世界のNARUTO、島国専用ワンピース(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki2.html

今や世界中で大人気となった『NARUTO』がとうとうNo.1だってばよ!
『NARUTO』はa list of the most viewed pages、 Wikipediaのよく読まれているページでも常に上位にランクされていて、
世界中から関心を集めているのが分かります。今回も判明しただけで26か国から支持されていました。
米国での放送、コミック販売も好調で、いよいよ第二の『DBZ』の道を歩み始めた気もしないではありません。
今後この作品によりキテレツ!で妙な忍者のイメージがワールドワイドに広がっていくのが非常に楽しみだったりします。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:29:35 ID:IR1waS1F0
自宅専用>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:30:25 ID:8L9afI1ZO
  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげて泣いた。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:30:32 ID:4eoGqLEA0
ワンピースは黄色モンキーたちでじゅうぶん
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:31:59 ID:MRsMyquQO
NARUTO>>>>超えられない壁>>>>>ワンピース
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:32:06 ID:GXYhyeUR0
さすが世界のナルト

【社会】テレビ東京 アニメライツ売上76億円 ナルト、ポケモン、遊戯王など
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1242656576/

テレビ東京 ソフトライツ事業 売上高ベスト3タイトル
 1. NARUTO
 2. 遊戯王デュエルモンスターズ
 3. ポケットモンスター

テレビ東京 ソフトライツ事業 粗利益ベスト3タイトル
 1. NARUTO
 2. ポケットモンスター
 3. 遊戯王デュエルモンスターズ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:32:38 ID:6Qb1nkuaP
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,. ‐'"´iヾ /\ '' - .,   /    /
  /   / |  |::| '⌒',ヽ:::ヽr _,,.!-‐-' 二7- '´| __
`' -‐''"   ヽ _'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐' '"´'`iヽ.// ,_   ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈  r  '´   , =; `| ,  |   /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .   i 〉. 'i iヽ|ヽ .,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.---  `'゜o O/ .,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-' , . ! _   _,/ ,. . `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>r ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/ レ' / '   '
   い  .な    ヽ _     !::::: iヽ.   //   /
   で   い   ./‐r' .,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::i /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77 -- _\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |    `ヾr-
(CV:清水愛)
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:34:52 ID:E92LW3pUO
ナルト最強だな
ワンピースなんて相手にならないね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:35:45 ID:tAnCrhRU0
尾田「岸本ー」
岸本「やめてよね本気で売上勝負したら尾田が僕に勝てるわけ無いだろ
外人と子供は僕に優しかったんだ誰も君なんて気にもしないくせに」
尾田「くそくそくそー」
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:36:37 ID:rKnwm8l9O
元々言われてたことだけどな
日本で一番売れてる漫画というのが自慢なワンピヲタが最もコンプになる対象がナルト
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:38:40 ID:tAnCrhRU0
尾田はガチで岸本に劣等感持ってそう
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:39:03 ID:IJov7HyEO
まあそりゃ日本人はあんな似非忍者ギャグとしか受け取れないわな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:39:36 ID:fFUP5NLsO
矛盾多すぎて話が理解できんからwikiで調べるんだろ…
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:40:06 ID:tAnCrhRU0
>>12
誰も死なない似非海賊もどうかと
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:41:11 ID:Zm8mwNzaO
面白さはDBZ>>越えられない壁>>ワンピ>>越えられない壁>>なると
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:41:30 ID:ltg1S8QsP
ぬるぽはガイジンにしか受けない低俗漫画w


ガイジンの感性なんて小学生レベルwwwwwww



wwwwwwwwwwwww
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:42:45 ID:tAnCrhRU0
少年漫画なのにおっさんとスイーツにしか人気ない漫画の信者に言われても
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:42:55 ID:GXYhyeUR0
日本でも充分売れててなおかつ、世界でも受け居られてるナルトのほうが
ワンピより漫画としては優れてるな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:44:06 ID:Kvn0IttU0
>>14
ワンピは回想以外ギャグパートだからいいんだよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:44:17 ID:EsF3WVfrO
>>16
信者スレで何言っても意味ないよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:44:20 ID:8vXy3xt2O
俺はナルトもワンピも両方好きなんだけども

漫画とアニメじゃ日本が世界一なんだから、他の国の評価とかどうでもいいんじゃないかといつも思うってばよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:44:31 ID:IJov7HyEO
>>14
別にワンピースを擁護するわけじゃないが
ワンピは「海賊」というブランドに頼っているわけじゃない
が、NARUTOは忍者とかいう外人からすれば異国情緒のブランドにすがってるだろ?
だから忍者のリアリティも問題になってくるはずなんだがな
海外の映画にあるようなヌンチャクを振り回す忍者とか見れば違和感を覚えるだろ?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:45:35 ID:54inm4SL0
アメリカだけナルトが受けてる?いやいや
ナルトは世界中で受けてんだよ ワンピースは韓国だけ まさにチョンピース
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:46:56 ID:MRsMyquQO
チョンに大人気のチョンピース
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:47:04 ID:4eoGqLEA0
>>17
ワンピはNANAを購入してるスイーツ(笑)層にも受けてるからな
アマゾンのこの商品を買った人は〜にナルトとNANAが重なってた時もあったがある意味納得した
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:47:14 ID:tAnCrhRU0
ナルトの海外人気が忍者だけって言う奴は
忍空や劣化が海外で人気無いのはなんでか説明しろよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:48:13 ID:fFUP5NLsO
>>22
確かに
忍者があんな堂々と活動してるのはちょっとな
酔拳使う忍者なんて聞いたことねーよw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:48:31 ID:4eoGqLEA0
訂正
×ナルトとNANAが
○ワンピとNANAが
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:49:42 ID:IJov7HyEO
>>26
烈火はどういう漫画かも知らねえが
忍空は外見すらも忍者っぽくないだろw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:49:43 ID:Zm8mwNzaO
ぬるぽは主人公が忍者かつ金髪青眼だから。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:50:59 ID:oud1vuKKO
漫画大国日本で一番ならなきゃ意味がない
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:51:43 ID:MRsMyquQO
チョンピはチョンに大人気ってだけでも恥ずかしいなw
チョンに人気=低脳専用w
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:52:15 ID:ltg1S8QsP
だってばよ(爆
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:54:45 ID:54inm4SL0
忍者には勝てないんだってばよ
ワンピースェは忍者に勝てないんだってばよ
だってばよ だってばよ〜^^
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:54:47 ID:M8JAEl79P
こういうスレが立つのは一部のワンピ厨が日本の売り上げだけを武器にして
他漫画を叩きまくってるからか?
個人的にはワンピはナルトより王道少年漫画だと思うけど
キャラも死なないしジャンプのテーマに一番そってる漫画
スイーツ層含めて「日本人」を対象にした漫画なら一番と言っていいけど
売り上げはドラゴンボールを超えてもどうもピントこないのは
世界人気が不人気だという事かな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:57:08 ID:d/E1iO3FO
ワンピもナルトも一位っつってもピンと来ないよね
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:58:51 ID:Kvn0IttU0
>>29
忍者じゃないって
そらあ元から史実にでてくる忍者じゃないもん
何が問題なんだよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:59:36 ID:jb/3nhnhO

ナルトって食べ物の??

39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:01:01 ID:TPN9i3oQ0
フランスを中心とする欧州におけるコンテンツ市場の実態2008-2009(2009年3月)
ttp://www.jetro.go.jp/world/europe/reports/05001665

2008年 マンガ・シリーズ売上 トップ50 (年間累計販売数・発行巻数)
1位 2088954 NARUTO 42巻
2位 929335 ONE PIECE 50巻
3位 878807 ドラゴンボール 88巻
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:01:01 ID:IJov7HyEO
>>37
外人の感性に訴えかけるような「忍者っぽさ」がないのが問題

つかいちいち言われなくても分かってるだろ、そんくらい?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:02:11 ID:k2bcrV5CO
先生、どうしてナルトは忍者なのにあんなに目立つ身なりをしてるの?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:03:07 ID:LDTYj6vR0
ワンピ派は関わるなよ
こいつらはほっとけ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:03:51 ID:Kvn0IttU0
>>40
あれ?
お前忍者だから外人に受けてるって言いたいんじゃないの?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:05:55 ID:rKnwm8l9O
ワンピはチョンに人気あるみたいだけど

島国含むアジアという空間だけなのがな

個人的には絵柄が欧米には受け入れないのかなと
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:06:47 ID:IJov7HyEO
>>43
そうだけど?
忍者という外人にとって異国情緒を感じさせるブランドがウケてる
と言っただろ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:07:03 ID:54inm4SL0
海賊? いやいや冒険家の間違いだろ?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:07:24 ID:WCHL7yXIO
ナルトがなぜ海外で受けるか。それはナルトが金髪青目だからさ。
海外からすれば日本漫画キャラは全て外人に見えるらしい
日本人は俺ら白人コンプレックスあるから漫画キャラも白人になるんだって
内心馬鹿にされてるんだよ?日本漫画は
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:07:49 ID:Zm8mwNzaO
>>43
忍者っぽさがないってのは忍空の話だろ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:08:02 ID:Xbc5y9i60
んでナルトの世界累計いくつなんよ?
ワンピの国内累計に負けてたらシャレにならんぜ?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:09:25 ID:fFUP5NLsO
マジレスすると
アメコミとか海外のマンガってすげー単純なんだよ
良く言うとわかりやすい
アメリカ人の友達が言ってたけど設定とかいっぱいあると読む気なくすらしい
文字もなるべく少なくて絵ばっかの方がいいらしい
で大きな悪に向かって主人公たちが戦うみたいなのがうけるらしい

そこにローマ字でNARUTOで忍者だろ
外人は読むだろw
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:09:54 ID:Kvn0IttU0
> 外人の感性に訴えかけるような「忍者っぽさ」がないのが問題

> 忍者という外人にとって異国情緒を感じさせるブランドがウケてる

ん?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:11:11 ID:M8JAEl79P
>>39
欧州だとワンピも一応人気はあるんだな
まあナルトがダントツみたいだけど
アメリカだとワンピはイマイチになるのかな?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:12:26 ID:0dUOWAd9O
NARUTOに嫉妬するワンピ厨が沸いてると聞いて
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:12:41 ID:WZ5QuN8vO
糞漫画ナルトと神漫画ONE PIECE比べんなよ
55sage:2009/05/19(火) 12:13:19 ID:IJov7HyEO
>>51
ああ、つまり
「忍者自体がウケてるのではないなら忍者っぽさがウケてるのならお前の忍者=異国情緒とするお前の表現は誤りだろ」
と言いたいのか?
じゃあそれでいいよ
忍者っぽさの異国情緒が外人にウケてる
これでいいか?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:14:55 ID:54inm4SL0
世界のNARUTOに嫉妬してるワンピ腐が沸いてきたなw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:15:10 ID:4eoGqLEA0
>>50
ワンピも話は王道過ぎるぐらい単純だけどなw
ストーリーもキャラは死なないしナルト同様、もしくはそれ以上にルヒィは青臭い
むしろあの絵柄が受けない可能性のほうが高い気がする
上のほうで絵柄がどうのと言われてるが
確かにゴチャゴチャしてるようにも見え無くない>ワンピ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:15:19 ID:iYg+xVxzO
別に一番とか順番アピールしなくてもいいじゃん。
ナルトは今連載中の漫画では一位なんじゃない?すごいよ
でもワンピも面白いから違うところは売上だけかな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:16:17 ID:WCHL7yXIO
忍者の起源は韓国だけどね
新羅からの移民だよ。
ルーツはインドの兵平だけど
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:20:14 ID:BPa36MeK0
47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/05/19(火) 12:07:24 ID:WCHL7yXIO
ナルトがなぜ海外で受けるか。それはナルトが金髪青目だからさ。
海外からすれば日本漫画キャラは全て外人に見えるらしい
日本人は俺ら白人コンプレックスあるから漫画キャラも白人になるんだって
内心馬鹿にされてるんだよ?日本漫画は


59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/05/19(火) 12:16:17 ID:WCHL7yXIO
忍者の起源は韓国だけどね
新羅からの移民だよ。
ルーツはインドの兵平だけど

61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:22:33 ID:Xbc5y9i60
初版最高263万部
累計1億5800万部
映画興行収入30億
アニメ最高視聴率19%
ゲーム最高売上55万本

ナルトはどれか一つでも勝てるのある?
ないだろうね^^ニヤニヤ
あっさり勝利してしまった

62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:23:00 ID:Kvn0IttU0
>>55
> 忍者っぽさの異国情緒が外人にウケてる

これなら同意できる

で、なんで忍者のリアリティが問題になってくるんだ?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:24:30 ID:NpLvwOO50
情緒を煽るマンガほど購買意欲はかきたてられるからな、

まあ俺は瞬間的な情緒よりも『心』を描いている

手塚のファンだけど?呼んだ??
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:24:37 ID:WCHL7yXIO
ワンピは秋から米でも並行して新エピソード読めるようになるよ
人気な証拠だね。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:25:32 ID:0dUOWAd9O
世界のNARUTOに嫉妬してる朝鮮人が発狂してると聞いて
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:27:43 ID:54inm4SL0
映画興行収入30億 アニメ最高視聴率19% ゲーム最高売上55万本
過去の栄光ww ナルトに負けてるんだからあきらめろ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:27:55 ID:Xbc5y9i60
まだ100レスもいってないのに
早速煽ることしかできないナルト厨哀れだな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:28:33 ID:IJov7HyEO
>>62
二つの点から
まず日本人自体には忍者っぽさが通用しないという点
そして誤った和食を海外に広める韓国人のように
忍者というブランドにすがりならそのブランド自体を歪める点
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:29:05 ID:Xbc5y9i60
>>66
ナルトも過去の栄光だしてきてもいいぜw
あればの話だがw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:29:35 ID:uckBlLYb0
まあ客観的にみたら純粋な漫画本だけならワンピが日本一
ただしメディミックスを始め世界人気なども考慮したら
作品としてはナルトのほうが優秀かもね
売り上げ自体もワンピには劣るけどそれでも売れてる
ワンピは売り上げさがったら誇れるものはあまりないかも
まあそういう自分はハンタ好きだけど
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:30:02 ID:fFUP5NLsO
>>39
ちゃんと大事なとこまで書こうな

2008年マンガシリーズ売上トップ50(年間累計販売数・発行巻数)
1位 2088954 NARUTO 42巻
2位 929335 ONE PIECE 50巻
3位 878807 ドラゴンボール 88巻
4位 404310 鋼の錬金術師 17巻
5位 335690 SAMURAI DEEPER KYO

72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:31:51 ID:NpLvwOO50
ケタまでちがうのか?ナルトはダントツ過ぎるな。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:32:01 ID:GXYhyeUR0
どうあがいも世界のナルトに対してワンピは島国専用なのは明白
別に自覚してくれたならいいけど島国の売り上げだけで他漫画を叩くのはね(笑)
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:32:29 ID:Xbc5y9i60
2008年ジャンプ作品別ゲーム最高売上

