◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part342

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ジャンプに関する話題ならなんでもあり
ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから
新スレは>>950ぐらいの奴が立てる事
ネタバレスレは漫画ニュース板に移転
ワンピやドラゴンボールばかり好きにならないこと

▼過去ログ倉庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/
▼関連リンク集
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/
▼前スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part341
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1252686521/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:34:13 ID:zScqPeZ10
うpする時は下記の方法でうpしてくれるとありがたいです。

@ パスは出来るだけ付けないで下さい。
どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。
解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるzipがあるので)

A 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。
出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。

B うp神は24時間スレを監視してください。
私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします。(取り逃した事が何度かあるので)

贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m


ZIPをDLする時は以下のマナーを守ってくれるとありがたいです。 ←New

@ ZIPのDLは、私が「はい、どうぞ」とレスした後からしてください。
私がDLしようとしたとき、混雑しているためになかなかDLできないためです。

A削除キーが公開されているZIPは削除しないでください。
私がDLしようとしたら、削除されてしまっていたことが何度もありますので。
私が責任を持ってDL後に削除いたしますので、どうぞ削除なさらないようにお願いします。

ZIPスレを共に楽しむために必要不可欠なマナーだと思いますので、是非守ってくださいますようお願いします。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:03:03 ID:wKhhizpW0
ありゃあ全部「>>1乙」でいいんでしょ?センゴクさん…
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:52:29 ID:wHG9wKzq0
                           
        , ' ´ ̄ ̄ `丶、     >`^´<  
      /     ィて)`ヽヽ     ゝ ィ^′
      /      {:_:_:(ユ:_:l__l   ,-</   
       l ,r'  ,. - '"´` ´ lノム=yミソ   >>1
     ,イ!-,r '´     ∀ ト,)、</.       
    /彡}三 ̄ ̄ ̄ヾ:゙ヾフフ´7         
 _ノシ'´ ヾーっ     `゙"゙´ /.          
  ̄´    丶-‐'      /                     
         ` ' ー--‐ ' ´
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:59:27 ID:P/dlHwZy0
誰でもいいから 今週のブリーチの享楽の始解の能力をきちんと説明してください
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:20:39 ID:QS8T+Js50
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:10:15 ID:SvoXHcCUO
前スレが埋まりそうだからこっちにカキコ

最近ゲーム情報のページが白黒な事が多い、良くても二色

ゲーム記事はフルカラーじゃないと見づらいからカラーに戻して欲しいんだが

詳しく知りたきゃ専門誌嫁って事?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:32:33 ID:InGG+dET0
ふと思うんだがサスケって兄が犠牲になる必要全くなかったな
っていうか完全に無駄死にじゃん
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:44:30 ID:QEDJMYPv0
少年漫画にgdgd文句言うな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:55:41 ID:q40rxcdzO
ぬらりの狐は成功したのかね、なんかこの作者のヒロインにあまり魅力は感じないんだよなあ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:05:22 ID:/NMh3rAAO
サイハイソックスじゃなくてタイツだから失敗。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:14:29 ID:HcSI8oNf0
よく考えたら女がボスってジャンプじゃ斬新だよな
人気出るのかなそれで
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:19:14 ID:Ba8I4HaO0
封神演技はまあ成功といっていいんじゃね。
ジャンプで女のボスの前例がほとんどないと同時に
ボスを女にしちゃったせいで失敗したという例もないんだよな。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:22:24 ID:6BV0Dz5o0
前スレで一つのボスをなかなか倒さないとか出てたけど
今思うと戸愚呂も6巻で出てきて13巻で倒されてて
フリーザ編も7巻くらいだったし
やはり20巻以上も放置するって普通じゃないとよね

昔は1年1年が充実してたよね 1992年の1年で武術会ほとんど消化出来ているしさ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:24:57 ID:IpArojqXO
羽衣狐を単行本の表紙にすればCLAMPと間違った人が
表紙買いするんじゃないの
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:26:47 ID:6BV0Dz5o0
普通じゃないよね です
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:27:38 ID:QEDJMYPv0
>>14
そいつら大ボスじゃん
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 04:09:41 ID:LoucmtmP0
保健室ますますパクリ臭がしてるな 訴えたら勝てるんじゃないの?
あそれと

黒子ざまぁwwwwwwwwwwメシウマwwwww
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 04:53:00 ID:JArVd3HR0
>>18
黒子は来週Cカラーだぞ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 05:02:39 ID:1RLJ+hHWO
鯖スレと同じツッコミされとるw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 06:33:00 ID:D1drhsOf0
サイハイソックスって何?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 08:43:52 ID:TRqfXG3L0
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253475684/l50
【政治】 戸籍制度の廃止をめざす議員連盟 民主党の有志議員約30人により10月に発足へ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253459892/l50
【鳩山政権】 「日本に、“親韓”内閣が発足」…韓国主要紙が詳しく報道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253157057/l50
【社会】世界旅行博で韓国が竹島を観光PR 絵はがきには「永遠に我が民族と共に歩むべき島」と説明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253387749/l50

【政治】 鳩山首相の不思議な「故人献金」問題、2か月たっても「説明ナシ」…マスコミも扱い小さく
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253244327/l50
【フライデー】友愛・鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253340384/l50
【政治】原口総務相とテレビ局 「放送事業者の体力に不安」と電波オークションに消極的 過去には「電波料を思いっきり下げます」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253340933/l50
【鳩山政権】 原口総務相 「地デジ移行、2011年7月になにがなんでも実施」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253254627/l50
【ブログ】民主党の公約破り・記者クラブ開放問題黙殺の既存メディア…ホリエモン「本気で失望した。滅び行く恐竜。本気で淘汰されろ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253267930/l50
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:07:57 ID:Nr6GzNdZO
>>21
人に聞くよりググったほうが速い
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:09:17 ID:1gyPKk6J0
サスケのマグロっぷりが笑える。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:18:01 ID:zTlp+GKeO
ナルトが急に面白くなってきたな。雷影のキャラがピカイチ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:49:21 ID:TlPMdzu7O
リリエンタールが来たら誌面全体が地味になったな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:57:03 ID:TlPMdzu7O
“華”がない漫画ランキング

SS スケット リリエンタール
S 保健室 サイレン わじま あねどきっ 鍵人
A 黒子
B いぬまる トリコ こち亀 べるぜ
C 銀魂 赤星
D ワンピ ナルト
E 鰤 リボーン
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:24:23 ID:MLs1bt9Q0
237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 12:48:28 ID:AxrDS/qvO
ナルトが面白くなってきたような・・・

204 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 17:42:51 ID:GS6LnqnfO
ナルトは一気に面白くなったな。

828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 13:54:53 ID:OhV1gahyO
ナルトがめちゃくちゃ面白くなってて吹いた

25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 10:18:01 ID:zTlp+GKeO
ナルトが急に面白くなってきたな。雷影のキャラがピカイチ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:02:46 ID:RFRGm/7t0
歴代ジャンプ漫画発行部数ランキング
1ワンピース 1億7500万 2ドラゴンボール1億5000万 2こち亀 1億5000万
4スラムダンク 1億4000万 5ナルト 9400万 6ジョジョの奇妙な冒険 7000万(全シリーズ)
6キャプテン翼 7000万(全シリーズ) 8北斗の拳 6000万 9ブリーチ 5600万
10キン肉マン 5200万 11るろうに剣心 5100万 12ろくでなしブルース5000万
13ダイの大冒険 5000万 14幽遊白書4700万部 15ハンター×ハンター4600万
16テニスの王子様 4200万 17遊戯王3600万 18Dr.スランプ3500万 18CITY HUNTER3500万
20BASTARD !!3000万 21コブラ 3000万(全シリーズ) 22デスノート 2650万
23魁!!男塾2600万 24銀魂 2500万 24聖闘士星矢 2500万 26銀牙 2500万(全シリーズ)
27ヒカルの碁 2300万 28シャーマンキング 2200万 29きまぐれオレンジ・ロード 2000万
29ROOKIES 2000万 29家庭教師ヒットマンREBORN 2000万

30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:18:35 ID:JunCh7kd0
ジョジョって今全部で何巻出てる?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:24:58 ID:Tiiaa/L20
ナルトは面白くなってるよ
アンチは認めろよ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:29:41 ID:7HlUpz+H0
ギャグマンガ的な面白さなのだ…。
エルボードロップなのだ…。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:32:11 ID:Tiiaa/L20
そんな斜め見しなくても普通に面白いよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:36:20 ID:JunCh7kd0
おい俺の質問に答えなさい
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:39:39 ID:fr94QDFV0
ナルトは「だってばよ」のウザ餓鬼が出ると一気に盛り下がるよ
バキと一緒
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:42:34 ID:tOzd2IBDO
>>28
ワロタww
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:43:20 ID:7HlUpz+H0
「普通に面白いよ」って言われても、どっちかって言うとそれは
打ち切り直前の漫画の褒め言葉だぞw

俺も最近のナルトは面白いと思うが、妄信的に言う程じゃない。
バカ忍者キャラの雷影が暴れてるのが面白いだけだしな。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:46:47 ID:on/hctHpO
忍者が憎しみ語る漫画のどこがいいんだよwww

外国人に忍者勘違いされる
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:48:44 ID:JunCh7kd0
24見てアメリカはあんな国だと思う奴はアホだろ
それより俺の質問に答えなさい
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:52:54 ID:cmamZJ5/0
↓ナルト厨は本スレ行って語って来いや

ナルトくんのお尻の穴について話し合おうよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1248334726/
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:05:14 ID:1dqynHoc0
ナルトを読んでいるのって変態じみた連中ばっかりなんですねw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:09:44 ID:sRiqjaqH0
そんなの探して事あるごとに貼ってるアンチのがきめーよ
氏ねじゃなくて死ね
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:09:52 ID:ZhRJtjHZ0
ナルトが面白いのはナルトが出ていない間
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:32:11 ID:RA0E2lZ9O
幽白完全版含めたデータかもしらんが全19巻で4700万部ってすごくねーか?
もう少し作者が作品大事にする人で連載続いてたら
1億部近くいってるんじゃ?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:51:18 ID:6wjtPDlq0
冨樫は20巻辺りで飽きる癖がなかったら漫画史に名前が残ったよ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:58:54 ID:yByp9AcdP
名前残るかもしれんけどな
荻原的な意味で
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:59:48 ID:RA0E2lZ9O
>>45
ジャンプ漫画を番付すると
横綱 ワンピ DB こち亀
スラダン キャプ翼
筋肉マン

大関 幽白 ハンター

作者のせいで綱取りできない2作品
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:00:34 ID:zTlp+GKeO
今ナルトが面白い事を認められないアンチ涙拭けよ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:12:24 ID:RA0E2lZ9O
>>48
ナルトまだいいとして
ブリーチが人気なのがわからん。戦闘シーンとかもほんと中身ないし。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:13:51 ID:cmamZJ5/0
どうしてナルト信者ってジャンプ総合に来てまで自分の馬鹿っぷりを宣伝するんだ?
巣に引き篭もって勝手にマンセーしてろよ、マジうぜえ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:17:57 ID:6wjtPDlq0
お前はアンチスレに篭ってた方がいいんじゃね
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:21:37 ID:kiIAMuD90
今時「闇の力」はちょっと恥ずかしいんじゃない?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:24:10 ID:21hf8wxQO
ティーチに謝れ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:30:01 ID:cQLRBUgc0
ナルトくんとえっちしたい><
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:56:05 ID:JrH8y8iF0
>>49
演出。魅せ方が上手い。
あれで中身があればもっと上だったろうに。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:23:18 ID:8opomWFb0
中身()笑
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:48:44 ID:40QCnXm70
今日古本屋で「斬」を読んだんだけどびっくりしたね。

巷で糞とののしられる漫画なんてたくさんあるけど、この手の漫画はたいてい言うほど糞ではなくて、
ただ「つまらない」漫画であることが多いんだよね。
ポルタもタカヤもまぁ面白くは無いけど、ネタになるほどつまらなくもない。ほんとどうでもいい漫画。

だから斬も期待はしてなかった。

そしたらなんだあれは。
一ページ目から吹いたぞ。やばい。漫画読んで、あまりのひどさに吹くなんて初めてだ。
もうぶっちぎりだ。一ページ目でクソとわかる。

背景も、キャラクターも、ストーリーも、すべてが調和してクソだ。
中学生でももっとましなもの描くって。尋常じゃないひどさ。
キャラもストーリーもぜんぜん広がらないし、背景もやる気ねえ。特にはじめのほう。
ここまで設定を生かせてない作品も珍しい。

読んでて死にそうとはまさにこのことだ。
今さらながら、あまりに衝撃だったので書かせてもらった。失礼。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:59:53 ID:wupvPUaW0
すぎたんはやく戻ってこないかな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:03:13 ID:VH95PBmT0
歴代ジャンプ史上2番目に人気ある漫画はpart10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252609760/1

1 マロン名無しさん sage 2009/09/11(金) 04:09:20 ID:???
参考
週刊少年ジャンプ 歴代連載作品TOP100(仮)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm395003

1位 ドラゴンボール
2位 北斗の拳
3位 スラムダンク
4位 ワンピース
5位 キン肉マン
6位 キャプテン翼
7位 Dr.スランプ
8位 幽遊白書
9位 シティーハンター
10位 聖闘士星矢
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:06:12 ID:WSd/e4rX0
>>57に江川仮面ライダー見せたら即死しそうだなww
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:26:24 ID:y/S/pcNN0
土曜発売だったけど今日ジャンプ買った人いるか?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:28:24 ID:F463AWqP0
リリエンは、ツインテ妹が可愛いから、水着とか下着姿を見せてくれ。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:14:22 ID:+YXqPNFN0
不登校児なんていう根暗には萌えない
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:36:06 ID:KsMp+ky50
あれ不登校なのか?ただの家庭訪問じゃないの?
兄貴も家いたし
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:46:05 ID:hLiocgL30
6ページ目くらいにてつ子が不登校と思われる会話がある
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:46:09 ID:fpx4iH6pO
勝手に不登校にすんなよw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:32:20 ID:yso1cufa0
不登校を匂わせるのは兄貴の「まあちょっと元気な顔見せるだけでも」ってセリフだな。
学校で普通に会ってるならこんな事言わないし。
まあ何か含みを持たせたままだしこれから語られていくだろう。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:53:36 ID:q40rxcdzO
というかまずあんだけ頑なに先生に会うのを拒む部分で不登校じゃ?と思う所じゃね
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:10:46 ID:/NMh3rAAO
不登校とかどうでもいいからパンツ見せろよ。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:39:25 ID:miacLp5J0
武井がウルジャンでユンボル描くとか
http://natalie.mu/comic/news/show/id/21452
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:16:30 ID:tOzd2IBDO
ウルジャンまでSQみたいな扱いしないで欲しいな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:27:42 ID:H2Rpr9dOO
完全版マンキンも結局gdgdだったから、ユンボル続けてもどうせなぁ…
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:28:31 ID:XyPUQFXf0
もともとスクエアみたいなことしてるじゃん
バスタード忍空はやてブレードSBR・・・
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:30:42 ID:JrH8y8iF0
ウルテもSQで微妙なのに片手間にする余裕あんのか。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:55:41 ID:2IVS8MdR0
キン肉マンのキャラソンみたいな濃いキャラソンを最近のジャンプアニメに
何かありませんかね?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:58:26 ID:/vzC1WO8O
集英社武井に甘くね?
普通打ち切りの続きなんてどんな実績がある作家でも無理だろ
てゆーかユンボルやるなら仏ゾーンをだな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:47:04 ID:nT8/dhpt0
>>75
テニス
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:59:18 ID:d+R1j1+a0
確かに濃いなwww
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 00:08:17 ID:aZY8O75l0
ターちゃんって来月文庫化されるのな
っていうか今までされなかったのが不思議だ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:48:14 ID:tdkDys97O
完全版より文庫版の方が嬉しいよね
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 11:47:02 ID:dq2oB7+1O
色々な漫画家が描くNARUTOは結局出ないのか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 12:23:42 ID:KvpUSDaQO
ナルト、10周年の割にはあんま盛り上げてないよな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 12:31:26 ID:8TZXHitD0
本編が盛りあがってるから問題なし
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 12:34:53 ID:hYP9JrfuO
だな。下手なプッシュより本編で盛り上げればいいんだよ。
雷影の存在がデカすぎる。最近は一部厨も見なくなったなww
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 12:42:36 ID:nWbAfiUWO
PCと携帯での自演乙
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 12:46:05 ID:mWEV4E8y0
むしろ雷影様が主人公で。ナルトはフェードアウトでいいよ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 12:56:52 ID:b88cThTD0
最近のナルトアンチ必死すぎるだろ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 12:59:03 ID:hYP9JrfuO
>>85
自演じゃねぇよww。
実際盛り上がってんじゃん。つべで外国人のコメント見ても雷影にめちゃくちゃ興奮してるしww
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:02:48 ID:YJ+aLgpU0
すぐ自演と言う奴は本人が普段自演をしてるという自白
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:03:31 ID:zOs/LDE9O
鰤で享楽が能力の説明した理由が分からん
オサレだからか?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:04:45 ID:YJ+aLgpU0
読者に優しい
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:04:48 ID:bthkNaGy0
>>88
雷影登場で盛り上がってるのほんの数人だけど・・
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:10:41 ID:i4uSxJgP0
どうやって数えたの?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:10:41 ID:nWbAfiUWO
相変わらずナルト厨は二言目にはガイジンガイジンw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:13:15 ID:k3zeFkraO
最近のナルトの話題は信者もアンチもわざとらしく見える
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:43:15 ID:+xWPiICJ0
ワンピ10周年の時は記念本に数十人の作家がワンピの絵を寄稿したりしたけど
ナルトはそういうのないの?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:48:38 ID:Xzb6OdHy0
そんな決まりないじゃん。ジョジョだってやってないし
そういうの濫造されても価値が下がるわ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:51:13 ID:LDk3hlnp0
あんだけ本誌使って宣伝したのに映画が爆死したからな
もう編集部も見切りつけたんだろナルトには
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:55:33 ID:hYP9JrfuO
ナルトが終わったらジャンプも終わるよ。グッズとか世界的普及率考えたらワンピより痛いと思う。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:00:06 ID:6kbB2ahZ0
ぬらりにすら劣る糞漫画っていう現実を受け入れろよナルト信者はw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:01:40 ID:A2ac/BXg0
最近のナルトアンチの必死さは異常
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:03:59 ID:6kbB2ahZ0
ナルト信者=創価
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:08:26 ID:rjTDjyf00
草かなのはゆでたまごのどっちかだよ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:16:00 ID:XVZdaLlxO
保健室のなんたらでヒロインっぽいキャラが先生に惚れたが
ベタなのになんか「う〜ん」って思ってしまった
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:19:09 ID:hYP9JrfuO
>>100
> ぬらりにすら劣る糞漫画

お前の中でな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:39:02 ID:6kbB2ahZ0
ナルチョン=在日
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:41:34 ID:oT4lBdkf0
>>90
相手に説明しないと遊びにならないからじゃね
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:43:41 ID:wPk2rH140
めだか不振の原因は
・剣道三倍段について一切説明なし
・どう見てもツンデレではないツンデレ
・全く反則でも卑怯でもない反則王
・プール+うなぎで特に何事もなし

この辺りが読者との間に溝を作ってしまったんじゃなかろうか
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:56:41 ID:AWi9NZhK0
めだかのキャラが受け入れられなかったってのはあるだろうが
一話完結早々に止めてしまったのがなあ
一話完結を続けてる間は打ち切りラインまで崩れる事はそうないと思うんだが
やっぱ長編挟む方が人気って上がるのだろうか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:59:36 ID:LNTL13y00
脚本が酷すぎるだろ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 15:21:47 ID:MDd71DpoO
最近のジャンプグダグダだな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 15:32:19 ID:AWi9NZhK0
西尾はジャンプらしさを意識したせいか味が薄くなってしまったからな
まあどこまで原作として参加してるのか分からないが
終了決まったら超展開ENDをしてくれそうでそこはwktkしてるが
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 16:14:59 ID:l6DLgImp0
所詮はヲタク向けしかかけない人間だった
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 16:21:48 ID:IaDiqc9B0
>>113
オタク向けの何が悪いんだよ・・・
少なくとも岩代やら篠原あたりよりは金になる人材だぞ、西尾。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 16:23:49 ID:zOs/LDE9O
ジャンプはそんな小銭いらないんだろ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 16:24:01 ID:mCFPwDk90
そりゃエロ同人描いてた人だからな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 16:41:58 ID:l6DLgImp0
果たしてめだかはスケット超えられるだろうか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 16:50:35 ID:MDd71DpoO
西尾ってこんな糞だったの?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 16:52:20 ID:pUYPdEYC0
メッセージ性が高くて気に入ってるんだがな。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 17:03:56 ID:EFdmpqMA0
ワンピは犠牲になったのだ・・・犠牲の犠牲・・・その犠牲にな・・・
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 17:09:11 ID:GnOul/XjO
二十歳でメフィスト賞をとって京極夏彦の後継者と言われてたことが懐かしい<西尾
講談社文三に戻って真面目に直木賞を狙えよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 17:26:27 ID:nWbAfiUWO
京極の後継者とか冗談にも程があるw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 17:47:50 ID:tdkDys97O
西尾先生は悪くないだろ
作画が打ち切りうなーだからダメだった
小畑と組ませろよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 17:49:30 ID:b88cThTD0
西尾のくどい言葉遊びは少年漫画にはふさわしくない
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 17:52:37 ID:AWi9NZhK0
ウロボロスはめだかのコミックに収録されるかね
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 18:03:27 ID:Rz8hEl/F0
>>125
作画家が違うんだから100%ありえない。印税配分どうするんだ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 18:09:56 ID:R5DPY8PJ0
>>123
もう組んだじゃんwwww
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 18:24:44 ID:hV3sh/sK0
なんかTBSで週刊少年ジャンプクイズとかやってたけど思わず見てしまった
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 18:27:36 ID:dHQ6HWSS0
>>128
どういう問題が出たの?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 18:41:03 ID:atp71B+pO
問題・今ジャンプは何期と呼ばれている?

