ペインとはなんだったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マダラ
いやほんとなんだったの?
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 22:46:45 ID:3VXQgZEuO
2げとォッ!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 22:47:21 ID:4KX/XH82O
みぃーつっ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 22:47:43 ID:3VXQgZEuO
そして糞スレ建てんな!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 22:50:22 ID:N5I3g9tbO
俺達(読者)の苦痛(ペイン)
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 22:50:44 ID:vgpQNJ32O
岸本の話数稼ぎの為だけに登場した痛い存在。
7ナルト:2009/05/30(土) 22:50:55 ID:nbmNDv+UO
うるせー!!
アイツはアイツなりに必死こいて頑張ってきたんだってばよ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 22:51:07 ID:Ft6pQ2xOP
コブラ部隊
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 23:34:22 ID:PexoSNzFO
ペイン=痛み=!?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 00:23:04 ID:KIIhGalxO
カトチャン
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 00:29:27 ID:Qc5BZe220
>>1
マダラさんは岸本のもとでちゃんとできる自信があるんすね
12マダラ:2009/05/31(日) 00:53:27 ID:N+gMUFJt0
世界征服とか言い出したとき、正直アイタタタタって思いました。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 09:46:19 ID:nDNfy+2n0
ピクルの解説係
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 04:35:33 ID:6HXhPWgE0
ペインがリアルシャドーでピクルを生み出してるんだろ?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 03:20:53 ID:+FUIYyOY0
まさかの説得オチ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 03:44:30 ID:/MS2aG890
このスレが一番ペイン
さようなら
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 03:45:15 ID:PbrKZ/RPO
まさかの黄泉がえり
忍者のくせに死を薄めたクソ漫画
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 03:51:51 ID:/LjzF7avO
ネ申(笑)
世界征服(笑)
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 03:52:00 ID:ejbOnC5GO
「ね?みんな死んじゃって恐かったでしょ?嫌だったでしょ?だから戦争は止めようね。じゃあ今から生き返らせるね」

つまりペイン襲来編はただのドッキリ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 03:56:03 ID:qIgqkbKb0
>>19
本当にそうだったよな。
でもなんつーか、凄い忍者が来て大暴れしたくらいのイメージしか
無いから、戦争の悲惨さとか怖さとか全然伝わらなかった…。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 03:56:09 ID:Rj9BT/bl0
あれのせいで里壊滅状態
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 04:01:43 ID:9x/ZhUC2O
メガザルかよ
素直にカカシ死なせとけ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 04:02:05 ID:+fYUQyghO
最近のジャンプ、まじペインだわ。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 04:03:55 ID:ejbOnC5GO
カカシまで生き返らせたのに なぜヒナタは殺さなかったのか
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 04:07:19 ID:A52a3PXv0
ヒナタ厨がウザいから

カカシ腐のが多分うるさそうだが
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 04:10:20 ID:Vf6ZOY8w0
あんときヒナタ死んでたら集英社に電話してたわ。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 04:11:19 ID:A52a3PXv0
カカシん時はもっと電話なり手紙なりいってたと思うよ

