サンデー臭のするジャンプ漫画増えたな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
昔はオレンジロードくらいだったが・・・。

プリティフェイス
P2 Let's play pingpong
エムゼロ
サムライうさぎ
SKET DANCE
アスクレピオス
ベルゼバブ

この辺の漫画が好きなヤツにはサンデーをオススメする
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:21:31 ID:6nNinr9q0
マイスターはコロコロコミックってかんじ。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:25:12 ID:WY8MiDM4O
じゃあ斬は じゆうちょう…か
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:26:02 ID:F8P6aE3pO
>>2
分かってないなw
マイスターは質の高いギャグ漫画だよ。打ち切りまで含めて笑いを取る。
コロコロコミックでは出来ない芸当さ。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:45:04 ID:IuELTEvnO
斬はテレビマガジンのおまけ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:24:34 ID:WY8MiDM4O
伸びないね(´・ω・)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:39:00 ID:g86nhLpa0
サンデー読者的にめだかボックスってどうなの?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:22:31 ID:EMWgz8YW0
ベルゼバブなんてまんま西森漫画だもんな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 03:12:05 ID:3bCwrUYbO
銀魂も西森や椎名系統だよな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:31:16 ID:g3xD5xBpO
>>7
どんだけ絵上手いんだよ!!!!って感じ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:33:40 ID:nEAB61GfO
>>10
じゃあM&Yも買ってやれよ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:41:10 ID:zCHrl71FO
>>7
心底どうでも良いです
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:54:49 ID:u1pLrmHKO
サンデー臭のするチャンピヨンマンガもあるよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:28:20 ID:3Phdh7XIO
デスノートはロストブレインのパクリ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:31:17 ID:IDSsf4tB0
>>11
MYは上手くないぞ
いや線一本一本は奇麗だけど画面がうるさい
だから作者が進化してて感心した
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:44:43 ID:G2ETQ3twO
ぶっちゃけ「サンデー臭」とはどんな感じで?
あのリストでは読んでたのはP2くらいだが
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:55:11 ID:T3schtOz0
>>1のラインナップはどうかと思うが
ジャンプにサンデー臭の多い漫画が増えてきたのは当たってると思う
めだかボックスなんかそうだな

だが、俺はサンデーも好きなので一向に構わんっ!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:58:23 ID:KQhS4w5SO
マガジンみたいなチャンピオン臭のするサンデー漫画がジャンプにあるよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:11:33 ID:3GTwwxdV0
よく考えたらエムゼロはジャンプだったんだっけ…と思った
でもサンデーだったらもうちょっとストーリー漫画寄りになりそうな。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:41:54 ID:cmhgpOFXO
サンデー臭とは良く言えば安定したストーリー、悪く言えば盛り上がりに欠ける
という意味合いでよいのか?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:38:59 ID:+2xENNq0O
それは古き良きサンデーだろう
今のサンデーにはもったいない
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:52:28 ID:/DhWVsuOO
めだかボックスもイラネ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 02:37:55 ID:182fZLJX0
>創刊号のラインアップは手塚治虫「スリル博士」、横山隆一「宇宙少年トンダー」、
>寺田ヒロオ「スポーツマン金太郎」、 藤子不二雄「海の王子様」、益子かつみ「南蛮小天狗」で
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC

創刊号の時点で、既に「サンデー臭」みたいなものってあるなw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 23:34:55 ID:IJG5ydiQO
めだかボックスはいる
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 23:41:13 ID:/26MlcZhO
>>1
なんとなく、そのラインナップ分かる気がするわ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 23:46:48 ID:182fZLJX0
完成度は高く、よくまとまってるけど
有無を言わさぬ勢いみたいなのに欠ける感じ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 23:55:55 ID:SDdQ3Hsj0
赤星も入ってきそう
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 00:19:57 ID:jTrlQgRY0
P2のサンデー臭は半端じゃねえな、と思っていたら
神汁の作者と昔からの知り合いだったのか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 00:36:55 ID:XLov9o2rO
1のラインナップを見るにサンデー臭というより電撃臭って感じが
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 00:49:53 ID:wk9Ub7VR0
逆に「ジャンプらしい」作品って特にないよな
どんなジャンルでも受け容れるのがジャンプって感じだ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 00:54:21 ID:1nBCTSN0O
>>30
マガジンの主役は花形はジャンプっぽい
スイングでハリケーンだぜ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 00:57:04 ID:+fXCJWN40
べるぜバブはマジでサンデー臭がヤバい
なんでジャンプにいるか不思議なレベル
どう見てもサンデーの絵柄、ストーリー
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 00:59:20 ID:zvt7NKawO
サンデーにガッシュ+西森÷10な漫画を載せられるかよw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:04:14 ID:SL3crF/pO
キャラの個性よりもストーリー重視
中学生、高校生、制服
青春的要素
エロ少なめラブコメ

