ハヤテのごとく!ネタバレスレッドその78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
■本スレ及び関連スレには絶対迷惑を掛けない。
■荒らし・煽り・その他困ったチャンは華麗に無視・放置。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
■法に抵触するような所業は厳禁。
■次スレは>>980が建てて下さい 無理なら指名。
※本スレと共存共栄を目指しましょう。

【ネタバレ(情報先取り)さんヘの感謝の心を忘れぬように】

▽前スレ
ハヤテのごとく!ネタバレスレッドその77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1252323932/

▽関連スレ
[アニメ漫画速報板] 週刊少年サンデー速報スレッドcomic46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1252416253/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:15:04 ID:k+8VLn1a0
917 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2009/09/11(金) 12:51:04 ID:FeCC/dpwO
携帯からだがサンデー見てきた

タイトル「アイギスの盾」
10年前 恐らく学園のどこか 魔方陣のようなものを浮かべ庭城への道が閉ざされているとつぶやくアテネ
その後ろには帝が
城から出て眠っている間に道が閉じたとアテネは言う それならばもう力を手にすることはできないと帝
誰かに力を奪われたからではないか、それができたのはあるいはハヤテではないかと思うアテネ
自分たち三人が神の力を手に入れようとした罰だと帝は言う 三人とはアテネ、帝、そして姫神らしい
その中でもアテネが最も重い罰を受けたらしい
これからどうすると言う帝に父と母のために天王州家をとりもどすとアテネは言う
1人では辛いのではと尋ねる帝に、アテネはそのために罰を受けたのだと話す

そして現在、アテネ宅の庭で対峙するハヤテとマキナ
マキナは、今までアテネは辛いことも我慢して1人で頑張ってきたのだと言う
だがハヤテが現れてからは平気な顔をしているがつらそうにしている
だからお前はここで死ね、と言い先ほどまでとは比べ物にならない力でハヤテを襲う
人を殺せば罪になると言うハヤテに、人でないなら問題はないとマキナは答える
そしてマキナの蹴りがハヤテに炸裂し、ハヤテ

922 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2009/09/11(金) 12:55:14 ID:FeCC/dpwO
なんで切れてんのw

マキナの蹴りがハヤテに当たってハヤテ瀕死ぽくなる

で以下次号な!

何か話がいきなりオカルトで困る
あ、輝石の話も出てた、よくわからんかったが

画バレはいつも通りに
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:17:33 ID:125ivwDb0
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:31:20 ID:daGpWxfm0
もうわけわかめ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:43:20 ID:4z8CmogB0
まさか、ヒナがしゃしゃり出てきて応援してハヤテ逆転なんて展開じゃないよな?な?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:46:47 ID:8YZaE/260
>>5
ロイヤルガーデンは正義の剣を使って入るって
伊澄が言ってたからな
どこまでもついてくる可能性がある
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:47:57 ID:HhDUHSWh0
>>6
それどこで言ったセリフ?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:52:14 ID:olV3kmZmO
協力関係だったけど途中から帝が独自で行動開始したってこと?
つかこの配置だと姫神も三千院や天王州に匹敵するデカイ家の出身じゃないと
おかしいな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:54:29 ID:seVo5eti0
>>5
実際にヒナギク出てきてから文句いえば良いだろ……
バレの方にヒナギクの陰なんかねぇんだからよ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:55:33 ID:z2TV/ZWA0
>>7
20巻の伊澄が言ってた「剣をもって正義を示せ」ってヤツを言ってるのだと思う

ま、別に「正義の剣を使え」と言ってないし 剣=力の象徴 だから当てにならんと思うが 
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:57:47 ID:jfw6FFo40
>>1

>1人では辛いのではと尋ねる帝
アテネと帝って、もっと解り易い敵対関係かと思ってたが違うみたいだな
姫神がナギの執事になったのも、帝に考えが有ったのだろうか
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:00:36 ID:olV3kmZmO
10年前はまだユカリコ生きてたから帝にも余裕があったんじゃない
つか帝の力ってロイガ産なのかもしかして
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:02:03 ID:olV3kmZmO
と思ったがまだ神の力は手に入れてないみたいね
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:04:19 ID:Q88/2roA0
アテネの今の目的も分からんからな
城に未練は無いとか言ってたし、今回のバレによるともう力を手にすることはできないとかだし
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:10:15 ID:125ivwDb0
しかしなんと言うか、本当にアテネが可哀想だ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:10:59 ID:gImFip4H0
罰が若返りだったらどうする?
姫神は中学生ぐらいまで戻されてナギの執事に体が元の年齢に戻ってしまったから執事をやめたとか
アテネはじつは帝と同じくらいの歳だったとか
若返って時間ができたから家を復興できたとか
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:14:13 ID:k+8VLn1a0
>>16
17巻の180Pに行方不明のニュース出ているからアテネ若返りは違う
オレの予想は死んだ両親の蘇生が目的じゃないかな?
両親の話題になるとどんな気持ちでここにいるか知らないくせにとキレたし
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:15:16 ID:9iwlnPC40
>人でないなら問題はないとマキナは答える

ハヤテはロイガに行った時はもう死人だったのかもしれんね
死人だったからロイガに行けてアテネがハヤテを再生みたいな感じで
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:15:58 ID:daGpWxfm0
もう少し設定小出しにできなかったんだろうか
急に判明する設定がこの頃多い気がする
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:16:37 ID:Q88/2roA0
ハヤテに同じ年齢と言ってたようだからそうなんだろう
今回の感じからして何らかの狙いでロイガにいたのなら何年もはいなかったんじゃないかと
せいぜい一年ぐらいじゃ?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:16:39 ID:MYum7o170
アイギスの盾という神話ネタ、輝石という新語から
いつもの嘘バレ師がフォーマットを変えて書いたと疑っている

輝石
カルシウム・鉄・マグネシウムなどを含む珪酸塩鉱物。斜方晶系または単斜晶系。
一般に柱状、暗緑または暗褐色・黒色。火成岩などの中に産する。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:22:23 ID:seVo5eti0
今までのわけのわからん設定の中につながるものがあるんじゃねーの
ぶっちゃけ今まで小出しにされた情報だってまともに分かってないから、
どことどこがどういう風につながってるのかさえ全くわからない

ロイガと、王玉と、ミダス王と、アテネと、姫神と、紫子と帝と、
それに星の力とか絆の石とか白桜と黒椿、白皇学院、ハヤテ自身
伊澄の退霊力、マリアの存在そのもの、タイムスリップにゴルディオン神殿
遺産相続だって何やらよくわからんことになってるし、王族の力とかってのも

あるいは正宗とか神父とかの実はこれ絡みだったりするかもしれないし
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:23:16 ID:tXZFOurZ0
いつも通りの時間。いつも通りの文の癖だから心配しなくてもいいとは思うけど
まあ後で画張るって言ってるし時間くればわかるでしょ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:24:10 ID:k+8VLn1a0
ハヤテ自身は謎が増えた

>人を殺せば罪になると言うハヤテに、人でないなら問題はないとマキナは答える

マキナが人でないのか、それともハヤテが人で…は……な…い…?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:25:24 ID:125ivwDb0
と言うかマキナ君
「王玉を持つ男が来てからアテネの様子が変だ」
→「あいつはアテネをいじめているに違いない」
→「なら殺そう」
と思考がえらい単純だ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:27:04 ID:dIztR9oCO
何かハヤテよりアテネの方が不幸な気がしてきた
質が違うから単純に比較は出来ないけど
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:27:34 ID:seVo5eti0
そもそもいつもの嘘バレ師が携帯使ったことってあったか
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:29:16 ID:c4LnLUvq0
今週のバレ。天才

917 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 12:51:04 ID:FeCC/dpwO
携帯からだがサンデー見てきた

タイトル「アイギスの盾」
10年前 恐らく学園のどこか 魔方陣のようなものを浮かべ庭城への道が閉ざされているとつぶやくアテネ
その後ろには帝が
城から出て眠っている間に道が閉じたとアテネは言う それならばもう力を手にすることはできないと帝
誰かに力を奪われたからではないか、それができたのはあるいはハヤテではないかと思うアテネ
自分たち三人が神の力を手に入れようとした罰だと帝は言う 三人とはアテネ、帝、そして姫神らしい
その中でもアテネが最も重い罰を受けたらしい
これからどうすると言う帝に父と母のために天王州家をとりもどすとアテネは言う
1人では辛いのではと尋ねる帝に、アテネはそのために罰を受けたのだと話す

そして現在、アテネ宅の庭で対峙するハヤテとマキナ
マキナは、今までアテネは辛いことも我慢して1人で頑張ってきたのだと言う
だがハヤテが現れてからは平気な顔をしているがつらそうにしている
だからお前はここで死ね、と言い先ほどまでとは比べ物にならない力でハヤテを襲う
人を殺せば罪になると言うハヤテに、人でないなら問題はないとマキナは答える
そして、マキナの蹴りがハヤテに当たってハヤテ瀕死ぽくなる

で以下次号な!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:29:39 ID:mLFQAoHa0
アテネはロイガで肉体はそのままで精神年齢が上がったんじゃないかな。
たしか、ハヤテがロイガで2ヶ月以上過ごして実時間で5日しかたってなかったよな。
そうすると、実時間で半年もロイガにいると主観時間(ロイガ時間)で6年以上もたったことになる。
体の成長は実時間の半年分の成長だけど精神的には6年分の成長があったと、考えていいんじゃないかな。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:30:36 ID:c4LnLUvq0
それにしても話がオカルトじみてきたな・・・・

確かにロイガの時点でオカルトの臭いはしていたけど、なぜかこの展開は納得できない
31名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/11(金) 16:32:14 ID:dncLwu240
急に「ひぐらし」みたいなオカルトになって来て違和感が
結末が気になります。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:33:08 ID:125ivwDb0
2ヶ月城で過ごしてもハヤテの傷は治ってなかったし、肉体の方は変化しないのだろう
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:33:49 ID:X+M1Y20j0
自転車で車に追いついたり、轢かれても生きてる主人公ですから、
何が起きても不思議はない。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:34:15 ID:oVgTSpw70
ちょっと確認したい。今現在の段階で王玉を持っているのは一体誰?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:35:09 ID:125ivwDb0
>>34
ハヤテ、ワタル、愛歌の三人だったかな
36名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/11(金) 16:37:27 ID:dncLwu240
>>33 >>18の意見が正しいなら、不死体もしくは既に死亡しているから
常人なら瀕死でも、ハヤテなら回復できるという事になるのかも。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:41:55 ID:k+8VLn1a0
>>36
ああ、その考えならアテネには見えなかったキングミダスが見えたのも納得できるわ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:42:15 ID:ONMP3C7VO
ハヤテは既にエインフェリアになっています。
城がこの世界に顕現したら世界は滅びます。
実は神父が悪の元凶。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:56:03 ID:9iwlnPC40
>>36
親に嫌気がさして無茶苦茶に走ってどうやってロイガに行ったか覚えてないからね、ハヤテ
途中で車に轢かれているんじゃないかと思う
気づいたらロイガにいたみたいだし・・・・・
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:57:11 ID:olV3kmZmO
マキナがハヤテのこと全然知らないっぽいからそれは無さそうだけど
ハヤテ自身実はすでに死んでたとかのほうが面白そうだな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:58:52 ID:/BEjNAiw0
まあ伊澄だったらハヤテが死んでるのに気付かないわけがないのでそれはない
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:02:15 ID:+8iaAww90
マキナがロボだという予想があるがハヤテもロボなんじゃないだろうか
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:09:48 ID:125ivwDb0
>誰かに力を奪われたからではないか、それができたのはあるいはハヤテではないかと思うアテネ
というのが気になる
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:11:48 ID:akXT0Zc70
コレだけはいえる。
アーたん以外のフラグはばっきり折ってくれ。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:13:01 ID:VD0fP0IQ0
なんだか切ない展開になってきたな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:13:35 ID:seVo5eti0
でもハヤテだけになにかロイガの特別な物が宿ったとしても、
珍しくはあれどハヤテだけが特別っていう世界じゃないからな、ハヤごとの世界観の上では
あるいは能力的な物ではなく、天性の不運を身にまとったとかならわかるけど
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:13:58 ID:k+8VLn1a0
ハヤテとアーたん
どっちも10年前に別れてからお互いボロボロになるほど苦労してる人生送ってんだな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:15:32 ID:vpu+IhMI0
もうバカみたいなお屋敷の話とか
学園での話とか、ラブ米は
なくなっていきそうだな。
今後はひたすら石とバトルだけ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:20:11 ID:zBw9vFtiO
射精みたいだな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:22:29 ID:NAgu3xf+O
もし仮にハヤテが死んでたり人でなかったりしたら某犬漫画みたいに王玉の力で元に戻ったりすんのか?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:24:28 ID:seVo5eti0
既に戻ってる状態なんじゃないの?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:26:18 ID:k+8VLn1a0
王玉の首飾りしているおかげで不幸消えて普通の人のように生きていられるとか
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:27:55 ID:oVgTSpw70
王玉って逆に人の幸福吸い取ってるような感じだけどなあ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:29:30 ID:V3eP9Z3B0
ハヤテの幸運というのはナギに出会っているという点しか無い気がする
ハムでは結局ハヤテの不運をカバーできず親に売られてしまったからな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:31:26 ID:Q88/2roA0
ナギとの出会いも帝に仕組まれたものかも
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:33:39 ID:125ivwDb0
しかし愛する人と対立せねばならないわけで、なんと言うかやっぱり不幸だ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:33:41 ID:seVo5eti0
流石にあの状況を作るのは無理だろうよ
あれはなんだかんだ偶然が重なって成立した状況だし
まぁ、帝が某ロストブレインの主役の氷山君張りの催眠術師とかならわからんでもないが
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:33:59 ID:i0EK16B3O
ハヤテとアテネの不幸で今日も飯が不味い
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:34:41 ID:+5uIhOtd0
マキナは名前通りマキナなのか
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:36:12 ID:5APWv+iv0
神の力(笑)
そんなので罰とか、ほんとにしろウソを書いている奴にしろ、

厨すぎるwww
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:39:42 ID:ZBbWUw82O
バレ楽しみお
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:42:53 ID:olV3kmZmO
黄金の世界ってか黄昏の世界だからロイガは死者と生者がまじわるところで
死にかけてもしくは死んで迷いこんだハヤテを
神様の真似ごとで蘇生させたのがアテネなんじゃないか
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:44:21 ID:t9nw9Wcp0
いいかげん、ハヤテをアテネにあわせてあげろよw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:44:22 ID:HZFFtbozO
神って…唯一神?なわけないな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:45:46 ID:J2s0vnsYO
ちょっとファンタジー厨すぎかと思うがな…

タカヤを思い出して不安しかないのだが
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:46:02 ID:jVkVigM70
ハヤテの不幸属性はロイガを出たときについたのか
それとも生まれつきなのか
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:47:57 ID:k+8VLn1a0
>>62
その真似事しているコマにいくつか魔法陣があるな…こいつか?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:49:08 ID:oVgTSpw70
元々不幸だったから巡り巡ってロイガに行ったのでは
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:50:00 ID:c0uvCbRz0
セフィロトの樹だっけか
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:50:07 ID:5APWv+iv0
ナギの母親がうっかり取り込まれてしまったんだろ

人の生き死にを操作することが「神」ならば、それに
逆らってナギ母親を蘇生させようとする帝もより罪が重い

一回だけしか効かない奇跡の王玉を、ナギの母に使うか
アテネに使うか、またはほかの死にそうな(死んだ)誰かに使うかの選択がある
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:51:33 ID:V3eP9Z3B0
ナギの母親は体が弱いくせに病死じゃないらしいな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:00:51 ID:fapZ+QlW0
王玉の呪い?の効果で普段のハヤテ以上の不運に巻き込まれてたろ
伊澄が何とかしたから今は大丈夫っぽいけど
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:03:07 ID:5APWv+iv0
王玉は、人の生命力を吸い取るんだよ

それを集めて、魂をよみがえらせるためにな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:05:33 ID:seVo5eti0
そもそも伊澄のあれは本当に『どうにか出来ていた』のか
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:09:10 ID:0KrMYm1oP
昔ロイガやアテネと関わりあるハヤテが帝から王玉を受けとったってのは偶然なのかね?
さすがに事情を知っててロイガに行けそうだから王玉を渡したとかは無いかな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:11:43 ID:R6lSj3pv0
「私はここを出られないから、せめてあなたにだけでも誇りと自信をつけさせて、外で幸せになってもらいたかった」
「あんな親のことはもう忘れて…私といなさいハヤテ!あなたがいれば…私はここを…」

あたりが何かのヒントになるかもしれない
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:27:04 ID:Ibfe34p30
畑くんの強烈なオナニーが始まったな
それからハヤテとかアテネのこと不幸だかわいそうだというけど一番不幸なのは
今まで読んできた読者というおち・・・
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:30:43 ID:i0EK16B3O
漫画なんて全部作者のオナニーだよ
魅力的なオナニーかどうかで
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:32:03 ID:rmIwU/C80
まあそゆうのはさっさとコミックやグッズ処分しちゃって
他の楽しいことを見つけたほうが精神安定状良いと思うよ
まあストレス発散のために残ってるファンや作品を叩いて回るって方向もあるんだろうけど
80917:2009/09/11(金) 18:41:01 ID:0NXeVVwR0
ttp://imepita.jp/20090911/669000
約束どおり一枚
最後のページな

あとスレ読んで思ったこと少し
姫神は前回のハヤテ兄と同じで帝とアテネの会話でしか出てこない=外見がわかるわけじゃない
マキナの言った「人でないなら〜」は、マキナが自分のことを言ったように見えた
アテネの魔法っぽいのとか、輝石についてとかなんかマジでファンタジーチックで雰囲気違うみたいだわ
ちなみに輝石についてアテネは「私の力では祓えない」「そういうのは得意でない」
あと「1000年に一人の天才なら(祓うのも)可能かもしれない」的なこと言ってた
はちかづきがふんどしもろ、略してふんもろしてた
エンゲキブが首ちょんぱ

こんなとこだな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:43:10 ID:vpu+IhMI0
>>80

おわ・・・これは何か笑えないな。
82名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/11(金) 18:43:43 ID:56wMIOLJ0
>>39 過去編でロイガに向かっているシーンで、車に轢死させられていそうな
シーンはあるのかな?例えば、車道を渡っているシーンで、向こうから車が
接近して来るとか。 
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:44:34 ID:oVgTSpw70
>>80
何かいつものギャグテイストじゃなくてハヤテがマジで死にそうなんだけど
前回に続いて畑君本気だなw

>「1000年に一人の天才なら(祓うのも)可能かもしれない」
伊澄しかいないじゃんw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:45:01 ID:ejtlvsqx0
完全にバトルものだな・・・てかマキナ強いな〜誰だよマキナかませとか言ってた奴
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:45:47 ID:MiwAbCSJ0
何つうか・・・・・
厨過ぎるっていうか。駄漫画の典型みたいな感じだな。
こんな展開誰が希望したん?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:46:26 ID:vpu+IhMI0
>>83
だな・・・
「キン!!」
を伊澄にさせるためにこっちに登場させるんだな。
ハヤテや愛歌の時のように。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:46:30 ID:5Rt++/ZK0
>>80
ところで輝石ってのはハヤテが帝にもらったペンダントと同じやつ?
あれには王玉って名前が
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:46:43 ID:i0EK16B3O
マキナ脚長すぎ(´・ω・`)ウラヤシス
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:47:28 ID:125ivwDb0
ハヤテもこれで終わるとは思えないが、さて
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:47:37 ID:yVuKi2A20
畑君本気(笑)
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:47:45 ID:jfw6FFo40
>>80

しかし、コメディに戻れるのかね
シリアス展開でこういう流血シーンやる漫画だったっけ?と言いたくなるが
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:48:12 ID:oVgTSpw70
>>82
そういう描写はないけど、ハヤテのモノローグに

「車道に出ていたかもしれない 信号も無視していただろう」
中略
「こんなふうに何も考えずに走ったら死ぬかもしれない」
「一瞬そう思った けど構わないと思った」


って感じになってる時に、花畑ですっ転ぶコマが来てるから
もしかしたらねってのはあるかもしれない
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:48:49 ID:i0EK16B3O
流血してないハヤテはハヤテじゃないからマキナGJ
まあ次回あたりヤられそうだけど
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:50:13 ID:5APWv+iv0
マキナに抱きついて、マキナが女の子だということがわかって
95名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/11(金) 18:50:33 ID:56wMIOLJ0
>>91 戻れると考えるのは難しいなあ。次号で傷が急速に回復して
マキナ「何故そんなに、傷が早く直るか解るか、お前が生者じゃないからだ!」
ハヤテ「そんな・・・・嘘だ・・・・。」
てな感じで。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:51:09 ID:nWL6HUWZ0
>>80


マジで死にそうじゃんw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:52:09 ID:Q88/2roA0
このダメージは結構深そうだから伊澄が登場したりして
アテネも魔法使えるっぽいから治療できるかもしれないけど
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:52:54 ID:5APWv+iv0
>>95
そこまで来ると、なんだかハヤテの夢落ちな気がしないでもないなwwww
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:53:29 ID:5Rt++/ZK0
いやいや、ハヤテ死亡説はハヤテ人外説の派生で
ハヤテ人外説はマキナの人じゃないならがハヤテを指すならって話だったじゃん

>マキナの言った「人でないなら〜」は、マキナが自分のことを言ったように見えた
とりあえずハヤテ人外説は回避でいいんじゃないか

よく見ると一撃じゃなくて百烈キックっぽいな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:53:38 ID:NAgu3xf+O
>>80
乙〜。もはや完全に別漫画だなwこれはこれで楽しんでるが
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:54:14 ID:HhDUHSWh0
ゲームクリアには伊澄の好感度も上げておかないと駄目なのか、フラグ回収が大変だな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:56:48 ID:jfw6FFo40
>>95
下田での流血も(伊澄的に血が必要だった話だったけど)ギャグ寄りだったが、
今回ガチバトルっぽいからなぁ、意味合いが違うように感じる

ついでに、千年に一人の天才って伊澄の事だよな、やっぱり
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:58:06 ID:c0uvCbRz0
マキナは牧村製介護用ロボ7号なのか
それとも神さまなのか
またはハヤテが人ではないのか
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:58:56 ID:olV3kmZmO
エルドナーシュ思い出した
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:59:48 ID:5APWv+iv0
この作者は、やれ好感度だの何々エンドだの、ギャルゲやエロゲーが
好きそうだからな。

きっと、「ほのぼのハーレムもの → 超ワールド展開」もそれに倣ったんだろう
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:00:39 ID:vpu+IhMI0
>>103
牧村ロボはポンコツだが
神様の真似事で力を貰うとサイヤ人レベルになるとかかなw

