★★★MAJOR 第71ゲーム 「吾郎!」★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
★★★MAJOR 第70 はじめてのチュ〜★★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253126520/

第3期 (再) 毎週土曜日 午前9:00〜9:25 日本放送協会 (NHK) 教育
第2期 (再) 毎週土曜日 午前8:00〜8:50 NHKデジタル衛星ハイビジョン (BS hi)


平成20年(2008年)12月13日〜全国東宝系で劇場版
「MAJOR友情の一球」 DVD発売中!

【ローカルルール】
※重要なのでしっかり目を通してください。

壱.>>956を踏んだ人は新スレ設置頼む。(スレ立てる気がない奴は踏むな)
弐.編集部への苦情は[email protected]へどうぞ。
参.作者への励ましのメールは↑へ件名(サブジェクト)に「満田拓也先生へ」と記入
肆.AAはアイモード等の障害になるようなので、多用は避けてくれ
伍.煽り、荒らしは完全放置で。荒らしにレスを付けた時点で貴方も荒らし。
陸.801話は同人板で。妄想話は関連スレで。
漆.MAJOR以外の満田拓也先生の漫画の話もOKだ。
捌.なりきりは叩かれるもの、できればキャラネタ板でしてくれ。
  それでもするのであればそれ相応の覚悟を。
玖.質問に答えてもらえなかったり、自分の意見が認められなくても、 しつこく言わないように。
壱拾.このスレでネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから ←←←★★重要★★
壱拾壱.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
壱拾弐.2chブラウザ(「人大杉」回避、無料)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:07:05 ID:whzyqK6j0
ちんこ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:10:55 ID:SHlfMomG0
969 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 09:17:28 ID:KIV5N9SN0
メジャー第2部

メジャーリーガーとして躍進した56は清水と結婚。息子を儲ける。
が、清水が事故で他界。更に肩も壊して野球が出来なくなる。
自暴自棄になった 56の前に104が現れ「バッターとして再起すれば良い」
と言われた56は乗り気になれなかったものの野球への情熱を捨てきれずに
再起を決意。見事、バッター転向 を果たす。
その後、初恋の相手である涼子と再会。意気投合して再婚を
約束するも父親同様、 試合中頭部に死球を受けて帰らぬ人になる…
残った56Jrは涼子が引き取る事に…
その後、涼子は104と再会し、結婚する事に…
56Jrは104と涼子に育てられる…
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:28:19 ID:CpuMNxMm0
>>3
クソワロタ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:38:40 ID:PSss6L7W0
表紙の前に数ページあったんだねorz
56の家デカっ!
3Fで80坪〜100坪くらいか?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:14:36 ID:JcwxJNTM0
サンデーのまんが家バックステージのぞいてみた。
ハヤテの作者みたいにマメに更新はしてないから、今年の5月が最新の更新。
昔からのセンセイは大体そんなもんだが。

そしたら、

「そういえば僕自身、前作のエンディングで
物議をかもした経験もありますから
やはり物語の終わり方は慎重の上にも慎重を期すべし
ということで・・・・(笑」

どうしたもんだかw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:24:18 ID:RlpdoBP/O
恋人時代のそっけなさはどこ行ったのって位の吾郎のラブラブっぷりに(゚д゚)ポカーン
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:35:38 ID:1F7HPvpqO
まぁ最終話はボールが二つに割れたり自分で作詞したりしなきゃ何だっていいよ


付け加えるなら別の雑誌で続編書いて
・何とかカウンターを打つ寿也
・眉村「俺のジャイロは百八式まである」
・Jr「俺様のバットに酔いな」
・ギブソン「Jrたるんどる!」
・ワカメヤロー→デビルキーン
だけは勘弁してくれorz
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:41:32 ID:HkQmHpVr0
>>1
乙ありがとう御座いました
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:44:14 ID:iJjAbLAQ0
>>1
乙です

吾郎の「がおーっ」には誰もまだツッコんでないのか?
吹いたんだが
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:45:00 ID:0usQRxtH0
いよいよメジャー終わるか
こりゃバーローもそう長くないかもな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 22:15:08 ID:fiuPYKKPO
あれから7年経って今高卒9年目なんだよな
で、NPBのFAまでの最短年数は高卒で8年
つまり寿也や眉村はメジャーに来ててもおかしくない
そうか、その展開をやるために7年後とか微妙な年数にしたんだな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 22:15:42 ID:V7CkRMg/0
どうせ物語を破たんさせるつもりだったのなら、結婚式の写真の寿クンの
身長が190cmぐらいになってる絵とかがあってもよかった。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 22:15:58 ID:NF3L/4qJO
>>6

学習能力のなさだけを披露した今週号でしたなw

しかも何気に作者のオナヌー入ってるし。

吾郎+薫+ガキ入れたら、作者のまんま幸せ家族の図じゃんかよw
バックステージに家族写真あるからモロ分かりww
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 22:21:45 ID:duElEYXq0
眉村は肩か肘痛めて解雇されてハゲて佐野さんみたいな人生でいいと思う。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 22:29:54 ID:fiuPYKKPO
寿也
プロ入り8年間で首位打者5回、HR王2回、打点王1回、ゴールデングラブ6回、ベストナイン6回、MVP1回

眉村
プロ入り8年間で最多勝1回、最優秀防御率4回、最多奪三振2回、ゴールデングラブ5回、ベストナイン2回、沢村賞1回

小森(大卒でプロ入り)プロ入り4年間で獲得タイトルなし、4年目に初の規定打席到達(.280)
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:28:21 ID:V7CkRMg/0
小森は育成枠だろ。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:30:03 ID:yJMth3jF0
>>16
でも眉村は一度も優勝できず。寿也は4回リーグ優勝。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:34:43 ID:fHYO3c8o0
100巻までいきますように
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:57:11 ID:AnO4DOHY0
むしろ眉村の活躍で横浜V3達成くらいのお茶目なことをやって欲しい
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:02:46 ID:RBhVuUiY0
でもたぶんあと10巻くらいは続くと思う
このあとワールドシリーズ編でめでたく優勝して、来季眉村やトシヤなどの吾郎世代が続々メジャーに挑戦
そこで1,2年くらい話やりそう
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:28:34 ID:fbqd5+Md0
妄想スレになってる
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:33:14 ID:UPMQdEMK0
終わりそう。
しかし、チューしてからの展開が光速を超えているなw
あだち大先生だったら、そこから何十巻もかけるのにぃ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 01:17:09 ID:GYkp+xDB0
結婚式と披露宴はアメリカだったんだろなーーーーハネムーンもーーーんもぉー

このまま勝ち組三昧のハッピーエンドで終わっちゃうのも無いと思うけど
満田さんのことだから何かしらひねってくれるネタきぼん
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 01:22:19 ID:0xA5b+0F0
今後の展開
ワールドシリーズ最終戦はDロー対眉村の投げ合い、0行進でも迎えた最終回ギブソンが登板、しかし四番寿くんのホームランが飛び出しDローは完封(作者得意の延長戦は勘弁してよ、ほんま)
悲願の世界制覇、これでメジャーで全てやり尽くしたDローは日本プロ野球入りを決意
ドラフトで全12球団から一位指名を受け横浜が交渉権獲得、、、永久欠番の茂野の背番号をもらい感動の入団発表、、
翌年ワールドカップ日本代表に選出
監督は当然親父、、、アメリカとの決勝で完封目前、最後の投球で劇的最後をとげる
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 01:33:37 ID:nyv2ZSd8O
寿は三冠王一回くらいやってそう
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 01:44:40 ID:0xA5b+0F0
眉村、結婚してるの?
田代独身?
藤井続いてるの?
アイドル寿くんを射止めたのは誰?
大河の相手はアヤネなの?
牟田生きてるの?
山根なにしてるの?
小森はプロいけたの?
7年後に設定したばっかりに全て説明しなければならんよ
みつだ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 02:13:45 ID:DZrj5IoQ0
俊介ちゃんのムエンゴは本当にコントの粋だなwww
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 02:16:15 ID:DZrj5IoQ0
こんな時間に誤爆失礼しました
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 02:22:43 ID:4w+CBjwF0
こないだキスしたと思ったら妊娠していたでござる
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 02:23:59 ID:ek13fPIq0
集合写真のリトル時代の監督が死にそうに見えたのはおれだけなのだろうか。。。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 02:27:06 ID:0GZvyQ+R0
>>11
> こりゃバーローもそう長くないかもな
神谷明が降板したしな。

>>25
ローって何だ????
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 02:31:16 ID:8+u7ygS3O
さっき読んだ
あれ、俺一ヶ月くらいメジャー読んでなかったかなと真剣に考えてしまった

もう終わるのかね
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 02:59:13 ID:zRsdPQ+30
早乙女兄妹、乾、周防、髭ゴリラ辺りの海堂勢は最後まで出番無し?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 02:59:53 ID:sqJoNxi30
合併号で初チューして今週いきなり結婚してたから吹いたw
しかも七年経ってるし。


関係ないが小森は御子柴みたいに大学で野球続けてプロ育成枠か
独立リーグかね。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 03:29:23 ID:1+qw9+bo0
クローザーの行く末がうどん屋でないとなんか嫌。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 04:04:23 ID:ZDBPep8uP
コンビニで立ち読みしてびっくりした
いよいい終わりか・・・
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 05:45:29 ID:C4d0soSz0
先発じゃなくてクローザーになっていたのか・・・。なんか残念
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 05:46:09 ID:wv7uKoS70
ゴローは来季とは言わないまでも、近いうちに先発に戻るもんだと思っていたが、
8年間もクローザーやってたのか。先発で輝いているゴローが見たかった。
クローザーが悪いとは言わないが、イメージ的にも体力的にも年齢的にも先発でいいじゃん・・・
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 05:51:02 ID:C4d0soSz0
しかし、いきなり年数飛ばしやるとは・・・
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 05:52:16 ID:C4d0soSz0
さすがにギブソンは引退しているんだろうな
ギブソン復活したのに投げあいの描写がなくおわっちまったか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 05:55:31 ID:wv7uKoS70
ギブソン監督になってたやん。現役続けながら監督やってる可能性は0ではないが、0みたいなもんだろ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 05:56:57 ID:gPZK5e1A0
大河はやっぱりプロ行かずに美容師かw
本当根性なしだなw
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 06:26:20 ID:XfJ8Y3nb0
眉村、結婚してるの? →いずれ女子アナあたりと
田代独身? →そうです
藤井続いてるの? →デキ婚っぽい
アイドル寿くんを射止めたのは誰? →妹の監視が強い為未だ無理
大河の相手はアヤネなの? →そうだったらいい
牟田生きてるの? →知らない
山根なにしてるの? →どっかの企業の実業団に所属
小森はプロいけたの? →三船リトル監督希望
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 06:28:22 ID:XfJ8Y3nb0
美穂は未だ寿と同居してるんだろうか

「彼氏できたから、彼と一緒に住む事にするね!」
とか言い出したら寿嫉妬のあまり泣いちゃうだろうか
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 07:11:10 ID:o/6t7Rhe0
ゴローはどう考えてもクローザー向きだろ。
先発でペース配分して投げるより短いイニングを全力で投げるほうが性格的に合ってる。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 07:13:06 ID:c2itrYTM0
56人生初の優勝で終わるんだろうか
マイナーでは優勝してたけどそれ以外で優勝経験ってないよな確か
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 07:20:33 ID:BpPTPONbO
合併号と今週号の間に隠されたうわなにをするや
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 07:21:48 ID:rQb7gNtWO
流石に誰も予測してなかったなwwwwwwwww
でもよくよく考えると、いきなり年数飛ばす前例は何度かある。
しかし、あれはねーよw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 07:21:50 ID:cQIZtNWHO
ちはるが千春って誤表記?されてたのは既出?(既出だったらスマン)
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 07:49:02 ID:G3JEGc030
桃子は関根恵子か由美かおる並みの妖女だな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 07:55:17 ID:bkmdynS+0
作者的にラブコメが苦手で、
そういうネタを編集に強要されるのが嫌だから、さっさと結婚させたんじゃないの?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 08:36:52 ID:vY9FWsPVO
数年飛ばすとかなんなの?
ギブソンとの決着がこんな浅そうな展開で終わるのかよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 08:46:00 ID:sm/kVu5o0
大河は器用そうだから何やらせても上手いと思うし、あの性格も結構美容師には向いてるかも…
……とは思うんだけど、やっぱりプロ行って欲しかったなあ。小柄でも活躍してる選手って感じで。
じゃなきゃ、せめてスポーツライターとか。

あと、髪伸ばした薫も一度くらいは見てみたかった。お産前だから仕方ないかもしれんが。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 08:51:09 ID:0xA5b+0F0
寿キュン誰と結婚したかマジで興味ある、、、、意外に涼子(関西独立リーグ所属)かも
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 09:11:03 ID:0xA5b+0F0
推測、他のキャラクター
田代→実家の会社の副社長
藤井→なにやっても続かんので今もフリーター
阿久津→握力が弱まり唯一の取り柄のナックルが投げられず数年前にクビ、現在街道スカウト
米倉→所詮口だけ、落ちぶれて四国行き
あのデブ→相撲入りするもいまだに序の口
涼子→関西独立リーグ入り、いまだに活躍
牟田→棒にも橋にもかからないくず
小森→オヤジのコネで横浜職員
山根→野球から更正してサラリーマンあの横浜りとる監督→今も監督、吾郎、佐藤はわしが育てた状態
あのサル三兄弟→プロゴルファー猿三兄弟として売り出すものの泣かず飛ばず
球太→結局ノンプロどまり
あの関西人→漫才の世界へ
イチロー→世界安打記録を達成、今だ一線級
松井→とっくにヤンキースクビになり今は阪神監督
天童→街道スカウト
周防→麻薬ブローカー
早乙女ちゃん→街道一軍監督に昇進、話題に
その兄貴→ゲイクラブホスト
江頭→あの一件で信用なくし今はホームレス、生活保護にたよる税金ドロ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 09:11:07 ID:EQZ1BDwNO
日本プロ野球編でこれまでのキャラ掘り下げないかな。
阿久津、市原、榎本、千石、薬師寺、オカマスライダーとか。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 09:27:51 ID:0xA5b+0F0
↑ワールドシリーズ優勝後、始まります、女房役がコネ(吾郎が入団する条件で)で小森、同じチームのライバル眉村、ライバルは言わずとしれた寿きゅん、なお吾郎世代のみんな吾郎が好きなので大リーグには誰も行かずまさにドカベンスーパースターず編状態
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 09:29:29 ID:o/zjX1hY0
>>50
たぶん初出
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 09:33:30 ID:LZ/6dD480
前スレで指摘あったよ


816 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 21:27:19 ID:phaOEIDNO
千春って、名前は漢字表記だっけ?
産まれてからずっと平仮名だったような。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 09:37:06 ID:GDqbJyjq0
なんだ〜





56の身長が50センチ伸びて最終回じゃなかったのか
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 10:17:00 ID:EuVZWXZF0
ここからさらに5年続きます
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 11:33:38 ID:LGo88hIo0
阿久津や香取はキャラが立ってるが榎本や薬師寺なんかを掘り下げてもな
寿也は幼い頃から母親と離れて暮らしてたし妹のお守りをしてた反動で
吾郎以上に年上の女が好きだったりして

つかこのスレで俊介ちゃんムエンゴ知ってワロタ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 11:48:19 ID:CADQ+PZLO
いま ようやく見た

まず目に入ったのは「衝撃の新展開突入ッ!!」の文字
あと何週かで終わるなら「衝撃の最終章突入ッ!!」だと思うんだよね

終わらないんじゃないかな

あと MAJORのロゴ文字も初めて見た気がする(違ったらスマン)
あと何週かで連載終了の漫画に新ロゴつけるとも考えにくいと思った

やはり印象深かったのは結婚式の写真

友達とは言わないけど
まるで知り合いの写真見ているようで10分くらい見入ってしまった
俺的には牟田と及川がいたのが意外

あまり違和感感じないで物語がスンナリ受け入れられた
でも青年誌に移籍しての連載が理想的だな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 11:51:03 ID:CpMDjzR0O
流産→離婚→自殺
6664:2009/10/02(金) 12:15:40 ID:CADQ+PZLO
しつこくてスマン
あの写真に山田一郎先生がいたのがうれしかった
薫の高校の時のツレのマキコはいないな残念
ソフト部の先輩の田丸あたりがいてもよかったな

真吾がオールバックみたいだ

薫パパも印象的 寂しいんだろうなあ
可愛かったんだろうね薫ちゃん
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 12:39:58 ID:JWPMXg8v0
>>13
吾郎と寿也は両方もう身長そのぐらいあると思うが
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 13:07:17 ID:Q9tQcDSM0
>>65
最後はこれ以上ないぐらいの吾郎清水愛で終わるからな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 13:10:05 ID:qSZU5EtM0
>>65
この話を描くんだったらヤングサンデーに移るべきだな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 13:11:34 ID:/G7HgQaqO
>>65は鬼女思考の腐女子だろ?
こええよな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 13:42:08 ID:MfK3BId6O
来週、吾朗の子ども生まれて
病院にかけつけてリングを渡す。

だろ?どうせ。

輝いていた吾朗は消え去ってしまった…
変わらないままの吾朗じゃなかったなあ

つまらん…
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:03:24 ID:CADQ+PZLO
65なんかどうでもいいじゃんかよ

なかなかよかったと思うよ(連載続くの大前提で)
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:32:50 ID:LGo88hIo0
あれだけDQNだDQNだと言われていた吾郎だが
ちょっと丸くなった途端に惜しまれまくってるな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 15:03:16 ID:FA2twpIBO
一体真島はいつになったらでてくるんだ?

待ち続けてもう10年か‥‥‥。

満田先生、お願いします!
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 16:11:20 ID:RexYuPlD0
メジャーは
何年後の設定で五郎は何歳なったんや

弟が中学生ぐらいだから5年後ぐらいなのか?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 16:14:00 ID:UPMQdEMK0
涼子はどうなったんだよ。それだけは、はっきりさせてくれ。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 16:37:25 ID:dvxNUf9w0
リトル編から中学編も5年ぐらい一気に経過したわけだし
まだ続く可能性もあるが・・・終わりっぽいな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:21:51 ID:sqJoNxi30
来週あたり吾郎の葬式だったら吹くな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:37:56 ID:x5FsXkZ90
>>78
さすがにそれはないだろw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:50:16 ID:6YITDhsNO
こっからクラナドアフターみたいな展開になったら面白いのに
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:50:53 ID:j8KgGcCvO
これから家庭を持ったメジャーリーガーをリアリティに描くんだろ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:54:04 ID:j8KgGcCvO
野球を離れる、引退するまでを描ききってこそ完結だ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:14:14 ID:zD8BS1dO0
今見たギブソン監督っすかw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:21:32 ID:/9QJHCJJO
不動のクローザーのわりにはランナー二人も出してる?
ひょっとして故障しててまたまたまた痛みをこらえて投げる展開か
もう秋田
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:26:12 ID:yXrLiUBaO
>>84
ヒント:馬原
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:27:23 ID:sqJoNxi30
>>80
幼女と遠足に行くんですね。
幼女も死んでしまうのですね。わかります。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:51:11 ID:0xA5b+0F0
清原は何歳になってもチンピラだったけど吾郎は変わっちゃった感じで寂しい
球団に洗脳されたみたい、、、、
ところであの吾郎の専属顧問、吾郎には全く恋愛感情はなかったみたい
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:07:19 ID:EjvzujDQO
普通に生きてたら吾郎には惚れないだろ。
清水は小学生の時から好きだから年期が違う。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:26:04 ID:/neCdJga0
ていうか合併号からチューしかしてなくね?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:28:39 ID:G3JEGc030
>>87
あの夜の子が将来歌手デビューするよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:35:32 ID:BRA6GGZw0
少年時代のストーリーがちゃんとあったからなあ。こういう終わり方は好き。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:43:36 ID:LGo88hIo0
>>85
今のパリーグを見てると抑えの大切さがよく分かるな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 21:00:15 ID:0xA5b+0F0
ドカベンの再来になりそうな予感
吾郎世代で日本プロ野球ジャックですね
吾郎ってギブソンというこだわりがなければメジャーなんか行かないはず
お金なんかオヤジが稼いでるし清原、桑田みたいに豪遊や財テクに手を出さないからどーでもいい
多分ほとんど金使ってないはず
せいぜい義弟の美容院の共同経営者(薫が頼み込んだ)くらいしかお金使ってないはず
他の吾郎世代も多分お金使わない感じ
まっ親が作った借金を返さないといけない(妹と仲直りした時点で借金返済の義務が生じたはず)寿きゅんは別
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 21:32:24 ID:BynnMlP30
お前ら冷静に今週の話読めよ。
ランナー2人出してなんとか抑えて試合後ハイタッチするとき汗かいてるぞ。
これは故障持ってるってことだろ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 21:41:46 ID:NyXJBR5w0
56に脂肪フラグ立ってね?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 21:55:42 ID:s5nTVoYN0
幸せ絶頂な薫。
持ち上げておいて落とすのは基本だな。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:23:41 ID:EjvzujDQO
これの読者は馴らされているので何が起こっても動じない。
そう和也が死んだときから。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:31:01 ID:BynnMlP30
生まれてきたのがマードック似
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:05:38 ID:XaTIsIrH0
マードックって今40くらいか?
普通に現役でクリーンナップ打ってることに驚いたんだが
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:08:40 ID:Pzspzppw0
お前らいままでDQNだった吾郎がこんな丸くなっちゃって何か違和感ないの?

