賢い犬リリエンタール・ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
『賢い犬リリエンタール』(葦原大介・作)のネタバレスレです

「ワタクシめが!」と立候補してくれるバレ師大歓迎
住民はバレ師に敬意を払いましょう


本スレ
【葦原大介】賢い犬リリエンタール【51号読み切り】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226912345/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:16:28 ID:6UTKxjvU0
             __
〃 | ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ヾ
  \   |   ●  ● __
  ̄ ̄ ̄         \
  |____/        ▼ |\ 〃
ヾ  |         _人|
   |      ___/
   \    /
    | | |
    (__)_)
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:05:26 ID:2382qA+V0
>>1
はえーーーーよwwwwww
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:16:44 ID:OI9XGtWV0
わたくしめが!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 02:57:03 ID:mf9+RcaY0
わたくしめが!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 07:18:36 ID:gw+LyfTL0
>>5
どうぞどうぞ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 14:16:41 ID:8tFrt+GDO
そろそろ来る頃かな
待ってるぜ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:44:11 ID:fBORPUir0
わたくしめが!

    __〆 ̄〃 、
  /(三三) ・  \
  l (_`     |  \
  /\( ,    ∧   )
  `ー' >==‐ァくて`ー'゙
    /\/  Y
   (3    G ノフ
    ] _  [
    `ー'  `ー'
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:48:33 ID:nQ9EHncAO
バレ来ないな。
期待の新人の一人だから気になる。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 12:08:09 ID:wOc3uwz8O
ふむ、まだかいな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:00:56 ID:sVaSehrk0
802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:31:38 ID:edczw+lV0
http://www.shueisha.co.jp/magazine/boyc/jpg/w_jump0525_h.jpeg
また過疎ってるようなので表紙投下
12シコラ ◆1W1TYpKgpauu :2009/09/10(木) 18:09:03 ID:MKCmtPZ8O
>>11
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 ギャグ漫画?
わじまと交代だな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:15:33 ID:3adbzjWHP
>>11
超乙あり!
リリエンタールやっぱり可愛いなぁ
連載で読める日がくるとは思わなかったよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:18:56 ID:3QyB+bE10
それ町みたいなノリで続いてくれたらいいな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:35:22 ID:6D8me/w1O
バレ来ないかなー

読み切り何度も読み直した作品はこれが初めてだからスゲー楽しみにしている
あの淡泊なシュールギャグに惚れたわー
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:56:38 ID:80a3cOodO
バレ、来ないって事はバレ師さんに微妙と判断されてるのかね?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:15:16 ID:x5VHzCeL0
\(‘ Д ‘)
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:53:50 ID:5oIU5Xw5O
日野・兄と、妹てつこの両親が久しぶりに日本に帰ってきて、一緒に弟もくるという手紙がくる。
けど結局両親は帰らず、早乙女とかいうおっさんが両親から預かった荷物だけ持って空港にくる。
荷物の中身はリリエンタールという犬で怪しい組織みたいのにRD‐1と呼ばれ追われていた。

それで帰りのバスが組織にジャックされて、リリエンタールの能力(?)でバスが海中に
まぁ色々あってみんな脱出して
家に戻って一緒にこれから暮らしますよみたいな


かなり簡潔にするとこんな感じ
結構面白かったけどね。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:06:01 ID:btyVYgBt0
やめろ!この調子乗り糞作家をジャンプから、速く追い出せ!!!
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:06:29 ID:oId1wKckO
一話に詰め込み過ぎた気がしたな
途中までスムーズに読める面白さだったんだけど、バス内でのやりとりからややこしくなった
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:07:31 ID:wOc3uwz8O
おおおお乙!
基本設定は変わってなさそうだけど展開は読み切りの焼き直しとかじゃないっぽい
いいよいいよー
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:10:32 ID:3QyB+bE10
不思議な能力ってのが新設定なんだよね
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:51:26 ID:6D8me/w1O
バレ乙

連載用の新設定が不思議な能力って…

どうみてもバトル漫画化への布石です本当にあ(ry
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 06:10:40 ID:PDjUapTvO
バトル化してもほのぼの感が残っていれば気にしない
月曜を楽しみにしとくか
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:04:32 ID:D7+29l6r0
バレないのか…
保健室はあったのに
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:20:57 ID:gSX+77rGO
あんま面白くなかったなぁ。おれ
60ページ近くあるのに説明なさ過ぎでなにが何やら。
今んところ評価出来るの絵と雰囲気だけだなぁ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:46:03 ID:d09r74PH0
おそらくしばらく能力も出自も謎なリリエンタールを、好きになれるかどうか
で評価が分かれる
一般人も含め、銃持ってるバスジャック犯人とけっこう慣れ合っちゃう雰囲気とかもな

俺?俺は猫派だけど犬かわいいよ犬
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:55:22 ID:bk+P6gBCO
面白いけど続かなさそう
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:56:43 ID:fsifFh/A0
面白かった
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:18:43 ID:KkFKcQ0kO
あくまでも予想だけど面白い予感
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:35:32 ID:RqUh0PJdO
リリエンタールの能力の謎が先行するとダメだろうなー
話が面白くてそのスパイスになるくらいだと良いんだけど…

2話でリリエンタールの能力がある程度固定できれば良いな

それかインパクトのある不思議が毎回出せるなら説明小だしでもごり押しで行けるかな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:52:20 ID:M5TwafeZ0
読みやすくて、ほのぼのしてるな。
いぬまるみたいな路線かと思ったが、
どちらかというとべるぜばぶみたいな感じだ。
面白くなるかはわからないけど、
続きそうな気はする。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 02:08:57 ID:4kyf91Xh0
地味に面白かったな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 02:48:03 ID:8J1NnIf2O
なかなか面白いじゃないか・・
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 02:48:05 ID:gpjAKjtLO
やっと毎週読める漫画が増えるなぁ
楽しみだ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 03:05:18 ID:uYqJGbGw0
どやった?遠藤
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 03:10:01 ID:0tTZ+KMI0
ヤングガンガンみたいな漫画だけどいい味だしてて面白かった
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 04:45:59 ID:PlrLTQeP0
あの超常体験の後、極めてほのぼのと解散する乗客に笑ってしまった
めりこんだバス、つーか運転手困るだろw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 06:34:13 ID:h1ut5xoZ0
平松伸二が描いてたら空港のじいさんの拷問が2〜4ページに渡って描かれた挙句、
黒服がバスに乗り込むときに乗客数人ショットガンで射殺されてる所だ。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:48:03 ID:iLB0CZ2O0
>>39
そしてリリエンタールが「地獄へおちろ」とか言いながら自転車のスポークで…

こええ、ほのぼのどころじゃねーよw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:16:20 ID:K9CRqIinO
読み切りの時の紳士の人出して欲しい。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:29:23 ID:braCK+F/0
バレ来たな
1話としては今期最良だったと思う 女性票が取れそう
読みきりみたいな可哀想さがなくなってて、純粋に犬が可愛かった
ただ、これでどう話を膨らませるかはわからん・・・
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:54:28 ID:4sJqDH7U0
これリリエンタールと一緒に官能小説読めば・・・グフフ・・あんなことやこんなことが現実にっうぇwww
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:06:34 ID:4sJqDH7U0
あぁ俺はなんて最低な書き込みをしてしまったんだろ・・
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:43:38 ID:0DEdUas1O
>>44
てつこに蹴られてこい


ほのぼのしてて独特のゆるい空気が好きだな
中盤の不思議な空間はやっぱりroomを書いた人だ来週も楽しみ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:44:09 ID:t+wlv6xY0
>>44
何があったw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:29:42 ID:Gl0tdyOI0
読みやすかったけど
ジャンプでは今までにない感じだな
月刊誌ならともかく週刊じゃ続かないんじゃないか
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:46:29 ID:3ifRwSx60
おもしろかったな、そのうちどんどん新しい犬とか動物がでてきてバトル物になって天下一武道会的なものになってほしい
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:50:08 ID:t+wlv6xY0
それはないw

ケロロみたいになりませんようにwww
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:16:16 ID:Senl9OHw0
てつこの目の描き方とか、絵が巧いというよりは、上手な感じ。
画力が高いけど読みにくい人とか結構いるもんね。
結構続きそうだな。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:21:34 ID:BvpM3WOa0
>>49
仲間のしゃべる犬とか猫とか兎とか出てくるのか

それはそれで…いや、ないな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 03:27:57 ID:txIG9lrq0
>>50
なんかわかるわ。
画力が高いんじゃなくて漫画力が高い感じ。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:21:58 ID:jFQc2rBc0
賢しげな提督
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 13:33:55 ID:qp2Thp9z0
てか謎の組織が銃で威嚇してまで犬欲しがってたのに
助けてもらったから今回はあんたの負けだなと言われてから
同じバスに乗ってたはずなのにいなくなってるのが気になった。
どこであいつら降りたの?描写が全くなかったけど犬の家に着いちゃって
たんだが・・・・・。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 16:12:55 ID:EncsrEOvO
>>42
確かに女性票は多く入りそう
腐じゃない方の
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:37:31 ID:gFQR1km+0
あの兄ちゃんってフェイスレスだよな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:00:22 ID:prwu6ebm0
人によって評価が分かれやすい漫画だな
俺は面白いと思わなかった
そもそも、少年誌に向いてないと思われ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 19:13:10 ID:Senl9OHw0
バクマンの平丸さんの「ラッコ11号」が連載されたら、
こんな感じかなーと思った。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:43:46 ID:qWYqPdTP0
俺もつまらんと思った
何にも魅力がないいまいちな漫画
ただ手抜きな鰤とかバトル化してわけがわからなくなったリボとか
読者を完全になめてるバクマンよりはマシ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 08:58:26 ID:Zoaprre7O
リリエンタールは少年誌向けだろ?少年誌が内容的にも1番しっくりする
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 09:06:33 ID:ZzFM6QZm0
少年すぎる向けって感じかな
コロコロ並の低年齢っていう感じ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 13:05:36 ID:oOn9TjYJ0
この手のおとぎ話は好き
ジャンプにも必要だとは思う
バトルがあまりにも多すぎるからな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 18:22:04 ID:w5WkVkqR0
みんな組織の男は気にならんの?
バスに乗ってたはずだから標的の犬の家
割れちゃったんだが。2話でなんかフォロー入るのかな?
それとも家に攻めてくるのが日常になるんだろうか。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 18:40:32 ID:7frk2qcx0
気にはなるけど
そこは主題からはずれるわけで
まあ、オチにでも捕まっているなり逃げているなり
描かれていればよかったかもしれないが

また攻めてくるだろうから楽しみに待ってる
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:21:41 ID:k6jE9b8EO
小学生向けだろ。
それかもう少し低年齢
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:06:01 ID:Y66N+XpSO
リリエンタールが最初はうざかったのに
いつの間にやら好きになってました不思議
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 01:30:56 ID:BGnIGhL30
ヨミきりっての読んでないんだけど、割と面白かった。良作。
単行本出て買うほどではないけど毎週読むくらいはしたくなる。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 09:51:28 ID:yjckQ3eXO
来月からジャンプでOh!マイコンブとかいう料理漫画が始まる
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 10:45:03 ID:ECY0xNNv0
ロケットで
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 22:38:01 ID:I2hpWxv2O
バレ投下

家に無事に着いた翌日、てつこに家の案内をしてもらうリリエンタール。
そこにてつこの担任の先生が家庭訪問にくる。
しばらく、日野・兄と話した後、兄が二階にいるてつこを呼びに行くが、てつこは拒否する。
説得するが、てつこは断固拒否。
すると、下に下りる階段がなくなって、ただの床になっていた。
また、ドアも窓も開かず、家全体が変になっていた。
すると違う場所に、見覚えのない赤い上り階段が現れる。
するとリリエンタールの身体が光り始めた。
すると兄が、『てつこがバスで謎を解いて、みんなが無事に帰れたみたいに、今日のこれも階段の謎を解けばもとにもどるんじゃないか』と言いはじめる。
そして、みんなで階段を上り始めた。
どこまでも続く階段。
階段の終わりに、見たこともない部屋があった。
そこの部屋の窓は開いた。
窓の外はとても高い場所だった。

終点と思っていた階段にはまだ上があった。
彼らがまたしばらく階段を上っていくと、やがて二つ目の部屋に到着。
ここは先程の部屋と違い、片付いていた。
そこで、リリエンタールはいいにおいに気づく。
それはお菓子だった。
てがかりのにおいがすると言ったリリエンタールはそのお菓子を食べまくる。
『食いたいだけだろ!!』とてつこ。
そこで兄が、この部屋もさっきの部屋も何だか知ってるような気がすると言い出す。
来たことも見たこともないが、なぜか懐かしい感じがすると、てつこも感じる。
その後も先に進んだ彼らは、いくつもの部屋をとおりながら上へ上へと階段を上った。
その部屋たちはやはりどこか懐かしい感じがするのだった。
そして、彼らはもとの場所に戻ってきた。
もう上にいく階段がない。
しかし窓を開けると高いままだ。
そこの階のベッドの近くに望遠鏡があった。
それを見つけたリリエンタールは、
いままでのぜんぶは・・・ははかせとははうえのへやだったのです!!
と気づく。
このぼうえんきょうはまえのへやにもあった!
そしてこのおかしはよくははうえとはんぶんこしたおかしのあじ!!
そしていままでとおってきたへやは
まえにはかせとははうえにきいたおはなしによくにているのです!
と言った。
てつこと兄は、見たこともないのに懐かしいと思ったのは父さんと母さんに話で聞いた風景だからだったと気づいた。
17:06
『・・・・・・・・・』
『…かえろう…』
先生が泣きながらとぼとぼと帰る。
それを見つけたリリエンタールとてつこ。
そうしたら家が元通りに戻った。
リリエンタールの力の仕組みは、人の心に反応してると、兄は理解した。
今回はてつこの先生に会いたくないって気持ちがカギになった。
父さんたちの部屋が出てきたのは、てつこが父さんたちが帰ってこないのがさびしいから。
さびしくないですぞ
おとうとがおりますので
とリリエンタール。

なにはともあれ無事にもどれて一件落着もとどおり
・・・と思いきや
赤い階段はまだのこっていたのだった。

次週、兄と二人でお留守番のリリエンタールが大騒ぎを!?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 22:40:57 ID:KOU/KP9NO
読み切りのリリエンタールはなんかすげぇうざい印象があったのだが今回読んだらそうでもなかった
リリエンタールの不思議能力って読み切りにはなかったよな?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 22:45:25 ID:/z0FIUG1O
てかバスに乗ってた事情を知らない住民のあのラフな感じがなんか好き
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 22:51:23 ID:he3id5KiO
てつこ≠ニか昭和な名前のくせにツインテール。o@(・_・)@o。
可愛いと思うアレ。
あと兄が兄(笑)
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 16:34:27 ID:hx6Vw7x60
リリエンタール腐がアップを始めました
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 16:56:21 ID:P/3/4D5r0
>>70詳細バレ乙です!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 09:48:03 ID:EqZucjjZ0
腐がつくのかこれ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 16:25:45 ID:2WIEFibh0
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 17:01:32 ID:cOO8QhwI0
字バレだけ見ると、コメディ要素がますます減ってないか…?
まぁ、リリエンタールの絵そのものはコメディだけど
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 17:02:49 ID:YpIYVjV9O
>>70>>77
乙です!!!

てつこ可愛いよてつこ
いやてつこだけじゃなくてリリエンタールも兄貴も可愛い
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:14:13 ID:0Nrf3uKL0
読んだが今週も面白かった。これ結構人気取れるんじゃないかな。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:21:15 ID:sD8ca5S60
本スレもネタバレスレもアンチスレも過疎・・・
鍵人以下の勢いだなorz
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:28:32 ID:AZPHXxDR0
進みの速いスレッドは
あれてんのよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 22:17:47 ID:droADasPO
べるぜみたいに人気なのに過疎の場合もあるからまあ大丈夫
続いてほしいな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 23:07:29 ID:ohkTpLPA0
個人的には今週凄く面白かった。
ありきたりな感想だけど、人の願望をかなえるというと、
ドラえもんみたいな物を想像してしまう。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:41:26 ID:rQPyZ5Hi0
ボンボンで連載する漫画だろ
内容で勝負だとしても厳しそう
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:01:08 ID:Emj08lNj0
どうなるかねー
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 15:38:24 ID:vpmk3dz50
これが面白いってのが信じられない
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 04:29:05 ID:88m2lbom0
はいはい。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 09:15:48 ID:aZJFsXwAO
バレ来ないのかなー
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 16:21:42 ID:/B2DHVgT0
バレ
リリエンタールの体が光ると不思議なことが起こる
てつこは今度変なことを起こしたらウチから放り出すと言って出かけた
留守番中に兄とリリエンタールが「ライトニング光彦」と言うヒーローの番組を見ていると
兄が家事に立った間にリリエンタールの体が光り光彦が画面から出てきた
また力を使った事を隠そうと兄にバレないようにするが今度は番組内の敵キャラ・風船兵士が出てきてしま
風船兵士の空気を抜いて何とか倒すが部屋に戻った兄に見つかった

実は兄が家事をしてる時に「(リリエンタールが)一人じゃさびしいだろうな」とつぶやいた事で光彦が遊び相手として出てきたのだった
兄はリリエンタールのふしぎな力は面白くて好きと発言し二人で遊ぶ事にした
しかし風船兵士が残っており帰ってきたてつこにもバレてしまった

画バレ
ttp://imepita.jp/20090925/587430
ttp://imepita.jp/20090925/587670
ttp://imepita.jp/20090925/588420
ttp://imepita.jp/20090925/588620
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 16:34:52 ID:sT03iTit0
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 17:00:31 ID:sT+famNe0
乙 ほのぼのいいな
このままエブリデイマジック路線で
5話に1回ぐらい紳士強盗が襲ってきたり
茶を飲みに来たりする漫画にしてほしい
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 17:43:26 ID:ilnOC0m30
吉良ライトニング光彦きたぁああぁぁ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 17:57:23 ID:88m2lbom0
乙!画バレも乙乙!!
わたくしめがキター!!!!

そしてワリーゼ・カナリーナって何wwww
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 18:12:29 ID:l0bVyPVWO
光彦きた!
悪の魔女の目的が光彦だけならあげちまえば即世界平和じゃねーかw
話も今までで一番楽しそうでいいな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 18:23:40 ID:6bBSvUIj0
RD−1ってロボットドッグ1号という意味だろうね
ロボットドッグ2号とかロボットキャット(ドラえもんか)3号でてくるのかな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 18:35:55 ID:XEahEnys0
リリエンタールは犬じゃない、もっとおぞましいナニかだ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 19:22:41 ID:yVc1nbKt0
なんかエアーマンが倒せないを思い出したw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 21:41:27 ID:eL45K2Ze0
なかなかキャラがぶっ飛んでるなww
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 22:03:35 ID:/+Q9tcAy0
光彦ー是非とも「わたくしめが!」をリリに伝授してってくれー
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 23:20:21 ID:aZJFsXwAO
>>90乙です! 次回ものっそい楽しそうだねwバレ読んだだけで頬が緩んだ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:42:54 ID:A7+SIF6VO
バレ乙ですー感謝感謝
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:46:18 ID:opYpAKky0
読み切りにも出てたキャラか
ほんのちょっとだけどw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 11:53:09 ID:DVv+bLhh0
>>96
RDは、REAL DREAM だと思う
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 13:25:58 ID:NlckMQMv0
カナリーナさんよんひゃくさい
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:06:32 ID:UjMQFFfj0
3話ほのぼのしててすげー良かったわー
このままの路線で行ってほしい
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:19:18 ID:VJcWAUsl0
3話よかった
わんこって言うのがたまらんw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 17:00:18 ID:fFGbaMJd0
いいなこれ
そのうちカナリーナも出てこないかな
ひつじに変えるとか妙にツボったw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:15:24 ID:hEiskiY00
ドラえもんのような漫画
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:56:12 ID:2PBaR7xd0
めちゃくちゃ面白かった
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 19:49:42 ID:i7sBXdrX0
よんだ!面白いというか…
なごむ。ひたすらなごむ。
リリエンタールかわいい。
和みポジで続いてほしいけどやっぱり難しいかなあ…
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 22:25:46 ID:h16g84bjO
これは好き嫌い分かれるだろうなー

嫌いな奴からしたら作者のオナニーにしか見えないからな

冷静になって読み返すとライトニング光彦とかきもいもん
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 22:56:51 ID:fFGbaMJd0
王「ワシなど子供のころ犬に噛まれて、いまだにお尻に歯型が……」
家来「ゴクリ・・・(真顔)」

このへんのスッとぼけたノリでクスリとできるかどうかが
好き嫌いの分かれ目かと思った
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 23:01:44 ID:2PBaR7xd0
そこでクスリとはしなかったけど
犬のすべてがかわいらしくて良い
あとキャラクター達に嫌味がなくて良い
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:54:11 ID:clAjoc7kO
吉良・ライトニング・光吉が好きすぎてたまらん

わたくしめが!!
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 08:05:57 ID:LzN1TnuB0
スレ立て宣言は「わたくしめが!!」でFA
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 10:29:10 ID:AbnF90Q80
あの魔女は必死こいてあの風船に空気入れてたのかw
光彦が実家で犬を飼っていたのを王様が知ってるのもシュールだなw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 12:04:23 ID:mqZuLq1VO
犬が出したお茶がちょっとこぼれてたのが和んだ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:01:21 ID:t1oLetgK0
今回「わたくしめが!」を覚えたから、
次回以降読みきり的ながんばるリリエンタールが見られたりするんだろうか。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:34:26 ID:HxRTbH0YO
バレ乙です!
ライトニング光彦好きだ!
次は絶対強盗紳士が出てくるな!

何となくだが光彦はアクション仮面みたいな存在だな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:42:18 ID:yaSRFgnX0
今回のリリエンタールは、なんか今までみたいな生意気さがあんまりなくて、
良い意味で子供っぽいというか…てつこがいないからかな?
ひとりの時寂しそうにしてたり、光彦来た時に嬉しそうにしてるのがかわいすぎる。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 19:15:00 ID:fNaqmQRs0
>>121
だから「あにうえ」に対して「てつこ」呼びなのかも

なにかで読んだけど、犬は家族の中で自分が末っ子の上の立場だと思うらしい
この場合、ちちうえ、ははうえ、あにうえ、わたくしめ、てつこになる
弟といいつつもかすかに犬の習性が残ってるのかもしれん

明日の朝が待ち遠しいなー、リリと光彦が早く見たい
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 19:17:21 ID:AbnF90Q80
兄は日野兄上って名前なんだろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 21:42:50 ID:vVo51dz0O
兄が大人なだけにリリエンタールは兄の前だと
完全に子どもだな
かわいい
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 22:20:30 ID:n2L55XE1O
>>122
あっそうかーって思った!だからてつこが呼び捨てなのかー 犬ってほんとに家族の中で下から二番めだと思ってるんだよ。ウチの犬も二匹ともそうだったや。思い出してなんか泣けてきた…
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:36:36 ID:d5/KP1ro0
>>121
ひとりになると、尻尾も下向きになっちゃうのが
かわいいよね
127名無しさんの次レスにご期待下さい::2009/09/30(水) 22:08:46 ID:ZtUzrXpP0
どこかに既出かもしれないですが。
じゃりん子チエで、あだ名をつけたがるネコが、
コテツのことを、リリエンタールと名づけてました。
奇しくも、妹の名前はてつこ。
もし作者が意識してつけてたら、うれしい。。。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:14:12 ID:aw7r93cl0
ネタばれしたから何なんだという感じの漫画だな……
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:17:43 ID:eOmGCvKcO
>>127
えーっ そうなのか! じゃりんこチエって読んだことはないが…既出じゃないんじゃないかな。だとすると作者が何か思い入れあるんだろね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:45:19 ID:1O981Yq6O
商店街にリリエンタールを紹介しにいく話だった
面白かった

てつこはツンデレってやつなんだな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:16:33 ID:Z+u89lIr0
>>130
乙です
この兄妹商店街の人と交流あるの?
てつこ不登校の可能性が低くなってきたな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:30:26 ID:p955L51w0
>>130
乙乙
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 22:30:03 ID:gwRm0OsW0
>>132がなぜか「ここ」に見えたorz
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 16:07:18 ID:Ntm4+w930
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 16:43:54 ID:wyP3yODg0
>>134

ごむぞう可愛いなw
レギュラーキャラ化?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:05:55 ID:sPFZ1ITT0
>>134
乙です、ありがとう。
ごむぞうは空気を入れてくれた相手に従うのかな。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:57:03 ID:mQGTy+y00
>>134
乙です!

