元ェ…
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:45:49 ID:XQet/KZv0
>>164
この○○ェ…ってよく見るけど元ネタなんなの?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:47:42 ID:bSe23LGhP
>>159
大好王結構好きだったんだがな…ヒロインが不快で仕方が無かった
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:49:44 ID:cgM+5c4O0
>>161
全然覚えてない
見た目は可愛いいじゃいないか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:49:49 ID:Szj2Q8S0P
ハンドボールより同時期のバスケ漫画のが酷かった気がする
読み切りか連載か知らんけど
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:49:54 ID:i3vNpJmAO
サイレンの表紙は携帯電話にすべきだったな…
サイレンの最初の話に関係してくる公衆電話は絵的に微妙だと思ったから黒電話にしたんだろうが黒電話も微妙だろwwww
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:50:03 ID:8FWkANj20
>>165
サスケェ…
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:53:03 ID:8FWkANj20
>>169
電話だったらすべてテレポート出来るんだっけ?
172シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/13(金) 23:54:14 ID:afo/dJ1NO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 サイレンの表紙はずば抜けてサンデー

どうして大事な大事なジャンプ連載1話にこんな表紙を・・・
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:55:39 ID:e/Rg0aQ6O
黒電話はある意味面白い
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:55:49 ID:yuvms+qHO
>>168
バスケ漫画ってこれ?
2001年のだけど
http://www.shueisha.co.jp/magazine/boyc/jpg/w_jump0139_h.jpeg
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:56:21 ID:cgM+5c4O0
ハンズは覚えてるけど大好き王は全然覚えてないや
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:56:56 ID:BoqbvQ1d0
>>174
そうそう、これを待っていた
177シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/13(金) 23:57:21 ID:afo/dJ1NO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 ジャンプはずっと見てるのに見た事ない漫画がわんさか出てくる
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:58:09 ID:cgM+5c4O0
ふぇいかーなら覚えてるよ!
あれなら杉たんの方がマシだったwwwwwwwwwwww
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:59:07 ID:bGz9f2L80
みんなの記憶力、捜査能力はビックリだ。
これで、打ち切りの予測まで当たれば神スレなんだが…。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:59:39 ID:cgM+5c4O0
大好き王思い出せないから検索したらヒロインが不快ですって出てきた
ムショーに読みたくなったw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:01:07 ID:WOGSS7mUP
>>174
それそれひどかった
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:07:06 ID:Xvz/W/4bP
小さい頃はヒロインは野球が好きで、日本一になったらお嫁さんになると主人公と約束する
主人公は頑張って夢を叶えて会いに行くが、ヒロインはそんな事はすっかり忘れて
軽薄そうなハンドボール男に夢中になってる
主人公の事はストーカーの妄想だと気持ち悪がって露骨に拒否する
同じように子供の頃ヒロインと約束して同じようにストーカー扱いされた男達と一緒に
ヒロインを振り向かせるためにハンドボールを始めるとかいう話だったはず
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:08:03 ID:YyzehFZ4O
>>180
2巻は面白いよ
ハンズより遥かにまともなハンドやってるし

道元のは大好王よりAONのほうが好きかな
ネタ的な意味で
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:09:01 ID:7wT/OIbJO
>>171電話なら全てに対応 ゲームクリアで現代に帰る時は未来の環境的に公衆電話しか帰る手段がない感じだったと思う。
公衆電話は確か参加者に
情報漏洩防止の呪い?(PSI)をかけるためだった。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:09:27 ID:Jeg/yuto0
>>176
バスケ漫画を待ってたんじゃなくてスラダン2部を待ってるんじゃないのかな皆w
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:10:24 ID:xP8wySAs0
ジャンBANG、やけに黒子の扱い良かったな
スケットやぬらりの扱いがあんなのだったのに

格的には黒子の方が下だよな
何を考えて作っているのか、この番組よく分らん
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:12:16 ID:Ax0lXvI00
なぜかSANTA!がめちゃくちゃ面白く感じて
打ち切りに憤りを感じたなあ
今となっちゃ恥ずかしい
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:14:33 ID:xsXnuHPQ0
>>183
AONはプロレス漫画だね
なんでこんなの覚えてて大好き王覚えてなんだろう
不快なヒロイン・・・ハァハァ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:14:34 ID:SIJCjnnD0
>>186
ヒント:糞番組
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:17:26 ID:XeE7y4ub0
>>159
0003にしたら一瞬グラビアかと思った
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:18:02 ID:xsXnuHPQ0
>>182
サンクス
やっぱり思い出せないけど内容だけでもありがたい
ラストはどうだった?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:19:37 ID:YyzehFZ4O
アイムアフェイカーの作者、現在はパチスロ雑誌でスロット漫画描いてんだな

>>188
マイスタの頼歩さんばりに電波な説教垂れる主人公がステキでした>AON
http://www.shueisha.co.jp/magazine/boyc/jpg/w_jump0190_h.jpeg
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:20:58 ID:cZO6gFv90
知らない漫画ばっかり
お前ら詳しいなww
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:21:24 ID:SIJCjnnD0
AONってガキの主人公がビルの上でプロレスしながら札束ばら撒いた事しか覚えてないや
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:22:22 ID:FzMnFZE5P
>>191
一話以降はまともに読んでなかったから覚えてないなあ
打ち切りだったし
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:22:43 ID:xsXnuHPQ0
>>193
AONはザ・モモタロー張りのプロレス漫画
主人公はプロレスを八百長よばわりしてた
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:23:27 ID:oOEMIAMNO
>186
扱い関係なくあの番組で取り上げられても何の効果もないからな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:23:34 ID:WOGSS7mUP
今と違って突き抜けあったからちょっとみないうちにガンガン打ち切られていったからな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:24:50 ID:Jeg/yuto0
アオン
 「確かに夢はナマモノだ
 おいしい賞味期限はある
 だが例え それを過ぎてマズくなっても
 食うか捨てるかは最後まであんた次第だ
 あきらめない限り続く――――
 夢に消費期限はないって
 ちゃんと覚えたかい? おにーさん 」
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:25:21 ID:WOGSS7mUP
589 名前: ノイズh(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2009年11月13日(金) 12:51:20.39 ID:Qwv5QWO+
http://bbs52.meiwasuisan.com/bbs/anime/img/12580820580001.jpg
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:26:12 ID:YGtsAKdN0
>>142
サイレンとまいすたの死臭が半端無いな。よくここまで持ったもんだ
遊戯王の表紙がなんか凄すぎる
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:27:18 ID:fs9Hvm3V0
たまにもったいないのもあるけど
妥当なのが打ち切られていってるな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:27:25 ID:ecBa3tO10
AON、1話だけは物凄く面白かった記憶がある
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:28:29 ID:Jeg/yuto0
ラストチャンスだったのに、どうにもでき
ないことばかり。つまずき転ぶばかりで最
悪でした。このままでは終われません。<宗紀>
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:28:48 ID:YyzehFZ4O
>>191
試合に勝って終わり
ヒロインも主人公にドキッ
ラストの台詞は「んじゃ、ハンドボールやりますか!おもしろいぜぇ!」
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:30:33 ID:xsXnuHPQ0
>>205
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ワクワクする!!!!!!!!!!!!!!!!!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:31:00 ID:T33HFf4gO
>>174
懐かしいw
途中ででてきたロングの女キャラが好きだった気がする
内容はあんまり覚えてないな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:31:28 ID:HoldLAzd0
カイゼルスパイク辺りからことごとく打ち切られてたよな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:33:18 ID:xsXnuHPQ0
>>207
俺内容しっかり覚えてるよ
知識だけでバスケ全然やったことないのにネットでバスケ歴10年〜みたいに偽ってたのが主人公なんだよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:33:38 ID:XeE7y4ub0
一応全部知ってるけど、すぐにぴたりとその号を持ってこれるのがすごい。>>192とか。
一応何が何年の何号から始まったかは覚えてるけど、URLの番号は計算しないと出てこないし。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:33:46 ID:WOGSS7mUP
>>204
悲惨やなあ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:34:20 ID:T2cktLEZ0
AONの一話は主人公ぶん殴りたいと思ったら
本当にぶん殴られてわろす
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:35:54 ID:xsXnuHPQ0
ポルタカヤ斬M&Yベルモンドあたりなら全部覚えてるんだけどな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:37:29 ID:YyzehFZ4O
アオン「予言しよう。
ここで終わればあんたは将来自分の子供に
『お父さんはレスラーだったんだぞ』
『もしメジャー団体に入れてたら、きっと世界チャンピオンになれてたんだ』
って絶対言うね!!

全てを賭けた人生最後の大勝負?
フヘッ どーこが?
自分で夢をあきらめる勇気がないから、他の誰かに納得できる気持ちのいいピリオドを打ってもらいたいだけじゃん。
っていうか夢見てる奴って最初の出だしから勘違いしてるくせに、ちょっとつまずいたら簡単に絶望するよね。

オレこそが今の時代に必要なんだ!!
オレなら世界を揺り動かせるはず!!
オレがやらねば!!!オレが!!!オレが!!!
いったい何様のつもり?
世界がまだ何一つ成し遂げていないお前に何を期待している?
答えは“何も”だ!!!

何?恥ずかしいの?
自信がなくて人に話すことさえできない“決意”なら迷う価値さえないよね?

誰かに許可をもらわないと不安で歩けないのなら、
『歩かせてもらえない』
とつぶやきながら流れていけばいい。」
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:38:00 ID:T33HFf4gO
>>209
お前すごいな!
それでフェイカーか

このあたりの下位漫画はどれもひどかった気がする
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:38:09 ID:Jeg/yuto0
http://www.s-manga.net/title/aon.html

この絵とノリじゃジャンプでは受けんわなー
217黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/11/14(土) 00:40:18 ID:7krxcydrO
アオン一話は豚肉がどうたらこうたらの説教ぐらいしか印象に残っていないな。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:40:27 ID:xsXnuHPQ0
なんでふぇいかーとかあおんみたいなのは覚えてるんだろう
どうせなら大好王みたいに可愛いヒロインノ糞漫画の方が・・・
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:41:32 ID:HoldLAzd0
>>216
そこのサイト何でなくなったの?立ち読みするのに便利だったのに
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:42:02 ID:mEEof7FnO
昔の読み返すと、やっぱナルトやワンピは一話面白いし、画力もあった。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:42:33 ID:T33HFf4gO
あと覚えてんのはキックスメガミックスとか
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:43:06 ID:xsXnuHPQ0
斬のなんとか刀のウンチクたれるシーンはインパクトあったw

「ナマクラ刀みてえなもんだってのになんであのちっこいのは(ぐおおおおおおおお)」
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:43:29 ID:Ax0lXvI00
サラブレッドと呼ばないでは打ち切り作品の中じゃNo.1
ってかなんで打ち切られたw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:46:21 ID:Jeg/yuto0
>>219
かなり改悪したよね
今のは今月発売分しかもう試し読みできないし
他の雑誌は今何載ってるのかなと見るのが楽しみだったのに
これは絶対に削除しないでほしい
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:46:24 ID:mEEof7FnO
サンタとかゲドー描いてたひとの釣漫画とか、神無手とか少年守護神とかそういう微妙なのは逆に覚えてるな俺w。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:47:47 ID:Ax0lXvI00
神撫手はエロで媚びすぎ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:47:47 ID:YyzehFZ4O
AONの同期のウルトラレッドのことも思い出してあげて
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:48:14 ID:wm2Vmdji0
アオンは必殺技が最高だったな。卍シェージャンプと称されたw
229黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/11/14(土) 00:48:25 ID:7krxcydrO
ナルトは上手いって感じはしたけど魅力のある絵柄じゃなかったし、
話もつまらなかったから最初のうちはすぐに終わるものと思っていたな、俺
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:49:17 ID:Jeg/yuto0
何で二つとも格闘なんだよ
潰し合いじゃないか馬鹿じゃねーの編集部しか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:50:25 ID:mEEof7FnO
>>229
ナルトって連載当時は無理矢理くくるとコミィみたいな扱いだったもんな。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:50:40 ID:EU2ws8G80
>>229
同感。
ワンピもすぐ終わると思っていたよ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:50:43 ID:xsXnuHPQ0
よすよす
黒子と保健がいいカンジで下がって来たな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:50:56 ID:4ICnnk3rO
レオザゴールドとか覚えてる奴いないんだろうな・・・
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:51:05 ID:3G3mPE5z0
そういえば、最近、打ち切り漫画のコピペが貼られなくなったな
マイスターあたりまで改変されてたと思うんだが
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:51:16 ID:FzMnFZE5P
ナルトの頃はこの板まだなかったような
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:51:16 ID:T33HFf4gO
ウルトラレッドはなにが悪かったのか
面白かったよな

な?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:52:07 ID:Ax0lXvI00
ウルトラレッドはかなり面白かったとおもうよ
あんな泥臭くて熱いのがまた読みたい
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:52:28 ID:FzMnFZE5P
>>235
長くなりすぎたのと荒らしがあちこちにマルチポストして印象が悪くなった
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:52:54 ID:Ax0lXvI00
あとは、ごっちゃんです!も好きだった
241黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/11/14(土) 00:53:42 ID:7krxcydrO
いや、ワンピは印象良かったな、俺。
でもまさかこんなに万人に受けるとは思っていなかった。
かなり個性的というかアクの強い絵柄だとも思っていたから。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:54:03 ID:YyzehFZ4O
>>234
それ月刊
しかもショウエイ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:55:13 ID:lc3CHYCRO
ナルトは初期は立体感ある絵だったよな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:55:24 ID:T2cktLEZ0
AON
タトゥーハーツ
闇神コウ
SANTA
キックスメガミックス
武装錬金
神奈川磯南風天組
サソリ
サラブレッドと呼ばないで
神撫手


ジャンプ史上最悪の年
今でも覚えてる
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:55:31 ID:T33HFf4gO
ごっちゃんも面白かったよなあ

なんか挙がるのスポーツ漫画ばっかだな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:57:07 ID:Jeg/yuto0
>>244
くっグラナダごっちゃんを抜くとは・・・
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:57:46 ID:mEEof7FnO
マンガは九巻辺りで化ける奴多いな。
ワンピ(アーロン)・ハンタ(ヨークシン)・ナルト(中忍試験)・鰤(奪還編)・マンキン(ハオ)と。

ぬらりトリコサイレンもそろそろか。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:57:51 ID:WOGSS7mUP
ワンピもナルトもそれほど・・・
ちょっと面白いかな程度でほかに看板があった気がする
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:58:09 ID:YyzehFZ4O
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:58:20 ID:Ax0lXvI00
>>244
タトゥーハーツの名作っぷりなめんなよ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:58:39 ID:4ICnnk3rO
>>242
単行本確認したら普通に間違えてました

スンマセン
252黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/11/14(土) 00:59:58 ID:7krxcydrO
>>244
内水が特別好きなわけじゃないけど、サソリってアスクレよりは良かったと思うんだ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:00:04 ID:qG4dt+aHO
>>247
ぬらりはそれこそ今の京都編
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:00:05 ID:T2cktLEZ0
03年はマジで絶望だった
打ち切り確定糞漫画と100週超えたグダグダ中堅で成り立ってた
ワンピナルトもダレモードだったし、アイシルに希望を託すしかなかった
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:00:18 ID:T33HFf4gO
>>246
IDがユートじゃね?

