SKET DANCE −スケットダンス− Part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ '07年 33号より連載開始の SKET DANCE(作者:篠原 健太)の本スレです。
JC第1-9巻発売中。10巻は11月4日発売予定。
更にドラマCDは10月30日発売予定。そして小説版は11月発売予定。

ネタバレ→公式発売日の午前0時解禁。
それ以前のネタバレを含む内容→ネタバレ専用スレへ。
ネタバレに対する感想を述べるのもバレ行為。

【煽り、荒らし、厨房は放置。それらに反応する者も厨房と同じ】

いろいろしつこい場合は反応しないでレス削除依頼を。
新スレは>>950付近で立てられる者が宣言して立てること。

前スレ
SKET DANCE −スケットダンス− Part66
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1256546301/

SKET DANCE まとめサイト
http://sketdance.net/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:14:23 ID:Rl3b3Ge6O
24球じゃないの?9回表で勝っていれば9回裏は投げなくていいよね。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:16:56 ID:+5f18vZmO
>>1

>>2
相手に9回裏での逆転のチャンスを与えてやれw
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:19:46 ID:HXLT4ebH0
9回裏にホームラン打たれるからコールド負けになる
先行=表 後攻=裏
つまりこのピッチャーのチームは先行と言うことになる。


>>1
オッツン
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:20:48 ID:Gxa3ifiVO
あまりにレスが付かない為に携帯から自分でネタ振りする>>1であった
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:23:57 ID:HXLT4ebH0
すまんスレ立てられなかったから4巻読んでたらあっという間に1時間経ってたw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:32:19 ID:51D9tZ+DO
前にもネタバレスレもなくなったよね 必要性がなくなったかなここは
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:35:27 ID:MA0Dj7Ui0
8回までで24球で9回に15秒ルールを4回繰り返しフォアボール、
牽制球エラーでサヨナラで計24球ってのは?
15秒ルールのボールカウントは投球数に数えられるのか?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:42:47 ID:MA0Dj7Ui0
あ、でもこれがありなら15秒ルールでランナー出して牽制アウトの繰り返しで0球で終わりってできるな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:53:49 ID:9qR2FZmI0
つうか問題の出し方が悪いよな
あれではいかにも投手が完封して勝ってような描写だ
さよなら勝ちしたバッターがインタビューされるんじゃないの?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 14:01:03 ID:4qukP4CRO
なにこの「頭の体操」みたいな本を丸写ししただけの漫画
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 14:01:46 ID:dAKYql8RO
囚人の問題おかしくね?
真ん中の男が白って答えた時点で、その前の男も自分は違う色=黒だって解ると思うのだが
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 14:03:22 ID:EvAd63FTO
帽子の問題、出題ミスだろ

「後ろを振り返ってはいけない」
ってルールがなきゃ、真ん中の奴は後ろ確認して即答だろ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 14:03:33 ID:+kdz4ztIO
>>8
15秒ルールはランナー出たら適用されないよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 14:09:15 ID:MA0Dj7Ui0
>>14
なるほど。
でもランナーを牽制アウトにしてランナーなしにしてからまた15秒ルールなら可能でしょ?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 14:09:33 ID:51D9tZ+DO
もう滅茶苦茶すぎて嫌になったこの漫画
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 14:11:04 ID:AVYWaedIO
>>14
牽制暴投を繰り返す
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 14:18:10 ID:gLRU47gdO
>>17
安形は囚人の問題のフリップはともかく
榛葉の意味不明なイラストでよく答えられたなw
IQどうこうじゃなく問題知ってるかどうかだよねこれ
デージーと榛葉の解答はらしくて面白かった
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 14:48:55 ID:njWst2XJO
階段のは声に出して聞いてみちゃだめなのか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 14:50:30 ID:Gxa3ifiVO
ピッチャーが危険球退場を連発すればおk
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 14:53:23 ID:5Vyye6rG0
自己陶酔で傲慢な単行本のコメント
どっかの推理指南書からのコピペにしか見えない薄っぺらい内容
キモくて見るに堪えない変顔

この漫画を好きになる要素が全く無いわ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 15:07:09 ID:bkB9szJKO
なんで嫌いでしかない奴はアンチスレに行かないの?
普通に好きなのに、批判批評ならまだしもただの悪口書き込まれてたら萎える
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 15:12:50 ID:/fZ4ajvP0
小説を読んだんだが、最近の話より面白いという……
4、5巻のスケットダンスがこんな感じなんだよな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 15:57:15 ID:oLKp8C79O
何度も言われてることだけど囚人は振り返ればいい話
こういうところ考えるにやはり自分で考えたのではなくカイジあたりからパクったのだな
篠原の脳みそは和也という漫画のキャラクターに劣るわけだな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 16:03:35 ID:i3IIoHEO0
>>1

【単行本収録予定リスト】

11巻(予定)
第91話 壊れてしまった特別な・・・
第92話 カリスマ生徒イチ押しの部活がハイレベル合コン参加おめでとう
第93話 おねえさんもお気に入り?
第94話 なんでもやりまっせご主人様
第95話 コマちゃんの困りごと
第96話 エキサイト・エクササイズ
第97話 会えて嬉しい
第98話 顔で笑って心で・・・
第99話 モモカ舞台女優への道

12巻(予定)
第100話 COMBAT DANCE
第101話 しばらく診させてもらいます
第102話 榛葉道流のエレガント・クッキング
第103話 占い師をやっつけろ 前編
第104話 占い師をやっつけろ 後編
第105話 ドロップ
第106話 マルツイ・デカダンス
第107話 おり神と呼ばれた男
第108話 ひそひそインストラクソン

13巻(予定)
第109話 ウンは天にあり
第110話 ユーガッタメール! 前編
第111話 ユーガッタメール! 中編
第112話 ユーガッタメール! 後編
第113話 VS生徒会!バトルQ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 16:22:32 ID:PmoOQTvPO
やっぱカイジだよなぁ
ただ周り見渡したり帽子脱ぐの禁止されてないし、それが正解だと真面目に思った。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 16:38:12 ID:9wKrVOIr0
ボケれたメンバーと違って真面目に答えた上に外れてた椿はとんだ貧乏くじだな

>>23
2次創作的なメディアミックスのがかえって全盛期だった昔のノリを…ってのはよくあるわな
そういうの発売する頃には本編はネタ切れ〜って感じで
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 16:54:27 ID:jJkkv3NqO
クイズがオリジナルじゃなくてしかも穴ありまくりってのは置いといてオチが弱すぎるな。初見の読者には意味わからんし安形がいきなり出てきて天才ぶり見せつけてあっさり正解ってのもなんかな〜と思った
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 16:59:33 ID:gLRU47gdO
自分で考えた問題はないだろうが有名な問題だからカイジからとかいう問題じゃないだろ
最後の問題は参考文献明記してあったし他のも頭の体操みたいな本で見たことあったとかじゃね
特に囚人の問題はクイズ番組とかでも見たことあるしかなり知名度高いはず
まあなんでこのタイミングで同じ問題出した?って批判は受けても仕方ないことだとは思うがw
でも個人的にはラブコメ回などに辟易していたので今回は良かった
来週またラブコメ回は正直キツいわ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:00:38 ID:woHoxMsEO
検索して出てきた情報をなにも考えずにそのままのせたってのが見え見え。
それどころかコイツの場合パクリの可能性もある。
ワンピースフェアリーテイルを平然とやった篠原ならカイジを格下だと思ってても不思議は無い。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:06:37 ID:eYVi+u0X0
格下……本当にそう思ってたらもう取り返しがつかないなw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:11:57 ID:oLKp8C79O
ワンピースフェアリーテイルは本人は面白いつもりなんだろうが
真島に対して相当失礼だったよな
中途半端にマガジンという他誌の漫画貶めるからこういう描写が出たときに
カイジのパクリって言われんだよ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:12:12 ID:zFqZmqxBO
帽子の問題はツバを見れば色わかるね
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:16:10 ID:gLRU47gdO
1問目のフリップは問題そのままのフリップだし
3問目は考えながらブツブツ言ってたから一応は納得できるとして
2問目のあの電波イラストは問題をわからなくさせるだけだと思ったw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:21:28 ID:jJkkv3NqO
>>30
ワンピースフェアリーテイルって篠原何か問題発言でもしたの?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:22:39 ID:6wCdo4FQO
「真島に対して失礼」とかそーゆーの無いから。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:26:35 ID:+FsjAfQh0
尾田ならどうでもいいがよりにもよって
鳥山の魔貫光殺砲と操気弾を堂々とぱくってる真島は叩かれても文句言う権利なんてねーよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:28:32 ID:gLRU47gdO
ところで「デージーちゃんお願いします」って何をお願いしてんの
ボッシュートンへの目潰し?
榛葉の台詞?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:30:16 ID:LgAgfIqjO
囚人の問題 0か2だろ 囚人の答えをきけるなら時間とともに中段 下段の順に確定するし 言葉を禁止したなら誰も答えられない
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:35:19 ID:51D9tZ+DO
>>30 今週の話でこの漫画が格下な感じだったな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:43:26 ID:08gV1hjlO
一話完結形式って難しいんだね
こんなにネタが枯渇するなんて…
メール回も本当にネタ出しのための引き延ばしなのかもね
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:50:54 ID:sobDsUNN0
あの囚人問題は元々は
「自分の帽子の色がわかる奴はいるか?」の問いに
囚人がわかるかわからないかを答える問題なんだよ

それだと2人にはならなかったんだが
色を言い当てられるか、に変えたせいでおかしくなった
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:52:30 ID:oLKp8C79O
>>35
昔作中にワンピースフェアリーテイルってスポーツの道具が出てきた
それは暗に2ちゃんなどでよく言及されるフェアリーテイルはワンピースのパクリ!ってのを皮肉ってるわけ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:57:02 ID:3XzDET450
会長のキャラが好きになれん
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:58:58 ID:Gxa3ifiVO
>>32
パロとかネタじゃなくて完全に悪意ある罵倒だからね

ネットでは確かにヒロくん=尾田は良くネタにされてるけど商業誌で発信するのはマジキチ
しかもあれだけネットで騒がれた自身のヘリウム騒動にはノータッチだし
人として完全に終わってるわ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:05:51 ID:ObGOM5Xd0
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:07:38 ID:ObGOM5Xd0
規制解除
しかし参考文献とかマジで笑ったよ(悪い意味で)
もうネタが無くてでイッパイイッパイなんだな。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:13:41 ID:oLKp8C79O
>>45
プロとしての自覚が無いんだよな
真島だってパロディのつもりじゃないんだから嫌な気分になる
それにコイツと真島の間には交流があるわけでもないから身内いじりってわけでもない
あざとく感動話を差し込むくせにこういうところがあるから好きになれない
よく言った!とか誉めてもらえると思ったのかね
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:15:33 ID:y5w4nz5n0
わざわざ参考って書いてあるのは
自分は野球のルールに詳しくないから、何か間違ったこと書いてたとしても自分のせいじゃないですよ
っていう予防線?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:17:00 ID:ub2wd/CV0
じゃあ読まなきゃいいじゃん、ってツッコみたい人がいっぱいいるスレですな。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:19:28 ID:hHc6PyFpO
銀魂スケットダンスwwww
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:31:44 ID:LgAgfIqjO
三問目 プロ野球って降雨コールドってなかったけ?無効だったか?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:35:05 ID:hHc6PyFpO
>>52
あるよ
6回で成立
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:41:34 ID:XQKtxW6MO
二問目正解したアガタは高IQとかじゃなくて超能力者
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:43:16 ID:4qukP4CRO
いま一番のパクリ作家は

篠原 島袋 真島

どれかな?


オナニー臭さではシコ原先生の右に出る者はいないんだが
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:45:27 ID:4qukP4CRO
×高IQ
×超能力者
○問題を知ってただけなのにドヤ顔
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:46:33 ID:AZCWkaAv0
最近オチが無い回が多いな。
今週は始まりも唐突だしクイズ対決も盛り上がらないまま会長自己紹介で終わりとか・・・
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:48:00 ID:OMX6b9Jv0
本スレがアンチスレ化しとる。
王城戦以降のアイシールド21みたいだ。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:48:35 ID:9wKrVOIr0
そうか

安形も気づかなかったクイズの穴をみつけれたら
今日から君もIQ160だ!ファイト!

って回だったんだな
本編にクロスワードやロジックが入ってる的な
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:51:06 ID:NpxvpWDJ0
1問目 問題ミス
2問目 小学生レベル
3問目 参考(笑)
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:51:52 ID:bhj+6PI/0
>>38
確かにあのセリフ変だよな
次に問題答えるのがデージーならともかく椿だし
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:52:14 ID:RRhgLONHO
>>55
物量ではお二方にはかなわないな、どっちも毎週のようにパクりまくってるし
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:57:36 ID:iuwKSuSXO
1問目はわからなかった
2問目は普通に簡単すぎじゃね?
3問目は、勝ったほうとは限らないことに気付いたらあとは

写真のネタはすぐ予想できたんだけど
まああの回読んでない人にわからないのは仕方ないとしても
なにやってるシーンなのか、わかりずらいよなあ
外から偶然見かけて撮ったってことで自然な写りではあるんだけれども
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:03:24 ID:NIcYwFxp0
>>61
ボッシュートンのリアクションがうざいから殺ってくれってことだろ
別にそこまで変ではないじゃん
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:04:27 ID:Io42/Cap0
クイズ云々と比べたらどうでもいいことなんだが
この手の写真脅迫って写真よりネガ回収が重要じゃないか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:11:00 ID:bhj+6PI/0
>>64
それなら毒舌や目つぶしでやり返すシーンなりセリフなり入れとくべきじゃね
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:14:42 ID:cTWDIBHYO
なんか荒れてるな
今週のは結構面白かったんだと思うだが
参考にはやや同情する。ヘリウムの事件があったからじゃないの?
書かないとまずいと思ったんじゃない?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:15:17 ID:XQKtxW6MO
>>56
知ってても無理だろw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:19:16 ID:Pe0r5DmfO
カイジのパクリじゃないか?今週のアレは
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:20:10 ID:4qukP4CRO
>>67
お前は根本的にズレてるな
参考にしたなら書くのは当たり前だし、
問題は参考にした問題並べただけの内容すっからかんの漫画を書くところだろう。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:24:06 ID:/aMJdSWtO
で、カイジのパクリって何だ?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:32:09 ID:XQKtxW6MO
>>71
今カイジでやってるゲームがあの一匁の発展系
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:35:06 ID:NpxvpWDJ0
和也と戦ってるの?
小説の内容がどうたらこうたらまでしか知らん
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:38:42 ID:X4iQHqFUO
パクリとか大袈裟なこと言うよな…と思って調べたら
丸パクリじゃねーかよwwwwww
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:40:46 ID:QHDuKdLz0
たまたまかぶった
ということではなさそう?
カイジ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:45:21 ID:HXLT4ebH0
>>12
>>13
真剣に言ってるのか?
一番後ろの奴は前2人が見えるだろ?
もし前の二人が二人とも黒色だったなら一番後ろの奴は白と答えるはず。
前の二人が二人とも白だったら一番後ろの奴は黒と答えるだろ?
なのに答えないと言うことは前2人の色が別々だと言うことだ。

ここまでおk?

そして2番目の奴からみて先頭の奴が黒だったから2番目の自分の白が確定した。

ということさ。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:48:15 ID:HXLT4ebH0
ああレスよく読んだらただの荒らしだったかw
スルーしてちょ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:49:16 ID:sobDsUNN0
>>76
12が言ってるのはそのさらに先の話だよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:49:24 ID:4qukP4CRO
>>76がぶっちぎりでアホなのはわかった
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:51:37 ID:HXLT4ebH0
>>78
わかってる
けど全員当てなきゃダメとは言ってないからな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:53:50 ID:X4iQHqFUO
ネタ元のカイジ見てから、今週のスケット見るとルールがごっちゃになって混乱した
スケットダンスの作者は、カイジルールからどう変更してそうなったのか明記するべきだったと思う
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:54:02 ID:sobDsUNN0
全員というのはなんのことだw

後ろの奴が「わからない」
2番目が「白」
という2つの材料が揃えば1番目も自分の色がわかるっていう話してんだよ>>12
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:54:42 ID:NdfnVzch0
>>75
アニメ化、実写映画化でヒットしている非常に注目度が高い作品の最新作だからなぁ
関連性を疑われるのは当たり前だな

>>76
真面目に答えてる?
この問題で一番のポイントは「10分後に囚人の誰かが答えた」だよ。
10分のタイムラグがあるから「一番後ろの人は答えたくても答えられない」
→「前の二人は色違いの帽子を被っている」って言う可能性が浮かび上がるのに
そこを省いたら問題として成立しない。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:58:12 ID:/+Jl7s0e0
未だに24級じゃない意味がわからないんだが
ピッチャーのチームが後攻ってのだと9回裏が打ち切りになるからダメなのか?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:59:11 ID:HXLT4ebH0
>>82
違うだろw
最初の条件で当てた奴だけ釈放されると考えるのが普通だろ。
最初の状態で当てられるのは真ん中の奴しかいないんだから。
真ん中の奴の答え聞いて、先頭の奴が答えたら全員自分の色が分かるだろうがwww


なあ?これIQのテストなんだぞ?
カイジが元ネタとか言ってる奴正気かよw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:59:51 ID:GfD6L/YZO
カイジパクってんじゃねーよ糞ゴミ作者
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:00:08 ID:sobDsUNN0
>>85
いや、先頭が答えても後ろの奴は自分の帽子の色はわからないよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:02:04 ID:kMsfU7wrO
もうageてるバカは黙ってろよ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:03:28 ID:X4iQHqFUO
カイジの正式ルールと、スケットダンスの改変ルールがごっちゃになってません?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:03:49 ID:HXLT4ebH0
>>84
ピッチャーチームが後攻だとサヨナラ負けはない
野球は九回までのスポーツだから九回裏で逆転されたらもう攻撃のチャンスはまわってこないんだよ

>>87
そうだなw
所詮俺のIQは120程度だからこんなもんだw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:04:21 ID:QHDuKdLz0
お前らつまりこういうことだろ

? \\\
○|看  ==●○●
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:04:49 ID:sobDsUNN0
>>89
いや、これカイジよりスケットのほうが元の問題に近いよ
つかほぼ同じ
元の問題は俺が知る限りでも10年は昔からあった
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:06:06 ID:hHc6PyFpO
>>92
つまりスケットはなんの捻りもない、とww
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:06:46 ID:sobDsUNN0
>>93
まあね
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:08:44 ID:2nsuHr7XO
カイジは台詞が活きてて読者に教えてくれる何かがある
この漫画はただネタを見せびらかしたいだけのように思える
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:11:37 ID:6pSgj3RT0
まあ中段の奴の「白」という答えをその場で聞けるかどうかわからんからな
囚人「わかりました!」
看守「ほう、では別室で答えを聞こうか」
みたいなルールだったら下段の奴は答えられないし。

でもボッスンの解答も“他の囚人が答えるかどうか”の情報が得られるという前提の答えだよね
看守「はい、一旦解散。あとで別室に一人ずつ呼び出して答え聞くからな、よく考えろよ」
なんてルールならどうしようもない
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:12:20 ID:6ouzy3pe0
こんなところでカイジ信者が必死で言い訳しなくても…w

結局カイジも同じ原点からぱくってたということなんだろ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:15:14 ID:RRhgLONHO
まあカイジとか言ってる奴は見聞の浅さが……
篠原は問題集みたいなのからパクったんだろうし
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:15:52 ID:HXLT4ebH0
みんな細かいところまで見てるんだなあ
俺休憩中に読んでるからそこまで見てないわ
けどほっと一息つくには最高の作品だぞ
今日嫌なことがあってムシャクシャしてたけどスケダン見たら気分転換になったよ。
確かに細かいとこで言えば最後の問題ならボッスンなら解りそうなのに?って感じたけど全体の流れを考えたらあそこでボッスンが答えてまた来週〜ってなるより、全然いいよ。
いまんとこジャンプの中では一番楽しみな漫画さ。
なんで映画とかアニメの話が出ないのか不思議なくらい面白い。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:18:19 ID:hHc6PyFpO
定番論理クイズなんてそれこそどっさりあるのに、あえて同じの選ぶあたりが
ぱくりといわれんじゃないの
しかも同じ時期に後だしで
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:18:37 ID:w1ry/vQ+0
囚人問題のやつ、あれ現代文の教科書最初に載ってたコーヒーカップ問題のほぼ丸パクリじゃん確か
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:22:46 ID:HXLT4ebH0
3人の過去編劇場でみたくね?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:25:13 ID:Zy7vXe1o0
囚人問題って子供の頃一回はどこかしらで出題されるけど
大元の出典というか作者は誰なんだろうな?多湖あきら的な
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:25:13 ID:FGdxSZ8G0
24球投げて9回が×じゃ駄目なのか
問題文的には完投すればOKっぽいけど
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:25:34 ID:2nsuHr7XO
>>99
某サイトのやたらと持ち上げてるレビューを彷彿とさせた
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:26:56 ID:gh/cBffL0
問題はわからなかったがID:HXLT4ebH0がアンチということは俺でもわかる
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:27:22 ID:sobDsUNN0
>>103
バレスレでは多湖 輝の本で見たってレスならあったな
さらに参考元があったりするのかね
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:29:27 ID:Bp3qJohAO
・ワンピースフェアリーテイル
・サイレントダブルアーツ
とか他漫画を平気で貶す割りには他漫画から平気でパクるのか。
誰か他誌で
・銀魂スケットダンス
とかやってくれると面白いんだけどな。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:31:11 ID:hHc6PyFpO
あれ、>>100への反論はなし?図星だから黙ったかww
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:33:01 ID:X4iQHqFUO
タイミングが悪かった
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:33:20 ID:HXLT4ebH0
>>104
24球ということは八回の裏ということだろ?
と言うことは先攻にせよ後攻にせよ9回は必ず投げないといけないということ。
八回裏で投手チームが何点リードしてようと9回で逆転する可能性があるわけだから八回で勝ち越しにはなりえないんだよ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:34:01 ID:+kdz4ztIO
>>101
お前の学校の教科書なんて知るかよw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:36:21 ID:NdfnVzch0
大元の出典に関してはもう「定番問題」で一括りにして良いと思うがな。
劇場版TRICKなんかでも囚人問題と似たような解法で
壺の中身を当てるって話があったけど
こっちは問題丸写しの上に削ってはいけないところを削っちゃってるからNG。
複数の解が出たり模範解答に辿り着けないようなクイズは単なるナゾナゾだ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:38:40 ID:HXLT4ebH0
このスレっていつからこんなに荒れるようになったの?
古い人教えて
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:39:45 ID:1X91pVqR0
最後の写真がなんの写真かわからんから説明してくだされ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:41:05 ID:aXUoogZwO
投手チームが後攻で勝ち越してたら24球完投勝利です
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:42:02 ID:ScgEq72wP
三対一なら殺れるに吹いた
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:43:38 ID:XQKtxW6MO
>>115
過去話のネタ
校長の銅像を壊して
誤魔化そうとしてるうちにどんどん深みに嵌る感じのよくあるドタバタ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:46:27 ID:1X91pVqR0
>>118
ありがとう!