てつこ達の親の仕業なら簡単に納得するんだなご近所さん達w
博士の登場が楽しみだ
いいぞ、回が進むごとにおもしろさがアップしてるっぽい
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:25:12 ID:gBYXP0kzO
てつ子可愛すぎる
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:38:34 ID:g7DZwbj2O
>>134
ありがとごました!ハナ提灯可愛いくてたまらんw両親に光彦にこれから出てくるだろういろんなキャラに…この先もほんと楽しみだよ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 00:24:55 ID:UykJfMVy0
>>134
乙乙乙!!
寝てるリリエンがカワユス!…てつ子本当にツンデレさんだねw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 12:52:00 ID:sIq1shVjO
早売り読んだ
読み切りの頃から好きだったけどこの4話でこれからも応援しようと決めた
良いよ、この漫画
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:54:32 ID:7/7po1tk0
なんか今週もうるっときたお
いいお
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:51:25 ID:Jjez8MDe0
4話も最高だ・・・
このノリで行く限り全力で応援したい
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 21:54:30 ID:I7O4lZjk0
今週今までで一番良かった…泣けた
打ち切りだと思ったけどこの調子だと続く予感がする
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:07:19 ID:88Ft62j60
何かよくわからん…
中学生以上の少年は完全スルーだろうな…
いぬまるの代わりに細々続けばいい
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:54:46 ID:7/7po1tk0
このほのぼの感がジャンプでウケるかだおね・・・
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:15:52 ID:jGB/0gHr0
リアル少年は、かっこつけて避けるタイプの漫画だと思う。
個人的にはとても好きだ。
リリエンタールが犬だからこそ、不幸っぽい描写もイヤミじゃないし。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:12:20 ID:KxIVZCcS0
今週泣いた
「まえは石のゆかでしたので」とか健気過ぎるだろ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 15:01:17 ID:cqBDqogm0
にーちゃんが大人っぽすぎる。
子供らしい一面がこれから先出てくるといいんだけど。
てつことリリがうちとけた後兄を労わる話とかあればいいなあ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 15:39:38 ID:FubrBxcgO
兄の名前は「兄(あに)」なのかな?
なんか峰竜太宅みたいだな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:49:22 ID:4V1Xk8yj0
日野・兄の名前
は単行本で書き
ます。   <大介>
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 06:26:07 ID:tuyqBnug0
広がる鮮血。その中心に、動かぬ犬。
その横に佇む1人の少女。

「てつこ・・・」

「弟」となるはずだった子供は死産。後を追うように母親も亡くなった。
代わりに送られてきたのが、この犬だった。

「母さんがいないなら・・・弟なんて、最初からいなかったのよ」

賢い犬がもたらした非現実的な光景の数々は、
11歳の少女の情緒を狂わせるのには十分すぎた。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 17:15:03 ID:3+pcLUNiO
誰かバレ師さん来てくれたら嬉しいなあ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:40:40 ID:SsdGiVW10
一話で出てきた黒服の男の話
第三アジト温泉旅館の地下
黒服の男たち、通称サングラス組は任務に失敗し逮捕されたが組織の力で釈放されボスっぽい人(シュバイン)からは温泉入って休めと言われる
逮捕者を出すと上がうるさいので今後は調査が優先
罰として銃は取り上げられた

しかしボンボン組(坊ちゃん育ち)に「お前なんか銃がなかったらただのガキだもんな」
と馬鹿にされ「見てやがれてめえら 失敗なんかすぐに取り返してやる
あんな犬一匹すぐに捕まえてきてやるよ」と言って出て行く
仲間「大丈夫かあいつ」「あいつ銃がないと途端にダメな感じになるからな」

外から庭を監視する黒服 リリエンタールはお絵かきしてる
「銃が持ちたくて組織に入ったのに」とぶつぶつ言ってる
(ここから犬と黒服交互に場面が切り替わる。黒服の存在にてつこたちは気付いてない)

犬がスパーうちゅうねこを描く→それが現実になって黒服の前に現れる
てつこが対抗してうちゅうねこを食べる虎を描く(本当は猫を描いたがあまりに似てないため虎という)
→また黒服の前に現れ襲ってくる

次回「ご近所さんに見つかったリリエンタールがまさかの行動!?」

「10数年ぶりにガムを飲み込んでしまいました。
胃袋からフルーティーな香りが」大介

犬がうちゅうねこは自由に大きくなれるから食べられないと絵を描き足す→黒服が抱えてたうちゅうねこが大きくなる
てつこも描き足す→大きくなる
犬が宇宙猫は空を飛べるから大丈夫と翼を書き足す→飛ぶ
てつこが(ry

最終的にてつこが自分の描いた絵をびりびり破って黒服助かる
黒服はうちゅうねこを連れてアジトに戻る

155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:43:08 ID:SsdGiVW10
ごめん次回〜大介までの挿入位置間違えた
あとスパー→スーパー
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 19:04:17 ID:CjstA82NO
黒服出てもファンシー路線か、なんか安心した
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 19:19:14 ID:oCtj2GxL0
乙です!

黒服かわいそうにwwと思ったら能力の消え残り?ゲットかよ
不吉な予感とともにワクワクしてきたぞ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:00:23 ID:3+pcLUNiO
>>154
乙です!

黒服のアジトが温泉旅館って癒され過ぎるだろw

シュバインって「トリガーキーパー」のお偉いさんじゃなかったっけ?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 00:15:47 ID:/A1Ty+jV0
トリガーキーパー読んだことないけど同じキャラなのか?
リリエンの方は色黒でオールバックでタバコ加えてるおっさんだった
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 00:21:41 ID:7t9oiTDM0
>途端にダメな感じになるからな
wwww
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 00:30:28 ID:dah/LNLSO
乙です!
お絵かきしてるリリエンタールか…かわいい…
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 01:22:08 ID:v7wtPzkY0
ダメな黒服に期待するしかないな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 02:15:44 ID:EMk63C/LO
>>154
ありがとうごました!

バレ読んだだけでまたも葦原ワールドで笑ってシモタ
犬捕まえてくるっつって結局ネコ連れて帰ったわけねw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 05:10:43 ID:A/4ZLRZn0
>>154
乙です!

手ぶらよりはいいよなw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 16:08:54 ID:HBZM+gDk0
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 16:16:52 ID:dfd5HgfUO
>>154,>>165
乙です!

てつこの描いたねこ?にフイタw
キモい上にコワいw

黒服出てきてもシリアス風味を抑えてくれたようで一安心
このままサングラス組は銃持たずうちゅうねこで戦えばいいw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 17:47:38 ID:94grTS2Z0
バレ乙です!

てつこの絵ワロスw
リリに助けられたんだから拉致とか考えるなよw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 17:50:03 ID:4NEtNo6w0
>>166
「あいつうちゅうねこといると途端に調子づくよな」
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:48:34 ID:P0mkA6eb0
>>154>>165
バレ、画バレ貼り乙です、ありがとう。
これは・・・ねこ・・・!?ゴクリ がイイw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 21:41:14 ID:E22loYJ/0
ねここえぇw
幼稚園児が見たらトラウマになるレベルw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 21:44:27 ID:TVnZeydJ0
今読んだが、面白かったw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:40:18 ID:wJQ+IjU60
なんかクレしんの映画っぽい馬鹿っぽさw
こういう雰囲気のままでいけるならバトルでもいいよと思った。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 16:20:42 ID:KwhkVW2v0
646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 23:55:43 ID:ypN7LNWu0
どう考えてもルームのほうが面白いだろ…

リリエンタール
http://u6.getuploader.com/fels/download/2/Kashikoi_Inu_Lilienthal_Raw.zip
ルーム
http://u6.getuploader.com/fels/download/3/Room303_13.zip
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 21:45:25 ID:j0RoNjCv0
>>173 これ ほんもの?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 01:54:43 ID:ZOCxaLNfO
前編中編後編のうちの前編だったよ

てつこの友達の双子が遊びに来る話だった
怪談を聞いて現実化する話。船でふたりきえて死体になってみつかったって話
一人は船室で食器を置いたテーブルの前で、もうひとりは船の舳先で双眼鏡を持ってたったまま死んでた。死因はふたりとも餓死
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 02:16:18 ID:p6EMo06K0
マジバレ?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 02:19:59 ID:ZOCxaLNfO
うん
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 03:14:40 ID:GRlO+Kk10
おい、結構怖そうな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 03:27:44 ID:aJv4XuPcO
こんな怖そうなのを三週に渡ってやるのだろうか
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 06:10:00 ID:ZOCxaLNfO
春永雪(12)桜(12)が訪問してくる 玄関を開けるとリリエンタール(4)がいる
リリエン「む?いらっしゃいませ?」
雪「………なにこれ!?」

第6話賢い犬リリエンタールとおばけのあしおと 前編

リリエンの説明をするてつこ
桜「おまえんとこの両親…すげえ人だとは知ってたけど本当にすげえ人だったんだな」
雪「はー興奮した あついあつい はいおみあげのお菓子 そして…恐怖のみやげ話」目がキラリン

てつこ「うっ…!」
リリエン「きょうふのみやげばなし…とは!?」
桜「旅行先で怖い話し入れててつこに聞かすってだけのことだ」
リリエン「」ほほう…てつこはこわいはなしがすきですか?
桜「逆だろ てつこを怖がらせるのが姉貴の生きがいなのさ」
リリエン「な…!!あくま…!!」

雪の話が始まる
“今回旅行したのはきれいな島がいっぱいある所で船であちこちまわったんだけど
現地の船乗りがみんな避けて通る海域があるの 100年くらい前にそのあたりで
客船が一隻沈んでてその船に乗ってた人の亡霊が出るんだって”

リリエン(ゴクリ…)

“これはわたしたちを乗せてくれたガイドさんの話なんだけど…
数年前のある夜 ガイドさんと遊び仲間数人が乗った船が その海域に迷い込んじゃって
そしたらエンジンは止まるわ電気は止まるわ 無線もきかなくなるわで船がぜんぜん動かなくなったの
夜が明けてから近くを通る船に救助してもらおう みんなでそう結論に出したそのとき
コツ…コツ…コツ… 船室の外から誰かが歩いてるような音が…”

リリエン「だ…だ…だれかがお外であそんでいたのでは…!?」
雪「ううん そのときガイドさんたちは全員船の中にいたのよ でも外から音がする…
何の音だろうと思って一人が外を見に行ったんだけど」

“その人はそれっきり戻ってこなかったの”
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 07:04:23 ID:ZOCxaLNfO
“外に行った人が帰ってこないからまた別の人が探しに出たんだけど…”
てつこ「その人も消えちゃったんでしょ?」
雪「うんあたり」
リリエン「ひいーーー!もうばか!」

“残った人たちもさすがに怖くなって みんなで固まっていなくなった二人をさがすことにしたの
外をくまなくさがしたけどどこにも二人はいない さっきの足音の正体もわからない
一度戻って落ちついて考えよう そう思って船室に入ろうとすると…”

“入り口の扉に無数の子供の手形が”

リリエン「ぎゃわーーー!!かんにんしたまえ!もうこれいじょうはかんにんしたまえー!!」

雪「まだ続きがあるんだけどさらに怖いからやめとこっか」
てつこ「最後まで聞かないと逆に気になるじゃない…」
リリエン「やめておきたまえ!!」
雪「じゃあ続きはまた今度ってことで!!じゃあわたしちょっとトイレいってくるね!」

てつこ「あんたでっかい魚は平気だったじゃない」
リリエ「かいじゅうはよくてもおばけはだめなのです!
おばけはまっくらで ひとりぼっちのときにくるのでずるいです!
まえにいたところは よるはまっくらでだれもいなかったので そりゃあもう…」ブルブル

てつこ「ちょっとまってよ あんた前も石の床とか言ってたけど…
父さんたちがそんなところにあんたを閉じ込めてたわけ!?」
リリエン「? はかせとははうえは わたくしめをそこから出してくれたのです!
それからはもうさみしくないのです!」
てつこ(あれ?じゃあ犬を作ったのは父さんたちじゃない?…まあいいや)
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 08:13:25 ID:ZOCxaLNfO
てつこ「ねえさっきのこわい話最後はどうなるの?」
桜「別に納得できるようなオチなんかねえぞ 解決しないなぞが残ってなんかこえーなで終わり
オレはどっちかと言えば興味ひかれるのは100年前に沈んだっていう客船のほう…」

突然外が暗くなる
桜「おい 犬が光ってるぞ」 てつこ「まさか…!!」

外を見ると家が海をさまよってる
てつこがさくらに怪談の続きを聞きだそうとしていると、どこからかコツコツ音がする
てつこ「この音…」 リリエン「あわわわ」
てつこ「さくら早く続きを教えて!さっきの話のあとどうなるのよ!?」

桜「結果から言うとガイドとその仲間は助かった …けど 消えた二人はしばらくして死体になって見つかったらしい」
リリエン「ひい」
桜「ガイドたちの乗ってた船が漂ってるのを漁師がみつけた 二人はその中で死んでた
一人は船室 食器を置いたテーブルの前で もう一人は船の舳先 双眼鏡を持って立ったまま
死因はふたりとも『餓死』」
てつこ「…!?」 リリエン「なんまんだぶ なんまんだぶ」
リリエン「たすかった人はなんでたすかったのですかな!?」
てつこ「そう そこよ そこが問題よ!」

桜「確かに問題だな…この部屋にボートなんてねえもんな
助かったやつらは船を捨てて救命ボートで逃げたんだ」

コツ…コツ…コツ…

中編へ続く
ちなみに兄上はお買い物でお出かけ中
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 08:59:52 ID:x9qfUgW00
乙です
怖えぇぇぇぇぇっかんにんしたまえぇぇぇぇぇっ
自分もおばけはダメだ怖えぇぇぇぇっ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 09:14:47 ID:yfOz7kkVO

葦原本領発揮だなw
画像バレもお願いできないだろうか
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 10:13:16 ID:GRlO+Kk10

これは後が楽しみな文字バレだ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 10:34:09 ID:2/YQz6UAO
乙です
まさかのホラー路線w立ったまま餓死こわい
でもリリの反応可愛いし過去を小出しにしてるのもいいな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 16:38:04 ID:hu/egZ2LO
>>180-182
バレ乙!
怖い雰囲気がイイ!
これは続きが気になるな〜

この作者ミステリーも上手いんだな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 16:59:58 ID:oMuzBQR+0
バレ乙です!

3回に渡って恐怖話か…
リリエンタールのこわがりっぷりがかわいいw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 17:07:29 ID:CjiVnIXo0
何話かほのぼので油断させといていきなり真面目に怖えーw
そんなに好きじゃない漫画だったら
不思議かほのぼのかホラーか路線はっきりしろよとか言いたくなりそうだが
リリエンの場合おもしろいからいいやwとなってしまう
気がつけばすっかりファンになっちまったんだなあ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 17:30:51 ID:w7JWudq80
ルーム303の雰囲気になったな、いきなりwww
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 21:30:23 ID:2/YQz6UAO
あんまり1話完結が定着してしまうといざ続き物を描いたときに評価下がる可能性があるから
ここらで続き回はいいと思うが前後編をすっ飛ばしていきなり3話構成とはなかなか思い切ったような
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 21:58:46 ID:2Aqtoddr0
>>180-182
バレ乙です、ありがとう。
リリの怖がりっぷり早く見たいw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:26:37 ID:aJv4XuPcO
バレ乙です!

今度は怖い話!?って意外だったけど 、いろんなテイストのリリエンを読んでみたいので楽しみだよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 01:51:27 ID:4iuDEjzNO
次の話しはホラー?ミステリー?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 05:07:32 ID:AA5JPD/OO
さくらが気になってるっていう「100年前の沈没」が重要な鍵になっていそう
room303もしっかり論理あわせてきたから、きっと今回も伏線に何らかの意味があるよね
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 10:41:14 ID:I6aACyHU0
バレ乙。
しばらくほのぼので描いてた葦原がいよいよ本気見せてきたなw
面白そうな展開といい、リリの怖がりっぷりといい、すげー期待出来る。
早く読みたいよ。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 16:18:35 ID:fz4p7lGk0
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 17:06:54 ID:95VA0JUy0
こっちでも画バレ乙です!

双子の姉弟なのか。
名前が桜だし男っぽい女の子かと思ってた。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 18:02:00 ID:cRiVf6eD0
>>197
おお、乙
雪、ROOM303に出てた女の子にそっくりだな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 19:06:39 ID:k/K3IaojO
乙です
桜12歳にしては大人っぽく見えるし姉と弟思ってたより似てないね
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 19:58:48 ID:7r6gwc0D0
単行本にまとめられると、この前中後編で第一巻を締めるのか。
笑いありシュールありちょっとほのぼのあり、そして怖い話と色々なテイストが
あって一気に読むとまた違う面白さがあるかも。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 23:04:16 ID:kXcOVHD60
「リリエンタールがご近所さんと・・」って予告は、結局どうなった?
この双子が「ご近所さん」??
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 00:43:27 ID:gr7JgVME0
いつもの嘘予告だろう
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 02:17:24 ID:ruYYgFnxO
リリエンタールがいなかったら普通のホラーっぽくなりそうだけど、リリエンタールがいるから和みありのホラーっぽくて嬉しいな(´・ω・`*)
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 19:22:50 ID:63GSpzR20
>>202
双子はお隣さんだからご近所さんだろ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:24:20 ID:2eYbIQzd0
ルーム303ってこの人だったのか。気づかなかった。
結構好きだったからこの先の展開も楽しみだ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 04:34:21 ID:OIrAWBjm0
怪談ネタか……先が気になる話で好印象だった
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 06:45:26 ID:SDs8A7FUO
・100年前に沈んだ船
・謎の足音と子供の手形
・二人の失踪と、不自然なポーズでの餓死

キーワードとしてはこの辺か。ここからどう謎解きするのか楽しみだ。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 09:57:18 ID:P7F5/QRa0
この作者意外とイケメンしか描けない…?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:20:21 ID:cJuKDQxt0
イケメンとは兄のことですか。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 11:08:37 ID:rvMFjMz30
>おばけはまっくらで ひとりぼっちのときにくるのでずるいです!

これは的を得てる

兄がいたらあのホラーな雰囲気の中でもボケてくれるに違いない
ああだから今回いないのか
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 11:33:39 ID:omuzqctt0
ごむぞうを救命ボートの代わりにするのかな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 11:42:27 ID:b03RaU760
前回の絵本のときの流れを踏襲するなら
おっかない状況の中でも
ポジティブに考えれば解決するぜ って話になるのかな

んで実際黒服相手にヤバイ状況になったときに
そのときの経験が活きると
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:17:25 ID:XzosnpI30
ネットでの反応がやや薄いから
萌えキャラと兄貴の相手役の801キャラ追加か
しかし怪談で2週またぎか
ややテンポが悪いというか今までと話のノリをかえすぎだな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:24:04 ID:iwuhP9DbO
てつこと兄とは違うタイプの可愛い女の子とイケメン増やしたってのはあるだろうが
兄出てないのに相手役は考えすぎだし気持ち悪い発想
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:24:17 ID:rvMFjMz30
女キャラ出てきたらなんでも萌えで
男キャラ出てきたらなんでもやおいか
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 18:49:04 ID:nM/ub4CvO
もともとまったりした空気なだけにテンポ悪くなると一気に薄味になるな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:29:03 ID:8MPbRaDk0
早売りで読んだけど結構怖いw
来週が気になるからこれはいい展開だと思う
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:07:37 ID:iwuhP9DbO
読んだ
正直ちょっと怪談部分が多いのが難点かと思う
3話の最初だから完全に前フリ回って感じで単品ではここ数回よりは落ちる
キャラの会話やリアクションで魅せる話続いてたが今回はそれが薄い
でも3話構成をいきなりぶっ込んできたのは計算があるんだろうし
続きが気になる仕上がりになってるからこの3話が当たればいいな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:46:50 ID:4JwSx0fI0
あくまな雪たんのキャラが良い
あの気の強いてつこよりも上位なんだなw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:11:54 ID:fUiHMbeM0
「もうバカ」ワロス
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:16:47 ID:2ugLczuz0
何あのごむぞうの変幻自在ぶり
ちょこんは反則だw
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:37:05 ID:iwuhP9DbO
ごむぞう可愛くなってたなw
あのごむぞうほしい
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:56:19 ID:10/BRvwo0
なかなかバレが気になるな

今週の感じだと実はてつこ達が
手形を残す側になる…ってオチにでもなるのかな?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 19:16:03 ID:9kh6DU+W0
それは面白そうだ
でもそうなると歴史に干渉できるってことか
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:09:36 ID:D3RdpUSh0
バレ待ってますぜ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:19:48 ID:ST604UnC0
ジャンプ文字バレスレの方に落ちてたけど…本バレなのかな。

[982]メディアみっくす☆名無しさん<sage>
2009/10/22(木) 01:11:08 ID:???
リリエンタールのバレおねがい

[983]メディアみっくす☆名無しさん<sage>
2009/10/22(木) 01:22:55 ID:???
>>982
謎の足音と足跡が。てつこが消えた。残った1人と1匹が臭いを追って赤い階段を上るとそこは客船だった。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:36:22 ID:dODIbcv2O
そこまでなの?
それだけだと、なんとも言えないなぁ…

ただ序盤のこの時期にこのエピソードだけを
あまり引っ張りすぎるのは危険な気がする
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:33:20 ID:TsGNunBWO
まあ三話構成ってわかってるからだいじょぶ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 02:44:04 ID:KiZLyoaR0
この作者、読み切りとか読んでる限り、ひねりすぎて自爆する癖があるように思えるんだけど
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 07:56:49 ID:lY80jmOL0
ホラーは物音や気配にビビッてる時間が一番長いから、
上中下の中は出来事だけだとこんなもんだよな。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 12:28:15 ID:7fhtTSzbO
まだ三話構成やるのは早かったんじゃないかな
前後編ならともかく中編が入るとダレる…
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 13:22:35 ID:bfCjUHwM0
今読んだ
面倒だから簡単に
足音が赤い階段下りて近づいてきたから皆部屋から逃げる
でも着いてくる
そうして逃げてる内にてつこが急に消える
リリエンがてつこの臭い追って階段登るとドアがあり開けると古い船に出る
この船まさか…とさくらは知ってるらしい
「どうやら今回はやっぱりおれの心が原因らしい」と
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 14:12:50 ID:g8o6fhBo0
え、3話構成なのか。勝負に出たな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 16:06:09 ID:avYb+eBj0
バレ乙です!
やっぱり桜か。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 17:18:56 ID:avYb+eBj0
絵バレもお願いできますかね
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 17:29:50 ID:vpXRVy5C0
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 17:34:52 ID:DYwSlnhd0
字バレも画バレも乙です!

姉たちが消え弟たちが残る…
懐中電灯残しててつこが消えた所こわい(((;゚Д゚))
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:26:33 ID:nF88oPkWO
乙ですwww


「おふね」ってひらがななのがいいな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 20:17:59 ID:1aQJAzuOO
乙です

やっぱり桜でしたか(・ω・`)
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:40:40 ID:RLvpFcmA0
普段はクール系男子を気取っている桜だが
実は犬と二人っきりで思うさまモフモフしたいという心が原因か
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 01:40:00 ID:j1WuCQF/0
>>237
乙です!雪は誰もいない部屋に帰ってきたということは、リリエン達とは別次元にいるってことか?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 02:55:10 ID:00wEPzg90
さくらは100年前の生き残りの亡霊だな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:10:01 ID:ru4iuykM0
ハシラの
「303号室で毎週選別を受けている葦原大介先生に応援のお便りを!!」
ってどういう意味だよw
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 15:27:15 ID:Kv9Xs7An0
そういう意味なんじゃね?w
何も実際に303号室に住まなくてもと思わなくはないw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 18:16:09 ID:kACQ7oJI0
今回の話も単行本で一気によめば面白いのかもしれないが
1話だけみると微妙だな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 07:15:24 ID:aXblKARK0
なこたない
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 07:20:13 ID:IWPw5Hwx0
面白いけどな
藤子・F・不二雄のSF(少し不思議)に近い雰囲気を感じる
単純な絵でホノボノしながら不気味さと怖さを内包してるところが
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 11:17:24 ID:RqWE1xEGO
今回の不思議現象は桜の心が原因なんだなー
つまり次が完結編で、客船の謎解きをするってこと?
ミステリーっぽくて良いな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 11:18:33 ID:RqWE1xEGO
>>249
完結編→解決編
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 11:28:45 ID:tPHuDiOX0
こういう漫画はバトルがないからあんけきつい
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 11:47:40 ID:nRoBBdCG0
このまえ宇宙ねこと宇宙とらの壮絶なバトルやったばかりじゃないか。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 19:07:27 ID:bJtg/ewS0
>>252
あれは血も涙もない、壮絶な闘いだったよね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 19:35:22 ID:dYXKPcDpO
桜と兄が戦うの希望
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 20:18:47 ID:wQthISvE0
>254
なぜ兄と桜が!Σ(゚Д゚ノ)ノ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 22:17:10 ID:dYXKPcDpO
一番天才を決める戦いです 頭脳戦ですね
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:34:54 ID:Qf2+TKP90
桜は22歳でも違和感ないな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 01:50:00 ID:Is/yU7/+0
来週ドベ入ってんぞ
補正中とはいえまずい
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 01:54:35 ID:X0f58+YE0
補正中にドべって余計まずいだろ…
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 11:10:27 ID:RoTC4Ze70
8話目でドベ5入り・・・
これで生き残ったらスケット以来の快挙だな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:41:54 ID:gt11AIX8O
事件編→探索編→解決編(前・中・後)だといいな 探偵桜…
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:40:09 ID:WKvNcNzv0
某トラップじゃないが解決編でアンケ上がるといいな・・・
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:18:25 ID:0hI3lsyZ0
第八話 賢い犬リリエンタールとおばけのあしおと 後編

100年前の事故ではたくさんの人が死んでいる・・・
なんで幽霊の足音は一人分なのか・・・
犠牲者の中になぜか一人餓死した人間が・・・
怪談話だと船は沈んだことになっているが事故の記録には船は沈んだとは書いていない・・・

100年前事故はあったが船は沈まなかった
乗員乗客は避難して船はそのままどこかへ流されてしまう
そしてその船には子供が一人取り残されます
その後調査隊が船を見つけるがすでにその子供は餓死していた

誰もいない船に置き去りにされて一人死んでいく・・・
どれだけのことか想像もつかないが化けてでもいいレベル
子供のお化けが人をさらってきて自分と同じ目にあわせている・・・

ベットで横になっているてつこ・・・
気絶しているようだ・・・
目を覚ますてつこ・・・
そこへ足音が・・・
現れる女の子の幽霊 人形を抱いている・・・

???:かえっちゃだめ
リリ:てててつこはおばけにはわたしませんぞ
???:へんな犬わたしのことが見えているの?
リリ:へんな犬ではないのですリリエンタールともうします
???:すごい声まで聞こえるこんなの初めてだわ
???:わたしはマリーこのこはシャーロットよ
マリー:よろしくねリリエンタール
リリ:よろしく・・・
てつこ:どうなってるのこれ
桜:とりあえず敵意はなさそうだ・・
マリー:すてきあなた達ならきっとずっとお人形にならずにすむわ 
てつこ:人形になる?
マリー:いままでつれてきた人はみんなわたしのことが見えないし声も聞こえない
マリー:それにしばらくするとねじが切れたお人形みたいになっちゃうの
てつこ:ねじが切れて人形に?
桜:餓死した人たちのこと?
てつこ:なんとか元の家に戻らないとこのままいけばわたしたちも餓死しちゃうわよ
桜:いやどうすればいいのかもうわかった
桜:この幽霊の世界を終わらせる方法はあるあまり気はのらねーが
リリ:マリーはなんでひとりでおふねにいるのですかな?
マリー:かみなりが怖くてクローゼットに隠れていたの 
マリー:かみなりがおわったらみんないなくなってたの
マリー:それからはシャーロットとふたりきりよ
マリー:ちかくの人をつれてきても
マリー:だれもわたしたちとおしゃべりしてくれなかったわ
マリー:でもやっと今日おしゃべりできるあいてに会えたの
マリー:ずっとここにいてリリエンタール
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:19:07 ID:0hI3lsyZ0

桜:それは無理だ・・・
マリー:どうして?
桜:落ちついてよく聞いてくれ・・・おまえはもうずっと前に死んでいるんだ・・・
マリー:え?
リリ:おばけなのでとうぜんでは?
マリー:おばけ?
桜:そうだ人がお前のことに気づかないのはお前が死んでて幽霊みたいなもんになっているからだ
マリー:あ・・・
てつこ:へやが・・・
リリ:幽霊船が消えていく・・・
てつこ:桜これどういうこと?
桜:壁抜けができなかったり靴ぬいで足音を消したり幽霊っぽくないとはおもっていたがこいつは自分が死んだことをわかってないだけなんだ
てつこ:あ・・・
桜:だからこいつがそのことに気づけば全部終わる・・・
マリー:わたしこのまま消えたらどこへいくの?
桜:たぶん天国にいくんじゃねーか?
マリー:てんごくってどんなところ?
桜:見たことはねーけど・・・いい所だってウワサだ・・・
マリー:シャーロットもいっしょにいける?
桜:たぶんなきっと行ける
マリー:よかった・・・ひとりはさびしいもの・・・
リリ:・・・・・・
てつこ:なんだかかわいそう・・・
桜:しかたねえだろつきあって餓死するわけにはいかなねえ成仏させる以外にどうできるってんだ?
リリ:てんごくなんていそいでいかなくてもいいのです
リリ:マリーもシャーロットもおうちに来たらいいのです
てつこ:え
リリ:わたくしめもはかせとははうえにあうまではずっとさみしかったのです
てつこ:・・・
リリ:でもいまはみんながいるのでとてもらのしいのです!
リリ:おうちにはてつこもあにうえもごむぞうもいるのですきっとさみしくないですぞ!!
マリー:・・・・・・!!
てつこ:あんたまたそんな・・・
桜:はは

そうか今やっと自分の心がわかった・・・おれは100年もずっとさまよってる幽霊を助けてやりたかったんだ・・・

てつこ:もどった・・・
桜:みたいだな・・・
マリー:まぶしい・・・
リリ:ここがあたらしいおうちなのです!