1 ドラゴンボールDS DS 18万3526本

2 ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝 Wii 13万1580本

3 BLEACH〜ヒート・ザ・ソウル5〜 PSP 9万3151本

4 家庭教師ヒットマンREBORN!DS フレイムランブル超(ハイパー)燃えよ未来 DS 8万4967本

5 NARUTO-ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX3 Wii 5万9762本 ←ココ

6 テニスの王子様 ドライビングスマッシュ!サイド キング DS 2万7383本

7 To LOVEる-とらぶる- ドキドキ!臨海学校編 PSP 2万6898本

8 D.Gray-man ディー・グレイマン 奏者ノ資格 PS2 2万3496本

ブリーチ、リボーンに負けてんじゃねぇよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:33:00 ID:IJov7HyEO
>>71
なんでKYOがそんなに売れてるのか…
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:33:59 ID:0dUOWAd9O
>>64
ワンピースも懲りないな…
三度も打ち切られてんのに
ある意味アメリカで駄作No.1だよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:34:25 ID:Zm8mwNzaO
日本で売れてるならそれでいいじゃないか
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:34:58 ID:uckBlLYb0
ちなみに自分はハンタ好きだが
ワンピとナルトならナルトかな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:35:31 ID:E92LW3pUO
ナルティメットストーム PS3
64万本
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:35:34 ID:NpLvwOO50
スイーツを釣った時点で勝ち組だよ。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:35:48 ID:IOljP6GyO
>>71
kyoww
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:37:05 ID:WCHL7yXIO
>>76
あれは改悪のせいだ。またアニメも米に配信されるし。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:38:02 ID:0dUOWAd9O
唯一NARUTOの失敗といえばチョンとスイーツ層をゲット出来なかった事だな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:40:28 ID:tAnCrhRU0
narutogreet
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:40:32 ID:IOljP6GyO
両方面白いじゃん
正直今のジャンプはこの2作品でもってるようなものでしょ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:40:38 ID:0dUOWAd9O
>>82
それは一度目だけですよ
二度目からは放送局変えて改変殆どなしのオリジナルを放送
でも駄目でした
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:41:01 ID:WCHL7yXIO
ナルトはナルトのまねして海外で2人も死者出してるね。
海外の政治家から名指しで批判もされたよね。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:41:34 ID:Xbc5y9i60
>>80
へぇそういう勝ち方しかできないのか
もう勝負は諦めたってことだね
雑魚ナルトということでこのスレ終了
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:43:16 ID:NpLvwOO50
>>83
スイーツに受ける時点でいくら売れようが評価駄々下がりだな。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:43:47 ID:tAnCrhRU0
ワンピ信者は少しでもワンピの悪口書くと顔真っ赤で暴走する
まるで創価
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:44:13 ID:M8JAEl79P
ワンピは身の丈をわきまえて日本とアジアで勝負してるんらな
世界での勝負は既に負けてるし(笑)
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:45:08 ID:NpLvwOO50
アメリカにも日本並みの低脳スイーツがいたらワンピの天下だったな。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:46:38 ID:tAnCrhRU0
てか国内でも単行本以外今は1つもナルトに勝って無いよワンピは
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:47:15 ID:WCHL7yXIO
視聴率はワンピのがいいし
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:47:28 ID:0dUOWAd9O
NARUTOは失敗した
スイーツ層の心を掴めなかった
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:48:08 ID:E92LW3pUO
テレビ東京 ソフトライツ事業 売上高ベスト3タイトル
 1. NARUTO
 2. 遊戯王デュエルモンスターズ
 3. ポケットモンスター
テレビ東京 ソフトライツ事業 粗利益ベスト3タイトル
 1. NARUTO
 2. ポケットモンスター
 3. 遊戯王デュエルモンスターズ
ナルト凄い
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:48:21 ID:IOljP6GyO
本当にこういうスレはよく伸びるよな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:48:22 ID:khZLcsMEi
どっちも面白い
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:48:46 ID:GXYhyeUR0
ワンピはスイーツ(笑)や普段漫画を熱心に読まない層にも受けるぐらい緩いのが売り
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:49:42 ID:yH5sjQl2O
ナルト厨抵脳な煽りばっかだな
ハンタ厨のほうがまだ骨がある
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:50:31 ID:tAnCrhRU0
うちの中学ではワンピの話題だした奴の机に花が置かれてたぜ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:52:43 ID:NzZIAQqQO
>>101
やっぱり厨房かw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:53:04 ID:WCHL7yXIO
尾田には国民栄誉賞あげればいいのに
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:53:37 ID:fFUP5NLsO
まぁ実際売れてるしな
岸本にはビジネスの才能はあるんだろう
日本じゃ人気出そうにないからターゲットを海外に移したことは評価できる
あえてクソなマンガを描くことで
才能がなくてもここまで勝負できるんだ!
と見せたかったんだろう

全く…大したやつだ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:55:31 ID:NpLvwOO50
>>97
女信者が多いマンガだと煽り耐性ゼロのアホが多いからな、

まあそれゆえ外人のような大雑把な感情表現をキャラにさせても

釣れるんだろうけどね
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:56:12 ID:WCHL7yXIO
質より量を選んだわけだな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:56:36 ID:JCc5DY0JO
ドラゴンボール超えたな、
絵はアニメーター並みに上手いし
鳥山も超えたな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:56:50 ID:Xbc5y9i60
>>100
所詮ナルト消ってことだな
少しはまともなやついるかと思ったが誰もいねぇ
やっぱナルト、ナルト厨ともに眼中にねぇわ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:57:00 ID:b4H/NcKv0
アスマのタバコはアメちゃんに代えられてるのか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:58:10 ID:5EuTSoy3O
ワンピには魅力的なキャラクターが皆無なんだよな。
あのオカマはないw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:58:20 ID:0dUOWAd9O
NARUTOは表現力豊かな少年達の心は掴めたが
思考が衰えたスイーツ層をゲット出来なかったのが残念で仕方ない
112 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:59:24 ID:M8JAEl79P
>>100
煽りというか世界のナルト、島国専用ワンピース(笑)ってのは事実を言ってるスレなだけだろw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:59:24 ID:Zm8mwNzaO
>>107
本気でそう思ってんの?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:00:12 ID:WCHL7yXIO
しかしほんと日本人の海外へのコンプレックスは激しいよなw
海外人気あってなんか得するの?優越感に浸りたいだけ?
ナルトが売れたからって対等になれたと思うなよ。
ナルトが売れたのは必然。海外に合わせたんだから。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:00:28 ID:NpLvwOO50
ワンピはアメリカでは受けてないけど、ワンピキャラ自体はアメリカ人のような

大げさな喜怒哀楽出す奴が多いな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:00:53 ID:vfpqlZpp0
海外のやつらはニンジャ・サムライがなぜか好きな
厨二病が多い
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:00:55 ID:0dUOWAd9O
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:01:00 ID:JCc5DY0JO
>>113
まぁね、>>111みたいのとは一緒にしないでね('A`)
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:01:07 ID:tAnCrhRU0
ワンピ厨キモいよ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:02:00 ID:rKnwm8l9O
悔しいけどその通りとしか言えないお(ノ△T)
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:02:03 ID:57qIDN6KO
>>93
アンケは?
ゲームは?
DVDは?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:02:44 ID:NpLvwOO50
ワンピ信者=コンカツ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:03:50 ID:54inm4SL0
岸本の凄さを知らないとはな まったく驚かされたわ
スイーツ(笑)に助けられるw さすがチョンピース
ナルトは世界でも人気 チョンピースww
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:04:05 ID:vfpqlZpp0
ワンピより浴衣の方が俺は好きだな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:04:17 ID:0dUOWAd9O
>>115
実は海外意識してたのは尾田というオチ
海賊
ディズニー意識の画風
オーバーリアクション
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:05:01 ID:IOljP6GyO
>>108
眼中に無いならこのスレに来る必要もないな
さよなら
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:05:32 ID:tAnCrhRU0
尾田ならまだヒロ君のがマシ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:05:49 ID:JCc5DY0JO
ドラチョンボールは雑魚だってばよwww
カンフーのパクり、光線出して終了
実写で終了
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:06:03 ID:BPa36MeK0
ID WCHL7yXIO
↑この韓国人は日本の漫画見てて楽しいの?お前らに向けて作られて無いよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:07:18 ID:MvLtG34H0
ワンピは主人公のキャラデザが不人気なのと
涙や鼻水出まくりなのが敬遠されるっぽい
他のアニメでも海外で放映する時に汗消したりしてるらしいし
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:10:46 ID:vfpqlZpp0
お涙頂戴は確かに寒い
バトルも寒すぎだし最終的に最後の力振り絞って「ゴムゴムのガトリング!」
とかやって終わりだろ。死人も出ないしバスターコール(笑)とか1年引っ張っといて
一人も死なず(笑)動物すら死なず(笑)
まだ重要キャラが悉く死んでいくナルトの方が確かに展開は面白いな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:11:02 ID:0dUOWAd9O
散々ドラゴンボールのビームと殴り合いを馬鹿にしていたワンピ厨でしたが
実はワンピースも同じような戦闘をしていましたとさ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:11:04 ID:WCHL7yXIO
韓国人じゃねえし一応日本人じゃし
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:13:33 ID:Kvn0IttU0
>>68
は?
史実に基づいた忍者しか描いちゃいけねーの?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:16:09 ID:lJKlL+9uO
一応てw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:17:10 ID:0dUOWAd9O
>>68を海賊にすり替えてご覧
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:17:11 ID:BPa36MeK0
ID WCHL7yXIO

133 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/05/19(火) 13:11:04 ID:WCHL7yXIO
韓国人じゃねえし一応日本人じゃし

↑在日かwww 日本人のふりをするな工作員。子供の頃から偽名つかって日本人を騙し続けてきたんだろ?ああ?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:17:29 ID:jUUdsGmh0
一部の時のナルトが売り上げも内容も最強だな

一部ナルト>>ワンピ

今は正直どっこいどっこいだけど、スイーツ層やジャンプ漫画読まない層も次々に取り入れてる
ワンピがコミック売り上げという枠では別格なんだろうな
話自体はお涙頂戴の金太郎飴だよな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:18:37 ID:GXYhyeUR0
>>133
ワロタwwww
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:22:14 ID:MvLtG34H0
仲間の死


死んでた

4代目火影 うちは一族

死んだ

3代目火影 月光ハヤテ チヨ婆 猿飛アズマ エロ仙人 はたけカカシ シズネ







ワンピは死なないwwwww
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:26:36 ID:Q301BenOO
世界漫画市場ランキング
日本 5000億
アメリカ 200億
フランス 180億
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:28:18 ID:Zm8mwNzaO
人が死ぬ死なないはどうでもいいだろ。
この先ワンピで誰かが死んだりしたら、おいwwwwってなるけどな。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:29:44 ID:BPa36MeK0
>>141
ソースある?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:29:49 ID:9gx1offX0
ワンピがスイーツに人気・・・?
スイーツに失礼だろww
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:30:27 ID:YWF+1CDF0
ハンタは44位か・・・
意外な漫画が人気あるのな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:31:05 ID:jUUdsGmh0
>>140
まあ死ねば良いってわけじゃないけど
岸本のほうが読者に媚びないでやりたい放題やってる感じはする
キャラが死ねば腐(女層)が離れていくと言われてるけど
ワンピは女層(スイーツ)を逃さないんだろうな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:31:35 ID:fFUP5NLsO
ワンピは仲間も死なないけど敵も死なないから納得できる
さすがに敵は死んで仲間は死なないじゃ叩かれても仕方ないと思うが

いくらリアルって言っても結局ナルトは死なないんだろw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:31:47 ID:0dUOWAd9O
>>144
正確に言うと思考停止おばはん層です
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:33:02 ID:xFNGQHw3O
忍者のくせに忍びもせず世界を駆け回るナルト。
海賊のくせに航海よりも島国を駆け回るワンピース。
そんな皮肉かと思ったら全然違った
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:33:10 ID:Q301BenOO
>>143
携帯だからソースは提示できないけどこの市場規模なのは2にいるマンガ好きなら誰もが知ってるはず
2のあらゆるところに貼られてたが
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:34:25 ID:0dUOWAd9O
2chソース(笑)
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:35:08 ID:9qN/pBwhO
ナルトは主人公がガチホモなのがな〜

ナルトくんとエッチしたいなんてスレまで立ってるし。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:37:32 ID:0dUOWAd9O
アッー
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:37:59 ID:JCc5DY0JO
>>152
サスケだろ、ナルトは気持ち悪い汗臭いだろ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:39:34 ID:JCc5DY0JO
>>147
ナルトは死ぬ時は九尾の力が無くなったときよ
九尾がいたら覚醒しちゃう
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:41:23 ID:MvLtG34H0
ワンピースはソマリアで大人気だった。

それが今じゃ・・・・・・・・悪影響以外のなにものでもなかったwwww
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:47:31 ID:YWF+1CDF0
おいお前らもっと>>1の意見見なよ
面白いぞすごく
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:05:55 ID:zvZOD8SW0
ナルトは影分身を自重してほしいな・・・
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:12:03 ID:o/vE4t960
>>17
同意w

       _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   ワンピ泣けるね!!!!!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

     ,r -‐―――- 、            ,r-―――‐- 、
    /:: : : : : : : : : : : : \        /: : : r-、: : : : : : :\
   ,;´: : : : :,ィ;_;_;_ノ~~ヽ、:、:`;      /: : : :_,人_;_;_;_;ィ、: : : : :`、
  ノ: : : : : ノ  ,,,;;;;::  ::;;;,,、ミミ     t-; _ソ,,;;;::  ::;;;;,,  r、: :l : l:ハ
  ,': : : : :,;'   トェュ、  rェイ !)ノ    r、}: ; ! トtェ、  ,nュィ (;_;_;ノ:ノ : ',
  (,.: : ィ!!     ノ(・ ・)(  ヽ}    {: : :/  ノ(・ ・)ヽ.   ヾ、_: : : .ノ
   ): (_ミ    ( 、_r==、, )  !    ,r‐}  (、r==、_, )     ,' (:人
 、_,彡 !.      `⌒´  ノ、_,   !::::::'、   `⌒´      ノ、_) : :!
  `ー '´ヽ     、__ノ ノ`ー'    `ー''"ヽ、 、__,ノ    ,;'`ー、-‐' 
  /´~~\\ `ー─一'ノ`rn、_   _,rr''´ `ー─一'  /ノ//~`ヽ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:15:02 ID:nU3QYfpA0
http://www.usfl.com/article.asp?id=35593
>今や1億7000万ドルとも言われるアメリカのマンガ市場。


http://www.jetro.go.jp/world/europe/reports/05001277
>2005年フランス 8750万ユーロ
> ドイツ 5000万ユーロ


http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/souhatu/h18seika/01anime/01_kinki_05honpen2.pdf#search='日本%20マンガ市場'
>北米マンガ市場200億円突破


http://www.dir.co.jp/souken/research/report/emg-inc/intellect/08030108venture.pdf#search='日本%20マンガ市場'
>2006日本マンガ市場4810億円
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:25:42 ID:0dUOWAd9O
ますますNARUTOの凄さが分かるな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:33:33 ID:Q301BenOO
>>160
ありがとう
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:36:30 ID:rKnwm8l9O
ワンピースは典型的な内弁慶タイプなんだろ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:39:04 ID:WCHL7yXIO
まあナルトは海外では嫌いなアニメNO1でもあるし
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:41:48 ID:oZujyT6A0
世界(笑)

マンガ市場の規模ちっせえなwwww
166164:2009/05/19(火) 14:42:22 ID:E92LW3pUO
は? 何言ってんのお前
ソースだせ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:44:55 ID:YWF+1CDF0
いや>>1見ろってw
嫌いなアニメランキング載ってるぞ
一位はナルトじゃない
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:50:11 ID:TPN9i3oQ0
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:53:30 ID:TPN9i3oQ0
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:59:25 ID:0dUOWAd9O
ワンピースって知名度低いんだな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 15:05:56 ID:KZVKP8AU0
海外のオタブームってもう終わってんだろ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 15:11:41 ID:oN3+Xl/S0
知名度があるから人気とともに嫌いな漫画にも入るんだろ

