●ワンピース総合スレッドpart536●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@株主 ★
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。もしくは無視
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

※伏線の解釈などはこちらを参照。
└ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

※2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは http://monazilla.org/index.php?e=109

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

単行本、最新・第55巻発売中。

前スレ
●ワンピース総合スレッドpart535●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1257736103/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 00:30:50 ID:W02uMoChO
2げっと
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 00:31:04 ID:EKJDpfwH0
光の速さで>>1乙られたことはあるかい?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 00:32:09 ID:p3uVeEd60
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 00:32:44 ID:mktX2vfo0
>>1
おっ お立てなさったな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 00:36:04 ID:TuuKnIBT0
黄猿って光の速さで動けるのにあの程度って元はどんだけ弱いんだよ。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 00:45:42 ID:9Ee0mooH0
1乙
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 00:48:14 ID:pIPeX6vrO
ルフィに死んで欲しい奴の数→1000+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1257953827/
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 00:49:07 ID:f0WWZFzcO
おつ
10ペコちゃん王子 ◆uKrm/OsucU :2009/11/12(木) 00:54:00 ID:3lE4ONdIO
>>1
乙です
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 01:03:22 ID:SjaCfIC60
馬鹿な>>1乙をそれでも愛そu
12 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/12(木) 01:30:19 ID:Pla5sbJe0
株主わろた
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 01:34:34 ID:Xx/ZthacO
一応まとめとく

ドフラ→黒髭仲間
クロコ→白髭娘、イワンコフにより性転換
バギー→凍る前に足だけ切り離していた
白髭→赤犬
マルコ→キザル
ルフィ破棄→アオキジ
の戦局

最後に黒髭赤神登場
エース奪回
戦争終結
て流れ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 02:14:57 ID:0HODVQBU0
まとめてゴミ箱に叩き込んどけ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 03:08:03 ID:bXcmwJdCO
最近ワンピに戻って来たんだが、エースが主人公にしか見えないぞどうなってんだ…?
格好良いアニキ臭が醸し出してる

それとマリコと白ひげの出会いが気になる
不死身のマリコの生い立ちと白ひげとの出会いは本編から寄り道になるけど見たい
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 04:02:30 ID:lgon4cGl0
白ひげ海賊団〜白ひげと隊長合わせて16人
白ひげ傘下の新世界海賊船長43人
七武海・元七武海7人
海軍元帥・大将4人
中将15〜20人
海軍その他〜スモーカー・たしぎ・ひな・フルボディ・ジャンゴ・コビー・ヘルメッポ・ブランニュー・Tボーン・戦桃丸等
インペルタウン脱獄組〜Mr.1・Mr.3・バギー・イワンコフ・他とルフィ

設定上役付きと思われるキャラが合計100人以上もあの場にいるんだよな。
すでに名前が分かっているキャラだけでも50人以上。
凄まじいわ。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 07:58:16 ID:Hlb2EsjBO
2話で遭難してるルフィが常識人に見える
18鳥山アキラ:2009/11/12(木) 08:53:29 ID:e3IOdyeI0
バカチョン漫画ワンピース
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 09:31:32 ID:71hmWyu40
【市橋容疑者逮捕】浜崎あゆみ、漫画「ワンピース」ファンだった
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 09:32:48 ID:nQNpyZx2O
ワンピース大好き☆
ttp://dclog.jp/MAMEKICHI/
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 09:47:45 ID:qiXvlqnqO
>>15
「炎使いで最終目標が実の父」っていう設定が主人公によくあるパターンだからだな
あえて兄を作ってその設定を当てはめて、革命家っていう
全く畑違いの息子を主人公の設定にした所が尾田の上手さだね。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:01:53 ID:Hlb2EsjBO
よくあるって程よくあるか?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:11:24 ID:/5c1M+koO
戦争編入ってからエースには一気に興ざめしたわ
一番はガープや周りに対する態度がガキ臭い
殺せとか言う割には自決する意図も見せないのな
自分の浅はかさからこんな結果招いたっつーのに
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:11:34 ID:I7QqOAzhO
館にバレきてる
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:14:36 ID:wY0ebaXrO
>>16
それだけの人数をちゃんと記憶が残るように描いてるのが凄いよな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:19:05 ID:OQBwEsXgP
>>22
主人公が炎ってのは基本
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:28:40 ID:WR38RaDyO
むしろ主人公以外が炎系で登場したら敵役とかやられ役になる例多くない?
今回のエースがルフィの引き立て役みたいな・・・
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:41:48 ID:y7wppHKoO
コミックスでいう45巻あたりからしばらく離脱してたんですが、エースと黒髭の決着のシーンは何巻にありますか?
ログ見てあの後エースが負けたという結果だけは分かったんですが。


熱心な読者の方にはテンション下がる質問ですみません。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:44:45 ID:LBQlz7kO0
市橋はこのタイミングでワンピ読めなくなるのか、キツイなw
ワンピが読みたくて逃げてたんじゃねーの?
警察も司法取引すれば吐くかもな、ワンピ読ませてやるから喋れって
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:47:27 ID:XqS/onCk0
>>28
46巻収録のバナロ島の決闘
つっても互いの最大攻撃がぶつかってエースの負けを暗示するコマが示されるだけだから
明確な敗北決着シーンは存在しないけど
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:58:55 ID:UoKkwoNrO
>>23
正直最近のエースには萎えたわ
なんか持ち上げすぎで
まぁ全体的におもしろいから毎週楽しみに見ちゃうんだけど
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 11:18:00 ID:qiXvlqnqO
海賊王の息子って設定なんだしそれなりに信頼関係も際立たせて補正つけとかないといけないじゃん
ルフィ、バギー、黒ヒゲ、エースは補正でこの先生き延びるよ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:30:38 ID:y7wppHKoO
>>30
え?あれが決着のシーンで次に登場する時のエースはボロボロになって牢に入ってるシーンなんですか?
そのシーンなら既に見ましたが、明確な描写はあの後も無かったようですね。

ありがとうございました。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:36:20 ID:Hlb2EsjBO
>>29
凄いバカを見た
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:45:28 ID:9b//gUrV0
新世界の船長の弱さに泣いた
新世界大したことないんだな

白ひげはヒルルクみたいに家族には殺されないとかいって死んで、バギーはエースに燃やされるて助けられるっぽいな
もちろんレイリーもきて白ひげとスクアードとイベント
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 13:11:01 ID:OZ7nz6Z6P
十分に読者は釣れたから、あとは適当に伏線消化して終わりだろう
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 13:19:37 ID:vHoIB8QB0
いや尾田のことだ。
もっと凄い事が起きるに違いない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 13:32:09 ID:n4Lzgj0zO
ワンピースとブリーチが好きなんて市橋、リンゼンさん殺さなきゃよかったのにー
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 13:46:02 ID:utHenT6iO
赤犬は菅原ブンタだね
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 13:56:07 ID:Gb2qS3URO
>>29
ゆとりは司法取引もわからんのかwww
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:04:40 ID:HVYu2Qzq0
大好きなワンピースキャラのように市橋は賞金首になれたわけだ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:15:20 ID:vHoIB8QB0
市橋「賞金首に俺はなる!!」
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:37:17 ID:utHenT6iO
1000万円をベリーに換金すると約1億ベリーなのだ
だから彼はシャボンディまでは辿り着ける大物ルーキーだったのだ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:39:35 ID:42znq+sQ0
>>22
尾田がマガジンで連載してるやつもそうだろ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:45:03 ID:bXcmwJdCO
>>31
エースは1人でルフィに会いに来た時の話も好きだ

小型ボートを敵船の下に潜らせて下半身燃えながらジャンプするシーン
あれアニメの方だったかな忘れた
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:45:52 ID:Y6O6aR+l0
ベリー=円

つまり市橋は近海の主止まり
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:52:18 ID:AAyWVfuk0
白ひげこのままじゃ死んじゃうよ 誰か助けてあげてよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:52:33 ID:pIPeX6vrO
ルフィに死んで欲しい奴の数→1000+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1257953827/
マロンです
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:53:28 ID:AAyWVfuk0
白ひげ初登場の時はいけ好かない周りが見えない独り善がりの時代遅れのじじいと思ったら

まさに地上最強の男だぜ!!!
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:02:39 ID:p3uVeEd60
市橋>ヒグマ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:06:09 ID:AAyWVfuk0
ワンピースで初の現在進行形の死人が白ヒゲか・・・
かつては最強を誇った男の最後・・・

尾田っちの漫画って
「どんな悪人でも弱い奴でも無茶苦茶に痛めつけてさんざん貶めても絶対に殺さない!!
どんな野朗でもみんな生きる価値があるんだ!!!俺がそれを描く!!!」


ってある意味狂気と対する信念とずっと一緒にワンピを描いて今も戦ってるんだよね
俺はそのここまでするか普通!?って大胆な肝っ玉に深く感動することがある

単行本全部揃えてアニメ観てDVD買って映画も見に行ってるんだよね
ジャンプもワンピのためだけに買ってる。
漫画を描き続ける上でこのワンピースの解答の答えの一つをようやく見せてくれそうだ

ああ・・・10年目の尾田指揮映画かぁ。0巻ほしいなぁ・・・



52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:09:00 ID:AAyWVfuk0
世の中には死ぬ事や殺す事よりも辛い事が沢山ある
そうワンピースは優しく教えてくれるんですよ・・・
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:12:10 ID:O9+q610h0
自作映画がサービス満点な分、他のワンピ映画への愛情のなさが強調されてるな。
尾田的には「それでも愛そう。」とはいかなかったようだ。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:16:07 ID:AAyWVfuk0
最近「殺す」とか「死ね」とか「カスゴミ。死ねよ」とかそういう汚い言葉の羅列

人を殺しまくって、血がブシャブシャ飛んで首も刎ねてるのに
平然と傷も病気も治して貰って生き返り、また戦いに明け暮れる登場人物

武器と銃だけで血で血を洗う生臭い漫画

俺は大嫌いだ。ワンピースを見て、心が痛まないのか!!

そういいたいのです


55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:16:38 ID:Y6O6aR+l0
「それでも愛そう。」とはいかなかったのはアラバスタだけだったはず。
尾田を白髭に例えたら黒髭に仲間殺されたようなもんだろう
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:17:39 ID:O9+q610h0
>>52
辛い事にランキングなんて無いけどな。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:20:59 ID:bXcmwJdCO
たまには散って逝った名も無き船員達の事も思い出してあげてください…
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:26:39 ID:UoKkwoNrO
そういえばブランニューさんはあの激戦の中で生きてんのかな
戦争が始まる前1回出てきたけどw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:43:27 ID:/nH+C36X0

市橋容疑者は、「浜崎あゆみ」や漫画「ワンピース」「ブリーチ」のファンだった
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091112/crm0911120808007-n1.htm

警察の暴走がはじまったよ。携帯マンガも監視機構つくられたし。
監視機関つくられて審査料とられたり、天下り作ったり、するんだろうね

面白いマンガ読めなくなるね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:45:32 ID:YUu7BlS00
規制解除きた
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:52:45 ID:StBHOT2CO
なんJからきますたwwwww市橋の同レベルのクズどもチャースwwwwwwwwww
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:58:30 ID:0IXGku6u0
>>61
なんJの恥晒し死ね
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:58:43 ID:Q1xpnm2XO
>>39
峰岸徹みたいよ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:00:00 ID:ZNeLMdQeO
もう麻生でもいいよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:01:52 ID:YUu7BlS00
てst
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:04:54 ID:IIh6NrY00
市橋君、わてもワンピ好きでっせwwwww
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:05:27 ID:O9+q610h0
市橋は相手が死なないと思ったんじゃね?勘違いして
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:09:11 ID:vHoIB8QB0
死んでも生き返ると思ったんじゃね。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:09:52 ID:YUu7BlS00
ドラえもんが助けてくれると思ったって奴くらい胸糞だな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:13:23 ID:vHoIB8QB0
ドラえもんも規制か。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:20:37 ID:3cfA+lRcO
何を言うちょるんじゃ

ワンピースなんかミスチルの桜井さんや嵐の二宮くんやSMAPの木村くんまで読んでるんだぞ

その他大勢の有名人や一般女性も読んでるっていうのに・・
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:29:36 ID:aPgw02NLO
>>59
何その飛躍っぷり
どういう連想?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:40:13 ID:IMO+sAKZO
くま軍団って、巨神兵のイメージだよね?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:44:00 ID:O9+q610h0
バーゲンに殺到するパワフルなおばさま軍団
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 17:00:47 ID:uGxZ1sctO
髪型的にあたしんちのお母さんだね。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 17:28:57 ID:kCgHk3+l0
まだ黒ヒゲが残ってるんだよなあ。あいつが何か企んでるはずだから
白ヒゲリタイアの後もっと驚くことが起こるのか。誰かが編集部と
今後の方針で揉めてると言ってたが、確かに舵を間違えると取り返しの
利かないことになりそう。仲間が登場しないってのもかなりの冒険だもんな。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 17:42:54 ID:gJBLFr1T0
てs
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:11:57 ID:Aj9lsDLE0
確かにエースの設定は絵に描いたような主人公だなw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:15:44 ID:O9+q610h0
主人公といえば覇王色が無いとな!
海賊王目指してて王の資質ある奴だけが持てる覇気だぜ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:46:37 ID:utHenT6iO
ログポースがどうのこうのやってた時が懐かしい…………
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:54:23 ID:vHoIB8QB0
早くバレを
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:57:14 ID:ohx+DbWNO
ハンタ再開アナウンス後、ハンタスレで何故か軽い尾田批判が・・・
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:59:37 ID:vHoIB8QB0
ハンタ楽しみだな。
何週続けるか。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:00:51 ID:YUu7BlS00
ハンタファンは何かしらワンピに対抗心があるからな
毎度の事よ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:01:16 ID:nHIqYMoa0
久々にワンピ読んだらババアが猫蹴り飛ばしてて気分悪くなったから
謝罪と賠償を要求する!!
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:04:42 ID:zeZjtB7z0
>>85

世の中には自分の命のタイムリミットが迫って
イライラしてるとはいえ餌で釣っておいて 
その隙を狙って足払いひっかけて猫を転ばす主人公もいましてね
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:13:32 ID:m+DmoqWg0
何かと思ったらジョセフか。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:15:25 ID:SjaCfIC60
やっぱりジャンプの看板はワンピだけだな。
89 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/12(木) 19:26:12 ID:Pla5sbJe0
>>51
バギーが手下と一緒に街ふっ飛ばしてるだろ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:35:25 ID:jhd953PP0
>>59
裏社会の情報によると市橋容疑者は死姦フェチ…愛読書は「寄生獣」と「HUNTER×HUNTER」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258019638/

「ワンピ」「HxH」と、こういうデタラメ記事を作ってまで報道すること自体、
警察の圧力で、HxHも連載再開がせっかく決まったのに潰されそうですね

連載再開を期待してた婦女子の方々も残念でしたね。南無
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:52:39 ID:QTdB+EvKO
ハンター再開してもお前らワンピース読むの?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:54:51 ID:utHenT6iO
過去に「エースのオヤジはドラゴンじゃない。もっと大物」
と予言した僕の次の予言です。

「マルコはレイリーに勝るとも劣らない『コーティング職人』です」
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:56:43 ID:AAyWVfuk0
俺が大嫌いな漫画。それはお前のことだハンタ!!!

ワンピースの隣に立つのも許されん。腸煮えくり返る!!!消えろ!!!!
94 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/12(木) 19:58:02 ID:Pla5sbJe0
>>93
落ち着け
ハンタも面白いぞ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:01:14 ID:bXcmwJdCO
>>90
漫画や児ポを目の敵にするゴミ団塊や老害がこのストレス社会を作り出してるのに
奴等の方が遥かに危険
96 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/12(木) 20:02:11 ID:Pla5sbJe0
何読んでも良いだろ
犯罪者でも人は人なんだ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:05:30 ID:Xkcv9aYs0
ねぇ、スリラーバーグでナミがローラから受け取ったビブルカードの秘密ってまだ明かされてないよね? 

ローラがローラのおかんが新世界で結構な海賊だとか言ってたよね? 
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:12:58 ID:78WQEooQO
>>97
白ひげ参下にそれらしきおばちゃんいなかった?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:15:23 ID:HpWRA3En0
>>51
1話でいきなりゴールDロジャーや山賊が死んでるのになに言ってんだか・・・
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:19:45 ID:O9+q610h0
>>90
裏社会の情報か、さすがは宇宙人の記事を一面にそえる
リアルスポーツは一味違うな、東スポのライバルなだけはある。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:21:45 ID:3wRIVo8xO
ここで尾田っち事故死とかしたら最悪だよな。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:22:48 ID:71hmWyu40
>>99
Dr.ヒルルクは無残に爆死したよね
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:24:02 ID:MpR2pjudO
あの戦ってる映像世界中に流されてるんだろ?
ロジャーの息子が殺されそうになってるんだから
元ロジャー海賊団の人達が戦いに来てくれるんじゃね!?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:32:33 ID:bYe1hjTxO
そんな事になったら海軍終了
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:44:21 ID:lSIeFXD+O
尾田さん
この戦争の結末をどう考えてるのか聞きたいね
自然とボロボロ泣いちゃうくらいの感動くれるかな(・_ゞ)
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:48:20 ID:qxFvTTTq0
クロコダイル
エース
モモンガが好きです。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:52:40 ID:+PkDVGwC0
>>86
しかたないだろ、あのマンガにおいて猫はもはやそういう運命なんだから
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:21:22 ID:Hlb2EsjBO
あんなの全然なんでもないよな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:24:17 ID:AAyWVfuk0
早く映画みてえよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

いつまでオナ禁すりゃいいんだよおおおおおおおおおおおおお
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:27:20 ID:WU3hEnFv0
ロジャー海賊団で能力者ってバギーだけだよな?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:30:33 ID:rVU2tpF30
11513
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:36:38 ID:H+juS7DEP
>>103
ロジャー海賊団とか…
ロジャー処刑される時も見てただけだろ
赤髪やバギーみたいに来てたかどうかはわからないけど
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:50:40 ID:tBmVND3YO
アオキジが反乱軍のメンバーで、アオキジがある言葉を言うと
スターウォーズのクローン兵みたいにクマーが海軍を攻撃する。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:53:09 ID:WCknMAr2O
>>99
そういや〜1話からいきなり至近距離で相手の頭に発砲という残虐なシーンがあったな。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:02:41 ID:QTdB+EvKO
革命軍は元ロジャー海賊団の船員で構成されてるよ。
世界政府の闇を知った人達が世界政府転覆のために立ち上げたんだね。
もちろんドラゴンもロジャー海賊団の船員でした。
妄想でした
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:16:29 ID:pIPeX6vrO
ルフィに死んで欲しい奴の数→1000たす
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1257953827/
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:34:45 ID:vzAq25Xo0
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:06:17 ID:bXcmwJdCO
>>117
クソワロタwかんぽかんぽかぽww

黄猿さん何やってんすかw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:27:44 ID:4tk5HPD4O
ワンピース0巻がジャンプに掲載されるってマジ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:34:15 ID:pAWmHTtTO
>>112
処刑される為に自首した親父と、
捕まって処刑される息子じゃ状況が違うだろ…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:15:55 ID:8MFi48KV0
マルコは○藁団の仲間に入るね!
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:45:08 ID:HadQ5KCfO
>>119
来週のアニメで0巻っぽいのやるらしい
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:46:14 ID:z2r6GL/40
>>97
ローラのママについてはまだ何も明かされてないなあ
ローラのママはすげえ大物って発言したのはリスキー兄弟で、
ローラ自身は「これ見せたらママが便宜図ってくれるはず」って言ってナミに渡してた
新世界で便宜を図れる大物、という情報から四皇の一人の可能性をささやかれているかな