>>244
キックスメガミックスと武装錬金とふうてん組しか覚えてない
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:01:01 ID:mEEof7FnO
>>248
その二つとハンタとマンキンだかで、看板作品の座を数年で掴みとったんだよな。
今じゃクーデターもんよこれ。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:02:04 ID:FzMnFZE5P
風天組は扱い良かったんだよな
1話巻頭、2話も掲載順二番目で
ああいうDQN物で他誌で成功した物でもあった年だったんだろか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:02:06 ID:YyzehFZ4O
加治佐何してんだろう
尾田か誰かのコメントで結婚したとか言ってたけど
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:02:38 ID:h4eJlDkkO
表紙遡ってみたけど初期のリボーンひどいなwこんなブサイクだったっけw
毎週買ってるはずなのに覚えてない表紙多すぎだった
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:03:31 ID:3G3mPE5z0
>>250
「粋じゃねえにも程があらぁ」
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:03:32 ID:lc3CHYCRO
>>257
GTO?
成長して更正したが償いはする気なかったキャラが何人かいた
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:04:50 ID:mEEof7FnO
>>259
腐ボーンは初期こそリリエンポジションだからな。
多少崩れててもドタバタコメディになってればよかったし。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:05:11 ID:EU2ws8G80
てかマンキンって何よ??????
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:07:35 ID:qG4dt+aHO
>>263
記憶から消したのか・・・
完全版買っても癒やせなかったんだな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:09:09 ID:EU2ws8G80
シャーマンキングか…。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:10:48 ID:HoldLAzd0
>>247
その辺りから全部劣化してるじゃん
ジャンプはアンケが取れるとつまらなくなるのか
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:10:48 ID:Ax0lXvI00
マンキンは超絶リア充漫画
ハオと戦う前にアンナとちゃっかりヤッちゃってる葉w
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:11:13 ID:3G3mPE5z0
正直、マンキンより仏ゾーンの方が面白かった
異論は認める
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:12:25 ID:BrPLfV2x0
打ち切り漫画の中じゃサバイビーが好きだったな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:15:10 ID:ywT8rmor0
ジョーカーだかってプロレス漫画なら覚えてるなぁ
「俺は悪役(ヒール)だがあんたは悪ワル)だ」
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:15:10 ID:mEEof7FnO
>>266
逆を言うとこの時期に結果が出せない漫画はジャンプもいらないんだろ?
ムヒョやデスノ、錬金は案の定だったし。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:16:39 ID:Ax0lXvI00
デスノはL編で終わりのはずだったのに
無理やり伸ばされたんだから勘弁してやれよ
273黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/11/14(土) 01:17:20 ID:7krxcydrO
サバイビーは個人的には好きだったけど受けないのもわかる感じだったな。
マガジンで言えばキムンカムイもそんな印象だった。俺の中で。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:19:22 ID:OEVau6eS0
デスノ単巻250万部に並ぶのは
ドラゴンボール スラムダンク ワンピくらいだろ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:23:01 ID:YGtsAKdN0
>>247
サイレン9巻って全部ネオ天草・・・
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:24:28 ID:3G3mPE5z0
ちょっと拾ってきた
【週刊少年ジャンプ歴代打ち切り漫画一覧】

大好王  DQNな女に振り回される哀れな男達のハンドボール漫画。だった気がする。
サバイビー  ミツバチとスズメバチの戦争を描いた漫画。普通にお奨めできる。
無頼男  アナコンダと戦ったり、硫酸の上で格闘したりするバンド漫画。最終的に宇宙へ。
ノルマン  何かつまらないけど結構続いてた漫画描きを題材にした漫画。
黒猫  絵柄が綺麗だった空気バトル漫画。それなりに読めるけど面白いかは保障しない。
ガンブレ  俺たちの戦いはこれからだ!パターンで終わった西部漫画。
グラン・バガン  西洋に行ったサムライの漫画。エリザベス女王がロリだったことしか覚えてない。
ソワカ  パソコンを使用したのか絵柄が妙に記憶に残る戦国漫画。
ロケット  なんかよく解んないうちに突き抜けたF1漫画。コマの途中に入るLIVElikeRocket!が空気を読めてなかった。
A.O.N  ビルの屋上でプロレスした漫画。なんだろう。なんだったんだろう。
グラナダ  一話目の完成度だけがすごく高かった科学漫画?主人公が倫理観皆無なのがとても不快だった漫画。
TATTOO HEARTS  「粋じゃねぇにも程がある」のセリフだけが印象に残る能力バトル漫画。
UltraRed  結構残酷な描写が多い格闘漫画。早々に打ち切られて勿体無かった。
NUMBER10  タイトル通り全10話で終わったキユ先生の漫画。たしかサッカーが題材。
ソドブレ 魔城ガッデムでデストローイなファンタジー漫画。最終回は至高。
★SANTA!★  腹から剣を取り出して戦う世界征服漫画。ネズミが勇気を出すシーンしか覚えていない。
闇神コウ  人間の画が下手で水着の画を見てもいや私服でいいよと思ってしまうサービスが裏目に出てる霊退治の漫画。
キックスメガミックス  テコンドー漫画。全員表情がワンパターンな漫画。
神奈川磯南風天組  主人公の二人が悪さする漫画。本当にただ悪さをする。そして終わった。
戦国乱破伝サソリ  主人公に尻尾が生えてる戦国策略漫画。女の隠密が可愛かった。
サラブレッドと呼ばないで  中学生が柔道をする漫画。お母さんと幼馴染が可愛かった。
神撫手  画を泥棒して母を捜す漫画。よくわからなかった。
ライブ  悪魔が人間になっちゃう漫画。普通に人に薦めることができる良い漫画。
少年守護神  ボディガード漫画?なんかすべてにおいてがっかりする漫画。
ぷーやん  電波漫画。ひたすら最後までシュールな卓球漫画。
ユート  スケート漫画。最初から回想を何話も続けすぎだった漫画。お父さんがニヒリズムに溢れすぎだった。
切法師  鬼退治の漫画。村を一つ救って終わった。
カイン  一話目で主人公が腹から手が出て攻撃するのが衝撃的だった漫画。…あァ そうだな
みえるひと  霊退治漫画。ただ霊を退治している。
ポルタ  ムヒョとロージーが盗みをする漫画。最後まで魔法律を使わなかった。
タカヤ  学園バトル漫画のはずがいきなりファンタジーになってた問題作。
ツギハギ漂流作家  ツギハギ漫画。ルフィが傘を武器に冒険する。ハンタの王とも戦った。
OVERTIME  野球漫画。ショートケーキ。ポエム。以上。
斬  刀を使ったバトル漫画。一話の研無刀の説明が長かった。それだけ。
HAND’S  ハンドボール漫画?いいえ、ヤクザです。
ラルΩグラド  デスノートの作者が描いてたことだけが売りの漫画。
M&Y  「うな」「ジャスティス!」が口癖のバトル漫画。ヒロインを毎回コスプレさせたのに突き抜けた。
重機人間ユンボル  切れのいいフォークボールのように一瞬で打ち切られた漫画。
瞳のカトブレパス  主人公が見たものを止めるスタンドを持っているバトル漫画。
ベルモンド  ひたすら拷問する漫画。外に出たら打ち切りになった。
KOSEN  タイトルが覚えにくいキックボクシングの漫画。打ち切られてもノーダメージ!
MUDDY  泥を食べる子供が主人公の漫画。立つ鳥跡を濁さず空気だった。
どがしかでん!  I’m?A?Faker以来7年ぶりのバスケ漫画。入部試験して終わり。
ダブルアーツ  男女がダンスで敵と闘う漫画。初回は絶賛されたのに急転直下で嫌われた異端児。(ю:】
チャゲチャ  初回で読者をリリースしたシュールな絵本。8週打ち切りの快挙を成し遂げた。
アスクレピオス ヨーロッパを舞台にした医療漫画。一話でヒロインの内臓が見れた。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:25:26 ID:4ICnnk3rO
ガモウひろしが主人公の漫画があったような気がする
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:27:23 ID:YyzehFZ4O
マイスター
ぼっけさん
フープメン
AKABOSHI
鍵人
わじマニア

今年打ち切られた漫画はAONみたいに何年経っても語られるような漫画になれるのかな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:31:05 ID:EU2ws8G80
>>278
たぶんなる。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:32:14 ID:Y9sLocKh0
>>276
これは打ち切りの回数制限があるのか?
バレーボール使いとかP2とかないけど
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:34:10 ID:vmQsbvoF0
打ち切り漫画にアニメ化もした黒猫が入ってるなんて・・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:35:02 ID:w7b9/NiQ0
>>209
そのノリをボクシングでやったのが『とびっきり』だな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:35:19 ID:kg7MFZ750
>>280
200回以上連載してセンターカラーで終わった黒猫とかも入ってるから
明確な選考基準とかはないと思うよ。
このコピペを作った人の独断と偏見
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:35:38 ID:ahEdlq+VP
>>281
最初はシャーマンキングも入ってたけど文句が入って消えたはず
そして黒猫はなんとなくか、消したがらなかったかで残った
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:36:02 ID:mRfAVzPwO
AKABOSHIとフープメンは高確率で忘れ去られそう
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:36:12 ID:T2cktLEZ0
なつかしいなあ昔のサバスレ。
LIVEが死んでDEATHが生きた、とか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:37:17 ID:3G3mPE5z0
>>280
コピペなんで俺にはわからんが、ネタ度が高いのが入りやすい
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:40:24 ID:2pP0ck5fO
>>276
これ一時期黒子も入ってたんだよなw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:41:55 ID:0cnDc/wh0
>>276
マイスタぼっけフープ赤星鍵人わじま追加だな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:42:44 ID:YzdjO7bx0
少年ジャンプで一番センスの良かった漫画のタイトルを決めるスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1258130044/
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:43:16 ID:T2cktLEZ0
>みえるひと  霊退治漫画。ただ霊を退治している。

この文素晴らしいな
みえないひと呼ばわりされてたの思い出したわw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:44:40 ID:nqIr5l530
グラナダは、読み切りは無茶苦茶面白かったんだけどね・・・連載したのがネタ的に失敗だったと思う。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:46:16 ID:vmQsbvoF0
小畑は今やってたら余裕で続いてそう
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:46:54 ID:ywT8rmor0
なにが?ランプ?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:52:57 ID:YGtsAKdN0
今日このコピペ見るまで黒猫が円満だと思ってた俺って一体・・・
読んだこと無いけど
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:53:21 ID:VW6Hy2WGO
>>288
黒子は1話で入れられた
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:53:56 ID:YyzehFZ4O
OVER TIMEのことではないか?

小畑はランプランプの時から絵が上手かったな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:54:35 ID:T33HFf4gO
>>296
ひでえwww

ライパクも打ちきりだったっけ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:55:10 ID:YyzehFZ4O
>>297>>294宛て
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:55:28 ID:IZqGaoH5O
鷹は飛ぶんじゃのことか。今やったとしても化けるとは思わないな
スポーツ少ないからプッシュは受けやすいかもしれんが
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:55:50 ID:fs9Hvm3V0
円満とかないよ
作者ギブと打ち切りのみだよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:57:19 ID:ywT8rmor0
いや、OVER TIMEは天野・笑えねぇ・洋一でしょ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:58:33 ID:mRfAVzPwO
マイスター ジャンプ連載陣の鉄壁(カテナチオ)の前に敗れ去ったサッカー漫画。

ぼっけさん 打ち切りが発表されるまえに上巻が発売予告される。なんだかよくわからないムヒョ

フープ 神に喧嘩を売る漫画。アフロがでてくる。

赤星 読者との摩擦熱で流星の様に走り抜けた。風天組のリメイク漫画。

鍵人 奥行きを無視した必殺技、絶刀空閃により読者まで完全に無視。頭の中までファンタジーな漫画。

わじマニア 印刷に使われているインクはガラス窓を拭くと綺麗にする効果があるぞ!!
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:58:39 ID:1buXan/lP
>>301
つダイ大
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:00:45 ID:YyzehFZ4O
>>302
オーバータイム→オバタイム→小畑イム→小畑
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:01:03 ID:YGtsAKdN0
>>303
鍵人はアリだな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:03:21 ID:VW6Hy2WGO
>>303
マイスターからふざけるなァ!!、フープからアトゥムを抜いちゃいかんよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:03:28 ID:zxoM2tnG0
>>305
紛らわしいことこの上ないww

せめて小畠とか字変えようぜ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:04:28 ID:Dv7VUEAE0
>>276
これ結構見るけど、純情パインと少年エスパーねじめと
無敵鉄姫スピンちゃんが入ってないのは何でだ???
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:04:36 ID:fs9Hvm3V0
>>304
魔界編やりたかったって言ってたじゃん
あそこで終わってよかったと思うけど
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:05:45 ID:oOEMIAMNO
>303
ぼっけの扱いは謎すぎるよな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:07:40 ID:VW6Hy2WGO
>>309
一番最初に作られた時の独断と偏見と裁量
313黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/11/14(土) 02:15:34 ID:7krxcydrO
>>307
フープメン 主人公でも相棒でもなく、アトゥムという人がずっと持ち上げられ続けた漫画。アフロも出てくる。

いじるとしたらこんなとこか。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:15:36 ID:a2nVZf5C0
最近ぬらりしかおもしろいと感じないんだが
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:17:23 ID:9yms0ai50
ごめん、ぬらりは見てないから分からない
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:20:24 ID:Xb0ZkfdgO
過去編は読んでたけど最近ちゃんと読んでないやぬらり。
ごちゃごちゃしてて見にくいしワンピも読んでない
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:23:26 ID:IZqGaoH5O
これがage釣りってやつか…!
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:26:02 ID:ahEdlq+VP
魔界編やりたかったってのはるろ剣の北海道とかSDの第二章と同じだろ
やる気は最初からない
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:26:42 ID:Yg/M22Ep0
ごちゃごちゃしてるって画がか?
独特な和風タッチでけっこう好きだけどな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:26:51 ID:oOEMIAMNO
面白いとか感想はいらん
鯖スレの興味はアンケとれてるかと掲載順の位置だけだ
ぬらりがアンケとれてるなら人気投票は巻頭、絶好調なら表紙ももらえるだろ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:30:18 ID:B6g/GML50
ここにいるやつらってみんなアンケ出してるのか?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:30:55 ID:WMtLLPj1O
ぬらり好きだけど銀魂とかでも人気投票発表cカラーだったんだからぬらり巻頭はない
さらに表紙なんて絶対ない
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:31:19 ID:fs9Hvm3V0
>>318
スラムダンクは完全に作者のギブじゃね?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:32:06 ID:ywT8rmor0
>>305
それは流石にわからんw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:36:55 ID:9yms0ai50
新人で空知のような天才がくればジャンプの未来も明るいだろうに
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:38:51 ID:HoldLAzd0
空知のどこら辺が天才なんだよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:49:07 ID:xP8wySAs0
空知ってなに描いてる人だっけ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:50:13 ID:O5CBEC7S0
金玉
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:55:54 ID:aBMwd9/A0
べるぜバブが金色のガッシュ化する未来しか見えない。

で、次回の打ち切り有力候補は「めだか」「リリエンタール」「3兄弟再び」「新連載」か。
ねこわっぱとリリエンタールって絵柄や内容的に近いものがあるけどどうなるんだろ。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:58:18 ID:oV5Fz3dSO
空知みたいのは一人いればいいだろ
ああいうタイプの漫画家が何人もいたらジャンプじゃない
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:59:11 ID:9yms0ai50
読んでみると結構違う。
ねこわっぱがコロコロコミックで、リリエンタールがボンボン
これぐらい違う
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:59:31 ID:EmmAkDVEO
空知が天才ってねーよw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:01:57 ID:u+rU1dC10
ねこは絵が下手すぎ
鍵人のほうがマシなレヴェル
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:02:40 ID:9+CUgLjb0
三兄弟は生き残ると思う
打ち切り候補が多すぎるから、固定ファンのついてる三兄弟に手はつけられないんじゃ
…こうして奴らは生き残ってきたのか

でも打ち切りリストを見ると、こいつらって本当に運が良かったんだな
ぬらにいたっては準看板手前だし
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:03:19 ID:oV5Fz3dSO
鍵はギャグ描写に古さを感じた
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:03:53 ID:qG4dt+aHO
>>329
後半いろいろ間違ってるな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:08:13 ID:7bi1uZXN0
そろそろバトルにこだわったバトル漫画が読みたいわ
ここ数年の新連載でバトル練ってるのがサイレンだけってのは寂しい
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:09:24 ID:YGtsAKdN0
ぬらりじゃダメなのか?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:09:50 ID:9yms0ai50
>>337
どうせツギハギみたいのが来るだけだろ。
バトルに関しては今の3看板が引かないと新しいのは出てこないよ。
DB→ワンピースになったように
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:11:00 ID:GMI0DJ1dO
>>337
サイレンは展開が練られてるだけで
バトル自体は単純じゃない?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:13:02 ID:4ICnnk3rO
>>329
なんで保健黒子がないの?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:14:19 ID:9yms0ai50
>>341
単純に地味だから忘れてるんだろ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:15:38 ID:YGtsAKdN0
保険はともかく黒子はそんな地味じゃないだろ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:16:47 ID:Ywsk1Xyj0
>>341
ん?あねどきは三兄弟や黒子よりもさらに安全なの?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:17:11 ID:+ShNTO/k0
>>247
そのあたりでバトル漫画化したリボーン忘れてる
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:20:19 ID:HoldLAzd0
リリが来週回復してるし混戦してるな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:23:14 ID:qG4dt+aHO
>>346
全然混戦じゃないよ
リリ保健>サイ姉>黒子スケ
候補になるのはここまで
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:30:20 ID:5VDVjqi2O
かなり昔に連載してた恐竜の漫画が好きだった
毎週弟と一緒に読んでたよ
すぐに打ち切られたけどね
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:39:07 ID:1INiGFui0
ぬらは年長、スケは小中高校生、サイレンは中二病、ファン層は分かれるけどなこの兄弟は。

黒子はここまでCカラーあげてるわけだしプッシュの分だけ頑張ってもらわないといけない
とかいって残すだろう?めだかはどうせまた原作効果がなんとかで残りそうだし
・・・リリエン?保健?ハンタも入ることだし
とりあえず30週くらい何も切らずにしてみたらどうだろうか・・・。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:54:13 ID:9+CUgLjb0
>>349
スケはオッサンとスイーツ(笑)向けじゃね?
ファンの住み分けが出来ているのは、潰しあいがなくて良いかもな
というか実質、既に兄弟でもない訳だがw

どちらにしても、ねこわっぱと彼方の今後によって
多少変わると思う
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 04:05:21 ID:ExnLw9ZPO
新連載はそろそろプッシュされそうな気がする
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 04:09:13 ID:YZLk2M42O
>>247
マンキンの9巻手元にあったから読んだら
主人公があっさり童貞捨てててワロタ

寸前で打ちきられる漫画はのびしろが無かったのかね
サムライうさぎ好きだった
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 04:40:34 ID:hPouqy9p0
>>352
あれは添い寝してただけ
俺の嫁であるはずのアンナが非処女とかありえない
後日談の主人公の息子の話とか全部プリンセスハオのナイトメアの延長間違い無い
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 04:42:13 ID:O5CBEC7S0
アンナがばがば
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 04:46:20 ID:hPouqy9p0
違うよ、全然違うよ><
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 05:06:06 ID:LB5twQEg0
譲歩してアナル処女を奪ったでいいよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 05:20:18 ID:EU2ws8G80
アンナなんて顔がケツの穴じゃねーか。顔にチンコ押し当てていればいいだろ。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 05:40:16 ID:a3bUseKRO
メイデンが結婚してたのにはびっくりしたな
そしてピリカにも彼氏ができてたorz
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 06:26:15 ID:DGXLRfKTO
恋愛話になると腐女子がうるさいからな
360シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 07:12:58 ID:MkcTSfyQO
>>343
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 主人公の技通り空気的な漫画だね

