椎名高志・絶対可憐チルドレン 108th Sense

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
アニメはアニメスレで
アンチはアンチスレで
議論系は議論専用スレで

公式発売日までネタバレ禁止。荒らし(特に議論系)・アンチ・はスルー。

sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。

「人大杉」回避の為、2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109

次スレは>>950が立てること。
誰も立てられない場合、「少年漫画板」の椎名高志スレに間借りさせて頂きましょう。

<前スレ>
椎名高志・絶対可憐チルドレン 107th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1243663773/

◆関連サイト◆
WWEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
WEBラジオ『絶対可憐放送局』::ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_140.html
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 22:51:02 ID:1FHIwcCd0
□アニメスレ(アニメ2)
絶対可憐チルドレン 62nd sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1241884265/
□アニメアンチスレ(アニメ1)
絶対可憐チルドレンは加害者が被害者のフリする糞アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207446617/

□アンチスレ
絶対ビッチ(笑)チルドレン part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220505623/

□ お仲間スレ
【前ヨリモ】絶対可憐チルドレン妄想乙女明石薫スレ超度4【ズットズット大好き】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1242397352/
【女のカン】絶対可憐チルドレン・野上葵スレ バスト-6cm【ナメてるやろ?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1241048111/
【男で】絶対可憐チルドレン三宮紫穂悶絶スレ超度7【いたいでしょ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1232621849/
【愛車】絶対可憐チルドレンの賢木修二を語る【スズキ・カナタ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1223563635/

□関連スレ
椎名高志No.21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200837675/
椎名高志・GS美神 Part68
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1238329348/
【教育的指導!!】椎名高志の4コマ漫画を語るスレ【のんぽり魂】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1198720044/
【DS】絶対可憐チルドレン 第4のチルドレン 超度1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1220236878/
絶対可憐チルドレンTCG  9月4日発売!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1212507753/
絶対可憐チルドレン読んでみた 結構面白かった(議論系)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1137378250/
【カプ】絶対可憐チルドレン【順列組合】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241590205/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 22:52:52 ID:l+QJFDWKO
このロリコンがッ!!

っての好きだなー
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 22:56:54 ID:vHvGsLSL0
109じゃないの
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 22:59:12 ID:RBKky67+O
>>4
俺が前スレ重複したの忘れて間違ったスレ番教えてしまった… 悪かった。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:05:11 ID:TvvfwbpP0
椎名高志デビュー20周年サイン会、村枝賢一とコラボも
http://natalie.mu/comic/news/show/id/17976

椎名高志のマンガ家デビュー20周年を記念した、原画展とサイン会ツアーが決定した。
東京での原画展は「絶対可憐チルドレン」17巻発売日となる7月17日よりスタート、9月中旬には大阪でも開催される。

7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:06:01 ID:tx3/QjGT0
>>1
乙なんじゃないかな?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:07:45 ID:vHvGsLSL0
また言い訳のネタができたと思ってそうだ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:11:08 ID:HOpGcRWf0
>>10-29よハサミを持て!
葵のうざったい髪を切り刻んでしまうんだ!
……あとは俺がバリカンで丸坊主にしといてやるから。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:23:40 ID:ECyScotOO
断る
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:48:30 ID:VsBIONpE0
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:53:03 ID:RBKky67+O
反エスパー団体がエスパー排除する時は
ちさとみたいなレベルが低いエスパーも排除するのかな?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 00:25:57 ID:rxPmZ6So0
実在しない人物の真剣なファンも危篤だとは思うが
真剣なアンチってのはアレだな、もう逆に幸せそうだよな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 00:30:05 ID:cMGU3/nKO
この漫画読んだ事ないけど主人公の名前もしかして
ひのめ?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 00:30:49 ID:kOV+52QlP
 
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 00:41:00 ID:rxPmZ6So0
>>14
良くわかったな
美神家の末娘が超度7の発火能力で全てを燃やし尽くす漫画だ
決め台詞は「魂ごと燃え尽きなさい!」
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 06:49:01 ID:sVQTVfYQO
平野綾好きねえ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 08:20:33 ID:XyrpbfHE0
それで、葵の死刑日はまだ確定しないの?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 10:25:47 ID:SmRI6rbPO
なんか紫穂と賢木が近づくのを嫌がる人がいるよね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 10:32:11 ID:uEIobBm/O
またスレ番号間違えてんのか。
長文ダラダラ書いてる暇があるなら確認しとけよw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 10:35:15 ID:Y2Ip/9gzO
じゃあお前が立てろ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 10:55:40 ID:uEIobBm/O
ハイハイお約束w
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 13:08:38 ID:TtTx7ctl0
葵の胸いい感じに小さくなってきたな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 14:23:13 ID:pTOYKxPFO
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 14:35:52 ID:BKjYnsaE0
>>24
椎名この為にまた休載したのかよ・・・
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 14:41:01 ID:+XIIklmB0
ノンテロップ版トビラ絵はこっちだったのか。
しかしガッカリ水着だな。
皆本、なんで照れてんのかわからん。あの位置から見ても生足しか見えないだろ。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 15:04:04 ID:Y2Ip/9gzO
>>24
なんで平野?って思ったら薫の声の人だったw
これで平野が椎名に休むな!って一言言えば完璧なのに
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 15:07:44 ID:zI0/Qj5E0
>>25
わざわざ念を押してこの件とは関係ないと言ってる6/24のエントリ見てやれ
休載はサイン会や単行本作業用だろ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 16:07:52 ID:tAxrLGwo0
まぁ何とでも嘘はつけるわな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 16:58:50 ID:SmRI6rbPO
まあいろいろ騒ぎのネタがあっていいじゃない
平野さん的にはらきすたとかのがいんじゃね?と思ったりだが
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 18:29:03 ID:wcThHpGH0
ライフセイバーの肉体が嫌いな奴なって少ないだろ…
ただし女ライフセイバーはダメだ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 18:43:55 ID:cvMXUDbW0
平野がいる以外は普通のスタジオの仕事風景だろ
このために休載とか、お前らの思考能力はアレか?ゾウリムシ並か??
この日書いた原稿は一体どこに行ったってんだよww
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 19:24:49 ID:pTOYKxPFO
>>31
筋肉つき過ぎてると引くって女はそう少なくないぜ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 19:31:03 ID:za7Rdd+oO
>30
そりゃそのほうが楽だろうがあんな4コマにアシスタントは必要ないだろw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 19:35:48 ID:+XIIklmB0
以前見たいくつかのアンケートだと

細身>普通体型でひきしまっている>スポーツマン体型(野球・サッカー選手など)

マッチョはマッチョで細マッチョなら人気ということらしい。ガチムチは苦手って意見が多かった。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 19:37:11 ID:Iu01X8iF0
そんなんだから女も細身がモテると思ってしまうわけだな
なんという愚かさ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 19:48:47 ID:V1yb9Zfl0
7月9日オンエアなら少なくとも2ヶ月前くらいに撮影してると思うんだけど。
自分はテレビ関係の仕事してるんだけど、うちのとこはだいたいそんな感じ。
だから休載とはガチで関係ないけど。あでも、いつの原稿やってるかですぐわかるよねww

38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 19:58:33 ID:wcThHpGH0
ライフセーバーはスリムさが求められるから理想の体型なんだよ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 20:36:31 ID:+XIIklmB0
あれ水泳体型じゃないと思うんだがどうだろうか。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 20:41:04 ID:Y2Ip/9gzO
>>35
どこのアンケートだ?

世間一般は
ある程度のマッチョ>普通体系>細身だぞ

さらに広告でも毛は不潔とか書いてあるが
ジャングル並は分からんがある程度は生えててほしい、逆にツルツルや薄いのは女みたいで気持ち悪いって意見だぞ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 20:43:50 ID:LsyaDNHA0
>>40
世間一般には見えんアンケートだがw
どこソースよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 20:45:00 ID:+XIIklmB0
>>40
どこと言われても。そちらはどこ?
それにそれも多少順序が違うだけで、細マッチョが好みだって結論に違いがないのだが。
ガチムチはそれより下位だってことだよ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:05:30 ID:FYky5GP60
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【127】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1246379564/
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:18:15 ID:hbRQSN6/0
恋愛に生臭さを求めない年齢(少女〜20歳前後)や、そういう主義の人には、
細身の方が受けが良いと思う。
王子様よりオスを求め始める年齢(20代半ば以降、場合によっては後半以降)には、
実際の恋愛対象(性愛含む)としては、ある程度筋肉のついた男性らしい体型が
好まれる。

ただ、日本人女性の場合は、いくつになっても王子様が好きという層も厚いから、
細身・若い・女顔の需要は必ずある。
観賞用としてもね。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:19:10 ID:o9WTI3Rc0
【番組】「平野綾だけTV」に漫画家の椎名高志が出演 平野綾がアシとして「絶対可憐チルドレン」の原稿をお手伝い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246622451/l50
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:19:21 ID:wcThHpGH0
>>39
スピード型が異常なだけ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:21:38 ID:BKjYnsaE0
アーノルドシュワルツェネッガー>>(越えられない壁)>>イケメン>>お前ら


ガチムチとか男から見てもかっこいいだろ・・・あの筋肉・・・
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:25:08 ID:Y2Ip/9gzO
>>41-42
メンズエッグ・ユースとある番組でやってたアンケートであったが
実際周りの女の人もそういう意見だったが
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:25:10 ID:b3lmMcFl0
未来探偵コナン・ザ・グレート
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:29:30 ID:ZPUqrP/q0
アメリカ人の女は、胸毛をセクシーと感じるらしい
胸毛がないと駄目なんだと
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:34:28 ID:Y2Ip/9gzO
いや日本と韓国が過剰なだけで海外の男は毛がモッサリしてるほうがモテるらしいぞ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:41:46 ID:HoEQ4jaAO
結局好みなんざ人それぞれじゃね?
俺の彼女なんざ俺から見てもイケメンでいい奴蹴って俺と付き合っとるぞ
かくいう俺も今の彼女よりスタイル良くて美人の誘いを蹴って今に至るわけだが
モテるモテないより、たった一人から愛されるかどうかの方がよっぽど幸不幸に影響すると思う
うわっ、(・ё・)クサーな事言っちまった
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:52:52 ID:PWRo6D4v0
子供の妄想って…
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:56:06 ID:7wZE6Zxd0
>>51
昔テレビで沖縄の女は毛深い人間の方が好きな人が多いってデータをみたな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:57:00 ID:7wZE6Zxd0
しかし椎名はテレビ画面に耐えられるのか
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 22:10:28 ID:60O5DrbQ0
ここでオタっぷりを出してくれると、絵的には面白いのだが
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 22:19:36 ID:rxPmZ6So0
>>32
ズブの素人にわざわざ本格的な仕事をさせて、付きっ切りで指導しなけりゃいけないんだぞ?
イベントとしてはともかく、真面目に仕事する気なら邪魔で仕方ないだろ
このせいで原稿落とすわけじゃない、とは書いてあったが、どうせ休載が決まってて暇だから引き受けた仕事ではあるだろうな
もともと普通のペースで仕事をこなさなきゃいけない状況だったら、こんなお遊びしてらんねーよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 22:21:56 ID:PWRo6D4v0
椎名ってデブ?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 22:34:01 ID:LsyaDNHA0
ワリと
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 22:59:49 ID:+XIIklmB0
>>48
どっちにしてもその調査でもガチムチが好みってことじゃないことなのだが。

>>50
あっちはケツアゴが好まれるしな。整形でわざわざケツアゴにするんだぜ?理解できん。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 23:03:00 ID:b3lmMcFl0
アゴにチンコつけるよりは理解できる
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 23:06:46 ID:rxPmZ6So0
>>48
つまり皆本レベルの体格(それなりに筋肉がついてるがキモマッチョレベルじゃない)が一番女受けがいいんだろ?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 23:09:37 ID:k64c4OQp0
>>60
だって向こうは肉食獣だもん
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 23:18:57 ID:cvMXUDbW0
中肉中背は万能型
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 23:21:23 ID:b3lmMcFl0
全身ピンク筋は史上最強型
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 23:39:18 ID:tqxrN6t90
アニメになって、よかったね・・
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 00:12:45 ID:U3qVUs0D0
なんか最近話作りが変だぞ椎名
嫁さんに金玉握られすぎじゃないか?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 00:15:02 ID:MYGXBUIG0
変なのはお前かもしれないぞw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 00:22:16 ID:U3qVUs0D0
俺が変なのは百も承知だけどそんなのどうでもいいだろww
皆本の女性に対する対応がKYだの今週はマッチョ男大プッシュだの
皆本とか賢木がどんどん駄目扱いされるようになってきてるし・・・ここんとこ毎週感じるんだよなそういうの

まあ成長っちゃ成長だがどうも3人のスイーツ風味が段々濃くなってきたような
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 00:42:23 ID:0avebqpo0
マジでどうでもいいな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 03:47:32 ID:3aVr+vtEO
スイーツで何が悪い
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 07:32:25 ID:W8FW7uR70
今週号のライフセーバーのくだりをみて改めて思ったけど、この漫画の設定って
寝取られ好きにとっては打ってつけだよね
きっと同人誌では、この漫画の寝取られパロディものって多いんだろうな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 09:45:31 ID:95osfntE0
そんな少女の妄想みたいな同人誌は自分で書け
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 11:19:16 ID:3aVr+vtEO
平野は絶チルの原稿を描きながら薫の台詞読んだりするんだろうか「あっいやん、あん」とか
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 12:00:27 ID:YYtxhkcw0
どんなプレイだよ。お前の妄想力に敬服するよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 12:09:36 ID:bD/7j/7KO
紅葉かわいいよ紅葉
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 12:16:25 ID:EMrClM7X0
パンドラがメカ戦に圧倒的不利なのは、八割紅葉のせいだよねー
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 14:15:39 ID:fwgjlMG00
8割方遊び半分でメカいじる兵部のせいだろが。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 15:00:14 ID:EMrClM7X0
不二子+薫+紫穂−葵>>>>紅葉だからさ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 15:08:48 ID:q/D3oxfd0
パンドラメンバーは空飛べるやつばっかしだなぁ。マッスルまで空飛んでる……
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 16:04:37 ID:m1Io5R980
そうか?
薫と同じで、サイコキノの支援受けてるだけだろ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 16:14:14 ID:q/D3oxfd0
>>81
レギュラーで出てきてんのがマッスル、澪、真木、葉、紅葉、カズラ、カガリ。
サイコキノいなくないか?
紅葉と澪が一緒にいるときは連続テレポートで、兵部といるときはサイコキノで飛んでるのかもしれんが。
で、自力で飛べるの確定が、澪、真木、葉、紅葉、カズラ。カガリもたぶん火炎放射で飛んでる。マッスル
はジェット付けてることが多い。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 16:40:07 ID:QwjhU4wpO
葉の波動は念動力の変形したものだろ
真木のカーボンもちょっと入ってそうだし
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 16:56:00 ID:JAUDZZQ80
>>82
パンドラのベースはテレポートで、+αが無いとパンドラに入る資格がないような。
澪の場合、+αはツンデレとツンドラ級ギャグのようだがw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 17:00:48 ID:q/D3oxfd0
>>83
葉は念動力じゃなく振動で飛んでるらしいぜ。
にしても合成能力のほうが便利だよな。変形能力に加えて元の能力も使えるんだから。
テレポートベースだとテレポート+合成が使えるって反則だ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 17:06:20 ID:q/D3oxfd0
>>84
テレポーター系多いよな。やっぱ便利だしな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 17:15:48 ID:r+cw0P5a0
合成能力者は合成しないと単体では能力が使えないはず
初音とか催眠、遠隔透視、予知、念動を単体で使えるわけじゃないし
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 17:30:09 ID:q/D3oxfd0
>>87
ハウンドお披露目回のときはそういう説明だったけど、澪とか紅葉とかは単体テレポート使ってる
んだよ。フツーのテレポートでも使えるし、合成でも使える。
まあ澪の部分テレポートあたりは「髪の毛1本の1mmと、それ以外を部分テレポート」とかそういう
使い方で普通のテレポートっぽくしてんのかもしれんけどさ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 17:34:52 ID:EMrClM7X0
初音も単体で出来るんだろう。ただ単体だと超度が低いから
精度を上げ、戦闘能力向きにするために合成しているだけで。
パンドラも同じ感じじゃん?真木とかマッスルとか
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 17:40:24 ID:OXgN7dZb0
この漫画の設定なんて幾らでも変更されるものだから
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 17:53:07 ID:pTPEGcbBO
>>84澪ツンデレ
「もしも」の世界でいい。
もしバベルの特務エスパーの体制が皆本×澪の2人制だったら…
というのを見てみたい。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 18:17:41 ID:jPm1SkD90
>>91
素晴らしい
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 18:49:22 ID:mV3xYTiy0
>>74
番組的にその号の薫のセリフを音読サービスくらいはやりそうな気がする
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 20:19:58 ID:q/D3oxfd0
>>91
いい子ぶりっこのバベルに挑戦してきた澪が、新任でまだ担当がいない皆本を誘拐しちゃうわけだな。
それでバベルに脅迫状を出すも誰も取り合わない。そうこうするうちに皆本が澪を篭絡(このへん原作
通り)
そして誘拐をなかったことにして、澪はバベル入り。皆本が担当。
いいじゃないか。もうそれでいこうよ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 20:23:38 ID:fwgjlMG00
あの世界での絶対チルチルはそろそろ5人くらいメンバーが増えてるんだろうなー。
もうそんな子供番組見るのはねーとかみんなに言われて、薫が隠れて録画してるんだが、
結局紫穂と葵も隠れて録画見てる。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 20:28:13 ID:QwjhU4wpO
ティムバレに頼んでるだろ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 20:59:03 ID:pVWnSV1d0
>>94
いいね!夏コミ向けに描き上げれば!がんばってー(棒読み)
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 21:10:49 ID:W+FJQjG/0
超度7といっても、
薫以外の二人が戦闘の中では役に立てなさそうだ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 21:23:54 ID:JAUDZZQ80
>>94
是非その時は葵を追い出して…あ、背後に誰か(ry
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 21:44:45 ID:q/D3oxfd0
>>99
え?チルドレンとかいませんよ?
皆本:澪
谷崎:ナオミ(後に細雪姉弟追加)
小鹿:初音・明

当然バレットは兵部が殺すし、ティムは不二子ちゃんが殺すし、パティは紅葉たちが殺すよ?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 21:45:30 ID:hHe/KI/R0
皆本「澪ーっ
   何度言ったらわかるんだーっ
   命令無視すんなって何度も言ってるだろーっ」

澪「うっさいなーっ
  現場のことは現場に任せろって言ってんだろー
  あたしは難しいこと考えるのは苦手だって言ってんだろー」

薫「お前に考える頭なんてないじゃんっ」

澪「うるさい!今、なんとかしようって考えてるんだから邪魔するな!」

皆本「お前ら、犯罪者が・・・」

二人「うっさいってぇの!!」

皆本、足部分テレポート&壁めり込み

葵「あ〜あっ、薫が二人になった感じやな」
紫穂「二人ともやめなよ〜(棒読み)」
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 21:55:28 ID:QwjhU4wpO
俺展開はSSサイトにでも投下してくれ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 22:02:10 ID:JAUDZZQ80
>>101
皆本:いかりや長介
薫:加藤茶
澪:志村けん
みたいだな。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 22:12:22 ID:pVWnSV1d0
>>103
皆本:いかりや長介
薫:志村けん
澪:加藤茶

じゃないか?で、

葵:仲本工事
紫穂:高木ブー
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 22:59:52 ID:F+mw6acY0
>>98
本来は戦闘以外の仕事がもっとあっても良い様な気がする。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 23:04:30 ID:jPm1SkD90
チルドレンは敵の三馬鹿がちょうどいいな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 23:27:59 ID:at91RHlE0
葵に銃持たせてさ
撃つのと着弾地点に相手テレポートを同時にやったら防げないんじゃね
そういうのできないの
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 23:38:04 ID:q/D3oxfd0
>>107
重要臓器に石でもテレポートしてやったほうが早い。
通常は交換テレポートで埋まるだけっぽいが(つまり人体内部に石は入り込まない)対バレット戦で
使った銃口塞ぎは融合テレポートなんだよなぁ。あと初登校前のロボ破壊とかね。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 23:51:28 ID:5K4M8693O
>>108
普段のテレポとバレット戦やロボ破壊とどう違いがあるの?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 23:57:21 ID:tTggvdS9O
シールドの有無。

これっくらいのUFOに オムスビオムスビちょいと詰めて♪
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 23:57:35 ID:5K4M8693O
普段のっていうか石の中にいるやつ(だよね?)
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 00:06:18 ID:QSQZS5BG0
彼女のお仕事の都合なんだから、しょうがないよネ!!(*^_^*)


これちょっとむかつくな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 00:30:46 ID:ydmCFEkB0
>>109
普段のは壁とか地面とか岩に人体テレポートすると、人体の分くりぬかれて埋まる。
土の中だと、穴掘って埋めたような状態で、体内に土は入らない。
人体の形の壁とかがどこへ行くのかは不明。交換だから元いた地点が普通のはずだが、そういう
痕跡がないんだよな。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 00:33:56 ID:LaomaNWm0
>>112
ざまあwww
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 04:51:45 ID:dNu3kg+v0
ハエ男の回とかでテレポートに失敗して融合する可能性を示唆していたり
普段からノイズが多いと美味くテレポートできない趣旨の発言をしているのに
ギャグシーンだとあっさりコンクリートにめり込んで見せるから、後者はあくまでギャグ用の表現と
捉えるべきだろう

仮にテレポート先に何も無くても大気の分子があるわけで雨はだめで大気はOKと言うのは
要するにテレポート先の異物の分子密度しだいで、転送後の空間の周辺に押しのける事が出来るか
どうかが決まると解釈するのが妥当かな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 08:09:48 ID:GmoVLpFgO
>>115
テレポートに失敗してチルドレン3人が融合

…とかやってほしい
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 09:09:33 ID:5N5nlszT0
そういえば水中→外へのテレポートは何度かやってるが
外→水中のテレポートってやってないな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 11:39:35 ID:40gPRdHf0
雨ですらノイズになるんだからかなり危険なのでは?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 12:19:20 ID:K/KJRcna0
>>116
乳が葵だったら焼却していいですか?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 13:12:30 ID:rZlO1KqO0
>>116
サイキック豊乳でおk
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 15:39:44 ID:/QIESZ+k0
基本的に気体以外はノイズになる
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 16:49:59 ID:ydmCFEkB0
雨が降っていても、屋内→屋内のテレポートは可能。
テレポート前にテレポート先座標を(無意識レベルで)空間認識してるようだから、テレポート先
が認識しきれないほどノイズがあると難しいのかな。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 17:24:39 ID:G0maHmk50
そんなんこの漫画じゃ話の都合で幾らでも改変される内容だから
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 17:47:32 ID:lxUqNsOBO
たしか雪の日も葵はテレポート出来なかったな
ようは自然系の弊害があるときはテレポートは使えないっと…
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 18:48:08 ID:ydmCFEkB0
アニメの予知未来では、パンドラ入りした薫が紫穂と葵を迎えにきたときに葵のテレポート
を防ぐ為に建物破砕して空間ノイズを作り出してたな。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 19:51:28 ID:CKc+qQbxO
なんか僻地のBS受信みたいだなw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 19:54:11 ID:Ql6bKp8r0
パティとの相性は最悪
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 20:06:50 ID:OFcF8FdW0
http://dat.2chan.net/g/src/1246695109319.jpg
こんな事やってるから休載なんですか?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 20:26:35 ID:/QIESZ+k0
>>128
適当にラクガキしていい加減な設定文を書いとけばいいだけの楽な仕事です
大変なのは村枝先制だけ

椎名の休載は単なる怠慢
絶チルがアニメ化してから椎名は変わったね
行動原理が、「どうすればアニメファンの関心を惹きつけ続けることが出来るか」だけになった
漫画そのもののファンはそっちのけ
そんなに二期をやってほしいか?
「それはない、それはないんだよ……」の潔さはどこに失われたんだろうかね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 20:29:38 ID:x0ti7kAL0
誰だお前
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 20:32:52 ID:40gPRdHf0
全然潔くなかったじゃんw アニメ終了してどんだけ経ってからうじうじネタにしたと思ってるんだよw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 20:35:49 ID:pkWN/xTK0
そもそも、アニメ放送日に毎回長い感想書く漫画家が如何に異常か理解してなかったのか?
何を今さら
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 20:37:39 ID:FcV6/+vV0
>>129
なんか被害者意識強くないか?w

