◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part345

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ジャンプに関する話題ならなんでもあり
ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから
新スレは>>950ぐらいの奴が立てる事
ネタバレスレは漫画ニュース板に移転
ワンピやドラゴンボールばかり好きにならないこと

▼過去ログ倉庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/
▼関連リンク集
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/
▼前スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part344
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255329948/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 15:03:17 ID:Hl+3w+EhO
少年ぬるぽ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 15:46:48 ID:bgKn6mql0
>>2
魔城ガッデム
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 15:57:21 ID:2n1Vbd/u0
福重嫁のブログは消えてるがキャッシュがまだあるので転載


2009年09月06日
すごい幸せです
今、じつはその・・・・旦那とは普段通りなんですが、
数ヶ月前からすごい支えてくれる人がいまして、
放送作家さんで、ネットで知り合ったのですが、
とても尊敬できる人で、
顔が童顔でいまどきのすごく可愛らしい人で・・・。

・・・不倫は最低です(;一_一)


2009年10月20日
苗字が変わりそうですv
長い間ありがとうございました。
今回で更新は一切やめようと思います。
理由としては、私はもう『福重』ではなくなり、
新たな道を歩むからです。

色々ありましたが、こんな素敵な出会いが待ってたなんて・・・。
産婦人科にもそろそろ確かめに行かなくては。

妊娠してたらややこしいことになりますけどね^^;

では、みなさんもいつまでも少年漫画に固執せず、
リアル世界でも頑張ってください。
きっと世界が広がるはず^^


2009年10月22日
もう更新するつもりはなかったのですが
うう・・・幸せすぎる・・・(>_<)
この年でこんなに愛されてラブラブできるなんて・・・。

私はおしゃれが大好きだったのですが、彼のためだと思うと
よけい力が入ってしまいます。

髪型も今はゆるくパーマをかけて染めてあります。
彼は幼い見た目が好きなので、
ストレートの方が良かったみたいですが・・・。

世界一リア充(*^^)v
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 16:01:08 ID:2n1Vbd/u0
とりあえずキャッシュは

福重 アシ 嫁 放送作家 でぐぐると出る
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 17:36:12 ID:Q5J0Pxr20
昔手塚賞で入選したハンマーヘッドだっけ?
問題あった奴いたじゃん
あいつなんであれからデビューしないの?
干された?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:08:40 ID:kBt2Kneq0
どんなのだっけそれ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 01:39:11 ID:7pnZT6M20
暴走族の天使みたいなやつだろ
おれもそう思ってた。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 04:35:34 ID:cqMOqoUeO
一応おぼろげに思い出したけど干される問題って?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 05:30:55 ID:wEeDf3yfO
猥褻物陳列罪
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 09:23:46 ID:EjnPtk7f0
暴走族天使って一時期どこにでもいた気がする
サンデーとかチャンピオンとかにも
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 10:32:39 ID:TYifl3i+0
ジャンプ糞漫画だらけで発行部数も年々落ちてるんだし・・・・・どうよ?

       ダイの大冒険の第2部スタートは!

今度の舞台は魔界。
聖母竜マザードラゴンの命を救うため、
天界の神から冥王竜ヴェルザー討伐を依頼されたダイ(12→17歳)が、
新生竜騎衆となったラーハルト・クロコダイル・新キャラクターの3人を率いて、
デルムリン島の大穴から魔界に乗り込むストーリー

恋人のレオナ(14→19歳)は地上でダイの帰りを待つが、
年頃になったダイは魔界で浮気したい放題
魔王の娘ホーネットや魔人四天王のカミーラ、魔人ラ・ハウゼルらとセックスしまくり・・・みたいな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 10:52:52 ID:dqhMEjWy0
>>10
バイト先のコンビニで全裸になった挙げ句それをカメラに撮ってもらって
自分のサイトに載せたんだっけか。

あの作者は勢いだけで描いてるの見え見えだったからなぁ。
そういうタイプは燃え尽きやすい。坂本みたいに。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 11:00:14 ID:EjnPtk7f0
>>12
作画は?
加地先生だけはやめてくれよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 12:35:31 ID:DMlgoXMg0
ダイ大の二部云々よりもビィトの連載再開のほうが危ぶまれてる状況だろ。
稲田は一体どうなったんだ。死んでしまったのか
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 12:51:01 ID:SYWJM2+/O
ジャンプで一年以上の間をおいて二部として復帰した漫画ってあるのか?
二部のある漫画ってだいたい他誌で描いてるんじゃないの
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 13:12:05 ID:dqhMEjWy0
>>15
リハビリ中じゃなかったっけか?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 13:14:01 ID:DMlgoXMg0
稲田にさっぱり音沙汰が無い一方で、
三条はアニメ脚本家として精力的に仕事を続けていると言う
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 13:46:50 ID:wEeDf3yfO
翼のWY編
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 14:49:11 ID:neibAQpf0
べるぜは今週ずっと立ち話してただけだったな
連載始ってそんな経ってないはずなのにもう大ゴマ連発中身スカスカ鰤状態
師匠を目指してるのかね
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 15:31:33 ID:0E7A1/qg0
おいおい東条とのタイマン前に一週使って場を整えただけだろw
何週間も主人公が戦わない鰤と一緒にするのはさすがに牽強付会かと
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 16:15:34 ID:OuvaDFUU0
*7.2% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスターDP
*4.8% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
*7.6% 19:58-20:54 TX__ 空から日本を見てみよう
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 16:21:21 ID:zSZhmn1Q0
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 16:27:13 ID:noOhi1hCO
>>22
前後はほぼ同じ数字でそこだけ低いのか
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 16:31:27 ID:Szv1abtd0
>>22
避けられてるやん
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 17:53:37 ID:w1dejWGU0
>>22
「ポケモン終わったからお風呂入りなさーい」って言ってるかーちゃんが目に浮かぶんだけど
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:09:06 ID:nTAzhfQTO
>>21
べるぜが長く続くといいね
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:17:57 ID:1WGr5nN00
ジャンBANG今日も酷い内容だ
ただオムライスの材料調達して作ってるだけ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:35:53 ID:lQk1diDz0
しまった見逃した
今日の特集ってなんだっけ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:36:32 ID:1WGr5nN00
トリコ
来週はぬらり
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:46:54 ID:lQk1diDz0
ありがとう
トリコ見たかったのに悔しいな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:55:47 ID:bT1YNl8/0
>「ぬらりひょんの孫」を特集!ブック船長から芸能界に潜む妖怪を探すように指令を受けた
>アッキーナとアメザリパイレーツの3人。果たして妖怪の正体とは!?

来週も漫画とは関係ない内容になる可能性大だと思う
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 20:24:19 ID:Hv/VfgszO
迷走してんなー
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 20:51:04 ID:MA1I5IAM0
企画作ってる人も泣きたい気分だろ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:01:37 ID:jo/ghCow0
ジャンBANG見れない地域だけど、見なくてもつまんないのが分かるw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:05:29 ID:OogGLOEt0
漫画特集だけだと視聴率取れないから
バラエティ化してるんだろうな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:45:44 ID:nogWGGtJ0
芸能界の妖怪
森繁、黒柳徹子
他にいたかな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:53:24 ID:vwV6nC6WO
【文化】"島耕作"の弘兼先生が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256300032/ 
まぁ…正論
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 22:06:03 ID:OogGLOEt0
落書き載せた萩原は打ち切りのあと季刊に飛ばされ
下書き載せたDグレの人は長期休載ののちSQに飛ばされ
冨樫は・・・
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 22:08:56 ID:e8dc4for0
冨樫の作風突き詰めたらあんな風になるんだろ
もともと作画はテキトーだったし、幽白も後半になるにつれてどんどん白くなっていった
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 22:47:54 ID:uvZQI92eO
求められてるか求められてないかだろ
価値があるかないか、金になるかならないかでもあるが
どんなに綺麗に仕上げられてても世間に求められないものだってある
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 22:51:30 ID:ITOHwDcIO
ハンターってどこら辺が神扱いされるほど面白いの?
ハンターのあの画は大好きなんだけど、読んでてイマイチ面白く感じなかった。
ワンピ厨の俺に教えてくれ

43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 22:57:35 ID:wQj3ha4s0
>>42
読んでわからないのに言葉で説明されて理解できるわけないだろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:02:19 ID:ITOHwDcIO
ごめんなさい
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:02:27 ID:gaqZVQuA0
島公の10倍売れるからだよ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:03:52 ID:jo/ghCow0
ハンターはバトルが多彩だし緊迫感があって面白い。
バトル以外の駆け引きも他の漫画とは一線を画している。
ヨークシン編の頃は本当に神がかってたよ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:09:11 ID:RM8wiAUiO
ハンタ信者は声がでかいだけだろ
単行本は鰤程度
アニメは打ち切り
グッズ売り上げは皆無
海外展開も同じく

なにがすごいのやら
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:12:03 ID:qU58OplN0
単行本鰤程度って凄くねえの?
お前こそただのアンチだろ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:18:16 ID:O/sPWiti0
>>38
青年誌畑の人間だから言えるんだよ。要するに今の漫画の流れから
外れてるアウトサイダーの人間だから物申しても傷がつかない。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:19:10 ID:RM8wiAUiO
冨樫がいくら頑張って構想を考えても、ライブ感を重視して行き当たりばったり展開背景スカスカの鰤程度

なにが神だよwwwwww
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:20:54 ID:+wr0g0qk0
>>50
神とまで行かなくても十分凄いだろうがw
「神呼ばわりしている信者」しか攻撃しないのかお前はw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:24:29 ID:RM8wiAUiO
こうやって冨樫を少しでも馬鹿にするとすぐに噛み付かれる

ワンピ信者より脊髄反射がすごい
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:27:21 ID:qU58OplN0
こいつ絶対ハンタ読んだことないな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:29:08 ID:RM8wiAUiO
>>53
読んだことあるわ
その上で冨樫を神扱いしてる奴が気持ち悪かっただけだよ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:31:16 ID:fjjbMFRJO
面白かった頃の鰤も読んだことないな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:32:23 ID:+wr0g0qk0
神扱いはキモいけど
売り上げが鰤程度って笑い方はおかしいだろ。
ハンタはハンタ、鰤は鰤。
落書き度で鰤はハンタの足元にも及ばないし
ライブ感(w)でハンタは鰤の足元にも及ばない。
あと信者を叩きたいだけならやめとけ。それが一番キモい
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:33:47 ID:qU58OplN0
>>54
じゃあ>>47みたいなこと言ってないで内容に触れろよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:47:59 ID:yINWMVA90
神漫画とは言わんが連載してればジャンプの発行部数一割増ぐらいあったと思う
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:48:27 ID:RM8wiAUiO
>>57
まずな具現化系は人間の能力を越えるものを具現化できないっていう設定が意味わからん

傷口から完璧に血を吸い上げる掃除機とかはできるのに全てを斬れる剣はダメってなんなの
結局念を極めればなんでも斬れるようになるんだろ

あと蟻編からゴンの性格が狂ってて気持ち悪い
自分のせいでカイトがやられたのにその相手を待つ理由はなんなんだよ
お前はそんな悟空みたいな戦闘民族じゃねーだろとwwwwww
しかも勝てるはずないって分かってるはずなのにwwww

冨樫は休み過ぎて意味不明なことやってるよな
まああの冨樫がここまで堕ちるとは思ってなかったけどな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:51:19 ID:gaqZVQuA0
>>38
もうスレ移動してんじゃん
流れはええなおい

【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256304915/
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:56:26 ID:ZP3D5xwCO
系統とか一生懸命考えて、なんとかそれに即した能力に設定しようとした努力は認めよう
ただ技量不足からか完全に設定に縛られて、今では全員特質系という有り様
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:08:31 ID:5h/u3n39O
あとさウヴォーギンがクラピカを具現化系って見抜けなかったのも謎
以前捕まったとき自分で「鎖がでかく強力になりやがった」的なこと言っといてさwwwww

やっぱり冨樫は神だよwwwwww
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:10:47 ID:Y9rQqhl90
なんでも具現化できたらつまんないでしょ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:19:25 ID:I5L497ht0
ジャンBANG来週はぬらりか
あとやってないのは黒子あねどきサイレンくらいかな
でも、
ぬらり:芸能人の身近な恐怖体験
黒子:芸能人でバスケ対決
あね:自慢の姉、こんな姉がほしいトーク
サイレン:噂の土地探索

とかこんな感じでほとんど作品について語り合わないんだろうなあ

その作品が好きなファンはその作品の裏話や制作秘話や芸能人がどう思ってるかなどを見たいと思うんだがなあ
だから視聴率が悪いんだろうに・・・
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 01:02:07 ID:PLTo4ztZ0
たしかに、蟻編の念能力はやり過ぎだな。
あれじゃその辺の能力漫画と変わらん。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 01:10:45 ID:fIY/F54n0
あれを「突き詰めた作風」とまで言い切れるのは凄いな
ハンタ好きだけどそこまでフォローできんわ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 01:51:39 ID:KATbC6Wi0
そもそも、念能力なんか使わなくても、体術だけで化け物揃いだし。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 02:16:44 ID:9O6TwlObO
今さらハンタにこんな熱心な信者とアンチがいたことに驚き
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 02:21:07 ID:hSq2EOhQ0
なにこの「ジャンプ姦婦列伝」>矢吹元嫁、福重元嫁

う〜ん表紙と「りぼん増刊号」の広告はもうどう笑えばいいのかわからん
もしかしたらジャンプ編集部の人は知らないのかもしれない
マンコがあるのは少年じゃなくて女の子なんだと
となると島袋先生も女子高生を少年だとかん違いしていた可能性があるんじゃなかろうか
島袋先生は少年たちと相撲取ったお礼に懸賞金渡してたんだね、それを女子高生とは知らずに

つか、リボーンの票数すげえな
本誌600万部・単行本200万部時代のDBと比べても遜色ないんじゃないか?
280万部時代の腐女子読者の組織票は600万部・200万部の少年読者の票田に匹敵する
テニプリミュージカルの映画館生中継はチケット3500円、1800席が即日完売だっつうし
腐女子跳梁でアンケ制度死に体だろこれ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 06:13:03 ID:3gz7/+ml0
ハガキを出してくれるほど熱心で筆マメな腐女子にのみ支持されてっからだよ。
DBやワンピの読者層の大半であるお子様や社会人の男性なんかはハガキなど出さない。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 06:56:03 ID:nkQVRrxl0
>>69
悟飯+悟空の票だけでリボーンの総得票数とほぼ同じだよ

ttp://77c.org/p.php?f=nk11012.jpg&c=5c53
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 07:18:54 ID:dffo4bJiO
>>68
「少年ジャンプ」連載でありながら信者がねらーのおっさんばかりってのも哀れな話だ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 07:20:04 ID:nkQVRrxl0
ねらーにも人気ある漫画と
ねらーにしか人気無い漫画は全然違うぞw
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 07:28:08 ID:3gz7/+ml0
ねらーだけに人気だった漫画家と言ったらやっぱダブルアーツの古見かなあ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 08:03:12 ID:v5MIwk09O
ねらーからの人気も微妙だろう
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 09:22:56 ID:voTtA4Bp0
>>69
りぼんの広告昔あったぞ確か
20年ぐらい前の黄金時代
いやマーガレットの方だったか
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 10:24:09 ID:2/1souNy0
昔から花より男子とか
少女漫画の広告よく載ってたよな

しかも当時は漫画(下位陣)の中にまで広告が
侵入してきてたから、いやでも目に付いた

今ならサイレンとかスケットとか読んでたら
いきなり広告のコマが入るような感覚で
(昔のジョジョやこち亀とかの単行本を読んでみたらこれがわかるだろう。
たまに不自然に正方形や長方形の大コマが入ってるから
そういうのは誌面で広告が入ってて単行本の際に広告を消して適当な絵に描き直してる)

考えてみれば、いつのまにかそういう漫画家が
みじめな扱いされなくなってたんだな…
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 13:49:55 ID:ewFtzySi0
漫画内広告はぬーベーの人が左右間違えて書いてから廃止されたらしいよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 13:53:33 ID:nVHxUXpR0
>>77
ボンボン坂高校で広告のあったコマの分を
脈絡の無い一発ギャグで無理矢理埋めていたのをよく覚えてる。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 14:04:43 ID:Xq5gvhfi0
懐かしいなw
今のジャンプはほんとに漫画しか載ってないシンプルな雑誌になったよな
グラビアとか絶対やらんのが王者っぽくていいね
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 14:31:39 ID:mxEh4mFHO
漫画内広告はコミックで見ると美しくないから大嫌いだわ

少女漫画のコミックの場合
その枠に汚い字で作者のつまらん独り言が載ってたりするしいいイメージないな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 14:34:49 ID:Al463eMH0
漫画界、三大悪役フリーザ,DIOあと一人は
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1255077563/

DIOじゃなくラオウだな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 14:49:58 ID:ivXG5oK/0
>>69
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org296681.jpg

第1位 孫 悟飯 51921
第2位 孫 悟空 48256
第3位 トランクス 29627
第4位 ベジータ 17383
第5位 ピッコロ 9454
第6位 クリリン 7438
第7位 ミスターサタン 1892
第8位 セル 1769
第9位 ブルマ 1135
第10位 デンデ 756
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 14:51:47 ID:GpvkZZLH0
応募総数すごいなw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 15:13:08 ID:Xq5gvhfi0
へー 悟飯が1位なんだ
なんとなく操作してるっぽいけどな、14万通もいちいち集計してらんないだろ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 15:16:24 ID:nVHxUXpR0
ゴクウが死んでで悟飯がセルと戦ってる間に投票が行われたなら
別にそんな不思議じゃないだろう。いつ投票行われたかは知らんけど
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 15:20:17 ID:iSgrslHN0
>>80
いや、黄金期以降はないが、
DBかスラダン終わった後くらい?部数落ちた時期に
何を血迷ったかグラビアで釣ってた時が何ヶ月かあった
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 15:37:43 ID:v5MIwk09O
>>80
やるやらないというか「やらなくてもいい」と「やらなくちゃいけない」の違いだと思うけど
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 15:56:20 ID:Xq5gvhfi0
>>88
でもグラビアとかやれば今よりもっと部数伸びるかもと一度は考えるんじゃね?
270万部売ってるからこれ以上伸ばす努力しなくていいだろう、とはならんと思うし
逆にそれやっちゃったら読者に非難されることを懸念してるのかもしれないが

まぁ>>87の言うとおり実際にそういう時期があったけど今はやめてるんなら失敗だったんだろうな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 16:01:22 ID:iKR26sXC0
表紙が3次元とか嫌がらせだろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 16:05:21 ID:PYb0iT/dO
香取慎吾が両津のコスプレしてる表紙あったじゃん
あれは実写版DB並に黒歴史
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 16:25:45 ID:yiki3LGA0
今こそ正月の作者大集合表紙の復活を望む
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 16:28:33 ID:nVHxUXpR0
>>91
実写こち亀も散々だったしなあ…
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 16:54:48 ID:oxs06Gdl0
香取が頑張って両さんみたいないかつい表情してたけど
どう見ても顔面神経痛か何かにしか見えなかった
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 17:01:34 ID:nVHxUXpR0
>>94
あれ、両さんぽい顔のつもりだったの?気づかなかった。
> どう見ても顔面神経痛か何かにしか見えなかった
まったくだ。俺は何であんな表情してたのかとんとわからんかったよw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 17:14:07 ID:lEAeQYTPO
マンガ内広告ってジョジョもあったの?
どのあたり?
シティハンターのは気付いたけど
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 18:09:35 ID:uO0Z5wuq0
>>91
今年だけで黒歴史多すぎだな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 19:03:15 ID:QtQki8A50
グラビア見たければサンマガ買っとけよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 20:01:29 ID:WOnOnmFG0
>>96
康一と吉良の初対面で「くらわせろACT3」の後とか
露伴とジャンケン小僧が空中で三回ジャンケンする直前とか
仗助が裕也に「猟犬ほどじゃあねーだと?それいじょうだぜ」って言った次のコマとか

不自然にセリフが無いシーンが大体そうだよ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 20:10:34 ID:Y9rQqhl90
>>96
10巻の163ページとか11巻の55ページとかそれっぽくね?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 20:35:55 ID:+HsQpttr0
俺さシャーマンキングって全然知らなくて、
今日アンサイクロペディアで見てみたんだけど、
なんかめっちゃエロいみたいな感じで書かれてたから単行本読んだら
全然エロくなかったんだが…

いくらアンサイクロっつっても、
まったくエロ要素がない漫画をエロ漫画とは言わないと思うんだが…
なぜエロ漫画って書かれてるのか教えてくださいm(__)m
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 20:49:37 ID:HNWaDDWK0
ロリ趣味全開だろ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 21:08:15 ID:5rJH/Mzf0
どっちかっつーとショタだろ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 21:15:43 ID:nVHxUXpR0
ウルティモを見ればマンキンなど全開とは程遠かった事を思い知るだろう。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 21:53:25 ID:OEZ5Y9bl0
ショタとロリが混在してるのがシャーマン
多分
しかし武井は何故蜜柑になってしまったのやら…
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:01:21 ID:LSSXz3Ts0
>60
>”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」

