ワンピ最高の敵キャラはクラハドール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
異論おk
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:12:19 ID:h5LAv6qm0
ウルージ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:18:25 ID:EZAP7MbyO
最凶の敵は読者
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:18:45 ID:IXN2PXicO
誰だっけ?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:21:10 ID:eGmdKCkd0
クラハドール→ドンクリーク→アーロン

ここまでの流れは実に良かった
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:22:17 ID:tGVevgdCO
クイックイッ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:27:14 ID:V/e4CEBdO
クロコダイルだな。名前が出たときのwktkと倒した時の達成感
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:28:38 ID:VVYgWYsqO
う○こスーツの奴かw
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:36:31 ID:XC3K9uPnO
集英社
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:42:45 ID:5t60Wc/9O
個人的にはアーロンかな。

超凶悪だけど何気に仲間思いのところとか最高。
魚人が迫害されてた過去から人間をやたらと敵視するのかなー、なんて妄想を展開できるのもいい。
あと、アーロンてかアーロン編になっちゃうけど、戦闘に入るまでが1巻程度で収まってるのも高評価。
それ以前のは戦闘までがちと短いし、それ以降のは面白いけど長すぎる。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:45:52 ID:HdYZjt600
招き猫だぁプー
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:46:24 ID:xqq8H6ImO
…誰だっけ?
キャラが多過ぎて記憶に残らない
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:47:45 ID:HdYZjt600
キャプテン・ゾロだろ?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 18:45:08 ID:Vj0OKGaU0
ラスボスのコビーかな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 19:31:35 ID:eTL4Dum60
エネル
最高にして最強
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 19:37:30 ID:Mf5vyKgZ0
東の海の敵ってみんなどうしようもないクズばかりだったよな
バギーですら街ふっ飛ばしてるし
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 19:40:19 ID:eTL4Dum60
そーいやツルツルババアどうなったん
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 20:00:28 ID:USt8jcYRO
アラバスタ篇からベラミー篇にかけてのワンピースは神だった
絶望的な強さの王家七武海クロコダイルを倒し強くなったルフィに街の不良のベラミーが喧嘩を売る
最高の流れ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 20:02:52 ID:rzjbmNS30
いや作中の扱いからしてもいまのところクロコダイルだろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 20:07:59 ID:DZA9TtoJO
チャルロス
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 20:26:10 ID:pFz9tXLB0
>>1
良く言った
東の海までの敵はカッコイイ悪役ばかりで良かった
今はそれほど悪いことしてない奴とか平気でぶっ飛ばしたりするから終わった後の後味が悪い
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 20:43:55 ID:MseO3njRO
ドン・クリークかアーロンだな
クロコダイルとか言ってるのはリアルタイムで読んでないだろ
とにかく長すぎてぐだぐだだった

それに比べてドンクリーク編とアーロン編は毎週おもしろくて次週が気になった
話もごちゃごちゃしてなくわかりやすかったし

これ以降の話はなんかいらないつまらない話を何週間もぐだぐだやってる印象がある
特に空島編が糞すぎた
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 20:44:33 ID:eGmdKCkd0
たしかに、あくまで悪い奴をぶっ飛ばす義賊だったから後味も良かったのにな

インペル編とか、ルフィに大義もなにもなく
自分のためだけに囚人解放したりハンニャバルぶっ飛ばしたりで後味が悪かったな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 20:57:57 ID:V/e4CEBdO
>>23
ルフィがあくまで海賊であることを印象づけるためじゃないか?これからは敵は出ても「悪」は出てこないと思う
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 21:59:33 ID:USt8jcYRO
アラバスタ篇の反乱軍篇はほんとガマンだった
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 23:38:35 ID:v9TrBaq80
囚人解放したのバギーだぞ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 01:32:13 ID:QH4WXtyh0
悪役が出ないバトル漫画ってただの暴力漫画じゃねーか
少年誌でやる必要あんの?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 01:47:38 ID:j8eHLx2pO
ノロノロのやつんとこもつまらんかった
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 02:02:31 ID:rbqiKhDsO
確かに読者をイラつかせるくらいの悪役は最近いないな。
アニメでは海賊に戻ってたし、新世界で見たいなクラハドール
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 02:02:39 ID:jIJT8QJ20
>>22
空島編は、コミックスでまとめて読むとまじ神だよ。
ノーランドのらへんとか感動すぐる。


