ハヤテのごとく!アンチ、否定意見スレ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年サンデーで連載中のハヤテのごとく!(副題:Hayate the combat butler)のアンチスレです。
パクリ検証や、作品批判、知欠・畑叩き、否定意見などなど
ハヤテに関する否定的な意見があれば遠慮なく書き込んでもらう場です。
信者、荒らしはスルーしましょう。

〜お約束事〜
・信者は立ち入り禁止です。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽りは徹底放置。2chブラウザのNG機能活用を。
└削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・本スレに突撃するのは止めましょう。
・次スレは>>970、それ以降は気付いた人が立てる。

【前スレ】
ハヤテのごとく!アンチ、否定意見スレ その3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1245669122/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:49:35 ID:vG2aPbXr0
ハヤテのごとく>>2ゲットで打ち切り!!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 19:19:13 ID:BmoFq8v6O
消え失せろアンチ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 16:26:02 ID:CbyufI4u0
本スレでは書けない批判・不満意見はこちらへどうぞ♪
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 18:47:27 ID:dhQp+aaM0
どうしてアンチするのか意味が分からないな。
そんな事言ったって何も変わらないし、見てる人間に不愉快だ。

きっと、漫画評論家を気取った中2病患者が悪意を持ってそうしてるんだろうな・・・
漫画に興味ないなら何も言うな。
アンチなんてただの子供の悪口みたいなことして、楽しいのか?

どうせなら、作者にそのダメな部分を訴えろよ。
そうすれば、もしかしたら良い作品に変わる可能性がある。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 18:53:11 ID:+hluwpJY0
お前みたいなやつが本スレにのさばっているからこういうスレが立つんだということを分かれ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:00:18 ID:dhQp+aaM0
本スレ? のさばっている?
私はこのスレ以外に書き込んだ事はないが?

で、>>6。何故こんなダメスレが立つんだって?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:25:04 ID:PjarK9ICO
>>2のような基地外も、>>7のような馬鹿もこのスレにはいらない

別にアンチスレは叩くためだけにある訳じゃないし、居るのはアンチだけじゃない
ファンが今の展開に不服な時、どこで愚痴を漏らせばいいんだ?
本スレで愚痴ったら今楽しんでる奴に迷惑だし、
かと言って文句の一つも言わずに泣き寝入りするのも腹立つだろ
だからアンチスレがあるんですよ
別に今のハヤテが楽しいならアンチスレに来なければ良いだけの話だし
本スレに特攻するようなアンチは元から基地外だって判ってるんだから、相手にしなけりゃいい
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:34:50 ID:CbyufI4u0
>>8
今のハヤテは特にその傾向が強いからねぇ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:41:05 ID:dhQp+aaM0
>>8

馬鹿か、それは個人的には大いに語りたいな。
人を馬鹿呼ばわりするなんて、>>8はかなり頭がよろしいのでしょうね。
なら、話にはなりそうかな?

つまりは、愚痴を漏らすために存在すると言うんだな?
なら、前のスレでその目的を思いっきりオーバーして、作者、作画、キャラクターに対してのバッシングを言ってたが、それも愚痴か?

それに、今の展開も作者の構想上で完成されてるわけだ。
それに対しての不満・不服は少なくとも存在するかもしれないが、愚痴を漏らすだけしかどうにもならないのか?

泣き寝入りとか、そんなに嫌なら見なければ良いんじゃないのか?と思える。

ところで、アンチする人の考え方に興味を持ってレスしているんですよ。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:51:34 ID:CbyufI4u0
定期的に湧くんだよなぁ、こういうアンチを諭してやるんだみたいな馬鹿・・・
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:58:09 ID:+hluwpJY0
住み分けているのにわざわざこっちに来るなよ禿
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:04:21 ID:dhQp+aaM0
>>11

馬鹿、馬鹿と馬鹿しか言えないそういうあなたはどうなんですか?

定期的ですか、自分は今日の昼に前のスレを見て「書き込むか」と思いましたけど。

諭す? そんな大それた事が出来るとは思ってませんよ。
ただ、アンチとは支持する読者と作者に対して汚い言葉ばかり吐く中2患者だと思ったんです。
ですが、中には>>8の様にまだ読者として不満だらけの中にも期待をしてる人もいるんだな、と思えて良かったです。

>>11は今のハヤテのどんなところに不満がありますか?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:05:22 ID:PjarK9ICO
>>10
あえて真面目に答えてやる
俺は今の展開に不満持ちな信者だから、アンチの思考回路は分からん。他の奴に聞いてくれ

作者叩きとキャラ叩きは、普通のファンでもするだろ?
人気作品で作者叩きがされない作品なんて滅多に…というか絶対に無いし。
基本的にストーリー叩きはそのまま作者叩きに直結する事が多いしな

キャラ信者がいる以上、キャラ叩きも起きて当然。
俺はヒナギクのあまりの出番の多さに腹が立ってヒナギク叩きしてたし

まぁ作画叩く奴は確かに見なけりゃいいのにって感じだな。
叩きたくてしょうがないけど、叩く理由が上手く見つからないからとりあえず作画で…って感じかも知れない。他作品の狂信者かもな

まだなんか文句あるのか?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:07:17 ID:Y21/nth70
丁寧語のせいで日本語のおかしさが物凄いことになってるのがこっけいだな。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:08:10 ID:dhQp+aaM0
>>12

禿ですか? これは面白い人ですね。
いきなり、人に禿呼ばわりとは本当に変わった人ですね。

どうして、他人に対してこんな言葉しか言えないのか理解に苦しみますよ。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:17:00 ID:dhQp+aaM0
>>14

なるほど、でも私はあまり叩くことはしませんけど。

作者は、ヒナギクとハヤテが結ばれるように力を入れてたりする可能性はありそうな気が。
ストーリーのメインをナギ等から変えてしまおうと考えてるとか。

確かに、ヒナギクはかなり出てますけど。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:18:50 ID:dhQp+aaM0
>>15

そうでしたか。
以後気をつけます。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:50:50 ID:86cVAstJ0
このスレなんかは元信者が多いからな
嫌なら見るなは通じないと思う

あとは、金出してサンデー買ってるんだから、
その作品も金のうちってことで読んでるとかもある

というより、アンチスレってのは、本スレでは荒らし扱いされるような意見を
言ったり、不満を言ったりする場であってそれ以上でもそれ以下でもない
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:03:17 ID:CbyufI4u0
>まぁ作画叩く奴は確かに見なけりゃいいのにって感じだな。
いやいや、ギャグの時は良かったけど今のハードな展開であの画力の無さはダメでしょう

回想シーンを乱発するのもダメ、キャラが不自然な説明口調のセリフ回しになるのもダメ
まじめにストーリー追おうとしてもすっげーシラけるし
さらにDQN執事登場で進行ストップ&疲れたからって誰得ピザギク劇場とBS本文で作者の
地のふてぶてしさが露呈し、結果面白いのはBSのサービス4コマだけ

こういう風にな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:14:36 ID:dhQp+aaM0
>>19

そうですよね。
お金を出して、それで面白くなかったら損な気になりますよね。


でも、読んでる物をダメだしをしても意味はなさそうですが。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:22:41 ID:dhQp+aaM0
>>20

なるほど。
つまりはシリアスシーンには合わない絵であるということですね。

回想シーンはもっと必要になりそうですが・・・姫神の事やハヤテの兄、マリアの親etc
キャラが不自然な説明口調のセリフ回しになるのもダメってどういう事ですか?

マギナでしたっけ? 何故、バトルになったか見てないのでハッキリ言って驚くことしか出来ませんでした・・・

要するには執事コメディでは良くとも、シリアス、バトルの場面に合わない画力って事ですね?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:53:15 ID:JxSdm21XO
>>22
不自然な説明台詞になる事自体が問題ではないのか?
説明をそのキャラが出来るって事や、作中では相手にする説明台詞のためなのに明らかに読者へのものになっていたりするわけだが。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:58:58 ID:dhQp+aaM0
>>23

作者の意図があっての事だと今まで思ってきたので。

確かに多々そんなことありましたね。
表現方法が正しくないって事ですか。

確かに不自然ですね。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:09:00 ID:PjarK9ICO
>>20
まぁ言いたい事は判るが、俺は今の畑の画力には特に文句は無い!別に説明口調も回想乱用も気にはならん
文句があるのは構成の方だな。ただでさえ長い話なのに、一話の密度が薄いからなかなか進んでくれない。
>>17
冗談じゃない
ヒナギクENDとか論外だろ…
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:10:56 ID:w0duGqvt0
新スレ乙。萌え系の信者って特筆してアンチスレに凸したがるから困るな。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:17:01 ID:JxSdm21XO
>>24あと、キャラが不自然な説明口調のセリフ回しの事については>>20の見解とは異なるかもしれないが、要は「らしくない」から。説明の仕方がそのキャラがしゃべっていると感じない。
説明だから仕方がないと考えてしまうかもしれないが、だったらモノローグ調でやればいいはず。

ついでに質問。
>>回想シーンはもっと必要になりそうですが・・・姫神の事やハヤテの兄、マリアの親etc
何故ハヤテの兄まで加わる?BSは知らないが単行本や連載分読む限り出る必要性をまったく感じられない。出たらそれこそ後付け設定になるはず。なのに現在必要と言える理由を教えてくれ。後付け無しで。できれば単行本で確認できそうなあたりだと助かる
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:18:21 ID:dhQp+aaM0
>>25

構成ですか。
人によって、気になる箇所は変わるんですね。

私が17ですけど、安易にそういう事を言ってしまってすみませんでした。
けど、ヒナギクが出る部分が多いっていうのは、ヒナギクENDの布石かもしれません。

(私はヒナギク厨ではありません)
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:27:03 ID:dhQp+aaM0
>>27

質問されたので、答えます。

ハヤテがアテネと喧嘩した後に、ハヤテ兄は三千院紫子(?)と出会っているような場面があるんですが、ハヤテ兄と三千院家と何らかの関係があるような気はします。
後は、作者の後付けの回想シーンに頼りますが。

それに、ハヤテは父や母は捜さないけど、兄は捜そうとするような台詞があったと思います。

最終的には兄を捜す、兄の回想があると考えられます。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:27:23 ID:CbyufI4u0
>ただでさえ長い話なのに、一話の密度が薄いからなかなか進んでくれない。
あー、これもっともだわ
多分、今の進行はハヤテとアテネの邂逅に焦点が絞られてると思うんだよな なのに、
手堅く人気を得ようとするのと作者を癒すためのダブル目的で、ピザギク劇場に頁割かれちゃってる
はっきり失恋描かれてるのにウダウダ事後がどうとか、物語の山場越えてからやれってんだよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:35:13 ID:dhQp+aaM0
>>30

確かに、一話のスピードが極端に遅いハヤテにとっては今のストーリーの核心を終えないといつまでもこのシリアスな展開が続きますね。
ミコノスの目的は恐らくはアテネとの再会にあるはずですが、アテネにたどり着く前に色々なシーンを詰め込んだ為にここまで長くなってしまったんだと。

作者は一体どういう構成を考えてるのかが、分かりづらい内容だと・・・
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:38:28 ID:7A7YvpGGO
>>29
いやいや(笑)ヒナギクエンドとかあり得ねーからww
ハムと同じ立場にされた時点で終わりな事に気づけアホ
どっちかがダメでどっちかが結ばれるとかありえんから

大抵どっちも駄目だからねこういうのw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:44:16 ID:w0duGqvt0
ハム告白の時だっけ?「ナギが泣いてる姿が浮かんだ」とかなんとか言ってたの
それで結局「ヒナギクさんと付き合いますサーセンwww」とかやったらアホだろw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:44:22 ID:dhQp+aaM0
>>32

一種の可能性の話ですから。
アホと言われる事をした覚えはないですけど。 それにヒナギクENDの可能性は>>28での話ですが。
大抵はどっちも無理でしょうが、この作品が大抵の物であればですけどね。
最早、どうなるかが分からないですから。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:48:45 ID:CbyufI4u0
ヒナギクENDって今やこの作品における最大のタブーだよな

・ナギはキャラ改変(兆しアリ)で一途な想いが"なかった"ことに
・ハムは一度告白した上、後から沸いて出た出がらしに裏切られ、噛ませ犬に
・アテネはここまでお膳立てした前座をひっくり返され、陳腐な相反材料に

ヤバイ、ヤバイってw単行本裂くどころの騒ぎじゃねー
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:50:04 ID:dhQp+aaM0
>>33

まぁ、それもそうですけどww
でも、この作品は後付けしたりストーリーをそういう方向に持って行かれるとそんな終わりもありうる話になりそうですが・・・

>>33さんは誰とのENDを予想しますか?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:55:38 ID:dhQp+aaM0
>>35

ハヤテの告白の真意をマリアから伝えられると、ナギとの関係が怪しくなってしまいます。
作者の考えでは、ハヤテ、歩、ヒナギクの三角関係にでもしたかったんじゃないでしょうか?
アテネに伝えたいことの2つが、一つは「謝ること」のもう一つが決別だったらどうなるか・・・

38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:01:21 ID:Ff5xoUvd0
ID:dhQp+aaM0、君のやってる事ファンスレ側の住民にも迷惑だって分かってるか?
ちゃんとルールがあるんだからいちいち乗り込んでくるな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:03:22 ID:7A7YvpGGO
ハヤテに誰エンドとか最終的にありませんからwww
ナギの執事エンドでしょwどう見ても
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:05:26 ID:CbyufI4u0
>>37
ハヤテとナギのすれ違いがあっても、判った上で乗り越えるという成長描写あってこその
この作品の主題に基づくと思うんだがな
それに
>一つは「謝ること」のもう一つが決別だったらどうなるか・・・
アテネと別れるためにここまでお膳立てしたんなら、心象悪いだろうね
大体決別が目的で謝るなら、それは「今はナギの執事であるから」っていうフラグが
浮上することになるぞ?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:07:48 ID:dhQp+aaM0
>>38

そうでしたか、すみません。
私が侵したルールがありましたっけ?

私がファンスレの皆さんに迷惑をかけましたか?
こんな戯言は聞き流してください。
でも、この作品の可能性の一つだとは思いませんか?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:12:11 ID:CbyufI4u0
>私が侵したルールがありましたっけ?

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 18:47:27 ID:dhQp+aaM0
どうしてアンチするのか意味が分からないな。
そんな事言ったって何も変わらないし、見てる人間に不愉快だ。

きっと、漫画評論家を気取った中2病患者が悪意を持ってそうしてるんだろうな・・・
漫画に興味ないなら何も言うな。
アンチなんてただの子供の悪口みたいなことして、楽しいのか?

どうせなら、作者にそのダメな部分を訴えろよ。
そうすれば、もしかしたら良い作品に変わる可能性がある。

意見の住み分けのためのローカルルールも守らず、スレの住人を病人呼ばわりして
突撃してきたのどこのどなたでしたっけ?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:12:25 ID:dhQp+aaM0
>>39

そうですね。
もっともですが、前に伊澄に貰われてしまえばいいんだ。とナギが言っていたことがあったので。
お金持ちが回りに多いのはハヤテの借金を肩代わりする人が多いような印象があります。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:18:19 ID:dhQp+aaM0
>>40

確かにこれならストーリーが上手くナギENDになりそうですね。
ですが、ハヤテはナギを恋愛対象と見ていないという部分もありますが・・・
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:23:10 ID:dhQp+aaM0
>>42

そうでした。
前のスレでは滅茶苦茶な事ばかり書いてあったので、大多数の人はこんな考えなのだろうと勘違いしていました。
このスレの人たちはただハヤテに関しての不条理を持っていただけだと分かり安易に発言してしまいました。
すみませんでした。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:30:46 ID:t712WOsm0
執事漫画なんだから恋愛より忠誠をとるのはアリでしょ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:32:48 ID:dhQp+aaM0
>>42

>>45は間違えました。

そうでした。
前のスレでは滅茶苦茶な事ばかり書いてあったので、大多数の人はこんな考えなのだろうと勘違いしていました。
このスレの人たちはただハヤテに関しての不条理を持っていただけだと分かり
安易に発言してしまった事を謝ります。
すみませんでした。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:43:29 ID:dhQp+aaM0
>>46

ありそうなパターンですね。

49KENT:2009/09/29(火) 00:12:51 ID:Z3ebpFaNO
お初です。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:39:18 ID:icxVt+iAO
やたらスレが伸びてると思ったら、なんだこの流れw
お前ら、よくそんなに長くヒナ厨の相手していられたな…お人好しにも限度ってもんが

アニメ板の方で、たまに凄まじいハヤテの狂アンチを見掛ける事があるけど、あれとここの住人は違う人種だと思いたいね
あんな基地外と一緒にされたくない
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:50:44 ID:lXqNnEhV0
狂アンチって何だよw
原作はまだしも、アニメの方はホントくだらなくてアンチする気にもならんわ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:51:01 ID:plFwb4k30
なぜいちいちアンチスレに突っ込んでくるのかねw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 02:18:06 ID:4MLqZdegO
>>51
最近の原作はアニメ2期に負けないくらい酷いだろ。
神に背いた三人だの僕は人間じゃないだのと中学生のチラシの裏妄想レベルの中2病話のオンパレード。
アニメ2期が糞なのも、こういう畑くんの中2的欠点ばかりをクローズアップした結果じゃないの?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 02:28:40 ID:lXqNnEhV0
うん、いや、まぁ言われてみると改めてひどいな原作
ホント、なんで連載し続けられるんだろうなこの漫画・・・
初期は笑えてたのに
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 07:07:01 ID:7hJ6EmzQO
畑君が勘違いして厨二病全開になってから極端につまらなくなった

やはり長編は無理だな。ボロが出てくる
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 07:47:20 ID:Z3ebpFaNO
>>55


どのストーリーからおかしいと思いました?

57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 09:36:43 ID:v/ghHjLaO
西沢さんを断った理由の甲斐性云々がなんかうやむやになったあたりから
そもそもそれもナギの泣き顔〜、を変更した部分だしな

元々別マンガにいる予定のアテネやヒナギクを
このマンガの中心にたたせちゃ駄目じゃない・・・
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:06:42 ID:Q1C7jLojO
後付けを繰り返すのは
ハヤテとナギのラブコメを引っ張り続けているせいだよ

ハムも過去編なんかのよれよれも大元はそこだよ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:46:29 ID:lXqNnEhV0
シナリオの舵取りをいつでも変えられるようにするためか、
ストーリーの展開を広げられるようにするためか、
畑自身がそういう風にしか話を書けないだけなのか、

いずれにせよ後手後手付け足し付け足しばっかだよな、この漫画
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:53:48 ID:Rd3yJCQQ0
伏線とかクソくらえな感じだしな〜
設定に困ったらイキナリ過去に戻って実は○○でした的な事平気で描くからなw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:55:05 ID:D3+Fo9/V0
まあ、週刊連載が長期化すれば後付けは避けがたいし、まして火田くんの
実力では後付による違和感を抑えるのは難しいだろうから、仕方ないとも
言える
 
けど、それをあれこれ言い訳して、自分にはちゃんとした構想があるという
ふうに粉飾しようとするのはなんとしても頂けない
それをやるせいで同情の余地ゼロなんだわ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:05:21 ID:oCkuzPFt0
この旅行編はどう〆ても相当数の読者が離れそうだな・・・
俺も(俺にとって)あんまりな展開で終わった場合は読むの辞める区切りにしてるし
とりあえずは旅行編終了まで読むって感じで
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:20:12 ID:mnDhHNbS0
なんか畑健二郎のBSみたいなレスが
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:30:54 ID:Ol/4geJ30
要するにヒナギクやらアテネやらのお話は編集にボツられるので
編集部「執事コメディなんてどう?(こいつを実験台にするか。上手くいけば荒稼ぎできそうだ。)」
火田「じゃあそれでいきましょう(隙を見てボツった話に移行してやるぜ。)」
て感じか。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:39:07 ID:mnDhHNbS0
ここまで来ると畑が本当に描きたかったのがなんなのかもわからない感じがするけどね

しいて言えば中途半端なオタネタとか、自分の好きな物を無造作に描いたものなのだろうか
それよりもその向こうにある「畑ってこういうのが好きなんだ」という読者の反応なのかもしれん
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:44:22 ID:BpMiYJGe0
何か描きたくて今のをやってるのなら許せるんだけどな。
まったくわからないから困る。
藤田の月光みたいな空回りの仕方とは違う、感想も出てこない。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 15:29:27 ID:QWnbjVpw0
後付設定自体は週刊誌なら良くあることだし、大概のは読者にスルーか許容されてる。
ただ畑の場合、最近の話が詰まらん上に支離滅裂だから余計に目立つんだよな。
要するに力量不足。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 15:51:15 ID:lXqNnEhV0
>>62
自分も現状に不満はあるけれど、旅行編の最後までは付き合おうと思う
主人公の動き方に興味あるし

あと、ほんっとーーーにヒナギク劇場はいらん マジ、ページの無駄だろう
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 08:05:07 ID:Eh47gBy/O
えーと、なにこれ?
シリアス(笑)の評判が悪かったからヒナギクの裸と百合シーン(笑)で儲を釣る作戦?
ちょっと前にヒナギクもハヤテにとっては本命より明らかに格下の「その他大勢」枠に入れたと思いきや、金になる内は死ぬまで使いますかw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 11:08:35 ID:6sfE2IW6O
金の鳴る木だしな
ぼろ雑巾になるまで使うだろ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:30:50 ID:t9zrIZT50
しっかしくびれもクソも無い身体だな…
まるで棒人間だ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 14:38:17 ID:Tbv4Wsi70
なんか今週はヒナとハムが本気でウザく感じた
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 16:02:48 ID:y8QRv2YW0
おい。それに触るな。 ボキッベキッ

クソワロタ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 18:30:56 ID:RfZ6pw0WO
ナギが変だったが、賢者タイムなのか?
ミコノスついた時点のアノ態度とは違いすぎる
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 18:46:24 ID:czucUbwQ0
女と2人きりでディナーだと言われても平気な顔してた時点で態度なんてコロコロ変わってる。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:34:03 ID:Tbv4Wsi70
メインヒロインどんどんキャラ改変されてね?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:52:55 ID:lhKSetQ60
キャラがストーリーの都合で動くのはいつものこと
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:36:53 ID:6sfE2IW6O
もう細かい事気にしたらハヤテは読めないな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:42:28 ID:6PEqXIVO0
もともとそういう作品のはずでしたが
今のは大きなことを気にするだけでも読めません
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:31:39 ID:HGEXChDT0
>>74-77
全てはヒナギク劇場の為
邪魔なキャラは最初から出さない(虎鉄)か性格改変(ナギ&ハム)
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:17:03 ID:Tbv4Wsi70
意地っ張りだと思ったら急に達観するような口調にしたり
ホント何なんだろうな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:54:18 ID:kBMXHfpz0
グダグダ過ぎ
バトル省略できるなら最初からいらんかった
石をシスターに取られるのも必要なし

ヒナギクが可愛そうだから不評だったと作者は勘違いしてるし
今回のは火に油にしかならん

あいかわらずナギとハムはキャラが定まらんし
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 00:44:45 ID:RvXm7ERC0
>>73
そのページ見て吹きそうになった

描いてる本人は大真面目なんだろうけど、ギャグにしか見えなかった
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 06:09:53 ID:c7oHIJK20
困ったらすぐ裸にさせるな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 07:01:55 ID:jD7nsuB9O
せめてファンタジーを貫き通せばいいものを、中途半端にヒナ厨に媚びるから反感持たれるんだろう

ヒナ厨……ヒナを傷つけやがって!安易な色気もいらん!
ヒナアンチ……ヒナギクばっか出しやがって!百合とか誰得だよ!
その他……このタイミングで百合?本筋進めろよ!

ファンタジーするならそれに絞ってれば、少しヒナ厨を失う程度で済んだかもしれないのに…
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 07:28:46 ID:xInEOfg90
あのファンタジーまがいを喜べる人は極少数だろ
人気が出るキャラは罪じゃないぞ、逆に作者にとって財産だ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 11:18:39 ID:w0vSMDjj0
ナギがまったく絡まない長編ってどうなんだよ
仮にも主役の片割れだろうに
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 11:20:54 ID:cHuotr5d0
ナギね、もう取り返しつかないだろう

久しぶりにまともな台詞があったと思えば、いきなり訳知り顔だし、
もうなんか話の都合だけで描いてて、一貫したキャラ描写なんて
するつもりもできる力量もないんだな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 11:21:35 ID:gHTedKre0
この3週間くらい読んでないけど、百合になってるの?
どうなってるんだ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 11:23:12 ID:w0vSMDjj0
何の脈絡もなくいきなりヒナの裸と百合描写
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 11:30:50 ID:XzE1Tyjh0
ナギもメインヒロインなのに都合のいいキャラにされて可哀想に
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 11:45:40 ID:FkIZmQkk0
なんかこうもナギが物分りのいい子になってくると
「私は別に大丈夫だから○○(ヒナorアテネorハム)と付き合っちゃいなYO!」
とか言って普通にギャルゲENDを迎えるような気がしないでもないw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 13:03:26 ID:w0vSMDjj0
最後は「私一人でも生きていける、だって強い子だもん」EDだよ
94???:2009/10/01(木) 15:03:11 ID:1i7+vYywO
このスレ、消えれば良いのに
アンチなんか消えろ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 15:32:16 ID:gH3oyStuO
>>94
サンデー本スレでファビョってるような基地外アンチは多分ここにはいないから、そんな事言ってもあんまり意味が無いぞ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:37:42 ID:XzE1Tyjh0
>>93
それは多いにあるかもなwハヤテもマリアもいなくなる
「もう頼らなくたってやっていける!三千院家の主だからな!」
とか言って
トゥルーエンド=ナギ自立
かもしれんし
それでも護衛がいるならヒナギクでも付けとけ
SPより使えるし
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:06:58 ID:gHTedKre0
>>96
それは良いんだが、そうなるとハヤテは何だったんだって事になるよなあ
結局ギャルゲーの方法論を漫画に持ち込むのは難しいって事なんかな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:26:16 ID:w0vSMDjj0
ハヤテはナギの元から巣立ち泉と結ばれ、世界のなんたら電気の跡継ぎだな
マリアは腹黒さを生かし、政治界に入り世界を裏から牛耳り
ヒナは居酒屋で知り合った男と一夜を共に妊娠
歩はしらん
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:40:14 ID:3L+OWMOIO
ハヤテ姿消す→数年後まさかの再会。
TOAやとらドラ方式でくるかもしれんw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 22:24:04 ID:v+u3zdqj0
そもそも現状ハヤテを執事として頼ってるようには到底見えないけどな。
執事と主という関係をおざなりにしてるから話が狭まるんだよね。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 22:32:33 ID:x2Vt3gCU0
話ができないのが問題だよな
ナギの後を芸が完璧な子犬がついてく現状じゃなにも描けない
完結してるから誰が描いても話が作れないと思う
だから学園ばかりになる

勘違いラブコメなんて引き伸ばすべきじゃなかった

102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:06:40 ID:TOYPjodrO
>>97
ハヤテはナギが自立をするためのきっかけの人って考えればいいかも

実際ハヤテきてから引きこもりも若干なくなって友達も出来そうだし大人になってきたしな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:55:21 ID:hyNqXJXY0
それじゃ執事漫画って切り出しがあんまりだろう
104記憶喪失した男:2009/10/02(金) 12:13:01 ID:fxt1961k0
YAHOO知恵袋で女の質問

「ハヤテのごとく!」の女キャラクターで、一番胸が大きいと思う人は誰ですか? ...onputyan23さん

「ハヤテのごとく!」の女キャラクターで、一番胸が大きいと思う人は誰ですか?

(↑別に、変な意味で聞いてるのではないので。)

ベストアンサーに選ばれた回答tuorua9876さん

マリアさんに決まってるじゃないですか。
天下無敵の完璧超人です。
脱げば、巨乳です、巨乳。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:16:22 ID:7oEh5mDbO
そもそも最初のハヤテとナギが出会う部分とつながってないような終わり方は物語としてアウトだろう。
超展開も可能性としてはアリだがそれをやったら揚げ足を取るねらーと同レベルだ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:02:14 ID:6hzfyIx60
つーか畑って普通の読者が考えてる程頭の良い漫画家かなぁ?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 02:35:36 ID:5USHwnFY0
頭がよかったら、不人気のシリアスなんてやらねえよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 05:24:17 ID:plMkNsv7O
誘拐未遂で執事やっているのを覚えてるかも怪しい
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 06:32:23 ID:2wRyQDtd0
そもそも多額の借金があるという設定がとっくに意味をなしてないってのが・・・・・
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 07:13:28 ID:w3X5awvg0
だってナギとハヤテの間書くことないんだもん
普通はいがみ合わせるとかするんだけどね、信頼関係をかくならば
ロリコン狙いじゃなくてわがままを許すための子供設定だと思ったんだが
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 13:04:48 ID:5USHwnFY0
長編やりたきゃナギがさらわれてハヤテが救い出す王道ものでもやってろよ
ハヤテ側だけでストーリーを進めるんじゃない
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 13:30:32 ID:G1tV/Hfb0
もう既にそれができない状況になってるな
要するに学園編から世界が急激に広がり過ぎた
それでも上手くやる方法はあったんだろうけど
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 15:11:19 ID:xctbOPLl0
「漫画コンクールなんてそこそこ絵がうまくて
そつのない話だったら結構入選する」
のセリフや
男の裸が書きたくないってだけで
面白い展開を没にしたりと
畑は基本的には、読者の受けがどうであれ
自分が本当に書きたい、読みたい漫画を描く姿勢なんだと思う。
そういう意味で畑は
エンターティナーではなく、アーティストなんだと思う。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 15:25:26 ID:5USHwnFY0
アーティストに失礼だろ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 15:58:51 ID:h+mX251r0
自分の書きたいもの書いてるなら
なんでBSで毎週言い訳して読者の顔色伺ってるんだ?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 16:36:16 ID:xctbOPLl0
>>115
読者の需要も考えずに
こんな漫画すいませんってな事の内容が多いだろ。
外面はとても腰が低いが
根っこは我が強いってことを感じる。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 17:57:30 ID:T7I+Y5bxO
連載開始前に2回没くらったネタ最近引っ張り出して大好評だった某将棋漫画とはえらい違いだな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:15:07 ID:GTG4dAOQO
このスレ、消えれば良いのに
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:26:32 ID:plMkNsv7O
>>118ハヤテが終われば消える
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:28:27 ID:kxgN4eQS0
以前はけっこう面白い漫画だったと思うんだが、最近は見てられないな。
今週号みたいななんのひねりもない展開って、前は考えられなかっただろ。
シリアスやるのはともかく、モノローグばっかりで話を進めて、行き詰まると
唐突なギャグコマの挿入の繰り返しって、ちと漫画家として安易すぎないか?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:35:13 ID:tMBjb7H20
そもそも石なんて遺産に関係あったか?
ルール変更なんて平然とやるなよ
遺産もいらないとか言ってなかったか?