あと伊澄に祓ってもらうとどういう効果があるんだ。
ハヤテも愛歌も目に見える効果があったとは思えないし。
愛歌の病弱が治ったわけではないだろう。
アテネの石の呪いを祓ってどうなるんだ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:00:41 ID:R6lSj3pv0
つか、ハヤテを自分のとこに通せって言われてるのに瀕死に追いやったらダメだろw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:00:52 ID:oIUhCu+j0
ハヤテがロボとか言ったらアテネとしかくっつけないじゃないか
展開的にも無いだろ・・・なんか特別な力があるぐらい
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:00:57 ID:ONMP3C7VO
超シリアス展開にギャグキャラ伊澄が絡むのかw
カオスw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:02:56 ID:5Rt++/ZK0
アテネがハヤテの王玉を見て、お祓いされてることに驚くとかかね
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:05:21 ID:SQ5Zl4dA0
バレ読んだ限りだと
アテネってロイガに白桜がもうないことを知らないのかもしれないな
帝に奪われる前に、って白桜のことなのかも
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:07:19 ID:k+8VLn1a0
それよりアテネが血まみれのハヤテを見てどう思うかが心配だ
マキナがした事は自分の管理責任とハヤテにもう二度と顔を合わせられない展開になりえる…
113名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/11(金) 19:09:03 ID:w0JsCetl0
>>98へ 夢落ちだとするとどんな展開が有り得ますか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:09:31 ID:DPaIy4WTO
すっごい唐突感
なにこの女子中学生しか喜びそうにない展開
ラノベ?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:10:00 ID:5APWv+iv0
>>113
そのまま読者の怒りを買って打ち切り
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:11:35 ID:L5KcWMbz0
まりあはばばあ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:12:26 ID:i0EK16B3O
アテネに入れと言われたのに殺されかけるなんてハヤテカワイソス
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:13:20 ID:wgMtkP680
そういえばこの漫画、愛と流血の執事コメディーだったなw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:15:12 ID:M4Krw2gE0
このパターンは致命傷を負ったハヤテが人じゃない「何か」になる前哨だな
で、「何か」になったハヤテにマキナがフルボッコになって我に返るハヤテのパターン

まぁよくあるイヤボーンの法則少年漫画版だな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:16:11 ID:i0EK16B3O
やっぱりハヤテには血だな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:17:44 ID:vpu+IhMI0
つかミコノスでも一度大量出血してるよな。
大丈夫なのか。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:19:11 ID:8mX952Zl0
頭部から流血するとそのまま気絶というパターンが多かったから
下手すりゃ今回も…
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:20:47 ID:R6lSj3pv0
>>112
早く元カレが来ないかとwktkしながら待ってたら、部下が半殺しにしていたでござるの巻
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:21:34 ID:6FDBrfHQO
ハヤテ死亡説は間違いなくありえない

伊澄がそしたら人間じゃない事気づいてるはずだし
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:22:36 ID:ECV9XW070
>>119
地球人かと思っていたら、
実は宇宙人だったという…。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:22:42 ID:RkFlgn500
ハヤテ覚醒フラグですね
意識が飛んでたがが外れてスーパーハヤテになる!
おそらく無意識のうちにセーブしていたかもな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:23:28 ID:R6lSj3pv0
ハヤテ死亡

アテネが力を使って復活

なのでアテネが罰を受ける

神の力はハヤテの中に
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:24:07 ID:oVgTSpw70
ふと思ったんだけどさ
>城から出て眠っている間に道が閉じたとアテネは言う

アテネってロイガから出られなかったんじゃ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:24:20 ID:oIUhCu+j0
(天津風に)ないとおもいます!
130名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/11(金) 19:24:47 ID:w0JsCetl0
>>92考証感謝
仮にハヤテが死者説が正しい場合、最終的にどうなるだろう。
1 王玉辺りで完全に復活
2 復活はするけど、子供からやり直し、ラストで大人になったナギが育てている。
3 歴史が元に戻り、>>92氏の言う通り、家出して走っている時に、車にはねられ死亡。
ただし、ハヤテがナギを誘拐から救ったという事実や、過去へ行き助けた
等の事実だけは、王玉の力で消えずに残る。
(ハヤテに対する記憶 1 全員消える 2 ナギだけ覚えている 3
ヒナギクや歩等の重要人物は覚えている。)
4 その他
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:25:18 ID:fapZ+QlW0
アテネに会いたいという思いで覚醒、必殺技完成とか
若しくはアテネが制止して戦闘終了とか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:28:36 ID:NAgu3xf+O
>>124
D.Cみたいな設定なら不可能でもなさそう
まあ元々ギャグベースもあるこの漫画だからほぼないだろうが
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:28:47 ID:RkFlgn500
>>131
>アテネが制止して戦闘終了
これは情けないのでやっぱ主人公としては覚醒してマキナ倒す展開で
それとも一度とことん挫折味わうか?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:28:53 ID:6FDBrfHQO
しかしこれはもうハヤテ立ち上がれないだろw

かなりダメージくらってるぞ最初のマキナはやっぱり油断しただけだったのか
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:29:18 ID:R6lSj3pv0
>>128
物理的に出られないんじゃなくて、神の力を得るためには出ちゃいけなかった
だけどハヤテに出て行かれたショックで出ちゃった
とかか?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:29:36 ID:+4ofJq/DO
ハヤテが何したって言うんだよ〜アテネもお前が迎えろよマキナの性格わかってんだろ〜ホントにギャグに戻れるか心配だわ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:31:58 ID:ECV9XW070
少なくとも今後、頭流血等をギャグで用いれなくなったな。
シリアス展開に突入したパプ○くんを観ているようだ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:33:01 ID:R6lSj3pv0
熊にぶん殴られて流血した後も、ギャグで流血してたからいいんじゃねえのw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:33:23 ID:M4Krw2gE0
>>136
まぁぶっちゃけアテネが抜けてるな
マキナも普通っぽくないから人じゃなさげな感じだし、使い魔か式神系統とかじゃないかな〜
もうオカルトやらファンタジーやら入り乱れてよく分からんが
そんな好き勝手する奴に客の出迎え頼むなよアテネ、って感じではある
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:33:53 ID:XRwHZXw50
>>80
やっぱ桃太郎は強いな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:37:23 ID:ECV9XW070
同じ頭から流血でも、描写の仕方が
ギャグかシリアスかでこんなにも印象に差異がある。
それは告白失敗の場面においても同じ。
前者がハム。後者がヒナギク。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:38:21 ID:6FDBrfHQO
>>140
もうそこまできたらネギまだろww
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:39:17 ID:Q88/2roA0
ハヤテが執事としての仕事中も上の空だったようにアテネもそんな感じだったんじゃ?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:41:43 ID:+8iaAww90
これでハヤテが「熊の一撃の方が重かったですよ」とか言い出したらギャグ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:42:40 ID:6FDBrfHQO
マキナ何でそんなに強くなんだよw
片手で蹴り止められてハヤテ余裕しゃくしゃくだったじゃん
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:43:58 ID:Fk7VTGHJ0
さすがにもういいわ…
あとはナギと千桜のエピをちょろっとやってエンディングでいいよ
パロギャグで釣った客を尻目にオナニー始めるとか勘弁…しかもハヤテ自体はまだ好きだから切るに切れないし…
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:44:01 ID:125ivwDb0
ガチで殺しにかかってくるとは思わなかった
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:46:26 ID:82G5Mv+U0
>>144
んで虎鉄が突如加勢して、ダブル執事キック!
「せめて綾崎がフルパワーなら…」そこにヒナギクも駆けつけ
「三人でいくぞ!」に対しヒナギク身をクネクネさせながら「だって私スカートだし…」
ですねわかりました
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:47:16 ID:k+8VLn1a0
設定でハヤテって元々痛みを感じない体質だったような…コミックス読み直そう
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:47:22 ID:xxaDy6d/0
>>133
ノーマル状態じゃ勝てないんじゃね
ナギが傷つけられるとかでブチギレモードにでもならんと
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:47:42 ID:5APWv+iv0
>>145
女の取り合いだからな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:47:47 ID:6FDBrfHQO
次の回は最初はハヤテがベッドで目覚めて横でアテネが心配そうに看病してる感じじゃね
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:48:22 ID:jfw6FFo40
もしハヤテが反撃するにしても、Bダッシュや流星拳は打てない漫画になったな
“打ち切られないように”描いてた頃とは変わってくのも当然なのかも知れんがな

迷子属性も相まって、便利屋伊澄が現れるか?
っつか、派手に戦ってりゃアテネもマキナの暴走に気付くと思うが…
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:49:23 ID:5Rt++/ZK0
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:51:41 ID:RkFlgn500
確かに軽いのりのギャグラブコメはどこの彼方に行ったのだろうかw
これはこれで面白いけど違和感感じる人は多いだろうな〜
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:51:49 ID:wh5ACzAK0
というか、アテネはハヤテがくることも想定内なら
マキナがハヤテを瀕死にすることも想定内だろ。
で、ハヤテが瀕死になることで何かが起きるんじゃねーの
帝同様に眼力とかいう力があるっぽいし、
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:53:29 ID:+4ofJq/DO
アーたん……何様?
158名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/11(金) 19:53:47 ID:w0JsCetl0
お子様です。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:57:55 ID:M4Krw2gE0
>>156
常に利用される側のハヤテを見せる話としてはよくあるパターンだが
それはそれでアテネの株が下がりそうだな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:58:19 ID:6FDBrfHQO
あの胸でお子様だと…?
けしからんな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:58:46 ID:k+8VLn1a0
さすがにそれは無いと思うわ
逆上してマキナをアーたんが倒しそうな勢いになりかねん
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:58:56 ID:R6lSj3pv0
流血のハヤテを見て半狂乱になってストリップ始めちゃったりしたら人気がさらに鰻登りだな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:00:15 ID:125ivwDb0
想定していたかもしれないが、ボロボロになったハヤテを見て平静を保てるかどうか
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:00:47 ID:Q88/2roA0
倒させるつもりなら普通に来たら倒せって言うだろ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:01:58 ID:5Rt++/ZK0
瀕死で発動するならこれまでにも発動してると思うが……
あれか、交通事故じゃ魔族大隔世が発動しないようなもんか
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:08:56 ID:oVgTSpw70
そもそもアテネって、ハヤテが来たからマキナに入れるように命じたんだっけ?
仮に「もしハヤテが来たら入れてあげて」みたいなノリだったら、そもそもアテネは
ハヤテが来ていることを知らずに終わる可能性もなくはない
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:10:12 ID:R2RZZ4Oa0
>>80
>マキナの言った「人でないなら〜」は、マキナが自分のことを言ったように見えた

そういうことならまだ分かりやすい。
マキナとはラテン語で機械の意味だから奴はアンドロイドなのか?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:12:07 ID:YMeI2AsA0
ちょ、マキナキックに魔方陣出てるしww
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:12:30 ID:5Rt++/ZK0
>>166
>マキナ「こっちから出向かなくていいのか?ってアテネに聞いたら「向こうから来るからいい」って言ってたけど…」
>   「本当に来るとは…思わなかったぞ……」

アテネ市で最初にあったときも突然にしちゃ冷静だったし何か分かるのかね
むしろアテネが何らかの方法で誘導してるとか
フラフラ歩いてたらたどり着きましたってのも偶然がすぎるし
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:12:31 ID:k+8VLn1a0
>>166
マキナのもう一つの目的はハヤテの王玉だから奪ってアテナに渡せば分かる
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:13:39 ID:125ivwDb0
先週ラストのページだと石をつけてなかったが、あれはミスか
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:20:21 ID:wh5ACzAK0
>人を殺せば罪になると言うハヤテに、人でないなら問題はないとマキナは答える

殺される対象を言ってるんだからハヤテのことだと思うんだが・・・
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:21:55 ID:RkFlgn500
どちらにも取れる言い方だが
やっぱマキナのことじゃあないかな
さすがにハヤテが人じゃないっていうのはちょっと…
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:24:43 ID:ECV9XW070
>>173
地球人かと思っていたら、
実は宇宙人だったという
某少年漫画の主人公が…。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:25:32 ID:M4Krw2gE0
まぁどっちが人だろうとそうじゃないだろうと
人の形したもんが死んだら警察沙汰、殺した方も人の形してるから取調べ
当然関係者のアテネにも迷惑掛かる

それでいて自分、若しくは相手が人じゃないからいーんです、とか言われても
警察「お前は何を言ってるんだ?」とどっかで聞いた様な台詞を吐いて連行していく事間違いなし

まぁ死体を完全に処理できるのなら大丈夫だろうが
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:26:58 ID:vpu+IhMI0
宇宙人ではないにしろ、
マキナはハヤテが神の力を宿していることとかも
聞いてそうだからなあ。
人だけど人以上の力を持ってるとか。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:27:04 ID:S92ZwR980
ハヤテは鍛えれば伸びるよ的な神様の真似ごとだけど
マキナは潜在能力フル解放とかそういうノリか?
なんていうか昔みたいに流血とかする体張ったハヤテ見たいと思ってたけど
ここまでマジで体張られるとな・・・・・
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:28:17 ID:5Rt++/ZK0
>>171
さて、と…そんじゃ石を渡してもらおうか
フッ…こんなこともあろうかと、石はある人に預けてきたんですよ!

……ないな
ヒナギクやマリアだろうとハヤテが王玉を預けるってのは考えづらいし
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:30:36 ID:wh5ACzAK0
神様「自分を犠牲にしても誰かを守りたい救いたいという想いが試される最大の場面だな
    よくやった少年。星の力を与えよう・・・ん?」
ハヤテ「良かった・・・石は置いてきたから盗られる心配はないぞ」
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:32:24 ID:HZSUSSx00
>>172
画バレの煽り文を見るかぎり、マキナの事のように思える。
全文は見れないから、確実ではないけどな。てか、ハヤテが
人間じゃないとか、死んでるとかムリありすぎだと思うが。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:34:23 ID:9oPWc4qP0
>>178
そもそもアテネやマキナが王玉を狙っているとはハヤテ知らないし
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:36:27 ID:5Rt++/ZK0
>>180
(人で)はないモノ――マキナの一撃がハヤテの身体

なるほど、それっぽいな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:40:32 ID:wh5ACzAK0
>きっと両親と同じような人間になっていたか・・・もしくは死んでいます。

今週の本誌だけど、
前者が兄、後者がハヤテだったら面白い台詞になるなーと思った。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:41:57 ID:m17CZbaZ0
ここで、ヒナ祭り祭りのときのあのリス?(自称天使)が出てきたりして・・・・
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:48:10 ID:9oPWc4qP0
次の号の冒頭ではこんなの日常茶判事だぜとケロっとして反撃するハヤテ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:49:44 ID:i0EK16B3O
シリアスに描いてるつもりなんだろうけど今までのハヤテ見てると次回何ともないぜで終わりそうです
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:50:15 ID:NjBAFoE1P
ハヤテが死者だったりすると
おそらくその原因を作った
ハヤテの両親の鬼畜ぶりがしゃれにならないレベルになる

というかもしかするとハヤテの両親もかなり邪悪な人間で
すべての黒幕だったりして・・・・

188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:52:49 ID:125ivwDb0
まあこれで終わりだと前の時と同じなので、ハヤテには反撃していただきたい
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:54:14 ID:oVgTSpw70
つーかハヤテの両親といいヒナの両親といいワタルの父親といい
金遣いが荒いんだかなんなんだか、とにかく金に縁のない親多いな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:00:05 ID:wh5ACzAK0
天皇州や三千院に金が回ったぶん、どこからか金は消えた。
ひょっとしたらアテネとハヤテの関係は、
最大の加害者と被害者の関係になったりするのかもしれない。
何故ハヤテは少女を誘拐するほどまで落ちぶれ、何故両親は詐欺を働くほど落ちぶれたんだ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:00:09 ID:ONMP3C7VO
世の中DQNばかり。
アーたんとか桂夫妻みたいなお人よしは珍しいんだよ。
ナギは成金で下心ありまくりだし。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:03:27 ID:Q88/2roA0
少なくともハヤテの両親は金遣いが荒いだけだな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:06:11 ID:ECV9XW070
>>192
ハヤテも充分金遣いが荒いけどな。
遊園地デートや、高級レストランでのディナーで、
なけなしの金を使い果たすし。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:09:51 ID:Q88/2roA0
血は争えんなw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:11:56 ID:i0EK16B3O
当たり前だけどお人好しなとこ兄貴とそっくりだな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:20:37 ID:c4LnLUvq0
>それができたのはあるいはハヤテではないかと思うアテネ
>自分たち三人が神の力を手に入れようとした罰

       ____
     /      \
   / ─    ─ \   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  /   (●)  (●)   \ 
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:23:20 ID:v+Ipf0a80
正直ここまで厨二病展開だと頭が痛くなってくるな・・・
ロイガ辺りまではぎりぎり耐えられたがさすがにこれは
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:27:57 ID:i0EK16B3O
畑くんは厨二鼻で笑ってネタにするような作者かと思ってたのに
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:27:58 ID:jVkVigM70
>>197
読むのやめればいい
それだけの事さ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:32:14 ID:v+Ipf0a80
>>199
何だかんだで続きが気になるんだよw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:32:45 ID:1DDtRVhA0
なんか変な玉集めたら神様の龍が出てきてどんな願いもかなえてくれる話で
ギャルのパンティおくれ、で終結したのもある意味偉いと思った

壮大な背景や設定も、一人の豚が足蹴にすればそれだけで厨二を鼻で笑うネタになる
まぁこの話がそれにあたるかどうかといったら分からんが
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:33:28 ID:ECV9XW070
>>197
異国の地で平然とハヤテとナギを別行動させた時点で(ry
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:40:12 ID:UB0caOC90
なんじゃこの糞展開
ナギのCDが1500枚なのも無理はない
これは雪崩式に読者が離れるなw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:43:57 ID:MiwAbCSJ0
>>203
この展開に耐えられる猛者はリア厨しかいないだろ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:45:55 ID:+5uIhOtd0
どれだけいっぱい考えてもこれ以外の展開を思いつけなかったという畑の才能を責めてあげるな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:46:04 ID:wgMtkP680
確かになぁ・・・アーたんが出てきてちゅっちゅちゅっちゅするならともかく、
よく分からんファンタジー設定説明と男のバトルだけじゃ厳しいものがある・・・
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:47:23 ID:jESYpw/tO
エアギアのパイルトルネードを思い出した
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:48:51 ID:i0EK16B3O
ぼくのかんがえたふぁんたじーろいやるがーでん
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:49:15 ID:RfexHrjx0
アンケが悪くてバトル展開でテコ入れか・・・
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:51:11 ID:i0EK16B3O
アンケ悪いならヒナギクさん絡ましとけばいいよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:52:01 ID:9iwlnPC40
畑君て元々ラノベ書いてそれで賞もらったことあったんじゃなかったっけ?
いかにもラノベとかでよくありそうな展開ではあるw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:53:20 ID:wgMtkP680
賞は貰ってないはず。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:53:27 ID:oVgTSpw70
あれ?ラノベがダメで描いたこともなかった漫画を描いてみたら…じゃなかったっけ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:53:46 ID:BuVqhsdd0
じゃあ来週から読むな乙
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:55:09 ID:k+8VLn1a0
自分に合わない展開なら文句言わず読むのやめようよ
こっちは面白いんだから空気悪くしないでくれ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:56:14 ID:i0EK16B3O
畑くん数年後見返してみてうわああああああああああってなるよこれ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:57:51 ID:RfexHrjx0
>>211
高校在学中 富士見ファンタジアに応募するも落選
スタジオジブリの面接受けるも不採用
大学在学中に小学館に持ち込みに入って久米田のアシを紹介される
デビュー前に新人賞取らせようと散々挑戦させるも結局取れずに仕方なく受賞経験無しでデビューする
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:00:17 ID:55oCyUoU0
なんだかドラゴンボールがギャグ漫画からガチバトル漫画に移行したような感じだな
今の展開がつまらないとは言わないが、このシリアス展開が続くなら
ロイヤルガーデン前と後で支持層が明確に割れそうな気がする
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:00:58 ID:CRdpzrgE0
なんでこんなに必死で叩いているのがいるんだ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:01:08 ID:MiwAbCSJ0
話の本題に入ってきたと思ったら厨展開全開だもん。
過去にコンテストに応募しても受賞出来るわけないって。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:03:51 ID:i0EK16B3O
面白いよ



タカヤ的な意味で
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:04:23 ID:Q88/2roA0
これはもう合う合わないだから無理っぽい人は
長編終わるまで見ないとかいっそ切るとかにしたらいいんじゃない?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:05:02 ID:wgMtkP680
厨というか、ファンタジー設定はハヤテに求める要素じゃないよな・・・
ケーキ屋に行ったら鯖味噌が出てきた気分
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:05:30 ID:NAgu3xf+O
シリアスに偏りがちで不満もらすのはわかるが住み分けもできないカス多杉
ストーリー上仕方ない所もあるんだから少しは違う見方で見るかできないなら単純に読むな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:05:44 ID:UbOQ83s40
アニメ第3期作るところは頭痛いと思うよw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:09:19 ID:CRdpzrgE0
先々週脱落した上にバトル展開だとさらに出番の望めないキャラ厨が暴れている予感
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:10:18 ID:i0EK16B3O
これこそ朝にやればいいんじゃね
厨二ファンタジーバトル有りなら子供受けもするでしょ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:11:26 ID:wh5ACzAK0
今は作品のダークなところを読み取れないと面白くないかもしれない。
それでも、今回の旅行でロイアルガーデンの全貌を明かしきれずに仄めかしで留めて
真正面からストーリー語れないようじゃ打ち切りだな、って思いがないわけではない。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:12:04 ID:RzY2miQx0
>>226
バトルでもヒナギク伊澄ナギは出番あるはず
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:12:11 ID:1DDtRVhA0
まぁ批判してる人は展開を批判してるだけで
作品自体を否定してるわけじゃないだろうし、いいんじゃね?
こんなのどの話でも何気に話されてる事だわさ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:12:39 ID:5Rt++/ZK0
もっと神話の武具とか属性攻撃とか出てこないとダメだなw

しかしアテネ登場は再来週に持ち越しか
合併号だとバレは早かったりするんだっけ?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:15:13 ID:ECV9XW070
>>228
過去編から更にそれを発展させた設定ならともかく、
ヒナギク・アテネ友人設定とか、アテネ白皇理事長設定とか、
過去編とは無関係な設定が出て来た時点で(ry
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:16:47 ID:i0EK16B3O
とりあえず絵が上手ければいいよね
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:19:09 ID:9iwlnPC40
でも畑君にはバトルものは無理だと思うんだ・・・・・
ハヤテVS虎鉄見るにね
シスター戦でもパンチしてるのかキックしてるのかわからなかったしw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:19:29 ID:9oPWc4qP0
>>231
>合併号だとバレは早かったりするんだっけ?

