ワンピースってイマイチ盛り上がりきれてないよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
神展開のはずなのに全然面白くない
アイシールドの終盤みたいだ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 21:59:18 ID:tr0c+QX80
2なら>>1は一生童貞
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:00:03 ID:01nMMJHR0
期待値あげすぎたからだろうね。
それでも連載中の漫画では一番面白いけど。

単行本でまとめて読めばもっと面白いのかもしらん。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:00:46 ID:R8sG0ufx0
ゲッコーモリアがってきたwwwwwwwwww
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:01:28 ID:LTf41OiH0
不死身の炎で再生とか
すげーインフレしてきたね
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:20:02 ID:H8kkmtkE0
>>5
そりゃこの世界での頂上決戦だもん。
これ以上の戦いは現時点では存在しない
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:57:44 ID:5L6rKORFO
読みにくい
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 23:22:44 ID:5qFN6cywO
通常ゾオン系はいつ救済されるの?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 23:44:13 ID:uXnTgRHZO
いちいちこんな無駄スレ立てんなよ
アンチスレに一言書けば済むことじゃん
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 23:44:30 ID:i9//R7aTO
てか何やってるか分からん
絵、下手
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 23:58:11 ID:zagRtkgjO
>>1
信者乙
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:03:49 ID:vQYKcrvSO
もともと戦闘描写はつまんないじゃん
そこまでの流れを楽しむ漫画だろう
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:06:11 ID:+8p+Z/df0
>>9
この程度で何アンチ認定してんだ馬鹿
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:19:04 ID:9Je15FzHO
何を今更
空島で初版記録止まってから何年経ってんだよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:19:46 ID:IQWNJwUaO
ワクワクしてAV借りたはいいがふたを開けたら…の感覚に近い
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:21:09 ID:/bU9JxKoO
そりゃただの経験値不足だろうがよ
といってみる
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:54:38 ID:wB6LCztDO
今のワンピースを盛り上がってないと言うなら今まで盛り上がった漫画はこの世に存在しなかったことになる
こいつらバカすぎ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:01:18 ID:oIJxup6UO
クソNARUTOなんか遥かにひどいべ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:03:32 ID:CVWWgOgH0
尾田にとって最高潮のテンションなんだろうけど読者がついていけてない感じだな
まぁ今回のような大海戦は尾田にとっても初めてなんで仕方ないだろうw
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:04:47 ID:tGh90Tpd0
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:18:16 ID:9Je15FzHO
>>17
DBも幽遊白書も終盤は糞だと思っている
作者自身もそう思っているのが伝わってきたので腹は立たなかったが
唯一その糞ループシステムをぶった斬ったのがSLUMDUNK、次点がROOKIES
ワンピは実質24巻で終わってる、あとは蛇足
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:20:00 ID:2+YEv1ed0
シャボンディが最高潮だったな
今は展開は凄いんだけど視点があがりすぎてただひたすら消費してるって感じなんだよな
上位陣がひたすらレア実の持ち主ってのもなんか盛り上がらない
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:20:02 ID:UBfeZp5SO
スレタイが、ワンピースってイマラチオだよな

に見えた。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:20:28 ID:YJkiP+jmO
>>21
幽遊白書は終盤の適当っぷりが最高におもしろいと思ってるんだけどなぁ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:25:11 ID:CkiI8w7F0
>>1はクラスで周りの盛りあがりについてゆけず
ひねくれたことを言ってしまう寂しがりや
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:26:07 ID:JxNBrMiw0
ワンピは緩急があるから面白いんだよ

今はひたすら山ばっかりやってるから盛り上がるけど飽きやすい

何が言いたいかというとルフィ側や黒ひげ側も話進めろってことだ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:35:58 ID:IQWNJwUaO
ホントに見せ方が下手だよな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:37:12 ID:JD/uMjF3O
お互いの名を傷つけない決着のつかない戦いばっかりでつまらん
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:39:19 ID:Fr1WUxllO
>>21
富樫はバトル漫画をしかたなく描いているな。暗黒武闘会からすがすがしいほどのパクリ&適当ペン入れ
尾田先生は心底バトルが好きそう、ただ
キン肉マンとかのフィギュアを延々と一人で戦わせる遊びをしてる…そんな感じ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:43:26 ID:VToMrXIWO
まぁこんだけ規模が大きいとなると、到底両方のキャラ達を細かく扱うなんて不可能だろうな。
あんだけ盛り上げておいても、白ひげ側がどれだけ強いのか分からないし…
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:47:53 ID:BRhhdYAf0
ウルージさんが出れば面白いんだがな・・・
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:48:49 ID:btKL+VI40
つかテンションだけで実体がない感じ
格闘技でいえば紹介VTRとか場外舌戦でヒートアップさせといて
肝心の試合が塩すぎるような
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:48:59 ID:qSs+nnys0
最近はアンチの意見が「批判」から「負け惜しみ」に移行しつつあるんだよな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:57:16 ID:WyCqmddAO
尾田の特徴は
盛り上げ上手で戦闘下手
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 02:10:26 ID:UBfeZp5SO
>>33
そういうレスも荒れる原因なんだけどな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 02:19:28 ID:5RuCIoOs0
正直もう麦わらの連中じゃ見劣りしまくるな
まぁ、このペースじゃ合流すんのに年単位でかかりそうだが
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 02:24:28 ID:g943EYSv0
いつもの事だな・・・
煽りまくって盛り上げるもののグダグダだらだら
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 02:34:02 ID:3z/kdWKcO
昔の様にワクワク出来ないなと思ってたけど、原因は俺だった、大人になったからだ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 03:46:51 ID:WXwrxz7k0
俺も甲子園見ても全然トキメキを感じなくなった
高校卒業してからかね
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 06:28:30 ID:Sm0TX4OjO
ワンピは画面の外で名もなき国民達とかは死んでるとか言って、
大物?キャラは死なないのがなぁ。
今回もいきなり黄猿あたりが瞬殺されたら少しは面白くなるのに。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 07:05:03 ID:u0UojxFQ0
全く緊張感が無い
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 08:12:27 ID:JD/uMjF3O
プロレスじゃあるまいし大物は涼しい顔or最強面して技出しあってるだけで緊張感0。ドフラには白ヒゲかセンゴク操って海に落っことしてもらいたい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 08:18:09 ID:+uVOpuxs0
戦闘の下手さは致命的だな
バキの緊張感を見習ってほしい
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 08:25:05 ID:bhvMwPQnO
ワンピを見限った読者がまだワンピを読んでた時代の過去の人気キャラが再登場して仲間になることで一瞬盛り上がったが話が進むにつれ、やっぱり糞と再認識←いまここ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 08:27:27 ID:9Je15FzHO
アラバスタのバカ国民と同じ状態だよな
実はずっと時代はレベルアップして繰り返すんじゃないかとカウントをとっててさ
WBCが1巻、ゾロが魔剣ぶん投げた賭けがROOKIESの最終回の爆上げ、キヨシローがヒクルク
そのタイムリープだと今再びアラバスタなんだけど
あれは最後糞だし再演しなくてもいいよね
いいよねもうワープでw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 08:37:13 ID:aqdCFN8k0
赤犬の能力まで出てとりあえず出尽くし感がある
今はナルトのほうが面白い
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 08:44:40 ID:pxkqiSgXO
53巻 初版250万部
54巻 初版263万部


ワンピースほどアンチの遠吠えが心地いいマンガはないな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 08:56:50 ID:2IvPqezZO
>>43
逆に聞きたいんだが、バキからバトル描写を取ったら何が残りますか?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 08:57:35 ID:etaCeR5aO
前から思ってるだけど、アンチの人って随分内容詳しいよねww嫌いなら読まなきゃいいのにww
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 09:31:39 ID:ctamh5j50
>>48
インチキ臭い解説や胡散臭いトリビアと美味そうな料理描写が残るじゃないか
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 10:05:21 ID:2MRKQsyfO
>>50
美味そうな料理描写ならトリコなら余裕で越えてるな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 10:09:37 ID:5mFw+EBgO
フルテンションからご臨終
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 11:49:15 ID:OdEdbx9Z0
>>1
まさか心理戦とか期待したんじゃないだろうな?
ワンピは派手な能力お披露目どーんどーんどーん!だろ。
それをエキストラの雑魚海賊や海兵が無双されながら「これすげーあれすげー」
っていう。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 11:53:19 ID:pneEUkLwO
ハンターと違って緊張感ないなこの漫画
ただ祭でじゃれてるだけって感じ
エース対黒髭のほうがよっぽどよかった
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 12:23:31 ID:9VlwXUdKO
ゲッコーモリアって、まだ生きてたの??
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 12:28:24 ID:tvgNBwdL0

このゲームすげ〜よ。
ダイヤモンドジョズまで登場してる。
ネタバレ職人がキャラ作成してるのか?

白ひげ、海軍大将、王下七武海などなど
ワンピースキャラがでてくるシューティングゲーム

//flashgame.rounder-s.net/textwars.cgi?gameid=3121
作者コメント
ワンピースの世界を意識して作成しました。
改良していくので
ご意見お願いしますm(__)m
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 13:58:46 ID:VToMrXIWO
>>49
批判するには、きちんと内容を理解しておく必要があるから。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 14:04:48 ID:CZIzv3ze0
面白いといえば面白いけど、
強いキャラが集まりすぎたせいか、一人一人の評価は相対的に下がったなあ
七武海はすでにザコだと思っていたけど、大将も微妙な強さになってしまった
億超えのルーキー達は何だったんだろう
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 16:21:24 ID:btKL+VI40
インフレ抑えてるとかいってるが結局インフレしてるんだから
何の意味もないよな。

ジョジョから頭脳戦とかグロとか人が死ぬ緊張感とか抜いて
ただの技の出し合いにしただけ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 16:21:33 ID:t7cJgph+0
いきなり全開で戦っても誰がどんな能力でとかわけわかんなくなるだろ
開戦して後ろの方でオーズジュニアが何の説明もなく戦ってたり、黄猿と火の鳥が戦っても誰だよこれってなるだろ?


とは言えあまり長くこの戦いが続いて欲しくは無いけど、顔見せと能力見せがあと2週はありそう
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 16:40:29 ID:Mwqj17Ci0
56巻で初版記録更新だって。
さすが一番の盛り上がりの巻だ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 16:42:34 ID:tq162aZvO
DBや幽白やらのピークと比べると何か弱いなあ…
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 17:50:46 ID:uCLojbEHO
ジンバブエみたいだよな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 17:58:27 ID:kI+7uP8F0
絵が下手杉
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:15:58 ID:OdEdbx9Z0
>>61
そりゃあ「悪魔脚どん!」より「大噴火どん!」の方が売れるぜ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:19:54 ID:QXZCOxT6O
アンチもうちょい頑張れ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:24:09 ID:8VFYayzBO
今週もドン!ドン!ウワー!の能力見せ合いっこだったな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:35:11 ID:t07dT6ZcO
ロギアみたいな能力は雑魚や格下相手だと迫力あっておもしろいんだけどな。
いまの強敵同士だと余程の相性がない限り、決着つかない不毛なバトルになってただの技の見せ合いになってしまうのがぁ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:39:33 ID:Xu8EsYafO
ある意味DBよりインフレしてる。
DBは数か月、数年の修行があるのに対して、ワンピースはたった2、3か月海賊(?)してるだけ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:41:24 ID:9Je15FzHO
>>61
次は最高視聴率の18%と、最高興行収入の30億越えのために頑張って下さいね
つたくバカ国民ってバカバカしいよな
こち亀とDBの実写くらい日本の恥だ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:44:59 ID:iAuaVZzmO
てかインフレとかあってもおもしろいならまったく問題なくね?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:48:38 ID:WXEYpCVGO
アイシールドのアメリカ戦面白かったじゃん
キッドとヒル魔と阿含の戦い興奮したわ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:56:53 ID:JTbcQYbQO
ロギア同士の決着の仕方がいまいちよくわからん
エースがなんで黒ひげにまけたんだよ
 
ロギアがいんちきくさすぎる無敵すぎ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 19:02:30 ID:Dq6SkzuIO
つまんねーよな(笑
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 19:02:55 ID:ydrbQT1TO
>>73
あの炎の元気玉を黒ひげはヤミヤミで飲み込んだのかな…
にしては火傷跡がなく綺麗な肌だよな。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 19:03:31 ID:xeMjCZD70
今回の戦争は登場キャラがあまりにも多すぎて慌しくなり過ぎているのが原因だと思う
読者もはっきり言ってストーリーのテンポについていけてない気がする
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 19:06:04 ID:eG+K+VuoO
おれは盛り上がってるよ
冗長には感じるけどね
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 19:06:21 ID:CVWWgOgH0
ルフィ一向が突入してくると思うと寒気がするな
覇気でどうにかしちゃうのけ?ww
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 19:34:01 ID:UWiPH49AO
なぜ盛り上らないか?


