家庭教師ヒットマンREBORN!アンチスレ・25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
なんちゃってバトルマンガ延々継続中。
画力も構成力もありませんが、新設定・新属性・新電波はてんこ盛りです連載中。
早く打ち切りにしろ!という方の為のアンチスレです。

YouTube、ニコニコ等の動画共有等の話題・URL貼りは禁止
荒らし、煽り、特攻などはスルー
腐女子は叩かれて然るべきだが身の回りにこんな痛い腐女子がいたよ!
という報告は不必要
個人サイト晒し、凸は禁止

前スレ
家庭教師ヒットマンREBORN!アンチスレ・24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1249032586/

次スレは>>980あたりでお願いします。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 12:06:33 ID:DK2z8dvGO
乙です。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:23:50 ID:rR7kZYln0
                 ((  ) z
              ____( )) z
      ∧_∧   /__ o、 |、    お湯を沸かしているけれど
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ      べ、別に>>1の為じゃ・・・
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                           ,.- 、
                       (⌒ヾ::))   ((⌒:::Y⌒::⌒::Y⌒'::))⌒´ ⌒)、_
                     _ノ ::: ) ))   (( ::;ノ ::人 :ノ::   ::⌒) ((_,: `))
                 ((__ノ( ::: )::)   (⌒ー--‐'^ー' "ー〜'⌒)Y⌒  :_)'⌒
          (  ::: ))    (  ))   __)           _,(⌒  `ソ´
                    (  )ニ〜'            _ノ(  :::ノー'    (  ⌒)
   (  ⌒)             (⌒:::)⌒   ー'⌒)   ((⌒::: `ー ))
            ー--ニニニ( ⌒))           (⌒こノ  :::)´         _ノ
                    (  ))       ,(⌒Y´`  :rー' ̄        ノ(
       (  :::)         (::  ))     ノ  :::ノ  _ノ         ((´  ))
                    _ノ⌒:::))、_   (     ((−、_,.〜^ー-、(⌒'  Y⌒)
              ____(⌒:::::⌒ ⌒:))  `ー-(  :::(⌒    :::ー'   :::: _ノ
      ∧_∧   /__ o、 |、ー-‐'⌒ー'   -ー'  ´ー〜'⌒ー-、_)-ー'⌒ー'´
     ( *・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |         (  :::)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:37:32 ID:+EghFvM10
もう本当に夢オチでいいよ。糞漫画は糞漫画として終われ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 18:37:33 ID:36K6Uz9sO
>>1
薄っぺら厨二漫画はやく終われ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 01:03:54 ID:JQi3IpGA0
リボーンの天野明アンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252352384/
【リボーン】話についていけなくなった人→10000+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253453443/
【中身は】天野明アンチスレ【腐女子】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1252350782/
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 02:04:11 ID:nPy+cbnV0
こんなにレス少ないって事は
アンチって少ないんだねぇ
意外ですー
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 02:49:37 ID:JKqJCPeZ0
そもそも2chでは読んでない人が多いからなぁ・・・
アンチスレが盛り上がらなくても仕方ない
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 06:59:36 ID:Z8dc3PKl0
矛盾と破綻はどうあがいても修復不可だし、もう見限ったアンチもたくさんいるだろうな。
俺もそっちに仲間入りするのにそう時間はかからんかもしれん。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:07:26 ID:JjiwS1Wx0
俺未来編からリボーンを切った
だって守護者ってwww「守護者」www
見てて照れくさいわ
まあ少年ジャンプらしくていいけどね
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:11:26 ID:0HaDO9NBO
話のキーがおしゃぶりだもんなあ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:09:51 ID:PbSqxFxMO
イケメンじゃないからってすぐ殺すなよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:34:29 ID:mTkVd8C4O
なんだこの表紙は
編集はこんな表紙でOK出したのか
どうなっているんだジャンプは
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:12:11 ID:XaV9Ipm90
今回の表紙キモすぎ
腐女子だけが買う同人誌じゃないんだぞ、勘弁しろ

先に連載始めた銀魂がまだ二回しかやってない人気投票をもう五回とかキャラ漫画って事の証明だな
一キャラ一票だったはずなのに、全然出てないキャラが6位に入ってる辺り組織票使いまくってるの丸わかりだし
(組織票というよりクラスメイトの名前勝手に使ったとかで数人で出してるんだろうが)
登場時は最強美形扱いだったのに人気なくてブサイク馬鹿にして使い捨てた幻騎士も
16位と結構上になったからユニの力とか理由つけて生き返ってきそうだな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:19:34 ID:l1Kb82gHO
表紙のザンザスの顔がキモすぎて飛んできますた
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:22:56 ID:9i93J6d80
今週人気投票113119票!!!大人気漫画すげー”!”


ぷっ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:28:50 ID:YUlWs5xGO
表紙キモい死ね
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:12:25 ID:+t6WHIgw0
>>16
その中に男子の票がどれだけあるんだろうなw

どうせ組織票ばっかなんだろ
腐女子一人が何十通も出すとか
だいたい1,2コマしか出てないボンゴレ[世が20位以内に入ってるって問題だろww
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:13:12 ID:TEPcKZ8C0
不細工馬鹿の使い捨てに落ちぶれた幻騎士は単行本のヘルリング解説で
復活フラグ(仮)が立ってるよ
結構単行本で本編補完があったりする
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:16:48 ID:SzYx6pZfO
>>18
500行くか行かないかだろう
ヒロインは大体5位以内には入ってるもんだが、京子ハルにユニまでが悉く20位にも入って無いんだから
しかし20位の風って誰だよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:21:31 ID:+t6WHIgw0
>>20
風は雲雀にそっくりだっていうイーピンの師匠。
顔が似てるってだけで腐女子には美味しいオカズなわけだ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:33:48 ID:fFX5sMNe0
なんでレギュラーキャラや今戦ってるキャラじゃなくて
そんな普通ネタにしかならなくて数票入ってイジられるようなキャラが
上位に来てるとかあるんだよ、ネタにしてもキモイキャラチョイスじゃねえの
リボーン語るに落ちる
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:04:28 ID:JKqJCPeZ0
1〜4位までが1万票超えの中、6位がたった2コマしか出てないキャラってどういうことだよw
[世とか覚えてない人の方が多いだろ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:25:19 ID:l1Kb82gHO
ていうか本当に[世って誰…
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:18:56 ID:e51pKdUn0
「緊張感が台無し…」にクソワロタ。今月入って一番ワロタ。
やれば出来るじゃねえか天野wwwwwww

しかし相変わらずツナはガビーン顔で叫んでばっかだなうぜえ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:30:37 ID:K/8TzqAV0
今週の表紙みたいなリボーンのデフォルメ絵が吐き気が出るくらい気持ち悪くて嫌いなんだけど
これなにが可愛いの?顔の形がおかしいだろ
しかもザンザスってこんな丸い目してたか?
あと人気投票の票数の多さと腐女子しか投票してないってのが余裕でわかってワロタ
27名無しさんの次レスにご期待ください:2009/10/19(月) 22:36:57 ID:jJikccuW0
来週で連続カラー終わりだよね
やっとあの他漫画と常軌を逸したチカチカカラーから
解放されるのかw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:38:33 ID:xdiR03O00
8世はキモヲタ1人の多重票な気がするハル似らしいし

>>25
てめえが言うなクズと思ったwwwパねえwwwひどすぎるwwwwww
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:07:09 ID:SzYx6pZfO
>>28
一人で約1万票もハガキを出し続けたなら、そいつはいろんな意味でヤヴァイな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:43:30 ID:Wou5wn2HO
ザクロが戻ってきたのかも!のコマの
細い縦横の線は何だ?
なんかの補助線の消し忘れなのか
効果線でも無さそうだし
マジで意味が分からん
誰か優しく教えてくれ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:03:58 ID:8x/c+i540
>>30
扉の窓ガラスから透かして見てるのを表現してるんじゃない?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:49:33 ID:/BbF8Ub90
腐女子が必死でハガキを何十枚も書いて出したんだろうな・・・
一人一票に制限してたら総数一万程度だっただろうね
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:55:03 ID:ZGFMKHKl0
川平んとこにまんまと入り込んだ奴ら>それを防げてない川平>に騙されてすっ飛んでったマグマ馬鹿

うーんデフレ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 10:36:38 ID:sdt7ydP5O
無意味に逃げ回るなら最初からツナが最前線で戦えや
何故ツナは敵を目の前にしても頑なにハイパー化を出し惜しみヘタレアピールをするのか
例えば写輪眼を使ったら次しばらく使えなくなるカカシのようにハイパー化にリスクや制限があるならばわかるが
いつでも無制限にドーピングできてきたし一度ハイパー化が解けたらしばらくハイパー化できない、等の設定もされていない
捨てていい身内以外に場を任せ、見ず知らずの他人に助けを求め、部外者の助っ人すら入ってくる始末
カビーン顔で逃げ惑い超直感も滅多に毎度都合よく役に立たずユニを確保されリボーンも最強の割にツナツナ言うだけで動きもしない
沢山の前座に持ち上げさせ使い棄ててから腰を上げるクソ野郎と普段は役に立たない脳天気な守護者達
ツナ達以外はもうバイクみたいな存在だよな
今は兄がいつまで戦わせて貰えないのか、いかに見せ場がなく空気扱いが続くのかがひそかな見物で読んでます
未来編来てからただの一度たりとも戦いの役に立っていない兄…
10年後も前座のままザコにしか勝ってない兄…
バイク以下で泣けてくる
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 10:57:06 ID:NumRrgF70
もっと何がしたいのか整理して描いてくれよ>作者
読んでるこっちも分からんよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 11:41:37 ID:C1E14vuY0
とりあえず>>34が兄を大好きということは分った。
ちょっと今夜一緒に飲まんかね。

現在・未来あわせて、ランボの存在意義にも泣けてきますよ。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 12:39:24 ID:NumRrgF70
美形の人気キャラじゃないと戦う場面もないし
話の都合上、読者を納得させるために必要でも出番すらないからな
そういう意味に置いてだけやたらとシビアな漫画だ
何でそこをマヒア(笑)っていうストーリーに活かせないんだろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 14:09:55 ID:w3tKwCmGO
くっそつまんねぇカス漫画だな
人気投票も自重知らずな糞ファンのくだらない組織票で結果が出る茶番
ストーリーもカスだし設定は矛盾まみれで破綻してるし
編集部のバカどもはいつまでこんな少女漫画を野放しにしてんだよ
早く打ち切れゴミ漫画
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 14:14:05 ID:ApqF4fYE0
人気投票は1人1票にしても結局上位は比率変わんない気がする






8世以外
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 14:35:57 ID:7eC7Xj+UO
雲雀の腐人気は異常
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 15:07:29 ID:lXTvB4NJO
>>39
それでも総数はぐっと下がるはず
でも一人一票だと下手すりゃ兄弟姉妹の名前使って投票しそうな腐がいそうだな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 15:33:56 ID:FYYA0j7sO
え?タイトルは家庭教師ヒットマンリボーン?
マフィアの王子様かと思ってた

ほら、主役はユニ姫で敵も味方もユニを奪い合い白馬の王子様γに迎えにきてもらう漫画じゃなかったっけ?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 15:37:10 ID:FYYA0j7sO
ランボの扱い酷すぎ
トリカブトだからとは言え作者はランボに愛着がないんだな
クソ天野!早く百蘭倒してとっとと終わらせろよ!
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 15:45:01 ID:gLodcrRr0
つかこの漫画面白いか?
連載が始まったばっかの頃に、本誌で何話か読んでたが全っ然面白いと思わなかったぞ
絵はうまいしキャラがいかにも…だから腐に人気は出るだろうな〜とは思ってたがまさかここまで続くとは…
正直、5巻位で終わるだろと考えてたからすげー驚いた
最初がつまらなかっただけで今は面白くなってんのか?ってヴァリアー編の途中までコミックス買って読んだけどやっぱり面白くない
ギャグは笑えないしシリアスも正直微妙…。バトルは燃えない、技や組織の名前もなんか見てて恥ずかしい(六弔花とか)
ジョジョとかは読んでても技名が恥ずかしいって思わないし面白いのになあ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 16:12:07 ID:mV6uqUV9O
マガジ〜ン
リボーンあげるからダイヤのAくれよ〜
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:26:54 ID:lXTvB4NJO
>>45
講談社「だが断る」
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:49:35 ID:P+yyFKSyO
>>44
俺も全然面白くなかったな
大体
誰かと出くわす「獄寺君ー!?ガビーン!!」
→なんか起こる「お前の出番だ ビス!!」
→「リ・ボーン!!」
→雲雀に殴られ「な、なんで…」
→オチ無し

こんなんの繰り返しだったもんなぁ
知り合いへの遭遇率はモテ王でもネタにされた程
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:53:43 ID:ptxTggm/0
銀魂のこの前の人気投票には一人で学校の名簿使って名前勝手に使って沖田に500票入れた馬鹿がいるとかいないとか・・・

一人一票?他人名義で量産するから意味なし
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:27:51 ID:amXORGOS0
>>48
ジャンプに印刷された応募券貼付必須にすればそうでもないぞ

まあそうしたら応募総数がガクッと減るから盛り上がらなくて編集部も困る事もあるんだろう
50名無しさんの次レスにご期待ください:2009/10/20(火) 20:16:01 ID:NngUOp+U0
これほんとのマフィア様よんだらどうなるんだろうなwww

昔骸と主人公が似てるとかで話題になってた黒執事に売上抜かれた時点で
もう終わってるだろwww
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:50:35 ID:aJLvM8q60
このスレ25かいも続いてたのか
スレタイ読んだ瞬間にレス5つで落ちスレになるかと思ってた。死に損ない
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:16:33 ID:aCM5f/rW0
>>47
当時雲雀ってほとんど出てこなかったけどな
まさかバトル編になってレギュラーキャラになるとは思いもしなかったわ

>>48
銀魂に関しては作者が人気投票トラウマになってるだろw
2回目は開き直ってネタにしてたが
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:23:01 ID:cKfpFJoPO
>>44
ジョジョと比較するのは失礼だろwこんな緊張感のカケラもない腐女子御用達漫画

肝心のバトルもつまらんし。
これ打ち切って新人にチャンス与えてやれよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:18:14 ID:ll60jPPt0
>>34
>>36
兄・ランボの扱いの酷さはマジで泣けるよな
とくに兄に関しては、10年後の姿であんなに活躍したのに今のこの扱い。
守護者で唯一20位以内で入ってない。

兄は腐ボンの中で唯一許せるキャラなのに。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:23:46 ID:P+yyFKSyO
ジャンプにリボーン載せてるのは
りぼんに男塾載せてるようなものだよな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:26:48 ID:FYYA0j7sO
兄とランボとロメオとシャマルと奈々ママしか好きじゃないんだが
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:28:57 ID:6op5CbBpO
なんでリボーンにポケモンのギャロップが出てんの?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:57:12 ID:FGK69N5d0
159名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/10/19(月) 18:16:48 ID:7EX91ZANO
ボンゴレ[世の順位があり得ないのだが。

複数票や組織票だろコレ。

168名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/10/19(月) 18:24:14 ID:SzYx6pZfO
>>159
ホントだ
よくでる1世はともかく、8世なんて顔も思い出せんのだが…

174名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/10/19(月) 18:31:43 ID:7EX91ZANO
>>168

歴代ボンゴレボス披露の回に1コマ出てただけ。

183名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/10/19(月) 18:39:28 ID:SzYx6pZfO
>>174
…スゲーなそれ
そんなマイナーキャラを勝たせるために約一万票が動いてるのか…
数百は普通の票かもしれないが…

バクマンに入れた人間の総数をその一組織だけで上回るとか
なんか怖えぇな



気持ち悪い組織票が常時行われてる由由しき事態
作品を腐らせた元凶もといカスの存在がわかる
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:00:30 ID:FGK69N5d0
もちろんそれに媚びる作者は地獄に堕ちるべき存在
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:01:40 ID:FGK69N5d0
1コマしか登場しないキャラが組織票でランクイン

怖い人間がこの漫画には憑いている
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:07:24 ID:qCfOhKkc0
腐キャラだったらもっと叩かれたろうに女キャラだと静かだな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:17:58 ID:PGLi/ogV0
腐キャラも豚萌キャラも作品を腐らせる存在には間違いない
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:44:05 ID:I1HWS/reO
リボーンの腐女子は他のマンガは突拍子もない、もう破綻しまくりって叩く癖にそれらとリボーンにも同じ欠点があると言及すると「そんなことないもん!アンチ消えろ!」とかのたまうからタチが悪い
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:48:36 ID:6fAvVIE9O
所詮その程度の漫画だよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 02:30:06 ID:hOZe4Jsv0
>>63
女に論理立てて対抗しようとしても無駄
大体こんなストーリーの破綻した漫画を好きな時点で冷静な分析など出来る人間ではない
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 11:46:57 ID:bj6Lvmn50
冷静に言えば誰もついてけてないと思う
ザンプだからバトル化してった経緯は仕方ナスとしても
本当に話がツマランもん
分析しようとしても時間の無駄だし惰性で読むのも
そろそろ疲れて来た
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 13:57:01 ID:Om6g2HAtO
バトルは正直上手くもなかったけど黒曜や指輪編は成り立っていた
未来編もまだ山本元気氏あたりまではバトル描こうとしてた
チョイスあたりではもう放棄と見た
つまらなすぎて読めない
かと言って話は突っ込みどころと矛盾でメタメタだし
キャラ同士のドラマに至っては担当ごとに方向変えるからキャラ付けが雑すぎて誰こいつなKY連発
キャラオタすら白けさせてそっぽ向かれて残るのは何なのか
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 19:12:04 ID:K/HPAEea0
主人公って、欠点があって然るべきだと思うんだ
普段の雑魚戦とかはむしろ足手まといであってもいいと思う
だから脇役がやたら光ったり人気出たりする
でも、中ボスとかラスボス戦とか
ここぞという時に決めてくれるからこそ主人公だと思うんだ

こんな常時主人公最強マンセー状態じゃ別に他のメンバーいらなくね?
何でγ達はただの役立たずに成り下がってツナ様(笑)がユニを守りに入るの?
ここがユニ達ファミリーの結束とか絆の見せ所じゃん…
ほんと話の作り方下手だな
下手っていうか最早わざと萎えるようにやってるとしか思えない

唯一自分が好きなキャラだけ目当てで読むのもいい加減限界に近い
しかも作者が扱いに困ったくさくて強制退場っぽくなったのもorz
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 20:01:17 ID:fvAREHdP0
そんな事でorz使うな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 21:11:19 ID:Om6g2HAtO
挫折や絶望、どうしようもないピンチから意地や根性や主人公らしい底力を搾り出して乗り越える熱さがない
勝つ時はチートでスマートな圧勝
ここからどう勝つ?って曲面で無茶苦茶に頑張るって、読者も味方になるからお決まりの補正も気にならない、それこそ死ぬ気になって戦う姿が見えなくなった
ツナだけでなく主役周辺が皆そんな感じになっているんじゃ共感生まない
みっともなくても感情剥き出しのキャラの方が敵味方問わず心に残る
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 21:27:56 ID:i8Zdz1aX0
>>70
もしかしたらそこにこそリボーン人気の秘密があるのかもしれん

努力したり面倒だったり大変なのが嫌、何もしないけどドーピングで最強にというのが
今時の小中学生の「共感」を生んでるんじゃないか?
努力嫌いでダメな自分だってドーピングすれば凄いんだぞ…という夢を共有出来る
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 21:35:06 ID:U70e4P/M0
>>70
スマート…か?
こういうのは「神の見え透いた手」だと思うが。
スマートってのは
BJの吉良みたいな奴の事を言うと思う。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 21:43:27 ID:6fAvVIE9O
了平ってコロネロに鍛えれば他の四人なんかぶち抜くって評価されてなかったっけ?
今じゃ見る影もないな…クソ天野
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:42:06 ID:bvH+sQuj0
天野はツナ・獄寺・雲雀・ディーノ・山本・骸など、腐に人気のキャラばかり引き立てて
人気のない兄・ランボをかっこよく描こうとか可愛く描こうとか微塵も思ってない。

作者が自分のキャラを見放してどうする。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:22:57 ID:qCfOhKkc0
師匠キャラのいない連中は不遇
獄寺は出番あってもいつもアレ
兄とランボは修行さえセット
コロネロいないなら折角未来編初期仲良さそうだったオカマあたり狩りだせばいいのに
未来山本がスクアーロの技使ってて未来兄もオカマのフットワーク使ってたから
兄も師匠付けて修行の伏線かと思ってた事もありました
オカマがそんなに強いキャラでないのもあるだろうが第一は美形キャラじゃない事だな
あくまで基準は顔
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 00:41:01 ID:ZtO1nSnvO
最低な漫画家だな
打ち切りになればいいのに。遅くても来年春には終われよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 00:43:14 ID:ZtO1nSnvO
ビアンキも今じゃユニユニで愛人のリボーンとの絡みが皆無
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 03:01:31 ID:Bmfnl027O
ツナ筆頭にガキどもの真剣味のなさは異常
未来に来た当初は場面に合わせて自然にシリアスとコメディを分けていたのに
今は何なんだ?バクマンの担当みたいなのがシチュエーション無視して無理矢理ギャグ路線捩込んでるとしか思えない不自然さで
いくら強さアピールだの覚悟だの姫だのやってもアラばかり目立って説得力がない、全体的にキャラの行動も感情表現もおかしくて不快
以前のように多少矛盾があっても気にせず読めるだけのものがない
そんなことさせんなよどんだけキャラ落とせば気が済むんだ出てりゃ喜ぶとでも思ってんのかよ
ってのばかり
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 03:15:37 ID:mQmVouwu0
腐漫画早く終わってくれ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 06:43:20 ID:GzfqKkTg0
中身の一切無い腐れ漫画早く終われ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 09:00:15 ID:jKLgT1yY0
夢オチ糞未来編は黒歴史として処理される
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 09:20:23 ID:6mlfUNPQ0
>>79
>>81
sageしろよドカス
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 09:35:09 ID:iQphE1970
ちょwww ここに来て(不遇さゆえの判官贔屓か腐サービスwに汚されてないからかもしらんけど)
兄やランボへの肩入れがけっこうあって吃驚。というかちょっと嬉しいw

でもホントこれって本当に、物語展開のためのメリハリ描写じゃなくって、
悪い意味での読者サービスに特化した結果だと思う…
そのくせ、何億人だかに一人レベルの細胞活性力とか避雷針皮膚とか、
思いつきにとってつけのスーパーオプションを考えナシにキャラ達に付けるから、
読者の期待感やストーリー・設定とのバランスがとれなくなって来るんだよね…。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 10:25:12 ID:ZtO1nSnvO
>>83
ランボの為だけにパラパラジャンプ読んでる自分
まあ大人ランボはギャグ要員だから今は出さなくて正解かもしれないが(出したらキャラ崩壊の被害に遭いそうだし)いつだったか20年後が一コマだけ出てきてアドレナリン噴き出した自分がいましたとさw
雲雀や他の腐人気キャラより全然魅力的なキャラだと思うんだが、同志がいないんだよな

なのに今週号はあんな顔のパーツが崩れ、雑に描かれてトリカブトなんて役目にされて不愉快だわ。兄も一コマ超手抜きだし
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 10:56:18 ID:GzfqKkTg0
スレ違い萌え語り(笑)始めるような腐れ読者ばっかりのウンコ漫画早く終われ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 11:29:30 ID:ZtO1nSnvO
大体この漫画何が言いたいのか描きたいのか解らない
指輪編までは修行とかキャラ一人一人それなりに細かく描かれてたけど、百蘭が加わってから迷走気味
まあ↑のようなスレチ叩きに読まれてるような漫画だから早く終わった方がいいね
腐人気のないランボを雑に扱う作者も訳解らないストーリーも不可解だと言っただけなのに
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 11:47:19 ID:cw35dEfR0
>>70>>75>>78>>83
強く激しく静かに同意。
願わくば未来編でいさぎよく終わってくれ。
>>71
バトル化してから違う層に爆発的に人気出たから
そういう意見も沢山あったね
全く今の現代っ子はヌルいのが大好きなんだなとか呆れて思ってたw
つーか面白く出来る要素がいくらでもありそうなのに
何でこうなるんだろうな、この漫画
現状だと本当にシリアスなのかギャグなのか
どっちつかずで全く分からん
読んでる方がどう読めば分からなくて困惑する感じ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 17:07:20 ID:MThCncmG0
そういえばビアンキはリボーン
ラブだったよなw
もうすっかり忘れてたわ・・
何であんなに皆、ユニラブになってるわけww
別にユニアンチではないがあまりにも
ヒロインが枠が・・・www

というかさこの漫画のヒロインって誰だっけ?ww
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:15:18 ID:6mlfUNPQ0
>>88 そんな事聞いたら
みんないろんな事言って世界が滅びちゃうよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:19:07 ID:ktxPdaP/0
今週の表紙は凄まじかったな。
ちびキャラのチョイスが腐ったファンの皆様への渾身のサービスって感じだった。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:32:43 ID:Bmfnl027O
ディーノ入れ忘れだろ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:36:35 ID:k3IrjQzGO
バーローの力で全部灰になればよかったのに
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:02:08 ID:XbBQdbD40
バーローの力で打ち切りになればよかったのに
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 02:12:40 ID:I3aFW1/RO
ユニって「ありがとうございます」連呼してるだけだろ
その度に顔のアップと周りの反応描くのやめてくれねーかな
見ててうざいから
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 02:48:41 ID:OeYDH4sQO
いくら何でもユニ出し過ぎ
中身スカスカ設定無意味守られキャラにも限度がある
たまに出るからワクワクもするがこう毎回口だけ笑顔されても安っぽいキャラに見える
ここで言うべきじゃないが、ユニ一人のお陰で周りのキャラが崩壊してるのは事実
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 03:26:57 ID:s4taTx6t0
>>94>>95
なんか腐臭がするなw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 06:16:57 ID:S2fKd4voO
ユニは描かれ方がおかしいだけだろ出すなっつーのは無理がある
他もなんか全体的にキャラおかしい
話がおかしいのは前からだがキャラ漫画のキャラに整合性無くしたらいかんだろ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 08:32:48 ID:OMWotcSr0
704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 22:04:01 ID:uohoR9gAO
腐に媚びてると感じるのはその本人も腐だからだと思ってた
毎週ジャンプ買ってる普通の男友達も「そんな見方しねぇよwwただの友情だろ」って言ってた

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 07:02:25 ID:K0IbaezTO
>>704
そうだと思う
弟が単行本と小説も読むリボーン好きだけど
ホモだの腐だの思った事ないそうだ
男が仲いい=ホモだ、腐狙いだって考えるのって腐だろ

708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 08:23:50 ID:L1wXeRT30
わざわざ腐ボーンと本スレに言いにくるアンチは間違いなく別のマンガの狂信者の腐女子
普通に読みたいのに凄く迷惑
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 09:39:24 ID:m9SfjYEe0
男も読んでいるから腐漫画じゃない擁護が
テンプレ化してるんだよな、リボーン信者って
いわく学校の友達が〜弟が〜従兄弟が〜
そんなに男に評判いいなら感想スレで腐漫画終われ
言われまくってるのはおかしいだろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 11:54:56 ID:I3aFW1/RO
「弟が〜」「クラスの男子が〜」っていうのは嘘臭すぎるなw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 12:10:08 ID:10pOzfVu0
それにしても本当に体が細くなった
今回ユニをキャッチした(?)γなんかいい大人だろうに
驚愕するほど下半身が針金のようだった
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 14:17:02 ID:oRD8Gu8S0
線の細いイケメソの方が小中高の腐に好かれるからな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 15:25:41 ID:c2GX7gWzO
>>94
ユニが周りのキャラを崩壊させてるんじゃなくて、登場キャラ全員がバトル化してから中身スカスカになっただけ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 15:32:52 ID:OeYDH4sQO
>>96
お前、ユニアンチでも暴れてたなwww
残念ながら女じゃないんで
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 15:37:11 ID:OeYDH4sQO
大体人それぞれ好みはあるだろうに何でも腐と決めつける>>96儲が痛い。腐ってホモ好きのこと指すんじゃないの?
何を持って腐としてるのかが解らない
あんなキモイ汗くさいムキムキがチンコ擦り付けてる異常シーンなんか見て喜ぶ奴は頭おかしいだろ。精神科行け
現実のおっさんホモにももだえてるのかよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 15:49:33 ID:10pOzfVu0
まあ女性キャラの行動心理の矛盾を指摘してホモ好きっていうのは性急すぎる
自分もユニの立ち位置に疑問もっているし
すごい力があるんだから守られるだけじゃなくもっと活躍すればいいとか思うよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 16:21:59 ID:Th1n5eDP0
聖女系のキャラや護られタイプの女キャラが女ファンに叩かれるのはこの漫画に限らない
戦士系で人気のあったキャラでも男キャラと恋愛っぽいフラグを出せば掌返しでバッシングだし