そんなあからさまことやって今のシリアスがあるんだぞ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:10:12 ID:7UY69Ho10
真面目な流れなのにいきなり意味不明のギャグ入れるのって
わりと初期から悪い癖として指摘されてるのに一向に治らないよな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 05:52:21 ID:pzBveaxxO
単にシリアスで落とせない病なんじゃないか
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 14:12:36 ID:1RX4XdK0O
死んでしまえばいいんだよ畑くんは
125???:2009/10/04(日) 15:56:16 ID:u0YtvP6DO
124とアンチ共が死ねや
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 16:46:52 ID:J9WbShi80
まだ一巻しか読んでないけど、野郎キャラはみんな汚れっぽい感じだな。
なんで17歳のメイドの方が執事長より格上みたいに描かれているんだ?
キャラの造形にしてもそりゃ超人キャラにすりゃ何でもこなせて話は作りやすいかもしれないけど、やりすぎてて不愉快になる。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 17:01:52 ID:pguziywT0
野郎は使い切りキャラです
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 17:52:12 ID:lKM7eM9l0
まあそう言わずに読んでみるんだ。ハヤテは何をするにも一生懸命でいいやつだぜ
野郎キャラはともかく、この漫画の売りはヒロインキャラ達だからな
ヒロイン達のハヤテをめぐる恋愛模様にwktkするのがこの漫画の楽しみ方だ
恋愛に超鈍感なハヤテのハートを射止めるのは果たして誰なのか
wktkしながら読み進めるといいぞ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:04:10 ID:otSC+3Sk0
これコピペか?
痛い感じが上手いね。いかにも狂信者の雰囲気が出てる。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 22:01:56 ID:pzBveaxxO
痛いっつーか中身ないっつーか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 22:04:26 ID:Br6WvHgi0
まぁあってるだろ
この程度なのにシリアスを混ぜてしまうのが間違いなわけで
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 22:57:59 ID:9s4J3EPL0
>>113
アーティスト(自己表現)気取ってる割にはどこかで見たようなキャラや話ばっかだなw
しかも画力も脚本も中学生に毛が生えたようなレベルだし
マジで編集何やってるの?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 23:02:37 ID:9s4J3EPL0
畑ってアーティストじゃなくてオナニストだろ?
あいつのオナニーみんなが褒めるから増長するわけで
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 23:50:29 ID:gBBVX4490
>>132
そりゃ他人のふんどしで相撲取ってるのに金のなる木になってるんだか何の苦労も無いだろw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 07:54:06 ID:k2x2J1n70
読者は畑の描いたものしか認識していない
でも、畑の中には壮大な構想があるんだろう
それが無意識に作品に現れてしまうから、畑は知らず知らずのうちに読者の解りにくいものを描いている
畑の周りの人間でそういう事を忠告するような人はいないんだろうか
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 11:48:49 ID:VRl9ekU00
壮大な構成ね
ハヤテの世界観に釣り合わない構成なんていらねえよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 12:51:09 ID:Wl++Xtdq0
>>129
狂信者というか、17巻以降の某キャラ無双を皮肉っているともいえる
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:50:58 ID:L3WD02pG0
>>135
作品を添削する人間がいない事より
作品を盲信する人間が多過ぎる事のが問題だと思う
それで作品が悪い方向へ脱線して行っている
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:31:32 ID:aFjNKeZp0
壮大というか荒唐無稽なだけなんじゃないのか?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:36:59 ID:k2x2J1n70
>>139
一理ある
>>138
まあそれも一理ある
まあ色んな意味で運が悪かったんだろうな
そうじゃなきゃこんな漫画がサンデーに載り続けるなんてありえない
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:47:22 ID:YyUK7nUhO
>>138
作者も作者で増長しまくりだしな
「この漫画がこんなに売れたのもひとえに僕の才能のおかげだなwww」とか本気で思ってそう
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 02:00:38 ID:IsmxUAOt0
>荒唐無稽
これが今のハヤテを表すのにぴったりだよな
シリアス展開やりつつ意味不明なギャグと誰得お色気サービスの同時進行
あのアニメ版畑エピソードを彷彿とさせるわ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 02:37:41 ID:fR1HEsAt0
今期始まった生徒会の一存とかいうやつと良い勝負だな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 11:04:15 ID:IsmxUAOt0
初期の頃が面白かったのって、まだ編集とかに
「切り出しで人気取るにはこういう風にした方がいい」ってある程度適切なアドバイス
受けてたからじゃないの?

で、ギャグ漫画で進行してる時に「まんが賞なんてソツない話書けば誰でも取れる」みたいな
事ほざいてるワケだが、人気が出て増長し、シリアス気取りでそいつの地が出始めるんだよな
そのまんが賞も取れない作家が、他人と同じ事して他人と同等以上に評価されるわけねーじゃん

こいつ散々他作品からのオマージュ(笑)やって、ギャグなら笑われて済まさて許されるのに、
図々しくストーリーテラー気取りでシリアス展開やってやがんの。 んで評価は他人未満。当然。
企画の後押しと他作品の褌あってのギャグ作品を自分の実力で押し上げたと勘違いしてんだな〜
お前、他作品引っ張りまくってきっとバチが当たったんだよ。自業自得。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 13:45:20 ID:n45ad1B80
ギャグならギャグとして通せばいいのに、
ひとつの作品でいろんなことをやろうとしてるからおかしくなる

上の2つだけじゃなくファンタジーとかバトルとか萌えとか学園とか
いろいろ詰め込みすぎなんだよな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 14:01:04 ID:9bZ29l5wO
ハルヒじゃないんだから、伏線も無く唐突に出た幼なじみキャラなんか出すべきではなかった
それに、ハルヒでは唐突に新キャラ出して失敗したのを作者は知らないのかな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:28:26 ID:6M19bCjF0
所詮、アシスタント止まりの人が無理してストーリー広げようとして失敗しただけ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:35:26 ID:I+Cb2f/z0
>>145
詰め込みすぎってのが、面白い漫画にしようとはりきりすぎて、とかいう
意欲の表れではなく、単に描きたいものに芯がなくて、目先の思いつきで
キャラ投入したりシリアスやってみたりっていうデタラメのツケでしかない
んだよなあ

本当に、こっちの想像してた以上に、乏しいビジョンしか持たずに描き続けてるんだと思うよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:00:39 ID:ts9TNCbA0
>>146-148
唐突に出た幼馴染www
本当に物語を見る力が無いんだなあ
構造を見るくらいの事をしてみろよ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:10:09 ID:0f29mYbwO
>>149いきなり「前の彼女に言われたんです!!」だぞ?付き合った事なんてないと言っていたり、ナギの泣く顔で西沢ふった奴がいきなりだぞ?
唐突じゃないか
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:10:51 ID:nbyl3xLJO
だな
今まで散々伏線張られてきたのを気づかないとか
アンチは低脳すぎるわ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:19:28 ID:I+Cb2f/z0
物語を見る力がある人は、こんなもん頭から相手にしてないと思うよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:25:05 ID:6M19bCjF0
そもそも物語を売りにしてないじゃん
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:29:29 ID:IsmxUAOt0
伏線なんて、情報小出しして後から舵取り変えるための保険じゃん(行方不明の兄がどーたら)
その情報小出しでしか話繋げられないから、肥大化した伏線処理のために
事務的にキャラが説明口調になったり、設定に綻びが生じてるのでは?と言われてるんだけど
あの過去編からでも1話へのつながり方は不自然だって前スレでも言われてたよな

ラノベかギャルゲに毒されてるのか知らんが、そういう記号的部分ばっかに依存して視野狭窄的に
アンチスレに特攻し「アンチの揚げ足取ってる俺かっけー!!」ってのたまってる様子はさながら
厨房そのものだな。もっと批判意見を広く受け止める器量を持とうよ
ただでさえ、ローカルルール守れてない時点で頭が悪いんだし
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:35:00 ID:ts9TNCbA0
>>153
妄想の恋から真実の愛に至る物語だろ
本当に馬鹿しかいないな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:35:48 ID:pfEUHTzz0
ホントぼくのかんがえた設定の仄めかしだけだからな
話の中身が欠片もない
おまけにテンポの悪い内容、いつまで連載するつもりだよ
少年漫画なんだよ、他の作家もそうだが西森先生見習ってくれ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:41:48 ID:IsmxUAOt0
>>155
ローカルルール守れず、前スレで散々出た矛盾点把握できず
思いつきで揚げ足取り、決め付けた絶対の主観を押し付ける
本当にアンチスレ特攻してくる儲ってキチガイしかいないな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 20:15:05 ID:6M19bCjF0
>>155
マジで、ちょーすげーなー畑ちんは
天才すぎて、一般人には理解できない不遇の天才マンガ家だな
国が保護するレベルだな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 20:27:01 ID:IsmxUAOt0
なんかさぁ、定期的に「批判力が」「読解力が」「物語を読む力が」「アンチは低脳」って
粘着しに来るキモい奴いる 前スレから通して思ってたんだけど・・・

>>149>>151とかいかにもPCと携帯の自演くさいし
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 21:46:56 ID:uZDeFZJS0
せっかくだから畑は考えてるオチをバラしてほしいわ
もう手の内を全部明かしてくれ
それくらいされないと畑が何をしたいのか、何をしようとしているのかわからん
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:29:16 ID:6M19bCjF0
斬新だな、先にネタバレか
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 02:21:32 ID:ffb8bgxF0
パクリのごとく
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 06:27:17 ID:1bQDldRRO
>>152
ハルヒで出てきた佐々木と違って、ハヤテのアテナには伏線あったのか?
全然ないだろ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 06:29:27 ID:nFg4qOI70
ないな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 10:11:52 ID:s/TQBDvU0
一応以前ヒナギク・その他達との会話でいきなり話題に出たことがあったけど
作者にとってはあれが伏線だったのかしら?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:49:25 ID:v0lIBsoC0
kkk
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:56:46 ID:mrZGt8yL0
アテナの執事がうぜえな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 13:03:30 ID:v0lIBsoC0
ll
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 13:35:53 ID:yLmUbTfGO
アテナに関しては唐突とか後付けとは思わんかったが、
過去編やら何やらアテナが絡むと酷くつまらないとは思った。
しかも毎回の様に割を喰うキャラ多数
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 13:55:26 ID:W7vrdteZ0
\\\
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 15:17:31 ID:usH9/jYN0
伏線(笑)
どんだけ伏線を張ってもちゃんと繋がって無かったら後付と変わらんわw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 16:35:32 ID:+UiKaedh0
先週までハヤテを血祭りにあげてた敵執事がいきなりショタ媚びし始めてキモかった。

シリアス描くの疲れたんならやめちゃえよ。中途半端に揺る展開挟んで一休みって
作者は思ってるかもしれないが読んでるこっちは気分悪くなるだけなんだよ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:37:55 ID:h+JA9xEx0
えー何この引き…
ヒナギクの告白をドシリアスに叩き斬ってまでシリアス展開一直線でアテネに会いに来たのに
ここで空回りギャグで使うような引きを入れるかね
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:09:38 ID:k/uk2C27O
アンチスレかと勘違いしたぐらい信者スレでも叩かれてるなw
ここまで評判悪いと逆に読んでみたくなってしまう
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:36:01 ID:hZIkIbUY0
ヒナギクで1回すかしてるのに
執事でまたすかして本筋が進まない
パロディないとほんとキャラだけの漫画になる
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:45:51 ID:w2MpY3Vu0
マキナ退室に無駄にコマ割きすぎてテンポ悪くなってるな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:22:20 ID:Qpu4chJR0
マキナに尻尾が生えてるけど人間じゃないのか
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:50:36 ID:KocAjqRPO
あれギャグでやってるのかと思った
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:08:53 ID:to8ViADL0
>>175
この作品はパロとは言わないな
パクリだな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:37:54 ID:W2TkF5FVO
とりあえず『ブリーチはバキのパクリ!!』というスレの194読んできたら?
いかに君らが低レベルな発言をしてるのかがわかるよ
もちろんここだけじゃなく、全てのアンチスレに同じ事が言えるけど
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:51:05 ID:tSgKeTIB0
自分の言葉で語れない人に低レベルとか言われても
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 01:22:54 ID:GZbD2k1n0
畑を侮辱しちゃいかんのか?^^
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 01:54:52 ID:fxF/BrI10
昔は好きだったんだけどなぁ
今のハヤテは酷い
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 03:47:33 ID:TCVqP4Ky0
前から気になってるんだが、「そういう『所』は」「僕の『事』」みたいな
形式名詞はまともな社会人ならひらがなで書くだろ。
小学館みたいな大手出版社の担当編集がきちんと校正しないのはちょっと恥ずかしいぞ。
以前から「心意気を祝して」とか「(今)夜の出来事」とか変な日本語が目につくな。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 08:55:05 ID:E6ThTG560
×とても子供なの
○とっても子供なの
それはいいとしても、副詞は名詞を修飾しません
違和のある台詞は確かに多い
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 10:48:05 ID:nMk023+R0
伏線張りまくりで全然回収できてない糞漫画だな
王玉(失笑)とやらの話題だけで半年食いつなごうと思ってる醜さが計り知れんわ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 12:54:01 ID:rcxHFrCw0
>>184
漢字を開くという行為だよ
なるべく漢字を使わずにすむところはひらがなにするもんなの
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 15:42:46 ID:GZbD2k1n0
>>185
それは形容動詞に対する修飾として見れば、まだ見られるレベル
ただ、>>184みたいなのはやっぱり校正がきちっとできてない感じだなあ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 16:15:42 ID:W2TkF5FVO
あ、そうか
そもそも低脳だから読んできても理解できないか
作者を侮辱してるって事だけはわかる?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 16:48:45 ID:tdNp5KAA0
まぁ、言葉の誤りに関しては作者よりも編集に問題ありだわな
漫画家は言葉のプロじゃないから、ミスがあるのはまだ分かる
なんで言葉のプロであるべき編集が、そのミスを直せないんだろうね

まぁ、言葉が正しくても今のハヤテがつまらないのには変わりない
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:04:40 ID:SZzsOYN2O
いつまでアテネ(笑)編やる気だよ。
ヒナギクみたいにズルズル引きずってページ稼ぎする気か。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:18:40 ID:GZbD2k1n0
>>189
(侮辱しちゃ)いかんのか?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:36:38 ID:Y+BICMwG0
>>172
「自分は(こういうのが)描けて満足です」とか言ってるしな
たまに畑のオナニーに付き合わされてると思うと、本気でイラッと来る
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:55:33 ID:Y+BICMwG0
>>189
元々他作品のパロディ的なエンターテイメント性で人気を得たのが、次第に作者の地が出始め、
借り物の箱庭世界で図々しくシリアス展開に移行、表現力足りずの無理展開に作者は作者でBSでの
仕方がないとばかりにボヤき、気が向き次第でギャグや媚びを進行を部悪く混ぜたりする我の強さに
疑念と不満が表れない方がおかしいがな。作者を盲信してない限りは。

お前の目は節穴か?一体アンチスレのどこを読んでるんだ?
意見の住み分けが出来ず、借り物の言葉しか喋れず、揚げ足取っては低脳低脳言ってる様は
さながら厨房だな 鏡見たら?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:45:43 ID:9aVbqdqg0
こいつのはパロディでもなんでも無い
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:29:44 ID:Y+BICMwG0
「ハンバーガー100個」ってギャグとか設定付けで面白いと思ってやってんのかね?
だいたい、あの深夜ド真ん中でマック通常営業してんのか?
欧州とかって日本より治安や環境面で深夜営業うるさそうだし
作中の時間軸や地名実名に拘ってんなら、そういう所はっきりさせろよ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:55:35 ID:Zu+APUx50
外国の風景を温泉街にして面白いと思ってる人ですので
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 06:01:10 ID:/xQwaTuT0
>>197
あれの意味が解らない
結局二人でイタリア(温泉街に見えるけど)に行ったって事なのか
199!!!:2009/10/09(金) 08:34:00 ID:DmNGGm7SO
借り物の言葉使う前にちゃんと自分の意見言ってるし
オマエらが話聞かんからこうして他者の言葉使って言ってんだ
バカだろオマエ
オマエこそ鏡見ろや
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 09:21:04 ID:mwPpKcLtO
ハヤテ厨は東方厨に何か似てるところがある。
畑先生は神様、パクリをパロディと擁護、何でもかんでもハヤテが元だと言い張る。
被ってるところ上げていったらキリないな…。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 10:47:27 ID:l4dZEXJ50
>>200
なるほど、お前はパクリ厨というわけだな。
自分の記憶、経験が絶対だと考え、それに少しでも一致するものは
全て自分の経験したものが原点だと考える。
歴史を知らない動物のような奴だ。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 11:28:30 ID:/xQwaTuT0
この漫画の問題の場合パクリと言うか安易な引用と言った方が良い
キャラクターやストーリーのパクリは検証が難しいが、畑が今やってる事は簡単に検証できるぞ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 13:16:23 ID:kS80cxnG0
ギャグが残念なほうに高度すぎてわからないんだよな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 15:50:17 ID:Je9s8IW10
アンチスレ叩く奴って結局何がしたいの?
アンチスレを否定したいのか、盛り上げたいのかどっち?
自分達が発言することに矛盾した結果が生まれるってわかってんの?
ただ単にでしゃばりたくて、かまってほしいだけでキーボード打ってんの?
アンチスレの存在自体が・・・って言う割には削除依頼とか、運営者に掛け合ったりはしないんだね
脊髄反射で相手を叩く事に頭がいっぱいで、アンチを否定する根本的な方法に気付いてねーでやんの

信者がアンチスレを盛り上げる一番の要因とはこれいかに
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 16:06:32 ID:Je9s8IW10
>>200
確かに東方厨はウザいが、あっちはまだ作者が「東方は同人ですから」って
割り切ってる分だけマシじゃなかろうか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 18:39:35 ID:Je9s8IW10
つーか、よく信者が伏線伏線言ってるけど、本来ほのめかし程度に連想・暗喩的な
手法で進行に沿わせて事件や情景描写に混ぜ、文字通り"伏せて表現する"ことじゃね?
ハヤテでいうところの、「1話の扉でバックに城があるから伏線」とか
「ハヤテの過去話にヒナギクのまんまリアクションで"悪の女王"ってのが伏線」とか、
畑の場合ってその関連ある用語とかをまんまポンッって出してるだけじゃん
料理で言うなら隠し味程度に混ぜるんじゃなくて、鰹節そのまんま出してるっていう
ストーリーや演出に全然芸を感じないんだよ

それでいて、事後的にキャラに説明臭いセリフ喋らせたり回想挿入で「実は○○でした」とか
わざとらしい事後的改変連発したり しまいにはBSで言い訳補足し出すし
それで結局「あぁ、これ伏線だったの?」ってなる
そこに信者がつけ込んで「俺達はわかっていた。アンチはバカだな」とのたまい
事後的に「わかってた」とか言われても説得力皆無なんだが・・・
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:01:56 ID:Je9s8IW10
過去編・ハヤテの兄・アテネ理事長設定もやっぱ後付けくせぇよなぁ

過去編で初めて執事の仕事経験し、想い人と辛い別れかたしたんなら
三千院家で執事の仕事を何のフリもなく始めるのはおかしい(少しくらい躊躇しろよ)
設定的には面白超人だし、同漫画内のキャラ&読者にも"その手のバイトやってたから"っていう説明しちゃってるだけ

兄の存在についても"両親にひどい扱いされた時に助けてくれた"割には、1話のその両親の落ち目で自分が切羽詰る
状況になっても、欠片も兄の描写が出てこない これじゃ後付けくさいと言われて当然

アテネ理事長設定も先に理事長出したのは不味かったな せめて"理事長は忙しくて×n"の理由なら推察に相応しいが
城のあった場所が学院建設予定地だからそこから読み取れっつってもやっぱ先に理事長出すべきじゃなかったな
行方不明で、作中の日付こだわってる割には唐突にファンタジー要素投入でひっかき回すし、手に負えんわ

どうせこの先も(伏線追加→事後展開)×nで話引っぱるんだろうな
・ハヤテの兄は実は○○でした
・マリアは天皇州家の○○でした
・アテネの体は実は○○でした
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:45:07 ID:7VW0t/kh0
泉はすべての黒幕でした
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 22:37:27 ID:dzhB6jCX0
どうみても複線じゃなくて後付け
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:44:33 ID:Je9s8IW10
しっかし時事ネタとキャラ人気取ったらホント何も残らない漫画だな
作者は中身スッカスカのオナニー漫画描いて、出版社は薄く広くの典型的な資本主義に拍車を掛けますってか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:47:44 ID:LwSJEFmA0
何も残らなくていいんだって
今は作家も作品も使い捨て
どうせこいつがいなくなっても、代わりはいくらでもいるんだし
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:48:48 ID:u57WvpjX0
こんなものに時事ネタというのもおかしな話だと思う。
ただ何となくネタを入れただけ。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 01:04:25 ID:UbBnTvZpO
>>200
そんな事を東方厨もハヤテ厨も言ってるトコ見た事ねぇぞ
まぁ何でも自分達が起源と言い張る信者なら、他の作品で見た事あるけどな
つかお前ら、作品の批判しろよw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 04:24:14 ID:b6HBz4Rt0
>>212
一応執事ジャンルの黎明期ってことじゃないか?
今や、初めと随分様相が変わってるがな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:26:45 ID:bl7H5TewP
>>213
信者乙。
大人しく信者スレに帰ってね。邪魔だから。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:26:15 ID:UbBnTvZpO
>>215
狂アンチ乙ww
お前みたいなDQNが一人いるだけで、ここの民度がとんでもなく低く見えるぞ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:30:28 ID:frccYh6G0
せんせー、アンチスレに信者が紛れ込んでいますー。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:36:16 ID:YLfZLaDM0
民度(爆笑)

スレタイも読めずにノコノコ来るキモ信者って何でこうも張り合おうとするかねぇ。ゆとりだからか^^?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:45:09 ID:UbBnTvZpO
なんだ、ここはファンが愚痴りに来るのもNGな場所だったのか

狂アンチしかいないゴミスレには用はないなw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:05:20 ID:6Dxm67L10
愚痴れよw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:38:05 ID:lynM6yu7O
愚痴はどうしたの
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:05:12 ID:8bl8ETQ30
どうせ萌え萌え展開が無いってだけの愚痴だろ
書くだけ無駄だしつまんないから信者は消えなよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 01:50:31 ID:KUArynyc0
萌が無くてもこの漫画相当つまらん
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 02:01:30 ID:XYD0y5khO
ストーリーとギャグとパロディ
色々あるけど全部精度が低い、正直、バラエティ漫画にしても酷い
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 11:12:14 ID:Bh8CgZzmO
精度が低いというか…絵で描いてないんだよなパロネタを。言葉かコスプレだけで、なんというか元ネタへの愛がない
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 16:47:39 ID:M1bLOw+g0
今さらもう後付け云々に驚かないよ。細かいところツッコミ出したらキリがないでしょこの漫画
自分がやりたい表現行き当たりばったりで描いて「全ては最初から仕組まれていた」でありがちな中二病的辻褄合わせするんだろ?
アテネがハヤテに力を与えたのも"実は"そのためでした、とかな
それで畑の頭の中では「ここで明かされる真実、これは面白い!!」で都合よく片付けちゃってるんだわ多分
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 16:53:13 ID:M1bLOw+g0
>なんというか元ネタへの愛がない
自分のキャラに好きな作品語らせて自己満足してるんだから、一応愛はあるんだろう
ないのは芸だな。とにかくに"好きだから出してみました"だけで、掛け合いとかの面白さが全然ない
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 17:05:44 ID:9Gyfx7xu0
オチがデフォキャラ縦線しかないからつまらないんだ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 03:02:04 ID:u/kifeva0
超同意
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:28:03 ID:sfRJS8mz0
展開に困ったらすぐ裸にするし駄目だなこの作家w
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 05:01:00 ID:xdfRBtSF0
それも純粋に「困ったので盛り上げるために裸にします」って感じじゃない
何と言うのかね、「こういう時って裸描くもんなんでしょ」って感じがするというか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 08:12:33 ID:ztmOxpqe0
要するにお色気だけじゃなく、漫画全体が「わかっているつもりの素人」なんだよ
ギャグの時は誤魔化せてたけど、シリアス進行になってからそれが露わになった
それでつまんない
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 09:41:34 ID:YCEi7mvYO
何でナギの執事やる時一度もアテネの事思い浮かばなかったんですか?

アテネの時執事やってましたよね?

「執事の仕事って何したらいいか分からなくて」とも言ってましたよね?

アテネの時執事やってましたよね?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 15:21:19 ID:dszYDzbn0
ついでに執事という仕事自体にトラウマがあってもいいレベル
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 17:28:41 ID:XujHsX3g0
ゲッサンで連載中の弟子マンガのほうがちゃんとストーリーマンガになってるのな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:14:52 ID:ztmOxpqe0
というか、話の作れなさについては最初から師匠(笑)を見限ってたんじゃね?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:22:54 ID:9tsYM0DQ0
未だに咲夜が合流できていない件(だったよな…?)