それは海賊なのに陸戦だから。
少し位海戦があれば海賊だが今は陸軍VS山賊だな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 20:24:48 ID:oBBPzSdD0
何かさすがに往生際の悪さにイライラしてきたな
なんというか、実写版DBやこち亀を国民的に面白いと思えと言われたような不快感
アホか、糞ダセエよ
お前ら全盛期のジャンプなら絶対敵役だよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 20:28:49 ID:4f8XjUoH0
例えるなら
涙目でビビりながら、バイクで全力疾走しているような感じ、が
紙面から伝わって来る。

行き着く先は2つ。転倒か、ガス欠か
スローダウンは周りが許さないし・・・。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 20:32:48 ID:7Kf5aCoD0
先週までは良かった
でも今週はまた同じような話
結局ワンピはいつもこうだ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 20:58:36 ID:wWFY9ecx0
本筋に迫っている時は面白いけど、また飽きるの繰り返し。
CP9の正体分かった時とか、ルーキーの時とか最近面白くなってきたって聞いたけど、
結局同じことしてる。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 21:03:49 ID:uX02KMx5O
今週のコマ割りは酷かった
見づらすぎ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 21:21:07 ID:9Je15FzHO
何かフォーチュン・クエストのサーカスで教団をぶっ壊す話思い出すわ
パステル達がいくら大暴れしても信者達ってバカバスタ国民状態なんだよね
歴史は繰り返すよな、マザー2じゃないけどマニマニの悪魔って実在したりして
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 21:21:44 ID:5bhXvyqIO
んー、少し苦しいかな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 23:37:59 ID:IkfmbDO30
自分がおっさんになったからかもしれんが、
結構冷めた目で見てる自分がいるんだよな。
というか、ワンピースが突出して人気がある理由がよく判らんのだが。

ドラゴンボールなんかは、燃えまくって読んだもんなんだが。
まあ、そのドラゴンボールも、新生フリーザが瞬殺された後は冷めた目で見てたが。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 00:43:55 ID:kbEOErKG0
>>83確かに、まだ中盤とか、これからこれからとかよく言われるけど、
何年経っても大して変わってないし。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 00:50:05 ID:CEqcxsO2O
竜頭蛇尾の見本だよな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 00:50:09 ID:OTti28P3O
今回の戦争で確定した
尾田は戦闘描写下手
下手なのに戦争とか規模デカイのも平気でやるからさらに酷い…

まるで実写版X-MENの第1作目を見てる気分だな
主役クラスのキャラがいっぱい出すぎて活躍描写をあっちもこっちもと描く奴がたくさんいるから凄く軽い…
キャラを作り上げてないポッと出だから凄く軽く見えるんだよな

マルコもジョズも2〜3回ぐらいしか出てないのにいきなりあれじゃな…
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 01:10:40 ID:CUNKXcxEO
一個のでっかい戦闘シーンを週間連載で小分けしてるからなんかイマイチなきがするんじゃね

白髭戦争の部分は単行本で続けてみたほうがいいな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 01:15:21 ID:d5BsC6xLO
シャボンディでのルーキー達の方が、白ひげ海賊団の隊長達より存在感あるってどうなのよ…
めちゃくちゃ強いという設定なんだから、マルコとジョズだけじゃなく残りの連中もちゃんと扱わないと、全く凄さが伝わらないよ…
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 02:11:34 ID:9r5vU41p0
海戦海戦って船と船同士がぼんぼん大砲撃ってるのが見たいのか?
それやっても結局ガープが連続で弾投げたり
誰かが弾に乗って船に乗って無双するだけだろ?

確かにエースの所に船が如何に近づくか?ってのは醍醐味であったけど、敵地に潜って現れてた以上海戦もくそも無いだろ

それとも海賊は船の上でしか戦っちゃいけない決まりでもあるんかね?
そう言う漫画読みたきゃ海皇紀読んだら良いんだよ

ワンピースは連載開始からずっと新しい島での冒険をメインで描いてるんだから
陸戦が多くて当然
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 02:16:48 ID:0BJ4Q8/WO
三浦健太郎に弟子入りしてこい
アイマスは覚えなくていい
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 02:19:54 ID:IKIKh5OGO
>>92まだ始まったばっかじゃん。てかそんな詳細に白ひげ海賊団描写したら連載30年かかるw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 02:22:10 ID:xmPVpWH5O
アラバスタ編のがちゃんと戦争してる
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 02:22:34 ID:IKIKh5OGO
まー今年初版記録更新だろうな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 03:11:14 ID:dHnrMHRdO
三浦に弟子入りしたら
3〜4話書いたら3〜6ヶ月休載する癖がつくだけ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 03:41:18 ID:chlX6IAj0
尾田は派手なのが好きなんだよ
緻密な心理戦が見たいならナルトでも読めよ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 03:49:40 ID:8+GrNq3R0
派手って言うほど派手でもない
ナルトと同じ程度
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 03:55:10 ID:7bltDgbV0
大軍と大軍がぶつかりあう描写が無いから全く迫力があるように見えないんだよな
隊長と大将がじゃれあってる描写ばっかりだし
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 05:29:52 ID:YBrGKZNm0
強い奴は全員能力だのみだからなぁ
103クロコダイル:2009/08/26(水) 07:45:12 ID:iVFY+2eMO
能力だけにかまけたそこらのバカとは俺は違う
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 12:07:57 ID:16e/11le0
>>103
ギアも覚えてない頃のルフィに殴り倒されてろ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 12:15:24 ID:OWGMkPmB0
ぶっちゃけ、リトルオーズとか出てきて萎えた
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 17:28:04 ID:e4ypBs4GO
>>104
クロコだってあん時より強くなってるに決まってんだろカス
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 20:01:05 ID:g6m5UiLzO
逃げるチャンス前にもあったのに
今更脱獄した
クロコに萎える
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 20:09:53 ID:DVlWJ0BHO
スルーされたからスレ立てのか… 最近こーゆうの多いな
109クロコダイル:2009/08/26(水) 20:42:58 ID:iVFY+2eMO
幼子の力に頼るほど俺は堕ちちゃいない
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 21:00:48 ID:16e/11le0
>>106
鎖につながれながら能力も試せないのに数ヶ月修行したんですね分かります。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 22:18:41 ID:rTNnoRPW0
赤犬に期待してたのになあ・・・
こんなショボイお披露目になるとは
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 06:27:10 ID:Z3nCqjpb0
なんか、最終章見てるような感じなんだが、
今の展開が終わった後どうするつもりなんだろ?
ぶっちゃけ、DBでいうところのフリーザ戦後みたいになりそうなんだが。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 06:35:25 ID:HzYYvA5lO

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆                                ★
★  第8回〜死にます詐欺の会〜開催のお知らせ   ☆
☆                                ☆
★ 会場:マリンフォード                   ★
☆                                ☆
★ (PR)                      (PR)   ★
☆ あの四皇白ひげが!オーズの倅が!エースが! .☆
☆                                ★
★  死にます死にます                   ☆
☆                                ★
★ そして殺すのは                      ☆
☆                                ★
★ 黄猿が!モリアが!ドフラミンゴが!         .☆
☆ そして、あの善玉転向と思われたハンコックが!  .★
★                                ☆
☆   殺ります殺ります                   .★
★                                ☆
☆ 皆さんお誘い合わせの上、会場へ!乞うご期待!!  ★
★ (PR)                       (PR)  ☆
☆                                ★
★                                ☆
☆  ※この広告は死亡を補償するものではありません★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 07:01:01 ID:HzYYvA5lO
水増し戦闘というか
不良債権でまくりというか

アニメで今から動くところが絵のクオリティが落ちててわかってしまい興醒めする
ことがあるけど 感動させようとして あげて(登場) さげて(死んだー) あげる(生きてたー)
ってのをインスタントにやられちゃうからつまらんわ。
モブとかオーズとか

さげるためにあげる。あげるためにさげる。元の位置から動かせばいいのに。
実質の伴わないマネーゲームのような戦闘。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 07:07:40 ID:ahhittNA0
てか何がしたいかわからなくなるこの戦争w
船長の白ひげがじっとしてて隊長たちも遊んでるだけで
必死なのオーズだけじゃあん
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 07:26:44 ID:ZJ97PshGO
白髭も能力者なのはマジで冷めた。「世界最強の男」
で「海賊」なのに海に入れないwつーか死んじゃいますってwなんかこの漫画、芯は空なのに、皮だけ厚い。皮を厚くし過ぎたせいで、今さら中身をつめれま せん…って感じに思えてきた

117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 07:27:38 ID:ZJ97PshGO
ごめん、改行ミス
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 07:36:12 ID:/Guj/QSF0
尾田もやっとバトルが上手くなったな
ストーリー考える方が好きそうだ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 08:13:55 ID:w1whrntaO
海が苦手な海賊の集まり相手に海凍らすとか青キジバカすぎ
開戦即全戦力用いて船沈める努力しろよアホか海軍
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 08:40:31 ID:w2ZrsdjqO
>>110
体内の砂の悪魔との対話で精神世界での修行…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 10:46:15 ID:bo2VsLJZ0
>>119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 08:13:55 ID:w1whrntaO
海が苦手な海賊の集まり相手に海凍らすとか青キジバカすぎ
開戦即全戦力用いて船沈める努力しろよアホか海軍

その本人含めて海が苦手な能力者同士の戦いになるから凍らせたんだろ?
海軍に能力者いないんだったらわかるけどさ
あと海震連発されともこまるじゃろ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 10:51:22 ID:GxC2TdpbO
スレの盛り上がりの無さをまずどうにかしろwww
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 10:52:35 ID:kOvBd9kA0
青キジ って自分の氷溶かせないの?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 10:55:20 ID:Kx+kVBup0
>>1ってかわいそう
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 11:17:33 ID:iK3b+6QH0
>>124
能力お披露目バトル面白いですねwwww
王道ですもんねwwww

これが皆が待ってた白ひげ戦!
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 11:20:00 ID:N803Y/UPO
>>15
> ワクワクしてAV借りたはいいがふたを開けたら…の感覚に近い


むっちゃくちゃ共感した
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 14:39:27 ID:w2ZrsdjqO
>>126
パッケージに騙されたってやつか?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 14:45:49 ID:HR1jR2ae0
今の展開ってちょうど話の折り返しで
初期・終盤と同じくらい盛り上げてるつもりなんだろうが
新キャラの能力合戦見てもなぁ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 15:01:15 ID:TfWm9If80
グランドラインから能力者のオンパレード
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 19:38:46 ID:TEDA6NGj0
期待外れ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 20:15:43 ID:Z3nCqjpb0
マジでワンピが人気があるってのが判らん。
いや、ある程度の人気だったらいいんだよ。
でも、「今一番面白い漫画」とかでトップとか、他に良いのないのかよみたいな。
正直、ジャンプ黄金期って凄すぎたもんな。
ワンピ以上の漫画で一冊出来てたんだし、毎週本気でワクワクして読んだんだが。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 20:22:35 ID:JNvJPMw2O
何かオズの魔法使いの魔法使いがただの手品師だったシーンて感じ
いや写真みりゃ解るから最初から知ってたけどさ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 20:26:07 ID:nnu3u177O
>>121
何言ってんの?
海軍側の能力者は全員陸の上にいるだろ。
海震だって防がれただろ。
海軍側は全力で船を沈めればいい。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 21:15:15 ID:xXCoT6Nz0
>>131
ワンピは搾りカスだからな
そういった状況で語るなら海外市場を開拓した意味だとナルトの方が凄いといえる
まあ糞には変わりはないんだけどな。
銀魂も長期連載するような漫画じゃないし

そもそもデスノートに全ての上で負けていたのが今の連載人
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 21:25:39 ID:Z3nCqjpb0
>>134
そのデスノートも確変だったっぽいからなぁ。
バグマンなんて、サル漫より全然下だろう。
今、二作品の代表作を言える作家ってほとんどいないような。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 00:01:52 ID:u9ctenWvO
幻獣種とか萎える、子供くらいしか喜ばないだろ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 00:04:44 ID:OhnZyOiqO
なんかこのスレ萎えてんな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 00:44:13 ID:TGOpHd/t0
>>136
ワンピは子どものための漫画なわけだが?
何勘違いしてんだ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 00:55:03 ID:L15cXhKBO
>>135
竹熊は才能なさすぎ
唯一の自慢の伝染るんですもスキップ魂の方が作品にあってるし
猿漫も…まぁマンガ内マンガはおもしろかったけど
つげ林翁二とかの方がうんとマンガのマンガしてる かつマンガ かつゲロのようにそれでしかない表現

翁二>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>つげ林>>福満>(越えられない壁)>>赤瀬川>>>>(越えられない壁)>>>>>>竹熊>>>>>(越えられない壁)>>>バクマン?なにそれ?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 01:30:15 ID:9G97jUA7O
尾田はもう駄目だな

漫画かくの下手すぎ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 01:39:20 ID:cR7dUt2XO
ワンピースを批判してる人は見なければいいと本気で思う 
批判してるくせに毎週見てるんだよなこいつら 
ほんとにまじで読者の数半分減ってもいいから見ないでほしい 
だって30歳、40歳越えた奴らが昔のジャンプ(笑)はこうだったとか言ってんでしょ? 
少年漫画なのに他に趣味ないのかよww
オヤジどもが深夜まで少年漫画叩いててうけるw
尾田をしょぼいとか言ってる奴も見なくていいからw
中年オヤジは読まなくていい漫画ですからお引き取りください。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 02:01:44 ID:/QfhVoVcO
尾田のターゲット層は変わらず、おまえらが歳とっただけ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 02:05:13 ID:d3LCuS1G0
どの世代からも愛される漫画じゃなかったのか
ワンピースは
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 06:15:54 ID:IHmuITtaO
もし連載が終わったら新しいファンはうまれないマンガだと思う。つーか年に一本くらい読切り描いた方がもっと認められると思うけど
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 06:18:51 ID:pgJdBocZO
>>1
だよねー
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 06:25:45 ID:AcrH9L5X0
残念なオッサンが2chで必死に批判、マジキチですww
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 06:39:22 ID:nPKBTEdC0
2chの平均年齢って35歳ぐらいなんだろ
ここもオッサンばっかなんだよ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 07:38:40 ID:TJ5j9le1O
>>144
コミックス最高初版記録&国内総発行部数を破られない限り新しいファンは産まれ続けるだろう
漫画ファンなら一度は読んどきたいもんな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 07:48:15 ID:eYhfLEKsO
>>141
アラバスタで腐ってからまーったく読んでない
ここ最近は時代の裂け目でいろいろバグってんのが面白いから立ち読んでるけど
つたくあれから8年だぞ、どこのアーロンだよ勘弁してくれよ、バーカ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 08:34:25 ID:zMKm4aXX0
>>149
日本語でおk
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 08:45:26 ID:x76ZHu1S0
あいかわらず作中の雑魚の海兵や海賊には