毎週読んでるけど説明なきゃわからんなw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:46:33 ID:HXLT4ebH0
>>116
だから後攻で24球ということは8回裏だから9回表で逆転される可能性かあるでしょ
投手チームが後攻の場合27球が最低投球回数になるよ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:46:45 ID:BNq+qxWz0
つか野球のやつ、相手チームがプレイボール時に試合放棄したら0球完投勝利じゃないかな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:46:47 ID:JceXXzM5O
オリジナリティないからな篠原
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:47:53 ID:SRrkkOyT0
つ雨で試合終了
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:48:05 ID:HXLT4ebH0
>>121
それじゃあ前人未到の記録にならないだろ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:48:06 ID:LtjVVvrcO
>>108どこが貶してるのかわからん
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:48:06 ID:X4iQHqFUO
>>114
アンサイクロペディア見てこい
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:49:39 ID:BNq+qxWz0
>>124 前例あんのかよ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:50:35 ID:2nsuHr7XO
>>114
荒れてねえだろ
めだかスレ見てこいよ。荒れてるってのはああいうことをいうんだよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:51:44 ID:XQKtxW6MO
>>127
試合放棄は聞いたことあるな
確か大昔に阪神が巨人戦で
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:51:50 ID:gvJC8YDmO
てか丹生の顔変わりすぎじゃね?
少し太ったというか丸顔に…
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:53:37 ID:Bp3qJohAO
>>125
つまり他漫画で銀魂スケットダンスと言われても貶していることにはならないと?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:55:06 ID:uIdmgRS90
俺頭良いでしょ(キリッ
ってやりたかったんだろうけど、問題に穴ありすぎて逆に作者の頭の悪さを露呈する結果に
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:55:26 ID:XQKtxW6MO
>>131
ならないな
このスレの人以外は篠原すらピンと来ないだろう
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:57:34 ID:HXLT4ebH0
>>126
見てきたけどどこを読めばいいのか分からなかったw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:59:24 ID:XQKtxW6MO
大洋戦だった
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:02:32 ID:HXLT4ebH0
スケットは最近読み始めて最初は確かに銀魂と似てると感じたけど読んでいくとセリフ回しは確かに似てるけど全然別物だと分かったよ。
だって銀魂は基本バトルで最強の侍がベースだけどスケットの基本ベースはギャグだもの
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:03:01 ID:IVrDFvF4O
カイジが今やってる話がクイズになってないか?

パクリか
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:03:15 ID:i/0AMBpIO
10者連続ホームランでコールド負け
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:04:55 ID:oDpQyy7b0
でも基本はギャグ、時々真面目ってところは銀魂と似てるよな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:05:20 ID:Bp3qJohAO
>>136
基本設定を比べてみな。
同じだから。

銀時と土方を双子にしたところはスケットオリジナルだけど
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:09:03 ID:X4iQHqFUO
>>134
ゆとり?
「ノルマン現象」とかがいいな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:09:05 ID:Gxa3ifiVO
>>131
ギャグ漫画日和とかで
チビでキモい漫画家が松屋でカレー食いながら
素人に対してボケを拾えとメールして更に電話でマジ切れする
みたいなネタが来たとしても篠原を貶す内容じゃ無いって事?

143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:09:50 ID:X4iQHqFUO
>>142

wwwwwwwwww
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:10:22 ID:HXLT4ebH0
>>138
IQテストやってみて
それは正解じゃないから

>>139
確かにバランス的にも似てるけど真逆かな?
銀魂は最強の侍が基本(ギャグがスパイスのバトル漫画)
スケットはギャグが基本(シリアスがスバイスのコメディー漫画)
ベースの違いを感じるけどね。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:16:18 ID:HXLT4ebH0
>>141
ロマンが関係あるの?
単行本まだ4巻までしか読んでないからよく分からないんだよとほほ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:17:51 ID:rQxmSC2kO
おいボッスンよと変顔と決め顔のボッスンとスイッチが出ないだけで
ずいぶんとスッキリしたギャグ漫画になるもんだね
ジャガー臭い印象も感じたけど今週は面白かった
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:20:37 ID:QHDuKdLz0
毎回賛否両論だな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:28:01 ID:iK1vP3AN0
>>137
元々あるタイプのクイズ

今回のカイジのパクリ騒動はどっちかといえば軽いツッコミ程度の騒動
何度も繰り返し書き込むとあきるな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:34:36 ID:NIcYwFxp0
>>147
この位置の漫画なってそんなもんだろ

来週は俺がお前でお前が俺でみたいだな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:34:52 ID:IOOATeEV0
テスト
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:35:44 ID:MA0Dj7Ui0
最後の野球の問題だけ参考文献を挙げてるから変な事になってるんだよな。
これのせいで前2つがオリジナルっぽく見えてしまう。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:40:05 ID:NrU4QqPB0
ようやく規制解除

今週はただクイズをやっただけってのがな
カイジ並みとは言わんまでもクイズそのものをひねるとか
展開をひねるとかできないんかね
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:53:16 ID:+i0O1PjZO
囚人ゲームは2chやってたら全く同じ問題は見掛ける
むしろカイジからこの問題を発想したら割りとすごい
それから野球の奴はコールドゲームなら参考記録にしかならないから25球で正解
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:54:47 ID:46vk2WDf0
試合の途中打ち切りはなかったってことはコールドゲームや相手の試合放棄も除外されるんじゃないか?
ルール詳しくないけど
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:01:24 ID:QHDuKdLz0
確かに
そもそもプロ野球コールドないしなw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:05:43 ID:NdfnVzch0
>>153
論理クイズに興味がある人なら囚人問題なんて結構知ってるだろ。
その上でカイジに触発されて描こうとしたんじゃないか、って話だと思うけど。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:06:55 ID:HXLT4ebH0
突然だけど4巻のピクシーゲームで安形がボッスンの分析してるけど安形自身にも同じことが当てはまってる
安形にも暗い過去がある?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:08:01 ID:hHc6PyFpO
>>155
あるよ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:10:30 ID:QHDuKdLz0
>>158
まじ?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:11:40 ID:hHc6PyFpO
>>136
侍とギャグは同列に並べるものじゃない
侍は職業とかそういうので、ギャグは作品タイプ
比べるなら、侍と学生、だろ
ギャグは銀魂でもやるし、スケットはシリアス(笑)もやるじゃねーか

篠原が空知のアシだったことを思えばあとはおして知れってとこだ
劣化銀魂でしかない
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:14:05 ID:HXLT4ebH0
頼むからアンチスレでやってくれよ
本スレに書くことじゃないだろ?
お前は空気よめ男かよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:14:47 ID:Io42/Cap0
篠原仕事しろ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:15:01 ID:Gxa3ifiVO
>>159
6回以降は雨天コールド適用されるね
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:15:16 ID:gLRU47gdO
>>146
わかるかも
ラブコメ回抜きにしても最近ヒメコのツッコミのうざさとか
ボッスンの変顔とかキャラの劣化で2人が苦手になっていたから
今回みたいにボッスンとヒメコがいないor影が薄い回の方が個人的には楽しめる
多分だけど作者はボッスンとヒメコに思い入れがありすぎて
キャラに作者が滲み出てきているように感じる
椿以外の生徒会とか振蔵あたりは作者の思い入れがさほどなさそうで
距離を置いて描けているように見えるので読みやすくて好きなキャラだ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:26:21 ID:HXLT4ebH0
5巻に突入したがダンテがいきなりツボにはまったwwww
これ、読み続けてると劣化するのかねえ?
とにかく一巻から笑わされ捲くってるんだがなんでもっと早くスケットの面白さに気付かなかったのか自分が悔しいわ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:33:13 ID:X4iQHqFUO
「批評はアンチでやれ」
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:34:28 ID:RRhgLONHO
シコ原テンテー……
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:43:36 ID:oDZ3ixBYO
今週嫌いじゃないが、わざわざ生徒会でやる意味ないし、安形マンセー止めて欲しい
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:43:55 ID:HXLT4ebH0
>>157れなんか違うなあ
安形に暗い過去があったとしてもスケット団の3人見たいなのではなさそう。
逆にでかくて重い物を背負ってるような雰囲気か
何にせよ160なんて超人レベルのIQだからその辺が語られるのが楽しみだ
予想ではスイッチとは真逆のあっという展開になりそう。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:47:41 ID:H1uioZ6M0
3問目は0だろ
ピッチャーが投球動作に入ったらボックス間の移動は不可(アウト)
つまりワインドアップ中にアウト→投球しないで0球で27アウト(24でも良いけど)取れる
勝つ事も可能
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:49:04 ID:Z8wVBgoQO
漫画ではサヨナラ負け限定みたいに読めるけど、
1〜8回のどこかでホームラン打たれて9回表に点とらずに負けたら9回裏は投げないからサヨナラである必要はないよな。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:50:07 ID:21oQUJn9O
今週のカイジでみたような
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:52:20 ID:WBG738To0
階段は分かったが、花も野球もワカランカッタ。
自分が凡人というのがワカッタw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:56:33 ID:sobDsUNN0
野球は野球のルール知らんからさっぱりだった
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:56:41 ID:Yykk4Of70
カイジだ!と思って来たらやっぱりかww
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:56:42 ID:i3IIoHEO0
階段と花はすぐ分かったが野球がサッパリだった
野球のルール自体よくわからないw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:03:46 ID:UDG44KQQO
>>171

どこかで点取られるってことは、その回余分に1球投げないといけないから同じじゃね?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:08:37 ID:yWMVV5I30
クイ研ってこんなクイズしないよな。
高校生クイズやウルトラクイズみたいなクイズをしろよ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:09:51 ID:U1Lchglv0
予想通り揚げ足をとる書き込みばかりになったなwwwww
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:11:39 ID:gl+0h6lA0
普通に面白かったと思ってきてみたらここは厳しいな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:12:08 ID:BSt7//WDO
囚人の問題は、真ん中の白の人が正解を答えた後なら後ろの黒の人もわかるよね
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:13:07 ID:Eb5QGCu6O
誰か信者の人、今週のカイジの劣化パクリのクソクイズを擁護してくれ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:15:40 ID:H1uioZ6M0
>>181
わからなくね?分かるのは前の人かな
真ん中が少し時間たって白なら自分は黒、黒なら自分は白
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:16:47 ID:kIlERNNjO
>>171
お前馬鹿
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:17:53 ID:6ouzy3pe0
カイジが初出だと信じてる人が可哀想なんですが
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:19:41 ID:gl+0h6lA0
>>171
8回24アウトに24球
ホームランで+1球
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:19:55 ID:HXLT4ebH0
>>181
だよな
但し真ん中の囚人が答えた時点で状況が変わってしまうから無効になる可能性が大
先頭の囚人にも当てはまる
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:21:18 ID:sobDsUNN0
後ろの奴はわかんねーよ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:21:39 ID:HXLT4ebH0
>>183
真ん中の囚人が正解したプロセスから探っていけば答えは出るだろ?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:23:19 ID:Z8wVBgoQO
>>177
うん。だから25球。

>>184
どこか間違えてる…?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:25:20 ID:bPPToU1pO
囚人のやつ、最近カイジで似たのを見た気がする。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:27:21 ID:BSt7//WDO
>>187
賛同してもらったのに悪いんだけど、>>183があってるかも
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:31:49 ID:kUIpLpoP0
お前らすっかり篠原の掌で遊ばれてるな(´・ω・`)
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:32:03 ID:HXLT4ebH0
ボッスンの集中力といいクイズといい篠原は理論組み立てとか好きなんだろうな
IQテストやれば分かるが真剣に取り掛かるには集中力が必要だし終えた後は吐き気にも似た疲れがでるw
篠原のIQは140くらいあるんじゃなかろうか?
なぜなら安形が160という超天才級。
普通はたしか140でも滅多にいないくらいの知能指数だったはずだから。
まああまり作者分析すると漫画がつまらなくなるからこれで止めておくw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:37:56 ID:fKwwZfb2O
>>194
だが>>187見る限りお前のIQはかなり低そうだな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:41:58 ID:MrET8JW/O
>>194
140もあったらこんなクソみたいな漫画描けないよ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:42:12 ID:cIDxJ2BmO
>>190
野球知らないなら無理しないでいい…
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:46:08 ID:Ni7FSy+i0
いくらなんでも
振り向いていいとか帽子脱いでいいとか他人の答え聞いてから答えていいとか
穿ちすぎだろww
そんなこと言ったら、イラストでは壁みたいになってるけど、実は真ん中抜けてるとか
なんでも言い放題じゃん
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:47:45 ID:hHc6PyFpO
>>185
そんなこと思ってるバカはいないし、同じクイズを使ったことをパクりとは誰もいってない
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:47:51 ID:HXLT4ebH0
>>195
うるせーよどーせ俺が囚人だったら即死刑だよ
俺もメガネかけねーと集中できないタイプなんだよ!
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:48:46 ID:yKvcK7jwO
イェイ☆
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:52:38 ID:6ouzy3pe0
>>199
可哀想な人発見w

今更そんなこと言ってもなあ。見苦しすぎるよw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:54:36 ID:RAFMa169O
今週やっと読めた
最初の囚人の問題はかなり昔に似た感じの問題を見た記憶があるな
確かEVEで見たんだっけかな?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:54:52 ID:Z8wVBgoQO
>>190
頼む教えてくれ。
真剣に考えた結果なんだが…
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:57:12 ID:Z8wVBgoQO
間違えた
>>197です
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:58:03 ID:cIDxJ2BmO
>>204
9回以外でホームラン打っても3アウト取らなきゃいけないから。
9回のサヨナラホームランじゃないとダメでしょ?
紙に書いたりして考えてみたらどうかね
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:59:48 ID:HXLT4ebH0
>>196
ちなみにIQ知能指数は鍛えることができるらしいぞ
何度もチャレンジすればある程度のコツが身につくらしい
まあそれも潜在能力によるんだろうけど
最近のと1〜5巻までしか読んでないけどこの作者って天才レベルじゃん
19ページ限定でこれだけの展開を詰め込んでオチまで持っていくなんて時普通じゃないよ
まああまりマンセーしすぎると興ざめするからもう止めておくがw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:04:55 ID:RBKrqIFLO
>>194
安形のIQ160も描写見る限りじゃIQ50が良いトコじゃね?
ピクシーガーデンの時もボス男が山札より自分の手札を見ていたら負けてたわけだし

少なくとも穴だらけの話描く篠原はIQ100ないだろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:05:48 ID:XwBKbcj1O
>>207
釣りか?(;^_^A
それとも篠原本人?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:06:18 ID:eapTDpPjO
>>207
もう手遅れだよHXLT4ebH0
携帯から見てたせいでうっかりあんたのID押したら検索されて興ざめしたよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:06:49 ID:wTZex6HNO
>>206

ん?何で3人アウト取らないといけないんだ?

9回表が終了した時点で負けてるんだから投げれなくね?

先発が8回1失点完投負けってのもあるぞ
つーかサヨナラでも投球回数は8回0/3で一緒だしな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:06:58 ID:VLun1N0+0
>>171は間違ってないよ
後攻が、例えば初回にホームラン打ってその後全部1球アウトだとすれば
先攻のピッチャーが、8回終了で1+24=25
別に初回でなくても同じ
で9回表で先攻が点取れなければ、裏はやらないからそのまま

>>184>>197=>>206
なにを思い描いていたのかなw
紙に書いたりして考えてみたらどうかね
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:10:40 ID:XNEJI4p/O
>>206
例えば1回裏にホームラン打たれると4球、あとは8回裏まで3球ずつで25球。
9回表に点とれずに0対1で負けたら9回裏は投げないから全部で25球じゃないの?
こういうのは完投とは言わないの?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:10:56 ID:iKCLgt1PO
何も疑問を持たずに楽しく読んだ。
ボッシュートンとクエッチョンがアホ可愛かったから別に良いや。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:11:39 ID:OBzWwoac0
このスレの連中のIQも大したことないな(´・ω・`)
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:15:42 ID:k9LTO/Zo0
>>189
でないよ
一番後ろが答えない→自分と真ん中は白と黒(ただしどちらがどちらかは分からない)
真ん中が白と答える→自分は黒
この状態は一番後ろの奴は最初から知っている事で、新しい情報は無い
壁の向こうの奴はさっぱりわからん

順番工夫すれば全員分かるように配置できるのだろうか・・・考えたら面白いかもしれないな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:16:59 ID:poWngtXi0
壁の向こうのやつは
どうやっても取り残されるのかw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:17:29 ID:RBKrqIFLO
>>206
000000000 0
000000001X 1
だと8回までで24球、9回に先頭打者サヨナラで25球

000000000 0
00000010X 1
だと8回までで25球、味方が9回表に点を取れかった時点で試合終了だから25球

>>204の考え方で合ってるよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:18:14 ID:VbIs8vEQO
なんで本スレがアンチスレに
住み分けしろよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:18:15 ID:M2CBAFPM0
別に最近の展開は嫌いじゃないし漫画でパクリなんて感覚麻痺してきてて気にならない俺だが

今週はつまらんかった。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:19:02 ID:0LTj8VrZ0
壁の向こうのやつ(´・ω・)カワイソス

>>216
1番前と2番目を同じ色、例えば黒にしたら
後ろの奴「オレ白!」
2番「じゃあオレ黒」
1番「じゃあオレも黒」
向こうのやつ「じゃあ白かも」

ってなるよなw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:20:34 ID:fkjWCmz50
>>208
IQ鑑定はとてもできないけどあのゲームは最初から最後までボッスンが安形の掌で転がされていた。
ボッスンは安形の一枚目がピクシーということを見抜けなかった時点で負けが確定していた(安形もカードを把握している)
その上で安形はボッスンを試したんだよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:22:45 ID:fkjWCmz50
>>216
うんすまんw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:23:36 ID:k9LTO/Zo0
>>221
簡単だったなw

>>213
途中で打ち切り=9回裏までやるというのがこの作者の言い分(会長が後ろから2P目で言ってる)
まあ実際>>170の方法で0球が可能なんだけどね。この方法だと牽制を投げると表現されても0のまま
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:26:41 ID:XNEJI4p/O
171=213です。
>>211>>212>>218ありがとう。
すっきりした。
ようやく寝れますおやすみなさい。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:27:57 ID:2FY9l/5iO
カイジなんてゆとりは読んでないだろうとたかをくくったのか
ネタないなら他のもんやりゃよかったものを
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:29:13 ID:RBKrqIFLO
>>222
本誌掲載時はボス男がスターのダブルだかなんかを出したらその場で終わってたんだよ
一枚目がピクシーとかは関係ない

228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:33:11 ID:2J2dAVkMO
>>194 篠原がIQ140ってwwwwwwwwwwww 流石にこれは釣りだよな?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:34:01 ID:p6E4XKyk0
もうクイズ板でやれよ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:37:30 ID:pECUaJvH0
もうカイジが多湖輝のぱくりでいい
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:37:33 ID:fkjWCmz50
連載当時は単行本と違うのか
でもそんな話してないじゃん
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:40:12 ID:RBKrqIFLO
>>222
ちょっと探してきた
あの瞬間負けが確定してたのは安形の方な

ボッスンは「妖精見つけた」を宣言する必要は無かった
安形は、本当かどうかは別にして
「グリーンフラワー」のカードを場に出している
「グリーンウインド→ブルーウインド」を出せばそれで勝ち
安形は初手でピクシーを出している可能性もあるから
「妖精見つけた」を宣言するのは無用なリスクを増やすだけ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:42:18 ID:mu+UX9TNO
バカカスが、自分より少し優れた奴を大天才と思い込むタイプだな

スケット読んでると篠原が如何に寂しい青春時代を過ごしたかはわかるし、本当に賢い奴は人付き合いもそれなりに上手いからな。

おまえらはIQ70ぐらいか? 篠原ぐらいの漫画がちょうどいいんだろうな。可哀相
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:45:31 ID:fkjWCmz50
>>232
そうじゃなくて・・・・安形はボッスンの行動パターンもお見通しだったと言ってるのだけど・・・
ボッスンが集中してどう出るかまで安形は呼んでいた様にみえるのだけど

>>228
半分なw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:47:17 ID:RfYj/YaV0
今週の安形は、IQ160と言うよりも只のクイズマニアに見えた
クイズ本読みまくってるから、フリップ見ただけで何のクイズかわかるみたいな
安形無双は好きだが、もっとスケールのでかいのがいいな

よくスケットの悪党は小悪人ばっかって言われてるけど
いっそ安形を大物悪党にすればいいのにな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:54:16 ID:RBKrqIFLO
>>234
集中したら尚更
ボス(ん…ここでダブルで出せば俺の勝ちじゃないか?)
ってなるだろ
別にピクシー見つけないと勝敗付かないなんてルールないんだから
そもそも篠原はソコを単行本で修正してるわけで
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:20:42 ID:voRhWM9GO
おまえら定番クイズの揚げ足取りなんかしてもしょうがないだろ
そんなこと言ってたら高校物理の問題設定なんか噴飯ものだぞ
アンチスレでもないんだしさ
まあオチが弱くて本編自体はそんなに面白くなかったけど
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:22:33 ID:DC+OBHEkO
ファッション雑誌パクリ、ガスで自殺推進、カイジパクリ

クズ以下の作者だな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:28:45 ID:D0OmvCxVO
最近どうしてネタを練り込むのを怠るんだろう
毎週検証の流れじゃない?
詰めが甘いのに繰り出すドヤ顔が苦手になってきたよ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:29:45 ID:76A2qdxW0
昔からあるテンプレクイズをカイジのパクリにしたくて必死な人が多いね
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:30:38 ID:iG2mPUsTO
>>238
ファッション雑誌について詳しく
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:39:37 ID:Zg8Zv3vmO
カイジとか言ってる奴はマジか?w昔からあるクイズだぞw
揚げ足取りたくて必死なのね。可哀想な人間だ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:42:50 ID:9T+5LmRVO
もとからパクりやトレスばかりの漫画だから言われて当然。
過去のカイジネタならともかく時期が同じだし
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:57:49 ID:cJa6J/mz0
もっと斬新なクイズ出すべきだよな

Q. 上は大水、下は大火事。これなーんだ?



A. 逆立ちして火を吐きながら放尿しているゴジラ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 02:05:59 ID:H7CpZ/DNO
>>244
面白いと思って書き込んだの?
死ねば?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 02:09:37 ID:oxtFxDU80
>>243
言い訳になってない
恥ずかしすぎる勘違いだったねw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 02:15:44 ID:sWG4DHHoO
で、最後の写真て何してるの?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 02:29:48 ID:N88D4DUBO
そのテンプレクイズとやらを捻り無しにそのまま引用してんのかよ
占い回のWikipedia知識といいそういうの多いなあ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 02:50:22 ID:LjQN48700
>>224
>>170の方法なんて相手チームの協力なきゃ絶対無理じゃん
八百長かよ
一球でアウトは難しいけど不可能ではない
そーいや昔の野球漫画で思ったところに打たせる魔球投げるのあった気がするけど
なんだったけな?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 02:53:15 ID:hi6i0ndC0
>>249
大リーグボールだろ

