☆ 魔法先生ネギま! ☆ 269時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンで好評連載中!
コミックス第1-26巻 絶賛発売中!

◆早売りのネタバレは「厳禁」です。バレレスを発見したら速やかに通報を。
◆ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時からです。遅売りの人は耐えて下さい。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆950番を越えたら、950の人が新スレを立てて下さい。
◆雑談はほどほどに・・・
◆実写版の話題は特撮板(http://anchorage.2ch.net/sfx/)で・・・

テンプレ(過去ログ、関連スレ、生徒名簿)
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/

【公式サイト】
AI Love Network
http://www.ailove.net/
週刊少年マガジンWeb Site
http://www.shonenmagazine.com/
魔法先生ネギま! 公式 アニメ第1期公式サイト
http://www.starchild.co.jp/special/negima/
ネギま!?公式 アニメ第2期公式サイト
http://www.negima.ne.jp/
魔法先生ネギま! 〜白き翼 ALA ALBA〜 OAD公式サイト
http://negima.kc.kodansha.co.jp/
【2ch鯖落ち時の避難所】
ネギま!@萌えBBS
http://so.la/negima/

前スレ
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 268時間目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240808798/

関連スレ
キャラの強さなどを語るにはこちら
☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行28秒目☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1238080239/
この漫画が嫌いな人はこちらのアンチスレでどうぞ
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→51000+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240070737/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:18:21 ID:LW2EdJh70
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:25:16 ID:LwqN0c580
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:16:43 ID:AdI8mxWu0
夕映かわいすぎ勃起した
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:48:44 ID:1TrqqsANO
桜子が人気投票第1・2回は
1位だったらしいぞ。

さあみんな、今日は祝杯だ!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:16:15 ID:EYtKMaubO
キリッふにゃーなせっちゃんこそ至高

せっちゃんかわいいよせっちゃん
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:31:27 ID:Qz5w4sCU0
>>1

ふいに練馬とかあった頃が懐かしくなった
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:38:17 ID:D5xNFMeVO
今回でこのせつがパクらなかったら我慢の限界っす
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:12:12 ID:e0XqqtGa0
夕映はのどかへの遠慮が一切ないから
現状の亜子やのどかを抜き去ってネギとの関係が深まるのは時間の問題だな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:14:47 ID:LEtQuMjs0
確かにユエがネギへのアプローチをかませそうなのは、
のどかを覚えてない今ぐらいだな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:27:31 ID:lAO+dqmI0
頬染めて前のめりになってるビーが可愛い
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:46:01 ID:LEtQuMjs0
せっちゃんその服似合わないよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:49:41 ID:N1l6fD3k0
夕映に抱きついた時ののどかがノーパンにみえる
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:50:28 ID:8YMe6gtj0
いわゆる「はいてない」だな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:46:04 ID:tgoGfxM40
武装解除でニーソどころか靴まで無くなってるのに
何故パンツは無事なん?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:49:28 ID:Uh21/7k4O
今週のゆえの反応が可愛すぎて、
今週話再読10回目。
もういろいろとダメダorz
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:11:34 ID:Qmkp+n0qO
>15
倫理
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:14:03 ID:LQnJTqS10
>>15
          /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

漫画なんだから
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:16:43 ID:/jQG4dQcO
変装が猫耳ばかりなのは芸がないな
獣耳でも垂れたやつとか、丸いやつとか、細く尖らせるとか
他にもツノやキバやヒゲやクチバシ・・・
色々見たかったぜ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:22:08 ID:WmQZ38VN0
>>15
身体に密着してるから
あくまで武装解除の魔法なので相手の肉体を傷つけてはいけないんだが
精霊的には爪や髪などの生きていない組織が服なんかと見分けがつかないので
対象の肉体にくっついていないもの、という条件で吹っ飛ばしたり凍結させたりしている
まあ嘘だが、この理論だとトランクスは吹っ飛ぶ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:28:59 ID:1JRMUS1F0
ニーソ密着しまくりじゃん
じゃないとずり落ちるでしょ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:31:23 ID:w4FfkDmK0
パンツはぬげるより付いてた方がいいだろ? そういうことだ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:32:30 ID:ICjyqk4k0
ブラもな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:42:27 ID:mCvBTafS0
さりげなく通りかかった高音が巻き込まれるべき
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:45:43 ID:3rNktiFt0
>>24
何回脱がせりゃ気が済むんだよw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:51:19 ID:8cuUj/QJ0
もっと愛衣を活躍させるべき
なんであんなにかわいいのに出番少ないの?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:58:26 ID:N09O4Dv4O
そういや愛衣の初出ってアニメラブひななんだっけ?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:59:00 ID:3rNktiFt0
そろそろ隊長が活躍するべき

あれ?もう活躍したの?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:15:22 ID:SN/UcEkL0
まだでーす
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:29:03 ID:2KYePGnaP
23巻の炎の武装解除についての解説によると

「武装解除が目的なので、
 熱を浴びせるだけでなく耐熱防御の魔法をかけて相手の肉体を守るという複雑な魔法」とあるけど
武装解除だけの魔法なのに相手にダメージを与える目的の魔法より難易度が高いってなんかちょっと・・・
しかもそっちのほうを学術都市やネギのいた魔法学校で教える基本魔法にするっていうのは・・・

その「武装解除」の魔法自体を、最初からできるように教わるのかな
普通の攻撃目的の魔法はみんな普通にできて、あくまで学校ということで相手を傷つけないような術を教わっているということ?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:34:15 ID:/jQG4dQcO
戦場での手加減、情け、労りなんてのは
強者にのみ許された特権なんだゼ

みたいなセリフをいつか使ってみたい
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:38:02 ID:0BMb7Tpf0
むしろ、魔法解除された後、また同じ服装で普通に会話してたのが謎。
 若干一名、冷静にアデアットしてたけどw アスナの服以外、花びら化してたようだけど、離れた場所で
服に再構成されたんかね? レースの時は上着以外脱げたままっぽかったが。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:52:32 ID:T8I3/pTb0
この人たまに狙ってノーパン描写するからあざといよな。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:52:45 ID:Mz2zia0/O
>>28
ついでにデスメガネもまだでーす。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:46:25 ID:mCvBTafS0
魔法で再構築したんじゃないの
基礎魔法の天才たるネギか、アリアドネーの騎士学校レベルならお手の物なのかも

レース中はやられたところは直しちゃ駄目なルールとか
戦闘中にイチイチ直せない程度には、時間や手間が掛かるとか
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:52:25 ID:SN/UcEkL0
ところで実際のところ小太郎と夏美で仮契約できるんだろうか?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:54:58 ID:Iolgvjbb0
今回は男キャラも投票対象なんだな。
貴重な一票を我らが主人公に使ってみるか。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:57:59 ID:0BMb7Tpf0
>35
うわ、便利そうw そんなのあったら戦闘用よかよっぽど欲しいな。その魔法。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 04:50:25 ID:S7Ls9iTQO
俺なんかネギだけには投票したくないけどな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 06:45:12 ID:TXnzlILl0
ネギに投票する奴は意外に多いかもしれんな。
女キャラ一人に絞り切れなくて、もうネギに入れちゃえ!みたいな。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 07:38:43 ID:HOUjTPLF0
大河内アキラメインの話まだかよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:02:23 ID:HWtMT5qI0
かっこいいせっちゃんは二度と見れないみたいです
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:14:18 ID:JtphyaIC0
>>42
出番多いのは良いのがカッコいい彼女が最近は無いな・・・
あと俺はネギと刹那のコンビが好きなので、百合状態な今の刹那はあまり好きじゃ無いんだぜ。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:36:33 ID:D36lKQMq0
このか攫われてダークサイドに落ちたせっちゃん見てみたい
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:50:30 ID:4LpxljjwO
バトルメインになったからなのか単行本の売り上げ伸びてるみたいだな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 09:52:40 ID:rM7G673R0
1位だったな。表紙も綺麗だったし過去編おもろかったし。
バトルなら次の巻がメインだから売れそうだな。

しかし投票は男キャラおkなのか。票がバラけそうだな。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:31:26 ID:4KZ+HWuL0
>>20
それだとブラまで飛ぶのはおかしい事にw
パンツの中に武器仕込んでたらパンツも飛ばされるとか?
それじゃアナ・・・いや、なんでもない・・・。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:34:15 ID:JSWLiKbGO
>>46
ラカンに投票してくるわ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:06:48 ID:N2zMlPolO
>>46
俺もラカンだな。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:12:40 ID:60W2KsLcO
赤松先生って縞パン書かないよね?AIとまやラブヒナの時から。
水玉や黒パンスト越しは何度か見たが、縞パンだけは記憶にない
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:24:56 ID:scF4QudHO
ほぼ確実に白き翼と紅き翼のメンバーがTOP10を占めるだろうな
1位となると…刹那、明日菜、ネギ辺りが候補かねえ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:30:26 ID:mCvBTafS0
何か忘れたけど女性いわく、実際に縞パンを穿いてるのは見たことないというのを見た

赤松マンガは服装にも気を使ってるようだし現実的に愛用者が少ないから取り入れないのかもね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:34:21 ID:ICjyqk4k0
せっかく男に入れられるんだからナギにでも入れようか・・・
と思ったが女性層から割と入りそうだしやはりコレットにする
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:41:20 ID:8rSdPaep0
>>52
縞パンも一定量売れる商品の一つだけどね
今の物は可愛い図柄も多いし
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:45:24 ID:oNiPy2yXO
>>43
自分もネギと刹那のコンビ好き
特に学園祭の時は息が合っててかっこよかったな

>>46
ゼクトかな
アルやラカンから無理だと言われているのに
弟子と二人で黒幕に立ち向かう所に、あの容姿にも関わらず男を感じたぜ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:46:52 ID:nEAB61GfO
個人的に小太郎がどの位置まで食い込めるかに注目している
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:06:10 ID:4LpxljjwO
ベアトリクスに投票するぜ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:15:28 ID:wUrq6MbK0
ちうとラカンで悩む
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:26:28 ID:N2zMlPolO
>>55
俺は正直ゼクトとラカンで悩んでる。

天才の弟子を持つ師匠の苦悩みたいのが無いのが凄いんだよなゼクトは。

普通はオビワンみたくアナキンの才能をどうしたら良いのか悩むもんだが。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:28:25 ID:mCvBTafS0
悩んだ奴はスタンおじいちゃんに投票しる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:28:52 ID:ykVbOTdNO
ベアやコレット視点だとゆえはネギにたぶらかされ弄ばれてるように見えるんじゃないだろうか
他の女を複数はべらせてるし
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:38:17 ID:zvFane+O0
9月17日発売の「魔法先生ネギま!」27巻特典OAD「もうひとつの世界」のオープニング絵コンテを、
原作者の赤松健自ら手がけることが週刊少年マガジン25号(講談社)にて発表された。

また週刊少年マガジン25号では「ネギま!」連載250回突破を記念したカラーページ特集が組まれている。
250回達成と今後の意気込みを語る赤松インタビュー、シチュエーション別に思い出を振り返る名場面集、
ヒロイン以外にも投票OKという初の全キャラ人気投票開催など、内容は大充実。

その他、250回突破を記念したQUOカードプレゼントも実施。応募券がカラーページ左端にあるので見落とさないよう。
応募受付は6月3日までとなっている。

単行本特典OAD「もうひとつの世界」イメージ画像。
http://natalie.mu/media/comic/0904/extra/news_large_negi_oad2.jpg


http://natalie.mu/comic/news/show/id/16657
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:44:53 ID:ICjyqk4k0
>>59
大して登場してないのによくそこまで想像できるなwww
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:51:30 ID:sdfUkQouO
ネギに対するエヴァやラカンみたく自身も相当にキャパシティ高かっただけじゃねーの
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:55:23 ID:ICjyqk4k0
オスティア総督って24巻の握手のシーンにいたんだな
ポッと出かと思いきや、伏線があったのか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:04:35 ID:4LpxljjwO
あの時点で怪しいと言われてた気がする
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:16:58 ID:CcigkF/20
ゆえ吉つまんない。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:29:28 ID:ETG7mOzc0
エヴァの乳首が以外と話題になってなくて驚いた。
祭りになってるかと思った。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:20:13 ID:dW16I+RjO
オスティア総督が悪者なら、色んなことに納得がいきそうだな。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:31:07 ID:ZD/zZE9I0
総督のせいで奴隷金を援助できなかった
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:48:10 ID:hspEMhXs0
総督のわかりやすい悪者オーラに茶を吹いたw
一緒にいるチビが曲者っぽいな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:08:04 ID:hYZZlcR50
このせつ萌ええええええええええええええええええええええ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:08:23 ID:N29KF9NN0
人気投票、男ならラカン一択だろ
年賀ハガキの余りがあったはずだからそれで出そう
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:25:10 ID:N29KF9NN0
やっぱベアトリクスにしよ。怪しい動きカワユス (*´Д`)
75大福 ◆b7kWphh7uU :2009/05/21(木) 17:32:10 ID:y221eQ+g0
男キャラにどれだけ票入るか興味あるな
最近増えてきてるらしい女の子の読者がどれくらいなのか知りたいし
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:38:26 ID:mCvBTafS0
26巻の表紙を見て初めて、アリカが変な眉毛なのに気付いた
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:44:00 ID:scF4QudHO
>>75
ネギとラカン辺りは男女問わずに票入りそうだな
逆にフェイトは女性票が大半占めそう


小太郎は…どうなんだろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:15:15 ID:fudWL3lzO
>>77
まあ、俺は男だけどフェイトとネギのコーヒー&紅茶談議からフェイトもかなり好印象だけどな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:25:49 ID:mCvBTafS0
>>78
ストレートの紅茶派としてはあのヤリトリは2人とも印象悪いw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:29:23 ID:niNm8H3I0
>>79
君は何もわかってない。ミルクティーは紅茶の完璧な飲み方だよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:29:58 ID:5faKrUx8P
俺もネギ先生に罵られてえ…
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:39:31 ID:sdfUkQouO
麦茶こそが全宇宙で最強なのに外人坊主共め
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:43:19 ID:dW16I+RjO
ドンブリにコーヒーと紅茶を半々で注げばいいじゃないか。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:44:24 ID:hspEMhXs0
お前らホットミルクでも飲んでもちつけ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:47:12 ID:olemOws9O
あの掛け合いて誰のアイデアなんだろ
本当に秀逸やったわ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:48:29 ID:hspEMhXs0
別によくあるパターンだろ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:50:48 ID:mCvBTafS0
珈琲を「無粋な泥水」ってのは銀英伝のヤン・ウェンリーが言ってたな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:54:20 ID:1JRMUS1F0
>>47
パンツも飛ばされるなら絆創膏貼っておけば?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:02:11 ID:T7Q/+ATd0
やっとオイラのゆえ吉が戻ってきて嬉しい
学園祭以降千雨の重要度も増してるし個人的には嬉しい誤算や
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:06:06 ID:dW16I+RjO
あんな茹でダコみたいに赤面する子だったかな。
記憶喪失の影響?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:13:17 ID:Wyg5CIPOO
何の心構えもないからな
わさびが何かわからない奴にわさび食わせたらやばいだろ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:22:34 ID:ZD/zZE9I0
もしかしたら純粋な娘だったのかもしれない
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:42:29 ID:+PyfttW50
黒いいんちょも一緒に追われる羽目になるのかな?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:45:34 ID:ykVbOTdNO
いっそ永久石化でも喰らって夕映の戦う理由になるのもいい
もう一段パワーアップフラグがないと戦力にならない
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:52:49 ID:T7Q/+ATd0
赤面して涙目になるところが可愛い
学園祭の時にカモに苛められた時も興奮した
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:54:23 ID:2KYePGnaP
御国柄についてのジョークは
ヘタリアでも読むことにしよう
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:14:01 ID:fswWAGc+0
>80
Q. 紅茶に添えるのはミルクかそれともレモンか?
A. …。紅茶の種類による

ーー正解。

(出典:ダヴィンチ・コード)
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:22:13 ID:8cuUj/QJ0
そういえば27巻はいつ出るんだ?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:23:51 ID:2EAX2wjTO
今見てきた。大会編で散々先伸ばしにしてきた話が色々纏まってきた感じだな
後はタカミチと隊長はどうしたぐらいか
>>95
ああ、最高だったな。学園祭のシーンも大好きだったぜ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:38:23 ID:eacVLzjh0
男ですが、人気投票は絶対クウネルに入れます
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:39:17 ID:ykVbOTdNO
ところでアーティファクトカードって本当にレアなのか?
一般人従者にも出てるから従者側の問題ではない、魔法世界の街に普通に契約屋があるから契約法の問題でもない、
高音やココネが主人でも出てるから主人側の問題だとしても大したハードルではない…
どこらへんが選ばれた者だけが云々なんだろうか。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:59:09 ID:dW16I+RjO
共通道具カードと専用道具カードの違いがあるのかもよ?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:06:37 ID:WmQZ38VN0
貴音も愛衣もどちらかと言えばエリートだし
ココネは何か強力なテレパスっぽいしでハードルを下げる例としては微妙
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:12:04 ID:QV7lmSPK0
あれ、ラカンってナギとキスしてるんだっけ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:15:21 ID:MHFnvpeAO
>>98
9月
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:16:04 ID:D36lKQMq0
>>104
実は握手でも大丈夫
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:28:19 ID:UV3ni4U/O
いざ男もアリだとなると悩むなぁ、クラスメートの中なら隊長とザジと楓さんで決められるのに
やっぱラカンかネギかなぁ、ほむらも捨て難い
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:30:59 ID:KdeLwvAP0
せっちゃんオメガかわええええええええええええええええええええ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:34:25 ID:Rbleq1WI0
( ゚∀゚)o彡゜ザ〜ジ!ザ〜ジ!
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:41:03 ID:2EAX2wjTO
ネギは大分良い所行きそうだよなあ
有りがちな空気ラブコメ主人公とかじゃなくて主人公として十二分に活躍してるし
意外と幅広く票取れそう。1位狙えるんじゃないか?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:41:16 ID:mCvBTafS0
>>101
麻帆良にいるだけでもそれなりのポテンシャルを持ってるんでないの
高音も 「油断さえしなければ凄く強い」 らしいし、ココネは隊長の兆弾攻撃を見切って美空を庇ったし

ネギが凄すぎるだけで彼女らも他と比べれば結構なものなんだろう
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:01:30 ID:aRCKMdq00
みんなつよい
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:02:08 ID:7mael/ckP
ネギプリ募集ページの「どうなる?No1プリンセス」って煽りだけでも十分なのに
開催に合わせてCパートまで持ってくせっちゃんマジあざとい
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:09:30 ID:i3mE8/Pb0
それまでの出番自体最近は・・・ry
なんだし赤松的にバランスとったつもりなんだろ。まぁ寧ろ全然足りないくらいだが

つか総督が神鳴流だとしたら月詠のパパンだったり・・・・しないかw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:10:56 ID:4LpxljjwO
アーティファクトが選ばれた者とか言ってるのは黒いいんちょのみだから勘違いしてんじゃね
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:12:53 ID:0BMb7Tpf0
>101
>111を補足すると、以前、ここでまほら教師とか一般の魔法使いとかの強さについて話題振ったことあったが、
その結果「魔法学校に在籍することそのものがエリートなんじゃないか?」って答えが返ってきた。んで、
一般の魔法人(?)はちうの1に対して2だから寺子屋みたいな所で最低限の魔法しか教えてもらってないんじゃないか?
とか。謎のシスターがVIP待遇だったのも根拠の一つだったっけ。

 パクティオーはカップル作る口実になってるんだっけ。登場人物のほとんどは実践的な使い方してるけど。
パク屋でやると高い料金が発生するんだよな…あれ?でもおこじょ妖精はパクれば協会から金出るんだよな。
その辺どうなってるんだろ?
 案外、低料金でカップル向けのパクティオー(カードは記念品程度)とアーティファクトになるカードの出る高料金のパクティオーがあったりして。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:21:11 ID:2EAX2wjTO
>>116
ラカンの強さ表だと魔法世界人が2で魔法学校卒業生が100だったな
多分その解釈で合ってるかと。まあそれでも黒いんちょほどの実力ならAF出せそうだが
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:28:32 ID:Zmag+nAc0
>>116
麻帆良教師&生徒の扱いについてはいいんだけど、
一応突っ込むと、あれは魔法学校≒寺子屋って例えだったんだよ。
幼少期から通う初〜中等教育だけど、一般人は通わない。

だから平均的魔法世界人が2なのに、12歳程度で卒業する魔法学校卒業生が100もあるし、
卒業後は修行を兼ねた実務にも就く。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:30:56 ID:MHFnvpeAO
>>116
黒委員長の発言からすると、仮契約カードと
アーティファクトカードは別物のような感じはする
アーティファクトカードはレアと言ってるからね
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:48:31 ID:0BMb7Tpf0
>118
>魔法学校≒寺子屋って例えだったんだよ
あれ?「似てるけど微妙に違う」の記号だったっけ?
あの時のはこっちの解釈だと、「似てるけど根っこは違う」って解釈だったけど。
使うとすれば[≠]の記号…でいいのかな?詳しくないもんで。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:59:01 ID:Zmag+nAc0
>>120
魔法学校を現実にあてはめるなら…って話だから、「≒( nearly equal )」ね。

75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 23:38:21 ID:NX9A1PD3O
魔法学校て現実にあてはめたら公立小学と私立ぐらいの違いじゃないの
俺はそんな認識

77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 23:48:12 ID:3tBW4Kjh0
寺子屋って方がしっくりくるな。
行かなくても絶対に読み書き出来ないわけじゃないし、生活直結以外の知識を得ることもあるだろうけど、
行ったと行かないでは知識レベルがあまりに違うっていう。
現代なら大学や高専、最低でも高等学校レベル。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:04:27 ID:0fdRu3Ck0
>>115-121
          /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