あと日本の漫画市場がでかいのはわかるが
ナルトの売り上げも充分だし、そのうえで世界でも支持されてるってとこが凄いんだろ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 15:13:35 ID:NrE4RWyf0
まぁ岸本の場合、自分の作品が世界で人気あると聞いても
どこか他人事で「はぁ〜すごいんですね」で終わるタイプだからなw
あれだけ売れてても、普通過ぎる格好で、数年前のジャンフェスの時も一般人に混じって
ワンピステージを喜んで観てる人だしw作品の展開に不満があっても
岸本は嫌いになれないんだよ俺w
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 15:16:56 ID:WCHL7yXIO
>>171
そんなブームなんてはなからないよ。日本人騙されすぎ

日本の「日本オタク文化は世界で大人気」記事が翻訳引用されたときの、  
   海外オタBBS「animesuki」における、フランス人(1人はアメリカ在住)×2、ドイツ人、トルコ人の反応を引用する。  
   
  ○「大げさだね。この報道の描写ほど人気じゃないって。  
    世界中で大人気というよりは、ごくごくわずかの、国ごとに一定数いるカルトに局地的に人気なだけだ」  
   
  ○「日本でもアニメDVDは映画やディズニーアニメの20〜100分の1程度の売り上げだって。日本オタクの全体における割合もこんなもんだろう。  
    この通り、本国日本でだって『大人気』とはいえないのに、どうして世界では『大人気』だと思うんだろう。  
    (ドイツでは)一日中ランダムで声をかけた程度じゃ絶対に日本オタクフリークは見つけられないよ」
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 15:18:03 ID:0dUOWAd9O
岸本は謙虚だからな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 15:34:26 ID:Q301BenOO
ナルトは今年10周年だっけ?
きりよく国内1億部いった?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:10:20 ID:oN3+Xl/S0
まあ邦楽のゴミみたいなアーティストが売れまくるのと似たような現象か・・・
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:27:40 ID:gS7QoRJc0
日本から出たことないけどナルトってそんな人気あったの?
ナルトとサスケの関係が桜木と流川の関係に似てたり
中忍試験がハンター試験のまるパクリだったり
忍空の空圧拳が出てきたり
正直半分くらいどっかで見たような話だったからあんま好かなかったのは覚えてる
絵は旨いとは思うけど漫画じゃなくてもアクション映画やアニメで見ればいいよって感じだったし
ジャンプ的にもワンピやブリーチのほうが巻頭カラー多いから盛り上がってたしね
まあナルトは日本では先入観意識が強くて大して流行らなかったって感じかね?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:28:09 ID:NpLvwOO50
音楽もマンガも心ではなく感情的なのが流行るからね。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:35:00 ID:+W5EDEqUO
昔に2ちゃんあったら世界のDB島国専用のスラムダンク、幽白(笑)
ってスレが立たれてたかもな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:50:47 ID:Z8bUb7Ll0
>>178
USJでプレミアショーを今夏で二回目やるし
盛り上がってはいるな。
ってか海外でナルトみたいに何か忍者漫画やってるっけ?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:51:32 ID:JCc5DY0JO
>>180
幽白は皆さん大好きだよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:54:56 ID:fFUP5NLsO
まずナルトにしてもワンピにしても
一番売れてる=一番おもしろい
ていう式が成り立たないと思うんだ

そこそこおもしろいからって買ってるやつがいっぱいいるから1位になってるだけかもしれないじゃん
だからナルトが世界で売れてるっていうのは事実だけど
ナルトが日本では単行本1位になってないことから考えて
単純に浅く広く売れてるだけなんじゃないかと思うんだ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:01:04 ID:JCc5DY0JO
>>183
君、ブログやってたら行くよ
ずっと良いこと言ってるぜ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:03:09 ID:DBevaDWrO
逆にキッシーが海賊漫画、尾田が忍者漫画書いたらどーなってたんだ?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:09:37 ID:+PWksXq7O
>>185
海賊王になってやるってばよ!

忍王に拙者はなる!
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:10:31 ID:vfpqlZpp0
ナルト人気はすごいぞ
大学に中国からの留学生いるが中国でもナルトの知名度はめちゃ高いらしい。
あとドラゴンボール、ドラえもんも知らん人はおらんっていってた。
ワンピースも普通に有名っていってたけどな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:11:02 ID:8l3bsbpu0
ナルト、サスケ一年は組をみならえ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:11:52 ID:JCc5DY0JO
>>185
尾田は…何か楽しみな感じがする
岸本が海賊か…予想がつかない
絵も和風っぽいのしか見たことないし

尾田は海賊が、岸本は忍者が好きだから
漫画が描けるわけで好きでもない題材で描けるのかな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:12:16 ID:tAnCrhRU0
>>159
それ檜山?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:13:12 ID:8l3bsbpu0
忍玉最高
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:13:45 ID:L9DkRlt5O
世界のNARUTOって言われても俺ら日本人の忍者タートルズに対する認識ぐらいなもんだぞ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:14:20 ID:tAnCrhRU0
>>185ワンピが少しはまともになるかもね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:14:28 ID:JCc5DY0JO
>>190
誰のこと言ってるか知らないが、
最近話題になった飛影の声優に似てる
でもその声優は今じゃやせててイケてたよ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:14:55 ID:cbu5/oMwO
>>183
そりゃただの屁理屈だろ
負け惜しみと言ってもいい
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:16:53 ID:EOEED/bQ0
岸本
たいした奴だ・・・・・

尾田
サスケお前は仲間だーーーー、仲間だーーーー
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:17:57 ID:M8JAEl79P
>>177
どんなジャンルでもそうだけど、大衆に受けまくるものは総じて敷居が低い
漫画や音楽だと「わかりやすい」ってのが条件だろうな
悪く言えばコア層には受け入れられない。例えばハンタは大人向けとか一時期言ってる奴もいたけど
実際はワンピのほうが幅広い年齢層に受けてる
個人的にはハンタはコア層、漫画ヲタに受けがいいんだろうと思うが

ナルトもワンピタイプだと思うが、少年漫画にしてはデスノに次いでキャラが死にまくるし
ワンピみたいな典型的な王道ど真ん中が嫌いな人はナルトのほうが好きなんじゃないかな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:21:13 ID:JCc5DY0JO
>>195
でもこれが
ブリーチとハンタなら分かるかな
さすがに俺はハンタ選ぶよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:22:34 ID:tAnCrhRU0
>>194
飛影じゃなくてヴィラルと言え
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:22:43 ID:rKnwm8l9O
少女漫画やNANA読んでる女がハンタやナルト読んでるより
ワンピ読んでるほうがはるかに多そう
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:23:19 ID:Z8bUb7Ll0
ブリーチも人気なんだなそういや
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:25:08 ID:NpLvwOO50
西遊記で香取慎吾が「ナマカだーナマカだー」とか言ってたけど同じだなワンピ
大声で正論吐いてたら運までめぐってきて助かるという自覚ありで努力もせずに
ひたすら冒険ごっこ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:26:03 ID:oN3+Xl/S0
>>200
さんざんガイシユツだがそれがワンピの実態だから
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:27:18 ID:Z8bUb7Ll0
まぁあんだけ読まれてりゃそうなるかもな
男も多いし。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:28:09 ID:oN3+Xl/S0
>>201
ブリーチは画集として国境を越えてる
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:28:14 ID:tAnCrhRU0
一回岸本と尾田でどっちが上か討論してほしい
謙虚な岸本が馬鹿な尾田を立てるだろうけど
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:29:16 ID:XQDJO+zjO
この手のスレのタイトルが必ず「○○はワンピよりすごい」なあたり、みんなワンピースが先に進んでることはわかってて、足を引っ張りたいだけなんだと思う。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:30:57 ID:NpLvwOO50
ディズニーやジブリなんかは尾田のようにやたら「死ぬー殺されるー」とか
キャラ血まみれにして死ぬ死ぬ詐欺なんて絶対にしないけど、アホな女って
普通に同列にしてそうで面白いな。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:31:06 ID:zPUg0eoy0
>>205
認めたくない鰤アンチ乙。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:31:20 ID:colR12IU0
稼ぎは岸本の方が若干上。

まぁもっと稼いでる漫画家はいるが。

鳥山とか未だに岸本尾田の数倍
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:32:26 ID:gS7QoRJc0
どーでもいいけどここのスレいるナルトファンってさ
ナルトファンになりすました只のワンピアンチだろ?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:32:55 ID:tAnCrhRU0
尾田の年収がお前らの大嫌いな大ゴマ連発背景まっ白の人より下の件について
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:34:36 ID:tAnCrhRU0
>>211
は?ナルト&ガンダム信者ですけど
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:35:07 ID:NpLvwOO50
>>204
逆だろ、ナルトちょい下の男人気にプラスして購買意欲の旺盛なアホ女釣ったから
あくまで国内では上回っただけだよ。
でも世界では通用しなかった、それだけ。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:36:39 ID:4aJ3yk6CO
作者はジャンプ読んでる日本人に向けて描いてるわけだから
海外で受けるかどうかは二次災害的なものなんだよ
ワンピは向けてるベクトルの中で大大成功し範囲外ではまぁボチボチ
ナルトは向けてるベクトルの中で大成功し範囲外でも大成功
だからまぁ総じてどっちも凄い
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:36:55 ID:Z8bUb7Ll0
ナルトとか忍者好きの外国人が釣れただけじゃないか。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:37:37 ID:tAnCrhRU0
見てるか尾田?お前を超える漫画家がここにいるぞ
それも何人も同時ニダ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:37:49 ID:NpLvwOO50
スイーツにベクトル向けて成功って恥ずかしいな、鳥山なら絶対にやらないな。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:41:08 ID:tAnCrhRU0
てかあの点の目とか奇形キャラでよくスイーツに受けたな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:41:29 ID:wPGENDsk0
尾田がワンピース描いてくれる限り俺は読むよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:41:38 ID:zPUg0eoy0
忍者影響といや、昔外人達(何かのガードマン?)が鰤に影響されて、木刀を買い漁ったと
いう出来事があったな。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:41:48 ID:9qN/pBwhO
彼女を部屋に呼んで置いてあっても恥ずかしくない漫画なのはワンピース。

これはガチ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:43:30 ID:PcAi4KhAO
ナルトもワンピも売上の割に一般知名度がなさすぎだから、どっちもビミョーだろ。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:43:47 ID:tAnCrhRU0
>>222
ハルヒのDVD隠し忘れてても俺の彼女は
「たっ君ならそういう所も可愛いー」って言ってくれたけどな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:44:34 ID:mPbvN8Xb0
ナルト信者のワンピ信者への煽り酷いな。
これだけやっても被害者ぶってるのがナルト信者
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:45:43 ID:gS7QoRJc0
他の漫画を叩いてばかりでナルトの凄さがまったく伝わってこない件について
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:50:45 ID:FxJwnnAT0
>>224
いや普通にきめぇよたっ君
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:51:53 ID:uF/2l4fAO
外人って本当に忍者とか侍とか好きだよな

日本人で騎士が好きな人ってあんまいないのに
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:52:11 ID:S6GuNyQYO
>>224
さすがにハルヒはないわ〜たっ君。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:58:09 ID:tAnCrhRU0
流行ってた時だから友達に借りただけだし
それでもワンピは引くって言ってた
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:01:44 ID:oN3+Xl/S0
週漫板や売り上げスレで暴れるワンピ厨が唯一逆らえないのがナルトの世界的な人気と知名度
これが現実
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:09:57 ID:tAnCrhRU0
過疎ってんなー
チョンピ厨は負けを認めたかー?w
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:10:21 ID:Sys1WBYv0
こういう類のスレはワンピ厨対アンチの構図だろ
真性ナルト厨いんのか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:14:22 ID:tAnCrhRU0
>>233
呼んだか?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:15:36 ID:eZaCZmsY0
>>228
でも神話物とか好きだよな
ゲームの影響かもしれんが
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:17:10 ID:oN3+Xl/S0
ワンピ厨はハンタが相手だと調子良いんだけどなw
ナルトだと現実をつきつけられて反論のしようもないんだよね
事実だらw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:19:16 ID:WCHL7yXIO
海外で人気だから何?日本人ってほんと人の評価気にするよなw
やめたほうがいいよ。海外からすりゃ滑稽。
外人コンプレックス丸だしwwwwwww
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:20:08 ID:KpzS+NlhO
ワンピ、ナルトどっちがどうとかどうでもいい

ただ『たっくん、無いわ』
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:20:23 ID:uF/2l4fAO
>>235
そうか?

あんま好きな奴見た事ないがw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:20:38 ID:tAnCrhRU0
少年漫画だしガキ人気で勝負するか?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:22:40 ID:Z8bUb7Ll0
ワンピ厨に限らず、どこの厨も優れてる分野になると調子に乗るよなw
でも事実だから反論できないw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:22:49 ID:eZaCZmsY0
>>239
まぁ主にゲームでだけどな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:28:05 ID:KpzS+NlhO
たっくん、君が出てくるとナルト派が不利になる
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:28:41 ID:Kj3RoNu1O
まぁまぁみんな落ち着きなよ
同じジャンプ同士仲良くしよ☆
ワンピが1番、ナルトが2番でいいじゃないか(^ε^)-☆Chu!!ムハハハハ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:30:20 ID:WCHL7yXIO
そうだな。ジャンプではワンピが一番だもんな
はいおしまい。おつかれちゃ〜ん。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:30:59 ID:tAnCrhRU0
現役なら
1位 NARUTO
2位 鋼の錬金術師
3位 BLEACH
4位 チョンピース
が妥当
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:35:00 ID:tAnCrhRU0
ワンピースwww
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:39:03 ID:tAnCrhRU0
どうしたー?ワンピ厨
もうお終いかー?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:39:35 ID:KpzS+NlhO
女子人気の高いワンピース
部屋にあっても彼女が引かないワンピース

たっくん対抗してハルヒに引かない彼女持ち出す
その彼女はワンピースに引くらしい

ナルト派はスイーツ層に人気だの煽りに使ってるんだから
ここに対抗していくと駄目でしょ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:40:54 ID:KpzS+NlhO
あ、俺ワンピース、ナルト、どっちも好き

ただたっくんは無いと思ってる
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:41:57 ID:tAnCrhRU0
>>249
まあ落ち着いてかんなぎでも見てな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:45:00 ID:tAnCrhRU0
てか俺の嘘にいつまで踊らされてんだよ?www
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:47:43 ID:nIp/uL3KO
惰性で読んでるが特に面白くはない
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:48:33 ID:KpzS+NlhO
たっくんの彼女
この時点で嘘だと思ってる
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:53:02 ID:tAnCrhRU0
>>254
ワンピ厨はホント煽りに弱いな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:56:12 ID:54inm4SL0
チョンピ哀れ ナルトが世界で人気すぎてチョンピマジ哀れw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:57:36 ID:MtzxNxNM0
2007年のジャンプ作品小売市場規模
市場全体1兆5936億円

16位 ドラゴンボールシリーズ 269億円
21位 NARUTOーナルトー 159億円
30位 ワンピース 95億円
33位 遊☆戯☆王 82億円
37位 銀魂 74億円
55位 BLEACH-ブリーチ- 47億円
67位 テニスの王子様 38億円
92位 家庭教師ヒットマンREBORN! 20億円
98位 DEATH NOTE デスノート 19億円
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:58:17 ID:KpzS+NlhO
俺煽られてたのか・・・
しかもワンピ厨だって
ショック

てっきり必死になられてると思ってたよ

たっくんてそれレベルにしか見えないからさ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:58:28 ID:MNntWaloO
ワンピ厨にはナルトなんか視界に入ってないだろ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:59:15 ID:oTplGB1lO
ナルトもワンピースも好きだけど読んでてワクワクするのはワンピかな
ジャンプ買って1番に読むのもそう言やワンピだ
ナルトも面白いけど狙いすぎなとこがちょっと…
外国売上がナルトの方が良いと言ってもそれは忍者や侍好きが多いってだけの事だしな
ナルトの世界観が評価されるなら銀魂にも頑張ってもらいたい