日野家へようこそ!!
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:25:55 ID:iQ/EgYHn0
バレ乙です。
ゆうれいもおうちにきちゃった!w
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:29:15 ID:pWc+npLD0
>>263-264
乙です
やっぱりこうやって何かしら増やしてく方針なんだなw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:07:36 ID:z9l8vkrAO
増えすぎた時が…フラグか!?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:13:31 ID:P8sXNuxl0
バレ乙
理解した。作者は奇をてらいすぎて失敗するタイプ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:27:59 ID:2lTtVdDT0


文字バレの時点ではちょっと冗長的だなあ
でも締めがよかったから終わりよければ…かな?
楽しみにしとこう
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:59:51 ID:BwXer8sDO
乙です。か、感動した(´;ω;`)リリエンタールお前の優しさは神だ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:02:51 ID:xvAGzAfc0
>>263-264
乙です

>>267
増えたモノやお化けが消えるときは、リリの能力が失われたときで
何か寂しくなりそうだな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 22:26:53 ID:BqJSd5/g0
バレ乙
帰ったところで兄の反応が気になるところだな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 22:32:16 ID:WKRsLW7B0
悪意がないとはいえ二人餓死させてるんだよなぁ。
そこらへんの罰はないのかが気になる。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:03:52 ID:2lTtVdDT0
残念なことに幽霊だから永遠の子供で
そこらへんを認識できるまで成長できないしなあ、難しいんじゃないか

連載が続けばこの子もたぶんいろいろ把握できるようになるんだろうさ
連載が続けば…
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:15:45 ID:gmYKNs/d0
>>273
餓死は作り話じゃないか
船が沈んだ話も嘘みたいだし

今回3話もかけてやる話じゃない気がするなぁ
ややこしい割に内容薄いというか
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:50:42 ID:Z3DYY01o0
乙です

まあ本誌読んでみないと分からないが、3週かけた割に微妙なような
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 02:34:15 ID:7iy4iEUD0
よくわからん・・・ていうか、3話かけて手に入れたのが少女の幽霊一人・・?
て言うか事故が作り話なのか本当の話なのかどっちなんだよ
幽霊船に連れてきたのになんで発見されるときボートの所で餓死してるんだ?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 02:46:57 ID:k+RjlfE90
>>277
事故は本当
怪談話が創作が入っている

少女は事故した船に取り残されて餓死した

279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 03:44:14 ID:+nGyA+1iO
乙です

リリのくだりは良さそうだけど、話は読者に理解する努力を強いてそうで不安…序盤に三話かけてこれは…うーむ
280産業:2009/10/29(木) 04:03:51 ID:+jDw/TXqO
このまんがは面白い
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 08:17:42 ID:v20XXwNDO
リリエンタール…いい子!
鯖スレではヤバイって言われてるけどどうなんだろ?
自分の回りではかなり評判いいんだけど
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 09:01:38 ID:EpF1weDUO
突き抜けはまずないけど来期どうなるかはわからない

最近のジャンプは以前と比べて面白いのが揃ってきてるし、
そろそろ連載枠を増やすことを考えてもいいんじゃなかろうか
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 17:37:24 ID:AhIIQPuS0
>>281
あなたの周りでアンケートお願いします
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 22:50:00 ID:+RL7q9ZL0
この3話での見所は、中篇での
「リリエンタールもわざとやってるわけではない」と
理解を示すてつこと
てつこのために恐怖を忘れて赤い階段を上る
リリエンタールの家族愛
だったってことですね
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 12:03:24 ID:dN101Q6iP
リリエンタールの効果が本当に不思議すぎて訳わからん
ただ今週の話みたいなの大好きなのでうれしい
事故は本当
ガイドさんの友人が船上で消えて餓死も本当?
ただ幽霊は李利が作り出した虚構?それとも本当にその幽霊の世界につなげるみたいなことを?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 20:41:24 ID:fiUXqnLJ0
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 21:23:27 ID:ED+kouta0
よつばとみたいな欄外の台詞はよかったが
やはり3週は長すぎたなあ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 21:53:49 ID:r3gFNsw+O
>>286
マリーかわいいな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:24:23 ID:tnXfkDBWO
>>286乙です

とりあえず中編よりは絵で見せてくれそうな…
マリーかわいいね
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:43:52 ID:Iw8e99Jd0
幽霊船編は話がものすごく間延びしてたけど
えらいかわいいこの子がこれからごむぞうみたいに居候になるなら
まあいいかとうっかり思ってしまった

長くなるほど飽きないよう話に起伏がいると思うけど
トリガーといい、作者はそういう意味で長編ものは苦手なのかな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 23:28:07 ID:H6wve03ZO
下がりすぎ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 23:34:33 ID:9lEHMCa90
>>286
マリーいいですね
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:04:47 ID:vEgNNgfvO
同じバレ師なのに赤星の半分以下の絵バレ枚数。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:40:05 ID:awCRSPAGP
>>293
まあ・・・あっちは最後ですし・・・
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 10:55:03 ID:y7zQ7OUSO
長いわりに尻すぼみで3話分もったいなかったな
べるぜとか黒子とか序盤の展開がスピーディーな新連載が生き残ってることから見ても
ここでだれるのはヤバい
1話完結に戻してなんとかアンケ上げてってほしいな
ねこわっぱも来るから今後が不安ですぞ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 12:03:53 ID:ViKH6/ZN0
幽霊かわいすぎだろ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 12:06:41 ID:6cLOGhnwO
桜のもっと格好いい話を希望

兄と桜の戦い希望
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 12:09:27 ID:mHN8KNX50
>>295
でも、マリーは可愛いですぞ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 13:29:50 ID:y7zQ7OUSO
>>298
マリーの可愛さだけでアンケ回復するとは思えんし
マリー自体は悪くないけど3話かけるほどの価値はなかったかと
ごむぞうとか黒服のほのぼの回でアンケとれててほしいけどどうかな
Cもらえたら一安心なんだけどね
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 17:26:51 ID:vxbpyl1BO
話は別の人に考えて貰った方が良いと思う。
リリエンの能力でホラーにもファンタジーにも、推理物にだってなるんだからもっと話を広げられるのに。
作者の力量が足りないだけに惜しい設定だよなぁ。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 17:46:00 ID:WLsVZUJ0O
しかし今回の話、あれで終わるのは後味悪いというか、ダメじゃないか
悪気はないとは言え、マリーは何人も拉致っては餓死させてんだよな
そこにはノータッチで、かわいそうだねうちにおいでめでたしめでたし、ってのはなー
ていうか別に、マリーが人殺してるって設定いらなくね?

細かいところとは思うけど、大事なところだと思う
あのベジータだって死後は地獄行きが決まってるわけだし(ピッコロ談)
改心したから今までどんな酷いことしててもチャラ、ってのは、ひっかかる
こういう漫画だけに余計に
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 18:54:41 ID:COqxBfES0
>>301
そこで自己犠牲イベントですよ
ベジータだって息子の仇を討とうとしたりつい家族含む皆を守るために戦ってたら
最終的には悪人と見なされなくて生き返っちゃったしな

まあ因果応報の例えとして出すにはノリのいいDBは不向きとは思うけど
(その見方だとMr.ブウとかピッコロとかランチとか他にも色々…)
言いたいことはわからんでもないけどね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 18:59:55 ID:wHOaObC7O
@可愛いは正義
Aろくに確認もせずに置いていった大人たちが悪い
B死というものの理解すらよく出来てなく、悪気も全くなかったので悪くはない
Cこれから色々と良い子で頑張る

まぁ個人的にはこんなもんでもうるっときたからなんでもいい
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 19:10:49 ID:WLsVZUJ0O
>>302
いや、むしろそういうとこいい加減なDBですら厳しいとこもあるよ、みたいな意味合いで出した
でもまあ確かに、いい加減な例の方が多いから不向きかなw
ランチはギャグ、ピッコロは一応大魔王とは別人だけど、ブウはダメだ
それでもあの漫画は死人が生き返るから、そこで流せちゃうとこあるけど

まあマリーの場合、特に殺させる必要がないからさー
別にただ100年彷徨ってて、そこにリリエンタール一行が迷い込んできたから寂しくててつこさらっちゃった、
くらいでよかったんじゃねーかなと
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 19:15:02 ID:WLsVZUJ0O
あ、蛇足というかスレ違いというか板違いですけども、
ベジータはシェンロンの判断では生き返らせてもらったけど、
その後普通に死んだら、あの世ではやっぱりピッコロの言った通りの扱いを受けるんじゃないかな、と思ってる
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 19:26:39 ID:wHOaObC7O
言いたいことはよくわかる。
が、1つだけ言わせてもらうと長文は好かれないということかな。ただそれだけ。
しかもスレチもわかってはいてもスレチでしかも長文で連レスなんてあまり良いとは言えんよ

でも幽霊が可愛かったから今の俺ならすべてを許せる
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 19:34:56 ID:WLsVZUJ0O
おうすまん

でもなあ
あの死体の中に、マリーが大きくなったみたいなべっぴんさんがいて、
恋人にプロポーズされて幸せ絶頂の時にマリーにさらわれてガリガリになりながらって発狂して死亡、
みたいな想像するとなw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:12:35 ID:awCRSPAGP
リリエンタールの能力が不思議すぎて困る
ほんとになんなんだ?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:17:41 ID:efVGctn6P
本誌見たら「まぶしい」の一言で涙でそうになった
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:18:25 ID:fn6yERZ/O
1話づつキャラや物が増えていく

主人公の能力が分かりにくい

主人公にいまいちインパクトが無い

新連載二つ被りすぎだからひとつ切れよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:35:06 ID:xhN2AiVnO
雪どこ行ったの?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:36:46 ID:fn6yERZ/O
餓死だろ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:38:15 ID:y7zQ7OUSO
マリーが本当の存在ではない可能性もあるよね?
100年前の事故は事実だけど旅行先で聞いた怪談はあくまで怪談であり
今回出会ったマリーはその話を聞いた桜の心に反応してリリエンタールが作り出した世界で
日野家に来たマリーはリリエンタールの能力が作り出したマリーであるというか
なんか難しいな…
まあ架空だから何してもいいわけじゃないと言われればそれまでだけど
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:47:34 ID:5HD6xkYu0
>>313
可能性じゃなくて、それが正解でしょ
リリエンタールの能力は
「過去の遭難した少女を、現実に呼び出す」とかではなくて
今回でいえば
「桜の空想した幽霊少女の物語を、具現化した」
のはず
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:50:10 ID:eIftVatIP
>>313
その通りてじょ
誰かの心を通して架空なモノや状況を作る力だと私は思ってる
あくまで架空であって、そのものじゃない
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:51:54 ID:eIftVatIP
うへ、かぶった
すまん そして連投もすまん
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:08:32 ID:WLsVZUJ0O
怪談は作り話だけど、事故は現実
んであの世界は死後マリーが作ったもんで、
桜が中編で言ってたように、リリの力でそれにリンクしたみたいなことじゃねーの?
あれがただの桜の妄想なら、最初から成仏もなにもなくね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:22:05 ID:awCRSPAGP
>>317
あー、それなら
つじつま合わせようとして考えるとものすごくわかりにくい回だなと思ってたから
それだとすわりがいい感じ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:26:09 ID:fn6yERZ/O
分かりにくいなーw
子供向け?





…え?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 23:21:36 ID:y7zQ7OUSO
>>317
あの世界はやっぱりマリーじゃなくて桜が作り出したものなんじゃない?
ただ今までの話からもわかるように桜の心が作り出したものだからといって
桜が全て把握しているわけでもましてや操れるわけでもない
成仏というのは一つの解決方法としての案であって
マリーがリアル成仏するかどうかは別問題だと思う
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 23:40:49 ID:WLsVZUJ0O
それだとつまりマリーは桜の想像上の産物で、
実際餓死した子供はマリーなんて名前ですらないってことだよな

まあ確かに、今までの事例からするとその流れが自然ではあんだよな、言われてみれば
でもそれにしちゃ描写が不自然だし、何よりめちゃくちゃマヌケな話にならねー?w

でも大量虐殺しちゃった子供はいなかったってことになるから、
その点ではすっきりするけども
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 00:10:30 ID:nNkNOOtKP
>>321
弟の心のわだかまりをすっきりさせることには成功したってことか?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 00:39:06 ID:60AbyJG+0
弟の心にリリの力が反応してマリーの領域(心)とリンクした、かなあ
個人的にはやっぱり>>317の見方が一番しっくりくる
リリの能力は今のところ「人の心に反応して不思議なことを起こす」って
パルプンテみたいなやつで
別に「架空のものを作り出す」だけってわけじゃないし

>>321
悪さした奴は絶対なにか罰を受けなくちゃすっきりしないクチなんだろうが
ROOMのふんいき的にこの作者にそういうのを求めると
裏切られる危険があるかもしれないぞ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 00:54:01 ID:2dCaCBsIO
ルームは悪いことした奴にペナルティある世界だっただろ

ルームからわかるのはこの作者に細かい設定の説明を求めても無駄ってことだな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:11:09 ID:e77ZowFxO
>>321
マヌケになるかな?階段の時と似たようなもんじゃね
てつこの心に反応してできた世界だけど
てつこはあの世界をよくわかってなかったし解決にも時間がかかった

今までの例だと近くにいる誰か一人の心に反応して能力発動でしょ
今回はそれが桜だと明言されてるし
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:12:51 ID:hVVgK+260
マリーが桜のまったくの想像上の人物だったのなら、
桜が脱出法に気づいたとき、そのことも当然気づいてる
それなら、てつこの「かわいそう」って言葉に対して、「しかたねえ」なんて言わないだろ
どうせこれ全部俺の勝手な妄想だよ、で終わること

それに前回、桜にわざわざ「ここは実際の海域で、そこに俺ら飛ばされたんじゃ」なんて言わせてる
作者的に、いつものリリの力とは違うよ、ってのを示したかったってのがないと、
わざわざあんなせりふ出さなくないか?

そこらへんからして、マリーは空想上の人物説は、ないと思うな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:14:38 ID:hVVgK+260
>>324
でも、三人衝動的に殺しても、死体を部屋の外に連れ出せば善人認定されるのはちょっと…
まあ、あれは読み切りでページが厳しそうだったってのはあるけどな
328321:2009/11/01(日) 01:29:23 ID:TtFK8idjO
>>323
罰というか、まあ普通に成仏するならそれで良かったんだけどな
今後日野家で暮らすなら、故意でないとはいえ大量殺人者ってのは、どうしても引っかかる
まあすげー面白ければどうでもよくなるレベルかな、とは思うけどね
DBとかみたいに

>>325
俺が言いたかったのは>>326の上四行みたいなことだな
自分の妄想に対して、消すのは気が乗らないとかどんなよっていう
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:51:45 ID:rb9lUCQwO
月曜夜の本スレかと思ったw
自分も>>323>>326と同じ感じでマリーはリアル幽霊だと思うわ
本物のバスも、思い出の中の部屋も、テレビ番組のキャラも、落書きのねこ(トラ)も、100年前に死んだ少女も、リリの不思議現象にかかわるとみんなお残しになっちゃいます、っていうのが作者のやりたいとこなんじゃないかと

まあこの混乱は まんま一般読者に与える印象なんだろうな…
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 02:10:28 ID:rb9lUCQwO
あ トラはお残しになんなかったっけ
失敬 しかし再登場希望
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 02:16:38 ID:I3b5s11AP
確実に心の影響以上の効果は出てるんだけど
それが外部とのリンクなのか
リンクするなら、何処までリンクするのかは、まだ分からないんじゃないかな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 09:16:37 ID:oEtqWnalO
リリエンタール・・お前・・(;д;)
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 11:58:51 ID:8NoiP7RZ0
1話で絵本の世界を現実にしてたから、リリエンタールの能力は
「人が心に描いた風景」を実体化するものだと思ってた
でも、マリーは実在して、マリーによってたくさんの人が餓死させられたのは事実
だからどこでもドアみたいにワープすることも可能なのか

バスやゴムゾウと違ってマリーはリアル悪霊なだけにすっきりしないな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 15:34:34 ID:Fy+kwWOG0
人殺した子と一緒に暮らすの?

塚、最初だからか家の住人増えるなぁ。
335シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/11/01(日) 16:06:27 ID:xbfeDeZ/O
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓ 3話ネタのわりには締まらない結末・・・

対して保健室は面白かった
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 16:28:56 ID:Fy+kwWOG0
リリエンタールがなんとなくかわいい
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 17:06:07 ID:oQq1utGWO
すげー面白いけど打ち切られるだろうな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 17:19:04 ID:Y4+iYWeM0
>>337
どんな漫画でも打ち切りはきますぞ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:24:10 ID:e77ZowFxO
円満で終わる漫画もありますので
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:29:48 ID:utv6kPNsO
円満=前向きな打ち切り
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:23:16 ID:O6K+MBHMO
お残しなのは、完全に解決(納得)されてないモノだろ。
最初の海(魚)も子供が絵本を読んでるせい。完全に解決してる。
バスは読者を混乱させる道具。直接関与してない。49号の家と同じ。
階段もゴムぞうも解決していない。幽霊のは消えた桜が鍵になり、
リリの能力を把握しないと消えたまま〜な展開に進んで、解明→消滅。帰還。

つまり、次の流れからタイトルの『賢い』が活きてくるんだと思うわ。
うん、面白いね。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:27:45 ID:O6K+MBHMO
む、消えたのは姉の名は雪だった。失礼。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 19:14:05 ID:7hxoygbtO
面白いんだけど掲載順やばすぎるな
ジャンプでは厳しかったか
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 19:53:05 ID:1qAeTznhO
ジャンプじゃなかったらどこかと言われると難しいな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 19:59:54 ID:7hxoygbtO
青年誌
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:02:06 ID:Gxht2j6eP
ビーム・・・とか月間スピリッツとか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:40:56 ID:XFLz0TRgO
お残しに関しては、未解決なもんが残ってるとかじゃなくて 作者が単に面白いから残しとこ、ってぐらいな気がするけどな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 23:42:09 ID:ay82pKA50
そりゃまあそうだろうな


アフタ…はそれ町があるからモーニングとかかな
ジャンプに馴染めればそれが一番いいんだろうけど
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 00:16:03 ID:Pp4UoIZv0
そう…今回の話に足りなかったのは兄成分!
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 01:24:50 ID:fK534ZFO0
ジャンプで残って欲しい。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 02:38:07 ID:9Bk1YiMh0
今のジャンプ読者層って、一般:オタ:腐:=5:3:2くらいかな
一般とオタの少数派人気だとすると、支持率15%くらいかしらん・・・
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 02:39:28 ID:9Bk1YiMh0
あ、ネタバレスレに普通のこと書いてしまった スマンコスマンコ or2
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 04:25:11 ID:fK534ZFO0
あ、わたしもすみません_ _
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 11:50:25 ID:wI5zWf6iO
支持率15%もあれば掲載順ここまで下がらないと思う…
バクマンでは2割で人気漫画って言ってたし
やっぱり何より子どもにウケが悪い気がするな
バトルとか子どもに受けるようなギャグがないと厳しいのかな
少女誌というか女の子向けに売り出した方が少年誌よりは受けるかも
キャラクターグッズ的な意味で
ゆるキャラとして売り出すとか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 09:00:29 ID:d0vbH9OMO
>>351
ネットで目につくだけで実際は順当に一般人それも少年が多いかもよ?
一般:オタ:腐:=7:2:1か8:1.5:0.5くらい
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 13:30:07 ID:t7wj6T7mO
普通にそうだろう
こんだけ売れてる少年誌で一般が半分しかいないわけないよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:03:23 ID:WMUvgQG30
そうか、確かに年齢的に考えると一般が5割もおかしいな
掲載順的に不人気とみれば、良くても5%、悪くて3%くらいか・・・

いやいやいや、なんだかんだ言って絵も台詞も可愛いし、10%くらいだろ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:22:54 ID:t9T330oA0
第9話 賢い犬リリエンタールとおばけのあしおと おまけ

マリーとシャーロットをお家に住まわせるという話・・・
兄は早々に認めますがてつこは少しひっかかってるようです・・・
あの子の話が本当なら関係ない人が何人も死んじゃってると・・・

マリーとシャーロットはわたくしめが・・・
日野家のせんぱいとしてめんどうをみるのです!

兄『よし お茶入れてみんなでゆきちゃんのおみやげをたべようか』
ゆき『あ わたしてつだいます!』
さくら『なんでカーテン閉めるんだ?』
リリ『マリーはまぶしいのがにがてなのです』
さくら『ふーん・・・幽霊だからか?』
兄『いすすわれる?』
マリー『うん・・・』
リリ『マリー・・・なんだかげんきがありませんな・・・』
さくら『そうか?人ん家だから緊張してるんじゃねーか?』
ゆき『さっきてつこが言ってたことを気にしてるのかもねー』
リリ『・・・!』『てつこはマリーがいたらイヤですかな・・・?』
兄?『うーん そんな本気でイヤってことはないだろうけど・・・』『元々変化を嫌うやつだからな・・・』
マリー『・・・』
リリ『ふむぅ・・・!』『せんぱいとしてどうにかせねば・・・ でもどうすれば・・・?』

『『『いただきまーす!』』』
さくら『・・・そういや幽霊って物食えるのか・・・?』
ゆき『あったしかに・・・!』
マリー『いただきます』
リリ『おあがりなさい』

ゆき『あっ!?』
マリー『おいしい・・・』
てつこ『なに!?今の・・・!』『お菓子からお菓子が出た・・・!?』
兄『お菓子の幽霊かな・・・?』『透けてるし・・・』
リリ『ちょっとしつれい!』『む・・・!あじがうすい!ようなきがする・・・!』
さくら『なるほど・・・幽霊は食い物の幽霊を食うのか・・・』
ゆき『じゃあお茶は!? マリーちゃんお茶飲んでみて!』
マリー『うん』
ゆき『カップまで幽霊に・・・!?』『すごーい!どうなってるのー!?』
リリ『マリーはすごいですかな・・・!?』
ゆき『うん!すごいよ!』
リリ『・・・・・・!』『さくら! マリーはすごいですかな!?』
さくら『まあすげーな・・・ すげーっ つーかおもしれえ』
リリ『・・・・・・!』『マリー! もっとたくさんおばけをだすのです!』
マリー『?』『わかった・・・たくさん出すのね・・・?』
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:23:35 ID:t9T330oA0

みんなで幽霊になってぷかぷか浮いて遊びます・・・
リリ『すごいでしょう!?』『マリーはすごいのですぞてつこ!!』
てつこ『わかった!わかった!!』『すごい!すごいから・・』『はやくもとにもどしてーーー!!』
カーテンを開けるさくら・・・
ゆき『わっ』
リリ『おぶっ』
さくら『日光が当たると元に戻るみてーだな』
てつこ『人を幽霊にするの禁止!!』『さっきみたいに急にもどったときあぶないでしょ!』
マリー『ごめんなさい てつこ』
リリ『て・・・てつこ・・・』『マリーはすごいので・・・おうちにおうちに・・・』
てつこ『やかましい』
リリ『おぶっ』

てつこ『まったく・・・なんだったのかしら』『あのバカ犬の妙なはりきりぐあいは・・・』
兄『リリエンタールは・・・』『てつこにマリーちゃんを認めてもらいたかったんじゃないかな』
てつこ『あたしに・・・?・・・あのやり方じゃまるっきりぎゃくこうかなんだけど・・・』
兄『だよねえ』『でも まっすぐでリリエンタールらしいと思うけどなあ』
てつこ『・・・まったく・・・』『バカ犬なんだから・・・』

屋根の上で話すリリとマリー・・・
リリ『もうしわけない・・・』『マリーのいいところをてつこにみてもらうはずだったのですが・・・』
マリー『わたしはへいきよ みんあであそべてたのしかったし・・・』『それになんだか・・・』『てつことも近くなれた気がするの・・・』
リリ『・・・・・・!』
マリー『きっとリリエンタールとゆきのおかげね』『ありがとう』
リリ『お礼にはおよびませんぞ!』『せんぱいですので!!』

てつこ『バカ犬ー!マリー!ごはんー!』
リリ『はいっ!』
マリー『はーい』

リリ天井をすり抜け・・・
てつこ『天井から来るな!』
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:32:27 ID:rRFqxIEIO
>>358-359
やっぱてつこは人が死んだことに引っ掛かってたか

そしてステルスマリーw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:33:01 ID:d0vbH9OMO
>>359
乙です!