漫画なんだから
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:06:06 ID:Zmag+nAc0
まあ、黒いいんちょが2回も言ってるんだし、今後なんらかの説明があるだろうから待ってればわかるよね
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:10:51 ID:hspEMhXs0
つまり黒いいんちょの美尻を刮目して待てということだな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:12:48 ID:xJ29rORt0
久しぶりに見たがほんとつまんない漫画になったな
売り上げもおちる訳だ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:15:41 ID:4LpxljjwO
売り上げはあがってるぞ
どっかの漫画売り上げランキングで1位取ってるし
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:17:07 ID:ICjyqk4k0
>>125
いろんなスレでお疲れ様
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:18:40 ID:xJ29rORt0
>>126
いや、下がってるけど。見て無いだろお前w
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:26:37 ID:scF4QudHO
その台詞、そのままバットで打ち返してやるよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:27:56 ID:Zmag+nAc0
京都のインフルは10歳男児か…
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:38:05 ID:dW16I+RjO
10歳男児か。
開発力に定評があり
天才の名をほしいままにする
優秀な血筋の少年







パタリロ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:51:06 ID:PHs3LjyV0
パタリロってピザじゃなかったっけ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:52:14 ID:T8I3/pTb0
中学生のガキがエロエロの黒レースとか相変わらずだなw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:21:53 ID:fBbiOmcKO
ネギまはやっぱ夕映とエヴァ様の二強だな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:22:52 ID:ed+QzVRN0
普通にネギが一位じゃねーかな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:29:51 ID:pmXYCyr10
「ナギ(ネギ)」とか「ユエ・ファランドール」とか書くと、どうなるんだろ?
無効票かな?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:45:31 ID:6MuWHg5N0
>>136
ユエは同一扱い、ナギネギは別扱いになると予想
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 02:33:37 ID:e6KFqSh00
のどかが一位になる
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 03:08:49 ID:jg97s95d0
お前らがなんと言おうと俺はコタローに入れる
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 03:10:16 ID:G/jaUXvM0
いくら最近ショタモノが流行ってるからって、これはひくわ…
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 03:34:35 ID:Upy2X4X9O
俺にはせっちゃんかこのちゃんという選択肢しかない
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 03:52:14 ID:MnePS9JI0
愛衣かのどかかこのかか・・・。迷うorz
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 06:53:21 ID:amK90WCf0
「いいんちょ」と書いて投票すると、あやかとエミリィで折半になるのかな?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 07:01:24 ID:78xsi/rOO
腐票の強さ考えると、フェイトが1位になりかねない悪寒が…
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 07:01:49 ID:tmZZ9BHZ0
予言しよう!
赤松健は30位以内に入る!
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 08:47:14 ID:GwFwW0/8O
最下位のクラスメイトかわいそうだな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 09:09:54 ID:tfKs7eul0
ザジを活躍させてください
駄目ですか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 09:12:26 ID:Sf4SN/o00
TOP10は女だと刹那、アスナ、このか、亜子、エヴァ、メイ、アキラ、ゆえ、テオ、アリカ辺りか(順不同)
黒委員長やベアトリクスが2chで人気だから入るか?w
男だとナギ、ネギ、フェイト、ラカン、ゼクト、小太郎、後あんま名前覚えてない
クラスメイト最下位は博士か柿崎だろ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 09:23:55 ID:su6vnR8I0
>>143
いんちょ → あやか
いいんちょ → エミリィ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 10:32:16 ID:phAIGxLu0
医者かよw>いんちょ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 10:33:19 ID:tDivqtzx0
もしかして千雨派って少ないのか
俺はああいうタイプ好きなんだが
でも1番はゆえゆえ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 10:48:16 ID:s8C0JnAE0
>>145
まぎぃも入るんじゃないか?
赤松よりまぎぃの方が順位が上だったら面白い
真の作者がわかる
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 11:01:24 ID:KsCCp2m0P
まぎぃ知ってるような層が多数派だとは思えないが
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 11:08:08 ID:msyNDxcf0
今週号読んだらゆえゆえ以外ありえない
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 11:32:38 ID:o+3PK5+00
このかに入れる奴、横着して「近衛」とだけ書くなよ
詠春や学園長に票が入るから
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 11:41:32 ID:tDivqtzx0
バカリーダーだったり、「もるですぅ〜」だったり、面白美味しい飲み物に目がない色物だったのに
いつの間にやら中心キャラの一人になっちゃってまぁ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 11:50:51 ID:G/jaUXvM0
ところで今更気付いたんだが、カゲタロウの仮面に描いてある模様って紅い翼?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 12:28:22 ID:YieUEhIWO
赤き翼のスピンオフを長谷川哲也氏でやってほしい
特濃だぞ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:36:43 ID:MPDrm08r0
せっちゃん早くお嬢様襲えばいいのに
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:50:29 ID:uHQ51zfgO
早くしないとお嬢様がせっちゃんを襲うかもしれないしなw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:57:30 ID:ChkzKWLsO
そうすりゃパワーアップするのにな
SAGA的に考えて
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 14:24:59 ID:n8wtx67p0
今の展開、複雑すぎてなにやってるのかわからん

この漫画、そろそろ終われよ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 14:26:07 ID:phAIGxLu0
アレで複雑だったらギャグ漫画以外読めないんじゃ?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 14:26:50 ID:VZJqwhRp0
まともに読んでないからわからないんだろ
そんな奴にそんなこと言われる筋合いはないね
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 14:32:55 ID:KADiXFaeO
たぶん既出だけど
ゼクトがフィリウスって呼ばれてからフェイトの一番機?だったのね
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 14:37:29 ID:jmrnXue80
>>85
ラノベじゃない昔の小説で似たようなシーンは見た記憶がある
その小説では、コーヒー至上主義派の主張もあったような
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 14:39:40 ID:n8wtx67p0
あとはラスボス倒すだけなんだから
回り道してないでとっとと倒せよ
キモい女キャラとかどうでもいい
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 14:57:55 ID:s5NJb7rGO
ラスボス倒せば終わり、って
大抵の作品は当てはまるな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 15:43:59 ID:1H6GWYET0
>>167
君は早く自分の巣に帰ったほうがええ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 15:48:17 ID:ZEj2qtPw0
最近女キャラがまともに出てなかったから1位誰かわからんなー
順当にいけばせっちゃんが票数はかなり減るけどそのまんま・・・ってとこかな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 15:48:52 ID:phAIGxLu0
>>167
どらごんくえすとなんかあってるとおもうよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 15:52:20 ID:VZJqwhRp0
>>171
そんな ひどい・・・
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 15:59:54 ID:MH6ON/Op0
ラスボス倒したら世界を隔てて別れ別れになったヒロインに会いに行く冒険の旅が始まるだろJK
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:10:35 ID:uHQ51zfgO
エルハザード的な感じで終わったりして。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:23:53 ID:wTSNheZB0
今更だが3Aで魔法のこと知らないのは
いんちょ、ザジ、鳴滝姉妹、柿崎、釘宮、ちづ姉、桜子の8人だけか?
五月はポジション的に知ってそうな知らなさそうな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:28:11 ID:D7PkE6aG0
ちづ姉もしっていてもおかしくはない
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:28:42 ID:VZJqwhRp0
いいんちょとちづ姉は何かしらあるということには気づいてるようだが
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:29:39 ID:D7PkE6aG0
いいんちょはどうだろうか?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:29:59 ID:su6vnR8I0
>>175
ザジは知ってそうだけど
妙な魔物(?)いっぱい連れてるし
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:31:11 ID:uHQ51zfgO
超にあげた小動物とかな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:34:01 ID:TnerebTM0
学祭ラストであんだけ美味しく出てきて知らん事はないだろ>五月
ザジが微妙で
那波のババアがヘルマンの件で気づいてるかどうか?くらいじゃね?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:39:59 ID:TnerebTM0
>>158
あれか
大砲帽子で防いだりするのかww
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:48:00 ID:p2pCEg/v0
ザジは実は今のネギよりも強く、ヘルマンはザジの眷属
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 17:00:32 ID:phAIGxLu0
>>183
昔から俺はザジがラスボスだと分かってました。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 17:16:11 ID:MH6ON/Op0
むしろ単なるキャラづくり級の壮絶なオチが待っていることを期待してる
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 17:19:06 ID:msyNDxcf0
>>181が尻にネギ差したままぶっ倒れてるんだが・・・
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 19:20:11 ID:Wge1zO530
HAHAHA、26巻通常買った後今回も限定あったことしって限定も結局買っちゃったぜ…
通常と限定両方買うとか初めてだぜ…
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 19:21:24 ID:GwFwW0/8O
ラスボス→那波さん
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 19:30:25 ID:1H6GWYET0
>>183
じゃ、魔界の姫ということで
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 19:48:04 ID:nkcOu3ahO
ザジはスパイかなんかだけど情がうつってネギ側につこうとした瞬間致命傷をくらって最期は本当の笑顔で笑って消えてしまうというキャラ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:20:25 ID:p2pCEg/v0
>>190
コテコテな欝展開だがそれやれば間違いなく人気出るな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:22:32 ID:EpYxDUJkO
闇の魔法覚えたあたりで喊卦法には劣るとか何とか言ってた気がするんだが 
つーことはタカミチや今のアスナが使えるのは入り口の入り口で 
最終的には黄金色の闘気をまとうようになるのか… 

そういやあネギは強くはなったけど、まだ幻ナギにできたほうがいいぜって言われてた自在飛行はできないんだっけな
ラカンやフェイトも自在には飛んでない気がするが
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:27:46 ID:XC005F1p0
>>192
ポテンシャルは喊卦法にも匹敵すると言ってたが
劣ってるなんて全く聞いたことないな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:35:13 ID:EpYxDUJkO
同じくらいか 
魔法掌握の可能性は無限大だけど、闇の浸食のデメリットがある分でトントンかねぇ 
しかし魔力系統に比べて気系統が不遇すぎやしないだろうか…コタは狗族補正がでかい気がするし
何とかしてくれ肉弾組
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:39:11 ID:CY+fXt750
ラカンを見てなお気が優遇されていないというのか
練りこめば剣が刺さらなくなるんだぞ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:39:30 ID:p2pCEg/v0
あの言い方だと咸卦法にもまだ奥があるんじゃね
攻撃面だけで言ったら今のところ闇の魔法の方が、描写的には圧倒的に上っぽいけど
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:49:15 ID:RlDcEpfp0
闇の魔法もネギが開発しまくるのを前提にすると、全く天井が見えんな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:55:14 ID:RK50YtPx0
アスナも鍛えればタカミチが撃ってたバズーカみたいのも撃てるようになるのか
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:59:33 ID:wTSNheZB0
あれは拳圧に気の力を乗せてる感じだから女にゃ無理じゃね
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 21:00:21 ID:tUsMIsJ80
あれは居合い拳の発展だし、スカートで撃ったらエラいことになるだろ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 21:06:32 ID:pmXYCyr10
そろそろじゃれ合いでネギが死にそうだな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 21:10:50 ID:wTSNheZB0
ハリセン一発で障壁吹っ飛ぶしなw
障壁のないネギをアスナが蹴ったらネギ四散しそうだ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 21:21:06 ID:Np+jgPP+0
どちらかといえばじゃれ合いで周りの一般人同級生が死にそうじゃね?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 21:31:29 ID:MH6ON/Op0
そろそろネギのくしゃみでパンツが飛ぶ頃だ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 21:56:24 ID:EpYxDUJkO
まぁネギとアスナは際限無く強くなるのは見えてるよなあらゆる面からしてどっちも主人公補正バリバリだし 
問題は他の面子がどこまでついてこれるかなんだが… 
生まれ乍らの魔法使いだってのに既に元一般学生にすら及ばなそうなアーニャとかどうなるの?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 21:57:11 ID:STIlR6Pb0
既出だとは思うがグレート・パル様号って何気に赤き翼で使ってた船と同型なんだな。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:04:45 ID:pmMXPBqc0
どっかで見たキャラがエロゲに出てるぞオイ
http://www.ura-akiba.jp/archives/2009/05/2_125.html
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:05:49 ID:wTSNheZB0
潜在魔力はナギ以上のこのかもいるな
回復係だから強い!って描写はこの先もないだろうが、そのうち全員にアスナ並の魔抵抗力つける防壁とか生み出しそう
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:07:56 ID:KsCCp2m0P
ストライバーですね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:09:58 ID:CY+fXt750
このちゃんが極鋼聖拳120段になるだと?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:12:15 ID:RK50YtPx0
モンクにクラスチェンジだと?

>>207
糞ワロタwこれ良いのかよwいつのまにクギミーと柿崎がw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:18:47 ID:EpYxDUJkO
回復を注ぎ込みまくって細胞を癌化させる… 
とかはこの漫画じゃやらんか
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:21:25 ID:PpM/tUzMO
>>208
このかは魔力はナギ以上とか色々煽った割にはあんまりまともな描写無いよね
実際描かれた治癒魔法なんて一番初級魔法だけだし。あと光の矢3つ撃っただけか?
ていうか絶対に勝てない造物主すら倒すナギ以上ってのもどうなんだ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:21:30 ID:uHQ51zfgO
木乃香の魔力のせいでネギが体調を崩したことがあったろう。
あれをもっと激しくしてやれば、大抵の敵は多臓器不全で御陀仏よ。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:21:58 ID:VZJqwhRp0
こうしてみるとやはりチアはエロいの法則に当てはまっているな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:28:33 ID:XI4BiQjqO
>>213
魔力量がいくらあっても使いこなせなきゃ無意味だからな
ガソリンの貯蔵量が多くてもエンジンがしゃばくて燃費悪すぎたら話にならないみたいな感じ?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:29:58 ID:PpM/tUzMO
>>212>>214
それなんてマホイミ。有りがちだし良い手法だと思うけど
作風に合ってないというかちとエグい戦い方だなww
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:33:41 ID:pmXYCyr10
初級魔法だけで重傷も治せるようになるとか…
つか、コタローの石化治してたみたいだし、進歩してるだろう
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:33:52 ID:HoINEMtlO
>>207
これは酷い
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:34:22 ID:STIlR6Pb0
>>217
発言がブラックな時もあるし問題ないだろw
221大福 ◆b7kWphh7uU :2009/05/22(金) 22:38:50 ID:F4fQr8Sm0
同人なら別にいいんじゃないのか
前からネギまキャラで出してるしそこ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:45:22 ID:cKCUByPD0
ちゃんと調べたらエヴァ様の乳首見つけたワロタ
もう一冊買ってくるわ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:49:00 ID:wTSNheZB0
亜子の乳首があるという噂を聞いたんだがどこだ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:49:45 ID:EpYxDUJkO
ネギとアーニャの故郷の石化した人たち、誰か治せるなら治してるだろうし 
じじいとかアルクラスでも治せないんだろうな(知ってて治しに行ってないならアル性格悪すぎるし…行けないのかもだが)
フェイト陣営とか悪の魔法使い側には頼めないだろうがそれ以外の、世界の誰にも治せない石化を 
このかが成長したら治せるってなんか確信されてるんだからやはり破格なんだろう 
治癒術師として世界最高になるのが内定してるようなもんだ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:51:29 ID:msyNDxcf0
せっちゃんが瀕死の重傷→このちゃん魔力開眼の王道パターンなんだろうな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:53:21 ID:KsCCp2m0P
その展開は修学旅行編でやっちゃったからな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:55:18 ID:CY+fXt750
しかし月詠に負けたのも平和ボケしてるからっぽいというエヴァ戦と同じ展開だからな
尤もエヴァ戦では両方掴むために進むって答え出しただけで実際は弱体化しっぱなしだったのかもしれんが
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:55:18 ID:VZJqwhRp0
よく考えたら現実世界の姫としてフェイトに明日菜と並び称されてるんだよな
スクナ召喚しても全然平気っぽいし、ネギよりもずっと無茶苦茶な魔力でもおかしくはない
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:55:51 ID:tUsMIsJ80
その内、背中の羽にはこういう使い方もあるんやーとか言い出すよ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:58:03 ID:PpM/tUzMO
>>226
あれも不思議パワーで治っちゃいましたみたいな描写だからな
もっと明確で燃える覚醒シーンがあれば良いな
コタロ治す時もコマ使わずに治しましただしなあ。どんな治癒魔法があるかとか気になる
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 23:00:40 ID:STIlR6Pb0
>>230
扇子を一振りするとアラ不思議〜☆
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 23:21:22 ID:cP6gnVwZO
>>224
アルはあの場から動けないと学祭の時に言ってなかった?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 23:26:52 ID:EpYxDUJkO
>>232
あれは何で出れないんだっけ? 
エヴァみたいに学園結界に捉われてるわけでもないし 
世界樹の魔力使うだけなら多少は出れるはずだし
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 23:30:23 ID:KsCCp2m0P
瀕死の重傷を負って世界樹の魔力を利用してなんとか実体を保ってるとか?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 23:38:37 ID:XI4BiQjqO
>>234
まあ、そんな感じだろな
そうじゃなかったら大会も本来の体でくるだろうし
それか何かを封じ込めてるから動けないとか?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 23:41:07 ID:cP6gnVwZO
動けない理由って語られなかったような気が…
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 23:48:35 ID:wTSNheZB0
普通に「学園結界を維持してる」とかじゃないんだろうな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 00:07:41 ID:r5LjMImX0
     : /        ヽ´\:
   :/´   ノー―´ ̄|    \:    おいおい、仲間の白川が5月14日に自白したぞ・・・
  :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      お前がスパイ防止法案を潰した張本人だった訳か。
 : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:      拡散されるから覚悟しとけよ。鳩山w
 :|   / u       ::::::::::::|    |:    ,へ、        /^i
 :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:   . | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
  :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    7   , -- 、, --- 、  ヽ
   :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/   /  /   ノ、i, ,\   U   ヽ
  : / ̄ノ / `―     :::::::::::/     |  (-=・=-  -=・=-  )  |
  :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ     /  <  / ▼ ヽ ||||| >   、
   :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿    く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
    :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ .  (___ノ      ミミ彳ヘ
    :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
     /:`ヽ ヽ〜   /  /:::::::::::::::
    /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::     ぽん!

http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=1007
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 00:42:16 ID:gXlT2ZaeO
神鳴流って日本の京都発祥らしいけど、魔法世界の神鳴流は昔分派したのかな?
京都神鳴流→京都神鳴流

京都神鳴流の使い手が魔法世界へ行って神鳴流を教えた

魔法世界で独自の神鳴流ができる。


実は詠春が教えたとかいうオチかもしれない。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 00:44:16 ID:58M+9KYY0
ちょっと疑問なんだが、対ラカン戦で、結局巨神ころしは二回出してんのか?
それとも最初の一回のをディレイで取っといたのか?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 00:51:42 ID:L8AdWTnc0
あの場で再度合成してる様子が無いから、最初の奴を装填してたんだろう
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 00:51:42 ID:bXZgx2/wO
>>240
合成する暇なかったから前のやつ装填してあったんだろな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 00:56:58 ID:58M+9KYY0
だとすると、千の雷三回しか出してない気がするんだが
両腕装填で二回に巨神殺しで一回
雷華崩拳は魔法の射手千一だし、ちはやぶるは両腕装填の分だろうし、千雷招来も巨神殺しの分の千の雷を解放したっぽいし
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 01:05:34 ID:FlTONP7I0
最初の雷天大壮の分じゃねーの
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 01:10:41 ID:L8AdWTnc0
雷天1は2回出してる
つか、この話題は何回目だろうか
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 01:53:12 ID:AqXHzpbP0
>>207
前にまんまスクランやエヴァのキャラの商業エロゲ見たことあるけど
こーゆーのってアリなんだね、結構ギリギリなんかな?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 02:00:30 ID:JzbwuUxM0
>>227
それどころかエヴァ戦での宣言は、
「まだ秘密にしてる過去がありますけど、吹っ切って今を大切にします。」
なんじゃないか?
結局吹っ切った悟ったは勘違いだったというオチ

そしてその過去が亜子の背中の傷と繋がっていると予想
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 02:03:30 ID:07zQhNRr0
>>246
同人作品だからまた違うんじゃない?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 02:10:10 ID:AqXHzpbP0
ああ上のやつは同人かw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 03:29:34 ID:d783IuLy0
まぁ過去に明日菜っぽいキャラもエロゲーで出てたりするし別にいいんじゃね?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 06:43:29 ID:iYWW9DczO
まあ50人近くヒロインいたらキャラかぶるのは仕方ないとこあるな 
まあこの原作でもつるんでる二人に似てるってのがクロだが 
そしてなぜ桜子をディスる…
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 09:41:28 ID:9ewGJJbm0
逆にこれはセリオさんだろって突っ込まれたらうわなにをするやめr
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 09:54:12 ID:Qc2T13Q40
過去作見ると全部ネギまキャラだな
流石同人、限りなく濃いグレーだ


ところで、ゼクトがフィリウスって呼ばれてたけど、ラテン語で継承者とか神の子って意味があるらしいな
散々既出だろうが、あの顔立ちといい、やっぱ造物主に造られた可能性高そう
もしかしたら、ミスリード誘うためにわざとらしい伏線張ってるのかもしれんが
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 10:13:07 ID:AqXHzpbP0
>>253
同人じゃなくてもこんなんとかあったよ
http://marigold.1000.tv/marine/osirum/chara.html
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 10:15:38 ID:P40Ec/Cq0
>ヒロインはどちらもそれほどキャラが立っている様子ではないが、
>どちらもごく一般的な教え子キャラクターという感じがして、
>むしろキャラ立ちしていないところがいい。

