聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話アンチスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここは週刊少年チャンピオンにて連載中でOVA化も決定した
手代木史織『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』のアンチスレです。
顔がキモくて見てられない人、過剰なキャラ付けが生理的に受け入れられない人、
車田漫画的熱血を模倣しようとして空回りしているのに苦笑してしまう人、
本スレのマンセー臭にゲロりそうな人、空気を読まず涌いてくる信者に辟易する人、
女キャラの無意味なエロに嫌悪感を覚える人、
何よりこんな腐女子漫画が星矢を名乗るなんて許せない人…

そんな人のためのスレッドです。
次スレは>>970で。

手代木厨やNDについて語りたい人はそれぞれのスレへどうぞ。


★前スレ
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話アンチスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1234279736/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 21:19:38 ID:06eraHGP0
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 21:50:00 ID:eBt/f8ZvO
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 21:50:41 ID:LDHk3qdEO
乙です。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 22:15:57 ID:J/Z3FD+/0
正史・・・?笑わせるんじゃないわよ 誰が正史ですって?
これは気高き聖闘士星矢なんかじゃない・・・正史だなんて認めないわ
御大に形骸すら与えられなかったくせに
駄作(ジャンク)にすらなれない中途半端な同人作品・・・!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 02:26:33 ID:omMJKrBH0
乙カレーション
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:26:09 ID:BUv2o8MV0
LCはいったい何処へ向かおうとしているのだろうか。
話は細切れだし、キャラの行動は意味不明なものばかり。
自分だけが盛り上がっている場面を描いているように見える。
二次創作というより、気に入った他人のネタを練らずに使っている三次創作みたいだ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 21:17:02 ID:ny6BJzhKO
>>1乙!
LCは惰性で続いてるだけだし基本ゴミ箱行き。
手代木には金やりたくないけど、車田先生には金やってNDだけ読みたいんだよな〜。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 22:01:07 ID:D6sgV46+0
久しぶりに星矢ネタスレに行ったら、またLC信者の噛み付き見てうんざりした
「手代木より○○の絵柄が好きだ」と書かれた次に、すかさず「アンチの意見などどうでもよい」
別に手代木を貶してはいないのに、ただ絵柄の好みを書いただけなのに、それだけでアンチ認定か?

だいたい、そこは聖闘士星矢関連のスレであって、LC関連のスレじゃない
いったい何の「アンチ」なんだ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 00:37:50 ID:7HCuZlXv0
私的なことで申し訳ないが、おれは無印星矢はとても好きだし、
(LCアンチスレなので言いにくいが)LC自体嫌いではない。
ただ、少し、本スレ住人(信者と一応称しておくが)の対応やマナーの悪さっぷりにはあきれる。
(ちょっと先ほど本スレでイヤな目にあったので。別にLCのアンチ発言をしたわけでもないのだがである。)

アンチの方々にもそれぞれLCにたいしての批判的意見を正当な理由でもって述べているのでそのこと自体
LCアンチでないおれも認めてるし、それはそれでいいと思う。

ただ、ファンと称する信者が結局作品の質を落としてしまっている(と同時にライトなファンの会話を認めない、茶化すような発言など)
ということをちょっと聞いてもらいたくてカキコさせていただきました。

ほんとうに申し訳ございません。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 00:38:39 ID:ROjUKz5b0
全肯定でなければ敵=アンチに見えちゃうんだな。

確信を持って「面白い漫画」と思えるなら、そういう過剰反応や
関係ないスレで空気読まないレスしたりしないよ。
信者にもフォロー材料がないんだろ。最初から少なかったが。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 00:58:27 ID:iSWn/55n0
やっとハーデスと決戦かと思ったら、
パンドラとか変な奴が出てきたのね。

どこまで伸ばすつもりやら…
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 01:33:06 ID:MJMlPjTC0
なんで闘士でも神でもないパンドラがあんなに前面に出てるの?
アイアコスとバイオレートでもうんざりさせられたけど
ほんとこの作者は自分の好きなキャラ、好きなジメジメ設定ばかりかいてて萎える
こんなんでプロと言えるんだろうか
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 07:26:52 ID:pcqyYEIu0
上の立場の奴ほど感情むき出しの時点で、威厳とかがなあ・・・
その方が盛り上がると思ってるのでしょうけれど、余程切羽詰まった時に感情が露になって欲しい
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 09:42:36 ID:lfW35l890
なにがなにやら
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 12:19:11 ID:8bZR4md0O
慈愛の心はあるのかもしれんが自分の部下は無駄死にさせてばかりの詰めが甘いアテナ。
こいつが自分で何かしたのってシジフォスを夢の世界からどうのこうのって時だけか。
自分のお気に入り以外はどうでもいいんだな。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 12:44:50 ID:MJMlPjTC0
お気に入りはサーシャ、パンドラ、蟹、魚、獅子、射手あたりか
典型的な腐女子セレクトだわ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 14:19:15 ID:5AnxLTF40
好き嫌いっていうより、この作者の実力的に
まず描けるか描けないかで選択するしかないんじゃ?
漢らしさが魅力とされるキャラはまず無理

好きなのは、星矢キャラにあてはめてる自分設定のジメジメ部分だろ
外伝とかスピンオフなんておこがましい。素人の三次創作だよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 15:12:38 ID:oT9KSx6ti
そういえばLCはアイオリアとか一輝みたいな男気あふれるキャラが1人もいないな
逆にヤトとかチィシャだっけか?
ああいうマスコット的なキャラばっかりな
テンマも星矢の生まれ変わりに見えんし

20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 20:07:11 ID:8bZR4md0O
>>17
原作の漢気のあるアイオリアは好きじゃなくて外見だけが好きなんじゃないの。
パンドラは好きとは思えない。
敵側の女幹部キャラとして都合がいいんだろ。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 21:14:12 ID:myM4Wrzi0
もちろん聖闘士の皆さんはただ黙って見ているだけのボンクラじゃないですよね。
アテナ様の聖なる戦いに首ツッコむ野暮はテンマくらいだけど、パンドラのような三下には
次回冒頭で誰かが流星拳で即ブッ殺しですよね。
それもしないでただハーデスをかっさらわれるのを見ているだけなら全員聖闘士辞めた方がマシですよね。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 22:09:11 ID:ugPcCcUD0
本スレにババアという罵りを好んで使う下品な信者がいるよね。
そういう人間をひきよせるのかな。
23sage:2009/06/05(金) 23:54:45 ID:llrhmmeoO
なんで大した能力がないパンドラがアテナの攻撃止められるの?
アテナ(サーシャ)はアホなの?

パンドラがよくわからない格好で出てきたら大喜びしてる人たちいるけど、アホか。
話がちゃんと読める内容であれば、ネタとしても取れるけど
あんなグダグダな内容でサービスだかなんだか分からん事されても不快なだけなんだけど
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 00:47:18 ID:Sk1EUtYm0
とにかく1週間につき1エロだすのがノルマなのかと疑ってしまう
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:45:01 ID:fcRwqBjp0
男の読者なんてほとんどいないだろうに…
本スレではエロいだのドラ様だの俺の嫁だの女が騒いでんのね
気持ち悪すぎる

パンドラは単なる人間で本来端役なのに
手代木の好みでこんなにプッシュされておかしいと思わないんだろうか
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:00:43 ID:ORkBTv+g0
作品が作品なだけに、読者もロクなのいないっぽいよな…
マイスでも今度テンマが出るんだが、それ系のスレでも
「テンマは予約殺到」とかソースもなしにほざくし(実際のAmazonの予約ランキングでは神聖衣の瞬より桁違いに下)、
「テンマの聖衣は首変えるだけで初期星矢を再現できる」と嘘を平気で書く(実際はデザインどころか色がまるで違う)。
おかげでただでさえ望まれてないLCキャラ参入だけに酷い雰囲気だったのにますますギスギスしてるよ。
テンマのマイスが売れて欲しい気持ちはわからんでもないが、
そこまでしてファンの質の低さを露呈せんでも…
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:02:36 ID:GR5pEmZe0
原作パンドラは勾玉のブレスレットをしていれば双子神から加護があって…っぽい感じだったが、
LCパンドラもそうなのか。
ただ双子神が封印済みの今でもそれが有効なのか。
そういう説明ないんだよな。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:32:04 ID:awCOpQFYO
聖衣装着してないからサーシャはまだ本気出してないんだろ。
いつになったら本気になるんだか。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 09:18:33 ID:AkvX1sO30
>>28
アテナの聖衣をでっかくする方法を教皇が教えないうちに死んだんだろ。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 09:39:34 ID:BeyQ0zUKO
聖戦に入った時点で教えとけよw
シオンみたいに、予定外な時期に死んだんじゃないんだから
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 09:56:25 ID:Hqbrvshk0
アンチと言えどLCなど読んでいるアホが例え話とはいえ無印について話すのはやめてもらおうか
こんな偽者を読んでいる奴に無印をふれてほしくない
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 10:40:36 ID:BeyQ0zUKO
また来たかw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 10:53:48 ID:sCKC5En2O
マロンに腐女子が星矢語るなスレ立てたの、いつもの人だよねw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 17:52:34 ID:zeIPJATB0
>>30
教皇は弟子のことと私怨でしか動いてなかったからなw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 18:08:00 ID:2B6Qii8v0
こいつら本当に地上を守る気あるのかってくらい私的な事で動いてるからな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 19:09:04 ID:U7g1qIiCO
矛盾とかあるとすぐ原作が〜とか言って無理矢理こじつけるのがウザイ
原作は手代木の能力不足の免罪符じゃなし、そもそも別作家の作品言い訳にするって何なの?
普段は原作よりいいとか言うくせにそういう時だけ原作原作って姑息だ

原作があったから不味くても連載かけてるのに
作者も読者も原作に対する謙虚さが全くない

で、こういうこと書くと原作厨ってレッテル貼り
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 19:25:08 ID:Hqbrvshk0
だからこんな偽者を読んでいる奴が無印に触れんなっていってんだろ
偽者を叩くための道具に使ったら本物に失礼なんだよ
それぐらい格が違う。少しはわきまえろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 23:46:40 ID:BeyQ0zUKO
そういえば、LC信者って「△△を貶める為に、○○を持ち上げる」って言ったりするね
タイトルに「星矢」が入ってる以上、比べられるの当たり前なのにさ
こっちは、単純に聖闘士星矢が好きで、LCが嫌いなだけなんだけどなー
「あてつけ」とか、「叩きに利用してる」とか、よくそこまで歪んだ発想ばかり出来るなぁと…
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 01:21:24 ID:HsIx0mEK0
本当に馬鹿だな
LCごとき糞漫画と無印を比較する行為自体が無印を侮辱してるって言ってんだ

LCが無印と比較されるほど面白い漫画ですか?
100人に聞いたら100人がNOって答えるだろが
それほど星矢とLCじゃ格が違うんだよ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 07:47:24 ID:N1iQfoFz0
>>39
少女漫画のキラキラ絵が好きな奴100人に聞いたら逆の答えが返ってくるぞw

それだけ星矢と手代木の描きたい世界は違うのになんで連載させようとしたのか
編集部の考えも謎だ。
REDではアニメの関係でジャイアントロボのリメイク漫画とか、本誌でもブラックジャックのリメイク載せててもちろん絵柄は全然違うし
元の話が好きな人には受け入れられないものかもしれないが、そんなに嫌いではない。
でもLCと原作は信者もアンチも認める通り全く別作品なんだよな。
バトルやパンドラのエロで売りたいならチャンピオンにはその手の漫画が得意な漫画家は何人もいるだろうし
男同士の友情(笑)やせつなさで売りたいなら少女漫画誌に載せればよかったのに。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:45:35 ID:ijEX6P+e0
元々が腐女子狙いで儲ける為の企画だったんでしょ、話や絵柄を見るからに
ただ、予想以上に食いついてきてくれなかったのは予想外だったのかもね
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:04:33 ID:QnphbA4dO
腐の食い付きが悪いから、今度はエロを増やしてるんだな…
何やったって、話がつまらなければ飽きられるわな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:27:18 ID:4yMuMEs40
てめーらたかが漫画に必死だな
信者はキメエがアンチは輪をかけて腐ってやがる
さぁ、せいぜい俺を叩いて満足してろクズども
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:52:48 ID:QnphbA4dO
マゾ?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:28:22 ID:UTRiWmMp0
>>43
おまえいい奴だろw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:50:35 ID:cVCj4tOd0
ネット上のブログとか感想?を見た感じ、
LCファンの割合のほとんどは腐女子
残りはパンドラのエロ絵やバイオレット?に萌えてるキモヲタ男っぽい

無印星矢の良い部分が少しもわかってないヤツばっかなんだろうなとつくづく思った
だから平気で無印を貶したりするんだろうな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:17:34 ID:bY9KQ4dq0
あとは、手代木の数少ないファンなんじゃない?
Amazonでの感想が変な理屈なんだよね
「小説(タイトル忘れた)の漫画版を描いた人(評判良かった?)だから、LCも面白いはずだ」
なんだそりゃ、星矢と関係ないだろと思ったよw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:18:20 ID:ijEX6P+e0
信者には身内が多いのでは、というレスがあったが
身内と言うのは同人時代の取り巻きとか友人達とかってこと?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:05:35 ID:nxebMMV/0
LCって作品をフォローするんじゃなくて、
「でも手代木はがんばってる」的な根拠のない、もしくは
具体性のない手代木フォローが不自然なんだよね
ただのアンチ意見じゃなく、都合の悪いレスのあとに湧くことが多いんだが

あと、新情報がマメに投下されるよね
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:51:55 ID:QnphbA4dO
>>48
家族親戚じゃないと思う(嫌だそんな家族)から、
そんなとこじゃない?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:05:03 ID:UTRiWmMp0
漫画に何真剣になっちゃってんの?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:59:30 ID:zZs1R0iaO
そういえば、漫画の話より痛い信者の話の方が多いね
漫画は話題にもならんくらいツマランから、しょうがないけど
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:19:29 ID:SwF+KH400
LC信者以外の裏の本スレがないと、星矢ファンはまともに語れない気がする
本スレは30〜40代の年季入った腐女子が韓流ドラマスレにも似たマンセー意見以外閉め出し体制だからねw
ちょっとでも否定されるとファビョりまくるから手に負えん
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 06:24:50 ID:eP7zXpTI0
>>46
バイオレートに萌える男がいることにびっくりだ。
筋肉ゴリラの体に胸だけくっつけたオカマかニューハーフにしか見えないのに。
あれはアイアコス相手にホモネタするために一応相手に女を持ってきただけで
手代木も男を描いてるつもりなんだろうに。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 03:39:38 ID:BWZF0kA5O
つか本スレでエロイだのなんだの言ってるのも女だと思う
なんか騒ぎ方が腐臭い
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 08:47:54 ID:a5idiMhmO
>>54
世の中にはマッチョ女萌えってのもいることにはいるからね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 09:30:01 ID:SXBnzEom0
ここも十分腐臭いけどな〜
本当に女が星矢を読んだりするのやめてほしいわ
LCなんて描いちゃってるんだから問題外
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 11:01:13 ID:V2voGtrRO
エロイだの嫁だの、ネタとして書いてるか知らんけど、
面白くもないもんアホみたいに繰り返してて、サムイんだよ
それしか書くことないんか
LCの内容がツマランてことだな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 15:25:40 ID:JJvEzZ6G0
突っ込み禁止っぽいから、話題がマンネリ化しちゃうのかもね
まあ厨スレや信者スレってのはそんなもんだけどさ
で、話題停滞してきた頃につまらないのかさみしくなるのか、
他スレに出てきてチラホラと話題を振ってくるのが鬱陶しい
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:44:17 ID:s8kZ55YYO
なんだコレ?
色気も能力もないクソブタババアに蠍と水瓶はしてやられた、って事か?
どこまで馬鹿にしてんだよ…
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:33:47 ID:SXBnzEom0
テンマとハーデス邪魔すぎる
ここでパンドラを退場させるつもりでサーシャとキャットファイトさせないんだよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:03:47 ID:K2YoU3ds0
キャットファイトなんてつかみ合いのケンカ、
プロレス描ける程上手い漫画家でないと無理だよ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:25:08 ID:J2g3TVoS0
ゆでたまご先生くらいの力量は当然必要となってくるだろうな。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:55:57 ID:E7OJBhZl0
まだ見てないが、アイアコスと生きてるならバイオ何やってるの?
せっかく命が助かったのにただポカーンと見てるだけなの?
逃げるなりシジフォス殺すなりしないの?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 03:18:41 ID:Zx5DWLXo0
>>62
描けるか描けないかなんて一度やってからでいいんだよ
元々つまらないから今さら失敗も何もないだろ

ただお前が見たくないからって人に突っかかってくるなよな
腐の分際で口挟むな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 06:48:04 ID:9r7dvuax0
男が拳で語り合うことすら描けないのにw
というかいつもの人はなんで腐女子漫画家に女を描くことを期待してるの?
女のバトルならチャンピオンを何ページか前後すれば載ってるんだから
それでハァハァしてればいいのに。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 07:33:18 ID:Zx5DWLXo0
>>66
キャットファイトとマジバトルを一緒にすんな
マリンとシャイナ、ユズリハとバイオレートが戦っても何も面白くないんだよ

チャンピオンなんてジャンもストライプブルーも終ってバキぐらいしかまともに読むものねぇよ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 09:59:07 ID:fX4mObWLO
なんでいちいちキャットファイトにこだわるんだw
そんなにキャットファイトやパンドラが好きなのか
本スレが腐女子臭いと言いながら、本スレと同じ話題持って来んなよ

もともとツマラン漫画だからと言っても、下品な女はいらないよ
やりたきゃ、まずタイトルから「聖闘士星矢」を外せ
星矢じゃなければ、手代木の好きにしても叩かれずに済むだろ
ホモでもエロでも、全然掴み合わない変な日本語で罵り合うだけの、情けないケンカでも、
信者はマンセーしてくれるww
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:43:48 ID:Zx5DWLXo0
>>68
俺が言ってるのは本スレだけじゃないぞ
信者もアンチも腐臭い

「LCなんて読んでんじゃねぇ」って言うやつには読もうがどうしようが個人の自由だと言いってるんだから
どんな批判しようがLCについての批判なんだから俺の自由だろ
それを噛み付いてくるほうがおかしい
それとも自分と違う意見はアンチ意見でも叩くのか?
それじゃ本スレと何も変わらんな

やっぱ信者だろうがアンチだろうが腐は腐だな
根本はまったく同じ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 12:54:19 ID:fX4mObWLO
自分と違う意見は「噛み付かれました」かよww

そんなにキャットファイトが見たいなら、リクエストしたらしたらいいじゃないか
「手代木先生、パンドラとサーシャのキャットファイト描いてください!」って
腐女子ばかりの本スレでも、何回も言われてることだし、
「腐女子に受ける」と思ったら、下手糞なりに頑張ってくれるかもしれないよ

星矢ファンにとっちゃ、「聖闘士星矢」とタイトルが付いてる以上、
「聖闘士星矢らしくない」キャットファイトなんかいらないね
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 15:01:57 ID:vGI1l2HM0
>>70
少しくらい、度量を持てよ。
無印星矢ファンなら、それなりに歳くってるんだろ?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 15:19:01 ID:okhY3QuJO
アンチスレとしてはパンドラがウザいから消えろというのはありだと思うが、キャットファイト見たいハァハァは本スレに行けと思う。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 17:20:59 ID:Zx5DWLXo0
>>70
LCなんて星矢だと思ってないし、すでに星矢らしくないだろ
大体、NDでも沙織とアルテミスが杖を使って小競り合いやってんだろ
ホモっけだして戦ってるほうがよっぽど星矢らしくないわ
覚醒したハーデスになんでホモっけ残ってんだよ
>>71
腐に度量なんてあるわけない
>>72
やると思ったものを以前と同じパターンでやめてんだから批判してるんでしょ

74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 18:51:18 ID:1v0/RYqo0
いつもの人は、なんで「アンチも腐」と決め付けてんだ?
内容が内容だけに、信者が腐なのはわかるが
腐に嫌悪感があるからアンチなんじゃないのか??
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 19:01:28 ID:n8SW+LhdO
無印の頃からのファンだからある程度、歳が行ってるという推測は正しい
が、そんな年齢になっても漫画を卒業できない、熱烈にいれ込む痛い人だってことも解ってやれ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 19:10:24 ID:lFPlPOjgO
そんな事より、いきなり冥王版12宮編になったぞ。
あああもうオリハルコン何だったんだよ。船も意味ねえ〜。
テンマは言うに及ばず、パンドラもサーシャもハーデス見ても馬鹿しかいない。
こんなの聖戦ですらない。もう設定ボロボロ。死んだ奴らに土下座しろ手代木。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:28:24 ID:KYhFgUrqO
>>76
>冥王版十二宮編

なん…だと?
死んだ黄金が敵で出てきそうだ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:08:27 ID:viuNbpx80
>キャットファイト見たいハァハァは本スレに行けと思う。

キャットファイト見たいハァハァは、本スレでは反論されないもんなー
星矢らしくないリクエストは、本スレでやってほしいよ
アローンとテンマなみに寒いわ
しかし、下手糞な手代木のキャットファイトに、そこまで期待してたのかねぇw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:21:22 ID:5ugz/htw0
去年見たっきりで既に読んでいなかったけど、床屋に置いてあったから読んでみた
なんだこれ・・・・不良の喧嘩漫画かよ!?て目玉ポーンしそうになった
幾らなんでも設定好き放題しすぎだろ、これ!?
これまでの話を読んでいないから経緯が分からないけど、神って小宇宙を使い果たしちゃうもんなのかよ
ハデスは勿論、人間風情のパンドラに随分とナメられてないか?一片の敬意も示されてねえー!
神なら威厳で黙らせるくらい出来ないのか!?と本当訳分からなかった・・・


80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:01:23 ID:/hkz42h/O
十代でもLCとかより無印星矢のが好きだってやつもいるのだが無印ファンていうとオッサンオバサンにされちまうのか
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:35:29 ID:Zx5DWLXo0
>>78
だからアテナとアルテミスの小競り合いを車田もやってるだろ
TVでもアテナとヒルダが一言ずつ言い合ってコスモをぶつけ合ってただろ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:57:30 ID:9O5SD+Xg0
ハーデスvsサーシャに大将戦という感じがしない。
パンドラvsサーシャに至ってはやる意味がない。
そんなことになる前に聖域側はパンドラを排除しろよ。冥闘士よりも簡単だろ。
LCの聖闘士たちにはそういう決意が感じられない。
見せ場が個人的な趣味に止まっているのも致命的だ。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:08:20 ID:Zx5DWLXo0
んなこといったらLCの魔宮に行く意味だってないだろ
死にそうなハーデスが目の前にいるのにわざわざ招待される必要なんて0だ
パンドラ排除するよりもその場でハーデス倒したほうが有意義だろうが
ハーデス倒してもLCが残ったとしてもハーデス倒してからでいいだろ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:27:48 ID:Zx5DWLXo0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1244328578/
腐女子って馬鹿だね
わざわざここでも人のこと叩きやがる
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:59:10 ID:9O5SD+Xg0
ID:Zx5DWLXo0は何と戦っているんだ?
連載があと5回くらいで連載が終わるのなら>>83の意見は納得できるが、
編集部でもっと続けようとしているのならまだまだ無駄な展開はあり得るだろ。
漫画家の方は読者に無駄な展開を書いていると思われたらダメなんだが。

もともと匿名性の強い掲示板では120%くらいの好き勝手さで書き込みがされているいるのだから、
そういう意見もあるかもナァという気持ちで読んでいた方が気楽だぞ。
とにかくLCの迷走ぶりは暴走レベルに達したな。
それをアニメ化しよう、マイス化しようと考える人間がいることに驚いた。採算とれるのか?


86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 04:26:23 ID:DvEBKchp0
アニメ化・マイス化はガチで何人かの人間の人生を大きく変えてしまうことになりそうだ
特にマイスのバ○ダイなんかは詳しくないヤツをわざと担当にしたりする企業だけに
企画ブチ上げてしまった馬鹿は今頃ヒヤヒヤしてるだろうな
アニメの方の製作会社から声かけられたとかだろうが、まんまと騙されてる形なのに
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 06:45:02 ID:f+u338p60
サーシャも足チラさせられたか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 09:50:50 ID:ftDlcuxiO
今更だけど音大も自分が考えたキャラが勝手に汚されたりして嫌だろうね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 13:04:59 ID:eYvF4ItNO
>>88
それはアニメでもう経験してるから。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:24:37 ID:53A0MyreO
当時の温帯はアニメから逆輸入もしてた。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:24:39 ID:x0cDb1+20
車田はそんなに器小さくないぞ
アニメでもスタッフには好きにやれ、俺は俺で好きにやるから見たいなスタンスで
クリスタルセイントとか出てきたときそうきたかと思ったらしいが
自分はそんなのお構いナシに氷河の師匠はカミュにした
LCもGも俺の設定なんて気にせず好きにやれってスタンスだろ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:27:29 ID:f+u338p60
でも「自分が考えたのと違う設定が出回っているのは不愉快」みたいなことをどっかで言ってなかったっけ?
なんか氷河が12月生まれの山羊座って設定が出たあとで1月23日水瓶座生まれにしたし。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:59:46 ID:kDjTYcv5O
今はGやらLCやら描かれてるんだから考えが変わったんじゃないのか?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:17:05 ID:ZqoGMlVnO
話が面白ければ別に良いけど今やgdgd展開だからな

>>92
誕生日は編集の誤植と聞いたが
てか山羊座だったらシュラの黄金聖衣着る羽目になるし
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:21:33 ID:TS+gZ6CS0
>>92
12月生まれってアニメ設定だったのか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:03:19 ID:53A0MyreO
誕生日が変わったのは覚えてるが、いつ頃かとかは忘れたな。
師匠の設定や、黄金聖衣着せる都合だろうな〜とは思ったが。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 23:29:45 ID:5igaQ+oY0
>>96
そのへんの設定は88年のコスモスペシャルが初出だな
作者コメントにこうある
「ファンの人たちへ
よくファンの人たちから登場キャラクター宛てに誕生プレゼントが届けられます。
ちまたに氾濫する僕自身覚えのないデータには憤りを覚える半面、
僕のキャラクターを愛してくれる人たちに関しては申し訳ない思いでいっぱいでした。
「いつかは各キャラのデータを発表しなければ…」とは思っていたのですが、本誌連載のほうが忙しく、なかなか手をつけられませんでしたが
今回、なんとか各キャラクターのデータをまとめあげることができました。
とりあえず、各キャラクターに関するデータはこれが決定版ということになりますので、よろしくお願いいたします。」

当時のアニメ誌は、ファンが知りたがるからってすげえ適当にデータをでっちあげてたそうだ。氷河はクリスマス生まれだとか
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 00:15:46 ID:C7CX4yWR0
誕生日プレゼント贈るヤシが居たのか・・・・作者も迷惑だったろうなw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 00:24:18 ID:wslDIGU+O
次からはLCの話題で
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 02:14:06 ID:9IAcbuCC0
役者がそろって、いよいよクライマックスかと期待させといて、
ハーデスが遁走かよ…
立ち読みしてて、がっかりした。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 03:58:54 ID:IHCV0BmG0
漫画キャラに誕生日プレゼントを送るだと
痛い・・・痛すぎる
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 09:33:27 ID:KC5QbP1r0
パンドラがサーシャを生娘呼ばわりしていたが、パンドラも別にハーデスの嫁というわけじゃないし、
双子神の性奴隷ではあったかもしれないが、それも自慢できるようなもんじゃない。
「小娘」の誤植だったら笑えるが、それにしても(LCではパンドラが何歳設定か知らんが)
サーシャは13歳かそこらなんだから実際ガキで、馬鹿にするほどお前はババアなのかって感じだよな。
なんでこいつはこう下品なんだろうね。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 09:34:31 ID:rognylPuO
>>101
幼稚園児や小学生ならやるかもしれんよ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 10:29:26 ID:C7CX4yWR0
なんてーか、年上だろうが年下だろうが、サーシャも神なら人間風情に
あそこまでバカにされてプライドないのかね
少しでも神の威厳を出して脅かすか黙らせるかくらい出来んのかと
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 11:52:54 ID:IHCV0BmG0
>>103
そんな可能性より明らかに腐女子のほうが送る可能性高い気がする
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 13:18:09 ID:xL26+Pz2O
リングにこけろで、車田宛てじゃなくて剣崎宛てにバレンタインチョコが大量に届いたってネタやってたしな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 15:00:48 ID:rognylPuO
バレンタインは人気投票みたいなもんだからなー
自分が描いたキャラクターにたくさん票が入れば、作者としては嬉しいだろうな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 16:20:34 ID:gPlJMzxB0
生娘が誤植じゃなかったら手代木はいよいよ終わってる
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 21:40:47 ID:xL26+Pz2O
>>108
立ち読みだからうろ覚えだがルビ振ってあったと思うんで誤植じゃないと思う。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 22:30:51 ID:6ypU+lKrO
処女神が生娘でないほうが困る
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 02:11:43 ID:o60OrBnh0
そういう話じゃないだろ…
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 11:50:52 ID:PKjYaSR60
星矢本スレかなんかでLC十二宮やると知って来ました
胸が悪くてどのスレだったか確かめる気力もない
(誤爆でなく宣伝だったのか?)

