ワンピース ダダンの人物像を予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
今後の物語のキーパーソンであろうダダンの人物像を予想しましょう。

【大前提】
・ガープの友人である
・生後間もないエースをガープから託された
・シャンクスと別れた後のゴム人間ルフィをガープから託された
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 12:30:29 ID:4qQ2Ct2G0
2005年7月31日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『5年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから5年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 12:32:01 ID:yXJBMSWkO
おめ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 12:33:06 ID:erTtRRdcO
>>2
10年ROMれ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 12:34:47 ID:Zi8+KGUK0
めでたしめでたし

おわり
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 12:40:05 ID:QqJk31YWO
実はマキノさんの姉上
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 14:14:13 ID:Ob8Wf46nO
ヨン公
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 15:58:48 ID:B/8j0S5SO
小杉
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 16:15:22 ID:NiBis0oq0
ルプィ「おれのかーちゃんだ」
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 18:10:28 ID:uNF0IjX80
>>6
母上の方がまだありえそうだ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 18:15:58 ID:k0x/aDjLO
ガープの奥様
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 18:18:08 ID:LMkR9jZk0
ルフィの実の母親って誰なんだ?ダダンは育ての親でいいのか?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 18:24:41 ID:q6jHg+BD0
                ,.r''::,..::::::`ヽ.
                /:::/´ : `ヽ::::::\
             /::!::/.:´: : : `:\:iヽ:ヽ
                |::l:レ':: : :: :: :: : : :ヽ::|:::|
                 |::||rニニヽ::イrニ=、|:::!:::| (`\
                 !::||\__:〉Y弋....ノノ!:::|:::!,.. }`‐ヽ
             |::|:lヽ::::.. ||:|...::::::f::::|:::!::|fソj:::::`ン|
                 |::!:|:ノ..::. ` .:::...弋:1::!::|\:::::::::::リ
               |:|::|<=========>:|::|::|  ヽ:::::::ハ
             |:|::!ヽ`ー―‐'' /::::!::!:j  /VVV|
   /^}r-、    ,..__,.=ュ-r、t-------'=-ァイシ--ト、〈〉./|
  {-/:ヽ..:}   /≡≡ヾヽニ==7 r-‐ニ='-'/〃\ //|
  {-':::::::::::|_  /斤7ミミ| /r‐- | ! | | r-‐、l |V|\//|
  \:::::::::::::7i K_,/ヽ_,|/ |  | ! i | | |  || !K个イイj
    \:::::::/ | |リy/ .レ'__ ! 川 ハ ! __ !ト、ノ|W_|_|_/
     `ー-'-'-'´   |j | | | i l| | | | マヽヽソ| `ー'
              |_.リ ノ//∧ ト、ヽ.\\ノ!
                  トv'/ ノノ/ ヽヽ\\ヽソ!
                トv'/// ∧ \\ヽヽソ|
                トv'// /∧ヽ ヽ ヽ\ソ|
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 18:34:12 ID:b2f0waMdO
ダンダダン
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 18:35:12 ID:OJBYpr7VO
多分愛煙家
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 21:02:31 ID:g0QNly4XO
ガーブの娘
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 21:05:47 ID:Bp87xkWsO
ガーブのおさなじみ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 21:06:30 ID:A97vT9jIO
普通にガープの娘だろ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 21:10:05 ID:css9+HM5O
ニューカマー
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 21:12:08 ID:2nEkigZu0
>>2
4年しかたってねーじゃねえかよ!

ってつっこむとこなのですか?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 21:12:13 ID:WfwEw0nG0
娘の事を友人に託しとは言わないだろう
友人に託しエースと共に修行させたがってガープ言ってるし
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 21:22:43 ID:3jnyRr8F0
ダダンはニューカマーだと信じてる
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 23:51:08 ID:mowSGgftO
ガーブの奥さん
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 00:06:21 ID:BAPteT+QO
ガープの別れた奥さんだろ
ルフィの婆ちゃん
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 00:13:55 ID:srT0VDgbO
おぱいのボヨヨォ〜ン♪ボヨヨォ〜ン♪率はワンピ史上歴代No.1
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 08:29:34 ID:PcHs0yWgO
大前提って書いてんだからちゃんと見ろよ

娘が友人になんのか?
頭大丈夫か?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 17:59:37 ID:PcHs0yWgO
俺が思うに
・かなり強い
・ガープが最も信頼できる人物
・元海兵もしくは元世界政府の役人

は絶対条件だと思う

みんなはどう思う?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 18:09:49 ID:dTm2YExmO
先週号まで見て女だと思ってるやつは馬鹿
間違いなくガープの部下で海兵出身の男
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 18:28:37 ID:PcHs0yWgO
>>28
俺はガープと同じくらいの年齢の
おじいちゃんのように思えた
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 18:28:41 ID:OE2CLpZB0
>>13
ダダw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 18:30:54 ID:TezULMqfO
ロジャーの仲間
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 05:12:56 ID:XlOSKsaQ0
殺人鬼
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 05:15:43 ID:OozmMQvRO
ゴムの実食う前だろ

ばかか
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 05:15:44 ID:4PLiM+TBO
ベルメールさんの上官(笑
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 05:18:54 ID:HRgY/T5xO
ダダンダッダダン!ダダンダッダダン!ダダンはターミネーター
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 05:46:14 ID:5ic3BJfVO
ダダンはガープの嫁の弟か兄か妹か姉かガープのの嫁の父か母の兄弟の子供か孫
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 05:57:49 ID:AowZx6pjO
>>33なんだバカか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 06:01:05 ID:mGUgRa5CO
ダダンは名前的にモデルがシュワルツェネッガーだな、ルフィエースを修行したんだ、ガチムチでないと
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 06:03:58 ID:38KcXFs10
>>27
>>28

しゃべり方から、女であることは確定だろ?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 08:43:49 ID:IWzZO7gE0
>>39 オカマに決まってんだろ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 12:46:52 ID:AowZx6pjO
>>39
何でそうなるんだよ!
セリフ的にまったりした男だろ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 13:38:07 ID:sxQ/hsFQ0
ガープがダダンは友達って言ってたよ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 20:28:59 ID:xz1bvVm/0
尾田団(アシ)
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 02:28:17 ID:3wwGmNqI0
ってかメラメラの実をエースに食わせたのってダダンじゃね?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 02:31:52 ID:l8kDtKMgO
ダダンはワンゼだろ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 02:37:25 ID:A+7kPxKzO
普通に考えたらガープの嫁なんだけど友人だしなぁ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 02:40:05 ID:8OpxdYVk0
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 03:53:00 ID:aeO9xgmP0
ルフィの母ちゃんじゃなかったか・・・

村長とも顔見知りだしフーシャ村に住んでいる、あるいは住んでいたのは間違いないだろう
ガープの友人だしやっぱ元海兵ってとこかな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:26:31 ID:xI+iMoFrO
>>48
ガープ、ダダン、スラップは
フーシャ村出身の幼なじみじゃないかな…
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 20:50:16 ID:lxOOWbynO
シャクヤクの娘
アマゾンリリー出身
白馬に乗った王子様を探し恋するために島を出ました
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 20:51:28 ID:lxOOWbynO
手配書のシャンクスに一目惚れしてファンである
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 21:18:46 ID:lxOOWbynO
なんとかDアダン・アダンという植物あり
シャア好きガンダムファンな尾田嫁がシャンクスやシャアの声優・池内秀一の熱烈なファン
結婚前に本人と面識あり
座右の銘『やらずに後悔するよりもやって後悔・チャンスは今しかない』
ルフィ=チャンスならばこの人の教育方針はルフィの中に生きている
ルフィやエースをぶん殴ることが出来る数少ない人のうちの一人
ルフィをあそこまでボコせるのはガープ・ダダン・サンジ・ナミくらい
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 21:23:00 ID:lxOOWbynO
料理がうまい
あんなによく食う兄弟の食事を20年も
兄弟げんかはダダンが一発ぶん殴ると一瞬にして止まる
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 21:23:50 ID:lxOOWbynO
イケメン評論家
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:50:26 ID:uF7cBlua0
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 14:04:16 ID:e0rddBlGO
ガープの娘
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:10:58 ID:CA/uUemTO
ダッダ〜ン!
ボヨヨンボヨヨン
ア〜ア〜〜〜!!!




覚えてる人?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:13:07 ID:nXg/otbLO
えー 誰の子
というセリフから、お茶目で優しい ちょい天然
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:16:47 ID:4oPiwtcUO
ルフィはエースやダダンのいた島にいたのに出発はフーシャ村だった
つまりダダンがフーシャ村まで送り届けた事になる
航海術は長けてるな
ガープの友人で村長とも親しいっぽいから初老の爺さんか初老の婆さんだろう
そしてめっちゃ強いはず
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:23:55 ID:131n2A3QO
男か女かもわかんないからな
でも
セリフ的に多分男じゃないかな
あのセリフを女が話す場合
婆さんだとちょっと気持ち悪い感じがするし
あの柔い感じのセリフを吐く師匠キャラの婆さんはない気がする

ルフィじいの友達だし
多分年食ってるのはまちがいなさそうだから
消去法で柔い感じの師匠爺キャラじゃない?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:04:55 ID:RZilt1hP0
>>60
男はないよ
エースが散々親父は白髭だけっていってるし
17年間も育ててもらっておいてこのセリフはない
母親はルージュだけとはいってないしな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:49:37 ID:9Uk5J4sxO
>>59エースの出航もフーシャ村なんだが…

だからおそらく修行場所もフーシャ村
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:53:54 ID:sRspuvKB0
ガープの娘とか女友達じゃないかなあ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:05:58 ID:CAfW3Jz1O
スラップって誰?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:21:01 ID:sRspuvKB0
村長だろう、たぶん。
ウープ・D・スラップだっけ。
Dは無かったかもしれんが。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:22:26 ID:6LppnzTcO
ダダッン!という効果音で登場するのですね。わかります。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:34:19 ID:Wt36+bw5O
バレ

ダダン=ローラの母
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:39:05 ID:sRspuvKB0
ローラの母は新世界にいるだろ

白ひげの応援に来てた海賊団の中にそれっぽいのがいたけど
あいつらは今回使い捨てにされるキャラだろうから、たぶん違う
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:39:59 ID:NLF00mU2O
>>62マジ?
ルフィはダダンと一緒にいたエースとはあの時初めて会った感じじゃなかった?
あそこフーシャ村なのか
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:46:03 ID:DMpt5S+NO
>>66
ダッダーン、ボヨヨンボヨヨン
ダッダーン、ボヨヨンボヨヨン
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:48:39 ID:sRspuvKB0
 ルフィとエースの時系列

ロジャー、処刑前にガープに子のことを託す(22年前)
 ↓
エース誕生、母親ルージュ死亡(20年前)
ガープがエースを引き取り、ダダンにあずける
 ↓
ルフィ誕生(17年前)
 ↓
フーシャ村にシャンクス滞在(10年前)
ルフィ、眼の下に傷を作る、ゴムゴムの実をくう、麦藁帽子をもらう
 ↓
すでに実を食い、麦藁帽子を持ったルフィが
ガープに連れられエースのいるところへ(※1)。2人が一緒に育つ
エースは実を食ってないが、実を食ってるルフィより強い
ルフィ、エースに恩人シャンクスの話をしまくる
 ↓
エース海に出る(3年前)(※2)
 ↓
スペード海賊団船長として急速に名をあげる。
自然系メラメラの実を食う、七武海としてスカウトされるが断る
白ひげ海賊団入り
 ↓
ルフィ海に出る

※1 ガープ「最終的にエースとともに友人に預けた」
   ダダンのところなのか、それ以外のところなのか不明
※2 フーシャ村かどうか不明
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 08:11:52 ID:9Uk5J4sxO
>>71

※1
友人=ダダンは確定でいいと思う。


※2
エース、ルフィとも出航場所はフーシャ村だから
修行場所もフーシャ村が妥当
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:56:42 ID:5Axa+ci+0
>>72
エースがルフィと別れて旅立とうとした時、ルフィ以外にも何人かのシルエットあったもんな
マキノらしき人影も居たし
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 08:35:15 ID:0z9FaCxi0
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:00:13 ID:3oCbGW/k0
ダダン=ロジャ−の部下でガープの幼馴染
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:00:29 ID:3oCbGW/k0
ダダン=ロジャ−の部下でガープの幼馴染
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 05:05:48 ID:hIo0Y8dd0
>>76
それはない
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 22:56:37 ID:byf246ms0
>>73
杯も3つあった……と思う
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:01:38 ID:KJ5rlgCXO
ダダンって言うくらいだからターミネーターのシュワちゃんのような容姿なんだろうな。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:18:21 ID:k3rG8i82O
インペルダウンで
エースが言ってた
大恩あるおふくろ=ダダンなのかもな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:19:27 ID:E4jDHZJr0
ダダンダンダダン
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 22:58:36 ID:Tq8XDsyN0
>>80
いやルージュだろ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 05:02:44 ID:7E40lFvN0
>>80
それはルージュ
さすがにそこはひねらんだろ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 08:04:15 ID:UL9KMACP0
>>80
エースが、「俺はポートガスって・・・大恩あるおふくろの名は継いでも、ろくでもねぇ父親の方の半分の血は願い下げだ」
って言ってるだろうに・・・エースの母親の名前はポートガス・D・ルージュってセンゴクも言ってただろう
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 22:54:42 ID:zK6y0Z9R0
>>80
いや、ルージュだろ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:24:49 ID:RVguzvyq0
?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 00:18:45 ID:BFcft0adO
ルージュラ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 00:35:33 ID:/5eojW5cO
???・D・ダンかと思ってた……
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 01:21:24 ID:KI/P30R0O
ダンダァ〜ン!セイヤ!
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 02:05:55 ID:jbCfVLEuO
ダ・D・アン
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:40:33 ID:xpNCDPDuO
ダダンは元海軍大将だな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:23:29 ID:k/09hxq5O
さちこ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 04:04:10 ID:GdfonFpMO
まだガープは英雄とか呼ばれ出した
全盛期な筈なのに
ガープ!…さん!て呼び捨てが
慣れてる感じがあるよね?
つーことは海賊でしょ?
元ロジャー海賊団の一員じゃない?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:51:33 ID:GlBjqGBX0
日本語がおかしいし
ワンピの内容をちゃんと理解してるようにも見えない
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:49:01 ID:wMzXemd2O
だっだーん ぼよよんぼよよん
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:06:48 ID:rvm2CGJTO
何が女だよ
男だったじゃねーか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:56:01 ID:KhVjyXRCO
だっだーん ぼよよんぼよよん
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 01:25:14 ID:r7cd+g5oO
ふーしゃ村のある島に住んでんのか
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 01:53:27 ID:YIh1ezn90
「さっきお山にいくって」と言ってたから
変なミスリードがなければ
すぐ行ける近距離だろうな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 14:42:53 ID:ilhyWB2OO
島って言うから小さいのかと思いきや意外と島はデカそうだよね
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 15:42:23 ID:rSBnOWgEO
ガープ!…さん!は表ではさんづけしなきゃならない地位、つまり部下だけど
裏でガープの事ボロックソに言ってるような感じかなーと思ってる
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:02:22 ID:IuEoU5lEO
>>101
そんな感じだろうな
それが部下かどうかはまた楽しみだけど
つかこれでもまだ顔出してこないってのはなんでだろうか
あとはなんのエピソードに絡んでくるんだダダンは
ルフィ?ドラゴン?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 22:03:17 ID:ilhyWB2OO
>>101部下なら陰口とかでなく文句言われるキャラかも。W7で『この壁直しとけ』に対して『…さん』どころか名もない海兵たちに『あんた』呼ばわりされてる
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 03:48:30 ID:iTYPMWFnO
ダダーン
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 13:42:18 ID:Bi3jAB05O
モンキー・D・DDN

トリプルDの男
ラスボス
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 13:45:42 ID:i+qhoSwz0
そういえば「ウルトラマン テン(10)」の主人公は

モロホシ・ダダンらしい
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 13:51:43 ID:OdhDlI0GO
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 13:52:39 ID:Bi3jAB05O
マジレスするとドラゴンの弟

真面目、気弱で、モンキー一族の中で唯一ガープをみならって海兵になった(てか無理矢理ならざるを得なかった)
親のガープは日頃は呼び捨て海軍ではガープさんと呼べといわれてる。
海軍での地位は少将
新世界担当
悪魔の実の能力者(ロギア)
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 14:09:40 ID:xtPiQ0V0O
ラスボスだな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 03:19:31 ID:swU489uEO
>>108自分のオヤジを名前で呼び捨て?まーガープとドラゴンが親子てのも怪しいっちゃ怪しいけども。
111藤田カズヒロ:2010/01/04(月) 23:14:18 ID:2//EhxN30
バカチョン漫画ワンピース
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 01:36:48 ID:wqdDBp/60
>>110
ガープとドラゴンの親子関係は疑うところじゃないだろ

そこあやふやにしたら、「エースの父親は実はロジャー」というどんでん返しために
さんざん積み重ねてきたミスリードなどの構成が台無しになるわけだから、
そこはさらに裏はないはず。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 20:24:20 ID:5xqFOTd00
ガープとドラゴンは義理の親子って関係かもしれないけどな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 20:25:58 ID:Sq3dCVgXO
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 20:28:27 ID:rCz1J0oq0
エースの過去に出てたデブだろ?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 20:36:35 ID:0qFK8VTE0
ロジャー海賊団の生き残りだと思ってた。
ジャングルみたいな所でガープに匿われているとかじゃない?
だからエースを預けることが出来た。
ガープを呼び捨てで読んでいたのも海賊で敵だったから。
意外と0話のロジャー海賊団に描かれていそう。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 21:13:16 ID:MRJDjEEg0
おまえらはホント意味のないチラ見せが好きだなww

尾田も今考えてるよ。
118おおお:2010/01/09(土) 21:13:55 ID:gBPCAxXJ0
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 21:17:40 ID:cG9ugzjW0
ルフィがエニエスロビーをおとしたことに対して村長が「ダダンはこれを知っとるのか…」と言ってるからダダンは良識ある人でしょ?
海賊嫌いな村長からこう言われるんだから海賊はないんじゃない?
あと、この発言から今はフーシャ村には居ないと思われる 
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 01:08:58 ID:OJauGfdq0
>>119
良識あるかどうかまでは保証できないと思う
ま、俺もエニエスのときにはそれを読んでまともそうな人という印象を受けたけど。

「知っとるのか」にもいろんなニュアンスがあると思う。
最初は婆さんか母親か親族女性で、「ダダンが聞いたら悲しむぞ」的な意味合いかとも思ったし
「お前が育てたルフィがこんな奴になったぞ、どうするんだ」的なニュアンスもありえる

今のところ、エニエスのときの村長のセリフ、赤ん坊エースをあずける場面、
0話のガープがエースを訪ねる場面くらいかな。
当時のダダンはフーシャ村からそんなに離れてないと思われる「お山」というとこにいたらしい
今もそこにいるのかな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:39:26 ID:ZvXO4v4W0
おれはなあ。
ダダンは、実は豚じゃないかなあって思ってる。
そう、猪八戒のような。
ダダン。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 23:44:58 ID:0akNg5xu0
DA・D・ANN
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 00:56:40 ID:J2vUvCLh0
>>119
『ダダンはこれをしっとるのか』って言葉のニュアンスから考えて
新聞とかの届かない場所にいる可能性が高いように思える
124甲斐谷シノブ:2010/01/22(金) 23:16:29 ID:metarVss0
バカチョン漫画ワンピース
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 23:48:13 ID:Wt5O0w5I0
これ、ドラゴン本人って可能性はないの?

