ワンピース専用ネタバレスレッド Part1400

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。ウソ・妄想バレは脳内で。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチはスルー推奨。2chブラウザのNG機能活用を。
└削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1399
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251526962/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドPart520●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251539381/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ集 (スペースを埋めてね)
http://onepiece2ch.web. fc2. com/

■現在の信頼できるバレ師<<バレ師への感謝の気持ちを忘れずに!>>
んじゃ ◆bvOTKk1mXg:火曜午後(夕方-夜) 簡易文字バレ
ほな ◆scOwdc7uMw:火曜
ohana ◆luR4HO8C2g:水曜夕方
ブランキー(ジョイマン) ◆jIa9.f3cK2:気まぐれ
メイ ◆xNxG5ahMEY:ぬらり
梨花 ◆0uXqFOC2zc
エンポリオ ◆/h6gxzeWqA:木曜午後zip
ドラゴン ◆LLMuwvYaMU:金曜午後(夕方-夜)zip
指ボーイ: 水曜夕方 全画バレ(写真)
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:41:35 ID:Ve9g/8wk0
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:41:37 ID:bOIcz7UU0
2
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:41:40 ID:PCRxlQAn0
2
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:41:39 ID:Jzst4E+TO
余裕の2
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:41:53 ID:aBkmSZvR0
>>1
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:41:59 ID:zbZTdEF/0
1000
8スッカラカンノコロンノスッテンコロリンチョンノポン:2009/08/29(土) 22:42:07 ID:krLKfhkUO
いただきます
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:42:07 ID:yGmGYdV9O
余裕の2
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:42:19 ID:yb8itwvQO
画バレよこせ(`Д´)
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:42:23 ID:aB6kgTLIO
余裕の一桁
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:42:33 ID:bOIcz7UU0
>>1
10もーらいっ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:42:45 ID:LxE5pSQQO
>>1


14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:43:08 ID:SH1OinUjO
余裕の2桁
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:43:14 ID:yb8itwvQO
携帯で見れる画バレよこせ(`Д´)この
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:43:17 ID:1zvzX7hjO
ドンキは正当防衛じゃん
殺しにきた奴に大して足一本なんて優しい奴だ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:43:18 ID:SaB1evlkO
今なら10代イケる!

18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:43:22 ID:aBkmSZvR0
明日もmixiの人バレしてくれんの?
あっちでは通報祭りとかしてないんかね
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:43:44 ID:6y/Y/6fq0
1400か・・
とりあえず「祝」ですね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:44:25 ID:6y/Y/6fq0
戦争に正当防衛なんてない
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:44:33 ID:xhRrGP+N0
ホストは不細工でナルがなるもの

これ常識
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:44:34 ID:NoPTMY7B0
>18
先週のmixiのバレってそんな早かったっけ?
23 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/29(土) 22:44:36 ID:BRil/TfL0
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:44:58 ID:yb8itwvQO
バレ見てないから携帯で見れる画バレよこせ( ̄ε ̄*)
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:45:07 ID:EBoKnOREO
>>1
もう1400かー早いな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:45:40 ID:bOIcz7UU0
FEの5時間闘技場で粘ったデータが消えたんだが、ちみ等ならどうする?心は
折れるよな?もうだめだ...
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:45:57 ID:yb8itwvQO
バレスレなんで画バレよこせ(`Д´)
28スッカラカンノコロンノスッテンコロリンチョンノポン:2009/08/29(土) 22:46:36 ID:krLKfhkUO
>>22
月曜日に来てたよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:47:22 ID:BsdgODtb0
1400おめ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:47:33 ID:aBkmSZvR0
>>22
すまん、明後日だった
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:47:45 ID:kVLfQwZUO
>>21
おう どうしたいきなりww
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:48:55 ID:yb8itwvQO
画バレないの?(´・ω・`)
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:49:06 ID:sHG0HOe0i
大問題だよ〜
34保安官:2009/08/29(土) 22:50:16 ID:bsYr5c05O
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:50:16 ID:sHG0HOe0i
バレはまだかい?
陸のクズども。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:50:31 ID:CpGymXEX0
>>32
zip来てるよ
ダウンロードすれば?
お前のそのピコピコでできるもんならなwwwww
37あやこ☆ ◆tr.t4dJfuU :2009/08/29(土) 22:50:35 ID:dyOQmnmFO
>>1
ありがとうЁ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:50:47 ID:85XrPNdb0
>>21
男前もいるぞ、男女問わず水商売は皆ケバいけど
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:52:43 ID:bm2cF1p+O
1400Congratulations!
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:53:08 ID:yb8itwvQO
無理だから携帯で見れる画バレよこせ(`Д´)コノ-
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:54:44 ID:zQ564amU0
僕は思う

ネタバレすれが1スレ消費するたびに100円貯金していたら今頃14万円貯まってた
1スレ消費するたびに1000円なら140万円貯まってた・・・・


まだネタバレすれできて10年も経ってないんだぜ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:56:06 ID:prDtf6iB0
>>40
こいつ最高にアンチョルモ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:57:12 ID:l+E8mhPC0
ss
44保安官:2009/08/29(土) 22:57:20 ID:bsYr5c05O
寝る。おやすみ愛しのれいな・・・

また明日
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:58:41 ID:+d/Ke8el0
>>44
死ね
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:59:22 ID:TcMk8nI10
ばれ読んだけどリトルオーズ死んでねえじゃん
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:59:36 ID:85XrPNdb0
>>41
なんで金無いの?安定雇用じゃないの?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:00:44 ID:6y/Y/6fq0
>>46
バレまだ来てねーよw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:00:53 ID:2LVMOvon0
>>23
不覚にも吹いてしまったwwwww
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:02:12 ID:zbZTdEF/0
黒ひげが七武海を狙った理由ってなんなんだろう
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:03:10 ID:X178TheRO
>>40
http://p.pita.st/?zgqefbcl
これでゆるしてくれ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:03:11 ID:24DVNUos0
ところでゲームやらないか?

引っ越し奉行
http://www.skt-products.com/contents/hikkoshi.html
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:04:47 ID:cE+bXVQTO
>>50
インペルへの侵入の為、という説が今のところ有力みたいだな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:06:09 ID:MapB0ZQu0
シリュウ目当てじゃないんだよなぁ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:07:39 ID:CupDeCQD0
556話 航海士ナミ

ナミ「そろそろ嵐がくるわ・・・」

戦場に嵐到来

白髭海賊団、海軍、共に沈没

白髭&海軍「んぎゃああああああああああああ」


黒髭「わしがでるまでもなかったわいwwwがははははwwwwwwww」



56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:08:50 ID:85XrPNdb0
もともと七武海って怪しい奴が多いのに、門を開けるんだな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:09:31 ID:kVLfQwZUO
>>54
シリュウに『おめぇは誰だ』って言ってたから偶然仲間になっただけじゃない?まぁそれもまた巡り合わせなんだろうけど
 
ホントの目的はレベル6の囚人か古代兵器じゃないか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:09:44 ID:LQ0Ki/rXO
黙れ
59スッカラカンノコロンノスッテンコロリンチョンノポン:2009/08/29(土) 23:09:54 ID:krLKfhkUO
>>55
なにそれ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:11:15 ID:UJ2ROfRri
センゴクとツル辺りは責任をとって退きそうだな
ガープの立ち位置考えたら微妙だが。
センゴクの代わりは海軍とは別の所から来そうだな。五老星辺りの指示で。
で、青キジの不信感が溜まりそう
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:11:26 ID:85XrPNdb0
モリアもインペル訪れて影をパクったりしてるんじゃね?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:11:50 ID:yb8itwvQO
画ありがとうございました(´・ω・`)
63あやこ☆ ◆tr.t4dJfuU :2009/08/29(土) 23:12:32 ID:dyOQmnmFO
あやこ 眠いから寝るねЁ
みんなはまだ ワンピースのこと話してていいから☆

またくるね\(УОУ)/


64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:13:04 ID:MapB0ZQu0
>>63
おやすみ。
ところで・・・なにしにきた
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:13:50 ID:LQ0Ki/rXO
いっそのこと起きないでそのまま死んで
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:14:11 ID:AhPhwWFRO
ガープはなんで戦わないの?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:15:19 ID:MapB0ZQu0
>>66
ハンコック見てシコってるから
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:15:31 ID:Ve9g/8wk0
モリアって自分の影をオーズに入れられんのかな?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:16:00 ID:85XrPNdb0
>>66
エースに嫌われるから
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:16:32 ID:j1P+S0I0O
1400おめ
有野24時間はじまってたな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:16:32 ID:+yYyS5bJ0
深夜になるとようやくワンピーススレらしくなるよね。
>>66ガープはお鶴さんの護衛してるんじゃないかな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:16:34 ID:9vYYZEaM0
ハンコックの股間みながらシコシコ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:16:52 ID:AhPhwWFRO
>>67
頭の中エロいことしかないの?
74テラ:2009/08/29(土) 23:16:58 ID:rsTsftcJO
ガープやスモーカーやヒナは戦ってるとこなんかな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:17:20 ID:LQ0Ki/rXO
尾田なに捕まってんだよ
なにもかもやる気でない
無実証明してさっさとでてこいよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:17:22 ID:JyEkVMc+0
ハンコックは処女?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:17:38 ID:yb8itwvQO
モリアはキャラが立っていて好きだな(´・ω・`)
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:18:28 ID:9w60z/Nv0
尾田もようやくキャラ殺す気になったか。
足ザックリ切るのは今までに無い描写だったな。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:18:46 ID:aBkmSZvR0
イモト
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:18:57 ID:hfyhUWL2O
>>76
奴隷だから多分ちがうよw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:19:02 ID:AhPhwWFRO
>>69
なんでエースに嫌われるの?

>>
おつるは中条と一緒にいるよ?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:19:03 ID:8WKcWJvPO
ガープはエースかくまった罪で死刑になると予想してるから白ひげ側につくんじゃない?

実際ロジャーの友みたいだったし白ひげとロジャーもルフィとバギーみたいな感じだったかも
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:19:32 ID:LQ0Ki/rXO
それうそばれだから
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:19:47 ID:XlZm9cqg0
>>76
いや童貞。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:21:02 ID:AULog9sB0
ハンコックは処女で確定だね
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:21:55 ID:+yYyS5bJ0
次は最初にドフラミンゴの能力紹介から始まりそう。
最近よく使う新世界船長や海軍下っ端の実況解説でね
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:22:02 ID:5EJ9fP1P0
ここでまさかの逃亡者モーガンさん登場
ヘルメッポにフルボッコされる
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:22:08 ID:JyEkVMc+0
>>84
納得
89テラ:2009/08/29(土) 23:22:08 ID:rsTsftcJO
ガープが能力者に通用するのルフィだけなんかな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:22:22 ID:oDnh72/eO
ロジャーとガープはルパンととっつぁんみたいな間柄かね
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:22:59 ID:yb8itwvQO
ミホークは嫌い!どの漫画にもいそうなただ強いだけのキャラでつまらん!(`Д´)このー
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:23:03 ID:AhPhwWFRO
ボクオーンとドフラが似てるって聞いたけど?
93スッカラカンノコロンノスッテンコロリンチョンノポン:2009/08/29(土) 23:23:30 ID:krLKfhkUO
>>89
いやそんなことないんじゃない
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:23:30 ID:XlZm9cqg0
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:23:49 ID:LDjs5xqI0
>>78
いきなり左腕を無くしている人もおりますが
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:24:01 ID:8WKcWJvPO
しかし三巻のレイリーといい八巻のジンベエといい十巻の魚人島のNo.1剣士といい、尾田さんは伏線好きだな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:24:11 ID:LQ0Ki/rXO
黙れ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:24:47 ID:kWSO7nKD0
祝1400記念
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:24:59 ID:c0kj9z2m0
::::::::::::::                      IRS5
::::::::::::::::::::::::::::               10600 (148億km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←IRS5
...
、::::::.............                   Sドラドゥス 
 ゙ `"─-::.::::........              2000 (28億km)           ........::::::::::::::::- "  ̄
      ` ─-- =Q_:: :: :: :: :: .....          ......:: :: :: ::___ --─ "  ̄ ↑
        ヽ:::..       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .::γ    Sドラドゥス
          `、;;:::....                         ..:::::::,:”
           \::::::::....        ミラ          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・ ′
             l::..` ー- =Q_____ -─ "´ .:l
              '、:::::...                   ..::/
               `、::::......    アンタレス    ...::::::;;′
                ・、:::::  390(5億400万km) .::::,′ ←太陽を見下しているアンタレス
                  “ー- =Q___ -‐”             (太陽の390倍の直径)

                         .
                         ↑             .←木星はこんくらい(14万km)
                      太陽 1 (130万km)       ←地球はこれ(1万2000km)

,__l__ |フ_旦_    |   _|_|_ __  _|_ヽヽ      | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
  /\   |>/i-i-i  / | ヽ  |  |    /   _|_           / |   |   \/
_/ ヽ \_| ノノ ノ    /     /   /\    |           /   |__|  _/
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:25:20 ID:AH/Kh9HP0
>>89
愛ある拳は有効なんじゃないの。
ガープは海賊にも愛をもって接してるだろ。キャラ的に。
そうでないと、最後にロジャーが信頼する話が成り立たない。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:25:25 ID:NoPTMY7B0
>95
いきなり足喰ってたやつもいたしな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:26:28 ID:AhPhwWFRO
だいやもんども切れないケンシがよく世界最強だなんて言えるよね
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:26:30 ID:cuOTp0p3O
1400スレ記念☆パピコ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:26:41 ID:LQ0Ki/rXO
みんなもっと静かにして
気楽にいこーよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:26:57 ID:CpGymXEX0
もう1400か
1年で何人住人増えたんだよ

だから糞コテも湧くのか
106テラ:2009/08/29(土) 23:27:47 ID:rsTsftcJO
ここ記念なんか
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:28:02 ID:+yYyS5bJ0
>>100なんかロジャーとガープが兄弟かもしれないって噂もあるよ。
誰かの勝手な予想だろうけどね。でもあり得そう。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:28:25 ID:LQ0Ki/rXO
そう急ぎなさんな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:28:27 ID:NoPTMY7B0
糞コテ多すぎ

んで女に食いつきすぎ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:28:39 ID:NyuyivWl0
ワンピースに繋がる何かが監獄Lv6(かそのまた下)にあるんじゃないかね
黒髭はそれを手に入れにきたかんじだったな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:28:53 ID:p+xDMR+D0
夏だからしょうがない糞コテはNGに入れとけ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:28:58 ID:IrZuwltW0
とりあえず1400記念カキコ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:29:07 ID:yb8itwvQO
ミホークってなんかつまんねー( ̄ε ̄*)
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:29:34 ID:CVk1/I0JO
ニキュニキュ
メロメロ
イトイト
スナスナ
カゲカゲ
ヤミヤミ
どの悪魔の実食べたい?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:29:54 ID:D0o3ECXLO
パート1000がいつだったんだっけ?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:29:54 ID:+yYyS5bJ0
>>102てか一撃だけでホントにやる気無くしちゃったみたいでビックリ。
ジョズと戦うんじゃないのかーって感じだよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:30:20 ID:MapB0ZQu0
メロメロの実をくったハンコックが食べたい。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:30:40 ID:8WKcWJvPO
ドラゴンがワンピースアニメオープニングの一回目から出てる・・・・
119ごもっともな一言:2009/08/29(土) 23:30:41 ID:0mSvh7HxO
たかがOne pieceごときでなぜ議論出来るんだ?いくら好きとか楽しいとかのレベルでは議論までは出来ないだろ。俺から言わして貰えば只の馬鹿!そう只の馬鹿なのである。っかアキバ系お宅共とも言えるがな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:31:15 ID:SowGHHOHO
1400じゃん
スゲーな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:31:30 ID:kGlgsxXlO
>>34
何?あの美少女!
バレじゃなかったけど、可愛かったから、まぁいいや
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:31:37 ID:JyEkVMc+0
アニメを見返しているが、アルビダがまんまハンコックでワロタw
アルビダはメロメロの実を食っても問題ないな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:32:05 ID:IrZuwltW0
>>115
今年の2月15日
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:32:17 ID:+yYyS5bJ0
>>110そのついでにシリュウが仲間になってって感じだよね。
でもレベル6は素通りなのかなぁ。イワンコフがせっかく紹介してくれたんだから
見てみたいよ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:33:04 ID:uMtLeZ2tO
ニキュニュでセクハラ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:33:36 ID:9a1JFdssO
オタク=2ちゃんって…
おかしいだろ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:34:02 ID:NoPTMY7B0
アルビダはパーマかけたハンコック
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:35:06 ID:IrZuwltW0
ここ最近は1ヶ月に100スレペース
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:35:20 ID:AhPhwWFRO
>>116
かませキャラに成り下がったね
無駄にイケメン化してるし
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:35:50 ID:CVk1/I0JO
もしニキュニキュ食ったら合コンで「俺の肉球気持ちいから触ってみ」ってやつができる
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:36:32 ID:yb8itwvQO
>>119
自分にとって好きな漫画だから出来るんだよ
自分自身の好きなスレにいけばいいのに…
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:36:50 ID:UHB5yh1UO
ゲッコー・モリアのゲッコーって月光と掛けてるんじゃないかな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:37:06 ID:EO7rM5UE0
http://members.jcom.home.ne.jp/0350371001/works/works_4_e.html

青ヒゲだってよwwwwwwwwwwwww

新キャラ確定w
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:37:07 ID:alo9SaID0
>>130
つられて寄ってきたブスにウルススショック!!
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:37:26 ID:SowGHHOHO
1000は4月頃じゃなかっけ?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:37:37 ID:srCniYBkO
あの日ほど笑った夜はないあの日ほど泣いた夜もない酒を飲んだ夜もない
我が船長ながら見事な人生だった!

オキタ艦長ぉぉぉ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:37:58 ID:+yYyS5bJ0
>>129このままミホークとジョズが戦わず終戦したら
世界最強でもダイヤは切れなかったってことになるよね。
でも切りそうだけどね。ジョズ負けそう。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:38:46 ID:8WKcWJvPO
シャンクスは白ひげと刀で合わせて天を割ったくらいだから、剣士のレベルはシャンクスも白ひげもミホークもそんな変わらないんじゃないか?

白ひげはミホークの暫撃に余裕の顔だったし、シャンクスはミホークと同レベルだったらしいし
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:38:50 ID:AhPhwWFRO
七英雄大好きなんだね
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:40:11 ID:cEjIekfp0
ノリノリの実の能力者がいてオーズの足はくっ付く
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:40:18 ID:NoPTMY7B0
ミホークは白ひげを斬ろうとしたらジョズに止められただけだから
ダイヤとかどうでもいいんじゃない?