101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:12:58 ID:hxKZqWkF0
>>98
とりあえずお疲れ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:19:30 ID:JWPMXg8v0
>>98
そうか薫の
腹の子の父はマードックか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:31:29 ID:nyv2ZSd8O
ホーネッツ大好きなんだろうなマードック
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:48:33 ID:CpMDjzR0O
おかさんの呪い発動
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:52:32 ID:/VCIAesK0
球団職員のブルペンキャッチャーが他球団に転職って難しんじゃないか?
スカウトとかスコアラーだったら転職しようとしたも自分の業績とか能力アピールしやすいと思うが?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 02:14:59 ID:1S3RSh3D0
速報来てたよ、次の次、やっぱ休載だって
てことは再来週ENDて話はなくなった、と
まさかこれは誰かの夢だった、なんて本当にやらんだろな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 02:48:50 ID:KMZfwKLQ0
美形だったサンダースの息子が気になる
親に似てきてないだろうな・・・
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 04:51:27 ID:WEfjII0t0
なんで終わるなんて話になってんの?
まだまだ続くに決まってるだろ

870 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/10/03(土) 04:35:20 ID:dp89i0/20
メジャーは「衝撃の新展開突入」とか「新たなステージへ」とか書いてあるけど
吾郎の息子編に入っていくのかな?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 05:11:56 ID:09yU8cnh0
ちょっと前の柱に「ストーブリーグ」って書いてあっただろ
でも実際は低レベルな恋愛描写だった
柱など当てにならない
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 05:30:24 ID:8RXd3aES0
1スレ使うほど賑わってて低レベルとな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 05:52:39 ID:8FGO1M8nO
つか、息子編になったらもう読まないな。
意味ねぇもんMAJORの
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 06:35:53 ID:RLsetESFO
ゴロー監督編をやる気がするな
最初は三船リトルの監督から最終的にはメジャーの監督を目指す!
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 07:15:46 ID:samDClVJO
>>43
ミート力だけならこの漫画内でトップクラスの才能だったのにな
それだけではプロは無理だったか・・・
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 07:41:08 ID:WQ/ZvD5eO
体格的にどこもとらなそう。
160あるか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 08:07:23 ID:6I61aS4R0
>>96
何年もメジャーリーガーをやってきた
吾郎が選手生命の危機に陥っても
おとさん級のインパクトはないだろう
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 08:11:01 ID:2Wql9S330
何年か振りにサンデー読んでビックリしてこのスレに来た
お話もノゴローの精液も飛ばしまくりだなオイ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 08:58:02 ID:EUo5jPr20
弟がすんなり野球やっててガッカリだ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 09:22:10 ID:DN3EE1rg0
何か清水と56が結婚したらしいけど本当?
単行本だと大体何巻くらいが結婚後?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 09:27:11 ID:gTYNYJ4+O
>>118
吾郎は涼子ちゃんと清水は小森とそれぞれ結婚した
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 09:59:44 ID:pXkh+CIT0
>>118
80巻から見れるよ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 09:59:58 ID:KOpE0AQt0
これはひどい携帯を見た気がする
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:21:46 ID:lK8wQ+0n0
>>117
同感

応援はするけど、本人はやるの嫌がっていたんだし
あのまま違う道に進んでくれた方がよかったと個人的には思ってたよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:24:31 ID:nxnMtGW10
一方大河は普通に断念し美容師になってるのであった
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 12:24:42 ID:NqFLwvX8O
弟も高校で野球は辞めるだろう。
父と義兄がプロ野球選手ってのはプレッシャーだしどっちも一流だしな。

125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 12:53:33 ID:DBBHrWCZ0
しかし終わるとなると寂しいもんだな
高校生編のアニメの最終話見て余計にそう思えてきたわ・・・
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 12:53:50 ID:XXgvNj7F0
同じ15歳の時と比べても、弟は顔がまだまだ未熟。
眉村や吾朗みたいにギラギラしたものがない。
夢島では3日と持たないだろうな。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 12:54:48 ID:lK8wQ+0n0
イップスになった時は、リトル入団の時のトラウマが蘇えるだろうな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 14:49:07 ID:rxtLKEJy0
この展開から実は後数ヶ月以上連載が続く
ということはないかな?やっぱ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 15:58:14 ID:5STI54YJO
このスレ読んでる限りあと二週で終了だと思ってたけど
サンデー読んだらまだまだ連載続くのかもと感じた

あと何週かで終わるなら「衝撃の新展開突入っ!!」じゃなくて
「衝撃の最終章突入ッ!」だと思う

あと何週かで終わるならそれを隠さないで
逆に「あと何週で最終回…!!」とか煽ると思うんだよね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 16:11:47 ID:M2g+9odUO
サンダースはブルペンキャッチャーか?
7年くらい飛んでるっぽいし流石に現役ではないだろうけど

キーンが普通に移籍しててワロタ
現実ならよくあることだが
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 17:16:42 ID:3ouhedYvO
これからは英毅と桃子みたいに、軽い夫婦喧嘩を書いたりするんだろ。
子供が絡んでくると厄介だし、家出して離婚の危機から元どうりになったり。
眉村や寿がメジャー来る話しも絡めて。どっちがメインか分からんけど。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 17:28:06 ID:cQo59OlC0
>>131
満田漫画でそんなの見たくねーわ
ウゼー
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:00:00 ID:XeWsEr6Y0
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:03:46 ID:8FGO1M8nO
>>132
だな
各自妄想で楽しめってこった。

しかし、満田って本当にバカだよなぁ。
なんで男児に固執すんだろうなぁ。
自分のガキがそうだからって、自らの可能性潰しまくってんのが分からんのかね。
あの絵柄で、可愛いスポーツ少女が活躍する話描けばヒットするし、もっとファン層が増えていくのにな。
頑固さが災いした宝の持ち腐れってヤツだな
勿体無いw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:07:33 ID:0kkIIAfw0
前2行と後半が矛盾してる件
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:35:02 ID:TZEfUWmf0
吾郎が薬品で子供に戻ってリトルリーグから再スタート
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:08:41 ID:3ouhedYvO
謎の黒装束の手によって・・・
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:12:28 ID:bIHDziPK0
>>126
いやいや周防に見染められてAランクだろ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:53:11 ID:Xtkyq2F70
数ヶ月ぶりに読んだら時間飛びすぎてて吹いたw

ラストはおとさんの夢オチに期待する。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:19:38 ID:DRHedyPh0
結婚式の集合写真に八木沼いたよな
八木沼ってあのメンバーに56以外知り合いいないだろw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:26:32 ID:Y6Dk40uEO
ラスボスは実は生きていたおかさん
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:46:03 ID:3Gr/TaP40
>>140
てかよく吾郎が覚えていて招待状出したなって感じだよ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:48:13 ID:lK8wQ+0n0
>>141
おかさんの描写が少なすぎて
どんなキャラかもわからない状態だから
ラスボスはともかく、案外アリだな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 21:16:20 ID:27/wj9TS0
>>130
36は56がワールドカップからホーネッツに戻ってきた段階で「引退した」て言ってたやんか
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 21:38:30 ID:9V5jjkb60
表紙見たら最終回フラグと思ってたら、まだ続くのかい???
今回で上手く最終回にまとめたほうが良かった気がするぞ。
0から組み立ててぶっ壊すという手法は面白いけどもうgdgdで腹一杯だろ。
編集部はキャプテン翼にしたいわけか。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 21:53:37 ID:lKxsZxP90
>>140
ぎぬまっちじゃなくて及川だろ。
ちょうど吾郎の背後に揃って陣取ってるのが三船東中メンバー。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:46:42 ID:nxgZgApF0
最終章は日本プロ野球編
ゴロー、佐藤、仙石、大場、鹿取(ウケ狙い)、阿久津、小森(お父さんのコネ)、眉村、渡嘉敷、泉、などなど
ゴローと戦うため全員メジャーにはいかず日本プロ野球で永遠に戦い続ける
ドカベンの再来だ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:04:46 ID:lmtQ2QnXO
いきなり吾郎が父親になっとるw
何週分かとんでるような展開なんだが、単行本で加筆掲載するつもりかな?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:22:19 ID:PYLkt9rq0
最終回か
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:27:05 ID:PYLkt9rq0
>>75
9年目だから27、8さい
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:46:49 ID:uLt2yjcE0
あぶさんは引退でネットニュースなんかで取り上げられてるけど
吾郎は結婚・妊娠で取り上げられないのかな
連載年数だけでもたいしたもんだと思ったし、主人公の人生に
一区切りついただけでも話題だと思ったんだけど
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:55:11 ID:H8OQYvTj0
あぶさんは62歳だったのか

桃子を上回る若さ 桃子より20歳上だぞw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:29:56 ID:oNz+mC4v0
>>151
あぶさんは実在の選手をそのまま出したりしててあぶさん
自身が実在の選手っぽいくらいになってるからニュースになるんだろな。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:56:26 ID:AAIKvOID0
臨月妊婦姿の清水、いや茂野薫も可愛いと思ったのは俺だけ?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:57:57 ID:mIsizToLO
速報スレキター 
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 02:12:50 ID:05O8Hb+ZO
速報スレってどこ?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 02:19:03 ID:TAlI9UcS0
http://changi.2ch.net/comicnews/
サンデー で「さがせ「
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 02:39:00 ID:myOz8axP0
>>151
水曜日にν速にスレ立ってて半日で1000行ってたよ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 02:47:03 ID:Ia29UIDJ0
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 02:56:51 ID:uLt2yjcE0
バレ来てた
ちょ、マジかよ寿…

てか、俺、こんな流れの二次小説をネットで読んだぞ
確かネットの投稿小説サイトだった、年令もこれくらいに設定してた
吾郎が薫と結婚、薫妊娠、吾郎は寿也とメジャーでバッテリー組むって展開
やおいとかそんなんじゃなくて、男が書いた普通のファン小説だった
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 03:14:06 ID:05O8Hb+ZO
>>157
サロンで探してたがその板だったか。Thanks
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 03:15:35 ID:IMZmlNmz0
茂み薫るwww
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 05:30:50 ID:Xn0kixRZ0
眉村が出てくるのも時間の問題だな。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 05:40:42 ID:hAP1n6ef0
トシがメジャー行ってるから眉村もほぼ確定だな
この試合はトシ活躍するも敗戦で、最終戦で眉村と吾郎の投げあいじゃね?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 06:20:01 ID:O5rozyFR0
このスレはバレありなの?なしなら自重するけど
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 06:48:07 ID:VUco1gRv0
>>165

>>1
壱拾.このスレでネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから ←←←★★重要★★
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 07:36:40 ID:d4HLPDjyO
>>160
満田のパクリは今に始まった事じゃねぇよ。
他にも、ネット小説やら昔のエロスレからピンポイントでパクってた箇所あったし。

余程考えるのが、面倒くさかったんだろうなぁw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 09:02:36 ID:yn8xzyu20
東京ラブストーリーの3年後みたいだな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 09:13:48 ID:Q6pDZBAY0
髪伸ばして可愛くなるくらいの変化が欲しかったよ清水(もう清水じゃないけど)
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 09:40:02 ID:5FhaUYGk0
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 09:44:32 ID:yFKAyewF0
清水の子は小清水

もう許してやれ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 09:59:56 ID:Dtj77Gs90
>>160
その小説って最後はどうなってるのかな?今も読めるのか?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 11:50:42 ID:KCMN+DPz0
>>167
単に誰でも考えつきそうな展開をそのままやってるだけだろ…
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 15:31:34 ID:vwTUjqSS0
誰だよ、キングクリムゾン発動した奴は
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 15:34:47 ID:sF4C6a1VO
書き込み減ったな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 15:38:15 ID:8KEjK3qa0
もうすぐ打ち切りと聞いて飛んできた
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 15:48:52 ID:wwJ8Pven0
吾郎のヤロー、あっさり童貞卒業しやがって
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 16:09:11 ID:tGrSzhqI0
読者置いてけぼり過ぎる
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 17:20:53 ID:qMGV2WEy0
ここ最近あまり読んでなかったんだけど
ギブソン(Jrじゃないほう)とはちゃんと決着したのか?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 17:31:41 ID:C9IsNruM0
あまりに出来すぎな展開だとそれおをあっさりぶち壊す不幸持ってきそうで怖いな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 17:44:49 ID:dxjjhnhn0
連載終了するの?
それとも次はまた9年後?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 17:45:24 ID:Tj6NogXs0
満田さんの吾朗に対するドSぶりは凄い。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:03:15 ID:JXMDo+BJO
正直、吾郎と寿也のバッテリーはWBCで飽きたな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:23:14 ID:6zNeNLdW0
9年間に成績どうだったんだろうな
いつからクローザーに転向したんだろ
気になるところだ。来週になれば分かるのかな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:25:02 ID:uLt2yjcE0
>>172
「小説家になろう!」とかいう小説を公開できるサイトで、「MAJOR」って
そのまんまのタイトルだったと思うけど今はもう見れないみたい
何かこのサイト全体が最近リニューアルしたらしく、再登録しなかったりすると
消去されてしまうらしいんだよね、まだまだ続きも書く予定っていうからブックマークしてたんだが
話自体は吾郎と寿也の友情中心だったと思う

出だしから吾郎27歳くらいで薫と結婚してて、薫が吾郎のこと「吾郎」って呼んでた、
確か薫は妊娠中だった。寿もメジャーに来てて、吾郎とバッテリー組んで活躍する
メジャー知ってたらさらっと読める感じの話だった
誰でも思いつくかもしれないネタなんだけど、原作で本当にこの展開か、とちょっと驚いた
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:25:51 ID:6zNeNLdW0
>>140
あれ及川じゃなかったのか
ということはムネタはいたけど及川は来なかったのか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:29:46 ID:6zNeNLdW0
海ドウで結婚式に呼ばれたのはトシぐらいだったな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:34:31 ID:PmcZDGYe0
二軍監督の女の人も呼ばれていたような
りょうこもいたね集合社員
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:37:58 ID:m7HTfRnL0
9年間で先発でサイヤング賞3回ぐらいとってから
その後、抑え転向、メジャー最多セーブの記録ぐらい作っているだろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:38:28 ID:l5tpoeRB0
八木沼の扱いに泣いた

あいついなかったらゴローは死んでたぞ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:42:08 ID:6NlNtbNs0
山根の隣にいたやつって及川じゃないの
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:43:25 ID:5dPWKkI80
誰か集合写真に誰だか書いてうpしてくれないかな
立ち読みしたから忘れちゃったw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:45:26 ID:et7p9GLr0
りょうこちゃんは、ちゃっかり結婚式に呼ばれていたみたいだな。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:47:38 ID:bheqLrzz0
桃子は黒木瞳みたいに年を取らないタイプなのか。凄い若かったよな。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:49:07 ID:Dtj77Gs90
>>185
172だけどありがとう!もう読めないのか残念
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:49:19 ID:ISohSPUU0
清水ってフェラ下手そうだな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:49:35 ID:bheqLrzz0
吾郎は何年目のときに結婚したの?
でも、サイヤング賞を取るほどのメジャーリーガーの結婚式に呼ばれるって名誉なことだよな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:50:18 ID:yDDrAgka0
あれ。りょうこちゃんじゃなくて藤井と結婚した中村だろ?w
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:02:30 ID:1wTrui330
結婚式の写真に真吾いないぞ!
てか結婚式はアメリカで挙げたのか?日本か?
どっちにしろアメリカの知り合い、サンダースくらいは呼んでやれよ56w
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:03:30 ID:5FhaUYGk0
清水の友達はほとんど居なかったな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:05:36 ID:ISohSPUU0
まさか新章突入直前の「いつかはメジャーに行きたい」が伏線だったとはな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:10:15 ID:2JcKSMy70
新章はねーだろw
これで締めなかったらどこで締めるんだよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:13:51 ID:1wTrui330
>>130
キーンを移籍させたのはアレだな
レイダース側にジュニアだけじゃしょっぱい勝負になるからさ
でも四番のジュニアを最後に三振に取るってラストだと五番のキーンには
まわってこないな
まさか六番寿か?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:16:36 ID:ZMv1TVKv0
>>203
ポジションが被ってる。千石だよきっと
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:17:42 ID:MPbzkDjZ0
サイヤング賞は4回ぐらいは取っているだろ。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:19:31 ID:qqCCZkRS0
結婚式の写真を誰かうpってー
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:27:49 ID:MEsUBb200
>>199 真吾は一番左下の一見オールバック風
大河より大人びて見える
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:36:46 ID:wwJ8Pven0
>>200
ほとんどが吾郎の友達でもあり清水の友達でもあるヤツらだろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:38:17 ID:i4obS6LSO
キーンの移籍はどう考えてもキャッチャー寿
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:39:16 ID:IvYqr03z0
9年って言うことはコジローや松尾は引退しているな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:45:23 ID:5FhaUYGk0
>>208
何言ってんだwww
ありゃ吾郎の友達であって清水の友達じゃねーよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:47:20 ID:6QSVzudo0
↑松井はともかくイチローは現役バリバリ(現在2012年'御年39歳)なはず
衰えが全く感じられん
ばけものだな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:49:45 ID:RMbJ54b+0
>>212
だといいね
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:51:45 ID:RMbJ54b+0
9年間っていうことは、もう2回ぐらいはWBCをやっているか
日本が当然3連覇しているだろうな。メジャーはやる気ねえし
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:52:29 ID:RMbJ54b+0
あ、違った。漫画だとアメリカ優勝だからV2か
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:54:14 ID:oDZl+uz90
吾郎はサイヤング賞を4度取っているから年俸が凄いことになっているんだろうなw
清水玉の輿すごすぎだろ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:56:20 ID:5e2Spte40
まあ、メジャーの奥さんは健康管理とか大変だろうけど
吾郎レベルだと年俸100億とか普通だから一生遊んで暮らせるな
あ、清水は料理がたいしてうまくねえんだよなw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:00:13 ID:l5tpoeRB0
ギブソンとかどんだけ大富豪なんだ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:02:57 ID:ZGpoHWfT0
メジャーは年金も凄いはず
たぶん9年もやっているから年金の資格はゲットだね
老後は安泰だね五郎
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:15:56 ID:TPMuo5Cn0
>>216
サイヤング4回取ってる設定になるのか?年齢的に2度目の長期契約になって
る頃だから年俸20億以上いくな。ホーネッツじゃ払える額じゃねえw
ワッツですら引き留めるつもりなかったからな。クローザーの年俸なんて活躍
しても6億程度なのに。日本じゃ何故か優遇されるけど。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:16:31 ID:eD2WJ4ku0
>>171
絶対に許さん
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:43:32 ID:o7PnTkY30
Jr.の方もデビューから8年連続3割40本100打点、OPS10割、SS賞、GG賞、AS出場とか
ウホルスもコジローも真っ青な記録作ってるんだろうな。A-ゴンザを超える
10年総額3億ドルでテキサス・レイダースと契約結ぶもタイタンズに放出されるんだろうな。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 21:01:34 ID:+TTGLd7G0
まあ、「いきなり4年経って右肩壊れてました」って時より驚きは少ないかな。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 21:03:35 ID:q7XtXrR1O
>>216
吾郎なんて変わり者の気持ちを満たせるのは
ずーっと吾郎だけ見てきたしみちゃんだけだろ
しみちゃんこそ吾郎の嫁になる権利があるのさ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 21:09:43 ID:NrTg8quE0
7年後はやはり寿、眉村のメジャー挑戦を見据えてなんだろうね。
眉村、キーン、ギブソン親子がタイタンズで
吾郎、寿コンビがホーネッツだろうな。俺の予想だと大河がポスティング
移籍か、大学卒業後にメジャー挑戦してホーネッツに入りそうな気がする。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 21:11:52 ID:euCmvZaP0
大河は美容師じゃん
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 21:43:18 ID:YfpfvzN+0
眉村の嫁はあの女監督。出会いがないから教え子と出来ちゃった。
息子の名前は兄さんと同じ「武士」。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 21:52:25 ID:pS18gP3A0
>>207
あれ真吾だったの?
日下部かとオモタwww
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 21:59:22 ID:MLEoSrfQ0
大河は美容師wwwww
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 21:59:52 ID:YfpfvzN+0
描き分け下手糞だからなこの作者は
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 22:02:34 ID:6QSVzudo0
アニメ版のWBC、日本代表どうなったの?優勝したの?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 22:04:11 ID:6QSVzudo0
寿きゅんの嫁さんがだれなのか
見たい
まさかまだ独身じゃないよね
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 22:12:09 ID:bx8sUokF0
>>199
結婚式は日本で挙げたと思う。参列者が全員日本人だったし。
だいたい、海外挙式なんてほとんどの場合親族しか行かないぞ。
メジャーの年俸ならあそこにいる全員の交通費くらい出せるだろうけど
招待されるほうが全員アメリカへ行くだけの時間が取れるとも思えん。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 22:32:06 ID:i4obS6LSO
ゴローも27あたりか
少年誌の読者じゃ感情移入できねーな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 22:38:36 ID:5FhaUYGk0
10年ほど前、「るろうに剣心」というまんががあってだな
その主人公は30歳こえていた
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 22:39:34 ID:2UvUsjc50
薫はダーリンwの事なんて呼んでんだよ? 
さすがに、「本田」じゃないだろ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 22:41:02 ID:PGK5cdU+0
しかしせめて初夜は一コマだけでもいいから描いてほしかった
前に予想してた婚約指輪渡すところも見たかったし
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 22:42:08 ID:PGK5cdU+0
>>236
スレタイ見れば分かるで
違和感ありすぎて困ったわ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 23:33:37 ID:kTrsV2pb0
>>235
29だろ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 23:38:00 ID:q7XtXrR1O
>>236
夜の営み最中についつい「本田…」って
呼んでしまうんだろうよ
そんでもって吾郎もついつい学生時代に戻った様な錯覚に陥り
激しく燃えまくるんだろうよ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 23:47:11 ID:mM5SXQQt0
>>239
7年飛びってことは渡米9年目じゃなかったか?
56の誕生日知らんが27か28だろ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 23:48:53 ID:kTrsV2pb0
>>241
いや、剣心が29ってことっす
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 23:51:30 ID:mM5SXQQt0
>>241
そのマンガ読んだことなかったんで、ごめん
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 23:57:29 ID:MLEoSrfQ0
吾郎もおとさんと同じ展開になり
薫がトシきゅんと再婚し、吾郎Jrがメジャーを目指します!
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:05:02 ID:NX16yVZrO
吾郎の誕生日は1987年11月03日だったかと

渡米は2005年、2年後にプロポーズ
7年経って現在2014年−27歳は1987年

計算苦手だけど頑張った(^-^;
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:07:00 ID:NX16yVZrO
ちなみに2009年では22歳だね
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:19:39 ID:6AHaDZVI0
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:39:28 ID:t3hZmDKD0
五輪が東京でなおかつ野球が正式種目のままだったら描けたのにな。
メジャーリーガーが五輪に初参戦ってことで。おまけにその頃の主力は
吾郎の同級生だけで構成できた。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:48:26 ID:Y/LrhMfj0
ホラー漫画みたいなオチだったら 単行本は全部燃やして 残りは売る
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 01:06:19 ID:JhbaVEAs0
わかった。
ゴロウの危険球でギブソンJR死亡
ギブソンJRJR ゴロウにお父さんかえせー
清水と子供交通事故死
ギブソンJRJRはメジャーでゴロウに勝つ事を目指す

これでアメリカの少年野球なんかもわかる
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 01:21:03 ID:id8732y30
大河って、次の年にプロで8勝とか挙げる香取の高速スライダー打ってたよな。
高1で。初対戦で。右手怪我した状態で。なのに美容師・・・?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 01:32:26 ID:gBiVAPok0
なんか9月の連休で発売が不定期になっているうちに、すげーーーーー話が進んでるんだが。。。 いよいよ終わるの???
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 02:10:11 ID:2iGjpNSj0
>>251
野球云々よりも、聖秀って進学校だろ?
そこから実家が美容院でもない限り美容師になるって人生設計ってまず有り得ないと思う。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 02:30:51 ID:OyywbpqF0
>>249
単行本全部燃やしちゃったら売るものもなくなるぞ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 02:58:37 ID:HhuK2hXkO
いま読んで展開にぶっ飛んだwww以外妄想↓

今やメジャーリーガーでチームメイトの寿とバッテリーを組む茂野。
それに対しギブソン監督は同じく渡米し成長した眉村を送り出す。そして延長戦の激しい投げあい・・
その最中ギブソンJr.のピッチャーライナーが吾朗の頭部に直撃!それはまさに父おとさんの・・