答え・黒うんこバブル期
(黒柳徹子のバスケとべるぜバブルを筆頭につまんない漫画、なんの感動も楽しみもない漫画が大半を占める状態)
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 18:43:22 ID:hV3sh/sK0
3択問題で
尾田の師匠は誰?
ジョジョが元ネタになった海外ドラマは?

とかがあった
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 18:46:09 ID:t1Nfg88v0
>>131
上の答えは和月だと思ってたけど選択肢になくてビビった。
徳弘だったんだな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 18:51:12 ID:GnOul/XjO
尾田は和月のところに半年しかいなかったから師匠扱いを迷惑に感じている
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 18:52:53 ID:AWi9NZhK0
>>126
おいおい、じゃ西尾が小畑と再び組む事がない限り読めないのか
そんな罠があるなら先に書いておいてくれよ
掲載号なんてとっくに捨ててしまった
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 19:05:48 ID:WhXLWzwH0
>>131
二つ目の答が気になるのですが
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 19:13:24 ID:rEffvYMB0
めだかボックスの内容と掲載位置をみるたびに



西尾維新 〜 小説の世界ではなんかすごい人みたいだが、私にとってはジャンプに
       ほんのちょっ   との間だけ連載されてた、容姿端麗ではあるけれど
      性格が理不尽な女生徒会長の話・・・というベタな作品の原作者でしかない。



などというネタがFR(改)に載ってる様が浮かびまつよ。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 19:14:52 ID:ZaChW7Ac0
>>135
HEROES
スタンドな。ヒロ・ナカムラのブログでも公言されてるそうだ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 19:16:02 ID:hV3sh/sK0
鷲尾いさ子がヒロイン役を演じハリウッドで実写化されたマンガは?って問題は土田が簡単に正解してたな
あとジャンプ漫画家の師弟関係の表もあったわ

>>135
プリズンブレイク、ヒーローズ、24の三択で答えはヒーローズ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 20:10:42 ID:xfT0wYqw0
バクマンで銀球のギャグっぽい回とか言ってたけど逆だよな
ギャグがあってたまになんちゃってシリアスだろ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 20:46:27 ID:LUbcJiEr0
ギャグの無い銀魂なんて、肉がない牛丼のようなもの
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 20:50:43 ID:bVXTRurB0
銀魂のないジャンプなんて久住のいないモー娘みたいなもんだな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 20:55:18 ID:ddqGJyhl0
今週のJUMPどこにも売ってないお……古本屋にさえなかったお……
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 20:57:43 ID:tdkDys97O
土曜日発売だったからな
ドンマイ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 22:23:20 ID:5OZbJZZfO
めだかボックスのメッセージ性って何?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 22:25:09 ID:FldtkrG1O
>>141
道重さゆみでは?ポジション的に
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 22:30:54 ID:dfXr8yrAO
今のモー娘のメンツが分からないんだぜ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 22:39:14 ID:nWbAfiUWO
分かる奴の方がおかしい
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 22:40:18 ID:Q3coEh3X0
つか今更だけどなんでガアラは雷影とめたの?
どうせサスケと戦うなら止めんなよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 23:10:03 ID:I1sPgyjG0
>>141
脱退メンバーw
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 01:02:41 ID:h7YvUgeE0
村田のカレー食べる漫画は連載されないの?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 01:29:14 ID:4VGVAtAR0
つーか今更だけど
ナルトの嵐遁、炎遁ってなによ
風遁、火遁じゃないの
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 01:32:03 ID:u25RFPLu0
ようつべでワンピの10周年記念で尾田の仲間やら先輩作家が
お祝いの原稿おくってる映像があったけど、
ジャンプ系作家でそこそこ活躍してるやつって
みんな上手いけど、絵柄に個性がなくてほとんど同じに見えるのな。
アシするときにへんな癖がなくて使いやすいかもしれないけど、
作家として見ると没個性なのは欠点なんじゃないかと。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 01:34:23 ID:5IZU4ivm0
ナル遁ホモセックスの術だアッー!
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 01:40:03 ID:qTuA3pRQ0
>>151
「風遁(火遁)のぱわーうp版」
の略だろ。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 01:41:04 ID:srsxvhtf0
>>151
炎遁は写輪眼のケッケイ限界の能力で天照

嵐遁は水と雷を同時に作り出すケッケイ限界の一種
わかった??
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 03:07:18 ID:tKCBXGaf0
リボーンの話をしてるのかと思った
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 03:14:07 ID:ov883JrD0
>>153
それ術でもなんでもねーw
ただの性癖だしww
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 04:05:33 ID:n2Nlf9RY0
TDN性癖?

NRT「四つん這いになればSSKを返していただけるんですね?」
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 04:08:33 ID:4VGVAtAR0
>>155>>156
それ話の中で説明ありましたかね
一応毎週ちゃんと読んでますが
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 04:09:31 ID:4VGVAtAR0
ミスッた
>>155>>156 ×
>>154>>155 ○
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 04:36:28 ID:iQe8o6wO0
ワンピ、ナルトがDQ、FFだとしたなら、
鰤、銀魂、りぼんあたりがテイルズ、ペルソナかなあと何となく思った。

どこの世界も看板ばかりが強くてあとは雑魚ばっかりだ・・・。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 04:38:19 ID:n2Nlf9RY0
>>160
しゃぶれば教えてやるよ、おう早くしろよ





まあマジレスするとナルトスレにでも行って聞いて来い、ここ総合スレ
それともお前は道を聞くのに交番や警察をスルーして国土交通省あたりに聞きに行くアホなのかい?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 04:47:39 ID:4VGVAtAR0
じゃあナルトスレ行ってしゃぶってくるわ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 04:54:13 ID:7gxlno300
www
ジャンプの野球漫画でさ
甲子園での試合もちゃんと描いてるやつってなんかある?
ちょっと甲子園もの読みたいと思ったんだが大体地区予選までなんだよな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 05:18:08 ID:cyIcYw7C0
山下たろーは選抜まで行ったはずだが
あと月ジャンのわたるとか
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 05:21:07 ID:iQe8o6wO0
わたるは中学生だから、アレは全国大会だけど甲子園じゃないよ。
優勝したら閉会式で即終了ってのが余韻も何もなくて不満だったが・・・。

まあ、トーナメントの途中で打ち切られた風飛び一斗に比べたらマシか
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 05:33:07 ID:cyIcYw7C0
わたるは中学生だったか
あれ全国大会決勝が異常に長かったよな
一斗はせっかくこれからアキラとか三宅とか出てくるっていうんでwkwkしてたのに
その矢先に月ジャン脂肪で泣いたなあ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 10:58:19 ID:oFa3KfIJO
野球と言われてミスフルしか思い浮かばなかった

あ、ルーキーズもあった
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 12:10:50 ID:IdjRYnUGO
オーバータイム、メリーウィンド、ベースボーイズ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 15:49:56 ID:rgnyL5qx0
ルーキーズは不良更正漫画だったのに
いつの間にか野球漫画に分類されてたな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 15:54:51 ID:aKzZ3U1m0
>>142
近くのジャスコに今週どころか先週のジャンプもあったぞ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 19:10:59 ID:RRYjO4PjO
前スレにうpした尾田のアシ時代の4コマ、
今うpしたら反応してもらえたんかな〜
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 19:29:27 ID:bZAgKlyT0
>>172興味有る、見せて
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 19:33:43 ID:RRYjO4PjO
見辛くてすまん
描いたのは徳広先生ね
http://l.pic.to/13yapc
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 19:53:30 ID:EIs6okXj0
見辛いってレベルじゃない
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 20:43:17 ID:kziLD+Yo0
ttp://www.ntv.co.jp/bungaku/
    <原作>           <キャラクター原案>
太宰治「人間失格」 × 小畑健(「DEATH NOTE」、「バクマン。」)
全4話 監督:浅香守生 脚本:鈴木 智
キャラクターデザイン:筱 雅律 絵コンテ:浅香守生/鶴岡耕次郎/高橋敦史

坂口安吾「桜の森の満開の下」 × 久保帯人(「BLEACH」)
全2話 監督 絵コンテ:荒木哲郎 脚本:飯塚 健 キャラクターデザイン:香月邦夫

夏目漱石「こころ」 × 小畑健(「DEATH NOTE」、「バクマン。」)
全2話 監督 キャラクターデザイン 絵コンテ:宮 繁之 脚本:阿部美佳

太宰治「走れメロス」 × 許斐剛(「新テニスの王子様」)
全2話 監督:中村亮介 脚本:川嶋澄乃
キャラクターデザイン:細居美恵子 絵コンテ:中村亮介

芥川龍之介「蜘蛛の糸」 × 久保帯人(「BLEACH」)
全1話 監督:いしづかあつこ 脚本:小林雄次/いしづかあつこ
キャラクターデザイン:兼森義則 絵コンテ:いしづかあつこ/渡邊こと乃

芥川龍之介「地獄変」 × 久保帯人(「BLEACH」)
全1話 監督:いしづかあつこ 脚本:小林雄次/いしづかあつこ
キャラクターデザイン:兼森義則 絵コンテ:兼森義則/いしづかあつこ/西田正義

アニメーション制作:マッドハウス
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 21:12:42 ID:WWPKRUHJ0
>>176
こういうのこそゴールデンでやれよ
と思ったが内容が暗過ぎるな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 21:21:00 ID:jDDzTq4iO
人間失格と地獄変は前にゴールデンで端折りながら紹介されてたが
忠実に最後までとなると無理だわな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 22:01:03 ID:0F3CcmZD0
>>174
結構ミーハーだったんだな尾田
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 22:21:48 ID:jd+UEu120
尾田の事スーパーマンとでも思ってたのかよ。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 23:04:45 ID:0F3CcmZD0
何この人・・
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 23:23:24 ID:sXk05WmS0
>>176
久保や小畑の絵でアニメ化するってことか
面白そうだな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 23:45:21 ID:bZAgKlyT0
>>174見せてくれてありがとう
>>179尾田は対談の時でも「○○大好き!あれはスゴイ」ってよく言う。

小畑の描いた「こころ」アニメ見たい!先生の神経質そうな外見が良かった
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 00:08:41 ID:RZwyU4oSO
>>174をリアルタイムで見てた人はこいつがまさか鳥山級の看板になるなんて思いもしなかったろうな

まさに「後の〇〇である」だな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 00:55:34 ID:CDy9jImI0
>>176
何か総じて「それちょっとどうなの」って感じの話ばっかりだなオイ
桜の森アニメ化は嬉しいけど……やっぱどうなの
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 01:16:18 ID:LYmJ9U1N0
>>176
メロスは登場人物全員テニヌキャラにしたパロディ風にやるんだろうか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 01:32:02 ID:/hcNDwwP0
>>174
オチの意味が解らない!
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 01:33:55 ID:o+rcGeaS0
>>176
伊豆の踊子/荒木飛呂彦はないの?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 01:40:22 ID:GIaY960HO
それやったらテニヌ以上のギャグになりそうだ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 01:42:25 ID:j1hDmny10
>>188
踊り子のシーンがスタンドバトルみたいになっちゃうのでやめました
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 01:46:47 ID:7YmmeyrwO
この面子で荒木絵だと浮きまくるだろうな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 02:32:51 ID:ij5B51hSO
でも荒木絵の表紙は思わず買いそうになった
買わなかったけど
アニメ化するなら一番観てみたかったなあ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 03:09:42 ID:vVh7bcrZ0
>>176
久保の絵柄で話3つもいらんだろ…
他の作者引っ張ってこいよ

>>172
尾田のアシ時代か…時代を感じる
しかしよく見つけたなこれ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 03:14:11 ID:fWJJMbq60
^^;
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 03:43:15 ID:4x+v5ZHx0
日本の文学なのに荒木の絵じゃどうみても外人だから無理だろ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 04:01:58 ID:fWJJMbq60
踊り子の表紙を荒木に任せたのが間違いだったよな
巌窟王とかカラマーゾフにするべきだ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 04:34:44 ID:eC3cfaY70
荒木の絵は第5部あたりから急速にアメコミ化が進んだような気がする。
俺は、第3部や4部あたりの北斗の拳っぽい頃の絵のほうが好きだった・・・。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 07:23:11 ID:uS1d6RCD0
芥川の期待できそうだな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 07:49:54 ID:o2Ok+lTKO
料理漫画やらんかな。 
エロシーン込みで
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 07:53:24 ID:jSEiAALdO
それなんて華麗なる食卓
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 08:34:25 ID:grlj4wD60
料理漫画はねらい目だと思うんだけどなあ。
専門知識のある原作か監修をどっか(料理業界とか)から引っ張ってきて
将太の寿司とか土山しげる漫画のような対決要素を入れれば
ジャンプでも充分通用する題材だと思う。
子供は食べるの大好きだし、ジャンプじゃ新鮮味もあるし。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 08:35:23 ID:4a8lDRLM0
トリコの事忘れてないか・・
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 08:35:59 ID:eC3cfaY70
ジャンプじゃガチバトル展開に繋がる要素の無い漫画は受けないよ。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 08:38:11 ID:grlj4wD60
ちなみに絵師は村田がいいと思う。
アイシルでは食事シーンが多かったが、どれもすごい美味そうだった。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 08:41:10 ID:grlj4wD60
>>202
あれのどこが料理漫画なんだよ
>>203
それがジャンプの編集者や漫画家にもある間違った先入観なんだと思う。
別に殴りあったりしなくても、ただただマッタリしてる漫画でなきゃ
ヒットすることは充分にあるよ。
デスノやヒカ碁だって体育会系の殴り合いはないけど、
対決要素が入ってるからヒットした。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 09:03:12 ID:viADCr7z0
やっぱり小畑は動のバトルじゃなく静のバトルだな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 09:41:25 ID:ypXjENxZ0
料理漫画はトンデモ設定のバトル漫画に比べて
ある程度説得力のある描写がないといけないからなあ。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 09:46:43 ID:grlj4wD60
監修をつければいい。
確かヒカ碁も監修がいて、俺は碁の描写はさっぱりなんだが
あれってプロから見ても破綻がないように描かれてるんでしょ?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 10:12:33 ID:3kFzKH15O
隙間産業だからってやれば当たる、みたいな考え方ってダメな経営者まんまじゃね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 10:14:19 ID:3YVzlipJ0
料理漫画って昔ジャンプに連載してたね
かなりヒットしたみたいだけど
鉄平だかそんなタイトルだったかな?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 10:17:26 ID:f9SiejKT0
>>205
子供が好きそうな料理だけで話作るの難しいだろう
爆裂給食当番ランチくんみたいにギャグテイストでやってもすぐネタギレや
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 10:18:33 ID:DxhJtz5K0
小畑がキャラデザ担当した義経記とかいうゲームが昔あったな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 10:21:21 ID:3YVzlipJ0
でもジャンプでも料理漫画は実績あるし
連載しても人気取れないってことはないんじゃない?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 10:23:16 ID:TqmmSYfWO
>>210
包丁人味平だね。
ファミコンジャンプで両さんに食わせる肉をくれるキャラって事しか知らんけど。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 10:25:50 ID:f9SiejKT0
その頃はヤング誌がなかったから読者の年齢幅が大きかったんだよ
それにあれ→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%85%E4%B8%81%E4%BA%BA%E5%91%B3%E5%B9%B3
>>203のいうガチバトル漫画の料理版そのものなんだなこれが
あと今の時代だと完全にネタ扱いされてる気がする。ブラックカレーとか
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 11:48:35 ID:QcS5/u730
>>176
最悪だ・・・
せっかく咲だのけいおんだの良作が多かった深夜アニメにまで
ジャンプ系の絵のアニメが侵食するのかよ・・・
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 11:53:08 ID:f9SiejKT0
>>216
お前はスクエアスレでも荒らしててくれ
まだ萌え萌え荒らされてる方がマシだ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 11:55:00 ID:QcS5/u730
>>217
そういうのはむしろゴールデンでやって欲しい、マジで
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 11:57:33 ID:ypXjENxZ0
スクエアスレは現魔が終わって萌豚は減ったが、
今度はDグレで荒れてるな。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 11:58:16 ID:f9SiejKT0
>>218
内容が深夜向けだというのに貴様というやつは
とっとと少漫板へ飛べ
なんだあのスクエアスレの荒廃ぶりは
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 12:24:31 ID:CB8EIoUEO
なんつーか。次に叩く物を探してた一部の住人がDグレという腐+休載+女作者の最高の獲物を見付けて、
それに自治厨がいい加減ブチ切れて…というなんとも収拾がつかない事態になってるな。スクエアスレ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 12:29:44 ID:m0vZ3OOOO
>>213
書きたがる新人がいないがな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 12:32:39 ID:jSEiAALdO
>>216
ボーイ、黒猫、錬金、とらぶる、デスノ、ネウロって作品があってな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 12:33:38 ID:o+f6oV5GO
>>222
なかなか良いIDだな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 12:35:19 ID:xmERErnj0
>>216
今や犬夜叉でさえも深夜送りの時代ですからねぇ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 12:55:52 ID:CB8EIoUEO
>>223
「酷かったジャンプアニメ」では余り名は上がらないけど、ボーイのアニメはとにかく酷かったな…
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 13:15:53 ID:viADCr7z0
「酷かったジャンプアニメ」は封神演技
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 13:29:59 ID:Blw9naUbO
料理漫画での安易な対決はやめてほしいわ

あとスポーツ漫画のアナウンサーや解説者
安易に言葉で説明しないで画と場内の空気で表現してほしい
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 13:41:32 ID:JjoN9mGu0
サッカー:キャプ翼 野球  :ROOKIES
バスケ :スラダン テニス :王子様
アメフト:アイシ  スケート:ユート

あとは卓球水泳柔道あたりがほしいな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 13:41:35 ID:004MH1gt0
>>222
すげえwwww

>>228
野球とか相撲を音声ミュートにして見ると面白い
解説が無いせいか自分で想像したり考えたりしながら観戦できるからかな
てか日本の実況って下手というかいちいち全てを説明しすぎな気がする
漫画でも同じだな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 15:14:14 ID:yBbAPgdsO
>>227
ハンターのTVアニメって見た事ないんだが評判どんな感じなの?
やっぱ醜いのか?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 15:16:27 ID:u4qKIwf60
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090924_psp_comic.html
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は
PlayStationRNetwork上で展開されるサービスPlayStationRStoreにて
PSPR「プレイステーション・ポータブル」向けコミックコンテンツ配信を2009年12月より開始いたします。
PlayStationRStoreに新たに追加される「コミック」カテゴリにおいて、
本サービス開始日より株式会社アスキー・メディアワークス、株式会社エンターブレイン、株式会社角川書店、株式会社講談社、
株式会社集英社、株式会社小学館、株式会社スクウェア・エニックス、株式会社白泉社、バンダイビジュアル株式会社、
株式会社富士見書房、株式会社双葉社(社名50音順)の有力コンテンツを配信し、順次作品群を拡大してまいります。

速報@PSPにてコミックス配信が決定
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253772876/
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 15:23:20 ID:IQaVWIuO0
昔はエムゼロみたいに面白い漫画もあったんだけどなぁ
どうしてこうなったジャンプ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 15:26:28 ID:f9SiejKT0
お前は去年ぽっちに終わった漫画を過去の遺物扱いするんかい
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 15:43:24 ID:o+f6oV5GO
卓球:P2

ぷーやん?何それ?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 16:45:54 ID:mfWdkiiUO
>>231
めちゃくちゃいいよ
グリードアイランド編までは平均クオリティはジャンプアニメでも高い方
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 17:07:43 ID:CB8EIoUEO
ハンタのアニメはひたすらキルアの声優が叩かれてた覚えが…
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 17:16:46 ID:jSEiAALdO
>>229
ユートを入れていいなら、P2、サラブレ、ドルヒラでいいのでは
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 17:23:01 ID:xmERErnj0
>>231
最後の方のクラピカVSウボォーギン戦とクロロVSシルバ・ゼノ戦は
一回見といて絶対損はないよ
個人的にあの戦闘シーンのを上回る出来はジャンプアニメではNARUTOの
ナルトVSサスケ戦とるろ剣の剣心VS斉藤一戦ぐらいしかない
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 17:36:41 ID:GIaY960HO
ユートがいいならライパクも入れようぜ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 17:41:54 ID:/LfftLLS0
バレー、レスリング、水泳、テコンドーも相撲もキックボクシング、プロレスも入れようぜ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 18:20:08 ID:mWp5u6+Q0
テコンドーとキック・ボクシングは失敗したから駄目。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 18:28:47 ID:kYamZFn60
>>231
> ハンターのTVアニメって見た事ないんだが評判どんな感じなの?
さぁ、すぐにレンタルして全部見るんだ。

> やっぱ醜いのか?
いや非常に面白い。
原作で内容は知ってるし、大体同じなんだが、面白い。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 18:52:27 ID:t/Nu2Ms/0
>>176
とりあえず最初だけ見てみるか
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 18:52:34 ID:vVh7bcrZ0
ハンターはキルアの声優が変だったという思い出しかない
あとヒソカの喋り方にびっくりした記憶があるような無いような…


今ジャンプに足りないのは料理漫画じゃねーよ
一話完結タイプのミステリー&ホラーだよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 18:54:15 ID:/LfftLLS0
リリエンタール、保健室で我慢しよう
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 18:57:22 ID:NmKPM6BI0
最近はスキマ狙いばっかでつまらん
ワンピやナルトに真っ向から挑んで壮絶に討ち死にする漢がもっと必要
カギ人とか気取っててダメ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 19:02:05 ID:eUGNFsG80
料理とか食材って漫画家が描いてるのかな?板垣、浦沢辺りはアシが描いてる気がする
背景や小物描くの下手な奴はアシに任せてキャラとストーリー練った方が良い
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 19:05:30 ID:yWWZOYS0O
ワンピはどうせ終わらせてもらえないんだからテンポ早くする意味ないのにな。

DBのようになるのが目に見えてる
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 19:11:49 ID:GSZsTl5C0
料理漫画でアウディが出てこないとは
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 19:36:20 ID:uQLYOjZAO
だからジャンプでスポーツ漫画はスラムダンクだけでいいって
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 19:41:17 ID:E/b5trk80
いいって言われても
パート2でも連載してくれるならともかく
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 19:50:33 ID:BGfftpz40











ハリベル様が4様に切られるとは・・・;;
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 20:03:53 ID:3YVzlipJ0
少年ジャンプに大島永遠先生が来てくれないかなあ
あの人の絵好きだし
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 21:40:52 ID:54zgaKlY0
ねーよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 21:57:49 ID:Blw9naUbO
>>250
古すぎて内容覚えてないわ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 22:55:41 ID:B9DtDhty0
ジャンプのスポーツ漫画はスラムダンクとキャプテン翼が飛びぬけてる
あとは3流
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 23:10:04 ID:lZD2/RsL0
>また、尾田栄一郎の大ヒットコミック『ONE PIECE 53』(集英社)が1万259部を売り上げ、
>累積総売上部数200万部(200万7011部)を突破。オリコン“本”ランキングとして、初の記録を打ち出した。

http://www.oricon.co.jp/news/ranking/69312/full/
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 23:21:28 ID:PWAS8/OtO
>>257
リンかけは?あれも巻頭で終了じゃなかったっけ?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 23:57:04 ID:yWWZOYS0O
>>258
何が 初 なんだ?よく分からん
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 00:06:08 ID:ionJhuHA0
1冊での推定実売
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 00:29:08 ID:RJ2Ium0MO
やはり女に人気の漫画は強いな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 00:34:15 ID:VfO3zkde0
男からもダントツ人気だしもう誰も越えられねーな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 01:16:59 ID:GDXEk1Km0
今の漫画は描き手側の作風も読み手側の市場も分散し過ぎて、今後はこの傾向がさらに強まるからな。
ワンピを上回るセールスの漫画はもう二度と現れないだろうな。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 01:24:37 ID:eKyAbpx00
>>138の師弟関係の表、キャプはないのか?