星が投げて花形がその正当性を確かめるためにわざと抗議したやつ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 02:59:41 ID:Ym/kM7MaO
山ほどある定番クイズの中から、よりによって同じのを選んで、
カイジより後だしだったことに対してパクりと文句つけてるのであって、
そのクイズがカイジのオリジナルだなんて誰もいってない
そんなことも読みとれないほど読解力のない信者に愛されてるスケット
設定から銀魂をパクってるスケット
人助けは父親の遺志をつぐという壮大な下地があるはずなのに
面倒くさがってばかりのスケット
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 03:09:36 ID:jqLNN6ax0
>>249
>一球でアウトは難しいけど不可能ではない

ゲームセットまで全て1球1outを狙うとなると結局相手の協力は必要不可欠だろ。
一回でも相手が見送ったらそれでお終いだ。
最も少ない可能性を論じてるのに可能性で否定するのは無意味。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 03:16:36 ID:NIzKeUAz0
>>251
言い訳になってない

恥ずかしすぎる勘違いだったねw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 03:17:35 ID:BBIw7qMA0
攻撃側が勝手にアウトになってくってのはONE OUTSでやってたなぁ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 03:22:24 ID:En5gd4J70
>>252
無意味っていうかとんでもないご都合主義だよなこの問題
0.11%の確率で起こりうる事象ならアリで0.000001%はダメってんなら出題の時点でちゃんと説明しないと
「なお1outとるごとに最低1球は投げているものとする」みたいな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 03:22:46 ID:jqLNN6ax0
>>253
ここで幾ら否定しても他のジャンプスレで幾つか
「カイジ」と言う単語を見掛けたんだけど。
レッテル貼って封殺しようとしても手遅れだと思うよ。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 03:29:55 ID:Ym/kM7MaO
>>253
信者は救いようがないな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 03:30:33 ID:NIzKeUAz0
カイジオタの脳はもう手遅れですねw

たかだかクイズネタでパクリ呼ばわりもアホだけど
カイジを同様にパクリを糾弾対象にしない時点で
勘違いは明白。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 03:34:00 ID:NIzKeUAz0
>>257
カイジ信者は救いようないですよね(^^
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 03:35:56 ID:0LTj8VrZ0
>>251の上3行みたな主張を自分のレスに関してする分には自由だが
実際>>89みたいなのがいっぱいいるから
誰も言ってないとか言うのはやめたほうがいいと思うぞ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 03:38:20 ID:Ym/kM7MaO
>>259
カイジは元々読んだことないし、今週はまだジャンプも読んでない
残念だったな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 03:39:02 ID:ijlwFGqb0
野球の問題って15秒ルールでランナー出した後
次打者一球目打ってダブルプレーでツーアウト
その次の打者一球目でアウト取れば一回につき二球で終わるんじゃね
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 03:47:15 ID:ijlwFGqb0
ほぼ同じタイミングで同じような話がきたら
デキが悪いほうが糾弾されるもんじゃね
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 03:48:13 ID:ELd2pG+b0
この漫画の名はカイジのパクリだからガイジだわ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 03:53:10 ID:NIzKeUAz0
>>261
無様な言い訳ww
残念なのはお前の知能が低いことだけだ

>>263
できの悪い方が低い評価を受けるのは当然だが糾弾はされないな。
普通はねw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 03:53:17 ID:oGrfZZlRO
野球は理論上は0球でも試合は成立するが
答えとしてそれはどうなのかというのもある

相手が野球部員なら答えが0球でもいいかも
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 04:03:13 ID:jqLNN6ax0
>>266
子供の思いつきじゃあるまいし普通は
そういうツッコミが入らないように予め釘を刺しておくものだよ。
元の正確な問題文は知らないけど
囚人問題と同じく篠原が文字数を削る時に重要な文章も削っちゃったんじゃね。
腐る程あるんだからもっと単純な問題に限れば良いのになんでこれを選んだんだか。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 04:12:05 ID:sBbgR2yaO
>>267
野球の問題へのつっこみのほうが子供のようだw小学生の時に謎なぞ出して、絶対認めない理屈屋いたこと思い出したわ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 04:21:56 ID:jqLNN6ax0
>>268
出題側と解答(と言うか読者側)じゃ全く立場が違うんだけど。
金を取ってるプロがネットで見つけたようなネタを
劣化させて載せれば叩かれるのは自然な流れだろ。
日本で一番売れている雑誌に載せておいて「嫌なら読むな/買うな」って言うのは無しね。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 04:44:45 ID:N88D4DUBO
>>265
なんだこいつ必死すぎだろ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 04:54:20 ID:NIzKeUAz0
携帯で必死に書き込んでる奴に言われたくはないm9(^Д^)
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 06:53:24 ID:j4EpCHnMO
好きだからこその批判ならまだしも、ただ嫌いな奴はアンチスレに帰れよ…ウザすぎる
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 07:23:48 ID:Sh6CtD1NO
会長が答えを書いたフリップを見て答えを言っていたが別にすごくねーだろとオモタ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 07:47:37 ID:kdJu4arF0
今週もまた信者とアンチの喧嘩の場となってんのか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 08:01:28 ID:guy4mxVaO
最後の写真
読者全員が全話熟読コミック全巻購入の熱心なファンと言う訳じゃないのだから
絵の上手下手は兎も角初見の人間に理解出来る表現が必要だ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 08:07:32 ID:O5/2PrNpO
マジレスすると
打者放棄があるから〇球と一球さんみたいなこと言ってる奴いるが
1イニングと持たずに没収試合となる
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 08:24:05 ID:e9crhN89O
オチ弱いなあ
ずっと読んでる人なら写真ちらつかせたあたりで「あああの時の写真だろうなぁ」
って想像ついちゃうから最後に改めて中身見せられてもそんなにインパクトないし
ちゃんと読んでない人には「いきなり何これ?」だし
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 08:27:03 ID:9VZPfI2P0
前回のクイズネタの時も猫の問題がどうしても理解できないってことで
延々粘る人がいてgdgdになっていたのを思い出した

こういうクイズの正解不正解ってのは回答者の考えたルートが
出題者の想定したポイントをクリアしてるかどうかなんだから
文章の穴を探しても「いやそれはない」って出題者に却下されるだけだぞ

極端なこと言えば1門目は「居るでしょうか?」なんだから
勘で「居る」って答えることもできるがそれがクイズの正解と認められるわけ無いだろ?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 08:37:14 ID:kdJu4arF0
>>278
論理クイズってのは現実的問題は置いといていかに「論理的な答え」かというのが基本なんだが

1問目の答えを「勘で当てる」というのは現実的だが論理的ではない
だから、論理クイズの解答としてはふさわしくないし、誰も認めない

同様に3問目の問題だって「25球」なんて答えに現実性は殆どない
だけど、野球のルールにおいて論理的に可能だから解答になっている
その論理の穴を突いて更に少ない球数で可能という主張は何もおかしくはない
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 08:48:59 ID:UfEAlM7tO
15秒ルール
→四球
→牽制死
→15秒ルール
→四球
→牽制死
→以下ループ
で0球が正解か

なんで野球ネタにしたんだろうな
CSで盛り上がってたからか?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 08:53:17 ID:fkjWCmz50
IQテストだから理論的回答ができなければ得点ひくいよ

例えば
安形の答え25球なら100点
ボッスン椿の24球なら30点
椿が最初の81球とことえていたら5点
0球とかだと0点だろうな普通に考えて

それがIQテスト
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 08:53:52 ID:2gr6iEin0
>>277
生徒会の弱みなんてアレくらいのもんだからな
安形不在&一問答えれば勝利→全員不正解で安形来て正解
も目に見えちゃってたし全体的に微妙だった
弱み握ってう乳さん揉みしだきたい
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 09:25:07 ID:kDMtkVVQP
>>273
むしろあそこは2問目を「ミチルズマジックフラワー」と言って欲しかったw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 09:41:44 ID:7GRctQrQ0
今回の話は問題がどうのじゃなくて、生徒会メンバーのキャラに応じた
アホ丸出しの回答を楽しむ話なんじゃないの?
物騒なデージーが見られたから、細かいことはどうでもいいよ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 09:48:15 ID:a9ZbiF770
カイジのパクリパクリって言ってる奴は無知なのか。

スケットダンスもカイジも好きだけど、カイジであのゲームが出てきたときは、
「福本もネタ切れてるんだなぁ」って思ったよ。

今までカイジや零(ほかにゲーム性のある漫画があったのかは知らない。アカギと天しか読んでない)で斬新なゲームを作りだしてきたのに何故ここでこんな古典的なものを…ってね。
カイジが白々しく驚いてるのもしらける感じだったし。

とはいえ、メインの勝負には期待してますよ。福本さん。

スレ違いだったかもしれない^q^;
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 09:49:43 ID:pKwzQiZ10
囚人じゃなくて真理子4人にしとけばよかったんじゃね
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 10:03:52 ID:aOGYZOxf0
安形うぜー、ただのやな奴じゃねえか
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 10:06:58 ID:UfEAlM7tO
>>281
IQテストならそれで良いけど、あれはクイズだからね
IQは安形の凄さを表す為に描かれただけで、あの問題はIQテストじゃない
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 10:09:12 ID:sBbgR2yaO
>>280
ボークの出塁は記録には何球投げようと四球で出塁ということになるそうなので、それは駄目だそうだ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 10:11:17 ID:Q6iNEMzqO
いじわるナゾナゾでは説明文の穴を突いた解答が求められる……つまり「囚人が後ろ振り向いて確認」で正解
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 10:13:59 ID:+QWfe8D8O
>>281
24球や81球は普通に0点だよ。
この場合は出題の仕方がいけない。
一人の打者に最低1球は投げており、反則等でアウトはなかった、
と加えておけば25球が正解になった。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 11:14:20 ID:4tYye50lO
要するに重要な所を抑えずに上っ面だけパクった篠原が悪い。
元の問題文を読めばどこが重要かわかりそうなものだけどそんな知能も無いのか?
バカはバカなりにバカな話だけ描いてればいいのに
頭使った風な話を描いて醜態さらすとか惨めすぎる。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 11:25:38 ID:/n+WXo4dO
豪速球デッドボールで、相手チームを全員 病院・墓場送りにして
不戦勝かと思ったのは俺だけか
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 11:30:06 ID:UfEAlM7tO
>>289
ごめん
ちょっと言ってる意味が分からない
15秒ルールでの出塁はボークではないし、記録上四球扱いだとしても投球数は0のままだよ?
釣り?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 11:46:47 ID:1ss2nDY7O
クイズやら占いやらこういうのはやめてほしい

単行本で読み返したいとはおもわないし
なんか最近知った知識を漫画にいれてるだけな感じがした
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 11:58:14 ID:guy4mxVaO
幻術使いの漫画家はもう出ないのか?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 12:14:28 ID:j4EpCHnMO
なんか普通の感想が言いづらい雰囲気だが言うぜ
生徒会の面々の個性があらわれてて面白かった
ボッスンわろた
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 12:44:57 ID:ROfT8CRCO
>>285
カイジでやってんのはクイズじゃなくて心理戦だろうが
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 12:49:26 ID:LjQN48700
>>294
問題文は前人未踏の記録を打ち立てたですから
最小投球数の記録の問題でしょ
15秒ルールはボール扱いでしたね
どっちにしても4ボールです
記録関係ない 実際に投げた球数が問題だっていうなら、牽制球を数にいれないのはおかしくない?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 12:57:31 ID:fXqSO+5SO
15秒ルール云々いってる奴ってあほだろ?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 13:03:07 ID:fkjWCmz50
>>291
だから説明したとか関係ないんだって
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 13:19:25 ID:eP8H3dC5O
>>299でFAだね。15秒ルールとか言ってたやつらざまあああああwww
はい!この話題けっっっちゃぁぁぁ〜〜〜ぁくwwwwww
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 13:28:06 ID:O9+oSrFTO
>>283
あの絵はミチルズマジックフラワー以外の何物でもないよなw
そういう安形のボケも入れてほしかった

というかミチルズマジックフラワーの絵は榛葉の顔の下は服の襟付近かと思ってたが
読み返して生首花束なんだと気づいた
あの絵に地味に狂気を感じる
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 13:38:21 ID:O5/2PrNpO
15秒ルールは記録上ボークになるはずだぞ
だからアウツ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 13:41:44 ID:NJQn3Y4CO
>>299
牽制球を一球とみなすなら、投げてない15秒ルールを一球と見なすのは変だろ
実質的に投げたことが投球数なのか、カウントが進むことが投球したことになるのかがごっちゃになってる
ダブルスタンダードを使って有利に解釈するなよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 13:49:12 ID:M2cyqL5f0
あ?参考資料の数式クイズ本はしっかり検証した上で作られてるから
お前らが叩いてどうにかなるレベルじゃないよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 13:59:55 ID:NJQn3Y4CO
スタンダードな囚人の帽子問題ですら正しく出題できない作者が、
この問題もまともに出題できてると思うの?
確かに本に載ってる問題文なら検証されてるかもしれんが、
作者が勝手に文を抜いて、設問の文が歯抜けになってる可能性は十分あるよ
しかも、本の出展が1972年と大分前で、ルール改正が考慮されてるとは考えがたい
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 14:00:32 ID:LjQN48700
>>305
逆だよ
投球数の記録の場合 牽制球は投球数には入りません
だから、何回牽制しても最小記録には関わってこない
ってのを利用して球数少なく考えようとした人がいたから
ごっちゃになっているよって指摘してるんだよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 14:08:53 ID:edIbFm6J0
カイジと偶然ネタ被った?
元ネタ同じとこから引っ張った臭いかな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 14:14:02 ID:NJQn3Y4CO
>>308
彼は「ボールを投げたという実質的な投球」じゃなく、「カウントが取れる投球」が投球数って理解だから>>280の結論なんだろ?
だから、牽制も15秒も一球にならないというのは一応筋が通ってるよ

急に牽制球が一球に入らないのはおかしいとごっちゃにしてるのはあんたのほうだぞ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 14:39:22 ID:vS4YVuK/O
正直どっちでもいい(´・ω・`)
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 14:43:25 ID:NJQn3Y4CO
連投するが
プロ野球を見ればわかるが、牽制は投球数に入らない
また15秒ルールはボークにならない(投手の反則という最広義の意味ならボークだが、基本的にボークと15秒ルールは別)
ルール違反を含めた、かなりの極論なら>>280で正しい

というか、こういう問題はルール違反を逆手にとる方法が他にもあるから、何らかの措置を取るべきなんだよ
「ルール違反はなかった」とかつけないとキャッチャーの打撃妨害での進塁も有りになる
結局は何も考えず丸写ししたり、恣意的に問題を出した作者が阿呆ってことだな
一問くらいオリジナル問題を考えろよと言いたい
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 14:45:06 ID:0gG/Mreb0
この漫画はいつからONEOUTSになったんだ?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:02:37 ID:j4EpCHnMO
もーどうでもいいよしつけえな
叩きたいならアンチスレ帰れ

細かいことは気にしない。普通に楽しかった、それだけだ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:09:59 ID:tMiLhFBZO
都合の悪いとこを読まずに楽しかったか?
おまえはタイトルだけ読めば満足なんだろうな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:10:09 ID:O5/2PrNpO
15秒ルールは投球数は入るだろ
出ないと実際に投げたボールと矛盾が起こるからね
てゆうかルール違反で〇球のがおかしいわ
ルール違反で〇球なんてなったら今の比じゃないくらい荒れるだろう
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:12:56 ID:j4EpCHnMO
クイズの内容に興味はない

ようはゆかいな生徒会とボッスンが面白かったからそれでいい
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:19:04 ID:O5/2PrNpO
まあとにかく最後の問題にケチをつける奴は
デージとかの解答も正解って言ってるようなもんだろう
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:22:42 ID:pKwzQiZ10
結局最後は漫画だから細けぇことはいいんだよ!
しか言えないw
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:24:02 ID:LjQN48700
>>310
投球数の定義を
文字通り 「ボールを投げた数」とするなら牽制球も入れないとおかしい
ルールに則った「打者に対して投げた数」または「カウントが取れる投球」
なら投げてなくても、15秒ルールの進塁も投球数に含まれる
今回は記録を打ち立てたのだからルールに則っていると考えるのは
今の文でも普通に考えられる

あと
>>307
> 確かに本に載ってる問題文なら検証されてるかもしれんが、
> 作者が勝手に文を抜いて、設問の文が歯抜けになってる可能性は十分あるよ
> しかも、本の出展が1972年と大分前で、ルール改正が考慮されてるとは考えがたい
妄想と思い込みだけで語らないでくれ
本の出典確認して、作者が勝手に文を抜いたの確認するか
1972年以降のルール改正によって、この問題に明確な影響があったと、そのルールを示して言うべき
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:26:46 ID:NJQn3Y4CO
>>316
15秒ルールは投球数に入らないよ
ただカウントが宣告されるだけ
投手の投球数と試合のカウント数に食い違いがあっても何の問題もないよ
それなら、カウントは変わらず投球数が増えるファールは大問題だな

問題はそこじゃなくて、恣意的に問題を出すなって部分だよ
他人のアイディアを拝借しといて、このお粗末な設問は杜撰ずぎる

最近はこういう安易さや杜撰さが作品に現れすぎてて萎えるわ
他人の褌で相撲をとってばかりでネタ切れが明白
次はまたラブコメだろ?
さすがにお腹一杯だよ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:29:30 ID:8tGtNnn2O
15秒ルールはどうやっても投球数には入らないよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:31:27 ID:j4EpCHnMO
野球のルールとか別に知らないし

好きなキャラとかエピソードとかそういう普通なことを語りたいのになんなんだここ
なんでアンチが住み分けできてないの?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:31:43 ID:UfEAlM7tO
>>299
多分野球あんまり詳しくないんだろうけど、牽制球は投球数に入らないんだよ
実際に0球勝利という記録もある
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:34:42 ID:NJQn3Y4CO
>>320
15秒ルールは投球数に入らないし、15秒ルールの明確化は立派なルール改正だろ
いい加減認めろよ…

俺は何も「15秒ルールを使って0球」が立派な主張だとは思ってないよ
ただ、屁理屈問題をだすなら、他の屁理屈が言えてしまう恣意的な設問をするなといいたいだけ
最近顕著な、そういういい加減な作品作りに納得が行かないの
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:38:18 ID:kDMtkVVQP
>>314>>319
ゆってぃ乙
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:39:56 ID:vS4YVuK/O
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:40:29 ID:UfEAlM7tO
あ、補足してくれる人が居たんだね
読んでなくてごめん
ありがとう
あと、自分は別にアンチじゃないよ
信者でもないけど
クイズも野球も好きなだけ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:45:12 ID:o2bGdp1R0
>>321
誰かに強制されてこの漫画読んでるの?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:47:50 ID:O5/2PrNpO
屁理屈ならデージの答えとかも正解になるだろう
正解が思い付かないからただ屁理屈を言ってるようにしか見えない
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:49:35 ID:7mIBIy5KO
問題の出し方が雑だからいろいろ批判されてるのに
そこ指摘する奴は出て行けみたいなレスが嫌だね
いつからマンセーレスしか出来なくなったのか
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:51:03 ID:NJQn3Y4CO
>>329
変ゲー系は好きだった分一定の期待値はあるのよ
期待して読んだら綻びだらけなら不満が出て当然だろ
最近はそんなのばかりだから落胆が激しいのよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:55:40 ID:gdRCeSLl0
>>330
君はいったい何を言っているんだ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:55:56 ID:RwhgHsc1O
>>330
> 屁理屈ならデージの答えとかも正解になるだろう

でもデージーって質問と関係ないこと言ってなかったっけ?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:57:38 ID:O9+oSrFTO
>>323
良かったところを語ればいいんじゃないの
どう見てもアンチな発言はともかくただの指摘や批判にとどまる発言は可なスレのはず
同じく野球知らないし今回はわりと細かいことを気にせず楽しめた派だが
前回の携帯とかトイレとかヘリウムは気になった口なので
指摘している人たちの言ってる内容はわからんが気持ちはわかるよ
気に入らないからといって排斥するんじゃなくスルーなりNGなりで自衛したらいい

デージーと榛葉のボケ具合が面白かったよ
ミモリン可愛かったけど金持ちキャラ以外にもう一つボケ要素となる特徴を加えてあげた方がいいと思う
金持ちギャグのみではワイロネタとかボケ方のパターンが限られてきている
ミモリンが目立つ回が見たい
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:58:02 ID:kdJu4arF0
論理クイズがどういうものかも分かってない奴多すぎるだろ……
「3問目にケチつけるなら1問目はデージーのでもOKになるじゃん」とかギャグかよ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:03:00 ID:0MObZLfBO
いつから投球数の定義について語るスレになったんだ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:05:07 ID:6pu012yd0
振り返るとか15秒ルールとか
そう思いたきゃ一人で黙って勝手にそう思ってればいいじゃんw
ここで喚いてどうしたいの?なにか変わると思ってんの?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:07:54 ID:xahqWJqa0
こまけぇことはいいんだよとか批判すんなとか
そう思いたきゃ一人で黙って勝手にそう思ってればいいじゃんw
ここで喚いてどうしたいの?なにか変わると思ってんの?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:29:36 ID:NJQn3Y4CO
トリコのポケモンやサイレンの足の怪我も批判されてたが、そこの本スレの奴らは
「ミスは残念だ…大変だろうが作者しっかりしろよ」ってのが基本姿勢だった
ここの住人はヘリウムの時も作者のミスを認めず、担当や通報したアンチのせいにしてたけど
ここは作品の批判しちゃいけないスレなのか?
もしそうなら謝るし、議論にならんから二度とここには書き込まないよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:36:08 ID:O9+oSrFTO
>>340
普通に書き込めばいいよ
狂信者はスルーかNGしたらいい
狂信者以外の住人もいるのに住人全てをひとくくりにするのはよくない
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:36:52 ID:O5/2PrNpO
15秒ルールは投球数に入らないと言うソースはどこだよ
ヤキ豚は自分の専門分野で外れるとファビョッて難癖つけるからなw
サヨナラ負けが思い付かなかった時点で馬鹿なんだよw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:41:21 ID:ld3l/sML0
この漫画の女の子は目が小さいのにそれが絶妙なバランスで可愛いから好きだ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:41:22 ID:0GEM+w9nO
別にサヨナラ負けに限らなくても25球八回完投は成立すると思った。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:42:27 ID:NJQn3Y4CO
>>341
確かにそうだな
トリコやサイレンでも認めない奴はいたし、一くくりにしたのは悪かった
ただ、スケットはその狂信的なかなり奴が多いから暫くROMるわ
自己批判が出来ない話にならない奴と話すと、余計作品がつまらなくなる
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:43:21 ID:poWngtXi0
デージーが今回可愛く見えた
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:55:22 ID:O9+oSrFTO
デージーはいつも可愛い
安形に泣きつき駆け寄らないのもまたデージーらしくて良かった
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 17:20:11 ID:/HT/Ai5a0
>>342
15秒ルールでボール宣告されると投球数が増えるというソースを出すべき
今年の8月18日の巨人対横浜で横浜の工藤が15秒ルール適用されてるから
投球数が増えてるか調べてくれ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 17:40:03 ID:UfEAlM7tO
>>342
サヨナラ負けとか25球は普通に思い付いたよ
でも今は15秒ルールがあるわけで、野球好きな人なら結構気付くと思うんだけどな
まぁ別に盲目的に批難してるわけじゃないし、こういう穴があるよって書き込んだだけだよ
あと、デージーは可愛い
ヒメコよりデージー出して欲しいね
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 17:41:16 ID:kF+tX2O7O
>>342
ヤキ豚がサヨナラ負けを思い付かなかったっていうのはどこのレスから分かるの?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 17:52:55 ID:o2bGdp1R0
>>332
つまり「自分が面白いと思った種類の話だけ描け」と。
自分が全部面白いと思う作品を探すor自分が作家になる方が早いんじゃね?