>>427
ちゅーどころか今の畑君なら本番まで巻頭カラーでやっちゃう勢いだぜ

以下250話カラーバレ
(ちゅーは249話ラスト手前の見開きで済ませた)
・カラーページのアオリ
『10年の時を越えた想いは今繋がって…』
・何やら恥ずかしげに服を脱いでいるアテネ(顔は見えない)
・胸元を押さえるアテネを抱きしめようとしているハヤテ(二人とも裸で顔は見えない)
・それでちゅーする二人(表情は見えない)
・一旦部屋の窓際の花瓶が描かれ、何かがベッドに倒れこむような音
・胸元より上の描かれたアテネが何かに耐える表情でシーツを握り締めている
・上半身までを見上げるように描かれたハヤテが何かに馬乗りになっているらしい
・凄く必死な感じのアテネの顔のアップ
・凄く必死な感じのハヤテの顔のアップ
・屋敷の薄暗い空に輝く日の出の光

250回記念全員集合見開き扉のあと、朝チュンな感じでモノクロ本編へ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:24:15 ID:9tsYM0DQ0
失礼…。バレスレと間違えた。吊ってくるλ...
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:49:28 ID:ztmOxpqe0
ドンマイ('・ω・)
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 20:12:40 ID:xdfRBtSF0
ドンマイ
充分ネタになる
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 20:17:52 ID:NAEPotYQ0
('・ω・)
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:50:38 ID:A98Gm3Px0
アンチスレは別にバレしてもいいんじゃないの
格好の燃料だし

てかヤツに濡れ場(笑)描けるの?
少年誌でこんなこと描いちゃう僕ってすごい(キリッ ってこと?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:11:38 ID:W8CWg3FG0
>>238のは238の妄想でバレじゃないぞ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 08:12:45 ID:6OfQLHecO
今週は、
え〜ともしかして引き伸ばしでもやってるのか?
それてアテナのキャラも回を重ねる毎にボロが出るな。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 08:53:53 ID:eihlSSk00
ヒナギクの回想で出てきた時点でキャラ的に半分死んでる
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 13:23:03 ID:JyouJj7qO
前々から言いたかったんだが、服のセンスないよな作者…
ナギとか私服は時々悲惨な時もあるけどまだいいんだがコスプレの時(ハヤテ女装とか)の衣装がケバくてダサい…普通こっちがお得意なハズだろ…
萌えるどころか激しく萎えです
師匠から少しくらい分けてもらってこいよ…

あとデジタルだからってトーン多用しすぎで画面見づらい、多用するなら人物をシロヌキにするなりして背景と区別しろ
人物背景ごっちゃになって本当に画面が分かりづらい
基本じゃないのか? もっかいアシからやり直せ


文ちゃんは完全にいなくなりました。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 14:52:48 ID:rqsJ/jQr0
もうずっと今の路線でいけよ
中途半端なコメディより少しはマシだ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 14:57:40 ID:qWQS4ZB4O
コスプレがケバいのはそういうネタだとポジティブに考えることにしています
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 17:13:31 ID:hHkfpiB90
>人物背景ごっちゃになって本当に画面が分かりづらい
>基本じゃないのか? もっかいアシからやり直せ
元の師匠が漫画家として出来てるとは言えない上に、
畑君も漫画家として認められてるとは言い難いからね 漫画賞取ったことないし
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 17:51:55 ID:icHidmGP0
ギャグ漫画として親に売られたって描いておいて
途中で中途半端にシリアスな話になんかするから・・
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 18:30:38 ID:hHkfpiB90
アテネも後付けで学院と関連が"あった"ことにすると、安っぽく見えちゃうんだよな
まぁこういうのがキャラが崩れるって言うんだけど
辻褄合わせは畑君の悪い癖っていうか、もはや芸当なんだろうな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 20:09:21 ID:rqsJ/jQr0
なに後付け設定でもずっと言い続けてればそれが公式設定になるってものよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 20:46:58 ID:b5j1TwzM0
そういうのがダメにしてる要因だと思うね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 20:47:57 ID:rqsJ/jQr0
いまさら下手なコメディやってもつまらないだろ
どうせつまらないなら痛いつまらなさで暴走したほうがいい
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:33:00 ID:fUDssQAC0
やっぱパクリ漫画なんて所詮この程度
256−−−:2009/10/16(金) 00:49:38 ID:8skIi4ktO
狂アンチはただのゴミ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 00:57:48 ID:+2dtI+Ze0
>>254
痛いつまらなさは「つまらなさ」っていう芸なんだよ
だから芸が無ければただのつまらない漫画になるのは残念だが当然
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 03:03:58 ID:KmX6tuS/0
>>256
じゃあ削除依頼出してみろや^^
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 05:08:29 ID:PzU4L4s9O
それよりアテネの削除が先決だ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 14:48:18 ID:KGgdVIeb0
この作品を削除したほうがいい
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 15:42:19 ID:6gJv85TUO
長編長すぎ
大スペクタクルを展開する漫画じゃないんだからせいぜい1冊にまとめるべき
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 00:06:33 ID:rX/tQAlQ0
ホントGWって言いながら何日分の話なんだろうな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 14:02:59 ID:k6PBy5dx0
もう今のシリアスが本編なんだろ
ネギまと同じで途中から話の流れ変えたんだろ
畑は赤松のこと尊敬してるみたいだし
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 14:04:12 ID:HQgZ3WAk0
幽々白書みたいなものか
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:27:29 ID:YV/bJB2m0
アンチってけいおんみたいなのが好きなんだろうなあ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:47:28 ID:nwWJ3ytA0
別に、あんなもんどうでもいい
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 16:15:47 ID:223Zn/9g0
21巻買ったけど、すげーつまんない漫画になってないか?
中途半端なラブコメはもういいんで、ギャグ漫画に戻ってくれないかなぁ。
末期の南国アイス状態・・・
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:00:26 ID:k6PBy5dx0
わざわざ買うなよ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:02:01 ID:YV/bJB2m0
>>267
らきすたとかけいおんでも買えば?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:20:28 ID:nIiXKXt+O
そういう問題じゃないだろうに
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:27:28 ID:4dIZ1UAY0
>>269
なにやらハヤテのほうがらきすたけいおんより格上みたいな感じだが同レベルですから・・・
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:42:13 ID:uz5UeAEe0
けいおん!は同レベルなのは認めるが、らきすただけは除外してやってくれ…。
あれはあれでパロがしっかりしてて中々楽しめる内容だったから。
厨がウザいのは同意だけど…。

ハルヒ厨の畑だ、アニメ化の時も「狂アニでお願いしますwww」なんて言っただろうし、狂アニにそっぽ向かれた地点で萌え豚漫画として終わってる。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:46:54 ID:+4WjtWTV0
取り敢えず信者が京アニ作品を敵視してるのはよくわかった
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:25:35 ID:nIiXKXt+O
なんで漫画で京アニが出てくるんだ?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 19:14:43 ID:eUPshYUzO
らきすたとかキャラクターワンパターンすぎて糞マンガだろ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 19:31:47 ID:BKqQK1Bw0
他の漫画を叩くことでしかハヤテを評価できないのかしら?
ってか少なくとも叩いてる2作品は売れてからもゆるい日常系を維持しているし、
売れたからといって好き勝手にgdgdストーリーを始めるハヤテよりマシだと思う。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 20:27:56 ID:71fdflE60
一理ある

どの作品にもそれぞれ問題点ってのはあるもんだけど、ことハヤテの問題視されている部分に関して言えば
その辺の漫画はちゃんとしてると思うよ
漫画として破綻するには至ってない
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:01:22 ID:eUPshYUzO
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:18:33 ID:p3X0kkD10
らきすたやけいおんは分不相応なシリアス(笑)なんてやりませんよ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:54:49 ID:nIiXKXt+O
そもそもらきすたをハヤテはパロ(?)してたくせに何見下してんだって話だが。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:42:22 ID:sJO6S9340
かがみのツンデレとか
つかさの天然バルサミコ酢とか
そういう風に世間に知れ渡るインパクトのあるキャラいないよなこの漫画

どのキャラも中途半端なオマージュで執事ってだけが取り柄
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:46:24 ID:+nYqH0Wj0
らきすたもいろいろパロってるけど、それ以前にキャラにオリジナリティがあるからな
この漫画はパロを抜くと何も残らない
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:58:54 ID:sJO6S9340
執事やって学園モノやって女装やって流行りのネットネタやってラブコメやって
シリアスやってファンタジーやってバトルやってストーリテラー気取り始めて・・・
どれもこれも中途半端
最初のお屋敷中心で話広げてた頃だけは評価できる
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 06:57:32 ID:Tmas5TQb0
>>282
一緒位だと思うけどなぁ
らきすたは一貫しているという一点だけがハヤテに勝っている。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 07:24:14 ID:XmqQLYzg0
ハヤテの場合はパロにすらなってないな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 09:50:58 ID:39Kz8msX0
パロっつーかツギハギコピペ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 11:57:48 ID:2YUs//750
>>281
そんな狭い範囲で世間っていうなよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 12:28:00 ID:sJO6S9340
>>287
ああわかるよ
明らかに劣ってるのに反論出来ないから比較条件に文句が言いたいんだね
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 12:51:20 ID:2YUs//750
>>288
そんなにらきすたが好きなのか
それともらきすたしか知らないのか
ま、どっちでもいいけど
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:00:55 ID:sJO6S9340
>>289
洞察力がないな
大してらきすた好きでもない人間でもその位認知してるって事だよ

で、その位インパクトがあるキャラこの漫画にはいるわけ?いないだろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:51:09 ID:2YUs//750
いないんじゃない
別にこの漫画擁護してないし
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 15:12:35 ID:wN5wqqQx0
人気落ちてるなぁ
名古屋のゲマとメイト行ったけど新巻買ってる奴ってか手にとる奴もあんまりいなかったぞ
前巻は複数買いの奴を結構見たけど
293−−−:2009/10/18(日) 16:51:01 ID:Guq5U7ICO
アンチスレ立てるヤツや書き込むヤツは何がしたいんだ?
自分が読んでるマンガが気に入らなくなったらアンチスレ立てるか、アンチスレに書き込む
頭ん中どうなってんだ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:21:19 ID:er3HiQlA0
原作読んでないし、まだ21巻も未開封なんだけど
またアテネって奴出てきてるの?
過去編から一気につまらなくなったな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:46:53 ID:2YUs//750
アテネがモジモジしてさかってるよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 18:02:01 ID:3Qn0SM3C0
アンチスレ監視してるヤツや書き込むヤツは何がしたいんだ?
自分が読んでるマンガを批判されてるのが気に入らないからアンチスレ監視するか、アンチスレに書き込む
頭ん中どうなってんだ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 18:25:35 ID:pkFMyPjW0
好きな物を批判されたら腹が立つのはある意味当然
冷静でいられない奴がいるのも当然

だからこそ漫画に文句が無いくせにアンチスレを覗くのは馬鹿の所業
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:07:01 ID:XmqQLYzg0
>>293
アンチスレにわざわざ特攻してくるなんてマゾなのこの人?wwww

しかしまぁこの作者の絵はほんと下手糞だよな
http://natalie.mu/media/comic/0910/animate-hayate21/extra/news_large_09-12.jpg
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:09:27 ID:pkFMyPjW0
その道の人じゃないから下手かどうかはわからんが、どことなく見てると腹立つ絵だな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:12:47 ID:Tmas5TQb0
このキャラのポーズ自体どこかから引っ張ってきたものなんじゃね?
と疑ってしまう。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:24:52 ID:uKvn8rR50
便所の落書きはいつ打ち切られるんだよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:41:23 ID:2YUs//750
首の角度おかしい
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:47:39 ID:Tmas5TQb0
調べたら
http://www.mbok.jp/item/item_189679602.html

あーパロ(笑)だったのか。漫画内でならともかくコレ自体で商売って恥ずかしくないんか・・・
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:00:10 ID:pZIEOOdDO
パロ(笑)じゃなきゃ買ってもらえないんだろ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:01:37 ID:Ae8AJLgn0
>>294
おい、最初の一行wwwww
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:58:06 ID:fibaANP/0
>>298
何時の絵だよwww

アンチはつくづく低脳だなwwwwwww
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:58:40 ID:XHKVGpRm0
>>306
何時の絵とか関係なくね?
今でも大して進歩してないじゃん
アンチ監視する奴はつくづく低脳だな 草まで生やしちゃって・・・
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 01:15:44 ID:OQ8QXr3E0
>>307
絵が下手糞と馬鹿にされてキレた信者なんでしょ。
ハヤテ信者はすぐ突撃してくるから。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 03:56:23 ID:qXC7Fg/y0
今の展開を伸ばし伸ばし進めてるのは首謀は畑自身?
それともこれなくなったらサンデーから信者離れられて困るから編集部側が推し進めてるのか
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 03:58:52 ID:lYBkomGS0
結局、ヒナギク倍プッシュの首謀者って誰?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 11:31:20 ID:Eo3OV9zi0
>>298
こんな首がムチ打ちになりそうな
ポーズで萌えられる信者も凄いもんだw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:25:16 ID:7MOYVrYm0
>>292
21巻にして初めて
うおー丸ごと一冊つまんねぇーと思ってしまった。
絵もおかしくなってきてるぞ作者
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:58:43 ID:/LMmM/JTO
別にヒナギクプッシュしてもいいよ
だけど独壇場にするのはやめろ。
本来なら集団行動で盛り上がってる中で出番を増やすのがスジだろうに
本編改編して2人っきりのデートをするとかどんだけ糞なんだ

あれだけ出といてハヤテ・ハム以外とは殆ど話さないし、
ああいう排他的な馴れ合いのせいで
実はナギよりヒナギクの方が引きこもりなんじゃないの?とさえ思えてくる
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:55:00 ID:1zNqcJw30
いざとなったら百合で逃げるからご安心を
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:51:27 ID:cjVzrAcq0
>>283
師匠がサンデー時代に書いてた漫画で、設定の過剰積載はダメっての読んでなかったとしか思えないですよねw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:39:43 ID:9g58mD3f0
70 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [soge] 投稿日: 2009/06/24(水) 10:58:33 ID:JzUeeE3h
>>470
・ネギま
また他作インスパイヤ(笑)今度はヘルシング臭(カマポーズ付)
ネタ画像がやたら回る

・ハヤテ
さんざん「ラクガキ」とネット上で罵られたのが癪に障ったらしく、
 ・本格的にPC作画に挑戦するも、CG初心者が陥りがちの「定圧線」「キャラ浮き」が酷く子供のぬりえに
 ・線の末端を手を抜かずしっかりはみ出さず塞ぐ様にするも更にぬりえの様に
 ・「どう?はじめて影とか髪ちゃんとトーン被せてみたよ!」
 ・アシに背景を繊細に描いて貰うも、抜きコマ以外は今まで通りの落書き景色

 結論: 「ラクガキ」 が 「ラクガキCG」 にパワーUP

・りんね
1世紀前から変化無し

・絶望
アシネタ描きたいが描けない

91 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/06/28(日) 15:32:16 ID:B/4WzRki0
「誰が描いても作者より旨く描けてしまうミステリー漫画」
「似せるのが困難」
「同人ピンキリ・コミックから各1枚取って並べた画像を”どれが連載漫画か”と見せた所誰一人原作を選ばなかったという伝説」

とさんざ言われたあげくが>>70の状態なんで・・・
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:44:06 ID:XHKVGpRm0
わかった、つまり火田君はすべての漫画ジャンルのパロをやるつもりなんだよ!
グルメやって医療ドラマやってお水の話もやってくれるに違いない!!
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:31:42 ID:s2aCox6N0
まだ何のパロもしていない件
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:34:31 ID:FT07uZ+L0
ギャルゲー、エロゲーの構造パロでしょ。今アテネ√みたいな。同人でやってコミケで売れって話だけど。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:29:52 ID:OZR05n3U0
>>319
上のヒナギクの話もそうだが、
それがギャグやラブコメとして築いてきた地位全てを駄目にした感じだな。
チンコ扱くのを美化したり誤魔化したりしてるような代物と笑いをとるコメディーとじゃ、
根本的に相成らないのは解りきった話だと思うんだが
まあそれでも一話簡潔位ならいいけど、あんなに長々と垂らされるとな…

あと逆の視点で見ると、
基本単位である行動時のグループ(ハヤテ+ナギ+マリア+α)が崩壊しかかってる所はヤバい
ギャルゲ構造や伏線に一々縛られてそういう話さえ出来なくなってるのは、
ラブコメとしては最早末期症状
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:04:31 ID:bL0HZL8y0
アテネ編もハヤテ、ナギ、マリアって基本単位が守られてるからこそ映えるんだよな。
以前(3人で写真を撮って→過去編)はそれができてたし、
そういう基本的なところは押さえてくれる人だと思ってたんだけどね。
今回の、アテネの私ではない人たちに救われ〜ってシーンで3人が描かれてたけど何時の話だよってw
作中時間ではついこの間?コミックスで読めばそれほどでもない?はいはいそうですか
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:10:18 ID:1zNqcJw30
なんでもかんでも思いついたアイデアを入れるのはどうかと思うけどな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:02:54 ID:XHKVGpRm0
>>318
え、あのバトルシーン(笑)ってパロディでしょ?w
「は、速い・・・!」「ベキバキボキ」
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:35:32 ID:CfYbvhJT0
今やってる展開が暫定最終回何だそうだが
何ゆえ暫定最終回なんだ?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:08:43 ID:86HqT1Nx0
言ってみただけじゃないの?
「たとえ打ち切られてもこれはやるつもりでした。でも俺達の戦いはまだまだ続くぜ」という事で
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:33:49 ID:md+ZY6XC0
前にも暫定最終回やってるよな
いったい何回打ちきりになる夢みてるんだ
327・・・・・・・・・:2009/10/20(火) 10:57:13 ID:FwFMkWtx0
アンチはこれだから・・・
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 11:15:29 ID:Tol2Kp2GO
とりあえずアテネが今すぐに退場してくれなきゃ話にならん
イラストカード破り捨てたのなんざ初めてだこのヤロー
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 13:03:24 ID:ikfNMmkcO
もうアイデアが尽きたんだろう
屋敷中心に進めてるときはまだマシだった
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 14:43:05 ID:mu+nGQB+0
アイデアが思いつかないということで魔法先生と同じ道に走ったりしてな。
だったらとっとと打ち切って別モノで新規掲載してくれたほうがマシ。

TUG→鬼切様ぐらいに変化してくれたら少しは畑のこと見直すよ。
今のままなら奴をそして関わってる奴を見限るしかない。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 15:09:59 ID:WuScvVzs0
信者は不評って言われたら「最新コミックの売り上げは落ちてませんが?(キリッ」って言うのが得意だけど
信者の複数買い、惰性買い、アニメによる販促等等で「まだ」落ちてないってだけでしょ。
ある程度間にテンプレ話は入れて来てるからスクランみたいに急下降もせんだろうし。

新連載やっても100%こけるのは目に見えてるしネタが尽きて信者に見放されるまで描き続けたらいいんでない?w
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:11:50 ID:kqlvbnI/O
惰性買いしてる奴が今後どこでどれぐらい見切って離脱するかだな。
今の最新巻で見切る奴は前巻より少なからず増えるだろうな。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:29:53 ID:/pWtfVj/0
>アイデアが思いつかないということで魔法先生と同じ道に走ったりしてな。
俺にはとっくにリレーがスタートして同じトラック走ってるように見せるぜ・・・
まぁそうなると画力が劣る畑の方が不利だろうなぁ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:37:12 ID:/vrAZQ4mO
最新巻は信者のうちでさえ暫く買わないつもり
主にギャグ目当てだった層はかなり離脱するだろうね
その数字がヒナギクやシリアスマンセー層の購入増加数を越え、
目に見える減少に繋がってくれればいいがね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 05:58:21 ID:7eWc297I0
好きな人ってので決心したって思ってたんだが
ヒナギク、マキナとだらだらやって
おぼえてるかどうかなんてどうでもいい質問で引き
さらに今週の会話

は?ってなるわ
今更ナギ出すなら、ヒナギクいらねーだろと
まずなにより懺悔が先じゃないのかと

336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 06:59:22 ID:sf9FH0fQ0
アンチスレ否定する奴が、アンチスレに書き込むのって
結局アンチスレ伸ばしてる事になるじゃん
なんでその矛盾に気付かないの?

アンチの存在自体が?・・・じゃあ削除依頼出せば?2chの運営者に文句言えば?
2ch利用してるくせにローカルルール守らないなんて都合良過ぎねーか?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 07:10:28 ID:sf9FH0fQ0
>>335
読者の期待を、ページ数が足りない・見え見えのページ数稼ぎ・人気キャラで人気取り・来週への引き等の理由で
余裕でカッ飛ばすからなぁ、この作者は
時々本気でイラッと来るわ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 07:50:26 ID:K8zEyANCO
今週の粗筋

セイバーが黒化しました

突っ込むと負け回な気がする
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 09:09:42 ID:ikx288GVO
引き延ばしは編集が指示出してるとも言われてるけどな
もしそうだとしたら編集引き摺り出してボコボコにしてやりたい
その上で読者から有志募って新編集チームを結成するわ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 14:08:40 ID:WYxTMfso0
絵はうまくなってるけど、絵と話の内容があってませんから
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 14:43:53 ID:nIbtOOVc0
今のなんちゃってラブロマンスはどうにかならんもんかね
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 14:49:43 ID:WYxTMfso0
アニメ化ご褒美みたいなもんだから、もうすぐ終わるだろ
アニメ1期の時もご褒美タイムとしてシリアスやってたし
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 15:16:13 ID:OTGZdZ5/0
今週のハヤテは特にうざすぎたw気遣える人間って設定無視して天然を通り越えて単なる無神経だし。
男の娘方面でも売り出してるとは言えあの場面でハートマーク使いまくりは気持ち悪いわ〜
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 15:24:48 ID:OTGZdZ5/0
そういや最新刊の帯みたけど「国民的」って言葉使うならせめて単巻100万部前後売ってからにしろ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 17:36:46 ID:hj95yqbVO
現政権時に「国民的〜」って最高に遠回しな嫌みだろw
ネトウヨ風に考えて

しかしまあ、あの骸骨のせいでした〜、でマジで終わらせそうだな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 17:40:15 ID:sf9FH0fQ0
うっわなんだこれ・・・引きまくり&水差しまくりの展開
今までの雰囲気ぶち壊してまでシリアス&バトルやったから、10年の再会は
相当珠玉の描写になると期待してたら・・・開いた口が塞がらんわ
これで次「実はずっと執事を追ってたんや」とか「巨大な霊気を感じたから偶然ここに来ました」みたいな
いつもの事後的説明セリフ言い出したらホンットチンコ総萎えだぞ・・・

ただでさえ、ただでさえFate臭いのをガマンしてるのに・・・
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 17:45:33 ID:WYxTMfso0
最後の二人組登場はいらないよ
なんでいきなり場違いでなんの伏線もなしに登場なんだ
思いつきも大概にしろ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 17:53:57 ID:hj95yqbVO
>>339
雷句みたいな被害者面して「この展開は編集側の〜」みたいな言い訳し始めても許せんの?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 17:55:19 ID:OTGZdZ5/0
>特に彼女の悩みはいろいろ複雑なので
>最初、文章でつらつらとその思いの丈を書いてみると
>異常に長くなってしまい、
>これではアテネの内面を描くだけで三週は掛ると思い
>文章を切り張りして、どうにか短くまとめてみました。

火田のオナニー設定&妄想の垂れ流しを諌める編集担当も大変だな。
パロディってメッキを剥がしたらきのこ並の設定厨だったわけだw

>次週、いよいよこの漫画において
>最大戦力を持つ二人の頂上決戦。

え?誰と誰?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 17:59:51 ID:sf9FH0fQ0
>なんの伏線もなしに登場なんだ
後で「実は○○だったんです」で言い訳すれば無問題

>>最大戦力を持つ二人の頂上決戦。
>え?誰と誰?
どーせ骸骨に取り憑かれたアテネと伊澄の霊力バトルなんだろ
ここまで引いといてまたバトルシーン(笑)か、はぁ・・・
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 18:05:47 ID:BPAEC04uO
ああ・・・伊澄&サクがジャンプ漫画の助っ人みたいな扱いになるなんて・・・
せめて登場する時「ドン!」って効果音付けてくれればギャグとして笑って許せたんだが。

ヒナギク好感度上昇キャンペーンの次は、突如無神経キャラ化したハヤテによる不自然なナギの名前連呼か。
「アテネの恋路にとって障害となるナギは邪魔者=ナギさえいなければアテネは幸福でいられた」って印象操作か?
こういう貧乏クジな役回りだけはヒナギクじゃなくてナギにやらせるんだな。

露骨な特定キャラへのエコヒイキは読んでて不愉快になるわ。
火田くんには、他キャラを貶めたり出番減らしたりせずにせずにヒナギク自身の魅力を上げるって事が出来ないのか?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 18:13:54 ID:yejVAFKO0
なんでヒナギクの魅力を上げなければならないんだwww
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 18:16:41 ID:sf9FH0fQ0
サブヒロインとしての見せ場を作るって事だろう
そのやり方が露骨過ぎてみんなに嫌われてんだよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 18:23:18 ID:hj95yqbVO
ヒナギクにやらせたところで展開的にはアホみたいなことに変わりはないし
キャラ厨とその他の溝がより深くなるだけだよ
ヒナギク厨の、ヒナギクが活躍する展開すべてにおけるマンセーフィルターひどすぎるから
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 18:35:14 ID:sf9FH0fQ0
ヒナギクのアイデンティティって一体何なんだろうな
完璧超人なのか器用貧乏なのか空回りアイドルなのかなんちゃって可哀想ヒロインなのか
萌えキャラの願望というか記号詰め込みまくった儲の偶像で自重であたふたして右往左往してる感じだし
分不相応な活躍(笑)で他の女の子が割り喰らって、なんつーかイタい上にサムい
畑の拙い表現力で出せば出すほど信者と読者の溝が広くなっていくんだよな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 18:39:05 ID:WYxTMfso0
本来ならナギをもっと持ち上げてヒナと表裏一体にして
片方が動くと片方が割を食うようにするのがセオリーなんだけど
ヒナだけ優遇されてナギはそのままじゃ二重ヒロインにしてる意味がない
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 18:52:05 ID:jvftPMvgO
つーか今のハヤテはアーたんアーたんばっかでナギですらそっちのけじゃん
大事な人だと言うセリフも取って付けたみたいで全然重みがないんだけど
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 19:03:50 ID:sf9FH0fQ0
つーか、アテネ自体がそもそも取って付けたような後発ヒロインだしな
過去編からあの1話へのつながりは不自然じゃね?とか
ハヤテの過去がどーたら言わなくても執事コメディとしてやってけるんじゃね?とか
突っ込み出したらキリがないよ
畑君の頭の中では、キャラ・設定を増やす=作品の重みを増すと思ってるだろうから
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 19:15:03 ID:MjWSgY090
とおりすがりの〜って以前もやったじゃねーか
ほんと引き出し少ないな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 19:24:42 ID:bLRFMOkA0
いよいよ厨二バトル展開本格始動かw
これじゃ段々と>>333の言う通りになっていくんじゃね
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 19:26:18 ID:3c3oFf2HO
次回の台詞が決まったな、「二人で一人の霊能力者だ」が入る
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 19:44:00 ID:W71dTHPE0
ここは信者の愚痴スレじゃねーぞ。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 19:52:46 ID:hj95yqbVO
本スレに言ってやれよ
こんなスレタイにした狂信者さんに
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 20:17:09 ID:sf9FH0fQ0
咲夜って何か霊能力持ってんのか?
「実は○○でした〜」みたいな後付け設定はもう要らんぞ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 20:26:12 ID:GjAf1ol70
どこに信者がいるって?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 20:31:24 ID:ikx288GVO
>>362
信者の愚痴スレだろここは。
そもそも全否定してるような奴からはクレームさえ出ねーよ
サンデーに掲載されてて目障り?そんな書き込みはチラシの裏にでも書いてろ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 20:35:30 ID:18xV3C0Q0
本スレでちょっとでも愚痴っぽい事言うとアンチ認定されるしなー
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 20:36:07 ID:bLRFMOkA0
一例としてバトルで引き延ばしてる間に次の展開考える=これがTUG時代の有楽のやり方。
後半なんて引き延ばしgdgd展開だったが、それでも設定やストーリー構成は7年間最後まで維持してた。

が、畑だと下手糞バトルやラブコメで引き延ばせるだけ引き延ばして後付け設定を継ぎ接ぎして、
更にそのgdgd展開を延長させる。結果として設定過積載がますます増大していくだけ。
過積載設定を捌けなくなって設定のブレが著しく生じる。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 20:49:19 ID:GjAf1ol70
「この話は3話で描くつもりでしたが2話にしましたー」とか、そういうのはもういいよ
そこまで言うなら本当はネーム切ってたとか、そういう読者にもはっきりとわかる形で示してほしい
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 20:50:59 ID:BPAEC04uO
>>352
全く魅力の無いヒナギクの出番ばっかり増やされても全然面白くないし苦痛でしかないから。
火田よ、どうせずっとヒナギクのターンにするならせめてヒナギクを魅力的なキャラにしてくれよ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 21:14:35 ID:OTGZdZ5/0
>>350
つか、文章を百歩譲って汲み取ってやれば「アテネはすごい能力を持っててかなり強いんだ、そして伊澄と闘うんだ」って分かるけど
勝手に「アテネと伊澄はハヤテの世界の中でトップクラスの強さ。皆知ってるよね?」みたいに言われても「ハァ?」としか言いようがないw
火田の中ではもう読者にそれが完全に伝わってると思い込んでるんだろうなw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 21:41:00 ID:NMMuN/3D0
何故ハートマーク多用…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 21:52:45 ID:sf9FH0fQ0
>が、畑だと下手糞バトルやラブコメで引き延ばせるだけ引き延ばして後付け設定を継ぎ接ぎして、
>更にそのgdgd展開を延長させる。結果として設定過積載がますます増大していくだけ。
>過積載設定を捌けなくなって設定のブレが著しく生じる。
生じたブレをまた後付け設定で改変or無かった事にする&そのやり口に矛先を向けられないよう
BSで言い訳補足し、馴れ合いと「俺は頑張ってるんだ」的な同情求めて回避しようとするからな
どんだけ漫画家として軸がブレてんだよ まんが賞取れないのも頷けるわ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:04:23 ID:sf9FH0fQ0
あー、つーか、まだハヤテの兄とかマリアの正体とかの関連付けもあるんだった
情報小出しにされて期待が幻滅に変わる漫画なんて珍しいわ・・・
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:05:35 ID:IryJxBNh0
対立するのは分かってたけど、ナギおじょうさまのおかげ(ハート)とかさあ・・・
なんか作者は漫画書くの下手だな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:23:12 ID:OTGZdZ5/0
基本ギャグでシリアスっぽい展開も進めて、要所だけ完全シリアスにするって技術を持ってる漫画家はたくさん居るのに
それが全く出来てなくてどっち付かずな描き方しか出来ない火田は確実に漫画を描く才能がない。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:29:49 ID:sf9FH0fQ0
>>376
◎←三白眼描けば漫画がシリアスに化けると思ってる厨二思考だからねぇ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 00:09:54 ID:ytQ1agWT0
>>371
なんかもうBS毎回見てるみたいな
コアな信者のみが読んでるのを前提で描いてるよなぁ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 01:24:13 ID:bxlIe78E0
>>372
畑世代はなにかと黒田洋介に影響受けてるからしょうがないよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 03:09:42 ID:y2/Z67ad0
ヒナギクとアテネをこのマンガに登場させたのが最大の失敗だったな
前者は安易なラブコメ、ハーレム展開、ヒナ厨を生み出しただけ、後者は無駄な暗いシリアス(笑)
展開してつまらなくなった。下手なテコ入れなんてせずに執事コメディーやってりゃあよかったんだよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 08:39:54 ID:VQ4JC79n0
>>379
幸か不幸か、黒田洋介なんぞにそこまでの影響力はない