そういう女々しいことする人種が多いだろうから
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 04:15:36 ID:4FYbMGE0O
そもそも完全に死んだ六道が生き返って再び襲い掛かるという伏線を張ってあったし
ナルトが「痛み」を引き継いだことでドラマ的にも大きな転換点となった
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 04:18:12 ID:Vf6ZOY8w0
死んだ奴らが生き返ることを知らない段階で、戦わずに決着を着けたのがやっぱ印象的だな。
ナルトが成長した気がしたわ。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 04:23:19 ID:YjX8b4VdO
みんな生き返ったけどね
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 04:24:24 ID:Vf6ZOY8w0
>>30
そうだけど、そこはあんまり問題じゃないな。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 05:41:20 ID:g4at6Qe3O
だいぶん問題だろ。死に対する悲しみや憎しみを語ってた当事者がほいほい簡単に生きかえらせたんだから。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 06:00:21 ID:63YWcYnbO
絵を描けるソフトのことだろーが
>>1は情弱
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 06:15:06 ID:F3XostyM0
全部ちゃんと殺すべきだった
これじゃ何度も言ってる痛みがないままじゃん
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 07:09:13 ID:zBG7TaACO
>>29
ペイン六道を何の躊躇いもなくぶっ壊しまくってたのに、いきなり不殺の信念とかでてきてびっくらこいた
それを成長とか言われてもなぁ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 07:28:48 ID:dOB9HZBtO
この展開で納得出来る奴って洗脳されてるとしか思えない
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 09:13:40 ID:aLp42x/AO
ジライア『わし死ぬ必要あったすか?ww』
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 10:39:16 ID:gS78ri2VO
まさかジライヤも生き返ったのか?
最後の方でポッと出そう。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 10:44:53 ID:yzicrHaBO
暁の仲間達は木の葉に殺されたっていうのにリーダー何やってんすかw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 10:45:14 ID:x7VhYIFbO
全部殺したら話が続かないだろwww
一時的には非難されても結局はそれ以降つまらなくなるよりはベターな選択だと思うよ
もうすでにつまらないけど
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 10:47:16 ID:pocUt+YGO
>>32
何で弥彦を生き返らせなかったのかって話になるしな
しかしチョバァは自分の命と引き換えにガアラを生き返らせたのに長門はえらい簡単にやるなぁ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 10:52:28 ID:z2GskXty0
サスケ対イタチ辺りで読む気なくなって今回ので全く見なくなってしまった
残念です。編集か担当の人と練ってほしかった
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 10:58:09 ID:9x/ZhUC2O
主要人物殺したはいいものの惜しくなって後悔したんだろ
もしくはうわっ主要人物簡単に死んだ、っていうのがやりたかっただけ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 11:03:16 ID:PcNuXPJRO
岸○『僕メガザル大好き〜』
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 11:10:30 ID:4FYbMGE0O
だから始めからペインの能力は死者蘇生だって伏線張ってたろ
単に死体操るだけなら自来也があんなに驚くかい、戦ってる最中は完全に生きてたから
確実に殺したのに生き返ったと不意をつかれたんだ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 11:16:31 ID:KAR5N6ge0
ペインよりボインを出せよ
ババアじゃなくて
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 14:09:24 ID:/J3i+/NzO
塩漬の原人発掘した博士だろ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 14:17:23 ID:ta9n0dEr0
ジライヤは生きかえるん?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 14:36:00 ID:owI3udZIO
ペイン六道は人間じゃねーだろ
生き返る伏線もあるし


展開として違う可能性が生まれたことが大切なんじゃねーの
バトルバトルで食傷気味なんだよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 14:36:40 ID:MNfIt/87O
ただの不幸自慢だな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 14:53:50 ID:3X8BMjJhO
>>45
そういやペイン六体の力が全員お披露目された後に
「あれ?じゃあ誰が蘇生役なんだよ」とかふと思ったっけな
なぜ本体がいるとわかったときにそのことを思い出せなかったのか自分でも不思議
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 14:54:34 ID:fwOVJlYrO
ペイン「ナルトの耐久力は異常なまでの頸椎の太さにある」
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 15:11:47 ID:PZYReWmAO
別に生き返ってもダメじゃないけど、ナルトも理解したし皆生き返らせたからこれでチャラみたいな展開に持っていくなら岸本の脳みそは破壊された方がいい。
ぶっちゃけペインは戦争の悲惨さ云々関係なく里を壊すただの基地外でしか無かった。

岸本はなにか変な思想に当てられたとしか思えないな。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 15:13:02 ID:ta9n0dEr0
個人的には結構面白かったぞ



純情ペイン
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 15:27:26 ID:+mQa29ax0
>>54
純情ナッコォ!
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 16:38:34 ID:ulW3ShylO
ペイン「オレの役目はここまでのようだ…
ナルト…お前だったら…
本当に―――