これ以上は伏線スレでやった方がいい話になるから止めとく
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 02:53:58 ID:knO1v387O
ローラと白ひげ傘下にいた派手なおばさんが何となく似てる。どうですかね
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 02:54:20 ID:m6BDBpx10
今度こそバギーのメッキも剥がれたかな。
囚人たちも凍り漬けだったら気付けないかもしれないけど。
普通に復活してたらうけるが。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 02:54:52 ID:A1PJ9ydd0
>>58
一瞬誰かと思ったww
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 03:37:22 ID:vN4RyvRfO
老いには勝てないのな…俺もまだまだ若いよな…
明日から頑張ろう
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 04:14:18 ID:MagaOM7OO
>>125
バギーは売名にシャンクスの名前出した事に驚いた
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 04:40:24 ID:AdyLhVX80
バギーとシャンクスの絡みが見たい
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 04:40:36 ID:m6BDBpx10
>>128
シャンクスもまず間違いなくテレビ見てただろうしバギーを見て
何か感じるものはあったのだろうか。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 06:31:42 ID:ulGFQkgNO
今の若者は田中邦衛<黄猿なんだな…

俺からすれば田中邦衛が能力者てwって感じなんだけどな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 07:36:58 ID:QLmcPjGl0
バギーはエースがロジャーの息子と言うことに何も感じてないのか?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 09:35:07 ID:jIQdxHiJ0
なんかキレイにまとめようとしてるのが嫌だな
どっちにも後腐れアリアリでベルセルクみたいな
決着がいいのに
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 09:55:20 ID:+EiUZaum0
後腐れアリアリで終わったら後味悪いじゃん
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 11:32:17 ID:9Vr+sfMXO
>>132
エース=ロジャーの息子って分かった回の次の次で
イワさんにだけエース≠ドラゴンの息子って教える描写を入れていることから、
脱獄組はルフィとイワさん以外知らないと考えられる

ロジャーの遺児だって知った時のバギーの反応が気になるな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 11:37:12 ID:FoKr+d7vO
イナズマさんがとても心配です。戦争のど真ん中でほったらかし。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:20:14 ID:E7MdsaN9O
バレ見た。

ちょww白髭死んだw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:35:51 ID:B4hX7uvBO
>>137
死ねよ生ゴミ♪
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:37:21 ID:QtXTicEZO
>>136
むしろ安心してください
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:39:25 ID:wylRBflX0
イナズマさんはオカマ囚人何人かと一緒にどこかへ隠れてるはず
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:46:40 ID:nMN04tC10
ルフィの母ちゃんびっちびちやな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 13:15:18 ID:QK1ccWt/O
>>135
ルフィが船でエースの親父はロジャーって言っちゃったじゃん
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 13:16:51 ID:+wmv58Fi0
>>135
あれってイワさん側だけこっそり、それに対し、
ルフィが気にせず普通の声量で周り含めてばらすってシーンじゃね?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 14:07:48 ID:9Vr+sfMXO
>>142-143

そうだっけ?と思って確認してみたら確かにそうだった、ありがとう
そして>>132すまん
ずっとあの叫び声はイワさん一人のだと勘違いしてたよ

ということはバギーは知ってるんだな……
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 16:34:59 ID:+EiUZaum0
その割に全くエースを救出しようという気概が感じられないよねバギー。
元船長と元船長の息子は全く別って事かしら。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 17:14:59 ID:rk4Rk/bCO
>>131
俺の場合黄猿役の田中さんかっけーwな感じだな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 17:48:19 ID:VX4sMAjp0
>>146
俺も優作と邦衛いい役貰ったな、かっけぇって感じだなw
ただ文太はイメージ違う
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 17:52:30 ID:cwsD3prd0
黄猿=shine
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 17:56:58 ID:PE7Dexgy0
田中邦衛は芸人のモノマネのおかげみたいなところがあるな。
優作は普段から青キジより良い役もらってただろw
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:09:27 ID:3gkqyKle0
>>149
「だろ」って言われてもねw
優作を良く知る世代は30代越えてるだろw

ギリ20代の俺でも松田優作の出演作は殆ど観たこと無いし。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:15:02 ID:wxZOYUH/O
まあ主役俳優だし=優作
青キジは特別ゲストとか友情出演的な感じする
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:15:16 ID:7Vl8vXmj0
是非ともなんじゃこりゃあああって死んでほしい
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:16:04 ID:OCD3Jj8e0
センゴク役は誰?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:19:19 ID:wxZOYUH/O
>>152
そんなことしたらダンボール投書しちゃる

あれは探偵役じゃないし背景的なの白髭でやったからないだろうけどw
155田中公平ブログより:2009/11/13(金) 18:24:19 ID:VjtYS3J60
今年ワンピースがTVアニメ10周年を迎え、また映画が10作目と言う事もあって、原作 尾田栄一郎さんで記念映画を制作しました。

その名も『ストロングワールド』

悪の大ボス役には竹中直人さんがキャスティングされ、いつものワンピメンバーと、非常に素敵なコラボになっています。

私は、今回もきっと『奇跡の桜』を上回る泣けて泣けて、と言う
ような人情話をメインに持って来られるだろう、と予想していた
のですが、尾田さんは、良い意味で期待を裏切ってくれました。

仲間を思う気持ちや、ナミのいい話も勿論あるのですが、今回はそれ以上に、人間の極限の力強さとか、
戦いを通しての成長、みたいな所に重点が置かれていました。

こうなると、音楽は重厚で、ひたすら格好良くメロ重視ではなく
サウンドに力点をおいた最近のハリウッドサウンドにも負けないエキサイティングな音楽にせねばなりません。

その結果、今回は前9作で使った手法、印象的なメロを一つも作らないで、映画とのマッチングを目指しました。

『血湧き肉踊る』
そんな音楽になっていると思います。

10年間ワンピースの音楽を録音して来たミキサーさんが、
『今年は全然違いますねー』
と、おっしゃっていました。ご期待ください。

ワンピースの良い所は
(他の作品でもそうなんでしょうが、その度合いが強い)
声優さん、アニメスタッフ、我々音楽関係など、すべてこの作品に関わる人達が、この作品をもの凄く愛していて、そして、
原作の尾田さんの事を、人間性からなにから、大好きな所です。

だから、真弓さん達との会話で良く出るフレーズが
『これって、尾田っち喜んでくれるかなあ〜』
って。

いつもいつも皆んな、自分の役割の中で、
尾田っちの作るワンピースの世界の中で、自分に出来うる最高のパフォーマンスを模索しています。

私も尾田っちとは、メル友です。
忙しい中、いつもとても丁寧なメールをくれます。

あの素晴しい人間性があるからこそ、ワンピースも輝いているのです。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:49:54 ID:B4hX7uvBO
なんかサントラ買いたくなったw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:53:07 ID:1QYkRbWiO
尾田っち、俺ともメル友になってええええええ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:58:06 ID:HzQ0uYh9O
>>155
こういうことすると大体こける
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:01:43 ID:3gkqyKle0
>>158
スタッフが優秀ならコケない。
今回は全スタッフの真価が問われるわけだw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:03:45 ID:BkCJSz6bO
白ひげえええ!

あれひょっとしてオーズJR普通に死んだまま?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:15:32 ID:vN4RyvRfO
センゴクの凄さを短時間で読者にわからせるにはああやって周りを騒がせるのが一番簡単なんだろうけど
世界最強の船員達がアレはちょっとおかしいだろ尾田さん
インペルダウンの一番下の監獄の時も思ったけどメインキャラ(監獄の時はクロコとかで今回はマルコ)以外がめちゃくちゃ小物っぽく見える
こんなの信頼関係だけで言えばルフィ海賊団が最強じゃないかw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:33:05 ID:PE7Dexgy0
尾田が雑魚海賊や雑魚海兵に「○○は、すごいぃ〜すごすぎるぅ〜」言わせたら
大丈夫だよ。すごく見えてくる
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:40:46 ID:VjtYS3J60
尾田慕われてるよなあ
田中公平神にあそこまで言わせる人柄とは。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:44:44 ID:Rrrw6L/RO
バギーどうなんだろう?
割れても大丈夫だよな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:46:13 ID:uTvEUgpKO
ハンター再開したらワンピース馬鹿らしくて読めなくなるな(笑)
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:48:58 ID:HzQ0uYh9O
ハンター信者様だ!丁重にお出迎えしろ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:53:28 ID:VjtYS3J60
わ〜ハンタ信者様だあ〜すご〜いすご〜い
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:58:49 ID:7Vl8vXmj0
ハントウハントウって漫画だっけ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:59:10 ID:OCD3Jj8e0
今のナルトとかブリーチとか読んで面白いと思ってる奴いるのかな…
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:04:50 ID:uTvEUgpKO
ワンピースとか読んで面白いと思ってる奴いるのか(笑)


171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:14:19 ID:mSdcuu/8O
>>170
普通にいるけど何か?ナルトとか鰤とか流し読みだよ?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:20:10 ID:uTvEUgpKO
ハンターないからワンピースで我慢してるって感じだな。
尾田が必死な映画も一応見に行く。
来年からはワンピース流し読みになりそうだがな(笑)
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:22:25 ID:HzQ0uYh9O
なんというツンデレ、ちょっと萌えた
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:31:21 ID:YSUz40rLO
くだらん釣りにいちいち反応すんな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:33:56 ID:9wwy501VO
ハンタが再開したらワンピの月1休載なくなるかも

それはそれで嬉しい
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:01:56 ID:QtXTicEZO
関係ないだろ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:11:48 ID:PE7Dexgy0
編集部はズル賢いから盛り上がってる白ひげ戦終わりにハンター入れてくるのは
目に見えてた。絶対に原稿はとっくに来てたと思うよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:23:08 ID:tB7WgZ/UO
次回はドラゴンが来るよ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:59:34 ID:tK34jWPZ0
ブルックの懸賞金っていつ明らかになったっけ?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:04:02 ID:dAUg/BD8O
>>172
やだこの子...
ちょっと可愛い><
結局映画も白髭後も読んじゃうのね*д)
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:06:08 ID:WL546Ux0O
最近このマンガ見てるんだけど
みんなが言ってる白髪って誰?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:07:16 ID:iQt+/g/S0
>>181
サンタさん
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:20:46 ID:J6bHvR110
>>181
安西先生
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:25:41 ID:11tC5fzF0
>>181
カーネルおじさん。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:54:01 ID:GBAmlWeJO
>>181
鼻の下に凄い白い髭のあるおっきいオッサン
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:56:15 ID:hDJ1eB+B0
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:22:46 ID:GtijevKJ0
>>179
ブルックがルフィたちの仲間になる時に
自分の懸賞金額を言っていたはず。
188 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/14(土) 00:37:52 ID:0kb80uD+0
>>186
誰だよw
コーデ王って何だよw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:49:36 ID:nSaVK/BBO
おいおい三大勢力の一つの七武会はどうなっちまったんだよ

クロコとモリアは新世界のレベルにすら到達してない麦わらの一味に敗れ、ジンベエとハンコックとドラゴンの仲間のくまとシャンクスの友達のミホークはルフィ側についてる・・・

四皇の2つ(ローラママなら3つ?)は既に仲間みたいなもんだし、今後(新世界)の戦闘の楽しみはドフラミンゴと三大将くらいじゃん
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:58:17 ID:LlAwxvFV0
実質今頂上決戦やってるわけだし、
これを超えるインパクトの話はこの先出せるのかなと不安になる
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:12:48 ID:Jqi9oYeb0
そこでエネル率いる月の軍勢の侵略編ですよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:18:49 ID:dENmc0dJO
>>190
あれだよ スラダンみたいにこれからって時に第一部完になるんだ
んで第二部はうん十年たって髭もじゃになったウソップの回想から再開すると
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:33:47 ID:GW8Y8rP1O
第2部
新四皇
"赤髪"シャンクス
"黒髭"ティーチ
"青髭"カイドウ
"火拳"エース
新七武海
"鷹の目"ミホーク
"影の支配者"モリア
ドフラミンゴ他4名
 
麦わら海賊団
"麦わら"ルフィ
"海賊女帝"ハンコック
"オカマ王"イワンコフ
イナズマ
"道化"バギー
ギャルディ〜ノ以上6名
 
緑髪海賊団
"海賊狩り"ゾロ
"ゴーストプリンセス"ペローナ
巨人
 
ウソップ海賊団
ウソップ
ヘラクレスん
 
ナミ…行方不明
サンジ…一流オカマコック
チョッパー…野生化
ロビン…革命軍参謀
フランキー…武器職人
ブルック…海をさまよう
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:40:40 ID:Ax0lXvI00
まだ黒ヒゲの話残ってるけど
バトルが下手糞だからなあ
いまの白ひげ戦も本来は盛り上がるとこなのに
バトルがひどすぎて熱くならないし
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:42:59 ID:9bVmyrcY0
a
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:43:29 ID:m5RQnjSB0
>>194
何やってるか分からんコマが結構多いね。>バトルシーン
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:44:15 ID:9bVmyrcY0
この人戦いが始まる直前の書き方が凄く上手いよね
アーロン戦前の”涙”とか
CP9戦前とか
今週もそうだし
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:47:28 ID:Ax0lXvI00
>>197
そう、直前がすごいいいんだよ
「おおっ」ってなる
で、バトルはじまると「はぁ?」
どうにかして欲しい
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:51:25 ID:m5RQnjSB0
バトルの終結も「何か思いっきりがんばったから勝ち」みたいなのが結構多くて困る。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:52:59 ID:sefq6Zu9O
どうバトルが酷いんだよ(笑)
黒ひげ戦つったってエース対黒ひげは面白かったろ。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:53:27 ID:vKm8wefqO
だからさ55巻はいつ発売なんだよ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:56:40 ID:sefq6Zu9O
最近の決着が着いたバトルはルフィ対マゼラン、ルフィ バギー 盆ちゃん 3 対ミノタウロス だがどうバトルが酷いんだか(笑)
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:59:38 ID:sefq6Zu9O
後はルーキー対黄猿とかな
204 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/14(土) 02:00:47 ID:0kb80uD+0
>>189
世界政府総帥及び世界貴族との絡みと革命軍の動きとワンピースと海軍大将達と
新世界とラフテルがあるから大丈夫だろ
七武海はほぼ解体されてクマとドフラ達だけになって終わり


バトルは下手だよなぁ
まぁあんだけキャラ出して総力戦やってんだから、ゴチャゴチャするのは仕方ないん
だけどね
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:07:21 ID:9bVmyrcY0
バトルも下手とは思わないけど、カク対ゾロ、ナミ対カリファはかなり微妙に感じた
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:10:21 ID:mKIRVpnJ0
>>187
サンクス
207 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/14(土) 02:10:23 ID:0kb80uD+0
バトルは勝ち方とダメージとパワーアップの仕方に説得力が足りない
画はゴチャゴチャしてる
面白いとは思うけどね
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:11:07 ID:vKm8wefqO
55巻いつ出るか教えないからいい事話してやるよ

エースは死ぬ
白ヒゲは死なない

教えないと更にバラすからな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:17:50 ID:vziQ42TwO
いまいちロギア同士の決着のつけかたに納得がいかない
エースと黒ひげでなんであっさりエースが負けんだよ人より痛みが大きいなら
十字架炎の時に死んでんだろ
エースと白ひげで
なんでエースが負けんだよ
210 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/14(土) 02:21:40 ID:0kb80uD+0
>>209
黒髭が強かったから
ヤミヤミがロギアに対して有効だったから
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:32:58 ID:GeC0AiefP
エースとか絶対助かるだろwわかりきっちょん

今の話は尾田が描く色んなモブキャラを見るのが楽しいわ
白ひげ海賊団の着物着た姐さんとか、
新世界の海賊のタコみたいなやつとか、モブの中でも
ちょっとだけ目立ってる感じのやつらが気になるな

212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:33:29 ID:Yj/wRUfDO
55巻なんかとっくに発売してるわ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:44:17 ID:CWeEraDkO
>>179
ブルックなんて手配書と今の風体じゃ見分けつかないから個人的には捕まらないだろうな、まぁ麦わら一味ってことでは捕まるがね
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:45:52 ID:cldLv5Wh0
>>179
仲間になる時。宴での自己紹介
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:49:44 ID:FvP9iCi90
ワンピースってめちゃくちゃ売れてるけど、
DBや幽々白書、スラダンといった過去の名作比べるとどうしても見劣りしてしまう。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:54:39 ID:3stARxDzO
かもしれんがワンピのwktk感は異常だろ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:06:41 ID:sefq6Zu9O
>>215
原作は、スラムダンク>>ワンピース>>ドラゴンボール>>幽白だろ。
懐古補正って凄いんだよな。リアルタイムぼろくそ言われたアラバスタ編が今じゃ名作扱いなんだから。

ワンピースの連載が終わったらスラムダンク越えるかもな。
ちなみに“後世に残したい漫画ランキング”ではスラムダンク、ワンピース、ドラゴンボールの順だった
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:36:50 ID:GjPOXiYWO
>>71
遅レスで悪いが二宮くんがワンピ読んでるソースは?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 04:21:14 ID:jfQg26n1O
サンジって女の子に人気あるんだろうけど、どうもほげー!とかが目立ってイケメソ役に見えんww
あんなに紳士なのに不思議だ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 04:26:24 ID:tQvAkiTtO
ダン・D・サカノ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 04:33:52 ID:nSaVK/BBO
>>218
嵐の番組かなんかで二宮が松潤にワンピース全巻貸したとか言ってた

ちなみに稲垣も草剪にワンピース貸したりしてるとかスマスマで言ってたと思う
関係ないが相武沙希とか北川景子はドラクエやってる
つまりあるものをオタクだとか●●が読むものとか決め付ける意味がないということ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 04:50:37 ID:mI/mfBu4O
ギアの原理がいまいちわからん
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 04:52:56 ID:0hW+EZUcO
>>197-198
はげどう
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 05:55:10 ID:UybNNk15O
>>220
Dマニアの俺が………朝からニヤけてしまった。
悔しいです
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 06:33:51 ID:Gxj+YwosO
>>220
これはDマニアじゃなくとも笑うwww
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 07:14:05 ID:nSaVK/BBO
ムー・D・勝山
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 07:15:39 ID:XXxdG7keO
>>217
幽白は仙水編と18巻が神。
ワンピースはたぶん読んだことがあるけど最近は知らないって人が多いんだろうな。
だって俺自身、中学の時に流行ってたのに今はもう二十代後半のいいオッサンだもんなー。
むしろよく部数を維持できてると思うよ。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 08:16:09 ID:2O23z2Yq0
幽遊の18巻て飛影と鞍馬の話は面白かったが
その後「トーナメントやろうぜ」で一気に萎えた記憶がある
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 08:21:41 ID:JfwPWAm6O
>>221
そいつらオタクでキモい
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 08:34:01 ID:2O23z2Yq0
ワンピやドラクエは一般人も見知ってるからな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 09:06:51 ID:w2iO79pRO
ルフィって今回で自分の弱さは身にしみただろうから戦争終わったらちゃんと修行するよね。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 09:40:52 ID:pRdsyiHu0
休載?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 09:51:16 ID:BL7vU0cyO
ゾロとサンジはイケメンで生身なのに戦闘力もルフィ並
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 10:03:16 ID:l8x/a8h30
ワンピースなんでこんなにゴミ漫画になってしまったの?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 10:32:19 ID:lZtpnYbqO
>>234
アシに足引っ張られてるから
レベルの高いアシは描写の改善アドバイスとかしてくれるらしい
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 10:36:41 ID:5H+Uu+jBO
フンターフンター再開したらワンピース誰も読まなくなるざまあみろ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:47:15 ID:jtJzDJc+O
僕はボムボムの実は早く出し過ぎたと思うよ。もっと強い奴に使わしてほしかった
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:15:16 ID:YYEXvIPSO
生身でミスター5を殺せる実力者がボムボムを継承して出てくればいいんじゃね?
「こいつ違うぞ、5のやつのとはパワーもスピードも」的な感じで
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:16:16 ID:oWyUA7UZO
友人が勧めてくるから嫌々読んでみたらハマタ自分にワロタw
ウソップ海賊団良かったよウソップ海賊団

アニメも見始めたけどあのOP曲は良かった
綺麗な海の上を旅している気分になる歌だなアレ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:25:50 ID:qG9FfoBeO
>>239
そういう工作はスケットスレでやってやれ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:26:19 ID:Jqi9oYeb0
いまさらワンピ初体験かよ

うらやまけしからんな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:27:35 ID:4QzDT23w0
ネタバレ