ブリーチの鏡花水月、ぬらりの明鏡止水、黒子のミソブラゼブル、サクラの鳴門を馬鹿にした嘘告白

最近は派手な技より存在をなくし闇討ちするような汚ない技が主流。これも今の時代の象徴だね
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 08:18:49 ID:3EbUXu1CO
>>360
あれ?シコラさん、普通の髪型に戻っているけど落武者スタイルはやめたの?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 08:21:53 ID:DsOW2ZnbO
サクラのなると小バカにした嘘告白は技だったのかww
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 10:11:10 ID:oV5Fz3dSO
ぬらりが子どもと萌えオタ、スケが中二とバトル興味ない層、サイレンがオッサン
そんな気がする
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 10:27:02 ID:bWCJdXQ+0
3つとも割と二極化してる気がする
単純に話を楽しんでる子供と
少し違った視点で楽しんでる大人〜オッサンとに
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 10:46:58 ID:KLRTsDk6O
子供のファンがある程度いるからこそこれまで生き残ってきたんだろうしな
>>363はネットのファン層からの印象だけだろ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 10:52:51 ID:DGXLRfKTO
子供が好きなのはナルトとリボーン。他は読まないだろうな。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 10:53:51 ID:4ICnnk3rO
データがない以上ファンの層なんてたんなる想像しかできないからな

自分の都合の良いように妄想できる


萌え豚、中二、腐女子、おっさん、子供etc
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 10:54:59 ID:P+CB0WQv0
>>348
恐竜大紀行?
魚竜だっけ?コメットの話好きだったな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 10:57:41 ID:DGXLRfKTO
子供 ナルト、リボーン
腐女子 銀魂、リボーン
萌えオタ ぬらり、めだか
中二 サイレン
じじい こち亀
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 10:58:59 ID:52sO/OZQ0
子供はジャンプなんて読まないよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:01:00 ID:DGXLRfKTO
ジャンプ本誌よりアニメで見ている子供が多いだろうな。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:03:24 ID:bWCJdXQ+0
最初はTVから入って「あの○○が載ってる本」という意識でジャンプに辿り着くってのが
今も昔も多数派なんじゃないかと思うぞ
家族の誰かが買ってて元々家にジャンプが置いてあるケースもあるだろうけど
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:06:05 ID:Hqs+ChTxO
↓次の小ネタについて意見があります↓
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:31:46 ID:ALIjGgsG0
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:35:17 ID:V73Qwcz20
サイレンが中二・・・だと?
内容は中二もいっぱいあると思うけど中二に受けてるとは思えないw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:43:11 ID:ueds9CA+P
>>372
リアルの小学校の低学年だと家族の誰かがWJを毎週買っていて単行本も持っていて
それが何時でも読めたとしてもゲーム内のを含めてアニメから最初に知った場合が多そうだな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:56:54 ID:14b0wMpuO
確かにスラダン知ったのはアニメからだったな

378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:58:31 ID:EGZxvRckO
>>375
最近の超能力バトル展開のことを言ってるんじゃないの?
ここのスレは一週のバレで危険な漫画が上下するくらい
短絡的な物の見方しか出来ない奴が多いから仕方ない
379シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 12:00:28 ID:MkcTSfyQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 アニメで人気爆発のブリーチは単行本ぐらいハンタに勝てよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:05:08 ID:Ck0dKQYP0
>>337
スラダンとセーラームーンのゴールデンコンビだったな
今知ったがセーラームーンの作者の実家ってかなり裕福なんだな
富樫、金に困らなそうだ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:05:17 ID:l6D48H4sO
マジレスするとジャンプは小学生にはまだまだ売れてる
ヤバいのはサンデー
萌え系全面出しで小学生には敬遠され始めてる
5年ぐらい本屋で働いているがサンデーは本当に売れなくなった
ジャンプも萌え系押すのはやめた方がいいぞ
382シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 12:08:35 ID:MkcTSfyQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 マガジンは大きい少年が買う
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:11:52 ID:yNOWWlMG0
最近ジャンプが相対的に面白く感じる
サンデーは植木無くなってから面白くない
マガジンはスポーツ物多くて読んでない
エデンがエロ要素少なかったら良かったのに
逆にヤンメガにエロ入れろ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:19:05 ID:3AaphSJ2O
エデンはバレ見て新たなる可能性を見た
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:21:24 ID:T267ZzHrO
チャンピオンは何でもあるよ。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:21:31 ID:Ck0dKQYP0
>>383
サンデーは青山先生にそろそろ巻きに入ったらどうだと進言したらどうなんだろうか?
高橋先生みたいに地味になる可能性あるけど
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:27:02 ID:mRfAVzPwO
境界の輪廻ってブリーチだよな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:32:15 ID:V73Qwcz20
>>378
いや内容は確かに中二もたくさん含んでいると思います
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:33:41 ID:V73Qwcz20
また下げ忘れた
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:35:18 ID:a3bUseKRO
>>384
びっくりした。メイさんいろんな漫画のバレ氏やってるんだな。漫画っこだな。
まあマガジンはこのご時世に中学生キャラのフェラや騎乗位やっちゃうくらいだから…
ジャンプではできないな。日本一の雑誌とマイナー誌との差
でもマイナー誌だからってやりすぎはよくないと思うんだ(´・ω・`)
印刷所も拒否れよ(´・ω・`)
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:44:13 ID:SIJCjnnD0
このスレで
(´・ω・`)←こいつ禁止な
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:45:32 ID:NWdAOJwRO
ルーキーズは第一話冒頭から騎乗位あったな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:48:55 ID:cbmM832yO
ジャンプでは1つしか読むものがない
マガジンは3つ、サンデーは2つ
個人的にジャンプが一番ダメダメ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:50:33 ID:Wj87p7eh0
なんでチャンピオン無視されるん?
俺の愛読書なのに
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:52:45 ID:xSfQERG1O
>>387
BLEACHに似てるよね。
どう差別化するんだろ。
396んじゃ ◆WtSd2hAwvc :2009/11/14(土) 13:00:43 ID:A6y9CITi0
>>393 ジャンプで読むひとつが「あねどきっ」だろ?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:04:07 ID:T267ZzHrO
>>393
勿体ないよな。充実しているというのに。
>>396
ねこわっぱが追加された模様。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:04:43 ID:KSey1pueO
ぬらりは目がキモい
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:07:37 ID:s7zUcA960
>>395
でも鰤って元々犬夜叉っぽいでかい刀で戦ってたし
制服姿のルキアおぶって死神苺が移動したり結構な似てるポイントあったよな
あとはルキアの中から崩玉出てきてるしな
さらなる逆輸入って感じでいんじゃねw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:08:06 ID:0pTnbH9S0
鳥山 井上 富樫は
今すぐ仕事やめても一生暮らせそうな金はもってそうだな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:08:07 ID:ueds9CA+P
マガジンはゼロセンと波打ち際のむろみさんを目当てに読んでいる
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:09:17 ID:DGXLRfKTO
ジャンプが充実…?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:13:49 ID:T267ZzHrO
>>402
悪い。
>>393でななく、>>394だ。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:22:36 ID:SYIu7yjZO
>>390
それ、何の漫画?
エアギア?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:39:17 ID:isQoDSYy0
チャンピオン信者が一番うざい。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:44:03 ID:x4LdgFCz0
217 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 20:50:34 ID:UvVhzOXz0
コトミが素っ裸でアキラに迫ってきて、アキラが出来ないと言うと
「童貞のくせにバカにしやがってよぉぉぉ!!何がクニだよ クンニしろオラァァァ
 こんなガキにまでシカトされるなんて!どーせ爪はボロボロ髪もボサボサで・・体はキズだらけ
 女としての魅力がなくなったから・・・・だから私の言うこと聞かねーんだろ!?」
と、完全に豹変したコトミに胸倉をつかまれ、ガケを落ちていく
体が空に舞っているアキラの目の前には岩の壁

  ゴ  ン

生き方を変えられないコトミと共にアキラは岩盤にブチあたる!
りおんのために、みんなのために 死ぬな アキラ!!

261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 03:22:41 ID:euItkwA00
ttp://p.pita.st/?9khietuz
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:46:44 ID:Nms7NG7x0
最低だな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:50:19 ID:SYIu7yjZO
>>406
あんまかわいくもエロくもないな…
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:52:08 ID:isQoDSYy0
マガジンとかサンデーの新人なんか軟弱な萌え漫画しか描けない奴らばかり。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:52:28 ID:XISN76jZ0
俺も読む漫画の数はマガジンが多いけどコミック買うほど好きなのはジャンプのほうが多いんだよな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:55:24 ID:FzMnFZE5P
エデンの檻は序盤面白いんだけど
対人間ヤンデレ路線に行ってから微妙だな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:55:35 ID:4ICnnk3rO
なんだかんだ言ってもサンデーマガジンを圧倒してトップだからね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:01:48 ID:zufsaW3wO
トップなのは当たり前
まだまだ全盛期の半分にも及ばない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:02:30 ID:YZLk2M42O
そういや親友の保育士が言うにはジャンプアニメで一番子供うけが良いのはナルトだって。
分かりやすく主人公組マンセーな作品が受けるみたい
子供はナルト、サスケェが好きらしい。強いから。
逆にワンピは伏線がしっかりしてるぶん分かりにくいみたい。
小さすぎてアンケートには関係ないんだろうが、子供のセンスわかんないもんだよね

ねこわっぱ頑張って欲しいな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:04:20 ID:DGXLRfKTO
ワンピは大人向けだからな。様々な年齢層に支持される。
ナルトは子供向け。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:06:27 ID:FzMnFZE5P
その辺はデータで出てるね
ナルトが終わると子供層が一気に離れるから今のうちに子供向け増やして
次を作ろうとしてるのでは
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:08:37 ID:TTr6527v0
>>400
矢吹先生でも一生そこそこ遊んでくらせる稼ぎです
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:09:47 ID:oV5Fz3dSO
>>380
局変わるが幽白→セーラームーン→スラダンっていう
凄い流れだった気がする
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:10:01 ID:DGXLRfKTO
矢吹は嫁に慰謝料もっていかれた。子供もいるしな。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:12:56 ID:TyhzY8Q6O
>>419
慰謝料はむしろ嫁側が払うんじゃね?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:17:41 ID:W15yTe7D0
>>417
さすがに知欠先生じゃ厳しいんじゃないか?
一度に稼ぐとどかんと税金も取られてるぞ
なんか長く版権料取れる作品でもないと
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:19:24 ID:DGXLRfKTO
法人化しないと税金がすごいからな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:22:06 ID:TyhzY8Q6O
銀魂ぐらいなら遊んで暮らせそうじゃない?単行本にDVDとかグッズ売上で
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:22:40 ID:DGXLRfKTO
今ならサイレン→めだか→黒子が放送されているようなものだな。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:23:26 ID:ueds9CA+P
>>422
清原達郎みたいに取引先に利益還元の為に何百億も税金納める場合もある
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:39:53 ID:fewGUbTKO
>>410
マガジンは本誌部数はサンデーの倍以上あるのに、コミックの
売り上げはサンデーと同じかそれ以下ってくらいに低いからな。
マガジンは看板が実質不在で、コミックが一番売れているのが
バトル漫画化しているエロコメのネギま!で、部数で言えば
バクマン程度でしかない。名目上の看板である一歩に至っては黒子と
同じくらいだったはず。とにかくマガジンはコミックが売れない。


>>420
戦後日本の司法は左翼勢力や女性団体の圧力で歪められた結果、
女尊男卑な世界になっている。だから痴漢冤罪が多発しているし、
いくら妻側に問題があろうが夫がほぼ確実に慰謝料を払わされ、
親権は持っていかれるというのが現状。矢吹が親権を持ったのは
奇跡的というか、親権と引き換えに慰謝料を払うということに
なったので、矢吹は財産分与等も入れて1億円以上払ったらしい。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:40:34 ID:hWIEIafDO
マガジン失墜の原因は女作家。本スレのマガジン信者達ですら?状態になってる
ジャンプは女作家全員切った方がいい
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:46:53 ID:DGXLRfKTO
リボーン、姉、保健か
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:53:12 ID:W15yTe7D0
>>426
男性が慰謝料を払うことが多いのは
男性のほうが給料が高く社会的に優遇されているからで
妻の方にのみ問題があり夫側に子供を育てられる環境があるならば
慰謝料払わないし親権も別に普通に取れる

知欠先生は長引かせたくないから多めに金払って手っ取り早く片付けたんだろ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:53:17 ID:XISN76jZ0
ジャンプは別に女作家いても人気なかったらアンケで切られるから別にいいだろ
男女平等でどんなにつまらなくても半分は女作家とか言い出したら困るけどな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:58:09 ID:4EOWydYpO
完全な実力主義でも無いのに男女平等を謳ってしゃしゃりでる女がウザい
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:04:15 ID:49nAxmW00
マガジンで思ったのは、似たようなショートギャグを何本も載せるなと思うな。
全部まとめてスットバシてる。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:04:52 ID:ueds9CA+P
男女が対等ならば理解出来るけど平等はまず無理でしょ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:06:18 ID:TyhzY8Q6O
>>426
いやいやw女が悪ければ慰謝料も親権も男が取れるからw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:06:37 ID:hWIEIafDO
ワンピバレスレの情報提供者によれば尾田は女読者を嫌ってるらしいね
素晴らしい
少年マンガ家の鑑だ
女読者は静かな消費者であればいい
アンケや投稿等の迷惑行為はやめろ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:08:07 ID:Ci0LfPCcP
板替えて話した方がよさそうだな長くなるぞマジメに話しとったら
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:10:47 ID:SYIu7yjZO
>>435
それがほんとなら、いかんな
ワンピは好きだが、そこはほのめかしたりしたら駄目だろ

そこまで思ってるなら、女に売れたワンピ関連のものの売上を全額寄付、
女から送られてきたファンレターや贈り物を全部捨てるとかくらいしろよな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:13:26 ID:isQoDSYy0
確かに女性作家が多く入ってマガジンは駄目になったな。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:14:14 ID:hWIEIafDO
だから静かな消費者なら問題ないんだよ
黙って金だけ落としてればいい
ホストクラブに女の従業員がいたらおかしいだろ?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:14:39 ID:DGXLRfKTO
打ち切りの話をしようぜ

・52 ドベ5 爆、べるぜ、ぬらり、杉田、ジャガー
・53 巻頭めだか Cスケ、姉
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:16:31 ID:isQoDSYy0
藍本とか見てると女性作家がいかに駄目かが分かる。
高橋留美子みたいのは奇跡なんだよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:19:03 ID:TyhzY8Q6O
>>441
藍本はちょい独特というか臭い・・・
女作者が少年誌で成功したのって高橋留美子ぐらいか。河下も?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:19:57 ID:a3bUseKRO
ミリオン作品
ハガレン、のだめ、NANA…女作家
ワンピ、ナルト…男作家
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:24:07 ID:hWIEIafDO
少女マンガと少年マンガの違いもわからんのかw
ジャンプは力強く少年マンガ性を濃くしていくよ
保険と姉は切る
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:26:06 ID:s7zUcA960
>>443
少年漫画もっと頑張れよ…

それとワンピは大人向けか?子供向けだと思うがなぁ…
原作は長期連載とともにファン層上がってきてる分展開もしっかりやってきてるが
アニメは完全に子供向け前面に押してるよなワンピは…
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:26:32 ID:TyhzY8Q6O
忘れてた、星野も居たな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:27:41 ID:ueds9CA+P
>>442
「ゴッドハンド輝」の作者が女なんですが
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:27:52 ID:vqsnAuIbO
>>442
あとハガレンとか?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:27:53 ID:isQoDSYy0
女性作家はスクエアに島流しでいい。
あそこなら違和感もないだろう。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:30:59 ID:s7zUcA960
つまり臭い漫画は全部SQへって事だな
その方がSQ読者も喜ぶだろうし一石二鳥だな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:32:12 ID:hWIEIafDO
全くだ
茨木自身、スクエアは女読者の受け皿と公言してるし
ワンピハンタ頑張れ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:32:24 ID:/qWZfQ2UO
おもしろけりゃ男でも女でもいいよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:32:27 ID:v3xaJchsO
>>435
ソースもない話を信じてんの?
バカだね
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:32:38 ID:JNa7klCIO
少年向けに描いてはいるが、いかんせん連載が長すぎるのと
作者の悪いくせが出て伏線が多過ぎたり難解な構成になってしまって
夢中で着いていってる層が対象とずれてるんじゃないかね
>ワンピース
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:33:06 ID:SYIu7yjZO
>>439
漫画での静かな消費者ってなんじゃ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:34:13 ID:NFBhYKggO
女叩きはスレ違いだからやめれ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:37:09 ID:pfQLXnHVO
彼方評判悪いな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:38:25 ID:isQoDSYy0
麻生なんてそんなもんだろ。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:38:51 ID:hg7i4CIxO
沖縄、ジャンプ発売不可能に

雑誌県内分も搭載 「ジャンプ」など配送できず/フェリーありあけ事故

三重県沖で東京発那覇行きフェリー「ありあけ」が傾いた事故で、同船には、17日に沖縄県内で発売予定だった
雑誌80点以上と書籍が搭載されており、発売できない事態となった。