「この攻撃すげえ!あの攻撃すげえ!」って言わせてるけどなw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 09:33:06 ID:WTODkKmi0
戦闘シーンはぶっちゃけあんま上手くないよな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 14:25:44 ID:HVhvPkY9O
DEATH NOTEのスレ消費スピードは凄まじかったな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 14:32:27 ID:Xl1ZD8N00
デスノとワンピくらいだな、ジャンプで面白かったの
戦闘ものはつまらん
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 16:27:03 ID:ZF7ReBRPO
戦闘描写は初期の頃から体がゴムだったり三刀流だったりの奇抜さでうまい具合に誤魔化してきたからな
それが当たり前になってきちゃってからは辛いはな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 19:40:28 ID:grvowRCo0
>>154
ワンピースの何が面白くて読んでるの?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 19:46:06 ID:Lcsm4a4CO
ワンピースはスラムダンクと並ぶ…いや超すほどの面白さだよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 19:50:15 ID:WOUrVGup0
>>156
全てが面白い
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 19:50:16 ID:+3+q/Wk+0
脇役が休み無く状況解説してるのがちょっとウザい。
蒸発した!→火山弾だぁ!→受けきれねぇ!
少し黙れとww
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 19:51:11 ID:LkXo8VgQO
空島以降は糞。
NARUTO、BLEACHは論外
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 19:53:28 ID:FlErqCvnO
もともとバトルはつまらんじゃん
つかワンピースにバトル期待してもな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 19:56:09 ID:AuMG/4eQ0
バトル以外が面白すぎるから余計にバトルがつまらない
今はけっこう面白いけど
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 19:58:59 ID:pKezQR7zO
>>157どんなアンケートやっても
その二つがいっつもワンツーフィニッシュだもんなw
別格だわ…他作品が好きな奴には面白くないだろうけど。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:10:36 ID:grvowRCo0
ワンピってバトル以外に何か読むものあったっけ?
まさか安っぽいお涙頂戴に感動してるの?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:16:31 ID:ChaKVnd2O
>>1
まったく同意
ハッキリ一挙一動ブリーチレベルでしかない
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:17:22 ID:ChaKVnd2O
×ハッキリ一挙一動
〇ハッキリ言って
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:18:12 ID:40Oj5Diq0
オカマの奴とかのギャグじゃね?
普通の人からしたら寒いけど信者には大うけなのかも
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:20:42 ID:k7hr9689O
http://mbga.jp/./_u?u=12619145
ワンピース
バトル特集
いままでのバトル全部ド迫力(^0^)/
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:22:08 ID:OfoaWJiwO
>>164
冒険シーンかな
航海中や新しい島に上陸した辺りは新キャラとか多いし展開にワクワクする

個人的にはバトル以上にお涙頂戴はツマンネ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:23:35 ID:t7u6s6QN0
展開が読めないぶんルフィたちのバトルよりは面白いと思うけどな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:41:16 ID:WOUrVGup0
>>164
回想だな
今回も回想で暖かさを魅せて本編での儚さと散り様
このギャップがたまらなかったね
んで今回ナルトの良かったとこってなんだい?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:45:53 ID:grvowRCo0
>>171
ワンピもナルトもバトルしか読むものないよ
ブリーチもリボンもね
何でナルトだけ聞いたのか知らんが
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:50:24 ID:WOUrVGup0
ちょこっと抽出すればわかること
態々貼り付けるようなマネはせんが
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:07:17 ID:9nNgXajn0
今のナルトは別にバトルの最高潮でもないし比べられんだろ
でも総じて岸本のほうがバトルに関しては上手いと思うよ
一部の時は話もそれなりに良かったからピークだったが

ワンのバトルはよく言えば可愛げがあって安心してみれる
悪く言えば少年漫画のバトルというより女向けで誰も死なないとわかっちゃうので
緊迫感がない
まあ二十以上の女の読者が多い漫画でもあるみたいだし、ワンピは
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:17:19 ID:grvowRCo0
>>173
ID抽出して粘着とかマジで気持ち悪いです
自分が気持ち悪い事してるって自覚ないんだろうけど
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:18:38 ID:JNTWi7LyO
ナルト読者ってなんでワンピコンプレックス抱いてるやつ多いの?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:21:53 ID:WOUrVGup0
>>175
粘着してるのどっちかな?
さっさと巣に帰れば?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:21:55 ID:oeceWwJX0
ワンピ好きだという>>171がなぜかナルトの名前を出したから
その流れでナルトの話が出てるだけに見えるが
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:22:47 ID:grvowRCo0
>>176
普通にどっちも読んでる人間の方が多い事を理解できない時点で頭がおかしいとしか
右か左かでしか考えら得ないネトウヨみたいな単細胞の2極論が好きな馬鹿が多すぎる
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:29:46 ID:JNTWi7LyO
ワンピってなにが面白いの?って
読んでる奴が普通こんなこと言うか?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:32:46 ID:WOUrVGup0
典型ナル厨でたなw
きめぇw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:32:59 ID:grvowRCo0
>>180
前後の文脈から考える事すらできないの?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:36:56 ID:FlErqCvnO
むしろワンピース信者が
コミック以外は負けてるNARUTOにコンプ抱いてるようにしか見えない
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:37:13 ID:JNTWi7LyO
ん?
なんだ



馬鹿だったのか
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:38:42 ID:WOUrVGup0
>>183
読んでねぇから話題にすらあがんねw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:40:42 ID:k7hr9689O
>>168
見て盛り上がれ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:41:59 ID:9nNgXajn0
>>178
そう、普通に「今回の」って部分からの流れだけど
ワンピのバトルよりナルトのほうが総じてマシだろ、と思うがな
個人的にはハンタがずっと連載し続けてたら一番だったが
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:44:05 ID:pKezQR7zO
>>176肝心の漫画売り上げで劣り、さらにどんなアンケートやってもワンピースみたいに1位になれず、ランク外…

あげく信者は海外人気を持ち出すものの、
海外の漫画市場はしょぼいのでNARUTOの全世界1巻当たりの売り上げがワンピの国内のみの1巻売り上げ以下で悔しい思いをしてるからw(ちなみに一番売れてるアメリカでさえ30万部以下)

あえて勝ってるのは作者の力量が一切関係なく制作する第三者の手柄になるグッズ売り上げくらい。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:44:28 ID:grvowRCo0
冨樫はもう書く気もないだろ
F14出るしな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:44:31 ID:oeceWwJX0
ワンピースはバトルよりなんだかんだ言ってお涙頂戴が受けてるんじゃないの?
あんなバトル面白いとか言ってる奴ってスイーツ(笑)層だろ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:45:26 ID:8v9j6513O
ワンピ厨wwwwww

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 05:38:47 ID:0heRQoheO
NARUTOつまらない
ワンピースまじ面白いよな

NARUTOはワンピースに負けっぱなしだからもう少し張り合えるレベルになってほしいな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 05:57:00 ID:Qa5jZWuKO
>>829
規模が違い過ぎるな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 06:27:30 ID:IMe04aQT0
日本と海外でフルボッコにされて くやしいのはわかりますが 荒らしに来ないでください。コミックだけのワンピ信者さん

グッズ売り上げ

ナルト 159億

ワンピース 95億 ←←←←←←←←←←←←←←←←←

去年の映画 

NARUTO  250スクリーン 11億  

ワンピ  290スクリーン 9億 ←←←←←←←←←←←←←←←←←

NARUTO コミック30ヶ国以上 アニメ放送 80ヶ国以上 商品ライセンス取得 90ヶ国

ワンピースさんは コミック アニメ 商品ライセンス何カ国ですか?アニメは打ち切りになったよね 海外でw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:46:17 ID:WOUrVGup0
>>188
あらら・・・散々やな・・・
ご愁傷さまでーす
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:46:19 ID:grvowRCo0
後毎回思うがその漫画の強烈なファンは
その漫画が売れても他の漫画貶めても自分の格が上がるわけじゃねーぞ
売れてる漫画の威光借りてなんでそんな偉そうなんだ?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:52:31 ID:pKezQR7zO
>>191よ…

俺がカキコんだ>>188を見て現実受け止めろよw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:04:01 ID:FlErqCvnO
コミック売上は当然として、全ての面で一番じゃないと気がすまないのはNARUTO厨よりワンピ信者のイメージだよ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:04:36 ID:dXwTfjhH0
>>141
糞だとわかっていても一応読まないと批判できないだろ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:06:42 ID:xSFKhVhQ0
たしかに少し盛り上がりにかけるかな?面白いのは間違いないんだけどね
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:08:37 ID:qDeL+9zQ0
少なくとも2ちゃんは盛り上がってる方かな?他の漫画と比べてだけどね
他の場所はしらない
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:18:13 ID:eYhfLEKsO
OPもDBも過去でだけしか売れてないのが何か怖い
5年くらい強い新連載ないし、そこに全く疑問を感じてなかったらさすがにアホだと思う
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:28:31 ID:tx16K3WkO
>>193
漫画に限らずヲタってのはたいていそんなもんだ
挙げ句の果てには日本に自己投影してる奴らがν速+にはウヨウヨいるしな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:54:55 ID:mWOrD7xT0
わざわざ批判するためだけに読んでるのか

時間の無駄だと言わざる負えない
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 23:23:16 ID:+3+q/Wk+0
特攻信者キメェw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 23:39:08 ID:x76ZHu1S0
>>201
読む前から「面白がろう」とはしないな。作者に失礼
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 23:50:26 ID:xWkJDoSpO
でも読む前から「批判してやろう」はOKなんですねわかります
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 23:51:26 ID:WOUrVGup0
>>195
ワンピが頂点なのだから当たり前
他信者こそ犬歯すら生えてないのになんでワンピに噛み付いてくるんだろうねw

ワンピ→ジャッカル
他漫画→チワワ

これぐらいの差があるのにw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 00:03:07 ID:CPkFZKf70
>>201そういうわけじゃないよ。
とりあえず、ジャンプ買った上では全部読んでるから、
読んだ後で不満が残れば、批判するわけであって、
最初から批判しようなんて思ってないよ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 00:43:12 ID:y1fJP51M0
>>205
見ろ!これが週漫画板のゴミ、ワンピ狂信者の脳内構造だ!

もしかして釣られたか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 07:40:18 ID:0GandLw30
売り上げだけなら
今の音楽業界なら

嵐>>>>>>その他

だけど
純粋に音楽性としての批評なら
違った見方になるし、違った見方が当然のようにあるのが音楽業界だけど
漫画はやはり売り上げ面が強調される部分が多いよな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 10:06:27 ID:M+6dHrf6O
TV消せよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 13:04:15 ID:zCCKkFgx0
嵐ってなんであんなに人気グループになったんだ?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 13:22:15 ID:85XrPNdb0
ワンピが売り上げあるのはすべて尾田のおかげ

群がってるだけの信者が何ではしゃいでるのか誰か理由を教えてくれ〜
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 13:24:21 ID:85XrPNdb0
>>204
作者的には金魚の糞みたいなイエスマンよりは楽しめるんじゃないかな?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:10:37 ID:M+6dHrf6O
売り上げとか気にする奴は
テレビ教
普通に病気だよマジで
マンガっていえば週刊誌月刊誌
音楽といえばオリコンしかイメージできないメディアの家畜のような奴ら
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:06:45 ID:F3EecmDcO
現漫画のトップなのに
このクオリティってことが問題
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:18:15 ID:PnzCnXFSO
素人が描いたような絵
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:34:23 ID:3Z2EGij3O
ノリは良いんだけどな
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:58:28 ID:sPccmPdAO
理想は尾田が脚本でエアギアの人がお絵描き
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:35:31 ID:hl7K/avUO
>>217
それもいいなw
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:42:56 ID:xV6GBF2IO
絵に説得力や自信がない奴ほど台詞で説明しようとする
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:36:29 ID:blZ0cE1aO
それ以前に尾田は戦闘のこと考えてないから文字だけなんだろヴォケ
戦闘テキトウなのはいいんだがならその前に盛り上げるなと言いたい。
ロギアに攻撃が当たらない→どうやって倒すのかなドキドキ→普通に殴る
この攻撃は確実に死ぬ→どうやって防ぐのかなドキドキ→普通にくらって普通に死なない