>>340
>ここの住人はヘリウムの時も作者のミスを認めず、担当や通報したアンチのせいにしてた
スレはずっと追ってるつもりだったけど、ちょっと何のことかわからないな。
具体的にどんなレスあったっけ?

>>345
これも、「ミスを認めないやつが多」かった記憶ないんだけど、なんのことをいってるの?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:06:20 ID:MhCr/vEs0
>>342
サヨナラ負け思いつくとかつかないとか関係なくね
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:07:51 ID:lPXqiSOl0
三問目はまず、先攻か後攻かを明記しないと問題が成立しない

先攻であれば、守りが裏になる
9回裏、初球でサヨナラ負けとすると確かに25球になる
後攻であれば、守りが表になる
最低でも9回表までは完投しなければならない
だから、絶対に27球は投げなければならない事になる

勝手に後攻と決めつけて、問題を解釈するのははっきり言って論外だろ
表の場合だと、考えられ得る最小の投球数は27球
裏の場合だと、考えられ得る最小の投球数は25球
それぞれ、違うからな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:14:17 ID:MhCr/vEs0
>>353
考えられうる最少投球数なんだから当然そこも考慮して答えなきゃ駄目だろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:23:00 ID:UfEAlM7tO
サヨナラじゃなくても25球完投負けはあるよ

わかりやすく説明すると
自チーム先攻で、一回裏に本塁打打たれあとは全部1球アウト

000 000 000|0
100 000 00×|1←1失点完投負け

初回に4球+3球×7回=25球
要は自チーム先攻で完封され、初球本塁打1本+残り全部1球アウトなら成り立つ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:38:06 ID:k9LTO/Zo0
>>249
こういう問題では理論的にありえるのなら問題ないとするのが普通
100歩譲って投球中にバッターボックスを変更してアウトになった奴が今まで一人も居ないなら別かも知れないが
それでもルールにある以上>>170が今の所最も美しい回答だと思うよ
(15秒がはっきりしたらそれも0球だからそれも同じくだけど)

囚人の問題も、現実的にといったら、一番後ろが必ずしも論理的に考えてくれるかが分からないから、白い帽子の奴が答えられるかは分からん
間違ったら死刑だから、罪がそもそも死刑で無い限りは答えられないんじゃないかな?
もしかしたら黒黒と並んでいるのを見て、わざとゆっくり答えるかもしれんよ?w

>>276
そんなルールあるのか?

>>324
15秒投げないと打者が一塁に行くけど、その際の球数が4つと加算されるかという方が焦点
そういえばたまかずではなくきゅうすうが正しいのか?ルビが気になった
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:38:29 ID:te1B9vepO
流れよく分からんが普通に面白かったわ

あと一瞬生徒会が主人公かと錯覚した
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:38:30 ID:jqLNN6ax0
そもそもスポーツのルールが捗々改正されるなんてよくある事なのに
37年前に発行された米国原本の和訳問題集からそのまま引っ張ってきてる時点でな…
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:49:44 ID:lPXqiSOl0
>>354
それだと、0球でいける
考え得る全てのパターンを当てはめると、0球で終わる事もできる

野球の公式規定にこういうものがある
「投手が投球姿勢に入った時に、打者がもう一方のバッターボックスに
移動すると、打者はアウトになる」

このルールは投手がプレートに触れている場合でも適応される
つまり、投手がセットポジションで構えた時に、打者がバッターボックスを移動
したら、その打者は0球でアウトになる
この行為を打者全員が行ったとすれば、9回を0球で終わらせる事ができる

あり得ない話、非常識な話かも知れないが、突き詰めればこうなる
打者全員を一球で打ち取り、一人の打者がこの違反行為を犯しアウトになったとしても
25球以下になる事は確定する

こういう風に、解釈を無限大に広げると、まず問題が成り立たなくなるな
反則行為によるアウトは認めない。とかは、明記されてないしな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:52:33 ID:vS4YVuK/O
どっちでもいいっつってんだよブタ共
361篠原健太:2009/11/10(火) 18:56:51 ID:bYvamDRhO
風船の回とか作者の
「俺の漫画いいだろ?」
みたいなのが気持ち悪い。
メル友の話なんて目もあてらんねぇ…

不愉快です!
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:58:31 ID:PN0GJzRjO
論理クイズなんだから論理に穴があったら責められるのは当然だと思うがな。
363マロン名無しさん:2009/11/10(火) 18:58:44 ID:MhCr/vEs0
>>360
クイズ回、しかも問題文が穴だらけなんだから
出題されたものについてあーだこーだ言われるのは当たり前だろ
364シコケン:2009/11/10(火) 18:59:27 ID:bYvamDRhO
不愉快なら読むなよ屑!

俺達スケットダンっス!
365シコ原健太:2009/11/10(火) 19:01:29 ID:bYvamDRhO
糞アンチいい加減にしろよ!
篠原おまえもいい加減にしろ!!
366安形:2009/11/10(火) 19:06:06 ID:bYvamDRhO
オレの留守にウチのが世話んなったな

あんま舐めてっと潰しちゃうぜ?




















篠原よぉ!
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:09:18 ID:Ym/kM7MaO
>>327
冷静にマジレスすると、君は学生か?
しかもバイトとかしたことない、社会に出たことないリア中高?
平日だけじゃなく土日も社会は動いてて、それを担ってる社会人は、
土日の分、平日に休むんだよ
土日だけでなく、夜勤の人なんかも、平日の昼間に暇があったりするしな
こんな漫画をマンセーしてないで、少しは頭を働かせような
368:2009/11/10(火) 19:10:02 ID:bYvamDRhO
エニグマン国際倶楽部

エニグ マンコクサイ クラブ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:10:42 ID:M522+iRv0
しばらく見てなかったら酷いスレになってるなあ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:12:23 ID:bYvamDRhO
>>367

正解!
その通りだと思います。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:17:39 ID:PR433Rrb0
ど、どうなってんだこのスレ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:22:14 ID:g85lRs4MO
ネタバレ予想妄想よりも気持ち悪い
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:23:08 ID:bYvamDRhO
>>371

最悪だよな!アンチなら住み分けろってんだよ!

このマンガの読み切りはマジで面白かったな!
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:25:04 ID:bYvamDRhO
>>372

次はまたラブコメだぜきっと…

そろそろ薄一致が活躍してくれないとヒュペっちゃうゆなぁ?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:27:00 ID:bYvamDRhO
どーでもいいんだけど

地獄先生ぬ〜べ〜の読み切りの題名がぬ〜ぼ〜だったのみんな知ってる?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:27:14 ID:4roadVDiP
クイズ見ていきなりカイジ
それも現在進行形の話を思い出したんだけど・・・
たまたまってことですかね?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:27:33 ID:4tYye50lO
問題文が穴だらけなのはもちろんだけど他にも酷いところがある。
まずボッスンの存在が意味不明。あれじゃあマジで嫌がらせに来たヤな奴に見える。
あと一話完結型のコメディで昔の話がわからないと理解出来ないオチは駄目だと思う。
勢いで読ませるような作品じゃ無いから細かいところが気になってしょうがない。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:29:47 ID:lPXqiSOl0
花束の方も完全に説明不足だしな

何も「元あった花束」なんて言っていない
だから、ランダムにごちゃ混ぜになってる花束から、同種の花を二本抜き取り、
抜き取った二本の花で、新たな花束を作れば、それこそ「全てが同一」の花束が完成する
しかも、複数本になって、より「全て」の表現にふさわしいなる

つまり、同種の花を二本抜き取り、その二本で新たな花束を作った
という答えも正解になり得る訳だ

この発想を利用して、抜き取った花束に着目するのではなく、
抜き取った花自身に着目するような問題の方が良かった気がするな
「三本抜き取れば」とかに問題を書き換えた方が、より面白くなったと思う
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:29:56 ID:ntN716VZ0
「これ、パクリじゃね?」って議論が起こった時にはアンチ非アンチ関わらず、
板の中からどんどん匂いを嗅ぎ付けて人が入ってくるんだぜ。

漫画系住人は特にこういうの大好物だし
380篠原健太:2009/11/10(火) 19:34:37 ID:bYvamDRhO
みんな頭いいよなぁ…

これからもスケットダンスを宜しくね!
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:36:12 ID:bYvamDRhO
>>377

ボッスンが嫌な奴に見える…





今更かよ?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:36:16 ID:CTMND2msO
>>378
お前、すげえな
素直に、なるほどなって思ったよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:37:48 ID:bYvamDRhO
>>376

たまたま?





スレチです、ねこわっぱ!スレへどうぞ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:38:26 ID:JuZLCNqa0
生徒会のヤバイ写真は
乱交でもしてるのかと思た
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:43:30 ID:Tp6+pT9MO
問題に対する文句ってほぼ立ち読み禁止の貼り紙に対して
「座って読んでるから立ち読みじゃない」って言ってるようなものに見える
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:44:58 ID:34y7J6hB0
まあ野球の問題は明らかに勉強不足だったな
極端な話両軍投球数0でも試合成立は可能だし
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:50:07 ID:76A2qdxW0
まあしかし、今回の話ってここで議論されてるほどクイズの中身ってあんまり重要じゃないよな
生徒会それぞれの性格にあわせて、適当なクイズを当てはめました的な

クイズに対してどうトンチンカンな答えが出ているのかが今回のキモであって
それを楽しむもんだと思うのだが
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:54:45 ID:bYvamDRhO
ハイハイワロスワロス
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:55:41 ID:UfEAlM7tO
でもよく考えたらクイズネタってスケットにもってこいだよな
一話完結ギャグ作りたい時はクイズ考えてキャラ達に解かせれば完成する
キャラ漫画でギャグと日常も描けるスケットにはピッタリなんじゃないか?
キャラも多いし学校でやってもそんなに不自然じゃないしバトルも描ける
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:55:58 ID:9VZPfI2P0
>>387
そんなことは分かった上でケンカを楽しみたい人がけっこういるんだと思うよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 20:01:36 ID:bYvamDRhO
>>387

残念でした楽しんでるのは君とシコ原先生だけですよ。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 20:03:44 ID:9VZPfI2P0
ちょっと言葉が悪かったな
>>387の言うことは正しいんだけれども
それでおしまいとはならずに
違った部分でかんかんがくがくすることもまたあるということで
393信者:2009/11/10(火) 20:10:17 ID:bYvamDRhO
なんかほのぼのした雰囲気になれるのがこの漫画のいいところなんだよね!
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 20:12:19 ID:mu+UX9TNO
現実と違って、メンタル弱い無能やPCで喋るキモヲタがマンセーされる世界だからな お前らの理想だろうな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 20:14:22 ID:bYvamDRhO
>>394

違う!









シコ原だけだ!
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 20:17:18 ID:poWngtXi0
アンチスレ行け邪魔だ
397信者:2009/11/10(火) 20:20:47 ID:bYvamDRhO
>>396

同感だ!消えろ!
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 20:26:42 ID:3QLKKO400
なんか携帯が必死w
399信者:2009/11/10(火) 20:31:31 ID:bYvamDRhO
なんだかんだではあったけれども
今回の話はスケットらしくてよかったな。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 20:42:17 ID:Ec5xCGqj0
野球の問題に関してはそんなに言葉足らずだとは感じなかったけどな
バッターのボックス移動アウトがあるから0球ですむとか
投手が毎回ずっと15秒以上投げないで塁に出して牽制死だとか
やった本人のチームに不利になるような事例を持ち出してくるのはルール違反だと思うけどね
それは野球の試合じゃなくてただのギネス挑戦でしょ

普通にお互いのチームが勝つために最善を尽くして戦って
片方のチームがイージーフライを連発して決勝点となるソロホームランを一本だけ打った
っていうのはまあ確率は究めて低いけどありえない話じゃない
でも勝とうとしているのに自チームに不利なプレイを毎回毎回、チーム全員が繰り返すのはちょっとありえない
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 20:53:31 ID:CTMND2msO
>>400
考え得るって事は、全てのパターンを適用して考えるもんだからな
こういうのは、論理的に考えるもの

後、全員一球で終わり、一人が反則行為でアウトになるのは、そこまで非現実的な話ではない
これだと、24球になるが、一人や二人の反則行為って言うのは
9回を25球で終わるよりは、遥かに確率は高い

現実論や常識等を当てはめて考えるもんではないよ

まず、9回を25球で終える事自体が天文学的な確率だからな
打者一人に対し、6通りのパターンがあるとすれば、単純計算で
6×6×6(一回)×9回って事で6の27乗分の一の確率になるから
実際は、もっとパターンが多いから、それこそ非現実的だわ
402信者:2009/11/10(火) 21:09:37 ID:bYvamDRhO
もういいよスケット面白いんだからいいじゃん?

今回のは生徒会の面々がどんな答えを言うのか楽しむ話しだからさ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 21:17:01 ID:9VZPfI2P0
繰り返しになるけどクイズの正解不正解ってのは回答者の考えたルートが
出題者の想定したポイントをクリアしてるかどうかなんだからさ

安形の25球は負け投手というところまで読んで出題者の想定をクリアしてるから正解
ボーク以外の何らかの違反行為がからんだ出塁・アウトを提示して0球だと回答した回答者がもしいたならば
想定のさらに上をいったということでそいつも正解でいいんでないのクイズの運用としては

それで誰も否定されずに済むと思うんだが
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 21:31:07 ID:H9FQ3K6a0
クイズの答え程度に何をアホなことやってんだよ
屁理屈を言ってる様にしか見えないぞ・・・
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 21:37:25 ID:g85lRs4MO
いやクイズとして不自然だな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 21:45:34 ID:8XSA0usUO
なんだかバクマンが始まってから>>389みたいな
奴増えたなぁ。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 21:48:46 ID:O5/2PrNpO
>>359
デージー並みに頭悪いなあw
そんなの屁理屈にしか聞こえねえよ
例えば一問目の奴でいちいち暴力行為は禁止と書かないとイケないのか?
ルール違反行為なんて暴力行みたいなもんだろう
発想力がねえんだよw
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 21:54:23 ID:4tYye50lO
>>403
最善の答えを示せないのは「クイズの運用」としてどうかと思う。
漫画としてなら問題の不完全さを逆手にとって
ボッスン想定通りの答えを出す→安形問題の穴をついた答えを出す→安形すげー
って形なら有りだろけど今回の話はそうじゃなくて次善(あるいは不正解)なのに
安形すげーになってるからどうにも腑に落ちない。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 22:00:34 ID:GOTl67QqO
漫画に熱くなる男の人って…
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 22:07:35 ID:7mIBIy5KO
>>407
いけないだろ
振り向いちゃダメ
帽子取っちゃダメ
ってのもかいておかないとな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 22:13:16 ID:3QLKKO400
>>410
暴力禁止はいらんが、動いたらだめというのは必要だな。

野球のはともかく、囚人のは篠原のミスだ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 22:23:23 ID:dfRYerCi0
「図のような状態で立たされています」と書いてあるわけだが
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 22:38:57 ID:XNEJI4p/O
>>375
懐かしいな。
確か同名のお菓子があったからぬ〜べ〜になったんだっけ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 22:39:52 ID:+pv8+a6MO
うーん……

野球の問題が間違ってるとすると作者じゃなくて参考にした問題集の著者のJ.F.ハーリーあるいはその問題の元々の作者に文句言わなきゃならなくなるんだが……

先攻で9回裏をやらずにサヨナラ勝ち……ってのは野球のルールとしてどうなんだ?それでも完投扱いになるのかな?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 22:42:21 ID:TYejCDcT0
わけだが?何が言いたいんだ?
「図のような状態で立たされています」から動くな、振り向くなを読み取るのは無理
そんな穴があいてたら普通に突っ込まれる
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 22:50:30 ID:dfRYerCi0
そのような叱責を受けるとは思っておりませんでした
申し訳ございません
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 23:06:00 ID:Q6iNEMzqO
いや〜荒れとりますなあ〜愉快愉快
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 23:07:55 ID:bYvamDRhO
>>413

そうそうお菓子とかぶるからべ〜になったんだよ!

覚えている人に会えて嬉しいです。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 23:11:20 ID:qysVOcUs0
おいおい立たされた囚人が勝手に振り向いたりしたら
NO WARNINGで発砲余裕だろJK
まあ新入りなら大目に見て一声かけてもらえるかもな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 23:14:29 ID:0MObZLfBO
ぬーぼーっていつの間にかなくなったな
今の子どもは知らないんだろうな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 23:16:14 ID:FlXcsZiFO
>>419
あのポップなイラストでよくそんなハードボイルドな世界観設定できるな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 23:17:48 ID:3QLKKO400
グラナっぽくない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 23:19:17 ID:qysVOcUs0
>>422
俺と一緒にサイレンスレへ帰るんだ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 23:24:49 ID:JuQnaB9i0
>>419
あそこはペンタゴン刑務所だったのか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 23:32:09 ID:bQ1xb53gO
今週1問目カイジのパクりだろ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 23:36:50 ID:07eBOt880
こんな くいす゛ に まし゛ に
なっちゃって と゛ うするの
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 23:44:50 ID:NXSPxuJv0
今週の囚人の問題カイジのトリックまるパクだからお馴染みアンチが暴れるだろうな
頑張れお前ら
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 23:47:44 ID:Tp6+pT9MO
遅えw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 00:01:23 ID:qysVOcUs0
確か古の打ち切り野球漫画ドンボルカンの最終回で
今後の目標を問われた主人公が27球完全試合を挙げていたな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 00:22:28 ID:GWz+0KT3O
10巻読んだわ

ボス男と椿が双子とか信じらんね
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 00:32:23 ID:EmaJ/ebu0
通りすがりだけど、碌にスルーもできないここの住人に驚愕
反応するからアンチが増長するんだろ餓鬼ばっかだな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 00:51:02 ID:Ja3pI38aO
カイジの名前をだすのはアンチ
批評するのはアンチ
作者の話をするのはアンチ
今週の内容はアンチ

こうやって目をとびすましていけば見分けがつく
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 02:37:57 ID:8wTI1nzvO
今日はボッスンと椿の誕生日ですよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 02:43:36 ID:8wTI1nzvO
あ、ということは亮輔パピンとハルママンの忌日でもあった
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 03:52:57 ID:QZwfNgeuP
クイズに正解したくらいで死刑が免除なんて国民が認めるわけないだろ
しかも一人だけ(もしくは二人だけ)助かるなんて不公平すぎる
あれは囚人に希望を与えることでより深い絶望を与える新手の死刑だよ
だから結局真ん中の人も死刑になったよ(;ω;)
「な、なんで俺は正解したはず…正解したはずなのに…」みたいな感じで
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 06:17:08 ID:iMdeKNLfO
誕生日おめでとう
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 08:13:42 ID:jBJVTRYDO
ポッキーの日おめでとう
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 08:55:07 ID:nIlktwLZO
ゾロ誕生日おめでとう
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 09:02:33 ID:xpBCmMiTO
プロ野球の試合でとは書いてないからソフトボールで七回で終了かと思った
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 09:05:42 ID:sAlvzcTk0
なんでもありだなw
一休さんか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 09:32:03 ID:ocmuz486O
意地悪な雰囲気の出題だからこっちの意地も悪くなるわな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 10:33:03 ID:hE8hLGM/O
>>433
東原亜希の誕生日でもある
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 10:46:56 ID:A5I6raxlO
>>414
ちゃうちゃう。


例の投手がいるチームは、
表:攻撃
裏:守備

だった為、
0対0で迎えた9回裏の先頭バッターにHR打たれてサヨナラ負け。


これで3×8+1=25球。


………OK?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 11:26:17 ID:Nc49Wa5KO
わざわざ本編中に「勝ったとは限らない」とかなんとか書いてたのにな

ゆとりパネェ
445信者:2009/11/11(水) 12:30:50 ID:MZ+F5eQrO
みんないつまでクイズの話しなんかしてんだよ!