父親として名乗り出れない理由はともかく
革命軍との二重生活をどうやるんだとか色々無理はあるけど。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 18:38:12 ID:cRq7hX+e0
>>125
それは無い。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 23:23:33 ID:atX6LjvX0
>>125
むしろドラゴンは革命軍の活動に手一杯で育てる余裕がないから
ガープにルフィを預けたんじゃねえの?

・村長は存在を知っている
・基本的にガープには敬語
・軽口を叩くくらいには親しい
・でも陰ではガープを呼び捨てにしている
・ガラッパチな口調の男性
・ガープがエースとルフィの修行を任せる
ってことから
散々既出だけど、ガープよりは若い元海賊もしくは元海兵じゃないかと思う
「エースを秘密裡に育てられる」という点も加味すると
フーシャ村(もしくは近くの集落・街)の出身者という可能性もあるんじゃないかな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:54:45 ID:XFtNPPrF0
エースがあんな奴呼ばわり
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:03:12 ID:0Y/w8/8aO
段田段
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:11:27 ID:mMankOYQO
実は存在しなかったりして
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:15:06 ID:ps2YfShP0

ガチ




現在のダダンは四皇にまでなっている

白ひげとはかなり仲悪い設定



132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:19:27 ID:sfO1ZbpGO
元海軍本部大将
桃〇(名:ダダン)

ガープとは同期であり親友である
20年前の大将
その5年前にコング元帥からガープと共に大将への昇格を打診される(ガープは拒否する)
オハラの件で部下サウロの責任をとり海軍を脱隊する
サウロ同様センゴクのやり方には前々から不信感がありそのことも脱隊する理由となった
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 02:56:15 ID:fohdMO6IO
元海賊ってのは薄くないか?
だってガープはエースもルフィも海軍にしたかった訳だし、シャンクスに影響されたくないんだし。
元海軍ってのも…

まぁ普通に友人でガープがかなり信頼してて、一昔前に何かデカイ事をしたような人なんじゃね。
今は隠居生活。

そんで今後新時代に絡んでくるみたいな。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:18:26 ID:+j9Er5tIO
>>133
ああそうか、そうだよなー
海賊にはしたくないんだから元海賊は無いか
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:22:34 ID:Ns8ZXrVt0
ここまで顔が露骨に出てきてないってのは
既に登場してる人物、あるいは一目でその誰かの関係者とわかるような顔なのか?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:54:55 ID:6fA8sXrcO
>>135だな-

体格的には
ティーチや五老星の真ん中に似てる
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 07:21:59 ID:Qln2txo70
また登場したな
ダダン「エース!!!お前また町で事件を!!!何をォ〜!!?」
シルエット見ても大柄なおっさんぽいな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:48:02 ID:CPIzLNKr0
>>135
登場前のクロコやエネル、四皇やジンベエみたいな
黒塗りで少しだけ顔がわかるようなシルエットにすらなってなかったもんな

フキダシで顔隠してたのは笑った。
体はかぼちゃパンツ風の半ズボンはいたデブなんだよな。

>既に登場してる人物、あるいは一目でその誰かの関係者とわかるような顔
その可能性高いな。
デュバルみたいな誰かのそっくりさんだったりして。
ロジャーにそっくりだったので、ロジャーにかかわる全てが死刑にされたほどの時代には
生きる場がなくて、人が来ない山奥にガープにかくまわれてたのかもしれない。

>>136
そういえばティ―チの「人の倍の人生を歩む」についてもまだ答えが確定してないな
あれは裏切りのことをまわりくどく言ったのかとも思うけど
場合によってはダダンがティ―チの分身だったりして。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 13:22:57 ID:2HEQbQNS0
ダダンはおつるさん
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 14:00:40 ID:K4Tc0kvR0
これだけ引っ張っておいて実は未登場のどうでもいい人物というオチもあるかも
アルビダの父ちゃんか母ちゃんとか。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 14:08:04 ID:SXTt/uYI0
ダダンはロジャーDESUYO
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 14:38:29 ID:5+/U1h/q0
>>138
>そういえばティ―チの「人の倍の人生を歩む」についてもまだ答えが確定してないな
あれは裏切りのことをまわりくどく言ったのかとも思うけど
場合によってはダダンがティ―チの分身だったりして。

まだこんなこと言ってる池沼がいたのか・・・w
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 15:00:48 ID:bpxNCu0r0
ダダン=ロジャーもあり得なくはないよね。
でももし本当にそうなら、息子のピンチにもかけつけない最低最悪の親父ということに
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 15:19:06 ID:xd+bZnE70
>>2
このコピペで本当に2getしちゃってるの初めて見た。

空気よめよ!
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 15:33:29 ID:s1nVmehH0
>>80の人気に嫉妬
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 16:32:27 ID:m8uAMD230
334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 01:12:40 ID:HfWiFxeU0
しょーがないから、お前らに教えてやろう。

ダダンはニョキニョキの実の樹木人間。
悪魔の実の中でも稀少な実態がある自然系。自らの体から樹木を生やすことが出来る。
東の海、とある島で暮していたが実を食べてからその稀少な樹木を生み出す体を多くの商人などに狙われ、逃亡の日々を過ごす。
しかし一度だけ捕まり、ロジャーの船・オーロジャクソン号の木材として使われる。
逃亡の最中にガープと出会いフーシャ村に移り住む。木や自然を好むのでフーシャ村の町内ではなく山に住んでいた。
エースとルフィが旅立ったあとに自らもフーシャ村を出るが、その後グラインドライン後半の海・新世界にある自然の宝庫、グリーンアイランドに定住する。
フランキーの言っていた宝樹アダムとはダダンのこと。
宝樹アダムが悪魔の実を食した人間とは今はあまり知られていない。
本名はジュラーム・D・アダム
ダダンとは狙われない為にガープがつけたあだ名。
新世界にてルフィと再開した時にサニー号に自分の木材が使われてるのを知りツッコミが入る。「切るとき、すげェ痛ェんだぞっ」て感じで。
しかし、エースの件、ルフィの信念を改めて知り、「おれの体を使ったからには世界の海を制してこいっ」と言い放つ。
性格は、面倒臭がりでいいかげん。エースとルフィの世話もガープがいない時はテキトーにしてて、バレるとガープに殴られてた。ガープのむちゃぶり、ワガママには呆れているが、自分を世話してもらった恩があるので頭が上がらない。
ルフィもダダンには全然ビビってない。重要キャラと思いきや意外とギャグキャラ。


以上。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 16:34:31 ID:Hxk9nf6oO
人魚
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 16:36:56 ID:3li7F4WY0
ガープの嫁
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 20:05:42 ID:I+7ZlpDr0
133の言うとおり海賊でない気もするが、ローラ船長のママだったり?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:42:58 ID:HfWiFxeU0
>>146
これマジ!?
でもかなり内容いいな。
たしかに「友人」って言いわましも合ってるし。それに話の流れって言うか雰囲気がワンピっぽい。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:45:13 ID:HfWiFxeU0
と、自画自賛してみたw
>146は俺が三日前くらいに書いたんだが、本当だぞ。
でもソースは言えん。
まあ別に信じなくてもいいけど。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 22:56:45 ID:2HEQbQNS0
>>151
あんたもしかして、青雉が海軍やめて仲間になるって言ってた人?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 22:59:41 ID:2HEQbQNS0
でもまあ、自演しようとして、ミスった感じがものすごく気持ち悪いんだけどね。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:26:20 ID:HfWiFxeU0
>>152
え?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:28:32 ID:HfWiFxeU0
>>152
えっ?そうだけど?何か?
慣れてないんだよ。こーいうとこ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:44:01 ID:SisoVEUM0
>>71
ルフィが
「俺が実なしでケンカしても勝ったことない」
とか言ってなかったっけ?
アラバスタ編か?
だれか覚えてない?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:46:10 ID:Pgu4Pjrj0
こういうのもある意味
若気の至りだな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:48:09 ID:Pgu4Pjrj0
>>156
アラバスタで最初エースにあった後、ルフィの船にエースがくる直前くらい

実を食ったルフィが
実を食ってないエースにかなわなかった。
実なしなのはエース。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 00:59:22 ID:ToLwqVgb0
>>158
あぁなるほど。
サンクス。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 01:04:58 ID:9uwJVHXyO
自演ミスをごまかした…
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 01:32:06 ID:+OjqalG70
ダダダダンってこと?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 02:50:16 ID:eYhvYxq/0
誰かが言っていた「海賊を海軍本部に入れる細工をした」って、
ダダンが正義の門を開けたってことだよね?
丸の内にある『ポム・ダダン』っていうレストランに尾田夫妻がよく現れる、
という噂も聞いたことあるな〜。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 05:12:57 ID:+OjqalG70
>>146
これって信憑性あんの?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 05:25:44 ID:imieODUb0
コビーとヘルメッポに修行つけてた、帽子深めに被って
トレンチコート?みたいなの着た男性も
怪しいと思う。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 05:35:30 ID:+G035KT5O
>>163
HfWiFxeU0の低能ぶりを見ればわかるだろう
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 05:37:54 ID:6GDgu8lJ0
>>158
実なし なのはA's?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 06:26:53 ID:L71NQocr0
比較的まともなエースにあんな奴呼ばわりされてる時点でガープ・ルフィと同タイプと
見た
「ガープやダダンは何しとる」と村長が言ってた事、「強い海兵にする為」と言ってる
ガープが言ってた事をふまえるに正義側の人間かも
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 06:35:20 ID:XAwQtBos0
サウロだと予想します。
ついでに、青きじが昔ガープに世話になったというのは、殺すわけにもいかず凍らせたサウロをガープにかくまってもらった、と思います。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 07:17:41 ID:oN6rCyx6O
だーかーらーダダンはパンダマンなんだよ!!いつでもルヒーのそばにいたろ?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 07:30:04 ID:j/CaOFjX0
フィッシャー・タイガー
=バーソロミュー・くま
=ダダン
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 08:14:41 ID:sgubg3eb0
ダダン=DD=モンキー・D・ドラゴン
じゃないの?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 08:42:29 ID:pnX9GKh+O
>>163
次週くらいならともかく、そんな先の内容まで知ってる人間はかなり限られる
そいつがばれる危険犯してまでこんなとこに書き込むかどうか、考えてみれば分かる
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 11:00:03 ID:1BHgSmBj0
尾田アシから情報入れられる奴が前にバレカキコしてたじゃん
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 12:27:59 ID:xsKxF5iX0
おつるさんじゃないの
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 12:38:09 ID:bZaRmFYw0
ロジャーに弟がいて
それがダダン。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 12:38:55 ID:tF0kUyvrO
ナミがビブルカードもらった求婚女の母ちゃん
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 12:44:04 ID:oX2Gf+Oh0
>>173
そもそも尾田がアシスタントに
今描いている部分関連ならまだしも
描くのがかなり先になる情報の核心を出すわけないだろう

アシスタントから情報得られる、で騙されるのはせいぜい小学校低学年までだろ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 13:56:16 ID:6k7FcaTA0
ルフィの婆ちゃんでガープとは結婚してないか離婚したので今は友達
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 14:06:16 ID:148IwnCN0
Dr.ベガバンクは?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 14:59:11 ID:+CZQax2s0
ルフィの母親だと思ったけど叔父さん?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 15:00:00 ID:+CZQax2s0
ルフィの母親は誰なんだよ?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 15:22:30 ID:tRItdVAHO
ミッフィーだよっ!
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 16:29:24 ID:6msHKhFF0
もう四皇の最後の1人でいいよw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 19:25:05 ID:xCY3WRd+P
ダダンはエースとルフィの教育係的な人だろ
俺が最初に思い浮かんだのはガープの友人か兄弟
もしくはガープの息子でドラゴンの兄弟かなと思った。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 19:30:22 ID:mBFupQil0
宝樹アダムって1本じゃないだろ
フランキーが世界に数本って発言してるじゃん
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 19:53:53 ID:O9pByVx60
ダダン=ボンクレー
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 22:45:01 ID:V1wuJb7Q0
0巻収録話の当時で、
フーシャ村のはずれの山の中でひっそり?暮らしているのはわかるな。
今はどうなのか
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:15:29 ID:oX2Gf+Oh0
フーシャ村の村長の態度からして
少なくとも生きてることと
村からすぐ連絡がつく場所にはいないことは確かだな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:35:51 ID:sQdmHUaT0
D・ラゴンとD・アダンでドラゴン関係の話で登場するんだろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 08:39:07 ID:tsTHAf3B0
だから、これだって。


【ダダンの人物像】
ニョキニョキの実の樹木人間。
悪魔の実の中でも稀少(物語内で登場するのは初)な実態がある自然系。自ら樹木となることが出来る。また体から樹木を生やすことが出来る。
とある島で暮していたが実を食べてから強靭な樹木を生み出す珍しい体(樹木)を多くの商人などに狙われ逃亡の日々を過ごす。

しかし一度だけ捕まり刈り取られた樹木は転売に次ぐ転売を繰り返し、海を渡り船大工トムの元へ。そして後の海賊王ゴールド・ロジャーの船、オーロ・ジャクソン号の木材として使われる。
逃亡の最中に海軍中将ガープに助けられフーシャ村に移り住む。木や自然を好むのでフーシャ村の町内には稀にしか姿を現さず、普段は山奥に住んでいた。ある日ガープに無理矢理エースの世話を頼まれ嫌々だが引き受ける。
ルフィがシャンクスに麦わら帽子を預かった後、またしてもルフィの世話を頼まれ、その後エースとルフィの二人の世話を見る羽目になる。
その後偉大なる航路のどこかに自然の宝庫“グリーンアイランド”と言うダダンにとっては楽園のような島があると言う噂を聞き、ルフィが旅立つ数ヶ月前に自らもフーシャ村を出る。
フランキーの言っていた宝樹アダムとは実はダダンのこと。
“宝樹アダム”が伝説の樹木として有名になったのはオーロ・ジャクソン号が世界を制した後からであり、伝言ゲームのように噂が噂を呼び、「絶対に倒れない大木」「世界に数本ある」などと語られてはいるが、宝樹アダムが悪魔の実を食した人間とは現在知る人は少ない。
本名はジュラーム・D・アダム
ダダンとは商人などから狙われない為にガープがつけた愛称。海賊や海軍とは縁がない実を食べてなければ普通の人間。
新世界にてルフィと再開することになるが、その際サニー号に自分の体が使われてるのを知り「切るとき、すげェ痛ェんダっ」とツッコミが入る。
勿論他の船員(特にフランキー)も宝樹アダムが人間と知り驚く。
しかしエースの件、ルフィの信念を改めて知り、「おれの体を使ったからには世界の海を制してこいっ」と言い放つ。
性格は、面倒臭がりでいいかげん。エースとルフィの世話もガープがいない時はテキトーにしてて、バレるとガープに殴られてた。ガープのむちゃぶり、ワガママには呆れているが、自分を世話してもらった恩があるので頭が上がらない。
ルフィもダダンには全然ビビってない。“育ての親”という重要キャラのわりに意外とギャグキャラ。そしてダダンもルフィ達と同じくガープの愛ある拳
“ゲンコツ”の被害者w
ルフィとダダン再開時に過去の詳細が語られるようです。

サニー号の木材に使われたってことは、ダダンはまたどこかで捕まって刈り取られたんでしょうか?w
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 12:40:25 ID:7MX+7L6O0
( ´_ゝ‘)フーン
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 12:45:13 ID:ulkJT9ciO
パンダマンに決まってるだろ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 12:48:14 ID:yBkjYNAjO
ダダンは元ロジャー海賊団だよ。シャンクスがフーシャ村にいた理由もダダンに会うため。 表舞台に出れない理由が何かある。ロジャーと双子で顔が同じとか。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 12:54:25 ID:DhXGbxrpO
ザウロじゃね?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 14:12:14 ID:03GwYLmF0
ダダンはサウロ

オハラの一件で彼は死んでおらずガープが密かに「お山」に隠すよう指示
名をダダンと改名して隠居生活してるところにガープがエースとルフィを連れてきた

理由として、
@ダダンには「D」がつくであろうこと
A海軍の息の掛かった人間だとエースの素性が漏れるかもしれないので海軍とは縁を切ってること
Bエースとルフィを海軍兵士として育てたいというガープの思惑により元海賊はありえないこと
Cそして強いこと
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:05:23 ID:v0UIcNZ40
ルフィがドリーに会ったときデカさに驚いてなかったっけ?
巨人族に育てられたなら大して驚かないと思うけど。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:46:32 ID:M5YDQw5D0
>>196
確かに
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 16:56:51 ID:oLwXi5I90
ダダン=ガイモン
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 17:50:37 ID:gaQhKRX90
ルフィの母親とかどうすんだろね。ダダンはルフィのオジさん?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 18:12:46 ID:cpqPahqIO
ダダンが人の名前と勘違いしてる奴多すぎw
ヒマワリだろw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 18:46:30 ID:tsTHAf3B0
お前ら本当にクズだな。チンケな考察ばっかでよー。ガキの妄想は穴ばっかなんだよ。ちょっと考えれば自分の妄想の矛盾点に気付くだろーよ。