『ペイィィィィン!!!!!!!!!』」
ボン!!!!
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 16:43:20 ID:yPty2j3K0
>>53
うむ、ちょっと週間のハイペースで壮大なことやろうとして
コケた感てんこ盛りだな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 16:52:40 ID:p2pfFXi3O
ペインて暁のボスだよね?
なんで尾獣集めてたんだっけ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 16:59:35 ID:QPnBmiye0
結局ペインとナルトが起こした変革ってなんだったの?
ナルトに正しい方法で世界を平和にしようと考えさせたことか
ペインが木の葉襲ったおかげで五代目火影は隠居するだろうし
六代目になるであろうナルトがそういう意味で成長したとしたら価値はあったのか
それとか集めさせた尾獣が役に立つのか
あとコナンはなんでちゃっかり仲間に入ろうとしてんの?死ぬの?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 18:00:43 ID:aLp42x/AO
コナン『抱いてほし〜の』
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 18:34:17 ID:wcEHYzCQ0
メガザル
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 19:56:53 ID:hK/4do/w0
汚いなさすが忍者きたない
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 21:45:04 ID:Sgfp1kmWO
ペインはその名の通り、痛い厨二病患者
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 23:13:28 ID:WfIypQDT0
おれの踏み台だってばよ!!!!
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 23:23:37 ID:C3JY1Ajz0
ナルトはもう流し読みなんだけどさすがにコレにはツッコまざるをえなかった
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 00:26:57 ID:PN6GLgMC0
ほんの数分話しただけで真逆に意見変えるとかポリシーなさすぎだろw
ただの情緒不安定じゃんw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 14:36:49 ID:C3N0GfEtO
>>23
その表現、面白いなww
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 10:02:08 ID:7uLv4qEk0
>>66
ナルトの器の大きさを表現した名シーンです(笑)
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 11:00:37 ID:KM7P2QEpO
至高の痛み
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 11:14:20 ID:GA4nwr6VO
喋ったことを現実にしてピクルを強化する博士
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 11:14:26 ID:E3XRO/HnO
とりあえずバトル微妙だった
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 11:55:35 ID:4qmTrz6fO
木の葉に来てから殺めた者たちだから地雷屋は脂肪したままなのね…
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 12:04:08 ID:AKfGfXIaO
作中のジライヤ死亡は何日前だっけ?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 12:10:45 ID:mjNrQo410
あやつるロボットみたいなのは誰がどおやって作るのかわからんかった
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 12:14:02 ID:vA2MSm3qO
読んでないし、きっと読んでもよく分からないカンジがする
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 12:17:33 ID:vA2MSm3qO
戦争の悲惨さを伝えたいなら、生き返らせちゃダメだよなぁ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 12:23:17 ID:4nJWBAqD0
>>76
その通りだ……さすがお前だ……
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 12:34:04 ID:BcAVy+Nv0
いや・・なんか・・ツッコミ所とか(あるけど)そういうのじゃなくて
無駄に長かったのが・・・
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 20:53:27 ID:4G4OtzHQO
もっと大々的なペインジャー無双を期待してた
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:09:42 ID:c4hXURDNO
>>10
(・ω・)
 σ ペインッ!!



…木の葉に音の四人衆が入ったときも、鬼鮫とイタチが入ったときも結界バリアはスルーだったのに、
ペインたちが侵犯したときだけ結界師たちが反応したのはどうして?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:14:39 ID:wpGGiM030
質問なんだけど、ジライヤがペインの6人を、「みんなであったことある
忍者だ」と言ってたけど、これは結局なんだったの?
本に関係してたの?
本スレで聞いた方がいいかな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:41:05 ID:lcguG8P0O
>>80
大蛇とイタチが結界解除したんじゃない?
元木の葉だし出来ない事はない。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:00:32 ID:0GbTQliwO
読者にペイン与えて消えたな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:24:39 ID:NwGJ1GCaO
>>80
イタチェは元木の葉だから結界の抜け方を知ってたとかなんとかだとペインが推測してた
音も同じように大蛇が教えたのかもしれん
アニメのイタチェは門番に幻術を使ったらしい