雑誌は「週刊少年ジャンプ」「フライデー」など。取り次ぎ会社は、各書店に配送できないことをファクスなどで連絡した。

13日、連絡を受けた県内の各書店は対応に追われた。浦添市牧港にある宮脇書店浦添店によると、入荷が遅れる
雑誌を週明けにも店内に張り出して読者に知らせるという。

担当者は出版社、書店、取次店で再入荷の時期などの協議を行いたいとしている。これまで、県内で週刊誌の入荷が
1週間程度遅れた事例はないという。

http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-11-14-M_1-029-1_002.html
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:40:16 ID:49nAxmW00
結界師がイマイチ突き抜けないのは作者が女だから
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:40:52 ID:isQoDSYy0
あひるの空がグダグダなのは女だから
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:41:48 ID:hWIEIafDO
>>455
金だけ落としてればいいってこと
女がアンケ送ったり投稿は迷惑行為だからやめてってことさ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:44:43 ID:s7zUcA960
結界士は元々打ち切り寸前な感じじゃなかったか?
今一歩盛り上がらないどうでもいい話が多すぎた、ケーキ作りとかいらんだろ
それを編集がそのジャンル確保のため残して色々やってあそこまで残ってる感じするんだが
ジャンプで新連載に多い傾向の無難な作品って印象だったな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:45:11 ID:VW6Hy2WGO
ageてまでスレ違いの話すんなよ。そんなに続けたいなら総合行け
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:46:52 ID:SYIu7yjZO
>>462
なんじゃそりゃ
アホか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:48:18 ID:W15yTe7D0
男の作品でもぐだぐだなのが多いのはなぜだ?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:48:46 ID:Ci0LfPCcP
突発的に男根主義者が集まってきてたな
昼日中に酒も入ってないだろうにw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:48:51 ID:51A6H4rLO
杉たん期待してるマジに
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:49:38 ID:isQoDSYy0
>>466
少なくとも変に恋愛部分を入れることはないだろ。
スラムダンクもテニヌも作者が男だったから、そういう描写が少なくサクサク
進んでいった。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:53:48 ID:bGcgXPGmO
テニヌはそういうのがありそうだったような
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:55:10 ID:s7zUcA960
>>469
それだよなー
変に入れらるとキャラも変になるし話もつまらなくなるんだよな
それは男作者も女作者もどっちにも言えるけどな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:58:30 ID:yHN2yQ1L0
女は何事においてもミーハーだからいかんのだ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:58:33 ID:xmRC4ea50
>>470
橘杏と名前忘れたヒロインは最初の構想では女子テニスで活躍させる予定があったみたいだけど
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:00:19 ID:4ICnnk3rO
ジャンプに女作家は要らないという事には同意せざるをえんな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:01:12 ID:G4i8LwduO
とりあえず週刊の少年誌4誌はすべて目を通してるが
現在、チャンピオンのコミックスを一番買ってる俺はどうかしてる…
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:02:46 ID:b5GzfAo30
>>474
姉と保険はいつ終わってもおかしくないけどリボーンは終わりそうにないから女作家全滅はあきらめろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:02:57 ID:qG4dt+aHO
このスレってデータ考察以外は本当に的外れだな

>>426
ネギマはもうトップじゃないよ
黒子が30万売れてる訳ないだろ

>>469
サクサク進んでたら連載中に部数落とさないよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:05:03 ID:7qnuDnYd0
外部からの情報がなけりゃ漫画家の男女なんて分からない奴らが何を言っているんだか
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:05:31 ID:s7zUcA960
連載中でも部数が落ちるのが見えてくる時はもう何やっても盛り返せないからな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:11:52 ID:W15yTe7D0
>>469
両方とも序盤からヒロインだして人気があったらそっち行こうとしてるだろ
逆にハガレンなんか女性作者でもあんま恋愛描写ないし

恋愛要素が多いかどうかは人気と編集部の意向
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:16:54 ID:DsOW2ZnbO
ジャンプで恋愛話中心はやめてほしい
姉とかそれ系の枠ならともかく…
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:18:56 ID:DGXLRfKTO
それと打ち切りは関係あるの?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:22:02 ID:YZLk2M42O
保健室の作者がカンパリオレンジってサイトやってた時代に絵チャットしてた友人は
彼女はメガテン好きで好みが女子向けに片寄ってるよって言ってた
今の作風は大衆向きになってきてるけど、このままなら第二の小畑ポジションになるかもね
好きなんだけどな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:24:44 ID:DGXLRfKTO
保健室はですこの先生き残るには
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:25:56 ID:64jtiqNx0
>>483
>第二の小畑ポジション

ねえよ
あの程度でありえねえ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:26:47 ID:IZqGaoH5O
保健もどうせCなしの呪いからは逃れられん
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:28:21 ID:DsOW2ZnbO
保健は生き残れないだろうな
テコ入れみたいなもん早過ぎ
あれで延命したとしても結局話は平坦なもんばかり
SQへ移動すればいんじゃないか星野みたいに
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:34:05 ID:6yDH8hPuO
最近の新連載はことごとく2度目のカラーが取れないな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:36:10 ID:Ax0lXvI00
面白さ
スクエア>>>>WJ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:39:40 ID:W15yTe7D0
>>489
クレイモアしか読んでないなぁ

スクエアの今の看板はなんだっけ?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:40:14 ID:Ax0lXvI00
>>490
クレイモアだよ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:43:15 ID:E0ZvtEtG0
・冨樫が来るから枠を開けないといけない
・めだか「今日中にフラスコ計画を叩き潰す!」

これでめだかが数週以内に打ち切られなかったら奇跡だな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:44:02 ID:Ax0lXvI00
【看板】
クレイモア、日和
【準看板】
紅、ロザ、テガミ
【中堅】
エンバ、屍鬼←WJ組(笑)
【下位】
ウルティモ、貧乏神、青、ラック
ピカソ、罪

【部外者】
テニス(笑)Dグレ(笑)
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:44:43 ID:KEosLsxqO
ハガレンは作者女のくせに恋愛描写がメチャクチャ下手
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:45:58 ID:ueds9CA+P
SQってクレイモアとテガミバチしか興味ない
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:49:00 ID:Nms7NG7x0
ぶっちゃけテガミを面白いと感じた事がないw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:49:23 ID:DsOW2ZnbO
ハガレンは恋愛漫画じゃないし恋愛描写下手ならいれなきゃいいだけだろ
ハガレンに恋愛漫画求めてる読者もいないだろ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:50:34 ID:Ax0lXvI00
エドが「くそっあいつのこと大好きなのに…」
とか言って苦悩してたら吐き気するw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:52:02 ID:UUFS1dRDO
保健はホモが好きならストレートにホモ話を描けばいいのに

なんだかわからない匂わし方するから
どっち方面むいてるんだかわからなくなる

男(少年ふくむ)にもホモ好きは多いから案外、受けるかもしれないぞ

マカロニほうれん壮とかボンボン坂とかヤマジュンとかパタリロとか
ホモねたのヒット作も少なくない

男のホモはレズの2倍いるのは統計的にもわかってるし
歴史なんかをみても
世の中、ホモだらけだったりする
だから腐女子以外も意外とホモ話には食いついたりするもんだ
(そういうのを腐男子と言うのは失礼。ホモ萌え男なんてはるか過去からいる)

毒がないまま空気で終わるくらいなら
いっそ毒を見えるように盛った方がまだ勝機がある
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:55:11 ID:W15yTe7D0
>>493
これを見ても、スクエア>>>WJの気がしない
別に今のジャンプがいいってわけでもないけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:55:42 ID:9+1rgPPUO
今の時代、ムキムキ肉体派主人公よりイケメン技派主人公の方が中高生に人気あるのは事実。オッサン共がいつまでも夢持って、保健とかハガレン叩くな。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:57:14 ID:DsOW2ZnbO
>>499
そうかもなw
変にそれを隠そうとしてて弾ける事が出来ないんじゃねw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:01:38 ID:2tqwqVZNO
和月はなんであんな糞になってしまったのか
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:01:45 ID:tHbKu2qKO
【看板】 クレイモア
【準看板】
紅、ロザ、テガミ、(エンバ)、ウルティモ、
【中堅】
屍鬼 、Dグレ、テニヌ、青、ラック
ピカソ、貧乏神
【ギャグとイロモノ】
日和、罪
【読み切り各種】
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:02:25 ID:ZyRUvGXT0
>>493
これは酷い・・・。
生え抜きはことごとく下位
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:04:00 ID:FzMnFZE5P
和月は編集と上手くいってないのでは
情報の行き違いとかで締め切り間に合わずに何度か落とす羽目になってるし
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:04:58 ID:qG4dt+aHO
>>501
ハガレンはムキムキ肉体派やで
つーよりナルト的な感じで漫画的人間じゃない
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:05:49 ID:xmRC4ea50
和月はガンなんとかって西部劇マンガが大失敗で打ち切られた時の
謙虚なコメントから人柄的に悪くないと思っていたんだが
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:08:04 ID:ZRUSpyRz0
弟子のみきおの西部劇を封じたのに人柄がよくないと
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:09:32 ID:s7zUcA960
>>506
今の編集は良くも悪くもそんなに強く意見言わないイメージあるな
そこまで詰めて編集とはなしあったりしないんじゃね

原稿回収くらいでその日まで進行具合とか確認しないとかそんなん
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:17:42 ID:Ax0lXvI00
そろそろ松井こねーかな
ネウロ面白かった
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:21:50 ID:R1L/0fPT0
>>505
新人がそんなに簡単に上位にいけるはずがないだろ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:23:28 ID:FHHXRaW1O
(看板対決)ワンピvsナルト
(準看板対決)リボーンvsブリーチ
(準看板ギャグ対決)ジャガーvs銀魂
(中堅ギャグ対決)まるだしvsわじま
(学園もの対決)スケットvs保健室
(犬猫対決)猫わっぱvsリリエンタール


(中堅ファンタジー対決)トリコvs
(超能力対決)サイレンvs
(不良対決)べるぜvs
(妖怪対決)ぬらりvs
↑どれか切って対決させたほうがいい

(エロ対決)姉どきvs
(スポーツ対決)黒子vs

スポーツとエロそれぞれ一つ入れてほしい
姉どきじゃエロ分足りなすぎ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:33:12 ID:sl9K/c/Z0
保健室は作者の引き出しがゲームと漫画しかないっぽいからな
しかも、それらの作品を元に話を描いても元ネタより面白くなくなっている
作者21歳なのに伸びしろがないのが痛い
515†井上織姫† ◆9ifWLc3zMU :2009/11/14(土) 17:34:22 ID:vPy7otAyO
フルボッコ対決
スクエア関連スレでのDグレvsサバスレでのスケット
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:37:03 ID:ZRUSpyRz0
藍本は史上最年少での3回目打ち切りをやりそうな勢い
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:38:12 ID:qG4dt+aHO
>>515
編集+星野vs篠原だろ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:39:34 ID:Wj87p7eh0
大丈夫
3回もやらせてもらえない
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:43:07 ID:HR910V8U0
>>499
どうでもいいけど
腐女子腐男子ってホモ好きを指す言葉だぞ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:44:13 ID:oaaRRKgjO
>>513
めだかは?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:46:14 ID:TyhzY8Q6O
>>511
一緒に松井待とうぜー
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:48:48 ID:vmQsbvoF0
楼座さん「そんなんだから学校で〜!!」
マリア「ぐちゃぼこ!ひでぶ」
楼座さん「ぴぴるぴるぴる・・・」
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:54:01 ID:ywT8rmor0
ホモで売れたのはみんなギャグのような気がする
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:02:17 ID:xmRC4ea50
ギャグ漫画でホモネタはむしろ王道のような気もする
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:08:05 ID:00bA2xnA0
柴田亜美はホモ臭いキャラを大量に出すけど普通に少年漫画してるよな
全然女性向けではないむさ苦しい男たちだからか
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:08:49 ID:YZLk2M42O
スクエアだとウルティモが一番メリハリ効いてて面白い
しかし雑誌の目指す先が解らない

リボーンと西尾も来て女子ジャンプ化すれば良いのに
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:11:30 ID:qG4dt+aHO
>>526
西尾??
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:14:01 ID:AfYbfxA80
うはwwwwww

【映画】「NARUTO」実写映画化決定!!――2011年全国東宝系ロードショー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1248334726/
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:17:00 ID:SYIu7yjZO
>>526
目指す先って、他の雑誌なら明確にわかるもんなの?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:25:14 ID:FzMnFZE5P
創刊時に打ち出したコンセプト通りになれる雑誌はあまりないね
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:40:34 ID:SYIu7yjZO
こういうのって、ただいろんなジャンルの漫画を
載せただけの漫画雑誌に適当に言ってるだけだろ

同じジャンルの漫画ばっか載せてる漫画雑誌ほどつまらんもんはないしね
532シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 18:44:31 ID:MkcTSfyQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 今のジャンプはわざと糞漫画を入れて、あまり面白くない中堅漫画を神格化しようとゆう狙い
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:50:57 ID:fUI0+WRjO
アニメにさえなっちまえば自動的に上昇気流に乗るしな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:59:23 ID:qG4dt+aHO
>>533
ネウロ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:03:40 ID:ccj/Z1/s0
>>533
アイシル
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:05:55 ID:ywT8rmor0
深夜だと見れない地域の方が多いからあんまりブースターにはならんよな
ま、土日朝のテレ東も同じなんだけど
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:10:11 ID:FzMnFZE5P
深夜は期間も決まってるしな
よっぽど売れることでもない限り2期は望めないし
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:10:41 ID:DGXLRfKTO
初恋は全国放送。
539シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 19:11:41 ID:MkcTSfyQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 テレビなんか今時の人間は見ないしね
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:12:38 ID:DGXLRfKTO
テガミバチは深夜アニメ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:26:03 ID:14b0wMpuO
実質、最近のリベンジ組で順調に成長したのって大石ぐらいしかいないな

それ以前だと河下までさかのぼる事になるし
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:29:10 ID:SYIu7yjZO
なにを以て成長したってことになるんだ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:29:22 ID:DGXLRfKTO
岩代は?
544シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 19:30:47 ID:MkcTSfyQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 みえる人よりよく見えるよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:37:29 ID:d8MQ8yMoO
葦原と松井がSQ移籍すればWJ買わなくてすむのに
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:37:30 ID:+u7+/zmD0
サイレンはみえるひとより読みやすくて一般向けにしてる気がするが
個人的にはみえるひとのほうがおもしろいな
なんかサイレンにはみえるひとにあった熱いバトルが少ない印象
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:38:28 ID:T3op3LmaO
サイレンは魅力あるキャラいないしバトルも下手くそになった
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:39:58 ID:DGXLRfKTO
葦原とかいらないだろ。
どうせ次でドベだ
549シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 19:46:15 ID:MkcTSfyQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 サイレンは1話目がめちゃ良かった
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:50:23 ID:lztiBQhtO
やっぱこの糞コテの感性おかしいな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:56:54 ID:SYIu7yjZO
(*^_^*)
552シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 19:58:02 ID:MkcTSfyQO
>>550
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 おまえの感性がおかしいだろ。
1話目だけは間違いなく面白かったぞ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:59:14 ID:qG4dt+aHO
みえる→サイレン
たけし→トリコ
デスノ→ラルグラ→バクマン
メゾペン→いぬまる
ボーボボ→チャゲチャ
サソリ→カイン→アスクレ
闇神→マイスタ
ムヒョ→ぼっけ
鷹→赤星
うなー→めだか
やよ→鍵人
りりむ→いちご→初恋→あねどき
マディ→保健室
勇者→彼方
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:00:15 ID:AH4rQ3fQ0
>>546
みえるは肉弾戦多かったがサイレンはなぁ、ありゃ主人公の能力が悪いよ
まぁ切られてないだけ一般受けしてるんだろうけど
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:00:37 ID:JAGaRgOf0
>>553
ヒカ碁忘れてんぞ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:01:14 ID:6LC2yP2G0
今って超能力みたいな不思議な能力でドンパチやる漫画流行ってるの?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:03:53 ID:n2dW7ECC0
流行ってないだろ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:05:46 ID:U5LwyFEF0
>>556
流行ってるっていうか
それを打ち破る漫画家がいないんじゃないかな?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:06:17 ID:qG4dt+aHO
>>553
ミスフル→ハケン
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:07:17 ID:AH4rQ3fQ0
アスクレってサソリやカインの作者だったのか
なんか劣化してんな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:08:28 ID:1buXan/lP
>>553
斬→シュージン
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:08:30 ID:q6yhuvWgO
こち亀はいつ終わるの?

ドラマもコケたし思い残す事ないだろ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:12:25 ID:SYIu7yjZO
>>562
ジャンプ以外のとこから総叩きされるぞ

もうこち亀はジャンプだけのもんじゃないんだ
564シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 20:14:59 ID:MkcTSfyQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 こち亀よりつまらん漫画がゴロゴロしてる時点で無理だ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:18:28 ID:3EbUXu1CO
>>553
ぬーべー → ぬらり

無理があるかなぁ…?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:21:03 ID:RC0tTfm4O
勇者嫌いだったし、麻生も嫌いだったけど彼方はまあまあだったかなぁ。
4話以降急速に劣化しなくれば2年くらいは続きそう。
ねこも突き抜けは無さそう、犬が微妙に復活?
ハンタ枠でめだかが抜けた後は本格的なサバイバルになりそうだぞ。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:22:37 ID:kE7OLM4V0
>>565
無理がある以前に法則違うよw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:22:52 ID:RC0tTfm4O
>>565
何を言ってるんだ?
ぬーべーは
釣り→マジシャンスクエア→ゲドー
だろ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:24:46 ID:vmQsbvoF0
いずなを忘れてますよ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:25:04 ID:3EbUXu1CO
>>567
ああwやっと理解したwそういう事ねww
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:27:03 ID:3y1XmL/MP
スピン→もて王
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:27:08 ID:6LC2yP2G0
こち亀より切るべき漫画があるからな。
サイレンとか
573緋村剣心 ◆tZYHpE66lw :2009/11/14(土) 20:35:54 ID:Z4LMkupnO
コーヒー(笑)が立てただけあるなこの過疎は
やっぱ皆コーヒーが立てたスレは使いたくないんだwww
何回言われてもキモい顔文字入れるし
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:38:38 ID:Z4LMkupnO
>>508
るろ剣のフリートークは愚痴っぽかったけど多分繊細な良い人だよ
西部劇切られた時のコメント教えて
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:41:46 ID:Z4LMkupnO
女率半分以上のスイーツ(笑)漫画なのに女読者嫌ってんのか汚駄
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:46:02 ID:kE7OLM4V0
>>553
連載陣くらい追加しとくか

ゾンビパウダー→鰤
キューピッド→幽白→レベルE→ハンタ
マサルさん→武士沢→ジャガー
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:48:58 ID:Z4LMkupnO
洋一先生は原点水滸伝キャラを40人も描いたらしい
特に見分けが付かないキャラもいないなんという才能
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:53:55 ID:DQumluvu0
   ____________
       <○√
        ‖
        くく
   しまった!赤星はあと数週で打ち切りだ!
   オレが止めているうちに順位を上げろ!
   早く!早く!オレに構わずアンケを集めろ!