が、ユニのキャラ立てに矛盾があるのは確かだと思う
「守って下さい」の辺りは何かすごい奥の手を持ってるんじゃないかと思ったんだが
今までの天野からして、どうもこのままただの護られキャラに堕ちて行きそうな気がしてきた
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:13:01 ID:PbqP8d4pO
ユニとか細かいことではなく
全体的にみて面白くない
ダメな奴でも死ぬ気になればやれるというものがコンセプトではなかったのか
今はそれが崩れてキャラがカッコつけばかりになった気がする
漫画には何か伝えたいものあるはず
ギャグ漫画以外は
リボーンは何が伝えたいのか
友情、決意に関してもどれも中途半端な描写
エヴァみたいにそういうものをメッセージにしているわけでもない
都合で話が流れていっているだけ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 21:20:43 ID:estc4+se0
小中学生の男子がリボーンを面白いと思ってるのは、
ホントに面白い・素晴らしい漫画を読んだことないからだと思う。
実際内容ちゃんと理解してるやついないだろうし。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 21:40:32 ID:LrjVIVkrO
>>108
エヴァの伝えたい物言ってみ?
リボーン信者じゃあないが、あんな丸投げアニメリボーン以下だよ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 06:17:55 ID:9hkd+/xyO
しかし今時の小中学生の男の子のうち、
リボーンを楽しんで読んでるのってどれくらいいるんだろう
仕事柄よく子供と話したりするんだけど、この漫画についてしゃべってるのを見たことがない
ポケモンは好きみたいだけど
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 09:20:01 ID:Y8zc/lfgO
リボーン読んでいる子供もいるだろうけどやはり腐女子の方が圧倒的に多いだろう
リボーン読んでる女の子はいずれ腐女子になるんだろうな
残念なことだ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 10:10:14 ID:uXz6UH4yO
>>111
腐女子はよく弟とか従兄弟が面白いって言ってたとか言うけど、こっちじゃ漫画の話になってもリボーンが好きって奴はいなかった

男じゃなくて女なら、漫画全巻持っていてカードも集めている奴がいるって聞いたけど
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 10:39:56 ID:aCmTy6+80
キャラデザは良いかもしれないけど、ストーリーがスカスカすぎるのが
いただけないよなあ。しかもマフィア漫画のはずなのに
どんどん人間離れした戦いになってきてるし。あと漫画でよくあるはずの
「感動」とか「イイハナシダナー(AA略」とかいうのがまったく無いし。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 14:26:23 ID:9ARvdMjc0
もはやマフィアである必要が全く無いよな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 15:51:14 ID:Y8zc/lfgO
マフィアって設定もいかされてないしただ腐女子に好かれそうなキャラが戦っているだけ
戦いも後付けやご都合主義によりつまらない
ツナは共感型の主人公であったはずなのになんかもう感情移入できない
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 15:51:48 ID:BQxdZLujO
漫画ファンタジーとしてマフィアとかどうでもいい
ストーリーの無茶苦茶さもこの際もういい
全体的に漂う頭の悪さと緊張感のなさリセットされる成長雑すぎるキャラの感情
何だったのかわからない使い捨て設定使い捨てキャラ変えられる設定変えられるキャラ

…ハア…
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 17:14:33 ID:EPHIJENqO
無い内容を理解しろだなんて
絵に描いた餅を食べろっていうようなもんだ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 17:58:26 ID:Nho33AtO0
昨日電車の中で男子中学生が「今リボーン面白いよな!!」って言ってた。
己の耳を疑った。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 18:03:40 ID:MLaJI0zIO
アンチまでは無いけど、ブァリアー編までは、楽しく読んでたが、未来が何とかなってから読んでない
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 18:07:34 ID:Nho33AtO0
未来編は10年後兄が活躍してたとこしか見てない(´^ω^`)
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 19:36:29 ID:TO2/Szi80
初めて読んだときはすごく斬新でユニークな設定だと思った。
赤ちゃんがマフィアで家庭教師?なんか今までにない漫画って感じで面白そう
→あぁ、まぁ、ね、少年漫画だからね、ちょっとぐらいバトルシーンもあるよね(黒Yo編)
→いやこれ完全にバトルマンガに移行しようとしてない?→守護者ってなんだよ中2くせぇww
→ハイやっぱりまたバトルてんかーい皆顔おなじー→っていうかお前ら中2だろテストは?
→もういいよ、テニヌ並みのキャラ数ワロス→腐向け
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 00:21:08 ID:u9uOi5+Y0
マフィア絡みで話を展開させてほしかった。
それでも十分面白くできると思うんだけどね
目からビーム出して山破壊したりとか
世界の存亡に関わる戦いだとか、話を広げすぎなんだよ
チョイスまではそこそこ読めていただけに、今はがっかり感が半端無いよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 15:25:02 ID:gX8lWyXt0
所詮人気キャラか贔屓キャラががおいしいところを掻っ攫っていくだけの漫画だな。
そこに至るまでの過程の描写が酷い。
拙いなら拙いなりに描こうとすら作者はしていないだろう。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 16:27:44 ID:fVgrWrRC0
つっこみどころ多すぎくりぃむ上田でもつっこみきれないお(^ω^)
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:22:31 ID:YyFBK9tkO
おまいらよく乗り切ったな
今週でリボーン月間終わりだぜ・・・
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:37:28 ID:vpAI4Oe6O
裏付けのない設定、しかも唐突に訪れる設定、格好悪い必殺技のオンパレード、腐向けしかいないキャラ、急激にインフレする敵、ストーリーが薄い癖に派手にバトルしてるあべこべ感、最終目標が見えないバトル漫画、家庭教師という設定は何処に?というタイトル

こんな漫画に何故カラーなんてやるのか!?
早く打ち切れよ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:19:19 ID:wmJvABUI0
で11月は何月間?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:10:07 ID:QsQkZ0nv0
派手にプッシュしてたから絶対すごい企画があるんだと思ったんだがな…
最後が総集編にビジュアルブックかよ…
まあ、総集編なんかこち亀とかワンピとか鰤とかナルトとか看板勢しか出てないから
ある意味看板漫画の仲間入りって感じだが
総集編で説明されても破綻したストーリーが理解しやすくなるわけでもないぞ

それにしてもイラスト集でもキャラブックでもなくビジュアルブックって…
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:05:33 ID:gX8lWyXt0
>>129
どういう客層がこの作品についているのかがよくわかってるじゃないか。
商売の方向性としては間違ってないだろう。
どうせそのビジュアルブックにも後付けの設定がわんさか載ってるんじゃないか?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:52:06 ID:nJ9cyyG90
家庭教師ヒットマンREBORN!の原作を描いてる天野男は
ツナに自己投影してそう

普段はヘタレだけどドーピングでかっこよく変身
そのおかげで周囲からも慕われて
情けないオタクの願望モロだしじゃんwww
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:24:05 ID:Z/lCU03bO
初代が何でボス以外今の守護者に激似なんだよ
一時期元Dグレの担当者が付いたせいか?
腐女子向けすぎる萎える
内容もグダグダ
天野終わったな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:32:21 ID:Kep2vGZ00
吉田が担当になる前から、リボーンは腐女子に媚びまくリだったじゃないか
天野女の方の趣味もかなりあると思うぞ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:39:57 ID:Z/lCU03bO
>>133
同意

夫婦でやってるんじゃなかったのかwww
ストーリー考える夫も腐男子なのかwww
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:31:22 ID:3oDNuArM0
「デイジーもトリカブトも我々の中では弱い方ですし」

完全にノリが男塾
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:51:57 ID:w30IB3cd0
こんな腐った漫画を、男塾と一緒にすんな、カス
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 01:25:54 ID:EP3H1I8SO
いるのかいないのかわからない敵のステルス大群
戦力が激減していくのに何故か気丈に振る舞う敵
人員だけはわんさか増えるが華麗に活躍するのはごく一部な主人公勢
世界規模なのにやたら狭い世界観
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 04:52:16 ID:HX0oR5qm0
初期の頃はまあまだ読めるものだったのに
最近の地を隠せなくなったキモ絵柄と
イケメン出して話はスカでおkな内容には心底幻滅するわ
そしてこんな糞漫画でもゴキ腐にとっては
バイブルなんだからいつまででも続くんだろうね…はあ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 06:04:31 ID:9oOESqrV0
ステルス大軍って聞いて、ファイアボールのステルスメイドを思い出したわww
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 09:08:41 ID:GM2mOXAbO
>>110
お前…それはねーわ…
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 10:35:05 ID:v8/xwAto0
初代の守護者に裏切り者がいたって話の後に、
ボンゴレの強さは個々じゃなく連携だ!とか出ててワロタw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:39:48 ID:jdUCD/QEO
それは笑える
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:45:07 ID:aEimPBFM0
ガリガリO脚女どもが全く萌えない
チンピク度ゼロどころかマイナス
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 13:54:37 ID:vjw6LlzQO
>>135
俺はそのセリフ見てソードマスターヤマトwww
最終回ktkrwwwwってワクワクしたら
最後にまた何か新しいやつ出てきてガッカリした
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 19:14:54 ID:7EXUhtdy0
REBORN!初めは好きだったけれど
アニメとかマンガとか腐向け狙っているようにしか見えなくて萎えた
キモい
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 19:17:31 ID:hBmEm/WdO
板違いだったらごめん。
リボーン嫌い同盟の意見板で(BBSじゃないんで質問できない)、きちんとしたリボーンの二次創作小説が存在するっていうのを見たんだが、探してみても見つからない。
知ってるやつがいたら、ヒントが欲しい。誰か知らない?
ちなみに
死ぬ気弾使ってる、主人公の心理書いてる、脇役にもスポット当ててる、死ぬ気になればなんでもできるというテーマを貫き通している
っていう小説らしい。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 19:21:50 ID:EP3H1I8SO
お帰り下さい
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 19:44:47 ID:hBmEm/WdO
>>147
すみませんでした。帰ります
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 20:01:18 ID:WpOKqbRm0
しかし、あんだけ強さや覚悟云々を強調してた真6のデイジーもトリカブトも弱いってのはないよなあ。
属性やボックスにより戦い方はキャラごとに千差万別のはずなんだから、少なくとも未来編でのキャラの強さは単純に比較できるもんじゃないはずだが。
ああ、頭の弱い天野先生はボックスアニマルをほとんど鉄砲玉か装備キャリアーみたいな感じにしか描いてませんでしたね。

150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 20:52:45 ID:Asib6jB/0
アンチで腐ボーンの小説なんか読んでるやつぁいねーよ常識的に考えて
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 21:46:12 ID:6dgfSt2f0
>>146
前にSQに載ってた糞同人小説だろ
あれは同人過ぎてワロタ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 22:59:09 ID:eVSOokWA0
小学生向けの何か>SQ小説
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 00:12:57 ID:461Ks4ZnO
何故ここで聞く
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 10:11:03 ID:emaz3TNd0
まあそういう二次的なモノにすがりたくなるほど、本編が酷いってこった。
こんなこと言ったらまたアレかもだが、キャラの掘り下げを見たかったら同人読むから(原作は)もういいよ!
って言ってるヤツいたしね。

メディアミックスや二次に補完依存するオリジナルって、ホントなんなんだよ…orz
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 13:09:11 ID:xCED7q2E0
意図的なものかもな
腐女子っていうのは要するにキャラ同士の関係とか最近ではキャラと自分(や自分の分身)とかの
恋愛を妄想して楽しむ生き物だろ?
奴らが自由に妄想出来るようにわざと原作ではキャラを掘り下げない
そうすると同人活動が活発になって人気が落ちない
同人誌も売れてコミックスやグッズも売れて持ちつ持たれつという戦略なのかもしれない…という気がしてきた
少なくとも天野はグッズを狙って漫画描いてると思うし
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 13:42:00 ID:+ivTbG8EO
>>155
いわゆるテニプリ商法だね

この漫画何とも思ってなかったけどここ数週のキャンペーン期間で嫌になった
絵が気持ち悪い…なんで毎週毎週こんな思いしなきゃならないの、地獄ですかこの雑誌は
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 18:52:28 ID:LyCcmy7TO
トリカブトの設定は烈火の炎の呪のパクりっすか?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:24:17 ID:HfF3sYoi0
>>157
最近の話の内容は知らないんだけどパクってんの?
呪ってがしゃくらのニーチャンだよな?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:03:35 ID:Ns6QQNJ50
この漫画明らかにジャンプじゃないだろ
腐女子向け雑誌に移籍してくれ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 02:04:30 ID:CWkmC/cwO
ツギハギ設定すぎて無理
ぜんぜん面白くない
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 10:14:16 ID:GImYEwuMO
もう設定についていけない
新しいキャラどんどん出しすぎだし個性は妙な口癖のみ
しかもユニやブルーベルの成長っぷりが異常
でけぇよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 12:51:37 ID:C2YMMhvJO
>>161
読者の幼女への食い付きが微妙だったから徐々に成長させてんのかもな
実際の読者の二人への反応は知らんが
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 17:18:09 ID:QhViZHeV0
成長っつったら、ラルがアルコのなりそこないで、トゥリニティセッテの影響が云々のあたりはまあいいとして、
今の肉体年齢は何歳設定なんだ?
っていうか、少なくとも10年前のリング戦時は赤ん坊姿だったろ?
急にばいーん、て大人になったの?
呪いとトゥリニティセッテと成長速度の関係ってどうなってんの?
アルコの謎って、未来編の初めあたりにさわりくらいは開示しとかんといかんのんでね?

アニメでやるのかと思ってたら、ザリガニとってたとかとんちクイズしてたとか云う話だしなぁ…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 18:17:30 ID:nc89szfXQ
もうここまで来ると、リボーン知らない人に
「こいつらマフィアなんだよ」
って言っても信じてくれそうにないな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 22:40:18 ID:INdhDupfO
>>163
ブログに「アルコバレーノ編、謎とかアルコバレーノの過去とかやってくれなくて全然面白くなかった
アニメオリジナルはつまらない、スタッフは何もわかってない」とかほざいてるのがたくさんあった
だがそのアルコバレーノ編の話考えたのは天野なんだぞ(原案・監修で少なくともストーリーにOKは出してる)
そんな腐女子・主腐のバカっぷりには本当笑えるww
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 14:04:08 ID:FtR8yJVQO
>>158 餓紗喰の兄貴は魔幻紗 呪は麗(紅)のメンバー
マスク事態が意思を持っていて取りつきマスクが破壊されると死ぬ点が被ってる
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 16:23:48 ID:hKr5o4NuO
仮面ってジョジョの石仮面もあるしスプリガンでも見たような気がする。
よくあるっちゃあるネタだと思うけど敵のバリエーションとして描きようによっては面白くなりそうなのに
毎度の簡単説明で使い捨てパターンでしたとさ
仰々しい台詞させてた割に中身無個性のインパクトない終わり方ってか
ツナ様が化け物だから容赦しないとかほざいてたけど見事に人間だったし(笑)
殺さない、殺す方の葛藤や覚悟には至らせない表現があまりに半端だから本当いつまでも真剣さが生まれない
なりふり構わない懸命な姿が描かれないから燃えない
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 16:34:29 ID:QvTBqUJnO
リボーンってスカしたような上から目線のキャラばっかだよな
キャラクターの心の叫び的なセリフが出てこないって少年漫画として終わってるわ
キャラ設定ばっか付けてもキャラの魅力は出ませんよ天野センセ^^
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:44:22 ID:WPj9PetrO
キャラの性格や人間性がテンプレや先鋭化とも違う、〜だけなんだよな
バトル能力だけがひたすら先走ってる
ツナは初期より自主性も無くなって絶対退化してるよ
ダメツナのままでもライオンから京子を守ろうとかしてたのに
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 06:10:29 ID:2L/5ARUbO
素の自分のままでも何とかしようという気力が完全に失われたな
何でもかんでもドーピング
同じ強気になるでもまだパンツ一丁の時の方が面白かった
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:22:35 ID:mS5j2R2lO
REBORNはバトル編よりも日常編のが面白かった。今も好きは好きだけど。
今日本屋でコミック新刊の欄にREBORNのBLモノが置いてあった。なんか何ともやりきれないというか…すごい悲しくなった…。ああいうのって天野さんの許可的なものいるよね?

テンションだだ下がりで帰宅するハメになったよ。BL好きな人ごめん。好みは人それぞれなのは分かるんだ…だけどやっぱ生理的に受けつけない。

スレチごめんなさい。
ただこのやり場のない気持ちを書き込まずにはいられませんでした。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:27:54 ID:Bk9Oe0BQO
はいはい次いってみよう


とりあえず今週も急激な駆け足で尚且つ期待のできない最終回まっしぐらでした
がっかり
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 19:00:22 ID:WikgYtLqO
なんだよ今週の作画のひどさ
立ち読みしてた小学生がバカにしてたぞ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 21:27:06 ID:WYKx9ujIO
作者自信も女向けに書いてると豪語してるくらいだしな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:23:32 ID:1asG2jqXO
>>174
マジ?ソースどこ?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:28:54 ID:WYKx9ujIO
代アニの漫画コース
空知と天野ん所行ったから
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:30:49 ID:WYKx9ujIO
>>175
とりま専門の選ばれた奴からの話空知はなんか…まんまだったんだとw
空知は愛すべき大人
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 18:35:23 ID:y8UUMiSnO
黒曜編から絵も話も女に人気が出るように何でも変えてみました!ってのが素人目でも伝わってくる
バクマンで打ち切り危機になった主人公達が打ち切り阻止の為に読者の意見取り入れてあからさまな人気取りに走って担当から内容がメチャクチャだ、と叱られたの思い出した
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 18:39:09 ID:qYK+MmXjO
時代なのかね…
女読者欲しいのかね…
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 20:01:49 ID:VgN6yspl0
テニスでせっかく掴んだ女読者をそのまま手放して他誌にとられる位なら
一つ位完全それ狙いの作品があってもいいと編集部も考えたんだろうな

バクマンを例に出すなら「2割に好かれればいい」理論で男読者を全て捨てても
女読者を狙いに行ったのはあながち間違ってもいないのかもしれない
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 20:15:24 ID:qYK+MmXjO
必死な編集部
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 21:26:38 ID:Q577JMSjP
テニヌは腐向け意識してても男読者にも人気あったが腐ボーンは・・・・^_^;;
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 12:50:04 ID:gPIoajE0O
リボーン腐女子は他作品はこじつけてまで異常にケチつけて落としめるのに、リボーンがちょっとおかしいとか正統な指摘されると発狂して噛み付いてくる
もう信者とか擁護とかそういうレベルじゃない
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:05:10 ID:3hKYoOUDO
どんな腐女子もそうだ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:23:12 ID:XhqLoKPH0
いつもリボーンのカラーは全然魅力がなくてクソつまらんと思っていたが、
少女漫画そのものの気持ち悪い塗り方のせいだと思ってたが
あれだな、全員肌の色が同じなんだな
だから誰を描いてあっても平坦で同じに見える
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:51:54 ID:3hKYoOUDO
いつだったかのポスター
ザンザスと雲雀が同じにみえる
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 00:02:50 ID:/jtGsPR/O
雲雀と10年後ザンザスの見分けがつかない
信者の友人にそれを言うと馬鹿、ねーよwみたいなこと言われるけどデフォルメだともうどっちがどっちか分からない
10年後ザンザスは作者が手グセで元の姿を自分の描きやすいように描いたのかと思う

肌の色が同じなのはアナログ作家だと肌は絶対このインク!というこだわり持ちならわりと見掛ける
だがデジタルであれはないな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 00:27:01 ID:miMslLVHO
台詞読んでると作者の頭が悪いのがよくわかる
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 00:36:39 ID:VuwfCoy2O
もぐらたたきみたいな表紙
塗る気がないのならやめろと言いたい
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 00:44:38 ID:ZF1aX80oO
あんなブラシ跡酷い速塗りならアシに彩色やらせればいいのに
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 01:15:29 ID:/jtGsPR/O
雑な塗り方、雑な線が(女オタに)人気がある流行り絵だと思ってんだろ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 02:29:27 ID:kjQ4UrpqO
あの表紙白蘭が顎に両手添えてるのが気持ち悪かった
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 12:40:58 ID:LVXQJ5LGO
アイテム一辺倒になってからこの漫画は終わったと思う。
死ぬ気弾や10年バズーカまではまだ面白みも使い方のバリエーションもあって楽しめたけど
今の腐れアイテムはポケモンみたいなのが出て来たり波動みたいなもんを発射したりとか
そんなんばっかで意外性もユーモアもオリジナリティも皆無。

属性の蘊蓄をたれつつも結局は匣から何か飛び出させて倒して次の敵
→また匣から見た目だけはちょっと違うけど能力やエフェクトは同じような物を飛び出させて撃破
→また次の敵…の繰り返しでもう飽き飽きする。うんざりする。
ギャグも糞つまらなくなったしキャラの造形は最早別人だし、
作者が楽しんで描いてる風には見えないし何も伝わって来ない。

ほんとただひたすら、「金儲けの為だけに描いてます」という感じ。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 23:03:00 ID:M20+wSRq0
山本が炎で空飛んだ時点でオワタと思った
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:11:56 ID:85syM9vc0
いや、入江が寝返ったのに誰も「じゃあもう過去に戻れるじゃん!」と言い出さなかったのをみてオワタと思った
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 20:34:21 ID:iux8+vu5O
入江が寝返ったのを見て「いよいよ未来編も佳境か」と思ったら全然終わる気配が無く
それどころか「真・六弔花♪」とか言い出した時にオワタと思った

結局入江が敵だろうが味方だろうが過去に帰れる・帰れないは関係無かったんだな。
じゃあ序盤に「過去に戻る為のキーキャラは入江」とか説明すんなよ
「入江が味方になろうがツナ達は帰れない」という事よりも
「入江が味方になろうがこの糞つまらない未来編は終わらない」という事に絶望させられたわ。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:09:58 ID:Hm6frFo0O
ビャクランが力に目覚めるより過去に行ってビャクラン倒せばいいんじゃないの?
ここちゃんと説明あったっけ?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:14:04 ID:oV5g0lym0
>>197
なんという正論www

「説明あったっけ?」
いや、全く
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 17:46:38 ID:OYdrPIOI0
黙って読んてりゃ、お前ら
そうゆう酷いことよく言えるよな。
面白く思って毎週リボーンを楽しみにしてWJ買う人もいんじゃねーの?
塚、リボーンのアンチが
無くなれば良いのに。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 17:56:48 ID:jkcNbit9O
女読者というか腐をゲットすると何が良いって
キャラグッズを買いあさるって事だな
少年はあんまりグッズとか買わないけど女読者は高確率でグッズを買う
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 18:02:52 ID:DBrRJAr7O
このgdgd萎え展開の修正はもういいから
各キャラがアイデンティティを失わない形で適度に役割を全うし、なおかつ活躍を見せる収束だったら
元信者の現アンチから読者に戻れる
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 18:36:52 ID:jYgjASOj0
それは最近の少年誌全般に言えることだけどね。
商業戦略としてはすごい賢いと思うけど、便乗したいとは思わない
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 18:37:59 ID:jYgjASOj0
それは少年誌全体に言えることだけどね。
商業戦略的には賢いと思うよ。便乗したいとは思わないけど
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 18:41:07 ID:jYgjASOj0

連投ごめん。
それと>>200です
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 06:11:34 ID:OxK9dgAUO
未来編がここまで長いのはこれが終わったら最終回だからだ、と信じてる。
しかし同時に「こんなつまらない章で終わらせんな。」と言いたくなる。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:14:11 ID:xiIJjNO3O
久しぶりにこの漫画ジャンプでパラ見したんだが、絵が酷くてワロタw
いつもあんな感じなん?
初期はまぁ丁寧な気がしたんだが
キャラの見分けつかんし
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 15:25:06 ID:5RtvJxWd0
絵も下手なら、話も駄目なのに
二人組みで書いているという事実w

編集は天野に良い原作者と絵描きをつけてやれと言いたいw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 15:51:35 ID:KTOVC2krO
入江正一、なんでボンゴレになったとたんヘタレてゆうかキャラデザ変わったの?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 16:37:01 ID:936ef+9M0
リボーンはジャンプで一番つまらない漫画
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 16:59:47 ID:ryPFrPIPO
未来編終わったら勿論続編なんかしないよな?
まさかダラダラまた絵も中身もない腐マンガ続けるなんてことはしないよな?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:03:04 ID:ryPFrPIPO
>>199
わざわざ男口調で喋らなくていいんだぞ?
女なのは解ってるから

つか友人知り合い父親職場仲間(全部男)にリボーンの話題出したら見事全員知らないか読んでないだった
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:35:47 ID:UDDILzZ2O
>>211
少し前に父親がジャンプ見て「昔と変わったなあ」ってため息混じりにこぼしてたわ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:55:13 ID:ryPFrPIPO
>>212
ジャンプ掲載なのに男が知らない時点で問題だよな
まだワンピが面白いのは解るが親父が言うにはジョジョがあった頃は良かったらしい
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:57:31 ID:dtjknC/F0
こんな少女向けエセ少年漫画が載ってるなんてジャンプも末期だな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:15:11 ID:UEf7irRsO
出版業界そのものが危機に陥ってるから
少しでも売れるものは手放せないらしい
ここじゃないけど別の出版社の漫画担当が言ってた
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:48:01 ID:aB5Z4t8R0
金儲けのためだけに描いてます(フヒヒヒヒヒッ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:07:39 ID:aB5Z4t8R0
いやいや、本当の引き伸ばし地獄はこれからですよ。

糞ゴミ黒歴史未来編が終わったら。

今度は過去編、宇宙編、地底編、なんでもありです

腐の連中から絞れるだけ絞ってカスが残った状態でさっさと最終回です
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:12:41 ID:ryPFrPIPO
腐はリボーンが打ち切られるならボイコットするとか平気でほざく痛い金蔓だからな
純粋なクレーム殺到が腐の数を上回ることを祈るよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:47:51 ID:DVO+c6xF0
バーローさんの格の違いに戦慄したw
最終決戦(笑)の頭からいきなりやらかしてくれたな。ホントスゲェw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:50:43 ID:lXfPDLfUO
これ未来終わって終了しなかったら過去編やりそうな気がする
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:08:09 ID:/wlyRDj4O
絵が雑になってるし展開もなんだかなー
白蘭は実体は一つとかの話だけど何でそうなるの?って感じだ
現・白蘭倒しても他の白蘭が死ぬわけじゃないだろう
この話終わってもパラレルの白蘭が出てきたり白蘭を焚き付けた真の黒幕wとか続きが透けて見えるわw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:11:31 ID:MF/R5epB0
並行世界ひっくるめて白玉が一人とか、あれはわけわからんかったな
あれじゃ凄い能力どころか逆にリスキーなハンデになるだけだろw
八兆の世界で1回でも負けたらダメとかw
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:52:55 ID:GyVyl2Lu0
ていうかコレ、百蘭を倒す→消滅って事は、百蘭の存在を抹消する、つまり殺すって事だよね
ただ戦いで負けるだけなら存在は消えないから
見知らぬ他人のために死んでしまうほど優しいはずのユニが、ニッコニコしながら人殺しの話をして
同じく優しいのだけが取り得のはずのツナも大喜びってどうなんだ
(まあ元々ツナはハイパー化した時の冷血っぷりといい全然優しくなんかないが)
八兆の百蘭が繋がっているなら、一人の百蘭を殺す事は八兆人の百蘭を殺すのと同じ事じゃないのか?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:18:00 ID:l6OwGVcJ0
白玉が一つだけだなんて…
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:09:55 ID:ryPFrPIPO
>>223
ユニ程矛盾しすぎてるチートマンセーキャラはいないな
絶対予知能力じゃなく洗脳が能力なんだよ
関わる人全てユニの虜になり、駒となる
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:18:31 ID:UEf7irRsO
白蘭の倒し方
・ツナが殺す(百蘭絶命)
・何かに封印する(死なない)
・和解する(超展開)
・黒幕に消される(さらなる章へ)
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:26:15 ID:OrS587po0
ツナに自己投影して溺愛してる原作者がツナ様の手を汚させるわけないから
お優しいツナ様が封印か和解で終わりだろうね
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:29:28 ID:JDGvxWlO0
>>220
ボンゴレ初代のオトンとオカンの話になるんですねわかります。
しかもどっちかがFF7のジェノバのような地球外生命体だったり
するんですねわかります。
つーかぶっちゃけボンゴレ一族はどう考えても初代の親が化け物だろ。

>>225
大空の特性は「調和」。つまり自分に同調させちゃうのさ・・・。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:12:39 ID:jhS5D17LO
真六と白蘭の捨てキャラっぷりが泣けるわー
強い強いと散々引っ張っておいて幻騎士以下の紙切れ扱いはねーよ
キャラクターとして扱うのを放棄されたのが見てとれてやるせねえ…
初代からの絆(笑)で結ばれたボンゴレ守護者と悲運(笑)のジッリョネロの
PVのセットとして使われた後は粗大ゴミですねわかります
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:14:26 ID:MSDEJv3n0
誰の手も汚させない(笑)為にザンザスみたいに自滅させるんだよ
凍らせるのも封印になるだろうけど…これも殺してやるより偽善振りかざしたえげつない仕打ちだったが
パラレル能力遣いすぎて枯渇→他の8兆白蘭もあぼーん
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:42:12 ID:Wyf40vuQ0
>>227
和解した場合ほかのパラレルワールドの白蘭はどうなるんだろう?
実体が一つしかないからパラレル白蘭とも和解できてしまうんだろうか?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 02:48:34 ID:V39Jc/W5O
50000%後出しのご都合新システムに対し

γ「なんだ知らねーのか…」
入江「そうだ…!!すっかり忘れていた!!」
バジル「そういえば助太刀の書にも書いてありました」

…の流れにクソワロタwww
そんな便利なシステムをなんで入江は忘れてたんだよwwwwww
助太刀の書とやらの重要っぽい書物を斜め読み程度に流してたバジルって何なんだよwwwwwww
「本当はこんな便利なイルカ持ってたんだけど、偶然にも皆が皆忘れてたから使えなかったんだ
でも忘れてたんだから、仕方ないよね。そういううっかりミスは誰にでもあるよね、人間だもの。」
こんな理屈が通用すると思ってる天野強すぎるだろwww
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 05:17:09 ID:MSDEJv3n0
繕おうとすればするほどキャラが残念になっていく
もうやめてくれと思いつつも
手遅れすぎる兄がどうなってくれるのか…
どうせ最後に体育館壊すの二番煎じだろうけど
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 12:07:26 ID:avVDQkYi0
だいたい、助太刀の書って…なんだよ…
なにまたオカシゲな新しいモノ、ずんどこ出してきちゃってんだよ…
もう持ちきれないだろう…
空気バジルにこんなんくっつけたいうことは、次は兄になんかいらんもんくっつけんのか…?