これからは四人の囚人の話しと花束と野球の話ししようよ?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 14:17:34 ID:iMdeKNLfO
6巻に突入したがロックフェス編いい
このスレで言ってる劣化とかいつくるんだよ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 14:20:00 ID:YEERQsCqO
ロックフェスに耐えられるとは大した信者だ……
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 14:34:15 ID:iMdeKNLfO
ボッスンがやろう!
ヒメコがええやろ
スイッチがよしやろうに感動した
俺ちょっと変わってるかw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 14:51:11 ID:y21RX+qdO
ロックフェス編のシリアス部分のきつさはトップクラスだったわ
途中のギャグとかは嫌いじゃないんだけども
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 15:00:06 ID:3QLQDaI5O
ロックフェスは一話は面白かった
後は全体的に気持ち悪かった
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 15:06:28 ID:f5IxC2gL0
>>446
↓これ読んでだいたいわかったろ?このスレの事情が。
>>447-450
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 15:24:27 ID:q27kFztVO
>>435
クイズに正解したら何でも一つ夢が叶う国もあったり
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 16:16:16 ID:sZ9hT7CzO
ロックフェスは内容なんてどうでもいうんだよ
杉崎さんがかわいい、それだけで価値がある
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 16:29:30 ID:YEERQsCqO
あのモブ顔が……?
しかし篠原はレパートリーすくねーよな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 16:43:16 ID:UVPdkKN4O
ロックフェスで一番疑問なのは、ピロウズなのに何でベースボーカルなのかだな
ピロウズはギターボーカルだし、あの曲を歌いながら弾くのは無理があるぞ
普通にギターボーカルにすればいいのに何で?
ベースにしなくちゃならない必然性がない
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 16:50:24 ID:iMdeKNLfO
ヒメコがギターだからだろ
それだけのこと
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 16:53:00 ID:3mZpUqs3O
>>455
ボッスンはギターやるキャラじゃないだろ
それじゃあまるで主人公じゃないか
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 16:55:42 ID:UVPdkKN4O
逆を言えばヒメコがベースでもいいじゃないか
前からベースをやってた描写があるならわかるが、それがないのにギタボにしないのは意味不明
本家がギタボなんだし、あえてベースボーカルにする必然性が無いことにはかわらん
ボッスンは自分の分身という辺り、作者がベースやってんのかね
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 16:56:51 ID:wY4iv1tF0
>>457
俺的には後ろで踊ってる人が似合うと思う
誕生日おめでとう
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:20:53 ID:iMdeKNLfO
確かにボッスンがギターだと何かムカつくなw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:34:03 ID:iMdeKNLfO
7巻に入ったよー(^O^)/
ヒュペリオンやりたくなってきたw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:35:05 ID:LykJNOL8O
ロックフェスティバルはかっこいい気取りだったから萎える
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:41:43 ID:YQAqvEkEO
>>461
何でいちいち報告しに来るんだ。荒らしか?
荒らしじゃないならせめてsageてくれ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:45:58 ID:iMdeKNLfO
さげる方が面倒臭いだろ
なぜ本スレでいちいちsageとか入力せねばならんのだ?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:48:56 ID:Ax+skdGq0
荒らされる確率上がるから。
ってか、わざわざ携帯でレスすること自体めんどくさいだろ…
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:51:21 ID:iMdeKNLfO
俺が来る前から荒れてたぞ
あげさげは関係なさそうだな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:52:00 ID:Ol/t1rkH0
>>458
なんでそんなに必死なの?
誰がベースで誰がギターかなんてどうでもいいことじゃないの?
ボッスンのベースは一応作中でヒメコが説明してるしそれでいいじゃないか
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:55:33 ID:5QpPIyWj0
ボッスンの過去編があまりに酷い出来だったから来てみたけど
もしかしてもう散々語りつくされた後かね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:04:12 ID:sAlvzcTk0
あぁ…そうだな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:04:42 ID:Ax+skdGq0
>>466
カウントしてみればわかるが荒れてるスレほどsage率が低い。
上げてる奴ほどDQNレスが多い。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:11:35 ID:wN8q4rfz0
sageてる奴でも、荒れる元になるレスをする奴は多いけどな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:15:04 ID:iMdeKNLfO
どんだけマイナス思考なんだよ
さげ進行とか特殊な絶対信者とか、いちゃもん名誉毀損レスなんかのアンチ行為がバレナイためにするもんだろ
本スレがさげ進行とかおかしいって
さげ進行で行きたいなら信者スレかアンチスレにいったほうがいいんじゃない?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:18:38 ID:prqUNfoSO
携帯だからレス読んでない。
結局妹(ルミ?)は誰の子なの?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:21:30 ID:iMdeKNLfO
ルミは正真正銘かーちゃんの子供
とーちゃんはどっか行ったらしい
つまり離婚
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:21:39 ID:pKDQeoVLO
どっちにしろ荒れそうだがな
次からテンプレにsage推奨とか追加したら?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:23:55 ID:iMdeKNLfO
本スレがさげ推奨なんて聞いたことねーよ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:27:44 ID:Ax+skdGq0
>>472
事実を言ったまでだ。
が、別に強制するつもりはない
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:41:34 ID:wN8q4rfz0
しかしどっちが荒らしかわかんねぇな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:41:44 ID:eVAt62ZnP
篠原うぜえ仕事しろ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:45:02 ID:Ja3pI38aO
ここで、荒らしがどうとかって言う奴は「私の興味ない話するのは荒らしだ!!」って奴だよね
そんなに荒らし荒らし叫びたいなら本当に荒れてるスレ見てこいよ
481シコ原:2009/11/11(水) 18:47:04 ID:MZ+F5eQrO
ロックフェスとかw

こいつ描いてて人間やめたくならねぇのかな…
482463:2009/11/11(水) 18:48:42 ID:YQAqvEkEO
何だ真性か。
一応言っておくと携帯でも登録しておけばsage入力に5秒もかからない。
まあ、俺は脳内あぼーんするから好きなだけ語ってくれ。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:53:09 ID:iMdeKNLfO
8巻突入したんだがまだまだ笑えるなw
おれもヒメコのチチ触ってみたいわ
484シコ原:2009/11/11(水) 18:57:19 ID:MZ+F5eQrO
>>483

…気持ち悪りぃ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:59:32 ID:4KJlD6cc0
>>477
>>482
sage厨敗北wwざまあww

ID:iMdeKNLfOの言ってることは正しい
テンプレに書いてないんだからsageる必要はない
むしろスケットの知名度を上げるために積極的にageるべき

ゆえにage
486信者:2009/11/11(水) 19:03:24 ID:MZ+F5eQrO
>>485

だいたいsage進行って何の意味があるの?

やっぱり揚げnightダメだよ☆
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:04:41 ID:4/ZIa3SKO
本スレがsage進行なんてどの板行っても当然
そんな事も知らない奴は新参かVIPしか見ない奴だけ


あとボッスン誕生日おめでとう(笑)
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:05:30 ID:IZJrsArIO
携帯でも設定いじれば常時sageになる
489信者:2009/11/11(水) 19:11:02 ID:MZ+F5eQrO
>>487

sage進行は知ってるけど理由がわからないんだよ?

なんで?

双子誕生日おめでとう!

双子の親な〜む〜。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:17:41 ID:A7i5W6nJ0
>>488
マwジwかwよww
>>482涙目wwなにが
携帯でも登録しておけばsage入力に5秒もかからない(キリッ
だよwwww
5秒じゃねえよw0秒じゃねえかwww
低脳情弱sage厨アホ丸出しwwww
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:18:55 ID:iMdeKNLfO
こうやって単行本一気読みして分かったが結構ボッスンとヒメコ抱き合ってるな
なんか腹がたってきたw


げろとか言ってる奴へ
スルーするかNGにしてくれ
いちいち設定とか面倒臭すぎる
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:23:01 ID:y21RX+qdO
何巻まで読んだっていう実況紛いの報告はうざいから
自分の日記にでも書いてろよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:25:48 ID:bjSTvsrqO
きっとこいつらはsageの方法がわからないんだよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:26:54 ID:iMdeKNLfO
ここの住人が劣化劣化いってるから検証してるんだよ
いつになったら劣化するんだ?
あと残りは9巻だから我慢しろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:29:20 ID:bjSTvsrqO
劣化してきたのは最新巻の過去編以降だからあまり意味ないぞ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:30:21 ID:TELV9wPt0
ハンターハンター以下の糞漫画は早く打ち切れよ馬鹿
スケットダンスつまんねーし
こんな才能も糞もないのがなんでジャンプで連載してるの
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:37:23 ID:QQ5HQEWRO
次回ボッスンとヒメコが入れ代わるらしいが楽しみだな。
スイッチの活躍に期待
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:37:37 ID:UVPdkKN4O
>>467
必死になんかなってないよ
疑問に思ったことをいってるだけなんだが、そういう雑談もダメなのか?
ヒメコの説明って何だっけ?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:49:21 ID:iMdeKNLfO
>>495
おれボッスン過去編後のコマちゃんの回からハマったんだけど…
さて9巻に入るか
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:01:23 ID:v5FG+UF5O
主人公の誕生日なのに気持ち悪い奴らばっかりいるな
信者にアンチににわかのトリプルとは
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:04:17 ID:Nc49Wa5KO
まぁムキになって荒らしてるのは小便臭い童貞小僧ばかりだから
気持ち悪くても仕方がない


俺を見習って少しはいい男になれよ☆
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:11:33 ID:iMdeKNLfO
うぜっw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:13:24 ID:LykJNOL8O
漫画見るのに容姿なんて関係ない>>501みたいのがいるから嫌だ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:13:49 ID:eoKoulmrO
助っ人活動の一環だろうけど
占い師事件で助けて貰ったばかりの双子の兄弟に対してニヤニヤしながら嫌がらせは酷くないですか?
藤崎は兄弟想いや仲間想いに関してブレがない男だと思っていたのに
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:16:03 ID:ML3HBNzZO
ヒメコとボッスンって、いつセックスするの?

だって、この二匹って自分と嫁をモデルにしてんだろ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:16:30 ID:iMdeKNLfO
なんか嫌がらせしたっけ?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:17:24 ID:v5FG+UF5O
>>504
あれは椿個人というよりも生徒会に対する嫌がらせじゃね?

しかしやっぱりというか、sageが少ないと荒れるんだな
sage進行の意味も知らない新参さんもたくさんいらっしゃるようで
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:19:03 ID:eoKoulmrO
>>507
椿、ボッスンに怒ってたよねw
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:19:19 ID:LykJNOL8O
>>505 モデルはそうだけど存在しない空想嫁だから セックスは打ち切りになった後 同人でも書くんじゃね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:21:36 ID:iMdeKNLfO
>>505
二人はそんな単純な関係じゃない
スケットが十年続いたら社会人編に入るからまだまだSEXなんてしないよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:22:50 ID:v5FG+UF5O
>>508
そりゃ怒るだろう
512シコ原:2009/11/11(水) 20:51:53 ID:MZ+F5eQrO
>>507

よぉ最長老!
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:00:37 ID:iMdeKNLfO
やっと全巻読み終えた(フーッ
ロマンが泣いたのが意外やったね
劣化劣化言うから心配したけど今も変わらず安定したセンスで安心したわ
ヒメコやスイッチの伏線回収や阿形のシリアス編とか今後のスケットもめっちゃ楽しみやね

とか言って篠原にプレッシャーをかけてみるwww
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:04:59 ID:nIlktwLZO
なにこいつ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:06:17 ID:j63L8O2Q0
>>507
おいおい変なこと言うなよw
全然荒れてねえよ、むしろいい勢いじゃねえか
毎週の過疎っぷりがウソみたいだ

なぜならageてるから!どんどんageて行こうぜ!
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:07:09 ID:LykJNOL8O
この漫画は最初はそれなりに面白かったがシリアス多くなってものすごく微妙だよく全巻みれたね
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:10:59 ID:wN8q4rfz0
いい勢いっていうか
sage議論のおかげで無駄にスレが伸びてるだけな気が
あと、いちいち反応するスレ住民とか
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:16:09 ID:iMdeKNLfO
ん?めり張りあってさくさく読めたぞ
ただ思ったのはボッスンの過去編突入前に家族を出しておけばもっとリアルに読めたのになあってくらいか
ドンマイ関口の謎も解けたし今はスッキリした気分かな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:17:20 ID:QQ5HQEWRO
両親の話は普通にいい話だった
たまにコレどうなんだって思うこともあるが(ウンコの話とか)ジャンプで一番楽しみにしてる

スイッチ・オンまだかなー
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:25:48 ID:iMdeKNLfO
ああ確かにウンコのやつはガッカリだったな
あの時全巻揃えようか迷ってたのを保留にしたもん
結局買っちまったけど読み終えたいま後悔していない
ウンコの回はここで掲載順が五番目という情報を拾っていたのでちょっと期待しすぎた感があるけど少年漫画の基本に戻ってお子様向けと考えれば有りだったかもしれん

スイッチオン楽しみだな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:40:00 ID:PPWwl8tRO
純粋に疑問なんだが、父親の遺志を汲んで人助けをするべく部活を作り、
部活だから部費を出してもらってて、そんな下地があるのに、
どうして依頼を「めんどくせっ」とか切り捨てるの?
それについて、ここの住人はどう思ってんの?
これが納得いかなくて、この漫画は楽しくない
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:41:31 ID:Ax+skdGq0
切り捨てた依頼なんてあったか?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:46:51 ID:iMdeKNLfO
サイレントダンス見て思ったんだかボッスンの周り女の子多いな
とLoveるかオモタw

>>521
切り捨てたと言うのはわからんが君もスケット団やればわかるかもね
524シコ原:2009/11/11(水) 21:52:10 ID:MZ+F5eQrO
シコッテタッス!
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:59:15 ID:X1mOzeoe0
人の真剣な悩みを解決する手助けをしたいんであって、
他人の雑用係をしてる訳じゃないと思っていると解釈してる。
面識が無い八木ちゃんを笑わせてくれとか、
普通なら無茶ぶりな依頼をされても即答で了解してるし。

大人から見たらツッコミどころがあるけど、
少年向け漫画の中の高2じゃこの方が自然かと思って読んでる。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:01:55 ID:PPWwl8tRO
反論しようがなくて「切り捨てた」に食いつくのかな

人助けしようという強い気持ちがあったら「めんどくせっ」なんてセリフ、
出てこないだろ、っていうツッコミなんだけど
結果的に助けてる、とかはどうでもいいんだよ
なぜ、部活にまでしてるのに、初めからやる気を見せないんだ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:04:53 ID:Ax+skdGq0
なんだ
愚痴はいてることにいちゃもんつけてるだけかよ
反論する価値もないな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:10:23 ID:gJvuxq5m0
>>526
お前すげー完璧主義者だなwwwむしろどんな漫画が好きなのか教えて欲しいわw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:12:26 ID:iMdeKNLfO
>>526
明日こそ表に出るんだぞ!
引き篭っていたって何も分からないぞ
勇気を出して扉を開け!

っと一応お約束で煽っておいてマジレスすると
結果的に助けて人前でやる気見せないことの何がイケないんだ?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:16:18 ID:aWsbafcqO
本スレがこんな雰囲気じゃ、信者気持ち悪いって言われてもしょうがないと思った
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:17:08 ID:WnyTGOMZO
自営業の万事屋と違って、部室を与えられてる側の部活なんだから依頼を面倒がったり怠けてたりするのはおかしいだろ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:17:21 ID:3A4iYOxO0
そこはこれが出てこなきゃ嘘だろ
「別に喜んで人助けしてるわけじゃないんだからねっ」
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:19:43 ID:QQ5HQEWRO
高校生の部活動ってそんなもんじゃね?
「部室を頂いてるんだからちゃんと全うしなくちゃ!」と思って活動してる高校生が日本に何人いるのかw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:21:53 ID:WnyTGOMZO
>>533
人助けがしたくて仕方がないから作った部活だからな。

部費で豪遊するだけの名前だけの部活ならまだしも
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:27:57 ID:DjyZcBOeO
IDにデージーきた記念真紀子
536525:2009/11/11(水) 22:28:22 ID:X1mOzeoe0
>>534よ、>>525に反論というか何か言ってみてよ。
興味ある。
537^^:2009/11/11(水) 22:30:50 ID:pxMTMYvu0
いまさらだけど、野球の問題は1-0でリードして5回終了時に大雨でコールド勝ち
⇒15球で終了ってのはなし?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:31:29 ID:WnyTGOMZO
>>536
脳内補完に反論?

単に銀魂設定をそのまま使った弊害だと思うけど?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:31:30 ID:Ax+skdGq0
普通に地味な雑用も請け負ってるし。断ったことねえよな?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:32:07 ID:iMdeKNLfO
人助けしたくて仕方なかったのかボッスン?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:32:23 ID:fOjFTo9ZO
普通は実際の行動が一番大事なのに
「結果はどうでもいい」とか評価基準めちゃくちゃ過ぎだろ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:32:23 ID:aWsbafcqO
人の真剣な相談も、めんどくさがって酷い態度で聞いてた場面が何度もあった気がするけど・・・
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:35:33 ID:PPWwl8tRO
>>525
534じゃないが
・真剣かどうかは受け取り方次第、依頼人本人にとって真剣な場合はどうなる
・真剣な悩みじゃなきゃ切り捨てるという、博愛精神のなさ
・俺に助けを求めてくれたのか、と受け取れないちっさい主人公
・普通に読んでて、「めんどくせっ」は態度悪く感じる
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:37:42 ID:sZ9hT7CzO
>>535
デージーじゃなくてDJヨシムラだろ、どうみても…。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:37:45 ID:3A4iYOxO0
>>537
「試合も途中で打ち切られてはいません」って書いてある
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:38:36 ID:R7fbclVUO
なんだかんだ毎回アンケートに書いてるよ

アニメ化してくれ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:40:04 ID:wN8q4rfz0
ボッスンが態度悪い、ちっさい主人公なのは元からでしょ

今週はただのウザキャラに成り下がってたけど
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:40:12 ID:iMdeKNLfO
ダンテやヤバ沢さんや結城霊子やロマンや進蔵よりはるかに面倒臭い奴だなw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:41:21 ID:X1mOzeoe0
>>538
脳内補完かな?
ちゃんとめんどくさっていう時と言わない時は
明確に依頼の種類が違うけど。
538が依頼の種類を考えず、何もかも依頼っていう括りだけで読んでるから
そう思うのではないかと思うんだが。

作中で雑用係じゃねえんだぞと自分達で何回も言ってたり
そう設定されているのが読み取れるように描写されてる個所は幾つもあるよ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:41:55 ID:QQ5HQEWRO
ボッスンが博愛主義で心優しく正義感が強い真面目な性格だったら普通にウザいんだがw
不器用ながらも3人が最終的に力を合わせて(または合わせないで)解決してるところに味があるし、結果依頼人は救われてるわけだしね

まぁ態度が気に入らないってのも一つの意見だろうが、少年漫画の主人公が出来すぎてる人間てのもアレだし、個人的には全然今のままでいいと思うが
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:42:25 ID:Ax+skdGq0
なんか、大昔の教育番組みたいなのを望んでるようだな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:47:05 ID:PPWwl8tRO
ちっさかろうが態度悪かろうが、成長が見られればジャンプ漫画の主人公なのに
成長なんて一切見られないもんなぁ

スケット団や主人公を人助け云々という設定にしておきながら矛盾だらけだから
指摘したんだ
自分で設定しときながら、なんでそんな態度とらせるんだっていう、
逆に返した指摘だよ
そもそも設定が悪いといいたい
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:48:10 ID:3A4iYOxO0
直接音声じゃなく文字入力→音声変換ツールを使わなきゃならないのがめんどくさかったり
来た人間の性格がめんどくさかったりはしたが
依頼の遂行そのものをめんどくさがったのってそんなに無くないか

第1話ラストとか鳥の巣箱とか便利屋扱いがNGワードのようだな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:50:18 ID:QQ5HQEWRO
主人公が成長してないという点は異論ない
まあ決して王道少年漫画ではないからな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:51:33 ID:NSWjLLYU0
>>549
福祉活動なんてそんなもんだろ。そもそも人を助けたいのなら
探せば山のようにあるのになんで相談されてから動くんだ?
老人ホーム行けば介護から家庭相談まで仕事に欠かないと思うけど。

>>550
Jソン先生のお見合い話とかは引っ掻き回した挙句破談と言う最悪の印象しかないけど。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:51:56 ID:3A4iYOxO0
>>543
マジレスしてしまうと
>・真剣な悩みじゃなきゃ切り捨てるという、博愛精神のなさ
真剣な悩みじゃなくても助けるってのは博愛じゃないからな
それは甘えの助長であって慎むべきこと
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:51:56 ID:iMdeKNLfO
>>552
そんな漫画じゃないから(汗)
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:53:56 ID:iMdeKNLfO
Jソン先生はどうやったて破談してただろ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:54:45 ID:X1mOzeoe0
そういや成長とは無縁だな、この漫画。伸蔵とか浪漫とかは成長してるけど。
グダグダ回やる時の障害になるからやらないのかな。
そういう視点では確かに設定は悪い。
俺は元々ジャンプ嫌いの他誌派だから違和感なかった。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:55:10 ID:iMdeKNLfO
>>552
おまえ椿だろ!
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:56:48 ID:fOjFTo9ZO
一つ確かなことがある
もし毎回積極的に依頼を探して喜んで取り組む話だったとしたら
今度は「現実感の無い偽善マンガ」という文句が出たであろう
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:03:13 ID:PPWwl8tRO
>>561
だから設定が悪いといっている
ぐだぐださせても「めんどくせっ」と言っても、もしくは、
ぐだぐださせたかったり「めんどくせっ」と言わせたかったりするなら
そう出来る設定にしておけば良かったと
この設定でそんなんだから違和感あると、再三いってるだろ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:05:14 ID:eoKoulmrO
>>551
タイトルを「さわやかDANCE」に変更しても良いじぇ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:06:02 ID:3A4iYOxO0
ただなあ
態度うんぬんについての指摘が妥当だとは思わない俺でも
最近まともに人助けしてなさすぎだとは思うわ
主人公が一生懸命になって人を助けるという構図の話は
コミックス1巻に1つくらいは入れるべきだと思うよ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:06:06 ID:WnyTGOMZO
過去編が無かったらココまで変に感じることは無かっただろうがな。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:10:21 ID:NSWjLLYU0
>>561
後付で「父親の遺志を継いで人助けをするぜ(キリッ」って話を入れるからおかしくなる。
ただでさえ謎の部活なのにゴリッパなスケット団を立ち上げる理由なんて蛇足以外の何者でも無い。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:10:56 ID:pUpq8uG9O
ロマンがでないスケットなんて…
ロマンマダー
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:12:05 ID:QQ5HQEWRO
依頼人の人柄をめんどくさがる描写は読者の代弁では?
アクの強すぎる依頼人たちに何も突っ込まなかったら成立しないだろ

真剣に悩んでる人の手助けをしたいと思ってるなら、パッと見ふざけてるようにしか見えない振蔵やロマンをめんどくさがっても無理はない
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:16:03 ID:iMdeKNLfO
設定に文句言ってる奴はコミックス読んでないだろ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:16:41 ID:fOjFTo9ZO
>>562
それほど大した理由があるわけではなく部活じゃなく個人的に人助けしてる設定で
めんどくさがったりしながらも依頼を解決したりしなかったり
だったらOKだったのかな
確かにその方が自然さはアップするけどお話としてのキャッチーさがダウンするから
その差し引きでどちらが得策かという判断になるでしょうね
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:22:12 ID:X1mOzeoe0
ボッスン過去編はたしかに蛇足だったかもしれんけど
一人だけ過去に何も無しだと一人だけ浮くし、いずれ来るスイッチ・オンの時に
説得力のかけらも無くなるだろうから必要悪だったんじゃないか。

>>569
コミックスを読まなければ分からないってのは連載作家としてはどうかと思う。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:23:14 ID:PPWwl8tRO
無理無理に師匠の銀魂パクるから矛盾だらけになるんだよ
劣化銀魂と言われるゆえんだ
「ワンピースフェアリーテイル」に倣うと「銀魂スケットダンス」
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:25:21 ID:QQ5HQEWRO
ここをアンチスレと間違えてる人が何人かいるみたいだな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:26:10 ID:gxm2bV+00
ボッスンて何とかってヒーローに憧れてるんじゃなかったっけ?
そのキャラクターグッズだよなあの帽子
ボッスンの過去編はそのアニメとであって人の役に立つ人間になるって
決心するようなのでよかったんじゃね
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:27:07 ID:aqfw6OUXO
中高生ならだりぃ〜なんて標準装備の口癖だろ 真剣に何かやるときの照れ隠しに何を言ってるんだ?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:27:23 ID:iMdeKNLfO
ボッスンの過去編の何が不満なの?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:28:03 ID:asQEOEKj0
>>573
信者スレと間違えてるのもいるけどな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:28:26 ID:y21RX+qdO
>>568
振蔵に突っ込むボッスンはお前が言うなって感じだったが
もともと性格いい主人公でもないしただ振蔵の好感度が上がっただけだった