今週号は休載。尾田にも富樫病が伝った…
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:08:26 ID:2doLjijY0
富樫なめんなよ
月1休みくらいで富樫病名乗れると思ってんなよ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:12:16 ID:sefq6Zu9O
尾田が一年休載してから冨樫病って言えよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:20:14 ID:ZRH3rzYR0
ブルックって現在は実の力で生存できてるんだっけ?
もし海軍に捕まって海楼石の手錠かけられたら即死すんのかなぁ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:25:19 ID:oWyUA7UZO
>>240
ま、待てよ、俺はリアルに初体験の新参だぞ
心の中では俺のピュアな感想にうなずいてるんだろう?
このスレには新規に入った人は少ないのか…
まだ数十巻も未読があるぜ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:26:39 ID:b0ta03jeO
>>245
そういえばどうなるんだろなw
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:28:03 ID:vNi3ZP6E0
>>242
休載じゃないよ
バロックワークス編でルフィとゾロが喧嘩始めるところがリメイクされて掲載されるから
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:31:45 ID:GOcGyrQaO
エース救出編
魚人島編
ドフラとの戦い編
四皇との戦い編
ゾロVSミホークの戦い編黒髭編
ラフテル編
まだまだ続きそうだ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:33:44 ID:LlAwxvFV0
現在のブルックはどうやったら死ぬのかも気になる
完全に粉々になるか海に沈むかぐらいか?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:33:58 ID:J5sR7AIUO
>>246
正直羨ましい
10年も読み続けてたら初めて読んだ衝撃とか忘れちゃうから全てを忘れて改めて読み返したいってたまに思う
まだまだ先は長いけど一気読みだとかなり世界に入りそうだな
楽しんで読んでくれ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:36:30 ID:7YfLBpA00
>>245
その話題は前にもあったが、海楼石だったり海に入っても、能力そのものが消えるわけじゃない。
例(アーロン編で伸びるルフィの首)
つまり、力が入らないってだけで能力が消えるわけじゃない。だから海楼石がつけられたとこで死ぬわけじゃない
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:39:18 ID:Cm5BteA/0
バギーは自力でバラバラになることは無理でも切られるのは平気ってとこかな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:39:28 ID:JfwPWAm6O
ヒント:後付け
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:43:19 ID:s9UaSqQYO
海の底で生き続けるブルック
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:48:50 ID:ZRH3rzYR0
>>252
なるほど、的確なレスありがとう。

あれ?でもそれじゃあエースは手錠かかってて力は抜けてるけど
炎にはなれるって事にならないか? ロギアは別なのかなぁ・・・
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:56:00 ID:7YfLBpA00
>>256
可能性としては以前出てた「能力をON OFFできる」ってとこかな?
これはロギアの能力者が普通に物を持ったり座ったりできることから推測される。
海楼石だと自分で能力発動ができないため、ただの人間と変わらないとか。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:58:58 ID:awTES3ZS0
ワンピって大変だな。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:12:57 ID:HyqUkT6cO
能力者は海の中→カナヅチになる
海楼石→能力が使えなくなる。
ブルックやロギア系の場合、
基本的に海楼石で能力を封じられてる状態で殺さないと死なないって事だよね?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:21:54 ID:2O23z2Yq0
ブルックはただの物言わぬ白骨死体に戻るだけで
石を外されたらまた息を吹き返すんじゃないの
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:25:48 ID:awTES3ZS0
>>260
特殊な呪文唱えないと成仏しそうにないなアイツ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:40:13 ID:UCoodHvp0
ブルックは何をしても死ぬ気がしない
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:45:43 ID:aj8BhvsCO
>>261
シャーマンキングだと、念仏や成仏といった概念は日本の霊にしか通用しないからどうだろうな。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:58:35 ID:awTES3ZS0
マンキンで思ったがルフィの嫁は気が強いにしてもアンナぐらいで丁度イイよな。
2mの巨乳オバサンじゃなくて、あのデカさは一生ルフィ見下ろし続けるだろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:00:48 ID:LlAwxvFV0
破損してもカルシウム取れば治るしな
肉体が行方不明になって逆に得したんじゃないか?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:04:13 ID:JfwPWAm6O
ケイミーは貧乳にすべきだった
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:18:23 ID:9Jffm+jNO
はんこっくはオバサンじゃないでしょ。
何歳か知らないけど
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:25:20 ID:b0ta03jeO
アンナって誰だ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:47:35 ID:ZiVODWx00
本編と関係ない映画ごときで休みすぎ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:02:49 ID:awTES3ZS0
むしろ映画に対する頑張りがコミック超えてる。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:13:47 ID:geDDDq6zO
>>268
マンキンのアンナだろ
葉の嫁さん
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:19:15 ID:KEosLsxqO
早く二部になってほしー
ルフィとハンコックの娘が主人公、女海賊と蔑まれながらも親譲りの根性で頑張ります!
ルフィは死亡
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:54:13 ID:Ax0lXvI00
ルフィみたいなゴムふにゃちんじゃセクロスできまへんわ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:06:01 ID:bvT8/rSo0
休載か
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:26:11 ID:eu2SDdDj0
休載かあ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:41:53 ID:M5XQqab/O
登場タイトル付いてるし白ひげお役ごめんだしこれからエースとルフィの回想もあるだろう
エース仲間入りだね
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:49:49 ID:Th7Kldsr0
原作しか興味ないけど映画見に行ったほうがいいのか?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:53:19 ID:bQI/HmLAO
アニメはアニメ、原作は原作
ただし今回は相当尾田の手が入ってる
その情報で自分で判断しろ
別に見なくても生きてはいけるから
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:02:54 ID:LlAwxvFV0
アニメスタッフにも原作と矛盾が出ないように色々指示してるらしいしな
序盤のシャンクスとバギーの回想シーンのレイリーを船長と呼ばせないようにとか
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:03:27 ID:sefq6Zu9O
0巻を1巻の横に飾りたいから見に行く
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:11:34 ID:w2iO79pRO
0巻は欲しいがその為に映画館に行くのは金が勿体ない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:13:46 ID:sefq6Zu9O
どんだけ余裕な(略
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:25:29 ID:KZ4LWd2yO
アニメ映画っていってもONE PIECEだからな…

別に恥ずかしくはないな。
他の作品挙げるとアレだけど
ONE PIECE読んでても周りに恥ずかしくて知られたくないとか思ったこともないし。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:27:55 ID:UybNNk15O
俺ならさっさと新三大将を確立させるな

スモーカー君
モモンガさん
ワンツージャンゴ氏
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:42:02 ID:aj8BhvsCO
>>284
スモーカーさんは「大将」という地位を手に入れた途端に変な改革を起こして、海軍にとっては厄介者になりそうだけどな。
世界貴族に対しても何かやらかしそうだし。
海賊や革命軍を上手く利用して潰しかねない。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:48:26 ID:Vj1EKikqO
ちょっと待ってほしい!

映画見に行くと、0巻手に入んのか?

ほしい!ほしい!ほしい!ほしい!ほしい!
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:59:45 ID:6DuEcvkh0
今日気づいたがPXシリーズって一応喋れたんだな・・・
509話で一言だけ発してたわ。
てことは自我みたいなものもあるのかね?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:11:23 ID:awTES3ZS0
>>286
違うよ、0巻をもらいに行くと、おまけで映画観れる。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:16:29 ID:Vj1EKikqO
>>288
どこに?
オレは、とうほぐウマレ!とうほぐソダチDaYo!
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:01:58 ID:bQI/HmLAO
>>289
関東、関西、九州しか入荷しない
残念だけど諦めるしかないね
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:24:01 ID:Th7Kldsr0
嘘つくな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:26:04 ID:+nQliTh4O
>>284
その三人なったら海軍おわたーって感じ
海賊に太刀打ちできなそう
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:31:46 ID:irxOFfNLO
>>285
そんな知恵あったらもっと出世してただろ
そう簡単に改革できないから幹部は大変なんだよ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:33:50 ID:GeC0AiefP
大噴火!!!
295 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/14(土) 21:38:46 ID:0kb80uD+0
>>289
デュバル乙
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:44:17 ID:JfwPWAm6O
正しい事をしたければ偉くなれ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:49:23 ID:okPlNXH80
思ったんだけど白ひげって相手の体の中で振動起こして殺したりできないの
298 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/14(土) 22:02:38 ID:0kb80uD+0
>>297
できるんじゃね?
ロンズ中将がやられた描写が覇気なのか能力なのかでその辺分かるかもな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:13:06 ID:rVu8RBwcP
ここはダズがスパスパの実のもう一つの力全身スパム人間になって
PXを倒すべきだな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:16:36 ID:oWyUA7UZO
>>251
入り込み過ぎて現実との区別が付かなくなってきた
俺そろそろ何か凄まじい能力を使えるかも知れん

サンジ回も良かったよこれ別れた仲間と再会とかあるのかな
ウソップ子供海賊団やコックジジイとその弟子達等々、うるるん滞在記並みの再会をして欲しい
301 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/14(土) 22:21:38 ID:0kb80uD+0
>>300
お前何時間読んでんだよ
一編終わる毎に休憩しろよ?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:21:55 ID:fEeZOL7T0
>>300
一気読み半端ねーなww
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:23:21 ID:sefq6Zu9O
初読は空島で飽きるんだろうな…
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:28:12 ID:JfwPWAm6O
コミックなら大丈夫
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:33:17 ID:awTES3ZS0
超絶能力マントラが拝めるぞ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:34:48 ID:GR5ZyU+Y0
>>300
あまり纏めて読んだりすると頭がワンピ一色になって危ないぞとマジレス。

以前、アニメをまとめてレンタルしてワンピ脳になり、
同人誌でも良いからワンピ世界に触れていたいと切望した経験がある。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:51:05 ID:Hgg0dpQ90
杓子のクロがネロ氏に代わりCP9入りしたらしい・・・
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:54:00 ID:fEeZOL7T0
>>306
ハマッた頃は1巻のシャンクスとアーロンと戦うルフィがかっこよくてマジで毎日そこだけ見てたわw
あれからもう10年とかww
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:20:40 ID:ASkYRAF2O
俺的にはワンピはこないだ始まった漫画なイメージなんだが‥‥もう10年もたつのか‥‥
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:21:25 ID:ZiVODWx00
いやアニメから10年なんで。
原作からだと11年
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:22:50 ID:ASkYRAF2O
>>296
でも偉くなったら悪いことしかしなくなる罠
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:24:31 ID:KEosLsxqO
アーロンはキャラが良かった
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:31:13 ID:GjPOXiYWO
>>221
また遅レスだがサンクス
二宮くんもキムタクも読んでるのか安心した
木村カエラさんも読んでるってウィキに書いてあったような…
再来週が戦争編が面白くなるか分かれ目だな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:33:05 ID:nSaVK/BBO
>>300
そろそろ七武会のジンベエ出てくるぞ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:38:25 ID:nSaVK/BBO
>>313
そのレスしたものだが、ワンピースは有名人や芸人(ノンスタイルとか)で愛読者たくさんいるよ

一部の奴らがワンピース読む奴らは会話力0だとか読むのは大学生までだとか言ってるけど全然そんなことないね
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:39:18 ID:ZiVODWx00
芸能人なんざどうでもいいよ
テレビはつまらん。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:01:12 ID:ZVhpIIgO0
マンガなんかどうでもいいよ
ファンタジーはつまらん。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:03:50 ID:GjPOXiYWO
>>315
バレスレとアンチスレの半分ぐらいは確かに会話力ないけどねw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:06:23 ID:Y4IIZEPh0
会話のドッジボール。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:07:58 ID:wvgjZ/xQO
>>317
漫画読むのやめて文明論之概略でもよみな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:18:54 ID:L45vm4s2O
三回目読み直してペルが死んでないことに初めて気付いた
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:24:45 ID:arQW8ULK0
しかしワンピの無いジャンプはツマらんな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:25:18 ID:CN6m6+RbO
>>321
ウケたwwwww
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:16:31 ID:h5l0lHWO0
>>321
ということはたぶんお前まだ気づいてないこといっぱいあるぞ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:17:00 ID:D1CLN5tw0
>>324
それ幸せだな 未知がたっぷりあるんだから
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:20:40 ID:U4jB0ND+O
>>324
だったらまた3回は読み直さないといけないなww
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:21:31 ID:btaibH+g0
>>322
だな。読むものといったら
ワンピ以外ならバクマンといぬまるとナルトと新世紀アイドル伝説彼方セブンチェンジぐらいだな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:23:28 ID:G4++AJP70
デビル・ディアスは死んでんの?
3回読み直してもわからん
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:30:22 ID:DNKls3pfP
俺は鉄の呼吸とかあの辺さっぱりだな
330大友かつひろ:2009/11/15(日) 02:18:01 ID:UHYCOMiU0
バカチョン漫画ワンピース
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:58:20 ID:BdEUQMO9O
>>329
確かに「呼吸」の設定は曖昧だな。
ロジャーの「万物の声」と同格で。

剣士ではなく、打撃系の武器使いや武道家が「呼吸」を会得したら、対象に攻撃を加えるとどうなるんだろう。
カクの鼻銃やMr.2の鶴みたくすっぽり穴が空くのか、二重の極みみたく木っ端微塵になるのか。
詳しくはWebで...
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:16:33 ID:f+kkDbqYO
天候棒を作ろうかと思ったけど3種類のボールで挫折した
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:26:09 ID:use0nrPE0
アーロン編はストーリーも敵キャラもバトルも決着も良かった
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:27:18 ID:bIxk/OnwO
ルフィ「卍!解!護無護無の護無!!」
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:49:41 ID:bIxk/OnwO
すいませんでした
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 07:39:20 ID:XLMtnbyEO
許されると思うな…
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:04:17 ID:D1CLN5tw0
>>332
2種類のボールを有し雨を降らせる天候棒ならすでに持ってるのになぁ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:17:24 ID:uRoCV11VO
下ネタじゃねーか!
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:40:37 ID:XLMtnbyEO
2種類のボール…だと…?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:13:31 ID:bQvu5JazO
>>328
ふつーに死んだと思われた、が、オークション会場から逃げ出した人たちの中に小さく描かれていたとゆー目撃証言もあり
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:17:18 ID:WTsALPpzO
>>331
物の「呼吸」云々は剣戟物でよくあるネタを使ってるだけだと思う
あまり深く考えなくていいんじゃないかな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:19:15 ID:bQvu5JazO
そーいえばオークション会場でルフィに「この恩は必ず返す」とか言ってた巨人のおっさんはまた出るのかな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:20:52 ID:D1CLN5tw0
>>342
出るねー この漫画だと出るねぇ
でも出た頃にみんな忘れてるねぇー
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:28:28 ID:m2bUljOU0
>>342
巨人で気になってるのは赤青コンビなんだけど、あれって最終的にどうなるんだろ
エニエス門番二人は決闘だから迎えに行かない言うし。
正直あの島で人生終えるのも、どっちかが死ぬのも見たくないわ、例え当人にとっては本懐でも
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:41:43 ID:YsdLLckDO
カレンダー届いた
思ってたよりでかいんだけど……
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:55:28 ID:6693p3kv0
じゃあそれはデカレンダーと呼ぼう
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:56:28 ID:D1CLN5tw0
ジャッジメント
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:35:28 ID:OXsrLTVW0
>>342
なんとなく出てこなさそう。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 11:41:02 ID:jCMwjuLQO
インペルタウン
ジャンボティ
スリラーバーグ
アバラスタ

色々読み間違えてた。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 11:47:30 ID:XLMtnbyEO
読み違いはあるけどそれはねーよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 11:56:23 ID:MYPoA47yO
戦闘丸は

マサカリ担いだ金太郎、クマに跨がり

がモデルだからクマ(パシフィスタ)を連れている。
となると

大将が犬、猿、きじとくれば将軍として桃太郎をモデルにした奴がでるんじゃないのか。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:00:51 ID:QII2+t2PO
ビビとの仲間の証はさすがにもう消えちゃったよね?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:01:56 ID:D1CLN5tw0
ゾロだけ残ってる
基本風呂はいらないから
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:03:47 ID:OXsrLTVW0
いつの間にか消えている仲間の印ですが
無論、ビビとの再会時には神速で書き直されます。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:07:39 ID:XLMtnbyEO
再会はエンディング後の隠し航路でお楽しみ下さい
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:33:56 ID:AbbBNF+TO
流れぶったぎってすいません
0巻のプレゼントってどれぐらいでなくなっちゃうかな?
12/12公演開始だけど、14日に行けば大丈夫だよね?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:57:37 ID:wcDeeBYE0
>>353
きたねえw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:04:37 ID:BdEUQMO9O
さるかに合戦にしたがって、黄猿はモンブラン・クリケットとハチに倒されます。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:05:10 ID:bIxk/OnwO
新OPで戦争編が可愛らしくアレンジされたぞ
軽い軽いノリにビフォーアフターです
http://www.youtube.com/watch?v=x2VAzC1tXWU
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:06:54 ID:bQvu5JazO
>>351
戦桃丸は金太郎だが名前が桃太郎
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:14:58 ID:H48T3KQhO
総合スレのくせに糞オープニングは語られず、皆バレスレで語ってるな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:15:12 ID:DNKls3pfP
浦島太郎役はかわいそうだな
間違いなく影薄いし
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:35:31 ID:XLMtnbyEO
お仕置きの時間だ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:36:52 ID:yRbVJfiGO
WJ53号に0巻が掲載されるってことは本編はまた休載なんだろうな。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:42:13 ID:CNvtCJwqO
>>359
ルフィ達が落ちてくるってことは、来月新刊が発売されたとしても漫画より先取りしちゃうじゃん。
批判必至だな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:44:16 ID:D1CLN5tw0
>>359
1:あからさまに長いな
2:ヤグチマリってかいてない?タレントのやつだとしたらナメてんの?ボケが。
3:しょっぱなから描写がおかしい。おまえナニ人間だよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:59:32 ID:6Ugub5HDO
>>360
逆に桃太郎ポジションのキャラが金太郎の名前になるかもな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 14:14:19 ID:qfElq00fO
ヘキサゴンだろ
ありえないわマジで
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 14:53:13 ID:6JY9UKfd0
矢口真里、レッドカーペット取材にて
「子供の頃からお笑い系が大好きで、はっきり言ってオタクレベルです。
最近好きなお笑い芸人はズバリ!はんにゃです。」

矢口真里、アニマックス取材にて
「子供の頃からアニメが大好きで、アニマックスさんで一日中アニメ見る日も多々あります。
かなりマニアックなアニメも好きで、特に好きなアニメはセーラームーンです。金髪のカツラでコスプレしたいです。」

矢口真里、ファミ通取材にて
「子供の頃からゲームが大好きで、一日中ゲームして過ごす日も多々あります。
かなりマニアックなゲームも好きで、特に好きなゲームはドラゴンクエスト、マリオカート、ぷよぷよです。」

矢口真里、blogにて
「子供の頃から漫画が好きで、芸能界では2〜3位になれる位漫画持ってます。一日中漫画読んで過ごす日も多々あります。
かなりマニアックな漫画も好きで、特に好きな漫画はワンピース、ドラゴンボール、NANAです。」

矢口真里、ジグソーパズル大使任命にて
「ジグソーパズルが本当に好きなので、一日大使に任命されてめちゃくちゃ嬉しいです。
多分、芸能界では一番ジグソーパズルをやっていると思いますよ」

矢口真里、フィギュアを語る
「昔からフィギュアが大好きで、女性芸能人では2位になれる位集めてます。特に好きなフィギュアはドラクエです。
最近はワンピースとドラゴンボールのキャラクターが合体してるフィギュアを集めてます。コレはかなりマニアックですよね。」

矢口真里、冷麺ブームを語る
「私が去年の夏から好きだった冷麺が、今若い女性の間で流行ってるらしくて嬉しいです。
有名女優さんもオススメしてるらしくて、有り難いですね。」
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 14:54:20 ID:D1CLN5tw0
芸能人声優やらせるとか
アニメ観るのとっとと止めて良かった 映画も同じだからもちろん観ない
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 14:57:33 ID:YN0Me8n90
はんにゃもセラムンもドラクエもマリカもぷよぷよも
ワンピもDBもNANAもマニアックどころか断然メジャーな有名作品だし
広く浅くって感じだな矢口
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 15:01:58 ID:H48T3KQhO
0巻持ってない奴にワンピ語る資格なしだよな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 15:03:02 ID:nUTo7GsT0
>>369
この前テレビで漫画の中でワンピが一番好きって言ってた割りに
初期のルフィのことしか話さないんで胡散臭いと思ってたんだがこれは酷いw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 15:06:33 ID:hnFzKW4p0
こんにちわ〜ワンピースの矢口まり でぇ〜す♪