これはひどいwww
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 10:47:31 ID:Vc5t+bKm0
>>254
スクランにしか見えないwww
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 11:59:58 ID:gU8+SfmiO
どうでもいいが今週号のカラーページの歴代プリンセス、あれまき絵じゃなくて桜子だよな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 12:10:14 ID:AqXHzpbP0
>>257
良き着眼点です。しかし、遅すぎたッッ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 12:31:34 ID:TbUQJTLv0
私は一向に構わん!
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 13:43:12 ID:No4lK2xt0
>>253
それ俺も気になってた
いったいどっちが本当の名前なんだよとw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 13:46:03 ID:Y8WwlzJEO
木乃香ッ!
貴様は刹那のくちびるを舐めたッ!!
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 13:49:09 ID:tTwbuwjs0
>>260
普通に考えればゼクトが偽名でないの
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 14:16:53 ID:Y36uWEQK0
このせつ見てるとこっちまで発情しそうになるぜ…
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 19:16:41 ID:zMO3AkkS0
チア部の扱いの悪さと影の薄さに納得いかない
あ、柿崎さんはいいです
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 19:18:31 ID:Vc5t+bKm0
話の構想を決めてた時期の人気じゃない?
主要キャラに食い込む奴は
其処までに人気がないとアウト

とか
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 19:26:17 ID:cvCI5XJnO
>>265
どうだろう。基本的には出番ある→人気出る→出番増える
な循環になってる希ガス。初期の人気投票とか今見るとかなり意外だよ
急遽出番増やされたのって撒き餌ぐらいじゃね
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 19:47:38 ID:dgqyxcgV0
チア3人って個人がメインの話はまだ無いんだよな
桜子やくぎみんってもっと人気出ても良いと思う

双子ってかなり出番多いのに人気投票最下位になったよなw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 20:08:43 ID:nZWv6Jc7O
双子は魅力がないからな…萌えポイントが解らない。主観だけどね…
柿崎は彼氏持ちが駄目なのかな。くぎゅーは好きだけど人気でないな。
脱げビーム辺りのドアップはエロ可愛いだった
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 20:25:33 ID:zMO3AkkS0
くぎゅーは普通すぎるほど普通なのに扱いだけは色物なのが笑える
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 20:44:23 ID:OYpXn7IW0
色物2人に紛れてる普通人ってのは、十分に色物なのだ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 20:46:37 ID:FlTONP7I0
むしろ色物ほぼ100%の中にあって常識人っていうのは色物以外の何物でもない
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 20:57:36 ID:zMO3AkkS0
くぎゅーとアキラ、存在感や人物的にそう大差ないのにどこでこんな差がついたんだろう
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 20:58:25 ID:FlTONP7I0
いつもつるんでる面子の差
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 21:05:06 ID:dgqyxcgV0
クラスで一番まともだろ、クギミー
そもそもまともなのってクギミー、アキラ、亜子、五月、夏美くらいか?
刹那とこのかはレズだからダウト
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 21:07:05 ID:jxFJcoPmP
いいんちょはネギ先生好き好きを除けばものすごくまとも
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 21:10:19 ID:E0P2ehwN0
まともっつーか、多分一番善良だよな、いいんちょ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 21:16:43 ID:No4lK2xt0
体は大人心はヲトメ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 21:45:19 ID:OYpXn7IW0
クギミーはリアルでいそうだから人気微妙なんじゃないかね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 21:51:06 ID:zMO3AkkS0
柿崎にしても良くも悪くも普通だもんな
桜子はぶっ飛んでる部分があるけど
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 22:08:37 ID:No4lK2xt0
桜子はリアルで居たら超うざいんだろうな
学祭の時だけ登校してくれたらいいよw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 23:05:56 ID:wE2/Ksey0
11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 22:48:25 ID:ZHmUsXlM0
ちくしょう・・・
前スレで爆撃頑張ったのにスルーされっぱなしだ。
誰か俺のことも叩けよ。さあ叩け。さあ!さあ!

っていうか
その作品を好きな人が10000人、嫌いな人が5000人の作品と
好きな人が5000人、嫌いな人が100人の作品では前者のほうが上なんだよ。
嫌いな人がいくら増えても実は問題じゃない。
好きな人が増えることに意味があるわけで。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 23:06:49 ID:tTwbuwjs0
んなこと言ったら他にもいっぱいうざいぞ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 23:44:30 ID:nqsKOhXO0
所で、魔法世界でも割りと「剣」って強さと権力の象徴なのかね?某ラノベみたく「杖」の方が立場が強くても
よさそうなんだけど、今回の後ろに控えていたMM兵士、鎧とでっかい盾だか剣だかわからんものもってたから、
ふと、疑問になった。 あれ、カイトシールドに剣ぶっさして抜剣できるようにしたやつなのか?ただの盾なのか?
ただのバカでかい剣なのか?もう片方の手には槍?っぽいのもってるし。
 まぁ、実際に剣だけの機能ってこたぁないとは思うが。(捕縛結界射出するヤツとか)
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 23:49:39 ID:jxFJcoPmP
アリカがナギに自分の騎士になってくれって言ったときに剣を捧げてたし
杖よりも剣の方がその象徴なんじゃね
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 00:00:52 ID:dHiO/Rw9O
>>284
あれは騎士を任命する儀式なんじゃないの?
あっちじゃ儀式用の剣あるし
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 00:04:45 ID:+Ymf1Mfl0
まあ杖よりはより『力』としてわかりやすいシンボルだからな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 00:08:35 ID:tTwbuwjs0
魔法の国とは言っても一般市民は強大な魔法は使えないようだし
直接的に威力を発揮するのはやはり剣だからねぇ

屈強な護衛騎士が装備するのもやはり普通に剣なんだろう
屈強な魔道士が杖持っててもあまりサマにならんしw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 00:52:30 ID:kENLr7NTO
1つ気になるんだが
赤松ってタカミチと隊長が魔法世界に来てること忘れてないよな?

なんでタカミチはラカンに連絡取らないんだろ?
赤松、完全にこの2人のこと忘れてるんだろうか
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 01:10:21 ID:K71HIa530
>>288
何で連絡とってないとわかるの?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 01:16:21 ID:D2nHzU1I0
>>288
連絡してどうすんの?
合流したからといってやるべきことは変わらないし
影からネギの無罪を証明するために動いていてもらったほうがいいだろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 01:19:04 ID:/a8wddIo0
各方面から突っ込まれる>>288であった
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 01:21:43 ID:210lfI/w0
>>290
なるほどそういう使い方があったか
てっきりバトル要員だと思ってたわ
大戦期も頭脳労働担当だったし魔法世界の人脈もありそうだからあり得る
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 01:47:28 ID:V23H18//0
>>283
人切り包丁にもなる発動体>ただの発動体
っていうか剣が現実で権力の象徴だったのはぶっちゃけ高コストだったから
冶金技術が必要だし金属自体も希少だしでそういうことをする人間を養うことができるか
またはそんな豊かなところと取引ができる共同体の指導者としてのわかりやすいシンボルってやつかな
だからちょっと豊かになって価値が下がると通貨にもなった
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 02:41:46 ID:Zv6y7u+B0
今週出てきた小悪党っぽい奴が、フェイトと裏で繋がっている証拠を探っているとかしてそう
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 05:36:59 ID:K71HIa530
>>294
主語をちゃんとしないと
小悪党っぽい奴が〜さぐってるとかしてそう、に読めてしまう
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 08:18:49 ID:E9xYUBFRO
小悪党っぽい奴が、ネギとフェイトが裏で繋がってる証拠を探ってそうなんだね
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 08:39:36 ID:3w2HIQsh0
小太郎って、人面犬だよな?
まるで米林昇輝「マッシュGO!!」のマッシュみたいに…
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 10:03:57 ID:ndW0PlxbP
むしろ小太郎の獣化のほうが犬っぽい件
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 10:38:27 ID:MqLkvBhn0
マッシュさんは既に生物かどうかもあやしい件
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 11:29:42 ID:S8k+iluTO
そういや、メイの箒も騎士団装備で魔法発動体兼ねてたよな

アリアドネー騎士団の箒も似たような機能あるのかな?
今のところ、あの大刀に杖の機能はありそうだけど
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 11:32:23 ID:+3pozuc80
赤松得意(?)のミスリードで>295が正解だったら笑う。
上で出てたタカミチの行方とかまだ解除されていない賞金首とかが、一連の敵をあぶりだす作戦の伏線だったりして…
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 11:38:27 ID:tj0ecMrjO
今旧世界の学園のほうはどうなってんのかな 
二学期はじまってんだろうか… 
真エヴァと偽エヴァは多少は同期してるみたいだけど
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 11:41:42 ID:RjXl4IsL0
今読み返してたら、くしゃみで服が吹き飛んでるのは武装解除の暴発だって書いてあるんだな…
高度な魔法じゃないのか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 11:50:19 ID:K71HIa530
高度なクシャミなので
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 12:05:04 ID:tj0ecMrjO
ネギの武装解除だけはアスナに届く 
これはつまり…
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 12:07:28 ID:K71HIa530
愛ですか
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 12:16:33 ID:/a8wddIo0
魔法発動体の指輪を付けて手を握ってる相手に武装解除したらどうなるの…っと
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 13:26:06 ID:p35b/qsU0
確か「沈黙の艦隊」であったな
潜水艦の武装解除が云々って
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 15:52:45 ID:tj0ecMrjO
茶々丸とかバラバラになっちまうよなあ
この漫画素手で強いキャラも多いからその場合羞恥心捨てたらまるで意味がないし
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 15:59:01 ID:SdvBIdhg0
武装解除って普通に悪用されてるんじゃないか
武装解除対応ブラとか発売されてるだろ。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 16:02:39 ID:sb7s97shO
武装解除が実際使えたら羨・・・いや危ないだろうな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 16:20:32 ID:xLMWVww30
くしゃみすると逮捕されるのは困ります
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 16:23:44 ID:ebKoWTza0
豚インフルエンザの感染危険があるから、くしゃみをするならマスクしな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 18:58:20 ID:LrJlTn2o0
ザジまだー(´д`)
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 18:59:48 ID:fz5nk7gd0
最近コタ見ておたおたする夏美ちゃんが可愛いと思い始めた
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 20:01:57 ID:+3pozuc80
>310
パンツがトばなかったのはアンチ武装解除の魔法パンツだったからか。
 おそらく、できたてのパンツの前で術者がウーウー唸りながらアンチエクサルマティオーの術を込める
生産ラインが組まれてるんだろうな。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 20:09:26 ID:sjDNlKomO
嫌な光景だなw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 21:09:00 ID:b+QbY3v+0
>>313
>>豚インフルエンザの感染危険があるから、くしゃみをするならマスクしな
そのマスクですら武装解除されるかもよ?
透視能力を持つ近眼の人が眼鏡をしても、レンズを透視してしまうから全く無意味なように
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 21:41:27 ID:xKu8irNF0
寮の部屋割りってどっかで見られる?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 21:44:47 ID:SdvBIdhg0
>>317
美少女の魔法使いがバイトで悶えながら魔法かけてる
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 21:50:42 ID:YE2tJXyqO
>>319
確定したものは無いよ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 21:58:11 ID:bD+l6/nK0
>>319
部屋割り検証
http://www1.kcn.ne.jp/~iz-/man/akamatsu/negima_dormitory.htm

完全確定情報は未だ無し、二次設定で「ザジちうは当確!」とかまぁ色々。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 22:04:42 ID:xKu8irNF0
>>321 >>322テンキュー

部屋割りって誰がどうやって決めてるんだろうなw
何となく朝倉とちうは一緒の部屋の気がするけど修学旅行も一緒だったし
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 22:09:29 ID:cZHiGCeu0
朝倉って誰と同じ部屋なのかさっぱりわからんよな
仲良さならさよちゃんかもしれんが部屋に住んでないし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 22:24:36 ID:Vscf4/q60
あの机を部屋に運び込めば、一緒に憑いてこれないだろうか
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 22:25:05 ID:bD+l6/nK0
>>324
逆に誰と組み合わせても
特に変化のなさそうなザジも余ってるし。

3人部屋無しの方向で考えるとどーも余るメンバーが出る悪寒w
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 22:28:14 ID:0E4Tpp5t0
>325
もう人形でいいんじゃ…
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 22:32:43 ID:K71HIa530
初期の千雨は相部屋じゃ無理な気がする
どうも個室があるようには見えないし
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 22:51:00 ID:RjXl4IsL0
>>328
あれカーテンかなんかで仕切ってあったんじゃなかった?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 22:54:25 ID:+AYDp0KK0
すると相手にはテンション高くなった独り言が聞こえることになるな
・・・うわぁ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 22:57:39 ID:ndW0PlxbP
ちう「フハハハハー!ネット界の女王の座はいただきだぜ!ザマミロ!」
ゆえ「(またですか・・・)」

こんな感じか
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 23:01:21 ID:tj0ecMrjO
確かにあれを完全スルーできるのはザジくらいかもな…
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 23:04:35 ID:fz5nk7gd0
ハカセもスルーできそう
というかハカセはハカセでカーテン越しにトリップしてそうだw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 23:13:49 ID:Vscf4/q60
ハカセは完全遮音カーテンくらい作ってそう
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 23:26:24 ID:RjXl4IsL0
そういやネギが魔法学校時代に覚えた九つの魔法ってまだ全部出てないよな
八番目の魔法はやっぱ雷の投擲?
九番目はなんかあるんだろうな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 23:57:01 ID:KL0mMgeaP
雷の投擲はラカンが教えたっぽくね
9番目は対魔族の切り札でその他には効かなそう
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 00:56:38 ID:q3hSDV9BO
>>336
ニフラム?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 00:59:01 ID:Qzu535+U0
26巻に帯って付いてないの?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:01:47 ID:818wGd21O
>>326
3人部屋は1組だけ確定してる
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:19:07 ID:gnxmhuyp0
http://www.oricon.co.jp/rank/obc/

プププ
フェアリーテールごときに負けてやんのwww
限定版足してもハヤテの初動に負けてるしねwww
ネギま完全に終わってんな、オイ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:23:52 ID:UNXrcPGs0
さっちゃんはもうしゃべらへんのん?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:24:26 ID:H9plh8an0
>>336
学園祭前の戦闘で結局使わなかったやつだっけ。
でも千の雷やら闇の魔法覚えた今となっちゃ使う機会無いよな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:29:57 ID:818wGd21O
>>342
9番目のは、召喚された悪魔等を完全消滅させる魔法
普通に倒しただけでは召喚を解かれて元の世界に帰るだけ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:31:00 ID:IRj+ZDIJ0
ドラクエでいうとニフラムみたいなものかね。
あれは対象がアンデッドだけど。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:46:51 ID:8VFBFP0G0
まんま説明通りの意味だろ
変に別のものに例えようとすると、かえって意味がぼやけるだけだ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 01:56:02 ID:IRj+ZDIJ0
説明通りだけど、以前から、攻撃力がすごい魔法だと思っちゃってる人が時々出てくるからさぁ。
超有名ゲームの呪文ならピンとくるかな〜と。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 03:54:21 ID:vvknZIOU0
ネギがエヴァの子とか無し?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 05:03:48 ID:VX0ADYRO0
人間だった頃のエヴァの血統に繋がってるとかならアルカモ試験
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 06:53:18 ID:5AJQqo3aO
なにそのしけんへんたい
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 07:34:45 ID:rKVl6jxf0
>>340
ハヤテに負けてても、よく売れてる漫画に違いはない
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 07:40:26 ID:SMINoEfIP
つか、15位に限定版が3万部入ってるわけだがな

ところでネギプリってハガキオンリーなんだな
欲を言えば10人ぐらいに投票したいところなんだが…
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 08:11:24 ID:le/GPZA70
・・・。(´Д`)
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 10:37:50 ID:6yE3GDPM0
good!アフタヌーン「純潔のマリア」に出るサキュバスのアルテミスみたいだな、エヴァって
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 13:25:56 ID:V4JQCbyp0
>>340
つーか、ネギま!は長く続けすぎ
あとはラスボス倒してお仕舞いなんだから変に引き伸ばさないで綺麗に終わって欲しい
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 13:35:23 ID:+jG31r0P0
最終目的はマギステル・マギになる事では・・・。
ジャンプじゃあるまいし最後の敵倒したら終わりってどんだけ・・・。
それにお嫁さんも決定しないと収まり付かないだろう。
俺はうやむやで誤魔化す気がしてならないんだが。
誰を選んでも全員納得は無理だろうし。
むしろ突然出てきたポッと出のキャラとくっついて終了!ならアリかw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 13:43:52 ID:SXYpgW/TO
ネギが王族だったら、側室くらい許されても
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 13:48:34 ID:le/GPZA70
つか嫁さんとか、ネギは10歳ですよと
26巻まで10歳で来て何歳まで成長させる気なのさ

ドラゴンボールみたいに数年後でいきなり大人になって嫁さん貰うのがお望みかい
個人的には真っ平ゴメンだな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 13:49:25 ID:82wE5G3bP
そもそもラスボス誰よって話が
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 13:56:02 ID:+jG31r0P0
>>357
そう言われても、ラブコメ成分がある限り誰かとくっつかないとなぁ。
夏美とコタくっつけるだけでお茶を濁すわけにもいかんだろう。
嫁じゃなくても「正式なパートナー」決定でいいんだけどな。
結局嫁になるんだし。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 13:58:05 ID:ZE+jGhBQ0
くっつけなくてもハーレムエンドでいいじゃない
戦いは終わったけど恋の戦いはまだこれからだ! みたいな感じで
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:02:40 ID:aUn19myq0
ところでコスモなんちゃらのボス見てラカンが「俺には絶対勝てない」みたいなこと言ってたのに
ナギがあっさり勝った事のはなぜか知りたいんだが
あれは「新世界の住人には勝てない」みたいな感じなのかね
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:07:18 ID:le/GPZA70
>>361
ゼクトが居なくなってるのがキーかもね
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:10:16 ID:SMINoEfIP
フェイトがアーニャに対して「人間」って強調してるし、
たぶんそういうことなんじゃないかと思うけどなあ

364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:35:21 ID:mcAKSidfO
魔法世界の住人は幻ってことか
なんかよくある設定
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:51:46 ID:I/Hwp5aL0
>>361
そんな常識(?)を飛び越えるくらいナギは化け物でしたw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:56:27 ID:dg0aHNIlO
14歳でラカンと互角だもんなー
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 15:08:33 ID:wCWF6bGMO
>>361
それもかなりありそうだが俺はネギとナギだけがフェイトの存在に気付けることからなんか特別な血統なんじゃないかと思ってる
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 15:32:11 ID:Fk0j7sRVO
>>367
マガジンでは血統とか生まれによる優位を表現するのはNGとか赤松が日記に書いてたような気が…
正直うろ覚えだからはっきり言えないけど、血の成せる技がうんぬんとかなかったっけ?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 16:03:27 ID:YSqAPMdm0
>>368
それ、イヤな雑誌だな
講談社ってまだそんな左翼的な編集方針とってるの?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 17:10:06 ID:wCWF6bGMO
>>368
でも、ネギってナギの血を引いてることによっていかなる面でも優位にたってる気がするだが
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 17:30:53 ID:6uUB7YyB0
漫画なんてフィクションの最たる物なのにな
ネギにタバコでも吸わせちまえよw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 17:42:12 ID:Etzqjl+1O
>>370
血の優位で話に決着を付ける流れがタブーなんじゃないのかな?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 17:42:37 ID:EiGs8aQG0
ネギ強すぎ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 18:39:01 ID:kdfEK9sc0
ネカネとアスナが似てるのって何か伏線かね?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 18:59:46 ID:EDzeDyBY0
アリカ姫がナギの嫁なら、娘のネカネもアスナと同じ血筋だからな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 19:02:41 ID:mcAKSidfO
ネカネさんは従姉妹だぞ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 19:03:37 ID:wCWF6bGMO
>>375
ネカネって村のおっさんをお父さんってゆってたからネギとは義理かな?と思った
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 19:03:42 ID:J5Cz3B580
アリカとアスナってどんな関係なのかイマイチハッキリせんのだが
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 19:12:01 ID:82wE5G3bP
腹違いの可能性もあるが姉妹の可能性が高いんじゃね
後は人為的に生み出されたとか
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 19:15:24 ID:mcAKSidfO
アリカとネギが全く似てないのはなぜだろう
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 19:17:13 ID:EDzeDyBY0
>>376
あー、そういえばそんな設定あった気が

見た目通りの年齢じゃ無い可能性も〜とか言ってるし、アスナはアリカの遠い先祖って可能性もあるな
姉妹だった場合ネギとの関係は叔母で法律的に色々アウトだが、祖母の姉妹もしくは直系でも曾曾祖母より上ならセーフだし
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 19:23:32 ID:le/GPZA70
>>380
アリカに似せたらナギに似ないだろう
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 19:30:10 ID:gwmi4Spo0
>>378
オッドアイで同じ色だから近い関係ではありそうだな

>>380
頭がいい所はアリカに似てる
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 19:32:51 ID:EDzeDyBY0
オッドアイって左右の目の色が違う事じゃなかったっけ?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 19:36:20 ID:SXYpgW/TO
金銀妖瞳とかヘテロクロミアとかは聞くけど、最近はオッドアイとも言うのか。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 19:37:53 ID:82wE5G3bP
左右で瞳の色が違うのは普通にオッドアイで通じるぞ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 19:52:08 ID:fkIi3St20
そういえばフェイトはアルビノ(先天的な色素欠乏症)だっけ?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:05:44 ID:U/zKE1DR0
>>385
猫によく使う用語な気がする
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:12:36 ID:wOSonm99O
>>380
見た目は親父似だけど性格はアリカのが似てね?
頑固で一本気な所とか。逆にナギみたいな馬鹿っぽさは無いし
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:12:53 ID:3IsuqcJaO
>>381
まさかアスナがパイ○ンなのは種族の関係で成長が遅いから……という伏線だったりw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:17:50 ID:wOSonm99O
>>381
まあ最早アスナは恋愛的なヒロイン要素はほぼ無いから叔母でもアリな気はするが
しかしヒロインが何百歳とかもそれはそれでどうよww
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:23:05 ID:aUn19myq0
つか少年誌でパイパンとかノーパン喫茶とかいうなw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:33:12 ID:wCWF6bGMO
ラカン戦でネギがハマノツルギ使った時、ラカンがあの娘専用ってゆって無効化されるの納得してたけど、ラカンってアスナのマジキャンは知っててもハマノツルギは外見見ただけで能力知らないはずなのになんか詳しげだったことと。