せっかくバレしてもらってなんだけど・・・微妙だ・・・・・・
リリがちょっとウザくなりそう
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:38:49 ID:3Tl+6XASO
いやこの空気はいい
バランスがいい!
乙でした!
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:40:03 ID:zRGPNqph0
バレ乙です!
>兄は早々に認めますが
やはり兄w
リリがいろいろ空回りしちゃう所がまだ幼い子供って感じでいいや。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 21:09:31 ID:t7wj6T7mO
バレ乙です
人が死んでるのが結局うやむやになっちゃってるのも気にかかるが
同じ話に4話もかけちゃったことの方が残念かな
それまでテンポよくいろんな話を読めていた流れが滞っちゃった感じ
少なくともジャンプにおいてはオリジナリティあるし
設定とか話作りにセンスを感じるだけに惜しいなあ
序盤の展開はもうちょっと考えてほしかったなと思う

どうにもならないことだがジャンプのメイン読者を考えると
てつこは男の子の方がよかったんじゃないかなと思ったりもする
泰然としている兄と比べたらてつこの感性の方が読者の目線に近い気がするので
兄とてつこの性別を逆にするかまたは
男兄弟にしてヒロインっぽい子を仲良しの友達とか重要ポジションで出した方が
男の子にとって読みやすい話になっていたんじゃないかな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:18:03 ID:Djk6AheX0
おまけできちんと終わったわけじゃなくて、まだつづきがあるって感じだなあ
いつかきちんとお別れの時が描かれるのかも?

ただそのいつかが来る前に連載がどうにかなりそうな掲載順ががが
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:25:55 ID:op83PQ2F0
>>358-359
バレ乙です

>>365
マリーが自ら犯してしまった罪を知った時が、お別れの時かもしれないね
どうやって知るのか、成仏する・消えてしまうことが償いになるのかが
疑問っちゃ疑問。バレ見る限り、あの骸骨達も孤独が生み出したもの
とは無理な解釈だしなあ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 03:28:52 ID:X27WZdew0
今回はいい感じに読めた
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 16:33:56 ID:ZDrIS9qT0
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 17:00:44 ID:4w47Wm210
画バレ乙です!
マリー100年も何も食べてなかったんだよねぇ。
(幽霊?)ケーキ食べられてよかったね。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 17:32:58 ID:/KiSefc90
文字バレでちょい心配だったけどおもしろ楽しかった
しかし子供(犬)の世話から家事仕事までこなすとは、ごむぞうは良い家政婦だなw

兄の手にかかれば血も涙も無い虎でもうまく言いくるめられて一緒に住んでしまいそうだ
イヤミのないポジティブシンキングに惚れた
もうちょい熱血成分が加わったら兄はダイみたいな感じで
少年漫画のいい主人公になれそう
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 22:18:37 ID:vrjZFDJ40
>>368
画バレ乙です
兄とてつこって、いいバランス保ってるなあ

読み流してしまいそうだったけど見所はごむぞうですな
そのうちエプロンなんかしちゃいそうだ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:33:18 ID:UqWWCUxX0
>>358>>359>>368

乙です
てつこかわいいよてつこ
兄いいやつだよ兄
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 01:58:38 ID:ikzybx120
マリーのやったことは、作者のミスでもなく、うやむやにしてたわけでもなかったのね
やっぱりちゃんと考えられてるな、安心した
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:54:44 ID:8yhZBs/pO
これは、マリーは妄想とか言ってた奴は恥ずかしいな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:10:01 ID:ue/EOEvVO
何を言ってんだ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:25:51 ID:S/xVJVfK0
バレ乙です!

マリーの能力ってのは、物体の魂を引き抜くことか?
魂といってもリリエンタールはお菓子の幽霊を食べることが出来たので、
フエルミラーみたいに増殖したイメージがあるが。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 15:08:21 ID:rUsB+bfuO
>>374
それはもうマクロスFの真ヒロイン論争みたいなもんだから
自分と相容れない人のことはもうあまり考えるな
永遠に平行線だから健康に悪いぞ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 15:08:47 ID:8yhZBs/pO
>>375
スマン、言い方が悪かったか
マリーは桜の想像上の産物だから人殺しもしてないはずとか言ってた奴らのこと
どう考えても無理あったからなあ

しかしこれ、別に必要ある設定かと言えば、そうでもないよね今のところ
黒服達の組織が銃扱うとか、逮捕された奴を釈放させる力があるとか、
リリがかわいそうな扱いを受けてたことも、ことあるごとに匂わせてくるところからして、
当分はほのぼのでやっていくんだろうけど、根底にはシリアス性を持たせたいんだろうな
それをどこでどう展開させるのかは、その時までわからないけど

まあ今はマリーかわいい
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 15:13:01 ID:8yhZBs/pO
ちょ、入れ違いに注意された
確かに荒れかねんわスマン
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 15:38:08 ID:ikzybx120
>>376
リリエンタールが食べてたのは、本物のお菓子の方だろ?

しかし飛んでるゆきのスカートが気になってしまう俺に軽く自己嫌悪
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 15:52:27 ID:rUsB+bfuO
>>379
いや注意ってほどでもないんだ
ようはあんま気にすんなってだけだから

お菓子の幽霊を取出すと本体の味が薄いらしいということは
本体は出汁ガラみたいな状態なんだろうか
最初は増えていいなと思ってたけど
味の薄い生クリームとかだとえらい不味そうだ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 16:57:23 ID:LLSfmtrU0
お供えもののお菓子や果物の味が薄くなってたって話たまに見るよな
オカ板とかで
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:05:08 ID:lK/jlz88O
バレ乙です

きのう 実在だと思ってるけどもうどっちでもいいじゃん、と言ってた自分です…確かに健康に悪い
ハッキリしたらしたでまた変に荒れそうでいやだなあ
文字バレでちょっと心配だったけど 絵見たら面白そうだ
作者はこのフワフワがやりたかったんかね
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:16:22 ID:lK/jlz88O
Χ フワフワ
〇 プカプカ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:10:18 ID:VBAIhYcNO
テツコタイプの読者が楽しめる要素が無いな。

イラつかせるだけイラつかせて放置とか
どSタイプが一番嫌うパターンだ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:06:30 ID:0MuwMB15O
ノーマルだけどダメだな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:16:37 ID:JpwaXuVT0
個人的には賢いぬが『死んじゃった人がいる』ことをどう思っているか気になる。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 01:22:50 ID:0MuwMB15O
>>387
「死んじゃった人はとてもかわいそなのです・・・でもマリーもかわいそなのです!!」に一票
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 02:45:20 ID:UbmShJKtO
兄って前から(15)だったっけ?

3話ぶりだから呆けてんのかな自分、(14)だと何故か思い込んでた
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 03:16:03 ID:UC0PDbDYO
骸骨の人たちを殺さずに、神隠しに合うみたいな話しにすれば良かったのに。
3年くらい行方不明になる人が続出した、でも十分ホラーっぽい。

さすがにあんなに殺した子混ぜてホノボノマンガやられてもなあ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 04:50:00 ID:j+Sr/IpJO
個人的には マリーに自分を重ねて うちにおいでよ!って言っちゃったリリの気持ちが解るのであまり気にならないけど、どうしてもマリーが赦せない、少なくとも好感は持てないって人はやっぱりいるだろうな
話のバランスが悪いというか… マリーが仲間入りするなら、読者にそうだよこの子を助けてあげないと!って思わせる部分の方にもっとページを使ってほしかった

怪談で怖がらせたいのか、マリーに同情させたいのか、どっちつかずな印象の話だったと思う
マリーの能力面白いのにもったいない
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 09:22:24 ID:/VVYAuHV0
>>391
リリエンタールの孤独とその経験ゆえマリーに同情する優しさが描きたいんだろう
マリーはプカプカ能力の絵を描きたかった

人殺しをしたマリーの罪をスルーする不条理もこの作者の持ち味の一つなんだろう
ホラー系の特徴でもあるし>不条理
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:06:50 ID:t4ndob3U0
でもそういうデメリットを解らずにマリーをああ設定したとは思えないな
多分伏線というか、後々使うつもりって気がする
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 16:33:52 ID:vy4HA4620
幽霊編とプカプカ回合わせても
マリーの物語はまだ終わらない、て感じだったもんなあ

とりあえず成仏するまでに一度でも大人バージョンになってくれれば
何も言うことはない
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 01:04:18 ID:C/7UCTZh0
あの年頃の子が親のことをまったく口にしないのはどうなんだろ。
それも伏線?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 03:54:00 ID:WPIdtcy+O
幽霊が食べるとこでシルクって映画思い出した
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 04:01:02 ID:gLRU47gdO
とりあえずドベ脱出して良かった
突き抜けは免れたようだ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 04:09:01 ID:R5FIq4CCO
ドベ脱出 ちょっとホッとした
このままじわじわ上がってCもらえるといいなあ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 06:29:53 ID:4e1e2fds0
2回目C貰えないうちは危ないことに変わりない
保健室とリリエンタールは応援してるから頑張って欲しい
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:32:34 ID:wWNjsLmd0
>>391
いっその事死なせちゃった人たちの幽霊ひきつれてリリの家にやって来たら…
てつこ発狂するかも。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:45:24 ID:lj++jqe00
みちゅこさんバレはまだですかいのう
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 17:02:11 ID:7y696v8YO
やーねぇ、さっき食べたでしょ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:47:53 ID:+U8js7Ll0
バレ見てきた来週も面白かった
最後に例の紳士が出てきた
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 02:58:19 ID:Qm4liv4Q0
ああ、もう金曜日か俺明日読むわぁ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 04:57:15 ID:fz1XR1IcO
シュバインさんがジャンプ史上かつてないほど寛容で理解のある上司
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 05:11:45 ID:QK64FcaDO
やっと登場の紳士強盗はネクタイ留めなかったけど
シュバインさんクラスかはたまたただのヒラか
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:40:40 ID:tzNYQSjXO
読んだよー
おやすみビームすげえ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:58:11 ID:CE2gOpb4O
うちゅうねこかわゆす
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 14:45:07 ID:syZPs7IS0
てか、敵組織がすげーまともでワロタw
ジャンプぽくねぇwww
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:34:49 ID:PsCvgCag0
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:55:22 ID:v/Zc2MH20

ねこわっぱ対策で
新キャラの宇宙ねこを早速だしていて笑った

412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:56:51 ID:FjKXvxL90
つーか主人公一味まったくでてこねえし
最初から黒服の兄ちゃん主役にしたほうがよかったんじゃないか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 16:33:42 ID:3aog5viE0
話は面白かったけど内容薄くてキャッチーじゃ無かった。それに引きが弱すぎ、ここ読んでると
どうやら重要キャラらしいけど自分にはモブにしか見えなかった・・・大半の読者にとっても
そうだろうな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 16:37:51 ID:3aog5viE0
いやあれは引きにすらなってない。あそこでキャラを示す何かをするべきだった。
面白いんだがもっとギアを上げないとリリエンタールが終わっちゃうぞ、そして終わったら
二度と復活できないんだからもっと攻めてほしい
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 16:41:56 ID:gji4FLx8O
>>410
乙です

宇宙ねこかわいいよ宇宙ねこ
おやすみビームのシーンはちょっと怖い
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 16:49:10 ID:CsMjtdMG0
キュウリワロスwwwww
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:33:22 ID:cNHiNmmR0
画バレ乙!
ねこの目玉こわい!
黒服がうちゅうねこかわいがっててでワロタw
そしてついに泥棒キター!
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:36:45 ID:ESGLLJjn0
>>411 宇宙ねこは新キャラじゃねーけど。5話見てないの?

画バレ乙!普通に黒服にーちゃん、かわいがってんのなw
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:43:58 ID:tU+icwhq0
敵役のくせに和むキャラだったw
あとうちゅうねこに惚れたw
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:51:42 ID:CeT+w93dO
>>410乙!
黒服の兄ちゃんいいやつwww
宇宙ねこかわいいのう
この組み合わせ和むわ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:56:32 ID:0wEh0Js0O
マリーぶっ飛びすぎワロタ

外人がきゅうり知ってる事事態に違和感を覚えるのにw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:13:16 ID:2X4FVI8X0
イタリアのきゅうりは巨大だぞ
ていうかきゅうりはもともと西洋の野菜だぞ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:19:52 ID:EXM39z1H0
>>410
画バレ乙です

にゅるーん て
ゴクリとかブルリとか、何かこの作品の擬音が好きだ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:32:59 ID:lJfK+PSX0
葦原先生って誰のアシやってたの?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:39:36 ID:56CwJtW0O
紳士また出ると思ってなかったから嬉しすぎる
次週楽しみだ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:41:43 ID:FOA1IRx00
うちゅうねこはサングラス組やエリート組より賢いんじゃ(ry
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:54:04 ID:2YiWqeGY0
とりあえず生みの親の賢い犬より賢い(というか大人な)のはどうなんだw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:48:46 ID:eMgWb5cI0
アキラはオフィスじゃなくて、家に宇宙猫をかくまえばいいのに、
と地味におもったけど、面白かった。
マリーも宇宙猫もめちゃかわいい。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:30:04 ID:ecBa3tO10
買った。敵組織のボスが有能すぎる。
少年漫画であんなきちんとした大人の理屈で行動してるキャラ初めて見た。凄い。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:20:59 ID:srzhjQMoO
70円のきゅうりモエス
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:31:32 ID:mjpLdcDVO
キャラの使い回し多すぎ。やる気無いだろ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:01:58 ID:2YiWqeGY0
>>428
オフィスじゃなくて宿舎のアキラの部屋だぞ

しかしアジトが地下なのはいいけど宿舎まで地下なのか
露天風呂入り放題は魅力だけど
日が射さない部屋暮らしなんてちょっと健康に悪そうだ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:12:19 ID:fPH3JOcL0
机上にブタの貯金箱らしきものがw
アキラは動物好きなんだろうね

くそーうちゅうねこ可愛いなー羨ましいぞこんちくしょう
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:22:20 ID:OyZ26Hj10
シュバインさん大人かっけえ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:33:59 ID:k+/4yCYZ0
>>433
いのしし
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:45:35 ID:kxg75Ylz0
組織の中までルール無用じゃ成り立たねぇだろ

お前たちは将来組織をまとめていく人間だ

俺がお前たちを「エリート組」と呼んでいる意味を
もう一度よく考えてくれ






かっこ良すぎるよ、この人
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:10:40 ID:3UByWz1kO
このかっこよさが子供に伝わるかな?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 04:46:31 ID:78NKDJd/0
知らないおっさんが何か難しいこと話してるとか思ってるかも。というかこの展開どうよ、
ここじゃ絶賛だがオチも微妙だし話としてのインパクトも弱いしあまり良くないと思うんだが。
リリエンタールって作品としては悪くないと思うけど
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:19:48 ID:YePE6jAS0
それは連載始まってから一貫してそうじゃないか?
今はそれでも楽しめてる奴だけが残ってるんだと思ってた
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:26:05 ID:OT7HIOVOO
リリエンタールときてウィルバーって事は、
飛行機発明家(?)からきてるのか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:58:29 ID:uNTNgPhF0
>>438
紳士強盗の回で読み切りや
1話みたいなアクションがあるといいね
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 22:19:14 ID:d8YS1m4/0
この人の絵がらだと自然に見えるけど、
今週の1ページ目って、犬と幽霊が「スーパー宇宙猫は何を食べるのか」
についている姿って、よく考えると相当異様な光景だよな。
そもそも人間一人もいないし。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 22:50:18 ID:Cn3ygKzj0
それを言ったら死神しか出てこない漫画とか異星人しか出てこない漫画とかもあるし
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 23:49:57 ID:qvWmwjo8O
非合法の黒服組織お役所じゃないんだからw
手続きの適正さうんぬん言ってるから子ども所帯から犬一匹連れてこれないんだよ
って思ってしまったよ。好きなのに。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 00:43:28 ID:YJ+VoFBM0
>444
そもそもバスジャックして幼女や善良な市民を脅すのはいいのかと。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:56:17 ID:aUpgH/h1O
シュバインさんは例によって何も知りません
事実が発覚したら丁寧に頭を下げてくれます
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:32:05 ID:ZhP58aQXO
サングラスヤバイぞ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:21:32 ID:Ba1gO2DyO
>>437
社会に出て組織の上司がどういうものか、という現実を知ってはじめてわかるだろうな…






黒服組織に就職してええええ!
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:47:27 ID:s/5PvdRF0
みんな上司には苦労してるんだな……
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 19:12:33 ID:LmXISo400
>>448
お前が上司の上司になればおk
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 19:33:21 ID:qFTB3HlZ0
漫画に出てくるようなしっかりした大人なんて実際はそういないからな

紳士はリリエンの仲間になるのかね
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:34:08 ID:mXmKmmScO
アキラと宇宙ねこも そのうち結局日野家に居候する気がする
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:55:34 ID:V/vMhd7D0
そういえば2話で部屋が増えたのはそのためなのかもしれない
最終的に20人くらいの大所帯に
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:16:40 ID:jNzDFSQx0
なんか打ち切り免れる気がしてきた
こういうオリジナリティあると強い
今回はかなり良かったぞ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:52:43 ID:2aRR6zcQ0
>>454
どう見ても信者の贔屓目です
本当にありがとうございました

好きだけどもね
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 04:07:01 ID:B7AjtUdk0
ジャンプ文字バレスレ避難所から転載↓

犬リリエンタール
兄が攫われ、紳士ウィルバーとRD-1を賭けチェス勝負。
紳士も犬も初心者。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 05:59:31 ID:sgPEZiPHO
おっ本バレですかな?
乙です!

紳士強盗、ラストでチェスしてたのに初心者かいっw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 06:10:49 ID:zGdo2EdCO
>紳士も犬も初心者

おいちょっと待て
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 06:17:21 ID:B7AjtUdk0
兄ww

ジャンプ史上に残る低レベルバトルになりそうだな戦略的な意味でw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 06:19:59 ID:a+DgnaEYO
バレ乙です!

大変だ兄が拐われた!
ん?
RD-1を賭けてって、リリは自分を賭けてチェスするわけ?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 06:25:13 ID:B7AjtUdk0
読切同様リリも紳士も RD-1=リリ とは知らないのかもしれない
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 06:35:01 ID:a+DgnaEYO
あー そうか 日野家側が黙ってれば解らないもんな

しかし紳士と犬の初心者チェスバトルてw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 06:48:24 ID:a+DgnaEYO
失敬つけ加え
連載の方だとリリは自分がRD-1だと知ってるような…
まあ読んでみりゃわかるね
紳士は犬をまた「わんちゃん…!」と呼ぶのだろうか
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 08:00:23 ID:sgPEZiPHO
いいなあ「わんちゃん」、敵なのに和む

ローライズロンリーロン毛が兄をさらったのかな?商店街とかで
紳士怪盗がまた父の飛行機を使ってたら嬉しい
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 08:12:11 ID:59kgZGRt0
よくわからんが… リリ対紳士で勝負して
リリが勝てば兄を解放、紳士が勝てばリリが組織のものになるってことか
それなら「リリを賭けて」の説明がつく
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 09:00:07 ID:IB+l2jle0
犬とチェスで勝負すんなw

てつこは強いのでかよわい兄の方をさらったのか?w
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 09:02:16 ID:sgPEZiPHO
>>465
紳士がリリ=RD-1って事を知らなければ、紳士はわんちゃんに勝ったら「RD-1」が出てくるって思ってるんじゃね

あとID体重みたいだな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 09:52:42 ID:XzTnLcCG0
今回はてつこじゃなくて兄の方だったか
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:57:11 ID:MlZdeDJs0
画バレ欲しいな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:23:58 ID:v3HxU9zw0
本編直接読むほうがずっと面白いけどチラッと見てみたい気もしてここにきている
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:27:17 ID:ajRxzRE00
リリ=RD-1だと知らないとしたら…
喋って二足歩行する犬なんてあからさまにぁゃιぃ存在じゃないかw
紳士、疑えよw
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 15:36:01 ID:gp/eDfLm0

犬「はっ!兄上!」
てってっとかけて行くリリエン

てつ「呼び鈴押してるんだから違うでしょ」

「あにうえー!」
「残念ですが私はあなたのお兄さんではありません」
犬「これは失礼どちらさまですかな」

「ふふ噂に違わず賢いわんちゃんだ。しかも礼儀正しい。はじめまして私こういうものです」
紳士と書かれた名刺を渡す

「しんし……?あの父さんたちなら家にいないんですけど」

以下省略


兄「ん?ここは…」メッセージカードを見つける

『この旅は私どもの都合であなたを誘拐させていただきました。たいしたおもてなしは出来ませんがどうぞごゆっくりお寛ぎ下さい』
私たちが真心をこめて誘拐しました、と写真付き

兄「大変だ!てつこたちのごはんが作れないぞ…!それにこのお菓子!美味しそうだけどたべちゃっていいんだろうか!?」
誘拐された兄の映像を見て犬「兄上ー!」

紳士「見ての通りお兄さんは我々の手にあります。しかしご安心を。しんしは決して命を奪いません」

てつ「アニキを返してほしかったらRD−1をよこせってこと?」

紳士「察しが良くて助かります。しかしそれだとこちらが一方的に要求を通す事になる。
あまり紳士的ではない。なのでそちらにもチャンスを差し上げましょう。
お嬢さんとわんちゃんどちらでも結構ですが私と勝負していただきます
こちらが勝ったらお兄さんと交換でRD-1を頂きます
もし勝てなければ諦めお兄さんもお返ししましょう」

てつ(こいつら…リリエンタールがRD-1だって知らない?)
「で、何で勝負するのよ」

紳士「ふっふっふ。勝負の方法はこれ。チェスです」

てつ「ゲッチェス!?何でまたそんな地味な勝負を…他の勝負じゃダメなの?
レンガで指に穴をあける競争とか」

「それ世界で何人ができるんすか」

紳士「残念ながらそちらに選択けんはありません。お兄さんの運命は私の手の中にある事を忘れないでいただきたい
お兄さんに差し入れするごはんのメニュー私の気分次第なのですよ」

犬「はっまさか兄上にまずいものを!?」

紳士「ぎゃくにすごく美味しくするのはどうでしょう。ふかふかの部屋に美味しいごはん
お兄さんはおうちに帰りたくなくなってしまうかもしれませんな」
犬「ノーーーーー!!」
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 15:37:02 ID:gp/eDfLm0
てつ(やばい。私頭使うゲームかった事ないのよね)

犬「この勝負わたくしめが!」
紳士「ほほういいでしょう!相手として不足なし!」

てつ「あんたチェスなんてできるの!?」
犬「おまかせあれ!絶対勝つのです(キリッ)
ふむ駒の並べ方は…(おそるおそる)」

てつ「そこから!?あんたそんなんで勝てる訳…」
紳士「黒のクイーンは黒のマス……と(おそるおそる)」
てつ「そっちも!?」

紳士「恥ずかしながらわたしチェスを始めたのは最近のことでして
私にチェスを教えたのはこの男なのですが私まだ一度もこの男に買ったことがありません
さらに言うなら私他の人間とたいきょくした事がない
つまりチェスで一度もかったことがないのです
繰り返される敗北!勝利への飢え!……私は考えました

「相手がもっと弱ければいいのではないかと…!」

(こいつダメだ……)
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 15:37:59 ID:gp/eDfLm0
「言ってもらえば手加減しますよ」
「手加減して勝って何が嬉しい!私は本気の相手に勝ちたいのだ」
犬「ほああ!」ビシ!「見ろわんちゃんも真剣そのものだ」

(そりゃそうでしょうよ。自分の身がかかってるんだから)

紳士「チェスの勝利とRD-1.私はこの勝負で二つのものを手に入れる。」勝負スタート
「すきあり!」「なわっ」「ほあ!」「甘いですな」「なわー!」「逃がしません」

紳士「なんという強さ。眠れる力が目覚めたかのようだ。今の私を言葉で飾るがいい
ローライズ・ロンリー・ロン毛」
「大人げないですかね」

犬「ふぬぬぬぬ」「ずばーーーー!!」リリエンにふたつ駒が同時に取られる
紳士「何!?どう言う事ですかなわんちゃん!?」

犬「てこの駒は……ライトニングみつひこ!」にやり
紳士「ライトニング…光彦……とは!?」ごくり

犬「ライトニング光彦は王国を守る本物の紳士!ほかのコマよりずっと強いのです!」
紳士「なんと!そのようなルールが…」「ありません」

紳士「この場で新しいルールを作るとはなかなかの度胸。しかし偽物のルールで勝負するというのならば
お返しするのも偽のお兄さんということになりますな」
やさしさがたりない。目が鋭い。パーツがとがってる。兄イメージ
犬「のーーー!!なしなし今のはなしですぞ「ふふよろしい」

てつ「こんなの卑怯よバカ犬が勝てる訳ないわ
最初からそっちに有利な勝負じゃない」

紳士「お言葉ですがお嬢さん。ウサギを狩るのにも全力を尽くすのが紳士
勝負の前に優位に立っておくのが大人の戦い方
大人の強さというものなのですよ」
てつこ「………」

紳士「しかしごらんなさい。わんちゃんはまだ勝負をあきらめてないようですよ」
駒を見ながらぶつぶついってる犬
てつ「………!」

紳士「さぁ勝負を続けましょうか」
つづく
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 15:39:31 ID:gp/eDfLm0
ごめん一番最初の三行とばした


リリ「兄上遅いですなー今日の晩御飯は何ですかなー」

てつ「あんたもマリーと一緒にゆきのとこ遊びに行けばよかったじゃない。多分ごはんとおやつでるわよ」

犬「いや私めは兄上のごはんを食べるのです」
ベルが鳴る

あとところどころセリフ省いてます
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 15:43:02 ID:IGW9u8FlO
なんという紳士
読み切り読んだことないが人気の理由が分かった気がする
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 15:50:02 ID:ajRxzRE00
文字バレ乙です!