弘兼憲史(笑)
氏ねよこんな文化人気取りの屑ジジイは
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:02:25 ID:lEAeQYTPO
>>99、100
おおありがとう。
確かに言われて見てみたらそれっぽい。今まで気づかなかった。
改めて見てみると初期は左端の広告多いね。あとネズミの冷蔵庫のとこにもあった
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:13:51 ID:9ruOM7AaO
マンキンは単行本も買って(売ったけど)最終回まで見たけど
プリンセスハオしか覚えてない
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:33:58 ID:4N7+RWK70
>>106
大ベテランでなおかつ結果出してきた漫画家に向かって「(笑)」って何様のつもりだよ…。
そりゃ今はもう単なる中年慰撫漫画家にしかなってないが。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:39:21 ID:I5L497ht0
島耕作シリーズだけでハンタの何割売れてるんだろう
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:40:28 ID:nVHxUXpR0
漫画でもゲームでもなんでもだが
この手の作者が出張って他作品批判するのは笑われるもんさ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:42:04 ID:SyMXx1750
叩いた漫画がけいおんだったらニュー速にスレがたったのに
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:43:16 ID:SyMXx1750
忘れてくれ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 23:08:03 ID:x5ojQwmjO
FF13とテイルズの応募券は今週号についていますか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 23:08:42 ID:iVfMLWww0
上の方でDBの話題が出てたけど
昔、読者投稿のコーナーにDBのパロディを載せてるのがあったよな
あれ、今の看板陣で復活してほしいわ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 23:08:51 ID:uCiGF9/B0
先週号だよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 00:19:49 ID:S7EHs+4l0
>>115
今の看板はそういうのにうるさそう
特に尾田と岸本は
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 00:41:00 ID:zv4niQzN0
>>117
そうか?
結構笑って許しそうだけど
どっちかっていうと師匠のほうが厳しそう
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 00:45:44 ID:LyEjSvEpO
師匠はギャグ漫画大好きだぞ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 00:49:53 ID:R0vwgivE0
俺が嫌だと言っている
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 00:51:09 ID:JDmVplbk0
>>118
実際に亜門にキレたんだっけ?>師匠
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 00:57:57 ID:SvZULnE40
師匠もキレたし
岸本もキレてた(サクラものわかり良すぎー!って辺りで)
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 01:07:00 ID:oTcr9OXYO
尾田は単行本ではっちゃけてるから大丈夫では?
まあ自分の目の届く範囲でしか許さないタイプかもしれないけど
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 01:12:33 ID:cNSJ263E0
亜門はネタにする時は先に作家に許可取ってるから使われてるのは問題ないよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 01:15:07 ID:+/cJTJsAO
>>121-122
実際にキレたのはナルトファン
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 01:15:08 ID:rKkjw4O70
久保と岸本が亜門に怒ったなんて話聞いたこと無いけど
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 01:23:00 ID:cG8FJi7A0
47号にFF13応募の詳細が48号に出るから待てって書いてあるけど
48号に何もないんだが何ページだい?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 02:31:34 ID:lUXDlb0gO
小畑作画の人間失格、まったく小畑絵じゃなくなってるな
特に女性キャラ、小畑がキャラデザしたとは思えない
許斐作画のメロスをアニメでどうするつもりだ、と思ってたけどこの様子だと随分無難になりそう
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 03:21:56 ID:2VqyrmpV0
「人形草紙 あやつり左近」や「ランプ・ランプ」を今読むと、とても同じ作者とは思えない。
絵柄を変えるにも程があると思う。完全に別人じゃん。名残すら見えない
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 06:24:31 ID:LHQa3V7eO
いや…普通に面影残りまくりなんだけど
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 06:56:41 ID:asMh1x9r0
亜門のパロディはつまんないからな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 07:11:15 ID:IWPw5Hwx0
>>128
原案だから
しかも原案は主人公だけだろどうみても
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 07:33:21 ID:SOZ2DCYLO
>>131「徐々に奇妙な〜」ネタはうまいと思ったけどな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 07:38:44 ID:2VqyrmpV0
軽々にパロに走る作家は、自分自身でネタを作れないから
他作に頼るんだという安易さが受け付けなくてどうしても好きになれないな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 07:46:15 ID:xxM8VeoL0
パロディを一番楽しんでるのは作者
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 07:50:18 ID:g0l5gT6+O
自分でもどうかと思うけど、
好きなキャラが死ぬシーンをもて王でパロられて、ギャグにされて嫌な気分になったな…
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 08:57:26 ID:P7Ps4TWMO
>>126
自分が聞いたこと無いからって^^;
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 09:13:59 ID:w3QiVz0T0
今週のバクマンでシュージンが切れたけど、どの発言がダメだったの?
別の人に画をつけてもらえってとこ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 09:16:19 ID:hSFlU6dU0
>>137
結局事実の事でないとそうやって笑えないだろjk
それとも俺が今からお前の聞いた事ないデタラメ言っても信じるのか?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 10:07:38 ID:P7Ps4TWMO
>>139
内容によるが、気になったら調べる
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 11:29:08 ID:3WAzY8WT0
>>47
アニメは打ち切り

数字に関しては当初は打ち切り危機だったが後半のヨークシン編は夕方放送
なのに12%とか出して時間帯トップだったんだが....
まぁ原作に追いついたから打ち切りは打ち切りなんだけどね
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 11:37:25 ID:zv4niQzN0
>>141
ある意味途中で打ち切ってOVAって引き伸ばされるよりいいような気がするけど
OVAの出来がアレだからな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 11:44:50 ID:xxM8VeoL0
GI編はアレだったけど
ヨークシン完結編は普通にクオリティ高かったらしいよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 12:51:29 ID:h+3g1PJ4O
>>115
あったあった
DBキャラ無理やりフュージョンさせる企画あったよな
ブルマとチチでブルチとか
ピッコロとベジとかカメセンニンとゴクウとかあった
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 15:53:05 ID:wCo6+xPzO
 
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 16:02:22 ID:o7Tal2ulO
最近のジャンプって画や背景は上手いけど、中身がだめε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 18:53:53 ID:dm9PEbPa0
>>138
明日まで待つかバレスレでやれ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 22:32:14 ID:7uAXYXI2O
ブリーチはあの内容でちゃんと結果だしてんだな…
ある意味冨樫よりすげぇ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 22:44:06 ID:sZwEryFBO
あの絵で結果出してる富樫
あの内容で結果出してる師匠

二人が組めば最強や
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 22:44:52 ID:WnTZEFz20
ブリーチはテンポが異様に遅いだけで
内容は良くも悪くも週刊誌クオリティだろ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 22:47:20 ID:SOZ2DCYLO
鰤はSS編に突入した時点でこう(gdgdに)なることは予想(想像以上ではあるが)してたからなぁ・・・
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 22:50:30 ID:B+2pg6Ot0
>>149
冨樫は絵が下手のが問題じゃなくやる気が無いのが問題だろ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:06:27 ID:IPjdMQp60
ブリーチはこのままいくと蜜柑しそうだけどどーなんだろう
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:21:19 ID:SJS/ehDt0
人気が打ち切りレベルに落ちなきゃ大丈夫だよ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:23:41 ID:+/cJTJsAO
つか藍染ももう出て来てるし
終わらせようと思えば終わらせられる状態なんだが
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:29:35 ID:oTcr9OXYO
SS編の頃は面白い漫画だったのになあ
一度人気出たらあとは何も進めなくてよいという悪い前例を作ってしまった
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:29:42 ID:zv4niQzN0
>>155
次の次の話まで用意してるんじゃなかったっけ?
師匠は
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:50:44 ID:+/cJTJsAO
執行猶予が付いても構想通りやるかどうかは別だからな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 00:00:21 ID:+B0Acb6uO
ゾンパは4巻あったのに何一つまとめてなかったから鰤もいくら猶予もらっても投げっぱになるのが目に見えるわ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 00:00:58 ID:h6jWc8wLO
読み終わって作者コメント見てはじめて気付いた

今週ナルト無かったんだ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 00:07:40 ID:WnTZEFz20
>>159
ゾンパは2クールだったろ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 00:42:46 ID:edb7pz8T0
最近のナルトはあってもなくても別に良いレベル
長門編みたいにナルトに全て託して終わるのが目に見えてるから
先が気にならなくなってきたな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 00:52:29 ID:aMb2yKux0
今週の話が出来るようになった途端に休載漫画の話って
むしろ気にしすぎだろ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 01:04:54 ID:aVgOhGQL0
ウルじゃんでユンボル連載してるな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 01:27:40 ID:hj4Hhq010
>>162
そもそもナルトさんの出番が無いっすw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 03:37:39 ID:G5kVH8dqP
やっと終わるな赤星
高球とやり合ってるし終わりだろこれ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 06:03:45 ID:YlQmIob30
最後の見開きのカラーをモノクロにしたような絵がよかっただけに
もうちょっと続いて欲しい>赤星
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 06:06:04 ID:Imc4kkHl0
>>167
ドンマイ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 06:58:35 ID:0S5Rgxc90
>>150
ヴァイザードが参戦したらストーリーが進むかと思ってたけどそんなことは無かったぜ!
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 11:01:14 ID:Qm6m/5SrO
表紙の作品が今のジャンプの看板漫画なのかね
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 11:01:51 ID:HD+2Oxp50
鰤のオサレハロウィン扉絵に吹いたw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 11:20:01 ID:9+qgmTfI0
平子たちなんて絶対愛染の噛ませ犬だと思ってました
イチゴたちが帰って来るまでの時間稼ぎ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 12:06:11 ID:47PbVcTn0
しかし、未だに0や1が2の爺さんより強いとは思えない。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 12:17:15 ID:8kIZThhc0
>>4
コピペさんきゅ。
ま、また大嘘こいてるんだなw
調子んのってブログ立ち上げたものの、バッシング酷く居て、でも負け犬みたいに逃げられなくて、幸せ演じて終わらせたんだろ。
結局逃げたんだな。負け犬www
愛されてるとか、ここまで自演とか見てるほうが恥ずかしいぜ。
本当に、乙wwwww
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 12:18:28 ID:g9M7Kah80
ワンピ読んでたら鍵人の主人公がしょぼく見えると共に画力の差に泣ける
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 12:21:00 ID:cS8nvnQi0
七武海が鍵人の主人公程度の実力だったことに驚き
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 12:21:30 ID:PrOSv1OG0
正直一番来週が気になるのは保健室だった。反則だろ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 12:23:24 ID:xFXk3Zny0
人気でないからってパンツを出すのはどうかと
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 12:34:21 ID:T0Jd6oXGO
>>163
吹いたw
これはナルトもまだまだ安泰だな。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 12:44:35 ID:ca44i+R9O
尾田ってチョッパーでいくら儲かってんの?表紙の悪顔チョッパーから金の匂いがする
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 13:06:05 ID:xFoVRkQxO
保健室クソワロタw
このぶっ飛び具合・・・近年まれに見る傑作になる予感・・・!
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 13:08:37 ID:nBhBD2ehO
赤星と燕どっちが人気あるの?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 13:10:42 ID:ya2to5xi0
>>182
鯖スレで聞くといいよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 13:11:45 ID:t/YPIKpyO
ヒント
赤星out
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 13:52:10 ID:v8mnYfG1O
バクマンも打ち切りにしてくれ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 14:06:11 ID:ZBjw3KL20
みんなの中井さんがどんどん下半身直結のクズになっていく…
バクマンはサイコー達は基本イライラするけど編集共がでしゃばりすぎて何がしたいのやらって感じになってる
ていうかここ数話ずっと三浦がバカかどうかのためだけに展開が止まってるような。最後でやっと動いたけど
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 16:39:48 ID:y1kJnoWJ0
保健室は鬼女といい今回の女叩きといい絶対2ちゃん見てるよな・・・
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 16:46:12 ID:ZBjw3KL20
妹の手料理を味わいながら仕事をし姉物の話を描くという
なかなか贅沢な奴だな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:54:16 ID:nk7rB9eE0
エロを描く若い女作家を売りにして簡単にキモオタ吊りとか
担当編集最悪だろ。まともに育ててやれよ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:59:51 ID:0I5rpp360
マディみたいになっちゃうけどいいのか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:01:15 ID:0GiYFC/40
マディがだめだったのにコレは行けると何故思ったんだろうか
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:01:49 ID:ZBjw3KL20
マディは嫌いじゃなかったけど地味だったというかなんかもっさりだったというか
今はスッパリしてる分まだいい

ていうか作者女なんだな。どおりで今週の女の部屋の散らかしっぷりや身勝手ぶりが妙にリアルだと思った
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:29:57 ID:7O5PjV9J0
この人の作るキャラなんか好きだ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:53:12 ID:eMoBal8i0
人生初の正夢見たんだがwwwwwwww
メタリカ優勝の夢とかwwwwwwwwwww誰得wwwwwwwwww
どうせならロトの番号にしろよカスwwwwwwwwww

今週は赤星が一番よかったな鍵人も悪くない
でもフラグ的にどちらも打ち切り確定ですねわじマニアは早く消えろ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:59:40 ID:yLLyZNTPO
背表紙で泡吹いてんのネジだよね
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:20:21 ID:2rh465C50
ヤミーってマジで最強だったのかよ
自称0番じゃないのか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:21:47 ID:m8pZcm330
ウルキオラの金魚の糞じゃなかったのか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:30:39 ID:d/hwjR0zO
今週号買ってきた
NARUTOないとかつまらんワンピースなにしてんのかわけわかめぇ
なんかそして薄い
やっぱりNARUTO
ないとだめだな!
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:39:35 ID:ca44i+R9O
まぁ今のジャンプだとナルトがないと厳しいな。
ある意味看板はナルトだし。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:39:48 ID:xFoVRkQxO
近未来杯優勝全く話題になってないな・・・
「近年まれに見る大激戦」って書いてあるけど
実際はどれもいまいちだから団子状態になってただけだろうな

あと近年まれに見るってそもそも近未来杯自体近年しかやってねえw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:45:36 ID:BkBKP8ja0
ワンピ人望とか言い出しててワロタ
そしてもう最終局面かよ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:47:09 ID:FVFRCbTb0
最終局面からがまた長そうだがな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:57:56 ID:g9M7Kah80
ヤミーて2番のあの技一発で死亡だよな?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:03:56 ID:C0uHrgeU0
hh
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:34:48 ID:t/YPIKpyO
ナルトが無くても大して問題無し……
ぬらサイが固いしワンピ面白いし保健室がよくわからんが楽しくなってきたし……
後は赤星が死んでねこわっぱin?完璧だな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:55:31 ID:xwUuU+/u0
サイレン、リボーン、トリコ

なにやってるか意味わからない漫画
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:10:49 ID:pl+ThjVbO
保健室は女作者に無理に少年向け描かせるとどうでもいいような内容になるといういい例
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:15:46 ID:kSxcBmU30
銀メダリストナルトはとっとと人類補完計画して終われ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:28:27 ID:BshiOr+jO
最近本当に良いのが出ないな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:31:58 ID:xwUuU+/u0
どれもこれも打ち切り候補。打ち切りのレベルが高すぎて一つずつ切っていくしかない状況
まずは赤星が打ち切り


赤星→めだか→わじまにあ→犬→保健→黒子→スケット→サイレン→バクマン


延命は許さずどんどん一つずつ糞漫画潰していこう
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:42:26 ID:m8pZcm330
リリエンタールの次はねこわっぱかよ
低学年向け漫画でヒットが欲しいのかな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:47:17 ID:GLGqsGpAO
めだかの鍋島先輩の卑怯さが伝わってこない
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:49:05 ID:1ZCE/itS0
低年齢向けは関連グッズが当たるとでかいんよ
ペン問プレートみたいの出したいんだって
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:51:13 ID:xwUuU+/u0
その低年齢向け漫画は子供を舐め腐り、大人を舐め腐り収集がつかない不快漫画という事実

何が犬じゃ。癒しじゃ。あのでしゃばり顔むかつくんだよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:56:59 ID:aPBVwcK2O
>>205
それはお前個人の感想だろ

世の中にはワンピいらなくてもいい BLEACHないと淋しい
NARUTOないと淋しい ワンピなくても問題ない
サイレンないと淋しい ワンピ休載気付かなかった なくていいや
って人は山程いるし
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:58:03 ID:MFeWARkI0
リリエンタール
連載早々話し伸ばしすぎだろ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:02:59 ID:lsR3Z2eYO
スケットは、面白くないうえに気持ち悪くて寒気がした
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:05:50 ID:t/YPIKpyO
>>215
俺個人の感想だけど……?何だと思ったの?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:07:40 ID:xwUuU+/u0
賢い方の犬の作者馬鹿すぎる・・・。アンケオワタ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:14:09 ID:aq7e1i2tO
>>215
残念ながら最後は数少ないだろ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:21:03 ID:7O5PjV9J0
西尾ってキャラに設定を反映させるの苦手だろ。設定自体はそれなりに考えてるとは思うけど
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:24:49 ID:1cbmimAS0
ていうか白ヒゲ戦ってないよな
遠距離でも青キジに衝撃与えたのに・・・
ていうかクマーも白ヒゲなら余裕だろうな

・・・やっぱりこれだけ多人数だとグダグダっすなぁ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:26:54 ID:n0i899em0
スケットダンスは変にシリアスやらないと面白いな
銀魂もそうだけど
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:30:07 ID:uDefRIOzO
バクマンはどういう方向にいきたいんだろう
読者に聞いた結果が「どっちも大差ない」だった以上、サイコーの主張は何の裏付けもされなかったんだから
少しくらい自分が間違ってるのかもと何故考えない
シュージンの突然なキレ方はダメな若者の典型って感じだし
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:33:08 ID:QTvEXo8B0
担当を一方的に悪者にして相対的にサイシューコンビを神格化しようとする流れでしょ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:37:16 ID:pl+ThjVbO
>>221
まぁキャラを考えるまでは素人の領域だしな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:44:21 ID:dJny/jy20
なんだか師匠の悪口が聞こえたような
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:44:28 ID:DyedvdNxO
何や今週のアンケートは?
勉強する時間?外で友達と遊ぶ時間?塾など習い事の時間?

アホんだらー!
俺はWJで連載してたど根性ガエルをリアルタイムで読んでた社会人やぞ!


