【野中英次】 だぶるじぇい   【亜桜まる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジン34号(発売日は7月22日)より連載開始

異色な二つの才能が交わったら、ちょっと変わった作品が生まれました
かつて味わった事のないカオス風味な少女達の日常生活をお楽しみください

原作:野中英次  代表作 魁!!クロマティ高校 全17巻  未来町内会 全4巻など
漫画:亜桜まる  代表作  090 〜えこといっしょ〜 全4巻 など

週刊少年マガジン公式ページ 
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/

関連スレ
【クロマティ】 野中英次総合【課長・職人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169007206/
※亜桜まる先生は該当スレは今現在は無し
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 23:43:56 ID:rATaGRE8O
2
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 03:07:56 ID:99cqucL10
ニュース見てすっ飛んできた 
14のノリで考えると野中とのタッグは意外においしいんじゃないかと今からwktk
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 03:59:43 ID:XDOkVVbz0
>>1
一応、乙・・・と言うべきなのか?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 13:41:06 ID:WWp4U0D6O
やっちゃいけないタッグのような
味噌ラーメンの具材で苺タルト作るような
何にせよ楽しみ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 16:07:20 ID:djgDQwNc0
この組み合わせは斜め上だった
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 19:14:44 ID:Cwg5cNVl0
亜桜まるの作画は予想できるけど、野中がどんな原作を描くかは想像できねぇ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 20:52:51 ID:86Lfs/Xp0
なんだこの訳のわからんタッグは
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 20:56:15 ID:6vitFLWAO
なんという魔配合
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 22:34:31 ID:YK3K/4YhO
合体事故
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 23:49:40 ID:yBxfPkcDO
とりあえずメカ沢が出てくるか気になる
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 00:07:01 ID:dUaLW6l10
野中の原作はネーム形式かね?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 00:43:45 ID:Um2Irm0L0
混ぜるな危険
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 08:26:40 ID:W2Z02+Bo0
危険な配合だけど読みたい
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 02:58:06 ID:v9Y3D3j60
なんつーかすげえ組み合わせだ。
はなまる幼稚園がガイナックスでアニメ化された時の衝撃を思い出した。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:15:14 ID:TBLq8kL90
一体どうなってしまうんでつか
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 03:02:05 ID:somE+dMg0
のなーの名前だけ貸してるとかそんなんだったりしてw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 07:46:23 ID:vYc9cNAQO
タイトルだけでワクワクしてしまう…
コンビニ弁当とうどんをすすりながら待ってます
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 15:01:51 ID:SA2FtzQR0
実は扉絵だけ亜桜まるで中身、前編のなーだったら笑うんだがw
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 15:02:48 ID:SA2FtzQR0
×前編 〇全編

orz
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 18:02:36 ID:bD3FfzBJ0
普段のコマは亜桜だが
「それはひょっとしてギャグで言ってるのか」みたいな決めコマは
ピンポイントでのなーってのもいいな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:53:29 ID:2xG8UzdrO
事態がまったく飲み込めない
な、なんで?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 20:53:16 ID:MsC75ZjSO
野中「今は萌がブームなのか…」
的なノリで作ったんだろうなw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 12:52:33 ID:RPlGxSMg0
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 14:31:49 ID:Q/XnDKIl0
作画も顔だけは野中
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 22:22:36 ID:PnffdIam0
読んだけど…タイトル、「さきがけ☆くろまてぃ高校」とかでいいじゃねーかw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 22:39:49 ID:ZFgmnnzg0
漫画喫茶で早売りのマガジンおいてあったけど
こんな漫画掲載されてたっけ?
全く印象に残らなかったし目にも止まらなかった
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 22:43:46 ID:vkXzl4eqO
ネームは間違いなく野中、話があまりにもシュールすぎて不覚にも笑ってしまった。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 00:27:12 ID:l4JE8whz0
最後のオチはと殆どまんまクロ高だったなw
クロ高を亜桜先生が書いただけって感じがなんとなく
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 01:40:49 ID:ngMSplSEO
鳥羽先輩でワロタ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 02:08:23 ID:5KBcbvaT0
読んだ瞬間ポルナレフになりそうになった
亜桜先生はもっと自分の絵で描いても良いと思うんだが
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 02:08:37 ID:ZAiHPIg90
この二人会った事ないって大丈夫なのかwwwwwwww
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 02:17:21 ID:ngMSplSEO
ケンカしないように原作と作画は会わせないってどっかに書いてあったからたぶん大丈夫だろう
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 02:20:34 ID:cwUm5WSZO
部長の絵柄ワロタwww
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 03:10:11 ID:PZ2fE41HO
意外に面白かったのでこれからに期待
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 03:32:17 ID:JnVVRS0bO
つまようじさんはずっとつまようじさんのままでいくのかな…
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 03:45:42 ID:dSUniFSUO
嫌いじゃねえぞ、俺はw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 06:29:20 ID:4UanizPi0
女子高生版ドリーム職人って感じだな。
そのうちぬいぐるみ職人にクラスチェンジするのか?
オチのところだけ野中っぽさを感じたけど、全体的に野中度は薄めだな。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 07:19:33 ID:xjFedIT00
すごく面白かったw
構図に関しては亜桜先生が大分噛み砕いてる感じがしたな
今後亜桜先生がどれだけ原作に振り回されるのか楽しみだw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 07:34:09 ID:DtZcbmu20
オチもだが、「私だって好きでやってるんじゃないの!」のあたりもかなり野中っぽかったな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 09:17:00 ID:gMcQ6/CiO
絵は違っても野中は野中だなw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 09:22:48 ID:Ade8477C0
部長がバビル二世?横山光輝キャラ?にしか見えないんだが
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 09:28:04 ID:4noCWiUcO
112ページの眼鏡っ娘がバーコードハゲにしか見えない……
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 09:32:48 ID:gMcQ6/CiO
>>34
誰もツッコミを入れないのがまた
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 09:47:49 ID:NyL4KqdpO
タッチが全然変わってて、最初亜桜の絵だとは気付かなかった…
主線はコレ筆ペンか?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 10:01:40 ID:YmBRWzFv0
線が太くて、なんか小さい紙に描いたのを拡大したみたいに見えるな。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 10:26:06 ID:YmBRWzFv0
>>27
そんな漫画のスレをわざわざ探して書き込んでるのはなぜ?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 10:36:37 ID:FC5srXmY0
なんというか、クセになりそうな漫画だな
これからも期待
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 10:37:50 ID:EqkCz04I0
シュールでおもしろかった
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 11:11:33 ID:4dR3i2hg0
面白いなw

で、つまようじさんは名乗らせてもらえるのだろうか。それとも・・・
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 11:17:29 ID:YmBRWzFv0
北斗の子分みたいに最後まで名乗れないと思う。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 11:22:38 ID:4dR3i2hg0
やっぱりそうなるのかな
あの部長がボケて北条さんがつっこんで
それをさらにつまようじさんがつっこむコマがすごいノナーらしくて良かった

登場人物はみんな戦国武将の苗字なんだな
しかも長宗我部や宇佐美をチョイスするのも個人的に嬉しい
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 11:35:33 ID:LDYnOYc+O
なんだこの、原稿をコピーしたのをコピーしてさらにコピーしてコピーしたような絵柄は!?どうしてこうなった…
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 11:39:20 ID:4dR3i2hg0
巻末米から察してやれよ・・・
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 11:39:28 ID:S26iQyGvO
なんだこのキワモノタッグは
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 11:42:47 ID:EqkCz04I0
>>54
これは泣けるな。どんだけ苦しい生活してるんだよ・・・
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 11:54:15 ID:LDYnOYc+O
じ、じゃあ作者はB5の用紙を横に使って2ページ描いて用紙台を節約してるってのか!?な、泣けるぜ…
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 12:01:50 ID:h7m9Ufk80
原作者が男で、漫画描く方は女、別に直接的な知り合いでもない、しかもまだ合ってない
なんだかシチュ的に作者をネタにラブコメができそうな気がする
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 12:24:47 ID:uNK8+6LuO
女子の制服が全員違うのはなんか理由があんのかな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 12:42:41 ID:N98iNioZ0
今後、野中先生の描いた原作とは、全く別の話に変わっていた・・・ってことがありえそうだ。


野中「え?別にいいんじゃない」
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 12:51:18 ID:chKMpdZoO
オチのコマが
公園のベンチ→ファーストフード店
ぐらいの改変はしてそうだけど
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 13:19:27 ID:h0KhCHUVO
これ野中原作というかドリーム職人そのまま漫画家に渡してアレンジして描いてって頼んでんじゃないの
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 13:42:14 ID:YsCM5ETNO
ガモウみたいに新ジャンルに挑戦しないと
あまり意味ないのでは?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 13:46:58 ID:/5qqERgB0
野中本人が萌え漫画を描きたいが、絵柄的に無理だから、
簡単なネームだけ押し付けて、描かせたって感じだな。
全く二人での打ち合わせ無しで、野中調のコマ割りや構図を無理矢理研究させられて描かされる、
亜桜まるは大変だなw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 14:04:20 ID:Bv6rpOIXO
拡大コピーみたいな線だな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 14:10:32 ID:N98iNioZ0
亜桜版らぶのなやってくれないかな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 14:33:20 ID:AmgTEmMEO
らぶひな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 15:08:47 ID:RqkU6dm/0
確かに合体事故だなこれは
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 15:16:37 ID:wVJi23ZJO
部長の絵柄が気になって2chに来てしまった
あの絵、どうなってんの?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 15:38:23 ID:7+I9HyLvO
>>58
ただし男は野中
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 15:46:23 ID:YmBRWzFv0
>>64
でも原作者と作画家が打ち合わせしないで描くなんてそんな珍しいことでも
ないらしいよ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 15:59:11 ID:5SKlo3oGO
とりあえず絵が汚くて見にくい…
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 16:01:14 ID:PuEDXhMN0
絵が下手すぎ
これなら野中が描いた方がいい
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 16:04:09 ID:QFPgHor20
萌え絵っていっても下手な萌え絵だし処理が汚すぎ

これじゃあ作画を別にする意味ないよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 16:07:50 ID:WQcZLdly0
伝統芸継承部っていう設定はこの先も続くんだよな?

なら期待できそうもないな
こういう足枷多そうな設定ではなあ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 16:10:46 ID:s5a//dDi0
なんか漫画の横の柱がうざかった

適当な企画がはじまったっていうの見え見えで
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 16:12:36 ID:WQcZLdly0
カラーの絵が特に酷かった
なんか20年くらい前のアニメのキャラデザみたいっていうか
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 16:13:13 ID:uGiKogvh0
結論としては

汚物漫画だな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 16:17:49 ID:6VxFukOc0
この作者、黒ベタの処理酷すぎないか?
なんでこんな下手糞が作画担当なんだ?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 16:21:18 ID:oDBg4t5V0
「そして・・・ますますイミがわからなくなった」のページ

カトちゃんぺのヅラみたいなの被ってる眼鏡女がいるんだけど、あれは
黒髪のテカリの処理に失敗したのかな?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 16:22:38 ID:orvdBle+0
話は面白いかなと思ったけど絵が変だよな

前描いてた漫画はあんまり気にならなかったのに
なんでこんなへたくそなん?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 16:26:15 ID:WQcZLdly0
114ページの
「何だかわからないけどなにかをしている人」のコマ
文字が邪魔なのと、作者の画力が酷すぎて、
レーザービーム的なものなのか、墨汁飛ばしてんのか
なにやってんだか、本当にわからない

全体的に処理が汚くて漫画舐めてんのかと言いたくなる
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 16:32:18 ID:zlm3KkP70
だいたいさ、野中に萌え絵くっ付ければ売れるだろうとか
そういう小手先の目論見が甘いよ

萌え絵なら萌え絵らしくもっと綺麗な絵を描ける人材じゃないと駄目じゃん
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 16:40:22 ID:Rvr0VWDK0
野中は完成した原稿を連載終了まで一度も読まない気が・・・
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 16:45:30 ID:4noCWiUcO
素で絵が汚いから、部長の描き方が笑いどころなのかどうかわからなかったよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 16:52:38 ID:G9+O1fv70
野中って動きのない絵ってだけで画力は低くないよな?

野中以下の画力の作画を使う意味あるんだろうか?
萌え絵マンセーの風潮いい加減にして欲しい
この作画の人は単に萌え絵ってだけで画力は野中よりかなり下だよ!
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 17:12:34 ID:esgLxik/0
>>82
多分溶接してるんだと思うが
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 17:19:40 ID:wRdkq1Qz0
使いまわしネタだったのか
通りでどっかで見た内容だと思った

264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/07/22(水) 13:42:23 ID:ralU62xX0
というか爪楊枝ネタは何かで使ってたよな・・・
どの野中だかは忘れたが。


265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/07/22(水) 14:16:46 ID:h0KhCHUVO
>>264モーニングで連載してたドリーム職人だな
確かオチまでいっしょのはず


266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/07/22(水) 14:42:13 ID:1UyHo5sO0
ああーどっかで見たことあると思ったら
ドリーム職人か
原作って自分の作品の焼き直しかい
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 17:47:32 ID:C7erLt3c0
1話にして使い回しネタ・・・
今後も期待できそうもないな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 17:49:38 ID:aJi6Med+O
携帯のパカパカの起源の話とか、マクラ棒職人の話とかも使い回しそうw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 17:55:34 ID:Ade8477C0
作者のコメントで原稿料でようやく
家賃が払えるとかって書いてあったから
下手したらまともなペンとかを持ってないとか?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 18:45:26 ID:KV7lxy1L0
のなスレにしてはやたらレスが付いてるな
いつもは過疎るのに。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 18:57:51 ID:y0CqJ4t20
主役の子可愛いから、とりあえず見る
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 19:06:18 ID:8A5B0CVg0
野中をこんな下手な作画と組ませるなんて・・・

野中の面白さって絵による所も大きいのに

なんかマガジンは迷走してるね
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 19:07:17 ID:DtZcbmu20
「焼き直し」ではなく「リメイク」と考えれば腹も立たない
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 19:16:59 ID:zFSVKRCE0
同じネタの使い回しは駄目だろ・・・・・

つーか、止めて欲しい
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 19:21:01 ID:ikKUEQvA0
最後のコマであれと思ったがそういうことかw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 19:48:37 ID:Mke5GSlJ0
えこといっしょの頃と比べたら異常に読みにくくなってる
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:15:03 ID:a6683Wti0
>>26
最初はスクランがその位置づけなのかと思ってた
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:16:56 ID:MSB5uxUqP
つまようじネタ懐かしいなw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:17:06 ID:rWiLbf2G0
なんか“だぶるじぇい”に否定的な意見ばっかりだな‥‥
誰もたてないなら俺が“だぶるじぇいアンチスレ”をたててみるが?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:21:51 ID:BgFV/t3/0
アンチ煽りもウェルカムですよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:21:54 ID:+xlSpOW20
あの劇画だったから面白かった漫画が、あんな中途半端なクソ萌え作家と組ましちゃダメだろ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:28:18 ID:BrkxU6fF0
あの頃から別に面白くもなかった
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:42:02 ID:kO7l3l8C0
横山光輝風の男キャラは面白いけど
何でわざわざこんな筆ペンみたいな絵柄に変えたのかわからん。
本来のコテコテの萌え絵でやったほうがギャップがあって面白いと思う。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:42:42 ID:SnR+6tg+0
萌え豚釣りがしたいだけだろ、野中氏も妙なことに巻き込まれたな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:10:09 ID:4UanizPi0
巻末の作者コメントは亜桜が全部書くのかね?野中はよろこんで丸投げしそうだし。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:23:07 ID:dnfDDa7o0
ゲッサンのながいけんみたいだった
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:25:42 ID:ZxH51dbNO
>>86
萌えがないと売れないんだから仕方ないだろ
野中もカスミ食って生きてるんじゃないんだぞ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:48:29 ID:YeGPgqVu0
何故みんな着てる制服が違うんだ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:50:14 ID:dJ2w7KHY0
萌え絵で売ろうっていうか、萌え絵でこのネタやって笑いをとろうっていうコンセプトじゃないかと
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:57:49 ID:ySMwCDUXO
すごい出落ち感というか、このタッグを発表した時点で仕事の半分は終わりなんじゃないかと
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:00:12 ID:1ZIQfLYp0
何と言ったらいいのか不思議な作品だが
ツボりそう。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:04:54 ID:8OXaN4HCO
ガス溶接で伝統芸なんてねえだろw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:09:25 ID:MDpOtP0w0
俺は割りと期待しているけど結構否定的な人多いな〜
むろみさんといいこれといい、ショートギャグ漫画が増えるのはうれしい限り。
生徒会も結構俺は好きだから、この三本にはがんばってほしいな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:12:59 ID:Ei6bmvWi0
やっぱり野中先生のオチで安心したw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:13:03 ID:BDppNvAq0
亜桜まるって前に携帯電話の漫画描いてた人だよね?
この人ってこんなに下手糞だったっけ?
最初からこの調子じゃ正直きついだろ。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:16:10 ID:cGmUXaUu0
亜桜ってもうちょっとマシな萌え絵描いてたよな?
野中の絵柄の雰囲気を出そうとしてあんなことになっちまったのか?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:19:45 ID:Il8KIoQC0
作者とか見ないでとりあえず読んだが
オチで野中オチじゃねぇかってツッコんでしまった
表紙見たら本人でやんのw

しかし大して部数もいかなそうなショ−トギャグ
二人でやっても儲からんだろう・・・
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:37:13 ID:gMcQ6/CiO
>>92
単発率が高いよな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:38:34 ID:s7UdFx6s0
オチで原作野中って気づいて笑った
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:41:25 ID:7Lew2sw10
>>117-118
お前らとまったく同じレスをしそうだったが
こうまで言いたいことが同じで同じタイミングだと書き込む隙がないわw

俺はこの話で真っ先に思ったのがクロ高のまくら棒の話だったんだが
スレ見るとドリーム職人の方に近い話があるらしいな。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:43:18 ID:wKFXDYhO0
えこと比べるとかなり絵が汚くなってる
何で劣化してんだ
どこの安西だよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:44:49 ID:Q2X1aSUG0
>>120
シーッ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:51:00 ID:4UanizPi0
>>122
つうかつまようじの溝彫りってまんまドリーム職人だから
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:54:16 ID:h0KhCHUVO
>>88その265俺だけどドリーム職人読み直したらオチは違ったわゴメン
共通点は爪楊枝の溝を掘る職人ってだけだな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:54:29 ID:o4MBhYUsO
何も考えずに読んだら面白かった。
絵はちょっと見にくいけど
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:59:53 ID:xzGw0m//Q
たぶん打ち合わせ待っていたら連載ですよって言われて
急にネーム渡されたもんだから締め切りまで時間ないし
アシ雇う金もないから一人でパソコン使ってもくもく
間に合わせるためにベタ多めって感じがする
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:01:17 ID:XZPD/nCq0
単行本のラブのなで製作秘話とか明かされると期待
多分のなーが漫画描くのめんどくさがっただけなんだろうが
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:03:30 ID:2LJ7Hnq90
部長の顔ワロタw なんで横山光輝なんだ