兄は誘拐されてものんきだなw
>繰り返される敗北!勝利への飢え!
犬に負けたら再起不能なんじゃ?
「賢い犬」だしリリが勝つんだろうけど。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:13:04 ID:v3HxU9zw0
>犬「はっまさか兄上にまずいものを!?」
wwww
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 18:18:58 ID:uRWSBlYh0
野菜の生産者表示のようなメッセージカード吹いたww
ああもうどいつもこいつも、今回はてつこまで残らずズレてやがるw

レンガに指で穴を開ける競争とか
たしか前にテレビで中国の気の達人らしいおじさんがやってるのを見たことあるけど
小学生女子が勝機を見いだすような種目じゃねえぞw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:33:01 ID:k7tQSZVw0
てこ入れで誘拐されるのって真ヒロインだよな?
つまりあにうえが真ヒロイン……!
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:36:16 ID:W3dEl/wE0
>>472-475
バレ乙です

ローライズ・ロンリーロン毛
名前の割に一番まともなツッコミ役になったかw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:46:45 ID:84p89cYv0
文字バレ乙!
超笑ったwやっぱ紳士強盗最高だなw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:03:43 ID:S3/lxUw+0
読んだ
やばい来週おもしろすぎる
やはり紳士はいいな

てつこオセロ弱すぎw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:31:24 ID:EdkVuXoq0
このまったり感がたまらんなw
リリだけじゃなくてキャラ全員アホかわいすぎるwww
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:39:20 ID:feNTJeAoO
>>471
他にも、なんかよく分かんない物体(ごむぞう)とかようじょの幽霊とかいるから…むしろ、変なもんがありすぎてどれがRD-1か分からないんじゃないか?

そこで手当たりしだいに誘拐しないのは…まあ、紳士ですゆえ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:31:12 ID:a+DgnaEYO
バレ乙です!

まともだと思ってたてつこもアホやったw
そしてまともなツッコミをするローライズも着こなし的に相当アホだしなw

だめだ楽しみすぎるわ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 23:16:59 ID:sgPEZiPHO
>>472-475
バレ乙です!

紳士強盗やっぱり良い紳士っぷりだな
・ベルを鳴らして訪問
・名刺を渡しきちんと要点を押さえた挨拶
・人質の待遇良
・紳士のゲームで勝負

営業マンでも出来る奴少ないだろ

ああ読むの楽しみだなあ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 23:29:05 ID:bhwCS8VL0
部下のローライズが完全に子守役なんスけどwww
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 04:46:48 ID:0Lnme5ht0
>「今の私を言葉で飾るがいい
>ローライズ・ロンリー・ロン毛」
>「大人げないですかね」

>「なんと!そのようなルールが…」「ありません」

ロンゲwwww
ああ来週楽しみやー というか気付かなかったけど土曜発売か
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 04:53:13 ID:qYMNK2Q+0
今気づいたがウィルバーさん
紳士だけど「強盗」ではなくなってるな

しかしスタイルを求めるあまり本質を見失う頭の悪さは変わってないw
言葉で飾るなら「本末転倒」

ロン毛は読切だと謎キャラだったが、ツッコミ役になったか
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 05:08:09 ID:0Lnme5ht0
「それ世界で何人ができるんすか」もロンゲのつっこみだろうな

たまらん…wこんな人たちのいる黒服組織で働きたい
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 07:12:58 ID:qxVruZtu0
これ、紳士負けてもチェス仲間としてたびたび遊びにきそうだなw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 12:41:33 ID:gQ7joLR0O
シュバインさんと紳士ってまともに会話できるんだろうか
対照的すぎて見てみたいw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:40:55 ID:TWoJ0HIEO
そういやマリーはどうしてんだろ。兄上と一緒にいたなら脱出の鍵になるのかね。
ていうか日中よそに遊びに行けるんだ…
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 16:10:10 ID:Oef8J1oa0
リリは負けるけど
兄が素で自力でフツーに晩ごはんの材料も買って帰宅しそうだw
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 18:11:22 ID:0Lnme5ht0
シュバインさんやアキラたちはRD-1=リリってこと知ってるんだよな
紳士&ロンゲは何だアレか仲間はずれか。
組織の中でも部外秘なのだろうか
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:11:56 ID:xOI6jXY5O
アキラお前…
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:37:21 ID:S5/ft/vt0
優秀なシュバインさんが紳士のことをどう思っているのか気になる
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:58:24 ID:zZOKCQ1y0
諸事情でリストラできないがいつも心の中で舌打ちしてる感じだと思う
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:21:17 ID:9LtJE273O
組織のトップに紳士の父親がいるんだろう
シュバインさんにとっては、若い頃その才能を育ててもらった恩ある人なので、息子の紳士も優遇せざるを得ないんだよ


きっと
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:37:49 ID:lxO5uU6I0
実はシュバインさんと紳士は大親友とかがいい
おさななじみとか
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 00:08:10 ID:YVDVv2xn0
シュバインさんが紳士の行動に気づいたらどうなるか今から楽しみだw

しかし兄がいる部屋ってまさかアジトだったりしないだろうな
もしそうだったらシュバインさんvs兄を期待する
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 00:25:04 ID:9ZEs8u9U0
またあいつは……的に頭を痛めるシュバさんが容易に想像できる
コネか義理か、なんにせよ紳士を叱れる人間があのアジト内にはいない気がする
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 13:46:49 ID:uZmPNlFBO
ふと思ったがマリーがチェス出来たりしないかな

リリエンタールのピンチに颯爽と登場

幽霊しかも少女に負ける紳士
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:33:20 ID:L15/dzez0
>>504
作品の本来的趣旨から外れてしまう
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 19:49:17 ID:OrAUlX3c0
>>504
ごむぞうのほうが意外性があっていい
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:34:40 ID:Pw+CYkMYO
モギューモギュー(俺にまかせな)
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:17:05 ID:ehs2RExT0
シュバインさんはまだか
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:27:32 ID:USu9s5ic0
来週チェスの決着と黒服サイドと半々くらいでやるんじゃないかな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:53:38 ID:Nk61uBKH0
個人的には黒服サイドのほうが気になる
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 11:06:20 ID:w8hIePBn0
アキラと宇宙ねこのその後も出てくるといいな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 13:28:03 ID:Ad9RbVGdO
部屋から自力で脱出した兄をうちゅうねこが見つけて、兄・アキラ・うちゅうねこでシュバインさんに会いにいくんじゃね?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 14:19:15 ID:+R6l82bK0
シュバインさんにとっては頭痛が痛い展開だな

目をかけていた部下は箴言ガン無視
なぜかRD-1に関わってないはずの紳士まで日野家に突撃
誘拐された人質にアジトをうろつかれていたことが判明
そのうえ、やけに人間できてる感じの謎生物の処遇を決めなければならないなんて
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 14:32:56 ID:w8hIePBn0
たしか時系列的には、先週のアキラと猫とエリート組の騒動のときに
紳士「何やら騒がしいな」「ほほう賢い犬…?」ってなってたから
そのあと紳士たちが兄誘拐→監禁→日野家でチェス(→兄脱出)するころには
アキラと猫がシュバインさんに会いに行くシーンは終わってるな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 10:03:46 ID:Rj4LrKDb0
バレ来るかなー
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:27:42 ID:T/MMoC44O
>>514
そうか、じゃあうちゅうねことアキラのターンはもう終わってるか…


見たかったなあ、部下(エリート組、アキラ他)より礼儀正しくかしこそうな謎の生物(うちゅうねこ)と冷静に会話し、組織としての最良の対処法をその対象(うちゅうねこ)と議論するシュバインさん
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:21:31 ID:53nQwY7K0
>516
そのうち回想でやるかもしれないじゃないか。
あるいは「紳士が兄を誘拐する少し前…」
とかさかのぼってうちゅうねことシュバイン対談があるかもしれん。

そして「うちゅうねこがそしきのくろまくとなってさいとうじょう!」
の可能性も…
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:40:10 ID:T/MMoC44O
そうか回想って手があったか!
そして賢い犬VSうちゅうねこw
すごく読みたいな…


ところで今日バレって来るかな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:20:33 ID:iV2G8ArP0
犬リリエンタール
ヨーロッパ支部で数年がかりで誰も達成できなかった任務を終わらせたのが「紳士組」と語るシュバイン。
優勢にチェスを進め、会話の中でRD-1が犬だと知る紳士。
(知らぬこととはいえわんちゃんの命を物として扱ってしまっていたとは…)「紳士にあるまじき非礼 このウィルバー一生の不覚…!」
終盤が下手なウィルバーさん、3回同じ盤面を繰り返す。ルールで引き分け。約束通り勝てなかったのでRD-1をあきらめ兄を返す。
実は途中で勝ちたくなくなったウィルバーさんであった。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:24:05 ID:UMMYvniR0
  ( ゚д゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  紳士ってデキる奴だったのか……
  \/    /
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:34:57 ID:0yC7iUDE0
バレありがとう!
>わんちゃんの命を物として扱ってしまっていたとは
紳士、どこまで紳士的なんだよ…
>520
オイw
気持ちはわかるけどw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:50:46 ID:9Fmp9D0v0
…紳士の自滅ってことか。
リリの能力は発揮されなかったんだな。

そんで勝ちたくなくなったってどんだけ紳士はMなのか。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:01:51 ID:xvwbxG5n0
>>520
同じこと思ったww

いやまあ有能な奴なんだろうとはわかってたけど
意表をついてやっぱり問題児とかだといいなとか思ってたからなあ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:05:45 ID:LxVmxvxh0
>>522
わんちゃんの努力に感じ入ったんだろう

>>520
裏の裏かよw
まあでも誰か予想してたように、コネでお目こぼしされてるダメな子
とかだと印象悪いしこれはいいな

黒服は国際的な組織なのか…シュバさんもウィルバーも普通に外人だもんなそういえば
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:08:55 ID:5e2VVZAt0
>>519
紳士の紳士度は異常
これからは毎週1コマは必ず紳士出してくれ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:13:22 ID:9Uoqo/aB0
>>519
バレ乙です
>>520
何故か欄外でパラパラ漫画してる絵を想像した
またそれが違和感ねえw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:13:46 ID:b0xO75GA0
エロコメ漫画の1密着3パンツと同様に

毎週1紳士3ローライズにするわけですか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 03:39:08 ID:m67iFZCCO
バレ乙です!

ローライズはパンツ要員かw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 03:58:56 ID:dzxihCbSO
バレ乙です!

こんなに紳士的な紳士(が属する組?)が欧州で大した任務を成し遂げたってくらいだから、やっぱ単なる悪の組織じゃなさそうだ

紳士はいずれリリ側に付く感じ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 11:46:28 ID:m67iFZCCO
…ちょっと待て、バレに「紳士組」ってあるよな?

ウィルバーとロンリーだけじゃなくて他にも「紳士」と「ツッコミ担当」のペアが組を作れる程複数いるって事か?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 11:55:16 ID:yenB1m7A0
なんかツボにはまる笑いセンスなんだが 同じ考えの奴がどれだけいるのか心配だ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:37:52 ID:3wD9dXHm0
>>530
30人学級的な「組」じゃなくて
2〜4人くらいのチーム1つずつを「〜〜組」って呼んでるんじゃないか
作戦時はいつもその単位で動いてるみたいだし

つまり紳士組と呼ばれてるのはあの二人だけという可能性も
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:09:11 ID:Rlbwit0Z0
読んだ

やばい紳士が文字バレからの想像以上に男前……もとい紳士だった。あとドMだった。

だが今回はそれにもましてリリがよかった
初めて主人公らしい気合を見れた気がする

またそれを大人モードの紳士に語らせるところがうまい
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:14:45 ID:K5jKkCIo0
絵バレ見た

いい話だ…いい話なんだが…
俺が作者に求めているのはそこじゃNEEEE
ギャグが面白くなかった…先週はむっちゃツボだっただけに…
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:30:53 ID:DSMpiEMZ0
先週ほどの破壊力はないが結構ニヤニヤしたぞ

相変わらずわんこを気遣うロン毛もよかった
彼もまた紳士
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:34:01 ID:HXL/h/yE0

宇宙ねこがあっさりシュバインさん(26)の部屋になじんでる件について
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:32:14 ID:b42ZwUDu0
紳士「私にそんな高度なことができると思うか?」
ロンリー「ですよねー」

さすがにひどくねww
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:42:41 ID:6DSLZNtH0
うちゅうねこと兄合流はなかったか……
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:54:05 ID:L7tUp6HZ0
なんつーかこれも終わりそうだ
悪人がまったく出てこない漫画というのはジャンプでは珍しいが
ガキの多いジャンプで受けるだろうか

ナルトやワンピみたいに勧善懲悪みたいなやつのほうがわかりやすいんじゃない
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:02:29 ID:7M6fPdcB0
第三の組織が出てきそうな展開ではあるな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:14:53 ID:hXOsa4E00
連載開始以来リリが初めてかっこよく見えた
ただの喋る犬ってだけの子供じゃなくちゃんと主人公?しててちょっと見直した
あと紳士は普段は昼行灯だったか
文字バレ時点ではジャンジャンバリバリ働く奴なのかと思ったけど
それじゃ紳士のキャラっぽくないなと思ってたからよかった
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:27:06 ID:VhNloAwU0
読んだけど
紳士悪役じゃなくて完全にいい人だな
読みきりの時は強盗なのに紳士っていうギャップがよかったけど
それが完全に消えた
名刺にも強盗の文字消えてたけど
やっぱりあれは読みきりの奇跡だったのか
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:08:45 ID:zanoLAchO
>>536 26だと…てっきり40だと…
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:21:42 ID:ahitdACs0
>>537
ロン毛の表情いいよなw

>>540
しかし成敗されてナンボの悪人=使い捨てキャラが出ないのは強みだと思う

本気のシュバインさんと対決→和解→日常フェイズで黒服たちと慣れ合い→
ヨーロッパ支部または「上」の組織からガチ悪人の真打登場→日本支部・日野家で力を合わせて撃退
というような展開ができるまで続くといいんだが
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:45:50 ID:azReyiz70
シュバインさんへのアオリ「ザッツ大人!」にふいた
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:58:41 ID:Ew2pn0EW0
>>544
組織の上層部は引越しそば持ってきたり煮物分けてくれたりするイメージが最近強いからな
ガチ悪人だと新鮮だろうな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:03:53 ID:R+QxuZ9iO
>引っ越しそば持ってきたり煮物分けてくれたり

kwsk
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:07:07 ID:sKAmVYZh0
「日野家の室内」とか「難破船の船室」とか
せまい空間内で話が完結するから
イマイチ人気がとれないんだと思う。

おもろいから、長く連載続いて欲しいんだけどなー
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:49:05 ID:T8G4MtDZ0
かつて地下室から出たらあっさり終わったベルモンドと言うセミのような漫画が
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:05:13 ID:YTPVDrpw0
1話で、シュバさんが清掃員のじいちゃんを脅してたが
じいちゃんがてつこ達をかばったから、運び屋の人相まではわからなかった

紳士ならあそこでもっと紳士的に情報を引き出せた気がする

ヨーロッパでの任務も、そういう紳士なりの斜め上の正攻法で解決したのかもしれないな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:15:43 ID:2PWgGsuY0
>>546
なにそのくぼたまこと
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:20:27 ID:2PWgGsuY0
シュバインさんの「…… あ」
に萌えた
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:25:56 ID:FQQV8Tov0
うちゅうねこがきゅうりを美味しくいただいているのに
アキラには茶の一杯も出してもらえていないw
シュバインさんも地味に生き物好きなのかな
アロワナ飼ってるし
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:42:12 ID:OaQesvxA0
あれ? もしかしてどこかに画バレあったの? まあいいや
うちゅうねこ&アキラがやっと出るみたいで今からwktk
たとえそれがシュバインさんの背景扱いでも!…

>「紳士にあるまじき非礼 このウィルバー一生の不覚…!」
光彦と気が合いそうだな紳士w
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:52:54 ID:DERfmgX30
光彦と紳士
同じ画面にいたら何かが飽和しそうな組み合わせだなw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:52:55 ID:gS+4UGpm0
>>537
部下ww
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:00:08 ID:hcrXDNsx0
絵バレってどこにあるの?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:02:08 ID:/qf1sZVi0
インユアハート。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:29:56 ID:FQQV8Tov0
ごめん俺は自分で来週のジャンプ買った
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:37:45 ID:AlTO78jc0
あと3日じゃないか
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:08:39 ID:R+QxuZ9iO
>>558
「あなたの心の中に!」(紳士風)
「そーすか」
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:52:26 ID:7iIAeBO20
面白い上に作者が完全に漫画をコントロールしてるな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:21:43 ID:QlIsKPwO0
油断大敵
紳士は素敵

いやもう鼻からココア吹いたちくしょう
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:29:43 ID:gyTDbEv80
紳士は家の外からの視点で、対等な人間としてリリを認めてくれるキャラなんだな
紳士が絡むとリリも立つ

役どころもキャラも全然違うが
アイシールド21でいうとヒル魔くらい欠かせない存在
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:34:06 ID:gyTDbEv80
読切の「ズボンが濡れておられますな」といい
てつこに対しては何かと変態紳士的な絡み方をするな紳士w
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:41:36 ID:UQthfLLs0
正直てつこにゴールド紳士素敵!のゴの字だけでも言ってほしかったw
ほんと加虐心をくすぐるキャラだ、雪の気持ちがよくわかる
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:46:17 ID:jfyLkpB00
わかるw
反応が過敏だからいじめたくなる
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:01:01 ID:reRjhDg6P
p416〜p419のてつこの優しさに涙が出そうになった
小学生にも伝わるといいな、このてつこの優しさ・・・
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:15:54 ID:mGNPV2jz0
マリー関連4話は長いし、いらなかったって意見が結構あったけど
今思えば、リリの(てつこを守ろうとする)勇気や、家族・家庭への思いがちりばめられてて
今回の話をかなり良いものにしてると思った
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:29:28 ID:4SEpxpD70
てつこに殴られたがる紳士
律儀というかMというかw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:29:32 ID:aN9Hcfef0
ゴールド紳士ワロタw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:49:43 ID:mUCZGmbI0
引き分けは申告制
ってことはロン毛がつっこまなかったら引き分け(実質負け)にはならなかったんじゃw

もう降参した方が…ってとこも本気でわんこを心配してるみたいだし
優しいなロン毛
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:58:42 ID:O1UH7WHZ0
もう小ネタきてたんだな
ドべ抜けおめ!
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:56:29 ID:BRHIdMZi0
でも油断はならんよなぁ
新たな刺客が!みたいな予告だったから
次も面白い話であることを期待しておこう
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:15:06 ID:ihKhrTWR0
やべーw紳士組楽しすぎる
ローライズロンリーロン毛最高
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:42:37 ID:1vHgrfi/0
鉄拳もらいに戻ってきてワロタw
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 21:57:45 ID:HmcLLhIQO
紳士はいずれ普通にリリとチェス対決をしに昼間から日野家に来るようになって、毎回てつこの鉄拳を頂戴するであろう
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 03:29:32 ID:r3sYLkGq0
これから毎日がもっとおもしろくなりそうじゃないか?
というくらいだから
いずれも何も、来週1P目からフツーに玄関先に入り浸ってチェス対決してそうで困る
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:46:37 ID:aDxqcBit0
おおドベ争いから離脱しとる、11位/20本か
まだ紳士効果が出る時期じゃないがどうしたことだ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:47:44 ID:aDxqcBit0
と思ったら「いぬ」ってまるだしか……
13位だった
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:49:27 ID:RBeMSPwh0
>>579
13番目だぞよく見てみろ
・・・不吉な数字ですな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 20:59:13 ID:+OKVjdrM0
クリスマスだしリリエンタールの力でサンタが登場
って話来るかなと思ったけど今週号読むとリリは自分の願いは叶えられないっぽいな
そもそもそれが出来たら研究所だって自分で脱出してたか
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 07:01:28 ID:9KELnvd4O
バレwktk
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 10:32:06 ID:wM0NgCwC0
バレマダー?(*´Д`)ハァハァ

リリの予告はわりとウソ予告じゃないので、
やはり刺客が来る話かな。
今までに出てきたキャラか新キャラか…
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 16:56:32 ID:Z2L6Pni60
紳士キタ━━━(゜∀゜)━━━!!www

586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 18:37:17 ID:swfC5zIT0
紳士とロン毛がリリにライバル宣言しに来るお話
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:09:35 ID:gAgo7Cde0
>586
乙です。

犬がライバルって紳士的にはそれでいいのか?w
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:10:07 ID:1QyVr46GO
>>578すげぇ
2ページ目から日野家で紳士が朝飯食ってるよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:35:25 ID:swfC5zIT0
>>587
「わんちゃんのその賢さ!一途さ!ケンカの弱さ!
まさに私のライバルとしてふさわしい…!」

だそうだ


紳士がリリにチェスセットプレゼントしたり
ロン毛がリリのチェスの師匠になったりする

そのやり取りを見て
「いやあ、リリエンタールにお友達が増えてよかったなあ
誘拐されたかいがあったよ」と兄

紳士&ロン毛は、リリを捕まえる気はない模様
それどころか組織について知っている事を教えてくれたり
また黒服たちの襲撃がありそうな場合教えてくれるとの事

そんな事をして大丈夫なのかと問うてつこに
「私は私の人生を面白くするために動いているだけのこと」
と、誇らしげに言い放つ紳士

帰り際、
ウィルバーさんはまだ日本に友達がいないからまた遊んでやって欲しいっス、と
リリに耳打ちするロン毛
ししょうがそういうのなら…と了解するリリ

最後目と目があった紳士とリリが、まさにライバル同士な感じで
ニヤリと不敵な笑みを交わし合う

590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:39:20 ID:ESQCXeZI0
なんだか今までと空気が違ったなあ
リリがいつもより礼儀正しくないせいか?
そのぶん元気な子供らしくなってたから悪くはないのかもしれないけど

しかし紳士、あの感じだとたぶんシュバインさんに報告一切してないなw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:40:42 ID:gAgo7Cde0
>589
詳しいバレありがとう!
>誘拐されたかいがあったよ
あwにwうwえw
>ウィルバーさんはまだ日本に友達がいないからまた遊んでやって欲しいっス
ロwンw毛w

そして紳士の素敵さはとどまるところを知らないなw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:48:20 ID:+i8D3otU0
まさか紳士がまたくるとは思わずにびっくりしたw
笑いまくったwやっぱセンスがいいね
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 20:03:56 ID:JpKHVpxUO
>>590シュバインさんは紳士が苦手
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 20:44:11 ID:xLHMVJ9L0
いつのまにそんな設定が
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 20:45:24 ID:JpKHVpxUO
>>594勘です
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 23:43:59 ID:PVN8yq8P0
バレ乙
やっぱりこれからも一話一紳士は欠かせなくなってきたな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 01:54:19 ID:tmEmy8/C0
ハシラが「いよいよ少年マンガらしくなってきたぜ!!」

編集部もやっぱりそういう目で見てるんだなw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 02:24:26 ID:z2opdZ3P0
ウィルバーさん、犬にライバル宣言→おことわられる→必死に説得
とか、部下から「友達いないんで仲良くしてやってくださいね」とか
ムチャクチャ可哀想な人なんスけどww
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 02:44:40 ID:41WYgVLyO
バレ乙です

リリにいつかライバルキャラが現れると思っていたが結局紳士がw
そしてロン毛とリリがまさかの師弟関係にw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 02:51:49 ID:Ki8iKv5q0

    ロン毛  ←ししょう
   /   \
 しんし     リリ  ←でし
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 03:06:10 ID:42D5uH9M0
>>598
ロン毛には一応慕われてるみたいだし、本人は楽しんでるし、
この上ライバルまでゲットしてるんだから幸せだろw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 06:16:46 ID:XjwgtXw90
黒服組織についてひととおり説明出たな
まあてつこの言う通り具体性はないけどw
とりあえず地に足がついた感じ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 07:55:13 ID:Co+DFIqK0
おとこわる!
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 11:56:58 ID:+H/Ki7zVO
ロン毛は紳士のオカンか何かかw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 12:32:29 ID:Um4HDGqP0
ロン毛は本当にいい奴だなw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 12:56:26 ID:DohiRZun0
紳士ッスから。

黒服が全体的にはマジメに悪の組織であることがわかったので
次の刺客にはちょっと緊張感のある展開を期待したい
でないとそろそろシュバインさんが可哀想になってくる
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:05:24 ID:zrXqyc1q0
紳士にたべさせるごはんなどない!→さがしてみれば意外とたくさんあるものですよ?