こういうのが詐欺
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:00:10 ID:MKJj/U1R0
やべぇ・・・
ナルトの五影の戦闘のほうがおもしれぇ・・・
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:25 ID:GQ3DwB2V0
ナルトのほうが腐向けなのがな
明らかにキャラ萌えだとかの話も多い
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:38:31 ID:MDmMN8OM0
>>210
スマップ・V6が過去の物になり
良い作曲家が曲担当しだしたから。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:08 ID:Uzd9GKAiO
>>223
トキオ…
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:43:52 ID:fiab7NFz0
>>221
え?アレのどこが?
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:53 ID:hl7K/avUO
ナルトはかなり腐向けになっちまったよな
残念でならない
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:01:40 ID:UMJUzh23P
いつまで強力キャラ達の能力お披露目大会を続けるのか
正直もうおなかいっぱい、早く話進めて欲しいわ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 20:19:20 ID:vgSRpTbe0
ナルトは腐向け
少なくとも2ちゃんのスレはそうだ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:47:49 ID:W2/rab5L0
腐だろうがスイーツだろうがどっちでもいいから消えてくれ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:49:20 ID:W2/rab5L0
>>225
そりゃあ派手さでは負けますよ。
だってそっち溶岩飛んでくるんすもんwwwwwwww
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:38:37 ID:eDfjpUSL0
四皇の一角の力量が示される重要なバトルなのに相性でしか描かれないものなぁ〜
この先ルフィーは覇気でなんとかすんの?w
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:07:26 ID:Q1B4YimwO
ナルトは読んでる奴の大半はオタっぽい
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:23:47 ID:OfzeczBDO
別にルフィは最強じゃなくていいんだよ
これは冒険漫画なんだから
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:32:07 ID:AEcSczyP0
>>230
ペイン編盛り上がってなかったぞ
木の葉の里破壊されたのに。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:07:48 ID:YvTaWwZhO
前半中盤くそだったけど じばくてんせいからすごいもりあがってたもんねー
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:54:07 ID:fRYoI098O
>>220そうそう
画力が無いから文字で説明することばっかだよな
尾田って。
ロギアや白ひげの凄さを現すなら絵で表せよってね
 
白ひげが攻めてくるかもってわかってんのに
ベガンバク?や軍が実の対策何もせずただ驚いてるだけだもんな
無能すぎ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:03:19 ID:2QOIcVVEO
盛り上る
盛り上らない
の基準がわからない
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:05:46 ID:rzm74ICXO
ベガンバクってw

ベガパンクだよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:12:04 ID:/oyh2pQpO
NARUTO映画コケタじゃん。これはペイン戦が盛り上がらなかったことの証明といえる
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:12:21 ID:ewwzp9JC0
名前間違えるわ10年以上続けてる尾田のスタンスを今更叩いてる時点で
どうせにわかだろ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:19:14 ID:7J8fWyOy0
>>240
こんなところにいたのか・・・・一流漫画読み「さとこ」
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 02:43:15 ID:NIdjDdgsO
>>236すげーわかる
能力披露大会だから全然楽しくねーよ
海軍弱すぎ白ひげたらたらしすぎ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 03:01:08 ID:ycBOSHsc0
白ひげはこれからだろ。世界で一番強い男だよ。
今全部だしてしまったらこれからがつまんないじゃん。
海軍が弱いんじゃなくて白ひげ強いんだよ。そういう設定にしてるんだよ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 03:08:24 ID:ngmFsEU7O
あのただの白かまぼこみたいなおっさんがそんなに強いのか
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 03:09:49 ID:rSxcXYk20
>>236
私が言いたいことをこれほど的確に…感謝の意を表明する
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 03:18:00 ID:1ilF9opLO
アンチの奴らってさ
アンチなのに意外に読み込んでるやつ多いよな

偉いと思うわ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 03:21:55 ID:ahlXpPosO
ONE PIECE叩いてるやつは何読んでの?

248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 03:22:43 ID:HuinKIoI0
主人公が参加してないのに盛りあがれるわけない
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 03:26:59 ID:rSxcXYk20
>>246
直感で感じてる部分が多いんじゃないか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 04:48:57 ID:e2uEaMwLO
>>246
読み込んでないから信者で居られるんだよ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 07:53:47 ID:LiOsDz8v0
戦争の緊張感をまったく感じない
誰かが死ぬ気すらしない
足や腕がもげてすらこの緊張感のなさはたいしたもんだと思う
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 07:56:56 ID:l0SWYqjB0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <読み込んでないから信者で居られるんだよ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 08:02:58 ID:GrfQL9t4O
まあ緊張感は漫画のせいではなく自分のせいだろ

わくわくひやひや出来る子供心を失ってしまって「どうせこうなんだろ?まあ違ってもこいつがどうなろうが俺の知ったこっちゃねえ」等という捻くれた考えが頭を支配してる

高層ビルの屋上の端っこの方で読んでみるといいよ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 08:09:34 ID:LiOsDz8v0
>>253
ブリーチですら緊張感がある
単純にワンピースの作風と作者の技量の問題
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 08:16:04 ID:Sf0RXtkCO
>>254
ただ単に個人の感覚の問題
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 08:18:48 ID:EVL7vV4iO
え!
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 08:27:01 ID:/CXMamu8O
エースがギロチンに掛けられてて
何時でも殺されるようだったら
少しは緊張感でるだろうが
腐りに繋がれてるだけで割と元気だからな〜
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 08:33:15 ID:lvnurgMl0
ギロチンとかいきなり出されてもそれこそ糞
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 08:42:59 ID:D+7WroPC0
俺らの漫画を読むスキルがアップしただけ
無駄に長い過去シーン → 感動の押し付け
無駄に長い戦闘シーン → 緊張感がなく、技の打ち合いのバトル

ナルト、ワンピース、ブリーチの戦闘が面白いというやつは
ジョジョを読んで来い
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 08:56:41 ID:5MySAFHx0
俺ら・・・?
その「漫画を読むスキル」とやらを説明してくれないかw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 08:58:04 ID:jc/ZGouV0
ワンピはおもしろいんだけどバトルが盛り上がらない
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 09:09:35 ID:oXZS1UvVO
スキル…
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 09:16:12 ID:C0wGGbrQO
漫画読むのに技術がいるって……。職人だな(笑)
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 09:21:45 ID:QilyHBpwO
>>254は?ブリーチのどこに緊張感があんだよwwあるのはオサレだよw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 09:30:29 ID:juNjxdJe0
て言うかワンピって戦闘が面白い訳じゃないだろ
今さらかよ…
ワンピの見せ場は感動お涙ちょうだいじゃないの?

俺はそこだと思ってたよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 09:39:47 ID:D+7WroPC0
まず小説は読む力が必要なのはわかるよな
小説との大きな違いは漫画はコマから読み取る必要がでてくる
映画、漫画で単純にストーリーの理解ができないやつはよくいるし
ストーリー展開だけでなく作者の意図を理解できるかどうかも必要

当たり前のことしか言ってないし、レベルの高いことではない
漫画に限らず何かを楽しむには知識は必要だよ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 10:11:38 ID:s/nMUNUKO
>>259
全くもって同意
ジョジョ読んでからワンピースも単行本買わなくなったし、戦闘がね…みんながみんな自分の能力ばらすのはセンスねーよ
シビルウォーは別として
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 10:21:41 ID:eT8UUMONO
確かに、ワンピ世界における究極の戦いが起こってるにも関わらず、やってることは只の能力ぶつけ合いだな
今までと何ら変わらない

マルコとか黄猿に触れてたし覇気使えるんだろうから、そろそろ単純バトルに覇気を絡めていくべきだろう

戦争始まる前と比べて盛り下がりが酷すぎる
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 11:27:01 ID:aJlevCOx0
今週の巨人にしても
突然とってつけた過去話でお涙ちょうだいとかされて
感動できる人が羨ましい
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 11:32:52 ID:NIdjDdgsO
しょっぼい話だもんな
藁で傘を作っただけで命の恩人のような扱い
 
しかも火なのに藁で編んで2回も失敗してたんだぜって
エースの意志に関係無く体が突然炎になることがあんのかよってね
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 11:50:16 ID:SBajIc1RO
傘あげたのはイイ話しだけど
命懸けで救い出す場面でひたすら回想するって他に絆ないんかい

エースを助けだす為に感動的に死ぬキャラ出そうって流れで、新キャラが出た翌週に過去語って死んでいくとかどんだけだよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 12:19:58 ID:KTa5RknKO
>>267
ワンピの戦闘が詐欺なのは認めるけどジョジョは…
6部の最初とかじょうたろうとDIOの決戦、5部の一部とラスト
4部は結構ほとんど
それ以外はかなりつまらん
特に6部 4部が単純から複雑の移行期でバランスよかった期がする バイツァダストはあれだがw
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 12:36:26 ID:+iXERMk9O
どうせ誰も死なないとわかってるから醒めて感動せんわ
戦争見てるまにセンゴクはエース殺せるだろ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 12:42:04 ID:R9iH00OXO
>>273おっとブリーチの悪口はそこまでだ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 12:44:52 ID:FqeriTgu0
他の漫画をだしてどうしたの君たち?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 12:47:23 ID:dA1Y/Bvq0
糞漫画糞展開を前提に呼んでいるから糞なんだよ。

面白い漫画として読まされていた反動だけどさ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 13:09:27 ID:V+LyzaslO
面白いて紹介されて実際は面白くないってオチね
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 13:12:30 ID:FRci4d3H0
とりあえず世界最強+四皇である白髭の戦闘描写は重要だよな
ある程度ワンピの強さの底が見えるから
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 13:12:51 ID:mrE1xx8QO
小競り合いばっかで、「最大の戦争」とかいわれても全然説得力ないわ。
せっかくだからもっと派手に描くべきだろ。

戦ってるヤツらが能力者やちょっと強い連中になっただけで、やってる事はアラバスタの国軍VS反乱軍のちまちました戦いと大差ない気が…
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 13:24:15 ID:C/+jJ0tsO
派手に描いてるつもりなんだろうけど絵がごちゃごちゃし過ぎてて見にくい。
戦争始まるって時まではテンションMAXだったのに
今のは色んなキャラがごちゃごちゃ何かやってるだけで
画面をパッと見てシーンが伝わってこないから読んでて微妙に疲れる

というかワンピの絵は段々見にくくなってきてる。
不死鳥だのアイスエイジだのなんだって凄いはずの技が地味に見える
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 14:40:51 ID:FqeriTgu0
つかいつも通りだろ、大人数で阿鼻叫喚しながらのお祭り戦闘
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 18:59:41 ID:e9Fid9l8O
どん
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 19:01:05 ID:vlTGEFwC0
ワンピースが面白い理由は舞台が海なことと
厨すぎない程度の世界設定(○○の実などちょっとユーモアなところ)
あと題名が一つなぎの大秘宝・・・なのだが
服のワンピースと思うとすごくダサく見える
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 21:55:10 ID:KTa5RknKO
アイスエイジがさ
「そんな島よりでかい波凍らせるなら海賊氷らせろよww」
とみんな思うくらい痛い演出だったわけだが あれはそれだけの欠陥を使ってでも
氷を全部溶かすエース復活演出のための布石を作りたかったんだな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:02:17 ID:dA1Y/Bvq0
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:49:17 ID:TJ/OaXG90
今の戦争部分だけ冨樫に書かせて欲しいなー
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:09:52 ID:ngmFsEU7O
この3週は編集するならオールカットレベル
編集も悪いんだろうけど、こんなんじゃ海外で人気出ないのは当たり前
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:33:56 ID:i8wBvIjPO
元々ワンピバトルはチンカスだろw
それ前提で受け入れようぜ(キリッ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:25:47 ID:Um3xawX/0
尾田も岸本もドラゴンボールの影響は受けてるけど
少なくとも戦闘に関しては岸本のほうが良いとこ取り入れてる
ワンピースバトルの緊迫感の無さは異常
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:34:46 ID:dKOxGh3ZO
エースがゴールドロジャーの息子という回で神展開だと大騒ぎしてたけど
ワンピ厨は他の漫画呼んだことないの?
そんなベタなのがどこが神展開なの?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:35:09 ID:CPhS5j0BO
ストーリーは面白いけどバトルになるとつまらない
のはいつも通り
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:39:00 ID:dKOxGh3ZO
>>291
ストーリーどういう風におもしろいの?
アラバスタがバロックスワークスとかどうでもいい奴らに乗っ取られるとかどうのとか糞もおもしろくなかったよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:43:49 ID:Q0Ccp+V/O
>>292
そこは主観だな。ここじゃ何とも言えん。

お前が本当に疑問に思うんなら、コミックス買ってる友達に聞いてみろ。

ワンピもNARUTOも、世間の評価は「とてもおもしろい」なんだよ。
それも現在進行形の評価でな。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:45:28 ID:R0IJiLne0
ジャンプで圧倒的に人気がある以上

アンチの言葉が負け惜しみにしか見えない
295  :2009/09/02(水) 20:46:13 ID:BJx/L0pG0
だれも死なないDBはクソマンガだったな、ありゃあ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:46:30 ID:0t9wV0wb0
お祭り漫画なんだからお祭りのように騒げば良いんだよな!
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:46:48 ID:l0ChIl8UO
勝ち負けなんかあるのか?

298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:47:40 ID:0t9wV0wb0
どんどこどんどんどん!

「やられたぁ〜」
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:52:57 ID:/YlGJ4Cl0
こういうスレが立つ時点でアンチは焦ってるんだよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:58:23 ID:6WqOB0k7O
>>295
×DB
○OP
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:21:00 ID:CNAZ1uP6O
>>295
ナッパさんキュイさん死んだよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:23:32 ID:R0IJiLne0
こういう少年漫画でキャラが当然のように死ぬ漫画ってあるのか?