ダダンの真実はこれだって言ってんだろ?
>>190
矛盾点があんなら指摘してみろや。


202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 18:55:50 ID:P1T/ylh+0
>>201
お前さ、指摘してみろやとか汚い言葉使う人間なのになんで
「自分の遺作ですw」とか「ノート情報は以上です」とか
中途半端に気持ち悪い敬語使ってんの?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 19:03:35 ID:tsTHAf3B0
ちなみにONE PIECEをちゃんと読んでるやつは>>190の穴のなさに気付くはず。

ちゃんと>>190読んで矛盾点があんなら指摘してみろや。
アホ指摘して、指摘されないようになw

どいつもこいつも、ダダンの人物像考察の前に、本当にワンピ読んでるのか?って思わせるアホばっかで困る。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 19:13:34 ID:tsTHAf3B0
>>202
レベルが低い皆様にイライラしているからです。

漫画を読むだけなら、無知でも何でも自由です。
しかしここは考察スレッドです。観覧するだけじゃなく自ら書き込むなら、もう少し物語を読み込んでから書き込むべきだと思います。特に考察するならば。
ちょっとした勘違いや、昔の話だから忘れてたとかならば、まだ分かりますが、
ワンピ本当に読んでるのか?と疑うような、あまりにもレベルが低い書き込みが多すぎんだよクズが!
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 19:19:35 ID:9hxjjpoYO
>>204
なんか必死だなwワロタw

おまえが氏んでも世界は変わらないのになw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 19:22:52 ID:tsTHAf3B0
>>205
それでも人は生きるんだよ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 19:48:23 ID:tsTHAf3B0
通称・尾田ノートを見ました。
数回しか見るチャンスがなかったので抜けてる情報があるかもしれませんが、御了承下さい。
何度かうpしましたが、もう一度よく思い出して書き直しました。
今の自分にはもう二度とノートを見るチャンスはないのでこれが自分の遺作ですw

【ダダンの人物像】
ニョキニョキの実の樹木人間。
悪魔の実の中でも稀少(物語内で登場するのは初)な実態がある自然系。自ら樹木となることが出来る。また体から樹木を生やすことが出来る。
とある島で暮していたが実を食べてから強靭な樹木を生み出す珍しい体(樹木)を多くの商人などに狙われ逃亡の日々を過ごす。

しかし一度だけ捕まり刈り取られた樹木は転売に次ぐ転売を繰り返し、海を渡り船大工トムの元へ。そして後の海賊王ゴールド・ロジャーの船、オーロ・ジャクソン号の木材として使われる。
逃亡の最中に海軍中将ガープに助けられフーシャ村に移り住む。木や自然を好むのでフーシャ村の町内には稀にしか姿を現さず、普段は山奥に住んでいた。ある日ガープに無理矢理エースの世話を頼まれ嫌々だが引き受ける。
ルフィがシャンクスに麦わら帽子を預かった後、またしてもルフィの世話を頼まれ、その後エースとルフィの二人の世話を見る羽目になる。
その後偉大なる航路のどこかに自然の宝庫“グリーンアイランド”と言うダダンにとっては楽園のような島があると言う噂を聞き、ルフィが旅立つ数ヶ月前に自らもフーシャ村を出る。
フランキーの言っていた宝樹アダムとは実はダダンのこと。
“宝樹アダム”が伝説の樹木として有名になったのはオーロ・ジャクソン号が世界を制した後からであり、伝言ゲームのように噂が噂を呼び、「絶対に倒れない大木」「世界に数本ある」などと語られてはいるが、宝樹アダムが悪魔の実を食した人間とは現在知る人は少ない。
本名はジュラーム・D・アダム
ダダンとは商人などから狙われない為にガープがつけた愛称。海賊や海軍とは縁がない実を食べてなければ普通の人間。
新世界にてルフィと再開することになるが、その際サニー号に自分の体が使われてるのを知り「切るとき、すげェ痛ェんダっ」とツッコミが入る。
口癖は語尾が「〜ダっ」と“だ”がカタカナになる。
勿論他の船員(特にフランキー)も宝樹アダムが人間と知り驚く。
しかしエースの件、ルフィの信念を改めて知り、「おれの体を使ったからには世界の海を制してこいっ」と言い放つ。
性格は、面倒臭がりでいいかげん。エースとルフィの世話もガープがいない時はテキトーにしてて、バレるとガープに殴られてた。ガープのむちゃぶり、ワガママには呆れているが、自分を世話してもらった恩があるので頭が上がらない。
ルフィもダダンには全然ビビってない。“育ての親”という重要キャラのわりに意外とギャグキャラ。そしてダダンもルフィ達と同じくガープの愛ある拳
“ゲンコツ”の被害者w
ルフィとダダン再開時に過去の詳細が語られるようです。

自分が覚えてるノート情報は以上です。

サニー号の木材に使われたってことは、ダダンはまたどこかで捕まって刈り取られたんでしょうか?w
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 19:59:51 ID:obe13tON0
ルフィの母とかカープの嫁とかさ・・なんでも身内にするなよwサザエさんでも見てろw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 20:15:30 ID:7MX+7L6O0
>>207
( ´_ゝ‘)フーン
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 21:48:49 ID:gedEIpOq0
>>207
D・アダムはなるほどと思った
D・アダム→Dadam→ダダン
よくできてるな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 22:42:35 ID:e3MNzMnC0
樹木人間ってロギアなの? 主な攻撃方法は?
最低、鉄以上の硬度がないと新世界まで辿り着けないよね。

そういえば、カポネって予想した人いる?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 23:58:38 ID:HUPtcHGD0
>>203
お前さ、
自説に注目浴びたいのはわかるけどさ
あちこちに貼った後
定期的に自分で「これ本当?」などとレスして注意を喚起しようとするのやめろよ
見てて恥ずかしい
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 00:00:19 ID:HUPtcHGD0
>>210
ダダンの名が出たときから
そう言ってるやつはいくらでもいた
信憑性はどうかと思うが
今時なるほどは迂闊だろ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 00:11:37 ID:OIZvzCG40
>>213
なんとか・D・アンとかトリプルDばかりじゃなかったか
特にアン・ボニーって言ってるアホが大量にいたからD・アダムを見かけたの覚えてない
というかこのスレでアダムって名前出てきたの3日前じゃないか
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 00:16:24 ID:ZgeyV0Nx0
>>214
ワンピにダダンの名が出てきたのは何年前だw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 00:45:54 ID:t6ENeqL50
おつるさんの線はなぜ誰も考えない

海軍将校の中で唯一のばあさんで
実力が不明、最もミステリアスなキャラであるのに
これまで一度もスポットライトが当たってない
不自然だろ。
大前提に当てはまらなくもない。

217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 01:04:46 ID:fme2hKNwO
ダダーン
ウイアー
プルルンプルルン
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 01:08:44 ID:t6ENeqL50
すまん、おつるさんは違うわ
いろいろ考えたが
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 05:20:45 ID:HKBkuqz30
>>216
海軍中将が約10年も田舎の山奥でガキ2人の世話をしてたんか?ww
あんたバカ?ww
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 05:26:42 ID:HKBkuqz30
>>211
>最低、鉄以上の硬度がないと新世界まで辿り着けないよね。

もう、その考えが安易すぎる。
じゃあ新世界に行った人間はみんな“鉄以上の硬度”があるんやね。ww
白ヒゲ海賊団にいた、シャンクスの覇気で気絶したやつらも全員?ww
いずれ新世界にいくだろう麦わら海賊団のウソップも、“鉄以上の硬度”がないから無理なんかな?ww

ひとりの力で行くとは限らんだろーが。

もう、カスばっか。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 05:29:49 ID:HKBkuqz30
>>212
こういう負け惜しみじゃなくてさー、
どうせなら、ちゃんと考察で返してこいよー。
矛盾点あげるとかさー。

本当にただの負け惜しみにしか、聞こえないぜ?ww
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 05:33:14 ID:yIM9RShkO
矛盾点はないかもしれないが、そんな設定誰が望むの?考えたやつ馬鹿?ってレベル
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 05:40:46 ID:HKBkuqz30
おい、このスレにいるヤツは、
おれを除いて、

1. 穴だらけの安易な考察するヤツ
2. 負け惜しみしか言えないヤツ

しか、いないんか?

>>201くらいから全部読んでみたら、誰がまっとうか分かるよ。

つまりこのスレは考察スレ。
>>207の矛盾点があんなら言ってみてくれ。でも中途半端な知識での無駄な指摘はすんなよ。

あと、文句だけみたいな無意味な負け惜しみもな。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 05:54:47 ID:HKBkuqz30
>>222
鉄仮面のデュバルの時だって、散々みんな考察で言い争ってて、結果あれだぞ?w

なんでもかんでも、“超重要キャラ”とか“感動系”にしようとする頭が薄い。
実際、文字で読むとあれだが、尾田が書けばおもしろくなるものだよ。

なんでも与えてもらったものでしか感動出来ない頭。
想像力劣化してるよ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 06:04:22 ID:nlpBbeKrO
これを作ったなら創造力があるなぁってか意外と良くできてる気がしたよw

しかしニョキニョキの実か・・・ 今まで攻撃に生かせなそうな実がでてきた事がないからな
それがダメかも

後、関係ないが君の性格が悪すぎるw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 07:09:00 ID:ysDcIqoh0
ジュラーム・D・アダム=D・adam=Dadam=ダダン

説得力あるよい
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 07:20:25 ID:mVL6UlBKO
>>216
おつるさんはくれはの姉妹。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 08:38:58 ID:T4nLXGEv0
サウロかニューカーマーの2択でしょ
選択枝はこの二つしかない
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 08:46:46 ID:t6ENeqL50
>>219
218で間違えに気づいてるんだからいいじゃねーかw
だいたい村長の「ダダンは知っておるのか」のセリフで
ダダンが海軍将校なわけねーわ

ちなみにダダン自身の「えー誰の子!?」で身内説も否定してるから
結果よくわかんないやつってことじゃね?

230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 14:46:15 ID:FlZ6Kq3mO
ダダン=ボニー

・初登場時のキャラは女
・輩口調
・年齢操作
・中継試聴中に涙
231www:2010/02/19(金) 16:39:26 ID:Ooj8hDZA0
ダダンはパンダマン!!!
顔をパンダのお面で隠してる。
今まで主要キャラとの絡みは一切ないが、みなさん知ってるキャラっすよね??
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 22:32:48 ID:aoNNIwru0
イーストブルー出身者の身内だろうな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 22:55:45 ID:JvwxTnCrO
モンキー・D・ドラゴン=ダダンでいいよ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 22:59:07 ID:2Xkj4ESSO
>>231
俺と同じ事を考えてた奴がいたとはwww
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 23:02:47 ID:WLCxTVQeO
ダダンは551話のは回想シーンにうつってたよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 01:42:09 ID:LtN4uw8MO
まあ普通にダダン=ボニーだろうな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 01:48:49 ID:LtN4uw8MO
いや”D”ADAMか?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 02:24:03 ID:1ozHYRAZO
なんで悪さを叱るダダンが海賊になるんだよ
キャラが固まらないだろ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 21:02:16 ID:sPfHht420
ガープが託すくらいだから強い正義の人なんだろう
元大将とか元元帥とか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 21:19:56 ID:vSUY8Wa60
ボニーとかwww

読み込み甘いにもほどがあるぞ

シャボンディ読み返せ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 22:16:47 ID:gY/T1JZB0
だから、これだって。



通称・尾田ノートを見ました。
数回しか見るチャンスがなかったので抜けてる情報があるかもしれませんが、御了承下さい。
何度かうpしましたが、もう一度よく思い出して書き直しました。
今の自分にはもう二度とノートを見るチャンスはないのでこれが自分の遺作ですw

【ダダンの人物像】
ニョキニョキの実の樹木人間。
悪魔の実の中でも稀少(物語内で登場するのは初)な実態がある自然系。自ら樹木となることが出来る。また体から樹木を生やすことが出来る。
とある島で暮していたが実を食べてから強靭な樹木を生み出す珍しい体(樹木)を多くの商人などに狙われ逃亡の日々を過ごす。

しかし一度だけ捕まり刈り取られた樹木は転売に次ぐ転売を繰り返し、海を渡り船大工トムの元へ。そして後の海賊王ゴールド・ロジャーの船、オーロ・ジャクソン号の木材として使われる。
逃亡の最中に海軍中将ガープに助けられフーシャ村に移り住む。木や自然を好むのでフーシャ村の町内には稀にしか姿を現さず、普段は山奥に住んでいた。ある日ガープに無理矢理エースの世話を頼まれ嫌々だが引き受ける。
ルフィがシャンクスに麦わら帽子を預かった後、またしてもルフィの世話を頼まれ、その後エースとルフィの二人の世話を見る羽目になる。
その後偉大なる航路のどこかに自然の宝庫“グリーンアイランド”と言うダダンにとっては楽園のような島があると言う噂を聞き、ルフィが旅立つ数ヶ月前に自らもフーシャ村を出る。
フランキーの言っていた宝樹アダムとは実はダダンのこと。
“宝樹アダム”が伝説の樹木として有名になったのはオーロ・ジャクソン号が世界を制した後からであり、伝言ゲームのように噂が噂を呼び、「絶対に倒れない大木」「世界に数本ある」などと語られてはいるが、宝樹アダムが悪魔の実を食した人間とは現在知る人は少ない。
本名はジュラーム・D・アダム
ダダンとは商人などから狙われない為にガープがつけた愛称。海賊や海軍とは縁がない実を食べてなければ普通の人間。
新世界にてルフィと再開することになるが、その際サニー号に自分の体が使われてるのを知り「切るとき、すげェ痛ェんダっ」とツッコミが入る。
口癖は語尾が「〜ダっ」と“だ”がカタカナになる。
勿論他の船員(特にフランキー)も宝樹アダムが人間と知り驚く。
しかしエースの件、ルフィの信念を改めて知り、「おれの体を使ったからには世界の海を制してこいっ」と言い放つ。
性格は、面倒臭がりでいいかげん。エースとルフィの世話もガープがいない時はテキトーにしてて、バレるとガープに殴られてた。ガープのむちゃぶり、ワガママには呆れているが、自分を世話してもらった恩があるので頭が上がらない。
ルフィもダダンには全然ビビってない。“育ての親”という重要キャラのわりに意外とギャグキャラ。そしてダダンもルフィ達と同じくガープの愛ある拳
“ゲンコツ”の被害者w
ルフィとダダン再開時に過去の詳細が語られるようです。

自分が覚えてるノート情報は以上です。

サニー号の木材に使われたってことは、ダダンはまたどこかで捕まって刈り取られたんでしょうか?w
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 23:46:43 ID:aLMWrtV30
>212参照

くだらん内容でも
説得力無くても
持久力さえあれば海賊神ネタ程度の名物にはなれるぞ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 23:47:34 ID:EhVy3YCO0
五老星のドレッドかゴルバチョフだろ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:21:21 ID:i286CvPK0
サウロで確定

他の説は全てギャグの領域でしかない
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:58:05 ID:APpQogVy0
244
それだけはない
246ベジータ:2010/02/21(日) 07:15:38 ID:szBXEROi0
まさかの仮定

エース死亡 =>トラファルガー・ローの手術(スペードとハートの繋がり)

ダダン = サウロ登場 (サウロはガープの親友=青雉は氷サウロを
ガープへ => フッシャー村で偽名で生活。 青雉はガープに恩がある。
オハラのバスターコール=エースの誕生

2番隊隊長の欠番=前隊長はクロコダイル=白髭の実娘=イワさんに男に
してもらい、内緒で仲間入り

どうかな?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 09:34:15 ID:Ip77tIJt0
ガープが青雉の恩人ってのは元上司で自分を鍛えた人って可能性もあるがな
本来なら20年前、とっくに大将になってた程だし

もっともまともすぎ(?)で面白くないが
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:18:46 ID:vFI0smg2O
>>207


正直くだらなすぎて指摘する気も起きない駄文だけど、文句言って欲しいみたいだから言ってあげるね。


>しかし一度だけ捕まり
なぜ捕まった後また逃げ出せた?また、商人から逃げ回る程度だから基礎体力は一般人並だよね。つまりあまり大きな樹木には成長できない(成長し過ぎたら重みで自身が潰れるから)。
船一隻作るのにそんな人間から刈り取れる程度のショボい樹木で足りると思う?