相変わらず切り返しが大人だぜウィルバーさん
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:42:31 ID:42D5uH9M0
微妙に噛み合ってないのが笑える
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:57:20 ID:8DxTm3gK0
この漫画、ツッコミがてつこひとりしかいないんだよな
一種の傍観者としてうちゅうねこがいる以外は全部ボケだ
いっそ見事で素晴らしい
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 14:43:04 ID:IFAdmbfF0
来週分に至ってはてつこのツッコミもほぼ「表情」で済ませてるな

今回はロン毛もボケ寄りか
食べ方が紳士より多少行儀悪そうに見えるのがなんかよかった
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 16:57:47 ID:DG00KQe20
紳士は大変なものを盗んでいきました
てつこの心です
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 20:45:54 ID:iT5Gjnfi0
いやいやいやw と思ったが、案外てつこと絡ませるとイイ反応を引き出すんだよな紳士
赤面させたあたりは確信犯的なものを感じる
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 21:39:28 ID:m0tCTQ1o0
>>611
顔赤くしたてつこは可愛かったし
相手が紳士ならまぁ許そう
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 02:23:38 ID:7bMe5pk8O
紳士大人気だなw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 05:27:39 ID:3Tw6aqmx0
ねことアキラは来週も放置ですか…正直ここは削らないでやりとり描いてほしかったのう
今は紳士のたたみかけの時期だからかもしれんけど

ねこー
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 10:49:39 ID:lk5SmQQ90
「教えてほしいならちゃんと『お願いします』って言わなきゃダメっスよ」

この種の発言が、ツンデレ少女の意地悪でもなんでもなく
子供へのしつけとして(たぶん)成人男性から出るとはw
この漫画ェ……
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 11:39:07 ID:JtDFLOd00
>615
アキラ「一時はどうなることかと思ったがシュバインさんがわかってくれてよかったぜ」
でシュバねこ会談の回想に入ったりするんじゃないの。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 12:18:46 ID:YotzjQh10
シュバねこ会談w
あかん会話シーン何度想像しても噴くわ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 13:25:02 ID:x7iEm/rL0
とりあえず次号予告は自転車がどうとかだから
3・4号での打ち切りはないかな
ひと月先はわからんけど
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 22:13:57 ID:EfA6joHEO
てつこがヤバい

岡田コウ辺りにマジで頑張ってほしい
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 02:23:49 ID:Q135Bi/K0
今週(来週?)のめちゃくちゃ面白かったな
センスが新人の中でずば抜けてると思う
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 04:12:25 ID:AvZF5JFn0
>>597
タイトル絵の方のハシラ文章もなかなか。
紳士とロン毛は確かにこのマンガにとって最大の切り札だったなw

しかし、今時のジャンプでハシラに次号予告や単行本の広告が出てるマンガって珍しい。
昔は嘘予告の宝庫だったのに、今では全然見かけなくなったからなぁ…
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:34:54 ID:m/My5kCF0
柱といえば318ページの
「新居の部屋番号は303の葦原大介先生の漫画が読めるのはジャンプだけ!」に爆笑
読みきりデビュー作まで覚えてるのはファンの人です編集さん
一見さんのお子様は当然覚えてません
俺はお子様じゃないですけどね
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:53:37 ID:07s+CGUd0
そのアオリわりといつも入ってるよなw
303号室で毎週選別を受けている〜とかいうのもあったはず
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:15:46 ID:NVS4G3qF0
なんでKOSENの広告がねーんだよ!!!!!
322Pに入れろよ何やってんだよ馬鹿もんがっ!!!!!!
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 00:37:45 ID:+gwFN2aS0
KOSENも好きだったんだよな
担当が同じでパディだ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 02:14:17 ID:4qZX67up0
読みきりってあんま覚えてないもんだけど(読めないのすらある)
連載始まった時、その柱で303の人か!
って驚いたよ

303=トリガ=リリって凄いよな
この人新人でダントツじゃね?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 07:23:06 ID:+CwW7YWt0
ただちょっと華が足りない気はする
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:07:52 ID:q0mcMZ6u0
303は連載を見越して作ったのか話がよくわからなかったな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:39:19 ID:rDIG7XjQ0
>>629
あれは最後のオチのためみたいな話だと思った
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 00:08:51 ID:AwIi1jnj0
>>630
自分はその最後がわからなかった
「死者たちの魂が試される」って事は試された雪丸たちは最初から死んでたのかとか
最後のページRPGみたいな地形だけど地球なのか異世界にでも飛ばされたのかとか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 08:23:25 ID:wOrvSyiC0
登場人物全員最初から死んでたんだよ
学校にだって親元からじゃなく寮みたいな所から通ってるだろ
生前の記憶は消されてるか捏造記憶が入ってて
こっち(死後の保留場所)での生活記憶が中心になってる
若いうちにいいことも悪いこともせず死んだ人間が
「悪いことをせずにはいられない」状況に置かれて
なお正しいことができる魂の持ち主かどうか見られたんだと思う

俺は多分地獄に行く方だろうなとも思ったもんだ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 11:17:04 ID:NrAdKFoW0
雪丸の死体を置いて部屋から出ちゃおうとしたメガネくんはヤバかったんだよな

部屋の法則に気づいた上で
「死体を持って出る」という賭けに出る、というのがクリア条件(の一つ)だったみたいだが
佐土原・尼倉を殺して出た時点で、裁かれなかったのはなんでだろ?3アウト制w?


バレまだかなー
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 17:40:58 ID:RXhZDk0g0
>>632 1行目見てバレかと思ったぜ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 17:51:09 ID:/MkfqHgd0
303のバレがきてるとかワロタ
636リリエンタルラジヲ ◆VhFeOeiffk :2009/12/10(木) 18:02:54 ID:Uvru+k6HO
リリエンタールのチェスの勉強(…と、マリーの絵本)の為に本屋に行くことになるが、兄は都合が悪く、てつこは自転車に乗れない。
隣のゆきも駄目で、さくらがてつことリリエンタールを自転車に乗っけて本屋へ行くことになる。

本屋の娘はさくらの同級生で、さくらに片想いしているらしい。
更に、一緒に来たてつこに嫉妬したらしく、リリエンタールにてつこの不登校のことなどを吹き込み、さくらに叱られてしまう。好きな人に嫌われたかも、てつこさえ来なければ…という思考にリリエンタールが反応してしまい、てつこピンチ…!

みたいな流れ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:49:14 ID:dbXBA/uF0
読んだ

アオリ「マリーの世界では超頼りになった、早熟冷静小学生」w
さくらかっけえな……そりゃ文も惚れるわ
いや文はいろいろ残念な子だけど

あんこくまじんやべえええええええw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:55:57 ID:JHAgcYgcO
てつこマジで不登校だったのか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:02:33 ID:/MkfqHgd0
マジで小学生だったのか
まだ誕生日迎えてない中1の可能性もあると思ってたわ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:04:55 ID:dbXBA/uF0
兄は土曜日だけど「仕事が入ってる」らしい
やはりすでに大学行く必要もないほどのスーパーなメカニックだったりするのか

書店親子の会話からして
さくらはたぶん毎週、日曜に本屋に来てるんだな
インテリだー
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:28:13 ID:AwIi1jnj0
>>632
ありがとう。すっきりした

しかし小学校高学年で自転車乗れないってのびたかよw
都会っ子なら基本歩きだからアリなのか
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:30:43 ID:BvKXOb050
てつこがキモ笑いしてて吹いたww
まあ不登校児の外での反応としては正しい
でも堅物にやっとスキができたみたいな感じで意外とニヤニヤ読めた

文?どうでもいい(現時点では)
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:33:29 ID:R4g+jgQA0
文はホンマにイヤなコやで……
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:38:57 ID:8V4iRkHc0
間違いなくこの漫画で、いや葦原作品の中で1番の悪人だわww>文

さくらの「冷たい目」がいつもと変わらなくて噴いた
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:40:36 ID:Dc68gadT0
バレ乙です!
珍しくイヤな子が出るのか。
まあ改心して終了なんだろうけど。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:50:32 ID:BvKXOb050
ひたすら残念ではあるけど嫌な子ってほどでもないな
場の空気がおかげで珍しく騒がしくなるからそういう意味では良キャラ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:50:41 ID:dbXBA/uF0
今回のふしぎを解除するには、まずさくらとてつこは別にああいう関係wじゃないって示してー
あ、でもさくらに嫌われた?ってこと自体、うらみに思ってるわけだから
さくらが文に何か気の利いたこと言わないとダメなのか?
モテる男はつらいな、さくら

解決後は、文としては、さくらとドキドキな体験ができて結果オーライになる気がするが
リリとてつことの関係はこじれそうだ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:03:51 ID:Evwz0hJJ0
「妄想暴走少女」アヤたん爆☆来
なんだかんだで出来た人間ばかりのリリエン世界だと、この残念っぷりは際立つなw
まあ恋する乙女だからしかたないか
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:49:12 ID:LbpDY1Bp0
兄のお守りなんだろうな
あんこくまじん真っ黒で怖そうだけど
影が取れたら意外にファンキーだったりして
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 21:20:47 ID:aoLikvfn0
またさくら&てつこでサスペンス展開か
幽霊船編よりつかみはイイ感じだが、さて

お守り、あの大きさで、ふしぎパワー発動状況に対してまんべんなく有効なもの…?
メッセージカード的なものが一番ありそうだが…なんだろう
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 21:44:49 ID:wOrvSyiC0
商店街で秘密にもせずリリがしゃべりまくってるのはアリなんだろうか
「あの博士なら作るだろう」で終わってるけど
通行人にでもテレビに売られたら最後じゃないかなー
心配しすぎかなー
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 21:57:34 ID:9FKowqua0
てつこ的にはそのへんの危険性、というか悪目立ちするの自体もイヤなんだろうけど
リリをずっと、不特定多数の人から遠ざけておくわけにもいくまい
気にしてたら外出時は常にぬいぐるみ演技になってしまう

黒服にはとっくに居場所割れてるから隠す意味ないしな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:18:09 ID:XtzPBHBK0
自転車3人乗りのシーン爽やかな大ゴマ来るかな・・・と思ってたら
ラストででっかい巨人が待ってたでござる
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:26:56 ID:OhTfLdieO
>>651
ケロロみたいに、人間変装スーツ着てるリリを想像した
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:29:14 ID:rSawLex+0
ドラえもんだって皆不思議に思わないし、いいんじゃない
リリエンの世界では犬が話すのは「世界発見」でちょっと紹介される程度の事なんだろう
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 08:34:36 ID:PdAnS0sK0
変な生き物がいきなり一般家庭に住み着いても
近所の人は何も言わない、は藤子漫画の定番だし
少年マンガなら全然設定として問題ないよ
リリはもともと変人の博士の一家ってことで認知されてるなら
ドラえもんより不自然じゃないし
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 09:04:09 ID:Iafc5KXUO
>>651
そういう部分は完璧スルーなのがこの作品
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 09:14:30 ID:69t8zOUCO
ドラえもん並みに一般人は基本スルーなのかと思ってたから
商店街にお披露目以降多少は噂になってたのにはびっくりしたw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 13:22:24 ID:p36SRq140
特定の人間への悪意に反応するのは初めてなわけだが…てつこは前回以上にさんざんな目に遭いそうだな

不登校の原因聞いちゃったこととあわせて
黒服襲撃前に、リリとの関係を悪化させておいて
vs黒服でもいっかい大きくデレさせるという流れか
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 17:52:43 ID:MLPzBcza0
せんすいかんくじら号が何とかするんだろう
あと、自転車乗れない設定かわいい
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 17:54:06 ID:3hdo1l5l0
お守りの力で兄登場、文が兄に惚れて解決




雪<ゴゴゴゴゴ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 17:55:03 ID:mXFcqIj10
以下無限ループ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:23:59 ID:9LZcG73E0
もしさくらと恋仲になりたいと思ってたら叶ってたのに勿体なかったなw
対象への熱望より、邪魔な存在への嫉妬の方が上回るっていうのはリアルっちゃリアルだけど
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:48:41 ID:h/7U/RqL0
今回も面白いな
読みきりだと楽しみにしてた弟が犬だったショックで不登校になってたけど
連載はどういう理由になってんだろ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:34:19 ID:mXFcqIj10
変人一家っぷりがいじめのネタにされたとか
てつこ本人が、なんかの拍子に人外レベルの格闘能力を発揮して引かれたとか、ではないよな…
この世界だとそのへんの事は「ちょっとびっくりしたけど、すごいね!」でみんな受け入れそう

うさみちゃんの話しぶりからすると
てつこ本人が何かやらかして、自爆した感じ?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 20:57:08 ID:vOIKRxFh0
これあと2話はかかりそうだし、合併号つづきだから
紳士や黒服の出番はもう一月ばかりおあずけか

これの続き自体は楽しみだけど、ちょっとしょんぼりだぜ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 21:03:51 ID:MXWO87b20
>666
ライバル・リリの危機に高い所から颯爽と現れるかもしれんよ?紳士。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 21:14:42 ID:ygAq1oRl0
回収早いなそれw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 10:01:07 ID:SEWciUN70
ちゃんとアンケートだしたよ!
今までアンケートだしたことなかったのに。頑張った。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 10:04:12 ID:aoOfvYFp0
がんばったな。
ゴールド紳士>>669さま素敵!紳士の中の紳士!
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 10:39:42 ID:Aye9oSbS0
「ちょっとずつ積み上げてきた春永くんとの関係性が…」

いや、それ実際なにも積み上げてないよお嬢さんw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 13:00:05 ID:6UlDUhHu0
最後のあんこくまじんがなんかムヒョに出てきそうなシルエットだと思ったw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 14:43:27 ID:ZRemCcrw0
てつこー!後ろー!
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 18:38:12 ID:awyzu7Q10
うさみの恋心は今回の話でバレるかな
それか自ら告白してすっきり→まじん消滅の流れか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 18:46:17 ID:sKhgBxQ40
バレたとしたら、さくらが好意的に応じない限り、丸くは収まらない気がするが…
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 18:51:37 ID:v7OfhtxOO
ちょっ
兄の仕事ってなんだーー
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:04:30 ID://0HTz8Z0
びっくりでどっきりなメカ作製
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:09:40 ID:aaolzz8v0
仮にさくらが好意的に応じたとしても邪魔者への警戒心が消えるわけじゃないしなー
てつことの関係自体を調和する必要がある気がする

そこでまさかの百合展開か
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:33:09 ID://0HTz8Z0
1.うさみちゃん自身が別の人間に惚れる
上で出てたけど兄とか、あと高いところから颯爽と登場した紳士とかに

2.さくらに対する気持ちそのものを冷めさせる
おれ今3股かけてるけど(3人とも納得ずみ)
4人目でもいい?とか抜かしよるさくら
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:37:59 ID:v7OfhtxOO
どんな12歳だよwww
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:38:51 ID://0HTz8Z0
それでも引かないうさみちゃんもありうる
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:47:22 ID:Wt647JJ50
>>679
昔、下手に冷めるような事をしても逆に私が直してあげる!とか言って
拉致監禁したり石けん食わそうとしたり電気椅子製作したヒロインがいてだな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 01:57:04 ID:YXr1tXSZO
兄のお守りが気になる
どんな素敵アイテムなのか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 05:55:44 ID:p2W2E/v0O
このまんが多分終わるな

色々な設定をもったいぶってるくせにいざ種明かしとなると想像の範囲内だし
他の知りたいところが出て来ないでどうでも良いものだけ持ってくるし

他の漫画と比べて意味の無いコマが多すぎる

キャラの性格も陰湿すぎてキモいし

不思議なことが起きるとかいってるけどあんま不思議じゃないし



俺のこのレスとリリエンの構成は似てる
色々なこと言い過ぎでまとまりがないから他人に一割も内容が伝わらない
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 07:35:07 ID:Gatg1R660
紳士の素敵さがおまいに1割も伝わっていないとは残念ですな。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 08:08:01 ID:I0UChkIs0
てつこ稽古には出るくせに不登校ってことは学校になんか問題があんのかな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 08:22:46 ID:gAguC9Nl0
学校・友人に問題があるというより
てつこがなんか「変」なことして、赤っ恥かいたのがきっかけのような感じ

でも今も稽古に出てるってことは、格闘能力は関係なさそうだし
なんだかんだで両親や兄を慕ってるみたいだから、家族の変人っぷりが原因というわけでもない?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 12:13:08 ID:vVSVNoMqO
兄の仕事が気になってるのがじぶんだけじゃなくて安心した
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 12:25:11 ID:ua/zKQRYO
15歳でもできる仕事って…
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 13:01:51 ID:gtKfADJgO
>>679 3番目はてつこと雪に殴られる可能性が高い

女の敵!!とか言って
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 13:02:56 ID:gtKfADJgO
>>690間違えた 2番目だった 連レスすまん
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 13:51:17 ID:ECKpieB40
坂本ジュリエッタか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 13:59:17 ID:sG1AtUds0
『春永くん…なんてつめたい目!』

「たとえばおまえがその昔…幼き頃…
 捨てられて凍えてる仔犬を助けた事が あるとしよう…」

「でも死ね」
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 14:19:45 ID:eelUn0Ed0
あんこくまじんは文の「てつこさえいなければ」という心が生んだ魔神。

…という事実がさくらにばれ、文はますます嫌われて終了では。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 14:40:46 ID:TmUkylZM0
あんこくまじんもおうちにくればいいのです
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 14:43:20 ID:TUmZeAu40
あんこくまじんはセコム代わりになりそうだな
あんなのが屋根にへばりついてる家に押し入る人間はいるまい
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 14:50:05 ID:TmUkylZM0
黒服涙目
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 16:10:35 ID:La95uw100
>>694
「居なければ」じゃなくて「来なければ」だから
とにかく本屋の中とかさくらの側にてつこが行かないようひたすら邪魔する
通せんぼ鬼と予想

…まあどっちみち早熟のさくらはすぐ理由がわかっちまうだろうなあ
文哀れ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 16:46:13 ID:nfcLqZmi0
恋愛方面にはてんで鈍いってこともあるんじゃないかな?この手のキャラは。
色々難しいこと考えるけど全く外れててじれったくなった文が告白とか。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 17:15:49 ID:vq4fuN9Y0
>じれったくなった文が告白
さくら「おことわる!」
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 17:40:30 ID:ylKx4RF70
>>698
幽霊船編では、ラストでやっと自分の心がわかった
って言ってるから、そういう流れになる可能性は高いな

論理的な思考力はあるけど人の心の機微にうとくて
常人に近い感覚をもった助手に、最後は助けられるタイプの探偵
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 18:31:54 ID:BM0Pmm6hO
くわしいことはげんざいちょうさちゅうです
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 21:07:23 ID:ua/zKQRYO
リリエンタールは全部あやにてつこのこと聞かされたのかなぁ
目が真っ白で放心してる……

てつこの過去に一体なにが
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 21:29:48 ID:ccYbU8XG0
「あんたのうちって変」って言われるだけで相当傷つくんだから
なにか親がらみじゃないかな?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 21:46:21 ID:vq4fuN9Y0
ごく小さいころは自分の家は「ふつうのいえ」と思ってたけど、
小学校に入ったら「てつこちゃん家ってなんかへんー」
「変なはつめいひんとかあるしー」「おとうさんおかあさん家にいないしー」
などと言われ続け心が折れたのかもしれん。

文はリリに「てつこちゃんの家が変だからいろいろ言われて学校に行きたくないみたい。
でも今度は犬が弟でしょう、やっぱり変な家!」とか言ったんじゃ…
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 22:38:51 ID:7fpCrovu0
なまじ、おとなりさんに
わりと何でも面白がる性格のゆきと、年のわりに分別のあるさくらが
同年代の友人としているから、引きこもってても追いつめられないのかもな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 22:51:40 ID:gryzqHeBO
来週面白かった
紳士は個人的につまらなかった
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 23:03:43 ID:ua/zKQRYO
なんにせよさくらがいいやつすぎて……

惚れたわ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:42:20 ID:tvy0Fh1i0
アッー!
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 14:05:12 ID:RyuJYUuD0
兄が持たせてくれたお守りの中身はごむぞうに一ガバス
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 15:48:54 ID:ppGB7tIU0
その手があったか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 17:16:09 ID:Ly6Vfx6V0
空気を入れるのに時間かかりそうだ
ていうかあのデカいのに対抗できるんか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 23:25:46 ID:Cu3FgvHB0
自転車の空気入れとかでものすごく空気を入れたら
ものすごくでかくなるんじゃないだろうか
大怪獣の決戦みたいになるけど・・・
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 23:45:44 ID:m+Hn/tb60
>>712
そこは日野兄作のびっくりどっきりメカ登場で
即効膨らませる道具が飛び出すと予想

リリが自力で頑張って吹くのもアリそうだけどな・・・
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 00:57:30 ID:QBuDL2fB0
三年ほど前まで、学者であり科学者であり冒険野郎である父と一緒に、
昼はジャングルに食料を求め夜は月下に拳を磨くサバイバルな毎日を送っていたてつこ。
帰国して小学校に通い始め、明るくすなおで面倒見がよく、すぐにクラスに溶け込んだてつこだったが、ある日。

かぶとむしの幼虫も持って来た子に「すごーい!」と言って、
「おまえかぶとむし好きなの?」 てつこ 「うん幼虫好き!」
「じゃあ一匹やるよ」 てつこ 「えっほんとに?ありがとう!」「じゃあ いただきまーす!」 周り 「え?」
パクッ むっしゃむっしゃむっしゃむっしゃむっしゃむっしゃ ごくん 笑顔で「うん!おいしい」 周囲ドン引き。
それ以来 「あの子は変」 「変わってる」と避けられ、やがて学校に行かなくなってしまった。

それを聞き てつこが「変わってる」と言われないようにこっそり弟になろう、と思ったところで光ってしまったリリエンタール。
てつこにパンチして店の入り口を壊すあんこくまじん。一同中に入る。文にリリエンタールの能力を説明するてつこと桜。
家の中までは入ってこられないからそのうちに対策を考えようと思ったら家ぶち抜きパンチ。
家が歪んでドアが開かなくなるがてつこがドアを蹴り破って脱出。
落ちてくるガレキからみんなを守るごむぞう。「あにうえのおまもりに入っていたのです!」

さらに一同を追うあんこくまじん。ごむぞう「ながいうま」モード!!で変形し高速に逃げる一同。
更に追うあんこくまじんが自分に似てるように見える文。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 01:06:15 ID:c+oWiN420
バレ乙です!
てつこ…そんな過去が…
兄は母と海外で研究生活でもしてたのかな。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 01:38:44 ID:Rq0u0NH60
かぶとむしむしゃむしゃ・・・・・・・・・
うん、それは引くわ、ほのぼのリリエン世界の住人でも。

ちょw家壊されたww
あ、でも魚に噛まれたバスも元通りなってたし、なんとかなるか。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 01:51:16 ID:a4mKOf710
>家の中までは入ってこられないからそのうちに対策を考えようと思ったら家ぶち抜きパンチ

さくら、この流れ2回目ww
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 02:02:18 ID:cDLW5JUh0
バレ読んだ感じではあんまり面白くなさそうでガッカリ
でも早熟小学生さくらがいれば、存在自体が笑えるから大丈夫か
いやでも幽霊船つまんなかったからな…
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 02:09:14 ID:CE16buJ80
けっこうアクション多そうなのが楽しみなような、心配なような

一話のような覇気のない画面でないことを祈る
なんかいつもガレキとか、綺麗に描きすぎなんだよね
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 03:13:18 ID:Fg1Jk4d30
バレ乙!