さぁ〜てとアンケートの年齢欄にいつもの様に年齢をО十歳サバをよんで記入しよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:49:10 ID:7HU/l5J20
>>210

赤星打ち切りとか勘弁してくだしあ;;


わじま先に死んでほしいっす!
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:50:45 ID:pl+ThjVbO
>>219
先週は「おっ、二話完結話か!wktk」って思ったけど今週で終わらないだけで
異常なほどがっかりした
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:57:52 ID:aPBVwcK2O
正直 シュージンはなぜキレたのかサッパリわからない
サイコは普段からあんな感じだから いつも通りだが
ジューシンって流されてコロコロ態度変わってるから余計わからん
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:59:11 ID:NBYJknWn0
そらお前の頭が悪すぎるんでないか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:04:58 ID:EFO4WQr+O
>>231
話の重心がぶれてるって言いたいんだね





なんだオヤジギャグか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:05:08 ID:N5XXc+YBO
作画替えろって言われたからだろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:05:17 ID:1cbmimAS0
分からんでもないが、直前までお笑いで納得してた奴があれじゃあな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:09:40 ID:n2mOxt7q0
>>235
さすがにそれは怒っていいだろ
企画ユニットじゃなくて、友人同士なんだから
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:10:44 ID:V1awhOTN0
>>231
「コンビ解消しろ」と言われたようなもんだからそら怒ると思う。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:11:36 ID:1cbmimAS0
おいなら許すど
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:13:18 ID:xFoVRkQxO
話し合わずキレて帰るってのはいくら高校生でもみっともないけどな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:14:14 ID:dJny/jy20
大学生ですよ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:16:14 ID:xFoVRkQxO
>>228
表紙によって買うか買わないか決めるかって質問あったけど
さらに中堅下位漫画の表紙を減らす気なんかな・・・
もうナルトやリボンの表紙は飽きたお
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:17:03 ID:1cbmimAS0
ところで笹川兄っていつ負傷したっけ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:20:24 ID:m8pZcm330
SBRが表紙の時アンケで
今回の表紙はどう思いますか?みたいな質問があったな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:04:43 ID:2PrTqpDvO
最近斬撃飛ばすの流行ってるの?
バトル漫画でよく見る技ではあるけど
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:06:05 ID:1cbmimAS0
おい・・・白ヒゲがいきなり刺されやがった
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 01:26:49 ID:KdS2DkQY0
ところでめだかは梧桐から金剛みたいになってってる気がする。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 02:45:46 ID:+SO1sDG40
理不尽な設定返しを「知ったことかーーー!!」で片付けるようになったら金剛化だよw
めだかはまだ何とか梧桐レベルで留まっている
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 02:46:27 ID:JPZ4YnKBO
ゆらがこんなに早く破軍発動するとは思わなかったな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 03:21:17 ID:qs2DJ4xdO
久しぶりにジャンプ買ったんだけどページ数少なくなってないか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 04:14:57 ID:Wha6k6ZK0
サイコーの絵に惚れて自分からコンビ組もうと誘ったからな
そりゃあ怒るだろうな
作画代えてまでお笑いやりたいのかよ、と
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 04:23:38 ID:3hNRO7bz0
スケットなんだよあれ。
つまらない上三週もやるような話かよ。
ネタ切れか?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 05:43:42 ID:HVBZWOD4O
>>250
直前まで「ギャグでいいかも」と流れてた奴が一転して「あなたとはやっていけない」と問答無用で席を立つ

怒るポイントは個人の自由だけど「怒って当然」なら何をしてもいいってもんじゃない
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 06:28:08 ID:Io/VyzuDO
まぁまだまだ若くて未熟だし…
でもあれは港浦も悪いだろう
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 07:20:23 ID:IXSer+o0O
バクマン=低学歴ガモウが描くゴミ以下の糞漫画

バクマン読む奴=ゴミ以下の池沼
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 07:36:34 ID:92YOFR5iO
>>254
マルチ乙
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 07:47:55 ID:Y91Eb1w00
>>248
破軍にも術者に因るレベルがあるのか
真の姿でもあるのか
今後次第だな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 08:02:49 ID:G/NXateeO
サイコーはきもかった
小豆とのメールがひたすらにきもかったw
サイコーにだけは
絶対共感できないw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 10:13:15 ID:7DhC7OueO
ワンピースって古本屋に全然売ってないよな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 10:33:16 ID:24zWR9r70
新品で買えばいいじゃない
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 10:34:50 ID:K/MoUKgNO
サイコー入院してたときは小豆と熟年夫婦みたいな会話しててあれ?って違和感あったんだが今週のメール読んだらいつもの気持ち悪い二人だった
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 10:41:27 ID:O8m/dPGyO
ガモウって男女の機微を描くのが本当に下手くそだよな
ラッキーマンの頃はギャグで済んでたけど小畑を配下に従えてからは絵のリアルさから妙に気持ち悪い
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 10:55:34 ID:5Njkfe8qO
>>251
作者がリアルでメル友にハマったんじゃね?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 11:02:04 ID:FVMMp1eY0
ワンピ鰤ナルトを叩く奴って、売れてるという実績をどう思ってんの?
面白いから売れてるわけであって
「俺の目が正しい、支持している奴らは全員見る目が無いww」
とか思っちゃってるの?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 11:06:06 ID:003jpjS10
今売れているモノが今面白いとは限らない
という事だろう。

惰性と言うものは少なからずあるし。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 11:06:36 ID:ULDXeJN3O
売れてよーが売れてまいが関係ないだろ
面白いかどうかは主観の話なんだから
俺はまじま以外の全作品好きだけど
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 11:13:16 ID:xnDMMKtwO
最近うんポコの人の絵柄に似てきているような気がする
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 11:30:05 ID:jbu3J7vVO
>>263
ワンピースはともかくブリーチは面白くないだろ
じゃなきゃAmazonであそこまで酷評されん
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 11:38:27 ID:vQr25uEGO
>>267
じゃーなんで買うんだよwってくらいの酷評ぶりだよな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 11:42:23 ID:003jpjS10
世の中にはamazonで酷評されて300万本売れたゲームがあってだな・・・
amazonは誰でも書けるから参考にならんよ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 11:56:55 ID:RI0JCgaIO
鰤は腐と小中学生と惰性購入者で支えられてます
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 11:56:58 ID:BJzY1PD8O
ブリーチが売れる理由だけは本気で分からない
技がかっこいいのは分かる
キャラに人気があるのも分かる
しかし、中身がそれだけの癖に何十巻も続いてて売れるのは何故なんだ…
序盤の面白さを入れたとしても理解できん
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 11:59:11 ID:mPJMMKUh0
>技がかっこいいのは分かる
>キャラに人気があるのも分かる

この少年人気に必要な二大要素が詰まってるからだろ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:12:30 ID:GLoUHpB60
ブリーチは何も考えずに読み流せるから雑誌で人気出るのは分かる
でもコミックスがあんだけ売れるのの意味は分からんな
コミックスで読んだら同じ巻の最初と最後で既に矛盾が出るレベルだろ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:16:30 ID:tNfxdHoBO
それでも今の日本で6番目に売れるほどなのか?とは思うな…
好きなキャラいても、出番ないとき多いだろうし
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:22:41 ID:HVBZWOD4O
きっとみんな書き下しポエムのために買ってるんだよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:27:45 ID:1cj4aTRHO
>>272
最近の絵が上手いだけの新人は、構想を練る前に
そっちの土台をまず築けよと思うが
こればかりは才能だから仕方ないのかねえ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:40:10 ID:N0Owp/ts0
>>271
ドラゴンボールだってまさにそれじゃん
キャラと技だけ、だがそのその見せ方が最高に上手い

ワンピみたいな緻密なストーリーで売ってる漫画が異色なんだよ
ブリーチこそジャンプ漫画の中のジャンプ漫画
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:56:30 ID:v3gAJpyi0
今週のリリエンタールの柱に突然KOSENの宣伝があったがなんぞこれ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:56:34 ID:ECqf1fq0O
たまに聞くが、ワンピのストーリーって緻密なのか?
意識したこと無いが
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 13:02:04 ID:24zWR9r70
>>278
リリエンさんははみ出しコマが少ないのでよく広告が載る
KOSENはリリスレの隠れ名物
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 13:31:21 ID:dwgWun4yO
>>279
少年漫画にしてはストーリー性があるねって感じだろうな
ワンピだってなんだかんだで世界観やキャラの作り方がうまいのが第一にあるわけだし
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 13:36:13 ID:kEEVLUAVO
確かに世界観はちゃんとしてる
ナルトはずっと読んでるけどイマイチ世界観がわからん
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 13:45:27 ID:ECqf1fq0O
まあ確かに、ナルトは忍の里と大名と国の関係とかが今一わからんな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 13:48:51 ID:NVQEFkX30
ナルトって現実に例えるなら自衛隊員しか居ない日本だからな
そりゃどんな世界かわからんw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 14:06:51 ID:aIC7QxL30
忍界大戦が世界でどういう位置づけの戦争なのかわかんないよなー
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 14:12:20 ID:szhPD70u0
売れてる作品批判してる自分の姿に酔ってるヤツってのは
どこの世界にもいるもんです
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 14:13:28 ID:YkXVV1250
>>263
○○なんて糞だろ?○○の方が面白いとか言うやつって純粋にキモい
人が何を読もうが勝手だろ?って普通に思うし、何より好きな漫画を汚されるのが一番うざい
そんな気に障るような事を平気で言っちゃうなんてせめて脳内で言ってろよって感じ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 14:15:09 ID:kEEVLUAVO
売れてる作品には批判する点が全くないって意味ですか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 14:22:03 ID:fGK0yXRO0
このスレの住人は

http://www.maroon.dti.ne.jp/wwwww/2009summer.jpg
http://www.maroon.dti.ne.jp/wwwww/2009autum.jpg

こういうのをみてどう思う?ジャンプが漫画業界を守ってると感じるか
それともジャンプが漫画業界の老害になってるか・・・
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 14:25:02 ID:KhGB8akeP
アニオタきもいなあと思いました
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 14:29:51 ID:mPJMMKUh0
>>288
各要素が平均点取れてる作家より
一点抜きん出てる作家の方をジャンプは欲してるんだな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 14:30:53 ID:YkXVV1250
>>288
批判はいい 
ただこれよりこの漫画のほうが面白いって言われたら気に障るしうざいってだけ

293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 14:32:59 ID:fGK0yXRO0
>>290
これが今の子どもの嗜好。ニコのせいでこういうのがここまで広がった。
少年漫画が本当に好きなのは親に勧められた小学生とおっさん、おばさん
だけかもよ?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 14:42:45 ID:kEEVLUAVO
>>292
ごめん。>>286に対するレスでした。
アンカーつけるのと書き込み前リロードするようにします。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 14:50:11 ID:YkXVV1250
>>294
早とちりしてスマンのぉ〜
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 15:05:14 ID:jbu3J7vVO
>>292
この漫画のほうが面白いといわれた漫画のほうが君が好きな漫画より面白いかもしれないじゃん
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 15:08:58 ID:ftLbhrU/0
しらんがな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 15:23:38 ID:24zWR9r70
>>293
子供がアニメなんか見るわけないだろう
漫画だって読まないのに
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 15:51:50 ID:qZq+DebRO
空想で語る暇があるなら早く働いて結婚して子供作れよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 15:59:04 ID:dwgWun4yO
保健室はエロ面白い展開になりそうではあるが女作者というのがあるから気が抜けない
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 15:59:43 ID:VaMxyxVcO
話の内容が面白くて、ジャンプ受けするキャラクターが居るなら、
289みたいな絵の漫画も十分有りだと思うよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 16:05:58 ID:ETX38kQl0
女の考えるエロさと男の考えるエロさって全然違うからなー
肩透かしで終わる予感しかしない
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 16:52:22 ID:aIC7QxL30
>>286
批判じゃない
そういうのがちゃんと描かれてたらもっと面白くなるだろうに
という一意見だ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 17:13:06 ID:xuX7WPxf0
女作者のテコ入れって嫌々描いてる節があるからな、開き直らないともう無理

来週辺りあの男嫌いの不良を主役にして
シンヤとラブコメ加えて4姉妹のエロで引っ張らない限りそのまま打ち切りだろう

三馬鹿とハデスと病魔はことごとくいらない
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 17:35:11 ID:G/NXateeO
どーせすぐ忘れるようなのはいらん
まぁやっても打ち切りだろう
後、いつも思うんだが、萌え萌えの人ってドラゴンボールとか読んだことないのか?

スラムダンクとか幽遊白書とかダイの大冒険、遊戯王、ジョジョ、ぬ〜べ〜、たけし、ラッキーマン、シティハンターコブラ北斗の拳、こち亀、忍空、封神演技るろ剣ヒカルの碁テニプリ、ワンピース、NARUTO、ハンターハンターデスノート
もうたくさんにいっぱいいっぱい面白いのがあるんだよ

あげればきりがないけど、まぁ色んなジャンプの名作・作品を読んだことある?
ファンだったりしたことある?

普通さ、学生のときから・今リアルタイム学生・小学生とか、
ジャンプの漫画が好きでジャンプ毎週買ってさ単行本買う人はさ、

そんなら必死に萌える絵作品がほしいとか言わないはずなんだよNARUTO毎週おもしれー!富樫ァ…ワンピースやべー!とか大体がそうゆう風に言ってるんだよ

だって明らかに求めるものが違うわけじゃん?

たぶんジャンプ読んでる萌え漫画も好きな人は、ジャンプにはそうゆうのの求めないし、充分分かってるんじゃないのか

だから疑問なんだよな。なんで萌でジャンプにこだわってるのかが?
素直にそうゆう雑誌や好きな漫画を読んどけばいいじゃん

お前はもしや●ンデーからの刺客?!なの?!w
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 17:38:43 ID:24zWR9r70
>>305
サンデーこそ萌えと無縁ではなかろうか
ラブコメは萌えではないぞよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 18:03:46 ID:dwgWun4yO
>>304
女作者はなんていうかフラグとかカップリングみたいのの認識が雑な感じ
まぁドラマとかでも女向けのやつとか大体本能むき出しな恋愛関係多いし
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 18:05:16 ID:EEU11/LFO
>>305 20年くらいジャンプ読んでるけどお前が挙げた歴代の作品が全て名作とでも思ってんの?
>たけし、スラダン、るろ剣…etc別に名作じゃねーから
たしかにそれなりに人気あったみたいだが突き抜け連発の暗黒期にイヤ気がさして
「多少」読めればもうそれでいいやという消極的支持をする俺みたいな勢力を
勝手に巻き込んで名作だったと吹聴してるだけなんだよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 18:20:32 ID:C1ZVUM2h0
あれぐらいテコ入れしないともうやばいのか死神は
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 18:21:57 ID:HVBZWOD4O
スラダンは暗黒期じゃねーだろというつっこみはさておき

>>305>>308は何と戦ってるのかわからない
いやわかるけどなんかズレてる
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 18:32:18 ID:+SO1sDG40
鰤は話がgdgdになってくると救援登場!で新展開っぽいのを狙ってくるから困る。
ていうかそれすらもあんまりにもやりすぎてマンネリになってきた
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 18:32:19 ID:wMucJ/3E0
萌え萌えの人ってなんだよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 18:55:54 ID:C301HE3E0
>>309
きっと、よりぬ〜べ〜らしくしようとしたんだよ。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 19:02:53 ID:jr858AgR0
突然あんなエロとか入れられてもドン引きなんだけどね
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 19:34:05 ID:z0zeKzRg0
最近トーナメントないね。スポーツ以外だとタカヤ以降か。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 19:40:21 ID:VGmGQZ2o0
萌え豚が大好きなめだかが
大嫌いなべるぜバブにボロ負けしてどう思った?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 19:41:41 ID:+SO1sDG40
めだかは萌え路線をやめてバトル路線に行ったことで色々なものを失ってしまった
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 19:46:00 ID:7nOuf2uZO
変わりに得る物も多い
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 20:22:09 ID:JNpj/mIz0
>>317
最初って萌え路線だったのか?
ありがちな学園コメディじゃなかった?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 20:26:57 ID:tyGQa3r50
え?
どの漫画にエロのテコ入れなんてあったの????
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 20:43:18 ID:5Njkfe8qO
保健室らしい
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 20:52:12 ID:lpwq1OkV0
どう考えても萌え路線だったろめだか
1話か2話くらいにツンデレがどうとか言ってたしw
原作がラノベ(笑)の人だしw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 21:23:26 ID:azP8aVIS0
萌え路線以外の何者でもないだろw
何あの制服とゴムみたいなおっぱい
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 21:24:11 ID:UUA0sgYGO
保健室の何がエロいんだ??
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 21:34:48 ID:2SO+7pZb0
エロく感じるかどうかは別にしても
女が何人も脱いでるのに「何がエロなんだ?」はさすがに無いだろw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 21:36:47 ID:+SO1sDG40
そういえばぬーべーの作者って今青年誌行ってエロ漫画描いてるんだよなぁ・・・。
やっぱ少年誌でお色気担当していた漫画家の行き着く先はそれしかないのか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 21:43:06 ID:7nOuf2uZO
>>325
腐女子にとってのエロ=美男子同士の絡み
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 21:58:05 ID:jr858AgR0
桂先生はいつエロ漫画を描いてくれるんですか?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 21:59:38 ID:W5msyll2O
>>327
敏感になりすぎ。荒れる話題出すのやめてな。

ところで今週のバクマン見て思ったけど編集って作者の結婚の世話…というか話までやんの?
親密度でそれぞれ全然違った関係になるんだろうか。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 22:17:13 ID:92ZMYcbJ0
またんかい
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 22:22:26 ID:5pwn/ntNO
編集者のドキュメント漫画みたいになってる
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 22:29:23 ID:wMucJ/3E0
今回はちょっと三浦かわいそうだったわ
なんかがんばったみたいだし
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 22:40:06 ID:dTP3TuaP0
>>329
するよ
漫画家の人生の世話をするのも仕事のうち
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 22:47:03 ID:azP8aVIS0
>>330
ガフィガフィ言ってた頃に比べてほんと逞しくなって…
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 22:57:58 ID:JPZ4YnKBO
バクマンで例としてたけしが出てたけど
ジャンプとしてはたけしは黒歴史ではないんだな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:01:28 ID:azP8aVIS0
まぁたけしが黒歴史ならしまぶー自体も黒歴史にされかねないし
来週が港浦総叩きの流れならちょっとバクマンひでぇって思うかな多分
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:04:10 ID:nZvFIIocO
>>332
サイコーの嫌だ嫌だはホントにムカついたw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:05:57 ID:cfrO1h9O0
シュージン君は説得出来た!あとはサイコー君だけだな!と思って
頑張って説得を続けてたら何時の間にかシュージンがブチギレ金剛でござるの巻
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:07:56 ID:azP8aVIS0
ていうか見返してみたらそらキレるかもなとは思うけどあのキレ方と展開は唐突だったな。気がついたらキレてた
ページ数足りんかっただけかもしらんけど
港浦も港浦で説得の為にソース選りすぐってた感はあるけどね
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:08:42 ID:8ZB8hisqO
気持ち悪いかもしれないけどバクマン二人に漫画への愛が感じられないからなんかおもしろくない
アンケートアンケートって…
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:08:58 ID:cfrO1h9O0
読者である俺等はミウラが頑張ってるって分かってても、サイコーシュージンは
それを知らないから、まぁキレても仕方ないんだが…
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:22:53 ID:uEid3Sf30
どっちも低位なのに
あーもこーもないと思ったけどな
普通にボツだろと
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:28:23 ID:92ZMYcbJ0
赤星も鍵人も過去回想で親が反逆の罪で殺されるという
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:29:10 ID:azP8aVIS0
まぁ二人の漫画への愛は全然感じられないな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:40:13 ID:dTP3TuaP0
ジャンBANG 今後の予定

◆10月30日 『ぬらりひょんの孫』
 ゲスト:ザブングル、アントニオ小猪木
◆11月6日 『銀魂』
 ゲスト:Wエンジン、ゆってぃ
◆11月13日 『黒子のバスケ』
 ゲスト:山本高広
◆11月20日 『新テニスの王子様』
 ゲスト:許斐剛先生、
 ミュージカル・テニスの王子様 リョーマ役 高橋龍輝、手塚役 馬場良馬
◆11月27日 『遊☆戯☆王』
 ゲスト:『遊☆戯☆王』声優陣
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:45:51 ID:njouLz0I0
たしけ来るのかよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:59:48 ID:7nOuf2uZO
>>344
天野と田中に対してか?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 00:13:01 ID:1DuDU0W90
>>345
それでは許斐先生に歌っていただきましょう テニプリっていいな
とかいう展開は有りなんだろうか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 00:48:18 ID:JW4lDhMcO
>>348
すごい想像できる
寧ろしてほしい
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 01:37:39 ID:0WaN4/z9O
バクマンはちゃんと結果出してるのがうぜえ
挫折させるなら最下位とかにしろよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 01:43:11 ID:a4hdjENr0
1日平均読書時間は16分 家の光協会の「全国農村読書調査」結果速報

雑誌・書籍を読んだ人の1日平均読書時間は36分で昨年調査より2分増えたが、回答者全員の平均では16分となって昨年より2分減ったという「全国農村読書調査」結果の速報を家の光協会が10月26日発表した。

読書時間は16分に減ったが、テレビの視聴時間は1日平均156分で昨年と同じだった。総合読書率(月刊誌、週刊誌、書籍のいずれかを読んでいる割合)は64%で昨年より3ポイント下がり、活字離れが続いている。
同調査は1946年から毎年行われている伝統的な事業で今回は64回目。全国60カ所の農林業地区に在住している16〜79歳の1200人を対象にした。
月刊誌読書率は03年から40%台で推移。今回は42%で昨年比4ポイント低下した。
週刊誌読書率は5年連続で30%台だが、今回は33%で、これも4ポイント低下した。書籍読書率は34%で6ポイントも落ち込んだ。
「読んでいる月刊誌」(毎月読む+ときどき読む)は1位が『家の光』(家の光協会)、2位が『オレンジページ』(オレンジページ)、3位が『現代農業』(農産漁村文化協会)。
「読んでいる週刊誌」は『女性自身』(光文社)が29年連続で1位。
半年間に読んだ書籍は1位が『ONE PIECE』(尾田栄一郎/集英社)、2位が『BLEACH〜ブリーチー〜』(久保帯人/集英社)など。
好きな作家は1位が東野圭吾、2位が西村京太郎、3位が宮部みゆき。

http://www.jacom.or.jp/statistics/2009/10/statistics091027-6538.php
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 02:07:45 ID:8a+siByC0
>>144
115が言ってるのはジャンプ放送局の、漫画のコマをパロって投稿するやつじゃないか?

巻末コメ感想
久保、書くとおもった
河下、“ニキビ”なんだな?絶対だな?信じたからな!
田中、50年後、人生最期に見た夢か・・・
漫画の感想
「ブリーチ人は死からたちなおるたびに霊圧をどんどんと高めることができる」
「サイレン人は死からたちなおるたびにPSIをどんどんと高めることができる」
こんなんばっか
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 02:29:07 ID:y4lXWRiI0
アナルト
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 07:23:49 ID:3QSvApCA0
>>351
家の光協会の調査で1位が家の光て
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 07:24:06 ID:k2Z+ttc1O
>>305
ラーメンが大好きだからっつって、カレーライスと一緒に食べる人もいるだろ?
ブッフォンとクリスティアーノ・ロナウドが
同じチームだったらなぁって思う人だっているかもしれないだろ?