発売日や印刷日が祝日と重なると前倒しが起こるのだが
今回はそのパターンとは違うようで次のバレは早くはなく
2週間後の金曜日だと思われ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:20:30 ID:ONMP3C7VO
ハヤテは大丈夫なのか?
とか気遣いしろやカスども。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:20:54 ID:oIUhCu+j0
文句言うなら読むな、ただそれだけ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:22:16 ID:i0EK16B3O
コマ割りとかあっさりして平凡だし判子絵コメディ向きだからバトルやるなら新しい構図に挑戦していけばいいお
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:22:31 ID:k+8VLn1a0
>>236
虎鉄戦途中でクマに殴られたハヤテを覚えてる?
クマに殴られて血流して倒れても次はピンピンしてたハヤテ…
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:22:46 ID:9oPWc4qP0
>>236
主人公補正で死ぬことは最終回以外はありえないし
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:24:20 ID:oVgTSpw70
>>236
大丈夫じゃなかったら話が終わってしまうだろ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:30:22 ID:cHgx7CRm0
>>241
魔王みたく主役交代とか
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:30:24 ID:vg2EZlaz0
そもそもあの熊自体ノロイ的なネタキャラだったからマジに取るほうが難しいが
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:31:42 ID:6FDBrfHQO
大丈夫ではないけどアテネが止めにきてくれるよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:33:47 ID:vg2EZlaz0
>>244
止め(とめ)なのか止め(とどめ)なのか、一瞬ちょっと考えたヨ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:35:04 ID:9oPWc4qP0
アテネでなく迷子で紛れ込んだ伊澄がハヤテさん大丈夫ですかと
空気を読まず止めに入ったりしてな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:36:14 ID:k+8VLn1a0
現時点では伊澄がロイガの事に詳しいから登場してもおかしくないな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:42:21 ID:K4jCNvUS0
そもそも厨二のような意味の繋がりを考えず神だのなんだの出せば確かに厨だが
ハヤテの構造やアテネとロイヤルガーデンの源泉がわかれば
厨でもなんでもないだろ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:45:52 ID:JpaAm0PIO
>>80
間違い無くギャグ漫画の血の出かたでは無いな。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:46:04 ID:ECV9XW070
「神」って、多神教における神でおk?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E7%A5%9E%E6%95%99
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:48:15 ID:9oPWc4qP0
>>249
他のギャグ漫画はどうなのか知らないがハヤテじゃこの血の出方は
今までも何度かあるし
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:52:57 ID:5Rt++/ZK0
博物館の会話的にミダスは神話のミダス王そのものみたいだし
アテネも単にこの世でもっとも偉大な女神と同じ名前ってだけじゃなくて
ギリシャ神話の女神アテネとつながってたりするのかね
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:54:59 ID:daGpWxfm0
弟の書いていた自作小説思い出した
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:55:51 ID:oVgTSpw70
まあ今回のタイトルの「アイギス」ってのもギリシア神話内でアテネに与えられたものだしな
基本的にロイガ関連は全体的にギリシア神話に関係あるんじゃね
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:56:09 ID:jfw6FFo40
ギャグシリアス云々は、作者はこっちの方がやりたかったのかな的に見てるが…
今回のガチバトル流血は20数巻分のギャグ的作風が飛んじまうくらいのことだ
3頭身の婆にノリツッコミで鉄球食らったり、存在しえない熊に殴られたり、
地下迷宮での落石とは違うわけで
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:59:17 ID:K4jCNvUS0
>>252
ロイヤルガーデンと雪路の言うマハラジャの黄金の都も源泉は同じ
アテネの源泉の女神
黄泉と約束
まあ神話の源泉を辿ればいろいろ見えてくる

イリヤッドという漫画はおもしろいので読んでおくといろいろ見えてくる
詳しく知りたいなら黒いアテネなどオリエント文明の宗教を調べると
いろいろ見えてくる
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:59:17 ID:S92ZwR980
あとヤクザとヘルパーロボとC4爆弾とも違う
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:03:05 ID:vg2EZlaz0
>>250
ギリシアだともろ多神教っぽいが
まぁ神様っつってもピンきりあるからな、日本でも国の内外の神を取り入れて便所にもいる程沢山居るし
何気に神様といわれてもそれ程ありがたみもない

それにしても神様ねぇ…えーと、貧乏神、疫病神、祟り神、…んと他にハヤテに縁のありそうな神様いたっけ?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:04:39 ID:IEjpsUVm0
落とし…いや、なんでもない
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:11:02 ID:pClaEvh+0
>>80

そうか・・・本バレなのか・・・・

なんというか、これからも読むけど、今までのように探して最初に読むことは無くなりそうな気がする
261名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/11(金) 23:18:43 ID:w0JsCetl0
「ハヤテが死人なら、伊澄さんが気付く筈だ」との意見ですが、王玉
の力で阻害されて気付かないという可能性があると思うね。
公式ガイドによると、王玉貰うのは1月2日(新年の挨拶の為本宅に)で、
伊澄と始めてであったのは翌3日みたいです。それと彼女の力も
完全ではないはず。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:22:31 ID:oVgTSpw70
ハヤテが仮に一度死んで生き返った身ならそれは「生きている人間」であって
伊澄が気付くとかそういう問題でもない気がするけど
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:24:53 ID:Ibfe34p30
ハヤテが過去にいったのはどう説明するんだろ?
264名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/11(金) 23:27:10 ID:w0JsCetl0
>>262その可能性もありますね。しかしそれだと異常な回復力の説明が
ワンピースのルフィより早いw やはり死人だから不死身で直ぐ回復する、
と考えた方が辻褄が合うのでは。キングミダスが見えたのも同じ理由。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:28:27 ID:MrRvgSS40
情報が断片的だとこのスレの妄想や予想も変な方向に行ってる気がしないでもない
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:29:43 ID:vg2EZlaz0
死んだとして、それをそのまま「生き返らせた」のならば普通の人間だが
普通の蘇生は無理で、死体に手を加える事で蘇生が可能になる
「生まれ変わらせた」とかだと蘇生しても元の人間じゃない・或いは別の人間、若しくは人間以外とかにはなるな

まぁ考えすぎな感じではあるけど
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:31:08 ID:4hKNr2LS0
アテネがハヤテに施した神さまの真似事が神の力なんちゃらなら
真似事で不慣れだったために神の力が丸ごとハヤテに移っちゃったんだよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:35:43 ID:9oPWc4qP0
ハヤテが人外だとすると不死身なことやタイムスリップや
ゆっきゅんとコンタクト取れたこととかの理由付けには
なるのかな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:37:03 ID:CYOnSM8N0
ちょっと会っただけで身もだえしてしまうのにこんな惨状見せられたらアテネ暴走するだろw
270名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/11(金) 23:39:40 ID:w0JsCetl0
自分は、最終的には歴史が修正され、ハヤテは家出した直後に、道路で事故死
したとなるのではないかと。王玉か何かの力で、ハヤテがナギを誘拐犯
やテロリストから救ったという事実だけは残るのではないかと。
(そうしないとタイムパラドックスが起きる。)ナギや、ヒナギク、歩
等の関係が深い人だけ、ハヤテの記憶が残ると思います。
ハヤテは、消滅ではなく王玉の力で、復活(事故にあったときの年齢、
記憶は消える)し、ナギかヒナギクが育て、ラストシーンは
10年後再び実力で白皇に合格したハヤテが、学校に登校して行く
シーンで終了。
妄想スマソorz まあ可能性の一つとして記憶の片隅に。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:39:50 ID:S92ZwR980
野々原のセーフティーシャッターは相手を殺さない程度にセーブしてる技だっけ?
だったら本気で撃てば今回のマキナのキックみたいに
ていうか執事は全員本気でやれば人の一人や二人くらい・・・・
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:41:25 ID:jVkVigM70
過去編のときと同じような文句を言ってるやつが多いな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:42:22 ID:JrWdOrJQ0
マキナの必殺技ローアイアスはまだですか?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:52:21 ID:LrlmNZYs0
>>273
その前にアテネが過去編みたいにUBW発動させるよw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:53:42 ID:ist/mZFw0
つか、ハヤテがブルックみたいな生き返り方しなかっただけマシだろ?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:54:50 ID:olV3kmZmO
重傷負ってそのまま帰れなくなって
ヒナからアテネ邸に行った事聞いてナギマリアが捜索に
動き出す感じになるのかね
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:55:00 ID:ECV9XW070
ギリシア神話がテーマの一つなら、
もう少し博物館の場面に力を入れた方が良かったのでは?
あれではディナー篇のついで
という印象の方が強くなってしまう。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:58:22 ID:9oPWc4qP0
宇宙かけTVって集英社枠のパクリか
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:59:06 ID:oVgTSpw70
>>276
でもアテネの所に行ったハヤテってディナーの時と服装違うんだよな
つまりは一旦戻って着替えたってことになるけど、ナギとかマリアさんには
何も告げずに出てきたのかな
280278:2009/09/11(金) 23:59:49 ID:9oPWc4qP0
ごめん誤爆
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:02:52 ID:oVgTSpw70
そらかけのスレにまだ人が残ってたことに素直に驚いた
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:10:50 ID:vXS1Hhq/O
皆が寝てる間に出て来たんじゃない
四六時中何らかの制約に拘束されてるハヤテだと
本当のフリーな時間って深夜くらいしか無いだろうし
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:20:59 ID:sZ04JkeC0
ハヤテって本当に睡眠時間人生の1/6以下とかになってそう
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:24:44 ID:nkUzIF/cO
ギリシア神話に倣うならアーたんは常時
兜・槍・盾・ビキニアーマー装備の姿でいるべき。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:28:00 ID:pHkDUwvY0
>>283
以前睡眠時間3時間とか言ってたな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:29:25 ID:0nPznldW0
アーたんがそれ聞いたら6時間は寝なさいと厳しく叱りそうだ
結ばれても40前に死ぬだろw
それとも神様の力で3時間でも平気なのだろうか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:29:46 ID:lUbRHYEN0
ハヤテ『代わりに授業中は省エネモードですっ!』
ナギ『ダメじゃん』
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:32:17 ID:U0NrwJ9y0
ハヤテ死んでしまうん?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:34:36 ID:yf3NRpgSP
しかし本当、すべての元凶はハヤテ両親だよな
ハヤテとアーたんの仲を引き裂いたのも両親の外道な行為のせいだし

数億円の借金を押し付けるし詐欺行為の手伝いまでさせるし
自分の息子が死にそうになっても看病すらしない

案外、両親はロイガの事を知っているのかもしれない。
息子が既に死人だという事も、
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:36:30 ID:lUbRHYEN0
なーんか、ハヤテ死人説が確定みたいな空気になってるがどうにかならんかね
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:40:57 ID:H5rjhzJy0
>>290
今週は合併号だし、妄想が続くと思われる
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:41:52 ID:vXS1Hhq/O
今の無理な生活を止めるには三千院の執事かハクオウの生徒を止めるしかないなw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:42:31 ID:odBlx1dN0
本誌で読むと人外はマキナの方に見えるらしいからそれまでの辛抱だ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:43:04 ID:0nPznldW0
目茶目茶なハヤテの生活を聞いたアテネがナギにブチ切れるところを想像すると、ご飯が何倍でも食べられる
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:44:12 ID:vXS1Hhq/O
合併号とか連休挟む場合は流通の関係から
次のバレって案外来週の火曜辺りにはくるんじゃない
今までのパターンからすると
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:44:17 ID:oqbpob4TO
ハヤテ流石に無理じゃね?これは立ち上がれないだろ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:47:47 ID:vXS1Hhq/O
次にハヤテが目覚めたら隣りでネグリジュ姿のアーたんが寝て居て

あれ?もしかしたら今までの三千院で執事やってたのが夢だったのかな?

っと勘違いするシーンからスタートだな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:50:04 ID:lUbRHYEN0
あるいは、初めてハヤテがマジギレしたりしてね
昔懐かしの『俺』口調復活なるか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:51:17 ID:U7H+5CQV0
>>297
いいかも
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:04:27 ID:HCe+Ex7w0
そのとき歴史が動いた
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:06:15 ID:y6o1Ac2d0
アテネのはどっちかというとゲートオブバビロンだろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:09:22 ID:vSxiApF+0
本当にマキナの蹴りはこれ以上やると死んじまいそうだよな
再会したときは本当に追っ払うために蹴ったんだな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:17:30 ID:lUbRHYEN0
なんかただの蹴りじゃなくて、蹴った個所が爆発してる様な感じに見えるな
それとも威力が高すぎて空気が弾けてんのかねw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:17:59 ID:kAsIpxc10
ハヤテのボッコ度があがればそれだけアテネのデレ率が上がると思えばむしろ安心してきたな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:19:48 ID:GTBb9RIC0
>>80
これが・・・・本バレ?
頭の悪い中学生が考えたファンタジーみたいですね・・・・・・
最近の小中学生はこういうのが好きなんだろうか?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:23:50 ID:vXS1Hhq/O
3話辺りの時にお風呂で出血して意識失ったり御医者さん呼んだりしてるから
車に轢かれるダメくらいならさすがにまずいんじゃないか
てかミコノスで石の下敷きに一回なってたよなw
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:24:24 ID:Zv1lYE7s0
後ファンタジー要素とか入れないとアテネとハヤテがあっさり和解してお話にならないのかも
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:24:43 ID:cNAGs/lCO
人が人を殺せば犯罪だが、
人でないモノつまり動物とかが人を殺してもそれは事故として処理される。

似たような話題がバキであったな
氷漬けから蘇った原始人が女子アナをレイプした事件
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:46:32 ID:glrWqyVtO
裁判通さずに駆除されるだけだがな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:52:51 ID:odBlx1dN0
サイドブレーキかけないで停めといた車が轢殺したら持ち主の責任だけどな

4月3日の頃が懐かしい……
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:02:34 ID:Zv1lYE7s0
分かっちゃいていたが本当にアテネが悲惨だ、ここまで来ると何かしら救済がありそうだが
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:03:15 ID:lUbRHYEN0
アテネがどんな罰を受けたかわからんから、まだかわいそうと思えねぇ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:07:57 ID:cNAGs/lCO
一話から読んでた身としては、
ここまで来ると違和感だな

なんかそのうち宇宙から美少女が降ってきて、
王玉に込められた星の力を回収しに来ましたとか言って
王玉の力を巡って宇宙大戦にまで発展したり
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:09:41 ID:UaY+1MZ40
ロイガのノリとほとんど変わってないと思うが
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:15:33 ID:cNAGs/lCO
過去編はまだハヤテが居たからいいが、
ハヤテのいない所でシリアスにやられてもなぁ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:18:12 ID:y6o1Ac2d0
神が出たらなんでもありとか勘違いしちゃう厨二が
勘違いして超バトルとか言い出してるだけだろ

ハヤテの元々のテーマである勘違いの恋
その解消からいかにしてハヤテに愛されるようになるかという成長物語だから
ここでヒロイン達の妄想を粉砕するのは当然の流れだ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:19:22 ID:bh4Ebjlh0
喧嘩するなよ夜中のまだろくに分かってない段階から
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:19:27 ID:lUbRHYEN0
>>315
どこをどう見たらハヤテがいないと解釈できるんだ、今の展開で
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:23:29 ID:UaY+1MZ40
ハヤテは死んでるって主張してる人じゃない?

>ハヤテがいない
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:28:19 ID:odBlx1dN0
しかしアテネはハヤテに事情を説明してくれるかね
なんか神罰とか出てきたし関わらない方が幸せとか思ってそうな気もするが
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:46:12 ID:XHOIku9Z0
神とか罰とかはただの例えみたいなもんだろうけどね
実際にそれが居るってわけではないだろう

人を蘇生させるとか、自然の理に反したことしようとしてるからそんな力は神に等しい行為
そんな力を手にしようとするならそれなりの代償はあるんだろうってのが神と罰を語る意識の根底じゃね

つか理由も話さずこのまま対立だと結局10年前と一緒だから今度は話して欲しいなあ
つかロイガに帰れなくなったのってアテネでもハヤテでもない第三者がロイガに侵入して白桜持ち去ったからなんじゃねw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:46:52 ID:cNAGs/lCO
ハヤテも自分の知らない所で好きな人が辛い目にあってると思ったらきついだろうに

いまのとこ全ての事情に精通してるのは
帝、アテネ、姫神の三人か?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:50:09 ID:vXS1Hhq/O
超絶チートキャラのイスミが初期から無理やらかしまくってるから
アテネ達が手に入れようとしてる力もハヤテ世界では
そんなにすごい力には見えないけどな
死者蘇生程度なら
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 04:26:00 ID:enyOlP560
アニメの姫神はハヤテよりも背が低かったけど、あれも三千院の血筋で
青年男子にしてはチビだったのかね
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 04:43:57 ID:eISRqcsiO
アニメの姫神声岩田だからオッサンにしか見えん
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 04:48:07 ID://LoHt/R0
岩田声だと金田のイメージしかないな

そういやギアス初めて見たときルルーシュの声がオッサン声で結構びびったことあったなw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 04:51:38 ID:eISRqcsiO
姫神…さん
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 04:57:31 ID:rhEuN/z60
マリアさんが君付けしてたからてっきり年下かと思ってたけど
帝が6歳のアテネを子ども扱いせず自分と同クラス扱いしてたあたり
姫神にも何か秘密がありそうだな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 05:20:13 ID:4EFscFoPO
タカヤのごとく!
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 05:27:41 ID:7Zdav6/40
黄昏荘園思い出すな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 07:29:38 ID:f5CFZc360
>その解消からいかにしてハヤテに愛されるようになるかという成長物語だから

プッw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 07:31:45 ID:KTg3tuEDO
>>329
ナギに当てられてもな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 07:34:04 ID:cDlXwvoG0
バレ来てから変なのが紛れ込んでるな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 07:44:39 ID:Fk4w4vbv0
>>313
イスミの霊的パッワーやゆっきゅんの星の力は無視かw
つかロイガや王玉だって前々から登場してた設定だろw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 07:45:20 ID:xsRHP+HS0
作者BSでは過去編はアテネのみ1話余分にあると言ってたな
今週半話分使ったみたいだしあと半話分過去編があるのか
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 07:51:25 ID:vXS1Hhq/O
ハヤテ居なくなってロイガから一旦外に出ようと思う部分があるんじゃない
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 08:27:47 ID:iGhzT2M00
バレの内容からすると、遺産条件の王玉奪おうと思ったのは
王玉がロイガへの道開くアイテムだからではなく
遺産の一部にハヤテも含まれるから欲しがってるってこと?

ロイガの道を開くアイテムの白桜を抜いて外に持ち出したのは
ハヤテ自身ってアーたんは考えてるんだよね?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 08:30:45 ID:Er602Tc60
>>328
前から言われている姫神=ハヤテ兄説の可能性も高くなったかな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 08:40:54 ID:x0QbW1f70
ハヤテの身辺調査はしているから姫神=兄説はちょっと無理があるような気もする
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 08:53:05 ID:xsRHP+HS0
帝とアテネは年が離れていてもライバルという認識があったが
姫神も同格のライバルというのが意外だったな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 08:58:21 ID:RMbsDHrZO
6歳児のアテネが真面目な顔して帝と為はってロイガで悪巧みするとか萎えるわ
1000年に一人の天才はマリアで確定か
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:00:21 ID:iGhzT2M00
ロイガから何度か出入りしてるみたいだし、
アテネがロイガから出てくる度に元のアテネとは違うものに変容してたのは
帝自身も気付いてたんじゃない
だからああゆう同格口調になったとか
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:04:22 ID:vXS1Hhq/O
アテネのしっかりした性格とか見るにロイガ時間で数十年はあの中で暮らしてたとか
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:06:50 ID:vq87QmBV0
先がみえねぇwww
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:07:06 ID:xsRHP+HS0
5日が2ヶ月だから
生まれたときからロイガにいたら
5〜6歳の時点で精神年齢60〜70歳になるわけか
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:07:52 ID:iGhzT2M00
現実世界の1年がロイガ時間で大体15年くらい?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:10:51 ID:vXS1Hhq/O
姫神や帝もロイガで一緒に暮らした時期がありそうだなこれは
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:15:03 ID:bh4Ebjlh0
王族の力得るために入ったんなら何度もは入ってないだろ
そんなに簡単に開けるものではないんじゃ?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:15:44 ID:+2rMtygy0
まあアテネ初登場の時から見た目通りの年齢では無さそうな感じだったから
ロイガ時間で気の遠くなる年月過ごしてきたと言われても別に不思議ではないな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:20:12 ID:dUlKPegGO
まだ何とも言えない段階だと思うが
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:27:02 ID:/OtvjZsE0
ゴミ展開だな、くだらないの一言・・こういうのは別漫画でやらせろよ・・
こんな展開ヲタしかうけねーよ、流石鍵っ子って感じ、もはやサンデーでやる漫画じゃねー・・
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:33:21 ID:oqbpob4TO
これはジャンプでやった方がよさそうw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:38:16 ID:XZFsNY4q0
>>323
伊澄みたいのが居たから、個人的に深いところでは作者をアテにしてなかったというのはあるw
354名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/12(土) 09:40:40 ID:crf1fM/d0
>>345 ひぐらしの古手梨花や羽入見たいな感じですね。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 10:08:43 ID:ytGQZaKN0
ロリババァって奴?
人間は不老になっても長い年月に精神が(脳)堪えられないとかなんとか
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 10:32:02 ID:KZPUFhT80
どっちにしろ幼年期に過度に精神発育させると、
後々の成長が未熟になって大人になると他の人よりガキっぽいなんてことは多々あるみたいだけどな
よくある、神童なんていうタイプの子が大人になると凡夫になり下がるケース
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 10:38:49 ID:vtq0OcgH0
天才に変人(幼い?)が多いのはそのせいなのかね?
幼いというより目的に対して手段を選ばないというか何と言うか・・・みたいな奴
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 10:39:57 ID:GTBb9RIC0
>>352
いや、もっとマイナーな雑誌でいいだろ。ガンガンとかドラゴンなんたら とか
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 10:42:36 ID:2gdLXaI50
アンチ出張ご苦労さま

アンチスレでやれ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 10:45:03 ID:vq87QmBV0
我 欲する 汝の 力を

を想起させる……
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 10:48:31 ID:z92rpg/e0
執事とお嬢様のお話ですから・・・
アニメスタッフに牽制される原作者
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:04:04 ID:v2GDj9Q00
アニメ>>>>>>>>>>>原作だしな
アニメスタッフの方が「ハヤテのごとく」という漫画を理解しているな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:08:35 ID:ytGQZaKN0
もし3期・4期やるとしても今のシリアス展開は今までのハヤテと作風が違いすぎるため
アニメ化するにしてもいろいろと大変そうだな
1期のようにオリジナルをたくさん入れるかもな
漫画はシリアスとギャグを上手いこと混ぜる感じに出来なかったのかな
シリアス一辺倒じゃあ
う〜んと思う人はいるだろう
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:10:24 ID:GTBb9RIC0
シリアスじゃなくて厨展開でしょ。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:10:48 ID:0nPznldW0
シリアス一辺倒って、ついこの間までギャグやってたのに何言ってんの
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:13:15 ID:wH6YKgao0