やたら爽やかだし
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:15:20 ID:EGaI9dlG0
>>52
長宗我部いま絶大な人気だから・・・・・悪い層に
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:16:17 ID:B72YQFXmO
悪質なパクリだと思ったら本人かよ



というのが、多分のなーが期待したリアクション




だと思って、メタギャグだと捕らえたい。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:18:59 ID:2LJ7Hnq90
「野中ギャグを萌え絵」でやるってこと自体をギャグにしようとしてるんだろうし、もっと
わざとらしいぐらいの萌え絵でも良かったんじゃないかなあとは思った。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:29:21 ID:7Lew2sw10
そういやえこって柱の煽りあったっけ?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:34:12 ID:C4yjPhgQ0
先週の予告を見て動物擬人化漫画でも始まるのかと思った
今週のカラーページ見てヤンガンの咲が移籍してきたのかと思った
予想以上に面白かった 間の取り方がのなかだった
>>108
あそこまで狂ってないw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:48:28 ID:bjJyUIot0
ドリーム職人全巻持ってて今週のマガジンの爪楊枝1コマ目で大爆笑した俺は負け組
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:52:11 ID:WenIXC0MO
ジャンプとコラボって野中×小畑やってくれよ講談社
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:52:40 ID:EGaI9dlG0
>>137
作画が野中で
原作が小畑な
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:53:39 ID:BWyOP6nmP
萌え絵+クロマティの錬金術

小林尽がやろうとして失敗したやつか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:56:00 ID:2LJ7Hnq90
ボーボボとデスノートのコラボは面白かったな。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:12:10 ID:FMuN9aUo0
>>139
あれだけ売れりゃ大したもんだ。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:17:07 ID:8leCrDqSO

…これはなに?
原作がアレなのでストーリーはスルー
作画は何か前の連載時よりかなり劣化してるな

とりあえず中途半端なギャグになるかな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:20:11 ID:Ksyqs4j1O
異色な2つの才能混ぜるなら
野中と刃森でやってくれよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:29:30 ID:9xosbTmkO
センターカラーみたらひぐらし?って思ったわ
さとこ、みおん、しおんに見えた
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:39:43 ID:yugq8QvlO
とりあえず最後のコマ見てやっぱ絵も野中じゃないとって思った
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:41:04 ID:gNA/AB240
この手法はこれから流行りそうな気がする
萌え絵ギャグマンガ日和とか萌え絵ボーボボとか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:42:30 ID:TS+mjm7M0
で、ツンデレボクっ子はまだか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:44:57 ID:da+sPxdcP
マスク被った女の子とか出てきそうだな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:49:18 ID:FMuN9aUo0
>>145
俺はアレでふいてしまった。
ずっと「やっぱネームはのなーっぽいな」って思いながら読んでたら
トドメにアレが来て不覚にも笑ってしまった。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:51:54 ID:xYe0ndLg0
のなーの読んだ感想「正直興味ありません」
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 01:14:47 ID:Hu2Paqr5O
結局自分で書いても他の人が書いてもオチはあれなんだなw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 01:24:30 ID:EGKO9qIq0
メカ沢だせよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 01:27:39 ID:c7Ho0+nY0
>>152
メカ沢みたいなものを熱心に作ってる職人、または伝統工芸を熱心に作ってるメカ沢が登場すると予想。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 01:52:13 ID:leDq0yJn0
>>147
野中先生がキャラ設定もやってるのかな。
「この新キャラはツンデレボクっ娘で」とか指示するんだろうか。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 01:52:21 ID:kyeEzGk+0
メカ沢vsジャスタウェイ
とか
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 02:08:14 ID:nX7liR7D0
部長の顔w
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 02:24:42 ID:U1gnDKmz0
Hか
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1096262.jpg


そおいやgood!アフタヌーンでこの漫画の告知ページに書いてあった
Featuring:鳥羽僧正
が連載では見事に消えてるな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 03:00:16 ID:9Am2rEIY0
やっぱりのなーは目次のコメント書かなかったw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 03:10:15 ID:mL31Z2MdQ
コメントはずっと亜桜が苦悩のコメント書くんだろうなw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 03:12:41 ID:Y0iNeM9h0
ノナー「メンドイ」
亜桜「お金無い」
そしてコメントは広告欄に・・・!
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 08:11:51 ID:TMRmZIRt0
>>145
同意
野中の絵じゃないとヤダ

>>159
コメントずっと亜桜なの?
えー嫌だな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 08:14:48 ID:UvJUNMQP0
野中の絵は亜桜より下だとマガジン編集部に判断されたのか・・・・・・

マガジンの編集って頭悪いね
萌え絵だったら売れると思ってる?!

亜桜は萌え絵師としては実力ない方だし意味ねー
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 08:16:06 ID:TMRmZIRt0
ネタの使い回しは止めろよ

現状だとまるで亜桜って奴が野中の過去作を利用してるだけみたいじゃん
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 09:28:03 ID:4qEbaGVa0
主人公の家庭事情が…
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 10:16:53 ID:j9mCV7us0
>>161
野中作品って巻末までで1セットみたいなところがあるからなw
「特にありません」連発しすぎだと
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 12:01:06 ID:S30pBj/DO
あれ不謹慎にも笑ってしまったw
眼鏡は冷たいし主人公は俯いちゃうしw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 12:30:12 ID:3PjVxqt8O
タイトルに意味あんの?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 12:34:12 ID:3PjVxqt8O
しかし半端な企画だ…
どうせやるなら
原作:福本
作画:CLAMP
これくらいでなければ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 12:40:31 ID:IjrmGCXa0
悪くないけど、キャラの見分けがあまりつかん
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 12:40:42 ID:iBkIhmmM0
>>168
それこそ誰も求めてないだろ・・・
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 13:03:43 ID:tdQRHLmU0
クロマティが原作でえこがイラストってどんな・・・

あまりの驚きにすっ飛んで来てしまった。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 13:09:09 ID:devFbV6/0
オチは普通にクロマティ高校だな。

>>168
「CLAMP漫画=誰もが同じ結果を想像するような見え見えの前フリをしておいて
わざとらしいくらいに真逆の展開をする漫画」ってイメージがあるから
福本原作だと別の意味で違和感あるなぁw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 13:20:56 ID:WehEDIa30
野中漫画を今風の絵で描くとどうなるか分かったww
企画としては中々面白い
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 13:24:51 ID:j5e64n/C0
>>168
少なくともCLAMPの人たちは大喜びしそうだな。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 15:20:54 ID:BWRWJWt/0
>>173
つまんねーよ

作画の奴が糞過ぎ

こんな、やっつけ企画やってるからマガジンは駄目なんだよ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 15:30:29 ID:DjX0RBl80
俺、野中漫画の硬派な所が好きだったのに、
この漫画、野中のいい所を完全に殺してるじゃん

萌え絵って言っても中途半端な萌え絵で、絵に雑な所が目立つ。
読んでて苛々した。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 15:42:53 ID:BX6ASSi/0
なんでマガジン編集部って
野中の良さはあの絵にあると分からなかったんだ?

馬鹿すぎだろ、こんな珍妙な企画始めて
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 15:48:30 ID:5yzzAcR20
このテキトーさが野中イズムでいい。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 15:51:10 ID:FUy5bjKy0
なんでまだ1話目なのに決めつけてんの?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 15:59:31 ID:KafaIuxCO
>>176
のなーのどこが硬派なんだよww絵柄だけだろwww
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 16:07:28 ID:4qEbaGVa0
文句があるなら見なければいいのにね
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 16:20:01 ID:FOpWFLiK0
いや、野中作品を今風の絵でって発想自体は面白いと思うよ。
ただ試みの成功失敗以前に作画が汚くて残念なんだよね。

ところでだぶるじぇいってどういう意味?ういーくりーじゃんぷ?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 16:20:11 ID:lA1fxWU80
               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧    (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 16:35:43 ID:h/G+9udbO
Double J
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 17:04:44 ID:4RKDmDoo0
いやあ、面白かった。
やっぱのなーの漫画はいいね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 17:22:17 ID:qN6WtbOA0
原作と作画分けてんのに酷い有様だ
マッシュの時もそうだったけど、まともな作画つけてやれよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 17:29:12 ID:dQ1/aUp80
>>186
同意
亜桜って奴、ベタの塗り方が雑だったりとか、基本的なところができてない

こんなカスな作画つけるくらいなら絶対にのなーが作画もやった方がいい
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 17:30:10 ID:oFXmvtjC0
今からでも、野中一人の連載に変えられないのかな・・・・・
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 17:33:36 ID:dQ1/aUp80
>>180
>のなーのどこが硬派なんだよww絵柄だけだろwww

その絵柄の硬派さが好きだったんだよ
なにか文句ある?
亜桜なんて汚物のせいで、そういうのなーのいい所が全くなくなった
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 17:40:19 ID:C1nY7Cik0
のなーをどんだけ神格化してんだか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 17:46:13 ID:D7JaN1VsO
とりあえず作画を汚物とか言っちゃう人は
アンチスレでも立ててそこでやってろよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 17:50:24 ID:Z6sllU4J0
いきなり「ドリーム職人」の焼き直しを1話に持ってくる荒業を使うとはマガジンも冒険をする…。
てか、のなーは自分の書いた漫画ネタをガチで覚えてねーからな。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 18:02:02 ID:FMuN9aUo0
硬派っつっても池上遼一のパロだけどなw
亜桜は意識して絵柄とか枠線とか変にしてるみたいだから
しばらく模索が続きそうな感じがする。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 18:06:12 ID:2k5HGRCS0
俺は普通に面白かったし、絵もいいと思ったんだが
嫌なら見るな!
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 18:09:54 ID:wJYk9ygJ0
同じ高校なのに全員制服が違うのには誰も突っ込まないの?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 18:15:57 ID:lA1fxWU80
>>195
私服の高校なんでしょ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 18:18:21 ID:veHUgQz80
昨日もだけど夕方になったら一斉にアンチが沸くのはどういうことだろうなw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 18:21:14 ID:nMHJ+WHJ0
信者が気持ち悪いからアンチスレ立ててくれ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 18:27:12 ID:EzuAnaP40
今のマガジンで亜桜の作画にケチつけるとかどんだけ欲張りなんだよ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 18:33:15 ID:QM41IMklP
亜桜の絵柄好きだけどな でも今回が汚いのは解る
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 18:34:26 ID:4qEbaGVa0
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 18:49:29 ID:FMuN9aUo0
野中のタッチを真似てるから汚く見えるんだろうなw
まぁそれはそれで面白い。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 18:53:00 ID:XZDec5Yb0
>>202
そういう問題か?
亜桜が下手糞な責任を野中に被せるなよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 18:55:53 ID:Crr5QmNh0
亜桜って漫画舐めてるのか?

人の褌で相撲とるなよ

まあ、一番悪いのはこんな糞企画考えたマガジン編集部だけどな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 18:56:21 ID:e6bEDZWoO
えこの頃は見れたってか好きな絵柄だったが
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 18:57:58 ID:FMuN9aUo0
>>203
そーゆー問題だろう。
えこといっしょ読めば分かるはずだが
亜桜は小奇麗に描こうと思えば普通にできる漫画家だ。
なのにあーなってるってのは何故かっつったら
わざとやってるからだと考えるのが自然。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 19:00:14 ID:00OgX/Mf0
どんな理由だろうと下手糞な時点で作画やる意味ない件

のなーに作画やって欲しかった
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 19:00:20 ID:i8u8Rsfz0
野中も亜桜も微妙な漫画家としか見てなかったけどやっぱり微妙と微妙を足しても微妙だった
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 19:00:55 ID:n6szP7uG0
カラーページの絵が特に酷かったな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 19:00:56 ID:wJYk9ygJ0
>> 196
私服にしちゃあ全員があまりにも制服っぽい服を着すぎていると思うのだけれど。

絵の巧い・下手は問わず、「荒い」のには同意。
なんか締め切り間に合わないのでテキトーにすませましたみたいなコマがいくつかあるんだよなぁ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 19:01:51 ID:h/G+9udbO
面白いです。両先生頑張ってください。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 19:02:46 ID:00OgX/Mf0
作家つーか、やっぱマガジンの編集が馬鹿なんだと思う

17本連続で連載失敗させた編集じゃないだろうな、この漫画
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 19:03:49 ID:vibWOGtR0
>>211とか典型的だけどこの漫画褒めてる奴って
>>211みたいな取ってつけたような褒め方が多いな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 19:04:59 ID:FMuN9aUo0
最近は私服校でも
あえて「制服っぽい私服」を着て通う奴が増えてるらしいぜ。
この漫画の設定がどうだかは知らないけど。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 19:06:57 ID:hYCA2pBn0
そもそも野中スレは1日に3レスくらいしか付かない。昔からの伝統。
こんなにレスが付いてるのは大成功か大失敗かのどちらかしかない。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 19:07:26 ID:Gm7o7NzK0
なんかこの亜桜って奴の絵、昔ジャンプで速攻で打ち切りになった
「サラブレッドと呼ばないで」という漫画を連想させる

どこまでも微妙な絵っていうか
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 19:11:35 ID:kDLYkvAs0
萌え絵=ヲタ受けいいとでも思い込んでるんじゃねーの?マガジンって

萌えで重要なのは絵よりシチュエーションとか設定なんだよ
絵だけ萌え絵にしても駄目
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 19:30:39 ID:BEts24PN0
そもそもこれは萌え漫画ではない。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 19:45:02 ID:D9Tlm3FY0
のなーと違って背景があるんだな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 19:45:15 ID:vFHJ4LY/0
思ってたより野中色が強いな
亜桜はもっと自分の絵を貫いて欲しい
野中の作風に無理に絵柄を合わせてもしょうがないだろうに
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 19:54:33 ID:pRvIcWUd0
あくまで想像だけど、キャラ原案は野中が描いて、それを作画が
うまいこと自分の物にしていないから下手糞に思えるんじゃないかな?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:00:46 ID:FMuN9aUo0
俺は前田の母ちゃん以外に
のなーの女キャラをあんまり知らんが
多分そういう問題じゃないと思う。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:11:14 ID:lcblIZ1/0
俺は普通に楽しめたよ。そんなに絵柄気になるかね?
つかアンチ本当多いな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:16:52 ID:kQm+D+Gt0
かわいいし面白いしなら両得じゃねえか

横山光輝はのなーが描いたのそのまま載っけたのかな?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:18:58 ID:FMuN9aUo0
のなーが描いたにしちゃ上手すぎではあるまいか。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:19:35 ID:vFHJ4LY/0
可愛い絵柄は反射的に叩く輩が少なく無いからねぇ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:24:42 ID:pRvIcWUd0
漫画家ってしばらく絵を描かないと、絵が描けなくなるって言うからね。
絵が下手なのは、前作から間が空いたのが原因だろう。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:25:48 ID:rfU+mFPHO
横山光輝ワロタ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:28:59 ID:FMuN9aUo0
>>227
そうかな。
枠線つなげてるあたり、俺にはわざと線を汚くしてるのだとしか思えねぇw
絵そのものは崩れてないように見える。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:30:58 ID:Z6sllU4J0
これ、もしのなーが描いてたら…、前田(母)似のゴツイ女子高生とゴリラ(雌)しかいねーんじゃねーのか…。
つうか、次でゴリラやメカ…いや焼肉ロボやプータソが部室に普通に居たらどうするよ…。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:31:55 ID:FMuN9aUo0
それはそれで。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:39:55 ID:FUnhilBk0
つまんねー
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:42:03 ID:Y9/XB4i50
>>58
文字通りの「らぶのな」をやるのか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:45:40 ID:pRvIcWUd0
>>230
ドリーム職人にはかわいい女が出ていたけどね。
ただし、のなーの描く女はバリエーションは少ない。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:46:37 ID:pRvIcWUd0
薄幸ちゃん出てくるのかな?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:51:56 ID:4qEbaGVa0
つまようじさんがいいな。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:55:54 ID:gkjsQaiM0
>>236
同じネタ前にも見たけどな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:56:49 ID:zNuk+/0c0
汚い萌え絵って、価値ないじゃん・・・・
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:58:57 ID:Q7+4YoRh0
1話でよかった点は全部のなーによる所で
亜桜って奴は足引っ張ってるだけだな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:00:23 ID:gkjsQaiM0
おまえら想像してみろよ
野中が作画もやって単独でやってた方が絶対に笑える内容になってたから
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:02:06 ID:HKDudYe50
スクランのパクリだろ 2番煎じの上に惹かれる要素皆無 終了
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:02:51 ID:HKDudYe50
萌え絵はいらないだろ・・・ あほか・・・
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:06:23 ID:FMuN9aUo0
普通な野中の新連載ってのもいいが、目新しさは無いよな。
だからと言って、萌え絵と組ませて上手くいくかどうかも分からんけどね。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:08:20 ID:QM41IMklP
野中単独で書いたらどうかと思ってみて、そういや前作はほとんど飛ばしてたことに気づいた
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:09:33 ID:h/G+9udbO
まあまあ
嫌な人は来週から飛ばせばいいんじゃないかな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:09:50 ID:oCOnu0HxO
なんだかんだで伸びてるなぁ…それがまた切ない
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:18:49 ID:MSS9FKPj0
俺個人は結構新鮮で面白いと思ったぜ
これを野中絵で書いたら、今までどおりで実につまらない見飽きた作品になってただろう
受け付けないアンチも多いだろうけどね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:26:04 ID:QM41IMklP
町内会を見る限り、こうやって切り口変えるのは正解だと思う
そして亜桜は急いで普通の描き方に戻すべき
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:37:02 ID:iUzV6n2HO
池上遼一みたいな絵でギャグ漫画やるのが野中の最大の武器だと思うんだけど
そこらへんをマガジン編集部はどう考えているんだろうか
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:45:19 ID:pRvIcWUd0
野中スレにも書いたけど、
今回原作だけの理由は、
ハタキ終わらせて、小マガに戻るつもりだったが、人気が出たんで、継続。のなーは二本も連載持ちたくないので
原作書くだけに留めたってとこじゃないかな?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:45:50 ID:fN2fiFkR0
えこの時より絵柄を受け付けられた自分は少数派かな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:54:06 ID:leDq0yJn0
のなーは漫画家なのに「実は俺、絵描くの嫌いなんだよね」とか平気で言い出しそう
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:55:15 ID:FMuN9aUo0
>>249
全くその通りなんだが、かと言って、
いつまでも使い続けられる武器ではないと思う。
ってか、ぶっちゃけ既に刃こぼれしまくりだった。
新連載を始めてもタイトルが変わっただけで、まさに「付け焼刃」って感じだった。
そろそろ新しい武器を探してもいい頃なんじゃね。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:59:01 ID:VvR72wp00
>>247
>>これを野中絵で書いたら、今までどおりで実につまらない見飽きた作品になってただろう