   ____________
       <○√   <○√ あきらめるんじゃねえ!俺もいる!打ち切りの壁なんか俺の絶刀空閃で切り抜けてやる!
        くく       くく  

   鍵人!?ドベ1固定だったお前に助けられるとはな……


   ____________
       <○√<○√<○√ 二人だけにいい思いはさせませんよ!わっしょい!わっしょい!
        ‖   ‖   ‖
        くく   くく   くく
   
   わじま……お前まで……くっ、すまない!


   _______________
     Σ <○√<○√<○√    〉
        ‖   ‖   ‖    ○ノ イヤッホォォ!
        くく   くく   くく   <ヽ |
                     i!i/, |i!ii ガタン

    赤星、鍵人、わじまが肉壁になってめだかが生き残りだ!!西尾先生イヤッホォォ!


           …………。
   _______________
       <○√<○√<○√    〉
        ‖   ‖   ‖    ○ノ  ……。
        くく   くく   くく   <ヽ |
                      ./, |


   んなわけないだろ
   ほら、みんなで逝くぞ
   _______________
       <○√<○√<○√<○√ ……ですよねー
        ‖   ‖   ‖   ‖
        くく   くく   くく   くく
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:56:28 ID:a3bUseKRO
尾田が女読者嫌ってるとかどこからでた話なんだ
BBSでサンジのすね毛剃るの拒否したのが大袈裟に歪曲されてるだけじゃないのか
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:58:32 ID:3y1XmL/MP
>>578
不覚にもワロタ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:00:33 ID:DGXLRfKTO
めだかw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:01:32 ID:Z4LMkupnO
>>578
糞ワロタww
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:03:23 ID:ItF0LhKaP
>>578
これめだかスレに転載していい?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:03:37 ID:oaaRRKgjO
>>579
構うな。そいつ(紅蓮)がワンピ嫌いなだけだ。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:05:14 ID:Z4LMkupnO
>>584
俺は誰かの言ってたのを受け売りしただけだぞ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:05:40 ID:SYIu7yjZO
>>578
吹いた
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:09:48 ID:ywT8rmor0
Cool→テニスが一番の出世かなぁ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:10:47 ID:FrDwgrHn0
COOLは今のジャンプなら結構続くと思う。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:15:48 ID:ixEB5qTm0
腐れ作家の何が嫌って性根はホモと好きなアニメ・ゲームのオマージュ(笑)しか
考えられない癖に、やたらと「他の〜だって!」とか腐った信者が擁護に沸いたり
とりあえず露出多い女多少出せば「ホラ女作家だって可愛い女の子出してるんだから
腐ってない」だの「ほらパンチラだよ、おっぱいだよ、これでいいんでしょ?」という
男読者を馬鹿にした目線をバレバレに匂わすからだ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:17:32 ID:z/4lr2Xv0
>>513
全般的に同意しかねるが
>(犬猫対決)猫わっぱvsリリエンタール
これは間違ってなさそうな
よっぽどの展開と支持がない限りは対決が現実になるな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:23:20 ID:xO4oAPJ50
>>589
前から薄々思ってたんだが
誰かが保健室叩き出すと、やたらと何処からともなく擁護レスが湧いてくるんだよな
他の作品では普通にスルーされるのに保健室だけ擁護レスが異常
しかもやたらと攻撃的だし、腐ったお友達に監視されているのか…
592シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 21:24:41 ID:MkcTSfyQO
>>589
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 それ考えると今週の巻末コメは矢吹とかを小馬鹿にしてる感じだ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:25:00 ID:FrDwgrHn0
ねこわっぱ好きな層って子供かロリコンかだろ。
犬と被ってない気がする
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:27:25 ID:tznzWdKj0
俺の中学校の時の、女の先生(相当に年配)、アラレちゃんが大好きだったぜ
「孫みたいで、可愛いのよねぇ」て言ってたw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:28:59 ID:qG4dt+aHO
>>591
べるぜ三兄弟リリエンめだか
ガチスルーは黒子のみだな
叩きレスすらというより話題にあがることがあまりないが
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:30:58 ID:G0DDKZ7W0
信者が痛いのはリリエンタール
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:31:06 ID:DWyCaTniO
読み切りのときはアラレをイメージしなかったが
本編は完全にアラレだよなあ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:33:12 ID:hWIEIafDO
>>579
ワンピバレスレに情報提供者がリークした情報の内のひとつ
先の展開を落としていったんで答え合わせまち
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:33:12 ID:3AaphSJ2O
やっぱり編集の方針なんじゃない?
アラレちゃん路線にしろって言ったんかもね
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:33:39 ID:zg5st8B90
保険は本スレ批評が多いぞ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:34:39 ID:FrDwgrHn0
アラレちゃんを描いてくださいとでも言われたのかよ。
サンデーじゃあるまいし。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:36:03 ID:zxoM2tnG0
>>589
まあ実際そこまで漫画家として脳足りんなのかはわからんが、
おっぱい描いて友人から心配されるような作家ってのはひどすぎるな

>>591
Big Sister is Watching You、ってが
603シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 21:36:31 ID:MkcTSfyQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 アラレちゃん路線ならほのぼの系日常を面白く描けなきゃね

下手にバトル化するなら打ち切りはみえる
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:38:13 ID:TIOO+Dfs0
>>602
作者が女だから心配されたんじゃ?
あの話は急に路線ちがったから俺もびびったw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:42:39 ID:nbi2JHT6O
てか友人達としては遠回しに「なんで急にこんな露骨なテコ入れしたの!?そんなアンケ悪かったの!?」と言いたかったんじゃないか。
606シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 21:46:18 ID:MkcTSfyQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 一番問題なのはあれでアンケが入ったかどうかだ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:50:16 ID:a3bUseKRO
藍本も友人も腐だったりするのかな
じわじわくるなw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:57:37 ID:o4zOpFBd0
(看板対決)ワンピvsナルト
(準看板対決)リボーンvsブリーチ

リボーンとブリーチはどう考えても越えられない壁があるだろ・・・
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:57:55 ID:xO4oAPJ50
>>607
過去スレやらで散々既出だけど
藍本も友人も当然のごとく腐だよ、腐女子時代のサイトとか晒されてるし
しかも友人とやらは2chのヲチスレと交信してたんじゃなかったかな
もしかしたら急に湧いてくる擁護レスの中にはかつてのお友達も交じってるんじゃない?
ほんと気持ち悪いにも程があるわ…ジャンプは腐女子のもんじゃねーっつの
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:59:48 ID:bbK20SIQ0
アンチスレでやったらどうかね
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:01:37 ID:c2QV4nD40
>>609
なんでそんなに詳しいんだ?w
お前もキモイです><
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:01:40 ID:TCH+KeBDO
ぬらり以外が持ち上げられたり擁護されるとキレるのはよくあること
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:01:48 ID:oOEMIAMNO
腐をNGに放り込むとすっきりするぜ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:02:19 ID:hWIEIafDO
まあ明日の小ネタのドベ1は保険なんだけどね
ハンタinの保険アウトが正解
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:02:36 ID:SIJCjnnD0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   腐  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  女  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  子  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  厨  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:03:43 ID:/7gFBl8e0
本当に腐はKYだな
そんなに叩きたいならアンチスレで思い切り叩けよ

っていうと俺も腐にされるのかなw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:04:02 ID:xO4oAPJ50
>>611
アンチスレ読んでれば誰でも知ってんだろw
腐女子は数字板でも行ってろよ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:04:10 ID:oV5Fz3dSO
今日豆腐食べた
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:06:24 ID:oV5Fz3dSO
>>617
じゃあアンチスレでやれよw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:06:29 ID:UUmKeEJnP
保健室はどうでもいいが藍本の腐話をすると>>611みたいな返しをする奴が
即現れるとは思ってた
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:09:05 ID:SIJCjnnD0
腐女子vsキモヲタ

それは未来永劫決着のつかない千日戦争

争うだけ時間の無駄です
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:10:08 ID:FrDwgrHn0
しかしジャンプというフィールドならまだオタに分があるな。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:10:13 ID:qG4dt+aHO
めだか信者はいい加減諦めろ
もう生き残りはないんだよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:10:33 ID:oOEMIAMNO
ドベ3はめだか犬保健だろうな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:10:53 ID:ywT8rmor0
わじま「やめて!私のために争わないで!」
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:11:38 ID:Mxm6qAYK0
腐女子同人サークル数推移
 C74   C75  C76 ←new!
 '08夏  '08冬  '09夏
 1196  1222  1106 リボーン
 *668  *610  *578 銀魂
 *426  *332  *356 ナルト
 *429  *318  *344 ブリーチ
 *280  *196  *214 ワンピ
 *268  *171  *166 Dグレ

とらのあな同人誌 主要作品別取扱点数 2008年1月〜12月27日
18禁/総計
*750/1801 家庭教師ヒットマンREBORN! (うち女向1797)
*947/1629 ガンダム00 (うち女向1507)
*753/1044 コードギアス (うち女向813)
*378/*731 涼宮ハルヒの憂鬱 (うち女向367)
*335/*731 戦国BASARA (うち女向725)
*174/*571 初音ミク (うち女向116)
*161/*426 おおきく振りかぶって (うち女向421)
*199/*384 銀魂 (うち女向374)
*303/*369 マクロスシリーズ (うち女向115)
*179/*335 ガンダムSEED (うち女向313)
**46/*251 遙かなる時空の中で (うち女向250)
*110/*178 天元突破グレンラガン (うち女向137)
**58/*175 ヘタリア (うち女向174)
**96/*173 BLEACH (うち女向133)
**61/*138 ペルソナ (うち女向92)
**71/*121 鋼の錬金術師 (うち女向114)
**46/*112 D.Gray-man (うち女向108)
**54/**98 魔人探偵脳噛ネウロ (うち女向91)
**47/**94 NARUTO (うち女向77)
**24/**79 テニスの王子様 (うち女向79)
**37/**59 さよなら絶望先生 (うち女向28)
**18/**33 黒執事 (うち女向33)
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:15:41 ID:pfQLXnHVO
でっていう
628シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 22:18:11 ID:MkcTSfyQO
>>618
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 田中あああああああああああああああん
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:18:34 ID:6Ciqx1skO
銀魂とリボーンの女向けじゃないのってどんなんすか
ユニがレイープとかそんな感じっすか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:19:26 ID:KLRTsDk6O
正直言って、わじまはだんだん面白くなってきたからもう少し読んでいたかった
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:20:25 ID:FrDwgrHn0
リボーンの女キャラはいいね。
女性作家が描く話は合わんが、絵はかわいい人が多いな。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:21:40 ID:6xInJDXp0
>>579
紅蓮以外はID:hWIEIafDOしか触れとらん
こいつが一人であちこちにかきまくってるだけ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:24:45 ID:xsXnuHPQ0
>.628
落ち武者にしたなら徹底しろよ
元に戻しやがって
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:25:23 ID:oOEMIAMNO
>>630
次のわじまに期待しとけ。次あるか知らんけど
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:28:41 ID:oV5Fz3dSO
リボーンは服の描き方が女性だなと感じる
他の女漫画家も服はやっぱり男漫画家とはなんか違いが出てる気がする
あねどきはちょっと下着がおばさんくさいが
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:32:46 ID:a3bUseKRO
サイレンはダサくねえ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:33:53 ID:wCjcwCeX0
お前らがファッションとか語るなw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:35:19 ID:ueds9CA+P
>>629
神楽が神威にやられちゃったり、髑髏が新妻モードで骸にご奉仕したりしてる
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:35:56 ID:tHbKu2qKO
>>635
女性は女キャラの髪型や衣装にうるさいよなあ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:36:05 ID:xsXnuHPQ0
俺たちにもファッションを語らせてくれ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:36:25 ID:Nms7NG7x0
>>578
的確でクソワロタwwwww
めだかスレでガン無視されてて更にワロタwww
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:37:34 ID:tHbKu2qKO
>>636
なにそのヤブヘビ自爆

好きですよサイレン
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:37:44 ID:uWJrn+Y00
今更なんだけど、田中と天野って乙コメあったっけ?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:38:10 ID:xsXnuHPQ0
サイレンのファッションはバイクがよく似合う
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:38:22 ID:DWyCaTniO
>>630
それはわかる
不快じゃなくなった
次回作にご期待するわ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:38:27 ID:xO4oAPJ50
ワンピはスイーツ漫画とか言われてるだけあるのか
ファッションは並の女性漫画家よりもセンスがある気がする
描いてる本人はアレだけどな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:39:16 ID:OOynT/6MP
来週のリボーンがまたSBRパクったな。
白蘭が大統領の能力パクったばっかりなのに。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:40:52 ID:oV5Fz3dSO
サイレンはファッションよりもチャオあたしに笑った
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:41:01 ID:xsXnuHPQ0
助っ人のファッションはニート向け
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:41:54 ID:8aQy2j3O0
サイレンは絵面があらゆる面で魅力がない・・・
50号の最後とか1Pぶちぬきで橋ぶっ壊してる図描いてるけど
これたとえば師匠だったら橋ぶっ壊すコマはそこそこにして
「そんなものか」とか台詞はいてるキャラクターの決めゴマにページ割いてると思うんだ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:42:16 ID:MC+XLcdK0
めだかの打ち切りが決まったって聞いたから久しぶりに来てみたが、まだ確定じゃないみたいだな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:43:06 ID:5tcj3SOb0
おいおい、ファッション雑誌トレスのスケット様のファッションを愚弄するのですか?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:43:35 ID:Mxm6qAYK0
>>651
しかし修行シーン全カットの上に唐突に「今日中にフラスコ計画を叩き潰す」だぜ?
ハンターと入れ替えが濃厚かと
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:44:04 ID:qG4dt+aHO
>>650
サイレンでそんなのはやめてほしい
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:45:10 ID:8aQy2j3O0
>>654
まあキャラ画に求心力がないから意味ないな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:45:37 ID:xsXnuHPQ0
>>651
富樫inの場合1番手にめだかが挙げられるだけで決定ではない
犬や保健になる場合もある
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:46:10 ID:zZ8acYLXO
何が国だよクンニにしろよオラァァァ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:46:16 ID:oV5Fz3dSO
>>652
ヒメコの前髪とチョーカーがヤバい
659シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 22:46:35 ID:MkcTSfyQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 サイレンはみえる人みたいに絶望感はない
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:48:31 ID:z/4lr2Xv0
>>650
サイレンに期待しすぎだろ
むしろ最近の画は頑張ってなんとか上達しようとしてる感じがして良いじゃん
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:48:49 ID:h+vuJoJj0
>>658
まあキャラの造形から言ってアレだから
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:50:25 ID:yJbBA4t6O
>>652
表情やポーズまでパクらないと描けないんだから触れてやるなよw