ミコノスに来てから一度もギャグなんてやってないが・・・・
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:14:22 ID:S8xpLQ/j0
執事ってみんな本気出したら一般人相手なら
今回みたいに相手血だらけにするくらいはできるんだろうな。
ていうかアテネが止める以外では伊澄さんくらいしかどうにもできないだろこれ
正宗ヒナギクとかシスターレベルじゃ・・・・・
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:14:22 ID:KZPUFhT80
一方、ギャグ回と嘲られていらない、重要じゃないとされたナギ回、ヒナギク回
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:15:06 ID:0nPznldW0
>>366
ディナーとかギャグだろw
地下ダンジョンとかもそうだし
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:17:01 ID:RMbsDHrZO
野々原のセーフティシャッターが本当に炎がでてるのを確信した
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:25:02 ID:pHkDUwvY0
>>369
どっちも基本シリアスだろ
ギャグ的な要素が少し含まれてるだけで
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:25:37 ID:0nPznldW0
>>371
あんなのシリアスとは呼ばん
コメディって言うんだ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:29:11 ID:pHkDUwvY0
迷宮は伊澄がロイガの秘密について語る部分がポイント
ディナーは帰り道も含めて考えるべきハヤテの告白・ヒナの告白失敗話
いずれも笑うところじゃないだろうに
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:31:24 ID:PNdWuO8C0
ビーチもギャグだよね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:32:04 ID:ytGQZaKN0
ディナーってギャグか?
ハヤテが執事モードに終始して悲しいかなヒナギクにとっては罰ゲームみたいなものだったなぁ
ハヤテの目が死んだ魚の目みたいだった
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:32:12 ID:pHkDUwvY0
ビーチはギャグでいいよw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:32:41 ID:bh4Ebjlh0
ギルバートが出た時点でギャグだな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:33:15 ID:+6vKckN+0
ビーチとかディナーとか
おまえらヒナギク以外のトコも見てやれよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:33:23 ID:0nPznldW0
>>375
ヒナギクのから回りっぷりを笑うギャグだぜ、あれ

地下ダンジョンに至っては、伊澄のとこだけが話に関係が有って、他全編ギャグ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:41:01 ID:Ol+JLeJDO
まあ基本ドシリアスになったのってアテネ入ってからだからそこまで長くもないだろ
まあこう真面目な話が続くとさすがに息が詰まるから日本帰ったら箸休めで1年はギャグ通して欲しいが
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:42:21 ID:z92rpg/e0
アンチはシリアスつまんねと叩く
信者はギャグが笑えないだけだと擁護する
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:42:46 ID:KZPUFhT80
1年もギャグで突っ走ると、ハムの誕生日までギャグになっちまいそうで怖いなw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:43:50 ID:pHkDUwvY0
>>379
ディナーはハヤテが想いを自覚し、ヒナギクの想いはハヤテに届かないという
重いものが底流にあるから、上にも書いたように基本シリアスで、
ギャグ的要素が少しスパイスとしてまぶされているだけだと思う

迷宮編もギャグ主体に見えるって主従が逆転してるんじゃね?
まあどうでもいいけどさ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:45:09 ID:0nPznldW0
>>383
ちょっとでも重い要素があったら全部シリアスに見える病気じゃないのか?
ヒナギク自体が本筋にあまり関係ないんだから、ありゃギャグだろう
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:45:11 ID:fJkrTcgs0
ハヤテのごとくのファンタジーは伊澄さんだけで十分だろ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:46:02 ID:8IMeOm1g0
>>367
そりゃあ、悪魔で執事みたいなのがいる世界だから執事業って。

SP連中が執事相手じゃ勝てないと言ったのも頷けるってもんですよマリアさん。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:47:55 ID:2DP4Scbg0
べつにハヤテ敗北確定ではなかろ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:49:40 ID:KZPUFhT80
※ここから『綾崎』の血が覚醒して、ハヤテの戦闘力が爆発的にアップします
そしてまたマキナに吹っ飛ばされます
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:50:39 ID:Ol+JLeJDO
実際マキナが悪魔で執事だったりしてな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:51:44 ID:oqkV9bHiO
むしろ今はラブコメの真っ最中
やっとまともにハヤテのラブコメの相手がでてきたところだろ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:52:05 ID:2DP4Scbg0
そういえばハヤテは後二回変身できるんだったな(ナギ談)
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:54:12 ID:z92rpg/e0
今のハヤテは守るために戦ってるわけじゃないからな
私服の人間が執事に勝てるわけないじゃないですか
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:55:08 ID:0nPznldW0
>>392
本当は今の方が強くなくてはならないんだけどな、男としてw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:55:49 ID:bh4Ebjlh0
ライオンの牙から生還した勇者であるハヤテには最終戦闘形態があるはずッ!!
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:57:08 ID:8IMeOm1g0
つまり執事は執事服をまとった時により真の力を発揮すると…。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:58:38 ID:pHkDUwvY0
>>384
というか本質的にシリアス主体かギャグ主体かの見分けぐらいつけろよ
こっちもディナーにギャグの要素はある、って書いてんだからさ

大体ヒナギクがハヤテの想いを自覚させるきっかけを作った話なんだから、
あの役回りはもろに本筋に直結してるだろうに
そんな歪んだ前提で話をされてもなぁ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:59:46 ID:odBlx1dN0
それでも僕は会わなきゃいけないんだっ!はもう先週使っちゃったんだよな
ナギがこっそり後つけてきてくれでもしてないと勝つのは厳しいんじゃないか
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:00:06 ID:0nPznldW0
>>396
ディナーとディナーの帰り道一緒に考えてんの?
いや、まあいいけど
お前がヒナギク好きなのはよく分かったよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:00:22 ID:8IMeOm1g0
って事は虎鉄君が強いのも執事服を着てるからなのか…?
なら三千院家の執事長のクラなんとかさんも本気出せばかなり強いんだろうか…ハヤテよりは強そうではあるが。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:01:25 ID:KZPUFhT80
>>398
>お前がヒナギク好きなのはよく分かったよ
汚いね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:02:45 ID:pHkDUwvY0
>>398
俺は咲夜押しなのでヒナのことは別にいいんだけどさ
あまりアンチ視点で語らない方がいいんじゃない?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:04:55 ID:0nPznldW0
>>401
ごめん、俺にはお前が作品アンチに見えてたぜ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:05:07 ID:oqkV9bHiO
シリアスとかギャグとか関係なく自分の好きなキャラクターが活躍しないから文句言ってるんだろ
根底が重いからシリアスなら、ハヤテとナギ出てくるだけでシリアスだ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:13:51 ID:uzmRQxOnO
そもそも作者でもないのに意味必要を解くのがもはやおこがましいわ
しかも「あれもこれどれもいる必要大切」ならまだしも、いらない違う必要ないとか、
ただ「そうあってほしい」願望にしかみえんよ

揚句相手にレッテル貼り付けて良い気になってるとか
双方とも半端無くウザったいな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:14:07 ID:RMbsDHrZO
もうだめかもわからんね
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:17:21 ID:uS7RvbYQO
馬鹿野郎

これからハヤテはヱヴァ新劇・破のシンジにも匹敵する大覚醒をするんだよ
そして新しい人類とか神的な存在になるんだよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:18:53 ID:0nPznldW0
>>406
愛の力かなんかで覚醒はするだろうけど、新人類は勘弁してください
マキナはハヤテにボコボコにされるかアテネにボコボコにされるかの二択しか残ってないな、今の流れだと
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:21:13 ID:KZPUFhT80
アテネがマキナをぼこるとか勘弁
せめて叱るくらいにしてくれ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:21:51 ID:Ol+JLeJDO
いちいちファビョり合う奴もウザイがアニメスレとかまで話題持ち出す
厨二君みたいな住み分けできないバカは特にウザイ…荒らしなんだろうが
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:22:35 ID:7cJKybol0
この程度でシリアスシリアス喚く人って
一体普段どんな漫画読んでるんだ?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:23:10 ID:+m4tTHh00
ハヤテが大ダメージといっても心配して後つけてきたヒナギクが乱入する展開だろ
BSで旅行後のハヤテヒナギクがどうなってるかお楽しみにって言う以上絡ませるのはここしかない
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:24:37 ID:d6k5qSCf0
>>404
>「あれもこれどれもいる必要大切」ならまだしも
作者全肯定のおまいが一番キモイw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:25:20 ID:XZFsNY4q0
>>407
ハヤテの目の前で、アテネが冷酷にマキナをボコるようだったら、
「10年前とは違う」とハヤテが考えるキッカケにもなるかもしれん
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:26:01 ID:8IMeOm1g0
>>407
読者の予想を遥かに越え、颯爽と虎鉄君が参上!!

虎鉄「…これ以上、俺のハヤテを傷つけさせはしないぜ!!」
ハヤテ「虎鉄さん……(何だろうこの気持ち…)」
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:27:19 ID:0nPznldW0
>>413
10年前も男らしくないやつ浮気するやつには容赦なかったじゃないか
むしろ昔と変わら無いと思いを強くするんじゃね
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:29:19 ID:PNdWuO8C0
ディナーはシリアスだよ
ギャグかシリアスかで言えばシリアス寄りだよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:30:03 ID:uzmRQxOnO
>>412
そんな話しはしてないけどね
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:30:22 ID:/gXS10Z80
>>410
ディナーは少なくともギャグじゃねーだろどう考えても
「だから気持ちを…伝えようと思ったんだ─」なんて意味深な暗転のあとに
ヒナギクの空回りを大笑いして読んでるような奴がいるのか?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:32:33 ID:KZPUFhT80
ディナー真っ最中の、告白できないふえーん><な状態のところは、
箸休め程度にギャグのテイストもあったかなとは思う
でも基本はシリアスだろうな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:33:45 ID:0nPznldW0
>>418
あの脳内シュミレーションとハヤテのスルーっぷりくらいは大笑いしてやれよ…
どう見てもシリアスじゃねえだろ
シリアスってのはアーカードVSアンデルセン最終戦みたいなことを言うんだ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:34:47 ID:7cJKybol0
>>418
そりゃギャグとは思ってないけど、シリアスってほどでもなくねって意味だけど

もうここはマリアさんにでも助けに来てもらえば
アテネと縁があるみたいだし、その辺の話も解決できるんじゃね
…と、こういう場合どう考えても蚊帳の外になるキャラが好きな俺が言ってみる

>>403じゃないけど自分の好きなキャラが活躍しないくらいで文句言ってたら
俺の場合はとっくに漫画全巻売り飛ばしてるわw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:35:38 ID:Z0h/PqVX0
恋愛でシリアスやられるんならまだ納得できるが、良く分からん神の力云々やバトルでやられてもなぁ
誰得なんだか・・・
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:36:39 ID:oqkV9bHiO
ディナーは高所の前振りからヒナギク勇み足まで完全にギャグに見えた
帰り道でやっとシリアス寄りになったが
ヒナギクはナギ同様基本的に空回りギャグ要員だから、
完全にギャグ排除しないと空気がギャグになるのは仕方ない
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:38:49 ID:0nPznldW0
>>422
今のバトルは結局はアテネとハヤテの恋愛の一部だからそれで納得するべし
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:43:22 ID:iTeI0Q0l0
なんかもう、ヒナギクをシリアスから除けてギャグと軽視したい層と、
ヒナギクの話を真面目な話と捉えて尊重したい層の言い争いにしか見えない

単純に信者とアンチって区分でなさそうなのが厄介だけど
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:44:48 ID:uS7RvbYQO
じゃあシリアルか尻assってことにしとこうぜ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:59:40 ID:locH2xrC0
なんだろうな、ハヤテのごとく!って漫画は好きだが今連載してるのが好きな漫画かと聞かれると言葉に詰まってしまうな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:00:35 ID:GTBb9RIC0
ギャグ中心だろうがシリアス中心だろうが、どのキャラが活躍しようがかまない。
問題は小学生の妄想みたいな作品にするなってことですよ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:02:53 ID:GA5Vpcqe0
余談だがPEACH-PIT先生が描いたアーたんが見たくなった
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:03:13 ID:GZHkYd2M0
マリアさんも実は過去にロイガにいたから精神年齢が高くなったり知識がすごいとか
ありえそうだと思うが
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:03:30 ID:iTeI0Q0l0
自分の気に食わない展開になるとすぐに否定に走る
こういう連中が、自分好みの回を否定されてイラついてるようだったらスゲー笑えるよな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:05:30 ID:0nPznldW0
>>428
天才ちびっこが飛び級しかも複数とか、石油王で金持ちいっぱいとか、完全無欠の生徒会長とか
今までも十分小学生の妄想だったんだけど…
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:11:46 ID:Ol+JLeJDO
執事と主の話って時点で金持ちはデフォだろ
天才のバーゲンセールに関しては何も言えんが
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:12:29 ID:TWt+WaWt0
>>431
余計な煽り入れんなよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:15:13 ID:0nPznldW0
>>433
成金が執事は無いわと思ったけどね、最初
貴族旧華族じゃないと
そこら辺含めて、冷めた目で見れば小学生の妄想レベルなのさ
まだファンタジー展開のほうが少年マンガらしい
が、こんなのファンタジー展開と呼べるかどうか微妙なところ、執事強いって話や伊澄の話とほとんど変わらんし
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:18:43 ID:eISRqcsiO
ネタ漫画になればいい
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:19:09 ID:bh4Ebjlh0
しばらく今の展開続きそうだから、きつい人は単行本派に回るのが無難
ここで文句言ってもしょうがない
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:20:52 ID:UHWCgRaN0
スレの流れ見てるとハヤテがつまらんってのはほとんどの読者が思ってて
それをヒナギクのせいにするかしないかだけが争点のように思える
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:25:45 ID:iTeI0Q0l0
>スレの流れ見てるとハヤテがつまらんってのはほとんどの読者が思ってて
自分の主観がスレの総意ですね、わかります♪
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:26:46 ID:0nPznldW0
>>438
楽しくて楽しくて、早く続きが読みたくてもだえる日々ですが
ハヤテのごとく本編が始まった感じ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:27:05 ID:TWt+WaWt0
>>438
じゃあ住民まとめてアンチスレに引越しますかね(棒)
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:27:50 ID:M7qJmES40
アーたんもヒナも好きだからストーリー自体はいいんだがもうちょい進みを早くして欲しい
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:32:04 ID:oqkV9bHiO
ストーリーはかつてない早さで進んでるだろう
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:33:11 ID:S8xpLQ/j0
たぶん今マキナはアテネに頼られてると思ってるんだよ。

頼られると戦闘力が2倍になるから
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:34:44 ID:M7qJmES40
一話完結形式じゃないから遅く感じるんだよなぁ>ストーリー展開
それと、早くアーたんと再会して欲しくて焦れるぜ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:34:58 ID:GZHkYd2M0
その理屈ならアーたんが出てきてハヤテ!と言えば
好きな人補正でハヤテの戦闘力が20倍になるな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:35:49 ID:bh4Ebjlh0
そしたら嫉妬でマキナの戦闘力が50倍に
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:37:41 ID:S8xpLQ/j0
そしてアテネへの謝罪と好きな人とという補正と
1話みたいに心残りとか考えて今まで会ってきた人が走馬灯のように出てきて復活と
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:41:04 ID:dUlKPegGO
そこに駄目押しで現れる100体のマキナ軍団
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:43:14 ID:iTeI0Q0l0
だが死を覚悟したハヤテの元に援軍として現れる虎鉄、ヒナギク、氷室、雪路、そしてクラウス
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:49:20 ID:TMbEDQmt0
みんなの友情パワーを集めて悪魔超人と対決だ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:03:50 ID:Ol+JLeJDO
そして皆の王玉が反応してVipperミダス降臨か
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:08:41 ID:8efeQNx+0
老婆の昔語りでエンドになるな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:18:20 ID:GZHkYd2M0
全てを話し終えた その老婆の名は…
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:21:32 ID:uzmRQxOnO
銀華
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:22:01 ID:Ol+JLeJDO
トメさんはそう言って静かに本を閉じたのであった…
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:37:01 ID:e9wiTIh80
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:37:08 ID:vXS1Hhq/O
>>428
そうゆう他のファンタジー要素が入ってる少年漫画全てをバカにするような発言
控えてくれる
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:42:10 ID:fJkrTcgs0
メイン層である中高生はこういう展開も好きなんだろうなとは思う
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:43:14 ID:YAZgomPE0
あれだな。
ナルトでペインが世界征服発言したときと叩きに走る人たちの心境が似てる。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:54:06 ID:nkUzIF/cO
>>459
この作品のパ・・・オマージュっぷりはゆとりにゃ厳しい気もするが。
ヒナギクが人気ってのは中高生ウケかもしれんな。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:09:53 ID:eISRqcsiO
ウテナって人気高かったっけ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:11:30 ID:cuv2eJIt0
でもハヤテスレの住人って、ちょっとでも厨要素の入ってるマンガは
馬鹿にして下に見てる雰囲気は今までもあったよね
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:19:16 ID:sJk13McO0
>>435
一族全体がそれなりに財があってイスミさんちの設定合わせると
旧華族みたいなもんと思ってたわ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:22:33 ID:wRWTIBvAO
チョウジン マキナが一体でた
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:30:25 ID:fJkrTcgs0
>>463
ここはともかく、ハヤテの二次創作SSが投稿できる某サイトには
厨二病全開の中高生がわんさかいるぞ

467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:01:17 ID:vXS1Hhq/O
他の画バレや詳細バレは今回は無しか(´ー`)
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:30:22 ID:f5CFZc360
>>466
ここも厨二病全開じゃんwwww
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:32:09 ID:fJkrTcgs0
>>468
まさに皆から望まれていた展開というわけだ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:41:48 ID:Z0h/PqVX0
神の力とかが読者の予想以上にショボい事だったら最高に笑えるんだが
実はアテネと帝と姫神が書いてる同人漫画のあらすじとか
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:44:33 ID:S8xpLQ/j0
ここにきて一流の執事としての必殺技の存在が重要になってくるんですね。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:45:48 ID:GZHkYd2M0
>>470
もしかすると全てが未来のナギが描いた同人漫画かもしれんぞ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:55:23 ID:NjMNtwxl0
むしろ全てナギの夢オチ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 17:08:38 ID:ZUrUG/qx0
>>473
全てナギの夢だけどエピローグの中で
負け犬公園で夢の中のハヤテそっくりな人で出会って終わるわけですね
475名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/12(土) 17:26:10 ID:sdS+ADjm0
>>474>>473 ハヤテだと夢オチはありえるかもしれないな。
「ハルヒの溜息X」で古泉の台詞に「ありえない展開を一気に現実
的な設定に変える」と言っているのでありえるかも。
完璧超人とか日本ではありえない規模の大富豪とかw
マキナの台詞も捉え方次第では、「夢の中だから罪にならない」と
捉える事も可能w 
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 17:56:45 ID:XUiRf5hZ0
帝が割と良いやつに見える。
こうなると現在のアテネと帝の敵対関係は何かすれ違いがあるのかもな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 17:57:49 ID:bh4Ebjlh0
帝もゆっきゅん死んでから変わったとか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 17:58:35 ID:DqDqtJD30
昔の帝と違って今は紫子が死んでいるからな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 17:59:13 ID:6pxpLT2H0
>>460
あれはマジで厨すぎた
散々引っ張ってきた暁の目的が世界征服(笑)
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:00:04 ID:vXS1Hhq/O
10年前だとまだ、ゆっきゅん生きてるし
帝からするとロイガの力なんてさほど必要じゃなかったからじゃない
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:05:16 ID:GZHkYd2M0
帝も紫子が亡くなってから変わったんだろうな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:10:17 ID:XUiRf5hZ0
そっか娘が死んでるんだったな。
死者蘇生とかオーソドックスなのが絡んでくるかな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:11:50 ID:45JQrZJE0
帝の願いが紫子蘇生で、
もし仮にアテネの生命があと数年しか持たなくて
王玉の力を手に入れれば回避できると
ハヤテが知ったらどうなるかな。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:14:20 ID:eISRqcsiO
帝が多人数を犠牲にして人体錬成
姫神は不老不死になった的な展開だな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:15:23 ID:NjMNtwxl0
むしろ、今すぐ死ぬことはないにせよ、ナギの命が紫子みたく
そんなに長くないことを知ってる帝がナギのために頑張ってるという、
実は優しくて良いお爺ちゃんでした展開
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:16:55 ID:GZHkYd2M0
>>483
アテネは両親の蘇生じゃないかな
ハヤテに両親いないくせにと言われてキレて私がどんな思いでここにいるか知らないくせに
そう言っているからなあ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:21:17 ID:XUiRf5hZ0
その死んでいった人たちは何か理不尽な理由で死んでるのかね?
自然に死んだものを、ただ生き返らせたいんだ、ってことだといっきに小物感が・・・
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:21:23 ID:vXS1Hhq/O
どう考えても神の力だから死者蘇生でない

まあアテネの天王州家を取り戻すってのがよくわからんが
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:23:57 ID:DqDqtJD30
紫子さんはあれだけ体が弱いと言われながら
病死じゃないので理不尽な理由の可能性はある
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:28:54 ID:fJkrTcgs0
ロイガは超人墓場のように、ある条件で死んだ人の魂が集まるところで
運が良ければ生き返れる
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:28:55 ID:vXS1Hhq/O
アテネ両親もゆっきゅんも老衰で死んだわけじゃなかろう
生き返らせたい理由に小物もうんたらって発想がよくわからんとこだが
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:35:46 ID:F/mOr2Kk0
姫神はこの話し終わったら即登場しそうだな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:41:29 ID:XUiRf5hZ0
>>491
だってさ、普通は誰か死んで生き返らせたい、って思ってもできないわけじゃん。
それを、方法を知ってるからとかで、他人を巻き込んで行うってのはどうも・・・。
不老不死を目指す金持ちの道楽と大して変わんないと思うんだよね。
そういうのが大ボスだったりすることはあるけど、何だよ、小悪党か、ってなる。
人間なんてそんなもんだって言われたら、そうなんだけど、物語としてはな〜
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:42:43 ID:cz+XOTge0
>>492
その前に姫神もアテネみたいに過去編やるかも
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:44:17 ID:vXS1Hhq/O
ごめんやっぱ言ってること理解できない
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:47:35 ID:XUiRf5hZ0
うん、まぁいいよ。
意見押し付ける気はないし。
ただ、分からないと言われたら、1回は説明する必要あるかなと。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:50:16 ID:F/mOr2Kk0
帝については11巻か12巻辺りの下田辺りから、ゆっきゅん蘇生させるのが目的みたいな感じの描写があったはず
欲しいものほとんど手に入れてるのに、一番大切なものを無くしたことで誤った道に走るのはよくある話でない

アテネについては天王州家取り戻すとか、ハヤテとの闘いでブチキレたあたり死者蘇生とは違う目的の気がする
両親の意思を継ぐためにロイガに居た感じ?
ただ現時点でロイガなんかどうでもよくて、帝の目的を阻止する方向に変わってるみたいだけど
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:15:43 ID:yEA+SRpm0
10年前ならゆっきゅんは健在してるぞ
アテネは既に天王州家の当主だけどこれでもまだ取り戻したことになってないのか?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:17:59 ID:vXS1Hhq/O
やっぱ特殊能力の一つは欲しいな
ハヤテなら風をあやつるとか
虎鉄なら土
ノノハラなら炎みたいな

超常設定やるには今までの仕込みがちと甘い気もする
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:21:19 ID:dthAKU670
ヒムロは水(氷)か
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:24:03 ID:f5CFZc360
ノノハラならプリンだな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:59:03 ID:epDlQiuaO
マキナの蹴りでハヤテ死亡