ただ、たっくんはねーよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:59:42 ID:LI0P0AYyO
ナルト=wii
ワンピ=PS3

つまりこういうことか
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:59:58 ID:9qN/pBwhO
正解。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:01:34 ID:tAnCrhRU0
ナルトは次誰が死ぬかハラハラするし先の展開が読めないのがいいな
ワンピとかワンパターンだし寒いギャグで興ざめする
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:03:26 ID:uF/2l4fAO
まぁ何で日本だとワンピのが人気かって言ったらワンピはフジでやっててナルトはテレ東でやってるからだろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:05:04 ID:tAnCrhRU0
>>264
正論
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:09:10 ID:54inm4SL0
ナルトは何でテレビ東京なんだ!! っていつも思ってたけど
まさかナルトがポケモンより利益が上だったとはな びっくりしたわ
そりゃあテレビ東京もナルト外したくないはずだな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:09:14 ID:vfpqlZpp0
どうせ今回のインペルダウン編でも誰も死なないんだろうな
白ひげ戦争とかいってるけど。
せめてエースと七武海数人でも殺してくれたらちょっと見直す
ちょっとだけな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:09:19 ID:uDzeJJ3a0
日本らしさが出てるだけの差だろ
内容はワンピース>>>>>>>>>>>>>NARUTO
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:10:01 ID:0dUOWAd9O
>>259
ふーん…
じゃあ素直にNARUTOの世界進出を祝いなさい
今の時代世界に目を向けるべきだよ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:10:45 ID:tAnCrhRU0
>>268
内容の無さではな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:11:00 ID:oN3+Xl/S0
>>257
ワンピってコミック売り上げだけだよな・・・・
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:14:22 ID:tAnCrhRU0
ワンピの半分は尾田っちのオナニーでできてます
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:15:23 ID:0dUOWAd9O
>>268
本当にそうならワンピースが世界に受け入れられる筈だけどね
映画監督やアニメ監督で支持されている人物は皆優れているだろ?
世界に受け入れられる=優れている
違うかい?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:16:54 ID:tAnCrhRU0
ナルトの出来の悪いアニメが原作基準なら凄い人気になるな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:17:26 ID:uF/2l4fAO
>>273
ワンピ擁護するわけではないが北野武が映画監督として優れてるとは思えないw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:18:02 ID:57qIDN6KO
男が選ぶ!2009 このマンガが熱い!
1位ONE PIECE
http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw

08年一番面白かった漫画
1位ONE PIECE
http://life.oricon.co.jp/61508/full/

今までで、最もおもしろいと思った漫画
1位ONE PIECE
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html#rk

大人に読んで欲しい漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://uproda.2ch-library.com/1290068So/lib129006.jpg

今いちばん面白いと思う漫画はコレだ!
1位ONE PIECE
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/

大学+専門学校志望者<好きな漫画アニメ>
1位ONE PIECE
http://www.js77.com/assessment/wp02/daigaku/wp02d_P052.pdf

世代別好きな漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

テンションが上がる漫画
1位ONE PIECE
http://news.ameba.jp/domestic/2009/05/38373.html
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:18:16 ID:0dUOWAd9O
アキレスと亀は観ましたか?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:18:23 ID:eZaCZmsY0
けいおんなんかがもてはやされる国だしなぁ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:18:27 ID:rKnwm8l9O
ワンピはライト層というか
少年漫画を普段読まない層を取り込んだ人気だからな
それも凄いけど市場的にはコミック売り上げだけでは限度はある
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:20:27 ID:oN3+Xl/S0
>>276
そのてのソースではワンピース様がダントツなんだよね
それなのに世界では・・・・というのが島国専用と異得れる所以
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:20:30 ID:0dUOWAd9O
>>276
散々他スレでも突っ込まれたやらせアンケートですね
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:21:51 ID:MtzxNxNM0
2007 エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち 興行収入9億円
2008 エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜 興行収入9.2億円

2007 NARUTO -ナルト- 疾風伝 興行収入12.1億円
2008 NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆 興行収入11.6億円
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:22:12 ID:oN3+Xl/S0
>>280
訂正

×異得れる所以
○言われる所以

ドラゴンボール的な位置はナルトだよな
>>257みたいなソースや世界人気からして
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:22:41 ID:54inm4SL0
アニメの出来が悪いのはチョンピースの事だろ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:25:47 ID:gAWPHd2GO
所詮忍者って事が珍しいだけで売れてんだろ。他の国で売れりゃいいってもんじゃないし 
>>1は典型的なアホだなw消房か?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:26:58 ID:0dUOWAd9O
お可哀相に…ワンピ厨さん…
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:28:01 ID:oN3+Xl/S0
それだけで片付けれない差はあるよねw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:30:47 ID:54inm4SL0
チョンピースェ・・・負け確定だってはよェ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:38:19 ID:kLbUF1m1O
あんな内容も背景もスカスカ、作者も馬鹿丸出しの漫画持ち上げるのなんて小中学生だけ
Fラン大出身のDQN作者はまず日本語勉強すべき
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:45:20 ID:Kj3RoNu1O
まぁ同じくらいで、どっちもすげぇって事でいいだろ??

その他大勢の漫画と比べてみろよ

あとはナルトアンチがワンピ信者を装い、ワンピアンチがナルト信者を装いしてたらいんじゃね(^ε^)-☆Chu!!ムハハハハハ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:59:25 ID:0dUOWAd9O
>>289
どうしました?
悔しさと嫉妬が文面に滲み出ていますよ…
>>290
楽しそうだね
今度やってみるよ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:21:48 ID:orXlH1DA0
取りあえずまだ半日もたってないのにこれだけ伸びてるとこみると
お互い意識してそうだよね
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:26:29 ID:57qIDN6KO
ID:tAnCrhRU0(35レス)
ID:0dUOWAd9O(23レス)

ナルト厨必死すぎワロタ


ハンタやスラムダンクよりブリーチが人気出る時点で世界(笑)
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:31:46 ID:orXlH1DA0
ブリーチをバカにしてるんだろうけど
スラムダンクは見方によってはただのスポコン漫画
ハンターは信者(漫画ヲタ)の過大評価が酷いからな>2ちゃん
2ちゃんではブリーチ(笑)といおうが世間的には>>257の通り
ブリーチも人気漫画だしね
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:36:35 ID:P4Ub5mix0
>>293
聖なるスラダンと糞ナルトを比べるなよwwww
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:39:36 ID:P4Ub5mix0
>>257
主な顧客は子供だから子供に人気が比較的低いワンピが少ないのもしょうがない
ポケモンとディズニーなんかと比べたらドラゴンボールでさえ5分の1だぞ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:40:05 ID:LDTYj6vR0
DBとワンピの争いに入れないからって、こんなスレ立てなくていいよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:41:23 ID:54inm4SL0
>>293
必死? 違うぞ 事実を言ってるだけだ
ワンピ腐があまりにもしつこいから相手にしてるんだよ 
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:44:30 ID:NpLvwOO50
女って煽りに弱いね、ワンピキャラ並みにすぐ発狂するね。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:47:40 ID:MtzxNxNM0
>>296

      /\___/\
    /  /    ヽ :;.\
   .n:n    (●), (●)|
  nf|||    .,,ノ(、_, ), :|
  f|.| | ∩   ,;‐=‐ヽ :::.|   で ?
  |: ::  ! }   `ニニ´::/
  ヽ  ,イー‐--‐‐―´´\
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:50:35 ID:orXlH1DA0
>>296

まあキムタク(笑)やら著名人いもワンピは支持されてるのが自慢だしねw
日本だけの大衆漫画としてはスマップ的な位置で凄いんでしょ(笑)
大人から子供まで幅広い日本限定のスター
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:53:23 ID:U+nQc7v3O
ん?ワンピースこといってんのか?
おっと尾田は高卒だったな(苦笑)
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:56:27 ID:PfeXtmOtO
ナルトの何が楽しいの?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:08:16 ID:JCc5DY0JO
リボーンの何が面白いの?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:08:48 ID:vfpqlZpp0
ワンピースの主人公
「仲間が石に変えられてんのに!何でお前らヘラヘラ笑ってるんだよ!!!」
→自分の弱さのせいで一味がバラバラになったのにワライダケをわざと食って一人で爆笑
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:16:58 ID:COuoxffRO
ナルトの主人公
「サスケを連れ戻す為に強くなる!」→
サスケに当たったら死ぬサスケが死ぬ技を張り切って習得
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:17:05 ID:4ff7o6SZ0
どっちが面白いとかいうより
漫画は日本国内の評価だけで優劣を決めるべき

サッカーのイタリア代表を選抜している時に日本人がどう思っているかを
気にしているか?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:26:15 ID:vfpqlZpp0
ワンピースの主人公の仲間
「俺もう・・負けねえから!!!!」
→「俺の命ひとつで勘弁してもらいてえ・・!」

敗 北
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:27:36 ID:AwnjQaQ70
尾田自身は海外でもヒットするような漫画にしたいと思って向上心持って描いてるんじゃねえの?
信者は必死で海外なんて関係ないって無視しようとしてるけど
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:30:41 ID:B/bGFKE90
>>302
大学は一応行ってるが・・・
ゆとりが生みだした学歴房か
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:32:10 ID:0dUOWAd9O
世界のNARUTOに勝てないからって…
それにNARUTOは国内でも十分人気の部類です
そして、その人気が日本に止どまらず世界へと進出…
コミックス23ヵ国
アニメ放送60ヵ国
商品ライセンス90ヵ国以上
素直に素晴らしい事ではありませんか…
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:37:52 ID:COuoxffRO
ナルトの主人公の仲間「アンタ達に足りないのは信じる心だ!」→
今外で一生懸命戦ってる仲間達ではどうにもならないと決め付けている
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:46:07 ID:JCc5DY0JO
あれよく分からないんだけど、
サスケって抜忍なのにあまり扱い悪くないよね
あとサスケの自由なのにナルトがウザい
現状じゃあサスケは木の葉に戻っても全く良いことないし、
また木の葉の監視下に置かれたりして最悪な一生を過ごすだけだよね
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:47:40 ID:vfpqlZpp0
「エースにはエースの冒険がある!!」
兄の危機を案ずる仲間に、一度はそう言って笑い飛ばしてみせたルフィ。
→「わりい皆・・俺エースを助けにいきてえ!!!」
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:50:18 ID:h81dAQe1O
>>307
それはイタリア産のイタリア国内での話
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:50:59 ID:1lhGXzBh0
勝手に抜けといてサスケの自由はないが木の葉はとっととサスケ抹殺すべきだな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:51:43 ID:MRsMyquQO
NARUTO>>>>>>超えられない壁>>>>>>>ワンピース
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:56:50 ID:p4YN0fPKO
つか、どっちも負けだろ

つまらないんだから
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:00:19 ID:orXlH1DA0
>>311の通りだな

これが日本ではマイナーで世界評価が異常に高いとかだと
個人的にはサブカル臭がしていやだけど
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:03:04 ID:Kj3RoNu1O
ワンピースアンチスレ住人のみなさんへ

あなたたちがここでナルト信者を装ったり工作しまくってるから、あなたたちの本スレ(アンチスレ)が過疎っています。

至急お戻りください。
なにより僕がさびしいです。(^ε^)-☆Chu!!ムハハハハ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:06:04 ID:NpLvwOO50
王の資質をもつらしい覇王色の覇気の奴だけで海賊王目指せばいいのにねワンピ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:18:44 ID:DimOvpbo0
海外で人気なくてもドラクエは島国専用とか言われないのにこの差はなんだ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:20:09 ID:ntq9ltRg0
ドラクエ信者とワンピ信者の質の差
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:35:42 ID:JCc5DY0JO
ドラクエは人気ないのは分かる
あれはシステムとかグラフィック的に考えると
ファイナルファンタジーよりは好きだけど
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:14:52 ID:kB3nAV1w0
ドラクエも似たような事は言われてるよ
ドラクエ、FF板やゲーム板だとFFのほうが高いんじゃないかな
2ちゃんだけじゃく世間的にも高い気もするが
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:15:32 ID:kB3nAV1w0
高いってのは評価の事ね
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:20:30 ID:fFUP5NLsO
まず海外の人は先に自分の国のマンガを読んで
それでも物足りないから日本のマンガに手を出してると思うんだ

次に、実際海外の人は日本マンガを単行本くらいでしか読めないんだよ
いくらジャンプが発行されててもコンビニに置いてあって立ち読みできるようなレベルじゃないし

つまり海外の人がいざ日本のマンガを買おうってなった時、日本よりも事前情報が圧倒的に少ないんだ
正直タイトルや表紙、紹介文くらいしか判断材料がないと思う

そうなった時に海外の人は
わざわざ日本のマンガを買うんだから失敗したくない
せっかく買うんだから日本っぽいマンガを買おうってなるじゃん
でローマ字でNARUTO、しかも忍者の話らしいし…
これにしよう!
ってなるんだよ、普通に考えて
で次はみんな読んでるらしいし、が判断材料になっての無限ループ

海外で売れてるのはただそれだけのことです
SAMURAI DEEPER KYOが海外での売り上げ5位に入ってるのがその証拠
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:21:31 ID:XQDJO+zjO
ワンピを叩きたいにせよナルトを持ち上げたいにせよ
自分の民族の感性を否定してまですることかよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:29:59 ID:0dUOWAd9O
>>327
ねえ、ネットって知ってます?(笑)
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:33:52 ID:tAnCrhRU0
俺スラダン大好きだしアンチじゃないけど
ワンピ信者が単行本だけでナルトより上っていうのは
スラダンがDBより上って言うのと同じなわけで
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:36:47 ID:fFUP5NLsO
>>329
一般的な話な
ネットで読んでるやつは知らんよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:38:09 ID:9qN/pBwhO
上じゃん。普通に。内容もリア充向けだし…
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:40:07 ID:0dUOWAd9O
そういう意味じゃないんですが…
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:42:07 ID:tAnCrhRU0
>>332
日本語の勉強をしましょう
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:43:54 ID:fFUP5NLsO
ネットも情報源てことな
すみません
じゃそれで
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:48:51 ID:tAnCrhRU0
路線的にはナルトがDBZでワンピが無印
どっちが売れるかは明白だしね
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:50:54 ID:3c234yd20
ナルト厨きもいな…
何がきもいって、どっちが正しかろうと正しくなかろうと、
こんなにもムキになってワンピースに対抗意識を燃やしてるという事だ。
キモチ悪すぎる…
岸本とかなんか2chで書き込みしてそうだし(勝手なイメージ)、実際そうじゃなくてもそういうイメージがあるって
だれでキモイ事であって、その読者だからな。