スケットからオリジナル要素探すほうが難しいだろ?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:51:21 ID:keUbuXPZ0
>>662
トレスについてkwsk
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:51:36 ID:FrDwgrHn0
>>657
ジャンプでよかったと思うよ、それ聞くと
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:51:50 ID:DGXLRfKTO
3・4のoutだと保健犬では話数が足りないんだよ。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:51:58 ID:KLRTsDk6O
たまにあるヒメコの私服はそれ程悪くないとは思う
まあファッション誌丸写しなのかも知れんが
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:52:55 ID:2Ham6+E+O
三本柱は立ち絵が絵になってるよな
画力がモロ出る
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:52:56 ID:fs9Hvm3V0
>>665
読みきり
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:53:01 ID:FrDwgrHn0
サイレンが一番酷いのはガチ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:53:59 ID:oV5Fz3dSO
>>666
私服着ててもチョーカーで台無しになってる気がする
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:55:03 ID:8aQy2j3O0
岩代は服のサイジングという概念すら知らんと思う
672シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 22:56:05 ID:MkcTSfyQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 鍵人のファッションセンスは良かったなぁ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:56:14 ID:AH4rQ3fQ0
>>659
お前みたいな糞コテと珍しく意見が合うなんて……もう死ねよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:57:09 ID:WOGSS7mUP
>>670
あるある
というかキャラに合ってない私服
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:59:23 ID:qG4dt+aHO
>>672
ファッションも何もないだろ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:00:29 ID:FrDwgrHn0
鍵人はあの主人公の格好で爆笑した。
ああいうの見ると空知なんかはセンスあるんだなと思う。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:00:34 ID:KLRTsDk6O
ぬらりの女キャラの私服が一番いい
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:01:16 ID:oOEMIAMNO
>>672
ツバメ見てそう言えるならすげー
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:01:49 ID:KEosLsxqO
スケットはデザインセンス自体は無いのにファッション誌をトレスするから違和感が凄い
680シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 23:02:43 ID:MkcTSfyQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 ツバメのパンツはサスケのはいてるパンツに似てて良かった
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:04:37 ID:WOGSS7mUP
鍵人の逆毛のアロハはちょっと
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:05:05 ID:icUWXDxt0
スケット 顔以外はまんまトレスだからな
だから顔の大きさと体がちぐはぐなんだよ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:06:32 ID:5tcj3SOb0
いやいや、ボスの両親の話のときは顔すらトレスしておりましたぞ
表情死にまくりで酷かったが・・・
684シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 23:08:35 ID:MkcTSfyQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 ツバメの絵入りのアロハは作者のツバメに対する大きな気持ちが伝わってきたわぁ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:10:38 ID:cKSlwPdXO
スケットはクズすぎる
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:12:22 ID:BuXwpkhu0
鍵人の服のセンスのなさは異常
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:12:51 ID:e2EIpIVp0
中森明菜みたいだとずっと思ってた>ツバメの格好
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:13:26 ID:oOEMIAMNO
鍵人は敵のキャラデザのがまだ良かったぞ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:14:16 ID:+xupZrqF0
                   -‐…‐-          
              ´          `丶       ・   −     フ
           /             |   } ヽ       ・   ー      ̄] ̄
         /      /    /  ノ  ト、ハ    ・    _
       ′      /   /  イ     }   ハ    ・  (ノ )   イ土士
        i        '  〃     i i   ハ  i     ・         | ノ ヽ
.      | i     i i 〃 /   ノリ  / ノハ.i |     ・   フ   
.       | i    i j厶ァ=ミー‐ァ厶イァ=ミル'ノハ.   ・    ̄] ̄  ┼ l l
.        | i      i |〈 {:}         {:} 〉|イ'/∧          ノ こ
      | i i    i l           ’||  ハ
       | i i     i l u    '     ||i   }
       | i八     从             ノ.ノリ   / 
      い、ヽ ヽ ヽ.乂__   ‘′ ー-ィ /i ル′
       乂___、___,r<     .イ ノ /ノ′  
         `ヽ. __|   ` ー ´|_彡'´     
              |         |         
                  ノ         ト、        
      _____rv  ´            、       
   / ⌒ヽ   |:{      ̄`     ´ ̄  `  T!ー‐┬ 、
.  /i    }i:、 ヾ:.、                リ   |i ハ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:14:57 ID:AOhdx2GhO
カトブレの数字シャツを考えたら随分マシになったと思う
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:15:11 ID:oV5Fz3dSO
>>676
空知は新刊の表紙はわざとかもしれないが変な外し方した服だった

小畑や矢吹なんかはファッション調べて描いているんだなって感じる
692シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 23:15:57 ID:MkcTSfyQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 チルダさんの履いてるかっちゅうみたいなブーツも
693緋村剣心 ◆tZYHpE66lw :2009/11/14(土) 23:16:06 ID:Z4LMkupnO
赤星はファッション良かったあ〜いう中国と着物の間みたいなの好き
嫌韓だけど中国は好き
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:16:19 ID:3EbUXu1CO
>>677
何気にファッション良いよね。

特につららの私服姿。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:16:32 ID:z/4lr2Xv0
鍵人はセンスは悪くなかったが雑だったな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:16:39 ID:tijpIN1W0
(1△1)
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:16:50 ID:oOEMIAMNO
チルダはよかった
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:17:18 ID:SYIu7yjZO
私服か

河下とかどうなの
あと村田とか叶とか
699(1△1) ◆k0TXSMDDNY :2009/11/14(土) 23:17:46 ID:tijpIN1W0
確かによかったなぁ
700シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 23:17:54 ID:MkcTSfyQO
>>695
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 背景に力を入れてたからしょうがないよ
週刊には限界があるし
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:17:58 ID:ahEdlq+VP
ジャンプ漫画にそれを期待しちゃ駄目だろ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:18:10 ID:N0bfTQcV0
中ゴキだって食品テロ反日国家だぞ・・・
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:18:14 ID:sl9K/c/Z0
>>668
藍本は読み切りで100Pぐらい収録できるよな
704(1△1) ◆k0TXSMDDNY :2009/11/14(土) 23:18:28 ID:tijpIN1W0
そうだな期待しちゃ駄目だ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:20:26 ID:Z4LMkupnO
コーヒーキモッ(^_^;)
落ちるわ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:21:14 ID:qG4dt+aHO
結局は全体の画力だな
そこまでおかしいのは今のジャンプにはいないかな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:23:08 ID:VOypsh+h0
>>691
バクマンあまり読んでないけど、小畑ってデスノでは月のファッションのダサさが
話題になってなかったっけ
708シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 23:23:46 ID:MkcTSfyQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 赤星も鍵人も週刊連載に間に合わなくて作画崩壊してたからね
月刊でがんばれ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:24:01 ID:8aQy2j3O0
つかヒカ碁の時もありえないファッションが結構話題だったと思う
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:24:23 ID:FrDwgrHn0
田中に漫画家は合わなかったんだよ。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:24:29 ID:xO4oAPJ50
河下は私服のデザインは悪くないが
下着のダサさが異常
男でもあんなダサいデザインの下着見たことないし
河下って本当に女なのかよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:26:07 ID:/FaCMOx20
月に限っては、別にダサくても構わないキャラだからな

天才キャラって大体センス悪いから
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:27:20 ID:VOypsh+h0
>>711
河下は年齢が…
714シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 23:28:16 ID:MkcTSfyQO
>>710
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 豆腐屋になるのはまだまだ先の話し
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:28:31 ID:EmmAkDVEO
オサレといえば師匠に敵う者はいない
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:29:12 ID:UDQE9e7MO
赤星は見るからに週刊じゃキツそうだもんな
1ページ1ページに詰め込みすぎ
仮に続いても、真っ白&大ゴマ連発のブリーチ化するだけだった
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:29:55 ID:IZqGaoH5O
豆腐漫画描けばおk
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:29:59 ID:dQFHNVc50
服のセンスはあった方がいいがそこまで求めるのもなジャンプだし
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:30:39 ID:DsOW2ZnbO
オサレなレンジの寛ぎな、カラーはワロタww
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:33:07 ID:oV5Fz3dSO
あねどきの下着よりとらぶるの下着の方がいい

小畑は男キャラの服はダサい〜普通で前より良くなったと思う
漫画家と編集の服装だし
女の服はセンスがいいっていうより調べてる感が出てる
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:36:53 ID:J0h9j7B1O
下着か・・・どうせお色気シーンで釣るならエロく描けるかどうかだな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:39:58 ID:dQFHNVc50
単行本で乳首描いて乳首商法で売れるかどうかだな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:41:07 ID:qG4dt+aHO
>>722
乳首書き足すようなシーンあったっけ?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:42:07 ID:MzpAGaGK0
ブラを描かせたら、今のジャンプで椎橋にかなう者はおるまい
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:42:35 ID:ahEdlq+VP
>>723
黒猫の汚名をとらぶるで称賛に変えた男は、
単行本でわざわざ向きを変えたり、絵自体を変えて乳首を書いた
全ては乳首のために
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:44:32 ID:In2wJZM30
黒子は担当に乳が分かってないって説教されるし
ぬらりは片手サイズとかユニット組ませてたし
少年誌でなんでそんなおっぱいおっぱいしたいんだ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:45:59 ID:/FaCMOx20
結論を言うと、もう下着なんてなくて良いんじゃね

河下はノーブラノーパン路線で行け
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:49:04 ID:vmQsbvoF0
河下のパンツはおばさんくさい
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:50:15 ID:qG4dt+aHO
>>727
最初っからずれてる奴なんだしありだな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:50:45 ID:FrDwgrHn0
おばさんというか補整下着みたい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:51:39 ID:oOEMIAMNO
あねはパンツの見せ方もダメだな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:53:35 ID:/xazqCu8O
>>726ヤンジャンの漫画で乳首出ても嬉しくないんだよ!
夜王とか孔雀とかで乳首出ても全然嬉しくねー!
733シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/14(土) 23:54:49 ID:MkcTSfyQO
>>732
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川つマリンハンタ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:58:05 ID:DGXLRfKTO
矢吹絵+乳首に意味がある。
わじまの乳首とかうれしくないだろ?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:59:33 ID:qG4dt+aHO
クンニしろオラああああ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:01:13 ID:s7zUcA960
>>726
単純にアンケとれんじゃねえの?

あんまり不自然におっぱいキャラばかりだとなんのありがたみも無くなるんだよな
乳首も裸も見せればいいってもんじゃないんだよ
エロイ雰囲気大事だろ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:01:29 ID:AH4rQ3fQ0
クンニってなんだボケ日本語話せやカスったれがこのジャム野郎死ね
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:02:23 ID:AH4rQ3fQ0
いくら眠気がMAXとはいえ、ジャム野郎って俺なんてレスしてんだ……もういい寝る
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:05:42 ID:KUgrU3OlO
>>732
じゃあノノノノで
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:07:53 ID:DBPequLAO
>>739
あんなヤンジャン版とらぶるあねどきに興味はねぇw。
モートリかB系のがマシwww。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:10:06 ID:pHAnNamR0
>>732
じゃあハチワンで
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:10:08 ID:p14ZjbCY0
エロ枠じゃないのにエロに頼らなければ続かないなら切られるべきだろ
新人漫画は大抵唐突なエロ入れてきた途端打ち切られる
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:10:29 ID:KUgrU3OlO
じゃあカイチューで
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:13:35 ID:DBPequLAO
>>742
保健か?保険のことを言ってるんだよな。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:14:10 ID:2Pmfrnw7O
>>742
面白ければいいのだ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:17:35 ID:zdXnfFihO
>>745
面白くなるなら構わないが
今度はエロにばかり固執してなんでもない話でも
ムリヤリエロを入れようとするんだよな
そのせいかもっと本編がつまらなくなり、結局OUTパターン多いよな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:18:54 ID:jrXByVno0
>>746
それだそれ。
そーゆーのが多いんだよ>>742
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:19:03 ID:FNwI8ya50
>>741
エアマスターでなら乳首見れるぞw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:19:40 ID:X5392CWKO
>>725
>称賛に変えた男

750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:19:42 ID:kXqvO7TF0
明日は小ネタか
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:20:09 ID:mfkjJlfR0
ここでファッションセンスがどうこう言っている皆様が
自身どんなファッションをたしなんでおられるのか興味が尽きない
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:21:19 ID:kXqvO7TF0
>>751
Gパンに縞々のシャツイン
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:21:48 ID:AuYNsCdu0
ぬーべーとかエロ路線テコ入れで人気出てたような
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:22:16 ID:YyztlG0/0
ジャンプでエロでテコ入れは無理
成功するのはキャラかバトル
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:22:26 ID:p47tYCwv0
ねこわっぱがお色気漫画になったらジャンプは終わり
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:22:37 ID:jrXByVno0
>>751
裸エプロン
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:22:59 ID:VgTRDPB70
>>753
末期のぬーべーやばかったよなw
鬼のパンツとか必死すぎたw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:24:47 ID:DBPequLAO
>>751
てかファッションセンスってかデザインセンス(配色感覚とでもいうのか)だな。
ワンピとかありえねー髪の色と服の色とか、地雷が多い。(最近は少なくなったがな。)
ナルトもカラーで見ると酷いのが多い。
鰤やリボーン、トリコも大分マシだがきついのもいる。

ジャンプでマシな配色感覚をお持ちの方って少ないな。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:25:06 ID:lb87Z2TV0
>>732
ナオが乳首出したらうれしいくせに
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:25:34 ID:p47tYCwv0
>>758
上でも出てたけど空知とかマシじゃね
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:27:31 ID:mfkjJlfR0
ぬーべーはテコ入れというより自分らが描きたくて描いてたんじゃないかという気もするがw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:27:52 ID:AuYNsCdu0
女性物の下着はできるだけリアルにならわかるけど
ジャンプキャラのフッションセンスとか気に出したら夜も眠れなくなるんだけど
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:28:16 ID:pHAnNamR0
>>758
何巻のどれを指しているのか
具体的にいくつか言ってみて
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:28:46 ID:almzjULa0
尾田の服装や色はあの世界観限定すぎて語ることもない

師匠は一応自身がそれなりに服に人並みに興味持ってたのはわかる
挿し色やらシルエットとかそういうのが頭にある
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:31:26 ID:p14ZjbCY0
>>757
あそこまで必死にエロ入れてきたら危ないって事かw

>>764
カラーとかは私服よりも構図とか色合いがカッコよければ気にならないな
鰤の男子ファッションはまんま雑誌から出てきた感じじゃね?
アクセとかワラエル時もあるぞ…
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:36:11 ID:g7r3WHta0
尾田はポップに統一されてるだろ
空知や岸本は色を薄くしたり独特の世界観で誤魔化してるだけ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:38:04 ID:KZj02uR40
>>736
ワンピのことか
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:38:11 ID:2Pmfrnw7O
小ネタ楽しみだ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:38:22 ID:mfkjJlfR0
そもそも現実のファッションと漫画のキャラのファッションてまるで意味が違うわけで
現実ではその個人を格好良く見せるものだが
漫画の場合絵として人目を引くとか記号的な部分を強調して分かりやすくするとかの目的があるからな
同じ方向性では語れん
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:38:26 ID:f0XOCP5bP
ワンピはルフィの格好が一番ダサい
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:39:01 ID:Jjst+iW+O
岸本はセンスないな
カラーも下手糞だし

師匠と尾田のカラーは好き
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:39:05 ID:FktWcgPOO
尾田のカラーは結構いいと思うけどな
師匠も絵としては悪くない
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:39:40 ID:zDz1xVyJ0
トキヘ、ずっとサイレンスレ荒らしてんな、暇なのか?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:41:44 ID:DBPequLAO
>>763
ワンピ Mr.5とかアラバスタ〜ドラム編

ナルト 二部特に暁

鰤 小物とかでたまに、後はマユリさんのメイクの色づかいや卍解

リボーン ヴァリアー以降、初期は良かったのに。

トリコ 毒の人のファッションセンスとか食材の色
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:43:50 ID:jw2czG9uP
>>679
何かモヤモヤしてたのがすごくスッキリした

 そ れ だ 
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:43:56 ID:almzjULa0
岸本はめんどくさいレイアウトへの執念でオーラ補ってるけど
尾田・師匠に比べると根っこのセンスや線の技量が凡人側だなー。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:44:11 ID:jrXByVno0
>>769
荒木とか、あのセンスが普通だと思ってるフシもあるから困る。
イタリアファッション界とそれに興味持ってるヤツは感覚が変。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:44:14 ID:g7r3WHta0
トリコは色使いが北朝鮮染みてる
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:44:16 ID:+02wHlwu0
ワンピは色数使ってくるのにカラフルに纏めてるから色彩センスがあるのは疑いよう無いよ

現実にやると変だけど麦わらとスーツってかっこいいよ
初めて見たのは鳥山のアラレちゃんだった気がする
アラレは扉絵が実は意外とオシャレ 映画に影響されてるんだろうと思う
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:45:19 ID:bVVaJHqw0
尾田のファッションはイマイチ現実味が無いよな、個人的には好きだけど
洋楽のPVに出てきそうな奇抜な感じだ
師匠はオサレな服を描きたいのは分かるが、いかんせんキャラに似合わないんだよな
尾田のセンスは天性のものっぽいけど、師匠は頑張ってる感が否めなくて見てて辛い
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:45:35 ID:SwuzOWwg0
下位漫画に対して駄目出ししてるのは実際売れてないから分かるが
売れてる物に駄目出ししても実際売れてるからな…
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:45:42 ID:almzjULa0
マユリ様のメイクは狙い通りじゃないのか?
卍解はちょっともう少しやりようがあったと思うけど
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:46:15 ID:K2c2nACa0
シコラのAAって何かイラッとするんだが、もうチョイ面白いのに変えてくれないかな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:46:23 ID:jw2czG9uP
>>778
何だか申し訳ないけどものすごくスッキリした
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:47:52 ID:f0XOCP5bP
シコラのAAはまだ和めるからむしろイラつかなくていいんだが
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:49:21 ID:jrXByVno0
ネットでカッカしてるなよ。挑発してるのはいつまでも何かでひがんでる奴だ。
スルーしろ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:50:39 ID:p47tYCwv0
トリコは原色が多くて疲れてくる
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:52:38 ID:YyztlG0/0
少年漫画なんだからちょっとダサイぐらいの方が良い
求められるのは外見よりも中身の格好よさだ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:54:08 ID:zdXnfFihO
トリコはあれがいんじゃないか
ワンピやナルポみたいに鮮やかなカラーのトリコなんてトリコじゃない…
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:55:12 ID:Zu5jT9p0O
サイレンェ・・・・・・
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:55:14 ID:DBPequLAO
準看板以下もデザインとかファッションで見てみるか?
個人的にはこうだな。異論は聞くよ。