アルがアスナは本当はもっと強いことを知ってたことから昔アスナはナギと仮契約してナギパで戦ったことあるんじゃないかと思ったがどうだろう? 長文スマン
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:36:05 ID:myXZV5iD0
今回の事件でネギは
アスナに対して疑問を持ったりしないのかな?
1、旧オスティアにバッジの反応が二つあるのに夕映が見つかったこと
2、修行のおかげでMCが多少制御出来るアスナに対して武装解除が効いたこと
栞のアーティファクトが強力でMCまでコピーできたら条件変わるが
でも、ネギは聡い奴だから少しは疑問を持ってほしい
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:39:17 ID:vkhsc4bE0
今は夕映と再会や総督に夢中だ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:42:55 ID:E+sZq28E0
>>393
メイがいどのえにっき知ってたりするから
有名なAFとかは知れわたってるものなんじゃないの
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:56:11 ID:wCWF6bGMO
>>396
それなら、あの娘専用とはゆわなくない?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:25:24 ID:ZE+jGhBQ0
別に専用でも有名なのはあるっしょ。シャア専用とか
例えばAF名鑑みたいなのがあって、それに「このAFは黄昏の姫巫女専用」とか
書かれてれば皆知っててもおかしくない
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:43:56 ID:le/GPZA70
>>397
ゆって→言って
ゆわない→言わない

どうせワザとだろうが、まずこれを直せ
話はそれからだ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:57:16 ID:wCWF6bGMO
>>399
それなら、あの娘専用とは言わなくない?
OK?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:07:31 ID:5AJQqo3aO
話言葉としては「ゆう・ゆわない」は別におかしかねーだろ…
無駄な注意止めれ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:11:57 ID:J5Cz3B580
回答と注意はセットにしておくとGOOD
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:13:57 ID:8KzpZfz90
ハマノツルギは魔法無効化能力者専用ってことはあるかもしれないな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:16:54 ID:TSBlRiu+0
各アーティファクトの図鑑なりがあるんだろうな
説明書があるくらいだし
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:23:38 ID:wCWF6bGMO
>>398
巫女が一人とは限らない訳だし黄昏の姫巫女に絶対ハマノツルギが使えるかはわからないだろ?
あれは本当にアスナ専用なんじゃないかな?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:28:49 ID:IRj+ZDIJ0
黄昏の姫御子専用であっても、現代にアスナ1人しかいないなら、アスナ専用って言ってもおかしくはないのでは
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:32:02 ID:xVFuvTOtO
過去に似たようなアーティファクトがあったんじゃね?
でも、使用者によって外見が若干異なるとか。外装とか装飾が違えばOnlyOneだし
のどかのアーティファクトがその最も代表的な例だし(メルヘン仕様)
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:34:21 ID:wCWF6bGMO
>>406
最低でも母親と娘が同時期で被る訳だからハマノツルギは黄昏の姫御子専用って訳じゃないと思うんだけどな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:37:00 ID:gwmi4Spo0
アスナが記憶戻って1週間経ったけど何も起こらないな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:42:31 ID:818wGd21O
>>408
次世代の誕生と同時に移行する場合もあるよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:45:35 ID:le/GPZA70
姫御子専用かもしれないし、アスナが仮契約経験が有るのかも知れない
どちらも可能性が有るが、不確定だから確定しようがない

これ以上は詰めようがないだろう
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:45:57 ID:vvknZIOU0
ネギまに全く興味なかったんだけど、満喫で読んでみてはまった。
似たような感じのおススメ漫画だれかおすえて。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:47:41 ID:SMINoEfIP
ネギまのどういう要素にハマったのか言ってくれないと。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:48:56 ID:le/GPZA70
>>412
ラブひな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:51:32 ID:IRj+ZDIJ0
>>408
つか、いま母親生きてるのかね?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:57:34 ID:wCWF6bGMO
>>411
まあ、確かにな
けっこうありかな?と思ったんだが情報が足りなすぎたな
当たってることを祈って先を待つよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:58:58 ID:RUqjxpJZ0
この漫画って可愛いキャラが明日菜とココネしかいないよな
つか明日菜はさっさとネギに告白(なるみたいな感じ希望)して本契約しちまえよ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:01:58 ID:wCWF6bGMO
>>415
いたらアスナに固執しないだろうから死んだか行方不明じゃね?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:03:42 ID:82wE5G3bP
ネギ先生が最可愛だろ…
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:16:16 ID:vvknZIOU0
>>412
確かに。でもどこにハマったとかというより全体的なふいんきなんだよね
キャラが可愛い。魔法やバトルとか世界観かな?

>>414
ありがとう、次読んでみるわ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:18:18 ID:Omjc6DUk0
ゆえとこのせつで十分
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:20:17 ID:Omjc6DUk0
>>420
ラブひなはラブコメオンリーだぞ
んで作者が一緒
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:24:26 ID:uaTDPoA20
ネギまは嫁探しとバトルに鳥肌を覚えるための漫画
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:01:28 ID:3dsZXP2a0
コミック読み返したら姫さまのまゆげ変っ!って気になってしょうがない。

時にニセアスナはどの辺りまでコピーしてるのかねぇ。過去のフェイトの変装術が見破られたのを
改良したなら、かなりの部分までコピーできてるんだろうけど。

アーティファクト   ○
今までの記憶    ○
性格          ○
パイp         (
化け物的身体能力 ○
エヴァ式戦闘術   ○
カンカ法        ?
魔法無効化     ?

こんなカンジ?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:05:16 ID:wOSonm99O
>>421
のどかと師匠も入れてくれ。茶々丸と千雨も
明日菜は最初は馬鹿だけどポジティブで前向き、一生懸命みたいなキャラだったけど
最近はそれが極まってただの馬鹿にしか見えない。
フェイトとの交渉での大丈夫!とかね。あれ描写酷すぎだろ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:07:11 ID:IvF4eHfa0
ネギまは単行本で読んだ時のテンポというか流れがいいよね
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:07:44 ID:Jo7yZrHh0
>>424
人格と記憶と外見的特長だけだと思う
身体能力は元々フェイトの部下なので高いだろうし

アーティファクトもアスナが呼び出したのをそのまま使っただけだし
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:16:03 ID:2tY1Xy110
能力もコピーできるの?って質問に、
アクセサリーやらはコピー品で本物じゃないって答えてる
@26巻カバー裏
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:16:13 ID:X3rKfogI0
>>424
志村ーそのコミックのカバー裏
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:18:07 ID:xy+5U0q5O
>>426
ああ、分かる特にバトル中とかね
しかもラカン戦は休載しまくりだったし…
あれを単行本で見たら面白いだろうな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:19:06 ID:Vnfc2ys3P
>>425
確かに称揚すべきもんじゃないけど、
正しい方向だと確信が持てなくても進まなくてはならない状況下では、考えなしだとしても必要な意見だっただろう
それに結果的にはネギと刹那だけでは切り抜けられなかった状況を切り抜けられたわけだし
キャラをグループとして動かす以上、どのキャラの思考、行動にも甘さや欠点があってしかるべきだと思うしな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:30:47 ID:+qXwlAse0
>429
しまった。読後チェックしようとして、読み終わった後、忘れてたw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:38:28 ID:TBtc95fJ0
バッジもコピーしたのかね?
見た目は同じだけど反応はないとか?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:42:35 ID:MpfiJlWv0
コタ出せコタ出せ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:43:15 ID:2tY1Xy110
そゆことだろうな
形だけコピーらしいし

多分、ゆえと再会したって事は、アスナが偽物だって気付く前振りだろう
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:49:36 ID:EbfhMjXG0
コタは成長止まっちゃったんだろうか…さくっとネギに身長抜かれてたみたいだが
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:58:16 ID:+qXwlAse0
むしろ実力がはなされちゃってる方が問題なような…ヤムc…いや、なんでもない。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 01:01:57 ID:f2s59Lye0
コタもネギと仮契約すれば何かしら強くなるとは思うんだけどな
夏美とも仮契約するなら早めにして欲しい

まぁいつかは成長するさ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 01:48:54 ID:3+2w/KvY0
しかし3000は余裕で越えてるカゲちゃんをハマノツルギの力を借りたとしても仕留めてるから十分強くなってると思うけどな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 01:49:47 ID:f2s59Lye0
カゲちゃんって3000超えてたっけ?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 02:32:52 ID:B7VTMD6a0
>>440
コタが3000超えてると言ってる

コタはもっと場数を踏めばさらに強くなるハズ
ただ対戦相手に恵まれないよな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 02:36:31 ID:f2s59Lye0
mjk
241〜249まで詳しく読めてないから分からんかった

だなw脇役(?)の宿命かw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 07:08:11 ID:F/Ke9uqN0
アナルキア
アナルキア
アナルキア

王女様の名前がアナルだなんて・・・
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 07:10:33 ID:RbhVHO4JO
最近本誌読んでなかったんだけど、偽明日菜の正体ってバレた?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 07:14:29 ID:F/Ke9uqN0
まだ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 07:24:46 ID:RbhVHO4JO
マジかよ…
いつまであの状態引っ張るんだ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 07:50:39 ID:QAzYVik5O
GWと休載の影響+ラカンバトルで日常編はまだ三話か四話しかしてないからね。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 09:36:10 ID:3+2w/KvY0
つか休載多すぎだろ
今までの傾向からするとどうせ来週また休載だろうし
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 09:39:41 ID:kScIVNtb0
一体いつまで休載多いと言い続ければ気が済むんだ?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 09:47:00 ID:T/jOE7n3O
突破休載が多いならいざ知らず
ただの定期休載だからなー
なんも問題ないでしょ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 10:30:40 ID:OaK+anwf0
まったくもって「いつものこと」なんだがw

でも合併号の直前直後はなるべく休まないでくれるといいなあ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 10:48:59 ID:2tY1Xy110
既出だろうが、魔法世界の最初の町で聞き込みしてる時、剣闘士として最初に戦うことになる虎獣人と妖精のペアに話しかけてるんだよな…
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 10:56:23 ID:QAzYVik5O
ぶっちゃけ、妖精ならオコジョよりあっちの方が良いな。
戦力にもなるし。パクチー出来れば完璧だ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 11:11:13 ID:zQBO5nEQ0
>>アスナは恋愛的なヒロイン要素はほぼ無い

え゛??
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 11:13:50 ID:zQBO5nEQ0
>>420
よし、君にはハリーポッターをオススメする。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 11:15:42 ID:Yn6Ipfnn0
アスナは恋愛対象外じゃないのかね。
親戚なのは確定したし。お姉さんポジだし。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 11:16:47 ID:zQBO5nEQ0
>>452
まあ、闘いの時に妖精の「あれ、どこかであった?」ってセリフもあるしな。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 11:17:46 ID:zQBO5nEQ0
>>456
親戚でも結婚出来るぞ(地球の日本ではw)。
血が近いと奇形の生まれる率が高くなるから子供は作らない方がいいが。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 11:26:13 ID:2tY1Xy110
>>458
だからそれは誤解だ
劣性遺伝の遺伝病にかかる可能性は多少上がるがな

ちなみに血縁だと4親等離れてれば法律的にはおk
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 11:33:55 ID:F/Ke9uqN0
読み返してみると修学旅行編の最後のコマが姉弟フラグに思えなくもない
でも巻末のラフ設定では何度も「ヒロイン」と書かれてたし微妙
人気投票でシナリオ変わるしなぁ

そして実はヒロインはテオでした
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 11:52:27 ID:2tY1Xy110
テオはやっぱラカンとなんかね、ラカンの方は全く気が無いみたいだが
ヘラスの皇族に貸しがあるとか、種族が同じみたいな描写もあったよなそういや
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:08:26 ID:BAhdC2uk0

最近は作画がアレだな

まぎぃが辞めて、赤松が描いてるのか?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:13:08 ID:9jTcIRFaO
26巻読んだんだが、解除呪文は無効化されないのかよって思った
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:16:38 ID:EO0Z8VMb0
魔法無効化は、効くものもあったりと都合のいい能力ですから
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:21:05 ID:1ZDHjN8BO
魔法陣とかも大量に出してて何か高度そうな呪文だったから
大目に見ようよ。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:24:35 ID:2tY1Xy110
まあそもそも「記憶を消す呪文」が効いてるわけだから
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:29:20 ID:jHqDAwyuO
>461
まあ年齢差的にロリコンになっちゃうし
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:32:15 ID:pbQXTE7PO
双子の妹とかもう一人の自分がヒロインな作品すらあるのに何で親戚だったくらいで騒ぐのかイミフなんだが
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:37:53 ID:EO0Z8VMb0
近親だろうがなんだろうが本人同士が良ければいいんじゃないでしょうか
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:44:44 ID:EBh/O8iyO
ヒロインは「女性主人公」だからな、本来
ストーリーの根幹に関わってる重要ポジションのアスナは
まさにヒロインだろう

主人公とヒロインの関係も
別に恋愛関係のみと決まっているわけじゃなし

何より、ネギと近親であっても
読者とは近親なわけでもないし
読者が萌えようが脳内恋愛しようが自由だぜ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 13:20:49 ID:3+2w/KvY0
ヒロインはのどかかゆえじゃなきゃやだやだやだやだ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 13:23:19 ID:zQBO5nEQ0
俺はゆえかアスナだ。なんだかんだアスナはいい。
ゆえはまた別のよさがある。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 13:23:47 ID:X5F32d440
ザジが活躍してくれれば後はどうでもいいよ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 13:25:08 ID:F/Ke9uqN0
そもそも近親とか国が作った法律だしな
国が違えばルールも違う

しかし異国の話と仮定して日本の作品でそれを描くのがクロかシロか、よーわからん
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 13:26:00 ID:06tp53cp0
うぜえ自害しろ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 14:10:40 ID:3+2w/KvY0
散り散りにされたときハルナが一人でどうやって立ち回ってきたのか番外編でも書いてくれんもんかな
パル様好きとしては非常に興味がある
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 15:48:39 ID:zQBO5nEQ0
アッチの世界にもコミケのようなイベントがあってな・・・。
ソッチ系では現実世界において日本が一歩リードしてるように、
旧世界のオタが一歩リード、なおかつパル様の腕前と来たら・・・。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 16:14:07 ID:a0jMelk+0
後の魔法世界総腐オタ計画である
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 16:22:24 ID:1ZDHjN8BO
ナデシコみたいにパルの漫画が崇められたりしてね。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 16:24:38 ID:X7CJX3Wa0
ヤック・デカルチャー!

真っ先にこれが思い浮かんだ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 17:08:02 ID:BmujW+Gn0
数十年後経てばそうなりそうだな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 18:22:20 ID:+qXwlAse0
地下探索組みもかなりレベルあっぷしたんだろうなぁ。
マホラ祭の時はドラゴン相手だと逃げるか、専用装備で何日も戦わにゃ勝てなかったろうに、
今じゃ野良ドラゴンなら雑魚扱いなんだろうな。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 18:25:35 ID:3+2w/KvY0
探検組:中ボスレベルのドラゴン退治
ゆえ吉:4人掛かりで下級竜種をどうにか撃退

どうすんのよこのレベル差w
パル様でさえフェイト部下の全方位魔法を防げるレベルだっていうのに
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 18:50:29 ID:a0jMelk+0
>>483
探検組なんて茶々丸、刹那、楓と話が始まった時点で常人以上が三人
ハルナも汎用性チートAFだ

ゆえ吉は開始時素人で訓練数ヶ月、完全非戦闘AFだぞ
訓練生4人で、下位とはいえ竜種相手を気絶させたんだから、十分異常な成長だと思う
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 18:55:55 ID:QCusdZlC0
>>483
相性が悪い
ゆえ吉の専門分野は本来AFを使った間接戦闘だろ

それに対して探検組はほぼ全員が戦闘要員
さらに一人一人のスペックが高い
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 18:59:48 ID:+qXwlAse0
本屋なんて、フェイトに最も危険視されてるのに、訓練生にさえアッサリ捕まるしな。
 重要な能力は何も戦闘力ばかりではないってこった。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:33:07 ID:3+2w/KvY0
まあ確かにAFに頼ったのは弱点や障壁についての情報だけで、戦闘自体は自分のスペックで行ってるから
普通の何の変哲もない女子中学生から考えると物凄いこととは言えるが、他が派手すぎるだけになんか劣等感が…
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:37:02 ID:zQBO5nEQ0
と言って図書館組がガチで強くなっても違和感だらけだしw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:37:30 ID:qNf4W6kHO
白き翼メンバーで戦えないのはのどか千雨朝倉くらいか?

アキラやゆーなやまき絵も武器があればとりあえずは戦える組だろうな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:38:49 ID:3+2w/KvY0
たしかにw
血統的に優位なこのかを除いて唯一本物の魔女っ娘になったってところが今のところゆえ吉の価値かな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:45:00 ID:EaltVudj0
血統に頼るのはマッシュさんだけ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:47:17 ID:OaK+anwf0
名門セブンシープ家のお嬢様も国家にとって優秀な人材とまで仰っていたしな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:48:49 ID:ZE424ura0
黒いいんちょか・・・何気にいいんちょに今回投票で勝ったりしてなwww
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 20:37:29 ID:qNf4W6kHO
13巻がネギ
26巻がアリカ
もしかして13巻毎にクラスメイト以外のキャラが背表紙になるのだろうか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 21:01:36 ID:xy+5U0q5O
>>489
運動部は今の所ついて来ちゃったから護衛しやすいように契約って事だろうけど帰還後白き翼メンバーに入るのかね?
今のメンバーはネギの過去を知ってたり学祭編とかで心身ともに大きく成長してるけど
今更お遊び半分のまきえやらゆーなやらが入ってもなあ
あと全く戦闘経験や修行もしてないけど即戦力になるほど強力なAFなんだろうか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 21:12:48 ID:ZpV/ZMoS0
>>483
準備万端、危険承知でダンジョンに乗り込んだ武闘派と
攻撃魔法禁止のホウキレース途中の学生ではまず装備からして違う
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 21:21:46 ID:P6nFvk2F0
というか、ゆえはどう考えても軍師タイプ。
ネギパーティーは基本的にネギ以外ゴリ押しの力馬鹿ばっかりだから、パーティーを二つ以上に分ける際にはゆえが必須になるだろう。
ゆえがネギパーティーを指揮すれば普通に戦うよりも何倍も良い結果が出せると思う。
実際ドラゴン倒したときもゆえの指揮があったからだし。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 21:34:10 ID:zQBO5nEQ0
>>495
まきえは新体操系のアーティファクトが出るだろう。
元々身体能力が高い。後はネギへの思い入れの問題だ。
ゆーなは分からんw キッドなだけに銃関係が出るのかなw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 21:37:18 ID:OPQG19TI0
>>497
ゆえとカモ君が軍師ですよねぇ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 21:43:48 ID:xy+5U0q5O
ゆえの活躍は見てて面白いんだよな
バトル漫画の基本だけど実力を機転で補う戦闘、キャラってのは良いわ
楓が一撃で黒龍倒してもフーンって感じだけど鷹トカゲ倒すシーンは興奮した
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 22:20:39 ID:OaK+anwf0
ネギまは全方位萌え対応漫画だからな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 22:43:19 ID:C56q0Dzo0
>>484
時々で良いんでクーフェの事も思い出してやって下さい
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 22:48:37 ID:pbQXTE7PO
ゆーなはバスケ部…ってのは読者どころか赤松すら忘れてそうだな 
あと魔法先生の娘でもあるんだよなあ、親父もドネットも魔法関係者だからおかんもかな?才能あるかも
銃は隊長の領分だから他で責めてほしいもんだが
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 22:55:21 ID:DYHVMubt0
魔法世界でも明らかに次元が違うナギやら、そのナギに自分の魔法を自慢できる
アリカの子供のネギはもとより、ナギ以上の魔力のこのかでさえあれだけ修行して
まだフェイトらに届かないってのに、今さら明石教授ごときの血でどーしろと。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 23:05:40 ID:KfgTf1/p0
そういやアスナが拉致されてるってことはヘルマンが使ったやり方されたらネギたち魔法封じられるんじゃね
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 23:14:24 ID:pbQXTE7PO
血脈が全く無い一般家庭出身の図書館組があれだけやるんだから親類者に魔法関係者がいるなら後発ではあっても少し有利だよねって話だよ
AFの能力+血による魔法適性+バスケ
でいいとこいけんじゃないの 
もちろん一線級に届くとはもとから思ってないけど 
いざと言う時自らの身を守れるだけでも充分でしょ
魔法銃を使いこなせてたのもそこらへんに起因するんだろうし
他の魔法界からの乱入組よりは魔法適性あるかなーってだけの話
つーか誰がネギやこのかと比べろっつったよ…
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 23:16:06 ID:ZpV/ZMoS0
ああ、きっとバスケでフェイトの部下やっつけてくれるよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 23:24:05 ID:2tY1Xy110
ところで雷の投擲の呪文の
霊しき
↑これなんて読むんだ?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 23:25:41 ID:GCFqIymI0
>>505
同じことを2度もやらない。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 23:28:02 ID:qHQ/f2NB0
あれ、実験じゃなかったっけ?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 23:29:17 ID:qNf4W6kHO
>>495
すでに関わりすぎてるしフェイト達のことも知っちゃったしな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 23:38:21 ID:ZpV/ZMoS0
>>510
アスナが黄昏の姫御子か確かめる為の実験でないの
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 23:40:11 ID:6m7YdA4l0
今度はアスナが自分の足で離れていくんだろ?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 23:41:31 ID:CnWHDEzLP
覚醒アスナが偽アスナに説得される展開希望
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 23:46:30 ID:TCR51cut0
>508
「たましき」じゃないのか?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 23:50:32 ID:ZpV/ZMoS0
「霊し」でググッたら鬱になった
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 23:53:51 ID:2tY1Xy110
>>515
やっぱそれしかないか…
なんかこう、それだとしっくり来ないんだが
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 23:54:26 ID:+83bBMLm0
超重力惑星で修行まだー?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 23:55:21 ID:Vnfc2ys3P
「闇き夜の型」はなんとなく「くらき」って読んでるな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 23:56:26 ID:DyJPQKxk0
>>506>>507
一連の流れ見てワロタww
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:10:19 ID:G/uNwHr+0
せっちゃんがこのちゃんの嫁すぎる
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:12:59 ID:kF77K5Do0
「重力を自在に操り光速の異名を持つ明石ユーナ」か…アリだな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:19:21 ID:w0bBXl9j0
ふと思ったんだが、もしかして
「始まりの魔法使い」と「黄昏の姫巫女」って対応してんのかな…