入江が白蘭覚醒させちゃったことを悔いて、力は取り出せないまでも
パラレルワールドをサーチ・スキャンできる装置を平行して開発、
白い丸い装置にこっそり組み込んでいた→作動させるキーがボンゴレの力orユニの能力
→ごめん、こういうのあった、忘れてた、てへ☆
とか、今まで出したものを利用でけんものか?そういうのをこそ伏線と見てもらえるんだろうが。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 12:28:44 ID:jhS5D17LO
入江が発信器をつけられる未来を意図的に作り出す

発信器イベントが起こる前に倒す

白蘭が死んだので他の世界からの干渉も不可能

過去白蘭は覚醒せず、デストロイ未来の可能性は消滅

全消滅なんて出さずともこんな感じでよかったじゃん
他の世界まで視野に入れたせいで逆に解決できなくなってね?
実体がひとつの法則は他の世界でも適用できなければおかしいわけで
そうするとA世界の消滅はB世界の生存とまったく等しいものとなり
消滅と生存が同時に存在するというありえない事態が起こらないか?
だいたい炎粉なんて便利なものがあるならチョイス逃亡時に使えって話
安易な後付けは自分の首を絞めるだけといつになったら学習するんだ、天野は
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:42:15 ID:lITTIJQcO
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:03:56 ID:nfRf4rd6O
>>226
仮に百覧や真六釣果が倒されても、過去や宇宙編で助っ人として活躍します。
骸みたいに女版百覧が出そうww
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:26:46 ID:Ry3UYoUF0
腐女子に媚び、キモオタに媚び、気色悪い漫画だな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:59:53 ID:RXiPasJBO
絵がキモすぎて最近ちゃんと読めない
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:33:05 ID:l3Nyu7/E0
パラレルワールドがなんたらって能力設定、ジョジョの大統領の能力に似てないか?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 20:49:10 ID:lITTIJQcO
ボックスもどう考えてもモンスターボールです
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 21:46:00 ID:/jamU6MX0
まさに そ  の  場  凌 ぎ


そのまま最終回で
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 23:04:45 ID:V39Jc/W5O
獄寺がヤムチャすぎて泣ける。
キャラ的には努力マンのポジションだろうに獄寺はいつまでたっても口だけで全く役に立たない
ギャグの頃の方がよほど役に立ってた気がするけどシリアスのマジバトルだと全然ダメだな。
逆に雲雀はチートすぎてこれまた泣ける。
どの戦い見ても「はいはい雲雀様つえーつえー(笑)」としか思えない。
ヤムチャすぎるのもチートすぎるのも見てて非常に萎える。
ファミリー(笑)とか名乗る以上、もう少し均等にバランスが取れんものだろうか。
かといってツナ山本は可も無く不可も無い感じで印象が薄く、その他に至っては完全に空気。

骸は散々出し惜しみした挙げ句、寝かせすぎて腐らせてしまった気がする。
腐女子にすら見放されはじめた今頃になって慌てて掘り出して来たようだけど、
時既に遅し感が否めない。
アイテムやキャラ全ての出し所(タイミング)を悉くミスってる漫画だと思う。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 23:47:07 ID:/g3VKYk9O
>>240

思った、あとは隙間に入るだけ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 13:33:33 ID:2LmTpk92O
>>236
質問の意図とはズレまくりの答えばっかりだな
私達悪くねー結局アンチが悪くてバカなんだってことかw腐女子必死だなww
質問者のお互い押し付け良くないってのは同感だが
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 16:50:46 ID:5+QdBBXgO
ところで『あぼーん』って何
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:18:02 ID:xxPAW6ZOO
>>245
その同盟とやってる事は同じなのになw
端から見りゃ
何で腐ってスルーが出来ないんだろうなwww
こんな基地外にしか支援されない腐ボーンなんかさっさと終わればいいのに
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:37:09 ID:XwxiuX37P
>>236は何??
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 00:15:29 ID:o1H5YkHIO
>>248
「ファンの品位を損なうからアンチにアンチすんのはやめようや」
「世の中にはリボーンが嫌いな奴もいるって事くらい認めよう、そしてスルーしとこう」
「とにかく何でもかんでも噛み付くのは見苦しいから自重しよう」
…という良識的な信者の呼びかけに対し
「うんそうだね、アンチは最低だね^^」
…というお門違いな返答ばかりするアホ信者達の図。

ほんとに読解力が無いというか文盲甚だしいというか………
だからリボーンみたいな漫画も楽しんで読めるんだろうけど………
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 05:44:51 ID:1Rw08lcX0

俺の友達(男)がリボーンヲタなんだが、純粋に
骸がカッコよすぎて、髑髏が可愛すぎるらしい。
生徒手帳に骸のカードはさんでて、正直どん引いた。
しかも、ほかの漫画には興味ないと言う。

どうすれば、友達を正気に戻せるだろうか。
もう手遅れか?放置すべきか?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 08:02:13 ID:n+j0m3/b0
すぐ目が覚めるだろ
そのうち他のもっとおもろい漫画アニメに
夢中になってるよ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:37:26 ID:0HZjUPxK0
リボーンに嵌るなんて漫画に詳しくない奴なんだろな
他にもっと面白い漫画は沢山あるのに知らないなんて可哀想に
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:14:05 ID:FyzdAF6z0
兄みたいな筋肉キャラは腐には人気ないんだ・・・。

ソースは最近同姓に興味を持ってきた俺
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:14:36 ID:OvU9MeNZ0
ナヨナヨした糞キモい美形(笑キャラだけ腐った連中に受けて、
ジャンプにむさぼるゴキブリのようなゴミ

商業価値があるだけで漫画ではない
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:41:16 ID:B1BL5BzZO
兄さん、好きな事に一生懸命・妹思い・努力家で普通に良いキャラじゃん
ちょっと落ち着きないの除けば人格も相対的じゃなくてもまともだ
10年後も一番しっかりしてるし
キャラ作りは狙わない方が良キャラになる法則か
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:21:20 ID:dtS6okoOO
ランボが好きでたまらないのに何故子供バージョンも大人バージョンも人気がないのか…
いや、お陰で腐も少ない(それでもうざキモいホモ厨はいるようだが)し純粋にファンやれるからいいけど

兄もランボも雲雀とかなんかよりよっぽど魅力的なのに
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:37:51 ID:cKSlwPdXO
ああ腐死ねばいいのに
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:59:59 ID:WXZEXSgqO
>>257
作者に死ねいうてるもんですな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:56:26 ID:ELEggtZ5O
そうだな…未完のまま作者が失踪とかになればこんな破綻漫画でも伝説になるんじゃね?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:08:51 ID:553s1PBVO
リボーン腐の恐ろしいのは原作でやってない、他媒体のちょっといい補足・行間話も全部「原作がやった、天野が書いた。リボーンすごーい」と記憶を改ざんマンセーする所
ここまで来るともう信者とか妄想どころじゃないし怖いわ
261sk:2009/11/14(土) 21:07:20 ID:b8SDKIe8O
リボーン自体はすきだけど糞BL好きの女子とかみよったらなんかうざなってムカついてくる。
腐うざい(^()^#)
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:08:15 ID:dtS6okoOO
何でホモにしたがるんだろう…
それ、作者に対する侮辱だと思うんだが腐はホモにして抜いてやってんだから感謝しろくらいの気持ちなんだろうな
勝手にキャラ同士くっつけてケツ掘って汚い液塗れのリボラン見せられた時マジで吐いた

スレチだがそんな腐にしか支援されない漫画に興味持って全巻読み流ししてからもう見なくなった
本当にキャラしか見てないんだろうな。内容はつまらないのに
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:16:03 ID:Z0V6d5VoO
>>256>>262
言ってること矛盾しまくりw自分も好きなキャラしかみてないんだろ
同属嫌悪かw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:28:47 ID:dtS6okoOO
>>263
てめえが腐だろうが
そうやってつまんない返しするのはホモ腐の証拠だろw
ホモをけなされたのが気に入らないから噛みついてきたんだよな
そうじゃなきゃスルーか気にしないだろうにわざわざくだらない返しとかお疲れさん
クソして寝な汚ねえホモ腐
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:30:12 ID:dtS6okoOO
>>263はリボラン腐
ホモ腐は死ね。今すぐ死ね
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:32:48 ID:dtS6okoOO
ランボを汚すな>>263
キャラしか見てない自分が何故同族嫌悪に繋がるんだよ
リボラン腐死ねよ!ホモにして抜いてる>>263は死ね
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:33:56 ID:Z0V6d5VoO
ID:dtS6okoOO
ふぁびょりすぎだろ
オタ女のヒステリックきもww
リボランとか訳の分からん単語使うなww
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:34:12 ID:dtS6okoOO
キャラを汚す>>263死ね
キャラを汚す>>263死ね
キャラを汚す>>263死ね
キャラを汚す>>263死ね
キャラを汚す>>263死ね
キャラを汚す>>263死ね
キャラを汚す>>263死ね
キャラを汚す>>263死ね
キャラを汚す>>263死ね
キャラを汚す>>263死ね
キャラを汚す>>263死ね
キャラを汚す>>263死ね
キャラを汚す>>263死ね
キャラを汚す>>263死ね
キャラを汚す>>263死ね
キャラを汚す>>263死ね
キャラを汚す>>263死ね
キャラを汚す>>263死ね
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:36:14 ID:dtS6okoOO
>>267
わざわざヒマだからって噛みつくなよwww
スルーも出来ないてめえが一番痛すぎるwwwwwwwwww
ホモ腐って否定しないてめえが一番痛すぎるんだよwwwwww
悔しかったらスルーの一つもしてみろやホモ腐
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:37:17 ID:dtS6okoOO
>>267がキャラをホモにしてるこの漫画の印象悪くなるんだよ

ホモ腐は死ねよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:38:47 ID:dtS6okoOO
Z0V6d5VoOが一番痛い
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:39:48 ID:dtS6okoOO
ホモ腐は死ね!
キャラを勝手にホモにすんな!!!
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:52:35 ID:0MzteZkkO
なにごとwww
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:59:51 ID:nzEdENv/0
」ここまで全部腐
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:30:22 ID:sYiqDE7yO
頭腐
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:34:54 ID:jMiee3BEO
昔は本当に好きだったのに、いつからアンチになったのだろう・・・

もう話がムリだ。本当にムリだ。ただのキャラ漫画乙としかいえん。

みんなこれからよろしくな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:43:34 ID:yNpX4Yi+O
そういや、始まったばかりの時は毎週楽しみにしてた・・・
あの時はこんな糞漫画になるとは思ってなかったしな('A`)
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 14:30:30 ID:N8PHJtEfO
その時何があったとか説明不足なのとバックボーンとかが完全に描写不足なんだよ
ところで腐女子はなんでもかんでもすぐ山獄とかはしゃぐんだ?
獄寺は基本、山本嫌ってるのがわからないのか?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:09:58 ID:q3h39MV6O
仲間と認めてる部分もありつつ、しかしツナに気に入られてるのは気に食わないという嫉妬心もある
…という事なんだろうけど、さすがに未来編初期の獄寺の振る舞いにはムカついた。
あれは山本がブチギレても仕方ないと思った。
しかし山本がマジギレしてマジ喧嘩になった瞬間、この漫画本格的にオワタとも思った。
もうこの漫画がギャグに戻る日は永久に来ないんだなと絶望した。

わけわかんない奴らがドタバタ劇を繰り広げるのがこの漫画の面白みだと思ってただけに、
わけわかんないハズだった奴らが大マジになってカッコつけてオサレに戦うだけの今の展開は
本当に退屈でつまらない。個性も皆無。

こんなグダグダ漫画をホモ妄想込みとはいえ今だに楽しんで読める腐女子はある意味凄いと思う。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 12:36:38 ID:CA7ADGViO
炎の属性って、ハンターでいう念属性みたいなのをやりたかったのかな?
正直作者は設定を持て余してる感じだけど。
バトル内容も駆け引きとかなくて、ターン制で強い攻撃やった者勝ちだし。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:36:05 ID:fcj5nKMfO
さっさとスクエアに引き取ってもらいたいんだが
灰男と一緒に消えればよかったんや
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 17:25:58 ID:NtHk1kvI0
漫キャラ板に女キャラのアンチスレ立ててる腐女子氏ねよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 17:49:07 ID:VI66kTbeO
来る方向がわかってるなら最大戦力で迎え撃てよ
なんで主人公はこの期に及んで「じゃあ俺が行くよ」とか言えないんだよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 18:11:17 ID:B+ifbMLb0
リボーンの男キャラで一番まともなのは内藤ロンシャン
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:33:34 ID:faEAtl/x0
獄寺 統一感無さすぎて気の毒になってきた


カンビオ・フォルマ(一応イタリア語)だ!
トルネード・フレイムアロー(一応英語)!
286かき混ぜ大臣:2009/11/16(月) 20:54:40 ID:RfK9VGlUI
俺の学校ではすでにリボーン病が蔓延している。なんでだ?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 21:03:11 ID:MvE/V1uO0
小学校高学年〜中学校にかけてよく見られる現象です むしろ貴方が遅れていると言ってもいいでしょう
ですが成長に個人差があるようなものなので気にすることはありません
但し、仮に18歳を過ぎているにも関わらずそのようなハンドルネームを使用しているようであるならば病院にかかることをオススメします
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 21:17:23 ID:EmkQ4dpzO
恐竜ってさマグマに強かったっけ?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 21:22:07 ID:mM/i/8Mc0
「ヒトカゲ」なら「ほのお」タイプだから「こうかはいまひとつのようだ」

普通の恐竜は熱にも冷気にも弱いんじゃね?アホほどでかいトカゲだし
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 21:29:31 ID:qhu3I9110
恐竜は恒温動物だったという研究もあるんだよな
まあそれはおいといて

多分「獄寺クンがカワイソー!」という獄寺ファンの腐女子達の嘆願に答えて見せ場を作ったんだろうが
もしコレであっさりザクロが倒されたら流石にご都合主義過ぎて呆れる
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 21:37:08 ID:b3eTp7ft0
「パワーを溜めてやがったのか」のコマがなんかツボに入って何回も読み返しては笑ってしまうんだが、何なんだろうこれ。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:54:20 ID:Pzk96U76O
今週号…すいませーん。獄寺は十代目の事しか頭にないし見てなかったのになんで急に皆のためとか言いだしたんですか?
いくらプロセスはしょってるとはいえ性格変え過ぎ
ま、リボーン腐は自分の都合の良いその妄想力で、キャラがちょっとオサレでカコイイセリフ吐けば「〜カコイイ、リボーンサイコー」とコロッと騙される馬鹿ですけどな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 00:26:41 ID:ohK01c/RO
今週の扉のキャラがマジで誰だか分からなかった…極寺だったのか
ところでさ、10年もたって結婚どころか彼女がいる気配すらないような奴ばかりなんだが
それって年頃の人間としてどうなんだろうね
ロンシャンですら彼女がいたというのに…
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 00:40:56 ID:OMhZRQcNO
最近急に出てきた初代守護者の解説を見てるとなんか恥ずかしくなる。
「十代目とその守護者達は見た目も戦い方も性格も初代達の生き写しのようなんです!
だからツナと守護者達は運命的関係であり出会うのは必然だったんですよ!」
という方向に持って行きたいんだろうって事はわかるけども……
あまりにあからさますぎて見てるこっちが恥ずかしい。

そんなセーラームーンみたいな展開で感動を誘おうとしてるのかと思ったら本当に恥ずかしい。
セーラームーンで同じ展開来た時もなんか萎えたけど、
そんなネタを今時使ってそれがオサレだと思ってる風なところが恥ずかしい。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 01:09:02 ID:jSdRwolT0
Dグレみたいにこの漫画もスクエアに引き取ってもらうべきだろ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 02:59:50 ID:/uS9l5nEO
>>294
前世ものでも大抵はちゃんと過程は描いてるけどな
現代では前世とまた別で現代で、外見や性格が変わってても必然じゃなくても仲良しになるだろって心情の変化や説得力ある描写はしてるもんだ
リボーンが今後前世ネタに走ってもその様には絶対描かれないな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 09:56:38 ID:Vpttio3fO
今週の扉絵は気持ち悪かった
そして獄寺の腐どもは気持ち悪い認めずかっこいい主張している
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 10:22:29 ID:yf1xTMOE0
>>294
前世ネタは(なんでもそこに持って行くのは個人的に控えたいんだけどw)腐の好きなテーマだからね。
あと、各キャラの結びつきや因縁を表すのに便利なツールでもある。 
遊/戯/王みたいに時代が絡んだりすると、もうお約束みたいなもんだ。 別にやっても構わない。
でも、大抵の話は>>296が言うように愛にしろ憎にしろ、その辺りをちゃんと描く。
むしろ物語の発端として、きっちり描写しなければならない。

他のキーワード(薄幸・短命な美女・美少女/呪い/闇の力/マフィアの掟etc…)にしてもだけど
リボーンではそのキーワードに纏わるお約束・イメージを以って説明としてしまう。
根本的にオカシな部分での行間読みを要求して、リボーンという世界においての説明を放棄している。
前にもあがっていたけど、出来合いの設定を前提として、そこらの説明描写は抜きに
エピソードとキャラの絡みだけに特化してOK、って、すごく悪い意味で二次創作的。

天野は、自分の頭の中の好き設定や萌えの二次創作をしてるだけなんじゃないか?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 15:48:46 ID:DMiOWcoO0
リボーンよりわじマニアの方が面白かったような気がする
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 16:42:17 ID:YsDJaL050
>>299
そりゃ今のリボーンは「天野先生の考えたイケメン&萌えキャラカタログ」で
キャラにカッコイイセリフを言わせたり決め顔させたりするために漫画の体裁をとってるに過ぎないから
天野絵を見て「デッサン崩れた気持ち悪い少女マンガ絵」としか思えなかったり、
「上っ面だけキメても説得力がなくてカッコイイと思えない」という人間にとっては
そのツボが人とずれていようとも、一応笑わせようと頑張っているわじまの方が面白いだろう
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:25:10 ID:xYP5za3tO
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:46:43 ID:SSABix/qO
>>293
男キャラに恋人が居ると腐の批判がくるから
腐にしか支持されてないのに腐を敵には回せないだろ

今なんて普通に読んでると、京子がツナの片思いの相手だなんて微塵も思えないだろ?
大体そんな風にどの女性キャラもまともな恋愛要素ないのにリボーンの女キャラには痛いアンチスレ建ってるんだぜ
これで両想いの女キャラなんて出来た日にはどうなるか…
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:12:53 ID:OMhZRQcNO
10年後の笹川兄には女いるっぽいけどな
あと、15歳のランボも女には不自由してない様子
結局腐人気低い干されキャラの方が女に恵まれ得をしてるという
(ツナは10年後の京子と親密になってるっぽい事を匂わせる描写が少しあった)

雲雀や骸は腐女子に取り憑かれたせいで一生童貞なんだろうな…
クロームは骸の方から歩み寄って具現化の媒体になって貰ったのに
お荷物だの男好きだのと腐女子に叩かれてるのは不憫だと思う。
自分達が叩いてるクロームを選んだのは外ならぬ骸だという事実は受け入れられないらしい。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:22:32 ID:TZOPxgvG0
もはや完全にバトル漫画と化したのにバトルがつまんねーな

ぼくの再生能力は無敵だ→全身ロックしたら動けなくなりました
わしの能力で貴様の五感を狂わせてやる→スイカ割りのノリで勝てました
おれのダイナソースキンには何も通じない→パワーを溜めたら効きました
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:59:02 ID:+xfjlOdaO
この間妹に借りた少女漫画の方が読んでて遥かに燃えた
少年漫画でバトル物のはずなのにナニコレ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 21:07:49 ID:SSABix/qO
>>303
兄は兄だからとしか言いようがないな
ランボは特定の恋人がいないならセーフなんじゃね?
女たらしと両想いは腐にとって天と地ほど差があるっぽいし

ツナは匂わせてる程度で確定情報ないからなあ
ギャグ時代の方がちゃんと恋慕してて、命がかかってるシリアスな今が恋心感じさせないってのは斬新だな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 22:24:35 ID:BO6RQLpR0
ツナの京子への想いは、世界が違うとわきまえてアイドルに憧れるように見えるんだよな。
昔は高嶺の花に憧れる自分に酔ってるぽくて、
今は今で、癒されるーとか頑張れるーとか、自分目線自分本位。
彼女のために何かしよう!ってのが感じられない。
巻き込まれた一般人の女の子、て立場への扱いや対応に確固たる考えも持ってなさげだし。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 22:24:38 ID:YsDJaL050
>>306
少年漫画だった頃は「ダメ男だけど好きな女の子のために頑張りたい!」は王道設定だからな
普通ならネットで嫌いなキャラを叩いても作者に送るなんて考えられないが
リボーンの主要ファンの小中学生女子は「京子は嫌いだから出さないで下さい」とか
本気で天野に手紙出しそうだから天野もその辺は考えてるんだろう
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:16:42 ID:Z5ASRayP0
この漫画って確実に人気下落してはいるよな
内容が面白ければ離れる人はいても新規のファンが付くと思うんだが

なんて言うかキャラクターってジャンルに興味がなくなっても
良い作りならずっと印象には残ってると思うんだよな
この漫画のキャラはなんか興味失せたら名前ごと忘れそうインパクトがない
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:31:34 ID:u+vVhiUPO
女キャラ厨が混ざってるな

人気も下火になってきたし編集部からお疲れ宣告されるのも時間の問題
キャラクターのバリエーションが尽きた時=この漫画の終わりだろうね
最近は殊更内容が薄っぺらいしキャラカタログ化してる
とりあえず有能な新人に期待
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:50:52 ID:SSABix/qO
>>310
俺のことを言われてる気がする>女キャラ厨
言っておくが俺はリボーンのキャラは男女関係なく総じて嫌いだ
空気読めないヒロイン二人も守られてばかりのクロームもヒス持ちのラルも
間違った姉御(笑)のビアンキもやたら作者に都合いい予知能力持ちの聖女(笑)ユニも
好きになれるキャラなんて一人もいねーよ

とにかく絵も話も雑過ぎる
信者フィルターを通したら一体どれだけ美化して見えるんだ?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:57:14 ID:u+vVhiUPO
勘違いさせてスマソ
>>311のことじゃないよ>女キャラ厨
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 00:02:52 ID:rYCjd9tJ0
そういう事を言われると自分かと不安になるんだがw

念のため自分も>>311と同意見
314311:2009/11/18(水) 00:04:20 ID:rc2erA+FO
>>312
そうなのか?すまんかった
っていうかどれが女キャラ厨なのかサッパリ解らないよ
あ、どれがそうなのか説明はいらない、荒れかねないから
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 01:01:08 ID:8P2kSrRC0
>>310
キャラのバリエーションはもう尽きてると思うがな
同じ顔使い回してるし(一応「似てるのは理由があるんです!」と誤魔化してるが)

まあインフレ&使い捨て&狙いすぎなキャラ付けが酷くて
未来編のキャラは人数の割に個々にファンがついてないように見えるから
今までの上り調子一辺倒にも影がさして来た気もするが
古くからのファンがガッチリ支えてるからまだしぶとく残るだろうな
新しい腐女子御用達漫画が出てくれば別だが
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:47:53 ID:rW3ibqamO
マグマ風呂が変身した姿、迫力の無さに吹いた
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 07:59:39 ID:xaurZogJ0
迫力なんかいらないだろ。
ただ美形がきらきらしてる描写だけがこの漫画には必要。
変に迫力を重視すると腐が引くかもしれんしな。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:59:16 ID:ydAKyf0OO
ザーボンさんみたいに変身すれば迫力は出たかも
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:48:24 ID:0QaOT3t4O
リサイクルキャラ(入江・川平)がことごとく残念設定ばかりだから、
無駄にイケメン化・超人化されるくらいならもうロンシャンは出なくていいよ

変な能力が付いて匣とかまで使って颯爽と戦うロンシャンや
目がデカくなって顎が凶器並に尖ってキラキラエフェクトが施されたロンシャンなんて見たくないからね

今みたいな使い方されるんなら入江や川平も登場なんてして欲しくなかった
入江はあくまでツナ達の目茶苦茶な日常に触れて驚いただけの非力なゲストキャラで、
川平のおじさんは「誰なんだよ」という謎があったから良かったというのに天野ときたら…
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:14:47 ID:Ifw4O4e+O
キャラのリサイクルはもっと上手くやれと
川平のおじさんはちゃんと「おじさん」にしろと
毎回こんなだから腐女子がキャラの無駄遣いなくて凄いだの、カッコイイだののぼせて勘違いするんだよ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:16:14 ID:WC+Vkun50
リボ腐にとってきらきらしたイケメン以外は全て無駄キャラ。
価値観が根本的に違う。
こんな連中をのさばらせてなおも媚びようとする作者と編集部は自分たちの責任を自覚するべき。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:53:25 ID:WL7+gsgT0
こないだのリボーン月間なんて『稼げる間に稼いでおこう』っていう編集部の考えが
みえみえだったじゃないか
責任どころかギリギリまで利用しようって気満々だろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 23:43:58 ID:2MTxOMbM0
メイン層の腐も徐々に離れてる傾向があるからなあ
飽きたのか話の破綻さに流石に呆れてるのか理由は分からんが
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:44:31 ID:ZXzPg+YJO
普通にgdgd展開に見切りをつけたんじゃね?
今や本スレに残ってる奴らなんて鍛え抜かれた妄想厨ばかりだもん
んで、主な話題は絵柄かキャラスレレベルのキャラネタを延々繰り返し
冗談抜きで末期だろ…
自分も以前は色々予想立てて読んだりもしたけど
真六弔花以降の風呂敷ひっくり返しのコンボに脱落したわ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:50:40 ID:RUmCc4NS0
未来編は全て夢でしたオチみたいなのもありえるけどな
現代に戻ったら川平のおじさんも入江も全然ツナ達の事を知らなくて
「百蘭のいる恐ろしい未来が消えたから皆忘れちゃったんだよ、
だからボックスもない最強でもない元の自分達に戻った」で終わり、みたいな

…その後が白々しすぎて脱落者続出しそうではあるが
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 09:58:48 ID:vnUy1VXu0
あーありえるな
ボックスっていう本人自体が強くならなくても勝てる設定にしてるのは
そういうの意識してのことだろうし
強くなり過ぎると後々面倒だがボックスがなくなると強さがリセットされるなら
後のこと考えず強い敵出しやすいし
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 16:11:38 ID:3tvCQTZn0
カーズ超えのマグマさん弱っ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:20:01 ID:55K/HHqP0
空気を読まないですまないが、
未来編終わって、日常編のギャグに戻ったら
どうする?
(打ち切りは無いとして)

まあ多分終わると思うが。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:00:05 ID:jVqTCue70
テコ入れでのバトル展開ってのは基本的には麻薬だからなあ。
やらなきゃ禁断症状、やり続けても身の破滅。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 00:15:18 ID:RwouDUHx0
>>328
今の絵柄のままでギャグやってもキモいだけだろう・・・
でも絵柄は戻ることは無いだろうな
ツナは猿だったし雲雀はまんまチョン顔だったし
まぁ今の尖ったAGOもある意味ギャグだが
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 00:19:25 ID:BdRx3ucA0
幕間的な意味で日常ギャグをやることはあってもバトルのない状態にはもう戻らないと思うな
リボーンファンの女共は基本自分の好きなキャラが出ていないとコミックスも本誌も買わない
(本誌は出ていても買わないで立ち読みかもしれんが)
だから一度掴んだファンを離さないためにはちょっとずつでも出来るだけ多くキャラを出す必要がある
バトルがないと骸とかヴァリアーとか二重人格ツナとか出せなくなるし
リボーンのファンが望むカッコイイ決めゴマも作れなくなる
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 00:23:29 ID:ZgtymSwhO
厨房と腐女子の為の漫画だからジャンプじゃ人気出るだろうさ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 19:37:25 ID:yY9ZFO+aP
なんで奇襲かけてるのにピンチなって味方がかけつけてるんだよwwwwwww
おかしいだろこれwwwwwwww
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:16:39 ID:tFhYUt+v0
奇襲って語を馬鹿にすんな
奇襲ってのは相手の不意を突いて全勢力で一斉攻撃仕掛ける感じなわけで、
無防備につっ込んでくる馬鹿な敵相手に怪我人が順番に攻撃して、
それでも仕留め損ねて救援出してもらうような情けない作戦じゃない
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 21:05:45 ID:COOZw/Ro0
いつになったら雲雀や骸は一方的にボコボコにされるの?
この2人の優遇ぶりは目に余る。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:28:08 ID:Pn1+ns6s0
雲雀は一応ボコボコにされた事あるんじゃないか

骸に
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:34:51 ID:S8+gnNNX0
総集編宣伝のページの初登場獄寺をみたとき悲しくなった
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:35:39 ID:tFhYUt+v0
人間1カ月寝たきりでもまともに歩けなくなるのに、10年近く幽閉されてても大丈夫な骸△(笑)
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:41:12 ID:dxb2frDh0
>>338
きっと親切なヴィンデンチェが毎日全身をマッサージしてくれてたんだよ
或いはコールドスリープみたいなものか(だとすると年をとるのはおかしいか)
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:43:25 ID:OlDExXC8O
率直な意見
これ以上どうしようもなくなる前に完結させた方がいいです。
白蘭倒してから無理やりでもいいから終わらせた方が読者にとっても傷が浅くすむんじゃ…ないかな(;_;)
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:43:26 ID:HzWbv3gC0
マフィアに魔改造されて六道輪廻ができるし、精神飛ばして好きにウロウロ
できるし、ヘルリング2個持ってるわで、人間じゃないかもしれんよ

てゆーかヘルリングは骸の実体が嵌めているのかそれとも幻術の方か?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:44:56 ID:5pV/I38q0
復讐者って何?
白蘭より強いの?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 01:04:07 ID:p5WGFxBfO
今の設定の気合いのこもらなさに未来編のあとも
終えず続けるつもりなんじゃって気がしてきた
ヴァリアー編ラストみたく悲しい設定みたいなの盛り上げるだけ盛り上げて
綱の他人ごとみたいな独白でしめなきゃいいけど…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 01:20:39 ID:Ry3C5783O
百蘭の能力がD4Cみたいな能力だったのに、ここにきてバーローがダイナソースキンとか。
スケアリーモンスタズのパクリかと誤解してしまうじゃないか。
345マッチョファイター:2009/11/22(日) 06:50:28 ID:VPb0vmggO
スレの空気読まずに今思ってることを長々書き込むとだな…




いつまでも頭の悪いバトルをグダグダと…作者はなにがしたいの?
いちいち新キャラ出さないと話進められないの?
しかも出るキャラみんな上っ面だけの薄っぺらい連中ばかりで全然練り込まれてないし
気持ち悪い口癖とかしゃべり方させてキャラに個性つけた気になってんじゃねえっての痛々しい。

つか絵がきもすぎて、漫画読まなくても絵を見るだけで破り捨てたくなる
キャラもストーリーも絵もてんで駄目なのに人気なのは、イケメン目当ての腐女子という強大なファンのおかげですかそうですか


漫画をなめるな中二病が
その程度でバトル漫画とか笑わせるなクズ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 10:38:57 ID:C6V19FWa0
画力が無いからなのかしらんけど、バトル中に説明が多いよね

後ろを取られた!→腰が回らない!→間に合わない

完全に後ろ取られたら腰が回るとかそういう問題じゃないようなw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:15:41 ID:lhqYS3JPO
この漫画“獄寺は勝っちゃいけない”という縛りでもあんのかよw
いくらヤムチャポジションでも初代守護者と重なった今回ばかりは勝つんだろうなと思ってたら
またまた普通に殺されそうになり助っ人に救われててワロタw
獄寺がまともに勝利したのって並盛のDQN(一般人)相手くらいじゃないか?