まだ続いててしかも十二宮・・・
無駄に殺した黄金のリサイクルか
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 14:13:08 ID:2qLvXcC30
>>112
本当なら、安易で姑息な考えだね
黄金をまた出して、一部に好評wだった以前の勢い再び、
信者は歓喜、離れていった黄金ファンも単行本を買い出す、
アニメも今よりマシな盛り上がりで小銭稼ぎ、そういう算段なわけだw

手代木が自力では新しい展開を創れない無能、と改めて思うしかないんだが
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 14:50:24 ID:gSulfqLyO
死人のリサイクルよりも生きてる獅子座と射手座をなんとかしてやれよ。
ついでに存在感が微妙すぎる双子座も。

あまりにも役立たずのアテナには死人に助けてもらわないとどうにもならないのかよ。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 15:41:20 ID:EcSpkPKO0
高尚な聖戦がパンドラのせいで痴話喧嘩レベルに落とされている…
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 19:56:47 ID:h8c2v3Jc0
そういやシオンと生死不明の童虎ってなにやってるんだろう。
彼らが天秤座の武器を持って冥闘士とかっこよく戦うことを期待していた日もあったんだけど
今はそんな場面絶対に見たくないと思ってしまうのが悲しいな。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:50:19 ID:j0bLNiVO0
十二宮って黄金冥衣マイス化ねらい?
人気とりとか商売というものが分かってきたな
漫画の描き方も勉強してくれ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:15:27 ID:yiKHDgPmO
同人レベルのLCに比べたらアニメの鋼鉄聖闘士やドクラテスのほうがずっと素晴らしい。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:39:40 ID:T+cq59WsO
死人をリサイクルするならはじめから死なせなけりゃよかったのに。
お手軽な感動wを狙ったのが間違ってたんだよ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 21:05:29 ID:jnEB0pLt0
>>119
本スレの妄想じゃないかそれ
流石にそこまでしないだろ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:29:53 ID:1xvV8Iv5O
多分"逆"を脱字してただけだと思う
本スレの表現↓

迎え撃つ = 十二宮
攻め込む = 逆十二宮

別に、聖域十二使うわけでも、冥界(?)に十二宮があるわけでもないらしい
gdgdしすぎな話が、やっと本筋に戻ると喜んでんだろうけど、
紛らわしいと言うか、安易なネーミングと言うか…
何事かと思った…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:55:36 ID:jnEB0pLt0
>>121
アンカないから違うかも知れないけど
俺が本スレの妄想って言ってるのは
>死人をリサイクルする
この部分
それとも生き返ること確定?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 01:53:20 ID:1ihpnYQd0
どう考えても覚醒したハーデスとアーロンの違いが戦闘力の違いぐらいしかないな
多少凶暴性が増したぐらいでやってること自体は変わらん
ハーデスに「真実の色」だとか関係ないだろ
神として完全覚醒しているのに、いつまで人間に固執してんだ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 06:53:17 ID:4e1gNR7D0
そもそも「この世でもっとも清らかな少年」だったアローンがハーデスの魂の依代でなく、
僕は神だ!って思い込むようになったのが全く分からない。
「余」の時はハーデスなんだろうけど「僕」の時もあったよな。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 11:31:21 ID:NsyQTuPrO
なんでパンドラがハープ弾くと門が開くの?
こいつはただの一般人だろ。
そもそもハープどこにあったの?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 12:10:34 ID:9LUYRIwK0
パンドラはテヨギン肝入りのキャラクラーだから、何でもあり。
ハープを移動させるなんて、
ムウ並の念動力を持つパンドラには余裕。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 21:10:24 ID:phO/5mpt0
血を噴出しまくって気絶したハーデスが「見逃してやるのはこちらのほう」と言っても
なんの説得力もないんだよ
わざわざ招待するんじゃなくてパンドラがうまいことハーデスを逃がしてLCに突入のほうが
まだまともだろ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 21:45:54 ID:DZPmufLu0
>>127
それ「これくらいにしといたるわ」ってやつw?
ギャグやんww
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:48:11 ID:NVUQgGwB0
一応、age

破綻した話がどうエンディングに向かうか以前は関心があったけど、
今となっては適当に何とか終わるだろうと思っている。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:40:24 ID:jiSefGpW0
話もてきとーに続いているみたいだしな
アンチスレも過疎ってきたようだね
もう批判するほどでもなくなってきたのか
読んでないからここが情報源だったんだけど
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 14:42:50 ID:Q6GCH8/U0
何でいきなりパンドラがハープ弾き出すかわからないよ
どっからでてきたの
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 17:10:38 ID:DV4a7OFg0
あの衣装でハープ弾いたの?
似あわないのに
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 18:30:46 ID:SW/tzBF3O
サーシャがやる気出してアテナの聖衣着て、アローンの肉体殺して、ハーデスの魂を封じれば最終回だからな。
むしろいつでも終わらせることができるのにいつまでも3人で過ごしたあの頃は〜って感傷にひたってうだうだやってる方が馬鹿だよ。
まあ童虎とシオン以外は死ぬの決まってるだけに、ユズリハもヤトもテンマも死なせたくなくてうだうだやってるんだろうな。
黄金は使い捨てだけど。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:49:00 ID:I+Ai33MH0
パンドラのことより三巨頭を倒しておきながら魔宮ってほうのがおかしいだろ
追い詰められて気絶までしていたハーデスが翌週には元気になり追い詰めていたサーシャが疲労困憊
そんな状況で魔宮なんて言われても今さら感いっぱいだ
大体ハーデスの攻撃を受け止められるテンマなら余裕で単独突破できちゃうだろ

ハーデスが前面にでた週は腐の批判も減るしおかしいことばっかりだ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:13:33 ID:I+Ai33MH0
そういや二神もすでに封印されてたな
こういうのは強大な敵がいるときにやるからいいのに
二神、三巨頭全滅でかかって来いってか
殺そうとしていたアイアコスを許したりミーノス、ラダ、二神を復活させても
今までのはなんだったんだってことになるし黄金を減らすために強いコマ使いすぎたんだよテコキは
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 23:37:54 ID:SW/tzBF3O
そういやサーシャは結界張るのやめてるけど、
あれがまだ有効だとしても聖域付近での復活を阻止してるだけだから
海底神殿で死んだラダマンは普通に壁の絵から復活可能だよな。

ハーデスが忘れてなければだが。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:08:37 ID:4RmnEgQ5O
アローンはテンマ以外の事は頭に入って無いんじゃねーのw
情報がバレくらいしかないから、ようわからんけど
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:52:22 ID:sqzy2TDT0
相変わらずgdgdでツマンネー漫画だなおい
テコキはプロット立ててんのかと疑いたくなる
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 07:41:12 ID:rKN1RXFx0
>>136
数珠で封印できるからもう蘇らないはず
テコキが自分で忘れてなけりゃな
どんどん復活させたら乙女はなんのために死んだのかということになる
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 14:11:18 ID:rFcPlDR5O
シオンとアルバフィカがミーノス軍全滅させた

冥闘士は復活する

じゃあアルバフィカ無駄死にじゃん

いや、アテナ様が封印してるよ

でも負担かかるから数珠作るよ

アスミタには死んでもらうけどな

って流れだっけ。
ジャミールでボコボコ生き返ってたのはアテナの封印の管轄外だからだと思ってたがどうなんだろ。
数珠(世界中すべて)>アテナの封印(聖域付近限定)だったらもっと早く数珠作っとけよ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 08:32:10 ID:AxejE03b0
なんで心臓が燃えてるのに生きてるかな
特異体質で心臓の位置が逆だったとかにすればいいのにな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 17:32:32 ID:qQZRjVcE0
小宇宙と執念でOKなんだよ。何しろ心臓に欠陥ある奴が黄金聖闘士
やってるくらいなんだから
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 17:47:12 ID:xkZToA+G0
フィギュア王にテンマのマイスが載ってたが、人形まで顔がキモかった
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 21:52:54 ID:zBP+4Kls0
それは、マイス作った人が素晴らしく良い仕事をしたんだなw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 20:04:47 ID:Fu+ibv0Q0
あれだけかっこつけたこと言って結局とどめを刺せなかったカルディアw
原作でもミロは結局誰も(ryだったけど、相手が主人公チームの氷河だったり、
カノンの仲間入りイベントだったりしたから仕方ないのに
敵を倒せなかったとは情けないw

それにしても扉絵のサーシャの顔がキモい。
男の顔になってるよw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 20:30:36 ID:aXCcAmW30
実はファラオは女の子という展開を期待したい
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 23:00:42 ID:ELyGpjEs0
久しぶりに見たけど、女性の顔が男性と描き分けしてないんだね・・・
男性が女顔なのか分からないけど。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 00:06:56 ID:jwAxYollO
言動がなんか胡散臭いんだよな
全く感動できんわ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 13:06:01 ID:HzxmSkNs0
>>141-142
遅レスですまないが、
あの表現こそまさに「勘違いしてる部分だと」と思えた

散々少女漫画だと叩かれてるからか知らんけど
執念の描き方もあれじゃ気持ち悪いだけだし
筋が通ってなくてムチャクチャなら少年漫画だとか思ってそうだ

表面だけだからキモイってのがなんでわかんないんだろな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 20:13:22 ID:LEpi5tGY0
総じて戦いに緊張感なかったな。この漫画。
御大の(一部)黄金かませも問題あったかもしれないけど、(主に少年のトラウマ問題として)
やっぱりあれはあれで、敵や相対間の強さを強調するのに役立ってくれたよ。
LCは全戦闘、黄金のプロモーションビデオって感じ。予定調和すぎる。


思えば魚がミーノス倒した時点で破綻しかけてたのかな。
初期だからインパクトはあったけど、いずれ敵キャラの駒不足に陥るのが顕著だった。
あれで手代木の頭の中じゃ、黄金一人一人に同じくらいの活躍をさせなきゃいけなくなった。

所詮、大元が自分の作品じゃないから「魚だけ贔屓して他黄金は?」って読者に
言われるような扱いは出来なくなったんだろうな。
御大なら同じように魚を活躍させた後でも、双子神戦で大量リストラとか描けたはず。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 21:31:19 ID:i7/kwOG/0
読んでいたときはそれなりにその時の黄金は活躍してるなと思っていたが、
コミックス売った今となったら熱かった!燃えた!感動した!泣けた!っていうのが全然残ってない。
アルデバランなんか無駄死にだったなと思うし、輝火って今何やってんの?と思うし。
ブルーグラードのハーゲンに似たアホは今何やってるんだろう。
今更故郷には帰れないだろうし、聖域で留守番してるんだろうかw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 21:33:45 ID:jwAxYollO
つか、なんで双子神戦で黄金を大量に消さなかったのかが分からん
自分は原作で自分の星座にもっと活躍して欲しかったから自分の星座に活躍して欲しい気持ちは分かる(LCではどうでもいいが)
でも妙な活躍したりみんな活躍する中で微妙とかより双子神戦で一気にさよならしたほうが納得できるし緊張感あったと思う。
オリキャラを無駄に活躍させて変な技で双子神倒したりしてるから敵がいなくなる。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 02:54:42 ID:n7jCppdZ0
ヒュプノスの配下の4神が、エルシド一人で全滅したときは、
流石にこの先、どうするのかと心配したが、
ラダマンティス復活はワロタ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 05:41:51 ID:CNm38uBr0
>>153
エルシド一人じゃないって。
ファンレターでテンマと絡ませろってお願いがあったから
普段はいらない子のテンマとタッグ組んでただろw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 13:26:41 ID:talfawCb0
>>150
>黄金のプロモーションビデオ

凄い分かるわ。だから漫画に連続性がない。
腐女子があまり食いつかない(よく知らね)とか言われるのはこれが問題なんじゃないの
要は自分が好きな聖闘士が出てくる巻だけ買えば自ずと終了。漫画全体を魅せる力がないから持続しない。

これって同人誌で好きなゲームキャラ、漫画キャラの本を選別して買うのと全く同じ感覚だろ
まさに同人商法、作家上がりってのを週刊少年誌で体現してる。究極的には名前買いだしな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 16:02:55 ID:sJcANEDI0
>要は自分が好きな聖闘士が出てくる巻だけ買えば自ずと終了
原作も、黄金によっては出番が全然ない期間がそれぞれ結構あったけど、
物語の中に彼らの存在を感じさせる演出がされていたんだよね
生き残ったキャラが語るとか、そういう小手先ではなく、
物語の進展や残されたキャラの成長に、亡き者の影を見る、みたいな

自分だけかもしれないが、
LCは、敵も減ったし助かったという、物理的な恩恵の印象が強い
手代木が得意らしいお涙ものも、台詞だけで行動が伴ってないし
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 21:30:45 ID:XrgsubB+0
日本語がおかしいことは散々指摘されているけど
「生き恥覚悟で」もおかしいよな。意味は通じるけど

どこ見てもそんな感じのおかしな台詞ばかりだから
誰の言葉も全然心に響かないんだよなあ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 21:53:26 ID:gGjJcTN8O
>>156
原作だと星矢たちにはアイオロスの意志を受け継いだ者というのを本人たちにも読者にも認識させる描写があったし、
紫龍のエクスカリバーのように命や使命と共に託されたものと、これも本人が大切に思っていることが生かされているんだよな。

テンマなんかだと元から秘めた力wはあったらしいが、基本的には強くなりたくて童虎の教えを受けたり、非常時なのにカノン島で研修受けたりしたのに、そういう重みが感じられない。
人を守るための力と暴れたいだけの力の違いはシジフォスとアイアコスの戦いでやったけど、
その前が無神経で嫌われ者のガキ扱いのレグルスとアイアコス様私を見て!貴方のために戦ってます!な雌ゴリラだからな。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 22:58:25 ID:svbVH8Ll0
サーシャとセックスしたい
中田氏して妊娠させたい
俺の子が神になるのか?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 23:37:38 ID:MgN7BjBeO
>>157
「生き恥覚悟」って…
本気で辞書引いた方がいいんじゃないの
それとも格好良いと思ってやってるのかな
確か「敗船」ってのもあったよね?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/29(月) 21:13:16 ID:pMs2VNjEO
アイアコスの本名に心底引いた。
あらゆる意味で勘弁してほしい…
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/29(月) 22:14:15 ID:xrujOURd0
NDに擦り寄ってくるなよ、まったく腹立つな。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/29(月) 23:33:04 ID:YvJBLvHnO
NDも特別に好きってわけじゃない(スマンが無印が一番好きなんで)けど、
無茶設定ねじ込んでも、読者を納得させる勢いがない漫画なのに、
今更NDに出てきたモノを無理矢理出すなよと思った…
最初の頃にあった「当たらなければどうと言う事はない」とか、
小手先の遊びにしか見えない
本筋が面白いならそれも良いけどさ…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 00:21:14 ID:mA70sGDKO
LCは星矢ファンだから釣られて読んだり見たりしてるけどたいして面白くないしキャラの言葉遣いが気に食わん・・・絵は上手いと思うけど手代木もそろそろ自分の漫画描きたくなったりしないのかな?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 01:15:14 ID:fd1dTaPv0
作者本人も自覚ゼロな訳がないと思うんだけどね
この漫画が売れたのは星矢って言うブランドの力があったからだって
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 01:43:14 ID:O2zqJ5JX0
今の車田のアホに合わせることないのになw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 03:40:06 ID:RsT0nByf0
アイアコスってLCでテンマの師匠じゃないよな?水鏡だったからって何なの?って感じ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 06:54:24 ID:dcoy8NQ/0
テンマは秘められた力(笑)を童虎に伸ばされて原作で星矢が6年かかった修行を2年で終えた天才(笑)だろ。
で、ND水鏡はテンマに人の温かさや信じる気持ちを持たせた人物で、
あんな「俺強ぇ!俺最強!言うこと聞かないとブッ殺し!」というDQNではなかったはずなんだが。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 16:26:17 ID:+cGTcKMrO
アイアコスが短期間で性格が変化しすぎ
その変化に説得力がなくてポカーンとした
ハーデスも自分がピンチに陥ってたくせに次の週には「見逃してやる」みたいなこといっててびっくりした
原作も無茶苦茶な所、あるんだけど
LC程気にならないのは作風の違いなんだろうか
LCは無理に無茶苦茶やってるように見えて仕方ない
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 18:30:33 ID:iHxDuy0G0
>>164
手代木さんは星矢同人していた人だし
以前の仕事はデリヘル嬢の恋とかいう微妙な漫画だったから
できるかぎり星矢を描きたい気持ちだと思うな

しかし水鏡はないわ
御大に会った時にでも許可とったんだろうけど何だかなあ
無理に無茶苦茶してるというか
単に構成もストーリーも考えられない人なんじゃないかと
ここまで無茶苦茶な話にするのもある意味難しいぞ

原作の無茶苦茶は楽しかった
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 18:52:59 ID:CvN5RwlP0
しかしアイアコスはマジ?ひどいなー。どこまでgdgdするんだこの漫画

>>170
星矢を描きたいっていうより、プロとしてやっていくには選択肢がないんだろう
実力的にこの人が自分の漫画でやっていけるとは思えない
LC以前からの含めて、漫画家として伸びしろがかろうじてある間に、
ずーっと他人のネタを頼りにやってきちゃってるもんな

なんにしても、手代木が星矢から離れたら興味どころか
不快感すら何も感じなくなる人がほとんどだと思う
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 19:41:57 ID:mdcBnjOv0
508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 12:52:09 ID:oJVkzP0b0
LCがアニメになることなったので、自分のNDの設定を無理やり押し付けたのか?
車田先生「いいか。アイアコスは水鏡にするんだ」
てよぎん「わ、わかりました」
外で
車田「LCは私が逐一アイディアを出してるんだよ」

妄想で御大を叩くキチガイ信者UZEEEEEE 
あとパラレル漫画のLCをNDと同一視して喜んでいる奴は
ノーマルな男性キャラをホモにして萌えているゴキ腐リのようだ
LCに狂闘士は絶対に出して欲しくない
以前は狂闘士の登場を熱望していたが
アイアコス編を読んでからその気持ちはきれいさっぱり消失したよ

173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 19:43:02 ID:NVZX2W4P0
508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 12:52:09 ID:oJVkzP0b0
LCがアニメになることなったので、自分のNDの設定を無理やり押し付けたのか?
車田先生「いいか。アイアコスは水鏡にするんだ」
てよぎん「わ、わかりました」
外で
車田「LCは私が逐一アイディアを出してるんだよ」

妄想で御大を叩くキチガイ信者UZEEEEEE 
あとパラレル漫画のLCをNDと同一視して喜んでいる奴は
ノーマルな男性キャラをホモにして萌えているゴキ腐リのようだ
LCに狂闘士は絶対に出して欲しくない
以前は狂闘士の登場を熱望していたが
アイアコス編を読んでからその気持ちはきれいさっぱり消失したよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 19:46:04 ID:NVZX2W4P0
狂闘士はチンギス・ハーン率いるモンゴル軍のように
残酷で圧倒的な強さを持つ
存在として星矢世界に登場して欲しいからね
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 20:01:27 ID:iHxDuy0G0
>>173
信者の人面白いね
やっぱりあの漫画を楽しむには特殊な思考が必要なのかなw
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 20:10:19 ID:dcoy8NQ/0
ごめん。狂闘士って誰っていうか何に出てきたっけ?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 21:53:14 ID:guOTwPFl0
>>176
えっと、コスモスペシャルに載ってたような気がする
何を登場させたところで、gdgdでツマラナイ話なんだろうなぁ
自分は狂闘士より、なにかっちゃ「無印キャラの前世だ」の方がムカつく
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 22:09:44 ID:3+CXSTbJ0
177さんへ
仰るとおり、コスモスペシャルに出てくる
狂闘士(バーサーカー)は戦神アレスの闘士ですね。
もしLCでこれまで出されたら、もうオワタ…ですね…
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 11:10:55 ID:IP/ySn+nO
手代木はお手本をアレンジすることしかできないから狂闘士だかなんだかは出せないだろw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 14:57:55 ID:gqctZ/lv0
>>173
>あとパラレル漫画のLCをNDと同一視して喜んでいる
>ノーマルな男性キャラをホモにして萌えている

2つを兼ねている人がいる可能性もあるし
そして描き手自身がそういう傾向がある気がする

水鏡もだけどロリっぽい獅子座のときも
普通は他の漫画(エピG)で獅子座ロリ設定だったら自分の漫画ではなるべく被らないようにするだろうに
この人は二次創作しかできないんだと思ったよ
しかも脳みそ足りないっぽく劣化させて

今度はND水鏡先生萌えました、だから水鏡にしちゃいました!テヘ
みたいに感じる
手代木キモキャラに同じ名つけて不快指数をわざわざ上げなくてもいいよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 20:06:33 ID:nT4uRAkl0
普通は思いついても踏みとどまる、スカーフェイスにピクル出たりしないだろ
手代木は悪い意味で同人気質が抜けてない。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 21:53:43 ID:mglUHn9o0
全然性格違うキャラクターに同じ名前を引っ張ってくるって、
「キーワードさえ合えばOK」って感覚なのかな?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 22:13:42 ID:glBPaViM0
何かもう、この人が可哀想になってきたよ
同人設定の話に腐的な話と絵柄、面白いストーリーも構築できない
オリジナル描いていた時の知名度や人気度がどれ程だったのか分からないけど
対して売れていなかったんだろうなとは思う
同人世界で人気を獲得していれば良かったのに、今の漫画が終了したらお声掛けてもらえるか分からない出来だし
本当、かわいそうになってくる
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 04:18:14 ID:TVrGL3ftO
こんだけひどい漫画で星矢を汚してかわいそうもないだろう
自業自得でも足りないな
天罰が下るといい
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 08:40:01 ID:FjbrnmIiO
冥闘士は壁の絵にハーデスが命与えたんじゃないの?
水鏡がアイアコスって名前込みでガルーダになったってすごい後付けだな。
今になってから大全設定持ち出しって本当に手代木は何も考えてないんだな。

部下を力で押さえつけてたアイアコスがいつも空を舞いたがって〜ってポエム語るのもキモい。
お前さんざん人間大砲の弾にしておいてそれかよ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 11:57:26 ID:rWHlcFVl0
今さらアイアコスが水鏡とか退くわ・・・

そういう設定だけ本家にあやかるんじゃなくて
内容でまず星矢らしい熱血描いてみろっての。
薄っぺらくて気持ち悪く感じる友情とかじゃなくて。
ホント何で叩かれてるのか何もわかってないんだな、この作者・・・
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 18:49:24 ID:yoG4HBbg0
今さら感は否めないが
冥王神話のガルーダが水鏡ってことになったから
LC信者がどうあがいてもLCは所詮NDのパラレルだってことをテコキが認めたようなもんだからな
LCのことを正史だって言ってたアホども現実を見せ付けてやったということで
多少の評価はできる

話は相変わらず面白くないけどな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 19:48:00 ID:FjbrnmIiO
じゃあそのうちオックスや以蔵、シジマも出てくるなw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 19:54:42 ID:q1w0AB7i0
童虎が命惜しさに冥闘士になったら再会したシオンを責める資格はないし
LC黄金の裏切りも偽装だったらハーデス軍は
前聖戦で失敗した策を20世紀の聖戦でも使ったことになってしまう
LC黄金の冥闘士化を期待している人はこの点についてどう思っているんだ?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 20:19:31 ID:eie/D1zT0
あまりにも展開がひどすぎて逆におもしろくなってきたんだが
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 17:37:57 ID:tHf9K/Yk0
NDで早くワイバーンを出してほしいな
そうすればLCでラダが死ぬ直前にNDで出た名前を思い出して死ぬだろう
そのためのネタとして再登場させたのだとしたら面白すぎる
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 01:40:55 ID:RtRBuFII0
テコキはNDの後から出てきたキャラをかったっぱしからLCキャラの本当の名前にして
LCはパラレルですって信者に知らしめちゃえよ
後出しでも車田先生のつけた名前が真実の名前ですってな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 19:56:55 ID:l82up1yj0
しかしなんでLC黄金の牡牛座はアルデバランなんだろう。
なんか本名捨てて星の名前名乗った的なエピソードあったけど、はじめは手抜きで名前考えるのさぼったんだろwと思ったよ。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 21:33:04 ID:REPhZ4Z30
>本名捨てて星の名前名乗った的なエピソードあったけど

それなら原作のデスマスクやアフロディーテなんてどうなるんだろねw
暗い過去や決意なんか無くて、スッパリ気持ちいいくらいのネーミングだけど
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 22:11:28 ID:weMB1G9iO
デスマスクは本名別で、巨蟹宮の死仮面からそう呼ばれるようになった。
アフロディーテもスウェーデン生まれの男児の名前ではないだろうとは思うが車田だから何とも言えない。
LCでアルデバランが牡牛座の星の名で生きることを選んだのは原作に添っていると思うよ。
ただ扱い自体には適当だと思えるがw
蟹師弟ほど語れとは言わないが、初期キャラはアスミタといい使い捨ての適当感が大きすぎる。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 23:34:50 ID:JpIIzmFQO
LCで語り出したら、ただうっとうしいだけのキャラになりそうだけどなw
キャラクター作りの為に、恐山まで行ってアイデアを膨らませるとか、
そういう漫画家としての拘りは、あんまり無いんだろうな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 01:34:37 ID:iB1f2ytV0
>>196
そんなことまでするやつなんてほとんどいない
極端な例をだしてもしょうがないじゃん
鳥山明なんて自分で考えたキャラすら忘れてるし悟空にすらそこまで愛着ないんだぞ
武論尊なんてラオウを倒して終らせるつもりだったからそれ以降の話は何を描いたか覚えてないんだぞ

キャラや内容を作る過程なんてどうでもいいんだよ
何をししなくても面白けりゃいいんであって
これだけ努力しましたってアピールしてもつまらなけりゃただの自己満足だ
面白けりゃ鳥山みたいに嫌々描いていても問題ないんだよ
愛着があり一生懸命だとしてもテコキみたいにつまらないのが問題なんだ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 02:22:32 ID:0Od1gC66O
シャカは極端な例だけど、「星矢」とタイトルにつく漫画描くからには、
それ位真剣にやってほしいと思うんだ
「やっつけ仕事でも売れるだろ」と思われるのが嫌だまぁ、実力不足で、何やっても同じかもしれんけどさ

「愛着や拘りがあろうが、つまらないのが問題」には同意
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 07:45:51 ID:XMRjA0LN0
どうしたって同人視点で描いてしまうだろうさ
そうなれば話だって描きたい部分だけになって建設的とか逆に勢いでってのが
違う方向に行っちまう
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 10:27:19 ID:/t1Gr8Zd0
LC読んでから星矢のアニメを見たので、魚のあまりの違いにびっくりしたうお座。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 15:18:18 ID:yCp2VXVbO
>>200
できれば原作を読んでほしい。
原作の魚座は闘いに信念を持って(本人なりに)正義のために闘っていたんだ。
まあ初登場でバラくわえてたり、
対戦相手が「自分の師匠を殺したことを謝れば許してやる」という
普段は人を傷つけたくないと言いつつも
実際は身内以外には容赦ない男だったためにヘタレ扱いされているが。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 16:37:54 ID:/t1Gr8Zd0
>>201
そうなんですか。
原作読んでみたいのですが、巻数が多いのでコミック喫茶でとりあえず読んでみようと
思ったのですが、近所のコミック喫茶では置いてなくてしょんぼり。
今度都会のコミック喫茶を探してみます。
ってどうもスレ違いで失礼しました。

203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 16:40:41 ID:/t1Gr8Zd0
あ、最後に実はアフロの方が好きなうお座です。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 21:45:39 ID:mx2UdN8X0
スレを見るとOVAはレンタルもやっているみたいだね。
信者は、買うのは嫌だけどレンタルで済ませるんだろうな
あんだけ騒ぐんだから買ってやればwって思う
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 18:51:55 ID:dcSY3c020
ほしゅ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 10:16:29 ID:7mn/fg6WO
>>195
原作に添ってるとはあんまり思わないなぁ
だったらカペラやシリウスも本名があったの?って感じだし

原作の場合、むしろその星の下に生まれたって感じだしな

星の名前を名乗ることで決意を強めるって設定は別にいいんだけど、それを語る弟子たちの描写も同人的だった。まあ同人ってよく分からんのだけど。

車田もロマンチストだったけど、手代木の考える(描く)ロマンチックとは相容れない気がする。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 13:11:52 ID:udQL1zDV0
>車田もロマンチストだったけど、手代木の考える(描く)ロマンチックとは相容れない

俺も結局はここだと思う

別人が考えてるんだから当たり前だけど、
車田らしさが全く感じられないから気持ち悪く感じる

ネーミングのセンスにしても、
男のサガからだとか地図見ててカッコイイと思ったからだとか
シンプルで単純(悪く言うとガキっぽいんだがw)で覚えやすくて良かったけど、
LCのは捻りすぎて覚え難いし、なんつーか厨ニ的。
ファンタジー系のゲームに出てきそう(笑)な感じなのが無理。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 16:11:41 ID:xOBsJ6y30
車田のロマンチックは浪花節とか任侠とか武士道に通じる
テヨギンのは女が男に萌えてるだけ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 02:16:32 ID:9JgdUcCi0
男のロマンと女のロマンは違うからな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 20:39:15 ID:rIFidvLT0
 実績を評価され青年誌に進出した少女漫画家は
 進出先でも成功しているケースが大半なのに
 少年漫画に進出した人気少女漫画家
 渡瀬悠宇・CLAMPは編集部が期待したほどの成果を出していないね
 なんでだろ?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:03:32 ID:vJvYkJMc0
購買層を間違えているから。
それと主役が常に無駄に綺麗な顔だちだったりすると、少年漫画では減点だと思う。
ここぞというときに凛々しいのは賛成だが。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:13:42 ID:3D9wEpO70
作者が腐じゃないし腐も狙ってないからだろうな
編集部も女作家だから女受けすると思ってつれてきたんだろうが少年漫画に浸かった腐には受けないんだろ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:16:38 ID:e0ZDKy1g0
今回もまたAE!を重みなく使ったなw
確かにパワーはあるが、それを今まで使わなかったのは何故なのか。
シジフォスを持ち上げるのに必死になってAE!の意味を忘れてるな。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 00:21:58 ID:4CM0dLsQ0
なんでラダは生き残れてシジフォスは死ぬわけ
2人とも心臓を自分で引っこ抜いてんだろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 15:04:20 ID:ka6HSlE/O
A!て、卑怯なのもあるけど、威力がありすぎてまわりの被害も酷いから、
(許可無く)みだりに使っちゃいかん技なんだと思ってた
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 20:10:51 ID:67/PVKmb0
未来永劫鬼畜の烙印を押されることもなくシオンは将来的に教皇になりましたとさ。めでたしめでたし。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 20:36:47 ID:D+GeeBHx0
分かり切ってるw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 22:56:08 ID:SjerRucG0
突っ込むどころか呆れかえってるレスが全てを表してるなw

なんで未来の教皇が大した躊躇もなく禁じ手をアッサリ使うんだよ糞が
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 00:30:58 ID:liQAE5JYO
手代木もパラレルだからってムチャクチャやってるなw
これで聖闘士星矢本編に繋がってると思ってるやついたらキチガイだわ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 06:48:24 ID:hVY87rTs0
>>219
都合の悪い展開:パラレルだからこまけえことは(ry
都合のいい展開:さすがテヨギン、原作を理解しているぅ!むしろ原作を超えたッ!
っていうのが信者理論ですからw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 08:40:36 ID:O8OTwFTnO
>>220
「展開」を「設定」に直すと、「信者理論」がそのまま「手代木」になるな。
どうしてこういう大事な設定をないがしろにするくせに
半端に原作やNDに擦り寄って来るのだろうか?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 10:54:34 ID:yjqwzniiO
同人だからじゃないの?
キーワードさえあってればおkなんだよ
星矢の話の根っこの部分なんか、どうでもいいんだよ
黄金聖闘士が格好良い(?)ポーズとって、gdgdな台詞吐いてればいいんだよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 11:03:06 ID:QF2bagzd0
黄金聖闘士3人で発動する究極の影の闘法。
小規模ながらビッグバンにも匹敵する威力があるという。
一対一が基本の聖闘士の戦いにおいて、三人一組で行う特殊な技のため、
正義の戦いには好ましくないとアテナに禁じられていた。この闘法を使用した者は、聖闘士の証を剥奪され、
未来永劫に渡って鬼畜にも劣る賊の烙印を押されるとされる。