ところで始まりの魔法使いって言えばオーディンが思い浮かぶんだが、北欧神話で巫女がオーディンに宣託するって話もあったよな、たしか
524大福 ◆b7kWphh7uU :2009/05/27(水) 01:20:52 ID:Ys8voAi/0
今週凄すぎてもうたまんねえ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:37:05 ID:aTEtpevAO
せっちゃんは幸せ者だな
まったく…羨ましいぜ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:37:54 ID:WKj8L+Cq0
とうとうパクったな
しかし、どうして仮契約カードの絵柄が別になってたんだろ
アルの場合、別のマスターと仮契約しても絵柄は変わってなかったみたいだし
仮契約した時の従者の内面とかによって変わったりするんだろうか
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:41:30 ID:3UMqO8uK0
>>523
それは思いついたけど始まりの魔法使いはもうナギが倒しちゃったしまた違う問題で出てくるんじゃね?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:42:26 ID:4EsxK9U50
契約者ごとにカードが違うっぽいな。つまりネギの借りパクアーティファクトもおじゃんか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:45:39 ID:eOo/Rm8f0
1.そういう場合もある
2.従者の変化・成長
3.マスターの力量・特性
4.まさかの性別
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:54:22 ID:SvesM7uR0
>>529
2であることを祈る
別AFなんかでてきたら話が破綻するよな
総当り的に仮契約すればいいわけだし
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:56:16 ID:eaxkYdjc0
遺児か…

アリカ姫死んじゃったのは確定なのか?
それとも、ナギみたいに死んだ風に思われてるけど、実は生きてるのか
どっちなんだろう…?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 02:07:31 ID:Auhr728J0
いやだあああああああああああ
アリカストライクなのに死んだら駄目だあああ

人妻なんて最高じゃないか
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 02:16:02 ID:eOo/Rm8f0
なんか魔女呼ばわりされてるし、アスナのしたこと含めて全ての罪を被ったように思える
その断罪で・・・というのは鬱杉るか
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 03:14:59 ID:KowCJvfn0
コンビニせっちゃんマジ可愛いなw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 03:37:07 ID:pvZ0bSXf0
>>529
3の可能性もあるな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 06:01:07 ID:oKKMm7BmO
協会のお嬢なんだから養う必要なんかある訳もなく、盲目っつかあの辺のくだりは要らなかったな。


ああ、しかしせっちゃんは可愛い。可愛いなぁ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 06:24:03 ID:Px7MhsS1O
総督いい悪人面だなw
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 06:37:08 ID:9x+uCRv8O
コンビニで働くせっちゃんかわいすぎワロタ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 07:17:17 ID:F/apqIKlO
万引きがバレたら、裏で玉つぶされそうだな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 07:32:21 ID:nY6sUbvM0
ネギま面白い

ここ10年で買った単行本は2冊
その2冊がネギま25・26巻

すげーよコレ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 07:45:10 ID:ixgDTHIg0
>>540
6、7月には米林昇輝「マッシュGO!!」が発売だから、買うとイイよ!
マジでオススメ!
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 07:57:53 ID:Qf+MCY1X0
>>532
実は凍った海の底の飛空艇に・・・・
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 08:20:01 ID:7MOaY7eqO
>>532
空チョコボとかじゃないと行けない隠れ小島で水晶漬けになってるとかだろ


そんなことより虚弱体質眼鏡のボディガードのショタに萌えた同志はいねーの?
俺的にネギま史上最大の萌えなんだが
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 08:41:54 ID:4IMTWo5h0
コンビニバイトと「しゃーっしゃーっ」やってるせっちゃん可愛すぎるw
いつも立ち読みで済ましてる俺だが久しぶりにマガジン買っちゃったぜ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 08:43:20 ID:l2NV89RrO
年に一度のせっちゃんのターン!
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 08:44:33 ID:5NmKB7rU0
AI Loveのサイトの26日日記がwww

あと16コマらしいwwww
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 08:51:45 ID:Msoi3lK10
>>529
5 婚約者補正
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 08:51:54 ID:JAK97ek00
>>541
今季中に打ち切りになりそうじゃね?上下巻で終わるような・・・
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 08:54:04 ID:4IMTWo5h0
>>544だが今週号の前に買ったマガジン見たら風呂場の乳揉み回とアスナに羽弄られてる回だった
俺どんだけだよ・・・・
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:05:52 ID:g5ZdfN4c0
>>549
まったく一緒でワロタ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:12:49 ID:nxehbut90
>>549
その前は茶々丸さんがネジ巻かれる回ですよね?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:32:13 ID:w0bBXl9j0
>>536
はあ?必要無いのにマジで考えちゃってるのが可愛いんだろうが!
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:40:04 ID:et4Ei5Ib0
ラカンとゲーデル、次はだれだろーね
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:41:21 ID:rIehv1Lg0
今週はなかなか演出がシュールで良かったな。
オスティアの継承者がその地位を奪った人間を「テレビで見た人だぁ」と
同じ画面上で他人事のように眺めている所が良かった。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:41:27 ID:8bNGH8xb0
しかしこれで麻帆良の寮にいる時のせっちゃんは
毎夜このちゃんを思いながらオナニーしていたのが確定したな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:42:31 ID:8NK38JEp0
今週すごいつまんないね
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:50:07 ID:fAY1w25L0
そういえば本契約って具体的になにするんだ?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:51:01 ID:g5ZdfN4c0
>>557
キスで仮なんだからわかるだろ?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:54:14 ID:2JAdXwVK0
>>558
それだと男同士なら何とか出来るけど女同士だと無理じゃね!?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:54:32 ID:w0bBXl9j0
そーいや本契約は一人としか出来ないと思ってたけど、読み返したらそうでもないみたいなんだな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:55:15 ID:g7hF+pEN0
>>559
なんの為に魔法があるんだよ……
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:56:29 ID:2JAdXwVK0
>>561
ネタが増えました!ありがとうございます!ありがとうございます!
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:58:23 ID:pQu+9BZO0
>>558
粘液的な意味ならディープで良いんじゃね?
ディープやらかしたの見て
「本契約〜〜」のくだり言ってるし。ちょっとつまらんが
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:02:45 ID:8bNGH8xb0
仮契約はカモの描く魔法陣じゃ魔力が足りないから
キスで補ってるだけなんじゃねーの?
本契約も含めて本来は複雑な魔法陣と高度な魔法で儀式をするんだと思う
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:07:08 ID:aWqnHXd6O
どこ情報だよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:07:25 ID:chkDmj0O0
このかの「ネギくんのお父さんやお母さん」
の”お母さん”はアリカ姫でいいんだよね?
一瞬このかの母親かと思って
そんな話あったのかなって思った。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:09:29 ID:w0bBXl9j0
でもアリカって魔法使いとして活躍してたのか?と疑問に思った
戦争終わったあとの十年間、ネギと一緒だったのかな
国滅びたし
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:10:19 ID:w0bBXl9j0
ネギじゃねえナギだorz
でもそれを何故コノカが知ってるのかと言う疑問が…
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:12:20 ID:UM1uJdW6O
このかのおかんじゃね? 
このか母は全く出てきてはないけど、このか視点じゃアリカがネギ母って事実は(このかだけ先に知らされてないかぎり)まだ知らないはずだし 
漫画には出てきてないだけでこのか母がマギステルマギとして活躍してて、その話を聞いてるんだろう 
…と思ったが
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:18:18 ID:rIehv1Lg0
このかは自分が魔法使いの家系だと知らなかったのに
オカンが立派な魔法使いだとか知らないのでは?
しかもこのか母なら魔法使いというより巫女的なイメージが
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:24:09 ID:2qqnIzGMO
オスティア総督はかませ犬
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:25:52 ID:eOo/Rm8f0
普通の日本語で考えりゃネギの両親だろう

このかの母なら「ネギくんのお父さんやうちのお母さん」と言うべきところ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:27:14 ID:w0bBXl9j0
学園長の娘に婿入りしたんだっけ、詠春は
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:29:55 ID:0FJX6ZMj0
>>559
想像させんなw>男同士
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:30:35 ID:0FJX6ZMj0
>>559
女同士でも、魔力の満ちたバイ(以下自粛
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:42:10 ID:8bNGH8xb0
>>565
何話だったか忘れたが
カモがこれが一番手っ取り早いからな的な事を言っている
つまり他にも契約方法があると推測できる
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:46:03 ID:CTGxeVibO
近衛家のためには木乃香もいずれは子を産まないといかんのだがな。
こんなんで大丈夫なのか?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:47:36 ID:vVHtuKua0
刹那が性転換すればいいんじゃね?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:48:30 ID:Aytt5CLKO
何年かぶりに1巻〜8巻読んだら何か予想外に面白かった
今も面白いが学園物も捨てがたいな

しかし何故未だにアスナと刹那はさん付けで呼びあってるんだ
もう呼び捨てでいいだろ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:50:26 ID:E1AuxQZIO
>>555
同室の隊長が眠れんだろうw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:50:34 ID:eOo/Rm8f0
悪い顔で 「おまえの母ちゃんは悪人だ」 と10歳の子供に凄む総督様カッコよすぎる・・・
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:51:44 ID:aTEtpevAO
>>578
そんな簡単に言うなよ
と思ったが木乃香なら性転換させかねないから困るw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:52:12 ID:8bNGH8xb0
呼び捨てなのは裏家業の隊長と楓だけなのがまたせっちゃんらしくて萌える
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:54:23 ID:8bNGH8xb0
>>580

「刹那、昨夜はいつもに増して激しかったようだな」

「き、聞いていたのか貴様! 頼むこの事はお嬢様には内密で・・(赤面)」
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:54:41 ID:l2NV89RrO
>>583
古のこと、ときどきでいいから思い出してください
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:57:01 ID:rIehv1Lg0
>>581
ワロタw確かに怪しいおっさんが
子供脅すってリアルでやったら今時なら逮捕もんだなw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 11:03:06 ID:vJunubqO0
コンビニせっちゃんワロスw何でコンビニやねんw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 11:15:25 ID:0FJX6ZMj0
>>587
ん?俺も今の会社クビになって同じ職種で再就職出来なかったら
コンビニしかないかぁ、と考えてるよ。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 11:24:57 ID:g5ZdfN4c0
せっちゃんは体力勝負の仕事のほうが良いかと
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 11:27:35 ID:HTcLFuYnO
古の仮契約はまだなの?
フラグはずっと前から立ってるのに


ねぇ?まだなの?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 11:31:18 ID:0FJX6ZMj0
>>589
そういや、神鳴流に町道場みたいなのはないんだろうか?
そこの師範で食う・・・今時のガキは武道なんぞやらんか・・・。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 11:33:34 ID:CTGxeVibO
大学までエスカレーターなんだから、ちゃんと卒業させてもらって
体育教師やればいいじゃん。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 11:43:16 ID:Z2qeNtNNO
さっすがー総督様は話がわかる!
懐かしい風を感じたよ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 12:06:17 ID:RhAoWBnY0
エスカレーターは確か高校まで
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 12:08:48 ID:LVdsjkk7O
>>591
あれってけっこう秘密裏に伝えてるんじゃなかった?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 12:14:06 ID:Qf+MCY1X0
男同士の本契約はあれじゃね?両方が親指切って指くっつけて
「マスターと従者の血の交わり」みたいなのじゃね?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 12:14:13 ID:hzoSQNQt0
剣士失格の時点で、剣どころか体を活用する職業も除外しちゃったんだろう
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 12:30:37 ID:fAY1w25L0
そもそも仮契約ってキスしなくてもいいんじゃなかった?
確かオコジョが嘘吐いてるだけで

なんにせよ夏コミでせっちゃんの本契約ネタが来ると思う
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 12:32:40 ID:w0bBXl9j0
キスじゃない方法もあるんであって、一般的にはキスなんじゃない?
ネギのパクティオーの話聞いたときのアーニャの反応見るに
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 12:38:22 ID:Px7MhsS1O
一番手っ取り早いのがキスだったはず
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 12:39:17 ID:UhlEGyYhO
いくつか方法があるけど一番簡単且つ早く仮契約できるのがキス
他のやり方は時間かかるとかめんどくさいんじゃなかったっけ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 12:47:50 ID:kqos2DvM0
せっちゃんのグダグダがつまんなかった。
603大福 ◆b7kWphh7uU :2009/05/27(水) 12:51:09 ID:Ys8voAi/0
物凄い可愛かっただろ
俺は今週の話が今までで一番好きだ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:03:34 ID:P2rxXBHH0
>595
神鳴流剣士ってことは一般には秘密にしている
って武道大会のときにいってたはず
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:11:31 ID:YVNEQLQsO
血判なり盃交わすなりなんかあるんだろうさ
オコジョも野郎同士のキスなんざ見たくあるまい
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:14:19 ID:JbE2nPdkO
>>604
ラブひなの時は素子宅が国指定文化財になってたような
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:15:07 ID:vVHtuKua0
キスが一番簡単なのって実は危険なんじゃないかと空気を読まないことを言ってみる。
千雨やパルの例を見る限り両者の合意が必要という訳ではなさそう、
という推測で考えると片方が魅了だの他人の姿を装う幻術だのを
使える術者だった場合、望んでもないのに主従にされる、なんてのが
あってもおかしくないような。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:18:07 ID:X3XhOpDv0
無理やりだけど感じちゃうのはクリムゾンにおまかせあれ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:24:00 ID:hzoSQNQt0
>>606
ネギまとは違う世界なんだろう。
または、素子達は神鳴流の表向けの存在みたいな感じとか。

>>607
一応、パルは合意の上だと思う。
まあ千雨の時はネギはさっぱりわかってなかったから、その心配はあるな。
AF供給奴隷みたいなのがいたりしてな…。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:30:22 ID:eOo/Rm8f0
ユエの時も顔を掴まれて無理からだったなw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:31:35 ID:AD0qaf/r0
>>607
それを管理するのがオコジョ妖精や仮契約屋なんじゃね?
どんな大魔法使いでも当事者同士だけだと契約できないっぽいし
エヴァX茶々丸とか
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:32:01 ID:vVHtuKua0
>>607を書いた後で「でも従者の方が承諾してないとダメかな?」とも思ったが
王女とネギの仮契約でそれも大丈夫だったと自分で気づいた。
というかそれなら好きな相手を無理やり襲って契約すりゃいいんじゃないのかこの世界。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:34:40 ID:XFHCEPoVO
これが本当の神回なんですね。夫婦宣言から20巻…待っていたかいがありました。
赤松先生、このせつはどうもありがとうございました。

だが途中の5ページは来週でもよかった気がする。パクテオのせいで、新キャラの遺児発言が空気
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:35:23 ID:oKKMm7BmO
>>552
いや、そんな事まで考える程ガチ百合重度なキャラだったかなぁと違和感がな。
素養はあったのかも知れんがその辺の良識くらいわきまえて作者には描いて欲しかった。

せっちゃん可愛いのは知ってるw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:36:56 ID:hzoSQNQt0
>>612
事後で拒否すれば破棄される…とかあるかもしれん。
アスナが契約破棄&後に再契約な展開が出来るし。

>>613
前回も、登場の緊迫感をCパートで潰されてるしなw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:37:36 ID:AD0qaf/r0
>>612
カモみてるとアレだけどオコジョ妖精は由緒正しい使い魔らしいし、
パクる度に協会に報告されるから一応登録制なんだと思う
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:41:40 ID:eOo/Rm8f0
よく考えると

のどか・・・転んだ拍子に
このか・・・気絶中に
ユエ・・・顔つかまれて
千雨・・・寝起きを無理矢理

約半数が両者の合意の元じゃない
とんだエロマンガだな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:49:01 ID:HrTAcLs70
>>614
良識、って…w
確かに百合好きには楽しいネタだったが、別に百合な描写というわけではないぞ?
このかの身を護ることが出来ないから、それなら生活を護らねば…ことだろ。
このかが大事すぎて、お馬鹿な思考展開してるだけ。自分で気付いて突っ込み入れてるし。

>>617
夕映とは一応合意したけどグズグズしてただけだし、最中にしっかり意識してるから違くね?


で、黒いいんちょとユエの仮契約まだぁ?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:49:34 ID:oKKMm7BmO
>>617
まぁ戦闘要員じゃないし、生徒を巻き込みたくないネギの方針もあって
どうしても無理やりなイベント起こさざる得ないわな。>図書館・千雨
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:54:20 ID:jPIdeBf80
>>616
協会って誰と誰がキスしたとかいう情報を山ほど掴んでいるんだなあ、そういえば
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:57:00 ID:xruMCu9oO
TO厨の俺歓喜
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:59:27 ID:UhlEGyYhO
多分2枚目以降はAF強化とかかな

せっちゃんの無意識の力フラグが立ったか
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 14:02:16 ID:rIehv1Lg0
百合のよさがさっぱり分からん。
このかと刹那というキャラは好きだがキスシーンとかは正直引く。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 14:06:18 ID:RhAoWBnY0
ネギのAFが従者の能力全取りみたいなレア能力になったのはお転婆姫がマスターだったからだと思うんだが
なのでAFはマスターによって異なる、が正解な気がする
つまり契約ごとに異なる能力は持てるけど、魔力供給の関係で同時発動はできない、みたいな制限があるんじゃないかと
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 14:06:34 ID:0FJX6ZMj0
>>612
だからこそ「選ばれたものだけが」なのですよ。
よこしまな気持ち(エロ方面とかでなく)でパクってもスカカードに
毛の生えたようなのしか出ないとかとか。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 14:13:14 ID:AD0qaf/r0
新カード、よく見ると夕凪っぽいの握ってるね
匕首から大太刀にレベルうpってことかな?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 14:16:54 ID:cfl3IHL9O
このせつと某ぱんつアニメのエイラーニャのせいで百合萌えに目覚めた

だから俺的に今週は神回
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 14:17:33 ID:eOo/Rm8f0
>>626
旧カードも夕凪もってるよ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 14:30:27 ID:a6J3TLPbO
百合が嫌いという訳ではない(むしろ好きだ)が「キス以外での仮契約」
を出すには今回絶好の機会だったのではないかと思った

ま、従者が複数の主を持つ事にデメリットは無さそうだし今後誰か
パワーアップのためにこのかやエヴァと多重契約する時にでもやればいいかね
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 14:42:31 ID:aTEtpevAO
今回の仮契約は将来の本契約を見据えて行われた感じだからこれから他の従者を持つとは思えないんだが
キス以外の方法でも微妙だと思うけどな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:04:26 ID:XFHCEPoVO
せっちゃんは木乃香の嫁!今回の話は婚約です
記者会見が気になる。アスナはどういう反応を…って偽物なのか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:07:21 ID:VHNFaLEn0
百合とかさすがにねぇわ
人気トップなのはネギとの絡みがいいからなのに
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:09:02 ID:HrTAcLs70
いや、強くて可愛くて貧乳だからだろ?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:12:09 ID:aTEtpevAO
このちゃんとは初期からフラグ立ちまくってんのにショックな人もいるのね
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:13:32 ID:2zbRm/id0
せっちゃんがコンビニで働いてたら毎日行くぜ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:17:40 ID:Qf+MCY1X0
あーネギのAF何かに似てると思ったらディケイドのカメンライドゥシステムに似てるんだ、今気付いたわ俺・・・
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:21:30 ID:CTGxeVibO
ネギパのみんなは物分かりいいから、
仮契約したのを知っても生暖かい目で見守ってくれるよ。
19巻の明日菜みたいな感じで。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:25:04 ID:n4CM0HBX0
女子校なんだからレズっ子が居ても問題ないだろう
このせつ厨大勝利!!!
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:26:55 ID:aTEtpevAO
ネギパ「いいや私達知ってたからw」
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:29:14 ID:G/uNwHr+0
むしろまだだったんだとかwww
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:30:07 ID:HrTAcLs70
このせつ厨だけどエロが苦手っていう人(※)は、今回のディープなキッスはどうだったんだろう

※決して特定の人を指しているわけではありません
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:34:57 ID:+x37MPv3O
万人向きすぎてもやだな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:40:55 ID:tV0Y917w0
この手のハーレムものは、すべての女の子が主人公の方を向いてるのが
いいのにな、と思ってたので、主人公関係ないところでヒロイン同士がくっついて
どうすんだ、とちょっともにょった今回の件。
 