ヤムチャならヤムチャで貫けばいいものを中途半端に
「でも10年後は右腕になれるんですよ^^」とか言うからわけがわからない。
右腕にさせるつもりならちょっとは成長させろよ。
成長させる気無いなら右腕設定・ビッグマウス設定捨てろよ。
ロクな手柄も立てられない奴が「ボンゴレなめんな!」「オレの覚悟は格が違う!」とか宣っても
寒々しい気持ちしか抱けない。

守護者達のパワーバランスがもうめちゃくちゃで役立たずとチートとの差が激しすぎる。
あといくらなんでもランボを空気化させすぎだろ。あんなもんもうファミリーでも何でもない。
アイツを守護者に加えた意味って一体何だったわけ?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:10:15 ID:RqdBRi090
ここんところの展開にせっかく萎えに萎えまくっていたのに…
あの初代背後霊が出た途端キャーキャー言い出した知り合いが困る
こういうのが所詮キャラ漫画と言われるゆえんだよなぁ

久々にダイを読んだらポップの成長っぷりに感動した
どうしてリボーンはこうしてこうしてこうレベルアップしたんだよという
具体的内容を省いてしまうんだろうか
しかも主人公は人殺さないよ姿勢を崩さないし未だにマフィアじゃないから
とかぐだぐだやっててウザくてたまらんのだが
お前らやってること一応殺し合いなんだぜ…?

あ、でも真6は恐竜とか人魚とかもう人ではない感じだし
そういうのは殺してもおkルールだったね。線引きがわからん
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 17:08:31 ID:I8GOR2YV0
もしかして白蘭倒したと思ったら、
「全ての白蘭の根源、全ての元凶、真・白蘭!」とか出ないよな?
「百の世界の白蘭が合体して生まれた、百蘭!」とか出ないよな?
思いついた自分が恥ずかしいんだが、出ないよな?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 17:14:13 ID:V1QsamQ30
ブルーべルかなり可愛くね?と思ってしまった俺はここにいるべきではないんだろうか
とりあえずバーローと獄寺と展開そのものにはツッコミどころ満載だが
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:35:43 ID:HdO6Iape0
ケロロ軍曹みたいなギャグ漫画なら面白かったんじゃないかw
これは侵略者と言うのは生かされてる漫画だし

しょぼいバトル漫画じゃなくて
マフィア設定を存分に生かしたギャグ漫画の方が良かったんじゃなかろうか
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:41:43 ID:HHkcFZ530
>>350
ブルベルが可愛いと思うぐらいはいいんじゃね?
こんな良キャラもうまく使えず、残念な展開にするんだろうが
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:15:59 ID:S8/sO9BMO
糞つまらなすぎてやばい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:56:08 ID:lhqYS3JPO
>>349
百蘭レベルの部下×100人を各々配下に持つ新集団“スペース六弔花☆”登場!
マグマの風呂どころか火星をスナック菓子感覚で食ったりするヤバい奴ら相手に、
ツナ達は地球そして並盛に無事帰る事が出来るのか…!?
REBORN新章“宇宙編”来る!!


…なんて事になっても、もう驚かんよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:14:45 ID:fDEy3sJn0
なんか獄寺がかわいそうに思えてきた。
一度もスッキリした勝利とか無いよな。

俺的に山本の方が人気出るのだと思うのだが…
強いしな。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:36:15 ID:YcNPRLKTO
ショニサウルスって…
別に人魚でよかった気がする。
ついでに、マグマさん「腕があぁ」とか叫んでるけど、体まっぷたつになってたような
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:45:57 ID:jFe94itiO
マグマ風呂って
「俺はやられた2人とは格が違うぞバーロー!」
とか言ってたけど、実際は全然そんなことなかったな…
むしろ、やられた2人の方が倒すの難しいだろ絶対…
またがっかりイリュージョンにかかっちまった

幻騎士レベルのAランク100人はいつ出てくるの?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:51:20 ID:VAx6+nm+0
>>357
まずただの攻撃が効くっていう時点でトカゲの奴>>バーローは確定だな
まぁ、奇襲程度でいきなり胴体ほとんど持ってかれるような格の違いなんて
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 07:55:33 ID:EYDFsHCFO
>>348
ダイの大冒険とリボーンを【漫画】という縛りで同列にするのが間違いだから

リボーン、これ、漫画じゃあないからね、もう
小学生が自由帳に描く、僕の考えた戦士
強いんだ
ドガガガーン
みたいなもんだから
理屈も整合性もあったもんじゃない

ダイの大冒険は名作中の名作
ポップは漢中の漢
最初はあんなドジスケベだったのに…
あんなに強く逞しくなって
俺もああでありたい
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:18:19 ID:o8n5wyw20
今度は恐竜というか爬虫類縛りでいくんですかね?
結局またニュー設定のうっすい上塗りで、これまでの設定との
整合性もなきゃ活用もできないのに50万ペリカだけど。
多分、恐竜が温血動物だってことも知らないよ、天野は。

どうでもいいけど、ほりのぶゆきの温泉マンガで
溶岩の風呂につかるマグマ怪獣ゆうネタがあったんだが
それ思い出してちょっと笑った。
まあこの場合面白いのは、ほりのぶゆきのわけなんだが。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:33:29 ID:UwsBLkXuO
>>360
自分はゴジラを思い出したよ
マグマの中を通って富士山から出てくるってやつ
マグマと言い恐竜に変化すると言い最近は薄ら笑いが出てくる
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:42:59 ID:SvQoTXlBO
リボ腐怖い
髪型が似てるだけで知らない人にもインネン吹っかけるってマジなのか…?
マジな話なら腐達が取り返しのつかない問題を起こす前に終わらせるべきだよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:58:05 ID:spsRhY540
>>362
それは腐ボーンだけじゃないさ、詳しく知りたかったらなりきり被害スレでも覗いてみればいい

>>344
俺も思った
完全にジョジョ7部のパクリじゃね?w
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:59:45 ID:EqwPySi20
>>362
雲雀厨で結構いるぞ
黒髪なだけで雲雀のパクリだとほざく奴
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:01:56 ID:XD3qAAG80
実際は雲雀の方が色々他漫画パクって出来てるのにな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:40:45 ID:eHV1m+9AO
余談だけど、二十年程前に
やくざの後継者問題と学園抗争を交えた少年漫画があって
トンファー、手錠を武器にしたキャラが出てくる
(服装兼容姿については言うまでもなく)
雲雀がパクリとは言わないけどそれくらいありふれた設定のキャラのはず
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:44:11 ID:t8Gy5hSA0
>>362
正直、腐が悪いのであって天野が悪いわけではないと思うが
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 11:51:03 ID:a07GaltJO
才能がないからってあからさまに腐狙いの絵や漫画に走った天野も悪い
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 16:22:22 ID:Uo5OdXQjO
「腐狙いだなんて思われたくない!」と抵抗してる様子も少しは感じるけどな。
女キャラのエロを挟んでみたり新ヒロイン出したり男キャラのノンケをアピールしたりと、
一応「少年漫画でありたい」「男に楽しんで貰いたい」という姿勢は見える。

でも腐の帝王雲雀には一切女と絡ませ無かったり
川平のおじさんが全くオッサンではない超人イケメンだったりと、
結局腐の期待・要望は無視出来ないでいるところが目につく。

「腐漫画扱いは嫌だけど、腐女子は無視出来ない」という
非常にどっちつかずの所をフラフラしているんじゃないだろうか。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 17:42:11 ID:3bysBHC10
自分は「腐漫画と思われたくない」じゃなくて単に「腐以外の層も狙ってファンを増やしてウマー」という風に見えた
別に腐で十分にファンがついてるからそれ以外も増やそうというのは悪くないが
エロくもない女キャラの風呂とか無意味に出したりブルーベルのキャラ設定とか
いかにも萌えヲタ狙ってますって感じだったり、
いきなりチョイスとか出してルールありのバトル好きを狙ってますって感じだったり(大失敗だったが)
結局何の役にも立たなかったバイクをいきなり出してメカ好きを狙ってますって感じだったり
何をするにも必然性もないしあざとくて媚びてる感じが見え見えで逆に読者を馬鹿にしてる
この辺は天野女の方じゃなくて話を作ってる天野男の方のせいだと思うが
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:02:31 ID:BZg8Q9nVO
>>370
天野男女二人説はないだろ
話作りに男のセンスがまるで感じられない

天野は腐にウケたから勘違いしちゃった人だと思うが
腐にべた褒めされたから自分は才能があると錯覚したんだろう
実際腐なんてキモヲタ並かそれ以下のレベルの低さなのに、それが大量に釣れたから勘違いしたんだろう
実際ちょろちょろ男ヲタ狙ってるのに男ヲタはちっとも釣れてない
絵も話も雑な漫画じゃ腐ぐらいしか釣れない
早く自分には才能なんかなくて、たまたま時代に恵まれて低脳腐女子に金を落としてもらってるラッキーな物乞いだと気付けばいいのに
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:22:31 ID:lGsGkcbm0
>>371
仮にそのことを天野本人が重々承知していたとしても、もう立て直しは不可能なところまで来ちゃったからな。
もうこの漫画にできることは搾りかすになるまで腐から金を巻き上げることだけだよ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:16:38 ID:ULtcd0C60
ロリがまっぱになっても全く嬉しくないのが困る
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:21:43 ID:SszCq7Ae0
個人的にブルーベルは許せる
このままウザさ隠さない悪役で徹してくれるならだが
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:42:25 ID:Zqg4trMO0
個人としての感想は、正直、リボーンには性格悪くて読者に嫌われる悪役タイプがいない。
百蘭も性格は残忍(?)だけど顔はイケメソで腐にウケマクリ。百様(笑)はドSなの!とか。笑わせる。
獄寺も他には厳しくあたるくせに、ツナには犬状態だからツンデレとか。
変だろその解釈。ツナにはデレで周りにはツンだというならツンデレじゃねぇ。実際に存在したように置き換えたら、獄寺は人で態度変える最低野郎じゃないか。
あとは骸・ラル・ザンザスあたり。

あと、昔から疑問だったんだが、思春期真っ盛りの中二男子が、自分ホモです。ってカミングアウトして友達とキスしたり性行為するとかまずありえない。
腐は何を考えているんだ?それで何が萌える?
というか、腐が付かなかったらこのマンガもギャグかリング編でその内、後ろの方に掲載されて鍵人や赤星みたいに静かに終わっていったかもしれないのに。
そしたらこんなにもバッシングされなくて済んだかもね。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:15:58 ID:+giO6RTS0
糞漫画はアンチも糞だなw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:37:27 ID:0mLtDj5lO
ガイアメモリーかよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:22:40 ID:PJtNr7pSO
キャラの肉付きをもっと良くしてくれ
骨と皮しかないじゃないか
それともあれが流行りの描き方なのか
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 03:40:58 ID:/EnYlAvkO
この漫画だけに限った事じゃ無いけど最近は少年漫画キャラのガリガリ化が著しいな
細身の兄ちゃん達が大した修業もせずに得た特殊能力でオサレに戦う…そんな漫画ばかりになった気がする

目がキラキラデカデカで顎は尖ってホスト系・ヴィジュアル系な髪型で棒人間並に細い兄ちゃん達が
空気化したヒロインをよそにオサレアイテムでオサレに戦い
努力ではなく生まれ持った才能や血族の力で勝利して無条件にマンセーされる
という、少年漫画の「変わってしまった部分」を凝縮・象徴化したような作品だと思う
もうそんな感じにしないと売れない時代になっちゃったのかな…
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:49:05 ID:gB1pYPh70
やっぱ塾長が最高だな!
漢だよ!
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:52:45 ID:fbcYaifP0
これが最近のREBORN

・リアリティゼロ
・構想力ゼロ
・バトルセンスゼロ
・ストーリー=矛盾
・設定無視
・ギャグなら済んだマフィア設定を中途半端に本格化
・本格化したくせにマフィアに対する下調べをまるでしない
・感動シーンが全くと言っていいほどない
・マフィア=ケフィア
・全員とにかく頭悪い
・構図がキャラドアップばかり
・あらゆる意味で狙いすぎ
・キャラが書き分けられてない。髪型と眼が違うだけ
・主人公どうしようもないくらいヘタレ
・なのに「優しい」のご都合主義でモテる
・死ぬ気?ハイハイ死ねww
・バトル?がただの祭り
・派手な技の出し合い、ターン制=戦略ゼロ
・覚悟で強くなる
・カッコつければとりあえず売れると勘違い
・調子に乗って新システム考えたけど特に斬新でもなく明らかな説明不足、後付けのオンパレード
・マンガじゃない、画集
・結論:腐向けイラスト集

何でジャンプにあんだろうねwwREBORNはww
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:29:32 ID:nv3MEJKi0
腐でも嬉しくない内容
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:39:09 ID:ut0PNjeB0
糞つまらん内容。マジで打ち切れ。なんなのこれ。読者に謝れ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:43:28 ID:mVvapQuNO
糞つまらん内容。マジで打ち切れ。結局なんだったのチョイスってこれ。バイクに謝れ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:03:04 ID:FP0WGpDqO
非常識なリボ腐に対し良心的な信者がファンとしてのマナー守ろう、分別をつけましょう、といくら呼びかけてもリボ腐はその人をもうファンじゃないだの、アンチの回し者呼ばわりだのどうしようもねえ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:47:32 ID:l0ujhEJu0
バトルのある漫画って「誰が一番強いのか」という議論によくなるけど
これ程それが無意味な漫画もそうはないな
すごく強いはずのバーローの負けっぷり(前号から予想はしていたが)に笑えてくる
せめて作者の中で強さランキング位は作っておいて欲しいなあ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:28:51 ID:3Rvrij9HO
ジャンプの面汚し

白髪と一緒にどこぞに消えろ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 04:06:56 ID:MexsuZ2T0
リアル1人につきAランク1万人の部下は登場しないの?
そっちのほうがどう見ても脅威だろw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 06:49:32 ID:D5l6HDlH0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   ゙ヒニニ=―ニヽ     /    
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/     `丶、ニ二二二l!    fr―-、       
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''"        ヽ、`゙''ー==l!       ヽ、     
:::::::::/  l ,へf´     、,,、  `ー`ミ`''ー  l!         丶-一ァ
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,;  `゙`''  l!    ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'"    、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,.  リ   '^ヽ、        
'´, ´       t!  t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´  '゙`ヾ/      ヽ、       
,/   ,      ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、  ,ハ       `ヽ、,_
l   /        フ⌒ヾ  ,ト、ド='^'V ,ノ   ,.:-―-、、   ,フ   
ヽ  に    ,:r='^'"(_     〈 `'iーァ''"    '^'ヽ、  ヽ.,,_,ィ"    
 ヾ, l=   /"、    `ヽ  _)  /        ヽ         
  `ヾ、 (  ヽ、,_  ,r `'''"7  ,/    、- 、、    ヽ、
     `丶、 ヽ.   丶-‐ィノ, ィ'"      ヽ. `'ー-;,__,>'     
=-イ!    `ヽ、,`''-≧ァ'ー '"    ト、    i!             
  /     ,ィ `~ ̄´        l ヽ.   l!

390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:24:35 ID:n1rh7GVy0
>>388
作者が忘れてるんじゃね?いいかげんな漫画だし
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:22:44 ID:xbvZ+TonO
最初はギャグ漫画でしたwww晒し上げ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:23:01 ID:mYvuh0s7O
恐竜とか動物へったくそだなぁ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:05:32 ID:g7O966hI0
もうだめだろ・・・。今週の展開見て萎えた
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:35:17 ID:A/U8Doe00
早く終わってくれないかな・・・
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:54:09 ID:g7O966hI0
バトル展開になってから駄目すぎる漫画。売れれば何でもいいのか。見下げたうんこ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:19:04 ID:A/U8Doe00
腐女子に媚びて駄目になった漫画でもある。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:24:24 ID:A/U8Doe00
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:48:18 ID:F1fqfK4BO
今週号、初代雷の守護者はボンボンの臆病者(ランボと同じ)だったけど鍛えてやったんだぜ〜だってさ
何このランボへの当て付けとあざとさは
また前触れなく初代の解説と比較だけだしいやらしいにも程があるわ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 20:18:25 ID:F1fqfK4BO
追記・しかも催眠で能力覚醒とかw普通はイヤボーンでも仲間守りたいとか自分の意志でさせるもんだろ
後マフィアに少しでも属するなら5才児でも容赦なく戦わせるユニがホントに怖い。マフィアの覚悟とかの問題じゃない
何でこんな悪女キャラにしたんだよ…
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:12:29 ID:YwOFQwF3O
5歳つったらいぬまる君達と変わらない幼子なんだよな…
いくら何でもアリのバトル漫画といえ、泣いてる幼児を催眠術で覚醒させヤクザと戦わせるて…
これなら何でもアリついでに15歳ランボをどうにか出して
そいつに戦わせた方がまだマシだったんじゃないか

「ランボは選ばれし者だから戦闘にも必要なんだ」とかリボーンに説明させてたけど
どうもシリアスに入ってからはランボを持て余してる(使い道に困ってる)気がする
ボヴィーノのランボが何故ボンゴレの正式メンバーになってるのかもわからない
マフィアってサッカー選手みたいに気軽にレンタル移籍出来るもんなのか?

あと、雷の守護者の役割って避雷針みたいなものだとか言ってなかった?
先頭きって怒涛の攻撃でカチコむのは嵐の守護者の役割じゃなかったっけ?
なんかもう守護者や匣の特性・役割がわけわからない
一応一話も飛ばさずに読み続けてるはずなのに、全く話が理解できないし記憶にも残らない
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:17:52 ID:/VdYazST0
個人的にはレヴィと闘わせた時点でもうアウトだと思ったけどね、ランボ関係は
ランボ自体邪魔ばかりだし守護者守護者言って体裁ばかり気にして役に立たない戦力当てにする連中もなんか怖い
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:48:27 ID:c0zZbmyd0
>>379
それは流石に時代の流れだと思うし男キャラが細いって言っても
昔みたいに筋骨隆々ではないだけでそこから一般人体系に近づいただけだろ
流行なんてちょくちょく変わるんだからついて行けないやつが悪いとしか言いようがない

まあ流石にこれみたいに骨と皮だけみたいになったり努力のかけらも見えないのはどうかと思うけどな
とりあえず絵、話、キャラ、デザインセンス全てにおいて最底辺だから打ち切れ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 10:23:37 ID:9imOFCtZ0
>>400
>これなら何でもアリついでに15歳ランボをどうにか出して
だよなあ… 
白い丸い装置に関わってる入江やミルクレープの筆頭(?)メカニックのスパナまで
味方にしちまってるんだから、なんとかなりそう・させそうなものなのに。
てか何のために陣営に抱き込んだのか、今んとこイミフ。

舞台を未来にしたのは、主人公サイドをティーンエイジャーで揃えるための方策、
だとオモテ、少しwkdkしてたあの日の私に蹴り入れたい…orz
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 11:49:06 ID:3ZLAXBPh0
ツナの守護者になる意思があるのって獄寺だけじゃない?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 14:27:42 ID:MNUplbUZ0
リボーンはジャンプで一番つまらない漫画
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 14:45:10 ID:ImaF3XmT0
>>404
だな。山本はごっこ(笑)だし、了平とランボは山本以上に理解してないだろうし
髑髏は骸のため、雲雀は味方として問題外
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:30:59 ID:1m6FD2wV0
部下じゃなくて守護者だからマフィア無関係でアリだって事なんじゃないの
要は腐向けにツナが白雪姫でそれを囲む七人の小人って図式を作りたかったんだろう
ランボは十年後ランボが女読者に人気あったから入れたんだが、
普段はウザい子供という設定が足を引っ張って空気扱いされる運命
まあ、15歳か25歳かはわからんが大人ランボはその内出るんじゃないか?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:55:31 ID:DifTJdyM0
早く終われ腐女子漫画
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 20:00:12 ID:XQoiXXmg0
守護者(笑)
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 20:09:43 ID:qZs9nNOW0
腐女子が喜びそうな設定だよな、守護者(笑)
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 21:24:33 ID:YIKZg+b6O
何でいっつも初代マンセーなんですかね?
2-8代まではガン無視w
何か説明あったっけ?

っつか、何だよ一体!
D4Cの次はスケアリーモンスターのパクり?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 21:55:33 ID:oqTSSkhI0
初代って言ってもねー
ボンゴレ初代はグローブのところで一回出てきたきりだけど、
人物像についてはザンザスの2代目に負けて敗走したって話が最終情報じゃね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:08:41 ID:r13sDQIz0
ママンの名前を出さないと匣を開口できないとか
今までの修行はただ遊んでいたとしか思えない

今更だがランボでなく持田先輩あたりを守護者(笑)にしてたらもっと上手く話が運べたかもなw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 03:19:58 ID:FODfbJYk0

天野「10年後のマフィアは空も飛ぶし、ボスの護衛は手錠やアーチェリーで敵を暗殺する」
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 17:00:14 ID:+qkzZpZ+0
キャラ人気だけで守護者(笑)決めちまったからな
ツナを守る気がない奴が守護者(笑)にw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 19:03:47 ID:krGhKjt9O
http://id40.fm-p.jp/5/martha0328

腐女子に大人気
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 22:33:07 ID:gJfI2kch0
>腐女子に大人気

じゃなくて腐女子だけに大人気
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:20:46 ID:nllof0SgO
「噛み殺す」とか「ドカスが」とか「果てろ」とか
天野の考える口癖ってなんでいちいちダサい上に、やたらとムカつくんだろう

「殺す」「カス」「死ね」の方がまだいくらかマシ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:26:38 ID:2QIkUO3L0
言葉も装飾過多なんだよ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:34:49 ID:jIyUAEC90
カッコイイと思ってやってるんじゃないか
天野は36歳のオバサンだからセンスがずれてるんだろ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 06:04:00 ID:rcrXjK51O
>>414
なんか、ドラえもんが「君、頭大丈夫?」って言ってるAAがふと浮かんだ
もちろんのび太=天野で
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 14:08:15 ID:IifuaCpd0
そーいや、この漫画ってドラえもんテンプレ漫画だったんだよな昔は

今じゃただの腐媚び漫画になってるが
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 15:13:20 ID:lStplqv80
ツナの顔がヒロインと同じに見える
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 15:14:32 ID:3F2jnxyH0
見えるんじゃなくてまんま同じだよな
最近キラキラさせすぎて見分けがつかん
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 16:16:46 ID:51G99tXn0
ツナは腐女子にとってヒロインだもの
あー気持ち悪い
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:58:23 ID:CYEAfbl90
キャラの顔アップで目のふちにトーン貼って滲み効果出す手法が昔の少女漫画を彷彿させるな

保健室の〜って漫画も同じことしてるけど、あっちは女キャラだからなんとか見れるが
リボーンは主人公に平気で同じことやるからキャラが女々しく見えてキモいわー
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 08:07:44 ID:t0tLRbOWO
もはや見てないけど、頼むからもう辞めて
まぢお願い致しますm(__)m打ち切りで
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 08:53:44 ID:ksZPZpDBO
リボーン打ち切りにしてもいいから人魚になった六弔花の子ください
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 10:09:59 ID:+rJhnb7b0
>>428
好きなのか?嫌いなのか?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 10:46:00 ID:9CikXOnz0
そういやアニメじゃちょこちょこお子様向けじゃない内容とか台詞とか
変えてきてるのに
噛み殺す(笑)はそのままだよな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 10:47:29 ID:t0tLRbOWO
まだ連載続ける気?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 11:09:04 ID:gqWBmxOiO
特殊能力のバトル漫画の舞台を現代日本にするのは結構難しい
読者にとって身近すぎる世界に戦闘やフィクションの特殊能力を入れると非現実すぎてダサいと思われるから
なので鰤みたいに大抵が異世界ものとのセットになる

リボーンの場合は未来がそれなんだろうが、ギャグ時代からの現代日本のキャラ達の土台が強すぎて異世界に来たら何もかもが浮いて見える
何せ非現実に説得力を持たせる理由がマフィア(笑)だからな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 12:27:43 ID:bU6qDIWF0
>>432
マフィアならマフィアらしいことしろよって思うよな。
トンデモSF兵器をマフィアが独占したら世界がどうなるかとか天野は真面目に考えたこともないだろ。
そういう兵器の密売とかでどんだけ既存の秩序が壊れるかとかも頭にないだろ。
大体、本来は物量作戦、人海戦術が可能で消耗戦に持ち込めばほぼ確実に勝てるのに大見栄張って少数精鋭で挑み、仲間がピンチなのに余裕こくとか頭の中が子どもすぎる。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 14:15:57 ID:+rJhnb7b0
>>433
漫画なんだから!
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 14:19:47 ID:2eMUawCS0
相手が自分たちの敵なら多人数で一人をリンチしても正義、という漫画ですね
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 17:50:57 ID:vQDtzOlPO
敵がどうしようもなく強大で主人公達が複数で挑むパターンはあってしかるべきだが
リボーンの場合集団リンチになってしまう不思議
結局作者が根本的にバトル漫画を描けないとか、そもそも敵キャラがryだからなんだろうな…
それでも黒曜と指輪編は読めていたのにもうつじつま合わせと広げすぎた風呂敷畳むのに消耗して気力ないんだろうな

って内容
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:00:10 ID:fI61hZDq0
これだけ長ったらしく未来編書き続けて

なかったことにしてくださいとかぶっちゃけたら

読者マジ切れで即刻打ち切りに追い込むレベル
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:00:53 ID:fI61hZDq0
初期のパンツ一丁で走り回ってた姿は微塵もないな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 10:26:37 ID:J/QvWLKf0
パンツのころの設定だと死ぬんだよな、目的を果たせないと