この一文にカチーンときた
亜桜なんか人の褌で相撲とってるだけの癖に作画もちゃんとできない奴じゃん
野中の方が遥かに実績あるし
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:00:40 ID:RiBgblAY0
>>249
同意
池上遼一絵の野中が好きなの!
低質な萌え絵にしたら野中のいい所が全然出なくなっちゃうの!
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:01:43 ID:FMuN9aUo0
>>254
お前は>>204と同じ人か?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:01:50 ID:y1BC25mD0
だから、藤原芳秀に作画を頼めと・・・
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:04:47 ID:YTl80PmqP
絵なんて大差ないだろ…
なぜ毛嫌いするんだ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:12:25 ID:4qEbaGVa0
糞作品といいながらカテゴリ進んで来た人や
タイトル名でいちいち検索した人もいるようだけど
楽しめない作品のスレにわざわざレスつけるのは
時間の無駄なんじゃないかな。
そういう人は心の中で貶して、来週から飛ばせばいいと思うんですよ。
ここには好きだ!って人もいるし、爪楊枝ネタが焼き増しだといわれても
俺みたいに初めて見る人だっているだろうし。

まあつまり、揉めるなよってことでさ、頼みますよ。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:15:10 ID:y1BC25mD0
原作1話だけで2話以降は、亜桜と担当でネタ作りましたってこともありえるんだよね。
野中だけに。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:17:07 ID:iUzV6n2HO
>>253ハタキは新しいことに挑戦してるような気はする
おしゃれ手帳の終盤のような厄さは感じるが
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:41:19 ID:qN6WtbOA0
買って読んでるんだから文句ぐらい言いたくなるだろうが
飛ばせばいいって立ち読みの人にはそれでいいかもしれんけど
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:46:11 ID:h/G+9udbO
こういうときこそ住み分けですよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:48:47 ID:NTnvggp10
そもそももっと萌える絵の奴を用意しろよ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:55:59 ID:HiUddho70
なんか、のなー信者が怖いよ
作画担当、そんなに叩くなよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 23:03:54 ID:qN6WtbOA0
あのネタやるのにこの絵の理由がわからん
普通に野中が書いた方がシュールで面白くなっただろ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 23:07:20 ID:FMuN9aUo0
>>266
野中が新人だったならその通りだったかもしれんけどね。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 23:10:00 ID:ohF5fm9f0
単行本買う時、あの絵じゃエロ本買うより恥ずかしいんだが。

で他の高校も野球選手の名なんだろうか?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 23:31:15 ID:FMuN9aUo0
クロ高キャラのゲスト出演とか
ありうるのだろうか。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 23:32:44 ID:i8u8Rsfz0
普通に読んでる身としては野中信者がすげえうっとおしい
ぶっちゃけた話野中の漫画もそんな面白くねえだろ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 23:42:17 ID:rCIibvzv0
だな。
あの絵でギャク漫画ってインパクトはあったし、実際クロマティも途中までは面白かったよ、うん。
そのインパクトさが感じられなくなれば、それ程面白くもなく、ワンパターンと迷走。

信者には言っても無駄だろうが、野中のハンコ漫画は、もう飽きられているってのに。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 23:57:42 ID:2Pjs7G7I0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1248341607/l50

野中であれ亜桜であれ叩きたい奴はこっちに行こうぜ
住み分け大事
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 23:58:49 ID:QM41IMklP
どっちにしろ単独できたら生徒会に続いて読まない漫画が増えるところだった
二人出来て新鮮味が出て1話普通に読めたのはありがたい
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 00:17:15 ID:Awma3Yiu0
>>271
>信者には言っても無駄だろうが、野中のハンコ漫画は、もう飽きられているってのに。
ところが編集者が一番のファンと来ている。w
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 00:26:19 ID:hvL4QyzpO
えこの人か
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 00:31:36 ID:u7HYc/iPO
いい漫画じゃん。こういう化学反応俺大好きだ。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 00:46:33 ID:2G47+yiOO
のなーが描いた萌え絵も見てみたかった
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 01:02:29 ID:3aANAM+6P
>>276
原作赤松 作画久米田とか、原作氏家 作画上条 とかマガジンはやってみてほしい
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 02:00:20 ID:lFbkMm4G0
おまいら、なんとなく読みずらいと思わなかった?
なんか違和感を感じる
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 02:06:08 ID:qnMkHTfJ0
えこはまだ良かったけど、14から読み辛くなった
なんというか、時々、コマを読み飛ばしたのかと思ってしまうような
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 03:18:00 ID:wN2igriE0
亜桜絵のおかげで野中ってこんなに面白かったのかと再認識した
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 04:03:30 ID:FZcx+fd/0
線が太いのでギャグまで重くなる感じがある。
細くして欲しい。

作品としては面白い。
ネタとしては笑えるポイント少ないね、最後になってやっと笑えた。

えこ自体どこかしことシュールな雰囲気だったから、
案外と違和感はないね、さすがだと思う。

絶望先生ほどじゃなくていいから、
線は細く。
ネタは多く。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 05:26:26 ID:R/yGKzt60
なんなのこの企画
野中に描けない萌え美少女絵で野中漫画をやってみたら
今まで野中作品なんかスルーしてたヲタどもがいとも簡単に釣れて編集部大勝利ってこと?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 06:02:53 ID:fSWf1M/b0
生徒会役員共よりは確実に面白い
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:15:07 ID:Tt3asbAS0
>>283
>今まで野中作品なんかスルーしてたヲタどもがいとも簡単に釣れて編集部大勝利ってこと?

あの下手糞で雑な作画じゃ絶対にヲタ釣れないからマガジン編集部涙目確定
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:15:51 ID:KfWBk3QJ0
>>281
亜桜乙
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:17:05 ID:q/8HJQ970
>>279
同意
読みにくかった
絵的にも、ストーリー的にもなんか違和感がある
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:18:30 ID:58d+gy0A0
>>271
亜桜の糞絵よりマシ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:19:49 ID:7end8sCN0
>>266
そうなんだよ
野中はあの絵がいいのに・・・
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:23:36 ID:ksDhVlQp0
亜桜のファンなんているのか?
いちいち、のなーについて引っかかるレスしてる奴がいるんだが
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:25:46 ID:7end8sCN0
こんな下手な絵が萌え絵ってだけでチヤホヤされるのっておかしくね?
そんなにクリクリ目の女キャラなんかいいか?

カラーの絵とかめちゃくちゃ下手だったじゃねーか
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:27:43 ID:91oNaKZI0
この漫画、野中の過去作のネタ流用してるだけの癖に
野中叩いてる亜桜ヲタうぜっ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:29:40 ID:xdHXMmr50
オレンジ色の髪の女キャラ、顔が崩れすぎ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:33:01 ID:7end8sCN0
なんか猛烈にイラつくこの漫画

野中一人でやって欲しかった
マガジンの馬鹿編集に言っとくけど、みんながみんな女キャラのケツ追っかけてると思うなよ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:49:28 ID:u7HYc/iPO
アンチスレあるんだからそっちでやれよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:54:04 ID:58d+gy0A0
野中はいいのに亜桜のせいでウンコ漫画になってしまったね
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 08:33:02 ID:ACS7JVAz0
しかし、わかりやすすぎる単発君だな
2chに書き込んでるマガジンの読者は数が少ない割にはバカが多いんだよな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 08:39:25 ID:JZl1E9+k0
野中は原作から巻末コメ担当になるだけだから。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 08:48:53 ID:+GRdua/S0
野中信者なのかただのマガジンアンチが新連載を叩いてるのか

言ってることがおんなじだから丸わかりだな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 10:17:09 ID:EUd1Tp+/0
とりあえず叩いておきたいお年頃なんだろ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 10:19:32 ID:VtvPrmCCO
奴が信奉する小学館の編集はグダグダだからな
いろんな意味で焦りが感じられるw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 11:05:29 ID:fmub75/F0
最初全然気付かなかったけどオチでのなーだってすぐわかったw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 12:50:48 ID:OLcbtKie0
ひどい荒れようだな

俺はクロ高からの野中ファンだが
あの絵柄だとそれだけで読む気にならない人ってのもいると思うんだよな
(例えば俺はボーボボとか全く読む気にならない、例え読んでみたら面白かったとしても)

作画のレベルがどうこう言う話は抜きにしてとりあえず
あぁいうポップな絵柄にする事で読む気になる人もいるだろうし
それはそれで野中のおもしろさが広まっていいのではと思う

俺は亜桜の絵柄も含めて楽しめたけどな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 12:56:30 ID:RKQ570r10
俺的にはあのベタベタな展開は野中の絵だったから許せる部分があったなぁ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 13:07:03 ID:1eW7l1y00
>>304
同意
野中のあの絵だったから面白かったんだよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 13:09:09 ID:ZHlwnFlW0
亜桜まるの作画が糞すぎて吹いたw
作画変える意味ねーじゃん、これ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 13:12:29 ID:1eW7l1y00
チープな絵でのなーの世界観ぶち壊してたな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 13:13:48 ID:O20XGdHe0
最近見た漫画の中でこれより酷いの他にないよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 13:13:51 ID:3v21AHxb0
課長の頃の野中のファンとしてはクロ高中期から飽きてたので、原作だけで目先を変えるのは面白い企画だとは思う。
つか、久しぶりに野中の漫画を読んだ。
でも、1話目なのに絵が雑だ。やるならもっと絵が上手くなきゃギャップの笑いがでないだろう。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 13:14:30 ID:1eW7l1y00
汚物と組ませられて野中が可哀想だ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 13:15:09 ID:kT1c71L10
なんでバレバレなのに自演を続けるんだろうな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 13:15:44 ID:1eW7l1y00
>>309
>でも、1話目なのに絵が雑だ。やるならもっと絵が上手くなきゃギャップの笑いがでないだろう。

同意
なんなの、あの何度もコピー繰り返した後のような絵は・・・
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 13:16:21 ID:2CF32EUf0
>>311
亜桜落ち着け
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 13:22:22 ID:u7HYc/iPO
アンチスレへどうぞ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 13:23:27 ID:hGaTK2P60
15週くらいで打ち切りと見た
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 13:43:11 ID:QDpvG8Ny0
第九よりは面白いと思う
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 13:45:10 ID:VIw0PDGI0
亜桜先生は普通に萌え絵自体は描けると思う
ただ今回のが雑なだけで
たぶんアンケでも欄外に絵について書くやついるだろうし、反映されるであろう4話以降に期待
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 13:53:57 ID:2G47+yiOO
カチューシャがハゲヅラにしか見えない萌え絵なんて初めてだよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 14:09:39 ID:JZl1E9+k0
雑って言うより野中用に線を太くしたんじゃね?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 14:12:42 ID:KPczauPz0
>>318
それ俺も思った!
あれヅラにしか見えないよな
112ページの髪型がボブで眼鏡の女
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 14:15:36 ID:3aANAM+6P
つか野中のネタ流用は亜桜のせいにしちゃだめだろw
読みづらさは亜桜のせいだが
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 14:18:13 ID:Eyyrq/e00
111ページの指差ししてる主人公の女の構図も変じゃね?

人さし指がありえない方向に曲がってるし
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 14:35:26 ID:VIw0PDGI0
たぶん線太いの線画パソコンにとりこんでコントラスト上げたせいじゃないかと
思ってるんだけども
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 14:58:24 ID:ZUOhKo2G0
>>320
>>322
とかは全くパソコン関係なくて単に作者の画力が糞なせいだけどな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 15:28:44 ID:vPDpq6pgO
ってか好きな奴はアンチスレでもないところ書き込んでくるアンチなんてスルーしろよ。アンチはかまってほしくてきてんだから。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 15:37:18 ID:TK6Bx7Ne0
ハタキ面白いなあ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 15:40:07 ID:vej44FHaO
ハタキって豚なんじゃね?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 15:56:15 ID:DxqZbBd/0
また学校に隕石落っこちて来ないかな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 15:57:07 ID:VtvPrmCCO
>>325
まあ今のうちはいいんじゃね?
レス数が増えると気になって読む人もいるかもしれないし
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 16:05:50 ID:y3FW11HHO
面白かったよ。
ドリーム職人と可愛い女の子の合作っていう飛び道具が堪らんかった。
萌え系は知らんけど作画がのなーの邪魔してるとは微塵も思わん。
反則王のなーに何を今更。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 16:09:54 ID:OyC5e5+b0
批判レスは具体的指摘が多いけど褒めてる奴のレスはなんか取ってつけたような褒め方が多いな

雑な絵と使い回しのネタという1話で、どう褒めたらいいのか分からないのか?
雑雑ってうるせえなあ
のなーの絵だって十分雑だったろ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 16:18:49 ID:QerS+5R90
雑って言うより野中の絵を模倣した感じ?
えこといっしょでは丁寧なタッチだったし
というかそんなに見にくいかね?取り立てて非難する程でもないと思う。
個人的には今回のタッチでずっと行っても良い位。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 16:19:37 ID:2wAl3OkIO
>>303
野中のネタは面白いんだが動きが角ばってて苦手だった
新連載は絵もネタも楽しめた
叩いてる奴は中坊か賢しらだろう
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 16:23:51 ID:Y7QZuD3VO
はやく会長出せよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 16:33:45 ID:7uwIzq600
>>332
>>334
亜桜って能無しよりは野中の方が画力あるよ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 16:47:53 ID:2wAl3OkIO
>>336
そもそも画の方向性が違うんだから比較にならないだろ
単純に好みの問題だと思うが
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 16:54:29 ID:TAf1mHWO0
>>337
絵の方向性が違っても画力は比べられる
美大の受験とか画力で比べるんだから
亜桜は野中よりかなり画力は下だよ

人体の絵が全体的に歪すぎ
画力がどうこう言えるレベルの連中がこんなに一時に集まるわけねえだろw
ID変えて乙すぎるわ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 16:57:48 ID:AnfrtyqD0
ところで、バビル二世はアレ誰が書いたの? 
のなー? まさか、マスクド竹之内のマスク被った編集?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:02:03 ID:u7HYc/iPO
叩いてる側は見事に単発ばっかりです
素直に漫画を楽しめない可哀想な存在に何言っても無駄無駄無駄
こういう人たちが将来、新聞とかテレビに向かって
ブツブツ独り言を言うんですねきっと
楽しめる人が楽しめばいいんです
人生楽しんだもの勝ちっすよ!
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:10:21 ID:2wAl3OkIO
>>338
比べること自体に意味がないっつってんだよ
仮に比べられるとしても俺が採用官なら亜桜を合格にするわ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:14:00 ID:5mxKKFeM0
亜桜にヲタなんかいるのか?
妙に必死な奴が擁護してるが
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:14:42 ID:xcpjyvLU0
絵がキモい

許容範囲超えて下手すぎ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:15:20 ID:5mxKKFeM0
亜桜は叩かれて仕方ないレベルだと思ったな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:15:55 ID:OLcbtKie0
>>333
同感だな
まぁ正直カラーの方はあれが本気だとしたら相当マズいとは思うが・・・
えこはカラーで見た記憶がないんで何とも言えない
本編は別にあんなもんだろ、荒いとしても単に試行錯誤中なだけじゃないかと

あと部長は変えて欲しくないなw

>>338
そこは別に>>336からID変える必要ないと思うがw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:15:57 ID:uvs1xd2O0
>>341
テレビとかに文句言うのはストレス発散みたいなもんだから
叩いてる奴もリアル生活が惨めな奴なんだろ。夏休みだし
>>343
俺には亜桜叩きのほうが必死に見えるが
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:16:02 ID:3aANAM+6P
ぱっと見て必死なのは野中を擁護してる奴にしか見えない
亜桜も野中も好きだが、この漫画でどっちかだけが悪いってことはないと思う
もしつまらないと思ったならどっちも悪い
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:16:04 ID:QerS+5R90
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1248341607/l50

だーから叩きたい奴はここ行けって。
素直に漫画を楽しみたい奴にとって迷惑だからさ。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:18:29 ID:uvs1xd2O0
>>349
本当にアンチがそんなに大勢いるなら
何割かは住み分けできそうなもんだけどな
なんでこっちにしか書き込まないんだか
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:19:20 ID:hfVy2V9E0
1話でこの絵の雑さ、ネタの使い回しだからな
今後に期待できるか、非常に疑問だな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:20:44 ID:GOcPvXNu0
褒めてる奴のレスが空虚すぎて吹いたwこのスレ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:21:53 ID:hfVy2V9E0
>>352
それは俺も思った
褒めるのならもっと具体的にどこが良かったのかとか書いて欲しい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:22:55 ID:MmAFYAK+0
これ絵も野中じゃだめなわけ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:25:56 ID:5FgTuEC/0
>>354
そうなんだよ
どう考えても絵も野中の方が良かった
なんだよあの安っぽいオリジナリティ皆無の絵は
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:26:46 ID:hfVy2V9E0
今からでも野中一人体制で連載やり直して欲しいなあ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:27:37 ID:u7HYc/iPO
そういう事は講談社に言えば?
ここに書いても意味ないと思うよ?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:27:57 ID:3aANAM+6P
つか褒めるにしても、絵柄が荒れてるし話は焼き直しだしな。
つまり野中単品でも亜桜単品でも駄目だからコンビになったんだろう。
どっちが単品で来ても来週から飛ばしてるが、この形なら一応来週も読む。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:30:20 ID:VtvPrmCCO
野中にはもうやる気ないんだろうなw
まあそれでもそこそこ面白いんだから凄いが
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:30:51 ID:OLcbtKie0
最後に荒らしに触ってから消えよう

正直>>308には萌えた
どんだけかわいいんだよお前
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:33:24 ID:uvs1xd2O0
水球とはまたマイナーだな。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:34:52 ID:2G47+yiOO
住み分けろったってなぁ…まだ一話なんだから;
読者の反応が好評か不評か見極めてる段階だろうに
これで不評のほうが大きくて糞漫画決定したら、先走ってアンチスレ立てちゃったのがマヌケって話

てか、亜桜ってそんなに熱心なファンがつくような作家だっけ?
不評が多かったら本スレをアンチスレとして使ってもいいみたいな言い方するなよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:40:25 ID:VtvPrmCCO
>>362
単発が必死に貶すから擁護する流れになってるけど、積極的に褒めてるやつもいないだろ>亜桜
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:41:58 ID:2G47+yiOO
いや、いいだろ^^;
分母もそんなに多くないんだから