-完-
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 04:24:27 ID:AW7ZrQw+0
所詮、大河はあの程度だな
プロはやっぱり無理だったか
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 04:39:05 ID:Xy/CwEvk0
大河がプロとかバカじゃねーの、守備にまともに野球できる奴置いとかないとってだけの存在
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 04:46:24 ID:AW7ZrQw+0
257を誰か翻訳して
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 04:47:16 ID:pXcgafYW0
日本語になってないからわかりません><
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 04:52:08 ID:Xy/CwEvk0
低脳の定型レスw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 04:58:46 ID:qU+mXFqO0
文法めちゃくちゃで日本語がまともに書けない人がいるね。
それでいて自分で気が付いていない。なんとなく意味がわかるけど酷い日本語だ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 05:23:52 ID:qU+mXFqO0
人に伝えたいことを言語化して文章にするのが逃げな人なんだろう。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 06:27:29 ID:wWGOLDc9O
まああれだ
やっぱ美容師っていうか美容院経営っていうのは唐突過ぎた
会社経営だとぼかしておいた方がよかったな
どうせ物語的に美容院経営になんの意味も無いんだろうし
ただまあ 会社経営っていうより美容院経営っていう方が
社長が一週間休みにし易すそうではあるな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 06:44:16 ID:Si8BtnI80
大河ならプロ行けたはず、
弱小横浜ならいいところまでいけるレベルだけど
少なくとも泉、渡嘉敷よりは実力は数段上、、、一年夏の後、街道に転向するべきだったがあの性格ではな、、、
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 07:33:12 ID:EAupWkpWO
つか寿くんは敵になるんじゃないか?結局毎回敵同士だったんだし
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 07:58:46 ID:Xy/CwEvk0
あーもしかして腐なのかw?大河大河言ってる馬鹿wそれじゃ仕方ねぇなw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 08:54:11 ID:WqWyqMqK0
ミツ宅ここの住人も予想できないようなラストを用意してそうで怖い・・・
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 09:06:25 ID:RV02KBnZ0
でも、まぁ作者としても悩んでるだろうな

イチローのあの漫画の主人公でもできねーよという復活からの勝利の演出
あんなもん実際に魅せられたら、漫画であれ以上の展開を創って演出を超えられるか
本当に厳しいと思うよ、一振りで鯖を落とす男は野球の漫画家泣かせだよな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 09:42:34 ID:RrX4k92Z0
何らかの形で打球が頭部直撃して一旦意識不明になるも
夢の中でおとさんに再会したゴローはまだやるべき事がある、こっちに来るなとか言われて意識が戻る
復活して再びマウンドに立ったところで俺の野球人生はまだまだこれからだ!でEND
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 12:54:33 ID:nOHaDg/GO
大河はプロ入りしたけど故障で惜しまれつつ引退、入団時の契約金で美容院開業。問題ない。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 12:56:00 ID:y5MNzLJG0
何人もプロで活躍してる吾郎世代が異常なだけで実際のプロ野球は
甲子園で華々しく活躍したスターですら埋もれる世界だからな
大河だって例外ではないからプロを選ばず就職していたことは不思議ではない

香取や唐沢や薬師寺が既に一軍スタメンなのは出来すぎだ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 12:59:03 ID:JVOei18FO
みんなでゴローの生まれてくる子供の名前考えましょう。
私は茂治。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 13:18:55 ID:br3/L/Dk0
六郎でいいだろ
てか、この展開は終わるの?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 13:28:20 ID:v8Vpe0lAO
バレ読んだけど、次号最終回だって。
275冴子 at 山本通 in Kobe ◆lEAjr/PuGTlg :2009/10/05(月) 13:32:44 ID:eL4zhkG60
肩をつくりはじめる吾郎。
キャッチャーのバートンは先のプレーで負傷しベンチに下がる。
代わりのキャッチャーはナンバー14佐藤寿也。
今年日本からFAでメジャー挑戦。
同じくキーンが抜けてホーネッツへ移籍してきたバートンと
開幕から併用される予定だったが
開幕2戦目の走塁時の接触で右肩を故障し長期離脱、
ようやくこのポストシーズンからメジャーに戻ってきていた。
日本のマンション、TV前で試合を見守る寿也妹。

試合再開。打席は打点王キーン。
ギブソン監督『右肩の故障明けか・・・
とりあえず様子を見ておく必要があるな・・・』
ツーアウトランナー1塁からピッチャーラドウィック、
キーンに第1球―。2塁を目指すJr.だったが
寿也の送球により盗塁失敗しスリーアウト。
どうやら寿也の肩には問題がないらしい。
喜ぶ吾郎(とTVの前の寿也妹)。
1点リードされたホーネッツ8回表は寿也に打順が回る。

柱:作者取材のため、次号より休載です。連載再開は48号!!
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 13:40:45 ID:OKxJAysTO
てかメジャーみててさ思ったことある。

最初のほう、おとさんがらみで泣けるとこいっぱいあったのにゴローが高校に入ってから全然泣けなかった

なんか悔しくなった
そしてメジャーの本を全部ゴミに出したんだ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 13:52:49 ID:8K70ALzj0
先週号の話だが
後ローの両親のチケットを用意したのはキーンか?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 14:01:57 ID:FhE5JMvP0
なんでキーンだと思うんだよ
ギブソンに決まってるだろ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 14:17:59 ID:8K70ALzj0
そうか
ありがとう
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 14:45:25 ID:gBiVAPok0
実はマードック
281冴子 at 山本通 in Kobe ◆lEAjr/PuGTlg :2009/10/05(月) 14:46:49 ID:eL4zhkG60
実はコジロー
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 14:51:12 ID:GiGNLDqA0
成長した寿也の顔の造作と髪型が気になる、不細工になってませんように
吾郎や薫でさえ変わってないんだし
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 14:51:37 ID:5isYfEyQO
実は江頭
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 15:51:18 ID:lfluzYdEO
吾郎の父親が変にリアルに老けててワロタ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:08:33 ID:lxvBgzWT0
マジで五郎子供生んだんか?
本土より一週間発売遅いからいまだに信じられんよ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:24:52 ID:7D0drhHZ0
先週号、近所のコンビニにも本屋にもなくて、とうとう今まで読めなかった。゚( ゜´Д`)゚。
キオスクでなら見かけたけど、時間なくてあとまわしに・・・もうどこにも置いてないorz

だれか、先週号の内容を3行で教えて!!
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:32:03 ID:7D0drhHZ0
過去レスみたところ、
 ・結婚式に今までの主要登場人物集結
 ・子どもできた
ってところか。できちゃった婚だったら泣く。

先週号読むの楽しみにして、このスレ見ないようにしてたのに・・・。゚( ゜´Д`)゚。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:38:07 ID:LB8HX8a/0
>>287
でき婚ではないな。むしろ結婚するまで処女童貞だった可能性もあるな。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:40:44 ID:3uvzFq18O
>>286
漫画喫茶にでもいくといいよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:45:29 ID:7D0drhHZ0
>>289
最終巻が発売されたら、全巻いっき買いする予定だから、漫喫にはもう行かない
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:47:01 ID:7D0drhHZ0
あっそうか、漫喫ではコミックスじゃなくて雑誌も読めるんだった
近所の定食屋でもまわってみよう ありがとう>>289
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:57:32 ID:E+sGGQgb0
寿也も結婚か婚約してからメジャー入りしたのかな
そうじゃなかったらよっぽど妹のガードが固かったんだろうな

つか祖父母はどこいった…まさか…
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:24:14 ID:Nj6tlObU0
>>285
産んだのは薫だ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:45:11 ID:cHd5BsYg0
数か月振りに読んだら時間が進みすぎててびびった
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:51:15 ID:9jxbKu3c0
>>292
じじいとばあは寿也が小学6年時にはもう退職してた
当時仮に62歳として10年後(寿也22才)で72歳
寿也27歳で、じじい77歳

もう死んでてもおかしくないが、まさか…
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:20:17 ID:O6cbfHE8O
>>294

>>160が真実だ

内部関係者
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 19:56:06 ID:Npes5v7h0
「吾郎」と呼んでいるってことは、自分は「薫」って呼ばれているわけか。
アメリカ暮らしも長いし、ファーストネームで呼び合っててもおかしくはないが・・・

「本田」「清水」と呼び合ってた体育会系カップルだったのになw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:01:01 ID:CRtE1NsQ0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:03:14 ID:Si8BtnI80
メジャーはかつては次の回が早く見たい、、、、、そのため早朝から立ち読みしに行った貴重な作品
だがマイナーリーグ編から適当に読んでるという感じだったが今回からは一刻も早く読みたくなった
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:14:36 ID:l3BlbkWZO
俺は一層薄れた
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:41:23 ID:hJuhm0/m0
>>271
松坂世代は本当にすごいんだぜ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:43:07 ID:hJuhm0/m0
>>291
満喫と定職屋
どうしてすり替わった 慢心、環境の違い
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:48:59 ID:75DLBTXk0
やっぱ吾郎と寿をバッテリー組ますためにキーンを移籍させたんだろな
んでレイダースに眉村、ジュニアでライバル対決
吾郎先発で単行本1冊〜1.5冊くらいでまとめて欲しい

でもこの章で最終回だったらキャプテン翼みたいに寿や眉村のスピンオフが連載開始されそうw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:57:18 ID:GiGNLDqA0
>>303
メジャーに移籍っていうくらいだから、寿也は日本でそれなりの実績残したんだろうね
リアルだと城島がわかりやすいモデルかなやっぱ
どうやってFA宣言したかとか、その辺の経緯も読みたい
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:03:16 ID:hJuhm0/m0
この作者は意欲的だから違うスポーツマンが手がけそうだが
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:22:24 ID:OibQLyrA0
大河がプロ行かなかった理由
・背が低い
・肩か肘を実は故障していた
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:24:10 ID:Q7xvtHk10
実は美容師が幼い頃からの夢だったのかもわからん

とりあえず姉貴の影響で野球やってただけ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:49:31 ID:awP5bmBk0
大河って25くらいだろ今
その年齢で美容院一人で持ってるって凄くね?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:53:19 ID:hJuhm0/m0
>>308
義兄が年十数億かせいでるからな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:16:14 ID:NFAdc5LS0
吾郎がどこまで急速伸びてるか楽しみだ
170kmは確実にいってるだろ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:32:52 ID:NX16yVZrO
>>245単行本59巻の最後にある佐藤美穂のパスポートに
1990年生まれと書いてあったことから
吾郎の誕生日は1987年になった。
しかし、単行本40巻で横浜商蔭の後に出てきた新聞に、2002年と書かれていることから2002−18歳で1984年生まれという説もある。

どっちでもいいか・・・
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:33:56 ID:Tz1PkCOv0
吾郎は完全にクローザーで定着したのか
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:46:00 ID:RezrmXsN0
パーフェクトクローザー
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:48:38 ID:Nula/eHr0
最終回はアレだ。息子がトシ君か薫似の餓鬼を見つけてキャッチボール
するシーンで終幕。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:50:02 ID:UCqRmdhc0
>>314
それでいいやもう
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:14:27 ID:Si8BtnI80
>>311
第一話でゴローが幼稚園の時、サッカーブームだったからjリーグ元年の93年と計算すれば今は2015年か、、、、、イチローが安打世界記録に到達してるころかも
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:22:09 ID:rK3lPA7z0
トシくんとバッテリー組んで
「さぁ!」ってとこで終わり。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:29:57 ID:mNV9I9c80
能登かわええ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:33:32 ID:wWGOLDc9O
>>292

寿也は高校受験の時
なるべく祖父母のそばにいてあげたいという考えで
高校を選択していたような…
その後海堂やプロ入りして寮生活したわけだが
渡米してメジャー挑戦する決心をしたとなると祖父母はもう
この世の人ではないのかもな
寿也のことだから充分孝行はしたんだろう
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:39:12 ID:wWGOLDc9O
>>317
今週号が出たら取材旅行の理由で二週休載するんでしょ?
連載終了間近でそんな間抜けなスケジュール組まないと思う

まだまだ連載続くよ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:40:45 ID:9jxbKu3c0
寿也にとってじじばば>>野球 だと思う
じじばばに孝行したくてプロになったんだもんな
それを、渡米したってんならやはり
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:42:19 ID:4Zr9OtLx0
ほんとは今週来週あたりで一気に畳む予定だったのがを編集部の都合で
また少し伸ばしてくれ休みあげるからってことかもよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:42:24 ID:jTtI3d5QO
メジャーは人生
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:42:56 ID:9BAqpn+80
あんなかわいい妹と二人暮しなんて・・
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:04:10 ID:bn96BGAG0
>>322 もうちょっとだけ続くんじゃぞ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:22:55 ID:wFKOZJfg0
どうせなら日本で吾郎が野球してる姿見たかったんだけどなあ
メジャーより日本のほうが既存キャラいっぱいいるし盛り上げやすいのに
メジャーで2.3年活躍したら凱旋帰国して横浜に入団で良いじゃん
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:36:01 ID:j8P9ub1v0
今週号で寿也がギブソンJrの盗塁を刺した場面があったんだが


あれってどう見てもタッチしてなくね?
セーフじゃね?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:38:37 ID:9/IXwjyA0
まだ発売してない号の話振って何がしたいの?
バカなの?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:46:15 ID:Bp/Tqq860
某所でバレがupされてるから自慢したいんだよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 03:25:46 ID:4z1jw6cD0
これあと数週で最終回だわ・・・
ずっと読んできた漫画なだけに嬉しいけど悲しい
複雑な気持ち
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 03:48:01 ID:uFdet0fT0
あと5話ぐらいで終わりそうだな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 03:53:36 ID:JsJUaBsR0
結局沢村のサッカーの伏線はどうなったの?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 04:16:27 ID:9Mf0QjS10
★★★MAJORネタバレスレッド1★★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219389772/
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 04:35:31 ID:kW0cekU00
なんか蛇足なラストだな
ギブソンと対決で終わってれば良かったのに
ドラゴンボールのウーブくらいに要らないな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 05:47:49 ID:QnEKFMyF0
吾郎よ本当におめでとう
お前はもうホーネッツだけのサムライじゃない
今や世界のサムライになったんじゃ
それも山あり谷ありの
厳しい勝負の道を
ひたすら歩み続けたからこそ
今日の栄光があった
しかし野球の道はこれで終わったわけではない
これからなお厳しい野球道が待っている
吾郎よ、
万丈の山はいくつ阻もうと
千尋の谷に何度落ちようと
前へ進むんだ
その前途を祝って
もう一度言わせてもらおう
番場蛮
本当におめでとう

(横浜マリンスターズ監督 茂野英毅)
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 06:10:16 ID:EIt8t5vvO
ガッシュみたいな流れだよな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 06:10:51 ID:H1NuVBn60
先週号見逃してたんだが・・・なんで1号とばしただけで清水のお腹膨らんでるのさ?
なんでトシがメジャーきてんだよwわけわかまつすぎてワロタぞ。打ち切りフラグかこれは
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 06:26:54 ID:8FkdKkSTO
ごろうjr。悪寒www
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 06:45:38 ID:aFa7v1Kt0
>>335
サムライ巨人軍のパクリじゃねーかよ
幼稚園の時、ギリギリで見て再放送で全話見た俺が気づかん分けないわ
亀親父もパクったぞ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 06:49:38 ID:aFa7v1Kt0
>>321
本当は寿キュンは祖父母をほっといてアメリカには行けないはずだが5ローとバッテリー組みたい、、、
そこで祖父母がわしらにかまわず行ってこい、、、、お涙ちょうだい的感じじゃねーの
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 07:18:03 ID:aMWbRMsNO
>>334
ウーブの話の良さがわからないとか…
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 07:37:40 ID:CmSNyVD+O
●11月7日公開映画
 『大洗にも星がふるなり』

http://www.ooarai-movie.com/


海に集まった、妄想中毒の男7人。
「33分探偵」の監督が仕掛ける、暴走LOVE★エンターテイメント!!
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 08:10:43 ID:GyIyrrr50
あーなんかつまらんな、今の展開。
俺だけかな?まぁ、もうどうでもいいや。
344祖父:2009/10/06(火) 08:48:58 ID:/1JJHOGZ0
そこのお若いの、
今、寿也がどこにおるか知らんかのぉ。。。
345286:2009/10/06(火) 09:49:34 ID:glCFS/v60
先週号読んだ
先々週から7年?も経ってるのに、主力が意外と入れ替わってない不思議
マードックとか、まだいたのかっていう感じ
茂野父が老けてたのがショック
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:00:11 ID:yDUjh2buO
茂野父はまだ解説者なのか?
コーチなり監督なりなってていいと思うんだが。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:05:20 ID:6qrtolSi0
>>344
寿也なら妹と名乗る女に
大学いかせてやったり高級マンション与えてやったりと
散々金を使わせられたあげくアメリカに高飛びしたそうですよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:23:45 ID:zGZJMJt/O
2週休んでアニメ最終章発表と同時に最終回かな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 12:05:35 ID:rIEiKzEB0
>>340
いや、ゴローとバッテリくみたいってだけじゃ
それこそ渡米しないだろ
それに「将来メジャーに渡って君と対戦してみるのもいいね」
ってことだったはずだが
350祖父:2009/10/06(火) 12:45:06 ID:/1JJHOGZ0
>>347
ご親切にありがとう
もうわしらの仕送りは必要ないんじゃな。。。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 13:43:21 ID:p3A/UV1TO
>>343
同じく先週からどうでもよくなったw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 14:16:56 ID:v2MP5Cq/O
ってか先発やめたのかよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 14:18:21 ID:RqhWGWcF0
健太ん時の急激な身長の伸びくらいのインパクト。良い意味じゃないけど
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 15:22:05 ID:1HJQ1Q7D0
192 名前: ニュー速民[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 10:06:04.69 0
ttp://here.xxv.jp/upload/src/here18571.jpg
糞があああああああああああああああ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 15:35:43 ID:ZR4zWLl20
主人公とヒロインが順当にくっついて発狂する奴って何なの?
童貞なの?まんこ腐ってるの?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 15:51:42 ID:RqhWGWcF0
急激な年代ジャンプに驚いてるってだけの人もいるだろ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 16:13:22 ID:wFKOZJfg0
なんだそっちのジャンプか
WJことかと一瞬思った
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 16:33:42 ID:v2MP5Cq/O
基本丁寧に年代経てきたからね。
終わりを感じさせるのが一番理由か
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 16:43:25 ID:b8nwPEEs0
ノゴロー君は170キロ超えるストレート投げてくれるのか?
あと今更だけど草野ってどっかで見た顔だなと思ったらチビまる子ちゃんの胃腸が弱い子だった
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 16:44:10 ID:yR5JLh/vO
>>338
激同
もうこれ以上キモい展開は止めてくれ

素人小説パクリの満田よ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 16:51:36 ID:6tFsVOfOO
トシ君来なくていいのにね
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:34:13 ID:K4KlnMnS0
>>350
なんか泣けてきたw
寿也は妹の世話に大変で大好きなおじいちゃんとおばあちゃんを
忘れてしまったんだろうか…
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:42:12 ID:ZR4zWLl20
>>360はまんこ腐ってる腐女子ですか?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:42:18 ID:D3A28h8fO
結婚式の時の乾杯はリトルの監督がしたと思うけど、ゴローの友人代表スピーチはトシと小森どっちだと思う?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:45:22 ID:b8nwPEEs0
一番気になるのは小森のその後
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:55:52 ID:pm6LJ9UbO
小森は社会人野球かな。
普通に就職して普通に暮らしていると思うね。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:36:52 ID:jsGBZU44O
>>364
寿くんに一票
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:46:32 ID:qD7oGxGxO
吾郎、また背が伸びたんじゃないか?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:37:52 ID:9625x3Jq0
トシの祖父さん祖母さんなんて
もう亡くなってるだろ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 20:03:24 ID:fk/IONDIO
美穂「計画通り(ニヤリ」
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 20:06:02 ID:b8nwPEEs0
ノゴロー君って28くらいだろ
だったら眉村とかあのへんも結婚して子持ちになっててもおかしくない
これだけの長編漫画なんだからそれぞれのキャラのエピローグ的なのをしっかり描いてほしいわ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 20:08:31 ID:PPb0ZxVT0
野球マンガらしく最後は小森んが旧姓清水を逆転サヨナラ満塁Hで完
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 20:44:13 ID:aFa7v1Kt0
今後の展開
第6戦はゴローがうたれ逆転負け
最終戦は相手はなんと眉村、投手戦になるが二点ビハインドで迎えた中盤、寿キュンの逆転3ランで勝ち越し
そして最終回、ゴローはギプそんJRとキーンを三振にとり世界一に
この年でFA解禁(ゴローは何度か故障してるのでFA取得が遅れた)のゴローを獲得するためメジャー各球団が獲得に乗り出したがゴローは代理人もつけず静観する
そして日本では横浜球団が茂野監督の就任を発表、そしてドラフト、
バンチょ伊東が読み上げた
第一回指名選択選手 横浜、茂野ゴロー       おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会場内がすごいどよめきが
ゲスト観戦してた多くのファンも大歓声、、、、、、、、
そして開幕
先発転向したゴローは開幕戦の相手巨人相手に第一球を投げようと
音さん見ているか、、、、、、、、、END
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 21:29:58 ID:b8nwPEEs0
ノゴロー君って重要な試合じゃ負けっぱなしじゃね?
海堂もW杯も、そりゃでかい大会で優勝しちゃったら話的にも終わっちゃうから
今まで抑えてきたのかもしれないけど、最後くらい勝って終わらせてほしいわ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 21:42:08 ID:181rcOLTO
>>373に感動した。
背番号は17かな44かな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 21:57:41 ID:9Mf0QjS10
7年ぶっ飛んで話がもうWシリーズ王手から、ってのもどういうことだろ

最後は>>373でいいよもう、48号で10年飛んでたってもう驚かん
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 21:59:11 ID:JJLXdbk/0
>>374
確かにそうだよなあ
だからこそ今回最高峰のWシリーズで優勝して最終回なんだろうな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:05:39 ID:aFa7v1Kt0
>>373
に追加
この試合で勝てばゴローがメジャーを出て行く事を知りやる気無くそこまで2三振の寿キュン
俺を置いてまたどっかにいっちゃうのか、、、、、、、、、、、、
しかし寿キュンは思った
そうじゃない、、、立ち止まらない君が好きなんだ、、、、、、、告白した寿キュン
数年後、、、、、、、、、メジャーの契約がとりあえず終わった寿キュンは横浜球団に移籍
巨人ファンから大ブーイング
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:10:11 ID:ssaZlBAW0
>>373
同じこと考えてる。
やっぱ吾郎にはマリンスターズのユニフォームを着て欲しい。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:10:55 ID:4WlkjkvN0
>>376
確かに王手からっていうのが気になった。
感情移入しずらい…
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:17:30 ID:2dqJds2x0
マリンスターズにFAで移籍した後、肩を壊し56は打者に転向するが、相手投手眉村が投げたボールが56の頭に当たり56死亡
56の息子は薫が育て、野球を大河に教わり、56の息子は親父が成し遂げることが出来なかったメジャーのWシリーズの優勝を目指す
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:20:03 ID:EWKmu2Jv0
>>378
最後ワロタwww
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:23:49 ID:181rcOLTO
巨仁な
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:29:54 ID:gfK3eu+40
ギブソンJRの打球が直撃し、GOROに直撃し、死亡。
間接的とはいえ親子二代を葬ったパパギブソンはショックでアルツハイマー
JRは野球をやめて酒びたり
野球を酷く憎むようになった薫とGORO義母
生まれてきたGOROの子供に、父親と祖父の命を奪った野球を決してさせずに育てるが
GOROジュニアが5歳のときに運命の出会いが・・・