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:41:33 ID:6URR3Z//0
別に問題無し
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:49:52 ID:rIehv1Lg0
ネギハーレムに興味はないが
ディープキスとか同性同士は気色悪い
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:53:49 ID:n4CM0HBX0
このせつがパクテォーでフレンチキスしてた
赤松百合厨ェ・・・
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:58:32 ID:aTEtpevAO
このせつは互いに他の女に興味がないところがなんかいいじゃん
特に木乃香とか両刀っぽいしw
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 16:06:35 ID:X9QKVb6OP
このかの嫁→せっちゃん
このかの夫→ネギ先生
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 16:11:57 ID:aWqnHXd6O
そういう人は見んかったらええねん
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 16:12:22 ID:hfNYsdYn0
スレ伸び過ぎてワロタ
このせつ大人気なんだな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 16:14:17 ID:VXltoKKN0
>>621
いやいや、よくある台詞だし・・・と一瞬考え直したが
ちっちゃい「つ」が「ッ」になってるからわざとだなw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 16:25:55 ID:g5ZdfN4c0
なんだかんだ言って木乃香から告白したようなもんだったな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 16:26:21 ID:1PPM092L0
アーティファクトなに?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 16:28:26 ID:2zbRm/id0
このかはなんだかんだ言って悪女だよな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 16:30:46 ID:aTEtpevAO
やっぱり刹那の気持ちを知っておきながら弄んでたのかな
それとも最近想われてることに気づいたのか?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 16:56:04 ID:PQN4Mfyq0
今週の回のせいでこのせつ百合同人が5割増しになるだろうな
まあゆえ吉は俺の嫁なんだが
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:08:30 ID:91i8YU9YO
というかこのかって刹那のこと友達としてじゃなく好きなの?
そこらへんはっきりしてなくね?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:14:02 ID:6URR3Z//0
ゆえ吉はジュースの飲み杉で太る
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:15:57 ID:0FJX6ZMj0
中学〜高校くらいなら擬似百合みたいなの結構いただろ。
ガチでエロい事するまで行かない、せいぜい休み時間に手つないでトイレ行くレベル。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:19:17 ID:ASRa6buPP
なんと…男子校出身には想像もつかないな

つーかよく考えたら赤松も男子校じゃねえか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:21:42 ID:aTEtpevAO
進学校だとBLもあり得たんじゃね
あくまでも凝り固まったイメージですけど
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:24:18 ID:0FJX6ZMj0
そこはそれ、嫁の入れ知恵(?)と言う奴で
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:32:30 ID:ASRa6buPP
海城よりちょっと下ぐらいの伝統、実績があるところだったけど、
知る限りではホモはいなかったよ
ラグビー部の連中は怪しい、みたいなうわさはあったけどな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:33:46 ID:YVNEQLQsO
というかディープキスしてもいいかなと思える相手はもはや友達とは呼ばない
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:40:38 ID:EES8s0do0
あんなに可愛いコンビニ店員がいたら、どうにかして落そうって真剣に考えてしまう

つうか今週読んでて、どうしてもニヤニヤが抑えきれない俺はキモすぎる
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:41:45 ID:aTEtpevAO
>>663
ラグビー部とかいかにもだなw
頭の良し悪しはあんまり関係ないのかもね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:42:08 ID:P2rxXBHH0
うちは女子が大目の共学だったが普通に
キスまでいくレベルの百合いたぞ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:44:13 ID:X9QKVb6OP
百合は女子校だとはしかみたいなモンだって何かのマンガに描いてあった
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:47:01 ID:aTEtpevAO
キスとディープ・セックスの間には大きな壁があると思うけどな
手つなぎとかキスくらいならガチじゃなくてもするんじゃね
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:47:46 ID:eOo/Rm8f0
気持ち悪いスレになってまいりました
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:48:34 ID:aTEtpevAO
すいません調子に乗りすぎました
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:50:38 ID:4IMTWo5h0
仮契約したことをネギ達に報告したらどんな反応なんだろうなw
朝倉やハルナにはネタにされるんだろうなw
詠春とかどういう反応するんだw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:52:32 ID:pQu+9BZO0
すごいことになってるな。
漫画はいける。現実は無理。そういう人多いんじゃないのか?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:53:04 ID:EES8s0do0
すまん、いまいち設定を全部把握しきれてないんだが、
今回の一件でネギとの刹那のカード、てか仮契約は効力を失うことになるのか?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:55:20 ID:X9QKVb6OP
ダブルパクティオーカードでせっちゃん大活躍の予感
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:57:37 ID:aTEtpevAO
>>674
二重契約とか前代未聞だからまだわからんけど、さすがに効力を失うことはないんじゃないかな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:59:26 ID:eOo/Rm8f0
いやアルとか何重にも契約してるし
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:59:57 ID:g5ZdfN4c0
木乃香とのパクティオーカードが月詠戦で活躍するんだろうとは思うけどね
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:10:12 ID:+x37MPv3O
このかが半陰陽なら万事解決。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:23:44 ID:sK7ONvuJO
刹那のあの髪型、久しぶりに見たが今の方が似合ってるな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:25:12 ID:AxGz7P8x0
>674
一応、「おためし」なんだから使い比べられなきゃ意味ないかと。

>672
詠春「これからも、娘をよろしくたのむ」(護衛の意味で)
刹那「は、はひっ!もちろんです!!」(伴侶の意味で)

何の問題もありませんw

でもネギパでいじられるのはせっちゃんだけ。多分。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:28:23 ID:5UYseC70O
しゃーっ しゃーっ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:29:59 ID:uqtYa4BSO
確かにキャラは好きだがガチレズは引くな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:32:37 ID:9+sPUDN40
同時契約執行は不可ということだけど、AFの同時使用はどうなんだろうな。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:35:00 ID:EES8s0do0
なんだ、まだ話の中で語られてない部分なのか
いずれにせよ小畑と大場のアレ並みにしっかりと決められてそうだな

細かい設定とかは結構好きなんだけど、この漫画は単行本の用語解説とかちょっとキモいなーと思う
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:36:46 ID:xjb76XkUO
キマシタワーと聞いて飛んでキマシタ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:37:07 ID:Msoi3lK10
>>683
じゃあ、ガチホモならいいのか?
むしろ、そっちのが困るだろ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:42:41 ID:PQN4Mfyq0
>>685
どうでもいいが小町と太陽に見えたから「エンジェル」と呟いてしまった
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:47:53 ID:eOo/Rm8f0
麻帆良祭のあたり読み返したら、アスナに武装解除が普通に効いてた
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:49:22 ID:v8QM1vPOO
今読んで来た
何だこのせつの話題ばっかりか
個人的には総督の台詞のが気になったが
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:49:48 ID:oKKMm7BmO
>>687
ガチホモもガチ百合も嫌だw
同性同士のちょっと過剰なスキンシップはありだと思うけど
本気で恋だの愛だの伴侶だの言い始めたら引くわ。つか今後そういう方向に行き過ぎないことを祈る
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:51:07 ID:v8QM1vPOO
>>689
武装解除は毎回効いてね?
飽くまで無効化は生身だけで
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:52:06 ID:FX8qnsr8O
赤松さんの 奥さん 並上だよねてかキレイ!?(笑)
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:02:26 ID:Px7MhsS1O
>>689
生身には効かないが服は関係ない
フェイトの石化ビーム食らった時も服だけ石になって明日菜自身には何も効果無かったし
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:04:39 ID:Uz3qY8c8O
全裸の写真を見て赤面するショタ剣士。

これが彼の性の目覚めであった…
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:04:42 ID:rqZVnK02O
何か途中でヘルシングみたいな画が…
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:05:44 ID:0FJX6ZMj0
ネギのラカンとの戦いでハマノツルギで完璧に防ぎきったわけだが、
アスナがハマノツルギ構えたら武装解除も効かないんだろうか?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:05:48 ID:UhlEGyYhO
アリカ・アナルキア・エンテオフュシア
アスナ・ウェスペリーナ・テオタナシア・エンテオフュシア

アスナの方が名前長いんだよな
もしかして義理の姉妹だろうか・・・目の色以外似てないし
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:07:24 ID:UM1uJdW6O
問題はメイちゃんのAFの武装解除はアスナの服にすら効いてなかったのをどう捉えるべきなのか…
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:07:44 ID:0FJX6ZMj0
>>695
俺の場合
大人の男のポコチンて汚いなー
大人の女はええな。でへへへへへ(前からは毛しか見えないし)。
だったな。小学3年生くらいの頃か。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:08:45 ID:v8QM1vPOO
>>696
ああ、総督の目だろ。似たような事思ったww
あとオウガネタもあったなw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:09:30 ID:0FJX6ZMj0
>>698
外国の名前は、親の名前がくっついたり町の名前がくっついたり国の名前が(以下略
だから何とも言えないんだよな。先頭が固有名なのは確かだが。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:09:59 ID:eOo/Rm8f0
>>697
剣で受け止めれば大丈夫だろうね
麻帆良祭のシーンもハリセンで受けた部分は防げてた
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:12:19 ID:pEsnZNPX0
久し振りにマンガでガ勃起した記念にカキコに来ました
ありがとう。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:15:50 ID:AxGz7P8x0
>703
あれ、ちゃんと意識して防御しないと範囲防御にならない印象あるなぁ。対フェイト戦で
コンクリ詰魔法使いの攻撃を防御した時、おおざっぱな防御範囲が判明したみたいだけど。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:17:14 ID:AjiA7cbH0
うむ。あそこまで悪し様に言われるとは
テオの何もしてやれなんだスマヌが本当に何も出来なかったんだなバーヤと思えて仕方ないです><
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:18:10 ID:YVNEQLQsO
>699
メイちゃんの魔力不足
ネギが掃けば脱げてた
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:38:24 ID:v8QM1vPOO
>>706
アスナが起こした大惨事なのにアリカが歴史の大罪人として語られてるんだな…
ネギまらしからぬ結構キツいシナリオだな。まあラストのレズで空気持ってかれちゃったけど
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:38:32 ID:1+QuKNhxO
キマシタワー!!!

このせつでお腹いっぱいです…
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:46:25 ID:CTGxeVibO
なんかオスティアでは両陣営の兵隊は武装できないみたいね。
代わりにアリアドネーが警備やってる。
しかし野試合は行われている。
なぜ?
両陣営の小競り合いを防ぐため?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:47:26 ID:HrTAcLs70
大戦終結後の10年、20年で何かがあったんかね?敵の残党が煽ってたとか。
民衆には詳細が知らされてないとしても、大戦直後にあれほどの悪評価になるとは思えないんだが。
悪の組織のせいだってことして、何の問題無いわけだし。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:53:15 ID:0FJX6ZMj0
>>711
大国の上層部に残党がそれなりに居残って情報操作、と考えるのが適当かと。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:58:19 ID:9+sPUDN40
アリカがアスナをかばったんだろうな。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:08:54 ID:eOo/Rm8f0
こりゃネギが両親ともに一緒に暮らせなかった原因はアスナっていう流れだねぇ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:13:38 ID:UM1uJdW6O
全ての罪を思い出した明日奈が今どうなってるかが怖い 
作中時間もうかなり経ってるよな… 
闇に落ちてフェイトに同調してたりしたらハワワ 
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:16:03 ID:NYkRlEze0
アスナとネギは叔母と甥なんだな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:16:45 ID:8bNGH8xb0
記憶の封印を解かれたアスナの覚醒と暴走
こりゃネギ君が黙っていませんなな展開希望w
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:26:42 ID:ZVbOwF9j0
>>713
ネギにとっちゃかなり複雑だろうなあ
次週ネギはどんな反応するんだろ。まさかアスナのせいだとは言えないし
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:29:53 ID:0ZJ9Smpq0
>>718
rァ ・とりあえずむかついたので、『千の雷』。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:31:00 ID:7MOaY7eqO
次回はネギが暗く落ち込んでるところをラカンが励ましてまさかのアッー仮契約です
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:32:14 ID:UM1uJdW6O
とりあえず皆で打ち合せしてアリカの事を隠してたのに 
いきなり勝手にばらした総督はラカンにお仕置き去れるべき 
まあ、ラカンと引き分けたからもう知らせてもいい段階ではあるんだが
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:33:41 ID:LVdsjkk7O
>>718
「君 僕のこと個人的に嫌いなの? 喧嘩売ってるの? いいよ?やるよ?」
とマジ切れ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:35:37 ID:ZVbOwF9j0
>>721
後でラカンに聞くつもりだったんだろうな
ネギとしては辛い所だろうが魅せ方としては上手いよな
新敵登場で今までの謎を明かしつつ新たな展開で
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:37:08 ID:uqtYa4BSO
ネギは王子様の割には貧相な幼少期過ごしてんな。
放置プレイで育ってたし。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:44:25 ID:0ZJ9Smpq0
最近のネギはバカになることを覚えたんでマジで何やるか分からんw
正体バレてんだから、逃げるよりその場にいる全員を瞬殺した方がリスクが少ないしな。
今のネギならそれが出来るだけの力があるし。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:46:41 ID:UM1uJdW6O
そういや三巻あたりの従者探しの時ネギがどこぞの王子だかなんだかいう噂があったな 
まさか伏線だとはな…
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:46:43 ID:2zbRm/id0
>>725
ゆえ吉に危害を加えるのはこの俺が許さん!
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:47:15 ID:AjiA7cbH0
先生にもなったんだし、倫理観はしっかりしてると思うがw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:48:57 ID:JbE2nPdkO
>>727
アリアドネー側は敵ではないだろ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:49:18 ID:ZVbOwF9j0
>>726
修学旅行編ラストのあれじゃ姉弟みたいってのも伏線だっただと…?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:50:33 ID:5oP4yGWu0
もう全世界放送で、敵の存在明かして開戦宣言しちゃった方が…
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 21:01:10 ID:3mG/vAw1O
世界の上層部に敵がいる可能高いから無理だろ。
ネギを反逆者として世界に流してるわけだし。
じゃじゃ姫や、セラス、胸毛が裏でしかつるめないのもそこら辺が関係してそうだし
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 21:02:54 ID:7VY5KFJ0O
総督がフェイト側ってアリアドネ団長が知ってたらラカンがとりあえずぶっ飛ばしてないか?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 21:12:58 ID:ZVbOwF9j0
>>733
いやラカンは馬鹿だが意外に考え無しの馬鹿じゃないぞww
大戦期だって敵味方の判別は任せて戦闘員としてだけ動いてたみたいだし
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 21:30:57 ID:AxGz7P8x0
>710
>野試合は行われている。
つっても、あれ、装備が段違いだけどな。野試合の連中は中世あたりのままの装備っぽいけど、
MM兵士たちは魔法で強化されまくってるっぽいから宇宙○事のバトルスーツれべるなんじゃね?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 21:34:14 ID:EES8s0do0
>>726
>>730
どうやら俺は赤松を見くびっていたようだ……
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 21:37:31 ID:DFtmoTER0
アリカがアスナの罪を被って
フェイトはアリカの敵討ちをしたいのかと思った
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 21:38:14 ID:YVNEQLQsO
>721
ていうか実はもうラカンに聞いてた可能性も
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:04:49 ID:Auhr728J0
>>737
だからネギだけは殺さないってか?何だろう。有りな気もする。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:07:01 ID:RTSKpA2c0
>>710
ラカンほどのは珍しいにしても、非武装が無力化になり得ないやつゴロゴロいるぜ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:11:00 ID:X9QKVb6OP
まあ素手で強ければ無力化しようが無いもんな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:21:24 ID:SiVCyXGw0
せっちゃん大勝利!ディープまでいくなんて…大人になったのね
あれ?主人公はどこ行ったんだ…?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:21:57 ID:iGLYy1er0
うむ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:23:34 ID:Auhr728J0
ガチレズ厨きめぇ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:26:45 ID:0ZJ9Smpq0
今回に限って言えば完全に構成間違えてるな。
引きは総督のコマの方だろう?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:29:15 ID:gqCyWaV80
いやぽっと出の総督より、
AFが光で見えない新カードの方が続きが気になる
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:33:17 ID:QE9WvVyT0
パクティオー直前で終わらせて、
来週の巻等カラーでいきなりやった方がインパクトがあった
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:37:21 ID:5oP4yGWu0
今回は前回の、最後のページでいきなり脱力、よりは良かったと思うよ。
鷹竜戦でも同じことやったけど、たまにおかしいのはページ数の関係なのかな。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:38:37 ID:a/6b/RyW0
百合厨ってきめえわ
死んでくれ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:41:24 ID:X9QKVb6OP
>>748
一話に情報量を詰め込むための試行錯誤らしい
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:48:18 ID:5oP4yGWu0
>>750
それはわかるな
たった1ページで満足度アップすることはあるし
しかし、せめてシーンが変わる時にして欲しいよなぁ…
前回・今回は続けて読めば繋がってるからマシだけど、鷹竜戦を単行本で読んでる時のガックリ感ときたら…
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:49:15 ID:gbMn4yh60
エスパーバトルまだー?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:50:19 ID:PQN4Mfyq0
まあ前半と後半の温度差はなんなのよ、とは思う
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:55:17 ID:nGPIVvDU0
アスナはアリカの妹?アスナはネギのおばさん?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:00:42 ID:WeGtxpDy0
>>721
テオドラに聞いたときの返答で分かるはずだがなぁ。
仮にNOなら、NOと答えられる。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:01:35 ID:PQN4Mfyq0
単純な姉妹ではねーんでねーの
「叔母ですから」で嫁候補から外れるのもなんかねえ
本人達にとってはそれでも問題ないんだろうけど
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:10:19 ID:Auhr728J0
アスナは初めからお姉さんポジションで固定だったからなぁ。
以外にタカミチとくっついたりとか考えている。実はアスナが年上という事実w
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:10:30 ID:ITGjjhCIO
>>749
お前が死ねカス
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:12:05 ID:ASRa6buPP
反応ないからって自演はやめようよ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:30:11 ID:z84J6Uu20
今週キモかった
子供のネギに顔赤らめるメスザルよりはマシだったけど

ほんと、とっとと終ってくんない?この漫画
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:32:57 ID:hfNYsdYn0
良いから話進めてくれ展開が気になって仕方が無い という高度なツンデレ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:33:50 ID:g7hF+pEN0
>>761
急に萌えてきたわ。ツンデレって言葉は魔法がかかってるな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:34:35 ID:evB/Dkmm0
全部このせつで持ってかれたな、今週。
前半のやり取りがすっかり霞んでしまってる。

>女同士
女ばかりの環境だとそういうことが起こる時もあるらしい。(どの程度かは知らんが)
まあ、そういうことも子供のうちだからだろう。
じっくり見て行こうや。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:39:56 ID:RnI2swvx0
ていうか赤松はシリアスになり過ぎないように無理にラブコメを要所で足そうとしてるから
どうも構成が変になっちゃうんだよなあ
正直先週でこのせつメインの話→今週の引きで
今週でネギ達に視点置いて総督の台詞で〆にしたら良かったのに
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:51:26 ID:9rH4xB4tO
ラカンムービーの最後のみんなで協力して現象とめるときに
タカミチがアリカに
いいんですね? 的なことを言っていたのが
気にかかる。
まるで元黒幕だったかのような
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:53:10 ID:WltpazK80
おいラブコメよりバトル増やせ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:56:47 ID:JbE2nPdkO
>>765
罪を被ることに対してじゃないの?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:57:36 ID:WeGtxpDy0
>>765
国か、アスナか、何か大きな犠牲が出ることに対してではないか?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:58:00 ID:LVdsjkk7O
>>765
あれは中心にいるであろうアスナ関係じゃね?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:02:58 ID:kQiFVUcIO
なんでアニメ主題歌のメンバーに宮崎混じってんだよ
どういう基準で選んでんだよ
明らかに一人だけおかしいだろうがよ、糞が
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:08:55 ID:ZbwIhe5y0
普通に人気上位メンバーだろう
エヴァはいないけど
ていうか人気若手声優陣
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:09:01 ID:+XMubOb90
>>770
え?釣り?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:09:04 ID:7wTK61s90
昔、かなかな組というものがあっての・・・・
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:09:13 ID:wUY48R4q0
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:13:36 ID:sktF7IiMO
人気(笑)
かなかな組(笑)

キモヲタが騒げば
一人だけメインキャラでもない
ストーリーにも関わらないただの脇役がねじこまれるのかよ
糞だな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:14:11 ID:yEMYzZx8O
>>774
今見てもキツイ台詞だよなあ…
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:24:17 ID:eO+G650PO
罪被るで納得しかけたけど
誰のためかわからんし
わかりやすい敵キャラいるからそいつでいいんじゃん

アスナ、街どうこうは、現象がでてる時点で被害が既にでてるから、
止める手段の行使の許可なんて
とるまでもないように思って
やっぱりだからこそ
「(あなたが計画してた世界を終わらすことが失敗に終わりますけど)いいんですね。」
に思えるよ。
ナギに出会って気がかわったとか
でもアリカが黒幕だったとか嫌だなぁとも思う。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:32:53 ID:Qs2PiAzf0
拘束すらされてないし、
その後ナギにメダル渡したりしてる。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:35:23 ID:+XMubOb90
ぶっちゃけ最近スポット当てられたか否かの違いだけだろ
初期から本屋のほうがこのかより出番多いしな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:37:26 ID:g8f7ktnEO
いやいくらなんでもアリカ黒幕はないだろう
世界の為とはいえ自分の国と民を犠牲にする事になりますがいいんですねって事なんじゃねーの
理由はどうあれアスナの力が原因で滅びかけたから真相話したら確実にアスナ殺せって連中も出るはずだからあえてアリカが罪を被った
んでさらに念を入れてアスナを悪用しようとする輩から守るために紅き翼と一緒に行動させた

…まあただの妄想に過ぎんがね
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:38:52 ID:+XMubOb90
>>780
まあアリカ黒幕よりよっぽど確率の高い有力な説だ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:45:22 ID:ZbwIhe5y0
>>775
あなたの中では何をもってメインキャラなのかは知らないが
のどかはネギパーティ古参であり、ラブコメ的には中心人物であり
ストーリーへの関わり具合からしても
このかも刹那も魔法世界での出番はのどかと大差ないぜ

だったら魔法世界での出番的に
千雨や亜子や夕映に歌わせろと言うべきだ
俺はそれでも構わんから
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:51:01 ID:Hfz6hrys0
アスナが黒幕と言う驚愕の事実が
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:51:01 ID:yEMYzZx8O
まああれだ、アニメの話題は余所でやれ
基地害はスルーすりゃいいんだから
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:56:49 ID:lqlKxnx90
魔女扱いになった経緯は置くとして、それだけの扱いなのに全く話題になってないのはちょっと変かも
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:59:48 ID:7KLxH7MJ0
主人公=ネギの視点なんだから
周囲が滅茶苦茶ネギの存在の秘匿やアリカの事を話さないようにすれば
分からないんじゃねーのかね?