>>81
蛙の預言に従って旅をしていたら、後のペインジャーになる奴らに出会っていた
その結果ペインの秘密に気付けた
が、ぶっちゃけあまり意味はなかった
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 07:14:29 ID:9GSB66MY0
咬ませだってばよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:29:39 ID:HzS2e8TeO
「純情」
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:44:02 ID:DTzItyLuO
神龍
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:32:52 ID:70wdICCu0
>>84
自来也の後つけてなきゃ都合よく全員知ってたとか無いよな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 12:11:13 ID:RHKa9pumO
>>88
何故そうなる
「自来也が会ったことある忍者を選んでペインにした」じゃなくて「後にペインになる忍者に出会うために自来也は旅をしていた」ってことだぞ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 20:08:28 ID:70wdICCu0
>>89
ペインを構成してた奴全員が自来也が旅してて会った奴ってのは偶然にしては出来すぎってことだろう
運命の一言で片付けられてるけど違和感があるほど出来すぎてる
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 23:12:57 ID:q5I/wVIC0
>>84
元の質問をした者だけど、そういう事だったのか。ありがとう。
ジライヤが会った奴が後からペインになったというより、事前に
(という言い方も変か)ペインになる奴というのが決まってて、
それをジライヤが後追いして会っていったという事か。
どこかでそれ説明している場面あったっけ?

あと、俺はジライヤはその謎(なぜ皆会った事ある奴なのか)も全部
わかって、それを蛙の背中に残して死んだのだと思ってたけど、だと
するとそれと秘密とは特に関係が無いっぽいね。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 08:17:43 ID:5lDlnyjLO
反町隆史だろ
93sage:2009/06/18(木) 10:58:47 ID:k0CDG2xa0
>91
あんまちゃんと描写されてないけど
地雷やはガマ仙人だっけかに本を書いて旅をすると予言されたから旅に出た。
そこですぐには思い出せない程度に出会った忍が後のペインの器だった。
予言なので後追いの表現も変だろう、つまり運命という名の・・・・・できすぎた偶然?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 11:07:00 ID:vDWuPYy9O
>>93
岸本がそういうふうに話を描いたんだから別に不自然ではない。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 11:10:40 ID:LVYJthf3O
暁のリーダーが蘇生術使って老化していったけどカカシはチャクラ切れしても老化してないぞ、これも矛盾だろ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 11:32:18 ID:Pj05UYuVO
傷付くことは怖くない
だけどけして強くない
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 12:55:21 ID:MB/IkoYWO
ただ、何もしないままで
悔やんだりはしたくない
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 13:33:19 ID:LBhlqRmHO
>>1
痛みだ!
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 16:23:28 ID:zvIQBO1c0
ザ・ペイーン!
100100:2009/06/18(木) 19:19:26 ID:40cnumJR0
このスレッドは100を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 17:30:21 ID:87MAJXZE0
長門を兄弟子と呼ぶのなら、小南に「あんたはおれの姉弟子だってばよ」
と最後に言ってほしかった
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 20:20:56 ID:Hfp3JMxaO
天道=天童よしみ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 01:42:36 ID:OjylK8bLO
小南とか死んでんのか生きてんのかわからない不気味キャラで悪くないと思ったのに

ザオリクしたせいでナルトの引き立て役になりさがったなあ

ダンゾウもそうだけど表にでてこないで暗躍してくれた方が
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 14:54:05 ID:QVmCIHlDO
この作品、女キャラは軒並み役立たずだからな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 04:01:50 ID:nw3vYrTv0
純情だった
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 04:06:50 ID:KlpM2agZO
カラクリ人形あたりから作者はストーリー何も考えてない