商業作家なんだから多少ビジネスライクになるのは仕方なくない?
その前に原作ファンが疎外されたとも思わないけど
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 20:41:44 ID:LaomaNWm0
ただのうんこアンチだろ
ほっとけw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 20:43:37 ID:8jDHBnAp0
村枝は友達なんだから、それぐらい協力してあげてもいいじゃーん
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 20:52:46 ID:/QIESZ+k0
休載中はアンチネタでも使って引っ掻き回さんと間が持たんだろーが
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 21:11:43 ID:Ql6bKp8r0
いや、それはおかしい
休載の時こそ、ネタをもちあうのが応援スレの正しい参加の仕方であって
ただ、アンチを持ち出すのならアンチスレへ行くべきだ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 21:24:13 ID:/QIESZ+k0
作品へのアンチじゃない
作品を裏切った作者への罵倒だ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 21:34:00 ID:CKc+qQbxO
う〜ん、しかし管理官がどんどん残念な人に…(薫的な意味で無く。)
今回も出オチだし、なんか色々もったいないな…
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 21:35:56 ID:Hx7wdN/mO
使いにくいんだろうからしゃーないわな
本気出せば兵部とタメ張る強さだし
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 21:36:15 ID:pkWN/xTK0
>>137
ここ、応援スレじゃないぜ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 21:38:55 ID:pp7syWVGO
>>138
ハイハイ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 21:40:14 ID:ydmCFEkB0
朧さんの影の薄さも凄いぜ。今回扉絵以外に意味あんのか?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 22:29:09 ID:/QIESZ+k0
>>142
椎名は貶されて伸びるタイプだからダメな時は徹底的に罵倒した方がいいんだって
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 22:49:55 ID:HyzL5c/k0
あなどれん!やつはけなせばけなすほど成長するタイプだッ!
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 23:10:46 ID:68EyJ7Oc0
管理官の過去話とか(兵部込みでも、兵部抜きでも)、朧さんの私生活とか、
局長の家族の話とか読んでみたい。
番外編は無理だろうけど、せめてさぷりでやらないかなぁ。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 23:16:59 ID:8jDHBnAp0
編集部に糞引き延ばしてもらったら、過去編、サブキャラ主人公編・過去回想編と見れるよ。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 23:32:44 ID:LNLdAkf0O
朧さんは本気で扱うといろいろやばい。
なんか裏設定ありそうだし、陰で何やってるかわからんし。
何歳だかわから…
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 23:43:02 ID:vfFzn/2V0
>>144
まずお前が成長すべきかと
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 23:51:12 ID:/QIESZ+k0
>>149
そうだよな、俺がもっと成長してたら椎名先生だって休載せずに済んだし、もっとずっと面白い漫画を描いてくれ……

るワケはないが、お前がつまらんレスを付ける必要だけは無くなったな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 00:19:26 ID:Qxn0e9DF0
キモオタよりライトオタや腐女子に受けるほうがうれしいらしいから
罵倒しても無駄な気がする
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 00:26:06 ID:A/AUfUSe0
いつまで食い下がってるんだろうな、このうんこアンチw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 00:36:08 ID:91kge+Gh0
明後日には葵の活躍が無ければいいな。
ふつうの人々に、描写なしで一気に葵を抹殺して貰えると一番いいのだが。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 01:55:08 ID:IeR2n5qb0
>>151
ライトオタに受けるのと腐女子に受けるのはかなり対極な気がするがw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 01:57:38 ID:zT7JJuy70
>>154
ジャンプアニメ系やW以降のガンダムやコードギアスはだいたい両方に当てはまるのでは?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 02:43:39 ID:IeR2n5qb0
>>155
ああ、そう言ったのか、俺はハヤテとかを想定してた
まあ、どっちにしろ椎名には無理だなw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 02:48:00 ID:zT7JJuy70
>>156
ハヤテよりは犬夜叉寄りっていうか、少女漫画志向にはなってる気がする昨今の絶チル。
女性作家が描いてると言われてもちょっと信じてしまうレベル。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 09:15:35 ID:bN6/a0en0
薫 考えなし、見境なし、行くところ敵なし
葵 胸なし、色気なし、甲斐性なし、人でなし、存在価値なし、ろくでなし
紫穂 隙なし、容赦なし、非の打ち処なし、嫁の貰い手なし
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 12:18:50 ID:XczV/EZXO
なんで「この漫画は女子にウケるのは無理」って言い切れるのに
この漫画がキモオタにウケるポテンシャルがあることは信じて疑わないの?
「僕の好きな絶チル描いてください、ToLOVEるみたいなくんずほぐれつするだけのやつ」
って素直に言えばいいじゃないこのロリコンどもめ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 12:58:32 ID:6eHmPYOlO
>>153
お前の言う事は全部うんこにしか聞こえない
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 13:08:26 ID:F3DKnQH20
葵は一番のビッチだな。
この前のテスト話の時も「一番になった人の言うことをなんでも聞く」と言う
前提だったのを、いつの間にかデート話にしといて「皆本はんの好きにしてええよ」
とか言ったのテメーじゃねえか。
皆本に好きなように奔放されるのも当然だろ、自業自得のくせに。
ラストで女のふりして泣いてんじゃねえオカマ野郎。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 13:38:14 ID:c2SMubxP0
好きにしていいよとは肉体的に好きにしてってことだな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 19:09:28 ID:oPYAXwTrO
あのイナゴみたいな連中は発売日にしか来ないの?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 19:12:50 ID:cAp5lD460
>>159
キモオタのロリコン共に受けた結果が連載開始とアニメ化でしょ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 19:33:04 ID:V8VSJ8Vt0
この漫画は俺達キモオタのロリコン萌え豚に支えられてるお陰で成功している
と思う所が
「世界が自分中心に回ってる」という幼児的万能感に浸っている萌え豚特有の、肥大した自意識傾向

だから椎名は感謝を込めて俺たちだけにサービス す る べ き 
ライトオタや女へのサービスと思われる部分は誤ってるから矯正してあげなくては

と、思ってる例として抜粋したくなるレスがやけに多いスレだな
このスレだけでもいくつかある
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 20:20:08 ID:IeR2n5qb0
>>165
さすがに被害妄想すぎるw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 20:24:27 ID:ZuH27FQ90
オタクにサービスしてるように見えるのは見せかけで本当のテーマは別にある、
というようなことを椎名はよくほのめかすが、
それ自体が誤った思い込みでなければいいけどな。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 20:28:49 ID:cAp5lD460
自分で言っててしかも口だけなんだから世話ないわ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 21:08:15 ID:4pqmDygwP
なんだと言っても荒れてくるのがこのスレ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 21:13:27 ID:oPYAXwTrO
荒れてる?どこが?w
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 22:03:10 ID:BDd60G/60
いやーっ
薫・紫穂・賢木の3人に迫る普通の人々。
深海で攻撃されてはさすがにエスパー3人も危ない。
皆本はこれをどう回避するのか・・・・・
やばいよ、まずいよ
・・・というのが本当の楽しみ方
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 22:08:09 ID:ps3IuiXT0
>>167
思い込みでサービスが出来るか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 22:19:23 ID:zT7JJuy70
>>171
ピンチ演出はイマイチじゃ?そういう盛り上げはないに等しいかと。
設定上、チルドレンの3人と皆本は無事なのはわかってるし、賢木もサプリ見る限りじゃ生き残り確定じゃん。
その上で演出的にもピンチ!って感じがない。皆本の失策って感が出るだけ。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 22:53:04 ID:RkC8bkVp0
別に賢木がここで死んでも、
「未来は少しずつでも変わっているんだ。」と話に展開を与えることもできる。
予知に出てきている薫・皆本・葵だって、超能力がある世界だったらどうにでもできる。

でも、今回は久々にのんびりと萌えと日常を楽しみたい。
パンドラも悠理も好きだけれど、本筋に絡んでない話も見たいじゃん?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 22:59:51 ID:zPC7ZJ6z0
普通の人々(チャラ男たち)が電話で話してた相手は黒幕の大物なのか、それとも単なる同志レベルのザコなのか
大物であって欲しいんだが
次号で判明するといいなぁ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 23:02:50 ID:ps3IuiXT0
>>174
4コマでさんざんやってんだろ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 23:03:45 ID:RkC8bkVp0
普通の人々は横のつながりも縦のつながりもない。
だからこそ、怖い。という感じの悪役だと思うんだけれどなあ。
黒幕とか出ちゃうと嫌だな・・・。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 23:16:28 ID:zPC7ZJ6z0
>>177
テロ組織で横のつながりも縦のつながりもないって、それはもう、組織じゃなくて単に一個人が犯罪者です、ってだけになっちゃうよ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 23:30:02 ID:RkC8bkVp0
極端なこと言うと、単に一個人が犯罪者です。ってことなんじゃないかな。
たとえば、日々笑顔で挨拶をかわすご近所さんだけれど、妙な誤解からエスパーを恨んでいる。ぐらいの。
そりゃ武器を調達するために、指示する組織や上の人物もあるだろうけれど、
パンドラとかバベル、黒い幽霊は兵部や局長、管理官、ブラックファントムがいなくなれば、
組織としての機能は麻痺すると思うけれど
黒幕を退治して、組織を解体させたからといって、いなくならないのが「普通の人々」という感じ



・・・書いてて自分で意味わからなくなった。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 23:30:15 ID:ABAjX1QfO
要は2ch
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 23:33:40 ID:zPC7ZJ6z0
>>179
傑出した個人、カリスマ的指導者、絶対的なリーダーによって率いられている組織では無い、と言いたいんだろ?
倒すべき相手がわからないから厄介な存在です、と

その可能性はあるけど、それでもテロ組織である以上は「上層部」はいると思うよ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 23:50:28 ID:oPYAXwTrO
我々ハ個ニシテ全、全ニシテ個
イツデモえすぱータチヲ見張ッテイルヨ^^
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 23:53:20 ID:zT7JJuy70
「普通の人々」の組織形態はいわゆる「細胞」だろう。
横のつながり・縦のつながりがないっていうのは、細胞同士のつながりがないだけ。
細胞ってのは支部。たとえば練馬支部の中ではメンバー間の協力関係がある。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 00:16:39 ID:bX3h9KB+0
>>183
超能力も無い一般人が、狭い地域の中だけで協力してテロ行為をして、どれほどの脅威になるって言うんだろうね……
テロ活動には莫大な金がかかる
重火器やECMその他もろもろ最新鋭の機器を装備、実戦訓練も積んでいる組織がそんなちまちまとしてる事はないと思うんだが
まあ、一部地域の支部にだけ大金持ちのパトロンがいて、それ以外の支部はエスパーの家の玄関に袋詰めの猫の死体を置くとか地道な嫌がらせぐらいしかしてないのかも知れないが
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 00:28:04 ID:h23bcCiv0
>>184
練馬区の人口は70万人。そのうち1万人が「普通の人々」だとしたら?
まあそこまではいかんだろうけど、数百人はいるんだろう。
ECMとかは横流しというかそっちから持ってきてるっぽいので。金があるから用意できるもんじゃ
なかったんだよね。機密の開発中のもんだから。
バベル職員や自衛隊、警察の中にまで「普通の人々」がいる。それも上層部がらみとなると、武器
横流しも可能だろう。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 00:45:13 ID:FFZOkpcwO
>>174
パンドラは兵部が自己中すぎる…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 01:22:13 ID:bX3h9KB+0
>>185
構成員の一部に特殊な装備の横流しが可能なほど高い地位の人間がいて、だからこそ組織として横のつながりが必要になるんじゃないか
70万人中、仮に数百人も普通の人々がいたとしても、その支部の中だけで全てをまかなうのは不可能だし無意味だろう
「一部の支部だけ」が突出して高い武力を手に入れることに成功する場合もあるだろうが、それさえ叩いてしまえばエスパーにとっての脅威は消えてしまう
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 01:41:45 ID:h23bcCiv0
>>187
今んとこ支部叩けたのは1箇所だけだし、襲撃頻度からして実際そうなんじゃ?
全部の支部がECM車両を用意できて全メンバーが小銃等火器で武装できてるなら、襲撃頻度は
あんなもんじゃ済まないだろう。
ECM車両使った襲撃はチルドレン・皆本拉致のあの一回だけだし、バベル内情報を使って局長
襲撃したのも(劇中描写では)一回だけ。
そのへん潰されたから襲撃がなくなったと考えてもいいのでは?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 02:00:42 ID:bX3h9KB+0
>>188
沖縄の無人島に来たやたら重武装な連中は沖縄支部だったんだろうか
まあ実戦部隊を一度叩かれたら大損害になる程度の組織、という見方はありだと思う
それでも、横のつながりが無い、という事はあり得ないと思うよ
組織としての統率性が軍隊や一般的テロ組織(一般的なテロ組織って何だろう……)のそれほど強くないのかも知れないが、
情報、装備、人員を共有して個々では出来ない事を実行するのが組織として活動する理由なんだから
仮に支部ごとに別々の活動をしているなら、それは「普通の人々○○支部」じゃなくて
全く別の名前を名乗る超能力者排斥団体となるべきだと思う
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 02:12:23 ID:h23bcCiv0
>>189
「エスパー排斥」という共通理念だけを持った、独立的な存在なのかもしれない。
でもそれなら練馬支部が2つあったり3つあったりしてもおかしくないんだよなぁ。お互いその存在を
知らないわけだし。
椎名が劇中で語らせていた「普通の人々の支部同士につながりがない」っていうのを前提に考えて
みたけど、確かにちょっと厳しいものはある。横のつながりはないにしても、統括する本部があった
ほうが自然なんだよね。
あるいは手足はそれを知らされていなくて、それと知らず末端メンバーに連絡員でもいたりしたの
かな。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 02:17:52 ID:huxCGKFx0
明日は葵の出番なければいいな。
いや、存在そのものが消えちまえあんな野郎。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 02:18:28 ID:bX3h9KB+0
あー、でも「普通の人々」ってのが組織名というよりも「ロータリークラブ」とか「ライオンズクラブ」とか、
もって卑近な例で言えば「老人会」とか「自治会」レベルの単語で、
「超能力排斥主義者サークルですよ」程度の意味しか無いのだとしたらあり得るのかもなぁ
単にそれぞれが「普通の人々」を名乗ってるだけで、実際は殆ど他の同名集団とは係わりが無いと言う
ただ、それだと正直言って普通の人々は作品内の敵としては弱すぎる存在になってしまうが
ノーマルしかいないって時点でかなり動かしづらいのに、実際の活動が地区の寄り合いレベルじゃなぁ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 02:21:22 ID:bX3h9KB+0
>>191
葵の出番どころか……
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 03:04:40 ID:KY2l2Wpg0
3人の関係を切れないのは、このような転生をして来たためだった。

ザビタン=ビビューン=ギャバン=薫
イビル=ズシーン=シャリバン=葵
ガブラ=バシャーン=シャイダー=紫穂
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 03:13:28 ID:TW9XyVko0
若さって何だ? ⇒振り向かない事さ
愛って何だ?  ⇒ためらわない事さ

大地って何だ  ⇒
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 05:57:39 ID:MrP46i0o0
鈴木
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 05:58:51 ID:MrP46i0o0
見事に誤爆
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 15:51:44 ID:h23bcCiv0
あーあ、こりゃ今回酷いわ……
詳細は24時過ぎてから!
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 16:00:36 ID:UOpFEeQq0
>>198
ノーサンキューです
お断りです
感想ならバレてもいいと思ってる自己中早漏オナニストは二度と来ないでいいです
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 16:11:32 ID:zP4w/59O0
>>199
更年期障害みたいにヒステリックに反応すんなw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 16:14:54 ID:h23bcCiv0
>>200
いや、俺が悪かった。
これくらいならネタバレにならないだろうと安易に考えていた。自粛する。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 16:36:06 ID:F9H0k/bE0
ネタバレ
葵が死亡フラグ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 17:07:11 ID:cHVlSeBk0
なんであのしくみで潜水して減圧症がでることになるの?
空気の玉が水圧でつぶれないってことは薫が内側から一定の圧力かけてるんじゃないの?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 17:10:57 ID:zP4w/59O0
>>203
ゆで理論
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 17:32:46 ID:RGNPJY3XO
明日になるまでわからんが、球の大きさを一定に保つんじゃなく、水中ではしぼんでく、ってことなのかと思った。
しかし潜水病より酸欠の方が心配じゃないか?
あの大きさで3人でどんくらいもつだろ?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 19:17:06 ID:sGARbn6e0
サイン会26日に秋葉のゲマズらしいな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 19:44:09 ID:AspFFeGC0
>>202
信用できんな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 19:52:49 ID:F6+gLj1/0
>>202
それは楽しみだ。
よかったよかった。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 21:34:16 ID:bX3h9KB+0
紫穂の存在は完全に世界観の広がりを邪魔してるよな
強力すぎる情報収集能力者は、たまに出てくるゲストキャラとか、気まぐれで全てを教えてくれはしないとかの縛りが無いと、
便利キャラ過ぎて逆に作者としては不便だろうな
兵部クラスじゃないと痕跡消せないから、パンドラも結局いつも兵部が出しゃばって来てるし
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 21:51:25 ID:qITdwkfO0
もっと危機感のあるレスキュ−なんかをかいてほしいな。それと皆本をもっと
落ち着きのある男にしてくれ。あれじゃただのロリコンにしか見えね−
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 22:02:17 ID:MrP46i0o0
皆本はもともと天才で冷静な性格だったが
なまじっかチルドレンの未来を知ってしまい
かつ、その未来を回避する要件が「チルドレンの誰か
ひとりとできる事」
と知ってしまったが為、かえって落ち着きのない
空回り男になってしまったのではないだろうか
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 22:29:32 ID:zkn/GinF0
一体いつ皆本はんが誰か一人と出来ることを決定事項としたんや?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 22:32:15 ID:xEcqEbP80
君たちはどこにでも行けるし 誰とでもデキる
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 22:33:32 ID:JEUwdMQj0
>>212
むしろ否定することに囚われている
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 22:38:30 ID:h23bcCiv0
この際兵部と皆本がデキちゃえば未来は変わるような気がする
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 22:38:35 ID:1UnroGxG0
>>213
よかったのか ホイホイついてきて
俺はノーマルだってかまわないで食っちまうエスパーなんだぜ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 22:54:20 ID:FFZOkpcwO
実は皆本は元々エスパーで
エスパーの神かなんかの生まれ変わり

とかだったらガチでハマる
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 22:54:41 ID:YZhjuC+c0
やおよろ!の単行本1巻を買うと凄い特典があるね

>ペーパーを数種類描かせてもらいました。
>なんと、その内一枚は絶対可憐チルドレンの椎名先生とのコラボペーパー。
>どんな内容かはお楽しみ。
http://natsuminnomanga.blog.shinobi.jp/

ペーパー欲しいから買おうかな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 23:00:46 ID:7dudNbJCO
椎名ブログでとっくに書かれてる件
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 23:02:09 ID:rGaexEZ70
実はアンチアンチエスパーで
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 23:06:10 ID:YZhjuC+c0
>>219
知ってるならいいんだけど知らない人居たら困るだろう?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 23:11:49 ID:7dudNbJCO
>>221
正直今さら話題にしてるお前は本当に椎名ファンなのか怪しいぐらいだ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 23:12:16 ID:h2T8LYTs0
絶チル以外のイラストならイラネ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 23:32:13 ID:FFZOkpcwO
>>218
この椎名のイラストは絶チル?
それなら買うがどうせ違うんでしょ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 00:10:27 ID:gkCnCBM10
目次コメント、
せっかく編集サイドが「出演したいテレビ番組があれば教えてください」
などというタイムリーで美味しい質問をチョイスしてくれているのだから、
「どんな番組にも出演したくない」なんて本音を言わずにw 「7月9日
夜10時〜『平野綾だけTV』に出演します。みんな見てね!♪」ぐらいの
ことを言っておくのがオトナってものではないだろうかw 
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 00:16:38 ID:XA9w8Fu10
サプリはサービス精神あっていいね。
でもダブルフェイス、なんか若くないか?女子高生に見える。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 00:31:28 ID:d8X+9nB90
さあ、諸君
今週号の内容について語ろうじゃないか
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 00:33:11 ID:Hkeq7TgQ0
紫穂のおっぱいがいっぱいだった
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 00:35:29 ID:XA9w8Fu10
本編は色々予想通りというかなんというか。
たかが2人のチャラ男に完全制圧される皆本・葵・局長・朧さんチーム。
完全に皆本の失策。襲撃なんて考えてませんでした!

薫の作る空気泡が、空気を保つために内向きパワーなので外部からの攻撃は防げないとか
チョーありえなくね? んじゃ衛星高度まで行ったときは内向きに空気を保持してたから宇宙線
スカスカ貫通しまくりじゃん。薫は子ども産めない体になっちゃったの?それとも空気保持は不
二子ちゃん、宇宙線ガードは兵部、移動は薫っていう分担?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 00:51:42 ID:okYNVTBL0
未来のあの場面までは、皆本とチルドレンは生きている事は的中率100%の予言で保障されている。
皆本はそれを考慮に入れて行動している。
マッスルのマンションに逮捕に行った時も、一見不利に見えた編成にもかかわらず、
結果的に全員生還した。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 01:12:18 ID:Hkeq7TgQ0
>>230
実は「失敗して自分が死んでも、それであの未来が変わるならいいか」とかまで思っていたりして
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 01:27:29 ID:myvLSE2D0
わーい、アホでも分かる大の大人たちの失策でDQNに手玉に取られた上に、
なぜか局長も超弱体化してて何の役にも立たないんだ
火力のある子はなんだかすごい理論で減圧症になっちゃうからゆっくり上がらないといけないしね!
大ピンチだけどみんなが心待ちにしてた薫ちゃんのブチギレが出そうだぞー、楽しみ♪
それにしても…「この爆弾はあくまでも陽動よ!私たちを分断するつもりだわ!」
陽動?分断?うーん凄い天才的な計画だね、皆本クンの性格や局長たちの合流まで完全に読み切ってるね
武器もろくに揃えられない急な計画だったのにね
あ、そうそう次回休載だから次々週をお楽しみにね!