ていうか死ぬ気周りの設定もグチャグチャなんだが
だめだこの漫画
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 11:22:10 ID:gp89wOOOO
現在のメイン読者である腐女子にはギャグ時代はなかったことになっています
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 12:43:32 ID:07P3fInrO
デュートリオンビーム照射!!
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:43:20 ID:4VoPjBVp0
リボーンの天野明アンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252352384/l50
家庭教師ヒットマンREBORN!アンチスレ・25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255834177/l50
【リボーン】話についていけなくなった人→11000+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260030684/l50
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:17:25 ID:ef9xAP9r0
腐り果てた作品など毛頭興味ない
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:30:59 ID:xTrWMaT20
劣化ポケモンバトルかっこ悪い
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:38:53 ID:dvXfgL1L0
>>439
あったなぁ、そんな設定……
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:40:28 ID:UjKhfoCQO
絵柄や雰囲気が聖闘士星矢みたいな感じになってきたな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:38:39 ID:P9XeLCW80
聖闘士星矢>>>>>ブリーチ>>>>>>>>>>>リボーンだけどな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:57:39 ID:DU1yiMKN0
初代の二つ名がダサくて長くて中二病全開で泣きそうだ
小中はこれをカッコイイと思っているのかね
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:42:45 ID:jwybCAF4O
ダサいをカッコいいと思うガキ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 20:51:26 ID:22uotrvg0
カッコいいと思ってるんだろうか、あの覚えづらい名前で使い捨ての必殺技
昔の聖闘士星矢とかのマンガだったら、
このキャラはこの必殺技みたいな、愛着があったもんだけど。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:25:19 ID:Pz4AFfAy0
オデコから炎を出してるのはボウボウヘッドカウボーイのパクリ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:35:08 ID:zCJ7D54QO
現代日本で能力バトルやったジョジョ4部とイタリアマフィアを取り上げた5部は偉大であった
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 01:05:17 ID:8ZulH2PMO
この漫画の支持者は頭がおかしい
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 02:10:04 ID:misjtHT2O
また雲雀かよw
いい加減雲雀まんせー止めろ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 03:49:06 ID:0AcnXUwF0
>>454
てっとり早く腐が釣れるから仕方ない。
あとはどこで骸を出すのか。
だがチョイス前後からの超絶糞展開には信者も辟易してるみたいだな。
キャラを活かすにも構成力が必要だが、天野にはそれが致命的なまでに欠けてるからもうどうしようもないだろうな。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 06:44:42 ID:V4f/z2cUO
チョイス?チョリソーの間違え?www
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 11:31:45 ID:i76aRqGc0
>>455
>チョイス前後からの超絶糞展開には信者も辟易

腐女子のリボーンバブルもやっと終わったっぽい
ソースはコミケのサークル数。順調に減りまくってて良い傾向

しかし腐が離れても破綻しきった話はもう持ち直せないだろうな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 17:47:08 ID:79N0lnyD0
セイント聖矢やスラムダンクは連載終わっても腐女子がくっついてるけど
リボーンは連載終わったら波が引いたようにいなくなりそうだよな
連載終了したらすぐに忘れ去られそう
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 18:06:29 ID:oShHGUDsO
腐女子もギャグ編派が結構居るみたいだからな
主人公達が並中の制服着て学園モノやってるうちが華だったんだよきっと
一般読者は言わずもがな、腐ですら辟易させる未来編とかマジ誰得
正直作者ももうウンザリしてるんじゃないか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 18:24:38 ID:V4f/z2cUO
OEE獲得のタメ、仕方なく連載中
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:29:15 ID:aVm0b8Zk0
早く終わればいいのに
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:33:34 ID:jefUZVWJ0
>>457
ようは手を掛ける方向間違いすぎ。
一般に対してはもう目新しさがなく、腐豚にも見放されて残ったのは厨ばかり。

>>459
そもそも今の担当が読者の需要度外視の超無能だから仕方ない
作者は作者で短期的な金儲けを連発させていくことしか考えてないな
ファンは勝手についてくるものだもんなw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:10:43 ID:q4yK9pkB0
なにあの兄の適当な前世キャラエピソードw
あれは感動させたいの?
それとも俺を笑い死にさせたいの?w
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:55:04 ID:2i580aJm0
兄の後ろの初代、山本と見分けがつかない
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 21:57:34 ID:oBAeEFUC0
>ボクシングで人を殺めて拳を封印

その程度の覚悟でボクシングやんな。何の自慢にもなんねぇよ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 22:04:12 ID:K8xl3uV20
存在をなかったことにしてほしいレベル。漫画がグチャグチャ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 00:22:17 ID:LRPmymW00
試合で人を殺してしまっても、それをどう乗り越えるかが
自分の信じた道への覚悟ってもんだろが。
それで拳封印なんて、これまた甘っちょろい半端ないい人お涙エピだな…
ちっともかっこよくも正義にも見えませんが?
がんばれ元気とか六三四の剣とか、まさかのメジャーでもいいや、
試合で人死に出る漫画のシーンを音読してこい天野。 
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 01:48:58 ID:CY0qqbDrO
あの屁理屈じゃ三沢を殺してしまったレスラーはどうなるのさ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 01:53:36 ID:EoqCZ8SLO
三沢選手をこんな話題の引き合いに出すなよ
不愉快だ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 02:04:29 ID:CY0qqbDrO
すまんかった…

首吊ってくるわ

( 0M0)
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 02:45:45 ID:5IM2XiBI0
結局この漫画の決意も覚悟もいい人アピールにすぎないのが問題。
ぐだぐだ御託を並べて説得力皆無とあってはどうしようもない。

比較しちゃいけないんだろうが「馬鹿な息子をそれでも愛そう」の一言のほうがよほどグッとくる。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 07:42:26 ID:66W4CyvN0
>>463
マグマ風呂が出た時点で気づけよw
笑い死にさせたいに決まってるだろww
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 09:11:04 ID:8VZh4/vj0
桔梗の殴られ中のブレ顔で深くにも爆笑してしまったんだが
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 10:25:59 ID:66W4CyvN0
というかぶっちゃけ一番気になるのは敵→少人数・主人公サイド→大量の人数という点なんだが
これじゃ勝っても明らかにただの人数がいる事による力押しじゃないか?

少年漫画の王道から逆行してないか?
普通は敵は強いのが数人ならこっちも味方はせめてそれと同じ人数くらいだろ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 11:11:48 ID:kJlzojSIO
敵擁護するつもりはないが確かに今の展開は、あんまり主人公たちがして面白いと思えない
集団で数人の敵フルボッコとかダサっ

主人公の綱にもラスボスの白蘭にも魅力がないせいで、こいつらと共闘してる仲間の存在が意味不明
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 15:29:41 ID:HBa3vIUwO
いつまで糞つまらない未来編やってるの
いまだに未来で戦う意味がよくわからないんだけど、なんで過去のビャクランを倒して解決としないんだろう
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 17:47:55 ID:zQ+KkjYc0
>>472
マグマ風呂も寒かったなぁ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:46:08 ID:30WGjL4L0
今回の兄VSハハン戦は笑いと困惑が押し寄せてきたわw
・ポケモンのビームくらった瞬間の兄の顔がツボ
・初代晴れの守護者が山本
・「ナックルの極限ブレイク」なんか語順おかしくね?
・実戦なのにヘッドギア
・極限コンビネーションと極限イングラムの見た目の違いが分からない
・最後の戦いがダイジェストも無しに即終了。しかも負ける
・「ケガをしていなければ危なかった」発言直後に「失った戦力は0です」とはこれいかに。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:50:30 ID:NerkEMtw0
>>472
そうだったなスマンw
これからは大いに笑わせてもらおう。

あれ?つまりギャグマンガとしては大成功なんじゃね?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:47:36 ID:wJv2YZzB0
死ぬ気の炎で空を飛んでる姿がマヌケに見えて仕方ない
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 04:15:07 ID:Pq+wCZSEO
桔梗さんは優しいそうなので対戦相手を立て、花を持たせてあげるのです
怪我をしてなければいい線いってましたよ、危なかったです!
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:10:56 ID:lZwifMpW0
>>467
なんかのボクシング漫画では
お母さんがいない主人公の父親が
試合で芯だっていう話があったな
確か父親の通り名がシャークなんとか
だったような
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:10:43 ID:eITMMPN70
雲雀いらねー
腐女子サービス乙
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:46:43 ID:PriwSLY20
ヒバリが死んだら、集英社が放火されそうで怖い。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:48:09 ID:ioY2jW+k0
むしろ腐が練炭自殺でもすればいい
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:15:36 ID:7p4WivBE0
つーか兄っていっつも見せ場ないから、最後に強めの敵を格下げして戦わせてキャラ調整するよな
リアル六なんとか最強とか抜かしてる奴があのザマだ
グローブつきのへなちょこパンチで

あとスピノサウルス小さすぎ
肉食恐竜最大級だぞ
あれじゃあディノニクスだ
487シコラ ◆Ei.uY154ZeLj :2009/12/11(金) 01:21:25 ID:58uM7K24O
>>477
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 マグマ風呂が寒いわけねぇだろカス
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:32:50 ID:DA/EfDi80
アゴと鼻が尖ってきたなぁ…
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 02:16:27 ID:DKWY1dFa0
昔からじゃん
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 04:05:27 ID:DA/EfDi80
>>489
更にって言う意味だよ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 12:53:43 ID:r+mUEma40
>>490
福本目指してるのかもよ?
まあ、アゴの尖り具合よりもキャラ造形や心理描写、
緊迫感のあるストーリーテリングを真似れ、ってんだがな。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 12:56:51 ID:n1Wv5ne9O
作者は先週の話すら忘れてると言われた聖闘士星矢より酷いな
装備は変わっても戦い方は同じ、シチュエーションが違っても最終目標は同じで星矢の方がブレがないからか
野球少年→剣道少年なジョブチェンジもないし

まあ天野が前の回どころか前のページの事も覚えてなさそうなのが一番大きいんだろうが
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 13:29:00 ID:U2dQT/YE0
作者のエゴだけで連載されてますね
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 15:02:03 ID:8gTzHY4yO
びっくりするほど書き分けが下手
ハハンとバーローは台詞読まないと区別つかない
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 17:39:42 ID:vdZcFBo+0
age
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 17:48:15 ID:qdbPXj+A0
>>494
それはさすがにお前の目が節穴なだけだろw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 17:49:34 ID:qlW7OrPv0
兄の見せ場と思って読んでいたら雲雀がでてきたでござる。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 17:54:09 ID:FZT8JAt60
最初の数話は読んでたけど腐人気出るとか全く予想できんかったw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:38:41 ID:wNDW3rs60
獄寺の見せ場にも兄の見せ場にも人気キャラが登場して手助け。
あくまで人気キャラの踏み台だよねー
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:46:23 ID:1H1uM1r0O
なんで強い筐持って涼しい顔してるリアル6より
過労とリストラで亡くなった元気氏のほうがまだ強くて頼りに見えるんだろう。
不思議だ。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:54:55 ID:T4eMCIFwO
とりあえず晒し上げ
(*≧m≦*)ププッ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:58:23 ID:6vw3VCBf0
元気氏は偽マーレと大した武器も与えられずにあそこまで戦ったしな
この漫画の極端なキャラ下げの犠牲者
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 20:49:40 ID:YhyQANHxO
元気氏なら真6最強と謡ってるハハンよりも強い気がする
でヒバリは腐人気高いからまた勝つの?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 00:13:39 ID:iiKs0KgL0
マグマ風呂の人(嵐)

・「一番乗りだぜ!」とかいっときながら腹貫かれる
 →「俺は格が違うぜバーロー!」
・そんな攻撃効かねえぜ!→モロ喰らって左腕消失→敗北寸前

紅白の小林サチコの衣装みたいな修羅開口の人(雲)

・五歳のガキにボックス壊される
・「私に触れることすらできない」→普通に殴られる
・「ハハン、まぐれさ」→何もできずにフルボっこ
・最初の威勢とはうらはらに時間切れまで粘った挙句
 「相手が怪我してなかったら負けてた」

どう考えても元気氏以下に見えるんだが・・・
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 00:21:59 ID:iiKs0KgL0
雲雀がもう6弔花2人目倒そうとしてるのに
兄・ランボは2人合わせて雲雀の前座・・・

何この格差 ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 15:55:39 ID:sbbEA22EO
ザンザス達にしろバジルらへんにしろファンに媚びる為にとりあえず出しました感が嫌だ
ただザンザス達が助けにきたってだけで今週のリボーン最高!!とか言ってた奴らマジでうざい

獄寺了平はほんとに乙だな…
なんでいつもあんな扱いなんだ…
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 18:36:42 ID:Zhg9jjtH0
完全に都合のいい味方として描かれているのが嫌すぎる>ザンザスたち
キャラ変えるな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 19:48:39 ID:9ITtCAGgO
出しときゃ出方もキャラの中身も何でもいいだろおまえらホレホレ
ってのが見えすいて不愉快な為アンチ化しましたよ
おいしい出番の少ない貧乏くじキャラと
出番があるのと引き換えにキャラ変わってるかご都合要員になる奴と
どっちがいいんだか…
ユニなんか全てを象徴してる気がするわ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:57:15 ID:JzxffTkt0
天野はさっさと死ね。これ以上リボーンを穢すな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:14:30 ID:EeosJ3aFO
リングつけてる右腕
吹っ飛ばせは終わりじゃん

そんな簡単なこと
やらないでいつまで続くんだこの漫画
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 00:09:07 ID:ppQiyOLA0
敵がもうかませ臭しかしないな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 08:07:09 ID:w0+JEUFO0
腐に人気がでた敵は必ずまた出てくるか味方になる
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 11:10:42 ID:GuzGs9Xe0
白蘭が味方になりませんように・・・
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 11:57:04 ID:JpAv1KyK0
>>513
人気ないから大丈夫
それに未来編でREBORN!も終わるだろ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 13:41:35 ID:gwKOy/ohO
バレスレでは次章濃厚とか言ってて引いた
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 15:39:58 ID:jN4wU+grO
次章www
(*≧m≦*)ププッ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 17:46:15 ID:ePudxxMX0
こんな変な未来篇なんかやんないで、おとなしくアルコバレーノの話でもやればよかったのにな。
まあアルコバレーノの設定wだって、オサレ&お涙エピソードだけが脳内でふくらんでて、
肝心な話の構成はなーんもナシなんだろうけどさ。

いや、真面目な話天野の頭の中では、誰は誰にライバル心を燃やしてる、とか
誰は一方的に誰を好いている、とか、二次創作の妄想レベルの考えだけが出来上がってると見るね。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 21:03:56 ID:uaGu+pBJO
やっぱヴァリアー編の後にアルコの謎を適当に解決して終わればよかったのに‥。
未来編とか意味分からない。
つーか、マフィアなのか?
こう言うと叩かれるかもしれんがもうポケ〇ン化してんじゃねぇか‥
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:37:35 ID:mMPt66yPO
いまさらマフィアって言葉に現実味持たせてほしいとは言わないけど
まさかこのメンツで巨悪を倒そうって流れにいくとは
ザンザス何合流してるんだ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 11:37:38 ID:kSbS/HDW0
この漫画のせいで(というか腐女子のせいで)どの漫画でも美形キャラ
が出る度に不快な気持になる性分になっちまった。
昔はこんな事なかったのに…。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 15:41:33 ID:zvoe6kwJO
また幻術っすか…都合いいなぁ
敵にかませ臭しかしないし、なんの為に出したんすか?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 17:31:08 ID:SK4AAZ8I0
なぁ、今週のゲーム特集みたいなページ見たんだが、
あのハハンとかいってる奴ってあんな髪の色してたのか…
感想としては一言だけ「無い」
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:37:07 ID:YYGRq1K20
ギャグ編は好きだったのになぁ
今では読む気も起こらない
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:26:18 ID:VbXqsMgV0
あのキモ絵柄を普通に正視できる信者の耐性が羨ましい
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:55:11 ID:73Kiinx60
早く終わってくれ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:21:18 ID:zSGal5Of0
リボーンの女性キャラのエロ同人誌ってあるの?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:59:26 ID:EbAyjacg0
なんでもかんでも幻術で片付ければいい感じだよな
もう全員分幻覚作って戦わせればいいんじゃない
しかし今週は初っ端からアオリが面白かったよ

真の力=リアルパゥアー!w
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:15:20 ID:IavMXJ7+O
リァルカゥパーに見えた
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:45:17 ID:jtxGltjfO
人魚の「全部幻術!?」のコマにズキュンきた(^^ゞ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 04:48:18 ID:kB1229AsO
>>522
髪色っていうかアイシャドーにフイタwwwきもすぎだろw


もう、40秒と言わず未来編自体が全て幻術だった事にしていいと思うよ
いや、未来編だけじゃなくリング戦も込み…いやいやいっそ黒曜編まで…
でもそうすると骸が登場しない事になるから幻術の術者も居なかった事になるわけで…
術者居なかったら幻術オチ使えないわけで、でもバトル漫画化してから急激に糞になったわけで…
でも糞なシリアス編の方がギャグ編の4倍近く続いてるわけで…あれ?もう…もう…

もう━━━━!わから━━━━━ん!
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 17:32:36 ID:lUxOxVzc0
>>526
割とみかけるぞ
女性向けの比じゃないが
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 19:45:06 ID:if3B9JgNO
ギャグ漫画に戻れ
(*≧m≦*)ププッ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 19:56:23 ID:Bme5Auh50
都合が悪くなったら幻術と助っ人で引き伸ばす

ゴミ天野死ね
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 19:57:10 ID:Bme5Auh50
最低な引き伸ばしジャンプ商品。漫画にあらず
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 19:59:18 ID:Bme5Auh50
引き伸ばし(とりあえず第2章を始める。どこかで見た様な光景。同じ事を繰り返す。これは幻術だ。) NEW
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 21:34:21 ID:kPc5GFzNO
幻覚って視覚や聴覚など感覚に訴えて見せるものだと思ってた
隠れながら一方的に掛けようと思うだけで掛けれる幻術って最強だな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 22:25:11 ID:wXyR/L9h0
もうね、ナルトといいこれといい幻術幻術いい加減にして欲しい
ていうか、ザンザスや骸達この時代の人間でどうにかなるなら
大技ぶっぱして前座に落ちる中学生どもなんぞ呼ぶ必要ないだろ……

まぁ、ブルーベルが可愛いところだけは認める
つっても思いっきりギャグ顔させやがったけどな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 22:35:54 ID:if3B9JgNO
この漫画は実は幻術だった!
(*≧m≦*)ププッ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:37:28 ID:FdY6AsISO
初期の天野の絵は好きだったんだけどな…
今のはもう少年誌の絵じゃないよ
どうしてこうなった
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 01:50:03 ID:moCndN9OO
糞漫画中の糞漫画
ジャンプ歴代ワースト糞漫画
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 02:25:50 ID:T3g0ZlCq0
幻術だ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 11:11:46 ID:loGkJX7WO
>>540
歴代ワーストではないが、ワースト10には間違いなく入るな

個人的にはその他ランク入り間違いないのが…
・タカヤ
・チャゲチャ
・わじま
・ポセ
・Dグレ
・斬
・サッカー漫画。タイトル忘れたが「ふざけるなぁ」の台詞のやつ
・ボーボボ
くらいかな、思い出す限りでは
本当はサボり野郎のハンタも入れたいところだが、そうすると信者がウザいから、一応やめといてやる
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 13:59:24 ID:WmUbsjme0
>>542
ま、このスレの性質的に、リボーン以外は個人の好みもあるから穏便に穏便にw
私的にはバス…ゴフンゲフン。

単行本さっくり描き変えてまでの軌道修正、賛否両論あるけれど、
ひとつの話、作品づくりとしてはそれもアリだとは思うんだ。
だがしかし…ことごとくgdgdにするだけの修正って、アレ何がしたかったんだ?
そして今後何がどうしたいんだ?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 14:52:42 ID:eJ0nt41zO
リボーンは糞だと思うが、アンチスレで他の漫画を馬鹿にする奴はもっと糞だと思う
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 15:27:00 ID:WW7T6sfH0
俺別のアンチスレにも、いるんだが、そういう意味ならまだリボ厨のがマシと言える。
なぜかこの作品では見ないが最近の厨作品の儲はやたらと別作品に喧嘩売りたがるんだよなぁ。
もちろんリボ厨を擁護するきも無く、とっととBL系少年漫画(笑)ジャンルや、俺は神に愛されてるんだ俺様TUEEE系ジャンル全体終われと思うが。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 15:29:58 ID:WW7T6sfH0
ごめんなんか最初の行変なとこに点が入ってた。
もう消えます。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 19:28:36 ID:55xCORw+0
>>542
これが歴代ワースト10…?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 20:13:13 ID:RUsCCBnFO
彼方【へ、消えろ】

黒子のバヌケ【ジャッジメントですの】

べるぜ【バブルス君】

鰤【万年バトル】

保健室の【ぬ〜べ〜】

忘れてるぞ
(*≧m≦*)ププッ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 00:49:00 ID:tz1qes6sO
もう家庭教師ですらねえなあww
ジャンプ読まなくなったからわからんが、ここまで続くとは驚きだ・・腐人気すげえな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 01:14:02 ID:JpBcyPjkO
同じく
同志多いな
(*≧m≦*)ププッ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 11:26:37 ID:Hv5Vuqgi0
>>545
ていうか、リボ厨は他の(面白い)作品を知らないだけ。
オンリーワンだからナンバーワン。 リボーンが価値判断の基準なんだよ。
他のバトル漫画やマフィア漫画、映画、小説を例え話や引き合いに出すとするでしょ、
したら 「なにそれそんな話知らないもーん」→「(自分が)知らないってことは、リボーンより有名じゃない」
→「有名じゃないってことはつまんない話なんでしょwどうせ」

ARMSや覚悟のススメ、映画や小説に対してもコレなんだぜ…
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 11:31:47 ID:mQYBsdru0
覚悟のススメは確かに面白いけど、例えとしては濃すぎないか。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 14:17:04 ID:K3950k/Y0
>>551
それは引き合いの出し方が間違っている
連中は別にバトル漫画やマフィア漫画、映画や小説が好きだからリボーンが好きな訳じゃないし
決して面白かったり感動出来たりする作品に興味があるわけでもない
ただ、ホモ(或いは自分との恋愛)妄想が出来る都合のいいイケメンカタログが欲しいだけなんだ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 14:36:44 ID:rF+vsHndO
腐乙
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 03:52:59 ID:vKzRsyCR0
リボーンと比較するならぬらりひょんの孫じゃね?
同誌掲載・ヤクザとマフィア・腐ウケするキャラ・バトル移行・戦いのための新要素・次々増える敵味方
と似たコースを進みながらも評判良いわけだから
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 08:54:12 ID:5N4cVAti0
あちらさんは局所的にイケメンがいるだけで、男:女:奇抜は割と良い感じのバランスじゃないか?
こっちみたいにみんながみんな顎のとがったイケメンってわけじゃないし
最近は主人公とか遠野組のイケメンとか首なしとかが目立ってるけどさ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 09:31:35 ID:i3eFa0Dd0
未来編は幻術でいいんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwww
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 09:47:48 ID:i3eFa0Dd0

665名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/12/16(水) 22:56:33 ID:HNCEiVTyO
俺の子供達やその友達にはREBORNはウケ悪いわ
子供に人気って言うけど、少なくとも俺の周囲の子供達はREBORNを嫌いか無関心


666名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/12/17(木) 14:40:24 ID:ObyftvlE0
>>665
話が二転三転とするし少々複雑だから
人並みの知能が求められるからな


話は二変三悪。支離滅裂。破綻。意味不明
腐の脳内補完が求められるからね

はい、これがリボーン腐信者です。
最近見かけないと思ったらこんな所に生息してやがった
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 13:44:01 ID:cfW2FAH90
【リボーン】話についていけなくなった人→11000+
名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/12/18(金) 10:00:39 ID:i3eFa0Dd0

天野  え??? なんで着地させないといけないの??
尾田 いや…それは………
岸本 だってモノカキの責任として………
天野責任ってさ??何?何よ?毎回毎回面白がってもらうことのほうが大切でしょ?
天野の編集 話は聞かせてもらいましたよ! 天野先生のおっしゃるとおりですよ!!
天野の編集 私の……経験上言わせていただきますと……
いろいろな天才作家がいましたが、たとえ天才でも???
100 回連載が続くとしたら、1 回はつまんない話があります!!
ただ、天才は………
その 1 回を、最終回にもってくるんです!
全員 おおっ!
そうなのか!?
天野の編集 それまで 99 回読者を楽しませるんですよ!
読者はワクワクします!
本は売れます!
評判になって賞をもらえるかもしれない!
最高です!!
そして、幕引きだけちょっとショボイ…と!
まあ最終回の 1 回ぐらいいいじゃないですか!!
私に言わせれば、そこまで楽しませてもらったのに、文句を言うヤツのほうが、どうかしてますよ!

天野 あ!そうですよ編集 さん!まったく同意見ですっ!!
尾田 そうか・・・・
岸本それでお前のマンガ…
天野 なんだよ!?
岸本 尾田
いつもいつもストーリーは進んでないくせに………
つぎつぎと新しい謎ばかり!
期待感たっぷりに出てくるよな!!


天野 あ??
まあね??
出てくるよ??
人間の闇!
世界の破滅!
すべての崩壊の時は近いよ!!
でも、すべての崩壊なんておれ描けねーし!
よくわかんないし!
だけど煽るよ???!
煽ると読者が喜ぶから!
勝手にね?

尾田・岸本 ………………

天野の編集 そしてどんどん本は売れます!

天野読者の豊かなイマジネーションを刺激してんだよ!
作者のおれよりもっと優れているところにいってるよ、ヤツらは! 天野の編集 ワハハハハ!!

尾田・岸本  ほっとこう・・  ああ。


他スレのコピペ
元ネタは吼えよペン
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 14:12:09 ID:cfW2FAH90
γ戦にて・・・
獄寺「五つの波動が…俺には流れている!」











が、ボンゴレボックスではそれがまったく役に立たず
設定自体なかった事にされている
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 16:43:20 ID:qm/cnwSs0
アンチスレに書き込んでる割には
皆さん詳しすぎますね
(*≧m≦*)ププッ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:31:40 ID:i3eFa0Dd0
この漫画の悪行は白日の下に全て晒す姿勢なんで
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:38:51 ID:uM1LCbZ/0
糞漫画
(*≧m≦*)ププッ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:48:55 ID:ReSzPioaO
糞まんこ
(*≧m≦*)ププッ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 18:02:36 ID:Q2rs5azS0
久々に見たら人物画ヒデェ
特に男の顔が戦後すぐ位の少女漫画かってくらい退化してる
これじゃもうじき腐れも離れるかなwww 古くせーし雑
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 18:22:22 ID:Nu26NzkW0
j編集者 「がっかりした。。。」
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 18:57:02 ID:CQxwJnuBO
こっちもだよwww
(*≧m≦*)ププッ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:25:05 ID:eWJPohaYO
今はもうバトルじゃない部分の方が面白いよ
バトルいらない
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 23:30:58 ID:JvM6JbK9O

今のメンバーで日常やったらいいかも

最近なんかまた面白く思えてきた
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:28:01 ID:+99hDziW0
学校でREBORNのグッズ(リングやフィギュア)をキャラごとに集め
獄寺担当を嵐の守護者。雲雀担当を雲の守護者(その他も同様)
とか言い合ってるやつらがいるんだが
どうしたらいい?正直、見てるのが恥ずかしいんだが
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:31:59 ID:cW4wocTT0
見なければいいじゃない
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:55:07 ID:xGN819ukO
学校(笑)
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 17:51:35 ID:lfYqmcCvO
>>570
放っておくのが得策
どうしてもしつこく絡んでくるようなら先生に相談を
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 21:20:10 ID:11qSF1XJO
>>570
ごめんそれ私だ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 22:04:11 ID:nNAv1rCD0
流石に消防だよな…いくら厨房でもそれは恥ずかしいぞ凄くw


ネタならともかく
576570:2009/12/20(日) 00:20:29 ID:BKFRcIEU0
>>575それが消防じゃないから恥ずかしいんだよ
しかも、ネタではない
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 01:17:05 ID:DeqHlTse0
どっちゃでもいいけどさ。
授業に関係ないもん持ってくんのはいかん、て
消防んときに習ったろ。
さっくりチクって終了。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 01:42:14 ID:Kd2ggPU80
小中ならチクっておk
高校以上なら距離をおけ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 02:26:52 ID:BKFRcIEU0
>577
学校に持ってきてるのはキーホルダーだけ
だけといってもじゃらじゃら付けてるが

>>576の文章
×しかも
○それと
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 18:19:11 ID:/P9Fd22XO
女キャラがもっと可愛いといいのに
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 03:25:07 ID:5gTNJa/k0
援軍とか新キャラ出すの下手くそすぎだろ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 10:35:06 ID:E/r/WV1Q0
何もかも糞すぎ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 14:03:52 ID:5Xu+hwMLO
キャラクターに魅力なさすぎ
腐乱とかいうやつもうざいだけ、
まともな感覚をもったツッコミが一人もいない
あと、クリスマス4コマ、腐ボーンのだけ糞すぎ、
「ガーン」じゃねぇよ
全然オチてねーよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:13:23 ID:WG7OaO6l0
4コマだけじゃなくて本編ですら
全部ツナにガーンさせればおkだと思っている天野
実際ガーンしてるの数えてみろ
今世界の命運をかけた戦い(笑)してるのにガーン率ハンパねー
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:20:58 ID:GmAyDdBoO
腐臭がひどい
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 05:24:10 ID:Bj0kUSFcO
鼻がもげそう
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 13:31:23 ID:gPB9cwIcO
クリスマス4コマは本当にヤバイと思った
ひねりや工夫がない以前に起承転結どころか起起起起で終わってるのが致命的
本編の展開や構成もこんなだって丸わかり
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 16:56:51 ID:nQXtyt6j0
とりあえずポケ○ンと幻術はやめろ
ポ○モンバトルやるにしてもポケモ○の使用に制限をつけてほしい
3分したら匣にもどるとか・・・
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 18:40:49 ID:5k8i6qwa0
まさかと思うが、未来編の次は江戸時代編なのか?
カードゲームのところを見てゾッとした
単なるコスプレならいいが
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 18:44:29 ID:ZY4UDOOmO
>>589
それなんてコードギアス?