こんな感じじゃね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:38:09 ID:ngZedRfS0
寿、野球好きか?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:51:00 ID:aFa7v1Kt0
せっかく俺が劇的最終回を考えたのにこのスレの住人はどーしてもゴローを殺したいのね、、、ふーん
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:53:08 ID:S0oLbNhf0
吾郎が目指してたのって、投げて打って走って守るハイパーユーティリティプレイヤーだったよね
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:54:45 ID:+6wgOOyA0
>>386
なんだ たたのちやほやして欲しいだけの餓鬼か
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:55:06 ID:9Mf0QjS10
>>386
おまえが寿のことを寿キュン言ってる時点で劇的でなくなったわ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:15:45 ID:GknTvRVI0
ハイパーメディアクリエイター??
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:18:43 ID:wQeQNDRZ0
>>386
つまんない
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:22:08 ID:9uZNvZn20
この展開だと、レイダースのピッチャーは眉村だと見た。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:25:16 ID:8EuhdGel0
>>387
実際メジャーリーグでそんな全能選手にしてたら
野球なめんな作者氏ねで溢れてるだろう
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:32:49 ID:aFa7v1Kt0
>>393
広島のルイスが投手として活躍しながら3ホーマーですから
ゴローもそれくらい打ちそう
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:19:17 ID:NFs7IXV40
Webサンデーのほうには来週掲載の連載陣にMAJORの名前あったけど間違いかな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:33:04 ID:ByOfzIj70
ルイスもアメリカじゃ3A止まり
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:33:58 ID:XmSXMUsd0
本誌買ってきたけど来週休載ってなってるよ
本当に寿也もメジャーきてたんだな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 01:07:39 ID:Y4XotwwC0
一気に7年飛んだわりにテンポ悪いな
しかも休載とか
せめて吾郎の出番まで話進めろよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 01:12:31 ID:SG8L5sDu0
もう終わりたい作者→急展開で強引に終了路線→編集部猛反対
→とりあえず休んで頭冷やしてください

って流れ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 01:12:45 ID:PsBZV3yJ0
唐突にトシくんワロタ

7回裏1アウトからクリーンアップにバント、いいよ
正しいベースボールだよ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 01:28:05 ID:i+R6aOJz0
マジュニアと孫悟空との対決→

  もう終わりたい作者→編集部猛反対→サイヤ人
→もう終わりたい作者→編集部猛反対→フリーザ
→もう終わりたい作者→編集部猛反対→セル
→もう終わりたい作者→編集部猛反対→ブウ
→もう終わりたい作者→終了

って流れ(多分)
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 01:34:03 ID:XmSXMUsd0
休載明けに最終回でもおかしくないよねこの流れ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 01:59:17 ID:yXqVYp1Z0
今日発売だから>>327の件に関してどうよ
タッチしてないからセーフじゃない?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 01:59:27 ID:PSCjGtqv0
>>370
よかったな
祖父母がいなくなれば寿也が稼ぐ莫大な金は
もう美穂が一人で使い放題でウハウハだろうなw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 02:01:18 ID:4Pa6hZnQ0
眉村は最終戦に登板だろうな
どっちのチームかわからんけど、寿也と対決してくれ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 02:04:24 ID:NFs7IXV40
この後吾郎が俺は日本でおとさんのユニフォーム着るとか言い出しそう
寿とチームが一緒だと吾郎出て行くパターン発動

それか、休み明け最終回とか…
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 04:20:42 ID:OCqX8Oqg0
タッチした?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 04:25:23 ID:Nn97Rza10
タッチ後にアピールでグラブ掲げてるシーンだろ常考
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 04:30:20 ID:s6vy98GE0
プロを目指す野球少女「平成野球娘。」描け
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 04:40:44 ID:s6vy98GE0
ここで江頭が吾郎の幸せを破壊しに…
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 04:55:38 ID:YTCh9yaH0
>>409
すぐやめちゃうから没
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 06:12:03 ID:Pllz49Fj0
>>408
まぁそうだよな常識的に
捕球した野手がベースに触れてさえいないから
フォースプレイと勘違いしたなんてミスもありえないし

それより3番がバントにびっくりしたなぁ
メジャーは最強打者3番に置くチームが多いのに
ギブソンは日本型のチームを作ってるという設定なのだろうか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 06:16:34 ID:piAXQMKNO
寿司ってホモなの?

これで寿司がソフィアか眼鏡女医と結婚してたら連載見るの辞めるぞ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 06:40:36 ID:rtB7g1lB0
腐女子きめえ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 07:19:08 ID:KVg1vr9tO
>>410
振り返れば奴がいるみたいに
ラストで後ろから刺されて死ぬっていう展開をやってくれたら神漫画認定する
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 07:22:25 ID:KVg1vr9tO
寿きゅんはフリーなの?妹と禁断の恋をしてるの?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 07:40:04 ID:sXjwoO9e0
結構重要な試合なはずなのに前半戦は省略で後半戦から開始ってとこから考えるとレイダースが勝つ
最終戦は
もう先発投手が残ってない → 俺は元々先発〜 → よし、頼む
って流れ
相変わらず故障を周りに隠して試合をしようとするが寿は故障を知っていたので吾郎を止める
しかし吾郎はチャンピオンリングを子供に持って帰ると約束したといい、試合を出ると言い張る
寿はランナーが出たら交代してくれと妥協案で吾郎を納得させる
「そういや昔似たような展開があったっけ」と吾郎はぼやく
そしていつものスーパーパワーでレイダース相手に完全勝利
その代償として吾郎の肩は完全に壊れてしまう
しかし吾郎は過去みたいに失意のどん底には落ちなかった
「俺の夢(>>387)はこいつが叶えてくれる」と笑顔で薫のお腹を指す
そして球場に背を向け手を挙げながら去ろうとするシーンで終了(出口は光ってる)





そしてエピローグで女の子が生まれる
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 08:22:54 ID:cZk05lyA0
やっぱり寿を待つ為の7年飛ばしだったかwwww
力技だなオイw
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 09:33:50 ID:Jeacz8Dw0
サンデーの40巻打ち切り伝統を
破った理由を教えて下さい
高校時代に比べて激しくつまらない
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 09:36:03 ID:+WfjdHRp0
トシ君の背番号14も56と同じで語呂合わせだね
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 09:40:02 ID:SG8L5sDu0
>>419
アニメ化が決まってたんだろ
そもそも45巻まで高校編だし
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 10:05:25 ID:7wd207Rd0
あぶさんがやっと引退したんだが56は引き際というものを間違えないでほしいよな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:00:59 ID:qDGLknipO
56巻で終わり
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:01:09 ID:HL8M+C42O
なんかとしくん太ってね?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:15:30 ID:OPnM+ZDeO
>>424
痩せたら妻とそっくりな顔になりそう
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:19:16 ID:51FkaWxW0
なんとなく最終戦の9回のマウンドにはギブソンが立って
160キロのボールを吾郎がおとさんばりの
スコアボード直撃のホームランを打つ気がする

そしてジュニアのバットを砕いた三振を奪ってワールドチャンピオン
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:30:31 ID:bdJHFiUD0
いくらギブソンでももう160は出ないだろw
まあ43歳で出してたけどw
まあRジョンソンが38か39歳で101マイル出してたから
そこまで非現実的じゃないかも知れんが
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:31:10 ID:am833vtcO
>>412
日本にいたときに5、6番にバント(スクイズ)攻撃されからじゃないの?

>>417
俺の今後予想
第6戦はレイダース勝利→最終戦はハリケーン上陸とかで順延につぐ順延で3日後にやっと開始→ホーネッツは吾郎(もちろんキャッチャーは寿也)に先発を任せる
そしてレイダースのスタメン発表
1番ショート シルヴァ
3番レフト ボルトン
4番サード ギブソンJr.
5番キャッチャー キーン
9番ピッチャー 眉村
という展開だったりして…
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:54:28 ID:M7IYILWU0
>>425
吾郎も太ったな
結婚式の写真なんかパツパツじゃん

実際のプロだってそんなにデブはいないんだから
細く描いていいんだよ作者
ダルビッシュとか見てよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:06:27 ID:iv4sUVBa0
でも、ダルだけ基準にするのも何か違うような気がする
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:06:43 ID:jSwhEQqu0
しかし本当満田はどうしたんだろうね。
無理やり今まで編集に伸ばされてたのかもしれないけど、ギブソン引退のとこなんか
一番の要でもいいのにそこすっとばすって・・・
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:23:37 ID:GZ0rN0iIO
一体いつになったら横浜の永久欠番を引き継ぐんだ!
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:44:47 ID:jh8dhyQ5O
>>412
日本の野球の影響は間違いないだろうが。メジャーでも数値的には四番の成績のが上。ヤンクスも今年はテシェイラいるとはいえずっとAロッド四番だ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:45:34 ID:jh8dhyQ5O
>>412
日本の野球の影響は間違いないだろうが。メジャーでも数値的には四番の成績のが上。ヤンクスも今年はテシェイラいるとはいえずっとAロッド四番だ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:46:52 ID:PLMgBYv8O
>>431
激同
ギブソン引退の話をスルーってのは理解できん
もはや作者に意欲はないんだろうな
編集のやめないで攻撃に糞つまらん話を続けてるだけ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:48:17 ID:1XaIM7l20
つか今まだ6期なの?先週から7期なんじゃないの?
これは6期で優勝で終わり?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:52:14 ID:6WPRqJsLO
ギブソン引退はスルーして欲しくなかったよなあマジで
もしかして今、選手兼監督でこのWシリーズ終わって引退話にならないかなと期待
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:58:23 ID:k/uk2C27O
もう寿が薫を寝取って昼ドラ的な泥沼の愛憎劇でいいよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:58:50 ID:jh8dhyQ5O
リリーフ俺

クローザー俺

に期待したい…
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 13:11:47 ID:jh8dhyQ5O
俺、古田
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 13:14:52 ID:xnJ8D7SEO
作者はまた少年野球を描きたいんじゃないかと想像
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 13:15:44 ID:iv4sUVBa0
次はバレー漫画に戻ったりして
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 13:18:35 ID:jh8dhyQ5O
吾郎が何からの病気に掛かり子供の姿に…。そこからまた少年野球をはじめることになります
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 13:27:52 ID:eKk0/ID30
このままあっさり終わると思ったけど
あと10話ぐらいはやるんかな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 13:28:00 ID:O8xlZBBa0
>>443
キスしないとどんどん若がえる病気???
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 13:49:49 ID:n84o1zo5O
ネタバレの通りで最悪。もうさっさと終わらせた方がよいかも。あとはスピンオフで。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 13:56:16 ID:OR2wy96GO
ギブソン「球審ピッチャー交代だ。ピッチャーは俺」
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 14:02:36 ID:NFs7IXV40
最悪なのは、何の説明もないからだろうね
今に至る経過が何にも描かれてなくていきなり7年後だもんな
このまんま終わられても納得行かないよね

子供がまだ腹の中、ってのも何か意味あるんだろうね
ここまで時間が飛んでたら、1・2歳くらいの子がチョロチョロしてて、
吾郎パパー!とか言ってたって別に同じだと思うんだが
これはやはり吾郎脂肪フラグか
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 14:17:12 ID:T7jycZbRO
>>443
サンデー的には謎の組織に注射を打たれて目が覚めたら子供でしょう
「見かけは子供、中身は子持ち」
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 14:17:52 ID:QLA6Obk50
ゴロちゃん死亡だけはやめてほしい
母親は突然死、父親も突然死で
これ以上不幸な展開は見てられない
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 14:25:58 ID:7sl9BlFIO
寿は予想してたがそれより重大なのは来週作者取材のため2週休載ってことだわな。
これでしばらく続くことは確定した
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 14:56:46 ID:+WfjdHRp0
連載を終わらせたい作者に
続けるよう編集部が説得するための
時間じゃないだろうか
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 14:56:47 ID:T7jycZbRO
連載終了確定だから慰労&取材でワーシリに招待とかじゃないの?
で、最終回間際でレポ漫載せるとか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 15:58:38 ID:zPG+6Zfp0
>>453
五郎最後に眉村とのレンタル移籍で横浜にもどってくんだよ。
WBCの眉村の複線も
茂野Jrの複線も回収。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 17:31:15 ID:gUeCFfFV0
WBCの開催年で考えるとこうなるな。


200X年(2004年) 高校3年のゴローがメジャー行こうか悩んだ時に、新聞で眉村横浜、佐藤巨人と新聞発表となって、その新聞に200X年11月となっている・・47巻
2005年アメリカ1年目で 3Aでバッツ優勝。
2006年アメリカ2年目で第1回WBC準優勝 レギュラーシーズン中レイダースでスランプと故障
   ・
   ・
2009年・WBC第2回(リアルの場合)
   ・
   ・
   ・
2013年アメリカ9年目がMajor 712話 リアルならこの年で第3回WBCで、その年のワールドシリーズ中

こういう設定になるのか?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 17:36:47 ID:CSf3b9Uw0
え、寿也もメジャーきたのかよ…7年あったとしてもなんだかなぁ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 17:42:16 ID:OCqX8Oqg0
捕球してタッチしたんだろうが
寿の送球高いな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 17:44:06 ID:S+1rOaWy0
引退から長くても5〜6年位しか経ってないギブソンやワッツが揃って監督に就任してるあたり
このマンガのメジャーリーグってかなりレベル低そうだ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 17:46:49 ID:+3yYz9Oo0
トシはまだ童貞なんだろうな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 17:57:46 ID:3syT6L0f0
>>458
何を今更
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:03:33 ID:8tz8R7zh0
>>459
おそらく、まだ美穂は一線を超えてなさそうだ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:09:04 ID:AhQuZYEoO
満田の絵は何故か筋肉って感じがしない。
吾郎も寿也もメタボな身体に見える。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:25:47 ID:Ltx8PZm+O
としくん今のところ給料泥棒状態だよな。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:32:16 ID:7sl9BlFIO
>>459
吾郎ひとすじ約20年だからもうどうしようもない
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:53:42 ID:PLMgBYv8O
>>463
開幕2試合で故障だもんなw
こんな外国人選手が日本に来たらマスコミに叩かれまくりだなw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:59:32 ID:3neHsn0X0
>>461
既に経験豊富になっていた妹が童貞兄をリードする事になるんですね、ゴクリ‥
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 19:07:09 ID:V9fKj1x5O
敵側のストッパー眉村希望
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 19:11:01 ID:uvHOXbzR0
>>467
日本人がそこまでメジャーで活躍してたらそれはそれで頭おかしくなりすぎて死ぬ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 19:18:38 ID:KOMpAJwg0
次回、寿きゅんがHR打ちそうだな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 19:21:55 ID:Yb8G6yND0
寿きゅん、日米のネットで叩かれまくってるだろうな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 19:30:56 ID:CwpdGwqW0
>>468
そうか? 城島・松坂・斉藤隆あたりがワールドシリーズ出てるって考えれば別に可おかしくないと思うが
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 19:34:26 ID:iCnwzCai0
>>471
若すぎってのと、
FA>メジャー1年目でってのが違和感あるんだろ。
そう考えると寿のあつかいも妥当じゃね
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 19:42:29 ID:KRh/Enan0
>>458

ギブソンJrとキーンで3,4番のチームがワールドシリーズにくること自体もな、、、、、
ところで寿が開幕2戦で故障してワールドシリーズ第6戦で復帰て話が出来すぎてないか
せめてシリーズ前に復帰とか考えられんかったんか
作者は
先の大逆転劇もそうだけどあまりにもざーといとウンザリする
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 19:43:46 ID:FIF+QNl/0
つってもそれこそ松坂なんて今の吾郎たちと同い年の時にメジャー行って
いきなりチャンピオンリング手にしてるし、城島も20台でメジャー挑戦して
一年目からレギュラーとってるからなあ…
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 19:49:06 ID:r5AdnqaX0
>458
二人ともヤンキースのジラルディ並みの才能と運に恵まれていたと言うのは、無理あるよな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 19:52:29 ID:5W9h8EkoO
寿は寿で
いきなり嫁さんがでてきそうだ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:01:06 ID:EXEx0P/90
>>473
もう終わり近いなら許容範囲の主役キャラ集結だろ
過去キャラはリアルに全員バラバラの球団で
新キャラだらけのWシリーズで戦う吾郎とか今更誰が見たいんだそんなの
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:01:14 ID:RRBLcr/v0
としくんは、描写された試合では必ずホームランを打つ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:05:51 ID:9LFVQlAUO
美穂…清水に取り入り嘘の過去を話して兄と和解させてもらい
巨仁の若手人気選手との同居生活と東京のマンションをゲットするなんて相当やり手だな
全ての計画はアメリカで清水にぶつかったところから始まっていたんだな
日本に帰るふりして空港に残っていたのも清水たちが追ってくることを見越してのことだったのか…騙されたわ…
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:18:13 ID:ilFW3rCkO
寿は中学の後輩と結婚してるだろ!
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:29:21 ID:M11PHey00
>>477
つーかもうとっくに連載終了しててもいいような
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:36:50 ID:PLMgBYv8O
>>480
もはやオールスター状態だから相手は涼子たんじゃね?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:42:16 ID:9LFVQlAUO
寿也の相手役で新キャラの可愛い女子アナ出せ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:07:21 ID:NFs7IXV40
今日の5期アニメ見てたら、寿也が親に捨てられて7年後に美穂と再会ってことになってて
また7年か、って敏感になってしまった

>>483
ここに来て何でもイキナリだから出てきそうだよな、女子アナとか
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:18:03 ID:yr7ZSftE0
>>483
そんなんなったら腐が発狂しそう
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:01:07 ID:XmSXMUsd0
女子アナよりソフィアとか海堂の女監督希望
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:07:24 ID:q4Ptt5PS0
「アウェー」じゃなくて
「ビジター」だろ常識で考えろや
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:11:33 ID:KRh/Enan0
佐藤君、お姉さんがかわいがってあげる(静)
監督、、、、、、、、、(寿)
寿、童貞喪失
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:13:58 ID:yr7ZSftE0
スポーツにおけるホーム・アンド・アウェーの試合(野球、サッカーなど)で、
相手の本拠地(フランチャイズ、またはホームタウン)で対戦するチーム。
いわゆるアウェーである。
プロ野球ではビジターという表現が一般的に利用されてきたが、最近はサッカー等の影響でアウェーと言う場合も多い。

〜『ウィキペディア(Wikipedia)』
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:26:32 ID:V6lzWBvq0
なんか小学生の「僕が考えためじゃー」みたいな展開だ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:27:14 ID:XmSXMUsd0
吾郎が海堂を出た後に傷心の寿也を慰めたのは静香
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:53:03 ID:TVSKGUOcO
コモリンは寿也の紹介で美穂と結婚して
ドルフィンズの監督をしているに違いない
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:56:40 ID:nB24hY7m0
女子アナか・・・
ありがちな話だけどイチロー以外は尻すぼみな選手ばっかだし
寿きゅんに女子アナはなんか嫌だ
薬師寺あたりはお似合いだけどさ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:12:13 ID:E0BFVCN+0
なんかもうこのWSで終わりそうな雰囲気が・・・
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:13:05 ID:XvkOEmOj0
>>490
それぐらい無難がいいんじゃね
長く続いた作品だけに、むしろ中二が考えそうなひねった奇をてらったラストにすると
ブーイングが半端ないだろう。時間の飛ばし方こそ驚いたが
着地点は予想を大きくは裏切らないオーソドックスがベターだと思うけどな。
前のほうで出てた吾郎が死ぬ展開とか即行全巻ブックオフ行きだわ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:39:40 ID:M7IYILWU0
おれワールドシリーズで勝ったらチャンピオンリングを子供の所へ持っていって幸せになるんだ…
→フラグ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:01:05 ID:nB24hY7m0
なんだよ事故かよ
嫌なフラグだな
やめてくれよホント
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:07:55 ID:aT11E9/WO
さすがにもう普通に終わるだろ
Wシリーズ優勝、子供誕生で
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:19:19 ID:3qCoYepi0
眉村がギブソンチームの先発ピッチャーやってるってオチだろ?

そんなことより、アクツがプロで成功してるかのほうが気になる。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 01:34:30 ID:0VzNdPYfO
リリーフなら需要は高いだろうから阿久津はそれなりに重宝されてそうだ

寿也はあんな環境で育ってるからおしとやかで可愛い年上の奥さんを選びそう
選ぶ決め手はおじいちゃんとおばあちゃんを大切にしてくれるかどうかだろうなw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 01:53:30 ID:Ouxuusop0
俺の言いたいこと先言われてやがった


眉村は、一応メジャー行くめど立った的な事言ってたし

あと意外な奴出すとして、阿久津だろうなとふと思った
スリーAでくすぶってる落ちでいいけど
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 01:56:13 ID:pzNnfcyQ0
ジャイロナックルの登場か
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 02:46:12 ID:5AHryRwcO
海堂セレクション→夢島→海堂退学→野球部作り→負ける

このへんが一番読み返す
結構長いが
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 03:00:16 ID:jn9ysVnvO
>>503
吾郎が倒れた時は涙出そうだった
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 03:19:48 ID:wP0Ohg58O
マイナー時代や高校時代なんか深く書こうとすれば全然ネタあるはずなのにな。メジャーはかっ飛ばしすぎだ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 03:23:30 ID:wP0Ohg58O
>>458
メジャー監督は案外色んな人がやってるからありえる
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 03:29:13 ID:mkzRNkX10
ワッツって監督なのか?
普通にコーチだと思ってたが
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 04:01:16 ID:Ffeg6qC+0
俺も
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 04:23:10 ID:MnfkVkgD0
この漫画が始まった時は、メジャーを目指すのが本筋で、
メジャーに行ったらゴールみたいな感じだったんだろうね。
ところが今や、メジャーに日本人なんて吾朗吾朗居るし。
とんでもない記録作ってる奴も日本人だしなぁ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 04:41:45 ID:tWGmwAEvO
>>502是非とも見てみたいwwww

台風で一睡も出来ん(T-T)
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 05:01:36 ID:usZRB7/00
しかしギブソンが引退するところをよく飛ばしたよな。
復帰したと思ったら7年飛ばしていつの間にか監督とかどうなのよw