やっぱりお守りはごむぞうだったか、ナイスあにうえ!
てつこは…まあしょうがない、そりゃ引くなってのが無理な話だ…w
一番楽しみだった文がどうなるのかは次までお預けか
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 03:43:20 ID:JmCXWumG0
これ本ばれなのか?
虫の下りで嘘バレかと思ったw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 05:42:42 ID:WA+T0Eb70
幼虫直食いと聞いて飛んできました
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 08:17:23 ID:GNX+TBaiO
本当に虫喰いなら神だな。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 08:23:42 ID:9H/Esti80
本バレなら、てつこの両親がクズすぎてちょっとひく。
そんな娘をほったらかしかよ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 08:25:47 ID:5CdViP2dO
ちょっと趣味に走りすぎでは?宣告されたのはマジですかな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 08:28:57 ID:dMP756epO
虫食っちゃうてつこもかわいい
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 11:09:04 ID:qMHICm/70
両親のネグレクトっぷりはまあ突っ込みどころだが
普段はひと月かふた月に1回ぐらいの割合でマメに帰ってきてるのかもしれんぞ
だからこそてつこも「(リリに関して)こんど帰ったとき聞こう」ぐらいに構えていられると
で、今は組織やらなんやらに追われて実際大変な状況だったりするのかと

にしても電話やメールで、ちょっとくらいやりとりしてないんか?って疑問はあるが
てつこが「自転車に乗れないほどの機械オンチ」という説を見て納得した
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 11:14:38 ID:OUtEQE8G0
>>728
てつこがダメなら兄が連絡とればよくない?
そこはたぶんつっこんじゃダメな所なんだ

てつこの不登校ネタってたぶん当初から考えてたよな
もしかしてこんなネタをずっと温めてたのか?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 11:26:05 ID:qMHICm/70
「変」つって避けるんじゃなくて
良い意味で面白がってくれたらいいんだろうけどな、ゆきみたいに
かぶとむしはフォローが難しいな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 12:03:45 ID:eiqzDOb60
>てつこが「変わってる」と言われないようにこっそり弟になろう
リリのけなげさに全俺が泣いた・゚・(ノД`)・゚・
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 12:06:23 ID:624481jKO
てつこには悪いけどギョッとして思わず噴いてしまったw

でも正直ここまでやってくれて良かった。不登校になった説得力がある
にしても作者思い切ったなー
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 17:07:05 ID:Cnc4sQc4O
てつこの両親に引いた
両親がフォローしてあげなきゃいけないだろうに、学校に溶け込めないてつこを放置とかありえない
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 17:29:09 ID:eiqzDOb60
両親についてもそのうちやるでしょう。
「弟を連れて帰る」と言ってたということは、
少なくとも1年近く両親とてつこたちは会っていないことになるね。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 18:04:40 ID:Ejxz09+60
ダーティーな過去キターーーーーー
736リリエンタルラジヲ ◆VhFeOeiffk :2009/12/17(木) 18:14:00 ID:uWTPyUQEO
壊された書店(うさみちゃんの家)は既にリリエンタールによる異世界の可能性がありますぞ。
このへんもマリー初登場話と似た流れかもしれない。

どっちにしてもテンポが良くて面白い流れだった。
てつこの不登校理由が不必要に欝展開じゃなくてホッとしたけど、幼虫をムシャリゴクンはインパクトあるなー
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 18:24:50 ID:nj9NW/w30
甲虫の幼虫は美味しいらしいけどね
日本でもカミキリムシの幼虫を生で食べる地域があるそうな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 18:39:29 ID:JmCXWumG0
虫食べるの本ばれだったorz
バレ氏さん乙です

髪おろしたてつこはすごい可愛かった
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 19:07:50 ID:CKGySc3eO
でもリリの反応のせいか、そんなダークな印象はないな
日本でもイナゴのつくだにとかあるし
昆虫は貴重なタンパク源だとブラックジャック先生も言ってた
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 19:12:47 ID:4mMYFl3K0
外国では、幼虫は貴重なタンパク源として普通に食べる土地があるみたいだな。
日本で言えばイナゴとかハチノコみたいな感覚だったんだろうなぁ、ジャングル育ちのてつことしては
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 19:13:11 ID:xPjwOXf70
今回はなかなか新鮮な回だな
テコ入れがあったんだろうかと勘ぐってしまうほど
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 20:10:04 ID:BRnjqeEj0
さくら「中には入ってこねえ」
→魔物侵入

幽霊船でもそうだったな
もうこのフラグはテンプレ化するのかw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 20:10:26 ID:Fg1Jk4d30
てつこすっげえ可愛くて爽やかな食後の笑顔だなあ
でもその直前までカブトムシの幼虫を踊り食いしてたんだよなあ…
淡い恋心を抱いてたであろう少年A哀れw

それにしてもあんこくまじんは胸がとても真っ平らですなー
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 20:13:54 ID:nj9NW/w30
おお、兄が普通に幼少期だよロボ疑惑は晴れたな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 20:17:57 ID:qMHICm/70
レジにいた文ちゃんのお父さんは……

合掌
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 20:27:00 ID:JmCXWumG0
幽霊編と同じで別世界なんじゃないか?
そうじゃないと壊れた家どうすんだって感じだし

リリエンタールの頭をてふんてふん叩けるてつこが羨ましい
747リリエンタルラジヲ ◆VhFeOeiffk :2009/12/17(木) 21:20:30 ID:uWTPyUQEO
細かいとこだが、リリが
「これからはてつこが「変わってる」と言われないように気をつけよ」
と思う「気をつけよ」の語調が好きだったりする。

不思議現象はリリがその時何を思っていても、より強い思いを受信すれば具現化してしまうようですな。
もしかしたら、過去のトラウマをほじくりかえされたてつこの自虐心なのかもしれない…と少し思った。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 21:23:35 ID:lPUYMui90
まじんの一撃目、当たったら死んでたよな

姿はうさみちゃんに似てるけど
鉄拳で攻撃してくるところはてつこっぽい
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 21:43:07 ID:mPclXlA00
>>746
読み切りでも日野家が見事に全壊してたが、あの時は紳士が直してくれたんだよな…

バスや幽霊船の時は別世界だったが、ごむぞうの時は現実世界だったから難しい所だ。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 21:47:53 ID:BRnjqeEj0
>>747
リリの口調じゃないな
751リリエンタルラジヲ ◆VhFeOeiffk :2009/12/17(木) 21:54:36 ID:uWTPyUQEO
>>750
そこをツッコンで下さるな

わたくしめはいっかいのリリエンタール好きでしかないのですよ

くちょうは不完全でござます
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 22:06:04 ID:BRnjqeEj0
いやそうじゃなくてw
「気をつけよ」と確かに書いてあるけど、これを「気をつけよっと」みたいに可愛く言うのはリリの口調じゃなくね?
「以後気をつけよ!」と自分に命じている方がまだリリっぽい

一文字脱落したんじゃないかと思ってるが
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 22:20:04 ID:wyGp22Xk0
普通に「気をつけよう」の脱字だとおもった
754リリエンタルラジヲ ◆VhFeOeiffk :2009/12/17(木) 22:24:40 ID:uWTPyUQEO
>>752
早とちりだったようで恥ずかしい限り…

わたくしめも、初見で「およ?」と思ったので印象に残ったのです。


葦原氏が巻末でいっていたのですが、今コミックス作業でやばいとかなんとか…これは、コミックスを心待ちにするしかありませんな
…2月あたり?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 23:03:10 ID:YrcJVFG90
おまけカットとかけっこうあるってことだよな
楽しみ

クリスマス4コマで意外とノリノリな兄w
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 23:11:57 ID:s+gxuwWr0
カブトムシの幼虫の生食はまずい(観念的にじゃなくて、味的に)だろ
だって中身泥だぞ 腐葉土だぞ

土抜きして食っても土臭いのではないだろうか
カミキリムシのはうまいらしいけど食ったことはない
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 23:45:38 ID:s2ySKdRI0
流石に化物と戦える程強くはないんだなてつこw
これ家とかどうなるんだ解決したら仮想空間扱いで元通りなんかな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 23:48:21 ID:jY0R7K6U0
戻らなかったらお父さん涙目
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 23:56:40 ID:JmCXWumG0
よくみたら最後のページに「生き残って元の世界に帰れるか!?」
って書いてあったw
担当ナイスフォロー
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 01:19:26 ID:r/ZNP0IfO
あんこくまじんが現れた時点で異世界に移動してたってことか
バスと船は同種の現象として
光彦とうちゅうねこと赤い階段はどうなってたんだろう
光彦のときは部屋めちゃめちゃになってたよね
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 02:07:35 ID:AoFabwcf0
おぉ、大ゴマ気合入ってるな・・・!とか思ってたら
背景効果線だけのページあって吹いた

単行本で背景加筆・・・はさすがにないか
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 02:12:12 ID:7nb6CVdK0
>>761
内容に関係ないところでも笑えるのはリリエンタールのいいところ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 02:17:34 ID:OH1d8Acq0
カブトムシ幼虫の調理動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6465218
地味にぐろいな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 02:18:04 ID:zouCoEJ60
後半ゴムぞう変形のあたりでちょっと作画へばったなw
でも思ったより、まじんパンチ等に迫力あってよかった
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 08:30:35 ID:/zkWojYz0
710だけどごむぞう当たってて地味にうれしい。誰か一ガバスください
このぶんだと最終的には文と和解しそう? 今週読んだ限りじゃだめだこいつと思ってた
文レギュラー化したら今までほとんど家の中だった世界が町まで広がりそうなのはいいかんじ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 08:42:55 ID:cE9OP4Rs0
カブトの幼虫を目の前で躍り食いされたらトラウマになりそう。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 09:40:38 ID:MngkyV5+O
>>763
試聴制限してます
てエラーが出て見せてくれない。

あやは次も出番があって、トラブルを起こすだろうな。
せっかちですぐに周りが見えなくなって地味にストーカーでもあるからw
どう見てもトラブルメーカーw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 12:59:29 ID:wVMrciYx0
基本的に悪い人はいない世界だから
ウサミも友達になるんじゃないかな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 13:10:23 ID:gOybYYVT0
ここで少なくとも、うさみがてつこに対して、ゴメンねという気持ちになってくれないと
あんこくまじんが消えてくれないからな…
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 14:39:30 ID:Q6WvBrQKO
てつこの過去をサラッと描いたのは良かったと思う
普通に考えたら割とエグい話なのに、ほのぼのした作風壊さないように描いてた
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:01:39 ID:T5BiqlM0O
スペシャルケータイカレンダーにて誕生日が判明

紳士ウィルバー 12月3日
日野・兄 7月23日
てつこ 1月11日
リリの誕生日は不明

リリが日野家に来た日 8月2日
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:11:09 ID:9R+a1QNP0
来た日は8月2日なんだ
って事はまだ作中は夏休み中っぽいな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:20:39 ID:JIpiGIbv0
>>771
ちょw なんで紳士のデータがトップなんだw
てか、紳士は射手座なのかw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:26:14 ID:7nb6CVdK0
紳士の誕生日が弟と一緒だうわああああああああああ!

何このチョイスwLLLはナシですかそうですか
紳士は日野家と同じくらい重要なキャラなんだな
ところでスペシャルケータイカレンダーって何?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:30:04 ID:N2xpeZ33O
>>771スペシャルケイタイカレンダーとは?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:40:47 ID:JFPe+EOU0
兄が獅子座って意外。家庭的な蟹座っぽい。
むしろ紳士が獅子座っぽいw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:37:18 ID:r/ZNP0IfO
兄は11月23日だと漠然と思っていた
時系列的にうちゅうねこも獅子座かな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:41:50 ID:jrmMhsA30
兄は獅子座なのか、虎の父親を持つだけあって強そうだな
兄が23日生まれなのは納得として
123とか111とかなにかこだわりがあるのか適当に決めたのかどっちだw

しかし蟹座って家庭的なのか
のりピー語を話すくらいしか知らなかった
779771:2009/12/18(金) 21:50:30 ID:T5BiqlM0O
>>775
ジャンプの表紙をめくった所に「J(ジャンプ)スペシャルケータイカレンダー2010」
というものが付いているのですぞ。ジャンプ主要キャラ達の誕生日や記念日が載っているのです!
サイズは19.5×10.0くらいですかな?
わたくしめは我がライバルを一番に探したのです!
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 22:09:53 ID:7nb6CVdK0
まもなくジャンプから消える人の誕生日とか決める意味ないし
今期は生き残り!?とか思って勝手に浮かれてたけど、
全部のマンガ載ってるなら関係なさそうだなorz
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 01:10:35 ID:ld4haLOn0
文のてつこうぜぇって心に反応してあんこくまじんが生まれたのだと和解できそうにない
てつこの文怖いって心に反応したんじゃないの
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 14:22:19 ID:2Jp169gxO
素直てつこ登場
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:35:44 ID:18S0O9S/0
紳士の誕生日が12月3日は既出?ジャンプ付録のカレンダーに書いてあった
兄の誕生日は7月23日
てつこの誕生日は1月11日
リリエンタールが日野家にやってきたのは8月2日。イヌマルくんがパンツを履いた日と同じ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:56:43 ID:+kiAjCIz0
えっ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 17:35:58 ID:bpQyeiVK0
いぬつながりか
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 18:19:16 ID:bpQyeiVK0
かぶとむし事件から、どのくらいで完全に不登校になったのかわからんが
たぶん2年以上行ってないよな
思ったより長い
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 20:00:23 ID:8wFwCdejO
読んだ。

12歳兄の髪型がなんか違和感ありすぎwww

とりあえず桜がイケメン
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 23:40:14 ID:nWRtPfv10
とりあえずトラウマイスタ思いだした
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 23:45:32 ID:SH2CV9TD0
そりゃ幼虫なんか食ったら引くわw
しかしどこかコミカルなんだよなぁ。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 02:43:15 ID:EXOOp29M0
12月3日ってドラミちゃんの誕生日だっけ?
しかしてつこの半生を聞いてみると(サバイバル生活って外国なのか?)
自転車に乗れないとか頭使うゲーム勝ったことないとか
あなたには愛が必要ですなとか色々なエピソードに重みが出てくる…てつこ…
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 03:33:12 ID:ez8IOtXM0
紳士するどいw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 04:03:20 ID:Vmq0US6A0
てつこはほんとに愛が足りてなかったんだな・・・
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 07:41:51 ID:E1BiTXSb0
しかし紳士からはもらいたくないジレンマw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 11:42:09 ID:Xv0MBiFt0
>あなたには愛が必要ですな
だがいきなり一般人の少年を誘拐し、犬と小学生女子に勝負を強いる大人には言われたくない。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 13:45:27 ID:QdpaAMuf0
大人気はないが愛はありそうだぞ紳士
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 14:26:53 ID:BJ44karX0
子供の鉄拳を怒りなくもらってくれる大人は確かに愛があるかもしれない
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 17:08:45 ID:VJKVisTRO
SHINSHI
2つある愛の片っぽをてつこにも
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 17:09:35 ID:Vql+d1Oh0
誰うま
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 19:49:06 ID:itQCnmC/O
こっそり弟になろうと誓うリリの後ろ姿が萌巣
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 22:38:50 ID:5ENXKjHN0
>兄の誕生日は7月23日
名が、兄さんでい!!
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 00:24:43 ID:496QIhM40
鐘を払わずに絵本を持ってきてしまったとか、妙に細かい部分で笑っちまったw
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 00:56:38 ID:XeS/U1lNO
鐘は払えませんぞ…!
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 00:59:00 ID:12fh3A7i0
釣鐘まんじゅうなら!
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:09:42 ID:FLsrPLGwO
イモ虫ってクリーミーな味がするお?
(*≧m≦*)ププッ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:30:14 ID:TB3vzMA4O
(*≧m≦*)ププッは、下ネタ主にうんこと幼女とねこわっぱが好きな黒子のバヌケ信者でゲイwww
今までのは全てコイツ、上げ荒らし
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 19:04:06 ID:o9QLjWeS0
そろそろ来年号バレが出てきてるみたいです
ここにも誰か来てくれることを聖夜に願ってみた。モギュー
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 19:26:42 ID:br9bd8Rt0
wktk
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 19:58:09 ID:qbf2LyYz0
いつもはバレ見ないけど、今週ばかり我慢ならんなー
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:03:21 ID:br9bd8Rt0
いまフライングすると次は3週間待ちだぜ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:07:10 ID:mEJ5IUoq0
>>806
リリバレ
宇佐美文ことお団子娘の生み出した暗黒魔人は、ごむぞうにのって逃げる一行を追いかけて住宅地を進む
今までの異変と異なり街中に普通に人がいることに驚くてつこたち。
今回はてつこたちがおかしな世界に入り込むのではなく、暗黒魔人がてつこたちの世界に入ってきているようだ。
逃げ回る中、お団子娘だけは追いかけてくる黒い巨人が自分に似ている事に気づき、この異変の原因は
自分のせいではないかと悟りだす。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:08:13 ID:B+d0mAty0
話すすんでなくね?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:16:14 ID:Y+PHMPmV0
>今までの異変と異なり
って、さくらが体験したのは幽霊船だけだし、てつこはゴムぞう・光彦の例を聞いてるはずだし
関連人物だけ別世界に移動する、みたいな法則は
別に見いだせないのでは?

お父さん店破壊されて涙目 っていうか死んでそう
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:16:29 ID:qbf2LyYz0
>>810乙!!

見事に進んでないな・・・逃走劇だけか
幽霊船といい中盤がどうしても内容薄くなるな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:23:11 ID:mEJ5IUoq0
街中の細い道を通ることでどうにか巨人をまいたてつこたちは
誰が異変の原因かを探ろうとするが、その間お団子娘は明らかに
自分が原因であると確信し内心恐々としている。
その様子を見たリリエンタールは心配して声をかける。そしてそれに被せる様にてつこが
「元気があるわけないでしょ、だって巨人家を壊されちゃったのよ」という。
この台詞を聞いたお団子娘は、はとわれに帰り自宅のことや父の身を心配する
しかしリリエンターは平然と、今までどおりのはずなら怪異の起こした破壊あとは
異変が収束したときに同時に直るはずだと言われて一段落付ける。
しかし改めて状況を打開するにしても、原因を解消するには、お団子娘が
春永くんのことが好きで、嫉妬心からてつこきえろと願ったことを明かさねば
ならないということに悩み言うにいえない状態に陥る
そしてなぜかこちらの場所がわかるかのように(原因がそばにあるのだから当然ではある)
巨人はてつこたちに車を放り投げるという攻撃を繰り出した。
あわてて逃げるてつこたちと、どうやら居場所が丸わかりらしいことに気づいた春永くんは
異変の原因と、巨人のつながりを利用して犯人を見つけられそうだといって引き
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:23:59 ID:asudEeUKO
>>810
バレ乙です。

んー…、一話で解決するのは難しいにしても、
ラストが今週号と同じな感じなのが痛いな。
や、文字だけだし、自分の勘違いならいいんだが。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:24:42 ID:Y5ntGB1H0
>逃げ回る中、お団子娘だけは追いかけてくる黒い巨人が自分に似ている事に気づき、この異変の原因は
自分のせいではないかと悟りだす。

いやそれ今週でやってるし…ウソバレか、一部略してね?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:25:47 ID:Y5ntGB1H0
ああリロってなかった
疑ってごめん、超乙
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:28:55 ID:5OyRi+oF0
>しかしリリエンターは平然と、今までどおりのはずなら怪異の起こした破壊あとは
異変が収束したときに同時に直るはずだと言われて一段落付ける。

賢いな
リリのふしぎパワーは月光条例みたいなもんか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:34:47 ID:K5tIn0SY0
バレ乙!
しかしこの回で解決した方がよかったかも。
幽霊話もだけど、あんまり引きずるといまいちテンポが悪くなるというか…。
>春永くんは異変の原因と、巨人のつながりを利用して犯人を見つけられそうだ
さくらにバレる前にうさみは自白しちゃった方が…
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:38:18 ID:asudEeUKO
>>814
うがっ!? リロードし忘れたー。>>815は無かったことにして下さい。
改めてバレ乙です。解決編はこの次かな。うさみちゃんには酷な展開になりそうだ。

>自宅のことや父の身を心配する
お父さん忘れられてなくて良かった。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:38:42 ID:ZcpxbpWQO
バレ乙
次号も合併号なのにまだ引くとか拷問か
4話か5話構成かぁ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:46:02 ID:o9QLjWeS0
>>810>>814
乙です!サンタさんありがとうエンヤとか聞きながら待ってたかいがあったよ

ウサミが自分が原因と自覚しても異変消滅のためにどうすればいいかってのは
確かに考えてなかったな。
みんなには片思いやら嫉妬のことを話さなくても心の中で反省して
てつこがいなくなってほしいと思ったことを取り消せばいいのか?
ていうか今更だけど宇佐美パパは文がさくらのこと好きなの知ってるんだよな
あの年頃の子って好きな子のこと父親に知られるの嫌がるんじゃないのかなあ
あからさまだから仕方ないのかw
おいかけっこでまた一週引きになるのか…こんなのんびりでいいのかしら

ていうかどこで売ってるんだ…サンタさんついでに俺の街にも早売りの店ください
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:00:38 ID:M4+wQcq50
はっきり言って要らない回だな……
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:01:44 ID:igFkqKvTO
バレ乙です!

ラストからして次は名探偵さくらが原因を究明するのか
なんといううさみ涙目展開w

でもてつこが庇って仲良くなるフラグでもあるかな?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:23:28 ID:M4+wQcq50
てつこの恐怖心が産んだ怪物、の方が丸く収まりやすい気はするんだが
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:37:28 ID:t5p2i6XL0
これ、もしかしたら単に反省すればいいってもんじゃなくて、
「てつこがいなくなればいい」と思って生まれた怪物なら、
多分、「てつこがいなくなったら(死んだら)イヤだ」と、本気で逆さまの気持ちにならないと消えないんじゃないかと思った。

反省するより難易度高いぞ、これ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 23:32:56 ID:5OyRi+oF0
バスジャックこわい→こわくないですぞ→絵本ワールドから脱出
先生に会いたくない→先生が帰ったのを確認→下り階段復活
の流れから考えると
最低でも、さくらとてつこがカレカノじゃない、ってことがわからないとダメっぽいな

>>824 てつこが庇って仲良くなるフラグ
このへんの解決が妥当だな
てつこ的にも、「変」でも受け入れてくれる友達が増えるわけだし
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 23:43:01 ID:XKVv/L2S0
宇佐美ちゃんの恋心をバラさず問題解決するには
誰かが誰かに謝る方式でも取るのかなあ

てつこ→リリに本屋に連れてくの面倒くさがってごめん
さくら→てつこが重いと思ってたごめん みたいな

そしたら宇佐美→てつこちゃん変って言ってごめん、で解決
しないか
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 23:49:46 ID:skgndAK30
いろいろあってカレカノ疑惑は解け
なんとかさくらにだけ事の真相を知られず一件落着
うさみはてつこに謝り、春永くんには内緒ね、ってことで女の友情成立

とみせかけて
リリが「ほほう!うさみはさくらのことが好きなのですな!」
とかブッちゃけてブチ壊しにする展開を希望
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 00:21:20 ID:Hhv/40j80
文が原因と思わせておいて、本当はてつこの不安からでたものだったと言うオチじゃね?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 00:51:56 ID:HEQBIMZd0
たしかにそっちの線もまだ可能性を捨てきれない
下手したらうさみてつこ両方ってこともありうるし

さくらの小学生とは思えないドライっぷりすげえw
自分達の身を守るため合理的に考えて商店街を犠牲にしたり近隣住民巻き込んだり
思わず某アニメの契約者かよと思った
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 00:54:24 ID:opBr9bv70
>>828 >さくら→てつこが重いと思ってた

これはなくね?こんな描写あったっけ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 01:47:00 ID:+FBuQSvH0
重いって自転車のときかよw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 01:52:41 ID:FuBv2Bkg0
月光条例方式でいくなら発動中に死んだ人も生き返ったりするのだろうか
それはちょっとやだな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 02:03:57 ID:opBr9bv70
>>833 そ れ かw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 13:27:40 ID:XXx8/iTV0
この話で三週以上やるとは予想外だった
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 15:18:30 ID:pUNtPS8o0
てつこが、リリの能力を勘違いしてたのが今回わかったのが肝かな。
確かに「別世界に行く」って巻き込まれ方しか、今までしてなかったし、
現実世界に幻想がやってくるパターンの発動は光彦とか宇宙ネコの時だから
今回のあんこくまじんが暴れるまで気が付いてなかったのは道理だわ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:37:49 ID:MLtmRRaT0
(∪^・3) <この漫画、人気がないですぞ・・・
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:09:18 ID:c08ZdgRK0
別世界じゃないなら、家が壊されてるってのに本屋のおっちゃんの叫びなりが無かったところがなあ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 20:09:32 ID:u562H+fa0
叫ぶ間もなくミンチですよあれは
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 22:27:46 ID:opBr9bv70
宇佐美パパは幽霊船回別行動だった雪と同じで解決した後店に戻ったら
「あれ?みんなでどこ行ってたんだ」とかいうのだと思ってたんだけど
このぶんだと被害にあってるかもなあ。
最中の記憶がないとかかかな町の人たちも
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 22:47:43 ID:UBalJEGX0
能力発動中に人死に出そうになったのは、
第一話のバスの時に中途半端に幻想を消して
「何も無い世界」を出現させちまった時くらいだな

今回もちゃんと解決せずにうさみが気絶とかしてしまったら、
まじんは消えても街が元に戻らなかったりしそうだ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 03:37:04 ID:30nqUmo8O
来週は修羅場か
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 16:49:28 ID:mkZrlzUq0
リリエンタールが生き残るにはギャグだけどブラックな漫画にするしかないと思う
それこそバクマンの2人が描いていたようなもの
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 22:47:13 ID:3PIOZaacO
>>844
それは、逆に討ち死にするのでは?
いきなりブラックギャグにしたら従来のファンは離れるだろうし、
葦原センセにいぬまるとかと競いあっても生き残れる程のセンスはないと思う。
台詞回しや造形は抜群に上手いと感じるが、
それが活きる方向はストーリーにしかないんじゃないか。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 23:16:59 ID:p8YPzMb50
ブラックなギャグというより、
ほのぼのした中にふと、怖い部分が顔をのぞかせるという方向なら、
今のリリはすでにそういう作品だと思う。
一見童話的な話の中のうすら怖さというか。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 02:51:19 ID:8TU7jVav0
作風的には今の可愛くてちょっとダークな感じでいいと思う。
ただ、掲載順が気になる。
もし掲載順が順調なら、このまま「本当は怖い童話」的に色々展開も出来る
んじゃないかな。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 23:55:05 ID:fpYaX4r70
さくらの犯人特定法って
パーティーを二つに分けてくとか・・・?
あ、でもゴムぞうに乗ってない方が死んじゃうか
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 23:47:21 ID:SZBOI/2M0
まじんが狙ってるのが誰なのか(全員なのか複数なのか、それとも1人なのか)
が分からないから、何かしら工夫しないと分の悪い賭けになりそう>パーティー分割

さくらは考えてないみたいだけど
犯人(原因)が複数、たとえばリリを除く3人全員、っていう新パターンもありえなくはないしな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 02:43:16 ID:tUb7l8Vf0
発売日までほんと長い… やっと明日かモギュー
あけましておめでとうごます。今年も皆さん仲良くよろしくお願います
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 11:35:56 ID:0prPmWJO0
>>849複合パターンか
てつこ「さいあく…来るんじゃなかった」
うさみ「あの子さえ来なければ」
さくら「吹き込んでんじゃねーよ」
全員の心情合わせてか、この中の二人とか
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 22:45:24 ID:m0tO/Ji/0
下がりすぎだろ
もう少しでDAT落ちするとこだったぞ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 23:36:41 ID:+gzqbntw0
単行本の予定ってもう決まった?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 08:51:50 ID:Ci4+LAcDO
>>853
2月4日だと思う
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 10:23:43 ID:YF8tCLpP0
>>854
さんくす 買うぞ〜
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 11:15:50 ID:32SusS6e0
(∪^・3) <この漫画、人気がないですぞ・・・
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 11:34:17 ID:B2oymgyk0
リリバレ
自分たちの中の誰かが暗黒魔人を呼び出したのではないかと気付いたさくら。
リリ・てつこ・うさみに聞くが、誰も心当たりがないと言う。
誰が狙われているか特定するため、さくらはまず自分がごむぞうから降りた。
暗黒魔人の前に立ちはだかるさくらが黒い影に覆われる。真上から高速で車が!
うさみ、自分のせいだと絶叫。その時、リリの体が光り……?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 11:47:45 ID:Q/3uy/zj0
まさかまだ終わらないの?
気になる引きではあるけど、アンケが心配で…
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 12:00:20 ID:YF8tCLpP0
せめて5巻くらいは続いて欲しい
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 16:05:12 ID:nMDCc9fQ0
いい加減引き伸ばしすぎてファン離れるぞwwww
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 16:20:43 ID:VY8POARh0
本バレだとしたら2,3行目が先週と被ってるし展開遅いなぁ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 16:22:50 ID:/vhCNxwH0
>>857乙! マジかー!
まだ続くのか?然しうさみがそういう状況で白状しちゃうとはなるほど
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 16:25:59 ID:Rq372jVA0
>>857