アンチがよく引き合いに出すNARUTOはそうなの?


アンチがんばれ!
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:25:49 ID:dKOxGh3ZO
>>294
おもしろくないものをおもしろいと言って盛り上がってるだけ

ヒップホップとか普通の人が聞いてもおもしろくない音楽をはやらせたり
日本の若者は10年前からわけわからないことばかりやるようになった

漫画とか音楽とか何の分野でもいいけど適当に世界観が存在してるものに
わざと迎合して自分で自分を楽しい気持ちにさせて盛り上がってるだけ

おもしろいかどうかを感覚で判断してからおもしろいと感じるのとは違う
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:26:43 ID:LoHR9CaL0
NARUTOは結構殺してるね。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:26:48 ID:wyMAaXIoO
尾田が余計なこと言わなきゃ死なない事も今ほど突っ込まれてないはず
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:28:00 ID:HLSW/1w10
>>293
ここじゃ、ってここは主観を言い合うスレじゃねーかw
世間の話なんてしてないと思うぞ。面白いと思う奴がいればそうでない奴も居るって話。
もちろん、人気があるなら世間では面白いのが当然。BLEACHも、2chで叩かれてるDBも、いくら休載しても
ハンターハンターも。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:28:21 ID:qU6a49fg0
今回もどうせ誰も死なないんだろうな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:50:51 ID:0t9wV0wb0
>>304
戦争だからね、あっワンピもだったw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:23:47 ID:JAJSJvjkO
サンデーでは主人公死んで交代したしヒロインが主人公の目の前で爆殺もあったよ
マガジンは麻薬無理矢理打たれて死んだ女の子いたね
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:07:25 ID:HRasZsrX0
>>290
ワンピ厨じゃないけど、最後に白ひげが登場する回は誉めた

しかしこの作者のお涙ちょうだいは24時間TVレベル以下だな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 14:58:12 ID:avBI7QzuO
白ヒゲ海賊団って世界政府にびびりまくりで 海賊旗すら世界政府のモチーフの
十字架に変更してるのに今さら戦争とかプギャーwwすぎるんですけどw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:59:47 ID:cu/2K/oRO
ルフィが旗もって他人の海賊旗死守したり 仲間を取る変わりに命より大事な海賊旗を
改造するって話があったが尾田はいざ自分が大砲向けられると心も過去も塗り替えて
ペコペコで海賊旗書きかえてんだよなw あれは非道い
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:02:00 ID:Q3SoW1g50
しっかしワンピのバトルはほんと緊迫感が全くないな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:14:31 ID:iZEBgYyMO
緊迫感ある漫画がジャンプにねえよ
ナルトとかヒドイ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:15:11 ID:IRGAp85W0
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:19:07 ID:b/UyKqqb0
そういや、緊迫感のある漫画少ないな。
ナルトもワンピースもブリーチも、ボス戦って感じだったのに、なんかこう、そこに至るまでと
テンションが全然変わらないみたいな。

ホセと戦うジョーとか、フリーザと戦う悟空とか、青田高校と戦う明訓とか、ラオウと戦う
ケンシロウとか、そういう物語的なクライマックス感を感じさせない漫画ばっかだよな。
今のジャンプは。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:22:01 ID:aEOEj17Z0
ワンピースのバトルって緊張感も何もないよなww
ただ技だしてるだけ どーーーーーーーーーーーん
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:55:28 ID:m+TBZXrBO
>>312ドイツで売り上げランキング1位になってる漫画だからな。ワンピの影響力すげー
旗描き直さなきゃいけなくなったのは尾田も巻末でがっかりしてたけどw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:56:56 ID:m+TBZXrBO
>>1
55巻目でまたコミックス史上最高初版を記録しちゃいました。サーセンw
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:07:12 ID:308G1XwDO
最近ワンピ(戦争開始前まで)には面白さは感じていたが緊迫感とかは確かに感じないな。
てかたぶんそれは年を取って色々と知ってしまったからだな。
子供の頃にワンピを読んでた(見てた)時なんてキャラが絶対に死ぬはずもないのに
「うわやべえよ」「怖えよ」「○○死んじゃうよ!」とか感じて必死だった。
もう取り戻せない子供の心を無くしてしまった



でもやっぱり今の戦争はつまらない
321通りすがり:2009/09/04(金) 19:13:02 ID:WqJG/P+J0
>>303
かわいそーなやつだな。
ひきこもってるからそんなチンケな価値観しか持てないんだよ。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:16:32 ID:b/UyKqqb0
>>320
死ぬか死なないかとかより、やっぱテンションと物語の運び方じゃないかな。
だって人が死ぬはずのないスポーツ漫画とかでも、それなりの筋運びでクライマックスに
持って行けば、「これからどうなるんだろう」ってドキドキするじゃん。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:18:27 ID:F1Q/cfQG0
ハンコックが寝返れば俺は満足
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:45:53 ID:/lOnF4xN0
>>319
で?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:01:08 ID:TIOdqRaL0
緊張感がないのは戦争なのに必死なキャラいないから。
七武海、白ひげ、大将など。
雑魚キャラも解説してるだけだし。

>>319
意味はわかるが、日本語おかしいね
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:59:33 ID:ClbQanLIO
ワンピみたいなぬるま湯漫画で戦争とかやられてもな
どうせバスターコール(笑)みたいに寒くなるだけ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:58:51 ID:tYopfzLzO
おまえらもう分かってんだろ
ワンピにバトルは無理だって
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:24:23 ID:RPToozb30
遂に死者が出たな
アンチ涙目w
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 02:19:26 ID:11UonQylO
>>318
おれはドイツに留学してたことあるけどおれが尾田だったら左腕切ってでも描き直さない
しかもあの時点じゃマイナー海賊なのにさ
一般人の目にふれるのなんて麦わらのマークくらいなもんだし

向こうじゃマンガが鏡写しになるのも痛かったなw
神社マークといいわけできない てか少林寺すら卍マークかえてるもんなぁ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:02:46 ID:3jlIqbux0
コーティング船見抜けなかったセンゴクが智将ってのは萎える
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:41:47 ID:0lPzgClJ0
>>329
鳥山絵の場合反転してもゆがまないが、
大抵の作家は右左に読ませるのを左右に読ませるため反転させているから

反転を意識して描いている人もいるけど、
売れているとは限らないところが世の中面白い。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:41:57 ID:AxqGvK7j0
それ以前にエネルみたいな奴が白ひげ側にいたらしゃべってる時点で
聞かれて作戦ダダ漏れだよな。
333シコラ ◆1W1TYpKgpauu :2009/09/06(日) 11:59:48 ID:okJlgVDPO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 333
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:31:59 ID:AtX/w9lhO
ワンピースは質量が凄いとは思うがね。ハンターみたいにスカスカじゃない。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 15:16:06 ID:AxqGvK7j0
同じようなフルボッコされる兵隊たちのリアクションや悲しい回想パターン繰り返しで
今のところ来てるけどね。今のところ55冊だしてるんだっけ?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:08:52 ID:yoltjBtK0
充分盛り上がってるじゃん
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:09:51 ID:IuzUiM8r0
どこがw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:19:44 ID:YpB11lQL0
戦争つってもいつも通りのクソバトルだからな
そら盛り上がらんわ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:26:27 ID:QqoVbNzhO
主人公とその仲間たちがいない方が面白い漫画
今週ラストにルフィ出てきて特に思ったわ

>>334
ハンタ論外だがワンピは逆にごちゃごちゃしすぎて見づらくね
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 13:07:59 ID:o+CJ1HPn0
いろんな大物をやたら匂わして引っ張ってなかったら、ルフィ一味のおなじみラッキー連発
珍道中だからな。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:04:33 ID:aLhM/HPE0
今回は大物が揃ってるから錯覚されてるだけだな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:10:26 ID:fhUnxP0n0
>>328
どうせ死んでないだろ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:03:20 ID:sUVxHb57O
ワンピのキャラは「大物に描かれているだけ」で実際の言動を見ると大物でもなんでもない

あと期待できるのはシャンクスぐらいか
それでも毎週描かれるウチに白けるんだろうな

今のアホ白ひげみたいに
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:52:54 ID:aLhM/HPE0
ドフラミンゴだっけ?
あいつもスネ毛ボーボーだし言動、容姿から察するに典型的な小物キャラだろうな
遊戯王で例えるとバクラ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:54:42 ID:30+dWcdN0



どう負け惜しみを喚こうと
今ジャンプで一番人気あるのワンピースなんだよね………





アンチがんばれ(笑)
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:56:29 ID:PUJ8Xs6CO
来週休載かよwwww
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:17:12 ID:M+w7nd+S0
スリラーバーク〜現在の流れは正直クソ
W7まで大ファンだった俺すら一気に冷めた
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:22:02 ID:jTjbu9K7O
かみなりさまさえ本気になったら世界制覇簡単だろ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:43:46 ID:Om04Pzwc0
意外にも不評でびっくり
俺的にワンピはインペルダウンからこっち「とりあえずジャンプにこれ一本載ってれば幸せ」レベルで面白いんだが…

まぁ人それぞれか
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:14:45 ID:o+CJ1HPn0
あの刑務所って捕まえてる奴らの能力を一切知らずに警備してるんだな。
そりゃあきまへん、ママゴトです。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:28:27 ID:eTTs8HWbi
ワンピースはなにが面白いのかまったく
わからん。絵が下手だしなにやってるか
分からん。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:21:17 ID:dUA+EG1x0
看板のくせにまーーーた休載かよ。つーかルフィご一行もうついちゃったよ
ここまできて大将や七武海や白髭たちの戦いうやむやになったら最悪だな
いい加減覇気とか能力者の力の全容を明かせよ尾田
引っ張りすぎ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 08:50:20 ID:l9WQAIYK0
また休載なの?
天狗になりすぎだろjk
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:41:20 ID:6ivRhDJZO
大物同士の戦い?じゃ相手にダメージすら与えられないみたいね。期待のドフラもどうせ白ひげは操れないんだろ。今度シャンクス出てきてもしれてるよ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:03:14 ID:xsGjBBzN0
>>353
長い夏休みなんじゃね?
元々週2日くらいしか仕事をしないズボラでそのくせ効率よく仕事ができないから。
尾田は昔カラーばかり描いていたが、それでも2〜4日くらいかかるとか・。
昔いた江口寿史に近い病気になっているかも。
マネージメントのできない拝金主義者にしか見えない
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:57:42 ID:Z4dBNHz+0
戦場にもかかわらず余裕ありすぎ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:08:26 ID:l9WQAIYK0
緊迫感が無いんだよね
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:38:13 ID:GAlEIzxUO
だよな〜
バトル前はオラわくわくしたのに
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:43:11 ID:qRLqOhvBO
オーズとかいう雑魚登場させた意味あんの?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:44:21 ID:7cz0ya/N0
天災にゴムが勝てるわけない
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:55:51 ID:/EFiWb3O0
2ゲット
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 14:31:11 ID:XhKuVMne0
ルフィで盛り下がった
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 14:34:13 ID:G+iNmaKsO
能力者だらけだからな。せめて残りの三皇は非能力者であって欲しいです。切なる願いです。

ダイヤモンドとか、なんで加工して無いのにぃ輝いてるの?って話しだよ。
幻の獣とかもう…。
そりゃエネル神も月から舞い戻ってくるわな。
とにもかくにも、さっさとエース助けて白髭死ね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 14:57:12 ID:0inFmqMqO
>>353冨樫大天狗さんの姿勢を許してる少年ジャンプなのに何を言うちょるんじゃあ
冨樫さんは今年未掲載やで〜〜(笑)
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 15:19:56 ID:dPnCHQon0
また休載とか天狗になりすぎとか、
ただ映画の方が忙しいだけだろ・・。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 15:39:53 ID:DSm8+PxQ0
コミックはほっといても売れるから大丈夫。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 15:40:02 ID:7EhmHXeiP
俺はバトルパートは作者の「人が死ぬ漫画は絶対に描かないよ」という宣言がアタマをよぎって冷める。
実際死んでもおかしくない状況の奴が敵味方何人もいたが
バトルが終わったら普通にピンピンしてるし。あのオカマも数ヵ月後にトビラ絵で復活するんだろ。

積極的に仲間が死んでく話を描けってことじゃなくて、選択肢として放棄するのはどうなのかと。
「死の恐怖」が最初からないことが前提で、周りのザコが「あんなの食らったら死んじまう〜」とか言ってるだけの
戦いほど読んでてつまらないものはない。
何よりこの漫画が雑誌の看板になってるせいで他の漫画もキャラを殺すのを躊躇って
緊張感のないバトルが伝染してるしワンピースの責任は重い。
「人は死ぬぞ」とはなんだったのか・・・キャラがバトルで死ぬという例を1件だけでも作れば読み手のスタンスも変わるのに。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:14:08 ID:1USWWjfdO
>>367
これは確かにあるな…
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:45:20 ID:DSm8+PxQ0
黄猿が島に来たときに戦う前からホーキンスに「死相が無い」とかわざわざ言わせるのが
尾田だからな。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:38:25 ID:9GbzsZ5/O
>>365