これらが入るとサンデー臭が半端ない
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:05:04 ID:W57UVnhF0
>>23
「海の王子様」ってどこのホモテニス漫画だよと思ったら引用元からして誤表記なのか
やっぱりwikiなんて当てにならんな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:20:49 ID:cNgtR930O
今思うとスプリガンやアームズがサンデーに載ってたことが不思議だわ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:30:46 ID:SL3crF/pO
アームズはサンデーらいしだろ
物語りの中心に幼なじみとの恋愛が来る漫画は何となく
サンデーっぽい
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:31:26 ID:D2PGzziXO
>>27
今週は勢いに任せたかんじがいかにもジャンプ漫画だった
絵柄もサンデーではなくいかにも最近のジャンプってかんじがする
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:34:05 ID:SL3crF/pO
あの時代のサンデーは
うしとら
美神
らんま
今日から俺は
バーロー
馬とか競艇とか
アイスホッケーとか
野球
野球
野球
体操
だぜ?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:36:16 ID:SL3crF/pO
今のサンデーはサンデーじゃなくて電撃コミックっぽいし
今のジャンプはジャンプじゃなくてガンガンぽいし
ガンガンが逆に微妙にサンデーっぽい

変な状態
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:40:15 ID:7P9OyaWfO
>>36
そうでもないぞ
俺はスプリガンを小学校の時に読破したんけど
かなり面白かった記憶がある
リバースバベルのバトルはガキでも普通に楽しめる
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:41:24 ID:jTrlQgRY0
マガジンも不良漫画すっかり減ってしまったな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:49:37 ID:SL3crF/pO
昔のサンデー

わりと古風で一途な
強気な主人公×強気なヒロイン+サブヒロイン
ラブコメ+現実の生活
ラブコメ+スポーツ
ラブコメ+現実ファンタジー
絵は中学生高校生の等身大
今の若手サンデー

どんなヒロインでもありだが主人公は弱気。
ハーレム+ギャグ+萌え
ハーレム+異次元ファンタジー+萌え
ハーレム+萌え+エロ
絵は幼い子供を中学生高校生として書いている
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:58:40 ID:SL3crF/pO
昔のジャンプ

恋愛よりは
勇気、友情、勝利。

絵は個性的。
比較的まるみを帯びて、目など直線を用いて書かれる事は少なめだった。

ストーリーよりも
キャラの性格で
場当たり的に物語りを動かすタイプが多かった。

今のジャンプ

劇画調で漫画がかける人材が極端に減った。

特に二千五年以降の新人は
箒でコンクリートを軽く払うような
か細く直線的な線を好んで書くようになる。
目や輪郭や髪も定規で書けるような線で書く新人が増える。
目がだんだんでかく体がだんだん細く小さくなる。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 02:21:20 ID:ids/vLKx0
友情 努力 勝利 ジャンプ方程式 
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 03:51:28 ID:cNgtR930O
才能 努力 勝利=現ジャンプ方程式
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 04:22:38 ID:SL3crF/pO
才能 いらぬ萌え 勝利=現ジャンプ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 07:32:16 ID:HSWPu63kO
頭脳×本能×おちゃめ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:22:13 ID:PZNDS9RcO
たこやき×焼きそば×夏祭り=サイコー
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 16:53:22 ID:iAb/YHaqO
ベルゼバブがガッシュにしか見えない
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:46:08 ID:3wX2w0T5O
ガッシュ馬鹿にすんなよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 05:47:30 ID:t6QNpOs/0
ガッシュの作者は基地外
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:06:47 ID:zCyeGfJBO
ということにしたい基地外サンデー編集部員が今日も仕事もせずに頑張っております
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 15:12:42 ID:0x0P1gTqO
ガッシュ作者などの
精魂こめた原画は捨てるは
ハヤテやらエロゲ漫画やら
のキモい萌えに走るやら