みんな、ワンピ読んでねww
375ウンチ君:2009/11/15(日) 15:11:42 ID:PPRFkVcI0
なんだあのOPはww
これから戦争だろっアンパンチ君でも登場すんのか?ww
ちなみに映画連動だけなのか?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 15:13:15 ID:hnFzKW4p0
映像からして白ひげ戦用だろ、赤犬晒してるし
377ウンチ君:2009/11/15(日) 15:17:54 ID:PPRFkVcI0
アニメしか見とらんヤツはOPでネタバレじゃんかっww
合法バレ師検算だなこれ。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 15:30:43 ID:82ol8xLb0
>>377
OPでネタバレしてるのは毎度のことだが?
それよりも曲が全く合っていないのが難だ
東方2連続も糞だったけど曲調の寒さは滝つば以来の極寒っぷり
詞はまだしも曲がもうちょっとどうにかならなかったものか
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:16:41 ID:io7/jXBbO
可愛いから許して槍
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:41:18 ID:QwguumC3O
>>378
歌詞も相当だぞ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:45:25 ID:82ol8xLb0
>>380
相当だが、まだ「冒険」を入れている分理解できる
タッキー&翼は歌詞も曲もワンピに関連するようなものが入っていなかった
最近では5050くらいしかマッチしていたOPがない
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:53:18 ID:2YXL+TXT0
10年以上連載しててはじまったばかりってのもアレだよな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 17:01:59 ID:Sff/aZBXO
歌ってる人は今までが今までだしもうなんか誰でもいいけど
絵とミスマッチ過ぎてわろたw
何故迫力ある曲を持ってこないんだ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 17:02:31 ID:QwguumC3O
単にそれっぽい単語並べてるだけじゃんあれ
本当に酷いぞ歌詞
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 17:18:43 ID:kaaj0q/g0
OPの映像、原作のカット使いまくりにも程があるだろw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 17:22:02 ID:rSh2zA5fO
ワンピもヘキサゴンファミリーになったかwwww
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 17:30:28 ID:Y/Y6qGxnP
ボンちゃん・・・
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:03:10 ID:pxUFZzklO
てか矢口叩きみたいなレスはやめれ
矢口自体に批はないだろw責めるならあれをワンピOPにした奴をせめれ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:03:37 ID:qjejkVHX0
コーティング職人としてマルコ麦わら入り
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:04:44 ID:XLMtnbyEO
嫌韓だけど正直STWは好きだ
アニメは見てない
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:10:10 ID:XLMtnbyEO
>>389
何の為にっ!?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:19:30 ID:YsdLLckDO
新OPクソすぎワロタ
まあ前半は良いよ。後半だめだろ
七武海、大将、白ひげと合ってなさすぎ
share the worldの方がマシだよ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 19:15:16 ID:54ih7DwK0
     (⌒Y⌒Y⌒)
     \__/
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |   / ̄
  |∵ |   __|__  | <  アニメとか見てるんだwどこのお子ちゃまだよ?w
   \|   \_/ /   \
     \____/       \
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 19:26:01 ID:i4C/mDrWO
ロビン編以降はコミックスからアニメにシフトしちゃったんだけど、エース助ける島でバギーが再登場する巻て何巻なんでしょうか?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 19:51:38 ID:BdEUQMO9O
>>394
53か54巻。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 20:05:47 ID:MqrdERjn0
既出だったらさーせん

さっき気付いたんだが、たぶんシャンディアの名前の由来って
シャングリラとアルカディアから来てるよな どちらも理想郷らしい
今更すぎる? ですよねー
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 20:31:00 ID:OMbmNlQ80
都市の名前はシャンドラちゃうの、部族の名前がシャンディアで
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 20:42:05 ID:Zx93aS780
ハンニャバルの「イェー」が面白すぎた・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 21:15:23 ID:FvjDBDaI0
湾頭付近にいたスクアードと街にいた赤犬、いつ接触したんだろ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 21:37:00 ID:YVLNX3pGO
てかどーせ麦わら一味いないんだから、オープニングに出すなよ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 21:38:02 ID:hnFzKW4p0
飛ばした溶岩が全部赤犬だからだよ。

101匹ワンちゃん
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 21:49:40 ID:e6ukqlmL0
どうせならいつかの巻頭カラーの麦わら一味9人それぞれの初登場シーンをもってくりゃよかったのに
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 21:51:41 ID:L9LMmadQO
ちょっと質問です
ロジャーとドラゴンはガープの息子なんですか?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 22:19:06 ID:xMWgLrd6O
ようやく尾田と甲斐谷の対談読んだけど面白かった
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 22:43:32 ID:pz26zsVN0
アニメの話なんかすんじゃねぇ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 22:56:25 ID:yiCo8Bt/O
黄猿が仲間になるらしい………
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 22:57:47 ID:Zu5jT9p0P
マルコが仲間になるらしい………
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 23:07:41 ID:h5l0lHWO0
>>404
例えばどんな話してた?
あれ買おうか悩んでるから参考程度に
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 23:08:48 ID:kWrmstvs0
骸骨、腹減った島に若いねーちゃんとできちゃって残る決意をする。
ルフィー新しい音楽家探す。アプー仲間になる。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 23:11:45 ID:/AXpV1JMO
>>403
ドラゴンは息子だけど、ロジャーは違う。
海戦で仲良くなっちゃったからロジャーの処刑前にエースを預けた。
なのでエースはガープの本当の孫じゃないよ。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 23:21:55 ID:G4++AJP70
PX一体確保 改良されソルジャードックシステム チャンネル4に
ハイキングベアーとベポが仲間になる
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 23:28:39 ID:D1CLN5tw0
>>398
ショッカー臭いよな
悪の組織どころか真逆だったが
413 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/15(日) 23:32:12 ID:1mrphAtV0
>>359
うは
なんだこれ
最悪だな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 23:33:39 ID:D1CLN5tw0
唄を冒険くさい曲にしてもっと短く軽快にやって
ネタバレ部はちょっとスロー再生しないとまともに解らんぐらい、でちょうどいいと思う。こういうのは
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 23:35:58 ID:g4aWV9Z40
>>359
初期のOPと全く雰囲気違うなw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 23:40:24 ID:ZOvGKY/Y0
あのさぁ、白ひげってさぁ、アレ黒ひげ危機一髪からひねって名前つけてるよね
なんつーか目から鱗って感じ?
へぇ〜って感じ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 00:26:28 ID:1um0ysrz0
0時すぎたし今週のバレよろ^^
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 00:31:38 ID:W/4uApRFO
知らん
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 00:54:41 ID:gAenzLpBO
>>409
ラブーンの件があるからそれは無い
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 02:22:22 ID:Oj3M9YMCP
マルコが白髭見限って更に混沌となるよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 03:14:15 ID:SlK7tZa70
アニメの新OP慣れたわ
多分戦争の重さを出したくなかったんだろうな、ワンピの作風的に
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 04:59:12 ID:0N7BjppoO
>>421
矛盾してるぞw
なら戦争編もっと軽く描くたろwアラバスタの時もそうだし締める時は締めて貰わないと

いつもの紳助商法だな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 07:02:17 ID:f/nqDrYdO
>>421
言いたいことは分かる
主軸の子供層もシリアスで悲壮で大人びたOPよりこっちの方が毎回楽しく見られるんだろ

それより>>422
改行してまでわざわざ奴を話題に出すな
名前を見るだけでも不愉快だ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 07:46:52 ID:tTQuDALZO
なんでアニメの話してんの?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 08:05:53 ID:JN38TXIZO
>>364
サバスレのバレ師によると本編もある
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 08:21:42 ID:dvKzSNesO
事実上の二話掲載か
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 10:26:30 ID:TpCXujEvO
>>410
返答ありがとう。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 10:41:24 ID:1rOVtO9FO
ワンピオープニング曲で来年の紅白出場だな矢口w
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 10:51:22 ID:cqKRuPkr0
>>425
事実だとしたら鳥山明以来じゃね?週刊誌でそんな事すんの。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 10:59:01 ID:CeUmJqoMO
○キジと○猿と○コが麦藁入り!?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 11:05:37 ID:4hEIyqAS0
今週良かったな
白ひげが最後
「我が生涯に一片の悔いなし」
って言った後にスクアードに向かって
「チェーンジ!!!!!」って言ったあたりがウケたw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 11:15:44 ID:BRiU2kiu0
そんなこたぁどうでも良いけど
最近休載が増えたなぁ
疲れでも溜まってるのかな?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 11:16:19 ID:lb/A/ihH0
いちいちOPに絡むなんてのは大人の所業
実は童心なんてありませんって自覚する瞬間だろうな。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 11:51:54 ID:Dm/+NQi7O
>429
バキなんか3話掲載を2回くらいやってる
1話はオールカラーで
休載がほとんど無しで2話掲載するならすごいけど
これだけ休載するとあまりすごくは思えない。
絵やストーリーの密度は濃いと思うのであまり叩こうとは思わないけど
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 11:52:15 ID:xbeM3sHNO
「童心がなくなった」というより、「不純な心を持ち始めた」「フィルターを通して観るようになった」のほうが正しいかも。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 11:59:37 ID:cqKRuPkr0
>>434
1週に3話掲載?そんな事出来る人居るんだ…
感動した
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 12:04:36 ID:cV41l2eqO
秋本が本気になれば7話掲載ぐらい出来る
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 12:11:11 ID:lb/A/ihH0
尾田は2話掲載するために一話休載するのか?本末転倒だろw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 12:17:55 ID:y/w2HK4WO
>>438
そういう調整は編集部の仕事だよ。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 13:25:09 ID:dvKzSNesO
バキの三話は普通の漫画の一話並
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 13:32:08 ID:WODKN7fQO
バキの3話=ワンピの1話
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 13:34:46 ID:9kju2PE9O
尾田のことだから同時掲載に意味のある内容かもな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 13:44:04 ID:9kju2PE9O
幼稚園のときから、なんだこのOPだせェとか考えていた俺が通りますよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 13:44:31 ID:kCKNXDYF0
ワンピはジャンプがオリジナルだから
アニメOPで単行本未出が先に出ても問題は無い

映画を劇場で見ないでDVD化を待ってたら
先にTVで放映されたのでTV局に文句言うようなもんだ
オリジナルを見ろと。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 13:55:09 ID:0p4hDZg60
休載の時はストレスが溜まる人がいるようですが
解消法を授けよう!

大声でウィーアー!!を歌うのだ!
さあ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 14:10:38 ID:6CJ29xDM0
アニメのOPって、フジテレビに抗議すれば、変えてもらえるのかな。
今までは、なんとか我慢してきたけど、
あれはいくらなんでも、ひどすぎるわ。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 14:12:54 ID:KbwkkSGSO
尾田最近休みすぎたろ。冨樫病か
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 14:24:22 ID:OvjimSnXO
>>446
気持ちはすごい分かるからアニメスレ行ってみろ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:01:17 ID:vfMmHpVHO
0巻の話って本誌でやってもしかして普通にコミックスにも収録かな?
半年くらいタイムラグあるから入れても問題ないだろうし
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:02:26 ID:cV41l2eqO
>>446
覚醒剤でも発覚すれば差し替え
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:19:50 ID:lUr0fK8c0
>>367
あ〜るひ金太が歩いているとっ♪
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:28:23 ID:9HIH5FkQO
覇気でロギアにも攻撃出来るようになったけど、例えば覇気を纏った剣で腕とか切られたら元に戻らないのかな?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:36:49 ID:cqKRuPkr0
元に戻るって事は切れてないんだから覇気無しと変わらないじゃん
覇気ある意味無いじゃん
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 16:06:23 ID:YcJMC/Wb0
>>449
0話は0巻収録だよ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 16:09:59 ID:vfMmHpVHO
>>454
いや、それは分かってるけどそれ以外に普通に収録はありえないか?って話
今後イエローみたいなデータ本に入れるとか
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 17:15:53 ID:6uScbWmW0
何年か経ったらあるかもね
新規の読者も読む機会欲しいだろう
457真島ひろ:2009/11/16(月) 19:09:44 ID:rWrt4TRZ0
バカチョン漫画ワンピース
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 19:11:49 ID:2zSZVXcd0
ヒロ君はそんなこと言わない
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 19:25:14 ID:CeUmJqoMO
オヤッさんが亡くなったら
またグラグラの実はどこかにおえるんですか?
だったらその実は僕が食べるので
ひらっても食べないように。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 19:36:01 ID:tTQuDALZO
>>435
いや、ここでアニメの話するのは「空気が読めなくなった」だろ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 19:54:03 ID:lb/A/ihH0
矢口はワンピにとって切っても切り離せない存在になったな。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 19:55:02 ID:wgKLHdm3O
クロコダイルは覇気も使えない8000万の癖に白ヒゲに挑んだのか。で負けて七武海入ってプルトン手に入れて借りを返し世界取る気だったのかね
信頼は不要って考えは白ヒゲに仲間取られたか仲間が白ヒゲにビビって逃げたって事か
弱い癖に今でも強気で白ヒゲやドフラに向かうのは覇気使えるようになったのか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 19:58:07 ID:cn9rgPRJ0
ワンピが休載じゃつまんねえええええええええええ

尾田生きてるかあああああああああああああああああああ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:01:33 ID:b3GB7hH00
作者的にエースはどうするんだろうな〜
生きていたとしても
白ひげ海賊団を継ぐとかルフィの仲間になるとかは無いよなぁ。
やっぱ死ぬのが一番納まりいいと思う。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:04:51 ID:tTQuDALZO
>>464
仲間になるのだけは絶対に避けてほしい まだTボーン大佐の方がマシ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:29:26 ID:dvKzSNesO
Tボーンが一味と共に砂浜を爽やかに駆ける姿が目に浮かぶぜ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:43:55 ID:5HooK+E9O
ルフィ→船長
ゾロ→麦わらナンバー2の戦闘員、
ナミ→航海士
サンジ→シェフ
チョッパー→医者
ロビンは空白の100年の謎を解くのに必要だし

あとはウソップもいれてこの7人でいいよ。
ブルック、フランキーなんていない方が…
人気もないし
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:48:31 ID:7pxwrQfw0
思ったんだけど今ゲーム出すべストタイミングじゃね?
いままでのキャラ+白ひげとかルーキーたち、七武海などいいと思うんだけどな
だけど DSとWiiでは出すなよ クソゲーになるから
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:51:57 ID:IXpBP9HpO
休載が増えるから却下!
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:56:27 ID:fQCuyGUc0
コミックスで読んでるんだけど、ゾロはいつ出てくるの?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:59:22 ID:cgDf9zCGO
>>464
普通に考えて白ヒゲが引退したら独立して自分が海賊王目指すんじゃ。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 21:37:52 ID:T3/bN4z/0
白ひげがやられたらエースが殺意の波動に目覚めて∀になるんだ。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 21:52:05 ID:cV41l2eqO
女装してエース・エースになり海軍に潜入
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 21:55:35 ID:SfJkl9leO
間違いない
白髭はこの戦いで死ぬ。エースは助かる。
マルコはエースについて行く
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 21:58:43 ID:CBtf5XZQ0
今回のOPに納得できない奴協力頼む。

アニワン公式掲示板
http://mypage.toei-anim.co.jp/tv/onep/bbs/index.php

東映アニメーション問い合わせ
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mjs-likal-fea4a70bf800bf36038d0b0f658aabed
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 22:00:54 ID:cpbKUHPl0
>>474
エースはまだ白髭海賊団のトップになれる器になってないと思う
マルコならしっくりくるが
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 22:11:26 ID:CeUmJqoMO
クロコダイルのワニ小僧がオヤッさんの海賊団の船長になるらしい

白ひげ「すまねーなワニ小僧。お前の左腕をこんなんにしちまって。」
ワニ「ふん。そんなこたぁどうだっていい。」

-つづく-
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 22:14:27 ID:5rWekUBs0
同じエイベックス系ならアシッドブラックチェリーやELTに主題歌歌わせたらよかったのに
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 22:14:53 ID:1pzAf99K0
今までワンピのゲームって何本出たんだろうな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 22:29:24 ID:pmQFaFC6O
あげ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 22:31:17 ID:r7SQ7iETO
STRONG WORLDの本スレってどこにある?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 22:43:28 ID:yfzy2GwjO
ゲオでワンピ野球ゲームが1000円で売ってたんだけど買いなのアレ?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 22:45:30 ID:6lwOOcKh0
>>481
これかな

【12/12公開】ワンピース映画総合25【尾田総指揮】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1258032174/
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 22:54:46 ID:CP1xccQP0
>>482
懐かしいな、ナウプロが作ったGBAのソフトだっけ?
ウルトラ級の糞ゲーだからやめたほうがいいよ

セーフティバントが100%ヒットになるし
ファールゾーンとフェアゾーンがメチャクチャ
7人野球だから外野の間を球が抜けまくる

つっ込みどころ満載だからネタとしてはアリかもしれんが…
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:11:59 ID:0N7BjppoO
>>475
アニメ板のスレの速さと批判の多さにワラタw

それだけ戦争編が盛り上がってる、期待されてるという事だろうな
マルコ格好いいよマルコ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:24:30 ID:bUhMMdncO
戦争編つまんねーから怒りの矛先がヘキサゴンOPに向いてるんだろ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:38:31 ID:dvKzSNesO
なにその超理論
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:42:52 ID:/6WsQIXL0
何かワロタ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 00:57:06 ID:kN88Casu0
新OPがボロ糞言われているので見てみたけど、ホント酷いな
なんでこんな曲を選んだんだ?