絶叫するうさみちゃんが楽しみ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 17:48:17 ID:/cvAvy/b0
>857はこうだったらいいなぁという心に反応して現れたリリバレ、じゃないウソバレな

早読みしたんで、詳細本バレ

さくらが「二人組で逃げるのを二回繰り返して犯人特定」の案を出すが、
実はもう犯人はうさみだと推理していた。
てつこと二人きりの時に、犯人気絶させる役をケガさせずに殴れそうなてつこに頼む。
動揺して、別の方法がないのか考えて欲しいと頼むてつこだが、これ以上のマシな方法は思いつかないと言うさくら。
その頃、うさみは自分の罪悪感に耐えかねて、リリに、もし自分が犯人だったらどうするかというが、リリの答えはとても意外なものだった。
しかしちょうどその頃、あんこくまじんがいつのまにかドロドロに溶けた状態ですぐそばまで忍び寄っていた。
うさみは泣きながら、自分が犯人だから殴って気絶させて欲しいと頼むが、てつこは出来ないと叫ぶ。
そんなうさみを一撃必殺でぷちっと潰してあげる律儀なごむぞう。
しかし、なぜかあんこくまじんは消えずに頭上から襲いかかってくるのだった。続く。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 18:35:02 ID:y3pSCmJu0
続くことに変わりはなかったなw
これどうやって解決するんだろう
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 18:37:42 ID:Rq372jVA0
さっきの嘘バレだったのかw
まだ続くっぽいけど展開的には面白いな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 19:16:48 ID:+J+tnatX0
乙!
ごむぞうw
しかしうさみじゃなければいったい…?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 19:22:36 ID:uWe7x9pMO
乙です
となると犯人はてつこか?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 19:28:50 ID:DOFTB0Yd0
来週はうさみの必死ぶりを愛でる回だなw
うさみ、やすらかに眠れ…
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 20:02:43 ID:Q/3uy/zj0
ついにリリにもウソバレがw
ありそうな展開だから騙されちまったじゃねーか
展開遅いのは心配だが面白そうだな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 21:11:37 ID:CqN2Jzba0
前回からうさみちゃんが可愛くてたまらん
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 22:38:35 ID:aQ/WxjfDO
展開的にはおもしろいけどやっぱ長いよな
もうちょっと短くおさめられた気がする
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 00:26:15 ID:Rs2B2L1lP
いまいち話に入り込めない話を続けるって
こら危険な兆候だ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 00:27:37 ID:Rs2B2L1lP
この話が完結したときが漫画も完結という
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 00:39:18 ID:leEWaDy70
さくらに恋心ばれるって事か?不憫だ…
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 01:50:05 ID:zgh0OM2r0
バレ乙! まだ続くとは…然し早くもその次が気になるな
ごむぞうGJと言っていいものかw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 12:06:02 ID:kFgw6Yan0
乙です
ちょっと長々過ぎるよな・・・
安定するまでは長くても3話で収めて欲しい所だ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 15:06:06 ID:JBt6ff4u0
来週おもしろいんだけどなぁ・・・素直に楽しめないのが悲しい
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 17:25:26 ID:lJt8yEtwO
>>864の人とは違いますが小ネタ

第1巻は「赤い表紙が目印だ!!」だそうです
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 17:33:05 ID:ux8E0zrh0
表紙赤いの?斬新だな〜
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 17:45:19 ID:Lszk8b7P0
リリのスカーフは赤だね。
リリ本体は黄色いけど。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 18:16:33 ID:Nl8+3gs+0
ページの端とかに書いてあったの?
赤い表紙とか超目印になるw
もし続いたら2巻以降もカラフルな感じになるのかな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 19:34:27 ID:SURpIeCZ0
バレ読んだ
うん、この展開と状況説明だったら翌週持ち越しでも仕方ない
読者の興味を引く展開のままで持ち越しだし悪くない感じ

そしててつこもうさみもリリもいい子すぎる
さくらはクールすぎる
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 19:57:06 ID:41ebjovxP
やべえええ!来週超面白そうじゃん
バレ見なきゃ良かったかなwつい我慢しきれなくて読んでしまったが

話の途中からでも新規さんが入ってくることはあるよ。自分もそうだし
ただ柱にあらすじとかキャラ紹介みたいなのがあった方がもっと
入りやすいかなとは思う。最初は一体どういう話なのかわからなかったし
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 20:18:43 ID:GkmsRtTi0
おい本スレにバレ書いた奴、自重しろ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 01:46:43 ID:My1xFTWF0
マリーが誰も責められず、人を殺した良心の呵責にも悩まされずほのぼの暮らしてるのに
うさみの扱いがひどくて全然笑えない…
このシリーズ早く終わって欲しいのに長すぎる
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 09:19:01 ID:MGYM0VVZ0
別に扱い酷いほどでもないと思うが?
>>886がマリーアンチなのか何なのか知らないけど
他キャラ貶めるような発言うざい
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 10:08:33 ID:/+c8ymDY0
てか、今までなら分かるけど、うさみが悪い子じゃないと描かれた号で言うこっちゃねえw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 10:45:49 ID:eoWiwFUy0
ただでさえ回が進むごとにうさみの好感度上がってたのに
バレ読んでくしゃくしゃに泣きじゃくる姿に好感度ストップ高になった俺に謝れ

なんだかよくわかんないけど涙が出るってのがまた良い
もういろんな感情湧きすぎて心の中ぐちゃぐちゃっていうのが可愛くてたまらん
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 11:20:56 ID:/SHV7DJS0
リリに出てくるキャラは無駄に性格設定が深いんだよ 
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 16:00:58 ID:ni9Rn4C00
無駄ってことはなくね
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 10:46:43 ID:5Xcuqt0Q0
この漫画はキャラの設定がすごく丁寧に作られてるんだよな
基本的にはみんな善人に
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 11:57:44 ID:q0uyY1PC0
説明コマ多かったけど読みやすかったな
リリは癒し系
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 22:00:09 ID:ritD6pHs0
追い詰められたてつこたち
だが、キラリと空を飛んで来た車があんこくまじんの頭にヒット
「フフフ・・・こんなところで負けられては困るのです わんちゃんは私が倒すのですからな!」
紳士のリムジンに拾われて逃げる一行、いつの間にかうさみもお連れされている
「なあに こちらは私の部下ローライズロンリー・ロン毛 気をうしなった方のあつかいはお手のものです」
あんこくまじんはてつこの恐怖心が生み出したものだった
あたしも気絶させてほしいと頼むてつこに、女の子に使うガスはないっスよと引き気味のLLL
紳士、逃げていてもはじまりませんぞお嬢さん なにぶんあんなまじんに追いかけられては尿意をこらえきれない
走り抜ける背景の町並みに巨大な目が!(てつこたちは気づいてない)
ビーム一閃、あんこくまじんは轟音を立てて倒れ、眠りについてしまう
てつこ、もう怖がってちゃいけないんだ(心の中)
駆け寄って撫でると、どろどろに溶けてあんこくまじん消滅
今回はこれで引きあげるのがよいと思われますとアキラに告げているうちゅうねこ

車の中、目を覚ましたうさみとてつこの間に気まずい雰囲気が流れる
その時、リリエンタールがうさみに「たいへんもうしわけない!」
てつこも謝り、さくらも疑ったのを謝罪、うさみも謝って仲直り(ぎくしゃく)
友情をとりもつとはさすがわがライバル・・・感動しながら日野家に一行を送り届ける紳士
てつこは、あさってから学校へ行くと父に告げるのだが・・・父!?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 22:19:36 ID:kxx5+QWy0
本バレだったら面白いけど1週で描ける内容じゃないよなw
今夏休み中だし
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 23:09:02 ID:dEbQH0Mw0
これくらい詰め込みはじめたら打ち切りフラグだな

でもこの作者は打ち切り決まったとしても
淡々と描き続けて突如終わらせる気もする
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:13:15 ID:/B1EVeFV0
万一これ本バレならいきなり急展開過ぎるだろw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 17:58:50 ID:ezaaeWlc0
>空を飛んできた車
ん? これは誰が投げてるんだ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 18:23:51 ID:P1frEEX10
全画来てるよ
>>894は嘘バレ
まだ来週に続きます
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 18:59:06 ID:A9NKupzv0
えええ、まだ伸びるのかw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 19:06:49 ID:H0ngr0l/0
バレ読んだ。

いや…おい…

ごむぞぉぉぉぉぉお!!orz
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 19:23:22 ID:FJfEcFfx0
うわああなんか最終回が迫ってるような展開じゃねえかww
リリー早くなんとかしてくれー!
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 19:23:45 ID:+c1NvyDD0
宇佐美が気絶しても消えないあんこくまじんだが、突如、頭のお団子が伸び始め、おさげになる。
あんこくまじんの正体はてつこの心だった。
てつこはまじんを消そうと原因を考えるが、トラウマが蘇りパニックに。
それに反応して凶暴化するまじん。てつこが拳法で攻撃するも効果はなく、
逆にまじんも拳法を使い始める。そしてまじんの一撃からてつことリリをかばいゴムぞう破裂。
ゴムぞうの敵討ちにリリが特攻をかけるも電柱の上まで飛ばされる
原因もわからず、てつこの心も動揺したまま、まじんを止める方法がわからない。

そしててつこにまじんの攻撃が迫るとき、リリエンタールが光る・・・! <つづく>
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 19:35:21 ID:/2qr4o7P0
乙です!

ごむぞうー!
元に戻るんだろうな…頼むよー(ノД`)
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 20:07:03 ID:456Z0A3i0
まだ続くのかよw
たぶんこのシリーズが終わったときがこの漫画も終わるとき
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 20:16:41 ID:A9NKupzv0
楽観視してたけど、こりゃ本気で打ち切り危なそうだな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 21:32:43 ID:HPlA6o9T0
ごむぞう死亡か……
父が助けに来てこのまま海外転校エンド、あると思います

これはもうアンケが同志保健を下回っただろう
今期2outなら耐え切るが3outなら終わってしまうぞ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 22:26:58 ID:xEL39GoGP
ごむぞううううう!!
凄い展開になってきた…作者は魔人を中ボス扱いにしてるのか?

>>907
いや、3outならあね猫保健でギリギリセーフかも…
なんだかんだいってリリはドベ1は取ってないし。しかし予断を許さない
状況には違いないな。来週はジャンプ二冊買おうか…
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 23:07:44 ID:eFDOGvXp0
もうホントいい加減にしてほしい
進行速度はブリーチ以下だな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 23:12:45 ID:lm6XT4HbO
今期はもうoutないよ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 01:29:43 ID:JYeFIHAq0
アンチは住み分けろよ
応援する奴の気持ち萎えさせて楽しいのか?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 02:09:24 ID:s/0B5/Of0
んなことほざいてるからアンケ取れねぇんだよ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 02:16:33 ID:IxlldT0A0
まだ続くのかーますますオチに期待してしまう
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 02:27:13 ID:mQDO2S6z0
猫彼方保健には入れずにアンケ出せよ
話はそれからだ
保健も嫌いじゃないんだがしょうがねえ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 05:09:49 ID:sYH/jThJ0
これで5話目で終わってない
6話は確定か
ひょっとして幽霊船人気あったのかと思ってしまうな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 15:11:19 ID:h3PEftXj0
個人的にはこの展開の遅さには不満はないんだけどアンケとれなさそうだな
まあでも葦原先生には変にテコ入れするよりも最後までマイペースで描いててほしい
てつこの不登校の解決によって綺麗に終わるのであれば短期打ち切りでも受け入れられそうな気さえしてきた
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 16:30:19 ID:ynYwGCkjP
別に今くらいのペースでも悪くないけど流石に再来週まで行くのは長すぎだと思った
来週で解決→黒服登場で良かったんじゃないかと思う
まあ来週の読まないとまだなんとも言えないけど
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 16:37:04 ID:s9RDRA5+0
サスペンス調、ほのぼの、SF調、紳士、いろいろな話があっても良い。

……とは思うけど現在の掲載順でこれはどうなんだろう。
打ち切りの心配がなければじっくり長編もいいと思うんだけど。
個人的にはまじん話も好きだが、終了決定で作者がヤケになってるのか、
今期は免れて好きにやってるのか、判断できないのでいろいろ不安だ。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 16:38:12 ID:4HdUGbV60
来週の作者コメント
ファンの方からリリエンタールのぬいぐるみを頂きました。立体のリリに感激です〈大介〉

作る奴いるんだな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 16:51:30 ID:IxlldT0A0
すげええ器用な人って羨ましいもんだ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 17:22:32 ID:h3PEftXj0
自分も黄色いフェルト使って作ってみようかな
黄色いフェルト切り抜いて張り合わせるだけのペタンコマスコットならできそうな気がする
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 17:47:28 ID:ynYwGCkjP
すげええ

本スレの人の作品かな?
もし違うなら一般のファンでも熱烈な人いるんだなと感心
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 17:58:47 ID:C2NcLoRF0
そういえばリリエンタール弁当とか作ってた人いたなー
イラストもけっこううまい人が描いてるのが検索してたら引っかかったりするし、
器用な人が多い印象
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 03:28:11 ID:NoWEpkHO0
リリでは見た事ないが、イラスト描ける人はキャラケーキとかも作ったりするよな
職人すげえ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 09:28:39 ID:qoE7WNtq0
リリぬいぐるみを単行本カバーでうpしてくれないかな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:11:57 ID:y4rRQ2uM0
掲載順来たみたいだね
紳士効果現れてきた?
このままドベ争いから脱出してくれることを祈る
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 19:18:05 ID:aIslWSkY0
おせーよw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 19:50:06 ID:BwGgmdhe0
今日来た全部の掲載順のことだろ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 20:20:21 ID:KlQGdjJBO
もっと前にドベだけ判明してたよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:49:46 ID:7+G0o8390
地味にリリにはアンケ入れてる
ただおっさん票
子供人気あるといいんだけどな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 23:27:42 ID:8z5H5vAo0
子どもがリリ可愛いとか言ってるからもっとこうリリの可愛さを前面にだせば
きっと人気でるはず 今の展開は子ども人気的にまずい
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:26:09 ID:QMTS88fmO
悪くても再来週位までにまじんの話しを終わらせないと取り返しのつかないことになりそう
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 08:19:16 ID:slt3ir8x0
まじん編が終わった時がもうその取り返しのつかない状態=連載終了の気がしてならない
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 10:42:57 ID:gy45Tjtl0
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 11:23:57 ID:gDrAqfDm0
てつこが踏み潰されると同時にあんこくまじん消滅?
だが、まじんが消えるとてつこは踏み潰されず、てつこが踏み潰されないとまじんは消えないパラドックスで釣り合う。
いつの間にかあたり一面が海。底からくじらが浮上、あんこくまじんを押し返す。
ともだちだから助けに来てくれたと言うリリにはっと気づかされるてつこ。
ともだちが欲しいさびしさと消えてしまいたい心のせめぎあいがまじんを生んでいた。
何かを決意したてつこ。その時、背後に恐ろしい深海魚が迫る・・・! <つづく>
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 11:57:13 ID:2bsCrP950
>>935
まさかこれが本バレ?
あんこくまじん編まだ終わらないのかよ…。これは嫌な予感
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 13:11:02 ID:d2+HmbhxP
逆に考えるんだ!最近アンケの調子がいいんじゃないか?
そうでもないといくらなんでも長すぎるだろ

それにリリはあのめだかより実はアンケ取れてるし
…しかし本当に長いな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:15:08 ID:IlE6rsnV0
このまじん編でてつこの登校拒否問題を解決するんだろうな。
そして終了…にならなければ、多少長くてもいいのだが。

まだまだ「兄はなにやってるの?」「リリと紳士のライバル話」
「ねことアキラ」「シュバイン、リリ捕獲へ」「真のラスボスは?」
「リリの正体は?」といくらでも話が作れるだろうし、終わらないで〜!
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:39:50 ID:YfsPTSJNO
今期アウトはないから、と安心してたが、
まさか来期のアウトに合わせて引き延ばしてるんじゃ……、
と勘ぐってしまう。
いやいや、紳士が再登場するまで葦原先生は打ち切られませんよ、
てつこの不登校なんて伏線的にも弱いし小話の範疇ですよ、
合併号が挟まったから長く感じるだけですよ、はっはっは。

……アンケ出すしかないのか。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 15:31:24 ID:Gz9ZMsrc0
ちょっと冗長すぎるよな…話としては悪くないし
連載が安定して打ち切りの可能性がないなら長編結構だけど
切られるか続けられるかの瀬戸際なら
せいぜい3話くらいでまとめられる話をやればいいのに
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:00:17 ID:AhRvFfnFO
もし本当に話数調整なら、黒服襲撃かRD-1か紳士の話で引き伸ばしてほしいんだが
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:57:11 ID:sgIFTma30
最近嘘バレ多いし犬が光った事がスルーされてるから嘘だよな多分
そうであってほしい
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:11:23 ID:XObz6GeJO
光って絵本のくじらを出したってことじゃないの?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:19:34 ID:1iCxfKF60
そろそろくるかな・・・
あんこくまじん編、さすがに完結して欲しいところだ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:45:11 ID:3jhkcdzo0
いいかげんまとめてほしいな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 20:37:07 ID:bwfvIpOE0
連載が続くなら不登校の問題はもっと引っ張ってもいいはず
てつこのトラウマ解消、即連載終了という流れが垣間見えて凄く怖いよ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:10:57 ID:X9oPaQTbO
第一話の絵本がまた出て来るってことは…嫌な予感しかできない。
また紳士が見たいよ。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:29:36 ID:vu97ReAl0
今手元にないけど上のは嘘
てつこ編終了
リリががんばった
新しい謎の女性が出てきた
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:33:10 ID:1iCxfKF60
>>948
まじか!?謎の女性ktkr!!
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:34:22 ID:d2+HmbhxP
>>948
え?マジで?!信じていいの?

てか本気で打ち切りはないのかな
冷静に書き続ける葦原さんの度胸すげえ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:41:25 ID:vu97ReAl0
多分いつもやってくれる人がもうじき来ると思うけど
リリが魚を一杯出してまじんてつこを止めようとする
でもてつこ自身が自分のネガティブな心を押さえられなくて
でもリリが一生懸命自分の頭を壁に打ち付けるしぐさで止めようとして
最後の最後で倒れたリリを黒いまじんの体から細いしろいてつこの腕が出て支える
町は元に戻って、うさみちゃんのお父さんは無事で何も見てなくて
女性は秘書か組織の別働隊の人らしくて
組織の上層部らしき人が「これがRD−1か」って言ってた
…下手でごめん
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:44:38 ID:iYDG/Zss0
乙です!
ついにまじん編完結か…
>組織の上層部
これは…話がさらに展開して行くのか、それともラスボス登場の前触れか?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:54:18 ID:YfsPTSJNO
乙です! ごむぞう復活・光彦再登場はナシか……。
しかしあんこくまじん編でアウじゃなくて本当に良かった。
とりあえず大人のおねいさんと紳士に期待するべ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:57:22 ID:gDrAqfDm0
乙です

嘘バレしとくと、バレ師を自認してない人も「これは嘘だ!」って本バレ投下してくれるからさ……
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 22:00:55 ID:Gz9ZMsrc0
おまww
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 22:03:29 ID:sgIFTma30
>>954
さすがにそれはありがた迷惑

>>951
乙です
来週で終わっても後日談で+1話あるだろうと思ってたけど
これは次回話切り替わりそうでよかった
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 22:03:52 ID:1iCxfKF60
乙です。
ああ、楽しみだ!これでてつこが学校に行くのかな・・・

>>954策士だなw乙w
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 22:06:25 ID:JLn6vuKLO
>>954
できる子乙
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 22:22:34 ID:AhRvFfnFO
バレ乙!
面白そうでよかった
黒服が襲ってくる=紳士のお知らせがあるはずだから、紳士再登場かなwktk
このまま伏線回収して打ち切りだったら困るが
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 22:59:28 ID:XObz6GeJO
おまえら本当に紳士好きだなww
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 22:59:49 ID:d2+HmbhxP
本バレおつ!>>954もおつw

女性キャラいいね。葦原さんの大人の女の人見てないから楽しみ
組織も本格的に動くといいな。そして紳士を出してほしい
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:12:56 ID:2bzmhiiv0
紳士に対抗して淑女かと思ったが
セリフから想像するとSぽいお姉さまかな

>>954乙www
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:14:46 ID:e1oINHOu0
>>954おまwww

バレ乙
まじん編完結と共に打ち切りコースにならなくて安心した
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:26:10 ID:G+oqnm6NO
本バレ乙
まじんの体からてつこの手が…とか全俺が泣いたわ!
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:53:49 ID:WqUA9vPD0
>>954
わざわざネタばらしすることで
バレ師を不快にさせるという考えはなかったのか
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 00:06:42 ID:IeP9DdqpO
>>954

浮き沈みが激しくなるからやめれ。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 00:10:49 ID:w2f5RwuK0
嘘バレに乙してる人達心広いな…自分には無理だ
次スレは980あたり?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 00:22:29 ID:4+ZnGNLf0
まあ程々に、だろうなあ

とうとう組織サイドに大人の女性キャラ登場か…
最初からリリエンタールは好きなキャラのバーゲンセールだったけど
最後のピースが揃ったような感覚だw
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 00:25:11 ID:fVvTXO8p0
幼女マリーから小学生のてつこ・ゆき
これでも十分お腹イパーイだったけど
やっぱ大人の女性キャラが出てきてくれるのは嬉しい
303のお姉さん的なのキボンヌ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 02:36:09 ID:HlXQ1C4I0
予告が「次週、雪とリリエンタールが赤い階段の謎に挑むが!?」

ふむ・・・どうなんだこれは
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 02:39:22 ID:kXimKNdQ0
やっと終わったが
正体がばれてすぐおわらせることももはや可能
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 07:37:56 ID:HeaieSi40
これから最終回まで、今回の魚のように今までリリが出したものを振り返ります。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 07:50:30 ID:Ef1eq5yD0
よかった来週でやっとおわってくれるのか
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 08:45:20 ID:jL9Z5X6O0
再来週やっとヒロインの雪ちゃんの出番がくる!
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 08:57:36 ID:Zegnf8Hr0
アオリ「気になる・・・」
確かにこれはいろいろ気になる
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 11:27:37 ID:GFJj4d/5O
乙です
紳士とロン毛とうちゅうねことシュバインさんがまた見たい
ので続いてほしい
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 11:31:23 ID:BTh+lBiW0
>>970
雪くるのか!?うぉぉおお俺の嫁登場ktkr!!!!!
しかし、マリーも出て欲しいな。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 12:04:39 ID:+9E73j3DO
>>970
ん? ということは紳士とお姉さんはしばらくお預け?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 12:09:06 ID:+c8K8VYX0
謎の上層部ボス、名前からすると日本人みたいだな
話が広がってきた感じがして楽しみだ

あと、ごむぞうは家かリリの袋の中で復活してないかなーと、一応期待してみる
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 14:38:46 ID:TOvHnrniO
コミックス情報。「表紙はリリ・てつこ・兄などなど!!」だそうです。

ごむぞうは破れたままかな…?帰り道、鼻ちょうちん出して眠るリリが縮んだごむぞう
持ってるけど、破れてる様に見える('A`)
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 15:48:44 ID:Ef1eq5yD0
ごむぞうは不思議現象だから再生の枠からははずれるのかな
再来週普通に復活してる可能性もあるけど
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 16:16:14 ID:g5vQEIdcO
次が階段ということはいよいよ伏線回収しはじめたか?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 17:39:01 ID:0B1gylBWO
階段は別に回収しなくていい伏線じゃね?
そもそも階段って伏線なの?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 17:50:28 ID:g5vQEIdcO
いや、両親のこととか分かりそうじゃないか
まず前出したことにまた触れるってこと自体が何か危ない感じがする

今のジャンプのなかじゃ好きな方だから終わって欲しくはないんだけどな…
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 20:59:54 ID:kRgCVYVR0
まじん編結構良かったな
とりあえず次スレ立てに行ってみる
タイトル、テンプレは今のを続行でいいかな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:05:24 ID:kRgCVYVR0
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:24:20 ID:w2f5RwuK0
>>986
乙です

犬が気絶しようとする所は思ったより感動した
途中ダレたけど最初とシメは良かった
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:28:42 ID:tEwetViJ0
>>986


ようやく終わるのか。長かったけどコミックスで読むといい感じに思える
かも知れない。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:58:06 ID:BTh+lBiW0
>>986
おつ〜

そうだな、これから続けば幽霊船もあんこくまじんも良かったと言えるだろうな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:15:08 ID:3K6CKtS90
>>986
乙です

光り輝け!リリエンタールがピンチにシャイン!の柱に脱力した
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 04:17:57 ID:XS88/lhb0
ザッツ大人!とか早熟冷静小学生とかニヤリとするアオリが時々あるな

リリの気合いも泣けたが、さくらが男前すぎて悶絶した
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 05:33:28 ID:yL96lhtO0
さくらはいい男。
しかしてつこも男前。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 05:49:22 ID:yL96lhtO0
sage忘れてた
すまそ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 06:55:23 ID:v4h7zZ2G0
うさみちゃんはゆきの存在は知ってるのかな
てつこがさくらのお隣さんだってことは知らなかったみたいだけど
995シコラ ◆rHlqyONN3BDU :2010/01/30(土) 07:28:20 ID:mNvdDmXvO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓ 打ち切りは可愛いですぞ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 07:36:19 ID:v4h7zZ2G0
>>991
担当いい仕事してるよな
997シコラ ◆rHlqyONN3BDU :2010/01/30(土) 07:38:20 ID:mNvdDmXvO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓ 担当は当たりでしたぞw
998シコラ ◆rHlqyONN3BDU :2010/01/30(土) 07:47:40 ID:mNvdDmXvO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓ 担当は当たりだったけど漫画は当たらなかったですぞ
999シコラ ◆rHlqyONN3BDU :2010/01/30(土) 07:48:40 ID:mNvdDmXvO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓ 打ち切りは近くて可愛いものですぞ
1000シコラ ◆rHlqyONN3BDU :2010/01/30(土) 07:49:34 ID:mNvdDmXvO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓ 1000なら春の改変で打ち切り確定ですぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。