それと同じことで、好きなもの2つあったら、それらが同じとこで
活躍してるの見てみたいって思うのは全然変なことじゃないと思うけどな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 07:32:19 ID:3QSvApCA0
萌え豚は脳みそが変なだけです
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 08:32:36 ID:0HTfN0zvO
めだかバトル展開になってから面白いな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 09:11:12 ID:oTz3ynsO0
悪いけど俺としてはつまらなくなったように感じる。
初期のままひとつひとつの依頼と事件を解決していく化物語的な進め方のままで良かった
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 09:21:25 ID:3QSvApCA0
だってその路線人気出ねえんだもん
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 09:29:00 ID:6N55/Wnu0
>>354
1位以外じゃなくてよかったよな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 09:32:55 ID:bDfWAM19O
今だって人気出てるとは言えないだろ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 09:38:44 ID:igemj9Dy0
めだかはバクマンで言われてた
テコ入れバトル化を地でやっていて
見ているのが悲しくなる
363山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/10/28(水) 09:40:00 ID:T02YBrs00
人の人権や迷惑を無視してまで、コミックや雑誌や映画が売りつけられる

人権無視のファシズムの現象そのものの姿だな

だがそんな私の人権無視のコミックや雑誌や映画を見てやることは、決してない!

まんが道より、人の道の方が余程大切だ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 09:44:27 ID:20KDEinO0
最近ゲーム情報がリボ、ナルト、鰤 ばかり
他のジャンプ漫画のキャラゲーがやりたいなあ
個人的には
めだか(アドベンチャー) 黒子(バスケゲー) サイレン(アクション、格ゲーなど)
をゲーム化してほしい
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 09:51:53 ID:fxJ46cbL0
同人ゲーでガマンしとけ・・・
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 09:55:44 ID:oTz3ynsO0
部数2万も売れないような木っ端作品なんぞゲーム化したとこで採算取れるはずないだろうが。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 09:59:31 ID:6N55/Wnu0
出ない方がマシだってゲームもこの世にはある
ttp://www.konami.jp/tenipuri/game/gakupuri/?ref=ap
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 09:59:36 ID:20KDEinO0
でも今ジャンプアルティメットスターズの続編みたいな
オールスターだったら
サイレンは出れそうな気がするな
プレイヤーキャラとしてアゲハとか
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 10:16:20 ID:fxJ46cbL0
>>368
おまえさんはサイレンが好きみたいだがそんな端役で満足なのか?
無い物は作ってしまえw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 10:47:22 ID:sHeOcMiSO
>>357-358
おいおい、めだかに面白い時期があったかのような言い方はやめてくれよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 10:54:03 ID:H/XckZ2P0
めだか、ストーリーもあまり面白くないし、絵も書き込みすぎてて見難い。
今週の最後に出てきた、あの偉そうな奴って、今までどんな流れで出てたっけ?
新キャラ?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 10:56:22 ID:3QSvApCA0
13組の13人とかで出てたよ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 11:48:16 ID:k2Z+ttc1O
めだかレベルでも見づらいのか…相当だな…
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 12:41:49 ID:eJPoHylD0
わじまにあ見てるやつっている?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 12:51:52 ID:JTJpTuKJO
めだか読み飛ばしてない俺は少数派なのか?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 12:54:16 ID:k2Z+ttc1O
少数派かは知らないけど、少なくとも「ストーリー面白くない」という人は読んでるだろう
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 13:05:42 ID:4mYi6PzsO
わじまの方がめだかより楽しみ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 13:06:18 ID:k2Z+ttc1O
今鯖スレ見たら矢吹がSQ行きだって
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 13:12:34 ID:4mYi6PzsO
2軍島流しか
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 14:01:13 ID:GxrFSA9D0
矢吹をSQにやるはちょっともったいない気もするが
矢吹の週刊じゃなくて月刊ペースで描いた絵も見てみたい
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 14:06:48 ID:0WaN4/z9O
遅筆でもない人気作家をSQにやる意図が分からんな
本人が希望したのかね

とらぶる2やったらSQは完全に二軍誌になるぞ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 14:25:27 ID:3+KAmjE70
今思えば画集1月発売ってスクエア連載開始号に合わせてたのか
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 14:52:08 ID:Y4qF+jqo0
矢吹移籍しか書いてないぽいし一人かな
黒猫みたいな漫画描かれても歓迎するんだろうか
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 15:41:19 ID:HqWZy44VO
>>381
ヒント→父子家庭
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 15:54:47 ID:+fE3A3YW0
これで少しは子どもと遊べる時間が増えるかと思ったら微笑ましいわ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 15:59:39 ID:v4i5lgKX0
ある程度成功したら月刊誌でのんびり長く漫画家を続けていった方が人間として絶対幸せ
週刊連載の余裕の無さ、いつ打ち切りになるかわからない競争率の凄まじさの中でも
ジャンプで描いていけるのはよっぽどの野心家か漫画狂だけだろう
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 16:11:19 ID:Azm5WdTM0
子供いるのにエロ漫画描いてたのか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 16:12:50 ID:fAkkNiNU0
黒子のバスケ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 18:09:27 ID:a4hdjENr0
10月31日発売の「マンスリーよしもとPLUS」12月号では「マンガ」をテーマにした
特集が掲載される。

 表紙は人気マンガ「ONE PIECE」と芸人のコラボ。南海キャンディーズ山ちゃん
やNON STYLE井上などのマンガ好き芸人たちがルフィとの共演を果たしている。
特集内では、「ONE PIECE」好き芸人による座談会や、手塚治虫好き芸人による
座談会など、芸人が好きなマンガを語り尽くしている。

 また、本日DVD「大メインクライマックス2008 山崎 VS モリマン炎のファイナル
リベンジマッチ」が発売された「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」特集も
掲載。こちらには、これまで放送された企画のベスト20 や、ココリコ、モリマン、
ライセンスなどのインタビューが掲載されている。さらに、好評のグラビア連載で
は麒麟川島が登場する。新連載も始まりさらに充実した「マンスリーよしもとPL
US」。購入は全国の書店またはコンビニで。

 掲載内容

 <総力特集 よしもと芸人が選ぶNo.1マンガ!>
 ●よしもと芸人が選ぶNo.1マンガ「ONE PIECE」緊急座談会
 南海キャンディーズ山ちゃん×NON STYLE井上×オリエンタルラジオ藤森×
 フルーツポンチ村上
 ●手塚治虫先生は、永遠のNo.1マンガ家です!
 なだぎ武×ケンドーコバヤシ×ガリットチュウ福島
 ●ヤンキーマンガNo.1
 世界のナベアツ×バッドボーイズ佐田
 そのほか

http://natalie.mu/owarai/news/show/id/23028

390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:14:10 ID:boh/WomcP
今度の新連載はどうなんだ
期待できるの?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:24:54 ID:z9BCgIUP0
>>384
泣いた
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:38:26 ID:Fc6JdMiY0
>>386
冨樫ってなんでハンター描こうと思ったんだろうな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:43:57 ID:HMI+xgg8O
>>389お笑い芸人やってるような低脳にはワンピース人気なんだな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:50:39 ID:a4hdjENr0
残念ながら俳優、歌手にも大人気なんだけどな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:16:08 ID:tpddr34XP
てか有名人の大半は有名なものを支持する
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:20:47 ID:oTz3ynsO0
ワンピのOP歌うどのアーティストよりもワンピのほうが知名度上だから、
CDジャケ絵もワンピ>>>>シンガーだったりするんだよな。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:06:15 ID:BmGq0/OK0
考えても仕方ないが冨樫と星野がまともに連載続けてたら結構なラインナップだったのにな

まぁ星野の方はあんまいらんかもしれんけど
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:30:16 ID:s9H7bo0uO
>>397
Dグレはあのまま続けてほしかった。
そこそこ好きだったし何より連載途中でよそに移るってのが嫌い。
こっちは毎週読んでるんだから風呂敷たたんでいけよと思う。
べしゃり暮らしとかスティールボールランとか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:32:22 ID:oTz3ynsO0
他誌に移っても連載続けてくれる分だけ、少なくとも打ち切りされるよりはずっとマシだろ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:48:27 ID:eJPoHylD0
代わりにリボーンがDグレ化してきてる気がする
本当にリボーンは不定形な漫画だな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 22:15:45 ID:YrzQds4xO
>>398
そこそこ好き程度だと単行本は買わないし、移籍先の雑誌も元々読んでない限り
その漫画の為だけに新たに読み始める事もないから、結局移籍した段階で自分の中では連載が完結してしまうんだよなぁ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 22:17:51 ID:XrTgf8wl0
バトルがワケワカランとこがDグレっぽい
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 22:42:47 ID:DJJPQWBw0
テニヌ要素含んだDグレって闇鍋だな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 22:53:49 ID:SNVXkLXh0
>402
バトルじゃなくてもワケランよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 23:13:03 ID:0WaN4/z9O
Dグレは月刊ならほぼ救済なしで描けるのか?
結局荻原みたいになるだけじゃないの
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 23:13:28 ID:YrzQds4xO
クロームの目にレンズが付いたのがDグレっぽいとは思ったな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 23:52:51 ID:NOjlivy+0
そういや矢吹もSQに左遷か
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 23:57:49 ID:HZ9eaLuT0
ちょっと上で話題になってるのも見えないのか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:39:08 ID:AkjecWiO0
冨樫は月刊どころか季刊でも落としそう
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:44:46 ID:Z5WsMC600
週刊で落としてる人間が、月刊だったらまともに載るだろうと思うのは大きな間違い。
休み癖サボり癖のついた自堕落漫画家は、どんな雑誌だろうと落とすんだよ。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:55:52 ID:QWC2PxI8P
冨樫なら
月刊の原稿を残り1週間とか5日で仕上げないといけない状況に陥ってあぼーんだな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:09:56 ID:zgQPSzlm0
今年の休載回数1位ってワンピかな?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:13:57 ID:WT0v1Xxk0
冨樫じゃねえの
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:25:39 ID:3N28PXzM0
冨樫先生は殿堂入りです
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:27:12 ID:27b2RS9MO
適当に数えてみたけど冨樫を除外してみると今年の休載はワンピが6回、ナルトが1回、
ジャガーが1回、残りは0かな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:27:22 ID:9AuRwc4I0
夏休みの宿題とか最初余裕ぶっこいてるけど終わりの方でヒーヒー言って結局全部できてないやつっているじゃん
そういうタイプってことだろ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 03:59:38 ID:wwjMHorRO
冨樫休載して一年ぐらい経ったか?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 06:45:40 ID:VU4nNW9TO
Dグレは客層も悪かった
ハンタは渡さないよ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 07:53:19 ID:UuM1pTORO
正直SQの作家の方が充実してきたな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 09:42:41 ID:iiHZDhQs0
亜門もアホだよな…
どう見てもSQの方が充実してるじゃん。
佐々木も許斐に星野に矢吹放出したけどそれに匹敵する新人を
今のジャンプ編集部が育て上げられる自信でもあるのかねぇ。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 10:33:10 ID:wN0i0rkKO
>>387
ぬ〜べ〜の作画なんか家族で描いてるらしいじゃないか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 11:57:36 ID:9NPBhG2YO
>>420
でも正直亜門はSQで太蔵やってたとしても新作やってたとしても
今頃打ち切られてたんじゃないか?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 12:00:39 ID:TfuPcdfCO
>>420月刊と週刊ではそれこそ習慣の壁がある
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 12:04:59 ID:q8q5+RV3O
>>422
スクエアはギャグ少ないから隙間産業でそこそこ続いてた気もする
単行本は売れないだろうけど
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 17:08:44 ID:wwjMHorRO
テニスやってるし大亜門もSQで復帰しろ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 17:41:23 ID:7KC5baZg0
ウルジャンでSBRのパロディをやり続けるとか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 17:42:06 ID:I854xFc20
赤星打ち切りか。グダグダ引き伸ばしてるのと主人公が不快で糞は絶対的に打ち切りだな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 18:05:46 ID:6xlY5hJDO
最近の新連載は刺激が薄いな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 18:33:58 ID:wN0i0rkKO
なんか「連載されたら大丈夫」みたいな感じで描いてるんじゃないかと思う作品は多いね
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 18:42:42 ID:u1SA/1xAO
ワンピース=ORANGE RANGE
ナルト=HY
ブリーチ=ELLE GARDEN
銀魂=RAD WIMPS

だな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 19:00:22 ID:d98X8uo6O
え・・・?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 19:24:10 ID:iQ8am9fBP
なん・・・だと・・・
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 20:03:33 ID:I854xFc20
師匠もびっくりだよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 20:19:47 ID:dV1fih5B0
きめぇwwww
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 20:26:33 ID:toREaZzxO
つまり…どういうことだってばよ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 20:47:47 ID:EXpwh20NO
中学生乙
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:33:35 ID:I4oH1z5+O
めだかの数字言葉みたいな暗号クイズでしょ
わかりません。ヒントください
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:36:54 ID:QrYdFZ/HO
難解な暗号が隠されているはずだ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:40:55 ID:wwjMHorRO
そういえばめだかの数字言葉ってどうやって解読するの?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:43:24 ID:uVuDUl8IO
銀魂リアル映画化?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 06:23:00 ID:++Sm5oOtO
>>440
来週の本誌を読め
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 10:37:00 ID:Z5KrhbvK0
バトル漫画で良いのがきませんねえ
赤と鍵はダメだったし
やはりワンピ、ナルト、鰤というトップ3がバトルで
入り込む隙がないのかも
昔はスラムダンクだったりキャプテン翼だったりど根性ガエルだったり
スポーツやコメディがあったのに
そろそろワンピもナルトも鰤も終わらせないと新人のバトル漫画が
育たない気がする
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 11:23:03 ID:r/GxWAvhO
上位陣が消えても育たないもんは育たない
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 11:25:36 ID:Ph0JVBlpP
上位陣のせいで育たないなら他の雑誌でやればいいんじゃないの
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 11:32:56 ID:DFM/BtSKO
文句言うなら読まなければいいじゃないの
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 11:36:04 ID:ZZVeuhqn0
ホントに面白いバトル漫画なら上位陣押しのけるだろうし
まず打ち切りはないだろう
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 11:55:43 ID:T/g40LSrO
ぬらりしかり
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 12:32:40 ID:fubmp8WLO
ぬらりは学園物で入ったから違うな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 12:37:42 ID:wDh12K0fP
いやいやw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 12:48:30 ID:YEDsqXXPO
ぬらりはバトル物じゃなくてキャラ物だろう
雰囲気バトルってレベルじゃねえし
べるぜもそんな感じ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 12:58:20 ID:6tw/DZRPO
雰囲気バトルってどういうもののこと?
リボンみたいなやつ?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 13:03:11 ID:1JMcW5qD0
シグルイみたいなやつじゃね?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 13:35:55 ID:Rij/cMUEO
赤マルとかチェックしてるとたまに面白いバトルかく新人いるよ
ただ読み切りだとバトルはアンケ不利なのか本誌に来ないで消える
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 13:44:01 ID:goRSCOl8O
現役の漫画家で一番バトル描写上手い人は誰よ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 13:48:35 ID:cmWnisnWO
>>450
ぬらりはキャラも微妙な気がするな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 13:48:40 ID:nbMbIeB0O
リボーンコースしかねぇな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 13:51:14 ID:nbMbIeB0O
主人公のヒーロー性が引き立ってるバトル漫画て何かある?
新旧問わず
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 13:52:32 ID:r/GxWAvhO
ドラゴンボール
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 14:11:35 ID:8pPpViKfO
赤丸のアンケ出すようなのはプロ読者もどきだろうから
バトルは不利そう
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 17:02:30 ID:1JMcW5qD0
仲間のピンチに駆けつけるのがヒーローっぽいけど
お前らピンチになるの待ってるだろと思う鰤とか
完全に手遅れで現れるナルトにヒーロー性はないと思う
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 17:11:55 ID:mjGqCgdJO
漫画は200冊以上持ってるがワンピースは持ってない

ワンピースってそうゆう漫画
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 17:22:12 ID:4hbrB+iTO
200冊って別に多くないしな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 17:24:40 ID:Ph0JVBlpP
ナルトはいつも助けられてるイメージ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 17:36:09 ID:r/GxWAvhO
ブリーチはルキア奪還編までならヒーロー性あったな
それ以降は群像劇
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 17:50:59 ID:0usfIbuKO
>>461
異常性のある人間には好まれないわけか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 17:58:29 ID:DgS/9QCZ0
>>461
そりゃワンピースだけで55冊だろ?
200冊くらいしか漫画を買わない人は集めないだろうよ。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 18:07:36 ID:ZZVeuhqn0
ナルトの単行本って海外の売り上げを合わせると
ワンピースの単行本の売り上げ超えるって聞いたんだけどホント?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 18:08:16 ID:YEDsqXXPO
>>466
「200冊ぐらい」とか言っちゃう男の人って…
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 18:24:16 ID:s7/09DzY0
>>467
ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/utT41qrkZX8%3D
世界のナルトのコミック売り上げ日本
1〜46巻 日本9400万 世界3000万 
合計1億2400万部


46巻時点での国内だけのワンピ
1億4000万部
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 18:28:33 ID:Ziq+H2eDP
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 18:31:02 ID:IXh+Yk9TP
また見逃した
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 18:35:45 ID:hrUZmbD7O
>>470
この色紙欲しい
かっけぇ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 18:41:01 ID:Ziq+H2eDP
今日はスケット回よりはマシな程度
小猪木→青田坊、ザブンクル加藤→ぬらりひょんを無理やりやらせてた
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 18:41:03 ID:IXh+Yk9TP
ジャンBANGって月曜にやったほうがいいんじゃね?
毎週見忘れるんだが
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 18:49:59 ID:ZZVeuhqn0
>>469
サンクス
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 19:00:53 ID:QVTVsqmbP
ジャンバンは見逃すと気になるが見るとガッカリする
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 19:28:02 ID:cmWnisnWO
>>468
漫画は冊じゃなくて種類
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:57:07 ID:l6qPSQ5XO
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 23:08:00 ID:l6qPSQ5XO
>>470すまんミスった
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 23:43:05 ID:0FZbqEc70
主人公が不快の上空気なのはことごとく打ち切りだな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 23:45:16 ID:0FZbqEc70
今のジャンプの主人公ヒーローいないじゃん。他力本願主義
ワンピも鰤もNARUTOも全部助っ人展開だからな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 23:50:56 ID:cmWnisnWO
黒子のおっぱい要員は幼馴染みがいるってだけで「どうせその幼馴染みとくっつくんだろ?」
みたいな見方をしてしまう、そんな自分が悲しい
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:12:06 ID:NP7ONdDZ0
>>481
つまりトリコに期待大とな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:31:37 ID:5p18QnZFO
38歳 193万
37歳 200万
36歳 203万
35歳 209万
34歳 202万
33歳 190万
32歳 183万
31歳 175万
30歳 170万
29歳 164万
28歳 157万
27歳 152万
26歳 151万
25歳 150万
24歳 148万
23歳 143万
22歳 138万
21歳 134万
20歳 131万
19歳 124万
18歳 122万
17歳 122万
16歳 120万

これと発行部数を比較したらどうなるのかみてみたい
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:54:40 ID:zCyWuroE0
すんません
ジャンプ初心者なんだけど、今連載中の漫画に人気順位5位くらいまでつけるとしたらどうなる?
1位ワンピ2位ナルト…?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 01:38:02 ID:fRVFjY/h0
わじマニア・めだか・べるぜ・赤星・鍵人・リリエンタール・黒子・保健室
こんなのが同時に何週も連載してるなんて
ポセイドンの遺産を目指す大糞漫画時代の到来か
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 01:39:19 ID:Mv/pYE2e0
>許斐、星野、矢吹SQ移籍
後輩の近藤が先に第三編集部部長になっちゃって3年は待たなきゃ部長のポストが空かない
青年誌の第四編集部には既にジャンプ出身の泰造・伊東が次長ポストでいるから
異動(SQ編集長の交代)となればライツ事業部とか漫画以外の部署しかない
イバちゃんも大変なんだよ

そもそも近藤はイバちゃんより5年も早く編集長(月ジャン)になり
ジャンプ編集長のポストだって、ず〜っと副編だったイバちゃん差し置いて
Vジャンから出戻った後輩の高橋に取られた
イバちゃん時代には減少傾向にあった部数も佐々木になって1年で微増だろ?
会社のイバちゃんへの評価があんま高くな(ry
イバちゃんも大変なんだよ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 01:51:10 ID:qOvTzUl8O
>>485
ワンピ、ナルト、鰤、銀魂、リボーンじゃないの
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 04:38:31 ID:w4MvxXkmO
ナルト、ワンピ、銀魂、鰤、リボーンかな。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 04:43:02 ID:eISxCAae0
冗談は顔だけにして
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 05:21:24 ID:92PyPTQsO
>>485
コミックス売上で並べると、ワンピ、ナルト、ブリーチ、リボーン、銀魂
ハンターがあるとナルトとブリーチの間に入る
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 10:01:37 ID:EeWpxSX/O
>>486
ワクワクしてきたぁ!!
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 10:13:46 ID:6JujfIM7O
ナルト・ワンピ・ブリーチ・銀魂・リボン
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 10:19:16 ID:oH90RUIe0
わじマニア・めだか・べるぜ・赤星・鍵人・リリエンタール・黒子・保健室
こんなのが同時に何週も連載してるなんて
ポセイドンの遺産を目指す大糞漫画時代の到来か