雰囲気がまるで合っていない
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 01:00:13 ID:CIjbnyTmO
インペルが終わったらかわるよギャップを出して次のクールなのにつなげる
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 01:03:12 ID:P3Ol6NMf0
【雑誌】SWITCH12月号「ONE PIECE」特集で尾田栄一郎×桜井和寿
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1258381270/
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 01:03:52 ID:s5Cpqqiu0
テレビ観ないからよく分からんけど
ヘキサゴンってテレビ堕落の元凶よね?
そいつらが歌ってるのかこのヘボ曲。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 01:11:52 ID:Ux5bdVwzO
白ひげ死んだら白ひげの謎が解らなくなる。なのでインペルのレベル6当たりが丁度いい
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 01:12:34 ID:s5Cpqqiu0
白ヒゲ最大の謎は
「どこらへんが最強なのか」だな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 01:15:12 ID:5KYy+cEL0
>>494
それはこれからわかるでしょう暴れるとなれば真の実力がわかるグラグラだけで相当強いしロギアにも効果ありそう
だが正確には今現在は最強だった男って感じかもしれない
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 01:20:21 ID:CIjbnyTmO
白ひげはものすごい覇気をだすよきっと 有名人以外は気絶する
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 01:31:31 ID:9o852CUyO
>>496
よっぽどうまい理由をつけない限り、最初からやれよとしか思えない。

いまのところ戦場にはルフィとハンコック以外に覇王色はいないと考えていいんじゃないか。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 01:33:41 ID:rjfEnRDB0
神曲ウィーアーでも聞いてなごもうぜお前ら
http://www.youtube.com/watch?v=AMW1OJ_r85k
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 01:37:43 ID:Ru+N9yNBO
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 01:43:36 ID:s5Cpqqiu0
>>498
ナニコレ?
まがいものじゃないか ふざけすぎ。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 02:07:15 ID:RVIuiwPi0
新OP+ヒカリへ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8826096
新OP+アフターダーク(アジカン)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8822321

驚異のシンクロ率
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 03:24:52 ID:uY+9e1CpO
ルフィ『おっさんいい奴だな、よし決めたお前仲間になれ!』で白ひげ麦わら一味入り
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 04:03:57 ID:rw28OZDN0
ルフィがグラグラの実を食べる
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 04:24:00 ID:aKvH/+gc0
まさかのルフィ爆死エンド
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 04:57:18 ID:I02+Hdnj0
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 07:57:57 ID:EJPz5+8PO
>>497
合体ロボは発進時は合体してない
つまりそういうこと
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 10:14:24 ID:ViLs60950


>>369
すごいマニアですごいオタクですごいですね(笑)
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 11:17:15 ID:7ywg+mBJ0
三ホークが出てくるアニメにこんなOpとかないわ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 11:42:17 ID:jP2IYkDB0
>>494
その気になれば白ひげ一人で全世界の山や家屋を更地に出来るから最強なんじゃない?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 12:19:24 ID:bMRVgSsoO
ルフィに死んで欲しい奴の数→1000+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1257953827/
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 12:33:56 ID:XlItUmT5O
>>369 おもろいなw取り敢えず、そのマニアックなものを語ってもらおうか
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 12:37:14 ID:EJPz5+8PO
1人でやってろ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 15:16:06 ID:0WnO9rA20
抵抗むなしくエースが処刑されそうになったときにルフィが、
「やめろー!」
みたいな事を叫んだときに覇気発動。
海軍の幹部(少将以上)以外は気絶。みたいになり、大将、七武海、白髭なんかが驚く。
って展開なんかは既出ですよね?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 15:48:05 ID:FX6t69UDO
今ラーメン屋で51号のジャンプ読んだけどワンピース見落とした………
また明日行くからお前ら内容バラすなよ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 15:54:52 ID:iq2mRJPD0
>514
今週はびっくりした。

予想していなかっただけにとても寂しいことになってるよ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 16:10:14 ID:AW02gxKk0
ワンピース まさかの休載

来年また連載再開して欲しいな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 16:16:04 ID:nGePrdewO
ドジっ子な>>514に萌えた
気を付けて帰れよ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 16:43:45 ID:UJNE9Yu1O
ゾロ「ルフィ助けに来たぜ」
ルフィ「おーゾロー!ありがとう」
ゾロ「当然のことをしたまでだ」
ルフィ「ゾロが着てくれなかったらどうなるかと」
ゾロ「じゃあ結婚しよう!」
ルフィ「へ?」
ゾロ「俺はもっと強くなる大剣豪になるからよお前のためめに」
ルフィ「そっか!しししっゾロだったらいいぞ!」
エース「こらこら黙って聞いてりゃ ルフィおっきくなったら兄ちゃんのお嫁さんになると言ってただろ忘れたとは言わせねえぜ?
ロロノア君うちの弟に手出されちゃ困るな」
ゾロ「ルフィこの妻のとこころに印鑑押してくれ」
ルフィ「んーどうしよう!!!!兄ちゃん覚えてるぞっ 兄ちゃん大好きだ!でもおれゾロも大好きだ」
ゾロ「義兄様ルフィを嫁にください!!」土下座
エース「お前の兄貴になった覚えはない。」
ゾロ「ルフィは海賊王になるおれのおれの嫁だあああ」
次回どうなるワンピース!
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 16:45:31 ID:MZfCuNiP0
ワンピが休載だとなんかつまんないな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:08:53 ID:9a2RMsnMO
紳助「見てる人らに喜んでもらおう楽しんでもらおう思うて
皆で一生懸命気持ち込めて歌ってん。なあ?矢口?」

矢口「そうですね、はい。わたしワンピースが本っ当にずっと大好きで
だからこのお話頂いたときは嬉しくてもう号泣しちゃって・・・」

紳助「な?そやろ?それがやで?
お前らが歌うなだの馬鹿にすんなだの
絵と合ってないだの言われて我慢できるか?」

品川「できないっすね」

紳助「できへんやろ?純粋に一生懸命やってる人たちの
気持ちがわからんでなんでストーリーに込められたメッセージがわかんねん
本当に作品を馬鹿にしてんのは俺らやのうて
受け入れられずに文句ばっかり言ってる奴らやねん
そういう奴らがせっかくの名作をダメにすんねん
な?そう思わへん?」

観客「あ〜〜〜」

品川「わかります」
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:10:42 ID:4rS+mmP20
なんか死神とかが戦ってるやつにワンピで見たようなシーンがあったけど気のせいだよね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:15:52 ID:jP2IYkDB0
ワンピは5番だったけど
0番のわりにこの扱いって敵さん可哀想だなと思った。
完全に雑魚扱い。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:20:13 ID:RVIuiwPi0
 
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:36:39 ID:k53PhQ5bO
尾田はとにかく話を引き伸ばして稼げる時に稼ごうという魂胆か?
こいつ詐欺師なんじゃねーの
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:52:13 ID:68hrIf6RO
>>524
一行目が事実だったとして何が詐欺なのかわからない
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:37:20 ID:uLcWjJsi0
>>520
コピペ?すげームカツクな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:40:47 ID:9dDoF+uWO
イェーイ♪
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:48:22 ID:0aH/T/9vO
409 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2009/11/17(火) 10:09:30 ID:gwiV6dJHO
ちょいと追加
・OPは3号連続巻頭&表紙だとか・ぬらりの重大発表は53号で
人気投票発表も

映画スレにあったけどマジかよ
そりゃうれしいけどさ尾田を殺すなよ…
尾田もよく引き受けるよなぁ
正月くらい本当休んでくれ
倒れて休載とかなったら俺は泣くぞ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:52:17 ID:eGlHAbF50
あらかた予想どうりいきそうだなぁ
あとは黒ひげがどうでるかだけど
まぁどうせメインキャラで死ぬのは白ひげだけだろうな
つまらんな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:05:11 ID:KQ4MBszHO
ジャンプでワンピース以外に面白い漫画あるのか?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:15:01 ID:a0Nk34PR0
白ひげ戦でそこまで言わなくてもw
532許斐たしけ:2009/11/17(火) 20:22:07 ID:kU6Mwegt0
バカチョン漫画ワンピース
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 00:13:55 ID:o658lm7M0
漫画スレじゃ巻頭(に限らず)カラーとか、表紙とか
すごく喜ぶ人多いけど
オレは連載だけちゃんとやってくれてりゃそれでいいと思うわ

まぁ今更人気のバロメータなんて必要ない(切られない)立場の連載って理由もあるんだけど
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 01:17:25 ID:La6jbRen0
>>170
別にお前がワンピ読まなくてもいいよ ってか読むなよ 誰も困らないし そこまで言うならな
でも読みたいんだろ?
今日から読む前に「尾田先生スイマセンでした」と思いながら読むんだぞ?カス
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 01:48:58 ID:+rfu/m+A0
「劇場版 ONE PIECE 〜エース救出大作戦〜」
このグダグダした争いこそ、来年冬に劇場版でやったらいいんでは。
見たいやつだけ、カネ払って見ろと。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 02:05:32 ID:FEyBl6qrP
シキってエネルの劣化版じゃん
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 02:35:16 ID:D5dFmsHp0
>>529
白髭死ぬと騒がれてるのは関係者が早めにバレ流したせいだろ
その程度のことでつまらなく感じるぐらいならワンピスレに関わらないほうが楽しめるのに馬鹿か?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 03:28:29 ID:Oj/EyBKQ0
>>534
今更どうしたんだw落ち着け
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 03:49:30 ID:LEARzrz0O
2週連続の休載か?おい、ワンピースも終わったな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:52:26 ID:Hw88aBSHO
それでも愛そうって言葉白ひげらしく無かった
臭いんだよ!萎えるんだよ!もっと仁義らしい台詞にしろや!
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 06:25:12 ID:Q8r9UqzfO
>>534
尾田真理教の方ですか?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 08:50:17 ID:Mj8v1VyrO
来週号のジャンプもワンピ休載って本当?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 08:57:59 ID:P0mES+7fO
白ひげのおっさんはグラグラの実じゃなく
クララの実を食べたらしい……
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 08:58:00 ID:OAx9Bw6Y0
それはいやだ。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 09:18:48 ID:Y6gQb5Rl0
前にも書き込んだんだけど
ルフィがこの戦争で死んでその後は黒ひげが主人公として第二部始動!!
ってのはどうよ?いいと思うけどなぁ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 09:19:08 ID:JBgQeSHZO
>>543

かわいいな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 09:34:10 ID:92ve9MmKO
ルフィに死んで欲しい奴の数→1000+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1257953827/
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 09:40:33 ID:xQrl7k3H0
>>545
イヤだ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 09:47:12 ID:Glkm0EszO
>>545
ビジュアル的、商業的、ストーリー的、人気的、倫理的に無理
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 09:48:13 ID:LDRtN5giO
流星火山っっ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 10:18:34 ID:T0uvvabpO
巻零ってしょぼいかな?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 10:48:01 ID:xQrl7k3H0
読んだこと無いからわかんない
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 11:28:30 ID:qC5/743F0
ドラゴンって来るかな?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 12:32:40 ID:FoAveLEyO
まだやってないからわかんない
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 14:19:54 ID:M1ySsnLs0
すいません、56巻は12月に出る予定ですか?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 14:20:29 ID:xQrl7k3H0
イエス
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 15:39:30 ID:6kzJx0Zv0
>>475
さすがに今回の歌はひどすぎるんで抗議の文章を書こうかと行ってみたら、すでに批判の嵐だった
みんな感じることは同じなんだなー

ttp://www.youtube.com/watch?v=1MTX5ut6QAQ
youtubeでたまたま見つけた、今回のOPの絵に歌がウィーアーっていうやつは普通に格好いい
しばらくはこれでしのいでほしい
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:15:52 ID:M1ySsnLs0
>>556
ありがとう♪
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:43:49 ID:xdLuHIEW0
子供はダサいダサくないに敏感だからな
スーパーサイヤ人、卍解、写輪眼と違ってインパクト薄いしよくわからない存在の覇気は子供ウケ悪いんだろうな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:47:03 ID:SG+uaOrzO
尾田 「よし、じゃあ次のシーン行ってみよう」
スクアード「あの、すみません・・・・」
尾田 「なに?」
スクアード「この“白ひげに攻撃”って、私、ちょっと違うと思うんですけど・・・」
尾田 「(溜め息)・・・・君さ、このシーンの意味は分かってるよね?」
スクアード「海軍の卑劣さと白ひげの偉大さを示すシーン、です」
尾田 「そうだ!これ以上戦争を長引かせないためにも、部下に頼りすぎた白ひげのためにも!
     読者に馬鹿にされてでも戦争を盛り上げるっていう大事なシーンなんだよ!」
スクアード「はい」
尾田 「だったらそれを読者に伝えるには攻撃するしかないだろ!?」
スクアード「それがちょっと分からないというか・・・・」
尾田 「なんで分からないんだ!そんなことだから“スクアード”は読者人気もイマイチなんだよ!」
サクラ「・・・・(歯を食いしばる)」
岸本 「あ!?言いたいことがあるならハッキリ言えよ!」
サクラ「人気は・・・・不細工でバカだから、スクアードの格が誤解されるんだと思います・・・・マルコとジョズのときみたいに」
尾田 「(台本を床に叩きつける)もう一度言ってみろ!これだからぽっと出モブ顔は扱いにくいんだよ!」
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:49:43 ID:lVFf3k930
変化の術か!?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:58:26 ID:SG+uaOrzO
一部改変忘れてた
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:05:14 ID:xQrl7k3H0
元ネタは何?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:07:18 ID:SG+uaOrzO
NARUTOアンチスレ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:50:42 ID:7vFmPA3Z0
誰かスレ立てお願い。

ワンピース専用ネタバレスレッド Part1588
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1587
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258481815/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart536●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1257953297/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web. fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
んじゃ◆bvOTKk1mXg:火曜午後(夕方-夜)簡易文字バレ
エンポリオ◆/h6gxzeWqA:木曜午後zip
携帯ノ次世代のバレ師 ◆wqrwEsIdS:文字バレ
次世代のバレ師◆bjiOVjsT5k:詳細文字バレ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:51:26 ID:vt8fwQjG0
>>565
やればできるじゃないか
待ってろ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:52:30 ID:vt8fwQjG0
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1588
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258534322/

いってこい
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:08:11 ID:sOVMvE6T0

ワンピースより面白い漫画なんてあるの?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:11:06 ID:7EqHRl1c0
ワンピしかみてない
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:28:41 ID:eSHd4G9GO
ワンピが1番だろう。ハンター、ブリーチ、ネウロもおもしろい
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:43:32 ID:FM8LelLG0
ワンピース第564話が収録されているジャンプはいつ発売なんですか?
今週のジャンプではワンピース載ってなかったんだけどなぜ?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:46:15 ID:g7OtGhLQO
0巻が載ってるジャンプが発売されるのはいつ?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:52:40 ID:FoAveLEyO
ブリーチは完結してから一気読みすれば面白いような気になれるかも知れない…だと…?
574亜城木夢叶:2009/11/18(水) 19:00:36 ID:KEh7gxN70
バカチョン漫画ワンピース
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 19:25:36 ID:eumYHhOZO
個人的には少年誌ではトップクラスに面白い。
青年誌入れると中の上くらい。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 19:31:49 ID:osZGaH0o0
まぁ、連載中の漫画の中ではかなり面白い方だな。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 19:50:29 ID:g7OtGhLQO
0巻が載ってるジャンプが発売されるのはいつ?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 19:53:56 ID:7qTZowCeO
>>575
×青年誌
成年誌
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 20:56:03 ID:ZIXE+BTz0
>>577
11月30日
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:15:41 ID:FoAveLEyO
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:18:15 ID:wGMLL5Y9O
ワンピ信者はNARUTOに嫉妬してるってことにならないかいっ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:36:41 ID:La6jbRen0
>>581
NARUTO読んだ事ないからわからん 批判も賛同もできん
なんかいいサイトある?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:51:48 ID:La6jbRen0
DB厨が「ウーロンの発言は伏線」とか「ドクターゲロがレッドリボン軍に居た描写があった」
とか吹いててワロタ
捏造しなきゃワンピに対抗できないのな(笑)
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:52:41 ID:hee4Hw940
このスレで必死になってるナルト信者が一方的にワンピース(ルフィ)をライバル視し過ぎw
劣等感丸出しで痛々しい、ガチホモのナルトごときと同列に語ってほしくない

ルフィvsナルトvs一護
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1256124169/
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:08:37 ID:wGMLL5Y9O
>>582
漫画を買うなりして直接読んだ方がいいってことにならないかいっ


ワンピ信者はNARUTOの海外人気が悔しくてしょうがないんだよっ
世界累計売り上げ、知名度NARUTOの足元にも及ばないってことにならないかいっ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:10:07 ID:La6jbRen0
>>585
それじゃガンダムはポケモンより格下って事にならないかいっ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:14:22 ID:YnH2tUEfO
ナルトが面白いとかネタにしか思えないレベル
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:22:33 ID:wGMLL5Y9O
>>586
全然違うよっ!ワンピとNARUTOは漫画でしかも同じ雑誌の看板だよっ
なのにNARUTOに負けてるからコンプレックス丸出しってことにならないかいっ

>>587
NARUTOがつまらなかったらワンピ信者そのつまらん漫画に負けてる糞漫画にならないかいっ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:24:37 ID:sa6/Lh2Y0
>>588
ここでそれを主張しなくても、NARUTOスレでお仲間と一緒にマンセーしてきなよ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:25:13 ID:P0mES+7fO
エースが産まれる7年前
ポートガスは一人の女の子を産んでいたらしい

名前は確か………ヒナ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:26:09 ID:DLcA8kTJ0
you tubeなどの動画サイトで357話からリンク切れか何かで見れないんですけどどこか見れるとこありますか?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:26:32 ID:q7F7QsKV0
hennnashaberikata...
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:30:05 ID:wGMLL5Y9O
>>589
もう降参かいっ
国内ではDBに負け、海外では鰤にも負けるってことにならないかいっ
反論出来ないならもうNARUTOスレに来ないでくれないかいっ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:34:19 ID:q7F7QsKV0
>>593
hennashaberi...kimoi...
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:44:39 ID:i++pZ4lC0
ID:wGMLL5Y9OみたいのはNARUTO関係なくネタさえあれば他人を煽って楽しむことを趣味とする2chによくいるクズの典型だな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:50:34 ID:wGMLL5Y9O
ワンピは神漫画って色んなスレで暴れ回って超大人気と主張する割りには誰も反論出来ないねっ
井の中の蛙の癖に大物ぶって休載しまくる尾田を崇拝するワンピ信者は悔しくて眠れないねっ
597波平:2009/11/18(水) 22:56:46 ID:VaRc5DF70
さよう
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:58:37 ID:YnH2tUEfO
ナルトが好きって言われてもネタにしか聞こえない。それがナルトクオリティ
599波平:2009/11/18(水) 22:59:45 ID:VaRc5DF70
さよう
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:03:02 ID:MGznPvli0
石原よしずみの大好物なんだろナルト
でも俺はイラン、チャーシューと煮卵のほうがいい
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:06:09 ID:3aodSLrB0
お前らw今週休載で暇だからってナルトの話とかしてんなよw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:32:27 ID:wGMLL5Y9O
お前らも手遅れになる前にワンピを売ってNARUTOを買いに行った方がいいってことにならないかいっ

ワンピ信者は人格疑われるよっ

中高生でまだ童貞の奴はワンピ読んでるとあっという間に魔法使いになっちゃうってことにならないかいっ
603波平:2009/11/18(水) 23:33:41 ID:VaRc5DF70
さよう
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:34:36 ID:h09ni6PI0
ナルトってもう作者も止めたがってるだろアレ。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:35:20 ID:MGznPvli0
ホモ漫画キモイってばよ
606波平:2009/11/18(水) 23:35:33 ID:VaRc5DF70
さよう
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:38:04 ID:D5dFmsHp0
ワンピスレに宣伝っすか
需要ないスレは大変だのう
608波平:2009/11/18(水) 23:43:50 ID:VaRc5DF70
さよう
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:44:25 ID:wGMLL5Y9O
>>604
残念ながらそんな事はないんだよっ
詳しくはNARUTO最新刊を見た方がいいってことにならないかいっ

>>605
それが通ればワンピは剣士とコックがホモってことにならないかいっ
むしろNARUTO読めば女にモテモテになっちゃうよっ
610波平:2009/11/18(水) 23:44:55 ID:VaRc5DF70
さよう
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:50:42 ID:3kyRkICnO
>>609
つまんないものはつまんない
以上
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:52:25 ID:D5dFmsHp0
態々信者が人を寄せ集めないといけない所まで追い詰められたか
ナルトも末期だな
613波平:2009/11/18(水) 23:56:07 ID:VaRc5DF70
さよう
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:56:42 ID:D5dFmsHp0
来年の三看板はこれで決まり
ワンピハンタトリコ
615波平:2009/11/18(水) 23:57:00 ID:VaRc5DF70
さよう
616イクラ:2009/11/18(水) 23:58:27 ID:D5dFmsHp0
ちゃーん
617波平:2009/11/19(木) 00:01:38 ID:cA+ULllD0
さよう
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:04:45 ID:7oGW/j0L0
ID:wGMLL5Y9O←ワンピ読者になんかされたのか?w
相当悔しそうだけどw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:15:09 ID:FET398m5O
>>618
顔真っ赤になるほど悔しい可哀想なワンピ信者乙ってことにならないかいっ

NARUTOの人気と名声が喉から手が出るほど欲しいんだろっ

残念ながらワンピには無理ってことにならないかいっ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:17:26 ID:BwR7v0R+0
ナルトねぇ…
俺の周りだともう読んでる人いないな。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:20:07 ID:7oGW/j0L0
>>619
このスレで吠えてる時点で説得力ないよ君
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:28:07 ID:FET398m5O
>>620
ワンピ読んでるからいじめられちゃうんだよっ

早く売ってNARUTOを買えばいいってことにならないかいっ

>>621
可哀想なワンピ信者を救済してやってるのにそりゃないよっ

ここで目を覚まさなきゃ一生負け組ってことにならないかいっ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:31:52 ID:7oGW/j0L0
>>622
ならないよ別に
624波平:2009/11/19(木) 00:32:25 ID:cA+ULllD0
さよう
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:36:34 ID:Fh5/9n1y0
本来の目的である魚人島のことも忘れないでください・・・
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:41:11 ID:TOWhYtwbO
>>622
日本語もまともに使えないお前がいうな
そこで疑問文とか明らかに可笑しい
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:43:55 ID:czs1uCG00
ここ本スレなんですけど
海外ナルトと国内ワンピがなんちゃかんちゃらとかいうスレでやってろよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:48:58 ID:7oGW/j0L0
いやこいつここで飼おうぜ
なんか喋り方マヌケっぽいから暇つぶしにはなりそう
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:49:12 ID:p5qzq4hVP
コミックしか読んでないんだけど本当に100巻までいくのかね
シャボンディ諸島で新しい海賊いっぱい出てきたからまだネタはたくさんあるんだろうけど