最近のサンデーは最低だ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 15:21:46 ID:Hi8SfV8hO
サンデー編集部はネット工作してないで仕事しろって意見には賛成だが
サンデー批判はスレ違だから他でやりなさい
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 15:25:32 ID:tMbYNn3JO
サンデーのほうも金剛番長がジャンプっぽいしお互いさま
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 15:31:10 ID:Hi8SfV8hO
>>56
もともとジャンプの作家だからしょうがないだろ
作風なんて雑誌変わってもそう簡単に変わらない
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 15:37:15 ID:FtG/Xp/cO
>>57
そうなの?何書いてたの?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 15:40:23 ID:mDiHNzd/O
ウソップ・インパクトッ!
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 15:41:38 ID:m48uFyDJO
ベルゼバブはマガジンだな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 15:45:26 ID:Ty7d4N8WO
マッハヘッドはマガジンだな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 15:50:03 ID:DldcVhUY0
アカボシはマガジンっぽいな
一話目がフェアリーテイルとかサムライディーパーKYOの作者の
すぐ終わった名前思い出せない新連載の始まり方とそっくり
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 18:54:34 ID:V7jBFgWO0
金剛番長がサンデーにいるのがおかしい
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:12:42 ID:Hi8SfV8hO
赤星はの一話は新暗行御史のパクリです。
ついでに言うとるろうに剣心の第一話もよく似た話です。
二話は勢いだけのジャンプ漫画ですDB展開です
二年以内に打ち切りに二億ジンバブエドルを賭けてもいいです
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:13:05 ID:zo2YcM5c0
スラムダンクはすげえマガジン臭だったな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:16:02 ID:5J06EWnOO
くんくん
あー確かにやわらかいバトルがジャンプだな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:22:11 ID:RKlqeCwk0
サンデーはひねた厨房って感じだな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:41:30 ID:3LfeCHcDO
>>63
金剛番長ってかばっちょがサン(ry
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:43:35 ID:2hEiLpjIO
サンデーってとにかくオサレってイメージがあるんだが
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:47:10 ID:EOFZ8KSXO
べるぜなんてまさにだろ…
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 20:08:08 ID:+40R/48g0
プリフェはサンデーよりチャンポン臭がする
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 20:12:04 ID:VfKDIzoIO
>>69
サンデーは軽くヲタ臭がする気がする
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 20:15:14 ID:rmEL9CSwO
>>69
ジャンプ 腐女子向け
マガジン スポコン向け
サンデー キモブタ向け
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 21:14:21 ID:DlZlYDNZO
>>58
・ライジングインパクト
・ウルトラレッド

ライパクは打ち切り→ファンの圧力?で復活→打ち切り
という伝説ゴルフ漫画
作者がコミックで書き下ろしまくって物語は一応綺麗に完結

今の金剛番長なんてジャンプでも普通にやれる気がする
今のキン○マンやブ○ーチなんか比べるのもアホらしい展開の速さ、
あらゆるジャンルの読者に対応してるキャラクター勢
展開の疑問・突っ込みを力業で吹き飛ばす
強引極まりない話の構成(褒め言葉)
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 21:15:33 ID:pAmXa8WwO
サンデーはうしとらやらんま位までしかみてないな
10数年でどんな変化があった?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 21:28:50 ID:3tqrHFp00
ライジングインパクトって連載当時は「少女マンガ臭すぎ」だなんてよく評されてたよね。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 21:30:14 ID:zCyeGfJBO
ちょうどその後くらいから子供向け路線に舵をきった。
中高生向けに描いてた当時の中堅作家(河合村枝藤原他)を大量に切った。
コナンはあたったが他は鳴かず飛ばず。
その上せっかくヒット作家に育ったライクを編集側のチョンボで放出。
さらにデスノートの露骨なパクリを載せたことで、
あの雑誌と編集部やべえという不評が広まる。
読者からも作家からも見捨てられ、新人も育たないので未だにあだちと留美子が看板←今ココ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 00:39:51 ID:RvW15Bm2O
十年前・
元祖、
スポ根ラブコメ青春マンガ雑誌、
週間少年サンデー!!(爽やかなレモンのような汗の臭い)→

新生、
ギャルゲ、エロゲ、変態萌えオタ専用雑誌(もわ〜んとしたワキガの臭い)、
週間少年サンデー!!
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:31:45 ID:LPLCH+BkO
うしおととら、
らんま、今日俺、
ガッシュは面白いと思う
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:38:02 ID:PRex0P0KO
サンデー臭のするジャンプ漫画っていうか、
10週打ち切りにならなかったものの大きなヒットもしなかった負け組ジャンプ漫画の集まりだろ?
ジャンプの人気作はすっかり腐女子専用だしな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:40:34 ID:DgsBgTE8O
うしとら、からサーは神だった
月光条例はまだわからん。上記2作品も5〜6巻までは下積みだったし
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:48:13 ID:RvW15Bm2O
月光は藤田が今の読者に無理に媚びようと
女の子にいろいろさせてるのが
ちょっと…
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 02:05:54 ID:9Tld9gdV0
からくりは最初から複線張りまくってて、最初からクライマックスだったけどなぁ
話の本筋わからないのに面白かった。即打ち切りが怖いジャンプではなかなか出来ない事だ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 02:17:55 ID:RvW15Bm2O
まず第一話に、無駄がまったくないもんな。
伏線の糸がピンピン張られてたよな。
まさか、おじいちゃんが、
まさかあの子供が、しろがねが人形の片腕が、サーカスが、
ゾナハ病が〜って感じで。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 02:40:45 ID:RZHu68uKO
>>78
10〜20年前のサンデーというと、看板は今と変わらず、脇は久米田とか椎名とかながいけんとかのイメージ。
ただ単にサブカル臭かっただけのような気がするんだが。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 02:43:47 ID:+CnNAr3J0
ジャンプは基本的にラブコメが異常にヘタクソ
主要キャラ同士が結婚する長期連載作品で鳥山明ほど恋愛描写がヘタクソな漫画家を他に知らない
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 02:52:24 ID:RvW15Bm2O
というかジャンプは
基本、勇気友情勝利とお姫様的な女子だけだったのに
変に恋愛させようとするから失敗するんだよな