>自然の宝庫“グリーンアイランド”
これは可能性でしか言えないけどこれから先新たな伏線が出ることは考えにくい。
ダダンといつ会うのか書かれてないけど、別のところでダダンと会ったらそんな島には用はないし。ダダンと会うためだけの島でも必要ない。しかもエースが死んでからしばらくして、わざわざ新世界でダダンと再会したときにまたエース死亡を蒸し返すことも考えにくい。


つか全て頭のわるいやつの空想だから矛盾見つけてみろ!!みたいに言われてもね。
現実がなければ矛盾もないでしょ。矛盾がない=正解ではないよ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:06:49 ID:9RH7M+UAO
友人に預けた=村長に預けた
ダダンが世話してる=ガープの手元にいる

だと長年認識しています。
んで、ダダンはガープの娘。
妻路線も考えたが、その場合ルフィはガープのことを父親的ポジションに置くのではないかと。
脳筋のルフィが世代を理解するにはガープより圧倒的に若く、エースより断然大人な存在が必要。
つか妻だったらエース処刑の町みたいな海兵の家族が住むとこにいんじゃね?とか思ったり。
ガープの娘でドラゴンの姉?妹?だったらあの二人をあの二人に育てるのは容易ではないか。
あーでもドラ妻説もあるのか
ドラ妻の場合、途中でダダンの手を離れたのも説明つくな。
世界最悪の犯罪者の女だし。子供もいるとわかれば・・・
そんで身を隠す必要があった的な。
あ、そうすると先にエースを育ててたのがありえなくなるか。
今手元にワンピースないから曖昧だ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 12:54:22 ID:083qYFEi0
誰もが知ってる人物・・。
ダダン・・。
誰や・・・。
海賊か海軍なのは多分あってる。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:02:23 ID:xt4/9wff0
ぼよよんぼよよん
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:06:36 ID:9afwwCFkO
別に重要な人物じゃないだろ
ましてや戦闘なんて確実にできないキャラ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:13:15 ID:083qYFEi0
エースがあんな奴って言ってるとこから

相当いい加減な奴なんだろーね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:34:24 ID:nA0p8nDzP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm372648

見た目これと見た
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:40:04 ID:XSNLFZzGO
>>246
あるな それ

>>249
0巻でダダンは男っぽい喋り方だった
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:46:23 ID:UZ2sj2QP0
ヒント:ツルの恩返し

鶴は化けることが出来る。童話では女⇒ツルだが
漫画なら♀⇒♂もいける
あとはわかるよな?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 16:14:07 ID:CbSW4NEGO
パンダマンは?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:08:44 ID:UtJYaVWP0
引退したコング総帥じゃね?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:38:13 ID:FgD5gZp90
NHK連続テレビ小説「だだん」
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 18:09:24 ID:D742kBJt0
青雉の親父がダタン。
ダタンとガープとセンゴクは同期。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 20:41:03 ID:irRjeVVxP
おまえら0巻読んでないのかよ?
「あ!ガープ!・・・さん」って言ってることからガープの嫁、兄弟、子供である可能性は極めて低いんだよ
ひっかかるのはガープの「最終的にエースとともに友人に預けた」がダダンで確定だと思ってたんだが
友人が「さん」付けで呼ぶかなあ
ガープはエースとルフィを海兵にしたかったんだからダダンは元海兵説は濃厚

ルフィの母親説は排除できない
ルフィの母親だとしたら母親は元海兵となる
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:24:54 ID:Ip77tIJt0
>>261
俺は逆に呼び捨てにした後にさんを付け直したから友人っぽいと思うんだがなぁ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:33:05 ID:kr8zrlLP0
>>262
友人だけど階級差が・・・って事か。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:48:21 ID:xhtq0hOm0
通称・尾田ノートを見ました。
数回しか見るチャンスがなかったので抜けてる情報があるかもしれませんが、御了承下さい。
何度かうpしましたが、もう一度よく思い出して書き直しました。
今の自分にはもう二度とノートを見るチャンスはないのでこれが自分の遺作ですw

【ダダンの人物像】
ニョキニョキの実の樹木人間。
悪魔の実の中でも稀少(物語内で登場するのは初)な実態がある自然系。自ら樹木となることが出来る。また体から樹木を生やすことが出来る。
とある島で暮していたが実を食べてから強靭な樹木を生み出す珍しい体(樹木)を多くの商人などに狙われ逃亡の日々を過ごす。

しかし一度だけ捕まり刈り取られた樹木は転売に次ぐ転売を繰り返し、海を渡り船大工トムの元へ。そして後の海賊王ゴールド・ロジャーの船、オーロ・ジャクソン号の木材として使われる。
逃亡の最中に海軍中将ガープに助けられフーシャ村に移り住む。木や自然を好むのでフーシャ村の町内には稀にしか姿を現さず、普段は山奥に住んでいた。ある日ガープに無理矢理エースの世話を頼まれ嫌々だが引き受ける。
ルフィがシャンクスに麦わら帽子を預かった後、またしてもルフィの世話を頼まれ、その後エースとルフィの二人の世話を見る羽目になる。
その後偉大なる航路のどこかに自然の宝庫“グリーンアイランド”と言うダダンにとっては楽園のような島があると言う噂を聞き、ルフィが旅立つ数ヶ月前に自らもフーシャ村を出る。
フランキーの言っていた宝樹アダムとは実はダダンのこと。
“宝樹アダム”が伝説の樹木として有名になったのはオーロ・ジャクソン号が世界を制した後からであり、伝言ゲームのように噂が噂を呼び、「絶対に倒れない大木」「世界に数本ある」などと語られてはいるが、宝樹アダムが悪魔の実を食した人間とは現在知る人は少ない。
本名はジュラーム・D・アダム
ダダンとは商人などから狙われない為にガープがつけた愛称。海賊や海軍とは縁がない実を食べてなければ普通の人間。
新世界にてルフィと再開することになるが、その際サニー号に自分の体が使われてるのを知り「切るとき、すげェ痛ェんダっ」とツッコミが入る。
口癖は語尾が「〜ダっ」と“だ”がカタカナになる。
勿論他の船員(特にフランキー)も宝樹アダムが人間と知り驚く。
しかしエースの件、ルフィの信念を改めて知り、「おれの体を使ったからには世界の海を制してこいっ」と言い放つ。
性格は、面倒臭がりでいいかげん。エースとルフィの世話もガープがいない時はテキトーにしてて、バレるとガープに殴られてた。ガープのむちゃぶり、ワガママには呆れているが、自分を世話してもらった恩があるので頭が上がらない。
ルフィもダダンには全然ビビってない。“育ての親”という重要キャラのわりに意外とギャグキャラ。そしてダダンもルフィ達と同じくガープの愛ある拳
“ゲンコツ”の被害者w
ルフィとダダン再開時に過去の詳細が語られるようです。

自分が覚えてるノート情報は以上です。

サニー号の木材に使われたってことは、ダダンはまたどこかで捕まって刈り取られたんでしょうか?w
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:23:54 ID:CelhTZOW0
>>248
本当に頭悪くて困る。。。



>なぜ捕まった後また逃げ出せた?
ワンピには商人どころか海軍に捕まったけど、なんだかんだ逃げ出せたヤツなんて山ほどいるぞww
て言うか、なんで逃げ出せたらダメなのか意味分からんww



>商人から逃げ回る程度だから基礎体力は一般人並だよね。
もうこの発想が安易すぎる。
じゃあ逃げ回る人はみんな基礎体力が一般人並なんだww逃げるには、色々理由があるかもしれないだろーが。人を傷つけたくないとか。戦いたくないとか。
君、アホ?


>つまりあまり大きな樹木には成長できない(成長し過ぎたら重みで自身が潰れるから)。
君、アホ?wwだから、ダダン自身が樹木になれるって書いてるだろーが!そして樹木を生やせるって。じゃあ、君の考えだと普通に森にある樹木も、「成長し過ぎたら重みで自身(この場合は木自体)が潰れる」んだww
へぇ〜、ww


>自然の宝庫“グリーンアイランド”これは可能性でしか言えないけどこれから先新たな伏線が出ることは考えにくい。
へぇ〜、じゃあ何か?ワンピではもう新しい伏線が出ないんだww新しい島は出てこないんだ?wwて言うか、新しい島の名前なんて伏線とは言えないぞww


>ダダンといつ会うのか書かれてないけど、別のところでダダンと会ったらそんな島には用はないし。ダダンと会うためだけの島でも必要ない。
じゃあルフィ達はこれから必要ない島には、寄らないんだね。行きたい島だけに行くんだね。もうログとか無視かっ!ww


>しかもエースが死んでからしばらくして、わざわざ新世界でダダンと再会したときにまたエース死亡を蒸し返すことも考えにくい。
エースと自分の育ての親・ダダンと再開したのに、エースが死んだことを話さないことのほうが考えにくいwwwww
第一、「あんなやつでも…」のくだりでエースに頼まれるんですけどwww


おい、アホ!
ツッコミどころ満載の安易な指摘はすんじゃねェーよ!!
まったく笑わせないでくれwww

ほんと、かっこつけて指摘しといて上記のざまwww

君、ア、ア、アホ?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:43:58 ID:CelhTZOW0
>>248

>つか全て頭のわるいやつの空想だから矛盾見つけてみろ!!みたいに言われてもね。
現実がなければ矛盾もないでしょ。矛盾がない=正解ではないよ。

そんなことはないぞ。現実はあるぞ。
今までの漫画内での話が現実だ。
そこから考察を紐解いていけば、矛盾点が分かるときがある。

例えば、おれが前々から言ってる、「本当にワンピ読んでるのか?」って思わせる話にもならない低レベルな考察は、


■ダダン=サウロ説■
ルフィはドギーとブロギーに会ったとき“巨人族”に驚いてる。
サウロに育てられたのに驚くはずがない。


もうバカばっか。

>>248の「現実がなければ矛盾もないでしょ。」

本編(現実)から読み取って矛盾あったぞwww

こういうことをおれは言ってる。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:52:03 ID:TOfTUHOS0
>>261
元海兵だったら「さん付け」は自然に出来るでしょ。
むしろ海賊とかで、普段は仲間内で呼び捨てにしてるのに
面と向かったら「さん付け」するから不自然になる。
ような気がする。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:16:32 ID:X7wAVNzL0
>>250
誰もが知ってる人物ってどこに出てきたっけ??
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:37:30 ID:PrJpZ8/R0
単純に孤児院の人なんじゃねぇか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:46:04 ID:gPMWSgDNO
パンダマンか宝樹アダム
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 08:50:39 ID:S+LnV8Nm0
ワンゼって結構良い線いってるんじゃないかと。
まず、一人称オイラだし、
料理も出来るし、海軍だし。
気安く呼び捨てに出来る辺りのバカさ加減も
そっくりだし。シルエットも似てる。
pc9に入れるくらいだから
実力もそこそこ。結構ありな線なんじゃないかと
おもうんだが。。。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 09:10:37 ID:GAtABwm6O
>>271
ワンゼとサンジがみたけりゃ怪談レストランへ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:30:40 ID:CelhTZOW0

【ダダンの人物像】
ニョキニョキの実の樹木人間。
悪魔の実の中でも稀少(物語内で登場するのは初)な実態がある自然系。自ら樹木となることが出来る。また体から樹木を生やすことが出来る。
とある島で暮していたが実を食べてから強靭な樹木を生み出す珍しい体(樹木)を多くの商人などに狙われ逃亡の日々を過ごす。

しかし一度だけ捕まり刈り取られた樹木は転売に次ぐ転売を繰り返し、海を渡り船大工トムの元へ。そして後の海賊王ゴールド・ロジャーの船、オーロ・ジャクソン号の木材として使われる。
逃亡の最中に海軍中将ガープに助けられフーシャ村に移り住む。木や自然を好むのでフーシャ村の町内には稀にしか姿を現さず、普段は山奥に住んでいた。ある日ガープに無理矢理エースの世話を頼まれ嫌々だが引き受ける。
ルフィがシャンクスに麦わら帽子を預かった後、またしてもルフィの世話を頼まれ、その後エースとルフィの二人の世話を見る羽目になる。
その後偉大なる航路のどこかに自然の宝庫“グリーンアイランド”と言うダダンにとっては楽園のような島があると言う噂を聞き、ルフィが旅立つ数ヶ月前に自らもフーシャ村を出る。
フランキーの言っていた宝樹アダムとは実はダダンのこと。
“宝樹アダム”が伝説の樹木として有名になったのはオーロ・ジャクソン号が世界を制した後からであり、伝言ゲームのように噂が噂を呼び、「絶対に倒れない大木」「世界に数本ある」などと語られてはいるが、宝樹アダムが悪魔の実を食した人間とは現在知る人は少ない。
本名はジュラーム・D・アダム
ダダンとは商人などから狙われない為にガープがつけた愛称。海賊や海軍とは縁がない実を食べてなければ普通の人間。
新世界にてルフィと再開することになるが、その際サニー号に自分の体が使われてるのを知り「切るとき、すげェ痛ェんダっ」とツッコミが入る。
口癖は語尾が「〜ダっ」と“だ”がカタカナになる。
勿論他の船員(特にフランキー)も宝樹アダムが人間と知り驚く。
しかしエースの件、ルフィの信念を改めて知り、「おれの体を使ったからには世界の海を制してこいっ」と言い放つ。
性格は、面倒臭がりでいいかげん。エースとルフィの世話もガープがいない時はテキトーにしてて、バレるとガープに殴られてた。ガープのむちゃぶり、ワガママには呆れているが、自分を世話してもらった恩があるので頭が上がらない。
ルフィもダダンには全然ビビってない。“育ての親”という重要キャラのわりに意外とギャグキャラ。そしてダダンもルフィ達と同じくガープの愛ある拳
“ゲンコツ”の被害者w
ルフィとダダン再開時に過去の詳細が語られるようです。

サニー号の木材に使われたってことは、ダダンはまたどこかで捕まって刈り取られたんでしょうか?w
274大島飛ぶ。 ◆WH8eecoQJM :2010/02/23(火) 00:46:57 ID:i1KS0kVYO
オークションで売られそうになった巨人じゃね?
なんか昼寝でうっかり捕まってるし
そこそこ正義感あるし
巨人だから森だか山でエース育ててたのも納得いくし。

イマイチ記憶が曖昧なんだが、0巻で、エースは赤ちゃんの時には既にフーシャ村がある島でダダンに育てられてたよな。
(金獅子が脱獄したときだっけ?)
でもルフィがダダンに預けられたのはシャンクスに麦藁貰ったあと
この差は何?単行本派だからわからないのかな
最初ルフィは別に保護者と村に住んでたっていう考えでいいのかな。
なのにマキノさんの店で無銭飲食?とか考えてしまう
あ、ドラゴンが犯罪者になったから表には出せなくなったということかな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 00:50:17 ID:l1jPRTdH0
その辺はヒントもない謎だらけ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 00:56:01 ID:5fRznYD70
>でもルフィがダダンに預けられたのはシャンクスに麦藁貰ったあと
>この差は何?

エースの人生
バテリラで誕生、母死亡→ガープが、人里離れた「お山」にいるダダンのとこにあずける→
ガープが時々様子見に行く→エースが町に下りてロジャーの評判をきき、ロジャーを否定する奴を半殺しに
→父や自分が全世界に否定されてるのを知ってへこむ→ガープに生きてていいのかとか、ガープの孫のようすをきく
→やがてルフィがガープのとこに連れてこられる

ルフィの人生
ドラゴン関連の出生はいまのところ不明→ガープが海軍になるよう鍛える
→シャンクスが来る→ゴムゴムの実を食う→シャンクスの腕と引き換えに命を助けられる
→ガープの特訓で、真夜中のジャングルに捨てられたり、風船をつけてどっかに飛ばされたり(シャンクスより前かも)
→最終的にガープの友人(ダダン)にあずけられる
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 11:49:10 ID:l1jPRTdH0
全然理由の説明になってないがな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 14:31:17 ID:KcoQB3vj0
1:ドラゴンが「最悪の犯罪者」として手配されたのがダダンに預ける直前
Q:村の人間の反応が全く変わっていない、村長はダダンの事も知っている

2:ドラゴンは村の人間に恨まれてないからルフィは平気、ロジャーは恨まれてるのでエースはNG
Q:海兵にするなら海軍本部にでも連れて行った方が確実だったのに何故それをしなかったのか
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 13:19:54 ID:beK8WcS00
どう見てもサウロで確定だろ

・名前に「D」がつく
・元海軍・中将だからガープの友人の可能性大(青雉との絡みあり)
・海軍と縁を切ってるからロジャーの子「エース」を預けても通報される心配なし
・自身が海軍に追われる身なので改名&山奥暮らし
・オハラの一件はエース誕生より少し前でその後消息不明

※ガープはエースもルフィも海軍にしたくて預けたわけで、ダダンが海軍関係者じゃないと話しが成立しない
※海軍関係者でありながら海賊王の子を預けられる立場にある存在は現在サウロしかいない
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 13:36:05 ID:BbBpPMXN0
>>279
シルエットからしてあんなでかくないがそこはどう説明する?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 16:17:20 ID:mNQi5t220
話し方も違うし、巨人族を見たルフィが驚いてたのもおかしい
尾田は原則伏線の張り忘れとは無縁だからダダン=サウロの可能性は極めて低い
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 16:52:42 ID:BbBpPMXN0
>>281
いやまあ実か何かの力で小さくなったサウロってことも考えられるっちゃ考えられるがw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 18:02:31 ID:qg1kTr+q0
確かロビンが飛ばされたのが東の海=ルフィ達の故郷だから
そこでサウロと再開するエピソードがあって、晴れて「6人目」になるとか。
まぁ違うだろうけどな。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 19:20:08 ID:kNxcxfTn0
ダダンはクラウバターマンだろ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 20:31:40 ID:CSZ+07yMO
ベルメールさんだろ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 20:44:11 ID:OMwGf+J3O
ワオワオw(°□°)w。

287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 21:01:13 ID:lq2rPfqb0
第116話「でっけェ」より
ルフィがドリーさんに初めて会ったときに

「うっは〜〜〜〜〜!!!
でっけェなーっ!!! 人間か!?」

・・・っと言ってることから、ルフィはこのとき初めて巨人族と対面したと予想される
もしダダンがサウロであれば、ルフィはドリーさんに対してそんなに驚かないはず
ましてルフィは少年時代にダダンと接してるから、なおさらサウロが大きく見えたはず

やっぱりダダン=サウロは違うんじゃない?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 21:04:35 ID:BbBpPMXN0
つか詳しく調べてないが年号が合わないんじゃね?
エース誕生とサウロが凍りにされたのってサウロのが後じゃないの
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 21:08:27 ID:BbBpPMXN0
いやそうでもないか
どっちも20年前でちょうど合うのか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 21:09:53 ID:BbBpPMXN0
ただやはり問題はあのシルエット
どう見ても巨人ほどでかくない
ただのデブってかんじ
もしかしたら身を隠すために何かの実を食って小さくなったというのは考えられるけどな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 21:11:28 ID:AdpXFX2r0
宝樹アダムって言葉があったんだな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 21:25:36 ID:BbBpPMXN0
アダムは関係ないだろたぶん
サウロだとしたら「だで」は関係ありそう
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 21:32:07 ID:lq2rPfqb0
サウロは生きるとは思うけどなー

多分だけど、サウロ=ウルージさんだと思うんだ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 23:37:03 ID:beK8WcS00
悪魔の実という能力変化がある以上、体格は問題じゃない
ダダンとして検討されるべきはその人物の経歴と時系列

ダダンに必要な条件は以下の通り
・ルフィとエースが航海中(作中)に出会ってないこと
・20年前に存在が確認され、その時点で養育するのに十分な年齢に達してること
・エースを引き取ってからルフィの出航までの20年間、消息が一切語られてないこと
・海軍のガープの友人であり、二人を海兵として教育するのに十分な知識と経験があること
・海軍に関係がありながら海賊王の息子を預かり、しかもそれを海軍に通報しない(できない)立場のもの

もっと他にも条件はあるかもしれないが、以上だけをもっても現状ではサウロしかありえない
他の選択肢があるとすれば、それはニューカマーくらい
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 23:46:11 ID:E/K8C2ja0
やべー、、