まあ、とりあえず必死杉。
もっとお互いに譲り合う心のゆとりがナルポ読者にはないのだろうかw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:52:18 ID:0dUOWAd9O
“忍者だから”っつう理由で受けるのは興味を持たせる最初の材料としては良い宣伝かもしれないけどさ
でもそれはあくまで最初だけだよね
後は中身を見て面白いかどうかで判断して買い続けるか決めるでしょ?
NARUTOは最新刊出ても買い続けるファンが多い、つまり内容も受けてるからなんだよ
忍者だけじゃない良い要素も受け入れられている
海外人気はそういう事じゃないのかな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:53:14 ID:tAnCrhRU0
>>337
その言葉チョンピ厨にそのままお返しします
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:53:27 ID:3c234yd20
あと、ナルト厨はいちいち「ナルトはDB的」みたいな事を言うんだよな。
なんのつもりだ?w
ナルトとドラゴンボールを重ねて読んでる読者なんて一般読者には多分いないぞw
むしろドラゴンボール的なのはワンピースだと「一般人」には認識されてると思うがなw
おっと、それは漫画の位置的な話であって内容の話じゃないよ。
内容の話だったら、どんな糞漫画でもドラゴンボール的には出来るんだし、それは大した事じゃない。
位置的にドラゴンボールかどうかが問題なんだろw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:55:30 ID:3c234yd20
>>339
それだよ、それw
なんつーか心にゆとりがなさすぎ。
ワンピファンにもお前らみたいなのいるけど、それは一部。
それに対してナルトファンは大半がお前みたいなタイプなんだよな…
これ一体どういう事?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:56:11 ID:0dUOWAd9O
さっきから妄想が酷いですよ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:58:28 ID:Kj3RoNu1O
おーいワンピアンチー工作するなー
それじゃおまえらが馬鹿にしてる
信者と一緒だおー
アンチスレに戻っておいでー
(^ε^)-☆Chu!!ムハハハハ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:58:29 ID:tAnCrhRU0
>>341
チョンピスレ立てまくったりいろんなスレに単行本だけで喧嘩売りにきたり
マロン荒らしといてよく言うぜ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:01:02 ID:wikKxfFa0
>>342
妄想も何も、俺の周りのリア充はワンピの話はしてもナルトの話とか普通しない。
それが現実。
ワンピはリア充にも受け入れられているが、すなわち一般的だが、
ナルトはややオタク寄り。
勿論この2つの事が必ずとは言わないが、傾向としては間違いなくある。
だから「ナルトがDB的」とかいうのはアホらし過ぎ。
海外?
勝手に言ってろwww
じゃあ海外でたくさん売れてるナルポのほうがスラダンとかよりも名作って事ですかwww
俺たちは日本人なんだから日本でうけるものを評価すればいい。
集英社職員で経済的な事も考える必要があるってんなら話は別だが、
読者に過ぎないんだから日本人として日本の作品を見ればよい。
なにかおれ違う事言ってるか?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:02:14 ID:NfaLVHSp0
ワンピっていつまでやるつもりなんだろうね?
一部の狂信者しか見向きもしないのに
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:02:20 ID:wikKxfFa0
>>344
は?
俺に言うな。ナルトヲタクは人を区別する事も出来ない程盲目的なのか
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:04:24 ID:NfaLVHSp0
お前じゃなくてお前の言う一部のwwwワンピ信者の事だよ
幼稚園かよいまちゅか?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:04:36 ID:QUGeiLInO
ナルト厨の粘着きめぇ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:05:54 ID:NfaLVHSp0
>>330
は俺だから俺に反論してみろよチョンピ厨www
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:06:17 ID:K5o/23wn0
はは
過疎スレから飛び出してこんなことしかできないのかナルト厨
かわいそうに^^
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:06:32 ID:wikKxfFa0
>>348
あのー…俺の>>347>>344にレスしてるんですけど…^^;
目的語の判別も出来ないんですかね^^;
小学校からやりなおしてきてください。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:08:28 ID:R2BxOjPn0
リア充は漫画の話なんてしないよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:08:40 ID:NfaLVHSp0
>>352
12時になったらID変わる事も知らないんでちゅかー?
ガキは奇形キャラでオナニーして寝まちょうねー
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:09:45 ID:4PUBmT2LO
>>310

確かにワンピ信者>>289はゆとり学歴坊だなw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:12:44 ID:vFef+PvR0
かなりの釣りスレだな。
ってか結局売り上げが物を言うのかw
売り上げ=面白さじゃないと言ってる奴涙目w
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:12:49 ID:wikKxfFa0
>>354
あーそういう事ねw
はいはいw
じゃあ聞きなおすけど、>>344の文章、一部のワンピ信者に言ってるようにも
受け取れるが、俺に言ってるようにも受け取れる。
つまりそれを俺がどっちに受け取ったからと言って、別に笑われる筋合いはないという事だ。
人に文句言う前にもっと適切な文章を書けるように頑張りましょうね^^
苦手教科は国語ですか?w

あと、>>344、「一部の」ワンピ信者の事を言ってるんだって君自身認めてるけど、
じゃあなんでそれを俺に言うわけ?^^;
批判するためだけの批判をしているせいで、君の主張はまるで一貫性がないねw
漫画ごときに必死なのか、それとも素で頭の悪い馬鹿なのか…
いずれにせよ程度の低い人間である事がよく分かる。
その癖それを自覚せず上から目線なんだからあきれて物も言えないw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:12:58 ID:4PUBmT2LO
>>325

FF>ドラクエなんて過去の話だろ
今は2ちゃんでも世間でもドラクエ>FFだよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:13:19 ID:5FbaFYZGO
>>338
確かに日本でも人気があるし普通にファンの人もいるんだろう
けどそれも日本のマンガの選択肢が少ないこと、情報が少ないことである程度説明できる
まずナルトのアンチが多くなったのは色んなマンガのパクリ疑惑のせいだろ?
一番はハンタの水見式

これは手軽に日本のマンガを読むことができる日本ならではの批判
海外ではなかなか起こらない、元ネタのマンガを読んだことがないからな

実際海外の人は数々のパクリに気づかず岸本が天才だと思って読み続けてるんだろう
だから単行本も売れ続けるんじゃないかな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:14:19 ID:TlrzV5LsO
◆ワンピース信者とは

アンチスレ特攻率が凄まじい
他漫画スレへの布教活動が多い
週漫板での空気読まない暴れっぷり
他漫画アンチスレでもワンピと比較し住人に注意を受ける事もしばしば
天下のドラゴンボールに喧嘩を売る
ワンピースには甘く尾田を崇拝し他漫画叩きには積極的
ワンピースのワの字があればどこにでも沸き必ず伸びる為
釣りにはもってこいの信者No.1
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:17:36 ID:wikKxfFa0
>>360
だから、それはナルト信者にも言えるんだってw
てかむしろナルト信者の比率のほうがワンピ信者のそれより遥かに高い。

というか、君が今やってるその行為。
その行為こそが君の書いている内容そっくりそのままだという事に気付かないのかい?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:18:31 ID:4PUBmT2LO
さっそく釣られてるワンピ信者
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:19:24 ID:NfaLVHSp0
作者は顔がチョン
信者は性格がチョン
主題歌もチョン
それがチョンピース ドン
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:19:31 ID:LHZSYDzOO
ワンピは絵が日本の漫画なのに外国のカートゥーンみたいだから外国の人は子供の読む絵本みたいに見えてウケが悪いんだよな。
外国人は日本のアニメの絵が見たいんであってポパイとかビッケみたいなデザインはお腹一杯でウンザリしてるんだよ。
日本人にはあまり馴染みの無い新鮮なデザインに見えるから皮肉な話。
ナルトの方が日本漫画のいいとこどりで人気出るのも仕方がないかな。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:19:53 ID:vFef+PvR0
>>359
「ハンタを踏み台にした!?」だと!?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:22:57 ID:TlrzV5LsO
>>361
え?どうみてもワンピ厨の方が比率高いよね
アンチスレ特攻率、週漫板でのワンピ持ち上げ他漫画叩き
他漫画スレでワンピの名を出して比較叩きとかさ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:24:37 ID:wikKxfFa0
>>363
あれ、>>357に対しては何も反論できずにその発言ですかww
てか、ナルト信者って話し合いが出来ないよな。
ワンピファンは今俺がしてるように一応話し合いを持とうという姿勢はあるが(勿論例外はいるが)、
ナルト信者、いや、ナルトヲタクの場合はその大半が話し合いもしようとせず、
ただ一方的に他漫画への批判、ナルトの崇拝をするだけw
そこに論理的な根拠は何もないw
むしろ冷静に話し合おうとする人のほうがナルト信者の場合は「例外」と言える程。
ここにナルト信者の異常性が見える。
分かるかい?

まさに今だって>>360>>362>>363>>364のナルト信者側の発言は「100%」の確立で
この理不尽で一方的な批判、崇拝ww
それに対してワンピは今俺がしてるのと>>359のように客観的な話し合いを持とうとしている。
しかしそれに対してナルト信者は返事をせず、ただ根拠もなく批判・崇拝を繰り返し続けるのみw

自分たちのしてる事がどれだけ異常か分かったかい?w
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:26:10 ID:NfaLVHSp0
一護「お前らさあー俺に勝ってからナルト様にでかい口叩けよ、まったく」
エド「俺らより売れろよそしたらナルト様に文句言え、等価交換だろ」
ナルト「いい加減負け犬の逃吠がうざいってばよ」
悟空「おっす、基地外は相手にしない方がいいぞぉー」
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:26:18 ID:K5o/23wn0
>は俺だから俺に反論してみろよチョンピ厨www

と言いつつ
>>363←こいつが反論できない件
煽って逃げるしかないとはお粗末
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:26:30 ID:wikKxfFa0
>>366
だからwww
それはナルト信者にも言える事だろって言ってんのwww
分かる?w
話し合いできる?言語能力持ってる?
もうちょっと賢くなろうよ。
君の言ってることはさっきから一方的にその主張を繰り返すだけなんだよ。
話に発展がない。何を言われても同じことしか返答しない。
はっきり言って気持ちが悪いわw
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:28:15 ID:NfaLVHSp0
めんどくさいんだよ基地外に長文で説明すんのが
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:28:23 ID:TlrzV5LsO
ワンピ厨ってアンチスレ特攻と同じでスレタイだけで発狂して
テンプレ読まずに書き込んじゃう奴多いんだろうなあ
>>1
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:28:35 ID:rqudsIbG0
>>356
もちろん売り上げ=面白さなんて事はないし主観だろw
ただこの2つ、特にワンピ信者は国内での少年漫画での売り上げをふりかざして
他の人気漫画を腐してる厨も売り上げスレとかにいたからな

それに対する皮肉も含めたスレタイじゃねw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:28:56 ID:wikKxfFa0
>>368
これで2回目だな。
どうやら>>357に対して反論はできないらしい。
まさにこれがナルト厨の分かりやすい典型例。というかこんなんばっかだな。
人の事煽るだけ煽っといて、いざ具体的な話し合いは何も出来ない。
煽って逃げるだけw
そんなんだと「ナルトファン」が全員「ナルト信者」扱いされても文句言えないぞ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:29:00 ID:jmCkp0rE0
いい感じに荒れてるぜヒャッハー
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:29:57 ID:5FbaFYZGO
勝手に仲間にされてしまったオレはどうすれば…w
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:30:02 ID:K5o/23wn0
>>371
やりあう気ないのならレスすんのやめたら?
頭悪いね君
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:30:05 ID:NfaLVHSp0
岸本は売れてるのに謙虚な男前
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:31:27 ID:TlrzV5LsO
最近日課になったワンピースアンチスレでの作業

101 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/05/17(日) 21:34:24 ID:hJboxOfC0
携帯5台ぐらい使ってるのか、串刺してるのかどっちかだな


507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 15:03:34 ID:g3gbg6Hr0
今日の携帯
ID:cLDc9thsO
ID:LXeRfpg3O
ID:9qCBxTyeO
ID:8I5CdaB8O
ID:PvLRkyULO

昨日の携帯
抽出 ID:gMCGj1YZO (44回)
抽出 ID:I5vKTh8RO (1回)
抽出 ID:HWCj72YXO (2回)
抽出 ID:2lXdD+KfO (3回)
抽出 ID:R3Np5XQvO (13回)

特徴
1)アンカー多用で粘着、住人批判
2)改行が無茶苦茶、長文で意味不明の日本語
3)なぜか現れるタイミングが同じ、静かになるタイミングも同じ
4)他のアンチスレでワンピマンセーしていることもある(板内ID抽出でヒット)
5)たまにPCと連動させてマッチポンプ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:34:20 ID:NfaLVHSp0
醜いな・・基地外ワンピ厨は
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:34:50 ID:rqudsIbG0
けっきょくこの通りだな

311 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 21:32:10 ID:0dUOWAd9O
世界のNARUTOに勝てないからって…
それにNARUTOは国内でも十分人気の部類です
そして、その人気が日本に止どまらず世界へと進出…
コミックス23ヵ国
アニメ放送60ヵ国
商品ライセンス90ヵ国以上
素直に素晴らしい事ではありませんか…


382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:35:22 ID:wikKxfFa0
>>373
そもそも「読者」という視点で見るなら国内の売り上げだけで充分なのでは?
だって俺たちは日本人だろ?
日本人的感性に基づいて日本の作品を評価すればいい。
世界の売り上げの視点で漫画を評価する人間に聞くが、じゃあ君は、
世界的に売れている作品ならば問答無用に「素晴らしい」と感じる事が出来るのか?
「世界的に売れているから」素晴らしいと感じるのか、「素直に素晴らしいと感じるから」素晴らしいと感じるのか。
前者はただの商売道具的な評価、後者は作品的評価。

集英社その他企業などは漫画を商売道具的な評価で評価をすればいい。
でも俺たちは読者。読者的な評価、すなわち作品的評価をすればいい。
それだったら、日本と外国とでは文化も違うし感性も違うんだから、日本人として
日本人なりに漫画を評価すればいい。それが純粋に日本人の読者として漫画を評価する事になる。

だから、「日本人の読者」である我々は世界の売り上げでなくて国内の売り上げに注目する。
これがおかしい事だとはまったく思わんけどな。
頭の弱いナルト厨には言ってる事が分からないかな?
それともこの程度の長さの文章を読む事すらできないかw
いずれにせよどちらかが出来ないのならただの馬鹿だな。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:36:38 ID:wikKxfFa0
>>380
相変わらず反論は出来ないでただ煽るだけですか。
よろしい。君たちの特徴が分かりやすいw

>>381
>>382
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:36:58 ID:jmCkp0rE0
「ワンピ厨」というと「ワンピ信者」「ワンピアンチ」両方含むことになる
誤解を呼びたくなければ明記することをお勧めする
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:37:23 ID:TlrzV5LsO
長文さんどこ行った?
一人相撲もう少し頑張れよ
誰も読んでないけど…ワンピースの無駄台詞省くのと同じで笑
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:37:57 ID:QUGeiLInO
>>380
すっこんでな池沼w
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:38:45 ID:MNqG/UzgO
もう何だっていいじゃんか
自分が面白いって思った漫画を読めよ
売上がこっちのが上だからこっちのが人気なんだ!とかどーでもいいわ
厨ニ病かっつの
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:38:47 ID:wikKxfFa0
>>385
>>382に反論できるかい?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:38:53 ID:NfaLVHSp0
小学校の講師してる家庭教師が言ってたんだけど
子供が螺旋丸とか千鳥とかよくやってるけどワンピの話題出した子がいたら即空気凍るって
純粋な子供は純粋な面白い漫画が好きって事だな
おっさんとスイーツにしか人気無いワンピースwww
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:39:35 ID:vFef+PvR0
ワンピのこれからの課題はアメリカで受けることだな。無理だと思うけど。
アメリカで受けないと海外で受けたとは言わない。
海外=アメリカなんだから。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:40:06 ID:TlrzV5LsO
>>1
NARUTOを果たして褒めてるかい?笑
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:42:06 ID:wikKxfFa0
>>389
スイーツってなんだ?リア充のことか?
だったらスイーツにうけたほうがいいに決まってんだろwwwwww
なんだ?リア充よりもオタクにうけたほうがいいってか?wwww
まあそういう見方もあるか、ウンw

え、じゃあ君は、ワンピースはリア充など一般受けの良い漫画で、
ナルトはリア充にはうけないオタクの漫画だと認めたってこと?
え、違う?
そもそも漫画の読者層は小学生だけですかそうですかw
じゃあ、小学生にうける漫画がいいって事だな。
だったらスラムダンクとかよりもコロコロコミックで連載中の全作品のほうが名作って事でおk?
君の理論でいくとw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:42:49 ID:5FbaFYZGO
>>389
それは単に腕が伸びんからだろw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:43:43 ID:NfaLVHSp0
スイーツっていうのは婆腐女子の事だから
まさにお前だよ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:44:08 ID:kiQPAftgO
俺はナルト派でワンピは絵がごちゃごちやして嫌いだった。