アテネが王玉の力でハヤテを蘇生

力を行使した代償でアテネ死亡


こうなりそうで怖いのは俺だけか
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:01:48 ID:nkUzIF/cO
神様の真似事でハヤテ治療はあるとは思う。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:01:52 ID:XZFsNY4q0
>>502
アテネが自分の目的をあっさり放棄するか?
っつか、登場したばかりなんだから
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:02:29 ID:GZHkYd2M0
そんな展開になったらハヤテ絶望して中身が無い人形になるだろ…それも修復不能なぐらい
アテネと会えたおかげで命救われて色々学んで生きるのが楽しくなったからな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:10:45 ID:B/1yA2Pt0
バカでかい岩石の下敷きになってもケロっとしているハヤテが
マキナ程度の蹴りで死ぬわけがない
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:13:52 ID:WJ8MLhrE0
でもあの蹴りは魔法の力がプラスされてたようだし今までで一番ダメージでかいかも
508名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/12(土) 20:18:10 ID:dTIVtrJi0
主人公が死んだら連載終了だろ。まだ偶然ヒナギクがやって来る
可能性の方がありそう。アテネが呆然としてマキナを責めていると、
ヒナギクが来て「アテネがハヤテを攻撃した」と誤解し激怒するかも。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:19:47 ID:djN9e/TY0
>>508
何かとヒナギクを絡ませたがるのがヒナ厨クオリティ
いい加減ウザガられてることに気づけよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:21:10 ID:GZHkYd2M0
ヒナギク乱入はさすがにありえ無い
好きな人の所へ行くハヤテの後をこっそり追いかける姿を想像できる?
数少ないある程度空気を読めているキャラだし
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:22:26 ID:B/1yA2Pt0
この決闘はアテネが登場すれば一先ずは収まる話しだし
今回の決闘に他のキャラの参加はないだろな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:23:21 ID:Ol+JLeJDO
しかしハヤテはホント人ん家に行くたびに殺されかけてるなw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:24:22 ID:odBlx1dN0
ヒナギクとナギサイドの描写を「あえて」カットしたってのは気になるとこだが……
こっそりつけてるってのはない気がするなぁ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:25:39 ID:E3UYN4pL0
>>512
ワタル、ハム、ヒナの家では特に危害を加えられてない。
これが普通なんだが
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:26:05 ID:5OBEehOw0
アテネ死亡説は可能性高いと思うよ。
アテネがいると、これからのハヤテのごとく連載自体が難しくなる。
特に、ナギと一緒にいる存在意義が、借金だけになる。
516名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/12(土) 20:27:22 ID:dTIVtrJi0
場合によってはヒナギクや歩は年内出番無いかも知れませんね。
応援サイトとか閑古鳥が鳴きそうです。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:31:06 ID:djN9e/TY0
元来そいつらはそれくらいで良いキャラだろ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:34:54 ID:dthAKU670
瀕死のハヤテの前にハヤテ兄が助けに現れるとか

ハヤテは薄れ行く意識の中で兄を見るが気を失って気がつけばナギ別荘のベッドの上だったとか
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:37:22 ID:B/1yA2Pt0
取りあえずアテネと会うところまでは行くでしょ
そうしないと話しが先に進まないよ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:38:38 ID:odBlx1dN0
やっぱアテネが制止に入るのかね
残りの持ち札的にハヤテが勝てそうな気がしない
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:39:22 ID:opRJ4aLE0
>>510
ヒナギクは空気読めないキャラだろ
空気読めたらハムに告白したら負けとか言わないし、ビーチバレーも空気読んで最初っから頑張ったはず
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:42:16 ID:0nPznldW0
どうせ一悶着あって愛を確認し合うけど離れ離れになるハヤテとアテネ
で、ハヤテが失意のうちに白皇に帰るとちゃっかりアテネが理事長に復帰してラブコメが始まっちゃうわけだ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:44:14 ID:S8xpLQ/j0
>>508
ヒナギクなんて来たら正宗折られちまうよ。
どう考えてもマキナはハヤテの味方した奴に手加減とかせんだろうし
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:45:34 ID:Ol+JLeJDO
さすがにこのままアテネ制止で強制終了だとハヤテがへたれ過ぎるからちっとは反撃するだろ
あるいはハヤテが力を持って行ったってアテネの発言をここに掛けてくるんじゃね?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:46:54 ID:bh4Ebjlh0
最近先が読めないからな。合併号でアテネと会わないとは思わなかった
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:49:14 ID:eMb67Zbf0
いつからこんなカプ厨だらけになったの?
スクラン終わってから?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:50:20 ID:B/1yA2Pt0
ヒナギクが後をつけてと言っている人はどこまでヒナギクを貶めたいのか
ハヤテの恋の告白を覗き見って惨めすぎる
事情を知らないキャラがハヤテを見掛けて後をつけるならまだわかるが
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:50:31 ID:Z0h/PqVX0
>>526
ヒナ祭り始まったあたりから
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:53:17 ID:djN9e/TY0
>>527
貶める(笑)
どうみてももっと出番を欲しがってるヒナ厨のいつもの都合の良い妄想じゃん
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:55:41 ID:y6o1Ac2d0
>>499
そういう漫画じゃないし
そんな設定は90年代で終わってるだろ
センス古いぞ
531名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/12(土) 20:59:49 ID:dTIVtrJi0
もしこの漫画にヒナギクが居なかったらどうなっていたかな、内容的に
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:03:20 ID:vXS1Hhq/O
ヒナが動くとしたらハヤテこのまま戦闘不能で別荘に帰宅出来なかった場合だろう

まあその時はナギマリアが事態を知る事になるはずだから
ヒナがどこまで説明するかだけど
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:04:42 ID:djN9e/TY0
だからもうヒナギクのごとくはお腹一杯だっての
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:05:11 ID:ytGQZaKN0
>>523
強さうんぬんって言うより
作者が女の子を今回のハヤテみたいに瀕死に追い込むなんてことはしない
ヒナギクが血みどろなんてなったらどうなるか…
黒神じゃあないんだからw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:05:46 ID:vXS1Hhq/O
>>530
それはお前が決める事じゃないなw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:06:52 ID:e+LzFwcr0
ヒナは普通に白桜で黒椿もつアテネと一騎打ちするんだろ?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:08:18 ID:IZSF2jGF0
>>532
今の展開だと帰宅できるか怪しいからな
ナギ達がヒナからアテネのこと聞く展開はありそう
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:08:25 ID:eISRqcsiO
はたのかんがえたうてなヒナギクが負けるはずないだろ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:10:07 ID:GZHkYd2M0
怪我したハヤテがアテネ屋敷に泊まる

朝帰りでナギ、マリア、ヒナが顔真っ赤にして…
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:23:09 ID:KTg3tuEDO
>>534
クロの様にいたぶられるヒナギク
…ハアハア
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:41:49 ID:7My6WPh+0
マキナの攻撃でぐっちゃぐちゃの肉片=人ではない何かと化しハヤテ行方不明とみた
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:48:22 ID:gahyBDqoO
アテネがマキナにハヤテを殺すように命じてたんじゃないの
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:00:08 ID:YdfACUs00
「通せと言われてる」
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:01:34 ID:nkUzIF/cO
元ネタのアテネは知恵と戦いを司る最強の女神。
ケンドーヒナギクと対峙とか勘弁。
全国レベルとか描写もないし。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:07:18 ID:dthAKU670
ハヤテのヒロインキャラでいたぶられたのは
とらのあな編でのナギだけじゃね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:13:01 ID:cNAGs/lCO
ここでマキナを退けてアテネと会っても、
後ろからマキナに胸を貫かれそう
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:30:00 ID:gahyBDqoO
ハヤテはどうも好かないからマキナを応援してしまうな
こういう最強チートだけど一途なキャラ好きだわ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:32:39 ID:EN0WUjja0
初号機 マリア
壱号機 アテネ
参号機 ナギ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:37:10 ID:jpCQHvdp0
【宇宙】 新型ロケット・H2B初号機、打ち上げ成功 HTV無人輸送機、軌道に乗る★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252743005/
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:49:10 ID:Zv1lYE7s0
ここまで単純だと、アテネはマキナの扱いで苦労してそうだな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:58:47 ID:SxYVDhNb0
仮にハヤテが逆転勝ちするなら再会の時の蹴りの逆パターンで倒してほしい
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:02:32 ID:WKS8G5es0
最後の血を吹き出しているのはハヤテではなくて
吹き飛ばされたハヤテを受け止めて壁かなんかとハヤテとのサンドイッチ状態で
クシャッとなったアテネか後を付けてきたヒナギクの血を被ったとかいうオチはないよね?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:03:50 ID:eISRqcsiO
普通にハヤテ逆転勝ちしそうだ
マキナはどこかのヒロイン達と違ってちゃんと主人公立てれるいい子や
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:07:17 ID:y3Y73NrX0
まだ後に山場迎えて対決する時もあろうから、
ここで勝負付け済ませず、途中でアテネが止めにくるさ

ナギのマ○レモン入りのお粥掛けてみる
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:08:10 ID:Ia3yPAfUO
ギルバードやシスターのときのヒロインマンセーは酷かったね
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:09:08 ID:GZHkYd2M0
元執事vs現執事のバトルか

ハヤテ「主人の命令を背いた時点で執事失格です」と血塗れの笑顔で言って勝ちそうw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:15:56 ID:+ptCc/360
赤松健と畑健二郎の対談が読める展覧会「サンデーマガジンのDNA」 京都でも開催
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252764655/
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:28:54 ID:6moumTv70
ハヤテ=上条当麻
マキナ=一方通行
これくらい実力差がありそうだな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:29:50 ID:cNAGs/lCO
本誌読んだ

アテネがハヤテを棺の中身を盗んだ犯人だと疑ってるぞ
これは誤解フラグじゃないか?

帝はそれを狙ってハヤテに王玉を渡したなかもしれない
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:36:00 ID:6moumTv70
>>559
となるとやはりアテネはマキナのハヤテ殺しを黙認もしくは
予想してるってことだろうな
アテネは出てきてもマキナを止めようとせず
死ぬ前に盗んだもののある場所を言えと恫喝するんだろうな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:36:04 ID:odBlx1dN0
>>559
アテネって10年前?現在?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:37:25 ID:bh4Ebjlh0
本誌読んでないから何とも言えないけど
過去編最後の感じからして疑いの1つってところじゃないの?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:38:36 ID:ytGQZaKN0
>>560
そこまで鬼になるかな?
ハヤテと再会してから悲しんでいるのに
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:42:00 ID:bh4Ebjlh0
ハヤテに仕向けるためにわざとマキナの話をろくに聞かないとかはしないと思うがな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:42:23 ID:cNAGs/lCO
>>591
どうも回想の時点で怪しんでた
棺の中身が盗まれた時、
あのタイミングで城に入れたのがハヤテだけだったから
ハヤテの可能性が高い、とのこと…
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:43:47 ID:y3Y73NrX0
>>559
棺の中身ってのがなんなんだろね
剣は消えたか。最後のミダス亡霊?

>>560
ハヤテきたら通すように指示してたのにやるかね
マキナの暴走まで想定した上で↑したでもいいけどあんまり意味無いんだよね
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:44:14 ID:0nPznldW0
どんだけアテネを腹黒にしたいんだよw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:46:35 ID:odBlx1dN0
>>565
ありがと
回想の時点か

パルテノン神殿にいたときの成体のセリフだと
「誰かが棺の中身を持ち出したかあるいは……」
でむしろ他の可能性を疑ってる感じだったけど

ハヤテへの敵意を見せる様子もないし今はあんまり疑ってなさそうだけどどうなんだろうな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:47:05 ID:bh4Ebjlh0
現在ハヤテをどれだけ疑ってるか次第だな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:53:23 ID:NpWL55N20
ハヤテはボロ雑巾のようになんとか帰るけど
それを見たヒナギクがアテネを悪の女王と思い込む展開か
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:55:56 ID:Zv1lYE7s0
帰国も迫ってるしハヤテとアテネにはちゃんと話あって欲しいが
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:56:41 ID:cNAGs/lCO
もしハヤテが最初から中身を盗むのが目的なら
私との日々はすべて…

―――どうなの?ハヤテ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:58:21 ID:bh4Ebjlh0
これはまたすごい誤解フラグが
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:58:50 ID:0nPznldW0
むしろ「ハヤテを丸ごと手に入れたら、盗まれたものも手に入るんじゃね?」と言う境地
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:03:59 ID:03e0Uyv10
まぁ、あまり酷いことになって戻ってきたら流石にヒナギクも、
「どうしてこんなことになるのよ!?」って感じにはなるだろうなw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:04:34 ID:/ZeOYkwA0
神の力だっけ?かを手に入れようとしたものには罰として周りの大切な人を「不幸」にする。
帝しかり、アテネも。偶然その力を手にしてしまった姫神は帝から罰を知り、三千院家を出た。
逆に周りの「不幸」を自分に集めて守るのが王玉の役目
的な内容は?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:09:35 ID:UJEC0PgF0
大人アーたんの黒衣のドレスは喪服なんかな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:10:03 ID:AB/die1x0
ハヤテが持ち出す機会なんてなかったよな
じゃ誰が持ち出したのか
帝?姫神?意外なところでハヤテ兄?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:11:05 ID:aQmYOAQF0
>>578
自分で持ち出したんだけど、ハヤテに出て行かれたショックで無意識に持ち出したので忘れている
これ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:11:31 ID:a0KN02yB0
ヒナギクは昔話聞かされてるんだし、
たとえハヤテが腕の一本や二本失って宿の前に転がっててもそれは愛の痛みだと感心するだけだろう。
まさかあれが伏線だったとは・・・
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:12:01 ID:/ZeOYkwA0
紫子の以来を受けたハヤテ兄
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:13:27 ID:AB/die1x0
ゆっきゅんが持ち出してそれが原因で死んだというのもありえるか
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:21:05 ID:5DItPqvn0
実は盗んだのはハヤテの両親

これでみんなハッピーだろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:25:45 ID:5Jkjt6240
18巻見るに、棺の中身はミダス王なのかな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:33:39 ID:fDnSz7KbO
ヒナギクは実質振られちゃったからアテネに癒しを求めてアテネ側へ行きそう
マキナに誘われて
ハヤテは生死不明のまま放置
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:38:20 ID:03e0Uyv10
>アテネに癒しを求めてアテネ側へ行きそう
おま、なんでそこでヒナギク×アテネなんだよww
フられた腹癒せに好きな人の好きな人を奪ってしまおうってか?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:42:01 ID:OzsGOj8v0
次はさすがにアーたん出てきて助けるんだろうけど
そのあと、血まみれのハヤテを誰が介抱するかにヒロイン力が試される
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:51:30 ID:hK5PIuaM0
>>584
だったらミダス王はハヤテに憑依しているとか何かか?
瀕死になってミダス王が出てきたら確定だな
まぁ妄想だけどw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:57:46 ID:11Wd0Q7i0
棺の中身は女神
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 01:00:18 ID:6ELtkKP0O
ハヤテ×虎徹でいいだろ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 01:01:57 ID:CTPFSNxFO
ハヤテや愛歌の王玉に浮かび上がった髑髏は
帝によると障壁らしい

それを伊澄は取り除いてしまったと見るべきか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 01:15:25 ID:nfEJ2/fXO
ギリシアの西洋術式(神の力?)に対し何で日本のお祓いで対応出来んねん。


すんません。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 01:24:45 ID:CTPFSNxFO
鷺ノ宮は退魔の一族だから
魔的なものなら何でもアリなんでない?

異種魔法格闘技戦とかなんとかみたいに
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 01:37:39 ID:hK5PIuaM0
西洋魔術に陰陽道?が劣っているとは限るまい
それに伊澄は1000年に一人の天才らしいし
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 01:51:49 ID:hhZdBluC0
3歳の時点で1000年に一人の天才と言われてるのか
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 02:42:54 ID:MQBSsNBX0
ttp://maplus-navi.jp/maplus3/hayatenogotoku


振られ役で消えましたが
販促としてはまだまだ活躍
するみたいです。

597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 03:56:32 ID:IcmLTIv00
>>592
本当に神の力ならば介入なんて出来ないだろうけどふぁ〜んたじ〜♪だし。
伊澄さんやゆっきゅんは半分ギャグキャラだから許される。


訳ない。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 04:02:41 ID:N374J1+H0
本スレの血縁話みて思ったんだけど
アテネも三千院の遺産相続権持ちってことは両親のどっちかは三千院?
それなら10年以上前から帝と知り合いでもおかしくはないかな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 04:09:14 ID:J8tcaBCqO
ハヤテがいなくなった時にちょうど棺が無くなったのならハヤテ兄くらいしか思いつかないな

あーたんの名前ハヤテが出したら何か少し考えてたし
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 04:11:13 ID:11Wd0Q7i0
>>592
その理屈がわからん
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 04:48:51 ID:yv3nFYaJ0
ケンカした時、アテネはミダスの存在に気が付いてないんだよね
ハヤテだけがミダスを見て、ミダスの笑い声を聞く事が出来た
棺桶の中身がミダスだとすれば、あの時点で棺桶は空になっている
ハヤテかアテネのどちらかにミダスが憑いているんじゃないだろうか
伊澄が気付くはずという意見もあるだろうが、ミダスの方が力が上だからとか
10年も一緒だったから既に一体化しているとかな理由で伊澄でも分からない
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 06:45:06 ID:Aa8n0m9w0
>もしハヤテが最初から中身を盗むのが目的なら
>私との日々はすべて…

>―――どうなの?ハヤテ

6歳の幼稚園児にしょうもないシリアス展開とかいらないから
ちんこ出してぞーさんとか言ってる年代だろ
あの過去編を掘り起こすのは傷口広げるだけだから止めたほうがいいわ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 07:15:08 ID:cB0BWA210
そういや、先週ナギが1コマも出てなかったな
登場人物紹介はハヤテ・ナギ・ヒナギクだけでマリアさん抜けてたし
今回も続けてメインヒロインの出番ないなら過去編以来ってことになるかも
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 07:19:26 ID:L2iCU82yO
もうなんかメインヒロイン勢は残りのGWもずっと空気な気がしてきた…
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 07:41:41 ID:MZSDLEJv0
あくまでも主役はハヤテであってメインヒロインは主役ではないですからね
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 07:48:47 ID:UJEC0PgF0
ハヤテは主役だけどヒロインだよね
そろそろ、ヒーローの兄ちゃんが出てくる予感
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 07:53:29 ID:EZZL72UKO
>>572
うーんなんでアテネに10年前の日々が偽りだったと疑念抱かせる方向にしちゃったんだろ
これだと和解はやっぱなさそうな気がするな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 08:01:17 ID:nfEJ2/fXO
真ヒロインの実状を知らずに他ヒロインとくっつくのはゲームではよくあること。
知ってしまえば他の娘といちゃついてたことも全て罪となって跳ね返ってくるというアレ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 08:04:07 ID:UJEC0PgF0
誤解なら解ければ和解できるけど、誤解じゃなくてハヤテを倒す覚悟を決めてたらそれこそどうしようもないような

でも、そんな疑念を抱いてる割りにはアーたんの態度が好意的なんだよなぁ
もっと敵対心バリバリでマキナに襲わせてたりすればデレに移行する前のツン期と取りやすいんだが
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 08:08:46 ID:a0KN02yB0
ヒナ両親、ハヤテ両親の借金や、橘グループの壊滅、千桜父の会社倒産、歩父の異様に少ない年収は
アテネ、帝、姫神が神の力を借りたせいでした。
これはブルジョアジーと労働者階級の壮絶な闘争のなかで愛のジレンマに苦しむ借金執事の物語
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 08:19:24 ID:5Jkjt6240
アテネに何か救いがあると良いなあ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 08:32:33 ID:W21S06HK0
ここで更に突き落とされたまま暫定終わったら読者の精神が持たん・・・
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 08:42:58 ID:WR/XeFyO0
でもアテネの10年間は真っ黒だということからしても
ハッピーや笑いでは終わらないだろうなあ。
というかこの漫画、どんどんシリアスな方向へ向かってるな。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 08:43:51 ID:CTPFSNxFO
アテネの疑念と誤解が重なって
更にハヤテとすれ違いとかになったら、いよいよ救いようがない鬱展開

せめて、アテネにハヤテだけは信じさせてあげて欲しい
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 08:52:44 ID:KgFyrBl40
すれ違い展開に期待
あのミダス王だからきっと最悪のタイミングで登場してくれるはず
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 08:54:02 ID:5Jkjt6240
ハヤテに憑いたミダス王が出てきて
アテネが「私を利用していたのね…」みたいな展開ですか
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 09:03:11 ID:ZP5iSsJn0
>>572
今まで別にシリアス展開自体は否定しなかったつもりだが、これは酷いな
まぁ、現状では疑いたくない、違ってて欲しいと思ってても不思議じゃないが
敵意剥き出しって感じじゃなかったし
しかし、暫定3に向けて異様に長いシリーズだが、いつ終わるんだ?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 09:13:17 ID:KgFyrBl40
神の力がミダス王の力だとしたら
恋人を生き返らせるという用途だけは成功するイメージが湧かない
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 09:17:45 ID:R3bHbVLq0
読者視点じゃなきゃハヤテが犯人と疑わないのが不思議なくらいの状況だからな
むしろ現在のアテネが他の可能性を含めて考えてそうなのが
違っててほしいという願望からでは
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 09:19:17 ID:A4572PC/0
ヒナ厨は余所のキャラスレでまで暴れんの?
真面目迷惑なんだけど
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 09:25:41 ID:ZP5iSsJn0
>>619
だろうな
ロイガの特殊性を考えると入れた人間が限られてるしね
“他を可能性も”にはハヤテを信じたいって含みは有ると思う
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 09:31:23 ID:hK5PIuaM0
>>601
なるほど剣で打ち合ってた時には開放されていたってことか
棺桶が反応していたから中身はミダス王だね多分
アーたんに憑依してるかと思ったけど実はハヤテの方だったというオチか?
より不幸な人に惹かれるかもね
ハヤテの異常な防御力もミダス王のおかげ?ギャグ体質じゃあなくてw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 09:33:29 ID:5Jkjt6240
是非ともミダス王は馬に蹴られて…ってああもう死んでるか
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 09:36:52 ID:W21S06HK0
死亡と地獄に落ちるは別口ということで・・・
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 09:41:39 ID:qwKsGe/j0
アテネの誤算
ハヤテの兄の存在を知らない…かもしれん
タイミング的に兄が当時のロイガに来ていた可能性があるんだよなあ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 09:55:17 ID:fDnSz7KbO
これは和解もくそもないな
アテネはハヤテへの憎悪で凝り固まってるんだろう
マキナを煽ってハヤテをリンチするようにけしかけたな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:02:27 ID:A4572PC/0
ヒナ厨は余所のキャラスレへの書き込み禁止にしろよ
どこでもかしこでも暴れるんだから迷惑なんだけど
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:25:43 ID:WPVq7KAB0
というか、ほかのスレからも出て行けよw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:43:04 ID:CTPFSNxFO
狂信者も居れば、
反対運動起こす奴も居るのか