ダイヤ斬るために本気出しそうな性格じゃない気がする
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:40:45 ID:9C+s5e4PO
ゲットン140ゲットン
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:41:05 ID:vKikAc5A0
白ヒゲ海賊団がぴんちになり負け確定のため白ヒゲが大地震をおこしFF6の世界破滅状態になり

次回の尾田先生にご期待ください!!
144スッカラカンノコロンノスッテンコロリンチョンノポン:2009/08/29(土) 23:41:07 ID:krLKfhkUO
あの人剣士で世界最強なだけだもんね
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:41:42 ID:AhPhwWFRO
>>137
何らかのフォローが入るよ
実はヒビ入ってたとか
尾田は七英雄大好きだから
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:42:20 ID:npTa9oozP
黒髭の仲間殺しが例外になる理由が分からない
あれが今のところ一番の謎
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:42:31 ID:NyuyivWl0
オーズJrはマルコかイワさんが治療して助けるでしょ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:44:00 ID:+yYyS5bJ0
>>138剣士多いよね。白髭はそれプラスグラグラあるからいいけど、
シャンクスとミホークはどうなんだろう。
てかエネルもそうだし、悪魔の実の能力はもちろん強いけど
棒も使えたりして、ホント一筋縄じゃいかないって気がする白髭もエネルも。
149ごもっともな一言:2009/08/29(土) 23:44:35 ID:0mSvh7HxO
たかがOne pieceごときでなぜ議論出来るんだ?いくら好きとか楽しいとかのレベルでは議論までは出来ないだろ。俺から言わして貰えば只の馬鹿!そう只の馬鹿なのである。っかアキバ系お宅共とも言えるが!
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:45:05 ID:85XrPNdb0
>>146
いざ相手がやばそうだと近寄らない
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:45:10 ID:MapB0ZQu0
剣士のふりして不意打ちで能力だしゃ良いのにね。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:45:59 ID:aBkmSZvR0
黒髭以外に仲間殺しなんて事件あったのかな
153スッカラカンノコロンノスッテンコロリンチョンノポン:2009/08/29(土) 23:46:05 ID:krLKfhkUO
>>146
胸騒ぎがしたからでしょ
でも恐れるに足らんおれァ白ひげだって言ってて
胸騒ぎするのおかしいけど
154ごもっともな一言:2009/08/29(土) 23:46:18 ID:0mSvh7HxO
たかがOne pieceごときでなぜ議論出来るんだ?いくら好きとか楽しいとかのレベルでは議論までは出来ないだろ。俺から言わして貰えば只の馬鹿!そう只の馬鹿なのである。っかアキバ系お宅とも言えるがな
155ごもっともな一言:2009/08/29(土) 23:47:24 ID:0mSvh7HxO
たかがOne pieceごときでなぜ議論出来るんだ?いくら好きとか楽しいとかのレベルでは議論までは出来ないだろ。俺から言わして貰えば只の馬鹿!そう只の馬鹿なのである。っかアキバ系お宅とも言えるがな。クタバレ阿呆共
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:47:45 ID:uaDZJZ7gO
>>146
黒髭が危険だと感じたからでないの?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:48:43 ID:85XrPNdb0
サッチの敵討ちに暴走した結果ジョズがここで死ぬとみた
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:49:27 ID:S2UCqxov0
赤犬って萩原健一でおk?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:50:17 ID:2ZlKcNPp0
>>155
通報しました。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:50:28 ID:npTa9oozP
>>150
>>153
>>156
そんな理由なわけ無いでしょ
世界最強の男が、鉄の規律を自ら破る理由が
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:50:47 ID:V/WYkW5hO
ハンコックかわいいな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:51:02 ID:ckzn9WDc0
ミホークなら暇つぶしにジョズを斬ろうとしてくれるはず
斬れるかどうかは別として
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:52:57 ID:alo9SaID0
>>160
世界最強の男も不気味なものを感じる何かがあるんだよ
黒髭には
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:53:13 ID:85XrPNdb0
いくらダイヤモンド人間でもハンコックに蹴られたら石化して砕ける
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:53:20 ID:wWWNcrPP0
>>122
爆発するぞ
166スッカラカンノコロンノスッテンコロリンチョンノポン:2009/08/29(土) 23:53:41 ID:krLKfhkUO
>>160
まぁ
ティーチのバカに教えてやるのがおれの責任だろうがよって意気込んでたけど
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:53:43 ID:+yYyS5bJ0
>>157みんなけっこう冷静なんだけど、
ジョズとオーズだけなんか飛ばしすぎてる感があるよね・・・。
まぁ私は頑張ってる人は好きだからいいけど。
白髭は余裕かましすぎ!
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:53:49 ID:1wPSUM6FO
1400記念カキコ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:53:59 ID:DPkU+ZweO
てか金太郎出せよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:54:19 ID:85XrPNdb0
>>163
サッチ殺すまでは気付かなかったのか?何年もいたのに
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:54:31 ID:ZhD8P9un0
センゴクはゾオン系幻獣種オニオニの実だな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:54:47 ID:LDjs5xqI0
ジョズって普通の巨人よりも怪力だよな。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:56:35 ID:+yYyS5bJ0
>>162なんかそうなるとカマキリとエネルの光景が浮かんでくるよ・・・。
この場合エネルがジョズでカマキリがミホークね。
まっ、尾田がミホークをそんな扱いするはずはないんだけど〃
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:56:46 ID:aBkmSZvR0
まあサッチくらいの奴が簡単に殺されちゃ慎重になるわな
モブのように言われてるけどマルコ、ジョズに次ぐレベルだろ

白ひげも許したわけじゃなく、時間を置いて考えが欲しかったのに
エースの馬鹿が一人で突っ込んだのが悪い
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:56:47 ID:x+HHIwoWO
ミホークは松井繁みたいだから嫌い
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:57:07 ID:1wPSUM6FO
>>132
なるほどね
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:57:21 ID:2ZlKcNPp0
>>155
通報しました。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:57:22 ID:yeeGAmHQ0
ミホークはたぶんケンケンの実の能力者だろ。
179スッカラカンノコロンノスッテンコロリンチョンノポン:2009/08/29(土) 23:57:31 ID:krLKfhkUO
白ひげって7メートルぐらいかな?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:57:43 ID:85XrPNdb0
>>172
みんなが「でけえ」って言ってたのはジョズが持ち上げた氷山ではなしに
彼の後ろの遥かに氷山よりデカいオーズの事だったんだよ。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:58:05 ID:L+9ms6d80
ボンちゃんはやられちゃったの?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:58:39 ID:ZhD8P9un0
ミホークはギンギンの実
常にチンコがギンギン
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:58:47 ID:di7tnoSM0
>>173
その例え全然違うと思う
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:58:50 ID:/BST2Tg+O
尾田の展開100%予想したw
エースを助けるのはレイリー、白ひげは心意気だけで十分
くまはドラゴンと繋がりがあった、エースの事は聞いてない、ドラゴンはガープと繋がりがあった、くまはエースがロジャーの息子だと知ってる
レイリーにエースはロジャーの息子と伝える、レイリー「それを私に信じろと…?」、これでレイリーは戦争に来る、くまドラゴンの狙い通り
革命軍からしたらレイリーは別にどうなっても構わない、海軍が不利になればよし
ロジャーの息子エースをロジャーの相棒レイリーが助ける、助けられたエースは白ひげのピンチにかけつける素敵展開さ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:59:01 ID:alo9SaID0
>>170
薄々感づいてて「ついに本性現しやがった」って思ったのかもしれないし、
まったく気づかせなかった黒髭に対して警戒したのかもしれないし
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:00:36 ID:aBkmSZvR0
全く気づかなかったんだろうな
それくらい黒髭は白ひげの船に溶け込んでいた
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:00:37 ID:SowGHHOHO
少年漫画板落ちた?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:00:54 ID:x+HHIwoWO
カヤさ〜ん
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:00:59 ID:85XrPNdb0
レイリーは若い芽は摘むなとは言うが、ロジャーの息子はご勘弁
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:01:16 ID:lihuZ9THO
ダイヤモンドってハンマーで叩くと砕けるらしいよね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:01:56 ID:DPkU+ZweO
>>184
耳打ちの理由は麦藁の行方を教えたと思ったのだが…
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:01:59 ID:2ZlKcNPp0
>>155
通報しました。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:02:06 ID:PvULPCXa0
>160
エースが心配だったんじゃない?黒ひげに勝てるかどうか

じゃあ自らやれよって話だけど
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:02:48 ID:SowGHHOHO
なんだ勘違いか
195スッカラカンノコロンノスッテンコロリンチョンノポン:2009/08/30(日) 00:03:31 ID:YOnmeqEgO
みんな内容濃い巻って何巻だと思う?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:03:53 ID:ZhD8P9un0
シャンクスて1話の時点で四皇になってたの?
すでにミホークとは渡り合ってたけどなんでそれ程の海賊が
最弱の海の隅っこのショボい村に入り浸ってたの???
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:03:53 ID:x+HHIwoWO
育毛剤が染みるぜ〜
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:04:49 ID:bX2k4MAo0
魚人のNO1剣士って誰よ?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:05:00 ID:kFF+fDGaP
考えられるとしたら、エースではなくて
他の隊長か、若しくは副船長とか親衛隊長とか
別のもっと強い奴に任すか
一家構えてるんだから、海賊団自ら討伐に赴くかかなぁ

まぁここら辺が凡人の想像力の限界
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:05:11 ID:85XrPNdb0
>>196
ロジャーの息子がいると聞いて来た、間違えて麦わら渡した。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:06:20 ID:rW2ZqV4a0
>>184あり得るね!
問題は鎖をどうやって外すかだよね。ケイミーの鎖とは違って
エースの鎖は海楼石。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:06:33 ID:2ZlKcNPp0
>>155
通報しました。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:06:38 ID:NoPTMY7B0
>200
間違えて渡したのかよwww
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:06:55 ID:SowGHHOHO
シャンクスは1話の時点では四皇ではないだろ
あの時代に四皇なんて制度があったかも分からん
覇気も未完だったと思うぜ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:06:57 ID:ZDq73OstO
どうやらサウロは巨人族らしい
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:08:11 ID:rW2ZqV4a0
>>195私は25巻と45巻が好きだよ。
説明しなくても分かるよね?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:08:57 ID:Wg1R2dWw0
>>184
くまの耳うちのあと麦わら達が飛ばされるのを黙って見届けてるから、麦わら達を飛ばした理由の方がしっくりする
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:09:36 ID:PvULPCXa0
このマンガのすごいところは12年やっててほとんどインフレがないよな

序盤で出てきたミホークは今でも最強クラスだし、
しかし、懸賞金はミスったな。クリークの1800やアーロンの2000は安くしすぎた
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:10:33 ID:W2/rab5L0
>>208
とっくに光速VS不死の戦いだぜ?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:11:00 ID:KKmwXgh70
ハンコックが好き=でこフェチ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:11:00 ID:I2KQfE5U0
57巻
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:11:51 ID:Wwaa/rIJO
シャンクス シャア 比古性十漏
みんな同じ声やでぇぇぇ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:12:00 ID:RN/FTXUP0
>>155
通報しました。
214スッカラカンノコロンノスッテンコロリンチョンノポン:2009/08/30(日) 00:12:07 ID:YOnmeqEgO
>>206
わかるよ
45は詰まってるよね
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:12:11 ID:lNrwg4HlO
海楼石って海の力があるんじゃないかな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:13:24 ID:BukUZfjhO
そーいえばレイリーはケイミーの爆発する手錠を外したよね 能力か覇気かは不明だけど
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:13:34 ID:JmINkseD0
(´・ω・`)単行本1冊も持ってない・・・
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:13:44 ID:YOnmeqEgO
>>208
でもイーストだからしかたないんじゃない?
平均300のとこで2000だよ?充分高いでしょ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:14:29 ID:lj0of0xvO
レイリーがエースはロジャーの子だと熊に言われたか中継で見たはずだから戦争に来るんじゃない?

レイリーがエース助けたら戦力は白ひげ側が上になるね
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:14:34 ID:rW2ZqV4a0
>>211たしかにね〜〃
てか中盤でこも盛り上がりはホント凄いよね。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:15:05 ID:bE4iEjDa0
ドフラって、そこまで強くないんじゃね?
糸使いなら、ロギアは切れないし操れない
強い奴を操ろうにも覇気だなんだで糸切れちゃうと思う
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:15:39 ID:I2KQfE5U0
>>217
俺も
いつでも全部読めるけどね
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:15:49 ID:5lhvZ7Xd0
>>208
もうひとつ驚くのは、作者の作中のテンションの高さ!
こういうのは読んでて漫画のなかの漫画ってかんじがして元気になる
ナルトとかは、読んでてなぜか欝々しい気分になる
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:16:07 ID:W2/rab5L0
レイリーどうやってくるんだよ?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:16:59 ID:PvULPCXa0
>209
うん。たしかに黄猿やマルコは強いが序盤で七部海がいると明かされて
グランドラインにはミホークやシャンクスクラスがゴロゴロいるんだなって想像できたから

ドラゴンボールとか幽白のインフレに比べたらもうw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:17:29 ID:DmTr0cb20
クリークは今出てきても通用する
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:17:58 ID:QmUued+ZO
57巻は神巻だな
早く単行本で一気に読みたい
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:18:04 ID:lNrwg4HlO
白ひげはカームベルトを潜ってきたのか?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:18:18 ID:W2/rab5L0
エネル最強厨が出てくる流れですな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:18:41 ID:rW2ZqV4a0
>>219だけどこの戦争ってエース助けただけじゃもう止まらなそうだよね。
だからどっちかが負けるか、黒髭やドラゴンの力で終戦するかしか考えられない。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:19:36 ID:R7t+XGrM0
コテハンの方はこちらへ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1250222891/
週間少年漫画板コテ隔離スレです。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:19:38 ID:HB3nwy6L0
555話なのに、特に変わったことなかったな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:19:41 ID:Y8PHnSXb0
http://members.jcom.home.ne.jp/invader//works/works_7_h.html

これ実話らしいぞwリアルワンピースwwwしかも女海賊wwwwwwww

死に際に放った法廷でのメアリーに対する訊問の記録

「 吊るし首なんて、別にこわくも何ともないさ。だって、それぐらいでなきゃ、
そのへんの弱虫どもが、みんな海賊になっちまうじゃないか。海賊業ってのはね。
勇気のある者にしか許されていないんだよ。自由もなくみじめに生きて一体何が面白いんだい 」
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:19:47 ID:PvULPCXa0
>223
尾田ってやる気あるよな。すげーよな




富樫wwww
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:20:01 ID:lj0of0xvO
ドフラは糸に覇気集めてロギアも操れるでしょ

七武会でロギアに対処できなかったら勤まらないというか、エースクラスにバンバンやられていっちゃうよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:21:08 ID:rW2ZqV4a0
>>221そうだけど問題はその天敵のロギアがエースとクロコダイル以外
みんなドフラミンゴ側だってことだよね。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:22:18 ID:W2/rab5L0
>>233
なんちゅう捨てゼリフ、ロジャーと違うのは別に大海賊時代の幕開けにも
何にもなってないことだな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:24:20 ID:t06HXfTxO
>>233
こういうの見るとエースもぐだぐだ言わずに潔く処刑されてもいいような気がしてくる
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:24:32 ID:ICFU1Fp9O
>>224
ルフィが戦場から帰れないから、泡島に集合した麦わら一味と
サニー号で迎えに来るんじゃない?
白髭とレイリーの邂逅は見たいな
レイリーとバギーとかも
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:25:02 ID:rW2ZqV4a0
>>233「自由を求めるのが海賊」
何気に尾田この記録読んでそう〃
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:26:37 ID:I2KQfE5U0
冨樫は話の折りたたみ方が下手糞なんだよね、だから仕事から逃げる
幽遊白書見て改めて実感した
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:26:57 ID:PvULPCXa0
>236
確かにw
さすが懸賞金元3億4000万ベリー
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:28:25 ID:PvULPCXa0
>241
あ、すげーわかる。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:29:43 ID:bE4iEjDa0
>>236
クロコvsドフラ希望します

ルフィの主人公補正で、バトル中に覇気が上がって急に糸が切れちゃうとかは萎える
つまらない事言ってごめん
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:30:17 ID:kFF+fDGaP
ドフラはちょっとフサフサし過ぎてるのが気になる
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:30:46 ID:ZDXycodP0
黒ひげが海軍に協力して白ひげ倒す→センゴクを不意打ちして倒す
黒ひげ「おれの時代の幕開けだ・・・! ゼハハハ!!」
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:30:55 ID:CmTBG2ZxO
>>233かっけぇ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:31:42 ID:ZDXycodP0
>>241
幽白とかDBって無理やり引き伸ばしたんじゃないっけ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:32:31 ID:W2/rab5L0
>>244
本当にイトイトがロギアに無効だったら超くだらんバトルになるぞ
効いたら効いたで圧勝だし
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:32:55 ID:PvULPCXa0
マーガレット殺されそうな瞬間にルフィの覇王色覚醒したじゃん
エース殺されそうな瞬間にまた覚醒しないかな









いや、今さら覇気でどうこうなるレベルの戦いでもねーか
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:33:12 ID:rW2ZqV4a0
>>244糸の弱点は紐の試練を見る限り火だよね。
砂を水でやっつけたから、今度は火を使いそうだけど、
果たしてどうやって使うのかな。火ならルフィも熱いはずだしね
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:33:38 ID:r9h1ZCRJO
1400記念
去年からスゲー勢いで伸びたなぁ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:33:51 ID:ICFU1Fp9O
>>244
バギーvsドフラでもいいよ
クロコみたいにサラサラで斬れないんじゃなく
斬ったつもりが斬れてない
あ、でも意志弱いからすぐ操られそうだな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:34:34 ID:c3Upq0gDO
気掛かりなのは戦闘中にギャグ入れるとこだな
今回はないと信じたいが
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:34:38 ID:pt0I+sjN0
謎なんだけど
海を凍らせても触ったら力出なくなるんじゃないの?
青雉おかしくね?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:34:40 ID:XGti9Svh0
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:35:07 ID:2lo1m3kY0
ドフラミンゴの能力って完全に明らかになったのか?
それとみんな忘れているけどエースの横にはセンゴクが居る。
センゴクは普通に考えれガープと同程度の強さだぞ。
ロジャーとほぼ互角のガープと。そしてロジャーは白ひげとほぼ互角。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:36:46 ID:7+2aXYRKO
センゴクのやぎを五億ベリーで買うえ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:36:56 ID:rW2ZqV4a0
分かったかも!
弱点は火だからエース。エース助けてルフィと一緒にやっつけるのかも。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:37:25 ID:EAawzoxLO
>>253
バラバラだから体の一部だけ操られると考えれば…






いやないか
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:38:08 ID:mnlhlWDb0
怖いから部屋から風呂まで
全部電気つけてラジカセでワンピース聞いて
歌いながら風呂入ってきた\(^o^)/

だるまさんが転んだは平気だった
むしろ風呂出て部屋の電気つける時
ウィーアーの部分で止まってウィァアゥウィァアゥ
とかラジカセがいい始めたことのほうがビビったw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:38:33 ID:rW2ZqV4a0
>>257そうなるとエースを助けるのは絶望的だよね・・・。
ルフィたち来たとしても頭数で既に・・・
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:39:03 ID:ZDXycodP0
>>255
半身浴くらいまでなら大丈夫
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:39:13 ID:W2/rab5L0
何でドフラには彼が苦手そうな奴をあてがうんだ、まあ糸で操るなら
皮膚が伸びるルフィには無効だろうけど。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:39:18 ID:nEpSBpC+0
>>244
ドフラの糸でも
ルフィはゴムだから
伸びるだけで操れないってのは?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:39:23 ID:4Fqb74daO
エースは死んでルフィにエースの力がつく。

267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:39:31 ID:PvULPCXa0
>257
なってない。おそらく糸だろうって
エースの下には赤犬もいるしね。だからおもしろいよねw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:41:04 ID:DmTr0cb20
半身欲が大丈夫なら手錠くらいなんともねえはずwwwwwwwwwwww
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:41:09 ID:pJ5UnN8I0
>>233
>「 吊るし首なんて、別にこわくも何ともないさ。だって、それぐらいでなきゃ、
>そのへんの弱虫どもが、みんな海賊になっちまうじゃないか。海賊業ってのはね。
>勇気のある者にしか許されていないんだよ。自由もなくみじめに生きて一体何が面白いんだい 」

男から見ても、マジでカッコイイ女だな!
今のスイーツとか言われてるバカな女達に読ませてやりたい
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:41:37 ID:rW2ZqV4a0
>>264>>265そっか!
だから自力でも勝てるかもしれない!大発見!
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:41:54 ID:PvULPCXa0
白ひげ死んだら誰が引き継ぐのかな
マルコかエースだよね

四皇マルコか・・・ねーな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:42:33 ID:pd6F6ZJH0
>>269
お前は旧アルビダがうじゃうじゃいるような海にしたいのか?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:42:38 ID:4Fqb74daO
白ひげ海賊団は全滅するよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:42:45 ID:qhVWN5GBO
次々回バレ インペル最終ページ

上空から一筋の雷
パチパチッという音がインペル内通路を通り抜けたかと思うと、次の瞬間バージェスとドクQが感電し倒れる

黒ヒゲの背後にゴッドの姿
「ヤミと光はぶつかり合う運命」

煽り
「雷神、降臨」
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:44:16 ID:W2/rab5L0
>>269
意外とスイーツは想像力が欠如してるぶん、キレイ事としてそういう事を言えちゃうかもよ。
笑いながら「君たちやめたまえww」とか言ってきて最初に殺される奴みたいな感じ。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:44:19 ID:pt0I+sjN0
まぁ行ってしまえば赤犬もおかしいよな。
いくら蒸発させたとはいえ思いっきりぶん殴ってるのに。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:44:26 ID:ZDXycodP0
>>264
張ってある糸にぶつかるだけなら効かないだろうけど、糸を絡めて引っ張ればゴムでも切れるんじゃね
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:44:47 ID:hM+di1q00
指の力だけでルフィの筋力に勝つことは無理
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:45:25 ID:0QNxDHxN0
リトルオーズ”Jr”ってことは親父がいて
これから出てくるのかな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:46:34 ID:W2/rab5L0
>>277
うん切れると思う、操るのが仕組みによっては皮膚が伸びるだけかなと
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:46:40 ID:/TGKl7Jh0
嘘バレ

リトルオーズは一命を取りとめる。
エース処刑台付近に、レイリーと、彼の依頼を受けたキッドとローが潜伏していた。
ローはリトルオーズの心臓の位置を移動させていたのだ。
キッドは巨大なマグネットアームでリトルオーズの足を引き寄せ、ローがくっつける。