一ヶ月前に暇だからワンピを一気読みした。

糞漫画はナルトだった。
(一部までは神漫画)

異論は認めない。

ワンピ最高(^O^)
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:44:47 ID:wikKxfFa0
>>390
>>382を読んでからいってくださいw
じゃあ君は「一般読者層」じゃなくて「漫画提供側」の人間って事でおk?
勤務先は集英社って事でおk?
だったら、海外を視野にいれた理屈もいいかもな。
ただ、一般読者層なら、訳が分からんなw
ナルトを強引に優位にたたせるため、異文化での評価を押し付けてるに過ぎない。
分かるか?
異文化なんだよ、異文化ww
ここは日本。
グローバル化っつっても、だからこそ、国内外の区別をする能力は必要ですよw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:44:47 ID:jmCkp0rE0
いいぞもっとやれ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:45:01 ID:NfaLVHSp0
>>393
千鳥って言ったら腕から雷でるんだね、ふーん
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:46:25 ID:NfaLVHSp0
なんか長文糞野郎がいるね
よっぽど暇なんだろう
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:46:47 ID:TlrzV5LsO
スイーツっていうのはまんまとアンチに釣られて発狂長文垂れ流ししちゃう奴の事だよ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:47:06 ID:wikKxfFa0
>>394
俺は婆腐女子ですかwwwwwwww
男なんだけどなw
勝手に決め付けるその一方的な根拠のなさ。それこそがナルポ厨に高確率で
見られる特徴だな。
ま、スイーツの意味がなんであれ、
>>392で言った事はまったく変わらないけどな。
お前の論理滅茶苦茶すぎる。

どうせその頭の悪さとひねくれた根性じゃ社会的にも人間関係的に底辺層の人間だろうw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:47:15 ID:CjyI8Fe70
>>373
よく知らんが売り上げスレならそれが全てなんじゃないか?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:48:51 ID:jmCkp0rE0
>>400
流石にそれは違う
最近スイーツの定義が迷走してるな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:49:00 ID:wikKxfFa0
>>399
反論しろって言ったから反論したら「長文で読めない」ですかw
終わってんな。
てかこの程度で長文とか言ってたら話し合いも何も出来んだろw
やっぱり最初っから話し合いなんてするつもりない、いや、する能力がないから、
一方的に煽る事、批判する事、ナルト崇拝する事しかするつもりなかったって事かな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:49:53 ID:5FbaFYZGO
>>398
いや、それはかめはめ波のマネといっしょで出してるつもりにはなれる
けど腕は伸びんだろ?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:50:11 ID:fuBnWW1EO
ってか、ナルトとワンピって国内では単行本以外だとどういう結果なの?

407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:50:42 ID:TlrzV5LsO
訂正
スイーツっていうのはスレタイだけで判断し
>>1を読まずにまんまとアンチに釣られて発狂長文垂れ流し、
見えない敵と戦いながら終いには中傷までしちゃう奴の事だお
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:51:54 ID:NfaLVHSp0
ちょっと前にゼロセンスレにいた長文糞野郎を思い出す
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:53:11 ID:IJjUDjKRO
>>395
俺も一部まではかなり好きだったし単行本も買ってた。
けど今はもう…
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:53:44 ID:wikKxfFa0
>>406
単行本以外の売り上げを含めると、キャラデザはイケメン有利、技は派手なのが有利、と、
漫画の質とは関係のない要素が入ってくるから原作の評価とはまったく異質のものになってくる。
あと、漫画以外のグッズ売り上げとかだと、国内でワンピが1位のも見たこともあるしナルポが1位のも
見た事あるし、ランキングによって違うのかランキングが捏造されてるのか分からんが、
スレが荒れるだけだからやめておいたほうがいい。
まあいずれにせよさっき言った通り原作とは違うものの評価になってくる
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:54:15 ID:vFef+PvR0
競合する忍者漫画って他にいるのか?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:54:24 ID:NfaLVHSp0
あの死にまくりの神展開が分からんとは・・
まったく哀れな奴だよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:55:37 ID:wikKxfFa0
>>410の付け足し
たとえば分かりやすい端的な例を挙げると、ゲーム売り上げで
一流漫画であるスラムダンクを二流・三流のアクション漫画が打ち負かすという事態も
発生する。
言いたい事は分かったかな?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:57:11 ID:NfaLVHSp0
疲れない?いちいち長文で?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:57:38 ID:TlrzV5LsO
まあ、お涙と奇跡(ご都合)の安売りで喜ぶのは日本のばばあとチョンぐらいだってばYO!
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:57:55 ID:awg2Nj+yO
>>410
そんな事はない
必殺技のカッコ良さも、キャラのカッコ良さも漫画の質だろ
子供は漫画は中々買えないから、グッズ売り上げから判断するのが妥当じゃね?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:58:57 ID:wikKxfFa0
>>414
君さっきから「長文〜」っていう煽りしか出来てないなw
むしろこの程度の文章も長いとか言って読めないような能力の持ち主の君のほうが
生活のいろんな事で疲れない?w
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:59:09 ID:awg2Nj+yO
>>413
スラダンはアニメもダメだったし、一流と呼べるかは微妙だろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:00:27 ID:wikKxfFa0
>>416
本当にそう思ってんのか?w
じゃあとにかく派手でカッコいい技を出しまくって、イケメンばかり出せば、
それに越した事はないというのか?w
ちょっと馬鹿すぎないか君w
ブリーチが何故非難されているのか君は知らないのかい?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:00:29 ID:IJjUDjKRO
>>412
意味のある死ならいいけど無駄な死が多すぎる
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:00:50 ID:NfaLVHSp0
しつこい奴は嫌い
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:01:12 ID:wikKxfFa0
>>418
君個人がどう思うかはさておき、少なくとも世間一般の基本的な基準として
スラダンが一流漫画である事は間違いありません。
いやマジで。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:01:40 ID:fuBnWW1EO
>>410
ごめん、言ってる事が君に都合良すぎな事ばかりで理解に苦しむわ

とりあえず君の意見を参考にすると

ワンピ=キャラとかの魅力は評価できるレベルではない=漫画としての魅力すら実はあまりない、そのため単行本のみのブームで終了

ナルト=単行本売り上げ、キャラもイケメンなど魅力的である=漫画としての魅力が高いため、漫画以外でも大成功

となる
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:02:22 ID:wikKxfFa0
>>421
お前さぁ…
本当に頭悪いの?てかなんか素で引いてるんだが。
しつこいのは寧ろそっちだろう。俺はお前みたいな程度の低い人間どうでもいいんだが。
じゃあもうとにかく今後レスしてくんなキモオタ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:03:02 ID:wikKxfFa0
>>423
は???wwww

お前現代文の偏差値いくつだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:03:10 ID:24qv9lZ0P
>>373
コミック売り上げスレは基本的に国内の売り上げについてだからしゃーない。

>>382
国内の売り上げでも充分だが(実際になるとも売れてる)
漫画に限った事じゃないけど海外でも支持されてたほうが読者としては嬉しい部分もあるわな。
自分たちが支持してるものが異文化でも支持されてるという共有感覚みたいな。
それに単純に日本でも売れて海外でも売れてるほうが凄いと感じる人は案外多いんじゃないかな。
異文化に受けいられるのは簡単な事ではないし。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:03:34 ID:8lEpUja3O
NARUTO>>>>>超えられない壁>>>>ワンピース
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:03:40 ID:NfaLVHSp0
>>424
やだよ〜ぶゎぁ〜か〜
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:04:35 ID:vFef+PvR0
>>415
そう決め付けたいだけなんだね〜w
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:04:54 ID:wikKxfFa0
>>428
友達いる?
それとも程度の低い釣りか?
むしろこれは釣りであったほうがいいな…お前のために…
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:05:42 ID:5FbaFYZGO
まぁアニメとかゲームはまた別の話じゃない
正直制作会社によるだろ
原作レイp(ryなんて言葉があるくらいだしな
実際、原作はワンピのが好きだがアニメはナルトのが上だと思う
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:06:02 ID:TlrzV5LsO
>>424
周りの反応見て空気読もうなそろそろ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:06:16 ID:NfaLVHSp0
>>430
友達いっぱいいますけどwww
お前こそ外出ろよカス
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:06:31 ID:awg2Nj+yO
>>419
あくまでも少年漫画だからね
子供に人気が出るならどんどん必殺技出して、どんどんイケメンキャラ出せばいいんじゃないの?
で、ブリーチは子供に人気なのかな?

435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:07:54 ID:TlrzV5LsO
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:07:56 ID:24qv9lZ0P
補足するとなるとは日本でも売れて海外でも売れてる。
ワンピは日本では一番売れてる少年漫画だが売れてるが海外ではイマイチ。

この事に嫉妬するワンピ厨がいるとすると、ワンピは全ての面で一番でなければ気かすまない派。

なると厨で嫉妬する人がいるとすると国内での売り上げがワンピに負けている事に対してって事か。

まあどちらもいそうだよな。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:08:03 ID:wikKxfFa0
>>433
俺リア充なんだが…。
ネットの文章だけじゃ相手の事は分からないとは言え、
ここまで来るとどうも君に友達がいるようには見えない。
あれか?傷の舐めあい的な集まりか?w
いや実際まじでそうだろうw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:08:06 ID:fuBnWW1EO
>>425
とりあえず、君がワンピに都合のいい事しか言わない、ワンピに都合の悪い事は荒れる原因と取る馬鹿ってのはよくわかった

とりあえず、ワンピとナルトの国内決着つけない??海外だとワンピ惨敗はもうわかってるから

あっ、>>425みたいな盲目な人以外ね
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:08:41 ID:NfaLVHSp0
>>420
無駄死になのがリアルな戦争みたいででいいんだよ
まー忍術の時点でリアルじゃないと言われればそれまでなんだが
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:10:47 ID:wikKxfFa0
>>434
少年漫画の読者層は高校以上も相当な割合を占めるらしいぞw
まあ、ナルトが小学生とか低年齢層に人気な漫画ってのは認めるけど。
でも逆に他の年齢層にはそれほど人気はない。
この事わかっているのかい?
君は、そもそも少年漫画=子供にうければよいという発想を是正する必要がある。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:10:50 ID:TlrzV5LsO
>>437
お前が厨二病なのは承知ですよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:11:32 ID:0KGRTXf4O
ナルトを一役者に例えると本業の演技が評価されずに
副業で初めたミュージシャン業が評価されるようなもんか。

ワンピースは逆で役者としての演技が評価されてるのに色気出してミュージシャン業なんか初めてブーイング喰らってる感じ?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:12:41 ID:wikKxfFa0
>>438
偉そうな事言うのはまあ君の勝手だし別にいいけどさ…
>>410をどう読んだら>>423の解釈になったのかちょっと説明してくれない?w
詳しく解説してくれw

ハッキリ言わせてもらうと、お前に盲目とか言われて相当心外だwwwwwwwwwwwwwwwww
これでも現代文の偏差値は63ある。あ、ちなみに苦手教科現代文ねw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:12:51 ID:5FbaFYZGO
お前らもしハンタ持ってたら急いで12巻の36ページ見てくれないか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:13:04 ID:kiQPAftgO
ワンピはいいよ♪

ナルトはウンコだよ♪

でもワンピの一部キャラの名前と顔が一致しないし、覚えにくいと思ってる俺はまだまだ未熟だよ♪

446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:14:06 ID:awg2Nj+yO
>>440
尾田だって子供向けに描いてるって言ってるし、少年漫画の究極の目的はやっぱり子供人気だろ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:14:25 ID:TlrzV5LsO
NARUTOはファミリー層が強いんじゃねーの
USJショー、グッズ、ハッピーセット、イベント
こういう家族受けの強い展開多いよね
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:14:25 ID:CjyI8Fe70
>>416
すでに巻数がたくさんでているからという意味?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:14:32 ID:NfaLVHSp0
>>44
少し黙れwww
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:16:24 ID:NfaLVHSp0
アンカーミス
×>>44 ○>>444
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:17:23 ID:fuBnWW1EO
>>442

ちょっと違うかも
ナルト=本業の演技も国内で最大級の評価をされ、海外でも高評価
副業で初めたミュージシャン業も評価されるようなもの。

ワンピースは役者としての演技がナルト以上に国内では評価されてるが、海外ではダメ
で、色気出してミュージシャン業初めてブーイング喰らってる感じ

かな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:17:53 ID:NfaLVHSp0
ファミリー人気強いって少しムカつくんだが
どらえもんとかサザエとかそそうの無い糞アニメみたいで
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:23:14 ID:TlrzV5LsO
ファミリー層が強いと商業的にいろいろ有利だから侮れないよ
何より子供が読む漫画(アニメも含め)を大人も読むってケースもあるから
ある意味幅広い年齢層に人気という繋がりにもなる
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:25:20 ID:wikKxfFa0
>ファミリー人気強いって少しムカつくんだが

キモすぎるw
なんでお前がムカつくんだよ…w
これが信者か…これはひどいものを見た。

じゃあスレの流れもだいぶ遅くなったっていうかもうほとんど書き込みされなくなったし、
寝るとするわ。
文句があるようなら明日見て明日レスしてもいいけど。
じゃあまた。

てか本気でキモイわお前…。顔が見てみたい。やっぱ母ちゃんに似てブサイクなのかな?w
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:26:15 ID:wiB5qMKzO
>>436
このスレタイはどう考えてもワンピ厨にいるであろう
ナルトに海外で負けてるのがなぜか悔しいと感じる層をターゲットにしてるだろw

>>446
少年漫画としては少年漫画の市場で成功
するのは漫画家と大成功で
副産物としてそれ以外の層、例えばワンピならスイーツ層含む一般層

ナルトなら海外になるのかな
もちろんナルトも売れてる漫画だからスイーツ層含む一般層にも
売れてない漫画よりははるかに支持されてそうだけどね

どちらも商業的に漫画家、集英社側に利点がある
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:28:18 ID:wiB5qMKzO
訂正
漫画家として大成功
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:29:08 ID:NfaLVHSp0
>>453
ごめんそうだよな最近の虐殺展開が好きな俺としては生ぬるい漫画と思われてんのかなーって
>>454
>>432の言うとおりだようざいから明日は来んなよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:36:12 ID:5FbaFYZGO
>>454…頼むからハンタの12巻36ページを見てくれないか
オレもなるぽ嫌いだがお前にはもう味方できない…
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:39:01 ID:vFef+PvR0
釣りスレにも程があるなw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:41:12 ID:NfaLVHSp0
このスレは次スレが立ちまくる人気スレになりそう
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:43:31 ID:TlrzV5LsO
ID:wikKxfFa0
長文垂れ流し
上から目線
中傷
厨二病
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:48:02 ID:5FbaFYZGO
まさかこんなところでお前の母ちゃん出ベソ発言に出会えるとは思わなかったなw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:49:06 ID:fuBnWW1EO
>>461
間違いないわ

だから一回のレスの後はスルーしたよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:50:19 ID:CjyI8Fe70
>>416
これについて誰か頼むよ〜
みんなは子供時代に中々漫画買えなかったか?漫画が買えないのにグッズを買えるのは何故なんだ?
子供って具体的に何歳ぐらいのことだ? わからねーよorz
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:54:26 ID:vFef+PvR0
俺は小さい頃親に漫画買ってもらってたな。
まぁ漫画は知らないって奴もいるんだろう。アニメやゲームで知った奴は。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:55:42 ID:kiQPAftgO
ナルトの初期はギリギリ忍者っぽくてよかった♪

今はギリギリ忍者漫画から完璧能力者バトル漫画にシフトしたのが残念だ♪

467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:01:16 ID:WKUMIba4O
ジャンプ三原則

「勝利」「友情」「努力」
海外の人達は「忍者」というキーワードにどこか神秘的で崇拝している所があるんじゃないでしょうか?

