●ワンピース総合スレッドPart520●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。もしくは無視
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

※伏線の解釈などはこちらを参照。
└ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

※2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは http://monazilla.org/index.php?e=109

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

単行本、最新・第54巻発売中。 55巻9月発売予定。

前スレ
●ワンピース総合スレッドPart519●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251183510/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 18:59:41 ID:x9aJ87w30
   _, ,_ パーン!
( ・д・)
  ⊂彡☆))Д´)>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 19:00:08 ID:yL51c3CSO
>>1
禿しく乙です。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 19:08:46 ID:aBkmSZvR0
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 19:12:54 ID:lPpl+lpSO
>>1
タテタテの乙
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 19:14:38 ID:dksOY8DLO
乙です!!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 19:32:27 ID:oY60a2Bl0
>>1
乙ージ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 19:41:08 ID:McW2Glt3O
>>1
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 19:45:22 ID:QXM0T7bX0
>>1
やっと立ったか……乙乙の実
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:01:55 ID:hTb8vZs00
幻獣系って、

ドラゴン・グリフォン・ユニコーン

あたりは出てくるのかなあ。空島のペガサスは、あれは実は幻獣系だったのかな。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:23:24 ID:pdOEzPML0
ライオンがトリトリの実モデルイーグルを食べたらグリフォンになります のび太の日本誕生的に考えて
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:34:15 ID:ADWZilDJ0
ゾロの扉絵はまだか。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:37:59 ID:hTb8vZs00
ゾオン系古代種に「トリトリの実・モデル始祖鳥」があったら一番の珍種。
始祖鳥はトリじゃないかもしれんけど。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:47:56 ID:IwOSnG8/0
グリフォンとかキメラみたいな合体型の幻獣は
複数のゾオンを同時に持つってのはどうだろう

グリフォンはワシ+ライオンだからワシにもなれるしライオンにもなれる
空中、地上、万能と使い分け
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:48:03 ID:cMFdzV0MO
ロギアを水中で殴ったらどうなる?
ルフィは水中で何故首が伸びたのか?
アオキジが海に手を突っ込んで能力発動できたのに回廊石はめるだけで能力封じられるのか?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:49:04 ID:PuqKWR4T0
今更だけどアブサロムって後姿だけ見るとメーテルだね
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:51:23 ID:WGPyVB+z0
チェンジ・ドラゴン
チェンジ・ペガサス
チェンジ・グリフォン
チェンジ・フェニックス
チェンジ・マーメイド
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:53:39 ID:kWn5pr+t0
そういえば空島の騎士のユニコーン?は馬がトリトリ食べたんだっけ?
鳥がウマウマ食べたんだっけ?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 21:00:30 ID:zjMRvbj10
ウマウマの実を食べた鳥で
ユニコーンじゃなくてペガサスちっくになった
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 21:20:51 ID:yL51c3CSO
ユニコーンって外見は馬に角が生えただけだよね?
カクの能力の使い方に角が追加されても、鼻銃が角銃に変わるくらいしか利点が思い浮かばない。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 21:27:30 ID:PGbYylE0O
>>15

ルフィのゴムゴムの様に肉体の性質が変化するパラミシアは、水中では自分で動けなくはなっても性質そのものはなくならない。SBSでも説明していた筈。

能力者が海水に浸かると浸かった面積に比例して力が抜けていくけれど、
海牢石は海水と同じというより、海のエネルギーを持つ石だから、触れた面積に関係なく身体の力と実の能力を奪われるんだと思う。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 21:54:17 ID:Ed7Sluus0
こっちが本スレか…
ドフラミンゴの能力ってイトイトの実なんかな
まだ明きからにはされてないけどさ

今更感タップリだよなorz
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 21:55:50 ID:aBkmSZvR0
初登場の頃から既出
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:21:47 ID:h4Xrup+P0
悪魔の実を食べてない強いキャラが出てきてほしい。

25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:24:00 ID:IwOSnG8/0
ミホークが実を食ってない事を祈れ
あと戦桃丸は強かっただろ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:28:46 ID:SsemvueP0
覇気が登場したから強さ=実じゃなくなったからな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:31:18 ID:aBkmSZvR0
バレスレ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:31:49 ID:D+mo3JAJO
ネタバレ次スレ立てろ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:41:35 ID:Q23SwcCD0
ワンピースネタ晴れスレッドじゃなくてワンピースなれ合いスレッド作ってそこで雑談してろよwwwwww
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:42:39 ID:aBkmSZvR0
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1400
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251553257/
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:06:33 ID:6u5NNR7o0
●海賊神の存在
海賊神が率いる神海賊団が海軍本部を潰し、その後現在世界を独裁している世界政府を潰し、天竜人を奴隷にして
新しい時代を作ろうとしているらしい。
現在は戦力を蓄えており、四皇と言われている白髭、赤髪と黒髭をも自分の仲間に引き込もうと目論んでいる
四皇と言われている一人は現在神海賊団の傘下に入り副船長のエンスク・センプウとして活躍している
最後の四皇と言われている海賊団の船長カイドウは海賊神により殺された。そしてその海賊団も海賊神によって乗っ取られた
白髭と海軍本部や七武海の戦いが始まると同時に海軍本部に総攻撃をかけようとしている

●海賊神プロフィール
賞金額 ----- 不明 (30億以上とされる)
年齢 ------- 30代後半(見た目は20代後半)
性別 ------- 男 本名 ------- エラン・D・シャピール
・ 悪魔の実の能力者(自然系、動物系、超人系にも入らない)
無形:ヤミヤミの実の能力者
あらゆる自然系を吸収する事が出来るみたいの為自然系に対しては絶対に負ける事は無い
その他不明? あまりに強すぎる為にほどんど実の能力を使う事が無い
・ 覇王色を上回る天王色の覇気を持っている。
・ かなずちは克服したらしい、海楼石などを使われてもさほど強さは変わらない(ただし若干ではあるが戦闘力は落ちる)
・ 「六式」はおろかその上位技にあたる「十殺元」という体技も極めているらしい
・ 「心綱」も極めているらしい
・ 武器をつかいこなす才能に富んでいて、ほとんどの武器を使いこなせるらしい
・ 一度相手の技を見ればその技は通じず、二度相手の技を見れば相手の技をコピーするが出来る。相手よりも上で
・ 弱点は無しとされているがあるとすれば海の中くらいかも
・ 七武海を赤子同然に扱える程の強さがあるらしい(7人束でかかっても敵わない)
・ 誰よりもやさしく部下からの人望も熱いらしい
・ ポーネグリフも読めてラフテルにて真ポーネグリフを読んだとされている
・ あらゆる武術を極めていて、水中専用である「魚人空手」も極めている
・ 海賊神は部下という関係を特に考えていないので部下と言うよりは仲間と思っている
・ 海賊神という名は、部下が勝手に呼んでいる名前であり、本人は好きに呼んでくれれば良いと思ってる

●海賊団の構成
船長 -------- 「海賊神」
副船長 ------ 「デドギーズ・ピンス通称:破壊のピンス」、「エンスク・センプウ」、「アイ」、「シャリス」、「ゼン」
直属三戒衆 -- 「マークパイソン(アイスバーグ)」、「赤犬(本名不明)」、「フィッシャー・タイガー」
副船長達にも直属の部下はいる
部下 -------- 約30000名 (その内の500人の強さは海軍中将クラスとされている)
・ マークパイソンとはアイスバーグのことであり、過去に海賊神に大きな恩があるらしい
・ マークパイソンは王下七武海の一人であり、七武海最強の実力者である
・ 直属三戒衆の実力は5人の副船長の方々には劣っている
・ 5人の副船長も七武海を赤子同然に扱える程の実力をもっている
・ ゼンの能力は幻獣種ライライの実の能力者
・ 直属三戒衆の赤犬とは、海賊神が海軍本部へ送り込んだスパイであり、現在海軍本部大将となっている(サカズキは暗殺された)
・ この海賊団では強さは重要視されず、人間性が一番問われるらしい。その為部下の強さはまばらである
・ 幹部であろうと、部下であろうと全員関係は平等である
・ この海賊団では仲間殺し、裏切りは最悪の罪になる(例え船長であれ幹部であろうと許されない)

「いよいよ世界政府をほろぼす時が来たな」
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:26:06 ID:m7REACjS0
センゴク元帥は悪魔の実も食ってなければ覇気も使えない
その上で海軍最強戦力な兵(つわもの)だよ!

純粋にして圧倒的な桁外れた力とタフさで圧倒的な強さを見せ付けてくれるのさ!
相手が覇気を纏おうと問答無用でぶん殴り
相手が能力者であろうとも、問答無用でぶん殴る

「ロギアのような自らの意思で形を崩す奴をぶん殴るにはどうしたら良いと思う?
 それはな、相手の気が滅入るまでぶん殴ればいいんじゃ」
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:54:46 ID:yeeGAmHQ0
ミホークはたぶんケンケンの実の能力者だろ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:55:14 ID:xuWF8nP/0
殴り続けてるうちに気が滅入ってきたとカマキリさんが言ってました
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:11:42 ID:PvULPCXa0
センゴクって見た目弱そうだよね

ウソップでも勝てんじゃね?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:17:07 ID:ypaoddJLO
ヒゲがハルク・ホーガンみたいだしな。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:23:23 ID:PvULPCXa0
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:22:02 ID:I2KQfE5U0
SENG
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:48:53 ID:JptF+eV+0
ドフラの能力やっぱ糸かな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:22:05 ID:mypMrEVO0
wikipediaに七武海が載ってない件について
ワンピースの項目が一番編集されてんじゃないのか どんだけ杜撰なんだよ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:56:27 ID:LO8aMQH90
Wikipediaが杜撰なのは昔からだしあそこは記述者の
嘘や勘違いや主観が入り混じってるから閲覧はオススメしない

例えばドラゴンの項目なんて未だにルフィとエースの
父親って事になってるし今は知らないけど
特定のキャラのモデルについてもソース無しの妄想があった
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:59:08 ID:kLDBg+/7O
51巻の189ページでガーブが二つの伝説がどーのこーの言ってるけど誰のこと?
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:02:36 ID:orUhbnGT0
>>22
俺は十中八九違うと考えている
バギーやロビンの能力は初出時にミスリードさせてたし、これだけ能力の解明を引っ張るって事は、「見たまんま」な能力だとは思えない
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:09:22 ID:ARCkcPjcO
>41
あそこはコミック発売までバレ禁止だからドラゴンは仕方ないだろ
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:10:04 ID:w1GQn1Pr0
>>42
レイリーと白ひげの事だろう
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:10:53 ID:49UfIYF/O
>>42バギーとシャンクス
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:13:08 ID:pERhqtcG0
>>44
ルフィとエースの父親がドラゴンという事実は原作で一切出てないから
そこが「記述者の勘違い」なんじゃないの。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:21:29 ID:ARCkcPjcO
>47
ルフィの父親=ドラゴン

ルフィとエースが兄弟
ならエースの父親=ドラゴン
と書いても54巻時点では仕方ないんじゃ?
54巻までにルフィとエースが実の兄弟じゃない、って記述ないよね?
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:23:58 ID:ghf5KN+q0
尾田のミスリードだからな、そこはしょうがない。

しかし毎号凄い能力者のオンパレードで胸焼けしそうだ
面白いのは面白いんだが、麦藁一味の日常が恋しくなる
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:27:01 ID:682tPwLS0
でもバレ禁止でも、エースとドラゴンの親子関係消してもいいはずなんだよな。
仮にチェックしてる人間がいたらバレバレになるが、まあそんなヤツはネットで真相知ってるだろうし。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:30:22 ID:pERhqtcG0
>>48
仕方が無くても実際勘違いなんだからその記述を指して
杜撰と言われるのもまた仕方が無い話だと思うけど。
要するにミスリードされた記述者がそれをあたかも事実のように書いてるわけだからね。

最後の行はそれを言うなら実の兄弟という描写も無いよね。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:41:00 ID:ARCkcPjcO
>51
確かにエースの父親=ドラゴンはコミック派のあくまでも推測だから確定みたいに書くのはちょっと、な
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:58:47 ID:+EsHnY1z0
今日が新世界の幕開けか
時代がうねっているぞ・・・・・
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:02:40 ID:ItuqII/7O
エースの部分だけ削除すればいいよそんなの
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:29:08 ID:R+okJin4O
>>21
回廊石は小さいやつでも海に全身浸かってる様になるってわけ?
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:28 ID:A3Ti0CvW0
wikiは流動的だからなあ

てか初登場の時に苗字が違ったから義理の兄弟?とか思った記憶が
そのせいかあんま驚かなかったな
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:20:51 ID:3A2w0O+K0
誰でも編集できるんだから気になるんならこんなとこで文句言わずに書き換えればいいのに
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:24:41 ID:JP/feLfYO
この戦いがアニメで始まる頃、DB改は悟空vsフリーザのクライマックスなのかな?
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:24:50 ID:dAP/bkQmO
Wikipediaなんて昔、田中邦衛の出演作品にワンピースがあったんだぞ

参考程度にしとけ
ソースはWikipedia≠ソースは2chだ
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:37:44 ID:dAP/bkQmO
>>59オモロいわ、それ
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:41:42 ID:MzlI1awX0
今テレビでワンピ見てるんだけどルフィってエロ漫画の主人公になれるな
石にされた女の体に腕伸ばして巻きつけまくってた
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:42:31 ID:usBA6SIq0
>>59
≒の間違い?
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:46:33 ID:A3Ti0CvW0
アニメのゴルゴン姉妹戦はあんま動かなくてがっかりだったな
蛇はもっとうねうね動かないと
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:55:23 ID:gkfiIWmQO
アニメ微妙だな…
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:02:31 ID:TuywgcCA0
>>56
話を毎回読んでるとエースの父親が嫌いだから母親の姓を名乗ってるって発言でその謎が解けたと思いこんでしまったんだよな
当時はやたら革命軍の情報が出てきた時期だったし、エースの「おれもルフィも…世界的大犯罪者の血を引いてんだ」って台詞から普通にドラゴンが親父なんだと思ってしまってた

ワンピースって他に上手かったミスリードってなんかあったけ?
黄金郷が実は空島にありましたってのは流れ的に分りやすかったしなあ
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:35 ID:7ueASf1g0
アニメはソニアがかわいかったからすべて許す。マリーも良かった。
ニョンばあを左右から抱えているところなんか最高。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:28:00 ID:A3Ti0CvW0
カクが敵だったのは地味にショックだった
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:28:23 ID:OdbGcgKJO
>>42白髭とレイリー
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:34:54 ID:gFOyZuwh0
>>65
CP9はカリファだけだと思ってたらカクとルッチとブルーノもそうだった事とか。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:35:35 ID:ooVjqmwv0
>>65
ミス・ウェンズデーの鯨採り。

ミスリードとはちがうかもしれんが、
カクやカリファたちの正体。にはびっくりした。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:41:38 ID:UNXrSqn90
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:42:21 ID:9RJwYEweO
サンダーソニアはあんなにかわいいのになんでマリーゴールドはあんなんなんだ。せめて口や首周りがスッキリすれば…
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:44:51 ID:SXtYgpGH0
いやいや左上左上
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:51:47 ID:DmDb9TfqO
戦を極めたと書いてセンゴク

最初はヘタレ描写が続く。危険を感じエースを連れ逃げるように海に出ると、そこで本領発揮
センゴク(戦極)とは、海戦を極めたという意味で、鮮やかな船捌きで能力者を近寄らせない
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:26:09 ID:oVnr0wPQO
サンダーソニアかわいすぎわらた。幼少時から一番安定

ハンコックは歳とるまでいまいち。美人だけども
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:26:56 ID:F9As9nvSO
ドフラはイトイトよりマリマリの方がいいなぁ
イトイトなら、ジョリーンみたいな能力者がよくね
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:44:52 ID:83RmZWFX0
アニメの感想をここに書く奴って頭足りてないのかな
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:42 ID:682tPwLS0
>>65
デュバルが既登場キャラじゃなかった、とか。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:56:00 ID:BOWGCbJT0
ネタバレスレでゾロがベローナ海賊団入りしたって聞いたのですが
本当ですね?
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:57:42 ID:tKM3vFa+O
ほい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1401
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1251599127/
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:16:45 ID:HEl2IwyWO
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1401

sage進行(E-mail欄にsage)推奨。ウソ・妄想バレは脳内で。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチはスルー推奨。2chブラウザのNG機能活用を。
└削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1400
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251553257/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドPart520●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251539381/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ集 (スペースを埋めてね)
http://onepiece2ch.web. fc2. com/

■現在の信頼できるバレ師<<バレ師への感謝の気持ちを忘れずに!>>
んじゃ ◆bvOTKk1mXg:火曜午後(夕方-夜) 簡易文字バレ
ほな ◆scOwdc7uMw:火曜
ohana ◆luR4HO8C2g:水曜夕方
ブランキー(ジョイマン) ◆jIa9.f3cK2:気まぐれ
メイ ◆xNxG5ahMEY:ぬらり
梨花 ◆0uXqFOC2zc
エンポリオ ◆/h6gxzeWqA:木曜午後zip
ドラゴン ◆LLMuwvYaMU:金曜午後(夕方-夜)zip
指ボーイ: 水曜夕方 全画バレ(写真)

82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:37:37 ID:ooVjqmwv0
>>79

ゾロ「一味を抜けるってことはそんなに簡単なことなのかッ!!」
ドンッ
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:40:39 ID:gFOyZuwh0
>>79
ペローナ海賊団には入ってませんが今怨念渦巻く古城のほとりでペローナと二人きりです。
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:51 ID:W2/rab5L0
まあミホークが一人旅ゆえに世界一になったのなら、ゾロも一番強い敵を
ルフィにゆずってばかりしてないで独立するべきだな
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:58:47 ID:ooVjqmwv0
ワンピ読んでてびっくりしたベスト5

・ミス・ウェンズデーの正体
・カクの正体
・ガープの正体
・エースの父親の正体
・ロココ婆さんの正体
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:10:38 ID:gFOyZuwh0
とりあえずロココ婆さんって誰だ
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:51 ID:7nbCjA9J0
ココロ調
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:55 ID:ooVjqmwv0
>>86
シラウオの人魚のばーさん
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:15:51 ID:ikSWrosIP
そんな名前の人魚はいない
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:20:19 ID:ooVjqmwv0
>>89
おまいはゾロかw
ウォーターセブン編での駅長ばあさんですよ。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:42 ID:gFOyZuwh0
ココロ婆さんだろそりゃあ。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:45 ID:BOWGCbJT0
そんな名前の人魚はいない
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:54 ID:7nbCjA9J0
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:34 ID:7nbCjA9J0
,、_,、
('・ω・`) <審議の結果釣りじゃないという結論になりました
゙uu'
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:18 ID:ooVjqmwv0
>>91
ずっと「ロココのばーさん」だと思ってた・・orz
これもショックだが、友達がこれまで誰も指摘してくれなかったのが大ショック。

一歩の「デプンシー・ロール」のときは注意してもらえたのに・・
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:27 ID:W2/rab5L0
人魚と魚人ってややこしいな
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:18 ID:gFOyZuwh0
>95
まあ、なんだ。

良い事あるって!
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:39:07 ID:ikSWrosIP
>>95
他にも色々間違えてそうだなー
ベガバンクとかスリラーバーグとか
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:42:51 ID:9FVlVR3I0
>>96
人魚→下半身魚、歳をとると二股にわかれて2本足になる
魚人→最初から2本足の人型、主に上半身にその魚の特徴が表れる? 所謂半漁人

こうなのかな?
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:10 ID:W2/rab5L0
>>99
人魚は一種類だけど魚人はいろんな魚介類だったりするよね。
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:54 ID:7nfSs4iR0
>>95
俺はロシアの駆逐艦 ソブレメンヌイをずっとソブレンメヌイだと思ってたわ。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:24:17 ID:ypaoddJLO
ちなみに人魚には男もいるそうだ。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:27:30 ID:S1fxbj0tP
魚人島に到着するのはいつのことやらw
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:00:28 ID:DenKSWaUO
男の人魚・・・すごく・・・要らないです・・・

男の人魚って人身売買リストで半額ぐらいになってた気がする
逆に巨人は男のが高かった
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:02:31 ID:Y6xpkMEm0
リトル・マーメイドのアリエルのパパが男の人魚だったな。
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:12 ID:Uzd9GKAiO
上半身→ 人 魚
下半身→ 魚 人
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:50 ID:+EsHnY1z0
肩の後ろの二本のゴボウの真ん中にあるスネ毛の下のロココ調の右
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:37 ID:YS7lpbm3O
今回の戦いに戦桃丸はきてないのかい?
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:45 ID:LxV9nnY00
>>22
イトイトの実かどうかはわからんが、
ドフラの能力は他人を操る能力らしいので、
いまマリンフォードにいるドフラは本物ではなく傀儡の海賊で、
本物はどこかで遠隔操作してると予想。
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:11:54 ID:gFOyZuwh0
>>108
来てない感じ。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:16:55 ID:ypaoddJLO
>>108
貴重な世界一の頭脳のボディーガードがこんな危険なところにわざわざ来ないだろう。
シャボンディにいたのはよく分からないが。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:40:28 ID:aQ4tD5Np0
そのうちロボクマ従えてやってくんじゃない
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:42:27 ID:kz0VQvZHO
チョッパーの能力が
よくわからない。