まぁ、あれだけ人気があればそういうのも生まれるのは仕方ないな

とりあえず別キャラのファンなんでどーでもいいので巻き込まないでください
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:43:19 ID:MmQ8zwcW0
バトルもシリアスもこの絵柄じゃあわねぇな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:51:07 ID:jwUvlXyl0
みんなハヤテは棺の中を盗んでないと思ってるみたいだが,
実は描写されてないだけでそのうち
アテネ「ハヤテ!あなたじゃないわよね…?」
ハヤテ「ごめんあーたん…実は…」

みたいな読者をも驚愕させる展開もありそうだな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:53:45 ID:L2iCU82yO
>>627-629
ここでする話題じゃないしキチガイなんてどのキャラ厨にもいるんだしスルーしろよ
>>631
これ以上ヘビーにされてもなぁ…
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:55:35 ID:bAsCzl+FO
ハヤテとアテネ、完全にヒーローとヒロインだな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:55:47 ID:N374J1+H0
伊澄さんがチートすぎて
ハヤテになんか憑いてる展開はありえなそうな気がする
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:56:23 ID:t8gMut500
ほら来た
スルーとか言いつつ都合の悪い意見を無効にさせるヒナ厨の十八番w
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:07:14 ID:gD3giMSR0
あーたんとの障害が大きければ大きいほど
他のヒロインが空気になっていくな
早くあーたんを恋人にして学園ハーレムに戻らないと
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:09:16 ID:jwUvlXyl0
別にシリアスは構わないけど展開がもたもたするとダルイ
さくさく進めてほしいものだ
ハヤテピンチ→助っ人→助っ人ピンチ→ハヤテ覚醒
みたいなのはいらないよな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:09:54 ID:qwKsGe/j0
どちらにしろ恋人にするのはまだ先かと
誤解は解けるがハヤテの愛の告白にアーたん今は答えられない展開な気がする
それにアーたんが執事じゃないからアーたんと呼ぶのは禁止ですと言われる可能性も
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:11:55 ID:rJQz9vqeO
バトルに関しては瀬川四天王のときみたいに一コマで処理してくれればいいよ
剣舞もあの絵じゃ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:15:21 ID:L2iCU82yO
逆に瀬川家編みたいなバトルならいっそやらない方がいいけどな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:18:06 ID:jwUvlXyl0
おれも恋人になるのはまだ早いと思うぜ
まあいつかなるかもわからんが

でも火田くんならブルックが仲間になった時みたいに大ゴマ使って
「ええええええええええ」
な展開をするかもな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:20:20 ID:qwKsGe/j0
少なくとも苦労して生きてきたアーたんにハヤテが今でも好きでいてくれる事ぐらいは伝えて欲しいわ
そうすればマキナも表情が穏やかなアテネに安心するだろうし
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:27:34 ID:E3jLR51z0
最初から盗むためにって、ハヤテが棺の中身を知れる立場にある事が
前提にないと成り立たないような。ロイガが一般人に知れ渡ってる訳は
ないんだから、アテネはなんでそんな事を疑ってるんだ?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:27:41 ID:bPA6ql3x0
>>642
マキナがアテネ好きだったらむしろ逆効果
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:28:57 ID:Y7j4fd7L0
>>639
あれはギャグだろ
シリアスでそれやられたら困る
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:35:18 ID:N374J1+H0
>>643
最初会ったときも、ハヤテがロイガの存在を知ってると思ってたからな
6歳でも知ってるやつは知ってるんじゃないの
他ならぬアテネ自身がそうだったわけだし
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:57:59 ID:l0G3QOBiO
今回の読んで、実は姫神ってハヤテの兄なんじゃないかって思った
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:05:35 ID:cUYg+BjGO
みんなが思うことは大体ハズレ
畑は超秘密主義だからアテネの目的すら未だにでてこねー
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:18:38 ID:nfEJ2/fXO
アテネにとってもハヤテとの再会で時が動き出した。
ほんにヒナギクさんジョーカーやでぇ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:20:51 ID:Y6OSQi0M0
ヒナギクがジョーカー?
ただの噛ませか踏み台役だろ。夢見過ぎ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:22:12 ID:QCneOZgg0
どっちかってとアテネがジョーカー
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:23:54 ID:BJ9+mp3g0
ナギ参戦はいったいいつになることやら…
いっそナギは完全スルーでアテネ編決着ついて
ハヤテは元の鞘に戻ってナギと日常続行でもいいか
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:27:49 ID:EZZL72UKO
ナギはいつも確信からは完全に保護されてるから
今回も全てが終わった後にハヤテは変わらず自分を愛してくれてると
思ったまま暫定終了じゃない
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:27:55 ID:YUg5uttt0
>>648
バカにされていたアテネ=理事長説が正しかったりしたしな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:29:51 ID:kLaT8aln0
>>653
俺も最初はそう思ってたけど、帝が何を企んでるのかは知ってそうな感じだしなあ…
すべてが終わるまで何も知らないってことはないと思う
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:30:00 ID:9ulcj5WZ0
>>652-653
ナギがアテネに絡むフラグは立ってるからこのままってのは無いだろ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:31:00 ID:Y7j4fd7L0
>>654
でも今まで出てた理事長=アテネではなかったがな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:32:50 ID:k2j9Ypis0
帝=ハヤテ
[親族として/執事として]ナギを守る事に変わりは無い
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:33:53 ID:Zpek660EO
姫神登場フラグが立ってるからナギの出番はそっちじゃないの
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:36:23 ID:tmsUOmWC0
シスターのセリフからナギアテネのハヤテ取り合い対決みたいのはありそうだけど
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:37:11 ID:L2iCU82yO
主を失った執事と執事を失った主がベースの物語においてここで出さない手はないからなナギ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:37:47 ID:qwKsGe/j0
と、そこに姫神が乱入するとナギ編も面白くなるな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:38:40 ID:EZZL72UKO
アテネ=理事長を唱えてた人は
シルエットの理事長やハヤテを不合格にしたり
ユキジに金貸した人をアテネって主張してたんだから
結局間違いじゃんw
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:42:17 ID:Zpek660EO
暫定最終回その3で全部やる必要はないだろ
ナギとアテネはGW後のギャグ展開かもしれないし
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:43:14 ID:YUg5uttt0
男性キャラが少ないと言われていたけどマキナに姫神にハヤテ兄と
ここいらで増えるかもしれんな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:46:18 ID:R3bHbVLq0
このヘビーな展開にはさすがにナギを巻き込まないでやってほしい
蚊帳の外もきついけどアテネ絡みは何か洒落にならないというか
2週前までヒナギクが振られて切ないなとか思ってたのに
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:48:54 ID:Y6OSQi0M0
振られて切ないっていっても自爆だし
サブキャラのどうでもいい恋愛模様よりは本筋の方が大事だよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:51:09 ID:kLaT8aln0
多分今回の件はアテネが仲裁に入るなりなんなりで収まりがつく気がするけど
マキナが一人突っ走って、ナギを人質にハヤテを脅す展開はありかと思う
今回の旅行、SPって誰も付いて行ってないみたいだしね

そうすれば一気にマリアさんとか伊澄とか、ロイガ絡みに関わってくるのかは
知らないけどヒナとかも参戦可能になると思う
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:52:27 ID:EZZL72UKO
ハヤテは変わらない思いだったみたいだけど
アテネがそこは疑っちゃダメでしょって部分をまさか疑ってる展開できたからな

コミックで口調修正したり再登場後もアテネ自信がハヤテ好きな描写あって
そうゆう疑念の目向ける展開にはしないと思ってただけに
これは拗れて長引きそうだな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:56:09 ID:u/U81F690
>>668
>今回の旅行、SPって誰も付いて行ってないみたいだしね

ますますハヤテとナギを別行動させたのが
滑稽になってしまう…。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:57:54 ID:Y6OSQi0M0
そんなの毎度おなじみのヒナギクの為にナギにおかしな行動とらせただけだろ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:57:59 ID:qwKsGe/j0
>>670
深夜1時ナギはもう寝ている時間で自由行動になったから問題ないと思うが
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:59:51 ID:u/U81F690
>>672
いや、ディナーと博物館の所。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:02:47 ID:kLaT8aln0
>>673
旅行前にナギも言ってたけどミコノスは安全な場所だからじゃね
まさかアテネと再会したりマキナとバトルする羽目になるとは誰も想像してなかっただろw

つか随分前に番外編の形で描かれてた、ハヤテがタイムスリップして
小さい頃のナギを守る話って、一応この旅行中の出来事なんだよね?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:03:06 ID:Y7j4fd7L0
博物館は警備員が居るから安全だよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:04:08 ID:9ulcj5WZ0
>>668
今回の戦いではハヤテ負けても
再戦のときにそんな感じでナギ人質パターンとかあれば
ナギ+補正かかってマキナに勝利…みたいなバトルものの王道的パターンもできそう
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:05:54 ID:Y6OSQi0M0
だからヒナギク優遇の為にナギに変な行動とらせただけ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:06:41 ID:CTPFSNxFO
二週間がまた楽しみだな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:12:32 ID:s14C+nt70
ナギがハヤテとアテネの関係に気付いたら読み切りのときにマリアが言ってたみたいに
ナギお嬢様の苦悩な日々がみれるのか
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:13:05 ID:Zpek660EO
流石にナギが誘拐されるネタが続くのは避けるんじゃないか
姫神とナギが再会すれば今回のハヤテとアテネの逆ができそうだが
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:16:26 ID:fDnSz7KbO
ナギは姫神と会って乗り換えるじゃなかろうか
ハヤテは捨てられて全てを失う
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:22:20 ID:kLaT8aln0
>>680
逆にボロボロになったハヤテを使って
ナギを脅しにかかる可能性もあるんだけどね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:22:24 ID:u/U81F690
>>674
>旅行前にナギも言ってたけどミコノスは安全な場所だからじゃね

ミコノスとアテネ市街とを混同してね?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:jwUvlXyl0
できることなら30巻くらいで終わらせてほしいのだが
本屋にこの漫画が50巻も60巻もあったらなんか違和感ある
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:25:47 ID:kLaT8aln0
有望な後続が出てこないと無理じゃね
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:27:02 ID:u/U81F690
>>685
>>683に対する解答は?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:27:37 ID:EZZL72UKO
下田みたいに事前説明無かったからSPは今回ちゃんと付いて来てるんじゃない

三千院SPの皆さんは画面に映らないだけでバイトの時みたく
基本お嬢様をお守りしてると思ったほうがいいんじゃね
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:30:05 ID:fDnSz7KbO
>>681
その可能性は高いな
アテネがハヤテを救ったり手当てして帰すとは思えない
マキナにハヤテにはまだ利用価値があるからまだ殺すなと命じて瀕死のまま牢獄にでも放り込む辺りかな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:30:13 ID:cnj1n5l9P
>>684
気持ちはわかるな。あくまで感想だけど、この手の漫画は30巻越えるとだれると思う。
どうも最近は長期連載が傾向があるのかね。人気作だからとは思うが、正直けど長く続けばいいもんではないだろ。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:31:02 ID:jwUvlXyl0
>>685
そうかもな
けどこの話で50巻とか続けられるのはあまりにつらいわ
コナンみたいになりそうだな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:32:09 ID:qwKsGe/j0
>>688
ちょっとなんで自演レスするの…?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:34:06 ID:jwUvlXyl0
>>691
そうやって突っ込んでほしかったからだろ
ほっといてやれよ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:34:45 ID:kLaT8aln0
>>686
すまん。まったく気付かなかった
うん、勘違いしてたね。

じゃあ話の展開上必要だったのかバカンスだからお互い
好きにしていいってことだったんじゃない?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:56:05 ID:49cL1GrDP
なんでそうヒナギクのためにナギの性格改変だとか滑稽だとか言って叩き・否定に走るんだろ?
好意的に解釈してミコノス同様安全だからとか隠れてSPが護衛してたとかって
脳内フォローして終了でいいんじゃないのかね?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:57:06 ID:YUg5uttt0
>>689
小学館やサンデー編集部にとっては単行本なり関係グッズなりが売れるなら
グダグダになろうがダレようが1週でも長く続けばいいもんなんだよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 14:07:47 ID:Klu3MyXk0
>>694
アンチとかキャラ信者じゃなくても最近はなんでって思っている読者は多いぞ
そろそろご都合改変はやらない方がいいと思うけどねえ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 14:10:22 ID:cQzVKhPh0
>>677
みっともない意見を出してないでアンチはアンチスレに行きなさい
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 14:18:41 ID:dLuExB4T0
>>696
一般の読者はそこまで深読みしてないと思うが
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 14:20:42 ID:28gWdYVy0
このままいろんな関係ぶち壊しつつ最後にハヤテが手にするものは…てな展開になったりして
なんか最近の作風は見ていて痛々しいし、19巻で300話はないとかナギが言ってたけど
そうなった方がいいような気がしてきた
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 14:20:58 ID:cCMX2kh2O
ディナーと博物館の件にツッコミ入れたらナギにもハヤテにも、
プライバシーなしでしかるべきってことにならんの?
それにヒナギクに無警戒なのとハム以外の女の子達に無警戒なのと何が違うの?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 14:23:42 ID:Y7j4fd7L0
ハヤテはヒナとディナー、ナギはハムと博物館で分かれたんだからしょうがないじゃん
ナギが護衛の為にハヤヒナディナーを止めさせたり
ハムの博物館を取りやめたりするのは嫌な子じゃん
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 14:25:35 ID:R3bHbVLq0
執事はSPじゃないから仕事や場合に応じて主から離れるのは許されるのでは
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 14:27:22 ID:Zpek660EO
クラウスさんが全部何とかしてくれてるよ、日本で
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 14:38:04 ID:DtpaJ5Ev0

……と、いうわけで始まったハヤテの過去編。
いかがなもんでしょうか?

表紙に担当さんか誰かがつけてくれた
『新シリーズ「借金執事のできるまで」編』というネーミングに
軽く吹いたりしていたのですが
内容は基本的には過去最大級に重い話になります。

でもこの話はそれこそ連載前からずっと描きたかった話であり、
この漫画の本質的な部分の話なのでかなり気合いが入っています。

http://websunday.net/backstage/hata/186.html
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 14:57:31 ID:ZP5iSsJn0
>>699
作者が疲れ過ぎちゃって暴走してるのかとか考えたりもする
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:04:35 ID:aZLRe05N0
>>704
リア厨御用達だな。
畑が本気出すこんなもんかと言いたい。
過去に落選しまくって何となくデビューしたってのが分かる気がする。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:07:35 ID:aQmYOAQF0
>>706
お前今までのは誰向けだと思ってたんだよw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:09:43 ID:cCMX2kh2O
「俺がつまらないと思うものはレベルが低い」
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:16:39 ID:iVYRoEs40
勇者=装備はひとつだけ
勇者は聖鎧を見つけた。鎧を手に入れた
祝福の指輪を手に入れた。鎧を捨てた
指輪を失った。聖盾を手に入れた
聖鎧Uを見つけた。

710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:51:48 ID:YK8rQjG50
>>709
何の話だ?
解説求む
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:57:01 ID:KDGIERgX0
アーたんはハヤテがどんな願いを叶えたと思ったのだろうか
予想はハヤテの天然ジゴロかな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 16:14:58 ID:u/U81F690
>>701
わざわざ前もってミコノス(アテネ市街を除く)は安全地帯宣言してしまった事が、
かえってアテネ市街でのハヤナギ別行動の滑稽さを誇張させてしまっている。

>>702
せめてクラウスさえ連れて来ていれば、
何も問題無かったのにね。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 16:35:00 ID:Zpek660EO
まだ言ってんのかよと
ミコノスと違ってアテネでは三千院家の警備体制が既に整ってる
でいいだろ
まあマキナ並の一流?の執事が相手ならハヤテがいたところでどうしようもない
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:04:14 ID:WPVq7KAB0
「本質的な部分(笑)」とか、厨丸出しだなw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:19:10 ID:EZZL72UKO
語感からただ何も考えず厨丸出しとヒステリックに喚き散らすのは
なんともみっともないな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:31:01 ID:awjL1i7h0
別に厨だとは思わんが微妙にチグハグな作品になってきた感はあるな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:00:21 ID:oVJVJC6W0
ギャルゲーよろしく
まずはコメディで釣って途中から多少強引でもシリアス展開に持っていく感じだからな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:03:52 ID:aQmYOAQF0
むしろ大体の創作物がそうなんじゃないだろうか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:11:23 ID:uu5U8edR0
執事コメディとしてはいまひとつ展開やギャグに冴えがないし
ラブコメ的にもキャラが告白やキスで悩むような子供恋愛どまり
ただ今まではそれがうまくからみあって1+1=2以上の相乗効果を生んできた気がする
でもそれって、ちょっとしたことでも壊れやすい危ういバランスなんだよな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:20:18 ID:yv3nFYaJ0
>>ラブコメ的にもキャラが告白やキスで悩むような子供恋愛どまり

今までどんな濃厚なラブコメ漫画を見てきたのか教えてほしいわ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:31:37 ID:WPVq7KAB0
三人娘のキスの話を聞いて、進んでるとか言った横恋慕女は、
いったいいつの時代の生まれなんだよw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:34:38 ID:kLaT8aln0
つーかいいんちょさんとハヤテが幼少時にキスした相手がお互いであることを
思い出す日は来るのだろうかw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:44:04 ID:/mVLGXjZ0
つか瀬川家だけで見ても


   虎鉄──ハヤテ──泉
           |
         ストリンガー


ってハーレムだしな。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:49:04 ID:GVXcuzhE0
>>723
ハヤテが瀬川家のお母さんになれば円満解決か
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:50:40 ID:uu5U8edR0
ストリンガー×虎鉄の同人誌希望
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:51:21 ID:u/U81F690
瀬川母の消息はどうなっているのだ?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:55:56 ID:NCsJTfcm0
第89話 誰か助けて

ノノは最初は拒否するが、火野のバラすという脅しによって黙る
誕生会ではノノが来ないのを心配し、探しに出る

一方、ノノは胸を揉まれている
「くっくっく・・・柔らけえなあ・・・乳だけはすっかり大人だな シコリも何もありゃしねぇ」
ノノは言葉を発さず、無表情
「・・・まぁいい こうなりゃ根比べだ」

コオロギたちは、店に来てまだノノが胡椒を買ってない事を知る
コオロギ、天津、皇帝は手分けして探す事にする

再び場面はノノ
「延々30分も揉み続けたかいがあって 気持ち良くなってきたみたいじゃねぇか」
「ふざけるな・・・だれが・・・」

火野、ガバッと股を開く
「おいおいなんだこりゃ!?ええ?言ってることと全然違うじゃねぇか!!はははは」

三人がノノを探しているシーンを挟み、ノノは首輪を付けられ手首と足首を固定されている
「さぁて・・・こっからがいよいよ本番だぜ」という火野
「イヤダイヤダ」というノノを無視し、尻に手を当ていざ挿入・・・

という直前で顔面に強烈な蹴りを入れたのはkstn
「てめぇ・・・よくも野々宮を・・・」

火野の右手には包丁

■き、岸谷ィィ!!今度こそお前は、真の救世主!!
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 19:49:53 ID:iY0vFmfR0
こんな所でネタバレ見るとは思わなかった
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 19:52:20 ID:bazCndlm0
畑君ならナギやヒナギクをこんな展開にすることは無いだろう…
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 19:53:41 ID:qwKsGe/j0
女装したハヤテと虎鉄なら…ありえるなと思った俺を許して欲しい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:02:55 ID:u/U81F690
× ありえる
○ ありうる
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:13:31 ID:J8tcaBCqO
何となくミコノス行く前にマリアナギハヤテの三人で取った写真が不吉だなぁ


それぞれが離ればなれになるフラグな気がしてならない
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:13:31 ID:hK5PIuaM0
スレ違いだが
ノノほど悲惨な人生を歩んでるヒロイン?はそうは居まい
それにしても作者容赦ないな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:21:01 ID:iY0vFmfR0
作者の趣味を考えると仕方がない
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:23:35 ID:uJP8Wa2w0
もういっしょに撮れないよフラグか
ナギがロイヤルガーデンにでも閉じ込められるのかな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:30:10 ID:Ep0reJwS0
むしろ全員別々に歩み始めて、
ん年後にここで再会してまた一緒に写真を撮りましょうフラグ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:33:01 ID:qwKsGe/j0
完璧に女の子になったハヤテ
美しいが目つきが厳しく近寄りがたいナギ
見た目が全く変わらないマリアさん

で頼む
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:33:17 ID:bazCndlm0
ナギがハヤテとの写真をいつでも撮れるからといって撮らなかったのも
なぜか心配になる
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:36:07 ID:u/U81F690
>>738
今回のアニメのハムの発言にも(ry
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:38:35 ID:5Jkjt6240
アテネにとって幸福な時間はハヤテと過ごした2ヶ月間くらいなわけで
しかしそれすらも利用されていただけかもしれないと
…うげー
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:46:14 ID:EZZL72UKO
自分を捨てて出て行ったから恨んでるとかではなく
あの生活自体が偽りだったと疑念持っちゃったみたいだからな

やっぱハヤテとアテネがよりを戻す展開は無さそうだな
幹根の部分が揺らいでるんじゃ正直ハヤテの失恋で幕を閉じそう
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:47:57 ID:5Jkjt6240
いやこのまま和解せずに終わったら悲惨すぎないか
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:49:56 ID:OiQPFzu80
文字バレだとあまり感じないんだがそんなひどいことになってるのか
ハヤテを想って××していたのはいったい……
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:53:52 ID:i8nRy1W8O
詳細バレ

マキナ「終わりだ!」
攻撃しようとするマキナ

アテネ「やめなさい。マキナ」
ハヤテ「…あーたん…!!」マキナ「だけど…こいつがあなたを…」
アテネ「いいのよ。あなたは下がっていて。」
マキナ「…」
アテネ「久しぶりですわね…ハヤテ…」

場面ヒナギクへ
ヒナギク
(ハヤテ君は天王洲さんのことが好き…何だか私バカみたい…勝手に舞い上がっちゃって…)

ヒナギク「はぁ…」
一人歩くヒナギク

ガチャ
泉「おや、ヒナちゃんおかえりー」
ヒナギク「ただいま…あら?あなたたち…」
ナギたちもそこに
ナギ「おうヒナギク!」
ヒナギク「博物館へ行ったんじゃなかったの?」
ナギ「もちろん行ったとも。三千院家のジェット機を使えばなんともない距離だ!帰りに少し寄ろうと思ってな。」
ヒナギク「あ…そうなんだ…」
ハムと目が合う
ハム「ヒナさん…(うわぁきれい)」
ヒナギク「歩…」
(どうしよう…歩にはハヤテ君に好きな人がいるって伝えるのは…)
花菱「どうした?ヒナ」
ヒナギク「え?ううん。何でもないわよ汗」
花菱「…」
ヒナギク「なんだか疲れちゃった。お風呂に入ってくるわ」
足早に風呂に向かうヒナ
りさ「どうかしたのか?」
マリア(まさかディナーがうまくいかなかったのかしら…私のアドバイスのせいだったら…汗)
ハム(まさか…)