まさかプレイングマネージャーってことはないよな・・・?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 05:12:26 ID:8xdfUYHV0
阿久津がカーブのクローザーしてると聞いた時は怒り狂った
日本プロ野球をなめるなってな
藤井にまで痛打されるナックルなんて、、、ナックル以外は通用しないレベルなのに、、、
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 05:15:32 ID:8xdfUYHV0
ワッツを監督させたのはとりあえず既存の人間を監督させた方が読者もわかりやすいとかそういう理由じゃないの?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 05:19:09 ID:8xdfUYHV0
現実の世界で野茂が二度ノーヒットノーランしてるからな
もし野茂以前にこの漫画があって茂野がノーヒットノーランやってたら非現実的だとか叩かれただろうな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 05:46:41 ID:3ATLnBv50
今週号画に力がまったく入っていない気が・・・
もうやる気がないのか?
終わらせるなら終わらせるでいいけど前作みたいな
ぶち壊しや安易に誰かを死なせたり再起不能にするのは
やめてほしい。マジで。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 06:43:18 ID:gBAHt4YAO
吾郎Jr.の名前はやっぱり茂治
んで、薫が突然死してそれを忘れる為に吾郎はこれまで以上に野球にどっぷり
そのせいで肩を壊しなんやかんやで野手に転向し、シーズン終盤に来期への活路を見出だす
翌シーズンの開幕2カード目。
日本から来た剛腕投手からHRを打つも次の打席でビーンボールで死去
その後、茂治は帰国。数年後、4年生になった茂治は三船リトルに入団。
茂治の野球センスを見た監督の小森は驚きを覚える。
そして、茂治の野球人生が始まった…
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 08:19:12 ID:8xdfUYHV0
↑正直ウンザリするわ
こんな事ばっか
いくらあの作者でもこんな展開はあり得ないわ
そもそもメジャーてがんばれ元気のパクリ漫画だろ
がんばれ元気では最後、世界一になったところで元気が実家に帰ってくるというシーンで終了したのでメジャーでも世界一になったところで日本に変えるというのがラストだろう
どうしても伍ローを殺したい理由があるのか
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 08:25:37 ID:YR4w8OWOO
俺はあしたのジョーのパクりと思ってた
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 08:42:33 ID:ghFMh33dO
MAJORなのに日本に帰ってきたら萎えるわ
子供生まれて終わりでいいよ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 09:00:50 ID:fMIoGuTo0
>>500
寿也は母親からの愛情を受けられなかったからな
ああ見えて意外と夜は変態で赤ちゃんプレイとかしそう
そしておっぱい派
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 09:25:39 ID:8xdfUYHV0
↑イチローが家に帰ってベッドでは性格変わるらしい
ああいう完璧なエリートほどプライベートでは幼稚園状態なのかも
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 09:39:11 ID:oHpTsRzT0
そんな情報を信じてるなんてピュアですね
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 10:02:35 ID:ZGlnRHxr0
球道くんのパクリだろ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 11:03:38 ID:1bIrrU2y0
>>485
腐なんぞ発狂させとけ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 11:28:39 ID:grlbrjxT0
>>520
加えて父親からの愛情も受けられなかった
だから年上の男好み?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 11:47:08 ID:xq33LDwx0
さらに時代飛ぶよ。
WC取って、110年後。
息子がリトルで試合する姿をほほえみながら見つめる56+薫。
〜FIN〜
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 12:05:40 ID:tWGmwAEvO
>>526 110年て、長寿夫婦だこと。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 12:05:43 ID:ZGlnRHxr0
110年にびっくり
11年な
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 12:07:33 ID:ZGlnRHxr0
>>527
3秒違いでカブった
俺とバッテリー組んでくれ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 12:37:49 ID:gZBh4KaQ0
>>518
俺も思った
デッドボール恐怖症とか
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 14:03:10 ID:bbRgmnUB0
7年後って単行本で何巻位に見れる?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 14:37:08 ID:2yuLWHKCO
先週読み飛ばしちゃったんだけど、なんか大きな変化あった?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 15:53:18 ID:QxiGMGO/O
薫タンのおまんちょに56のこくまろおチンポミルクが中出しされたお(^ω^)
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 16:17:22 ID:F5A3UyE60
先週読んでなかったら今週の話についていけるかよw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 16:29:29 ID:K2Y9+FhcO
この試合を通してそれぞれの7年間を振り返るって流れかな?
どうせなら56と榎本の投げ合いなんかみたかったな。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 16:46:34 ID:F5A3UyE60
榎本とか千石とかプロに行けたのかな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 17:26:27 ID:RbrFrX/q0
>>536
千石はアニメでは代表戦の若手選抜チームに入ってたのでプロに行けたかと
原作では出てなかったと思うけど
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 17:30:05 ID:Uz/R3/BX0
代打の切り札として薬師寺さん登場を…
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:42:26 ID:K2Y9+FhcO
薬師寺ってあらゆる場面で一切見せ場与えられなかったよね。
エリート設定なのに、いくらなんでもひど過ぎると思う。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 19:06:17 ID:1DRWjhn70
ちょうどいい。カマセ犬だったからな
打順的にも。

やっと今週号読んだが
敵方の投手で、眉村でてくるパターン?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 19:21:17 ID:8xdfUYHV0
仙石がレイダースの代打で出てくるかも、、、、、、、、、
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 19:24:58 ID:7gi43zcDO
としはまだお兄ちゃんって呼ばせてるのか
たまらんな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 20:00:32 ID:8xdfUYHV0
しかしギブソンのドラ息子がメジャーでも指おりの強打者とはな、、、、
この世界でのメジャーはたかがしれてるよな、、、、、、、
しかし不思議なのは日本のプロ野球の名選手の息子はほとんど出てこないのにメジャーだと意外に多いんだよな
リーの息子にグリフィーにボンズなどなど、、、、
なんでかな
一応いるけど、、、、坪井、、、
長嶋、かつのりはどうみてもコネだし、、、
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 20:21:31 ID:8xdfUYHV0
最終章は日本プロ野球編、しかない
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 20:37:08 ID:9mtYeTFO0
正直ワーシリよりも、打者に転向した吾郎がかつてのライバルと日本プロで戦う話の方が楽しそうだ。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 20:41:08 ID:DQav1Fdw0
>>540
むしろ投打で吾郎を圧倒して欲しい
出会った頃のように
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 20:41:59 ID:8xdfUYHV0
ギブソンのバカ息子やキーンあたりが最終ボスのメジャーリーグ見るくらいなら日本プロ野球編のほうがまし
佐藤や眉村も引きかえさせてもちろん安打世界記録を達成したイチローやでくの棒と化したゴジラや城島も加えてやってほしいな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 20:45:07 ID:2+RwQ2qQ0
>>547
>でくの棒と化したゴジラ
そこまでリアル路線にせんでもw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:15:12 ID:uVGCtlhoO
>>543
黒田がいるじゃないか…、というか、これは父親のレベルをはるかに越えているがな。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:19:44 ID:UPn2wWq20
寿が出た瞬間に「もう連載も終わりか……」と思ったのは俺だけか?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:25:58 ID:TXYtgqLlO
帰りに今週号読んだが、寿也FAで来るどころか
既にいるとかどんだけだよw
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:53:08 ID:0VzNdPYfO
メジャーに行く理由って日本のプロより上のレベルで自分を試してみたいとかだと思うけど
そうして渡った先のチームでまた幼馴染みとバッテリー組んで楽しいもんかね
しかもいきなり通用しちゃったら更に面白くなくなるからJr.でもキーンでもいいから痛い目見せてやれ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:55:14 ID:2aNCCYze0
敏也開幕2戦目で怪我して、次の試合がワールドシリーズとかw
投手とコミュニケーション取れたりできるのかよww
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:56:38 ID:2+RwQ2qQ0
>>552
そこはいいんじゃね?
寿はプロ2年目でWBCでもメジャー相手に大活躍したし、
ホーネッツ自体、弱小とは言えなくても最低9年WSに届いてないチームな訳だから。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 22:31:24 ID:1DRWjhn70
>>552
馴染みのあるノゴロー夫妻がいるってのは
アドバンテージだし
としや自身が吾郎の球受けるのに喜び感じてるからなあ
敵チームにも吾郎以上のがいるわけだし
>>553
語学力は問題ないだろ

開幕2試合目で怪我ってことは
リハビリしながら、研究する時間もあったろうし。

だが2ちゃんで叩かれたのは想像に難くないw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 22:45:00 ID:QIttIssfO
寿也まさかのすでに子持ちとかなってそう
男の子と女の子の双子で寿雄と寿子もう4歳。
既に母親は交通事故で亡くなっていて妹が母親がわりになっている
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 22:47:40 ID:2+RwQ2qQ0
寿の子は吾郎の事1−2歳違いにするはず。
エンディングでリトルのチームメイトにさすのさ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 22:58:10 ID:uL2BMSwv0
>>556
え、あの妹は日本でテレビ見てるんじゃないのか、てっきり日本だと思ってた
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:04:46 ID:8xdfUYHV0
しかし清水一家総出でアメリカ来るとは、、、、実の両親が死んでるし義理の両親はすでに家族がいるのでゴロちゃん完全に清水一家に乗っ取られたな
まるで巨人の谷選手と化してるな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:06:10 ID:dN+SCwvR0
>>84
>またまたまた痛みをこらえて投げる展開か
>もう秋田

この漫画のエッセンスってまさにそれだよな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:23:48 ID:dN+SCwvR0
>>543
一茂、克則は大学時代までは大活躍していたのにな
プロに入るとプレッシャーがすごいんじゃね
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:29:19 ID:8xdfUYHV0
↑かつのりはともかくかすしげは六大学での通算2割台前半の打率しか残してないしホームランの数が自慢だがあれくらいのホームラン数なら大森などの方が多く打ってるし、、、、、生意気に口きくなカスシゲ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:34:15 ID:8xdfUYHV0
寿の妻がだれなのかしりたいな
候補としては
1,早乙女静香ちゃん
2,川瀬涼子ちゃん
3,綾音ちゃん
4,妹(世間には妹という事は内緒、ゴローがばらしたら殺すとおどして)。、、、、、、、、
5,福島敦子元アナ
さて誰?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:40:57 ID:uL2BMSwv0
>>563
そうか、ここに来て過去のオールスター総出演やるつもりなら
馴染みのあるキャラが寿の嫁、っての考えられるな
このキャラ向けに早乙女泰三とかも入れてやれ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:42:59 ID:eh6p15u+0
>>563
普通に2番でお願いします
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:46:44 ID:JSaVrrqX0
涼子と寿也ってリトル以来付き合い無いんじゃね?
アニメでは高校でも合ってたけど…
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:54:14 ID:8xdfUYHV0
563だが4,5に誰かつっこんでくれ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:57:21 ID:8xdfUYHV0
多分、大河は独身だろうな
清水一家総動員なのに妻を連れてきてないところを見ると、、、
しかしゴローにとって清水一家が家族だろうな
あの義理の両親ははっきり言って他人も同然か、、、、、、
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 01:11:34 ID:DcTbD9RtO
吾郎は優勝したらまた新しい刺激を求めてホーネッツ出ていきそうだから束の間のバッテリーだな
寿也ももう大人だから吾郎とのバッテリーにそこまで執着しないだろうし
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 01:41:09 ID:XfJKjmsZ0
吾郎と寿也のバッテリーはWBCで描き尽くされた感があるが
これ以上どう広げて面白くするんだろ
また接戦の末に寿也がホームランぶっ放したりしたら逆に白ける
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 01:58:06 ID:2JOPSHqDO
もう面白くならんだろ
作者も面白くする気なさそうだし
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 04:40:18 ID:KbzuOi8h0
>>570
少なくとも同点にならないと、吾郎の出番がこないので
1-2打点あげると思う

あとはキーンの回想がちょっとあれば
だいたい必要なもの消化する気がする
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 06:40:29 ID:0R/bks1PO
>>557
バッテリーを組むのが吾郎娘なら、激しく萌えるなw

あの男児マンセーな満田はやらなそうだが…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 06:52:59 ID:pJl9mW6r0
オレ、深夜コンビニでバイトしててさ 木曜な
サンデーが売れ残っているときだけメジャー読んでるんだけど、
前回読んだのは吾郎が清水に「一生オレと組んでくれ」みたいなシーンで終わった回

で、今週売れ残ってたから読んだら、
いきなり清水が結婚してるし、てか吾郎と結婚してるし
ギブソンは監督になってるわ、キーンが敵になってるわ
トドメに寿也がチームメイトになってるわでビビっちまったんだが、

とりあえず吾郎と寿也がバッテリー組んでおそらくWシリーズ制覇で最終回、
って流れになりそうなのは分かったんだが

オレは何週読んでなかったの??
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 06:54:23 ID:pJl9mW6r0
あぁ、いきなりビビったのは清水の結婚じゃなくて妊娠な
なんで腹でけーんだ??ておもったよ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 07:03:10 ID:04uAXcOSP
ギブソン引退回や、二度目のWCの熱戦を読み逃すとは惜しいことをしたな。
合間の沢村サッカー復帰挑戦や、海堂OB会も良かったぞ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 07:07:04 ID:pJl9mW6r0
>>576
確か前回読んだのはシルバーウィークの時の合併号で
たいして読み飛ばしてない気がするんだが・・・・

まぁいつも読み飛ばしてる回は、単行本出てからネットカフェ行って読んでるから
その時の楽しみが増えたと思っているけどね
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 07:08:41 ID:uS+A6i980
ギブソン引退しちゃったけど吾朗とギブソンの因縁ってきちんと消化
されたっけ?そのためにメジャーに来たんだろうし
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 07:11:38 ID:2XG/i2oU0
>>574
肝心の吾郎×清水のガチンコファックシーンを見逃すとは
お前のツキのない人生もここに極まれりだな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 07:27:45 ID:QTMb6Q2dO
>>579
まだ吾郎と寿也のガチホモファックシーンが残ってる
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 07:33:33 ID:0R/bks1PO
>>579>>580
吹いた

あんましウソ教えるなよw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:39:56 ID:g+ywH9SQ0
>>465
グリーンウェル
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 09:52:12 ID:C+pY+9E80
どうせ空白の7年間はまた映画にてだろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 10:24:53 ID:My+KISlx0
>>578
因縁的なものはとっくの昔になくなってる
WBCで投げ合ってライバルとしての勝負はもう描くことがないだろうな
投手と投手じゃぶっちゃけライバル対決はおもしろくないからJrにバトンタッチした印象
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 10:58:24 ID:Y1778ndn0
いいかげんトシにも彼女をあてがってガチホモ説解消してやれよ。
27才で童貞じゃ吾郎追っかけ認定されても仕方ないぞ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 10:59:56 ID:yZHhALIo0
なんで童貞だって分かるんだよ。
もしかしたら女子アナとかとヤリまくってるかもしれないじゃないか。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 11:17:54 ID:0R/bks1PO
おいおい、今度は寿也が餌食かよw
解放してやれよ、そのイカ臭い童貞妄想から
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 11:22:44 ID:nI9Cwcx00
>>578
> ギブソン引退しちゃったけど吾朗とギブソンの因縁ってきちんと消化
お前は本当に読んでるのか?

> されたっけ?そのためにメジャーに来たんだろうし
消化されまくりだっただろ。
何故ギブソンが現役に拘り続けたかの理由も、ちゃんと描かれた。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 12:31:29 ID:oDW0mkvSO
シュガーは更に老いているであろうお爺ちゃん達をほったらかし?
それとも、母親と和解して二人の面倒をみてもらってるのかな?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 12:41:12 ID:J/LTC/UH0
描写として省かれてるだけで寿也だって彼女がいたことぐらいあるだろ
妹の世話なんかしている間は難しかったかもしれないがそれもなくなったし
祖父母が健在だったら早めに家庭を持って安心させてあげようと考えてるかも
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 13:10:51 ID:oDW0mkvSO
>>590
シュガーも既に結婚してて、嫁が京子だったりしてw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 13:16:37 ID:mv6+X45nO
祖父ちゃん祖母ちゃんって父方のだっけ?
あんな優しい二人の息子がクソ親父なのか…
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 13:45:55 ID:v4JkWEpnO
1ヶ月振りに読んだら清水が妊娠してたw何かもう終わるくさいな
こんなに連載続いたのに最後は打ち切り漫画ペースで終わるとはな
単行本の収録話数に合わせてラストスパートか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 13:54:53 ID:Tgv6s/wSO
>>585
彼女いないやつなんて
ここに大勢いるだろw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 14:20:07 ID:kDNZPSJg0
メジャーネタバレ
寿也HR、吾郎登板へ
その時薫が急に痛み出す

吾郎編完結まであと5話
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 15:27:43 ID:FBINA+qhO
二週休むのにもうネタバレ出るの?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 15:43:13 ID:tj5S/h42O
なにその10人中9人が考えつく安直なストーリー
7年飛ばしの荒業で読者の度肝を抜いた満田らしくない
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 16:19:56 ID:GvS0Ltbm0
確かに良くも悪くも度肝は抜かれたな、打ち切りの方向で

満田もどうせその安直なストーリー考える9人の内の1人だよ
寿也呼んでくるためだけの安直な7年飛ばしだったならな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 16:23:46 ID:cV1RBXBmO
清水×104だったら子供もそっくりだったのにな(´・ω・`)
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 16:26:05 ID:dlkHGuSB0
最後くらい王道で良いじゃん。
俺様ピッチャーの野球漫画で
ここまで大舞台で全く勝ってないんだぜ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 17:08:36 ID:MyuQyTfi0
>>595
嘘バレに釣られる痛いヤツ
メジャーは来週休刊だってのに
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 17:26:11 ID:xk4Vxudp0
吾郎に抑えられるならともかく開幕から長期離脱していた寿也なんかに
こんな大一番でHR打たれたりしたらギブソンもキーンも涙目だろうな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 17:33:13 ID:rLSmXicv0
大一番でHR打たない寿くんなどいない!
604祖父:2009/10/09(金) 17:40:51 ID:Yi7p/nR90
そこのお若いの。
寿也の父がああなったのは、わしらにも責任があるんじゃ・・・。

どうか寿也を責めんでくれんかのぉ。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 17:42:58 ID:fxU+UCA40
国分か児島あたりが

メジャーで大化けしてたりしてな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 17:47:34 ID:P6BCLMch0
1年目の岡島のようにか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 18:17:15 ID:cHfjDOjiO
どうか最後に真島を・・・
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 18:46:30 ID:FBINA+qhO
こもりん出そうよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 18:47:20 ID:dlkHGuSB0
普通にリーマン。街頭テレビでサボりつつ応援してます
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 18:51:25 ID:0R/bks1PO
>>597>>598
しかも素人小説のまんまパクリと来たもんなぁ…。
漫画家として恥ずかしくないのかね?

元々話作れず、絵だけで見せて来た作家だから限界が来たのは言うまでもないがw

これで、続編があって吾郎Jrの話だったら目も当てられないわ。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 18:58:48 ID:KbzuOi8h0
>>609
俺は高校教師だと思うんだ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:01:12 ID:tC28BopCP
結局、56のライバルとなる強打者が少なすぎたな
トシとジュニアしかいないじゃん。これではつまらんよな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:03:48 ID:AoC3Qy7c0
>>612
と言うかプロ編飛ばしすぎてるし。
コジローも松尾もメジャーにいたはずなのにWBC以外で対戦無し。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:13:01 ID:Bzv9uzZoO
イチロー
コジロー
京四郎
615592:2009/10/09(金) 19:13:10 ID:mv6+X45nO
>>604
わかったよ、お祖父ちゃん
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:17:46 ID:x9Iw+CA5O
>>613
コジローと松尾はたしかどっかで対戦はしてたぞ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:28:28 ID:AoC3Qy7c0
>>616
だっけか?
代表合宿以外記憶に無かった。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:52:48 ID:k8sBGOc7O
来月から月刊スピリッツでメジャーSAGA開始
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:59:27 ID:7uqM7KIo0
>>589
> シュガーは更に老いているであろうお爺ちゃん達をほったらかし?
寿は、入団時の契約金(推定4000万円)を、全額祖父母にあげました。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 20:09:01 ID:AoC3Qy7c0
>>618
マジで渡米時点でサンデー卒業してそうした方が良かったよな。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 20:25:54 ID:KG7d5wHW0
コジローは56がメジャーで初めに迎えた打者だろうがw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 20:41:42 ID:UlJBIo1J0
>>600
うわー確かにそうだわ
ここ一番では必ずサヨナラ負けしてるもんな
最後の最後で勝利して終わるってのも、ベタだけどいいのかもな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 20:46:53 ID:rz/3XUDI0
>>619
4000万円だーーーー
寿は日本プロ野球史上最高のキャッチャーだぞ
最低一億はだしてるだろが
逆指名制度なら裏金6億はくだらねえ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 22:05:04 ID:eI5pPdRg0
>>623
> 最低一億はだしてるだろが
うん、だから、税金引かれて手取りが4000万。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 22:47:34 ID:Qbrep+DJ0
>>600
勝ったといえば小学校4年のときぐらいか
横浜リトルには勝ったけどそのあとがボロボロだったが
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 22:52:08 ID:V0kDQnMN0
>>600
ここ一番で必ず負けるあしたのジョーみたいだ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 22:55:46 ID:dAsiUADh0
トシ君の妹も25,26歳ぐらい
妹かわいいな彼氏でもいんのかな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 22:57:15 ID:hsLj0lPN0
で、寿はもうメジャーの新人の洗礼受けたん?
衣装はドロシーで
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:15:34 ID:po5tu84wO
吾郎に寿、ギブソン。役者揃い踏みで最後は勝って終わるんだな・・

渡米してからはロクに読まなくなってたけど、ホント長かったな

これを見て最後に感動したのは海堂戦までだよ。何年前なんだかね (′・ω・)
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:17:03 ID:nJPnkf4f0
小森の高校と対戦したときが一番感動した
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:28:32 ID:L/uMDCqkO
>>624
税金計算もできない厨房www
学べwwww
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:48:51 ID:FRWpV8pN0
眉村は抑えで出てこないのかな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:50:33 ID:DcTbD9RtO
リトルや中学や高校の試合は脇キャラも魅力的だったしチーム一丸となって必死になる姿勢に感動したけど
吾郎と寿也が同じチームにいるとこの二人ばっかに焦点が当たるからかそういった感動が減る
漫画としては吾郎と寿也でバッテリー組ませて締めるのが綺麗な終わり方だとは思うけど
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:23:54 ID:Lc59mDzj0
ホーネッツで名前が分かってるのってマイナーで一緒だったロイとダンストン
後はマードックくらいしかいないんじゃないか?
他は名前や顔見ても知らんキャラばっかり・・・
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:27:10 ID:oEG/kJGA0
スポーツ漫画は中高生の部活が一番おもしろいにきまっとる
外人のおっさんとかリアルなドラマでキャラづけしたところで誰も見たくない
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:44:53 ID:AEtm1vPWO
リトルは笑いと感動が豊富で良かったな
と言っても読み返すのは夢島〜対海堂ぐらいまでだけど。
対特待生の試合と清秀編は好きだ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:50:43 ID:JmJyR8jkO
>>635

ですね、ドカベンとかプロ編になったら途端に面白くなりましたもんね

連載開始は巨人と中日が最終戦で雌雄を決した年か

清水がゴローと始めてキャッチボールする時はブルマはいてるし・・

十五年の歳月感じますね(′・ω・)
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:57:56 ID:J/p+uAfI0
寿也は祖父母の為に頑張ってる姿は好感が持てたんだけど
WBC編からは都合よくホームランが打てるチート的存在になってて何だかな
どうせなら寿也とジュニアとキーンの打線で吾郎に嫌がらせしたほうが面白かったw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 01:04:15 ID:JmJyR8jkO
面白くなくなるだった

メジャーも青年誌に場所かえるべきだったね

もっと大人のドロドロした現実を赤裸々に描けば、新しい面白さが生まれたかも

満田さんにそういうのを求めるのは無理か・・(′・ω・)
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 02:16:47 ID:s89mr6X8O
>>609
俺は三船信用金庫職員かつ
三船リトル二代目監督だと妄想しておるお(・ω・;)
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 02:22:44 ID:s89mr6X8O
>>638

> どうせなら寿也とジュニアとキーンの打線で吾郎に嫌がらせしたほうが面白かったw

確かにこっちのほうがワクワクして読む気になるな …つうかすごい相手だ
安易にキーントレードしないで済むし
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 02:25:42 ID:s89mr6X8O
あ キーンはトレード無しねw
酔っ払って書き込むべきじゃなかったな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 03:32:51 ID:50J1xXBQ0
>>631
> 税金計算もできない厨房www
漫画と現実を一緒にして何が楽しいの?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 05:48:13 ID:TDTLaP1D0
初めて場面展開を見たときは、五郎は死んでスクイズみたいに「親から子へ」と言う展開になると思った。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 06:22:46 ID:HbHkp4UcO
高校編の小森にはムカつかせてもらったわ
なにあの無表情
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 06:25:21 ID:ueWbu6IgO
>>635
もし続編描くなら、真吾で、それをやって欲しいよな。
吾郎一家で話回すのはお腹一杯。
今更、なんの障害もなく両親の愛情一杯で育ち、裕福な家庭でぬくぬくと育つ、Jr話見せられても面白くない。
ドラゴンボールの二番煎じなんて、ウザいだけなのに。

分かってんのかね、バカ編集部はw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 08:50:55 ID:8FbU+w000
結婚式の写真に眉村が居ねえ・・・まあ、ライバルではあったが個人的な付き合いは無かったからなあ。
吾郎の両親にチケット送ってきたのはやっぱギブソン?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:34:38 ID:sAJQVfet0
>>645
高3時のトシの方がむかつくだろ

ああ56君かーwww
まあがんばってねwwww
みたいな感じで腹立ったわ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:38:15 ID:E0SXQtgh0
吾郎の7年間の軌跡はまだ分からなかったか
なぜクローザーなんてやっているんだ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:41:52 ID:AEtm1vPWO
>>648「強打者?君が?」ってセリフには驚いた
敵に回すと怖いね寿くんは。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:43:32 ID:E0SXQtgh0
海堂戦で吾郎の抜け球が標的になっていたが
怪我してなければ抜け球はなかったのかな?その辺がきになる
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 11:00:51 ID:w6Vtarqf0
回想シーンで7年前に戻る。

そっから8年目までゆっくり連載して、
30年くらいたったら今の続きが再開されるんだろ。

「おっと、思い出にひたり過ぎちまってぜ」
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 11:03:55 ID:eSf3iCRb0
>>650
寿はそれも敵への心理攻撃って感じでやってないか?
ノムさんのつぶやきみたいなもん
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 11:15:08 ID:XqFuDweB0
ささやきで、横浜リトルのときも吾郎をむかつかせたよねw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 11:38:12 ID:hsRQ1awqO
根っからのキャッチャーなんだろうなw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 11:46:24 ID:EqwOkS0Q0
>>637
いや、ドカベンプロ野球編(初期)はおもしろいって!!
実在の選手をリスペクトしてる感じがすごくいい。
山田とポジション争う伊東とか、ものすごくかっこよく描かれてる。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 11:58:20 ID:5q/t38tN0
2年前

寿の爺さん婆さん

トシヤ お前は世界に出て行きたいんじゃないのか?