ロマンはもう出さないつもりなのかね?
ロマンもモモカも失敗したな
初期のが良かった
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:30:40 ID:X1mOzeoe0
>>562
何かジャンプ主人公は成長しなければならないとか
人助けをする時は文句も言わず積極的にとか
銀魂のパクリとか自分の中で決めつけてから話している事が多すぎる。
自分の中のジャンプの少年主人公像が堅く出来すぎていてしまっているから、
それに当てはまらない主人公に文句たれてるように見える。
劣化銀魂だと思うんなら銀魂見てれば?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:31:32 ID:0oAvEA/IO
初版で揃えてたコミックス、全巻売ってスッキリしたよ

篠原も信者もキャラも成長しないね

もうスイッチオンすら期待する気にならないわ、じゃあな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:33:47 ID:PPWwl8tRO
>>579
銀魂見てるから、元アシのパクり設定にいらっとしてるのだが
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:34:59 ID:iMdeKNLfO
匿名掲示板でじゃあなってw
たまに見かけるな勘違いしてる奴
もう二度と来なくていい
ROMも禁止な
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:35:55 ID:QQ5HQEWRO
>>580



スイッチ・オンを楽しみにしてるよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:37:54 ID:NSWjLLYU0
>>578
ロマンはもう流石に出せなさそうだな。
技術力は欠片も上がってないのに受賞っていうイミフな展開やっちゃったし。
あの画力のまま少女漫画誌で連載スタートって
話になったら集英社の「りぼん」あたりからクレームがつきそう。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:42:25 ID:X1mOzeoe0
実際にパクってようがなかろうが、元アシだろうが何だろうが
業界の人じゃないんだからマンガ読んでるだけの側からすると関係無くない?
銀魂の後続の、似た設定のマンガ全部にパクリだって噛み付く訳じゃないだろ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:42:52 ID:3A4iYOxO0
>>581
それじゃ連載当初から楽しめてないんじゃないの
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:42:59 ID:iMdeKNLfO
シリアスやったら終わりなの?
面白くなけりゃ人生楽しめないの?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:45:50 ID:R7fbclVUO
だから銀魂厨は巣に帰れよ
わかりやすいな銀魂厨は。単行本も原作もろくに読まないであーだこーだ言ってんなよw何、師匠がとかほざいてんなよww
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:46:41 ID:vPSFSqbK0
315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:59:01 ID:9UR3FkJTO
チュウさんの薬で女になってしまったボッスン
膨らんだ胸を興味深そうにさわったり
かわいくなった声をスイッチが録音したりと
グダグダが続く

そのうちトイレに行きたくなるがヒメコに
女の身体だからと止められる

チュウさんのが完成させた薬で身体は元に戻るが
性格が女になってしまうオチ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:50:25 ID:iMdeKNLfO
うおおい!
ネタバレすんなやボケ!
ちょっと読んじまっただろバカ
ギャグは初見が一番面白いんだろ
ばかー!
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:51:16 ID:Mghs1cYq0
>>589
しね
バレ貼ってんじゃねーよ

それにしてもほんとage携帯ってまともな奴がいねーな
お前らがアンチ呼び込んでんだよ
迷惑だから消えろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:52:26 ID:iMdeKNLfO
お前が消えろボケ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:56:16 ID:YoTpb+1vO
なんだこのスレ…
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:56:59 ID:3A4iYOxO0
ロマンは本来1つの作品内でそう何度もは使いにくい濃いネタキャラ
チョイ役でならまだ使いようはあるがメイン回はもう厳しいんじゃないか
そんな悩みが産まれるほど連載が続くとは作者も思ってなかったかも知れんが
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 00:12:36 ID:F13FWX5BO
チュウさんが完成させた薬で身体は元に戻るが性格が女になってしまうオチ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 00:45:40 ID:rNu+71DAO
たいしたことないつまらないオチだな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 01:25:21 ID:/r2yTEa/O
>>592
お前昨日から一人で何回書き込んでんだよ・・・・・・
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 01:33:14 ID:ZklEH+xeO
たった30レスもしてないだろ
まあ気にするな
今週は俺にとってスケット週間だw
スケット一気読み楽しかった
またくるからよろしくな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 01:40:50 ID:CoHDnWZiO
弟のぬらりサイレンスレは平和に語り合ってて良い感じの流れなのにお前らときたら・・・
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 01:42:45 ID:pb8lH62T0
性転換ネタは嫌いじゃないが
この漫画でやられると気持ち悪いだけだな
しかもボッスンとか
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 01:45:47 ID:yHHMYLLCO
>>597
34レス
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 01:48:05 ID:rNu+71DAO
体が小さくなるの話は嫌いだったが女になってしまう話だと聞いて小さくなるネタのほうが100倍ましだな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 01:54:50 ID:bm761gLzO
単に才能の限界だよね。

師匠には及ばなかった
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 02:24:33 ID:fv77EBGIO
スケット団ス!

とか言わせちゃう作者に人並みのセンスがあるわけない。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 02:31:55 ID:rNu+71DAO
最近それやってないね ダサいから?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 02:37:49 ID:bm761gLzO
キャラクター逹が操られ感たっぷりで全く活きてない。死んだも同然
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 02:54:13 ID:rNu+71DAO
所詮は作者のオナニーのためのマリオネット劇でしかないな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 02:59:45 ID:bm761gLzO
オナニーでもない。あれでは本人も気持ちよくはないはずだ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 03:00:26 ID:en5ufGXWO
あげ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 03:19:58 ID:b5LMaaBCO
主人公の口調が普段から
「〜ッス」とかならまだわかるんだけど、
なんで普段は普通の口調なのに、名乗るときだけ
「スケット団ス!」になるの?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 03:41:42 ID:pb8lH62T0
普段からその口調だとますます不快な主人公になるから
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 04:18:44 ID:tNZ3e4/4O
スゲーwアンチスレかと思ったw


相変わらずこのスレは荒れてて面白いなw
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 05:04:17 ID:CoHDnWZiO
>>610
作者の都合
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 06:58:00 ID:cpDG+XhpO
ヒメコのスティックの名前とかザ・スケッチブック(笑)とか、ネタなのかマジなのかわからんネーミングセンスだよな
後者に関してはガチっぽいな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 07:11:24 ID:Y9FetmW3O
こいつら最近誰か救ったっけ?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 07:20:09 ID:PkJ2Bq2GO
ゆうきれいこ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 07:56:06 ID:wIn06R94O
>>615
読者の心
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 08:07:59 ID:sYW7aGY0O
>>617
心か
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 08:14:44 ID:wIn06R94O
最終回は打ち切り漫画を助ける為にスケットダンスを打ち切る話で
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 09:09:37 ID:SwxmC1tW0
>>617
それ一番蔑ろにされてるものだろ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 09:30:07 ID:FQS79phK0
>619
賢い犬(4歳)「本当ならありがたいですぞ!」
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 09:33:43 ID:rzj9Tg9vO
>>585
他作品の劣化パクリは嫌だろ。
ちなみにスケットは似てるというより同じ。

基本設定が全く同じで、話の作りも同じ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 09:52:14 ID:laKNDUD9O
基本設定が同じって…何が?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 09:57:03 ID:cpDG+XhpO
基本設定が
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 09:59:54 ID:ZklEH+xeO
銀魂→侍
スケット→学生

全然違うだろうw
なんか本スレにまで来てここまで主張されるとスケットの方が面白くて悔しがってるように見えるぞ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:13:28 ID:rzj9Tg9vO
>>623
・ギャグ&シリアスという作品構成
・主人公はいわゆる何でも屋
・3人グループ(男女比も同じ)
・女は喧嘩強い
・治安維持組織との対立関係
・その中に主人公と似たもの同士のキャラがいる(銀時と土方、ボッスンと椿)
・近藤と安形も似てる
・主人公が「めんどくさがりだけどやるときはやる」
・主人公は普段怠け者
など

あげるとキリがなさそうだからここまで。
この前は「めんどくさっ」って突っ込みを構図からパクッてた
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:15:50 ID:EFM1E2Go0
箇条書きトリックかよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:17:28 ID:cpDG+XhpO
ネタに詰まるとシリアス編(笑)やるのも同じ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:17:47 ID:Za7fmwEwO
2chを日記帳と勘違いしている奴は特に酷い
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:20:47 ID:khvGZBC5O
銀魂も両方読んでるけど、まあ同じ部分はあるが似てるとかパクリとか感じたことは一度もない

スケダンスレで銀魂マンセーするのは恥ずかしいからやめれ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:23:16 ID:tNZ3e4/4O
>>625
必死に否定すればする程さらに泥沼に嵌まっていくな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:27:15 ID:Za7fmwEwO
キャラを箇条書きにして「パクリ」ってのもな
それなら弱虫キャラはのび太のパクリ
明るくて元気な姉キャラはサザエさんのパクリ
馬鹿だけど最強キャラは悟空のパクリ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:28:15 ID:ZklEH+xeO
・基本推理物と基本バトル物
・主人公、高校生と侍
・男、最強とヘタレ
・漫画必須の善と悪
・登場人物が多い
・阿形は変態ではなく天才
・ボッスンは土壇場では頼りにならない小物かたや最強の侍
・真面目でない主人公が今の流行り


何が不満なのかわからん
アンチスレでやるならともかく
そんなに銀魂が心配なのか?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:39:18 ID:rNu+71DAO
最近は推理してないじゃんこの漫画は今は、作者のオナニー人形劇
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:39:42 ID:hHwosrO70
お前ら本当にスルースキル無いな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:40:08 ID:cpDG+XhpO
逆に何故銀魂と被ってるのをそんな否定する?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:59:25 ID:Za7fmwEwO
>>636
ありがちな設定を並べてパクリパクリ言われても……
かといって>>633はどう見てもスケダンにわか
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 11:04:36 ID:Ic9POkgL0
今週の最後のオチは「校長目つぶし」か「校長顔面ケーキ投げ」が良かったんじゃね?

ヤスリ掛けはやっぱり分かりにくいよ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 11:05:28 ID:U1c+EEcnO
スケットも銀魂も基本はバトルでも推理でもなくね?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 11:19:20 ID:6Def0I4vO
銀魂もDANCEも薄っぺら過ぎwwwやっぱ新人のデビューっぷりから、岩城組こそジャンプの主役!!!看板漫画を覗けばSYREN、べるぜ、ねこわっぱ以外はゴミですwww
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 11:26:46 ID:ABEMVFPb0
>>626
箇条書きトリックに挑戦
「スケットと猫ワッパの近似性」

・ギャグ&シリアスという作品構成
・主人公は明朗
・普段は弱そうだがやる時はやる
・出生に秘密がある
・親が本当の親ではない
・助っ人として救おうとする
・基本は話が連続せずに単発
など

あげるとキリがなさそうだからここまで。
この前は「ふざけるなァ!!」って突っ込みを構図からパクッてた
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 11:30:36 ID:/SnQztxp0
>>637
ありがちだからパクリにはならないってサイコーもいってたね^^

>>640
SKETをDANCEって略す奴はじめて見たw
岩代持ち上げてるのに作者名も作品名も間違えてるしw
ほんとage携帯はあほだなぁwww
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 11:36:21 ID:/SnQztxp0
>>641
猫わっぱのどこにシリアスが…?
ボッスンが明朗?
タマは一見弱そうだがつおい
スケットとして救うんじゃなくて神様になるため願いをかなえる
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 11:40:03 ID:ZN2BWP/20
つってもなあ、基本設定の類似やキャラ配置、
台詞の応酬がポイントとか、同系統の漫画と思われても
ぜんぜんおかしくないと思うんだが。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 11:43:55 ID:ABEMVFPb0
>>643
ギャグもあればシリアスもあるだろ。親分子分も泣かせる話だ。
ボッスンは明るいし、タマは少女で弱そうだがやる時はやるだろ。
また神様になるために助っ人してるだろ。漫画板って厨が多いから
困る。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 11:47:12 ID:Za7fmwEwO
>>644
系統としては同じと言えるほど近い
けど男2女1とか女が強いとか似た者ライバルキャラとか定番だからなあ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 11:50:13 ID:1EnHMHCjO
しばらく見てなかったんだがいつの間にこんな面白いスレになったの?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 11:51:29 ID:3X/yXylR0
ねこわっぱってDr.スランプアラレちゃんだろ?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 11:58:57 ID:J0y2ZUYw0
今週っていろんな意味でこち亀っぽいと思った

クイズ本丸写しの内容
ツッコミ所ありありな問題
突然割り込んでくる天才
オチの弱さ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:00:38 ID:KFI4TYbA0
シリアス=泣ける話じゃねーだろw
ホント馬鹿ばっかw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:02:38 ID:J0y2ZUYw0
>>121
それだと没収試合になるから完投にはならない
記録上は9-0
652信者:2009/11/12(木) 12:03:54 ID:aIkyyZGJO
アンチは帰って下さい。

中三の薬飲ませますよ!
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:04:45 ID:d4mbJoz50
狂信者のせいでまともな住人がいなくなり
変わりにアンチが流入
最近のお話のデキがお粗末なことも相俟ってスレが急速にカオスにw

面白いからもっとアンチあつめよーぜwwww
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:06:36 ID:RFFsc9+cO
正直銀魂なのはちょっと擁護しきれない
655鬼アンチ:2009/11/12(木) 12:15:20 ID:aIkyyZGJO
>>652

信者きもちわりぃから消えろや!
656信者:2009/11/12(木) 12:17:05 ID:aIkyyZGJO
なんか自演がいねぇ?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:24:48 ID:cq8ARZoBO
>>641
こいつ頭悪すぎだろ
箇条書きトリック言いたいだけのアホだな

>>626は全部共感できる

お前のは全然共感できない
突っ込み所大杉
お前スケと銀魂がなんで似てるって言われるか分かってないだろ
挑戦するならもっと勉強してからこいよアホが(笑)
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:38:12 ID:sI+zmmZU0
>>657
じゃあつっこめよwww多すぎなんだろ?2〜3個抜き出してつっこめよw
むしろ、類似点に共感しているお前はなんだよw
そこは共感じゃなくて納得するところだろうが

とりあえず
・近藤と安形も似てる
がまったく共感できなかったので解説してくれ

>>641は単に箇条書きでポイントごとに抜き出していけば、まあ共通点くらいは簡単に見つかるだろうよ
って言ってるだけだろ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:42:02 ID:khvGZBC5O
ロマンと振蔵が好きなんだが出てこないかなあ
660激アンチ:2009/11/12(木) 12:42:37 ID:aIkyyZGJO
気持ち悪い言い争いは止めようよ?

シコ原が一番悪いんだよ!それでいいじゃん!

俺達シコッテ団だろ?
みんな仲良くロックフェスでてラブコメしような!
661至高のロンギルバルト:2009/11/12(木) 12:45:08 ID:aIkyyZGJO
コテ見て笑った奴は鍵人信者!
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:46:22 ID:G4ZAfFiQO
似た点を含んだ作品なのは明確なので争点ではない
それがパクリというレベルかを争点に是だ非だ言ってるところに
「信者は似ていることすら認めない」と拡大して煽る奴がいてさらに荒れる
663至知のエルクトニア:2009/11/12(木) 12:46:30 ID:aIkyyZGJO
確かに
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:50:19 ID:laKNDUD9O
近藤さんファンとして安形ごときと一緒にされるのは我慢ならん


悔しかったら安形も鼻毛Tarzanくらいやってみろ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:51:53 ID:VU7dFawb0
>>662
いや
実際似てねーよって言ってるやついるし
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:57:13 ID:U1c+EEcnO
安形は近藤には似てないよね
スラダンの仙道に駄目さを追加したようなキャラだと思う
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:57:49 ID:tNZ3e4/4O
>>665
確かにパクリと言うには無理があるかもしれんが類似点が皆無だと言い張るのも無理があるんだよ
668鍵人:2009/11/12(木) 13:04:41 ID:aIkyyZGJO
スケットは鍵人のパクリ!
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 13:07:41 ID:OyrUYffG0
ところで>>574のいってるボッスンの帽子のキャラってなんだっけ?
コミックス持ってないからわかんないんだよなー
てか誰も答えてないのが意外
みんなコミックス持ってないのか?それとも詳しく出てないのか?
ヒメコ過去編でなんかあったような気がしたけど
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 13:08:26 ID:D9qCaVI60
最近掲載順もドベ入りばっかだしそろそろ終わるだろ
10巻の絶望的なつまらなさがトドメ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 13:16:51 ID:2KY+e0FyO
>>669
ポップマンに憧れてるのはヒメコ
ボッスンはポップマンが好きなだけ
672爆アンチ:2009/11/12(木) 13:20:20 ID:aIkyyZGJO
>>669

チンがはいりたいのがオメコ

ボットンはトイレ
673信者:2009/11/12(木) 13:57:08 ID:aIkyyZGJO
なんでこんなに荒れてんだ?

ageまくる馬鹿がいるから面白半分で変なのがくるんだよなぁ…

sage進行は当たり前だからみんな守ってくれってことがだよぅ!!!!!
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:15:53 ID:e78p0321O
>>673
自分で信者とか言うなよ痛い奴だな
お前みたいなのばっかだから荒れるんだよw

何でもそうだけど、漫画で言うなら痛い作者には痛い信者しかつかないんだよ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:20:53 ID:4QhFAdJ20
何気にジャンプのホームページにあった
お詫び文が消えてたり…
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:21:35 ID:ZklEH+xeO
救いようのない馬鹿ばっかw


こんな奴らでもボッスンなら救える…のかな?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:25:47 ID:e78p0321O
>>676
ボス=篠原だからなぁー
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:33:21 ID:EFM1E2Go0
>>674
どうみてもアンチの自演です。…お前も痛い奴だな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:41:50 ID:e78p0321O
>>678
大丈夫だよ、自分もアンチだからw
荒れてた方が面白いよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:02:51 ID:khvGZBC5O
住み分けようという意識はないの?
普通にスケダン好きで普通に語りたくてやって来たんだけど
681神アンチ:2009/11/12(木) 15:13:44 ID:aIkyyZGJO
スケダンとか頭大丈夫?

はやく消えろや!
みんな語ってんじゃねぇか?
この漫画好きな奴なんてお前一人しか地球にいないのになんで住み分けなきゃいけねんだよ!
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:23:54 ID:f8VvWanm0
最近は、アンチが必死になることすらしない漫画はいよいよ打ち切りだと思ってスレを静観してる。
ある種人気漫画のバロメータだよ。
空気漫画にはアンチすらいない。
683信者:2009/11/12(木) 15:24:32 ID:aIkyyZGJO
>>680

くそアンチなんてスルーでまともに語ろうぜ?

俺はスイッチがとにかく好きだね!
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:36:25 ID:poLnUgw+0
>>682
人気はあんまりないのに大量のアンチに嫌われてるって漫画も腐るほどあるけどね
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:41:53 ID:FQS79phK0
自分と対話してる奴がいる
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:43:28 ID:ZwuSyJGbO
>>684
まさかめだかなんとかのことか!?
お前ちょっと放課後アンチスレ来いよw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:52:52 ID:f8VvWanm0
>>684
うん。でもそれはいわゆる「打ち切り漫画」ではないやな。
本当に打ち切られる漫画はそもそも信者もアンチも発生しない。
アンチがこんだけ頑張ってるうちはスケットもしばらく安泰だなあ。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:57:11 ID:5HILjNaJO
赤星
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:00:14 ID:5HILjNaJO
途中で書き込んじゃった
赤星は本スレがアンチスレになってて
アンチスレは超アンチスレだったな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:03:32 ID:CoHDnWZiO
>>686
あれは漫画っていうより西尾アンチがほとんどだな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:06:53 ID:hYUj4m2tO
>>687
そりゃ違うな
モ騒がれずに打ち切られる漫画もあるってだけの話
ポセ学やダブルアーツ、まいすたとか
作者のアンチが多ければぼこぼこに叩かれたうえに打ち切られる
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:13:08 ID:KwKsGDFn0
野球のレス読んでたらワンナウツが読みたくなってきた
693信者:2009/11/12(木) 16:25:52 ID:aIkyyZGJO
みんなもっとスケダンの話しをしようよ?