芸人がドラマが忙しいからバラエティでないとか、サラリーマンがゲームが忙しいから会社行かないって言ってんのと同じじゃない?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:39:11 ID:0inFmqMqO
>>367白ひげ死ぬから期待しとけ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:41:06 ID:0inFmqMqO
>>367あと人が死なないのは絶対の決めごとではないと言ってるから
この戦争でだいぶ死ぬだろうね
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:22:47 ID:DSm8+PxQ0
戦争という重いものを要素に使おうとするくせに「死」描写を避けたがる
作者の意図がわからない。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:30:41 ID:3xwKKU7k0
まー確かに、漫画家は人死にを描かなきゃいけないって決まりはないけど、それが嫌なら
軍隊、海賊、処刑などというテーマを描かざるを得ない内容の漫画にしなきゃいいのにね。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:37:43 ID:0inFmqMqO
>>373早速オーズが片足失った上死んだんじゃね?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:26:07 ID:+ZQ8dgRk0
今回の戦争では登場キャラが多すぎて個々の戦いが薄くなりすぎている感は否めない
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:44:31 ID:JNTV0/up0
>>375
ペル?だって生きてたし
ワンピでは足失ったぐらいじゃ死なんでしょ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:23:52 ID:dXwm0LHtO
ペルは正直死んだ方がよかった…
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:45:54 ID:Glq8tkKyO
だってワンピそのものがもう何か幽霊船だし
今週よく喋ってるグラサンやっぱKOFの社にそっくりだな
エースの技は草薙京だし、10年以上連載して行き着いたのがKOFのパクりかよ
あ、ダルシムはKOFじゃないか
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 21:17:58 ID:3El8d9mR0
というかエースのキャラ自体京のパクリっぽいんだよね
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 21:22:37 ID:fMmWapx3O
KOFのパクリとか言ってる奴はゲームのし過ぎ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:15:05 ID:/95B+Qn2O
社はないわw
髪が似てるだけだろw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:16:47 ID:UX6yX/Ei0
まあ、知ってる世界の狭いオタクなんだろうなー、とは思うw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:28:42 ID:ZAfJv2mi0
>>377
青キジが、オーズの足を氷漬けにして
後々足くっつけるんだよ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:52:44 ID:IswQfHa2O
相変わらずモブ同士の戦闘に時間かけすぎだな。

海軍・海賊両方の実力者(まぁこれもいい加減だが)が勢ぞろいしてるんだから、もう少し無双キャラを出して派手にやらかさないと、いくらなんでも「最大の決戦」という割に地味すぎる。

まぁルフィ達が来てからが本番とか尾田は考えてるんだろうけれど、それでも数週間もグダグダやられたら読者は萎えるって…
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:51:04 ID:27YDgWNQ0
1年前はテンポよかったのにねぇ・・・
すぐ天狗になるんだよ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:57:41 ID:72ghPBO1O
ルフィきてちょっと盛り返したと思いきや休載 テンポわるいなw
なんかいろんな意味でアラバスタとエニエスロビーにそっくりだよな 白ひげ戦争
第2 第3のペル(死ぬ死ぬ詐欺ショック度レベル原爆級)が出るのは間違いない
ジョジョだったら白ひげグレイトフルデッドでエースは心臓とまって気力だけで生きてるって状況になりそうだ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:29:07 ID:RhLtzifNO
海軍は海楼石位用意しとけよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 17:32:15 ID:ZScH9/H60
ワンピースは長年の歴史がある上
流れに乗ろうとする奴がいるから人気あるだけ
ワンピースを人々の記憶から失くして
今まで消えていった数々の王道漫画と比べてみれば
恐らく下から3番には入る
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:44:12 ID:82moDpUlO
てかいつのまにか主要キャラが数週間出てこないとかゾッとするわ
出てきたところで昔とは似ても似つかないし
普通に描けなくなってんじゃん
まんま手塚治虫の七色いんこの人形の家だな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 05:08:42 ID:/Xe29mVYO
きも
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:22:40 ID:g30nvemm0
というか絵が昔より劣化している
真島に似てるのを焦って(こっちが先発だけど)
奇形連発して独自色出そうとして失敗した感じ
オオグレかよお前は
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:25:46 ID:Gn4rpXWBO
なぜ尾田が真島を意識する必要があるんだ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:28:48 ID:Pu+eAHEUO
リトルオーズが明らかに蛇足
ただでさえキャラお披露目と説明セリフのオンパだっつに
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:40:25 ID:ddmQJs7+O
ニートどもめ。何様だよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:59:09 ID:W/voItXG0
消費者
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:51:32 ID:xABjzpSEO
どんだけ休載しよーが、富樫よりはるかにマシ

富樫より休載期間長い漫画家いるけど、それでもちゃんと画を描いてるだけマシ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 14:22:13 ID:O7KtXNOxO
キャラを死なせるのが大事と思ってる奴は総じて想像力が足りない
どれだけ間抜けな意見かも分かってないんだよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:31:26 ID:8VniwsipO
お前も相当間抜けだな
変に不死なのが無いつってんだよ
ワンピのバトルはギャグ漫画の爆発みたいなもん
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:44:42 ID:oULeYQdG0
いい表現だな>ギャグ漫画の爆発
主人公チームが誰も死なないのはゆとりマンガだから仕方ないとしても
雑魚すら死なないのが前提の殺人技は萎えるわ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:58:48 ID:ZodM3HAHO
描いてるだけって仕事だろ?当たり前じゃねぇかw映画かなんか知らんが、両方できないならどちらか辞めればいい。段取り、要領悪いし仕事が遅いとしか思えないな。 昔の漫画家みたいに連載何本抱えてるわけでもないのに。お客(読者)を待たせちゃ駄目だろ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:32:31 ID:Embu7vFvO
最初はさ、ほらアラバスタとかでさ
ビビとコーザが会いそうで会わない事を読者にハラハラさせたりとかさ
まあわざと焦らすやり方だよな
ある程度までは手法として基本なんだけどあの時なんかおかしいと思ったんだよ、勘だけど
今じゃ脇キャラじゃ魅力なくてみんなハラハラしてくんないからわざと主要キャラ出さないで焦らしてるけど
その主要キャラがもう全然描けなくなってる
これ多分、狼少年の末期
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:34:50 ID:YhG3mWny0
つーかニートとか言ってる奴は何?何を根拠に言ってるんだ?
反論されるの恐れすぎだろ
悪い点があるならそれを素直に受け止めるべきだし
間違ってると思うことがあるなら反論すればいいだけの話
変に全部が全部良いと思って庇ってるやつみると
はっきり
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:36:41 ID:YhG3mWny0
途中送信すまん
何が言いたかったっていうと
ちっとも反論しない奴は人間の屑ってこと
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 07:22:05 ID:j4lK2h/MO
>>397
冨樫より休載期間長い奴なんていねーよ
貸本の時代から考えても

商業マンガの週刊誌のNO.1人気雑誌の看板マンガがここまで無断欠勤のような
休載を繰り返したことなんてあるわけない。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 07:32:13 ID:j4lK2h/MO
>>398
キャラを死なせてるのは尾田
言ってみればバジリスクのノリで描かれたアラレちゃん
キャラを殺しといてお涙頂戴はするくせに理由もなくやっぱり生きてました
するからだめなんだよ。アラレちゃんで人が死なないでも誰も文句言わないが、
ハダシのゲンで原爆で親戚みんな死んだあと次の回でみんなやっぱり死んでなくて
サザエさんみたいに全然別の話にシフトチェンジするような感覚。どれだけハチャ
メチャでも次の回には元通りってこち亀みたいなギャグマンガじゃんw
ハダシのゲンでそれをやるのが尾田のキチガイじみたとこ。

もう一度言う。殺してるのは尾田だ。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:32:40 ID:CCUUyYCB0
>>396
親の金を消費
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 07:06:48 ID:rzTuEDHiO
エースとハンコック仲間にしてくれ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 09:27:54 ID:MSLTsjF3O
逆にワンピを批判している奴らの面白いと思う漫画を教えてくれ。
マジで
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 09:33:55 ID:I2KeNu/jO
スラムダンク、シティハンター、ドラゴンボール
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 09:47:01 ID:JUtC0ayFO
無能の人かな
子供には理解できないだろうけど
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 10:03:30 ID:WlOXg9SiO
>>399
まあ、ファンタジックな世界だし
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 10:11:43 ID:jzg2umMeO
だから白ひげが死ぬから期待しとけよお前ら
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 11:18:47 ID:1q14ToFo0
>>412
戦争をファンタジックに描いて作者は何を伝えたいんだろうねw

まあ既出の演出を繰り返しても「神展開!」って言われるくらい
読者のハードルはジャンプで一番低いよね。

わざと盛り上がるために過剰演出に乗っかる漫画
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 11:20:44 ID:YLuzFvPKO
ティーチが出てこないとな。それまでは前座だろう。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 11:25:26 ID:n7uVu/caO
スラムダンク>>>ワンピース>>>ドラゴンボール>>>超えられない壁>>>ナルト>>>ブリーチ

原作の評価な
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 11:46:14 ID:qa+NSWLd0
>>416
それに関しては同意
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 11:50:53 ID:T6Hbj03O0
DB、スラダン、ワンピ
超えられそうな壁
ハンター
超えられない壁
ナルト、幽白、るろ剣
4番手以降の壁
ブリーチ、キン肉マン
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 12:13:32 ID:PUGIMczm0
>>417
携帯とPCで自演ですか?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 14:53:40 ID:8goWey1HO
ワンピ=こち亀
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 14:57:35 ID:GQIGOKXfO
エニエスもスリラーも盛り上がりが微妙
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 19:39:18 ID:qkANkohN0
今の展開も盛り上がりが微妙だけどな
主人公おきざりってオサレ漫画ですか
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:38:25 ID:3CSyh77SO
>>422
お前はホント単純な脳みそしてるんだな。勧善懲悪しか理解できないのかな?
この漫画のテーマは「上には上がいる」
最初のほうはポンポンと強い奴より強い奴が出てきてやがて最強と謳われた殺し屋が出てきて打ち止めかと思ったら
その殺し屋でも見たことがないような神拳が存在して「知りたければ、教えてやる」だなんて言われちゃって
かと思ったら最後の最後で野心ももたずガキどもに教本配ってるだけの浮浪者みたいな姿の神拳の始祖みたいなやつがでてくる

「ただのボロアパートの薄汚い住人とかあんあ浮浪者みたいな奴がお前より上かもしれないんだぜ?ワクワクすんだろ?」
っていう作者の心意気、わからんだろうな

だいたい悪者だのいい人たちが死んじゃってかなしいー(笑)程度の感想しか持てないならスピルバーグの映画でも見てろってことだ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 19:57:53 ID:PT1mZnZU0
最近はNARUTOの方がおもろい
ワンピがんばれ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 20:07:49 ID:RoyTXM0wO
>>424
???
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 20:14:03 ID:TyWLlQ9NO
主役チーム描けなくなったのは逆にあっぱれだわ
野沢昌子70代、エース60代、ルフィ50代のアニメもすごいよな
いや、全批判するわけじゃないんだけどなんかねー
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 20:34:03 ID:Dvf7nps6O
戦闘が死ぬほどおもしろくないもんな

見れるのはナミとウソップくらい

後のルフィゾロサンジは力技すぎギアかっこよくねーよエンビマヨネズってなんだよ燃える足ってなんだよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 20:52:57 ID:twtJ2RBm0
だいたい盛り上げ方自体がいつも一緒だからなw

そりゃあ何回も雑魚海兵がリンチされるたびに

「○○つえーwwwww」しか言うことなくなるよね。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 20:56:10 ID:twtJ2RBm0
>>423
良い者や悪者が無いっていうのなら、泣き回想をもっと偏らせないようにしないとなw
明らかに一方を良い者に見せようとしてるから〜
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 22:00:11 ID:TyWLlQ9NO
もう尾田はクロコちゃん達&北の国からシリーズのおっさん達の話描いた方がいいんじゃない
悪い意味じゃなくて何かもう主役チームが出るとキャラも作者も嫌々って感じ
関係あるかどうかわかんないけどパフュームはポリリズムの中盤の
ピノキオが人間になったみたいなダンスが最高だな
つべのロキノンフェスのそこで号泣したわw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 11:54:10 ID:QnRM7sqd0
>>427
ナミも無駄にページ使うしロビンの能力も拡張性ないし両方詰まらんわ
まだ3人の方がいい
ワンピは無理に出番与えすぎ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 12:00:39 ID:lxiceAnz0
ていうか何故全員戦う必要があるのかw
戦わないキャラがいてもいいのに・・・アニメと展開長引かせのためですねわかります。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 12:28:05 ID:o7jmOZaWO
ゲームの為に決まってんだろw看板作家はそういうことも頭に入れないといけないのw
技がない一味キャラとか悲しいしなw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 15:18:49 ID:Ji3DD+pTO
ようするにお金の為ってことですね、わかります
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 03:07:24 ID:QMOKZD8GO
ロビンは拡張性ありすぎるから逆に絞られてつまらなくなるんだろw
ナミの戦いはもうなかったことにして今度からかよわいヒロインになってくれよ。
まぁナミも10巻くらいまでは普通に戦ってて回りといいバランスだったけど。

戦闘のまずさは個人的にアーロン編の鮫ダーツがはじまりだったと思うw
アーロン編はお話しがいいからあそこが異様にヘボかった。
今読み返すとそこまで違和感ないのが不思議なんだけど、きっと慣れちまったんだな糞戦闘に。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 00:43:24 ID:QGUdhwD3O
アーロン倒せるナミ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 00:46:33 ID:pcBdwpqyO
スゲー白髭戦争見たかったけど実際起きるとそんなでもない