しかし実の母親が大罪人扱いて10歳児が知るにはきっつい事実だよな。
ラカンビデオでのカッコいい両親を見ているなら尚更。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:08:57 ID:yEMYzZx8O
>>786
その原因が(間接的とはいえ)アスナってのも
ネギにとっちゃ何とも言えない辛い事実だよな
ああー次週も凄い気になる
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:10:40 ID:lqlKxnx90
>>786
いや、オスティアで一般市民がね
トサカ達みたいな出身者も結構いるだろうし、
ネギパの誰かしらが、誰かが話してるのを聞いててもおかしくないなと思った

…んだけど、これ、別に魔女呼ばわりされてるって言ったわけではないんだな
そう呼ぶにふさわしいって、こいつが言ってるだけで
ちょっと勘違いしてた
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:13:45 ID:TOcWCRV+0
トサカはネギについて調べてたけど、アリカのことは何も言わなかったよな。
オスティアが沈んで苦労したトサカにとっては恨みの対象だろうに。
ナギとアリカの子がいるというのは極一部の人しか知らないことなのかな。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:20:00 ID:Vs5KzeOZ0
その辺はシークレット扱いにされてそうな気がする
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:20:15 ID:8sALyPxh0
ネギの鬱突入→闇に呑まれるフラグか?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:23:46 ID:+XMubOb90
ネギがアリカの息子でもあるってのは深度Aどころか
それこそ調べても分からないくらい、ごく一部の関係者しか知らないことだろう

オスティア出身者にとってのアリカの一般的なイメージは、気になるところではあるな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:31:18 ID:7KLxH7MJ0
アリカ好きだから魔女扱いとか嫌なんだけどな。
良く分からないが魔女扱い後にネギを生んでるのか?

遺児ってことは公式にはアリカ死亡になっちまうから
ネギを産んだ後に処刑されたとか?嫌だそんな鬱展開ww
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:33:20 ID:8sALyPxh0
アリカがネギの母なら赤松漫画的文脈で考えるに死んではいないのではw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:39:17 ID:lqlKxnx90
魂だけ残ってて、エヴァの体に移すとか
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:42:22 ID:8sALyPxh0
エヴァちんの魂どうするんだよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:46:02 ID:7KLxH7MJ0
エヴァたんといえばアリカと見た目も似ているが
魔女扱い→迫害?なところも同じか。どうりで萌える訳だ。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:46:21 ID:lqlKxnx90
ネギの妹として転生で
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:55:06 ID:8sALyPxh0
兄デレのくせに喧嘩ばかりふっかける妹・・

萌えてしまうじゃないか
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 02:09:29 ID:0M+XoxnQ0
ラカンが手配した治癒魔法使いがすっかり忘れられているな。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 02:56:48 ID:ZZRyF0WK0
そんなんあったっけ?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 06:14:54 ID:QItFEYbq0
>>801
ラカン戦で受けた傷が闘技場治癒師とこのかのAFで完全に直りきらなかった為
ラカンが手配してた


別に忘れても問題無い
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 07:03:29 ID:td0ZihfgO
ラカンムービーでアスナとアリカは姉妹か? 
みたいに聞かれてナギがもにょってたから姉妹では無い可能性もあるかな 
アスナが何年間成長とめてたかわからんからなあ
少なくともタカミチが10歳くらいの20年前のラカンムービーには姫子ちゃんの話題出てるし、 
青年になったタカミチに喊卦法教えてるシーンもあるから、 
最低でも20年前から10年前くらいまでは成長止めてたくさい…?最低でもタカミチとほぼタメ? 
うーん…
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 07:07:44 ID:soAYmWaW0
ということはオジン趣味じゃなくて、無意識で同年代趣味ってことか!?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 07:10:01 ID:0xHpqrX/O
今週良回だわ ニヤニヤした
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 07:16:23 ID:eCUeCow10
下手すりゃ今の姿も幻術で成長は止まったままだったりな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 07:59:23 ID:aSfTw1EL0
アスナ、このか、刹那、超はヒロイン候補から正式離脱かね?
アスナ=親戚?
このせつ=ガチレズ
超=子孫
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 08:09:28 ID:bMazTui20
既出だと思うけど。

今のアスナは二人目説(もしくは転生)

根拠1:ラカンの昔話で10年前の大戦で一人の少女を救えなかった発言。
ラスボス退治後の祭典で、救出に向かったはずのスナの姿が見受けられない。
アリカによろしいのでしょうか?と聞いたのは妹さんが亡くなってしまうという意味

根拠2:感化法を思い出す時の回想で、タカミチは青年、アスナは幼女のまま
その後、まほら学園では委員長と共に成長している。
タカミチとの年齢に差が出たのは、タカミチはエヴァの別荘で年を取ったから

蛇足:アスナが強制的に記憶を取り戻させられる時の幼女アスナのセリフ
「あなた誰?」はEVAの綾波レイのオマージュ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 08:10:50 ID:nTTX3XF2O
ガチレズとは言え近衛家跡取りとして子孫は残さにゃなるまい
結婚とかは無しでもネギに子種だけ提供してもらうことは十分考えられる
その時木乃香がついでにせっちゃんもどうや?と誘うのは自明
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 08:25:01 ID:DoCHZ4aIO
>>808
フェイトの人形発言もあるしな

よろしいのですねはアスナを数年間封印したって可能性もある
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 08:25:18 ID:syB+kJQn0
しかし
ガチレズお嬢→素養極大、実家の資産莫大、将来の嫁つき
モル吉→魔法騎士団士官候補
魔法使いメンバーは優遇されとるなぁ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 08:37:37 ID:QuGxgf340
ネギとこのかという2人の強大な魔力の持ち主からの
ツインドライヴの供給により刹那、量子化。
 
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 09:51:24 ID:B9y4ZEbM0
ベアトリクスがどんどん大人になってしまっている…
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 10:28:07 ID:pVGXi+VV0
しかし魔法使いと従者になれるのは特別だの、選ばれし者だのいうのが
旧世界のパクティオーカードの氾濫ぶりをみるととても信じられん。
見習いだが血統書付魔力タンクのこのかはともかく、メイやココネ&謎のシスターが当たり前のように持ってる状態なのにな

単に魔法世界じゃ契約の技術が失われてるだけなんじゃね?って気がする
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 11:10:41 ID:g8f7ktnEO
仮契約してくれる施設があるからそれはないな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 11:11:42 ID:VJJxRcju0
>>724
命が狙われるから旧世界の魔法使いの村に避難させたと言う事だろ。
10歳であんなに強くなってサウザンドマスターも草葉の陰でホクホクだろう。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 11:13:57 ID:oHfA3ior0
一生を誓う人じゃないといけませんとか道徳の一環として仕込まれてるんじゃね?
あとは、AFが出てくるのが特殊で普通の仮契約カードはオソウジダイスキみたいな
汎用型のAFを登録するものだとか
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 11:14:39 ID:DoCHZ4aIO
>>814
黒いんちょが勘違いしてる可能性大
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 11:14:54 ID:VJJxRcju0
>>777
世の中にはいろんな考えがあるのだと改めて思った。
そりゃ世界から争いがなくなる事はないわな・・・。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 11:18:27 ID:daBl5JhB0
アスナと共に封印→その後、アスナを開放するために結界も解除→魔女扱い
こんな流れか?

って、アスナの能力って封印内でも効くのかな?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 11:23:28 ID:daBl5JhB0
>>817
魔法世界の方が魔法使いと従者って思想が、憧れや目指すものとして色濃いだろうしな
旧世界→キス1発で便利な道具貰えるよー
魔世界→一生を添い遂げる従者として、資質を見定められる大切な期間
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 11:44:03 ID:eCUeCow10
>>808
>ラスボス退治後の祭典で、救出に向かったはずのスナの姿が見受けられない。
騒動の当事者が平然と式典参加ってどうよ
そもそも黄昏の姫御子が公式の場に出てくる存在じゃなさげ(鎖で繋いだりとか)
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 11:45:59 ID:Xb/cJKc2O
麻帆良の魔法生徒ってだけでVIP待遇ってことは、
麻帆良に入れる魔法関係者は素質があるってことじゃないかと
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 11:46:35 ID:pVGXi+VV0
>>821
美空もメイも魔法世界を良く知ってる(というか故郷?)みたいだし
メイに至っては頻繁に里帰りしているし、向こうの流行にも詳しい。
おまけに向こうの思想にどっぷり浸かっている高音を慕っている。
魔法世界よりの存在じゃないかな?
まあ黒いいんちょの発言だけを鵜呑みにするのもアレか
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 11:51:22 ID:daBl5JhB0
>>824
美空は除外wするとして、確かにそうだわなー
従者としてではなく、パートナーとして信頼を築けたもの同士がするって感じかなぁ・・・?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 11:52:32 ID:VJJxRcju0
美空はともかく、メイや高音は騎士団候補生のトップクラスと並ぶくらいの
実力はありそうじゃないか。「選ばれたもの」と呼ばれる資格はあるんじゃないかな。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 12:09:14 ID:GsdZtH0Y0
5月21日

読者によるキャラ人気投票『第8回ネギプリ』、開催中です。(^^)
マガジン本誌を購入せずとも投票可能ですので、ぜひ参加してね!
詳しくは、OAD公式サイトの「お知らせ」を参照して下さい。
 http://negima.kc.kodansha.co.jp/news/
連載当初から、ネギプリの投票結果と本編での登場頻度は、無関係ではない
ことが知られております。
さあ、あなたもお気に入りのキャラに一票を投じて応援しよう!!

マガスペ6号到着。
『ネギま!?neo』の超展開にビックリ!
さすが藤真くん。本家に出来ないことを平然とやってのけるッ!(笑)
・・・でも、心配なのは「何か最終回が近そうな雰囲気」ということ。
ちょうどスクランZも終わり、neoまで抜けるとマガスペは結構ヤバい
ような気も。(※その辺の話は私は聞いてない)

アシスタント応募者への寸評ハガキ、発送開始しました。
何しろ数が多いので、数回に分けて発送します。しばらくお待ち下さい。m(_ _)m
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 12:11:11 ID:GsdZtH0Y0
5月22日

公式オフ会「ネギのお茶会2」は、7月4日(土)に決まりました。
場所は、前回同様”新宿パセラ”です。
(新型インフルの件も微妙に心配なんですが、暑い時期なので多分大丈夫かと。)

そこでは、実に様々な発表がなされる予定です。(^^)
でも基本はオフ会なので、みんなで楽しめればOK。おみやげも色々用意しよ
うかなぁ。昼間に開催で、お酒も出ないので、少年少女も大歓迎。

参加の抽選方法などの発表は、もうしばらくお待ち下さい。m(_ _)m
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 12:15:00 ID:GsdZtH0Y0
5月23日

9月辺りまでのスケジュールの最新版が来て、かなり忙しいので冷や汗。
まあ、OAD2−1のプロモーション関連やカラーもあるからなぁ。
最近、(私がトシなせいか)編集部が甘くて(^^;)、3回載せて1回休むという
パターンも考えてくれたんですけど、ここは4回載せて1回休む流れを死守し
ます!!(←偉そうに言ってるけど、そもそもそれでも休みすぎなんですが)

253話目は、かなり良好な進行。
実は、新人アシのKW君を、すでに試験運用しています。
ちょっと緊張しているようですが、かなりの実力者かと。(^^)


AI Love Network 赤松日記(5月23日)
http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 12:15:26 ID:td0ZihfgO
まぁアーニャはまだやってないし、 
カモ以外のオコジョも出てきてないし実際のとこはそうそうポンポンできるものじゃないんじゃないかな
ナギやアルやネギの枚数が異常なだけで本来恋人を選ぶより慎重に「選ぶ」ものなのかも
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 12:18:27 ID:7KLxH7MJ0
ネギの自己犠牲な所ってアリカ譲りだよな間違いなく。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 12:50:32 ID:ls2FhOFWO
仮契約という名目のあったキスより
その前の木乃香のほっぺにキスのほうが問題だと思うんだけど
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 13:03:41 ID:QuGxgf340
ホントになんで黒いいんちょはアーティファクトカードを特別視してんだろ…。

今回のこのせつでの契約でもあっさり出てるし。

実力が足りない人との仮契約では、カードは出るけど絵柄が素手とかで、
アーティファクトの記載がないとかだったり?

…実は仮契約にオコジョ妖精を介してないとアーティファクトカードが
出ないとかだったりしてw
由緒正しいとか言ってるし、カモ以外にオコジョ妖精の描写が皆無だし、
きっとレアなのはナギやネギやこのかの実力じゃなくて、カモの存在なんだw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 13:06:05 ID:KG24NJnv0
メイのアーティファクト見るに、そこら中にあるもんだったから、
特殊能力の強いアーティファクトカードを特別視してるんじゃね
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 13:07:14 ID:+w6BoxH50
そりゃ、ネギの周りが特別だからだろうよ。
旧世界に行き来出来るってだけでも十分特別な存在。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 13:12:02 ID:pVGXi+VV0
>>834
黒いいんちょはカード持ってること、従者と契約できる魔法使いであること自体に驚いていたようにみえる
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 13:17:48 ID:KG24NJnv0
んー、じゃあなんだろ。供給できるほど魔力がないと契約自体無効とか?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 13:19:10 ID:bMp8HK0W0
前に高音と美空のやりとりで、あっちの世界の出ならお堅いのも仕方ない
みたいな発言があったから、魔法世界での教育はお堅いのかもしれない。
特に北地区。エロエロ系は南の亜人種が多いような気がする。

>>822
まあ、あくまで仮説でしかないので。
救出に行った囚われの姫君の無事という描写がないってのはおかしいんじゃね!?
みたいな結論が出ないやり取りも出来るけど不毛だし。さらっと流してくださいな。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 13:31:46 ID:2zVr2LPy0
黒いいんちょがゆえのカードを見た時、
「仮契約カード」と「アーティファクトカード」を別認識してるようにも見える
ひょっとするとパクティオカード≠アーティファクトカードなのかも
カモは高確率でパクティオカードをアーティファクトカードにするエリート妖精だったりして
だとすると、今回の「このせつカード」は単なるパクティオカードということになるのかな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 13:48:26 ID:j/R1m+JA0
何人でも仮契約できるなら、
仲間内ですべての人と仮契約したら、
アーティファクトも手に入るし、呼び出しも誰からでも出来て
便利じゃないのだろうか?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 13:50:08 ID:KG24NJnv0
魔法使いの大量契約はいいけど、
従者の多重契約はあんまり良くないみたいな風潮なんじゃないか

一夫多妻制みたいな。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 14:11:28 ID:QuGxgf340
>>839
そいや修学旅行編で、明日菜のときも絵には描かれていたけど
最初はアーティファクトは無かったんだよな。
別個にネギが呪文を唱えてようやくハリセンが。

仮契約したときに出てくるのがパクティオーカードで、主が呪文を
用いてアーティファクトのいわゆるアクティベーションを済ませたのが
アーティファクトカードという感じになるのかねえ。

朝倉の時はカモがまだ行方不明だったからパク屋で済ませてるし…。

まああとは>>836のように、仮契約そのものを特別視してるように
みえるのが謎か。
読者からすれば「キスしたらできる」ぐらいの認識しかないもんなあw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 14:11:31 ID:pVGXi+VV0
そういえば、ネギのAFって存在自体がおかしくないか?
チートはチートだけど従者なのに従者(しかも複数)を持ってないと意味がないってどうよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 14:13:13 ID:VJJxRcju0
テオ様が意識的にコントロールしていたのではないか。
王族の特殊能力なんだよきっとそうだ(棒読み
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 14:13:35 ID:DoCHZ4aIO
ネギも最初は仮契約のこととか従者の意味も知らなかったし黒いんちょも同じようなもんじゃね
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 14:14:14 ID:o5GMguZyO
ネギは侍従長のポジションなんだよ。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 14:14:32 ID:hsbcxy+x0
>>843
別にいいんじゃね?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 14:28:40 ID:MTptS4G0O
>>832
そもそも舌入れる必要ないだろう…
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 14:34:32 ID:VJJxRcju0
あれベラ入れてたんか?ホンマ入れてたんか?
長いだけじゃなかったんか?本気チッスかよ畜生!
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 14:54:03 ID:+w6BoxH50
>>849
アニメでは唇離す時にキラッ!と光った糸引くからw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 14:57:36 ID:eCUeCow10
>>849
本当はベム入れてました
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 15:00:01 ID:g8f7ktnEO
何処の妖怪人間だよw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 15:09:12 ID:HleQO4I80
>>843
ネギの「モテる」という特徴を生かした素敵なAFだと納得していたんだが
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 15:11:31 ID:92bMmyE00
もうキミキスの漫画くらいエロいキスでよかったのに
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 15:15:26 ID:ZNOK63xUP
まあ仮契約が便利アイテムを手に入れるための方便になってしまった時点で全てが崩壊したよな…
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 15:18:07 ID:9M5leTpRO
京女の悪女率は異常
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 15:43:17 ID:nTTX3XF2O
AFの出ない仮契約カードならスカカードってのが出てるけどな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 15:51:54 ID:/eJ8m3CvO
これ先週にこのせつ話やって今週の引き
んで今週号はネギサイドの話で総督のコマで引き
のほうがよかった
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 15:53:32 ID:8sALyPxh0
スタチャ商法の副産物なのに真剣に考えても仕方がない
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 16:20:03 ID:eCUeCow10
>>857
選ばれし者以外はあんな落書きカードだったらそれはそれで楽しいw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 16:33:37 ID:MdBmTje7O
>>843
マスターの立場にある者が、常にヒエラルキーの最上段でなければならない、
って事は無いだろ?
誰かの従者が自分の従者を持ってるといったヒエラルキー構造があっても、
別におかしくはあるまい?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 16:40:44 ID:VJJxRcju0
>>861
従者が一人もいなかったら何の意味もないAFじゃんと言う意味じゃないの?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 16:44:51 ID:+XMubOb90
二代目サウザンドマスターは千のAFの男
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 16:45:49 ID:QuGxgf340
「従者の能力に応じたカードが出てくる」と解釈しときゃいんでないの。
もしネギに従者が一人もいなかった場合は、最初ラカンが予想してたような
魔法の増強系のカードが出てきたかも、みたいな。
 
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 16:52:57 ID:VJJxRcju0
>>863
アルは何枚持ってるんだろ?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:10:41 ID:NJW3QYEx0
ネギやナギのAFがすごいのはよいとしてココネですらAFを出せるってのはどうなのよ。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:18:55 ID:PR4x5qwoO
>>866
あ?お前ココネ舐めんなよ?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:19:41 ID:ciX7j03E0
>>867
ココネじゃなくて美空をなめてる。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:33:53 ID:+XMubOb90
>>868
魔法使いはある程度資質やら実力やらがなきゃ駄目とも取れるけど、従者はどうみても誰でもいいだろ
まさかクラスメイト全員がタカミチの頃既にネギと仮契約出来るメンバーを選抜してたとか言うわけではあるまい?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:38:09 ID:syB+kJQn0
>>864
見てる限り、基本はそうなんだが

脱げ百合コンビ妹の箒AFが微妙なんだよな
ネギチームを除けば、魔法生徒じゃ強い部類なのに
AFが非オリジナルってか、無理すりゃ手に入る部類なのか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:51:56 ID:VJJxRcju0
それよりも、このせつAFカードなんでねこみみなんだってのが気になるんだが・・・。
チューした時の服装も反映されるのかw
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:00:10 ID:eCUeCow10
>>869
麻帆良の生徒はポテンシャル高いってのは既に言われてること
それは何も3-Aに限ったことじゃない
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:28:45 ID:Xb/cJKc2O
>>869
ネギとの仮契約を念頭かどうかは別に、
特殊人物が恣意的に集まっている節がある
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:37:43 ID:ZZRyF0WK0
>>870
マスターがイマイチだったとか?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:42:16 ID:XhmA+dB6P
>>874
高確率でマスターと思われる高音お姉さまをディスったな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:47:24 ID:+XMubOb90
あのクラスが意図的に集められた連中ってのはもう序盤で気付けるわww
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:48:49 ID:td0ZihfgO
ココネについてはあまり語られてないしなぁ 
念話探索系においてはかなりのもんだし 
バレたら即オコジョ、下手すると常識破壊の危険がある旧世界で魔法先生や魔法生徒になれてる時点である程度選ばれてる気もするが… 
魔法使いは単純な強さだけじゃランク付けられないしな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:58:50 ID:+XMubOb90
>>877
今後例外が出るのかどうか知らんが、
魔法使いのランク付けとか今のところ全て単純な強さでじゃね
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 19:05:16 ID:td0ZihfgO
そりゃ強さのランクだろ 
社会福祉者としてのマギステル・マギとしてなら必ずしも単体戦闘能力が高い必要はないし 
勿論最高クラスとなるとある程度の強さは必要だろうが、 
福祉貢献度でいったら魔法先生やドネットらのほうが小太郎よりよほど高いだろうしな 
ラカンなんかは単純な戦闘力じゃ最強クラスだけどそう言う意味じゃアレになる訳で… 
もちろん有事の際は最大の和平行使力になるから別にいいんだが
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 19:19:57 ID:td0ZihfgO
例えば戦闘系の魔法は全く覚えず中近東あたりで復興の力になるために治癒と地雷探知だけを極めた魔法使いがいたとして、 
そうして千人の命を救い千の地雷を取りのぞいた事でその魔法使いが名を広めたとしても何もおかしくないし、
世界まるごと救った赤き翼の連中はともかく、 
戦闘力なんか無くても今の白き翼の戦闘員にもマギステル・マギとしての格は負けてないと思うけどな 