って技だから敵以外だったら使ってもイイんじゃね?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 12:06:15 ID:O8OTwFTnO
敵以外ならOKだったら、嘆きの壁の前で通常の4倍のA!を放ってたのではないのか?
それをしなかったから、禁忌の技の重みも増した気がするのだが。
まあ、後付けになるがな。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 13:05:34 ID:XSnjdUO30
>>224
嘆きの壁は太陽の力が必要であってビックバンじゃ壊せない
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 13:14:23 ID:yjqwzniiO
敵を倒す事以外だったら、普通に力(小宇宙)をあわせてドーンでもいいと思うよ
メインブレドウィナ壊す時の青銅達みたいな感じで
「A!は、ただ三人一緒に技を放つわけじゃない」な、別格扱いがいい
通常の三倍より上
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 13:21:28 ID:K4IXXoHg0
原作でも敵一人に対し使うのが駄目なのか威力が大きすぎるから駄目なのかは
曖昧だったからな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 14:10:17 ID:qjaZvQgnO
チャンピオンスレで100人限定で手代木サイン会開催というのをみたけど
なんで100人限定なんだ。
どうせなら全国行脚してファンサービスwしてやればいいのに
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 15:33:10 ID:QKZdpQ2kO
mixiでミクコレ新作に「聖闘士星矢」が追加された。
画像を見たらLCアニメだったので「戻る」を押した。
いやあ宣伝がんばってるなあ(棒読み)
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 06:05:56 ID:J4VdEe930
>>228
漫画家のサイン会は行ったことがないが、小説家の場合は人数無制限ってことはなく、
たいていは事前(何日か前)に整理券配布してそのさばけ具合で会場が人の混み具合を判断するのに使う。
数時間でなくなる人もいれば前日まで全部配布終わらない人もいるからね。
今回も会場がどこか知らないが本屋だったらだいたい午後の一定(13〜15時とか)の時間。
100人限定となると1時間でMAX何人サインできるのか分からないけど、100人目が終わるまでスタッフも待機しなくっちゃいけないから
けっこうたいへんだと思う。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 07:51:24 ID:fGBZgpW50
というかこの作品音大が嫌がってるのに無理やり編集部が描かせてるんだろ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 08:01:30 ID:7E4LzGzO0
>>231
ソースは?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 10:44:39 ID:1tubw08MO
横浜有隣堂は前にも原画展やってたし、
コミック担当がテコキのファンなんだろ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 14:40:50 ID:tlFJ8C5uO
むしろ恩代が頼んで描いて貰ってるの方が正解に思うが。
アニメ売れたら恩代版もアニメになる噂だし。
嫌なら作詞までせんはず。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 16:49:39 ID:1tubw08MO
なんか御大を変な変換してる奴は車田アンチなのか?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 20:01:41 ID:cBa2cxoTi
この漫画あと先のこと全く考えてないだろ
三巨塔が黄金2、3人倒さないから人材不足になるんだよ
今更元三巨塔とかやられると現聖戦で何で立場がもとにもどるんだ?
普通に三巨塔の散り際は星宮にしとけばよかったものを
黄金全員に見せ場なんかいらないんだよ
普通に牛と噛ませで良かったと思うあっさりやられて三巨塔の強さを際立たせる役回

237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 20:23:10 ID:ta5k0h/Z0
さすがに231のようには思わないが、
車田はこんな内容認めるとは当時より丸くなったのかね…
NDを整合性持たせてない所からして
テキトーにしか読んでないだけと予想してるがw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 02:09:21 ID:/1dB+JAI0
内容に関しては口出ししないのが車田のスタンスじゃん
その代わり、自分の書くものと他との整合性も全く考慮しないやり方を通してる
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 05:49:38 ID:1jGnDYta0
アニメ時代から好き勝手にさせてた人だからなw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 08:46:53 ID:twU+BH310
>>238
でも声優には口出ししてるし、そこそこかかわってるように思える
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 09:24:37 ID:/oMw3jwG0
ハーデス十二宮編見ても声が劣化してるようには思えなかったのになー
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 10:48:34 ID:XbnYfuvrO
そろそろ声優厨は自重しろ。
ここはLCアンチスレで車田議論スレじゃない。

ところでLCアニメについてはどうなる?
このスレでわざわざ買う人はいないと思うが、なんらかの手段wで見る奴はいるだろうし。
漫画はクズだがアニメは神ってことはないだろうが、語りたい奴はアニメ板に行くで桶?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 11:01:29 ID:oUXyL/LSi
LCアニメ恐いもの見たさに見て見たけど
しょぼかった
ヒュプノスとか醜いし童虎やシオンも違和感あったよ

244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 12:02:19 ID:K0IVRjHyO
LCの車田作詞歌は聴いたみたいけど、レンタル借りるの面倒臭いしなぁ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 13:28:52 ID:4eI73H9P0
LCアニメは最初のバトルがなかったのがなー
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 15:55:50 ID:ymLUoGBkO
おまいらなんだかんだ言って、週刊誌チェックしてビデオも買ってるんだなw
同じアンチでもおまいらの熱心さには感心するぜ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 16:10:48 ID:CoBfYHX40
車田信者なので花の鎖は欲しい
でもLCに貢献したくないんだよなあ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 22:06:04 ID:00dHysMy0
LC信者はアニメが酷い出来でも絶賛するのか
テヨギンの世界をこんなにして!と怒るのか
もしくは漫画がクソでも人気声優が出ているから名作というアニメLC限定信者も沸いてくるのか
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 01:14:14 ID:YKxKr/E70
信者たち、騒ぐ割には買わずにレンタルで済ませるんだなw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 07:40:05 ID:z2+Sr1Vc0
信者がレンタルでアンチが購入という謎のビデオ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 08:43:20 ID:MP3V3voGO
信者もアンチもようつべで済ます
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 10:40:23 ID:o876fB2BO
信者もアンチも気になってはいるんだな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 12:54:58 ID:hbeUxWwu0
このスレにも声優厨はいるからなw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 13:02:01 ID:LxVsNJmPO
アニメの話=声優厨?
声優しか話題にならないアニメなの?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 14:47:52 ID:jPE+5mt30
童虎がアテナの血で治るならNDで過去にいく必要ないだろうが
本当にテコキは適当なやつだな
無印の星矢と同じ状態ってことだからアテナの血で治らないんじゃないのか
それで治せるのなら沙織も星矢のことをさっさと治してるだろ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 17:14:44 ID:EnBxTwaW0
LCのアニメは先々週ぐらいのチャンピオンでバキ読むついでに
ちょっとだけ画を見ただけなんだが、
テヨギの画とも全然違う、なんつーかイマドキのアニメの画になってるんだな
原作よりかは少しぐらいマシなのかなと思った
どっちも全く聖闘士星矢じゃないのは確かなんだがw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 17:30:16 ID:jPE+5mt30
アニメの批判もここなのか?
アニメはチェックもしないしできたらアニメスレで批判してくれるとありがたいんだけど
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 21:04:20 ID:i9nJgkX+i
老師がアテナのクロスのネタ知ってたらまずくないか?
シオンの立場はどうなるの?

259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 21:27:03 ID:Bmhaq5/TO
今度の日食でLCが早く終わるようお祈りしよう・・・
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 08:37:43 ID:InDK/53w0
>>257
256だが、俺は原作から丸ごと批判したつもりだったんだが
アニメオンリー批判と捉えたのならスマソ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 14:12:39 ID:HV9YGzhGO
聖衣バリバリ食べる化け物が双子座って
手代木の感覚はよくわからんな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 15:43:21 ID:zQBSvgUtO
古代ギリシアの遺産である聖衣を、バリバリ食べてしまうんですか
安物の甲冑と勘違いしてませんか?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:51:15 ID:EqAszRPiO
黄金聖衣じゃないから、喰われても壊れてもかまわないってコトだろうな。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 02:27:52 ID:wP0dekhWO
聖衣さえも噛み砕く、最強の歯?
真面目に戦うより、敵の鎧の上から噛み付けば、双子座の勝利なわけw?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 02:39:53 ID:r33ioUYsO
手代木はキャラクター以外どうでもいいんだろうな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 05:24:10 ID:A6m9/4xC0
テコキじゃなくテコキを初めとした腐女子はだろ
テコキは青銅2軍に大工させたり興味ないキャラもどうでもいいんじゃないの
それをネタとして面白がってるやつも
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:17:41 ID:VKZegJxbO
興味ないキャラは本当にどうでもいいんだろうな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 21:23:49 ID:ZxgrUnp2O
テコキってデスマスク大好きで蟹師弟をあんなに持ち上げてたのか?
腐女子でデスマスク好きで、サガやアイオロスが嫌いなのも珍しいな。
カミュが好きっていうのは分かるがw。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:22:01 ID:VKZegJxbO
別にアイオロスやサガが嫌いってわけじゃないんじゃないか?
活躍させなきゃと思ってんじゃね?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 01:03:41 ID:HSTiGENV0
なんか1VS1じゃないといけない決まりでもあるのだろうかこのマンガ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 09:39:08 ID:G6+JO65i0
雑兵とかザコ相手ならまだしも多数対一人はバトル漫画的にはアウトじゃないか?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 12:50:10 ID:UueWbLU70
>>269
テコキ君に逆らうと腐のレッテルを貼られるよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 15:37:35 ID:HSTiGENV0
原作は強敵だと余裕で5VS1とかしてる
テコキはどんな強敵でも1VS1だからイマイチ敵の強さが分からない
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 19:04:57 ID:6BleLjpJO
頭では分かっているがどうしても双子座の人をデブタロスと呼んでしまう。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 01:26:51 ID:vmZvv1vIi
正統続編がいよいよ動き出したぞ!

276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 03:03:04 ID:3NEMDgMe0
ありがてえ!
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:25:08 ID:Pi5uRhwTi
三巨頭ガラスとバトル前にへたれ、双子神も封印されてるって......
その時点でこの漫画破綻してるよ
これから新三巨頭とやらが出てきたり元三巨頭の部下たちが昇格するんだろうが
けっきょく230年後には本の鞘におさまるわけだろう?
しかもLC設定だと冥闘士は聖戦のたびに生まれ変わって冥衣がとりつくんだよな?
どう考えてもわだかまりのこるだろw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 08:27:33 ID:2xyO0cyu0
三大神の地位と強大なコスモにつり合う器量が無かった
ハーデスを強引に美化しようとしているのも痛すぎ
ハーデスの扱いはビートXの機械皇帝
ヒュプノスとパンドラはミーシャ・ナーシャを参考にして
キャラの立ち居地を決めれば破綻の度合いを少なくできたよ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 08:56:26 ID:5wS8Djny0
新三巨頭が出るにしてももうアテナ側は黄金の大半死亡。
アイアコスがハーデス側に戻るのかアテナ側に寝返るのかはともかく、ラダマンも降格されてもまだ生きてる。
レグルス、デフテロスは誰かと戦って死ぬんだろうけどシオンと童虎はどうしても生かしておかないと話にならない。
ブルーグラード編がつくづく無駄だったな。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 19:52:06 ID:nB4ZF9MX0
Gよりはマシだろ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 21:20:26 ID:WRF79bOn0
アンチスレで「○○よりはマシ」っていう信者って
結局それが愚作だって分かってるから他を貶めることしかできないんだよねw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 22:23:55 ID:N8oGMpdQ0
それ=LCということですねわかります
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 10:49:29 ID:iYynZcRo0
必死すぎて痛々しいよ。
書き込みを見ていても
284280:2009/07/21(火) 12:41:35 ID:fcYRmZfZ0
LCもアレだとは思うが、そこそこ楽しめる
Gは絵がゴチャゴチャしているし、何より既存キャラの性格が違いすぎる
まあどちらもせいぜい「よく出来た同人誌」ってとこですよね

逆に車田の「冥王神話」はやはり流石だと思ったよ
絵の劣化は見ていて辛いものがあるけどw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 12:59:05 ID:+S1SCXmQO
俺はNDすらダメだから(どうしてもついていけない展開がある)LCやGなんかは本当に受け入れられない。キャラをおもちゃにされてる気分だ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 14:01:04 ID:8uZPbxFfO
LCをそこそこ楽しめる人間がLCのアンチスレにいる件について。
本スレ行きなよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 16:27:49 ID:3X2Ei6ldO
Gは聖闘士星矢として見ると違うが、演出も独自のものあるし、展開など漫画としておもしろいが
LCは絵も特徴ないし、死人ださないと話を盛り上げられないなど漫画家として糞。
手代木はオリジナルの作品ないから、一生同人作家のままなんだろうな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 23:30:02 ID:kIfM2p7O0
妄想と独りよがりのあげく 自ら天才を気取るのは相当楽しいと見えます。
だって貴方笑っているではないですか
なあ、てよぎん

お前ほど邪悪な人間は見た事がない!!
お前は腐の分際で原作をキャラを物語の行方すら操ろうとしている

スピンオフ?
違うなこれぞ邪悪よ!!

(中略)

そうよ 私は冥王てよぎん

LCはスピンオフではない 断罪よ。
原作をあたし色で塗り潰すのよ(笑
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 14:53:15 ID:Dng9R3el0
ロストキャンバスに招待してテンマもサーシャもハーデスにたどり着けなかったら
なんのためにパンドラを止めたかわからんな
途中でやられでもしたら神話からの因縁なんて自分じゃ決着つけれないだろ
パンドラが逃がしたハーデスを箱舟でおうとか
ジャミールでテンマ、サーシャvsハーデス、パンドラとかのがまだまともだろ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:31:40 ID:d8HwYFek0
女と男の顔の描き分けが出来とらんな、本当に・・・
今更だけどさ、本当少女漫画だね
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 01:03:24 ID:bU3Olhps0
作品より声優が・・・
作品について知らなくて役にもあってない
熱い小宇宙がある人がいない
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 13:31:53 ID:Ygdmqskvi
相変わらずキャラの見分けができない
まさかハーデスとアイアコスが同じ顔になるとは思わなかった
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 15:18:53 ID:ATHrNhdm0
書き分けと言うより平面的で特徴が捉えづらい絵柄だからだろうね
少女マンガ全般に言えるけど、非常に2次元的で立体映えしない感じ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:12:59 ID:IYtyszEri
顔に特徴が無いからみんな同じに見えるんだよ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:17:25 ID:IYtyszEri
LCのシオンと童虎12宮へんと違うのな
12宮のシオンすごくあってたのにな
カミーユの中の人だろ?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:10:12 ID:DCjj+4gn0
声優厨とガノタは板違い
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 08:30:38 ID:NaS663mvO
LCについての不満ならおk
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 10:39:20 ID:EZYEmDD/0
>>287
Gはそれ以前に画面ごちゃごちゃしすぎてコミック読むのが苦痛だ。
あんな目に優しくない漫画は知らん。話以前の問題。

LCはコミックでちょっと読んだだけだからどんな話か知らんが、
LCが盛り上がればNDのメディア方面の可能性も出てきやすくなるだろうから
適度に盛り上がれば良いかと思う。
しかし毎週週刊誌もチェックしてるなんて、アンチでもマメすぎてちょっと怖い。
くだらないならほっておくのが一番。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 12:13:41 ID:cC8HOWHHO
>>297
だったらアニメ板にLCアニメアンチスレを立てればいい。
板違いを勝手に受け入れるな。

>>298
なんでGをsageてLCをageてんの?
NDだけマンセーすればいいだろ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 12:56:04 ID:NaS663mvO
>>299
どうせ、そこまで話題にならんでしょ、LCのアニメなんか
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 15:04:18 ID:kaQrO91t0
レンタルで済まされそうだしなあ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 15:40:27 ID:FLX2+SgT0
>>298
チャンピオン買ってるからついでに読んでるだけ
ただつまらないのなら無視できるが星矢とついてるからパラレルだろうが腹が立つんだ

Gみたいにマイナー雑誌で連載していると読まないから批評のしようもない
Gがチャンピオン連載だったら同じように叩いたかもしれない
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 22:54:51 ID:kaQrO91t0
絵柄も内容も今風って感じかな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 12:00:05 ID:0K7eAcy8O
今風の同人誌だよな
内容も絵もどこかで見たようなものだし、設定もキャラクターも車田のものだし、独自性がないな。
まあ同人作家だから当然か。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 13:28:37 ID:8cADB1kS0
そして同人誌を読んでる層が支持する、と
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:39:20 ID:WE9ya8Md0
支持層って同人時代のファン達だろうけど
ファンって自分達の好きキャラを描いているだけの間かと思ったら
全般ものを描いていてもついてくるもんなんだなー
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 23:02:15 ID:qTu0nXLb0
そしてその同人誌がメジャー漫画のスタンダートになってゆく、と
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 21:22:54 ID:le1TovF00
漫画が終わったらまた同人界に戻るんだろうね
声がかかるとは思えないし
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 22:27:23 ID:sl8uKPJmi
絵だけは上手くなったけど肝心な話の部分が崩壊しちゃてるからな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 22:46:57 ID:le1TovF00
プロとして頑張り続けるよりも、同人界で信者たちにチヤホヤされていた方が幸せそうだが
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 23:51:03 ID:KrbM4UHtO
目が滑ってもはや流し読みなのだが相変わらずセリフがうんこすぎ
「でも友達だから言っちゃうぜ」って所で吐き気疑似体験したお
ザコ聖闘士、みんな石になって崩れたけど、これは今後の処遇でまたブーイング起きそうだなー
生きてても死んでてもどっちにしろ酷い展開…
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 00:12:36 ID:ARIH1FmFO
>>311
なんだその、古い時代なのに星矢の時代より軽いセリフはw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 19:32:15 ID:ujuQpj1uO
LCの時代って日本なら江戸時代だよな。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 21:47:57 ID:UZ0nJ7Xk0
そういやそうだな・・・それなのに数々の台詞集・・・
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 13:28:40 ID:BcGUNcU5O
手代木と信者にとってはこまけえことは(ryですから。
戦国BASARAとかと同じ感覚なんだろ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:08:14 ID:Lz/rvNsn0
敵とはいえ、サーシャは神なんだから威厳とか畏れさせるとか少しくらい見せろよ・・・
普通の人間になったっていうのもハァ今更?今までとどう違うの?状態です
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:30:32 ID:nwe355jp0
招待したくせにアテナの力封印という行動に出たハーデスのほうが小物感いっぱいで違和感がある
やっぱ逃げ帰って乗り込まれたほうがよかったろ
それならアテナの力を恐れて封印とか納得できる

>今までとどう違うの?
ここは流石に違うだろ
シジフォスの復活、4神の撃破、ハーデスを追い込む
これができていない

だから余裕の態度で招待したハーデスに違和感が出る
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:29:03 ID:gtWupZiq0
メタな部分の話としてチートな神の能力封じの必要性はわかるし、
それでもムリをする部分があるってんのもまぁわかるが、
原作が舞台設定の部分で既にアテナという要素を殺しにかかったのと比べると
いかにも場当たり的っぽいと感じるんだよなこの展開。
もう少しうまく処理できなかったんかな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 02:20:26 ID:jW5n2UqR0
やはりお約束通りにアテナがさらわれる→助けに向かうセイント→時間制限設定される
がないと緊迫感ないな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 07:07:59 ID:2rsh8UCn0
>>319
今生き残ってる聖闘士何人なんだろうね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:01:44 ID:YiH1+T8yO
「三巨頭と同等かそれ以上」の敵が8人ぐらい?登場することが決定してしまった、ナンテコッタ
いつまでやる気だよバカ野郎…

NDでアテナが髪を差し出したときは沙織=ロングヘアって図式が崩されたことが衝撃的だったし、
ベタだけどまあ形振り構わない決意の表現として良かったと思えるんだが、
サーシャに二番煎じでホイホイ断髪されても寒いだけでした…
更に実は騙されてました→髪を利用され足手まとい化って展開とのコンボでもう何だこいつバカだろ死ねよとしか…

この人が描く可愛い良い子の理想の女神、本当に理解できなくてキモイ。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 19:11:25 ID:aLujI2TL0
完全武装のアテナ VS ハーデス(ポセイドン)

聖闘士 VS 冥闘士(海闘士)

このカードは同時進行可能だよね
無印もLCも(多分NDも)このことを忘れているけどさ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 20:11:36 ID:qdVXKxI/O
「ド真ん中」って女神様言葉遣いが下品です。
しかし断髪までパク…オマージュとは手代木もネタ切れか。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 21:17:10 ID:tI6ZLQJg0
>>322
大将の首を取られたら負けなわけで、大将は先頭に立たずに奥に引っこんで指揮するのが普通じゃね?
同時進行可能ではあるけど、ボス戦がラストにある星矢の展開が変だとは別に思わないな。

沙織さんは髪を切ることで先に進めた&魔女を味方につけた、とプラスになる行動だったのに
サーシャのやったことはただただマイナスなのが普通に笑える。
黄金が死んで悲しむ姿を見せるたびに「お前が行けば(戦えば)よかったのに」と
思ったもんだったが力まで無くすとか、相変わらずイライラさせるヒロインだな…
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 17:09:06 ID:flbSl8C30
この、、、ド低脳がぁっっ!!
この、、、肥溜めから生まれたゴキブリのドチンポコ野郎がぁっっ!!
この、、、ドビチグソがぁっっ!!
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 07:11:45 ID:vZBk3ksL0
いままで必死に威厳を出そうと頑張ってきました。
土壇場で孤児院育ちの地金が出ちゃいました。疲れました>ド真中女神

327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 14:23:41 ID:+psjY/Y40
まーこの女神なら別に「マジでクサイと思う」とか言っても驚きゃしないけどね
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:54:00 ID:FRAPhUaK0
どうもよく分からないが、パンドラの母ちゃんは今回は宇宙のようなもの生んでない(よね?)のに
なんでパンドラはハーデスの姉なの?
双子神に頭上がらないのは何か弱みでも握られてたのかもしれんが、それは双子神の封印解いただけ?
パンドラも今回は城に生まれたお嬢様ってわけじゃなくて孤児かそれとも娼婦が双子神にスカウトされただけなのかね。
あの言葉も態度も下品なのはお色気担当にしようとして失敗したなと思う。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 18:10:33 ID:po/Q9iTF0
同じ陣営に所属している
神様に人間が頭が上がらなくて当たり前
パンドラは露出が少なくて
体の線がはっきり出ない服を着せれば
態度や言葉使いは今のままでも下品度は薄れるだろう
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 22:17:58 ID:9og1wOt60
この作品って全般的に言葉使いが下品だなあって思う。
上品でなければならないとまでは思わないけど
読んでて苦痛に感じる時がある。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 22:28:21 ID:1XccOql60
やたらとエロ強調しているのも苦痛
男読者を意識してのサービスなんだろうけど、なんだかなあ
担当から言い使っているのかねえ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 20:02:17 ID:XM9roKi2i
パンドラは今回舌いれてハーデスの魂感染させてたけど
てことパンドラの腹の中に潜んでたのか?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 21:15:39 ID:cegTdFg40
うわー・・・LCのパンドラってそんなきもいことまでしてたのか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 21:27:51 ID:BeM16A7a0
読んでいないから分からないけど
ほんとかい
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 23:35:41 ID:ccaBjPRd0
なんかハーデスに関わるいろんなこと全部パンドラに集中させて破綻してるな。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 08:15:01 ID:JE7V15YE0
人間なんぞ駒としか見ていないのがハーデスなのにパンドラ程度に役割与えすぎだな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 19:40:49 ID:uE3su/eB0
サーシャが自分の意志でイレギュラーな降臨をしたのに未覚醒状態だったってのも変
アテナとしての力を使えない状態でどうやってアローンを保護するつもりだったんだか
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:41:00 ID:OH3yLVB00
原作のパンドラは物静かである意味怖さも感じたが、
LCの方はフジ子ちゃんみたいなコソドロっぽさしか感じられない。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 06:18:16 ID:PBx3C0tM0
さっさとdat落ちしてしまえ。クソスレ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 09:48:42 ID:emXMUrO40
そうやって保守するのか。ツンデレだなw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:02:47 ID:Tic1WTkX0
パンドラは基本深窓のお嬢様でプライド高く品高くだったのに
LCバージョンでは別だとしても酷過ぎる
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 06:43:17 ID:uSXAQVMn0
沙織はグラード財団の総帥でお嬢様、パンドラも城に住んでいたお嬢様。
サーシャは親を失った孤児、パンドラもどんな家に生まれたのかは知らんがかなり下品な女。
LCでは庶民らしさを出そうとして失敗したのかね?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 19:14:43 ID:MlB6GpQE0
    / ̄ ̄ ̄\
   / ノ( _ノ  ヽ、\
 /   (( ●) .(●)      ウダウダうるせえキモヲタ!だったらテメェが作れよ!アア!?
 |       (__人__) /⌒l  
  \      ` ⌒´ ノ .|`'''|
    / ⌒ヽ   /  |  |          __________て
   /     \  __/ /              | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / /|          ノ              | | \      / | | |’, ・
( _ ノ   |        \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
     |         \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
    .|                          __ ノ _| | | (
    ヽ               _,, -‐ ''" |_ ̄_o o o___|_|r'"

344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 20:41:12 ID:1wJT6vc7O
カロンの言うことは正論だな。
聖闘士が付いていながらアテナ様は力を奪われてしまったんだもんな。
役立たず集団w
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 21:43:24 ID:6JxhEmAD0
わざわざ下品(ていうか庶民的)なキャラ付けにしたんじゃなくて
この作者はもともと気品のあるキャラが描けないだけじゃないの?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 22:07:20 ID:+GeCKOe2i
この漫画は言葉遣いがなんかへんなんだよな
あと絵がかわってしまうのはしょうがないとしてもせめてキャラのしゃべり方とかは原作と統一して欲しいんだが
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 22:25:24 ID:22zTkA7c0
言葉使い以前に日本語が…

助詞を省く言い回しが多いけど
例:「この船守り抜いてみせる!」
子供向け漫画のノリみたい。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 10:52:09 ID:tyzAJFcY0
>>346原作とは全く関係ないパラレル同人キャラだから統一する必要はない
日本語崩壊そのものが問題

原作に似せた台詞まわしにしているつもりなのかもしれないが
いくら大きなコマでドーン!とやってみても
15巻続いても原作のような名(迷)台詞がひとつも生まれない
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 16:19:08 ID:rakzssZBO
手代木に「少年漫画」は無理だろ。
表向きはサーシャ主人公の少女漫画でやればよかったのに。
実際には男の友情とか仲間としてのホモ漫画だとしてもw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:53:58 ID:YMFmJGpt0
LCで友情とか感じたことないなあ
原作のブロンズ5人と大違い
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 21:17:37 ID:cSDSrIkn0
黄金1人1人活躍させているのに対して青銅白銀達はまとめての活躍なんだね
黄金厨まる分かりでしょ・・・てそれよりも女キャラの扱いがとにかく気持ち悪い
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 03:24:21 ID:OElN3kt00
この漫画を面白いとか好きとか言ってる奴の文章は
とにかく「●●が格好イイ」「●●VS××いい!」系ばかりだからな
本当、キャラ萌え狙いでしかないから連載が終了すれば無かったことになって
また車田系になるとは思うけど、本当いつまで引き延ばすのやら
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 05:28:30 ID:qNxKhZpk0
読んでるアンチが一番意味不明なんだがw
ひょっとしたら信者より詳しいんじゃないか?
内容以前に自分は生理的にあの絵が無理だわ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 06:39:44 ID:z7lpJuW+0
どいつもこいつもニヤつき顔がデフォってのが気に食わん
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:37:26 ID:QjgoCggI0
なんかブリーチキャラが星矢ごっこをやってるように見える
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 18:42:49 ID:W1DXQHF70
みんなよくよんでるなあ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 21:15:51 ID:QYJuvnfkO
また「読んでる奴は本当は好きなんだろう」な貧乏人かw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 22:34:32 ID:6dQPMG160
まあバキのついでに読む感じかな
どちらも時間かからないしw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 05:10:17 ID:2MAgi3Kk0
毎週読んでるのにアンチっておかしくね?w
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 05:11:57 ID:qYURcKxoO
あの腐女子漫画特有の八重歯はなんとかならんのかね。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 22:46:03 ID:XqGOaCZz0
NDの教皇が蟹座とかマジ勘弁して欲しいわ
あっちのスレでLC批判はスレチだからこっちに書くけど
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 23:36:26 ID:HH/T4NhaO
一部の人の戯れ言とはいえひっそりと同意>LCと同じくカニ教皇とかマジ勘弁
しかし御大の先にやられたネタにはとことん逆行する性質を考えれば
手代木さんが出したネタはとことんガン無視するであろうことは容易に想像できるという罠。
蟹座教皇も水鏡女ネタも輝炎もロリコン射手座も車田版で見ることはないと思うと安堵すらするわ。

まー逆に考えると手代木さんのおかげでより硬派?で熱い星矢が見られるであろうとも言えるわけで、
そういう意味では感謝の気持ちがうっすらわいてこないこともない…かな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 23:38:33 ID:ZvqLJPDGO
何かというと、すぐに車田漫画とつなげたがる奴いるよね
「○○は△△の前世だ」と同じで
アイアコスも、無理矢理水鏡とつなげる必要無かったと思う
登場人物も別人多いし、話の筋も違うんだから、もう変に混ぜるなよ
LCが本当に内容が面白い漫画だったら、そんな小細工はいらんでしょ
面白いなら
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 12:10:34 ID:s8hF6A6Gi
やたらと原作オマージュ?が多いのがすかんな
1つや2つくらいならニヤッとさせられるだろうが
こお多いとまたかと思ってしまう
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 19:09:15 ID:7WX7/h/F0
LCを絶賛しているブログを見た。
その人の読んでるLCは俺が立ち読みしているチャンピオンのとは別なんだろうかと思った。
そんなに黄金がかっこよかった覚えがないんだが。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:12:57 ID:A0ep1f4x0
好きって言っている人は単にキャラ萌えだと思う
話の流れについて語っている人はまだ見ていない
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 22:23:33 ID:p+7AO7kS0
嫌いなんだから信者のブログを見る必要もないだろうに
わざわざ嫌な気分になりにいくなんてどんな度Mだよ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 23:35:37 ID:NXR4VapSO
たまたまブログ読んだら、LC話書いてたってこともあるんだけどなー
つか、直接ブログにコメント書かれたわけじゃなし、
読んだ後どう思ったかくらい、別にええがな
369365:2009/08/20(木) 03:13:50 ID:v/T3a8nx0
ドラクエ関連で検索してヒットしたところだったんで。
ゲーム以外にも語っていたのでさかのぼって読んだらLC黄金萌え〜!な人だった。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 17:39:49 ID:R1IrxurmO
今週もパンドラのエロサービスかw
しかしこれほどハァハァしないエロもないな。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 18:13:42 ID:8XpbhXmZ0
今週号さっき読んだけどエロなんてあったっけ?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 19:29:16 ID:v/T3a8nx0
意味もなく足を出したり意味もなく肩を出したりしていたことか。
そんなに足見せたいならロングドレスでなく短いスカートはけばいいのに。