あねどき、寿司みたいなトビラ絵だとおもったら「す・・・」で次週
ヒロインが主人公にマジ告白する漫画ってジャンプでは久しぶりに見た気がする
てか、人外ヒロイン以外で前例あったっけ?

本家・江口寿史(53歳)
ttp://natalie.mu/media/comic/0907/extra/news_large_hibari01.jpg
篠原もときどき江口みたいなオサレトビラを描くなあ
江口は両津勘兵衛のゲーム会社の爺さんみたく80歳になってもこーゆう絵描いてんだろな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 01:45:19 ID:+4awzJ7+0
>>254
聞いたことのある作家名だと思ったら女子高生の作者か、たしかにアレ面白かった
でも女性作家は体力的にジャンプはキツイだろ、星野だってがんばったほうだと思う
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 07:04:27 ID:S0KlCt1x0
>>250
小栗のアシやって絵が劣化したのが痛すぎる
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 07:51:13 ID:ZfrIoE1U0
高橋留美子なんて何十年も週刊連載続けてんだろ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 07:55:50 ID:rJXRxKcOO
女でも週刊連載出来る人は出来るし男でもきつい人はきついだろう
人それぞれだ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 08:01:28 ID:C0wGCizxO
今後女作家は思想、絵柄を厳しくチェックされるだろうね
バクマンを見てもわかるようにジャンプは少年性マチズモに回帰している
ナルトが終わればせっかく切り開いた海外市場も壊滅
急いで後継者を探してることだろう
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 08:08:42 ID:gT2b+bHn0
ジャンプ以外で今売れてる漫画家って大抵女性だろう
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 08:36:03 ID:C0wGCizxO
ジャンプには少年性マチズモという独特の思想/金科玉条がある
鳥山イズムの後継者は冒険の尾田とバトルの岸本
井上の後継者は現れる気配がない
冨樫(幽白)の後継者は冨樫(ハンタ)
遊戯王やデスノ等、ジャンプのエートスからしか生まれないのが時代の開拓者
女作家はもう原則入れないんじゃないかな
河下みたいに隙間産業的に入ることはあると思うが
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 08:48:20 ID:yhM+BBF60
女作家で保健室始まったばっかりじゃん。
相変わらず論理が破綻してるなマチズモバカ。
そもそもバクマンを根拠に挙げるな痛すぎる。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 08:51:11 ID:2YMm9ncz0
井上ってかスラダンの継承はフープメンだと思ったんだけどな
黒子がどうのと言うのでなく
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 08:51:58 ID:nuAd71fJ0
バクマンはガモウの主観が入ってるのを前提として読まんとな。
まぁジャンプの基本スタンスも色々踏まえてるんだろうけど。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 08:53:52 ID:0Ti0vNS80
個人的に2006年から劣化したと思うけど、どう?
ミスフルも黒撰までは良かったのに埼玉連合とかやり出すし、
タカヤも異世界に入りだすし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 08:54:23 ID:C0wGCizxO
保険室が半年続くと思ってる人間がいるかね?
ジャンプはたまにわざとつまらないマンガを連載させて現連載陣の凄さを強調する
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 09:03:44 ID:rJXRxKcOO
>>275
バクマンの佐々木が漫画家の健康が第一だと言っている中
実際の佐々木が新聞のインタビューで「新人に24時間書き続けろと言っている」と答えてたのにはワロタ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 09:10:35 ID:C0wGCizxO
ソースも無しに議論はできない
バクマンに不都合な事実が描かれてるのなら編集は止めるだろう?
止めないってことは編集部が肯定してるということさ
エイジみたいなジャンプのエートスを理解してる天才が必要で
面倒くさい女作家はお断りってことだ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 09:27:29 ID:uea1CpewO
バクマンには編集部にとって都合のいい嘘は載せる。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 09:31:23 ID:BVOLcMTR0
バクマンはコロコロに載ってるホビー漫画と同じ姿勢で読んでる
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 09:48:48 ID:YArqpt+s0
将棋メインの将棋漫画が読みたい
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 11:12:34 ID:nV8D2uUO0
>>276
タカヤ異世界は2007年から
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 11:54:55 ID:9vw7FlND0
http://www.youtube.com/user/squareenix?gl=JP&hl=ja#play/user/5720C24B40D38DCD/0/J2rqfjjmXXo
アニメがまんま信也絵でまともでワロタ
もしかしてテレビアニメ化するのか?鳥山絵のブルードラゴンみたいに
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 11:56:12 ID:9vw7FlND0
クロストレジャーズというところで見れる
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 12:19:55 ID:XLnP4io8O
クロストレジャーズの漫画も連載するけど週刊にもそのうち戻ってくるかな
信也は絵だけなら可愛くてクセがないから子供向けホビーとは相性良さそう
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 12:44:24 ID:UtR61r/tO
信也の描く女キャラってすげーオタ臭かった記憶があるんだが
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 14:14:40 ID:hdXlYP1P0
「バクマンに書いてた」
これ言うやつ増えたよな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 14:16:01 ID:yM9pCrr9O
ミスフルの女子マネは良くも悪くもあざとかったなw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 14:21:29 ID:9vw7FlND0
凪さんはガチ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 14:47:45 ID:HUa4LVel0
後のヤンキー漫画の設定がそのままべるぜばぶにパクられ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 16:39:24 ID:ZJDyd+td0
フランスの全書籍ランキング1位は「ナルト」の34巻 フランス国内で最も売れている「本」が「NARUTO」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1211035532/
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 16:56:20 ID:V5QCaOZ/0
>>280
何かあったっけ?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 17:03:21 ID:B1cN/Fvv0
編集者のルックス
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 17:06:53 ID:EVdPUblBO
そういや申告漏れとかあったっけ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 17:22:56 ID:uQziJxxB0
べき論でいえば男が書くべきなんだろう
でも「少年性」を理解して描こうとしている人ならばジャンプの一翼を担えるはずだ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 17:42:15 ID:KPeaiSSG0
■サキよみジャンBANG! (TX系 18:00〜)

「SKET DANCE」が登場!ジャンBANG!スケット団を結成したメンバーは、
悩める芸人たちに救いの手を差し伸べるが、とんでもない展開に…。
【ゲスト】 安田大サーカス オキャディーほか

みんな大好きスケットダンス!
(b^-゚)
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 19:10:17 ID:BdWuFpJs0
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | 今回のジャンBANGは・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  スケットの紹介は2分程度・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ その後三流芸人特集・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl || 次にVomicやって遊戯王特集で締めてんじゃねえかっ・・・!
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんな糞回・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 19:14:50 ID:RJ2Ium0MO
あのスケット団がテレビに紹介されるまでになったのか
凄いじゃないか
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 19:15:16 ID:0Ti0vNS80
>>283
2006だよ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 19:26:28 ID:ffqJ/sfN0
中身は芸人売り込み番組
スケット信者涙目
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 19:41:27 ID:OyWAstrD0
今日のはひどかったな
集英社スポンサーじゃなかったっけ、ちょっとは文句言え
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 19:47:38 ID:deRgSros0
てか進行の芸人二人も明奈も正直要らんよな、ギャラ出す価値無いと思う
紹介コーナー、ドキュメンタリ調作者取材、イベント紹介、ナレーション
これで事足りる気がするんだが
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 20:14:59 ID:BdWuFpJs0
299 名前:282 ◆8MeYWS4BfE  [sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:49:43 ID:3tE1yv0VO
http://www.ad-office.ne.jp/private-bbs/open.cgi?shiko

パスワードは半角小文字で、とだけ言っとく。

319 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2009/09/25(金) 18:32:25 ID:3tE1yv0VO
前URLに貼った掲示板に返事書いとくわ。
パスは吸うと死ぬ奴。


スケットアンチスレでプチ祭開催中だってばよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 20:34:17 ID:ajNptR6b0
>>303
人がみてくれなきゃ意味ないじゃん。
ジャンプなんだからそんな情熱大陸みたいな演出じゃジャンプのメイン層はみてくれないと思う
やべーマジレスしちゃった
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 21:14:21 ID:OyWAstrD0
こち亀のドラマはともかく情熱大陸は良かったな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 21:32:33 ID:EmGP3Lm10
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 21:42:50 ID:0Ti0vNS80
前スレとかで1999年から駄目になったとか2001年から駄目になったとか
様々な意見あったけど俺は2006年からを推したい

bleachも2006くらいからイマイチだし
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 21:48:37 ID:C0wGCizxO
ジャンプマンガの販促につながらなきゃ集英社がスポンサーとして金を出す価値がないよね<ジャンBANG
スケット自体に価値がねーよと言われたら全く反論できないが
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 23:14:54 ID:6E7DI4cw0

第三回漫画最萌トーナメント 9/26(土) 本選トーナメント3回戦

第一試合 Dブロック1組
<<マリア@ハヤテのごとく!>>
<<藤崎あかり@ヒカルの碁>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m17369.jpg


第二試合 Eブロック1組
<<古手川唯@To LOVEる −とらぶる−>>
<<イヴ@BLACK CAT>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m17370.jpg


第三試合 Fブロック1組
<<柏葉巴@ローゼンメイデン>>
<<イカ娘@侵略!イカ娘>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m17371.jpg


第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1253832893/
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:43:54 ID:Ep1W1Mnh0
>>307
これがデンジ?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:46:05 ID:Ep1W1Mnh0
>>307
これがデンジ?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:47:46 ID:P+jQYkyLO
ツギハギェ…
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:06:49 ID:TTIZH83gO
ワンピのネタバレじゃねぇか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:08:02 ID:0XPAD+1U0
>>304
ガチ過ぎて引いた
ネットこええ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:24:35 ID:Eh6fYVKB0
>>307
上:子供ルフィ
下:今ルフィ?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:31:49 ID:CVzV9mNi0


投票数:20レス 01:23:01現在

■第1試合
1位 12票 マリア@ハヤテのごとく!
2位 8票 藤崎あかり@ヒカルの碁

■第2試合
1位 11票 イヴ@BLACK CAT
2位 8票 古手川唯@To LOVEる ?とらぶる?

■第3試合
1位 12票 イカ娘@侵略!イカ娘
2位 7票 柏葉巴@ローゼンメイデン


第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1253832893/
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:32:38 ID:ZLJyDkeD0
ワンピースでガイコツを仲間にしてやるって言ってから読んでないけどどうなった?
読むのだるいから10行で説明してくれ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:32:56 ID:RCMG/gdK0
ヘリウムスレで篠原のコメントいくつか読む

>僕自身、この話を描く事から逃げていた部分があって

北島「なんもいえねえ」
桃城「いえねえな、いえねえよ」
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:43:40 ID:9y+FGN0TO
>>318










321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:53:20 ID:A0K/Cx8BO
ナルポ 鰤 黒子 めだか 明星 犬
ジャンプつまらなくなったな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:54:23 ID:A0K/Cx8BO
おっと…わじまと鍵人を忘れてた
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:55:23 ID:W4ZcjqupQ
>>282
俺も俺も。チェスでもいい
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 05:05:57 ID:eyF318I80
チェス漫画が読みたかったらダイ大オススメ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 05:41:16 ID:MLctlQsoO
最近のドラクエはテンションやこうげき魔力のおかげで今のはメラゾーマより強いメラができるようになったな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 05:46:07 ID:eyF318I80
ギガスラッシュやメドローアもそうだけども、DQは回を重ねるに連れて
どんどんとダイ大をリスペクトしてくるようになったなあ。
スタッフロールに三条入れなきゃダメなんじゃね。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 07:49:44 ID:AoeeBLwA0

投票数:86レス 07:47:17現在

■第1試合
1位 40票 マリア@ハヤテのごとく!
2位 39票 藤崎あかり@ヒカルの碁

■第2試合
1位 38票 古手川唯@To LOVEる ?とらぶる?
2位 34票 イヴ@BLACK CAT

■第3試合
1位 41票 イカ娘@侵略!イカ娘
2位 32票 柏葉巴@ローゼンメイデン


第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1253832893/
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 09:41:33 ID:aGiQRvpjO
ワジマニアの人気はどうなんだい?
ポセ学よりは人気な気がするけど
329o:2009/09/26(土) 10:42:58 ID:t203wrS60
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1

2ちゃんねる地震情報 
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 11:33:06 ID:ASN3eloRO
新連載がんがれ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 11:41:08 ID:ldXOzdAK0
久々にジャンプ買ったらどのページめくってもおっぱいだらけだなwww
もう少年漫画家にとっては美形キャラ以上にいかにしてそそる美巨乳を
描けるかが必須のスキルになってる気がする。

イヤミとか皮肉抜きで編集部はこの路線のままで頼むわ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 14:50:43 ID:YOE89oYr0
584 名前: ノイズc(関西地方)[] 投稿日:2009/09/25(金) 07:34:37.71 ID:F8tDJMxb
と言うかネットで消費者が賢くなりすぎて、
もう芸能界・芸能人・テレビに嫌悪感しかない人多いよ。
しかもそれが10代にまで及んでる気がする。
普通は中1ぐらいから芸能に興味持って、人の親になった頃に社会の構造いろいろ学んで
洗脳から卒業していくもんなんだけど、
今はもうネットであっという間に素通り。テレビなんか誰も信用してない。
芸能人が、一時だけスターのように扱われてたけど、
今や人前で恥ずかしいことして木戸銭稼ぐ元の河原乞食扱い。
うちの妹ですら、高校生なのに
音楽なんか違法に落としてまで効かない。
あんな低俗なバンドとかアイドルとか芸能人とか興味持ってると思われること自体既に恥ずかしいらしい。
クラシックとか、オーケストラ聞いてる。
GREEEN?とか湘南の風?とかEXILEとか幸田とか綾香とか
ああいうのが聴こえてきた時点で不快そうな顔する。

かく言う俺も、なんか昔は気にもならなかったのに、
君を抱きしめたいだの、夜寝ただの、エロかったり恋愛の歌詞が
ものすごい不快に感じて、音楽番組とか見れなくなった。
年取ったら保守的になるのかな・・・すごい潔癖な自分がいる。
映画もすぐ恋愛とか青春とかで性からめるじゃん。ああいうのが一切受け付けなくなった。
芸能コーナーはじまったらチャンネルかえる。見るのが怖いんだよ・・・。
人の親になる年が近付くと、そうなるのかな・・・俺だけ??
すっごい芸能なり歌が、性に絡んで低俗に感じて鑑賞に耐えられないの。

気が付いたらNHKのニュースしか見ない自分がいる。
めざましのチャラチャラした雰囲気が受け付けなくなった。
あとカラオケなんかでその恋愛の歌とか人前で歌うのとか、死んでも無理。
人の聴くのも気持ち悪い。低俗過ぎて無理。あのノリ。
俺だけなのか・・・
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 15:16:57 ID:PaMLCA2e0
トリコって何でもかんでもインフレした数値を出しすぎでつまらんな
設定が良かったのはトリコが世界の食材の2%を発見したくらい
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:04:07 ID:qB66qJN80
というか数値だけがインフレしてて絵的な説得力が無いから話に付いていけない
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:20:16 ID:TTIZH83gO
つべの原作のワンピ一話で再生回数30万越えてたりするね。音楽もついてて画像もキレイだからいいな。
訴えられそう
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:33:39 ID:/h7ORyT2P
>>333-334
あまりにもあっさり作中最大レベル更新するものだから驚けないよな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:42:32 ID:5PudS7kf0
最終話までにレベルが何桁までいくのか見物
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 17:25:05 ID:9y+FGN0TO
捕獲レベルが強さじゃないって説明がフグの時しか意味をなしてなかったし
むしろ滅茶苦茶強いけど数が多く発見しやすいからレベル低いモンスターとかを出したらよかった
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 17:37:42 ID:4efP6FhI0
今の時代少年漫画を描いてある程度の人気を出すこと、それだけでも凄いことだと思う。
今の子どもたちの好きな絵はかわいらしい絵なんだから。
逆に言えば泥臭い絵のトリコは善戦してるとも言える。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 17:42:47 ID:tXJPR0Bb0
映画の影響で再発されてる白土三平の忍者マンガを読んでいると
NARUTOが同じ忍者マンガとは思えなくなってくるから困る
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 17:57:05 ID:OVi4rFZP0
今日でこち亀ドラマ最終回か
一度も見なかったが話のネタに最後ぐらい見ておくべきかな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:10:19 ID:MLctlQsoO
ちらっと見たが幼なじみのヤクザの話みたいだな
あの話は好きだ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:21:17 ID:gxMiz1NG0
>>334
確かに今の敵も昔の敵もあんま見かけ変わらないよな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:33:32 ID:ejKKt55P0
天下のドラゴンボールだってベジータ編からあとはほとんど戦闘描写に差がないだろ
戦闘力は何万倍にもなってるのに
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:35:08 ID:qrTBbzSt0
>>340
ナルトは忍者をモチーフにしてるだけで元々忍者マンガじゃないでしょ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:36:39 ID:OXWC65JbO
最終回はキムタク出るから、今回だけ視聴率はねがったりして
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:44:14 ID:OVi4rFZP0
キムタク出るのかw何の役やるんだ?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:45:40 ID:ZMGzILNE0
>>336
というか
IGO?のレストランがレベル5で、作中最大のレストランがレベル10ってどうよ
絶対設定忘れてるだろ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:49:50 ID:82OYabGd0
あんな低視聴率なのになんで最終回2時間とかありえんわ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 19:01:15 ID:PQ/008WV0
スーパーサイヤ人の戦闘力は億超えてるらしいな
もう数値の意味ないからそれ以降数字はほとんど使ってないわけで
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 19:02:18 ID:W+jd84H1O
>348
IGOは食の国連みたいなもんだから馬鹿みたいに高い食材はレストランに使わないんじゃない?
予算がある程度制限されると
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 19:02:27 ID:sMsjUIrI0
こち亀に秋元生出演きたw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 19:05:40 ID:yg1pu5a40
そういえばユーハクでも最後戦闘力みたいなの出たな
あれなんだったんだろw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 19:40:14 ID:gTkD9Fun0

投票数:177レス 19:31:15現在

■第1試合
1位 83票 マリア@ハヤテのごとく!
2位 72票 藤崎あかり@ヒカルの碁

■第2試合
1位 84票 古手川唯@To LOVEる ?とらぶる?
2位 64票 イヴ@BLACK CAT

■第3試合
1位 80票 イカ娘@侵略!イカ娘
2位 58票 柏葉巴@ローゼンメイデン

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1253832893/
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 19:52:49 ID:/BQSP8G50
戦闘力なんて飾りです。
エロい人にはそれが分か(ry
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 19:55:36 ID:lmu5dM700
香取君の空回りっぷりが見ていて恥ずかしい
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:29:22 ID:2apSqUWO0
>>353
富樫が強さを描写で表現するのがメンドくさくなっただけ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:35:40 ID:uHTyQfEtO
ハンターも唐突にオーラを数値にし出したな
系統がほぼ無意味になったのもこの辺りか
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:38:20 ID:3l0vur2XO
オランダ、スウェーデン、ブラジルからドイツを倒すほどの
強さは感じられなかった
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:39:32 ID:u3ttCCab0
戦闘力数値化は「強さを表現するだけ」なら簡単だけど、その後は必ずインフレする諸刃の剣
数値化してもインフレが起きなかった漫画ってあったっけ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:45:35 ID:8Gscw/2A0
キン肉マンは超人パワーが出てインフレするかと思ったら、
作者の行き当たりばったりな描き方が功を奏して(?)インフレしなかったな。
1億パワーに95万パワーで勝ったりしてたし。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:51:17 ID:2apSqUWO0
>>360
ジョジョぐらいかな
厳密には数値じゃなくてランク分けだし
能力の異常化という別のインフレが起きてるがw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:52:38 ID:OXWC65JbO
>>360
マジックアンドウィザーズ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 21:36:40 ID:nsso2g8VO
>>348
レストランのは星の数であって食材のレベルとは何の関係もない
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 21:52:40 ID:15ZvCnzO0

投票数:211レス 21:49:00現在

■第1試合
1位 99票 マリア@ハヤテのごとく!
2位 86票 藤崎あかり@ヒカルの碁

■第2試合
1位 97票 古手川唯@To LOVEる ?とらぶる?
2位 76票 イヴ@BLACK CAT

■第3試合
1位 99票 イカ娘@侵略!イカ娘
2位 69票 柏葉巴@ローゼンメイデン

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1253832893/
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 22:34:54 ID:jKwI/ziT0
NGワードに追加w
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 22:44:23 ID:l8f8oyij0

投票数:249レス 22:39:36現在

■第1試合
1位 111票 マリア@ハヤテのごとく!
2位 108票 藤崎あかり@ヒカルの碁

■第2試合
1位 110票 古手川唯@To LOVEる ?とらぶる?
2位 94票 イヴ@BLACK CAT

■第3試合
1位 120票 イカ娘@侵略!イカ娘
2位 82票 柏葉巴@ローゼンメイデン


投票の際にはコード取得が必須です
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
22時56分までに予約すると58分にコード発行されます。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 22:46:14 ID:l0nH0aQO0
最萌うぜぇ隔離すれからでてくんな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 22:47:00 ID:jgef1O350
ナルトはお色気の術で女体化するからホルホルの実の能力者
(ケツを)掘る掘るの能力も持ってる


イグッ!