ルフィたちの戦いをどう描いていくんだろう
ダメージ受けた時の絶望感みたいなものはあらかた描き尽くしたような気がするんだけど
ルフィは寿命10年縮んだりゾロはルフィの全部のダメージを受け入れたり

あれ以上の壮絶さを描けるのかね
ゴクウみたいに死んで界王さまのもとで修行なんてのも無理だろうし・・・
630波平:2009/11/19(木) 00:55:30 ID:cA+ULllD0
さよう
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:01:35 ID:E8CQ7MKS0
ワンピースの世界の時代背景って何をイメージしてんだろ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:02:31 ID:P76fRGCp0
ルフィは元々270歳まで生きる予定だったはずだが
今は何才まで縮んだんだろうな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:06:19 ID:ALWHYDmAO
ルフィもいつかどこかの少年に帽子を託すのかね。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:07:54 ID:Hz/wWi7O0
>>629
確実に80巻はいくだろうし、100巻もいきそう
エース救出と仲間集めでたぶん60巻
伏線でてる島は魚人島・エルバフ・和の国?
ルーキーのどれかと戦ってシャンクスとあって古代王国もあって…終わる気しないw

絶望感は確かに出尽くした感はあるなぁ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:17:39 ID:LCpoXd8MO
さすがにキャラ出しすぎだろww
一回倒した奴とかほどほどにしてほしいわ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:27:01 ID:BwR7v0R+0
ワンピース未完とかやめて欲しいなw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:28:39 ID:7oGW/j0L0
作者の身になにか起きないかぎりそれはない
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:34:06 ID:LCpoXd8MO
じいちゃんルフィが、ルフィみたいな子供に語りで終わり

タイタニックみたいな語りオチ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:48:15 ID:zv+2EcIX0
>>638
実際そういうのかウソップが村の子どもに今までの冒険の話を聞かせてあげるみたいなラストがいい
というかそういうのしか思い浮かばないけど
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:51:46 ID:SgFyIgWxO
俺の携帯おかしい?
アンチスレが1000いってるのに999のまま
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:57:22 ID:8ToJqVjkP
俺は2周目への航海で俺たちの戦いはこれからだエンドだな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 02:17:33 ID:c8m9xJmMO
仲間回収とかありえないから
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 02:17:46 ID:njOK68Wh0
今まで出たサブキャラ(空島勢とかアラバスタとかおやびん)のエピローグ盛り込んで欲しいな
あと十年くらいかかりそうだけど
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 02:30:35 ID:FET398m5O
せっかく親切に忠告してやってんのに更正する様子がないとはワンピ信者は救いようのない馬鹿集団ってことにならないかいっ

おとなしくワンピを売ってNARUTOを買わないと木の葉暗部の爆撃をくらうことにならないかいっ

645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 02:32:51 ID:DxQIU3wi0
木の葉暗部というかダンゾウ配下だけは認める 彼らは忍者だ
でも他は忍者じゃねぇ・・・・

バギーとか黒ヒゲ以外は海賊じゃないけどね
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 02:35:22 ID:Ie4O/YE50
尾田っちはまだ若いからいいけど、声優陣が心配だわ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 02:42:18 ID:uHKLh1gx0
>>643
それエピローグだけで10週とか掛かりそうだな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 03:10:50 ID:XV+TKZeS0
ワンピ連載終わっても各キャラのアナザーストーリーだけで食っていけるな
実際読んでみたいし
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 03:25:08 ID:7oGW/j0L0
>>644
そうワンピ信者を恨むな
恨むなら糞展開しか描かない岸本を恨め
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 03:34:21 ID:UOghpO2o0
黒ひげ「人の夢(=ONE PIECEの連載)は終わらねぇ。」
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 03:54:56 ID:2iGcSVi9O
来週号のジャンプもワンピ休載って本当?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 04:01:28 ID:drnP+gp00
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 04:42:35 ID:RYoQSAVfO
予想
60巻 魚人島編
65巻 エルバフ
70巻 ワの国、海賊島、エメラルドの都他
80巻 最終章
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 05:04:56 ID:UOghpO2o0
KY="風"が読めない
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 05:10:52 ID:m880blV9O
戦争が終わってもまた前みたいに島巡りとかできんのか?無理じゃね?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 06:51:10 ID:6ohCat0D0
>>586
ポケモンとガンダムも同じアニメだよっ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 07:06:45 ID:6ohCat0D0
   >>656は  >>588の上段に対するレスでした
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 07:14:22 ID:s/K54hXgO
なんか面白い奴が湧いてるなっ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 09:13:33 ID:U6DMXpbj0
尾田は、いまの戦い年内に終わるって言ってたから、あと5話で終了か
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 09:18:31 ID:vuU2nWOx0
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 09:25:42 ID:eE8wSmcmO
>>660
データが受信できませんとかなってるぞ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 09:50:58 ID:fRAhA+upO
スクアードの泣き顔可愛い過ぎんだよwww
何でぬこ顔にすんだよキュンッてなるだろうがwww
俺が白ひげなら、

白ひげ「泣かないでーよちよちよち♪ん?スクアードたんおっぱい飲みたいの?パパのおっぱいでガマンしてね♪」
スクアードたん「ちゅっちゅ…パパぁ…ばぶぅ…」

ってするのに
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 10:02:56 ID:i3rNm7fk0
キモイ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 10:14:10 ID:fRAhA+upO
>>663
どうしたのボク、おじさんのおっぱい飲みたいの?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 10:17:25 ID:i3rNm7fk0
イヤン
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 10:49:01 ID:CPT/jPVKO
スクアードって若干ハゲてないか?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 10:59:49 ID:mtCr8Ec3O
>>659年内に終わると言ったのはインペル編ですよ
去年のジャンフェスではインペル編についてしか喋ってない
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 11:01:10 ID:WB2bsPqm0
くじら号、赤犬のマグマでもう動かんのじゃねえか?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 11:09:20 ID:WB2bsPqm0
地震の力で、地面も海も傾くとかw

肉球の厨設定よりはマシだけど、解釈広げすぎてなんでもあり感でまくりっす
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 11:16:40 ID:2upMz2mn0
>>669
本来地震はプレートや地盤の歪みや断層がずれることで発生する
そういったものがないところで無理やり地震を起こすということは必然的に
地盤を思いっきり動かすことになる
あと津波はもともと地震由来だから大規模な地震が起きたらあんなふうになるんでないか?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 11:24:43 ID:WB2bsPqm0
だって島全体を傾斜30〜40度ぐらいにするんだぜ
断層関係ねえじゃんw

津波は全然OK
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 11:41:30 ID:egwLyrC90
島傾くってことはあの世界では浮いてるんだろう
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:00:17 ID:LCpoXd8MO
ワンピース長すぎ、新キャラ出しすぎ、もう収拾つかなくなるぞ。

お前らいくつになった?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:04:01 ID:i3rNm7fk0
26
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:09:41 ID:BBAnycqv0
浮島にグラグラを呼び寄せる、ちょー揺れるセンゴク!
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:36:19 ID:NLFdwtCfO
悪魔の力はなんでもありあり
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:41:34 ID:y7e/CA6+O
>>672
現実では浮いてないのか?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:41:55 ID:WXGexS0e0
ルフィが?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:42:11 ID:BBAnycqv0
悪魔の力に魅了された人々の争いを悪魔は魔界から観て楽しんでるんだよ。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:43:00 ID:QFMLp5T7O
白ひげの能力って1対1の勝負だったら弱くない?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:43:19 ID:7oGW/j0L0
そろそろセンゴクの能力も明らかになるか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:43:48 ID:c8m9xJmMO
>>677
えっ?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:45:16 ID:RiS7GknXO
>>677
ひょっこりひょうたん島ですね
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:45:52 ID:4iTnktRJ0
凍り解けたらロウソクで島作ってMr3スゲー展開だろ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:57:17 ID:BBAnycqv0
包囲壁にロウで階段作ってセンゴク涙目展開だよ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:00:46 ID:9niRTvOd0
只今バレスレからの落ち武者増殖中
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:01:19 ID:y7e/CA6+O
>>678
島が
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:01:31 ID:c8m9xJmMO
ジャンゴが大将にワンツージャンゴしてバーサク化するよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:06:38 ID:RiS7GknXO
>>687
いつかその島が大陸に打ち上げられたりするんですか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:06:50 ID:LCpoXd8MO
バロックワークスほどのドキドキ感がなくなってきたな。
10歳年取ったのと、主人公が強すぎて、動じなくなったのもあるな。

てかバロックワークス再登場って何かの伏線?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:10:31 ID:kFeMw7I+O
>>690
むしろ扉絵シリーズの伏線回収じゃね

1番はファンサービスだろうけど
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:19:03 ID:t4GkWGsIO
この戦争が終わる頃には海軍は瀕死で、世界政府は革命軍に潰されるから
黒ひげの暗黒支配が始まる
ルフィが自由を取り戻す的なノリでみんなを仲間に引き込んで黒ひげ討伐に乗り出すんだろ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:24:57 ID:vuU2nWOx0
http://www.youtube.com/watch?v=gNnN75zKvIM

onepiece 565話 のネタバレ予想動画。
みなさん、ぜひコメントください。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:27:03 ID:BBAnycqv0

http://www.naruto10th.com

ナルトのスペシャルムービーもあるよ!
今度のファンブックは鳥山先生とのコラボやあの大先生との対談!
アメリカ版の公式サイトも出来たよ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:31:31 ID:fThHTC3s0
白ひげは、周りの氷壊せるなら最初から壊せばいいのにw
もっと能力使おうよ〜
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:32:10 ID:U9khuaYwO
ルフィがクロコダイルに串刺しされたときは驚いた
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:36:52 ID:BBAnycqv0
尾田は串刺し好きだな、ウルージのレーザー貫通はワロタ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:40:13 ID:8ToJqVjkP
あんなのウルージさんにとっては普通の人間が熱い鍋掴んだくらいだよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:06:04 ID:VJpDsi2TO
>>695
それは「お約束」というやつだ

ウルトラマンが最初から光線撃ったり、ライダーが最初からキックしたり
戦隊モノが最初から巨大ロボット出したりしないでしょ?

出したとしても不発・避けられる・効かずに敗北
のいずれかでしょ
漫画の展開的に仕方がないのです
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:08:23 ID:c8m9xJmMO
いや、周りの氷を砕く必要がなかっただけだろう
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:12:09 ID:BBAnycqv0
海軍側にくまがいる限りは、白ひげ君がエースに向かってきた所で
弾けば良い話だ。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:14:22 ID:VJpDsi2TO
最初から砕かなかったのは
スクアードの離反が考えになかったからじゃない?
白ひげ的にはエース助けてから周囲の氷を壊して脱出!
のつもりだったかも知れん
最初に砕いたって、作戦知られたら
またすぐ青雉に凍らされるだろうし

年で体力も落ちて、体調もすぐれないんだから
あまりグラグラ乱発はしたくなかったんだろう
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:15:23 ID:Kt8EkhYvO
なんで親父が白髭側に有利な足場を壊さなきゃならんのよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:18:37 ID:BBAnycqv0
くま「エースを弾く」パッ

賊「おやっさ〜ん今度は後ろの正義の門の上だ!」
白ひげ「今行くぜ!」

以降126時間の死闘に
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:20:24 ID:jzkptiIU0
ワンピース56巻初版285万部で歴代記録更新!!


http://i45.tinypic.com/23w8l8y.jpg
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:20:54 ID:c8m9xJmMO
マリージョアに飛ばして、マリージョア決戦

そういえばロズワード一家は戦争見てないんだろうか
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:23:41 ID:i3rNm7fk0
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1589
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258553871/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart536●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1257953297/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web. fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
んじゃ◆bvOTKk1mXg:火曜午後(夕方-夜)簡易文字バレ
エンポリオ◆/h6gxzeWqA:木曜午後zip
携帯ノ次世代のバレ師 ◆wqrwEsIdS:文字バレ
次世代のバレ師◆bjiOVjsT5k:詳細文字バレ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:40:39 ID:zpvzXmK+0
SWITCH もう売ってるかなぁ
見た人いる?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:40:48 ID:xLhTI82e0


ワンピースが痛いニュースに取り上げられたよ!
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1339647.html

710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:44:31 ID:MDFXP94FO
>>708
switchは明日発売でしょ?
対談とインタビュー楽しみだな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:49:28 ID:s/K54hXgO
>>705
記念巻の表紙がwwww
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:50:55 ID:XB278lPw0
>>705
その偉大な記録を打ち立ててる56巻は、何話まで収録なの?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:50:55 ID:zpvzXmK+0
一日くらい早く売ってるかなーと思って。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:57:45 ID:I5uNmkv+0
>>709
たしかに媚び売りすぎだよな・・・見てて痛い
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:59:11 ID:8ToJqVjkP
クリーク編のテーマも戦争なんだからOPくらい許してやれよ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 15:07:33 ID:c8m9xJmMO
今回はモチーフが戦争なだけで、テーマは戦争ではないと思うが
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 15:19:24 ID:BBAnycqv0
>>709
いい加減子供に少年漫画ゆずれよ、大人のクレーマーは
製作者は引いてるぞ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 15:19:35 ID:FET398m5O
ワンピの主題歌なんてAKBでいいってことにならないかいっ

尾田の希望で矢口になったら信者噴死で誰得ってことにならないかいっ

719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 15:27:40 ID:ZSGB5P3i0
ネタバレスレはどこ行っちゃったの?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 15:29:06 ID:s/K54hXgO
>>718
アンチが得する
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 15:39:20 ID:xUFcZ+1UO
>>705
その記録更新巻なのに表紙ひでぇwwww
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 15:46:48 ID:c8m9xJmMO
ぶっちゃけ矢口でもAKBでも子供向けアニメなんだからかまわないが、
あの画とのバランスの悪さはない
723:2009/11/19(木) 15:48:58 ID:OOeKcNVNO
表紙最高(笑)

イワンコフ最高!


ってかルフィの服の色がまた変わった……

赤でいいじゃん
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 15:54:52 ID:c8m9xJmMO
53、54巻はネタバレ色の強い表紙だったが、
55、56巻はうまいことやってるな。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 15:57:22 ID:PEs+Bn/2O
>>705
これは酷いwwww
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:00:47 ID:xMCrC0iBO
イワさん可愛い
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:05:18 ID:ERYCBXtO0
http://www.youtube.com/watch?v=HEDKCObwP8s
これって何に掲載されてるの?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:06:06 ID:7oGW/j0L0
>>700
だよな
エース救出に態々退路作る必要はない
スクアードみたいな件があったから
信用できないものは邪魔だから去れってことで壊したんだろ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:11:16 ID:BBAnycqv0
白ひげのテンション上がったところで、センゴク・エース・三大将がくまに
飛ばされてバカンスに行く超展開だな。センゴク「ばいばーい♪」
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:17:19 ID:mtCr8Ec3O
目指せハリポタの初版記録越え
731 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/19(木) 16:19:18 ID:N9VbXyyS0
>>705
これは酷いw
732 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/19(木) 16:20:22 ID:N9VbXyyS0
表紙だけ見たら欲しくないww
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:24:16 ID:jzkptiIU0
表紙最高じゃんw
イワさん最高
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:46:20 ID:1nSynIwl0
アニメOPすごいことになってるなw

774 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 16:36:10 ID:EAPRexZV0
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20091119/JCast_54269.html


とうとうニュースに
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:53:00 ID:BBAnycqv0
逆に恥ずかしいよなw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:59:39 ID:sWa83ouT0
バギー「次ぃ回北斗の拳ツ〜〜〜」
737 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/19(木) 17:06:15 ID:N9VbXyyS0
>>734
これはしゃーないわ
全然合ってないもんな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:06:31 ID:L0L7jOb3O
>>705
うそーんwwww
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:07:39 ID:L0L7jOb3O
イワさんの声優ってもう決まったのかな
小杉しかいないだろwww
ヒーハー聞きたい!
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:10:59 ID:nQ4oszaHO
>>705
左上オカマ過ぎてワロタ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:15:02 ID:DBySDlGo0
>>705
尾田っちイワさんのこと好きすぎだろww最高www
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:26:53 ID:96AL+MNO0
矢口真理アニヲタに大勝利!ワンピース「新OPソングは一年流す」と東映関係者
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1258616787/
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:36:19 ID:L9WlOLir0
一般人の人気高く、視聴率20%超えのヘキサゴン
一般人からシカトされ、いつまでも国民的漫画になれないチョンピ

どうしてこうなったのか…
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:41:07 ID:lRu75wv+0
イワさんww

存在感ぱねえw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:47:58 ID:BBAnycqv0
>>743
さすがに20パー超えては無いだろ、そこ日曜に移る前にワンピアニメやってた枠だぞ。
これも何かの縁だな。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:55:44 ID:jzkptiIU0
>>743
シカトされてるのに285万か

ワンピパネェな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 18:20:37 ID:sWa83ouT0
>>705
顔でけえwww
ジンベエは水色なのか、そうなのか、なんかヤダなあ
ジンベエザメって茶系のイメージあったから普通に肌色だと思ってたわ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 18:27:37 ID:CPT/jPVKO
アーロンも水色
749昭和54年生まれ石崎:2009/11/19(木) 18:28:17 ID:QK52/bGI0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 18:34:54 ID:X5YQi5Jf0
285万てwww集英社も笑いが止まらんな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 18:39:04 ID:i3rNm7fk0
尾田先生に入る印税だけで、1冊40円として1億1400万ですね
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 18:45:14 ID:BBAnycqv0
集英社の社員はボーナス増えてお前らに感謝している
これからも無給で広報活動がんばれと。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 18:46:53 ID:+lhvp4a/0
>>705
ミスター1がオカマに見える
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 18:57:29 ID:TK7XYZC10
>>705
イワさまお疲れ様です。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:03:44 ID:4o1Umgu+0
>>705
何で脱出に一番貢献した3がいないのガネ?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:07:53 ID:288sEUgBP
55巻に載ったからじゃないカネ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:08:06 ID:GR0VVIWuO
>>727
ONE PIECE 10th Tresuresっていう10周年の時に出た記念本
今はプレミアついてて1万前後で尼マケプレやオクに出される
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:12:24 ID:WB2bsPqm0
あれ1万で売れるのか?
1万なら売ってもいいなw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:17:40 ID:o1gRX+kR0
新刊表紙、バギーも入れてやれよw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:25:26 ID:jzkptiIU0
>>759
前巻の表紙がバギー、ミスター3、ボンちゃんだったろ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:32:15 ID:6ohCat0D0
     >>743
 まじめに聞くぜ
君の言う国民的アニメって何?まさか君の好きなデフェアリーテイル?スケットダンス?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:34:30 ID:XV+TKZeS0
サザエさん
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:39:29 ID:TK7XYZC10
>>757
当時の値段は580円。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:56:13 ID:BBAnycqv0
庶民的なもんってだいたい国民的だよな。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:59:29 ID:tPwbd15s0
>>739がいいこと言ったせいでヒーハー脳内再生が止まらんw
じゅっさんハマりすぎるな、オイ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:02:50 ID:mdg1zI210
>>761
>>743じゃないけど、サザエさんやドラえもんとかだろ普通。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:05:51 ID:BBAnycqv0
ああいう変に煽ったりしないほんわか作品ジャンルは国民的が良く似合う。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:33:17 ID:GR0VVIWuO
>>763
持ってるから知ってるよ

にしてもあれ買う人少なかったのか?
豪華な内容なのに
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:40:25 ID:FET398m5O
ワンピの新OP糞過ぎて笑いが止まらないよっ