マガジンで本スレとアンチ分かれてんのってネギまと時々真島くらいだぞ?(スクランは酷かったが)
スレ増えても迷惑なだけだし
好きな奴も嫌いな奴も互いに多目に見ればいいだけの話
てか、そんなに必死に擁護したり毛嫌いするような漫画でもないだろ^^;
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:42:25 ID:3aANAM+6P
どっちかっていうと亜桜擁護と言うより野中狂信者への批判だしな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:44:11 ID:ZHlwnFlW0
121ページの鳥羽部長の制服のテカリ変じゃない?
ガクランに白ペンキでも付いてるのかと思った
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 18:12:08 ID:2wAl3OkIO
>>364
亜桜オタなんてマッシュ単行本購入者探すのと同じくらい難しいと思うw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 19:06:25 ID:vTSb7+l50
こんな小手先の企画強行するマガジンが終わってる
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 20:01:48 ID:fJZCSNnW0
野中 絵下手 中身クソ
亜桜 絵微妙 中身クソ

どっちのファンでも無い人間からすりゃこうだわ
正直目糞鼻糞だろコイツら
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 20:31:20 ID:QSPY770t0
>>370
わざわざそんな漫画のスレに来てクダ巻いてるお前も暇な奴だな。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 20:45:56 ID:lQnKjnmF0
>>370 何で好きでもない漫画のスレに来てるんだ?
よっぽど暇でもなけりゃ普通来ないだろ
そういう奴って不思議でしょうがないんだが…?
ちなみにお前の大好きな漫画って何だ?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 21:17:25 ID:/DgHuF250
なんか変な流れだなあ
のなーの漫画なんか、絵なんかどうだっていいよw
あの話をのなーが描いたらもっと笑えるかって言うとまったくそうは思わない
ハラテツオが描こうが、イノウエタケヒコが描こうがあれ以上は笑えない
結局、その辺の小学生が作画でも全然問題ないわけだ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 21:51:41 ID:y21g1Nua0
いっそ原哲夫と萌え原作を組み合わせるのはどうだろう
似たようなヘッタクソ同人誌は沢山出てるがw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 22:01:43 ID:MmAFYAK+0
蛭子のうしゅうと 女流萌漫画家
福本と腐女子漫画家
青木譲二と赤松健

376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 23:49:22 ID:y21g1Nua0
>>50
つまようじが名乗ろうとするたび
なんか起き続けるんだろうな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 02:56:41 ID:m0BKSnnLO
どうでもいいがてめぇら原を馬鹿にするんじゃねえ。あの人は自らの画力と引き換えに片目の視力を失ったんだぞ。それをヘタクソ同人誌の画力と同程度みてぇな発言してじゃねえ。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 04:36:16 ID:NLa02nduO
噂を盲信する人って怖い。

原絵のなー原作はちょっと見てみたい
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 06:57:19 ID:2GCp4Yu70
のなーの味のある絵が好きだったのに・・・
亜桜って単なる下手な萌え絵じゃん
同人にもあのくらいのレベルならゴロゴロいるだろ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 07:58:46 ID:PghoCNE60
>>377
「どこの北欧神話だよ」ってツッコミ待ちか?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 09:30:05 ID:of94+8080
野中絵にしろって言ってる奴はアホすぎるな
野中に女子高生が描けるわけないから、キャラを男子高生にするしかないが
それだとただのクロマティの二番煎じにしかならん
仮に野中が頑張って女子高生描いたとしても、出オチだけの一発ネタ
ゴツイ女子高生なんか誰も毎週見たくないし、野中も描くのが嫌になってくるだろう
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 10:06:01 ID:SyBz2N+F0
くっ、「つまようじさん」なんかで笑うなんて…くやしい……ビクッビクッ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 11:04:55 ID:dfxp/7250
そんなに批判するほど駄目か・・・?
とりあえず数ページしかない漫画でイライラするって精神不安定すぎるだろ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 11:36:25 ID:qs9fkGmq0
野中信者が気持ち悪いだけ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 11:51:39 ID:9voiDC8V0
あんなあからさまな対立煽りに引っかかる奴っているんだな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 15:03:03 ID:32h3Q4id0
二択で言うならやや詰まらない方だな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 15:09:53 ID:Yi154HZA0
単行本でたら買うかどうか迷う面白さ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 15:31:41 ID:4tsVLO7I0
>>387
まあ買うかどうかは置いといて、わざわざ該当スレ探してつまらんとか書き込むほどではないだろうとは思う
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 16:36:02 ID:u+3/b10dO
課長の頃からのファンだけど、別にいいんじゃね?
面白い試みだと思うし、野中絵はハタキで補充出来るしな。

なんでそんな叩かれてるのかがわからん。
少なくとも身内内では好評だし。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 17:05:28 ID:Rohv208s0
つーかまだ一話目やん
来週までまったり待っとれよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 17:28:51 ID:A2pRVSGf0
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 17:43:07 ID:Ev+sL4W70
むろみさんもお薦めしてくれてるんだな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 18:47:44 ID:wNQMPS2+0
>>391
吹いたw
講談社のサイトってとことん駄目だなw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 18:53:30 ID:Yi154HZA0
むろみさんとだぶるじぇいには凄い期待してる
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 18:56:03 ID:jvISz0ug0
サイトの編集までやる気ないのかよw 
絵上手い人が同人描いてくれないかな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 19:58:49 ID:KNSgRiDcO
35号コメント
特にありません。(野中)
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 21:06:20 ID:ZV058QfbO
つまようじさんの苗字が山手川なら納得
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:26:08 ID:FJTl0vH60
あ・・・ありのままに今起こったことを話すぜ!
亜桜まるの本誌連載だと期待して読んでみたら「ドリーム職人の焼き直し」だった
嘘のように思えるが、本当の話だ・・・
萌え絵で麻雀だとか萌え絵で野球部とかチャチなもんじゃねえ
マガジン編集部迷走の片鱗を味わったぜ・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:30:22 ID:fn0Skmwf0
マガジン批判ならマガジンスレでやれ。故意にageるクソ野郎め
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 23:43:55 ID:4sVgWPYA0
つーか「ドリーム職人」知ってるやつがそんなにいたのかと驚くわ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 23:57:00 ID:5tQS6xzd0
つまようじさんいい味出してるな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 00:22:10 ID:s72n9pO40
まあしかし、萌え作画には大抵萌え原作がつくものだから、こういう組み合わせは今までに無い試みとして
評価できるし新しい方向性として期待したいと思う
今後、まぜるなきけん、な組み合わせが生まれてくる可能性は否定できんが
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 00:32:01 ID:PmassR4s0
>まあしかし、萌え作画には大抵萌え原作がつくものだから、こういう組み合わせは今までに無い試みとして
>評価できるし新しい方向性として期待したいと思う

矢吹の原作をうすたや空知がやったら面白そうだといいたいのか?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 00:58:26 ID:eBZyn0Gf0
なにそれ、読みたい
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 01:00:15 ID:jMT/k7Sh0
銀魂も黒猫も似たようなモンだよ
あれだと元伝説の○○が自由奔放に生きようと決意したけど腐れ縁でガキ匿ってまぁ悪くねぇな、ってやつ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 03:42:55 ID:A1gxxfOE0
俺はこの太い線の絵はかなり好みだわ。
面白かったから何度も読み返してしまった。つまようじさんの本名がわかる時が来るのか期待。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 06:21:55 ID:wRCHlieg0
亜桜2000年デビューだと少なく見積もっても30前後ってことか
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 08:11:22 ID:0uVCaqPz0
もしかして部長って絵柄の伝統が継承されてるのか?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 08:17:34 ID:v3rl9Mqo0
>>408
やっと気が付いたか
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 08:37:50 ID:nnBFiQDU0
>>402
いや、今回も二番煎じ。
一番最初はガモウの原作を小畑が描いたデスノ。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 09:48:54 ID:GoXyRFJMO
>>406
つまようじさんの名前はま〇〇〇
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 09:58:38 ID:m4niM7lQO
>>411
ぷぎゅるを知る者とこんなところで出会うとは
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 10:47:54 ID:IRw2FheZ0
マガジンの中では今までにない試みだろ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 10:59:31 ID:2M2yj9om0
原作者といえばキバヤシ一本槍だったしな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 11:16:01 ID:IslMeH3uO
>>410
いや小畑絵でラッキーマン描いてたなら二番煎じになるけど
普通にストーリー物だったんだから
デスノは他の原作付漫画と同じじゃん
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 11:47:04 ID:re7kz6HbO
どうでもいいけどこれ含めたら野中は3本も掛け持ちしてるんだな
やる気があるのかないのやら
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 12:26:58 ID:GoXyRFJMO
>>412
同志よw最後まで謎だったなw

チャレンジ精神は大事だと思うし続いて欲しいわ
最近読まない漫画増えてきてるし
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 13:14:04 ID:m4niM7lQO
>>417
っ『まぐまぐ』
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 13:54:02 ID:4G+GvVTP0
この漫画面白いけど印刷汚いなと思いながら読んで
このスレ覗いたら印刷ミスじゃなくて単に線が太くて汚くみえるだけなのか
部長は横山キャラなのはいいとして顔だけ何度もコピペを貼り付けてるようにしか見えなくてシュールすぎる
これ編集部の実験作なのか?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 15:19:06 ID:SFhvKP0Z0
>>398
ふざけてるよな、この漫画
1話なのに
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 15:19:54 ID:dLoL0M+N0
>>399
講談社工作員が湧いてやがるw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 15:21:45 ID:SFhvKP0Z0
この漫画褒めてる奴って
とって付けたような褒め方ばっかなw

406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/07/26(日) 03:42:55 ID:A1gxxfOE0
俺はこの太い線の絵はかなり好みだわ。
面白かったから何度も読み返してしまった。つまようじさんの本名がわかる時が来るのか期待。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 15:22:22 ID:AiDf+4140
20週打ち切りと予想
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 15:23:11 ID:x8RNcn7K0
>>387
いや、この下手な絵では迷わない
絶対に買わない
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 15:24:04 ID:qCpoDgto0
再び家賃滞納の日々に戻るのか・・・>亜桜
むしろ田舎に里帰りかな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 15:25:10 ID:SFhvKP0Z0
犬の糞みたいな漫画
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 15:27:42 ID:e9m5bH9b0
森の魚みたいな漫画
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 15:30:21 ID:K9tOKRDp0
なんかこの作品貶す奴らって一気に沸いてくるな
13:54からレス付いてなかったのに・・・
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 15:49:04 ID:OXdOHuFK0
>>428
奴らじゃなくて奴な
携帯とPCで書き込めば複数に装えることを最近知ってはしゃいでいるのだろう
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 15:51:23 ID:DDU9tDno0
政策会社(笑)
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 16:08:22 ID:/7+DAIP60
この漫画、つまらないから叩かれている
ただそれだけだろ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 16:09:15 ID:Nx7RMBOn0
1話にしてはやる気感じなかったな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 16:11:15 ID:Nx7RMBOn0
この企画自体が安直で駄目

マガジンの迷走ぶりがよく分かる
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 16:12:03 ID:6/oN1u7U0
>>432
それは俺も思った
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 16:16:13 ID:Nx7RMBOn0
親の仕事がどうとかいう部分も微妙に不快感も感じた
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 16:22:09 ID:v3rl9Mqo0
嫌なら見るな! 嫌なら見るな!
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 17:06:55 ID:S8dQ52Y+O
嫌いならアンチスレ立てて
そっちに住み分ければいいじゃないか。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 18:11:09 ID:PUNSJQAg0
だぶるじぇい=WJ=ウィークリージャンプ=週刊少年ジャンプ









以上ネタバレ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 18:12:32 ID:Dkg30Ms10
面白いと思って書いたの?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 18:23:57 ID:fFSpjKq50
ほんとにわかりやすい奴が湧くな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 18:46:39 ID:1IMQWeS50
まあまだ一回目だし賛否両論あるのは分かるが
次回からはアンチスレでやってくれよな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 19:03:21 ID:7kJ6OEo20
キモヲタなんか登場人物全部女にして適度に百合らせときゃいくらでも金出してくれるよ
漫画だろうがアニメだろうがゲームだろうがラノベだろうが、これは全てで通用しちまってる
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 19:14:19 ID:/OurVuqT0
>>442
Wiiのくりーんきーぱーの悪口はそこまでだ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 19:33:51 ID:Gcnx3wPWP
枠と人物の線を太くしてるのはわざとなのかな
絵が下手ってよりわざと野暮ったくしてる気がするけど

それにしてもバビル2世シュールすぎて噴いた
あれいかすために全体野暮ったくしてるのかもな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 20:54:27 ID://86y9bT0
>>428
ダイヤのAスレとかコードブレーカースレでも過疎ってる時間帯に単発IDの人が数分おきに
同じ文体で叩きレスつけてることがたまにあるな。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 21:03:55 ID:rPGg0ed30
むしろ、取って付けたような中身ゼロのマンセーする奴の方がうざい
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 21:04:29 ID://86y9bT0
そうかそうか
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 21:05:36 ID:fFSpjKq50
【DT】小学館の謎【ちゃお麺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1246796797/
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 21:08:39 ID:RRo7aogbP
これで来週になって線が戻ってたら吹くかもしれない
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 22:14:30 ID:KfOTOgfk0
そんなに悪いかな
俺は好きだよ、この感じ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 22:57:05 ID:nit4C4Oe0
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 22:57:31 ID:z9SnjOLX0
汚物同然の糞漫画
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 22:58:38 ID:nit4C4Oe0
ネタの焼き直しとか・・・
ふざけてんのか?この漫画
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 22:59:04 ID:CA6P80ybO
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 23:27:48 ID:jS/WdfIZ0
アンチスレ立てようと思ったらホスト規制された。
テンプレ作ったから、誰か立てて。そしてアンチはそっちで好きなだけ語って。
(自分この漫画OK派)

以下、アンチスレ立て用のテンプレ↓

週刊少年マガジン34号(発売日は7月22日)より連載開始した
「だぶるじぇい」(原作:野中英次 漫画:亜桜まる)のアンチスレッドです。

本作に不満のある人、野中が好きだからこそ駄目な人は
ここに不満をぶちまけましょう。

週刊少年マガジン公式ページ 
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/

関連スレ
【クロマティ】 野中英次総合【課長・職人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169007206/

【野中英次】 だぶるじぇい   【亜桜まる】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1247581772
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 23:40:54 ID:qpddpkXK0
重複です

だぶるじぇい アンチスレ 【合体事故】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1248341607/
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 00:02:09 ID:jS/WdfIZ0
>>456
乙ー。
んじゃアンチの人は以後そっちに書きこんでくれい。

どうでもいいが、つまようじさん可愛い。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 00:06:18 ID:eqZU5mgt0
>>457
くっだらね

なにが可愛いんだか
どこにでも転がってるレベルの絵
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 00:16:21 ID:lb4ccGSc0
どこにでも沸いてくるアンチは何が面白いんだか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 00:21:49 ID:wcKhhtzK0
こいつアンチじゃなくてダイヤスレとかでも暴れてるガチ基地外荒らしだから
アンチスレ立てても全くの無駄
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 00:36:25 ID:sByeJFzTO
だから住み分けるほどの漫画じゃないって
この漫画好きな奴が必死になればなるほど面白半分に叩く奴が沸いてくるぞ
それに一話がつまらないんだから「つまらない」ってレスが多いのは仕方ない
本スレって「絶賛しかしちゃいけない」って意味じゃないからね
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 01:10:40 ID:p7lG9PRH0
彼らは心が荒んでるんだよ。一日中、心が不快感で覆われている。
ちょっとしたことでも苛立ってしまう。
息をするように、批判したり、グチや不満を撒き散らす。

だから自分の好みに合わない漫画を見ると、文句を言わずにはいられないのだろう。
彼らは他人に迷惑が掛かるかなんて頭に入ってない。
それどころか、この様に考えている。
「自分と同じように漫画に不満を抱いてる人が多いのだから
自分の不満レスは多くの賛同を得ているのだ。これも立派な意見なのだ。
むしろ不満を言うなという方が間違っている。」
「だから、自分は間違ったレスなどしていない!」そう思い込んでいる。

しかし実際は、漫画そのものが嫌いな人間が、ファンに混じって書き込んでも
スレの雰囲気が悪くなるだけでイイ事なんて無いのだ。
ファンはスレから離れるようになるし、徐々に面白いレスも減っていく。
確かに、彼らの言い分は一理ある。しかし、迷惑なのだ。

不満を言うのは悪いことだと言いたいのではない。寧ろ良い事だと思っている。
だが、漫画を好きな人が言う不満と、漫画そのものが嫌いな人が言う不満は
全くの別物であるということを、アンチの方々に認識してほしい。

そんな彼らも、本スレとアンチスレに分ければ
本スレで不満を訴える事はマナー違反だと認識してくれるので
スレ分けしてくれることに賛成します
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 01:15:44 ID:7/F3mqtl0
そもそも2chで住み分けとか言ってる時点で間違いだろ
悪口とか否定的な意見を書き込むための掲示板なんだから
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 01:17:05 ID:yR449Wt10
ちげーよw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 01:26:30 ID:/sHKDGnFO
まともに批判してる奴と上で言われてる荒らしは
ちゃんと漫画を読んで言ってるか、他人の批判ばかり見て自分の意見のように言って暴れてるか
で、違いがわかりやすいからすぐスルーできると思うよ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 01:47:07 ID:tEVYt7diO
なんでこの高校って制服ばらばらなの?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 02:01:53 ID:/PvYwWhkO
作画の人は単行本も出してる人なのか。
逆に作画の人のネームをのなーがペン入れしてたらどうなってたんだろうか。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 02:08:04 ID:5/VgCVX50
8週切りくらいになったんじゃないかな。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 02:12:30 ID:9TaoxZP90
>>428
1人でやってんだから仕方ないだろ。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 02:52:34 ID:KzqbXxW00
嫌いな漫画のスレをわざわざ見つけてやって来る暇人のニートを
これからも相手にしなきゃならんのか(笑) 前途多難だな。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 07:15:55 ID:En3DslRd0
エコの人だったっけ?
あの人の漫画売れてなかったのか?絵いいとおもうけど。
でも野中の話は野中絵がシュールさを増やしてるきがするが大丈夫かなこれ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 10:10:33 ID:PeLCGxcz0
>>471
野中絵の方が良かった
下手な萌え絵になって最悪
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 12:40:14 ID:59t7Cqih0
思ったんだけど、野中絵なら、クロ高キャラに全部セーラー服着せて、
長髪にして、女性キャラって事にすりゃいいじゃん。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 14:25:53 ID:wqxJKEP10
絵を変えようがワンパターン
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 17:30:03 ID:iU4Psxi00
ギャグ漫画家が意表を突いて普段やれないようなシリアスな原作を書くんじゃなく、いつものままなのはギャグのつもりなんだろうか?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 19:01:21 ID:ih/MBQef0
>>473
無茶言うなよwそれは福本キャラを女装させて出せばいいじゃんと同じくらいのハードルだぞ
1週ぐらいならともかく毎週女装を見るのはキツイものがあるぞw

