NARUTO強さ議論スレ134

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:44:52 ID:PTnfSgsIO
>>948
いや、サソリの攻撃が千鳥くらい刺さったら雷影終わりだろ

極端な話をするとサソリの毒攻撃はマチ針が刺さる程度でいい
いくら雷影が硬いとはいってもそこまで硬いのか?

あと毒霧の対処ほうは?

それと瞬身の件だが一度攻撃受ければ、普通は雷影の動きに細心の注意を払うようになる。

あっ、雷影の動きは万華鏡サスケ云々はなしな

普通にカウンター千鳥決めてるし見切ってる

まあ、そのカウンター千鳥が仇になって追い詰められたわけだが
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:47:36 ID:ys33DKx+0
>>950
次スレよろ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:48:12 ID:K7gwN2Ll0
それよりサソリ派、同じ質問ばっかしすぎでしょ
過去スレまでは言わないが、せめてこのレス全部目を通してから質問したほうがよくね
無駄なレスがたまる一方
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:53:20 ID:kOiUNaZQ0
>>953
いま建てようとしたんだが何故かログインしてない
ことになってて建てれないorz
すまないが誰かお願いできないか?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:55:17 ID:BSIqePA40
>>949
巻きつこうとしても弾かれるって
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:55:39 ID:f/oEcOgB0
まず草薙+雷遁の攻撃自体しょぼい事にきづけよ、ビーの唯の短刀+雷遁で互角だ
チャクラ鎧はどの種のチャクラだろうが纏えるし、チャクラ量が強度に関わるかもわからない。
仙人モードみたいな作者公認で「次元が違う」と設定されてるならまだしも
月詠でかろうじてSに留まれるイタチみたいに、得意な術や特性がない以上Aランクのどれかだろ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:56:04 ID:hBoqp7BoO
キサメと八ビどっち勝つんだ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:56:56 ID:ys33DKx+0
>>955
んじゃ行ってくる
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:57:02 ID:xa9xMjDV0
とりあえず俺達は次スレで>>2ハンターに
>>2を渡さないことだ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:57:15 ID:vGIlCRpe0
>>943
俺も雷影はS−でも別にいいんじゃないって意見ね>>941
サソリには負けるかもしれないがS−ぐらいの強さはありそうってこと
書き方悪かった

>>947に同意かな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:58:49 ID:PTnfSgsIO
>>954

で?
サソリの攻撃はマチ針レベルの傷もつけられないのか?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:59:53 ID:ys33DKx+0
駄目だった


NARUTO強さ議論スレ135

■早バレ、ネタバレはOK。
■次スレは>>950付近で宣言して立てるようにする。
■嵐にかまう奴も嵐。嵐はNG。
■いきなり自分の作った暫定ランクを貼らず、今まで話し合われたランクをベースに考えること。
■ランクはまず意見を出し賛同を得てから変動させること。
■結論を垂れ流すだけでなくそこに至った過程も説明すること。
■前スレ
NARUTO強さ議論スレ134
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255431808/l50

■前提ルール(必読)
・基本は総合的考察。
・戦闘フィールドはあらゆる環境が揃っているものとする。
・互いの武器、能力、弱点、戦い方などは一切知らない状態とする。
・戦闘開始距離は10m前後。
・口寄せ、尾獣、呪印、傀儡、起爆粘土(C4まで装備)、仙人、ペインは使用可。
・主人公補正、過度の物語進行上の補正は考慮しないものとする。
・議論の情報源は原作、副読本のみとする。
・情報の優先度は勝敗結果=勝利過程>キャラの発言>副読本のパラメータ≧戦闘描写
・キャラの発言でも信憑性が薄いものは採用しない。
キャラの発言の信憑性は、キャラの行動理念、性格、発言時の状況により判断する。
・勝てる事がほぼ確定している状態で対戦相手に関係しない要因で敗北した場合、
キャラの評価は敗北キャラ>勝利キャラとなる。
(圧倒的有利な状況からの病死など)
・多対一だった、相手が弱っていた、相手の弱点を知っていた、 相手が 意図的に
手を抜いていた場合などは、キャラの発言や戦闘描写、副読本のパラメータ、
その時の状況などを総合的に見てキャラの強さを議論する。
・技の特性、相性も考慮する。
・副読本でパラメータが5.0になっている能力を議論する場合は、原作の描写を重視して能力値を判断する。
ただし能力値が5.0未満の場合は副読本のパラメータを重視する。
・強さは原作に描写されている範囲内で最盛期の強さで議論する。
・イタチの健康状態は「かわせる筈の攻撃」をかわせる程度のものとする。
・情報不足、描写不足及び作中で全く描写されていないキャラは議論しない。
(マダラ、ミナト、全盛期三代目、水月、ゼツなど)
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:02:59 ID:BSIqePA40
>>962
ああできないな
少量の砂鉄に触れて怪我したことあんのか?
ハンマーで叩き潰すくらいしか殺す方法ないよサソリには
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:04:32 ID:kOiUNaZQ0
>>959
申し訳ない、頼んます。