マー以下
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 01:30:47 ID:XA9w8Fu10
>>232
局長の弱体化は酷いよな。いつもの局長なら素手であのくらい一瞬で倒せるだろー。
皆本も自分は死なないってわかってるんだから、目の前の奴くらい倒せよな。銃でおとなしく
なるとかバカかと。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 01:41:25 ID:ixmduOZT0
あんなちっこい泡玉で3人の呼吸に回してたら
減圧症以前に酸素不足二酸化炭素過多で気を失いそう
賢木のコントロールで空気内の酸素を一定濃度で吸収させてんのか?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 01:44:27 ID:Hkeq7TgQ0
その辺は薫の能力で膜の外と酸素交換しているのだろう
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 01:49:42 ID:d8X+9nB90
何なんだろうな、ここに来て急激な劣化ぶりは
もっと早い時期に一ヶ月ぐらい休載させて、じっくりアイデア練る時間与えた方が良かったのかもな……
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 01:50:10 ID:XA9w8Fu10
>>234
フツーは水が入ってこないよう外向きPKで保持だと思うんだけど、なぜか空気封じ込めのために
内向きPKらしいので、薫のPK+水圧でかなり泡玉が縮んでるんじゃね?
15分しかいられないってことだから、水深は30m〜40mってとこだろう。
単純に大きさ1/3以下にはなってるかと。
っていうかあの中が3気圧以上なんだよなたぶん……
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 01:50:49 ID:fIAUkH3Z0
海水から練成してるんだよw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 01:55:21 ID:myvLSE2D0
>>235
リミットが15分+αってのと矛盾しないか?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 01:59:04 ID:Hkeq7TgQ0
>>239
交換の速度が十分でないから制限時間つきなのだろう
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 02:01:14 ID:d8X+9nB90
超能力の事だから実証する事も出来ないし、理屈が正しいかどうかは適当でもいいんだが

読者の大半が、読んでて違和感を感じるようじゃダメダメだよなぁ・・・
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 02:05:01 ID:XA9w8Fu10
>>239
いや、潜水時間は減圧症の問題なので、酸素十分でも時間制限があるんだ。
慣れてるダイバーならその限りではないんだけど。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 06:31:48 ID:N8jCfjdEP
減圧症って 水圧 で圧迫されるから発生するんであって
風船のなかにいて気圧が保持されるなら問題ない気がするんだよなー
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 07:01:44 ID:bkPXUeOR0
いきなり関係ない話だが紫穂にマイケルジャクソンの幽霊の映像見せたいおw
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 07:51:09 ID:7km4g5Tq0
これで薫が暴走したらファントム・メナスのときより
精神退行していることになる
ここはクレバーに対応して成長しているところを
見せてほしいものだ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 07:53:52 ID:WFWZwDJa0
今迄だってループばっかだったのにまだ期待できてるなんて
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 08:16:22 ID:EKmrW8sd0
椎名ちゃんてば、また「どんな番組にも出演したくない」
ってタイミング悪い巻末コメントを載っけて……。
義理でも「チルドレンの関係者が出る番組なら」と言う
具合に書いとかなきゃ。


…というわけで、以下警報。
アンチのバッシングがこのスレに来ることが予想されるので
そんなの堪えられないと言う人は、今日明日辺りはここ見るの控えた方がいい。
248普通の人々:2009/07/08(水) 08:25:57 ID:IOkBk5qvO
おお、なかなか順調ではないか
普通の戦士諸君

今回我が本隊はミサイルを放ったが、こんなもので怪物を討滅できるとは
露ほどにも思っておらぬ。
あの忌まわしき赤毛は、普通憎し、と言わんばかりに
次週、禿しくその怪物振りをさらけ出し、暴れ回るであろう。
(暴れ回ったあとはお約束の泣き落とし)
実はこれが我々の真の狙いなのである。

さあ諸君、デジカメをとれ!ビデオカメラを構えよ!
存分にその暴れ回る様を媒体に記録し、これを2chに、つべに、ニコ動に、
どしどしうpし、高次エスパーの姿を全世界に配信するのだ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 08:28:19 ID:mxVnW2EW0
この人の発言が一貫してないのなんていつものことでしょ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 09:52:13 ID:vX8rFtgqO
最近「僕の方がもっと面白い話を作れるんだ」的な
自意識過剰な身の程知らずが大量発生してるのはなんなんだ
遅れ気味の梅雨が原因なのか
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 11:06:19 ID:6BeLM4e8O
>>233
局長以前にバベルの立場が弱いという設定自体、唐突な感じがする。今後、バベルの失態で
世論が一気に反エスパーへ傾いていく鬱展開かね?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 11:46:38 ID:YudhKA2OO
で、薫の尻はどうでしたか?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 12:38:23 ID:LDCXV/PF0
>>247
世界一椎名の事をわかってる一番のファンとしての当然の権利ですって顔で
解禁一番にバッシングするのが生きがいなのぉ気持ちよさでもぉ昇天しそう…

そんな変態が常にいるスレなことくらいちょっと上みたらわかるべ
外部からの気まぐれな一過性バッシングならいっそ清々しい

>>250
なあに
読者の大半が不満←これ言うアホが出る時は実質発生してるのはほんの2〜3人がお約束
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 12:43:45 ID:anm4IzpUO
主語のデカイ奴はなんかコンプレックスあるんだろ。チンコちっさいとか。

巻末コメントにしたって、「見切れるのは好き」て書いてるのに。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 12:55:23 ID:ixmduOZT0
>>250
僕程度でももっとおもしろくなりそうなエピソードが思いつくのになんなの?
こっちがぐうの音もでないほど面白い漫画読ませろよ
という期待とがっかりの現われ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 13:17:40 ID:anm4IzpUO
思いつく、ねぇ…
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 13:18:11 ID:W/BdbJRMO
>>250
いや単に重箱の隅をつついて遊んでるだけの暇人だろ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 13:24:13 ID:Bydc0jG6O
唐突にすまんけど、椎名先生とか藤田先生って漫画の面白さ・キャリアの割に過小評価されてる気がしないか?
安西先生とか畑先生の方が知名度や人気高いのはなんでなんだろ(別に両名を貶めてるわけではない)
高橋先生は別格として、サンデー作家じゃもう大分ベテランなのになんか評価されてない気がするんだよな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 13:33:43 ID:LDCXV/PF0
>>256
「ほう、例えばどんなエピソードを?」って早く聞いてあげなよw俺やだけど
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 13:49:47 ID:w7ptTS410
チルドレンよりミズ・サンデーの設定文のほうが面白かったw
このひねくれ具合をもっと絶チルにも出してくれよ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 13:51:53 ID:FnDOzOKI0
あの3人は普通の人々が雇ったアルバイトメンバーか?
平気でメンバー3人を巻き込んでるみたいだけどw

>>253
今日更新のブログでは、まさかこんなことになるとは思ってませんでしたと書いてた。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 13:54:06 ID:2fHSRYPQO
>>258
ベタな火とか闇とかの属性や敵幹部倒していってクリアみたいな様式美をちびっこは支持すんだよ
ハヤテはどの辺にポテンシャルがあんのかはわからんがサブヒロインがメインより目立つのがウケたんじゃねえの?
その時点でメインとサブの意味がとっちらかってるが
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 14:13:10 ID:XA9w8Fu10
>>243
そのへんは前回まで疑問だったのだが、今回内向きPKで「気圧を保持していない」ことが判明
したので解決した。けどそのせいで他の問題が発生してる。
結局、減圧症がネックになる展開やりたかったがための設定なんだろう。

>>251
立場が弱いとは思えない強権振るってたのになー。
総理大臣クラスだってあそこまでの権力は持っていまい。右から左に何百億動かしてきたやら。
今回の話はチャラ男たち助けて「エスパーもそんなに悪くない」みたいに思わせるちょい融和展開
と見たので、あんま一気に反エスパーというのはないかも。

>>258
畑先生自体が萌えキャラじゃん。
美神連載当時の椎名先生があれだけファンサービスしてたら作家ファンはついたと思うよ。
椎名先生は結構憎まれ口を叩くキャラだしファンとの距離は決して近くはない(遠いわけでもない)
んで美神から絶チルまでに間があいちゃったしね。椎名先生作品が全部めっちゃ好き!ってファン
はそう多くない(少なくもない)と思うし……。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 14:30:41 ID:w7ptTS410
あ、サンデーのアンケートの「あなたが好きな主人公」という質問で
絶チルは主人公が明石薫になってるわ。
なんとなく結界師の主人公に似てる部分あると思ったけれど、ハーレム展開はそこそこに
バトル中心に切り替えたんだね。この漫画
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 14:34:17 ID:MGqD4tD/0
税金を浪費しまくって人や物を壊しまくって
私達は差別されてるカワイソウって話しは好きじゃない
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 14:43:47 ID:sRXH7fcJO
>>264
基本的にやってることは数年前から変わっとらんのですが。
中学生になってラブコメ度は上がったけど。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 14:58:31 ID:MrBYgri20
とりあえずみじゅぎの葵と朧さんが普通の人に捕らえられて

ハードとか極とかそんなのしか思い浮かばないんですけど
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 15:12:53 ID:ByQUR3hcO
>>258
当時のサンデーでは普通レベルだったからなあ
連載ペースの問題で最前線を離脱した河合先生のとめはねだって
週一出来るなら確実に中堅レベルだしな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 15:41:41 ID:i1esOvR/0
皆本また捕まってるw
普通の人々レベルに出しぬかれて、中学生編からマジで無能にしか思えない
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 16:30:18 ID:yqcqIyrs0
急な計画でスティンガーを用意できるとか、日本はいつから紛争地帯になったんだw

裏で陸自が組織的に関わってるとかだとゆうきまさみ的陰謀のにおいがしてくるが。
271普通の人々:2009/07/08(水) 16:38:21 ID:IOkBk5qvO
>>269
別に皆本とか云ふバベルの飼い犬が無能なのではない。

我 々 が 優 秀 な の だ !
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 16:48:09 ID:2fHSRYPQO
>>264
皆本の仕事は女キャラとフラグ立てるだけだと思うなよ!

っていうか現状見てコナンくんやハヤテなんかに皆本を並べて「ぼくのまんがです」って言わせることに抵抗はないか?
奴は何をしている
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 16:49:12 ID:XA9w8Fu10
>>270
今までさんざ酷い扱い受けてきたバベルAチームが関わってるとかね。
内偵を進めていた賢木が反撃を受けてボロボロになりつつ皆本に「敵はAチーム!繰り返す、敵は
バベルAチームだ!」とか連絡したりとか燃える。そしてECCMが効かない新型変調式ECM搭載の
バベルロボに乗り込み特務エスパー狩りを開始するAチーム。
まあ攻殻機動隊だけど。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 16:50:14 ID:Hkeq7TgQ0
ときどき絶チルは、兵部が死に場所を探す漫画のような気もしてならない
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 16:56:33 ID:2fHSRYPQO
>>263
憎まれ口叩いてる畑の師匠とかどう捉えるよ?
ファンサービスとかいうのは実に曖昧で、声優に色紙描いたりイベントに参加したりすんのは俺の立場でも得してるんだけど
こういうのサボりっていうのかな?真のファンは
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 17:02:15 ID:XA9w8Fu10
>>275
久米田は読者に毒吐いてるか?
あれは作品中で読者とコミュニケーションとってるというかいじられに行ってる形態だろう。
椎名は作品で勝負するタイプだから、作品人気であって作者人気とは違うと思うんだがどうだ?
畑も畑師匠もアプローチは多少違うけど、読者寄りというか作者自体をある程度武器にしてんだよね。
椎名がメタネタ使わないわけでもなくブログとかやってないわけではないけど、畑と師匠みたいなノリと
は違うだろう?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 17:45:08 ID:JZx/Mj/q0
>>270
自衛隊基地が近くにあるようだから、そこからかっぱらってきたんだろうな
最新鋭ECMすら軍から盗み出すくらいだ、内部協力者は相当いると思われる。普通の人々って結構侮れんのよ

皆本は好きなキャラだけに、そろそろカッコよく敵を凹ますところも見てみたいんだがなあ
研究者としてもブースト開発以降ご無沙汰だし
やられてばっかりの姫君じゃないと信じてるぞ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 17:59:05 ID:4JpTKTKnP
分散させたいのは分かるけど普通に読んだらまず違和感が先にきちゃう展開だよなあ。
なんとか理屈をつけてるのも、毎度高高度を飛んだりテレポートしてるのはいったいなんなんだとも思っちゃうし。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 18:07:04 ID:yqcqIyrs0
>>277
政情不安定な国の軍じゃあるまいし、携帯地対空ミサイルがほいほい横流しされるとか怖すぎるw
将官クラスとその派閥に普通の人々がいるんだろうが。

こういうドロドロした派閥争いだけで面白い話期待できるんだがなあ。
話がややこしくなりすぎるから無理か
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 18:18:26 ID:myvLSE2D0
>>277
どう考えても薫が暴走して…って展開です
読めば読むほどアラが見えてくるので、なんにも考えないで読んだ方が精神衛生上いい
水着のチルドレンごちそうさまくらいの気持ち
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 18:21:03 ID:XA9w8Fu10
>>278
「普通の人々」の作戦開始時点では皆本とチルドレンの4人なんだよな。分散する確信がなぜ
持てるのかっていうか分散させようとしたっていうのがわからん。
フツーに4人で海底に行くか、応援呼ぶかだよ。
というか爆発が起こったのに直後に無防備に調べるとかさ……二次爆発とかあったら全滅し
てたぜあれ。

ボートに爆弾とECM仕掛ける→チルドレンたちがボートにきたら起爆
これで皆殺しできてたし、チャラ男を捨て駒にすることもなかったろう。っていうかどーせ皆本の
言葉でビビったチャラ男がECM手錠はずしてテレポートでなんとかしたんだろうけど。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 18:26:23 ID:JZx/Mj/q0
>>224
チルドレン3人が冷やし中華を叱ってるイラストらしいよ

>>264
GS美神でも、雑誌的には主人公は美神令子と書かれるだろうし、ドラえもんでもドラが書かれるだろうが、実質は違う、それと同じ
要するに看板キャラってこと
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 18:49:26 ID:2fHSRYPQO
>>276
同じに見える
どこが違うんだ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 18:51:21 ID:LlnWMyw30
>>280
寧ろ表紙がメイン、他はおまけ位の気持ちで
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 19:05:51 ID:XA9w8Fu10
>>283
椎名と畑と久米田が同じに見えるなら、君の中ではそうなんだろう。
畑はあとがきで読者へメッセージ書いてるけど、腰が低いんだよね。椎名はメッセージ書かない。
久米田は作品中に読者に向けたネタ仕込んでるメタ作品みたいなもんだけど、絶チルは作品世界
と現実世界はリンクしてないよね基本。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 19:08:55 ID:myvLSE2D0
久米田はああいう芸風なだけ、読者サービスと言うかそういう芸人
本当はもっと穏やかでいいとこのボンボン
椎名は心の底からマジでやってるように見える
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 19:17:40 ID:LlnWMyw30
>>282
冷やし中華を「叱る」って何だ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 19:29:04 ID:XA9w8Fu10
紫穂「まずスープがダメね。ろくにダシをとっていない。使っている酢は化学的に作った酢酸や氷酢酸を水
 にといて糖類などを添加して作った合成酢だから香りがきつくて、味がペシャペシャ。そしてこの化学調味
 料の使いかたの凄まじさときたら舌が麻痺するわ。おまけに砂糖をいやというほどぶち込んでくれてこれじ
 ゃシロップ。麺にのってるキュウリは農薬づけでいがらっぽい。薄焼き卵は鶏卵自体が薬づけだから生臭
 い。ハムときたらいろんな肉の寄せ集めで添加物の固まりのプレスハム。麺もひどい。質の悪い粉を使っ
 て腰を出すためにカン水の使いすぎで重曹くさい。おまけに卵を使っているように見せるため黄色く着色し
 ている」
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 19:47:38 ID:c6Kl1usE0
紫穂は突発的なトラブルに弱いのか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 20:01:17 ID:JZx/Mj/q0
>>287
正確には「冷やし中華ちゃん」。こういう擬人化キャラがいるんだよ、やおよろっのほうに

そういや皆本の携帯、ECMだけじゃなくてECCMもついてるんだな。まあ任務考えれば当然か
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 20:03:46 ID:LlnWMyw30
しかしまぁ落とした携帯こそ波やらでどこ流されるか分かったもんじゃない
あんな速く沈んで行かないだろうに
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 20:05:31 ID:XbzGibfS0
四コマの意味が分からない
どういうこと?

この漫画もロリ規制で影響とかあったりするんだろうか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 20:07:56 ID:LlnWMyw30
感知出来た前の3人は見事スイカを割ることができましたが
あとの2人も身の危険を鋭く感じて見事危険を打ち払いましたとさ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 20:14:52 ID:XA9w8Fu10
>>292
意味がわからないという意味がわからない。見たまんま。
エスパーたちがスイカ割りをしました。結果ああなりました。というネタ。
オチとしてはよくあるネタ。スイカ割りしたら普段気に入らないセクハラ男を殴ってましたという。
しかしこの場合のギャラリーって誰なんだろな。あの殴られた二人以外だと小鹿主任と明か?
ええい、笹目姉二人も呼べ!
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 20:27:16 ID:Wa/u3Vyl0
>>258
売れてないからだろ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 20:41:29 ID:AJ+REic3O
ほかの漫画家は曲がりなりにオリジナルヒーロー描いてきたのに留美子の許可とらずあんなの送ってきた椎名は志低すぎる
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 20:47:56 ID:/47cTyamO
いつも思うが志穂て戦闘だと空気すぎるな
さかきいるし
今後なんか合成能力でも発現しないとつまらなすぎる
空飛べないし
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 20:55:26 ID:OvGFX20M0
>>296
何か企画自体を勘違いしてるというか馬鹿にしてるというか……
Yahooのやることだしなとでも思ったのかね
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:00:06 ID:ZMdGdgVH0
>>296
でも、椎名『高志』なんだぜw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:02:53 ID:LPnxuZuW0
アイロニィってやつですね
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:04:44 ID:GTsMsoFyO
>>274
幽遊の戸愚呂や仙水パターンかよw

そろそろロリに戻そうぜ
主人公交代でチルドレンと皆本との子供で
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:10:39 ID:0GO3To8sO
>>297
いずれ不二子ちゃんやインパラヘンの巫女さんみたいに他人の能力使えるようになるんじゃね?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:15:50 ID:PACcu5ORP
>>296
どうせなら絶チル本編にアリの妹でも出して「ダーリン!浮気は許さないっちゃー」とかでも言わせてればいいのになw

しかし亀甲マンはクソワロタ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:16:40 ID:w7ptTS410
今回の扉の紫穂みると、バイクや車に乗れるようになると戦闘能力が変わりそう。移動、逃亡と。
ヘリコプターでもなんでも、法が許せば色々できそうなんだけれどなー。
澪戦の時みたいな戦い方してほしい。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:19:36 ID:ixmduOZT0
>>299
しかたないし
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:20:21 ID:LPnxuZuW0
そういう意味なんか?
上手い事付けたもんだ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:21:46 ID:+4n3OMQ10
まじめな話だんだけど
このままの展開では、次回で薫が暴走して、
コントロールできないうちに、チャラ男二人の中一人を殺すことになった。
バベルが守ってくれたおかげで無事に日常がつづけられたが
ノーマル殺したの罪を感じた記憶が無意識中薫のノーマル離れを加速することになるとか
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:22:05 ID:kTjYL79W0
>>291
百メートル級なら無理だが、あの程度の深さなら多分大丈夫なんじゃない。結構重そうだし

賢木の私物のボートは生き残ることができるんだろうか・・・
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:22:11 ID:anm4IzpUO
>>300
丘の上の王子様?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:25:11 ID:4jTNuJOF0
>>296
まるでパロディとったらなんも残らないような漫画家だな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:31:20 ID:fvYQJWWe0
まーた薫かよ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:32:49 ID:68DTtdsY0
紫穂は、賢木センセに対して、圧倒的にツンデレ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:33:28 ID:ZMdGdgVH0
>>312
いつデレた?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:34:53 ID:68DTtdsY0
これから
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:36:05 ID:XA9w8Fu10
>>304
テレポーターがバイクで逃亡してたことがはるか昔にあったので期待できない。
つくづく紫穂を持て余してるよな。

>>307
こんだけ事前に暴走って言われてた状況だから、逆に抑え込む展開と見た。
死んだと思って暴走しかける→実は生きてました→憎しみで……→でも皆本の叫びもあって抑え
ました→その様子にチャラ男も思うところがあって少し改心
こんな感じと予想。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:43:01 ID:w7ptTS410
>>315
フジコちゃん(峰の方の)が着るようなバイクスーツ似合いそうなんだけどな―
未来ver紫穂
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:47:39 ID:XA9w8Fu10
>>316
それは是非見たいね。
ジャガーに武器大量に積み込んでるのでも可。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 22:09:04 ID:7km4g5Tq0
最近、理不尽な凶悪事件が多くて思ったんだが、
普通の人々はテロリストだろ。国をあげて検挙すべき。
エスパーは己の力を自覚して犯罪を起こした場合、
業務上過失罪はなし、すべて故意として裁かれる
ぐらいに、取締りを強化すべきじゃないか
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 22:13:13 ID:fM6Y2wNnO
>>313
以前、船上でどっかのジジイの手術を2人でやった時になんとなく感じた。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 22:16:17 ID:myvLSE2D0
>>319
あれのどこにツンデレの要素が…
皆本と握手した時とかはツンデレだけど
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 22:21:51 ID:ixmduOZT0
紫穂のはツンツンツンツンツンイヤミ普通くらいで
デレではないと思う
その関係がいいんだが
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 22:26:52 ID:omnUFCWkO
今読んだ

今回も繋ぎ回だけど何だかなぁ〜
皆本(というよりバベル)が本当にヘタレになった気がする…
一応いいことしてるバベルが一番悪い感じに見えてしまうw
携帯は運良くサカキに行き渡ったしw
普通の人々も普通とはありえないミサイルとか使ってるしw 絶対黒幕いるでしょ
あと薫覚醒フラグ立ったな

つかまた来週休載かよ…
色気は中学だけど話の内容は小学のほうがよかったぞ
頼むから楽しい話描いてくれ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 22:28:24 ID:myvLSE2D0
それでも黄金期!
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 22:42:37 ID:9vFFAYEp0
またロリコン紳士たちの愚痴かよ
このスレの雰囲気は絶対新規さんひいちまうだろうが。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:00:11 ID:+4n3OMQ10
頼むから
紫穂りんのちちを見せてくれ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:03:51 ID:ByQUR3hcO
スレが久しぶりにツン期を迎えたようですね
まあ、どんな愚痴も「椎名センセはもっとヤレる!」に変換出来る私には無問題ですが
初めての学校話を1〜3話のどこに収めるべきだったかで議論した住人達のスレなんだし、むしろこれがあるべき姿かも

ちなみに展開がやや唐突な感じがすると思った自分は当時は3話派でした
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:04:08 ID:omnUFCWkO
紫穂はなぜ更木先生の前だとツンツンに…( ^▽^)σ)~O~)
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:04:20 ID:+4n3OMQ10
思いついたけど
不二子さんがよくあんなところで爆睡できるよね
「普通の人々」に襲われたら絶対に死ぬ違う?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:10:34 ID:XA9w8Fu10
>>324
そういう内輪批判も引くぜ。
気に入らないときは明るい話題を投入すればいい。サプリについての明るい話とかには
全然食いつかないでそっちに食いつくのはどういうことだい?