ま、火田くんの場合は影響受けてたほうが現状よりマシだったと思うが
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 12:14:30 ID:bxlIe78E0
>>381
(はーとまーく)は彼が多様した
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 16:57:50 ID:gjZbfFe6O
アニメ2期に参加してもらったお礼に黒田の芸風をオマージュしてみました(はぁと)って所なのかも。
まぁ実際には黒田はほとんどハヤテの脚本書いてなかった気がするが。
書いたとしても才能の枯渇した現在の黒田ではどうしようもなかっただろうけど。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 17:52:25 ID:FV8sLQvj0
売り上げスレでも本スレでも新刊が落ちてないかハラハラしてる信者が多くて笑えるわ。
数字を見るにまだ脱落人数<新規人数みたいだし良かったねw
脱落人数が少ないのは「オナニーうざいけど合間にいつものノリの話があるし、戻るまで我慢…」ってのが多いのかもね。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:16:10 ID:D7R+OI7c0
パロディとかオマージュとか、ギャグ進行の内はまだ許せたんだよ
それがシリアス展開始めてもウテナとかFateの臭いがぷんぷんするってどういうことよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:19:27 ID:eYj479WK0
作者がアニメやゲームしか知らないから
ギャグだろうがシリアスだろうが他作品の臭いがするんだよ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:27:34 ID:bxlIe78E0
もしかしたら映画やドラマからもネタを拾ってるかもしれないだけで気付かれてないだけなのかも
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:37:11 ID:CSfpvkwK0
パク厨って自分が初めて見たものがオリジナルと勘違いしてんだなwww
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:00:26 ID:D7R+OI7c0
>>388
じゃあお前が元の元ネタ挙げてみろって
ここで言われてる事が勘違いだと"悪魔の証明"やってみせろ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:06:43 ID:D7R+OI7c0
「世界の中心で〜」のくだりもエヴァ繋がりと見せかけて、実は
SF小説の方のセカチューでした、恋愛小説の方のセカチューでした、みたいな
高度なコアなパロディがやれてたら少しは畑のセンスを評価するわ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:42:27 ID:CSfpvkwK0
>>389
証明できないからといってパクリと決め付けていいものでもないだろ
そもそも模倣を貶めること自体、努力というものをしたことが無い
幼児の言う事だ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:10:54 ID:HA1brF14O
>>384
自分も合間にいつものノリが…で離脱できなかった一人だ。
いつか咲夜や伊澄というかヒナギク以外がキャラが活躍すると信じて。

…が、昔ハマった作品を本棚から発見したらハヤテなんてどーでもいいや。
もう期待できないから漫画も全部売って離脱成功した。なんて話がある。
結局深読みしようとしても中身薄くて一回読んだら本棚に鎮座した状態だったし。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:25:03 ID:gjZbfFe6O
>>391
火田くんの考えた過去編などのシリアス話が別作品の丸パクだとは思わない。
が、ありきたりで陳腐な展開だなーとは思う。ハヤテもアテネも言動が安っぽくて何も心に響いてこない。

あと、火田くんのギャグはパロディやパクりとは呼べない。
ただ他作品のセリフとかをそのままハヤテたちに言わせてるだけなんだもん。
あれではギャグとして成立してるかどうかも怪しい。ひねりも何も無いから全然笑えないし。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:13:36 ID:phpVyDe20
ありきたりで陳腐な展開自体はなんの問題も無いと思う。ちゃんとそれを書ければな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:29:08 ID:D7R+OI7c0
>パクリと決め付けていいものでもないだろ
決め付けていいものでないとわかってるから、"臭い"というオブラートに包んだ表現してんじゃん
しかも、それを意見として書き込んでいいアンチスレで発言してるわけだ
お前はどれだけ日本語と空気を読む力がないんだか
わざわざ塀乗り越えてきて自分と違う意見を罵倒しに来るなんざ、傲慢な精神幼児のやることだな

で、お前がここの意見をはっきりと勘違いだと思う根拠をさっさと出せよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:33:00 ID:D7R+OI7c0
あと、たとえ畑が努力してたとしても、その見返りを毎回BSで馴れ合いや同情くれ的な形で
求めてるからチャラになるわな
言い換えりゃ、突っ込みやバッシング喰らっても自業自得って事なんだよ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:40:14 ID:c3Dpfpa70
箱庭世界でしかかろうじて話作れないレベルの作家なのに
無駄に壮大にする必要あるんか。新キャラ出しても大抵既存キャラと知り合いだったり関連してたりで結局世界観に広がり無いし。
舞台が壮大でも役者が身内ばっかりでちぐはぐだ。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:52:49 ID:rQ6YE2fa0
どうみてもこいつのはパロディでも何でも無いだろ
ネタをならべてるだけだっての
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:59:34 ID:gjZbfFe6O
>>394
ありきたりで陳腐な話なんか描いてちゃ駄目じゃん、プロとして。

一流の漫画家ならありきたりな話に自己流の味付けを加える事で素晴らしい物語に仕上げる事も可能だ。
だが火田くんの場合は単にありきたりな話や自分の好きな作品の名シーンを何も考えずコピペしてるだけ。
作者自身の考えや人生経験や人間観察などの裏打ちが無い、薄っぺらい同人誌まがいのオナニー漫画。
だから陳腐になる。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:28:50 ID:pGltudRk0
くん付けしてる奴ってなんなのw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:37:02 ID:UhhKVlCB0
初期のハヤテのノリやネタを見ても本当に同人チックなんだよな。
そういう内輪なノリで
「ヘタだけど頑張って描いてて好感が持てる」
「稚拙だけど無茶なパロとかしてて面白い」
「BSで裏話や近況を毎週話してくれて親近感が持てる」
っていう流れでどんどん売れていったていう感覚。
「畑君」っていう呼ばれ方をすることからもその辺りが伺えるし。

最近のBSでの言い訳っぷりを見るにそういうノリじゃなくても通用するのか試したくて仕方ないんじゃね。
「今まで同人みたいな漫画描いてたけどこんな難しいことも考えれるんだよ?こんな綿密なストーリーなんだよ?」
って、そういう構ってちゃん臭がプンプンするわけで。
こっちからしたらキャラの心情(笑)壮大な伏線(笑)って目も当てられないわけだが。
今までの人気に傘着てストーリーで勝負すんな、やるなら新連載でやれって言いたくなるが
既存の人気キャラ使ってもここまで詰まらなく出来るんだから完全に向いてないとしか言えないな。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:37:22 ID:g1N7ro/0O
馬鹿にしてるんだろww>>くん付け
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:38:55 ID:3ODkr6HvO
>>400同意
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:40:01 ID:ALMY/u790
着エロの芸名が藤16歳までのように畑のペンネームも畑くんまでなんだよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:40:09 ID:6dwbbJfj0
>>400
愚痴言いに来た信者でしょ。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 01:24:34 ID:TIxVTDLS0
>>397
一応舞台が海外なのに全然そんな気がしない
コレが箱庭世界って事なのかねぇ

一応学園モノ?なのに他の生徒が一切出てこない
一般人とか通行人とかがほとんど居ないよなこの漫画w
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 02:00:37 ID:mUex7Hjp0
>>401
最近のBSって、畑の根の我の強さみたいなのが出てて本当キモいよな
ヒナギクとかマキナのえこ贔屓にそれが垣間見れて、なんつーか反吐が出る
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 03:31:52 ID:p0IwFkKk0
今の畑は自分の好きな作品を皆につまんねーって言われて
ガチギレするのも恥ずかしいから「この作品は人を選ぶ」とか言っちゃうダメオタクに通ずる
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 07:26:17 ID:mUex7Hjp0
>>408
大分前からここを叩きに来るバカは「アンチは読解力が足りない」「アンチの批判力はこの程度」とかほざいてるけどな
一番足りねーのは畑の実力じゃねーのかとw 今も昔もまんが賞受賞歴一切なしwww
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 08:28:47 ID:INC6n95H0
この叩かれ方は作品がツマラナイからというだけじゃないんだろうなぁ
悪い事は言わないから畑先生はBSを閉じるべき
叩きが人格攻撃の域にまでいってるけど、それなりの挑発を畑先生はやってるんだよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 08:44:28 ID:g1N7ro/0O
>>401
親しみやすさで人気があったアイドルやコメディアンが勘違いしてアーティスト宣言したとたんに人気下降するのと同じか。
実力じゃなくて親近感でウケてたのに本人が勘違いしちゃうパターン。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 11:43:12 ID:CGQvRenqO
最近は特につまらないね
ラブコメも出来ないだろうし
もうダメだろうね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 12:26:13 ID:eS/T2KSX0
>>410
今更止めますとか言ったら信者が騒ぐし止めるに止めれないだろうし
別に書いてもいいけど近況報告だけにした方がいいだろうな。よっぽどの信者でもなけりゃ不快だろありゃ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 12:29:50 ID:ALMY/u790
BSまで追っかけてるのか、見上げたアンチ魂
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 12:32:32 ID:eS/T2KSX0
>>414
アンチって言うより辟易してる元信者のが多いだろ今のこのスレ。

後信者は信者スレに帰れボケ。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 12:42:54 ID:p3ugVFy+O
作者が自分の作品の設定について語りまくると大抵引かれるんだよな…るろ剣の作者みたいに
キャラの裏設定についてだと尚更
畑の場合、最初は漫画アニメ大好きなオタクで初連載だから嬉しくてはしゃいでるんだな〜と微笑ましく見れたけどそれが何年も続くとさすがに痛々しい
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 13:03:30 ID:CgtzWKsHO
ハヤテのごとく?

キモいわ

そんな漫画見てるヲタはとっとと死んでください

空気も吸いたくない
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 16:21:56 ID:W+InfUlmO
>>415
そもそもアンチとか信者の基準って何よ?
100%好きな奴なんてそうそう居ないだろうし、逆の奴は多分読んですらいないだろう
残りの連中は程度の差こそあれ、本スレとここの両方に書き込んでもおかしくはないと思うが
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 17:17:59 ID:mUex7Hjp0
初期の頃は、ちょっと無茶だけど面白いギャグ漫画としてウケてBSも親近感が湧くものだった
しかし、人気が出るに連れて増長し、地が出始めてふてぶてしくなった内容の変革に憤りの声を
上げるようになった元信者達が集うスレだな、ここは
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 17:56:15 ID:LIRalj+Z0
一般読者→アンチあるで

信者とアンチは必ずしも対義じゃない事を忘れてはいけないな
421〜〜〜:2009/10/23(金) 18:28:45 ID:CweSBfvRO
417
空気吸いたくないならずっと息止めてたらどう?
窒息していずれ死ぬよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:58:33 ID:+PO0GBiQO
そういえば畑ってペン入れからPCでやってるんだっけ?
423本スレに誤爆した:2009/10/23(金) 23:23:11 ID:AlLi8R7MO
アニメ一期のときは
執事バトル(笑)
だったがまさか執事バトル(笑)以下の糞展開になるとはな…
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:32:25 ID:mUex7Hjp0
そもそも副題のcombat butlerって
ギ ャ グ っ て い う 前 提 だ ろ ?
アニメの執事バトルの時でさえ、んだコレ?^^;って感じだったのに
本格的に厨二バトル展開とか畑がさも得意げにBSで謳ってるの見ると、もうね
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 10:30:17 ID:0hOaaUfiO
BS見ないと理解できんレベルの状況だろうが
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 10:56:34 ID:G2Ez5UFKO
そもそも今やってるのは執事でさえないし
オナニーの為にあるようなゲームをパクった、オナニー漫画
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 13:23:37 ID:dv/HQ2890
BS見ないと把握できないお前の理解力が足りないのか
BS見せないと完成できない畑の表現力が足りないのか
どちらにせよ、火田君のオナニーショーはまだまだ続く
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 14:03:37 ID:jrZOLCpF0
BS見ないと理解できない作りなら、単行本にもBS載せるべきだな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 09:33:05 ID:fPfwyr1dO
BS載せたら大変だぞ、あんな言い訳
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 10:12:50 ID:fKrLYKrYO
火田だって漫画家のはしくれなんだから漫画本編だけで全て描き切らなきゃ駄目じゃん。
BSでの言い訳文章を読まないと全貌が把握できない漫画って何なんだ?
そういや、火田が中高生だった頃の漫画やアニメでは裏設定を増やし過ぎて作品見ただけでは理解不能な作品が多かったらしい。
火田は単にそういうのを真似したかっただけなんじゃね?

ま、BS閲覧するのは無料だから、金払って映画館に入らないと最終回見れない最近のガンダムや仮面ライダーよりはマシかもしれんが。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 10:48:52 ID:VRyQMhu60
いつも通りの糞漫画
何を伝えたいのかさっぱり分からないしとりあえずヤリチンキャラ多すぎて死ねと
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 12:23:43 ID:rTfzgsBi0
英霊だとよ
もう開いた口が塞がらんな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 13:15:44 ID:W+P7OpklO
まさに「オナニー漫画」
パクりだろうが何だらうが自分の描きたいものしか描かない

もしかしてカッコいいと思ってるの?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 13:49:27 ID:fPfwyr1dO
英霊はないわ。悪霊とか守護霊とか自爆霊とか呪詛とかでいいだろうに
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 14:17:57 ID:om4Ydkvs0
>BS閲覧するのは無料だから
最近のBSは漫画家としてして当然の努力を切り売りしてるみたいで、
作者の底意地の悪さが表れてて、逆に見たら金よこせと言いたくなる
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 14:33:12 ID:CHFcMrxVO
おまえらあんまり畑を叩くのやめろ!
編集に無理強いされて嫌嫌引き延ばしやバトル展開や伏線や新キャラやBS更新してるかもしれないだろ!
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 14:37:29 ID:XY7Yy5I60
その通りだ!
畑君は編集に言われてつまらないストーリーや魅力の無いキャラ、不自然な台詞回し、未熟な絵、
無理やり感ありありの後付けの設定を描かされているのかもしれないだろ!
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 16:45:31 ID:kk8mBy340
>>436
>>437
携帯とPCで自演ご苦労様です。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 16:58:24 ID:T+9qivZU0
>>438
この程度の煽りに釣られる辺りが信者の低脳たる所以なんだよな。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 17:23:12 ID:rTfzgsBi0
このスレを見て叩いてると思うほうおかしい
みんなでどうしたら畑がいいまんが描きになれるか考えてやってるんだ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 17:37:19 ID:GrQGklds0
パクリばかりやってるやつがいい漫画なんて描ける訳が無い
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 18:03:44 ID:TcPQG4RaO
釣られるわけではないが。
絵やつまらなさは別として、内容は編集やマナーの悪いキャラヲタにねじ曲げられてるとは思う
現状火田だけ変えた所で上手く行くとは思えないからそいつらも併せて叩く必要はあるな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 18:36:07 ID:Fog5wCjl0
>>430
どうでもいいけどガンダムOOはテレビで普通に終わりましたよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 21:13:31 ID:M7y1KMDLO
惰性で20巻まで買った俺ってカス野郎じゃね
まんまと畑に騙されちまったよ
こないだブックオフに持っていったわ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 21:26:02 ID:8nEyWShZO
連載当初なんて作画が同人以下だったよな。今でもそんな感じか。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 22:15:34 ID:U7TZcqca0
>>445
絵は同人レベル。話はまんがをバカにしているとしか思えません。ですね分かります
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:04:15 ID:19qVfiZX0
絵が下手なりに漫画としての表現力があればいいんだが
オタク絵の模写レベルでしかないからなあ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:23:42 ID:XY7Yy5I60
正直、今問題なのは絵よりもストーリー(とそれに付随する畑の姿勢)なんだよな
実際のところもう少しちゃんとした話を描いてればここまで敵を作らなかったし、
BSで訳のわからん言い訳とかしなきゃここまで叩かれてない
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:39:45 ID:om4Ydkvs0
初期の頃のBSの毎回更新してたのにかこつけて、
今は「俺、言いたいこと言っちゃうよ?頑張ってるしねぇ」みたいな
ふてぶてしい能書きを垂れるチラシの裏になり変わっちゃってるんだよな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 00:47:25 ID:fm58/7qC0
元信者が一気になだれ込んだせいか伸びが速くなったな。
言ってる事は全部ここで言われてきたことそのまんまだけど。
BSで作品補完とかプロ失格とかパロディがパロディじゃないとか気づくのが遅いんだよ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 02:37:59 ID:YNdZ72bN0
つーかあれをパロディって思ってた奴があんなにいること自体がおかしな話だと思う
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 02:38:26 ID:M6sih2CwO
>>443
木星関係の伏線は全部投げっぱなしで終わってなかったか?

ダブルオーといいナデシコといい、火田の好きなアニメは厨臭い能書きを並べたあげく尻切れトンボな作品ばっかりな希ガス
それで自分の漫画にまで「神に背いた三人」だの何だのとセカイ系の厨設定を増やしやがって。アホか。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 02:53:59 ID:ASQONIwA0
>>450
>気づくのが遅いんだよ。
いや、多分ほとんどは気づいてたけどあえて気づいかないフリしてたのが
そろそろ耐え切れなくなっってきたのだろう
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 07:20:40 ID:+hyR3Euj0
>>452
ナデシコは親友殺された時点で作品的に終了フラグ出しちゃったし、
ハヤテも過去編やっちゃった時点でいろんな意味で終了
後は補正がかかったまんまの信者が作者のオナニーに連載終了まで付き合うだけ
455馬鹿 ◆Wzlrgfe4qU :2009/10/26(月) 08:59:06 ID:VP3pbY1UO
口開きっぱ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 12:16:08 ID:qOB3ahoT0
次はやさぐれハヤテがロシアで双子の姉と知り合うと思うぞ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 15:46:11 ID:M6sih2CwO
>>450>>453
パロディやギャグの駄目さには気付いていても、B級ラブコメとして気楽に読んでるうちはあまり支障にならなかったからな。
「ギャグはつまらないけど女の子が可愛いし作品の雰囲気も明るく楽しげだからまあいいか」と黙認されてたんだろう。
しかし厨2シリアス展開とヒナギク&アテネマンセー路線で明るいラブコメ漫画としての楽しみ方も出来なくなった。
それで最近の欠点のみならず従来からあった欠点も気になり始めたという所か。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 16:12:20 ID:EO5JcD0HO
過去編はどうにも受け付けなくて完全にスルーしたんだが、
それが丸々載ってる18巻が最高の売上と分かって俺はもう読むのを止めた…
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:23:13 ID:+hyR3Euj0
>それで最近の欠点のみならず従来からあった欠点も気になり始めたという所か。
「改めてコイツのギャグってつまんねーじゃん・・・今まではくだらなくても笑えたけど」
「思ったけど人物(モブ含む)全然描けてなくね?」「外国にする意味あんのかよ?」
「動きとかコマ割りとか、ホント進化してねーよなぁ」「BSが段々本気でウザくなってきた」
( '-`)oOO
460−−−:2009/10/26(月) 17:33:26 ID:mesj7f6rO
このスレはクソアンチの巣窟だな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:47:47 ID:qOB3ahoT0
きれいなアンチを見てみたい
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:48:47 ID:+hyR3Euj0
どうでもいいけど、なんで毎回名前入力してんの?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:49:32 ID:+hyR3Euj0
どうでもいいけど、なんで毎回名前入力してんの?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:56:15 ID:+hyR3Euj0
おわっなんで二重投稿?
>>461
ここのアンチなんて本スレに突撃する事も殆どないし、「自殺しろ」なんて本人への
誹謗・中傷するわけでもないし、比較的マトモだと思うけどね
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:22:08 ID:EhnAFS6t0
このスレの雰囲気も大分変わってきたな
言ってしまえば普通にアンチスレっぽく成ってきた感じだ
前は批判と言いながらもかなり冷静に作品の構造欠陥やパロディ手法の在り方とかを指摘してて、アンチスレとしては妙に居心地の良い変わり種の雰囲気だったんだが
元信者の流入が増えてるみたいだし、その影響もあるのかね?
どの世界でも転向者はより批判を先鋭化し易いし
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:46:56 ID:HC6DHn9C0
アンチスレってのはある種「アンチ行為をするネタスレ」みたいな性格があるからなあ
実際のところ今ほどじゃないにしろハヤテを見限った元本スレ住民(元信者)は昔から居たし

まあ本スレが八割がたアンチ状態になってアンチじゃないスレが必要ない漫画も時々あるからなw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:47:02 ID:qOB3ahoT0
アンチスレの定義なんてどうでもいいだろ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:03:41 ID:+hyR3Euj0
>>465
作者と読者(特にネットユーザー)の橋渡し的空間であったBSの変わり様が特に、
こういう真っ当な批判もネタも両立する匿名掲示板に一番影響与えてると思うんだわ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 08:53:16 ID:/PlTN8AaO
>>458
最近はこういうハヤテ過去編みたいな低レベル中二病シリアスストーリーが人気あるんだよな。
今ヲタの間で大人気の作品ってこんなんばっかり。ヲタの精神年齢が下がっているとしか思えない。
で、こういうのが売れるから火田はますます増長するという負の連鎖。まさに悪貨は良貨を駆逐するの例え。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 09:27:16 ID:3y4Thoat0
精神年齢が低いからオタクなんじゃないの?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 10:21:50 ID:f7Qp0VB8O
シリアスやエロゲパクりは否定しないよ、別の独立した作品でやってくれるなら。
だけどそれの為にラブコメを中断させたりするのはやめろ。
折角多数のキャラクター出して賑やかな話にしたのに全く意味がない
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:07:06 ID:K1KV3jLd0
そもそもラブコメまんがじゃないし
執事コメディーなんだから
盛ったメスキャラは歩で終わらせておくべきだった
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:56:32 ID:naWRMXpw0
そもそもキャラ萌え資本主義の元で飼い殺されてるアシ止まりオタク作家君に
芯の通った漫画を期待する方が愚かという物
この作品を愉しみたいのであれば作者と同じくらいのキモさに馴れ染まらないとなぁ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 17:03:41 ID:2LaD3y7a0
もともとパロが売りな執事コメディーなのに王玉とか王族の庭城とかの設定はいらんだろ・・・

そんなにシリアスやりたきゃ本編終わった後
外伝やるとか同人誌で出せよ



サンデーもハヤテ無くなれば売りがなくなるから畑の自由にさせてんのかな?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 17:51:24 ID:3y4Thoat0
だから既存の作品を超部分的に反復するだけのことをパロディとか言うなよ
そうやってオタクどもが喜びはやし立てるから作家が調子に乗るんだろ
最も、椎名先生と違って畑先生はオタクネタでも挟まないと間が持たないのだろうけど
俺はハヤテのラブコメ要素はギャグの素材程度にしか見てないし、オタクネタは作品の調整道具にしかみてないよ。
今の厨展開、糞きもいラブコメの中にも初期のダークさを忘れてないだろうって確信があるから読み続けてる。
暫定最終回までに今の展開に対する大半の批判者と支持者を作者が裏切るだろうと期待してるんだよ。
そうじゃなかったら・・
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 17:51:48 ID:l88d1qVl0
畑本人はパロが売りだと思ってないんだろうな

今の展開だってパロをやって認知されたキャラクターがあってこそ出来るもんなのにな
ハヤテを終わらせて一から真面目にシリアスな漫画をやってみろと言われたら到底不可能だろうに
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 18:24:37 ID:naWRMXpw0
>初期のダークさ
ここ笑うところか?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 19:16:29 ID:eLg44Cdd0
所詮パロにしか目が行かないヒトモドキには物語を理解するのは無理ということか。
パロwwwシリアスwwwでしか判断出来ないのだから当然か。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 19:21:51 ID:K1KV3jLd0
草を生やして何を言ってるんだ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 19:24:07 ID:2LaD3y7a0
執事「コメディー」なのにシリアスとはこれ如何に?
って言ってるだけなのにな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 20:12:43 ID:/PlTN8AaO
>>478
まずお前がパロディとシリアス以外の判断基準を提示してみろよw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 20:30:16 ID:f7Qp0VB8O
先鋭的どころか叩き合いが始まってもおかしくないような空気になったな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 21:08:37 ID:naWRMXpw0
まぁ、作者は仮にも漫画家だからちゃんとした構想があるんだろうけどさ・・・
後手後手の説明や、断続的な回想シーンで話を切るからただでさえテンポ悪いのに、
苦しくなるとパロ・ギャグ・お色気等で安っぽく間を稼ぐからさらに体裁が悪い。
しかもそれを裏方で言い訳して、「いやぁ、漫画を描くのは難しい」なんてふんぞり返るから
批判はされど、評価はされない風体になってくるのは当然じゃないのかと。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 21:21:03 ID:l88d1qVl0
毎週リアルタイムで言い訳を書き続けてるのも叩かれる原因だと思う
もちろんああいう言い訳はしないに越した事は無いんだが、あれじゃ「今週も言い訳かよ…」という印象を与えるだろ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 04:24:56 ID:b645/mZ30
今回もBSで補足してたな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 06:52:26 ID:L2v7N5Lf0
この作者が良く使う表現で
「○○は別の話の主人公で〜」みたいなのがあるが

じゃあ ハヤテ終ってからそいつ主人公にして2作目描けばいいんじゃね?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 07:01:48 ID:G1CalVsyO
えっ?てっきりハヤテ終了後に外伝出しまくって派生だけで5年は描くものと思ってた
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 11:00:19 ID:7XDr4E5f0
今の自分は別の話の脇役で前々からいつ出そうかと考えてました
なにか文句言われたときの言い訳に使えるな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 11:09:22 ID:Qlz+QTr7O
伊澄の退魔師設定ってギャグのネタだろ?何ガチバトルやらせてんの?
しかも速攻で噛ませ犬・雑魚キャラ化って・・・
火田は一体何をやりたいんだ?やっぱりアテネマンセーか?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 11:22:22 ID:1CAx6jIs0
そもそもなんであそこで伊澄とサクヤなんだ?
あの二人ってなんであそこにいるの?