単行本あつめるか…
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 00:47:24 ID:/kM64v9oO
兄ちゃん…なんでワンピすぐつまらなくなってしまうん?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 09:38:09 ID:zIRcdIoEO
>>434そうそうDBもお金の為になかなか終わらせてもらえなかったんだよ
NARUTOもそうだな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 18:02:29 ID:6E5OFhmI0
>>423
カンフーハッスルと比べちゃチャウ・シンチーに失礼だよ。
というかそういう演出ではあっちの方が色んな点で上だと思うんだが……
(あと長編作品と二時間前後の映画という違いも大きいかと)。

取敢えず>>441さんは其の辺りについては如何思いますか?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 18:06:14 ID:Da7bF05w0
ん。
カンフーハッスルはいまいちだった。あいつが主人公じゃなくていいだろ。
少林サッカーは文句なく面白かった。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 18:46:29 ID:6E5OFhmI0
>>441
まあカンフーハッスルの主人公関連については
最初から話の軸に据えとけば良かったのにとは思ってるけどさ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 18:59:52 ID:qYnAJx7h0
盛り上げ方がいつも一緒だから慣れたんだろw

ちなみに確実に最終回ら辺のバトルもこういう感じです
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 05:36:51 ID:Y3scxcUA0
444
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 05:37:56 ID:L4HBASqD0
確かにバトルに入ると急につまらなくなる。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 08:43:18 ID:F+XGdlN/O
主人公が出てくるとつまんなくなる
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 11:26:37 ID:Alm9Nvlf0
今のところ白ひげ戦争は尾田の限界を感じる内容
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 12:30:10 ID:0p3hS5/A0
白ひげって今まで空気だったのに
いきなり大物っぽくされても
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 13:47:31 ID:PW+HHYEEO
ブリに比べたら多人数戦してる感はある
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 17:36:13 ID:hy2BrL+H0
>>449
エキストラ勢を能力でフルボッコしてエキストラ勢だけが阿鼻叫喚してるだけの描写で
読者が「○○つえー」言うだけの恒例のゴチャゴチャバトルってことですね分かります。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 21:22:05 ID:PW+HHYEEO
>>450
これがブリだったらマルコvs黄猿みたいな感じで
各隊長と七武海+大将をそれぞれタイマンで一ヶ月やるんだろうなと思う

念のため言っとくけど別にワンピ擁護と言うわけじゃない
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 22:18:45 ID:yimDep0Q0
>>451
タイマンか強者一人が雑魚たくさんいじめるかの違いなだけで
どっちもカメラに自分が写ってない時はお茶でも飲んでくろいでるかのような
ターン制バトルだからな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:10:31 ID:tnUB86clO
ルフィはあと50話くらい出さない方がいい
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:24:59 ID:N6aENG3BO
白ひげ戦争当初の凄いワクワク感が週ごとにどんどんしぼんでいく
期待しすぎたのかな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 10:22:07 ID:Gnes0GIyO
白髭はやけにフレンドリーで丸くて拍子抜けだったよ
大物大物言われてる割りに演出が追いついてなくて違和感ある感じ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 11:05:11 ID:YhIXz0q8O
>>454まだ戦争序盤じゃんw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 13:10:19 ID:IAWilmMq0
>>456
勘弁してくれ、主人公補正丸出しの奴が暴れだした時点で
「はいはいルフィルフィ」しかなくなるんだから終盤でいいだろ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 15:32:38 ID:YhIXz0q8O
>>457戦争開始からまだ7話目だっつーのw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 16:26:28 ID:m1f6+PEq0
もう7話、の方が正しい
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:00:55 ID:TrUY/bYX0
>>454
伏線もまるでなし(いつよ最後の)
新キャラ多すぎ、ブリーチみたいに技の出し合い
絵がゴチャゴチャ
仲間完全スルー
ルフィ空気

これで盛り上がれっつーのが無理
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:09:34 ID:QDc+KDBjO
>>455
ルフィにあんな対応をしてりゃ白髭の格は落ちる。
尾はなんか勘違いしてる
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:19:41 ID:4UdemYB0O
七武会・大将
あるいは白ひげ側の隊長かエース
が死なないから
せっかく楽しみなカードがそろってるのにやらせてるだけで何の進展もないし
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:22:41 ID:YAIwYPaZO
この煮えきらない感じ、実は白ひげに原因がある

ことに気づいているのは俺だけか
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:26:01 ID:JVXW1Uk6O
いや、普通に面白いだろ。

これだから早漏は
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:29:04 ID:CT6ovBeyO
なんだかんだ文句言いながらもおまいらはワンピを見ているw

何故だか解るか?


それは簡単


ワンピが好きだからだ!
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:00:02 ID:k65v7CRFO
>>463
あの白かまぼこをゲームで操れたとしても
ちっとも胸躍らないのは確かだよな
あまつさえ北の国から軍団もポリゴン化したりすんだろ
ちっとも有り難くない気がするのは気のせいか
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 02:36:43 ID:822h9IGUO
白ひげも棒立ちで微妙だ

エースも過保護にされすぎな気がする
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:22:29 ID:xRHRGrXV0
>>465
「嫌いだから読まないプンプン」みたいな思春期の女みたいな発想やめようぜ
ジャンプは一通り目を通すし感想もある。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:24:34 ID:xRHRGrXV0
大人数でにぎやかってのと面白いって錯覚しがちだよな。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 05:17:57 ID:rj70UDR5O
>>465
厨二病患者乙。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 05:19:47 ID:QY2yASu6O
今週のはつまんね
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 06:52:18 ID:/rInSzvY0
現実は人気抜群

http://ameblo.jp/rtyuhhuiu/
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 07:17:23 ID:P2JStHDdO
何を言おうが全て主観である
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 10:59:01 ID:fhcMt3UC0
>>472
そういうランキングとコミック売り上げしか誇れるところはないけどな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 11:08:59 ID:4nrzz/jgO
監獄編って何だったの?
倒したキャラ復活させただけじゃん
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 11:20:06 ID:G5x3aT8IO
ところでクロコどこ行った?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:15:59 ID:kTrPi784O
これじゃあまるで黒子状態だなっ!
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:42:24 ID:fhcMt3UC0
ナルトのほうが面白いわ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:44:07 ID:pdDlj1EnO
ロギアvsロギアの大技対決がないからな。

基本、片側が攻撃して雑魚がやられるの繰り返し。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:46:13 ID:erdxrZwu0
その場で足踏み展開はいつもの通り。
すげぇ速い展開と思ったらその場から動いてないワンピ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:56:53 ID:Eqv9a3Q40
ルフィの扱いをどうしたいんだかがイマイチ不明
七武海2人落として懸賞金3億なのにザコルーキー扱い徹底したがってるし
気合と主人公補正の肉弾戦以外は惨敗続きの口だけ番長
素直にルフィは悟空にしとけっての
さっさとゴムゴムの覇気ピストル出せよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 13:18:17 ID:ot8ebvQT0
ナルトもなんとか会談とかやってんのに全然盛り上がってねえな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 14:15:54 ID:oa0iFSujO
ナルトはナルトにカッコいいとこが無いからな
ワンピースは良いキャラ一杯だから全員上手いこと活躍させてほしい
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 17:09:44 ID:1WD1xLVQ0
どっちもどっちだなキャラ良くても同じコント繰り返すだけなら
コマの無駄遣いだしね。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 18:22:30 ID:eC7i5N/40
誰一人死なないって分かってるから緊張感でない
後トップのやつらの能力がチートすぎてルフィが参戦したところでどうしよもない

殆どARMSじゃん
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:16:00 ID:r8xkjAOq0
あの巨人も実は死んでないんだよね
このマンガに緊張感なんてあるわけない
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:20:24 ID:G5x3aT8IO
10年近くこの漫画見てきたから飽きた、ってのが要因かもしれん
ナルトにしろ鰤にしろ、看板は皆長いからどうしても飽きがきちまうわ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 12:00:31 ID:7U7CA4Jf0
たしか白ひげ戦ではいつものワンピじゃないガチのバトルを期待してたんだよなw
ルフィ早速登場で全くいつもどおりだけど
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 01:24:15 ID:+IuYXvWY0
ルフィの顔きめえええええええ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 01:31:40 ID:9RuWMuAk0
>>486
モリアが影入れてる肉体があるんだから、
めちゃめちゃ死んでるんだろう
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 02:00:15 ID:gzhJ9zGWO
殺さないとか言いながら1巻で山賊は死んだけどな。
海王類に喰われて。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 02:06:23 ID:9RuWMuAk0
しょせん、「復活させるぐらいなら殺さない」って程度のもんだからな
暗にDBを批判しただけだろ、あれは
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 02:30:17 ID:jSSBtPnOO
名も無い雑魚はジェノサイド。
名前を貰えばとりあえず死ぬ事は免れる。
これはつまらんな……
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 03:12:06 ID:mTjrAz/U0
>>496
陽が差したら本体も影も消える設定はどうなってるの?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 05:53:48 ID:2uShs3OtO
尾田は鳥山明を神扱いしてるがね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 05:54:28 ID:2uShs3OtO
>>494ちょっとわからないです
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 11:28:12 ID:Mkp6dbps0
>>492
ブルックですか?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 04:50:54 ID:YwD6K9xQO
グリーン!
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 18:14:12 ID:sPSkDTN9O
最後の鷹の目はカッコよかったけど、クマはもういない!が唐突すぎて「ハァ?」だったわ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 17:08:53 ID:fCbsvO7s0
ミホークってもろ厨2だよなw
最初に脳で良かったんじゃね?どうせ他のパシフィスタで成功済みだし
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 14:11:08 ID:P6oMqKlt0
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 15:18:56 ID:IHOz46WYO
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 15:43:53 ID:t6h8aUpJO
>>500
中2病はテメ―だろ
「家の中のニ―ト世界を知らず」

ニ―トは大人しくしてろ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 15:50:08 ID:M5e5cGIq0
厨2じゃないミホーク「ボクから逃げられたらいいね♪」
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 18:42:40 ID:TXM6sbioI
>>504
そんなミホーク見たくない…こともないな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 11:01:07 ID:p2PibMuZO
ルフィと七武海で海賊結成したら盛り上がる
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 11:56:42 ID:4XHqPJluO
>>503がムキになりまくりで引いた
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 05:45:45 ID:9UaH4t3eO
10話で纏めろ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 06:19:28 ID:KPD8HqXeO
>>1
少年誌的なベタな王道展開があまりないからじゃない今の収集がつかないような戦争って感じのバトルは目新しくて好きだ ただ話が動き過ぎな気がするそれがワンピのいい所なのかもしれないが
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 08:07:39 ID:H2BeVQxzO
少なくともジャンプの看板漫画(ワンピ、鰤、ナルト、リボン、銀魂)の中じゃ一番面白い
最近休載挟んでばっかで描写も細かくてルフィが雑魚の部類っぽくて盛り上がりに欠けてるけど

今の戦争は単行本で一気に読むと盛り上がるんだろうなとは思う
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:24:02 ID:L9sy44aZ0
つーか単行本なんかで読むと、さらに「もう一時間半かよw」

って思いそうだよなw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 18:21:06 ID:66fziNBwO
今初代ガンダム見てるんだけど簡単に仲間が死んでく…

ワンピースだっら同じ事を3回連続でしてもまだ死ぬ死ぬ詐欺にもならないレベル
のようなことで死んじゃうしさらっと話が進むからワンピの感覚で見てると死んだ
ってことにすら気づかないw マチルダさんとかZZガンダムくらいまででるのか
と思ってたぜw なんか含みがあってこれから裏がでてきそうなキャラで余裕も
あったのに死に際の顔も写らないで死んじゃった。

女の子のヒロインの名前がフラ坊で女の子なのに坊がついてて幼馴染みの歴史
を感じるあだ名でイイ! あだ名ってそういう謎なとこがあるじゃん? 前情報なしで見てるからおもしろい。
セイラさんは松本零士でいうメーテルさんみたいにシリーズ皆勤賞の謎の女の子になりそう。
松本零士のマンガも999も見たことないんだけどw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:16:45 ID:8qLzpimUO
ドラゴンボールの方が面白い
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 02:49:58 ID:hj1OGyv5O
わんち
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 07:53:24 ID:1qz5w07L0
DB厨顔真っ赤w
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 09:38:33 ID:5Z4rXaKjO
盛り上がってきたと思ったら徐々に衰退する

なんだよ今のつまんねー展開
なんだよスクアードって
勝手にそれでも愛そうなんて言われても乗り気になんねーんだよ
パッと出の奴に大事な役目与えるなや
巨人の時から全く学んでねーのな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:04:29 ID:mUwOHvFhO
>>512
ここでガンダム話披露されても・・シャア板があるだろ。まあ富野は男女関係なく
容赦なくキャラを殺すから戦争物としては緊迫感があって面白いよな。ワンピは主要キャラ
が死なないのがなぁ。白ひげも最強の海賊謳っているならもう少しその描写がほしかったな。
ただ突っ立っていただけで腹刺されて死にそうなんてどんだけ間抜けなんだよ。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 12:30:54 ID:0/v4muizO
強化人間は死ぬためにでてくるし
フォウなんて死ぬために一度生き返ってでてきたし
キスしたら75%の確率で近いうち死ぬし
死ぬと決まってたらラサラみたいに風が吹いただけで死ぬ
(↑この章はサラサの格上げにもびっくりした。)