もうおわらせたいが、終わらせてもらえない
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 05:07:07 ID:AwvLWUd6O
確かにペイン偏はよくなかった
仙人ナルトが木葉を助けにきたときはキターと思ったがナルトがサクサクペイン倒すのを見て失速した
てか岸本はキャラ殺しすぎ
イタチと地雷嫌は2人も殺す必要なかったよ
あとペインも死んだし
死ねば面白いとは限らん
カカシ復活させたのは見事だがいったん死んでたってのがダメ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 10:21:02 ID:IpF0B2G7O
ペインってネーミングが痛い
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 10:42:39 ID:+AdNIXkc0
どんだけ写輪眼おんねん!
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 11:20:30 ID:xszWmOctO
写輪眼のバーゲンセールやな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 12:19:11 ID:kstPIkT3O
>>86
それパインwww
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 14:46:23 ID:zl6sjEqQ0
批判のために読んでたけど最近それも辛くなってきた
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 14:53:44 ID:cLl6LvZi0
引き伸ばし
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 14:59:00 ID:8TR84gpE0
仮にもリーダーだったのに先に倒されるとかどうよ
残りの暁メンバーマダラ以外雑魚だろ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 14:59:13 ID:+sqdYwqRO
二部は蛇足だったな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:13:31 ID:0HF9TDvo0
ナルトVSペインはすばらしい出来だった
今までのナルトの中で一番
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:26:35 ID:L/h3Uv36O
屁淫(ペイン)
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:26:37 ID:+sqdYwqRO
本気でそうおもってるの?
二部に入ってから部数激減だろ?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:34:44 ID:S6YfN2uBO
うちは(写輪眼)
九尾



これのループばかりで恐ろしくつまらない
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 18:29:39 ID:d7slafN70
幻術だ・・・
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 18:33:41 ID:piHQyK6KO
>>1
痛みだ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 19:23:28 ID:kyjv675DO
暁の創設者はダンゾウ&大蛇丸
ペインを使い暁を乗っ取ったマダラ
サスケと融合して完全復活するマダラ
ナルトとサクラの前で死んでいきます。
正式な六代目火影になるナルト
ナルト&サクラの子供が産まれて最終回
ダンゾウは非公式な火影
五代目火影代行にカカシが就任致しますが六代目ナルト誕生までの火影代行職がカカシの役割です
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 19:25:02 ID:DdL0LIqnO
マダラとペインは間違いなく童貞
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 19:35:21 ID:r+MlI5krO
痛みをとかって言うのアレ洒落かな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 07:50:50 ID:VJPUF8WeO
出身は伊丹
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:40:57 ID:uF7cBlua0
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:46:17 ID:qEvB0JXzO
刃牙スレかと思ったわ
128sage:2009/09/03(木) 15:22:01 ID:D9JlLuj80
KAMASE☆
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:48:01 ID:DtGYph3mO
メタルギアスレかと思ったわ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:52:52 ID:rl3sgBiKO
教祖の信仰に骨の髄まで侵された男
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 17:11:21 ID:YUmByM5fO
この漫画は何がしたいのかわからん
いつのまにかナルトとサスケが最強だしww
世界狭いな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:55:06 ID:PxbF1+NJ0
ペインマジ最強すぎだろ
何あの木の葉吹っ飛ばした術
核兵器並の威力じゃん
誰も勝てねーよ
本来ラスボスだろ
負けたのは主人公補正以外の何者でもないよ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:33:59 ID:HeIeYJRk0
いや負けてねーんじゃん?
なんか話し合いENDだったような。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 10:25:12 ID:LpmDXVI60
ペインは勝ち死にだよな
シシオパターン
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 11:49:11 ID:VHlGme3o0
            _,,,,―ー''''''"゙゙"''―ri、
             ,/              ゙゙llli,,,    
            ,,,i´                 ゙!lli,、
        .,,il゙`               ゙゙!li,,
        il゙                   ゙!li、
          ll|                   llll
          ll| .,,,,,,,,,,_    、  ,,,,,,,,,,,,,,    .llll
        ll .゙゙゙゙゙゙!!!llliii,,,i、 `'i、llll!!!!!!゙゙゙゙゙゙"   .llll!
        ,|  ,,!‐エ=``) " .''エ=-、    .llll-、
       | |  ´''',,彡  .|   .゙'ニ、、     .j゙゙/'|゙l
       ゙l゙l      .,/           |.li.ノ.|
        ゙l|     ./,,, ._,,,、.i、       | | ゙l,l゙
        .|.|    .,,iiilllillllllliiiiil,,、     | ゙,/`
        `゙l  ,,iillllllll!!!!!!!!lllllllllii,,、   /''"`
            ゙l .゙!l!゙゙゙ ,,,,,ニニ',,'~゙゙゙!!!l   .l゙
          ゙l   .,llllllillllllllii, 、    /|
             ,l,、 illllllllllllllllllllllllliii,,、 ,/゙,llii,,
         ,,,illlll'i、.,llllllllllllllllllllllllllllllレ'".,,'"lllllliiiiiiii,,,,,,,,,,,_
      ,,,,,iiiilllllllllll、゙゙!lllllllllllllllllllllllll!゙~ _,,i´  'lllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiii、
,,,,,,,,,iiiiiiiillllllllllllllllllllllll、 ゙゙゙!!lllllll!!!゙゙゙二"`    ゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、   ゙~',,iiiiillllliiii,,,、  _,r!lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、   .,lllllllllllllllllll,`'-/  ゙!llllllllllllllllllllllllllllllllll|