と、考え込んでしまった
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 12:46:06 ID:7XDr4E5f0
いきなり厨二バトルマンガが始まったけど、何があったんですかね
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 15:41:10 ID:2rxwKEiRO
オイ誰か横島呼んでこい
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 16:47:04 ID:Ble6A6do0
畑は王道とベタの区別が付いてないって言われてたけど、今週のがまさにそれだな
霊力バトル物なんてそれこそGS美神やブリーチや東方じゃないけど、何らかのアクセント
っつーかヒネリがないと新鮮味がないんだよ
しかも、 「効いてない・・・!?」って今時のジャンプでもやらねーw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:17:09 ID:pIYGj3o40
アンチスレで言う内容ではないかもしれないが、アテネが取り付かれたのは
ハヤテとの別れが原因でしたとか言う展開だけは止めて欲しい。
というかアテネを完全な悲劇のヒロインのようにするのはごめん。
アテネのほうにも結構非があるように見えるだけに。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:45:55 ID:ofp6kNps0
BSの4コマまでつまらなくなったな
今週擁護するところがねーや
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:09:07 ID:1CAx6jIs0
ストーリーの根幹に繋がるという意味でGS美神のアシュタロス編を思い出したんだが、何かすっきりしない
ハヤテは後戻りできないところまで来てしまってる
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:14:32 ID:yPENxmO9O
パロ・ギャグ・泣き物ストーリー・独特の冒険感・日々のコメディ

この漫画ってどれにも当てはまらん。
火田は全てを当てはめようとしてように見えるが結局どれも満たされてないし。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:15:56 ID:Ble6A6do0
>>494
絶望につけ込まれて取り憑かれてっていう動機がなんか説明的で幼稚に感じる
そもそも英霊ってより高次の存在なら、説得力に欠けるしなんか矛盾してるんじゃないかと思う
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:18:32 ID:Ble6A6do0
>結局どれも満たされてないし
執事コメディ且つエンターテイメント系の萌え漫画で推してるんでしょ
ただ、最近はもう執事コメディっていう根幹が瓦解してきてるような気がするが
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:56:03 ID:7XDr4E5f0
諸君に問いたい!ナギとはマリアとはなんだったのか!
今の展開だとこんな感じだな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 22:02:58 ID:Ri+WMvbJO
ドクロ…
あれどう見てもサスケのあれだよな…
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 22:03:05 ID:b645/mZ30
アテネENDにするならすればいいが(話を上手くまとめられるなら)
あんな厨二バトルはいらんな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 22:14:57 ID:0re+7rXd0
行き当たりばったり感が拭えない。
何か、別の漫画かゲームを見て作った話で
深みを持たせようとして逆に薄っぺらく感じた。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 23:06:19 ID:pGXUnQgN0
アンチは話の流れってものを理解できないのな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 23:16:58 ID:ofp6kNps0
涙拭けよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 23:23:41 ID:CmYXSUFc0
話の流れ?いきなり出てきたあの二人にいったい何の?w
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 23:24:18 ID:c/dhrnb+0
内輪話風ギャルゲ漫画で媚びまくったが
アニメ化もして憧れの声優にも会っただろうし、それなりに稼いだし
もうやりたいことやってるんだろうな 僕の考えた設定すごいでしょ?って感じで
どうせ信者はついてくるし

媚び癖がまだ抜けきってないみたいだが
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 23:43:44 ID:01RszK8m0
話の流れ、か・・・
とりあえず少なくとも謝りもせずなぜか満面の笑みでナギの名前挙げてた
ハヤテは理解できてそうもないな。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 23:45:09 ID:Bkrw3dUP0
このつまらんバトル展開は赤松から何か吹き込まれたのかねぇ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 23:50:46 ID:7XDr4E5f0
明らかに赤松を意識してるよな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:03:06 ID:g5VmapfA0
>>504
よう、口だけ君
じゃあお前が今までの伏線(笑)から2人が登場した必然性を正当に証明して見せろよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:05:47 ID:i9ekEvZO0
>>507
なんかそれっぽいな


>>504
元々の話の流れからズレまくって今の厨二バトル&シリアス展開になったんだろうが
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:06:30 ID:QaEWKOOoO
壊滅的に絵が下手くそだよな
素人以下
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:24:46 ID:g5VmapfA0
絵以上に内容が下手くそすぎ
今週のバトルなんか赤マルジャンプの内容以下だろ
「まじめなバトルシーンに苦労しましたぁ〜」とかマジキモー
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:33:40 ID:ESWe0RNuO
アンチは弱者だ
自分が弱いと優れた作品を馬鹿にして喜び自分が強いと優れた作品を優れたと認識してファンになれる
アンチはただ弱いだけ、我々ファンや作品に嫉妬している
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:49:59 ID:RJJkxkM6O
いやつまんない物をつまんないっつってるだけだろ

このキモオナニー漫画のどこに嫉妬すりゃいいんだよ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:50:43 ID:g5VmapfA0
>>515
本当の弱者はそんなアンチスレすらスルーできない脆弱な器の持ち主だな
俺達はただローカルルールに則って書き込んでるだけですから
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:56:22 ID:ESWe0RNuO
アンチの分際で図にのるな…!
おまえら低学歴ヒキニートは身分わきまえろ
おまえらハヤテより面白いもん書けんの?無理だろ?ならでしゃばんなクズさっさとこのスレ落とせやカスが
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:58:41 ID:g5VmapfA0
>>518
畑先生落ち着いてください
アシスタントさん帰っちゃって寂しいんですね、わかります
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:01:52 ID:SmPNNNiMO
>>518

はいはい、良い子だから寝ましょうね
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:06:24 ID:ESWe0RNuO
どうせ売れない作家が嫉妬してんだろ?アニメ化フィギュア化ゲーム化と爆売れ大ヒットだから妬むんだろ?あ?
アンチもといクズ作家は才能ないから自殺しろや
俺は寝るからせいぜい氏ね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:06:50 ID:RJJkxkM6O
図に乗るなWW
初めて言われたわW

つーか、「つまんない言うならお前が面白いの描いてみろ」論は最悪に頭悪い擁護だろ
低脳はお前の方だよ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:13:18 ID:Kh83PHkx0
まあ意地になって認めたくないだけでつまんなくなってきてることには気付いてるんじゃないかな
人格攻撃ばっかりでまともな擁護ができてないのがいい証拠
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:13:46 ID:g5VmapfA0
>アニメ化フィギュア化ゲーム化と爆売れ大ヒットだから
だから安心してアンチ書き込みできるんだけどな
駆け出しでまだ伸びる可能性がある作家さんを流石に叩こうとは思わないから
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:19:41 ID:CUhvz25fO
>>521
もう来るなよゴキブリ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:33:03 ID:qM1ZbM2v0
>>521
面白い漫画は嫉妬運命なんだよ
清く正しい信者様は勝者の余裕を持とうぜ?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:33:14 ID:ESWe0RNuO
ハヤテよりつまんない漫画があるのにそっちは叩かねーのかよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:44:13 ID:g5VmapfA0
>>527
その理由が過去スレ含めてざっと書いてあるんだわ
罵詈雑言吐き散らして突撃してくる前にそのくらい読めバカガキ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:50:39 ID:TfWJKWUgO
>>527
犯罪者が裁判で「俺より凶悪な犯罪者は沢山いるのにそっちは処罰しねーのかよ」と言ったら無罪になると思うか?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:51:47 ID:B44OeHci0
>>527
簡単に説明すると三通りある
1・嫉妬、こんなマンガでメジャー雑誌に連載して声優と仲良くしやがってくやしい連中
2・元信者、自分が知ってるハヤテはこんなんじゃない、畑に教えてやる
3・分析厨、なんでも分析してネタでもいいから話題にしてもらいたい人たち
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 02:02:21 ID:3f7ZZqwh0
○○君も悪いことしてたよ、なんて言ってられるのは小学生までだぞw

>>530
本気で言ってんのそれ?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 02:03:31 ID:B44OeHci0
>>531
適当だよ
こんなスレに真面目になってどうすんの
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 02:25:28 ID:bH2akk4KO
>>532
真面目かどうかは知らんが一番ムキになってんのはお前だ
ID変えてまでスレ汚しするなよ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 02:28:32 ID:qM1ZbM2v0
穏健に、仲良くやろうや
住民同士煽り合っても無駄だ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 02:31:27 ID:3f7ZZqwh0
即レス1分じゃ何言っても説得力が・・・
こんな漫画、ならわかるけど。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 02:33:13 ID:B44OeHci0
えーIDなんて日付が変われば変わるのにムキになってるとか言われたよ
それも別の人と勘違いしてるみたいだし、どんだけムキになってるんだ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 08:24:50 ID:TfWJKWUgO
過疎スレだから>>536の必死な連投レスが余計に目立つなw

それにしても、これだけ極端な路線変更&陳腐な展開だと怒ってる信者も多いだろうと思ったけどアンチスレ全然盛り上がってないな。
やっぱりハヤテは飼い慣らされた熱狂的信者だけが支持していて、それ以外の浮動票的読者が存在しないカルト漫画だったのだろうか。
これだけ売れてんのにネット上で話題になったりネタにされたりする機会が極端に少ないし。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 08:31:53 ID:RJJkxkM6O
そもそもパロネタとあざとすぎるキャラ萌え以外見る所無いだろこの漫画
なぜこんなのが売れるんだか
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 09:52:29 ID:svx+K5mg0
ストーリーなんてないからな
行き当たりばったりで描いてる
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 11:53:29 ID:cvDsNDhMO
浮動はしないが怒ってますが?
そりゃ幾ら火田でも旅行が終われば元の話に戻るだろうさ
だけどその旅行が長過ぎるんだよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 12:31:25 ID:B44OeHci0
ネギまだって長い長い夏休み編やってるから、ハヤテも長い長い長い二度と日本に戻らない旅行編やってるんでしょ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 13:39:30 ID:tljgBliy0
今週はしょぼいな(笑)アテネの出した手ってアシが描いたのかな?画面に浮きすぎでワロタww
コメディ混ぜつつシリアスな戦闘も〜ってしたいのは判るけどグズグズ過ぎて不快。
本当にこいつGS美神ちゃんと読んだのか?まずは椎名のアシでもした方がいいんじゃない?w
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 07:32:54 ID:bNJpzfJuO
ジョジョを読むべきだな。なんかスタンドVS波紋使いみたい
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 13:10:14 ID:OoVwNZTfO
作者がハヤテとイラネをGガンに重ねて描こうとしてるのが許せない

あんな安っぽいキャラで告白ショーとかやられてもしらけまくり
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 20:32:52 ID:xYtkBe3+O
>>541
2つとも休みの期限過ぎて戻ったら留年しかけた、またはしてしまった。なんてオチがあればいいのだがww
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 02:57:52 ID:7Xn0G23KO
>>545寒…
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:00:40 ID:jOxhmsmJ0
>>498
絶望に付け込まれて何かに取り憑かれるという展開事態が半ば使い古されたプロットだからなあ。
そういった使い古された手をパロディの名の下に散々で茶化してきた作者が
一転して大真面目にやっているさまは悪い意味で滑稽だと思う。
それでも面白い作品ならば付け込まれるほどの絶望のプロットでも読者を妙に共感させるが、
アテネはただでさえ可哀想ぶっているオーラがぷんぷん出ているから・・・・
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:47:35 ID:61xgkjxHO
アテネだけでなく、
ハヤテも不幸を売りにしてるし
ナギも母がいなくて、マリアも両親がわからないし、
ヒナギクなんか両親が逃げてから恋が怖いとか言ってる

どいつもこいつも可哀想だね
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:57:09 ID:fEb3QWxm0
だいたい原因が親で共通してる
ワタルも親が無責任
作者は親に対してなんか嫌な思いがあるのだろうか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:04:08 ID:/xgEuD4g0
母親には題字書かせてるから

父親が嫌なのかな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 23:43:01 ID:QGsgmTN5O
クラナドで体育会系部活が完全悪者扱いされるシナリオがあった。

そのせいか手掛けたライターが体育会系が嫌いまたは恨みある説が上がるようになった。
逆に親子関係は他に見ないぐらい執拗に描かれてるから火田とは逆のパターンだな。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 00:39:12 ID:vzEzFon4O
作者は家族に恵まれてるからこそ、キャラには逆に恵まれなかったという不幸を
安易に美化した設定として使いまくってるように思えるけどなあ
重みも厚みも実感も籠もってないし。ただ気分が悪くなるだけで
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:08:45 ID:SRdUL068O
単に大人の顔が描けないだけでは
死んだ・行方不明にしとけば描かなくて済むし
誰かの母親描いたとき、ほうれい線一本でやっつけてたときはアチャーってなったなぁ…
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 08:37:26 ID:+KXEs1ySO
出さなきゃいいだけじゃないのか?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 09:35:34 ID:vJtdunF6O
>>547
絶望した心の隙間につけこまれて邪悪な心霊に取り付かれる・・・
ハヤテよりも落とし神様の出番だろコレw

アテネのキャラ描写が薄い上に、背負ってる業が何なのかも明かされないからアテネに感情移入できない。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 09:46:30 ID:vJtdunF6O
>>548-552
咲夜も親がアレだったなあ。あと、伊澄は親じゃなくて家系や血統や宿命に縛られてる系の不幸ネタか。
逆に言うとレギュラーキャラで不幸を背負ってないのはハム、生徒会三人、千桜くらいじゃね?
つくづく火田は不幸シチュエーション大好きな厨2病だな。飽きれるわ。

火田は別に親にトラウマ持ってるわけじゃなくて不幸シチュエーションというと親ネタしか思い付かないだけだって推測に同意。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 13:02:56 ID:ioDsbnSC0
世界名作劇場が好きだから、そこから影響受けたのかもね
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 16:19:53 ID:3/lnv1n4O
絵が上手くなるのは結構だが、もう少し漫画の、
特にストーリーの描き方の勉強してほしい

ゲームとかアニメとか見てないで他誌でもいいからどこでどうまとめるのか学んでくれ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 17:44:41 ID:6lmEZBG50
ストーリー練習してる最中の物を今見せられてるんだよ。そんなもの見たくないけど
本人もこのまま師匠みたいなタイプの漫画家じゃなくて、赤松みたいなタイプになりたいんだろうけど
今のアテネ編見る限り今まで通りの作風で生きてくしかないな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 19:48:59 ID:aMOq1vsdO
ネタバレスレのぞいてきたんだが…だんだん仮面の忍者赤影第四部黄金の仮面編みたくなってきたような。
ふつうなら第二部ギヤマンの鐘になるはずなのに
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:03:27 ID:M8zf6vSF0
骨の手を出したり蛇をだしたり、何がしたいんだろうな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 21:08:03 ID:xr9T/Dx20
バレスレ見てきた。

…うーむ。こういう本格絵の超絶能力バトル期待して今までこの漫画読んできたわけじゃなかったと思うんだがな俺…
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:49:11 ID:HFJt78Wf0
>>561
アテネを壮大にしたい。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 23:27:03 ID:Jz1NwaKZO
>>559
畑も赤松もどう見てもシリアス路線の才能無いのに。萌え漫画で人気出たんだから大人しく萌え漫画描いてろよ。
「萌え漫画なんてカッコ悪いぜ!俺だってカッコ良いシリアス漫画描けるんだぜ!」とか勘違いしてる厨2病患者なのか?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 23:29:58 ID:mayTb0Bo0
>>552
自分もそうではないかと思う

>>555
そのあたり、世代的な欠陥と言うべきか
週刊漫画では、毎週小出しに長い時間をかけて謎がとかれていくタイプとか
謎を引っ張りつづけるタイプってあまりうまくいかないことが多いんだよね

謎はそこそこにして
各キャラクターの行動原理が明確になる形に作っていかないと辛くなる

まあハヤテは単行本で読む人も多いみたいだから
問題少ないのかも知れないが
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 01:09:56 ID:E7PiRGwDO
上京人丸出しな所が嫌だ
普通各地の読者に配慮して作中の地名は伏せたりするもんだし、
火田自身もその事を分かってるはずなんだけど…
キャラの名前にも使っちゃう辺り、地域ネタもパロディの一つとでも考えてんのか?
天王洲アテネとか聞いても盛り上がんないどころか冷めるんだが
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 07:27:19 ID:x9T2JfZzO
>>565
謎を増やしまくったあげく尻切れトンボになる作品って、エヴァブーム前後から増えたな。
そういう作品は連載中はそこそこ人気出るけど、終了した途端に人気急落する。

エヴァンゲリオンが今もヒットしてるのは謎以外にもアクションやキャラが魅力的だったからなんだが。
そこを「エヴァは謎が多いからヒットした」と勘違いして謎をちりばめたあげく投げっぱなしにする作品が急増した。
だがそういう作品はみんな忘れ去られていった。畑の大好きなナデシコなんて典型的。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 07:29:14 ID:Pim8K5dKO
一人だけ飛び抜けて痛い名前
作者の贔屓っぷりがよく分かる
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 08:38:26 ID:/eYGGATf0
>>567
エヴァは謎が話題で人気が出たんだよ
謎解き本とかすごい数出た
謎解きに飽きた人たちがキャラがどうしたとか言い始めたんよ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 09:25:13 ID:E7PiRGwDO
ナデシコの場合はその過去編と目される宇宙のステルヴィアと共に大人の都合で葬り去られたよ
ネギまのアニメで製作会社が6本指を描いたのが原因とも言われているが
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 11:04:43 ID:7af+Vhaz0
>>570
6本指で飛んでたら今頃アニメは放送されていない
単にアニメバブルで粗製乱造して評価下げて自滅しただけだろ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 12:30:52 ID:AaTYznRdO
超能力って今までギャグだったから許されてきたんじゃないのか?

ガチで超能力使えるんじゃもう世界観わけわからんな。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 14:15:10 ID:E7PiRGwDO
>>570
アレの場合製作に二社が関わってたから特殊なんだよ
ここで話すような事でもないかもしれないが
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 15:45:25 ID:puwGjU6K0
>>572
それには同意する
ついでにハヤテの不死身設定とかもな

怪我してもギャグって事ですぐ回復するのに
シリアス厨二バトルになってもなぁ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 22:47:17 ID:ffSp8X5H0
ギャグだったからこそ
虎を喋らせようが宇宙人呼ぼうが伊澄さんだったら仕方ない
って感じで何でもありが許されてたのにな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 23:04:29 ID:RjPcyePy0
>>544
Gガンダムのような展開よりもVガンダムのカテ公を呼び捨てにする
ウッソのような展開のほうがよいんじゃね?という気がしなくもない。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 08:08:48 ID:MrJ4qkHGO
バトル展開へのシフトも悪くは無いと思うんだが、
ハヤテがやるとネギまのパチモンにしか見えないのは何でだろう
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 09:59:09 ID:8sHJQC0HO
今の話展開に不満があるのは当たり前だが
一番認めたくないのは、このバトル展開も
ヒナギクがやってたら総マンセーだったのかな?という仮定だ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 10:44:52 ID:X9jgzbxaO
もうアンチな意見も出すのが可哀想な程酷い展開だね
やっぱりネタのゴミ拾いしかやらないから漫画家として
底が浅すぎたんだよ、下手に儲けさせた信者のお蔭で
もうやる気も無いんだろう
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 13:35:50 ID:ymv9cLGV0
バトル展開は我慢しよう
イスミの乱入&逃げましょうはないだろ
せめてスタボロハヤテが意識をなくして、気が付いたら海岸にいましたくらいの超展開にしとけ
581名無しさんの次レスにご期待ください:2009/11/04(水) 14:18:08 ID:bNgaZXuU0
もはや男性向けリボーン

一部の人がキャラ萌えだけでついていってるキャラ漫画
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 14:21:04 ID:TyMqIlpm0
>>581
正直、並べるのはリボーンにすら失礼
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 14:56:43 ID:k/vuVJi2O
リボーンのファンサービスは全方位型だからな
畑みたいに偏ってない
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 15:06:35 ID:tQ5i9YG60
リボーンは朝アニメで150回以上放映してるし原作も50万部前後キープしてるし格が違いすぎる
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 15:54:50 ID:YznPu6p8O
そもそも2ちゃんじゃ腐ボーンとか揶揄されてるけど
実際はワンピなんかより小中学生層には人気だったりするからなぁ
小さい子の3大看板はナル鰤リボらしい
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 15:55:38 ID:ymv9cLGV0
小さい子がナルト読んで楽しめるのかね
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 16:06:24 ID:Eh//AaaaO
なぜハヤテアンチスレに腐ボーンマンセーがわくんだ?
スレチだし悪いけどどっちもキモくてつまらないから。目くそ鼻くそってやつ
>>585何回もガキをターゲットに映画化する作品と
一方で何回も腐をターゲットにイベント&CDをだす作品。さすがにそれは無理があるんじゃ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 16:11:27 ID:TyMqIlpm0
リボーンが好きなわけじゃないけど、腐釣りにしてもそれなりの方法論があって
その上で実績出してるんだから、男向けリボーンじゃハヤテについては過大評価
になってしまうというだけ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 16:36:21 ID:tQ5i9YG60
国民的執事コミック(笑)とか言うなら腐ボーンに勝つくらいしてみろって話。
ハヤテも萌えオタ相手にイベント&CDを出しまくればいいw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 16:52:03 ID:ymv9cLGV0
出してるだろCD
アニメ一期の頃なんてそれこそ毎月キャラソン出してたぞ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:11:03 ID:gF3w1XSl0
>>577
どっちも出来が悪いから
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:40:24 ID:DvClSkRiO
とりあえずリボーンの話は置いとけwww
信者の話題反らしだろww

最近のハヤテはナルトに影響されすぎな気がする
アテネが大蛇使ったのは大蛇丸の影響、あとサスケの技に似たのを使ってたし
考えすぎか?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 20:48:16 ID:tezCWwhH0
そこまでは
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:43:04 ID:kLpkrvdHO
バオウザケルガ出した時の伊澄がのっぺらぼうなのがなんか気になった
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 04:31:48 ID:nvibuv+90
本スレに書き込みたかったのだが、確実に「アンチスレ行け」と言われるのでここに書く
畑先生のところに後藤隼平と高田康太郎が戻ってくることをマジで願う
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 06:20:42 ID:fRkVr8s7O
そういう問題かな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 08:24:19 ID:Gr1nmVQ/O
今の展開は畑さんの考えてた本筋だろ
幼少期にアテネとああいう関わりをしたという描写があった時点で気付きなさいよ
それをみんなアーたんwアーたんwww言ってるから…
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 12:04:36 ID:i7Cui3Cv0
なにが畑さんだよ
ばっかじゃねえの
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 12:14:51 ID:zYSNNZZtO
反応伺ってビクビクしてるのかねぇ

それで媚びたとしても某人気キャラファンにだけなんでしょ?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 12:22:59 ID:CquE4Dh40
アテネとの描写をもっと初期に出してれば少しはマシだったと思う
ナギ助けた後、三千院家で目覚めた時にでもチラッとでもアテネの描写入れておけば・・・

コメディばっかやってて、いきなり 過去にこんな事ありました〜&厨二バトル全開!
とかやられても拒絶反応起きるわ


やりたかった話ならもっとキチンと伏線張っとけ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 15:54:31 ID:5Htyskab0
そら無理よ
明日をも知れぬ連載初期にそんな余裕は無かっただろう
だからと言って今やって良い理由にはならないけど
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 16:15:59 ID:qdmEMrrj0
バトルのエフェクトとか式神(?)の作画はアシに任せきりっぽいから違和感アリアリだな。
そういう漫画家もいっぱい居るだろうけど流石にもうちょっと画面の整合性を取れよと。
こうなったらハヤテやヒナギクにも参戦させないとこの二人戦わせてバトル物として見せた意味がないと思うけど更に違和感が拡がる悪寒。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 16:31:47 ID:SfYirmtJO
>>601
どっかでタカヤ並と言ってるやつがいたな
アテネの存在とエピソードを話がある程度完成してから後出ししたからこの流れは問題ない
ヒロインは異世界のお姫様だと後出ししたからこの流れは問題ない

普通は受け入れられないわな。新連載でやれって言われる
604:2009/11/05(木) 17:50:59 ID:1WNK7EB0O
黙れクソアンチが
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 18:38:14 ID:dSpl2BiW0
黙れクソアテネ厨が
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 19:13:44 ID:fRkVr8s7O
>>603後出しで滅茶苦茶やっていいのはゆでだけだしな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 19:18:56 ID:i7Cui3Cv0
どうしても後出しでやりたいのなら
ハヤテの力の源はなんだとかその辺を無理矢理伏線にして、アテネの存在を浮かばせてつなぐ方が自然かもね
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 19:47:45 ID:5Htyskab0
畑は後出しが下手なんだと思うよ

どんな漫画でも長く続けば少なからず後出しや引き延ばしが起こるもんだけど、
どれも展開を考えて不自然にならないような形をとるだろう
畑は本当にアテネを出したかったのかもしれんが、それに固執し過ぎて他の部分が見えてない気がする
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 21:20:38 ID:SfYirmtJO
>>608
普通の後出しは話を進めるために仕方なくやるものだから浮かないように無理なく空気読んでやる

畑くんのはすでにできてる話をぼくのかんがえたさいきょうらぶすとーりーにすげ替えるから
しかもそっちに全てをかけて突っ走る覚悟すらないからもう最悪
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 22:13:06 ID:kSYYBIbn0
どんなに初期から世界観だの話だの作ってても無駄だよ。画力の問題ですらない。

あの時のことを謝りにいかなきゃ!
        ↓
ナギ様に助けられたんだ(笑)
        ↓
僕のせいなのか!?

こんなのが主人公の時点で無理。こんなクズでも笑って許される主役に優しい温いコメディーでもない限り。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 23:04:23 ID:zbm1RZjs0
>>610
それもアテネを悲劇のヒロインにするためにハヤテが作者からやらされているように思える。
これが神様の力とかいうやつかな?メタフィクション的な意味で。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 23:11:26 ID:+8Hvi27X0
アニメでハヤテを知って、中身を確認せず原作コミックを纏め買いした友人が、
翌日ブックオフに売りに行ってたのは面白かったw
そいつエルフェンリートもアニメから入って原作の画力に吹いてたけど、
あっちは話が面白いからって売りはしなかったな。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 23:11:41 ID:sr5Yj8jI0
そういう話のそこここに作者の見えざる手が感じられるのがまた萎えるところ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 04:29:56 ID:aTrEC80U0
あー
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 04:37:36 ID:aTrEC80U0
それにしても話の繋ぎ方も、バトルの見せ方もほんっと下手!の一言に尽きるよな
バトル物の内容としたら、赤マルジャンプの新人作家にすら及ばないような気がする
しかもそれを裏で「バトル物は大変なんだよ回避不能イベントだから仕方ない」みたいにのたまってるし
その漫画家もどきを崇め、厨二病オナニーショーに付き合う信者も信者だよな!!
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 04:43:43 ID:7yXZkDyQ0
まったくだ
そこまで言うならどういう結末にするつもりなのか、筋書きを公開してみろってんだ

小説を原作にしたコミカライズとかなら、多少不得手の表現をやむなく描かざるを得ない状況とかも考えられる
しかしハヤテは違う。畑がいかに「頑張って」予定通りの結末に持って行っても、その事では誰も褒めてくれないし評価しない
問題は畑が自分の不得手を軽く見ているっぽい事でもあるんだが
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 11:55:15 ID:sfIKhu9xO
別にバトル化については難癖付けるつもりは無いよ
こういう中二展開は、遠い昔に望んでいたような気もするからな

問題なのは、主人公がどうしようもないクズ野郎にしか見えない事だ
俺はアテネ厨でもナギ厨でもヒナ厨でもないが、今回の旅行のハヤテは酷過ぎる
ことごとく最悪のルートを選択しまくってる感じ…分かるかね?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 13:38:47 ID:vO4wQ2qqO
これじゃ今のハヤテってまんま杏編の岡崎だろ。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 13:45:21 ID:oP8bANz3O
なんつーかアテネのキャラが「厨2ストーリーにおける悲劇のヒロインのテンプレをなぞっただけ」なのがなあ。
既存キャラを差し置いて新メインヒロインとして厚遇するにはあまりにもキャラが薄っぺら過ぎる。
せめてバトル編に入る前にアテネを何度か登場させて読者の認知度や好感度を上げておけよ畑くんよぉ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 14:37:32 ID:Q00p4Gja0
>>617
ハヤテは作者の「ぼくのかんがえたすごいてんかい」の操り人形に過ぎないから
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 16:28:58 ID:aTrEC80U0
ハヤテに限らずこの漫画の登場人物ってみんな操り人形っぽくね?
主体性や普遍性というものより、作者のこういうルートに進めたいんですぅ〜って
わざとらしい予定調和のために回りくどい説明的セリフしゃべらせたり、しつこく
回想シーン挟んで実は○○でしたぁ〜みたいな度重なる軌道修正で薄っぺらいテンプレの
キャラ像作り上げてるだけだし だから登場人物に感情移入出来ないんだと思う

「ここで自分ならこう思うだろうな」って考えもせず、ただテンプレ記号にウンウン言って思考停止
してる信者君達は「火田くん頑張ってる補正」で盲信的にこの糞漫画家を評価してるんだろうね
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 16:53:59 ID:0SvobT/a0

                ,. --- 、   _
                    /     \ア´   \
              /                  ヽ     まっ…待ってください
               / !        | |  !   '.  ハ   すみません…許してください…
              /  |    |-|-|ト./|   l !.! | l '.
          |  |    l,r==K |ト、|Tトl   !  ! |  ぼくは 火田先生の言うとおりに
          |  | | | |{ |:トr|   f圷|ハ.| ! |  してきただけです
          | |∧| | | マり   ヒリ ! |ハ|  |リ
          | { {_ヘ. !ハ|      '  | | |、|  ぼくも イヤだったのですが
          | ヽ.__,|/    /`ー‐ァ ノ |∨ ヽ!   しかたありませんでした
          |    |  、 ヽ.__//  |
          ||   |  !   ` -r‐ '´ ∧| ハ      なっ…だから
.             |∧ ∧トハ     |、∧リ  リ       たっ…助けてください…
                ∨_,/ __\_,/_\
           ,. -‐ ´/´ |\_l_/|  \-、        何でも言うことをきく
        ,r ¨´    く    ! /l|ヽ\  ノ  ` ー- 、   ほら…このとおりです…
.      / ヽ        >   !/ /! ヽ.ノ \    | '.
       f   !     く    .|V ||  |j!  /     !  i
       |   |     ヽ  l  !! /  /    /   !
       |   |         ヽ ! | ./  /    /  |
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 17:06:50 ID:jcGtl3Ch0
私は今日まで、自作に就いて語った事が一度も無い。いやなのである。
読者が、読んでわからなかったら、それまでの話だ。創作集に序文を附ける事さえ、いやである。
自作を説明するという事は、既に作者の敗北であると思っている。不愉快千万の事である。
私がAと言う作品を創る。読者が読む。読者は、Aを面白くないという。いやな作品だという。
それまでの話だ。いや、面白い筈だが、という抗弁は成り立つわけは無い。
作者は、いよいよ惨めになるばかりである。〜

〜私の友人は、ほんの数えるくらいしか無い。私は、その少数の友人にも、自作の註釈をした事は無い。
発表しても、黙っている。あそこの所には苦心をしました、など一度も言った事が無い。興覚めなのである。
そんな、苦心談でもって人を圧倒して迄、お義理の喝采を得ようとは思わない。
芸術は、そんなに、人に強いるものではないと思う。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 17:45:47 ID:7yXZkDyQ0
読者が読むまでが作品なんだよ
畑は自分が描きたかったものが100パーセント形となっていると思っているかもしれないが、
実際には畑が期待していた評価をしている層なんて多くない
その多くない層の支持が得られれば良いのかもしれないが、それは仮にもサンデーの看板的な作品としてはどうかと思う
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 17:58:34 ID:FDt57SVt0
どうでもいいけど、もっと簡素にレスしてくれよ
読むの面倒くせえよ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:41:09 ID:2hlracIf0
>>621
そんな事無いよ、人形劇の操り人形の方がこの漫画のキャラよりも生き生きとしている
と新・三銃士を見て思った
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:37:24 ID:Z4Wi2sLEO
「操り人形」の意味が違うだろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 20:06:45 ID:sirGOhXVO
>>623
それ誰の言葉?もしかして火田くん?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 22:00:37 ID:FDt57SVt0
>>628
どこからひっぱてきたコピペだろ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:21:04 ID:Fa7+ACDL0
>>623
火田はこれを毎日音読した方がいいな。
娯楽にかったるい説明は不要。やった瞬間自分の作品はその程度って認めてるようなもんだ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 02:44:06 ID:a2CAVLCt0
>>623は太宰治の言葉
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 05:00:43 ID:z7cQ+dig0
描きたいストーリーを優先させて都合よくキャラを動かすと、この漫画になり
描きたい絵を優先させて都合よくストーリーを動かすと、ジャンプのブリーチになる。