一回目マガジン読んだ時は流し読みで可も無く不可も無く変な漫画だなと思って終了だった
ブログみてたらノナーが書いてるって話題があってひょっとしてアレか?と思って2回目読んだらああこれは野中だなwだっった
野中って気が付かずに読むとつまらんかもしれんね。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 19:29:12 ID:KzkONu480
俺は野中と分かってて読んだが、あまりノナっぽさを感じなかったな。
やっぱ絵が変わるとイメージ変わるなぁと。この絵が悪いとは思わんけどね
さすがにクロ高キャラに全部セーラー服は勘弁してくれと。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 13:17:42 ID:ttKi21C20
早売りで2話読んだ

鳥獣戯画って長い巻物なのに、
蛙の絵を出して、これで完結ですっていうのはおかしいだろ
「昔の人はこれで満足だったのかな?」じゃねーよ

2話も糞でした
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 13:59:21 ID:WeGNxm+70
ギャグ自体を理解してないんじゃないのかそれ…
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 15:29:07 ID:NfOcHYB70
速攻で飛んでくるぐらい好きなんだよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 15:55:09 ID:bhTFJGps0
作画に関して色々言われてるけどむしろ
もっとベタベタのの萌え絵でやれば良かったと思う。
ギャップが大きいほどインパクトがでるのに。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 15:59:14 ID:LaRrbmGy0
>>478
2話、他にも具体的に教えて
つまらなかったの?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 15:59:55 ID:gmBbxOqs0
亜桜はもっと野中の原作をいじくりまわして良い。
それこそ「別物じゃね?」言われるぐらい。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 16:02:18 ID:XqfkpfhZ0
>>482
フォーマットは1話と同じ
部長が継承してるのは漫画で漫画の原点という意味で鳥獣戯画を描いてる
部長が書いてる鳥獣戯画の絵は元祖と殆ど一緒
んで、間違い探しが勃発する
大筋はそれだけ
汚物みたいな漫画でした
クスリともしなかった
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 16:03:47 ID:LaRrbmGy0
>>484
そっかーー
確かに詰まらなそうだね・・・
この漫画終わった・・・・
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 16:05:20 ID:0YZ/zhgbP
汚物みたいな、とか言う奴の言うことなんて信用できるわけないわな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 17:07:57 ID:gmBbxOqs0
野中の漫画のあらすじを説明すると『汚物みたいな』の一言で終わるのか。

確かに否定は出来ないw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 17:09:23 ID:2UybkTIC0
マガジンを見たら何故かバビル2世がいたでござる、みたいな部長自体がある意味で鳥獣戯画じゃねーか。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 17:35:59 ID:1k2/6l590
>>478みたいな必死な奴(笑)を見ると
この作品は注目されてるんだなとは思う。
それか>>478がよっぽど暇なのか

後者か?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 17:48:25 ID:u9cVIGYP0
>>484
まだ読んでないから何とも言えないが
>汚物みたいな漫画でした
これは余計
ハナッから貶すために読んでるってすぐわかるぞ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 18:04:46 ID:xnW3KH8V0
>>478>>484
おまえは何と戦っているんだ?w
こんな平日の昼間から。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 18:27:49 ID:/0PG/6Li0
ID:LaRrbmGy0

こいつには誰も突っ込まないってお前ら実は優しいよな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 18:32:14 ID:NejQcB3i0
>>492
だって連鎖あぼーんで見えないんだもん
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 19:14:12 ID:5ijAuwkK0
亜桜落ち着け
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 19:15:52 ID:639ilsDo0
マガジンの終わってる感がよく分かる漫画だな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 19:17:13 ID:5ijAuwkK0
企画が安直だよね
こんな小手先の企画に釣られるアホがいるのにも驚きだが
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 19:20:16 ID:D34GnCrf0
こんなsage進行のショートの漫画スレに
必死に粘着してるアホがいる方が驚きだが。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 19:39:20 ID:sCU2q6N00
よっぽどヒマなんだろ俺と同じで
粘着するほど酷くも無いだろうに
絵、可愛いじゃん
499473:2009/07/28(火) 21:54:40 ID:a8fvqE+u0
>>476
マスクした女子高生とか、モヒカンの女子高生とか、スキンヘッドでデブの女子高生
とか見たくないかい?
俺は見たい。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 22:00:11 ID:TjYlF5/00
>>499
俺もだ

野中が絵もやって欲しかった
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 00:46:51 ID:5ErCJ2Nb0
つまようじさんの本名、あっさり公開。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 01:10:26 ID:3DzSkNr/0
なんだ、子分みたいにずっとつまようじ()仮で通すのかと思った
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 03:33:09 ID:ZlMYcw1I0
絵、一話目よりはこなれて来た気がするが、まだコマ(キャラ?)によってタッチがばらばらでどうにも違和感を感じる
……と思ったが、もしかしてこれも含めてギャグなのか?
女の子の制服が全員違うのも、なにかここら辺に理由があるのかもしれん
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 03:52:53 ID:/247/4IT0
>>503
きっと私服の高校なんだよ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 04:16:28 ID:3tqGntXRO
さっさでいいのか?
柱ではつまようじさんのままだったけど
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 09:13:47 ID:Dhe63o5CO
間違いさがしワロタw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 09:30:20 ID:FrPZ1jHI0
コメントはのなーだったがやっぱり書くことは一緒だった
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 10:21:45 ID:NK9ISBLb0
まだ読んでないが、やっぱ一緒か
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 11:18:30 ID:3tqGntXRO
あ、柱よくみたらつまようじさんのフルネームかいてあんじゃん
はずかし
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 11:22:02 ID:FrPZ1jHI0
あまり良い末路を迎えてない武将ばかりだよな・・・

それはそうと一話のサブタイ決めようぜ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 12:28:26 ID:600uZDv4O
第一話:タイトルに突込むの禁止
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 12:47:46 ID:fHy4aVdM0
>>473
それはアニメ版の最終話でやった
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 12:48:40 ID:VJ/mJIiSO
で、枕職人は?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 13:20:19 ID:sXrLyRuTO
特にありません。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 13:47:18 ID:TXKUeYLFO
は?第一話のタイトルが
『募集中』
だろ?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:52:17 ID:aAXV5uKb0
野中絵で読みたかったけど、頭の中では容易に変換できるな
横光の人はメカ沢で
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 15:01:26 ID:v/puBMWO0
メカ沢ストラップのメカ沢部分がどっかいってた
ストラップ本体しか残ってない
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 15:43:03 ID:CUY4U6bKO
ヘタに描くほうが難しい
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 15:55:14 ID:n9a4Gv1t0
ブーツはいてる!って思った瞬間笑った
やっぱのなーは面白いなあ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 17:54:18 ID:0ZSVklH0O
部長、漫画かよ
古代の機械搭から超能力を継いどくべきだろ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 18:04:13 ID:xZBdYi+O0
横光部長吹いた
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 18:42:17 ID:ZiYZlzEE0
部長がいい味出しすぎwww
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 18:46:39 ID:gL0Ud3cg0
部長は 鉄人というか横山光輝のキャラか

しかし、2話はテンション落ちたなあ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:05:15 ID:OkiWiSHV0
>>523
確かに、はやくも失速してる感は否めないな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:07:28 ID:biwQ73320
あいもかわらずの、のなー節だと思ったが、微妙に違うような。

しかし鳥羽一郎って何なんだよ。

演歌歌手か。w
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:32:20 ID:GcQdOUpB0
部長ええ味出しすぎで吹いたw
確かに浮いてる感もあるが、これも慣れるのかねぇ?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:39:57 ID:ofVgJ8fo0
見た感じデジタルペンで描いてる気がする
で、適当にコマに合わせて縮小って感じで
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:43:51 ID:ZiYZlzEE0
8ページか。ちょっと物足りないな、12ページぐらいは欲しい。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:46:37 ID:GcQdOUpB0
なるほど
あんまデジタルな雰囲気ではないがw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:47:00 ID:meIrP98F0
うおー微妙だな・・・
野中絵で見たら面白かったんだろうか
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:31:03 ID:zXpmjWdZ0
>>530
同意
最終的な結論としては俺も野中絵の方がいいという結論に達した
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:39:28 ID:xc5ZfqFa0
亜桜絵だと読んでつまらないけ、
野中絵なら最初から読まない。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:02:01 ID:ZqcdgwLX0
だぶるじぇいってJJだよな
WJだとジャンプみたいだし
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:55:08 ID:meIrP98F0
なんかシュールさが足りない
これじゃ只の萌え漫画じゃないか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:06:27 ID:GcQdOUpB0
暫くすれば慣れてくるとオモ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:13:04 ID:upldfxCn0
むろみよりはまし
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:25:10 ID:hTg/jhXz0
サブタイトルが下らなくてワラタw
来週も期待せずに待つわ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:26:31 ID:flw+5cm80
のなー節もそんなに失われちゃ居ないと思うけどな
なかなか良い融合じゃん
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:35:59 ID:J393FjPm0
絵に文句を言うつもりはなかったが、1話・2話ともコピーの多さにうんざりするな。
特に今回は違和感がバリバリだ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:37:48 ID:h1EB7DoJ0
>>539
そうそう
絵で引っかかりが多いから、なんのために作画分けたんだ?
と思う
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:49:49 ID:xc5ZfqFa0
コピーが多いのは野中を真似たから。
コピーもネタだよ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:52:31 ID:TXKUeYLFO
それはさすがに解釈が強引すぎて引く
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:53:37 ID:0ZS8B4820
野中にシュールなラブコメやらせるべきだろ
せっかく萌え絵師(?)みたいなの登用したんだし
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:06:35 ID:ofVgJ8fo0
野中はよく見てみるとコピーしてないはず
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:54:40 ID:ocGdd9jy0
そういえばしてなかったみたい
課長バカでは
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:00:23 ID:RREnpDr70
コピー機がないだけじゃね
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:43:23 ID:9lrwhx/WO
クロ高のメカ沢登場シーンでも使ってないな
しゃぼてんなんかもそうだ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 02:25:54 ID:eTByEDFX0
一話目最後のページ2コマ目が好き
ベタだけど
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 02:45:41 ID:c5/sLeToO
男の絵がなんかおかしいのはどうして
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 03:00:12 ID:5YuXUdCN0
京アニでアニメ化だな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 06:37:30 ID:ukZVsT2Q0
コピーが多いのは画太郎先生のインスパイアだろ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 07:33:28 ID:AZJkoej60
コピーコピー言うなよ
もしかしたら亜桜先生は自分の絵を完璧に再現する技術の継承者かも知れんじゃないか
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 08:27:46 ID:NEPK8J9u0
>>549
ながいけんの真似。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 08:37:19 ID:iFVbbhch0
2話目微妙だったがこれが野中絵だったら面白かったとかは到底思えないな
亜桜絵で副部長かわいかったからいいや、という程度の感想

その程度の漫画に落ちるのは残念だからネタでも楽しませて欲しいな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 10:31:00 ID:OxjGlxd00
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf166840.jpg
クロマティ高校1巻と課長1巻を参考にして書いたぞ
マンガなんかいままで書いたことないからたたかないでくれよ!!
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 10:53:46 ID:NEPK8J9u0
>>555
ヤバい・・・普通に面白い。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 12:36:27 ID:jdVkJS5nO
>>555
出オチだなw
毎週読むなら亜桜絵の方がマシだわw
これじゃ受ける幅も狭くなっちゃう

あなたは絵心あると思うよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 12:38:52 ID:T50vb3Cc0
3コマ目が野中っぽいな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 12:43:44 ID:eTByEDFX0
>>554
同意 >>555見て更にそう思った

てか今週つまようじさん何持ってたんだ?
とりあえずみぞ彫りに必要なものとは思えんがw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:54:49 ID:UE4whMqX0
>>555
うめぇw
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 18:59:04 ID:OxjGlxd00
単行本出たら10冊買う
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 19:14:56 ID:8XAKF2ZJO
プラズマ戦記やれよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 19:37:11 ID:XBE9KAcA0
”だぶるじぇい”の語源はこれらしいね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/WJ%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9
ナガシマの語源はここからだな。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:07:52 ID:BJRgufIv0
AA職人が出てくるのはいつですか
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:11:23 ID:7jPRZBMK0
絵柄でスルーしそうになったけど野中の文字を見つけて見ることにした
部長がなかなか良い
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:13:38 ID:1QdLRHzp0
まあまあ面白いと思ったけど二話がちょっとあれだな…
絶対野中やる気ないだろw
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:22:26 ID:ukZVsT2Q0
未来町内会は最初の頃は結構頑張ってたのに・・・
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:54:03 ID:SqMHL2Tk0
二話目で早くもネタ詰まりって感じがするね...
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:01:10 ID:AZJkoej60
いや野中ってもともとこんなもんだろ
といっても悪い意味じゃなく、のらりくらりと連載してる感じ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:09:57 ID:LexoQ5/h0
常にいっぱいいっぱいだったよな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:44:27 ID:HrKlQ01j0
俺は前回より面白かったけどな。
部長の絵だけ男臭いから、のなーが描いてるんじゃないかって気がする。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:49:45 ID:UE4whMqX0
1ページ目の筆を持ってる部長のポーズが受けるw
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:59:53 ID:XaiPzIKR0
結構おもしろいんじゃまいかって気がしてきた
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 00:01:12 ID:UE4whMqX0
部長でこのマンガは保たれてる
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 00:19:35 ID:ajAqmKgnP
つか亜桜の身を案じてしまう 家追い出されてネカフェ難民になってたりして
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 00:51:22 ID:/7ETicSX0
部長(笑)
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 01:30:32 ID:r15SMBhK0
>>569
同感だな
このくらいのが8週くらい続いた後に
ひょっこり爆笑できる話が出てきたりする
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 01:42:03 ID:h9TXXJzmO
一話目より絵がすっきりしてなかった?
線がくっきりしてるというか
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 03:17:33 ID:7vo7sSDdO
駄目だ、まったく笑えねぇ
まず先入観として、亜桜の絵が劣化しすぎなのがショック大きい
えこの時は綺麗な絵を書ける人だったんだけどな〜なんでこんなことにorz
病気?いや、病気ならそもそも連載させないか、
わざとなのかな〜わからん(汗
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 03:19:48 ID:ajAqmKgnP
>>病気ならそもそも連載させない
貧乏だったら、病気でも働かないと食っていけないぞ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 03:36:07 ID:JJtg7vFa0
貧乏すぎて画材買えないんじゃね?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 07:22:14 ID:/42Lojyp0
部長は横山光輝というより白土三平の初期に絵柄が似てる。
サスケとかカムイ伝あたりの忍者みたいな。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 18:48:21 ID:X7HV4zBs0
野中は巻末コメントが嫌いなの?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 19:55:03 ID:n6y91dk20
野中は家賃払えてるからな
そりゃ「特にありません。」ってコメントするしかないんじゃね
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 20:00:14 ID:+IZ21TNZ0
じゃぁ野中は「私は家賃払えてます」とコメントすれば良い
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 20:25:43 ID:5Vr1KLzl0
>579
部長をあんな画風にするってのがネタになってるから
あの絵柄に他を合わせようとしてるのが原因だと思う
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 21:27:41 ID:h0vUzSdy0
そんな事より同じコマの絵が3つもあるのはさすがにマズイと思うんだ。
編集よくこれでOKだしたな。それとも部長の絵の間違い探しとかけてるのか?全部同じだけどw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 22:19:16 ID:matjFVOy0
別にそこまで気にならんけどなー
間で笑わせるための表現だと思う
そういうのでクスリとくる人もいる…かも?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 23:10:16 ID:t3gG6A2i0
率直に言って面白くない
クスリともこないとは
野中どうしちゃったんだろ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 04:47:01 ID:xkh0ONdi0
亜桜は朝其のチーフアシだからそっちの方が忙しいんじゃねえの?
アシの方が金良さそうだし
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 08:19:34 ID:O1t5hy/n0
ほんのり笑える感じ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 10:46:18 ID:7akPIcHKO
野中より絵で見てる感じ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 14:04:59 ID:+UnipZWi0
>>590
なら家賃余裕で払えるはずじゃ・・・?
貧乏はネタかよ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 14:13:55 ID:6cBFfoaV0
good!アフタヌーンの方の野中はそこそこ面白いよ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 18:12:13 ID:8NPI7ZdNO
>>584
のなーは23区東部の一戸建のはず(引っ越してなければ)なので
家賃というべきかどうか…中古一括払いかもしれんし
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 21:06:51 ID:tIFhJBhV0
ちなみに亜桜は男だぜ
女みたいなPNだけど
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 21:46:23 ID:IXlZL9qT0
フフ・・萌え絵師本人が萌えである例なぞ無い
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 22:48:50 ID:jLftadqW0
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 22:49:48 ID:IXlZL9qT0
別冊でしかもショートか。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 23:06:45 ID:8ifeWrLP0
ファンタジーに挑戦!!!
ほんわかアクション!
新作4コマ!!


新作ネコ!!


…ネコ???
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 23:26:02 ID:+UnipZWi0
よかったね。これならマンション買うのも夢じゃないね
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 00:46:46 ID:2fUi15TMO
>>598
これ 来週のマガジン?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:46:14 ID:g/brvbZI0
新作ネコって何だよwww
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 02:06:48 ID:Sr6wT78I0
「新作タチ」は誰が描くんですか?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 04:31:24 ID:YLqss0i10
もちろんのなーだろ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 07:33:35 ID:qHak1Eco0
>>598
メガネっ娘が主役!?!?
だぶるじぇいと交換しろ!!!!
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 08:09:23 ID:iaMFC8XpO
女の子かわいかったからスレ探してきて1からよんでみたら単発の自演荒らしがひどすぎてわらった
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 09:00:08 ID:C8RSvx0UO
>>598
亜桜よりコンノトヒロに目がいった
まだ生きてたんだな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 16:23:09 ID:HuilYPhZ0
水着回いつ?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 19:24:38 ID:SFUrRxpTO
部長の水着がそんなに見たいのか
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 20:22:01 ID:ORqbiNU40
編集者がちゃんと誘導してやらんと、
のなーはいつまでもプールや海イベントなんか描かんのじゃないか?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 21:18:26 ID:suTMzm+V0
よくある手法だが話は通常の流れで衣装だけ水着にして進めればいい。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 01:00:28 ID:A5ZwZaxs0
今度は本宮?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 08:06:53 ID:HZskQfjw0
部長の妹が一番丁寧に描かれていた気がする。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 09:37:28 ID:cONpYnV40
ダメだ…俺にはユタカも小夜もつまようじさんも選べねぇ!!