だから、NARUTOは海外ウケしやすいんじゃないの?

主人公にしてもルフィってどちらかというと、漫画当初から既に強い状態で物語が進み強敵と戦いの中で強くなるイメージで(子供時代に努力したんだろうけど、そういった修行シーンはなし)一方ナルトは初め弱くて修行しながら努力して強くなるイメージ

例えが悪いけど昔の香港カンフー映画で言うなら

ルフィ→ブルース・リー

ナルト→ジャッキー・チェン

468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:01:32 ID:6x7Lawr+O
ワンピアンチはなんで無駄なスレ立てるの? ワンピを意識しないではいられないの?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:05:50 ID:mGRp4KmFO
島国専用ワンピース

語感はいいw
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:08:26 ID:5FbaFYZGO
>>467
>>327を読んでみてくれ
力になれると思う
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:08:37 ID:awg2Nj+yO
>>464
小学校終わるまでに単行本は10冊買えたくらい
グッズは小さい頃、よく買ってもらったな
あと、ゲームも買ってもらった
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:09:59 ID:TlrzV5LsO
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:10:13 ID:CjyI8Fe70
>>465
d
ID:awg2Nj+yOになんでそこからグッズ売り上げで判断するのが妥当となるのか
聞きたいな。気が向いたら書いてくれ。 おやすみ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:13:02 ID:5FbaFYZGO
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:13:59 ID:CjyI8Fe70
>>471
もうあったか、そういう事情だったわけねサンキュー
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:14:56 ID:TlrzV5LsO
そんな理由なくとも日本でも売れてますよ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:15:48 ID:TlrzV5LsO
>>474
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:17:18 ID:vFef+PvR0
ナルトは今は何で受けてるのか分からなくなってしまったな。
アニメやゲーム補正なんだろうか。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:18:53 ID:5FbaFYZGO
>>476
そこは別に否定しない
ただこのスレがナルトが世界では日本より人気がある
って意味合いだから客観的に考察してみただけ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:20:49 ID:TlrzV5LsO
アンチが多いとか2chの話だろ
それを基準にパクリでどうのとかおかしいよな
つうかパクリなんて日本でも海外同様一般層は気付いてないレベルだと思うんだが
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:22:53 ID:Sj/0nrAk0
なんかすごいな

1位ナルトに3位ブリーチってwwwww
なんかスモールすぎてワロタwwwていうかアンケートの規模自体小さいよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:25:12 ID:vFef+PvR0
ブリーチのストーリー面白いだろ?

483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:26:18 ID:TlrzV5LsO
ファンサブのアンケートだからね
それより>>1の最後の行見てご覧
これ、褒めてないよね?つまりそういう事だ

世界人気があるのは今までいろいろ見てきたから分かってるけど
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:26:47 ID:5FbaFYZGO
>>480
紙見式はあまりにも有名
ジャンプ好きならみんな気づく
が、スイーツとかハンタを知らない子供とか気づいてないやつがいるから日本でもいまだに単行本が売れてるんだろう
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:28:48 ID:fuBnWW1EO
だからか

ワンピがパクリいっぱいでも売れてるのは
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:29:47 ID:vFef+PvR0
アレはパロディだろ?岸本と富樫は仲良いんじゃね?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:30:32 ID:TlrzV5LsO
気付いても騒ぐほどにはないんじゃない?
ハンタ信者なら怒るかもしれないけど
どうでもいい奴からすれば「あ、これハンタみたい」程度だと思うよ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:30:56 ID:dm50w9SiO
漫画信者ってすごいなこんな馬鹿なスレ立てて優越感に浸れるなんてすごい!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:38:22 ID:5FbaFYZGO
>>487
リアルタイムですげー騒ぎになったのを覚えてるw
まぁ実際岸本と冨樫が仲良いからできたらしいが
ていうか>>480の最後の発言はナルトはパクリがバレてないから売れてるって認めちゃってる気が…
取り消しとけw
490富樫:2009/05/20(水) 02:39:52 ID:TlrzV5LsO
オマージュと言ってやって下さい
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:42:59 ID:5FbaFYZGO
www
寝るわ、下らん意見に付き合ってくれてありがと
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:44:44 ID:R2BxOjPn0
>>489
「すげー騒ぎ」ってどの程度?
まさか2ch内とか僕のクラスとか言わないよな?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:05:32 ID:QwLefhum0
NARUTO?コレ読むならバジリスク読んどけ
ワンピース?コレ読むならフルアヘッド!!ココ読んどけ

ワンピはベルセルクみたいに骨沈める覚悟だからまだ許せるが
ナルトは10年以上やるような内容じゃない

494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:14:20 ID:6x7Lawr+O
漫画ごときの展開ぎでクラスが大騒ぎなら充分だろ。馬鹿か
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:25:04 ID:WFeR5ZoCO
漫画で騒ぎになるのは2ちゃんねるくらいよ
友達とジャンプについて話する時に
ワンピースに○○出てきた!とか
ナルト見た?○○死んだぞ!みたいな感じかな
ナルトとハンタの奴は特に何も記憶してない
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:41:51 ID:dm50w9SiO
クリリン死んだぞ!三回も!
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 04:19:47 ID:zk8rmstuO
忍者っぽさがないというならば、リアルな忍者に近い落第忍者乱太郎を海外に輸出すれば爆発的な人気になるのか?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 04:23:50 ID:YBtDrU6cO
海外の奴らは基本的にセンスなさすぎてあいつらに支持されても意味ないな
日本→海外の漫画やアニメは腐るほどあるが逆はほとんどないし
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 04:33:22 ID:dm50w9SiO
ディズニーがあるじゃないか
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:39:15 ID:P9Hs+0ET0
海外の奴らがセンスないだとかスイーツ層はセンスないとかは
このスレ的にはあんま意味ないな
ナルトのほうが少年漫画の枠では総合的には上って感じはするがな
日本でもワンピにこそ及ばないがケチがつくような売り上げ規模ではない
そこで更に世界でも支持されてるという事は凄い
上でも指摘してる人がいるが異文化に受け入れられる事は難しい事であり
日本の評価に+評価される部分においては海外支持もあるってことは
個人的には国内限定でいろんな層に受けいられる事より評価するな(これは主観なのは前置き)
ナルトが日本ではマイナーで海外受けだけ良いというなら
それは単に日本人と海外の人達の感性が違うという事だけですまされるだろうし
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:54:34 ID:/73Ep8cV0
世界のブリーチになるのはいつ頃になりそうですか
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 09:29:03 ID:TlrzV5LsO
明日かな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:16:42 ID:35Aq0JrY0
>1
にあったナルト好きの声

*小さい頃いつもなりたかったのは覆面をして、クナイや自在に姿を消せる煙幕弾を使うニンジャだったなぁ。
このアニメは私の想像を超えていて、忍術、幻術、瞳術、禁術を駆使する忍者達を見せてくれるよ。(ポルトガル 22歳 男性)

*う〜ん、僕がテコンドーの練習をしている時は、ロック・リーみたいな感じかな、ナルトも好きです。
僕は決してあきらめないし、常にベストを尽くしています。
ただ女の子には縁がなくて(T_T)  何でどの女の子も180cm以上を望むのか分からないな。僕は173cmくらい(-_-;) 不運だと思うよ!(スウェーデン 17歳 男性)

*下品なユーモアが溢れていますね。千年殺し(one thousand years of pain) の言いまわしにはいつも笑っちゃうな。(スコットランド 19歳 女性)

*これが次の『ドラゴンボールZ』であり、話をダラダラ引っ張っているという意見には納得できないな。
「こんな闘いはとうの昔に終るべきだった」とは思わない。『DBZ』とは異なり、闘いは独創的で各キャラクターはユニークな動きをしていて、
独特の能力者同士の試合結果を眺めるのは面白いよ。
さらにキャラクターの掘り下げ (DBZにはほとんどないもの) の大半は闘いによってもたらされる。
シカマル (フェイバリットキャラ)、ヒナタ、ネジ、ロック・リー、キバ、我愛羅、サスケ、ナルト、全員のキャラを知り尽せるってことだね。(デラウェア州 19歳 男性)

*この・シリーズ・最高。ハイハイ『犬夜叉』みたいに長ったらしいね、でも若干の利点があるよ。
キャラクターがちょっとばかり深くなり、どんなキャラとも心を通わすことができるんだ。
チョウジとさえ! アニメーションの質は、現時点ではベストに入る。ストーリーはそれなりにうまく推し進めている。
『犬夜叉』のようにストーリーの進行があまりにも遅くって、それを嫌いな理由のNo.1に挙げるなら、ADHD (注意欠陥多動性障害) の錠剤でもどう?
それとも頭をバシッと叩かれた方がいいかな? (アラバマ州 16歳 男性)

*このシリーズの本筋の部分が非常に好きです。サスケとナルトの関係は、とても悲しくなっちゃいますが、
シリーズを通し二人の感情の推移を見るのは楽しかった。『NARUTO』の音楽のほとんどはうまく使われているし、
BGMははっきりと識別できて面白い音だと思う。シリーズにおけるナルトの信念はいつも人を奮い立たせますし、
それに思い浮かぶのは何回か泣かされたこと。白が死んだとき長いこと大泣きしました。
それから再不斬が最期、白の頬を触れるシーンもね。三代目の葬儀もちょっと泣けたかな。白・再不斬編は私のお気に入りでした。(USA 女性)


判明した分で『NARUTO』支持者のいる国は、アメリカ、カナダ、ジャマイカ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、ポルトガル、ドイツ、イタリア、
ポーランド、スイス、オランダ、デンマーク、スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、ルーマニア、ラトビア、エストニア、リトアニア、トルコ、エジプト、
南アフリカ、マレーシア、フィリピン、シンガポールでした。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:24:18 ID:inryr74y0
NANAとワンピは自称乙女のバイブルらしいよ、頼むから消えてくれ。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:33:28 ID:Pu+xTUYe0
「世界のNARUTO、島国専用ワンピース(笑)」スレにて

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
第一回全統マーク模試反省会場 [大学受験サロン]
■ワンピースに惨敗してるドラゴンボール改■11 [漫画サロン]
【12/12公開】ワンピース映画総合16【尾田総指揮】 [アニメ映画]
尾田は真島ヒロ先生の爪の垢を煎じて飲むべき [アニメ漫画業界]
【また】ワンピースのウルージさんは52巻であァ〜モコモコ【お主か】 [漫画キャラ]

「■ワンピースに惨敗してるドラゴンボール改■11」スレにて

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1120 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1118 [週刊少年漫画]
●ワンピース総合スレッドPart488● [週刊少年漫画]
●ワンピース総合スレッドPart486● [週刊少年漫画]
【また】ワンピースのウルージさんは52巻であァ〜モコモコ【お主か】 [漫画キャラ]

「なぜワンピースはドラゴンボールに勝てないのか?」スレにて

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1115 [週刊少年漫画]
大人に読んで欲しい漫画ランキング、1位はワンピース [ニュース速報]

ワンピ厨は2ch最強です!w
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:48:10 ID:35Aq0JrY0
>1
にあったワンピ好きの声
今回の集計とは関係ありませんが『ワンピース』のファンサイトArlong Park Forumsより「なんでワンピースよりNARUTOの方が人気あるんだ?」という議論を少々…。

*単に作品のテーマと4Kids Entertainment (※吹替えと編集がファンの間で評判が悪い会社でワンピースもここ) に関係があると思う。
ティーンエイジャーにとって、忍者は海賊よりクールだし、通りいっぺんのアニメファンはあの吹替えを観るわけで…。
まぁ『NARUTO』が『ワンピース』より少しばかりいい吹替えなのは認めざるを得ないな。(ニュージャージー州 男性)

*『NARUTO』が『ワンピース』より人気があるのはアニメファンが浅はかだから。
アニメファンは、忍者の概念やラーメンの食事に引き寄せられるジャパノフィル (※日本愛好家、軽蔑的な含みも)
であることを認めようとはせず、『ワンピース』にチャンスを与えようともしない。
「うっそ〜、絵柄が日本っぽくないよ」「なんじゃコイツ、ポパイみたい見える」というわけ。
少なくとも私が受ける印象はそんな感じです。(ブリズベーン 21歳 女性)

*アメリカ人のティーンエイジャーは「不安/恐れ (angst)」を味あうのが好きなんだ。
『ワンピース』にはそれが完全に欠けている。悲しみはあるけど有り難いことに「不安/恐れ」はない。
バカなティーンエイジャーはこれに乗せられて言うわけ。「うわー、たまんね〜な、マジかよ!!!」。経験から言ってるよ、友達の多くがこんな感じだから。

個人的に「不安/恐れ」なんてひどくうんざりだと思うし、それで一日中駄々をこねるほど嘆くなら、腰を上げて何かしに行けと。
そんなもん絶対聞きたくないからな。言うまでもないが「不安/恐れ」は一番書きやすく、楽勝で何のスキルもいらないお手軽な感情だよ。

もう一つ思うのは、以前『DBZ』を好きだった人達が、今となってはちょっと気恥ずかしいと思っている。
で『ワンピース』の初期の絵柄と全般的なスタイルは『DBZ』に極めて似ている。それでやや興ざめしてしまうのでは。それも理由の一つかもしれない。

しかし思うんだ、『DBZ』を取り真っ二つにすると、片方はすごくクールな予想外の展開と脚本で、
もう片方はノンストップでばかばかしいほど長い (でもかっこいい) 闘いに分かれる。
僕の意見では、『ワンピース』が前者で『NARUTO』が後者にあたる。
これををもとに推測すると、多分大多数のアメリカ人は後者が好きで、日本人は前者が好きなのかな…?
言うまでもなく、友達が『NARUTO』のクールなところを話すたびに挙げるのは、かっこいい攻撃だけなんだよね。(USA16歳 男性)
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:01:39 ID:5FbaFYZGO
>>503
ナルトの世界人気は素直に喜んでいいことなの…か?w
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:05:24 ID:YEZmE9eL0
>>507
ドナルド:もちろんさぁ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:13:53 ID:PosI1Nnm0
海外のやつ等のセンスはわからんな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:14:07 ID:5FbaFYZGO
>>506
GJ
外人でもわかってるやつはわかってるんだな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:34:58 ID:TlrzV5LsO
外人はセンスないと言った奴は土下座だな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:37:23 ID:NsGLdM750
>>510
ハンタ厨きたか
お前の理論でいくと
ハンタもパクリがバレてないから売れてるんですね?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:44:08 ID:TlrzV5LsO
>>506
これはアメリカの話か。
>>503を見るとNARUTOはもはや世界各国で名を知られていることになる
まあ商品ライセンスが90ヵ国以上らしいからな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:54:20 ID:Hw1C3Mvu0
>>276
なんか創価学会のバックアップがあったころの久本雅美みたいだな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:54:40 ID:5FbaFYZGO
>>512
そうなるのか?
オレはそこまでハンタ好きじゃないしハンタのパクリには詳しくないからよくわからん
ていうかハンタそんな売れてるのかw
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:58:14 ID:35Aq0JrY0
>513
(ブリズベーン 21歳 女性)はオーストラリアです。
他はUSA。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:01:38 ID:NsGLdM750
>>515
何だお前何も知らねーんジャねーか
話にならん
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:03:12 ID:TlrzV5LsO
あー悪い
そこ繋がってて見てなかった
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:03:59 ID:Hw1C3Mvu0
忍者モノだからナルトが受けてるって言うけど
明らかに西洋がモデルの舞台のベルセルクや吸血鬼モノの作品も受けてるし
別段海賊モノだけが海外に受けないってことはないと思うけどなぁ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:07:56 ID:5FbaFYZGO
>>517
むしろ昨日終わった話だからなw
まぁいんじゃね、ハンタもパクリバレてないから売れてるで
結論は変わらんだろw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:09:57 ID:TlrzV5LsO
忍者の影響力は強いよ
でも長編となると中身も重要になってくる
向こうの人は特にはっきりしてるから
つまらない物は容赦なく切り捨てそうだからな