>>328
俺もそう思う。
まあ今回みたいな美味しい話、兵部が見逃すとも思えないのでどっかで覗いてるんだろう。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:10:42 ID:w7ptTS410
普通の人々じゃなくても、普通の兄ちゃんに簡単に犯られるん違う?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:13:27 ID:myvLSE2D0
>>329
これで兵部まで出てきたら、もうどうすればいいんだ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:16:19 ID:omnUFCWkO
>>331
黒い幽霊にも言えるな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:17:02 ID:fIAUkH3Z0
暴走モード突入!
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:17:11 ID:w7ptTS410
普通の人々が行き当たりばったりで行動起こした今回、
兵部が出てきたら、パンドラにバベルより優秀なプレコグがいるか・・・・
それかチルドレンの水着覗きに来たかしか考えられないだろう。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:17:21 ID:2fHSRYPQO
>>285
つまり読者のお便りに返信すれば作品が人気になるってか?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:19:17 ID:2fHSRYPQO
>>297
サイコメトラーなめてっと紫穂にぶち殺されんぞ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:20:41 ID:bkPXUeOR0
また休載か。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:25:19 ID:fM6Y2wNnO
昔みたいに3人とも皆本に大っぴらに甘えにくくなってるよな。

薫はわかりやすいくらいデレが出せない
葵はまだ幼いようで素直に甘えられる
紫穂は背伸びしたがる

そんな中でも紫穂の皆本と賢木に対する態度の違いは期待したくもなる。

無理矢理3人のキャラを分けることによって、薫の女王フラグがほぼ違和感なくある程度まで進むと思う
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:29:03 ID:myvLSE2D0
>>338
近頃の紫穂は基本的に兵部と賢木に対する態度に違いが無いので、
皆本や父親などの身内とその他と言う使い分けなのだろう
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:31:19 ID:omnUFCWkO
>>338
チルドレンも自分達は中学生になったし皆本に更に女らしく見てほしいから小学生の時と同じノリじゃ出来ないんじゃね?
ってあれ?一緒か…w


まぁみんな大事だけどチルドレンにとっちゃ残りのメンバーと皆本は特別以上なんだよ
シリアスもいいがもっと皆本とチルドレンのベタベタも出していいよな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:32:48 ID:ga/i9xriO
葵が幼いとか薫がデレられないとか紫穂が皆本に対して背伸びしたがるとか、俺の知ってるチルと違うな
キモオタ的思い込みかな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:33:44 ID:2fHSRYPQO
兵部や賢木は断じてその他じゃねえ
見え透いた面して土足で踏み込み自分の箱庭を荒らすいけ好かない存在なんだよ
しかしそれが紫穂の傲慢というやつだ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:35:25 ID:w7ptTS410
>>339
さすがに違いはあるだろうw
お父さんと同じ洗濯機で洗わないで!的な賢木への対応と
皆本の完全なる敵の兵部への対応は。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:38:50 ID:myvLSE2D0
>>343
紫穂にとっては、
にやにや分かったような面でムカつく!ってのがあの二人に共通して気に入らない原因だと思うぜ
紫穂に対するベクトルがそっくりだから、反発し方も似てくる
椎名の引き出しが狭いというのは無しだ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:43:24 ID:mdHVXnQaO
紫穂が可愛いよおおおおおお
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:45:14 ID:ga/i9xriO
紫穂的には賢木は単なる身の程知らずだが、
兵部はさらに愛する皆本さん(笑)の明確な敵だからなあ
殺す優先順位としては兵部が先だろう
兵部は愛する薫ちゃん(笑)を誘惑する邪魔者でもあるし
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:45:58 ID:XA9w8Fu10
>>331
笑えばいいと思うよ。

>>335
作者人気の話だよ。そりゃ作者の人気には繋がるんじゃないかな。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:46:44 ID:myvLSE2D0
久米田も畑も作品が人気あって売れてるじゃねえか
元々土俵が違う
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:47:26 ID:RyBLX+Gf0
>>344
無しだ!って言われてもな
>にやにや分かったような面でムカつく!
そこ以外はそれぞれに違う理由がしっかりあるし同意できまへんな
乱暴にまとめて処理しすぎでっせ旦那
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:47:50 ID:2fHSRYPQO
安西は人気なのかよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:56:33 ID:myvLSE2D0
>>349
違う理由ってそんなにあったかな?
皆本の敵か味方かが大きな違いってのはそうだけど、
チルドレンに対しての立ち位置なん化はあまり変わらないと思う
エスパーとしての先輩風を吹かしてチルドレンの考えを子供扱いするような
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:59:57 ID:ga/i9xriO
兵部は本筋にとって重要人物だが賢木は違う
掘り下げもキャラクターの厚さも全然違うよ
もしかしたら紫穂にとっては同じかも知れないが薫にとっては違うし
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:01:01 ID:2fHSRYPQO
>>352
それがどうかしたのか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:06:50 ID:qcsG5rqK0
ケース型ECM
ESPロック
スティンガーミサイル
手際のよい分断攻撃
昼寝しまくりのババア

どうみてもこれは「普通の人々」ではありません。
何より決定的なのは、普通の人々ならばサングラスをしなければなりませぬ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:15:45 ID:imjyQQhoO
前スレでもあったが
ここたまに本編の重要なとこじゃなく
どうでもいいことろや意味不明な議論し出すよなw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:16:51 ID:toYtX4nr0
>>351
ムカつくのは一緒だけど、一応の仲間意識や微妙な親近感みたいなものの有無で
違いが出るんじゃないか?もちろんツンデレとかいうのとはまた別物な

>>350
お前、関係ないスレでいきなり安西の名前出すなよ。
吹くから
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:20:45 ID:Ja2kvBZM0
仲間意識や親近感ってチルドレン同士とか皆本と賢木とか薫と澪とかじゃないかなあ。
あまりそういうのは匂わせてるようには見えないし、個人的には匂わせて欲しくない
エスパーの中ですらそういった差別区別があるってことだから
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:21:32 ID:j/FvlVepO
>>356
寝ぼけんなよ
この話題振った奴が安西と畑の名を出したんだろ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:38:45 ID:GWQfWOGs0
>>351
もともと賢木に対する反発心は
私が分かってる皆本さんのことを私以上に知ってる顔するこの男ムカつく!
から来てて、さらに同能力で年上だからって先輩面ムカつく!超度低いくせに!ってのがある

皆本さんの敵で薫ちゃんに絡んできてうざい!な兵部とはムカつく方向が違うだろう
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:41:17 ID:X6A5+sv90
嫌い嫌いも好きのうち
嫌悪がやがて愛に

嫌いと好きは変換可能
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:47:57 ID:BpT6YWnH0
好き嫌いの反対は無関心

まるで養豚場にいる豚をみるような目で見つめられたら目も当てられない
「かわいそうだけど明日の朝にはお肉屋さんの店先に並ぶ運命なのね」
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:49:44 ID:Rv5THybsO
陽動して分断作戦?四人を?
それに普通敵が予期せず増えたら・・・
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:50:23 ID:EPS4K2N00
賢木はあれで案外チルドレンに気をつかってるよなー。
皆本が帰り遅くなってるのをチルドレンが不満に思ってるってのを察して、にぶい皆本に教えて
早く帰るよう諭したりしてるし。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:50:34 ID:Ja2kvBZM0
>>359
紫穂はこの間のテレポート失敗の話で、薫に絡むこと以外でのウザさを兵部に直でぶちまけてた
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:53:05 ID:Rv5THybsO
>>360
それ、全くの誤用なんだけど、希望を持ちたいブサイクが錦の御旗にしちゃってるよな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 01:02:39 ID:toYtX4nr0
>>357
差別ってほど大層な話でもないし、そこまでマイナスに捉えることでもないんじゃないか。
「正直ムカつくけど一応世話になってる知り合いの兄ちゃん」って感じの側面もある。
チームでありオタ仲間でもあるティムバレみたいに、色々な関係があるのと同じことでさ。
というか同じ職場に同じ能力持ってるやつがいたら普通に気になるだろう、人間だもの
今の段階で「好きか嫌いか」しか基準がないほど二元的な>>360みたいなのはどうかと思うが

>>358
あ、すまん見落としてた。寝てくる
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 01:20:52 ID:Rv5THybsO
同じ能力なだけで少女とオトナのヤリチンに仲間意識が芽生えるなんてファンタジーよりも、葵と澪にこそあるべきだと思うわ、お母さん
あ、持てる者と持たざる者だから無理か
何をとは言わないが
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 01:22:30 ID:EPS4K2N00
薫とナオミと細雪は同じバベルでサイコキノだけど、別に何もないなー。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 01:29:12 ID:ERZw2JYX0
いやしかし紫穂のスタイルはヤバいですな。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 01:44:48 ID:6LhW9J97O
紫穂と賢木がくっついて欲しいよおおおおおお
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 01:50:38 ID:PLBtTg6R0
カプ厨パティ氏ね
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 02:02:34 ID:EPS4K2N00
カバディカバディ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 02:11:08 ID:k27eoVoX0
今回は誰が活躍する話かと思えば
また薫か。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 07:47:10 ID:j57bZLf20
この話には既にそれしかないでしょ
そして当人鬱のターン
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 08:13:00 ID:70UN+Pqs0
紫穂は、いっそ最近のToLOVEるのモモみたいなところまで突き抜けてくれれば・・・
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 08:36:54 ID:j/FvlVepO
いや突き抜けてるだろ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 10:30:44 ID:ZdQ8iEqDO
>374
ノーマルとエスパーが対立する構図だしね
最近あの未来に向かってどんどん加速してる気がするわ
近いうちに普通の人々なんてサイコ集団だけじゃなく
一般のノーマルとも微妙にすれ違ってくる話も書かれそうだなぁ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 11:46:24 ID:PLBtTg6R0
普通の人々とブラックファントムはつながりあるんだろうか
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 12:34:13 ID:olJfyz8aO
>>288
山岡紫穂乙
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 12:41:54 ID:OLCIZimQO
エスパーを率いる筈の人間がいつまで経っても個人的な我が儘のみで動く漫画
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 12:42:03 ID:X1PEqhiI0
局長ならあんなエスパー錠ごとき、腕力でぶっ壊すであろうw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 12:57:00 ID:xXJQ2tkG0
もう三人に皆本が種つけして終了でいいよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 12:58:25 ID:3PWYsH0QO
>>381
故に今、相手にしているのは「普通の人々」でない可能性あり
おそらくバベルの模擬訓練ではないかと
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 15:21:07 ID:toYtX4nr0
>>367
書き方が悪かったのは謝るが、ちょっとカリカリしすぎじゃないか。
>>356の「仲間意識」は、バベルに属する味方(旧蕾見別邸宿泊組や影チル?)
に対して、紫穂が等しく持ってるであろう仲間意識のこと。
あとタケシ回のチルドレンの様子からは、エスパーが自分と同じ能力の人間に
一定の親近感を持つことはある、と読みとれる。
当然、紫穂にとって皆本やチルドレン(と家族)の存在が完全に別格としても
他の人々に対してもそれぞれある程度までの情を抱いてると思うんだけどな。
にしても、18巻の表紙は黒い幽霊とパンドラのどちらかなんだろうか?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 19:00:56 ID:48kVE8Q10
来週は葵とか言うヤツ見なくてすむと思うと気が楽になる。
んなのとっとと普通の人々に殺られてしまえ!
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 19:50:04 ID:VWrqwjdSO
>>381
局長は朧さんのは傍ではノーマル並の力しか出せないから仕方ない
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 20:27:54 ID:RE5ow9Jr0
平野綾だけTV #4 マンガ家のアシスタントをするのだぞ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7584568
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 20:44:20 ID:FnhBd3wj0
こいつアニメやってる時もキモ動画貼りに来てたなあ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 20:49:01 ID:ZPHO7u8C0
ニコ垢も持ってないヤツは引っ込んでろ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 21:49:16 ID:umN5eYrrO
なにがしたいのやらw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 22:06:06 ID:SJGesbRdO
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 22:08:41 ID:SJGesbRdO
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 22:14:20 ID:CuI3AcOE0
ほう、今日放送だったのか

代表作にカナタとか入ってたら面白いのにw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 22:16:55 ID:EPS4K2N00
>>392
これはどの話のネームだ?思い出せない……。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 22:18:37 ID:CuI3AcOE0
まだ、載ってないんじゃね?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 22:26:41 ID:EPS4K2N00
>>395
だとすると次週じゃなくその次かそれ以降なんだよなー。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 22:33:06 ID:J1r4kps00
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 22:33:55 ID:jyP7GAsd0
椎名ってわりと見られる顔だよね
テレビ負けしてないし
あとはもうちょっとダイエット頑張れw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 22:37:26 ID:d063DPtxO
過疎ってるしこっちでやれ

椎名高志No.21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200837675/
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 22:49:36 ID:g1ZS/1GC0
やっと分かった
3人いるエスパーが同級生ってのがダメだったんだ
やっぱ色気のある長女(葵)とオールマイティな次女(薫)、ロリっ子の三女(紫穂)っていうのが正しかったんだ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 22:52:04 ID:gU5lHFTY0
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 22:58:03 ID:My+A2eP00
先生お疲れ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 22:58:37 ID:EPS4K2N00
>>400
頭脳担当が皆本と紫穂と賢木の3人ってのもダメだと思う。
紫穂一人に絞ったほうがよかった。それか紫穂には別の役割を振るか。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 23:33:54 ID:sQa1UJM60
最近特に思うが
普通に3人+賢木がなんでデフォルト化してるのかがわからん
紫穂で十分だし、3人+皆本だけでできるように話つくれよ
pixivにたくさんある賢木×皆本や賢木×紫穂指示派の人には
いいかも知れんが、どうでもいい人にとっては
なんでいるの?と思ってしまう
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 23:44:57 ID:DJCHFUjk0
そりゃ女性ウケを狙ってに決まってるじゃないですか
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 23:51:33 ID:FnhBd3wj0
>>404
どうでもいいなら気にも止めなきゃいいんじゃないの
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 23:54:05 ID:OLCIZimQO
サブキャラが活躍した方が面白いから出るの自体は嬉しいけどね
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 23:54:11 ID:pzVcHJ8J0
賢木は個人的に大好きだが、それでチルドレンの見せ場を奪われるのは確かに困るんだよなぁ
たまに出て場を引っ掻き回すくらいでバランスが取れるキャラだからな
紫穂とか葵の単独エピソードが満遍なくあれば「出張りすぎ」っていう不満も減りそうなもんだが…
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:00:26 ID:JXOAwkwA0
出ずっぱりになっちゃったら、もうサブキャラと言わないしね。
ゲストキャラは、ハウンドのようにたまに出て良いとこ見せる方が美味しいと思うんだが…

久々に、皆本+チル3人のこぢんまりとした任務が見たいよ。
超能力バトルよりも、サンダーバード風な救助任務の方が個人的には好きだ。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:02:10 ID:g1ZS/1GC0
まぁ主役キャラに横島クラスの魅力と動かしやすさがあればいいんだろうけど
全員一束いくらの力しかないからある程度の数出さないと仕方ないのかもな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:02:28 ID:Ja2kvBZM0
賢木って女性受けするんかなあ
なんだかビジュアル面からしてダメな気がするw
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:07:39 ID:bzqsGoqvO
>>411
皆本がいい子ちゃん過ぎるってのも影響してそうな気が。
色々な意味でヨゴレってのは必要なんじゃないかな?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:08:30 ID:hKOJQGGt0
>>411
兵部と皆本には劣るだろうがそこそこあるだろ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:29:30 ID:UR4J6W520
>>413
人気面じゃその二人にやや及ばないものの3番手なのは確か
可憐Guy'sとして3人セットになったあたりから
商品価値的にはチルドレン3人と合わせて6人同等にメイン級アイドルキャラ扱いなのは
単行本オマケカードなんかの扱い見りゃ明かだろう
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:35:53 ID:GEO2ci5V0
皆本には制約が多すぎるから賢木が便利キャラ化してるな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:41:30 ID:Qa2cS8sV0
>>415
んー、そうかな
むしろ無意味に居るだけのことが多い気がする
そのポジション、お前じゃなくてもいいよな?って感じの
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:47:54 ID:2NZBH2Yv0
たしかに皆本を動かし過ぎると三人娘との関係が動きすぎてしまって予定が狂うし
だから皆本も、どんどん間抜けにせざるをえないんだよなあ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:49:40 ID:A59UcKbu0
まあでもね、現実で優秀な指揮官とか言われてる人だってミスはするからね
大事なのはミスしない事じゃなくて、ミスしてもそれを取り返すことだから

見もふたも無い事を言えば、結果が全て
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:49:52 ID:lKK1lJqR0
>>417
でも、もともと秀才キャラの良い子ちゃんだから
オマヌケなことされても薄ら寒いんだよな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:51:53 ID:Qa2cS8sV0
たまには一巻の頃のようなズバッと正論でねじ伏せる一歩も揺るがない皆本が見たいな
荒れてたチルドレンはあの皆本を見てここまで来たんだから
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:52:16 ID:5/dU11ni0
単に葵と紫穂がサブキャラで賢木がメインキャラだということだろう
原理主義者どもは頭が固いから困る
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:55:32 ID:hD21lgmD0
>>418
世界最強のエスパー3人と優秀な主任って時点で、展開がミス頼りになっちまうんだよな。
でもそうすっと、何度もミスを繰り返す無能主任って感じになる。設定上天才なだけ。
天才だけど年齢若くて経験が……っていうのが通用するのは初期だけなんだけど、逆に初期の
皆本が優秀で、中学生編になってからの皆本が無能。
そのへん、実力的に上の相手ばかりだった美神の時にはなかった苦労だろう(普段の除霊話で
はなく悪魔編)
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 01:01:23 ID:lf9w0e6h0
ジャンプバトル物でも、敵が強くなって仲間も強くなってを繰り返してインフレするしね
絶チルは構造上、そんな超強敵キャラをホイホイ出して苦戦させるわけにもいかないから話考えるのも大変なんだろうな
ピンチを演出しようとすると皆本のミステイクやチルドレンの暴走になりがちだし
話を盛り上げるのにサブキャラをいっぱい出してお茶を濁してる感じがしなくもない
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 05:32:13 ID:gf5ghgP30
>天才だけど年齢若くて経験が……っていうのが通用するのは初期だけなんだけど、逆に初期の
>皆本が優秀で、中学生編になってからの皆本が無能

初期の皆本は優秀な指揮官だけど、チルドレンを巻き込みたくないとか情が挟まってミス
をしてしまう感じだったんだよな。その辺の甘さは厳しい人じゃない限り突っ込まれない
で済むし、むしろ人間性に共感を得たりもする

中学生編入ってからは、純粋に能力ないんじゃないの?って突っ込みせざるを得ないからな
特に今週なんか普通の人々の大したことない作戦に、振り回されまくりだし
普通の人々側に皆本を凌ぐような経験豊富なプロが居て、そいつが指揮をとってる描写を強調したりすれば、
まだフォロー出来たかもしれないけど、普通の人々は個々は見えないような描き方してるからなあ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 06:06:28 ID:hnMIn0tB0
葵さえ居なくなりゃ、絶チル読みやすくなるのに…。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 08:19:27 ID:DrPVEGF/0
>>422
普段の皆本とチルドレンはきっちり仕事をこなして、指示も優秀でまさに最高のチームなんだろうな
でもそれじゃ話を作りづらいってのは分かる

けどちょっとでもいいから、そろそろパンドラをやりこめる話とか、救助大活躍な話とか、皆本の頭脳すげーな話を入れてくれれば、
だいぶ彼らを見直すんだけどな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 09:12:04 ID:WAXdRPfUO
主役側の素材は問題ない。
要は悪役・敵役

パンドラ:
エスパー供給源
ちょっとかわいそうな人達で半善人。そのためタイーホを躊躇してしまう。

黒幽霊:
エスパー供給源
兵隊がちょっとかわいそうな人達だがファントムさんが敵役としてはまずまず。
花粉男さんの逝きっぷりが見事。

普通の人々:
テロリスト供給源
凶悪さなかなか優秀だが、薫との相性が話にならないほどに悪い
水と油、犬と猿、うなぎと梅干し、イスラエルとパレスチナ…
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 11:02:20 ID:0KtFkD090
バベルは特務エスパー使う前提で動くからいつも普通の人々のECMで苦戦するけど
それなら最初からパンドラや黒幽霊にECM使ってればいいだけじゃないの?
大型ECMに対抗できたの結局薫だけなんだから。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 11:07:21 ID:RQmE7POw0
椎名GSの頃に比べると痩せたなあ
昔はキモヲタの典型みたいな見た目してたのに
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 11:23:23 ID:X4pqw1Ep0
●イベント概要
【開催日時】:2009年7月26日(日)集合:12:30〜 開始:13:00〜
【ゲスト】 :椎名高志先生
【開催内容】:握手会
【開催場所】:AKIHABARAゲーマーズ本店8F
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 11:38:29 ID:4uoJCLFR0
>>422
いや、日本では最強だけど、今現在世界最強かどうかは…
日本でたった三人しかいないレベル7だけど、他国にはいるだろうし
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 12:18:45 ID:sKkFUq3rO
>>427
同じ話の展開しかできないんだから問題ありまくりですが
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 13:15:29 ID:DrPVEGF/0
>>428
パンドラにはお見合いの時にECM使ってたが、きっちり中和されちゃって役立たずになってたぞ
ECMもECCMも物理攻撃には弱いから、銀行強盗ときみたく銃で破壊とかしてしまえばそれで終わりなんだよな

まあ今回のピンチは、今までぐーすか寝てた管理官が助けてくれそうではあるが。じゃないと何のために来たのか分からんw
ついでに不用意な皆本を叱ってくれ。もっとも以前も姫状態を叱ったのに効果なかったけどな・・・
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 13:34:45 ID:A59UcKbu0
>>422
そもそも、皆本が天才なのは「科学者として」であって、別に指揮官としては天才でも何でもないんだよね
小学生編のときは、チルドレンが年相応に未熟だったから、その点をフォローしていて優秀に見えただけではなかろうか

現状、皆本の存在意義は「チルドレンに信頼されている=チルドレンが言う事を聞く、唯一の大人である」って点で、
それはそれで「チルドレン担当指揮官」として得がたい資質だと思うよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 14:16:22 ID:hD21lgmD0
>>424
そうか、序盤の皆本ミスが悪印象にならないのはそれか。
敵に切れ者を出せばまた違ってくるんだろうなやっぱり。

>>426
パンドラに対しては基本的にいいとこなしだからなぁ。

>>428
どうもバベルはECMを有効活用できてないね。
パンドラ相手だと兵部が出てくるからってのもないわけじゃないが、マッスルんちに皆本・紫穂・賢木
で乗り込むときはECM使っていれば勝てた。

>>431
パワーは恐らく設定上最強。強さだけなら兵部・不二子ちゃん・大佐・ファントム子あたりが上を行く
かもしれんけど、そのへんは戦い方・経験によるところが大きいし、チルドレンは3人でブーストもある
から。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 14:33:15 ID:NSbF15OXO
前から思ってたがお前らサイコメトラーの戦闘力なめすぎ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 14:44:20 ID:2NZBH2Yv0
そのうち紫穂のレベルがアップすると
漫画外の作者をメトって先読みしたり
流れを改変したりするという展開が出てくるに違いない
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 15:35:08 ID:NSbF15OXO
そんなものはプレコグの仕事だ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 15:46:07 ID:5xRrAGd30
紫穂のレベルが上がると、相手の腹を黒くするようなことも出来るんだよ。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 16:00:35 ID:hD21lgmD0
薫も葵も能力UP話があったけど、紫穂は特にないな。
能力UPに感覚がついてこれなくて一時的にコントロール不能になり読みたくもない相手の心理を読んで
しまって……みたいな話はないんかな。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 16:29:07 ID:NSbF15OXO
紫穂の能力は暴走しても損がない
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 16:57:25 ID:t5wVBUbg0
児童ポルノ法案でコナン連載終了
絶対可憐チルドレンも同じく
サンデー終わったな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 16:58:30 ID:Tx1TpuC50
サイン会の話題ってここでいいの?
サイン会先着50名って少なくない?それともこんなもの?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 18:30:56 ID:DUc0pt4BO
>>440
精神感応系の暴走だとNIGHT HEADパターンだけど紫穂の場合は接触してなきゃ関係無いし
能力アップだとMIND ASSASSINタイプが便利そうだがヒュプノの領域だろうしなぁ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 19:06:10 ID:hD21lgmD0
>>444
接触限定ってのがかなりネックなんだよね。
まあドアノブとかそういうあたりでいけそうな。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 19:12:32 ID:vmljCeDO0
いまいち読んでてもサンコメトラ具合が解らないんだけど
紫穂の場合解禁して尚且つ、「手」で触れなきゃ何も解らないんだよね?
それとも解禁しなくてもある程度は触れば透視できるのか?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 19:23:09 ID:RQmE7POw0
相手の精神に同調して回復力を高めて治療!とかやりそうな気がする
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 19:28:49 ID:P/+ake980
>>443
前日の朝から張って徹夜しなきゃ絶対に無理
不可能
何故なら転売屋が動き出すから
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 19:31:29 ID:hD21lgmD0
>>446
絶チル世界のサイコメトラーは、手で触れないとダメ。
リミッターは超度を3段階引き下げる道具なので、超度7の紫穂はリミッター時には超度4だ。
超度4相当のサイコメトラーに格下げってことで、超度4程度のメトリは可能。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 20:16:15 ID:5/dU11ni0
お前らバッカじゃねーの?
紫穂の個人戦の真骨頂は見たこともないような新兵器もすぐに扱えるところだろ
薫や葵の超人的な力に威力で負けても、道具なら使いようがあるはずだ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 20:23:16 ID:hD21lgmD0
>>450
新兵器……出るといいね……。
銃だとバレットのほうがどうやったって上。だからインパラ編のように超度を威力に変えられる特殊兵器
か、皆本のブラスターか、使いこなしが難しい超強い武器(多脚砲台みたいなのとか)が望ましい。
でもブラスターだと相手エスパー殺しちまうし、超度=威力だと薫の存在意義が薄くなるから絶対やって
くれないだろうな。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 21:06:54 ID:gr60NkTUO
アニメイトとかの17巻の特典ってなんだっけ?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 21:50:49 ID:5/dU11ni0
銃でも紫穂のが上じゃね
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 21:58:12 ID:wexA5As00
海面下のエスパーの内訳を話したのは葵か!
しかし、しかし、女子中学生に拷問に耐えろというのも酷か・・・
うぬぅ・・・・
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:00:07 ID:A59UcKbu0
戦闘では役に立たないがそれ以外の場面で活躍すれば問題ない

ただ、それ以外の場面で本気で活躍させようとすると情報収集能力的に最強過ぎて、複雑怪奇な事件も1ページ足らずで解決出来てしまう
結果、能力を持て余す
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:01:20 ID:hD21lgmD0
>>453
精密狙撃(近距離・遠距離)でもバレットが上。弾道を曲げて「見えない位置にいる敵」にも当てられる。
透視ができるからね。
鉛コントロールにより自在に銃弾をコントロールできる上、バリアーすら破れる(超度が落ちた今は
薫のバリアーは破れないかも)
銃に関して何一つ紫穂が上回る点がない。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:15:04 ID:WAXdRPfUO
>>456
それ以前に、銃で撃っても効かない相手ばかりの作品なのですが
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:15:53 ID:5/dU11ni0
なんでブラックファントム時代の性能を基準にしてんだ
あと紫穂も見なくても当てられるぞ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:19:06 ID:hD21lgmD0
>>457
そーでもない。