その頃、エースに駆け寄ったレイリーは赤犬サカズキと対峙していた。

強大な覇気のぶつかり合いに目を奪われるキッドとロー
その視界を黒く覆う群れ! 
オーズを手に入れようとモリアが二人へ蝙蝠を放ったのだ。
オーズの体と、中に入れる影の両方が手に入ると喜ぶモリア
今、2人のルーキーと七部海の戦いが始まろうとしていた。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:47:30 ID:2lo1m3kY0
>>271
シャンクスの「うちに入らねーか」が伏線になっているんだろうから、
マルコは赤髪海賊団に入ると思う。あと白ひげは死ぬだろう。
尾田っちの「大切な人を傷付けて(殺して)しまう」という主要人物のパターンを
エースと白ひげでやるんだと思う。
エースは解放されるだろうが戦争は海軍が勝つ。
でなきゃ革命軍の出番がなくなる。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:47:33 ID:rW2ZqV4a0
>>278綱引きみたいな格好で必死に操ってるとこなんて
想像できないよ〃笑
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:48:12 ID:DmTr0cb20
ねえねえ何で半身浴はよくて手錠はダメなの?
意味わかんない
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:48:44 ID:4Fqb74daO
なんか最強ワンピースおもしろくないな…ネタバレばっかみてるからかな??
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:48:44 ID:tAPuADRW0
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:49:22 ID:ec4uVs4/0
>266
悪魔の実は一人で2個以上食すと体が爆発する
ルフィはゴムだから爆発しないとか俺は考えてた
だからその意見俺と同じや
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:50:18 ID:L+XEoe5pO
【既出ロギア】 ・モクモクの実
・メラメラの実
・スナスナの実
・ゴロゴロの実
・ヒエヒエの実
・ヤミヤミの実
・ピカピカの実
・グツグツの実(赤犬)
・グラグラの実

【予想ロギア】
シゲシゲの実(植物・緑化人間)
ユキユキの実(雪人間)
ホシホシの実(隕石人間)
カゼカゼの実(風人間)
ミズミズの実(水人間)
トキトキの実(時間人間)
キリキリの実(霧人間)
ドロドロの実(泥人間)
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:50:39 ID:XGti9Svh0
>>286
仲居君麻薬の禁断症状がでているってネットでうわさだね。

二日酔いで話はそらすんだろうけど。 SMAP3人目かな?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:51:21 ID:ZDXycodP0
>>284
尾田に聞いてくれ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:51:34 ID:TGErG4aTO
>>282
なんでも伏線にするんじゃねーよバカヤロウ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:51:41 ID:DmTr0cb20
>>287
そういう話ならボムボム最強じゃん
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:51:43 ID:rW2ZqV4a0
>>287そうだね。ルフィが二個目食べたときに
Mr5がウソップの火薬星食べたときみたいに
おなかの中でボフーンてなってほしい〃笑
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:52:17 ID:PHkgYf51O
しかしモリアつえーな…オーズJrを一撃とは…
つかオーズてJr見るかぎりだと体がデカくて顔が怖いだけでやさしいやつっつか
あまり戦いを好むようなやつじゃなかったんじゃね?
嘘つきとして語り継がれちゃったクリみてーになんか誤解があるような気がするんだが
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:52:36 ID:0G7+/ddX0
ワンピで回想、生死曖昧なシーン以外で、完全キャラ死亡を最初に描写するの白ヒゲになるんじゃね?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:53:10 ID:2lo1m3kY0
メロメロとカゲカゲとニキュニキュはパラミシアで決定なの?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:54:21 ID:W2/rab5L0
>>295
能力お披露目無双用の海賊や海兵たちを除いて?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:54:23 ID:rW2ZqV4a0
>>292あなたとは気が合いそうね。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:54:30 ID:CuAXbm3dO
>>282
バカがいる
あのシャンクスのセリフは
あのシャンクスが勧誘するほど
丸子が強いっていうのを伝えたかったんだぞ
まぁどっかに書いてあったけどな(´・ω・`)
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:57:00 ID:L+XEoe5pO
>>296
決定
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:57:08 ID:7+2aXYRKO
>>288
グラグラはパラミでしょ
てかグラグラがロギアならカゲカゲもロギアだよね

302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:57:14 ID:8KLT6h/r0
センゴク「七武海は私が育てた」
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:57:16 ID:nEpSBpC+0
悪魔の実を食った奴を
能力者が食うと爆発する?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:57:37 ID:rW2ZqV4a0
>>294しかもオーズルフィ見てるだけにより一層そう見えるよね
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:57:40 ID:Wwaa/rIJO
元ロジャー海賊団ドラゴンは今回の闘いに乱入するんすかねぇ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:58:30 ID:W2/rab5L0
モリアが全身コウモリの群れになって移動したらロギア
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:58:42 ID:ec4uVs4/0
能力の組み合わせは主人公のみの特典にしてほしい
以前作者がルフィの能力を迷ったあげくゴムで正解と言っていた
ゴムにはまだ能力増加の可能性があるとおれは睨む
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:58:59 ID:/mY40xJs0
>>305
誰それ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:58:59 ID:c3Upq0gDO
爆発ならロギアだってそうじゃないか?
てかゴムだから悪魔の実二つ食っても平気とか止めてほしいわ
尾田はゴム+覇気でいけると言ったんだから貫いてほしい
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:59:30 ID:rW2ZqV4a0
>>305素性すら全く掴めないはずのドラゴンのことを
なんで知ってるの??
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:00:23 ID:CuAXbm3dO
>>305
戦争には参加しないでしょ
むしろ海軍がマリンフォードに集中しているから
世界政府のマリージョアが手薄になってて
そこを狙うかも
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:00:29 ID:rW2ZqV4a0
>>303ワポルが一回ルフィ食べたよね。噛みにくそうにしてた。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:01:53 ID:W2/rab5L0
そういえば今は海に海軍が一切いないんだな。
いろんな島で海賊連中が調子乗ってるだろうな。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:02:16 ID:Zx9ucYSWO
ねぇねぇ、俺わかっちゃったんだけどさ、ジョズってもしかしたらダイヤ人間じゃないか?? とスーパー予想してみた!!
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:02:58 ID:ZDXycodP0
悪魔の実を二つ食って爆発するのは「体」であって「実」ではない
実が爆発するならゴムだから大丈夫で通じるけど、体そのものが爆発するんだから能力云々関係ない
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:03:10 ID:nEpSBpC+0
>>312
ワポルって
当時、無名だった黒ヒゲを一目で格上だって判断して逃げた程なのに
能力者を食べようとしてたんだ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:03:13 ID:L+XEoe5pO
>>301
ロギアの定義は自然現象。地震は自然現象だからグラグラはロギア
どんな風に再生するのか楽しみ。
カゲカゲはパラミシアだけど、影は自然現象だから半ロギアっぽい要素もある。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:03:50 ID:ec4uVs4/0
ワンピースはドラゴンボールと違って逆境に立った時に人間の底力的なものが
ないよね
修行しないし
キャラが強くなるぞって読者に期待させないよな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:04:13 ID:rW2ZqV4a0
>>314あなた麦わら海賊団の船大工?スーパーって。
(ごめんなさい名前忘れちゃった船大工さん・・・)
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:04:17 ID:8KLT6h/r0
>>313
強いのがいないだけで、普通レベルの海兵はいるだろ
インペルの周りにもいたし
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:04:28 ID:Gz5CriYTO
山賊がいるってことは陸軍もいるのかな?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:05:29 ID:rW2ZqV4a0
>>313みんなアプーが黄猿から逃げたときみたいに大はしゃぎかもね〃笑
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:05:59 ID:zVqDNEgL0
>>318
ゾロはよく修行してるシーンはあるけど、他は・・・
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:06:32 ID:pJ5UnN8I0
>>321
この大海賊時代に、陸軍に回す人員がどこにあると?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:07:27 ID:ZDXycodP0
>>318
ルフィのギアも前触れ無かったな
いつのまに開発したんだよって思った
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:07:53 ID:ec4uVs4/0
ただここでエースのこの状況はルフィの戦闘能力UPの複線だろ
エースは死ぬね
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:08:04 ID:rW2ZqV4a0
思い出したフランキー!そうフランキー!
忘れてごめんなさい・・・
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:08:50 ID:nEpSBpC+0
>>318
ルフィは修行してたじゃん
修行@アラバスタの風呂場で滝に打たれてた
修行A女ヶ島で逆立ち歩きの修行
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:09:01 ID:DpHbJ7M20
そりゃあ裏で修業してんだろ
本誌で修行シーンなんてやられたらお前ら発狂するだろ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:09:36 ID:c3Upq0gDO
>>317ロギアかパラって原型留めてるかどうかじゃないの?
SBSでカリファはロギアかどうか聞いて原型留めてるからパラですって言ってたし
てかエースはロギア(仮)の白ヒゲに斧で攻撃したのか
それとも覇気使い(仮)か
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:09:49 ID:Zx9ucYSWO
ハンコのオマンコに指突っ込んだら、すじこみたいなのが出てきたビビった。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:10:38 ID:pJ5UnN8I0
DBは出来の悪いの血筋の子でも、努力と根性で上に昇っていく!
みたいな乗りだったけど

OPは完全に、血筋と能才(能力)の世界だからなぁ〜・・・
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:11:05 ID:W2/rab5L0
>>329
もうピンチになると技を思いつく天才の集まりでいいよ。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:11:12 ID:6t3EkrBQO
333ゲット!
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:12:19 ID:DpHbJ7M20
ざまあ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:12:52 ID:ZDXycodP0
エース「俺はもう”火拳のエース”じゃない・・・!」

黒ひげ「ゼハハハ!みろ!これがおれの新しい能力だ!」


とかならないかね
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:13:19 ID:Zx9ucYSWO
ハンコの爆乳もみまくってたら、なんかマヨネーズぐらいの微妙な硬度の変な液体が出てきてビビった。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:13:25 ID:fqiLLxO20
ゾロの修行っぽい描写が無駄にあるのがな
統一感がないよな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:13:37 ID:8KLT6h/r0
>>332
クリリン達も活躍させてやれよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:13:38 ID:dYjyXzyAO
夏影いい曲すぎる
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:14:10 ID:rW2ZqV4a0
それにしても技でいったらゾロとサンジのエニエスロビンには参ったよね。(面白かった??〃笑)
黒足のサンジなのに燃えたら赤足のサンジになっちゃう。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:14:15 ID:2lo1m3kY0
原型をとどめるヤミヤミがロギアなら
メロメロやノロノロもロギアでよさそうな気もする。
逆にヤミヤミやグラグラはパラミシアでも通じそう。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:14:44 ID:60Tm95OP0
>>321
アメリカの海兵隊とか、普通に陸軍も兼ねてるから
ワンピの海軍もそんな感じじゃね?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:14:55 ID:bE4iEjDa0
>>321
各地の駐在員が押さえています
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:15:04 ID:at5Usilp0
昔の敵 vs 今の敵 とか見てみたい

具体的には

クロコ va 大将 or 現七武海
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:15:32 ID:c3Upq0gDO
DBは結局スーパーサイヤ人じゃないと活躍できない世界になっちゃったからなぁ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:15:41 ID:W2/rab5L0
>>341
サンジは摩擦熱でやってたけど、赤犬がマグマ熱で蹴ったらハンパないなww
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:15:44 ID:mnlhlWDb0
ぶっちゃけ今のこいつらの戦闘ってまだ本気じゃないよな
全員挨拶代わりをした程度なんだよ、それでこの地獄絵図
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:15:54 ID:L+XEoe5pO
>>330
自然現象だとも何かで尾田が言ってた気がする

>てかエースはロギア(仮)の白ヒゲに斧で攻撃したのか
>それとも覇気使い(仮)か

白髭はロギアだと知らなかった可能性もある。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:16:25 ID:Zx9ucYSWO
黄猿にフォクシーがノロノロビーム放ったらどうなんの?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:16:44 ID:/8iuFE/hO
カゲカゲは惜しいなぁ
影を操るパラミシアじゃなくて影になれるロギアがよかった
影潜りとかできたら絶対強いだろ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:18:38 ID:rW2ZqV4a0
>>350しゃべったときの「〜〜〜〜」←これがもっと長くなるよ〃笑
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:18:54 ID:ATRgEMOL0
>>350
光化してる黄猿をのろくしたところでパンチなんて効かないし、
そもそもフォクシーに光速移動してる黄猿に向かってビームが当たるかどうかが問題
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:20:09 ID:c3Upq0gDO
>>349マジか
砂は砂嵐が自然現象かな
光は光速度が自然現象かな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:20:32 ID:rW2ZqV4a0
>>351モリアはそういうロギアだと思って食べたんだと思うよ。
そのあと「あれ??」みたいな〃笑
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:20:48 ID:KuqlU+s6O
>>352
黄猿「おっっっかぁぁしぃぃねぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:21:40 ID:jCYWUYcWO
ルッチの鉄塊は黄猿の蹴りに耐えれるかな?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:22:44 ID:W2/rab5L0
>>357
光速の嵐脚で死ぬんじゃね?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:22:50 ID:rW2ZqV4a0
>>356そんな感じ!声もモザイクのときの声ねっ〃笑
ホントうざい〃笑
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:23:10 ID:ec4uVs4/0
CP9によってゾオン系の評価はさがった
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:23:13 ID:L+XEoe5pO
>>357
無理w
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:24:35 ID:b4wJ9UPR0
新生麦わら海賊団

船長:ルフィ
副船長:ハンコック
剣士:Mr1
医者:イワンコフ
操舵士兼航海士:ジンベエ
工作員:Mr3
砲撃手:バギー
見張り:クロコ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:24:37 ID:rW2ZqV4a0
>>357きっと「意識が飛びそうだ・・・」って言いながら
甲板どころか宇宙まで飛んでっちゃうんじゃない!笑
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:24:42 ID:KuqlU+s6O
>>360
上がっただろ
ゾオン系の長所もわかったし
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:24:48 ID:zVqDNEgL0
>>357
ルフィのギガンドピストルで意識が飛びそうになってる
くらいだから無理じゃないかなぁ。
普通に吹っ飛びそう
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:25:13 ID:pJ5UnN8I0
>>348
白ひげ、マルコ、ジョズ
青キジ、黄猿、赤犬
ミホーク、クマ、ハンコ、ドフラ、モリア

こいつら以外、みんな本気だと思いますが何か?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:25:39 ID:ec4uVs4/0
今となってはCP9は強くなかったな
白ひげ海賊団はもっと伝説残せる
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:25:45 ID:rW2ZqV4a0
>>365あなたとは気が合いそうね。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:26:10 ID:KuqlU+s6O
>>362
カニちゃんもお願い
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:26:59 ID:jCYWUYcWO
>>361
でもアプーさんごときが
「効いた」くらいで済んでるんだぞ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:27:13 ID:rW2ZqV4a0
>>362ちょっと!!
なんか剣士だけ弱くない??〃笑
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:27:22 ID:zVqDNEgL0
>>368
お前の「〃」は特徴ありすぎでバレバレだぞ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:27:38 ID:ec4uVs4/0
ゾオン系はただの筋力増加だろ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:27:44 ID:B78EN76S0
>>349
自然現象だったっけ?自然物じゃなかった?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:29:16 ID:rW2ZqV4a0
>>372目立っていいじゃん!〃
(また付けちゃった笑)
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:30:13 ID:KuqlU+s6O
>>373
あれだわ
動物にはそれぞれ能力があるんだからそこを生かして欲しい
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:30:59 ID:G8BMOpFZO
>>362
七分会3人ってすげーな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:31:07 ID:L+XEoe5pO
>>374
そうだっけ?うろ覚えですまん
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:32:05 ID:ec4uVs4/0
>>376 
それだね 
あれじゃ動物園っていわれても…
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:32:07 ID:l98wjSsB0
巨人族って能力者からすると単なるマトなんだな
もったいない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:34:23 ID:ec4uVs4/0
巨人族の能力者とか、魚人の能力者いたらやばいよな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:34:46 ID:CSU87L2c0
>>380
ドルドルとか勝てないだろ


って思ったら赤鬼青鬼やられてたww


バギーは無理だろ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:35:11 ID:G8BMOpFZO
>>328
ルフィはノノノノのコウロギみたいに皆に隠れて修行してる
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:36:18 ID:rW2ZqV4a0
>>379でもさ、扉絵でCP9が影だけで出てたときあったじゃん覚えてる?
あのときブルーノだけ棒立ちだったじゃん!角が牛みたいだったけど
牛のゾオンじゃなくてあれで素なんだよね。一人だけ非能力者ってなんか悲しいよね・・・
あっフクロウは能力者なのかな。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:36:29 ID:ec4uVs4/0
船の中じゃまともな修行できねー
ごくうの宇宙船より無理
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:38:00 ID:ec4uVs4/0
>>384 
ブルーノはドアドアの実の能力者だよ
ゾオンじゃないだけ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:39:27 ID:zVqDNEgL0
>>384
恐らくクマドリも能力者じゃないな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:39:29 ID:rW2ZqV4a0
>>386あっそうだった!でもあの影は間違いなく
動物園みたいにしようとしてたはずなのにブルーノだけ仲間はずれ・・・
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:39:35 ID:qus+DkSYO
リトルオーズもまとにされてるしね…

何か普通にかわいそうだった…

やっぱり自然の実を食べたいけど
きれいになる効果もあるならメロメロの実が一番食べたいw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:41:38 ID:cRqZqXQYO
× ブルーノ
○ ブルーノさん
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:43:03 ID:/JB2kosAO
トモダチの正体知ってる?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:43:31 ID:rW2ZqV4a0
>>390ウルージさんと間違えてるよ!ルーが似てルー。(面白かった??笑)
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:44:21 ID:KuqlU+s6O
ジョーカーをワンピ風に描いてみた
http://imepita.jp/20090830/061580
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:44:31 ID:XGti9Svh0
>>391
マツマタくん

映画は最初のほうはおんなじ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:44:44 ID:0Flal6Hj0
ネタバレでハンコックが蹴りで攻撃しているらしいけど、
それは悪魔の実の能力(=石化能力)付きの攻撃?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:44:46 ID:TRvZgdKaO
勝俣くん
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:46:03 ID:6rcJA+y4O
フクロウもクマドリも非能力者。
クマドリはライオンイメージ。
ブルーノは牛。カリファは羊。
その他はそのまんま。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:46:24 ID:l98wjSsB0
>>395
そのまえに岩にして蹴ってた
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:46:26 ID:ec4uVs4/0
これからの流れ
エース→ルフィかばい死亡
エース→死んで悪魔の実になる→悪魔の実誕生の瞬間初公開
ルフィ→エースの悪魔の実パクリ
ルフィ→ゴムゴムの火拳
ルフィ→アオキジ撃破→脱出
みんなと落ち合い冒険再開
自信あり
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:46:53 ID:kklAatz/O
>>395石化効果付きの蹴りじゃなくて能力で石化させてから蹴ってただけだよ 確か
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:48:30 ID:b4wJ9UPR0
ブルーノ語録

「名コックが食材の下準備を怠らない様に」
ロビンの甘さに喝を入れるための一言、ブルーノがいかに今までの作戦を完璧に
こなしてきたかがよく分かる名言である

「・・・読みがいいな・・・その通り」
アイスバーグへの一言。あいての正しい推理に敬意を払って答えるという紳士な一面
を見せた瞬間でもある

「連絡はまだか?」
ルッチとカクに対してあまりの仕事の遅さに多少のご立腹を見せた一言。
しかしこれはプロとして時間どおりに仕事ができない二人への叱咤激励の意味もある

「頑固さも師匠譲りか」
トムの事を思い出させることによって精神的揺さぶりをかけるプロの技。
アイスバーグがフランキーとの関係を心拍数で悟られてしまったのは実はこの下準備
があったらこそだった。

「・・・悪い・・・」
ルッチに叱られた後の一言。実はフランキーの足を貫いて動けなくするつもりだったが
先走ってルッチがブルーノを蹴り、その上見当違いの説教。本来ならルッチは極刑もの
だが心の広いブルーノは自分のミスであると偽りルッチの顔を立てた。

「さァ押せ」
ブルーノを一瞬で表現する神の造語。
他者との深い関わりを大切にするブルーノが唯一神である事を見せてしまった瞬間
の輝き。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:48:53 ID:c3Upq0gDO
友達はフクベエだろ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:49:45 ID:ec4uVs4/0
>>399
他の予想も聞きたい
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:49:59 ID:0Flal6Hj0
>>398>>400
レスthx!
千石さんのセリフもあることだし、能力無しでもカンフー(?)でサクッと
倒しまくったらカッコいいかなと思ったんで。
対象を石化させて蹴るのは…さすがに海賊女王、容赦なしでんなw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:50:14 ID:rW2ZqV4a0
>>397フクロウの道力測ったのとクマドリの髪の毛が伸びるやつは
何だったんだろうね。なんの説明もなく終わっちゃった。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:50:49 ID:c5Kz8LUoO
ふくべえ かつまたくん
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:51:20 ID:czofA/xA0
でもブルーノ超弱いからなぁ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:51:49 ID:c5Kz8LUoO
>>402
ふくべえを名乗ってたかつまたくん
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:52:14 ID:ec4uVs4/0
>>405
道力単位とかはメジャーじゃないのかね
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:52:42 ID:6quV7jHRP
七部会で死ぬのはモリア、くま、ドフラの三人だろうね
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:53:22 ID:KuqlU+s6O
>>405
髪の毛動いた奴いるじゃないか
ソニマリが
覇気と関係ありそう
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:54:02 ID:rW2ZqV4a0
>>401さすが!特に↓この解釈がさすが〃・・・了解しました。以後気をつけます。