原作では(打ち切りが近かったせいか)見せ場が少なかったラダマン部下集団はLCでどうなるのかね。
4人いても夢神集団のように役立たず集団になりそうな予感がするな。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 22:52:16 ID:cI6NYhx50
読者がエロ漫画だと思って読んでるところがなんとも…
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 10:54:28 ID:+Cczr/j+0
>>370
由美かおるの入浴シーンみたいなもんなんだろ。
チャンピオンだし胸チラ足チラしないと読者サービスじゃないっていう編集の方針なのか
手代木の受け狙いか。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 07:23:53 ID:WxNwuvNH0
ハーデスはアテナ(サーシャ)に好意を全く持っていないし
アローン個人にパンドラが特別な感情を持っている様子も無い
それなのになんでパンドラはサーシャに嫉妬心丸出しなんだ?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 08:33:03 ID:toCEugDN0
>>375
女子中学生が自分の目を付けた男が部活のマネージャーであろうと一緒に委員をやっているだけであろうと
とにかく嫌うのと同じ。
ハーデスがアテナをどう思っていようと、関わるだけでも許せない。
逆にハーデス(アローン)が本当に執着しているテンマのことは今ではスルーしているのが不思議。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 21:51:43 ID:TJ9R6g6o0
なんで星矢でそういう女のドロドロ愛憎劇をやるのか
もうそこからして間違ってるわ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 21:58:14 ID:ZEr8SgsZ0
車田漫画ってか男向け漫画に出てくる女キャラってのは
大抵男を蔭ながら支える応援する役回りが多いけど
この漫画でのその役目って方向が違ってるんだ、一方的ってか自分の為ってか
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 10:09:06 ID:RnR08B3e0
チャンピオンだとツンデレ女が威張り散らすかエロ担当っていうのが多いからそれに合わせたんじゃないの。
でもそれが車田世界に全然合ってないんだけどな。
NDもチャンピオンだからか沙織が女だけどヒーローで星矢が守られるヒロインになってるから
ジャンプじゃ無理だったかもしれない。
「強い女」であるNDの沙織と、LCのお飾りヒロインサーシャやエロ担当パンドラは格が違う。
当初はユズリハを魔鈴・シャイナのような主人公の姉貴分にしようとしてたんだろうけど
テンマが空気化するにつれユズリハもいらない子になっていったしなあ。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 12:18:49 ID:duPw0bTb0
サーシャがアテナの聖衣を纏わずに最終決戦に臨んでいる
LC劣化前に散った勝ち組教皇セージが負け組に転落しそうで欝
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 22:03:13 ID:KrkVf60Di
LCがいまいち盛り上がらない理由の一つにテンマパーティーのしょぼさがあるな
テンマはともかくヤト、ゆずがしょぼすぎ
とくにこの漫画のうりであるはずの必殺技がしょぼすぎ
二人とも単なる蹴りだけなんてあんまりだ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 23:00:02 ID:SwUT1YngO
>>380
蟹師弟は元々gdgd化させた戦犯だからこれ以上落ちようがないから安心しろw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 00:05:38 ID:9sPqcVIgO
最初、ヤトが成長していけば、少年漫画の主人公風になれると思ったけど、
どうもただのヘタレらしいね
自分より強い奴に向かっていって、実戦で力を伸ばすって話は描けないのかな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 02:12:02 ID:FVuB8H7AO
ブレることなくメインキャラならそんな話も描けないでもないと思うけど、
黄金外伝になった時点でキャラとして詰んでしもたのよ…

まあ12宮モドキやるから出番ありそうではあるけど。しかし何なんだこの中だるみ感は。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 03:02:51 ID:Kr/4x4so0
なんでお前らそんなに詳しいんだよw
嫌いとか言いながら結局読んでるとか変だろ・・・jk
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 03:26:42 ID:l4lfRSyX0
そうなんだよな〜
でも批評って作品読んでないと出来ないんだよな〜
オレも「ワンピース」っていう漫画、生理的にダメでキライなんだけど
読む気が起きない(その上読むとストレスがたまる)ので、結局スルー、無関心。
ある意味ここの人たちはスゴイよ。金もらってる訳でもないのにな〜。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 03:26:57 ID:C2Ag9+e+O
このやりとりはエンドレスなのか?
ちなみに聞くが長門よ…今回のこれは何回目にあたるんだ?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 05:44:19 ID:xosWUayX0
双子座がどうなるかは気になるんでデブ太郎が死ぬまでは読み続けるよ。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 17:02:21 ID:9sPqcVIgO
信者は、LC読んでるの前提で話ふってきて、本当にウザイ
読んでなくても、信者自身が宣伝布教していくから何となくわかるんだってw
それで「へぇ今そんな展開なのか」と返すと、「読んでるのか?!」と大喜びで反応される
きっちり読んでなくても、話は聞いてる漫画なんかざらにあるって
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 19:41:08 ID:Aohq7pXDO
アンチなのに読むのはおかしい!はいつもの田舎者だろ。
アンチだけど平野綾のためにDVD買う奴だっているかもしれないしw

しかしギャンブルフィッシュもアホ漫画だと思うが、女のエロ対決も因縁のある男の対決もLCに比べたらすごく上だなw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 20:05:15 ID:XRNdpphA0
ギャンブルフィッシュは作者が男だから女も中身は男同然なんだよ
逆パターンのLCはまさに女の腐った奴みたいな男ばかりで、マジでキモい
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 12:42:56 ID:yRLzFUFg0
なんだかんだで気になってる時点でアンチじゃないだろw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 15:12:47 ID:JnTtPCN50
こんなの題名に聖闘士星矢って付いてなければ読んでないし、誰からも見向きされないよ。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 17:21:45 ID:b8yu5Z3k0
>>392
気になるからアンチになるんでしょ
好きの反対は嫌いじゃなく無関心だぞ
アンチも信者同様にLCのことは気にするよ
それが好きか嫌いかの違いだけ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 17:25:21 ID:b8yu5Z3k0
そして叩くためには信者以上に読み込まなければならないんだよ
アンチを続けるのって信者より労力いるんだぞ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 19:46:24 ID:GjQS6tB60
元ファンほど熱心なアンチになりやすいんだよ
水島御大のスレはそんなアンチが山ほど生息している
LCも10巻までは好きだった
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 19:51:24 ID:GjQS6tB60
LCも10巻までは好きだった  ×

元LCファンより ○

劣化した漫画・小説でも持ち直しを期待したり
好きなキャラの行く末が気になってつい読んでしまうんだよ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 20:08:09 ID:JnTtPCN50
劣化も何も最初からゴミじゃんw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 06:01:43 ID:7YUcUHA70
シュラが好きだったんで山羊座の人が出ることをずっと期待していた。
実際エルシドが出たら射手座命のホモ野郎だったんで悲しくなった。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 06:08:37 ID:i65RfMeL0
生理的に無理な俺からしたら「わざわざ読んでる自称アンチ」はかなり意味不明

てかここはアンチスレというより不満を持った読者のスレっぽい感じ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 15:11:31 ID:9PBxw91hO
アンチのくせに読むなんて間違ってる!って自分の考えを他人に押し付けるのは信者と同じくらいバカにしか見えないぞ。

特撮板住人でもあるんだが、今年度作品の信者は昨年度作品を叩き、昨年度作品の信者は(ryで見てもいないのに無理矢理叩いていて見苦しいw
見てもいないのにどこかで聞いた話だけで妄想で叩くのは情けないよ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 19:12:13 ID:f/Sj7ugj0
LCはネタとしてバキのついでに読むもんだろw
バキと合わせても読むのに3分もかからないし
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 21:48:36 ID:rHr+d2100
>読むのに3分もかからないし

内容が薄いから読むのに時間がかからないよね。
何度も繰り返して読もうと思うほどの感動もないし。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 22:57:50 ID:nxImbL5gO
自分も昨年まで特撮板住人だった。
そういえばLC厨と電王厨って似てる気がする。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 08:09:07 ID:wigkVh640
>>401
認めたくないんだろうけどそれって結局はファンと同じだよ^^;
文句言うか言わないかの違いだけ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 11:13:44 ID:yjdkGsIF0
>>405
アンチだから読むんだよ
無関心だったら読まずにアンチなんかならないよ
偽星矢がうざいから読んで批判してんの
わかったか?アンチはその対象になるものを気にしてんだよ
わかったら二度と書き込むなボケ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 12:01:40 ID:7kBKWsg10
ヤキウの話。
贔屓の球団側のスタンドにいながら贔屓球団の野次を飛ばす自称ファンオヤジ。
ファンにしてみればうざいこの上ない。迷惑。
なんだって文句愚痴ばっか言ってるし楽しんでるお客さんに迷惑。
チームのためだとかいってやがるがただの嫌がらせ。
野次る行為に快感を得てるのかな?
それでストレスためてるんだったら
まわりに伝染するのでやめてくれって感じ。

選手にもお金払って見に来てるファンにも迷惑。

いや、ここのことじゃないぞ。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 13:47:08 ID:lwcc3YPVO
聖闘士星矢とLCは、マジンガーとテコンVみたいな関係だろうな
実力ないくせに聖闘士星矢の同人で金貰ってる手代木に怒ってるんだよ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 17:37:40 ID:2IkkD+G/0
車田と完全タッグ組んで、展開からキャラの性格付けに至るまで綿密に組んだものなら良かったんじゃね?
手代木は作画のみってポジションでストーリーを考えるチームが別にいる星矢プロジェクトって感じで
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 18:16:07 ID:e7NZYs2p0
あの作画がまず生理的に受け付けないんですが
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 18:59:55 ID:mWQmc+9q0
>>409
LCは売り上げ的には成功している
チャンピオンと車田御大が二匹目の土壌を狙って神話の時代を
ネタにしたスピンオフ漫画を企画するならそうして欲しいわ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 19:42:31 ID:lwcc3YPVO
正統な続編のNDあるからいらないよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 20:19:07 ID:7TFmDu1m0
>>409
作画に特徴ないから作画のみってのもダメだろう

LCは仲間、友達、絆とか連呼してて寒いし、何も説得力ないんだよな。
車田の場合、こういった言葉はここぞというときに使うし、使いどころもうまいから
使われるとこっちも熱く感じる。
LCの茶番劇見てると、聖闘士星矢は車田にしか描けないだろうと思う。
LCは金ピカの鎧つけた男達がただ騒いでるようにしか見えないわ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 21:33:56 ID:sV/pzFs40
一番大騒ぎしてるのは、露出しないと目立てない年増芸能人みたいな、
嫉妬むき出しのパンドラ様なんじゃね?
手代木マンガって、「こんな設定でこんなシーン」だけしか思い浮かばないのか知らんけど、
キャラの行動に説得力無いね
どんなに騒がれても「ハァ?」だわ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 00:59:32 ID:MO/qUAFd0
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
漫画を描いたり、アニメ見る事が罪になる、そんな法律が作られようとしていました。
ttp://svcm.moemoe.gr.jp/

2009年6月26日の衆議院法務委員会にて、児童ポルノ禁止法改正案に置ける審議の全貌
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%80%80%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

児童ポルノ禁止法・単純所持違法化&創作物表現規制法
これらの法案が次期国会で成立する事を防ぐ為に、スレの基本比例投票先

小選挙区は基本民主。
比例区の推薦先
東北、東京、北関東、南関東、東海、近畿、九州は社民。
北陸信越、中国は国民新。 
北海道、四国は民主。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 07:34:10 ID:LH+j+pv00
>>406
マジで嫌いなら読まなくね?あんなの時間の無駄だろw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 11:36:37 ID:nZDMQXeB0
安易にストレートな単語・形容詞を使わず
間接的でテンポが良くそれでいて分かりやすい
エピソードやセリフで登場人物の感情や人間関係を表現して欲しい
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 13:16:54 ID:zea6fJWz0
>>416
わからんやつだな
嫌いってことはすでに気にしてるってことなんだよ
俺はサーシャ、パンドラのキャットファイトが終ったら、もしくはパンドラが退場したらもう読まんよ
それまでの期間は読み続けて叩く
お前も気にしてるからアンチスレにわざわざ書き込むんだろ
興味がなく無関心ならそんなことすらしないんだよ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 13:34:00 ID:om8gMPWhO
>>415
ここにもいたかスレチ
民主党言うなら、鳩山由紀夫の幸夫人が公職選挙法違反してたり、
物凄い脳みそお花畑で出自や経歴不明の中国人だという事実もちゃんと書けよ?
こいつが日本のファーストレディになるなんざ悪夢も良いとこ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 13:44:32 ID:LH+j+pv00
>>418
お前っておもちゃのセイントクロスマイスファンみたいなやつなんだなw
いつも文句グダグダ言いながらも結局は買うみたいなさぁ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 14:57:32 ID:qMq2UwcK0
アンチってのはそういう人種だよ
知らなかったのか?

無関心なヤツはアンチとは言わない。ここテストに出るからな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 18:56:25 ID:zea6fJWz0
>>420
まだわかんないかね
俺はLCは嫌いなんだよ
嫌いっていうことはすでに意識しちゃってんだ

読み飛ばす奴は嫌いじゃなくて関心がないだけ
最初は読んでいたけどつまらなくなって読まなくなった奴は
その対象に興味がなくなっただけで嫌いになったわけじゃない
そういう奴は興味もないから当然批判なんてしない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 19:00:19 ID:zea6fJWz0
DBやワンピだって大量にアンチがいるのに何故売れているのかわかってんのか
アンチも買うからだよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 19:25:56 ID:fvQL4fWF0
わけわかんね
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:26:56 ID:dWXtls/zO
このスレに9月1日はくるのだろうか…
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:01:53 ID:6VEgpnEM0
LCは聖闘士星矢と名がついてなければ誰からも見向きされないよ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:36:18 ID:vjQOzjiV0
9月1日って何かあるの?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:47:25 ID:kd+Qj3H/0
立ち読み、他の漫画目当て、バレ画、信者の宣伝、買わなくたって読めるのに、
なんで「アンチも買う」って発想しかないんだろう?

あ、「アンチも買っているのに、LCはこの程度しか売れない」って言いたいの?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 01:09:14 ID:evm85uAv0
今日漫喫で読んだけど
えらい少女漫画になってて驚いた
まず聖衣がコスプレ衣装みたいなペロペロ感
アテナに様付けも違和感。サーシャ様なら解るけど
けど主役が影薄いのは引き継いでるよな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 01:38:18 ID:yUq0+gJ30
>>428
俺はアンチなんだけどな
LCなんて実際はアンチどころか信者もそんなにいないだろ
星矢とついていても掲載誌がチャンピオンじゃそこまで広まらないし
普通の星矢ファンでもLCがつまらないからってアンチになる奴も少ないと思う
現実としては俺も含めた過剰な奴が偽星矢と気にしすぎてアンチになるだけで
ほとんどは存在をしらないか知っていてもスルーだ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 01:46:17 ID:yUq0+gJ30
アンチもじゃなくアンチの中にも買う奴はいるだな

このスレにだってアンチなのにテコキやLC信者のブログを見るなんてわけわからんやつもいるんだからさ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 05:26:34 ID:cGixv4gK0
原作者からしたら買ってるアンチはファンと一緒。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 08:08:26 ID:wDdfVMHJ0
LCのDVDは声優目当てで「読んだことないけど聖闘士星矢の番外編で黄金聖闘士の話でしょ」で買った人もいるみたいだな。
まあ同人誌読むような感じで好きな黄金と同じ顔で、人気声優の声が付いていればそれで楽しめる人は楽しめるんだろうね。
でも漫画は声優がしゃべるわけじゃないし、絵やセリフで見せるものだからなあ。
なんというか、今になったら当時腹立たしかったアイアコスとバイオのこととか覚えてないし、アニメを流し見で見てるようなもんに思える。

しかしずっと楽しみにしていた天秤座の武器がこういう形で出てきたのには拍子抜けだ。
ゴードンが悪いんじゃなくて、原作の双子神レベルの相手に使うもんだと勝手に思ってたよ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 09:28:34 ID:SXBbOEQOO
真のアンチなら読まないはずだ!の田舎者とホモ漫画でキャットファイトを期待するエロ厨がいまだにこのスレに粘着してるのはすごいなw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 09:31:15 ID:2QzdueyqO
天秤座の武器って、射手座の矢と同じで、対神兵器くらいに思ってたよ
後は生き物(人間)以外を破壊する時限定で
武器を持ってない、自分と同等(またはそれ以下)の敵相手に使うのは、
ずるいと思うんだけど…
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 12:23:05 ID:ejd35Jye0
>>435
勝利のためにより優れた武器を持つのは戦争では当然じゃね?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 13:08:15 ID:2QzdueyqO
基本は己の拳で戦うのが聖闘士なのにw
童虎は武器無しでは勝てない&向かっていく勇気の無いヘタレ聖闘士なのか
酷いな手代木w
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 21:55:51 ID:/ggWUNv9O
>>404
すごい納得した
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:40:22 ID:xoXCUyFc0
よう!クソムシ!
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 02:43:11 ID:ngzsCds+0
このスレは嫌々言いながらも感じてるメスのようなスレだなw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 05:57:29 ID:220n94aP0
双子神の性奴隷の分際で処女じゃないことを自慢するパンドラかw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:40:32 ID:EGJ5A1Yz0
そういう妄想はエロネタスレでやってくれ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:44:39 ID:5LtyqWns0
LCの信者層はこういった人たちなんでしょうね
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 04:01:10 ID:jene6DzS0
>>441みたいな妄想は無印星矢信者にもたくさんいる
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 07:08:46 ID:b8SvU5vJ0
>>444
サーシャを生娘がとバカにしていた以上パンドラは処女ではない。
パンドラはハーデス(アローン)の妻ではない。
他の誰かと結婚している様子もない。
作中での扱いから見て双子神の性奴隷だろ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 08:21:12 ID:3g7N499M0
そういう妄想は別のスレでやってくれ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 12:58:06 ID:ocuVdgnO0
パンドラやサーシャをネタにしたエロ妄想は
LC本スレに書き込めば性欲を持て余している
チャンピオン紳士をたくさん釣れるからそっちでやってくれ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 14:27:12 ID:M6AAmp2N0
性奴隷とかメスとか普通に出るLC信者怖いわ
こんなやつらが読むからLCは質が悪いんだろうな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 21:49:45 ID:fekmQgOV0
男がそこまで入れ込んで読む漫画とは思えない
エロっぽい絵を見ているにしても書き込みするほどに夢中とは思えないし
女がそういう妄想を平気でしているのだろうか
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 02:13:39 ID:DtfCpulo0
そこまで考えて読んではいないな
人間の身でハーデスに余計な感情を持ちすぎてて車田のパンドラと比べて違和感を感じるってだけで
車田は基本、君主と侍のように描いてるからな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 06:36:06 ID:uu5X/QpD0
>>449
と女に自分のキモさを押し付けるID:fekmQgOV0であった
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 11:45:59 ID:wd2GV6/L0
ココはアンチスレというより展開に不満がある読者が集まってる場所だね
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 12:45:50 ID:XlLoaFrE0
LCパンドラはラノベのファンタジーものに出てくるような「闇の巫女」でヒロインに対立する立場。
それでいて原作パンドラのハーデスの姉という立場。
それに読者サービスだかなんだかでエロ担当。
そこに女性作者特有の陰湿さ。
これらを全部含ませて破綻したと思う。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:13:08 ID:aiIYKldk0
LCは忘れていたいけど
色んなところで信者が宣伝に出張ってくるので
そのたび存在を思い出して不快。
まだ終わってないのか。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 08:48:54 ID:VysQw3XfO
天秤座の武器ってあんなにしょぼかったのかとがっかり。
刃が折れなけりゃいいってもんじゃないだろ。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:51:54 ID:P+ietp0u0
がっかりもなにも偽者だから・・・
しょせん偽者だから壊れやすい

LCのゴールドクロスってすぐ壊れる
でもってシオンが戦争そっちのけで直してる感じだ

ND載ってるときしかチャンピオン買ってないんで
単に斜めから見たイメージだけど
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:27:41 ID:TeVbtDqe0
LCとNDを別次元と認識してるのでどちらも楽しんでるけど

だからこそLCの アイアコス→水鏡 は絶対にやってほしくなかった。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:33:28 ID:IRGAp85W0
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:53:25 ID:JkhYrV+Qi
パンドラは双子神の性奴隷

原作でヒュプノスがパンドラほどのものは惜しいて言ってたのは
そういう事だったのかと妙に納得してしまったじゃないかw


460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:21:36 ID:8DxOKJeC0
パンドラ性奴隷とかお仕置きとかってよくカキコあるけど一体どんな脚色されたんだよ・・・・
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:30:22 ID:HQHhQiKA0
双子神とどうこうは知らんが初対面の少年にいきなりキスしたり、
13歳くらいの少女を生娘呼ばわりしたりとかなりビッチ系に作ってるのは確かだな。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:45:27 ID:ibOs2a5p0
普通に熱く語っててアンチスレっぽくない件w
間違えたかと思ったわ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 21:46:26 ID:uoSORdhHi
アローンキュンに舌入れ感染だもんな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 21:54:22 ID:CMfpOIIz0
ソープ漫画の延長だろー
だれだよ
ソープマンガ家を星矢描くのに選んだのは
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:07:26 ID:FHlS1Kf30
ソープじゃなくてデリヘル、手コキはあっても本番なし。
ただし客に騙されて好きだと言われて中出しされて妊娠したりした。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 18:17:42 ID:tM3oyBhT0
デリヘル漫画がどうというのではなく
その感覚を「聖闘士星矢」に持ち込んでるのが場違いなんだな

処女神アテナに向かって処女呼ばわりが悪口になってるとか
(女神アテナとして非処女であれば非難されると思うが)
信者の喜びレスが「エロい」だったり
おかしいよ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:56:08 ID:i/w3v1t50
パンドラ様が御転婆すぎる。
目の上のたんこぶの双子神がさっさと封印されれば、
やりたい放題に慣れるのもわかるけど。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 06:47:24 ID:hFi6P3pH0
> 信者の喜びレスが「エロい」だったり

パンドラの「いいところ」が他にないからだろう。
ハーデス(アローン)に対して姉としての思いやりも、部下として敬う気持ちも全く感じられず、
アテナ(サーシャ)へヒステリーをぶつけるだけ。
冥闘士に対しても私怨でペガサス殺してこい的でとてもいい上司には見えない。
個人的にはそのエロさも下品なだけで全然良さはないと思うがな。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 13:23:51 ID:VpiDobQS0
もうここはアンチでも何でもなく普通のスレじゃん^^;
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:20:26 ID:GlAYMrR50
アンチのみんなは本格的に興味無くなってきて、読んでないんだろ
読んでなきゃ書き込むネタも無いからな。必然的に書き込むのは不満をもった信者になる
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:53:51 ID:eTJHyXXfi
皆NDに飢えてるけど車田先生がじらすから仕方なくLC目を通してるアンチが沢山いるんだろ
もうすぐ連載再開されるから今はそっちの方が気になってLCどころではないよ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:40:36 ID:j+y4jQzD0
>下品
それだ、LCは品がない。

ND再開するからチャンピオン買うけど、LCはその間休載してくれればいいのに。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:17:29 ID:qoKsqWKD0
やっぱり男が描くか女が描くかで決定的に違うんじゃないか
男が描けば、とにかく戦い中心でどっちが強いかとか負けたら男心に惚れたとかそういう流れになりそう
女が描けば、メンタル面とか、実はこういう過去がという事情が中心的な話になりそうに思える
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 03:38:58 ID:IKxEGBpk0
ワンピースの作者は男だが
メンタル面とか、実はこういう過去がという事情が中心的な話だぞ
ナルトや鯖にもこういう傾向があるし今はこういうのが流行りなんだよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:48:50 ID:S81sxL3e0
あのさー読みにくい!
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:20:27 ID:+eWH9QOW0
北斗の拳とかキン肉マンも作者は男だが
メンタル面とか、実はこういう過去がという話がけっこうでてくるな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:38:06 ID:etngIaqj0
北斗やキン肉も確かにメンタル&過去話が出てくるけど、オマケというか参考でしかない印象
バトルが中心かメンタルが中心か、そしてどっちがメインに盛り上がるか、じゃないか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:21:15 ID:+eWH9QOW0
北斗の拳は強敵(とも)との戦いは
必ずといっていいほど長い回想シーンがあったと思うんだが
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 14:35:01 ID:IFxQNffGi
回想があるかないかでなく、単純にLCは話が破綻してるうえにワクワク感がない
付け足し水鏡とかアテナ髪カットとかもやらんで良いこと付け足すし、それでいて
双子神や三巨頭早々と退場させたため
苦肉に策でラダ部下とか格上げさせたり
バトル漫画として破綻してる
あとパンドラのエロはいらん
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 14:42:20 ID:K/dQfBdR0
ほんと儲うぜぇ…
マンガと関係ないスレで「ロストキャンバスおもしろいよ!」じゃねーよボケ

というわけでLC忘れてたけど久しぶりにきてみた
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:58:15 ID:IKxEGBpk0
>あとパンドラのエロはいらん
これだけは雑誌の方針だからテコキの意志だけじゃどうにもならないだろ
それ以外はテコキの力量不足だ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:05:52 ID:3kKZh+420
せめてそのエロが上手ければいいんだけどただ下品なだけという…w
この人エロ漫画描いてたんだよね?
なのにエロが下手ってどうなのよ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:17:45 ID:gUExwTWfO
テコキも桃栗みかんみたいにチャンピオンでは別ペンネームにすればよかったのに。
LCの宣伝で少女漫画家がデュアル連載っていうから検索かけたら既刊がデリヘル漫画しかなかったときはがっかりしたよ。
それで始まったのはホモ漫画だったし。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:29:30 ID:qKDxcJ7M0
しおりというのが城戸沙織を下敷きにしたPNであったら
それは捨てられないんじゃないか・・
星矢に便乗して過去作も売らなきゃいけないだろうし

エロは雑誌の方針なの?
浮いてるような気がして
作者が「エロ受けてる・エロ得意だし・エロいいよねw」とサービスしているのかと思っていた
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:09:56 ID:V8OOaB1m0
チャンピオンに載ってる漫画の脇役女の巨乳率の高さを考えたら分かるだろw
しかし星矢に便乗してデリヘル漫画を売ってもイメージダウンにしかならないんじゃないのか。
他に何描いたのかは知らんがデリヘルほど知られてないし。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 07:08:19 ID:XnsxS+Uo0
天馬一族の新戦士
竜馬
王馬
豪馬
断馬
浄馬
桃馬
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 20:31:11 ID:uh4UVzi00
御大が宣伝に帯を書いた手代木漫画があるらしい
ソースはwikipedia
デリヘルかどうかどうかは知らない

LCもどうでも良い漫画だけど
公式に星矢と題してさえいなければ

アニメとかフィギュアは売れてるの?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:35:29 ID:8aoQMnFF0
御大は頑張る若者を応援したがるからなあ。
プロレスラーとかアイドルとかw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:58:08 ID:xf4sHxyZ0
御大はリップサービスうまいよね
しかしいまや女性アイドルは黒歴史だっP!

これ以上は書かない
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 07:56:46 ID:faWFLtN80
ここのアンチスレって信者と変わらないよなw
嫌いだとか言うわりには熱心に読みすぎw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:11:25 ID:FA5JhfEz0
アンチ巨人が巨人ファンより巨人のことに対して詳しいように
基本的に信者よりアンチのが詳しいんだよ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:28:34 ID:rdW8DqniO
なんか虚しいな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:42:34 ID:uZyLbCBU0
読みたくなくてもNDの連載を読もうと思ったら必ずLCが付いてくる
LCスレに近づかなくても別のところに信者が宣伝に来る
車田検索したら手代木も入っていることがある
そんな感じ

アンチ住人は本当には読んでないような気がする
新しい話題も少ないし
チャンピオンを読んだついでかバレ見たくらいじゃないかな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:31:50 ID:S+oZJ27dO
あんなのバレで十分でしょ
なんか昔キモいポエム載ってたそうだけどw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 04:08:14 ID:DVeQBs2M0
こうまで単発IDばかりだと自演だと思えてくるな
ぶっちゃけLCにそこまで多くアンチがつくほどのパワーもないだろ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 07:47:46 ID:UwWBc18u0
いつもの田舎者が必死になってるだけだろw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:47:05 ID:722ZLIow0
マジレスすると作者からしたら信者とアンチどっちも同じだよ
どんだけ文句あろうが結局は単行本買ってるかまたは毎週読んでるわけだからさ
漫画家にとっては読んですらもらえない事が一番ショックだからな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:22:30 ID:RqlD5Lsg0
信者の人、スレ間違ってますよ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:51:07 ID:S+oZJ27dO
毎週何かのついでに読んでたとしても、そんな何人いるか分からん奴らと、
信者が一緒のハズないでしょw
反応が分かるのは、単行本の売り上げか、アンケートや感想くらいかな?
アンチが単行本買ってまで読むはずないね
って言うか、アンチが単行本買ってたとしたら、
単行本の売り上げ>>>>信者
になるから、かえって情けないんじゃね?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:25:57 ID:jqM00ceR0
書き込んでいたら自分以外のレスがあるから
単発IDでも自演ではないと分かる

ここは今余り住人がいないから1レスで終わるんだろう
読むほどの漫画じゃないしアンチにすら見限られているようだ
自分でも読んでないし見るのも嫌だから
ND掲載前にここで情勢伺ってるんだけど

単発=自演なんて思うのは
アンチスレの人数が減ってきたので書き込んでいる信者
アンチ=信者なんて書いてるのも一人でも仲間が欲しい信者なんだろう
ND始まったらチャンピオン買うからアンケにLC終わらせてって書いとくわ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:37:03 ID:FzVs8Jly0
>>500
それは自演じゃない証拠にはならないでしょ
自演じゃない証明するなんて書き込んでいる人全員がIPだす以外ないだろ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 02:15:40 ID:T5ZdCy6h0
IPなんて大半が固定じゃないだろ?
意味なし。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 15:57:49 ID:MWShyK1E0
読んでるとここがアンチスレでない事は確かだな。
信者がパンドラがどうとか普通に語ってるし…。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:56:51 ID:eBA3chH80
だから何?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 19:21:27 ID:Fy9z0X12O
少女漫画誌にユズリハ外伝w
ここで言われていたことがある意味実現したわけですか。
男信者の忠誠心が試されるんだねw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 12:21:58 ID:ZWkDZzyvO
今ユズリハなあ。
もう石になってだいぶ経つし、もっと早くやればよかったのにw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 20:37:31 ID:IaaK4q1R0
ここはもうだいぶ前から信者>アンチスレだろうw

信者はどこでも顔だすからLC嫌いは信者に関わりたくなくて
もうアンチは通りすがりくらいしかいないんじゃないか

信者レスは勘違いが多くて読解力低そうだけど
日本語能力の低さはあの破綻した漫画を楽しむために必要だから仕方ない
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 18:02:42 ID:loIoUxM50
>>507
お前みたいにか?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 07:23:09 ID:hWs/yLMK0
たしかに>>507の日本語能力は低いし>>507の俺様理論で自分自身を信者認定しても良さそうだな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 19:47:32 ID:GPMMWCjVO
自分がこう考えるのだから皆そう思わなければいけないって俺様理論は小学生ならまだしも、
いい大人が言ってるのはキモいなw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 13:37:04 ID:i1HGNhDO0
今更何言ってんだか・・・
特にこのスレはアンチも信者も似たよーなモンだ
LCが生理的に無理という奴は意外に少ないしな
本スレじゃ言えないストーリー展開に不満がある読者が来てるんだろ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 08:51:26 ID:Scybt79O0
ND目当てで久々にチャンピオン買った。
久々にLC読んだらパンドラがハーデスにまでウザがられて笑えた。
あの沐浴?もエロサービスなのかもしれんが、後ろに女体盛りポーカーの漫画が載っててすっかり霞んだなw

そしてアニメ版アルバフィカの地味さに笑った。
この顔で美しい美しいってギャグかよw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:52:27 ID:zhtdgelH0
と信者のくせにアンチのふりをしてLCについての不満を書き込んでます
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:45:22 ID:GOBg5OsqO
ハイハイ、魚編あたりからアンチに転向した自分が通りますよ。
どうもこの間から

アンチスレに書き込んでいるのは展開に不満がある信者

LCにアンチなんか存在しないんだよ!!LCマンセー!!

という流れにでも持っていこうとしているのか?