>>458
離れた死角にいる位置に当てられるのと、目の前の相手に目をつぶって当てられるのとは別。
どっちにしても目をつぶって撃つってのは黒巻みたいな相手限定の曲芸だよ。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:21:38 ID:5/dU11ni0
ふーむ、ではその通りだ

だからって別に紫穂が活躍できないわけではないのだが
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:21:42 ID:hD21lgmD0
>>458
あとブラックファントム時代を基準にしてないぞ。
『影武者チルドレン』基準だ。花粉症男との闘いもよく見てくれ。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:24:46 ID:hD21lgmD0
>>460
もちろんそうだよ。紫穂が活躍できないってことでも、銃の腕が役に立たないってことでもない。
バレットは銃特化キャラだから、銃のエキスパートなのが当たり前。
それなのに紫穂の武器がいつも銃ばっかっていうのがね。粒子能力相手に火を使ったのは良かった
けどあれ別に能力的に紫穂じゃなくてもいいんだよなぁ。性格的に紫穂じゃないとできないことだけど。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:27:18 ID:epZjdA39O
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1243663773/977
> 応援要員。
> 横島「力の限り応援するのだ!」
> おキヌ「私たち、こういう戦闘では出番ないですもんね」」

これでいいだろ
無駄に必死になるな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:34:49 ID:5/dU11ni0
>>462
まあその気になればオペレートルームにふんぞり返ってビット兵器みたいな「普通の人間にはそんなもん扱えねーよ!」っていうような専用武器を開発すればいいわけだが
ともあれチーム戦では貴重な現場情報収集担当だからな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:39:31 ID:hD21lgmD0
>>463
それ書いたの俺。

>>464
パンドラ入りするとそうなるのかも。
皆本がバレット・ティムと組んで新装備作ってくれないかなぁ。強化外骨格みたいなのくらい
できるだろう。空飛んでECMとECCM組み込んであってミサイルやマシンガン装備してて
アームにスタンガン仕込んでるような奴。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:57:27 ID:P/+ake980
つまりボン太くん?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 23:04:55 ID:DUc0pt4BO
ドラえもんだろ出版社的に考えて
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 23:06:56 ID:A59UcKbu0
そんな厨設定バリバリの事は、やったとしてもサプリで1回限りのネタとして、ぐらいじゃないかね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 23:15:41 ID:LI1p4mCo0
>>465
意味なく海上に残ってほしい!応援役程度しかできなくても!と言った超本人ならもう
しつこく紫穂TUEEEEEEEEE!!のバトル活躍ほしいんだよう!
って床に寝転がりまわることもなかろうに
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 23:47:31 ID:tU2fL/ndO
ブログ更新

しぇんしぇいは確実ににちゃんねるを見ているwww
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 23:59:12 ID:BO+Svm/N0
見てたらあんなワンパタな話ばかり描かないだろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 00:00:44 ID:SS5xWybJ0
>>469
それちょっと違う。
賢木と紫穂二人潜る意味ない→減圧症防止のため賢木は必須→残るなら紫穂→紫穂残って何するん?
→応援でもしてればいいじゃん

>>470
休載だから更新ないかと思った。
つーか休載しといて更新内容多いなおい。
エア・カプセルの原理は予想書いた通りだったので良かったような悪かったような……。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 00:06:30 ID:Y3UbJbe20
今回の話の序盤でチャラ男がチルドレンをナンパしてたけど
中学生をナンパって今のご時世リアルではありなの?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 00:11:28 ID:SS5xWybJ0
>>473
ナシのはずだがアリらしい。
高校生や大学生が中学生ナンパは良くある話だよ。小6も。
知り合いの知り合い(男性・社会人)は中学生(女子)と付き合ってたよ。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 00:13:02 ID:FZYguXt30
やはり葵が力尽きて死亡するのか。
こりゃあ再来週が楽しみだ。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 00:31:42 ID:42z6UJo70
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 00:35:17 ID:SS5xWybJ0
>>476
読みづらいw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 01:56:54 ID:Qw1+0T0M0
チルドレンぐらい発育いい子だと、
高校生と間違われる子もいるだろうしねぇ・・・。
そして美人な子は総じて老け顔(大人っぽく見える)
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 02:05:07 ID:SS5xWybJ0
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai225527.jpg
細雪姉(小学生)、ナオミ(大学一年)、初音(高校生)、Wフェイス(社会人。25歳くらい?)

ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai225526.jpg
ザ・チルドレン(中学一年生)

細雪姉はともかく、他の年齢が絵面からじゃよくわからん。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 02:05:20 ID:WJzrWQZ90
普通に高校生でもアウトなんだが
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 02:14:54 ID:yWk8INwG0
パティは28ぐらいだろうな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 02:15:40 ID:/bKrwHFZ0
>>478
でも葵は幼児体型なのにw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 02:19:24 ID:Qw1+0T0M0
>>480
今回の普通の兄ちゃんにそこまで頭は回りませーん。
そして、海でナンパされてついていく中学生も、卒業後即デキ婚するようなヤンキーちゃんぐらいなので
特に問題になりません。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 02:37:54 ID:LaVDHGP3O
>>480
ナンパくらいならセーフじゃね?
一応、女は16で結婚出来るんだし。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 08:01:34 ID:42z6UJo70
>>482
幼児ではないな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 08:14:58 ID:4SK1YKLCO
>>470ブログ
水難事故防止のため、救助方法も大事ですが、なによりもまず
船上ではまず救命胴衣を「全員」着用しましょう。

船舶は海水浴場やダイバーが潜水しているようなところへは
近付かないようにしましょう。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 11:04:47 ID:QvDrKfaN0
来週は葵とかいうカマヤロウ見なくてすむと思うと気が楽だ。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 13:37:37 ID:T74/yIrs0
今更サイン会の詳細知ったが、社会人へのハードル高すぎだろ
ダメ学生かニートしか来るなと言わんばかりの条件だ…
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 13:43:58 ID:8AcLRJmQ0
ニートバイヤーはメシウマ状態w
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 14:54:03 ID:ca5i8XHLP
>>488
17日は有給とって、前日から並ぶくらいの気合がないと厳しいのかねえ(’A`)
こんな条件でアキバでやっても萌え豚廃人以外誰も得しないだろ・・・
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 14:55:59 ID:WGkuiT4Y0
元々そういうのを狙った漫画だから問題ないんじゃないの
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 15:01:37 ID:ca5i8XHLP
>>491
少なくとも4〜5巻くらいまでは「ソリッドなアキバ系」ってことで
いわゆる「萌え」とは少しずれたところでやってたはずなんだがなーw
今では立派なアキバ系ですが
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 15:04:44 ID:/gKqsqevO
「(´・∀・`)ヘー」
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 15:06:09 ID:fmHS1y/uO
紅葉の幼少期の話してくれないかなぁ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 15:51:26 ID:jhhNdMcS0
それよりもとっとと葵を処刑してくれ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 15:51:57 ID:3OPfBMiJ0
サイン会自体は日曜日なんだから、日曜日配布が普通だと思うが
前のサイン会も瞬殺だったし、相当早くから並んでたから、日曜日だと店舗前に並ぶ列を店が懸念した可能性が高いんじゃね
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 16:09:35 ID:u6BX8ZsEO
普通にコミック購入した人から抽選でいいのにな
平日に早朝から並ぶなんて暇な廃人くらいしか無理
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 16:21:34 ID:sl29TgEr0
え?日曜配布じゃないの?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 16:30:38 ID:sl29TgEr0
ゴメン調べたら違ったわ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 16:59:48 ID:h254KSETO
つか17巻のメイト、ゲマ、とらのそれぞれの特典はあるの?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 17:36:12 ID:3+q477Ym0
>>500
ないっぽいな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 17:51:58 ID:3OPfBMiJ0
メイト特典とかはまだ分からんなー
ハヤテとケンイチは情報あるようだが。通常なら月光やオニデレとかもつくが、こっちの情報も出てないし
やおよろっとのコラボペーパーはあるのに本家コミックにないっつーのも・・・
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 18:04:23 ID:UqrlZBIiP
ブログでどう言い訳しようとテレポートで超上空に飛んだりしてるのに
今さら減圧症も糞もないよな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 18:04:43 ID:3+q477Ym0
>>502
今回はサイン会あるしそれで勘弁してねってことかも
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 18:12:39 ID:blqKl0Io0
ここまで情報ないと今回はつかないのかなぁ
なら1番近いメイトで買うか
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 20:41:55 ID:oObU90Nl0
サイン会ってそんなに早く並ばないと駄目なのか
1時間前くらいに行こうと思ったのに・・・
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 20:45:54 ID:1+w9iCXc0
椎名、そんな人気あるの?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 20:48:14 ID:SS5xWybJ0
そりゃ50人以上はファンいるだろいくらなんでも……
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 20:57:51 ID:3+q477Ym0
神保町の時の奴は100人配布だったけど開店前に並んでた人の分で捌けてたな
あの時は島本先生の整理券も同時配布だったのでカオスだった・・・
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 22:01:17 ID:LaVDHGP3O
>>509
あの時は電話予約も出来たしな。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 22:36:51 ID:sl29TgEr0
こういうの参加したことないんだが夜中から並ぶものなの?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 22:47:12 ID:tfduoJWu0
【参加方法】:

7月17日(金)より下記対象商品を、AKIHABARAゲーマーズ本店4階にてご購入下さいましたお客様に、先着でイベント参加券をお渡しいたします。
※参加券はお一人様1枚までとさせて頂きます。

で、実際のサイン会は

【開催日時】:

2009年7月26日(日)
集合:12:30〜 開始:13:00〜

サンデー誌上では、開催日時しか知らせてないから
参加方法を知らず行った奴らは怒りそう。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 00:26:18 ID:H3M/lFx7O
>>509
何割かは島本先生に流れたから開店直後くらいだったが大丈夫だったぜ?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 00:42:19 ID:A5BQR6+T0
葵が出るページの原稿だったら即刻返すか別の人に譲ってやるよ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 00:52:49 ID:5TUaST1J0
>>513
あれ?そうだったっけ?w
まあ、結構な人数を残して配布終了になったのだけは覚えてる。

今回はその半分だし、開店直後はまず無理だろうね・・・(’A`)

516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 02:00:46 ID:ZBSV6OBV0
>>506
50しか道がない
スタートは日曜開店と同時
1時間前に行ったらとっくに50名並んでるぞ
もしくは誰もないかだ
開店前に整理券配布の可能性だな
アイポンほしさに並んだ奴等を見れば分かる事だろうに
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 04:27:18 ID:q5jBuBODO
一階と四階で開店時間が違うみたいだけど、
一階が開店と同時に店内で待つって事なのかな?
ゲマズ行った事ないからよくわからない…
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 09:40:00 ID:GPi+z8I00
「『知ってる、皆本? あたしさ・・・ずっと前から好きだったよ』」
「きゃああああああ!! <破壊の女王>だー!! 団長! 団長は!?」
「ダメですよ、作品ちがうじゃないですか(笑)」
「えー(-_-)」



わろた
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 15:37:39 ID:Y/+aRneH0
原稿速報に特典チラ見せがきてるね。
例の如く、チルドレン→とら 男3人→アニメイト カナー?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 15:45:09 ID:9b1mF0jl0
休載週なのでこまめにサービス
ですか
本末転倒とはこのこと
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 15:59:34 ID:x13JwBar0
>>519
今までどおりならそうだろう。前回はマグマニも合わせて3種だったが・・・今回やおよろっのもあるからな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 18:18:25 ID:Z24zC7Kj0
>>444
マインドアサシン懐かしいなおい
暴走したら読む気も無いのに一瞬触れただけで全力で読むのと同じ位情報が入って来て脳のキャパオーバーってとこか
兵部や不二子ちゃんみたいな複合能力者が暴走したら凄いことになりそう
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 18:34:58 ID:uKpQy//50
それナイトヘッドで先にやってなかったっけ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 19:38:00 ID:Qu8yurCP0
マガジンでやってたマヤでもあったな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 20:01:48 ID:yzUO8jwm0
「えらい!! すごい!! そして可愛い!!」って美神のママ思い出すw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 20:22:31 ID:cKpNnpc30
えー?
この海水浴の話にも兵部しゃしゃりでるのか?
もううんざりなんだが、少し静かにしてくれんかね
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 20:36:07 ID:58AFxZ4Z0
と、特典イラストの兵部を見て憤る>>526
あんな短いブログの更新内容すら普通に読解できないのだった
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 20:49:30 ID:3gjF0pGP0
ワロタwwww
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 21:07:58 ID:/WLWTrPN0
完成原稿速報・ブログ版の最新更新分、どう見ても葵の胸が無いw
紫穂の方は十分に膨らみがあるのにw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 21:21:00 ID:py6vQf0p0
17巻購入特典イラスト、チルドレンが幼いな。小学生時代?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 21:40:38 ID:4bT1X+QxO
みたいだけどサカキは髪上げてるな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 21:42:00 ID:3UD0mvL70
正直サカキなんてどうでもいいっす
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 21:59:53 ID:XkNmjUICO
兵部と賢木にはとにかくアレルギー反応示すヤツいるのな
嫌いはいいんだけど、正直馬鹿の証明にしかなってねえ
一旦間をおいて考えてから書き込んではどうか
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 22:01:42 ID:3UD0mvL70
>>533
ワロス
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 22:46:45 ID:Nki6fXvYO
まさに脊髄反射w
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 22:49:42 ID:icLL3zXI0
ヤブ医者カワイソス
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 23:29:50 ID:wWJUTr8rO
皆本と違って兵部と賢木には同じような擁護が入る感じだ
兵部が好きなやつは賢木も好きなんだろうか
この二人が似ているってちょっと前に話題になってたな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 23:34:41 ID:Mc0eOtB20
>>537
俺、兵部嫌いだけど賢木は好きだよ
自分が嫌いなものは全部ひっくるめて否定したいから、そういう風に感じるだけじゃない?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 23:40:11 ID:wWJUTr8rO
そうかなあ
共通してヒステリックな人格批判が多い気がするんだよね
よくある皆本擁護と明らかに性格が違うと断言出来るくらい
ま、どうでもいいが
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 23:41:47 ID:Z24zC7Kj0
>>537
似てはいないだろう
どう見ても兵部は駄々こねるガキだけど賢木は一応大人な部分あると思われ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 23:44:03 ID:3UD0mvL70
おいおい、賢木と一緒にされたら兵部信者が怒るわ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 23:51:51 ID:Mc0eOtB20
>>539
それはね、漫画のキャラの人格“批判”に関する共通点であって、兵部や賢木がどーだこーだって問題じゃないよね
皆本“擁護”と似てないのも当然じゃないかね
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 23:54:21 ID:wWJUTr8rO
人格批判するのは擁護者なんだ
すぐ上にあるように
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:02:21 ID:GDw+XMP50
兵部は結局ただの子供だからな。ピーターパン好きなやつでなきゃキャラとして好きにならんだろ。
薫が読者に嫌われる行動する時の直接原因でもあるからなおさら叩かれる。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:12:17 ID:bG5SV8a/0
兵部は身も蓋も無い言い方をすれば“単なる典型的な万能美形悪役”だからなー
中途半端に魅力的に描かれてはいるが、嫌われるのが正しいと思うし、これで兵部擁護派が皆本擁護派より多くなるようだったら椎名は少年漫画家失格だと思う
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:28:23 ID:pNPcZuZ0O
なぜそこで二項対立に持っていく
俺は別にどっちも嫌いじゃないぞ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:28:40 ID:Tk8/ViTs0
皆本は順調に俺の中では評価下がってる。
賢木が露骨な作者贔屓がなければ、そろそろ同点にまでなりそう。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:29:33 ID:fUD3/YER0
>>545
>嫌われるのが正しい
同意
主人公チームより人気のあるキャラになるように描かないのはいいことだと思う

でも読んでてうざい
ばっさり否定されて終わってくれないとイライラが解消されない
ちゃんと無関係のノーマルや無関係のエスパーから全面否定されてほしい
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:34:16 ID:F54p9zPO0
インパラヘン組とか大佐とかの兵部をばっさりやってくれそうな奴とは兵部は相対しないだろう
お話の都合として
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:37:54 ID:USqXzKW30
賢木と兵部を一緒にしたがるのは、ただの紫穂厨だろ?
どう考えても立ち位置も紫穂がこの二人に持っている感情も全然違うのに
一緒にして、「賢木は紫穂にとっては兵部のようなものだから、嫌いに決まってる!」と必死
別にフラグ立ってるわけじゃないし、らんまの右京と良牙ぐらいの
この二人絡んだら面白いなーぐらいに冷静に受け止められんかね。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:41:25 ID:F54p9zPO0
>>550
この間の兵部と賢木がチルドレンに対する立ち位置が似てるってのは納得のいく話だったけどな
どっちに対しても偉そうな先達を嫌ってると言う描写がされてるのはよく分かる
紫穂がこの二人に持ってる感情が違うって言うのはどこら辺で出ていただろ?
むしろ>>550の言い方が感情的で賢木ファンが兵部と一緒にされたくないようにも見える
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:42:13 ID:Tk8/ViTs0
紫穂と兵部は遠い。ほとんど接点ない。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:44:04 ID:Tk8/ViTs0
>>551
だな。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:47:31 ID:USqXzKW30
>>551
どちらかというと、兵部の方が好きで賢木は苦手w
紫穂は自分らの平穏を乱すパンドラの存在に敵意を持ってるだろう?(葉や真木に対しての態度も同じ)完全なる敵意
想い人の親友なのにウマが合わない奴に対する態度は違って当たり前。
賢木はメトラーだから、「そんなこと考えてると、皆本に嫌われちゃうぜ〜?」
とか心を見透かそうともするから、とにかくうっとうしい存在。

敵意=うっとうしい存在とはいわないよな?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:48:56 ID:bG5SV8a/0
>>550
もう、すっげーどうでもいいんだけど、良牙とうっちゃんでくっついて円満解決でいいじゃん、ってのは俺も昔思った
おっさんになると逆に、フラレタ同士でくっつく、余り者同士を無理矢理くっつける展開が嫌で嫌で仕方ない、というのもこのスレ的にどうしようもないほどどうでもいいねゴメン
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:51:54 ID:F54p9zPO0
>>554
兵部には敵意よりも「なんでも分かってるような顔して、いつもニヤニヤしてうざい」とぶちまけた前例があるので、
だから「敵」と言うよりも「エスパーや未来について知ったかぶる偉そうな先達」という属性の方が強い
その点においてタッチミーで描写されている賢木と同じ嫌悪感を持っているというわけ
つまり両者とも「うっとうしい、うざい」となる
原作を読む限り、今のところ俺はこの説を支持する
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:51:55 ID:bG5SV8a/0
>>554
あなたと私は友達じゃないけど♪
あなたの友達と私は友達〜♪
大体、そんな感じ〜♪(ry
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:53:56 ID:Tk8/ViTs0
>>555
女性作者はそれやる傾向が強いね>余り者同士くっつける
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:56:17 ID:F54p9zPO0
>>558
あるある
最終回直前に全然接点ない二人が1Pで恋人に
あれって作者なりの救済のつもりなんだろうが、余計な御世話だね
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:59:06 ID:USqXzKW30
>>556
うーん。そこの場面もタッチミーの場面も全然違う受け取り方してるから、
君とはこれからも同じ意見持てないと思う。
仲間との安穏を壊そうと企んでいる人間に対する嫌悪と
皆本関係でからかってくる(恋する乙女としては、そこはいじられたくないもの)KYなニーチャンと
しか受け取っていないから。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 01:03:15 ID:F54p9zPO0
>>560
兵部の「君は子供だからそう思ってるけど、本当はこうなんだよ(ニヤニヤ)」
ってのに対して紫穂が正面からNOを突きつけた場面がかなり印象深くてね
同じように賢木は紫穂に対して大部分は皆本関係ではなく、
エスパー、サイコメトラー関係で優位に立とうとしてちょっかい出してきていると思ってる
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 01:12:25 ID:bG5SV8a/0
>>561
超度、などという7段階評価でしか能力を評価できないシステムがある世界で、しかも7>>>(超えられない壁)>>>>6だとはっきりしてる世界の中で、賢木が超能力で紫穂に勝とうとした描写が果たしてあったであr(ry

賢木は、皆本との関係性を含めた超能力以外の総合力で紫穂に対して優位に立とうとして、それが出来ない、
“常に失敗するジョセフ・ジョースター”ポジションだと思うよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 01:16:46 ID:F54p9zPO0
>>562
賢木は「超度の差が決定的戦力差ではないと教えてやる!」に作中で挑戦したキャラ
結果は全てにおいて散々だったけど
おそらく動機は皆本がチルドレン(特に同じサイコメトラーでより上位の紫穂)に取られてしまうという危機感だったんだろうな
だからそれからは「大人」「経験」を前面に出して優位に立とうとしている
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 01:21:23 ID:bG5SV8a/0
>>563
いや、大体あってるが
>「大人」「経験」を前面に出して優位に立とうとしている
にも関わらず、十中八九敗北するのが賢木クオリティじゃないか

あと、別に皆本がチルドレンに取られてしまう、という危機感ではないと思うなー
もっと単純に「なにコイツ俺と同じジャンルの能力でガキなのに俺より強いとか生意気」程度の心理が発端だと思うよ
皆本は超能力がどうのこうので賢木を頼ってるわけじゃないし
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 01:32:28 ID:F54p9zPO0
>>564
賢木は紫穂に対して、
「ノーマルにあんな奴らは滅多にいないんだ、10歳の時に会えたってのは――物凄く運が良かったんだぜ?」
「お前と違って俺が10歳の時、チームメイトや皆本は居なかった、
お前は奴らに守ってもらって、そのおかげでガキで居られるんだ、なのに――それがどんなにラッキーなのか分かってねえ」
からムカついてるので、より嫉妬の感情が強いと思うな
ムカつくのは本当だが、嫌いってのとは違うとも言っているし
「いやー、俺が今10歳ならなー」
てのは偽らざる本心じゃないかな、と
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 01:37:39 ID:bG5SV8a/0
>>565
まあ同意できるので言い争う理由が特にみつからなくてゴメン
何かね、本当に、ゴメン……
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 01:39:10 ID:V9njF1kYO
オサーン同士で「彼はねぇ…」「違うわよ!そんな人じゃないの!」www
お前らキモスwwwwww
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 01:40:59 ID:Tk8/ViTs0
しかしエスパーだからメトラーに理解があるってのは違和感があるけどなー。
映画『光る眼』みたいなのと違って、精神自体はノーマルもエスパーも一緒。同病相憐れむとか
同族意識なんてのはあるんだろうけど、「嫌な奴は嫌」ってのは一緒だし「心を読まれたら嫌」も
同じことだろう。
チルドレンの場合が特殊。
実際賢木、あれだけ多くのエスパーと接しそうなポジションにありながら、友達は皆本だけだ。ん
でとっかえひっかえしてる恋人(ほぼセフレ)はたぶんノーマルだ。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 01:43:50 ID:gE3YsLuP0
>>567
パティかもしれない
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 01:44:32 ID:F54p9zPO0
>>568
エスパーだからと言って精神系も単純に大丈夫って訳じゃないだろうね
だからサイコメトラーやテレパスは一種達観したような人格を持っているんだろう
紫穂や大佐や賢木やダブルフェイスのような
セラは凄い純粋そうに見えたけど、よっぽど周りの人が素晴らしかったんだろう、お国柄かな
パンドラのお題目の「高レベルエスパーが自分の好きなように力を使える世界を作る」も「ただし精神系は除く」だろう
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 02:04:13 ID:Tk8/ViTs0
>>570
セラあたりは純粋に尊敬されるポジションと人柄だったってのもあるんじゃないかな。
紫穂賢木Wフェイスあたりって、結構自分を守るっていうか他者を突き放したようなところがあるから
能力関係なくそんな好かれる人柄じゃないよね。