ぬらり>バクマン≧助っ人=リリ>黒子>サイレン≧保健
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:55:33 ID:TpcOsbUe0
漫画と現実が決定的に違うのは
現実は体に合わせて服を選ぶが
漫画は服に合わせてキャラが作れる
吸血鬼なら黒い服で長いマントとか
侍なら和風要素とかに合うキャラを作れるからな
目立ってなんぼの世界だから色は派手だったり奇抜なの多いし
現実のオシャレとは全く別物
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:56:25 ID:NQFYyBs5O
そろそろ打ち切りの話をしてはどうだろう
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:57:48 ID:almzjULa0
打ち切りで思い出したが
めだかちゃんのファッションが一番ひどいと思う
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:58:02 ID:lb87Z2TV0
>>791
俺もリリは絵がうまいと思う
でも鰤も上手いと思うから俺の感覚に自信もっていいものかどうか迷う
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:58:08 ID:2Pmfrnw7O
>>793
小ネタまであと25時間
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:00:26 ID:YgP2iWaF0
トリコはリーガルマンモス以降の敵キャラがほぼ人間離れしてて
怪物じみてて気持ち悪い。あとサニーだっけ?あれの髪の色が残念すぎる。
あと唯一の女キャラであるリンのキャラデザがものすごく残念すぎる
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:00:30 ID:f0XOCP5bP
初代ガンダムの制服はコスプレを意識して作ったとかあったな
着てみたいとか作りやすいデザインにしてコスプレしてもらう事で
宣伝になるとか何とか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:00:41 ID:eCEskrBgO
シコラのAAはコーヒーの顔文字よりマシ。
シコラは類似品が出てて笑えるw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:01:36 ID:p47tYCwv0
>>797
それはたけしの頃から分かってたことだからな。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:01:44 ID:4GqJZnX60
リリエンはどうせドベ5に戻ってるんだろうな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:02:22 ID:kXqvO7TF0
ワンピ、ナルト、鰤、銀魂、トリコ、りぼーん、亀

このあたり飽きたー
ジャンプは固定枠が多すぐる・・・
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:02:44 ID:lb87Z2TV0
基本的なこと聞くけど、小ネタ氏って土曜発売の前の週も日曜深夜に来るの?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:03:54 ID:kXqvO7TF0
>>803
小ネタ日曜日の深夜2時が基本だよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:03:58 ID:cAKwhA7EO
デビルヤバいな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:04:00 ID:eCEskrBgO
師匠のセンスは努力で得られるものじゃない
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:04:02 ID:DBPequLAO
>>800
しまぷーはヤクザと下卑たオッサンとスーツ描かせたらなかなかなんだけどな。
キルビルとかマンガで描かせたらしっくりきそう。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:06:00 ID:A/Ac8qJPP
何故、黒子の作者が説教されたか、といえば簡単なこと
そういう場面を出す以上、少年のちんぽを勃起させる勢いがなくてはいかんからだ
絵が下手くそでもエロい構図で勃起させることは出来る
これが「男の世界」…………下品と言いたいか?
今の時代………価値観が「甘ったれた方向」へ 変わってきてはいるようだがな…
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:07:57 ID:DBPequLAO
>>802
ナルト鰤腐ボーンは締めに向かってる気がするがなー。
ただ鰤と腐ボーンは新章行きそうではあるがw。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:08:11 ID:lb87Z2TV0
>>804
さんくす
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:08:59 ID:X5392CWKO
>>802
それらとぬらり以外はゴミ屑だろ

何を言っているんだ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:09:48 ID:jrXByVno0
>>808
はあ??
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:10:16 ID:eCEskrBgO
ジャンプは1回人気出たらめったに落ちないからな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:11:06 ID:KZj02uR40
>>811
ナルトと鰤がゴミ屑でないと?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:12:23 ID:cAKwhA7EO
かがみ可愛いな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:12:47 ID:f0XOCP5bP
>>813
大体落ちるだろ
打ち切り水準までは来ないだけで
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:12:52 ID:kXqvO7TF0
>>811
銀魂と亀はともかく他の5つは何描いてるのかさっぱり分からないんだが
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:13:37 ID:X5392CWKO
>>814
少なくともそれらより先に切るべき物があるのは分かるだろ?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:13:57 ID:zdXnfFihO
人気でても案外人気落ちて来る時はかなりの早さでじわじわ下がって来るもんだ
売上ちょっとずつ減っていったらもう簡単には回復しないよな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:15:20 ID:DBPequLAO
まぁ看板・準看板が終わるのを見てみたい気はする。
最近のデカイ終わりは、アイシテニプリボーボボネウロミスフルだからな。
今の看板が終了になったら、エライ騒ぎになるんだろうな。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:15:35 ID:GP0g8tufP
リリはもし今回もドベ脱出してたらしばらくは安全か
逆に黒子とのシャッフルでまた落ちてたら来期最有力
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:15:57 ID:o7W2LS7wO
>>819
そうか?
下がっても又上がるとか良くしてるぞ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:17:54 ID:dhZztfo+0
鍵人奇跡のアニメ化!一部のキャラ公開!

ちなみにシリウス中佐
     ↓
http://imepita.jp/20091111/770850
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:18:05 ID:kXqvO7TF0
>>821
ドベだったら半田と入れ替わりで打ち切り
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:18:56 ID:eCEskrBgO
ワンピも部数は落ちてないけど版権とか全盛期の半分以下だしな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:20:06 ID:YgP2iWaF0
>>820
各種メディアがDBを終わらせないようにしてたように
メディア展開が成功してるうちは終わらせないだろうね
それでぐだぐだ続いていくという

仮に終わったとしても糞みたいな二次創作が作られていくと・・・・・・
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:20:15 ID:DBPequLAO
>>822
最近だとリボーンとか総当たり法とってんのかってぐらい新キャラ出しまくりな件。
現に食指が動いたキャラは最登場させてる。
これは下がっても上がるわw。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:22:09 ID:zdXnfFihO
後は初版減らされたりしてたらイマイチになってきてるという事だろ
今のシリーズ早々に切り上げようとかそういう判断基準にはなるんじゃね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:22:47 ID:p47tYCwv0
終わらなそうな順だと
ワンピ>>鰤>>ナルト>銀魂

こんな感じか
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:24:24 ID:eCbcIWvUO
ワンピは総合売上的にはナルトに負けてるんだっけ?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:25:56 ID:f0XOCP5bP
銀魂は春でアニメ終了の話が本当なら意外と早く終わるかもな
まあテニスもアニメ終わってから数年やってたが
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:26:18 ID:jrXByVno0
ワンピ1億3000万部、ナルト9000万部じゃなかったっけ?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:26:56 ID:almzjULa0
アニメ・グッズ含めた話じゃね
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:27:27 ID:2Pmfrnw7O
ワンピース1億7000万
ナルト9400万
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:28:31 ID:f0XOCP5bP
鰤ってどれぐらい?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:30:48 ID:7d0CymFZ0
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:31:00 ID:lAPvsPZd0
>>830
海外も含めた話かな?
もしそうなら合ってると思うけど
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:32:39 ID:ta3zWEj8O
NARUTOは海外で強いだけで、一番はやっぱりワンピースだな


ってかトリコってあのプッシュプロテクトでこの売上とか終わってるな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:32:45 ID:KZj02uR40
海外アリだとナルトはNINJA補正があるからな・・・
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:33:56 ID:f0XOCP5bP
どうも、鰤は1億部は無理そうだな
100巻続いたら分からんが
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:34:31 ID:FktWcgPOO
海外含めてもワンピの方が上なんじゃなかったっけ?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:34:38 ID:QfCYe4KR0
世界市場狭いのに勝てるわけ無いじゃんwww
DVDも売れてないしさwww>NARUTO
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:35:41 ID:eCEskrBgO
年収は岸本が上らしいよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:36:01 ID:jrXByVno0
ドラゴンボールは全世界で凄いらしいが、他はどうかねぇ?
誰か数字出してよ!
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:36:46 ID:rnF1A341P
>>843
ソース

つか年収を語られてもねえ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:37:26 ID:ykEUxqav0
ブリーチは既巻の動きが悪そうだもんなあ
ワンピ、ナルトに比べて中古が溢れかえってるもん
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:37:31 ID:BRt3CEyH0
個人的推測だが売り上げが下がるのは面白い新連載が複数出てきた場合と一章をダラダラと長期間やってる場合の二つが大半な気がする
後スポーツものだとある程度技が出しつくされると上手くても飽きられ、素人でもねーよと思う技を出すと売上下がる感じ
ある程度で切り上げて新章や新展開に移ったりするとそこまで売り上げが上がる可能性が出る
銀魂の話とか昔のマンガから推測するに
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:37:38 ID:ikC7GklPO
どうせナルポ厨の自演だろ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:37:40 ID:FktWcgPOO
>>843
岸本はナルト以外にも仕事してるからだろ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:37:53 ID:2Pmfrnw7O
単行本のみだとワンピース
グッズその他いれるとナルト
世界を合わせても変わらない
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:37:59 ID:cAKwhA7EO
打ち切りの話をしろよ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:38:32 ID:A6ox2QNkP
銀魂はアニメの視聴率はさほど良くないけどDVDが良く売れるから
連載が続く限りはアニメも続く気がするな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:39:19 ID:f0XOCP5bP
>>852
それが終わるというリークがある
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:39:45 ID:QfCYe4KR0
ワンピ>>ナルト は世界を比べても絶対だが
尾田>>岸本 はわからない
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:41:02 ID:p47tYCwv0
尾田も岸本もどっちもすごいよ。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:41:20 ID:DBPequLAO
>>852
テレビアニメが潰れてOVA方式とかになった方がむしろ自由に出来るだろこのアニメ。
テレビ終了がデメリットにならない方のアニメじゃんこれ。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:43:00 ID:YyztlG0/0
総合スレでやってくれ、>ワンピVSナルト
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:43:22 ID:hnSADDCF0
でさ、打ち切りと一番二番と縁遠い作品についてなんで延々語ってるわけ?

そんなことより赤星鍵人の反省会しようぜ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:43:55 ID:f0XOCP5bP
アニメ終了、映画化、OVA化というテニヌ路線だよな
終了後はSQ行きまで見える
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:45:03 ID:J5YKbc6KO
>>858

赤星鍵人の話とか今更www
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:45:37 ID:BRt3CEyH0
>>856
OVAだと子供は見れない
>>858
赤星はもっとキャラを絞って、第二回で敵を出すべきだった
鍵人は地味としかいえん
ここから考えるとリリエンはてつ子のキャラ何とかすべきかも
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:47:33 ID:DBPequLAO
>>858
あえて釣られるが、反省会開く必要性あるか、これ。

赤星はもう次やるとしたらシュール系しかないな。
鍵は画力はあるのに魅力がないのが。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:48:10 ID:FktWcgPOO
鍵は実におしかったな
もう少しで新記録樹立できそうだったのに
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:49:56 ID:J5YKbc6KO
赤星は今から面白くなるぜ!……だった最終回
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:51:41 ID:4GqJZnX60
あと1週ドベでアスクレユートと互角!更にもう1週ドベで新記録達成だァ!
と思っていたら赤星に邪魔された…
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:51:59 ID:34Bjf13V0
鍵は初回から人出過ぎ>一気に二人に>その後長らく重要なキャラが出なかったってコンボが居たかったような気がする
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:53:06 ID:p47tYCwv0
>>858
赤星は主人公が駄目。
主人公の過去なんざ最初でサラッと出してキャラ立てしないと。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:55:03 ID:s9WgKMpw0
タイソウの過去は1話に持ってきてもよかった
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:56:25 ID:f0XOCP5bP
わじまの反省会をしよう
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:59:02 ID:g7r3WHta0
>>836
前にこんなの持ち出してきて腐女子腐女子息巻いてたのがいたが結局女ばっかりしかグッズ買ってないだけじゃないのかこれ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:02:06 ID:3enQ0Q7eO
ニューヨークタイムズの漫画売上ランキング(10月25〜31日)

1.「魔法先生ネギま!」第24巻
2.「NARUTO」第46巻
3.「ツバサ -RESERVoir CHRoNiCLE-」第23巻
4.「xxxHolic」第14巻
5.「Maximum Ride」第2巻
 (James Patterson and NaRae Lee)
6.「ソウルイーター」第1巻
7.「DEATH NOTE: L CHANGE THE WORLD」
 (Mによる小説版)
8.「ツバサ -RESERVoir CHRoNiCLE-」第24巻
9.「ロザリオとバンパイア」第9巻
10.「遊戯王R」第1巻
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:04:58 ID:o0d2daZF0
>>858
赤星の反省点は1話2話のどうでも良さに尽きる
倒した敵が雑魚すぎな上、ラスボスもまだ見えず、主人公に共感も持てなかったからなあ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:06:23 ID:jrXByVno0
>>871
サンクス!
へえ、アメリカ人と日本人って趣味違うんだな。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:13:29 ID:bepbHogaO
赤星は主人公の顔がはっきりわかんなかった
俯瞰だったりギャグ顔だったり影入ってたり
前髪多過ぎるんだよ

つかみどころのない主人公って上手く描けると人気出るけど
さじ加減が難しいよな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:15:47 ID:4ox+GQ43O
>>858
赤星ば絵がよかった
キャラも主人公含めそんなに悪いとは思えなかった
それだけに話が残念すぎた

鍵人は地味すぎる
バトルなのに絵から緊迫感が感じられない
本人は描きたいかもしれんが、どう考えてもファンタジーに向いてない
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:18:12 ID:SwuzOWwg0
1話で主人公tsueeeだけで上手くいったのってなんかあるかな
1話は主人公のバックボーンとどうしてその夢を叶えたいかはっきりさせた方が
上手く行くような、読者が納得して応援出来るものでないと駄目だが
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:19:06 ID:hnSADDCF0
>>860>>862
サーセンw
あまりにひどい流れだったのでつい

スポーツでダメバトルでダメとなるともうコメディギャグしかないのだろうか
欠点を補えば洋一も田中も活躍できそうなんだが、穴が人一人入るくらいでかいからねえ……
原作つけないとダメなのか?

>>866
振り返ってみるとそれほど長くないけど、3話勝負のジャンプにおいてはシンプルかつジェットコースターじゃないとうけないんだろうね
気宇壮大に物語を作ると大抵爆死してる気がするんだな

>>867-868>>872
「主人公の目的」が最初にわからないときっと読む気が失せるんだろうなあ
それがラスボスかどうかはさておき、「海賊王に俺はなる!」くらい最初にぶち上げるか、日常系から徐々にスライドするか
話が大きくなるのはそういうのなのかも
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:19:42 ID:2Pmfrnw7O
>>876
微妙に違うが鰤?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:20:11 ID:3enQ0Q7eO
ついでに欧州一漫画大国仏 10月期売上(日本漫画)

1.「NARUTO」第43巻(25万冊)
2.「DEATH NOTE」第13巻(6万5000冊)
3.「ONE PIECE」第51巻(9万冊)
4.「FAIRY TAIL」第8巻
5.「Bleach」第34巻(5万1000冊)
6.「ソウルイーター」第5巻(6万冊)
7.「星は歌う」第3巻(2万2000冊)
8.「NARUTO」第42巻
9.「D.Gray-Man」第17巻(3万5000冊)
10.「ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE」
 第23巻(3万5000冊)

そこまで日本漫画が人気というわけではない
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:21:18 ID:jrXByVno0
>>877
その程度の内容、もっと短くまとめて書きたまえ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:22:29 ID:eCEskrBgO
赤星も鍵も前作からはかなりの進歩が見れたから次があるなら次こそ頑張ってほしい
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:24:05 ID:jrXByVno0
>>879
数字までありがとう。参考になったよ。
日本の漫画は高いんだよね。広い北米で売り上げ1番で25万冊って確かにまあまあな感じだね。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:24:49 ID:FNwI8ya50
>>879
海外ではワンピはもれなく大爆死だと思ってたんだが結構売れてんだな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:27:09 ID:FktWcgPOO
それにしても今年の新連載はダメなのが多かったな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:27:09 ID:4ox+GQ43O
>>877
洋一は付けなければ売れない位物語がなってない
絵はいいんだからいい原作付けば小畑みたいになると思う

田中は画風にあった話を思いつけない感じがするんだが
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:28:00 ID:p47tYCwv0
TBSのドラマでタイムスリップ医療物をやってるけど
アスクレの方が面白いと思う
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:28:36 ID:3enQ0Q7eO
なぜかロザリオとバンパイアが人気なんだよな北米
2008年売上50に入ってるし数字は日本より劣るが日本での売上考えれば鰤より上
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:28:43 ID:f0XOCP5bP
>>884
べるぜと黒子がまあまあ当たった分2007年よりはよくないか?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:28:52 ID:4GqJZnX60
1話でタコ斬って2話でデブ斬って3話で旅立ち、
4話から8話の丸一ヶ月を猫耳幼女と鉄腕ジジィに費やした鍵人は
構成にも問題があるだろう
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:29:10 ID:2Pmfrnw7O
>>884
03・07よりはまし
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:29:39 ID:hnSADDCF0
>>880
うーん……「藤巻を見習え」?
黒バは3話までの内容がそれなりにしっかりとまとまってたと思う
能力の提示・黒子とキセキの世代について・主人公たちの目的・当面のボス……やるべきことはある程度やっていた気が
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:32:02 ID:kXqvO7TF0
※今日の深夜に小ネタが来ます
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:33:27 ID:jrXByVno0
>>892
といっても22時間後かよ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:34:45 ID:GP0g8tufP
>>884
こんな感じか
まいすた ×
黒子 ○
ぼっけ ×
べるぜ ○
フープ ×
めだか ×
赤星 ×
姉 △
鍵 ×
わじま ×
保険 ×
リリ ×
猫 ?
彼方 ?
黒子とべるぜがそこそこだから2003と2007よりはマシか
2004の当たりっぷりは凄かった
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:36:27 ID:KZj02uR40
>>876
昔になるけどるろ剣とか?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:36:41 ID:eCEskrBgO
佐々木の次は誰が編集長になるの?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:38:12 ID:p47tYCwv0
古いけど北斗の拳とかもそうじゃね
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:38:56 ID:A/Ac8qJPP
るろ剣って目的とか何もなかったよな 途中まで
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:39:17 ID:6PvhDdWm0
リリと保険はまだわからんだろ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:39:49 ID:M9wwRrKYO
>>896
副編集長(東・瓶子・矢作)の誰か
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:40:45 ID:3CtRPbb2P
まいすた ×スポーツ
黒子 ○スポーツ
ぼっけ ×
べるぜ ○
フープ ×スポーツ
めだか ×エロ
赤星 ×
姉 △エロ
鍵 ×
わじま ×ギャグ
保険 ×
リリ ×子供向け
猫 ?子供向け
彼方 ?ギャグ