しかし絵がホント劣化したなー。歪みまくりで気持ち悪い。
MMの横顔とか顔面崩壊レベルだろ…
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 19:05:18 ID:QMs4kl17O
来年の夏に連載中止する話はデマ?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 19:59:10 ID:Hv1DoPkY0
今週酷すぎてワロタ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 21:34:09 ID:8qOMSYzI0
>>591
そういうデマは君たちの得意技だろ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 22:59:51 ID:FUr/C2+1O
>>592
今週も だろ?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 07:26:18 ID:BZ0B58w20
>>594
いや、来週もだよ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 08:32:36 ID:5+oGTc/Z0
むしろ永遠にだよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:14:47 ID:TB3vzMA4O
連載が続けばwww
(*≧m≦*)ププッは、下ネタ主にうんこと幼女とねこわっぱが好きな黒子信者でゲイwww
今までのは全てコイツwww
上げ荒らしwww
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:18:03 ID:CjXmpAwuO
ツナたんのお口にチンポぶちこみたい
(*≧m≦*)ププッ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:02:09 ID:kgVYimHCO
絵がどんどん雑になってる気がする
女キャラが可愛くないよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 16:18:56 ID:TtfWsYTWO
MMがクロームにいきなり殴ったのって何?骸厨やクロームアンチの腐共の代弁でもしてるつもりか?腐へ媚びるためなら公式でこんなの載せるのか…
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 18:56:46 ID:ikUuyNgg0
今回あまりの顔漫画ぶりに泣いた
バストアップか同じ向きの顔しか描けない小学生の漫画かと思った

キャラ増やしても集団戦に持ち込むでなし(チョイスを見る限りバトルセンス皆無で描けないんだろうが)
だけど出したからには顔を描かないとファンが怒るからって無駄な顔見せだけのコマが増えていく
それでも描ききれないからどんどん存在が空気のキャラばかりになる

本当に腐女子に媚びまくるだけが存在意義の漫画だなあ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 19:16:53 ID:V1paj6zp0
いっそのこと腐女子推奨漫画として描けばいい
そしてジャンプからでていってくれ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 21:38:43 ID:S+vR7W3zO
主人公が道具使わなきゃ何時までたってもヘタレって時点でもう駄目
リボーンみたいなギャグ顔でシリアスやらすの無理あり杉
設定が訳わかめで矛盾しまくり。
 
なんでこんな漫画が人気あるんだろ? いや、腐女子にって意味で。絵も正直キモいだろ
D-グレはまだ腐に人気があるってのは分かるんだが……
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 21:48:07 ID:DsiNFUNv0
腐も離れ始めてるし順調に人気は下落中
もうバブル期の名残みたいなもんで減るだけだろう

リボーンの女キャラはどれも
見た目も性格も好感持てるキャラがいなかったな

女キャラに魅力がないと面白くないよなあ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 21:57:05 ID:fMR648MP0
芯がないんだよなあ。キャラの行動、言動、性格にさ。
口調っていうガワだけはやたらと目立ってるんだけど。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 23:20:39 ID:S+vR7W3zO
なんでバトルもんに意向したのか未だ理解できないんだよなぁ……

集〇社のって何かとバトルものにしたがるよな
鰤にも言える事だけど、普通に初期の一話完結ものにしてた方が断然面白い
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:20:54 ID:edGH2Gu/O
>>606
それはない
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 04:25:08 ID:1EFnvZi6O
前はちゃんと描き分け出来てたのに最近は酷すぎる
雲雀・骸・ザンザスが同じ顔になってるじゃねーか…
ザンザスは顔の傷、骸は右目か生え際が見えないコマではマジで見分けが付かん

雲雀の激吊り目・骸の一見いい人っぽい感じ・ザンザスのゴツさはどこに消えたんだよ
なんでもかんでも目を巨大化させ輪郭をシャープにすりゃいいってもんじゃないだろ
ザンザスに雲雀っぽい前髪作ったの完全に失敗だろ
髪型を変える事で回避したつもりらしいが白蘭・ディーノもややこしいわ
性別の違うツナ・京子ですら似過ぎ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 08:07:37 ID:qydK7dEaO
書き分けだけは上手かったのに…顔がころころ変わるのは前からだが
筆ペンメインになってから手癖が末期的にひどくなって
その週気合い入れて描く1〜2個程度の顔面キメゴマ以外はだいたい誰こいつ状態の不細工か同じ顔
腐女子媚びだ何だ言われてるけど媚びるレベルに描けてねーよ
目の前に整理した設定と要消化複線とかのメモ貼って作業してるわけでもなさそうな展開だし
だったらメイン以外の顔忘れるキャラ表ぐらい貼っとけよ
書き分けの特徴が混ざって酷い有様ですよ作者先生
安定して見分けがつくのが目が隠れたキャラのみだ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 10:31:17 ID:70vTXcdSO
本屋で普通の単行本と並ぶホモ本を見て以来実質主人公のツナが受け付けない
元々腐だらけの漫画だけどツナのファンって特に腐しかいないんじゃね?
あと最近のユニをマンセーするためにブルーベル
髑髏をマンセーするためにMMを蔑ろにする辺り某漫画思い出した
作者がキャラをマンセーしだすと終わりだ
まぁやっと見切りを付けられそうで良かった
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 10:42:26 ID:POqQeEqj0
今のリボーンは腐女子専属漫画 初期の面影など見る影もない

さっさと打ち切れ 
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:05:16 ID:aefSMEah0
腐女子でさえよう分からん漫画です。
5巻程かってもう古本屋に売り飛ばしたッw
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:58:00 ID:CI6w43S+0
>>612
自己申告乙。
まあそれはそれとして、腐の方々にとっても徹頭徹尾意味不明なのはやっぱゴメンなの?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 14:02:36 ID:ump7iA8a0
半分は真面目に読んでいるので話の破綻と展開ご都合主義で誰それ状態のキャラ崩れ
そして作画崩壊に殺意
キャラさえ見られればどうでもいい腐でもない限り無理っしょ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 16:02:58 ID:u/HKvM6v0
顎で人が刺せそう
顔が濃すぎる
全体的に顔のバランスがおかしい
体細すぎ

話は最早良く分からないから絵だけでも保って欲しい
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 17:52:51 ID:dL0z7Djf0
>>613
キャラのデザインと各々の関係設定にしか興味なくて、
それを自分の妄想世界で好きなように動かすのがハァハァ…という方なら、
話が底抜け脱線だろうが色々崩壊してようが、無問題でしょう。

世界観や話の骨子がしっかりしてなければ、(フツーの意味での)パロディってのは
却ってやり難いもんなんだよね。
某朝目のコンテンツ見ても、リボーンのパロは片手で余る程。 読切り・打切りマンガより少ない。
ファンサイトやブログ、二次画像はそれこそ腐るほどあるのに、普通のパロは殆ど見かけない。
ネタ化した(する)キメ台詞やシーンに至っては、皆無と言っていいもんなぁ…。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 19:44:37 ID:kQhO3koBO
いつも酷いが今週の構成は群を抜いて酷かったな
無意味なコントとビンタで無駄にページを埋めて
本旨のバトルはすし詰め3ページとかナメてんの?
最終兵器ゴーストこそ作者十八番の前振りなしでバーン!と登場させるべきじゃないのか
絵柄も、女はちっとも可愛くないわ男は総カマ化だわ劣化しすぎ
黒歴史チョイス以降完全に漫画を描くことを放棄してやがる
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:29:33 ID:J0M7aBya0
このスレもいつの間にやら腐やら元腐に乗っ取られてる
口調変えても発想から女だなって分かる
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:58:41 ID:agxhjCUK0
別に構わんと思うが、「自分の好きなキャラの扱いが気に食わない」という理由だとなんだかなとは思うわ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 05:23:00 ID:vfWjRKE5O
髑髏厨とかね
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 10:35:36 ID:KAa1dzpl0
>>618
腐やら元腐からもアンチされるっていよいよ腐ボーンも終わりじゃね
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 17:31:33 ID:R3ppJkve0
絵が雑で何やってるのかわかりずらい

原作と作画二人いるんだから
絵を描く時間は他の作家よりあるはずなのに絵が雑
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:18:15 ID:RSS8ssEiO
>>617
あれ未だにビンタしてるようには見えん
良くて頭突き
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 19:45:50 ID:lJjR7AuU0
>>619
所詮キャラ萌え漫画だし
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:37:06 ID:yPfs2bML0
中身スッカスカの糞マンガ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 00:05:19 ID:h1S822X/0
気になってたんだけどさ
アンチされてない女キャラっていんの?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 00:06:45 ID:n2Yyut6pO
最初のギャグ?日常編?は好きだったなー

いきなり絵柄変わってバトルとかわけわかめ
流石に腐人気も落ちてきてるだろ
628善意の第三者 ◆mygAWRCTDY :2009/12/26(土) 00:07:24 ID:Y9NVHy4R0
FABYORN!
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 02:22:40 ID:D5ANba560
腐は好きなキャラが活躍さえしてれば
ストーリーなんて気にしてないだろ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:20:21 ID:YVrzAiFeO
この漫画はもうマフィア関係なくなってる
星野みたいにSQに移ってほしい
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 00:57:07 ID:nEWDEGZYO
それじゃ新連載の矢吹にかわいそうだから
赤マルにでもwww

ちなみにバヌケはなんちゃってバトル漫画じゃない!正統派wwwスポーツ漫画www
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 01:16:52 ID:cTUohN88O
最初の頃のギャグは好きだったって言う人が羨ましい。私は正直あのギャグは笑い所が分からなくて苦笑もできなかった
笑えないまま惰性でずっと読み続けてるが、ここまで酷くなるとは思ってなかったなあ…
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 07:24:46 ID:1S1yH9o50
この漫画のおかしな点
・絵が人間じゃない
・アニメの作画も糞
・カラー多すぎ。自重しろ
・人気投票の数字が有り得ない件
・なぜ終わらない

自分銀魂厨だから対抗心も若干含まれてるけど
それ抜きにしてもこの漫画はマジ嫌い。
上であえてストーリーについて言及しなかったのは、
崩壊し過ぎで文句を言うことすらもったいないと思ったから。

あああマジで早く終わってくんねーかなー
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 10:10:05 ID:vPHzN0XDO
腐女子以外は誰もが認める糞漫画です。
たまに腐女子が
「男友達も面白いって言ってる」
というが、それはそう言っとけば腐女子がご機嫌だからです。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 10:36:00 ID:nEWDEGZYO
そもそも腐れ女子
男友達いない
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 12:47:35 ID:WIHDoASm0
>>632
それ言うなら、ヤンマガの時からそうだったよ…
ただ、不条理っぽさと下ネタを起承転結ないまま、勢いにまかせてぶちまける展開は
タイミングと条件が揃えば、フッ…くらいは笑えた。 (幾らか生温かさ込みで)

そのギャグも、キャラの見た目に頼るところの多いものだったなぁ、と、
今なんかつくづく思い当たる…
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 12:54:13 ID:37p4GUJjO
ランボさんが窓からケツ侵入するシーンは唯一笑った
兄オカマ戦の塩ですって!?あたりは別の意味で笑った
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 18:42:25 ID:oSMKX77sO
>>637
タイゾ〇でもネタにされてたなwww
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 23:36:06 ID:DpzX6vYcO
この作者のヤンマガ時代なんてあったんだ。青年誌から来た割には
児童誌よりむちゃくちゃだし。しかし青年誌スタート?で少年誌って珍しいな。
その頃全然無名でしょ。売り上げ的には大出世だけど内容はもはや糞ってレベルじゃないなw
初期のギャグも彼方セブンチェンジレベル。つまり打ち切りクラス
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:53:03 ID:Id85cCZ9O
作者漫画家やめた方がいいよ
才能ないもん
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 03:23:19 ID:qZMKBk5g0
天野の次回作はヒットしないだろうね

たぶん作者もそれをわかってるから無理やりでも引き伸ばして
リボーンを長く続けるつもりだろう
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 09:27:24 ID:OrxMCou20
アニメの作画、構成、声優、その他について
そのクオリティの低さを議論するのはスレチか?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 11:48:38 ID:iG1yhWDe0
夏に打ち切りってのはデマかも知んないけど
あえて公式がまだ知らせる必要ないと考えてるのか、本当にデマなのか

漫画なんざいつかは終わるもんなんだから、それが早いか遅いかの違いだけなのにボイコットやら阻止する呼びかけをネットでするやら、見苦しくて仕方ない
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 11:15:00 ID:vOs5gFdE0
鯖スレ見ると、掲載順が結構下がってるんだな。
腐女子って一度見放したらずっと見放すだろうから
リボーン終わったな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 13:54:26 ID:1/7EXpeE0
腐女子に限らず
漫画やアニメなんて1〜2年もすれば大抵飽きる
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 14:20:02 ID:W+z98CAT0
何でリボーンってこんなにつまんないの?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 23:21:17 ID:6kVJCwxX0
キャラだけ漫画
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 23:22:51 ID:6kVJCwxX0
>>641
ワンピやナルトはいいけど、リボーンごときが10周年とか迎えたら嫌だな
そうなったらジャンプもおしまいだ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 23:41:02 ID:JPMv7aV10
どう頑張っても10年続く漫画ではないだろうw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 23:10:53 ID:q87ifG8l0
ストーリーが駄目すぎる
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 02:09:50 ID:qn/TcYhb0
絵も気持ち悪いよ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 10:12:12 ID:7cmfN6pL0
この漫画いらない 打ち切り
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 10:13:12 ID:7cmfN6pL0
腐女子専用漫画がジャンプに寄生すんなッ!!!!
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 14:03:08 ID:YVJuTSH80
天野女は絶対腐女子だと思う
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 14:05:08 ID:YVJuTSH80
天野おばさん37歳(藁
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:32:00 ID:kE5OFT9hO
これのどこに少年向きな要素があるんだよ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 01:05:59 ID:OHMijcYpO
猫科があんなに鼻先長いわけないだろ。犬かと思ったわ。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 01:50:46 ID:aEWcRKeS0
腐女子の同人漫画晒しage
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 04:20:07 ID:I0qhJzT40
俺が一位になったら嫌いな漫画を終わらせる権利が欲しい
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 07:00:14 ID:rMRha+Dt0
>>658
お前がナンバーワンだ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 08:25:06 ID:H6YIEGCf0
バトルより腐専用展開を3倍描く糞漫画

今週も酷かった 
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 17:16:34 ID:Z27J55L50
112 :マロン名無しさん : 2009/09/18(金) 20:01:49 ID:???
天野はツナに自己投影してそう
普段はヘタレだけどドーピングでかっこよく変身
そのおかげで周囲からも慕われて
情けないオタクの願望モロだしじゃんwww
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252352384/
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 17:57:42 ID:V8uTlj240
ストーリーが糞過ぎる
天野は原作つけて貰え

あ、いたっけ?役立たずの原作者w
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 18:26:19 ID:3y2rMBe90
まーた真っ先に女を酷い目に合わせよった
男だけ描きたいならSQ行けよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:21:54 ID:le8Bzg6q0
リボーンの信者が兎に角うぜえ
昔は関連スレとか行ってたけど、平気で他作品や連載作家叩きしやがるし
他作品叩きなんてタブーだと思ってたから民度の低さにびっくりした
スレにいるのも殆どカリカリした基地外女ばっかで最悪だったよ
作品自体も途中までは楽しく読んでたけどここ数年はマジで糞
絵柄までキラキラした変な絵に変わっちまったし
初期の人気無かったころ好きだっただけに裏切られた気分だ
まあ糞みたいな漫画には糞みたいなファンが付くんだなと思った

666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 22:05:10 ID:9aFJiBPN0
今週の話読んでたらなぜかbleachが思い浮かんだ
「苦労して集めた君達真6弔花の力がまさかゴースト一人に劣るとは」とか言い出しそう
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 22:58:03 ID:oFQE8F6W0
女キャラの扱いひでえな。
なにもミイラ化までさせることはないだろ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 23:42:03 ID:PXhwWZ0S0
天野が腐女子だから女キャラに愛情ないんだろ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 23:42:18 ID:le8Bzg6q0
ミイラ化にはマジで引いた
女の子をミイラ化させるって天野の頭大丈夫か?
少年誌でこんな描写するなんて倫理的にちょっとおかしい
GHOSTの圧倒的強さなんかより、天野の考えが怖い
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 23:49:41 ID:PXhwWZ0S0
ギャグの頃からそうじゃん
恋敵の髪の毛引っこ抜いたり、山本が自殺騒動おこしたり
笑えねーつーの
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 00:43:06 ID:fffoIS3H0
天野「女の子だからとか、そんなの関係ない。男女平等(キリッ」
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 00:44:07 ID:U4KaVamIO
こんな目茶苦茶な敵だしてどうやって倒すんだよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 01:56:38 ID:H+nkUG0f0
>>671
たとえ男がミイラ化されてても引くわ
てかリボーンにそういうイメージ無かったから余計に基地外じみて見える
けどさすがに女の子をミイラ化とかマジで神経疑う
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 02:11:29 ID:AFp/aUvI0
男の子も歯を全部引っこ抜かれたりしてたじゃん
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 02:36:17 ID:nDUQT78k0
SQに移籍しろ
邪魔すぎる
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 12:27:16 ID:xYhnZCaE0
敵キャラの在庫整理→新品即入荷ばっかだなあ、この漫画。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 18:36:29 ID:Ea476QjT0
もう飽きた
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 19:15:32 ID:jxlLxag+0
この漫画、21歳以下立ち入り禁止の801板のスレの伸びが半端ない
天野婆さんが描いてる漫画は、腐婆さんに大人気って事だ
あー気持ち悪い
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 19:31:42 ID:jxlLxag+0
5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:09:53 ID:KV9PinZH0
金田:特に最近の『ジャンプ』はそういう傾向がありますよね。いまヒットしている『リボーン』は女性の描き手
    ということもあって、既に同人的に完成された絵柄なんです。キャラもものすごくたくさん出てきて
    男の子同士の仲もすごくいい。完璧なんですけど、私のようなオールドなファンはそれゆえの
    つまらなさも感じるんですよね。
荒木:なるほど。『BLEACH』なんかでも、だいたい車田正美先生の影響を感じるよね。極端に言うと、
    車田正美先生の同人誌を見て描いている感じ。
金田:まさにそうだと思います。
荒木:そういうのはアリなんですか?
金田:『BLEACH』もわたし的には、そこまでやられるとちょっと、というのがあるんですけど、普通に人気は
    ありますね。久保帯人さんははっきり高河ゆんが好きだと言っていて、高河ゆんさんは『キャプテン翼』や
    『聖闘士星矢』の同人から出てきた人ですから、めぐりめぐって王道に回帰してきた少年漫画と言えなくもない。
荒木「僕の場合は、そういう迂回路はなくて、完全に古典直系の王道ですよ。ただ、
  ファッションや美術とかでイタリアン・テイストを引っぱってきていて、そこで
  ゲイ・カルチャー的なものが入っているんだと思う。
   今日はある種の女性たちによる読み方をいろいろ教えてもらいましたけど、そういう
  見方って、本当にどこまでも妄想が進むんですね(笑)。でも、そういうのを意識的に
  取り込むことがいまの新しい流れとしてあるのだとしたら、興味はありますね。」
金田「でも、ここまで言っておいてなんですが、荒木先生は新しい
  流れとか気にせず、荒木流であってくれるのが一番だと思います。」
(巻頭26Pに渡る荒木と金田淳子(社会学)、斎藤環(表象精神病理)
 の3人による対談で、これらのやり取りは最後のページにある)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261382900/5
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 21:37:19 ID:zSsQiq6p0
ほとんどのジャンプ漫画家が顔出ししてるのに
頑なに出てこない天野はやっぱり不細工なんだろうな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 22:00:08 ID:4+EREdtL0
ブルーベルが・・・ブルーベルが・・・
てかあの絵グロすぎ ヒドすぎ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 22:03:21 ID:gC+4VSD20
ブルーベルなんぞどうでもいいわ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 23:36:33 ID:zSsQiq6p0
小学生も読んでるのにな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 00:02:54 ID:rMkQrZvE0
ブルーベルはどうでも良いけど近頃キャラによって扱いに差がありすぎて不憫になる
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 00:45:41 ID:Sdc3sKKg0
この漫画が好きな男って駄目ツナみたいな奴が多いんだろうな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 10:23:15 ID:9iRwLIRj0
>>669
巻末コメントスレで天野の定型文にたいして信者達が
「天野タンは性格良さそう」とか「天野タンは癒し系」とか
言ってるけど、今週の女の子をミイラにしたりといった展開見ると
とてもそうは思えない。本性は冷たくて殺伐とした人だと思う。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 10:28:04 ID:9iRwLIRj0
普通の人は思いつかないよ。女の子をミイラになんて・・・。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 11:29:04 ID:SSj11kEI0
>>686
本当にそうだな…
正直自分もリボーンの世界であんな無残な殺し方すると思ってなかったから
余計にショックというか、天野の本性を垣間見た気がした
別にブルーベル好きではなかったけど、これは酷過ぎる
あの画を見た瞬間、自分の倫理感をいきなり捻じ曲げられたような気分になった
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 11:57:41 ID:InoALeC9O
敵や主人公周辺以外のキャラが無惨に傷つく一方
味方は軽傷か他人事でコメディ展開ってパターンは今までも繰り返してきた事
今回それが顕著に表れたね
ピンチ表現も見目美しく崩さないから生死に関わるダメージに見えない。死んでしまったかも、と思う程の目にあわない。
まあそれでも指輪編や未来編初期では緊迫感が保たれていたが…
汚く壮絶なダメージを受けないお綺麗な主人公陣営に感情移入なんてできないだよね。心配する余地ないし。
おまけに場を弁えないギャグノリやりやがるから反感買うと。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 16:27:15 ID:3zvrTzKP0
リボーンは悪い意味でキャラに作者が感情移入していないというか、全部計算で描かれている気がする
計算といっても、読者をあっと言わせる伏線とか推理小説のような緻密な計算じゃなくて
ただの、「こうしたらこういう層に受けるんじゃないか」という商業主義的な冷めた視線

こういう漫画を描きたいんだとかキャラに対する思い入れ(ツナも含めて)を微塵も感じないし、
色んな層(大人のホモ好きなお姉さん、キャラに恋する小中女子、小学生男子)に受けそうなキャラを量産したり
無意味に女キャラを脱がせたりバイクやポケモン出したりして反応うかがって
受けなければキャラにも話にも思い入れはないからすぐに引っ込める

ブルーベルは大きいお兄さんを狙って出したキャラだろうけど、
あんまりアンケに結びつかなかった上に、女読者から反発きついから見捨てたんだろ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 21:24:31 ID:+KcOJMtY0
リボーンの女キャラってどれも男受けしないだろ
可愛いって思えるキャラがまずいない

わざわざリボーンじゃなくても
可愛い女の子なんて他作品に腐るほどいるしな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 21:37:41 ID:8N65Zway0
男キャラは腐女子受けしてるけどね
どこがいいのか不思議

ヘタレな小中学生男子が駄目ツナに感情移入するというのはわらかんでもない
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 21:54:39 ID:+KcOJMtY0
むしろヘタレな消防厨房は自分と全く違う
強い奴に惹かれると思うがなあ
こうなりたいあんな風に出来たらいいみたいな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 22:10:42 ID:8N65Zway0
>>693
だからドーピングツナが受けてるんじゃね?
普段はヘタレだけど、ドーピングで強くなるじゃん

>こうなりたいあんな風に出来たらいいみたいな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 22:43:16 ID:+KcOJMtY0
ああ成るほどね

ツナは腐女子御用達だと思ってたわ
ああいう系統のショタが好きな女にウケてるのかと
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 00:20:21 ID:fue3b/640
この漫画が好きな男って駄目ツナみたいな奴が多いんだろうな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 06:17:30 ID:hFHuJ56w0
ツナって二重人格なの?
ちゃんと両方の記憶あるんだよね
いい加減ダメツナは覚悟を決めろよって思う。いまだにぐだぐだ言ってるの見ると腹が立ってくる
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 06:36:47 ID:gHGjwXOf0
このマンガ、話がゴチャゴチャし過ぎ
登場人物も大して個性無いしセリフも空々しくて寒い
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 06:39:45 ID:jKarLxJh0
つまんねー漫画
さっさと打ち切られろ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 10:55:05 ID:jNabkyap0
>>686-688
>「天野タンは性格良さそう」とか「天野タンは癒し系」
ググってもなかなか出てこないかもしらんが、天野の初期作品で『少年スピン』て作品がある。
これが、主人公が池沼少年。 その時点でもうなんだかなぁなんだが、
ヒロインの女友達が臓器売買業者に連れてかれて行方不明になるとか、
池沼主人公がヒロインゴカーンして中田氏、その後絶賛自傷行為→連載終了、という
一部玄人筋とかよほどのブロガーでなければ胸糞悪くて正視できないシロモノ。
(まあヤンマガ別冊って新人育成のためなんか、鬱話や実験作みたいなん多いんやけど)
唯一単行本化されてるぷちぷちラビィもそうだけど、性格良いどころか、ユーモア感覚…
対照への気持ちの返し方ってのが根本的に違うんだと思った。

信者が復刊com.やたのみこむに復刊願い出してたけど、いっそ復刊されればいいと思う。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 17:11:44 ID:XnqlP6xO0
>>690
ブルーベルは最初から捨てキャラ扱いだったと思う
同時期に出てきたユニへの扱いの差を見るとそう思う
鰤で女キャラが干物になったときにリョナ萌えキモイって騒がれたのに
ブルーベルでも同じ事するとは
あっちと違って単純に不用になったから捨ててる感が更に不愉快だけど
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 18:01:57 ID:LcwLvkyj0
とっとと打ち切りにしろ!!!
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 19:25:54 ID:03Ez1UvH0
「〜を犯しつくすスレ」ってスレタイこの漫画が発祥なのか?
キモすぎて堪らないんだが…
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 19:39:20 ID:QlLHnLfg0
Dグレもそうだったが進むにつれて
話が不安定になっていき
キャラだけのような気が…

初期のころは好きだったのだが…
今コミック売るか迷い中だ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 20:21:23 ID:U0nBxJ8R0
腐女子って女キャラが酷い目に遭うの見て「ざまぁwww」とか思ってるんでしょ?
死ね
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 20:25:32 ID:CIzJo6rY0
>>705
酷い目って言ってもブルーベルくらいじゃん
あとは損な役回り的な意味でMMとか
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 20:29:25 ID:Ca+woU1o0
この漫画って結局の所はツナをマンセーしてるだけだな
味方サイドのキャラは皆ツナを慕ってマンセー
敵サイドのキャラもツナには一目置いてる
味方キャラは足手まといか役立たず的になって結局敵を倒すのはツナ
珍しくツナ並にユニがマンセーされてると思えば最終的にそのユニもツナマンセー
勿論読者の大半をしめる腐女子からもツナマンセー
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 20:35:12 ID:o/xXseI50
ブルーベルのあれは腐女子がどうこうとかってレベルを超えてるだろ、既に……
腐女子との境界は、幻騎士の惨死が枠外でブルーベルは諸描写ってくらいか?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 20:38:12 ID:Ca+woU1o0
ユニへの愛情の4分の1でも良いからブルーベルにあげて欲しかった並の酷さ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 20:45:58 ID:NX4FCRrO0
ユニへの愛情って言っても
斜め上で読者から反感買ってるんだからしょうもないよなw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 22:13:16 ID:5gciwrst0
>>700
なんだそれ・・・
天野の発想が怖すぎる
巻末コメントは猫被ってるな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 22:40:01 ID:i5BXgYf60
利ボーン最近つまらん
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 23:13:05 ID:U0nBxJ8R0
元からつまらん
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 23:13:23 ID:S+4zqtz20
ここ最近の展開は
「〜と思ったがそんなことはなかったぜ!」「〜とは何だったのか・・・」
ばかりだな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 23:33:42 ID:S+4zqtz20
人として優先しなきゃいけないところがことごとくズレてる
作者の人間性がよく出てるよ

>>691
リボーンの女性キャラは>>690の言う通り
ただの駒でしかないからな
可愛さもしたたかさも持ち合わせておりません
さらにリボーンの女性キャラの酷いところは
数少ない出番で最大級の株下げ言動をやるところ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 23:37:44 ID:GPjKPf8J0
最近…元からかもしれないが、
内容が面白くなくて読む気になれん。
完璧 腐女子向けだろ。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 23:51:37 ID:q5dtuH5z0
少年漫画のバトル描いてるつもりならもっとごつい男キャラ出せよ
女みたいなガリガリの痩せ男ばっかり出しやがって
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 00:02:30 ID:s4OZ6pU40
>>717
だよな
自分的にはトリコぐらいごつくていい
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 00:40:56 ID:YaPWAdsP0
>>715
男からすれば女キャラのほうがまだ良いよ
男キャラなんて細くてビジュアル系の腐女子御用達みたいなのしか居ないじゃん
主人公からして腐の餌食キャラだし
本屋で普通に並ぶホモ本どうにかして欲しいわ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 00:45:11 ID:J2PoQ2V00
>>709
ユニもなー
書きたいシーンだけピックアップして、5W1Hとか基本的で順序だった情報は飛ばしている気が
元敵で出会ったばかりのツナに突然守って下さい発言とか、
部下を見捨てるのが覚悟とかさ
普通の思考じゃないし、じゃあなぜ? って納得する描写もない
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 00:56:05 ID:nP8sMbnN0
今日もののけ姫観て思ったんだが
ユニも烏帽子みたいなボスなら絶対凄いと思うんだ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 01:10:55 ID:J2PoQ2V00
>>719
今時の女の子なんてこんなもんだよねw
とすら言えないくらいリボーンの女キャラは酷くなってる
正直その辺の萌えアニメよりキャラうすっぺらい
まだらき☆すたやけいおん!の女キャラのほうが万倍マシ