トナカイが人になれる実食ってなんであんな変化できるの?
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:44:12 ID:LxV9nnY00
ゾオン系のヒトヒトの実たべたから。

ゾオン系はどの実でも、基本三種類の形態をとる。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:49:17 ID:682tPwLS0
確かに角強化は人には角がないのになんでゾオンの変身をコントロールして強化できるんだろう、とは思う。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:53:35 ID:gFOyZuwh0
人への変身をいじってもあんま強くなりそうにないじゃん。

薬の効果で狂った波長のやる事だし。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:22:02 ID:C2mVCDZzQ
>>109
その発想はなかったわ
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:06 ID:LxV9nnY00
>>117
あ、バカにしてるな?
名前が「ドンキホーテ」だから、従者「セルバンテス」にあたる海賊が
本物のドフラに操られてマリンフォードに送り込まれてると勝手に妄想中w
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:41 ID:7nfSs4iR0
従者はサンチョ・パンサじゃなかったかい?
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:02 ID:LxV9nnY00
そうだそうだ、セルバンテスは作者名だった orz
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:51:49 ID:FuTCUGL6O
>>107
懐かしすぎて鼻水噴いたw
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:29:19 ID:VvtoRr//0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ONE_PIECEの登場人物一覧
の三大勢力の項にあるぞ。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:31:48 ID:UNfSWyap0
ドフラミンゴの悪魔の実の予想

・イトイトの実(海軍士官を操る描写より=あやつり糸)
・マリマリの実(同上。マリオネットより)
・ハネハネの実(衣装よりの類推。自分・他人を宙に浮かばせる)
・スマスマの実(「時代はスマイル」より)
・ニコニコの実(同上。スマイル=笑顔=ニコニコ)
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:34:43 ID:Mf5GvNFd0
ドフラが能力者と決め付けてると
裏をかかれるぞ
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:43:10 ID:oCl9f4hu0
確かに他漫画での糸使いや傀儡師系のキャラクターは
現在ドフラが見せてるようなことは普通にやってるな

ワンピでもW7のパウリーあたりは頑張ったら出来そうだ
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:43:37 ID:aQ4tD5Np0
ドフラ二人羽織説を思い出した
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:44:03 ID:+EsHnY1z0
シャブシャブの実のスマイル人間
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:53:13 ID:/ijpN6vk0
ドンキホーテ D フラミンゴ

ってないかね。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:53:34 ID:UNfSWyap0
たしかに「スマイル」はドラッグか何かかなーとは思ったけど・・

あと最近の派手な能力者みてると、「他人をあやつる能力」じゃインパクト弱いよな・・
個人的には、重力を操る「ヒラヒラの実」のあやつり人間と予想。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:56:14 ID:WoIdmD4AO
ドフラは理想を現実に変えるリアリアの実の能力者です
131名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 19:07:19 ID:26WTKctd0
>>108
戦争終盤にパシフィスタの大群を引き連れて登場と予想。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:47:39 ID:d2YeShW40
実の能力でミスリードを誘うって今まであったっけ?
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:53:03 ID:gFOyZuwh0
ロビンの能力は最初サイコキネシスかと思ってたら実は手ぇはやしてた。
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:54:31 ID:F2E07apb0
スマイルとか尾田がなんとなく描いてるだけかと思ってた
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:43 ID:mi6fROQFO
シャンクスって悪魔の実の能力者じゃないかな?
腕食い千切られた理由がそれしか思いつかない。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:06:03 ID:Oq1y2R5A0
>>135
あの・・・普通に泳いでたんですけど・・・・
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 20:19:57 ID:vA8k/5Iy0
>>135
理由が見つからない = ...orz
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 20:51:20 ID:mypMrEVO0
偉いもんでwikipediaに七武海載った 
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 20:59:15 ID:W2/rab5L0
カイトはゴンをかばってピトーに腕をとられた
シャンクスはルフィをかばって近海の主に腕を食われた
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:03:22 ID:ypaoddJLO
悟飯はトランクスを庇って腕を失った。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:14:18 ID:vA8k/5Iy0
カイトの敵 = 強敵
トランクスの敵 = 強敵
シャンクスの敵 = orz
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:41:47 ID:roB9kLneO
まあ全員ギリギリの状況でやむなく腕をやられたんだろ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:48:50 ID:CmdEmmrp0
近海の主といったらナルトに出演してたらラスボスクラスの強さだからな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 22:15:16 ID:nf5TtOgA0
ここで新たな想定
悪魔の実を食った上に覇気が使えたシャンクスだから、海に入って弱体化しても主を追っ払えたと
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 22:16:27 ID:tzq5X/hr0
自身に覇気を纏ったシャンクス
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 22:18:47 ID:e0sAMe+f0
今回の戦いは真面目に燃える。誰が勝って誰が負けるか全く見当がつかない
大将も青雉以外は予断を許さないし、七武海もどうなるか・・・・・・・

アニメで黄猿登場以降のにわかファンだけど、久々に燃える漫画だよ


個人的には、いまだにエースって何者?なんだけどw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 22:25:59 ID:4rQ+vt6l0
第一話でシャンクスが腕喰われたのは
悪魔の実で弱体化してたからという
考案はあまり見たことないんだけど、実際そうなんじゃないの?
能力者は海が苦手という設定は第一話からあるし
むしろ溺れなかったシャンクスが凄いってことにならない?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 22:49:30 ID:ZI6kZTRdO
>>129
うわ・・・ないわ・・・
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 22:52:36 ID:fQHCckN60
>>123
ドフラは超人系だと思う、トリトリの実、モデルフラミンゴ
自分の羽を糸にしてみんなを操ってるんじゃないか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 22:55:41 ID:NkpHAfp/0
単に腕食われた当時弱くてその後急激に力つけていっただけだ
今のルフィーみたく覇気を覇気とも知らず使えた
その資質があった
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:08:09 ID:d2YeShW40
>>147
その設定は嫌だ
カナヅチなんだぜ?
泳げたらシャンクスすげーじゃなくて尾田後付け&設定崩壊乙で終わる
そのときは能力者じゃないけど今は能力者でしたのほうがまだいい
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:12:42 ID:GaCI0v4K0
腕食われるのは当たり前な気がするのは気のせいかな?
そりゃあ強者が弱いものからの攻撃が通用しないという理屈はわからなくはないけど
アーロン戦でサンジが言ってたように噛みつかれて下手に動けば強さ関係なしに
腕はもってかれるもんなんだとで認識してた
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:14:21 ID:0hAZZMy20
>>150
それだと白ひげの
お前ほどの男がイーストブルーで腕一本落としてきたのには誰もが驚いた発言や
シャボンディ諸島でのレイリーの話が繋がらなくなるよ
白ひげの話から察するにミホークとの決闘の日々もフーシャ村の前だろう。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:15:17 ID:cNSeLOQG0
あそこで主殴り飛ばしたら
ルフィが食いちぎられてたんだよ
だから腕を入れてルフィを救出した
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:20:33 ID:ghf5KN+q0
この話題何回ループさせるの
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:25:22 ID:uLQgtL9F0
>>145
念かよww
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:36:18 ID:saTqKW1C0
シャンクスの能力がバンジーガムだったら、
腕が千切れても安心。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:38:54 ID:nf5TtOgA0
実はシャンクスが腕を失ったのはルフィと助けたとかよりも、バギーと再開した時の為の布石だったりしてねー
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:50:55 ID:orUhbnGT0
>>132
バギーの能力も最初はサイコキネシスっぽくミスリードされてた
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:56:21 ID:RLtWoxeaO
あのシャンクスですら片腕を失うほどギリッギリの紙一重だったんだよ
シャンクスの到着があと0.00000000000000000001秒遅ければルフィは死んでいたね
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:03:19 ID:an5zD7qb0
解禁
ハンコ様つええ
パフューム・フェムルくらいて〜
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:16:46 ID:9XM5BSrQ0
流石は七武海というべきか、オーズ瞬殺か

ハンコック身のこなし良いのね。体術の心得あるのかね
あと、メロメロの能力がよく分らんな、親ビンのノロノロも剣状にしたりしてたけど
メロメロの粒子?を身体から搾り出して、空中に留めておく事ができるのかな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:18:51 ID:LiQ4sHiK0
蹴るだけで石化できて砕けさせることが可能とは恐ろしい
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:38:44 ID:/fEYhZB/0
蹴り食らわしてるところの胸の形がエロすぎるな、最高だぜ
あと、ドフラはマリオネット人間かと思った時期もあったが
イトイトで間違いなさそうだな。クモはオニグモが持ってったし。
なんかサソリとかがかぶって微妙なイメージなんだけど
尾田ならしっかり描いてくれそうで期待したい
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:40:37 ID:FwhuKyZfO
>>161-163
ただ単に、まだ今週号を買ってない人にネタばらしをしに来ただけみたいだね。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:44:36 ID:lChfY4DW0
0時過ぎたら解禁なんだからいいじゃんw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:52:16 ID:p1fAdDECO
メロメロ甘風はメロメロの実の基本中の基本みたいな使い方だったわけね
体術と組み合わせると俄然強くなるなぁ

ドフラはやっぱり糸、ワイヤー系かな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:53:01 ID:1bsAgAjl0
おまいらのほうに白ひげ来てない?
弱かったけど
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:54:09 ID:LiQ4sHiK0
>>165
0時過ぎたら解禁

>>167
イトイトの実で間違いないだろ
オーズの脚を切ったのもそれ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:55:43 ID:9XM5BSrQ0
>>163
あ、そっか、あれはそういう事だな。やっぱハンコックの美貌とか関係なしに
相手を石化させる成分みたいのを、ハンコックが出してるのかね

相手を自分に釘付けにして、その下心につけ入って石化させるんじゃなくて
相手の意識は関係なく、触れたとこ?を石化させる。 って感じかなあれは
相手が意識していれば、その効果も大きく一気に石化するけど、
相手の意識外からの攻撃だと、その物理的に触れた部分のみが石化する。 みたいな?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:56:13 ID:MjL2/XskO
オーズの足がwww
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:57:59 ID:1bsAgAjl0
そういやオーズで初めてだよな
戦闘中に体の一部がもげた奴
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:04:05 ID:rKdsrvsL0
エースの太陽に近いからって言葉おかしくない?
笠で涼しくはなるけど上空は地上より涼しいだろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:06:02 ID:LiQ4sHiK0
>>170
そうそう
あれ結構すごいよな
パラミシアとゾオンだと防ぎようがない無敵
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:19:11 ID:CYHFCFSXO
W7のゾロが煙突にはまったとこで気になったとこがあるんだけど、チョッパーがゾロ発見した時、チョッパーが背負ってたキテツの気配みたいので持っててくれたのかーって言ってたけど実際ゾロの腰には刀三本あったんだけど単なるミス?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:25:41 ID:SqszDCb6O
>>175
鞘じゃないのか
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:26:16 ID:rEONM/Fp0
サヤだな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:28:44 ID:l+VfKbZW0
38巻みてみた
さやでした
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 02:12:02 ID:CYHFCFSXO
>>176-178ありがとう!ご迷惑おかけしました!
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 02:43:54 ID:W6exmD8U0
ハンコックは+覇気でかなり強いんだろうな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 02:55:46 ID:zLkHHUxhO
次にワンピースキャラの人気投票があるのはいつごろでしょう?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 02:56:53 ID:9HKjcd5O0
ハンコックさんひょっとしてノーパンですか?
ノーパンで大股開きですか?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 03:10:25 ID:/n3xYdPP0
>>182
女ヶ島には下着を着けるなんて習慣はないんだよ。うん。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 03:28:17 ID:wsYsZfzy0
>>182-183
ビンビンエクセレンッ!!!!!
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 04:03:30 ID:p1fAdDECO
虜の矢、物体である大砲の弾も矢に当たって石化してるあたり、>>170みたいな感じでハンコックに対して邪心を抱くかどうかっていうのはあんまり関係ないんだろうか

あといまいち分かんなかったんだけど、パフェーム・フェムルって蹴ったと同時に石化+破壊をしてるの?
それとも事前に放った虜の矢に当たって石化した相手を蹴って破壊してるの?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 04:04:41 ID:SB4GiNZbO
ゆとりオーズさんひょっとしてノーパンですか?
ノーパンでだるまですか?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 04:40:14 ID:M2DWa1eU0
やはり腐っても七武海だな
みんなつえーわ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 04:46:45 ID:JEJiWpsN0
こういう主役が遅れてくるパターンだと主役がすごい修行してパワーアップしてたり、
そうでなくとも味方サイドにとって一番頼りになるヤツってことが多いと思うんだけど、
ルフィはこの戦争に遅れてきても、微妙なポジションだなぁ。
戦況を大きく左右できる実力はないし、一緒に来るクロコ、ダズあたりは敵に回りそうな不安要素だったりするし。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 05:31:58 ID:vz5xv2bxO
もう白ひげ海賊団にここまで来られたら、処刑時刻前だとしても
奪還される前にエースを処刑すべきだと思うのだがどうだろう?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 05:49:44 ID:e5euE3tW0
ムウ…ハンコックのおっぱいの離れ具合が絶妙
尾田め、また腕を上げたな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 06:20:45 ID:xCS4wMCaO
このあと七武海の4人は白ひげ海賊団に狙われるぞ
鷹の目は大丈夫だろが
ハンコックはザコを石にしちゃうし
熊とドフラとモリアはオーズ倒したし
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 06:24:03 ID:K04/9c4D0
はんこタン・・・(*´Д`)ハァハァ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 06:41:19 ID:aJ1Mx4CPO
ルフィには覇王色の覇気があるじゃないか
マーガレット達の命が危ない時発動したから、エース処刑寸前にも出るだろ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 06:41:46 ID:KVJbhZIj0
オォォォォズゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 06:51:35 ID:rKJMT+Tr0
これはアカンわ
この戦争でエース覇気に目覚めるな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 06:56:45 ID:1SptXBxGO
やっぱハンコとエースはルフィの仲間になるべきだな。戦力として。
正直くまも欲しいわ。最近何で旧メンバー飛ばしたか理由が見えてきた。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 06:57:10 ID:qUdkXPu0O
エース君は!
エース君はオイダ助けるんだぁ!
エース君は優しいから・・・!

オーズうううううううううう
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:03:02 ID:l7z+qOTFO
白ひげの2番隊隊長なんだから既に覇気くらい使えそうだが
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:05:12 ID:86SkBDIQ0
あのサメもっと強いキャラにしとけばよかったのに...
海王類って設定は間違いなく後付けだな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:16:34 ID:QJlQ7iUpO
ハンコもモリアも何故ルフィのときにその技を使わなかったのか
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:21:59 ID:kn9+IOWBO
ハンコック・・・ルフィがいるから死なない
くま・・・ドラゴンとの繋がりが分かるまで死なない
ドフラミンゴ・・・スマイルマークや新時代がくるまで死なない
モリア・・・カイドウについて説明するまで死なない
ミホーク・・・ゾロに負けるまで死なない
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:28:11 ID:z0mlh6sNO
ハンコの技、意外とえぐいな
あれ石化が解けてもそのままだろ、多分。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:36:56 ID:zG39u4wq0
>>182
だから匂いそうな技名なんだろう
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:39:09 ID:1EzvUV31O
なんか白ヒゲ負けるっぽいな。

全滅か
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:42:32 ID:AgwfC7BWO
全滅はないだろ
エース、丸子辺りが生き残って白髭の後を継ぐんじゃね?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:44:18 ID:Xff/R6GoO
>>200 妹が戦っただけでハンコック様は戦ってない 
あああの脚で蹴られたい ハンコック様〜!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:44:21 ID:sX8Td4gv0
生き残ったとしてもせいぜいエースだけで
白髭マルコらへんはあぼーんだな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:45:59 ID:kn9+IOWBO
マルコはミホークにボコられるがルフィ見てルフィ側に移るな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:49:06 ID:QB9bFWxPO
オーズオーズ言ってるのはお子ちゃま?
ワンピの現在話で人死ぬわけねーし、あんな安っぽい話で感情移入とかどれほど安っぽいの?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:55:00 ID:RCI78CzHO
つうかセンゴクがエースのクビ跳ねたらいいじゃん
どんだけ無能なの(笑)
センゴク「まだ時間じゃないかららめえ!!!みんなに見せるんだから!!」
あるいは「エースキュンホントに殺したらニューゲート君怒るし、、、あそびたかったんだ ずっと
ボクは悪者でもいいんだ そうだよ 僕だよ 僕がセンゴクだよ」みたいなノリ?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:55:34 ID:ypSGNHul0
>>209
ワンピで簡単に人を死なせないのはお涙頂戴の死を嫌うため
ストーリー上の必須な死は描くだろ
少なくとも白ひげ側か海軍側がある程度弱体化してくれないとルーキーが入り込む余地が無い
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:56:53 ID:9HPhH76E0
モリアが再びオーズの死体を操るフラグのようにしか見えなかった
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:57:40 ID:MjL2/XskO
>>209
分かりきってる事を偉そうに言うなよカス
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:03:07 ID:KVJbhZIj0
>>210
毎回そんな事言う輩がいるけどさ
白髭達の目標がエースに絞られたほうが有利に事を運べるだろ
守りもエース一点に絞れるし
戦略というものを考えるんだ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:04:31 ID:sX8Td4gv0
エース助けるためなら
他の奴等(息子)がいくら犠牲になっても構わないってのが白髭の考えかい?
糞親父じゃね
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:05:04 ID:AgwfC7BWO
オーズの死体に白髭の魂入れてモリア狂喜
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:10:40 ID:RCI78CzHO
なに戦術って(笑)バカなの?白髭は海軍皆殺しに来たんだっけ(笑)
エース殺せばもう無駄な戦闘になるし
普通の思考持ってりゃ一時撤退すんだろ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:11:57 ID:RCI78CzHO
しちぶかいに大将にありとあらゆる戦略が集結してる今 弔い合戦して討ち死にするような世界最強なら死んでいいよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:13:08 ID:zG39u4wq0
漫画じゃなかったらエースは殺してボンちゃんで偽者作るくらいはやってもいいもんだが
漫画だし
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:13:12 ID:KVJbhZIj0
>>217
白髭は世界最強を自負してる男だぞ
目の前で仲間を殺されて黙って帰ると思ってんの?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:18:47 ID:RCI78CzHO
だからこんな不利な状況で弔い合戦するようなバカは死んでいいと 世界最強に相応しくない

エース死んだらわざわざ今やることねえ
どこぞの糞主人公みたく奇襲かけるべき
まあ赤髪がちゃっかりエース助けるんだろうが
それか次々仲間死んでエースさんがスーパーサイヤ人なりそうだな 仮にも世界最強とそいつより強かった伝説の王の息子なんだし
このままじゃ無様過ぎる
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:19:55 ID:fp9U0A21O
親が息子殺されてスゴスゴと引き下がるかよ?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:21:11 ID:sX8Td4gv0
>>222
そのために他の息子も殺すんだな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:24:37 ID:Ke+HMbIIO
>>223
他の息子はやる気だがな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:27:39 ID:KVJbhZIj0
>>223
白髭「エースを助ける為に命をかけろ息子達よ!」
白髭「他の息子達をむざむざ死なせる訳にはいかねぇ エースの事はは諦めろ」
どっちの親父を選ぶ?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:29:40 ID:PGoP5byP0
他の息子達が命をなげうってでも助けたくなるほど、エースは人望あるってことじゃないの
だからオーズの話とか唐突に入れたんじゃないだろうか
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:30:19 ID:sX8Td4gv0
>>225
>>224

やる気もなにも関係ないだろ
親なら止めるべき
子供が犯罪者に連れ去られました
復讐したいですが、他の子供達も確実に死にます
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:32:50 ID:MjL2/XskO
>>225
海賊ってのは本来、戦争でワクワクするくらいじゃないとやっていけねーよ馬鹿
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:37:06 ID:sX8Td4gv0
父、子供、子供、子供、子供、子供の家族がいてぇー
その子供の一人が凶悪な組織に連れ去られました、場所も分かっています〜
他の子供達は兄弟を助けたい気満々です
父親も当然、さらわれた息子は助けたいです
だからといって、子供達を連れて、さらわれた息子を助けに行ったとしたら
子供達が何人か死ぬのは確実です
それに下手すれば、助ける前に息子は殺されます。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:37:53 ID:w+s3BI3gO
ドフラミンゴ強かったんだな(笑)モリヤも(笑)
てか早く麦わら来ないと!!エースは死なないでくれー!!!
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:39:08 ID:MjL2/XskO
>>229