パンドラが作る社会もバラ色ではなさそうだな。バベルのような使い方は気に入らないって連中だか
ら、社会にあんま役に立たないよね。「ノーマルという敵」がいなくなったらどうするんだろか。
ノーマルから奪うは彼らの理屈では正しくても、エスパーの社会になったらエスパーから奪うことに
なる。そうすると「奪われるほうが悪い」という弱肉強食になるのか、エスパー同士で奪ったり防いだり
捕らえたりになるのか、それともみんなノーマルがいないといい子ちゃんになるのか(これはありえん)
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 02:16:34 ID:bG5SV8a/0
>>567
ありがとう。最高の褒め言葉だよ……。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 03:59:48 ID:lM9C3/ww0
>>558
葵ちゃんは、誰とくっつきますか?
局長ですか?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 05:10:03 ID:gE3YsLuP0
>>573
別に皆本1人に対して6〜10人ぐらいのハーレムエンドでいいんじゃねーの
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 07:36:20 ID:agV/kMq20
しーなせんせいもぜったいそうおもてるです
だからさかきやひょうぶなんかおきにしないであんしんしてよめばいいおもいます
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 08:03:55 ID:NFStFC5JO
>>573
そんなもん、連載終了までに考えておけばよろし。

とにかく今は絶対領域さえあればそれでよし。
ザ・チルドレンの夏制服に期待してまつ´`
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 08:57:31 ID:KR5WiRC90
皆本×葵ルートっつーと
「あの世でウチに詫び続けろ、薫ステッドーー!!」っていう展開しか考えられない
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 09:18:48 ID:t1kJ9+ep0
>>565
要するに賢木が謎の組織の薬で10歳に戻ってしまう展開になれば問題ないわけだ!
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 12:07:28 ID:j/8eCXCi0
>>573
ゾンビか死霊とくっつく。
勿論あの世逝き。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 13:43:20 ID:BYYIqYIq0
このスレ賢木の話題になると荒れるなw
紫穂との絡みが多いせいで、色んな層から余計な議論が起こるのがいけないんだろうな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 13:46:58 ID:Tk8/ViTs0
特に荒れてはいないが。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 13:51:45 ID:IM41PJFoP
やたらと賢木とくっつけたがるオバハンと
それに反論するおっさんでじゃれてるだけっしょ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 14:03:47 ID:z2gYz8ZyO
くっつけたがるって何だよw
「紫穂と賢木一緒に行動させんな椎名」っつって荒れてるアホが最初だろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 14:22:30 ID:NFStFC5JO
賢木と紫穂りんの恋が成就しますように
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 14:45:12 ID:AXSc5+WmO
>>783
サイコメトラー二人より戦力増やせと言うような普通の意見にお前みたいなのが突っかかってるだけだろw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 15:26:24 ID:JboKnQzX0
>>575
急にそんな風に書き込まれると
「ついしん。どーかついでがあったらうらにわのももたろうのおはかに花束をそなえてやてください。」
とか続きそうでやな気分になる。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 15:41:53 ID:l4gTjSgF0
ついでに葵のお墓に花を供えてやってください。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 16:11:39 ID:z2gYz8ZyO
>>585
ケースバイケースやがな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 17:28:22 ID:i8NzxT6qP
>>587
葵は3人の中でも一番顔が小さく美少女ですよね〜
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 18:04:28 ID:0RCWg/SZ0
>>578
そんなチルドレン、なんかキモ(ry
「青山あたりにある黒っぽい研究所で開発された薬」ですね、わかります
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 18:06:11 ID:7Ks8A4oyO
ソレデハ マタ アエルト イイネ アオイ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 18:07:49 ID:l4gTjSgF0
>>589
胸の極小さな糞少女だろ。
593:2009/07/13(月) 19:01:41 ID:cUtzU4ydO
17巻って何処まで収録?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 19:43:53 ID:UGyVY6320
皆本ってヒロインだよな
中学生編からそう思うようになった
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 20:49:14 ID:bG5SV8a/0
最初っからヒロインだよ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 21:03:29 ID:JLbnEGWr0
皆本の家広いんだよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 21:54:10 ID:oM+bGrQo0
自分で借りてて一番狭い部屋に押し込められてる
かつ、チルドレンのほうが給料が高い
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 21:56:08 ID:5ganwjZI0
とらにチルドレンのメッセージカードきてるな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 22:07:44 ID:M7QrCYwB0
女子寮はあるのに男子寮や社宅がないのもおかしい気がするけど
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 22:19:55 ID:GDw+XMP50
女性エスパーは未成年の頃から発見されるケースが多くて女子寮を作る必要があったって
感じに見える。男性は発現が遅いのか?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 22:27:05 ID:bG5SV8a/0
>>599
あるけど出てないだけじゃないかね
出てない理由は、腐以外は誰も喜ばないから
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 22:28:58 ID:Tk8/ViTs0
そーいやなんでナオミは寮生活なんだ?家族から捨てられたのか?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 22:29:41 ID:kOj9IGWc0
>>588
ケースバイケースではなく
ほとんどその組み合わせで動かすから、妙なことになるんだよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 22:31:35 ID:M7QrCYwB0
>>602
実家が田舎だからだよ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 22:32:26 ID:aLoWJBX20
逆だな一緒に行動させないと闇の組織から椎名はやられちゃうんだ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 22:34:30 ID:M7QrCYwB0
まあバベルの社宅と知れてる建物でしょっちゅう問題起こされても困るってことか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 22:35:57 ID:l4gTjSgF0
>>601
パティみたいなのなら無害だが。
逆にエミみたいに男を襲う女がいたら…
というわけで、
>>599-600
一般暴漢とエスパーによる暴漢から守れるのがエスパー女子寮。
これだけあれば、あとはバベル出動で何とかなるもんな。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 22:36:50 ID:bG5SV8a/0
>>604
バベルには地方支部があるんだし、成長して超度6程度の少女を強引に親から引き離してまで本部勤務にするのは不自然だ

全てナオミに目を付けた谷崎の仕業なんだろうから、自然な流れじゃなくても何も問題ないけどな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 22:40:53 ID:kOj9IGWc0
>>608
あんなナイスバディで素直な良い子を田舎に置いておいたら
夜這いばかりで睡眠不足になるじゃないか
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 23:32:28 ID:MlBgU/3f0
>>530
kwsk。17巻はどこで特典つく?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 23:43:25 ID:Tk8/ViTs0
>>610
いや、椎名ブログのサンプル見ての感想。
特典詳細はわからない。すまない。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 23:44:57 ID:C8R8YveP0
そもそもバベルに男のエスパーが少ない気がする
最近バレット達増えたけど、その前だと名アリは賢木と明くらいじゃなかったか
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 23:49:28 ID:MlBgU/3f0
>>611
そうか、すまなかった
にしても何にも情報ないのか・・・
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 23:59:49 ID:bG5SV8a/0
あんまり味方側に優秀な男性エスパーを配置すると、皆本イラネ状態になるからね
あと1人ぐらい配置するなら筋肉馬鹿系キャラぐらいか
現状、局長がその位置にいるっちゃいるんだが
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 00:02:38 ID:ssgpIQxtO
ブログにあるあの特典×2ってあるが
2つのうちどっちかなのか、それとも2つとも貰えるってことか?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 00:22:28 ID:J5oXrXEX0
いずれにしても、あと数日でわかる
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 00:22:39 ID:FuUMJIeHO
今までのパターンだと男性向け特典はとらのあな、女性向け特典はアニメイトの確率が高い
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 00:29:38 ID:3GIKmw0H0
とりあえずチル
とらのあなのサイト見辛いな
ttp://www.toranoana.jp/info/comic/090717_20th/
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 00:35:51 ID:kCFYzhLz0
拡大してみた
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai228184.jpg

紫穂、紐ビキニ(Tバック)ですね。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 00:44:23 ID:3GIKmw0H0
いや、パンツの線がかすれてるだけだ
尻と太ももの境目に食い込んでるから紐じゃないと思う
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 03:29:03 ID:5VlcpmDdO
結構特典はメイト・ゲマ・とら全部つくのか?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 06:21:56 ID:tg/7r4ou0
今更だが、制服の色って上が黒でリボンとスカートが青だったのか。
初めて知った。

漫画ではモノクロで見てたからよく分かんなかったし、
アニメ最終回では深緑色っぽい襟とスカートに
同系色のくすんだ薄緑っぽいセーラー地(リボンは赤だっけ?)だったから、
あんまりこういう配色のイメージ無かった。
モノクロで見てた限りは、冬服は襟も服もスカートも全部同じ紺色系の
オーソドックスなセーラー服かと思ってた。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 06:25:17 ID:tg/7r4ou0
>襟も服もスカートも

…っと、モノクロでも襟は白抜きだっけか。
まぁ、そんな感じの無彩系の配色ってことで。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 07:48:42 ID:1Wblol7m0
>>622
スレチかもしれんが、制服の色を原作に合わせようとすると
薫が入学したとたん制服が変わったか
悠里が天然ボケで、違う学校の制服を間違って買ったかに
するしかないわけか
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 08:06:07 ID:tg/7r4ou0
>>624
自分ではよく覚えてないが、
悠里一人だけじゃなくて、チルドレン3人の制服ショットもあったっぽい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=jgDQo29BpUE
(↑ 1:10頃)
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 08:08:18 ID:wBIRi1nlO
だいたい、リア厨の制服にミニスカはあまりないのでは?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 10:03:01 ID:RhlQ9dYVO
イメージとしては上下黒か紺だろうけれど
表紙4人とも制服だから暗くなりすぎるのを避けたんじゃないの?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 21:09:27 ID:Fg5s7aVo0
>>626
制服“で”ミニスカは腐るほどいるけどな
駅の階段で、自分から無理矢理短くしといて、こっちは見る気もないのにカバンで隠すあの……
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 21:54:18 ID:1Wblol7m0
JCはほとんどミニスカはいない
どちらかと言えば、登下校ジャージが多い
JKになってからミニスカデビューが多い
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 21:55:10 ID:+YDkuhNI0
ミニ穿きたいのはしょうがない
だが角度的に見えるはずもないのものを押さえるのは苦しいな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 21:59:08 ID:kCFYzhLz0
中学生はジャージばかりだね。それもだぶだぶの。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 23:13:39 ID:YFEBTT0L0
早売り買ってしまった。休載なの忘れてたよ。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 23:16:17 ID:xyHBBv7x0
雑誌は休載かもしれないけど
チルドレンは、もう13歳なんだぜ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 23:19:51 ID:FCOOGYbz0
……
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 23:20:27 ID:bUIpznpC0
結局特典はとらのあなだけっぽいかな?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 00:27:00 ID:uBbEtRTp0
祝!画業20周年!!藤田和日郎先生&椎名高志先生フェア開催!!
ttp://www.toranoana.jp/info/comic/090717_20th/

藤田と一緒とは、感慨深いな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 03:35:11 ID:mr/zESyk0
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 03:44:24 ID:6rPDlFba0
アニメイトは腐御用達だってのをよく分かってるなw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 05:11:23 ID:2IuohXQe0
今日は休み?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 05:20:59 ID:tO1+nbjO0
何が?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 06:25:00 ID:2IuohXQe0
わかるだろ常識的に。 サンデーで休載なのかってこと。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 07:19:19 ID:jw5CN+Mx0
壁紙の話題がひとつもないな
媚びているな、椎名
なんか誰か足りない気がするんだが、誰が足りないのか思い出せない
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 07:24:22 ID:tO1+nbjO0
ああ、そーいや休載だったかw

壁紙にコメントしようがないな
新作イラストでもないし
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 07:37:39 ID:+8rAIbBw0
どうでもいいが現物見る前、>>642の言う足りない奴は九具津だと考えていた。
桃太郎がいないと画面がさらに地味になるんだよな。
マッスルでも真木でもいいからたまには全身金ラメスーツとか着ろよ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 08:12:21 ID:akCua2yt0
>>636
藤田の方がだいぶ後のような気がするが…
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 09:58:35 ID:rm1uWCSmO
藤田は去年が20周年だな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 11:04:09 ID:yEyRQhsbO
>>642
電波2名様のこともたまには思い出してあげてください。
彼らは、パンドラ出の悪役として立派に役目を果たされました。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 11:04:41 ID:rm1uWCSmO
電磁波な
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 11:30:58 ID:apUCMzUI0
壁紙のセリフがキモい……
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 12:50:51 ID:aM7K585z0
3クール目ED曲の兵部のセリフか
こういうのはキモカッコイイというんだ

専用書き下ろしイラストをこれ含め3枚も描くほどだ
椎名のこの曲の気に入りようはハンパねえな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 12:58:18 ID:aZYH70xY0
椎名ちゃん分かってるじゃないか。
葵の壁紙なんか要らねえと思って描いてくれるなんて。
来週は、きっと葵が皆本、薫、紫穂に局長、朧を庇って死亡してくれるんだな。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 15:46:24 ID:yEyRQhsbO
>>651
そんな風に死亡、しぼうとか言っていると、しまいには胸に脂肪がつきます
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 15:50:49 ID:tO1+nbjO0
自演乙
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 16:31:12 ID:6rPDlFba0
>>650
か、かっこよくはないw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 20:42:38 ID:JFQGRG160
ゲマ見てきたがサイン会の徹夜禁止令が出てたな
どっからが徹夜なんだろ。こういうのって徹夜したら何かしらペナ食らうの?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 20:45:23 ID:5b1zEJ8i0
よくわからんが深夜に店の前でうろうろしてると近所迷惑だろうから、最悪警察呼ばれるんじゃない?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 21:00:34 ID:G42v80nGO
というかすぐそばに警察なかったっけ
夜が明けてからならいいのかな?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 21:17:36 ID:8ZSvB2iw0
最寄駅で始発が出入りした時間以降じゃないか?
駅近くで宿泊という手段に出る輩もいるのだろうか
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 21:36:11 ID:Ayvub0JE0
たとえば、午前4時に到着したらそれを徹夜と考えるだろうか
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 21:50:56 ID:8ZSvB2iw0
たとえ自分が徹夜をしていないと神に誓えても、周囲に誤解されたらアウトだろ
気になるなら問い合わせてみればいいんでね?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 21:59:01 ID:A6sykCVy0
>>659
そこなんですよねー。問い合わせても曖昧にされそう。
何時ってきっかり公表してないから問題になっても店側は対応しきれないだろうし
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 22:08:46 ID:oCji4/eyO
これだからゆとりはw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 22:48:56 ID:60RMbCvNO
整理券っていくつまでなんだっけ?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 23:04:04 ID:A9fQB1w3O
>>663
何枚配布ってこと?50だってさ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 23:04:58 ID:60RMbCvNO
>>664
ありがと。
正直始発でも猛者には勝てない気がしてきた……
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 23:17:53 ID:Levl666o0
666get!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 23:44:13 ID:G42v80nGO
>>665
でも本来は最速の始発が着く前にいたら駄目なんだよな?
禁止令を守らないやつに負けないといいね
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 00:03:04 ID:+BuBS5xs0
>>656
数年前に毎週金曜日はメッセサンオーで徹夜がデフォだったが?
秋葉を知らない奴が語るなよwwww
徹夜が基本
しなきゃ負けるだけ
まっ、お前の泣く姿が見えるな
俺はその時、最前列もしくは5番手にいるよ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 00:06:05 ID:ZCwdHVAw0
>>655
ちょっとでも寝たら徹夜じゃないと言い張れるでござるの巻

>>668
書いてる内容と自信満々ぶりな態度のギャップがカッコ良すぎる
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 01:21:05 ID:WWogb2lm0
6時じゃ遅いかな・・
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 01:40:13 ID:W12QEiEA0
既存イラストの流用壁紙は嬉しくないな
そんなの作ってる暇あったら休むか仕事するかして欲しい
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 02:09:25 ID:7Ok6ngj70
というよりあの日記の内容がキモイ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 02:26:56 ID:NZJfHmkY0
キモイキタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 02:31:13 ID:mowGpPsT0
平野綾だけTVのDVDのジャケットは椎名が担当するの?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 02:33:14 ID:QHEbh9pgO
>>655
可能性としてはペナはある
だから徹夜ダメっていうなら6時〜とか記載してほしいんだよな
こういうパターンが一番読みづらい
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 06:46:15 ID:XGn2XQVa0
>>671
3分で作れるって言ってるしいいんでね?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 07:32:42 ID:wuEQ63BK0
>>675
即売会とかでもあえてぼかして柔軟に運用してるとこ多いしなwまあその方が賢いw

50人も、開店前に並んだ人から抽選、ってことにすればある程度公平にはなるな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 08:10:34 ID:6u6A/lxl0
ウハハハハ。どう考えてもかおるって名前呪われてるだろwwwまぁ俺程じゃないが
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 10:23:13 ID:RhVL0euQO
>>675
まあ常識的に考えて終電終了後だろーな。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 10:56:30 ID:ynWzfI31O
こういう『禁止』って曖昧だから結局徹夜する奴等が勝ちになるっていう結末が見えてて気にくわないわ。
徹夜組に対してってのもあるけど、どっちかっつーと結局徹夜組を通しちゃう店側に。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 11:32:15 ID:HhYPLCrk0
ところで、昨日のNHK総合で深夜2時頃からやってた番組、椎名センセ出たんか?

>>680
店閉まってる時間に店近くにたまたま屯してた立川談志師匠が
横島忠生そっくりの不審者扱いされた例があってだな。
バンダナ巻いてコンビニ近くでビニ本読んでりゃ当たり前のように不しn(ry
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 12:45:50 ID:aJrH8zgE0
明日アキバに行ける奴がうらやましくてたまんねーぜ。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 12:52:07 ID:NIxSjo/50
山の手線内なら5時前には始発で着くね
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 13:00:52 ID:Va00pyoG0
夜中に自転車で秋葉に行く
ゲマズのシャッターが見える位置で待機して様子を見るぜ
必ず俺は勝利してやる
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 13:08:07 ID:ynWzfI31O
>>684
徹夜はしないけど、状況は教えておくれ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 13:33:23 ID:jjR+ibU70
>>684
通報してやろうか?
転売厨が加工屋とかのアルバイトを数人雇うと言う現象が確認されてる以上、
疑いは解けないからな。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 13:38:13 ID:QHEbh9pgO
>>680
曖昧だから『徹夜せざるをえない』状況になってるんだろ
例えば席順は抽選、絶対に参加券はもらえるってパターンなら好き好んで徹夜するやつなんて普通そんなにいない
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 16:29:49 ID:TptbhBoGO
ごく最近の激戦だったサイン会の例で言うと
とらの竹宮ゆゆこのサイン会は先着200名に抽選権・100名当選だったが
抽選権自体が最速始発でデッドラインだった
前夜に列が出来たのをとら側で散らしたが、結局終電が終わった後に
勝手に列が形成されて、とら側がそれを黙認する形

結局店側も、強硬なペナかけてでかいトラブルになったらイベント開催自体が危うくなるから
禁止していても黙認せざるを得ない
深夜から店員配置してがっちりペナかけたらゲマを尊敬するが
まず徹夜組で終了だろ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 16:47:36 ID:QHEbh9pgO
>>688
ペナはかけなくてもいいから朝店員が来た時に店員が列作らせればいいんだよな。
ゲマ前には人だかりだろうから朝なら二人店員来て一人はちょい離れた所に立って列係一人はゲマ前で今からあちらの店員の前に列作りますとか言えばいい
そして列が出来たらゲマ前に移動させればそうすればそれまでに来たやつは皆平等
ペナにしたら守っても獲得不可だからせざるをえないし、守った側からすれば守ったのに・・・って事になるし
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:03:01 ID:iO0PglfA0
>>689
全く判らんが、大抵は店員が来る前に列ができてるモンだよ。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:10:14 ID:QHEbh9pgO
>>690
そんなことは知ってる
だから勝手に列できてるゲマ前じゃなく店員が来た時点で別の所に一人店員が立って早いもの順に列作るって話だよ
そうすりゃその場にいたやつら全員平等だろって話
朝なら10分くらい程度少しの時間くらいは別の所に列つくってもほとんどの店は開いてないし
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:15:11 ID:ZUg2L+gY0
一週間前くらいから抽選券配布とかできないのかね。
抽選券もらっといて当日こない奴がいるとダメなのか。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:16:36 ID:TptbhBoGO
>>691
最後の1、2人で傷害沙汰が起きるようなこと
店側が出来るわけないだろう…
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:24:27 ID:2x6kGdx+0
>>691
それ滅茶苦茶じゃん
超うける!
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:24:34 ID:DF74hQmr0
集合時間を決めてその時にいる人分のくじを作って抽選が数百人程度
だったら一番いいと思う。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:29:36 ID:TptbhBoGO
まあ、抽選にしなかった時点で徹夜組勝利の展開は仕方ない
このクラスの作家のサイン会だと、ぶっちゃけ転売厨が動いてないほうがおかしいし
金がかかったらいくらでもゴネるだろうからな

俺はとっくに諦めてるが、行く奴は近場のネカフェに今夜から陣取るくらいの
覚悟をしといたほうがいいぜ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:30:58 ID:Exst5bq7O
徹夜禁止、開店前に並ぶなと店側から言っている以上
開店前に並んだ人には全員権利があるってことで、その中から50人ってのが一番不公平じゃないよな

決まりを守った人が馬鹿を見るっていうのは止めるべき
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:33:19 ID:TptbhBoGO
>>697
いや、だからそれが
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:34:22 ID:Exst5bq7O
>>696
ちなみに事前に抽選と言ってなくても当日そういう措置をとる、なんてのはよくあるぞ
徹夜で並んだ奴がごねるかもしれないが、「徹夜禁止だろ」とごねる奴もいるわけだ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:35:46 ID:QdWlc8Gj0
そしてまたどこからが徹夜なんだよ問題に発展するわけですね
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:39:00 ID:Exst5bq7O
買った人先着だけど、並んだ人先着とは言ってないから店側が抽選に切り替えることは可能

以前、開店と同時にそのフロアにダッシュ→購入
(並んでいた人は整列中)
先着だろ!とごねてる人いたし
(これは流石に無理だったw)

まぁどうなるのかは分からんけど、抽選にするのが一番良いと思う
(ラジオ観覧だとそういうの多かったり)
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:39:09 ID:TptbhBoGO
途中送信スマソ

それが万民に通用するなら、コミケの徹夜組なんて存在しないだろ
ここで文句言ったって状況は1ミリも良くならんのだから
どうしても取りたいなら対抗手段考えたほうが建設的だ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:44:38 ID:DF74hQmr0
コミケ規模での抽選は無理だが今回は集まっても2、300人程度だから
抽選があと腐れないだろう。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:47:48 ID:HFtu4vMY0
今回、 “徹夜行為” って濁した書き方なんだよなぁ…
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:56:08 ID:QHEbh9pgO
で今現地にそれ目的らしきやつはいるのかね?w
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 18:03:48 ID:TptbhBoGO
徹夜禁止の看板をでかでかと掲げてるのに
今からいるわけないだろw
動きが出るのは終電前後じゃないかね
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 18:07:26 ID:QHEbh9pgO
>>706
わからないぞ
開いてる店内で様子見してるかもしれない
ラジ館前でエウリアンかつがる親分と談笑しながら様子見してるかもしれない
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 18:29:38 ID:KTqGxD6W0
本当に学習しない野郎だな
毎度毎度バカみたいに死球出しやがって
朝倉死ね
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 19:45:23 ID:ZCwdHVAw0
 ,'    , '´      `丶、` ‐- .,_    _ ,,... -―、 ! ./
 !  /_          `ー,     ̄ ̄        l l /
. ! ' ´  、` ー- 、_     /     , ―  ̄ `ヽ   l' /
.|     ヽ ̄ T。:Oーテ、_ノ     /   _,,. --、l  /´
ヽ      `ー-`ニ.´_!´ ノ    l'7 T。Oナ,ア`'  /
. !\         _ - '´    _| '--`ニ´ノ     /   >>700、俺は徹夜のプロだぜ!
ヽ  丶、    ̄ ̄  _,._,.‐ -‐ '´{  l!ヽー-       /
 ',    ` ー_,- = ''"        l!  \、 _ ,ィ'7
、 i     ´        _ (   }   `   / /
.ヽ l             '‐'´ ̄rー'        / /
 l !       ,ィ彡  ̄`ヽ、_ _,_,       / /
  ! ',     〃   ̄ ` ー 、_7/     / /
.  '、 ヘ     ' !ー‐- .、    /      / /
ヽ  ', ',     ヽ、_,.. =ヽ _i'      イ /
 ヽ '、 ヘ      _,,.....,,_       〃 /
  ヽ ヽ ヽ_      ー'       〃 /
、    ヽ_ ̄ ==--  ..,,,_   〃 /
 ヽ   /    ̄ ''' ー-- ...,,_   ̄ /
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 20:16:36 ID:8GmzS1IEO
今からゲマズに行って店員に「徹夜組には何か罰則がありますか?」みたいなこと聞いてくるわ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 20:21:55 ID:8GmzS1IEO
どういうこときいてほしい?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 20:24:14 ID:h2BrtG2t0
某イベントみたいに開始1時間より前に来たらペナルティとかやって欲しいなあ。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 20:28:01 ID:oXxm73le0
・深夜から早朝の散らしは警察任せのいい加減な対応にせず店員がガチでやるのか
・徹夜か否かのボーダーラインは何時か
・実際に徹夜で並ぶ奴がいた場合、厳格に判別して整理券を渡さないようにする準備はあるのか