つづく
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:54:44 ID:bazCndlm0
>>739
ああいうのも見ると離ればなれになる展開は来るんだろうな
それが一時的かそれともずっとかはわからんが…
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:54:54 ID:i8nRy1W8O
つづき

場面ハヤテへ
ハヤテ「あーたん!僕のこと覚えててくれたんだね!」
アテネ「ええ。あれからずいぶんたちましたわ…」
ハヤテ「僕、あーたんに言いたいことがあるんだ!」
アテネ「私もよ、ハヤテ。」
ハヤテ「あーた…」
アテネ「ハヤテ、王玉を渡しなさい」
ハヤテ「え…?王玉…?」王玉関連の回想
ハヤテ「ど…どうして!?」
アテネ「あなたには関係ないことよ…」
ハヤテ「ダメだよあーたん…これは大切なものなんだ…それより僕の話を…!!」
襲いかかるアテネ

ハヤテ「あーたん!?何を…!?」
アテネ「おとなしく渡さないのなら力ずくで奪うまでですわ…!!」

ハヤテ「そんな…!!どうして…!?」
アテネ「言ったでしょう。あなたには関係ないことよ!!」
ハヤテ「…!!」

一撃でやられるハヤテ
アテネ「ハヤテ…一つだけ答えて…あなたはまだ…」
回想(ハヤテがモジモジしながらあーたんを好きって言ってるとこ)

ハヤテ(どうして…どうしてこんなことに…)
怒りが込み上げてくるハヤテ

ドクン(王玉が鼓動)

ハヤテ(どうして…!!)
ハヤテ「うぁー!!」
アテネ・マキナ「!?」

アテネ「…やはりあなたが棺の中身を…」

ハヤテの後ろにミダス王


以下次号
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:57:44 ID:GVXcuzhE0
信じたい、でも信じられない――か

なんだかんだで10年だし、周りも周りだったろうからアテネ自身も変わらざるを得なかったのかな…
748名無し:2009/09/13(日) 20:58:06 ID:JVKp81d2O
天才
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:58:13 ID:sK7bC+620
前にBSで畑君が、あのタイミングでしかナギとのほんわか話を入れられなかったと言っていたから
旅行が終わったら修羅場になるんだろうと覚悟はしてるんだけど、うーん
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:58:16 ID:fDnSz7KbO
和解しない方が面白いだろ
中身盗んだのもハヤテだよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:59:13 ID:kLaT8aln0
>>745
あと個人的には、いつだったか忘れたけどナギが朝一人で起きたエピソード。
凄く些細だしまた寝てしまったってオチがあったけど、あれはハヤテどころかマリアも
一時的、もしくは永遠にナギの元からいなくなる伏線だったんじゃないかと思ってる
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:00:06 ID:PZRabeYU0
こんなの絶対一話に収まらんわw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:01:07 ID:h4fjV2EnP
ヒロインとかは別にして和解はさせるだろw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:02:45 ID:5Jkjt6240
そう考えると千桜さんの「ナギの友人」と言うポジションはかなり重要なのかも
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:03:22 ID:bazCndlm0
>>749
でもナギは一度修羅場になった方がいいからな
じゃないとナギの話は先に進まないし
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:06:52 ID:EZZL72UKO
和解はするだろけど、和解するのは最終話辺りとかそこまでこじれて引っ張りそう
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:07:15 ID:bazCndlm0
>>751
あれでそこまで考えられるのは正直わからん…
あれってキャラのほのぼの話が受けるかどうかの実験かなあと思ったが
どうなんだろう
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:16:25 ID:kLaT8aln0
>>757
だって、あの回のBSこれだぜ?

さてさて、今週の話は
話自体に特に内容はないですが
この漫画においてはかなり大事かつ重要な試金石みたいな話です。

それは物語に対してという意味ではなく、
もっと大きな、作品自体の方向性のようなものに対しての試金石。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:18:23 ID:IQIAxKr80
>>754
二人合わせて2000万パワーズかナギ・スプリングフィールドですね
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:18:39 ID:EZZL72UKO
俺はてっきり料理漫画になるのかと思った
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:23:01 ID:L2iCU82yO
単純に何事もない平和な日常が読者にどう写るのかって実験だと思ったけど…違うのかな?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:24:48 ID:aQmYOAQF0
>>741
誰がどう見ても誤解が解けてちゅっちゅフラグだけど…
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:27:32 ID:ZP5iSsJn0
>>758
「試金石」は実験って意味だろ?
物語に対してじゃなく、とも言ってるし
作品自体の方向性=表現の仕方、見せ方と捉えても良い気がするが
だから>>757の方が意味は近いと思うんだけどな

いや、結果的に別離する展開は有るかもしれないけどさ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:27:45 ID:bazCndlm0
>>758
いま読んだけどやっぱり何が大事かつ重要なのか見つけられん
ナギが自堕落な生活をやめていくきっかけ話なのか…
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:30:27 ID:jeGhOZBZ0
ハヤテは8月のコミケ時期には三千院家から居なくなってそう
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:31:08 ID:kLaT8aln0
ほのぼのの話が受けるかの実験ってのも最初は考えたけどさ
まだ話が最初の方ならともかく、200話近くまで進んでいきなり
ほのぼのが受けるかの実験っておかしくね?

それとも俺の中では日常ほのぼのだっただけで、作者の中では
全くそんなことなかったってことなのかorz
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:32:39 ID:R3bHbVLq0
パロネタもラブコメも少なめで行けるかどうかとか
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:35:35 ID:cMPvdIDQO
ゲスト的に出て来る昔知り合いキャラは
和解したあと別離するのが漫画の基本だろ
とりあえずくっつくことだけは絶対にない
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:35:43 ID:aQmYOAQF0
あの話ってカメラのうんちく垂れてただけだからな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:36:00 ID:2j8M8F+50
ラブコメだけだとそろそろ限界だから
新しい分野に手を出しているのだろう
とらぶるやいちご100%は20巻前後
ネギまやらんま並に続けたいならバトル展開しかない
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:37:26 ID:aQmYOAQF0
>>768
ゲスト的に出演じゃなくて、明らかに「本筋」に絡んだメインヒロイン級の一人として登場しただろ
ナギと対になるキャラ
いわゆる裏ヒロイン、真ヒロイン
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:40:48 ID:bAsCzl+FO
絶対にくっつかないと断言出来るのはハムヒナみたいなにぎやかしキャラまでだな
アテネ、ナギ、マリアはどうとでもなる
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:41:07 ID:2j8M8F+50
仕事のストレスは仕事でしか解消できないタイプらしいから
読者人気なんて糞食らえ、俺の好きなように書くんだと作者が決心したらアテネEDもありえる
アテネは読者人気というより作者の好きを詰め込まれて書かれたキャラだし
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:41:15 ID:OEaBvWXK0
ギャグヒロイン・ナギ
シリアスヒロイン・アテネ
シリアスなギャグヒロイン・ヒナギク
ギャグなシリアスヒロイン・マリア
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:42:15 ID:fDnSz7KbO
ハヤテはアテネとマキナに殺され その後ミダス神として覚醒した後行方不明になるパターンかな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:42:36 ID:dRsrI7ql0
アテネとくっついたら漫画終わるという意味でアテネENDはないと確信してるが
かといってこのままだとアテネかわいそ過ぎるなとは思う今日この頃
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:43:31 ID:5Jkjt6240
ハヤテとアテネの二人が様々な障害を乗り越え結ばれるという話でもそれはそれで
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:43:35 ID:jwUvlXyl0
バトル化は勘弁…
戦闘要員少なすぎだろ…
バトル化したら少なくとも
ナギハム愛歌千桜咲夜ワタルサキ生徒会3人とかは追放じゃねーか
それとも王玉持ってたら特殊能力つかえるとか?
マジでやめてほしいなそれは…
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:43:42 ID:jeGhOZBZ0
アテネとハヤテがくっついて、ハヤテは主人公引退
そのままヒナギクのごとくでリスタート切ればいいんじゃね!
俺天才じゃん
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:44:27 ID:PZRabeYU0
>>774
ナギはシリアスに入りつつあるけど
マリアは完全ギャグヒロインになりつつあるだろ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:46:48 ID:bazCndlm0
>>778
バトルになってもナギはハヤテ補正要員だし
ハムもヒナギク補正要員になりそうだから
意外と大丈夫かもしれん
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:48:43 ID:sZzf6dxlO
バトル化したら、手から光線が出ちゃったりするのかな。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:49:53 ID:R3bHbVLq0
気を操って海底人のロボットと戦えるようになります
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:50:10 ID:bazCndlm0
>>782
1期のアニメで姫神茜がやってたから本家姫神もやりかねん…
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:50:49 ID:kLaT8aln0
ヒナって本当に恋愛絡み担当だけなのか、戦闘要員にも加わるのかどっちなんだろうな
ハムナギは恐らく前者、あっても一方的に巻き込まれて被害を受ける側だと思うけど

ヒナの場合、借りっぱなしで伊澄に返してない気がする木刀正宗とか
まあ9割方関係ないとは思うけど、なんであえて剣道部所属設定なのかとか
戦闘要員に加わりそうな要素はいくつかあるんだよね
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:50:51 ID:aQmYOAQF0
>>777
ラブコメってそういう話だしな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:50:59 ID:OEaBvWXK0
デリカシーのないハヤテに気を使う技が使えるわけがない
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:54:21 ID:ZP5iSsJn0
バレでのハヤテみたいな流血をヒナギクでもやるとは思えない
戦闘要員として扱えるのはシーンが限られる気もするけどな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:54:37 ID:rJQz9vqeO
茜が気弾撃ってたが三千院奥義の気を使う必殺技か
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:56:41 ID:quQN4JQF0
バトル化してもナギは騎士が命を懸けて守るお姫様になれるポジションだ。
ハムもハヤテを普通の日常に引き戻せるキャラなので何気に重要キャラだろう。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:58:32 ID:AeEz4kUB0
急にトーナメントやったりして
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:58:37 ID:FWcacDEs0
でも逆に、ヒナギクが戦闘で多量に出血するってのも見てみたいかも知れないw
噴出した血が四方に飛び散って華みたいに見えたらなお良し
……まぁ、そのレベルまでやると普通に体躯に縫い傷が残りそうだけど
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:59:38 ID:R3bHbVLq0
夏になればギルバートも気が使えるから参戦可能
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:02:05 ID:sZzf6dxlO
ネギまの女の子は血を流してたっけ?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:03:36 ID:rJQz9vqeO
どうせバトルになっても畑じゃ傷一つ付けれずヒロインマンセーになるからイラね
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:04:22 ID:aQmYOAQF0
ヒナギクがバトルして面白くなるとは思えんなあ
アテネと似非チャンバラしてかませ犬になる未来しか思い浮かばない
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:05:57 ID:kLaT8aln0
直接アテネやマキナとじゃなくて、ハヤテやマリアがいなくなった後の
ナギを守るのかもね。もしあるとすれば
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:08:06 ID:ZP5iSsJn0
正直、ヒナは正宗が無かったら虎鉄にも負けると思うんだよな
戦闘要員として使うってより、巻き込まれた時に正宗に救われるとかならまだ解るが
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:11:03 ID:EE2No7yK0
ヒナギクさんはとってもか弱い女の子だもの!
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:13:04 ID:FWcacDEs0
>>799
無理があると思います><
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:13:55 ID:uu5U8edR0
ビーチバレーでロボット軍団破壊したこともあったし
作者が望めばどんな人外補正もできるんです
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:18:51 ID:munhS85M0
胸がか弱い
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:20:31 ID:uu5U8edR0
まあでもヒナギクがバトルで一回くらいこてんぱんにやられるのは見てみたいね
ああいう気位の高い娘はやっぱりいじめて悲鳴あげさせてなんぼのところがある
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:21:33 ID:5Jkjt6240
マリアさんは…まあ普通に暗殺拳でも使いそうだ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:22:12 ID:vf77Nw440
女の子がボコられる漫画やアニメが売れるわけないのに
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:23:23 ID:L2iCU82yO
仮にネギまと同じバトルの道をたどったら何人の読者がついていけるんだろうか…十中八九ないが
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:28:15 ID:jwUvlXyl0
今はあんまりバトルがないからこそハヤテが超人って感じがする
あんまり描写がないからこそ強そうなマキナの蹴りをよけたり止めたりすると
「さすがハヤテ」ってなるだろ?
バトル化したら確実にインフレしてしまうから,敵が強くなりすぎて
「ハヤテスゲー」感がなくなってしまう気がするんだがみんなどう思う?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:31:04 ID:rJQz9vqeO
というか執事すげーだな
インフレバトル展開になると執事の価値もなくなる
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:37:48 ID:N374J1+H0
マキナ執事じゃん
敵がみんな執事連れてくればいいんじゃね?

別の執事漫画では主人公のライバル→仲間やら婿候補やらいろいろ出てきたけど
大半が執事引き連れての登場だったぞ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:38:34 ID:ZP5iSsJn0
>>807-808
そうなるだろうな
ついでに、ハヤテをサイヤ人的にするなら、ヒナギクなんてヤムチャになっちゃうんじゃない?
マリアはまだ手の内が判らないが
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:39:50 ID:kLaT8aln0
みんなって誰よw
アテネ-マキナは分かるとして他に誰かいたっけ?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:40:12 ID:u/U81F690
ヒナギクがラブコメ要員として出張れば、メインヒロイン勢の立場が無くなる…。
ヒナギクが戦闘要員として出張れば、戦闘執事(コンバットバトラー)達の立場が無くなる…。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:42:52 ID:N374J1+H0
>>811
当面の敵を倒す→実は黒幕がいた or 新たな敵が現れる
バトル展開ってそういうものだろ
まだ姿を見せてないんだよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:44:39 ID:sK7bC+620
マキナってラテン語で機械(マシーンの語源)だからなあ

アーたんが、ハヤテのかわりに作った執事ロボだとすると
マキナが、主人であるアーたんへの想いを受け止めてもらえない話とかで泣いちゃいそう
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:46:49 ID:FWcacDEs0
>>812
ぶっちゃけメインヒロインはラブコメしてないからヒナギクがラブコメしようが別に奪われる立場も無し
そもそもハヤテのアテネに対する例の宣言が出た時点でヒナギクにそんな求心力はなくなった
そして戦闘要員としてのヒナギクは、みた感じ戦えるキャラの中では雑魚の部類
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:46:59 ID:kLaT8aln0
今回のネタバレ中のマキナのセリフから、マキナ=ロボ説出てるけど
もしマキナがロボだったりしたら、それを作ったのは牧村先生とか
一見何の関係もなさそうなキャラが実は重要だったとかあったりしてなw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:48:48 ID:vf77Nw440
ならこっちもメカ執事13号で対抗だな
大体執事に何でそんなに戦闘力が必要なのかと
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:50:54 ID:cCMX2kh2O
マキナ
「俺はこの家の家具であり、アテネに使われる武器である
故に俺は人間じゃない」

※うみねこ+戯事
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:55:51 ID:rn1use/20
>>817
某執事ドラマも執事同士が闘ってたけどな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:56:17 ID:jwUvlXyl0
>>813
これ以上話をややこしくしないでほしいけどなw
黒幕が新キャラなら後付け感がやばそう
>>816
ロボなら箸の使い方くらい最初から知っててほしいものだ

誰が強いかわかんくらいがちょうどいいと思うのはオレだけか?
雪路,コテツ,市丸みたいな奴,桜吹雪の奴とかも実際どのくらいの実力者か
わからんからこそ魅力があるというか…
ハヤテ=アテネ>マリア≧マキナ>伊澄>>越えられない壁>>>その他
とかになったらもう終わりだ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:58:16 ID:FWcacDEs0
そういえば、なぜさっきからマリアが戦闘要員に数えられてるんだ?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:59:19 ID:6huByLL80
>>821
マリアさんなら暗殺拳使えそうじゃん
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:00:09 ID:nfEJ2/fXO
アイギスってことは天王州ゼウスからの贈り物じゃね?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:01:17 ID:+j+kCRVP0
>>821
信者の願望妄想
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:02:13 ID:kLaT8aln0
>>821
出自含めて背景が謎だから強そうだなって感じだからかな
ま、マリア・ヒナ・雪路辺りは強いといってもあくまで護身レベルだと思うけどね
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:02:56 ID:5Jkjt6240
まさかここまで大真面目な漫画になるとは思ってなかった
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:03:18 ID:J8tcaBCqO
ハヤテは何か12月にはもう三千院家にいないような気がするんだよなぁ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:04:09 ID:R3bHbVLq0
そもそも12月までやるのかどうか
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:04:22 ID:vf77Nw440
>>820
>誰が強いかわかんくらいがちょうどいい

同意する
ハヤテがこの先最強を目指されても困る
場面や武器や必殺技で上下すればいい
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:05:51 ID:N374J1+H0
ハヤテのいない12月、か

いなくなるならハヤテの誕生日より前かもな
渡せなかったプレゼント……
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:09:01 ID:ekCZUj5n0
仮にアテネにもう一度あえてもあまり解決できないだろうな。
なんか呪いってのがかなり深い部分に当たるからさ
それにハヤテもその呪いに関係あるみたいだし
どんだけシリアス展開まっしぐらなんだよ><
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:10:00 ID:J8tcaBCqO
ハヤテ姿消す

10年後自販機の前に大人びたナギ

ナンパされる

顔が見えないがハヤテっぽいシルエットの人に助けられる

「僕と付き合ってくれないか?」


ENDでよくね?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:11:39 ID:kLaT8aln0
歩:5/15
ハヤテ :11/11
ナギ:12/3
マリア:12/24

恋愛絡みだけでもまだこれだけ誕生日イベントが残ってるのにどうするのかね
特に歩なんて旅行から帰ってきてすぐだけど、シリアスから日常に戻るんだろうか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:13:14 ID:J8tcaBCqO
>>833
主人公とメインヒロイン二人最後には意味があるんだろうな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:14:11 ID:dRsrI7ql0
>>833
>シリアスから日常に戻るんだろうか

普通に戻ると思うよ
そのためには恋愛含めていろいろこの旅行編でアテネとの決着はつくと思う
てか広げ過ぎて回収不能になることだけは勘弁してほしいねw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:14:47 ID:u/U81F690
泉/虎鉄:6/21
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:16:57 ID:FWcacDEs0
ていうか、ナギがいる限りハヤテは日常に戻れるでしょ
ただただ単純に事を収めてナギの隣に戻ってくればそれで元通りなんだから
「見てくれだけは」ね
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:17:16 ID:YUg5uttt0
>>835
俺は決着つかないと思うな
そもそもロイガの入り口って日本にあるのだから
日本に帰らないとどうにもならんでしょ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:17:48 ID:ekCZUj5n0
アテネ編解決して
アテネと仲直りして友達関係になってからは
ヒナにハムにナギは共同戦線張ってハヤテ攻略に本気になる。
アテネも負けじと本気になって
4人がハヤテに本気になってることが周囲にしれて、それがうわさとなって学園中に広がって
大騒ぎになる。そこでいろいろとイベントごとがおきて
ハヤテが優柔不断ということで
大規模な大イベントを結構してその結果でハヤテは4人の中で誰を選ぶかを決めさせる。
そしてハヤテは自分の思いを答えて4人の中から選んで
祝福と嫉妬のまなざしを迎えながらハッピーエンド

おそらくこんな流れでしょ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:18:18 ID:J8tcaBCqO
とりあえずキャラの誕生日は全部やるんだっけか

畑君も頑張るね〜プレゼントのネタがどんどんなくなっていくぞ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:18:23 ID:N374J1+H0
>>837
どうだろ
ナギには様子がおかしいのバレてたみたいだからな
どんな形であれGW中に一区切りつけないことには
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:18:27 ID:R3bHbVLq0
ま、ハヤテは自分の感情抑えるの得意だから
元々10年前からの心の傷持ちでこれまでやってきてるわけだし
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:20:12 ID:jwUvlXyl0
でも日常に戻るならやっぱりアテネと和解しないと引きずりそうな気もするが
もうここで和解するのか?早い気がするな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:20:27 ID:dRsrI7ql0
>>838
アテネとの決着はある程度つくけど、ロイガ関連はまだ終わらないと見てる
ロイガ関連の最後は多分帝だと思うから
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:20:30 ID:rn1use/20
>>832
同じくそんな感じのENDあるかもと思ってる
ラストで少年が少女にいう一つのことって
第一話の勘違いセリフのマジ版なんじゃないかなあと妄想w
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:21:44 ID:J8tcaBCqO
アテネが普通にギャグやるなんて想像出来ん
子供の頃のままの性格ならいいけど
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:22:17 ID:R3bHbVLq0
俺は決着はまだつかないと思う、ロイガ関係もろとも先まで引きずりそう
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:22:44 ID:FWcacDEs0
恋愛で『共同戦線』の意味がわからん
正直、『攻略』の意味もわからん
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:24:22 ID:kLaT8aln0
>>845
今のハヤテには言えないけど、最終話で言うセリフは決まってるとか言ってたよな
俺もそれは付き合ってくださいとか愛していますとかそんな類の言葉だと思うんだけど
そのエンドになると、結局アテネには告白できないまま終わるんだな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:24:40 ID:ekCZUj5n0
>>848
小学生じゃわからんだろうが、いろいろと恋愛物を描くには多種多彩なやり方があるんだぜ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:25:05 ID:u/U81F690
恋愛で『共同戦線』っていうと、
『共同戦線』外に居るキャラが
漁夫の利を得るって展開もあり得るな。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:26:04 ID:w3pWfa/+O
一話先の展開も分からないぐらいだから何とも言えないだろ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:28:24 ID:uu5U8edR0
>>832
最後は「ナギは何を手にすることができたのか?」がテーマになるだろうから
そういう読者の想像力に任せるエンディングはあり得ると思う

どんな展開にしろ、誰かは「同じ空」を見ることはできなくなるんだよなぁ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:29:07 ID:N374J1+H0
攻略対象が深刻な問題を抱えてて恋愛どころじゃないとき
それを一緒に取り除く過程で絆を深めていくタイプのストーリーの変則型で
複数のヒロインが協力してその問題に立ち向かうって話じゃないか>共同戦線で攻略

問題はその深刻な問題がこれまた恋話なことだが……
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:31:41 ID:FWcacDEs0
結局ハヤテの意向次第だろ?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:32:37 ID:2j8M8F+50
共同戦線て3人で同盟組まなきゃいけないほどアテネは強いのか
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:33:45 ID:kLaT8aln0
>>853
それって咲夜の誕生日回でのモノローグの話だよな?