寿 おじいちゃんやおばあちゃんを置いてアメリカになんて行けないよ

ワシも婆さんもあと1年の命だ 悔いの無いよう頑張っておいで!

爺さん婆さんの葬式後 渡米への決意を固める展開だろ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 13:10:06 ID:8YgMeDpf0
そのうち爺さん婆さんの遺影をもって試合を観戦する寿也嫁が現れるかもしれないな…
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 13:12:29 ID:3CZw7jhQ0
>>658
海堂のときの二軍監督だろうな
仲良かったからな。あの二人は特別に
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 13:38:10 ID:5q/t38tN0
>>659
もう36歳くらいだぞw
まず無いかと
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 13:42:09 ID:eSf3iCRb0
>>659
寿嫁いたら、56の時の集合写真に写ってるんはず
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 13:49:09 ID:LMjw9d4zO
結婚したのはいつだっけ?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 14:06:30 ID:NjRt1ZdH0
56の結婚式のときは妹ががっちりガードしてたからな…

嫁か彼女がいるならその後かアメリカに来てからかな
長期離脱中の夫を献身的に支えた美人妻がいてもおかしくない
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 14:06:37 ID:XPmyZWx50
56の義弟妹の背格好からみてせいぜい1−2年前だろ。
藤井は結婚済みみたいだし
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 14:20:48 ID:4U1MZcqe0
今気づいたが、今週タイトルが「もう一人のサムライ」なんだよな。
眉村レイダースは消えたっぽいかな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 14:26:10 ID:8YgMeDpf0
さすがに三人目のサムライはないか
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 15:17:39 ID:K0wS5eRcO
えー
調子に乗ってる吾郎と寿也を一刀両断する眉村が見たかったのに
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 16:05:39 ID:wvnelq100
最初以外、眉村と吾郎ってちゃんとした投げあいしたことないよな
最後、眉村と先発でガチで投げ合って吾郎がリベンジ果たして欲しい
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 16:45:37 ID:AEtm1vPWO
個人的に眉>56≒寿って感じだな
眉村出てきてほしい
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 16:46:47 ID:AEtm1vPWO
>>669力量ではなく好きだってことね
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 16:47:12 ID:WyeKKDuL0
寿也のメジャー移籍を考えれば
普通に考えて寿也が逆転HR、吾郎が抑えで出てきて
吾郎&寿也でJrを三振で切って取ってWBCのリベンジ&ワールドシリーズ制覇で最終回だろ

ここまでの長期連載の終了なんだし、奇をてらった終わり方はさせないだろ
読み手が「あ〜やっぱり」とか「ありがち」とか思っても
そういう終わり方させるのが結局一番よいよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 17:02:46 ID:mheJqu+m0
眉村が出てきたら嬉しいけど
吾郎と寿也のかませ犬に使われるくらいなら出てほしくないから複雑だな

つか7年も経ってからWBCのリベンジって…
第2回WBCってなかったのか?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 17:06:10 ID:TdsFXaBB0
1度も眉村と吾郎の先発同士の投げあった描写ってないからな
中学のときは結果だけしかなかったし
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 17:58:54 ID:ThiRCBI20
7年後は清水の夢だよね
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:06:22 ID:y44TQzCG0
眉村はWBCのマウンドでビビった時、
吾郎認めた発言してるから、あれで因縁回収したことになってんだろう。
吾郎日本凱旋は横浜以外あり得ないし、
やっぱ眉村と交換移籍かね
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:11:13 ID:9UiV1EF00
海堂編の二度とも吾郎が先発で眉村がリリーフで
いつも吾郎不利な状態での対決だったからな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:25:12 ID:S2pF7vzo0
一番有力そうだった現役ギブソンに勝ってENDが無くなったんで
おとさんとキャッチボールしたマウンドに帰ってきてENDの確率がたかそう
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:08:11 ID:YvwFB9610
むかついたキャラクター
ベスト5
1,米倉(トシの足元にも及ばねーくせに大口たたき、地区予選でゴロー相手に眉村がでてくる必要ないとほざいたのは許せない)
2,阿久津(ナックルしかない一芸投手の癖にえらそう)
3,渡嘉敷(夢島チームをくず呼ばわりには閉口、一年の清水よりは落ちる癖にね)
4,江頭(いろいろいわれてるが考えてみれば哀れ、、、ゴローなど相手にしなければ天下だったのにね、、、不祥事事件の張本人だけにコンサルティング業界から追放されてるかも
5,ゴロ(目上への最低の礼儀もないのか)
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:13:42 ID:Z3AQ2a+a0
吾郎って右肩ぶっ壊してサウスポーに転向したけど、右肩のままだったら今より活躍できたのかな?

ってかいくら成長期とはいえ、利き腕じゃない方であそこまで大成できるものなのか?
スイッチヒッターはいるけど、スイッチピッチャーとかっていないよな。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:15:19 ID:x8OR+XST0
江頭は、件の事情と関係の無い審判にすら「黙れ!」と強い命令口調で激昂したし、哀れだとは感じない

そういう意味ではリトル時代の球太の親父監督もそうだけど
最後は改心した分、悪い印象はあまりないな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:18:43 ID:MfeklSGk0
元々ワンマンピッチャー物の漫画だからな。
あんまり礼儀正しいキャラは合わないだろ。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:40:08 ID:K0wS5eRcO
>>676
というか高校時代の眉村はレベルが違う存在だったから
あんなのに先発で出て来られたら夢島や聖秀相手じゃ一方的な試合になるかもしれないぞ
吾郎のように抜け球だとか直球ばかりでスタミナ切れとかそんな弱点はないだろうし
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:43:11 ID:uqj2DDPSO
今更だが、吾郎が桃子先生のマンコまで見たことあるのは何か変な気分だ。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:45:36 ID:+PuJIOdk0
>>681
礼節わきまえた俺様ピッチャー主人公ってなんかいたっけ?
古すぎるが巨人の星くらいしか思いつかん。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:06:19 ID:YvwFB9610
>>686
確かに最初から眉村なら結果は見えてます
いくらローテーションとは言え眉村無しで(アホ米倉の言い方から想定して)当たり前に勝つ予定て
街道のマニュアル野球にも限界があるのかも
阿久津市原は格好のハンデだな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:15:00 ID:x8OR+XST0
>>679
マイナー編始まった時点で170kmくらい出してそう
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:15:41 ID:YvwFB9610
あの黒人(米倉)、アンだけ大口叩いてせいしゅう戦、ただ一人試合出場機会無し、、、、、、、トシがいるから捕手ではでられないとは言え代打すらでられないとは、、、、片腹痛い
対夢島で貴様らは俺たちの補欠でしか無いとほざいたのは今になっては虚しい
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:18:44 ID:SbYsK9v70
>>685
それでも(たぶん)メジャーにきてない眉村。
横浜は弱小球団だから放してくれないのだろうね。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:24:47 ID:FBfP3PRc0
あれでも小森よりたぶん上手いんだぜ・・
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:46:15 ID:4R3K4Wwd0
眉村の変化球は吾郎のときになげたフォーク、シュートだっけ。この2つはどれも一級品だよな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:59:31 ID:YvwFB9610
ゴローてまだストレートとフォークしか投げられんの???
リトルの時はチェンジアップ投げられたのに!!!
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:03:20 ID:EfGPeHHn0
眉村のシュートはカットボールみたいなスピードなのに
凄い切れ方して食い込んでくる球種だった。高速シュートと名づけたい
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:31:19 ID:DhkoZg7q0
ゆうても、トシヤという化け物が居なかったら海道の一軍でレギュラーだったしな
プロでも活躍できる能力は秘めてる
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:25:14 ID:YxX76b9r0
>>692
眉村と対戦したことあるの?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:34:04 ID:yl50R/+mO
MAJORで抜けたキャラ

1位 ソフィア・リード
2位 眼鏡女医
3位 佐藤美穂
4位 先生時代の桃子
5位 清水大河
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:45:56 ID:YvwFB9610
薫は論外かーーーーーーーーーーーーー
アニメ漫画キャラクターでは抜けないので堀北真希→清水薫を想定して抜いてるよ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:23:16 ID:L1eXKOlf0
あれはただのチェンジ オブ ペースではないな…
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:44:05 ID:ZA213Xma0
俺、リアルなら薫ちゃんみたいな子は最高なんだが…
いっしょに野球見に行きたい
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 01:42:27 ID:BedYtfDxO
向こうはそうは思ってない
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 01:46:39 ID:l8B+ASPu0
んじゃ。俺は桃子でいいや
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 03:13:17 ID:kCeWzaae0
でいいやとかぬかす奴に桃子さんはやらん
^^^^^^^^^^

桃子さんは俺の嫁
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 04:09:24 ID:ZA213Xma0
>>701
こいつ元マリンスターズのピッチャーの茂野じゃね?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 04:34:56 ID:feoT2b7uO
>>683
そん時から出来てたんだよ

哀れ薫

桃子のおさがりの男とくっついて、ガキ孕んでやんのw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 04:54:13 ID:ylhRGQaRO
敵キャラ使い捨てシステムだからここまで続いたのかもしれんけど捨てるのはもったいないキャラ多かったよな
リトルの時のデブとか野球マシーンとか千石とか海堂のキレると目がヤバくなるジャイロボーラーの先輩とか
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 06:30:25 ID:ofyKxz240
榎本(兄貴)でしょ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 09:28:59 ID:A9Q0+BoD0
実写化はまだかの?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 09:32:46 ID:L1eXKOlf0
実写化見たくねぇぇぇぇぇ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 09:34:12 ID:A9Q0+BoD0
リトルリーグ編、高校編、プロ編の3部作です!
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 09:36:33 ID:Ba6rmNll0
プロ編てことは海外ドラマだな。
それなら見てやる。
和製ドラマはいらね
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 09:53:23 ID:NlW6r/ZtO
ハリウッドってことか?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 10:04:19 ID:3LmYBUc10
眉村もメジャーに移籍してるんだろうなぁ...
次回あたり吾郎達の前に現れるんだろうな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 10:37:30 ID:A9Q0+BoD0
>>710
もちろん! 全員外人置き換えですw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 11:13:32 ID:hdZ/eBt20
俺は桃子でいいや。いやいやだけど
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 11:47:09 ID:DH/QIgLpO
本当に実写化やるなら左腕ってだけで相当人材絞られそうだなぁ…
下手したらそこ改変されそうw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 12:51:35 ID:C99ZM3qa0
実写で見たいとか思う奴って何なの?キモ過ぎるから
その話題はよそでやってくれ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 13:39:14 ID:NlW6r/ZtO
吾郎の横に飛び出た髪型はどうするんだ?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 14:19:21 ID:qT03Yi/X0
>>711
だから眉村はないだろ。
今週タイトル見ろ。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 14:36:37 ID:uHn8hOKh0
>>677
> 一番有力そうだった現役ギブソンに勝ってENDが無くなったんで
父ギブソンはピッチャーだから、勝つなんて元々ない。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 14:42:19 ID:Nj9yJCcq0
それを言っちゃあ、打者なんて1/4打ってりゃ及第点なわけで。
でもギブ親父カムバックさせる必要なかったよな。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 15:29:48 ID:1JIdEawR0
W杯編を実写で
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 16:43:40 ID:TWHsT2tKO
中学んときは「もう一人の天才」というタイトルで寿也が登場したが眉村の出現によって
吾郎も寿也も自分達が井の中の蛙だったことを思い知らされる流れだったが
今更そんなこと繰り返したりはしないだろうし眉村登場かどうかは分からないかな
ちょっとくらい眉村に触れてほしいところだけど
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 16:45:26 ID:zTJjWJRt0
>>718
ただ吾郎はメジャー初打席でグランドスラムをギブソンから打ってるよなw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 17:03:44 ID:Nj9yJCcq0
寿也は4歳時からの知り合いで、吾郎にとっても特別な存在だろ。
メジャーの舞台でバッテリ組んで勝って終わる方が綺麗かと。
この後真打ち登場みたいに眉村出てくるのもなんかイヤ。
最終回で1、2コマその後の動向触れてくれりゃあいいや。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 17:26:02 ID:IbtuBiEiO
10頭身エンドを超えるインパクトを希望
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 17:56:40 ID:H0fkoISM0
ギブソンJr.の打ったピッチャーライナーが吾郎の頭部直撃、吾郎死亡
孕んだ子を産んだ清水、ギブソンJr.と再婚
しばらくののち清水が原因不明の病気で死亡
吾郎と清水の間の子を育てながら男やもめになったギブソン、清水とそっくりな寿キュンに惹かれて再婚

アッー!
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 18:04:54 ID:FerrWFLG0
ぎぬまっちまさかのラストサムライ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 19:33:16 ID:D9i5XhEe0
寿って、レーシック手術受けたの?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 20:55:38 ID:DH/QIgLpO
>>717
来週、ラストサムライというタイトルで眉村が(ry
まぁここまで試合進んだらもう無いだろうが
てか寿は今年チームに加入して、シーズンで全く結果出してないのによく登録メンバーに入れたな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 21:13:24 ID:C99ZM3qa0
寿の背番号、10と4で背番号104じゃさすがにデカすぎるから14ってことか
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 21:38:14 ID:cUHEo6SPO
眉村出てきてほしいけど、横浜リトルの真島とかも最後にもう一度見たい
としきゅんと吾郎バッテリーを
横浜リトルと三船リトルのOBがテレビ一緒に観戦、みたいな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 22:08:23 ID:ofyKxz240
>>728
というより寿をわざわざケガさせてしかもわざわざこの時期に復帰という設定を考えた作者のばかさかげんにはウンザリする
あまりざーといとしらけてるわ
そもそもいくら実力があるとしてもワールドシリーズにぶっつけ本番てあほか

732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 22:10:08 ID:zTJjWJRt0
>>729
そう言う事かw巨仁は巨仁で背番号13だったのがよく分からなかったけど
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 22:31:30 ID:NN85MzeN0
岡村3兄弟が一番見たい
まぁ、絶対出てこないけど
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 22:35:23 ID:kfJXJ/69O
最近見てなかったら
清水孕んでてワロタ
流れ教えて
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 22:40:37 ID:hl3N/UNkO
>>734
いや安全日って言うからゴム付けなかった・・・・・まさかこんな事になるなんて。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 23:48:29 ID:JgHzBkHi0
>>731
寿也を出すために正捕手が怪我するのも何人目だろうなw
WBCのような短期決戦ならしょうがないが
そうじゃない場合は実力でスタメンマスクを勝ち取ってほしいわ
当初の予定通りバートンと併用されてきたという設定じゃ駄目だったのか
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 23:58:04 ID:NN85MzeN0
開幕2戦目で怪我してほとんどメジャーで実績無いのに、復帰していきなりワールドシリーズで活躍しチームの救世主に、って展開にしたかったのかな
無理があるよ何か
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 23:59:28 ID:+cxfl4V70
開幕からずっと一人でチームを引っ張ってきたのに
肝心な試合で出番を奪われるバートンカワイソス(´・ω・`)
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:00:46 ID:KJykOHQQ0
ギブソンオヤジが
ピッチャー俺

ってな感じで
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:06:13 ID:pTjoSvJr0
bn
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:07:18 ID:6XaWebw60
WBCからそんな感じ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:45:16 ID:eymVi/sm0
>>736
世界一をキートンと争うレベルの寿きゅんがたかがバートン如き雑魚の控えになるなんてあり得ないけどね
最初からバートン(実力ゴミ米倉並み!!!!!!!)なんぞ出さず寿きゅん一本でいかんかい
何度も言うがいちいちざーといんじゃー
みつだ、、、、、
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:49:59 ID:eymVi/sm0
>>736
横浜リトルの捕手→阿部(巨人)→城島(WC,ホークス)、バートン(ホーネッツ)
寿きゅんのデスノート
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:53:21 ID:2DI2dwXsO
桃子お婆ちゃん綺麗だなぁ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:54:02 ID:B3SAZJw20
今更老けた顔かけないしな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:54:05 ID:G7ZhXtYc0
>寿也を出すために正捕手が怪我

この漫画のお約束のひとつだよなw
敵キャラ使い捨てシステムとか、こういうへたくそなところ多いな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:56:28 ID:G7ZhXtYc0
>>743
東原並だな

ドリームキャスト→井上構成→井上兄(死亡)→武幸四郎(重体)→競馬界インフルエンザ
→マイケルジャクソン(死亡)→酒井被告(ラリピー)
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 02:17:06 ID:xgUFfFM1O
今更だが寺門のその後が気になる。
野球を辞めるのを思い止まったのに、結局実らずだったんだろうな・・

努力してもできない事がある的なリアリティを感じたな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 02:19:01 ID:9o+C4YFe0
あいつなら今、取材拒否の店に出てるよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 02:23:27 ID:B3SAZJw20
寺門はベンチにも入れなかったな。丸山もだめだった
結局、特待生組みがベンチ入り
投手は才能がものをいうって感じだったな。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 02:26:42 ID:GztAMgKC0
>>749
そいつ創価学会員
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 02:27:04 ID:RD1x++R0O
来期は開幕から寿が打ちまくってバートンお払い箱
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 02:50:53 ID:DPUKxZShO
大河きゅんに髪の毛きってもらいたいよ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 04:16:43 ID:Dm9yt8EzO
大河が美容師なんて描写あったっけ?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 06:30:59 ID:eymVi/sm0
↑よく読め、先々週読んでねえだろうが
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 06:39:00 ID:eymVi/sm0
昔、野村克也が正捕手がケガしたので起用されてそのままレギュラーの座を居座り続けた
自分がケガしてもそれを隠して出続けてスーパースターの栄光を勝ち取ったわけだ
まさに寿くんは野村克也の再来だろうな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 07:17:04 ID:XNaNVPSPO
>>364
バリバリの日本人メジャーリーガー(それも一流の)の結婚式となれば
マスコミ各社も取材に来てたはず
そんな中スピーチをして絵になるのはやはり寿也だろう

アナ「続いてはおめでたい話題です」
「メジャーリーグ、ホーネッツの茂野吾郎投手の結婚式が○○日行われました」
「結婚相手は同い年で小学校からの幼なじみの女性」
「結婚式には新郎新婦の家族友人だけでなく各界の著名人も招待され華やかに行われました」
「また友人代表として幼なじみである東京シャイアンズの佐藤寿也選手がスピーチを行いました」
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 08:34:36 ID:UNqEOC2c0
>>750
吾郎も寿也も元々は特待生として入れるはずだっただもんな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 09:29:32 ID:rDM2Jvej0
吾郎に至っては、白紙の小切手も付いてきた可能性があった
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 09:31:47 ID:Z3ote9o00
また吾郎が調子に乗ってるから今度は3年ぐらい立ち上がれないほどの挫折を
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 10:39:07 ID:xvbrN6hi0
今回の寿ケガはソフィアとのフラグに1票。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 10:57:10 ID:O0bLx7PY0
>>761
まじか
怪我の間、食事とリハビリをしてくれたソフィアと寿キュンが…


百合だな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 11:34:32 ID:TReMyFlZO
そんなことになったら怒り狂った美穂が日本から飛んでくるだろ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 12:02:40 ID:KN5vsoG30
次回はおおよその予想に反して寿也三球三振でメジャーの洗礼をあびるの巻
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 12:03:52 ID:1zvcHdyHO
みなさ〜ん体育の日ですよ(^o^)/
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 12:03:59 ID:LL/soj0a0
いきなり本塁打打ったらメジャーが安っぽく見える
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 12:25:26 ID:25TtKeP8O
寿きゅんと美穂は絶対やってるよね(-.-;)
ムカつくなぁ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 12:39:35 ID:SXObRWTk0
確か吾郎の試合をテレビで見てた時「ちはる」を「千春」って
桃子先生が呼んでるのがあった、やはり変えたのかな
吾郎のおかさんが「千秋」だし、漢字で考えるのが普通だよなやっぱ

>>726
ぎぬまっちラストサムライ、ワロタ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 12:39:38 ID:Bo9OYXplO
「…や、やめて、美穂っ」
「大丈夫よ、お兄ちゃん。あたしに任せて…」
ってのが頭に浮かんでしまった…
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 12:42:37 ID:bxatt2330
ハイハイ。寿は受け(捕手)ですね
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 12:46:10 ID:0oveDk5z0
>>729
ホーネッツの背番号14ってワッツじゃなかったっけ?
寿が引き継いだのか?ピッチャーがキャッチャーに?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 13:10:39 ID:fqJlggwx0
ワッツはたしか20じゃなかった?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 13:17:37 ID:NOdmTy4y0
>>679
NYYのマイナーにスイッチピッチャーいる
つべでスイッチピッチャー対スイッチバッターがあったw
あと利き腕壊したPっていったらワグナー
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 13:56:16 ID:E9rwZwMW0
それよりヤフーのトップに松井秀一安打でニュースになっててワロタ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 13:59:20 ID:TzOKpXGL0
MAJORの世界でも松尾は故障で切られたんだろうなぁ。
コジローはいくら打ってもWSとれてないんだろうなぁ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 14:34:53 ID:0oveDk5z0
>>772
ワッツは背番号20の時と14の時があったが最終的に14になってた
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 14:38:12 ID:HfloQGteO
>>760
そりゃもう薫を殺すしかw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 14:54:33 ID:1zvcHdyHO
で、今週のネタバレは?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 15:00:05 ID:AlzMw7s3O
>>679
つ江夏
つ岩隈