ダダンって俺じゃねーのって思えてきた。

尾田ならありえる。

いやとなりのジーちゃんの可能性もあるな、、
296 ◆i9CzEdqrOE :2010/02/24(水) 23:54:33 ID:AKZzfNSf0
なんで既出キャラなんだよ
しかも凍らされた巨人w
普通に考えて今まで出てないキャラだろw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 00:31:56 ID:VXSyxRzY0
サウロなわけねえだろw
体格・喋り方・>>281と矛盾点が多すぎる
それに回想で死が描かれている人物は間違いなく死んでいる(現時点で)
ネタとしては懲ってておもしろいけど

人物像の判断材料は今のところ>>127で全部か
あと強いくらいか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 01:16:40 ID:Rb7nNAYN0
胸は絶対ボヨヨンだと思う
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 02:49:50 ID:OFPS6hrP0
髪は、おばさんパンチでお願いします。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 04:29:04 ID:IvYZ3ij00
−1巻
「Dの意思を継いだ者、ダダン」
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 04:51:54 ID:1r7B+afq0
ダッダーン! ボヨヨン ボヨヨン
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 05:06:05 ID:OFPS6hrP0
服は、ワンショルダー(ヒョウ柄)でお願いします。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 05:54:05 ID:sPYkMvbH0
だから何度言えば分かるん?
矛盾点だらけの低能な考察しか出来ないんか?
これだって言ってんだろーが。



【ダダンの人物像】
ニョキニョキの実の樹木人間。
悪魔の実の中でも稀少(物語内で登場するのは初)な実態がある自然系。自ら樹木となることが出来る。また体から樹木を生やすことが出来る。
とある島で暮していたが実を食べてから強靭な樹木を生み出す珍しい体(樹木)を多くの商人などに狙われ逃亡の日々を過ごす。

しかし一度だけ捕まり刈り取られた樹木は転売に次ぐ転売を繰り返し、海を渡り船大工トムの元へ。そして後の海賊王ゴールド・ロジャーの船、オーロ・ジャクソン号の木材として使われる。
逃亡の最中に海軍中将ガープに助けられフーシャ村に移り住む。木や自然を好むのでフーシャ村の町内には稀にしか姿を現さず、普段は山奥に住んでいた。ある日ガープに無理矢理エースの世話を頼まれ嫌々だが引き受ける。
ルフィがシャンクスに麦わら帽子を預かった後、またしてもルフィの世話を頼まれ、その後エースとルフィの二人の世話を見る羽目になる。
その後偉大なる航路のどこかに自然の宝庫“グリーンアイランド”と言うダダンにとっては楽園のような島があると言う噂を聞き、ルフィが旅立つ数ヶ月前に自らもフーシャ村を出る。
フランキーの言っていた宝樹アダムとは実はダダンのこと。
“宝樹アダム”が伝説の樹木として有名になったのはオーロ・ジャクソン号が世界を制した後からであり、伝言ゲームのように噂が噂を呼び、「絶対に倒れない大木」「世界に数本ある」などと語られてはいるが、宝樹アダムが悪魔の実を食した人間とは現在知る人は少ない。
本名はジュラーム・D・アダム
ダダンとは商人などから狙われない為にガープがつけた愛称。海賊や海軍とは縁がない実を食べてなければ普通の人間。
新世界にてルフィと再開することになるが、その際サニー号に自分の体が使われてるのを知り「切るとき、すげェ痛ェんダっ」とツッコミが入る。
口癖は語尾が「〜ダっ」と“だ”がカタカナになる。
勿論他の船員(特にフランキー)も宝樹アダムが人間と知り驚く。
しかしエースの件、ルフィの信念を改めて知り、「おれの体を使ったからには世界の海を制してこいっ」と言い放つ。
性格は、面倒臭がりでいいかげん。エースとルフィの世話もガープがいない時はテキトーにしてて、バレるとガープに殴られてた。ガープのむちゃぶり、ワガママには呆れているが、自分を世話してもらった恩があるので頭が上がらない。
ルフィもダダンには全然ビビってない。“育ての親”という重要キャラのわりに意外とギャグキャラ。そしてダダンもルフィ達と同じくガープの愛ある拳
“ゲンコツ”の被害者w
ルフィとダダン再開時に過去の詳細が語られるようです。

サニー号の木材に使われたってことは、ダダンはまたどこかで捕まって刈り取られたんでしょうか?w
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 06:48:11 ID:HSr57xUJ0
ダダンのシルエットがどうのこうのってあるけど
そいつらと一緒に暮らせって台詞のとこの人って
あれはガープじゃないの?ダダンなの?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 07:21:39 ID:Wm71giRx0
ボニー、ルフィの母やガープの娘やドラゴンの嫁は確実にないな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 07:52:31 ID:NysdcFVA0
>>297
サウロは死など描かれてないだろ
サウロ予想は絶対に捨てられないと思うよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 08:09:18 ID:6qvPZZ/UO
>>304
0巻で赤ちゃんエースを追っかけてたのは普通の人間サイズだったような…
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 08:42:41 ID:bX/Y91T00
サウロは巨人でなかったらありえた。
生きてようが死んでようが巨人な時点で100%ない
普通の人間サイズになったとか描かれてない後付があるなら
サウロに限らずあらゆるキャラに可能性が生まれて予想どころじゃない
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 09:44:36 ID:NysdcFVA0
だから予想なんだろw
誰かわかってたら予想じゃなくなるやん
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 12:41:10 ID:VXSyxRzY0
>>306
スパンダインが「死に際」って言ってるじゃねえか
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 13:02:46 ID:NysdcFVA0
それのどこが死の描写やねん
政府には死んだことになってるに決まってるだろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 13:20:56 ID:bX/Y91T00
それはいいがルフィが巨人に驚いてる矛盾点がなぁ。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 13:31:17 ID:NysdcFVA0
エニエスロビー編の最後の宴でのクザンの発言「20年前オハラの為に戦った巨人サウロとおれは親友だった」
・死んだとはやはり言ってない
・親友をみすみす殺すとは到底思えない
・かくまってもらえそうな人といったらガープくらい
・かくまうにはあの特徴的なしゃべり方や体はどうにかしたほうがいいから実か何かの力で変えられたのだろう
 →これでシルエットの件とルフィが巨人に驚いた件の整合性がとれる
 →ガープに恩があるとはそのことである可能性も高い

この編の最後にダダンの名前が初めてでてくるのもサウロと関連があることを示唆してる気がする

サウロのしゃべり方の「だで」とダダンが似てるのは・・・どうだろ 保留

その他の根拠は上のほうのレス参照
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 13:52:35 ID:VXSyxRzY0
>>311
十分だろw
じゃあトムも生きてるってのか?
>>313
・死んだとはやはり言ってない
クザンはそのあと
「あの日奴の意思を汲みお前を逃がした俺にはその後の人生をを見届ける義務がある」
って言ってるだろ、つまりクザンはサウロは死んだと認識してる
・親友をみすみす殺すとは到底思えない
海軍規定に違反してるんだから私情を捨て中将として裏切り者を処分するのは当然
・かくまってもらえそうな人といったらガープくらい
二人が面識ある描写は一切なくガープの人柄のみで都合よく解釈するな
・かくまうにはあの特徴的なしゃべり方や体はどうにかしたほうがいいから実か何かの力で変えられたのだろう
もはや考察でもなんでもない、期待が疑惑を上回って妄言吐いてるだけ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 14:12:20 ID:VXSyxRzY0
>>313
悪い中将同士だから面識はあるな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 14:37:12 ID:zxiPUMOw0
>>313
サウロが好きなのは結構だが、サウロ好きにあるまじき事を忘れてるだろう
サウロだったらエースに「あんな奴でも懐かしい」とか言われない
「最後にもう一度会いたかった」と言われるはず
まさか性格まで変わったとか?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 15:12:35 ID:bX/Y91T00
巨人が小さくなるとかちょっとなぁ。世界観ぶち壊しで面白くない
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 16:19:48 ID:NysdcFVA0
>>314
・かくまうにはあの特徴的なしゃべり方や体はどうにかしたほうがいいから実か何かの力で変えられたのだろう
↑これに関しては当然想像の範囲を超えないよ
  あくまでもしサウロならそういうことだろうねって話

「あの日奴の意思を汲みお前を逃がした俺にはその後の人生をを見届ける義務がある」 ←これがなんでサウロが死んだことになるんだ?

>海軍規定に違反してるんだから私情を捨て中将として裏切り者を処分するのは当然
わざわざ親友といってることの意味を少しは考えてみたら?
青キジのルフィらへの対応を見てもサウロを生かすことくらいしても全然おかしくない人だ

クザンとガープが認識あるのは0話から明らか

>>316おれはサウロなんて全く好きじゃない
エースに「あんな奴」といわれたのがおかしいってのは別にそんなことないでしょ
サウロが普段はいいやつかなんてあれだけじゃわからんしな

>>317
そうか?
男女入れ替えできるし、実の能力がなくてもカラーズトラップみたいなことできたりする世界だぞ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 17:11:15 ID:vUi76nPT0
他のがギャグレベルの予測だしサウロとする理由がたくさんあるからな。
未登場の奴ってことももちろん考えられるけど伏線の張り方からして未登場人物とは思えないんだよね。
よってサウロ説は濃厚。
特にオハラ壊滅とエース誕生の年が合致してるのは根拠としてでかい。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 17:23:29 ID:bX/Y91T00
つうか尾田っちが既出の人物ってヒント出してたんじゃなかったっけ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 17:49:18 ID:VXSyxRzY0
>>318
>サウロが死んだことになるんだ?
「あの日奴の意思を汲みお前を逃がした俺にはその後の人生を見届ける義務がある」
【サウロは自分(クザン)の手で殺したから自分(クザン)がサウロが逃がそうとしていたロビンを見届ける義務がある】
こうとしか読み取れないだろ
「親友」って言ってるのは、この言葉の裏づけとして使ってるんだろ

少なくともクザンはサウロが死んでいると認識してる
つまりクザンがサウロをガープに託すことは考えられない
ロビンにサウロが生きていることを隠す理由も全くないしな

>クザンとガープが認識あるのは0話から明らか
ここは俺の勘違いだ
サウロとガープが面識があると読み取ってレスしちまった

322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 18:18:27 ID:keW5O7V/0
その解釈は厳しい。
死んだ根拠としては弱い。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 18:22:11 ID:DF6KdWXl0
ミニミニの実食った巨人がゲームに出てた
いくら非公式とはいえ二番煎じするかね?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 18:44:08 ID:0IuTeo1a0
ID:HKBkuqz30ェすごすぎるェ
やはり天才か・・・
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 18:49:23 ID:NysdcFVA0
>>321
それは死んだことが前提での解釈だな
死んだことがはっきりしてるならその解釈でいい
だがやはり生死は不明

「あの日奴の意思を汲みお前を逃がした俺にはその後の人生を見届ける義務がある」
このせりふでクザンが死んだと結論することはできない
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 19:21:52 ID:fuDw0YV30
ダダン=サウロはロビンに会う。東の海にいるから。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 19:24:33 ID:zxiPUMOw0
既出のキャラで正義よりの人間でルフィと面識のない人間だろ?
ゾロの師匠とかも該当するじゃん
あの人のフルネーム、不明だったはずだぞ
何で必死にダダン=サウロ説をプッシュするんだろう?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 19:27:44 ID:QJ6Ro6pU0
ジュラーム・D・アダム?の後ろ姿??
ttp://lovestube.com/up/src/up4702.jpg
ttp://lovestube.com/up/src/up4704.jpg
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 19:28:21 ID:QrErp+HBO
師匠の名はコウシロウ。解説書で出てた
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 19:29:04 ID:VXSyxRzY0
>>325
死んだことが前提だから言ったんだろ
生きてることが前提なら普通こんな言葉はでない
生死不明ってのは読者の解釈でクザンは生死を知ってないとおかしい

さらにその言葉のあとにロビンを殺そうとCP9を差し向けたって発言も変だ
サウロが生きてるならそんな勝手なことはしない
そもそもサウロが生きてるなら、なぜロビンを20年も放置してるんだ?
それにさっきも言ったがサウロが生きてることをロビンに隠す理由がない

>>320
既出キャラってのは決定なのか?
>>323
ミニミニの実なんてあんの・・・体格は矛盾点として使えなくなったか・・・・
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 19:44:10 ID:dmQB+cfT0
ダダン=コング(元)元帥
海兵に育てる上で、最適な人物。
コングから、体型も。
元帥をやめた理由も、行き先も描かれいない。
ダダンの敬語の使い方が、不自然。
既出キャラである場合の可能性として。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 19:47:00 ID:fkITRObPO
そもそもなんでD前提?
まあつきそうな感じはするが根拠にはならない。

それから正義感は必要か?
小悪党くらいのイメージを受けたが
裏切らないし、実は良い奴ってのは感じた。
海兵である必要はないし
昔ガープに捕まったがなんらかの恩義がある雑魚悪人とかかもしれないし
ガープに逆らえない立場にはいるのだと思う。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 19:57:09 ID:M8yEvJ+e0
ダダンはDじゃないだろ。
そもそもこの段階でさらにD増やすのもおかしい。

ダダンは元少将じゃ?
さん付けなのも、ガープより低い身分だったなら納得がいく。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 19:59:52 ID:NysdcFVA0
サウロがまいた種がどんな答え導きだすか見届けたかった
これが20年生かした理由でありこれからも生かす理由
ただ政府としてロビンの存在が危険なのは承知でこれ以上放置できないと踏んだからケリをつけようとしたんだろ
ロビンの命はクザンの手中にあるわけでサウロの生死なんて全然関係ない
隠す理由がないというが話す理由もない
クザンには何か考えがあるのかもしれない
なにせつかめない男だからね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 20:01:06 ID:bX/Y91T00
「ダダンの正体は、みんなもよく知っているあの男です。」
こんなコメントなかったっけ?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 20:05:20 ID:Rb7nNAYN0
ダダン・D・ダダン

サイボーグ人間
フランキーとは違い完全な人工物
未来からレジスタンスのリーダーを殺しにやってきた
口癖は「アイルビーバック!!」
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 22:19:07 ID:M8yEvJ+e0
>>336
ギャグだと思うが一応指摘。
名字と名前一緒っておかしいだろwwwww
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 22:33:11 ID:0eBReveI0
ダダンがサウロだとしても、サウロじゃないとしても
とりあえず言えるのはルフィの知ってるダダンは巨人サイズではないってこと

あれ
ロビンって革命軍と遭遇したんじゃなかったっけ?
それならサウロとの再開じゃなくて
ドラゴンとの接触じゃない?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 23:59:33 ID:LVCdg/220
1 ルフィとエースがまだ会っていない人物

2 がーぷと仲がよい(ガーぷ・・さんと一瞬戸惑ったことから、海軍視点から
  見ると、元々同じ位だったガーぷが中将に昇進したことからの発言
  もしくは、海賊視点で見るとロジャーの船員だったダダンはがーぷを敵として
  見ていたが、ロジャー(船長)の息子であるエースを救ったことによって好感
  を持つことができるようになったか 

  また、海軍と海賊も関係なくて、ある事件でガーぷから救われたからか

  1は今までのストーリー中からいくらでも出てくるが、年は20以上の成人した人物
   ということで、サウロも考えたが、0巻のダダンの体と全く違うことから除外
  
  2はどれも断定はできないが、海軍として育てたいがーぷの強い気持ち
   があるので、ダ段は元?海賊では決してないに一票・・

  以上からして、ダダンは元海軍? まだ海軍?
  それとも海軍関係者?になるわけだが元海軍の人物で1に当てはまるものは一人もいないし、海軍なら
  今の戦争に来てもいいはずなので、残りの海軍関係者になるわけだが、これに当てはまるのは「ベガバンク」
  はどうだろうか?
 