原作と作画屋が顔を合わすと喧嘩するってのは正解かもしれない。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 05:41:29 ID:VCmq+3Zs0
先週と今週のBS目を通したけど

(略)
という感じで
アテネの異様な力にシスターが気付いているという描写が入るはずでした。
が、まぁページもないしそんな振りはいらないかと思い没に。

とかガチで「ぼくのアテネたんがこの漫画内でさいきょー」って読者に伝わってると思い込んでるのが判って引いたわ。
若木も良くこんな奴と漫画論を交わせる気になれるよなぁ…。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 07:24:26 ID:GXaSHK70O
ただでさえ漫画家同士としての交流少なげなんだから、そこまで文句つけんでも・・・
トレカのイラストレーターさん達との話とか、あってよさそうなんだけど
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 09:26:41 ID:plLSTN/+0
まぁ、遠目から見れば裏方であーだこーだ言ってるスタンスでどんぐりの背比べだな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 10:16:10 ID:LP/rdMHm0
今週はスゲーな。まるで長門有希 vs 朝倉+αだわ。
さすがは畑クンですねー。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:57:32 ID:dYOyzpyqO
頭の形がおかしいキャラがシリアスなバトルしてるのが笑える
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:02:34 ID:CnuBNdc7O
つまり火田はまずアンチスレで問題点を探ってみてくれという

このままだとせっかく集めた単行本全巻売りつけてしまうことになる
良くも悪くもなんだかんだで好きなんだからさ、そこんとこちゃんとしてほしいぞ畑健二郎
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:08:02 ID:K2d1OY3L0
まだ売ってなかったのか
アニメ放送中に売ればそれなりに回収できたのに
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:13:54 ID:XNgBbR7F0
>>638
アンチスレに解決策があるわけないだろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:16:08 ID:CnuBNdc7O
>>640
ヒントぐらいはあったっていいだろう

>>639
三期の可能性が見えたから、それまで時間が進んでも大した進展なしなら売りさばく
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:20:29 ID:XNgBbR7F0
>>641
いつからここがそんな有意義な場所になったんだ?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:26:10 ID:K2d1OY3L0
3期なんてやるわけねえだろ、何夢みてるんだか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:49:55 ID:SoAsKYt5O
ageんなカス
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 15:07:32 ID:K2d1OY3L0
あげてやんよ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 15:26:36 ID:RR0RSBJQO
氏ね
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 15:32:37 ID:K2d1OY3L0
あげてやんよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 16:37:22 ID:BUSzNjrtO
>>634
自他共に認める引っ込み思案で精神お子ちゃまの畑が
自分の力だけでまともな人間関係なんか築けるわけ無いだろw

それにトレカに参加してる作家や絵師のどのブログを見ても
ハヤテという作品に対する思い入れとかが全然見えてこないし
明らかに「仕事を頼まれたから(仕方なく)描いてる」と思われるのが殆どだし
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 17:43:59 ID:plLSTN/+0
別にここに書き込んでるから火田にどうして欲しいってのはないな
ローカルルール守った上でネタの書き殴りができりゃ文句はないね
俺はそういう範囲で有意義な場所だと思ってるよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:34:49 ID:SoAsKYt5O
>>647
DQN発狂中
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:04:00 ID:/3Rp5MePO
つい先程ニュースでやってた中学校に行けない障害児に同じ気持ち悪さを感じた
作る方はなんか勝手に盛り上がって美談にしようとしてるけど見てる方には必然性がないんだよね
登場人物も被害者面してDQN理論を撒き散らすという
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:26:48 ID:wtJZ1u9b0
>>646
綺麗なIDだな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:16:01 ID:4LZlIc+oO
いや、ハヤテ好きを表明したりハヤテ同人誌描いてたりする絵師もいただろ。
あんだけの人数の絵師が参加してるんだから、中には畑やハヤテ信者と同レベルの人間がいてもおかしくない。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:56:26 ID:plLSTN/+0
内容はつまんねーし、BSで「ぼくのやっている努力」をひけらかすのがウザい!!
「これだけの物を表現するのにこれだけ努力してるんだよね、だから評価を貰うのは当然」みたいな傲慢さが感じられる
なんかその内BSで「そろそろ漫画賞くれないかなぁ・・・なーんてね☆」とかほざきそうだな!
だれがお前みたいなオナニー漫画家に栄誉をくれてやるかぁぁああああーーーー!!!!
こいつが手塚治虫先生と同じ漫画を語るなんて反吐が出るッッッ!!!!!
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:08:03 ID:r1ipDbA0O
バレ見たが富樫や有楽の二の舞したのかと思った。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:29:41 ID:O4w9u4YR0
執事とらのあなの時みたいに
ギャグ挟んでやれなかったものかね 今のアテネ編
無理にバトル物に移行する事なかったのに
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 03:57:32 ID:wr6SIFwBO
アンチスレは全てカススレ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:04:37 ID:cIP0Pq2G0
(カスじゃ)イカんのか?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:07:30 ID:EsP/MUpTO
ファンスレは全てカススレ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:24:05 ID:Oe3YfW+pO
>>657
アンチスレでのハヤテ批判に何ひとつ反論出来ないから悪口書いて逃亡か。
ハヤテ信者の知的レベルは小学生並みなんですね。

>>659
オウム返しなんて頭悪いレスすんなよ。お前も小学生か?w
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 12:01:35 ID:rAtm/hOB0
弟子マンガのほうがおもしろいよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 16:01:33 ID:Qf1RobrCO
>>653
いくらアンチスレとはいえ、絵師を叩くのはどう考えてもお門違い
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 16:33:28 ID:wpRuojLOO
公然と自分のブログでキャラアンチ宣言するようなふざけた絵師もいるけどな
それと逆に、某キャラに病的なまでに執着してる某作家が俺は嫌いになった
筋違いだと解っていても感情で納得できない部分があるんだよなぁ…
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 18:16:24 ID:v4nVjMT60
畑-若木-久米田-赤松ってなんか一貫して受け付けない部分ある
方向性っていうか、好き嫌いなのか具体的には書けんけど
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 22:18:43 ID:WzPLgJ0a0
>>664
全員評論家気質だからじゃね?
偉そうに物を語る割に自分らは違う切り口を見せてくれない。

まあ最近のネギまのバトルはよく知らないんだけど。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 22:29:01 ID:Oe3YfW+pO
評論家というより、自己分析と謙虚さが欠落してる典型的厨2病患者だな。
常に「俺はわかってる」と自惚れて冷静なクリエイター気取り。
でも実際には読者そっちのけ自己満足漫画を書いている。アマチュア感覚から脱却出来てない。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 22:54:44 ID:v4nVjMT60
久米田の「ギャグ漫画が社会派臭くなったらダメ」「女の子たくさん出せば売れる」って物言いも
おお、それに対するアンチテーゼを面白い切り口で見せてくれるのか?と思ったら、言った通りになってるし
「ネタがパターン化してるのは芸風と理解してくれ」と本編で切り出した時にはハァ?って思った
底が浅いくせに自分のスタンス立てようとしてて、目も当てられないというか、見ててスゲーイタい
火田くんの師匠(笑)だけあるわ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 00:04:51 ID:Bnx2QjzGO
↑は赤松のレス
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 02:37:14 ID:izixA5Po0
上2行は全くの同意だな。一時期の政治ネタはほんと酷かったもの。
まあスレ違いなんですけどね。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 11:35:13 ID:vR8MWn9w0
おまえらがレスしてる内容って天につばはくようなもんだぞ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 11:35:32 ID:7JrIfMkeO
久米田にはまだ自虐的ギャグがあるから少しだけマシに見える。マンネリも南国の頃からとっくの昔だしw

畑はアテネ編の内容が自己陶酔丸出しなのとBSでの自己正当化が酷い。言動が同人誌作家レベル。
赤松も同類だが、能書きと言い訳を並べて自分の失敗や実力不足を認めないナルシストは見ていて痛々しい。
若木も本質的には同類か。神知る初期の頃は謙虚に編集者や読者の意見に耳を傾けてたんだけどなあ。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 11:46:48 ID:VOShEwMQO
畑批判を他作者叩きに転嫁する>>664の計略はどうやら成功したようだ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:39:59 ID:Sc6jqIqW0
>久米田にはまだ自虐的ギャグがあるから少しだけマシに見える。
まぁね。他作者も弄るけど、自分もネタとして出してるからカタルシスになってる
講談社で作者弄り禁止されてるみたいだけど、解禁されたらやっぱり赤松とか弄るのかなw
個人的には真島ヒロの暴走族時代の話とかやってほしいね
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:43:13 ID:WJmh52py0
一つ言えるのは、畑健二郎には作者弄りネタは出来ないという事だな
それはもちろん若木にも言える事なんだが
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:55:59 ID:Bnx2QjzGO
>>672
久米田が叩かれて喜んでるくせに、何言ってんの?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:57:50 ID:VOShEwMQO
へ? 特にアンチ久米田でもなければ、それぽっい発言もした覚えないんだけど?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:10:28 ID:Bnx2QjzGO
あれっ、お前赤松信者じゃないのか?
間違ってたんならごめんw
久米田や火田の絡むスレでよく見掛けるからさぁ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:25:58 ID:7JrIfMkeO
>>672
別に畑叩きの手を緩めるつもりはない。
ただ、同系統の作家と比べる事て畑の問題点が浮き彫りになると思ったまでの事。

畑たちに共通するのは、自分がヲタだと公言して漫画の内容もヲタに媚びている点。
ヲタ漫画をヲタの気持ちになって描けるのが奴らの強みだった。
しかし売れっ子になると増長し、自分を過大評価して厨2臭いオナニー展開への路線変更を強行する。

あの世代のヲタは生ぬるいヲタ趣味の世界にひたってばかりで精神的に成長する機会が無かったのだろうか?
学校卒業してから漫画業界直行した世間知らずだから余計にそういう傾向が強いのかもしれんが。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:31:39 ID:7JrIfMkeO
大体、畑がどんだけ馬鹿だとしても、冷静に考えれば今自分が描いてる展開の寒さに気付くと思うんだが。

アテネの言動の安っぽい使い古し感
ギャグキャラである伊澄がバオウザケルガを発射

こんなのリア厨のチラシの裏レベルの発想だよ。漫画家として客観的自己分析が出来てない。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:55:01 ID:LHU7UpZlO
畑を批判しようぜ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:59:24 ID:Bnx2QjzGO
>>678
>厨2臭いオナニー展開
そんな事、久米田がいつしたんだよ?少なくとも俺の記憶には無い
つか、火田や赤松みたいな連中と同列に扱わないで欲しい

あと、若木って誰?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:01:46 ID:VOShEwMQO
>>677
ああ、それでか いや確かにソレ系のスレはよく覗くが
作品内容外レスが専門の野次馬だよ 誤解が解けたならおK

>>678
了解
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:09:11 ID:VOShEwMQO
>>681
神のみぞ知るセカイの作者
詳しくはサンデースレででも聞くといい
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:16:35 ID:Bnx2QjzGO
あぁ、神汁の人ね
よっぽど有名な奴じゃない限り、作者の名前なんか覚えないから分からんかったわ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:02:52 ID:Sc6jqIqW0
>アテネの言動の安っぽい使い古し感
アテネに限ったことじゃなく、この漫画の筋書きってかプロットっていうの?なんか散々使い古されたテンプレ臭がする
最近の流行オタネタやBSの頑張ってます姿勢で誤魔化してるけど、基本畑の考えてる事って古臭いよな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 14:00:48 ID:uOEUyAzeO
ここは久米田信者スレだったのか

少しは作者の話してやれよ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 14:32:19 ID:yNw51iO/0
そんなに大事な石をなぜ首からぶら下げているという説明を見逃してしまった

あと真性ロリなのかこのひと
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 14:34:41 ID:E5wxS0NxO
たまたまクメシンが一人紛れ込んでただけだろう
せっかく流れが戻りかけてるのにお前も蒸し返すな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 14:38:14 ID:E5wxS0NxO
>688は>686あてへのレス
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 14:55:15 ID:E5wxS0NxO
>>687
真正ロリなのかどうかは知らんが幼児アテナとハヤテの
ちゅっちゅっシーンは微笑ましさよりエロさの方が際立ってたな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:20:32 ID:695A2h4xO
過去編はキモ過ぎて読めなかった
あんなのでハァハァしてる連中もどうかと思う
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:50:08 ID:+rjmqb1kO
アンチの方がキモい
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 17:42:09 ID:0iG9X6Xu0
>>691
キモいっていうか、なんでハヤテがあの心情に至るかが一足飛びでよく判らない。描写不足って言うか
なんでいきなり幼児2人がベッドでねんごろになってんねんって話で
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:18:14 ID:Tsl1FiHd0
幼児が幼児に見えないんだよ
ハヤテ超人設定とかはギャグの範疇で済ませられてたけど、畑はあの過去編をど真面目に、シリアスに描いたわけだろ
そらもう世界観の崩壊よ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:48:19 ID:h23aS5UMO
バレ見たが伊澄のあれはベタ間に合わなかった風にしか見えん。

火田は休載が見られないから作画スケジュールには余裕もってるんだろうけど。
それもあって話考える時間を削ってるせいか、間延び展開や設定上積みが生じてるのだろうが。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:15:30 ID:yNw51iO/0
バレ見ても我慢しろい
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:29:14 ID:0iG9X6Xu0
>>694
シリアス展開が作品の毛色に合わない上、表現力も足りないから寒い事この上ない、さらに
第1話へのつなぎも不自然というか不親切。火田くんはこの清算が出来るんだろうか
まぁ、出来てたらアンチスレこんなに伸びねえわな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 07:43:20 ID:jgQtAfoTO
ダークシュナイダーにおけるハーローウィーンみたいなもの


…相変わらずだな火田くん。
伏せ字は免罪符で無いことをいい加減に学習しろよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 07:56:47 ID:jgQtAfoTO
今週はハヤテ読んでから神知る読むとパクリとパロディの違いが解るなw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:12:16 ID:rJzrDvxTO
今週は「読者の皆さん、僕の大好きな厨バトルはまだまだ続きますが伊澄とサクの裸を見せますから我慢してくださいね☆」の巻か。
最近は投げやりな読者サービスと厨2オナニー展開ばっかりだな。執事コメディはどこへ行った?

>>699
神知るも最近はgdgdだけどなw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:27:05 ID:dF8tfBc20
>>700
もしくは編集が
「クソオナニー展開でものっそい不評なのでせめて間間にサービス挟んで下さい…」
って頼んだのかもしれんw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:52:45 ID:nH3uPVGp0
どうでもいいけど、相変わらず能書き垂れるような説明臭いセリフ回し&単調なコマ割りの悪い癖は治らないのな
火田って「シーンを演出する才能」がほんっと無いのな 0とは言わないけど99.9%無い
オマエのチラシの裏じゃないんだよ 漫画っていうエンターテイメントって事が解らないのかな?

あと、とうとう出しちゃったね「世界が終わる」って類のセカイ系宣言 これやると、どんなファンタジー
も認められるけど、説得力やリアリティといった付加価値のある辛い過去や人間の成長描写等が一気に相殺されるんだよな
火田くんのぼくだけのさいきょうお人形劇場in脳内設定に拍車がかかったワケだ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:49:51 ID:ZKr9aZrqO
 
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:06:50 ID:JBThUDPP0
ようやく一段落ついたと思ったら「更に強い技も出せます」って…
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 01:18:34 ID:X/YWU/Se0
最近ハヤテよりもはーれむちゅーんのほうが面白く感じてしまう。エロいし、絵上手いし。半年前から罹っている「ハヤテの代用食が欲しい病」も重症だ。
ジャンプかマガジンかチャンピオンかで過去編以前の「ハヤテ」に似た設定の新連載始めたら「ハヤテ抜くのでは」
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 05:30:56 ID:tRzKJZvHO
裸の時のポーズがいつも同じだ不思議!
スクワットしてるようなポーズだよね
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:36:50 ID:DsW3iGSLO
>>678
こいつ畑より気持ち悪い
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:37:05 ID:A8ldMFE9O
>>707
ハヤテ批判もしないで唐突に他レスを気持ち悪いとか言い出すお前の方が気持ち悪いと思うw

信者はいつもバカのひとつ覚えみたいに「アンチ気持ち悪い」の一行レスばっかりだな。
せめて一回くらいアンチに反論して畑を擁護するレスを書けないのかねぇ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 17:05:36 ID:Ztjw3SbI0
別にシリアス展開とかバトル描写は前々から構想内だったかもしれない
ただ、それを表現する漫画家としての地の実力があまりにも陳腐すぎた
今までゆるギャグと頑張りアピールで、一発芸人的に人気を得てたのが全て裏目に出た
しかもそれをBSで「仕方ないんですよねぇ」みたいに言ってるから・・・
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 17:44:23 ID:Ztjw3SbI0
×裏目に出た
○反目した
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:05:59 ID:ODgofFqW0
今週の、伊澄の英霊(笑)についての一連の解説が、あまりにもヒドすぎて苦笑

誰得な設定の垂れ流しを"加速的に悪化""迎合するかのように取り憑く"
"取り憑いていられるよりしろ"といった全くこなれていないセリフ回しで
長々語られても、ひたすら作者の頭の悪さだけが浮き彫りになっていく
だけでな
 
あと、ラストページはいつにも増して寒かったな
今更感といい、絵柄の合ってなさといい、シリアス展開になればなるほど痛い…
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:34:23 ID:Eyq/x0C+P
あのいきなりの厨二バトル展開はなんなのか
パロディとかはガンダム系好きだから普通に楽しめたんだけどなぁ・・・
他ヒロインのフラグ全部叩き折った辺りから嫌になってきたな

>>711
やっぱシリアスは寒いよな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:55:23 ID:/6y6xExpO
自らを女神と宣うDQN女が悲劇のヒロイン気取り
ちゃんちゃら可笑しいよ、まったく
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 06:20:52 ID:X9V/gJ7t0
風呂を免罪符に延々と解説し続けるのも寒かったが序盤のSDキャラもキモかった。
シリアス嫌いの読者を繋ぎ止めるのに必死な感じ。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 16:35:17 ID:SxKo5jLU0
いい加減寒いシリアス披露した後にSDキャラ・コピペパロ・お色気やられても
あざといだけっつーか 伊澄もなんか魅力0になったなぁ・・・
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 16:45:58 ID:n4qWYkDTO
しかし裸体が相変わらず下手過ぎる。
顔と体の大きさがミスマッチしてるし。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:38:13 ID:y4yYomyrP
厨二路線を貫くならせめて禁書ぐらいやってくれ

そしたら不満を通り越して呆れるレベルになれるから
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:31:25 ID:bDtrWEww0
世界を救うハヤテなんだから学園都市守るのが背一杯の物語じゃ物足りないな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:33:53 ID:qskFP2EZ0
ホント火田が設定垂れ流すだけのオナニー漫画だな
執事である必然性も必要性も0じゃん
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 04:03:26 ID:w0+0YhE+0
かつて師匠がネタにした、そのまんまの展開ですな。
まあ王道と言えば王道だがw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 04:50:12 ID:xIMvHn4xO
民喜とサンデーがどうすれば売れるようになるか話すのは
勝手だけど、もっと話すことあるんじゃないの
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 07:37:19 ID:v/ie5jRiO
ハヤテがナギと旅行に出発したのって何話前だっけ
もう引き延ばしが酷すぎて見てられないよ
gdgd漫画認定


晒し上げ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 07:46:51 ID:pZ1gXYbC0
本当にもう駄目だ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 08:45:40 ID:6RSWuIYiO
黙れアンチ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 09:05:56 ID:jlJ+UCLGO
何が引き延ばしだよ。キン肉マン2世や刃牙や一歩と比較してみろ。遥かにテンポ速いわ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 09:10:08 ID:y7WvHuBxO
他作品と比べてどうするの?馬鹿なの?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 09:28:43 ID:fzzjOEHiO
はいはい、ハヤテ信者は帰れ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:16:21 ID:rUXupHsk0
せっかく海外といういつもと違う場所にいったのに
出てくるのはいつものメンバーばっかりで新キャラは二人ぐらいってなんだかな〜
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:52:30 ID:qskFP2EZ0
火田くんのスーパー箱庭バトルオナニーショー
それが今のハヤテだ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:10:46 ID:rmG0ajH+0
>>728
かと言って今でさえろくに使えずにお蔵入りしかけてるキャラが山ほどいるのに
更に新キャラだしたら収拾つかなくなるんじゃないか?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:37:40 ID:qskFP2EZ0
>>725
内容は遥かに劣るけどな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:38:49 ID:9t63dhGxO
>>730
2年前から今に至るまで新キャラ出しまくり当初のキャラが多数お蔵入りした魔法先生。
火田が同じことしたらナギ・マリアまでお蔵入りしそうなんだが。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:44:00 ID:6m64u+ie0
畑くんの中のメインヒロイン

序盤→ナギ・マリア (キャラも少なかった)
中盤→ヒナギク (予想外の人気の為)
終盤→アテネ (サンデーでハヤごと人気出たし、もう描きたいように描いていいっしょ)
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:49:42 ID:49nAxmW00
アテネ編はもう後戻り出来ないからこのまま行くとして
原点に戻るには、アテネは最後に記憶が亡くなるオチにして
愉快な理事長として学園に戻せばどうだろう?
まだ魔法先生よりは戻れる可能性があると思うんだ。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:21:57 ID:Qa6JE5iU0
どの世界でも信者が痛いのは同じか・・・
わざわざアンチスレにまで出向くとは

そこまで嫌いじゃないんだが
最近の厨二展開どう収拾付ける気なんだろうか
後メインヒロインが空気なのはどういう事だよ

>>734
リアルにこれが一番ありそうだな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:41:06 ID:nEgMHItWO
>>734
魔法先生→立派な魔法使いになる話
ハヤテ→なにもしない話
戻れないのがどっちかは明白だろ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:07:09 ID:Cj8wAzszO
ハヤテどうしたんだ…。アテネ編おかしすぎだろ。
メインヒロインのナギとマリア全然でないし、作品のジャンル自体変わったし。
でもヒナギクマンセー時代に戻されるのも微妙だな…

魔法先生やっぱ話題にされてるのか。
あの作者は萌えも燃えも書ける実力があるから、まだマシなんだが火田は燃えは無理だろ。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:15:49 ID:NFT85+fvP
あの腕つかんでギリギリのところも、主人公の怖さ+不気味さなどを出そうとしたんだろうが
どうみてもギャグシーンにしか見えなかったし

なんていうか緊迫というか緊張というかそういう描写そのものができないんだろうな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:17:44 ID:n6e8DgjR0
○○よりマシって表現は
暗にこの漫画がダメってのを認めてるって事になるんだがな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:48:01 ID:qskFP2EZ0
いや、実際ダメでしょう。。。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:48:22 ID:eLHn8EWv0
何かアテネ編さえ終われば信者にまた戻りそうななんちゃってアンチが多くてげんなり。
まるでそれ以前は神作品だったみたいな口ぶり・・・
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:57:45 ID:tFB3Wpwg0
覚悟を持ってアンチしなくちゃいかんのか?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:24:05 ID:79pssWKnP
なんちゃってアンチって何だよ・・・・
他人に自分の考え押しつけんなよ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:24:38 ID:qskFP2EZ0
>>741
勝手にげんなりすれば?
意見の住み分けが本来の用途なんだし
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:48:29 ID:x5zmSwGyO
信者が住み分けできてなくて、いつも突撃してくるけどな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:49:34 ID:CMofT4qB0
>>734
そんなことしたら「アテネの記憶を取り戻すためのハヤテの戦いが始まる」になるだけで
今以上に別漫画になるだけだろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:03:47 ID:79pssWKnP
>>746
記憶はどうやっても戻りません><
で、いいんじゃないか?

つか何巻か忘れたが
実況いた

実況ばん
って書いてた件について
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:43:49 ID:u5DwDkwbO
>>747どうでもいい。つか実はネラーじゃないだけだろ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 14:25:10 ID:vWFkt+IX0
新シリーズでナギマリアがいなかった子になるよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 14:48:42 ID:NJy0FO/SO
アニメ3期が期待できるな
アーたん人気爆発で凪雛厨発狂(笑)





って本スレに書くと釣れるかな?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:32:41 ID:igVjlAdEO
気にいらなきゃ読むな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 17:04:30 ID:2vUJbkPN0
>>734
なんか本当にありそうな話だよな

伊澄「彼奴を滅すれば共有してた記憶も亡くなるでしょう」
ハヤテ「それでもアーたんが救われるのなら・・・」
泣き展開突入
アテネ英霊から解放されるがハヤテと共に過ごした記憶アボーン
愉快な理事長として再び白皇の理事長の座へ、振り回しっぱなしにされるヒナギク
ヒナ「今度は私が彼女を守らなくちゃ」
ハヤテは誰ともくっつかず執事続行

〜END〜
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 19:34:45 ID:52pKUSgN0
そんな悲劇のヒロインにしたら他の誰がどう背伸びしても実質的に正ヒロインだな。
まあもう既にそうなってるんだが。

どうでもいいけど加速的じゃなくて加速度的だよな・・・
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 02:46:27 ID:Wo2IsSqg0
なんか今の「ハヤテ」やハヤテ本スレを見てると「マジカルデストロイ」を読んでるマリアさん状態になってしまう
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 18:19:19 ID:qG/MXicjO
>>732
どう見てもナギもマリアもすでにお蔵入り寸前です

>>736-737
魔法先生は立派な魔法使いになる話をとっくに放棄してるし萌えも燃えも描けてないじゃん。
畑と同レベルで、しかも同じような転落の過程を歩んでるから引き合いに出されてるんでしょ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 18:20:30 ID:9QtSKr+6O
畑の「どうせこういう絵入れとけばお前ら喜ぶんだろ」みたいな感じが否めない
もうほんとに無理矢理すぎて・・・
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 18:22:43 ID:qG/MXicjO
>>741
執事コメディだった頃はジャンクフードのようなB級漫画だったが暇潰しとしてそれなりに楽しめた。
シリアス展開中心になってからは生ゴミ同然。煮ても焼いても食えない(読めない)
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 19:14:01 ID:quvQSm6M0
「シリアスってこういう流れでしょ?」「バトルってこういう雰囲気でしょ?」みたいな
自分本位の「わかっちゃってる感」がなんかスゲー寒い・・・
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:26:16 ID:xTfK2/Dm0
作者本人が萌えとかツンデレとかそういうカテゴライズ大好き人間だからな
なんというかデジタルで冷めてるよね
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:43:53 ID:quvQSm6M0
なんかまんま"ステレオタイプ"の定義に当てはまるような
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 11:53:21 ID:ZBIHBTPVO
>>753
敢えてそういう展開にしといて、
それを自らシカトして三千院家メインで進めてアテネの存在はハヤテの脳内で片付けて忘れ去っちゃうのが火田
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 12:33:06 ID:pBsYyeQ1O
今夜の言い訳は何だろうな
カラーがんばりました免罪符発行かなー
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 22:13:24 ID:nGs1cGCpO
週刊連載漫画家ならみんな苦労してる事を
わざわざBSとかでアピールすんなって話だよな
あと、ストーリーの解説もいい加減やめろ
プロの漫画家なら漫画内で説明すんのが当たり前だろうが
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 22:17:38 ID:hc27RTph0
今まで一話完結式&ギャグ路線でやってたのに
無理して長編&シリアスにしたもんだから無理な部分が見えてる

まぁ、今日の言い訳待とうぜ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:30:57 ID:XKH0G46K0
>無理な部分が見えてる
まぁここが火田の漫画家としての汎用的な実力ってこった
今までが一発芸人的な補正評価されてただけなんだよ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:35:39 ID:xaqHz0cf0
もうだめぽ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:54:30 ID:9iidSkVV0
アテネと昔の雪路って顔似てなくない?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 00:00:25 ID:XKH0G46K0
そこは火田くんのスペックなので・・・
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 00:07:24 ID:Z+Cs3kJo0
BSより
>この漫画が真のバトル漫画であれば

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ?
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 00:11:48 ID:Z+Cs3kJo0
んな妄想考えてないで話まとめる事考えろよ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 00:32:55 ID:icQhQcC80
アテネは理事長よ、とヒナギクが軽く答えた回に感じたワクワク感はどこへいってしまたのか
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 01:25:19 ID:k9jZYcYK0
ほんっとキミとボクの間で世界が決まる安っぽいテンプレのセカイ系展開だなぁ 無駄に暗いし・・・
「わからない人は21巻を読んでね」とかエンドレスエイトにもろ影響された手抜きラストとか
相変わらずつけ上がった態度がウザいし・・・

あと、記憶喪失フラグとかそのまんまじゃね?何コイツ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 01:31:36 ID:bxiLrfACO
このスレ、消えれば良いのに
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 02:17:06 ID:HZtlN2qN0
火田さん、わざわざアンチスレまで乙です
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:40:27 ID:Z+Cs3kJo0
伊澄の強制転移は運に左右されるのに
不幸体質のハヤテが一緒に居てもアテネの所から無事脱出できてるのは何故なんだろう?(海に出たが)