「・・・悪い・・・」
ルッチに叱られた後の一言。実はフランキーの足を貫いて動けなくするつもりだったが
先走ってルッチがブルーノを蹴り、その上見当違いの説教。本来ならルッチは極刑もの
だが心の広いブルーノは自分のミスであると偽りルッチの顔を立てた。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:54:10 ID:6rcJA+y4O
フクロウの道力のやつは特に説明がなかったが、クマドリの毛の話しはしてたぞ。
確か生命帰還。毛先から内臓までコントロールするんだと。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:54:25 ID:ec4uVs4/0
>>411
ソニマリ??
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:55:36 ID:KuqlU+s6O
>>414
サンダーソニアとマリーゴールド
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:56:05 ID:xrvKsuY4O
>>399
ルフィゴムゴムのロケットで処刑台に突っ込む
は確実だと思う
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:56:29 ID:ibUH1XYK0
>>400
ハートの矢で打たれた連中は全身石になってるが
蹴られた連中は蹴られた周辺のみ石になり崩れてる

見た感じ蹴りに石化効果がありそうに思えるけど
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:56:30 ID:eLyC+txz0
>>414
ヒゲ親父と青いハリネズミ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:56:49 ID:0Flal6Hj0
>>413
鹿たぬき君が説明してたね。>バイオ・フィードバック
あれは今後(新世界)で出てくるような気がする。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:57:12 ID:ec4uVs4/0
Dの血族は800年前滅亡した世界政府の敵
悪魔の実はDの血族の遺産
これは決定
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:58:02 ID:rW2ZqV4a0
>>413そっか。床屋要らず腹痛しらずのCP9だね!
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:59:30 ID:6rcJA+y4O
あと、マントラも出てきそうだよな。
2つとも、覇気の一能力としてさ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:00:15 ID:ec4uVs4/0
>>416
突っ込んだあとのハンコックが見たいな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:00:22 ID:kIUUgF3BO
黄猿の声優はアナゴさんの人で決定だな・・・・
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:01:16 ID:ec4uVs4/0
>>422
可能性大だね
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:01:36 ID:0Flal6Hj0
>>416
だねw

しかしルフィ来た後のB・くま&ミホーク&ハンコックの立ち位置微妙だな
ミホークにゾロがどうしているか聞かれて
ル「それがそこの熊みたいなでっかい奴にどこかへ飛ばされてよー」
ミ「…(…お前)」
く「…(いや…その…)」
なんて展開はまあないと思うがw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:01:56 ID:rW2ZqV4a0
>>417カリファみたいに触ったとこにも影響させるんだろうね
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:02:00 ID:lKuXd2/I0
>>414
ソニックとマリオのコラボゲーム
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:02:29 ID:Am5GTGNg0
>>399
ねーよあほw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:04:03 ID:ec4uVs4/0
>>429
ジャンプならこれくらいありえるぞー
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:04:06 ID:6rcJA+y4O
そろそろ覇気も悪魔の実のようにちゃんと説明が欲しいところだな。
覇気の可能性が大きすぎて話がうまく飲み込めてない。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:04:50 ID:rW2ZqV4a0
ロケットで飛んでってヘビのお尻に入ったみたいに
今度は巨人族のお尻に入るかもね。・・・いや、ないない!笑
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:04:55 ID:ec4uVs4/0
悪魔の実瞬間は確実な描写だな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:05:22 ID:c3Upq0gDO
かつまた君って2で死んだ小向役の人だよな?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:05:33 ID:l98wjSsB0
>>417
まじだ。蹴ったらそこが石になってるな
すまんかった
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:05:57 ID:ec4uVs4/0
>>432 
ジャンプならありえるぞー
いやないない!笑
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:07:14 ID:rW2ZqV4a0
>>432書いたあとに間違いに気づいてビックリ。
・・・ヘビのお尻じゃなくて口だよね
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:07:42 ID:0Flal6Hj0
>>432
何かの拍子でLorzJRが復活した直後にどこからともなく…エニエスロビーでやったか。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:08:02 ID:kklAatz/O
>>417わーすまん
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:08:10 ID:ec4uVs4/0
>>432
よっぽど尻に執着でも??
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:09:01 ID:bx9Vf6PJO
黄猿はとっくにアニメ出てるじゃん
ナルトの再不斬の人
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:09:30 ID:6rcJA+y4O
ハンコに蹴られた奴ら、特に痛みはないようだが、
解除したら相当グロい。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:09:51 ID:ec4uVs4/0
けられたーい
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:10:27 ID:rW2ZqV4a0
>>440勘違い・・・。いつの間にかルフィの「尻から出よう」
ってジョークが記憶をぐちゃぐちゃにしてたみたい・・・〃笑
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:11:05 ID:l98wjSsB0
オーズってあんだけでかいんだからデカい物投げてればいいのにな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:11:46 ID:c5Kz8LUoO
佐々木蔵之助
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:12:19 ID:0Flal6Hj0
>>444
いや…ルフィは至って真面目なアイデアを出したつもりだろw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:12:48 ID:zVqDNEgL0
>>445
「はやぐエーズぐんをたすげたいんだよ〜」って言ってたw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:13:50 ID:ypaoddJLO
>>433
自分のつまらない妄想にそんなに自信があるの?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:14:12 ID:0Flal6Hj0
オーズJrは頭で考えるより気持ちが先に走るタイプ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:15:31 ID:ibUH1XYK0
オーズがエースに届いたら届いたで
センゴクが動くだろうから楽しみではあった
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:16:18 ID:wG0hgH/G0
白ひげ一味とエースの絆を見ると、麦わら一味みたいに延々だらだら感動話だの涙鼻水だらだらだのがなくても
十分「仲間の絆」は描けるじゃないかと思ってしまった
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:16:58 ID:6rcJA+y4O
>>450祖先が裸で雪山にいて遭難するくらいだもんな。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:17:35 ID:rW2ZqV4a0
あと能力紹介が済んでないのはセンゴクだけだね。
あとミホークが能力者かどうかくらいかな。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:19:09 ID:JmINkseD0
オーズjrは池沼のクセによく船長になれたね
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:19:42 ID:pJ5UnN8I0
>>442
ハンコは強いしカッコイイキャラなんだけど
今回は流石にやりすぎだと思った・・・あれにはドン引き。。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:19:42 ID:Ey0f/fH3O
おつるさんにも何か能力があるはずだ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:20:24 ID:zVqDNEgL0
>>454
おつる忘れるなよ
能力者かどうかしらんが、ドフラを子供扱い
するくらいだから、かなり期待しているが・・・
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:20:48 ID:cagArxTm0
覇気ダメのつる

覇気の中和
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:22:05 ID:0Flal6Hj0
>>442
実は蹴ったハンコックの方が心が痛いんだ!…なわけないかw

>>455
落語の世界でも与太郎は何だかんだで愛されるからな
最近はそういうのを貶めて馬鹿にするような風潮が強いが(テレビの影響?)
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:22:27 ID:zo8Y5sOv0
この話は今年中にちゃんと終わるの?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:23:04 ID:rW2ZqV4a0
>>457>>458お鶴さんはDrくれはみたいなもんじゃない?
いちお強いけど、誰も歯向かえない強さみたいなさ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:23:23 ID:wG0hgH/G0
おつるさん期待してんだけどな
頭脳担当なんだろうか
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:24:02 ID:6rcJA+y4O
>>456せんごくが強いって言っただけのことはあったな。
あの描写の感じだと仲間入りはない気がしている。ロビンのクラッチよりひどい。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:24:28 ID:0Flal6Hj0
>>459
覇気をダメにする何か…萎えさせる何か…がっかりおっぱい?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:25:25 ID:zVqDNEgL0
>>463
参謀だからね。頭脳派なのは間違いないが・・・
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:26:15 ID:sGFpMVr90
>>465
おつるさんにがっかりじゃないおっぱいが付いてた方が怖いわw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:27:00 ID:bhVuQJnM0
今の段階で互角くらいなんだから
ルフィ達来たら海軍はかなりやばくない?
モリアは戦力外通告だし、ハンコックは離脱するだろうし
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:27:02 ID:pJ5UnN8I0
>>461
別に今年中に終わらせなくていいと思う
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:27:30 ID:rW2ZqV4a0
鶴とヤギがヒントなのかなぁ。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:27:32 ID:cagArxTm0
菩薩のような気で相手を諭しなだめ、覇気を無効化する
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:28:21 ID:ibUH1XYK0
>>470
籠女か
カゴカゴの実だな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:28:48 ID:6rcJA+y4O
>>455
リトルオーズJr.の仲間は巨人か?
バレ見た感じだと人間っぽかったきが。
人間しか仲間にできないんだなと思った。。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:30:36 ID:bhVuQJnM0
革命軍と麦わらの仲間が一緒に登場するのは間違いなさそうだけどなぁ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:30:50 ID:rW2ZqV4a0
>>468
キング・マルコ・ジョズ・ルフィ・クロコダイル・ジンベイ・イワンコフ

黄・赤・青・ミホーク・ドフラ・モリア・センゴク

こうやって並べてみると共に7人だよ!
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:31:52 ID:l98wjSsB0
>>468
海軍の方が人数多いイメージなんだけど、実際どうなんだろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:31:58 ID:lKuXd2/I0
ドフラの天敵はイナズマだと思いたい。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:33:10 ID:eMf4esV5O
おつるさんはツルツルの実を食べたパイパン女だ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:33:15 ID:2eJr7GRvO
>>455
ルフィと似たようなもんだろ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:33:23 ID:lKuXd2/I0
>>473
巨人の間でハミ出しモノだったんだろうなぁ・・・
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:33:50 ID:bhVuQJnM0
>>475
ハンコックはルフィ側につくと思うが
あと革命軍が来たら海軍はお終いだな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:34:28 ID:t06HXfTxO
>>478
興奮しなかった!俺は興奮しなかったぞ!
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:34:38 ID:pJ5UnN8I0
>>475
白ひげ、マルコ、ジョズ、ジンベエ、イワンコフ、ルフィ

青、黄、赤、センゴク、スモーカー、ドフラ、モリア、クロコ、Mr1


こうだと思う。

ガープ、ミホーク、ハンコ、クマ、は謎で
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:34:56 ID:rW2ZqV4a0
>>477イナズマのサングラスはきっと赤外線かなにかで
見えない糸も見えちゃうやつなんだよ。それで切りまくるんだよ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:35:00 ID:ibUH1XYK0
白ひげの隊長はいまんとこ2人しか目立ってないよな
海軍側はついに七武海も動いたが白ひげの他の隊長がどれくらいのレベルかで
戦力差もわかってきそう

海軍には准将でもスモーカーみたいなロギアいるしな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:35:35 ID:0Flal6Hj0
海軍といえばスモーカーやヒナやたしぎは出てきさえしない
フルボディやじジャンゴやコビー他はビックリ顔要員で出てきたのに…

>>477
イワンコフが「イナズマには先があるから参加させない」みたいなこと言ってたような
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:37:31 ID:GwfIkRJS0
>>486
出てきたけど
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:37:38 ID:0Flal6Hj0
>>481
あからさまにルフィ側に付いたらアマゾン・リリー危ないやん
そこで尾田っちがどう上手いこと落としどころ見つけるかだね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:37:45 ID:bhVuQJnM0
大事なのは正義の門を開けたのがだれかだな
シャンクスか 革命軍か レイリーか
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:38:14 ID:pJ5UnN8I0
>>486
スモーカもヒナもいたよ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:38:41 ID:rW2ZqV4a0
>>485登場の仕方を見ると戦力的に
中将たちと新世界船長たちが互角みたいな感じじゃない?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:38:42 ID:FXQVqEuh0
ドフラの能力が物を切断ものだとしたらバギーと戦ったらやばいんじゃないか?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:39:13 ID:eMf4esV5O
>>482
しかもおつるさんは濡れやすいときたもんだよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:40:15 ID:bhVuQJnM0
>>488
海軍が潰れればもう関係ないじゃないか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:40:45 ID:ibUH1XYK0
>>488
アマゾンリリーに関っていられなくなるほど
黒ひげの問題で海軍が忙しくなってしまうとか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:40:45 ID:T5EvLfA20
>>476
勢力で上まわろうともってセンゴクいってるから海軍のが人数は多いだろう
あとパシフィスタもまだ温存してるしね
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:40:47 ID:kQEL+RTO0
>>486
スモーカーもヒナもたしぎもいたじゃん
なんで知ったかしたの?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:41:12 ID:CLOz8UsZ0
  ::::::::::::::::::::                  ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                     / / ):::::::::::
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    々Θ)       l  三 / / ):青雉は苦手だよい
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:41:13 ID:pJ5UnN8I0
>>489
>大事なのは正義の門を開けたのがだれかだな
だな。

ただ今の状況では、ドラゴン、シャンクス、レイリー、以外は
来たとしても意味なさそう・・・
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:41:24 ID:JBEWafDk0
うひー
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:41:28 ID:0Flal6Hj0
>>487>>490
ジャンプ読む時のためにざっくりとしかネタバレ見てないんで…
でも「単にいた」ってだけで特にリアクションとかはなかったよね?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:42:34 ID:e3xkuHqSO
気になる事

同時進行中の黄猿と戦ったレイリーの行動

ルフィは いつ つくのか?

黒ヒゲ達は 今何してるの?

この事件が収まったら仲間 探しの話しなんだろうか?

うまい事やれば 最強チーム 編成出来るのにな〜ってゲーム思考で考えてしまう

最悪 めちゃくちゃ大きい戦いって感じで

エンディング的に 終わってしまったりしてな〜

スラムダンクのように・・・
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:43:05 ID:bhVuQJnM0
黒ひげで戦争中止になったら世界観はそのまま温存できるね
黒ひげが古代兵器復活させてぶっ放したとかな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:43:16 ID:Mmo87Qyy0
お前らに聞くがワンピースで誰のマンコ舐めたい?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:43:25 ID:rW2ZqV4a0
>>489それ問題だね。「誰の仕業だ??」「確認しようにも連絡が取れません」
みたいなやり取り海軍内であったっけ?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:43:54 ID:T5EvLfA20
スモーカーとしてはここで活躍すれば大出世だから頑張るんじゃないかね
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:44:40 ID:1wkF8WcC0
いまさらですまない。
結局、ダダンってだれのこと?エース?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:45:07 ID:eMf4esV5O
>>501
だから出てきてるんだってwリアクションあるない聞いてどうすんの?自分が見落としてたのを言い訳したいのか?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:45:20 ID:bhVuQJnM0
>>505
あったあった
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:46:09 ID:pJ5UnN8I0
>>506
戦争終わって衰退しきった海軍の中で出世したところで、今更感はぬぐえないだろうけどなw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:46:15 ID:7TcBgPV10
どう見ても海軍有利だな。ルフィ達が来ても青雉一人で瞬殺できるだろ。
いくら白髭が強くても大将3人を同時に相手するのは無理がある。白髭海賊団の総戦力が海軍に劣る時点で勝負あった。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:46:18 ID:bhVuQJnM0
>>507
ガーブの娘かなぁ?
ルフィも知らない感じだったし
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:46:24 ID:0Flal6Hj0
>>504の質問にロリコンは解答禁止!

>>503
否定する人も多いんだけど俺はそれだと思うんだよね
今あそこにいる人間が消えたら世界の秩序は一変するし
それを誰が阻止するのかが問題なんだが
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:46:26 ID:vzRSohwKO
>>501
スモーカーなんて何回か登場してるのになんなの?

>>507
エースの育ての親でルフィも修業で世話になった人
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:46:46 ID:ERr0XDOY0
俺が一番気になるのは
ハンコックは元ブスだってこと。
メロメロの実でああなったんってことだよ。
アルビダの二の舞だよ。
元から綺麗だったよたいな描写がないのがまたこれこれまた
世界政府の奴隷時代も顔出さないしこれ決定事項だよ。
ビスケの恐怖を味わう前に耐性作っとこうぜーぜぜー。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:46:59 ID:pJ5UnN8I0
>>507
はぁ?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:48:00 ID:Mmo87Qyy0
おまえらに聞くがワンピースで誰のチンポしゃぶりたい?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:48:10 ID:1wkF8WcC0
返答ありがとう。
ついあのしゃべり方は、エースだと思った。
ガープは、エースの命を守るために、ダダンという偽名を使ってると思った。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:49:26 ID:pJ5UnN8I0
>>518
落ち着いてワンピース読んでるか?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:49:43 ID:ERr0XDOY0
>>518
ルフィの出身村の村長も?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:50:12 ID:rW2ZqV4a0
>>507ガープの知り合いだから友人か兄弟で、エースとルフィを修行させた人。

>>509とりあえず消去法でいかない?
まずクマではなさそうだよね。瞬間移動したらさっきどこ行ってたのってことになって
怪しまれるはずだけどそんな描写は全くなかったし。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:50:18 ID:1wkF8WcC0
どうか、答えを教えて下さい。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:50:30 ID:eMf4esV5O
>>515
世界政府の奴隷時代って何?天竜人でしょ?つーか顔出てたよ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:51:10 ID:ibUH1XYK0
>>513
古代兵器説はインペルが政府の管轄なのが引っかかる所だな
黒ひげがマリージョアの天竜人を襲うってのもあったね
これも話的に面白いと思うけど、黒ひげの目的がいまいちハッキリしないね

どっちも世界が震撼する出来事ではあると思うけど
なんだろうなぁ…インペルになにがあるってんだ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:51:55 ID:ERr0XDOY0
>>523
同じようなもんやん。顔出し実食った後だよ
姉妹があの顔じゃ相当なもんだったんだろなー
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:52:30 ID:bhVuQJnM0
>>521
そうだな肉球能力も使ってたしな
黒ひげ海賊団は全員そろってたし
レイリーはかなり臭いとは思うが 動機は船長の息子だから
シャンクスにしても船長の息子だからな
革命軍は海軍壊滅のチャンスではある
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:52:48 ID:pJ5UnN8I0
>>511
>いくら白髭が強くても大将3人を同時に相手するのは無理がある。
確かになw

でも白ひげは世界最強キャラだから、とんでもなく強いってのは確定してると思う
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:53:04 ID:canXYAur0
zipあります?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:53:17 ID:zVqDNEgL0
間違いなくマリーゴールドは奴隷時代のがカワイイ。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:54:13 ID:eMf4esV5O
>>525
あそーか顔出てんの逃げ出した時だったねwすまぬ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:54:24 ID:6rcJA+y4O
今回の戦争は黒髭の登場により双方に大打撃で引き分けとかになるきがするけど。
ルフィはなんらかの邪魔が入って戦争に参加できなさそうだし。
くまもコビーもエースもルフィとここであうと話がすんなりいかない。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:54:49 ID:lKuXd2/I0
>>525
昔のマリーは美人だろ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:55:17 ID:0Flal6Hj0
>>529
ああなったのは「ちゃんこ食って強くなった」だったっけw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:55:26 ID:bhVuQJnM0
俺の予想は
シャンクスとバギーの共闘って面白そうだからシャンクスであってほしいな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:55:31 ID:vzRSohwKO
問題は「誰が開けたか」より「どうして開けたか」

白ひげとその一派にはその必要はなかったはず。

ルフィたちを招き入れるために開いたのなら、ルフィたちが起こした騒動を知っている人物。つまり海軍や政府か、無線を傍受していた輩。

それ以外の理由はなんだろう? 例えばマリンフォード側から出港した船があるとか。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:55:38 ID:CLOz8UsZ0
サンダーソニアが好みだ。
体育座りがかわいい。
ボニーも好きだから、口がでかい女が好きなのかも。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:55:58 ID:0j17EmvMO
>>524
インペルにはウルフ、バスコ、デボンがいる


みんな深読みしすぎ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:56:37 ID:V7SR8p9tO
>>522

今のところそれだけしか分かってないってことだよ。
てか、どう読んだらそうなるん??あんままともによんでないのかな…
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:56:48 ID:pJ5UnN8I0
>>521
ドラゴン、シャンクス、レイリーの内の誰かだろ?
というより、この3人以外のキャラが参戦しても面白くない
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:56:49 ID:ibUH1XYK0
>>537
銀メダリストを解放しても世界が震撼するかどうかは微妙だよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:57:15 ID:0j17EmvMO
>>535そんなことを簡単にやってしまうのがアブサロム
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:57:57 ID:bhVuQJnM0
ルフィを助けてくれそうな人たち
レイリー
シャンクス
ドラゴン

結局絞れない・・・
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:58:31 ID:zVqDNEgL0
>>533
そそ。筋肉つけるためwあれ全部筋肉w
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:58:40 ID:0Flal6Hj0
>>539
その中だと本命はドラゴンかな…節目でいいトコ持っていきキャラっぽいし
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:59:13 ID:rW2ZqV4a0
>>526だね。ポイントは、ルフィたちの船が正義の門を開けてほしいと思ってることを
知ってる人物ってことだよ。でもルフィの船に乗ってる人たちは全員誰が開けたのって
疑問に思ってたじゃん。だから犯人はルフィたちがインペルを出航したのを知ってて
ルフィの船に乗ってない人物なんだよね。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:59:44 ID:7tNbEB8Z0
>>539
僕らの予測通りに行かないのが尾田さんじゃん
何が起こるかわからないのがいい
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:59:47 ID:0j17EmvMO
>>540
その3人は別格だろ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:00:53 ID:vzRSohwKO
レイリーやドラゴンやシャンクスより、デュバルとかアブサロムのほうがありそう
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:01:02 ID:bhVuQJnM0
>>545
そうなってくるとやっぱ革命軍じゃね?
情報網がすごそう
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:01:47 ID:5+02S16s0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv3494543?tab=face&sort=start
タラちゃんの中の人降臨!!こいつはやばい
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:02:02 ID:6rcJA+y4O
トビラを開けたのはアルビダとバギー一味だと思うんだ!
手薄な本部ならあいつらでもいけるだろたぶん!
バギーを救うために帰ってきたのさ!