ついでにサイレン、スケット、バクマン、犬2匹も追加で
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 10:42:51 ID:jzYIkUu7O
銀魂リボーン以降鳴かず飛ばずが続いてるからな
大して売れてないスケットとかがだらだら続いてるし
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 11:02:26 ID:EgBJnAqQO
リボンより助っ人、サイレンが好きなんだけどな
順位つけるにしても人によるんじゃね
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 11:19:45 ID:qOvTzUl8O
あくまで「一般的な人気はこんなもんじゃね?」ランキングだから
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 12:00:41 ID:zHiODYXR0
ワンピ ナルト 鰤 リボ 銀 だと思う
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 12:03:39 ID:zHiODYXR0
ちなみにその下は
トリコ べるぜ ジャガー いぬまるだし バクマン ぬらり 黒子 スケット あね サイレン
わじま めだか 赤 鍵 だと思う
こち亀は分からん
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 12:13:56 ID:VEmZmLCU0
なにが
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 12:18:11 ID:92PyPTQsO
掲載順とかその辺りかな?その割にジャガーいぬまるが入っちゃってるが
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 12:42:14 ID:wAYrGeDBO
>>494
あんたみたいな人はもう既に本誌買わないでコミックス派になってるだろうよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 13:10:21 ID:aGkJ5BbGO
売り上げで言うなら
バクマン、ジャガー、スケット、ぬらり、トリコ、亀
くらいじゃね
1、2巻しか出てないのは推移がよくわからんから省いた
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 13:13:51 ID:92PyPTQsO
コミックス売上は…ワンピ、ナルト、ブリーチ、リボーン、銀魂、バクマン、トリコ
ぬらり、ジャガー、スケット、べるぜ、黒子、こち亀、サイレン、いぬまる…かな

めだか赤星は最終値まだだし他はコミックス出てないから省略
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 13:17:28 ID:x5SpmjLyP
いぬまる売れないんだな
内容的には悪くない気がするのは俺だけか
まあ俺も買うほど好きじゃないけど
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 13:31:12 ID:mzNsv1Hh0
>>504
スケがおかしいような・・・
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 13:31:54 ID:NP7ONdDZ0
ギャグ漫画ってあまり売れないもんじゃなかったか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 13:32:53 ID:mzNsv1Hh0
だからあんまりサイコーも気乗りしないんだよな多分
ギャグじゃエイジに勝てない
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 13:38:18 ID:wAYrGeDBO
いやシュージンはシリアスが一番凄いからそれにこだわってるだけじゃね
たしか実際港浦以外は未来時計のが評価良くなかったっけ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 13:43:51 ID:92PyPTQsO
>>506
あ、スケットとべるぜ逆だわ。ありがとう
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 13:46:13 ID:w4MvxXkmO
ttp://www.youtube.com/watch?v=qZEyGRHU7mg

ワンピこりゃ20億いかなきゃ失敗のレベルだな。ジャンプの恥になる
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 14:22:23 ID:eISxCAae0
そもそもジャンプアニメ映画で20億以上いったのワンピしかないよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 14:35:21 ID:OCHOVRtUO
ワンピの映画前売り特典のクリアファイル終了してるとこ続出だから前売りはそこそこ出てるんじゃないの
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 14:42:33 ID:zCyWuroE0
485だけど教えてくれた人達ありがとう
だいたいわかったわ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 15:57:10 ID:OUVuBEmR0







    まさかのシュージン×蒼樹紅




516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 16:16:22 ID:NJnt8K4P0
俺×蒼樹紅だけど?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 16:43:34 ID:xtpw8nNYO
いやいや蒼木は百合だよ
バクマン面白すぎ。神かよ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 17:58:37 ID:wBYQpfxD0
これだから処女厨はまったく
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 18:01:28 ID:blAZFuEwP
リボーン月間とか何のためにやったのかよく分からんまま終わった
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 18:07:07 ID:EgBJnAqQO
なに今月リボン月間だったの?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 19:04:20 ID:8bnp0TPR0
>>511
オラワクワクしてきたぞ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 19:30:47 ID:zHiODYXR0
今日池袋でやってる期間限定のドリーム9ショップ行ったけど
凄いな
ワンピよりドラゴンボールの方がグッズが多くあるように見えたけど
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 20:56:02 ID:w4MvxXkmO
ドラゴンボールってポケモンみたいなもんだろ。
中身よりグッズが先行してるイメージ。 スラムダンクは逆
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:55:28 ID:LSW/hztzO
スラダンのグッズ展開のイメージはたしかに湧かないがかといって
中身がどうこうと持ち上げられるほどの漫画にも思わん
絵が上手いとは感じたが魅力は感じなかった
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:06:49 ID:/ixMIKDbO
イノタケの絵はさ、バガボンドの初期で最高潮に達したと思うのよ
誰かが日本画を越えたとか評してたが、そこら辺が一番値するかと
スラダンはトレスとかあるしね
黄金期のジャンプに思い入れの無い俺にはその頃のイノタケが一番魅力的だね
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:30:15 ID:zHiODYXR0
は?
スラムダンクも十分売れたしジャンプの中でも名作だろ
ナルトよりスラムダンクの方が上だろうな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:37:22 ID:7p9S99UX0
単巻平均はスラダンがジャンプ歴代1位だよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:47:09 ID:OCHOVRtUO
スラダンって完全版込みでしょ
デスノが一位じゃないの?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:52:21 ID:LSW/hztzO
売れたのは知ってる
バスケする漫画のナニが面白かったんだ?しかもしょっちゅうサイレントで、
決めゴマだけにとどまらず静止画多用の漫画の
いっとくが俺は当時の読者だから
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:54:06 ID:5p18QnZFO
スラダンのイメージ

単行本一気読み>>>>週刊

の代表作
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:55:10 ID:92PyPTQsO
>>528
完全版無しで1億いってたと思う
デスノは単刊220万だから間違い無く1位では無いな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 23:15:24 ID:8bnp0TPR0
>>529
>バスケする漫画のナニが面白かったんだ?

読んでわからない人に面白さ説明してもわかるわけないだろ
当時の読者ってならいい大人だろ
それくらいのことはわかってくれよ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 23:16:44 ID:zHiODYXR0
コミックで1巻平均で売れてたのって
ドラゴンボール、幽白、スラムダンク、ワンピ あたりじゃね?
幽白とスラムダンクなんか鰤やナルトに到底巻数で及ばないのに
同じくらいコミックが売れてなかったっけ?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 23:33:46 ID:mwxvZp/xO
コミック平均だとアラレちゃんがすごいはず
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 23:59:09 ID:0s/H99fhO
>>533
幽白はそこに並べる程じゃないな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 00:36:06 ID:P+KehlbZ0
スラダンは2009年時点(つまり完全版含む)で海外含め1億4000万部となってるぞ
ナルトとほぼ同じくらいだね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 00:37:58 ID:MfLTG8YGP
巻数平均
昔のは文庫や完全版足されて分からないから終了直後の全巻部数で

ワンピ309万、スラダン300万
DB261万、デスノ220万、幽白205万、ナルト200万
アラレ194万、ハンタ180万、るろ剣164万、鰤145万
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 00:56:56 ID:aTj8pKWAO
スラダンって漫画の頂点だろ。
原作はスラダン、ワンピ、ドラゴンボールって感じ。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:04:32 ID:BWrTyv7MO
>>538
こういうのを素で言えちゃうのが回顧厨のすごさだと思う
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:05:11 ID:Gr86tMvCO
スラダンが一億達成広告出した時完全版含む数字だった記憶
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:05:26 ID:BWrTyv7MO
×回顧
〇懐古
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:06:47 ID:wj9XupnDP
ドラゴンボールは世界累計3億5000万部だけどね
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:10:41 ID:dl+1CnOa0
>>539
評価は高いほうだと思うよ日本のマンガでは
WIKI見ると2006年にあった文化庁の記念アンケート「日本のメディア芸術100選」の
マンガ部門で一位だったらしいし
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:11:42 ID:rLRzz88BO
週刊ならDB
コミックならSD
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:12:39 ID:aTj8pKWAO
>>539
いやいや、後世に残したい漫画ランキングでもこの順位だったぞ。
スラダンは神だろ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:17:23 ID:YWNH8mCnO
数字とかランキング持ち出して誉めるのってなんか嘘臭いんだよなあ
読んでないのに叩く的なものの反対みたいな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:17:41 ID:OmMNwz6s0
長い漫画の歴史の頂点とまでは言えないけどスラダンは神でいいよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:17:43 ID:spXIDbL60
あくまでデータ上の頂点だがな。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:28:18 ID:dl+1CnOa0
>>546
俺の感想言って名作って書くとそれはお前の主観だろ?って書かれるし
データとかのが客観的に評価されてるってわかるじゃん
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:38:56 ID:aTj8pKWAO
何か反応がイマイチだな。
俺がバスケやってたから補正入ってたりするのか?
スラダン読んだ後のバスケしたくなる率は異常なんだけど。
スラダンは神漫画です
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:47:31 ID:YWNH8mCnO
>>549
結局さ、こんなところで「○○は神!」みたいなこと言っても煙たがられるだけってことなんだと思うよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 02:03:22 ID:7helE5+8O
スラダンは無駄に続けず人気が一番あるときにやめたから
いい思いでだけ思い出せていいよな

まあナルトやブリーチが全盛期に終わってここまで好評価になれたかは別として
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 02:10:32 ID:OmMNwz6s0
スラダンの全盛期はもっと前だぞ
山王戦はやっぱ週間で読むには厳しいから人離れたし
コミックでまとめて読めば神だから終わってからまた伸びたけど
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 02:37:29 ID:jKC0FRFD0
スラダンのサイレントは当時ホントすごいと思った記憶がある!
よほど構成に自信がなきゃ出来ないし、あれで緊迫感とかまして漫画に引き込まれる!
大抵サイレント描ける漫画は面白いのが多いとおもう。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 03:27:24 ID:C69RfOyl0
スラダンがもりあがってたのって
メガネくんが3pきめたあたりだろ

全国大会自体正直蛇足でつまんなかったんだよな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 04:15:44 ID:4P6QmL03Q
>>553
『とってもラッキーマン』で、展開が遅い事を「スラムダンク現象」とか皮肉られてたくらいだからなー… 
まあでも一番読み返した漫画はスラムダンクです
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 04:33:09 ID:RVzgZ59sO
スラダンはスポーツ漫画部門なら1位になれるよ
ドラゴンボールとスラダンどちらも同じくらい好きな人に、1番好きな漫画はどっちか聞いたらドラゴンボールをとるだろう

NARUTOが終わったら、ジャンプは終わりだな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 05:02:53 ID:BvLfLjvtO
ドラゴンボールはスラダンとかワンピみたいに女人気無いからそれはない。

あと対象年齢が限定されちゃてるイメージの作品だから、中学生(12歳)以上は迷わずスラダンの方を選ぶと思う。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 07:40:58 ID:O/+YoBxRO
>>558
ドラゴーボール好きは女にも多いぞ
ドラゴンボールが一番好きな人の男女比率の話なら別だが
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 08:22:15 ID:4HoEaS7HP
懐古厨はいつまでスレ違いの話題をすれば気が済むの?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 08:39:11 ID:RiyC1SNX0
懐古厨、懐古厨うるせえなあ
そんなの関係なく
今の3大看板漫画であるワンピ、ナルト、鰤は
到底過去の3大看板漫画のドラゴンボール、スラムダンク、幽白には及ばないよ
唯一ワンピだけは幽白を抜いてるって感じだろ
ナルトと鰤は下手するともっと昔の3大看板漫画である
キン肉マン、キャプ翼、北斗  に色んな面で勝てるか分からんし
この9作品を個人的な順位つけるとしたら
ドラゴンボール>キン肉マン>ワンピ>キャプ翼>スラダン>北斗>幽白>ナルト>鰤

だろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 08:40:28 ID:RiyC1SNX0
連レスで悪いけど
ナルトと鰤って所詮昔でいうるろうにとか男塾、セイヤぐらいじゃないの?
連載年数は別にして
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 08:50:15 ID:FPfOOv/aO
福岡のネットカフェに金曜の時点で早売りがあった件。

福岡でも早く来るんだな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 09:17:53 ID:Gr86tMvCO
スラダンって最終巻、全盛期より100万以上落としたから<初版部数
当時の評価なんてそんなもの
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 09:36:48 ID:IWdZd/7nO
みんな本誌で読んでたんだろ
600万部も出てたんだ
これはワンピの単行本とジャンプ本誌足したって届かない
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 10:19:07 ID:B8Y4NPZKO
懐古厨wwww
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 10:33:31 ID:spXIDbL60
もう終わった過去の漫画の話するのやめないかオッサン?ww
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 10:36:59 ID:RiyC1SNX0
今やってる漫画に話題何かあるの?
一応ここは少年ジャンプスレだし別に良いのでは?
まあ、昔のジャンプの話しても今のゆとりには分からんか
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 10:48:41 ID:ln22/Zr1O
懐古厨は無駄に歳だけとって頭は少年の所謂ゆとりだから
板のローカルルールすら読めんのだろう
いい歳した大人が少年漫画読んで馬鹿にしてるんだから救えないわ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 10:54:26 ID:ScsbREM+O
1に昔の漫画の話ばかりしない事って追加かね
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 11:12:47 ID:utv6kPNsO
>>568
とりあえず>>1から読んでみろよ。普通に現代の漫画中心に語られてるから
大体お前の言う話題って売上とかデータばっかじゃん
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 11:14:41 ID:7GzfUzC+0
なんか最近のジャンプは過去の最底辺期に近づいてないか?
もちろん売上とかじゃなくて面白さ的な意味なんだが

ココ最近のつまらなさは たけし が強制退場したくらいの頃と被る
安心して読める中堅作家が居なくなった感じがするな
稚拙と大御所とニッチで埋め尽くされた
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 11:19:26 ID:4HoEaS7HP
最底辺期だと思ったら読むのやめればいいんじゃないですか
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 11:21:57 ID:LoqVF2B1O
頭悪いな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 11:23:23 ID:7GzfUzC+0
実際、連載の5割くらいは読んですら居ない
色々と読みにくかったり、ストーリーに個性が存在しなかったりが多すぎる
しかし最近の能力漫画一辺倒を変えようという方向性は大切にしてほしいね

家族と共用購入だけど集英社は半額分を返してほしい
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 11:25:44 ID:9rfIv1LfO
>>573そんな理屈はここでは通用しない
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 11:27:05 ID:aTj8pKWAO
>>561
原作はスラダン、ワンピ、ドラゴンボールだろ。
リアルタイムでやってるものは評価されにくいからね。
セル編、ブウ編なんてリアルタイムで読めたもんじゃなかったし。
ワンピは終わった後ウザイくらい神扱いされる。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 11:28:36 ID:aTj8pKWAO
ごめん、個人的な順位か
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 11:51:36 ID:4HoEaS7HP
>>576
雑誌全体に文句を言いつつ買う姿勢はよくわからない
ただの愚痴ならチラシの裏にでも書けばいい
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 11:57:56 ID:N1M0EKSAO
鰤やナルト読んでたら愚痴りたくもなるさ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 12:01:13 ID:b7nEX4e2P
アンチスレ立てれば
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 12:02:31 ID:7GzfUzC+0
ジャップってジャンプの批判を許さない民辱なのかい?
ハナシを膨らませようという気は?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 12:04:42 ID:b7nEX4e2P
俺もそんな感覚は良くわかるがここには書かないんだ
もういい歳だから
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 12:05:34 ID:asdM3cG00
>>582
「半額返せ」なんてのは批判じゃねえよw
パンを半分齧って返すようなもんじゃねえかw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 12:06:55 ID:QHubhTmTO
それなりに楽しんでるけど、不満はあるってことはよくあるよな
嫌よ嫌よもなんとやら
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 12:18:16 ID:3zqvy8y+0
>>582
だからチョンは自国の漫画読んでろYO!
無理して嫌いな国の漫画読まなくていいから
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 12:27:33 ID:AxixYe0LO
はいチョン認定厨きましたー
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 12:34:01 ID:7GzfUzC+0
馬鹿ウヨはコリねーなぁw
オメェラが現状肯定主義で製造業を甘やかせたからサムスンにフルボッコにされてんのによぉ
娯楽商品であるジャンプまでも肯定するのかw

ジャンプを面白く感じないのは貴様の努力が足りないから!
天皇様に絶対の忠誠を誓えばジャンプも面白くなる!

もう糞漫画の時代も終わりだなw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 12:54:29 ID:SGuhR9nYO
スラダンって過大評価されすぎ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 12:55:59 ID:AxixYe0LO
ごめん俺が油注いだのが悪かった
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 13:00:35 ID:uqPJNgtuO
どうでもいいけど
ジャップって日本人の蔑称だよな?
日本人が自分からジャップとか言ってるのみると情けなくなるわ

チョン発言した馬鹿はジャップなんて日本人が自分から言う訳ないと思ってるから
日頃から2ちゃんに出没する朝鮮の人だと思ったんだろ
馬鹿だけど純粋ではあるな
どうしようもない馬鹿だけど
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 13:15:13 ID:7GzfUzC+0
もう日本なんて悪い例で引き合いに出されるほうが多いだろ
社会が膠着しきってるからガンガン増えるだろうね

これはもう一般的評価だから、あとは本人が弁解するかしないかのレベルだよ
開き直りは本人でも見苦しく感じることがある、それだけのハナシ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 13:23:59 ID:dl+1CnOa0
>>592
すさまじい2ちゃん脳だな
君は・・・
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 13:37:40 ID:RVzgZ59sO
ブリーチってシャーマンキングにすら劣るだろ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 13:42:50 ID:spXIDbL60
劣るとか勝ってるとか負けてるとかを序列を決めるのがおかしい。
データ上で決めるのは勝手だがな。面白さの序列なんて私情入りまくりで誰得の戯言。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 14:11:06 ID:5o6OfbRaO
前から疑問だったんだがみんな普通は好きな物に簡単に序列つけられるもんなの?
たくさん読んでるからかこれが一番面白いってのがパッと出てこない
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 14:21:42 ID:asdM3cG00
>>596
つけようと思えばつけられるが
1位を残すためなら2位に死んでいいとは全く思えない
全部が全部生き残り続けて欲しいので順位付けにあまり意味はないなあ。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 14:43:44 ID:kaeqPLdKO
>>594原作打ち切りアニメ打ち切り映画作られずのマンキンより劣るわけねーだろ(笑)
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 15:26:39 ID:rbeY3QNa0
競争相手を貶めることでしか持ち上げられないものは、結局大して持ち上げられてもいない。
貶めた相手と比べて多少マシだという箔が付くに過ぎない。それが有効な場合もないことはないが。

600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 16:53:30 ID:sUAMz2VK0
今年って代原何か載った?
一回もなかったような
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 16:58:48 ID:XS5tGxWH0
ブリーチはゴミすぎ。ジャンプで最も糞な長期連載漫画
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 17:14:25 ID:Y4+iYWeM0
ブリーチは、主人公が地味すぎ。
ホロウ化の嵐の据え、ウルキオラ戦で、覚醒して、
チート級に強くなってしまったしな 
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:10:53 ID:7helE5+8O
>>596
何が一番面白いかと言われればワンピースだと思うけど
ワンピースが一番好きかと言われるとそうでもないしなあ

順位付けなんか簡単にできないわ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:12:17 ID:3zqvy8y+0
>>591
いつもの奴だと思っただけだよ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:22:20 ID:SGuhR9nYO
>>592
こういう馬鹿はなぜ生まれるのか…
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:34:14 ID:8F9knZTcO
>>602
覚醒した筈なのに剣八のただの斬撃>>仮面月牙なのが哀しい
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:48:13 ID:9Snk2Ufq0
オサレカマセ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:51:18 ID:dQGVelX5O
最早今の鰤は種シリーズとか最遊記とかと同じ様なレベルなんだな
イケメンが適当に戦ってカッコつけてストーリーは殆ど
取って付けた様な感じですげー今更だが
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:54:55 ID:spXIDbL60
それでも、面白いと思える人をたくさん出しているから作品は売れる。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:58:40 ID:dQi/7uAHO
ブリーチはSS編が面白過ぎた
ここでゴミとか言ってる奴はどうでもいいけど
あそこをリアルタイムで読んでない今の小学生達は可哀想だよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:03:24 ID:s0YuBy7HP
早く一護の親父さんの話まで進めてくださいよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:08:51 ID:RVzgZ59sO
藍染が悪いやつだと判明したあたりまではまぁまぁだけど、あんなに巻数出しといて内容がない
全19巻の幽白よりもない
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:18:09 ID:spXIDbL60
内容が多いって何なんだろうな。
色んな章がたくさんあるってことかな。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:19:05 ID:1vj5NkbO0
ていうかどうでもいいシーンまで大ゴマなのが
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:20:46 ID:P+KehlbZ0
ブリーチってキャラ萌えでもってる漫画じゃないの
ワンピとかナルトはストーリー自体がおもしろいから広い層にうけてる
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:22:29 ID:gYWJpIt5O
ただ、昔から売れてる漫画を引き伸ばした方が
儲かる時代なんだよな、今は