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 00:04:03 ID:2dIsy7Qj0
>>332
ジャガーとバティみたいな関係かもしれんね
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 00:04:18 ID:LVCdg/220
ダダンはベガバンクに100票
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 00:10:05 ID:7MdyhrXy0
コパー・ダダン
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 01:30:32 ID:QWXv0BTO0
ドレーク説はでた?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 01:45:25 ID:vsl4DHGs0
>>343
ドレーク!? 
あの古代種の実食べた奴かよい? 
だったら、たしかに面白いけど彼は革命軍説が有力だよい。

ダダンについては、いるんな考察があるけど、
やはり、宝樹アダム説が一番説得力あるよい。


345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 09:46:13 ID:8v17kQmF0
>>303
とりあえず最初に登場したロギアは実態があるワニだったし
そんな人物はガキ二人を異常な強さに育てられないと思うな。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 09:51:37 ID:DfFX6n+40
ベガパンクもちょっとなぁ。フランキーが特に深く関わってくる人物なんだろうけど
政府の科学者がイーストブルーの村で何十年ものんびり子育てしてるとは思えんし
科学者が海軍の育成というのも変じゃないか?
パシフィスタを作ったりとややモラルに欠けるマッドサイエンティストのイメージがある

麦わらをもらう前だったらシャンクスともかかわりがありそうだが、もらったあとなんだよな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 12:51:12 ID:wZumlc5q0
手足は細めで体太めだろうな
(黒ヒゲ体系)
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 20:16:36 ID:HJ9b0dsj0
パンダマンって情報は既出かな?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 21:21:09 ID:mZauZAGI0
だいたい現役の海軍の誰かが二人を育てるような余裕があるなら、最初からガープが育ててるだろ(特にルフィ)
海軍と子育ての両立が困難だからこそ、「ダダン」の登場になるわけで現役の海軍関係者はまずありえない
しかしガープが二人を海軍として育ってたかったのも事実なので、海軍に縁のある者に預けたのも間違いない

「海軍関係者。ただし現役ではない」

これがダダンであるための絶対条件
20年前の時点でこの立場にいるのは、作中サウロのみ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 21:56:48 ID:OnLi6Q0j0
もうサウロしかいねえって
おまえらの予想すごいよ
サウロで確定
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 22:02:33 ID:DfFX6n+40
必死な奴がいるとスレがつまらなくなるよな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 22:38:21 ID:bgo32/96O
みんな深読みしすぎでしょ? ガープと何らかの過去があるとしても、読者から見れば、ただのニューキャラでいいんじゃない?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 22:40:55 ID:QuDc0eyJO
サンチョだろきっと。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 22:49:13 ID:O5kv4Iqc0
>>349
基礎戦闘力が高くて正義感が強けりゃOKだろ
元CP9とかもありえるだろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 22:49:59 ID:x68s/aTV0
巨人族見たときの驚き方見りゃサウロは違うかと。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 22:50:26 ID:f+NLzEjw0
>>354
すでに登場してる人物って制限があるんだとさ
>>349の中では
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 22:59:50 ID:OnLi6Q0j0
CP9なんか海軍とほとんどつながりないだろ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:02:06 ID:bgo32/96O
すでに登場人物ってのは 誰かが日付けいじって、関係者を装った悪ふざけのでしょ? 本人も釣りって言ってたし
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:15:10 ID:UYfI22lq0
可能性ありそうな名前全部リストアップしてくれ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:27:03 ID:68rIEJ/d0
DADAN


Dが二文字もある

恐らくDの正当後継者だろう
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:32:55 ID:Xl0iqMfG0
サウロに決まってるじゃん
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:37:46 ID:dtqburui0
>>349
リトルガーデンでの巨人へのルフィの反応
作中でのダダンのシルエットのサイズ
サウロはオハラの一件で政府に不信感を持っている
この点を考慮してダダン=サウロは「あ り え な い」
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:43:48 ID:Xl0iqMfG0
シャンクスに会った時の飲み屋の姉ちゃんは関わってるな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 00:06:26 ID:1pQNCxKI0
>>362
なんでそれで「ありえない」とか極論するかなあ
実などで解決できると言われてるだろ
それも否定しちゃうわけ?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 00:42:06 ID:ZtTd26/Q0
ダダンはフーシャ村の村長が知ってる人物でしょ。
それだけでもサウロだの追われてる木だのってのは違う気がする。内緒にしたほうがいいから。

それに村長は「ダダンがどう思うか・・・」みたいに言ってたけど、そういう言い方は
ただ単純にかくまってるとかじゃなくて、それなりに長い付き合いがある人間に対する言葉かと。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 01:20:57 ID:cFAq6cJN0
ダダンがドーンからつけられた名前ってことは誰も知るめい
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 01:40:51 ID:hdHsRqF80
>>364
・喋り方
・20年前に死んだと思われる
・仮に生きてるならダダン(サウロ)はなぜロビンを放っておくのか

体格に目を瞑っても他に矛盾点があるからな
もしガープが独断で生かしたのではなく青キジが生かしたとしたら矛盾点はもっと増える

まぁ名前出てるのにあれだけ露骨に顔隠されたら、何かしらあると考えたくなるわな
誰かに似てるとか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 01:55:10 ID:3g3kxkwT0
サウロ否定してる馬鹿はほっとけってw
反論の仕方が的外れもいいとこ
IQが20違うと話が合わないというがこういうことなんだろうなw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 07:03:22 ID:Jk5NXsJb0
喋り方の違いって言ったって、赤犬だってオハラの時と現在ではガラッっと変わってるのにね
そういう事例があるにも関らず、喋り方を根拠に否定してる奴らはなんだろうね

ダダンに必要なのは変更できる体格や性格・癖などでは無く、
変えようも無い経歴や時系列の方というのが分かってない
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 07:23:59 ID:3JWEyR1L0
必死すぎ。
サウロ説はさぁ、まず
・生きてるかどうか
・身体の大きさの問題
これが全くヒントがないのに「そこは問題にならない」という妄想が大前提だろ。
ぶtっちゃけ共感できない。

口調が普通なのも、エースにあんなやつ呼ばわりされるのも、
細かいがスルーできない矛盾。確率は0に近いと思うよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 09:38:04 ID:9tKHfopc0
>>345

>とりあえず最初に登場したロギアは実態があるワニだったし

あんたバカか?
クロコダイルに物理攻撃はきかないぞww
そういう意味での「ダダンは実態のある自然系」という言い回しが分からんとは・・・
本当に読んでる人?ww

>そんな人物はガキ二人を異常な強さに育てられないと思うな。

あんたバカか?ww
そんな人物って言うけど、実際エースは「あんなヤツでも」って・・・ww
それにワンピースにおいて「肉体的強さ」だけで物を言うとか、本当に呆れるわ。
ガープがたまに来て修行をつけ、ガープがいない時はエースとルフィ二人で修行。
もともと強くなりたい向上心があった二人だしね。ダダンは世話を見てただけ。
根本的な部分で修行して強くしてもらった人に「あんなヤツ」呼ばわりしないでしょ。
君、本当に読んでる人?ww

>>303が確実です。

372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 11:53:33 ID:3JWEyR1L0
宝樹アダムとか言ってる奴の根拠はdadan(m?)とadamで似てるってことだけだろ
それ、たまたまじゃね?w

ダダンがアダムである必要性が全く無い。顔隠す理由も無い。
ていうかつまらない
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 12:35:28 ID:/mUZvbAz0
サウロ説・・・まあ完全には否定できないけど、
実を食べたとかって例えば??の実を
食べたと思うわけ??
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 12:52:02 ID:WUxz4o7g0
ダダン=サウロは絶対ない

オハラの件でサウロは政府と海軍の非道さに気付いたのに
ガープの「立派な海兵にしたい」という要望を聞き入れるはずない
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 12:54:57 ID:/mUZvbAz0
個人的には>>246
クロコダイル関係の予想が面白い
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 13:45:53 ID:27At9UgN0
ヨーキだっけ?元ブルックの船長
あのあたりの選択肢は無いのか?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 15:26:26 ID:gVfHYMZO0
サウロが生きてるって事はオリビア?(ロビンの母親)も生きてるって可能性あるよね?
ダダン=誰もが知ってるあの人 って尾田さんが言ってたらしいからサウロ説も否定出来ないなぁ。

つか、フランキーは海賊の子って話題にはあまり触れないが。ベガパンクは科学者だし。誰の子だろう。。。。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 15:44:14 ID:3JWEyR1L0
とりあえず物語上生きてると問題あるキャラまで実は生きてるとか思うのはやめような
ベルメールとかは生きてようが死んでようがどうでもいいから不殺が発動したんであって
オリビアとか空白の歴史だのバスターコールだの、生きてたら物語や設定が狂うから。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 16:04:54 ID:gVfHYMZO0
>>378
尾田さんは何事も無かったかのように過去回想を入れてコッソリ救出劇を描きそうなんでね。

380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 17:36:53 ID:gVfHYMZO0
ダダン=トムさんって線は?
インペルダウンにトムさん居なかったし。死んだんだっけ?

エースとルフィが共に育ったのも10年程。
フランキーの事件も10年程前じゃなかったかな?

んー、無いな。。。。。

頭からワンピ離れなくて殆ど病気だなぁw
恋煩いみたいだw

独り言スマソ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 23:17:40 ID:ZtTd26/Q0
>>371
濡らして殴るのは物理じゃないんだ。あれは論理攻撃なのかな?まさか精神攻撃とか???

ていうか電気を通さないゴムが雷を殴れるんだから、光を通さない物質は黄猿を殴れないと変だな。
ダダンと関係なくなってしまったが。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 23:27:03 ID:vOa8HE5j0
>>381
マグマで火を焼くのも物理だし、ゴムで雷殴るのも物理だろ
海楼石で封じるのも物理だしな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 07:33:23 ID:8tygJ5f90
誰か想像でいいから、みんなの想像をまとめて絵描いてくれねぇかな
それがダダンでいいべ。

一人一項目づつ想像していこう!

体は寸胴だろうな。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 08:48:49 ID:DksdUjelO
ヒルルクじゃね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 08:51:38 ID:3PnIP/yp0
>>383
そういうのはまず言いだしっぺがやれよな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 10:07:23 ID:un1zS5vh0
ダダンがルフィとエースに覇気について教えてなかったのはなんでなんだろうな
少なくともルフィは存在自体知らなかったみたいだし
エースもルフィと同じ覇王色の覇気だっただろうに
素養があるからほっといても勝手に育つ位のつもりだったのか
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 10:08:05 ID:Pj0iejCJ0
859 :ポニョたんお^^:2010/02/27(土) 12:23:40 ID:MQNqsLWc0
↑アホしね^^
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 10:40:26 ID:A+1VdquV0
尾田の構想力は神だが覇気は後付の設定なんだと思うよ
エースが覇王色かはわからんだろ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 12:58:44 ID:3PnIP/yp0
覇気の構想は1巻のシャンクスの時点である程度あったんじゃないかな
むしろエースやダダンの方が後付っぽい
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 13:49:02 ID:W018EKli0
>>386
ガープだって教えてなかったみたいだし…
アマゾンが異常なのかも
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 14:21:50 ID:A+1VdquV0
ジャヤでティーチが覇気って言葉使ってるけど
尾田が伏線張るときって太字とかで何かしら強調するから、一般的な意味で使ったように見える
まさかティーチがワンピの世界の覇気を知らんわけがあるまい
あとルフィVSクロコ戦の最後のほうで「ビリッ」てなるコマがあって覇気を匂わせるが
他の戦いではそういうシーンがないんだよね
覇気がずっと前からの構想にあったのならそれもちょっと納得いかない
エニエスロビーの後でガープのげんこつやシャンクスの覇気など覇気関係のことが急に出てきた
ここで尾田は設定を付け加えたのではと思われる

エースの後付ってなんのこと?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 15:06:34 ID:h+yrOmi6O
エースの存在自体じゃね

ダダンは始めらへんからフーシャ村の村長が名前出してたじゃん
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 15:31:04 ID:A+1VdquV0
ダダンの名前がはじめて出たのはエニエスロビー編の最後だよ
それ以前は存在の伏線もない
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 15:33:49 ID:A+1VdquV0
あ、ごめん
ガープが「友人に託し」って言ったのが先でその数話後にダダンの名前がでたのか
まあいづれにせよこの編の前にはでてこない
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 16:31:57 ID:3PnIP/yp0
やっぱり隠す必要があるから伏せてるんだよな、ダダン。
でもルフィとエースの育ての親なんてストーリー的には
どうでもいいと思うんだが…どう関わってくるんだろ
後付するからにはそれなりに大きな役目担うんだろうな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 17:26:03 ID:DHu+2NyM0
>>392
その頃は「ガープの友人」がフーシャ村の村長で
ダダンはルフィの祖母か母親だと思ってたなー
ここまで勿体つけるからには「Dの意思」「ロジャー」「失われた100年」のあたりに関係するんだろうな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 17:41:59 ID:WZzV9t4I0
ダダンなんて予想のしようが無いだろ。

まあ、巨人ってのは無いな・・・
574話を見たか?
ダダンとエースの会話のコマ。
あそこにダダンの下半身部分が出てる。
あれは、ダダン本人のもの。んで、あの体は56巻で太った体型と一致。
体型的に人並みよりは大きいが、巨人では無い。

てかさ、ダダンをサウロだとか今登場してるだとか言ってる奴・・・
新キャラかもしれないぞ?w
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 17:47:12 ID:gVExgHPx0
まさか、ダダンが『バーソミューくま』だったとは、思わなかったね。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 18:13:50 ID:A+1VdquV0
>>397
巨人ではない→サウロではない にはならないけどね
新キャラだと予想しようがないので仕方ない
でもあそこまで考えさせるような伏線張っといて新キャラってあるかなあ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 20:34:10 ID:BReITQ9T0
デュバルみたいなこともあるからなー尾田
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 21:55:16 ID:ivEi7yK70
だから何度言えば分かるんだ?
コレだって言ってんだろが。
本当にワンピース読んでんのかって思うような安易な考察しか出来んやつばっかだな。
まあ、実際話が進めばコレが正しかったって分かるよ。
つーか、コレは考察じゃねーしな。
モノホンだから。


【ダダンの人物像】
ニョキニョキの実の樹木人間。
悪魔の実の中でも稀少(物語内で登場するのは初)な実態がある自然系。自ら樹木となることが出来る。また体から樹木を生やすことが出来る。
とある島で暮していたが実を食べてから強靭な樹木を生み出す珍しい体(樹木)を多くの商人などに狙われ逃亡の日々を過ごす。

しかし一度だけ捕まり刈り取られた樹木は転売に次ぐ転売を繰り返し、海を渡り船大工トムの元へ。そして後の海賊王ゴールド・ロジャーの船、オーロ・ジャクソン号の木材として使われる。
逃亡の最中に海軍中将ガープに助けられフーシャ村に移り住む。木や自然を好むのでフーシャ村の町内には稀にしか姿を現さず、普段は山奥に住んでいた。ある日ガープに無理矢理エースの世話を頼まれ嫌々だが引き受ける。
ルフィがシャンクスに麦わら帽子を預かった後、またしてもルフィの世話を頼まれ、その後エースとルフィの二人の世話を見る羽目になる。
その後偉大なる航路のどこかに自然の宝庫“グリーンアイランド”と言うダダンにとっては楽園のような島があると言う噂を聞き、ルフィが旅立つ数ヶ月前に自らもフーシャ村を出る。
フランキーの言っていた宝樹アダムとは実はダダンのこと。
“宝樹アダム”が伝説の樹木として有名になったのはオーロ・ジャクソン号が世界を制した後からであり、伝言ゲームのように噂が噂を呼び、「絶対に倒れない大木」「世界に数本ある」などと語られてはいるが、宝樹アダムが悪魔の実を食した人間とは現在知る人は少ない。
本名はジュラーム・D・アダム
ダダンとは商人などから狙われない為にガープがつけた愛称。海賊や海軍とは縁がない実を食べてなければ普通の人間。
新世界にてルフィと再開することになるが、その際サニー号に自分の体が使われてるのを知り「切るとき、すげェ痛ェんダっ」とツッコミが入る。
口癖は語尾が「〜ダっ」と“だ”がカタカナになる。
勿論他の船員(特にフランキー)も宝樹アダムが人間と知り驚く。
しかしエースの件、ルフィの信念を改めて知り、「おれの体を使ったからには世界の海を制してこいっ」と言い放つ。
性格は、面倒臭がりでいいかげん。エースとルフィの世話もガープがいない時はテキトーにしてて、バレるとガープに殴られてた。ガープのむちゃぶり、ワガママには呆れているが、自分を世話してもらった恩があるので頭が上がらない。
ルフィもダダンには全然ビビってない。“育ての親”という重要キャラのわりに意外とギャグキャラ。そしてダダンもルフィ達と同じくガープの愛ある拳
“ゲンコツ”の被害者w
ルフィとダダン再開時に過去の詳細が語られるようです。

サニー号の木材に使われたってことは、ダダンはまたどこかで捕まって刈り取られたんでしょうか?w
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 21:56:53 ID:R0nJaNBt0
このスレが不毛な議論をしている可能性もある!
尾田がそれにほくそ笑んで鼻くそほじりながら新キャラダダンを描いてるかも知れない!

だがそれでも俺達は議論を諦めない!諦めてはそこで負けなのだ!
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 21:57:53 ID:3PnIP/yp0
デュバルは完全に単発ギャグだろ
あれを前例にカウントするのはどうなの
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 23:53:39 ID:ovmbcefV0
>>397
56巻の下半身はガープだ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 01:02:41 ID:cbsBd34M0
天パーだろうな
406ペギータ:2010/03/01(月) 05:57:48 ID:r5g2kXOa0
ニョキニョキ説ワロタw

ルフィはドギーブロギー見た時驚いていたんだから巨人ではないだろ
特徴的な語尾もついてないし、あのシルエットからしてクマとかトムさんみたいな体系だろ?
誰かいないもんかね?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 09:32:38 ID:dMLc8Afd0
天パー・・・

センゴクの弟か息子かなんかか?
お堅いセンゴクがそんなの許すわけないか
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 11:33:47 ID:PgMtRoQnO
てかいつもダダン=宝樹アダムって言ってるやつバカじゃねぇ。

ウザス
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 11:41:49 ID:Xe9TqUXM0
>>408
お前さぁ、
ワンピースの世界で言えば、「空島なんてあるわけない」「ワンピースなんていつの時代の妄想だ?w」って言ってた奴らと自分が同レベルだって気付いてるか?

410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 11:43:48 ID:ohbdDKVM0
クマも気になるんだよな。ダダンとは関係ないかもしれんが
確実に政府に改造されてる反面、ドラゴンともつながりがあって、
ルフィがドラゴンの息子だっていう秘密も知ってる。
なんだかんだでルフィのバックアップしてるし。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 11:50:34 ID:ohbdDKVM0
ダダン=宝樹アダムはさすがに酷いからなw
まぁ100%ないとはいえんからそこはいいとしても、
何度も何度も長文コピペを投下するのが一番ウザがられてることに気づけvv
反論にはすぐそうやって噛み付いてくるし。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 12:53:07 ID:h1NNgQpl0
>>411
>何度も何度も長文コピペを投下するのが一番ウザがられてることに気づけvv

いや、かまってもらうために意図的にウザがられることしてるだろコレ
>>371とか>>409とかの安い挑発多いしね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 18:48:59 ID:f9o1gwSM0
ウロ覚えだけどガープが赤ん坊を預けに言ったときにダダンが
「えー、ちょっと誰の子?」て台詞じゃなかったっけ?
なんかニューカマー的な香りがする
男臭すぎるサウロではないだろう
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 19:29:04 ID:sDviXTT7O
バギーと穴掘ってた親方じゃね!?と思ったが体形が全然違うじゃねーかorz
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 19:32:34 ID:zzRpfwjD0
ルフィが使ってるのはオカマ拳法なのかな。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 21:10:52 ID:ew7WzWyg0
>>411>>412
だから、お前ら、
ワンピースの世界で言えば、「空島なんてあるわけない」「ワンピースなんていつの時代の妄想だ?w」って言ってた奴らと自分が同レベルだって気付いてるか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 21:24:21 ID:mcspvU+P0
>>416
全然違うな
ワンピースが実在する証拠はあったし、空島の存在を匂わせる事象も存在した

宝樹アダム=ダダン、は海賊神と同レベルだろ
ニョキニョキの実の植物人間、とかなら出てくるかもしれんが
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:01:39 ID:ew7WzWyg0
>>417


417「ギャハハハハー!!宝樹アダムがダダンだって!?」
「おいおい、いつの時代の人間だよ、お前ェwwww」
「海賊神!?」「ニョキニョキの実!?」
「2ch住人が夢を見る時代は終わったんだ!」
「新時代の住人かと思ったら、とんだ妄想ヤローだ!!」



おれ「・・・っ!!」


船長「この喧嘩は買うな」

おれ「OK」

419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:43:08 ID:zzRpfwjD0
ニョキニョキ面白くないからもういいよ。
420名無しだおおおおおお:2010/03/03(水) 22:59:19 ID:TO5fFvX1O
けなやわまなはわや
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:18:43 ID:E0kVt29C0
>>418
面白いと思ってんの?