なんてな。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:02:34 ID:pJ5UnN8I0
>>548
それだと今一盛り上がりに欠けそう・・・w
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:02:36 ID:vzRSohwKO
>>545
ルフィたちを助ける気はない、全くたまたまの可能性もある。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:02:52 ID:V7SR8p9tO
伏線が多いってゆうか、人多すぎてそれぞれの動向がめっちゃ気になるねー

てか、いまここ落ちついて話の予想とか議論してていい雰囲気だね
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:04:17 ID:sGFpMVr90
能力的にはブルーノだと思うんだけどなあ
早い時期からCP9が絡む説を出してた人がいたけど、そういうのも面白いな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:04:38 ID:0j17EmvMO
>>548
シャンクスはカイドウと小競り合い中だから可能性は0


消去法でアブサロムかレイリー
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:04:57 ID:bhVuQJnM0
大穴だとガーブかね
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:05:00 ID:vzRSohwKO
レイリーみたいな万能キャラがつきっきりであれこれナビゲーションしてくれるよりは、
弱いのに勇気と一芸引っ提げて駆け付けてくれたってほうがかっこいいじゃん

ダイ大ラストのニセ勇者みたいな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:05:05 ID:zVqDNEgL0
>>551
マリージョアからしか開けられないってでんでん虫でいってたよ
だから、マリージョアにいる、もしくは潜り込んでいるいる人間
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:05:19 ID:ibUH1XYK0
シャンクスは微妙なところだな
確かに盛り上がってるが、ルフィとこんな所で再会させるのには惜しいし
カイドウと一戦交えてそのままマリンフォードに直行は難しい気がする
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:06:16 ID:pJ5UnN8I0
クマ「もう2度と会うこともないだろう・・・・」
エース「次会うときは、海賊の高みだ!!」
コビー「ルフィさん、今度また僕らは新世界で会いましょう!」
スモーカー「俺の誇りにかけて、必ず奴らを新世界でぶっ潰す!!!」


あれ?ルフィ来れなくね?w
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:06:21 ID:0j17EmvMO
>>557開門時に描写あり
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:06:30 ID:0Flal6Hj0
アブサロムは再来週あたりにカマセ犬として瞬殺されるんじゃね

>>553
ああ、それが一番自然かも。物事がそうなるべくして動いているというか。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:06:34 ID:rW2ZqV4a0
>>549革命軍だとしてもイナズマやイワンコフは知らないみたいじゃん。
大胆な仮説だけど、ドラゴンは風かもしれないから世界のこと全て聞こえるのかも。
ローグタウンにもいつの間にか居たしさ。だからドラゴンかもって思うけどどう?

>>551それもあり得るけど、それだとバギーたちのインペル脱出をどうやって
知ったのかの解決ができないよ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:06:51 ID:6z4EBf59O
案外新キャラかもな>扉を開けた人物
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:07:12 ID:vzRSohwKO
ここでまさかの金獅子が登場して映画の伏線になったりしないかな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:07:12 ID:7tNbEB8Z0
>>553
その可能性はあるよね
この機に何かやらかそうと考える奴が白髭やルフィたち、黒髭、
革命軍以外にいてもおかしくはないし

でもそうすると話がややこしくなるってゆう・・・
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:07:37 ID:bhVuQJnM0
俺はシャンクスだと思う
バギーが天は俺を海賊王にしてぇのか?とか考え込んでたから
それに対するブーメランとして適当
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:08:18 ID:zCN2Yurt0
来週から10話以内に「バギー強えええええええええええ!!!」ってことになる。
570:2009/08/30(日) 03:09:03 ID:kvRBkcK8O
>>459
天才ちゃう
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:09:48 ID:vzRSohwKO
>>563
カマセ犬ってのはある程度実力が高くないと意味をなさないんだが。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:12:05 ID:0j17EmvMO
開門したヤツ


アブサロム60%
レイリー25%
くま10%
ドラゴン3%
アルビダ2%
シャンクス0%
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:12:50 ID:0Flal6Hj0
バギーは「白髭の首を取る」からエースが船長の息子と知ってキャラチェンジなのか
カッコいいバギーが登場!…してマギー玉をぶっ放す

>>561
コビーは出航時に再会しちゃったけどねw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:13:12 ID:V7SR8p9tO
>>561
ほんとだw

むしろ、彼らの死亡フラグ??
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:13:29 ID:bhVuQJnM0
>>572
0%ってことはねぇだろう
小競り合いを起こした後行けばいいんだから
ルフィ達より時間はある
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:13:43 ID:vzRSohwKO
あれ? マリンフォードの正義の門はマリージョアで開けられるんだっけ? マリンフォードじゃないんだっけ?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:13:48 ID:Zx9ucYSWO
おつるさんのオマンコなめたい
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:14:06 ID:RgE923Wv0
てか世界最強の戦いみた後、冒険漫画続けておもろいか????

空白の100年くらいだろ気になるの・・・・・・・・・・・・
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:14:08 ID:pJ5UnN8I0
なんの前触れもなく突如としてドラゴンが登場したら
んじゃバレする日は祭りだろうな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:15:16 ID:rW2ZqV4a0
>>572アブサロムはモリアの部下だからどうだろう。
敵のルフィにそんな親切なことする??
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:15:36 ID:ibUH1XYK0
>>575
どこで小競り合い起こしたかわかってたっけ?

ルフィ達はインペルにいて近かったけど
それ以上に近い場所か?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:16:04 ID:pJ5UnN8I0
>>576
禿同
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:16:06 ID:bhVuQJnM0
>>580
アブサロムはさすがに釣りだろw
0%近いよw
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:16:51 ID:0j17EmvMO
>>575シャンクスが戦争に来るなら小競り合いの意味がない
カイドウが話し合い程度済む男なら話は別だが
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:17:36 ID:bhVuQJnM0
>>581
新世界でとしかいってない
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:17:36 ID:7tNbEB8Z0
てかさこの戦争で海軍崩壊したらこの世界の治安誰が守んの?
警察とかしっかりした機関持ってない国や島いっぱいあるでしょ
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:18:08 ID:rW2ZqV4a0
>>575でもシャンクスだとどうしてルフィたちの事情を知ってるのってことになって
また振り出しじゃん。さっきの私の文章は読んだ?
ドラゴンの説。あれはどう?
588:2009/08/30(日) 03:18:12 ID:kvRBkcK8O
革命軍の仲間の
海軍の誰かが開けたな
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:18:28 ID:zVqDNEgL0
>>576
すまん。マリージョアじゃなく、マリンフォードだね。
あれ、マリンフォードとマリージョアの位置関係がわからん・・・
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:18:48 ID:6rcJA+y4O
そういえば、七武海はなんで仲間つれてないんだ。
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:18:57 ID:0j17EmvMO
>>583釣りじゃねぇよ!

お前らはこの戦争でのモリア一味の重要性をまだ分かっていない
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:18:57 ID:bhVuQJnM0
>>587
シャンクスが何故知ってたかじゃなくて
あのあとシャンクスの船が通ると考えりゃどうよ?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:19:24 ID:0Flal6Hj0
えーと、カイドウは男で確定してたっけ?
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:20:00 ID:5+02S16s0
てかシャンクスが小競り合いしてる描写なんて見た事ないんだが
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:20:26 ID:7tNbEB8Z0
>>591
いやたぶん分かってないのは君の方だ
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:20:38 ID:vzRSohwKO
ホグ「フォスフォスフォス! 潜入成功! よくやったぜアブサロム。戦争でこっそり強い奴の死体集め作戦、最初の関門はクリアしたわけだ…。どうしたアブサロム?」

アブ「俺が開門し、姿を消して大型船に乗ったお前を待っている間に何が通ったと思う? 麦わらだ…」

ホグ「なにぃぃーーっ!!?」
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:20:59 ID:rW2ZqV4a0
>>588クマのスパイ説があるけどクマの瞬間移動じゃ一瞬でも居なくなれば
怪しまれるからできないんじゃないかと思ってる。
クマ以外のスパイ?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:21:05 ID:0Flal6Hj0
>>594
描写じゃなくて説明ゼリフじゃなかったかな
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:21:33 ID:Zx9ucYSWO
えーーーーーい!えいえい!!おつるさんのオマンコなめたい!!
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:22:12 ID:0j17EmvMO
カイドウはこの機会に白ひげの首を取ろうとしている。
それを止めているのがシャンクス。


そんなシャンクスが今マリンフォード?
んなわけないだろ!
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:22:15 ID:ibUH1XYK0
>>585
近いとは思えないし微妙なラインだな、やっぱ

>>592
というか、あの後で通るとかタイミングおかしくないか?
入るなら白ひげの配下の船と同じタイミングじゃないと

シンプルに考えればマリンフォードに忍び込んだ白ひげの部下が可能性高いな
革命軍が開けたなら
上記のシャンクスと同じで革命軍が正義の門をくぐってないとおかしい
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:22:19 ID:Mmo87Qyy0
俺はココロさんのオマンコなめたい
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:22:43 ID:vzRSohwKO
>>589
マリンフォードの後ろにレッドラインがそびえ、その頂点にマリージョアがある。

多分だけど、マリージョアに向かう道はマリンフォードから出てるんだと思う。
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:23:49 ID:Zx9ucYSWO
602!お前なかなかグルメだな〜
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:23:58 ID:GwfIkRJS0
まあエースの場合は一応「海賊の高み」にいるっちゃいるな
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:23:59 ID:rW2ZqV4a0
>>592なるほどね。でもシャンクス達が通ろうとしたとしても
まずマリーフォード?マリージョア?に行って開けたことになるけど
もうそこに行けたってことは開ける意味ないんじゃない??
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:24:02 ID:5+02S16s0
>>598
釣りじゃなくて?
結構読み込む方なんだけどな……
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:24:27 ID:bhVuQJnM0
>>606
あらかじめロックスターみたいに誰か派遣してたとかな
609:2009/08/30(日) 03:24:34 ID:kvRBkcK8O
みんなの意見読んでると
どれもありそうな気して自信なくすわ
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:24:35 ID:vzRSohwKO
>>601
白ひげ一味は正義の門を通っていない=開門する意味がない
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:25:13 ID:0j17EmvMO
>>601しつこいようだが簡単に潜入できるのは透明になれるアブサロムだけ
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:25:19 ID:e3xkuHqSO
そろそろ ルフィが活躍しなきゃ ならない感じだが

化物 多すぎて 活躍出来るのか?

関係ないが 黄猿って倒す事 出来るのか?
センゴクって 能力者?

613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:26:14 ID:bhVuQJnM0
カイドウとの小競り合いはあくまで政府見解なんだよ
政府を油断させるためにわざとやった可能性も捨てきれない
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:26:45 ID:6rcJA+y4O
扉を開けたのはダダン!
エースの育ての親だし!消息不明っぽいし!
なんてな。
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:27:16 ID:zVqDNEgL0
>>603
なるほど。
となるとルフィ達はマリンフォードを横目に通るってことか・・・
今マリンフォードに誰かいんのかね?
それが正義の門を開けた奴になるのか。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:27:22 ID:ibUH1XYK0
>>610
配下の43隻だっけか、あいつらは正義の門の外で戦争終わるまで待ってろってことか?
43隻一斉にマリンフォードの湾内に現れたら袋叩きになるからわけてんじゃないの?
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:27:32 ID:Zx9ucYSWO
俺、ウルージさんのイチモツをフェラチオしたい!!
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:27:35 ID:lwTWwTuIO
俺はヅラヅラの実を食ったかつら人間、『アートDネイチャー』だ!!


        ドン!!
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:27:49 ID:rW2ZqV4a0
>>610そうだよね。シャンクスがもし来るとしても白髭みたいに
コーティングで来るはず。

さて、選択肢が減ってきたわよ・・・〃笑
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:28:28 ID:bhVuQJnM0
>>616
いやちゃんと読んでるか?
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:29:09 ID:PWUSx79z0
センゴクってそういや門を開けさせたの誰か調べるように指示だした?
そろそろ誰が開けたのか明らかになるんだろうか
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:29:38 ID:Mmo87Qyy0
俺はルフィのイチモツを食べたい
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:29:42 ID:xrvKsuY4O
おまえら、最後の四皇の可能性を忘れるな
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:30:53 ID:rW2ZqV4a0
途中経過。
クマ0%シャンクス0%アブサロム0%バギー一味0%

残るはレイリーとドラゴンだね!
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:31:19 ID:zVqDNEgL0
>>621
来週その展開になるといいなぁ。
ちょっと、今の状態から一息的なかんじで・・・。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:31:22 ID:0Flal6Hj0
>>623
それくらいはルフィ一味が新世界に突入してからに取っておいていいんじゃないの
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:31:47 ID:ibUH1XYK0
>>620
コーティングで海中から来ればおkって言いたいんだろ?
だから43隻一斉に湾内に現れたら島の海兵と海の軍艦50隻に袋叩きじゃね?ってことだよ
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:31:56 ID:bhVuQJnM0
シャンクスだと思うけどねぇ
わざわざエースと面識つけたりしてるし
629んじゃ:2009/08/30(日) 03:32:10 ID:pJ5UnN8I0
タイトル『変わり始める時代』

クマはハンコになにか話しています

クマ「ボアハンコック・・・ずいぶん変わった。。行くところがある、力を貸してほしい・・・」
ハンコ「もしや、そなたは・・・・?」

場面変わって革命軍の本拠地?

シルエットの男「ずいぶん遅かったな!」
クマ「すまない、だが戦力は増えた」

シルエットの男「そうか・・・・・ならば時間がない・・我々も急ごう・・・」



ドラゴンどどん!!!







とかなら祭り
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:32:26 ID:Zx9ucYSWO
ヨン婆の梅干しみたくしぼんだオマンコに顔をうずめたい!!
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:32:42 ID:bhVuQJnM0
>>627
いやタライ海流以外で来たんじゃないのか?43隻は
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:33:06 ID:rW2ZqV4a0
あれ?でも正義の門って海底まであるんだよね。開けたり閉めたりすることで
海流が起きるんだから。
てことはシャンクスの可能性もあるよね。
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:33:19 ID:Mmo87Qyy0
マジレスすると一番オマンコ臭いのはハンコック
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:34:37 ID:bhVuQJnM0
>>632
まだその可能性もあるよな移動にも早いし
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:35:50 ID:Zx9ucYSWO
いやいやいや、サンダーソニアのオマンコなんてドブ川の匂いがしたぞ
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:35:51 ID:rW2ZqV4a0
やっぱりレイリーかシャンクスかドラゴンだね。
私はやっぱりドラゴンだと思います〃笑
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:36:00 ID:7tNbEB8Z0
>>616
あー白髭傘下の海賊が既出のやつら以外にいるとしたら海軍相当ヤバクね?
今の状況でマリンフォード包囲されたら内と外に敵がいる最悪の状態じゃん
おつるさん大誤算だよ
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:36:07 ID:vzRSohwKO
>>616
まず、これは相当読み込まないとわからん設定だから無理もないんだが、
マリンフォードに正義の門側から侵入する
=タライ海流に入る
=エニエス・ロビーかインペルダウンの正義の門を通る

エニエス・ロビーは構造上、必ず正門から突破しないと正義の門には行きつけない。海軍に気付かれずには無理。
インペルダウンには凪の帯から侵入するしかないのであまりにリスキー。それにタイミング的にルフィたちがいたのでありえない。

つまり、白ひげたちは正義の門を通っていない。

最初からずっと海底を進み、マリンフォードの前で43隻が浮上。さらに湾内に4隻が浮上したってだけ。
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:37:58 ID:ibUH1XYK0
>>631
本当だ、門をくぐってとかじゃなく突如現れたとしかかいてないな
正義の門を通ってない可能性もあるわけか

気になるのはルフィが霧が濃いって言ってるのと
正義の門が開いた時も門周辺の霧が深い感じに描かれてるとこか
海軍には見えてなかったのかも?
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:38:13 ID:Zx9ucYSWO
あのな。門なんてセンゴクの太いデカマラしゃぶれば一発で開けてくれるから。
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:38:35 ID:bhVuQJnM0
「バカな、カイドウと小競り合いをしていたのではないのか」
こんなセリフが来る気がするからやっぱシャンクス
642名無し:2009/08/30(日) 03:39:33 ID:ac17SyUnO
>>638
ありえないはありえないんだけどなww
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:39:52 ID:Gaq86HeaO
今週エースとリトルのエピソード、泣かせるな…
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:41:12 ID:Zx9ucYSWO
ロビンのオマンコのくささにもそーとー泣かされた。
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:42:19 ID:GwfIkRJS0
オーズジュニアはまだなんかありそうな気がするなあ
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:42:54 ID:vzRSohwKO
しかし、正門からしか侵入できない「政府の玄関」こと「エニエス・ロビー」

凪の帯に守られ、正義の門の開閉スイッチも内側にある侵入不可の要塞「インペルダウン」

に比べて、「マリンフォード」はログさえあればどこからでも行きつけるんだよな。
まあ、戦力自体が鉄壁に値するってことなんだろうが。
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:43:25 ID:7tNbEB8Z0
>>641
「小競り合い」の程度にもよるよな
たぶんシャンクスもカイドウもマジな戦闘はしてないだろ
睨み合い程度の諍いならすぐにでも来れるだろうけど
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:43:43 ID:ibUH1XYK0
>>638
タライ海流自体はどこからでも入れんじゃね?
というか、マリンフォードに突然現れる事が可能なのも
タライ海流にどこからでも入れるのも同じような気がするが
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:45:04 ID:30M8Ae0PO
やっぱ聞いた話によるとサウロは巨人族らしい
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:45:14 ID:Ey0f/fH3O
黒髭が開けた可能性は?
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:45:50 ID:Mmo87Qyy0
ハンコックのパフューム・フェルムしてるとき股間に潜り込んでクンカしたいお
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:45:54 ID:7mhVTDXTO
正義の門開けた奴
@レイリー
正義の門は一定の場所からしか開けられないという設定と読者の考えを逆手に取ってレイリーはなんでも開けられる能力者。首輪、門、エース枷
Aドフラミンゴ
操作の能力がまだ未知数、制御室の海兵を操って門を開けさせた、全て把握してる
Bエネル
青海に降りてきた地点が正義の門の制御室、周りの海兵軽く倒し「んーなんだこれ」的にたまたまボタンを押した
エネルも戦争参加させる気
C革命軍
こっそり侵入してる、のちに公になり海軍が退く事で戦争終了、政府海軍vs革命軍へ
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:45:56 ID:zVqDNEgL0
以外な展開で、ルーキーたちの誰かが、
マリンフォードが手薄になってるのに気付いて
襲撃して開けたとか・・・


キッドかローだと面白いんだけどなぁ
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:46:01 ID:Zx9ucYSWO
ウルージさんの浮世離れしたあのスマイルでクンニされたらかなり濡れる。
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:47:08 ID:rW2ZqV4a0
でもシャンクスだとしたら
今はまだ麦わら帽子を渡すタイミングじゃないという別の問題が発生するよね・・・
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:47:47 ID:PWUSx79z0
普通に海軍にスパイの居る白ヒゲの仕業だったらウケるwww
海底まで突き刺さってる門だと過程したら開けなくちゃいかんしwww
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:48:14 ID:4WGGL2RZO
>>650 インペル→マリンフォードへの門はマリンフォードからしか開けられない
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:49:16 ID:rW2ZqV4a0
>>652レイリーの能力はホントそれっぽいよね!
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:49:19 ID:pJ5UnN8I0
>>653
今更ルーキー出されても・・・^^;
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:50:17 ID:7tNbEB8Z0
>>648
そういえば白髭たちはマリンフォードに来る前は新世界にいたのか?
だとしたら正義の門開かなくても裏側、レッドライン側から島迂回して
湾内に出りゃいいだけだな