それはともかくND目当てで久し振りにLCにも目を通したわけですが、
パンドラがいかつすぎて噴いたよ。
せっかくのサービスシーンだろうに、男にしか見えんよ…

あと、LCアニメの魚の人って割と平均的な美形キャラデザだよね。
漫画で魚の人が自分の容姿について葛藤していたのは絵的にまだわかるが、
アニメのはどんだけ自信過剰なんだよw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:49:50 ID:USMlOjSW0
久しぶりに読んだけれど
あいかわらずクラクラする日本語使うのな手代木先生は。

なんだろう乙女が引っ掛かる語群をちりばめるから過剰、余剰な表現の
つらなりで、より一層そう感じるのだろうか?

516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:57:18 ID:Aty7AlKKO
まあアニメについては該当板で語るとして、
別にこのスレでマンセー書き込みしなけりゃ読むこと自体がおかしい!の人も蟹師弟編までは神だったのに!な人も別に場違いではないだろう。

しかしパンドラに侍女が付いてるのは分かるが、じゃあバイオはパンドラ並みに偉いのか、
冥闘士は皆お世話係が付いてるのか、
ツッコミというよりアラが目立つなw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:39:49 ID:zhtdgelH0
>>514
LC、マンセーにしたいわけではなく
LCなんて興味ないやつが大半だってこと
興味がないんだからアンチになるはずがない

だからここに書き込むやつは信者で内容に不満を持っている奴だってことだ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:50:16 ID:sg0u35cwi
手城技の描く星矢に不満持ってる奴ってことだろ
御大の描く星矢ならもっとおもしろいのになんでこんなの乗せてんの?
ていう人たち
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:13:14 ID:Gw+L9nMa0
>>518
不満をもたれるほど多くの人に浸透もしてませんよ
興味がないって書き込んだのが間違いだった
大半はLCなんて存在すら知らない
車田がNDを描いていることも他人がLCを描いていることも
ほとんど知られてないんだよ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:30:58 ID:RzuH96c40
信者とアンチの違いも分からず、同一視しようとする日本語の不自由な子がのさばってるのかw
残念ながら、無関心=アンチじゃありませんからね
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 07:22:56 ID:mBpOn+Zi0
ここってアンチスレでいいんだよね?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:34:30 ID:i0TSjevbi
少なくとも御大のファンや星矢のファンはLCの存在知ってるだろ
読んでるかどうかは別として
でそういう中でLC に不満持ってる、これは星矢じゃないと考えてる人は沢山いると思うよ
別に一般人の話されてもな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:21:11 ID:TO4VQAmG0
こんな頭おかしい展開を描き続けられる作者なんだから
打ち切り署名活動とかやれば簡単に打ち切りそうなのに皆やらないの?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:19:52 ID:7k2q0dis0
頭おかしい展開なのに続いているのは、
作者もチャンピオン編集部も読者もこれでいいと思っているからだ。
打ち切り署名なんかやったって、署名をやった方が頭おかしい扱いになる。

というか、ここの出版社はどこまで星矢を食い物にするんだ。
どんどんと二次・三次創作レベルになっているぞ。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 16:34:59 ID:Gw+L9nMa0
>>522
それが勘違いだ
星矢ファンでも大半はしらないよ
LCなんてその程度だよ
しっているのは星矢ファンであり尚且つ現役チャンピオン読者ぐらい
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:54:31 ID:192ne/Uxi
前はND掲載される時は電車の中吊り広告にデカデカとのっけてたろ?
それで星矢連載始まったの初めて知ってチャンピオンかい出したしその流れでLCの存在知った奴は多いと思うがな
肝心のNDがなかなか進まないから買うのは掲載される時だけだけどな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:44:12 ID:Nawy9Geu0
そんなんだから信者が不満を書き込むスレだって言われるんだよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 04:05:04 ID:yi7keI+n0
まあそんな妄言吐いてるのは一人だけだけどな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 05:07:14 ID:EyJaKKlO0
どう考えても他にもいるだろw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 06:54:39 ID:g407vNL20
あいかわらず決め付け厨が多いなー
信者が多いから何?
みんながLC読んでるから何?
ここでテコキマンセーLCマンセーしなけりゃ別にいいだろうが
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:04:07 ID:yi7keI+n0
読まなきゃアンチ活動できないしな
的外れもいいところ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 02:06:47 ID:5Ljn7+h90
読むのは別にかまわないが信者の不満や愚痴は本スレに書き込めばいいだろ
とてもアンチ活動には見えん
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 02:24:05 ID:P9F54Rui0
信者やアンチの定義に五月蝿いバカが湧いてるなw
文句だけ言うスレがあってもよかろうし、そのために住人が分かれてるんだろうがw
本スレで書き込んでもお互い不快になるだけだw
どーのこーの言ってるヤツは全てのアンチ系スレで同じことを書き込んでこいマヌケw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 03:17:54 ID:5Ljn7+h90
好きな奴と嫌いなやつで別れてるんだからLCが好きな奴が不満だけ書き込みに来るのが間違いだって言ってんだ
信者とアンチが共存できないからアンチスレが立つんだろ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 03:52:13 ID:P9F54Rui0
気にくわないヤツが集まって書き込んでんだからいいじゃねーか
LC読んでるヤツ=好きなヤツって短絡思考だからマヌケっていわれんだよw
嫌いだからこそ読んで粗探しして叩く材料にしてんだぞ?w

もう一回言うが他のアンチスレでも同じこと聞いて反応見てこいやバーカw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 05:20:10 ID:n9Lv4+gA0
玩具のマイスもだがセイヤファンはツンデレが多いんだよ。
文句いいながらも結局買うパターンなw

もっと素直になればいいのに。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 11:04:23 ID:u6yT93TLi
LCのオリジナルキャラのデザインってみんな微妙な奴ばっかりだよな
ハエオカマとか三神合体とかへんなのばっかり
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:55:24 ID:5Ljn7+h90
>>535
本当に馬鹿だな
誰も気に食わない奴=読まないって言ってないけどな
読むのは別にかまわないとも書き込んでるだろ

叩くために読んでるんじゃなくて基本的には好きだけどこの展開が気に入らないから書き込む奴と
嫌いだけど叩くために読んでる奴とじゃ中身が違うから共存はできないって言ってんだ

大体、アンチスレでLCなんて知られてないって書き込んで
知られてるなんて反論おかしいだろ
嫌いな奴がそんな擁護するかよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 15:04:01 ID:5Ljn7+h90
キャットファイトの書き込みでも荒れてたな
そんなものは本スレに書き込めとか
こんなものは典型的な信者の不満だろ
そいつにとっちゃ気に食わないから書き込んだのだろうが
信者がただの不満を書き込んでどれだけ荒れたと思ってんだ

内容は違えどそんなような愚痴ばっかりなんだよここは
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 15:09:39 ID:96h3pIne0
無印のパンドラは自由の身になったらつき物が落ちたように温厚な性格になるだろうが
ハーデスに喜んで仕えているLC下種エロパンドラは極悪な性格のままだろう
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 19:45:24 ID:BHdxuBTa0
パンドラはアローンがハーデスから解放されて生きていれば付きまとうだろうし、
アローンが死んじまったら娼婦として生きていくだろ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 03:13:16 ID:d9AxdlqtO
>>536
LCのオリジナル冥衣は凶々と重量感が無いよな
流線型すぎて鱗衣の亜種みたいだ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 06:41:17 ID:Hd4IQ4QP0
>>538
そうなんだよなー
このスレはアンチスレのはずなのに擁護が多いよね
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 10:10:18 ID:iVts7CKgO
>読むのは別にかまわない
なにそれ
どんだけオレ様なのw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 18:46:04 ID:zUKoC90n0
別板であったんだが、自分がかつてその作品を好きだったが今は嫌いになった。
だからみんな○○ファンやめようぜって書き込んだバカがいた。
好きなのも嫌いなのも作品を見るのもやめるのも他人に押し付けるなよ。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 22:02:53 ID:eaLUnFCp0
なんだ
展開に不満なだけの信者は書き込むな、とか言ってるアホは
結局どんなアンチレスなら満足なんだよw
読んでようが読んでまいが、LCの作品性、キャラ、展開、絵柄、
そもそも作者が車田じゃない、とか何がしかに「嫌い」な感覚がありゃ
書き込んでいいんじゃね〜の
別に、明らかな信者が「もう、もっとこうしてくれれば抜群なのに!」とか
書いてるわけじゃあるまいし
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 22:46:09 ID:y0X64ll10
>>546
このスレの>>62から見てみろ
信者らしき奴の不満書き込みからスレが荒れてる現実があるんだよ

書き込んだ信者らしき奴は「俺にとっての不満を書き込んでるんだからいいだろ」的なスタンス
アンチ住人は「ただの願望なら本スレに書き込め」的なスタンス

共存なんてできないから信者の不満は本スレに書き込めば良いだろって言ってんだよ
本スレで不満を書き込んで荒らしたくないからアンチスレに書き込み自分の意見が受け入れられなければ荒らす
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 23:11:23 ID:eaLUnFCp0
>>547
見てみたが、違うだろ
61からのゴタゴタは、イカレたZx5DWLXo0が自分の願望を語り始めたものの、
お前の言う通り「信者は本スレに帰れ」的な対応をされて区切りがついてる
むしろ荒らしてるのは、>>400
>「生理的に無理な俺からしたら「わざわざ読んでる自称アンチ」はかなり意味不明
>てかここはアンチスレというより不満を持った読者のスレっぽい感じ」
という、自分の感覚をまるで一般論かのように誤解した事を発端に、それ以降
「展開に不満なだけの信者は書き込むな」といった論調で、スレの住人と不毛な
やり取りを何度も繰り返しているようにオレには感じられるが
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 23:43:21 ID:PlWD+0gdO
>>61ってアンチ腐女子のいつもの人(2代目)じゃないかw
その人、そのやり取りの後マロンに腐女子が星矢読むなスレ立ててたよ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 00:37:31 ID:RiqaOXh90
>>549
なるほど。そいつはこのスレでも異端な奴なのねw
て事は、>>547
>アンチ住人は「ただの願望なら本スレに書き込め」的なスタンス
ってスレ住人を認めてんだから、そういったイカレた奴や明らかに信者な奴が
来た時だけ、スレ住人と一緒にそいつを攻撃すれば済む話じゃねぇか
それを「LCを読んでるかどうか」とかいう変なくくりで話をするからややこしくなってる

読んでようがいまいが、LCを「嫌い」な奴の書き込みならアリだろ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 01:06:12 ID:V2XOFGZn0
LCの「この場面が嫌い、このキャラが嫌い」で基本的には好きなんだぞ
批判の多くはパンドラ関連だからLCアンチスレってよりパンドラアンチスレってほうがシックリくる
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 03:49:44 ID:3Ts5RV0AO
沸いてるな?
楽しいか、愚民共よ?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 05:44:45 ID:M4kpWfTu0
>>548
おまいさんがマジでこの漫画が嫌いならもういいだろうに…
こんなスレでムキになってどうすんのさ^^;
だから変な奴らから不満持った信者だとか言われるんだよ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 06:22:41 ID:6e3ArQCH0
「読む奴は皆信者。真のアンチは読まない」は自分が立ち読みできる環境にない
近所にコンビニもブックオフも漫画喫茶もない田舎者だからほっとけよ。

ところで、アイアコスがバイオたちと船で攻めてきたときにアテナ軍にシオンいたっけ?
アイアコスの本名が水鏡ならシオン童虎と同期だったという車田設定パクリなのか、
面識がなくただ同名なのか気になった。
NDでテンマに愛を教えた水鏡があんな低脳ヒャッハーDQNに成り代わられたと思うと泣ける。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 13:08:58 ID:8mgq9MHbi
そもそも本スレがちょっとでも否定てきなスレ書きこむと
袋叩きになるようなとこだからな
アテナのクロスが童虎じゃおかしいだろみたいなかきこの
信者猛烈に反発だし
あそこは本スレがというより信者マンセースレ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 17:02:31 ID:Y/6k7Vyd0
ここは「否定的な書き込みをする場所」でいいのに「信者っぽいから書き込むな」とか勝手に仕切らないでいただきたいのですが
いかがでしょうか
約1名の好き嫌いでスレのルールをどうこうとか調子に乗らないでほしい
まずは>>1を読んでから発言することだ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 18:44:32 ID:V2XOFGZn0
今、本スレを覗いてきたけど今週のLCは否定的な意見多いじゃん
腐全開とかホモ臭くてだめとか
どこがマンセースレだよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 18:46:05 ID:V2XOFGZn0
あとバジリスク弱すぎってのもあるな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 23:45:52 ID:4dgFnyTeO
信者スレわざわざ見てくるなんて、嫌いな漫画読むより変な人だねぇ
LCは嫌いな漫画と言うより、好きな漫画(星矢)のパチもんで、
本家の良さを台無しにする、下品で胸クソ悪い漫画だけどさ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 11:20:50 ID:lC4+WisX0
なんだかんだでハマってるのを認められないのが読み続けてるアンチなんだろjk
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 19:22:18 ID:8nUx+UBt0
アンチっていうのはそういう一生懸命読んで否定している人種だぞ?無知にもほどがある(笑)
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 19:56:43 ID:K+WSKAbQ0
別にアンチの定義はどうでもいいから。

そしてNDで一輝が出てきたらLCでも輝火を出すかw
テコキは水鏡の名前、アテナ断髪とどこまでパクれば気が済むんだろうねw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 20:16:58 ID:8nUx+UBt0
最近アンチの定義にこだわる馬鹿が湧いてたからついなw
すまんなw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 12:05:35 ID:C+lU1YXY0
もうここが本スレでもいいよw
叩くために読んでる分だけにあっちよか詳しいからな
いまだとどっちも不満出ててたいして変わらんだろうにw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 12:28:25 ID:qJ84LFu5i
本スレ?でND叩いてたやからもいたので
もはやどれがどうとかあまり関係ないな
いっそのこと再統一すれば良いのに
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 14:04:05 ID:C+lU1YXY0
>>565
だなw
アンチスレでアンチ同士で叩き合い始まってるんだしもうここの意味ないだろw
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:28:34 ID:E9QrOA5o0
ここはLCの不満を書き込む場所だから信者とかアンチは関係ないんだよ
好きな人でも全肯定できる人なんて稀なんだから不満を書き込む場所は必要
1人の馬鹿さえスルーしてりゃ問題ない
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:23:39 ID:z6HjaD2/0
とうとう信者ということを少しも隠すことなく書き込み始めたな
本スレはマンセースレじゃないんだから不満もそっちに書き込めよ
ここはあくまでもLCを嫌いな奴がLCを批判する場所だ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:43:44 ID:C6b0aBpW0
ま〜たバカが湧いたぞ〜w
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:56:13 ID:z6HjaD2/0
>>569
馬鹿はお前だ
本スレにも不満が書き込まれているのにわざわざアンチスレに信者が来ることがおかしいんだよ
>>564>>567なんてどう考えても信者だろ
>>564なんて信者よりアンチのほうが読み込んでるからこっちを使おうと思ってるし
>>567は信者の不満を書き込むことを肯定した書き込みだろうが
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 03:09:39 ID:z6HjaD2/0
馬鹿の相手ばっかりしてると煽ってるだけとも思われるから批判もしておくか

なんでLCのハーデスは欲しがってんだよ
LCで手に入れられなかったら無印の時代じゃ余計に欲しくなるはずだ
無印の時代じゃハーデスはアテナのクロスなんて興味も持ってなかったんだから
わざわざ変な設定を追加させて設定をおかしくしているって気づかないかね
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 03:21:46 ID:z6HjaD2/0
過去の因縁は余がつけるといいパンドラを叱りつけながら
魔宮で冥闘士に聖闘士の進行を阻止させようとする
誰が倒してもいいのならパンドラが倒しちゃってもよかったんじゃない
サーシャの力まで封じてしまい自分のところにテンマ、サーシャがたどり着けなかったらどうする気だ
テンマ、サーシャを殺した冥闘士を3人の因縁にケチをつけられたとか言って逆ギレして始末すんのか?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 03:25:27 ID:C6b0aBpW0
馬鹿は無視する
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 03:37:37 ID:z6HjaD2/0
アテナのクロスの秘密を知っているのも無印じゃ前教皇のシオンだけだったんだから
童虎がクロスを届けさせちゃおかしいよな
見せ場を作らせようとして矛盾作ってんじゃないよ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 07:13:44 ID:XrgJ/9ml0
つうかさ、そもそも
「ハーデス倒しに行くには船が必要」
「そのためにはポセイドンの力がこめられたオリハルコンが登場」
「だからブルーグラードにツテがある出汁に行かせる」
これは分かる。
そこでいろいろあって出汁とついでにカルディアまで死んで、でもオリハルコンだけは何故かブルーグラードのアホが届けにきた。
じゃあ船で行きましょう!となったら「なんか動かすためにはトラップがありました」で青銅ザコ死亡。
ここまでもまあ分かる。

今となってみれば、なんで船出す時点でサーシャにアテナの聖衣を装着させなくても
チビサイズで持たせなかったんだと思う。
今まですごく無駄なことをしてきて、MAX88人しかいない貴重な人材を無駄にしてきたな。
(しかもこの時期にはフェニックスはいなかったんだっけ?)
それにアテナの血の安全な保管場所として童虎の体の中にって、アテナの血はもう童虎の血管の中流れてるんだろ。
それじゃもう女神の血じゃなくて人間の血じゃないか。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 11:43:24 ID:zzRTOdS60
原作よりアニメのサーシャの方がかわいいよな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:06:12 ID:OEzW802z0
えっ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 11:57:27 ID:okjTH3lj0
ユズリハのデザインはガチ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:05:22 ID:nzMCdmzY0
漫喫で読んだら、くそつまんない漫画で驚いた。
目がすべるしキャラの区別つかないし、矛盾だらけ。
どこかでおもしろくなるんじゃと思って頑張ったが、
まったくおもしろくならなかった。

凄まじい劣化漫画だよこれ。ある意味、この作画の人天才www
よく元設定をここまで曲解して腐らせることができるもんだ。
自分にとっての星矢は、このLCには微塵も含まれてなかった。二度と読まね。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 06:01:10 ID:GzavdxOc0
読まないアンチが必死だなw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 06:09:08 ID:wgngU43H0
読んでも叩き、読まなくても叩く。信者さん大変ですねw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 08:05:51 ID:f2ONQDzY0
部分的な批判は流せるがLCそのものの批判は流せずにアンチスレと言うことも忘れて書き込んでしまう
アンチの振りした信者さんであった
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:41:30 ID:v10trXHI0
どうでもええやろ?不満があればどんどん書き込めよ俺が許す
バカに仕切る権利はねえよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:46:43 ID:gf1Ia2PUO
と、バカ本人が申しております。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:49:41 ID:v10trXHI0
約1名が不満を書き込むヤツは信者だ!と騒ぎ立ててうぜーうぜー
どうすればいいのっていうw
内容知らなければココ気にいらないって文句を言うこともできんやろ〜
頭悪すぎだよね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:04:27 ID:f2ONQDzY0
そのわりには不満も何も書き込まず煽るだけだな
大体>>580が不満に見えるのか?完璧に擁護だ
LCそのものを批判されアンチスレだということを忘れて擁護しちゃった信者だろ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:08:36 ID:f2ONQDzY0
そもそも俺は読んでる奴=信者なんて一言もいってないけどな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:23:23 ID:QtlO4wJU0
なるほど、書き込む人は信者って言う人は不満を書き込ませないようにするための工作活動って訳なんだ
LC信者ってきめえw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:24:49 ID:vrLb6U5Z0
不満点を書き込むのにアンチだの信者だの定義にこだわるほうがキチガイ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:26:57 ID:6K2e4l/t0
>>587
スレを私物化するな池沼
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:58:18 ID:f2ONQDzY0
>>588
信者の不満は本スレに書き込めばいいだろって書きこんでるのも俺だよ

例えとしてパンドラを上げてみるが

パンドラがテンマとサーシャをまとめて追い込むのはおかしい
ただの人間が女神とハーデスの攻撃を受け止められるテンマに勝てるはずがないからな
仮にサーシャがコスモを使い切っていたことを正当化しようがテンマ1人の力でもあんな蛇から脱出できるだろ

これは批判だけど

パンドラが出てくるとキモイ、下品、でしゃばるな、いう不満
こんなものは単に個人的にパンドラが嫌いで出てほしくないだけだろ
サーシャとなんでキャットファイトやらないんだという自分の願望どうりに進まなかったことに対する不満
こんなものなら本スレに書き込めばいいんだよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 22:04:26 ID:N457sN0L0
パンドラはサーシャの引き立て役に下げられてるってイメージだな、見てる限り。
身分の高い女性のしての欠片が無く、逆に女の性が丸出しにされていて気分悪いよ
まぁ、LCではそういうキャラ付けなんですってことなんだろうけど、悪役にするにしても扱い方が下手過ぎるよ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 22:24:02 ID:89IfIHn50
サーシャは女神ではなくて美少年キャラだよ。ユズリハも同じ。
だから対峙するパンドラが嫉妬したり女の性が丸出しになる。
男キャラだけを愛する女性漫画家は、女キャラを貶めることで
攻撃される美少年キャラを可憐かつ好ましい存在に見せる。
よもやLCでパンドラがエロキャラになるとは思わなかったが。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 22:49:01 ID:z1/PXN/+0
その反面、テンマはじめ聖闘士も冥闘士も「男」には見えないけどな。
女の腐った、という言い方は女に失礼だと言うが、生々しい「女」であるパンドラばりに
内面はドロドロして陰湿だ。

たとえばアルバフィカは美しい顔wのことを言われるのが嫌だったらしいが
だったらモヒカンにして頭に刺青入れて眉毛剃ってヒゲでも生やせばいいだろと思う。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:13:19 ID:N457sN0L0
>>594
それは流石に極端すぎるがw
黄金になったってことは、少なくとも聖闘士として力を頂点に極めたんだろうから
そういう戦士が今更顔だの何だのと表面的な事にこだわるとは思えん
綺麗だと言われるのが嫌だとしても、いい加減受け入れるか流すかするのが男だろうに
消せない過去の傷じゃあるまいし、1つの事に拘る辺りが女々しいというかいかにも女が考えたネタというか
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 03:17:50 ID:+XivZF/50
あれはミーノスが外見でしか判断していないからムカついてたんでしょ
内面までわかっている黄金に綺麗な顔って言われてもなんとも思わない気がする
批判するにしてもちゃんと流し読み程度で間違った読み取り方されちゃね
読まなきゃ批判もできないといいながら、これじゃ手代木やミーノスと同じで表面しか見てないじゃないか
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 05:59:54 ID:2m09zkX20
漏れはロスキャンつまらんと思いつつも毎週読んでしまう派だ
同じような人いる?

これはグダグダ言いつつも気になってるということなのだろうか
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 06:31:28 ID:Ac8yvHlW0
>>596
せんせー、ニオベにも「顔がなんだって?」とすごんでました。
ザコに顔のこと言われただけでキレる黄金聖闘士はありなんですか?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 16:11:56 ID:y3AhOIwZO
アルバフィカもちっちぇえ奴だよな。
まあ顔のことで初対面の奴になんか言われて逆ギレするなら、一輝の師匠みたいなお面でもかぶってろってことだな。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:58:54 ID:cCR+17y40
逆切れ?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:58:07 ID:y2U+5cDk0
蟹までは面白いよ。山羊も一応面白い
絵は個人の好みや車田とはかけ離れているからいろいろ意見があるだろうが話はまともだよ
ただ、山羊編画終ってからは破綻してる
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 06:32:06 ID:PzcDxyA+0
蟹編から引き伸ばしでグダグダになってきたけどなw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 06:34:26 ID:8GXleUiV0
これだけ続いてるんだからよくやってる方だと思うよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 14:34:27 ID:9X422v29i
ヤギ編の三神合体にふいた
あれはねーだろ
あれじゃ星矢でなくゴットサイダーの世界観
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 14:54:10 ID:9X422v29i
地上のハーデス城で終われせとけば大円満のうちに終了できたかな?
射手座の待機さえなければw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:34:33 ID:T2nwFtKuO
男の気持ちなんて女には、ましてや腐になんかエロ以外は理解出来ないんだろ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:43:40 ID:pLhQU05t0
>男の気持ちなんて女には

 このありがたいお言葉が真実なら幸福な結婚生活を送っている男女はこの世にいないなw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:03:38 ID:FMtuORBqO
OVAのスクリーン上映とはまた痛々しいw
最近のガンダム系のように一見少年向けでターゲットは声優厨腐女子なのを隠さなくなったなw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 22:45:12 ID:6u/TfAV40
>>606
同意。
腐に描かせるべきではなかったと思う。
トキ外伝みたいにまともな作家に描かせればよかったのに…
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:07:45 ID:y2U+5cDk0
腐の作者が原因じゃないな
星矢は無印のころから好きだけど今の時代じゃはっきり言って星矢を受け入れる多くは腐だと思う
それがわかっているかどうか知らないけど車田も青銅一軍の中で瞬を出してきた
だから腐の作家を使うのは別に悪くない
ただ手代木の実力不足ってだけ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:19:49 ID:PzcDxyA+0
今でも瞬にキャーキャー言ってるのはリアル時にファンだったおばちゃんで腐とはまた違うような気がする。
腐ははじめから青銅っていうか主人公チームには見向きもしないで黄金や冥闘士(三巨頭程度だが)にキャーキャー言ってそう。
ブリーチで一護よりも死神が好きだとか、リボーンでツナよりも骸が好きだとかって感じで。
だからLCは黄金と三巨頭のバトルが目立ち、他には無理矢理双子神を前半に引っ張り出したりしてきたように見える。
だって黄金の戦いの先陣を切ったのは魚座戦だったが、そこでミーノス持ってきて部隊全滅だぞw
計画性のなさにも程がある。
NDで瞬が活躍してるのは本スレでも指摘されたが、氷河や紫龍が動かし辛いからだと思う。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:32:40 ID:9YYp6YXiO
>>610
腐に人気なのは黄金勢だからLCはまさにドンピシャ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:43:36 ID:uNCUV3zIO
この人に男坂書かせたら凄いホモ漫画に仕上がりそうだ。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 07:51:15 ID:uUXwgVDh0
星矢漫画は、青春ドラマや時代劇ファンが書くのが一番合っていると思う
絵柄もあると思うけど、一昔前の感覚を持っていないと熱い漫画は難しそう
男女の恋愛にしても自己犠牲にしても、愛と誠くらいに極端なくらいでいい
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 13:01:47 ID:3Ugwr+AZi
LCは絵がまず嫌いだな
特にオリジナルのデザインであろうテンマ、アローン、ユズリハが苦手
モロ少女マンガのキャラだよね
星矢の世界観にそぐわないキャラ
絵自体はだんだん上手くなってるみたいだけど、それでも墾丁のデザインが受け入れられない
皆眉毛が細すぎるし、眼がクリクリキラキラし過ぎだ
あとテンマの髪型変だよね
縄家爆発しちゃだみたいで
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 00:25:21 ID:8/2vXbNs0
童虎が活躍しだしてからまた面白くなってきてるな
引き伸ばしないでテンポよくやってほしい
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 00:35:33 ID:lEum8bLa0
>>616
ここはアンチスレだ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 00:52:03 ID:eMtr7e4mO
作者の男性経験の少なさが影響して性でしか書けない、男を性としてしか見れない、などで漫画に悪影響を与えてしまったようだ。
作者の少ない異性関係を責める気はないけど星矢の名で駄作な黒歴史を書くのは辞めて欲しい
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 01:19:28 ID:I8aYvfmI0
スルー
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 02:43:20 ID:n0jKo8w40
いやぁビックリするほど漫画ヘタだなこの人
ページめくって何が起こったかわからないw
星矢の要素抜いた漫画でヒット出来るもの将来描けるのか?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 08:03:17 ID:6I61aS4R0
リンかけ2が迷走しNDも休載状態だった時
予想外の健闘をしたLC(山羊編までは良かった)が
讃えられたのが当たり前なら今のLCが叩かれるのも当たり前

その現実を受け入れないLC信者はホモ臭いという奴がおかしい
パンドラのエロよりミスティの全裸の方が下品と開き直り
挙句の果てには再開後は好評なNDsageまでする信者まで登場している

622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 09:13:14 ID:VC8Z6mDrO
俺LC嫌いだけど再開後のNDもイマイチに思うから信者がND下げしてるっていうのもLC信者のこと馬鹿にできないんじゃね?
そら、ND嫌な奴もいるだろう
LCが嫌いな奴がいるように

LC最近本当につまらない。チャンピオン買ってるから読んでるけど、つまらない。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:10:03 ID:lEum8bLa0
LCはもちろんNDも好評じゃないと思うけどお互いに設定を共有していこうと考えているか知らないけどそれが嫌だな
LCで水鏡をだしアテナが髪を切ったところでもウザいと思ったが車田も花の鎖とか使うしなんなんだよ
話自体が違うんだからそんなことしなくてもいいのにな
腐のパラレルや劣化原作者の続編なんてやらずに星矢は無印で終ってりゃよかったんだよ
黄金期じゃない今のジャンプで連載していても2つとも10週打ち切りレベルだぞ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:56:27 ID:RPrQ2nqSi
NDは普通に面白いと思うがね
最近は特に
天馬初登場の頃はあれ?の展開で不安だったけど
やっぱりこの人の漫画はいきおいだなw
 全身金の鎧の親父に首落とされそうになっても旅の人とかいっちゃてるアローンや、聖闘士の存在もしらんでクロスもらってる天馬とか
ものすごく強引な展開だったが、今は普通に面白いよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 13:18:45 ID:VC8Z6mDrO
NDはなんか描写が弱いように思う
心に響かないしキャラに共感したり応援できない
LCは話自体が破綻してる
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 07:07:53 ID:WCyQ2xlQ0
NDは躍動感がないんだよな
りんかけ2もそうだったし昔のアシがもういないせいかもな
LCは生理的にあの絵がアウトだが動きはあると思った
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 09:09:27 ID:MwY8fJsL0
で、このスレはLCアンチスレなんですがLCを褒めてNDを叩く奴は
日本語読めないニダーですか?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 16:30:29 ID:TPMuo5Cn0
それがお前らの選んだ結果だろ
信者の出入りを認めてりゃそうなるに決まってる
基本的にLCが好きなんだからNDと比較されて批判されりゃ
LCを擁護してNDを叩くやつもでるわ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:19:30 ID:xSFZ5lQ/0
信者さん必死ですね
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 01:35:55 ID:8jWO/a4a0
もう何がアンチで信者なのかわからんスレになったなw
元々は思い通りにならない展開にイラついてる読者が書き込むスレだしな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 06:55:22 ID:HwqXZsIx0
だから信者だろうがアンチだろうがLCの内容、作画、キャラクター設定、今週の展開について不満を語るのはありだろうけど
NDやGや原作の不満を挙げて「それに比べればLCの方が上」は明らかにスレ違いだというのは小学生でも分かることだろう。
アンチのくせに読むことや、読まないで批判することを叩くのはどうでもいいことだ。