いや、本人でも面白いとは思ってないだろうな
つまらなくても繰り返してアピールするしか方法がないんだもんなw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:01:38 ID:/BxY1GIA0
サウロだとしたら、イワンコフにホルモン注射打たれて小さくなったに違いない。
ドラゴンなら、本名はモンキー・D・ダダン(D・アダン?)で、ドラドラの実のドラゴン人間でドラゴンと言われてるのかもね。
宝樹アダムも信憑性あるような気がするね。

新たに考えた人物・・・それは!!
インペルダウンのレベル5.5を掘った、穴掘りの能力者。根拠は無い
本当に尾田が誰もが知ってるって何処かに書いてるなら、サウロが有力かもね
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:08:49 ID:OWYpKM2T0
モンキー・D・ドラゴンってどこかに出たことなかったっけ?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:11:19 ID:Hm1lXdc50
じいちゃんがモンキー・D・ガープって分かったときに
一緒に判明した
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:26:29 ID:OGaUT5K10
走り出せwwww
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:28:12 ID:Hm1lXdc50
コミックス57巻読み返してみてダダンっぽいのがいたよ
顔が隠されてる理由もわかった

ガープのそっくりさん(または影武者)だろう。
エースの過去回想で「あいつめ海賊になりおって」と言ってるガープに似てるジジイがダダンだろう。
ガープにしては目が丸すぎる、鼻も少し違う
なにより目の横の傷がない。
他にエースに対して「あいつめ海賊になりおって」と言いそうな立場なのはダダンだけ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 06:26:45 ID:5LiJF6qgO
うえきの法則かよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 07:51:28 ID:0TR1EjYvO
名前の後半がD.ADAMで「ダダン」って呼ばれてるんだろなとは思ってた。
宝樹アダムとは関連付けてなかったわwそれも面白そうだから全然良いけどな。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 11:28:43 ID:uhoRXWNV0
>>418
ニョキニョキの実に関しては誰も否定してないだろ

お前、日本語大丈夫?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 11:51:11 ID:6Iasmuog0
何回も出てるけどやっぱりパンダマンかな
パンダマン→ンダマン→ンダン→ダダン(子供が呼びやすく的に)
クマクマの実モデルパンダ?の能力者?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:18:43 ID:D889RZ590
ガーブがルフィをダダンに預ける際 (56巻)
ガーブ「そこで暮らせ」

目の前を 「ここ」ではなく「そこ」といったのは・・・
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:33:47 ID:U8rDazrj0
ダダンの家に行く途中にエースに会ったんじゃないっけ?
エースが座ってんのは木の上だろ?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:35:35 ID:co1/alSl0
だだっだっだだん
だだっだっだだん
だだだーだーだーだー
だだだーだーだーだーーー
だだだーだーだーだーだだーだーだーーだだっだっだんだだっだだだん
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:42:43 ID:D889RZ590
エースは樹の上として
ガーブ「こいつらと一緒に暮らすんじゃ 仲良うせい」
「ら」なので
複数人と思えるから ダダンも樹の上か もしくは樹かも と
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:46:11 ID:23QnkaFXO
ダダーンぼよよんぼよよん
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:47:20 ID:S8P8D/7O0
みんなー、これだよい!
ダダンの真相なんだよい!!


【ダダンの人物像】
ニョキニョキの実の樹木人間。
悪魔の実の中でも希少(物語内で登場するのは初)な実態がある自然系。自ら樹木となることが出来る。また体から樹木を生やすことが出来る。
とある島で暮していたが実を食べてから強靭な樹木を生み出す珍しい体(樹木)を多くの商人などに狙われ逃亡の日々を過ごす。

しかし一度だけ捕まり刈り取られた樹木は転売に次ぐ転売を繰り返し、海を渡り船大工トムの元へ。そして後の海賊王ゴールド・ロジャーの船、オーロ・ジャクソン号の木材として使われる。
逃亡の最中に海軍中将ガープに助けられフーシャ村に移り住む。木や自然を好むのでフーシャ村の町内には稀にしか姿を現さず、普段は山奥に住んでいた。ある日ガープに無理矢理エースの世話を頼まれ嫌々だが引き受ける。
ルフィがシャンクスに麦わら帽子を預かった後、またしてもルフィの世話を頼まれ、その後エースとルフィの二人の世話を見る羽目になる。
その後偉大なる航路のどこかに自然の宝庫“グリーンアイランド”と言うダダンにとっては楽園のような島があると言う噂を聞き、ルフィが旅立つ数ヶ月前に自らもフーシャ村を出る。
フランキーの言っていた宝樹アダムとは実はダダンのこと。
“宝樹アダム”が伝説の樹木として有名になったのはオーロ・ジャクソン号が世界を制した後からであり、伝言ゲームのように噂が噂を呼び、「絶対に倒れない大木」「世界に数本ある」などと語られてはいるが、宝樹アダムが悪魔の実を食した人間とは現在知る人は少ない。
本名はジュラーム・D・アダム
ダダンとは商人などから狙われない為にガープがつけた愛称。海賊や海軍とは縁がない実を食べてなければ普通の人間。
新世界にてルフィと再開することになるが、その際サニー号に自分の体が使われてるのを知り「切るとき、すげェ痛ェんダっ」とツッコミが入る。
口癖は語尾が「〜ダっ」と“だ”がカタカナになる。
勿論他の船員(特にフランキー)も宝樹アダムが人間と知り驚く。
しかしエースの件、ルフィの信念を改めて知り、「おれの体を使ったからには世界の海を制してこいっ」と言い放つ。
性格は、面倒臭がりでいいかげん。エースとルフィの世話もガープがいない時はテキトーにしてて、バレるとガープに殴られてた。ガープのむちゃぶり、ワガママには呆れているが、自分を世話してもらった恩があるので頭が上がらない。
ルフィもダダンには全然ビビってない。“育ての親”という重要キャラのわりに意外とギャグキャラ。そしてダダンもルフィ達と同じくガープの愛ある拳
“ゲンコツ”の被害者w
ルフィとダダン再開時に過去の詳細が語られるようです。

サニー号の木材に使われたってことは、ダダンはまたどこかで捕まって刈り取られたんでしょうか?w
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:05:20 ID:Ise2IgVMO
アホ(゜∇゜)
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:05:56 ID:Pcme9NiSO

ダダン=メリケン
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 18:17:40 ID:J26GwtMB0
エースってもし女の子だったら『アン』→ポートガス・D・アンだった訳で

母ポートガス・D・ルージュ+父ゴール・D・ロジャー

『DとD』でD・Dアン・・・「ダダン」ってことで年の離れた姉弟って線は無理か・・?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 18:44:18 ID:1YoKt2Qx0

以前、書き込まれていたバレ(?)を見ると
576話で正義の門を操作していたのがラフィットだけど

ダダンがラフィットってことはないよねぇ・・・
体格が全然違うし


>
> 投稿日:2009/03/19(木) 03:13:55 ID:n/lt4baL0
>
> ソースは言えないので誰も信じてくれないと思いますが、
> エースの父親はロジャーです。母親の妊娠に秘密があります。
> あとくまも前のくまではなくなります。完全なパシフィスタになります。
>
> 海軍vs白ヒゲ海賊団の戦争になっても白ヒゲは死にません。でも傘下の海賊に裏切られて刺されたりはします。死ぬのはエースです。ルフィが処刑場所まで辿り着くも最終的には死にます。
> 殺され方はまだ分からないけど、赤犬に殺されます。最後は宝じゃなくて生きてる意味を探してた的なことを言って微笑んで死にますが、ルフィは廃人みたいになります。
>
> あとフーシャ村の村長が言ってたダダンが現れます。現れるって言うかみんなが知ってるヤツです。笑
> あとで明かされますが海賊達を海軍本部に入れるために細工とかもしてました。
> ルフィとエースに漫画上で接触していない、みんなが良く知る人物です。笑
> ダダンはなんだかんだで海賊達を逃がします。
>
> エースは完全に死にますが、エースの遺体に秘密があるらしいです。Dの意思に関わることらしいです。
>
> 麦わら海賊団の次の仲間は青キジです。彼は海軍をやめます。
>
> 今ところ言えるのはこんくらいかな。まあ、誰も信じないとは思いますが、気が向いたらこの文章コピーしといて下さい。年末くらいには分かると思います。
>
>
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 19:06:45 ID:ucoi/RSl0
>みんなが知ってるヤツです。笑
みんなが良く知る人物です。笑

笑って書いてる時点でパンダマン臭い
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 20:49:39 ID:OWYpKM2T0
>>440
そんなバレ、実在しないから。後から誰かが作った捏造。
バレ師はそんな下手な文章で長文投下しない。
尾田っち以外で1年後の展開知ってる奴もいるはずがない
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 22:20:52 ID:bWlCOzgAO
ニョキニョキの実は あ り え な い。

バカの妄想発言乙

シコって寝てろコチンポ。
444シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/03/04(木) 22:27:48 ID:uKJ380RmO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓ シコ444をゲット!!
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 13:09:59 ID:1N1kF/+xO
ゴールド・D・ダダン
と装う
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:24:58 ID:MGhEfmXR0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど、
お前らって、何で生きてるの?
「まあ、生まれて来ちゃって気付いたら大きくなってた。自殺も出来ないから、まあとりあえず生きるか」
こんな感じなのか?
別に夢を持てとか言うつもりはないが、どうせワンピースを読んでるんだから、もっと自分自身に正直に生きてみせろよ。
世間が言う、正義だろうと悪だろうと、善人だろうと犯罪者だろうと命の炎を燃やして生きろよ。
ルフィと黒髭なんかに、負けてんじゃねェーよ!!

「人生は一回しかない」
みんなが知ってはいるが、ほとんどの人が気付いてない。
ちなみに、これは2ch住人への批判ではないので勘違いしないように。
おれ自身も含めた、みんなへのエール。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:47:05 ID:uHFD+OkKO
>>446
会社経営してそこそこ安定してるけどただのワンピースファン。オサンだけどな。これからの夢は障害者関連のボランティアの仕組みをつくること。

勝手に負け組語ってろウンコ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 20:38:29 ID:toTX/3FJ0
尾田さんと同じく2人の娘の父でただのワンピースファン。オサン一歩手前。これからの夢は親孝行。
ワンピースは子供に読ませてあげたい作品と思ってる。

0巻でとても気になることがあるんだけどさ
ていうか0巻でエースおっかけてるのはダダンと見ていいべな?
あのダダンの口調がどうしても気になるしヒントがあるような気がするわけ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 21:32:51 ID:upYDmtz00
白ひげ死んだし青キジ仲間説のバレは嘘確定だろ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 21:37:00 ID:toTX/3FJ0
そのバレがなんだか知らん
ダダンと関係あんの?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:49:02 ID:CN6qNNyAO
>>132
俺も海軍のまだ出てない桃太郎キャラな気がする
将来的に猿、雉、犬を従える海軍の勇兵が必ず居るはずだからね
それがダダンで当時ルフィエースが強い海兵になるよう鍛えていたんじゃないかと思う
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:15:21 ID:/SOdBUif0
三大太郎は確実に出る。
亀みたいな奴もでる(カメカメの実を食った何かかも)。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:22:30 ID:wMLH6G9Y0
ダダンって零巻のエースおっかけてたやつだろ
ガープ。 ・・・さんっていってたから身内じゃないよね
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:47:37 ID:yvoUUw2d0
>>453
そこを逆手にとって、ガープの兄とか弟かもしれん
ガープ「家族だとばれるとまずいだろ。さんづけで呼べ」
ダダン「えーーー」

>>452
尾田なりのななめ上をいくアレンジは加わるだろうけど
竜宮城とかありそうだな。魚人島とかで。
玉手箱っぽいのはジュエリー・ボニー
亀は今までもちょこちょこ出てるな。BWのバンチとか、サルベージの時の巨大亀とか。

今分かってる範囲だと
人魚族のなかでも「人魚姫」という特別な存在がいるらしいな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 02:38:39 ID:3bbOytQHO
>>451-452
戦桃丸じゃ不満か?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 02:57:37 ID:J3WzC93C0
0話のマキノのセリフからダダン(&エース)はフーシャ村近くの山中に住んでいた
しかし45巻の村長の「ダダンはこれを知っとるのか」ってセリフ
そしてルフィがフーシャ村を出る時(一話のラスト)にルフィを見送った描写もないことから
ルフィがフーシャ村を出る時(一話のラスト)にダダンはすでにフーシャ村近くの山中にはすでにいないと推察される
ではダダンはルフィを残してどこに行ったのか?

ダダンはエースが海賊になったと知り連れ戻すため海に出た

そしてここまでの情報とあわせ、既出キャラだとすると

おそらく男性・強い・(元)海兵or(元)海賊(改心した)・巨人ではない・魚人ではない、そしてエースを連れ戻そうとしてる
さらにルフィ&エース&ガープ&村長と回想を除く物語上一度も出会ってない人物

・・・やっぱわかんないわ・・
新キャラじゃね?
ここまで顔隠すわけだからルフィ&エース&ガープ以外の人間とも繋がりはありそうだけど


457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:25:35 ID:/jXGApwV0
くまに一票
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:18:23 ID:+d7sWexk0
くま→革命軍・ドラゴンとも関わりがあり、政府が嫌い。何かを取引して改造人間
じいちゃん「立派な海兵に育てるつもりだった」
過去に謎が多い男だけど色々と無理があるような
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:39:42 ID:fXvhq6Lc0
くまがダダンだったらルフィとエースが義兄弟ってのは知ってるはずでナミに確認取ったりは
しないだろう
強さ的には問題ないし、ドラゴンの息子を鍛えるくらいはやっただろうけど
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:44:24 ID:NInBWGUWO
ダダンが四皇の一人かも知れんぞ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:27:56 ID:JdaMiWFt0
>>460
ガープは二人を海兵に育てようとしたのにダダンが現在海賊ってのはまずありえない
462sage:2010/03/09(火) 21:52:21 ID:S3KLwOYT0
たぶんダダンはエースの祖父。
最初から一緒に暮らしていたのがガープじゃないのも
合点がいく。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:54:18 ID:S3KLwOYT0
ジュエリー・ボニーがエースの妹って本当?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:27:08 ID:bCPIBydQ0
>>463
違うだろ。エースには異母妹も異父妹も普通に考えればあり得ない
ロジャーが精子のこしてたとしても、
育てて事実(父のことも兄のことも両方)を伝える奴はまずいないわけで
同じ血を分けた兄妹という感覚にはならないだろう

ただ、サウスブルーつながり
海賊の元ネタつながり
シャボンディの中継を見てなぜかルーキーの中で一人だけ泣いてたことなどを考えると
エースと何らかの関係ある可能性はある
ルーキーの中でも今後麦わら一味と一番絡みやすいキャラや設定でもあるし。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 04:25:43 ID:gzojRxai0
ジュエリー・ボニーの親がダダンでエースの事知ってたからないたんじゃないか?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 05:48:05 ID:rIOOMCNf0
ボニーがエースのばあちゃんって可能性もあるな
ルージュの母。
ボニーは年齢関係ないから
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:50:00 ID:2VCOrsU30
ダダン=サウロ
20年前のオハラの事件のあと、コッソリ青キジとガープが匿った。

468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 08:03:24 ID:5598xJ9H0
ふと思ったが、ドラゴン=ダダンとかありえないかな?