俺を窒息死させる気かいってことにならないかいっ

でも作品的には合ってると思うしお似合いだから一年間頑張って録画しろよっ

770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:50:10 ID:98283d4gO
ルフィの服の色
仲間のイメージカラーだな今んとこ
たまたまかな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:57:37 ID:s/K54hXgO
サブちゃん先生に粘着されてるww
ところでなんでNARUTOは国民的アニメになれなかったの?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:00:07 ID:CPT/jPVKO
空島へ行こうと思ってるけど
ひし形のオッサンに会う前にサーキースに会ってやられそうな予感がするオレ…………
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:09:13 ID:dYNoKOgw0
なんすかそのサブちゃん先生って
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:11:29 ID:dYNoKOgw0
俺ならベラミーに頭押し付けられただけでKOだわ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:23:25 ID:o2Xp7IfTO
つべで久しぶりにワンピースを読んだ(監獄でたあたりから)けど、スゲーことになってるな。超能力合戦みたいな感じもするが・・・。3大将はまあデザインはともかくいいな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:24:20 ID:M5P8K9ZiO
俺はサーキースの落としたお金をあとで拾うな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:29:42 ID:p5qzq4hVP
ハイエナのハイエナ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:45:20 ID:Oi2pLTHV0
東映掲示板閉鎖!!!!!!!!!!!!!!!どん!!
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:52:34 ID:/7AZDFtg0
宣伝もしないのに盛り上げてくれてありがとうございます

主題歌にクレジットを入れないことでおバカ様方が勘ぐってググッてくれると信じておりました

まさかこんなに見事に行くとは思いもしませんでした

会議では「まさかそんな上手くノッてくれませんよ!」という意見が大半でしたが

「バカばっかだからおkwwwwwwwww」とハナクソをほじりながらテキトーに決めたことは

間違っていなかったと確信しております

チーム一同より心よりの「クソワロタwwwww」を申し上げたいと思います
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:54:03 ID:mdg1zI210
>>771
国民的アニメって意味分かってんのかよ。
ただ人気が高いだけで国民的アニメになれるってわけじゃない。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:06:51 ID:dYNoKOgw0
>>778
まじだwやりすぎだろ
782井上タケヒコ:2009/11/19(木) 22:17:12 ID:dID9g/In0
バカチョン漫画ワンピース
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:19:05 ID:GR0VVIWuO
まあもともとあそこ基地外多かったしな
今の原作に合わせた作画したらクソミソに叩く奴とかいたし
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:20:44 ID:NLFdwtCfO
ちょっとの騒ぎで閉鎖する掲示板やブログ多過ぎw
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:24:07 ID:XV+TKZeS0
なんか東映が可哀想に思えてきたw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 23:52:42 ID:PIwheecH0
ワンピースのために読者はジャンプを読んでるようなものか

わかるぞ・・・今のワンピからはパワーを感じるのだ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 23:57:34 ID:PIwheecH0
尾田がんばれ。超がんばれ。ワンピース最高
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:15:42 ID:sG0PxSWH0
 2週連続で休みかよ…
しかし、そんな愚かな尾田をそれでも愛そう
   >>766 まあそうだよな。なんで「国民的」とか言う言葉をあおり文句に使うんだろう?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:25:05 ID:UsugCI9R0
なに!!??再来週も休み・・・だと? もしかして流石の尾田も今回の大一番をどう締めようかで悩んでるのかな
もう凄すぎて下手な結末はできないし、まあ俺は尾田はやってくれると信じてるけど
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:54:33 ID:0I40OGZ5O
>>789
時間はあるんだからじっくり完結してくれればいいよ
無理してダウンしたらせっかくの神漫画がもったいない
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 01:00:47 ID:vTjRE+oeP
二手、三手に分かれて冒険するときも組み合わせいろいろ気使ってるよね
みんなメンバーが満遍なくコミュニケーションとるようにしている
7、8人の仲良しグループがあっても実際はなかなかこうはいかずに自然とくっつく人は決まってることが多いと思うけど
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:37:09 ID:VR7CNsHwO
>>790
確かにな…週間連載もいいけど、律儀に守り過ぎて締まらない漫画が多いのは事実だし


寧ろ漫画家は休み少なすぎだろw完全にブラック、違法級じゃねえかw
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 03:27:23 ID:0c8D0TXrO
>>791
それでいて個々の関係にちゃんと特色があるのが面白いよな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 06:30:15 ID:Qg0etvt70
いや来週普通にあるぞ
しかも再来週から3号連続巻頭カラー
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 09:27:26 ID:2RJvoWjfO
会社の健康診断で俺に100万人に一人の覇王の覇気が
あることがわかったがどうやって出すの?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 10:01:51 ID:cwbprRAAO
それパチモン
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 10:10:57 ID:WjSUwTI20
ワンピースの世界って人口いくつよ?
100万人に一人って今の日本でも120人もいるわけだが…
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 10:18:48 ID:lKPFv0toO
覇気を使える者の中で100万に1人なんだろ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 10:21:06 ID:UsugCI9R0
そこから覇気を使える環境にいるかどうかで発現する割合もさらに減るのでは?
覇王色の覇気を持ってるけど八百屋で一生使わずに生きる人もいるかも
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 10:25:30 ID:h53na36D0
>>797
数千億人じゃなかったっけ?w
とんでもない数だろうけど、覇気持ち自体がほとんど居ないから
覇王色の覇気を持ってても気付かないまま、使えないまま死にそうだな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 10:26:38 ID:G1TwgBlQ0
信者ですら覇気の設定よくわかってないのかよwww
さすが尾田のオナニー設定wwww
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 10:35:40 ID:8LfSjjEf0
まだ誰も詳しい説明してくんないんだもん
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 10:36:45 ID:qKgqJETWO
>>791
空島編のメンバーのバランスもよかったよな

【宝探索組】(危険)
ルフィ・ゾロ・チョッパー・ロビン

【脱出経路確保組】(こっちも危険)
ナミ・ウソップ・サンジ・空の騎士(重症)

ゾロとサンジは重要な戦力だし仲悪いし(ワラ
最終的に合流で、あんま意味なかったけどw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 10:38:57 ID:2Pke7TIV0
分かりやすいようにスカウターを出せ。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 10:41:33 ID:iufrhy0P0
●海賊神の存在
海賊神が率いる神海賊団が海軍本部を潰し、その後現在世界を独裁している世界政府を潰し、天竜人を奴隷にして
新しい時代を作ろうとしているらしい。
現在は戦力を蓄えており、四皇と言われている白髭、赤髪とそれに金獅子や黒髭をも自分の仲間に引き込もうと目論んでいる
四皇と言われている一人は現在神海賊団の傘下に入り副船長のエンスク・センプウとして活躍している
最後の四皇と言われている海賊団の船長カイドウは海賊神により殺された。そしてその海賊団も海賊神によって乗っ取られた
白髭と海軍本部や七武海の戦いが始まると同時に海軍本部に総攻撃をかけようとしている

●海賊神プロフィール
賞金額 ----- 不明 (30億以上とされる)
年齢 ------- 30代後半(見た目は20代後半)
性別 ------- 男 本名 ------- エラン・D・シャピール
・ 悪魔の実の能力者(自然系、動物系、超人系にも入らない)
無形:ヤミヤミの実の能力者
あらゆる自然系を吸収する事が出来るみたいの為自然系に対しては絶対に負ける事は無い
その他不明? あまりに強すぎる為にほどんど実の能力を使う事が無い
・ 覇王色を上回る天王色の覇気を持っている。
・ かなずちは克服したらしい、海楼石などを使われてもさほど強さは変わらない(ただし若干ではあるが戦闘力は落ちる)
・ 「六式」はおろかその上位技にあたる「十殺元」という体技も極めているらしい
・ 「心綱」も極めているらしい
・ 武器をつかいこなす才能に富んでいて、ほとんどの武器を使いこなせるらしい
・ 一度相手の技を見ればその技は通じず、二度相手の技を見れば相手の技をコピーするが出来る。相手よりも上で
・ 弱点は無しとされているがあるとすれば海の中くらいかも
・ 七武海を赤子同然に扱える程の強さがあるらしい(7人束でかかっても敵わない)
・ 誰よりもやさしく部下からの人望も熱いらしい
・ ポーネグリフも読めてラフテルにて真ポーネグリフを読んだとされている
・ あらゆる武術を極めていて、水中専用である「魚人空手」も極めている
・ 海賊神は部下という関係を特に考えていないので部下と言うよりは仲間と思っている
・ 海賊神という名は、部下が勝手に呼んでいる名前であり、本人は好きに呼んでくれれば良いと思ってる

●海賊団の構成
船長 -------- 「海賊神」
副船長 ------ 「デドギーズ・ピンス通称:破壊のピンス」、「エンスク・センプウ 通称:無幻のセンプウ」、「アイ」、「シャリス」、「ゼン」
直属三戒衆 -- 「マークパイソン(アイスバーグ)」、「赤犬(本名不明)」、「フィッシャー・タイガー」
副船長達にも直属の部下はいる
部下 -------- 約30000名 (その内の500人の強さは海軍中将クラスとされている)
・ マークパイソンとはアイスバーグのことであり、過去に海賊神に大きな恩があるらしい
・ マークパイソンは王下七武海の一人であり、七武海最強の実力者である
・ 直属三戒衆の実力は5人の副船長の方々には劣っている
・ 5人の副船長も七武海を赤子同然に扱える程の実力をもっている
・ ゼンの能力は幻獣種ライライの実の能力者
・ 直属三戒衆の赤犬とは、海賊神が海軍本部へ送り込んだスパイであり、現在海軍本部大将となっている(サカズキは暗殺された)
・ この海賊団では強さは重要視されず、人間性が一番問われるらしい。その為部下の強さはまばらである
・ 幹部であろうと、部下であろうと全員関係は平等である
・ この海賊団では仲間殺し、裏切りは最悪の罪になる(例え船長であれ幹部であろうと許されない)

「いよいよ世界政府をほろぼす時が来たな」
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 10:51:24 ID:lKPFv0toO
>>800
そんな記述ないし、
人口爆発が起きるほどの文明水準もなく、GL有数の大国であるアラバスタが人口1000万人の点から考えて、現実より遥かに少ないだろう。
現実の大航海時代ぐらいと考えれば5、6億ってところだ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 11:03:53 ID:V0q21wm/O
53号は0話と565話同時掲載だよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 11:29:57 ID:2RJvoWjfO
会社辞めて海賊はじめようかな…
ソマリアあたりは大海賊時代らしいし
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 11:36:09 ID:DoQBZyDiO
数百万と書いてあるのに、なぜ百万人固定にしたがるのか
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 11:37:25 ID:KG6i4rLEO
>808
そろそろ米軍が本腰入れんじゃなかったか?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 11:37:41 ID:gUbGGM0xO
>>808
お前…ソマリアの海賊なんてワンピースにでてくるようなのとは完全に別物だぞ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 11:44:03 ID:0lKzpMOZ0
>>808
ttp://www.southparkstudios.com/episodes/220764
これでも見て現実の海賊を知れ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 11:46:56 ID:L+3HSE5iO
>>808
麦わら帽子は忘れるな。
あと、風邪、ひくなよ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 11:47:15 ID:xnjtTGkFO
間違ってチョメチョメの実を食べてしまった………
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 11:47:20 ID:0lKzpMOZ0
>>812
ttp://say-move.org/comeplay.php?comeid=3284
日本語字幕版もあったからこっち見た方がいいかも
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 11:55:09 ID:xGc1Aftv0
>>808
ソマリア海賊が泣き叫びながら拷問されてる凄惨なコピペ文あったな・・・
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 11:57:24 ID:7C8E6Dv60
ゆとりはギャグ漫画で海賊を知りそのまま終わる
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 12:07:26 ID:cwbprRAAO
ヴィンランドサガも併せてどうぞ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 12:08:30 ID:VC+i+sUBO
>>814
ゼフ乙♪
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 12:20:43 ID:foCthjMB0
海賊ってグリンピースみたいなのじゃないの?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 12:29:47 ID:cwbprRAAO
アブロサム殺せばスケスケ手に入るかな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 12:35:03 ID:QLBxMY5qO
>>808
砲弾じゃなくてハープンが飛んでくるぞw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 12:36:39 ID:cwbprRAAO
どっちも普通に嫌だわw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 12:37:03 ID:TLtiDAncP
バスターコールで何億ベリーの経費使うより
大将一人の方が安上がりだな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 12:37:07 ID:8i7e/ytMO
次の仲間はジンベイで決まり
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 12:38:09 ID:foCthjMB0
悪魔の実を食った奴を食べれば能力使えるんじゃね?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 12:40:05 ID:lKPFv0toO
せめてジンベエを仲間にしようぜ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 12:41:17 ID:nwzCEAES0
1000万人に一人としても覇王色と呼ぶ割りにはしょぼいなw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 12:43:36 ID:mYhlyxIi0
俺の覇気はねずみ色
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 12:44:41 ID:Eo+AVpT20
ルフィが自由に覇気を使えるようになる頃にはシャンクスと対決か
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 12:45:49 ID:7C8E6Dv60
シャンクス「奇遇じゃな、ワシも覇王色じゃ。」
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:08:37 ID:6FiZsA72O
青キジと赤イヌが闘ったらどっちが強いかな?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:12:15 ID:foCthjMB0
低温には限界があるけど高温に限界は無いから赤イヌだろ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:14:52 ID:UsugCI9R0
いや無限に絶対零度に冷やせれば同等
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:16:37 ID:9YhMPZehO
マイナス一兆二千万度でタイムスリップして青キジの勝ち
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:25:29 ID:kaU973G40
それでもお前を愛想
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:25:45 ID:KG6i4rLEO
誰か此処で宣言してからネタバレスレ立てて
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:26:57 ID:O5cUPsJkO
ワンピース全巻ブックオフに売り飛ばしてきた

かんなぎみたいに破ろうと思ったがもったいないオバケが出るから売ったよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:28:06 ID:E7ZeAwENO
バレスレ999のV0q21wm/Oへ
正義の門は最初にもう開いてるから
開けた奴は誰って話してるんだが
話分かってるか?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:30:56 ID:LHjEjiQ+0
新opの問題MSNにも取り上げられてるな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:33:26 ID:E7ZeAwENO
白ヒゲがやってくるときに開いた描写あったろが
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:34:44 ID:E7ZeAwENO
バギーも「誰が開けたんだ?」つってたし
W7のは開けたんじゃなく閉じたから海流が起きたんだよ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:38:53 ID:uRoKQQwoO
アナルバージンを戴いたのは俺。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:41:23 ID:E7ZeAwENO
バレスレ誰か立てろよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:53:15 ID:S9qbP3qU0
立ってないの?
やってみるわ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 14:04:13 ID:E7ZeAwENO
>>845
ありがとう
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 16:20:50 ID:8LfSjjEf0
ネタバレって明日解禁?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 16:21:52 ID:UsugCI9R0
ネタばれって休載なのになにをネタばれしようってーの?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 16:26:23 ID:8LfSjjEf0
52号の話
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 16:31:44 ID:naWzbenN0
52号を吸収して白ヒゲが完全体になっちまった!
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 16:50:36 ID:xnjtTGkFO
風俗嬢に俺アナル!!
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 18:35:15 ID:8LfSjjEf0
switch読みたい
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 19:39:27 ID:z+XXIelF0
ハンコックの魅了って、どの位のレベルの相手まで通用するんだろうな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 19:48:51 ID:7C8E6Dv60
作者のさじ加減
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 19:58:56 ID:QzfIrjv20
>>824
最高戦力もそんな暇じゃないだろw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:02:51 ID:Mt8lqBAb0
>>853
レベルというかキャラによるんじゃないのかあれ
スモーカーやミホークには効かないが、シャンクスなら効きそう
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:09:50 ID:cwbprRAAO
センゴクや青キジにも効きそう
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:22:54 ID:W/yg9AOnO
>>824
会社みたいに考えればいいんじゃね?
デキル人のが仕事が早いし出来が良いからって、そいつに全部任せてたら成り立たないだろ?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:30:10 ID:qZtFWvaeO
いま求人広告見てたら会社名がバロック・ワークスで吹いたwwww
しかも業務内容がアニメ・バーのスタッフwww
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:31:37 ID:qZtFWvaeO
すまん誤爆
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:45:10 ID:N/CmqsbBO
この漫画は覇気しだいでどうにでもなっちゃいますか?アンチじゃないですけど
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:47:35 ID:9iXSwexT0
>>861
現時点では覇気の全貌そのものが作者しか分かってないから不明、としか言えん
ロギアに対する何らかの打破手段なのは間違いないけど
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:51:45 ID:7C8E6Dv60
ロギアも覇気使えるからな、結局弱点つかれてやられたのはクロコだけ
エネルはたまたまだから
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:10:54 ID:6etTERjvO
たまたま近くに雨が降ったりゴムがないと勝てないとか最悪だよね
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:24:16 ID:UsugCI9R0
>>861
どうにでもなるってただ能力者にも攻撃が通じるだけで普通に考えればロギアの圧倒的パワーに勝てるわけない
それ+なにかがないと
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:27:31 ID:7ZywTA/+O
ゾロとかどのタイミングで登場すんだろ。
てかワンピはネタ切れなの?
休みおおいけど
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:31:06 ID:qmY+QJEB0
それ+補正とかラッキーとかそんなんで漫画的には勝てるだろ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:34:56 ID:7C8E6Dv60
>>865
通じるだけじゃねーよ、矢がバズーカ並みの威力になるんだよ。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:48:12 ID:vTjRE+oeP
チョッパーのくったヒトヒトの実ってめちゃくちゃ貴重じゃね?

世界に一つだけの「海賊王」ならぬ「動物王」になれる実だと思う。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:51:12 ID:MA6TBS66O
ヒトヒトの実なしにチョッパー人気はなかった!!どん!!
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:57:06 ID:lKPFv0toO
場合によっちゃあ糞設定になりかねないが、尾田に限って大丈夫だろうとも思う
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:04:51 ID:sG0PxSWH0
そもそも、主人公補正と言うもの無しで勝ち進むバトル漫画なんてあんの?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:07:32 ID:z+XXIelF0
覇気の使える海賊や海軍は何で部下にも教えてやらないんだ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:08:29 ID:L2uSqUYuO
金獅子は映画だけか
本編で四皇として出ないのか?
・金獅子
・海賊神
・赤髪
・???
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:08:50 ID:sG0PxSWH0
>>873
 君の持ってる行政書士の資格を君の部下に教えてあげればいいと思うよ?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:12:12 ID:7C8E6Dv60
>>872
頻度の問題だろうね、作者が君みたいなこと言い出して頼りだしたら危ない
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:20:48 ID:Uaf2Tlyb0
裏四皇

エロワード・オールドゲート
サークル・K・シャンクス
ドウカイ
メアリー

裏王下七武海

ウラキュール・ミポーク
バーソロミュー・うま
フカ・センベエ
アリゲーター
ガゼル・ザ・ワイルド
マーク・パイソン
トワイライト・レックス
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:28:29 ID:CmbQhKV30
ライブドアニュースのコメントから

なんだ、調べてみたら騒いでるのはアンチ紳助かよw 
売名とか書いてる奴いるけど、どちらかと言えば「ヘキサゴン」人気に乗っかったのは「ワンピース」の方だろw 
それだけキビシイって事なんだから苦情言う前に頑張って貢いでやれよww

ttp://news.livedoor.com/comment/list/4459724/

inoue_kanji / 胃之上完治/

コメント集
ttp://news.livedoor.com/comment/user/inoue_kanji/
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:31:25 ID:dGVkhnS/O
四皇