      オフッ!
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:25:05 ID:N6Yp0sLh0
>>369
こいついい加減消えないかな
毎日こんなことかいてて飽きないのかよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:59:13 ID:V/e4CEBdO
>>362
部が変わるごとにインフレしてんだろ………
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:46:12 ID:SE1wV19Q0
>>360
DBの数値化はナメック星編までだったな・・・。
超サイヤ人化してからは、もうスカウターで測れなくなっちゃったんで
数値なんてポイの世界に突入した
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:54:56 ID:yulX1nmB0
>>372
ほぼ単純な強さのインフレには違いないんだけどな。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 06:43:12 ID:5mXC9BMK0
確かにジョジョはワケワカラン能力が増えて行ってたな
5部で久しぶりに登場したシルバーチャリオッツが浮いてたw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 08:28:14 ID:h5LAv6qm0
荒木は凝った能力バトル描こうと無理して自滅したって感じ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 11:26:07 ID:oN+Ps+c8O
バトル漫画ってインフレしてなんぼじゃないの?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 11:32:59 ID:uVJTb/zG0
ジョジョは四部以降ボスキャラを他のバトル漫画のような大物にせず
(吉良は単なる変態だし)、あくまで戦術と悪知恵で戦うタイプに設定した。

そう言う手法はインフレバトルやワンパン的決着を安易にしないという目標は達成できるけど、
その分「理屈」対決になるから地味だし読みづらいんだよな。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 11:39:15 ID:V/e4CEBdO
理屈ってか屁理屈だろ
部ごとのボス戦でまともな決着の付き方があったか?第一部くらいじゃないか?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 11:47:53 ID:1R+f002bO
二部のカーズもなかなか壮大でよかった
「絶対に死なないやつをどう倒すか」ってルールもちゃんと守ったし
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 12:09:53 ID:zrQi+bFz0
4部はまともなラスト
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 12:27:56 ID:+8X4KbZWO
雷影出てきてからのナルトが面白すぎる件ww
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 12:48:03 ID:GNb3YpTd0
雷影とか八尾って絶賛されすぎだろ。
普通のパワーキャラじゃん。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 12:57:18 ID:LbX1fqML0
サスケをボコってくれて爽快だった
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 12:59:08 ID:2UjKUJyQ0
最近定期的に「ナルトが面白くなってきた件」みたいなレスを見る
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:00:23 ID:MM3i86zdO
>>381
毎週同じレスご苦労w
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:07:29 ID:GNb3YpTd0
今のナルトは面白いかどうかすらよく分からんな。
ただ物語が淡々と進行しているだけとしか思えん。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:22:00 ID:I6tptTXZ0
おっさんキャラが活躍するのは好きだ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:24:22 ID:q+8TuFHm0
サスケは、もっと早い段階で殺しておくべきだった。
引っ張り過ぎ。
一歩の宮田と同じになってしまった。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:28:21 ID:V/e4CEBdO
ナルト「サスケェ……ハァハァ」
インポ「宮田君ェ……ハァハァ」
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 14:15:37 ID:+8X4KbZWO
>>385
は?初めてだが。
アンチは絶対に作品を認めようとしないんだな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 14:23:30 ID:1zlhiWQn0
ナルトより先に鰤が終わりそうな気がしてきた
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 14:25:47 ID:dZQL7pKg0
>>391
ない
師匠の構想はもう次の次に達してる
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 14:36:05 ID:piHA34Fp0
フェイントで銀魂が終わりそう
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 14:51:41 ID:c405k1yn0
>>392
師匠は今の展開をホントに面白いと思って書いてるんだろうか?
例えば留美子はらんまの後半の展開はこれ読んでて面白いのだろうか
みたいな事を思ってたらしいが....
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 14:56:45 ID:YRHzzpPR0
>>392
設定から考えるとアイゼンは次の展開への前座なんだよなw
要するに仙水だから

ナルトはサスケが頑張ってるときは面白いと思う
戦うモチベーションが明快なキャラが中心にいるとバトル漫画は活き活きするよね
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 15:06:09 ID:khqa6kDIO
オリコンコミックス2009上半期
1位&2位ワンピ
5位&9位NARUTO
7位&8位&10位鰤
こんなに売れてんだから師匠も全く焦りはないだろうなw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 15:11:50 ID:BB4FwyPX0
1年で10万以上下がったけどね初版>鰤
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 15:16:42 ID:ylmEvPHJ0
雷影は面白いけど話は面白いのかよくわからん
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 15:21:30 ID:dZQL7pKg0
雷影の左腕を治療してるのかと思ったら次のページで右腕治療してたな
あれどうすんだ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 16:16:34 ID:h5LAv6qm0
>>399
別にどうもしないだろ
治すだけ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 16:20:20 ID:dZQL7pKg0
いやいや左手切り落としたのに後のページで右手が切り落ちてたんだぞ

単行本で修正できないと漫画家として情けないことだけが記録されるな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 16:23:19 ID:yl+g95K+0
>>377
3部以降、ボスをみんな時間系能力にしたのが失敗だな
時間系にくくったからその分、読者に読まれやすくなり
(基本、とめるか、戻すか、進めるかしかない)
読まれないように、ややこしい基準もりこんで
どんどんシンプルさから離れていった

特にディアボロの能力はわかりにくく、一貫性も微妙に欠いてた
さらによく考えると攻撃にはすごく使いにくい。
能力を要約すると、
『時間を進め。その間、自分は無敵になるが自分も他の物に干渉できない』

相手からの攻撃回避には向いてるが、自分から干渉できないため攻撃には向かない。
攻撃に転用するとしたら時間を飛ばした間に移動し、
相手の後ろに回りこみ不意打ちするぐらいしかできない。
だからポルナレフみたいに血で時間がとんだタイミングを確認されると
「背後にいる」とバレバレになり、逆に自分が不意打ちされてしまう。
(時間がとんだ間は物も持てないんで。とんだ間に距離をとって物を投げつけるとかもできない)

ボスの弱点探しの旅だったのに、弱点は普通にポルが見つけてて
いつのまにか矢の争奪戦になってたのも、そこら気づいちゃったからだろう

最後の最後にボスの隠し技が血の目潰しだったのも
(流れ出た血は自分の体の一部なので唯一、時間がとんだ間も目潰しに使える)
ようは背後にいるのがバレバレだから
目潰しで背後に回らずに済む…ってだけの策だし。これもちょいショボイ

正直、DIOのようにシンプルで強い能力をボスにつけるなら
時間系以外でやって欲しかった
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 16:42:11 ID:h2QL/sYL0
雷影は格闘系のキャラクターだろ?
左右入れ替わるのは
サガットの眼帯やバルログの爪と原理は同じだよ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 16:49:03 ID:WavTCRej0
サガットワロタw
ミスはミスだが左右の取り違えぐらい、騒ぐには面白くない話だよな。
べるぜでも二人並んでいた不良の左右の立ち位置が
場面ごとに入れ替わっていたのを思い出した。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 16:50:33 ID:u0D2qifAO
>>239
ナルトvsサスケのどこがスゴいの?単なる後だしジャンケン対決じゃん
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 16:52:27 ID:GzzQBaLx0
ザ携帯ってレスだな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 16:54:22 ID:WavTCRej0
>>402
シンプルで強い能力を破るには結局もっと強い能力をぶつける他ないから
インフレを嫌うと、そういう能力は忌避しがちになりそう。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:00:01 ID:lQyWX0IZ0
>>394
> 師匠は今の展開をホントに面白いと思って書いてるんだろうか?
師匠はライヴ感を大切にしていますから。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:00:51 ID:MbAzZrlF0
>>402
何か文章上手いな、ジョジョ読んだことないけど興味沸いてきた
でもこれってネタバレなんだろうかw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:09:52 ID:V/e4CEBdO
そもそも五部は化かし合いでディアボロが勝ったにも関わらず、「お前は駄目。ジョルノならOK」という最悪なオチをかましてしまったから……
最後で台無しとはこのこと
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:26:32 ID:yl+g95K+0
>>409
うん、かなりネタバレ
でもジョジョは4部のラスボス戦とかは
時間系でも工夫してあって面白いよ


>>401
まあ、この手の話は…
デビルマンのジンメン編でもふりかぶってる手と
殴った手が逆ってのあったし…

ジェロニモが二人いる事だってあったしw
ttp://mkmorbidaxe.cocolog-nifty.com/blog/images/2007/08/22/geronimo.jpg
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:50:26 ID:da49zZnb0
>>411
ジェロニモ吹いたwww
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:50:36 ID:cXqxF9Ef0
>>411
ゆで先生と他の漫画家を一緒にしてはいけません!
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:52:22 ID:AxVTwUQo0
ゆではわざとやってる部分も多かったんじゃない?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 18:22:18 ID:XplJa2za0
44号はまた定価240円に戻ってる
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 18:31:43 ID:7Jw11uLt0
なんつーかな
ナルトもブリーチも
主人公が蚊帳の外っていうか
特に鰤は一護と愛染の接点がまるで無いし
隊長やら仮面の軍勢とかがインフレしまくってるせいで
主人公イラン状態になってるのがダメダメ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 18:37:06 ID:v2gBF9Uv0
>>397
あと80万ちかくも下げ幅がある
ジャンプの下位マンガなんて10万の壁も越えられなくてヒーヒー言ってるのに
鰤読者は本当に馬鹿だな                       
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 18:59:40 ID:aNfYaUecO
>>187
↓じゃあ字にするよ
題:鳥山先生命のO氏

アシスタントのO君

赤塚、手塚賞のパーティー会場にて
O君泣いてる
徳弘「えっ鳥山先生にサインもらえんかったの」

徳弘「ぼくも審査員だから鳥山さんのいるひかえ室つれてたる」
O君、泣いて喜ぶ「感動す」

鳥山、尾田にサインを描いてあげる
O君「あと写真を」

カメラマン「取りますよ」

O君、鳥山の手を馴れ馴れしく握る
徳弘「そのポーズはすごいぞ尾田!!」(震えながらツッコむ)
(鳥山ちょっとタジタジ)
アオリ:若者はおそれをしらなかった!!
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 19:03:28 ID:bD7P7Jje0
結局そのO君はあとでじっくり鳥山と対談できるけどな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 19:23:21 ID:YXu5wd2D0
死んだ人間が生き返るのはおかしいとか
偉そうにDB批判までしてしまうようになるとは
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 19:32:20 ID:6kS49fU40
まあそれは一人一人考え方違うからな
鳥山が大好きだから鳥山の考え方をマンセーしなきゃならんわけじゃないだろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 19:38:38 ID:WavTCRej0
死者は生き返らない主義は結構だと思うけど
それで、何があってもキャラが全く死ななかったり
死んだと思わせて生きてましたってのは
単に作中にドラゴンボールのような便利アイテムがないから死なないだけで
もし、存在していたら遠慮なく死なせて、生き返らせていたろうなと感じさせられる。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 20:42:21 ID:7m3VfVHvO
>>416
せめて藍染が織姫にちょっかい出してれば因縁はできるのにな

織姫用済み発言で苺なんのために急いで突入したんだか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 20:49:08 ID:lcJS3qeD0
そろそろあいつが藍染を裏切る展開が来るさ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 20:50:29 ID:PmQ7TEvM0
でもドラゴンボールって後半ほとんどの味方が1度生き返ったから
セル戦なんかはトランクス以外生き返らないからかなり必死だった気がするけどな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 21:02:58 ID:o91rKVC00
>>418
無視しても良かったのに、わざわざありがとうv
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 21:27:07 ID:nEC1YeKD0
後で生き返ると分かっていても好きなキャラが死ぬのはショックだが
絶対死なないと分かっていて好きなキャラが瀕死になるのは何も感じないな。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 21:30:22 ID:S4hkGcRW0
ああ、またDB信者vsOP信者の流れか
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 21:34:29 ID:FKxJ0z1U0
ぼかぁ、銀魂信者vsスケット信者の方が好きだぁ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 21:38:34 ID:AxVTwUQo0
>>429
それは実力が拮抗してないから面白くないです
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 21:39:19 ID:wzquj78YO
>>424
市丸がラスボスへの繋ぎのボスになるのかな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 22:44:56 ID:OlTWeaE80
市丸は割と初期から出てるのに今だに謎が多いしな。卍解もまだ見せてないし
裏切ってくれた方が面白くなる
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 23:35:09 ID:ZglvORKx0
>>405
アニメで見る価値ある回の話だろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 23:37:09 ID:ocKWpGWN0
ナルトvsサスケはアニメだと最後に何か変な黒い塊みたいなのに包まれたりして爆笑した覚えが
漫画はそこまでは面白かったんだが
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 23:49:38 ID:OY02hoG20
ナルトの神回とかいって騒がれてる回でも視聴率はワンピの足元にも及ばないのが惨めすぎる
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 23:56:26 ID:MM3i86zdO
出来もオタ向けだしな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:08:15 ID:N+39suZj0
ヒカ碁の次はなにがくるんだろ<完全版
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:22:26 ID:oKoNsRYN0
バンダイナムコ 2008年通期実績
http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20090520_1.pdf

ワンピース 圏外

これで看板wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:27:04 ID:p8w5hhRSO
グッズ、世界的な人気考えたらナルトが看板だからな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:28:21 ID:20UbwWtJ0
つくづく勿体ないよな、ナルトは。今のアホな展開考えると。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:37:03 ID:Ol8OZTBo0
ナルト厨ウザイ
死ね
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:44:05 ID:5gpegnOw0
編集部にファンレター出して「おいろけの術で女体化したナルトは赤ちゃんを妊娠できるんですか?」って質問すれば
ワンピのSBSみたくコミックの空きページとかで答えてくれるのかな?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:48:43 ID:p8w5hhRSO
ナルトすげー面白くなってきたな。
水影エロいww
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:51:42 ID:iQQJQG7XO
毎度うぜーんだよお前w
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:54:00 ID:Ol8OZTBo0
>>442
発想がキモイ、腐ってる

>>443
ナルトスレでマンセーしてろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:56:53 ID:Yp88SyGXO
せっかくの月曜だというのに何だこんなギスギスしてんの
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 01:37:11 ID:flhfoZUf0
2ちゃんはそういう奴が集まる場所だから
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 01:49:02 ID:mfO3AR9w0
【メディア】広告収入減止まらず、テレビ局は負の連鎖状態…民放キー局幹部「まるで垂直落下」「全く先が見えない」…新聞や電通も厳しく
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254054255/l50
【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254001376/l50
【社会】「配達の邪魔だ」車を蹴り、男性にケガも…毎日新聞配達員今城幸夫(42)逮捕 - 神奈川
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253941421/l50
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 01:53:12 ID:UlNGbe7q0
なるとは忍者っていうパッケージングが良かったな
あの浮世絵みたいなペラペラ画風にあってるし
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 02:02:53 ID:sMsFuTPvO
コンビニジャンプ置きはじめるの何時からかな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 02:16:45 ID:+oJCV0YTO
>>438それはグッズ製作会社に言えよ…

ワンピースの尾田はあくまで素材を提供してるだけだろ?

これが尾田自身グッズ製作にも一から携わってんなら話は別だが…

それとNARUTO信者は世界の漫画市場規模と海外でのNARUTOの売り上げ調べてからカキコめよ…

一番海外で売れてるアメリカですら一巻あたり30万部も売れてないからw

海外ではアニメ産業が盛んなだけで岸本はその版権収入で儲けてる。岸本はアニメスタッフに感謝すべきw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 02:31:23 ID:p8w5hhRSO
キャラに魅力がないからグッズが売れないって事分からないかな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 03:37:48 ID:CHB08vEhO
>>452
キャラに魅力がなければマンガも売れない
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 04:38:45 ID:r+ZKwXxAO
>>450
店によって入荷する時間はまちまちだが大体0時にはあるんじゃないかな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 04:52:14 ID:NwUaXlko0
>>425
唯一生き返れるトランクスを敢えて死なせたことで、
一度死んでる悟空はやっぱり生き返れないってのを強調する意図もあったな。
・・・あのセル編大団円の時点に限れば
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 05:34:48 ID:3dS1VXyX0
誰でもいいから鰤もマンセーしてやれよw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 06:32:48 ID:pc4G7Mb40
バンダイは以前も「ドラゴンボールのグッズは聖闘士星矢より売れてない」とか言ってたそうだな。

DBもワンピも、アニメも映画もそうだが、バンダイや東映って
自分たちで作品を盛り上げて自分たちの食い扶持を増やしていこうって考えが全然ないよな。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 06:36:12 ID:7nm0FM3U0
>>457
仮面ライダーとか戦隊とか作ってるのはどこだと思ってんだ…
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 07:20:07 ID:+jH5nDGM0
237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 12:48:28 ID:AxrDS/qvO
ナルトが面白くなってきたような・・・

204 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 17:42:51 ID:GS6LnqnfO
ナルトは一気に面白くなったな。

828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 13:54:53 ID:OhV1gahyO
ナルトがめちゃくちゃ面白くなってて吹いた

25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 10:18:01 ID:zTlp+GKeO
ナルトが急に面白くなってきたな。雷影のキャラがピカイチ

381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 12:27:56 ID:+8X4KbZWO
雷影出てきてからのナルトが面白すぎる件ww

443 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:48:43 ID:p8w5hhRSO
ナルトすげー面白くなってきたな。
水影エロいww



そろそろ誰かPCから参加してやれw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 07:21:32 ID:XnMpxb/r0
でも最近実際面白いよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 07:51:14 ID:aJhNyTsM0
面白いならもっとバレスレとか盛り上げろよ

ナルトスレは過疎りすぎ
鰤の方がよっぽどネタになって面白い
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 07:55:30 ID:+jH5nDGM0
>>460
まあね
だからこの信者は毎週「見て見て!」って宣伝してるんだろうけど
その必死さ、余裕のなさが面白いんだよ
売れ売れミリオンマンガの信者らしくなくてさw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 07:58:23 ID:zE/nws1y0
糞うざいナルトが出てこないからなんとか読めるレベルになってるだけだろw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 07:58:48 ID:XnMpxb/r0
少しマンセーがあるだけで余裕なく噛み付くしか出来ないアンチのが面白いけどなw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 08:00:20 ID:ezbx4WUc0
キャラアンチは更に面白いなw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 08:01:49 ID:yVGsJxX5O
打ち切り間際の作品が急遽バトル化に走るのは珍しくないが
めだかはヒロインがバトルしてるな
新しい
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 08:04:03 ID:PVbTPsyg0
ナルトは糞やな
中途半端に長いし
主人公はホモだし
作者は設定破綻させるし
髪の毛は鬘みたいに描くし
死んだ魚の目ばっかり描くし
忍者のくせに忍んでねえし
下忍が世界動かしっちゃってるし
属性とか言い出したし
死んだのに生き返らせるし
10周年なのに大した企画組んでもらえないし


終われや
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 08:05:13 ID:+jH5nDGM0
>>464
噛み付いてるんじゃなく嘲笑ってんの
ナルトじゃなくナルト信者を

ナルト自体は普通に面白く読んでるよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 08:10:47 ID:XnMpxb/r0
だったらレスつけずに我慢すればいいんじゃね
ナルトおもしれーって書いたらすぐ釣れて発狂するし
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 08:14:35 ID:PVbTPsyg0
それは釣りではないんだが