ま、男キャラはそれに輪をかけて酷いけどなw
つーか男も女も脳に蛆でも湧いてるのか?な言動やりだすし
思考停止ってレベルではないだろこれ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 01:15:55 ID:ojF2aPTh0
>>722
萌えアニメは萌えオタ相手に女キャラを売り出すべく女キャラがメインのジャンルだぞ
少年漫画の女キャラと比べる事自体間違ってる
少年漫画でメインのはずの男キャラも終わってるのがこの漫画だけどな
ツナたんハァハァとか言ってるのが主人公のファンって流石腐女子漫画
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 01:20:55 ID:nP8sMbnN0
腐女子向けならそれはそれで一向に構わんと思うけど
ジャンプで掲載してるのが一番の問題なんだろうなあ

と言ってもジャンプじゃなかったら
今ほどの人気が出たかは定かではないけど
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 12:21:01 ID:bmnqIX8R0
そのうち女キャラの人肉缶詰とかやりそう
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 13:29:04 ID:zMroMbDR0
こんな漫画の登場人物がどうなろうが知ったことじゃない
汚い線をなんとかしてほしい ラクガキレベルだ
ジャンプなめすぎ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 15:52:29 ID:e2Bj15un0
見にくい。読む気もねーけど。
描写下手すぎるだろ。
絵柄も少女漫画に近いし…
あんなのがジャンプで長々と連載しているのはおかしい。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 17:30:24 ID:L8+/uzbP0
>>725
そんなんするくらいなら、物凄い強い敵キャラにスクアーロあたりが
ボコボコにされて奴の信念の象徴たる髪をベリーショートにされる
展開のほうがいい。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 17:35:02 ID:2p26WDai0
漫画キャラスレの主人公のスレがキモすぎで吹いた
誰もが目にする可能性のあるスレタイくらい周りに気を使えよ腐女子共
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 19:45:39 ID:gCxFjhf40
つかブルーベルって戯言シリーズの玖渚友じゃね?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 19:47:42 ID:UcjT9EG10
キャラスレキモすぎだよな…
前にREBORNでスレタイ検索して気持ち悪くなったわ
特にツナスレのスレタイマジで気持ち悪い
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 19:59:06 ID:CpHtZFD60
>>730
たしかにあっちも青髪青眼の黒ローブだけどさ
いーちゃんポジの奴がいないからなんとも言えねぇw
この漫画、基本的に頭のキレる奴や言葉の回る奴いないし
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 04:30:52 ID:F8iSNo4uO
女キャラに厳しすぎだろ。ハルは死んだほうがいいってスレタイあったぞ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 04:32:39 ID:EeymjKRd0
ハルどころか全員死んでいいよ

クローム髑髏ちゃんを除いてな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 09:19:02 ID:O4PrjoPP0
腐女子ご用達漫画
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 09:22:24 ID:O4PrjoPP0
女キャラ死ねという部分も腐の意見かと
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 19:37:22 ID:EYoj2ilA0
ミイラ化したのが雲雀とかだったら作者を見直した
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 20:33:35 ID:4wMmI5JE0

>>737
雲雀ミイラ化…
いい響き(*´∀`*)

というか最終的に全員ミイラになって強制終了してくれないかな

739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 23:22:34 ID:rE7EMZ2c0
全部ミイラになっても次の回で「なーんちゃって!全部幻覚でした」でリセット出来る
幻覚を相手に見せる条件が全くないからどんなご都合主義もやりたい放題
マズい事は単行本で修正だし
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 02:52:34 ID:mC8pCM8u0
なあ、リボーンはいったい何処に向かおうとしてるんだ?
迷走なんてもんじゃないぞこれじゃ
マンキンやパプワ君と同じ末路へまっしぐらじゃないか
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 06:57:20 ID:mFWumn4j0
マンキンの迷走はわりと好きだったが
リボーンの迷走は困惑しかしない
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 11:23:51 ID:GhYy9BUEO
作者はちゃんとそのキャラの身長、体重を兼ね備えて体型を描いたほうがいいと思う
チェルベッロなんて55sに見えないよ
ビアンキだって52あってもおかしくないのに

とにかく獄寺とロンシャンの53s54sだっけ?にはひいた
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 11:28:24 ID:ErNTeCaG0
チェルベロ55kgてマジ?
成人女性の体重ってそんなに重くないと思うんだが…
しかもリボーンの場合、みんなガリガリの棒みたいなキャラばっかだし
何を基準にそんな体重にしてるんだろ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 11:32:01 ID:T0tcKdoz0
作者の私的基準なんじゃね
自分よりスリムだから自分より何10kg減らすみたいな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 11:55:33 ID:JNtw1aRH0
作画の女天野って太ってるのかな?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 12:32:36 ID:mC8pCM8u0
>>743
BMIじゃね?
そーいやテイルズオブジアビスのティアは162cm50kgだったな
これでも重いってんならちょっと問題だが
スレ違いだがデスノ女キャラの身長体重には笑ったw
アレどーみても拒食症かつ生理が止まるレベルだろw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 13:38:08 ID:rgobEcgdO
他の男キャラの体重とかもあるのか?
748お馬鹿さん!:2010/01/11(月) 14:23:32 ID:AvyNTAyr0
勘違い多すぐるアンチ乙
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 14:34:11 ID:MEd/+p1p0
>>748
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ここにも勘違いイ諸がいるな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 22:56:10 ID:mC8pCM8u0
薄いキャラが下手に描かれて劣化していてすでに涙目にもかかわらず、
他のキャラのファンからは贔屓だマンセ−だチートだとまた叩かれるのがリボーン
みんな不幸
だれ一人として幸せになれない
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 00:22:59 ID:aLQyUjr10
>>750
鰤の織姫みたいなもんだろ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 15:33:27 ID:Vribsx1t0
男(ただし人気のあるイケメンに限る)
女(とりあえず扱いを粗末にする)

その他(なかったように描く)
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 15:51:57 ID:W6Mw0KCY0
てかほぼ全員イケメン化で見分けがつかねー
骸とかスクアーロとか、あんなにイケメンじゃなかっただろ
ザンザスも目つきの悪いオッサンのイメージだったのに
この前は雲雀と見分けがつかないほどになってて驚いた
もう別のキャラじゃん
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 16:29:42 ID:XXCbwUqMO
個人的には主要キャラが10代だろうが20代30代だろうが
皆同じに見えるのがなんとも…
ザンザスとかどんどん若返って来てないか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 17:27:42 ID:a/C9x9hr0
>>753
今の絵柄だと区別つかないんじゃね
前は簡単に描いてもそこそこ良かったのに最近の絵で気合入れて描いてなかったら
凄い微妙に見える
かといって気合入れて描くと顔濃すぎ顎尖りすぎの変な絵になるけど
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 18:27:47 ID:d+OvsZLR0
ジャンプ二大腐女子推奨漫画。
他の漫画と違って8,9割の読者が腐女子wwさっさと終われよ糞漫画
一般の男性が見ないという始末ww主要層にも人気がないとか
連載されてる意味ないじゃん
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 22:25:47 ID:iUmIPLoh0
>>742-745
天野明って太ってそうだね・・・
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 23:01:17 ID:iUmIPLoh0
天野デブ明w
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 23:03:02 ID:iUmIPLoh0
クラスの男子がリボーンって漫画気持ち悪いよなって言ってた
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 23:55:56 ID:HvL5Kw300
腐女子専用漫画なんてジャンプには要らない
さっさと終われ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 01:12:16 ID:i4BeXIhG0
絵がキモイ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 02:45:38 ID:/5UY0lT90
リア友と知人にリボーン好きな奴何人かいるけど
ジャンプはバレスレか何かで気になる情報展開だったら
立ち読みする程度らしい、単行本も当然買わない

俄かファンも多いんじゃないかと思う
好きなキャラの活躍だけ見れればいいから
話自体に興味がないので糞展開でも盲目以前にどうでもいいんだろう
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 03:06:07 ID:GjgdG6tg0
連載初期は獄寺が好きで読んでたが
バトル編になってストーリーがつまらないうえに
獄寺の扱いが酷くて読むのやめた。

お気に入りのキャラは露骨に贔屓するんですね。
天野ババアの趣味がよくわかったよ。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 03:07:13 ID:GjgdG6tg0
>>757
天野はオバサンだしね。37歳だっけ?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 03:09:59 ID:844jwn5V0
>>763
キャラの扱いの差が激しいのは分かるけど
獄寺なんてまだ良い方の扱いだと思う
幻騎士とかブルーベルとか用済みになったらグロ死って酷すぎ
キャラが増えると扱いきれないのなら最初から増やすな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 03:18:50 ID:nfCaYVls0
>>762
ていうかそれはただの単行本派では?
気に入った漫画は単行本でゆっくりテキトーに追いかけて
本誌やグッヅもテキトーに嗜むという

他の漫画の状況からしても
俄かファンだったりジャンプ買うの禁止されてるコアなファンだったりで
イコールキャラ厨というのは早計のような気がする

でもそんな単行本のフツーに読んでる派からはそろそろ見放されただろう
あとはキャラ厨と惰性またはムキになって買い続けてる層しかいねえだろうし
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 03:24:01 ID:MDOEIFS20
キャラ厨でこの漫画読んでたけど正直脱落しそうだ
キャラ自体の扱いが作者贔屓のキャラに比べると差がありすぎってのも感じるし
それよりも話がもう訳が分からない
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 03:44:55 ID:WCvpuObq0
自分もキャラ厨だったけど既に脱落気味だよ
まあ一度ギャグからバトルになった辺りでも脱落したことあったが
何より話がつまらないから、キャラももうどうでも良くなってきた
律儀にリボーンスレで論議してる人たちが不思議だ
いくら論議しようと天野は矛盾すら気にせずてきとーに話作ってんのにさ
きっと今残ってるファンは腐女子系の人たちだけなんだろうな…
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 10:10:54 ID:YomggBrf0
書棚整理してたら9巻がまぎれこんでたので読んだ。黒曜戦。
バトルと台詞と心情がちゃんと連動していて面白かった。
何でこんなに変わったんだろう。天野は今この作品を憎んでるのか?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 10:36:14 ID:9pDEsjIf0
実は自分もここ最近の展開に呆れて脱落気味
また獄寺は口ばかりだったのかとか、説明しないまま強引に進めて
置いてけぼりってどこのB級映画かとどんどん微妙に
絵も酷くなってるし、急にユニマンセー漫画になったかと思ったら
いや、もう全てが訳わからんの一言だよ悲しい
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 15:08:09 ID:A1+iDl+vO
>>765
別にグロ死で敵の怖さを演出するのはいいんだけどさ、その演出を無意味にするギャグが不愉快でならない
骸師弟が緊迫感の無いやりとりしといて「それでも真6弔花は強い」とかバッカじゃねーの
真6弔花の怖さや残虐さが中途半端にギャグめいてるせいで敵を悪として見れなくて、残虐非道な敵(な設定)であるブルーベルが死んでも読者が「可哀想」だとか言い出す始末だし
真6弔花好きだったけどチョイス辺りから最近までの展開はもうついていけないわ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 15:52:08 ID:m5P0c4XU0
ここ最近も何も話はずっと酷かったと思う
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 16:33:36 ID:A1+iDl+vO
>>772
話のひどさには気づいてたけどキャラ厨だったんだよ
真6弔花がどう活躍するのか楽しみにしてたけどチョイス前がピークで楽しみも下がっていった
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 20:47:30 ID:W8ykB/bdO
そのうち機械が暴走してファンタジーの世界に飛ばされるな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 23:48:20 ID:3D4lpOHL0
天野は今の原作を首にして新しい原作つけてもらえ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 01:36:33 ID:IUxb/klF0
>>775
絵もキモイから絵師も変えると良い
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 17:36:48 ID:VEMRsaPS0
きめーんだよ 腐漫画がッ!!!!!」
 ジャンプに擦り寄るなッ!!!!!
778善意の第三者 ◆mygAWRCTDY :2010/01/14(木) 22:39:36 ID:3lDNbesJ0
:流星 ◆MEDAKA.N/M :2010/01/14(木) 22:33:35 ID:gP8D1oc+P
つーか何なんだよお前らもういい加減涙ふけっていうwwwww^w^
リボーンやめだかちゃんを馬鹿にしようが人気なのはかわんねーよプギャーーーm9^w^
で?汚菜瑠吐の売り上げが何???売り上げなんか二の次だよぶわぁ〜か☆漫画は面白ければいいんだよボケナスが
死んじまえやヒャッホオオオオオ紅蓮死亡おおおお吐奇屁死亡おおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!
たかだかネットでムキになるなよ弱く見えるぞ9m^w^^w^w^w^w^m9


これだから腐ぼーん信者はどこに行っても嫌われるんだなうんうん
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 23:25:55 ID:HrIarJhA0
リボーン信者も一部は物語の展開とかキャラの見せ方に疑問を感じてね?
本スレとアンチスレの意見に大差がなくなる場合もよくあるし、ユニのように
再登場後「裏切られたー」と安置&失望するパターンもあるぞ
リボーンという漫画にあまり期待をしない方が楽しめるんじゃないかな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 00:16:27 ID:Hs2tSXZu0
展開にムカついて時々ここに来てほっとしてるよ
本スレで批判すると信者基準でアンチ認定されて学級会になるようだ
キャラ叩きはおkで作品批判はダメらしいぜw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 01:38:55 ID:+iEXpdnI0
           、rくミミミミミミWW彡彡\
          /三三ミミミミWWレ///彡\
        ノ三==ミミ衍ミ>}jiMjiルf///ll|彡\
        }ニ彡彳  l|          |||ミミミヘ、
         j三≠ |!  |         ||! ミミlト}l
         {三シ      ヽ V /    ii|ミミl| l|
         {彡ノ ‐''ニ‐_、、,_j} ハjl、_,、-ニIIiill|ミ/} |!
       /~Y/===| f´_・_j! l|=|!f´_・_,}! |=llヘ.
        | {フトl|  ヽ[[[[「「l /|  iL`iiiiii'_/ |卩|
       l ヽ} lト、    ,,,、 /_|  l、 、、  /リレ|
       ヽ \} ヽ  ´  {[´_、_ ,_j  `` / l/ /
         \j/ l| l「 _,,rijlflliillillflk,,  |! |_/
          | リ   ,ィ'" ̄ ̄ ̄ト} jf| おい、リボーン
          l     ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ノ | 怖いか?
          |\ヽ'ー   ̄ ̄ ̄  _,イ__
        r−┤ヽ\\       //| \j \
         |\八  \\_',_;'_,,';_;_,';/ / /\/   |ー―−
     _,r‐ノ  \ヽ ヽ` ー ─ ─ ‐ / ( /     |〉/
_, -、,_/// {   r‐\   \ r‐、    ト、,/_     |//
    //  }! /\  \   ノ_}___  | / /:::\   |´
\ \/   ハ/\:::\ \/ヾ   ``ヽ=v':::::// \|
 //\ l |    \::::\/  /´ ̄>ー‐':::::://
//    ヽ ヽ    \:/ _/-''T「 ̄ ̄`lトく,__
      ヽ \     {/    _,rー‐r-、_゙ブ
             /   ‐''"  `,,_,、_ `ブ


782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 01:48:13 ID:Vv5tsrSB0
さっさと終われ糞マンガ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 07:04:32 ID:m3ED7c870
内容スカスカの腐れ漫画早く終われ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 15:17:44 ID:Hi2AUb540
リボーンは糞漫画以下
下痢便漫画
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 20:08:59 ID:XDomZzQu0
そんな兵器(ボックス)なんか捨てて
かかって来いよ、ベネット!
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 07:37:51 ID:SEUVNnOz0
test
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 09:51:37 ID:+8YVOgs+0
天野はもう救いようがない存在。だれか本物のマフィアを雇って哀れな魂を救済(笑)してくれ。
788善意の第三者 ◆mygAWRCTDY :2010/01/16(土) 22:01:42 ID:xJBkBMsd0
ネタなのか本気で混同してるのか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 22:40:28 ID:MGYM0VVZ0
おそらく腐漫画の括りとしてDグレも一緒にしたんだと思いたい
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 01:55:43 ID:sLrTnnjbO
ってゆーかさ、未来編が面白くなくなって途中からアンチになった奴って皆ギャグにもどれだの日常編の方が面白いだの言ってるけど、自分からしたら未来編より日常編の方がつまらん
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 02:35:42 ID:tFwbxrw60
>>790
それは…ないわ
今まで読んだ漫画の中でリボーンの未来編が一番つまらんよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 02:36:31 ID:tFwbxrw60
スマン
一番は言いすぎだった。他にもっと嫌いな漫画あったわ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 02:47:57 ID:rSvzHxh80
例えるなら日常編はチャイルドラゴン
未来編はソワカ程度の面白さ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 05:55:22 ID:R7QhOulU0
日常編で話が訳が分からなくなることなんて無かった
未来編はボックスやら初代守護者の武器やらパラレルワールドやらなんでもありすぎて
何がなんだかもう分からない
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 11:35:15 ID:7eJe+1wb0
これもう腐女子からも飽きられてるだろ
惰性で読んでる奴が大半だと思う
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 13:29:59 ID:baaV3kb20
リング争奪戦はまではいけたんだがな
最近は読む気もおきやしない
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 13:59:10 ID:B4Ijm8130
自分は連載当初から読んでて一度も面白いと思ったことはないな
連載始まった時は腐に人気は出るだろうなー、とは思ったが
798善意の第三者 ◆mygAWRCTDY :2010/01/17(日) 14:37:05 ID:G0NeyvHg0
リボーンの未来編よりつまらん漫画なんてねーよ
ニダ化ボルボッ糞と同レベル
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 17:19:43 ID:wmOY8Boc0
>>798
善意の第三者 ◆mygAWRCTDY

こいつめだかの本スレに出没している荒らしです
気をつけて!!
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 17:52:25 ID:RP2tAb840
>>797
日常編は腐っぽい絵じゃなかったし
腐の要素なんてほとんど無かった
バトル物になって絵柄が腐好みっぽくなって
ツナが京子と顔同じと言われるくらい女顔になってからが
腐の本領発揮だろ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 21:08:01 ID:AjUWnCl90
いや、自分も日常ギャグの時から読んでるが、腐っていうか女が好きそうな話だなとは思った
ストーリー自体は必死に少年漫画しようとしてたし、今みたいにあからさまに腐向けじゃなかったが
色んなタイプのイケメンでキャラを揃えていて、
普通なら友達の中に一人はいそうな平凡顔やデブやメガネがいないし、
ディーノとかほとんど少女マンガのキャラだと思うし
雲雀とかいかにも女にきゃあきゃあ言わせたいんだなって感じに見えた
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 21:15:39 ID:oKTjH5qx0
日常編のツナ・山本・了平・ロンシャンは平凡顔だろ
ランボはガキだし
ツナはまだパン一で頑張ってた
そもそも日常編の天野の絵じゃイケメンでもイケメンじゃかったと思う
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 21:32:40 ID:aZmXG4Cg0
連載当初は主人公もヒロインとおんなじ顔じゃなかったよな
ひばりだかが出てきた時に
うわっしゅっとした顔のキャラが出た。急に(表面的には)シリアスっぽく路線変更しやがった
と思ったのは覚えてる
804善意の第三者 ◆mygAWRCTDY :2010/01/17(日) 21:45:20 ID:AFbRGJjk0
 П川П >>799 
Σ ゜Д)で?俺はキモオタ(ニダ化)と腐女子(腐ボーン)を殲滅して
   ジャンプを守ろうとしているだけなのに何が悪いのかな?答えてみろよキモオタ君w
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 22:20:53 ID:AjUWnCl90
>>802
実際にイケメンに見えるかどうかは絵柄と見る人の好みだからしょうがない
美少女設定のヒロインだってどう見ても平凡顔だと思うことも多いしな
自分が言ってるのは天野がイケメンの設定で描いてただろって話

獄寺が不良タイプ
山本は爽やか高校球児
兄は熱血肉体派
ロンシャンは金持ちおぼっちゃま系
ディーノは王子様(笑)
シャマルはちょい悪オヤジ
ランボは普段はウザガキだが十年後はイケメンだし

ツナはあの頃は確かに取り得がないダメキャラだったはずだから一応平凡顔だったな
途中からスーパークールなイケメンになって腐狙いがあからさまになったが
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:13:33 ID:9M0dLht30
なんていうか…つくづく感じるのは、天野はキャラの心情の描写がド下手になったなあっていうこと
今週のリボーン、アンチでも見た人はいるだろうか
ハルと京子が嫌です!とか無理しないで!とか心の中で思いつつも「いってらっしゃい」(?うろ覚え)
とツナを見送るシーンのことなんだけど、もっと上手い表現方法はなかったのかって思う
嫌そうな顔と言葉をコマいっぱいに並べるだけじゃなくて、もっと細かい表情とか回想とか入れたらいいのにって…
女の子なら睫毛伏せる仕草とかでも十分表現できたはず
じゃあそれ以上の漫画書いてみろよって言われたら無理なんだけどね。

ヴァリアー編のザンザスとツナの戦いでは、九代目がザンザスの肩持ってるところとか
ザンザスの目だけで動揺(?)を表現してたりとか
台詞がなくても心情がしみじみ伝わってきておおっと思うところが結構あったのに(個人的にだけど)

要は最近はキャラばっかしの薄っぺらい漫画になっちまったなって話ですまとめられんくてスマソ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:32:51 ID:Dxpao8YW0
>>806
あのツナは小言弾使ってるから京子とハルが隠してる心の声が聞こえるって演出は
ここ最近で久々に上手いと思ったけど
ただその後のツナが空から登場したときの獄寺の「俺達のボス!」で吹いた
それよりも最近の天野の絵だと正面向いてても顎が左向いてるのが気になる
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:37:34 ID:LlOapCHM0
意味不明なMMのビンタ以上に糞な演出は無いだろ
次の週の少女漫画のためだけに可哀相なクローム演出だったんだろうが
もっと意味無いのはバイクだけど
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 10:07:38 ID:Qht09nzK0
嫌だと思って「頑張って」と見送るまでの間隔がなさすぎて
薄っぺらく思えた
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 14:39:07 ID:tNXituFj0
>>805
こうして見ると女向けゲームの設定みたいだw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 14:50:12 ID:tNXituFj0
しかしツナほど魅力に乏しい主人公も珍しいよな
いつまでたってもドーピング頼みだし
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 17:19:45 ID:qJLCBBXx0
駄目ツナは結構好きだ
駄目なりに頑張ってる感じがして
でもハイパーツナ?はドーピングの癖に一気に偉そうで
クールキャラ化するのは微妙
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 17:25:23 ID:h0+BwZtQ0
今週もまた気持ち悪い表紙にしやがって。
何か頭がパーンってなってるみたいで面白かったけどw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 17:31:02 ID:PIylS7QU0
表紙キモすぎなんだよ糞ボケがっ!!!

あまりの気持ち悪さに抗議メール送ってやったわ!!!!!!
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 17:31:54 ID:PIylS7QU0
最初から最後までドーピング頼みだろ。この作品の主人公は


マスコットの糞ボーンがこれまたトラブルしか起こさないゴミ同然の糞キャラ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 18:40:32 ID:5jLx6C0H0
主人公コンビに魅力なさすぎ
パンツ一丁で戦ってた頃はまだ好感持てたのに
クール(笑)なツナ様はキモイ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 21:10:45 ID:CS9XIk7N0
だよなー
パンツ1丁で周りがドン引きしながらも
敵と一生懸命戦ったりしてんのは結構良かったんだけど
今はすぐ死ぬ気状態になるし、しかもクールイケメン化するしつまらん
共感もなんも無い
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 22:04:16 ID:eGY+XUs60
薬飲むようになってからカタルシスが無くなった
パンツ一丁時代の頃はキターって感じだったのに
819善意の第三者 ◆mygAWRCTDY :2010/01/18(月) 23:57:54 ID:UtJ3clmb0
 П川П天野「イケメンじゃないブルーベルとマグマは殺すけどキキョウさんは殺さないきゅん!」
Σ ゜Д)
  
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 00:06:46 ID:Jz7SPQll0
雲雀のどこがいいのかわからん
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 00:20:28 ID:gFQUzTl80
ドーピングを卒業しないまま終わりそうだな

最近の絵はキラキラしすぎてて、感情移入できない
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 02:03:44 ID:hTCI3G0OO
一体どうなるというのだ!(笑)
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 02:10:05 ID:nFV1XNst0
>>820
俺女がああいうキャラ好きそう。なんとなくだけど
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 04:33:15 ID:rF+4Ssas0
同じ人間が同時に存在はできないとか言ってなかったっけ?
だから十年後のやつらって粒子になってんだろ
なのになんで白蘭は大丈夫なんだよ

いかにその場しのぎの糞設定を足して行ってるかがわかろうというもの
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 10:46:36 ID:3yEYw2ib0
初期の頃の雲雀って顔が妖怪人間べムに似てるよね
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 11:26:17 ID:+1hHEx1Z0
ユニのキャラに失望した
可愛いのに、何でこんな無責任なマンセーキャラになったんだ…
あと腐に聞きたい。男キャラ、どこがカッコいいん?
ヴァリアーとか全然カッコ良くないし、百蘭だってただの狐にしか見えない。
皆顎尖ってて目だけ異様にキラキラしてるし、内容も訳解らんし
気持ち悪いよ。この漫画

普通敵だったキャラが味方になるのって、ワクワクするし
ギャグからバトルに路線変更とか、同じ事をしたドラゴンボールは嵌るのに
何でこんなにも違うんだろう…
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 12:04:25 ID:33x0GoCzO
≫ベム
まさか同じように考えてたひとがいたとはw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 14:18:11 ID:1IVPczLh0
ブルーベルがいないんじゃこのマンガ読む理由無いな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 17:27:24 ID:UT3vA1Ig0
天野のカラーってキモくね?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 19:53:43 ID:s3aC2ux90
雲雀って初登場時は不細工だったのに
いつの間にかイケメン化したな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 20:14:06 ID:gFQUzTl80
>>826
特に何の魅力もなかった敵キャラに味方になられてもな
しかもそいつら、回復待つやら糞コントやらいらんことばかりするし
無駄に濃い顔をアップで描かれると吐き気がする

そんなどうでもいい所に力を入れて、肝心な部分は描かない
所詮は腐漫画か
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 01:43:55 ID:Mo6gp3RK0
>>829

なんかバリバリCG満載みたいな塗りに見える
なんだか藍染とかの模様に似ている気がする
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 19:57:15 ID:YmDjvDS9O
>>826
リボ腐がきましたよ
つい最近まで好きだったけどもうこの漫画あかんわ
本当にただのキャラ漫画だって今更気付いた
カラーも下手なのをぼかしで誤魔化してるよね

バイバイリボーン
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 22:39:50 ID:ROJ1AHXS0
表紙ワラタ
きめぇ・・・・
835(^▽^):2010/01/22(金) 04:12:40 ID:5A3AF6Jd0
私のサイトはハッキリ言って人気ありますよ☆
マナー悪い人もいて返事に困りますけどね(^▽^)でもそれだけ人気があるってことだしぃ
ここの皆さんもきっとリボーン好きになってくれるはず(^3^)chu-☆
良かったら来て下さいね〜( 人´▽`)〜♪
http://www.geocities.jp/wj_sougou/top.html
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 00:47:30 ID:Mrl2uU4UO
よくあんな気持ち悪い表紙書けるな。さすが天野先生^^
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:18:12 ID:NRi1HJz80
てゆうか京子と心配するだけで何もしないのりウザいだけど、
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 00:43:52 ID:c/9IXpfD0
>>833
死ねよキメェ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 06:48:17 ID:pIo20Sxb0
ダメツナ→ただのツナ缶
ハイパーツナ→inおにぎり /\ 
             L■」<死ぬ気〜)
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 11:11:09 ID:bhC1PoEL0
この漫画のキャラの何が不愉快かというと
全員他人に厳しくてめえに甘いからだ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 20:07:41 ID:GX9yXAzZ0
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:39:43 ID:V1g6nqqi0
百蘭に翼が生えてる・・・


腐を釣ってるとしか考えられん・・・
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 00:57:12 ID:JOkjzIUQ0
>>842
これで釣られるのが腐なら自分は腐ではなかったようだ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 00:58:02 ID:2ZNcD/H90
伏線はるの下手すぎ
伏線のはずがどれもこれも
どうでもいいとばかりに適当に流されて終わった
伏線はっても実は何も中身を考えてなかったんだな
ジンジャーとか川平のおじさんとかなんだったのアレ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 02:25:56 ID:k4MRAstE0
全てがギャグだと思えば笑えるかも知れないぞw
白蘭に翼?って腐狙いっていうか本気でギャグだろww
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 15:08:17 ID:cIT596CN0
駄作
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 18:05:50 ID:2VjSpty20
何この糞漫画? ジャンプ低迷打ち切り引き伸ばしを代表するゴミにふさわしい
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 22:09:45 ID:fMLJB5nB0
したり顔でこそこそしてた中二病キャラが
戦場に出てきた途端パワー一辺倒の脳筋に化けたでござるの巻。

「私の戦闘力は53万です」とか「100%中の100%」とかと同じノリだな。
まさか21世紀になってこんな陳腐な展開を見せ付けられるとは・・・
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 22:25:33 ID:aOdsF6og0
>>845
羽で喜ぶ腐なんていんの?自分腐だけど羽とか大嫌いだけど
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 22:33:53 ID:XhU8ZsWUO
今日三巻まで読んだけどどこらへんから糞化しますか
851善意の第三者 ◆mygAWRCTDY :2010/01/26(火) 22:35:50 ID:Qdjywzlz0
羽で喜ぶ腐なんていんの?自分腐だけど羽とか大嫌いだけど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから出でいけブス
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |   
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 22:35:52 ID:Kr8XxhJd0
>>850
主人公が2種類目の麻薬使ったあたりから
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 22:43:29 ID:/sitiANQ0
特定のキャラ以外本当に扱いが雑だな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 23:47:01 ID:RmFulxdW0
それ指摘すると信者ふぁびょるしな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 15:06:22 ID:7PPGvOrgO
本スレやキャラスレの作品マンセー以外は否定推奨な信者に引く
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 19:23:29 ID:0ppNsWuT0
>>852
そういや麻薬にもやたらとハイになるやつとダウナーになるやつがあるんだっけ。
そのものだな。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 19:35:10 ID:QnSWWrPBO
羽もそうだが白指ってひどいセンスだな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 20:54:09 ID:QbGWXm5W0
今思うと・・・

六ちょうかとヴァリアー・黒曜ズって何してたの?