IKKO
柴咲コウ
プリンセス・テンコウ
???
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:33:40 ID:L2uSqUYuO
海賊神「あの状態でグラグラの実を使えるとは」
アイス「ンマーさすが怪物」
海賊神「海軍の流言を実力で書き消したか」
センプウ「20年前はもっと凄かったわけだが」
海賊神「今の白髭は気力で立っていると言ってもおかしくない。例え心臓が刺されようが立っているな」
タイガー「大した爺さんだ。出来れば生きていて欲しいが」
海賊神「ここを死に場に考えてるな。エースを助け出して皆を逃がすと」
アイス「ンマー白髭海賊団が撤退と同時に我々が海軍総攻撃をすると」
海賊神「白髭の勝利は炎拳のエース救出だからな」
タイガー「俺達も加勢した方が」
海賊神「まあ、待て。余計なお世話だし我々の仲間がやられるかもな」
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:39:13 ID:y1kGyd5MO
>>878
アンチもなにも紳助好きな奴なんていないでしょう
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:47:12 ID:UR4fmPaK0
総理にふさわしい人とかのアンケで上位だかなんだかw
あーいう連中を面白がってるやつはアタマおかしいわ。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:48:08 ID:UR4fmPaK0
どうせ叩かれるならハンニャバルゆかりんにでも歌わせとけばよかったものを。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:05:51 ID:7C8E6Dv60
紳助「ネットはしないですねぇ〜ネットだけで態度でかい奴とか苦手ですわ〜w」
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:54:41 ID:6etTERjvO
紳助どーでもいい
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:59:13 ID:imtpan/5O
>>857
青キジ効かないだろ
あんなこと言っててもナミ放り投げるくらいだからね
ざまあ
887 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/21(土) 01:10:27 ID:PlMcsHZc0
紳助も腕はあるんだけど最近は売り方が露骨だからなぁ
いま一大勢力築き上げようとしてるでしょ
テレビ局も結局売れるからそのまま従ってるし
とまぁそんな事はどうでも良くて、紳助云々抜きにしてもオープニングは酷いと思うぞ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 01:13:18 ID:Iseci87xO
ジャンプ何時ごろコンビニに入るの?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 01:15:40 ID:oKY7jAKZ0
もうとっくに読んだけど
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 01:15:43 ID:YQ46VBry0
配送は3時か4時くらいじゃないか
>887
ネトウヨは伸介嫌いだからね。暴力事件とか
真逆にテレビ見てる層からは伸介大人気だけど
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 01:20:24 ID:D+h0MoDPO
シンスケスレイケヤハゲオヤジ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 01:36:15 ID:dLXbFs93O
879
なかなか笑えたぞ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 01:40:42 ID:WmTt3Tl80
シンスケどうでもよかったけど
某事件で嫌いになった
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 01:48:46 ID:dLXbFs93O
お前ら相当ヘキサゴン好きだな。
このスレに来るなよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 02:08:25 ID:rLoiC9sJ0
3大将のあのポーズはないと思う。

腰をがかめて、足を踏ん張ったポーズで、全力で白ひげの攻撃を弾いたという感じすればまだしもね
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 02:39:18 ID:mzFJn7prO
あのポーズは吹いたわw
オーズは死んじゃったのかね
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 02:53:49 ID:o3g74VQpO
新世界編から長編なくしてほしいね

イーストブルーくらいのペースで70巻で完結してくれ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 03:20:43 ID:8MukZ2D80
三大将「これが、テヂカラです」
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 03:23:05 ID:e4Cph5ce0
>>897
面白い超長期連載作品の存在価値が理解できないとは。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 03:24:07 ID:KPJNI8U+O
誰かネタバレスレ立ててくれ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 03:32:39 ID:jBMUJiiD0
よくわからないけどたてたよい
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 03:58:11 ID:bO0TKRuj0
しかし主要キャラ以外ほんと空気だな
お互い大勢引き連れても何のメリットもない
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 04:03:44 ID:KPJNI8U+O
>>901
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 04:54:06 ID:/kYpTKceO
>>857
青雉は石化とか目がハートにならず能力の効果はないが、
素で「おー、ねぇちゃんプリンプリンだねぇ。俺と一杯どう?」
とか言ってきそう。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 05:03:49 ID:1i34dZrhO
なんかもうその気になったら赤犬一人で
白ヒゲ軍団をほぼ壊滅出来るくらい、力の差があるように見えるんだが、
勝機ありが想像付かんな。
火と相性が良いマルコが、隕石に紛れて空飛んでエース助けるとかか?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 05:37:47 ID:cUWAaDxP0
ドラゴン初登場時、強風が吹いてたよね
55巻539話137ページでも、ドラゴンは風に深く関係してるようだし
風の能力者?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 06:31:22 ID:zx90kVw30
尾田先生が出たジブリ汗まみれめっさ楽しみ
いつなんだろ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 06:50:03 ID:bGYEpiFwO
だんだんつまらなくなってきた
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 06:53:02 ID:hYqRvdKxO
朝日新聞に尾田のインタビューが載ってたな
連載は九合目と言いたいが五合目。今は中盤の大盛りあがりだとか
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 07:03:09 ID:QFbVhmmX0
白髭の部下達は皆避難している、と言っていたが島ごと揺れてるのに
どこに避難してるんだ?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 07:19:51 ID:/O41n7FAO
>>909
100巻越えは確実だな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 07:42:56 ID:P7MyhOp/O
大将たちは何したんだ?バリア?覇気?

三連続巻頭カラーすげぇな!
最近の休載はこのためだったのかな?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 07:45:23 ID:5RfPHZPv0
ドラゴンはゾオン系幻獣種バハムート
必殺技テラフレア
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 07:50:41 ID:zD1Nk0nGO
白ひげが「『白鯨』ッ!!」て技を出す気がする。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 07:53:05 ID:5RfPHZPv0
白髭はリヴァイアサンだから津波を出した
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 08:02:56 ID:wqaTi6e2O
今日みた夢

ロビンが赤犬に食べられた

勝てないと知ったロビンは自らの手に火をつけた
ロビン「これは自殺よ。だからあなたの勝ちじゃないわ」
赤犬「ほう。じゃったら、火がついたままのおまんを食うのみじゃ!」
って言ってロビンを一飲みにしてた………

尾田さん、まあ使えそうな所があったら参考にしていいよ。

35歳独身男より
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 08:15:51 ID:/gKkwBbcO
なんだろ、待たされた筈なのに今週は特に何も感じなかった
てか何してるかよく分からん
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 08:35:35 ID:P7MyhOp/O
次の三連続巻頭カラーでクライマックスだな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 08:37:32 ID:TtNEFPxGO
>>914
テニスの王子様で既にお腹いっぱいです
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 09:01:57 ID:5JdWf1X20
>909
朝日文化面ですね

それ以外のコメント抜粋
・狙って感動させるのはイヤ(映画の最初のプロット破棄について)
・実は連載は5年で終わらせるつもりだった
 最終章のイメージはずっと前からあるけど、そこまでに予想外の時間がかかる
・好きだったマンガで途中でなくなってがっかりしたから自分は読者コーナーはやめない
・基準は1つ。楽しかった事は全部やってイヤだった事は絶対しない、それだけ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 09:08:09 ID:4ZvZ1sMdP
前回はすごい良かったけど今回はさっぱり面白くなかったな
3大将があんなポーズ取っただけでどうして地震止められたんだろうな
覇気か?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 09:33:23 ID:tGB/jAc9O
白ヒゲがあんまり強く見えない
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 09:55:10 ID:cUWAaDxP0
アンチの知能はきわめて低い 伏線の意味合いがわかってない 以下転載↓

233 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 02:09:49 ID:???
ワンピ厨がイキバタイキバタうるさいけどワンピースってそれがキャラクターレベルで起きてるべ
あと伏線があるとかいってるけどあのレベルならゴクウがはじめて大猿になったときにウーロンが「こいつ本当は宇宙人なんじゃねえの?」っての
も伏線になっちゃうレベルのことしかやってないわなw 伏線でもなんでもなく前フリだけどさ
ワンピのはただの大げさな前フリ。ちゃんと覚えておくようにな

↑だいたいこんな奴ばかり…
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 10:05:46 ID:BY2QRfU3O
伏線には決めて張る伏線と決めないで張る伏線の2種類があります
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 10:13:20 ID:zRvAuWVcO
>>902
マンガで戦争描くと大体そうなるような・・・
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 10:17:38 ID:unMpGP180
これ以上一人一人細かく書かれても、どんどん話数がかさんでいくのみ
多分現状が長さと内容の兼ね合いギリギリラインじゃねー
一頁の濃さは連載陣でも間違いなく最上位だし
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 10:18:57 ID:cUWAaDxP0
あとゲロがレッドリボンに居たとか捏造までして必死にワンピに対抗↓

269 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 01:13:42 ID:???
>>265
レイリーはロジャーの船にのってて当たり前だもん
別にDBでドクターゲロがレッドリボン軍編の時に端役で出てたとしてもワンピ厨みたいにすげーなんていわんよ。
もっと凄いのかと思った。拍子抜け。

279 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 01:53:25 ID:???
>>278
おまえの言ってるレベルの伏線があまりにもレベルが低いんで会話がかみあわないようだなw
ついでに聞きたいんだがドクターゲロがレッドリボン編に1コマでも出てたらおまえは
レイリーの件みたいにすげえみたいな感じになるの?

↑イキバタイキバタ言われるのがよっぽど悔しかったんだろうな
928無関心では済まされない?:2009/11/21(土) 10:22:30 ID:k1R0Mp3n0
失礼します。

以下の番組は関西のみで放送されているローカル番組です。
関西だけで止めておくのはもったいないのでご紹介させて
いただきます。

みなさんはこれを見てどういう感想をもたれますでしょうか?


◆日本外交の危機と2つの辞表
  →ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8856719

◆日本浸食
  →ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8828701

◆5つのリスク
  →ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8792695


スレ違い申し訳ございませんでした。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 10:26:15 ID:oWASCrJFO
>>913
バハムートがドラゴンなのはFFだけ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 10:33:38 ID:BY2QRfU3O
>>929
バハムートラグーン

それ以前にドラクエのドラゴンのイメージが強すぎる
もっと蓋然としてて固定イメージはないもの

だって存在してないもの 人間じゃないし みつお
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 10:33:59 ID:6gAUPk84O
>>910
白ヒゲが揺らして無い海の上
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 10:38:52 ID:ngMSzp780
マルコがスクアードに言った「泣くのが報いる道かよい?」は、言外に
「お前、これの落し前は付けるんだろうな? 命捨てて海軍に突っ込んでこいや、あ?」
みたいなことを言ってるんだろうな

海賊こえええ ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブルww
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 10:42:00 ID:mh3x6x4WO
>>902
確かに…雑魚メインの戦いも数ページは欲しいな
前進にどう苦労してるとか見たい
塹壕が無いから裸のぶつかり合いが多そうだけど

脳内補完しか無いのかもな…
描かれてない所で兵同士の激しい戦いが繰り広げられているに違いない
主要キャラを妨害したり
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 11:20:12 ID:N4SsQiZlO
よせよせ、雑魚同士の戦いを描いたら、「話の本筋を進めろ。展開遅すぎだ!!」とか言われるに決まってんだからな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 11:44:30 ID:59OkWwAS0
フラミンゴって登場する度に「これから新しい時代が来るぜアーヒャッヒャッヒャ(゜∀゜)」って言ってるだけだよね。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 11:45:10 ID:rLoiC9sJ0
まあな。

「海軍中将七つ牙のサーペント参る!」
「噂は聞いてるぜ。俺は白ひげ海賊団斬り込み隊長。鉄剣のジャガン。受けてみろ俺の剛剣!」

なんて、展開しても、お前ら誰? だもんな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:11:22 ID:lmO0cVXpO
>>932
まぁ海賊っていわゆるヤクザみたいなもんだしな
938wwwww:2009/11/21(土) 12:15:50 ID:JvJqhy980
 
        怒らないでマジレスしてほしんだけど

    なんでこんな時間に書き込みできるわけ?普通の人なら友達や彼女と遊んでるはずなんだけど 現実見ようぜつづきはこちらです


 
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:17:03 ID:otuqBNUXO
>>936
やってほしい
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:18:02 ID:WZsiRIgKO
コピペは改変せず使い所は的確に
ってセンゴクさんが言ってました
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:19:22 ID:0Tk4pCSq0
海賊王に俺はなる!!
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:20:30 ID:nCSFcVqM0
>>936
ほとんど雑魚の海兵や海賊がやられてギャーギャー言ってるだけだからな
今はギャーギャーうるさい=盛り上がってるって感じか。
それなら作風上ワンピの右に出るものはいないな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:26:04 ID:RBC8ugLD0
16人の隊長全員はっきりさせてほしいわー
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:26:51 ID:gmSiYFVRO
やっと休載のツケが返ってくるのか
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:29:14 ID:mh3x6x4WO
>>934
FPSや戦争物が好きな俺としては、チマチマした雑魚同士の戦いも好きなんだよな

誰?みたいなポッと出のキャラや名無しの一兵卒がチマチマ戦ってどんどん散っていくのを見ると、あー戦争してるなあって気分になる
>>936
見たいwww
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:36:06 ID:Y9e0vbuvP
モビーディック壊されたけどフランキー級の船大工数十人ですぐ直しちゃうんだろうな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:42:23 ID:rLoiC9sJ0
海底にまだ、真モビーディックが潜行しているとみた
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:42:35 ID:rHALBz7mO
海賊王っていうか、冒険王だよ。

賊らしいことを
いつした?

海賊はナミだけ。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:43:30 ID:5IPPyziXO
白ひげかっこよすぎだろ・・ワンピはやっぱ別格だわ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:44:02 ID:rHALBz7mO

『盗人』
『反逆者』

951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:46:31 ID:nCSFcVqM0
スクアードもう一回刺せそうだな、みんな改心したと思ってる
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:53:45 ID:cUWAaDxP0
スクアードの二度刺しで白ヒゲアウトか
今までに無い展開だな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:58:51 ID:rLoiC9sJ0
>>948
ワンピでいう海賊は、

本物の海賊:アローンとか

冒険王=ルフィ達
 市民から略奪しないし、各地で感謝されてる

地方の盟主=白ひげ
 魚人島の地獄も一言で救い、倒れると平和になるのではなく、大混乱になる

の3種にわかれるかと

954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 13:01:40 ID:jBMUJiiD0
本物の海賊とはハーデスか
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 13:17:33 ID:Ue6zz71f0
アローン
僕らはそれぞれの花を
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:01:14 ID:6gAUPk84O
>>948
ゾロも結構海賊してるよ。
ウイスキーピークで助けを求めるイガラムさん見捨てようとしたし
空島では空の事情は関係ないから黄金寄越せって言い切ってたし。

まあ命の危機にある人に助けを求められて助けてほしけりゃ10億寄越せ。
って脅迫したナミには負けるだろうけどな。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:11:53 ID:rLoiC9sJ0
しっかし、赤犬のこの技は威力大き過ぎだよね
なんだか数も装備も質も勝る海軍が策略張ってまで白ひげ海賊団を虐殺してる感じになってきた

拮抗する戦いになってない
958:2009/11/21(土) 14:14:24 ID:rtSh0fScO
絶対黒ひげが全部持ってくパターンだな


溶岩もブラックホールで吸い込む

959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:14:53 ID:rLoiC9sJ0
だいたい、赤犬にこんな技を出せるなら序盤で既に勝負はついていたのでは?

白ひげ海賊団出現。津波がきた〜
青雉がアイスエイジで津波をブロック・同時に赤犬がマグマの拳の雨

白ひげ海賊団の船はほとんどが撃沈されて能力者は溺死。そうでない連中も足場失って戦力外
落ちていく青雉は飛べる黄猿で回収

これでほぼ勝敗は決する
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:15:36 ID:xj9WFJuN0
>>957
赤犬の隕石落としは形がゲンコツに見えるんだけど気のせい?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:16:26 ID:34eL3UHO0
>>958
こいつアホwwwww
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:17:53 ID:rLoiC9sJ0
だいたい、白ひげの技を3人がかりで防いだのに、赤犬一人の攻撃を白ひげや隊長達が防げないなんてね

白ひげや隊長は仕事しろ〜と思う
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:18:54 ID:xj9WFJuN0
>>958
最後は黒髭がインペルでなにかをやらかしてエースの処刑や戦争どころではなくなると予想
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:19:29 ID:SeNdV7Wd0
次スレ
●ワンピース総合スレッドpart537●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258780703/
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:21:20 ID:UgQuP5vSO
>>909
連載は20年コースか
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:26:56 ID:E85oq0fqO
後半ほど戦闘に時間かかりそうだし
20年で済むかどうか
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:39:56 ID:XRPZGdBaO
>>956
それは海賊か勇者や英雄かみたいな極論じゃね。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:47:12 ID:5IPPyziXO
国内3億5千万くらいいっちゃうかなー部数w
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:51:42 ID:T7syZY150
なんで、白ひげの衝撃波止められたんだ?
誰か大将のやったこと、俺にわかりやすく説明してくれ。

970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:53:09 ID:3MyEGynk0
>>969
三大将の立ち姿見てみろよ
あれが答えだ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:53:12 ID:SeNdV7Wd0
>>969
戦桃丸のこれと同じポーズだから覇気でFAだろう
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan036662.jpg
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:56:27 ID:34eL3UHO0
※手のひらに肉球が移植されています
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:04:11 ID:T7syZY150
>>970>>971
サンクス。

しかし、ロギアの能力者でも、覇気使えるの?
ロギア意外の能力者と、一般人が対抗できうる術が覇気だと思ってたんだが。
ロギア+覇気だと、無敵過ぎる気が。

しかも、衝撃波無効とか、覇気自体万能すぎる・・。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:07:20 ID:SeNdV7Wd0
>>973
まあ正確には無効化はできてないよ。
処刑台の後ろの町が崩壊してたから、三人がかりでも
衝撃波の軌道を逸らせるのが精一杯だったんだろう

三大将は世界政府の最高戦力だし、ロギア+αの能力があっても
いいと思う。レイリーに斬りつけられて足止めされてるし
無敵ってほどでもない
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:08:33 ID:5vS8TtwIO
覇気じゃないだろ
黄猿の蹴りはルフィにさほど効いてないからな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:08:46 ID:mCE59YtA0
ドフラ、「フッフッフッフ、白ひげすげぇ!」って言ってるだけで何もしてないな
早く白ひげを襲うなり何なりしないと、実は余裕ぶっこいてるけど何も出来ない腰抜けヤローで終わっちゃうぞ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:10:35 ID:SeNdV7Wd0
>>975
ロギアは防御のみしか覇気を使えないとか制約があるのかもな。

三大将のあの構えで覇気じゃなければ何なんだってことになる
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:10:35 ID:5vS8TtwIO
ドフラほど余裕なやつはいないだろ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:12:55 ID:J5D5+gws0
>>976
特にする必要もないんだろ。
どちらが勝っても自分は生き残れる自信があれば問題ない
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:22:03 ID:mzFJn7prO
ドフラは新世界でもで張るだろうからここではあんま見せないんじゃないか
能力名さえ出てないしな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:37:48 ID:LInnqe9BO
なんか最近面白くなってきて、漫画売った事を後悔している…

ブックオフは高いし
やっぱ安く買いもどすにはヤフオクしかないかな?
アマゾンのマケプレは…送料が…

アラバスタ前後からでも良いんだが…
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:59:17 ID:MrlKbgDpO
0巻は来週発売?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:08:21 ID:TgsqfiFi0
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:10:03 ID:TzsH+Z/ZO
0巻ほしけりゃ 映画館へ!!!!
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:11:14 ID:I0r/xG10O
>>983
これ売ってんのか?www
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:15:39 ID:MrlKbgDpO
0巻か0話か忘れたけどジャンプに掲載って聞いたんだがまだまだだったか
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:16:36 ID:DnQUsnoFO
今のところルフィに負けたくせにエネルが懸賞金5億くらいってのがわけわかんなくね?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:20:08 ID:3MyEGynk0
ウソップの腹筋割れててワロタ
意外に筋肉質だったんだな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:20:08 ID:/8aqXSzHO
未だに懸賞金=戦闘力だと思ってる馬鹿居たんだ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:22:13 ID:mzFJn7prO
0話と0巻がごっちゃになってる
0話にはロジャー対シキ描かれるんだっけ?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:24:42 ID:TsR+2KOPO
モリアさんなんで余裕そうなのよ
ジンベエにやられてんのにw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:38:22 ID:XRPZGdBaO
十年後は

・連載は五合目と言いたいが二合目。今は序盤の大盛りあがりだとか
・実は連載は20年で終わらせるつもりだった
 最終章のイメージはずっと前からあるけど、そこまでに予想外の時間がかかる

こうなってるかな。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:39:03 ID:XRPZGdBaO
十数年後は

・連載は五合目と言いたいが二合目。今は序盤の大盛りあがりだとか
・実は連載は20年で終わらせるつもりだった
 最終章のイメージはずっと前からあるけど、そこまでに予想外の時間がかかる

こうなってると予想。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:39:54 ID:XRPZGdBaO
何やってんだ……。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:40:05 ID:+ApHlsfD0
大事な事なので
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:41:56 ID:34eL3UHO0
二度目はちょっと変えました
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 17:00:09 ID:oosBlaU2O
イナズマはー
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 17:19:55 ID:YmjhP9IJO
イレブン!
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 17:24:00 ID:Y9e0vbuvP
1000なら白髭とクロコダイル融合でパワーアップ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 17:24:31 ID:Forq/E2a0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。