あれ、結構意味深だよね。今は…って強調もこともちろんだけど
その前に「見上げる場所は違っても」って言葉がついてるから
単に別々の場所に行ってしまってって意味じゃないんだろうし
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:35:27 ID:5Jkjt6240
ロイヤルガーデンを念頭に置くと、「空」と言うのはそのままの意味なのかも
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:39:15 ID:jwUvlXyl0
でも死別はできればやめてほしいな
ストーリー上どうしてもというならまあしかたないのかも知れんが
誰かがミゲルみたいな死に方されたら…
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:41:39 ID:N374J1+H0
神父は同じ空を見れるぜ
シリアスモードが進むたびに神父の扱いの行方が気になる
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:41:41 ID:J8tcaBCqO
いなくなるならマリアさんしかいないと思う
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:42:17 ID:FWcacDEs0
同じ空ってのが花火の上がってる空をちょっとずつ違う場所からみんなで見てるって意味なのか
それとも、どこで見ても空は広がってるっていう意味なのか

前者なら単純な離別フラグだろうし、後者ならロイガ絡みだろうし
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:46:54 ID:R3bHbVLq0
いつまでもみんな一緒ってわけにはいかなさそうだしなぁ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:48:53 ID:J8tcaBCqO
>>860
神父さんはいずれ消えそうだけどなw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:53:51 ID:uu5U8edR0
>>857
アニメは「今は」がちょっと弱いニュアンスになってたな
ただ原作のあれはけっこうはっきりとした意図があったと思う

ロイガがらみかもしらないし、タイムスリップがらみかもしれない
あるいは死んだり、星になってしまったりとかいう境遇の変化を暗示しているのかもしれない
いずれにしてもけっこうほろ苦い結末を迎える気がするな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:54:12 ID:FWcacDEs0
神父成仏編は漫画史に残る感動長編に(ry
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:01:47 ID:N+/7919TO
じゃあマリアさんにあんな事やそんな事をさしてもらわないと
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:02:35 ID:qP1pvDII0
死別だけは勘弁して欲しいと思うが、実際問題展開上死にそうなキャラっていないよな
アテネくらいか?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:03:25 ID:n7z48Wjc0
>>866
長編はもう勘弁してほしいです><
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:03:40 ID:aQmYOAQF0
何でアテネが死にそうなんだよw
邪魔だから死んでほしいだけだろw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:09:15 ID:BbMqwIZf0
流石に死はないだろう…がアテネがあんまし報われるとは思えんなー
なんというか薄幸の美少女って雰囲気がすさまじくて
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:14:09 ID:ZXOxJtYP0
アテネが死ねば
ハヤテが遺産争いに本気を出すのか?
遺産があれば死んだ人が生き返るらしいし
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:17:09 ID:iWWkx24e0
>>856
ハヤテはアテネに対して一番好意をもっててなおかつ好きだって自白してるだぜ?
そっからアテネへの感情を奪って自分に向けさせるとなると一人でどうこうできねーだろw
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:17:32 ID:dZVLTdEf0
アテネ死んだらだめだろ
ハヤテのアテネへの想いが永遠のものとなってしまう
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:17:45 ID:8EpyEKgJO
そもそもここでとんとん拍子に和解したらそれこそもう恋愛面詰みだから
終盤までは進み具合的には引っ張ることはないだろうが
ハヤテ時間で数ヶ月くらいは引っ張るだろ。今でもかなり恋愛面詰みかけてるけど
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:18:57 ID:fK5+NN6O0
アテネが死んでスさんだハヤテを性的になぐさめるお嬢様でお願いします
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:19:03 ID:0MTMBINc0
共同戦線で3人だったら何か出来んの?
それとも3人でタッグ組んで何か攻撃でもすんのかな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:22:14 ID:sATdN7mD0
文殊の知恵でどうにかするよ

ナギはゴルディオン行ってない、ハムは壁画見てない、ヒナギクは王玉の話聞いてない
そんな感じで知識を合わせると何か生まれたりするかもしれん
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:23:46 ID:Oh2N38C60
共同戦線てそれぞれ何が目的だよ
利害が一致しての共同だろ?
全員ハヤテを手に入れたいなら一致どころか対立してるじゃまいか
それとも協力してアテネ葬るのか?笑
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:26:06 ID:iWWkx24e0
少なくても、アテネだけへの恋愛の好意を3人にも対等に恋愛感情として好意を持ってもらえればいいんじゃねーのか?
そうすれば4人とも同じ位置になるんだし、そっから4人で争う形になればいいだけなんだしさ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:26:57 ID:0MTMBINc0
>>879
そもそも恋愛に共同戦線なんて言葉使わないだろw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:27:31 ID:dZVLTdEf0
どんぐり3人娘とか名前が付きそうな共同戦線だな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:27:38 ID:qP1pvDII0
普通は「抜け駆け禁止協定」とかだよな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:28:29 ID:xQkjdYKO0
無理やり全員同じ位置に持っていってもな
じゃあ咲夜も泉も千桜もヨミさんもとやっていったらキリがないし
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:29:22 ID:blCJwwqF0
棺の中身とったのはハヤテでしたのね!
違うよアーたん、信じてくれお
じゃーだれがとったんですの?

今から過去に行って確かめてきます!
ちょ、ハヤテ!なんですのその能力!?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:30:14 ID:fS1ISfLK0
共同戦線とかやりだしたら、それこそ漫画でありがちな脇役の親衛隊みたいなもんw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:30:21 ID:ZXOxJtYP0
ハヤテが誰が好きかは置いといて
恋愛面でアテネ、ハムと同じ位置に行くためには
ナギとヒナはまず告白しないといけないのだが
今の時点で協定を結ぶなんてハムの一人勝ちだろ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:30:36 ID:0MTMBINc0
アテネに300で他のキャラに100だったら3人合わせて300です
これでみんな対等ですよね、ってか?w
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:34:28 ID:xr0WZCa10
あの3人はどっちかと言うとハヤテのアシストに回っちゃいそうだ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:45:40 ID:M7YUspbTO
正直お前らが何を話してるのかよくわからん
同じ奴を好いてる連中が協力とか普通に無意味だし不可能じゃないのか

つか、「共同戦線」とか「対立」とかvs使ったりするけどさ
普通は絶対使わないよな、こんな表現。ギャルゲの常套句か何かなのか?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:49:30 ID:UzqI5FjuO
最初の頃は、
学院のアイドルの生徒会長が好きな人が学院中に広まって
嫉妬の嵐に巻き込まれるハヤテってのを期待してたんだけど…

今じゃ、理事長の元カレというのが広まって、
好奇な目で注目されるハヤテに期待してる

なんだかんだで学園コメディは
お楽しみなお約束があるんだ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:50:51 ID:UV31nXqi0
>>890
同じ男を複数の女の子が好いているのに皆仲良しなのは
ハーレム漫画の真骨頂ですよ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:51:25 ID:Oh2N38C60
>>890
その表現はただ「協力して〜」って意味で使ってるだけだろ
問題は君の言うとおり「協力して一人の人を落とす」ということだ
ハーレムでも望んでるのかとw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:58:25 ID:EWnkQ0De0
雑魚は雑魚同士で仲良くやってろってことだろw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 01:00:00 ID:ZXOxJtYP0
>>894
胸の大きさは戦力の決定的な差ということか
咲夜が入らないと勝負にならないな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 01:00:16 ID:fEfLAWmD0
なんつうか糞漫画ですな。神様が・・・・・・・・とか
バトル展開とか、大きいお友達も楽しめる漫画かと
思ったらリア厨専用でした♪
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 01:01:02 ID:xQkjdYKO0
毎日同じようなこと言う奴がいるな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 01:01:15 ID:fS1ISfLK0
>>890
お前が何が分からんのかが分からんが…共同戦線ってのはまんま協力体制って意味だろ?

1人だけ恋愛に関して優位な存在がいたとして、
2人がくっつくの阻止するための一時協力ってのはマンガ・・・特にラブコメなんかでしばしばある表現だと思うが
まあそういうのは大抵、準ヒロインやサブなので報われないパターンばかりの気がするが
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 01:04:03 ID:ZXOxJtYP0
でもそういう場合協力するのは大抵男と女だよな
女同士で協力した場合
百合展開になるということか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 01:09:53 ID:iWWkx24e0
ハヤテの読者層には小中学生がいるんだ、今のギャルゲーの王道展開をだされても理解できないだろ・・
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 01:15:53 ID:UV31nXqi0
ハーレムENDの条件としては
女の子同士が仲良くである
便宜上選ばれたメインヒロインがハーレムを許すだけの度量がある
ハヤテならナギやアーたんか
これは必須
あとはハヤテの甲斐性次第かw
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 01:26:18 ID:dZVLTdEf0
>>901
とらぶるのララみたいのがメインヒロインじゃないとハーレムは無理か
ナギもアテネもヒナギクも他の女とのハーレムは許しそうにないしw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 01:30:07 ID:EWnkQ0De0
ナギとアテネは絶対許さないだろうけど
ハムとヒナギクはハーレム許しそう
ピンク頭は淫乱って言うし
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 01:32:07 ID:qP1pvDII0
ハーレム許しそうっていうより、仮に自分がハヤテとくっつけても
ものすごく相手に気を使いそう

ヒナハムとかは逆に恋敵やってた方が友情続くんじゃないかと
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 02:02:13 ID:lGTC1LXr0
>>899
男女だと余り物カポー確定じゃないか
女同士だと…誰と誰を組ませるかだが
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 03:03:58 ID:ufpneF/H0
ハーレムEDはないと思うよ
あるなら早々と伊澄や咲夜のフラグを折ったりしないと思うしw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 04:12:20 ID:rU6eaoAWO
なんかGWでハヤテ居なくなっちゃいそうだな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 04:24:50 ID:QZPFfU4L0
たまにある「今までの主人公が実はラスボス」的展開か
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 05:18:41 ID:HHjv1OuE0
>>908
例えば今日放送された咲とか?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 07:13:21 ID:SGDOyeMDO
>>906
そうか?
今いる人員でもハーレムになり得ると思うが
伊澄や咲夜は「ハヤテが好き」ってステータスがなくても活躍できるしフラグ折れてもまぁ大丈夫だろ
ハムやヒナはハヤテが好きじゃなかったら絡みようがなくね?
911名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/14(月) 07:15:09 ID:7r9NXfIc0
>>907
1 ハヤテ死ぬ
2 消息不明
3 三千院家を去る
どれですか?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 07:37:15 ID:N+/7919TO
最後はハヤテの自分の中にいるもうひとりの自分と戦って勝って終了


あれ?どっかでみたなこれ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 08:07:57 ID:urQHdA3N0
>>912
光の中に完結するんですね、わかります
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 08:14:02 ID:fc2nObjm0
闇のハヤテはフリギアの王様、つまりミダスだったんだよ!!
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 08:20:13 ID:epRe+q770
三千院家を去ったら二度と日の目の当たる場所じゃ生活できなくね
借金踏み倒して逃亡とか最悪だな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 08:39:06 ID:xr0WZCa10
いずれにしろハヤテには幸せになって欲しい
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 09:12:28 ID:cTTAFbQQ0
こりゃ来週から死んだハヤテを王玉の力で甦らせるヒナギクのごとく!の始まりだなw
もしくはハヤテを生き返らせるのと引き替えにロイガに墜ちるヒナギクとか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 09:15:58 ID:cTTAFbQQ0
ところで今週の話とイージスの盾ってどう関係してるんだ?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 09:18:51 ID:gvmVHLf+0
>>917
もうヒナギクはしばらくいらんよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 09:20:30 ID:xr0WZCa10
>>918
ギリシア神話で言うアテナの盾なんで
マキナ君のことを指しているのではないか
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 09:27:45 ID:TwSa4RbxO
イージスの盾のせいでアテナの親友パラス(トリトーンの娘)は死んでしまった。
マキナの暴走に掛けてんのかもね。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 09:27:50 ID:N+/7919TO
ハヤテの働いた給料って結局ナギのお金なんだよなw

なんか変な感じ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 09:35:12 ID:zIEzN1a20
>>917
ロイガに落ちる→しばらく退場フラグだと思うよ
ハヤテもアテネのアドバイスがなければあの空間から脱出できなかったし
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 09:36:00 ID:YjNv5xD50
詳細とか画バレってきてるの?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 09:36:27 ID:IH7JvOdq0
なるほど、つまり防御においてはマキナがハヤテ世界最強ってことか
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 09:37:57 ID:4lKNo7e6O
マキナもハヤテも子鉄も執事つーより用心棒じゃね
つーか能力バトルキモい
マキナ→魔方陣が浮かび上がる蹴り
ハヤテ→Bダッシュアタック・タイムトラベル
子鉄→そういえばひな祭りの時に空飛んでたな
ノノノ→火吹き芸の達人
氷室→テレポート
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 09:53:49 ID:IH7JvOdq0
今の状況でいなくなっても本筋にそう大きな影響がなく、それでいていなくなることで
穴がポッカリ開きそうな存在感のあるキャラってヒナギクくらいだもんな
そこまで考えて今の立ち位置とー時退場を決めてにたとしたら、畑くん恐るベしだな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 10:04:01 ID:cmx9UiqM0
専守防衛の盾というよリは、攻撃は最大の防禦って感じかね
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 10:08:45 ID:FJz5Wt4G0
>>926
この執事達でバトルとかやらせると
ヲタ人気は下がるけど腐女子人気は間違いなく上がるだろうな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 10:15:49 ID:N+/7919TO
>>927
いやヒナギクが一番ダメージないだろ

アテネがいない方が一番ダメージ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 10:18:51 ID:5XpT7gE50
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 10:38:26 ID:C+k9Df7L0
今のとこアーたん以外は恋愛対象と見られてないとこが問題だな
告白されたハムについてはよう分からん
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 11:10:55 ID:Z8AdhLMb0
アニメ板規制されてて書き込めない、すまん
一区切りって言ってたけどアニメ二期って何話までやる予定?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 11:11:44 ID:xr0WZCa10
25話じゃないの
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 11:26:47 ID:M7YUspbTO
主要級のキャラでいなくなって影響出ない奴なんかいねぇだろ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 11:33:23 ID:E5ZS88J/O
ハヤテとナギ以外影響出ないんじゃない
コメディだと基本的にハヤテ+ナギ+ヒロインだし
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 11:38:08 ID:nSvQQy+G0
>>936
今の状況だとアテネもはずせなくなってる
姫神が出てきたら同じくらい重要キャラになるのだろうかな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 11:42:04 ID:HsqwfZbf0
ナギとマリア以外ならハヤテ的には大したことなさそう。
ヒナギクは生徒会長だから世間的には面倒だろうけど、ロイガに行くなら数時間〜数日程度だろうし。
でも、旅先で行方不明ってことになるならミコノスにいる主要キャラはほぼ全滅か。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 11:50:22 ID:M7YUspbTO
いるいらないみたいな話しか出来ねぇの?
半端じゃなく程度低いな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:25:25 ID:N29qrItp0
全ての諸悪の根源はハヤテ兄と姫神でいいよもう
ハヤテが普通にロイガ行けるなら兄も行けておかしくないし
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:30:24 ID:qP1pvDII0
つかそもそも何でハヤテってロイガ行けたのかね
942名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/14(月) 12:32:33 ID:wj9Ggdxn0
>>941 あそこは死人しか行けないとか何処かで聞いた気がします。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:32:37 ID:N+/7919TO
>>941
親に絶望して死にたいと思ったからじゃね?

アテネが「あなたも分かってるんでしょ?」って言ってたし

ロイガは子供の安らぎみたいなものかね
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:35:01 ID:rOukojFQ0
ハヤテみたいな子供が来るのは不自然っぽい反応だったぞ>アテネ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:38:01 ID:N29qrItp0
>>944
17巻を見たがそうでもない
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:39:18 ID:UzqI5FjuO
アニメは何気にハガレンより視聴率がよかった時があるようだ

だが最終回からイマイチだとか
ヒナプッシュがなくなったからか?
原作で悲恋を迎えたからか?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:41:24 ID:s+HBYbQ30
方法知らないで来れるのは不自然そうではあった
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:43:49 ID:UV31nXqi0
最初から出ずっぱりでストーリーに悉く絡んでくるメインヒロインじゃあないとやっぱ荒れるね
鉄板ヒロインが居ないとどのヒロインとくっつかとかで盛り上がるけど
それぞれのヒロインにファンが付くから舵取りが難しい
もっとナギの出番があれば良いのだが…現状メインストーリーからは蚊帳の外
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:45:55 ID:HsqwfZbf0
ヒロインはハヤテです
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:48:39 ID:UV31nXqi0
それはあってるかもな
だってどの女の子がハヤテを落とすかだからなw
主人公がヒロインを落とすラブコメとは逆だw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:49:01 ID:s+HBYbQ30
ハヤテ主体の回がここまで少なすぎたからそろそろ必要だろうな
それが今なのかも
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:51:17 ID:rOukojFQ0
ハヤテの心が向かう先はナギかアテネか、それともヒナギクか
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:51:35 ID:4lKNo7e6O
これ白皇編がなくて屋敷→ロイガだと連載なかばで打ち切りだったと思う
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:52:54 ID:s+HBYbQ30
どうなってたかは分からんが読者層がだいぶ違ってただろうな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 14:17:59 ID:N+/7919TO
>>952
ナギ40%アテネ45%ヒナギク5%と予想
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 14:22:04 ID:QZPFfU4L0
ヒナギクアンチって訳じゃないけど、
ハヤテの心の向かう先にアテネやナギと並んでヒナギクが出てくる理屈がわかんねえ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 14:24:29 ID:N29qrItp0
ヒナギク出るならハムも並んでおかしくないよね?
一番好感が持てるキャラだしヒナと違って恋愛は真面目にしてる
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 14:32:54 ID:NUhngiap0
ヒナギクは元は0%。読者人気から作者が日和るわずかな可能性
ハムはそういったものがないから0%のまま…ってことではw

誰ともくっつかない可能性が20〜30%近くあってもいいと思うけどね
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 14:33:00 ID:mA2raPdGO
>>955残りの10%は?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 14:33:30 ID:POEmhxus0
マリアさんだろJK
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 14:35:46 ID:7xZn4Ewf0
シリアスは良いけど、ファンタジーは嫌だ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 14:36:49 ID:k2CgUicC0
虎てt
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 14:59:32 ID:+6SABhoW0
もし万が一途中でハヤテがヒナギクを好きになったら、
元からの設定で人気に日和った訳ではないとBSで言い訳せにゃならんだろな
964名無しさんの次レスにご期待ください:2009/09/14(月) 15:13:56 ID:fdxUDmrg0
>>963 誰も信じないと思うがorz(ヒナ信者除く)
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 15:23:45 ID:7xZn4Ewf0
なんで言い訳するんだ?
漫画でハヤテがヒナギクを好きになる過程を描写すればいいだけだろ
そもそもキャラの相関図を最初の設定通り崩さない漫画なんてあるのか?
一番崩しやすくて、崩しても違和感のでない部分だろうに
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 15:28:18 ID:N29qrItp0
ヒナギク関連はキャラスレでやってくれないかな?
ネタバレスレで願望を書いても…
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 15:28:48 ID:POEmhxus0
ラブコメ的な相関図は崩すの難しいからな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 15:52:21 ID:4lKNo7e6O
ハヤテが生きてればヒナギクとくっつくかもね
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 15:53:44 ID:LSbFNv4F0
作中で散々ヒナとのラブコメ
ヒナの心理描写やってるんだから
ハヤテとくっついても問題ないのは当然の帰結
これだけ散々描写しといて収まるポジションに収まらないならそれは
先生の構成ミス
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 16:01:24 ID:lutQJp4+0
はいはいヒナギクスレでやろうね
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 16:14:29 ID:HHjv1OuE0
願望ならキャラスレでやれ。
「他の人」の中でも特にコマが大きかったマリアさんの方が、
ナギ・アテネと並ぶ確立がヒナギクよりもずっと高いだろう。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 16:16:43 ID:+FiveC200
またヒナ厨か
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 16:17:37 ID:fMY6KCPaO
>>969
まーそれも一理あるけど、それでもナギマリアヒナギクアテネハムなどのED+誰EDでもない、って可能性があるわけで
今のところ、誰EDだ、誰EDはないと言っても、ただの妄想か希望にしか見えない
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 16:27:26 ID:KIoHllky0
ヒナはヴェルタースオリジナルあげたいほど特別な存在ではないだろう
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 16:28:30 ID:N29qrItp0
誰かとくっつくとかそういうんじゃなくてヒロイン全員ラストは笑顔でいればそれでいい
特定のキャラに肩入れするのは結構だがその意見を他人に押し付けるのは感心しないし嫌われるだけだ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:14:41 ID:r5FvoWtS0
>>969
作中アレだけヒナとのラブコメやってあの位置なんだから
くっつくまでラブコメするにはどの位出番が必要なのだろうか
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:35:17 ID:HHjv1OuE0
頁数・話数は掛かる、お金は掛かる(遊園地、ディナー)、
どんだけ燃費悪いんだヒナギク…。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:37:13 ID:UV31nXqi0
ハヤテとヒナギクがくっつかどうかはともかく
これだけハヤテと絡む機会があるヒナギクは今後も出続けるでしょ
ハヤテの秘密を知るキャラにもなったんだし
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:45:06 ID:+Z0wlYqUP
>>977
その対価が売り上げ・人気なら悪くないんじゃないの?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:50:56 ID:1LB/GTx40
ここは、気を抜くとキャラスレになるのが玉に瑕
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:51:56 ID:1LB/GTx40
っと、次スレ立ててきます
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:53:16 ID:qP1pvDII0
つか恋愛絡みの話をすれば特定のキャラの話題でスレが回るのは
仕方ないと思うんだけど、それも許せない人?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:53:56 ID:1LB/GTx40
次スレです

ハヤテのごとく!ネタバレスレッドその79
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1252918376/
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:54:33 ID:eWfUM3HV0
昔だれかが「女はプレゼントに弱い生き物」って言ってたからさ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:02:00 ID:fMY6KCPaO
>>983
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:09:42 ID:lGTC1LXr0
>>983
乙。あとバレも転載しといた。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:45:12 ID:8EpyEKgJO
>>983
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:54:35 ID:rU6eaoAWO
ヒナは信者もアンチも我が強いから出てない回でも
話題の中心じゃないと気がすまないからじゃね
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 19:03:28 ID:blCJwwqF0
アンチがアンチスレ行けばいいだけの話
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 19:04:05 ID:iBsl0N+R0
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 19:44:23 ID:DVH92ddP0
アンチが暴れれば信者も暴れてることになるのは2chの鉄則
だからヒナギクアンチが暴れてる限りはヒナギク信者も有害分子だよ、はっきりいって
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 20:13:03 ID:7GcId+y40
うめ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 20:24:25 ID:ergWo0wB0
次のバレは来週の金曜日か
長いなあ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 20:32:25 ID:mAIY2CzI0
ハヤテのごとく!起死回生79
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 21:55:59 ID:e5WdEPwu0
埋めるのだぞ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:11:15 ID:LSbFNv4F0
1000ならヒナギクが報われて旅行完結
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:14:19 ID:N29qrItp0
1000ならウサ耳伊澄さんが半裸抱き枕化
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:15:24 ID:kwuAgst50
1000ならロリアちゃんは俺の娘
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:17:12 ID:+64twZz40
はよ埋めんか!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:17:33 ID:7N6Y7q860
あいよー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。