幻覚でオサレ稼いだ後は
ただ百蘭に炎プレゼントしただけだったな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:58:54 ID:JMY+SpWbO
リング争奪戦辺りから見ていない俺に今のリボーンはどんな話か教えてくれ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:20:43 ID:Z+TrEpubO
今まで散々状況に流されるだけでヒィヒィしてたツナに
「お前らは下がってろ」
「オレはとっくに(覚悟が)できている」
と言われても、正直ハァ?としか・・・
マンセー尽くしのツナ様無双で終わるとわかっているから余計モヤモヤ

しかし担当変わってから話も画面構成も退化しすぎだろ天野
基地編まではそれなりにストーリー作る気概が感じられたのに
何このやっつけ仕事、何がしたいの
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:38:22 ID:Bs1DYIK/0
二重人格&ドーピングではな

ジャンプもそういうチート主人公ばかりになってしまった
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:48:51 ID:s2E4zqGwO
絵が汚すぎて何がどうなってるのか全然わからん
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:58:36 ID:2Sx/1UqVO
>>861
わかる
ああいうのが多すぎると食傷ぎみになるな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 01:08:07 ID:/xp8jsRg0
努力して強くなる性格のいいヒーローは泥臭くて子供に嫌われる傾向があるからなあ
ドーピングで簡単に最強になれ、何もしなくても皆から持ち上げられるツナは
ある意味中二病的な意味で最高の主人公なんだろう

中二病は男も女も「自分は普段はダメだし努力もしたくないけど実はすんごい能力が眠ってて
家柄も実はすごくて最強なんですよ(暗黒微笑)」というのがカッコよくて大好きなんだろ?

自分は全然死ぬ気に見えない余裕綽々で偉そうなドーピングツナには少しも好感をもてないが
悪役だったらいいんだがなあ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 01:42:43 ID:l7vUnYYX0
ドーピングドーピング言うけど
死ぬ気の初期設定が生きてるのならば
ツナは潜在能力の全開放はしてても
カラダおかしくしてまでもありえん力を出させる
という意味のドーピングは一度もやったことないはずなんだけどね

小言弾の説明が分かりにくいんだよなあ
死ぬ気と書けば「やぶれかぶれ」が初期のパンイチで走るギャグ編のやつ
「死に物狂い」みたいなのがドーピング言われてる今の死ぬ気モード

と、擁護しても
普段から判断力や戦闘力はあるが性格で割り切りが出来なくて
死ぬ気モードにならないと全力が出せないみたいな描写も無いから
ドーピングは違うと言い切るにはまったく材料が足らないんだけどねー
もういいじゃんヤク飲んでおきらくに強くなるゆとり主人公の代表
現代の努力しなくて強いオキレイな強いのにダメな主人公の代表で
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 04:53:35 ID:DrysfbSxO
結局薬がなきゃ何もできないからドーピング
自力覚醒できればドーピング言わないわ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 16:53:03 ID:ZGJ+I8mf0
リボーンよりタカヤの方が面白かったような気がする
リボーンと違って絵が見やすいし、話も分かりやすい
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 13:20:03 ID:rIbe4JaLO
タカヤは前半と後半を別々に見れば駄作ではない
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 14:28:51 ID:Jn+lZuQj0
私男だけど今回の未来編っていうの?これが終わったら連載終了してくれるんじゃないかと
かなり期待してるんだけど無理かな?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 16:25:54 ID:zW7lfvPP0
私男だけど今回の未来編?で終わると信じてる
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 17:10:54 ID:9gztgofqO
私オカマ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 17:44:05 ID:aV2PuGeQO
もし偶然道端で見掛けた京子(惚れた女)がピンチ遭ってても、なりふり構わずそのまま助けに行くのではなく何秒か犠牲にしてドーピングしてから助けに行くのか?
ってくらいに整形後ツナの自立心は失われたな
無理かも知れないけど素の自分で何とかしようとする勇気が無くなった
ギャグ漫画のまま続いていたらツナの中で徐々に芽生えて成長していただろう大切な物を腐向け漫画にシフトした事で経験値を根こそぎ奪われて変な方に注がれた感じ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:08:03 ID:n/1MJ+WCO
綱は京子がライオンに襲われかけたとき迷わずライオンの前に行って京子をかばってたよ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 23:36:20 ID:xQM9ttUt0
>>873
初期のツナはそれができてたけど、今のツナには・・・って事を>>872は言っているのだと思う。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 00:33:14 ID:fXqC3C1Y0
初期の話では、死ぬ気弾でお手軽増強もあったけど、制約も多くて
基本普段のツナが少しずつ成長していくのを楽しめる漫画だった

でも、手軽にいつでもどこでも何度でもドーピングで最強別人格になれる今では
別人格を引き立てるためなのかどうか知らないが、
本体のツナはただただ優柔不断にあたふたするだけで全く成長しなくなった
果たして今のツナはもし京子がピンチになっている時、
素のままの自分で勇気を振り絞って助けに行ける熱い心はまだあるのだろうか
とりあえずドーピング(お手軽な方法に頼ろう)、と考える人間になってしまったのではないか、

っていう事じゃないか?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 00:57:01 ID:ldlH/4NGO
たかが決意イベントでも薬を使う今のツナに
そんな甲斐性があるとはとても思えないなw
真面目な話、決めるところを素面でやらせないから二重人格って言われるんだと思う。
通常ツナの存在意義がなくなってるよ…。
ドーピング前はオドオド流されてるだけのくせに
ドーピング後いきなり態度がでかくなられたって
ネタとして見てもイライラするしかない。
こんなカスはギャップ燃えとは言わない。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 14:06:43 ID:AElONQjiO
わざわざ引き立てお膳立ての為に使われているザコども下がってろときたからな
今まで散々他人任せできれいごとばかりほざいてたくせに今更何だクソが
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 18:06:14 ID:3dThQ9q4O
何で天野の顔写真ないの?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:55:25 ID:SmdJSJvh0
顔写真がそこらじゅうに出回ってる作家って誰だ?指名手配?
一応、顔売ってやる仕事してないひとは知られてるほうがありえんでしょ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 02:42:03 ID:nFnyKZjNO
>>879
いやだいたいの作家さんはファンブックなりで写真掲載されてたりするでしょ
ネットなんかでもググれば色んな漫画家さんが出てくるが…
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 03:09:55 ID:SmdJSJvh0
>>880
その話を持ち出すのか・・・まあいいやアンチスレだし

肖像権ってものがあってな、以下略ググれなんだが
天野が顔を出したくないのならば、それは尊重されなければならないんだ
それがどんなバカでマヌケでキモい漫画を書こうが何を書こうがそれは尊重される
エロ漫画の作家が消しの薄さで書類送検されて顔が出たか?とかそんな話になる
一応は人殺しをしても顔を出したくないと言えば尊重されたりするはずなんだが
そのへんマスコミは法律の盲点を突いてるらしいよ、詳しくは知らないけど
何故か本人が警察に行くときにムリヤリ車にすがり付いて撮った写真が問題になり
小学校のころの文集とかが出てくるあたりがそれに関係するらしい

つまり天野を顔が欲しいのならば犯罪を犯すしかない
天野が出して来るまで待つしかない、そうじゃないならば
天野の顔程度で裁判やら訴えやらを受けなければならない
天野の顔程度でだ

このへんクソ漫画描くやつは強制顔晒しとかすればいいのに
みんな必死で漫画描くよ、描かないで顔で勝負しようとする漫画家とか出そうだけど
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 07:58:56 ID:FrZuNZ2x0
すげーな、荒木とか和月みたくどっかで顔出ししてないの?みたいな話が
いつのまに肖像権の話に摩り替わったのか傍目からじゃ全くわからん
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 08:31:04 ID:SmdJSJvh0
出さないやつは徹底的に出さないし
それをムリヤリ出すと訴えられることもある
ってのはどうしようもならん

それこそ和月や荒木のころみたく全員集合顔出しで
表紙作ってた時代もあったが時代が違うのよ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 10:37:21 ID:ObzwftZzO
「はくりゅう」ならまだしも「しろりゅう」ってナニ?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 12:25:26 ID:LAoWww+g0
最近のジャンプ作家でも顔出ししてる奴いっぱいいるじゃん
まあ、そこそこ顔が良ければ大体は顔出しするよな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 05:31:58 ID:E2sBgwOS0
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 20:04:22 ID:9JbeSL140
>>860
お前らは下がってろ(キリッ

はいはいマンセーマンセーって感じだよな。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 01:36:07 ID:IOLLXjeu0
特定のキャラをマンセーしてその他のキャラを解説要員の役立たずにする事でしか
話を動かせない今の状況でも信者は必死に援護するんだな
ここまでキャラの動かし方が下手になったのは何があったのか聞きたい
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 12:21:34 ID:PO0MGA7O0
ザンプ買ってた頃にパラ読みしてた
自分はいい歳した腐なんだが、この漫画は本当にないわ
話の内容とかキャラの扱いとか破綻してて何一つ受け付けない
ヴァリアー編が終わるくらいにキモさが我慢できず読むのをやめた
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 21:00:54 ID:QV5VgY700
リング争奪編までは面白かったよ

これまで積み上げてきたギャグパートで掘り下げた設定を生かしたまま
バトル漫画に移行してきたなって感じでさ

ダイナマイトやら、野球のバットやら、トンファーやら、ボクシングやら、
泥臭くてバラエティ豊かな戦闘方法も良かったな

未来編では、極寺のダイナマイトの修行が一切、無意味なものになったり、
積み上げてきたキャラの特徴がつまらない方向に薄められた

雲雀の連れてる鳥なんか、ボックスアニマルのせいで
存在意義がないしな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 13:39:30 ID:OYrs++dc0
ボックス兵器マジでいらねぇええええ
ヒバリはトンファーでいいじゃん。
獄寺はやっぱダイナマイトでドカーンだろ!
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:39:02 ID:+4geLL1J0
ボックス兵器の存在が謎すぎ
それぞれトンファーとかダイナマイトとか特徴ある武器で戦ってたのが
今じゃ誰がどのボックス兵器使ってるのかも良くわからんし
てかこれボックスの性能とか作者も把握してないんじゃねーの?
始めの頃はボックスってメディアミックス向けに作ったのかなと思ってたけど
見事にボックスも動物も人気出て無くてわろす
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:57:29 ID:4gOgId8l0
今週ユニアンチの意見を白蘭が代弁してて笑った
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 01:56:35 ID:+fUGxEta0
うん、リング争奪編までは上手く纏まってる感じで面白かった

今はキャラが無駄に多くて収拾つかなくなってる
あとガヤキャラ達がリアクションする時に顔面アップコマが並ぶけど
髪型全部見えるくらい引いてくれないと誰が誰だかわからないので
天野さんちゃんと描きわけてくださいw
895善意の第三者 ◆VKIF8WZmG6 :2010/02/09(火) 22:38:12 ID:70TI4fTO0
アニメ板の腐ぼーん信者のマジキチ発言

127 :マロンソーダ:2009/11/29(日) 04:02:00 ID:vqQkwUKH0

どんだけ暇人wwww
まぢ嫌いなら見なくていいぢゃん!
こんなアンチのスレ作るほどに知ってるとか
うけるww嫌いなら興味もたなければいい
見なければいい。読まなければいい
ただそれだけのことだww
リボーンをけなした次ゎ腐女子をけなすのかよww
まぢきめええ。ちょおどんまいぢゃん
やめてくれwww
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:11:00 ID:ypm9nFlqO
てす
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:30:49 ID:QX5JTWQp0
>894
多くなってきたので、排除します
第一目標ツナ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:42:42 ID:IZKzj75Z0
アンチするのは天野以上の絵が描けて天野以上に面白いストーリーが書けるようになってからにしろと思うんだが

間違ってるだろうか?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:20:00 ID:VDzNZbyu0
>>898
それは流石に間違ってないか?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:21:42 ID:g/YoBZoV0
燃料投下乙
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:50:35 ID:vpgh04Ek0
>>898
『じゃあ、お前がそれ以上の漫画を描け!』という顔真っ赤な信者の声はよく耳にしますが、
働く人は常に評価されるのが当たり前な立場にあり、芸能人、スポーツ選手、漫画家などはそれが顕著です。

あなたの言うのような理屈がまかり通るような世の中であれば、評論家などという職業はとっくになくなっていますよ。

902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:53:43 ID:vpgh04Ek0
>>898
『じゃあ、お前がそれ以上の漫画を描け!』という顔真っ赤な信者の声はよく耳にしますが、
働く人は常に評価されるのが当たり前な立場にあり、芸能人、スポーツ選手、漫画家などはそれが顕著です。

あなたの言うのような理屈がまかり通るような世の中であれば、評論家などという職業はとっくになくなっていますよ。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:00:34 ID:aQiki6jV0
>>898
小学生が紛れ込んでるのか。
それ自体は別にかまわんが、お前さんはなぜ世の中にはいろんな仕事があるのか、一度よく考えてみるといい。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:01:24 ID:aQiki6jV0
>>898
小学生が紛れ込んでるのか。
それ自体は別にかまわんが、お前さんはなぜ世の中にはいろんな仕事があるのか、一度よく考えてみるといい。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:03:42 ID:aQiki6jV0
連投すまん
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:30:00 ID:HOahOdx6O
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:48:40 ID:g/YoBZoV0
みんな優しいなw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:28:40 ID:cw+wuZvJ0
しかし面影じゃなくついに守護霊登場か…
未来編で空まで飛ぶようになったらインフレ過ぎてこの後バトル出来ないだろうから
百蘭死んで過去に戻ったら全てリセットされるのかなと思ってたんだが
今回の感じだとリセットは無さそうだし、次は霊界編と見た
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 01:01:28 ID:X6EvbCwg0
惰性でちょっと前までは読んでたけど
最近は全く読んで無い
なんか読んでると疲れる
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 11:19:13 ID:Ix9ofBuY0
>>898
A「オマエはリボーンよりおもしろい漫画が描けるんだな?描けないのに批判するな!」
B「漫画描いてみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の漫画を批判するのは俺よりおもしろい漫画を描いてからだ」
A「描いたぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい漫画を描いてからだ」
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 16:08:01 ID:GK8WKzcF0
>>910
おあとがよろしいようで…(テケテンテンテンツクテン
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:47:58 ID:cN9nC0KzO
ワロタww
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 00:06:39 ID:S7UzF0uu0
ちなみにこれナルトアンチスレのテンプレだな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 23:19:46 ID:4b8fp6rBO
なんかインク飛び散った漫画だよね
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 23:34:38 ID:VwOWxATqO
>>914
的確な表現でワロタ
ぐっちゃぐちゃで汚いよな

クライマックス(笑)っぽいから早く終わってほしいと切に願う
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 18:55:53 ID:u2MBiOTUO
ドーピング切れるとこれだもんな。ところで首の骨折ったのに何で死なないの?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 19:19:49 ID:Z6PnLiPk0
首の骨折れて死ぬ気になったから治ったとか?
ありえないわ
なんか毎週はなしが続いてるようで続いてない感じに見える
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 14:57:01 ID:rEQol7GF0
黒曜とかばりあ編のころは、ちゃんとドーピング無し状態でも
ノーマルツナの存在意義あった気がするんだよ
死ぬ気(笑)状態じゃなくたって、ちゃんと仲間を守る云々の考えが
しっかりしてて、だからこそ別に気にならなかった

けど今ってノーマル状態はひぃーとかおろおろしてるだけの役立たずで
ドーピングだとただのオレ様…なんて魅力の無い主人公になってしまったんだ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 15:46:19 ID:8U5NONfM0
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 16:22:36 ID:vIS8VBpqO
白蘭オワタ?
対ザンザスもそうだけど敵の攻撃受けてもツナ様(笑)や味方はさしてお顔も崩れないが
敵が必要以上に不細工にえげつなくやられるから胸糞悪くなる
女の漫画に出て来るやられ役性悪ブサ女キャラの末路を見るような気分になるんだよな
それじゃ主人公に共感できない
なに綺麗事並べてる癖にてめえが1番残忍な倒し方してんの?みたいな
しかもとどめは自爆狙いか他人に任せる、自分の手は汚さない展開だろどうせ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 17:13:09 ID:bXc4po5U0
>>920
そりゃそうだろうね
主人公の手は絶対汚させないと思う
パワー使いすぎて自滅が1番確立高そう
なんていうか主人公に魅力ないせいか、いちいち言動がむかつく
922トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/20(土) 22:05:00 ID:VFy1V6kEP BE:1168716454-2BP(81)
工作員ヒットマンファビョーンもうすぐ終わるの??ヤター^0^
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:45:29 ID:QfBLKLnYO
ドーピングに頼りっきりになった時点で主人公の魅力がほぼ皆無になった
いっさい自分の力じゃないのに、急に人格変わって独壇場されてもはぁ?としか…
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:46:52 ID:agorNEVM0
俺の学校腐女子が多いせいで俺「獄寺さん!!」とか言われたり
寝癖でつむじがつんつんに立っててセンター分けだったから「あっ!!骸さんだ!!」
とかいわれる有様だぜ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 16:02:06 ID:BY5fnVxeO
うわあ‥
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:42:18 ID:PKSUiwWIO
>>924
なにそれかわいそう
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:07:28 ID:zvmCEGf80
>>924
ネタだよな…?

消防だって高学年なら恥ずかしいってレベル
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:25:49 ID:B7p59W8s0
つーかネタだろうどう考えても
そこまでして腐女子たたきたいのか
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:43:20 ID:4RCf4RrY0
>>924じゃないけど腐女子の多い学校なら高校でもそういう状況はあるよ
学校で骸の髪型にして授業受けてる変な奴らとか結構いた
今冷静に考えるととんでもなく気持ち悪い環境にいたな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:48:59 ID:XZl1JoHd0
>>929
いやいくらなんでもそれは無いだろう…
どれだけ空気読まないバカが多い学校だったんだ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 14:29:51 ID:fwZX0+CQ0
糞きめー漫画だなおい
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 05:02:05 ID:i6hoH5S10
>>931
もともとキモさが無いわけ無い漫画なのにこの程度の展開で
そんな一言をわざわざ吐き捨てにくるなんて糞きめー奴
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 01:05:12 ID:yU3jwJ5T0
世界創造ってテーマめんどくさいから放棄して
「大空アルコの力で統一していくよ!」って逃げたんだろうな
んで真六の掘り下げとかも面倒だから
ゴースト使って敵一掃で描写放棄なのか
ほんと真面目にやる気全く無いことがよく分かったよ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 12:09:12 ID:YaMaTMa60
結局、ハコ動物・ハコ武器がいかなるものか、って本質部分も
説明放棄されたまんまじゃね?
オーパーツや不思議グッズだって、普通それなりのメカニズム設定が語られるだろうによ。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 14:00:55 ID:WtJmwwP70
そもそもあんな超常現象の塊のハコものが
初代の時代からあったって言う方がおかしい
未来で作ってそっから登場したっていうんなら納得しないでもないけど
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 21:17:29 ID:vsd+nxIn0
リボキャラって顔面気色悪い。こんな顔面歪んでる奴らに腐女子は
惚れてんのか。目みえてんのかよ。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 06:37:23 ID:zxHPEvI40
つーかリボーンてまだコミケなんかで一番なん?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 10:07:07 ID:4ltfJl5iO
>>930
いや、なぜか骸の髪型にしたがる奴は絶対いるな
なんでだろう

ギザギザにしたり、後頭部短くしてワックスとかで必死に立てたり、見てられなかった
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 11:36:50 ID:Z6M4cEGM0
>>938
こんな痛いヤツがいたよ!の報告はもういいよー。
不快になるのは漫画本編だけでお腹いっぱいです。

ただ、髪型なりきり厨を黙らせたかったらこう言え。
「あっ、その髪型知ってる!『悪魔くん』でしょ!?水木しげる(大先生)の」
ttp://mypage.toei-anim.co.jp/upload/save_image/55/story_img_2.jpg
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 12:59:56 ID:2kZMK8Ho0
>>939が的確すぎて吹いたw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 15:43:36 ID:2mUqd+6e0
パイナップルってよりタマネギみたいだなw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 16:15:20 ID:8K5zu/JP0
>941
玉葱www
永沢じゃねぇかwwww
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 00:18:26 ID:wO8POdx40
>>941
タマネギにするとタマネギ剣士と被るからナッポー
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 00:37:09 ID:6lXqxilI0
>>937
今はヘタリアが一番
リボーンは1000切った
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 00:45:20 ID:gNf0QNy90
て事は完全に離れてるんだな
放っておいても沈静化するだろうなもう
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 00:58:21 ID:LKPETT3L0
いや、それでもダントツだぞ
他のジャンプ作品の2-3倍以上
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 01:05:24 ID:gNf0QNy90
>>946
でも首位脱落って事は
一番人気だから食いつくって人間も多いと思うのよ
だから今はジャンプでダントツでも今年中には寂れるだろうと思ってね
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 04:03:15 ID:Qia2JGXf0
テニプリやらが今も腐女子人気かって話だな
まるでイナゴみたいにアンケハガキやら投稿やらでジャンプ漫画荒らして
飽きればあっというまに消える
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 21:34:44 ID:oqacdY0/0
読んでないから紙面空けて新人枠作ったほうがいいと思う。
BY俺都合

PS最後に眼帯の娘のエロ画書いてね(はあと)
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:07:45 ID:qvXxTam8O
最近はここに書き込むのも面倒になってたけど、今週はヒド過ぎて言わずにいられない
序の序の口ってお前何歳?小学生の喧嘩?
ユニは「わかってくれます」→→死ぬのが怖い…
でもパラレルワールドでは一般人かばって死亡してます
リボンてんてーは「姫と言ってもまだ子供」→「子供扱いしないでやれ」どっちだよ
何これ?わけわからんにも程がある
よくこんなもんで金取れるな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:01:26 ID:pv53BPfO0
てゆーかリボーンなんにもしねえなー。
少しはユニを死なせないような努力するべきじゃね?物語の建前だけでも。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:52:11 ID:p0e+oAqx0
読まなくなって1年以上経つが、アンケとうとうパーセンテージ表示になったのか?
アンケ数出すのがカワイソスなほど少なかったんかね
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 02:10:12 ID:bpjjGSpoO
>>950
天野は今も昔もそして多分これからもずっと小二病です
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 14:54:42 ID:unV2+wcKO
>>950
もうメチャクチャだよ
腐にとってはこれも「ユニ辛いよね、γステキ(こっちが重要)」にしか見えないらしい
他のマンガの同じシチュエーションにはああだこうだと罵倒するのになw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:33:41 ID:5ntwd5UF0
>>950
全くだ。
今週号見たら矛盾すぎて失笑してしまった
956陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/06(土) 15:36:38 ID:beqWRYh10
ファビョーン信者のゴミカス共がぬらり叩いてくっさいくっさいwww
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:41:46 ID:k+IbHwjc0
ユニをヨイショして、骸様wをヨイショして、風紀委員wをヨイショして…
ヨイショしなきゃいけないキャラばっかりで乙wなキャラ漫画ですね

真6で後出しジャンケン見せつけたクセに、訳分からん理由付けて強制退場
チート能力あるはずのラスボスも、同じく訳分からん理由付けて弱体化
まさしくご都合主義を絵に描いた話だ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:44:24 ID:HlviJn460
畳みきれない風呂敷なら最初から広げなければいいのに。
本当にそう思う。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:22:37 ID:+VKPrEdxO
まだ終わらないだろジャンプ落ち目で他の作品も詰まらないのばかりだ
よってREBORNは詰まらないがまた゛終わらないであろう
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:18:31 ID:NxMaeO1kO
俺なんでも知ってるぜw風で偉そうな説教ばかりの棒立ちリボーンw
同じ説教棒立ちキャラのブリーチの総隊長は今週身体張ってたのになw
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:00:08 ID:G8mtdHgUO
オンライン書店のレビュー見てると、作品に見合った馬鹿な支持者がついてんだなと思うわ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:39:37 ID:kV41Ceb1O
>>961
南米でいうと、5とかつけて「嫌いなら批判するな」と言う人か
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:24:18 ID:fZ46kkgh0
ゴミすぎる未来編
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:33:03 ID:AalVyMyb0
>>961-962
見てきた。低評価レビューへの噛みつきっぷりすげえw
高評価な奴は基本キャラしか見てないんだなw
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:38:12 ID:9EFz44Qo0
>>961-962>>964
あとリアのブログとかなw
先週の心中劇で「感動しました!!!!!!!!!!!!!!!」みたいなw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:18:50 ID:/6Tiw4C70
というか、欺瞞なんだよ。 自分で自分を騙している。
都合いいとこだけ見て、都合いいように脳内フィルターかけて都合いいように補完して、
それがさも本当みたいに思い込んでる。
多分、リボーン否定=リボーン好きな自分否定の単純図式なんだろうな。
認めてしまえばある部分ラクになるのに。

ファン(と称するブラインド信者)も作者も、自分にフィルターかけてないで認めればいいのに。
そうすれば軌道修正できる可能性も…もう無いのかなあ。無いか。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:43:04 ID:kdZISMu60
リボーンの人気ももう終わり。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:52:50 ID:wyuaBgFf0
百蘭の台詞がなんかかっこいいこと言おうとしてすべってる
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:23:33 ID:NARgAEQE0
腐オタは今週ツナが白蘭を殺害したことに関してどう思っているんだろう?
やっぱりツナ様(笑)カコイイ!!なんだろうか。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:30:22 ID:yL8WWIhG0
そうだったら引くな・・・っつーかツナってもう殺人してるじゃん。
少なくとも5人(ジンジャーなんたらとアイリスだったかの僕4人。)
単純に考えたら3ブロック消滅って事態で「その何処にも部隊はいませんでした」って事はねえだろ、侵入バレてんだし。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:34:54 ID:r2gKmDDN0
腐に支えられた漫画がその腐が離れた今
日ごとに衰退していくだろう心配せずとも
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:57:42 ID:GYorJprr0
ようやくリボーンも終了か
胸が熱くなるな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:12:46 ID:vG4MMvAf0
本当に終わるか?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:22:32 ID:v2FXgYfp0
次章があったとしても
今までみたいにウザい程目立ちはしないと思うよ

メイン層が離れてるんだから空気になるだけでは
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:11:58 ID:mJDye88Y0
終わればアルコの謎とか炎とかチェルベッロとか闇の力とか
そういう世界観の基本みたいのんの説明がなおざりで困る。
続いてもまた続々登場新キャラ、新技新兵器、とかなら
いりませんよごちそうさま。つか風呂敷畳めよ。

どちらにせよ悩ましいな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 07:54:52 ID:/5ueZ/hI0
ゴミすぎる未来編はとっとと終了させろ!!!

頭にきてんだこっちは
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:31:13 ID:lSbCJf7+0
リボーンを改めて読み直したら結構おかしな部分があったんだが・・・
まず匣のできた理由が「偶然」ってなんだよ・・・理由考えるならそういえよ・・
それとダメ男な主人公はいつからドーピング剤(ストーリー上では死ぬ気丸)使わないでドーピングできるようになったんだ?
あとシャマル出すの忘れてない?ww
最後に言わせてもらうともう少しハハンとバーローとその他ご一行様の出番をもう少し出してあげたほうが・・・
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:41:34 ID:1J++vsqT0
>>977
ただ二重人格の裏側?のほうでしか戦えないのはなんだかなー
通常の性格でバンバン人殴ってみろよと思う
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:55:32 ID:NohoSu280
972へ
リボーンはまだ終わらないと思うが・・・
終わるせよ謎が残りすぎるし人気も落ちぶれてはないと思うぞ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:02:44 ID:EUirAk2z0
本スレもバレスレも安置スレと変わらない意見が多いってのが
あれだな擁護弁解出来る余地が本当にない漫画なんだな

今はまだ人気あるだろうけど
それってもうキャラの人気でしかないんじゃない
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 08:56:02 ID:8mIlrisDO
>>979
レスアンカーも知らんのか
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 10:02:32 ID:HbHiePaM0
>>980
次スレヨロ。

本スレバレスレ、信者のブラインドっぷりがあまりにも痛々しいんで
元気氏アボンのあたりから行ってないが、そんな感じなんか…。
まあ普通の目と頭持ってりゃそうなるだろうよなぁ。
983名無しさんの次レスにご期待下さい
踏んでたの気が付かなかった

立てられなかったので次の人頼みます…