同時期に似たジャンルがまとめてくるな
バトルちょいちょい挟んで
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:41:05 ID:eCEskrBgO
>>895
るろ剣1話は主人公のバックボーン描いてた。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:41:28 ID:jrXByVno0
黒子を成功といわざるを得ないとか…、ジャンプのレベルも下がったな。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:49:30 ID:M9wwRrKYO
スケット(ドラマCD前)が2007唯一の当たりとされてたんだから
ほぼ10万部が見えている黒子を当たり扱いにするのはそこまで問題じゃないだろう
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:51:12 ID:JAjjwwcc0
>>894
年全体で見ると黒子とべるぜでそこそこに見えるが
その2つ以降の生存率がひどすぎる

今年初めから終わりまでずっと居る連載陣は
ワンピ・鰤・ナルト・トリコ・いぬ・爆・リボ・助・亀・銀・サイ・ぬら・ジャガー
この布陣がかなり強固で新連載が食い込めない
べるぜ以降は全て跳ね返されて姉以外C無し打ち切り待ちゾーン直行になってる
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:53:38 ID:4GqJZnX60
Cなしドベ入りから這い上がった前例が無いっぽいのがまた酷いな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:54:09 ID:JAjjwwcc0
>>904
それは他が全滅して押し出された形の代表であって当たりとはまた違うのでは
まあ最近の新人生存率を考えると2年続いたという結果そのものは当たりの部類かも知れんが
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:58:05 ID:6PvhDdWm0
最低でもバクマン虜クラスじゃなきゃ成功とは言えんだろ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:01:27 ID:f0XOCP5bP
イバちゃんインタビューではエムゼロをヒットと言っていたから
10万超えればまあヒットなんじゃないか
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:01:59 ID:GP0g8tufP
>>905
確かにここ最近は新連載が始まっては巻末に落ちて終了ばかりだな
弾が不足してるならわざわざ新連載出さなきゃ良いのに
>>908
ハードル上げすぎだろw単行本の売上げからするとアニメ化やゲーム化果たした
ネウロやとらぶるも失敗に入るぞwww
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:02:17 ID:KZj02uR40
>>908
それは酷すぎじゃね?俺的には15万越えか2年連載で十分成功だと思うが
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:04:05 ID:M9wwRrKYO
>>908
つまり2003・2005・2007、場合によっては2006も成功は0?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:04:14 ID:JAjjwwcc0
>>910
結果的に討ち死にだとしても常に何かしら新しい漫画が載ってるってことだけでも
雑誌としてはそれなりに重要なんだと思う
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:06:27 ID:jrXByVno0
>>913
その低い目標が今の惨状なんだがな…。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:07:11 ID:DBf9Ydp6O
最近の新連載はわざとつまらなく描いてるように見えるくらい酷い
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:08:27 ID:+02wHlwu0
>>913
いろんな設定やら、やり直して「じゃあこういうのはどうですか」ってできる品
でもそうすると三回失敗してバイバイジャンプしてしまう作家が気の毒だよな
内水とか、見所あったんじゃ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:09:22 ID:6PvhDdWm0
三兄弟は△だと思ってたんだが
シャーマンヒカ碁が連載されてた頃とはずいぶんジャンプのレベルも落ちたな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:09:47 ID:2Pmfrnw7O
一時期よりましだと思うんだけどなあ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:12:54 ID:3enQ0Q7eO
ワンピナルトサイレンを読めるだけで幸せじゃないか。
ジャンプの将来心配する必要ない。いつまでジャンプ読み続けるつもりだ。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:13:29 ID:hnSADDCF0
>>915
思うに、誰も的確に助言できてないんじゃないかと思う
ジャンプには41年分のノウハウが積み重なってるはずなのに、最近じゃ初歩的なミスが目立つような
せめて中の下組を蹴落とせる連載が半分を占めるくらいは欲しいところ

テンプレ化するのを恐れてるかもしれないが、
「この段階までにこれこれこういうことをするべき」という法則的なものを持っているはずなのに
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:14:14 ID:4GqJZnX60
サイ…レン…?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:14:23 ID:guzst3xZ0
>>917
三兄弟っていってもぬらりとサイレンじゃかなり差がある
スケットは最近伸びてきたけど
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:15:26 ID:eCEskrBgO
もうすぐ>>950だけどコーヒーは立てるなよ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:17:26 ID:p47tYCwv0
>>920
それが通用しなくなってるんだろ。マガジンなんてモロにそんな感じだ。
今までハマッたパターンが通用しなくなってる。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:18:29 ID:f0XOCP5bP
>>920
2007年頃のイバちゃんのインタビューだが考えて作れない・才能頼りと
言っちゃってるからな


>新人のヒット作が出ないのは、かなり危機的な状況です。
>「とらぶる(長谷見沙貴・矢吹健太朗)」「エムゼロ(叶恭弘)」も中堅の作家ですからね。
>「銀魂(空知英秋)」「Dグレイマン(星野桂)」以来新人でこれというヒットがない。

>下向きの漫画は頭ではつくれない。
>本当にそういう資質を持った人がやらないと無理なんです。
>上向けの漫画は考えればできるような気がしないでもないですが

>本当は小学校高学年から中学生くらいに読んでほしいですが
>その辺の人数が減っているということもあって小中高生という感じになっていますね。
>ただ下に入ってきてもらわないと、上が卒業したら読者がいなくなる。
>そういう意味でも下向けの漫画は非常に大切なんですよ。

>もっと泥臭い漫画があってもいいと思うんですけど、描く人がいないし、いても載せると人気がないんです。
>人気ランキングのベスト5に新人が何人入っていれば明るい話もできるんですけどねぇ。
>アニメにもなっていてコミックスも100万部以上売り上げている作品ばかりですから、
>そこに新人が丸腰で食い込んでいくのは確かに至難の業です。
>ようするに格差社会が生まれているのかもしれません。 (週刊少年ジャンプ編集長 茨木政彦)
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:18:47 ID:KZj02uR40
ナル・・・ト?

>>923
じゃあお前がさっさと立てろ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:20:06 ID:3enQ0Q7eO
マガジンは自業自得なきが…
てか講談社は近いうち倒産するって記事も出てたが
仮に倒産したらマガジンどうなるんだろ。金田一くらいはジャンプで引き取ろう。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:21:38 ID:6PvhDdWm0
上位中堅漫画

遊戯王
たけし
HUNTER×HUNTER
シャーマンキング
ヒカルの碁
テニスの王子様
ボボボーボ・ボーボボ

下位漫画

ROOKIES
ストーンオーシャン
ライジングインパクト
BLACK CAT
ホイッスル

今のジャンプひどすぎるだろ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:22:25 ID:jrXByVno0
今年はハンタが全くなかったからな。来年はハンタのおかげでヒット作が最低1つはある。
あ、ハンタって長期モノだっけ?

>>927
潰れてもすぐに新雑誌創刊&移籍。いつもこの流れだよ。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:23:15 ID:eCEskrBgO
>>926
コーヒー乙
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:29:50 ID:KZj02uR40
>>930
俺は違うよ

ハンタinする時同時に新連載2inで3outになるのかね?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:30:05 ID:eCEskrBgO
マガジンはもはや少年誌じゃない
ヤンキー物増やして原点回避してほしい
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:31:17 ID:hnSADDCF0
>>924
いや、「中期連載まではいけるマンガに共通のもの」というのはいまだに存在してると思うよ
バクマンにも黒子にもそれはあるはずだし、そういう最低限まとめるテクのようなものは今でもあるはず
そういうものはガモウやしまぶーあたりは持ってた、だから続けることができるともとれる
マガジンはまあお察しください状態だけど、成功に不思議はあっても失敗には必ず理由があるはず
うまくまとめられないで申し訳ない

>>925
本当に考えたら作れないんだったら、さらに低年齢向けの諸作品はもっと死屍累々になってると思うんだがなあ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:35:03 ID:2Pmfrnw7O
>>932
青年誌で150万越える雑誌を目指してる
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:36:31 ID:hnSADDCF0
>>927
どっか余裕のあるところがほぼ丸ごと買い取りそうな気がする
マガジンで赤字がつみあがったわけじゃあるまいし
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:38:48 ID:2Pmfrnw7O
講談社倒産とか信じてる奴いるんだな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:39:22 ID:jrXByVno0
>>935
そこで韓国が名乗り出てSNKのように泥棒しようとしたりしてな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:39:29 ID:VgTRDPB70
チャンピオンが生きてるんだから
サンデーもマガジンも大丈夫じゃないの?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:42:33 ID:1hUyeG4s0
会社として瀕死なのは圧倒的に講談社だから
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:45:34 ID:hnSADDCF0
>>938
秋田書店はマンガに専念して身の丈に合った経営をしてるから死なないんだってさ
講談社はいろいろ抱えてるのが普通に雑誌に出るという恐ろしさ。小学館もとうとう一部学年誌を諦めたが
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:46:00 ID:3enQ0Q7eO
>>937
ありそう。民主党とか大好きだもんな講談社。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:47:24 ID:VgTRDPB70
>>940
秋田書店賢いなw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 04:11:44 ID:J12PwCDNO
明日の小ネタはめだか信者ドキドキなものになりそうだな
切られるべき漫画が順当に処刑されたし、暫くは小ネタで一喜一憂はなさそう
来期は2OUTだろうし、順当ならめだかと犬or保健てとこか
犬と保健のデッドヒートが楽しみだ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 04:16:37 ID:4GqJZnX60
Cなし組以外の見どころは…
あねどきサイレン等がドベ5入りするかどうかくらい?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 04:27:56 ID:2Pmfrnw7O
>>944
ぬらりが前回のカラー前後に続いてドベ入りしないか
スケットは逆に
ぬらりとスケットの53号発表扱いの差
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 04:31:14 ID:VgTRDPB70
>>944
自称関係者に本物がいたかチェックもあるじゃないかw
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 04:48:19 ID:MyW93rv80
最初からレス読んだけど、なぜこのスレでエデンのネタバレを見なきゃいけないんだ…
来週の水曜楽しみだったのに、もっと楽しみになってしまったじゃないか
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 05:03:22 ID:1/cZ0qJYO
>>945
前回のカラー前後?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 06:29:43 ID:Es8n9NphO
カラーの直前にドベ5に入ったことがある…ってことだろう
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 06:35:37 ID:6A+qcWXs0
>>920

漫画が好きで漫画家になるのは良いんだが、漫画を見て育ったから類似作品しか作れないんだよ
自分が見てきた物を描くから今の子供とは感覚ずれてるし。
これは他の業界も同じでそれしか見てない人達がそれを作るとダメになる。
だからこいつ使えると思ったら連載を急がすに小説とか映画でも見せさせれば良い
後は読者対してに伝えたい事がちゃんとあれば短期打ち切りになる事は多分ないだろう

ヒットするにはそれ以外の何かも必要だけどな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 06:37:33 ID:2Pmfrnw7O
>>949
いや黒子とかスケとかサイレンとか姉はドベに入れられるのに
ぬらはそこまで落ちなかったってこと
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 06:44:53 ID:nU+01PeG0
小ネタのみどころ
めだか保険リリのどれかにセンターが入るorめだかの下のリリ保険が
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 06:53:09 ID:6SEe/K1R0
デッド戦士はシヌンジャーだろ・・・
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 06:58:13 ID:cavzhVByO
ドベ5はめだか、あね、リリエン、サイ、べるぜと予想してみる。ぬらりは53号巻頭取れるかどうかな。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 07:01:57 ID:7d0CymFZ0
立ててくる
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 07:07:51 ID:7d0CymFZ0
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1192
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258236201/
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 07:08:00 ID:Es8n9NphO
>>951
すまん、二〜三ヶ月前のCカラー時とごっちゃになってたようだ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 07:23:11 ID:Zu5jT9p0O
私情
ぬら・サイ・リリエン頑張れ
あね・めだか・スケ終われ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 07:25:46 ID:+TXLN04O0
私情
サイレン・保健室・リリ・ねこ頑張れ
めだか・べるぜ・あね終われ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 07:30:11 ID:6SEe/K1R0
私情
めだか終わる
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 07:37:09 ID:dhZztfo+0
私情
スケットも終わる
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 07:38:30 ID:x9K0Rf/k0
>>941
おまえどこでも同じこと書くんだな。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 07:57:59 ID:85CBd2l0O
>>956
私情

今日の小ネタは日付変わる前に来て下さい
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:07:51 ID:M9wwRrKYO
>>956

私情
リリエンタール、ハンターに負けず生き残れ。黒子はもっと上に行け
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:08:02 ID:bVVaJHqw0
もう私情タイムか

リリエン・ぬらりマジ頑張れ
保健室・めだか・助っ人終われ
966シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/15(日) 08:11:55 ID:c4A8xa5hO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 私情

ハンタ、わんぴ、なると、とりこ、バクマン、こち亀

以外は糞みたいにつまらんからみんな打ち切っていいよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:27:59 ID:N5lMFkO1O
ぬらリリエンタールねこ頑張れ
スケット死ね
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:29:22 ID:qi5NmdiQ0
年がら年中私情まるだしのコテが私情ワロタ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:56:34 ID:zuwK5PCcO
私情
ぬらリリサイレン頑張れ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:00:44 ID:v66q+Oh5O
>>886釣られてやんよ。それはない…
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:06:43 ID:UDsullWB0
ワンピナルトブリーチリボーン銀魂バクマントリコ以外総入れがえしろ。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:11:04 ID:qvWmwjo8O
私情
リリ、スケット逝ってよし
いぬまるは頑張れ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:14:01 ID:ED4oCp760
私情
ぬらり&サイレン頑張れ
スケットはさっさと切れ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:17:30 ID:M3e0qg+W0
私情
黒子ねこいぬっ保健室頑張れ
彼方はそんなに嫌いじゃない
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:20:56 ID:v66q+Oh5O
私情

ぬらスケサイ頑張れ!
976†井上織姫† ◆9ifWLc3zMU :2009/11/15(日) 09:30:39 ID:LpUsH0mnO
ダサイレン、腐健室打ち切れ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:32:19 ID:hjZdRz3FO
サイレン頑張れ
カスケット、めだか、べるぜ消えろ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:32:56 ID:UDsullWB0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
MysticStone -ミスティックストーン- 晒しスレPart9 [ネットwatch]
ナルトくんのお尻の穴について話し合おうよ [aniki]←ーーーーーーーー
コミックランキング売り上げ議論スレPart120 [少年漫画]
MysticStone -ミスティックストーン- Part73 [大規模MMO]
ボーダーライン派なのになぜ負けてしまうか 8 [パチンコサロン]



???????????????
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:36:09 ID:/kKqg2SX0
私情

保健室がんばれ
スケット、サイレン、犬終われ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:42:58 ID:0FlVkweUO
私情
ワン公&落神沈め!
めだか予定通りのドベ回避

西尾!化けのセールスが良いからってめだかの手を抜くんじゃねぇよ!
お前と違って暁月は帰る所が無いんやぞ!
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:45:19 ID:OOkhghzs0
サイレン打ち切れ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:58:44 ID:Zw5YhGl/O
私情
俺頑張れ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:01:31 ID:i9hgNaO80
私情
鰤が終わりますように
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:04:46 ID:Dma0hJtZ0
>>980
100%の実力だと思うぜ。恐らくだけど、化け物語とめだかが入れ替わっても
ほぼ同じ推移だったと思う。
西尾が駄目かは置いといて、ジャンプ作家にも、恐らく漫画の原作にも向いてない。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:11:17 ID:tG8qxFEHO
私情
めだか早く終われ
スケサイどっちかはそろそろ終わりそう
鰤、腐、銀のどれかは来年終わってくれ
ナルトgdgd過ぎてもういらない
あねどき保健室リリエン爆死してくれ
トリコぬらりいぬまる頑張れ
ねこと彼方も頑張れ
ジャガーと亀はもう少しクオリティ上げてくれ
ワンピとハンタ最高
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:13:04 ID:4FEksz8pO
私情
>>982頑張れ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:14:39 ID:PkZHAYho0
保険とあねどき
お前らは死ね。
めだかとリリエンはお前らを殺して生きる
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:19:03 ID:LfRngyjRO
私情
ぬらり、リリ頑張れ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:20:41 ID:Oimq9ozLO
PSYREN、リリ、保健室がんばれ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:22:46 ID:o0d2daZF0
私情
スケサイは嫌いじゃないが、2年も連載して芽が出る気配のない作品は終了させたらいいんじゃないかな
ダラダラ続けて尻切れとんぼよりは1巻分くらい与えて綺麗に終わらせてやる方がいい気がする
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:30:40 ID:M9wwRrKYO
まだ埋まってなかったか

>>1000じゃなかったら、いぬまるだしっ打ち切りは嘘
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:32:05 ID:J5YKbc6KO
私情

ぬらり、保健頑張れ

サイレン終われ、ハンター失せろ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:33:14 ID:KarGSmzQO
私情
サイレン生き残ってくれ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:35:25 ID:KZj02uR40
間に合った

私情
冨樫の人生打ち切れ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:38:25 ID:x0p5Yuz70
私情
子供向け王道バトルと頭使う推理もの読みたい
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:38:31 ID:KZj02uR40
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:40:01 ID:KZj02uR40
>>1000ならぬらり表紙&巻頭
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:40:34 ID:1/cZ0qJYO
>>1000なら幕張復活
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:40:42 ID:KZj02uR40
>>1000ならぬらり表紙&巻頭
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:40:45 ID:KarGSmzQO
私情
紅蓮とシコラさっさと消えろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。