「結局徹夜で並んだ者勝ち」にしない覚悟があるかどうかが気になるわ
なぁなぁの対応しかしないなら徹夜禁止なんて告知無意味だろ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 20:31:26 ID:QHEbh9pgO
俺もちょっと見てくるかチャリンコで
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 20:43:37 ID:8GmzS1IEO
聞いてきた

今日は店員が徹夜するらしく徹夜組がいた場合散らしそれでも散らない人間には買わせない

徹夜ではないのはやはり始発の時間(つまり5時頃)から

こんな感じだった
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 20:53:04 ID:QHEbh9pgO
>>715
現地でディフェンスしたやつの勝ちっぽいな

717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 20:57:35 ID:nd2jDzoLO
>>715


様子見するのが良さそうね
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 21:03:03 ID:B0eR43ncO
そもそも本当の情報かどうか…
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 21:03:24 ID:RhVL0euQO
満喫いくかな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 21:09:14 ID:M3UVn+OrO
情報戦展開中でふ(`・ω・´)キリッ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 21:10:57 ID:QHEbh9pgO
>>718
偽情報でもむしろ困る内容じゃないから問題ない
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 21:13:46 ID:LftS7FVnO
始発って4時台があったと思うんだがどうなんだ?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 21:21:09 ID:QHEbh9pgO
>>722
5時前に着く便はあるね
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 21:45:29 ID:b9i3uQwp0
まぁ。サイン会に興味がないけど、17巻はフラゲしたから良いや
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:00:32 ID:3NaT+xtO0
俺もサインは欲しいけどそこまでして欲しくはないな
チルドレンの特典ほしいから新宿のとらのあなで17巻普通に買います
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:02:35 ID:rvVnixmB0
ちなみにコミックス買えるのは11時開店からなの?
ゲーマーズって一階だけは9時からだよね?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:10:58 ID:QHEbh9pgO
現地着いたがウーン
悩みどころだな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:11:11 ID:xcMYhqJ7O
11時から。
四階で購入者って書いてある。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:11:12 ID:M3UVn+OrO
>>725
サインはいらんが生原稿は欲しいだろ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:13:37 ID:DF74hQmr0
閉店したけどウロウロしている奴いるのか?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:15:32 ID:QHEbh9pgO
今ドンキ
徹夜で近場で狙ってるらしきやつらは10数人程度
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:20:41 ID:M8OKyHoXO
>>729
生原稿つくの?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:27:41 ID:RxQs3NDA0
今思ったんだけど、初版でゲーマーズの店頭搬入される分だけに当たり外れの券を入れておいて、
50人分だけ当たりを入れて置きゃよかったんじゃねーの?
先着50人にするから一人で何レスもしてる奴とか出てきたり、徹夜だとか下らない問題が起きるんだよ。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:30:32 ID:D6Mvyj/Q0
抽選にすればよかったのに・・・・・
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:30:41 ID:GdCNU/M90
やっぱ徹夜で隠れて様子見が最強だな
正論語って負け犬じゃ生きてる意味無いわ
俺も今から終電で秋葉に行くぜ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:33:59 ID:n7M94GDu0
>>733
>今思ったんだけど
フイタwww 小学生かよw
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:35:33 ID:3NaT+xtO0
つか先着50名じゃほとんど無理に近い
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:40:13 ID:7IxplVYw0
今夜はスタッフ(店員)が付近を巡回するらしい (乙>担当スタッフ)
顔を覚えられないようになw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:44:08 ID:GdCNU/M90
嘘言っても無駄
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:45:53 ID:nd2jDzoLO
見回りは知らんが、ゲマズに店員がまだ居るのはガチ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:52:18 ID:GdCNU/M90
あっそ
じゃダチ使って車待機させてもらうわ
服も何着か持って備えておこう
近くの車道は駐停車は0時-8時までおkだからな
ちゃんと調べている
職質すらされん
俺の勝ち
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:06:49 ID:M3UVn+OrO
>>732
生原稿にサインしてくれる
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:11:00 ID:OvA9iDWI0
徹夜組出るほど、椎名って人気あるか?
杞憂だろ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:13:52 ID:RhVL0euQO
十数人か
始発で大丈夫かな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:22:27 ID:rvVnixmB0
開店と同時に並んでる人が何十人もダッシュしたらケガ人でそうだね。4階だし
それに横から割り込むヤツとかでそうだな

つか昔ゲーマーズで並んだことがある経験者とかいないの?
状況聞きたい
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:26:14 ID:ynWzfI31O
>>745
中村光の時は開店前の列のまま4Fに誘導してたよ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:27:30 ID:UBliPS7bO
9時から一階で販売・配布
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:28:45 ID:p1ygVEhv0
>>745
ゲーマーズは外で延々と並ばせるよ
それで11:00になったら店の入り口とは違う横のエレベーターのエントランスが開くから一般とは別道にしてそこから4階まで列のまま誘導
1階は9時開いてるのを横目に糞暑い中並んでるのは地獄だよ。運がいいと10:45分くらいに中に入れてくれて11:00に販売って感じ。
今まで事前に販売された経験はないなぁ
割り込みは不可能な状態にはしてくれるね。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:33:55 ID:ZCwdHVAw0
アスリートやアクターなら、その瞬間瞬間の記憶にある程度の意味があるが、漫画家ってのはクリエーターであって後世まで残る作品を生み出す人間だ
サインよりも、その辺の本屋に売ってある単行本の方が何億倍も価値と意味があると思うが……
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:37:15 ID:GdCNU/M90
負け犬の遠吠えほど虚しいものはない
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:38:04 ID:PS878VZx0
お前ら、このマンガのどこが好きなの?って質問されたら何て答える?
俺はGSが好きだったから読んでるって多分答えそう
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:39:49 ID:ZCwdHVAw0
>>751
皆本のようなリア充になりたかったけどなれなかった自分の惨めさをかみ締められるところが大好き
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:41:13 ID:p1ygVEhv0
ちなみに2回くらい参加してるけど毎回開店2時間前くらいがいつもギリギリのラインっぽい
早く行き過ぎて拍子抜けしたこともあるな。先頭10人くらいはいつも相当早く来てるみたい
ドッと来てだんだん増えてくパターンが多いです。
と書くと情報戦乙とか書かれそうだけどw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:41:25 ID:nJVusi/D0
>>749
今回は生原稿にサインが入る
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:42:37 ID:ZCwdHVAw0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【番組】「平野綾だけTV」に漫画家の椎名高志が出演 平野綾がアシとして「絶対可憐チルドレン」の原稿をお手伝い [萌えニュース+]
椎名高志No.21 [少年漫画]
妊娠・避妊総合スレッド 38 [カップル]
転売で儲ける方法466 [オークション]
椎名高志・GS美神 Part69 [懐かし漫画]

転売で儲ける方法466 [オークション]

転売で儲ける方法466 [オークション]

頑張れwww
売るほどの価値ねぇぞwwww

756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:42:46 ID:rvVnixmB0
>>746-748
情報ありがと
アイスノン持参で頑張って並ぼ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:50:13 ID:3h40Nvtj0
前オクにでたのは1枚だったか。10万の値がついたが、相当小学館&作者から睨まれたようだし、あれ以降出てないな
今回も当然トリプルブースト並みには厳しいだろう
まあ並ぶ人は熱中症に気をつけて頑張れ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:50:43 ID:nd2jDzoLO
雨降ってきたよ

終電で来るやつは傘持ってきた方がいいよ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:54:06 ID:a94E0HlBO
>>751
バビル二世とか好きだから
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:55:30 ID:ZCwdHVAw0
しかしアレだな、クソったれなファッキン転売ヤーが絡んでると思うと、是が非でも本当のファンにゲットして欲しいと思ってしまうな
この日限定で、ハマダラ蚊が日本までやってきて徹夜中の転売ヤーがマラリアに罹ったらみんな幸せになれるのにな
世の中うまくいかねぇなぁ、クソどもが平気な顔どころか薄ら笑い浮かべてまともな人間せせら笑って生きてるんだよなあ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:02:12 ID:GqVW2eqr0
>>753
その参加した時は何時くらいから列作って並ばせてくれたの?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:03:24 ID:0jJdXPDCO
アニメ最終回の日にコミックスを新品でまとめ買いした俺がゲットしてきてやろう
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:12:30 ID:j9qKTom40
現在、手元にある写真に該当する者を6名確認。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:14:21 ID:NGA1fkPH0
そこまでして欲しいと思うお前らに感動した
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:20:53 ID:y+vZoz9zO
>>763
写真?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:32:45 ID:r1OLAJ1X0
整理券配るの今日かよ
当日ってサイン会当日じゃなかったのか
前回と違ってキャラを目の前で書いてくれるわけじゃないからなぁ
どうしよう
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:41:16 ID:9ysG/FD2O
>>766
それは前々回
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:44:40 ID:lWg2uqsD0
>>766
自分の欲しいキャラじゃないのならいらないんだよなー
と思う奴は行かないが吉
もちろんわずかでもそのキャラがもらえる可能性があるからこそ迷いもするのだろうが
絶チル原稿ならどれでも嬉しい!という人が行くのが一番だろうと思う

トリプルブーストの当落確定でネット日記が悲喜交々だった時
当たった!でも○○じゃなかった。意味ねえ〜
と書いてる腐女子に
そうなる可能性は最初からわかりきってるのに
欲しかった人間も見る場所でそういう事書くくらいなら最初からヤメレと思ったものだ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:46:41 ID:r1OLAJ1X0
>>767
ああそういやWHFがあったな
あんときも生原稿だったんだっけ

今もう並んでるのか?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:48:57 ID:X1HRE99d0
もうそろそろ終電だがどれぐらいいるのかなあ?
近くの奴は自転車とかバイクで始発前にくるだろうし
始発だとアウトくさいなあ。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:50:11 ID:2wLCkR8r0
>>768
こんな話を思い出した。

昔、銀河英雄伝説というアニメのイベントでセル画を配布することがあったのだけど、
お気に入りのキャラクターの場面があたらなかったある女性がトレードをもうしこんだしたそうだ。
「だれかオーベルシュタインのセル画の方いませんかー」と主役のラインハルトのセル画を持って。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:50:32 ID:r1OLAJ1X0
>>768
いやキャラ云々じゃなくて下書きありとは言え目の前で描いてもらってすごく感動したって話よ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:51:50 ID:l7r96dGN0
>>751
チルドレンが可愛い
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:56:19 ID:GqVW2eqr0
>>771
ヤンやラインハルトほどじゃないけどオーベルシュタインも腐女子には人気あるぞ
アニメ版の絵はちょっとアレだけど
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:57:52 ID:N3wVVMWOO
新しい壁紙はガイドブックのか。涼しくていいなあ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:01:23 ID:j9qKTom40
>>765
今まで何のために、サンデー本誌のポニーでデジ録ボールペンとか販売してたか分からんのか。
俺ァ怪しい行動をとった奴はすべて記録してあるし、またおかしな動きをする奴は包み隠さず
記録して、同じ顔・体型・服装を何度と見かけ特定できる時期が来たら編集部に送る。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:04:11 ID:GqVW2eqr0
あんまり長い時間並んだことがないから疑問なんだが、みんなトイレとかどうしてるの?
ひたすら我慢?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:05:18 ID:rn8uiL0I0
前に、次世代ワールドで生原稿とサイン、印刷された色紙をもらったことある
けど、徹夜はガチでした。実際直前になったら知らない間に割込む奴いるから
注意だね。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:08:04 ID:lWg2uqsD0
>>771
そういう場所ならトレード可能なんだし成立してお互い幸せになれるならいいことじゃないか
実際原稿意味ないと言ってた腐女子が手にした生原稿を
欲しくてたまらない人は多数いるはずなんだ
日記で無神経な愚痴言うくらいならいっそ同好の知人レベルに声掛けすればいいのにと思ったよ
>>772
それならわかる
でも好きな漫画の生原稿を直に見てそれを所有できる感動もそれに匹敵すると思うんだ

新しい壁紙いいねえ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:08:09 ID:YvEgDai20
>>777
できるだけ並ぶ前に済ませておく
緊急時はUDX、松屋、コンビニ他
抜けるときは前後の人に一声かけてな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:11:35 ID:r1OLAJ1X0
>>779
ううむ。匹敵するか。
アキバなら自転車で行けるしDSの充電終わったら行くかな・・・
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:15:17 ID:0jJdXPDCO
さっきゲマズ店員に散らされた
抽選もあるかも、だってさ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:15:37 ID:GqVW2eqr0
>>780
前後の人に一声かければまたそこに並んでもいいの?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:18:45 ID:/lYbaiJw0
>>776
盗撮魔乙
通報だな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:27:40 ID:vFKKcwjC0
>>771
オーベルシュタイン閣下はいいよな、稀有なキャラクターだ
ラインハルトを主君とみなし、時に権謀術策を用い敵からも味方からも恐れられながら、新生銀河帝国ローエングラム王朝の礎を気付いた腹心の1人
であると同時に、
ラインハルトを主題とみなし、誰もが「過去を積み重ねた結果」としか見なさなかった歴史そのものを、自分の手による「芸術作品」として完成させようとした芸術家でもある
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:31:41 ID:FKzhTrCCO
>>782
せめて明け方ならわかるがなんで今並ぶんだよアホか
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:31:42 ID:bdylXeuN0
>>782
抽選ってどんな感じ?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:35:51 ID:ZTQEIc88O
>>785
あのオーベルシュタインがいなきゃ
ローエングラム王朝はお子さまとそのファンの集まりでしかなかったからなあ
ヤンにもあれだけ非常な参謀がいればあんな目にあわずに済んだんだが
でもオーベルシュタインの黄金樹への怒りだけはイマイチ共感しづらかったわ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:48:36 ID:2wLCkR8r0
>>771は抽選でお気に入りのキャラクターをひけなかった悲喜こもごもっていうただの笑い話なんで、
そんなにオーベルシュタインでひっぱられても困る。

絶チルで例えるとラインハルトは兵部あたりのすかした美形キャラ
オーベルシュタインは・・・人気声優があてているが美形でもない裏方キャラで・・・局長くらい?
件の女の子は兵部のイラストもって「局長のイラスト持っている人がいたら交換してください」みたいな感じ?
知らない人は「どんなけ小杉十郎太が好きなんだよw兵部でいいじゃねえかw」という感じの笑い話だと思ってくだされば幸い。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:50:47 ID:0jJdXPDCO
>>786
満喫行く時に人が集まってたからさ
聞いてみたわけだ

誰がこの暑いなか深夜から並ぶよw

しかし一人は面倒だな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:53:25 ID:XW+aRMPo0
何も生原稿や書き下ろしじゃなくてもいいんだよ
コミックスの遊び紙部分にサイン書いてくれるだけでいいんだよ先生
だから200人くらいにしてよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 02:09:44 ID:RtoVkI86O
俺は1人でファミレス待機中
始発位に行く予定
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 02:22:34 ID:FKzhTrCCO
>>792
一人かよw




俺は満喫
一人で
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 02:25:37 ID:RtoVkI86O
>>793
一人かよw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 02:29:12 ID:0jJdXPDCO
>>792-793……
お前もまた孤独……
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 02:38:40 ID:mnT3iXW+O
俺も一人ネカフェ組なんだが始発って何時よ?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 02:49:54 ID:Dgv1vb6j0
ネカフェ居るならPCで検索しろw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 03:04:46 ID:GqVW2eqr0
つーかマジで徹夜組ってこんなにいるんだな
こんなに学生かニートがいるのかよ
それともみんな会社遅刻して行く人たち?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 03:16:11 ID:t48ju6g5P
メカ皆本話。17巻に入っていた?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 04:09:33 ID:AfwIoNP0O
もう列作り出しましたよ、店員さん
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 04:13:12 ID:FKzhTrCCO
肉弾戦始まってるw
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 04:13:25 ID:RtoVkI86O
現地着いた。
余裕で50超えとる。大体70人位
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 04:22:53 ID:+72xEWcs0
始発でいっても5時過ぎるんだよな…
ほんとに抽選になるなら行きたいんだけど
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 04:25:14 ID:RtoVkI86O
店員から散れ命令でた
5時にいる人て抽選
警察来た。通報すんなw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 04:25:43 ID:bnZQKthCO
抽選だ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 04:26:01 ID:0qbsOhhcO
やっぱり現地にいないと厳しかったか…
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 04:29:52 ID:94cvUtQ+0
取り敢えずバトンタッチした。
モルツを片手に、涼しい某所から監視カメラを覗くのは面白いねえ。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 04:37:01 ID:buIji5ruO
豪雨キター@浦和
徹夜組ざまぁ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 04:44:51 ID:AfwIoNP0O
通報したのドア叩いてたやつだろw

秋葉原豪雨きたー
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 04:47:26 ID:teP3vaPVO
今始発で向かってるが5時は過ぎそう
都内なのに…orz
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 04:52:08 ID:IojYucvcO
パパと一緒にきてるおっさんわろたwwww
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 04:52:28 ID:FKzhTrCCO
雨だけど屋根ついてるから問題ないべ
抽選券もう配るっぽいかな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 04:57:46 ID:AfwIoNP0O
5時10分くらいまで抽選券配るってよ
あきらめんな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 04:59:44 ID:FKzhTrCCO
しかし5時10分じゃ地下鉄組はアウトだなw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:00:02 ID:mTv5XzZ0O
ところがどっこい着くのが6時前


まぁ行くだけ行って終わりました見て気持ちを整理して帰る
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:02:19 ID:bnZQKthCO
うは、110超えてる
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:04:11 ID:FKzhTrCCO
>>816
確率は3分の1くらいだと思ってた方がいいな
それなら可能性はあるな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:07:31 ID:teP3vaPVO
どんなに頑張っても5時20分くらいだった…
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:07:38 ID:AfwIoNP0O
はやくしてくれ…ダメなら帰りたい…
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:08:54 ID:6Et42r7JO
現地到着。抽選になってた。今のところだと120〜130名ぐらい? 今から抽選が始まる。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:08:55 ID:bnZQKthCO
締め切った
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:09:44 ID:FKzhTrCCO
抽選開始
今向かってるやつはオワタ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:11:59 ID:mTv5XzZ0O
今ようやく電車が来たってのにオワタw

おまえらの誰かもらえたら画像うpしてくれな…
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:16:58 ID:sRhGRIsM0
おっさんが100人以上も朝から詰め掛けるとかどんな罰ゲーム・・・(´;ω;`)
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:19:00 ID:nmEH1MEwO
やっぱ抽選になったんだ よかったな!
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:24:08 ID:teP3vaPVO
今着いたけど終わってた…
しにたい
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:28:35 ID:bnZQKthCO
1/2くらいなのにハズレた…orz
828さきちょ:2009/07/17(金) 05:31:08 ID:SgQupY91O
ハズレた…

もう立ち直れないわ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:33:42 ID:bnZQKthCO
高校生補導しれよ、条例違反だろ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:35:52 ID:QMnCe2InO
当たりますたo(^-^)o
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:46:42 ID:0jJdXPDCO
予備抽選で勝った
つーか始発組全滅じゃね?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:49:37 ID:/LOg1/cbO
今まだ電車オワタ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:50:48 ID:mYB/WMBVO
始発組だが当たった。
これから11時まで待つのかよ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:51:54 ID:HViL8jw+O
もう終わったんだろ?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:53:28 ID:0jJdXPDCO
トイレ行ける分パチ屋の並びよりぬるいよ
慣れてない人にはつらいかもしれんが
水分と塩分に気をつけるこったな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:54:45 ID:NGA1fkPH0
ちょwww
なんでこの時間でもうはずれがw

行かなくてよかったわ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 06:13:57 ID:AfwIoNP0O
これはひどい
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 06:15:27 ID:sRhGRIsM0
パチンカスの話題がでる時点で転売屋が混ざってるとわかるな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 07:03:49 ID:wshkpWvy0
結局ほぼ徹夜でここ見てた・・・
5時じゃ行き様がない

ブロコ本社前なら余裕なんだけど
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 07:05:29 ID:/ScUhsmp0
5時10分で抽選終了ってどんだけえ・・・始発で間に合うかもってレベルじゃねーぞ
ほぼ徹夜以外無理じゃないか、しかもそこまでしても当たるの2分の一か
まあWHFもそうだったから、予想はしてたけどなあ

今回50枚、恐らく9月の大阪でも50枚の合計100枚ってことなんだろうが、大阪ではもうちょい主催も考えて欲しいね
せめて始発組は間に合う時間まで抽選受付するとか
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 07:33:29 ID:SNrwWM0j0
やっぱ野郎ばっかだった?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 07:41:16 ID:PJ1Jv9dn0
>>841
女性が1割くらい。ほとんど学生ばっかだったな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 07:43:05 ID:/LOg1/cbO
今到着した俺、涙目
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 07:44:17 ID:FKzhTrCCO
>>841
女の子が数人いた

あきらかなおっさんって率はそこまで高くなかった
比較的若い層が中心だったかな

あと当たりは60人な
10人増やしてくれたから
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 07:48:18 ID:FKzhTrCCO
>>843
せめて6時半くらいまでなら早すぎorzってのもわかるからともかくその時間が明らかに間に合うわけがない
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 07:51:25 ID:/LOg1/cbO
>>845

始発に乗って着いたのがこの時間
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 07:53:52 ID:PJ1Jv9dn0
>>846
現地雨降ってたんでスタッフが空気読んだ感じ。
あんな天候で長時間拘束してあげく抽選漏れとかなると確実に暴動起こりかねんからな・・・
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 07:58:47 ID:FKzhTrCCO
>>846
都内ならほとんどの所は6時30分くらいまでには着くからそれは明らかに家が『都外』っぽいので徹夜はせずとも終電秋葉→満喫→早朝のルートで戦わないと無理だぞ
まあ慣れてないやつは皆経験することだな
次に活かせ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 08:00:24 ID:+OyMGzpp0
>>847
始発ちょい前かギリに抽選だったか
ま、こんなもんでしょ
抽選まで一晩中拘束させてたんか。解散させて抽選時間を始発組がみんな到着するあたりの時間に決めてまた集めるようにすれば良かったのに
相変わらずだね
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 08:14:55 ID:XA+eEj3FO
ブログ更新
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 08:29:04 ID:CJoRflgw0
なんか一言混ぜなきゃ気が済まない性質だなあ、相変わらずw
大人になり切れない感じ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 08:30:15 ID:6FOlF9ZGO
おせーよw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 08:35:32 ID:RtoVkI86O
当選した奴等でシャッター前に並んでるが、リーマンがみんな見てくるな。
なんだこの羞恥プレイ

ニートじゃねーw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 08:35:35 ID:TGWxXc9D0
>850
ブログってどこのブログが更新されたの
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 09:13:11 ID:sJSdVzRS0
抽選に当選したなら並ぶ必要ないんじゃなイカ?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 09:23:40 ID:RtoVkI86O
>>855
4Fの開店時間11時まで待たされてる。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 09:29:26 ID:Dgv1vb6j0
ニートはシャッター前に並びませんがな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 10:07:58 ID:y+vZoz9zO
11時まではキツいわw
始発で着いたら既に100人以上いてビビった。
雨降ってきたからジャミラモードにチェンジして祈ってたら当たったぜ。

これ徹夜組はアホを見たと考えていいん?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 10:14:48 ID:PJ1Jv9dn0
>>858
傘持ってない組は悲惨、その一言だったなw
さて、原画展見に行きますかね・・・
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 10:18:12 ID:y+vZoz9zO
>>858
違反の上にそれとか、俺がその側なら笑えんわw

なんか今ガチガチの警備員?が入っていったぞw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 10:20:35 ID:y+vZoz9zO
しくじった。
↑のは>>859
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 10:58:31 ID:17h7bKzP0
現在、出入り禁止リストにリストアップされている中で
複数の漫画家や有名人のサイン会にてうっかり撮られている
写真と同じだと特定できそうなのが2人いる。

普通なら、学生に金握らせて抽選に行かせたりするのにねえ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 10:58:47 ID:AfwIoNP0O
今回の整理券配布方式に納得いかない人各々で、本部?に抗議文みたいの出したとしたら、今後改善されんのかな?