もし釣りだと思ってるならどんだけ自虐的なんだよ

死ねホモ野郎
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 08:15:27 ID:zkJxqeE3O
>>453
ナルトの場合サスケとかのキャラを見る為だけに漫画買ってるって感じだな
キャラが好きだけど話はどうでもいいってのばかりなのがDBと違う所。
まぁ原作コミックもキャラグッズの一つなんだろうな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 08:15:30 ID:XnMpxb/r0
もうだから落ち着いてアンチスレにでも行けよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 08:19:51 ID:5NcVUnt/O
>>472
お前は信者スレ行けよ
好きな漫画が貶されるのは辛かろう
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 08:26:59 ID:XnMpxb/r0
俺は別に信者じゃないからなあ
ここって普通の感想書いてても切れたりキモイホモレス垂れ流すアンチいるからさ
嫌いな漫画が褒められてるの見るの辛いならアンチスレ行けばとw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 08:42:24 ID:p8w5hhRSO
サスケとダンゾウの対峙シーンの緊張感は異常ww
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 08:45:41 ID:iQQJQG7XO
>>474
ナルトは貶されてるのがデフォだろww
お前も信者じゃないなら何度も噛み付くなよ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 09:14:47 ID:lf1ZvANb0
おまえら本当にナルト好きだな
そんなに好きなら結婚すりゃいいじゃん
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 09:35:47 ID:Khq6cCv70
ワンピもナルトも大物同士の戦いで面白いだろ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 09:40:49 ID:s4Scnd4W0
ワンピの大物対決は面白いけどナルトの大物対決はつまらん
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 09:48:32 ID:8qIaP341O
今の小畑にもう一回あやつり左近を書いて欲しい
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 09:54:06 ID:e1auCqAt0
ナルトの大物はどいつこいつもポッと出のうえに
うちは対決やペイン戦に比べると能力や戦闘の規模がしょぼい。だから面白く感じない。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 09:56:00 ID:/xAgrx6I0
今週全体的に面白かった。
ナルト鰤意外は。そこまでやってイラネでバッサリは酷いだろ・・・
ワンピはそろそろキャラ追うのがキツく感じてきたなー
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 10:01:32 ID:p8w5hhRSO
水影は色気あるな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 10:10:57 ID:XiFgLHkY0
鰤は案外早く次の編に行きそうだな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 10:15:11 ID:G3uYo9ImO
下位の十刃の方が強く見える
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 10:22:04 ID:uvNWawVeO
ドクロキングを生かしておけば面白くなりそうだったのに
デブに負けさせてガックリ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 10:26:45 ID:iAODMog6O
ザエルアポーやウルキョーラにあんだけ時間かけたのに
一番強いとされるスタークがもう負けたとは
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 11:13:01 ID:Q5rvhAAcO
ナルトくん大好きなおまえら!
ナルトくんと一緒にジャンプの表紙飾れるらしいぞ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 11:16:30 ID:MSq039Jv0
で、岸本にナルトを描いて寄稿してくれる作家はいなかったと
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 11:19:19 ID:/xAgrx6I0
>>486
デブの見せ場作る必要ないよなw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:13:18 ID:cMaTTeHc0
今週はバクマンとべるぜが面白かった
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:24:10 ID:0j0UFo6n0
ジャンプの漫画は全体的に古臭い
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:29:19 ID:To8EoLnBO
バクマンがジャンプを引き締めてるね
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:38:52 ID:MSq039Jv0
あねどきがいい感じに恋愛漫画になってきた
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 13:36:54 ID:nMaU++UQO
めだかがいい感じにバトル漫画になってきた
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 13:37:07 ID:6vTAtWT30
上の方で2006年からつまらなくなったって書いてあったけど、
2005年の後半からじゃない?

BLEACH 破面に突入 NARUTO 第二部 デスノ 第二部
タカヤ トーナメント ミスフル セブンブリッジに負けるなど
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 13:57:55 ID:jhcwQQIT0
>>495
打ち切りの為出し損ねたっぽいラスボスの影が・・・・
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 14:05:04 ID:xri8QYSwO
めだか神回じゃん
これは持ち直せるよ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 14:10:27 ID:x/hFDwYQ0
「立海テニス部に現れたナマイキルーキー!」
って絵の真ん中にいるウンコみたいな奴なんなの?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 14:25:11 ID:uvNWawVeO
めだか怖ー
チャンピオンの漫画みたいだ
鍵人の台詞のエロさは異常
めだかの原作も見習え
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 14:37:48 ID:kl9U3Lu10
今まで、平日の真っ昼間から週刊漫画板で漫画評論してる連中って、大学生or無職だとずっとおもってたから、漫画板カキコ読んで

 「いい年してジャンプ読んで、この程度のことも知らないのか・・・」 っておもってたのだが、でもこのデータ見て考えを改めた。

「不登校児」って可能性もあったんだな 特に 「中学生」 の不登校児の割合が増えてきてる。


「平成18年度児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」(児童生徒課)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/08/07080133.htm

1 不登校児童生徒数(30日以上欠席者)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/08/__icsFiles/afieldfile/2009/08/06/1282877_1_1.pdf

施策目標2−3 児童生徒の問題行動等への適切な対応
http://www.mext.go.jp/a_menu/hyouka/kekka/08100104/014.htm
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 14:47:31 ID:iQQJQG7XO
>>496
1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009

 ←ワンピブレイク→----------------------------------------------------
    ←ハンタブレイク→------------------------------------------------
         ←碁・テニスブレイク→
              ←ナルトブレイク→-----------------------------------
                          ←ブリーチブレイク→-----------------
                             ←デスノブレイク→



その辺りからもう何年も看板出て来てないしな
2008年からは編集側としてはトリコが加わる予定だったんだが…
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 14:53:11 ID:4RAO08+Q0
俺はニートだから安心して
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 14:58:07 ID:6vTAtWT30
>>502逆に考えると
1997年から結局回復してないんじゃない?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 15:09:51 ID:p8w5hhRSO
サスケと水影の戦闘wktk
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 15:40:25 ID:jhcwQQIT0
>>499
ウン・・・浦山しい太出るのか
アニメでは完全にハブられてたはずなのに
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 15:52:02 ID:r+ZKwXxAO
最近はつまらん漫画を態と持ち上げるのが流行ってるのか?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 16:06:45 ID:yroBIPBj0
鰤は意外な展開なのにちっとも盛り上がってないな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 16:12:51 ID:dBfK/ncq0
デスノをブレイクとかわけわかんね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 16:21:49 ID:kl9U3Lu10
「いじめ」 「不登校児童」の数は、教育委員会による”査定”にひびくから、必死に数をへらそうとするんだ。

校長に命令された担任が必死に数を減らそうとするはずなのに、増えてきている。ってのは学校のシステム自体に構造的な問題が発生してるんじゃね、


>クラスにいじめがあると発覚すると、教員や校長の査定に響くという証言が報道ステーションであった。
http://ryoma21.exblog.jp/4028932/

>学校側がいじめ問題を認知し報告すると教育委員会等により
>当該学校の校長や担任教師の人事査定が低く評価されてしまう為に、
>学校側が教育委員会等にいじめの事実を報告せず、黙認する

http://www.jri-k.com/trouble/ijime.html
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 17:00:05 ID:OI37OWY7P
元気やでっ待望論か
あれがジャンプに載っていたのかなり異質だったがPTAにごり押しでもされたか
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 17:36:04 ID:Q5rvhAAcO
めだかが初期の頃と変わりすぎてて泣けるわ
さすがにめだかのバトルなんて需要少ないだろ
編集がバカなのか?
西尾維新がだめなのか?
両方かね
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 17:49:01 ID:PSDox6NA0
めだかのバトルとか意味わからなすぎて面白いだろ
皮肉とかじゃなくわりとマジで
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 17:51:56 ID:Thl0UtE/O
表紙の「まだまだ続く長き道のり」という鰤の煽り文句に軽く絶望した
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 18:03:26 ID:iQQJQG7XO
矢吹の巻末コメントといいバクマンのバトル化論といい、西尾涙目だなw
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 18:20:32 ID:7Bo6kBMl0
>>514
次の次まで決まってるって師匠が言ったこともう忘れたのか?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 18:34:56 ID:Bddu7GH80
めだかは、テコ入れの為に、新キャラとして
戦場ヶ原ひたぎ、千石撫子、火燐と月日、
忍、八久寺真宵、羽川翼を出せばいい。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 18:59:45 ID:rrlOhrw90
鍵人の能力の弱点がカトブレパスの瞳と同じで吹いた
まったく成長していない…!
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:21:00 ID:7Bo6kBMl0
>>517
八九寺と月火なら知ってるが
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:33:33 ID:iAODMog6O
一人も知りません
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:35:17 ID:x/hFDwYQ0
あねどきの桜井さんは髪長いほうが可愛いと思うんだ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:45:28 ID:iAODMog6O
うむ、前の髪のが良かった
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:25:44 ID:p8w5hhRSO
サスケが出てから緊張感あるな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:29:25 ID:+u2T3CFT0
めだかはバトルにエロにでなんだか必死だな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:34:41 ID:FVOTzAnC0
>>523
しつこい
ナルト厨死ね
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:36:10 ID:1tY+NmGf0
なんつーか、NARUTO信者必死だな・・・・・・。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:38:56 ID:Eg8Vm50Q0
ワンピスレにしかいないなこいつ
http://hissi.org/read.php/wcomic/20090928/cDh3NWhoUlNP.html
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:47:55 ID:Wh5VCNUY0
こち亀最初のコマの両津と麗子の顔がモブキャラっぽくなってて違和感が…。
ここだけアシが描いたのか?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:49:18 ID:kvIs0lB10
今週は全体的に面白かった。
見てないのは姉とakabosiとわじまだけか。
見ておいた方が良いかな、どれか。やっぱり。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:57:12 ID:7Bo6kBMl0
土【20】こちら亀有   12.2__11.3__*7.6__*5.9__*6.5__*7.6__*7.9__11.8(終)...*8.85

やっと終わったか
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:58:30 ID:Q5rvhAAcO
こち亀は久しぶりに面白かった
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:59:02 ID:6vTAtWT30
>>516でもさ
ブリーチって一応白夜、レンジ、苺の母殺したホロウ、ウルキオラとか
再戦で倒してたから 敵が何回も逃げまくるってことはしないと思うんだ

だから藍染を倒して新章追加してくれる…はず
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:18:27 ID:bTNgXa8a0
ジャンプ表紙のナルト読者参加企画
ジャンプ連載漫画家にやらせろよw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:23:03 ID:wgARa3Ei0
そっちの方が読者としては絶対面白いよなw
編集はなにもわかってない
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:35:37 ID:cRAwRncH0
まあ、めだかは熱血キャラ絵世界に西尾というのがどうも場違いな肝。
編集部としては新境地のつもりだったのかもしれんが。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:39:01 ID:Hu+Ndrx1O
>>529
つ赤星
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:42:33 ID:bTNgXa8a0
赤星の最後にでてきたキャラが
ヨクサル画っぽい
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:44:31 ID:Khq6cCv70
赤星は絵が見辛くてかなわん
めだかはセリフを読んでるとこっちが恥ずかしくなってくるのはなんでだ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:44:44 ID:kvIs0lB10
>>536
主役が好きになれなかったから飛ばしてたんだけど、
ちょっとは主人公っぽくなってる?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:45:35 ID:nR9TOe0W0
めだか面白かったんだが本スレ行ったら信者もアンチも仲良くツマンネコールだったんだぜ
>>529
今週の姉よくね?主に奏ちゃんが
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:47:31 ID:Hu+Ndrx1O
>>539
初期よりは


て出番少ないから
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:48:32 ID:bTNgXa8a0
奏ちゃんは耳出していたほうがかわいいよ派
543シコラ ◆1W1TYpKgpauu :2009/09/28(月) 21:49:33 ID:K+/SGKRSO
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 鍵人も高評価!!
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:49:37 ID:Xe3LjxqE0
今週のアンケおもしろいな
”現在連載中の作品の中で、話の内容が分からないせいで読むのを諦めている作品はありますか?”
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:51:04 ID:rrlOhrw90
>>544
鍵人、赤星、ナルトあたりがそうだな俺
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:52:02 ID:kvIs0lB10
鍵人は何時の間にか敵の本部についてて良く分からなかった。
デカい爺はいつ消えたんだ?…と思ったけど、敵のライバルが
古臭いけど良いキャラしてたのでこれから読んで行こうと思う。あとエロい。
あんなへたくそなのに、何でエロいんだ…?

>>541
その2つは実に良い知らせだ!今週から読んでみるよ!
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:52:39 ID:WQ6X+tZm0
赤星はキャラ多すぎる
名前の複雑さでは封神レベルだけど一度に大量に出しすぎ
名前テロップ出せばいいってもんじゃない
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:52:50 ID:ceMwXxUk0
>>544
俺的にはワンピとサイレン
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:01:04 ID:Q5rvhAAcO
個人的に保健室の死神が好きなんだが・・・万人に受けそうではないな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:02:06 ID:FsqS/QZy0
>>512
西尾は荒木信者なので
バトル路線に行くことは意外ではなかった

でも
ピアノ線は切れないが
ピアノ線がついた校舎ごとなら体が動く
みたいな文章だけなら成立するかもしれないデタラメ展開を
絵にしてしまうと駄目だなと思いました
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:03:48 ID:nR9TOe0W0
ハデス先生はいかんな……最大の問題は病魔がかっこ悪い
ぬ〜べ〜から迫力を引いた感じ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:08:09 ID:kvIs0lB10
>>550
主役が怖いだけってのはいかんよね。
悟空やナルト、一護がキレた時はもっと爽快感や格好良さがあった。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:08:48 ID:+BBDKx120
保健室の死神これはやばいだろ

犬まるだしと犬リリエンタールは終われ べるぜばぶはDQNばっか不快
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:12:41 ID:kvIs0lB10
不思議な事に、べるぜは赤ん坊が居ない時の主人公(+元敵一派)の方が面白かった。
珍しく来週が凄い楽しみ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:14:51 ID:7Bo6kBMl0
>>544
声優アンケはどんな意味があるんだ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:30:48 ID:S+nN6fmk0
>>555
あれ全部わかる小中学生いやだ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:34:33 ID:+u2T3CFT0
保健はまんま劣化ぬ〜べ〜だな
キャラもネタもぬ〜べ〜ほどはっちゃけてないから小奇麗地味
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:38:25 ID:y7F7eFb30
>>552
ジャンプの黄金期を支えた大黒柱・悟空とワンピのおまけで3本柱やってる・ナルト&一護を同列に語るんじゃね−よw
まあ釣りかもしれんがあえて言わせてもらう、すんげー不愉快
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:39:35 ID:MSq039Jv0
ジャンプの表紙、恋次が二人いる!?と思った人いる?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:40:49 ID:S+nN6fmk0
めだかが最近面白い俺には漫画を見る目がない
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:55:53 ID:PjCSUM9d0
めだかは毎週乳揉んでくれてればよかった。
バクマンは何か河下を超絶美化した感じなんだろうか。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:01:33 ID:x/hFDwYQ0
>>559
一瞬思ったw
あれ一角だよね?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:04:42 ID:7kOmN/0f0
>>558
まあ釣りかもしれんがあえて言わせてもらう、すんげー不愉快
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:06:19 ID:C6JIopj80
バトル系ジャンプ漫画の男主人公ならどいつも同じだろ
ケチケチすんない
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:10:06 ID:Q5rvhAAcO
>>544
リボン
赤星
サイレン


この3つがワースト3じゃないかな

三枚看板も長期連載だから多そうだな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:12:33 ID:MSq039Jv0
ハンタにも入れたかったけどな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:17:03 ID:G7CYti9P0
こういう選択肢って選ばれない方がいいのか選ばれた方がいいのか悩むな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:19:30 ID:MSq039Jv0
アンケが出る前にサイレンがおさらい企画とか編集部自覚してるんだな・・・
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:41:30 ID:Lk989r/fO
蒼樹紅が描く漫画キャラの下着じゃなくて、
蒼樹紅の下着姿が見たいのですが…
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:03:23 ID:gnpJSByf0
>>565
リボーンはその手の本がでるらしいじゃないか
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:04:19 ID:V33kjPdLO
>>527
まあ基地外というのはわかった
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:07:00 ID:OWr3i3SN0

第三回漫画最萌トーナメント 9/29(火) 本選トーナメント3回戦

第一試合 Bブロック2組
<<三千院ナギ@ハヤテのごとく!>>
<<天樹院フレデリカ@PSYREN ‐サイレン‐>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m17871.jpg

第二試合 Cブロック2組
<<エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル@魔法先生ネギま!シリーズ>>
<<朝比奈みくる@涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m17872.jpg

第三試合 Dブロック2組
<<瀬川泉@ハヤテのごとく!>>
<<木之本桜@カードキャプターさくら>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m17873.jpg

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1253979480/
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:11:33 ID:9GamAQaF0
これまでめだかは原作者が駄目なんだと思ってたが、
化物語のアニメを観て面白かったので
作画が駄目なんだと思った
作画描いてる方、前の連載も男主人公に「うなななっ!」とか
変な口癖つけてて最悪だったし・・・
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:12:57 ID:822h9IGUO
>>569
今回出てたじゃないか
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:20:54 ID:V33kjPdLO
なつきの下着姿じゃなくて、
河下水希の下着姿が見たいのですが……
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:22:24 ID:aMtorIAW0
以前、人気漫画『ワンピース』の作者・尾田栄一郎先生に「死ね死ね」などの
脅迫メールを100回以上送信していたとして逮捕された福重智子さん。

彼女は尾田栄一郎先生の元アシスタントの妻で、現在は反省をし、『福重智子のもふもふブログ』というブログを開設して日々の出来事を伝えている。

ブログの解説文に「逮捕されちゃった☆てへっ 27歳漫画家アシ嫁福重の
ブログです とりあえず留置場での生活を書いてみたいと思います。
人生観が変わるような、とても貴重な体験をさせていただきました! 
149cm スリーサイズ95(G)、59、85 洋服、お洒落大好き」と記載するなど、
やや過激な女性のようにも思えるが、データだけをみるとなかなかのナイスバディである。

そんな智子さんだが、9月6日のブログ日記に興味深いコメントを書いている。タイトルを
『すごい幸せです』とし、「今、じつはその・・・・旦那とは普段通りなんですが、
数ヶ月前からすごい支えてくれる人がいまして、放送作家さんで、ネットで知り合ったのですが、とても尊敬できる人で、顔が童顔でいまどきの
すごく可愛らしい人で・・・。・・・不倫は最低です(;一_一)」と書いているのだ。ふ、不倫!?

この記事から推測するに、次の可能性があることがわかる。
「すでに不倫をしてしまっている自分に自己嫌悪」という不倫に陥っている可能性と、
「その男性に対する気持ちは強いけど不倫はダメなのよ!」という不倫は
していないが心の中で葛藤している可能性だ。どちらにしても智子さんがこの男性に
心を揺らしているのは事実のようなので、夫の心境がどうなのか気になるところである。

しかし、6月の日記では「旦那はずっと仕事・・・」というコメントを書いていることから、
智子さんは夫にあまり相手にしてもらっていない可能性もある。
一度は注目された人物のブログだけに、とても気になるのは確か。夫婦円満に過ごしてほしいものだが、はたしてどうなることやら。
http://getnews.jp/archives/30946

577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:34:29 ID:FzMQKGfSO
>>559
俺も思った
苺のリストバンド・・すごくオサレ・・・
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:35:17 ID:R2BnrBab0
最高と秀人また調子乗ってきたな
あの二人何様なんだよ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:44:04 ID:6fKNEUlo0
「ギャグとシリアスの二本連載ネームを描く」で蔵人健吾思い出した
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:07:05 ID:oK91YF5a0
>>578
いや今回は明らかに三浦が悪いでしょ
三浦がシリアス物許可してればネームも1本だけですんだんだし
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:07:56 ID:qRZMoQEZ0
ボッスン携帯持ってないのか?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:11:21 ID:m75Kjab7i
最近のNARUTOとワンピースはなんかスゲー面白いな
ジャンプの看板マンガって感じがスゲーよ
一般的にはどうなんだろう
俺の周りはコアなジャンプ信者ばっかで、
俺みたいにNARUTO、ワンピ、鰤しか読まないようなやつあんまいないんだよなぁ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:30:38 ID:FvWy2GIcO
ナルトはサスケの存在がでかいな
ホモルトがいないから面白い
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:40:38 ID:XbjWeDYa0
ホモを差別すんなよ
モテないぞ、そんなんじゃ
きんたまとか
もんでくれるだろ
いつまでも
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:50:18 ID:bFRc/B/v0
そろそろナルトくんとえっちしたい><
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 02:25:03 ID:qzwtuJTzO
>>581
ちゃんと読め
電池切れ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 02:25:26 ID:TN11U8c80
【コラム】政権交代でも思考停止の日本メディア…レジス・アルノー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254143317/l50

【友愛】鳩山首相、今度は「一斉献金」疑惑発覚・・・03〜07年に同じ日付で地方議員から一斉献金「やましいことはない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254140937/l50
【社会】民主党の夫婦別姓政策、日本人と結婚する中国人女性に福音…日本姓名乗る苦悩なくなる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254138115/l50
【政治】政府、夫婦別姓導入へ。来年にも民法改正案…民主党案「子供は全員バラバラの姓でも可」★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254138018/l50