てか、ワンピースはコミックスでまとめ読みが向いてる気がする。
最近はジャンプで読んでも面白いっぽいけど。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 02:05:41 ID:QfcQW9U6O
ベラミーとスパンダムには本気でイラッとした
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 03:22:24 ID:TBUmedN5O
むしろノーランドの下りが全部いらない
回想シーンはオーナーが足食う話くらいの長さが限界だ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 04:07:07 ID:QH4WXtyh0
スパンダムは悪人じゃないだろ
彼の場合は描き方に悪意があったから誤解されているが
彼がやった事は一応世界のためだったわけで
ただ役人だから出世欲はちょっと強かったってだけ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 04:24:11 ID:NHh9vsfHO
クロコダイルは俺がぶっ飛ばしてやりたかった
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 04:51:57 ID:Q5nIuHx4O
アラバスタは長すぎた分 
クロコを倒した時は
ゾッキーだった
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 04:55:20 ID:0KTo2m14O
クリークだな!海賊漫画ってのを考えるとやっぱ海上での戦闘=クリーク編って感じに思う。
モックタウンも荒くれ者の集まりって感じで好き!
ストーリー考えるとやはりクロだな。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 06:07:35 ID:pgQVzIjeO
>>23
安っぽい勧善懲悪漫画じゃくだらんよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 07:40:11 ID:rrCdqvZLO
コミックスでまとめ読みすりゃおもしろいって、
そりゃバキでもガンツでもコミックスで読めばおもしろいわ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 08:16:52 ID:5NcVUnt/O
>>38
それの何が悪いの?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 08:38:53 ID:oQ1o/7bl0
辛いことがあっても泣かない
もっと辛いことがあってもまだ泣かない
もっともっと辛いことがあってもまだ泣かない
耐えて耐えて耐え抜いて初めて優しい人に出会えたときに泣く涙は止まらない

みたいなこと言ってたな
これは作品の構成にも反映されてる気がする
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 09:00:18 ID:CsJg4/IiO
キャプテン・クロ最高だな!
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:02:37 ID:6vTAtWT30
アーロンがラスボスっぽいんだよね

みんな揃っての初めての戦闘だし
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:14:36 ID:xnfHnt+R0
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:19:33 ID:aFEgQ/8BO
クラさん
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:22:39 ID:tvkP8uLS0
当時小林よしのりの自画像にそっくりだな、と思ってた
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:27:41 ID:7aBO5hMFO
数いる悪役でクロが突出してる要素って

イケメン、スマート、知能犯、スピード

ある意味他の漫画(鰤とかリボーンとか)で一番強いタイプなんだよね
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 04:12:38 ID:2ytHjfxd0
どう考えてもシャンクスの腕を食べた巨サメ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 21:37:28 ID:xOUV4wbkO
腕一本貰い
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 22:42:05 ID:EOYeZqvLO
>>15
きもいしね
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:37:25 ID:5eVZcwT9O
肝石寝
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:13:15 ID:p9eo04P8O
()知らなかった
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:22:58 ID:7SpSijA/O
おまえらガイモンさん忘れてね?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:26:46 ID:QkJkj4bFO
ガイモンは知らないが、パパイヤ鈴木が特別出演してるのは見た
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:33:16 ID:vJkN2lpzO
ガイモンさんの要素はアフロ骸骨に転生したから今後出番はないんだろか…
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:49:37 ID:HYeCIihRO
害門
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 00:28:16 ID:AgdpZPgQO
ガイモンがイイもん☆
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 00:33:01 ID:quobPogE0
パンダマンってどうなったの?

あんまりウケなかったから作者もなかったことにしようとしてんのかな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 00:47:22 ID:UQg0Dv1JO
確かにエネルは人間味あるとことか、
狂ってる感じとか良かったな


ルフィに勝てないと思うと、
無理に戦わないで逃げようとしたとことか
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 01:05:25 ID:dRuV3qomO
アラバスタ編ため長かったからクロコダイルラスボスでもよかったわ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 01:09:39 ID:t2JXuL3oO
俺クロコダイルがラスボスだと思ってる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 01:23:22 ID:O9KRM0U7O
>>58
そういう考え方もあるのか。俺はあいつにはただただがっかりさせられたよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 22:14:31 ID:7xip+Y1eO
クロは一番外道
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:03:53 ID:OauV3Y7B0
なんでみんな。。。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:14:45 ID:KrIIGp7zO
小さい頃アニメでみた杓死はマジで怖かった
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:28:23 ID:exuMKBd4O
初期のバギーとかクロとかクリークは、いまのワンピにはないダーティな殺気が有ったと思うんだ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 03:30:09 ID:In5KylD40
今結構殺し解禁してる感じだしそういう殺気ある奴ドンドン出てくるといいな
ドフラとかはそういうムードある
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 03:31:39 ID:In5KylD40
リアルタイム派はアーロン
コミックス派はクロコだと思う
空島とスリラーは単行本で見てもウンコッコ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 15:57:07 ID:ZJ55erXn0
当時「当たり前だ!!!!!」でガチで震えた思い出があるし、アーロン編だなぁ。
あれはアニメで見るとヤバい。塩屋さんの演技マジパネェ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 01:07:12 ID:fspHvM020
俺は!おまえを!越えていく!!!が好き
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 01:13:00 ID:/XNhKVy1i
ルフィー!:まさかソレ‥あなた勃起茸食べたんじゃないでしょーね!?:

ルフィー・やらないか?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 01:16:43 ID:/X0pMJEXO
>>2
2レス目でその名前出ると吹くわwww
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 09:16:01 ID:pNhjQ84hO
孫の手
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 12:41:24 ID:KgtK6XxeO
小さいころバギーのバラバラを見てガチ泣きした
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 13:20:10 ID:y7xvHnPcO
ガキばかりかよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 09:06:43 ID:IPQRJ8yPO
目的が引退して静かに暮らしたいってのが斬新
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 14:21:55 ID:F3ynceiF0
やめろ乗り込まれるぞ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:05:00 ID:pQR+0lyEO
へいおん!
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 04:32:24 ID:vGLdspg6O
今でも1番好きなキャラだな
再登場してほしいけど向上心ないキャラだし、使い捨てぽいから無理だろうな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:38:26 ID:UmFtDSshO
そいつぁどうかな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:07:49 ID:nJE8n5PQ0
最近ではバロックワークスにいた奴らが仲間になってるけど
じゃあアラバスタ編って一体なんだったんだって思う。

敵が仲間になる展開は好きだけど。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:03:08 ID:Ecc+zTHg0
空島はノーランドの過去話がよかった
また来い!親友!!
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:31:34 ID:HLiCf0mXO
ロマンマロン
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:35:01 ID:kLiwR1fxO
普段はいい人キャラで実は裏ではとんでもない事を企てていた…
なんかジョジョの吉良を思い出した
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:35:11 ID:yxnkQX+PO
アーロンだな
あんときはまだ中学生だったかな
あそこらへんまではよかった、能力者少なかったし
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 00:14:42 ID:728T8p1EO
>>78
俺もだ
ワンピースは空島で切ったけどクロが再登場したら買い直す
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 01:42:27 ID:92uiRMc2O
「クラハドールは静かに暮らしたい」の巻
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 01:17:02 ID:Xrpkn5akO
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 01:41:11 ID:VxE4gPAZO
あんなキャラなのにうんこの服着てるところが魅力
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 06:28:20 ID:xkLe8yoNO
>>86
おっ俺は何回死ねばいいんダァァ?!
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 23:44:25 ID:DB/F5SRNO
レーシック
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 00:19:42 ID:U2q4A3xE0
>>16
そりゃ海賊ですからね
むしろルフィみたいなのがおかしいんじゃないの
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 02:21:26 ID:wJaJ9Qd00
キャプテン・クロはいまだに根強い人気だよな
再登場してほしいキャラナンバーワンだ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 02:22:38 ID:70p5rRXX0
海賊王になるぜハッハー
ってやつより利益のため、って奴のほうがやっぱり感情移入できるよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 02:23:49 ID:VRvDWDc8O
黒執事だからな
95大暮イト:2010/01/05(火) 23:11:26 ID:X11mNlPs0
バカチョン漫画ワンピース
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 23:17:52 ID:tyEw/S2F0


   >>95さん
       { 5アゲ }    { 42731サゲ }


97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 00:09:06 ID:SeHm2p0w0
クラハド・・・?一巻から読んでるはずだが記憶に・・・

クラハド・・・はっ!
クラハド→ガラハド→アイスソード→アイス○ー○→アイスバーグか。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 13:15:11 ID:tjInTMux0
あんな偽善者もう出てこなくていい
ツラ見ただけでムカつく
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 21:57:43 ID:638skJOC0
センゴクよりは頭良かったな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:44:12 ID:BTXc/Fxz0
クレハドール
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 07:55:16 ID:ooQRi6Zx0
101
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:02:49 ID:NInBWGUWO
>>99
センゴクはまだまだこれからのキャラだから

智将って名乗ってるくらいだから凄いんだろうきっと
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:03:59 ID:Posoolu+0
眼鏡の直し方に意味あったのがカッコよかったな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 15:18:57 ID:ph7Ul+ek0
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 20:27:01 ID:NaOIyzeb0
test
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 15:24:04 ID:VNaR1TZ60
a
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 16:26:01 ID:z4nlFTVN0
東の海編は最高だよね。
今も当然面白いが、神はそこにいた。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 22:19:51 ID:0lTzkFBe0
クラハ・D・オール
D・オン・クリーク
ギョ・D・インノアーロン
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 01:40:01 ID:Q7U/eg7X0
「頭脳派」「スピード系」「黒」「眼鏡」「裏切り」「猫」「うんこ」

俺の好きな要素が詰まりまくってる素敵キャラ

書き連ねてて
今出てくりゃ腐女子受けしそうだなと思った
(誰と組ませられるのかは知らんが)
執事でもあるし
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 02:32:43 ID:uhC4ElxQ0
クロコダイルの八千万は当時衝撃的だったな。
グランドラインレベル高すぎだろって。
一回ルフィが負けたときも、フリーザ以来久々に「どうやって倒すんだよ」って思ったからな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 05:07:02 ID:Y7q2s7jt0
DBで言うところのフリーザ=クロコダイル
セル=エネル
ブウ=黒ひげ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 08:12:13 ID:FEDlB6tK0
まあどの漫画も10巻あたりがピークだし敵も魅力的だよね
113名無しさんの次レスにご期待下さい
>>109
色々詰め込みすぎて失敗した染谷まこってキャラも居るけどな