そうでなくとも時間があれば正義の門は迂回できるし
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:50:43 ID:bhVuQJnM0
>>655
話すタイミングになったらテンションホルモンが切れればいいとは思わんか?
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:51:05 ID:rW2ZqV4a0
>>650黒髭はまだインペルに用がありそうだよ。
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:51:10 ID:vzRSohwKO
>>648
ニョン婆の図説にもあるが、タライ海流は正義の門以外からは入れないような海流を備えている。海流だから海底ももちろん無理。
だからエニエス・ロビーは「玄関」の異名を持つんだよ。

三大拠点には正義の門があるが、正義の門に囲まれているわけではない。
マリンフォードは近くに正義の門があるだけで、普通の島と同じように着港することも可能。
ただ、インペルダウンから行くにはタライ海流=正義の門の通過が必要だっただけ。
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:51:17 ID:A6YzF/ndO
あとジンベエをボコってインペルに入れた強者は?
大将かセンゴクかな
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:52:18 ID:zVqDNEgL0
>>659
ルフィ「お前らも来てたのか!?」

キッド「俺があけてやったんだ、感謝しろ」

ロー「ユースタス屋、俺が手伝ったことわすれるな」

ルフィ「わりぃ、いきなり借りつくちゃったなぁ。いっしょにあばれないか?」
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:53:38 ID:Ey0f/fH3O
>>657
そっか・・・

>>652
確かに首輪を覇気で片付けるのには無理がある
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:54:38 ID:bhVuQJnM0
>>666
あれは自爆する前に遠くに飛ばしただけの力技だろ
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:54:39 ID:rW2ZqV4a0
>>664それも気になるね〃笑
青雉が氷漬けにしたのかもね
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:55:07 ID:Ju12lE6k0
どんだけシャンクスに期待してんだよww
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:56:28 ID:ibUH1XYK0
>>663
おお、確かに描いてあるな
じゃあ白ひげにしても、シャンクスにしても、革命軍にしても
正義の門を開ける必要はないって事か
必要があるのはルフィ達だけなんだな

門周辺の霧が深いのが気にはなるけど
霧といえばフロリアントライアングルの影がなんかあったりはしないかな
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:56:51 ID:cb6BywIV0
ここでいいのかわかりませんが聞かせてください。
漫画は読んだことがなくて今アニメを1話から見続けて、今ベラミー編の最初の方なんですが、
クロコダイルを倒してルフィの懸賞金1億ベリーになりましたよね?
そのあとベラミー編で3000万ベリーということになってたんですが、
これは間違いですか?
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:57:29 ID:bhVuQJnM0
>>671
行き渡るには時間差がある
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:58:08 ID:pJ5UnN8I0
>>666
>確かに首輪を覇気で片付けるのには無理がある
ワロタw
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:00:31 ID:rW2ZqV4a0
>>671まだルフィたちが知らないだけだよ。ベラミーも最初3000万だと思ってて
ナメてかかってルフィにやられるよ。
間違いじゃない。
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:01:02 ID:vzRSohwKO
結構わかってない奴多いんだな…

エニエス・ロビー、インペルダウン、マリンフォードを結ぶタライ海流は正義の門以外、もちろん海底からも侵入不可能。さらに海軍の台詞から正義の門以外からの脱出も不可能。

エニエス・ロビーは巨大な穴と正義の門にせき止められて発生した海流に守られ、正門以外からの侵入は不可能。
エニエス・ロビーを突破して(実は空でも飛べないと突破は無理な構造なんだが)、正義の門を通過しタライ海流に入っても、インペルダウンもマリンフォードも正義の門の開閉スイッチは内側なので侵入できない。
さらにインペルダウンは凪の帯に囲まれているので海軍の軍艦以外は命懸けの航海を要求される。

マリンフォードは正義の門こそ近くにあるが上記二拠点と違い普通の島。
一部、白ひげたちは海底からタライ海流に入り、正義の門を通過してマリンフォードに入ったと思ってる奴らがいるが、それは誤りで、
白ひげたちは海軍の目を欺くために海底を進んだだけでタライ海流には入ってない。
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:02:46 ID:7tNbEB8Z0
>>663
タライ海流が正義の門以外から入れないなんて描写あったか?
あれはタライ海流に乗って行き着く場所は政府関係の場所しかないから
誰もその海流に乗らないだけだと思うんだが
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:03:28 ID:pJ5UnN8I0
>>675
うん、それは分かってると思う
でも、その上で、じゃあ一体誰が開けたの?って話なんじゃね?
開ける必要がある人間が開けたんだろうから、それって誰だ?って
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:06:08 ID:pJ5UnN8I0
>>670
>門周辺の霧が深いのが気にはなるけど
>霧といえばフロリアントライアングルの影がなんかあったりはしないかな

ルフィの「なんだか、やたら霧が濃いな」 ってのも尾田ならではの伏線かもな・・・
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:06:17 ID:Gaq86HeaO
>>288
ロギアは実体のないものだから植物、隕石はちがくね?
だったらジョズもダイアモンドもロギアにならないか?
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:07:10 ID:bhVuQJnM0
>>675
シャンクスは時間の関係でタライ海流に乗った可能性はあるよな

>>676
波が逆になってて門から以外は無理そう
力押しで進めるほどの船を持ってるならいけるかも知れんが
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:07:10 ID:ibUH1XYK0
>>675
エニエスロビーも普通の島だろ?
海列車で行ったけどログさえあれば普通に辿り着ける筈
正義の門以外から入れないならルフィ達はどこから入ったんだ?という事になるだろ
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:08:34 ID:vzRSohwKO
>>676
522話にも524話にも図説があるから確認しなっせ。

>>677
ここまでの100レスぐらいを読んでも明らかにわかってないレスがごろごろあったから書いたんだが。
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:11:31 ID:vzRSohwKO
>>681
ああ、ごめんね。それまでのレスで「正門」と「正義の門」を何回も使っていてミスった。
「正門以外からの侵入不可」ね。
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:11:42 ID:pJ5UnN8I0
>>682
あっ、そうだったの?よく読んでなかったです・・・スマソ
それはそうと、きみは誰が正義の門を開けたと予想する?
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:12:13 ID:rW2ZqV4a0
今日の話題は特に面白かった〃
あさっての火曜には文字バレが来るね!楽しみ!
とりあえず今日はもう寝ます〃笑
みんなおやすみねぃ!
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:14:52 ID:7mhVTDXTO
>>670>>678
あれって目が光ってる以外は空島の現象とほとんど同じだよな
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:15:09 ID:7tNbEB8Z0
>>682
あっホントだ
ニョン婆の解説のとこ門以外の海流は外に向けて流れてるから
帆船じゃ侵入はムリっぽい
すまん確認せずに反論して
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:21:05 ID:vzRSohwKO
いや、俺ミスってないな。
エニエス・ロビーは正門からの侵入しかできないって書いてるわ。
その設定はほんとによくできてて、

いきなり正義の門に行こうとする→ルフィも溺れたあの海流(タライ海流ではない)で無理
じゃあ司法の島まで船でショートカット→巨大な穴があって無理

と、正門から突破するしかない構造。
そのうえ、
海軍の軍艦がタライ海流に入りたい→正義の門が開くと海流がなくなり正義の門に直接行ける。そのままタライ海流へ。

と正に玄関の役割を果たしている。


>>684
さっぱり検討がつかんのが本音だけど、シャンクスはないと思う。
レイリーか政府側の誰かじゃないかなあ。

>>687
台詞での説明がないから不親切ではあるよな。しかし政府拠点の防御設定はどれもよくできてて考えると楽しいわ。
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:26:20 ID:ibUH1XYK0
>>688
ああ、いやそういう事じゃなくて
>マリンフォードは正義の門こそ近くにあるが上記二拠点と違い普通の島。
という点な

エニエスロビーも正義の門を通ったり、
タライ海流に乗らなくてもいける普通の島であることには変わりないだろうと
確かにそこから正義の門を通ろうとしたり、タライ海流に乗るなら色々突破しないとだめだけど

インペルに関してはカームベルトにあるので確かに帆船ではどこからであっても侵入が困難なのはわかる
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:35:01 ID:vzRSohwKO
>>689
>>681では「正義の門以外から入れないなら」と勘違いされてるけどな。

なにが普通かっていうどうでもいい話になるが、
マリンフォードは海軍に迎撃されなければどっからでも入港できるような島なのに(湾内以外は城壁だけどあくまで人工)、
エニエス・ロビーは穴あり海流ありの自然の要塞で普通じゃないなと思っただけだよ。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:36:44 ID:7tNbEB8Z0
>>688
確かによく考えられてるなこの世界
素直に感心した

ってもう4時半!!??まだ3時前だと思ってたのにっつ
寝ます!さいなら
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:38:51 ID:e0sAMe+f0
エース対赤犬の炎対溶岩対決がみたい。。。。。ことで、エース復活のバレが早く来てほしい

個人的には、赤犬が白ヒゲ倒して、エースに倒されるというパターンだと思う
黄猿と青雉は生き残りそう

あと、P軍団は来るのだろうか?
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:38:52 ID:jEWPgOEVO
空白の100年とは何なのか?
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:39:24 ID:UrdyuRKG0
そういえばレイリーはケイミーの爆弾つき首輪をカギ無しで外してたな。
どんな錠も開けちゃう能力なのかもなー。

しかしハンコックひどいなぁ。
蹴られた部分が石化して砕けるとかヤバイ。

ハンコックの能力は殺人無しのワンピ内では殺傷能力が高すぎる。
ドフラの糸も危ないけど部分石化は描写的にタチ悪いわ。
ていうか今週号でハンコックに蹴られたヤツら、身体障害者になるか死ぬかどっちかだろ・・。

かわいそうに・・
695ウルージォ ◆00m0D9mtR6 :2009/08/30(日) 04:44:47 ID:MYPToSpRO
正義の門の議論か…ふふふ
匿名ながら妄想でもありがたい…!
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:55:24 ID:+EsHnY1z0
名前欄ワロタ
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:57:36 ID:XfZWsqSP0
空を自由に飛びまわるウルージさんにかかれば
どこからでも侵入可能
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:58:34 ID:SU10L20B0
この戦争の最中に白ヒゲの体調が悪化、劣勢になる。

ってありがちな予想が頭から離れん。
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:05:12 ID:NkpHAfp/0
どうにかして戦争終わらせなきゃいかんから
白ひげ病死で決着だな
死なん漫画でもこんだけの戦い主要人物だれも死にませんじゃ終われんだろな
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:06:24 ID:hl7K/avUO
ちょw名前欄w
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:12:54 ID:upBb3on80
今日で民主党政権の誕生か
ワンピース規制してくんねえかな
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:16:19 ID:+bHtpd9FO
1400とかwwww
おめでとうwwwwwwww
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:25:18 ID:1zF0O6j50

大丈夫だってそんなに長い問題じゃないし。
では、
「e^z=0を満足するzの値はないことを示せ。」
どう?簡単そうでしょ。www
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:25:18 ID:u6UWnkix0
漫画家はどの政党に投票したとか公表しないのか巻末コメとかで

すれば面白いのに
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:29:52 ID:+EsHnY1z0
白ひげが動かないから地震も起きなくなった
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:32:55 ID:hl7K/avUO
選挙法違反なので却下
民主党に投票しない奴はどうのこうのとテレビで言ってたアナがいるけどあれは放送法違反
法律ってあって無い様なもんだな
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:37:50 ID:1zF0O6j50
最近地震多いから、念のためにカロリーメイトと水買ってきたよ、、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:40:26 ID:+EsHnY1z0
チョコ味以外認めないね
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:44:57 ID:hl7K/avUO
カロリーメイトもいいがチョコ板もええで〜

俺もまた準備しようかな
水はすぐ賞味期限きれるから困る
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:50:15 ID:Y3AbgHlPO
カロリーメイトはミツヤサイダーと相性いいよな
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:54:36 ID:WwNYH6veO
>>707
今食ってどーすんだよ
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:00:06 ID:QAQi0LOLo
このスレ20歳以上の人何人くらいいる?
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:11:35 ID:qOyVRZxOO
レイリーさんが好きだから正義の門をあけたのはなんでもあけられる彼に一票いれたい

レイさんの首輪外しは開けるときにピピピピからグシャとなってるのが気になるが肝心のグチャとなったところは描写されていない

アニメだとグシャという音がカット

だから能力者説はありえる

とするとくまの耳打ちはエース処刑、麦わら達の飛ばす先、さらにルフィがエース救出しようとして失敗するけど七武海らを開放して戦争に参加するだろうというところまで予測した内容か…

ちょい長い。

くま裏切りなら瞬間移動でレイさんが手枷外してエース開放、その後ドラゴン、もしくは黒髭ショー、エネルで戦争を強制終了できて勝者を付けなくてよい。

レイさんがなんでも開けられる能力ならロジャーの万物の声とともに四皇がラフテルに辿りつけない理由もありかな。

新世界にもタライ海流みたいなのと門があるとかで。
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:23:38 ID:PZIzqGj1O
漫画理論でも骨風船の原理はやっぱりわかんないね

あれどういうことなんだ?
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:31:54 ID:1zF0O6j50
解けた?
解けたら、すごいよ。マジでwww
ちなみに下の答えで使われてる^は累乗根(2乗とか)を示して、*は乗法(掛け算)を示して、/は分数を示してます。
答えは、
e^z=e^(x+iy)とおいて、これを定義にしたがって
=z^x*(cosy+isiny)と展開する。
e^z=0とすると
e^x*(cosy+isiny)=0
e^x>0なので、
cosy=0,siny=0を同時に満たさなければならない。
(A)cosy=0
y=π/2, 3π/2, 5π/2,…
=π/2+kπ (k=0,1,2,…)
これをsiny=0に代入すると
sin(π/2+kπ)=±1≠0
よって満足しない。
(B)siny=0
y=0,π,2π,3π,…
=kπ  (k=0,1,2,…)
これをcosy=0に代入すると
coskπ=±1≠0
よってこの場合も満足しない。
ゆえに同時に満たすyはない。
ゆえにe^z=0を満足するzの値はない。(証明終了)

どうだった?案外いけそうでしょ。
高校生ぐらいじゃないと理解できないかもしれないけど、こんな問題もあるんだねと思ってくれればそれでいいと思うよ。
716保安官:2009/08/30(日) 06:49:51 ID:2Jy9DTgFO
れいなおはよう・・・・いたら返事してくれ
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:51:46 ID:qOyVRZxOO
〉〉714

ルフィの骨はゴムだけど密度が他より大きくて固い

中は空洞でもとから空気が入っている←重要

さらに全部つながっているがどの位置でも空洞を意思によって塞ぐことができる

指の骨に穴を開けて空気を入れると骨の部分が大きくなる(穴はすぐに閉める)

ちなみに普通の風船は肺(やわらかい)を膨らませたものなので全体的にやわらかく(このとき肋骨部分は固いがそれらの隙間がふくらんでいるため面積が小さい)、骨風船は骨を膨らませたものだから全体的に固い

なお一定時間が経過すると指に開けた穴が再び開き、そのとき空気を入れる前から入っていた空気も全部一緒に抜ける

よって体が小さくなる

骨に空気を入れていた時間の骨の疲労に反比例した速さで骨の空気の量が通常に戻る



ということだと思うが尾田はそんな設定考えて(ry
718保安官:2009/08/30(日) 06:53:17 ID:2Jy9DTgFO
さて、僕の住んでいる地域はジャンプ日曜発売だからコンビニ行ってくるよ
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:53:27 ID:DJ0v/+M00
ハンコックはルフィが浮気とかしたら怖そう。蛇だけに祟るような執念深さがありそう
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:02:22 ID:bAAMIktZ0
ラフィットやドクQの戦闘シーンが見たい
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:04:11 ID:I74iKVGE0
エースのにきびをなおしてほしい
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:09:13 ID:ELMGiHpC0
                    人
                   (_)
                  (__) ハフハフ    / l | /
      //  \       <丶`∀´>、     /
    / .人   \     (つ=人..⊃    /⊂<#`∀´>
    /  (__) パカ  \   ̄ ̄(__)    /   /   ノ∪
   / ∩(____)     \ .  (__) /     し―-J |l| |
   / .|<ヽ`∀´>_   <       >             人ペシッ!!
  // |   ヽ/    <      ト >          (_)
  " ̄ ̄ ̄"∪     < の   ン >          (__)
 ─────────< 予   ス >──────────
    人          < 感   ル >     人
   (__)         < !!!!    >     (__)    パタパタ
  (____)         /∨∨∨∨\    (__)  ∧ミ
Σ<ヽ`∀´> ハッ      / ::|||W.C|    .\ ⊂<`∀´,,⊂⌒ヽフ
  ( O┬O     .../ : :::::|| ̄ ̄||     .\
◎-ヽJ┴◎ キコキコ/:::::::::::::::||  ガチャッ       \
          / . i:::::::::::::::|| 人 ∞〜       \
            |:::::::::::::::||(   )
            |:::::::::::::::||ヽ`∀´>  おまちどうニダ・・・
            |:::::::::::::::|| o o●~
            |:::::::::::::::||―u' ||
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:10:27 ID:ZNT1mtdxO
エースのはそばかすじゃないの?
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:14:41 ID:9g6LjvNGO
>>721

ださっ
そばかすだろ
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:15:44 ID:bAAMIktZ0
選挙って何?誰に投票すればいいの?つか選挙カーうるさいから選挙制やめようぜ
そうだな、立候補者がなんかのゲームでトーナメントして優勝した奴に任せればいい
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:16:08 ID:b4wJ9UPR0
そばかすなんて、気にしないわ〜
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:17:54 ID:b4wJ9UPR0
名無しさん@そうだ選挙に行こう  になってるw
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:23:38 ID:P99tklZW0
1400
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:28:30 ID:FmOuq3pZO
記念
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:34:45 ID:pD/OOreC0
>>399
評価する
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:36:17 ID:2PyQgc0N0
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:39:03 ID:L2cOEEC10
大音量で名前連呼すれば、演説で人集めて通行妨害で迷惑かけまくれば
浮動票を獲得できると思ってる政治家や選挙の仕組みが完全にお粗末だよな。

情報は全てTVとインターネットのみでの開示にして
投票も全てコンビニ・TEL・TV・インターネットのみでOKだろ。

選挙活動は全ての議員が平等になるように
スケジュールに組み込まれた時間で行われる演説・討論のみ。
これにより大幅な選挙活動の時間短縮と国費削減。

で、なんでこれやらないかって?
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:41:29 ID:auXjXZwTO
(・∀・)ニヤニヤ
734保安官:2009/08/30(日) 07:42:59 ID:2Jy9DTgFO
>>731

グロ注意
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:43:11 ID:auXjXZwTO
>>713


ルフィにもおんなじ描写あったよね
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:44:33 ID:L2cOEEC10
選挙活動を行う政治家を全て平等にしたら
弱小政治家が勝っちゃうからやらないんだよねw
お金が沢山欲しい・地位が欲しい政治家としては美味しくないからね。

だから、自民も民主も財源を確保する際に「天下り55歳以降全て禁止」
「議員数を今の半分まで減らす」って言えない。言わない。

選挙なんていく必要ないよ。完全な茶番だしwww
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:53:27 ID:qOyVRZxOO
>>735

ジャンプは持ってないからわからんけどルフィにそんな描写あったっけ?
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:58:59 ID:bAAMIktZ0
出来レースだよな。
政治する人間を多数決で決めていいのかよ
739れいな☆ ◆IOuCkgzMpFYx :2009/08/30(日) 08:11:33 ID:X5gM2o9YO
みんなおはよ〜☆
もうそろそろワンピアニメやるね
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:20:19 ID:Pk8mYkJ20
おめーら ちゃんと選挙いって自民党に入れて来い まちがってもミンスにいれんなよ チョンが増えるぞ
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:27:26 ID:bAAMIktZ0
幸福実現党だろJK
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:27:42 ID:5OrC13YR0
ワンピース『ハンコックの告白!性奴隷の過去』裸アリ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1251588317/
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:28:05 ID:L2cOEEC10
どこに入れても同じ。

まず、「自分達が変わって日本も変える」って考えじゃなくて
どこの政党も「まずは日本を変える」ばっかりじゃんw

官僚を変える・経済を変える・外交を変える・医療年金教育を変える

全て他人事を変えるばかりだし。選挙なんて行く必要ない。
ていうか、選挙権放棄して海外から思いっきり圧力かけられた方が
日本は変われる。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:36:39 ID:t06HXfTxO
  /〜〜〜\
 / ∫√   ヽ|
 | ∫-■⌒■ |
 C∫   ↓  |
 |∫ /…\|
 |\| ⊆ / >>1、ウソ乙け〜〜〜
    \__/ え?投票?勿論行きますよ
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:44:44 ID:zgXLscjiO
レイリーはカギカギの実の鍵人間
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:44:45 ID:Cmwy9UDVO
とりあえずお前ら、スレタイと板名を3回音読してこようか
747れいな☆ ◆IOuCkgzMpFYx :2009/08/30(日) 08:45:36 ID:X5gM2o9YO
フジ実況へ移動☆
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:04 ID:V0zPT0nzO
オーズはマルコの炎で再生
ドフラはイトイトの実
操ることも切ることも縛ることもできる
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:11 ID:6ubUs0mo0
>>743
投票率下がったら不動票持ってる創価と幸福の科学が躍進するぞw
日本を宗教国家にしたいなら構わんが
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:47:54 ID:pslSnvyKO
白ひげたちや海軍が魅力的すぎて主人公のルフィ達が地味になってる
尾田どうすんだろ
751ローゼ@ネタバレ海賊団船長:2009/08/30(日) 08:49:25 ID:lcAgwRk2O
門をあけたやつは以外なやつやからまだマンガでやってないんやろな!シャンクスやらドラゴンはさすがにないやろ。白髭のスパイとかでもないやろしなwwwこのじらしようはきっとみんながおどろくような人やろな(笑)
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:50:21 ID:bAAMIktZ0
シャンクスVSドラゴン
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:52:51 ID:H3rxeJn90
>>751
またクマか?それともルフィーの爺ちゃん?
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:53:49 ID:4rQ+vt6l0
白ひげって顔は老けてるのに
全然猫背じゃなく、体型が若すぎる。
アンバランスだが、かっこいい。
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:57:31 ID:JHPHRhHS0
>>751
正義の門はサンジ担当だろjk
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:58:33 ID:JHPHRhHS0
何度も言うが扉絵順に麦わら一味参戦するから覚えとけ
757ローゼ@ネタバレ海賊団船長:2009/08/30(日) 08:59:17 ID:lcAgwRk2O
>>753
このじらしようでその可能性は低い気がする。
レイリーか…それともルフィに繋がりがありまだでてないやつとかw
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:00:20 ID:eMf4esV5O
レイリーがケイミーの首輪を外せたのはただ単に外し慣れてるだけでよくないか?
アニメではグシャって音がしなかったと言うが尾田が書いたマンガでは音がしてるだろ
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:02:39 ID:kgweSiMV0
ブルックが影の黒幕!
760ローゼ@ネタバレ海賊団船長:2009/08/30(日) 09:02:50 ID:lcAgwRk2O
いや…ルフィというよりエースの知り合いか…白髭としたら数はおるほうがええやろからルフィやらを通したとか。もしそうならエースの前にもうすぐ現れるやろな!