基本ギャグ漫画でキャラ設定に不死身とか不幸体質って付けてるせいで
いざこういう展開になったら設定が浮くな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:56:30 ID:jN/I9COkO
まだ見てないけど、そういうことなら伊澄の神様の溺愛が相殺したんじゃないの?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 05:55:13 ID:ZW4+o3dLO
単純に留美子が軽いコメディーで連載始めたから
留美子には敵わないから無理矢理方向性変えてる

それを予定どおりですとか言ってるだけじゃないか?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 06:20:58 ID:k9jZYcYK0
神様・・・英霊・・・火田くんは絵本でも書いているんだろうか・・・
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 07:36:11 ID:EmJKuW7YO
>>778
絵本作家に失礼だろ、それ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 07:41:52 ID:ZaqhmEFA0
お気に入りの他作品からワードを切り抜いてる感じだな
インプットしたものを自分のものにしないでそのまま出してる、まさに駄目な二次創作。

よく創作系サイトで見られる「設定や用語は○○から取りましたがキャラはオリジナルです。
こいつはすごい裏設定があるんですがそれはストーリーが進むうちに明らかにしていくつもりです★」

とか書いちゃうタイプの人間
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 07:47:43 ID:Vpu47EJ80
>>769
バトルになったから見限るっていう人はもうちょっと待ってくださいみたいな遠まわしな言い訳じゃない?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 07:52:25 ID:k9jZYcYK0
>まさに駄目な二次創作
同人作家に失礼だろ、それ
ほんと気に入った文体をコピペして、エクセルにぶち込んで、垂れ流してるだけだもん
しかも、その作業工程そのものにまで価値を見出さんかの如き傲慢さは、まさに創作行為に対する冒涜
この堕漫画を厨房のオナニーショーと謂わずして、何と例えるか
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 07:59:33 ID:k9jZYcYK0
てか、火田ってイケメンとか言われてるけど実際写真見ると、
なんか厨房がそのまんま大人になったって感じだな。仏頂面というか
精神的に幼さそうっていうかw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 08:03:08 ID:FKoaC3XhO
また後付け設定のオンパレードみたいな回だったな
漸く旧メインヒロインが話にからんで来たけど突っ込みどころが多すぎる
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 08:42:23 ID:m5wt8mHb0
久々に読んだら厨全開バトル漫画になっとった件
こんな展開予想もしてないし望んでもないわ
どうしてこうなったん?
786:2009/11/18(水) 09:02:12 ID:bxiLrfACO
アンチスレは社会のゴミだから消え去れ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 10:35:06 ID:XBthonPGO
>>785
信者が甘やかしたから作者が付け上がった

ブスが似合わない服着て、周りの似たような奴に「可愛いよー」なんて言われて
お礼に周りも褒めながら増長してって、もはや突っ込み不在な感じ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 12:01:21 ID:uscHprSF0
>>787
あれだな、ブッサイクなコスプレイヤーとそれ囲んでるカメコ集団みたいなもんだな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 12:12:53 ID:NlaXH1Xd0
バトル展開って描き易いんだろうなあ。
少年誌的な盛り上げ方のテンプレは大概出来上がってるし、そんなシナリオのどれかにキャラをはめ込んで動かせば何週分かくらい頭も悩ませずに続けられそうだ。
但しそれが面白いかどうかは作者の腕次第だけどw
って言うか、もう誰も使わない様な余りにもテンプレ過ぎるシナリオだもんで厨バトルなんて言われるんだろうな。
元々コメディーマンガなんだから、もう少し捻れば良いのに。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 12:40:31 ID:EmJKuW7YO
>>783
実際幼いだろ、BSでの数々の問題発言を見れば
畑が「34歳児」と揶揄されるのも頷ける
個人的にムカつくのは、奴が自身のあやまちを全く認めず、大人の対応として謝ろうとしない事だな

>>787
畑も信者も基本的に「作品の事を全肯定してくれる人間」しか相手にしてないからなぁ…
「ここはもっとこうしたほうが…」みたいな発言すら速攻でアンチ扱いだから
建設的な議論なんかできようはずもない
「王様は裸だ」とただ事実を指摘してくれる存在が今の閉塞的状況にどんなに必要な事か…
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 15:08:01 ID:dgH70cBbO
久々に読んだらバトル漫画になってて絶句した
いつからこんな作風になったんだ…
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:10:02 ID:BboU1c8K0
アテネとかいう糞が出て一気に駄目になったよな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:22:36 ID:HxxvxmuS0
ていうか、「(天王)洲」に「英霊」って火田的になんか意味があるワードなの?
あの師匠の弟子だけに勘ぐってしまう
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:49:10 ID:LEARzrz00
アテネとかウザいだけなんですけど
これギャグマンガだよな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:57:42 ID:icQhQcC80
Fate大好き
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 19:31:14 ID:ydAKyf0OO
この漫画のキャラって全員姉妹なの?
見分けがつかないんですけど
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 20:34:10 ID:UPZnWzbl0
>>790
火田は最初は王様だったけど詐欺師まで兼ねる様になっちゃったから
最早周りが何を指摘しても無駄だと思うの
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:47:00 ID:wbjq+ZIo0
いつの間にかナギの幸せを取るか、アテネを救ってハヤテの思い出を取るかの二択になっていました
ナギがアテネを救ってやれ、私にはおまえとマリアがいればそれだけで幸せだとか抜かすと予想
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:12:42 ID:zrfOOJheO
しかし今週最終ページは火田の画力とセンスのなさを顕著に表してしまったな。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:18:04 ID:k9jZYcYK0
>「作品の事を全肯定してくれる人間」しか相手にしてないからなぁ…
もうみんなどのキャラがどの強さかわかってるよね?的なわかってる口調が
なんか物書きとしてつけ上がってるというか、そこがウザい
まんが家バックステージの閉ざされた王様気分として、ふんぞり返ってるんじゃない?
ブサイクコスプレイヤーに「あんま顔可愛くないね」と言うのが禁忌なように、
漫画賞取った事ない作家に「あんま漫画面白くないね」と言うのと同じだろう

あと、このリア厨は35歳になったみたいですよ

>>799
手抜き臭いよなぁ。こういうところがアシ止まりで「火田くんw」って呼ばれる所以なんだと思うよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:40:29 ID:BEFyB9HL0
どうせどっちも助けるっつー凡庸な選択するんだろ。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:53:27 ID:8jjDv0AC0
>>793
天皇=神の真似事=ミダス=神のなりそこね
真の神=ハト魔人=アブラクサス(グノーシスにおける至高の不可知なる神)
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:55:32 ID:zc9I+52/0
忙しくて横顔と斜めアングル顔しか描けなかったんですごめんなさい
804ななし:2009/11/18(水) 23:31:37 ID:bxiLrfACO
アンチ死ね
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:44:52 ID:ku2dKonH0
35歳って年齢は非公開じゃなかったか?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:48:59 ID:k9jZYcYK0
まぁ、確かなソースは無いけど、大学中退して久米田の所で5年くらい(改造の1話から)アシやって
今度でこの漫画もどきも5周年って言ってるから大体そのくらいにはなるんでない?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:14:02 ID:O8zfHD3l0
http://websunday.net/hayate/
1話のほうが良かった
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:40:23 ID:4xa3F0yH0
今より絵のアングルに幅があったことに衝撃をうけた

・・・なんで
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 08:18:22 ID:/6VpLS8jO
話進まねぇwww
今回石について再確認しただけじゃねぇかwww
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 08:44:39 ID:W5jp1sdxO
>>809
帝がサンタだったという伏線が回収されましたw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 09:13:27 ID:HfhhBZLA0
この作品の言う伏線ってさぁ、単なる"共通点"でしかないよな
謎も演出も伏線でもない、ホントただの接点を後付けで脚色してるだけ
それを話の演出として"伏せて表現できない"技量の無さが垣間見れるんだよ

なんつーか一言で言うと、"寒い"
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 09:28:25 ID:HfhhBZLA0
伏線って、話の進行に重ねてさりげなく演出するから、それらが繋がった時に
話に重みを増して面白くなるんじゃん
火田の頭って、既製のアニメとかそういう要素をインスタントな記号としか捉えれなくて、
当てはまる要素をポンってそのまんま置いてるだけ

・1話のバックに城置いたから伏線
・水晶球にマリアが映ったから伏線
・ナギが自分の資産じゃないと言ったから伏線

なんか中学生が書いた作文みたいだよ
ほんっと、火田って絵でも話でも演出を効かせるっていう才能がないのな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 10:23:52 ID:eX5P1Bzq0
こんなに頑張っているのに、って言う奴ほど人並みにしか頑張ってない

本当に頑張っている奴はまだまだ上がいるのがわかっているから、自分が頑張っているとは思ってない
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 10:51:23 ID:Srr8+hZU0
脈絡も何もない伏字をパロとしてしまう方ですので・・・
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:09:53 ID:l3wF8tpjO
ハヤテの出番が来たと思ったらいきなり他キャラを締め出して独裁モードか
多数のキャラが登場する割には魂の篭ってるキャラがハヤテだけなんだよね
ヒロイン達は普段贔屓されてるように見えるけど、アレも結局キャラ萌え以外何もやってないわけだし
旧態依然とかネトウヨとか男尊女卑とかいう言葉がよく似合うわ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:48:39 ID:R8BvVc9D0
つーか究極の選択みたいに言われてるけど咲夜イスミとかが「ナギが無一文になっても私たちが養うから」って言えば済む話じゃね?w
特に石をすぐ壊したいって思ってるイスミがそれ言わなかったら何とも友達甲斐のねー奴だなーって思うんだがw

更に言えば本人曰く「三千院家の遺産がなくても、WBSと株式市場があれば私がお金に困ることなどない」だし
そもそも石を壊したら遺産も上げないしホームレスの無一文みたいにじじいが言ってたが
遺産相続の是非の話だけで宗家の娘が分家の咲夜に劣る生活をさせることってありえないだろ。

一般でも13歳の娘にそんなことしたら両親がいないんだしじじいが育児放棄で罪に問われるわけだがw

仮に「分家並の財産じゃ足りない」って意味でじじいが言ったなら娘信用してなさすぎww
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:46:42 ID:CL83uS5q0
畑本人が「細けえ事はいいんだよ!」とか考えてそうだわ
ちっとも良くないのに
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:46:48 ID:JuL7y4730
>816

つーか、帝の言った財産の内容は
金で買えない"思い出”が上位に並んでたろ?

現在住んでいる屋敷
母のお墓のある下田
実家に等しいミコノス

これを大事にしているのは
ハヤテも幼馴染もしってるから、遺産=お金じゃないと思うんだよ
819818:2009/11/19(木) 13:47:46 ID:JuL7y4730
すまん、アンチすれという事を忘れていた
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:53:37 ID:HJ5cN9SbO
無一文でもマリアがナギを放置するとは思えないし、引きこもる部屋が小さくなるくらいで大して影響ないんじゃね。
本人も天才設定なんだろ。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:58:17 ID:eX5P1Bzq0
もう面倒だからハヤテがアテネと心中しましたでいいんじゃね
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:13:23 ID:R8BvVc9D0
>>818
現在住んでいる屋敷:特に愛着は無さ気
母のお墓のある下田:相続権無くとも墓参りは出来るだろ
実家に等しいミコノス:普通の旅行で行け
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:25:06 ID:R8BvVc9D0
要するに

「三千院の姓は剥奪。三千院の名を使って何かをすることも一切禁止」
「三千院が関わる全ての土地・会社・人物の利用は禁止、勿論分家に引き取って貰うことも禁止。関わった相手は潰す」

くらい言わないと「ナギかアテネかの究極の選択」って言われても納得出来ん。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:53:18 ID:l3wF8tpjO
だからその究極の選択って何なんだよ
ナギもアテネもハヤテの所有物じゃねーんだよ
火田はその選択をハヤテがすれば格好いいとかとんでもない勘違いをしてやがる
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:00:48 ID:FVd7hW9F0
後継者はいくらでもおる→なら作中で一人でも明示しろよ薄っぺららい
法外な生活→○○は私の所有物だ、というとても描写とは言えない物しかない
金のない生活→金がない状態の描写ってあったっけ・・・
借金→とっくに返済済のはずだが、誰に返すの?
サンタ→まったく意味のない伏線とかひさしぶりにみた
英霊→なんで蛇が英霊なのかの説明あったっけ
世界が滅ぶ→何がどうなって世界が滅ぶかの説明が何もない

よくわからない
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:46:30 ID:3aFAaQZcO
理由も説明もいまいち不明(というか当て付けか)だから薄っぺらい

ただ主人公が万能なのと登場人物がやたら金持ちなのは単に火田の何でもありな糞展開に合わせるためです
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 18:39:10 ID:WBGQbnGG0
>>819
ここの名前はアンチスレだけど、
本スレがマンセーレス以外はアンチとみなすような場所だから、
議論するのもここでいいかと思うが
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:00:37 ID:l5TnHMcwO
他の人も書いてるが、ナギが後継者になれなくても財テクで得た金とハヤテとマリアさえいれば充分だろと。
どうせ大した贅沢なんてしてないヒキヲタニートなんだし。
むしろナギに今まで通りの贅沢させるためにアテネを見捨てるなんて選択肢は有り得ないような。

つか、そもそも最近突然出てきてプッシュされまくってるアテネと、最近空気なナギ。
どちらを選ぼうが「どうでもいい」としか思えない。
ヒナギクをプッシュすればするほどヒナギクの好感度を下げた事を考えても、畑はつくづくキャラ描写の才能が無いと思う。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:21:13 ID:D/pMkYDZ0
そもそもこれは三千院の執事としてどうかの話だろ?
ハヤテがアテネを選んだらただ単に執事を首にさせられるだけだ
ナギを選ぶと決まってるようなものだ

畑きゅんはハヤテきゅんとナギはラブラブって決めてるの、なんて叫んでる人ぐらいしか楽しめんよ

何週も読者がよく分からんキャラを持ち上げるだけに使いやがって読者をバカにしてやがる
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:23:15 ID:GH7vGAQV0
さっさと次の人気投票をやってアテネが13位くらいになってほしい
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:21:44 ID:+KcO4Vmn0
ここでアテネ選んだらちょっと畑を見直す。どうせナギだろという大方の予想を裏切るような展開希望。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:23:21 ID:+KcO4Vmn0
あ、どっちも!とかいう使い古された展開は一番NGだからね。言うまでも無いと思うけど。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 23:23:39 ID:HfhhBZLA0
>>824
それがセカイ系っていうジャンルに当てはまるんだよね。
キミとボクの間で世界が完成してて、間にある社会的束縛要素など知らんぷり。
だからすっげー作者の独りよがり的な世界にまとめられている。
だから作者と信者以外の読者はどこに感情移入したらいいのか分からない。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 23:56:03 ID:Sgv6hv9U0
そもそもアテネは合意の上で乱すと融合してるんだよね。
これってアテネの責任じゃないのかな?
それにアテネにはマキナがいるし。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:25:42 ID:my6NNLufO
>>831
えっ?このままナギを正ヒロインから降格する流れだとばかり思ってたが。
今までだってナギは形式的に正ヒロインポジションに置かれてただけだし。
ハヤテとの親密度が「子供と保護者」の関係から一歩も進まないままここまできちゃったもんなあ。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 01:01:54 ID:6mU8AJA90
いきあたりばったりで動かしてた積み重ねのないキャラの苦悩とかやられても困る
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 01:13:38 ID:UvQZhAn90
いやー、普通に「ボクはどっちも守りたい!」でご都合裏設定が飛び出して両方幸せになっちゃうってルートでしょw
ナギルート:アテネマンセーの火田がアテネ不幸ルートを選ぶわけがない。何より読者の後味が悪い。
アテネルート:ナギが家を追い出されて金も無くなったらこの章が終わっても「いつものハヤテのごとく」には戻れない。それを編集が許すはずがない。

だから最初からどっちも守るルートか上二つのどっちかのルートを選んだと見せかけて最終的にどっちも救っちゃうかどっちかしかない。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 01:18:30 ID:bytKSiDP0
>>837
たぶんそうなるに1票
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 01:29:04 ID:bjA2550C0
過去編読んだ限りでは
昔救ってもらったアテネと
今救ってもらってるナギって対比して
恋愛感情や恩やら忠義やらで葛藤すればいいものを
何故かなんちゃってバトル後にセカイ系に展開

王石でバキボキやってるけども、財産がかかってるなんて後付もいいとこで
アテネにもらった指輪をなくした話と対にならないくらいナギとの絆の品でもなく
金が強調されるわ、思い入れがあるのも母とすごした家が関わるナギ側だけ

アテネのとこで、後付で矛盾を生むのが明らかなのに、執事をやらせた意味がわからん
ここまでアテネとナギが別物なら、執事以外で矛盾つっこまれるのを回避したほうがいいだろ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 01:47:08 ID:UbCCXHlo0
何で闘ってるの?
アテネが庭みたい所開けるのって何か意味あるの?
ハヤテが闘う理由は石を守るためか
そもそも石ってなんだったっけ?
奪われたら財産を失うって・・・何で? なんでそうなるの? え なんか無理矢理じゃね?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 01:57:34 ID:WqHx1MYN0
矛盾だらけでも無理やりでもセカイ系でも支配権持ってるキャラが、鶴の一声で
「すべては最初から仕組まれていたのだ」で全部片付けるつもりだろ火田くん?
キャラ作りにも話作りにも目を見張る所がなく、無駄な設定垂れ流しショーで話を壮大に見せ
最後はやっぱ2人とも救っちゃうんですよね〜♪で超が付くほど都合良くハッピーエンド

鳩に豆鉄砲というか肩透かしというか拍子抜けというか、まさにそんな言葉が似合う漫画
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:06:26 ID:WqHx1MYN0
いや、厳密に言うとセカイ系ですらないかもしれないな。
単に火田の人生観や感性で社会というものを描写するだけの力がないだけで、
そこに安易な萌えや形だけの設定という記号を詰め込んで空虚なデジタル空間が形成されているだけ
文学や精神という創作意匠の柱すら存在していない
"漫画描いちゃってるつもり"がBSに良く表れているよな〜
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 08:07:03 ID:TV4Kwo7WO
アテネが出てから完全に作者オナニー漫画になったなぁ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 09:20:53 ID:C9dIUPOh0
アテネに関する積み重ねがほとんどないから
アテネ編以降はぼくのかんがえらさいきょうきゃらが登場する同人詩を見せられてる気分だお
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:14:53 ID:OtKErGYA0
選択肢にもなってない
ナギの執事首になるはずがないじゃねえか
第三の選択とらせないように世界の終わりとか煽っているだけだ

ヒナギクやイスミを踏み台にして短期間でアテネを持ち上げナギの踏み台にする
いつもどおり、なんも変わらない
決まりきったナギスゲー展開さすが暫定最終回だよ

作者の才能溢れる展開だね
846ななし:2009/11/20(金) 15:29:44 ID:BpMObUVdO
アンチ共いい加減にしろ
気に入らないなら読むな
そしてサッサと死ね、社会のゴミが
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 15:32:54 ID:my6NNLufO
>>845
いつもどおりも何も、ナギスゲーなんて話は今まで一度も無ぇだろ。
今やナギは形式上ヒロインらしく見せかけるために大袈裟な設定増やして箔を付けてるだけの空気キャラじゃん。
848818:2009/11/20(金) 15:45:42 ID:mF1NR4zN0
>825

後継者は少なくともギルバートがいた
法外な生活は少なくとも大統領用のヘリだとかいろいろ
借金、ハヤテはナギに絶賛返却中あと約40年
英霊、蛇はマキナでミダスが英霊。

ぐらいは、にわかの俺にもわかる
あとはしらん
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 17:31:48 ID:WqHx1MYN0
そもそもなんでルール敷いてゲームする必要があったん?
神様仏様英霊様が存在する説明は?
整合性保つためにその社会を描写しろよ。地名とか時間軸拘ってんだろ?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:55:21 ID:z3g89CCj0
ギャグパートで使ってたGS設定でガチバトルするには設定の説明がいるといふのに
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:56:47 ID:UMoQRFdi0
つーかGS設定って時点でおもいっきりパロじゃねーか

英霊なのに人でもないし
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 01:13:02 ID:+oMQGuQu0
UBW映画化にあやかろうととりあえず英霊って言葉を使いたかったんでしょw
BSで「ここの選択肢がグッドエンドの分かれ目」とか言っちゃう辺り火田だしfate意識してるだろ。
fateはグッドエンド・トゥルーエンドで分かれるからガチなら>>837
「どっちかのルートを選んだと見せかけて〜」をやってBSで「見事トゥルーエンドを見ることが出来ました^^」とか言いそうw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 01:45:35 ID:+m6BX5/k0
もう今やってる話のオチは『みんなでギャルゲ作ってました!』で良いんじゃない?
これなら路線修正も効くし。ネタ出し出来なくても開き直ってギャルゲパロ出来るだろ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 02:40:20 ID:e3jKGdgl0
まぁ予定調和的なことほざくんじゃない?
「見事思い描いていた終着点にたどり着くことができました!^^」って。
事後報告なら何とでも言えるわな。そこに重みも説得力もないけどな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 10:37:47 ID:mpRff3yV0
英霊とか一般に知られてない単語を使うなら説明くらい入れろよ

まさか読者が全員fate知ってる前提で作ってるのかい
パロのつもりなら伏字で○霊とかしろい
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 10:42:58 ID:pTE+/+m00
ふつうの人はこう解釈するけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E9%9C%8A
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 10:49:01 ID:mpRff3yV0
人ならそう解釈するけど

蛇じゃん
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 10:56:38 ID:urNnOCY90
本来の意味だと本編の描写に全くそぐわないし、アテネと併せて見れば、というより
火田くんが書いてるということを考慮すれば、語の引用元がどこかというのは明白
 
ま、そういうの関係なく、前フリなくそれっぽいワードを出してくるあたりが、素人臭くも
あり、悪い意味でオタクっぽい
ダラダラダラダラ説明台詞並べてるけど、オープンすべき情報と伏せておく情報の
選択がさっぱりできてないね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 11:07:09 ID:Nn7bbtFb0
このシリーズのオチは夢オチかなかったことにしてくださいでいいよ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 13:40:15 ID:pnYcGofV0
引用元というが、引用元やってたならむしろ蛇はありえないんだが・・・
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:17:49 ID:wjoCpfaYO
ヒナギクとアテネは、まさにこの作品のクラッシャーだな

ヒナギクの、今年の上半期、原作・アニメ・グッズの三方向からの猛プッシュには萎えた
しかも、ヒナギクプッシュをしたいが為に、ナギマリアはホコリのように追い払われる始末

それに追い撃ちするように、アテネによる全フラグ破壊&理解出来ない謎設定大量投下

…もうどうしたらいいんだか
ネギまと同じ末路を辿るのはマジで勘弁だぞ…今ならまだ間に合うはずだ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:28:22 ID:1XGkG2Bk0
本人に自覚がないから間に合いません
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:27:23 ID:rwT8YNTJO
>>861
いやもう手遅れだろ・・・
あそこまで大量にバラまいた設定を回収するのは時間がかかる。
で、回収し切れてないのにまたばらまいて気付いたら回収を逃れるがために連載打ち切り。
火田が設定ばらまきを読者から突っ込まれてもまた更に設定ばらまくと。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:30:40 ID:1XGkG2Bk0
女ガンナーの頭アバの顔がチョン顔すぎて萎える
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 17:03:09 ID:e3jKGdgl0
>まさか読者が全員fate知ってる前提で作ってるのかい
BSでぶっちゃけちゃう火田だからな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:17:38 ID:1XGkG2Bk0
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:59:55 ID:TF9DIJ7c0
まーたつまんねバトルだよ
速く終わらねえかなあこの漫画
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 19:03:53 ID:e3jKGdgl0
しっかし、2chのこのスレではハエのたかったウンコみたいに叩かれてるけど、
リアルのメールやファンレターでは読み切れないほどの賞賛の嵐なのかね。
「面白い展開になってきた、続きが楽しみ!」「ハヤテカッコいい!!」とかって
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:44:38 ID:4a8YTj0lO
>>868本スレを見るかぎりありえそうだな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:53:02 ID:rW8xb9NB0
そういうコアな人たちが畑くん、畑くんよんでるから
作者がここまで好き勝手してるんだろう
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:14:12 ID:e3jKGdgl0
"コアな人たち"ってなぁ・・・
「自分の好きな記号を持った女の子が作品に登場する補正」でこの漫画を評価してんだろ?
実際、漫画としてよく出来てるとは思わないし、典型的な萌え&馴れ合い主義で資本で稼いでそうだし
今週のラスト頁なんか、「色んな属性持った女の子が出てナンボ」ってのがよく顕れてるじゃん
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:41:27 ID:rW8xb9NB0
コアなファンは女性読者じゃないかと思ってる
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:55:12 ID:+ojgltuU0
何故?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 06:48:24 ID:Q7phOcjcO
>>868
萌豚はキャラクター>>ストーリーだからな
糞展開でも問題無い

もう洗脳されてる感じだ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 07:21:47 ID:gUtcpzPM0
>>852
>「どっちかのルートを選んだと見せかけて〜」をやってBSで「見事トゥルーエンドを見ることが出来ました^^」とか言いそうw

あり得るから困る
すすむべきいくつかの方向性が用意されているゲームならまだしも、読者がついてこない漫画でそれやられてもなあ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 10:25:18 ID:2TsA8jodO
帝が死ねば問題ない
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 10:32:45 ID:Crxno+mHO
作者の作者による作者の為のゲームだよな。自分で作って自分でプレイ及び実況垂れ流し。
それを見る側の気持ちは無視。受け手を想定できないならチラ裏で十分だろ。

例えば面白い事があって、それを知らない人に伝えようとしたとして
過程飛ばしてオチを先に言って意味不明だったり、逆に過程が長すぎて相手が退屈しても
話しながら思い出し笑いしてる本人だけ楽しいっていう滑稽さを、この人は知らないんだろうか?
周りにこの手のタイプがいれば反面教師にもできただろうに、残念ながら本人には自覚ないもんだな。
典型的な話し下手だ。○は○のまま並べるだけで○を◎に進化させて見せるって事を放棄してる。
伏線っつーのもただのワープポイントだし。それで毎週疲れた・頑張った・難しいって言ってんなら
根本的にクリエイターに向いてないんだよ。何かの弾みで素人が担がれただけで。辞めた方が身の為だ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:08:04 ID:2rEyVtfi0
>>874
むしろキャラ>ストーリーってやつの方が今の展開はやってられないんじゃないか?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:17:17 ID:Qh/2fncn0
>>878
アテネだけが出ずっぱりになって、他のキャラは一切出番もセリフもなくなる、
とかいうことにならない限りはそうとも言えない
 
もちろん、引いてしまうキャラオタもいるだろうが、そもそもハヤテの記号的な
キャラ描写とテンプレ垂れ流し展開で萌えられてた連中なんだから、画面の
端でおちゃらけでもやってればつなぎ止めるのには充分だろ
伊澄がさっぶいシリアスやっても、風呂入って着物の裾めくられて赤面、で
お釣りが来るような奴がまだまだいっぱいいるんだよ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:19:14 ID:+ojgltuU0
>>877
確かに、
まんが賞取れない素人が、
執事ネタで担がれ、
萌えキャラで顧客を集め、
以降、作者とイエスマン信者だけの実況漫画になってるよな〜
今この漫画で新規読者とかいるのかね?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:23:37 ID:cpcIdFraO
>>876
それは俺も思った。諸悪の根源はあのジジイだろと。
宝石を守れないと後継者失格ってのはあのジジイが言い出した単なるゲームでしょ?法的拘束力なんてあるの?
あったとしてもハヤテと咲夜とマリアでジジイ囲んで遺言を書き直させる方が英霊(笑)相手にするより手っ取り早いだろw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:25:02 ID:cpcIdFraO
>>878
確かにミコノス編はストーリー重視派もキャラ重視派もガッカリな内容だな。
喜ぶのはストーリー重視派を自称する洗脳された信者だけか。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:56:23 ID:k8yKSijh0
止まっていた時間が、動き出す音が聞こえた の
4ヶ月前に戻ってやり直してくれんかな・・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:15:12 ID:8pOcvylK0
【ハヤテ】 畑健二郎「自分で自分の漫画を読んで笑ってしまった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258793397/
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:11:07 ID:+ojgltuU0
なんかこの先、ナギにどんな大きな仕掛けが施されてても魅力アップには繋がらないような気がする。
「あなたは重要な人なんだ!」みたいな担ぎが入るんだろうけど、ここまで割り喰ってちゃ今更感に
後押しされた暗い空気と相まって、余計ナギの描写が寒くなって不人気になるような気がする