この漫画はナギやラカンやエヴァですら時に不可能はあるし、はた目にはひたすら弱いキャラがハッとするような活躍を見せたりもするし、
ガチンコの強さが全て、みたいな論理は否定してると思うんだよな 
俺はそこが好きなんだが…
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 19:23:26 ID:MTptS4G0O
>>877
>>879
それなら「魔法使いのランク」じゃなくて「マギステル・マギのランク」って言ったほうがいいんじゃないの
寧ろ「マギステル・マギとしての資質」とかかな?
マギステル・マギ目指さない魔法使いとかいたら両者の意味は全然変わるぞ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 19:27:01 ID:QItFEYbq0
そういった方面で活躍してる例としてタカミチが上がるな
各方面から活躍し本国ではかなりの評価を受けている
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 19:28:29 ID:zKpxAV8A0
>>880
補正なんじゃないの?
仮契約のせいか力が安くなったな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 19:33:17 ID:+XMubOb90
>>877
>>879
そういった特殊能力が単純にレア度AやBに分けられてる描写がないって言いたかっただけなんだが・・・
あれアスナはそれっぽかったかな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 19:45:25 ID:6cFmO5Fc0
>808
あと、回想のラスボスが最終の儀式を完成させたときにナギが何かいいかけたことも。
結局儀式を完成させちゃった…て、普通それってイケニエにされたり術式に組み込まれたりするよな。

>874
 マスター:脱げ女 従者:メイ → アーティファクト:脱がす箒「オソウジダイスキ」



!!
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 20:07:02 ID:kJ54y2et0
今週の話

ごちそうさまでした
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 20:12:01 ID:9M5leTpRO
なんだかんだ言ってこのせつは王道路線ひた走ってるな
ネギやアスナのダークさと対称的でおもしろい
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 20:13:53 ID:KG24NJnv0
>>885
その説だとネギから出るAFは多様すぎないか
マスターがレア度、従者が方向性ってところじゃない
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 20:53:40 ID:sWorUFkk0
>888
それもそうか…確か魔法陣で主従が決まるんだったか…その辺も魔方陣パラメーター(?)で。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 21:48:49 ID:j/R1m+JA0
>>841
刹那にはすでに二人の夫か…
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 22:23:33 ID:Y/h59QtqO
参考までだが受け攻めチェックだと
このかが襲い受け
せっちゃんがヘタレ攻めだ
なんだろ、この変な納得感は
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 22:35:43 ID:KQXG41Qy0
あと6巻以内にザジのターンは来るんだろうか
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 22:38:41 ID:qdFzixgV0
ザジ回来たら最終回近いらしい
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 22:41:18 ID:sWorUFkk0
>891
言葉的にはとてもヘンだが、なんか核心ついてる組み合わせだなw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 22:41:31 ID:9M5leTpRO
>>891
百合にも受け攻めの概念はあるのか
このかは誘い受けというか襲い受けというかw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:06:25 ID:8sALyPxh0
このちゃんはむしろ誘い攻めだろw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:24:10 ID:+XMubOb90
どちらにせよ主導権このちゃんは間違いない
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:45:54 ID:ZZRyF0WK0
もうすぐ生えてきます
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:48:17 ID:9M5leTpRO
パイパンだったのか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:57:18 ID:AWSIRv+M0
そろそろ休載
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:28:39 ID:twAaQVMg0
>>895
二人の夜の相性はバッチリです。
ttp://u-maker.com/24583.html

近衛木乃香さんは襲い受 です!
精神的攻め・体は受けのタイプ。
自分の武器を十分に熟知しているので利用できるものはすべて使い、自分の快楽を追い求めます。
大抵は相手を挑発して快楽を貪ります。
誘い受けとは違い、人の後ろをおとなしく歩くのを嫌います。
貴方の魅力に周りはKO寸前。
相性が良いタイプ→へたれ攻・攻寄リバ

桜咲刹那さんはへたれ攻 です!
いつも相手に遠慮して、思い通りのプレイができない損な役回りです。
しかし、テクニック的にはどの攻めよりも上手いので自信を持ってどんどん喘がせてイかせてあげましょう。
少しずつ調教を施して、貴方なしじゃいられない体にしてあげたらどうでしょうか?
ときには強く攻めていかないと立場逆転の心配もあるので注意してください。
相性が良いタイプ→強気受・襲い受
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:31:58 ID:D5O5X8bwO
>>901
なにこれ鋭すぎワロタ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 01:58:35 ID:d5emS1fG0
そんなもんあるんだな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 09:19:16 ID:FjrNRCym0
刹那修学旅行の時と比べて顔もキャラも変わりすぎw
「なぬなっなぜそれを?」とか同一人物と思えんw


キャラ変わった1位は謎のシスター、2位が刹那か
顔変わった1位は夏美
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 09:58:52 ID:qVU3hJqvO
今週、百合嫌いの俺は死んだ。
さよなら、刹ちゃん。あなたの事が好きでした……


俺はザジと幸せになります。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 10:21:10 ID:BaN0Qwwr0
>>905
百合嫌いの俺は死んで、百合好きの俺に生まれ変わるのかと思った
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 10:26:47 ID:jPNtTS+hP
俺もそう思った
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 10:52:05 ID:xAjKLP250
>>895
タチとネコではなかったか。男役と女役。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 12:24:49 ID:CM5Ol7Bh0
5月24日

『天地人』、三成が涙を流して心を開き、兼続とのカップリング成立。
って、ちょっとBL過ぎませんかコレ。(笑)
来週の真田幸村も超イケメン。恐らくまたツンデレパターンで、幸村が兼続の
器の大きさに惚れる「兼続×幸村」型か。

OAD2で新しく登場するキャラの、声優さんを選考中。
提示された候補者の中から、赤松スタジオ側の意見も出して欲しいということ
だそうなので、みんなで色々議論してます。(←サンプルCDを頂いた)
う〜ん・・・割と型にはまった大物を使うか、新人の可能性に賭けるか、考え
どころですね。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 12:25:52 ID:CM5Ol7Bh0
5月25日

253話目、非常に進行が良くて、これなら1日縮まるかも・・・とも思いま
したが、その分睡眠をとってゆっくりやることにしました。(弱っ!)
ここ数年は、以前のように「アシスタントにも短時間睡眠を強いる」ことも
なくなっています。

バトル終了後のアンケートですが、予想通り面白5つが大幅に降下中。(^^;)
でも面白1つが維持しているので、まあいいのかな。しばらくクラスメート編
を続けてみようと思います。
ネットでの反応はとても良いようなのですがね・・・そのパワーは単行本の
好調さに現れていると考えたいです。

http://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
トーハンランキング、珍しく2週目も2位を維持。
限定版は再びアマゾンで売り切れです。ありがとうございます。m(_ _)m
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 12:27:30 ID:CM5Ol7Bh0
5月26日

深夜、マガジン26号発売。ネギま252話目載ってます。
ちょっと一般層にはどうかな・・・というような際どい内容なのですが(^^;)、
○○○○的には重要な回で、新アイテムが登場しています。
有効な○○○を○○持つというのは、ネギまでは○○が初めてですからね。
一体どういった使い方が出来るのか、今後をご期待下さい。

締め切りは明日いっぱい。でも何と、あと16コマで完成という余裕さ。
和やかな雰囲気の中、原稿はゆるゆる進んでいます。


AI Love Network 赤松日記(5月26日)
http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 12:30:32 ID:xAjKLP250
>>909-911
ブログのリンク先貼ればいいんじゃ?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 12:38:18 ID:5qsGcFI1O
更新された部分だけを抜き出してるわけだし、
このスレの伝統みたいなもんだし、今更過ぎる
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 12:48:16 ID:/QBQsm00O
>>913
伝統言う程前からあったか?コレ
1年も経ってないような貼られだして
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 13:05:16 ID:H2IgHRERO
>>910
ネットの評判って何処の事だよ
やたらと多いネギまファンサイトだの考察サイトだのだろ
ここも入るかも知れんけど
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 13:11:57 ID:edP6wEnh0
>>911
「このせつ」的には重要な回で、新アイテムが登場しています。
有効な「カード」を「2枚」持つというのは、ネギまでは「刹那」が初めて

かな。アーティファクト二重契約で確定か?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 13:16:01 ID:wfzhPqOL0
2chは入らん気がするなあ
ときたま荒れるし
アンチも参考意見てタイプじゃなさそうだし
ネギまは読者層の違いだろうか、
週漫にしては住み分けがきちんとしてるから問題ないと思うんだがなあ
赤松だって長いこと自分のサイト持ってるんだし、
荒らしと理性的な意見の違いが見抜けないわけでもあるまい
まあどうでもいいことだけどさ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 13:38:12 ID:psN3WQjnO
もっともな意見もあるんだけどね。
アンチスレでも的はずれな叩きはスルーされてたみたいだし、今は知らんけど。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 14:18:32 ID:LUFol5AX0
今もそんなもんだな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 15:06:19 ID:s6b72qFo0
このかのドS化とせつなのドM化のターニングポイントですね
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 15:23:43 ID:D5O5X8bwO
せっちゃんを気にいってる女が揃いも揃ってSな件
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 15:45:33 ID:d4JgWp5LO
一般層はバトルメインでネギま考察とかしてる人は萌えメインなのか
大変だな赤松も
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 15:49:36 ID:bcjn9Dm+P
ファンサイトはあんまりメインとかないように思えるけど、
一般層がバトルメインってのは確かにそうかもな
アンケがずいぶん上下するみたいだし
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 16:20:24 ID:LUFol5AX0
二次創作も意外と多かったりする
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 16:56:14 ID:xAjKLP250
最近、フィギュア収集を始めたのだけど、そう言えばネギまのってあるのかなと
ググったら
ttp://www.konami.jp/th/figure/negima2/index.html
こんなのしかないのか・・・。コナミじゃしょうがないな・・・。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 17:18:41 ID:mjdmRhz70
遅いけど今週のはなかなか良かった
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 17:28:30 ID:6E1vFXrq0
フィギュアとかカードとかって正直集める気せんのよね
全部集めるのが不可能に近いし
OAD限定版とかは絶対買うけど26巻のはスルーみたいな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 17:39:13 ID:OvYoAZFs0
てかOADすらあまり興味の無い俺がここに
とりあえず売れるのはわかっただろうから
次からは単行本に申し込み券でも同封しといてほしい
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 17:44:41 ID:6E1vFXrq0
>>930
通常版買えばいいだけだろw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 17:46:21 ID:TFE5Io0RO
私もOVAは興味無いけど、申し込みは売上減るからやらないんじゃないかな。
限定版!そこにしびれる!あこがれるぅぅ!の世界だし
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 17:55:29 ID:OvYoAZFs0
>>931
まあそうなんだがカバー違いとかやっぱ悔しいじゃんw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 18:07:10 ID:6E1vFXrq0
うーむラブひな新装版とかならまだ分かる感覚なんだが・・・
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 18:57:18 ID:m3MGj/Tc0
赤松の漫画は海外だと発禁決定

【米国】日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243590034/
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:16:58 ID:Zpxutf40O
乳首すら出ない健全漫画に何を…
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:19:14 ID:jPNtTS+hP
海外だとミズーギーに書き直されてるんじゃなかったっけ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:21:57 ID:zLOGJ+YHO
オタクの友人に読ましてもらったんだがこの漫画って学園祭までが面白かったね
それ以降は酷かった バトル長くなるし ドラマ性がない
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:24:07 ID:OvYoAZFs0
在宅評論家様のお出ましじゃ〜
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:28:58 ID:XbW2BMhzO
子供先生に無理矢理キスが既にアウトの予感
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:29:13 ID:PHH7DsVF0
>>938
あれでバトルが長いならブリーチやナルトなんて見ていられないと思うよ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:30:31 ID:Z9XcGEfI0
個人的には拳法やり出す前の方が面白かったな
超編はまだ魔法使いらしい決着だったが
マギアエレベアが出てきてすっかり格闘モノになってしまった

あれは駄目だ、超に言ったのと矛盾してるし
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:35:46 ID:sowxCsno0
>>942
同意
もう早くおわって欲しい漫画の上位>ネギま

筋がわかりにくい
今週なんでレズってたのかも、よくわからないし
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:37:18 ID:rWwf3r2U0
俺も学園祭編がベストだと思ってる
つっても超編じゃなくて9巻からの学園祭シリーズ全般ね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:42:50 ID:XbW2BMhzO
ゆえが恋心と友情の板挟みになってダイブするとことかか
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:48:06 ID:psN3WQjnO
学祭終わった辺りから仮契約したがってた。
永久就職が内定して覚悟が決まったんでしょ。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:49:23 ID:al7vQKJ30
ベストって言うなら俺は修学旅行編かなあ
デカいラスボスとか出てきたしAFも初お目見えだったりクラスの奴等が石化されたり、
少年漫画だーって感じで見てた
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:59:08 ID:6E1vFXrq0
>>941
え?ブリーチとかナルトとかもう大分前に終わってるだろ?
主に中忍試験の頃とか死神の巣くつに侵入してた頃とかに
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 20:08:37 ID:m1JYZHOI0
ブリーチは元々、街を守る死神の話
ナルトは元々、一流の忍者を目指す少年の話

少年漫画というのは同族同士の戦いに進展するとダメになるな

ちなみにネギまは元々、魔法使いの修業のために学校の先生をやることになった少年の話
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 20:09:58 ID:eZHVpltH0
>>942
>あれは駄目だ、超に言ったのと矛盾してるし

何て?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 20:13:22 ID:6E1vFXrq0
細かい後付け設定やらは別として、もともと赤松は今みたいな話がやりたかった、ってかビジョンにあったんじゃないの?
少なくとも「バトルはやりたい」みたいなこと言ってたのは間違いないし
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 20:16:11 ID:jPNtTS+hP
超の呪紋もネギの闇の魔法も術者の肉体と魂を食らう代償に力を得る狂気の術って説明なのに
超には止めたのに自分は使うってことだろ
ネギらしいと思うんだけどね
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 20:58:44 ID:d4JgWp5LO
元々バトルメインだけどラブひなまでのファンのために萌えも入れてるんじゃなかったっけ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 21:19:05 ID:wWHgRHZj0
>>943
それは、君が理解できてないだけじゃ・・・・?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 21:22:17 ID:Zpxutf40O
まぁエヴァが何十年も使ってたってのがなきゃ使ってないんじゃないの 
超のアレは明らかに一年と持たずに廃人になりそうだったし 

しかしそれじゃ代償が無いのと等しくてつまらんから、
うっかり皆が皆エヴァが吸血鬼真祖でありネギは天才でも人間な事を忘れてた展開とかあるかもな 
人間の身で使ったのはネギがはじめてだし気付いたら余命三ヶ月ドーン!とか…
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 21:25:55 ID:y9f6TxrT0
>952
そのレス見て、やっぱ超ってネギの子孫なんだなぁって納得しちゃったわ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 21:26:43 ID:jPNtTS+hP
>余命三ヶ月
エヴァに吸血してもらえば万事解決
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 21:29:25 ID:OvYoAZFs0
たしかに1〜6巻あたりの雰囲気でややマンネリ気味になりながらも
安定して長期連載って選択肢もあったんだろうな
麻帆良は大学まであるから生徒の進級を描きながら
その間にネギも正統派魔法使いとして成長させられるけど
それが読みたいかっつーとこれまた微妙w
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 21:29:58 ID:NOwk9ATTO
余命三ヶ月のヒロイン

百合なんて言うからキノコがつけ上がる
はっきり言え
刹那「お前、レズビアンだぁな!」
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 21:36:25 ID:jnnQa9XZO
アスナを助けたら日本に帰って冬休みまで学園編かな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:01:47 ID:wWHgRHZj0
>>960
体育際はやりそうな感じはする
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:03:14 ID:bvgbgSao0
体育祭か・・・学園祭みたいに大規模なのかな。
まぁ巻数的に小規模〜中規模で済ませそうだけど
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:06:10 ID:VooDC/Qr0
現実世界おいてけぼり組に何とかスポットライト当ててほしいが…
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:13:17 ID:djLA7jzU0
そろそろチア部のことも思い出してあげてください…
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:16:28 ID:wWHgRHZj0
>>963-964
そういう意味で体育祭やってもいいかなぁって思う。

>>950スレ立てる気配なさそうだし立ててみるか。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:16:51 ID:6E1vFXrq0
>>964
あいつらやいいんちょってあのまま日本帰ったんだっけ?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:21:42 ID:y9f6TxrT0
>955
命無限大なエヴァが使ってたのは保障にならんだろうなぁ。アスナでさえ信じなかったし。
侵食に対する措置がなになんかわからんが、それで話のネタになりそうだな。
 自分の精神の奥へダイブしてなにやらやるとか。
 んん?もし、あの侵食とやらが精神系の場合、不死身云々は関係ないのか?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:23:10 ID:wWHgRHZj0
次スレ立てれなかった
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:28:55 ID:bvgbgSao0
なら俺が
2chだと立てるの初めてだけど頑張ってみるわ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:35:29 ID:bvgbgSao0
規制かかってたorz
汚してスマソ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:39:32 ID:TrRJgGmOO
精神に浸食するとなると
同人誌がエラい事になるな
発禁になるかもしれんぞ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:41:07 ID:6E1vFXrq0
なら俺が(ry
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:44:25 ID:6E1vFXrq0
おっ俺も(ry
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:45:43 ID:Z9XcGEfI0
じゃ行ってみる
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:50:36 ID:Z9XcGEfI0
駄目だたネ!誰か頼むアル

週刊少年マガジンで好評連載中!
コミックス第1-26巻 絶賛発売中!

◆早売りのネタバレは「厳禁」です。バレレスを発見したら速やかに通報を。
◆ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時からです。遅売りの人は耐えて下さい。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆950番を越えたら、950の人が新スレを立てて下さい。
◆雑談はほどほどに・・・
◆実写版の話題は特撮板(http://anchorage.2ch.net/sfx/)で・・・

テンプレ(過去ログ、関連スレ、生徒名簿)
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/

【公式サイト】
AI Love Network
http://www.ailove.net/
週刊少年マガジンWeb Site
http://www.shonenmagazine.com/
魔法先生ネギま! 公式 アニメ第1期公式サイト
http://www.starchild.co.jp/special/negima/
ネギま!?公式 アニメ第2期公式サイト
http://www.negima.ne.jp/
魔法先生ネギま! 〜白き翼 ALA ALBA〜 OAD公式サイト
http://negima.kc.kodansha.co.jp/
【2ch鯖落ち時の避難所】
ネギま!@萌えBBS
http://so.la/negima/

前スレ
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 269時間目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242807380/

関連スレ
キャラの強さなどを語るにはこちら
☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行28秒目☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1238080239/
この漫画が嫌いな人はこちらのアンチスレでどうぞ
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→52000+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1243085235/
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:58:33 ID:oxVA6mWD0
超のは、魔法使えないのにむりやり使えるようにして、しかも使うたびに体が激痛って酷い仕様じゃん
ネギのは、長い間陸上やってたら腰に故障を抱えるようになるとかそんなレベル
だいじょぶだいじょぶ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:01:29 ID:3X4/K9UJ0
>>975
じゃあ俺が行く、●モチなんで心配無用
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:02:50 ID:3X4/K9UJ0
ほい、次スレ。

☆ 魔法先生ネギま! ☆ 270時間目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1243605732/
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:04:16 ID:y9f6TxrT0
>976
超ももともと魔法使えたんじゃなかったっけ?ただ、それだと凡庸の魔法使いレベルなので、ドーピングした。
みたいに読み取れた。明言してるわけじゃないから勘違いかもしれんが。

>978
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:04:40 ID:bcjn9Dm+P
乙。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:05:32 ID:6E1vFXrq0

5人目にしてようやくか
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:05:50 ID:wWHgRHZj0
>>978

うめるか
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:07:59 ID:bvgbgSao0
>>978

俺みたいなやつがスレ立てなんて慣れないことするんじゃ無かったわ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:16:16 ID:wWHgRHZj0
うめ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:21:05 ID:n0ryt0+6O
ノスフェラトウと聞くとアーカ−ドを思い出す。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:24:57 ID:oxVA6mWD0
>>978
おつ〜
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:28:52 ID:Z9XcGEfI0
>>978


うめ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:30:42 ID:wWHgRHZj0
うめるぞー
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:48:33 ID:aRep6B/G0
超と同じことやってるのはご先祖様だからって思考停止するのもいいけど
それだとネギの悩みに悩んだ説得が蔑ろにされてね
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:48:47 ID:D5O5X8bwO
埋め
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:53:40 ID:bcjn9Dm+P
>>989
説得なんて意思確認みたいなもんだっただろう
エゴとエゴをぶつけ合う覚悟を決めたのが重要なんだ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:54:34 ID:jPNtTS+hP
埋め

魔法使いの必殺技が魔法やスタンドを身に纏っての肉弾戦で
戦士の必殺技がビームなのは逆だろwとちょっと思ってしまう
まあ燃えるんだけどさ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:01:00 ID:y9f6TxrT0
『オイラやだ』
一同「は?」
『前回の戦いで思い知った。3ラウンドの間、みんなで敵を防いでくれないと』
一同「魔法使いが戦士を守って戦う…なんじゃそらー!!」

そんなゲームリプレイがありました。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:02:16 ID:lFGeVUjQ0
つーか、ネギの説得と超の呪紋処理って直接関係してなくね?
「正気の沙汰じゃない」とは言ってたが、そんな方法に走った超を諌めてたのとは違う気がする
「なんでそこまでしなくちゃならないのか?そこまでさせる何があったのか?」ていう感じで
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:04:56 ID:pNTgn2xh0
超→ネギじゃなくて
ネギ→超って流れなのかもな
未来になにかがあったりして
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:15:24 ID:WPM3XWZa0
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:16:39 ID:WPM3XWZa0
埋め
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:17:29 ID:WPM3XWZa0
産め
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:18:38 ID:GOcUNy/n0
>>1000なら本屋ネギプリ1位
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:20:19 ID:WPM3XWZa0
1000ならせっちゃん俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。