> 父、子供、子供、子供、子供、子供の家族がいてぇー
> その子供の一人が凶悪な組織に連れ去られました、場所も分かっています〜
> 他の子供達は兄弟を助けたい気満々です
> 父親も当然、さらわれた息子は助けたいです
> だからといって、子供達を連れて、さらわれた息子を助けに行ったとしたら
> 子供達が何人か死ぬのは確実です
> それに下手すれば、助ける前に息子は殺されます。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:39:17 ID:HAWABGy6O
一時撤退ワロタw
そんな糞展開になるわけねーだろw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:39:42 ID:1PReARR+0
近海の主にシャンクスが片腕取られたのはそれほど不自然じゃないだろ
シャンクスも人間なんだから普通の包丁でも死ぬだろ
戦闘中であれば硬みたいな形で防御力上げれるかもしれないけど生身の人間ってことを忘れちゃいかんよ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:42:04 ID:GImdxedkO
仲間に手を出されたらタダじゃおかない白ひげ。
そんな白ひげに惚れて傘下に加わった海賊達。
エースを見殺しにするわけないじゃん。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:42:16 ID:MjL2/XskO
>>229
海賊達が黙って船で待ってると思うか? それに戦争始まる時、明らかにテンション上がってただろ。

馬鹿なの?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:43:27 ID:sX8Td4gv0
>>235
だから?それを止めるのが白髭の役目だろ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:44:31 ID:t51imD/oO
>>226
まぁ白髭一味は仲間の死を絶対許さない事で有名だしな
エースもオヤジの名の汚れ許せねぇって飛び出したから仲間も共感したんだろう
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:46:03 ID:fp9U0A21O
海賊やってんだ死ぬ事位覚悟済みだろ・・・孤児院じゃねぇんだからよ

今までの戦いで死ななかった奴が居なかった訳でもあるまいし
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:47:19 ID:sX8Td4gv0
まあ、白髭は息子一人助けるために、他の息子が沢山死ぬのを選んだわけだな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:48:44 ID:fp9U0A21O
>>236
単純な話、海軍が白ひげに喧嘩を売って白ひげがそれを買っただけ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:48:51 ID:MjL2/XskO
>>239
お前は脳みそ猿以下かよ…
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:49:59 ID:sX8Td4gv0
>>241
>>239
のどこに間違いがある?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:50:09 ID:GImdxedkO
>>239
そのくらいの覚悟はあるだろ。白ひげも部下も。
じゃなかったらそもそも海賊になどならん。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:52:09 ID:KVJbhZIj0
>>242
>>239は間違っちゃいないけども
お前は極論でしかものを語れないなか?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:52:50 ID:fp9U0A21O
つーか白ひげに何を期待してんの?
彼は海賊であって平和主義者でも非戦主義者でも無いぞ?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:53:46 ID:sX8Td4gv0
>>244
間違ってないんじゃんか
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:55:41 ID:Gln5bnTJO
冷静な状況判断でエースを見殺しにしたら
白ヒゲ海賊団の求心力はただ下がりだろうな

詰んでいても、死地に飛び込むしかない悲劇
というかお涙頂戴
無謀と悲壮美に酔った馬鹿の行動だな
無謀が勇気に変換されるのは主人公だけの特権なんだよ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:56:04 ID:5KCaZLdX0
何か面白い人がいるな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:56:32 ID:sX8Td4gv0
>>245
そんなもん期待していない
ただ、白髭はあいつらの親父
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:56:51 ID:uhJAN/JR0
モンペアか、その予備軍だな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:58:37 ID:sX8Td4gv0
白髭は子供達は止めつつも
黙って一人でエース助けにいくくらいのことを見せればなぁ
まあ、無理か
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:59:30 ID:MjL2/XskO
>>249
一般家庭の親父とごっちゃにしてそうだなお前ww
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:00:12 ID:ufrve+AI0
>>239
男の意地とプライドの問題なんだよ。

1人殺されるのも、大勢殺されるのも、痛みは同じなんだよ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:00:54 ID:RCI78CzHO
なんか腐がうるせーからもうエース死ねよ
腐が離れる展開希望
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:03:10 ID:O8ePA2vvO
オーズはいい子だなぁ(´;ω;`)
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:04:23 ID:FZgufWp2O
モリアの頭の中はもうオーズで一杯なんだろうなw

ハンコックは格闘タイプなのか
かなりエロい技だ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:06:18 ID:sX8Td4gv0
仲間の死はゆるさん!!
エースを助けたぞ〜→だけど助ける途中で他の仲間が殺されたぞ〜→仲間の死は許さん
→復讐するぞ〜→続く

海賊としての面子と言っているが、エース可愛さに黒髭討伐をとめさせるような
面子に反することを白髭は自分からエースに言っているよな
プライド?海賊として面子? この黒髭の時点で捨てるよう行動を指示している
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:08:41 ID:MjL2/XskO
日本語が分かりにくいな…
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:10:08 ID:KVJbhZIj0
>>257
だから例外なんだろ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:11:14 ID:zY7GTF3YO
戦闘描写がゴチャゴチャしてて
スリラーバーク編のオーズ戦より分かりにくいです‥


てか、黄猿や青キジや赤犬は何してるのやら‥

261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:13:15 ID:sX8Td4gv0
息子が殺されました。当然、白髭の仲間の死を許さないという信念なら黒髭を殺しに行かせるところ
しかし、エースが飛び出そうとしたとき、エース可愛さに黒髭はいいと止めました

息子がさらわれました、黒髭の時はなんか嫌な予感がするというだけで信念やプライドを曲げてエースを止めた白髭は
他の息子達が多く犠牲になるのが分かりきっているのに海軍本部にきました。

白髭の信念?プライド?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:16:42 ID:tdSUP/jr0
まぁエースがアホって事で
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:17:24 ID:QB9bFWxPO
今しろ髭がやってるのはあれだよね
香田さん助けるために日本人一万人イラクに投入して戦争してるようなもん
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:17:51 ID:+2lmXQ8V0
>>260
大将たちはメインの白髭や隊長格が相手なんでしょ
こんだけキャラ集中しててそう毎週出てくるわけない
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:19:02 ID:oc8rfknF0
こういうチョロい急造美談で新キャラ消化していくのかよww
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:23:09 ID:pTFTehFh0
たった一人の仲間の命の為に他の全てが命を捨てる覚悟で攻めて来る

これが黄猿に「不気味」と言わせた白ひげ海賊団の最強たる所以だろ
こんなシンプルな事がなぜ理解できない

エースとマルコの立場が逆でも、例え末端の下っ端の為でも同じ行動すると思うけど
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:23:59 ID:sX8Td4gv0
白髭の信念とプライド
息子が殺されたけど、なんか嫌な予感するから信念とプライドどうでもいいや、黒髭は放っておけ
息子がさらわれました、息子達一杯死ぬけど仲間の死はゆるさねー!!
あれ、嫌な予感がするだけで信念とプライド捨ててなかったかお前
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:24:05 ID:f/7ZwXRO0
珍しく死んだな・・・ワンピで
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:25:35 ID:Qnh0gK6sO
>>265
今回のは改めて七武海は外道だという描写でしょ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:27:06 ID:IMDUvY4zO
死んでねぇよ。
勝手に殺すな。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:29:10 ID:Qnh0gK6sO
>>267
エースに行かせるのが嫌な予感がするって事かと。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:32:22 ID:fp9U0A21O
止めたけどエースは行っちまっただから腹決めたんだろシャンクスの要請もはねつけたたし
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:33:41 ID:oc8rfknF0
そんな心配するなら隊長クラスをもう1人2人増援で送ってやれよな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:34:52 ID:uhJAN/JR0
>>267
並の「嫌な予感」じゃなかったから止めたんだろ
それでもエースは行っちまうだろうという心構えはあったろうし
最初から、その「嫌な予感」が現実になったら動くつもりでいただろうな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:35:57 ID:Qnh0gK6sO
>>266
そこらへんはルフィと同じだよな。計算なんてなくただ仲間を守るという。
まさに馬鹿と達人は喧嘩の相手にしたら恐ろしいもんだ。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:36:29 ID:sX8Td4gv0
>>274
いや、そんな願望混じったことで言われても
エース止めた時点で白髭は信念を捨てている

277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:36:33 ID:W0+uJybi0
モリア様単体でも強すぎワロタwwww
死体付きならガチで最強だわ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:37:01 ID:3wxEkPcdO
七武海つえぇえー!
ハンコが意外と強くてびっくりだ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:39:50 ID:Qnh0gK6sO
>>276
結局は行かせたんだから同じ事だ。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:40:57 ID:oc8rfknF0
仲間がやられそうになったら白髭がどーんとやって
苦戦してるところがあればどーんとやって
どーんどーんと島自体をグラグラいわせたらおしまいなのに
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:41:30 ID:sX8Td4gv0
>>279
結局
白髭の信念とやらが、その程度だったいうことはなにも分かりはしない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:42:19 ID:tw5EftA3O
>>266
あれを思い出すな
名前忘れたけど、何を捨てても許される場所の住人
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:42:21 ID:fp9U0A21O
エースだけを止めた事は信念を曲げた事にはならんだろ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:43:17 ID:Qnh0gK6sO
>>281
とりあえず君の信念の強さはよくわかった。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:43:48 ID:sX8Td4gv0
仲間の死は許さないんだろ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:44:48 ID:icbCfaCW0
ソニア、マリー戦のアニメ見たんだけどさ
ルフィの行動先読みしてるのソニアだけなんだな。
どっちも読んでるかと思ってたんだが。
つーことは覇気色によって固有の能力があるってことになるな。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:45:56 ID:IMDUvY4zO
>>273
あのな、普段ルール破って脱走した奴は
そいつの上司が一人で追いかけるのにエースに限って増援なんて
出せる訳ないだろ。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:48:02 ID:Qnh0gK6sO
>>285
うん、だから今は許さず全軍率いてエースを救いに来た。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:49:29 ID:sX8Td4gv0
>>288
うん、黒髭のことを諦めたんだよなぁ〜
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:51:26 ID:+w/PXy+sO
>>282
流星街のことか?
ハンターですな。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:51:32 ID:0RDtnicX0
来週は逆に政府側のカマセか大物がやられるんじゃないかな
候補は
・モリア(オーズをかっさらおうとしたがその行為に逆上した白髭一味の誰かにやられる)
・今週に出てた中将
・まさかの黄猿

全然描写のない青雉が不気味だね
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:51:39 ID:w2kg9rfHi
ルフィ達がロビンが殺されることよりも他の仲間が大勢殺されるかもしれない救出を選んだのと同じでしょ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:51:48 ID:K04/9c4D0
おまいら親切だな

俺ならまっかっかななsX8Td4gv0なんかNGでお終い
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:51:51 ID:fp9U0A21O
>>287
そんな話出てたっけ?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:52:07 ID:9xLYsM8u0
ID:sX8Td4gv0もっと盛り上げてくれ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:54:20 ID:obvBqiem0
モリアのワザカッケェェェェ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:55:00 ID:oc8rfknF0
正直、大将と白髭がマジバトルすると狭い島でまわりの奴みんな死にそうな気がするよね
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:57:03 ID:sX8Td4gv0
まあ、ジンベイが海底から攻撃して
船に穴を開ければ、それだけで白髭死亡だが
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:59:19 ID:2XQ8A2RPO
ハンコック絶対パンツ見えてるよね
うらやましい
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:00:15 ID:CQw1//1KO
仲間の死を許さないってのは誰に対してもなんだろ。昔から白髭はそういう考えで、それに共感して息子になったんだろうし。白髭だけじゃなく隊員や配下の海賊達も同じ気持ちなんだろう。
だからエースを助けるのにもみんな命を懸けて海軍に挑んでるんじゃない?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:03:10 ID:oc8rfknF0
おーずはあそこでばたーんと寝っ転がって
ゴロゴロゴロ〜ってローリングすれば海兵うん千人ぶちぶちに潰せるよね
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:03:26 ID:xf2hNHE3O
>>289
まあ確かに扱いはエース>サッチな気はしないでもない
もう死んだヤツとまだ生きてるヤツの違いかな
黒ひげはサッチ殺したきりで、不気味だから白ひげが慎重になるのはわかる
すぐ追っ手を出さない=黒ひげを赦すって訳じゃないし
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:03:27 ID:pgArn5iv0
エロエロエロウ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:04:53 ID:rz/FWr1eO
白髭のプライドや面子でなくエースの意地を理解したから止めなかっただけ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:06:03 ID:p4OnwGkI0
尾田殺しまくりだな
死者を出して緊迫感を出せという意見を取り入れたのか?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:06:14 ID:oc8rfknF0
30歳のおばちゃんパンツ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:06:51 ID:sX8Td4gv0
>>304
止めたが、結局エースが勝手に飛び出しただけ
仕方がなくなっただけ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:06:57 ID:2aBayndA0
     [医]_
     ('∀`)   J('ー`)し<テレビで乳がん検診無料と聞いて来たんですが
      (  )     (人)
      ||     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     [医]<民主党政権になって、それ終わりましたよ_
     ('∀`)   J('A`)し
      (  )     (人) <え?○万円もするんですか!ならいいです・・・
      ||     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓1ヶ月後・・・

<民主党政権だから大丈夫だよ!母ちゃん

  ( '∀`) J('A` )し <なんか胸にシコリあって具合悪いんだよね・・・
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1年後、母は乳がんで亡くなった
民主党は結局何もしてくれなかった
ただ残ったのは母の残した病気の治療代と借金

                 ('A` )
         J('A`)し    (  ) <・・・母ちゃん
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

【政治】民主党、09年度補正予算を執行停止へ=概算要求も見直し−緊急人材育成・就職支援基金など★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251672699/l50
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:09:57 ID:XGiVlQ1ZO
オーズは水かけ攻撃してりゃよかったものを
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:10:00 ID:Qnh0gK6sO
>>305
今回はハッピーエンドにするつもりはないのかもよ。
これまで回想以外でキャラを殺さないのも後味の良さのためだし
今回は後味の悪いエンディングなんだろうな。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:11:04 ID:Xff/R6GoO
>>305 ハンコック様は25歳と俺の心の聲がいっている 
年齢わからないんだし 俺たちを泣かすな!!
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:11:34 ID:Pf2TW3Hz0
オーズ船長はどんな船にのってんだろw

それにしても2話しかでなかったキャラに回想までつけて
感動しろってのは難しいなw

それとあんなに七武海に攻撃されて果てるなんて書かれても
死んだとは思えないのは何故だろうw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:14:38 ID:tSq4s40q0
バカヤロウ!ハンコックはパンツなんてはかねえよ!!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:15:06 ID:Qnh0gK6sO
>>312
あれを感動描写と思うとはずいぶん心のお優しいお方のようで。
あれは無謀に向かったら普通は終わりますよという描写でしょ。
あと七武海は外道だという描写でもある。ルフィは運がよかったにすぎない。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:16:44 ID:TH+XO0ALO
>>291
青雉は白髭の船止めたり皆の足場になったりで大忙しじゃん!
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:16:55 ID:ufrve+AI0
>>307
息子のプライドを尊重したんだってばw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:17:22 ID:f/7ZwXRO0
青雉は隅っこで氷つくってんだよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:18:39 ID:b/r5QS21O
オーズは死んでないと思うぞこれ…
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:21:36 ID:+2lmXQ8V0
>>291
青キジが気配消したのはそうだね
いずれ絶対何か仕掛けてくる
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:22:11 ID:Qnh0gK6sO
>>318
生きてても障害者だから海賊としては終わりだがな。
あのまま死なせてモリアのゾンビになるのが似合いというもの。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:23:38 ID:TE6N05WX0
オーズはバラバラの実の能力者
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:26:19 ID:z0mlh6sNO
何でオーズ連れて来たんだろ、白ひげ…
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:27:08 ID:7zB0ipl50
ドフラミンゴはやっぱ大物だったな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:31:13 ID:pgArn5iv0
ドフラミンゴは鬼強度の見えない糸を操れるのかな?
ピアノ線のようなもので操ったり切断したりできるっぽい
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:32:39 ID:5SmEFvOV0
だからリトルオーズの死はモリアの能力のフラグだってば
これから隊長一人の影を奪ってリトルオーズに入れるんだよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:35:46 ID:pgArn5iv0
正直こっからまた長くなるのが嫌すぎるんだが
軽く終わるワケないし軽く終わってほしくない自分がいる
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:39:05 ID:pTFTehFh0
中盤ハイライトだろうから、まだまだテンション上げていくと思うぞ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:49:53 ID:5SmEFvOV0
あと7話くらいルフィたちの出番無くてもいいかも
57巻まるまる出番なし
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:51:45 ID:mdPCqeOiO
尾田は「もののけ姫はこうして生まれた」が好きだったんだな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:52:11 ID:jdJrE05wO
>>328
いやルフィたち一行は早く出てきてほしい
正直最近のエース贔屓っぷりに飽きてきてる
クロコダイルの活躍が早く見てーよ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:52:38 ID:swiAVAQk0
白ヒゲって病気なんだろ?大将戦の途中で発作、スキをつかれて死亡だな。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:53:42 ID:SO+jorB8i
頻繁に「1人の息子を助ける為にたくさんの息子を死地に追いやる白ヒゲどうなの?」って書込み見るけど勘違い甚だしい
白ヒゲは軍人でも政治家でもない まして小庶民的なマイホームパパでもない 海賊だ
海賊ってのはヤクザと一緒 畏怖されるからニラミも利く
今の地位をつかむ為に白ヒゲ自身の力もあるだろうが犠牲になっていった息子たちもたくさんいるはず
ここで尻尾巻いたら所詮白ヒゲといえど海軍には手も足も出せないとなってしまい今までの犠牲が全て無駄になる
そうするとニラミだけで押さえてる多くの支配地にも混乱が起こるし、勢力のパワーバランスにも影響が出る
なので正面切ってケンカ売られた時点で白ヒゲには正面切って受ける以外の選択肢は無いし、息子どももそれはよく判ってるはず
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:55:39 ID:2KuiZY6HO
今の戦闘も面白いけどやっぱ主人公が絡んでないと寂しいな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:56:45 ID:sX8Td4gv0
ルフィはこの戦争の最後にちょこっと出るだけでいいよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:58:15 ID:0cc2dlq/0
白ヒゲ軍団との戦いに七武海が加わったし、
次辺りでルフィたちも参戦かね。
展開が目まぐるしくて面白いわw

まあ、最後は黒ヒゲが何か仕掛けるんだろうけど。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:01:13 ID:AOzYewCCO
ハンコック強いなwww
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:02:17 ID:5SmEFvOV0
それにしても今回のコマ割はメチャクチャだ
A3用紙で描いてるのかな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:10:16 ID:UtmL+qJT0
白髭は腰を抜かしたセンゴク辺りに矛を鼻先に近づけた状態での弁慶立ちして
の病死だろうな。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:11:52 ID:nsj0/aXm0
小学生の読者はルフィ待ちだろうな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:14:40 ID:D0FkG9EC0
蛇姫様が美しすぎた。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:18:59 ID:/Lyb1a84i
ハンコックは俺の姉に決定だわ
美しい過ぎる
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:23:01 ID:2CYrMUwt0
大将と白ひげが本気出したら
この戦争は数秒で終わるよな
島全体を凍らせて、それにヒビを入れて溶岩で全部溶かしてと・・・
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:25:54 ID:HAWABGy6O
ハンモックは凄い覇気もってて、全距離対応の石化能力持ってて、体術もハンパない、かなりのチートっぷりだな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:34:20 ID:dhsqF0RT0
>>299
パンツなんか穿いてない
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:36:35 ID:bZCFogYz0
ハンコックはやっぱ雑魚しか相手にできなさそうだな。
というかあの程度ならたしぎとかと変わらなさそう。モリア以降、超人系で応用のきく奴が
大量に出てきたからな…
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:44:13 ID:HQt8y8HD0
白髭、三大将、マルコ・ジョズ、七武海と実力のお披露目が終わったな
これで次週から戦局が動くかね。
センゴクのお披露目もあんのかな。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:46:41 ID:dhsqF0RT0
>>346
そだな、自己紹介一通り終わったから
局面動くかも
まったく予想できない!ヒ〜ハー!!
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:48:48 ID:5QByzHRc0
最近気合はいってるな、足切断とかクレームきそうなのにようやるわ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:57:33 ID:5SmEFvOV0
片足切断か〜

大丈夫なんじゃない?
義手義足をつけた主人公のアニメが再開するくらいなんだから
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:58:16 ID:yGktCNDK0
前に足食っちゃってるしね
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:01:45 ID:dhsqF0RT0
ゾロがミホークに斬られた傷も痛々しかったぞ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:01:55 ID:SB4GiNZbO
>>312
ごめん、めっちゃ感動した
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:05:47 ID:1EzvUV31O
オーズがやられたのはルフィの責任だな。