>>961
そうだな、人形もそうだが近接しかない雷影に毒持ちの
サソリは天敵かもしれない,すまんかった。

>>962
>>957のいうように鎧は確かに未知数なので
傷を付けれないとは言い切れない。
ただ攻撃を当てること自体至難だと思うんだ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:06:47 ID:PTnfSgsIO
>>964
へぇ、そうかい

ならサソリが次は開始時ヒルコなしの理由を説明してもらおうか
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:07:09 ID:297WAwIQO
まぁ極論言うと
蠍が三代目召還したら雷影の腕の鉄みたいのまで操れるからマグニートーとウルヴァリン状態になるよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:08:14 ID:K7gwN2Ll0
雷の鎧は千鳥刀を背後から切られた時に皮膚で止まるのではなく、はじき返してたからな
雷の鎧と皮膚の間に、物体やチャクラを弾く強力な雷のチャクラの膜が張ってる可能性があるな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:10:08 ID:BSIqePA40
>>966
誰がそんなこと言ってんの?
話題に挙がってないだけじゃない?
そしてヒルコに入ってて何ができるんだ?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:13:39 ID:tj6EPw+R0
サソリなんか雑魚だろ。サクラ(笑)とばばぁ(笑)に負けてる。
毒毒うるさいぞ、毒なんか忍者なら誰でも使えて当たり前。
武器に毒塗るなんか基本中の基本だぞ。
毒攻撃ならシズネの臭い息のほうがはるかにやばい。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:15:29 ID:kOiUNaZQ0
>>963
マジか・・・

代行スレに依頼してくるがいいかな?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:18:06 ID:xa9xMjDV0
>>970
そりゃレギュラーのサクラが死んだらだめだろ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:19:04 ID:PTnfSgsIO
>>969
そうか、分かった

ヒルコは瞬時に脱出すれば身代わりになる

雷影は普通の動きは速いが、攻撃のときは遠距離からのガアラの後だしで防がれたりと特にそんな描写はない

事前情報なしならば雷影がヒルコをサソリ本体と思うことはほぼ間違いない

974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:23:25 ID:BSIqePA40
>>973
ちょっと何言ってるか分からんのだが
ヒルコつぶれた後は他人のふりするってこと?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:31:13 ID:PTnfSgsIO
>>974
いや、だからヒルコから抜け出すんだよ、普通に

サソリがヒルコから抜け出しても、ヒルコをサソリだと思い込んでる雷影はヒルコを潰した後もサソリがどうなったか瞬時には判断が出来ない

そして雷影がヒルコの残骸に気をとられている間に毒霧の準備をする
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:33:04 ID:BSIqePA40
サソリ自身は毒霧出せないし無理矢理すぎ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:35:21 ID:4hq0zjDMO
があらは?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:41:04 ID:xa9xMjDV0
>>970
雷影厨乙
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:45:56 ID:K7gwN2Ll0
>>975
想像したらおもしろいなw
個人的に雷影もすきだがサソリも好きなので
そんな情けないサソリはみたくないなw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:47:53 ID:xa9xMjDV0
準備ってか巻物開いて三代目だして手ぇいっぱいのボーンだろ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:53:03 ID:PTnfSgsIO
>>976
ヒルコから外して持っていくのは?
982981ハンター:2009/10/17(土) 22:54:44 ID:xa9xMjDV0
今日もまた俺は「レス番981」を獲得するためにパソコンにしがみついている
朝も昼も夜も、雨の日も風の日も、春も夏も秋も冬も、たとえ水の中火の中・・・
俺はただ、立ったばかりのできたてホヤホヤのスレッドに、誰よりも早く自分のレスを刻むために、
ひたすらスレッド一覧画面を睨みつづけ、キーボードが壊れるまでF5を連打するのだ・・・。