それにしてもLC信者は漫画キャラ全体の強さ比較にLCキャラを持ち出して「作中でいつ○○した?」と言われると無視して逃げるのはダサすぎる。
槍使いスレにセラフィナポセイドンを出してきたバカとか。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 11:24:28 ID:smtKpoQ70
ソロ家の男子が器になるはずなのに
ポセイドン様なんで女の体に憑依してしまったん?
読んでないから詳しく知らないけどソロ一族に男がまったくいなかったなら
目覚める時期違うんじゃないの?寝てろや
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 14:29:18 ID:kotqNOgo0
わかってないから擁護を書き込むんだろ
そしてそんな奴らの書き込みを認めたのもあなた達
今さら擁護意見を書き込まれたからといって文句を言うのは間違ってる
散々LC信者は空気読めないとか言っておきながらアンチスレへの書き込みを認めるから擁護意見も書き込まれるんだよ

俺は散々信者の不満なんて本スレに書き込めばいいって言ってきたのはこうなることがわかってたからなんだよ
自分も感じた不満なら何も思わないけどNDと比べられた批判ならNDを叩いてLCを擁護する
所構わずLCを持ち上げる信者ならアンチスレでもそんなことぐらいやるに決まってるだろ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:16:30 ID:8jWO/a4a0
まだやってたのかw
一人でいくら言ったって無駄だよ
よくある誰が一番強い!とかと一緒の千日戦争状態
LCも含めて星矢という作品自体、脳内設定厨だらけで馴れ合いなんてできないんだって
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:32:25 ID:kotqNOgo0
関係ないスレでLCを持ち上げる信者の書き込みを不満ならいいと認めたんだから
擁護する場違いな奴が現れたって自業自得でしょってこと
まさかLC信者は空気読めないと思っているここの住人がアンチスレでは信者も空気を読んで擁護しないはずなんて思ってないでしょ?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:06:15 ID:5NyjI1I/O
↓引き続きLCアンチのカキコミドゾつ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:17:12 ID:HwqXZsIx0
信者よりもウザいのはアンチに対するアンチだな。
嫌いな作品とその信者と信じる相手にいつまでも粘着して気持ち悪い。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:58:49 ID:P+XSWSS+0
話は破綻しているがちゃんと連載しているだけNDよりまし
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:16:01 ID:N5ne5DxIO
>>638
そんなガラクタ有り難がるなよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:16:28 ID:TPY8bnkA0
そりゃあ飯の種だもの・・・印税生活遅れるほど稼いでいないだろうし
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 06:37:57 ID:m1+9P0/E0
調子に乗って休載しても代わりはいくらでもいるからな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 07:47:43 ID:7it+l/lf0
シオンが空気すぎなのでもっと出してほしいよな
これでドウコと二人だけが生き残りなんてラスト無理だろう
個人的にはカガホには一輝的なおいしいとこを持っていくキャラでいけばいいと思う
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:35:32 ID:0V6GFc+ri
手代木は何からなにまで原作をなぞらないと気が済まないのかな?
双子をまた片割れ敵にする必要というかまた2人出す必要なんかあるのか?
信者は流石テヨギンとか、わかってるとか言ってるけどこの漫画オマージュというパクリストーリーなぞってるだけだろ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:57:31 ID:B+4pu4k00
本当、キャラを手を広げすぎというか活躍させすぎ
主人公は天馬、最終生き残るのは童虎とシオンと決まっているのだから
3人を中心軸として話を進めた方が破たんしないと思うのだがなー
1人1人を活躍させたいのは分かるが、オムニバス形式になって結局
「あの人は今?」状態になって前の話が分からなくなる・・・
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:49:37 ID:V6lzWBvq0
魅力ある話・新キャラをつくれないから
過去のヒット作で食うしかないんだな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 05:50:29 ID:NRrqEi+d0
アンチは勝手だが荒らしをあちこちのスレに輸出するな
ここで引き取れ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 06:07:58 ID:D+sU/Abl0
今週のはちょっとおもしろかったぞw
お前らの大好きな双子座ネタだ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 07:11:08 ID:oA5xWU120
>>644
「あの人は今?」にしない場合は容赦なく殺すからな。
だから序盤で三巨頭の一人が死に、ラダ部下を持ち上げざるを得なくてパワーバランス崩れた。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 10:41:12 ID:Mm+1pACyO
ペルセウスの扱いが酷い
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 12:36:19 ID:MoADq6MI0
逆にパンドラは暴走させすぎ
女の狭量な嫉妬心、対抗心を丸出しにしたエロキャラなんぞ
スピンオフ作品でも星矢に出して欲しくない。
言動が痛くてもエロ担当にならなければパンドラをここまでウザイとは思わなかった。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 12:41:39 ID:XiapuOR/0
車田作星矢を色々持ち出して繋げようとする割には、パンドラを醜い女にするんだな
サーシャの引き立て役でしか無く、原作の面影がまるで無しで・・・
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 14:29:01 ID:90cWZW3s0
原作ではハープ弾いてたのとM字開脚してただけだったからな、パンドラ。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:07:42 ID:NRrqEi+d0
まー原作でも一輝によって生を思い出すまではわりと醜い女だけどな

ハーデスのOK取り付けたオルフェウスを地上に行かせないよう企んだり
死んだ黄金聖闘士で攻略狙ったり小賢しい策略を組むタイプだった。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:58:55 ID:XiapuOR/0
クールで冷徹な狡猾さといった感じだったと思う、パンドラ
少なくとも考えなしなおバカキャラでは無かった
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:38:23 ID:8cTaNN7Zi
原作のパンは沙織に嫉妬キーというキャラではなかったのは事実
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:38:26 ID:pt6Oizj60
デブタロスとアホタロスの双子は私怨で動いていたわけか
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 01:00:16 ID:dy5a0GuY0
一輝のことを意識してたじゃん
対象人物が男か女の違いで態度も変わってるんでしょ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 02:24:11 ID:j/itFcrm0
あいかわらず熱心なファンの愚痴スレですなあ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 06:29:59 ID:/CnwCRrL0
思ったんだが。ダイの大冒険が好きでもドラクエをやったことないって人はいると思うが、
LC好きで星矢を漫画もアニメも全く知らないってファンはどれくらいいるんだろうか。
好きな声優が出てるからOVA買ったってファンはいてもおかしくないが、手代木が一から作ったキャラクターは
ユズリハとかバイオとか限られているし(輝火やケットシーの奴なんかは原作キャラのパク…オマージュだし)

まあ何が言いたいのかって言えばたとえばLCでも人気あるのは黄金だと思うが、そのファンの大半は
LCのキャラクターが好きなんじゃなくて、原作で○○座が好きだったから、同人誌を見ている感覚で
カッコよく活躍している○○座が好きなんだろうなと思った。
それじゃ結局LCが好きなんじゃなくて星矢原作が好きなんだろうということで。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 15:59:50 ID:li12wUlpO
デスマスクや沙織は嫌いだけどマニゴルドやサーシャは好きだっていうのはいるな。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 18:50:00 ID:AcQzLysaO
あんな薄っぺらいキャラをよく好きになれるな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:09:18 ID:DA7YekMd0
男キャラは女受けするように、女キャラは男受けするように作られているってのが透けて見えるキャラだと思う
冷酷非道な極悪キャラが出てきても「実はこのキャラに対してだけは特別な態度を取る」とかな
本当、少女漫画にありがちなストーリー
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:10:47 ID:F+dDh5BP0
ビジュアルは沙織とデスマスクから拝借して
無印ファンが沙織やデスマスクに持っていた不満点や願望を
補った後付け設定を追加すればそれを喜び
サーシャとマニゴルドのほうを好きになる読者が現われるのは当たり前
LCでは無印のキャラ設定を意識せずに創造されたオリキャラは
無印由来のキャラと比べて人気が低いし
ワンエピソードで出番が終わる使い捨てキャラに過ぎない
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 05:29:49 ID:COstoQaF0
アンチスレはここでいいんだよね?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 06:34:38 ID:XlskB7nQ0
本スレにへんなコピペ厨が沸いてるんで引き取ってください。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 07:04:46 ID:Wh8qMskk0
そんな奴はこっちもお断りだよ
基地外は本スレに書き込んでりゃいい
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 07:38:10 ID:gR5beSU00
>>662
そうか?
ユズリハが男に受ける女だとは思わないな。
あれは魔鈴やシャイナのような車田漫画にありがちな女戦士キャラを作ろうとしてキャラ立てに失敗したけど、男よりは女に好かれるようなタイプだと思う。
なんかプリンセスの漫画では結婚がどうのとかって話があるみたいだし、そんなの少年漫画には不要のエピソードだろ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 06:44:15 ID:/T3Z0nI+0
過疎スレで短時間に集中する書き込みじゃID変えても自演だってばれますぜ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 07:04:31 ID:4qvoC+ww0
もうアンチすらいないからファンが疑問に思ってる事を書き込むスレになってる
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 07:15:22 ID:VIthWIcR0
もういい意味でも悪い意味でも飽きられてるだろ。
ファンが好きなのは原作よりも自分の理想(妄想)にちょっとだけ近い黄金。
まだファンもアンチも多い双子座が作中で大活躍していないから読んでる奴も多いだろうけど
童虎シオン以外が死んで、テンマとアローンの一騎打ちなんて展開になったら信者もどこまで付いていくか。

そういや獅子座ってまだ生きてたっけ?ここまでどうでもいい扱いなのもある意味すごいなw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 15:56:05 ID:yPuMbTbTO
手代木オリジナルのキャラではベロニカは敵らしくてけっこういいと思ったが、
あれを女装オカマという設定にした理由が分からない。
普通に女にできない理由があるのか?
後で雌ゴリラの切なさ(笑)を延々と描いてたのに。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 18:19:21 ID:JtshFz0Y0
黄金聖闘士が女相手にガチンコ勝負をするのは
星矢ファンには受けないと思っていたんだろう
その後女キャラの活躍を希望する読者が多いと判断して路線変更
確かに安易な恋愛至上主義とエロが売りの女戦死より
根性と忠誠心はあったオカマの方がずっと魅力的だったな
敵や上司との会話のセンスも
ベロニカ>>>>>>>>>>>>>>>>バイオレートだし
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 03:25:29 ID:MpnEDbZe0
今回の展開にはマジ呆れた(もうとっくに呆れているが)。

何これ?黒サガのパクリ?
LCの化けの皮が徐々に剥がれ、原作の劣化コピー以下の作品に成り果てている。
原作とアニメファンとしてスゲーガッカリ。
m9(^Д^)プギャー
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 05:36:20 ID:dxyL5is+0
そんな不満持ちつつ読み続けてる意味がわからんw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 09:25:39 ID:8lCfUJn10
化けの皮も何も最初から駄作なのに何を今更
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 10:34:49 ID:rZVt6kTa0
不満があっても駄作でも読むも読まないも自由。
読む奴に文句付けるのは読みたくても読めないどこぞの貧乏人だけw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:06:12 ID:yp2/W+nR0
>>676>>674の答えになってないだろ
不満を持ちつつ読み続けている意味がわからんと言っているのに読むも読まないも自由ってなんだよ
確かに読むも読まないも自由だ
強制的に読まされて不満を持っているなら納得できるけど不満ばかりのものを自分の意志で読んでいる理由がしりたいんだろ

叩くためだとか今後に期待してだとかチャンピオンを買っているから一応全部読んでるだとかいろいろあるだろ
自由だから読むって何だ自由だからって
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:55:13 ID:c9LisGPwi
はやく本物(ND)が読みたいよお
紛い物は飽きたよお
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:33:49 ID:yp2/W+nR0
LCもNDもいらない
星矢は無印だけでいい
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 22:34:10 ID:DKpeVXB0O
>>679
同意
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 04:12:50 ID:VvGSCHkA0
Q読むも読まないも自由なのになぜ不満を持ちつつ読むの?
Aそんなの自由だろ

このQ&Aは成り立ちますか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 06:19:29 ID:95iIKldX0
別に読むのは楽しみのためだけじゃない。
世間にはレコーダー駆使して今期アニメを全部録画して(そして見るのは流し見で)
金ももらえないのにブログでレビュー書いてる奴もいる。
面白くなくても不満だらけでも読むのは本人の勝手。
自分が読まないからみんなも読むな!というバカは他の板でも見かけるが誰にも同意されていないのが事実。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 06:30:50 ID:c/EVzYYj0
ふと思ったがマジで嫌いなら読むだけ時間の無駄じゃね?
もっと楽しい漫画はいくらでもあるだろーよ
貧乏人とか全く関係ないしwww
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 08:51:01 ID:VvGSCHkA0
>>682
頭が悪すぎる
不満を抱えてまで読むんじゃない→自由、本人の勝手だろ
これは間違ってない

読むも読まないも自由なのに書いてあるだろ
読むななんて一言も書き込んでないぞ
読むのは自由だ、本人の勝手だ
これが読む理由になってないって言ってんだ

>世間にはレコーダー駆使して今期アニメを全部録画して(そして見るのは流し見で)
>金ももらえないのにブログでレビュー書いてる奴もいる
これは例えば録画したりブログでレビューするのが楽しいなど理由があるだろ
アンチだって粗を見つけて叩きたいとか
チャンピオン読者だからつまらない漫画でも全部読んでるとか理由ってもんがあるんだよ

Q読むも読まないも自由なのになぜ不満を持ちつつ読むの?
Aそんなの自由だろ
A本人の勝手だろ

もう一度聞く このQ&Aは成り立ちますか?

685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 09:50:15 ID:c/EVzYYj0
成り立つもなにもさーもうアンチ自体いないんじゃねえの
本スレで仲間はずれにされた人らが語り合える場所って感じだ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 12:10:46 ID:VvGSCHkA0
じゃあこういうことだからアンチスレじゃ答えられないってこと
Q読むも読まないも自由なのになぜ不満を持ちつつ読むの?
A好きだから
アンチスレでこの答えは不味いから苦し紛れで
Aそんなの自由だろ
A本人の勝手だろ
になったのか
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:14:23 ID:tUsS0fQTO
いい加減ループ過ぎ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:41:46 ID:3lxEytAF0
Q&Aにこだわる意味がわからん
叩いてるけど結局は気になるから読んでるのツンデレでもういいじゃないか
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 09:50:53 ID:/IPP+nd60
本スレでは批判したり突っ込んだり出来ないから(一斉攻撃を受けるから)このスレが出来たんだろ?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 17:06:57 ID:lTMO/DQT0
今は本スレでも批判したり突っ込んだりもできるぞ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 21:16:45 ID:/QO7rZOx0
もう批判されてヒステリックに暴れる信者がいなくなったってことか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 05:53:15 ID:Pmpmwkj80
アンチスレなのにアンチが叩かれるという不思議な事がおこってるな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 05:57:57 ID:7QxUDUBs0
アンチスレとは名ばかりのファン愚痴スレだからな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 06:26:02 ID:Ib/Myini0
別にどうでもいいよ。
LCがつまらなければその話をするだけだろ。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 17:24:44 ID:kBk9cs8E0
突っ込みどころ満載なコピペする奴が暴れてるからな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:20:02 ID:/YLX3fw30
下品で露骨なパンドラのエロ
ヤトとユズのフラグ
逆12宮
死んだ黄金VS生存黄金

パッと思い出しただけでこれだけ2ちゃんを意識して
ネタにしたとしか思えない素材があった

サーシャの髪が呪詛に使われたのはNDスレの書き込みが元ネタだろう
ヘカーテはハーデス軍の残党で沙織の髪を使って呪詛をするのではって
予想があったから
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 06:02:49 ID:+fpmMvMm0
ヤトとユズリハはうまくいった方じゃね?
テンマとかがほは使い方が下手だと思った
デフタロスは今後の展開次第だな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 07:08:29 ID:dEwyg/YX0
>>696
考え方が馬鹿すぎる
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 07:38:46 ID:5fKHP+Oh0
>>696
ファンからのリクエストならまだしも2ちゃんの妄想レスまでネタに使うのか。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 12:14:38 ID:dEwyg/YX0
>>699
どう考えてもそんなもん>>696の妄想だろ
2chに依存しすぎて影響がでかいと思ってる奴の浅はかな考えだよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 13:41:00 ID:HbZVcMXai
まず双子聖闘士は双子じゃなければなれないのか?と疑問におもった
サガ達もはじめは二術人格か双子にするか迷って成り行きで両方の設定
使っただけなんだから今回もまたやる必要は全くない訳でこんなの無印のパクリだろ
それからデフテロスがクロス食べちゃうとかどう考えても変だよな
結局魔宮うめるキャラが思いつかなくて双子が尻拭いしているだけだな

702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 19:36:30 ID:91wHB8D20
LCは「何処かで見たことのあるネタ 」+ 「何となく想像していたネタ」のオンパレードだから
どんな展開になっても「やっぱりこのネタを使ったか……」という感想にしかならない。
実際にテヨギンが本当に自分で考えて漫画にしているのか、イマイチ信用できなかったりする。
話に筋が通っていないのは、どうにも元ネタがどこかに複数あって、
「私だったらこう書くのに!」という姿勢で描いているように感じられるせいかも。
考えすぎだとは思うが。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 20:02:51 ID:Fz46HdZ7O
双子座のネタは本当に無印の丸パクだな。
兄が教皇になりたがっている所まで同じ。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 20:25:33 ID:8BVQS92nO
デブタロス=カノンか。
なんかカノン厨の妄想を漫画にしたっぽい。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 23:19:46 ID:CcbSzzXF0
>>703
同じネタをやられると、原作のキャラたちが特別じゃなく見えてきて嫌だなあ。
原作黒サガは聖闘士でありながら地上を力で守るために女神を倒そうとしたところが
聖戦史上前代未聞のダークヒーローっぽくてかっこよかったのに。
黒いアスプロスがあんなだと原作黒サガまで貶められた気分だ。

弟は黄金聖衣で戦えたのに、兄は冥衣で戦うしかできなかった悲劇性も
先代も似たようなパターンやってたってことで薄められてしまったし。
せめて先代は兄と弟が逆とかだったならな・・・毎度双子座の兄だけが二重人格って一体どういう宿命だ。

何度も言うようだが、原作で原作キャラによる一度きりの特別な出来事だと思っていたことが
前にも繰り返されていたこととされるのは凹む。
サガもカノンも昔からの運命をなぞった大勢の中の一世代に過ぎないのかと。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 05:24:32 ID:chtwalc70
別にLCの黄金は無印の先代じゃないけどね
NDとあれだけ黄金が違っていてもまだLC黄金を先代と思いたいのか
パラレルであり無印にはつながりません
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 07:09:13 ID:/nD6RrL60
パクリというかアンチにもみてもらうためにあえてやってんじゃねえの?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:24:33 ID:QGnglcLl0
705<
703<
同感。
手代木詩織は昔からの黒サガファンを敵に回した。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:14:42 ID:46lNPyNgO
>>706
バカだな。パラレルだろうとなんだろうと前史あるかぎり繋がるんだよ。
批判の仕方が子供じみてイヤだ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:32:13 ID:ZclJTvCl0
NDがあるんだから繋がらないだろ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:35:10 ID:G0oPkC8VO
>>709
駄々っ子みたいだな信者さんw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:38:06 ID:zSgzbjoS0
流石にもうLCが無印の前史になると本気で思ってる人は居ないだろう
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 14:35:45 ID:154tKb8V0
>>706
繋がらないならそれが一番いい
でも、いたるところで信者がLC黄金と原作黄金を絡めた話を持ち出す
そしてそれを受け入れていく人もいる風潮
これが一番嫌なんだ

あとLCの存在って原作キャラ叩きしたい人にとって都合いい気がする
LCで蠍が駄目だったらしいが、そうすると蠍は毎度毎度駄目だなwとか
逆にLCで活躍したらしい魚や蟹だと、先代に比べて現代はpgrみたいな
てぐすね引いてキャラ貶めようとしている人間にとっては
原作キャラの貶め材料を増やせる感じなんだろう
そういうの見るたび不快で、ひきかえにLCが嫌いになる
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 14:41:24 ID:i++avjPWO
LCが前史として話してる人もいるし
パラレルでも前史と少しでも思うからアンチになるんじゃないか?
何が正史と思うかは個人の自由だとは思うが
星矢と名が付きパラレルとはいえ前史を扱うものなのにあんなだから腹が立つんだ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:21:44 ID:3uFjyjUJ0
>>713
LCでいい扱いでも悪い扱いでも原作キャラを貶めるなら
LCで扱い最悪、でも原作ではかなり優遇されていた獅子座はどうなるんだ?
信者の言い訳が聞いてみたいw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 16:54:32 ID:46lNPyNgO
>>715
獅子座最悪か?
というか原作最初だけだろ優遇と言えるの。
未だに最後の相手がミミズだったことを根に持ってるぞ俺は。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:07:06 ID:8kbuMJFWO
>>704
悪事ばかりして兄にまで悪囁いたカノンとデフテロスじゃ全然違いそうなのに
さっそくLCスレでサガにアスプロスの万分の一でも弟への愛があったらと言ってるのがいたな
デフにカノン重ねてるからそういうことが言えるんだろうな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 20:20:47 ID:h/JeaTi3O
見た目一緒、星座も一緒だから重ねられるのは仕方ないんだろう
見た目を全く違うキャラすればまだ良かったのに
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 20:29:23 ID:OsVbkDLn0
>>717
むしろあんな環境で育ってもグレなかった
デフテロスの爪の垢をカノンに飲ませろとw

サガによる弟への愛がないなんて描写原作にないし
妄想で勝手に原作ゆがめてるんだろうよ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 20:41:40 ID:3uFjyjUJ0
>>716
ミミズを倒したアイオリア
ゴリラ女の愛の劇場の踏み台にされた獅子座(名前忘れた)
どっちがマシよ?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:16:45 ID:QYe3absI0
アイオリアが格好いいだろう
脳みそかわいそうな(名前忘れた)獅子座と比べるのも悪いわ

LCは無印キャラが劣化したバージョンみたいで嫌だ
構成力まるでなしの同人漫画を公認でやるなよ
信者がキャーキャー言ってるのが本当に理解できない

無印の話をしている時に信者はLCが前史なのが当然のように語り始めるし
作品も信者も気持ち悪い
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 00:39:01 ID:6u8+urWVO
アイオリアは正直冥王編は空気だった。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 06:52:46 ID:/sjpm+9A0
アンチスレでこれだけ盛り上がってれば成功だろw
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 08:44:16 ID:cQ9wj+JI0
レグルスは本当にかわいそうだよ。
戦えば「船壊すな」と青銅ごときに言われるんだぞw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:31:31 ID:/gX6X1yFi
前史はNDいがいないでしょ
原作者自ら描いてるんだから
パラレルのLCを前史が当然のように無印語る信者ウザい
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:33:45 ID:74aV10c80
手代木に描かれる事がかわいそうだよ全員

LCは2chからネタ拾ってんじゃないのという話が出てたけど
関係スレに手代木関係者でなければ出せない情報のレスがあったから
関係者は見ているだろうと思われる
だから2からネタ拾って手代木に吹き込んでると思う人がいても仕方ない

どっちかというと良いアイディアを探して使うようなこともしてないんじゃ
素人でも考え付くようなネタを考えも見境いなく描き散らしてるねって感じ
沙織さんが髪切ったらLCのも髪切ったとか
そんな同人漫画にパクリとか言ってもね



テヨギンとか書いてるのはファンの人だな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:28:47 ID:S/Ir+Hrc0
LC本編(でも外伝にはまだ一縷の望みを持っている)は
見放したがテヨギン個人には好意と敬意を持っているよ
御大のほうは逆に本人はかなり痛そうな人だと
思っているが御大の漫画は好き
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:30:30 ID:k6GYpk4o0
ここ車田アンチスレじゃねーから
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:58:33 ID:tTaxb9uC0
だから空気の読めないLCファンの書き込みを不満とはいえ認めたんだからLC、テコキ擁護
無印、車田批判の書き込みがでることなんか想定してたんだろ
だったら今さらそんなことで文句言うなよ
それが嫌なら最初からファンの書き込みを認めるな
読んでいるいない関係なしにLCアンチの書き込みだけ許してりゃいいだろ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:34:24 ID:N5pklnxX0
はいはい
手代木ファンの人原とか作アンチの人は書き込む前にスレタイと>>1読んで

しかし手代木漫画信者はそんなものは読まなさそう
どこでもLC話書き込むからな

>>727
ここはあなたの来る場所じゃありませんよ
テヨギンとか気持ち悪いですよって言われているんだよ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:59:38 ID:/sjpm+9A0
ここでも何度かつっこまれてるけどさぁ
漏れも嫌いといいながら毎週読んでるのはファンと変わらんような気がする
先にレスしとくと「読むな」って意味じゃないよw
どうして嫌いなのに読み続けられるか不思議で仕方ない
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 02:41:20 ID:y9OMv04vO
そういうのは住人が多いアンチスレで聞けばいい反応かえってくると思うんだがw

いちいち話をループさせるの好きだね
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:27:01 ID:R41O0TER0
つかここがアンチスレだろ…jk
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:44:26 ID:edjN7Sb10
>>731
すべてのアンチスレで聞いてみたらどうだ?
たくさんあるぞ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:21:21 ID:wB+Um/Es0
なんというか、編集者モドキみたいなもの。
「あぁ〜、この場面は一言で説明しろよ」とか「このコマはイラネ」とか、
「信頼と放任をはき違えているな。編集部」とか思いながら読んでいる。
読むというよりも観察に近くなっている。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 05:02:37 ID:qcR9DpFE0
嫌いなはずなんだけど一応はセイヤなんで気になって読んでしまう
きっと俺と同じ人は多いはずだ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 10:26:51 ID:uz1KBKDpi
嫌いながら読んでしまうというか本編の連載が
年に一回か二回位でせいぜい六話が良いとこなんで
不満のはけ口というか,始まるまでの暇つぶしに読んでるよ
あくまで同人としてしか観てないけどさ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 13:48:05 ID:EclH1KwZ0
>>735
観察!
自分でも、面白くも無いのに読んでいるのは
何故だろうかと思ってたが、観察という言葉に納得。
観察は立ち読みで充分。
ここにもいる真のファンはとっくに解りきっているだろうけど、
手代木の星矢は\(^o^)/オワタ

それにしても…
前魚座とやらは自分の顔と特異体質とやらでうじうじ孤独ぶって
前乙女座はアイテム作って死んで
前山羊座は変テコな合体神に道連れにされ
前蠍座はモロ犬死で
前水瓶座は女体ポセイドンと自己満足心中で
前射手座はAEで死んで(原作ファンから見ればこれはアホ過ぎ)

盲目(乙女)に病気持ち(蠍)って…
ちょw韓流ドラマのありがちパターンと同じだろこれって。

手代木、これ以上聖闘士星矢を韓流ネタで汚すな(怒)。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 16:06:41 ID:njLot90V0
なぜ全ての黄金に前とつけてるんだ?
LCってパラレルでLC黄金は前にならないだろ
まだ出てきていない黄金は名前がわからないけど
出てきている牛、山羊、乙女の名前は違うんだから残りの黄金も違うはず
NDの黄金が前黄金でLCの黄金はバッタもんだろ
こういうLC黄金に前とすけてしまうところに本当はLCのことを好きなんだろうなというのが見え隠れする
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:33:41 ID:EclH1KwZ0
>>739
誤解を招く表現ですいません。
あくまでも説明のつもりで付けたつもりだけど、

俺も手代木の冥王神話は正史と全くは思ってません。

上にも挙げた通り、手代木の描く黄金聖闘士に、
男らしさや聖闘士という感じが全然ないって言うか…
こんな自称星矢作品とやらに心底ドン引きしてるんです。
それだけ解って下さい。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:44:55 ID:spMBs9Xr0
今の車田も大概だけどな・・・
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:50:10 ID:njLot90V0
>>740
そんなに低姿勢に出られると何か
こっちもきつく言い過ぎてすみません
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:22:40 ID:WLBxWQkqO
今は本スレのネタバレくらいしかみてないが双子座ネタは本当に無印のパクリばっかだな
教皇になりたがっている兄と対抗馬射手座
何の面白みもない
デフテロスが悲劇のヒーローでお涙頂戴な展開もなんだかなー
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:34:14 ID:ziB8iZhX0
何つうか、相変わらず悲しくて辛い過去ストーリー持ちのキャラばかりだな
別に1人1人紹介しなくたっていいのに・・・
しかも人気キャラに限って力入れているんだね
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 08:46:49 ID:W1URNXpE0
ワンピースと一緒だなw
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 13:58:32 ID:0z6YALTn0
ワンピみたいな糞漫画が売れるからそれを真似してしまう奴がいてもおかしくないんだよ
ただそれをやったとしてもワンピフィルターを通してないとつまらないと感じるだけ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 17:57:47 ID:aXH1eO9S0
蠍の扱いが悪いと評判だが
一番悪いのは水瓶だよなぁ
最大奥義のAEは涼風扱い
作者の自己投影?とも取れる女海皇(笑)と心中させられるとか
酷すぎるだろ・・・もっと切れるべき。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 18:44:30 ID:WLBxWQkqO
蠍は他に三巨頭を倒してるのがいるから比較しやすいんだろう
これも双子神を小人数で倒してしまったからか敵がいなくなって
ラダマンティスを苦し紛れに生き返らしたように思える
同じ敵を何度も見たくないよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 20:10:28 ID:9D56TJSy0
>>744
サガは人気キャラだと思うんだが、今のところ力の入れ方が間違っているような・・・
アスプロスがデフテロスを悲劇のヒーローにするための珍妙な脇役扱いで終わるんなら
双子兄ファンは報われなさすぎる

自分も本スレネタバレで追うだけの口だから詳しくはわからないけど
双子座が教皇候補だったり双子だったりというネタは一番いらなかったと思う
あの流れで車田原作に繋がったら同じことの繰り返しで変すぎる
原作に余計な色つかないように、まったく違うキャラでまったく違う話を回してくれれば
まだ読む気したかもしれないんだが
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 20:48:59 ID:iOkJFusT0
幻朧魔皇拳って教皇専用技じゃなかったっけ? 岡田版でさえ完全版取得には時間が
かかったのに、というかなんで原典と同じ展開でおかしくなった事にする必要があったのか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:34:50 ID:ZbqY1+Lj0
原作にしろGにしろNDにしろ誰かの妄想にしろ
手代木はお手本がないと自分では話が作れないんだな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:53:28 ID:0z6YALTn0
>>749
だからLCは無印にはつながらないって言ってんだろ
まずつながると思っていること自体が間違いだと気づきなさい
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:31:01 ID:9D56TJSy0
>>752
自分は繋がるとは思っていないし、思いたくない
あれで繋げると考えてるとしたら変だよと言いたかった
パラレルならパラレルらしく原作黄金のパクリをしないオリジナル路線のほうがよかった
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 08:55:00 ID:yDdcDwpK0
元祖のファンにも興味持たせたり読ませるにはマネするしかないんだよ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 13:17:27 ID:GOPFH4aE0
なにもここまで原作と同じ展開にしなくてもいいだろ・・・
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 15:52:42 ID:03CtP+BI0
今回は特に酷ぇ…
教皇の座で射手と双子のネタって、オイ!
手代木の原作ネタパクリは、とうとう末期まで来てるよ
ここまで来るとLCの連載にマジ怒りたくなるな
手代木詩織に対して、この場を借りて言わせて貰う

手代木詩織、鏡で自分の顔を見るように
いっぺん自分の描いたマンガを最初から客観的に読み返せ
オリジナリティの欠片も無い、ただ原作ネタをパクっただけの
駄作を世に広めて誇らしいか?
己の自己満足まみれの作品を「聖闘士星矢」と名乗るな。寧ろ恥だ