あの時モリアを殺しとけばよかったのに。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:07:18 ID:9xLYsM8u0
>>353
モリアなんかいなくてもやられてただろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:08:29 ID:CN0llt6W0
オーズは白ヒゲの隊長の一人か?
七武海はオーズより一枚上手って感じだったけど。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:16:04 ID:PTU9AyMtO
オーズかわいそう。モリア死ね
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:18:05 ID:mTG4MnMzO
身体欠けとか足切断とか取り返しのつかない系ダメージって回想以外では何気に初めてじゃね?
こらあ白ヒゲ死ぬかもなあ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:18:23 ID:7J8fWyOy0
>>352
君には「笠地蔵」お勧め、泣き顔のドアップとかは無いから
気をつけて。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:19:13 ID:7zB0ipl50
一枚どころか差がありすぎた
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:20:06 ID:/oyh2pQpO
オーズ死ななくても片足失ったの確実じゃね。実際もう死んだか。生き返っても片足ないもんな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:20:10 ID:HQt8y8HD0
しかしあいつを止めるのは俺達の役目(キリッ
の巨人海兵涙目だな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:21:07 ID:7J8fWyOy0
白ひげの「援護しろ」って命令も涙目
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:22:23 ID:HQt8y8HD0
>>362
ああハンコックに喧嘩売っちゃたしな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:24:49 ID:NI5qXk+J0
ハンコックやっぱ強かったな、雑魚以外には通じないとメロメロ効かなきゃい弱いとかいう奴もいたが
ふたを開ければこの強さ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:25:20 ID:1W4skjJL0
もう中将の見せ所は永遠にこないのかな
つかはじめからかませ要員だったのか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:27:49 ID:HQt8y8HD0
中将はおつるさんとガープの見せ場はあるかもね。
あと准将だけど一応ロギアのスモーカー君
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:28:11 ID:f7Cq8a18O
ハンコの技、強いとか以前にえげつない
あの砕けた部分修復不可能だろうし
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:29:13 ID:iZ7YG1dYO
まだ雑魚を蹴散らしただけじゃん
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:30:23 ID:9qWGUXY80
今週展開とか内容は燃えたんだけど戦闘が見づらかったな。
ハンコックはエロかったからよかった。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:32:38 ID:yGktCNDK0
あれ砲弾もメロメロにしたのか?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:32:52 ID:sX8Td4gv0
>>364
結局、雑魚しか相手にしてないぞ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:33:08 ID:/oyh2pQpO
やべーよ。オーズの死で白ひげ怒らせちゃうよ。モリア様ピンチw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:34:02 ID:TGAOT5E3O
実はジョズが投げた氷解の中に青雉が潜んでた
ジョズの頭脳プレーで青雉蒸発
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:34:50 ID:7J8fWyOy0
砲弾も石化とか、もう邪心とか関係なくなってる、ハンコ強い
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:36:34 ID:GX7FKNwGO
やはり、戦力的に海軍>>>白ひげ。

これは赤髪参戦くるな。それで赤髪海賊団の戦力もお披露目。

ルフィは寝てていいよ。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:36:55 ID:1EzvUV31O
とりあえずルフィがくれば白ヒゲ有利だな。
ジンベエとハンコックが仲間になる。

377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:37:15 ID:dU3Yqa6O0
くま本物っぽいな。黄猿や千石はゆるしたの?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:38:12 ID:1W4skjJL0
大将 隊長 七部会 とか以外邪魔じゃね?
巻き添えで無駄氏にするだけだろw
そのクラスの奴が三、四人同時に大技使ったら終わり
順番に使ってるから今はまだ大丈夫だが
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:38:48 ID:f7Cq8a18O
ハンコが雑魚しか相手しなかったのはオーズの相手させるわけにゃいかなかったからだろ
あそこでオーズの足ぶった斬ったり腹に穴空けたりしたのがハンコだったら読者からの心象が一気に悪くなる
ああいうのは典型的な悪役タイプのフラミンゴかモリアがうってつけだった
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:39:00 ID:UCSihjmVO
ハンコの評価が高いのがちょっと意外だ
ドフラもだが確かに強いとは思うが、個人的にはクロコなら勝てそうな気がする
まぁクロコは水に濡れたらダメっていう分かり易くて致命的な欠点はあるが、そのくらい克服してんだろうし
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:39:05 ID:pgArn5iv0
白ひげと政府の戦いなんて扉絵でやってろよ
サンジのその後がめっちゃ気になってるんだよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:41:14 ID:RJE95V8W0
>>381
サンジのほうがどうでもいいよw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:42:14 ID:7J8fWyOy0
>>378
ワンピは斬られ役の海兵や海賊どもの阿鼻叫喚がメインじゃん
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:44:08 ID:7J8fWyOy0
>>380
砂ロギアはハンコの覇王色でシバかれてろ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:45:31 ID:9qWGUXY80
サンジよりはロビンとかゾロの方が気になるな。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:45:44 ID:a+m++dArO
くまはルフィ逃がしたりオーズ攻撃したり意味不明な行動なんだけど
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:46:27 ID:1EzvUV31O
ルフィ対モリアの再戦見たいな

388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:46:28 ID:CnXPbm8s0
虜の矢ってチートすぎないか
当たれば即死とか最強じゃん
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:47:57 ID:ZLGHbP+BO
当たれば死ぬハンコックやマゼランの技はワンピでは二番煎じ
殺さずに気絶や戦闘不能などのさじ加減が利く大将やエネルの方がこの不殺漫画では強い
その意味では肉体ちょん切っちゃう(戦えないという事実上の死を与える)ドフラミンゴも弱い
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:48:07 ID:TGAOT5E3O
インペル編では許せたけど、こんな戦いに混じってデスウィンクとか無いわw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:48:43 ID:7J8fWyOy0
くまはロジャー大嫌いドラゴン大好き
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:51:25 ID:t/q1oZwb0
話題に出てないけどウルススショックの範囲と威力強すぎだろ
あの技、防ぎようがなくね?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:52:38 ID:WWI/Aabi0
ドフラミンゴが登場するたびに思うんだけど、
大口開けて笑いながら「フッフッフッフッフ!」は無いと思うの
実際やってみるとすごい言い難いぞ。少なくとも自然に出る笑い声ではない
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:53:44 ID:1EzvUV31O
ていうか白ヒゲ何やってんだよ。

先頭きって突っ込んで部下の犠牲を食い止めろよ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:55:20 ID:w8X1a3n/0
>>394
あほかよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:56:02 ID:nsj0/aXm0
>>364
雑魚しか相手にしてねーじゃんw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:56:30 ID:V56AAvXPO
オーズに影いれるんなら足くっつけなきゃだよな?
ホグバックさん連れて来てんのかな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:00:11 ID:eu+Ya3aqO
劇場版ロビンの格好がけしからんすぎる

オーズジュニアのやられっぷり見ると、オーズの死体あってもモリア結局駄目なんじゃね
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:00:49 ID:4vov8/TQ0
>>393
だよな
俺も前書いたけど、やっぱり違和感が消えない
「ハッハッハ」「ガハハハ」あたりでいい
個人的には「ヒャハハハ」が合うと思う
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:00:50 ID:1EzvUV31O
>>395
アホとかそういう事いきなり言うなよ。

匿名でリスクが無くても人間社会のマナーぐらい理性で守れよ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:01:10 ID:a+m++dArO
ドフラすげー嫌いだ

白ひげのかませになってもらいたい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:01:28 ID:Zyz6FnjF0
中に入れる影次第じゃないのかそれは。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:02:27 ID:8/q1CDUHO
>>344
ハァハァ…
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:02:31 ID:HQt8y8HD0
>>399
ヒャハハハはミスバレンタインあたりの持ってかれてなかったけ
キャハハだっけか
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:02:44 ID:t/q1oZwb0
ドフラはワンピじゃ珍しい完全に悪役って感じで結構好きだが
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:03:00 ID:zYnueUVl0
全身石化ならまだ元に戻る可能性もあるが、
蹴られて部分石化したら取り返しがつかんな

あの頭ちょっと砕けてる人、今は元気だけど元に戻したら即死するぞ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:03:39 ID:icbCfaCW0
まだモリアさんは究極技、自分の影で相手の体を乗っ取るを使ってないから。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:05:17 ID:mZrR9q+OO
トカゲは物理攻撃じゃなく
エルメキアランス系の心神ダメージな気が…
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:07:07 ID:Zyz6FnjF0
第三回漫画最萌トーナメント 8/31(月) 本選トーナメント1回戦
ttp://book.geocities.jp/mangasaimoe2009/
第二試合 Bブロック10組
<<ナミ@ONE PIECE>>←今日です投票よろしく
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:08:26 ID:LCa/UlxP0
糸使いというと「秋せつら」だよな
こいつを超えるやつをみたことないんだがドフラは超えられるのか?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:08:51 ID:i+y3T5IIO
ローに身体バラバラにされた人達はどうなったんだ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:12:45 ID:a+m++dArO
>>405
オーズぐんががわいぞう
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:13:58 ID:pYa0uUHd0
リトルオーズくそ弱えぇwwww
主役メンバーいないと海賊海軍関係なく
遠慮なしに殺りまくりだな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:15:10 ID:eg+Nh3ppO
>>394
歳だからオーズを助けてる余裕は無いんだよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:16:38 ID:F+jie56/0
オーズ死んだとしても果てしなく邪魔だな
くまは飛ばしといた方がよかったんじゃ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:16:45 ID:SqszDCb6O
死なない死なない言うけどアラバスタ襲撃してクロコにやられた奴死んでね?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:17:46 ID:pYa0uUHd0
石化して砕かれたやつが生きているわけないだろ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:23:12 ID:dhsqF0RT0
おいおまえらこれやってみろよ!
大口あけて「フッフッフッフッ!」て大声で
できたら焼肉奢ってやんよ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:25:58 ID:3/oTevr9O
ドフラミンゴの能力ってやっぱ糸じゃね?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:29:19 ID:LzpZ/5gd0
>>419
北斗の拳でカサンドラの双子が使う二神風雷拳の1人バージョンじゃね?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:39:26 ID:HAWABGy6O
ドフラの能力は糸で確定だろな
ウォルターに傀儡を付加した感じ
422記憶喪失した男:2009/08/31(月) 13:40:09 ID:oSWUj7oU0
>>394 何いってるんだよ。第一撃から、白ひげ海賊団最強の攻撃、
グラグラの実が出ただろうが。
先陣勲功は、なんと、大将の白ひげだぞ。
423記憶喪失した男:2009/08/31(月) 13:40:52 ID:oSWUj7oU0
ドフラは糸だな。糸で切ってるんだ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:40:55 ID:HyYgoVUd0
>>418
お前・・・できないのか
425記憶喪失した男:2009/08/31(月) 13:41:49 ID:oSWUj7oU0
海軍の第一撃も、大将だぞ。
426記憶喪失した男:2009/08/31(月) 13:42:56 ID:oSWUj7oU0
七武海の先陣は、ミホークだな。
次、ハンコック。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:43:23 ID:JEJiWpsN0
ちょっと前のレスで息子一人救うために何人の息子殺すの?みたいなのあるけど、
ルフィがビビを助けるのを否定したクロコみたいに今回の白ヒゲを否定するヤツが
海軍側、七武海側の白ヒゲと対峙するヤツにいても面白そうだな。
「バカなじいさんだ、息子一人ほうっておけばこんなに多くの息子が犠牲になることもなかった!」みたいに。
ワンピバトルは戦ってる間に信念のぶつかり合いがあった方が盛り上がる。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:44:14 ID:D0FkG9EC0
ドフラミンゴ自身も操り人形。
本体はチャクラで別の場所から遠隔操作してる。
429記憶喪失した男:2009/08/31(月) 13:44:22 ID:oSWUj7oU0
コーティングしてる白ひげ海賊団の本船は、
津波でも死なないんだよ。
傘下のやつらは能力者がいれば皆殺しだ。
たぶん、能力者はいない。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:45:09 ID:7J8fWyOy0
海賊「白ひげさん何しるんっすか?戦ってくだいよ。」
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:46:05 ID:LBbJh2htO
あのラッキョ頭した負けた七武海、相変わらず弱そうな攻撃してたな
サンジに毛が生えたくらいだ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:46:42 ID:7J8fWyOy0
モリアもくまもオーズ攻撃したのにドフラだけ悪者に
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:48:07 ID:XmuHSl0hO
>>393
あれは口じゃ無くて鼻から鳴らしてるんだよ。
ふふがっふがっ!
うん、おれにはできないな。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:48:30 ID:xMr4CXA10
>>428
あのグラサンが本体で、それ以外が人形ってオチはないかな?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:51:14 ID:mCJ3+/Dz0
フラミンゴはまんま南斗水鳥拳の使い手
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:54:09 ID:4vov8/TQ0
>>410
お前毎回スルーされてるよな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:54:50 ID:u7girOzp0
人間相手の直接的な残酷描写を避けつつ切断を迫力出すために人外外見のオーズを使うのがうまい
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:55:49 ID:7J8fWyOy0
ドフラは別名『糸のカズキ』グラサンとったらステイグマ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:57:37 ID:gqgeQ/tf0
>>434
そして頭部には黒のコアと呼ばれるry
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:57:38 ID:7J8fWyOy0
>>437
ぽっと出のデカ物の運命ですね分かります。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:02:49 ID:/oyh2pQpO
最大でも100巻でまとめてほしい
442ズシ:2009/08/31(月) 14:03:02 ID:p1dHNGnk0
ドフラ格好ええじゃねーかよ
楽しんでるし俺はそう言う奴のが好きだな、たとえばプリズンブレイクでティーバッグが必死になってたら嫌だろ?いつでも不気味に笑ってられるやつのが強いから
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:04:30 ID:7J8fWyOy0
ドフラがそんなに強いならモリアは縮みあがってるよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:06:36 ID:5e5TsNQ30
ドフラが大口開いて油断しているところにオーズの巨大な足が・・・!かと思ったら次ページで「足切っちまいやがって」だと・・・

しかし、ハンコが出ると表紙のナミも霞むな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:07:41 ID:gG48xrPp0
リトルオーズJrって船長なんだな
船とかクルーの設定とかあるのかな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:07:44 ID:Zyz6FnjF0
モリアもドフラもくまさんもハンコックも、オーズくらいだったら余裕なんだよね。
1対1でも。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:08:34 ID:xx8l9hGP0
>>405
クロコもそんな感じだったけど再登場してからは丸くなっちゃったな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:09:00 ID:xt7iDfli0
>>444
あぁいうキャラはだいたい報われない。
感情入れるなよ・・・
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:11:30 ID:7J8fWyOy0
>>446
ハンコックがオーズのパンツずらしてアレ蹴飛ばして石化

「男は嫌いじゃ。」どん ぐらいはあっても良かったな。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:12:59 ID:5e5TsNQ30
>>448
わかってはいたんだが、オーズが可愛くてな・・・期待しちまったんだよ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:14:08 ID:iKlpW7Nu0
ちょっと頭かけた人かわいそう
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:14:18 ID:7uPdUIDI0
【世界一イケメンで有名な、なかよしのコピペ】
それにしてもなかよしは何故hydeよりも素晴らしいイケメンなのだろうか?
いや、逆にイケメンであるからなかよしなのであろうか?
我々は彼の様なイケメンを未だ嘗て見た事がない。従って中には彼程のイケメンを 見てしまったが為に発狂し、ひたすら「なかよしゴリメン」だの「なかよし不細工」だのと 半ばキチガイじみた発言をひたすら書き込む輩まで涌いてくる始末だ。
しかしもう少し現実を見てはどうだろうか?
なかよしはどこからどう見ても非の打ち所の無い、言うならば完璧なイケメンである。 例えばあの短いながらもまるで一本一本がこちらに突き刺さるかのような気迫の溢るる坊主頭。 更に私服姿もさることながら、他のどんな学校のものよりも素晴らしい制服姿
(これは本人がイケメン過ぎる為にどんな服を着ても似合ってしまうのだが)
そしてあの、まるで獲物を捕らえようとひたすら機を伺っている獰猛な獣のような目つき。
この鋭くも美しい目つきを見ただけでなかよしに惚れ込んでしまい必死に彼を捜そうとして
人生が狂ってしまった女性はこの世に計り知れないほど存在している。
さらに喪板では顔面偏差値70代という超奇跡的な数値を叩き出してしまっているのだ。
これほどの数値を出すことのできる人間はこの先地球が何千年経っても
現れることは無いだろう。これは最早宇宙の奇跡としか言いようがないことである。
そのような男(神と言った方が良いだろうか?)のことを悪く言う様な人間は
精神がすっかり病んでしまっているとしか良いようが無い。
人間という生き物は素晴らしい物を見ると遂妬んでしまうものである。
だから彼らの様な輩が出てくるのも仕方のないことなのであろう。
我々はなかよしと違って不細工だからな。
おっと、話が少し最初と被ってしまったな。申し訳ない。
つまりなかよしとはそういう妬み僻みと言った或を越えた超絶的なイケメンなのである。
「なかよしイケメン」はこの言葉を口にするだけで全ての生命は汚れのない、
言うなれば生まれたての赤ん坊の様な純粋な魂へと浄化されることだろう。
すまないが最後にもう一度だけ言わせて貰おう。
なかよしが今この世に存在しているということは宇宙の奇跡なのである。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:14:34 ID:7J8fWyOy0
エーズぐん黒崎くんエーズぐん黒崎くん
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:15:24 ID:2MWnSyucO
待ってくれ

お前ら俺今すげー事に気付いた!
自分でも気付いた時感動したよ
これなら全て説明がつく!


ドフラミンゴは多分糸の使い手なんだ!!!!!1111
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:16:39 ID:Zyz6FnjF0
>>449
それはお前ちょっとやり過ぎだろ・・・・
皆がハンコックが嫌いになりそうだぞ。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:21:01 ID:z5zamgJU0
オーズjrは初登場で何の感情移入もなかったのに、何故か悲しかった。
七武海が動き出しちゃうと絶望的に不利だな>白ひげ海賊団
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:21:32 ID:i+y3T5IIO
ハンコヲタはそれでも「かわいい」「綺麗」で終わりだよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:23:39 ID:eUeeFbZm0
映画のロビンのキャラデザは半端ねぇ〜
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:23:59 ID:a+m++dArO
Jrの足切っちまいやがって
ドフラしね
460ズシ:2009/08/31(月) 14:25:32 ID:p1dHNGnk0
>>459
あんた戦闘漫画読む資格ないよww

バトルなんだからしょうがねーだろww冨樫のボマーよりマシだろがw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:26:13 ID:NuHaIivbO
ハンコックの能力が無機物にも通用するのは、つまり万物には意思があるってこといいのか。
あの場に万物の声を聞けるロジャーがいたら、そこらの人間に混じって、砲弾や剣が興奮する声が聞こえたり。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:29:39 ID:FEz6J5O40
オーズ殺しやがって
モリア死ね!