新しい漫画を出すことが一番利益に近い選択肢になるような
そんな流れを誰か凄いやつに作って欲しいよ
無理だとわかっちゃいるけどさ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:27:54 ID:aTj8pKWAO
よしもと芸人240人が選ぶNo.1マンガ!!
1位ワンピース
2位スラムダンク
3位ドラゴンボール
4位クローズ
4位ろくでなしBLUES
5位北斗の拳
6位バガボンド
7位キン肉マン
8位ジョジョ
9位あしたのジョー
10位タッチ

17位ナルト

ブリーチがない…
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:29:32 ID:dQi/7uAHO
>>616
いや単に面白い漫画が出てこないだけだろう
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:37:21 ID:asdM3cG00
>>613
ある話が始まる前と後でどれだけ変化があるかが肝かなと思う。
○○編が終わっても、主人公の成長も設定的に重要な変化が無ければ
「結局○○編とはなんだったのか?」と思っちゃう。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:45:49 ID:RVzgZ59sO
>>617
1、2、3位は全部好きって人が多いんだろうな
NARUTOは若い人だけ、鰤は女だけ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:47:59 ID:OmMNwz6s0
芸人なら銀魂とか好きかと思ったがそうでもないか
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:49:16 ID:RiyC1SNX0
幽白とキャプ翼が入ってないのかよ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:51:37 ID:spXIDbL60
>>620
人気漫画ランキング、10代・20代・30代・40代の欄を見てみろよ。
お前の言ってる事は全部いかにもネラーらしい妄想だから。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 20:14:33 ID:Cpn0hkyV0
ブリーチは平子が「一護はまだか!」って言って、一護が急いでる週で
初めて読んだ人は、次週で「あれ?」って思っただろうな。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 21:54:55 ID:N1M0EKSAO
ブリーチは3週連続で助っ人が来るというバトル漫画の定石を外れた斬新な展開をやってるだけだよ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 22:09:17 ID:MDy/+2yL0
卯の花隊長がウェコムンド?に居たことにびっくりした。完全に忘れてた。
ビャクヤはまだ思い出せるんだけどこの人何やったっけ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 22:16:19 ID:iN6lKZAc0
>>625
オシシ仮面だっけ?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 22:17:24 ID:MDy/+2yL0
あー。。。。ごめん、ネタバレしてしまった。。わざとじゃないんだ、ごめんよう。。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 22:47:44 ID:1vj5NkbO0
主人公まさかの帰還
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 22:49:31 ID:G5n4bN7a0
>>617
TOP10ほとんど懐古漫画なのにワンピさすが
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 23:23:04 ID:utv6kPNsO
ワンピは懐古と新規両方取り込めてるんだな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 23:24:17 ID:4P6QmL03Q
>>627
そして従兄弟のオカメ仮面が助けに来るんだよな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 23:45:39 ID:xBtOPT0f0
新規がいまから入るにはワンピは話が膨大すぎるな
1話1話の情報量が半端ないのに500話以上もあるから
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 23:48:04 ID:qPJx2MJN0
漫画喫茶やレンタル本屋が普及してるから
暇なときにちょこちょこ読んだりしてる人は多そう
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:07:26 ID:BoDG8/tiO
つか尾田はワンピ終わらせてもらえないだろうなww
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:11:45 ID:WeD/CvjO0
ワンピース全然面白くないな
今回の戦争(笑)は最初期待してたが、gdgdすぎて酷い
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:32:53 ID:JA+I26AlO
ワンピWEBでタダであらすじとか詳しく読めるから新規読者に親切だと思う
ナルトや鰤もそーゆーサイト作ればいいのに
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:34:05 ID:1LLJT/lg0
>>633
だが9月の月間ランキングで爆撃しまくってたから新規も入ってるんだろうなー
56巻で初版記録更新するだろうし。
この巻数でこの勢いだとそりゃバクマンの言うとおり越えるの無理だわ…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:41:53 ID:BoDG8/tiO
今一番面白いのはバクマン、次点にワンピ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 01:16:18 ID:sX1wMwkLO
バクマンはデスノコンビだからって延命してるだけだろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 02:24:44 ID:9hK13nc40
何か色々調べてたら偶然作品データベース?とかいうサイト見つけたんだけど
もの凄くナンセンスだよね。順位だの何だの格付けしたりして
それに論客だかなんだか知らないがアニメやマンガや作者に偉そうな態度で批評してる人多いし
批評家気取りか?って言いたくなるわ
辛口?見る目が厳しい?偉そうにしてるけど
ただ自分の嫌いな作品に上から目線で好き放題言ってるだけだろ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 02:28:48 ID:HkaAbcbgP
最新の東映決算でたけど海外でワンピースはまた星矢より下だよ
ほんと島国限定だよな、ワンピースって
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 02:54:44 ID:1LLJT/lg0
東映の糞アニメなんか知らんけど漫画はフランスとかドイツで上位になってたよ
少なくとも島国限定ってことはない
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 04:21:35 ID:E37zb+EaO
正直ワンピじゃなくてドラゴンボールをリメイクで総集編映画作るべきだと思う

腐女子に媚びれば売れる時代だけどドラゴンボールはやっぱり偉大だ 週間「少年」ジャンプに誇りはないのか
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 04:27:52 ID:v7ZhBQeiO
今さら売れるのかね
パチンコ化でもして再ブームでも狙えばいけるかもね
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 04:27:52 ID:mNVYJKwmO
赤星終わったな
次は鍵か
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 05:46:01 ID:35PZLdD80
今期の三兄弟は姉犬めだかかな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 05:46:16 ID:35PZLdD80
あ、誤爆
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 06:34:36 ID:wyTrUd8H0
ナルト全然面白くないな
今回の忍界大戦(笑)は最初期待してたが、gdgdすぎて酷い
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 06:36:53 ID:lrlwPRDbO
相変わらず懐古厨は懐古厨ですね
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 07:03:05 ID:67cAfmbiO
gdgdの一言で事足りる批評
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 07:44:04 ID:D1GJxK2jO
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 08:06:44 ID:Dja3wq3cO
ドラゴンボールはもう古いよな
今連載されてたら確実に突き抜ける
まぁ昔だったからすごいってのはあるだろうけどな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 08:11:36 ID:ucvoOR6L0
>>644
パチンカスの餌食になってろよ懐古厨
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 08:18:40 ID:HHA1doE/0
サクラがゴミすぎて吹いたwwwwwなにこのヒロインwwwいやヒドインwwww
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:37:50 ID:3zH5Km9Y0
今ジャンプで連載してるギャグ漫画ってジャガーとこち亀以外に何ある?
もう全然読んでないからわからん
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:51:40 ID:EZLYrbm/0
オレ1週間読み飛ばしたかな?
ナルトの話にまったくついていけなかったんだけど。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:01:16 ID:HEf4s1aVO
さすがに今回はナルトカワイソスだった
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:06:13 ID:yUZAdpnB0
鰤の40巻とワンピの40巻では倍以上の内容量の差があるな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:43:11 ID:yUZAdpnB0
ひとつ質問するんだけどミラクルバトルカードっていうカードゲームはどんなカードゲームなの?
ワンピとドラゴンボールのコラボするカードゲームってこと?
もしくは他のジャンプの漫画も登場する?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 11:38:24 ID:fiGEW4O60
ffの懸賞って官製はがきでおk?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:25:20 ID:mNVYJKwmO
>>656
いぬまる
銀と助はギャグなのかどうかわからん
もうすぐ麻生が増える
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:42:16 ID:Iy3JL3vXO
銀魂はストーリー漫画なのにギャグの方が面白いっていう可哀想な作品
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:11:11 ID:EgsrpAtR0
サwwwwwwwwwwクwwwwwwラwwwwwwwwwwww
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:13:04 ID:v7ZhBQeiO
サクラひどいなあ
もうジャンプ史上に残るビッチになって廃人にでもなってくれ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:28:26 ID:ayzYJ8C/0
行橋の正体が不知火説出てるみたいだけど言われるまで全然気づかなかったぜ・・
というかめだか面白くなってないか?
まあ元々俺は好きだった(ふつーに見れてた)けど
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:56:02 ID:QDQebETiO
さすがに三年ぶりに読んでみると時代が違うな…
少しはおもしろいの始まったかなーと期待してみた自分の愚かしさが憎い
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:09:20 ID:lrlwPRDbO
バトル展開になってからのめだかは面白い
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:09:59 ID:BZC4HbsDO
一話だけ読んで漫画の面白さがわかるとかさすがだな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:14:21 ID:EZLYrbm/0
パラ見だと難しいが全部読めば大体わかると思うが・・・
初見で全部読むの結構大変だけどな。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:17:33 ID:Sedrr5w4O
ビスタが何者なのかちょっと気になる
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:18:20 ID:3GxW/45qO
いつの時代でも懐古厨ってわくんだな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:32:11 ID:alsiqcwF0
奏かわいい
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:39:43 ID:xoYUs8gj0
賢い犬が昔フジリューのやってた変な漫画に似てきてるような
サクラテツだっけか
ひたすら新キャラを増やし続けてるあたりが
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:42:48 ID:BZC4HbsDO
>>670
ストーリー漫画を途中の一話だけ読んで話理解するのは無理だろ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:50:02 ID:EZLYrbm/0
>>675
それは無理w
でも面白いかどうかは結構わかると思うよ。

ストーリーだけで面白さが決まるわけでもないしな。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:17:45 ID:BZC4HbsDO
あんたが雰囲気だけで漫画読んでるってことはわかった
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:26:49 ID:EZLYrbm/0
そう思っていればいいんじゃないかなww

どの道を通っても面白いマンガにブチ当たればそれでいいのさ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:27:46 ID:lrlwPRDbO
なんか痛い奴がいるな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:30:38 ID:2Tb7AQhYO
>>608
種はアレだったが最遊記は面白くなかったっけ?
アニメしか観たことなかったが少なくとも今の鰤よりよっぽど
面白かった気がするわ
まぁもう10年前のことだけどな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:41:46 ID:04+aLVxXO
本当懐古厨うぜーな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:46:25 ID:qpzGLvRIO
ねこわっぱ楽しみだね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:52:29 ID:v7ZhBQeiO
>>666
確かに不知火っぽいな
あんな見え見えの誘導に全く気づかないとは・・・
俺の漫画読み偏差値はまだまだ低いな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:18:29 ID:sX1wMwkLO
リリエンタールはなんかスカされた、三話使うだけでも萎えるのにベタな新キャラ投入とか
せめて兄妹を十分掘り下げてからにしろよ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:24:32 ID:ugwZrN/KP
スケットも三話つかったわりにはベタなオチだったな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:42:15 ID:mIA3IR9EO
いぬまるが子供に人気みたいで良かったな
バクマンの二人は大石先生わ参考にしないとな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:53:23 ID:Sedrr5w4O
コンビニで出てる剣心面白いな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:06:00 ID:K/dyub+mO
ジャンプで10年も連載してる癖になんで女性の描き方が未だに新人以下なんだよ岸本
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:09:58 ID:CeOq1X7BO
今までホモばっかり描いてきたからな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:12:17 ID:CeOq1X7BO
お前の兄は直に人間ですらなくなるって言い回し以来の衝撃だ

人間ひとつ心臓ひとつwwwww
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:13:26 ID:CeOq1X7BO
誤爆したスマソ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:23:26 ID:HHA1doE/0
ナルトはガチホモ。ガチホモが好きなサスケは犯罪者。サクラは腐女子ビッチ!!!


どうして1部は読者の心を掴む漫画だったのにここまで迷走してるの?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:25:46 ID:alsiqcwF0
ねこわっぱ予告絵見ても男や女か判別できないんですけど・・・
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:33:41 ID:CyOr9Wk6O
>>655
HHA1doE/0ちょっと落ち着こうな
(サクラアンチスレより)
637: 2009/11/01 17:07:46 KJLlgHDC0
カスすぎだろこのヒロインwwwwいやヒドインww 
407: 2009/11/02 08:21:17 HHA1doE/0
今週のサクラふさげるにもほどがあるってばよ・・・・・
412: 2009/11/02 08:39:43 HHA1doE/0 [sage]
この糞ビッチが!!!
サスケとナルトの事を普段どんな目で見てるかよくわかるわ!!
馬鹿女め!!!ヒロイン失格!!!退場退場!!さっさと退場
414: 2009/11/02 08:47:02 HHA1doE/0 [sage]
糞ビッチで腐女子で性悪残虐スイーツって
救いようが無いわ・・・ 655: 2009/11/02 08:18:40 HHA1doE/0
サクラがゴミすぎて吹いたwwwwwなにこのヒロインwwwいやヒドインwwww

サクラアンチはサクラにしか目がいかないんだろうが。ありゃあいつものサクラ
本当に酷いのは『早とちり』で済む五影連中の会談
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:38:22 ID:Lrd3UK9UO
ジャンプは何本か打ち切らんと…
汚い水が溜まりすぎると腐るぞ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:46:37 ID:NaQtCnUTO
銀魂が久々に面白かったな。舞い上がる銀さんってのが新鮮だったのかな

よく考えたら先週銀さんは憧れの有名人見つけてしょげてるところに口先で自宅まで引っ張りこんだんだな。
新八と神楽が不在だったら展開がビジネスジャンプみたいになってただろう
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:47:51 ID:lrlwPRDbO
>>695
じゃんじゃん打ち切られてますよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:59:02 ID:LGCSnwIwO
>>693
巻末予告はスカート履いてるように見える
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 19:01:28 ID:lrlwPRDbO
猫で男だと○っ○さんと被るな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 19:08:52 ID:s0whcOFgP
キラービーと鬼鮫やるのかと思ってページめくったらいきなり場面変えやがって
サクラのビッチぶりも酷かったが
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 19:57:38 ID:sX1wMwkLO
めだか読むと西尾ってよくオタ市場でそれなりに成功することができたなって思うわ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:21:29 ID:tBhnRXTo0
今週のナルトは読んでて恥ずかしかったです
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 21:28:50 ID:Sedrr5w4O
新連載 自分好みの漫画が無くてがっかりだ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 21:47:21 ID:Sedrr5w4O
芸スポ板に銀魂スレが立ってて驚いた
しかも週漫板より評判良いw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 21:53:41 ID:Dja3wq3cO
週漫板の評価が全体的に低いんだろ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:03:03 ID:alsiqcwF0
上位のリボーンブリーチが感想スレでは最下位当たり前の週漫だよ?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:14:21 ID:RaoNVJuZ0
週漫は好きなものより嫌いなものに一生懸命なやつが多い
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:17:44 ID:ODGnTe3e0
銀魂の映画、リメイクって感じか?
せっかくの映画化なのに残念だな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:18:40 ID:ODGnTe3e0
わっ!書き込めた
規制終わってたの?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:21:29 ID:l4Hflrp10
赤星のぐだぐだっぷりにワロタ
こんなところで終わらせたくないんです!!感がすごい
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:34:07 ID:HHA1doE/0
笑えねぇのはこっちの方だ馬鹿野朗
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:44:20 ID:lLEBmdzJO
しかしあれだけの味方キャラを描く予定があったって、作者の中ではどれだけ連載出来る計算だったんだろう…
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:49:43 ID:sX1wMwkLO
>>712
原作がちゃんとしてるから大丈夫だと思ってたんじゃね
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:50:28 ID:+TjK+pK8O
少なくとも108人出すくらいじゃないかな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 23:03:26 ID:HHA1doE/0
赤星の後は鍵人アウト。次はめだかだ。ざまーwwwww

その次に犬、保健、黒子、サイレン、スケットで
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 23:33:20 ID:Nj6KqJPJO
スケットの人は、折角可愛い女のコが
描けるんだから、今のはとっとと終わらせて、
原作付けて作画担当になるべきだと思う…
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 23:38:35 ID:9BYCRA1/O
あの絵で作画なんて腐った目をお持ちですね
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 23:43:10 ID:Nj6KqJPJO
死神のブロックって…
ナットにしか見えないが…
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 00:05:20 ID:WY5LwtOD0
【漫画】『To LOVEる』復活! ジャンプスクエアに移籍決定!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1257157860/
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 00:05:45 ID:sX1wMwkLO
スケットの作者は整った絵だとは思うがうまいとはあまり思えないな
動きある絵描かせたら一気に崩れそう
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 00:15:28 ID:q0n0vjmCO
バギーのくだりで尾田先生の凄さを見たね。
漫画家志望の俺はワンピース読んでると感心すると同時に自信なくす。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 00:23:07 ID:BRS/6NV5O
スケットは確かに立ち絵しか描けなさそうな感じだな
基本的に器用貧乏なだけで絵も話もこれといったものがないイメージ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 00:35:54 ID:3g0TEjtf0
>>721
尾田だけが漫画家じゃないんだよ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 00:39:31 ID:08iIssTz0
ぬらりひょんは今の章しだいで看板漫画になれるかが決まるな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 00:41:02 ID:+PV8WMdW0
100万売れない漫画に看板になってほしくないけどね
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 00:41:42 ID:BRS/6NV5O
>>721
ああいうバカやれる漫画家は最近少ないね
編集部がタカヤの坂本に期待したのはああいう
バカバカしさだったんじゃないかと今になって思う
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 00:44:11 ID:3uzSygD10
まあジャンプでは二度と100万部を超える漫画は生まれないだろうから
50万部超えられるかどうかだね
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 00:53:34 ID:q0n0vjmCO
今後バギーが名を上げる事と海軍側の妨害をギャグ描写一つで組み立てちゃうんだもん。本当に凄い。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 00:58:36 ID:WY5LwtOD0
【漫画】『To LOVEる』復活! ジャンプスクエアに移籍決定!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1257157860/
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 01:02:35 ID:RztYiMTbO
>>724
ぬらりは何やってもよくて二軍のリボーン枠だろう
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 01:12:14 ID:3g0TEjtf0
REBORNあと1〜2年で終わりそうだけど、どうすんの。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 01:36:47 ID:G3g8i/R+O
黒子とぬらりはこのままいけば、アニメ化しそうな気がする
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 02:02:07 ID:g7M3Ud12O
銀魂は100万間近らしいね
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 02:10:10 ID:G3g8i/R+O
べるぜ数年後に看板になってそう
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 02:29:38 ID:5IdkCDl6O
20万クラスのトリコが主力扱い