カツみたいにトコトン引っ張ってピンチも切り抜けうざいだけのキャラもなにか意味が
あって生かされてるのかと思うとわざわざ無意味に死ぬしホント今までカツに我慢して
見てこられたのも最後になにかあると思ってたからであんなにいつも通りムカつく行動
されて交通事故で死ぬとか今までカツに関わった視聴時間を返せってレベル。
大体ファーストでも女の子の方がメインで男二人はおまけだったのにでしゃばるなよ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:57:45 ID:rkJ0vd8OO
説明セリフが多い割にはそんな大層な罠じゃないのに無駄にページ割きすぎだし
来るぞォ世界最強の男が!っつっても全然熱くならなかった

せっかく総力戦争してるのに、小せぇ罠や仲間達の想いだの
そういうのはドンパチ始まる前に消化しとくべきだったな

完全に流れを折っただけになった
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 09:18:27 ID:oTkyLIQnO
すべて智将の罠
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:53:18 ID:1dov1X6/0
赤犬「僕たちねぇ〜白ひげと秘密協定してるのぉ〜その証拠にくまは君たちだけ襲ってるでしょお〜」


スクアード「白ひげエース仲間にしてるし信じるわぁ〜」


ワンピ読者「智将すげぇ〜」
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:57:19 ID:1dov1X6/0
海賊「なんか、壁出てきたぁ〜、気付いたら海兵誰もいねぇ〜」

海兵「やーい、やーい」

ワンピ読者「智将すげぇ〜」
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 11:30:37 ID:wNmD2vEN0
黄色い声援レベル
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 15:39:57 ID:KK/dpk5S0
カッコイイ男キャラが全く全然いないから盛り上がらない。
童貞不細工男キャラしかいなくて盛り上がるわけない。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 04:53:00 ID:n45vmsjSO
戦争編で白ひげの傘下にいるほどの新世界の船長たちが空気なせいで
今後ルフィたちが新世界(笑)行っても盛り上がりが期待できない。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 23:34:17 ID:EHQz5qwl0
ジャンプだからしょうがないな。
「バトルやっときゃいいんだよバトルをよ!!」
「パワーアップすりゃーいいだろが、修行かなんかでよ!!」
みたいな考え方で漫画つくってたら、こうなる。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 03:38:41 ID:tUvqqW72O
ただ単につまらない
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 06:18:24 ID:2xt5zGsEO
ジャンプ全滅
もはや、買う価値なし
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 17:30:25 ID:kn5jEMcY0
>>526
むしろそのどっちも尾田は描けて無いからなw
急に知らない新技を本番で使い出しても信者はなんでも受け入れるw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:25:35 ID:JJ5lIE0oO
(;ω;)
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:29:35 ID:xLd3dN5uO
このスレはアンチスレとどう違うの?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 16:18:17 ID:Dj+nMIzD0
信者さん不機嫌ですな。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 15:34:59 ID:4RERhama0
ルーキー達も結局どうでもいい能力持ったザコばかり
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 15:37:02 ID:sZwWyympO
というかアンチのいない作品なんてねえし所詮素人の分析
読めてるだけマシだろ
一つの作品をここまで熱く語るのはそう出来ることじゃない
むしろ何か恨みのようなものを感じる
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 16:02:34 ID:/DH5Z3SsO
>>534
は?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 16:11:05 ID:sZwWyympO
>>534 誤爆…
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 16:12:49 ID:ko2/92BZ0
アンチスレ特攻間違いか、


ステキやん
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 13:02:27 ID:WATK5wIR0
>>528
ハンタ読もうぜ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 19:41:59 ID:uAqPWh87P
作者の脳が腐ってるよ
おまけ商法の映画が去年の倍以上売れちゃって今後もこのパターンにしなきゃ

つうかアニメスタッフみじめ・・・・
ファンの作者えこひいきにぐうの音も出ず、プライド持って仕事できないレベル
奴隷根性的にこれからもひきうけていく奴は二流以下w
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 20:35:05 ID:iTMReVun0
セリフが全て芝居くせぇもんな
541名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/12/31(木) 20:47:04 ID:hHH3tctK0
>>540 それが尾田先生の持ち味じゃないの?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 21:00:24 ID:p5FG3UXo0
>>1みたいな人に限って火曜日からバレスレに貼り付いてたりするんだよな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 21:10:10 ID:t3FxTgSu0
ワンピアンチって世間で居場所なくて大変なんだろうなー
2chでしか盛り上がれないのもよく分かるわ

まあ物を見る目がないのはお前らのせいじゃないからw
頑張れよw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 02:10:27 ID:bK8gnr/50
ワンピは面白いが、ネットでの信者が痛いからネットでのアンチが異常に多い。
後先考えず「ワンピはDBを超えた!」とか言い出すからなw
アンチ減らしたいならもっとマナーを守るべき。
今更守ってももう遅いけどねwww
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 05:00:48 ID:xK1ZzEkB0
作風にそっくりじゃんwワンピ信者ってww
546板垣ケースケ:2010/01/07(木) 23:47:11 ID:4bUcPcUA0
バカチョン漫画ワンピース


547名無しさん:2010/01/13(水) 00:51:23 ID:tnkO3EvD0
このスレの批評家気取りの基地外ってスゲーよな。
自分、漫画わかってます、みたいなスレして。
どんだけヒマ人なんだよ。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 00:55:09 ID:f4S7WhDG0
>>543こーゆーのが居るせいで、アンチが増える。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 02:30:39 ID:WgLC0F0X0
gdgd
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 11:15:04 ID:ctSqVaz+0
>>548
信者とかアンチとか関係なく盛り上がらないよね。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 18:39:39 ID:qc1xVtyl0

ワンピは感動する漫画です
552昭和54年生まれ石崎:2010/01/14(木) 18:42:18 ID:G5v2CSkw0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 19:13:14 ID:OwH/K7Py0
このスレ立って5ヶ月もエース救出編やってるのな
さすがに信者もダレてきたと思ってるのでは?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 19:44:21 ID:JUNMQQ2v0
ワンピはおもしろいが、
ここまで人気が出るほどおもしろいわけじゃない。
少なくともエース救出編は微妙。
内容も深くないし、泣けるほど感動的なわけでもない。
ワンピで泣く奴は、渡る世間で泣けるんじゃないか?
このまえ目覚ましテレビで、ワンピ読んでホントに泣くのか?
って実験やってたが、あまりにヤラセ感がひどくて腹立たしくなった。
食べると体に異変が起こる実とか、
海賊の話とか、ありそうでない話だけど、
ここまでグダグダ長く続けてるとおもしろくなくなる。
個人的にはアラバスタ編までがピークだったように思う。

でも、今ジャンプで連載してる中では、
間違いなくトップ3くらいには食い込むから、
ここまできたらきちんと終わってほしい。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 20:05:39 ID:ALtxaEbT0
大人数=盛り上がってる
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 02:09:53 ID:a009OETp0
あのドタバタまだ続いてんの
557名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/01/17(日) 16:56:20 ID:r6/IZx0h0
今終わらすことを考えないと、そのうち人気が下がって打ち切りになるぞ。
とにかくだらだらやるのを止めろ。
はじめの一歩のこの漫画は引き伸ばしが酷すぎる。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 18:53:11 ID:daEaZt360
エース処刑編は失敗だな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 04:22:03 ID:8GQz9kqv0
アラバスタ編のルフィの無茶な頑張りは読んでてテンションあがったが、
さすがに今回のホルモン2回と覇気でのピンチ救出はナイと思った。

主人公補正がかかりすぎてて、ちょっとな〜、これは無理あるんじゃ・・?
としか思わない。

何年か前から戦闘に工夫が見られなくなってきてるし、
最近じゃ読む事さえどうでも良くなってきた。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 05:33:15 ID:FmXIRW4p0
>>32>>34
それはあるね。戦闘がいまいち。

極端に迫力のある構図を作ることや
ダジャレの技の名前をいろいろ考えたりするのは好きみたいだけど
あんま人気が出る方に活かせてないと思う

中にはダイアル文化を紹介するために
戦闘でもいろんなダイアルを出すなど、世界観や謎につながるものもあるけど
空島バトルロイヤルや海列車〜エニエスでの戦いなど
長い戦いになるほど面白くなくなってる気はする。
シャボンディは途中でくまに飛ばされることで
結末まで描かずダレないうちにおいしいとこだけ見せて切り上げられたので
欠点が目立たなかったと思う
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 05:58:10 ID:1VbRVPhH0
この戦争が始まった辺りから原作バカ売れ
映画も記録ラッシュ
世間的には盛り上がってるんだろうよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 06:02:44 ID:VYYvE81Q0
ルフィーの戦闘はワクワク感があった時期もあったが
今は場違いな勘違い君がまったく成長しないやられキャラになってしまった
後、白髭が最強の癖に弱すぎる。強さが見れない
各々の戦闘が中途半端だし、余所見してやられる奴が多すぎる
乱交ビデオみたいで集中出来ない
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 06:11:53 ID:VYYvE81Q0
ちなみ刑務所のドタバタ劇は好きだった
しかし、結局ルフィは所長に勝てないから
逃げ回るこそ泥に過ぎないんだよな
そろそろ強くならないと漫画が成り立たない
しかし、この漫画は思いつきや後からの付けたしでの天性の才能しか
強くなる要素が無いってのもな〜。戦う毎に強くなって欲しいよ
ゾロみたくアイテム収集したり、今更感ある鉄を切れるようにならんとな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 06:17:07 ID:tQjizvho0
相手をヘタレさせることでしか勝たせられないなら、最初からルフィにロギア系くれてやってた方が良かった
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 13:25:43 ID:JG6CbZ4s0
>>561
そりゃあメンツが海軍最高戦力3人、世界一の剣豪、七武海全員だからな

そんだけのメンツ集めてアレw
尾田って違う意味でキャラを殺しまくってるな。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 19:26:20 ID:71/V7gHJ0
今のワンピースは空島と一緒なんだよな

空島→どうせルフィはゴムだからエネル倒せるのは分かりきってた
戦争編→尾田は不殺主義だし無理やりな展開をしてでもエースが助かるのは見え見え
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 20:09:53 ID:au5DyXFx0
まあオチが見えてても面白くする方法はいくらでもあると思うんだ
それ以上に中身がしょぼいのが問題
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 05:22:51 ID:PIuCHMyJ0
>>566
ゴムだから、ってのは連載当時からなんども見透かされてたことだから仕方ないけど、

ゴムだから、だけで済ませてないとこは努力してると思う
・空島で、普通の植物はないから、エネルはゴムのことを知らない
・ウェイバー系の乗り物はタイヤがないのでここでもゴムは無縁
・神とかみなりのダジャレ(というかかみなりの語源は神)
・青海人にとって黄金は財宝として貴重、空島では土がないので、鉱物といういみで貴重、
エネルにとっては自分の能力に関連して、電気伝導性のいい物質として貴重 という違い
・ゴムに電撃はきかなくても、電熱やとかした金などによる電気攻撃

エースが生きても、この戦争がきっかけて世界が動いて
この先の話につながるんならいいと思う。

やっぱ尾田は戦いを描くのがあんま上手くないから、
今回も雑然としててメリハリがない。
確かに1回ごとに、ちょっと目を引くシーンは用意してあるから
読み捨ての週刊マンガとしてはそんなに間違ってないのかもしれんが
メリハリのない雑然とした混戦のせいで、ちがう遭遇の仕方をしてれば
もっとキャラが引き立ってたであろう大物が、あんますごそうに見えないってのはある。
マルコやジョズは引っぱったほどのことは全然なかった。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 23:51:35 ID:XRXHXCWv0
毎回運だけで助かるから
困難な状況になるほどしらける
ご都合主義が過ぎてもはやギャグ
今度はどんな言い訳で見逃してもらうか
どんな奇跡が起こってラッキー展開になるか
それだけがネタとしてある意味楽しみ
570知欠ケンタロウ:2010/01/24(日) 12:45:09 ID:6OE2PkhK0
バカチョン漫画ワンピース
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 01:02:09 ID:FUuc8gYB0
最近は面白いとも思わない っていうか、うざったくなってきた
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 12:36:50 ID:s/LlvIEf0
ワンピ厨は世界一作者に甘いと聞いてるのにおかしいな。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:52:00 ID:a5OCQ1e30
智将センゴクとか尾田渾身のギャグだったな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 11:39:41 ID:XxGpeLNw0
ワンピ初の死者出るか??
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 11:41:25 ID:skBOvIK10
56巻も出てるのに名場面や名セリフが一つもない
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 11:54:17 ID:HUQu2qnB0
今の海軍戦もお互いに本気度が見えないからなんか学芸会レベルなんだよ
エースをわざと生かしておくのも知将(笑)センゴクの作戦なんかも知れないけど
それにしたってダラダラ長すぎ 緊張感が皆無
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 12:03:31 ID:DvPSu9HG0
>>575
こんなに簡単に、人って死んでいいの・・・!?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:56:47 ID:NInBWGUWO
これでいいのだ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:05:01 ID:rIOOMCNf0
>>575
好みは人それぞれだけど、なにかしらあるんじゃない?

 カゼひくなよ

とか。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 20:17:40 ID:C/S5jias0
>>579
イソジンのCM?
581名無しさんの次レスにご期待下さい