アンチに何言われたって自分が好きならいいじゃん?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:31:19 ID:hrNEbGptO
つーかアンチ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:35:56 ID:8FwGLCLFO
<SKETDANCEスレの一日>
過疎

アンチのふりして話題作りをする奴が現れる

批評はアンチでやれ厨が発生する

アンチ関連の話題で伸びるなか、他漫画批判もとびでる

一通り満足した奴らが去っていき、一番上に戻る
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:42:18 ID:hrNEbGptO
>>695
消えろ屑が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てめーなんぞに本スレ来る資格はない
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:46:07 ID:3JUc3LdqP
末期のもて王スレよりも狂信者の醜さが目立っているなw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:52:22 ID:xWjB4xr6O
この漫画好きだったけど今週のカイジのパクりで冷めた
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:53:55 ID:KNLYvba40
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶, ((O))  竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   で.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:58:25 ID:un9YheaJ0
ほら、アンチスレあるからそっち行けよ。
わざわざここに書き込むことじゃないだろ。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:59:30 ID:svmCMv9R0
スケットダンスチョーーつまらん
やってる価値ないだろ糞漫画
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 17:06:19 ID:e78p0321O
このスレうけるw
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 17:13:54 ID:CoHDnWZiO
連載されてる限りこういう流れが続くんだろうなw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 17:20:28 ID:un9YheaJ0
流されて売るやつもいるくらいだからなw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 17:22:49 ID:BF3Bc6NO0
いい勢いだな
でもsageてばっかだと勢いが死んじまうぜ!
どんどんageていこうぜ!!
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 17:37:47 ID:3JUc3LdqP
珍しく1週間で1スレ消費できそうですね^^
707あげ:2009/11/12(木) 17:43:43 ID:en5ufGXWO
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 17:45:54 ID:e78p0321O
天涯孤独
ヘリウム
銀魂スケットダンス
松屋
ドヤ顔
これだけでスケは語れる
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:03:11 ID:khvGZBC5O
今読んでるジャンプ漫画で一番スケダンが好きだよ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:07:04 ID:rNu+71DAO
天涯孤独って言うけど育て親もいるし双子の弟?もいる天涯孤独の文字に失礼すぎるような気がするってか滑稽だな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:11:23 ID:CrNDKF6qO
天涯孤独発言は双子発覚前だろ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:13:10 ID:8xQ65gfMO
SQ辺りで全く違うジャンルの漫画を描いて欲しい
絵は小綺麗で見やすくて好きなので。原作つけて小畑みたいな感じでもいいかも
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:13:15 ID:cpDG+XhpO
弟は知らなかったからいいとして、なんの苦労もなく育っといてアレはない
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:18:14 ID:i9ubIliL0
四文字熟語ってかっこいいだろ?
勢いに任せて飛び出したんだから
勢いに任せてかっこいいこと言ってもいいじゃない

そしてスレにも勢いを!ageる!
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:20:23 ID:b3LTjRei0
バイトもしてないのにガチャポンしたり大食いラーメンに挑戦したりしてたしな。
普通の学生にしたいんだか特殊な事情がある学生にしたいんだかよく分からん。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:22:05 ID:hrNEbGptO
アンチスレ逝けやウジ虫どもが
どうせてめーらぬらり(笑)とサイレン(笑)信者なんだろ?
おつとめご苦労さま^^
糞下位漫画信者氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:23:43 ID:W/nAwyMbO
どうしようもない父親とかなんとかは義父のことか?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:25:50 ID:rNu+71DAO
そうそんな似非な天涯孤独それに肉親の顔まで知ってるといろんな作品での天涯孤独のキャラに失礼すぎる
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:27:40 ID:cq8ARZoBO
>>658
ぷっ(笑)
必死だな(笑)

スケットと銀魂が似てると思うのは箇条書きマジックのせいだ!とか言いたいんだろうけど(笑)
大抵の人はスケは銀魂のパクリ漫画って思ってるから(笑)
これからもまだ気付いてない人に教えていくよ
このスレでな(笑)

思考力停止したバカはROMってろよ(笑)
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:28:48 ID:tNZ3e4/4O
ここのスレの住人は元気だなww


暴れすぎだろw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:39:10 ID:0RO9752c0
わーここの水たまりお魚が沢山いるー
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:41:58 ID:hrNEbGptO
糞サイレン信者氏ね
糞ぬらり信者氏ね
723カス:2009/11/12(木) 18:52:31 ID:ABEMVFPb0
>>719
元々銀魂パクリは言いがかりレベルなんだよ。敢えて分かりやすくゆうと、
「仮にパクってても問題ないレベル」なんだ。そうゆう意味であんたの
鬼の首を取ったかのような書き込みは意味が無いし、一般的に見てて
銀魂と同一視して新鮮味が薄れるということはないよ。助っ人は助っ人の
個性が確立している。また(笑)と論理ではなく感情をぶつけてるところ
みてたらそれこそアンチであると皆一般的に見るよ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:56:34 ID:yZJeUJpTO
このスレウンコクセー
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:01:03 ID:hrNEbGptO
スケダンの話しねーやつは出てけ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:05:21 ID:EN4VoEoxO
この流れはまずい
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:06:42 ID:VtCtANzQ0
カスの言ってることってわかりやすーい
流石だね
ナガレイシだね
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:08:35 ID:3JUc3LdqP
なにイキナリぬらりサイレン貶しているんだろう・・・・・・
嫉妬かな?ぬらりからしたらスケットなんて眼中にないくらい雑魚なのに
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:12:53 ID:e78p0321O
釣りか知らんがぬらサイ関係ないだろ
ましてぬらりからすれば下位ヘリウム漫画なんて興味ないだろw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:16:36 ID:tNZ3e4/4O
怒りに任せて他漫画の事を持ち出してくるようじゃいよいよ終わりだな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:27:40 ID:6Def0I4vO
さっさと銀魂パクり認めて謝っちゃったらど・う・す・か?

安形=近藤
椿=土方
眼鏡女=沖田

更にはドラマCDのキャストも
スイッチ=銀時

うわ〜酷い!!これは酷すぎる!!!
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:28:03 ID:hrNEbGptO
>>728-730
ぬらり(笑)サイレン(笑)信者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでスケットスレにいるの?
ねえなんで?
いつこの世からいなくなるの?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:30:52 ID:CoHDnWZiO
>>732
言い方が篠原っぽい
つかそのもの
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:33:26 ID:hrNEbGptO
>>733
バカじゃないの?
生きててつらくない?^^
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:33:46 ID:e78p0321O
変なのが沸いてるなww
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:34:27 ID:mI08sNgG0
うほwマジで?
>>732
篠原先生がんばって!マジがんばって!
最近似たような話ばっかだから見たことないような話も読みたいなー
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:35:38 ID:3JUc3LdqP
マジで末期だなこのスレ
アンチスレと統合した方がいいレベル
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:37:42 ID:hrNEbGptO
>>735-737
な ん で ア ン チ ス レ に い か な い の ? ^^
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:37:44 ID:CoHDnWZiO
アンチスレのがまともなこと言ってるよ
アンチスレを本スレにした方がいい
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:38:28 ID:en5ufGXWO
あげ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:38:54 ID:un9YheaJ0
子供の遊び場になってしまった
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:39:30 ID:3JUc3LdqP
【レス抽出】
対象スレ:コミックランキング売り上げ議論スレPart120
ID:YP2OyH1zO


113 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 18:24:44 ID:YP2OyH1zO
スケット伸びたな
ぬらりは落ちてたけど^^
一般漫画とオタ漫画の差
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:42:37 ID:en5ufGXWO
ぬらり>スケ>>>>>>サイ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:43:34 ID:hrNEbGptO
>>739
ここがこうなったのはお前らアンチのせいだろ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:45:09 ID:3JUc3LdqP
しょうがないじゃん
このスレ自体がスケットより面白いんだもん
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:46:45 ID:hrNEbGptO
>>743
スケ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぬらり≧サイ

間違えてんじゃねえよアホ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:47:59 ID:CoHDnWZiO
>>744
お前が一番本スレを荒らしてることに気付かない?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:50:20 ID:3JUc3LdqP
スケットがぬらりに勝ってる要素って何だろう?
連載期間しか思いつかない
話の質もサイレンよりは大きく劣るしな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:53:56 ID:ZklEH+xeO
しかしアンチが暴れれば暴れるほどジャンプが待ち遠しけなるな^^
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:55:09 ID:j0B8xWSV0
>>747
スケットダンスは篠原先生のもの
その派生である本スレも篠原先生のもの
つまり篠原先生(ID:hrNEbGptO)が
本スレを荒らすのなら何の問題もない!

そうですよね?篠原先生?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:57:07 ID:rNu+71DAO
何ここ気持ち悪いねぇ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:58:42 ID:e78p0321O
ID:hrNEbGptO 君が居なくなれば荒れも多少マシになるよw
アンチスレまで出張ご苦労様

信者に迷惑かかるからお前がスケ信者なら消えるのが本スレ住人のため
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:04:41 ID:ZklEH+xeO
お!俺も一つパクリ発見したぞ


ボッスン=ウルトラマン・レオ

椿=アストラ

設定も容姿の特徴も似てるべ^^
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:05:16 ID:3JUc3LdqP
前スレのこいつ臭いな

292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 13:55:53 ID:E1Ba0SuaO
荒らすなっつーの
これ以上続くようならお前の好きなサイレンスレでも荒そうか?w
て事で出てけカス
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:05:57 ID:pndzy6SHO
>>748
笑いとか。一応コメディだし。
真面目な話でもスイッチ過去編は下手な小説より良くできてたと思ってる。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:08:15 ID:dVfIj+j/O
コピペだけど


@作者の自己満足展開でファンが愚痴り始める
A本スレ「批判=アンチはくるな」な狂信者ばかりで嫌気がさした中立ファン撤退
B漫画は作者のオナニーが更に酷くなる一方で終には狂信者はおろか本スレが消滅して機能するのはアンチスレのみ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:08:25 ID:hrNEbGptO
>>747
アンチは消えろ^^

>>748
ぬらり信者氏ね

>>749
アンチもなんも言えなくなるもんね
面白すぎて

>>750
おまえバカ?よく生きてられるね^^

>>751
おまえがキモイ
消えろ

>>752
おまえアンチ?
氏ね

>>754
勘違い乙^^
そうやって認定するしか楽しみないの?^^
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:10:37 ID:IhvYC5nVO
酷いことになってるってわざわざアンチスレに宣伝されてたんで
ちゃーっす 酷いね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:12:34 ID:1hCuEXIG0
バカな携帯が全レスするスレはここですか?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:12:49 ID:e78p0321O
>>757
意外と律儀だね(笑)
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:13:39 ID:hrNEbGptO
>>760
お前と違って人間ができてるからな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:18:51 ID:3JUc3LdqP
ピエロだなぁシコ腹
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:20:38 ID:IhvYC5nVO
こうやって騒ぎ立てるから
面白がってアンチが来ちゃうのがわからないのかな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:22:58 ID:hrNEbGptO
>>762-763
アンチ乙^^
なんで氏なないの?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:23:15 ID:e78p0321O
>>761
律儀=人間が出来てるわけじゃないからなぁw
アンチスレの松屋風書き込みウケたわww
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:27:15 ID:vP2CXZNZO
本スレは狂信者スレじゃないんだから、狂信者は別にスレ立てて引きこもればww
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:27:25 ID:1hCuEXIG0
>>764
篠原仕事しろ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:28:12 ID:ZfV/IUvT0
>>765
松屋風書き込みってなんだ?
何かもとネタあったの?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:28:23 ID:ZklEH+xeO
最近は漫画を脳内補完して楽しむのが流行ってるからなのかね?
話が綺麗にまとまり過ぎると作者の自己満足だとかオナニーだとか言われるのわ?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:31:14 ID:hrNEbGptO
とどのつまり、アンチ達は篠原先生に嫉妬してるんだろ?^^
働けよニートども^^
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:32:04 ID:5HILjNaJO
え…
綺麗にまとまってる…?
スケットは脳内補完しなきゃ読めないだろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:34:13 ID:IhvYC5nVO
わざわざ言葉に表さなくとも美人を描けて
空気感作れて
キャラデザ、筆タッチ最強の椎橋にマジ嫉妬
話よく読んでないから絵だけに限るけど

それに比べてファッション雑誌トレーサー篠原は
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:34:16 ID:ZklEH+xeO
どこが?
いつも感心するほど綺麗にオチつけて完結させてるじゃんか
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:36:33 ID:e78p0321O
>>768
まとめサイト管理人と篠原のメールでのやりとり
詳しく載ってるサイトあったけど、まとめサイトと一緒に消えたw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:36:35 ID:3JUc3LdqP
携帯2つも使ってご苦労様w
そろそろPCも起動しますか?センセ^^
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:37:01 ID:hrNEbGptO
>>773
アンチの僻みだろ
気にすんな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:40:02 ID:tNZ3e4/4O
これマジで作者降臨か?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:42:12 ID:rzj9Tg9vO
>>771
篠原先生が1から10まで丁寧にライナーノーツで説明してくれるから大丈夫だろww

不自然なところはスルーだけど
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:43:55 ID:hrNEbGptO
スケットのよさがわからないアンチってかわいそう
一話の中でギャグ・感動をできて尚且つすっきりと終らせてる
ぬらサイ(笑)はダラダラくだらねーバトル(笑)しかできない糞漫画^^
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:44:05 ID:ZklEH+xeO
そうか
こいつら直接作者が降臨してると勘違いしてるんだな
またはそう思い込むことで楽しんでる
寂しいんだな
現実にボッスンみたいな奴に会えるといいな!

>>776
と言うことで篠原先生、相手してあげて下さい^^
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:45:20 ID:Za7fmwEwO
狂信者湧きすぎワロタ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:47:45 ID:L7PPk9jHO
他作品罵倒してるあたりにキチガイっぷりが出てるね
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:48:50 ID:e78p0321O
携帯二台大変だなw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:49:21 ID:ZklEH+xeO
しまった、薮蛇だったか^^;
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:51:06 ID:RFFsc9+cO
この漫画にしてこのスレありだな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:57:30 ID:5HILjNaJO
熱狂的な信者が沢山いてよかったね^^
普通のスケットファンも涙流して喜んでるよ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:58:49 ID:hrNEbGptO
>>780
アホかwwww

アンチは消えなさいね^^
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:03:19 ID:VzPwmHo7O
松屋コピペ

俺だけど今松屋に今いんだよ!
そんでお前のそんな胸くそわりいメールがきたらカレー食えねえじゃん!!
俺の気持ちわかる?
カレー食おうとしてたときにわっけわかんないメールきてさあ!!
俺なんか間違ってる!?俺正しいよねえ!!?



他にもアンサイクロペディアに色々残骸が残ってる
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:04:06 ID:ZklEH+xeO
>>787
ばかか!
お前ここは作者のフリして繋ぐとこだろ?
ここはアンチいじくって一気に1000取り合戦にもちこむとこだろうよ
見損なったぞこのヘタレ!
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:05:06 ID:5HILjNaJO
340:11/12(木) 19:48 feAMw3tEO [sage]
>>335が本バレだよ

チュウさんの薬で透明になったボッスン。
2時間は余裕で持つと言われたので、デパートで買い物中のヒメコを脅かすためにそのまま外へ出る。全裸。
けど実際は2時間どころか20分でアウトゾーン(股間)に到達してしまうほどの速さで上から順々に透明の効果が消えていってしまい大慌て。
周りの人に変な目で見られながらヒメコ(最後はスイッチも)と協力ししてなんとかチュウさんのところへ辿り着く話。

よーし
バレ貼っちゃうぞw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:08:17 ID:hrNEbGptO
…あれ、スケットのこと本当に好きなのって俺だけなの?
アンチ釣るとかどーでもいいんだよ!
否定しかしやがらねぇ糞ウジ虫アンチ共がムカつくんだよ!
本スレきてんじゃねーよガイキチ共!
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:12:28 ID:vP2CXZNZO
>>791
発狂してないで、信者なら信者スレにいきなさいよ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:15:33 ID:6TjXazZ10
>>791
アンチスレに突撃してるくせに何言ってんの?
そんな低脳だから糞みたいな話しか描けないんだよ、篠原先生^^
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:15:41 ID:ZklEH+xeO
お前って真性でアンチ煽ってたのかよ
もちょっと心にゆとりを持とうぜ
作品は作品。スレはスレ。
悔しいが奴らが言うように色んな良レスがオッケイなスレなのも事実だろ?
肩の力抜いていこうぜ


だからと言って作者やパクリネタは流石に悪意を感じざる得ないけどな
795シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/12(木) 21:16:11 ID:yYnABXg2O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 なんとゆうスケベダンス
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:17:29 ID:ZklEH+xeO
>>794は良の文字を抜いて読んでくれw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:18:00 ID:hrNEbGptO
もう一回言うけど

ア ン チ は ア ン チ ス レ に い き な さ い ^^

おまえらなにしに来てんの?
おまえらの存在が意味ないんだけど
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:18:41 ID:e78p0321O
>>788
これまじウケるわw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:20:36 ID:ZklEH+xeO
さらに>>794の作者の後に「の悪口」を足して完成だな^^;;
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:21:05 ID:e78p0321O
>>797
本スレ住人にとっちゃお前はアンチ以上にいらない子だよねw
好きな漫画のスレ荒らして楽しい?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:25:32 ID:hrNEbGptO
>>800
荒らしてんのはてめーだ屑
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:27:22 ID:vP2CXZNZO
信者って本当に理解力ないなぁ
アンチが本スレにいて何が悪いんだ?
アンチスレがあるんだからでてけというなら、信者にも信者スレがあるだろ
出ていかないのはなぜ?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:27:58 ID:cq8ARZoBO
スケット信者頭悪すぎwwwww

いい加減認めろよ糞漫画だってwwwww
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:28:26 ID:IhvYC5nVO
シコラwww
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:29:11 ID:e78p0321O
他漫画に比べて信者とファンの温度差が凄いよね
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:30:53 ID:8FwGLCLFO
シコラwwwwwwww
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:31:23 ID:zZHwOxGlO
シコ原(÷)
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:32:58 ID:ZklEH+xeO
もうコイツ弄るのはやめよう
いまアンチスレ覗いてきたがこいつが
アンチをここに導いてるとしか思えん
こいつ多分、信者でもアンチでも、当然作者でもなくただの愉快犯だよ
アンチも釣られてないで帰ってくれ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:37:37 ID:hrNEbGptO
スケットの話しないやつはどっか逝け
むしろ氏ね
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:48:51 ID:ZklEH+xeO
ここもうダメだな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:51:10 ID:rNu+71DAO
だから前に本スレも消えたのですね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:56:29 ID:Za7fmwEwO
ID:ZklEH+xeOとID:hrNEbGptOが消えりゃこのスレは平和だろうに
当人達が全く気づかないってのが酷いな
どちらもリア厨の臭いがプンプンするし
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:05:01 ID:G4ZAfFiQO
気づいてるからこそ居座ってるんだと思うがw
814信者:2009/11/12(木) 22:07:11 ID:aIkyyZGJO
みんな俺が来たからにはもう屑アンチ共に好きにはさせないよ!!

俺は無敵ってKOTOGA!!!!!!
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:07:16 ID:ZklEH+xeO
気違いと一緒にすんなw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:07:51 ID:3JUc3LdqP
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:08:11 ID:ZklEH+xeO
また変なのきたw
818猛アンチ:2009/11/12(木) 22:08:46 ID:aIkyyZGJO
おう皆!

俺が来たからにはこんなゴミスレ存在させねぇから!
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:12:24 ID:e78p0321O
次々と変なの来たなw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:13:24 ID:e78p0321O
>>818
つかアンチだったのかよw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:14:54 ID:pndzy6SHO
流れを変える為にも少し語ってみようかな。

今週は正直ガッカリだった。スレで言われてるクイズの荒さは気にならなかったけど
最近はお見合い、メール、クイズと焼き直し回が続いてる上
笑えるシーン、目新しいシーンが無かった。
写真も現実的に有りえないとしても逆のアングルで撮らないと分かりづらい、
と言うか新規の人には分からないと思う。
私みたいな信者って程じゃないけど何となく読んでる人は、そろそろ見放すかもしれない。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:16:33 ID:laKNDUD9O
篠原ごときに嫉妬しなきゃ自我を保てないなんて……
アンチさんかわいそすぎます><



スレ荒らす手間暇で彼女作るなり仕事探すなりしろよ(笑)
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:17:51 ID:EFM1E2Go0
このスレの携帯書き込み率は異常
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:24:13 ID:v7JFEKie0
>>822
なりすまし乙w
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:32:49 ID:8FwGLCLFO
SKETDANCE打ち切りカウントダウンスレはここですか?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:32:59 ID:xtn+uIoP0
>>815
傍から見りゃ同類だよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:34:43 ID:ZklEH+xeO
>>821
言いたいことはわかる
でもね、学校生活と言う限られた設定だからやっぱ限界があると思うんだよね
それでも漫画の世界なんだから突拍子もない展開にしようと思えばいつでも出来るでしょ?
でもそれをやっちゃうと諸刃の刃で今までの学園生活には戻れなくなる可能性が高い
俺個人の希望としては平成版「うる星やつら」をやって欲しいわけ
で、ネタ切れとかでなく、そろそろキャラを成長させてもいいなって作者が思ったころに設定を変えてほしい
俺みたいにいつまでも今のままのヒメコやスイッチや藤崎くん達を見ていたい人もいると思う
ネタが被っても気にしない気にしないo(^-^)o


>>853
いま規制中だからじゃない?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:38:56 ID:rzj9Tg9vO
学園設定は限られているってデメリットがあるが、ネタを提供してくれるってメリットもある。

ようは篠原が生かせてないだけ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:39:38 ID:+NeI67MgO
アンチアンチうるさいなぁ
アンチとかスルーするかNGにしたらいいじゃない
アンチアンチ連呼するからアンチがわざわざ特攻してくるって分かんないの?
アンチにきてほしくないならアンチという言葉を使わないようにしなよ
アンチばっか意識して馬鹿みたい
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:41:38 ID:ZklEH+xeO
お前がいうな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:44:24 ID:ZklEH+xeO
うーん…
やっぱギャグ漫画を擁護しても冷めるだけだな反省。
つーことでアンチもっとやれ(^O^)
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:30:22 ID:RIgY4+jJ0

やっと落ち着いたか

いやーホント狂信者は迷惑だね
二度とこないでほしいね
普通のスレに戻りますように☆
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:31:04 ID:u/OTPBnn0
こんな突然に止まるっていったい一人何役やってたんだ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:42:03 ID:6wuPQaFWP
>>833
ヒント:
カーチャン「もうすぐ11時よ〜明日も学校なんだから早く寝なさい!」
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:54:20 ID:vP2CXZNZO
>>833
ヒント2
担当「シコ原テンテー、原稿まだですか」
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:56:10 ID:CiPiLQ980
てs
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:58:43 ID:n2it3fpoO
ボッスンがクイズ研究会をスケットする話だったんだね
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:59:43 ID:b3LTjRei0
嫌がらせの手助けか
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:07:47 ID:CoHDnWZiO
>>829
アンチスレに信者特攻してたしお互い様だな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:07:48 ID:lPBUyXJ5O
篠原のネタ切れはどうやら深刻だな
担当にネタ出しの手伝いしてもらえばいいのに…でも拒否しそうだなあ…篠原は…
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:13:19 ID:3b2gh2TJO
そんな有能な担当ならこんなことにはなってないと思う
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:40:43 ID:g7+wDUxM0
ネタ切れとか担当がどうとか実際分からないことはとにかくとして

>>1で明確に禁止されているフライングバレしたりとか
スケット立てるために他所様の漫画を悪く言う馬鹿共は一度死ねばいいと思うよ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:33:09 ID:Yb36TK700
そういえば、上にあった女体化ネタは嘘バレだったようだね
まぁ来週薬ネタであることに違いはないが
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:39:17 ID:rQqpKIRP0
>>578
意外と努力してたのが明らかになり成果も出しちゃったから
以前みたいにいじれなくなっちゃんたんだろうねロマンは
あの話は本当キャラ殺ししちゃったと思うわ

あと、他人だからこそ妙で笑えた似てるネタも
双子じゃ平凡になった椿もこの先危ない予感
出生話一連以降は影薄いし
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 08:07:16 ID:uOSZkoWXO
スケットの現代風シリアスドラマ回は、実写でも再現できそうな程現実味を帯びてるだろ?
ギャグ回にしてもこの外観から脱線してない程度のギャグは良いと思う
だが薬回は明らかにファンタジー色が強くて不自然だ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 08:19:25 ID:8Ojr3w+10
>>845
チュウさん「俺が出てくる場合有りになるの」
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 09:11:07 ID:WqqPGht9O
>>845
むしろ現実味を帯びてない韓国ドラマ風だろ
848信者:2009/11/13(金) 09:11:10 ID:A+zatIrxO
みんなおはよう(*゚ー゚)v

今日もスケダン語りましょう☆
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 09:13:24 ID:1bzWk1uFO
ちっこくなるのは不自然に感じないなあ
むしろ一つの学校にあれだけの逸材が揃ってることのほうが不自然に感じるわ
いや全然ありなんだけどねw
850烈アンチ:2009/11/13(金) 09:13:41 ID:A+zatIrxO
しかしつまんねぇ漫画だな!

集中モードとか馬鹿なの?
鬼姫とか… いってぇよな。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 09:23:48 ID:9XM9bgH40
ここまで来ると自演アンチの振りした信者に見えるぞ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 09:34:14 ID:Ojw7jWB3O
>>848>>850
俺は見るの2回目だけど、なにしてんの?
目的がわからん。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 09:39:18 ID:HzQ0uYh9O
ヒント:ビリー・ミリガン
854中立くん:2009/11/13(金) 10:23:22 ID:A+zatIrxO
>>852

ホントだよな!
なんなのこいつ!
構ってちゃんは消えろや!
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 10:24:01 ID:9xPqRMdz0
>>852
スレを荒らすことが主目的なんだろ。普通に。
昨日のID:hrNEbGptOとかもそうだろ。
あのキモかったまとめサイト管理人の人とかも参加してんのかなあ…。
856怒アンチ:2009/11/13(金) 10:43:27 ID:A+zatIrxO
>>855

スレを荒らしたいわけじゃありません!