と言ってみる。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 09:57:54 ID:Iy8YA5c2O
関羽www
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 10:00:25 ID:Hxx5hr2x0
ゆーちゃんが前田の位置につくのか

それはそうと目を瞑った部長なんかかっこいいな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 10:28:19 ID:VOQCdALdO
ユタカと部長の顔、全然似てねぇ
どうせならユタカの顔も部長の絵柄っぽくして欲しかった
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 10:33:55 ID:DSGJd3t7O
>>618
それを聞いて安心したw
早速マガジン買ってくる
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 10:34:40 ID:6loFH1Ll0
手塚ネタの間に横山ネタがはいるかと思ったのに
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 10:56:12 ID:9cHC1Mi/O
家系による顔ではなく男性は皆特徴的な顔をする法則ではなかろうか
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:05:27 ID:DtRCtpmg0
本宮顔のカンウw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:29:11 ID:/MhWuZJR0
なんだかだんだん亜桜色が強くなってきたな
無駄にコマでかくキャラ大きく描かなきゃいいのに
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:38:31 ID:C7c/2eiiO
関羽ワロタw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:15:33 ID:pwuzjKmA0
横山関羽じゃなくて本宮関羽かよw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:31:07 ID:8FZRVEeHO
今週はなかなか面白かったw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 14:08:09 ID:pwuzjKmA0
鳥羽先輩の妹が女の子なのにユタカって名前なのは、演歌歌手鳥羽一郎の
実弟・山川豊からとってるのか。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:00:14 ID:HFMMRaeL0
豊子(とよこ)にでもすりゃいいのにw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:25:26 ID:a6fFWTkv0
手塚好きなのに手塚知らないってどういうこと?

なにこの糞マンガ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:36:43 ID:DeRJJ5n70
>>629
おっと、手塚の悪口はそこまでにして貰おうか。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:48:10 ID:d+mnqv8f0
オチはイマイチだが途中で地味に笑えたな

だが副部長が出てこない事だけはいただけない
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:51:25 ID:Hxx5hr2x0
________________/
                       |
                       |
                       |
_____________,       |
. . . . . | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||      |
. . . . . | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||      |
. . . . . | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||      |
| ̄| ̄| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||      |
|  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||      |
|  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||      |
|  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 0 ||      |
|  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||      |     o。
|  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||      |   O ‰
|  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||      |   _レ'
|  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||    _|__)(
|  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||   |r- _ (_)- __
|  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||   ||   - __    - __
|  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||   ||   ||  - ___
|  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||   ||   ||   /|∧,∧ ||
 ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .||  ..||  ||. (・ω・ || <ただいま 外暑いね
                      \  ||  ||oと.    ||ガチャ
                       \||  || |(_)J .||
                           \ ||/ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
>>631とは良い酒が酌み交わせる。そんな気がした、夏の日の午後
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:53:30 ID:ZawW+Zv+0
>>630

>>629はこの漫画が糞だって言ってんだろ
なにいってんだよ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:54:49 ID:pwuzjKmA0
※ここから単発IDによる叩きが続きます
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:56:17 ID:zMI2MfWW0
確かに今週はつまらなかったな
落ちが意味不明だし
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:57:42 ID:Hxx5hr2x0
沸くのって大体15時過ぎからだからホント分かりやすいな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:57:42 ID:ZawW+Zv+0
あのオチって、のなーが考えたのかな?
それとも亜桜っていう糞漫画家が考えたのかな?

のなーなら、ちょっとガッカリ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:59:24 ID:DnGfXFF10
糞漫画だな
ページ数少ないからマシだけど
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 16:40:47 ID:x0Y88VB00
三国志か
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 16:52:00 ID:jIE73LlB0
なんか話がおかしくないか?手塚のあたりとか 
掛け持ちして大丈夫だろうか
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 16:54:52 ID:x0Y88VB00
かけもちもなにも
野中はハタキとかグッドアフタヌーンのついでのバイト程度の仕事じゃないの
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 17:02:38 ID:Ym5bvihW0
>>637
ネタや構成は全部原作が考える
作画は絵を描くだけ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 17:19:06 ID:cq0p7Q7J0
>>640
俺もそう思った
ギャグとして成立してない
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 17:48:59 ID:DSGJd3t7O
野中って元々こんなかんじじゃん

とりあえず妹可愛かった
なんか不憫でならんがw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 18:10:08 ID:5kis/Uir0
部長は掘っ立て小屋に妹と住んでるんだな…
関羽(父親?)がいた場所とは違うみたいだし親とは別居してんのかね、
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 19:11:21 ID:DSGJd3t7O
>>645
親はいいもん食ってそうなのにあの小屋はプライベートもあったもんじゃないw

大ゴマの妹の眠そうな目がツボった
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:24:25 ID:20rd1s87O
部長の妹可愛すぎワロタ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:28:24 ID:GM7n4KXk0
横山キャラとかみんな同じ顔で気づかなかったけどあれは劉備なのか
父親が本宮関羽で、この後も他の三国志漫画キャラが出てくるのか
何で三国志?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:39:44 ID:5XQPrltAO
のなーマンガの作画変えただけだなマジで
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:44:29 ID:X7RcuoUPO
野中のネームを一度見てみたい
案外全部男で書いてそう
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:20:36 ID:r+W8u7yXO
最初、爪楊枝職人とか出した時は、やる気あんのかコラと思ったけど
だんだん良くなってきた。
「ここから」「ここまで」の間とかは、作画の人の仕事かな。
だったら、コンビの味が出てきたような気がする。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:26:09 ID:hJ3ILGjJ0
今週一番つまんなかったんだが
こんな短い漫画で最後のオチ外しちゃ駄目だろ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:27:25 ID:Q8UDZ+af0
先週の間違い探しはどうでもいいんだなw
なんか来週も楽しみになって来た
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:47:34 ID:sqFc5x/y0
>>648
バビル2世だろ・・・常識的に考えて
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:16:34 ID:UaqI0ALO0
今週はまったく面白くなかった
野中はもうちっと気合入れろマジで
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:51:36 ID:avN0G9eA0
じゃあ次は片山張飛?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 01:11:19 ID:SI1+fE1HO
中盤のやり取り存分にのなーらしさが出てたぜ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 01:30:45 ID:P4nBbuTW0
「けいおん」の漫画書いている人が、作画を担当すればいいんだろ?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 08:21:14 ID:61+NxT7g0
ボブ、メカ沢に続く新たなロボはいつ出るんだ?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 08:24:13 ID:wSGMVD4JO
>>659
この漫画にロボ出したらちょっとみっともない気がする
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 08:29:13 ID:Sh3zh38A0
けいおんはアニメは神だが原作はたいしたことないぞ
亜桜の方が何十倍もいい
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 09:25:19 ID:8ntNs7se0
何この糞コラボ
馬鹿にしてんの?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 10:59:32 ID:qXfR6tVy0
頑張って続ければ亜桜と師匠コハルのコラボ漫画が見れるかもしれない。
あの淡泊なコハル先生が描いてくれるかどうかわからんが・・・
(妹コラボの時のやっつけっぽいのを見てるでけに・・・)
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:11:20 ID:cPimP5Fn0
作画はのいぢでおk
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:14:48 ID:KYtBv52L0
野中さんに新連載の話を少々伺ってみました。
まず、初の原作者としてどんな打ち合わせをマガジンの担当編集者としているのか、
同業者として興味津々だったもので伺いましたところ―――

「そういえば最近、マガジンの編集者には会ってない」

・・・・・・・・そうですか。

次に、僕は亜桜さんにお会いしたことがないもので、亜桜さんがどんな方か尋ねたのですが―――

「会ったことない」

・・・・・・・

最後に、ご自身初となる漫画原作者としての作品がマガジンに掲載されているのをご覧になって
どのような御感想をお持ちになったのか伺おうと思ったのですが・・・・・やめました。
だって・・・ねえ?
「読んでない」とかもしおっしゃったら・・・・・怖いじゃないですか。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:25:03 ID:Rb/gLsvyO
なんか湧いてるが
そもそもクロ高もアニメの方にでじことか出てたし
野中もわりと萌え絵に寛大なんじゃね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 13:59:18 ID:lOBmH46s0
こんな糞漫画が横山先生の絵柄をネタにしてるのが許せん
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 14:06:39 ID:PPSSXOkY0
             _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/         ,. -───-
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、        /
-─- 、.,_       ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.     ,'   大 分 そ
     `ヽ.   /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,    i   変 か う
 帰 分  ', ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.   |   だ. っ か
    か   i |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i  <.    な た
 れ. っ   | !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |    !
    た   >',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !    ',
    か   |  V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !    ヽ.
    ら   ,'    ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |      `' ー-----‐
      ノ     | .|:.:人      ___       /:| |  !   |
‐--─ ''"´     .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 16:46:02 ID:L/ZSPGTk0
>>667
そうそう
普通は○○先生すいませんとか入れるのに
この漫画はそういうのも無いしな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 16:47:29 ID:2AMkLcWA0
流石に叩き方が無茶苦茶になってきた
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 17:11:48 ID:haesa42m0
普段過疎ってるのに妙なのが湧くと伸びてるんで分かりやすいな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:49:29 ID:V+zDaqAE0
単発を擁護する訳じゃないが、部長&父上が一番人気の現状を見る限り
亜桜の存在意義については疑問を感じざるを得ないなw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:57:17 ID:buonslM/0
まあ今週の話は部長が主役だったよね…つーか主役が誰なのかよくわからん。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 19:19:57 ID:P4nBbuTW0
今週、主人公は股開きで登場してなかった?

「デスノート」のガモウみたいに、絵コンテのようなラフは
野中が担当してるんだろ?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 19:40:18 ID:wSGMVD4JO
>>674
してた なんかちょっと驚いた
てか間違い探しは引っ張んないのな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:02:21 ID:jB+R+vze0
原作がネームを担当
漫画が作画を担当
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:11:11 ID:NzyINO4A0
>>675
つまようじさんの本名も引っ張るかと思ったら2話目で即判明だったしw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:12:35 ID:P4nBbuTW0
実写化は無理でもアニメ化は深夜枠でガンバりゃなんとかなる

そういえば、よくクロ校はアニメ化できたな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:56:26 ID:pDWvzHRi0
>>672
のなー絵だったら埋もれるだろ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:35:30 ID:6qxofkrk0
>>660
もしもし?ロボットではなくアンドロイドの人を出してみればどうでしゃう?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:44:01 ID:HdzDjJ4i0
サイボーグを出すのもいいんじゃないかしら!
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 00:36:00 ID:TxP7cgdk0
♪吹きすーさぶ 風がー
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 01:05:36 ID:+6tIK5PH0
部長の家が小さいのに部屋が広い
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 01:55:22 ID:cQvRvcnf0
ゴリラの代わりに、パンダが出てきそう(チャンピオンの「風が如く」
のように「〜さん」付けで)

しかし、作画が下書きみたいな感じが・・・・
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 05:33:15 ID:lUvkNbivO
>>680
それは人の心を惑わせる言葉だ
しかし如何せんつまようじさんとキャラが被りそうだw
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 08:08:47 ID:CrQV1AF90
>>672
いい加減こういうヤツ自重したらどうか
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 09:46:02 ID:adCO8Fkv0
一番人気はつまようじさんだろ
俺の中では副部長だが
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 13:01:14 ID:dhO1TbtWO
俺はメガネさんだな
偉そうなのに何の役職もないところが逆にいい
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 14:34:28 ID:WEDBALCj0
公式の壁紙落としてみた
結構気に入ってる俺がいた
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 16:45:40 ID:eZK23aBd0
俺はユタカだな。
遺伝子の奇跡。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 18:16:17 ID:cQvRvcnf0
部長の妹は下手したら、最終回まで「部長の妹」名義で通されそうな気が
・・・・

あの子がポスト「北斗の子分」なのか?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 18:18:48 ID:QpXUgx7r0
つまようじさん一本でいこうかと思っていたところに部長妹登場


妹丁寧杉ワロタ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 18:35:24 ID:25SSxXTd0
なんだかんだで面白いじゃんか
部長がど根性ガエルを引き合いに出したのがツボったw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 18:59:37 ID:cQvRvcnf0
野中が書くキャピキャピ女子高生が想像出来ん

695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 19:49:58 ID:DNLGKklI0
一番笑ったのは課長バカ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 20:00:21 ID:UMuC0AII0
どっちにしろキャピキャピ感はないけどな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 20:15:06 ID:0GFCrX0L0
野中の作風がキャラクターを無言で動かす感じだから
キャピキャピにはできないだろう
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:58:21 ID:CS5pdnVF0
だがそれがいい。
キャピキャピしないというギャップを味わう作品じゃないかと思う。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 08:18:08 ID:9KO2zcpsO
>>692
お前は俺か
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 13:14:03 ID:d82P2w/Z0
エロゲみたいな絵だな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 16:08:10 ID:5Ld806p60
亜桜まるって男?女?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 16:54:19 ID:pZMcz1cFO
面白くはないけどかわいい
主人公より部長の妹の方がかわいい
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:39:36 ID:aHpyvvil0
>>701
男性で朝基(確かエイジの頃)の元アシ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:09:59 ID:HEOBbUS10
ブクオフで亜桜まるの本を探そうとしたが無かった
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:12:37 ID:aHpyvvil0
>>704
えこは探せばあるかもしれんが14は2巻完結の上発行部数の少なさ、価格
も合わさって古本で探すのは厳しいかも・・・
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:44:17 ID:HEOBbUS10
亜桜という人の画質はえこや14でもこうなの?

今回だけは野中に合わせてるだけ?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:23:02 ID:LpC+GZYM0
えことはちょっと変わったかな。合わせてるのか普通に年数の経過で変わって行ったのかはわからんが
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:44:37 ID:w9Z5K09d0
太い線で描いてるのと細い線で描いてるのが混在してるから、わざとの部分はあると思うけど
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 04:12:04 ID:5UMHZmQf0
絵の質が「けいおん」に似てる
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 05:07:27 ID:pr1/Zk+K0
たぶん別冊の新連載では
えこの絵柄に戻ってるだろう。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 05:29:20 ID:eESsucVmO
前歯描けばかわいいんだな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 11:21:57 ID:MOmpbGqB0
>>706
しばらく漫画描いてなかったんで画力が落ちたんじゃないかなあ。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 20:21:21 ID:wFTOlbOx0
ノナーじゃ恋愛要素は皆無で期待できそうもなくて残念だ。
でもこんだけ女子の無駄遣いしてるんだから多少はチャレンジして欲しい気もする。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:16:23 ID:7fbfPo3dO
つまようじさんのスレどこー?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:54:14 ID:fPJ+Am1q0
>>713
編集が手を加えてくれることを祈ろう
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 22:28:43 ID:yzGI0+GwO
でも編集の柱書きはイラネ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 22:30:23 ID:bQNCiQcoO
>>411
90%くらいの予言者だなw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 23:39:09 ID:1MlhktNH0
微妙にストーリー性を入れてみたらどうよ
クロマティ高校も、序盤だけは微妙にストーリー性があったと思う
神山がクロマティ高校をマジメな学校に立て直すという
大きな野望を抱えてたじゃない
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 01:13:41 ID:iJdm1hke0
つまようじの先を尖らすという壮大な野望があるじゃないか
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 01:15:51 ID:2ArdAZUq0
あれを機械よりも正確に素早く尖らせることができれば
つまようじさんは俺のモノになるに違いない
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 11:24:01 ID:uG3qe8SvO
乳首から毛が生えたキャラとか出てくんのかね
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 11:51:15 ID:BVtDImTo0
>>718
亜桜だけだったらみなみけ進行でいいと思うがのなーもいるからなぁ・・・
それも面白いと思う(ショートにストーリー性をいれたスクランは嫌いだったが)
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:56:02 ID:rHDHrv3m0
みなみけのような空気を作り出せるか否か
のなーが独特すぎるからなぁ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 15:29:27 ID:eZee8F/ZO
のなーの空気作りだせてる
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 21:15:01 ID:5md1vvSp0
「090 えこ」を見たけど、キャラが可愛いな

この2人を組ませようと考えたのは編集部のどいつだ?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 21:49:42 ID:EqLmHWGtO
林田じゃね?
のなーの課長バカ一代からの担当だし、今編集長だし。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:01:13 ID:QULUiX8G0
●西森のBSと若木のブログ解説
http://websunday.net/backstage/nisimori.html
>しかし作品の説明とかさいてーですね、
>情けなく思っております。
>失礼しました。
・西森は自身の漫画の説明を、「最低」で「謝罪するレベルの行為」と恥じている。つまり、”ベテランである西森”に言わせれば、若木は最低の行為をしていることになる
・西森の発言は絶対ではないが、「西森がその発言をしたこと」は不動の事実
・若木は毎週の如く作品解説をしている。本筋に関わらない小さなネタの解説のみならず、本筋そのものを補足説明してしまう。漫画家なのに漫画内で表現できず、マイナス部分の穴埋めをしようとする
・「作者の人間像と作品の関係」に対しての主張ではなく「作者が自作品を解説する行為」についての指摘。
・どうせ後で解説をするくらいなら、解説をしなければ済むような話を作れるように努力すればいいだけの話。こんな単純で本質的な努力を放棄して楽な方向へ逃げる

・例1)漫画家なのに、自分勝手な理由で読者の理解を妨げた。しかも、女々しく内容を解説(笑)。その解説の内容というのも作者の私情(笑)
「ブログを読んでいた多くの読者でさえわかりにくい」 → 「多くの読者にとってわかりにくかった」というのは論理的に繋がるが(帰納法)、「そう思わない人間もいる」ってのはそもそも客観的なサンプルがない。
2chの名無しが唐突に「俺はそう思わなかった」と言うことは簡単にできるからな
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1208537
>と思ってたんですけど、ブログに来たメールを見ると、「わかりにくい」と評判でね!むしろ評判悪いっすよ。
>ところが、お祭りが終わって、みなみが独白するところで、僕の心に、僕の人生の「終わった瞬間」が山のように押し寄せてきまして。
>そうしたら、桂馬が上の立場からみなみと同じ場所に下りてきて、勝手に話始めて、ああいうエンディングになりました。

・例2)自分勝手な作品を作っていると開き直る。「ネットありき」で作品を作るため、ネットに接触しない読者の存在を無視
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1072895
>神のみが「僕の作品世界を守っちゃうもんね!」というわがままな理由で、作者にしかわからないネタで埋め尽くされていても、誰かがきっとフォローしてくれる・・・と、信じてます。
>ネットがない時代だったら僕のマンガなんて、「わけわかんねー」で終わりですよ。ほんと、これからもよろしく〜!