そして、たった今、981ゲッツするにふさわしい糞スレが、この世に命を受け、誕生した。
俺のような生粋の981ゲッターにとって、このスレッド誕生の瞬間こそが最高の喜びであり、生き甲斐でもある。
光の速さでスレッドをクリックする。画面に表示されるのは、レス番が1までしかない、真のできたてスレッドだった。
そして、満を持して今、「書き込む」ボタンをクリックする。この時の快感。例えるならば童貞や処女を奪うのに似ている。

かくして処女を奪われたスレッドには、俺の誇り高き981ゲットのレスが刻まれる。
以前は、長々と長文を綴っている間に、たびたび他の者に処女を奪われ、中古となったスレッドに3番目のレスを書き込むという屈辱を幾度となく味わったものだ。
だが、今となってはそれもいい思い出。失敗は成功のもと。俺は今、この長き文章を綴りながらもレス番2の座を誰にも奪われないまでに成長した。
俺の2ゲットの前には、他の素人2ゲッターは跪き、恐れおののき、尻尾を巻いて、3番目のレスに書き込むだけである。
そう、まだ新人981ゲッターだったころの俺のように・・・。

今、下のレス番982で「981ゲット!」と意気揚揚に書き込んだ者は、今は激しい屈辱に駆り立てられているだろうが、近い将来
立派な2ゲッターとして、この2ちゃんねるという大規模な掲示板の世界で一世を風靡するのだろう・・・
そう考えると、感慨深いものだ。俺自身が、鼻たれ坊主の2ゲッターをあえて陥れることで、また新たな一人前の2ゲッターが誕生する
同じ2ゲッターとしてこれ以上嬉しいことはない。

さて、長くなったが、俺はこれだけの長文を打ちながらも981ゲットできてしまうのだ。御託はいらない?
ならばお見せしようではないか。この俺の長き981ゲッター活動の集大成としての、この鮮やかなる981ゲットを!

        9 8 1    G    E    T
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:01:43 ID:xa9xMjDV0
そろそろ誰かスレたてて
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:04:40 ID:K7gwN2Ll0
次のスレで雷影Sか-Sどっちかにしてもいいのか?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:07:55 ID:kOiUNaZQ0
今代行スレに依頼出してんだがまだ立たない。
誰か立てれるのなら依頼取り下げてくるのでお願いしたい。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:23:06 ID:BLpOlK990
NARUTO強さ議論スレ135
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255789264/

雷影はS-な
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:24:45 ID:kOiUNaZQ0
>>986
助かりました、乙。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:35:16 ID:prNQicVtO
毒なんて不確定要素高すぎて強さなんて微塵もない
「俺には数百の毒の抗体がある」「チャクラの流れで毒素を排出した」雷とんチャクラで体細胞活性化させたとか毒素破壊したとか、ぶっちゃけそれくらい出てくるだろ
毒なんて三流の敵が使う攻撃手段であって、ボスクラスには効かないのがバトル漫画&ゲームだろ
毒が最強なら誰でも武器には毒を塗るわ
サソリは修業したサクラの噛ませで終了
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:36:16 ID:I2yPM+9fO
全部妄想に過ぎん
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:40:49 ID:OcAyYBdRO
ちょいスレチだが
ワンピースでは毒の能力を持った奴がかなり上位の強さ持ってる。

毒が弱いとかいう偏見はやめとけ。

自分の願望妄想は書き込むな。

一撃喰らったら終わりというのがサソリの描写。


俺は サソリ≒雷影 くらいだと思うがな。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:53:44 ID:ZCVZKc530
むしかえすなよあと10しかないのによ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:55:22 ID:ZCVZKc530
ていうか埋めるぞ?適当に
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:57:23 ID:ZCVZKc530
よっこらしょ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 02:04:04 ID:ZCVZKc530
メロメロな雷影
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 02:04:50 ID:ZCVZKc530
靴下をはき替えないカカシ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 02:05:59 ID:ZCVZKc530
着せ替え人形サソリ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 02:09:43 ID:ZCVZKc530
うめ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 02:10:47 ID:ZCVZKc530
うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 02:13:01 ID:ZCVZKc530
どらえもん
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 02:13:04 ID:prNQicVtO
ワンピのは全身毒で触れられから強いけど、でも結局オカマに解毒されてるじゃん
チャクラとか医療なんとかとか仙術とかいろいろあるナルトでは、毒なんて解毒する奴いっぱいでるだろ
毒が強いなら武器に皆毒塗るけど、クナイに爆弾はつけても毒は塗らない
毒霧で倒せるならサソリじゃなくてもクグツ使い最強で終わり
サソリはどのみちサクラに倒された時点ではなくそでFA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。