【政治】公明党、永住外国人の地方参政権付与法案を提出へ★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254108905/l50
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 02:30:35 ID:822h9IGUO
シュージンは最初三浦さんにおだてられて喜んでたのに、サイコーとエイジの影響入った途端キレたりと流されやすい性格だな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 02:58:06 ID:QybBJQXC0
あれはかっこ悪いな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 03:01:20 ID:xqjcfs7C0
やっぱりあねどきじゃとらぶるの穴は埋まらん・・・。orz
ジャンプ巻末まで全部読んだあとの物足りなさがまだ消えない。
とらぶるの存在は意外と大きかった。何も考えずに読めるバカ漫画が足りない
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 03:03:13 ID:o7GcGFYsO
あねどきはキャラ増やせ
全然俺の反応するキャラがいない
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 03:15:44 ID:T7uvqbha0
俺にとっては桜井さんの出番が多ければとらぶるより上。
ただ、神を切ったことで魅力減。
西野が神を伸ばした時も感じたな。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 03:26:28 ID:+1AFtPxFO
>>573
同じ原作者でもつまんない作品と面白い作品ってもんがあるでしょ…
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 06:43:47 ID:gEvj1ruw0
>>573
で、アニメが駄目だったら
「これまで化物語は原作者が駄目なんだと思ってたが、
めだかの漫画を見て面白かったので
アニメーターが駄目なんだと思った」
とか言うんだな、西尾信者乙。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 06:54:52 ID:2Gsetht30
化け物語のアニメ見たけどセリフもキャラも気持ち悪すぎて
視聴自体が困難だったぞw
西尾信者と萌えオタ以外には無理だろアレ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 07:09:28 ID:XWKajQ7uP
>>594
そして、ノベルが売れなければ
「挿絵が駄目なんだと思った」になります。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 07:27:41 ID:9Wo3xQQQO
蒼樹紅の下着は出たが、下着姿は出てない…
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 08:08:46 ID:uuYHJfRE0
めだかについては、結局連載当初から懸念された通りの展開になったもんな。
めだかが完璧超人&他が空気過ぎて、めだかでしか話が引っ張れない、と。
で、そのめだかの受けが悪かったらどうやったって作品に人気が出るわけがない。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 08:57:55 ID:gnpJSByf0
超人化したらだいたい「かっけー」って感情が先にでないといけないんだが
めだか見ても怖いという感情しか生まれない
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 09:04:20 ID:uuYHJfRE0
暁月の絵が異様に硬いしな。
曲線よりもぶっとい直線の方が目立つ絵柄だから
どんな人間描いても暖かみが出ない。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 09:05:12 ID:lXEM3hBdO
苺の顔が安定から進化しはじめた。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 09:11:15 ID:2Gsetht30
十刃も鍵人もろくな扱いしてもらえねえな(^ω^)
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 09:28:51 ID:eewu7IDGO
めだかのおっぱい硬そうだし
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 09:32:27 ID:822h9IGUO
普段からおっぱい出してたら有り難みが無くて揉まれても…な感じだな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 09:33:32 ID:+1AFtPxFO
多分とどめ刺す時に善吉が止めるんだろう
覚醒神楽を止めた新八みたいに
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 09:38:18 ID:s1QEU1joO
めだかは最初つまんなかったが最近は面白いじゃねぇか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 09:42:49 ID:3r9tSztK0
めだかのおっぱいはでかすぎ
あれじゃただの奇形
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 09:57:00 ID:0NjdRHd90
>>597
どっかの掲示板で蒼樹さんの下着絵コラが流行ってるらしいぞ
捜すんだ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 10:19:47 ID:ketzhk+O0
>>590
おいおいあねどきはとらぶるの代わりじゃないぜ
先週今週見れば分かる通りエロを出す目的の漫画じゃないんだよ
マジメな恋愛漫画というところか
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 10:23:25 ID:tPoPvT9nO
というかとらぶるが終わったこともう忘れてた
まああったら読んでたという感じだったしそんなに大きい存在じゃなかったな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 10:38:45 ID:oK91YF5a0
とらぶるに比べればまだあねどきの方が話の中身があるとは思う
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:09:41 ID:ntd0O4JoO
新妻贔屓すぎるのが嫌だなあの二人
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:16:37 ID:tWsPohnT0
中身が無いことが売りのとらぶるに何言ってんだ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:26:10 ID:qLLXV+vpO
中身が出ないように脚本付けたんだからな
普通誰だって作家性を出したくなる
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:27:44 ID:FOW2LtaI0
とらぶるは原作がついている意味がとうとう判らなかった
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:31:25 ID:CgnN/4Ec0
ラブコメハーレムであの地雷回避能力はかなり優れた物
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:54:11 ID:E/bmWz5EO
>>595
深夜アニメってそんなもんだろ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 12:10:49 ID:WKCi8yBhP
>>544だけどさ
半年くらい前から読みはじめた者としてはブリが未だ理解できてないです
ワンピ、ナルト、リボーンも全体像はわからないけど、現時点での目的が分かるからまだ面白く読める
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 12:59:47 ID:+1AFtPxFO
ブリの現時点での目的?至極単純だよ
藍染たちから現世を守るために戦ってるだけ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 13:18:56 ID:RhQO9En80
古代文明×呪い×異能×戦争漫画読みたいよー
ありがちでつまんねぇか
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 13:20:14 ID:0NjdRHd90
赤星でも読んでな!
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 13:31:59 ID:pShIG51C0
>>509
お前それは早く何とかした方がいいぞ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:07:35 ID:uPsZPhUR0
ブリは目の前に敵がいるから戦ってるくらいの理解で充分読める
ワンピはとりあえず戦乱の中で兄貴助けようとしてるんだなと思っとけばだいたい分かる
リボーンはもう何がなんだか
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:09:08 ID:RhQO9En80
ワンピなんでこんな落ちぶれたんや
売れれば内容はつまらなくてもいいんかコラ!
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:12:44 ID:0NjdRHd90
今のオールスター大戦でつまらないのなら
そりゃ最初からお前に向いてなかったんだよ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:15:12 ID:y0zhBUXR0
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:18:51 ID:pp1IUSi+O
確かに
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:47:36 ID:FvWy2GIcO
ワンピは作者がチョンの時点で読む気がしない…
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:58:31 ID:CgnN/4Ec0
445 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/09/29(火) 10:41:59 ID:FvWy2GIcO
ルフィとエースの回想早くやれ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 15:06:28 ID:84NYM98p0
シャボン島辺りからストーリーよりキャラ重視になった気がする>ワンピ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 15:22:30 ID:YG31y8Au0
久しぶりに読んだらブリーチの敵がエロすぎた
てか何気にいぬまるだしって面白い?前のやつとか散々にたたかれてたけど
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 15:24:44 ID:UnhntEx30
いぬまるだしはギャグ漫画という敷居の高さを考慮しても
大分頑張ってるし、案外面白い。
パロディとか時事ネタが多いから、そういうのが嫌いじゃないなら
読んでも良いと思う。俺は好き。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 15:33:22 ID:69xX6CaL0
いぬまるとジャガーは普通に面白いよ
問題はわじま
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 15:57:55 ID:eewu7IDGO
108の鍵人がわけわからんギャグを交えながら帝国の生徒会長を倒す話
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 16:12:03 ID:UDpeaWYr0
赤星は国家転覆をたくらむ108人のヤクザが最終的に負ける話

らしい
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 17:05:19 ID:MX3IGF0z0
>>632
あとパクリも多いな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 17:16:17 ID:CIuAPxO5O
アンケートハガキは50円切手だけど80円切手でもいいのかな?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 17:23:21 ID:A27WxG3jP
切手は多く貼る分には問題無し
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 17:49:25 ID:CIuAPxO5O
ありがとう
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:02:20 ID:gHUC6xEu0
>>607
そんなあなたにセキレイと一騎当千を勧めてみる
めだかとか比じゃなくなるわ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:20:47 ID:lW/E/Fvr0
鰤は来週から真・十刀とかやりそうで困る
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:33:36 ID:+zy9KRPTO
奇乳といえば昔ボンボンでやってたロボットポンコッツ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:33:52 ID:vqqdW5St0
めだか第一話目はどうしようもない糞だと思ったが、今週号は普通に面白かった。
主人公は力技オンリーの女、敵は頭脳専門の男っていうのも良いし、おバカ展開も熱い
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:35:04 ID:qLLXV+vpO
同意、めだかは続いてほしいな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:37:27 ID:6cMV41amO
あそこまで開き直ってくれると逆に清々しさすら感じる
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:38:29 ID:+1AFtPxFO
>>640
へ〜ん○しん!も凄いぜ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:59:19 ID:ruyEHY9eO
>>628
お前キモすぎ。キムチ臭い
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:00:16 ID:6TXsaEl70
やっとめだかが評価されるようになったか
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:15:42 ID:W05VqkQh0
>>648
フープメンも打ち切り数週前は評価が上昇してたな。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:42:26 ID:822h9IGUO
ポップの名言を思い出す
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:50:19 ID:hqOSLKv8O
鍵人「ナルトはあと何年続くんだい?ワンピースとかブリーチもきっともの凄く続くんだろうな」
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:53:58 ID:oK91YF5a0
>>649
フープはめだかと違って1話からかなりの信者がいたと思う
もしかしたら黒子アンチが信者の振りしてただけかもしれないが
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:56:16 ID:90Ivwr000
ワンピは最近かなり飛ばしてる感じするけどな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:00:29 ID:jSj3lMuUO
めだかは藁にもすがる思いなんだろうな
西尾なんかさっさと打ち切れよ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:01:30 ID:+ABMOiGW0
エニエスロビー編の長すぎという批判からそれ以降の話は短くなってる。
これだけ人気ありながら読者の声にも耳を傾ける尾田氏は凄いよ。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:05:06 ID:B8gM9gui0
今週、自分がエースだったら泣いちゃってたなと思いました
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:11:05 ID:UDpeaWYr0
しかも原作で端折った分はアニメで補完して
アニメスタッフも原作に追いつかないように時間稼ぎができるという
優しさに満ちた展開
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:16:34 ID:+1AFtPxFO
まぁ助けられる側が助ける側を巻き込みたくないから
早く帰れって言う展開はロビンの時にもやったんだけどな

今度は
ルフィ「助けて下さいと言えぇ!!」
エース「だずげでぐだざい!!」
ってなったり

しないな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:18:04 ID:bRhgYCQl0
ワンピって、今の戦争、どっちが勝っても話続かないじゃん。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:21:45 ID:FvWy2GIcO
今後の展開的に海軍が負けるわけないだろ(笑)
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:22:42 ID:B8gM9gui0
続くだろ
白ひげが勝って世界政府&海軍のもとに秩序づけられていた世界政府加盟国が大荒れになるか
白ひげが負けて「ナワバリ」たる世界政府非加盟国が悲惨なことになるか
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:30:34 ID:3SMis5Xt0
男性が選ぶ“最もアツい”バトル漫画、『DB』がスポ根を抑えて首位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000028-oric-ent

1位 ドラゴンボール
2位 はじめの一歩
3位 あしたのジョー
4位 キン肉マン
5位 北斗の拳
6位 タイガーマスク
7位 グラップラー刃牙
8位 機動戦士ガンダム
9位 ナルト
10位 修羅の門

あれ、ジャンプの看板漫画は?あ、ナルトが看板か
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:35:16 ID:jSj3lMuUO
>>662
むしろ面子からしてナルポに違和感ありまくりだな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:35:50 ID:gqlI6DDm0
ワンピって支持してるの女ばっかだからな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:36:45 ID:90Ivwr000
「最もアツいと思ったバトル(格闘技系)漫画は?」というアンケート
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:37:57 ID:CgnN/4Ec0
ハンタってこういうの強いと思ったがさすがに休載長すぎて忘れられてきたかな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:37:59 ID:E+fNlurw0
ジョジョが入ってねー
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:42:12 ID:UnhntEx30
タイガーマスクとかあしたのジョーって、対象年齢幾つだこれ?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:47:39 ID:lZhUpF2Z0
正直キン肉とか虎顔とか面白いのか?先輩にジョー良いと聞いたが
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:48:00 ID:+1AFtPxFO
なんだ、たった500人じゃん
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:49:59 ID:B8gM9gui0
>>664ソースカモン
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:55:10 ID:ippcSyu+0
ワンピなんて男はよまねーもん。入ってなくて当然
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:58:41 ID:r0+2USMA0
<男による男のための2000人大アンケート>

1位 ONE PIECE

ワンピースは全年代で圧倒的1位を獲得

http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw

購買データ
10代〜40代男1位
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date116209.jpg
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:00:24 ID:4CVBEiei0
ワンピアンチって人生の何%か損してるよな
素直にワンピを楽しめないなんてカワイそうな連中だぜ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:01:48 ID:B8gM9gui0
普通のファンの俺はこういう抗争が嫌いなわけで・・・
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:17:08 ID:JTXJpQ340
だったらなんで2ちゃんにいるの?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:27:18 ID:B8gM9gui0
そこに2chがあるから
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:27:45 ID:aMtorIAW0
>>673
男に人気ないっていう奴にこれ出すと大抵黙っちゃうなw

あとこれもか
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:34:53 ID:9Wo3xQQQO
海軍が勝ったら全員死刑だから、100% 海賊側が勝つな。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:39:09 ID:FOW2LtaI0
めだかは打ち切りカウントダウンが出てからのバトル展開になっていないかな・・・
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:39:20 ID:W05VqkQh0
問題は決着がつくまで何年かかるかだ。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:43:50 ID:+zy9KRPTO
最近428ってサウンドノベルゲームをやったんだけどその中のおまけシナリオの一つを
奈須きのこ(とのスタッフ)が担当してた、まぁ色々な要素も重なってはいたんだが
ゲームを好きな人からは重ね重ね不評だった(アニメから知ったりとか奈須きのこ
とかが好きな人はよく知らんけど)

それがなんとなくめだかの西尾みたいだなぁと思った
結局成功したって違う畑いったら客層違うんだから考慮しないと駄目なものしか作れないだなぁって
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:44:05 ID:p8PQJ4gj0
バトル展開になってもえめだかが面白いとは思えなかったわ。
善吉を主人公にしてめだかをどう抑えていくかを描く物語のが良かった気がするわ。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:49:43 ID:W05VqkQh0
めだかはアンチスレが面白い。アンチスレの142は一見の価値ありと言いたい。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:50:37 ID:CgnN/4Ec0
チュンは街のおまけシナリオ(青虫編)も空気違いすぎて不評だったから
そういうものかもとも思う
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 22:19:16 ID:R2BnrBab0
かまいたちだって2以降は不評だしな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 22:31:25 ID:EMJtHKGB0
>>654
西尾・・・なんか・・・?

今期の化物語は咲の次に人気でてるんだぞ。こういう作家を軽々と切ってはいけない。
688 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/29(火) 22:35:03 ID:69xX6CaL0
                      __________________
      / ̄ ̄ ̄\       /                            \
    / \    / \    /などと意味不明なことを言っており          |
   /  (●)  (●)  \ < 犯行に及んだ動機は未だ明かされていません    |   
   |    (__人__)    |  \____________________/
   \    ` ⌒´    /
   /              \
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 22:41:26 ID:W05VqkQh0
>>687
大作家の続編でもつまらなければ容赦なく打ち切るジャンプで
つまらない漫画垂れ流しておいて「よその会社でヒット飛ばしたんだぜ」とか片腹痛いわ。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 22:48:15 ID:qLLXV+vpO
カリスマ作家西尾先生に恥かかせていいと思ってんの?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 22:50:34 ID:+ABMOiGW0
西尾先生の恨み買ってジャンプ大丈夫か?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 22:54:33 ID:W05VqkQh0
>>690-691
           ____        )西尾を怒らせて恥じかかせるとどうなるの?、と
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:00:19 ID:yvNnmVxe0
            _____
          /         \
         /   _,,,,....ニ、 ,...,_  \
       /   ,rニ彡三=、爪''ニ≧=、!\
      /      ( ● ソ,; (、●') i' \
     |     ,;:'''"´~~ ,f   ヾ ~`''ヾ   |
     |   , :     i、__人__ノ      |
     |       / _,r''二二ニヽ.^ヘ    ..|   ・・・・・・・・・・・・・・・・・
      \        ^''"''ー--=゙ゝ    ./
       \       ( ゙゙`^'' )    /
       / 、      `゙’゙::.     ´,
       /                 |
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:11:03 ID:R2BnrBab0
何事も適材適所ってあるだろ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:11:08 ID:+zy9KRPTO
>>689
だったらそっちでやれば?という話になるよな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:45:39 ID:BPB4nRm10
ガンダムはバトル漫画なのか・・・?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:46:44 ID:jSj3lMuUO
結局一部のオタ向けじゃないと通用しなかったな>西尾
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:55:34 ID:oK91YF5a0
西尾はいいよ食いぶちあるから
やばいのは天野、田中
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:36:58 ID:E2CN8yrn0
世界のNARUTO、島国専用ワンピース(笑) 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1254235927/

熱いバトル漫画ランク外でワンピ厨発狂w
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:43:22 ID:WQwxfKHBO
今週のこち亀のDS人口の日本地図おかしいよな
悪いけど四国にあれだけ固まってるわけない
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 01:05:10 ID:dzt0Wq3A0
めだか面白いのにな
ジャンプ読者は本当に見る目ないわー
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 01:09:15 ID:zFCpxrHPO
まあ一人ぐらいそう思ってくれる奴が居なきゃ路線変更した意味ないからな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 01:32:07 ID:G+B/73fy0
>>701
同意
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 01:32:20 ID:+ISDsfwfO
「面白くなってきた」って言葉は打ち切られる漫画に多い評価のされ方だよね
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 01:39:07 ID:8mFBCWFR0
「普通に面白い」も追加しておいてくれ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 02:01:05 ID:7EhSTOTiO
>>700
まさゆきの地図とか実際秋葉行けば掃いて捨てるほど集まるもんな
とはいえ本編そっちのけですれ違いに夢中になる気持ちはよくわかる
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 02:30:29 ID:CXap5cyA0
結局、MAJORって連載終了なの?
もし終わるんだったら、全部で何巻くらいになるんだろう。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 02:43:37 ID:50mG4yNf0
終わるかは分からんがすげー急展開だ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 07:08:37 ID:ZcA9Nfpk0
>>692
マジレスすると西尾が怒って恥をかく
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:02:33 ID:Gb7jtKlN0
西尾がヒットしたといっても萌え豚相手の狭い市場での話だろ
ジャンプ下位レベルで妥当だろ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:09:52 ID:RBjRc9O50
>>710
その狭い市場で

ハヤテ:40万
ネギま:30万
咲:20万



スケット、サイレン、黒子とはレベルが違う。西尾も使い方を間違えなければ
20万部は行ける。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:13:15 ID:toQUUJJf0
不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界
西尾維新 37,763
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:14:20 ID:p0w0sMVp0
いつもの萌え豚さん
20万部じゃとらぶるみたいに打ち切りですよ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:15:40 ID:RN0OK1+M0
ジャンプは単行本の売り上げよりもアンケだけどね。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:17:29 ID:nUpDUHIhO
>>713
そのとらぶるに及ばないのがまだしっかり残ってる件
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:19:46 ID:p0w0sMVp0
とらぶるよりアンケ取れるからな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:23:52 ID:nUpDUHIhO
結論
別に20万いかなくても、アンケ良ければ残る
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:42:27 ID:1y4jP6NR0
まさゆきって誰だ?ギロチン?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:47:13 ID:p0w0sMVp0
DQ9でまさゆきってプレイヤーが見つけた宝の地図に
メタルキングが100%出てくるダンジョンがあって
それをすれ違い通信で貰える
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:52:37 ID:WSlofE9N0
堀井も認めた最も有名になったDQ9ユーザー
いぬまるにも出てたな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 10:07:42 ID:1y4jP6NR0
うわ普通の人間なのか
ゲームの開発者なのかと思ってた
ありがと
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 10:17:26 ID:elRD4SEq0
>>721
>ゲームの開発者なのかと思ってた
おもいっきり勇者学のネタ振っておいて何を言うw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 10:24:41 ID:34wRIVtUO
2、3日前に本人降臨して専スレで全レスしてたらしい>まさゆき
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 10:28:35 ID:1y4jP6NR0
>>722
いやホントまさゆきっつったらアレしか知らんのよ
というか作者元気かな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:48:18 ID:+ISDsfwfO
>>711
西尾はオタ文化の中でも萌えより更に狭い客層なイメージがあるんだけどな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 13:48:33 ID:jQSHipGd0
西尾信者の必死な援護が見てて痛々しい
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 13:56:54 ID:PBXOcPoh0
西尾はジャンプで言うネウロポジション
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 13:57:42 ID:WpyCbaTm0
>>711
ジャンプに原作者として起用という使い方がそもそも間違ってる。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 18:45:43 ID:o2N7iyRB0
「まさゆきの地図」っていうアイテム名かと思ってたww

わじまにあの麻生の読みきりはイマイチだったね
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:16:40 ID:Ngcgeu1Q0
西尾はよくやったよ
でもジャンプには合わない
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:56:32 ID:7EhSTOTiO
ガンダムだって小説家が書いたユニコーンは評価割れてるんだよな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:05:00 ID:V/Ccu1PD0
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:23:14 ID:R2jWbnMS0
これはむしろいい記事だな
女子からすればキモいかもしれんが、こういう男子がジャンプを支えてるんだよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:28:45 ID:5tM2bg5oO
ワンピースそこまで普及してないだろwwこんな現象起きてたら凄いわww
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:31:04 ID://eicmsf0
お前らがスイーツとか言うから反撃に出たんだな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:31:34 ID:hMKCX1uv0
ワンピースもメジャーになったな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:31:35 ID:EfYuQBzo0
話す事が無い時はワンピ意外と重宝すんぜ。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:38:56 ID:PUBlhCOZ0
>>731
ガンダムなんて何やったって評価割れるだろw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:46:25 ID:z5uxkO1v0
■■■女にしか人気がないワンピース■■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1254314439/
世界のNARUTO、島国専用ワンピース(笑) 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1254235927/