>>755
なにその展開はJK

761れいな☆ ◆IOuCkgzMpFYx :2009/08/30(日) 09:04:13 ID:X5gM2o9YO
レイリーはただの力技だと思うけどな
グシャッ!って明らかに力で潰した音だしね
それにそれ系の能力なら
もっとすんなり外せてるはずじゃないかな?
762ローゼ@ネタバレ海賊団船長:2009/08/30(日) 09:04:57 ID:lcAgwRk2O
うんwレイリーはプロだから手錠外すのは慣れてたでOK!
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:08:03 ID:H3rxeJn90
レイリーがエースの手錠を外せば話は早い
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:08:27 ID:BLUYmqoGO
405話見たけどクマ公強いな。黄猿にも余裕の振る舞いだし

それに今週はドフラも強いトコ見せるし

ミホークが鬼斬りを短刀で止めた時に思ったが、7武海はやっぱハンパなかった
765れいな☆ ◆IOuCkgzMpFYx :2009/08/30(日) 09:10:29 ID:X5gM2o9YO
>>762手探り状態で外してたからね
これが一瞬ではずれたら
そっち系の能力だと私も思うけど
明らかに手間がほんの少しだけかかってるよね
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:12:16 ID:7TYQYWqeO
Gロジャーが変なこと言わなきゃよかった
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:23:44 ID:bAAMIktZ0
普通に考えてロジャーの遺産は
息子のエースが受け取るべきだと思うのだが・・
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:29:50 ID:nUVU9lbe0
それじゃわざわざ大海賊時代を起こした理由がないな
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:30:27 ID:E7z0+fFKO
何回読んでもドフラうぜぇえええ
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:30:54 ID:bAAMIktZ0
最終的な四皇は25巻の表紙に出てる4人。
シャンクスは海賊王にはならないけど最後まで四皇の地位を失わないと予想。
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:30:55 ID:nvu7yGBTO
いや釣りだよなさすがに
あきらかに覇気か能力でしょまわりのリアクションからして
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:31:53 ID:bAAMIktZ0
>>768
だって自分が死んだ後に生まれてくる子供だぜ。
大海賊時代を起こして自分の息子も海賊にしようとしたんだろ。
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:33:06 ID:0BLOaYcvO
だから門開けたのはボンちゃんだって
マゼランにはやられてない
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:34:07 ID:vzRSohwKO
ロジャーはそんな小さい男じゃないだろう

海賊だろうが海兵だろうが関係ない
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:34:50 ID:iBxD9iAn0
>>769
フッフッフッフッフッフッフッ
フッフッフッフッフッフッフッ
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:34:56 ID:MlnMAcrT0
ドフラめっちゃ嫌われてるな
まあ俺も嫌いだけど
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:36:17 ID:iBxD9iAn0
話のタネもないし、正義の門誰が開けたか予想しようぜ
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:41:09 ID:CLOz8UsZ0
アニメハンコックが美人じゃないな。
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:41:27 ID:MlnMAcrT0
じゃあ今回のドフラの悪行について語ろうぜ
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:43:20 ID:E7z0+fFKO
足切断する事はなかろう…
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 09:44:02 ID:rluLY96F0
というか金獅子って誰???
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:46:48 ID:xXSC7uRdO
ドフラは悪のカリスマって感じ。
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:46:55 ID:zgXLscjiO
レイリー首輪を外す

なっ、どうやって外したんだ?

能力か?

力業でした。慣れてるから。

みたいなオチはない。
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:47:02 ID:E7z0+fFKO
金獅子海賊団の船長
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:47:15 ID:CLOz8UsZ0
この絵じゃ半裸のハンコックが出ても嬉しくないな。
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:48:36 ID:SU10L20B0
ルフィ 「なんだぁ?アイツ!?男のくせにピンクのフワフワ着てるぞ。バカか?」

ドフラ 「フッフッフッ・・・フッ!?」 
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:49:10 ID:ibUH1XYK0
>>783
だが、物語の流れ的には覇気の流れ
どういう理屈かわかんないが
ケイミーの「え?」が気になるところ
788あやこ☆ ◆t4bgREaztQ :2009/08/30(日) 09:49:56 ID:ThagEB9sO
おやよう〜ЁЁЁ

アニメみてるかな?ЗЗЗ
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:50:05 ID:bAAMIktZ0
>>773
どうやって移動したんだよ
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:50:44 ID:WoIdmD4AO
ドフラはポケポケの実のネコ型ロボットだな
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:51:01 ID:sYtrCMPJO
(*´∇`)ハァハァ…

ハンコックタソ…
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:51:20 ID:bAAMIktZ0
今回のドフラミンゴは正当防衛だからね。
先に攻撃したのオーズだからね
793あやこ☆ ◆t4bgREaztQ :2009/08/30(日) 09:52:49 ID:ThagEB9sO
ハンコックの幼少期

キター☆☆☆☆☆☆☆☆
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:33 ID:1pkPlyCF0
ここ最近
キャラの強さ=実の強さ
になってきてないか
それだとつまらなくなってしまう
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:36 ID:bAAMIktZ0
新時代を渇望してきたドフラミンゴにとってこの時代を変える戦争は楽しくてたまらないようです
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:04 ID:tWSwc8pfO
モリアの方がドフラミンゴより嫌いニダ!

モリアは噛ませ犬のくせに調子乗りすぎニダ!
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:31 ID:bAAMIktZ0
>>794
だから面白いんじゃないか。
誰でも強くなる可能性がある
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:57:31 ID:kwZySXEj0

覇王色の覇気、すげ〜

かっこよかったな

799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:57:38 ID:1pkPlyCF0
実なしで強いやつがかっこいい
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:57:47 ID:bAAMIktZ0
ワンピースで強さを決めるのは才能と運だ
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:00:01 ID:Ju12lE6k0
ハンコックは昔は不細工とか言ってたやついたけど、普通だったね。
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:19 ID:+/m8mVKg0
アニメでもフィッシャータイガーのこと魚人とは言わなかったな
やっぱ反天竜人な人間ってことか
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:38 ID:gWOQPK71O
不細工じゃないけど別人みたいだ。あと末の妹は4年間で急激に太ったんだな。
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:40 ID:LPU4YzHNO
>>756
どういう順番だっけ
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:06:29 ID:0bVi3FRv0
>>800
強さ決めるのは尾田
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:57 ID:Q4bvZZpy0
>>799
実なしで強いのもいいけど
一見弱そうな実の力を鍛錬して高めてるのとかもいいよな

ドアドアの実とか、初めて出た時には「これ用途限られすぎだろ…」と思ったけど
エニエスでのVSブルーノ戦を見た時は、応用戦術の多彩さに舌を巻いた
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:07 ID:WoIdmD4AO
タイガーはその後、世界政府に捕まり新型兵器に改造されたんだよな
七武海ハンコックの恩人もまた七武海
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:10 ID:1pkPlyCF0
シャンクス、ミホークは実なしかな
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:49 ID:QfO7Zl49O
>>794
最初からですが
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:10:34 ID:p+OSD9awO
ルフィとハンコックの再会まだかよ
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:11:32 ID:bz3gVDPb0
今さらエネルは無いわ・・・・
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:11:34 ID:ibUH1XYK0
>>806
ブルーノさん優しすぎるよね
ずっとルフィの目を回してれば何もせずに勝てた
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:12:31 ID:w9bqbCD/0
かぎあけたのはぶるっくあのしまから
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:12:36 ID:PZUTiO0Q0
>>807
今日のアニメでフィッシャータイガーの全身像が影とかだけでも出るかと思ったけど出なかったね
たまたまなのかあえてそうしたのか
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:12:53 ID:+/m8mVKg0
>>794
どっちかっつーと実の能力を有効に使える奴が強いって感じだな
そもそもルフィのゴムゴムだって、実としては強い部類じゃないだろうし
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:13:36 ID:qOyVRZxOO
レイリーの力が機械とか毬藻に大差あるとは思えないから力技でなく覇気か能力じゃね。

というか悪魔の実の能力を伏せんにしてロングパス回収したことってあったっけ?

笑いかただけど多分白髭ぐらいか。

あと回収予定はドラゴンとルーキー達ぐらい。

某僧正のモコモコとか藁人間とか実の能力かよくわかんないし、レイリーのカギカギは覇気に見せ掛けた能力とも考えられそう。

817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:14:05 ID:G8VTHg9fO

まいったな…シャボンディ諸島はこっちの方角のはずなんだが

何だァ、この巨大な門は!?

ガチャ!



正義の門開門


次の扉絵はゾロだな
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:14:10 ID:eMf4esV5O
レイリー カギカギの実www
マルコ ヨイヨイの実www
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:15:07 ID:GcW09dIV0
マルコって結局ヨイヨイだったんだ
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:16:59 ID:ibUH1XYK0
レイリーがケイミーの首輪をはずした時の擬音は

グシャ!!!

どう考えても潰してる
カギならカチャとかだろ
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:16:59 ID:VRYRj4OKO
誰にも支配されとうないハンコックだけど、ルフィと結婚したらその因美な裸体を夜な夜なルフィに支配されちゃうんだぞ。
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:17:25 ID:1pkPlyCF0
ロギアの戦闘みると主人公の能力が地味だよな
ゴムゴムって・・・
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:18:59 ID:2bWdKkuWO
今日初めてアニメ見たのだが、ルフィ=クリリンなのか?そうなのか?
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:49 ID:Ucc1L7LIO
カギカギの実wwwww伝説の海賊王の右腕だぞwwwwwんなダセー実な訳ねーだろwwwロギア同等かそれ以上の実を食べているか、実無し覇気だよw
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:58 ID:jscH1R1b0
釣り針でけー
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:20:30 ID:PZUTiO0Q0
>>822
ルフィが覇気習得してギア2の超スピードと合わせて戦ったら、ロギアとか敵じゃないだろ
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:20:57 ID:1pkPlyCF0
白髭は実を食ってからグラララって笑うようになったのかな
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:21:21 ID:lEQwmgJRO
わかった。
覇気は直接攻撃のみロギアに当たるんだよ。
レイリーしかりマルコしかり白髭しかり。。。
わかったかアホンダラ。。。。
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:22:04 ID:VRYRj4OKO
ゴミを木に変える能力は、唯一自分だけでリサイクルできる素晴らしい能力。
体をゴムに変える能力は、唯一自分だけで・・・・。
最弱な能力ほど後付けで強くなる法則だよね。
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:23:26 ID:1pkPlyCF0
>>826
ギア2の超スピードっていってもルッチと五分だからなあ
大将クラスなら速さ負けしないんじゃない
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:23:31 ID:+/m8mVKg0
フィッシャータイガーは人間で、現暴君くま
これはまぁ確定としてドクターベガバンクはどんなキャラだろうな

マッドサイエンティストなジジイのイメージあるけど
意表ついて女だったり、人外だったりしそうだ
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:24:22 ID:OanFBBLS0
ゴムは見飽きたというのが本音
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:24:33 ID:+/m8mVKg0
>>829
そういうのは後付けじゃないだろ
元の設定活かして発展させてんだから
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:24:45 ID:Ucc1L7LIO
ルフィ→黒髭
ゾロ→シリュウ


ルフィ→シャンクス
ゾロ→ミホーク

どっちがラスボス?
他のパターンある?
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:24:58 ID:KlnP8Ut/0
>>823
的を得ている。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:28:29 ID:1pkPlyCF0
>>834
シャンクスがラスボスになるわけないよ
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:28:36 ID:VRYRj4OKO
ハンコックとフィッシャータイガーが戦ったら、飛ばされるのと石になるのどっちが早いと思う?
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:29:30 ID:Ucc1L7LIO
>>830
基礎戦闘力はルッチと同等ぐらいだと思うよ大将
引退して酒にギャンブルに溺れまくり、久し振りに剣を握ったとされる老いぼれレイリーに傷つけられてるし
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:29:59 ID:P1Sbh1KZ0
予想
□ 白ひげによりシャンクスの帽子は、実は海賊王からもらったものだったと判明
  (レイリー「その帽子は精悍な男によく似合う」)
□ 白ひげ海賊団の劣勢とルフィー一団の到着
□ ルフィーの「エ〜〜〜〜ス!!!」とルフィー・エースの回想
□ ルフィー到着後、センゴクによるルフィー殺害命令(ドフラ+ハンコック)と、
   ハンコックの離反+(ドフラvsハンコック)
□ モリアvsルフィー再戦 + モリア惨敗
□ 白ひげのショー開始による戦況の変化とエース奪還+Mr3による手錠解除
□ 白ひげの船で撤退+ルフィーと白ひげ軍団との宴(白ひげとルフィーとの会話)
□ ナミ2回、ゾロ3回、+α2回の7週後くらいにルフィーの仲間と合流開始
□ 『ワンピース』は実は滅びた王国の名前
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:31:17 ID:+/m8mVKg0
>>838
本気出したジジイが強いのって漫画のお約束だからなぁ
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:34:19 ID:VZ0HxPv40
>>120008542694706
おはょ
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:35:53 ID:M+r5+Z12O
しかし昔7武海の剣持って背中向け合ってるシルエットが出て来た時はこんな奇形の集まりとは思わなかった
みんなミホークみたいな奴だと思ってたよ

つか今回の戦争7武海で攻撃失敗してんのミホークだけだし
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:38:04 ID:ibUH1XYK0
ミホークがオーズの足を切り落としたらミホークの評判が落ちちゃうだろ?
そういう事だよ
ハンコだってオーズ攻撃してないし
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:39:23 ID:P9PS0hApO
モリアは七武下位だな
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:39:56 ID:BLUYmqoGO
ぶっちゃけミホークは七武海の中でもずば抜けてると思ったけど、今はそうでもないんだな。

全員、強いしカッコいいそれに個性的だ。

でもキャラが似ているミホークとクマ公は一回も会話してないよね。会議にも来たのに
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:40:00 ID:jscH1R1b0
                            _     _
                          (⌒ ー ' ::::::: 乙ノ ̄ ::::::::)
                        )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く
                       く::::::::::::::::::::::::::::r‐、::::::::::∠
                        Y^Y⌒ヽ _乂  }:::::::::::::: `⌒ヽ、
                       , ´ ̄ ` 、    {_:::::::::::::::::::::::::ヽ
                      / _,. 二二 ,_ ヽ       `ー'⌒'ー'⌒)ノ
                    /〃t‐ 。、災_,。‐tヘ                    /     私は「海軍本部」大佐 ! ! !
                    l/Z ミ''^⌒^''彡ヘハ                   /
                    El^    ’ ’  ^Yl                 /   /    生き恥などさらさぬ ! ! !
            /|        j::7∠,イTTTト、l l|:}                /   /
              ||        〈:::|l|イ」‐'`^^´:〈イ!l|:}              /   /   /  貴様らなど
               | |      ノ:::|lト{:::::::::::::::::::::リ|l|:{            /   /   /
              | !    _/:::: |l|::::::::::::::::::::::::::|l|::}.          /   /   /     真っ二つにして
             | !  (:::::::::::::|l|:::::,. − 、 :::::|l|::{      /   /   /
            |  | ̄ ̄}:::::::::::|l|/     \:::|l|:::`⌒)   /   /   /        止めてくれる ! ! !
            |   |  _j:::::::::::|l|       !:|l|::::::::::し/   /   /
              ヘ   | `つ:::::::|l| _rv‐v‐v-l::|l|::::::::/   /   /      ,./
           , -ヘ   | く:::::::::::|l|と」⊥⊥⊥_「|l|::/   /   /      //
            〈   ヽ   ∨:::::::::::|l´  , -- 、 `/   /   /       / /
  厂 ̄ ̄し'⌒'ーく⌒ヽ ヽ  ヽ::::::::: 〉        /   /   /:Y⌒)_,. - '   ノ
  〈  >‐ ' ´ ̄ ̄´ ' - ,_ヽ  ヽ:::::: 丁T¬- /   /   /::::::::::::く       /
 ノ ' ´_, - ¬冖¬- ,_   `ヽ、 ヽ:::::::}   /   /   /:::::::::::::::::::::〉   /
 _, イ  ノL_/{   > 、  ヽ ヽ:::} j/   /   /:::::::::::::::厂 ̄   /
 _,ノ 兀_人_,ノ弋¨´〉- ィ\  ヽ  /   /   ,イ::::::::::::::::: く.    ∠_
 ノ'´ _, - ── - ,_ ̄` く`ーへ. /   /   ,イ }:::::::::::::r┐:冫 /\  \
             `丶、 ヽー./   /   /ノ  {::::::::: 丿 し' イ}ヽ  ヽ   \
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:40:57 ID:UNXrSqn90
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:42:04 ID:gFOyZuwh0
>>846
頑張ってください!Tボーン大佐!
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:42:26 ID:1pkPlyCF0
七部海は戦う気あんのかな
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:42:49 ID:+/m8mVKg0
>>842
七武海は個々のデザインもぶっ飛んでるし
揃った時のインパクトも半端ないよな

ミホークについては地味だけど強いって部類だと思う
攻撃失敗っつーかまだジャブみたいなもんだし

ttp://ranobe.com/up/src/up389951.jpg
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:42:53 ID:bAAMIktZ0
>>805
尾田の作る世界観のなかでだ
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:43:08 ID:68G5g3gU0
>>849
正直冷やかしに来ただけだと思う
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:45:01 ID:bAAMIktZ0
>>842
雑魚やオーズに対する攻撃なら誰でも当てられるだろ。
ミホークは直球的に白ひげに攻撃したからな
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:45:04 ID:lNrwg4HlO
モリアはああ見えて人間なんじゃないかな
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:45:36 ID:rW2ZqV4a0
ちょっと話戻って悪いんだけど
首輪外すときの目が覇気使うときの猫みたいな目になってるよ!
だから覇気じゃないかなって思う
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:45:47 ID:1pkPlyCF0
>>844
七武最下位はクロコだろ
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:46:01 ID:+tJlvZvE0
七武海カリスマランキング
ミホーク>ハンコック>クロコダイル>ドフラ>黒ひげ>くま>ジンベエ
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:46:38 ID:Ucc1L7LIO
七武海…曲者揃い、戦局を左右する鍵、大人しく従う玉じゃない

その通り
黒髭wwww
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:47:56 ID:eMf4esV5O
何でくまがフィッシャータイガーで確定なんだよwwwハズレたらちんげ剃れよ
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:05 ID:gwAAM6ll0
>>847
下から2枚目にセリフをあてるとするなら…
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:48 ID:rW2ZqV4a0
>>858黒髭はどうやらインペルに行きたいだけだったみたいだしね〃
海軍完全に裏をかかれてる。頭良いよね黒髭。
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:49 ID:1zF0O6j50
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:49:03 ID:Q4bvZZpy0
巨人族とかならまだしも身長6〜10mの人間が存在するのか・・・
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:50:58 ID:1pkPlyCF0
全員に召集かけても4人しか来ないし、戦う気もないし
七武海呼んだ意味あんのかな
ドフラにいたっては裏切りそうだしさ
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:51:46 ID:M+r5+Z12O
>>853
おお、確かに………こんな簡単なコトに気づかなかった…
雑魚に用は無いってことだな、一人だけ視点が違う
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:51:50 ID:+tJlvZvE0
>>864
さっそくオーズぶっ殺しましたが?
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:52:33 ID:LPU4YzHNO
>>856
クロコは元七武海だろ
おまえ馬鹿じゃねwwww
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:53:44 ID:p+OSD9awO
食い逃げの黒髭
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:55:15 ID:P9PS0hApO
>>857
ジンベイさんが最下位…だと…

黒ひげが最下位だろ
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:56:19 ID:M+r5+Z12O
黒ひげの7武海加入の目的は、会食のチェリーパイをたらふく食べるためであった
次はモビーディック号の冷蔵庫のチェリーパイを奪いに来るぞ…!
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:56:25 ID:ldlm3HyCO
モリアが見せたように
ハンコックもメロウに頼らない基礎能力を見せて欲しい
覇王色の覇気コントロール出来るんだから相当強いはず
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:56:56 ID:Ucc1L7LIO
黒髭かわいいよ黒髭
あの顔で策略家だもんなwwwwwwww
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:57:08 ID:ZlO4hg0eO
ドフラ△
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:57:27 ID:9RJwYEweO
アニメのドフラはテリーマンや山田太郎やアバン先生だからもっと喋って欲しい
今回の戦争で脱落だけはしてほしくない(まぁ七武海はモリアだけだろうけど)
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:58:25 ID:Am5GTGNg0
黒髭は最終的には惨めに終わるさ
頭いいって言ってもマゼランにあのザマだし
反して海軍は好い形で繋ぐだろ
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:58:55 ID:rW2ZqV4a0
>>871ハンコックの新しい技は触ったところが石になることだよ
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:59:44 ID:rW2ZqV4a0
>>870一回下船してまた取りに来るの??〃笑
手間かけるね
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:59:58 ID:lv59UTd/0
モリアは能力しかつかってない
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:00:41 ID:aUyvNjm5O
>>856
7武海はこの順だろ。
くま>ミホーク>黒ひげ>クロコダイル>ドフラミンゴ>ジンベエ>ハンコック
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:00:54 ID:a4NabUMw0
>>871
実に頼るなっていってんの?
モリアのあの技 カゲカゲ使ってるだろ
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:01:09 ID:gwAAM6ll0
>>864
5人来てんじゃなかったっけ
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:01:12 ID:aq3/4tR30
七武海の部下達は今回参加してないんだな
っていうか海軍に参加させてもらえなかった?
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:01:37 ID:W2/rab5L0
>>879
はいはい、クロコクロコ
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:02:40 ID:gwAAM6ll0
>>882
っぽいな
ハンコックに関しても単体で招集されたし
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:02:48 ID:O78ddPUT0
よくさ七武海のランキング作る奴いるけどよ


例外なくモリアが入ってないってどういうことだよ!!!!!!