これ以上、昔からの思い出を冒涜するな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:05:53 ID:1T8sGTGNO
今回の話ってあちこちでカノン厨が撒き散らしてた妄想そのままだな。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:34:01 ID:asOevTEwO
カノンは悪人だったから違うはずなんだが
テヨギがカノン厨なら妄想投影してできたのがデフテロスなのかもな

虐待された過去ネタうんざりだ
カノン厨ってそういう妄想振っては可哀相の大合唱でうっとうしいのに
これからますますそうなるんだろうな

車田の星矢だけをきっちりそれだけで完結した作品として純粋に楽しみたい
そんな人間のほうが声が小さいようなのは年齢層が上で大人だからかね
ネットじゃ声大きい者が勝ちとはいえ、本スレや強さスレどこでも
LC当たり前のように振ってくる奴が続くと腹も立つ
LCなかった時代に戻ってほしい
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:34:15 ID:y6KQ6UP40
LC話を当然のように振ってくるのは嫌だな
嫌いだから読んでないし本スレ見てないのになぜか
星矢スレではどこでもLCの話がまざってる
しかものさばってるんだよなあ

話が破綻しているLCがそこまで好きな人は
理解力がない人なんだろうから仕方ないと思い始めたが

LCなかった時代に戻ってほしいに同意
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:43:37 ID:aMvGQ5jW0
なんか初めてこっちのスレに来てみたが
こっちのほうが同意出来る意見多そうだ。

本スレで今週の話が同人パクリすぎで驚いたと書いたら
今後双子座は優遇されるに決まってるから文句言うなみたいなレスきたよ。

双子座優遇云々て話じゃないしそこはどうでもいいが、
この先双子座が優遇される話になれば今現状の話が
同人パク状態なのは構わないってことなのかあれは。

儲という言葉も始めて使いたくなった。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:48:24 ID:XrfHBwT90
同人は知らないけどネタバレ見てないのになんかこの話のあらすじをどこかで読んだなと思ったら
原作スレか忘れられたことスレかで見たカノンの妄想設定だった。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:56:29 ID:aMvGQ5jW0
>>761
それも見たことある。
マジに今の話の流れは二次創作の焼き直しそのまんま。

ここまで同じだと原作のオマージュでも何でもなくて
ただの写しだと思うんだが儲はあれでいいのか。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:08:21 ID:aMvGQ5jW0
つか同人誌は俺も見たこと無いw
2chの星矢スレでコピペされたヘイトサイト設定や
書き込みだけしか知らないっつのに腐扱いされたw

ああいう儲と同一視されるなら
俺も今日からこっちのスレの住人でいいや
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:32:34 ID:aMvGQ5jW0
更に初めての書き込みなのに同じ内容しつこいとか言われたw
どんな仮想敵と戦ってるんだろう。

そもそも最初のはちょっと批判的な内容だから
本スレに遠慮してこっちに書いたんだがそれが住み分けじゃないのか。

なんつか…本当に言論統制なのな。今までアンチスレ敬遠してたが
こっちに書かれてる儲の盲目さを身をもって体験したわ。一部のヤツなんだろうがなんかがっかりだ。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:35:28 ID:aMvGQ5jW0
まいいや。熱狂的な儲がアンチやLCへの嫌悪を発生させてる実情に
気づかないんだろうな。

パク批判に双子厨とかトンチンカンな事言い出す奴こそ
腐なんだろうなと思って失笑させてもらうわ。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:48:39 ID:EVSOtHzO0
落ち着け。
LCの基本が同人ネタで出来ているのは最初からだ。
双子座が特別なわけじゃない。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:06:29 ID:LcbgVlvm0
本スレの流れヤベェな
こっちのがマトモだわw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:30:29 ID:9pIhjJ1o0
aMvGQ5jW0こいつはアンチってより双子アンチなだけじゃないのか
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 05:14:16 ID:d+FhE0m90
こっちの住人になるのは歓迎だけど、自分のレスに批判レスがついた!→言論統制だ
つーのはやめてね(ここだけじゃなくて2ちゃんのどのスレでも)。
俺らはあなたのお母さんじゃないんだから、常にいいこいいこする事はないよ。
2ちゃんにレスするなら、自分のレスに肯定否定つくのは覚悟してやってくれよ。
2ちゃんの色んなスレで、こういう甘えた子を見るけど、LCと同じくらいイラつく。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 05:52:05 ID:fUwHi0nR0
>>766
他にどんなネタが?
蟹座がやたらと持ち上げられてるとか、蠍座が活躍しないのは持病があるからとか、
獅子座が皆に嫌われてるのは性格が悪いからだとか?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 07:07:19 ID:JexQSWlP0
自分の書き込みじゃなく他人の書き込みで叩かれたからじゃね?
しかも言論統制といったのも別の奴じゃね?
間違ったまま双子厨と言い出したり、違ったら今度は双子アンチと言い出したり
自分はそういう奴の方にイラつく。
ちゃんと読まないのはアンチだろうが信者だろうが痛い。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 07:52:00 ID:Kqcu/V4+0
>>769
ココはアンチスレというか展開に不満がある連中の集まりだから無理
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 07:55:27 ID:kr1IzCo2O
マンセー以外だと住人が叩きに入るから統制って言葉ぴったりだけどな
あそこは少なくとも自由な雰囲気じゃなかった
マンセーじゃない意見(荒らし除く)を叩くレスのほうが往々にして言葉汚いし
774sage:2009/10/23(金) 09:45:42 ID:BJnwotrB0
同感。
どうみても口汚く煽ってるのは住人側だしね
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 20:36:13 ID:jwiKPWeB0
LC信者の口汚さはガチ。
甘えんぼぶりもガチ。

ご本尊のLCがうすっぺらで本当の魅力も作品力も無いのが本当は分かってて
余裕がないんだと思うよ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:13:55 ID:6d8iYgL20
>>769
ちゃんとレス内容や流れを確認してから偉そうに書き込むべし
言う相手を間違えて勘違い説教じゃマンセースレの奴とおんなじ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:56:36 ID:4ajmtw010
>719
むしろサガはカノンに相当愛があると思うがな。
即始末するか教皇に引き渡して鳥葬なり晒し首なりしかるべき処罰に
してもおかしくない程の暴言レベルなのに、一発殴るだけに加えて
反省すれば出られる牢に入れて生かしておくなんて甘すぎだろJK。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 05:41:40 ID:M/h4kaG+0
本当にアンチスレなん?
本スレからやってきてるっぽいんだが
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 07:38:02 ID:hoALu2IO0
本スレで双子厨の勢力に押されアンチ双子がこちらに大量発生してるだけだ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:44:36 ID:dOQZ7W3ai
早く本物(ND)が読みたいよ
紛い物(LC)はあきたよ
はやく本物の連載乗せてくれ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:56:47 ID:JzdHOaZSO
NDもLCももういいよ、無印さえあれば
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 12:04:08 ID:M/h4kaG+0
無印が最高だよなあ
NDも悪くないんだが絵の劣化が残念だ

ああ、LCは読む気すらしない
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 14:24:48 ID:65FXOT0Q0
>>777
サガとカノンはガチホモ兄弟だもんな
双子同士お互いに掘り合いっ子してればいいよ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 14:31:49 ID:U6Y9X+Ve0
>783
腐女子しね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 20:37:22 ID:2pgqt/t/0
その腐女子に大人気なんじゃなかろうかLC

作者が腐女子に餌を与えるために
そういう雰囲気を匂わせて描いている感じが嫌なんだけど
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 21:26:51 ID:tqQ2SNgg0
初代アンチスレには腐女子だけどLCだめぽな人結構いたよ。
同人から持ってきてる設定がそうとは知らぬ読者にマンセーされてるの見て苦々しく思ってたみたいだった。
皆で作った同人テンプレ勝手に(仮にも)公式で使うな謝ってほしい 的なことまで言われてて吹いた覚えが。

787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:19:34 ID:O+8BTKe+0
アンチスレが立ったのってカルディアがゼーロスを拷問してる回だったっけ
伸びが凄かったからな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:49:20 ID:QnvJFf9O0
同人は見たくないから知らないけど作者は腐女子だろ?

知人にLC押し付けられて気持ち悪くなった
星矢友達だと思っていたら腐女子だった
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 23:54:34 ID:hoALu2IO0
星矢読んでる女って時点で腐女子だと思うけどな
星矢連載当時なんてジャンプ読者にそこまで女はいないだろ
星矢か翼めあてばっかだしほぼ腐女子じゃん
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 23:59:55 ID:vdujPISs0
リンかけ当時から車田ファンに女は多いが…
FRとかそれで成り立ってたろ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 02:24:51 ID:L/iD6oIh0
はーいスレタイ読もうか
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 06:40:44 ID:m2G5JyZI0
予想通りというか声優ファン腐女子が
原作読んだことないけど○○さんが出てるからとレンタル

(その声優がやった人気アニメのキャラクター)みたい

上映会も行きました

声優が豪華だからおすすめです!
というブログを書いてて笑った。
薦められるのは声優だけで、話に感動したとかというのは皆無だった。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 07:08:20 ID:YZtHPr+n0
>>789
LCアンチスレであって星矢アンチすれじゃないんだよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 17:38:06 ID:bGi7rHMO0
LCの作者って星矢好きだったんでしょ?
なんで「自分の技が嫌いだった」とか「自分可哀想なヤツ」になるんだろ
「たとえこの魂砕けようと!!」って気迫や誇りのある人間いないの?
星矢のキャラって、結構大変なめにあってるくせに自虐的にならないから、
見てて楽しいっつうか、気分爽快になれたんだけどなぁ・・・
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 19:01:24 ID:+0HwgExT0
>>793
どこで星矢を叩いてますか?
星矢を読んでいた女は当時も腐女子でしょって言ってるだけで
一言も星矢を叩いてないけどね
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 19:40:44 ID:YZtHPr+n0
>>795
読む女は全員腐女子な作品ってことだろ。舐めてるのか。
そもそもスレ違い。腐女叩きスレは別にあるからそっち池。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 20:02:12 ID:+0HwgExT0
>>796
馬鹿ですか?
少年漫画である星矢に車田の絵だけ見て腐女子が勝手に寄り付いてきただけだろ
星矢の連載当時なんて今ほど女はジャンプなんかに興味もってないわ
腐女子をターゲットにした漫画なんてそんな時代には存在しないんだよ
そんな時代にジャンプ読んでる女が腐女子じゃないとでも言うのか?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 20:18:32 ID:m2G5JyZI0
>>797
正直車田の絵でハァハァできる女は少ないと思う。
星矢キャラにハァハァしているのはアニメファンが多く、だから声優が変わったら車田叩きをして
今手代木マンセーしているんじゃないかと。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 20:30:10 ID:YZtHPr+n0
>>797
もう1度言うぞ、スレ違い。
その粘着具合といい内容のキモさといいお前腐女子臭がする。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 20:55:39 ID:+0HwgExT0
>>799
悪いな
残念ながら腐女子じゃないわ
腐女子は星矢を語るなよってスレ立てたの俺だし以前画像も載せた
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 20:58:16 ID:+0HwgExT0
大体、読む女は全員腐女子な作品ってことだろって発想自体俺にはないわ
お前がそう思ってるんじゃないの
802通りすがり:2009/10/25(日) 21:16:21 ID:X26UYQqz0
ちょっと思ったこと一つ。
「模造品(レプリカ)」でテイルズのアビス連想したの俺だけ?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 21:25:07 ID:+0HwgExT0
ちょっと違うか
星矢を読む女はほぼ腐女子とは思ってるな
だけどそれは時代的に少年漫画を読む女なんてほとんどいなかったからそう思うだけで
星矢がLCみたいに腐をターゲットとした腐漫画とは思ってない
むしろ読んでくれるなと
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 21:34:07 ID:X26UYQqz0
あれで漫画家になれるって今の時代お手軽だな、とは思う
今って絵が多少上手ければ内容はどうでもいいのか
星矢なんだからやっぱり熱さが欲しい
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 22:05:20 ID:DpstLESf0
元々はこのスレにきてるほとんどはアンチのフリした熱心な読者な件w
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 22:07:03 ID:bGi7rHMO0
熱心に読まなくても、信者が宣伝&説明してくれるけどねw
星矢のスレで
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 22:46:02 ID:+0HwgExT0
都合が悪くなったのかID:YZtHPr+n0の書き込みがなくなったな
まさか人を腐女子臭いといっておいて自分が腐女子だったのか
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 01:00:59 ID:Ktg7PIpf0
>>804
オリジナルのプロとしてだったら当然話も面白くなくてはいけないけど
腐女子人気の漫画で完結している話の漫画となれば、そこら辺のプロよりは同人作家の方が売れるものを作ってくれると踏んだのだろう
確かにある程度の絵の技術は認めるけど話の作り方までが同人テンプレ的なのが致命的
せめて話の原案者は違う人にすれば良かったのにとは思う
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 03:32:08 ID:A+75wpgX0
>>807
お前気持ち悪いから皆にスルーされてるよ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 11:14:15 ID:s97Xtd8O0
>>808
腐女子人気じゃなくて腐女子にも人気が出ただけだ
勘違いすんなボケ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 12:56:31 ID:6ducQ/4K0
>>809
触らないほうがいい
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 13:11:36 ID:Ak/ZN7Q10
>>802
LCは糞だと思うし、テイルズは知らんが
「模造品」「レプリカ」なんてごく一般的な言葉だしなぁ…
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 14:21:33 ID:jpah/hFy0
手代木先生もあれだけスゴい技術があって自分の漫画描きたくなってこないのかな・・・?てかLCていつおわるの?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 16:48:12 ID:hG74cXZi0
腐女子の自演発狂ぶりがはんぱねぇ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:57:46 ID:1lzbeKTvO
原作の展開をパクってそれに「こうだったらいいのに」みたいな感じで
話作られるとなんかモヤモヤする
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:31:23 ID:aSW8uRYB0
j星矢連載当時、今ほど女はジャンプに興味なんて持っていなかったというのは大間違い。
腐女子なんてものは、何十年も前からいて、少年漫画や少年アニメにはりついてた。
その存在が広く知られるようになったのがここ最近ってだけだ。
そもそも車田正美という漫画家自身が、腐女子に人気があった。
これは星矢がアニメ化される以前からで、
リンかけの頃から腐女子たち(当時は腐女子なんて呼称はなかったが)は、
車田の漫画の美形キャラ達にハァハァしてた。
「車田の絵で腐女子が萌えられるのかよww」って思う人がいるかもしれないが、
昔は車田の絵柄ってのは「これって少女漫画か?」とさえ言われてたもんだ。
特に車田ってのは女に見まがう美少年、美青年ってのをよく描いた(今もだが)からな。
長髪で睫毛が生えてて花を加えてキラキラしてる女みたいな美男子、よく描くだろ。
あんなの少女漫画みたいって言われてたよ。

星矢で言ったら一輝と瞬の兄弟なんてどう考えても今で言う「腐女子狙い」だよ。
腐女子に食いつくなと言うほうがおかしい。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:35:00 ID:r+iNGkAO0
はいスレタイ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:08:29 ID:s97Xtd8O0
>>816
だからそんな時代に少年漫画を読んでいる女なんて今より圧倒的に腐女子率高いだろって言ってんの
ほぼ腐女子と言ってもいいぐらい
今なら腐女子じゃなくても少年漫画を読む女もいるだろ
女読者全部を腐女子扱いしてるんじゃないんだよ
80年後半から90年前半にかけてのジャンプなんて今と違い一般的に女はジャンプなんか読んでいない
読むのは腐女子と中には男兄弟がいて読んでいた奴もいたかもしれないってぐらいでしょ
無印はLCみたいに腐女子なんて狙ってないよ
ギリシャ神話や星座とかの設定で女にも興味を持ってもらえたらいいなぐらい
メインはあくまでも男であって魅力は絵じゃなく熱いバトル
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:44:26 ID:jRMnG5BU0
≫812
まぁ、元々模造品とレプリカって同じ意味だけどさ
人間に使うって言う発想がなかったから。
っていうか、罵倒する言葉だからって模造品ってよく編集部がOK出したなってのが本音
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:05:43 ID:ZjReWGivO
双子編は本当に酷いな
無印をなぞって話をオマージュとやらで少し作り変えただけじゃん
無印が一番好きだから腹が立つ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:09:47 ID:PkA/Y7eS0
確かに双子編は酷い
というか、まず話が構成としておかしいと思う。
無印にはそれなりの理由とかがちゃんと付いてきてたけど、
オマージュっつーか単に悲劇っぽくしただけにしか見えん

やっぱ無印が一番!
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 05:42:02 ID:IBJnPcdC0
アンチスレつーか「こうだったらいいのに!」の儲が湧く場所ですね
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:22:26 ID:3gQg72320
批判が〜編は、とか誰々がとかでLC全体についてじゃないからな
LCを腐女子漫画と批判すれば星矢が腐女子作品だからLCも当たり前だみたいな輩も出てきてるし
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 15:50:28 ID:ZjReWGivO
〜編が、とか誰々がとか具体的じゃないと
LCはつまらん、終了。にならないか?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 19:51:54 ID:Z0vdiphy0
無印が一番とか言ってるやつは馬鹿か?昭和から一歩も外に出てないのか?
星矢なんてストーリー性無視のカッコいい技やキャラを楽しむ後付の勢い漫画だろ?
昭和はそれでよかったんだよ。読者も子供だったし。大人になって星矢離れが進むなか
現代風に息を吹き込んだのがLCだろ。聖衣、キャラもかっこいいし
ストーリーや複線もちゃんとある。無印みたいに勢いだけじゃないんだよ。
むしろLCの方がキャラ生きていてすごいと思うけどな。
無印は性格が一貫性がない。無印=竹やり LC=鉄砲
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 20:16:29 ID:3gQg72320
LCに伏線なんてあったっけ?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 20:23:00 ID:PPM7FkkLO
無い
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 20:24:00 ID:O3d6hGuN0
別に漫画なんだから勢いだけでいいわ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 20:49:24 ID:UAfzR6LkO
LCもNDもエピGもつまんね
もう続編とか番外編とかやらんでいいわ…
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 00:05:31 ID:7cTXBjcZ0
ここはLCのアンチスレなんで・・・
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 00:25:43 ID:cYR58K59O
>>830
すまん
LC以外の2作品は聞かなかったことにしてくれ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 07:34:36 ID:7zBxLySU0
みんななんだかんだでロスキャンが気になってるんだな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 09:23:04 ID:j1V7yzpfO
腐女子の原点はリングにかけろだと思う。
キャプテン翼なんかじゃなく。
リンかけの河井武士は完璧なほど腐女子受けする要素があった。
ピアニストなのにボクシングというギャップ。
長髪、美形、睫毛パッチリ、細い眉、薔薇が似合う。
作品内でも石松にオカマ扱い?された。
また女ファンが異常に多い。

河井カッコイイよ河井
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 18:30:53 ID:qgoeFf5X0
河合見た瞬間にユーハクの蔵馬思い出した。
バラを使うところや学ランのトーンまで同じだしめっちゃくちゃパクってんなと思った。
富樫って車田作品の押さえどころを押さえてるよな。

でもスレチでキモイと思うよあんた。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:46:22 ID:50hSONuLO
無印の展開をパクって話作ってる時点でイライラする
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 12:20:51 ID:xV0rpm5/0
1人の奴がIDを変えて自演をしていたと言わんばかりに書き込みがなくなったな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 12:45:33 ID:iSctVOZDO
規制のせいでしょ
自分は読んでないから書き込まないだけ。

立ち読みしたらアンチ感想書くわ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 14:03:21 ID:gIGYT5+JO
今週の兄双子が教皇の背後から手刀を構えてるシーンのアップじゃないほう、左手が右手になってんぞwww
吊られた男かよ
テコキ恥ずかしいったらありゃしねぇ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 16:50:59 ID:xV0rpm5/0
>>837
規制のせいで全員書き込めなくなることはないだろ
自演をしてたからこそ規制に巻き込まれた奴が書き込みできなくなり
PCからの書き込みがなくなったと考えるのが妥当じゃない
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 16:54:08 ID:xV0rpm5/0
つまり
>637 : [―{}@{}@{}-] マロン名無しさん:2009/10/29(木) 18:58:40 ID:???
>大規模規制中?


>638 :マロン名無しさん:2009/10/29(木) 18:59:33 ID:???
>あ、ここには書ける…

こいつが規制されて書き込めないんじゃないのか
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 17:36:15 ID:7H7Mx5SW0
今週は忙しくてまだ立ち読みに行ってないだけだけど俺が何人いるんだろうw
自分以外はみんな信者とか自分以外はみんな誰かたった一人のアンチが書き込んでるとか
思い込みの激しい人はいっぺん精神科受診した方がいいよw
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 17:38:22 ID:vv/h0WWWO
てこきアンチは1人しかいなくて、そいつの自演て事でいいよ
ウザイ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 17:42:40 ID:q/yhNBc40
いやアンチだけでなくて本スレの方もってことじゃね?
アンチスレの方が伸びてるってことは本スレの方に自演が多いってことじゃ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 18:07:51 ID:cJFg7NRiO
国内には金曜発売地域もあるってことで。

さっき読んだが普通にアーハイハイな内容で特に何も言うことはないな。
OVAは必死でアルバフィカで集客しようとしているみたいだが
アルデバランの時も持ち上げるのかなw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 02:40:30 ID:/XWdxNnX0
OVAはようつべで十分だ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 05:59:25 ID:i77bxu0V0
>>844
アルデバランではなく輝火で集客するんだろw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 12:55:21 ID:eq6Sbu440
絵は薄っぺらいし内容もgdgdなんでもう読みたくないんだが
読まないで批判できないし結局読み続けてる・・・むなしい
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 16:19:54 ID:e8QwVJBj0
そこまでいったら無理することないと思うよ
それでも批判したいのなら今までに読んだ範囲内でも十分にできると思うよ
すでに何年も連載してるんだし叩く箇所はいくらでもあるし流石にむなしいと感じてまで無理に読まなくてもいいんじゃ
読んでいようがいまいがアンチはアンチなんだし
読むのが虚しいと感じてしまうならその方法は向いてないんじゃないのかな
読んで批判するのは突っ込みどころを見つけ出すことが楽しいと感じている人に任せればいいわけだしね
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 18:43:01 ID:gLusBEVn0
>>846
輝火ってそんなに一般人にも腐にも受けるキャラクターか?
声優誰かは忘れたが、けっこうその場の雰囲気に流されてアルデバランと「強敵と書いてとも」になったかと思えば
アイアコスに落ちぶれ野郎バーカバーカwと言いに来たり、
かといって自分で言っているほどハーデス命にも見えない。
外見だけは一輝に似ているけど内面はどこにもいいところが見つからない。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 13:33:19 ID:z0+KRhHK0
る双子ネタで盛り上げにパクるなら天使禁猟区でもパクればいいのに
覇権争いをする双子が二組も。三組かな。そしてもれなく壊れている。
あの強さとイカレっぷりはなかなか素敵なものがあるんじゃないか。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 14:05:16 ID:lhGnakOyO
私女だけど(ry

ユズリハ外伝立ち読みしたけどすごくつまらなかった。
なんで弟が冥闘士になったのか不思議。
冥闘士って壁の絵じゃなかったっけ?
それに少女漫画なのにユズリハが男にしか見えないし、ぜんぜんヒロインに見えないし
かっこいいヒーローでもない。
原作のパロディじゃなくて、オリジナルの話は無理なんだなと思った。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 14:38:50 ID:eHg0hCO50
>>851
>冥闘士って壁の絵じゃなかったっけ?

原作読んで来い
853851:2009/11/01(日) 22:34:17 ID:lhGnakOyO
>>852
LCでの設定の話だけど?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 23:14:24 ID:fAetT3zZ0
LCに設定などない
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:35:02 ID:ZfLmYdkL0
>>853
LCも読み返して来い
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 09:09:46 ID:f5yWiHyk0
壁の絵から復活もするし、水鏡という青年がガルーダになったりもするし、
よく分からんがベヒーモスになったくせに空を飛ぶことを憧れる女もいる。
それがLCの冥闘士。
その場のなりゆきで設定が決まります。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 06:41:41 ID:IRugU4gD0
もうオチも読めた。多分。
多分、カシオスのオマージュとして何らかの形で雑兵が突然出てきて、
そいつの死で弟の洗脳が解ける。
幻朧魔皇拳って目の前で誰かが死なないと治らないからね。
そして弟が兄を討って、弟が正式な双子座になる。

もう一つの推測は、兄が死んで洗脳が解けるんだよな。
で、弟が兄の死を期に影で無くなるから兄は満足して死ぬ。
「兄殺し」と矛盾するかもしれないが、手代木は多分変えると思う。

オマージュという名のパクリだらけだから、
手代木の話は何も期待できない。秋田はさっさとLCを打ち切るべき。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 07:14:40 ID:XGebSH6i0
まあ湿っぽい悲劇が大好きっぽいから、どちらかが死んでその時に涙しながら和解的なオチにはなりそうだな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 08:15:28 ID:eCBGmCztO
ユズリハの弟→実は輝火→vsユズリハ戦にて瀕死の重傷をあたえてしまい洗脳が解ける→その後天馬にフルボッコされ死亡………したかに見えたが、なぜかユズリハのピンチにあのクロスを着て再登場。

不死鳥が不死身の理由は元スペクターだから。っという原作設定レイプの流れになるんですね……なんと安直な( ̄ロ ̄;)
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 10:06:07 ID:vbRJ/emN0
>>859
いくらなんでもそれはない……と思いたい。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:28:30 ID:mCIPbQUr0
ユズリハの弟、トクサは外伝で冥闘士になって華々しく姉に殺されましたw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 14:38:49 ID:5bcU9nzWO
ユズリハは魔鈴や蘭子みたいな主人公の姉貴分として作ったんだろうけど
主人公との関わり、背負った辛い過去(笑)、戦士としての決意、恋愛エピソードのどれもいまいちなんだよな。
まあヤトといちゃつかれても気持ち悪いが。
聖闘士のくせに仮面を外したがるのだけはどうにかしろよ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 14:41:57 ID:pYCpz9O+0
とにかく出てくるキャラ、主要となるキャラはどうしてこう必ず辛くて悲しい過去が必須アイテムなんだw
同人大好き狙いにしては腹一杯だから当然描き手の趣向なんだろうけど読み返して自分で飽きて来ないのか〜〜
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 15:18:08 ID:s1EyE6PT0
無印がワンパターンだからしゃーない
だから信者であるテコキもワンパなことしかできない
ただ無印みたいに売れてないから数字上飽きられてる感は感じ取りにくい
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:25:51 ID:7cS+LrmT0
なんつーかまあ、ほんとに韓国のパクリ漫画みたいな惨事創作だと思ったよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:11:25 ID:FaiMy3d/0
こんな漫画に初めからアンチなんておらんかったんや
アンチが発生するほど知れ渡ってないからアンチのしようなんてないんや
アンチより更に酷い無関心
これこそがLCにふさわしいんや
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:13:53 ID:oSMcAK//0
アンチというか無関心だったのに
信者が「すごくいい読んでみな」と布教しに来て
読んだら人相悪い絵でワンパターンでパクリで話めちゃくちゃ
こんな漫画知りたくなかった
アンチになる他になかったんや

こんなgdgd漫画が何故連載されているのか不思議だ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:31:19 ID:Qog5NykvO
まあそれ言ったらチャンピオンに載ってる漫画の大半は燃えも感動も笑いもないし、なんで雑誌自体存在するんだって思うがw
LCは当初の予定通りコミックス2巻くらいで終わらせればよかったね。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 14:21:55 ID:h/lhQ5mJ0
それは無能の編集に言ってやれ
2巻予定じゃなけりゃ黄金のデザインも変わってたんだろうけど
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 18:45:42 ID:uVvHzWEqO
>>869
手代木に12人も別デザイン考える力があるか?
ブルーグラード姉弟はフレアとハーゲンのパクり、ユズリハはムウを性転換してガサツさを加えただけ、バイオは車田敵キャラに乳付けただけ。
夢四神くらいしか考えてないだろ。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:59:41 ID:iZYQqtIYO
LC読者だったけど嫌になった
双子の片方を片方のための踏み台に描くような作者だなんて思わなかった
全部のキャラを大事にしているマサミストなんだと勝手に夢を見ていたみたいだ
今本スレで騒いでいるキャラ嘲ったり言葉が悪いのに支持されてるの見て
双子以前の話さえ見返すの嫌になってしまった
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 02:17:25 ID:L7KEAWE70
ようするに自分の希望どうりに話が進まなかったから嫌いになったと
ちなみに車田作品が好きな奴はリンかけが一番好きだから
車田ファン=星矢ファンではない
中には鎧を身につけさせただけでリンかけの焼き増し漫画だと思ってる人もいる
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 07:04:26 ID:/jRAnr4G0
世間には風小次が一番好きだという人もスケ番あらしが一番好きだという人もいるだろうに
決め付け厨の872はウザい
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 07:41:59 ID:I6YM3ZEe0
>>872
マサミスト=リンかけが1番すきとか
どんな思い込みなんだ?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 13:45:11 ID:aH0cfYnM0
フッ リンかけより面白い車田漫画などいくらでもある
そこに倒れている男坂 雷鳴のザジ サイレントナイト翔も実力ではかなりの物
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 14:19:47 ID:JZWdnNbv0
ここまで実録!神輪会なし

逆に手代木は10年後まだ漫画家をやっているとして、LC以外に代表作あるんだろうか。
今だってデリヘルの人って認識しかないのに。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:39:05 ID:Y31r8klT0
>>876
キーリの漫画化がある
あれは小説の原作が完成されていて、既にあったから
良かったけど
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:13:40 ID:/jRAnr4G0
つまり自分で一から作り出せないで原作付きか同人アレンジかでしか漫画にできないってことか。
オリジナルもあるらしいが、それが傑作だ!とは信者ですら言い出さないもんな。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 20:58:18 ID:h6C8II3g0
数ある同人作家の中からこの人が選ばれたというのは何か理由があるのかな
有名大手だったにしては聞いた事が無い
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 21:29:38 ID:eRn4MBnnO
>>879
秋田でデリヘル漫画描いてたからだろ。
メイちゃんの執事の人とか、同人あがりの漫画家はいくらでもいるが、秋田で安く使えそうなのはそうはいない。
逆に岡田は角川とかでも仕事してたし、別に星矢がものすごく好きなわけでもないだろうし、
最近チャンピオンでよくやってるリメイクならもっと若手なのにやらせるだろうし、
なんか中途半端だ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 21:55:13 ID:qBbz9/SN0
車田サイン会でアピールしたからでしょ
ま「あなたに憧れて○○になりました」ってのは、悪くないと思うけど
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 02:13:39 ID:3zfZUeFrO
>>875
吹いた
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 06:16:54 ID:ndqYtVop0
「車田正美の最高傑作はリングにかけろ」ってスレが立ってるが立てたのは>>872か?
ところで>>881、その書き方だと岡田がアピールしたみたいだぞw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 09:25:05 ID:1GrA3plL0
>>871
>全部のキャラを大事にしているマサミストなんだと勝手に夢を見ていたみたいだ