まー、ありえんか
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 08:54:31 ID:GVb/Qezw0
サウロで事実上確定してからスレが盛り上がらんのう
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 07:12:58 ID:WUo6DvyJ0
>>469
釣り乙
471sage:2010/03/21(日) 02:17:32 ID:HitUG4C30
ヨーキ
サウロ
ベガパンク

のどれか
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 13:30:14 ID:NTqx9uH30
>>471
ヨーキ→ラブーン放置
サウロ→体格・喋り方・ロビン放置
ベガバンク→科学者

どいつもないな

てかエース処刑の時に絶対登場すると思ったんだけどなぁ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 13:51:29 ID:a3gKlY670
ロビン放置なんて理由にならんだろ
サウロ一人でどうにかなんのかよ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 15:29:29 ID:NTqx9uH30
>>473
政府のやり方に単身命がけで抵抗するような人間が世界的犯罪者だからって逃がした少女を放置するわけないだろw



475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 15:49:53 ID:a3gKlY670
というかクザンからの聞き伝えでどこにいるとかわかっててとりあえず生きてるなら別に何かする必要ないしな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 23:53:25 ID:FktdmTSD0
ちなみにタシギとお鶴さんは親戚。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:08:56 ID:KXh4syBA0
ダダン見つけました。

それは、ある扉絵で、サンジを向かい合っているのですが、船に乗っているんです。 どんな船かというと、それはツルです。 
そうです! ツルの恩返しです。

ダダンは、ガープに恩があり、それを返すということもあってエースたちを預かったんですね。 第0話かな? ダダンの下半身ともほぼ一致するし、オダッチが、ツルの恩返しにかけて、ダダンをその船にのせたんですね〜〜〜〜。

124話です。 単行本14巻です。

ぜひ、確認してみて。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 02:52:23 ID:+MPhlt3Y0
「ガープ・・・さん・・・」
ってセリフから昔は呼び捨てだったが、いまは「さん」付けになったと考えるのが普通だが
逆に考えてみたらどうだろうか?
つまり昔はガープさんって呼んでいたが、今は呼び捨てでOKになっている(だから今はタメ口もOKに。もしくはタメ口じゃないといけなくなった?)
しかし、昔の癖が抜けなくて「さん」付けで呼んでしまった

ティーチが45巻で
「エース・・・隊長・・・」
みたいに昔はエース隊長と呼んでいたが、状況が変わったいまは呼び捨てになっているシーンがあるが
ティーチのこのセリフがそのヒントになってると考えると・・・

ないか
まぁもしそうだとしてもダダンの正体を暴く何のヒントにもならんし

ところでダダンはいつまでフーシャ村の近くの山にいて、いつ出ていったんだ?
こっちはダダンの正体を暴くヒントになると思うんだが

479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 03:21:44 ID:ChtJAvhf0
んなもんわかるわけねえだろぼけ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 03:32:12 ID:UjpofR+i0
>ダダン見つけました。

>>426だよ
57巻の最初の方
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 05:01:01 ID:ZPTGi+Q60
エースが17年も育ててくれたダダンに恩を感じてないわけがない
にもかかわらず
「俺の親父は白ひげだ」
って言葉を吐いたことに疑問を感じてる人間はいるよな
だから何か理由があると思うんだが

例えばダダンは表に出てはいけない人物(そのために存在自体を隠した)
大犯罪者とか、世間的には死んでる人間とか
山に住んでたのもそれで合点がいくし・・・
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 05:19:54 ID:yB3Rf2ix0
パンダマンだな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 05:24:51 ID:RcNqYMB70
だからサウロしかいないと何度言えば
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 14:51:40 ID:O99BqZBo0
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:04:46 ID:p9ESoV8t0
558話で兄弟の盃で、三個目の盃とその影が
少しだけ描かれて見えるのは俺だけか?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 07:07:56 ID:Fcin0Slx0
>>485

正解。
3つあるね、盃。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 09:17:50 ID:2kXCpVWy0
ボニーが3人目の義兄妹でDの持ち主じゃないか?
だからあんなに大食いで、エースが死んだ時に泣いてたんじゃないかと
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 13:52:48 ID:93QzhVKr0
サボが人名かどうか分からないけど
ダダンにはよろしく言っといてくれと言って
サボには言及なしだから
人名でないか、すでに死んでるか、敵なんだろうな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 21:42:01 ID:9DU7IdV00
ダダンはセンゴクだと思って読んでた
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/04(日) 23:37:26 ID:ckGAnFwl0
悟空もナルトも師匠といえばエロ仙人
なのでやっぱりダダンもエロ仙人
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/05(月) 00:31:56 ID:0Jx5LcZT0
ダンダン心引かれてく〜その眩しい笑顔に〜
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:39:31 ID:F64f2Z8g0
まさか登場せずに戦争が終結するとは思わなかった・・・・
今後も回想で顔が出てくることはなさそうだし
おそらくグランドライン(新世界)にいるんだろな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 22:44:06 ID:XmArvucXO
>>487
ありそうだな
でもだとしたらシャボンティでの反応はおかしくないか?ルフィのこと全然知らなそうな感じだったし
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 22:55:06 ID:DvBIF6jV0
サボ=ボニー
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:09:17 ID:dr3R0EjQO
オハラで海軍に助けられたサウロはその代償として
海軍の科学者であり実は革命軍であるベガパンクに引き取られた
サウロは革命軍の間で談義されたが、イワンコフによって性別を変えられる
そして ダダン としてエースやルフィの育て親に抜擢された


ってのはどう?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:41:52 ID:uYZqZso5O
巨人…
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 11:29:26 ID:fQowkAJeO
>>495
くまとも関係ありそうだな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 11:42:24 ID:5I8jaMMHO
>>495
それならイワさんが、
ルフィがドラゴンの子って知らなかったのおかしくね?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 11:57:32 ID:dl1SOgs9O
ビーパップのタガネ安みたいに名前だけで
最終回まで出て来ないんじゃない?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:53:59 ID:+S7sJ8mlO
サウロは最後の方に再登場しそうだで
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:19:48 ID:HBXOhiAx0
ダダン→フィッシャータイガー
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:49:44 ID:5ii/RJ980
tes
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:03:36 ID:EMJiaUXnO
なんでもかんでも過去の人物と結び付けようとする奴が必ずいるが
そんなに狭い世界にしたい理由ってなに?
男塾とかキン肉マン読みすぎじゃね?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 11:36:24 ID:6aJWV+mA0
サウロとか言ってた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



381:見習い
10/04/19(月) 10:23

582話

二週間がすぎたところから、ルフィーは回復に向かっている。イワンコフ達はカマバッカへ。10年前の回想が入り、ダダンが登場。『カーリー・ダダン』たぶん女。終

(i/N02B,ID:uURmeZDyO)













おれだよ・・・・orz
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 15:54:32 ID:xafHdlCY0
>>504
もしそれがマジバレならエースの
「俺の親父は白ひげ一人だ」
って発言も納得いくな

しかしお前らシルエットで惑わされたなw
アルビダみたいな体型の女なのか

サウロとか言ってた的外れは言うに足らんがw


506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 16:05:32 ID:6aJWV+mA0
いや女説はよく言われてたじゃん
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 16:09:25 ID:xafHdlCY0
>>506
スレ読み返せよ
明らかに少数だろ

俺も男だと思ってたがな・・・
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 20:28:40 ID:raln/j4+0
バレスレにきたな
完全に新キャラ
なのにここまで顔を隠し、引っ張ったのは女だからなのか?
509:2010/04/21(水) 21:15:29 ID:FnuEXhzB0
一番可能性があるのはジュエリーボニーだと思う
そう思った理由
1.白ひげと海軍の戦争のときでんでんむしがきれてボニー泣いてた
2.ダダンとボニーの話し方が似ている
3.ボニーは能力を使って若返ってる可能性がある
以上の3つですね どう思います?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 21:27:12 ID:aJSigSJJ0
ダダンの姿や素性がバレスレに出た今
>>1から読み返すと結構面白い。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 00:00:47 ID:ZVA67QCY0
>>510 お前Sだなあ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 00:10:10 ID:TdguH6k+0
でもさ、あんだけひっぱいといて新キャラってちょっとひどいよな
あんなに隠す必要って何?
むしろ初めから姿見せてた方が楽しめたかもしれない
なんか期待させられてただけに失望感がある
キャラを考えてなかったからとかてきとーな理由なのかなと思いたくなるし
そうなるとシャンクスの傷がロジャー処刑の日やヤソップと合った日にあるかわからなくしてるのも何の意味も無いような気がしてきた
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 00:37:21 ID:JjpobC0u0
もうこのスレに存在価値はあるのだろうか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 00:47:31 ID:OWI5xXDX0
ダダン=山賊
山賊=ヒグマ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 00:52:14 ID:9BagXUJ40
みんなが知っているあの人ってのも嘘になるんだよな?
このスレ、嘘情報で踊らされてたんだな。
つか誰が言い出したんだよ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 00:58:13 ID:vJrFDTth0
尾田ノートとやらの続きを聞きたいもんだ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 04:32:45 ID:kna7c8K60
いやーようやくクソつまんねー妄想が黙るかと思うと爽快
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 10:52:46 ID:h0nT3UWX0
>>294がかろうじて予想できてた感じだな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 12:36:13 ID:wQP7buxK0
サウロ説は俺も援護しただけに立場ねーなー
しかしボニーの線はまだ全否定できねーんじゃね?
まー俺的にはすっかり萎えちまったわけだが
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 13:31:34 ID:N50uaBdR0
>>519
ボニーはもっとねえよw
「あんのバカ助の一味の船長は大バカ助だったか!」
ってセリフの説明がつかねえだろw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 13:41:43 ID:9BagXUJ40
ルフィーは昔からボニーに大バカ助と言われてたで説明が付く。バカ助が口癖。
つまり、「あんのバカ助の一味の船長はルフィー(大バカ助)だったか!」となる。

俺は義兄妹説を唱えてるけど
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 14:00:39 ID:N50uaBdR0
>>521
苦しすぎるw
ゾロが海賊だって知ってたのにその一味の船長が誰なのか知らないはずないだろww
それに>>520のセリフの後に
「新世界であったらぶっ潰してやる」
って言ってるしな

そもそもボニーは南の海出身だ
523:2010/04/22(木) 19:06:02 ID:L7qd2lDg0
ダダンはルフィーとエースの義理の母でしたねw
なんか罪おかしてガーぷに捕まってたようですね
すこしショックですw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 23:48:39 ID:BiJQK9Vg0
デレシシシ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 18:44:06 ID:H8gxh5XZO
あんなに皆が予想してたのにDの人でもなさそうでガッカリだー。
526:2010/04/23(金) 20:44:07 ID:6qhzy/ZQ0
ですねー
これでボニーとかサウロだったら面白かったね
でもまだボニーの確立はないとはいえない
能力あるからね
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:24:46 ID:DX9X12lD0
ダダンの娘(もしくは)がボニーとかは?
ダダンの左の大きい男がボニーの部下にそっくりなんだが…
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:31:35 ID:DX9X12lD0
↑もしくは孫です
誤字失礼
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:39:08 ID:0eGQEr/PO
カーリー・クビン
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 00:25:50 ID:vHOP4dDC0
四皇の一人だよ。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 00:31:13 ID:HpijNOAfO
ダダンとヒグマは繋がってると思うんだ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 06:05:45 ID:Wl4+ZLya0
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 16:39:41 ID:tOSZkIOu0
10歳のエースにも負けるただの弱いおばちゃんでFA
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 19:56:30 ID:zbHxXyYY0
え〜と・・・なんだっけ?宝樹アダム?ニョキニョキの実?
お前もっかい出て来い
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 04:39:31 ID:bugv5a660
ダダンキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 05:12:39 ID:PeAeBLlL0
アダムの妄想大外れでただのブサイクでしたwwwwww
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 18:13:59 ID:dSrLTQB/0
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 07:25:24 ID:oHcv5b7s0
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 10:24:11 ID:HYtJI1+e0
しかしこのスレの予想がことごとく外れたね
海軍関係者は間違いない とか
俺も思ってたけど全然関係ないくさい
あと強いってのもどうなんだろ
エースひとり手に負えないとか・・・

まだ確定ではないがこれは悪い意味で期待を裏切られた
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 11:33:55 ID:dccPFSy50
ババァかよwwwwww

しかもあんまり良い人っぽくはないね
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 11:38:40 ID:5l5rn90D0
「あんな奴」言ってたろい
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 11:39:59 ID:IL4Od5lE0
でもここまで引っ張ったんだからなんかあるんじゃない?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 11:47:34 ID:49+gzb3kO
ダダンがただの山賊なわけないだろ
レッドラインに君臨する七武山の一人だよ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 11:49:47 ID:HYtJI1+e0
なにかはあるだろうなそりゃ
そこでなんとかこの沈んだ気持を盛り上げて欲しいが
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 12:28:35 ID:lHgMAvuh0
「カタリーナ・デボンの姉」に100ベリー
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 17:59:07 ID:J0wETzA00
ダダンの横にいる人の良さそうなオッサンがジュエリー・ボニーの側近にくりそつ。
ダダンの実の娘がボニーって線を考える、で、ダダンの側近のオッサンが心配でボニーに付いてきたみたいな、

ただ、そうすると手配書が回ってるルフィを面識無い他人風に扱ってるのが謎だけど。
言葉遣いの荒さとか何かダダンぽいしちょっと気になる。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 19:52:11 ID:dD/uOtlY0
ダダン登場、サボの件について語られるのか?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:15:33 ID:t5CSFj+p0
ダダンが今後ビッグマムとの繋がりをもたらすのは間違いない
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:56:08 ID:niAq8qrn0
>>25
予想的中おめでとう
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:16:47 ID:IfnjfOdy0
>>539
メチャクチャ強いけど子供には手を挙げられないタイプかもしれない
それともボコボコにしたのがばれたらガープに殺されるからかも?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:50:12 ID:E17k70R70
てっきりいじわるな継母タイプの、おしんというか金色のガッシュの養母みたいな
話になるかと思っていたが、そういう予想はないのか

ダダンいじめる、あるいは罪を着せる>エースぐれる
>ルフィもいじめられるが、持ち前の明るさで跳ね返す>エース改心、とか
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 22:04:30 ID:HYtJI1+e0
仮にもエースとルフィをあの強さまで育てたんだからそれなりには強いのかな
まあもう少し様子を見よう
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 23:11:17 ID:iu9n9TUc0
ヒグマさんよりは強そうだ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 06:17:17 ID:xxkGGFcL0
山賊関係の話これから増えるのかな
七武山まじでいるかもしれん
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 18:02:29 ID:SdYtbiCz0
ダダンは何やってんだ、このこと知ってるのか、みたいなことフーシャ村の村長が言ってたから、
ルフィやエースのこと心配するタイプの面倒見のいい人物と思ってたがただの山賊じゃねえか。
ふざけんなやボケ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 00:32:05 ID:Sfa4tr5c0
ルフィの母親だと思ったのに…

つかほんとルフィの母親ってどうしてるんだろ
早死にしたのか?
それとも革命軍の幹部だったりするのか?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 05:28:05 ID:tN/reYla0
ダッダーン!
ぶるるん!ぶるるん!

ってダダンがおっぱい揺らしてるシーンを妄想した
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 22:14:46 ID:Hg+cuv+g0
七武山はないでしょ!!
戦争で紹介されてなかったし。
いや、紹介されてなかっただけかもしれんが
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 22:32:33 ID:akxr9qN50
>>555
な。ダダンって常識人かと思いきやただの悪党だったな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:21:40 ID:LntFbdLB0
まちねい
むぎちゃんとの出会いによって兄として成長するエースを見て
改心とは言わないでも兄弟を実の子のように扱うようになるかもしれないじゃないのよ〜う
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:30:23 ID:og97yDOe0
山賊シリーズはじまったな!!
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 00:09:57 ID:A860Toqx0
497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 22:43:20 ID:fS/1JXP30 [2/2]
ダダンの声優上村典子って人だ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:33:24 ID:28Rtyeji0
世界政府の下には、陸軍と七武山もあってだな、4王と呼ばれる大山賊と対立している。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 19:51:11 ID:jD480/cP0
ガチガチの実を食ったイフル「山賊王に僕はなる!」
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 19:56:53 ID:4uNuJKU90
実は、カーリー・D・ダンなんだよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 21:50:59 ID:Pl8W5hXK0
カーリー・D・アダンじゃね
567昭和54年生まれ石崎:2010/04/30(金) 21:53:44 ID:U1iMuowa0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 22:09:48 ID:oSGtjOCl0
カーリーは確かインドの女魔神の名前だったと思うが、
エースの仮親だから「かーり」というダジャレの意も含ませてあるのかな…?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 22:22:20 ID:aZjdGyHy0
ホヤ・カーリーはガガイモ科ホヤ属の多肉植物で、熱帯アジア原産

ダダンはアマゾン・リリー出身でニョン婆の娘
ルフィはダダンのことをバーさんと呼んでいた
だからニョン婆のことを豆バーさんと呼んでいたのでは?
もちろん親子なんてのは知らずにただなんとなく似ているという理由だけで

だったら面白いな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 22:25:11 ID:xcIWyFwl0
多分実際に破壊神何だと思うw
何かやってくれるだろ
とんでもないパワーで海賊ぶっ倒すとか
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 00:56:45 ID:NT6GCgYXO
ラピュタのババァみたいな感じなんだろうな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 22:02:56 ID:YCuBPiHe0
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 21:45:08 ID:1+KK6Rs/0
?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 09:59:27 ID:X7fUjmTM0
現在のダダンの予想
頂上決戦後、火拳のエースが生れ育った家として、ダダンの家は国際的な人気観光名所となる。
ダダン一味は観光客相手に毎日みやげ物を売りつけたり、エースの昔話を語って大もうけしているらしい。

ダダン「…名前は明かせないけどね、さるビッグなお方から、赤ん坊のエースを育てろと命じられたのさ」
観光客「誰の子供なのかと、しつこくたずねなかったんですか?」
ダダンは得意そうに指を立てて言った「そりゃ聞きたかったさ、でもね…」

ダダン「漢の中の漢らしく無言で、私はエースの子育てを引き受けたね。 そうとも私はいい女だからね」
観光客の中にガープがニコニコして、ダダンの解説を拝聴しているのが見えたので、ダダンはおどろいた。
ダダン「みなさんすいません、白状します。 エースを見て、えー誰の子なんだよ?って大声上げてしまいました」
ガープ「ダダン、ワシが最初から話そうか? お前にエースを託すまでの、男と男の熱い拳で語り合った昔話をよ」
ダダン「私一応、女なんすけど」

ガープ「このボロ茶碗は昔エースがこの家で飯を食っていた食器じゃ。 …おいダダン、値札がついてるぞ?」
ダダン「ハイ、ちゃわん1コ15万ベリーで4つ売れました」 
ガープ「すっかり観光商売になっとるのう…。 黄金週間だから、もうかっとるか?」
ダダン「ハイ、おかげさまで山賊よりかせいでいます。 エースは死してなお、親孝行な子でしたよ」
ガープ「…うむ!」 
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 08:40:07 ID:/LZTkDih0
>>507
赤ん坊エースあずけられてセリフだけ出てた時には
ガープの妻説・娘説などが多かったよ

そのあとで「ガープ、いやガープさん」などのあたりで女説は減ったけど。

>>510
●賊神厨みたいな確信犯的なゴリ押しが多いから
そういうやつにそんなこといっても何も感じないと思う

>>555
近い地域でヒグマもいるってことなのかな。
ただの山賊じゃなくて、更生しかけた悪者をガープがかくまってる感じでもある

>>568
ベルメールさんの名前がそうだから、カーリーもその可能性はあるな。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 09:14:42 ID:AqeNr8sH0
>>575
>ただの山賊じゃなくて、更生しかけた悪者をガープがかくまってる感じでもある
海賊でもゼフみたいに、基本的には財宝だけ奪うってのもいるしなあ
ダダン一家も元々そういう感じだったんじゃないかという気はする
良く言えば呑気、悪く言えば小物っぽい連中だったから、
ガープも捕まえずに更生させてやろうと思ったのかもね
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 02:00:21 ID:dcVkYCiD0
ダダン=ボニー説ってどうなの?
何かコミックス読み返したらボニー南の海出身なんだけど・・・
まぁダダン自体どこ出身か書いてなかったから分からんが
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 09:58:12 ID:vZ5SWJ7w0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 14:53:41 ID:T1qPcA3X0
>>577
エースとボニーの関係ならいろいろ憶測はある
エースとダダンは関係ある(育ての親)

ここからエースを仲介とした三段論法と
ボニーの年齢能力と(ついでにダダンの手下の1人がボニーの手下と似てる)で
ボニー=ダダンと言ってる人がいるだけ
580名無しさんの次レスにご期待下さい
ゾロがいる島にいたのがダダンだろ