ざけんなよくそ
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:03:46 ID:lcAgwRk2O
俺思ったんやけどレイリーが手錠外せたのは覇気の力やと思う。だって目が覇気使う時の目になってたからな
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:03:47 ID:68G5g3gU0
>>880
むしろハンコックの方が基礎的な体術を駆使してるなw
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:03:50 ID:M+r5+Z12O
>>877
うっせーバーカバーカ

くまとかマゼランの毒喰らったら溶ける?
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:03:58 ID:ZlO4hg0eO
モリア△
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:04:36 ID:aq3/4tR30
>>879
黒髭が一番強いだろ
そうでなければ実食べただけで白髭に反旗翻せるわけねぇ
せめて四皇>=黒髭>七武海でないと
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:04:39 ID:ldlm3HyCO
>>876
>>880
実に頼るなとは言わないけどメロウ以外の力を見たい
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:04:42 ID:M+r5+Z12O
>>885
モリアって新キャラ?
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:05:19 ID:gwAAM6ll0
>>885
おれ的には、
黒>蛇>影>熊>鷹>糸>鮫 って感じだな、好きなのは
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:06:16 ID:OAQipoSS0
オーズの孫?は7武海のかませというか実力お披露目会のサンドバッグだったな
やっぱポッと出はこんなもんか

さてさてジョズとルフィのじいさんのガチの殴り合いを見たいんだが
身体能力にモノをいわせて怪力自慢で方やダイヤ方や覇気だし面白そう

ハンコックの攻撃ってジョズにもきくんかね?
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:06:17 ID:kwZySXEj0
レイリーは覚醒剤使ってるよ、あの目は
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:06:17 ID:1pkPlyCF0
クロコはギアも覇気も持たないルフィに敗北してるからなあ
今のルフィとやりあったら相手にならなくねーか
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:06:38 ID:gFOyZuwh0
モリアって今回も結局くまさんとドフラが弱らしたオーズにとどめさしただけだよね。

流石他人の力で海賊王になる男。
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:07:53 ID:P9PS0hApO
>>885
七武海のポジションにいる事自体が奇跡的なキャラだから仕方ない。
頭が弱いのが致命的だな
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:08:00 ID:ibUH1XYK0
>>896
水がなけりゃ今でも勝てないぞ
大量の水を準備しとかないと
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:08:03 ID:W2/rab5L0
ハンコックに蹴られたら石化するからな、かわすしか無いな。
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:08:16 ID:UMj8XnQbQ
>>888
くらう前に弾き飛ばす
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:08:30 ID:Ucc1L7LIO
>>890
ミホーク>黒髭の時点でおかしい
黒髭>シャンクス=ミホークだから
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:08:52 ID:OAQipoSS0
ハンコックのメロメロメロウって実と覇気の複合技だったんかな?
メロメロメロウで相手を無防備にして覇気の力で石化とかさ
それとも今回の石化能力もメロメロの能力?
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:08:55 ID:gwAAM6ll0
>>899
また血で砂を固められるだけだろ
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:09:04 ID:W2/rab5L0
>>899
血で良いよ
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:09:06 ID:1pkPlyCF0
モリアは弱くはないと思うけどなあ
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:09:53 ID:BOWGCbJT0
モリアさんの活躍はまるでロウソクが消える前に激しく萌えるかのごとくですね
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:10:01 ID:cvrbpDDoO
黒ひげに捕まれたら物理攻撃効くんだっけ?
だったら黒ひげ掴む→オーガーが狙い撃ち
これで勝つる
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:10:10 ID:Ju12lE6k0
フィッシャータイガーがくまというのはどこにかいてあった?
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:10:11 ID:M+r5+Z12O
>>897
尾田の意図としては、前半でオーズ無双して、後半でドフラ、くまの噛ませにして7武海の強さをアピール
読者に嫌われる役を に押し付けた感じだな
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:10:11 ID:OAQipoSS0
>>899
そういや青雉が海凍らせてくれたおかげで活躍フラグ立ちまくってるな
クロコは何が目的なんだろな
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:10:13 ID:1pkPlyCF0
>>899
血でいける
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:10:21 ID:P9PS0hApO
オーズにとどめを刺したモリアに死亡フラグが…
914ローゼ@ネタバレ海賊団船長:2009/08/30(日) 11:10:29 ID:lcAgwRk2O
この戦い終わったら海軍にも強者の新しい仲間くるだろうね。
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:10:36 ID:KO21ZAWa0
ミホークの格が下がってきた気がするな
ちょっと前まではミホークは七武海の中でも別格!扱いだったのに
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:10:43 ID:aq3/4tR30
>>902
だからそういってるじゃんw
ちなみに黒髭>シャンクスは確定じゃねぇよ
傷つけられたのは間違いないけどな
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:10:54 ID:ibUH1XYK0
>>904,905
あの血ってさ、どれ位流れてんのかね
少しの血でいいなら
クロコはマジどうしようもない弱点を抱えてるよな
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:11:36 ID:rW2ZqV4a0
>>903全部メロメロの力だと思うよ
でもキスには覇気込めてたっぽいよね。あれどういうことだろうね
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:11:56 ID:SU10L20B0
>>827
実を食って笑い方が変わるのなら
食う前はララララーって笑ってた事になる
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:12:22 ID:aUyvNjm5O
>>806
CP9の強さは純粋の格闘能力+テクニックだからな
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:12:36 ID:OAQipoSS0
>>917
そうなるとMr1との共闘って相性最悪なんじゃw
絶対血を流させちゃうしクロコなみだ目だな
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:12:52 ID:rW2ZqV4a0
>>909タイガーは魚人だけど
クマの手には水かきないからどうなんだろ
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:13:04 ID:2kNt6mEV0
ルフィにしたピストルキッスも
効かなかっただけで石化攻撃だったわけね
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:13:27 ID:P9PS0hApO
血?クロコは相手の血を出さずして倒せるんだがww

干からびさせて終わりだよ
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:13:32 ID:aq3/4tR30
そいやクロコはルフィのバクバクで唾液だらけになったのに平気だったな
ということは砂になって相手の口と鼻に突っ込んで窒息死させたら無敵なのにな
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:14:08 ID:EHt2oHheO
ミホークは雑魚だろ
モリアや熊や大将にはまず勝てない
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:14:38 ID:BOWGCbJT0
>>909
アナグラムだよ
FischerTiger
これを並べ替えてノイズと思われる単語を除いて
そこにu m k aといった無作為に抽出したアルファベットを加えると・・・
なんと Kuma になる!
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:14:51 ID:Ucc1L7LIO
>>916
世界政府最高権力である五老星に暴れさせたら手に負えないとまで言わしめた四皇シャンクスに最終的に白髭(世界最強)の座を奪いに来るぞとまで言わしめる黒髭

“D”の一族

主人公ルフィと物語の鍵を握るシャンクスとの因縁の関係

尾田の黒髭の異例中の異例の扱い

ヤミヤミの実が、悪魔の実史上最凶と謳われる所以

白髭の強さを知り尽くした黒髭が、ヤミヤミの実を食べ、俺は最強になったというエースへの発言

黒髭がラスボスっつか最強じゃね?
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:15:23 ID:gwAAM6ll0
ナミがいれば雨も降らせてくれるしな
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:15:24 ID:KO21ZAWa0
まぁミホークも海賊王になるには俺を超えるよりはるかに難しいみたいなこといってたし
剣士以外ではミホークより強いやついっぱいいること自覚してるんだろ
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:16:53 ID:ZlO4hg0eO
もしCP9が健在だったら今回の戦争に召集されてたんだろうか?
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:17:18 ID:rW2ZqV4a0
ミホーク何してんだろ。なんかもうこのまま戦わずに
いつの間にか大将の椅子に一人座ってそうだよ。
それで「お前が一番戦わんか!」ってセンゴクに怒られそう〃
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:18:19 ID:yhh4U+C+0
普通にジョズとかも半端なく強い気がする。
ダイアの硬さに軍艦並みの大きさの氷塊を投げつけれるパワーがあるんだし。
さらに覇気とかもそれなりに強いんだろうな。
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:18:28 ID:aUyvNjm5O
クロコダイルの吸水って二秒で干からびるくらいだろ?
ティーチに近づいて肩に手を置いただけで二病後にはミイラやん
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:18:35 ID:W2/rab5L0
>>931
ドアドアでエースを出し入れして白ひげおちょくるんだろうな
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:18:55 ID:68G5g3gU0
>>931
あれは表立った戦力ではないし、基本の仕事内容は情報収集だから
今回の件のようにただ戦闘を目的とした仕事は回ってこないはず。
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:19:07 ID:ZlO4hg0eO
>>932
ミホーク「無益」
とか言ったら笑うw
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:19:49 ID:1pkPlyCF0
>>931
CP9は今も健在っちゃ健在だぞ
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:20:10 ID:EHt2oHheO
ミホークは雑魚
世界一の剣士なんて、ヨーヨーとかテコンドーとかの世界チャンピオンみたいなもんだろ
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:20:31 ID:68G5g3gU0
>>932
イジメ甲斐のありそうな(クリークみたいな)敵を探してると見た
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:21:03 ID:aUyvNjm5O
反政府になったCP9の
ブルーノがいりゃエース奪回余裕なんだがw
ブルーノ護衛にルッチ、カク、ジャブラいたら7武海でも簡単には撃破不可能
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:21:38 ID:rW2ZqV4a0
>>937でも結局はダイヤ切りそうだよね。三番隊長に傷一つ付けられなかったら
世界一の剣豪の名が泣くじゃん
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:21:44 ID:lMnw2eeKO
>>935
吹いた
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:22:01 ID:KO21ZAWa0
ドラゴン一味が実は最強だと思うけどな
所詮海賊は海だけに過ぎない
ドラゴンは海も陸も含めて最大勢力なんだろ
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:22:07 ID:O78ddPUT0
マジレスするとフィッシャータイガーはくま

フィッシュ+タイガー
 (魚)    (虎)


     鯱


   シャチホコ
 
    熊本城



これを逆算してフィッシャータイガーっていう名前にしたんだろうな
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:22:43 ID:yhh4U+C+0
>>932
想像してふいたww
マジで座っても不思議じゃないw
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:23:50 ID:W2/rab5L0
シャチホコといえば名古屋城だぎゃね
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:24:14 ID:1pkPlyCF0
ゾオン系幻獣種バハムートが最強
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:24:25 ID:Ucc1L7LIO
>>941
そのためのセンゴク

エースには海軍総大将センゴクがいる
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:24:35 ID:gFOyZuwh0
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。ウソ・妄想バレは脳内で。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチはスルー推奨。2chブラウザのNG機能活用を。
└削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1400
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251553257/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドPart520●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251539381/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ集 (スペースを埋めてね)
http://onepiece2ch.web. fc2. com/

■現在の信頼できるバレ師<<バレ師への感謝の気持ちを忘れずに!>>
んじゃ ◆bvOTKk1mXg:火曜午後(夕方-夜) 簡易文字バレ
ほな ◆scOwdc7uMw:火曜
ohana ◆luR4HO8C2g:水曜夕方
ブランキー(ジョイマン) ◆jIa9.f3cK2:気まぐれ
メイ ◆xNxG5ahMEY:ぬらり
梨花 ◆0uXqFOC2zc
エンポリオ ◆/h6gxzeWqA:木曜午後zip
ドラゴン ◆LLMuwvYaMU:金曜午後(夕方-夜)zip
指ボーイ: 水曜夕方 全画バレ(写真)
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:25:07 ID:FfjKE33p0
最近来てない奴のバレ師消せばいいのに
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:25:10 ID:rW2ZqV4a0
>>945その改名誰が考えたんだろうね。きっとセンゴクとお鶴さんが
一晩寝ずにアイデア出して考えたんだろうね〃笑
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:25:33 ID:Ju12lE6k0
>>945
フィッシャー=くまの根拠は?
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:25:40 ID:ZlO4hg0eO
ゾオン系ポケモン種ピカチュウ
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:26:16 ID:O78ddPUT0
956スリムななし(仮)さん:2009/08/30(日) 11:27:15 ID:CsdlY2HI0
>>933
サウロとジョズ、オーズjrが同レベル位の強さだと思う
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:27:39 ID:i1FgehOY0
>>814
セリフあったのに、喋らなかったのはどう考えても、クマと声優被るから。
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:27:42 ID:O78ddPUT0
>>955
うわ板間違えたwwwwwwwwwwwww

人生最大のミスやwwwwwwwwwwwwwwww
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:19 ID:yhh4U+C+0
>>939
世界最強の剣士って凄くないか?

使用する人数が多いってことは一番世界一になる敷居は高いってことだぞ。
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:26 ID:XQoKDjEi0
ここらでスモーカーが功績上げるな

大将 赤犬に変わり、大将 白狼

ロギアだし、色分かりやすいし、この戦争で出世しそう
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:30:21 ID:EpBUOk4WO
サディちゃんのペットの覚醒動物って何がいたっけ?
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:30:29 ID:KO21ZAWa0
>>959
能力者>>>>ただの剣士だしないまのワンピ
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:31:07 ID:XjwZz00u0
作者は必死に黒髭を悪のカリスマにアピールしてるのがウザイ

あれがラスボってのはインパクトに掛ける

やはりシャンクスorドラゴン
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:31:10 ID:Zx9ucYSWO
ドフラはかなり重要人物だぞ。ドンキホーテだからな!マゼランやマルコポーロ(マルコ)やティーチも重要人物。
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:32:38 ID:rW2ZqV4a0
>>964マゼラン次はいつ出てくるかな?
ひょっとして黒髭にやられるんじゃない??
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:32:50 ID:O78ddPUT0
>>963
なんで近海の主ごときにやられた雑魚をラスボスにしなきゃならんのだ
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:52 ID:Ucc1L7LIO
>>957
俺もタイガーのセリフ期待してたのに無くて不自然だと思った
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:34:13 ID:1pkPlyCF0
一般海兵を覇気で全員バタバタっとやっつけれないのかな
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:34:14 ID:P9PS0hApO
黒ひげ厨は自重しろよ
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:34:54 ID:W2/rab5L0
世界最強の剣士は実は内陸にいます。海に興味がありません
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:35:13 ID:ZlO4hg0eO
赤犬 黄猿 青キジって固定じゃないの? 大賞になった奴の特徴で呼び名変わるのかな?
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:35:17 ID:1pkPlyCF0
ドラゴンって名前がすでに強そうだよな
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:36:31 ID:bAAMIktZ0
つか尾田毎日コミック出せよ・・
どんだけノンビリ漫画描いてるの?ふざけんな
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:36:43 ID:OAQipoSS0
なあルーキーのあいつら(ルフィ抜き)だけじゃオーズJr倒せないよな?
こんな強者ばかり描いていて今後どうすんだろ

ルフィも主人公補正があるとはいえ名無し中将並の強さだろうし活躍できないんじゃあ・・・
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:37:07 ID:a4NabUMw0
1000なら今日は楽しくなる
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:37:11 ID:rW2ZqV4a0
この戦争にエネルがきてまた「サバイバルだ」とか言って
死んだ人数えてくらたら読者も分かりやすくていいのにね。
月で数えてないかなぁ。
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:37:37 ID:1zF0O6j50
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:38:06 ID:yhh4U+C+0
>>962
一話の雑魚山賊(ただの剣士)>ゴムゴム食った1話のルフィ(能力者)
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:38:40 ID:1XAlXB6G0
>>973
尾田「もうイっちゃいそうなの?まだまだこれからよ」
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:38:49 ID:BukUZfjhO
ジョズはダイヤモンドの体で転がってくかもな
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:39:31 ID:mXGnMCb+O
そろそろですか?
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:39:52 ID:CsdlY2HI0
ジョズは
ミホークに本気出されて切られるよ
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:40:06 ID:1zF0O6j50
2chの書込み傾向

A レスの流れ、バランスを見てカキコ
B 流れを読まず自分の思ってる事だけ脊髄反射
O 意味不明なカキコしてレス貰って喜ぶタイプ
AB コピペやAAをはることに生き甲斐を感じてる
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:40:20 ID:68G5g3gU0
>>974
逆に考えるんだ「あんなに強い七武海のうち2人も倒しているのがルフィ」と考えるんだ
主人公補正を甘く見たら痛い目にあうぞ
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:40:43 ID:5EPQD0MpO
半分感がすげえな
かと言ってあと半分ダレないか心配
まあゲームは後半が面白いのが多いしだいじょうぶか
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:40:44 ID:XjRd2LLWO
>>955
久々の一桁と思たが・・・。
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:40:52 ID:rW2ZqV4a0
>>980なんかイノシシみたいだね。硬くて力持ちで転がるのが好きって・・・
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:42:53 ID:yhh4U+C+0
>>980
アルマジロを想像した。
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:43:42 ID:rW2ZqV4a0
ジョズはミホークにやられるとして、
キングは病気で倒れるとして、
マルコは?誰かに負けるかなぁ。
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:24 ID:AiMKQxGJ0
スモーカーはルフィ参戦後に活躍するんかな
いまのとこ戦いに参加してる気配なし
中将より強いのに、もったいない
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:30 ID:XviAlwRJO
1000ならモリアさん覚醒
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:31 ID:yhh4U+C+0
マルコは手塚治の火の鳥みたいな存在なんだよ。
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:55 ID:ZlO4hg0eO
>>989
食中毒
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:46:07 ID:XjRd2LLWO
1000ならハンコは俺の愛人。
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:46:07 ID:aVwMoJmE0
         ∧ノノ∧
         (=´・ω・`) にゃ〜
        c(,_u u ノ
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:46:18 ID:pdIr6SRJ0
1000なら次週はセンゴク無双
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:46:20 ID:mXGnMCb+O
きた?
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:46:24 ID:5EPQD0MpO
月光モリアは黒歴史
ポートガス・D・エースの穴埋め

あれ?エースがロジャーの息子ってかなり前から政府は知ってたんじゃないか? なのにしちぶかい入ってたらどうなってたんだろ
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:46:27 ID:jscH1R1b0
>>1000
ならうんこ
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:46:28 ID:dYjyXzyAO
1000ならペローナ再登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。