からくりやタッチみたいに
恋愛を中心にする
勇気もないのに

恋愛をさせるから半端になる
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 11:13:29 ID:ppVqgHLgO
魔王はすげぇサンデー臭がする。
なんでジャンプでやってるのか本気でわからん。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 14:18:26 ID:tWwf7NQFO
マイスターは寒いよな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 14:21:26 ID:x3e/ChlOO
ドラゴンエイジでやってるような漫画が増えた
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 14:34:53 ID:cX67EzL50
DグレはGファンタジーって感じだよな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:27:11 ID:W3fXFyHw0
>>88
?????ジャンプに魔王って漫画があるの?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 10:55:30 ID:ARHWadDHO
からくりと魔王を同列にしてはいけない
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 16:31:58 ID:yZ4inFbMO
そしてとらは最強のツンデレ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:55:07 ID:XuRlIHxNO
>>86
ドラゴンボールはあれでいいと思うけどなー
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:56:06 ID:XuRlIHxNO
あ、ごめん
ドラゴンボールとは言ってないな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 22:28:48 ID:TPVNRWAd0
重機人間ユンボルはサンデーだったら今でも連載続いてただろう。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:47:44 ID:yQjZn/h/O
このスレみんな凄い淡白
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 01:13:55 ID:SFeoX8zyO
>>96

完全に誤爆じゃねぇかw
不覚にもフォローに吹いた
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 01:23:27 ID:prEDYEFm0
>>88
何年まえのギャグ漫画の話してるんだよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 01:28:49 ID:dpHeWz3iO
>>92
地獄戦士魔王の事だろ、ジャンプにあったじゃん
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 02:16:40 ID:Ycg+ifcp0
サンデーの魔王次回で終わりかよ。
サンデーで読む漫画が一つなくなるな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 02:44:11 ID:PVAMWE100
魔王がいる怖いよ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 15:29:54 ID:2yvRPZQs0
ジャンプでやってた魔王は面白かったぞ
105名無しさん:2009/06/25(木) 16:32:57 ID:MlwK+wdL0
昔のジャンプ→「花の慶次」「アウターゾーン」と大人向けエンタメ路線まっしぐら!
 
今のジャンプ→「コロコロコミック」の2番煎じ
106名無しさん:2009/07/19(日) 22:05:06 ID:nMHdupYD0
集英社→フジテレビ
講談社→日本テレビ
小学館→TBS
秋田書店→テレビ東京
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:09:48 ID:bvtkULTKO
それはない
ジャンプがぶっちぎりすぎる
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:14:31 ID:VKYBC/sFO
昔やってたやつ 名前忘れたが、芦屋ろいん?みたいな名前の女がでてるやつ。あれサンデー臭やばかた
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:20:24 ID:qfebglqNO
>>108
ちょっっっお前それは、、、ッッッ!
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:21:51 ID:M0YqzK24O
P2は確かに、そこだけサンデーって感じだたね
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:53:31 ID:Vqko48HfO
>>108
俺が初めて買ったジャンプがそれの新連載号だった
そして初めてはまったジャンプ漫画だ
春にスタートして夏にはいなくなったある意味思い出の漫画
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 00:51:07 ID:AYNvg30xO
>>109>>111
数多の糞新連載が打ち切るになる中でこれをおぼえてる人がいたのは嬉しい。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 00:59:49 ID:AYNvg30xO
>>108です。タイトル思い出した
闇神コウ〜暗闇にドッキリ〜(笑)(笑)(笑)(笑)
糞漫画の割に17週も続いたあるいみ奇跡。同期の「SANTA!」は11週でした。

どちらも他のやつ読み尽くした時に読んでたなあ。全くアレでしたが。絵がサンデー臭かったね
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 02:12:17 ID:mWP6g9S6O
闇神コウ〜なんちゃらかんちゃらはまじで衝撃的だった
どんな糞野郎がどんな気分で描いてるのか想像して吐き気したな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 02:18:29 ID:R0X8OcE/0
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 15:57:31 ID:OzmdhhBk0
べるぜ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 13:55:07 ID:XSAAWFXy0
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 14:55:43 ID:nTiVEmIQO
>>114
ふざけるなァ!

>>1はとりあえずべるぜって言いたかったんだろ?ん?
119名無しさんの次レスにご期待下さい
しゃべる犬の漫画も一昔前のサンデーぽいな