・例3)ストーリー構成やキャラ造形の意図を暴露
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1138471
>ちひろ、長瀬と、心の内面を描く「メンタル」ものが続いたところで、今シリーズは「フィジカル」なものを指向しました。

・例4)前作が打ち切られたことへの言い訳、西森の文より量が多く、言い訳の量も多い。また、円満終了であった西森とは異なり、若木は打ち切り(笑)
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?search=%A1%D6%C0%BB%B7%EB%BE%BD%A5%A2%A5%EB%A5%D0%A5%C8%A5%ED%A5%B9%A1%D7%C1%ED%B3%E7
>その結果、行き場を失い、ページ内に入りきれなくなった設定がどんどんと崖から転げ落ちていきました。
>最後の方は読者の方々も気づかれたと思いますが、女の子の姿もほとんどありません。どうなってんだ、こりゃ。最初のコンセプトは完全に霧散していたのです。
>もちろん、週刊連載というのは物語のその時のノリや読者の反応で、どんどん構想が変わっていくことは必然ではあるにしても・・・。
>いやはや、力不足でした・・・いや、ここは経験不足だったと言い換えさせてくれ!
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:25:30 ID:gb0Kb3A30
亜桜まるでも悪くはないのだが、やはり、作画は池上遼一先生だろ?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 08:39:18 ID:raEI+9Wg0
悪くないのに池上ってどういうセンスだw

じゃあオレは原作キムンカムイの人で作画亜桜とかを見たい。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 09:11:09 ID:1qzOFMf0O
男キャラがまた凄いのが出てきそうな気がする。次あたりはゴルゴじゃなくて鬼平とか、恐怖新聞の主人公あたりだったら単行本買うわ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 17:19:09 ID:KwfPO2lOO
そうなると最終的に男女比率が逆転するぞ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:40:11 ID:V00yEtIz0
早売りでもう見たけどやっぱりこの漫画ダメだな
また、最後が落ちになってなかった

けっきょく主人公の母親がやってるのは伝統芸なのか?ただの内職なのか?
その辺が曖昧でよくわからなかった
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 21:00:41 ID:mWTjWAEH0
作画だけど、あえて野中に合わせてるんだろうか?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:05:19 ID:uzP3C5C2O
>>733 似せようという努力はしてるんだろうね
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:27:07 ID:mWTjWAEH0
亜桜まるだけど、アシスタントとかいないんだろうか?

別冊の絵柄がえこ時代に戻っていたら、だぶるじぇいは
手抜きと思われてもしょうがないんじゃ・・・・・
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:30:41 ID:J7oAdoHB0
野中の作風に合わせたと見るのが妥当なところだろうけどな。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:34:10 ID:ois8juRI0
本来の絵は、線は細くても細かいってこともないので、だぶるじぇいの絵で楽してるとは思えない
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 01:23:35 ID:biKQP5d90
普段と違う絵柄で書くのって手抜きどころか手間かかりそうじゃね
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 03:21:56 ID:UanY0/Q60
最初は萌えキャラが演じるクロ高にしか見えず違和感ありまくりだったが
慣れてくるとこれはこれで悪くないかもとだんだん思えてきた
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 06:40:37 ID:g8oHduTJO
母親の異常なクオリティの高さは何なんだw

爺さんだけのなー?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 06:42:23 ID:qmGQnCyr0
第4話なのに第3話と話数間違える系ネタはクロ高でもあったけどさぁ。
できれば20話以上続いて誰も話数気にしなくなったあたりでさらっと間違えようよぅ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 06:55:13 ID:hkp3hZBl0
結構面白いなこれ
これ絶望先生に代わるポジションになるんじゃね?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 07:23:07 ID:e8k67hou0
>>742
それは困るな…できれば両立希望w
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:31:50 ID:YdEGxBAx0
あれ?もう太線描きやめちゃったの? >今週
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 12:18:18 ID:nZkDoDlYO
>>742
根本が違うと思う
まあどちらとも読んでいるが
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 14:12:09 ID:t21qja42O
母ちゃんすげえな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 14:25:43 ID:soRinQRj0
編集長に「わかんねぇ」と言われた漫画・・・そうだそれこそがのなーの世界
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 14:29:21 ID:vIFI4bL70
女の子普通に描いてるし。
あの描き方を続ける気がないなら最初からやるなよw;
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 15:32:43 ID:1NR9okru0
作画は全部亜桜でいいじゃんよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 16:41:45 ID:fQNAR/jr0
>>748
不評だったからやめたんだろうな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 17:18:38 ID:3hRPfdkq0
>>741
いやあれはクロ高の担当が 素 で間違えてたから。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 17:23:09 ID:aE0NGlqn0
ジジイは明らかに野中が描いてるだろこれ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 17:27:29 ID:MVnIcKnr0
ジジイも亜桜じゃないか?

そう思う根拠が「のなーがそんな面倒な事するわけない」ってだけなんだが。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 17:31:05 ID:hnT941Y20
じじいは野中っぽく見えるように描いてるだけだろ。斜め向きは野中絵に
似てるけど正面向きは全然違う。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 19:25:25 ID:/PRa1E7g0
なんかこの漫画つぼにはまるんだが。
空気が。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 19:57:11 ID:yA2FYGpS0
今週の部長、バベル二世から絵柄が少し離れたな
似せるの疲れたか?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:30:36 ID:Y/a+FG8c0
今週はちょっとワロタw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:55:28 ID:ii9n47u90
>>753
説得力ありすぎ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 21:14:13 ID:nZkDoDlYO
単行本だとラブのなあるかな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 21:30:22 ID:lZWvznaS0
俺も変なツボ押された感じだ。
意外といけるかも。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 21:42:10 ID:hkp3hZBl0
じわじわくるところがいいね
最初はすぐ打ち切りになるだろうなと思ったけど
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 22:28:05 ID:9wJGEa4M0
はじめの父親はクロ校の神山似なのかな?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 22:29:47 ID:Hrceg72c0
何で女学生の制服が全部違うの? 私服OKの学校なの?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 22:30:38 ID:CRy+OSDz0
制服がいっぱいあるんじゃね
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 22:36:02 ID:p/Gnlmx40
母ちゃんよかったな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 22:38:38 ID:OMQKneN3O
タイトルの意味は?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 22:45:13 ID:kY4IL8B0O
今週面白かった
「うむ…いい…」
「違うよっただちょっと挑戦してみただけっ」
に笑ってしまった
つまようじさんやユタカも出してあげて
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 22:50:11 ID:9wJGEa4M0
この作品が「090 〜えこといっしょ〜」より大ヒットしたら、
亜桜どう思うんだろ?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 22:52:41 ID:OMQKneN3O
>>768
原作は他の人にやってもらった方が楽だし儲かるしいいな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 23:01:14 ID:/pQyu8uJ0
今週1ページ目の主人公が可愛かった

てか主人公けいおんの主人公に似てる気がする
まぁけいおんはSSでしか知らんからだいぶ違うんかもしれんが
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 23:08:07 ID:OMQKneN3O
俺は「もしや」のコマが好きだが
あんなに大きく取る必要ないよね
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 23:16:08 ID:biKQP5d90
俺は帰ってきた主人公がずっこけるところが好きだ
ベタで微笑ましい
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 00:30:27 ID:2mHCxwxEO
老人がカチョバカっぽかった
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 00:34:18 ID:MIX9x0Cz0
お母さんのキャラはちょっと良かった気がする。

気のせいかもだが。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 00:38:59 ID:6rvUgokE0
親子どんぶり!
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 00:44:28 ID:lraJD/Bu0
なんで、一人だけ横山光輝の絵みたいな奴がいるの?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 00:45:26 ID:6rvUgokE0
もはやそこに違和感を感じることすら新鮮だ
ちなみにあのキャラは部長でとくに横山絵である理由はない
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 01:09:06 ID:Dei1f1DkO
女の子中心の漫画なのに部長がつまようじさんの次に好きなんだがどうしよう
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 01:10:37 ID:czVWXT2R0
別に一番でも問題ないが
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 01:17:55 ID:cWc9i8ex0
はじめのお母さんのキャラが「エンジェル伝説」の主人公の母親っぽいんだが

クロマティ高校があそこまでヒットするとは予想できなかった・・・・
(ゲーム・アニメ・映画化)
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 01:18:37 ID:6rvUgokE0
だぶるじぇいはなんか京アニあたりがアニメ化しかねんな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 01:29:40 ID:cWc9i8ex0
デスノートのキャラをラッキーマンのキャラに当てはめることは出来るけど、
だぶるじぇいのキャラをクロ校のキャラに置き換えることは難しい
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 04:25:17 ID:rhf0Jnme0
wjはアニメ化するぐらい人気でそうだな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 08:26:42 ID:m0Hf5fwn0
>>772
そのコマとか最後のコマとか作画がのなーだったら
シュール系の違う表現になってたと思うが、ああいうかわいらしさは出せないだろうな

のなーが亜桜絵の活かし方をわかってきたのか
亜桜がのなーの原作を自分に合うようにアレンジしてるのかわからんが
いずれにせよいろいろ噛み合っておもしろくなってきたな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 11:35:51 ID:pw+k88B7O
「こんな大役〜」のコマがみなみけっぽかった
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 14:42:27 ID:+fRr4B/u0
えこも14も全部買ったし読んだけど
だぶるじぇいの絵は劣化してる気がしてならない


まあ単行本は買うんでしょうけどNE!
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 14:52:10 ID:6Np7AW6b0
1巻の表紙は部長のみでお願い
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 16:06:00 ID:noO45USU0
今回は主役が頑張ってたので良し
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 16:37:15 ID:kysJLhPtO
じいさん絵まんまのなーじゃねえかw
1ページ目のはじめが特にかわいかった
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 17:48:31 ID:RKxBjlj60
>>789
段ボールに首を預けてるポーズでしょ?俺も思ったw
なんか珍しいポーズだなと

お母さん家の中でも化粧ばっちりだったな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 20:11:13 ID:Ff/LwR9j0
部長とか母親とかみたいに「絵のタッチで笑わす」ってのは
のなーには出来ん事だから、そのへんは成功してると思う
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:41:50 ID:6rvUgokE0
池上絵自体が壮大なギャグじゃなかったのか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:45:38 ID:U4YNcCDE0
ヤフーに「「“マイナー部活”漫画で脚光 伝統文化の魅力」ってあってなんかワロタ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 00:37:00 ID:kYBvkBly0
それ見て真っ先にこの漫画が思い浮かんだ俺は負け組
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 01:31:04 ID:zqOQro2JO
再来年にはドラマ化を夢見ている俺も負け組
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 01:34:29 ID:xsDL7mU50
え? この漫画のことじゃないの? と思った俺は これから負ける組
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 05:44:50 ID:xjE+tmqcP
“マイナー部活”漫画で脚光 伝統文化の魅力
野球やサッカーなどの人気スポーツとは別に、マイナーな印象の強い文化系の部活動を題材にした漫画が花盛りだ。
書店員らが選ぶ賞で大賞に選ばれたり、ドラマ化が予定されたりする作品もある。
こうした作品が話題を集めていることで題材となった競技などへの関心も高まり、関係者も歓迎している。(森本昌彦)(産経新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/comics/?1250169295
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 08:17:31 ID:9wswbqKaO
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 08:49:29 ID:nrjR9CPOO
うむ…
いい…
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 10:44:46 ID:GvCBkRZC0
伝統文化継承部もライバル校との対抗試合でトーナメントですねわかります
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 12:42:44 ID:99LEuFsf0
今週の爺さん、絵だけで笑えるな。
ノナー絵は何もしてなくても期待感を煽られるなw

亜桜絵での脱力落ちはちょっと弱いな。
亜桜絵による笑いのツボを何とか早く見出して欲しいね。

作者、編集ともに試行錯誤してる感があって好感持てるわw
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 13:03:47 ID:hZI38jUb0
この絵ツボだわ

何かいい
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 13:39:25 ID://2Y4S6G0
さて単行本予測といきますか

表紙は女部員4人
表紙カバーの下は部長または野中絵の女部員
これでFA
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 13:57:53 ID:nS+eIRT90
>>771
あの決めコマは必要。
亜桜のセンスがひかってる。野中かもしれんが。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 13:59:53 ID:nS+eIRT90
てか原作つきの漫画は幾つもあるがここまで噛みあってるとかんじる漫画は少ないよな。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 15:21:17 ID:ILhsrmLl0
野中がどんなネーム渡してるのか見たいなあ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 15:24:53 ID:bFMRzPfd0
口頭で伝えるだけじゃないのか
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 15:26:45 ID:BVAeqKsg0
仮にも漫画家なんだからネームくらい描いて渡すだろ。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 15:26:52 ID:T2q9aik70
>>807
それを担当が伝言ゲームの要領で亜桜に伝えるんだな。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 15:27:32 ID:ASOiNWdX0
>>807
さすがにそれはない
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:08:39 ID:7ucH6W2p0
>>792
俺はクロマティを先に知って池上を知らなかったから、池上読んだ時
「何これwwwクロマティに激似の絵で真面目なことされてもなぁwワロスw」
とか思ってた
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:20:53 ID:zCjGjK0s0
池上が野中のキャラを書いた事もあったっけ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:52:16 ID:Bsm1SNNs0
たしか北斗とメカ沢だったかな。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 18:40:39 ID:UdcJjHU+O
マジか!?
うわ、見てぇー
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 18:52:31 ID:LHt791ZZ0
今更だけど部長の妹可愛いな・・・
久しぶりに漫画キャラに萌えたわ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:20:38 ID:EGzqUad50
今週なんか物足りないと思ったら部長のアップが少ないからだ
昔の漫画と今の漫画を見比べさせて「どう?」と自信満々な部長が好きだ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:11:31 ID:jwsG/NRH0
「早くも女の子不要と言われてる」って嘘ですよね?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 22:16:57 ID:BVAeqKsg0
>>814
「池上遼一 クロマティ高校」でググりゃ見れるよ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:44:38 ID:zqOQro2JO
もっとつまようじさん分が欲しい
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 01:29:08 ID:3kSyxqPP0
>>812
本家の描いた北斗がめっちゃかっこよくて笑った記憶がある。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 17:31:47 ID:8rioMnLG0
test
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 01:08:52 ID:3dxwf3h80
過疎ってるとかそういうレベルじゃねーな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 01:20:58 ID:muGVldyKO
つまようじさんが可愛い事しかまだ話す事ないし
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 01:40:34 ID:lbyXm+JU0
連載開始約一ヶ月で話す内容なんて高が知れてるもんな…
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 09:39:58 ID:hJkjEZ3a0
今年のプリキュアには入部資格がありそうだったのでスレを覗きにきました
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 09:53:09 ID:ofTu5BMP0
のなースレと考えれば驚異的に進んでるけどな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 09:59:11 ID:lbyXm+JU0
>>826
確かに……

とりあえず書くこと無いからユタカは俺の嫁でいいよな?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 10:20:52 ID:+YcDBJKb0
しかし女の子にしては珍しい名前だな>ユタカ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 10:33:10 ID:XiQwOSnj0
むかーしむかし、「らき☆すた」というマンガがあってのう・・・
それに出てくる娘たちはみな男のような名前じゃったそうな・・・
そういえば「ゆたか」なる女の子もおったのう・・・
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 11:01:53 ID:vOJb2LAl0
そんなの思ったことないや
こなた=こな太、みたいな感じか
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 11:23:33 ID:B6e1vdK60
早急に水着を披露すべきだと思う。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 11:58:51 ID:cSMydtIOO
佐々マリアって名前を見ないんだけど
やっぱつまようじさんで固定なの?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 12:49:11 ID:muGVldyKO
そっちの方が可愛いからいいんじゃない
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 13:16:52 ID:QkoSUpiwO
かあちゃんの次に副部長がでかいかな?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 13:38:38 ID:7P4qTiwNO
主人公と主人公の友達の制服が違うのは何で
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 13:48:51 ID:zbS7agfy0
ノナーはともかく亜桜まるって何歳?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 13:50:48 ID:FMx2TuoC0
40過ぎじゃなかった
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 13:53:52 ID:XiQwOSnj0
むかーしむかし、「シスタープリンセス」というのがあってのう・・・
それに出てくる妹たちはみな違った制服を着用してたものじゃ・・・
曰く、「クラスごとに制服が違う」という理由じゃったそうな・・・
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 14:09:19 ID:xPGKOqTK0
数種類あって選べるって学校はリアルでもあったような
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 14:26:11 ID:/jJKOI1Z0
ひぐらしも違うな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 14:34:31 ID:cSMydtIOO
ここでまさかシスプリの文字を見るとは思わなかった

ひぐらしは、そもそもあの学校に制服という概念はないんじゃね
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 16:13:05 ID:WxRs0DMw0
>>828
演歌歌手の鳥羽一郎・山川豊兄弟からとったネーミングだろう。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 17:30:17 ID:sl7wsrV20
>>842
なるほど
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 19:14:14 ID:ZBtbRLPO0
>>839
どこだよ!