アンケさえ落とさなけりゃ、べるぜ・ぬらりでも中堅くらいにはなれる…のか?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 02:34:51 ID:08iIssTz0
ベルぜば部はこの次の章がガッシュだろうからそこで看板になれるかだな
今のところ着々と成功してる感じ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 02:53:49 ID:RztYiMTbO
べるぜはサイレンコースじゃねぇの
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 03:07:30 ID:1RjGIyD4O
サイレンと違って明らか掲載順いいだろ
サイレンは常に打ちきり候補なんだから
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 03:18:15 ID:TTc9T54lO
でもべるぜって、話続くか?
物語としては、サイレンのが練ってある印象
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 03:50:43 ID:ldACaSHdO
物語練ってる作品は面白いけど途中から入りにくいってのもあるよな
サイレンは最初の方から読んでないと今の状況がわかりにくいけどべるぜは魔王の子供に懐かれた奴がケンカしてるってだけ知ってればある程度読めるし
べるぜとサイレン比べると途中から入りやすいのは断然べるぜだと思う
ぬらりが過去編辺りから順位が上がって来たのも過去編は過去編として今までを知らなくてもある程度読めるから新規をごっそり掴んだからじゃないかな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 07:56:23 ID:9Z/GWHLQ0
数十年後にはサイレン看板でアニメ化だなこりゃ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 07:58:39 ID:hqUROgotO
べるぜは絵が酷すぎる
許容範囲外
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 10:13:25 ID:15qbUPVTO
BUMP OF CHICKENが最近のワンピースおもしろすぎるってラジオで言ってた
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 10:53:43 ID:+PV8WMdW0
週漫てべるぜは貶す人多くてサイレン持ち上げる人多いけど現実では全然違うよなw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 11:02:48 ID:g7M3Ud12O
所詮2chのゴミ箱からの意見さ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 11:23:46 ID:qYWPr/u2O
だってサイレンは持ち上げるどころか空気だもの
…いやべるぜも同じかw
べるぜはバトル描写下手だし女キャラかわいくないし赤ちゃん描くの下手なのによく人気でたな
確かに少年漫画っぽい熱い展開だが
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 11:41:59 ID:jnoNncTFO
>>744
俺は「べるぜまあまあ面白い」「サイレン地味」って意見の方を良く見るけどな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 12:13:33 ID:F83GASpOQ
>>743
へー、聴いてみたかったな。
俳優の古田新太や溝端純平、ケンコバも最近のワンピースが半端なく面白いと言ってたらしい
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 12:56:37 ID:F/FHKlD/O
なんで赤星終わったの?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 13:03:16 ID:+cL2bfNmO
萌豚は好まんだろうよ スラダン
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 13:29:09 ID:RztYiMTbO
今週の保健室はこのスレで言われていた通りがっかりな感じでした
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 15:10:13 ID:uEkiwmv8O
読者投稿ページの殿様ロボの一番左のやつが意味わからん
なにを意味してるの
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 17:05:10 ID:ulHIQ7OTO
スクエアのほうが面子豪華だな。暗黒期の奴らばっかだけど
こっちは主力以外がしょぼすぎる
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 17:19:12 ID:+PV8WMdW0
でっていう^^
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 17:30:50 ID:1H+GGzw4O
53号にワンピの0話が載るらしいな、本編は休みなのかなー
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 17:38:23 ID:1eMa6nuX0
リリエンタールの最後のおまけにつづくってどういう事?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 18:08:28 ID:RztYiMTbO
>>756
来週がおまけの話って意味じゃないかな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 18:45:30 ID:hD0eWWHsO
今日のアニメブリーチで、話が進まないのは大人の事情って
ぶっちゃけてた
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 19:02:34 ID:acN29QwPP
大人の事情って便利な言葉ですね
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 19:10:33 ID:atRNHq6Q0
ウルトラマンコスモスで主人公俳優が誤認逮捕されたときも
コスモスが大人の事情で〜とぶっちゃけたそうなw 板違いだが
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 19:40:31 ID:/uILLQtq0
>>758
銀魂アニメに慣れすぎて
え?それだけでぶっちゃけてる? と思ってしまった
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 20:04:08 ID:MI09rE1c0
ブリーチは原作もす(ry
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 20:23:10 ID:bWDAyki60
>>758
違うぞ。
あの2人の戦いに参加しないのが大人の事情だ。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 21:36:42 ID:B6o/RmRd0
原作のブリーチも大人の事情で話進まないのかな
師匠カワイソス
765社会のゴミ:2009/11/03(火) 21:50:05 ID:jnoNncTFO
ニュー速のタマゴ大学生のスレがキモい
あんな醜い2ちゃんは初めてみたわ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 22:17:24 ID:Z3qVazLXO
>>765
ケツ毛バーガー事件ってあってな…
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 22:23:57 ID:0KkViDJq0
つーかここで報告すんなゴミ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 00:46:21 ID:/6ivD/4p0
なんか今週は何がダメってわけではないけど
いまいち面白くなかったな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 02:54:59 ID:7jcw2M+BO
>>749
不人気だから
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 06:46:37 ID:C41SVFDZ0
ジャガーが無いとなんか微妙に読んだ感がしない。
締めというかなんというか。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 07:19:30 ID:o6+84hc+O
トリコ、トミーだけ作画が違うな。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 07:33:08 ID:wyi/CE+E0
なんかモデルが居るんじゃね
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 08:53:00 ID:eCCLBoZSO
バか?同じだよwww
たけし見ろ!どんだけパクってパクられたかわかるwww

それよりハンター帰ってきて
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 13:04:51 ID:JN7n+hrSO
ハンターはもういいよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 13:25:54 ID:5AjJhxifO
テニヌw超展開w
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 13:53:54 ID:LbVV3EeE0
>>735
ベルゼは普通にトリコと同クラスの扱いじゃね?
ぬらりも最近の掲載順推移からいって似たりよったり。
トリコは初期の保険でジャンフェスだかのアニメになってるけど
最近は掲載順ドベに入ることもたまにあるし、主力扱いって感じはしない。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 13:56:45 ID:TgwM8/lY0
トリコはいつか末期のたけし状態になるのは見えている・・・
売上げもプッシュの割りに大したことないし
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 14:09:10 ID:LbVV3EeE0
漫画については趣向によって昔がよかったとか今が良いとか一概には言えないけど
読者コーナーだけは明らかに質が落ちてると断言できる。
送ってくる読者がってんじゃなくて、コーナーそのものが。
特にジャンプに対する愛の形を書くみたいなコーナーはあまりにイタすぎ。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 14:12:27 ID:Q4VOwmgG0
>>778
俺もそれ思った。
昔は楽しんでコーナー読んでたけど、なんかつまらなくなったよなー。
最近ではコーナー自体ほとんど読んでないし。なんか凄くショボくなった。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 14:49:54 ID:zo1lFMsxO
どうなんだろ
あれは中学生ぐらいが見たら面白いのかもしれんし分からん

一番つまらなかった企画は6年ぐらい前にやってたお絵かき企画だな
TENMACHIとかいう腐女子の独壇場で本当につまらなかった
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 15:17:06 ID:wRAzua1Q0
まぁJBSと比べたらかわいそうだ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 15:26:03 ID:Q4VOwmgG0
>>お絵かき企画

ストーリーに沿ったオリキャラを描くとかいうやつ??
同人やってる感じの腐女子のイラストが載りまくってたよな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 15:46:26 ID:0a1n3pkU0
読者コーナーは今の絵書くヤツになってから読まなくなったな
石塚U子とか懐かしい
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 16:55:32 ID:8mUx+3l20
あのテの腐女子絵はその後のオチ的イラストの為の前フリみたいなもん
と思わないと見てられんかったな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:38:21 ID:Q4VOwmgG0
ジャンプコーナーの腐女子絵常連とかって、絶対にどっかのアニメ誌イラストコーナーとかの常連だよな・・
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:42:27 ID:dDY2hzCWP
ああ
そういや昔はおもしろかったね読者コーナー
腹抱えて笑ってた
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:44:23 ID:99Xq+ya+0
誰がなんと言おうと絶対に読者コーナーは昔のが面白かった。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:53:28 ID:/T6OqLUAO
昔のが面白かったかあまり覚えてないが
号泣投手だけは覚えてる
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:56:15 ID:ILlXXQETO
>>788
間違って2回載ったから便乗して多数送られてきたアレかw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:58:06 ID:4hsP+UCq0
ピアノのレッスン用月刊誌の投稿絵ハガキコーナー見てみろ
ジャンプコーナーという名の隔離コーナーてのがあって
腐なりかけの女子中高生の絵がわんさか載ってるぞ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:06:06 ID:QUncQD0nP
今日発売のSQからDグレ連載再開してた
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:10:25 ID:kFamT3KFO
女子中学生は電車の中で自作のカプノート広げながら談笑してたりするから侮れん
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:26:29 ID:KG49PYF0O
>>791
マジでジャンプ漫画家の天下り先になってるな
その内冨樫も旅立ちそう
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:44:08 ID:TgwM8/lY0
ある程度ヒットして余裕を持てるようになった漫画家が
安定を求めて月刊に逃げてるな
そのために新人ばかり打ち切られて枠が少なくなっているな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:46:25 ID:HIZBuTsR0
鰤とナルトはもう終わらせてあげたい
特に鰤
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:52:00 ID:BaElYtEM0
鰤は作者が次の次の編までやりたいとか言っちゃってるから・・・
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:56:33 ID:u/m0xovv0
ブリーチは、何で女ばっかり酷い目に遭うんだ?
内蔵を抉り取られたり、身体を真っ二つにされたり。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 20:03:32 ID:TgwM8/lY0
女を妊娠させて口から産ませたりとか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 20:04:56 ID:BaElYtEM0
>>797
作者の性癖
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 20:08:16 ID:HIZBuTsR0
>>796
そこまで構想があるのに何でこんなバトルで引き延ばしてんだ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 20:30:24 ID:TgwM8/lY0
1巻出るたびに金が腐るほど手に入るから
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 21:44:28 ID:bZYiRU940
ジャンプの場合週刊が花形だからいつまでもベテランが居座るより
SQにでも移ってもらった方が後進も喜ぶと思う
最初からSQ狙いの若者はちょっと志が低い
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 21:49:54 ID:FV3ri8bt0
天下りじゃなくて左遷先だろ。
ジャンプで使えなくなった奴ばっかじゃん、それでも一応信者付きなんで
他紙に持ってかれまいとケチ臭く使ってんのがSQだよ。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 21:56:21 ID:TgwM8/lY0
ガンブレ→錬金→スクエア
サクラテツ→waqwaq→スクエア
鴉マン→風天組→スクエア
ユンボル→スクエア

ああ確かに
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:05:56 ID:/Fbodp7n0
SJ・BJ・YJ・SQとジャンプ作家は再就職先がいっぱいで将来安泰ですなぁ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:09:37 ID:bZYiRU940
ゲッサンとか別冊マガジンも天下り先なんだよね
どこもベテランを持て余してる
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:21:09 ID:lMg5MYbfO
バンチみたいに完全な元ジャンプ漫画家用の雑誌を新たに作ったほうがいい
ヤンジャンに枯れたベテランが天下りして来ると非常に迷惑だから
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:23:25 ID:hM0faeJR0
YJ、SQにWJ作家を送りまくるのはやめて欲しいな。
SJ、BJでいいじゃん。あそこの売れない漫画家を失業させて
割り込ませればいい。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:25:25 ID:LKiF0/sQO
>>803
>>804の面子や週刊じゃやっていけなくなった星野なんかはともかく
許斐と矢吹はまだWJで新連載を試すのもいいんじゃないかと思ったけどな。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:26:12 ID:/Fbodp7n0
別冊マガジンはマガジンから天下ってるのチェンジングナウの人だけだろ
他のマガジン系作家は本誌でも連載持ってるし
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:07:05 ID:zo1lFMsxO
冨樫2009年は完全オフか?
羨ましいねえ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:14:10 ID:TgwM8/lY0
これで年間契約料貰えてるなら凄いよな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:48:08 ID:diZV3dIM0
>>806
まぁそうなんだけど
SQはまだ過去に大ヒットさせた作家だからまだいいよな
ゲッサンとかまじでカスがくるからな…これがまた酷いカス漫画なんだよ…
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:51:11 ID:RyxIE6wk0
>>809
許斐はひどい腰痛持ちらしいし矢吹は糞嫁のせいで父子家庭でおそらく裁判もするはずだから週刊は無理では
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:59:57 ID:9wEiNsW0O
そんな立場に置かれながらエロでしか釣れない矢吹w
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 00:01:47 ID:cSzf9o/80
許斐はジャンプ用の新連載考えてたけど
テニヌのイベント行ったらファンがこんなに望んでるのかってことで
テニヌの続編描き始めた
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 00:04:08 ID:fYXXzDsh0
COOLみたいなネタ漫画読みたかったのに・・・
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 00:12:45 ID:AY58kNBZO
俺はまだCOOL2を諦めてないぞ!
許斐の最高傑作はCOOLだな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 00:43:55 ID:MkVJSQVBO
時代に合わせてラジカセがiPodになりそうだ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 01:44:15 ID:RXmdDwZu0
3〜4巻くらいで十分だが保健室は結構読める
ただ新宿駅JKレイプ事件じゃあるまいに、騒動の最中に男子生徒ゼロはないだろ

>>704-705
「彼氏にしたい『スラムダンク』の登場人物」が3スレ突入する板だよ
大河ドラマ「龍馬伝」新キャスト決定スレでも
やれヅラがどうした、エリザベスがどうだってレスしてて辟易する
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 01:57:28 ID:cSzf9o/80
N速のスレの方が冨樫擁護多かったな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 06:10:11 ID:JDYTqVgHO
話蒸し返すけど昔の読者投稿コーナー、ニツルギ流行ったあたりとかクソ笑った記憶がある
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 07:38:05 ID:teYLGjPgO
黄金期の漫画家ならまだしも暗黒期の漫画家は再利用価値が無さそうなんだが
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 10:10:45 ID:cAiHstyY0
年齢のことを考えろよ
黄金期の漫画家なんてもうヨレヨレだろ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 11:18:30 ID:nc+7zWjfO
黄金期だろうが暗黒期だろうが二作目が当たるか否かは対して変わらん
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 11:24:58 ID:2wCEHyWEP
>>822
あのときは馬鹿みたいに面白かったな
本物ってミツルギだっけか?なんのキャラだっけ?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 11:49:31 ID:s5QZ6tbSO
もう面白いのワンピースしかないじゃん
NARUTOは終わるしかない感じだし、鰤はいつ終わっても不思議じゃないのに終わらないだけだし
看板になりそうな名前の漫画がないな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 12:20:32 ID:sL8LkreeO
本誌買うのやめてワンピだけのコミックス派になればいいんじゃね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 12:27:58 ID:cTqf17LkO
なんやかや文句垂れるやつは見限ればいいのに、読み続けてんだよなww
ドMなのか?ww
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 13:18:07 ID:UmIEyDn/O
俺はワンピースが面白すぎて切れないんだけど
ワンピに二百数十円払ってるとしても特に文句を言おうと思わないわ

ただ尾田先生がどれだけ休載してもハァハァしながら待ってるのでドMは当たってる
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 13:18:47 ID:e+kwodqG0
「面白いのが○○しかない」はともかく
「○○しか読んでない」の場合は別に本誌買わなくてもいいだろうとは思う。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 13:26:34 ID:uIcjDgXzO
ワンピがいつまでも続いてるからジャンプはダメなんだよ
ワンピが終わればナルトもブリも終わるしかなくなる
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 13:36:58 ID:o+zqR6J+O
>>829
娯楽ってそういうもんじゃないの?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 14:14:48 ID:i8V7fADz0
あいかわらずワンピ信者は気持ち悪いな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 14:19:50 ID:6HuoEN5B0
つまらないくせに居座ってるならともかく、
中堅以下の漫画が看板のレベルに達していないという事態の方が問題ではあるな。
赤星にしても鍵人にしてもさ。

それじゃいくら足掻いても「とりあえずワンピとナルト読んでれば…」となるのが関の山。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 14:28:32 ID:qF2rQ8LC0
>>826
ソウルキャリバーだかのキャラもじったんじゃなかったっけな
魔王倒しに行ったらニツルギがっ!とか
伝説の剣「ニツルギ」とか当時はなんか謎のノリで笑ったな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 14:48:41 ID:WOR5zkMU0
ワンピは面白くないから、もう途中から読んでないな。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 15:24:19 ID:yYjAhd/kO
確かにワンピ以外は基本つまらんが、空白の通学時間を埋める意味では他の漫画も役立ってる
あと面白いのはサイレンくらいだな。人気は微妙らしいが
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 15:26:37 ID:AY58kNBZO
読者投稿欄といえば
「大人になったと思うときはいつか」ってのの回答に
「ジャンプが安いと感じたとき」って回答ははっとしたな
実際今やジャンプの値段なんか気にせず他の飲み物なんかとまとめて買っちゃってるからな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 16:03:25 ID:Vk1EKLh+O
師匠ってドS公言してるからセックスの時は女をいじめまくるんだろうなーw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 16:10:08 ID:bMI8Qn380
ワンピは愛だの人望だの変な方向に行っちゃったな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 16:38:29 ID:cAiHstyY0
>>840
意外と人前では大きく出られないチキンが
漫画を捌け口にしているだけかもよ。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 16:38:53 ID:rk/X9Eb0O
>>836
ニツルギはたしかお題が探偵漫画の回で、主人公がミツルギだったのをもじって投稿された
その後あらゆる架空漫画キャラのコーナーででてきた
ポーカーがめっちゃ強い
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:11:57 ID:TSwvTH3j0
鰤ナルトサイレンぬらりあたりは
今なんで戦ってるのかよくわからない
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:25:22 ID:OykS4qv00
ぬらりは一応結界を守るとかなんとか言ってたような・・・

他は知らんが。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:28:07 ID:JhstNNnH0
>>841
ナルトじゃね?愛とか人望とかって
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:34:52 ID:VRQhBBdLO
ナルト最新巻は加筆修正しまくって長門との対話からの流れがすげえよくなってた。
終わり良ければ全て良しという感じ。

連載もまだまだ続くそうで編集部的には一安心だな。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:40:24 ID:rNDeRZPh0
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:46:49 ID:OykS4qv00
・・・下あごがないけど大丈夫か?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 18:23:04 ID:Ti7iwu5B0
目が死んでいる
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 18:41:11 ID:bEJLZcf40
>>848
右下に目にいくわw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 19:15:27 ID:3tmb5debP
どこまで続くかな新連載
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 19:36:21 ID:AY58kNBZO
こういう低年齢向けはいぬまるが強いから難しそうだな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 20:07:50 ID:lrti9MHDO
ねこわっぱ!→ルフィ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 20:08:40 ID:hPL/olLX0
表紙見て思い出したんだけどサムライうさぎの人元気かな。
ジャンプ的展開持ってきて失敗した作品だと思うんだけどなー。
サンデーなら結構続いてた気がする。

ねこわっぱは読みきりの時のイメージだとリリエンタールと少ーし被るかな。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 20:12:16 ID:0u3XsDSK0
ジャンプはワンピ、サイレン、黒子 以外は通学時間や
暇つぶしの時ぐらい程度にしか読んでないね
ワンピ、サイレン、黒子はまだ楽しく読めてるけど
他はまあ、慢性で読んでる感じ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 20:33:36 ID:sL8LkreeO
そうか、チラシの裏にどうぞ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 21:20:53 ID:nc+7zWjfO
>>840
本当のドSはSだと公言しない、久保の場合「ドSだと言う俺カコイイ」なんじゃないかね
カツンとかもたしか自称ドS集団とか言ってるぐらいだし
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 22:01:46 ID:f01eR0Xb0
どうやったらジャンプを早く入手できるんだよ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 22:06:56 ID:6HuoEN5B0
ロリコン・ショタコンは基本的にドSだよね。
無抵抗(で健気)な人間に欲情するんだから。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 22:11:53 ID:sL8LkreeO
>>859
集英社に就職し、ジャンプ編集部に配属される
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 22:31:15 ID:LSJL9pyIO
幼女に罵られるのが売りのエロマンガとかはどうなるのさ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 22:35:55 ID:fYXXzDsh0
凄く死臭がする表紙だな・・・
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 23:14:05 ID:UmIEyDn/O
打切り臭の正体って何なんだろう
表紙だけ見てなんとなく中堅漫画になれないように感じてしまう

>>834
気持ち悪くない信者がいると思っているなら早く目を覚ました方がいいぞ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:04:04 ID:XaCSzxVnO
師匠は何がきっかけでリョナ性癖に目覚めてしまったのだろうか
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:09:12 ID:HPrMA5xc0
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:10:49 ID:0R6HW7/d0
鍵人とかは100%表紙だけでこりゃ駄目だwと思ったし
何かを感じちゃうんだろうな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:13:07 ID:IuXKT6xZ0
>>856
慢性って・・・病気みたいに言うなよwwww
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:25:05 ID:C1LnG4/n0
ねこわっぱ読みきりのとき面白かった。期待
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:28:25 ID:gboY53FMO
鍵人の表紙はコカ・コーラが浮かび上がる仕掛けが良かったよな!
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:30:58 ID:HPrMA5xc0
リリエンタールの読み切りはねこわっぱより面白かったが連載したらこれだよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:32:29 ID:qUyhs4QDO
鍵人は読み切りならそこそこな感じの設定を練らずに連載に使った感じだったな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:33:59 ID:8ZiqBIR+0
>>868
気がついた
吹いた
鼻水が飛び出た
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 07:58:21 ID:gC/0MMNKO
ジャンフェスなんてジャンプステージが一番楽しめるし人気漫画家の姿も見れたのになんで完全招待制にしてんだよアホ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 07:58:47 ID:pZcJQph60
>>848
ねこわっぱってこれか
リリエンタールと枠被りしてないか
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 08:04:24 ID:/CY4nGcJ0
そのリリエンタールがなぁ。
なんでああも方向性が不明な漫画にしたんだろう。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 08:06:56 ID:6glm3G7RO
>>874
去年銀魂ステージで大惨事が起きたから

でもステージが招待制になったなら客も少しは減りそうだな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 08:12:32 ID:zUNPuF8YO
ねこわっぱの幼女かわいいな…
ロリコンに目覚めそうだ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 08:18:25 ID:axaM/3KUO
>>877
kwsk
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 08:59:43 ID:6glm3G7RO
>>879
自分はステージには行かなかったんだが、客が余りに殺到しすぎて予定より30分位遅れてステージ開催してた
ジャンフェススレのレポを見る限り、会場内はすし詰めで阿鼻叫喚状態だったらしい
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 09:34:39 ID:utp9WZx30
リリエンタールは良くも悪くも優等生って感じの漫画に見える。
ねこわっぱはそういう臭いがしないから大丈夫だとは思うがなぁ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 09:40:28 ID:XBgZIE+r0
リリエンタールはなんというか