とはならない不思議
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:30:32 ID:7J8fWyOy0
>>459
描写だけに脊髄反射してないで想像力を働かせろ
「昨日赤ちゃんが生まれたパパ海兵が首を海賊に斬られました」
もちろん尾田は海軍サイドなので描写しません、憎しみの連鎖どん
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:31:29 ID:L/+y0jF6O
>>460
いや、君の文はおかしい。
つか解釈能力なさすぎ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:32:17 ID:op2tDUTQ0
オーズゥゥゥ(*。′口`。*)えぇぇぇ

466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:32:51 ID:Xff/R6GoO
>>462 だってモリアどのみちすぐ逝くだろし 
ハンコック様いいよハンコック様〜
467ズシ:2009/08/31(月) 14:34:55 ID:p1dHNGnk0
>>464
解釈能力てww
jrの足を切っただけでドフラをバカにするからだろww熱くなんなよw

お前wwwwフフフ フっフッフwww
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:37:14 ID:7J8fWyOy0

海兵1「俺の幼馴染で同僚の海兵2が今死んだ・・・結婚したばかりだった・・・憎むべきは海賊!」
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:38:18 ID:b/r5QS21O
このメンツで海軍上位と七武海側がダメージ受ける姿想像できないな
とくに三大将は
どーすんの?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:39:35 ID:Zyz6FnjF0
>>461
船に妖精さんが宿って自力で自分の修理したりしたくらいだしな。
刀さんや砲弾さんに妖精さんが宿ったり意思を持ったりしてもおかしくはないな。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:40:32 ID:oHMxaHQuO
最近の展開はエースが世界最強クラスのロギア系になる覚醒フラグであって欲しい
けど能力使いすぎで志々雄のような大往生もありそうな気もする
とりあえず見せ場無く処刑、自害は勘弁
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:40:56 ID:y0pg+qu60
ハンコック様の蹴りが素晴らしかった
脚コキされてぇ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:41:01 ID:WBEP1zHY0
>>469
結局、「戦力以外のなにか」で決着という形を取るんだろうな。
無敵キャラが多過ぎ。
こんなのが全部潰しあうまでやりあうわけないからな〜。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:41:13 ID:Hkixpp4K0
そもそもズシって誰だっけ?
もうずっとハンタ読んでないからどんなトコで止まってるかも思い出せん
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:41:22 ID:LzpZ/5gd0
この戦争の幕引きは黒髭でおk?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:42:22 ID:WBEP1zHY0
>>475
ああ、それっぽい。
黒髭のなんらかの策で一気に終焉、と。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:43:13 ID:7J8fWyOy0
ひっちゃかめっちゃかだからな、横槍で強引に終わるな
478ズシ:2009/08/31(月) 14:43:36 ID:p1dHNGnk0
ズシは俺のインターネットでの名前だから気にするな、あんな茶ボーズと一緒にすんなよww

俺はユーチューブでも有名な奴だからあんまり言うなよ。

もう強い奴=ロギアで勝負つかねーだろこの漫画

マグマ 氷 光VS 不死鳥 ダイア 地震 て、もう災害特集だろ 笑
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:44:43 ID:LzpZ/5gd0
>>476
黒髭がインペルで何かをやらかして戦争どころではなくなると予想
世界を震撼させるとかいうくらいだから古代兵器でも復活させるのかな?インペルで?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:45:04 ID:3GIEQWrk0
七武海3人も相手じゃリトルオーズでも勝てんわな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:45:08 ID:5e5TsNQ30
>>475
多分シリュウさんがミホークをぶった切って七部海入りするぜ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:45:10 ID:pf3ZyY0A0
白ヒゲ、オーズを援護しきれてねーじゃねーかw 最強の海賊のくせに。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:47:15 ID:7J8fWyOy0
古代兵器なんて復活したら、のんびり魚人島なんて寄ってられないな
いきなりジンベエあたりが「あの島に解決のヒントがたまたまある」とか言い出したら面白い
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:47:16 ID:dhsqF0RT0
リトルオーズってデカいだけで、脳味噌ミニサイズだろ
破壊するだけで戦闘能力低いだろ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:47:29 ID:FJ15+BNjO
白ひげ対青雉&赤犬&センゴク
マルコ対黄猿
ジョズ対ミホーク
ジンベイ&クロコ対モリア&ドフラ
バギー対スモーカー
イワさん対くま
ルフィ対ハンコック
ダズ&3対一般海兵

あくまで予想だが実際こんな対戦になると思う
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:49:28 ID:1V8eDPCF0
インペルとか裁判所あたりは
古代の遺跡をそのまま流用してるっぽいからねえ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:50:21 ID:W8MJkJdX0
>>478
インターネットでの名前w
お前は10歳未満か40過ぎかどっちだ?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:50:51 ID:mCJ3+/Dz0
つうか元気玉の不意打ちは反則だろ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:51:09 ID:L30YX7iH0
リトルオーズこれで退場じゃ早すぎるな・・・。こりゃ回復能力者がいるかも。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:52:40 ID:LzpZ/5gd0
とりあえず一通り能力のお披露目は終わったということで来週が楽しみですね
491ズシ:2009/08/31(月) 14:54:02 ID:p1dHNGnk0
>>487
はぁ?何お前?
コテって言えばいいんか?そんな下らない突っ込み入れてるなら外出ろよ
俺は仕事の合間にレスしてるだけだが、お前が今自宅に居るなら俺はお前を何としても働かせてやりたい。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:56:01 ID:pf3ZyY0A0
今週はオーズは実はどうでもよくて、話の展開上、突破口を開くことが重要だったんじゃね。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:56:46 ID:dhsqF0RT0
>>491
インターネットでの名前www
素敵ですねww
まずは部屋からでてお友達作りましょうねwww
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:57:14 ID:gqgeQ/tf0
ルフィオーズでもドフラ、くまには勝てんだろうなぁ

モリアは何であんなの欲しがってんだ?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:57:53 ID:7J8fWyOy0
>>492
白ひげが開けよ、なんで突破口が開けない状態をずっと見下ろしてるんだ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:57:59 ID:LBjQzpqv0
ルフィvsハンコックは絶対やると思う
ハンコックがエース殺せばなお完璧
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:58:03 ID:3M14JAUY0
おいおい釣られすぎだろ
498ズシ:2009/08/31(月) 14:59:07 ID:p1dHNGnk0
>>493 ←こう言うバカはほっといた方がいいのか・・・
お前俺がどんだけ凄い奴かしらねーだろ?
取り合えず下らない喧嘩なら他でやれよ、クソ虫
ワンピスレから出て行けコールが来るだろうが 失せろ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 14:59:21 ID:JTHhrE980
ハンコの能力はあれだな
美貌に邪心を抱いた奴なら問答無用で石化が効くが、
別にそんな事しなくとも触れば無生物でも石化させられるという感じなのかね
相手の防御能力に関係なく、攻撃が当たりさえすれば石化+破壊が出来るという事か
しかも覇気使えるからロギアクラスにも攻撃が通用すると

雑魚しか相手にしてないとか言ってるやついるけど
隊長クラスでも頭に一撃貰ったら死亡確定だろコレ
相手の防御を完全に無視できて、攻撃が当たった場所によっては即死とか強すぎる

てゆか七武海の連中全員強いな・・・。
負けるところが想像できん
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:01:37 ID:pf3ZyY0A0
七武海の技の多様さを見てると、能力の鍛錬しまくったクロコでもまだ伸びる余地あるんじゃねーのw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:02:05 ID:gqgeQ/tf0
>>499
スレイブアローは触れてない件
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:02:47 ID:aaP6+9qu0
ドフラの技なら簡単にゴムがちぎれそうだな。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:03:44 ID:7J8fWyOy0
クロコも砂のハート作って矢でも飛ばすか
カイロウ石につながれっ放しで能力鍛錬なんて一切出来てないからな。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:03:44 ID:dhsqF0RT0
       /\___/ヽ                                (巛ミ彡ミミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
      /       :::::::\                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)彡ミ彡)ミ彡)''"
     |  ''''''   ''''''   .:::|                            人ノ゙       彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
     |(一),   、(一)、.:::|                       ,,..、;;:〜''"゙゙    从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|       ボムッ!!!!!           ,,..、;;:〜''"゙     )  从>>498ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
      \ `-=ニ=- ' .:::::/ーー------- 、   ,,..、;;:-:'"゙⌒゙       彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
        `ー`ニニ´-一´ /         )::::::゙:゙              '"゙        ミ彡)彡''"
            / / /ーーー /   /  ``゙⌒`゙"'〜-、:;;,_      )   彡,,ノ彡〜''"
            / / /    /   /            ゙⌒"''-、,,,彡⌒''〜''"
           / / /    /   ;r'"く、  _             
          _/ _/ /    /  ∠ニ=--、 ̄ l、
         (_ (_ノ    {、__,,,.. - 、_つー'
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:04:00 ID:pf3ZyY0A0
>>501
メロウと何が違うんだろう。。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:04:33 ID:3M14JAUY0
>てゆか七武海の連中全員強いな・・・。
>負けるところが想像できん

ダウト
モリア(笑)
まあ何だかんだでルフィと戦ったら負けるんだろうよ・・・
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:04:45 ID:dRjgWka9O
>>489
マルコが燃やすと復活したりして
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:05:09 ID:BWW/vd2tO
ずっくん明日はちゃんと学校いこうね、お母さん約束したよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:05:24 ID:pf3ZyY0A0
>>507
それならエースの火と差別化できるな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:05:27 ID:FwhuKyZfO
>>495
白ひげはすでに湾内だ。
外の海軍の船を壊そうにも、白ひげの後ろに見方の船がまだ二隻残ってるから巻き添いを喰らうことになる。
しかも、白ひげが背を向ければ大将らが攻撃してくる。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:05:54 ID:LBjQzpqv0
ルフィらが加わっても白髭側ボロ負けで海軍、七武海圧勝で
第一部完でもいいと思う
白ヒゲ、マルコ、ジョズらは全員死亡
ルフィはハンコックに殺されそうになった所をエースが身代わりになり
ジンベエに連れられて離脱
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:07:03 ID:dhsqF0RT0
        ____
         / \  /\ 
       / (ー)  (ー)\
     /   ⌒(__人__)⌒ \
.    |      |r┬-|    | <失せろ(キリッ
    \     `ー'´    /
    ノ           \
  /´              ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
513ズシ:2009/08/31(月) 15:07:34 ID:p1dHNGnk0
>>508
なんでホスラブ住民がいるの???
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:08:15 ID:Hkixpp4K0
>>498
コテって何の略か知ってるのか?
515ズシ:2009/08/31(月) 15:13:07 ID:p1dHNGnk0
>>514
固定ハンドルネームだろ?
一応 某掲示板で人気者ナンバー1だからな、その程度の常識はあんぞ?

俺の予想では次週 エースブチ切れるよ、覇気むき出しでセンゴクびびる!

センゴク「こ・・・この雰囲気は・・・」ロジャーの影がダブって見えていた。
センゴク「お鶴さん!!いいか?」お鶴「チッ」

時刻を待たずして処刑開始を宣言するセンゴク

ガープ「ロジャー」 オワリ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:13:15 ID:Xff/R6GoO
>>511 もしかして腐? 腐汚卑臭?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:13:55 ID:3M14JAUY0
>>515
ネタバレスレいけや
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:14:50 ID:Zn1CRKZGO
>>492
それだよな。
青キジが先行して白ヒゲを攻撃したのも、湾内に足場を作る展開にしたいから。
尾田は誰を闘わせたら面白いとかじゃなく、結末から逆算して話を組み立ててる感じ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:15:52 ID:NuHaIivbO
ガチバトルのつもりで言ってたのか。>ルフィ対ハンコック
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:17:00 ID:CASE4EHWP
オーズって何で出てきたんだ?
エースがスーパーサイヤ人にでもなんのかな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:18:25 ID:3M14JAUY0
何でルフィとハンコックが戦うん?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:18:59 ID:HIFaNw2G0
オーズ出したのは過去倒した敵を楽勝で倒せる敵が現れるっていう
ジャンプのバトル漫画お馴染みの手法

麦わら一味が超絶苦労した→ドフラ&モリアで瞬殺→七武海つえー
こういう展開のための捨て駒
523ズシ:2009/08/31(月) 15:21:30 ID:p1dHNGnk0
517
本バレじゃねーから別にいいだろ?続き書いてやんよ。

斧を振りかぶるセンゴク!
ルフィ「エーーーーーーース」
エース「来るなーーー」
ルフィ「うるせーゴムゴムのロケットー」
センゴク「ガキが・・・」
ロケットでエースの元へ飛ぶルフィに突如大砲のような風が!
そう、それは【不可避の速攻である】
センゴク「このまま遥か彼方へ消えてくれると有りがたい」
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:21:34 ID:0RDtnicX0
ID:p1dHNGnk0
こいつ絶対仕事の合間じゃねーだろw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:21:36 ID:+yg2gsvuO
まあルフィたちが戦ったオーズは死体だったから手強かったんだよな
526ズシ:2009/08/31(月) 15:23:48 ID:p1dHNGnk0
>>524
あんた世の中もっと知ろうぜ?
工場やドカチンじゃねーんだからこの程度の猶予は普通にあんよ?

バイトしかした事ないのか?笑
俺は設計士、だからパソコンはかなり使う、今は暇な時期 この程度で何言ってんだかww
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:23:52 ID:ocgR0n1E0
>>518
海軍側としても船ごと接岸されて突破されるのは避けたいし
海にいる敵に切り込むにも足場が必要だから
湾内に急襲かけられた時点で真っ先に青キジが先行して
海凍らせるのは自然な展開だと思うが
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:25:24 ID:CASE4EHWP
>>522
おーなるぼど
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:25:52 ID:0RDtnicX0
しかしオーズって一応普通の人間らしいな
突然変異にも程があるし、子孫が居るって事は♀オーズも居るってことになるんだろうか

俺はオーズ誕生の秘密は何かにかかわってくるんでないかと思う
政府の初期型改造人間のなれの果てだったりして
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:27:27 ID:7b+jMT9T0
リトルオーズよりゾンビオーズのが強いと思うけど。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:27:45 ID:4uFOWuRZO
>>526
またまたレスできるってことは、やっぱり仕事の合間じゃないんだね
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:28:21 ID:qf9C24my0
>>529
巨人族とは別の人種なのかな
巨人族の姉ちゃんに孕ませている妄想をした俺
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:28:29 ID:xgEWSR5jO
>>526
どっちにしろ仕事舐めてるカスだな
534ズシ:2009/08/31(月) 15:29:11 ID:p1dHNGnk0
531
くだらんよ?
別に信じなくていいから すっこんでろ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:30:59 ID:l+VfKbZW0
ラクロワ中将!!!
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:31:37 ID:op2tDUTQ0
>>515
その話はちょっと興味あるから名前欄「ズシ」じゃなくて「fusianasan」って入れてくれない
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:32:05 ID:5dBRi+M70
なんというかませ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:32:36 ID:7J8fWyOy0
>>522
むしろ弱かったらおかしいだろ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:35:11 ID:j/d96cujO
>>527
というより、もともと青キジが出ていったのは津波を防ぐため。
海を凍らせたのは、再び海震を起こさせないようにするためしょうがなくでしょ。
守る側としては相手が船に乗ってたほうがやりやすいはず。
海に落ちたら能力者は溺れるんだから。

ただ、海を凍らせたのは足場となる舞台をつくるための演出という見方が一番正しいんだろうけど。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:37:38 ID:7usMYwqJO
>>463
それまじでモンペが時代劇につけたクレームであるんだよ
541ズシ:2009/08/31(月) 15:37:57 ID:p1dHNGnk0
>>536
ん?どう言う事?俺2チャンで書き込むの初だから良く分からないんだが。

俺はバカにされてるのか?「fusianasan」って入れると何かが起こるのか?
教えてくれ、親切に俺を扱えば、尾田より面白いワンピの展開書いてやんよ\(^O^)/
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:38:12 ID:ocgR0n1E0
>>525
リトルオーズよりはゾンビオーズの方が強いとは思うが
いくらルフィの影でも体と中身が全くの別物だし
痛みが無いのは長所ばかりでもないから
国引き伝説のオーズはもっと強かったんじゃないかと思う
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:39:49 ID:p1fAdDECO
ここ最近の描写見てると、脱獄組が加わってもルフィ、ジンベエ、クロコダイルくらいしか戦闘についていける奴いないよな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:42:10 ID:HAWABGy6O
次回のために右胸に刺すモリアの優しさ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:42:12 ID:op2tDUTQ0
>>541
分からないんならまぁいいや興味あったらやってみて
オレはキミに興味あるからやっていただけるとありがたいんだが
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:42:20 ID:+2lmXQ8V0
足場にすれば描きやすいだろうが
設定的には白ヒゲ一味が言ってたように
青キジは故意に「船の動きを封じた」ってことじゃね?
逃がさないように
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:42:31 ID:3Qubkr7q0
ハンコック砲弾や刀まで石化させるとかマジで最強すぎだろw
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:44:56 ID:cW/PJ+EwO
ドフラさんの能力はレガート+ウォルターみたいな感じか
超糸使い
549p7038-ipbfp1504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp:2009/08/31(月) 15:44:58 ID:p1dHNGnk0
>>545
これで何が起こるんだ?
いや、普通に教えて欲しいんだが?「興味があったらやってくれ」←って言うなら
教えてくれよww
興味持つ前に意味分からないとどうしようもないぜ?誰でもいいからおせーて\(^O^)/
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:45:35 ID:Zyz6FnjF0
>>543
イワさんもギリギリついて行けるんじゃね?
3とか1も中佐くらい以下相手ならどうにかやれそうだけど。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:47:34 ID:1EzvUV31O
>>549
使用してるIPアドレスが名前覧に開示される
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:48:02 ID:vNGJiUBe0
http://dec.2chan.net:81/may/b/src/1251697575024.jpg

奴隷時代に整形手術でも受けたのかな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:48:07 ID:op2tDUTQ0
>>549
今時fusianasanトラップにかかるとはオマエ厨房だろw
ひとつ勉強になったね!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:50:08 ID:hl5V57p1O
オーズはどうやってマリージョアまで来たんだ
555p7038-ipbfp1504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp:2009/08/31(月) 15:50:15 ID:p1dHNGnk0
>>551

俺から見た名前欄は変な数字とかだけど、どこかで登録してれば【ズシ】という名前になるって事かいな?
中々便利だな2チャン・・・よし 前のクソ掲示板を卒業してこっちに移住しよう。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:50:33 ID:9qWGUXY80
ルフィ陣営ってイマどのへんにいるんだっけか
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:51:23 ID:CASE4EHWP
フシアナトラップ(笑)
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:51:59 ID:9qWGUXY80
>>555
違うよどこからネットに接続してるのかがわかるんだよ
愛知のOCNか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:52:26 ID:dhsqF0RT0
>>549
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:53:42 ID:ocgR0n1E0
>>539
大砲などの遠距離攻撃では白ひげや隊長に防がれるし
実力者が急襲しかけようにも下が海では逆に危なっかしい
それで仕留め切れない内に接岸されて乗り込まれたら最悪の展開になる

それなら戦力で勝る海軍側としては湾内凍らせて身動き取れなくした上で
ガチ戦闘仕掛けた方が有利に戦える
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:53:57 ID:J+XUOlFK0
>>543
逆に言うとルフィと元七武海二人+ハンコックが白髭側の戦力に奇襲的に加算されるのはかなりバカに出来ないんだよな
つうか白髭団はエース一人のために死にすぎだな
皆望んでやってるんだからいいんだろうけど傍観者視点だと自業自得の一人助けるために沢山死んで本末転倒なような
562p7038-ipbfp1504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp:2009/08/31(月) 15:54:09 ID:p1dHNGnk0
>>553
おいおい、世の中全てが2チャン中心に動いてるような発言やめろや

全くわからねーっつーの!
で、質問だが、このまま フシアナサン?を名前に入れ続けても構わないんだが、そうすると肝心の俺のコテ
【ズシ】という名前が2チャンに広まらないんだが?
この深刻な状況はどうやって打破するんだ?
ズシは俺のシンボルだが?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:54:28 ID:7usMYwqJO
まだ夏休みか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:54:57 ID:9qWGUXY80
ジンベエが海軍側にいないのが非常に惜しいな
あいつ海にいたらチートクラスの能力だろ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:55:25 ID:h30yzgRQO
漫喫からフィッシングごくろうさまです
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:55:50 ID:dhsqF0RT0
>>562
へーお前んちネット光回線繋いでんのか
今住所検索中だから待ってろよ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:55:50 ID:2OBiW0+pO
>>562
ホスラブ見てんの?
568fusiamasan?:2009/08/31(月) 15:56:15 ID:1ktbR1XeO
テスト
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:56:50 ID:/oyh2pQpO
政権も交代するし白ひげの時代も終わるなw
570p7038-ipbfp1504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp:2009/08/31(月) 15:57:39 ID:p1dHNGnk0
>>558
マジだwwすげーwww2チャンすげーなおい 爆笑
>>559
潰すだ?
やってみろよ、ガキがめんどくせー、俺はユーチューブの有名ギタリストだからよ
かかってコイよ 笑

と自己紹介はこの辺でそろそろワンピネタバレ聞きたいか?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:57:59 ID:XGiVlQ1ZO
>>564
もし海軍側にいたら今頃氷の中じゃね?
572NWE2Wz5?:2009/08/31(月) 15:58:14 ID:1ktbR1XeO
テスト?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:59:47 ID:9qWGUXY80
コテは嫌われるから名無し推奨しとく
>>571
そりゃ青キジがジンベエが海にいるって知ってて海ごと凍らせたならそうなるだろうけど
いたらいたでそんなことしないでしょ
574ズシ:2009/08/31(月) 16:00:14 ID:p1dHNGnk0
は?もしかして住所まで分かるの?

うぜー!ちょい、レスの消し方教えろ!なんなん?俺の住所知っても言い事ねーよ!
やめろ!

>>567 ホスラブ芸能で有名なズシだが?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:00:46 ID:9xLYsM8u0
レス乞食うぜ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:02:07 ID:3M14JAUY0
>>570
その手のネタバレ(自作も含む)はワンピースネタバレスレッドに書き込むのが決まりだからそっちで書いてね
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:02:27 ID:0RDtnicX0
知障はほっといて普通の会話しようぜ
2ちゃんで自己紹介する奴ほどうさんくさいのは無いからなw

住所晒される恐怖にでも怯えてろw
578ズシ:2009/08/31(月) 16:02:54 ID:p1dHNGnk0
>>566
お前・・・マジで住所探してんの?
辞めろよ下らない、ばらしたら警察いくからな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:03:06 ID:Hkixpp4K0
>>561
エース一人を助ける為に仲間が死ぬとは言うが、、勿論助けるのも重要ではあるが
それ以上に白髭の息子に手を出した海軍をそのままにしておくのは白髭海賊団として
無視出来ないってモンだろ
極道の生き様みたいなもんだ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:04:45 ID:lChfY4DW0
コテと馴れ合いたい奴はバレスレ行け
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:04:59 ID:eu+Ya3aqO
>>547
いや、あそこにいる名のあるものみな、それくらい余裕
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:05:13 ID:7b+jMT9T0
ID:p1dHNGnk0
こいつ最高にアホ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:05:18 ID:9qWGUXY80
エースは戦力的にも価値が高いからねえ
海賊王の血を引いてる優秀な部下を見殺しは勿体無いよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:05:51 ID:TE6N05WX0
住所から名前もわかるしw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:07:05 ID:Hkixpp4K0
NGに放り込んだ俺に三行で流れ教えろ
何か面白い事でもあったのか?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:08:33 ID:Zyz6FnjF0
>>583
エースがウソップ程度の戦力しか無かったとしても、
ロジャーの息子でも何でも無かったとしても白ひげはエース助けに行ったと思うぞ。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:09:28 ID:2OBiW0+pO
今調べたけどホスラブでも基地外認定されてるw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:10:04 ID:NuHaIivbO
今年だったか、ワンピのどっかのスレで自爆して祭りになった人思い出した。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:11:14 ID:2OBiW0+pO
自分も無駄レスしすぎた。以後スルーする
590ズシ:2009/08/31(月) 16:13:14 ID:p1dHNGnk0
>>587
いや、元々あそこの住民がクソだろ?
キチガイとか言ってるだろうが、討論じゃ負けなしだし、匿名は同じ事連発で言ってるだけのガキの巣窟だぞ?
そんなところの意見を信じるのか?