ワンピースボロボロだな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:49:33 ID:R2jWbnMS0
たった1レスしかついてないからってこんなとこで宣伝しなくてもw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:52:17 ID:+ISDsfwfO
逆に考えれば「女にしか人気がない」って言い方ぐらいしか批判できないんだよな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:57:13 ID:hMKCX1uv0
そして>>673出されて終わるとw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:00:39 ID:aVjdR0HC0
ワンピアンチの迷走は果てしなく続いていく・・・・・。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:03:10 ID:XkSvmt4V0
この流れを見てるとやっぱり>>732の通りにワンピ厨は会話力が低いなあと思う
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:04:23 ID:PUBlhCOZ0
>>732って何の記事?
またSPA?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:04:35 ID:AIUaAGkR0
>>719
よくわからんのだが、
その地図ってのは全ドラクエプレイヤーの中で1人が見つけたら
もうその場所から消えてなくなっちゃうものなのか?
ドラクエというゲームの世界内のある場所にその地図が置いてあるなら
まさゆきってやつ以外がそこに行ってもあるものなんじゃないの?
それとも全プレイヤーの中でまさゆきって人しか行けない程いくのが難しい場所においてあるの?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:07:37 ID:ve/qE0uo0
ワンピースは男の好きなバトル漫画に入ってなかったな
いつの間にかワンピースが腐女誌のアイコンみたいになってた
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:08:33 ID:PUBlhCOZ0
>>746
地図はランダムで作成される
同じ名前の地図でもダンジョンの内容は全く違う
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:12:28 ID:hMKCX1uv0
ワンピアンチは原作が衰え知らずだから原作以外のどうでもいい要素を責めるしかねえよな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:18:37 ID:WSlofE9N0
>>746
地図がないとダンジョンには潜れない
宝の地図は地図クリアするたびに新しいものをランダムで一枚貰えるが
40万通り以上ある中でメタルキングオンリーは十数枚しかない
DQ9は400万本売れてるから勿論まさゆき以外にもメタキン地図は見つかってるが
最初の一枚だったのが大きい
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:21:32 ID:AIUaAGkR0
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:22:38 ID:0KNqkJEo0
>>747
男女比は確かに他のマンガより高いだろうけど
全体数がかなり多いから男ばっかり読んでるトリコより男読者多いんじゃないかな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:28:09 ID:LAbBCH4k0
メジャーってあの糞豚の引き伸ばし漫画か 終わってくれて結構

既に晩節を汚しまくった感もあるが サンデーもおしまいやな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:30:44 ID:jOMjRB0BO
サンデーは犬メジャーの50巻越え作品やっと終わらせ始めたぞ
ジャンプはまだかね
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:31:16 ID:un+3jRWa0
ワンピ 男110万 女90万
ナルト 男80万  女20万
トリコ  男25万  女数千人


こんなもんだろ
結局ワンピが1番男読者掴んでるからな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:32:28 ID:ZmNedv8y0
ぬ〜べ〜みたいな小学校や中学、高校みたいに
学校が舞台で主人公のクラスでメインがクラスの全員って無理なのかねえ
30人クラスだったら30人が個性あるメイン張るお話とか出来たら良いなあ
って思うんだが
ぬ〜べ〜でさえ数人しか個性のあるキャラ出なかったし
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:38:20 ID:PUBlhCOZ0
絶対無敵ライジンオーのDVDBOXでも買って見てろ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:38:43 ID:Wlt4Y8DtO
人の心を掴む個性なんて30個も無いから無理
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:43:17 ID:66YP5qOAO
保健室にご期待下さい
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:45:21 ID:Fcwnfe1h0
ハンターハンターってもう再開しないのかな?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:46:52 ID:ZnSoCnIU0
うん再開しても所詮鰤レベルだからね

多分作者が1番怒ってると思うよ
鰤レベルの自分に
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:50:56 ID:FDmug26A0
こち亀で部長がスレ違い出来る段階までゲーム進めてくれって言ってたけど
レア地図を配布するためにはその地図のダンジョンをクリアしないといけないので
やっとスレ違いできるようになった段階じゃレア地図配ってヒーローになるのは無理
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:51:14 ID:5tM2bg5oO
>>739何だろう…世界のナルトとかナルト信者はマジで思ってるのかな…こわい
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:53:55 ID:WSlofE9N0
あからさまな煽りスレ立てる奴はどっちかのアンチかどっちものアンチってのが相場だ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:56:29 ID:AIUaAGkR0
確か鰤ってクラスメート全員の設定作ってるって話じゃなかったっけ?
イメージソングもあるとか、初期のジャンフェスで語ってたらしいが。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:57:21 ID:EfYuQBzo0
ナルトワンピ厨にレスするのが間違いだ。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:58:11 ID:Wlt4Y8DtO
設定作ってても出せなきゃなぁ。

30人分、違うキャラを作れたらすげえよ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:00:13 ID:WSlofE9N0
>>762
それは思った
一瞬両津が入れてマルチでクリアして配れるようにした描写なり
読み飛ばしたかと思った
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:02:02 ID:ZmNedv8y0
>>767
やろうと思えば出来るっしょ
ネギまとかやってたし
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:02:17 ID:wrFblvUx0
>>762
つーか、部長の孫がほとんどまるですれ違いしてないのに
(これまで呼び込んだ数が3人と表示されてるコマがある)
なんであんないくつもレア地図持ってて配布可能状態になってるのか疑問だ。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:03:45 ID:Fcwnfe1h0
鰤はよく小馬鹿にされる漫画だけど、久保はキャラの書き分けとか上手いと思うんだよな。
山ほどキャラいるけど、デザインも性格もかなり書き分けできていると思う
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:04:19 ID:Wlt4Y8DtO
>>769空気キャラクター無しでキャラ立ちしたらすげえよって意味な
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:06:51 ID:PUBlhCOZ0
お前ら描き分けって言いたいだけだろ!
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:10:49 ID:1m4xlPMM0
星座と血液型組み合わせれば48通りのキャラは普通に作れるぞ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:11:53 ID:Fcwnfe1h0
へび使い座「あれ?俺は?」
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:37:58 ID:AIUaAGkR0
>>771
デザインはともかく性格は数パターンしかないだろ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:44:32 ID:50mG4yNf0
それはない
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:45:12 ID:8N4HJQvn0
>>763
こんな事して、普通のナルトファンは迷惑だろうに
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:45:52 ID:Q3fQvBd40
両津がチートでも使ったんだろ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:51:44 ID:jFl4LZxy0
>>778
ナルト信者の場合マジなのか釣りなのか判断に困る
膝をついてスルーする以外なかろう
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:53:43 ID:WSlofE9N0
クラス物なら漂流教室みたいな感じでファンタジー世界に行ってしまうようなやつが読みたい
担任は女教師という点は譲れない
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:57:36 ID:965j7D+fO
ぬらり面白かった!
目が大きいタイプの人達の顔が少し苦手だがこういう主人公が威張ってる感じのって割と好きだ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 00:01:53 ID:/ojx6Fzi0
>>781
マガジンにあるだろw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 00:06:14 ID:5tNQbCk60
>>783
あるのかw
マガジンは読んでないから知らんかった、タイトル頼む
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 00:08:32 ID:u4ldxY3O0
>>784
波打ち際のむろみさん
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 00:09:48 ID:u8cg8eCDO
>>782
盃に酒つぐところかっこよかったな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 00:17:55 ID:5tNQbCk60
>>785
Thx!明日立ち読みしてくるわ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 00:30:10 ID:HHkNVciE0
エデンのなんやらじゃないのか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 00:39:40 ID:Vvc8kgnm0
>>780
このスレにもなりすましがいるし
まあ>>764
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 00:46:34 ID:5tL+xx0OO
ぬらりは人気が出てるというより媚びて媚びてズルズル生き残るってパターンになってる気がする
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:09:44 ID:O1lA6gis0
山久「美人作家がジャンプに恋愛漫画を描いてるというのがいい」
読者「信じていいんだな」
山久「絶対だから!」
読者「あーねどーき(大合唱)」

バクマン読んだ後、あねどきのパンツ探して「ねーじゃん」と思ったやつ
いるんだろうな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:12:46 ID:Frm1LddxO
いちごや初恋も毎週パンツ出してたわけじゃないしな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:15:51 ID:A12+nJyGP
いちごの人って美人作家なの?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:17:45 ID:u4ldxY3O0
ぶっちゃけ美人ではない
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:20:27 ID:XykvuB8z0
パンツなんて生ぬるい、マンコ見せて青少年にある程度エロ漫画耐性つけろ
初めて読んだエロ漫画が風船クラブだったからトラウマになったぞ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:21:14 ID:Frm1LddxO
村田絵のはかわいい
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:27:42 ID:CmyuJrWI0


■第1試合
1位 19票 小森霧@さよなら絶望先生
2位 15票 千葉紀梨乃@BAMBOO BLADEシリーズ
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7267.jpg


■第2試合
1位 17票 桂ヒナギク@ハヤテのごとく!
1位 17票 西連寺春菜@To LOVEる ?とらぶる?
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7268.jpg


第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ49
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1254219388/
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:41:13 ID:O1lA6gis0
今の少年たちはライバル校が試合後にイチャイチャと
お好み焼き食うような馴れ合いが好き
なら当然、大関が7勝7敗で千秋楽を迎えると降格しないで済むよう
必ず勝って8勝7敗になる力士たちの馴れ合いも、少年に受けるね
そんな相撲漫画ハチナナダイバー
互助会に仇なすのは、常にガチな悪の横綱・朝青龍

てか実際んとこ、朝青龍ってかなり少年漫画の主人公キャラしてる
今のジャンプに足りないものは朝青龍

【バスケ/アニメ】彼氏にしたい『スラムダンク』の登場人物ランキング 1位流川 2位三井 3位リョータ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254325280/l50
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:54:33 ID:xO5f3xbzO
>>791
ワロタwwww
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 02:12:50 ID:fQicc4jsO
>>790
そんなパターンで巻頭カラーなんて回してもらえるかね?
表紙は貰えてないから、べるぜバブ共々火力不足ではあるが
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 02:25:17 ID:9i0hMfE50
男性が選ぶ“最もアツい”バトル漫画、『DB』がスポ根を抑えて首位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000028-oric-ent

バンダイこどもアンケート2009 お子様の好きなキャラクターは何ですか?
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question166.html


ワンピースが子供にも男にも人気ないのはかわいそうだな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 02:37:22 ID:AKQTwG/GO
>>798
朝青龍はすげえよ
あんだけ叩かれて、国に戻れば将来の大統領候補とまで言われてるのにまだ相撲やってる
なんだかんだで好かれてるし何より強い
主人公となる日本人力士がいれば理想的な敵役だな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 02:41:42 ID:kstbFD860
>>801
アンケートの規模小せえw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 03:02:45 ID:RJtl3uEc0
その昔、小畑が若花田、貴花田兄弟を主人公にして描いた「力人伝説」って漫画があったなあ。
確か曙も出てきたっけ。結構面白かったけど三巻くらいで終わったんだったな。

今のジャンプはこういう連載やらないんだろうか
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 03:10:02 ID:J6r0OjwfO
ジャンプでそういう実在してる人間を取り上げると悪い事がおきるってジンクスがあったような
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 03:16:01 ID:/ojx6Fzi0
じゃあ大石に悪いこと起こるな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 03:45:55 ID:RIsieGuq0
>>806
むしろ編集長&吉田氏更迭フラグ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 03:50:22 ID:ENQdZufCO
バクマンめちゃめちゃヤバイんじゃないか
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 03:54:38 ID:RJtl3uEc0
小畑は確かデスノ最終巻のコメントで「死神におびえながら描いてました」とか何とか言ってたっけ?
元ネタをコケにしていてスマナイという気持ちはあったのかなあ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 06:25:53 ID:Pfp5wJ9i0
バチバチ面白い?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 06:41:32 ID:plRqxgELO
>>801
誰かかまってあげて……
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 07:10:05 ID:eLIZ188M0
てかワンピが子供に人気ないのとか事実だし
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 07:32:31 ID:IO3cjOe10
ワンピアンチはブーメランが好きだよな

【子供が好きな漫画・雑誌】(回答数:2,925)

*1位 12.8% 少年ジャンプ
*4位 *2.4% ワンピース
*7位 *2.2% NARUTO -ナルト-
10位 *1.7% 家庭教師ヒットマンREBORN!
14位 *1.1% ドラゴンボール
16位 *1.0% BLEACH
19位 *0.8% D.Gray-man
22位 *0.8% 銀魂
33位 *0.5% テニスの王子様・スラムダンク
39位 *0.4% キャプテン翼
43位 *0.4% ギャグマンガ日和47位 *0.3% こち亀・アイシールド21

【子供が定期購読してる漫画・雑誌】(回答数:4,836)

*1位 17.3% 少年ジャンプ
*4位 *3.9% NARUTO -ナルト-
*7位 *3.3% ワンピース
12位 *2.3% 家庭教師ヒットマンREBORN!
14位 *2.1% BLEACH
20位 *1.6% 銀魂
24位 *1.4% D.Gray-man
27位 *1.2% ドラゴンボール
38位 *0.7% アイシールド21
40位 *0.6% テニスの王子様
59位 *0.4% ハンター×ハンター
59位 *0.4% こち亀
63位 *0.4% スラムダンク

日本PTA全国協議会調べ(調査期間:2008年11月10日〜24日 ※調査対象:全国の小5・中2)
http://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/20mediahoukoku.pdf
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 07:48:21 ID:c8hyPjjp0
リボーンの人気が凄いな
実質ジャンプのNo.3じゃん
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 07:50:27 ID:7ZpvGAcL0
展開が動く分、鰤なんかよりは好感もてるな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 08:15:48 ID:GqVRp4uZQ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 08:29:56 ID:uYZSbYpP0
スラムダンクとかドラゴンボールとか連載終わって
コミックも出終わったのに定期購読ってどういうこと?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 08:31:51 ID:oPhKq7Z/0
>>814
あれは小学生の女の子押さえてるのも強いな。
クロームがなぜか人気あるっぽい。

ソースはウチの娘。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 08:45:21 ID:Roxog5w90
>>817
小遣い貰って定期的に買ってるってことだろ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:03:58 ID:NsO+W9mJ0
>>809
そう考えるとギャグまんが日和はスゲーな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:06:30 ID:LQrmO8l80
>>818
リボーンの女キャラは大抵可愛いですぞ(´・ω・`)b
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:21:33 ID:nJ5670Ze0
>>798
リアルで流川みたいなやついても絶対モテない。
一緒にいて面白くないだろ。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:32:59 ID:IY8WkZWM0
>>798
ライバル校が試合後に殺人焼肉でガチバトルするテニス漫画はどうなんだ?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:37:59 ID:gI3TgZUL0
>>822
いくら流川でもお前ほどはモテねーよな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:40:48 ID:W39t2G280
>>822=石田純一
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:42:58 ID:j7d8U7970
いやでもツンデレとか実際にいてもウゼエだけじゃん
それと同じことじゃね
俺もルカワは友達にしたくない
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:43:48 ID:j7d8U7970
あ、いや、漫画のキャラとしてはまったく嫌いじゃないっていうかどっちかっていうと好きだけどね
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:46:57 ID:IY8WkZWM0
高校生ぐらいじゃ学校のアイドル扱いで
ヲチ対象としてならモテる程度だろう>流川
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 10:55:29 ID:5tL+xx0OO
俺の高校はみてるだけでいいってレベルの可愛い子いなかった
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 11:27:45 ID:z/4ozhE50
>>820
実在する、歴史的にも超が付くほどの有名人を
日本外国問わずバンバン変人変態化させてるもんな…銀魂の比じゃない
やっぱりそれなりの苦情は来てるんだろうな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 11:30:00 ID:Pfp5wJ9i0
聖おにいさんよりははるかにマシだろ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 11:48:15 ID:YKTk6VNsO
>>828
「アイドル扱いでヲチ対象」こそ現実にはありえない現象だろ

無口でなに考えてるかわかんない奴でもバスケに対してあんだけわかりやすい情熱があったら
少しくらいはモテんじゃね
「クール気取ってかっこつけてんの?うざー」とか思われることも多そうだけど
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 11:53:30 ID:IY8WkZWM0
>>832
うざーって・・・そこまでスレてる女子高生はさすがに嫌だ・・・
地域ごとに色々あるとは思うが、フラれるのが目に見えてるのでヲチで満足する層はいる
あと美男美女カップルならおk的な鑑賞趣味のある女子もまだ生き残ってると思う
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 14:38:49 ID:86zO/Ior0
鍵人また最下位かよ
絵はあれだけどビリから3番目ぐらいには持ってきてもいいと思うが
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:03:36 ID:j8SdbaxH0
いやむしろ話があれだけど、だろ?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:10:36 ID:pd9Ps1O50
鍵人は壮大な世界設定なのにやってることが小さいというのがな。
鍵だって大した意味がないから全然魅力的に映らない。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:32:17 ID:/36V8nRPO
第一話でいってた近未来設定はどこいったのだろう
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:32:32 ID:mKh4aH+80
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:55:12 ID:J6r0OjwfO
あの伝説のスープは小松に指摘されるぐらいの未完成品だからなぁ
本番ではもっと凄いリアクションになるんじゃね
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:58:55 ID:zIL2um+A0
飯食ったときのリアクションが意外に乏しいんだよな>トリコ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:06:16 ID:RIUNi+Hn0
ジュエルミート食ったときみたいなリアクションが欲しいけど
さすがにそこまでのレア物じゃないんだろう
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:15:13 ID:13iFEUzq0
トリコは別に食事シーンなくてもいいんだけどなあ。
食材も架空だし、描写的にもあまりおいしそうに見えない。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:20:53 ID:0NcDrs7O0
トリコの貴重食材ってひとつでたくさんの食材の味がするパターン多いよな
だったら個別にそれぞれ食べても同じなんじゃね?と思ってしまう
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:22:36 ID:7NlgFh250
虹の実もジュエルミートも、ひとつの食材なのに複数の食感、味が楽しめるぜ!!
で、同じようなものだったしなぁ。
今は、数字のインフレがどこまで行くかしか楽しめるところが無い。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:28:21 ID:5e/xnF1EO
トリコの食事シーンは美味そうに見せる何かが足りない
画力か?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:32:28 ID:vvDdICkZ0
言葉での表現かな?

なんか、いまいち伝わってこない
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:34:39 ID:RIUNi+Hn0
>>845
フグ鯨の盛り付けは綺麗だった
まぁすぐトリコが犬食いして見た目台無しにするけどw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:37:16 ID:FRE7VZ8WO
ワンピの水水肉は旨そうだったな。
柔らかすぎて口の中でチャプチャプ言うんだぜ?食べてみたい
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:45:03 ID:LQrmO8l80
それは旨そうだから食べたいんじゃなくて面白そうだから食べたいのでは
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:46:40 ID:5e/xnF1EO
水水肉はおいしそうだったが
トリコがなんかの肉食ってる時にチュピとか音なってたけどおいしそうではなかった。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:01:56 ID:bG3dcky30
しまぶーが料理しない・わからないんじゃない?
だから食材スゲェが多くなる。
まあ料理方面突き詰めてもあの世界観じゃ微妙になりそうだけど。
すぐアウディ化しそうだし。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:16:12 ID:ItgbVY760
トリコは生肉食ってウメーウメー言ってるイメージしかない
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:20:01 ID:yXQq0dMl0
トリコは食材がワンパターンすぎる
食材名+動物名のものばかりで誰誰の作品なんて紹介いらないくらいレベルの低い発想だと思うんだが…
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:26:25 ID:7NlgFh250
トリコの食材よりサンジの料理のほうが美味そうだからなぁ。
料理漫画ではないことは百も承知だが、料理漫画や料理番組を見てそのあたりの表現力を磨いて欲しい。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:29:19 ID:LQrmO8l80
じゃあ今のジャンプで一番食物がおいしそうな漫画ってなんだよ!!
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:30:00 ID:irrk+unO0
まぁ、そこ等辺がトリコの課題だよな。
漫画としてなら俺は好きだよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:34:13 ID:z/4ozhE50
食材漫画で、料理の画力が低い&リアクションがワンパターンは結構致命的だな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:45:14 ID:J6r0OjwfO
バトル描写は面白いし敵も個性的だからジャンプ的には問題ない
スタージュンの格の落ちなさは凄い
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:46:12 ID:Vg9WfoeS0
トリコは絵より擬音が気持ち悪い
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:46:15 ID:YDzESIlS0
ワンピの食い物は美味そうだな
トリコの食事シーンは飯食ってるときはあまり見たくない
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:48:11 ID:yXQq0dMl0
俺もトリコ自体は好きだけど食事シーンだけはいらないと思う
毎回同じような描写で引き延ばしにしか見えない
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:54:27 ID:irrk+unO0
食事シーンはダメなんだが、
バトル漫画にはなって欲しくない。

というか、トリコが食ってるシーンがダメなんだよ。
もっとバリエーション豊かに食えw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:56:03 ID:WHbd6GWP0
>>855
ドラゴンボールに決まってるだろ
タンバリンの丸焼きは不味そうだけどな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:58:52 ID:XVJ+8sLJ0
食ったら口の横にヨダレ
「ウメエ」


これだけだからなw
エロ漫画画の射精後の風景を連想してしまうのは前科のせいだろう
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:11:27 ID:vfk5rnYe0
アイシルの人の取材マンガでしまぶーの持ち上げ方がちょっと気持ち悪かった
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:27:41 ID:GqVRp4uZQ
>>682
>>685
見落としてた…まさかこのスレで428と街が出てくるとは…
青ムシ抄は確かに苦痛だったけど、あれがないと隆士のラストは謎のままだからなー
 
まあ、街は個人的に神ゲーだけど
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:52:24 ID:3xDlTUgk0
サンジの飯食いたい
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:07:36 ID:nfBdO7SE0
サンジの次の出番がいつになるかわからんからな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:10:11 ID:Pfp5wJ9i0
サンジってあのオカマにめざめたサンジ?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:10:17 ID:UKMXay4r0
2008年キャラクターランキングBEST100
2008年の小売市場規模は1兆5400億円(前年比3.3%減)