あと誰かいたかな?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 15:50:16 ID:NuvRCAq10
単行本の尺では後5話なんだっけ?
3話で決着、2話エピローグかな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 16:10:33 ID:sZeD+oEF0
へぇ。意外と吾郎みたいに肩壊して転向した投手っているんだ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 16:12:23 ID:psPj23Iv0
>>781
居ないでしょ
元々左利きなのに右投げに矯正されたぴっちゃーとかその逆なら居るけど
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 16:29:21 ID:D13yheGl0
>>781
元メッツのクローザーで現レッドソックスのビリー・ワグナーが近いエピソード持ってるかも
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 16:29:58 ID:8eozEu6d0
>>782
結構、利き腕じゃないほうに矯正出来るもんなんだな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 16:32:05 ID:8eozEu6d0
アニメの世界だけかと思っていたら現実でもあるもんなんだな
5歳で骨折して転向か
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 18:56:32 ID:eymVi/sm0
とりあえず皆さんの知識を試します
クイズ
1,眉村が海堂に入る前、何のスポーツをやっていた?
2,あのサル3兄弟及び田代が所属したリトルリーグのチームは?
3,茂野投手の名前のモデルは?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 18:57:42 ID:KSJ01Jsh0
ワグナーはマジで100マイル連発させるからなぁ。180aくらいで変化球はスライダーだけ
だし吾郎に一番近いな。ポストシーズンでは全く駄目だけど。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:04:08 ID:3f2DskklP
しかしギブソンの死ぬ死ぬ詐欺には参ったね
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:05:33 ID:AxTX5rYH0
田代って本牧だったのか?
そっちを知らなかったよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:07:41 ID:KSJ01Jsh0
田代はシニアの方。リトルで本牧にいたかどうかは分からない。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:09:30 ID:eymVi/sm0
↑小森が偵察した時に田代の事を(本牧シニアで4番を打ってた奴というてた、もしかしたら田代、ゴローの事しってたかも
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:11:46 ID:eymVi/sm0
どっちボールで活躍してた眉村をスカウトしたあのゴリラスカウトの眼力はすごいと思った
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:22:56 ID:KSJ01Jsh0
田代自身リトル・シニアで5年間プレーしてたと言ってるから野球を始めた
のは5年生から。本牧リトルにいたとしても吾郎は福岡に行ってるよ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:27:22 ID:umRVK3Gh0
ちゃんと作者はその辺考えてはいたんだな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:30:12 ID:AxTX5rYH0
>>792
あのおっさん、ある意味眉村の恩師みたいなもんなのに、
眉出世してもまったく触れてもらえないよな。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:31:49 ID:1ez/xpa70
田代がイケメンだったらダメなのかな?
田代がブサメンであったからこそ打倒海堂編は最高だったんだろうか
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:33:42 ID:eymVi/sm0
小学校5年生で野球はじめるの、遅くないか、、、、
しかし考えてみれば野球てエリートがやるスポーツだね
中学から高校からスタートしてプロいって活躍したって聞いてるのは元巨人の河埜だけ
中学はすごいバレーボールの選手だったが強肩をかわれて野球に転向、あの名手王があまりにも速すぎて受けるのを嫌がるほどの送球だったらしい
健太も野球転向してたらすごい事になったはず
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:34:31 ID:h52KvT5Y0
そういや吾郎は1年目のオフ、
一応山田先生へ挨拶に行ってたな。
グランド借りる目的だったが。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:43:09 ID:8afU9y060
落合の凄さが分かる
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:55:39 ID:HfloQGteO
>>780
頭が悪くて礼儀の知らない、吾郎のバカガキ見るのイヤだなぁw
あの二人だと甘やかすのは目に見えてるし。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:14:58 ID:jEwR6KIX0
薫はDQNじゃ無い体育会系だから大丈夫じゃね
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:16:10 ID:h40iYDEI0
7年間か。ガンダムとZガンダムの空白期間みたいだ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:19:40 ID:TReMyFlZO
>>801
やる気のない大河にビシビシ言ったりしてたしな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:21:41 ID:/nkWX8yE0
寿也のリード
「お前の日本の時のGF今度してるか知ってる?後マイナーのときの女の事吾郎から聞いてんだけどぼそぼそ」
ギブソン三振
「俺の知り合いにお前そっくりの鉄仮面がいてさぁ、後お前ガチホモってほんと?ぼそぼそ」
キーン三振
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:23:42 ID:eymVi/sm0
あの少年(カツ?)がくそ生意気になったり安室が若年寄りになったりシャアがオッサンになったり未来さんがおばさんになったりしたあの作品ですよね
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:24:00 ID:LwD35vW9O
>>780
単行本尺で残り5話って予想だけど、
最終回が40ページ(2話分)+まだ単行本に掲載されてない「本田吾郎、10才福岡編」(2話分)って計算だと残り3週で終わる可能性もありますよ



あとギブソンの「ピッチャー俺」予想って
→寿也「今度こそ確実に仕留めるよ」
→折れたバットがギブソンの胸に(今度は折れて尖った方が胸に突き刺さる)
→ギブソン監督退場
→黒寿也再降臨
→あまりの衝撃映像に美穂と祖父母が気絶
を期待する人達ですね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:29:11 ID:FXWZJ15t0
>>797
今年はこんな人がいるよ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/10/10/13.html

プロで活躍するかは分からんけど
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:29:46 ID:eymVi/sm0
みつだの次回作を期待しましょう
鬼塚しか描けないあの漫画家やはじめの一歩だけをかくしかないあの漫画家と違いほかの漫画かけるだろ、、、
でも何をかいても前作を超える事はないだろう
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:36:43 ID:R4ISXckuO
巨人からメジャーに行った上原
野球はじめたの高校じゃなかったか?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 21:09:10 ID:Z2uG42kQ0
田代はリトル入りが1年遅かっただけで
草野球とかはやっていたんじゃないか
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 21:19:36 ID:HfloQGteO
>>801
いや、環境は人を作ると云うから無理だろうな。
DQN丸出しのガキだよ。
特に長男は期待が大きいから、可愛がられすぎて甘やかすし

反対なら、かなり期待は出来るけどね。

バカで切れやすい根性ナシの兄と、地味で大人しく運動能力が吾郎並な妹の組み合わせか。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 21:36:31 ID:chM5Au+20
作者には新作描けばと言いたい、俺は何が来てももう読まないけどね
サンデーの編集って本当にクソだったんだな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 22:03:16 ID:TReMyFlZO
清水も無事に嫁に行ったことだし作者はもう描きたいことは描いただろ
あとは便利屋寿也に適当にHR打たせて吾郎が抑えてめでたしめでたしで終了
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 22:08:54 ID:cEkS/0Cd0
しかし、クローザーっていうのは納得できん
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 22:19:06 ID:Z3ote9o00
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 22:23:05 ID:Jw3T6QaT0
メジャーじゃ先発完投なんてまずありえないし、
クライマックスで活躍さすためそのポジションにしたんだろな。
最終話なのに、7回あたりで降板、
その後ベンチでなんていやジャン
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 22:42:40 ID:cEkS/0Cd0
>>816
野茂みたいに完全試合させよう。いやノーヒットノーランかw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 22:54:27 ID:eymVi/sm0
茂野投手は野茂がモデル
ただ茂野と桃子を結婚させて主人公のごろーを茂野にするというのは当初の構想ではなかったらしい、
結果的に野茂→茂野というメジャーリレーになるという展開はむしろ作者も驚いたそうだ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:05:42 ID:Pl6TjG+20
父死亡

父の夢を追う

結婚、子供が産まれる

ここまでドラクエ5と同じストーリー
この後は親子でラスボス退治だ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:05:46 ID:E9rwZwMW0
確かにノーノーとか完全試合なら代えないよな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:38:56 ID:eymVi/sm0
>>819
ごろー47歳横浜監督
英治(ごろーの息子)20歳横浜投手
夢の真のワールドシリーズでレイダース(ギブソン監督)と激突
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:58:38 ID:+XSHZgHd0
清水は豚になって見守ると
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:30:25 ID:i0UVw+ob0
ギブソンって考えてみれば古巣で監督やってるんだよな。ジュニアとの親子鷹ばっかりクローズアップされてるけど
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 01:27:50 ID:FEhuigK7O
>>809
リトルはやってた
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 01:41:48 ID:13MgVRbR0
井川は自分の入学した中学校にサッカー部が無いから仕方なく野球部に入ったんだよね
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 01:45:19 ID:Kqd5JbdHO
すごい発見をした!
大河きゅんにシャンプーしてもらってるときに「痒いところはありませんか」って聞かれたら、「股間」って答えればいいじゃん!
そうすれば大河きゅんにちんこ触ってもらえる!
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 01:45:24 ID:+73CGC9wO
>>806
本田吾郎福岡編って劇場版のやつですか?それともまた肩を壊した後の話なんでしょうか?サッカー部編とか意外に楽しみにしてるんですけど。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 04:00:01 ID:pnHQ2+5eO
>>827
内容は劇場版の序盤、吾郎が博多リトルに入団するまでの話です。何年か前に超サンデーに掲載されてた番外編です。

メジャーの番外編で涼子の高校野球編はキャラクター名鑑に収録されてるけど、福岡編はまだ単行本化されてないはずです。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 04:14:12 ID:RSoX0TNsO
>>822
つうかその頃には、薫はいなかったりしてw
もう吾郎JrがDQNで低脳ガキは確定したから、薫出産時に双子の男女を産んで出血多量で死んでくれないかなぁ。
15年も見続けて、下らん幸せ家族なんて、メジャーの最終回に相応しくないんだが…
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 04:25:07 ID:UHd7mc640
腐女子は黙っとけ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 04:52:45 ID:RSoX0TNsO
>>830
舐めんなよクズ
二週にも渡ってベタベタ見せられるなんざ、聞いてないんだよ。

まるで作者の家族自慢されてるみたいで反吐が出るんだよ。

いい加減、作品と切り離して考えてくれないかなぁ。
公私混同甚だしいよ満田
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 06:18:05 ID:v1Pt2WP40
>>825
井川って誰????wwwwwwww
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 06:18:35 ID:USgmV835O
思い込みの激しい奴ってキモい
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 06:39:21 ID:v1Pt2WP40
井川ってサッカーしてたら大成してなかったかも
サッカーと野球は全く異なるスポーツだからね
イチローならサッカーでもいいところまで行ったかもしれんが、、、
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 07:14:41 ID:CIsExjRUO
>>828
映画のガイドブックに載ってるよ。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 07:25:28 ID:Pe3++u1XO
>>757

仲人できる出演キャラは日本代表の大木監督しかいないと思うんだが
いなかったな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 08:14:55 ID:FU2OByVl0
>>792
吾郎にもぞっこんだったしな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 08:17:45 ID:FU2OByVl0
満田の漫画って基本恋愛要素は最小限だよな
健太のときも全然なかったし
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 08:17:57 ID:RSoX0TNsO
>>833
じゃあ、ついでに教えてやるよ。
薫な、あれ途中から満田のカミサンをモデルにしてるんだぜ。
つまり薫で抜いて萌えていた奴は、他人の嫁さんで間接的に抜いていたって事だw

可哀想にww

満田も嫁を読者のオカズにさせて満足する辺りが、イカレてるがな。

840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 08:37:09 ID:v1Pt2WP40
みつだってあの顔で結婚できたの?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 08:49:33 ID:nr156Blt0
>>832
井のなかの川ず
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 09:15:57 ID:GS5Ltzrf0
>>839
おまえ、15年見てたんなら家族愛が大事なテーマだという事はわかるだろうに

ただ、男が皆薫とくっついてベタベタやって欲しいと思ってるわけじゃない
俺なんかはあの幼馴染で遠慮のない間柄って感じが何か良かったんだがな
やっぱ女のほうが成熟してるっつーか、恋愛モードでガンガン来たのは
ちょっとうざかったな
更に急転直下だったのは、ソフィアの登場で、話がとにかく吾郎を独り身に
させてちゃいかんって方向にどんどん進んでっていきなり帰国で、
今まで連絡もあんまししてなかった様子の薫にプロポーズだろ、
その上次の週には7年ふっ飛んで結婚・妊娠って、そりゃ読者置いてけぼりですか?
話が違うだろって気にもなる

まぁ、W杯以降はgdgdで、作者もう終わる気満々なら仕方ないが、
こんな締め方はちょと荒いな、それこそ今までの15年は何だったんだと思う
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 10:57:56 ID:3gyw18r50
次回作があったらバレー漫画に戻ってほしい
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 11:04:46 ID:fTNCnpcQ0
「千春やります」とかか?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 12:25:10 ID:rC9CsY9xO
寿也が女装してママさんバレーやって欲しいな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 14:26:26 ID:Fp4UoG4DO
新連載【寿也やってみます】
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 14:44:15 ID:i0Jys/QMO
プロポーズ週から凹み
メジャー全巻揃えたのが無駄なような気がしてきたw
DVDももう買わん。
イップスうんぬんから、つまらんが長年読んでたし、ついてきたのになあ…
サラバか…

この展開はマジでないわ〜
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 14:53:24 ID:3gyw18r50
元々、野球漫画じゃなく本田吾郎というキャラの人生劇場だったと思えば…
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 14:55:02 ID:zIzagMGF0
では、みなさまが落ち着くよう私が日本の舞を
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 15:22:14 ID:v1Pt2WP40
みつだは自分の事を三船リトルのあのへたれくんそのものだと言ってた
ゴローはおそらく自分はこうなりたいという願望から生まれたキャラクターだな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 15:56:02 ID:vbF12H6EO
新展開ってなんだよ・・
トシもいきなりだすし吾郎はちゅーしまくりだし
なんか萎えた
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 17:08:12 ID:47vOnyFI0
吾郎はついでに白濁液を出してるしな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:42:52 ID:ob/EhBSMO
衝撃というか、引いた
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:45:01 ID:iIRZtjMGO
73巻ってもう出てますか?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:10:00 ID:RSoX0TNsO
本当に、話作るの下手な作者だよなぁ。
読者が一番不快で納得しないラストが、分かってないんだよね。
あそこまで幸せ風呂敷広げたら、どちらかが死ぬしか残されてないんだよ。

つまり吾郎か薫のどちらかが死なないと、納得しないって理由。
でも、吾郎が死ぬのはおとさんの二の舞を思い出す人が多いしワンパターンだから、薫が子供産んで死ぬのが一番綺麗に纏まるw

出来たら双子で男女なら文句ナシ。
息子一人なら、吾郎が再婚に走る可能性があるし、これまたワンパターンで一部以外は萎えるから、二人の監視役みたいな女児がいれば再婚に走らず、息子は父の背中を見て育ち、娘は母の遺志を継いで二人を見守る形で終わるのが綺麗な終わり方だ。

これなら腐女子もヲタも、大体納得するし。

まぁ家族オナニー作家に言ってものれんに腕押しで、最後をダメにしてしまうのは目に見えてるけどね。

あくまで意見だし。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:42:12 ID:Rpj3cwoYO
別に死んでほしいなんて思わないけど
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 20:17:08 ID:Tfu1BH1Y0
>>856
> 別に死んでほしいなんて思わないけど
>>855 にはこのスレ上で死んで欲しいけどな。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 20:34:25 ID:DJwSWHaSO
きもちわりー展開
あの薫が腹でかくしてるって……
せめて出産後ならわかるが
生々しすぎて見てらんない
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 21:08:24 ID:v1Pt2WP40
どーしても二人を殺したいわけだ
一部の連中は、、、、、
もしみつだがそういう考えなら漫画家として見切りをつけるつもり
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 22:00:06 ID:LuFSoo0O0
漫画家の顔みて結婚できるのとか言い出す基地外のおまえに見切られたら、むしろ大喜びだろうよw
861佐藤寿也:2009/10/13(火) 22:04:21 ID:rC9CsY9xO
あ〜 もう!!
喧嘩はやめてよ! 

しょうがないなぁ・・・
ほら・・・僕を抱きな!!
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 02:53:29 ID:XIa/dPcN0
なんだよ!
新スレ立ってのかよ!
ずっとおまんちょスレ見てたよ・・・
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 04:25:09 ID:mRUPGfkK0
うーん、死ぬのはやり過ぎだと思う、でも何で薫が腹ボテなんだろうかと思うんだよね、
1〜3歳くらいのガキでも何の不都合もなかろうに
つうことは、薫が出産か流産かを効果的に使いたいんじゃないかと思う

〜流れ予想〜
寿が逆転打で、クローザーの吾郎が出てくる流れ、その後吾郎は
デッドボールか何かでとにかく意識吹っ飛ぶ、
見てた薫もショックで意識吹っ飛ぶ(お産が始まる?)
担架で運ばれる吾郎、ここで一気に時間が7年前に飛ぶ。
プロポーズしたあの辺くらいまで時間が戻る、
読者にとっての色んな謎をここで明らかにするために、
ここから数週間掛ける事になる。

そして話がWシリーズ王手まで来ると、現実に戻る。
薫は既に出産、吾郎はまだ意識なく眠っている、吾郎に必死で呼びかける薫、
その声で目覚める吾郎、枕元に薫が子供を抱いて立っている。
夢の中でもおまえが支えてくれた…とか何とか言って、薫が抱いてる子供を見て、
ありがとう、俺の本当の家族が出来た。吾郎は初めて肉親の家族を持つ喜びを知る。
んでEND。

目が覚めたら生まれてた、ああ俺親になったんだ、俺に肉親が出来たんだ、
ってとこで、吾郎の感動に読者も共鳴できる演出にゃ、やっぱ吾郎が
死の淵さまようくらいは必要じゃね?その死の淵さまようのも薫ではなくて
吾郎でないと、主人公目線で時間がフラッシュバックできないからさ
それに7年吹っ飛びは何らかの形で回収せねば読者納得しないと思う

やっぱ流産てのは、色んな読者がいるだろうし重すぎるし配慮なさ過ぎで
普通描いちゃだめだろうな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 07:29:54 ID:G2dV5Dpm0
>>855
腐なんぞに配慮する必要なぞ全く無い
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 07:36:20 ID:Agy5sg4m0
で、最終回はまだちょっと先なわけ?
いきなり怒涛の閉幕劇場になってるようだし
もう結末だけわかればいい状態だお
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 12:20:22 ID:M22/Jlko0
>>863
臨月まで来て流産はない。
おとなの一般常識だと思うんだけどたまにそういう書き込みあるよな。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 12:42:47 ID:wVfRWOAvO
あと1週間か・・・長いな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 12:45:49 ID:wVfRWOAvO
もうすぐ終わるのか
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 12:50:52 ID:fLZ5aO7NO
>>864
寿也のホーネッツ入団だけで充分すぎるサービスなのにこれで満足できない腐ってなんなんだろうな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 14:46:24 ID:K7WqKcvAO
今度はピッチャー返し頭にあてて茂野が死ぬんだろ
ガキが主人公になって新展開
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 14:51:52 ID:NxP2MP6jO
とうとう茂野が死ぬか
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 16:05:24 ID:wOwieKQm0
寿司きゅんにボールが当たってまた黒くなってほしい
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 17:23:52 ID:UeWtoTUl0
五郎が左肩壊して野手に転向してホームラン打って最終回
874:2009/10/14(水) 17:27:18 ID:TYItAsNm0
そのホームラン打った次の打席ボールが頭に当たって死んで
息子が主役のメジャー2連載開始
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 19:17:46 ID:wVfRWOAvO
息子はないだろ
死亡もなるべくなくしてほしいが
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 19:34:32 ID:7A11b2Ca0
過去編とか夢オチ編でまだまだ全盛期吾郎の尺は稼げるな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 20:20:33 ID:G2dV5Dpm0
>>873
野手としても普通にプロで通用するよな。勘を取り戻す必要はあるけど
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 22:07:05 ID:tKZxtd7BO
ゴローが超人的な事をやって周りを驚かせた頃が懐かすい

最近はロクに読んでなかったけど、寂しく終わるんだな (ノ_・。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:59:12 ID:wVfRWOAvO
「投球練習を見た限りじゃ、大した球じゃないな」

プレイ!