ああ、これは俺も最初の頃は夢見てたよ。
夢見てると補正入って作品見る目も甘くなるしな。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 06:41:36 ID:WYYK2Rjn0
今週号読んだが本当に双子座の兄は悪役とかいうレベルじゃなく
単なる踏み台キャラなのなw

自分の話(といっても同人誌な内容だが)に都合よければ
車田から借りてるキャラを改悪して貶めるのは気にならないんだろ作者が
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:22:57 ID:n6JaScT/0
借り物キャラを粗雑に扱うのは前からだが、今回特にひどいね
黄金聖衣を素手で貫くとかありえんけど、そんな奴がどうして
最初から聖衣に選ばれなかったのか矛盾するしgdgdだ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:21:15 ID:o83irkb80
悪役なのはまだしも踏み台キャラというのは
見てて気持ちの良いものではないしね
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:59:31 ID:o83irkb80
LCアンチスレで作者は全部のキャラを大事にしてるとももってたのに
って嘆いてるシトいたけど今なら漏れも同意だお
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:00:13 ID:o83irkb80
ごめん誤爆
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:59:02 ID:S9VhkdiX0
>>888-889
出張ご苦労
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 06:00:58 ID:jaEQArhD0
アニメはアルバフィカの次はバイオまで飛ぶのか?
そうは見えないのに美しいのがコンプレックスの男の次に男女じゃ
せっかくの声優ファン腐女子に逃げられるぞw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:37:07 ID:53nHrlHL0
>>888
あちこちのブログなんか見る限り
同意の人は多いみたいだね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 13:03:58 ID:M8NzC84EO
まうろすいらぷしょんくらすと(笑)
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 14:26:45 ID:JgEvcx8O0
手代木のロストキャンパスとやらが腐女子マンガであるのは確かだ
(といっても実を言うと一度も読んだことはないんだが。ギャハハハ)
しかし、車田の星矢自体が腐女子に熱烈に愛されたマンガだったこともまた事実
キャプテン翼・聖闘士星矢、この二作品によって腐女子は大量生産された
アニメの星矢だけじゃない
車田星矢のキャラの設定や、キャラとキャラの関係性が腐女子にドツボだったんだな
男のために命を懸ける男たち
女顔の美少年や美青年
異常に愛し合っている兄弟(青銅はみんな兄弟ではあるが)
絵柄?腐女子は北斗の拳やジョジョでも余裕でホモエロ萌えするんだ
車田の絵柄なんて小奇麗なもんだよ

手代木の女キャラの無意味なエロか
車田の星矢もあれで女キャラのエロを狙ってたんだよな
あれで欲情して女キャラのエロパロやってるキモヲタもそこそこいた
車田はエロが下手なんであんなしょぼいエロしか描けなかっただけ
要するにガキの頃に星矢を読んで燃えてた奴ら、
星矢を神聖視してしまってるんだよな
実際はそれほどのものじゃないよ星矢というマンガは

そもそも、車田自身が腐女子を嫌ってなかったよ
腐女子からインタビューを申し込まれてニコニコして答えてたこと数度
んで、車田って人は性格が女々しい男なんだよな
「俺は男だ!」的な熱血漫画をあれだけ描いてたのは自分がそういう男じゃないから
自分の憧れを描いてたんだよな
そういうとこも今ではバレてしまっている
自分や、自分の漫画が腐女子に持て囃されるのを喜んでるんだよあの人は
硬派を気取っても女の子に囲まれるのが大好きなおっさんだから

車田はアニメ星矢のことも愛していた
そりゃ気に入らない部分もあっただろうが、
インタビューを総合的に読むと、アニメ星矢を気に入ってたことが分かる
途中からアニメの影響を受けたとも語っていたし、
黄金12宮あたりからはアニメの絵柄を取り入れている

そもそも手代木だの、あと他にもいるんだろ、星矢のマンガを描かせてる
ちゃんと読んだことないけど要するに腐女子が大喜びするようなものなんだろ
そういう奴らに星矢を描かせてるのは車田本人
車田にとって星矢とはそういうもん
んで、繰り返すけど車田の星矢自体が腐女子を大喜びさせてたマンガ
ジャンプ連載中に2ちゃんがあったら、
絶対にねらーたちに「星矢は腐女子狙い漫画」って言われまくってただろう
断言できるよ俺には

ファンが「星矢を汚されてる!!」って怒り嘆き苦しむ気持ちはよく分かるよ
俺だって最初はそういう気持ちはあった
でもすぐに怒ったこと自体が馬鹿らしくなってきた
俺もいい年した大人になってしまったからな
「こんな腐女子漫画を星矢を名乗るなんて許せない」とか言ったってさー、
売れてないんだろ?ロストキャンパスって漫画
アニメ化もされたらしいけど、こっちも売れてないらしいし
今さら誰も星矢なんて注目してない
みんな去っていっちゃったんだよ
あのアニメ冥界編がきっかけで
みんな車田に愛想つかして離れていってしまった。これが実情なの
車田がこの先、星矢で何をしようと、もう完全に滑ってるし終わってる
かつての星矢ファンにとってはもうどーでもいいってのが本音だろうな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 14:37:31 ID:mbAiPryZ0
よくわからないけどスレ違いだと予想
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 14:42:47 ID:DtnY6KIH0
子供にも星矢は受けたけどな
でも大人になって星矢やリンかけを読むと全部ワンパターン
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 16:16:44 ID:uHxvE3HOO
蟹座だからいじめられた奴が今必死であちこちのスレ荒らしてるね。
こういう奴こそ規制すればいいのに。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:53:20 ID:qOQlJqny0
LC作者は単に自分の同人設定キャラに酔っているのでは

岡田の話が出ていたが
あっちも好きではないし絵柄なんかどうしようもないけど
黄金聖闘士の格は落としていない
星矢は良く読み込んでいるしアニメも見ているのは分かる

LCは車田キャラをまねて描いているのに歪めて劣化
作者の実力不足といっても公式で星矢を名乗るには酷すぎる
チャンピオンはあんなんで数年連載できるのか〜とか
誤爆した信者の人とかほんとによくついってってるよ乙です
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:28:40 ID:DtnY6KIH0
連載できているのは読まれているからでしょ
連載されていること自体にムカつくアンチだったら読まなけりゃいいんだよ
俺は批判したいから読むけどね
ただ最近の話はキャラに対して愛着なんてない俺はどうでもいい
双子兄を踏み台扱いにしてるって言うけど別にいいんじゃね

問題は双子が一足先にワープして一番先頭にいることだろ
そんなことできるなら主戦力だけワープさせりゃよかったんじゃん
船に固執していたことが馬鹿みたいだろ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:07:15 ID:aoRZeK0lO
双子座は双子弟がいるからそれで満足なのかと思ってたけどそうじゃないのか
やっぱりどうしてもサガを投影してしまうってことか
まぁ設定が無印と似てるからしゃあないか
今までの黄金も不快になるのいたけどこう設定が同じだとなぁ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:14:00 ID:uHxvE3HOO
>>899
船のことはもう手代木も忘れてるよw
死んだ青銅や船壊すなと言われたレグルスがかわいそうだな。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:35:26 ID:AGtwSPNd0
ファン層を取り込むために顔を流用して設定は同人から流用じゃ
そのファンからの不満があっても当たり前だろう。

美味しいとこだけ取って、不満は聞かないとか図々しい話だし。
同じような設定でもアニメのシドバド双子は現に何も言われないのだし
自分のキャラで勝負していれば何をしようが文句も出ないんじゃないの?

キャラが好きだからというより、借り物キャラで話作りながら
そのキャラを使うことに敬意がないねって話だと思うな。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:56:30 ID:09uamiVp0
漫画のキャラに敬意をもてるって凄いね
双子対決は原作でやってないからちょうどいいって考え
借り物で漫画描かされてりゃ誰でも思いつくと思うけど
そこに敬意なんて必要か?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:39:59 ID:5NqGuniEO
>>903
双子対決は誰もが見たかったろうけど、作者による双子差別が見たかったわけでは全然ないかと。
原作でいう双子vs劣化蟹にされた対決見てもさっぱり燃えないな。

原作・アニメで盛り上がったのは聖域十二宮編とハーデス十二宮編。
映画で一番人気出たのはおそらく真紅。
黄金活躍と被ってるから当然といえば当然だが、双子兄活躍編は縁起がいい法則がありそうだ。
だから逆法則発動でLC廃れてくれるといいなと見守ってる。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:35:47 ID:FbLbL4Bu0
?何故連載されてるんだっていうのは
理由を聞いてんじゃなくて連載やめろって話じゃないのか?

双子対決とか逆十二宮とかそれだけ聞いたら面白そうだ
書き手がこの人じゃなければね
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:42:01 ID:KNQHQM5b0
>>903
902は漫画キャラへを「使うことへの」敬意って書いてるみたいなのに
日本語できない人?普通に考えりゃ原作者への敬意だろ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:55:53 ID:wpHYfxruO
仕事だから原作を読んでなかろうが、本当はこいつは嫌いだというのがあったとしても割り切って受ける。
もしくははじめから受けないのがプロ。
そして仕事を受けたら私情は作品には出さない。

とりあえず手持ちの同人誌やネサフで見つけたネタでやっつけの漫画描いて、
好きなキャラは持ち上げ、嫌いなキャラは貶めなんていうのは同人のやり方。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:55:26 ID:09uamiVp0
水瓶を贔屓してるようには見えないから割り切ってんじゃないの
誰も倒してないんだぞ
男からみたらなんだそりゃって展開だけど女視点だとあれは活躍に入るのか?

だから別に双子兄がボコられようが問題ないと思う
実際に弟が兄貴をボコったらその後、弟無双させるしかなくなるし相打ちぐらいだろ
無双をやってしまうか、射手のように明らかな隠したに黄金最強クラスの双子が倒されるほうが??って思うわ
完全な悪役にされた兄貴にイラついているサガ厨が発狂しているようにしか見えん
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:09:40 ID:v5FPlmSQO
正直サガに興味ないから今の展開も腹立たないんだが、
好きな人は嫌だろうな、と思う。
顔どころか設定が無印のパクリだし、悪役といってもかっこいい悪役じゃないし
無印と違うって分かってても自分も自分の好きな星座が出た時は嫌だった
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:19:59 ID:KNQHQM5b0
作者が水瓶びいきなんてソースどこかにあったのか?
どっちにしろ水瓶は活躍してはいないが、悪役にはされてない罠
つうかサガ厨とか言い出す奴っていつも偏ってるね。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:26:23 ID:5NqGuniEO
>>906
同意

>>908
信者本当にうざいな。
手代木版双子兄が最悪で原作双子兄ファンが文句言ったら発狂厨扱いって
どこまで増長著しいんだ。
もどきキャラの取り扱いで離れるファンがいるなら、そのファンはもどきキャラの存在にしか価値置いてない読者だったんだから仕方がない。
始めから手代木がオリジナル漫画描いてたら見向きもしなかった層だし
、そういう層は次に手代木がオリジナル漫画描いてもやはり見向きもしないだろう。
本来の手代木の力で獲得したファンではないんだよ。
他人(車田)のつくった漫画のキャラファンを今まで騙して稼がせてもらっただけで手代木的には御の字のはず。

手代木がカミュ好きとか知らんから好き嫌いで贔屓してるかどうかは知らんが
そんなことは個人的にはどうでもいいな。
もし本当にカノン好きでサガ嫌いで今の流れにしたなら流石に幼稚すぎて笑えてしまうが。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:52:55 ID:E1BOLffo0
やっぱネーミングセンスが微妙だな・・・
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:25:44 ID:AGrGaN+60
どうしても牡牛座が本名捨ててアルデバランを名乗ってるのだけがひっかかる。
お前本当はいい名前考え付かなかっただけじゃないのかと言いたくなる。
まあカルディアとかがいい名前かと言えば微妙だがw
NDでもオックスだしなあ。星の名前を抜きにしたらこれっていうのは誰も思いつかないんだろうか。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 14:26:07 ID:Zd0ECd2Q0
手代木は星矢の何が好きだったんだろう
敬意を持ってないというより、この人の「カッコいい」と思うものと、
星矢読者の「カッコいい」が別物なんじゃないだろうか
自分はLC魚座の話が、物凄く「カッコ悪い」と思ったんだが…

ネーミングセンスは、色々考えすぎだと思う
カルディアも「心臓」とか「ハート」って意味だろ
シュラとかシャカとか、男にアフロディーテとか、
思い切ったものは、今は無理かもしれんけどw
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 15:55:05 ID:wDj5fnRDO
>>914
イケメン(黄金の一部に限る)だろ。
星矢や沙織は興味ないだろう。
そもそも主人公チームよりも敵側の方が好かれやすい。
ブリーチの読者も一護やルキアよりも死神が好きってのが多いだろうし。
アルバフィカの話なんか毒持ってるから誰とも交流できない孤高さと、美しさがコンプレックスっていうのを描きたかったのは分かるが、
結果は何ウジウジしてるんだよって話になった。
これが後のように子供時代の不幸な過去まで加わったらウジウジさも半端じゃないものになったろうな。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:38:16 ID:zjoSuC4R0
>>914
腐女子が星矢を好きな理由なんて顔がかっこいいとかだろ

男、子供は技とかクロス、戦っているときがかっこいいと思っていたのだろうが
そのため十二宮後はワンパターンに話が進むにつれ読者が飽き離れていった感じだ

2chの星矢ファン的にはテコキのかっこいいと思う感性なんてはいて腐るほどいるだろ
そちらのが多いかもしれん
話の内容も女読者が少年漫画を普通に読む時代だからワンピを代表するようにジメジメした泣ける話が受けている
ただし男や子供からしたらそんなかっこいいだけ泣かせる漫画はつまらない
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 19:44:45 ID:2NawRg0O0
無印の女キャラは露出が高い衣装を着ていても
行動が潔かったから読者サービス目的のエロへの反感は感じなかった

LCの女キャラはエロに湿っぽさや傲慢さが加わるから
読んでいて「エロはイラネーよ」「パンドラウゼー」って気分になる
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 20:08:52 ID:CoTMnIpP0
主にパンドラだなw
原作は威厳がある怖い女上司って感じだったのになんでこんなことになったのか
女キャラのエロに限らず全体がじめじめしてるのが嫌だ
こういうこと言うのはアレだけどまさに女が描いてるから、だよなぁ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 20:47:15 ID:lgDRQ4+k0
じめじめというか陰湿なんだよな。
そのくせ正義側のキャラは無駄に完璧かつ悲劇的に書こうとするから
反感を招くし共感も沸かない。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 21:08:52 ID:AGrGaN+60
ユズリハやバイオのような女戦士はエロさというか色気は皆無なんだけど
悪い意味で男らしいというか品がなくガサツすぎる。
バイオが女だと判明した回で風呂から上がったら全裸でのっしのっしと歩いていて侍女に世話させていたのはなんなんだよ。
そのくせ外見は男に乳だけ付けたようなのに中身はアイアコス様私を見て!な乙女(笑)ぶりがキモかった。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 22:48:31 ID:zjoSuC4R0
>>919
それなんてワンピ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:50:37 ID:uDKtCqLZ0
ワンピースをこんな糞漫画と一緒にするな
LCと違いワンピースは売れているから国民から支持されている
923透捏:2009/11/16(月) 16:52:46 ID:xXAYC5W20
img65.imageshack.us/img65/8344/lc12up7.jpg
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 15:14:27 ID:mV9uXOcC0
こんな馬鹿信者と同列には扱われたくはないな
http://mypage.toei-anim.co.jp/tv/onep/bbs/index.php
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:53:42 ID:iDURbevO0
>>920
>風呂から上がったら全裸でのっしのっしと歩いていて侍女に世話させていたのはなんなんだよ

 女が風呂場で同性の前で裸になるのはまだマシ
 現場が混乱していないのに男のスケルトンが入浴中のバイオレートの所に来たね
 侍女が取次ぎをするのが常識だよ
 入浴中のパンドラの所に乱入したハーデスは更にお粗末だった
 無印ではハーデスは人間を軽蔑していても人に対する最低限の礼節は保っていた

 萌え狙いはあざとくなりがち
 あざとさを読み手に感じさせないために
 ありえないシチュエーションやシーンは可能な限り無しにすべき
 無駄でも不自然でないシチュエーション・過程で萌を表現して欲しい
 
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:06:39 ID:mV9uXOcC0
ワンピでも無意味な入浴シーンあるだろ
ナミの裸には鼻血だしてハンコックには無反応とかそういう矛盾も気にしたほうがいいよ
話の本筋に矛盾を起こしておいても馬鹿な尾田はノリの一言で済ませたけどな

それに比べりゃLCなんて本筋に関係ないサービスだからどうってことないだろ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:38:29 ID:5ZwKwgHH0
女の入浴シーンの是非を言ってるわけじゃなくて、
ただの一兵士のバイオが侍女に世話させて当然のお姫様扱いなのが変だって話。
仮に三巨頭のアイアコスの情婦だからとしてもだからといってあんなに偉そうにしている理由もない。
じゃあ他の一般冥闘士が皆あんな丁重に扱われてるのかといえば描写がないのでなんとも言えないが。

とりあえずワンピアンチはスレ違いだし、「○○に比べればLCはまだマシ」もスレ違いだよ。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:56:52 ID:ybhGHgil0
ふむw
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:57:57 ID:ybhGHgil0
おまいらがどんだけLCが好きか伝わってくるスレだなw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 21:09:12 ID:DQEslVvN0
LCもそれを描く手代木もクズ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:20:14 ID:U8D/EaDi0
デュアル連載が決まった頃はなんか気の抜けた絵だがまあ少女漫画家だっていうし仕方ないかと思った。
ただ初回のパンドラが死んだ目でアローンにチューしたとき、少女漫画家のくせに女描くのは下手だなと思った。
その後、出てくる女が皆乳のある男になり、男はまさに「女の腐った」というような陰湿な奴ばっかりで
結局男も女も外見も内面も描けないんだと分かった。
とりあえず原作キャラもどきを出して不幸な過去を付けて華々しく散らせてで10数巻続いたのはある意味すごいなw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:15:36 ID:lGTa8qW10
文句言われようがこんだけ熱心に読んでもらえりゃ作者の勝ちだ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 06:16:50 ID:yVKfVcsp0
またいつもの人か。お疲れ様ですw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:43:09 ID:pHYRNT2B0
>>932はアンチなんかこの世にいないと思い込んでる信者だろ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:04:42 ID:j4+SIN3i0
50 浮子(静岡県) 2009/11/18(水) 21:44:23.75 ID:pD/K7XhH

ワンピースアンチスレの連中が日本で一番ワンピースに詳しいと思う


132 ラジオメーター(京都府) 2009/11/18(水) 21:50:33.25 ID:X1sbBhjn

>>50
ワンピースアンチの連中はワンピース大好きとしか思えない
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:15:19 ID:XS9Z7xfh0
ワンピじゃなくLCでもアンチのが詳しいよ
読み込まなけりゃおかしな批判しかねないからな
普通のファンなんかが太刀打ちできないくらいはよく読んでるよ
じゃなけりゃトーレスやちょっとしたパクリなんかにも気づかないでしょ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 00:18:40 ID:nEUEqkBC0
そこまでして読むほどの作品かよw
嫌いだけど気になるから読んでるでいいじゃん
俺もそうだしw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 06:39:52 ID:zKfd9pfJ0
双子座兄弟の話が意味不明のままダラダラ続いてるのに飽きた。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 09:09:28 ID:MxsKllPf0
ここはアンチスレだ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 16:37:58 ID:/34ONTPx0
アローンの能力はリンかけ2のネロのパクリ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 21:48:45 ID:Txu3DfFd0
>>931
パンドラのチューは立ち読みしたけど、
なんでパンドラが出てくるのか不思議だったよ
って言うか、登場シーンが「シルエットに光る目」じゃないから、
「この作者判ってないな」と思ったw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:06:57 ID:sta0zQ/U0
アローンにパンドラがチューする必要性は全く無いんだよね
パンドラが体内で飼っていたハーデスの魂を
口移しでアローンに移送したと勘違いしている人がいたけど
そんな設定はないよ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:31:42 ID:KngzQ9l50
そんなところどうでもいいんだよ
神話の時代に自分に傷を付けられたことを嬉しそうに宿敵と書いて友なんて表現するハーデスだぞ
本体を隠す意味すらない
傷つけられたくないから本体をエリシオンに隠してあんだろ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:55:51 ID:WZmYww/N0
アローン本人が自分は神だ!ハーデスだ!と思い込んで行動してるのが痛々しい。
妹よりもホモダチが大事。むしろ妹邪魔。
しかもホモダチも大切な親友でなくて自分より下の立場だと見下してる。
これのどこが清らかな魂の持ち主なんだかw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 23:58:08 ID:RlZffnZoO
自力でハーデスの魂押さえて、友に打たせるくらいせんと、
「清らかな魂」と言うより「意志の弱い奴」になっちまうよw
手代木は「傷つきやすいホニャララ」とかが好きそうだけどさ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:54:22 ID:mljtTWNI0
ん?アンチスレかと思ったが間違えたようだ。
自分の思い通りにならない連中がただ騒いでるだけ。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:24:35 ID:8hu8nUFM0
いつもの人お疲れ様です
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:17:27 ID:aejWhiJB0
ハイハイLCにアンチなんているわけないんですよね
みんな信者なんですよね
テコキ先生は天才ですもんね

信者ウゼーなw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:15:56 ID:e1t/bN/S0
結局、原作の逆で正義に目覚めた兄が冥界に行くって展開? なんで原作をなぞり続けるんだか
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:47:35 ID:UOsyaJgs0
新しい展開を考えられない人なんでしょ
原作をなぞって面白ければOKなんだけどね〜
なぞってるわりに星矢らしくない、迫力の欠片もない、爽快感もない
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:49:16 ID:YOUwxdmu0
>>944
思い込んでるとかじゃなくアローンもハーデスも行動が一緒でおかしいんだよ

>>947
お前がいつもの人と思ってるのはおそらく俺のことだ
そいつは別人だよ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:34:49 ID:hGgnwlr2O
自分は神!冥王ハーデス!!
俺強い!俺最強!!
似たようなノリの勘違い野郎が、カッコイイと思ってるのかな…
それとも、そんなキャラしか思い浮かばないのか
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:59:23 ID:Xy4OmzQe0
それに加えて空を舞うことを憧れていた薄幸の女部下が死んで悲しんじゃう優しい俺というのも付け加えてくれ。
その部下を体中傷だらけになるくらい人間大砲にしていたくせになw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 21:18:19 ID:iqemaqzf0
プロとして普通の漫画で受ける話と同人誌として受ける話とは違うものなのに
そこんとこを履き違えてゴッチャになっておるわ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 21:55:51 ID:YOUwxdmu0
>>953
テコキアイアコスなんて
サウザーのパクリ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 01:09:55 ID:DjnLX7DS0
>>947
いつもの人つか本スレからやってきて不満カキコするのもいるからここにいる全員がアンチとはかぎらんぞw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:18:01 ID:ZV9K8KYMO
それはアンチスレってスレタイが読めない人達だからスルーしとけ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 06:46:24 ID:y4rgqC200
今の双子話に納得できん信者がまぎれこんでるっぽいなw
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 07:40:53 ID:lGHIeGri0
ここでLCマンセー手代木マンセーしたり「○○よりはLCの方がマシ」というバカと
自分と同じ意見じゃないと敵対視する精神病患者よりはマシ。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 09:25:17 ID:K5zP31B30
>958
LCの今の流れ絶対の信者乙
つーかスレ違いだからこっちくるな
いつも本スレで反対意見叩いてる奴だよな
判りやすいぞお前
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:11:36 ID:y4rgqC200
>>960
いったい何のことやら??
本スレなんてみねーし俺のどこが信者なんだよw
被害妄想すぎだろ…jk
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:32:02 ID:K5zP31B30
被害妄想ってなんの被害だよw
そんな言葉を選択する時点で判りやすいと言われてるんだろjk
963951:2009/11/25(水) 16:19:11 ID:g0PrGzvV0
俺が信者の文句をここに書き込むなと言っていたときは俺に散々文句を言っていたくせに
何で今さら信者が文句を書き込んでるだけでここはアンチスレだとか文句を言ってるんだ?

俺は言ったよな信者のアンチスレに不満書き込みを認めたらここが機能しなくなるから
信者の文句は本スレに書き込めばいいって
それを拒否したのってここの住人だぞ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:44:11 ID:K5zP31B30
>手代木史織『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』のアンチスレです。
>顔がキモくて見てられない人、過剰なキャラ付けが生理的に受け入れられない人、
>車田漫画的熱血を模倣しようとして空回りしているのに苦笑してしまう人、
>本スレのマンセー臭にゲロりそうな人、空気を読まず涌いてくる信者に辟易する人、
>女キャラの無意味なエロに嫌悪感を覚える人、
>何よりこんな腐女子漫画が星矢を名乗るなんて許せない人…

>そんな人のためのスレッドです。


こういう書き込みを、本スレの不満書き込みだと決め付けて
書き込ませないようにしようとしているのが>>958だろう。

まあ不満書き込みとて
>過剰なキャラ付けが生理的に受け入れられない人
>本スレのマンセー臭にゲロりそうな人
に当たるわけだから過剰な排除はどうかと思うが。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:23:04 ID:y4rgqC200
>>962
>>964
勝手な決め付けもここまでくると心配だわ
なんかいやな事でもあったのか?
相談にのるぞw
966951:2009/11/25(水) 20:54:04 ID:g0PrGzvV0
>>964

>本スレのマンセー臭にゲロりそうな人
これはもう削除でいいだろ
マンセースレじゃなくなってるし
>>965
お前、そう思っていたのなら俺が書き込んでる時期に賛同しろよ

967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:31:37 ID:0Ym9cYJw0
よくわからないけど、このスレ立てた人が今いるなら、責任もって埋めてね

腐女子が聖闘士星矢を語るなよな
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1244328578/
968951:2009/11/25(水) 22:09:27 ID:g0PrGzvV0
それ俺
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:15:14 ID:Qwt6Y+D30
>>966
ハア?どうみてもマンセースレだろ。
マンセー以外の書き込み許されないし。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:06:40 ID:oK3EjNRMO
前よりはマシになったけと゛眺めてると不満や納得いかないこと書くと
一斉に反対意見がでる気がするから書き込み辛いと思う
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:20:29 ID:Mfw2yKZR0
マンセースレでロリフォスとかM度M男とか書きこまんだろ
双子対決でも普通に批判してるし
アスプロスがボコボコニされてるときにここに本スレで批判が多く擁護してるやつ叩かれまくってたぞ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 04:51:49 ID:pL4hVJ+kO
前に本スレに「待機だ!」ておかしいだろ?て書き込んだら 
あれは高度な戦略だとか何とか、すぐにレス帰ってきて笑ったわ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 06:51:08 ID:Tm00/DL90
ID:K5zP31B30に聞きたいんだけどさ〜
自分の友人で単行本も集めてるのにLC嫌いだって言い張る奴がいるんだけど
これもやっぱアンチのフリした信者なのかしら?
嫌いと言いつつも玩具買ったり自分のまわりのアンチだとけっこう不思議な連中が多いんだよねぇ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:07:53 ID:AFfsSAjo0
それ聞いてどうするの?
友人なら「ハイハイ信者乙」って言えばいいだろ。
「信者じゃないもんアンチだもん!」ってキレられたら踏み絵でもさせればいいだろ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:29:02 ID:aQ7ukDD8O
>>970
次スレよろ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:40:13 ID:oK3EjNRMO
スレ立てできんかった、すまん。
誰かよろしくお願いします。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:34:29 ID:+vq/Lr5X0
ごめんまちがえた・・・・5だ・・・

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話アンチスレ4

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1259235135/
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:43:11 ID:oK3EjNRMO
>>977
有難うございます。
乙です。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:49:02 ID:WE1HUg+P0
>>977
懐かし漫画板になってますが…
立て直そうとしたけど立てられませんでした。
どなたかお願いします。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:31:17 ID:NuGUCPFgO
携帯から立てられるかと試みましたが無理でした。
現状に合わせてテンプレを大幅にいじりましたので置いていきます。


週刊少年チャンピオンにて連載中、メディアミックスも一部で絶賛展開中wの
手代木史織『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』のアンチスレです。

作品が嫌い、信者がウザい、作者は調子に乗りすぎ、OVA?マイス?ふざけるな!!
と感じる人々が自由に語り合うスレです。

スレタイと>>1を読んでも理解できないバカと「いつもの人達」の相手は程々に。
次スレは>>970で。


前スレ
★聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話アンチスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1243943720/
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:30:20 ID:iHmejwXZ0
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話アンチスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259253000/
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:00:43 ID:ZhWnHaxsO
LCを読んで元は好きでも嫌いでもなかったカノンとアイアコスが嫌いになった。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:06:47 ID:L0BuEXr/0
埋めついでに。
本スレに>>769みたいな恐い人がいたなあ。
どんな意見を書くのも自由だけどそれに対してどんなレスをつけるのも自由、みたいな。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 08:58:44 ID:hhMqEZbB0
役立たずと見なした部下を使い捨てにしていたくせに
敗北後も自決もせずリベンジを誓うでもなく呆然と愛人しのんでいるだけ
その後主君から受けて当然の制裁にも抵抗
敵のおかげで命拾い
LCアイアコスを好きになる人の方が珍しいよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:02:51 ID:hXDSJ6Y80
>>982
デブタロスはともかくカノンは許してやれよ。
それじゃマニゴルドマンセー、デスマスク罵倒の信者と同じになっちゃうぞw
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:15:47 ID:X2Ty69pW0
この作品のどこがおもしろいのか全く理解できん
立ち読みすらカンベンなレベル
双子が話題になってからチラ見したがあいかわらず読みづらいしつまらんw
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:24:29 ID:vqaN/6/V0
(オリハルコンを強奪したときの)パンドラは水銀燈のパクリ

オリハルコンがローザミスティカにしか見えん
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 06:38:54 ID:ZclU3tgt0
そうやって黄金が二人命を落としてオリハルコンを手に入れ、
やっとの思いで動かした船。
今でも覚えている読者って何人いるんだろうな。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:43:04 ID:bL3Nx96/0
つーか黄金を減らしすぎじゃね?
それになんで魚と乙女だけは一冊ぶんの量しか
活躍できなかったんだろ。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:13:44 ID:bCpEHbDs0
>>989
わざわざ単行本まで買ってるのにアンチのふり乙です
そんな不満は本スレできいてこい
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:22:15 ID:kv3U3GDA0
なんで「単行本」と書いただけで「買ってる」と思うのかな〜?
自分が買ってるからかな〜?
単行本なんかブックオフで読めるぞw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:37:29 ID:bL3Nx96/0
漫画喫茶でもOK。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:01:13 ID:bCpEHbDs0
>>991
>>992
そこまでするとか普通にファンと変わらねえw
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:41:34 ID:bL3Nx96/0
立ち読みしているほうがファンだろ。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:44:16 ID:bL3Nx96/0
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:46:10 ID:bL3Nx96/0
埋め立て!
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:49:43 ID:bL3Nx96/0
うわーはっはっはっ!!!
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:53:51 ID:bL3Nx96/0
そろそろか……
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:54:37 ID:bL3Nx96/0
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:55:44 ID:bL3Nx96/0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。