結局ここもこれか?何の根拠もなく【バカ】だ【アホ】だ言ってるだけかん?
住所も結局言えないっぽいし、2チャンは危ないって聞いてたからちょっとビビったけど所詮ホスラブレベルかよ 爆笑

\(^O^)/
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:13:23 ID:TE6N05WX0
特定しますた
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:14:05 ID:9qWGUXY80
>>586
そうだね
それに加えて別視点から考えても助けない理由がないなって書きたかった
一人助ける為に何人も犠牲が〜って言うのは筋違いだ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:14:24 ID:yoHIaEI7O
無料登録するだけで初回プレゼントとして1000円もらえます♪
その後はコツコツ貯金☆
コツコツお小遣い増やしませんか?
http://mcoin.jp/fr/4454215/

594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:14:24 ID:0dCNQomeO
白髭はいつガチで動くんだ?
仲間があんな無残なやられ方してるのに来週まだ余裕かましてたらただの糞だろ。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:17:46 ID:xaMomhteO
こんだけの作家に失礼だけど
ここ最近の話し絵が見づらいね
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:19:36 ID:TE6N05WX0
論破まだっすか?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:20:16 ID:q9jY0x8J0
見ずらいよ確かに
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:20:36 ID:9xLYsM8u0
>>594
仲間の意志とプライドを尊重してんじゃねーの?
それとも全力で戦える時間がそんなにないのかもしれん
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:20:57 ID:TE6N05WX0
びびってんすか?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:21:07 ID:D0FkG9EC0
白ひげ背後の勢力が前線に出てくるまで白ひげが一人で前に出て行ったらダメだろ。
601ズシ:2009/08/31(月) 16:22:06 ID:p1dHNGnk0
白ヒゲがオーズを黙って見てた理由としては

1 オーズが頑張ってるから手助けするわけにはいかない!
2 発作が起きてちょうど動けなくなった!
3 ジョズ&マルコが心配だった!
4 実はオーズが嫌いだった!
5 赤犬がいつ襲ってくるか心配だった!
かな?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:24:09 ID:op2tDUTQ0
愛知の設計士w
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:24:25 ID:TE6N05WX0
>>601
びびってんすか?
604ズシ:2009/08/31(月) 16:25:13 ID:p1dHNGnk0
602
だから何?
本当だし、道路の設計とかしてんだけど?
www←なんで笑える事があるの?舐めてんの?
605ズシ:2009/08/31(月) 16:25:59 ID:p1dHNGnk0
>>603
何にビビるんだよ?
はぁ?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:26:31 ID:TE6N05WX0
>>605
びびってんすか?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:28:17 ID:TE6N05WX0
専ブラっすか?
時計で40秒数えたっすか?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:28:22 ID:Zyz6FnjF0
白ひげとしてはオーズが頑張ってるのを無理矢理止めるわけにも行かないから
他の連中にフォローさせようとしたけどそれもむなしくアッサリオーズがやられちゃったんで
来週からオーズの弔い合戦も兼ねて本気だしはじめると思います。

オーズ死んで無いけど。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:28:36 ID:FNUhyZ6rO
白ひげ死んだらグラグラの実が木になるのかな
その木の前でグラグラの実を出待ちしながら(グラララ…)とか練習してる奴が居たりしてな

そいつの後ろの岩陰に(グラララ…)とか狙ってる奴が居たりしてな
610ズシ:2009/08/31(月) 16:30:11 ID:p1dHNGnk0
>>606

某掲示板では叩きを中心としたサイトでした、ボクも最初はボロクソに叩かれて
結構ショックを受けました、けどある時を境に、叩きに負けないためには更なる叩きになる事だと確信しました
その日から叩きまくり喧嘩しまくりの【ズシ】が誕生しました。

そんな俺が叩きに飽きて2チャンにやってきました、そして>>606の書き込みを見て思いました
俺もこんな感じで見られていたのかな・・・と 笑
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:31:08 ID:op2tDUTQ0
愛知のユーチューブで有名ギタリストwww
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:31:22 ID:TE6N05WX0
>>610
びびってんのかwww
613ズシ:2009/08/31(月) 16:33:34 ID:p1dHNGnk0
>>611 >>612

いい加減にしろや!!!!
何がおもしれーだ?じゃあ俺のギター動画見せてやんよ、腹立つなこれみたら俺に金輪際絡むなよ、クソ虫

http://www.youtube.com/watch?v=r0WBn3JL9Wo
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:35:41 ID:TE6N05WX0
有名ギタリストなのに2ヶ月で再生300っすか?www
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:36:56 ID:TE6N05WX0
>>613
専ブラっすか?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:37:04 ID:op2tDUTQ0
愛知じゃこれで有名になれるんですか?
617ズシ:2009/08/31(月) 16:37:43 ID:p1dHNGnk0
>>614
わざと隠してただけだよ アホ
お前の w ←これ一々うぜーよ、草かよ?

雑草の中から喋ってんじゃねーんだから一々ださなくていーぞ アホが
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:38:05 ID:NuHaIivbO
お前らw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:39:03 ID:TE6N05WX0
>>617
専ブラっすか?
620ズシ:2009/08/31(月) 16:39:49 ID:Gln5bnTJO
ごめんなさい、正直ビビってます
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:40:32 ID:1yrdIA7+O
そろそろウザい
ワンピースに関係ない話をするんなら違うところでやれ

ハンコックのメロメロって砲丸さえも石にするんなら、
パラミシアの中でも強い能力だよなぁ
622ズシ:2009/08/31(月) 16:44:13 ID:p1dHNGnk0
>>619
さっきから専ブラってなんだ?答えろ
>>620
偽者やめろ
>>621
ああお前の言う通りだ、ワンピースの話すんぞ、メロメロはパラミシアじゃないだろ、ロギアだろ?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:44:45 ID:RbLEi/ZlO
>>621夏休みは今日で終わる

でもゾロは砲弾切っちゃうんだよね
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:44:52 ID:9qWGUXY80
>>621
ハンコックがルフィに直接触れたら石にできるんかな
それくらいできないと七武海になれないよな
って書いててハンコックが顔赤らめて逆に固まる気がしてきた
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:46:02 ID:7J8fWyOy0
覇王色で体術も凄いうえに蹴り食らったら石化するからな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:47:16 ID:3M14JAUY0
パラミシアはいかに能力を応用するかで強さが段違いに変わるイメージ
627ズシ:2009/08/31(月) 16:48:30 ID:p1dHNGnk0
ロギアを作ったのが間違いだよ、パラミシアじゃロギアには絶対勝てないからな。

ゴムがドンだけ進化してもマグマや毒には勝てないよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:50:47 ID:GEcpH2VS0
メロメロ凶悪すぎだよな
・メロメロメロウで雑魚は簡単に一層
・色香に強い奴でも無機物でも関係なく食らったら即行動不能な飛び道具を拡散射撃
・蹴り等の体術を防いでも防いだ部位(腕など)が石化して半永久的に使用不能

しかもこの上覇王覇気まであるんだぜ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:52:20 ID:D0FkG9EC0
連れてる蛇もいろいろ能力ありそうだな。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:55:10 ID:7J8fWyOy0
>>629
自分でハートの弓を作れるのにヘビを弓に
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:55:18 ID:9xLYsM8u0
ヤギ「あの女は強いぞ・・・!!」
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:55:47 ID:ctazmadIO
さすがアラゴクが認めただけある
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:56:59 ID:7J8fWyOy0
>>631
ツナデ「ナルトは強いよ。」を思い出した
634ズシ:2009/08/31(月) 16:57:17 ID:p1dHNGnk0
でもハンコックの強さってピュアじゃないよな。
結局能力だけじゃん、少女漫画みたいじゃね?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:57:24 ID:DrsTu9cw0
いよいよもって白ヒゲ海賊団は噛ませ臭が強くなってきたな。
キャラも適当に描かれてるし、マルコなんて雑魚的絵柄だろ。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:58:33 ID:3M14JAUY0
しかし、奴隷のころの実食わされたんだよな?
天竜人は自分たちが石化するかもしれないっていう考えはなかったのだろうか
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:59:03 ID:Hkixpp4K0
>>635
エネルとか雑魚絵柄だよな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:59:58 ID:D0FkG9EC0
>>636
金持ちの道楽が極まると危険を求めるようになるんじゃね。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:00:04 ID:ctazmadIO
てゆーか天竜人々は実を食わないのだろうか?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:00:46 ID:9qWGUXY80
白ひげ陣営のおっさん達が描かれたときかっけぇと思ったんだけど
美形全然いないのにあれだけ強そうに見えるのは凄いよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:01:57 ID:3M14JAUY0
>>639
その疑問は新しいな・・・。
奴隷に食わせるくらいなら自分たちも食うだろうし
したら案外天竜人も能力者か?
だとしたら当然のようにロギアor幻獣種食ってそうだな。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:02:07 ID:9xLYsM8u0
>>640
そもそもワンピースに美形キャラがどれほどいたか
643ズシ:2009/08/31(月) 17:02:14 ID:dhsqF0RT0
ごめんなさい
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:02:26 ID:Hkixpp4K0
実って食ってみるまでどんな効果か分からないんじゃないっけ?
なんでか黒髭は分かってたみたいだが
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:03:31 ID:1CpO/TU4O
ハンコックに速攻で石化させられる自信が俺にはある
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:03:43 ID:9xLYsM8u0
>>644
図鑑かあるってサンジと黒髭が言ってた
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:04:00 ID:lChfY4DW0
>>640
美形だから強そうに見えるっていう価値観はどうなのよ
648ズシ:2009/08/31(月) 17:04:07 ID:p1dHNGnk0
天竜人が実を食ってるか食ってないかなんて、分かるわけないじゃん、そんな絵空事を語ってたらダメだよw

今ある現状(マンガの進行)を見て討論しないとダメだよ 君たち\(^O^)/
ん?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:05:02 ID:ctazmadIO
図鑑があるんだからすごい実があったら天竜人が食うだろ
よって天竜人最強
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:05:37 ID:lChfY4DW0
なんの為に天竜人が実を食うんだよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:05:59 ID:ocgR0n1E0
何もしなくても絶大な権力を当然のように持ってる天竜人は
実を食って強くなるとか特別な能力を得ようとするなんて
下々の者のすることと思っているんじゃないか?

652ズシ:2009/08/31(月) 17:06:01 ID:p1dHNGnk0
>>644

シャンクスもルフィが悪魔の実を食べた直後に

「ソレはゴムゴムの実だ!吐き出せ!」って言ってたよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:06:55 ID:ctazmadIO
娯楽

おまえら目の前にいろんな悪魔の実あったら絶対食うだろ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:07:22 ID:3M14JAUY0
>>651
それもそうだな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:07:37 ID:ctazmadIO
>>651
それなら納得いく!!
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:09:33 ID:9qWGUXY80
>>647
俺はそうではないけど
そういえばワンピースは格好いいおっさんが一杯だった
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:12:42 ID:YSvSYi5V0
ハンコックの真骨頂はちんこを石化して持続的に固くさせることなんだ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:13:04 ID:A1bHnLgdP
なんか白ヒゲ戦、おもったよりツマランな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:16:59 ID:K7R534ELO
この雰囲気ではルフィ一行様が来ても空気だな
どう絡ませるのか興味津々
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:17:23 ID:7J8fWyOy0
>>640
尾田が美形なんて描くかよ、自分みたいのが活躍して背の高い巨乳美女たくさん
いるのが理想世界なのに
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:17:51 ID:LR91bzbV0
戦争はどんな感じで終結すんのかね?
エース奪回で終了かな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:19:33 ID:Xyz2fJfi0
巨人になれば成る程
池沼になるのか
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:21:46 ID:n1c0pedOO
大将3人 対 白ひげ海賊団
のが良かったな。七武海すげぇ邪魔。テンポ悪くして水差してるだけ
てかハンコックが砕いた奴って死亡確定だよな
さすがに殺さないようにするのがめんどくなってきたか
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:23:20 ID:BRm/EV4LO
>>652

お前くると荒れるから出てってくんない?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:25:50 ID:1EzvUV31O
大将を白ヒゲ達で足止めしといて、オーズが水遊びみたいに手で水をすくって島に掛けるだけで、ほとんどの敵を全滅させれると思うんだけどな。

オーズも仮にも新世界で経験積んだ船長なんだから楽チンな戦い方すればいいのにな。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:26:04 ID:6WAEH41V0
絵がぐちゃぐちゃで何書いてあるのか分からなかったwwww
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:29:07 ID:ocgR0n1E0
>>663
腕や頭の一部が砕かれてるだけで四肢を失った奴すらいない
ワンピなら肉食って寝てれば回復するレベル
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:29:53 ID:Tvlwwp3nO
>>665
大津波でもだめなのに水すくってかけてどうしようってのw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:30:31 ID:FNUhyZ6rO
実はとんでもなくマズいから天竜人みたいのは食わないだろ
670ぶーりん:2009/08/31(月) 17:30:43 ID:5+/2Ate90
ルフィって今まで話の中で全部有言実行ってした?!
例えば〜ぶっ飛ばすとか、失敗あった??
もしそーならクジャ城でニョン婆にエースを助けたいって言ったから
どんな形でも確実にルフィがエースを助けるよね??
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:30:48 ID:FwhuKyZfO
>>651
そのことを愚かだと思って、強さを求めている天竜人もいそうな気がする。
ロズワート一家を「天竜人の恥さらし」と見下して、世界貴族なりの英才教育と貴重な悪魔の実の能力を得たベジータみたいな誇り高い天竜人が個人的にはいてほしい。
もしくは、自分らの存在と愚行に疑問を抱いて、革命軍に加担している真っ当な天竜人とかも。
いずれもスモーカーと対峙したときに思想感や自分の存在意義について影響しあってもいい。
672ズシ:2009/08/31(月) 17:32:16 ID:p1dHNGnk0
>>664
ちょっと待て、今のは普通にワンピの話してんだろうがよ?
それどころか的確なアドバイスだったろうが、これで不満足って言うんならお前が出てけよ。

後、オーズの水遊び説は 青キジ居る時点で無理だから 笑
ジャンプ見てる?津波を氷に変えたシーンあるんだよ 笑
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:32:23 ID:1EzvUV31O
>>668
大将を足止めしとけば楽勝だろ。

674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:32:53 ID:ocgR0n1E0
>>670
言ったことを100回実行したからといって101回目に失敗しないとは限らないんだよ?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:34:28 ID:Zyz6FnjF0
>>668
アーロンに水かけられただけでゾロやサンジが吹っ飛んだ事もあったし、
雑魚掃除には良いかもよ。
676ズシ:2009/08/31(月) 17:36:00 ID:p1dHNGnk0
>>675
だ・か・ら・青・キ・ジ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:36:12 ID:7J8fWyOy0
オーズが濡れた手でクロコをぐんってやったらクロコぐんってなる。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:38:25 ID:omzxQz/F0
美形ばかり出してる冨樫が不細工なのはなぜ?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:38:45 ID:L8k1+c2q0
>>674
ちんこ濡れた
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:38:55 ID:BBEUwJFm0
不死鳥マツコ(マツコフェニックス)
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:38:59 ID:fO1kaQX+O
>>671
五老星が天竜人だと面白いな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:39:46 ID:7J8fWyOy0
お前ら、風呂の湯船につかりながら自分をオーズに見立てて洗面器を裏返しにして
浮かべてそこにシャーペンの芯をポキポキに折ってちりばめろ。

ザッパーってやったらシャーペンの芯がザッパーってなる。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:41:18 ID:dTst4jA2O
>>671
下手したらドラゴンが天竜人でルフィが実は天竜人でしたオチすらあると
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:42:01 ID:FNUhyZ6rO
クロコダイルは石化利かなそうだな
石化して砕かれたあと普通に復活して覇気パンチされそうだけど
685ズシ:2009/08/31(月) 17:43:18 ID:p1dHNGnk0
>>683
天竜人の子供だからって天竜人とは限らなくない?
子孫が全て天竜人だったら増えすぎて大変でしょ、よってその説はありえない
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:43:52 ID:Zyz6FnjF0
>676
水滴が氷のつぶてになったら当たった人がより痛いだけじゃない?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:44:06 ID:7J8fWyOy0
>>678
痴皇・垂金・戸愚呂兄・ゴン「だよな!」
688ズシ:2009/08/31(月) 17:50:26 ID:p1dHNGnk0
>>686

氷は水じゃない、ロギアに効くかい?
石つぶてとなんら変わらないなら、敵味方関係ないメテオみたいなもの、白ヒゲ君仲間思いだから
そんなの見たらブチ切れちゃうよ?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:50:38 ID:ppMW44C+0
>>640
大抵の漫画はやられキャラと強キャラの書き分けがハッキリしすぎてるからな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:50:39 ID:FwhuKyZfO
>>687
その怱々たる面々に痴皇なんか並べるなよw
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:52:13 ID:omzxQz/F0
>>687
冨樫は腐狙いすぎのキャラが寒いよね
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:52:21 ID:fp9U0A21O
>>609
食ってみるまで何の実か分からないけどな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:52:42 ID:ocgR0n1E0
>>682
普通の巨人族が人間の10倍ぐらいでオーズはその2倍以上だから
シャーペンの芯ほど小さくなくキン消しぐらいかな?
しかもボーっと突っ立ってるわけではなく実力者なら波を斬ったりもできる

>>683
ドラゴンが天竜人ならガープかその妻も天竜人になるのだが…
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:53:13 ID:ztNhjExQO
来週バレ

モリアがエースの影を取ってオーズに注入
白髭激怒
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:54:31 ID:gG48xrPp0
ハンコックの能力が効かなかったのは今のところルフィとモモンガだけか。
ルフィのはゴム人間だからという相性の問題の可能性もあるから保留するとして、
手に刀を刺してモモンガが耐えた描写と、今回の非生物も石にした描写から見ると
メロメロの実の能力は苦痛など強い感覚、感情を感じている生物以外を石にする能力なんじゃないのだろうか。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:56:55 ID:gG48xrPp0
>>694
真昼間にそんなことしたらエースは一瞬で蒸発しちまうじゃねーか
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:58:08 ID:a+m++dArO
雨にも濡れない
これはいい♪
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:00:10 ID:7J8fWyOy0
>>691
戸愚呂弟・武威・桑原・酎「だよな!」
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:00:32 ID:1EzvUV31O
>>677
ぐんって何w
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:01:53 ID:+qkgEJ9hO
>>695
ゴムにメロメロが効かない理由を詳しく
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:02:35 ID:FwhuKyZfO
>>697
肩と腕と背中と脚がずぶ濡れだけどね。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:03:14 ID:omzxQz/F0
>>698
ん?なに?美形じゃないキャラ並べてんの?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:06:48 ID:bwVUIdVCO
俺の予想ではガープとセンゴクは青春時代におつるさんを取り合ってたはずだ。回想シーンが楽しみだ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:07:05 ID:RNNTdVuYP
衣類も含めて石化してるんだからあまり気にするなよ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:07:15 ID:7J8fWyOy0
偏ってないんだぜ世の中は、どんな奴にも対応できる
ジャニーズもいれば超新塾もいる!
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:07:19 ID:Zyz6FnjF0
>688
氷だろうが水だろうがロギアにきかないのは変わんないけど、
だから雑魚掃除と言ってるのに。
707名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/31(月) 18:07:42 ID:YckGOIOJ0
ハンコックは基本的には戦争やる気なしだな。
ルフィ達が海軍本部登場でやる気が出て海軍に
逆らうのは確定かな?くまはどう動くか微妙だな
革命軍もスパイで潜んでそうだから登場したら、
何かしそう。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:09:31 ID:zvDGbd420
シャボンディ諸島のシャッキーの正体は生き延びたポートガス・D・ルージュ

という夢を見た
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:10:44 ID:Vc1HoRxJO
くま「もう会うことはない」
ルフィ登場
くま涙目(´;ω;`)
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:10:49 ID:7J8fWyOy0
七武海に殴られて死んだ海兵悲惨だな、完全に油断してただろうなw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:13:35 ID:ocgR0n1E0
>>707
元々やる気ない上に手を貸してエース処刑されたらルフィに恨まれるからな
七武海としての立場上仕方なく白ひげ海賊団に攻撃はするが
同時に海軍にも攻撃をして戦力減らすという今の状況が最大の妥協点なんだろう
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:15:18 ID:zvDGbd420
>>709
また飛ばしたりして。

くま「今度こそ会うことはない」
ぱっ・・・

数話後、再びルフィ登場。
くま「ちょっ・・・」
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:17:17 ID:5g7Z447C0
ルフィ登場前にくまがエースを飛ばして終了だな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:19:58 ID:omzxQz/F0
ワンピ人気ありすぎワロタ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date116209.jpg
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:20:10 ID:uzdF+X2d0
今回のエース処刑は海軍にとって最良の布陣なんだろうな

エース=ロジャーの息子は力をつける前に絶対に処刑しなければならない
けど、安易に処刑したら、白ヒゲとの全面対決になる
白ヒゲに自由に行動され、自由に攻撃されてはまずい

なら、エースを処刑すると公開して、白ヒゲを海軍の精鋭を集めた場所で迎え撃つ

エースを処刑しないのも、
今回のオーズjrの様にエースを助けるために無謀な行動する奴が出てきて倒しやすいから
もし、エースを戦闘途中で処刑したら、白ヒゲのおかまいなしの全体攻撃とかありそうだし
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:23:04 ID:7J8fWyOy0
押尾元気そうだなw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:24:46 ID:gG48xrPp0
>>700
わかんねえから保留にしてんだよ。

ただ、仮説としてはルフィ対アーロンでプールの水に浸かったルフィが
力は抜けるが体は伸びるという状態になったことがあるので、
パラミシアでも自分の肉体そのものを変える実の場合、
メロメロ等肉体の組成そのものを変える能力に対しても
恒常的な耐性というか自分の実の方が優先されるのかも、と思ってる。
この仮説でいくとベラミーがメロメロ食らったら、
体は石でバネの部分だけビョンビョン動くと思われ。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:26:15 ID:VykpvJQC0
モリアってやっぱり強いんだな
軍団いないと強くないと思ってた
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:26:38 ID:a/GFbjZW0
扉絵に登場したのにハンコック初戦闘回に当たった為話題にされないナミ哀れw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:26:49 ID:ayN+9i/t0
この頂上決戦でルフィに見開きで「おれは海賊王になる男だ!!!」と決めて欲しい
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:29:16 ID:Z79OosLc0
>>714
とらぶるwwwwwww
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:29:30 ID:y1AYFJYxO
エースを餌に白髭おびき寄せて、インペルの古代兵器で海賊と海軍抹殺して、俺が海賊王だの巻?