1位 ポケットモンスター 7.46%
2位 それいけ!アンパンマン 7.28% 
7位 ふたりはプリキュアシリーズ 3.24%
17位 ドラゴンボールシリーズ 1.36%
18位 ドラえもん 0.88%
23位 NARUTOーナルトー 0.70%
26位 マイメロディ 0.63%
28位 涼宮ハルヒシリーズ 0.54%
30位 新世紀エヴァンゲリオン 0.52%
32位 ワンピース 0.48%
35位 遊☆戯☆王 0.47%
38位 銀魂 0.44%
42位 家庭教師ヒットマンREBORN! 0.39%
46位 BLEACH-ブリーチ- 0.34%
63位 名探偵コナン 0.27%
67位 テニスの王子様 0.22%
86位 ゲゲゲの鬼太郎 0.16%
94位 クレヨンしんちゃん 0.14%

ワンピース、またナルトに敗れた
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:12:08 ID:BKhviTT60
それは実売じゃなくてアンケですって文を抜かすなよw
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:17:19 ID:3xDlTUgk0
URLもないし何がしたいのかと
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:24:33 ID:MSO6GEDo0
サンジは飛ばされた連中の中でその後が一番気になる
ところで水水肉食いたいと思ってた同士がいて嬉しい
あれ料理描写はしてないはずなのになんかうまそうに見える
リアクションが大事なのか?
トリコはどっかの料理漫画みたいに試食した段階で
空飛んだりうーまーいーぞー!とか叫べば新しい扉が開けるのか?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:27:09 ID:5tNQbCk60
料理漫画でリアクション始めるとインフレ大変なことになるからな・・
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:27:10 ID:13iFEUzq0
ナルトおもしろいのにこういうバカのせいで無駄に敵を増やしてしまってもったいない。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:34:53 ID:WHqPJP6G0
>>874
シャッキリポンとか面白い擬音語を作ればいいんじゃないかな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:36:58 ID:3xDlTUgk0
よく分らんがファン同士争わせようとするジャンプアンチな気が
マルチで荒らしてた奴いたし

水水肉って汁気たっぷり感がいい
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:40:00 ID:z/4ozhE50
こういう流れになるたびツギハギの名言を思い出す
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:41:22 ID:5tNQbCk60
>>876
あーなんだっけそれ、度忘れでうずうずする
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:45:08 ID:KOz4wNnn0
ワンピで一番おいしそうな料理は
海上レストランでサンジがギンに作ってやったピラフ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:45:21 ID:WHqPJP6G0
>>879
美味しんぼ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:47:01 ID:lb29OhJE0
バクマンは、青樹紅ちゃんの下着姿を描いてくれ。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:48:32 ID:qhvALxYO0
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
を書いたネラーは叩かれて有名になったけど俺は天才だと思う
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:50:40 ID:5tNQbCk60
>>881
ああそれだ
色々言われてるがこれ秀逸だよな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:57:29 ID:3xDlTUgk0
>>880
この世で最高の調味料は
真心だ・・・
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:18:31 ID:0NcDrs7O0
醤油バッタとか味付けのり虫とかいる世界に
醤油職人とか海苔の漁師とかいるんだろうか
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:18:55 ID:vIF0IabX0

投票数:219レス 21:03:56現在

■第1試合
1位 102票 千葉紀梨乃@BAMBOO BLADEシリーズ
2位 90票 小森霧@さよなら絶望先生
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7267.jpg


■第2試合
1位 116票 桂ヒナギク@ハヤテのごとく!
2位 89票 西連寺春菜@To LOVEる ?とらぶる?
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7268.jpg


第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ49
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1254219388/
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:24:40 ID:avOmDHOT0
ワンピースの売り物はなぜ売れないのか
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:25:20 ID:V8mShKya0
最萌って優勝すると何かあるの?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:26:17 ID:LQrmO8l80
信者の自己満足
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:29:37 ID:cn7j0we70
>>888
18 *9 *,*52,918 1,641,952 *4 - ONE PIECE 53
19 *8 *,*58,266 1,609,125 *4 - ONE PIECE 54
11 *9 *,*64,776 1,662,688 *4 - ONE PIECE 55

売れすぎザマアwww
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:30:56 ID:HHkNVciE0
しまぶーの故郷沖縄はメシマズと悪食で有名
ヘチマも炒めて食うそうだ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:31:19 ID:8eGroLbUO
ジャンプヒロイン最萌では、最萌をきっかけに興味なかった作品を読んでみてハマったってレスを結構見たので、参加して支援頑張ることに意義がないわけではない
優勝してもファンが嬉しいだけだが
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:33:39 ID:rAA7vljv0
>>891
まーた伸びてるw
そりゃ初版記録更新するわ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:45:29 ID:eazj2DFr0
ジャンプでうまそうな料理といえばジョジョ4部のトニオさんだろjk
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:51:27 ID:WHqPJP6G0
>>895
トマトとモッツァレラチーズは美味そうだった、なんか。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 22:17:12 ID:Vg9WfoeS0
アレはガッシュにも出てきてたなw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 22:32:41 ID:5tL+xx0OO
ワンピに出てくる食材はその島にあったものだから「食ってみたい」といえ土台を作り
ルフィ逹にうんめぇぇえええって言わせて「うまそー」と思わせる

トリコはなんつーか火山地帯で柿食うような話ばかり
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:00:38 ID:WHqPJP6G0
ちゃんと調理されたものはそこそこおいしそうに見えるんだけどな。
トリコは取ったものをそのまま食うってのが多い…というか
自然に生ってる状態で既に人間の口に合う味になっているというのを
ご都合主義通り越して異様に感じる事がある。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:12:36 ID:Nbez5iZb0
>>892
自分は沖縄県民じゃないがへちまは美味いぞ
食ったことないくせに想像で叩くなよ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:28:20 ID:5e/xnF1EO
ヘチマはちゃんと調理すると筋など感じないほど柔らかくなる。
ナスに近いだろうか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:29:47 ID:JexfV2prO
>>897
あのトニャーさんのせいで一時期あれがマイブームだった。

今週のスカウトキャラバンの漫画さるまんかよ。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:30:45 ID:oPhKq7Z/0
>>892
ヘチマはうまいぞ?炒めて卵で閉じてもいいし
味噌汁の具としてもぴったり。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:34:59 ID:WHqPJP6G0
中国じゃ四足のものは椅子と机以外全部食うくらいだしな。
なんでも料理して食うのはむしろ美味い料理を出す土地の証拠かもしれん。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:39:27 ID:LLrYPiiD0
相変わらずワンピースの関連商品は売れないな
あのシカとか人気あるんじゃないのか?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:45:34 ID:xO5f3xbzO
>>902
そいつの漫画赤マルに載ってたけど酷い漫画だったぞ
担当(金)もウザいコメを付けててすげぇ不快になった
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:46:06 ID:ter9UPZlO
鹿とトナカイの区別がつかないバカがいるなw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:51:05 ID:Vg9WfoeS0
まあトナカイはシカ科だがな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:55:53 ID:XVJ+8sLJ0
あれは角の生えた豚だろ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:59:00 ID:4bMo3TAU0
関連グッズは腐女子が付かないと売れないからな
銀魂がいい例だよ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:03:54 ID:5HT4zAZi0
Wikipedia9月期閲覧数

494522 ONE PIECE
161939 BLEACH
156174 NARUTO -ナルト-
149426 銀魂
144699 こちら葛飾区亀有公園前派出所
119813 家庭教師ヒットマンREBORN!
100886 週刊少年ジャンプ
*89121 HUNTER×HUNTER
*32984 ぬらりひょんの孫
*30659 SKET DANCE
*27977 トリコ
*26389 バクマン。
*25841 めだかボックス
*21155 黒子のバスケ
*19246 あねどきっ
*15538 べるぜバブ
*13500 AKABOSHI -異聞水滸伝-*13147 PSYREN -サイレン-
**9227 ピューと吹く!ジャガー**7948 いぬまるだしっ
**5866 保健室の死神
**5158 鍵人 -カギジン-
**3556 わっしょい!わじマニア**2142 賢い犬リリエンタール
**1353 ヘタッピマンガ研究所R
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:04:51 ID:31sjUCGB0
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7383.jpg

第三回漫画最萌トーナメント 公式サイト
ttp://book.geocities.jp/mangasaimoe2009/
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:06:38 ID:mGxmpYV7O
>>905
シカしか人気ない
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:12:07 ID:KTZsiuW+0
好きなボクッ娘・ボク少女は? Part2 
http://www.vote5.net/ comic/htm/1251468607.html
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:17:28 ID:mhbIqFda0
>>910
むしろ子どもだろ
ポケモンやアンパンマンが良い例
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:24:14 ID:p+dy2qWsO
>>908
それは理由にならないだろう。
ライオンと猫がネコ科で区別つかないと言ってるようなものだ。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:25:37 ID:Y3hfucgT0
ぬらりの人気がじわじわと上がってる?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:36:39 ID:69Kjnj1MO
連載してりゃ普通は上がっていかないかw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:43:19 ID:rMP24HzNO
>>915
んな幼児がジャンプ読むかよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:53:35 ID:dTO06cu9O
>>917
バトル的にもキャラ的にもあんだけテコ入れしたんだから
むしろ人気出ない方が困るだろう
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:56:27 ID:ZyxGofH50
遊戯王はお子様がバンバンカード買ってたじゃん
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 01:43:19 ID:injVLGQDO
チョッパーはグッズ出し過ぎで萎える
腐女子狙いでもいいから他のキャラも出せ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 01:46:53 ID:mqqwCyp30
尾田は子供向けってことを意識してるようだが
その割には子供に受けるようなカッコいいキャラは出さずに
渋いおっさんか、奇形しか描かないよな。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 02:11:07 ID:dTO06cu9O
仮面ライダーや戦隊を見ろ、方やはんぶんこ怪人に方や漢字が顔面に張り付いた侍だぞ
それでも子供逹は格好良いと言う、特オタだってネタじゃなく言う
確かにガチで格良いものを好む人も多いだろうが
見た目で惹き付けられる部分はそれほどじゃない
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 03:18:00 ID:9aWiSZ3U0
>>923
お前の中では「子供」=「腐女子」なのか?
基準がおかしいんだよ。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 03:21:28 ID:XT8rPwmYO
尾田の画力の問題だろ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 06:27:25 ID:vbPDUhkW0
ワンピースはおっさんパラダイスでオカマパラダイス
るろうに剣心のカマキャラも確か尾田の案だったはず
しかし尾田が考えてたのは多分あんな可愛い顔じゃなくてボンちゃんみたいなオカマだったと思う
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 06:38:41 ID:9cEQDjzs0
ワンピースにジャニーズ臭いキャラなんて要らんわ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 06:41:48 ID:9aWiSZ3U0
唯一まともな顔してる男キャラでも
腹巻巻いてたり、グルグル眉毛だったりするからな・・・。
まともな池面は本当に描く気が無いと見える
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 06:41:48 ID:YEVF+lqK0
るろ剣の鎌足とはヤリたい!
でもボンちゃんとはヤリたくない!
ふしぎ!!
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 07:35:41 ID:7hsquY5V0
今週号の表紙、マラソンか何かでゴールしたところのようだが、
一護の表情があまりに平然としてるので、しばらくどういう状況なのかわからなかった。
走ってたならもう少し苦しそうに描けよ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 07:37:46 ID:9aWiSZ3U0
それ以前に、恋次と一角に帽子かぶらせると全く同じ顔になってしまうほうが問題だった
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 07:40:08 ID:QoKsCN090
一角だったのかあれ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 08:18:50 ID:ubOCZghaO
マラソンだかリレーだかでゴールしてあの顔だと思うとすごいマヌケだな
あと巻頭カラー絵も、見事にいつもどおり
雑誌でその時その時見るとオサレかもしれんが、画集でまとめて見ると超つまらなそう
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 10:29:37 ID:L1vhsaxD0
ジャンプはいつまでたっても政権交代しねーな
いいかげんポストワンピース出てこいや
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 10:38:12 ID:lk77gmjD0
赤星が出てきただろうが
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 10:44:08 ID:rMP24HzNO
ねーよw
最近じゃぬらりがリボーンコースを辿り出したくらいだな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 10:54:21 ID:0zPhia9H0
アニメ化してもその程度が限界だろうな>ぬらり

ポストワンピ所かミリオン作品も今後出て来ないだろう
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 11:05:04 ID:QX9T08Pn0
ぬらりがリボーン並に売れたら成功だろうな
トリコもそれぐらい売れて欲しいけど無理かな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 11:20:55 ID:EhQdqzWb0
リボーンコースのわりには初回以来表紙貰ってないんだな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 12:34:32 ID:dTO06cu9O
>>929
つか漫画においてのイケメンって基本、無個性というか無駄がないものになりがちだし
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 12:37:52 ID:ljd3UWdKO
そういや、もうすぐ変な背表紙終わるんだな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 12:45:00 ID:tOC4QhLW0
来年はジャガーかリボーン
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 15:32:43 ID:HlmnyXF/0
ふざけんな
ブリーチを先にやらせろ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 15:41:33 ID:EhQdqzWb0
ブリーチは10周年に合わせるだろ
てか繋ぎ背表紙つまらんし、号探す時に面倒くさいから辞めてほしいけどな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:08:54 ID:AkZieUWJ0
雑誌溜め込まずに捨てる性分なので
背表紙つなげて見たことないや
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:31:37 ID:0jH2NZ/v0
>>902
今更だけど確かに「さるまんかよ」って思った
パクってるし絵は酷いしだめだろあれは…
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:11:19 ID:C20Orb880
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:24:38 ID:MahNKdPT0
【ゲンダイ】鳩山不況がくるぞ!

いま本当に必要なのは景気回復

鳩山内閣が補正予算の凍結作業を急いでいる。
各大臣に作業を急がせ、3兆円規模の財源を捻出、マニフェストに掲げた子ども手当などの財源に充てるつもりだ。
作業は遅々として進まず、焦りも見えるが、それ以上に心配なのは補正を凍結する副作用だ。
急激な円高が進み、株も大きく下がっている。世界中がリーマン・ショック後の2番底を恐れている。
この1年間は政策総動員で乗り切ったものの、こうしたカンフル剤が切れた途端、
米新車販売が激減するなど、不安定要素が露呈するからだ。そんなときに日本は補正予算のパイプを締める。
これは心配だ。日本の景気が底割れしてしまう。鳩山政権は財源が必要なのであれば、
補正を削らず、新規国債を出せばいい。さもないと、鳩山不況が現実になる。

http://gendai.net/

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254475654/


【経済】国債増発で日本が「国家倒産」 米投資誌バロンズが「ありうる」と紹介★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254243072/

http://www.j-cast.com/2009/09/29050421.html
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:45:04 ID:yUEM/tOC0
>>948
ヒバリのコスプレしてるのって誰?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:47:43 ID:PsP9wlaWO
ワンピース男子載せた雑誌って講談社のviviなんだってな
さすが大看板ワンピは嫉妬されてつらいよw
マガジンの講談社ワロスww
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:51:08 ID:3Mkwlmyk0
フェアリーテイル男子でも特集してろよ講談社は
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:55:12 ID:QoKsCN090
>>950
アッキーナ

アメザリが自分が声あてているキャラのコスプレしていて噴いた
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:03:49 ID:1WR1dt3qO
フェアリーテイルはそもそも話題にあがらない
一般的には「ワンピースに似てる漫画」位の認識なんじゃないか
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:08:01 ID:Crq9TU9r0
アニメ化するって言われても注目度は低いからな・・・。
ローカル枠の深夜放送で2クールじゃすぐ消えるだけだし
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:17:27 ID:yUEM/tOC0
>>953
これアッキーナかw
別人に見えたわ


950とったけどスレ立てれなかったので誰かお願いします
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:18:08 ID:dTO06cu9O
また平野綾か!という話なら聞いた
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:22:44 ID:J3BI65Xm0
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part343
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1254482549/
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:23:46 ID:ZD24H9M4O
>>957
なにが
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:35:31 ID:GLAHYYVtO
今週のでぬらりカッケー!と思って単行本借りに行ったら全部借りられてたorz
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:37:07 ID:dTO06cu9O
>>959
フェアリーテール
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:42:41 ID:ZD24H9M4O
>>961
ども
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 21:22:51 ID:R5I8JkY+0
チルダ盗撮してた変態の名前ってなんだっけ?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:03:39 ID:PVVD4Si30
何をもってしてイケメンというのかイマイチ分からん
リボーンはイケメンだらけでワンピはイケメンがいないというが
どう考えても山本よりもミホークのほうがイケメンだと思う。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:25:11 ID:FcfJKCMtO
この問題の出口議論はハッキリしてて
女作家がいなくなるとジャンプはすっきりする
空気の問題だから
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:43:36 ID:ZD24H9M4O
>>964
そんなもん主観以外のなにものでもないよ
俺は山本は爽やかイケメン、ミホークは渋い系イケメンだと思うよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:25:31 ID:vHQL18qiO
デュバル様を忘れんなよ
いやアイツはハンサムか
リボーンは骸の方かイケメンなんじゃね
山本は普通
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:27:20 ID:ZEWacuZ7O
骸は気持ち悪い
野球ごときで自殺考えるような山本くんの方が、俺は好きだよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:28:59 ID:QoKsCN090
アッー!
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 00:44:41 ID:zov9yuBg0
>>801
バンダイ狂ってるな。
なんで0-12歳なんだよw 何の参考にもならん。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 01:07:32 ID:svWO04ND0
視聴率も0-12歳で一区切りだよ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 01:16:13 ID:62n7dtzZ0
ワンピアニメも15年くらい続いたら、
DB改や新ドラえもんのように声優一新させられるんかなあ・・・。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 01:20:34 ID:Wm1KqoDU0
ミホークがイケメンかどうかはともかく、山本は間違いなくイケメンじゃないだろ。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 01:27:48 ID:7VE7jNT1O
アヴドゥルさんは間違いなくイケメン
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 01:32:09 ID:l/gIQBbFO
ミホークの声優は絶対完結まで持たないだろうな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 01:32:45 ID:24vcdxi00
ホットパンツもイケメン
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 01:35:42 ID:62n7dtzZ0
>>975
ちびまる子ちゃんに今でも出ているし、
今の原作の戦争がアニメ化する頃には間違いなくそのまま参加するだろう。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 02:02:22 ID:IQ/1OdmRO
作中でイケメンだと言及されてるのは獄寺だっけ?
まぁあいつは顔は良くても10代目馬鹿だったりヤムチャだったりするからバランス取れてるけど
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 03:31:04 ID:O7WpQ2+h0
山本は爽やか球児で普通に人気があるって設定だったはず・・・


学園コメディだったころが懐かしいな・・・
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 03:38:00 ID:iNVk15tMO
鼻筋と輪郭さえすっきりしてれば
他の造形が不味くてもイケメンに見える
特に漫画では
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 04:09:06 ID:sfEu2I+o0
わしは生まれ変わったら石川遼くんになりたいんじゃよ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 09:10:20 ID:9PCt1fya0
上でぬらりがリボーン位になるにはってあったけど
リボーンが2回目表紙になったのって何話目?
やっぱバトル化路線移行後?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 09:43:06 ID:zv7chBQv0
ぬらりがリボーンになるわけないだろ・・・
話下手だし、アクション描写酷い
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 09:43:48 ID:zv7chBQv0
てか腐を掴まないと無理だね
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 09:46:44 ID:SQtKMJrZ0
腐は狙うもんじゃなくて勝手につくんだろ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 09:51:26 ID:zv7chBQv0
結果的なことを言ってるんだよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 09:53:04 ID:H9+LrsJO0
リボーンのアクション描写も酷いだろ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 09:58:15 ID:QNivfBwx0
絵や話が綺麗に整ってても突き抜けるときは突き抜けるのがジャンプ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:01:01 ID:zv7chBQv0
>>987
ぬらりよりはマシだろう
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:01:44 ID:IQ/1OdmRO
いやリボーンもボンゴレリング戦の途中ぐらいまではちゃんと少年漫画バトルしてた
未来編は意味わからんが……
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:03:38 ID:H9+LrsJO0
>>989
基本的にはぬらりよりましだけど幻騎士と山本の再戦
はマジでなにやってるのかわからんかった
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:06:26 ID:QNivfBwx0
>>989
比べたらマシってのは概ね同じレベルという事でな…
そんなんで「リボーンはいいけどぬらりは駄目」とは言えんぞ。
「リボーンの描写が下手なんて目おかしいんじゃね?」ぐらい言って見せろw
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:06:54 ID:FvF0c3LM0
オレはまだぬらりの方がわかりやすいなぁ・・・
ギリギリで物理的な部分多いし。

リボンは箱とか炎とか属性とかもうわけわからん。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:14:42 ID:SuJX4cqh0
ぬらりは理論はまだわかるが描写がよくわからん
リボーンは描写はギリわかるが理論がよくわからん
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:26:01 ID:UyS5fo1i0
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100301000177.html
老害め
とっとと終わればいいのに
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:47:37 ID:DLi4T2QSO
>>985
萌え系だって「おいおいこんなんに誰が食いつくんだよ」とか思うのにも
オタがいたりするからわからんよ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 12:34:23 ID:dcyeuDDIO
リボーン未来編の途中までは読んでたけど、どうやって戻ったのかわからない
誰か教えてくれ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 13:21:58 ID:6C9qbg4xO
未来編になってからすでに2年ぐらい経っていることに驚いた
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 13:23:52 ID:q/LNUxj70
未来編より前は普通に読めるレベルだったのに・・・
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 13:24:43 ID:FrfkQ9iv0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。