           ヌ・ルポ[Nu rupo]
        (1863〜1914 フランス領ギアナ)
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 11:59:32 ID:XOzQluBUO
サスケはマジで秋田
そろそろ違うストーリー考えろよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 13:04:25 ID:vSKH8ojtO
十分強いだろ
メガザルとビッグバン使えるんだぞ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 13:07:55 ID:zDdGv1CA0
ペインよりコナンがもっと意味なしで、劣化激しかった
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 13:10:19 ID:7F4/iQj10
ペインはつまらなかったな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 14:16:09 ID:v8BxT0vTO
ちょっとは隠密戦とかしろよな。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 14:42:00 ID:VNEgfouMO
ゼーガペインsage
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 14:42:52 ID:AjNZAeVUO
意味深で意味なかったペイン関連発言

・マダラが雨隠のアジトから去ったあと ペインが雨降らせてコナン「ペインあなたまさか」
・口寄ペイン(ポニーテール)初登場の時「わざわざこの体で出張ってきたんだ」
・ほんものはいない
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 14:48:38 ID:vSKH8ojtO
まぁ結局壮大な不幸自慢構ってちゃんキャラだったよな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 14:53:31 ID:f5hyjJgDO
ペインに限らずネジにしてもガアラにしても、あんだ
け歪んでたのがコロッと変わっちまうからな
異常だよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 02:02:38 ID:OqHMaeer0
ネジはすごいやつだとおもったら・・・
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 02:19:02 ID:hDFn9coe0
壮大な釣り
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:14:13 ID:mATkKLi00
弥彦カコイイお
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 22:47:02 ID:OtWYZWqCO
対戦相手がサスケだったらもうちょい・・・
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 22:54:23 ID:SXxRtTvk0
なんかあっさり終わったかんじ
んで次は無理やりサスケで盛り上げようと必死なのが伝わってくる
厨二のサスケはもうえぇっちゅーねん
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 22:55:46 ID:T0LUhvJYO
忍び寄って暗殺するのが得意なやつ6人で余裕だろあんな人形

まあファンタジー忍者だからしゃあないか
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 22:56:45 ID:Mz/wHI5v0
>>143
ナルトではいつものことだな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:38:11 ID:7z6yyZ3gO
>>142
ほんものはいなかっただろ、6人の中には
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 00:40:53 ID:eQHAax040
>>1
冥の術法。敵単体にダメージを与えると共に、スタン状態にする。敵がよく使ってイヤン
154長門:2009/10/09(金) 05:33:42 ID:0yDog3dc0
ヒューマノイドインターフェース・・・それだけ・・・
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 09:01:15 ID:x0cOFmw+0
>>123
性欲処理の為にコナンがいる
156名無しさんの次レスにご期待下さい
ジライヤとはなんだったのか、のほうが興味深いな