それに気付いたドラゴンがくまに頼んでルフィを九蛇に飛ばさせた?
ドラゴンはルフィにエース脱獄させたかったけど一歩及ばずの巻?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:30:00 ID:4P9c5kIU0
ルフィのいったエースにはエースの冒険があるってせりふが
感慨深いな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:31:16 ID:7J8fWyOy0
ウルージにはウルージの冒険もあるしな、何人兄弟なんだろうな。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:32:10 ID:6YpTOnVo0
ルフィは戻ってきてもすぐにクマに吹っ飛ばされる
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:33:26 ID:ocgR0n1E0
>>715
だからエースを予告通り大々的に公開処刑することがそもそもの目的で
対白ひげはそのために避けられない事態というだけだと
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:34:37 ID:6YpTOnVo0
ルフィって、あのままハンコックと戦闘になってたら、多分、殺されてたな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:35:01 ID:a+m++dArO
くまの革命軍、疑惑はオーズに攻撃したことで無くなったね
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:35:31 ID:0RDtnicX0
>>709
くまがもう会う事はないって発言はこの後の時代の流れの伏線だと思うな

今の戦いにルフィ達は間に合わず到着時はすでに戦争終結時→終わってなかったらくまと会ってしまう
白髭は死亡で隊長達はそれぞれ自分達の海賊団を結成→新時代の幕明け
エースが生き残る可能性は奪還ではなく何かしらの取引の形だと思う→奪還成功では大将達の描写が弱くなる
                                            天竜人や政府の重要人物の人質交換が濃厚



シャボンディに全員戻ってくるのは漫画内で結構な年月が経ってから
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:35:50 ID:qUdkXPu0O
エース君は!
エース君は優じいんだぁ・・・!
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:36:01 ID:7J8fWyOy0
>>715
海軍もエースを守りつつだからどっちもどっち
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:37:48 ID:HQt8y8HD0
>>716
ルフィにメロメロ効かなかったのはルフィが女に興味ないからじゃねーの?
まあメロウだけじゃなくて今みたく矢やら蹴りやらやれって話だが
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:37:50 ID:7b+jMT9T0
>>717
ただメロメロにならなかったから効かなかっただけでしょ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:38:18 ID:omzxQz/F0
>>721
とらぶるは思春期男の星だったのにな(´・ω・`)
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:39:00 ID:KHFAN0AA0
ドフラミンゴこえぇ(´д`;)
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:39:11 ID:5g7Z447C0
>>731
だから一点集中しやすいんだろ
海軍は常にここに戦力を集めるわけにはいかないのだから
このまま白髭に撤退でもうまくされて、無差別攻撃とかしかけられたら困るだろうし
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:41:58 ID:sWS9gYjz0
>>722
ドラゴンってエース処刑についてなんにも考えてなさそうなんだが
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:42:11 ID:7J8fWyOy0
ロギア三人もいたら一気に無差別攻撃したくてウズウズしてるよ
エースのパシフィスタ置いてたら面白いな、見せしめようだから
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:42:51 ID:iJpTcLux0
今までワンピって
戦闘シーンで本当に体のパーツを落とされるって
あんま無かった気がするから

オーズの足が切られたり、後頭部を砕かれたりするのは新鮮だな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:43:36 ID:HQt8y8HD0
でも海軍の戦力がこんな一点集中してる時なんて
革命軍は大チャンスなんだけどな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:44:25 ID:x072ekGq0
>>739
1話で腕食われたが
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:45:19 ID:6YpTOnVo0
>>740
陸軍がいるんじゃね?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:46:27 ID:4P9c5kIU0
なんでたかがラフテル王国一個滅ぼすだけで
その歴史すらも隠蔽し

その歴史を暴くものを死刑にせねばならんのだ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:48:22 ID:7J8fWyOy0
世界中に一ヶ所に海軍総動員を公開しまくってるんだから、他に軍はいる
大海賊時代なのに革命軍とやってる陸軍の方が強いみたいな。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:50:14 ID:y1AYFJYxO
>>737そうかな?
シャボンディ諸島でのくまとレイリーの会話にはドラゴンが関係してるような気がするんだけどね
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:52:35 ID:LDO/G7zJO
海軍陸軍空軍がいようが元帥は1人しかいない

政府の傘下組織ではセンゴクが一番偉い
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:52:42 ID:a+m++dArO
エネルとエナリってどっちが強いかな?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:52:47 ID:5g7Z447C0
>>742
いるならいるでしょぼすぎじゃね・・・
普段何をやってんだ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:53:27 ID:0ORoXmBoO
陸軍とかwww
まあ五老星の近衛兵はいんだろ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:55:04 ID:sWS9gYjz0
>>745
くまとレイリーの会話ってエース関係ではなさそう
ドラゴンの話か一味飛ばすって感じだろ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:55:56 ID:7J8fWyOy0
ドラゴン「俺たちは一体誰と戦ってるんだ・・・・・」
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:56:51 ID:4P9c5kIU0
だいたい麦わら一味が自分の磨ける地に都合よく飛ばされてる事実があるだろ
レイリーに語ったのはルフィを女島に飛ばすことだけだったかもしらんが
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:58:32 ID:6YpTOnVo0
>>746
いや、いるでしょ
センゴクは海軍元帥なんじゃね?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:59:41 ID:c4p5ICY5O
黒髭一行とルフィ一行(もしかしらドラゴンも)が参戦したらヤバい盛り上がりだろうな

海軍

白髭(ジンベエ)
ルフィ(ハンコ)

黒髭(インペルで仲間増員)

革命軍(くま、イワさん、イナズマ)
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:59:56 ID:ns9AYgj20
リトルオーズの存在理由がまったく感じないのだが・・・
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:00:43 ID:dKVxvxyU0
日本語でおk
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:01:03 ID:Ui+vFipYO
七部海の噛ませにするためにオーズ出したのかよw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:01:37 ID:NuHaIivbO
ハンコックって七武海集合のとこで蛇に座ってるのかと思ったけど、あれってハンコックの立ちポーズの一つだったんだな。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:04:23 ID:5e5TsNQ30
>>755
>>757
エース君は優じい=海賊王の器 ということ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:04:34 ID:y1AYFJYxO
ルフィを九蛇に飛ばしたのは覇気のため
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:05:30 ID:IwiBUYlQ0
オーズが強かったのは中身がルフィだったからというのがよくわかった
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:06:23 ID:4P9c5kIU0
>>761
それは違う モリアがかげを操り
ゴムゴムの技を擬似的に再現したから
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:07:07 ID:Zqxg0shJO
パフュームとかw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:07:19 ID:8lYtXz9d0
世界貴族を出した意味がわかんね。
尾田はもっと欧羅巴王族とか皇室とか研究しろ。
アラブでもあんな王族歴史上いねぇよ。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:07:29 ID:5g7Z447C0
>>753
陸軍がいる確率は非常に低い
いても海軍>>陸軍レベルの規模
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:07:30 ID:6YpTOnVo0
ハンコックって、ロギアにも勝てそうだな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:08:54 ID:Ui+vFipYO
モリアの野郎弱い癖に美味しいとこ持っててんじゃねえよ!
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:09:28 ID:y1AYFJYxO
なんたって覇王色の覇気だからね
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:12:23 ID:6XZSn8XZ0
>>764
居たら政治色出ちゃうだろw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:13:22 ID:IwiBUYlQ0
案外次回モリアを道連れにするんじゃね?
とりあえず一度負けたモリアはかませだと思うし
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:13:29 ID:NOb7OOmo0
モリアさんの器の大きさはもう、事実上の海賊王であると言っても過言ではないと思う。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:15:15 ID:Ui+vFipYO
現役七部海でルフィに負けてんのモリアだけだぜw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:17:28 ID:6XZSn8XZ0
>>772
ハンコックも恋にノックダウンですよw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:17:47 ID:4P9c5kIU0
でもあれただの自滅じゃん
ナイトメアルフィなんて反則とかあったし
そのあと大量のカゲ飲み込むなんて愚行せずに素直にドッペルマンだけで戦ってればルフィに負けることはなかった

775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:19:41 ID:jiS+OND30
オーズを刺した先がヤモリになってる。
モリアってやっぱりヤモリだったんだな。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:20:15 ID:Ui+vFipYO
>>773
それはまた別腹でしょw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:20:52 ID:l+VfKbZW0
一度負けたキャラをスグまたカマセにするのはどうなのか
…ってオーズ一族がそうか
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:21:25 ID:KP36rwkCO
>>774
そんなこと言ったらモリアだってオーズに乗り込んで暴れまわって反則じゃん。

オーズ抜きだったらあんな苦戦しなかったよ。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:21:37 ID:Ui+vFipYO
>>774
モリアもオーズに頼ってる時点で反則だろw
モリアはルフィに完敗したんだよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:22:41 ID:LiQ4sHiK0
モリアはかませだから真っ先にやられるだろう
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:23:54 ID:4P9c5kIU0
主人公補正というやつですな
すくなくともあの時点のルフィがモリアに勝てる要素はなかった
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:24:41 ID:Ui+vFipYO
まあモリア以外の七部海はやっぱ強いんだな〜と思ったな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:24:50 ID:uq6h6cPuO
オーズ抜きでも1対1ならモリアの勝ちでしょ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:25:23 ID:Ui+vFipYO
>>781
モリアが弱いだけだからw
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:26:30 ID:ocgR0n1E0
>>762
ルフィオーズはあの巨体でルフィ並の俊敏な動きもしてたから
あの強さはやはりルフィの影のおかげだろ
伝説の魔人とその子孫という肉体のスペックの違いもありそうだが
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:26:38 ID:IMDUvY4zO
モリアは影無しでルフィとまともにタイマンしたら勝ってたよ。

ルフィが100体影入れたなら俺は1000体影入れる!
みたいな意地張らなければ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:27:00 ID:ZpA7E8vq0
>>775
トカゲトカゲ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:27:25 ID:Kxopf1LD0
モリア弱いって言ってもオーズjrの体を
貫くくらいの攻撃力はあるからなぁ。

789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:27:54 ID:lChfY4DW0
お前らの言うそのたらればはなんか意味あんの?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:28:07 ID:LiQ4sHiK0
モリアはすぐやられるからどうでもいい
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:28:58 ID:KP36rwkCO
出たよ、困った時の主人公補正。
ルフィだってもう七武海レベルはあるっしょ。
最近ルフィ舐められすぎだよ。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:29:01 ID:4P9c5kIU0
ここで七武会唯一のロギアであると思われるクロコダイルの地位がそうとう上がるかもしれん
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:30:35 ID:vU11D0EjP
>>791
主人公補正なんて存在しないのにな
存在を認めたら創作物そのものが無意味になる
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:32:19 ID:4P9c5kIU0
ルフィが覇気きわめて
誰でもかまわず殴れるとなったらそうとう恐ろしいな
純粋なパンチ力は作中最強だから
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:34:01 ID:y1AYFJYxO
尾田氏がまたオーズを出したのは麦わら一味と七武海の力の差を描きたかったんじゃないかな?
くまの爆弾とドフラミンゴの足切りであそこまでダメージあたえられるんだぜって。
まぁ最初のオーズは死んでたしモリアに操られてたから強さとしては違うかもしれないけど
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:36:23 ID:D0FkG9EC0
一番描きたかったのは「エースがみんなから慕われている」ってことだろが。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:39:29 ID:IwiBUYlQ0
しかし手足を斬り落とされる描写っていつぶりだろうな
斬られたり刺されたりしても斬り落とされる事はめったになかったよな
ロギアを除いて
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:40:10 ID:0RDtnicX0
エースは何色の覇気なのか
皆に慕われる人物って所がきっとミソだな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:42:34 ID:n6rC83GdO
ロギアも覇気使えるんだっけ?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:42:37 ID:M+k+6wnoO
どうせオーズJr.生きてんだろ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:47:07 ID:a+m++dArO
>>791
同意
ルフィはイルペル落としてから七分界レベルだと思う
エースのようにスカウトされるレベル
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:47:29 ID:TkXXBn6xO
結果的にエースを最終的に助けるのはルフィだろうな。
それにしても、七武海は強いな。
オーズを簡単に倒してしまうとは。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:51:29 ID:4Rp9uSu1O
ウルススショックは見た目からして強そうだ
見栄えもいい
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:51:43 ID:nsj0/aXm0
七武海VS七武海が見たいな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:52:39 ID:a+m++dArO
熊の衝撃で勝負ついてたよね
なのに足切っちまいやがってドフラの野郎は

オーズぐんは優じいんだ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:52:56 ID:Z79OosLc0
ぽっと出の噛ませキャラにどうやって感情を移せばいいのだろう
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:53:55 ID:a74hMvU8O
エースがスカウトされたのはロジャーの息子で将来の危険性を感じたからだろうな
当時の強さだけでなく
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:55:12 ID:4P9c5kIU0
今後ルフィと敵対する七武会ってもうドフラだけじゃないか

クロコとモリアは一回倒してるし
ハンコック ジンベエ くまは味方
ミホークはゾロが何とかしてしまうし最終的に
809記憶喪失した男:2009/08/31(月) 19:55:15 ID:oSWUj7oU0
>>613 そうか。運動会で走ってる曲は「天国と地獄」っていうのか。
ギターうまいね。
メロメロは明らかにロギアじゃないよ。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:55:25 ID:IwiBUYlQ0
リトルオーズがルフィ入りなら砲弾かわしつつガトリングで雑魚は一掃だろうな

てかあんなによってたかっていたぶらんでも
青キジ一人で氷漬けにできる気がする
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:55:41 ID:wlUI8zWV0
>>805
いやいや、エースまで届いちゃダメだから留めないといけないっしょ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:56:02 ID:ZpU02oRd0
涙を堪えながらコンビニからでてきたのに
スレ開いたらみんな冷めててワロタwww


俺も歳か
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:56:58 ID:TkXXBn6xO
それにしても驚くべき事は、白ヒゲの戦力が海軍が七武海を召集し、全戦力を集めないと渡り合えないレベルである事。
白ヒゲの強さは勿論だが、周りに慕われる人柄も「最強」になれた要因かもしれないな。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:57:00 ID:B9kwsp5+0
ニキュニキュ強すぎだろ
815記憶喪失した男:2009/08/31(月) 19:57:01 ID:oSWUj7oU0
ズシ、おまいの曲のユーチューブの裏の絵描いたやつ、
世界一位のやつじゃないか。
教えろ。うpした場面をどう選んだか?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:58:25 ID:aIWpCEfx0
今回のオーズjrの話は先祖の死に方を考えると感慨深いものがある・・・合掌

ところでドフラの能力が糸だとすると空中で「バッサバッサ」してたのはあれ何?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:58:28 ID:BQ/HK1k60
ウルスなんとかは味方に被害甚大だから使わないと思ってたけど
「気にしない」ときたか
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:58:45 ID:aJ1Mx4CPO
リトルオーズJrがいい場所に倒れているのは後々効いてきそう
あんな巨体を今移動させることはないだろうし
結局無駄なあがきではないと思う
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:59:11 ID:Z79OosLc0
だから、あんな使い捨てキャラにまでお涙頂戴を求めてる尾田が変なんだよ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:59:50 ID:7b+jMT9T0
モリアは太陽の下で敵の影とったら終わりだから強いよ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:00:16 ID:AgwfC7BWO
ハンコック、くま、ドフラ、そして負け犬のモリアですら大活躍

ミホーク…
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:00:24 ID:Ui+vFipYO
>>783
それは無いw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:01:08 ID:B9kwsp5+0
>>817
モリア「欲しい!!!アイツの死体が欲しい!!!」
くま「………」 ← ウルススショック決意
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:01:10 ID:Aa27XeG80
↓トリトリの実モデル不死鳥の能力を目の当たりにしたブルック
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:01:25 ID:a+m++dArO
ドフラにはさっさと白目むいてほしい
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:01:57 ID:BQ/HK1k60
尾田はその「使い捨てキャラ」っていう概念が嫌なんじゃないのかなと思った
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:02:00 ID:RWQ98IRp0
>>324
バスタードのマカパインだな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:02:30 ID:B9kwsp5+0
>>826
ツメゲリ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:02:38 ID:Qnh0gK6sO
>>819
あれはこれまでのルフィの行動の結果の逆バージョンで
どんな想いがあっても無謀に行ったら普通はああなるという描写。
ルフィは今まで運が良かった。良すぎた。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:02:48 ID:Kxopf1LD0
>>818
エースに到達する道をつくっただけでも
オーズの功績は大きいと思う。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:03:42 ID:a+m++dArO
>>808
くまが味方?
革命軍だからオーズが死んでも関係ないってことか?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:03:48 ID:BBEUwJFm0
>>808
黒ひげもいる
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:05:07 ID:wlUI8zWV0
>>813
単独では流石に敵わないのは描写されてなかったかな。
今回互角に近いところまで行ってるのは、海軍を倒すチャンスでもある事から色んな海賊が集まってるのも一つだろうし。
普段は別に白髭べったりって奴らばかりでもないと思う。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:05:26 ID:4P9c5kIU0
>>831
味方とはいわないまでも麦わら一味と利害が一致する
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:06:12 ID:wlUI8zWV0
>>827
じゃあ雑魚じゃん
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:06:27 ID:w/aGbEYw0
先週の今頃来た画像は本物だったのか、
なんだったんだあれ?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:06:29 ID:Z79OosLc0
>>828
あれもお涙頂戴してたような気が………
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:06:43 ID:ZIb+gMwM0
立ち読みだったからどこかとははっきり覚えてないが
「男は皆敵、あの方以外は」とか言ってた辺りのコマの
ハンコックの足が異様に長すぎね?
折り曲げた脚のそれぞれ(太ももと膝下)が上半身と同じ長さがあったぞ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:07:54 ID:B9kwsp5+0
>>837
だな、ストーリー上、全く不要だった
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:08:18 ID:wlUI8zWV0
>>838
七武海勢揃いの見開きシーンでも異常な長さがあった。
ひょっとしたら変な能力かもね。多分わざとデッサン狂わす手法なんだろうけど
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:08:42 ID:+3xaznTv0
メロメロメロウ:メロメロになったやつを石化
スレイブアロー:強制的にメロメロにして石化
直接攻撃:問答無用石化