ナギが失敗ヒロインじゃないんだ、火田くんが描写不足でヒロインを描くのを失敗しただけ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:36:40 ID:8vuGW0rk0
ヒナギクにさんざん出番取られたと思ったら
最近出てきたアテネと秤にかけられるナギって
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:41:11 ID:4RbE0sodO
867死ねよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 23:40:40 ID:oJKLT5YI0
ロイカって本編で一度も字になったことあったけ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 05:27:18 ID:8tL+w6SjO
ネカフェでオススメ棚みたいなとこに並んでて、とりあえず単行本読破したけどこの展開はやばいなw
中身ないままシリアス突入しようとしてて(雑誌は見てないのでバトルやらはまだ見てないが)破綻する雰囲気がプンプン・・・
本人いろいろ伏線張ってるつもりなんだろうけど単なる繋ぎ合わせにしか見えなくて違う意味で先が読めないw
アテネ幼少期に関しては散々「最初から組み込まれた構想」とアピールしといて結局何の中身もないまま終わったし(シリアスですらないだろアレ)
やりたかったストーリーなら期が熟すまで暖めとけばよかったのに、売れたのを保険にいきなり始めた感が露骨でひどいわ
それで懲りて方向修正するならわかるが信者の勢いありすぎて作者もノリノリっぽいし・・・
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 05:40:42 ID:MySSLHRK0
ナギの仕掛けや本格的な話は後でまとめてやればいいみたいな
火田君の考えのせいでナギのポジションがどんどん惨めになっていく
最後だけ特別扱いされても余計に肩身が狭くなっていく
アテネ編より前にやっとけばよかったのに…
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 06:49:39 ID:uT97+OI90
キャラつくりすぎて出番の無い惨めなキャラがいっぱいいるな
特にメインヒロイン級のナギは特に惨めだわ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 07:21:53 ID:WHBkvJVD0
ナギが泥をかぶる展開なんかしたら信者がどんな行動を起こすかわからん
他キャラを泥だけ押し付けてナギは良いとこ取りしないとまずいだろ

今回だって危ないから大切にナギを飾ったまんまにしたんだろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 07:30:41 ID:MySSLHRK0
ヒナギクみたいに一人劇場キャラが出しゃばるのは今後の展開に必要ないだろw
生徒会関連のサブキャラも全員、別に居なくても本筋に関係ないんだから
アテネが理事長とかおかしいだろ。影から覗いてカワイソぶってるし、
だったらナギから奪えばいいじゃん。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 07:48:48 ID:MySSLHRK0
>>892
恋愛やシリアス描写しまくりのアテネとほとんどされてないナギじゃ
ここままナギが勝ったら不満を一方的に買うことになるだろ。
むしろナギ信者に対するいじめだよ。
これじゃアテネカワイソス信者が盛り上がるだけだろ。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:13:23 ID:N6X4pGV6O
ナギ信者が必死すぎるぞw
つーか、最後ハヤテがナギを好きになる展開なんてやったらそれまでの話全部茶番だろ
だらだら話引き延ばしてないで最初から好きになって終わらせろよと
まるでとらドラになるぞw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:58:55 ID:F8O89yRI0
ナギ信者いるのか
ナギ叩かれまくってるようしか見えんが
それにしても作者にこれだけ見捨てられてたヒロインも珍しい
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:30:58 ID:j9fTZqmOO
ファンレターを出す層とナギファンは被ってそうだから
ナギをキャラ的に追い込めないということはなんかありそう
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:45:26 ID:I9eFkn+G0
>>897
それだったらそもそもここまでないがしろにされることはなかっただろw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:40:56 ID:k1rkVcE50
>>895
ヒナギク信者乙w
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:48:01 ID:k1rkVcE50
火田はとらドラの主題歌を題名に使ってただろ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:01:46 ID:PU2ZG1ZIO
アテネが後付けとかほざく安置が多いな
でも、ハルヒの佐々木とかとは違って、アテネは後付けとまでは言えないのでは?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:18:41 ID:vpX9joY2O
どうみても後付けです
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:19:00 ID:Xf6axMme0
>他キャラを泥だけ押し付けてナギは良いとこ取りしないとまずいだろ
ナギを擁護するかしないかじゃなくて、なんかもう「後でちゃんと見せ場作っときますね」
的作業感丸出しの見え見え展開する火田のやり方が嫌だ。
お前の中で人気取れないヒロインはただの舞台上装置なのかと

>アテネが後付けとかほざく安置が多いな
構想の中には入ってたんだろうけど、過去編から此処までの話の繋ぎがあまりにも
お粗末過ぎて叩かれてんじゃん。このスレの過去ログからそのくらい読み取れよ。。。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:21:46 ID:kfqckKph0
もう姫神はタマorクラウスでしたでいいよ

このシリーズが終わってもまた茶番で数週とられるとかがまんならん
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:03:16 ID:3+17PGvlO
ナギもアテネも畑の描きたい厨2ストーリーのための操り人形じゃん。ついでに伊澄も。
ヒナギクは客寄せパンダ。どのキャラも道具扱いされてる事に変わりは無い。
キャラへの愛情がカケラも感じられない。そこにあるのは自分の考えたシチュエーションに自己陶酔する畑のナルシシズムだけだ。
咲夜はまだ従来のコメディキャラを維持してるが、どうせ咲夜の操り人形化も時間の問題だろ。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:22:27 ID:3BrTyYIPO
>>905
ヒナギク=客寄せパンダのところだけは同意
昔はあくまでもナギメインだったのに、いつの間にか拝金主義になっちゃって…
ヒナギク=経済的なメイン
アテネ=作者的なメイン
ナギ=作品的なメイン
って事なんだろうか?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:25:58 ID:Fxmw5Ynp0
突き詰めればキャラクターなんて作劇のための装置なんだけどね。
萌えコメディの体でなければ連載できるかさえわからないレベルの漫画家が
ストーリーで十分人気維持できると踏む狂気。

そしてあの内容で売れてしまうという恐怖。そりゃあ畑も増長するだろ。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:36:45 ID:8tL+w6SjO
>>901
むしろ自分で「(後付けじゃなくて)構想内だったんです!」と必死に言い張っといて全くストーリーとして繋がってないのが見苦しいって話だろ
先に言ったからって内容が伴ってなけりゃ当然評価されんよ
何でも巻末コメントで弁明すればいいと思ってるのが漫画家として致命的だと思う。特に長編シリアス描きたいなら。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:03:35 ID:zlJfNkD60
作品内でわかるようにできないのが三流漫画家
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:07:17 ID:kfqckKph0
Webサンデーで補完できる
これが次世代メディアミックスだ
んなわきゃないか
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:31:52 ID:PU2ZG1ZIO
>>908
しかし、ハルヒの佐々木ほどの後付け感は無いぞ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:36:29 ID:60z3+Zb00
>>911
なんで他作品の話持ち出してくるわけ?
>>908とかの意見はもっともだと思うが
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:04:57 ID:Xf6axMme0
>>905
伊澄の厨二変貌ぶりはすげーよな。
典型的な「普段はトボけてるけど、本当はヤレるやつ」ってのを地で行ってるし
その誰得ナルシズムを伊澄vsアテネの所で本編&BSのダブルパンチで公開オナニーショーしちゃったから、
もう目も当てられない。軒並みの少年漫画ならそれが成長描写へのトリガーへとなっていて
殴り殴られの泥臭い描写の中にカタルシスがあるんだが、火田の場合はとにかく自分のキャラ可愛い全面で
いいとこ取りだけして、そのくせ厨二展開の後にもわざとらしくおトボケと肌チラ見せで人気稼ごうとしている所が
とにっっっかくキモい。 ・・・要するにあざといんだよ。ここの下根性が拝金主義に繋がってんだろうな

自分的にこの辺で伊澄のキャラ価値が0になったな。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:10:10 ID:hve5Zi+3O
>>912
そいつに触るな

畑の中では今の展開も、そりゃあ連載前からこねくり回してたかも知らないけど
こねくり回しすぎてgdgdだわ、リアル頭身のつもりでもSDみたいなキャラには似合わないゴテゴテ設定だわ
そのくせご自慢の「一人一人にある重厚な設定」も結局は無駄で、ただ文字の羅列に過ぎず
それに基づいた言動もなしにその場しのぎでころころ性格変わるし
キャラが勝手に喋り動き出す、っていうことがこの人には一生ないんだろうな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:24:00 ID:3+17PGvlO
>>907
キャラを操り人形じゃなくて生きた人間であるかのように感じさせる力量が無いんなら漫画家失格だろw
作者の都合と思い付きで性格変わったり超展開やったりするキャラの人間ドラマ(笑)なんて何が面白いんだよ。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:35:10 ID:5AEgQdMv0
伊澄はもう死んでしまった

最初は作者一番のお気に入りキャラだと思ってたんだが
どうしてこんなことに
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:41:15 ID:Xf6axMme0
つーか、この漫画って実際の地名とか作中の時間軸とか拘ってんじゃなかったの?
神様英霊様が堂々と出てきて、間にある社会的プロセスは説明なし、ギャグじゃなかったの?
詰まる所で世界はナギかアテネか2人のどちらかのためにあるみたいなセカイ系超展開だし
これで肥大化した設定を都合よく丸めるために、
最後は夢オチでしたとか、初めてアシやった「かってに改蔵!」の劇中劇みたいなメタオチやって
「これが最初から想定していた完成形です」とかぬかしやがったら、軽く殴りたくなるな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:57:43 ID:uT97+OI90
伊澄らしさが消滅したな
元々匂わせてたけど完全に消滅した
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:29:30 ID:YimOcJqJ0
火田の後付設定は綺麗な後付設定ですね、わかります
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:30:37 ID:HNLMXE2Z0
まあナギが売ると言ったから買うと言ってみたくなっただけですから
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:42:31 ID:yynJsTruO
地名に拘るって意味わからないんだけど
地名なんて調べればいくらでもわかるし

ラスベガスやギリシャだってただ有名な建物を模写しただけじゃん
屋敷なんて練馬区東全部とか・・・
所詮これが火田の精一杯なんだろうな

本当は実際に現地に行きたかった とか言っておけば通用すると思ってるのか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 06:43:32 ID:F075ET7iO
>>914
やっぱりアテネも、ハルヒの佐々木みたいな後付けキャラだよね
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 08:52:01 ID:GYVtMCTuO
ナギだろうがアテネだろうがどうでもいいんだよ
このgbgb展開どうにかしろ

晒し上げ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 08:56:28 ID:gYV3zr2T0
設定固めてますよってのも、連載持ちなら皆やってて当たり前だろうとしか思わない
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 09:00:20 ID:1w8mPoXI0
お師匠様の燃料となれ!
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 09:11:19 ID:oTpKpArxO
描きたいものとキャラへの思い入れがぶつかっちゃったのが現状に見える。まぁ綿密にストーリー練ってないのが悪いんだが。
結果的にストーリー進めるためにキャラぶち壊しにせざるを得なくなったというか。漫画家としてありえないレベルだがな。
本人も予想外に売れて安定したから長編始めたんだろうが、明らかにファン層選ぶ結果になってるし、
構成力・表現力ともに力量ないのがバレバレになった今このまま続けてどうなるのかある意味で楽しみだ
それでも信者が離れないんなら逆にすごい集客ポテンシャルなのかもな。

なんだかんだで作品自体は嫌いじゃないし、単発ネタだけじゃなくてまともな長編も読みたいとは思ってただけに、
それで破綻して全てがぶち壊しになるくらいなら休載でもいいから頭冷やして練り直してくれよと
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 09:23:21 ID:Z5i8HsSnO
半端だね
シリアスにしては綿密さが足りないし、ギャグにしては馬鹿さ加減がない
実につまらん
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 10:15:34 ID:qA7/t8wi0
キャラへの想いとは、キャラの願いが全て適う事だと妄想しているのだろうか。
キャラ厨とはこんなものなのだな。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 11:24:20 ID:AYEhylQ20
今までさんざ「これはキャラ萌えパロギャグですよ〜頭からっぽにして下さいね〜」って言い続けてたんだから
そういう読者に「伏線見てくれてるよね?キャラの心情の裏の裏まで読み取ってくれるよね?壮大なストーリーって認識してくれるよね?」
っていきなり言っても付いてこさせるのにはかなりのパワーが必要なわけで。火田にそんな力があるわけもなく。

そのせいでお粗末な閑話休題とサービスシーンに頼らざるを得ない今の醜態。GS美神意識してのバトル中のギャグも駄々すべり。
なんつーか、版権キャラにオリキャラ混ぜてシリアス物描いてる同人作家を見た時の寒さと痛さに通じるな。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 11:49:08 ID:qA7/t8wi0
>>929
第一話で提示されているテーマも読めず
折々で提示されているナギの成長や
恋にすらなっていない、奪う覚悟の無いヒナギクの妄想など
そうした積み重ねを視界に入れながらも理解できない
そのような理解力の無いヒトモドキがストーリーを語るな
自分の理解力の無さを基準に考えるな

そしてそうした連中に迎合してストーリーを端折るのは確かに畑先生の未熟
キャラ萌えしか見れない連中の相手などしないでもらいたいモノだ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 11:56:21 ID:jSqe/Uwp0
こんにちはアテネさん

次回の人気投票たのしみです
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 15:05:50 ID:sKwT1GYz0
ヒナギク=秋山成勲

アテネ=青木真也
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 15:22:31 ID:AYEhylQ20
>>930
なんかモノホンが釣れちゃったけどw

頭からっぽにして読める漫画認定されたらそんなに屈辱なのか?明らかにそういうお気楽さ・読みやすさで売れてたのに?
頭の隅に置くのも面倒なくらいの今までの陳腐なストーリーを提示して「これが理解出来ない愚か者め(キリッ)」みたいに言われてもw
漫画読み玄人気取る前に「ヒトモドキ」とか平気で言える己の程度の低さをまずは省みてくれよ。他の火田信者が可哀想だw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 17:11:36 ID:oTpKpArxO
>>928
言い方悪かったかもしれないが、「キャラへの思い入れ」ってのは作者側の視点の話ね
自分で設定したはずのキャラ付けがストーリーの都合で想定外の方向に進んでるんじゃないかなってこと。
実際展開のツギハギ感は否めないし上で言われてるようにキャラクターが話進めるための操り人形でしかない状況なわけで。
これにすらキャラ厨だと思うんなら別にどうでもいいけど。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 17:41:29 ID:ubjZvdBh0
その一話(厳密に言えば二話)の執事の事なんてなんにも知らなかった描写が無かった事にされたのに
第一話で提示されているテーマとか言われてもな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 17:53:58 ID:IqhTguiz0
>それでも信者が離れないんなら逆にすごい集客ポテンシャルなのかもな。
成績の悪いDQNがスポーツ特待生で名門に入学するような感じ
サンデーも新規顧客獲得のための萌え漫画枠を用意するため、120%その分野に傾倒する作家が欲しかった、と
見事萌え枠でその手の客層が喰らい付き、閉鎖的な作者&信者の一大コロニーを形成した。。。
外部から批判でつつかれりゃ「お前らに理解力がないだけ」とカルト系特有の切り返し方
カルト信者にはアンチスレで冷静に指摘されてるような矛盾点・不自然な点は目に入らないらしいw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 20:33:55 ID:B6LEVwWOO
もう例えでも揶揄でもなんでもなくて、言葉通りとしての「信者」だな、もはや
新興宗教となんら変わらん
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 20:38:05 ID:BS7afVSX0
ストーリー作りやバトル描写が下手なのが悪いんじゃない。
そんなもの最初からわかりきってるんだから。悪いのはストーリーを作ろうとしたこと。
今までどおりパロになってない小ネタで信者に親近感を感じさせ
髪型しか違わない女キャラで萌え萌えでもさせてりゃよかったんだよw
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:00:17 ID:ldy8USVO0
髪型で識別する程度なのに
サンタがじじいってのを伏線扱いしやがったのはびびったよ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:33:12 ID:mGBS1XRK0
>>930
狂信者さんは畑くんフィルター外してから来ようね
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:01:00 ID:IqhTguiz0
>>939
読者
「これ伏線だったんだ。ぶっちゃけ髪型が一緒なだけなんじゃ?(苦笑」

信者
「これ伏線だったんだ。火田くんマジかっけー!この鋭い展開にニヤリとさせられるぜw(微笑」

この先この帝の爺がセカイ系にありがちな魔法「すべてはさいしょからしくまれていた」発動のための
舞台上装置として動く事が見え見え。これで膨大な伏線も矛盾点も丸く収まりオールオッケー♪
稚拙なストーリーを展開した火田の未熟さは丸く収まらんがな。。。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:12:32 ID:ull+dE7t0
気付いても だから何? で終わった伏線だったが

何か意味あるの
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:16:12 ID:IqhTguiz0
「このジジイにゲームの操作権があります」って暗示でしょ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:32:42 ID:AYEhylQ20
どうせならからサーリスペクトでじじいが「遺産はいい笑顔の者に」とか言ってナギに例の「いい笑顔」をさせたり
ハヤテが死に掛けて機械だらけの体になって復活して悪魔地味た形相で闘ったり
アテネが「夢はいつか必ず叶う!」とかいい顔で断言したりしてくれたらまだ面白いって思えるんだが。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:56:38 ID:mGBS1XRK0
夢の中のサンタ としか本誌で表現してなかったのに
いきなり「実は帝でした」って言われても一般の読者置いてきぼりだよな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 01:17:30 ID:WQRVWo2V0
そしてサンタの意味がわからない人が今ここに
本誌で表現してなかったって事は単行本か何かでやったのか?
947sage:2009/11/25(水) 01:39:11 ID:s8cCbw4J0
>>946
1巻の目次の裏に(表紙めくってスグ)
少年時代のハヤテとサンタが電信柱の下で会ってる

コミックス持ってない人なんざ知らねーよみたいな感じ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 02:13:51 ID:s8cCbw4J0
BSで

>起承転結の起の部分ですが・・・

とか書いてるがまだこんな厨二状態続くのか?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 02:15:34 ID:/tIVkYOoO
え?それだけなの?
結構、重要そうな伏線なのに・・・
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 02:19:46 ID:uq9pdIZVO
とりあえず、アンチは全員死ねよ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 02:30:02 ID:/tIVkYOoO
とりあえず俺はアンチじゃないよ
たまたまスレ覗いたら>>947見てビックリしたもんで
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 03:09:35 ID:55FjDy5qO
なんかメジャーな漫画はだいたいそうだが本スレよりアンチスレのほうがレスに愛を感じるんだよな
まぁここのほとんどの人は作品が好きだからこそ厳しいんだろうし本当に嫌いなら読まないだろうしこんなとここないわな

ま、本人がそんな愛よりも安易に受け入れやすい声援になびいちゃってるのがまずいんだが・・・
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 05:29:13 ID:wVtpTend0
昔は、好きだったんだけどな〜
過去編に入ったとったん、サンデーを買う
理由がなくなった。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 05:52:06 ID:nCAZ52DOO
>>953
俺も昔は信者ほどじゃないけど好きだった
ヒナギクとハムがでしゃばり始めてから劣化した気がする
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 06:03:59 ID:4JeHD9gw0
>>948
たぶん旅行編が"起"で、梅雨のジメジメした所で兄だ姫神だの物語の暗部を語るところが"承"、
夏休みに入って本格的厨二展開の本番が"転"、ラストのクリスマスに向けてが"結"になると予想してみる
とりあえず、涼宮ハヤテのバオウザケルガ夏休み的GWはさっさと終了してくれ。

>>952
本スレの閉塞感・排他的カルト感は異常だっての
キャラを語れば「○○厨は該当のキャラスレ池」ってキャラ厨認定されるし、
ちょっとでも不満を語れば「アンチスレ池」って追い出されるしな

>>953
超〜同意。
多分最初は担当とかの指示でちゃんと人気取りする算段してたから、商業漫画として機能してたと思う。
それが火田が増長し始めてから読者を選ぶ漫画になった、当然本スレには選りすぐられた排他的カルト信者しかいない
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 06:09:58 ID:4JeHD9gw0
>>954
人気投票後にヒナギクが西沢を裏切った。

結果、作品は読者を裏切った。散々持ち上げてヒナギクがフラれても作品として整合性取れてねーよな。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 06:18:46 ID:wVtpTend0
なんか、どんどんキャラが痛く見えてくるんだよな〜
こっちが恥ずかしくなってくるぐらい。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 06:19:14 ID:4JeHD9gw0
うわ、なんか深読みしてバカみてーだ自分のレス
つーか、また出るのかよピザ。・・・揺れなくていいから!
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 07:33:46 ID:Z2CAf/2P0
>>921
亀だけど所詮背景ってアシさんに依ってるからね。
そもそも面白いと思ってギリシャなのに背景を日本で描いちゃうセンスの人間がそういう拘りを持つとか
どんなギャグだよwって話。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 09:19:15 ID:uFYFb9YJO
揺れるヒナギク


なんかムカつく
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 10:28:18 ID:xzTv/dK2O
>>955
内容的にも売上的にも残ったファンの人格的にも、完全にネギまと同じ道を歩んでしまった気がする

いつからこんな、徹底した男子排斥とヒナギク崇拝をするような漫画になったんだろう
クラウスやらタマがまともに活躍していた頃はガチで面白かったんだが…
気が付いたら、そういうモブポジションは全部生徒会三人娘がやってるもんなぁ
ヒナギクは屋敷キャラの出番と存在価値を喰いまくるし

…雪路×薫が安定して面白いのが唯一の救いかね
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 10:37:43 ID:3RrywqTFO
モブキャラが絡む一話完結が多かったときはまだマシだったが
途中から無理に話を展開させてるようなのが多くなってボロが出始めた

で さらにラブコメを展開させた結果がこのあり様だよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:30:30 ID:4JeHD9gw0
なんていうか、シリアスなストーリー展開のどのキャラにも感情移入できないんだよな
ただただ作者が「ぼくのかんがえたストーリーってすごい」ってチラシの裏を漫画に"見立て"ようとしてるだけ
読者に漫画を"見せ"ようとしていない。 (イエスマン信者はそれでいいのかも知らんが)

・・・厨Aスイッチ入っちゃってからは従来のゆるギャグも楽しめないし
しかもピザ豚が、またハヤテにモーションかけて来そうだし。。。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:41:48 ID:i04x/Sat0
ピザギクとロイヤルドリルの信者が消えてくれれば良くなるんだが…

この旅行編終わってもコイツらラブコメに加えるとかさすがに見苦しすぎるから

頼むからもう恋愛でハヤテに可能性残すのやめて他のポジションに行ってくれ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:28:15 ID:tILXIEnD0
一週つかって買い物回やるなよ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:43:02 ID:arXjS4rA0
キャラクターが内発的にそう動いてるんじゃなくて
作者によって意図的に動かされてる感が凄いもんね
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:55:44 ID:4JeHD9gw0
そうそう
ヒナギクだって年頃の女の子だったら、失意に思いっきり泣いてその後カラッとしててもいいはず
(萌えキャラ=処女厨の信者共がビッチ認定で騒ぎ出すかも知れんが)
なんで風呂入りながら作者のストーリーボード代弁させてんねん、って感じでw
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:59:19 ID:4JeHD9gw0
この漫画って基本的に設定と説明のオンパレードだよな
そこに主体性のある人間なんて存在しないw
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:06:42 ID:4JeHD9gw0
帝から事のあらましを聞いた時にでも、ハヤテが
「あなた達は何のためにそんなことをしているんだ!」って読者の代弁でもしてくれりゃ、
少しは主人公に共感できて、ストーリーに入り込めるんだけどなぁ。

終始説明とそれに動かされる操り人形の描写しかしていないw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:08:29 ID:oizM3ravO
何でもそうだけど
キャラクターの台詞に作者の影がチラつくと途端に覚めるよね
ああ、無理にでもこういう台詞言わせてこの展開にしたかったんだろうなと
そう思った瞬間からもうその作品の世界観には没頭できなくなる
なんか無機質な人形遊び見せられてる気分
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:26:01 ID:4JeHD9gw0
>>970
それでも作画力・大道具小道具・時代背景・作者の文学とかに魅力があればまだ付き合えるんだけどね
残念ながら火田くんはどの魅力も持ち合わせていない。せいぜい他人のパロディで誤魔化すのが関の山か。
自分もアンチスレでこの作品を斜めに捉え続けるのが関の山ですわ。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:31:50 ID:q8WCKuf0P
>>970
次スレよろ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:02:50 ID:mB5Uzf1H0
>>955
本スレ民というよりこの漫画の信者は狂信者であり原理主義者
この漫画が嫌いなやつは氏ねとかいうしな、
少し前のレスのようにわざわざアンチスレにまで乗り込んできて
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:21:56 ID:uq9pdIZVO
乗り込んで来た?
ネタバレスレにまでやって来て批判しまくるようなヤツらが何言ってんの?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:50:53 ID:xzTv/dK2O
>>973
それはどこの信者もそうだろ。別にハヤテ信者に限った事ではないさ
東方厨に東方は糞ゲーと言えば、死ねって返されるだろうし
ネギま厨にネギまは糞漫画と言えば、同じく非難されるだろう
つまり、こっちからちょっかい出さなきゃ問題無い。住み分け出来ない奴が悪い

あと、ハム厨から言わせてもらうと、ハヤテ信者とヒナギク厨は別で扱って欲しいね
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:14:00 ID:AapZysTw0
糞とか罵倒しなくても、マンセーレス以外はたたき出されるから信者の方まで
このスレにご足労頂いているのだと思っていました
 
棲み分け云々以前のレベルの狂犬みたいな信者が多すぎです
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:43:48 ID:tCvTr2Q80
>>糞とか罵倒しなくても、マンセーレス以外はたたき出される

まぁ、どこの漫画、アニメスレもそんなもんだからな。
しまいにゃ「じゃあ見るな」で強引に片付ける。どこの人民共和国だよって感じ。

にしても、相変わらず画力ないよなぁ。きららじゃない漫画タイム並みだぜ。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:19:26 ID:4JeHD9gw0
>>974
誰とシャドーボクシングしてんの?

>>975
>ハヤテ信者とヒナギク厨は別で扱って欲しいね
作品への批判込みの意見が許容できないなら、アンチスレ来るべきじゃないと思うよ?
それこそ該当のキャラスレ内で談義してくれって話で


絶賛スレ立て規制喰らってる最中ー
立てれる人誰かよろしこ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:27:35 ID:F8DyjLkgO
ハヤテのごとく!信者とヒナギクのごとく!信者は確かに違うと思うよ

スレ立てなら↓
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:28:36 ID:s8cCbw4J0
そもそもナギ自身が遺産はいらないって言ってるんだから
早くアテネ関連解決させろ

そしてあのゆるい流れに戻せ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:37:51 ID:4JeHD9gw0
つーか、現状のハヤテに満足してて、ピザ一派が嫌いなら本スレかピザアンチスレでやれって・・・
場違いな主張持ち込むなよ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:20:31 ID:xzTv/dK2O
ヒナギクが嫌いで現状のハヤテに満足してる奴なんか、多分いないと思うけど
今のハヤテのごとくの主人公は誰か?と聞かれたら、ハヤテと答えるべきかヒナギクと答えるべきか迷うレベルだぞ?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:57:33 ID:u1IeHFHV0
主人公は畑先生
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:57:31 ID:s8cCbw4J0
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:11:23 ID:F1Gs/y7V0
今さらハヤテ、ナギ、マリアで表紙飾られても白々しいな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:52:55 ID:p9M1sgBf0
ハムの告白を蹴り、ヒナギクをナチュラルに
振った時はお見事と思ったが、
残ったナギやアテネに魅力を感じないので
見るのがしんどい。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:34:23 ID:4bK/dLTa0
今週のヒナギクの描写は要らん。
フォローをいれているのかもしれないが、惨めな姿をさらしているだけだろ。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:38:43 ID:5S1wt/xT0
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:48:23 ID:BfmX2q+70
ヒナギクとアテネに魅力を感じないので
見るのがしんどい
ハヤテ取られて私って可哀想でしょって言われても悶える
ハムみたいなら好感もてるが
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:57:18 ID:Cvzf3E9c0
何か所詮元信者って自分のお気に入りの女キャラが出張らないから嫌なだけなんだな。
キャラ本位の発言しかしてないわ。
全く同じ展開でもアテネのところが他のキャラだったらOKだったりして。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:59:29 ID:sszcx05i0
>>985
火田にとってアテネはお屋敷組みの踏み台になって
フェードアウトするキャラだから表紙には使えないだろ
アテネ厨にとっては悪夢だろうけど、火田は最後まで悲劇のヒロインにして
アテネの人気をさらにあげる計画なんだろ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:53:54 ID:dsA+kyyx0
>>990
お前が視野狭窄なのはわかった。
さっさと本スレに帰るが良い。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:17:47 ID:Cvzf3E9c0
ハヤテという漫画に否定的だからキャラなんざどうでもいいと言ってるのがわからんのかな。
髪型しか違わず性格も全員同じ。負けず嫌いで都合いい時ツンデレ。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:23:46 ID:E9LXwyRj0
てか表紙のナギの足の角度おかしくね?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:48:21 ID:dsA+kyyx0
>>993
作品に対する否定意見と他の意見への決め付け・揶揄は違うと思うんだが?
あんたの発言した主語的に。それとも俺が何か勘違いしているのかな?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 03:03:38 ID:MLFLhCqgO
>>993
ちょっと何言ってるかわからない
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 04:17:12 ID:E31YXC0zO
この漫画のキャラって 火田の「こういう位置付けにしとけばこのネタが使える」みたいな都合のいい設定で作られた道具にしか見えないんだよな

ここまで主人公に魅力がない漫画って珍しいと思うわ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 07:33:07 ID:Hr6kjebn0
この漫画はストーリーはダメでキャラが命なのに
そのキャラに魅力を感じなくなったのが
残念と思ったので書いた。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 07:34:16 ID:Hr6kjebn0
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 07:36:52 ID:Hr6kjebn0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。