「クロ校」のキャラでゲスト出演出来そうなのは、メカ沢ぐらいか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 19:48:06 ID:82iOpXPL0
こんな珍妙な組み合わせの漫画やってたのかw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 00:38:51 ID:jeX9KjDN0
パンチラ出来ない理由でもあるのか?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 01:26:51 ID:LU3puiGb0
なんだい薮から棒に
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 01:44:13 ID:clNf5UPh0
パンチラなんかしたらこの作品の魅力の半分は失われると思うんだが…
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 02:35:15 ID:TbjFVY3/0
じゃパンチラで半分増える魅力とでトントンだな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 03:24:19 ID:/EHlIQdu0
そんなこと言ってたら、のなーの事だから部長のパンチラとか出してくるぞ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 15:55:15 ID:bdCzAcfu0
マガジン伝統の乳首券も部長に行使しそうだな・・・
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 18:46:42 ID:t32z6xyL0
部長、全裸なのに誰も気付かず1話終わるとか普通にあるな。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 21:58:14 ID:l4FNUPMfO
副が付かないだけでこんなに空しさを感じるとは
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 22:16:51 ID:Kwum/meeO
副部長がいちばんおっぱい大きいの?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 23:47:02 ID:n3a09Awx0
部長「あ〜、宇佐美君、女性の人ってどんな物を
プレゼントしたら喜ぶのかな?」
はじめ「部長、お母さんにプレゼントするんですか?っ、まさか?」
部長「いや〜、僕にも彼女が出来たんだよ〜」
はじめ「へ〜、おめでとうございます。どんな人なんですか?」
部長「その時が来たら、紹介するよ」

〜中略〜

部長「この人が僕の彼女なんだ」
部長、携帯の待ち受けの彼女の写真を見せる

そこに写っていたのは、はじめの母親だった・・・・・。

翌日
部長「あれ、宇佐美君は?」
つまようじ「はじめは寝込みました」

こういう話がありそうで怖い

856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 00:05:36 ID:6YPAFUmPO
その内どう見てもフレディなのが出てくるな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 00:07:01 ID:YaLNfTwB0
部長の妹って何て名前ですか?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 00:10:07 ID:Kr04k3pB0
ロボというか伝統芸能の美少女カラクリは普通に出そうだけどな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 00:12:13 ID:okgD7AjP0
>>857
ユタカ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 00:18:48 ID:yRXhvxTX0
>>828
主人公ははじめだし
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 01:38:15 ID:c4uKhTZ30
あれ主人公ってあの変な部長じゃないの?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 13:15:00 ID:auA7tJvk0
編集者とノナーの中では部長が主人公だろうな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 17:24:01 ID:/CSDGcbK0
主人公に変人をたてるよりもサブに置いておいた方が良い味だすってショート
や4コマを描いてる漫画家のコメであったな。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 23:44:42 ID:VOSh45Ks0
巻末コメント「特に何もありません」が週を追うごとにツボにハマってきた。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 06:09:54 ID:/tQFtjaEO
はじめかわいかったし落ちもおもしろかった
最初のページこの漫画だと気付かなかったがw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 06:13:00 ID:1sH9JhWWO
順調にスクラン化してきた
もうだめだ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 08:24:46 ID:FXk8BGgQ0
今週はノナーの「モンハンって何?」が一番面白かった
ってかスクラン展開の本編はいらん
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 08:30:06 ID:YtP5Yp4B0
誰だよ、亜桜の給与明細拾ったの。給料教えろ。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 09:11:12 ID:m487SYWX0
スクラン化ってどういう意味?
左右のツッコミは元々だし・・

ショートで女キャラが大目で
男が漫画家なだけじゃん
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 09:14:05 ID:+haQl9HUO
バビル二世の次は超人ロックか
写楽の子孫は三つ目の写楽か東丈だな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 09:16:29 ID:IZPGx9LZO
最後のコマワロタw
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 10:06:29 ID:QbVn3ypj0
まこまかわいいよまこま
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 10:07:10 ID:qpE3kO6h0
てっきりサイボーグ009かと思った
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 10:15:12 ID:L0ayeIgFO
だぶるじぇい超面白いわ!!
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 10:42:51 ID:bnntcj+20
アニメ化まだかな?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 11:36:32 ID:dmKm0OIB0
ノリがスクランぽいと思ったが既に書かれてたわ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 11:51:15 ID:iqXZub7K0
葛飾はノナー的には北斗みたいにしたいんだろうか
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 12:36:08 ID:uTM388Mr0
のなーだからラブコメに絶対ならないところが安心感があっていい
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 12:51:02 ID:x8qIvvvqO
あれはビッグファイア様か
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 13:38:57 ID:IoS9w6PD0
葛飾がジャガーのポギーみたいになりそうなんだけど
ダイジョブかな?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:17:26 ID:czt0XK6a0
部内のキャラの掘り下げもせず
こうも部外の話ばかり続くともやもやするな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 16:47:27 ID:io8qskhhO
はじめ萌える
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 20:02:26 ID:D0vgyA5K0
葛飾の最低さが最高だな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 20:03:30 ID:bnntcj+20
「おれは貧乏な女に萌える」
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 20:07:55 ID:opWH9CW40
「カエルが転んで超面白いわ!」
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 20:17:05 ID:bnntcj+20
「転んでないの」 ヨコじゃなくてタテ(ry
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 20:41:13 ID:7S93/m4l0
もう本編要らないからノナーと担当の小ネタだけのっけてればいいんじゃないかな?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:06:55 ID:ZHxLqLbc0
しかし漫画家に給与明細とか出ないだろ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:08:30 ID:a/EWNBvs0
>>884
なにげに名台詞だと思った
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:31:36 ID:LWlcR3Pd0
なんで部長の漫画いつも持ち歩いてるんだよwwwwwwww
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:34:46 ID:bnntcj+20
しかもコピーしてるっぽい。
葛飾のところに置いてきたのに部長持ってるしw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:37:48 ID:ZHxLqLbc0
同じ絵を何枚も何枚も描いてるようだからどうかな
でも部長にとっては違うものなのかもしれないけれど
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:39:44 ID:kBEekV4dO
今週面白かった。一話をほとんどフリで使って、最後のコマで落とす、
ってのなーはよくやるじゃない。今週もまさにそんな感じ。
のなー絵なら「またか」と思うけど、この絵なら、まさかのラブコメか、とちょろっと思うし。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:47:39 ID:kBEekV4dO
給与明細は、普通に考えたらただのネタだよな。

マンガ家が給与明細貰えるのは、他のマンガ家のところにアシで入った場合かな。
まあ週刊連載してたら、いくらなんでもアシのバイトやれるヒマはないだろうが。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:51:48 ID:ybf288+n0
「続きなんかありません」の時間差天丼に吹いた
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 23:57:18 ID:NbtjflX30
「唯一知ってる漫画があります」でカエルが来るのは予想できてたのに、横で出てきたので笑っちまったww
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 00:46:16 ID:C6Y5GzlV0
今回の件で部長をライバル視した北斎が
漫画対決を挑むとかいう糞展開だけは勘弁
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 00:50:36 ID:3Sx/2vbVO
もっと部長を登場させろ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 00:55:58 ID:ha/uVDgM0
貧乏女萌えの人の漫画もそのうちちょろっと出るのかな
地味に気になる
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 01:25:24 ID:cq3qZNTy0
「北斎まんが」の継承者なわけだから、伝統芸能継承部とバトル展開になるのか、
それとも、いつの間にか居候になるか。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 11:04:37 ID:+g9Gsh8m0
>>894
給与明細じゃないけど編集部からギャラの明細は送ってくると思うよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 11:20:32 ID:MyfMwsee0
おもしろいなこれ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 16:20:06 ID:axvqaaXv0
くそ、何でこんなオチで
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 16:29:36 ID:6B11yodAO
葛飾北斎といえば触手
つまり・・・
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 16:32:43 ID:UojjXoZ10
脳内でのなー絵に書き換えて一人でによによしてしまう。
今週の部長と主人公はどう考えても北斗と神山。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 16:36:29 ID:QTRMFvOrO
まこまはシャナだなこりゃ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 17:32:05 ID:+g9Gsh8m0
まこまの髪はアホ毛というよりは単にちゃんとセットしてないだけだな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 17:36:07 ID:JbHcclGrO
ゴリラまだー?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 19:16:29 ID:FAXJivFl0
全キャラ前歯かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 19:43:45 ID:CjdfZitZ0
冒頭のはじめの目を逸らせてる所が可愛い
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 21:13:04 ID:kxPHFtkk0
北斎は今後主人公に本気で惚れるのかね?
貧乏萌とか超えて
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 21:56:23 ID:f212mDzjO
貧乏萌えにしては後のセリフがちょっとキツいけど

蛙の絵が出てきた時点で笑った俺は負け組
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 22:39:27 ID:kxPHFtkk0
>>912
仲間
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 23:02:29 ID:B6TQJlNJ0
>>911
そんな普通の萌え漫画みたいな展開にだけはなってほしくない
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 23:55:02 ID:Dze5B6/S0
>>914
むしろのなーがそんな展開描けたら一気にアニメ化まで行く
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 01:32:52 ID:5u+zRe+d0
葛飾北欧って名前で一番笑ったのは俺だけか
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 02:48:51 ID:tAQDE6gRO
お前だけだろ
さすがに笑う要素がない
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 04:16:46 ID:HgO8ywZu0
野中先生は分かりやすいんだけどさ
亜桜先生の癖の強さっていうのは絵が普通に萌え絵な分だけ分かりにくくないか?
あれはなんと表現したらいいんだろう?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 09:38:03 ID:LtS/dK8V0
明智光秀inNYってなんだよwww
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 09:56:35 ID:xr80kgYl0
>>914



普通の萌えマンガみたいな展開ってこんな感じか?



かえる部長←―尊敬――主人公←―貧乏萌えを超えた何か(恋?)――北欧

 ↑ 

 └――――――――――――嫉妬―――――――――――――――┘
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 09:57:25 ID:2tZZmeIX0

14ではオチの取り方とかは若干のなーぽかった。
まるの癖の強さかぁ・・・身長と体重のバランスの設定がリアルすぎるくらいしか・・・
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 16:24:41 ID:FV3CBMb40
しかし話数がずれっぱなしなのは何なんだ
あのまま行くつもりなのだろうか
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 21:43:01 ID:FVmmFKBL0
>>920
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1248966349/488
を見た直後の俺にはツボにハマっちまったじゃねえかw
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 21:44:21 ID:FVmmFKBL0
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 00:12:55 ID:2zAYchd/O
今週登場した女ははじめ以外リアルでは妖怪なんだろな

漫研に美少女なんかいない(特に髪の毛ボサボサの)
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 04:07:25 ID:FuNwd7JS0
初期と比べて野中っぽい構図が少なくなったような。
先週のズッコケとか。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 08:35:16 ID:oCpoFs7wO
もう一度ファミレスが見たい
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 10:12:25 ID:uBPVPshC0
北欧の執事が部長の父親似というオチはありそう
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 11:13:14 ID:K8fYrRY60
>>926
たしかに減ってるとは思うが今回だと大家関連のとこは野中っぽい
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 13:07:23 ID:esCf/ZcnO
はじめが意外とかわいい気がする
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 13:55:25 ID:s2q/mdNI0
>>925
なんだよ髪の毛とか服装とか無頓着だけど磨けば光る逸材とかいないのかよじゃあ要らないや
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 16:50:16 ID:gTXzF6WZ0
磨けば光る逸材くらい、どこにでもいくらでもいるだろう。

実際に光るまで磨いたところで、労力に見合うかどうかは別問題だが。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 17:27:19 ID:1ykazEIn0
>>925
大学時代漫研に籍を置いてたが、ふつうに美少女が2・3人いたぞ。
珍しいことだったのか・・・
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 17:36:31 ID:/SrYX99+O
大学の漫研と高校の漫研はなんというか、種類が違う気がする
高校の漫研は病気の人が多いというか…病気の人しかいないというか
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 17:49:51 ID:1ykazEIn0
そうなのか?
通ってた高校に慢研がなかったから、そこらへんの事情には明るくないんだ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 18:39:46 ID:FpF0kLNVO
げんしけんを読めば中高の漫研女子と大学の漫研女子の違いが分かる…と思う
まぁ、人と多く接したり社会に出るようになれば、嫌でも身なりは良くなっていくものだと思うんだ
あまりそういう状況になかったり意識の無い人はね、やっぱりね、アレなんだ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 21:30:51 ID:ZcVj4NfT0
げんしけんとかありえないから^^
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 21:31:32 ID:KLUpWUX3P
つか漫画にリアルならこうとか言いだしてもな
漫画で可愛いんだからそれでいいよ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 22:02:36 ID:KfzpoCO50
部長って天然でかわいいよな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 22:14:47 ID:jPiGxBWu0
部長の漫画は、部員ならコピーが貰えるんだろうな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 22:26:04 ID:2zAYchd/O
Wikipedia見たけどあの蛙って国宝なんだな

てか鳥羽僧正12世紀の人にしちゃえらい長生きだ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 22:54:11 ID:s1MZ61BY0
あの時代に、カエルとウサギが相撲をとるネタを描いた鳥羽僧正はすごいよ、赤塚賞は獲れたね。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 23:58:34 ID:eRK7CeqN0
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
漫画を描いたり、アニメ見る事が罪になる、そんな法律が作られようとしていました。
ttp://svcm.moemoe.gr.jp/

2009年6月26日の衆議院法務委員会にて、児童ポルノ禁止法改正案に置ける審議の全貌
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%80%80%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

児童ポルノ禁止法・単純所持違法化&創作物表現規制法
これらの法案が次期国会で成立する事を防ぐ為に、スレの基本比例投票先

小選挙区は基本民主。
比例区の推薦先
東北、東京、北関東、南関東、東海、近畿、九州は社民。
北陸信越、中国は国民新。 
北海道、四国は民主。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 02:06:39 ID:heU/0pp20
>>940
原本だと思う
だって大量にありそうだし
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 02:54:26 ID:CMU2NUlV0
毎日あれしか描いてないだろうから山ほどあるだろうな
やっぱ部長は鳥羽僧正以外の鳥獣戯画はスルーなのかな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 10:16:26 ID:uf5dcwYGO
いまのとこ蛙しかかいてないからなぁな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 16:24:44 ID:ft72dGWDO
はじめが意外としっかりしてて好感がもてた

はぇ?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 03:43:18 ID:DTHGzuOMO
蛙が転んで超面白いわ!
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 08:59:22 ID:1Td7m2+d0
蛙は転ばない、確か豪快な上手投げを決めて勝ったはず。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 11:27:23 ID:H9sdQK9b0
貧乏な女の子に萌えるというのはよくわかるな。

ただしキュートに限る
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 17:40:42 ID:U/NtoG3tO
ひょっとしてはじめって漫画の印刷とか出版に詳しかったりするの?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 17:56:53 ID:Flh3POI3O
紙が小さいから背景真っ白なのか?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 02:22:13 ID:vUIGMg80O
マッシュぎょうは大事
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 09:53:55 ID:NmZInqX4O
今週登場する部長妹は「け○おん!」の唯ですね
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 13:59:31 ID:6iqP9APo0
なんでもけいおんに変換するな糞京アニ厨
ってか何処にでも沸くのなお前ら屑って
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 15:06:48 ID:ms0W+Dyl0
けいおんは0.5らきすた
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 15:38:37 ID:7xlt4jI70
えっ? けいおんって次までの時間稼ぎだと思ってた
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 17:40:11 ID:I4Jl9j4z0
シャフトでアニメ化する気満々でしょこれ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 17:54:34 ID:8ysZiRjP0
シャフトでやるよりはまたIGでやってくれた方がいい
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 17:56:00 ID:oKPEqaK2O
打倒生徒会だな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:07:25 ID:7xlt4jI70
生徒会って生徒会役員共?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:41:30 ID:2oih5+qJ0
葛飾北欧は北欧にいそうなイケメン。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:42:54 ID:C+2FHnB8P
速攻生徒会?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:46:16 ID:+ePK3qPF0
めだかボックスじゃないの?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:48:14 ID:Q87t5McMO
鳥羽僧正、なんで坊主なのに子孫いるんだ?
60近くまで独身でアメリカ行ったはずなのに年代あわない孫のいる名探偵みたいなもんか?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:49:17 ID:6iqP9APo0
なんで坊主なのに子孫いるんだ?


お前馬鹿だろ?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:56:10 ID:S3XKfde3O
ハリーポッターって何で魔法が使えるの?と同じレベルの質問を見た
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 19:53:24 ID:PXoTNiPNO
ちょっと坊さんに対する認識を間違っちゃっただけだから許してあげて

>>958
はっきり言うと、これをアニメ化しても萌えキャラの安売りになるだけ
で、あえてドラマCD化して「何の意味があるんだ…」と突っ込ませる
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 21:17:45 ID:S3XKfde3O
次スレは?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 22:17:54 ID:NM+Kd8uxO
鳥羽僧正のWikipediaに、弟子に「遺産の処分は腕力で決めるべし」って言った、って書いてるけどえらい坊主だな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 02:36:15 ID:c68XOKvwO
部長のマンガくそおもしれえしゆたかちゃん可愛い
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 03:16:15 ID:evOam2u20
今週はユタカが可愛すぎる話だったな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 03:30:52 ID:Uu3TM1K/O
なにこれ妹可愛い
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 04:15:02 ID:DCRm1jWG0
いつの間にか、ゆたかが主人公になりそうな予感
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 06:19:07 ID:e1lL9xsbO
いつの間にか部長が主人公の現状
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 06:20:44 ID:4rNTJEhl0
いつの間にか次スレ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 06:51:25 ID:EdFnaESrO
妹可愛すぎワロタ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 08:54:33 ID:3yE2sobiO
どうかんがえてもはじめが一番
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 08:57:16 ID:+Qpxs9d70
ゆたかちゃんがパンチラすれば一躍マガジンの看板漫画になるのに・・・

ってかマガジン編集部あのワンピの劣化コピー漫画アニメ化するとか正気なの?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 09:23:09 ID:bY3Wwn4JO
登場人物紹介にカエルとウサギがあって笑ってしまったww
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 09:38:40 ID:Cd6DeEiv0
蛙だけに「ぐわー」ってかwww
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 12:12:00 ID:L8vXQYslO
今までで一番笑った
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 12:15:07 ID:L8vXQYslO
>>955
> なんでもけいおんに変換するな糞京アニ厨
> ってか何処にでも沸くのなお前ら屑って

「微妙に目のでかい女学生が出てきて何のへんてつもない日常会話をしてるだけ」というセリフで
けいおん思い出してワロタ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 12:40:52 ID:stWKYbXVO
「カ・カテェ…」
このネタわかるヤツいんのかな…マニアックすぎる
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 13:08:57 ID:T7DvP7oC0
>>980
「回転と反転で十分に動きは出せる」ワロタw
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 13:51:00 ID:uq5tJx4b0
ってか部長の漫画普通に面白いじゃないかwww
この話まで持ってくのがもうちょっと早ければ人気出たと思うんだけどな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 14:33:54 ID:evOam2u20
とりあえず誰か次スレを…
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 15:10:04 ID:GzvTaHJLO
>>984
プロレスオタの俺以外にわかったやつがいたとはwwwww
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 15:49:13 ID:vsUCaSRUO
オチに吹いてしまった
というか妹が説明でDNA配置が違うとか書かれていたが
部長とパパも親子に見えない
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 15:53:18 ID:byQn9Vqr0
野中はシュールで面白いし、まるは絵が上手い

二人別々に書いたほうが良いと思うけどな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 16:04:17 ID:TksFezbS0
蛙の意味がどこにw
次スレでつ
【野中英次】 だぶるじぇい part2 【亜桜まる】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251270214/
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 16:04:24 ID:DpXB9BLI0
いや別に上手くはねえだろ
可愛いのは認める
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 16:05:38 ID:EdFnaESrO
デフォルメしすぎで旨いかどうか判断できん
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 16:50:49 ID:6aNyfcgeO
面白かった
妹かわいす
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 17:07:10 ID:fjE3vyG50
うめるぞー
         >ー―、::::::::::::::::::::::  \
 .       /  _   \::::::::::::::::     \
 .      /、_/,,ヘ   (;:::::::::::::       \
      / ,{;;;;;/     !:::::::::::::::::::       \
      /  r ==-ヒ    |:::::T´   ``ミ     \
 .   /   =ー゚‐'    |::::::{     /
 . /`  ヽ        |:::::::\   /
  |__    \      ト,::::::::!\_ノ
  ト、ノ     \      'ー''
  ! }__     
  レ ̄ ̄  ̄`
 . |  ,,,,_    
   \       
     \
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 18:06:20 ID:6ZX1UhYC0
中の人があのサイズってことは蛙でかいな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 18:25:01 ID:knFtjnUl0
   ((
   `ヽ、  _,。、.ヾソ
 .      ` > :ヽゝ>
    、___ゝ ヽ::lノ
    ヾ‐-‐, ・ |::::|
       ( ../::人 
      /ノ`´ヽ'ヽ
  .   /'ノ   /'/  
    ミ_ノ   (_ミ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 18:31:06 ID:RSobwDLt0
衝撃が走る

    ┗衝撃┓
      ┏┗  三
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 18:53:48 ID:sKLP/qVP0
um
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 18:55:27 ID:evOam2u20
999はもらった!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。