っていう違いなのかな。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:08:45 ID:6YpTOnVo0
>>835
マカパイン強いよ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:09:29 ID:4P9c5kIU0
ピストルキスってルフィにダメージ与えたっけ?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:10:36 ID:B9kwsp5+0
>>843
与えた
鉛じゃないのか! って言ってた
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:10:48 ID:Ui+vFipYO
>>821
ミホークさんが出るまでも無いって事だろ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:11:06 ID:wlUI8zWV0
>>842
大霊界まで吹っ飛ばされてなかったっけ?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:11:28 ID:6YpTOnVo0
>>841
直接攻撃で石化して砕くとか反則すぎる
ロギアにも通じるんじゃねーか
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:12:08 ID:Qnh0gK6sO
>>839
Mr11と同じく回想以外ではっきり死んだキャラたちという重要なポジションだ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:12:14 ID:IMDUvY4zO
どーでも良いけどくまのウルススショックで海軍の人大分吹っ飛ばされたよね。
オーズの近くに居た人達が。

倒れたオーズの下敷きになった人も居るだろうし。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:12:43 ID:Op3f/MIC0
巨人って実は弱くね?
なんか悪魔の実を食ってれば別だが
肉弾戦はワンピの世界ではあまり強くない
能力者バトルだし
3兄さんに巨人が手足ロックされて何もできなかったしな
でかいだけで的になるだけだなぁ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:12:56 ID:w/aGbEYw0
オーズジュニア、
いくらでかいって言っても下半身だけで50mもないだろ、
随分浅いな、
白ヒゲ達はそこを潜行して来たが気付かれんもんか?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:13:08 ID:B9kwsp5+0
そもそもなんでメロメロで石になるんだろ
ホロホロなみにオプション付きすぎだろ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:14:30 ID:a+m++dArO
この先、天竜人と戦う時あったらハンコックとルフィの共闘がありそうだね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:15:22 ID:ns9AYgj20
ハンコックって雑魚を一掃するタイプなんだな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:15:23 ID:LiQ4sHiK0
>>847
覇気使えば通じるね
ゼンゴが言ったとおり「あの女は強いぞ」
まさに無敵だ

856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:15:46 ID:Qnh0gK6sO
>>852
あまりの美しさ・可愛さに緊張で固くなる。
パラミシア的にここが強調された。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:15:54 ID:O3QFeeZNO
>>398
>>459
画像はー?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:16:03 ID:wlUI8zWV0
>>851
立ち泳ぎだろ、普通に。
能力者じゃないんだから海底を歩く必要はない。
そして並みの戦争じゃなく大戦だからデカさゆえ海軍全軍の超大戦力の目標を一身に受ける事になるから不利。
さらに海に浸かってるから避けるのもおぼつかない。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:16:47 ID:wSs/SY+BO
>>851 立ち泳ぎ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:16:52 ID:6YpTOnVo0
オーズJrは、でかい船に乗ってるんじゃないの
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:16:52 ID:B9kwsp5+0
>>856
ってことは、ブスが食ったらどうなるんだ?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:17:38 ID:YAXEjXABO
>>852
ハナハナとニキュニキュの悪口はそこまでや!
863記憶喪失した男:2009/08/31(月) 20:18:37 ID:oSWUj7oU0
くまが革命軍?
冗談じゃないよ。七武海やってるくまの敵は海賊王だ。
海賊王になる見込みのないやつは全員許すんだ。
くまに許された時点でルフィに海賊王の資格はない。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:18:38 ID:LzpZ/5gd0
ピストルキスってルフィ以外だったら石化してたのかな?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:18:42 ID:Op3f/MIC0
>>861
ヒント
アルビダ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:18:42 ID:wSs/SY+BO
>>861 美人になる
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:18:50 ID:Qnh0gK6sO
>>861
アルビタみたいになるかもな。
ハンコックは昔から良かったけど。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:19:01 ID:1LdRWxlTO
シャンクスはどこで何やってんだよ!
エースを止めてくれとか偉そうな事言っててよー。
可能性
@四皇の他の奴に妨害されてる
A黒ひげの行動をマークしている
Bどっかの島で宴
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:19:25 ID:LiQ4sHiK0
ハンコ様がこれでロギアだった最強だがまずないな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:20:36 ID:9XM5BSrQ0
>>852
メドゥーサがモデルだからだべ
ギリシャ神話に登場するゴルゴーン三姉妹(ワンピでは「ゴルゴン」)の1人とかなんとか
蛇姫って呼ばれ、蛇と関係あるのも、メドゥーサの髪の毛が蛇だからか?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:20:47 ID:LiQ4sHiK0
>>868
あとから来るんじゃないか
そのためにエースとのエピ入れたと思うし
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:21:00 ID:w/aGbEYw0
立ち泳ぎで船持ち上げたら沈んでくだろ、なんぼなんでも、
つか踏ん張れないよ、
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:21:41 ID:YAXEjXABO
ハンコックの飼い蛇も実食ってるな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:22:10 ID:IGiAf8JC0
>>861
多分ハンコックの10000分の一くらいの効果になるな
本人の素質にこれほど効能が左右される実も珍しいだろうw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:22:12 ID:Op3f/MIC0
白髭が劣勢になったら
革命軍か他の四皇も来る可能性は大いにあるな
まぁもし来たら海軍終わりだろうなw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:22:25 ID:7b+jMT9T0
シャンクスって四皇だっけ?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:22:27 ID:B9kwsp5+0
>>870
いや、メロメロ自体に石化能力がついてるじゃん
あれが解せない
メロメロったら普通惚れるだけでしょ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:23:41 ID:6YpTOnVo0
>>876
うん
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:24:17 ID:7b+jMT9T0
さんくす
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:24:26 ID:RNNTdVuYP
バラバラだって浮遊機能ついてたりするじゃないか
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:24:41 ID:YAXEjXABO
>>877
だからハナハナとニキュニキュの悪口はやめとけや…
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:25:22 ID:7b+jMT9T0
キロキロがかわいそうだろ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:25:26 ID:FAVqch/CO
Jrは先祖の俊敏さのカケラも無かったな
現代っ子だからか?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:26:36 ID:Qnh0gK6sO
>>877
だからパラミシア系にありがちな能力の拡大解釈によるパワーアップだろう。
ルフィだって伸びるだけのゴムからゴム動力のギアを習得したし、くまのニキュニキュも
おそらく初期段階はただ肉球ができるだけの能力だったはず。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:26:42 ID:wSs/SY+BO
>>883 よく見直せ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:26:51 ID:YAXEjXABO
>>883
ルフィの影
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:26:51 ID:w/aGbEYw0
>>883
あの敏捷性はルフィの影あればこそだろ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:26:58 ID:Op3f/MIC0
>883
あの俊敏さは影ルフィのおかげじゃないの?
死ぬ前の体も俊敏だったかも知れんけどさ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:27:02 ID:mTG4MnMzO
あの俊敏さはルフィOSだから
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:27:04 ID:IGiAf8JC0
大まかな流れは
白ひげ死亡→エース自信が海賊王を目指すことを宣言
海軍壊滅的被害→海賊新時代の幕開け、ドフラ、黒ひげ大喜び
でいいんですよね
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:27:05 ID:dTst4jA2O
基本でかいやつはとろくさい喋りにされるんだな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:27:15 ID:omzxQz/F0
お涙頂戴じゃなくてただ絶望感と悲惨さを出しただけでしょ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:27:40 ID:9XM5BSrQ0
>>877
好きな人、綺麗な人の前では緊張でガチガチになる
メドゥーサと結びつけて、それの究極系の結果が石化。とか?w
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:28:39 ID:B9kwsp5+0
>>893
なるほどね
頭いいな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:33:46 ID:FAVqch/CO
おまえら集中砲火し過ぎw
でも納得した
すまんかった
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:35:15 ID:7rCTMgSm0
>>764
ファンタジー漫画なんだから、現実世界と一緒にしてどうする
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:35:43 ID:ppWvOhf/0
>>850
あの時は不意打ちだったし話の都合上活躍させなかったんでしょ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:38:19 ID:z6eKwshJ0
ボムボムの実
肉体を木っ端微塵にできない爆発
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:38:23 ID:Qnh0gK6sO
>>764
ONE PIECEの世界には存在する。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:39:04 ID:w3TMfZhE0
>>890
エースは今回で死ぬだろ、確実に。
海賊王の息子なんて主人公を食いかねない設定にしてる時点で死亡フラグだし。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:39:52 ID:sWS9gYjz0
死ぬ死ぬ言ってる奴なんなの?死ぬわけねえだろwwwww腐が暴動おこすし
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:40:26 ID:YAXEjXABO
どう見ても死ぬのは白ひげだろ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:41:01 ID:olav5Eox0
お前らモリアさん馬鹿にするのもたいがいにしとけよ
モリアさんは面倒くさがりなので影を使うだけであって
影使わなくても最強だっつーの
少なくとも七武界最強であることは疑う余地が無い
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:41:31 ID:4P9c5kIU0
>>902
でも誰が殺すんだ?
三大将がタバになっても勝てる相手じゃないぞ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:42:59 ID:G6L+tHd8O
病死とか
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:43:37 ID:F9O+BDgz0
寿命
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:44:53 ID:EzeYNf4LO
黒ひげ乱入
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:45:19 ID:7b+jMT9T0
ドクターくれはが150歳だっけ?
白ひげは180歳くらいいってそうだな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:47:05 ID:9XM5BSrQ0
>>908
139歳じゃないっけ? ピチピチの130代って言ってたような
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:47:40 ID:RWQ98IRp0
>>835
マカパインだって人間が相手ならイトイト無双してた頃があったじゃないか
イトイトの実も応用次第であんなに強力な武器になりえるってことさ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:48:17 ID:Op3f/MIC0
モリアさんはゾンビ兵使う前でもカイドウと渡りあったぐらいだからな
別にゾンビ兵が使えなくても弱いわけじゃない
むしろ性能的に見れば擬似ロギアだしかなり強いと思う
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:48:22 ID:YAXEjXABO
>>904
所詮はパラミシアだからな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:51:00 ID:7YiyDIH50
>>904
病気の発作という都合のいいものがあってだな。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:51:10 ID:LYhX70MRO
あの俊敏さはルヒィの影だからだろw
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:51:16 ID:YAXEjXABO
ゲットバカーズに糸使いが居たな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:52:09 ID:LiQ4sHiK0
3大将がかりでも白髭にちょっと傷を負わす程度が精一杯だな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:52:20 ID:4P9c5kIU0
それなら別に悪魔の実じゃなくてもいい気がするな
ほかの漫画にも普通にいるし糸をつかってクグツ師まがいの能力もってるやつ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:53:42 ID:IetBDjBK0
>>868
シャンクスはカイドウと交戦中じゃなかったっけ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:54:48 ID:a+m++dArO
ドフラなんてどうでもいい
ただのかませキャラ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:55:08 ID:wHn6DRX20
最近で一番面白かった
七武海がちゃんと強くて良かった
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:55:13 ID:YAXEjXABO
白ひげの能力だと周りに仲間居ないほうが良いな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:56:45 ID:xU1g0QPu0
ドフラの能力ってなあに
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:57:09 ID:4P9c5kIU0
シャンクスか

最弱の海イーストブルーの近海の主に腕を食いちぎられ
ヤミヤミ食う前の黒ひげに傷をもらい
ミホークに見限られ
モリアが一人で渡り合えた程度のカイドウの海賊団に足止めを食らう

現時点ではなにひとついいところがないじゃないか
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:57:49 ID:YAXEjXABO
グラグラの実の振動バイブ人間のほうが良かったな
能力に幅が出るし
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:57:59 ID:rpwZsPc+0
エースの体って不便そうだな
まだロギアのコントロールが出来ないだけかも知れんけど 
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:58:07 ID:7b+jMT9T0
それでもシャンクスはかっこいい
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:59:09 ID:FNUhyZ6rO
ジョズってダイヤモンドの時ってどうやって動いてんの?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:02:49 ID:wSs/SY+BO
>>927 ファンタジーと現実の区別つけような
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:03:11 ID:IGiAf8JC0
>>920
当たり前だろ
誰のことを心配してたんだよ
まさか、モリア様のことじゃあるまいなw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:03:29 ID:GanyGq8A0
純粋な疑問
アマゾンリリーの女はどうやって生まれてくんの?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:05:40 ID:QiVQp/KP0
赤ん坊の女だけさらってくる
こんなこともわからんのかよ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:05:42 ID:FNUhyZ6rO
ジョズってダイヤモンド人間なんでしょ?
でも全身ダイヤモンドだと世界一動けないよな?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:05:58 ID:EzeYNf4LO
>>930
外から精子をもらってくる
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:06:16 ID:dXeG5VWL0
>>929
モリアってさ、七武海の中で一番はじめにやられそうだよなw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:07:26 ID:QiVQp/KP0
煙人間のスモーカーも歩いてたぜ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:07:26 ID:QqA8vGtM0
リトルオーズは「ORZV」と書かれた船に乗ってきたんだよな?
その船何話のどこに出てるんだ?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:08:44 ID:nMK6rj0kO
>>932
鉄人間が先に動いてるのに今更だな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:09:26 ID:omJudOF40
>>930
もっかい単行本読んで来い
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:10:06 ID:7rCTMgSm0
>>932
動くときだけダイヤモンド化じゃない
でいいじゃん
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:10:13 ID:LhhJBr5p0
ジャンプ読んできた
とりあえずモリア市ね
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:10:15 ID:QiVQp/KP0
ジョズって火に弱いってオチもあるかな?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:10:30 ID:YAXEjXABO
関節部分はダイヤモンドじゃないんやろ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:11:06 ID:IGiAf8JC0
>>934
どうかな、俺はくまが危ないと思っている
対抗はモリア様だがw
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:11:09 ID:6YpTOnVo0
ドフラがイトイトの実って、何かで出たの?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:12:07 ID:d24kUANN0
そのうち天竜人の時代は終わって薔薇族が支配する世界になります
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:12:22 ID:tAC8NYk80
>>923
>モリアが一人で渡り合えた程度のカイドウの海賊団

え?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:12:24 ID:ns9AYgj20
白ひげ海賊団は徐々に押されていくだろうな戦力差ありすぎww
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:12:37 ID:YAXEjXABO
>>944
・人の動きを操れる
・オーズの足を切断
・空中浮遊

どう考えても糸だな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:14:10 ID:dTst4jA2O
よくよく考えたらなんでこんなとこで不死鳥の能力なんて出したんだろう
主人公一味なのに骸骨野郎とかホントにただのくずじゃん
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:14:40 ID:nMK6rj0kO
>>943
くまが最初なら「お?」って思うけど
モリアが最初なら「ですよねwwww」って思う
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:15:38 ID:QiVQp/KP0
ハネハネの実かもよ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:17:14 ID:zG39u4wq0
白髭は遠くからマリンフォードを津波で壊滅させて魚人でエース救えばいいのに
世界最強なんだから青雉にも競り勝つでしょ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:17:34 ID:ns9AYgj20
ミホークもドフラも手玉に取れる
赤鼻の登場が待ち遠しい
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:18:49 ID:YAXEjXABO
>>952
天才だな…
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:20:21 ID:Kxopf1LD0
>>923
モリアはカイドウに自分の海賊団を全滅させられて
もう生きてる仲間は要らないと、死体集めに走るようになった。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:21:37 ID:4P9c5kIU0
>>955
でも最終的には一人でカイドウとわたりあったんだろ?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:23:01 ID:rZAjJTwA0
オーズを見殺しにした白ひげって船長としては無能じゃないか?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:23:02 ID:7J8fWyOy0
カイドウは船で白ひげに近づいて津波くらって自殺しようとしたんだな。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:23:56 ID:Op3f/MIC0
アーロンさんの例があるし
渡り合ったとか肩を並べたはあまり当てにならないが
モリアさんが強いのは間違いないよ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:24:04 ID:FNUhyZ6rO
ワンピースの世界のダイヤモンドの約80%がジョズのうんこであるという
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:24:24 ID:/O1gY3Tp0
ゲラゲラの実の”爆笑人間”・灰髭が登場する悪寒
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:27:38 ID:aIWpCEfx0
>>948
空中浮遊で「バサッバサッ」という擬音があったが
あれも糸?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:29:02 ID:ocgR0n1E0
>>956
どこにも一人で渡り合ったとは書かれてない

>>957
援護しろって部下に指示してる

>>962
バサバサ言ってるのは服が風になびく音だろう
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:29:22 ID:3SeXoRGs0
ワンピで人が死んだんでなんか引いた
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:30:10 ID:aIWpCEfx0
>>956
モリア海賊団vsカイドウ海賊団が決戦してカイドウが勝ち、モリア海賊団がモリアを残して全滅した
1対1でやりあったのかどうかは知らん
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:30:41 ID:YAXEjXABO
>>964
心の中で生きてるよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:30:50 ID:koNcMf2YO
つか七武海が強すぎだろ
オーズって新世界の船長じゃねーの?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:31:15 ID:bdB3dK8a0
ま、同じく四皇のシャンクスと七武海のミホークも渡り合ってるし
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:31:20 ID:IGiAf8JC0
今週一番殺したのはハンコック
でも印象が悪いのはモリアやドフラ
恐るべしメロメロの実
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:31:22 ID:7J8fWyOy0
>>964
戦争やってんだぞ?お?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:31:48 ID:4P9c5kIU0
仲間が全滅したのは事実だが
モリアだけ命からがら逃げたのか?
それをわたりあったとはいわんだろ
仲間はやられても
モリアは一人でカイドウの海族団と戦いそして生き延びた
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:33:23 ID:7J8fWyOy0
>>369
オーズよりも七武海に殺された海兵の方が浮かばれないよなw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:36:21 ID:XXEDHUh/0
ここって画像クレクレあり?
学校の文化祭で使うために
ルフィ・サンジ・ナミの賞金首の画像が
欲しいんだけど、よかったら張ってください。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:36:49 ID:RbQ1OSGa0
描写がないだけでもう相当死んでるだろあそこ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:37:08 ID:l+VfKbZW0
渡り合う→仲間全滅→一人で敗走
でもいいじゃない
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:38:42 ID:m1o6ihIT0
みんな生きてるよー、だってワンピースなんだから
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:40:06 ID:z6eKwshJ0
チユチユの実とか食っている奴が治すんだろうよ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:41:14 ID:l+VfKbZW0
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。もしくは無視
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

※伏線の解釈などはこちらを参照。
└ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

※2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは http://monazilla.org/index.php?e=109

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

単行本、最新・第54巻発売中。 55巻9月発売予定。

前スレ
●ワンピース総合スレッドPart520●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251539381/
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:43:27 ID:IGiAf8JC0
念のため確認してみたが
ハンコックの攻撃で確実に死んでるといえる奴いねーw
あのなあ、尾田・・・
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:44:57 ID:l3uVCLJr0
オーズの足切断はアニメだと斬れたくらいに修正かな
いやいや混沌としてきたね
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:46:31 ID:7rCTMgSm0
なんで、ワンピースを「ゆとり」だのス「トーリーが無い」だの「子供の鑑賞にすら堪えない」
とか言うくせに、矛盾点を見つけたアンチは甥の首とった様にはしゃぐんだろうね・・・
ウザイわ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:50:51 ID:AkuQ23El0
どうせエースが覚醒してドンして終わりなんだろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:51:14 ID:bdB3dK8a0
>>981
おまえのほうがよっぽどウザいw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:51:27 ID:dU3Yqa6O0
甥の首?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:53:48 ID:Hkixpp4K0
>>971
お前がそう思うんならそうなんだろ。お前の中ではな

>>973
クレクレありもなにも、教えてチャンくれくれちゃんはどこでも嫌われるから隔離スレ立てられるって知ってる?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:53:57 ID:DrsTu9cw0
やっぱ最終局面は七武海最強のミホークが白ヒゲ斬って新時代の幕開けとかだろうな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:54:04 ID:7rCTMgSm0
甥じゃない
鬼の首だよね
ごめんね
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:54:45 ID:cqRaIOfD0
そろそろ主人公が

ドドーンしてドーンしてバーンするだろう
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:56:44 ID:RNNTdVuYP
>>973
100円で買ってこいよ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:56:57 ID:7J8fWyOy0
>>981
鬼の首を取ったように言うけど、鬼の首な?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:59:02 ID:bdB3dK8a0
甥の首wwww
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:01:26 ID:7usMYwqJO
甥wじわっと来た
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:02:56 ID:ocgR0n1E0
>>973
世の中にはグーグルという便利ものがあってだね…
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:03:23 ID:KHFAN0AA0
この板TATESUGI値たけー
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:03:39 ID:aIWpCEfx0
>>971
「渡り合った」って言ってるんだからカイドウ海賊団とモリア海賊団は何年もの間シノギ削ってたんだろうな
モリアが負けたのはまさに最終決戦だったんだろう
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:06:57 ID:K1e74AV0O
甥の首age
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:08:56 ID:MK25vkOM0
ニチャニチャの実の2ちゃん人間
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:10:13 ID:n1qRqDOb0

おい 甥
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:11:15 ID:O8ePA2vvO
999ならオーズは元気になる><
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:12:18 ID:umxG6QuTO
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。