「な・・・なんだこのスピードは!?」
ってやつ最近はないね。
流石茂野、今日も球が走ってるぐらい?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 00:03:20 ID:f7FVUPEY0
ところで何で吾郎は投球練習で手を抜くの?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 00:17:39 ID:6JoRYxcX0
ピッチャーの投球練習見たことない?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 11:03:13 ID:Mux+Zg9P0
ブルペンで全力投球するピッチャーなんてry
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 14:33:04 ID:6uBPehoU0
>>879
もう世界中が56の球速知ってるだろw
>>882
ちょっとブルーマウンテンでも飲みながら投球練習を見た野球解説者が必ず絶賛する投手について語り合おうか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 15:35:13 ID:6CpI1G180
>>883
ブルペンエースといえば
阪神→西武の藤田太陽とかかな?
球はすげーいいの持ってるけど
マウンドに上がるとチキンで駄目ってパターン
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 16:07:36 ID:49hZDrOA0
まさにプロ野球選手になるまでが夢
なったら後はひたすら現実って感じだな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 16:12:47 ID:hNPtAZqS0
>>882
日本だと1,2年目とかの若手が必死にアピールしているイメージあるな。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:41:25 ID:VI06kiO+O
>>884
そんな二軍の太陽ですら西武では一軍で重宝されるんだから西武の中継ぎヤバすぎるだろ
個人タイトルの大半を西武勢が占めてるのに中継ぎが試合を壊しまくったツケでチームは4位だからな
抑えを獲得して勢いがついた楽天と抑えを失ってから勝てなくなったソフバンを見てても
クローザーがいかに重要なポジションかが分かる
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:24:18 ID:mpKRyp10O
俺の予想
1点リードの9回ワンアウト1、2塁でジュニアをこんしんの100マイルで三振
キーンがピッチャーライナーでゴロー直撃。意識を失いながらおとさんのことを思い出しながらも、体が勝手に動いて地面に落ちる前にとってアウト。
試合後の検査で異常なし、が、家に帰った直後に倒れる。カオルがすぐに発見。救急車で病院へ。カオルの陣痛もはじまる。
数ヵ月後ゴロー目さます。カオルと子供いる。さらに数年たつ。
グラウンドでキャッチボールするゴローと息子。ベンチでのとしやとカオルの会話でみんなの近況がわかる。
息子が「パパみたいな選手になるんだ」っていう。ゴローが「おとさん…」って思って終了。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:58:40 ID:hkfnWNz50
>>887
ライオンズの中継ぎは実況で毎回ネタにされるレベルだからなw

さてメジャーも休載なことだし明日からはパのCSでも観戦して暇潰すかね
広島はCS出れなくて満田さん残念だったね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 01:20:12 ID:R9mRRhNB0
>>888
まあそんな感じじゃね
要するに、このWシリーズ自体には意味はないんだよな
逆に言えば意味ないからこんな時間飛ばしができるというか
なじみキャラ寄せ集めならどの試合でもよかったんだろうな

で、やっぱ吾郎の身に何か起きて薫出産ってとこで締めか
立ち止まって守りに入ったその後の吾郎とかクソ面白くもないな
息子編なんてのも読みたいとも思わんし

満田はMLBプレーオフとか見に行ってるんかな
それとも次の仕事はサッカー漫画でW杯予選取材とか
連載引き延ばしに必死の編集がやめたい満田にムリヤリ休み取らせた
とかじゃなければ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 11:36:07 ID:X4AeZtmx0
五郎の影響されて思い立った小森の独立リーグ挑戦とかないのかね

五郎の子が実は繭村の子だったでもいいや
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 14:12:45 ID:H7q2dtg90
吾朗の子供は五つ子で3人が吾朗似の男で1人が薫似の女の子そして最後一人が眉村似
byいなかっぺ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 18:24:04 ID:2aSLreHf0
子供は肌が黒かった
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 18:26:56 ID:gv/o1Emo0
とりあえずお疲れ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 18:30:57 ID:QJXnhQXa0
普通に幸せな大団円で良いよ。
ただ次回作に56や寿は引張ってこないで欲しいな。
自作品のボクサー延々伝説の人にするようなキモイ漫画家にはならないで欲しい。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 20:53:11 ID:JNILoH9jO
無理じゃね?
本人やりたくなくても、サンデー糞編集部が二匹目のドジョウ狙ってるみたいだから

そんなんやってるから、読者が減って売り上げ落ちるんだよww

バカで傲慢な息子のエリート野球道なんて誰が読むんだよ。
娘なら兎も角。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 21:01:58 ID:DxxsYOlb0
>887
96年〜98年の横浜を思い出した。絶対的クローザーへ繋ぐまで試合を持たせることが出来るかどうかで、
チーム最終成績が極端に変わった。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:50:03 ID:m/+5rjbK0
薫そっくりの女の子が女子初の甲子園に出場するストーリーですね
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 23:30:13 ID:emmkcgcXO
眉村ってWBCの頃からメジャー行きを示唆してたし
2年目で沢村賞までとってるなら寿也より早く日本を飛び出しててもおかしくないな
連載終わる前に少しくらいは触れてほしいな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 23:34:36 ID:uxeyZJN40
大黒柱を失ってはいけない横浜が破格の条件で複数年契約したんだよ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 01:06:15 ID:3vKczeSs0
眉村は金に興味ないだろ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 02:10:22 ID:kPqj26ITO
眉村は大貫からの餞別を断わろうとしてたね
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 08:56:44 ID:KScEtSjN0
眉村のモチベの基は
吾郎の野球そのものを楽しむためというのと
キーンのその日どう勝つかを最優先に考えてるいうのの
ちょうど中間くらいだと思う
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 09:07:15 ID:9wqRckFBO
中間とか言うな
両方持ってると言ってくれ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 09:31:15 ID:YcLyrHzAO
眉村こそ、真の漢だ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 09:31:16 ID:KEHX4v550
眉村のモチベ 「女にもてたい」
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 09:32:54 ID:UIELO5aU0
女子アナに引っかかるんですね
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 09:44:36 ID:gmdmQsjo0
さっちーとか落合信子みたいのにつかまって恐妻家
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 09:48:39 ID:Pc7TTrbJ0
56の先発転向はまだですか?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 10:10:42 ID:ne+H9/Zk0
つーかどう考えてもクローザータイプの投手だしな。
だとすると年俸6〜8億円くらいか。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 10:25:36 ID:NZg/6Jc80
今日のアニメ4期を見て思ったが、MAJORといいながらこの漫画、
全然肝心のMLB自体の魅力を生かせていないと今更ながら思った

MLBってもっと夢があって花がある、それだけに厳しいプロの世界
こんなに早く主人公がメジャーで出世して、常勝軍団とか各球団スラッガーたちとかの
設定も不足、敵は自分の怪我だけって、そりゃ話面白くないはずだよ
いくらでも話膨らませそうなのに、この作家がMLB扱うには力不足としか言いようがない
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 10:38:22 ID:zF/HbjQv0
>>899
確か、アニメではプロ1年目が終わる時点でNPBを「ぬるま湯」呼ばわりしてたし、
行ってないとカッコが付かんわな。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 10:50:37 ID:1RgqvjoI0
ポテンシャルだけならリアル吾朗の菊池
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 10:51:44 ID:P8nCqnlR0
クローザーとか大言ほざき続けてた吾郎くんもずいぶん小さくまとまってしまったものだな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 10:57:08 ID:KEHX4v550
>>913
ずいぶん小さくまとまってしまった吾郎 が菊池
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:00:13 ID:ne+H9/Zk0
>>911
開幕メジャー前にアメリカ代表とやってるしな…。しかもいきなり
メジャー最高のスラッガーとかいうバーンズから三振奪ってるしね。
ライバルは精々ギブソン親子だけだし、後は咬ませ犬のシルヴァしかいねーもん。
盛り上げようにも無理があったな。つーか始めから3Aだなんて下積み時代が短すぎだ。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:04:05 ID:Pc7TTrbJ0
タイトルがこれだから勘違いされやすいけど
この漫画って別にメジャーが主題の漫画ではないんじゃないの?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:06:46 ID:1RgqvjoI0
>>917
そうだね
メジャーを目指す高校生が主役ってだけだね
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:14:36 ID:lXjYDVeD0
>>911
取材する暇ねーんだもんよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:31:53 ID:N4Wf3Lua0
メジャーの現状を極力踏まえようと現地取材に精を出すあまり一話分が5ページに。
吾郎、マウンドに立ちながらも一球も放らず台詞も喋らず次回へ続く…

そんなメジャーが見たいか?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:47:02 ID:KDA0fuJl0
別に構わないな。それが全てじゃないし。
これだけ長い作品なんだから納得いかない部分もあらぁな。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:51:40 ID:P8nCqnlR0
プロ野球選手になりたいとは言ってたけど、
メジャーリーガーになりたいとは実は一度も言ってない吾郎
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:17:59 ID:B4pwBsbqO
吾郎は○○になりたいとかじゃなくて単に刺激のある野球がしたいとかかな
眉村はより自分を高めたいタイプ?
日本よりレベルの高いリーグがあるなら行きたくなるのは当然だろうな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:24:24 ID:NZg/6Jc80
>>917
あーそれは俺も思ってた、「メジャー」って言葉はメジャーリーグの
メジャーって意味に限定されるわけじゃないもんな

>>922
うんうん、だから俺は作者がどうしてMLBの舞台にこだわるのがわからん
さっさとNPBに帰ってこさせりゃいいのによ
おとさんと同じユニフォーム着るってのが吾郎の最高最大の目標だと思ってたし、
そのほうが絶対話は面白くなりそうだと思ってたんだが
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 13:53:46 ID:ujzKUVWNO
NPBなんてもっとつまらなくなるに決まってるだろ
もう終わりでいい
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:31:29 ID:1RgqvjoI0
ギブソンが居たからだろ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:25:27 ID:9wqRckFBO
>>920
頭文字Dみたいだな。
ゴォァァアア!ブォォォオオー!
で終わり。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:38:07 ID:P8nCqnlR0
まあメジャーリーガーもプロ野球選手の一環ではあるんだが、
おとさんと同じおとさんと同じ連呼してた吾郎くんとしては違和感があるなw
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:02:29 ID:SAv1jfMn0
NPB編は吾郎が45歳くらいになってからで小森とバッテリー組むんだろ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:04:14 ID:fozpVRVcO
>>911
ボルトンももはや噛ませ犬にすらならないしなあ。

やっぱ日本戻って千石や榎本、眉村に香取唐沢らとまた戦ってほしいな。
キャッチャーは寿か、または二軍で小森と上目指すとか。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:44:02 ID:3fFpyy4k0
吾郎「メジャー行くのダルいし、英語覚えるのもメンドイから日本にまた来てプレイしろやギブソン
    あ?てめー、俺のおとさん殺しておいて拒否できる立場だと思ってんの?さっさと来い人殺し」
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 02:42:16 ID:rviZDleD0
>>931
正論すぎる
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 06:17:55 ID:3VJCpuxy0
>931
それでこそ吾郎。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 12:04:26 ID:yKu6uqCpO
今更だけど、まずは日本で技術を磨いてから
アメリカに行けばよかったと思う。
プロになった学生時代のライバルとも戦えて
その後の話しも膨らませることが出来たただろうに
高校生が卒業後単身アメリカに行くなんて
作者も吾郎も無茶するな
そして早々にメジャー定着した。

もっと波瀾万丈に書けば良かったのに
アメリカでめった打ちにされ、諦めて日本に帰ったけど
寿や眉村を見てやっぱり頑張ろうみたいな。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 12:24:28 ID:7yv9ChFw0
それでJrや名前のある選手が全員付いてくるわけか
結果的にNPBがメジャーになる
めでたしめでたし
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:20:46 ID:aOT1U5Er0
>>934
おまえ、菊池みたいな逃げ腰でどうするよ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:00:53 ID:stO3o8AB0
高校からメジャーに急いだのは、ギブソンが引退する前にってことで
納得なんだが、その次にW杯を挟んできたからおかしくなったんでは
案の定で、すぐその後のイップス編から話が雪崩式に面白くなくなる

メジャーに上がらなくてもギブソンと対決できる、ってことで舞台はできた
そのW杯でギブソンが病気で倒れてJr相手に負けるわけだが

まず日本で1年やって、その年のオフにW杯で何とか代表に選ばれて、
そんでW杯のアメリカで負けて「やっぱメジャーに来なきゃ!」って意欲を
新たにして、ギブソンに挑戦のためアメリカ行きを決意…って流れだったら
まだ良かったかもしれない、7年吹っ飛ばすこともなかったかも

まあ、いったん日本のプロ球団に入ってしまったら、メジャー挑戦までに
また時間掛けなくちゃいかんし、制度的にもややこしいかな
日本のプロ野球球団を3年目くらいで退団までしてメジャー目指すとか、
無茶な吾郎らしくていいと思うんだが
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:12:43 ID:3TVsxdOh0
NPBで任意引退くらい訳ないだろう
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:34:38 ID:2hu3726A0
@小学校編、片手で長打を打つ
A中学編、2週間でキレのあるストレートをほぼ完成
B中学時代プロが目標と言う→海堂を辞める時プロになるために野球をやってるわけじゃないに矛盾
C指を相当鍛えた野呂さんより握力が上ってチートの何物でもない。
D主要キャラ以外が空気的存在(特に大場・千石の扱いは酷かった)
Eファールで粘る→三振のパターンが多すぎる。
F単純に試合が進み詳しい視点で描かれていない。
G高卒後半年過ぎてないのに殆ど英語が聞き取れる。
H年収不明
Iルーキー〜2Aの経験がなく挫折が殆どない。(せいぜいイップス)
J気合いで三振
Kストレートだけで通用するか
L海堂戦で両校とも応援団がいない
M聖州編で中途半端な援護はいらない→田代、大河は?
Nいくらなんでも全校生徒男子7人は。。。

アンチmajorではなく長年ファンで読んできての意見。
あとやっぱりメジャー編つまらないな。何度も高校編を読み返してしまう。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:30:28 ID:ugA1Y59m0
基本ゴローはウルトラグレートスペックだから自分のケガ以外大した障害がないんだよ
ガキの頃から大人に至ってもな。全開状態ならトップメジャーリーガーも問題にならないレベル
その中において唯一ゴローに挫折らしい挫折を感じさせた眉村の存在は実に大きいと感じる
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:27:01 ID:ropbIf0b0
56は天災バッターだから実は野手の時の方が面白い
ピッチャーはいい加減ネタ切れだからもういいや
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:31:07 ID:ropbIf0b0
体育科だから他の科と仲良くないか、野球以外もスポーツエリートばっかで応援来てくれないんだよ
それか甲子園出場は当然だったから予選なんか来ないんだよw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:32:33 ID:MI3dm/N10
>>939
B目標が海堂妥当にシフトしただけ
Cアマでもプロ以上の握力なんて普通にいる
D大場も千石も所詮脇役
I高校生でジャイロと156kmのチートがありゃ当然
Lベスト8でも応援団が来ない学校はある
Mよき理解者の女房役田代も大河も中途半端ではない
N商業高校で普通にありえる
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:15:59 ID:yXN6/wBXO
気持ち悪い
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:22:16 ID:UzkXa5t70
今週も休載?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:29:46 ID:cTPK5DrTO
寿が出てきて2週間経ったと思う
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:36:54 ID:NA4uohux0
来週から再開だよ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 07:08:25 ID:sbrouB500
>>943
田代は本牧の4番、実力は小森よりも上
大河は街道でレギュラーとれるレベル、バントもろくにできない渡嘉敷よりは明らかに上
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 07:51:11 ID:Fl8STSU0O
渡嘉敷がろくにバントも出来ない描写なんてないだろ
「俺としたことがバント失敗するなんて…」みたいなセリフがあったわけで
そのセリフが基本的にはバントがうまい説明になってね?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:40:44 ID:ORtSAmFE0
さすがに大河が海堂レギュラーはねーだろ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:48:30 ID:b8nGetwK0
トシは吾郎と海道戦終わるまでまで和解しないでほしかったな。
もっと黒さを生かせばいい敵役になれたのに。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:40:31 ID:sbrouB500
渡嘉敷に関しては皮肉で書いただけ
ただ意外に根性屋の大河ならあのストレートでもバントできたはず
大河が街道でレギュラーとれないて書いた人て本当に愛読者なの?
次期街道レギュラーのキャッチャーがなんで街道に来なかったといってるくらいのレベル、大河ならうちでもレギュラーとれるという意味でしょ
そもそも泉、渡嘉敷ですらレギュラーとれるチームでしょ
一年の段階であの二人よりも明らかに実力は上、、、よく読んでから書き込みしてね
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:43:25 ID:Z00NHjDLO
しょうもない文で
言い合うくらいなら
次号の予想でもしなさい

釣られ乙
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:57:59 ID:e7Vkq/fr0
楽しくやれりゃおkの大河が、
海堂のガチガチマニュアル野球覚えて、他の連中と切磋琢磨して努力し続けてレギュラーになるってのはないわ

吾郎みたいな焚き付ける奴がいるとかなら別だがな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:58:24 ID:AJFk6Auf0
>>948
小森のセンスは中学時に対戦した寿も認めている
米倉>>>小森≧田代
とはいっても田代も名門シニアで4番経験、そして勝負強いバッティング
で高いポテンシャルも秘めている
どちらの優劣も甲乙つけがたいが
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 10:03:12 ID:sbrouB500
とりあえず寿きゅん
これまでの鬱憤(自分よりも明らかに格下のバートンごときにケガの為、レギュラーをとられた)を晴らすホームラン、同点に追いつかれたレイダースはクローザーの眉村を起用、、たいするホーネッツも茂野を投入
宿命の対決実現(ギブソンのアホガキは眼中にもないわ)
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 10:03:21 ID:5O/q7itAO
56もメジャーリーガーになって知名度上がっちゃったから、
56を無名弱小チームのエースと侮った相手が56のストレート見て『なんだこのボールは!』と驚く昔はお馴染みだったシーンがなくなってさびしいです
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 10:06:32 ID:sbrouB500
田代て考えてみればすごいよ
中3秋から野球をしてないのにいきなり活躍
社長のオヤジからとめられなければ街道は無理としても強豪チームでレギュラーなら当然かも
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 10:18:07 ID:qQhca/IuO
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 14:17:54 ID:kYCGo5C70
アメリカ行ったのは夢オチで56の大学編から再スタートすればよい
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 16:55:06 ID:QBo+iNBR0
>>959
今朝このニュース入ってきた時、まだこの手があると思った
まあ本人も前からイキのいい内に日本球界戻るとは言ってたしな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:01:33 ID:JMOvNYTCO
夢島〜聖周編はいっきに読めるよな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:34:26 ID:tW3HicCo0
吾郎が一球目を投げるたびに周りが驚くんだよなw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:58:28 ID:n4xfusKS0
>>956
よろ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 06:14:34 ID:vd4CjCqK0
今週も休みだっけ。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 09:04:20 ID:n9XQThq70
新スレ立てようとしたら規制くらいました
良かったら下のテンプレ使って下さい、下のほうバレスレと
関連スレも入れといたよ

スレタイ↓
★★★MAJOR 第72ゲーム もう一人のサムライ★★★

以下テンプレ↓
★★★MAJOR 第71ゲーム 「吾郎!」★★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1254395202/l50

★アニメ放送情報
第5期 (再) 毎週水曜日 午後7:00〜7:25 日本放送協会 (NHK) 教育
第4期 (再) 毎週土曜日 午前9:00〜9:25 日本放送協会 (NHK) 教育
第3期 (再) 毎週土曜日 午前8:00〜8:50 NHKデジタル衛星ハイビジョン (BS hi)

平成20年(2008年)12月13日〜全国東宝系で劇場版
「MAJOR友情の一球」 DVD発売中!

【ローカルルール】
※重要なのでしっかり目を通してください。

壱.>>956を踏んだ人は新スレ設置頼む。(スレ立てる気がない奴は踏むな)
弐.編集部への苦情は[email protected]へどうぞ。
参.作者への励ましのメールは↑へ件名(サブジェクト)に「満田拓也先生へ」と記入
肆.AAはアイモード等の障害になるようなので、多用は避けてくれ
伍.煽り、荒らしは完全放置で。荒らしにレスを付けた時点で貴方も荒らし。
陸.801話は同人板で。妄想話は関連スレで。
漆.MAJOR以外の満田拓也先生の漫画の話もOKだ。
捌.なりきりは叩かれるもの、できればキャラネタ板でしてくれ。
  それでもするのであればそれ相応の覚悟を。
玖.質問に答えてもらえなかったり、自分の意見が認められなくても、 しつこく言わないように。
壱拾.このスレでネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから ←←←★★重要★★
壱拾壱.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
壱拾弐.2chブラウザ(「人大杉」回避、無料)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109


★★★MAJORネタバレスレッド★★★←←←一応コレが現在の専用バレスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219389772/l50

★関連スレ
[アニメ漫画速報板] 週刊少年サンデー速報スレッドcomic46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1252416253/
[アニメ板]メジャー MAJOR 68球目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1239039293/
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 10:20:57 ID:5RA3o6sT0
サンデー立ち読みして相変わらずメジャーはどこに掲載されてるか
見つけにくいなぁとか思ってたら休載かよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 12:57:17 ID:5yIZKM/PO
2週続けて休載か…
冨樫じゃあるまいしハンハン化するなよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 13:56:48 ID:sEvtlgTr0
マイナー編でキーンはなんでぺデーニョがベンチ入りしてるの気付かなかったんだ?
驚いていたけど満塁になったら出てくるじゃん。ご都合主義だろうけど。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 15:07:20 ID:ZAvgSTcPO
俺最終回読み逃したかと思った
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 15:49:12 ID:pZcRrSE8O
>>969
アニメのオリジナルじゃなかったか?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 18:20:57 ID:DC+6W7zBO
休載一週だけじゃねえのかよ
ほんとやる気ねえんだな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 18:55:42 ID:jpyqRr3W0
チラっとサンデーみたら、高橋留美子の新作が始まっていた
だから犬夜叉が完結編だのやりだしたのかな

どのみち、バトンタッチってことかな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 21:06:45 ID:SyjgDdwlO
コナンは到底終わりそうにないな。人気あるし
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 21:22:43 ID:HcaNBdp8O
今更だけど青年誌に移って、三話完結位で各キャラを掘り下げてたら、面白くなったかもだね (′・ω・)


桃子って金に困った事なかったんじゃ?
茂治の遺産の管理を実質的にやってたろうし、日本球界の大エース茂野と結婚できたし。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 21:30:53 ID:sG6h5QRL0
アニメ5期は下手だけど綺麗な終わり方だったなあ
原作はあれを超えられるかだな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:07:30 ID:nRbZZJCP0
>>975
プロ野球選手は試合や公式の練習で死亡した場合、6000万!!!!!!!!!!!の慰謝料が遺族に貰えます
これを知った兄嫁が吾RO−を引き取ろうと目論むが結局吾RO−の意志で桃子を選びました
もっとも桃子の事だから一円も手をつけてないだろうな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:08:37 ID:nRbZZJCP0
アニメ5はどんな感じで終わったの?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:36:36 ID:cwBSxh/b0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   9回表   | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 楽8 − 4公 | ::|   | おし、決まったな! 風呂にでも入るか。
  |.... |:: |         .| ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:46:35 ID:ImOpCEMZ0
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:15:03 ID:TYAM5Pqm0
マスコミに乗せられて応援してるだけのニワカ楽天オタ涙目すぎる
WBCでジュニアに打たれた吾郎ってこんな感じだったんかね
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 00:33:36 ID:C1qr3L3E0
>>979
ドームいってみてきて1時間前に家に戻ったお。漫画みたいだったお。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 03:37:03 ID:rVKg+MRP0
>>977
海堂に入る時のシーンでうちもけっこう苦しい的な事言ってたが遺産は貰ってないのかね?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 07:44:57 ID:WpUfzFBuO
ひょっとしたら、旦那の踏み倒そうとした借金を肩代わりしたから、貯金が底ついたんじゃねぇの?
前妻の慰謝料も莫大そうだしw

985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 10:13:54 ID:c1CI8zRx0
五郎の親父って万年2軍だからそんなに余裕はなかったんじゃ?
それにあの1DKみたいな古いアパート住んでたし
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 17:16:13 ID:O4VHwTlS0
まんがだとおとさんが死んで、6000万だったけど
現実ではどうなんだ?
4億ぐらいないと少なすぎるだろ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:41:47 ID:lCW59TFxO
万年二軍のおとさんでも、同年代のサラリーマンよりは金貰ってたはず。

桃子は親から借金でもしなきゃ、ゴローを育てられなかったと思うが。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:01:27 ID:nhgkoEFi0
高校時代は茂野より上だったらしいから、
契約金もかなりの額があったんだろうな。

989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:12:07 ID:exq7ahM/0
おとさんの遺産を使い果たしちゃったから
慌てて茂野にすり寄ったんだろ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:40:34 ID:dNg+a00PO
父さんが稼いだ金を何だと思ってんのよ!!と桃子に叱責され、吾郎はバイト始めてるんだけどな・・
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 01:14:06 ID:exq7ahM/0
>父さんが稼いだ金を何だと思ってんのよ!!

父さんの金は全部私のものなのよ!!
と言いたかったのだろう
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 01:21:55 ID:7yD/LTKY0
海堂の入学金が想像以上に高かったのかもしれない
でも既に貧窮していた寿也が入れたんだから意外と安いのかも

でも野球部の設備見ると寄付金とかメチャ高そう
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 13:50:52 ID:Z8mfhnk10
次スレは?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 13:54:34 ID:cMxtHK3aO
>>989
正論すぎて吹いたw
しかしあんな強欲で、ある時期まで周りに吾郎の本当の母親だと騙した女が、お嬢な薫の姑になるとはねぇ…
あの手の女は口出しするぞぉ〜。
薫、壊れなきゃ良いがw
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 14:01:06 ID:cMxtHK3aO
とりあえず埋め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 14:04:03 ID:8XVaoH7n0
1000なら56に五つ子誕生
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 14:08:40 ID:cMxtHK3aO
続編を描かそうとする、バカ編集部に天罰を!
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 14:13:30 ID:kVjkpOKD0
★★★MAJOR 第72ゲーム もう一人のサムライ★★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1256274748/
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 14:14:36 ID:kVjkpOKD0
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 14:15:19 ID:kVjkpOKD0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。