結局変わんないの?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 11:02:41 ID:0jJdXPDCO
雨は傘持ちの俺には天恵だったな。
灼熱地獄を覚悟していたが快適そのものだった
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 11:03:15 ID:AfwIoNP0O
>>862
その二人のうちの一人って変なばあちゃん?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 11:04:37 ID:WnZg/ijE0
>>863
人がたくさん押し寄せないタイミングでさっと終わらせたほうが
迷惑かからなくてすむよほぼ徹夜してる人が多いんだし
24時から並ばせて11時とか拷問だろw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 11:13:45 ID:acRFqNFU0
休載なのになんで伸びてるのかと思ったら
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 11:19:43 ID:mYB/WMBVO
有料トイレに行きたいって発言してたばあちゃんの事だよな?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 11:20:58 ID:h8Wzw0fH0
抗議したけど、ゲーマーズのクソ店員、話にならねぇ
5時から整理券配るならそう書けよ!!
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 11:31:03 ID:y+vZoz9zO
>>868
アイツ店内で抽選券写メってたな

オッサンとババアの二人組じゃないの?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 11:38:22 ID:17h7bKzP0
あのばあちゃまは初めて見る顔だ。
ただ、あの手の人種はどっかの詐欺商法に引っ掛かって
来てる可能性はあるので一応チェックはしておく。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 11:40:01 ID:RtoVkI86O
>>868
有料トイレのばばあ、ゲマの目の前にベンツ止めてなかったか?
当選してから移動さしてたっぽいが
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 12:17:18 ID:0jJdXPDCO
なんか店員に「対応が不誠実だ!」とかファビョってたバカがいたな。
徹夜は禁止だろうが早朝がダメとは書いてなかったからなぁ
実際並びが出来たのは日が昇ってきてからみたいだし
俺は5時で間に合ったから、最速の始発なら間に合ったみたいだしな。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 12:31:00 ID:MJmO1GFSO
朝抽選やってる時も、間に合わなくて店員にネチネチ言ってるやつがいたな。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 13:09:58 ID:bnZQKthCO
もうオクに出したヤツいるな。
_
タヒしんでしまえ、転売厨
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 13:33:54 ID:0jJdXPDCO
身分証持参を必須にして
サイン会参加券にスタッフが名前書いて渡せばいいんだよ
オークションで落とすほど、他人のフルネーム入りサインが欲しいか?って感じ

少なくとも価値は下がるだろ?
なんでこんな簡単なイベント管理が出来ないかねー
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 13:59:21 ID:jUO/V+gOO
>>862
出禁リストうp
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:00:03 ID:VezXeI270
とりあえず違反商品申告しておいた
オクのURLはこれ(PC)
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r57497885

まあゲマの店員の対応はベストではなかったけど
あの時点での対応としてはベターだったんじゃね?
(抽選制とか予備抽選とか)
遅れてきた人への対応も真摯だったし。
本当は告知の段階からちゃんと文面練って欲しかったけど。

879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:09:18 ID:nZPnno/6O
椎名のファンでばあちゃんが居るのか? すげーな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:09:46 ID:6a0MZVQYO
ここまで原画展の感想なし

絶チル中心だろうが、どんなもん?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:10:35 ID:zjxfSrMO0
>>876
身分証と言うのは同意。
だが、店員が確認して名前入れて渡すのはやめた方がいいな。
アルバイト店員に責任負わせるのもアレだし、その辺については
椎名先生自身に拒否権を持たせた方がいいだろ。
WINNYの件でも一役買うほどの実績があるし、アニメの時も
結構注文つけてた方だし、例えサイン券を持っていても先生の方で
なにかと問題を起こした人へのサインは拒否できる権利を持たせれば、
確実に今後の応対が容易になってくる。
そして拒否で空いた分は、サイン会当日に椎名先生自身がオークションを
行い、サイン券を手に入れることができるような体制にすれば良い。
こうすりゃ、本屋などで手に出来なかった人でもチャンスが来るだろ。
もちろんのこと、このオークションにより手に入れた金額は全て、
椎名先生の手で赤十字に寄付してもらうとか。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:13:31 ID:2QMlwLYL0
原画展いてきた
全16枚くらいで絶チルとGSで半々。他の作品はいっさい無し。会場の脇に先生へのメッセージカードを飾る場所があったんだが、さっそく初代担当の有井がコメント残しててワロタ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:20:59 ID:rXDaALyWO
整理券配布方法とかってゲーマーズに限ったことじゃないけど文句言っても改善されることってまず無いよね
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:23:03 ID:6a0MZVQYO
>882
トンクス

絶チルと美神だけか
ジパングとか短編のヤツ期待してただけに残念
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:23:56 ID:bnZQKthCO
>>876>>881
主催者(今回は小学館)に人員を派遣してもらえばいいんじゃないかな

それと配布日と開催日の間を開けないようにすれば転売厨の割り込む余地が減る
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:43:35 ID:VezXeI270
>>885
日にちを開けない、同意だな。
今回なんかなんで19日にやらないのか疑問だよ。
金曜配布日曜開催でいいじゃん。
金曜に配布すれば配布即オークションでも
曜日の関係で振込み処理出来ないから
相当めんどくせーぞーw

しかし原画展、ちょっとボリューム少ないかと思ったが
やはりプロの原画は迫力が違うな。十分だったw
GSの原稿がちょいちょいヤケてるのも年月を感じたw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:48:35 ID:Dgv1vb6j0
17巻買ってきた
やっぱ、メッセージカードはとらのがいい
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:49:25 ID:qNyf0v0V0
つか当選してたやつの中に数人同人関係で色紙転売してるやつがいたなぁ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 15:01:22 ID:AfwIoNP0O
>>879

あのばあちゃんとらドラの時も居たぞ

あのばあちゃんも転売厨じゃねえの?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 15:03:37 ID:aR1jjX5r0
>>886
転売厨はチケット代行業にも手が回ってる。
金曜配布日曜開催にすると、恐らく整理券の予約制度と言う手段を使って動き始める。

いずれにしても厄介だから、初めから手段を封じないと。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 15:22:29 ID:WOHXsi550
すまん、17巻のカバーの4コマ、少年皆本と一緒に居る泣きボクロの女の子って誰だっけ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 15:35:51 ID:GPOeAtOy0
>>891
見合い相手だろ、中身も読めよw
893891:2009/07/17(金) 15:38:00 ID:WOHXsi550
すまん、本編に描いてあったorz
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 15:50:03 ID:bKbVgROc0
なんでも転売厨(笑)
負け犬共が夢の後wwwwwww
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 16:31:42 ID:jzJ2SJ4H0
ゲーマーズは店員3人くらい徹夜してたし、
朝からも常に1人の店員が張り付いて、人件費が掛かっている

原画展で集客できたとしても、原画だけ見て何も買わない奴も多そうだし、
採算取れるのか?

それとも小学館が持つのか?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 16:39:49 ID:sRhGRIsM0
次の原稿配布はアマゾンで買った奴から抽選にしろよ
こういうのって地方が不利すぎんだよksg
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 16:43:38 ID:J8yh938U0
半端ない値段になっているなw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 16:48:02 ID:pXv0xJFC0
>>883
だなー。ここまで荒れたり高額転売があり得るケースぐらいなら対処して欲しいけど

書かれてなくても予想はできる状況ではあった
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 16:58:37 ID:vI1hRTfP0
捨身四囲故の陣
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 17:01:25 ID:Dgv1vb6j0
ふう、こーゆーの入札する馬鹿も居なくなればいいのに
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 17:01:58 ID:IFwSeWZc0
はぁ。その日に売るって都合悪くなったとかじゃなくて明らかに転売狙いかよ・・・
始発で頑張って行ってハズレた人も大量にいるのに・・・俺も早起きしてハズレた一人だけど
怒りが込上げるよりがっかりするよ。一応小学館にはどうにかしてもらうよう言っておこうかな
まだ取り消してないで普通に出品してるみたいだし
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 17:03:49 ID:HmAN9bpkO
ゲマととらで購入
同じ漫画を2つも買うのは初めて
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 17:06:51 ID:Dgv1vb6j0
今回はゲマとメイトが同じでしかも野郎だったからスルーw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 17:25:28 ID:XA+eEj3FO
【営利目的】チケット転売厨撲滅隊3【転売禁止】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1247522992/
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 17:31:05 ID:GBbpd18N0
編集部にメールするか、秋葉のゲーマーズに電話するか・・・どっちだと効果的に違反通告いきそう?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 17:45:30 ID:Dgv1vb6j0
両方すればええやん
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 17:50:32 ID:CJoRflgw0
変なプレゼントなんて考えるから悪いんだよ
誰かにとって価値があるものならば、それで金もうけしようって奴が出るのは当然
明らかな犯罪行為だってやっちまう奴らがごまんと居るんだ、グレーなら平気でやるだろうさ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 17:50:52 ID:zBQzQ9hb0
>>905
編集部ってそういうの最近うるさいみたいだからそっちの方がしっかり取り合ってくれるかも
某集○社なんかは特にそういうの厳しいみたいよ。流石にこの金額でたった一人しか出してないみたいだから問題になりそう
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 17:56:01 ID:ZTQEIc88O
>オク
椎名センセのネームバリューならこういうハイエナの視界に入らないわけないから仕方ないよね!
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 17:57:09 ID:fHmtryGl0
60人に対して5時間原画展封鎖してサイン会やるから
準備の時間差し引いても3時間ぐらい時間あるし、
キャラも書いてくれるんじゃないかという甘い期待がある
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 18:19:24 ID:HViL8jw+O
店員さん。真摯な謝罪でよかったとおもったけどなぁ。
だけど徹夜禁止とかいいながら、結局その人たち優偶されるってのが納得いかないわ…

一回警察きたんだから補導されちまえばよかったのに
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 19:01:32 ID:fTnPGAsn0
>>910
色紙描くのが遅い代わりに生原稿にサインするってブログに書いてあるからキャラは描いてくれないんじゃないか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 19:29:06 ID:IDSuQw8g0
大人げなかったじゃなく相変わらず大人げない
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 20:10:52 ID:fHmtryGl0
>>912
書いてあったorzでも生原稿ってすごい貴重だよね。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 20:15:02 ID:1sHsOMzI0
負け犬が吠えてんよw
http://ameblo.jp/dice777/entry-10301532689.html
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 20:17:54 ID:AfwIoNP0O
>>911
徹夜禁止とは言われてたけど、早朝に来るのは禁止されてなかったわけで


まぁ最初っから期間決めて、その期間に買った人に抽選券配って抽選結果を店舗なりWEBで告知すりゃいいのに
その方が本も沢山売れるし、店員も楽だろうに
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 20:21:17 ID:XA+eEj3FO
>>916
それいいな
転売厨も防げるし
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 20:24:15 ID:OKmmSrjcO
今日帰りに駅の本屋で17巻買おうとしたら売り切れてた(´・ω・`)
こんな事初めてだ…。アニメ終わっても人気は高いままなんだね、良かったね椎名先生。
明日もっとでかい本屋に行って来るよノシ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 20:26:26 ID:U2Hu5aHt0
アニメ終わったから入荷数を減らしたとかいうんじゃないのか?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 20:28:00 ID:Phu2m3jqO
メアリーかあいいよメアリー
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 20:43:49 ID:0jJdXPDCO
すげー値段だな
vipにでもスレ建てて潰せるなら潰してやりたい
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 20:44:20 ID:SHclq2GP0
ID:fHmtryGl0の発言が出品者くせー
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 20:47:53 ID:QW+s1pxs0
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 20:52:43 ID:BoH7iASz0
>>923

テンプレ入り確定

便利な通報先リンク集
●株式会社小学館プロダクション [email protected]
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 20:56:37 ID:RfMghPMR0
サインで知的財産はねーなw
言葉の意味理解してから書き込もうね
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 20:57:19 ID:jh/Ezq4w0
今回の出品者って評価見ると明らかな転売屋。マスクとか売ってるし。

明らかな悪意を持った一人の転売屋が、度を超したときにどうなるのかは、本人だけが味わえばいい。

ほんと、味わって下さい。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 21:01:50 ID:aKeQPo9yP
>>915
キチガイみたいな顔して何を人にキチガイと言ってるのやら
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 21:19:17 ID:AfwIoNP0O
>>917
転売厨はグループ作って大量に買いそうだけど

スレチかもしれないけど、去年の電撃祭のシャナのサイン会はそうしてたんだけどなあ@ゲマズ

先着か抽選かは出版社に指定されんのかな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 21:22:44 ID:pNFyNTU2O
17巻無かった(´;ω;`)
地方だから?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 21:25:48 ID:t48ju6g5P
17巻メカ皆本ハーマイオニーは出てきた?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 21:27:32 ID:QW+s1pxs0
フォームメールでこのようなことがあったと報告してもいいだろう。

ttp://websunday.net/backstage/set_fanmail.html
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 21:36:35 ID:RfMghPMR0
本来小学館が得られる筈だった利益や名誉を侵害してる訳でもないしな
出版社の方はそんなんじゃ動けないよ
常識を学んだ方がいいな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 21:40:43 ID:bKbVgROc0
ここで喚いているのは徹夜も出来ない負け犬集団
支離滅裂お疲れさまですw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 21:47:48 ID:tsXvsReY0
IDバカボンに言われてもな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:16:14 ID:FKzhTrCCO
>>933
俺は満喫で徹夜して抽選にも参加したけど負けたよw
今までのイベント参加失敗の中で一番ショックだよw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:18:21 ID:vFKKcwjC0
転売ヤーのようなクソどもが勝ってしまうのは嘆かわしいことだが、
商売としてやっている連中は純粋なファンよりも、悪い意味で純粋な動機を持って行動しているからな
悪辣さ、用意周到さ、そして利益追求の執念において、単なるファンが負けてしまい悔しい思いをするのは、仕方の無い事だ

個人的には、こんな結果になるからこそ、ファッキン転売ヤーが設けるだけの無意味なサイン会などせず、作家には純粋に作品を描かせていればいいと思う
サイン会やその他もろもろの、一部の地域に住む限られたファンの為だけに企画され、しかも結果的にはごく一部のファンですらない蛆虫だけが得をするイベントのツケとして休載が発生するというのは残念でならない
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:18:39 ID:PXfugSg70
俺は苦労して手に入れたものだからこそ許せない
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:19:59 ID:acRFqNFU0
74せん円・・・・バカだ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:35:05 ID:tsXvsReY0
休載程度でガタガタ抜かすバカがいることも残念この上ないけどな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:37:28 ID:vFKKcwjC0
>>939
普通なら毎週読める好きな作品が、今週は読めない
そのことを悲しいと感じないのはファンじゃないよ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:50:08 ID:i5Kza4ea0
理由がサボりだもんな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:51:39 ID:vFKKcwjC0
理由がどうとかは怒ったり不満を書き連ねたりして悲しみを紛らわす材料には出来るんだけど、根本的には

「椎名先生、俺、続きが読みたいです……」

なんだよね
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:00:27 ID:bWguD9Au0
当選後、開店まで並んでるときに、
11時の開店まで入口に並んでなきゃいけない理由として、
「転売されるのを防ぐため(開店後に再集合だとそれまでに権利を売ってしまうため)」
って言ってたけど、
結局転売されてるし。。。
これじゃ開店まで寒いなか並んだ意味がないな。。。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:01:54 ID:zdd+pLXq0
17巻の表紙薄すぎ
ちょっと読んだだけで反り返りやがる
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:19:17 ID:a/ELxBF90
1巻と比べたら表紙の紙の暑さが違ってて驚いた
確かに薄いわ17巻。1回通して読んだだけですげえ丸まるwww
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:27:35 ID:vFKKcwjC0
>>943
確かにオークションにかけられるぐらいなら、頑張って並んで落選した人間に権利が売り渡されたほうがまだしもマシなような気はするな

「どっちのクソが好みだ」、程度の差だがな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:42:36 ID:QW+s1pxs0
チルの3人娘にチコタン歌わせたら泣きそうだなw
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:42:44 ID:9ysG/FD2O
>>917
それで防げるなら抽プレ賞品は転売されない。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:59:30 ID:bKbVgROc0
転売を受け入れよ
椎名は受け入れたぞ
だから少数50名のサイン会なんか開くのだよ
漫画を描くことすら疎かにしてな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:59:30 ID:8l7obmI8O
>>929
北海道はだいたい2日遅れなんだが、日曜日だから入荷がなくて月曜日は祝日で…
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 00:02:30 ID:uTFPnXIY0
現段階で

ほぼ確実に処女
 薫、葵、紫穂、澪、カズラ、ちさと、悠里、ナオミ、初音、雪乃、
 子鹿、朧、紅葉、メアリー、末摘

普通の非処女(結婚するまで処女、浮気もなし)
 葵の母、紫穂の母

高確率でヤリマン(結婚前から既に非処女)
 奈津子、ほたる、キャロライン、薫の姉(好美)

確実にヤリマン
 不二子、薫の母
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 00:06:27 ID:JpaQRoQHO
>>951
朧さんと紅葉は怪しい
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 00:08:35 ID:qIWPYZ0z0
今日雨で湿気が多かったせいか、部屋に置いといただけでカバーが丸まりやがったww
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 00:10:25 ID:ZKxlEnU40
好美と薫の歳の差考えると、薫母も一度目の結婚は処女だったかもしれないじゃないか。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 00:14:11 ID:RlsDGRJb0
>朧、紅葉、メアリー、末摘

この辺りで処女ってちょっと頭おかしいんじゃないでしょうか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 00:27:35 ID:3p+2mw6m0
>>953
小学館と白泉社はそれデフォだと思っていた
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 00:31:05 ID:9wE3/XHO0
来年辺り、章ごとに休んで全国サインツアーやればいいんだよ。
転売の意味がなくなるような意図でのサイン会やれば諦めて去っていくさ。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 00:31:54 ID:fN9S83Kr0
サボりの口実増やしてどうすんの
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 00:37:18 ID:IwWiBS8Z0
紅葉の非処女は真木だったら許す。
なんとなく
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 00:39:35 ID:ZKxlEnU40
少しサボって、色々リフレッシュして頭切り換えた方がいいかもしれない。
最近つなぎの回で引っ張ること多すぎる。

ただ、絶チルが長期休載なんかしたら
お茶も終わるしRINNEとはじあくはコミックスで充分だからサンデー買うことは無くなるわ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 00:40:39 ID:wSaiv8RE0
>>955
美神が処女なんですぜ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 01:24:54 ID:kQAlyFmH0
そこで、逆サイン会ってのはどうだ
椎名先生にファンがサインをして渡す、という
何を書いてもいいけど制限時間は30秒、罵詈雑言などあまりにヒドイ内容はボツ扱いで捨てられて終わり

イベント終了後にはブログに掲載しますよ(面白いものは大きく、つまらないものはそれなりのサイズで)、という事にすれば、
ファンとしては作者との触れ合い+貴重な記憶に加えて、作品そのものに何らかの影響を与えうる可能性までもらえるわけで、なかなか面白いと思うんだが

これなら少なくとも転売は出来んだろ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 01:26:29 ID:SKm8KbHi0
飛行機書き直してる?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 01:37:53 ID:keC1Siir0
今頃気づいたの?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 01:38:11 ID:xbk4uld/0
ブログ更新
また休載かよ…椎名仕事しろ
>>963 描き直してるな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 01:49:22 ID:6Co8bgh60
>>962
“ 参加権利 ” が売り飛ばされる
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 01:52:44 ID:b0fnTKSI0
休載があることよりも、休載のたびにガタガタ抜かすうんこ達が
スレにボトボト降ってくることが萎える
>>940とかすげーwww俺以外ファンじゃありません理論www
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 01:56:22 ID:d6Hh1i1VP
と下痢が申しております
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 02:02:33 ID:kQAlyFmH0
>>966
そこは抽選後絶対に並び続けろ、という今回の方式で大丈夫なんじゃない?

まあ100%有り得ない企画だけどね

>>967
もっと素直に、休載は残念だって感じていいんだぜ?
>休載があること「よりも」、
この時点で、少なくとも休載そのものに対しても気持ちが萎えてるじゃないか
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 02:04:50 ID:NVDBy9IOO
>>965
休載?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 02:06:41 ID:7TjUMPPX0
>>970
カーソルを絵の上に持って行ってごらんよ。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 02:08:26 ID:q025GVTnO
>>940
とうとう排他行動に走り始めました

ファンの定義は俺が決めます
俺が認めないとファンじゃありません

キモ過ぎるから死ねよ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 02:12:17 ID:RlsDGRJb0
17巻せっかくだからblogのリンクから買うか
いくらかアフィ入るんだろうし
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 02:14:50 ID:keC1Siir0
>>971
最低だな・・・今度の言い訳はなんだろ?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 02:26:47 ID:RlsDGRJb0
また休載とかマジかよ・・・
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 02:44:13 ID:bodCwugNO
次スレのスレ番は110な
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 02:52:50 ID:b0fnTKSI0
さあさあうんこが降ってきたw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 03:00:11 ID:RlsDGRJb0
休載休載てもう隔週連載じゃねーか

もうちょっと休みは間隔空けるべきだろ・・・
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 03:10:37 ID:xOsJDVHCO
ヤスケンと谷川に調教された俺にとっては
新刊が出るだけで感謝ものだ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 03:30:01 ID:2niiL/cV0
河合とかとめはねで隔週連載だし。まぁ、ジュビロとかバリバリだし比べる物ではないが
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 03:49:13 ID:ONQlFf860
昔は休載されても気にもされなかっただろうになw
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 04:05:11 ID:nVYenvkE0
藤田サイン会行く人いる?
何で、アニメイトとゲーマーズで、整理券のデザインが同じ(色違い)なの?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 04:16:14 ID:keC1Siir0
>>981
神保町のサイン会も朝9時前着で30番とかだったしな
今じゃ考えられない
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 04:45:53 ID:dDos1fiaO
>>982
ゲマはアニメイトと提携(資金援助?)してるから
店名もアニブロゲーマーズになってる
985984:2009/07/18(土) 04:49:26 ID:dDos1fiaO
立場的にはゲマが下かな?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 04:58:59 ID:R400/hjT0
>>951
パティは?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 05:01:48 ID:nVYenvkE0
>>984,985
アニメイトもゲーマーズも、今回のサイン会整理券入手で
10年ぶりくらいに行ったので提携していたとは知らなかった
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 05:30:07 ID:NgoAMHRC0
絶望先生のチルドレンネタってなに?
マガジン読んでないので誰か教えてください
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 08:43:56 ID:X0UCZPCtO
>>982
藤田は興味ない
次は20日の肉弾戦に参戦
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 09:33:50 ID:CCVP4lKJ0
>>988
読み返してみたけど分からないなあ・・・アニメのほうかも?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 10:39:27 ID:wLMlWTBz0
おい転売チケット100k超えてるじゃねえか
ファンなら売れねえよなぁ……
真っ直ぐ作品を見れなくなっちまうよ
入札してる糞どもも同罪だ
お前らに絶チルを鑑賞する資格はねえ
992982:2009/07/18(土) 10:44:26 ID:nVYenvkE0
>>989
20日って何?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 10:51:16 ID:h7nNPINI0
>>991
あんなもんに10万払うって神経の人間たちにはそんなのたわごとだろうからほっといた方がいいぞ。
釣り上げて手に入れるのがファン心理だとか勘違いしてる連中なんだから。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 10:58:21 ID:kQAlyFmH0
修大生いるのか……
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 11:05:08 ID:wLMlWTBz0
>>993
俺は一瞬でも転売すれば今月のローンが楽になるって思ってしまった、
自分自身が腹立たしいよ
なんというか俺はさもしい男だな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 11:06:37 ID:kQAlyFmH0
>>972
君の発言、排他行動そのものだよね
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 11:15:11 ID:0XscDuR1O
>>991に書いてあることを、経済の用語で「バブル」と呼ばれています。
これはコメリカでは積極的に行われていることです。
我々日本人はコメリカのやり方を学び、追い付き、
そして追い越さなければならないのです。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 11:25:36 ID:NVDBy9IOO
次スレよろ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 11:54:24 ID:EShbr4uD0
1000いくぞおおおおお
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 12:00:28 ID:ONQlFf860
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。