本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当にシコ原とスケダンが嫌いなんです!!!!!!!!
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 10:48:25 ID:aV4mS36IO
A+zatIrxO
9XM9bgH40
Ojw7jWB3O
9xPqRMdz0

をNGに登録して快適♪
特に携帯は変わらないから一日中スッキリ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 11:19:50 ID:dMcWEeN9O
いつ見ても気持ち悪いスレだね
859極アンチ:2009/11/13(金) 12:07:00 ID:A+zatIrxO
>>857

快適♪ じゃねぇよゴミが!

このスレは俺がいなきゃ面白くもなんともねぇだろ!
まぁなんだかんだ言って俺のレスを楽しみにしている>>857の姿が目に浮かぶわw
860轟アンチ:2009/11/13(金) 12:09:39 ID:A+zatIrxO
>>858

気持ち悪いのはシコ原だから!

ドヤ顔してるシコ原だから!

それと>>857ね!
861中立くん:2009/11/13(金) 12:12:35 ID:A+zatIrxO
なんなの一体このスレは…
俺は単純に大好きなヒメコとボッスンくんについて語りたいだけなのに…
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:12:55 ID:Jgqv2kzuO
わざわざNG登録したって言うのって
事実上の敗北宣言だよね
863信者:2009/11/13(金) 12:14:01 ID:A+zatIrxO
本当に酷いな!

アンチは>>857が言うようにNGにして完全スルーしよう!!
864アンチ王:2009/11/13(金) 12:37:39 ID:A+zatIrxO
>>862

まぁまぁあんまりシコ原大先生を虐めるなよw

>>857=シコ原健太。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:54:57 ID:lPBUyXJ5O
>>844
つまりロマンも椿も「ネタかと思ったらマジだった」訳だな
そういうギャグとして見るしかない…


俺の予想ではチュウさんにもかなり暗い過去があるな。よく作られる変な薬は実は昔犯した過ちを償う為、今現在も行っている秘密の研究の過程でできた物だ。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 13:30:24 ID:v9nwrxiJO
つまりあれか。ここに住むキチガイ安置は簡単に終わった某漫画の信者だったか銀魂厨かぬらり厨だなw

実にわかりやすい!!!
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 13:41:40 ID:9XM9bgH40
>>857
ふざけんな俺アンチじゃないんだけど
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:18:03 ID:AJK4mjOG0
>>866

259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 03:56:11 ID:E1Ba0SuaO
>>227
設定パクったっていうか、コメディならよくある構成じゃん
そもそもよろずやと部活じゃ内容も違うわけだし。

銀魂とぬらりに嫉妬とか言ってる人居るけど、嫉妬の意味を辞書で調べた方がいいよ
ただ歴も売上も掲載順も大差ないぬらりがプッシュされてるのにスケットが微妙な扱いされる理由がわからないだけ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:29:33 ID:3b2gh2TJO
>>865
ロマンは別に漫画関係じゃなくてもいくらでも出せるじゃね

チュウさんは離婚がどれ程修羅場だったかによるな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 16:06:36 ID:aUJyDfJ/0
何ここ
超おもろいwwwww
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 16:22:07 ID:aHX+tKBD0
暴れてるアンチは実は少人数なんだろうけど、必死さが他の漫画と段違いだな
もうこのスレはダメだ
みんな、ここはもう捨てよう
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 16:47:10 ID:Yb36TK700
ここを捨てて
どこに行くの?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 17:16:13 ID:3dA9PRUaO
>>872
信者スレとか?
まあ、話す事もないなら無理に書き込む必要も無いんじゃない?
来週の月曜日まで放置するのも悪く無いと思う。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:19:47 ID:uOSZkoWXO
荒らしに対するスルースキル身につけろよ
っていってもここの住人じゃ無理か
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:33:11 ID:kw1LzekoO
チュウさんの薬で女になってしまったボッスン
膨らんだ胸を興味深そうにさわったり
かわいくなった声をスイッチが録音したりと
グダグダが続く

そのうちトイレに行きたくなるがヒメコに
女の身体だからと止められる

チュウさんのが完成させた薬で身体は元に戻るが
性格が女になってしまうオチ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:25:40 ID:v8Lvazcm0
VOMICはどうも今一つだな
髪切る回なんだがあの回はツッコミが長セリフなのがネタの一つ
でも文字なら2秒で読めるからテンポが保てても音読すると辛い
しかもあちこちはしょってて「髪も長けりゃツッコミも長い」のくだりもカットだから
ネタとして成立せずにただ単にツッコミが長い人と化してる
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:43:49 ID:WqqPGht9O
VOMICはいぬまるが一番よく出来てると思う
テンポがいい
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:28:11 ID:khQULxyi0
>>875
嘘バレだっつーの…

一応、これに本バレと認識して転載しちゃったブログもあったんだから
もうやめとけ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:41:27 ID:dMcWEeN9O
本バレも偽バレもたいして面白そうな話ではなさそうだな
880信者:2009/11/13(金) 20:56:15 ID:A+zatIrxO
みんなアンチはスルーだぞ!

スキル身につけろよ!
881アンチ伝説:2009/11/13(金) 20:58:29 ID:A+zatIrxO
スケダンは作者があまりに得意げにホルホルしてるので打ち切りになりました。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:06:55 ID:h0JMBur70
10巻堅調のようですな

しかし婚姻届に対する返しは作者渾身の自虐だぞもっとひょうかしてやれ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:52:31 ID:tctJKZMu0
好調というより堅調という感じなのがスケットだな
しかし9巻の激しい伸びは完全に夏休み効果だと思ってたから
10巻がそれを上回るペースになるとは思わなかった
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:23:20 ID:R+3QNKEqO
10巻やっと読んだ

ジャンプで読んだ時はフーン、って感じだったのになぜかコミックスでは号泣してしまったよ


あと椿きゅんカワユス☆
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:29:58 ID:xqjOVTFrO
10巻読んでアンチになりました
皆さんさようなら
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:53:52 ID:R8Co1gbI0
評判最悪だったボッスン過去編もコミックスで読むとまあまあだと思う。
3ヶ月に渡って延々とこれを追っかけていた読者は辟易しただろうなと思うけど。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 03:42:50 ID:fuxT+E6YO
11巻は神作が揃ってるから、売り上げは更に伸びると思う
だが怖いのはネタギレ感満載の12巻

派手さはいらないから地味に延びつつ、良作として終了しと欲しい
888でらアンチ:2009/11/14(土) 07:50:35 ID:vxKNEknCO
>>884
気持ち悪りぃんだよ!

>>885
やっと気づいたか!

>>887

神…回… …だと?
889でら信者:2009/11/14(土) 07:58:23 ID:vxKNEknCO
>>888

君は頭は大丈夫かい?

毎日毎日あまりにも 滑稽 滑稽!

正直言うけどこの漫画を純粋に楽しめない奴は心にゆとりのない人間だと思う!
なにがそんなに嫌で本スレまでくるのか説明してくれ!

これ以上文句言われるのは篠原先生にもファンにも失礼だってKOTOGA!!!!

WAKATTANOKAよぅ!!!!!
890中立くん:2009/11/14(土) 08:04:06 ID:vxKNEknCO
>>888
>>889
俺達普通の読者からみたらどっちもアンチだよ…

…もしかして同一人物か?
とさえ思えてくるぞ…

作品に対しては人それぞれ様々な思いがあるけど書き込む場所や内容をもうちょっと考えようよ?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 08:29:56 ID:KEosLsxqO
なんか変な奴がいるな。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 08:42:20 ID:DUigSdcCO
10巻の表紙にいるのはボッスンとヒメコの2人はわかったけど、残り2人が誰かわからない…。
残り2人は誰?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 08:53:40 ID:rOQVvCDtO
椿とスイッチだYO!
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 08:57:20 ID:7qnuDnYd0
10巻は見返しても面白いという風に感じないと言うか
内容そのものは良いけど台詞のセンスや構成の仕方がそれを台無しにしているんだよな
タイスケの下りはご都合主義もいいところだろ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 09:06:56 ID:rOQVvCDtO
月曜が待ち待ち遠しいな
こんなに待ち遠しいのはワンピのオーズ戦以来だ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 09:14:09 ID:SBp+O2KaO
スイッチ主役にならないかな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 09:16:06 ID:SBp+O2KaO
今日はちょっとギリギリせくすぃ撮ってもらったよー

http://imepita.jp/20091114/330970
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 09:31:39 ID:SBp+O2KaO
書くとこ違った
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 09:36:40 ID:G95ng3Nq0
↑グロ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 09:55:43 ID:oV5Fz3dSO
やっぱりageる奴はろくでもないな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:39:02 ID:DUigSdcCO
>>893
d
あの2人は椿とスイッチだったのか!
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:11:16 ID:HKzYE4tH0
スケットカイジワロタ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:24:35 ID:cKSlwPdXO
笑えない不謹慎だ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:23:47 ID:h5lGGghbO
グロ画像と思って開いたらとんだ期待外れだった
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:25:22 ID:KEosLsxqO
グロ画像なんて冗談じゃない!それで傷つく人がどれほどいると思ってるのさ!
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:28:58 ID:jH1wUPEpO
スケットが良作とか、こんだけ他のスレで嫌われていてよく言えるなw

おまえらが勝手に楽しむ分には許してやらんこともないが、
あのわじまにすら信者はいるわけで、おまえらもそれと同じ、カスが大好物なカス人間なんだから身分を弁えろよ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:37:17 ID:rOQVvCDtO
だまれカス
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:40:12 ID:njJ83SrTO
ageんなカス
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:01:26 ID:3pbhZBAP0
ageの何が悪いんだカス
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:16:31 ID:cKSlwPdXO
カスだらけ(笑)
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:22:22 ID:HKzYE4tH0
カスケットダンス?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:08:03 ID:+1rsd/bd0
この漫画の端々からきもさがあふれているよな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:16:48 ID:rOQVvCDtO
ボギャブラリのない下らないアンチばっかw
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:21:14 ID:fDzvygv/0
作者のキモさが作品ににじみ出てるんだろうな
しかも本人はキモいなんて思ってなさそうなのがやばい

ライナーノーツ(笑)とかは普通の神経なら書けない
でも作者は「わざわざ説明してあげる俺超親切!読者のニーズがわかってる!」
とか盛大に勘違いしてそう
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:32:34 ID:8mvRY+aaO
>>914
勘違いでも読者の事を考えてればまだマシだ
篠原のはただのオナニー。「オレの考えた凄い設定」を誰かに話したくて仕方ないだけw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:42:27 ID:8mvRY+aaO
スケットダンス自体がオナニーなんだがなw
篠原以外の誰得だしw
オナニーダンスに改名しろwww
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:44:18 ID:NhB7ZLuK0
アンチスレかと思った
これもシコ原が成せる技なのか・・・
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:45:24 ID:KEosLsxqO
信者はネタバレスレに逃げてるよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:49:53 ID:rOQVvCDtO
うんうん寂しいんだねえ
お前たちはボッスンやヒメコやスイッチと違って嫌われて友達いないから寂しいんだね
そんなお前たちに孤独は理解できないんだよなー
お前たちのは孤独じゃなくて孤立だもんなーw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:54:31 ID:8mvRY+aaO
スレ見ないで書いたら連投になってたw
10分位開けたのにw
超過疎ww哀れ過ぎるwwww
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:58:05 ID:NhB7ZLuK0
なんかライナーノーツっていう呼び方もイラッとすんだよなw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:03:21 ID:bN5Eh8w80
liner notesなんだから仕方ないだろ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:07:20 ID:gfDO6/rf0
かっこいい名前だと思ってるんだろうな
中身もかっこよければいいんだけどアレだしなあ
恥ずかしい奴だよ、篠原は
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:08:03 ID:rOQVvCDtO
これでいいのだ〜
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:19:36 ID:8mvRY+aaO
「黒歴史ノーツ」とかなら一周回ってギャグになったかもな
そんな自虐ネタが篠原に出来るわけないけどw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:27:20 ID:x+8OLsgnO
全てが気持ち悪くなっちゃったな
初期の頃はまだ読めたが
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:32:41 ID:gfDO6/rf0
>>926
知らなかったからな。作者とかライナーノーツとか色々。
今読んだら初期の話も気持ち悪いかもよ?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:39:57 ID:Kv9HnO2C0
10巻面白かったけどなあ…
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:56:36 ID:Mqx6kN/MO
気にするな
こいつらへそまがりだから
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:08:55 ID:r8WXKEAmO
10巻の表紙がキモイ特に真ん中が体のバランスがおかしくて嫌
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:14:49 ID:KzSpDGoT0
好きな人間も嫌いな人間も、週刊漫画板なんぞに来ている時点で
読者の中でもかなり偏った層に属しているのは確か
本を読むのに作家の性格なんて気にするのもごく少数だろうし
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:29:24 ID:r8WXKEAmO
いや作者の性格抜きでも嫌だな話が寒い特にシリアス
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:40:12 ID:4mYoCO5kO
なんでアンチが棲み着いてるのココ?
934 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/15(日) 02:25:17 ID:1mrphAtV0
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1258217242/

オレのよく行くとこにこんなん↑あった
最近スケの工作が酷いんだがどういうことだ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:55:23 ID:BY62jkDtO
アンチじゃなくてもシリアス回は寒いと感じてるだろ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:03:04 ID:saAH2Jtq0
比較的寒い話もあれば、良い話もある
スケットのシリアスがすべからく寒いとは限らんね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:44:03 ID:r8WXKEAmO
いや全部シリアス寒いね 劣化した銀魂みたいな感じで嫌
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:55:14 ID:kAoaKUTH0
最近のシリアスって何だったっけ
ヘリウム回か?
あれは寒い以前の問題だな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:58:35 ID:gNFU78fNO
わりとギャグセンスはあるなこの作者
ただ常時ネタギレ感がありキャラ作りがド下手でまじめな場面及び話が寒いってのが問題
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 04:20:22 ID:YVLNX3pGO
ヘリウム回はヘリウムばかり取り沙汰されるが、本編の寒さも相当な物だった。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 04:26:51 ID:sd90yMBVO
今10巻読んだけどボッスン過去は言われてるほど悪くはなかった

ちょっと東野の宿命ぽかったけど
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 06:56:30 ID:nU+01PeG0
ぶっちゃけいつも同じことやってるなーってのは感じる
いわゆるお約束ってみるか焼き増しってみるかが分かれ道なんだろうか
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:50:41 ID:SDBOIQXlO
ハイハイ、アンチは巣に帰ろうね
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 11:03:07 ID:40yfdR+ZO
私アンチじゃないけどスケットのシリアスは駄目だと思う
ボッスン過去編はジャンプで読んでてウンザリした
もちろん10巻は買わなかった

そもそもライナーノーツのせいで単行本買う気が…
篠原先生は喋り過ぎだと思うの
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 11:43:55 ID:UXk9d7+c0
>>934
立ったばかりでもう過去ログになっているのは流石実況と言うべきなのか?

しかしスケ信者の最近の工作が悲しいのは全く的外れ(「ねーよw」と一笑に付されるレベル)って事だ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:13:52 ID:AANoWquh0
信者とかアンチとか工作とかそんなことで頭がいっぱいの奴こそ滑稽
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:33:58 ID:zS0PTm1s0
つーかあのスレバクマンの話ばっかりしてたがw
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:14:00 ID:ey87D/HPO
このスレは
否定的な意見→アンチ出ていけ
ばっかりだけどな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:21:21 ID:FJwcMz1i0
ここはちょっと度がすぎる。
否定のための否定という病人が多いからな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:53:19 ID:ZvwBEgZCP
>>949
それも全て>>948の状態が招いた結果
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 14:24:26 ID:LC+A6h740
上の方を見る限り>>948をやってるのもおかしな人のようだが
そうすれば荒れるってのが分かってやってる愉快犯じゃないの

次スレ立ててみる
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 14:31:46 ID:LC+A6h740
駄目だった

SKET DANCE −スケットダンス− Part68

週刊少年ジャンプ '07年 33号より連載開始の SKET DANCE(作者:篠原 健太)の本スレです。
JC第1-10巻発売中。
更にドラマCDと小説版も発売中。

ネタバレ→公式発売日の午前0時解禁。
それ以前のネタバレを含む内容→ネタバレ専用スレへ。
ネタバレに対する感想を述べるのもバレ行為。

【煽り、荒らし、厨房は放置。それらに反応する者も厨房と同じ】

いろいろしつこい場合は反応しないでレス削除依頼を。
新スレは>>950付近で立てられる者が宣言して立てること。

前スレ
SKET DANCE −スケットダンス− Part67
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1257737128/

関連スレ
SKET DANCE(スケットダンス)ネタバレスレPart15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255955181/

SKET DANCE(スケットダンス)アンチスレ Part22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258101381/
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 14:32:27 ID:LC+A6h740
【単行本収録予定リスト】

11巻(予定)
第91話 壊れてしまった特別な・・・
第92話 カリスマ生徒イチ押しの部活がハイレベル合コン参加おめでとう
第93話 おねえさんもお気に入り?
第94話 なんでもやりまっせご主人様
第95話 コマちゃんの困りごと
第96話 エキサイト・エクササイズ
第97話 会えて嬉しい
第98話 顔で笑って心で・・・
第99話 モモカ舞台女優への道

12巻(予定)
第100話 COMBAT DANCE
第101話 しばらく診させてもらいます
第102話 榛葉道流のエレガント・クッキング
第103話 占い師をやっつけろ 前編
第104話 占い師をやっつけろ 後編
第105話 ドロップ
第106話 マルツイ・デカダンス
第107話 おり神と呼ばれた男
第108話 ひそひそインストラクソン

13巻(予定)
第109話 ウンは天にあり
第110話 ユーガッタメール! 前編
第111話 ユーガッタメール! 中編
第112話 ユーガッタメール! 後編
第113話 VS生徒会!バトルQ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 14:39:13 ID:AANoWquh0
おkいってくる
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 14:43:52 ID:AANoWquh0
だめだった
>>960のひとたのむ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 15:58:29 ID:4ef5eE820
うめ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:22:15 ID:4ef5eE820
誰もいない
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:50:14 ID:4ef5eE820
まだいない
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:50:45 ID:ZL3k/txK0
いるよー
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:51:16 ID:4ef5eE820
もう誰もこない
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:52:01 ID:ZL3k/txK0
>960
いるよ〜
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:52:37 ID:4ef5eE820
>>959
なん…だと…?

スレ立て行ってくる
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:55:07 ID:ZL3k/txK0
しかしわたくしはなぜさげなかったんだ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:56:06 ID:4ef5eE820
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 17:04:43 ID:LC+A6h740
>>964
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:52:50 ID:3J33GNoL0
>964おつ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 19:08:49 ID:3J33GNoL0
自分ところのサーバでスレ立てできた試しが一度もない。
どこのサーバでたててはりますのん。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 20:02:17 ID:AANoWquh0
どこのサーバでって?
規制食らうかどうかはipとかホスト名によるっぽいけど

どのISPでってことか?
969 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/15(日) 23:36:16 ID:1mrphAtV0
プロバイダだろ
970 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/15(日) 23:37:03 ID:1mrphAtV0
>>964おつ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 23:41:01 ID:3J33GNoL0
>969
あ、それかもしれません。
すいません。

うめうめ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 00:11:11 ID:sTipgRyI0
自分はできたりできなかったりだな

今週号の話題は次スレってことで良さそうかな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 01:37:36 ID:d4GBJC1mO
今週笑い過ぎて死ぬるw
久し振りに声出して笑ってしまった。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 01:45:31 ID:oTO68Uhj0
そんなにすぐ埋まるわけでもないしこっちでいいか

今回はなかなか良いな
珍しく絵で状況を見せて押した
それぞれが出オチだがほどよくシュールw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 02:16:22 ID:/ZNBBpyY0
スケットカイジ?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 02:18:29 ID:dMA6OvZ80
ボッスン完全に自業自得なんだが逆ギレでいっぱいいっぱいすぎw
ヒメコにまで伝染して最後に出るスイッチが何だかもう常識人に見えるw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 02:19:57 ID:dMA6OvZ80
>>975
IDからゾンビ臭が
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 08:28:59 ID:DF23gG9H0
アマゾネスか! 笑った。
オチもよかったわー
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 08:48:50 ID:Cjb37jKQO
今週良かった!!!

見捨てなくて正解だったわ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 12:13:37 ID:ZBzqBVBBO
今週えらいこっちゃ!wwww
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 12:57:39 ID:uwXQ2uqpO
今週かなり好きだ。
珍しくあせるスイッチ。
怒るからな!!!と言ってたのに結局貸してやってるし。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 13:58:45 ID:7MwB1dTQO
今週はよかった埋め
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 14:01:53 ID:7MwB1dTQO
ハンター×ハンター一月再開記念埋め
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 14:17:28 ID:rr8XpP9WO
>>981
最後の表情は不機嫌そうだw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 14:58:53 ID:9kju2PE9O
オナニー大好きシコ原先生
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:13:12 ID:lUr0fK8c0
透明になってエロに走らないところがボッスンらしいw
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:22:14 ID:9kju2PE9O
ネタ切れで下ネタが増えてるのにな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:33:39 ID:li5xQShqO
主人公の生首を持ちながら歩くヒロインに盛大に吹いたわw
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:37:17 ID:GFpYB/wk0
この時期によく生首を持ち歩くなんて被害者冒涜ができたもんだよな。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:39:49 ID:li5xQShqO
>>989
叩けるネタが出来て良かったね!
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:44:13 ID:dvKzSNesO
そういえばそうだな。これも抗議した方がいいかも
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:53:46 ID:x/n3P9XkO
謝罪と賠償を請求するニダ<丶`∀´>
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 16:04:32 ID:6/p4rW0I0
漫画は面白かったんだが、本スレが相変わらずでがっかりだ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 16:04:39 ID:HC3jBrEZ0
遺体発見のはるか前に入稿はしてただろ
講義するなら作者じゃなく掲載を決めた編集にしろ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 16:15:17 ID:fcj5nKMfO
数週間前にインビジブルやってたからな
パクったな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 16:46:06 ID:hhzhgMNvO
それはない
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 16:47:12 ID:tk7748nzO
てゆーか生首持ち歩きだけで抗議って…

表現の自由をせばめるような事やめろよな
こういうのがいるから年々規制が厳しくなって漫画が面白くなくなる
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 16:52:47 ID:8h4J8x6YO
>>993
同意。割り切ろう
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 16:53:16 ID:0adbNGgC0
ネタにマジレスしなくても
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 16:53:22 ID:x/n3P9XkO
1000ならヘリウム騒動の責任を取らされて打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。