漫画というよりゲームっぽい
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 10:37:39 ID:NWa9xsbkO
リリも猫も何でジャンプでやろうと思ったのか分からん
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 11:17:12 ID:HPrMA5xc0
いかにもなジャンプ漫画は競争が激しすぎるからだよ
鍵人とかAKABOSHIとかさ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 11:22:56 ID:4Xu1F0mpO
猫はバトル展開出来そうだからいいよ
リリエンはだめだな。作者のプライド感じる
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 11:29:06 ID:IuXKT6xZ0
>>885
犬の作者はホントはえげつない話を描きたいんだろうな
バクマンの主人公たちみたいに
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 11:46:44 ID:0R6HW7/d0
葦原「クソ!担当の言うことなんて聞かずにトリガーキーパーを会議に出しとけばよかった!」
  「何であの人が担当なんだろう・・・」
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 12:02:58 ID:qUyhs4QDO
>>885-886
犬の作者がどうなのかは分からんけど
今回は「こんな話も出来ますけど」って色気を出したんだろうなと思った
色々な意味で成功とはいえないだろうけど
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 12:10:05 ID:UhzBt+dfP
トリガーでもリリでもだが、悪役を憎たらしく書き貫けないあたり
バトルでやるのは限界があると思う。
作者の性格的に悪悪しい奴が書けないのかな。げへげへ笑って女子供を拐いそうな奴とかさ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 12:53:10 ID:qUyhs4QDO
悪役を悪役としてキャラ立てできるか否かっていわゆるプロとアマの壁かもね
客観視的な感じで
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 13:03:26 ID:H9X78iZvO
葦原大介って女?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 13:34:10 ID:kaXO+5Mi0
葦原の担当って誰よ?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 13:39:17 ID:anoL9jaLO
>>892
服部ジャンバティスト哲
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 13:49:08 ID:FDIsHXcv0
>>880
去年は立ち見席の後ろに衝立置いてその後ろからは見れないようにしてた
それまでは通りすがりの人間も見れてたものを観れなくしたせいで余計に惨事となった
銀魂だけ招待制にして隔離しとけよ・・・
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 15:45:16 ID:/bEIfnCt0
今のジャンプコミックスって
どれ位売れればすごいほうなの
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 15:52:31 ID:boDGgz20O
テニプリつうかテニミュと銀魂とリボーンブースは隔離するべき
ジャニーズコンサートっていう程テニプリが一番人集めてた
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 16:02:13 ID:zPrgD8q30
もうすっかりナルトも腐漫画だな、こいつらマジきめぇw

NARUTO 恋愛・雑談
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1256674046/
【NARUTO】ナルト×サクラについて語るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254299504/
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 16:16:39 ID:4Xu1F0mpO
>>897
すっかりって……元からですが何か
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 16:17:27 ID:eW6TebRpO
>>889
あれは悪役らしい悪役を書き損ねたというより、初めからああいう位置を狙ってるんだと思うが
まあそれが受けるか受けないかは別だし、悪役らしい悪役書いたってそれもどうなるか判らんけど
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 16:24:28 ID:sKIWsPx+0
男女カプスレが立つ漫画は腐漫画だったのか
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 16:34:55 ID:4Xu1F0mpO
カプスレもそうだけど、キャラアンチスレのよく伸びる漫画は腐漫画って感じだな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 17:40:34 ID:gdOcpTqt0
バクマンみたいな不人気は打ち切って
小畑と矢吹とあと雷句を呼んで全員に王道バトル少年漫画描かせろ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:02:34 ID:0rQPR6UbP
ハーフの服部は
バクマンで有能編集者だが
実際は打ち切り連発するだめ編集者だからな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:07:03 ID:6aaq9vkU0
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:09:27 ID:0rQPR6UbP
トリコがハンタをパクったっていわないとわからないぞ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:32:34 ID:7OP1tEbiO
中忍試験だっけ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:39:50 ID:hz33vK+20
サンデーで連載ならTOPクラス
○鍵人 ○めだかボックス ○保健室の死神 ○PSYREN

マガジンで連載ならTOPクラス
○黒子のバスケ ○AKABOSHI ○あねドキ ○SKET DANCE

チャンピオンで連載ならTOPクラス
○ベるぜバブ ○リリエンタール ○いぬまるだし

ジャンプでもう連載終了してもいい漫画
○BLEACH ○REBORN!
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:05:11 ID:9APYHP4IP
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:22:00 ID:WojK6aec0
a
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:25:25 ID:anoL9jaLO
何でかコミック売上スレにあったのを転載


■2009.11.06 印刷部数公表(2009年7月〜9月)を公開しました

前回比
09年4-6月  09年7-9月
2,806,667    2,840,000  △*33,333  週刊少年ジャンプ
1,633,334    1,614,616  ▼*18,718  週刊少年マガジン
*,765,000    *,745,770  ▼*19,230  週刊少年サンデー
*,370,000    *,363,334  ▼**6,666  ジャンプスクエア
データなし    *,100,000          月刊少年ライバル

前年比
08年7-9月  09年7-9月
2,790,834    2,840,000  △*49,166  週刊少年ジャンプ
1,720,000    1,614,616  ▼105,384  週刊少年マガジン
*,833,334    *,745,770  ▼*87,564  週刊少年サンデー
*,390,000    *,363,334  ▼*26,666  ジャンプスクエア
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:25:32 ID:00mfDi+r0
>>907←馬鹿すぎる
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:43:12 ID:0iLHqA5I0
>>904
こじつけっぽくも思えるけど島袋のパクリ癖は昔からだしなー
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:47:18 ID:bRcolEQYO
>>910 サンデー終わったな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:51:56 ID:IuXKT6xZ0
>>904
4枚目のやつだけなんで凍ったんだろうな
皆と同じスーツ着てたのに

こんな屈強そうなやつが凍ってるのに小松が大丈夫とか
結構小松ってスペック高いんだな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:54:29 ID:qUyhs4QDO
しまぶーのパクリ癖は分かるんだが元ネタがハンタと言われるとなんか胡散臭く感じて仕方ないw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:56:13 ID:anoL9jaLO
風除けのトリコ一団から遅れたからじゃね?
あのブリザードの中を小松一人だったら多分あっという間
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 21:13:45 ID:c65riU0RO
この調子だと副組長は影虎さんのパクリとかいいだしそうだな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 21:32:18 ID:gVCCf+LrO
ハンター信者ってまだいるのか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 21:36:27 ID:anoL9jaLO
>>917
多分ハンターと比較しないと気が済まないから他作品は持ち出さないと思う
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 21:39:02 ID:zUNPuF8YO
今週の奴の最後に出てきたキャラでハンタ思い出したわ
流石にちょっと似てる奴が出ただけだと思ったがこうもパクり疑惑出るとなぁ…
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 21:44:41 ID:+4X2LwJr0
>>904
前にポケモンのキャラを堂々とパクってたし
もうその程度だと驚かない

銀魂のエロ雑誌からパクった時見たいなインパクトもないし
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 21:49:41 ID:ExlgA+AC0
来週月曜日のジャンプにハンタが掲載されて、それのバレかと思った・・・
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 21:54:49 ID:UDNtVN520
ハンタの話が思い出せない
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 22:03:44 ID:0R6HW7/d0
王と会長が戦うところで終わり
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 22:06:34 ID:qUyhs4QDO
>>920
何に似てると思ったの
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:10:02 ID:HNmhPTSa0
>>921
ポケモンキャラをパクッたのは投稿者であってしまぶーじゃないだろ?
問題があるとすれば、そんなのをチェックせず簡単に通してしまった編集のほうでは
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:22:52 ID:9OJgDvHQO
それポケモンじゃなくてドラクエのなんだかじゃなかったっけ
違ったっけ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:27:01 ID:0R6HW7/d0
ドスランポスとかをちょっと変えてハガキ出すと採用されそうで怖いw
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:49:56 ID:uW9MCbAp0

東映アニメーション株式会社 平成22年3月期第2四半期決算計数資料
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20091029_keisu_rr.pdf


また海外版権で星矢>ワンピース(笑)
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:51:30 ID:8qVRsHXK0
>>908
銀魂とスケットを同じ回にだと…
篠原への嫌がらせか?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:51:41 ID:kAsCnlPeO
銀魂のエロ雑誌からのネタパクりはガチだったな
月サンからのパクりもその後判明してプチ祭り状態だった
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:57:16 ID:T0rSxiFBO
手塚治虫みたいな奴現れないかなー
看板漫画はそろそろ終わってほしい
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 00:02:53 ID:PLoABEOG0
ここ数年
新連載&打ち切りの印象しかないんだけど
アニメ化されていない作品で
今のところ、がんばって連載続いてるのは、
トリコとスケットくらい?
934世間のゴミ:2009/11/07(土) 00:04:37 ID:04iSdW4tO
出て来たとしても
気付かないところで描くんだろうな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 00:04:44 ID:AqRUGzJX0
手塚は今でこそ漫画の神様として崇められてるが、
現役時代は楽屋ネタもパクリもシモネタもエロも何でもやる
本当に何でもアリの漫画家だったんだよなあ。

今から50年したら尾田や岸本もそう呼ばれる日が来るのだろうか
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 00:14:50 ID:LuWUp80cO
なんでもやったから神様なんだよ
一作だけじゃ単なる一発屋として終わる
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 00:16:54 ID:gCiUPDY1O
手塚は負けず嫌いで向上心があったからな
だから、いろんな作品を描いたんだろう
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 00:19:45 ID:Ec37A1FU0
一つの作品で何でもかんでもやる人と
色んな作品で何でもかんでもやる人がいるね
世界観の広げ方の問題なんだろう
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 00:32:27 ID:AqRUGzJX0
時代が違うんだよな。

そりゃあ漫画家としては一作限りよりは何作も作って幅を広げたいだろうし、
現連載終わらして違うジャンルで新連載を始めても同様にウケるんならそれがずっといい。
でも今じゃあ現実問題として、例えヒット飛ばした漫画家であっても次作で同じだけ稼げることはまず無い。

何というか、雑誌をみんなが買ってくれて新規でも積極的に読んでくれる時代じゃなくなったっていうのか
最初からネームバリューが高い漫画じゃないとそもそも読んですら貰えないっていう時代だから・・・
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 00:56:59 ID:Sa5Z955A0
>>929
チャンピオンは凄いな!
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 01:01:08 ID:w8e9/fVfO
>>933
ぬらりもなんじゃないか? ドラマCDになるくらいだし
あとはバクマンとサイレン?
べるぜ黒子はまだ早いかもしれんが打ち切りラインは脱してそう
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 01:03:47 ID:R+idduVMO
手塚とか藤子不二雄とかの時代って今でいうなら今の(映画に関わってる)尾田が休載せず
さらに月刊誌で二本ぐらい連載持つって感じのようなイメージ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 01:12:51 ID:diw3vamA0
昔の漫画家は何でもかんでもアシスタントに描かせてたからな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 01:15:20 ID:my793HaH0
>>904
何が似てるんだ?
つーか、よくあるありふれた描き方だろ。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 01:23:54 ID:shqGiHxK0
>>904
確かにこじつけだよな、これは。
もう、何か効果音一つ同じならパクリ認定するレベル。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 01:58:28 ID:sewhDw1P0
久しぶりにアウターゾーン読んだらふつうに乳首が描いてあってびっくりした

いつぐらいから乳首はだめになったんだろ?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 02:23:44 ID:R+idduVMO
まぁあくまで自主規制だし
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 02:58:41 ID:DU7mmpwc0
>>929
また海外版権でプーさん>リロアンドスティッチ(笑)

とか言ってるやつって馬鹿みたいだと思わない?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 06:44:24 ID:k196K/cGO
>>942
絵のレベルが全く違うから比べることは出来ないよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 06:51:09 ID:qF3UqGIj0
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part346
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1257544260/
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 07:21:25 ID:SpuSsg/TO
>>950
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 08:27:49 ID:JEOFqLzE0
>>946
今や高校生の喫煙描写もダメだろ
あんだけヤンキー出てくるベルゼに煙草吸ってるヤツが全然居ない不自然
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 08:35:23 ID:2DEytcrE0
そういえば最近獄寺が喫煙していない
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 11:10:08 ID:himhkx6cO
ワンピバレスレの情報提供者によるとやっぱり尾田は女読者が嫌いらしいね
エースの件が本当なら‥
問題解決には女作家とか追放しなきゃダメだろ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 11:26:44 ID:GqbnA3Lm0
マッチョ馬鹿君久しぶりだね
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 11:37:21 ID:himhkx6cO
俺が言ってるんじゃないからな
情報が確かならいくつかリークされた事実の一つだから
尾田がこれだけ頑張ってるんだから編集もゴミ掃除くらいしろよ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:07:49 ID:5uTNQO0y0
無茶苦茶だ・・・噂以上
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:11:15 ID:nc7uRLFs0
どっかでクールジャパンじゃなくてコールドジャパンて記事見たな
海外版権あてにしてると悲惨なことになるぞというわけだ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:29:36 ID:GqbnA3Lm0
カプコンの偉い人が海外に目を向けない企業に未来は無いつってたよ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 13:27:02 ID:JEOFqLzE0
まぁゲームも漫画も日本の市場はもう縮小の一途だから海外に目を向けないとやばいかもね
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 13:31:22 ID:QzkYqzcjO
今度はKOFがハリウッドで実写映画化だってよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 15:08:09 ID:k196K/cGO
女読者ってか腐女子が嫌なんじゃないの
サンジにすね毛つけたりジジイ同士で抱き合わせたり
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 16:16:19 ID:sYjcOoYg0
涙目のハゲた同年代のおっさんを息子扱いしながら愛してるよと言いながら
抱きしめて良い子いい子してるからな>白ひげ
腐の需要はないと思うw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 16:21:42 ID:AqRUGzJX0
喫煙描写ダメも何も、サンジは未だにタバコ吸っているじゃないか
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 16:30:03 ID:AXFLNUhB0
>>964
> 喫煙描写ダメも何も、サンジは未だにタバコ吸っているじゃないか
あれは煙草じゃなくて大麻だ。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 16:34:18 ID:Vo8rin6B0
そういえば、コンビニに並んでたGS美神の再版本読んだら
ヤンキーの中学生の持ってたタバコにモザイクかかっててフイタw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 16:35:43 ID:9gocvMLe0
初期の仲間がお荷物状態ってww最悪だなこの漫画
ドラゴンボール以上に力がインフレしてんじゃん
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 16:38:54 ID:sYjcOoYg0
仲間がその域に達してないのにインフレとは表現しがたい
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 17:04:12 ID:R+idduVMO
>>959
まぁ海外に目を向けるのと海外の真似事をするのは違うけどね
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 17:34:45 ID:k196K/cGO
ドラゴンボール以上のインフレっていうと……最初なんでもないただのガキが銀河系を破壊するほどの力を得て初期の仲間は平民止まりとか?
なんの漫画指してんのか分からんが
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 17:41:02 ID:NL/DRzi2O
インフレといえばセーラームーンは次元が違うらしいな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:06:13 ID:Vo8rin6B0
とりあえず、見た目はそう派手になってないのに
「このパンチは地球一つ吹っ飛ば威力があるす」
「そして俺の体は地球一つ分以上の防御力がある」

「このパンチは太陽一つ吹っ飛ばす威力がある」
「そして俺の体は太陽一つ分以上の防御力がある」

「このパンチは太陽系一つ(ry」
「そして俺の体は(ry」

こんなしょぼいインフレは嫌だなw
地球壊れるほどのエネルギーで殴り合ったら
その余波だけで大地がズタズタになろうものだよ。
エグザクゾンという漫画で、ロボを破壊する程の一発の銃弾が
発射しただけで建物のガラスにヒビ入ったりしてたのを思い出した。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:33:28 ID:nc7uRLFs0
>>968
インフレの意味わかってないんじゃね?
言ってみたい年頃なんだよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:51:15 ID:iR6UYfj60
「不思議」キャラを描く!!
めだかは先の読めない行動で独特な魅力を醸しだしている。
しかし、こうしたキャラは気をつけて描かないと「単なるわけのわからないキャラ」となってしまい、
読者が共感できずに混乱するだけとなってしまう。それを防ぐ1つの方法が「視点キャラ」だ。

「視点」キャラを描く!!
不思議な雰囲気を持っているめだかと違って、善吉は「普通」なので読者が共感できる。
不思議キャラの隣には、こうした共感しやすいキャラを置いてやると非常に読みやすくなる。
読者は善吉の視点から、物語に入っていけるのだ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:58:15 ID:R+idduVMO
めがかに視点キャラなんかいただろうか
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:59:49 ID:AqRUGzJX0
そもそも最近は善吉自体に出番が無い完全にイロモノ奇人変人大会だったじゃないか
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:05:26 ID:ioD/UR5xO
善吉はめだかに思い切りすり寄ってるから、視点キャラでも何でも無い
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:16:29 ID:R+idduVMO
めだかみたいなキャラがどこに需要があるのか未だに分からない
オタ受けする要素はないし、女キャラだから少年層からの支持も難しいし
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:31:59 ID:Vo8rin6B0
ジャンプしか読まないような読者っているから
そういう人にはあんなんでも他にエロらしいエロもないので
エロ目的のアンケもらえてるのかも。
とらぶる終わったばかりでその手の需要が浮いてるし。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:39:41 ID:gP6B39csP
最近DBの初期の方を読んだんだが展開がとんでもなくはえーのな
今連載してるのはやっぱ展開遅いんだね

懐古厨っぽいこと言う気は無いけど見開きでドン!とかやっぱ駄目だわほんと
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:41:32 ID:bQ22nnV/O
>>971
武器を一振りするだけで惑星1個滅亡するキャラとかいたなぁ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:42:03 ID:26X2uOAWO
>>978
視野が狭い奴だな
君がイイと思うキャラだけが人気出るとでも思ってんのか
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:46:34 ID:sYjcOoYg0
インフレといえばテニプリは中学生が銀河を破壊できる
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:54:40 ID:Vo8rin6B0
>>983
あくまでもイメージ画像じゃね、あれはw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:05:56 ID:SyBJYJcU0
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:06:49 ID:xagO0pyWP
埋めネタにジャンプ関連の先月のトーハン月間
1 BLEACH−ブリーチ−  41 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 久保 帯人
2 家庭教師ヒットマンREBORN!  26 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 天野 明
7 アイシールド21  37 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 村田 雄介
9 トリコ   6 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 島袋 光年
10 ぬらりひょんの孫   7 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 椎橋 寛
27 ONE PIECE  55 集英社 ジャンプコミックス 2009/09 尾田 栄一郎
66 めだかボックス   1 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 暁月 あきら
85 いぬまるだしっ   3 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 大石 浩二
92 トリコ外伝 島袋光年短編集 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 島袋 光年
107 銀魂  30 集英社 ジャンプコミックス 2009/09 空知 英秋
110 ONE PIECE  54 集英社 ジャンプコミックス 2009/06 尾田 栄一郎
112 AKABOSHI−異聞水滸伝−   1 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 天野 洋一
126 NARUTO−ナルト−  47 集英社 ジャンプコミックス 2009/08 岸本 斉史
178 ONE PIECE  53 集英社 ジャンプコミックス 2009/03 尾田 栄一郎
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:08:08 ID:AqRUGzJX0
ワンピやっぱ強ェ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:22:48 ID:jrQwB5ks0
めだかいぬまる死亡確認
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:31:08 ID:R+idduVMO
>>982
俺の視野が狭いと本気で思うなら>>979のような言い方になるはずだが
お前は俺に対する批判しかしてない、それは単にめだか好きでキレてるようにしか見えない
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:33:56 ID:uZjgcYZ2O
めだかのおもしろさに最近気づいた
例えば絵を見て座ってるって分かるのにわざわざ外野が「座ってる!」なんて言うセリフを言うんだよ
くだらん
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:46:19 ID:gP6B39csP
めーだーかーの学校はーかーわーのー中ー♪

埋め
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:56:29 ID:ymySkXy10
石川賢の真説魔獣戦線は序盤から終盤にかけてはただの怪獣の殴り合いマンガだったのに
ラストでいきなり宇宙を吸収しようとする敵や
宇宙破壊する機械生命体とか
ビッグバンを兵器として利用する高次元の知的生命体とかいきなり出てきてスゲーぞw
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:01:46 ID:ioD/UR5xO
ワンピース
ナルト
ブリーチ
リボーン
銀魂
バクマン
トリコ
ぬらり
ジャガー
べるぜ
スケット
黒子
こち亀
サイレン
めだか
いぬまる
あねどき
わじま
保健室
リリエンタール
ねこわっぱ
彼方

コミックス単刊売上順(未発売の作品は連載開始順)
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:31:03 ID:jrQwB5ks0
サイレン馬鹿にしたいの分かったからw
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:53:13 ID:sLBoqxeK0
>>980
そら初期なら展開早いだろ
ワンピや鰤やナルトだって初期は今より展開早かったぞ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:06:44 ID:himhkx6cO
バクマンが銀魂逆転しそう
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:29:20 ID:ioD/UR5xO
>>996
月間で抜いてからどうぞ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:42:44 ID:ioD/UR5xO
埋め
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:43:49 ID:ioD/UR5xO
埋め立て
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:44:13 ID:opMhvlxcP
1000なら寝る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。