NARUTOは忍者、画風、キャラ、戦闘辺りが受け入れられてるイメージがある

あと上で言われてるとおり、不幸、グロ、死、暗い
こういうブラック要素の強い作品も好きなイメージ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:15:44 ID:IJjUDjKRO
>>503>>506のは最近の評価?それとも何年とか前の?
誰か教えてくれ頼む
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:15:48 ID:5FbaFYZGO
海賊だけが海外で受けないじゃなくて忍者が受けすぎるんじゃないか
だからそろそろKYOの健闘っぷりの理由を説明してくれよ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:16:10 ID:NsGLdM750
>>520
適当だなーお前w
結論てなんだよ?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:17:41 ID:Hw1C3Mvu0
上で外人のコメントにもあったけど、ワンピースの絵柄ってポパイみたいな児童向けのカートゥーンに近いから
あっちの人からしたら石景山遊楽園の偽ドラえもんとか偽キティを見た日本人の感覚に近いんじゃないかな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:20:25 ID:Hw1C3Mvu0
>>523
KYOがウケた理由より
ワンピースが海外で極端にウケない理由考えた方がスレタイに沿うと思うけどね
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:21:45 ID:TlrzV5LsO
>>525
ごめん、吹いた笑
でもそれは言い過ぎだ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:22:23 ID:35Aq0JrY0
>>522
2006年ですね。
たぶん。

>1見てたらこんなのも有った。
【やはり海外で人気のあるサムライ・忍者もの】
 誰でもエキゾチックな物には惹かれるのか、サムライ・忍者ものがTOP10内に
『NARUTO』『BLEACH』『犬夜叉』『るろうに剣心』『サムライチャンプルー』と5作品も入っていますね。

 侍文化は世界的に有名ですし、忍者も欧米の大衆文化では今や定番?のキャラのようで、
例えば最近でもロサンゼルスのコメディアンらが制作した『Ask a Ninja』なんていうコメディ作品もあります。

 海外で日本的なものが何でも受けるわけではありませんが、サムライ・忍者のキャラクター性は世界的に受ける傾向があるので、
内容が良ければ大ヒットになる可能性も高いなと。 wikiのninjaの項によりますと『NARUTO』は現在世界で最も有名な忍者をテーマにしたアニメだそうです。
インターネットで広まった人気は、その後各国で正式に放映されたり、マンガの翻訳版が出版されたりしたことで、爆発的な人気を呼んでいるみたいですね。

 コアな海外の『NARUTO』ファンは延々と続くTVのオリジナルストーリーにうんざりしていましたが、
ようやく原作にストックができ07年早春から原作ストーリーに戻るとのことで、このニュースに海外の『NARUTO』ファンは大喜びです。

 今後ともサムライ・忍者ものは定番の人気ジャンルでしょうが、
マンガ原作の場合いずれも宿命的なフィラー (穴埋めエピソード、主にTVオリジナルストーリーを指す) 問題を抱えており、
放送が原作に追付いたときどう質を維持するかが今後の課題かと…って前ページで言ったようにこれがなかなか難しいのですが。

正直ナルトはアニメオリジナルのが質が高いと思ってるけど。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:24:26 ID:UINw/3Fx0
向こうでは忍者物や侍物を題材にしたものはかなり受けやすいってことだろ
更にアニメのクオリティ次第でもっと受ける。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:25:47 ID:5FbaFYZGO
>>524
オレは厨みたいにはなれないw
単純にナルトが日本よりも世界で売れてる理由を考えてるだけ

ハンタがパクリがバレてないから売れてるとしても
ナルトがパクリがバレてないから売れてるんじゃないか?っていう結論は変わらないだろ

もうしんどいから蒸し返すのやめようぜ…
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:26:04 ID:TlrzV5LsO
あと内容もだな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:26:52 ID:NsGLdM750
>>528
> 正直ナルトはアニメオリジナルのが質が高いと思ってるけど。

それはないw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:27:38 ID:TlrzV5LsO
自分もナルトのオリジナルは嫌いだ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:28:27 ID:Hw1C3Mvu0
そういやバガボンドって海外で人気あるの?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:34:28 ID:IJjUDjKRO
>>528
ありがとう
2006年の時は何編だったかな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:35:11 ID:Hw1C3Mvu0
逆に考えれば
日本でもワンピースが受けるのは題材が異国風だからってことにならないか?
絵がらは欧米のカートゥーン風でテーマはカリブの海賊風だし
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:45:11 ID:5FbaFYZGO
>>536
すげー苦しいけど…
まぁ一理あるかも

でも外人の侍、忍者好きのレベルをナメてると思うぜ
あれはもう宗教に近い…w
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:50:10 ID:TlrzV5LsO
でも内容が受けなきゃ流石にヒットは難しいよ
もちろん忍者要素はあるけど
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:50:45 ID:5FbaFYZGO
って思ったけど日本人てそんなにカートゥーン好きだったっけ?w
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:51:28 ID:Hw1C3Mvu0
まぁナルトが受ける理由が忍者モノっていうのは確かだろう

でまあそれはともかくとして
それとは別に海外でワンピースがほとんど受け入れられない理由はなんなんだろう?
状況的には「ワンピースよりもナルトの方が人気がある」という表現よりも
「ワンピースは人気がない」と表現した方が正しいんだよな
これはナルトだけを基準にして考えても答えが出ないと思う
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:53:09 ID:Hw1C3Mvu0
>>539
カートゥーンというよりディズニーと言ったほうがよかったかも
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:59:57 ID:TlrzV5LsO
NHK国会中継観てた奴いるか?
さっきNARUTOの話が出たらしい
トルコの優秀な学生がNARUTOで日本学んだがどうとかで箱物作る予算くださいだのどうの…
自分観てないからあれだが
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:07:55 ID:PosI1Nnm0
忍者がおかしくなったのは山田風太郎のせい
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:17:32 ID:JFimZfqo0
衆議院予算会質疑でNARUTOw

さすが世界のナルトw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:22:09 ID:5FbaFYZGO
>>540
ナルトとワンピース両方集めてるってやつが日本より圧倒的に少ないんじゃないか?
向こうじゃ基本日本のマンガは単行本でしか読めないから
おもしろいから買うじゃなくて買ってからおもしろくて集めだすんだと思う
ナルト1期は普通によかったと思うし

で50冊もあるんだから最初買う時に普通どっちか選ぶよな
その時に忍者要素がきいてくるんじゃないか?
でナルト買ってるやつはワンピース集めない、金銭的に


あと尾田=ディズニーはもう苦しすぎるw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:43:07 ID:3LwmaUro0
ワンピも海外では受けてたんじゃね?
アメリカで受けなかっただけで。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:19:08 ID:8lEpUja3O
チョンピはチョンに大人気らしいよ
やっぱりチョンは低脳漫画を好んで読むんだね〜
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:24:17 ID:3LwmaUro0
チョン以外にも普通に受けてるが
やっぱアメリカで成功しないと駄目だよな。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:13:45 ID:WFeR5ZoCO
アメリカで成功したかったら、アニメ頑張りな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:44:48 ID:Tu6v/I/s0
ワンピースってなんか色々と考えさせられる漫画だよな

らしいお
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:49:45 ID:pVtF886u0
忍者やサムライ、格闘技物ってのは、それだけで海外で受けるからな
どれだけ作者の意図を理解して評価してるのか、不透明な部分もあるし
日本の漫画なんだから、日本国内で人気が高い方が価値はあるじゃね
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:49:46 ID:wiB5qMKzO
>>505
実はワンピースファンが一番この状況を気にしてそうだね(ノ△T)
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:56:52 ID:TlrzV5LsO
>>551
日本で人気ありながら海外でも人気ある漫画の方が価値あると思うが
海外に偏ってるとかならアレだけど
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:58:57 ID:oV/ecSJm0
>>505
いかにワンピ派の方が多数か一目瞭然。
それなのにワンピ信者のレスが少ないということは、大体は鼻で笑ってる程度なんだろうな

一方、煽ることしか脳にない小数ナルト信者必死すぎ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:06:29 ID:+CddDJCF0
>>545
何で全部妄想で決め付けてそれが正しいと思い込めるの?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:06:48 ID:35Aq0JrY0
>>545
多分正解だ。


2007年03月13日
海外アニメファンが語る「なんで漫画は高いの?」
・私も漫画は好きなんだが、30分やそこらで読み終わっちゃうものに10〜20ドル(1ドル=118円として1180〜2360円)って高すぎるよ。
いくつかは日本から輸入されるんだろうけど、中国から送られるマクドナルドの玩具だってあんなに高くないよ。なんで高いの?

・アニメや漫画は高くつく趣味だよ。金がないなら倹約しながらやろう。

・いや、アニメは高いと思わない。DVD一本で20ドル(2360円)でも2時間以上楽しめるんだから。ボックスセットにも文句はない。でも漫画は高すぎ。

・今はまだ良いほうだよ。昔は今の5割増しだった。

・アニメよりは安いだろう。るろうに剣心のDVDボックスは150ドル(17700円)だけど同じところまで漫画で見れば60ドル(7080円)だよ。

・アニメより安いね。私はアメリカが羨ましいよ。ここヨーロッパでは漫画の値段がまちまちで、
ある店だと1巻で13.5ユーロ(2080円)なのに他の店だと2巻で15.5ユーロ(2389円)なんだ。フェアじゃないよ。

・高いって何と比べて?アニメと比べたら安いもんだよ。そういえば日本だと漫画は4ドル(470円)くらいだったな。
漫画の値段をどう思うかは君の価値観次第だ。それに出版社もライセンス料や翻訳料や何やらで金をかけてるんだよ。
・ちょっと待て!4ドル?
・アジア(日本や中国や韓国)だと漫画は安いものだよ。3〜5ドルくらいで、大型のものは5ドルかな。限定版になるともっと値が上がるけど。

・近年は漫画産業が拡大して企業のライセンス料も上がってると思う。
翻訳や編集、広告に企業が金を払ってるのは言うに及ばず。日本やフランスと違ってこっちはコミックがマイナだから高くなるんだろう。
・日本はアメリカより漫画が安いのにアニメのDVDは高いって不思議だ。

・日本はアニメのDVDが売れても数千枚だけど(ガンダムは例外だね)、漫画は数百万まで売れるからね。
たくさん売れるものは値が下がり、売れないものは上がる。単純な経済論だ。


日本国内出版部数

244万部→246万部→250万部 ONE PIECE

195万部→188万部→173万部 NANA

150万部→150万部→153万部 NARUTO

152万部→147万部→146万部 HUNTER×HUNTER

131万部→126万部→120万部 ブリーチ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:08:01 ID:wayG4qhK0
この島国でも小学生だったらナルトのほうが人気全然上じゃね?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:11:56 ID:Tu6v/I/s0
ワンピースは日本で一番人気(売れている)の漫画だろ
その日本で一番人気(売れている)の漫画というブランドがあるのなら
海外の人は読んでみたい気分にならないのかね、普通?
それは何故だろうか?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:14:35 ID:TlrzV5LsO
読んだけど一巻で捨てたとかそんなんじゃね
向こうの人は好き嫌いはっきりしていて厳しいからね
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:36:13 ID:Hw1C3Mvu0
>>545

何が苦しいのかわからんが
ディズニーって言うのは絵柄のことだよ
どう見てもあれはディズニーなどの影響を受けている
誰がいつ尾田がディズニーだなんて言ったの
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:44:45 ID:3LwmaUro0
向こうはアニメから入る奴が多いんだろうな。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:50:09 ID:TlrzV5LsO
今更思った疑問だけど…このスレの趣旨はなんだい?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:55:32 ID:zKG/lxug0
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  いつも9時におきてドラゴンボールの時からテレビつけてやってるよ
 (    )  │ 9時半ピッタシにチャンネル入れる奴なんて少ないだろうし
 | | |  │ ワンピースがなくなったらドラゴンボールは3%くらいなんじゃない?
 〈_フ__フ   \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
作者は顔がチョン
信者は性格がチョン
アニメのOPもチョン
週刊少年板の創価と言われる漫画

ありったけのキムチをかき集め
マロンに暴れに行くのさ CHONE PIECE(ドン!)
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:10:01 ID:3LwmaUro0
すごい捏造だなw>>563はチョンか?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:11:59 ID:TlrzV5LsO
スレタイだけだと世界のNARUTO自慢でワンピースを笑い者にしている
でも>>1を読むと…
「今後この作品によりキテレツ!で妙な忍者のイメージがワールドワイドに広がっていくのが非常に楽しみだったりします。」
とNARUTOを笑っているように見える

つまりこのスレを立てたのはナルト厨でもワンピアンチでもない愉快犯、いや、
近年この二作品の人気を恐れたドラゴンボール信者による工作かもしれない…
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:20:24 ID:QwLefhum0
なんかあっちだとフルーツバスケットが人気だとか聞いたな
ガンダムだとWが人気らしい

567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:21:02 ID:+CddDJCF0
>>1のリンク先のコピペだろ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:21:28 ID:dwNJyS9XO
男が選ぶ!2009 このマンガが熱い!
1位ONE PIECE
http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw

08年一番面白かった漫画
1位ONE PIECE
http://life.oricon.co.jp/61508/full/

今までで、最もおもしろいと思った漫画
1位ONE PIECE
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html#rk

大人に読んで欲しい漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://uproda.2ch-library.com/1290068So/lib129006.jpg

今いちばん面白いと思う漫画はコレだ!
1位ONE PIECE
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/

大学+専門学校志望者<好きな漫画アニメ>
1位ONE PIECE
http://www.js77.com/assessment/wp02/daigaku/wp02d_P052.pdf

世代別好きな漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

テンションが上がる漫画
1位ONE PIECE
http://news.ameba.jp/domestic/2009/05/38373.html
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:23:35 ID:TlrzV5LsO
またそれか…
やらry
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:26:09 ID:3LwmaUro0
ワンピはアメリカ人に最初のアニメ放送で見切りを付けられてたのかもしれないな。
確かにああいう編集じゃ無理かもしれん
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:30:12 ID:gHc1nCOL0
海外にはただ闘ってる漫画しか受け入れられんのよ
勝ち負けにしか興味がない馬鹿が多いから
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:34:41 ID:dwNJyS9XO
>>569
悔しいのうw

お前夜中から1日中いるのなw
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:53:20 ID:TlrzV5LsO
うるさいやい!

>>571
それはない
ならワンピースも受けるはずだよ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:35:50 ID:5FbaFYZGO
ていうかぶっちゃけワンピのアニメは作画から何からクソだよなw
しかも吹き替えもクソらしい
マンガからアニメが主体の日本よりアニメからマンガが主体の海外ならナルトが売れてるのにも納得
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:47:22 ID:DCPrNg0E0
>>571
だったら、ワンピースもめちゃくちゃ受けるはずだがな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:50:09 ID:NfaLVHSp0
>>568
それがなんの売上になるのかね?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:59:28 ID:NfaLVHSp0
KYOの上位に文句言ってる奴いたけど普通に面白いだろ?
チョンピなんかよりずっと面白いわ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:08:15 ID:diNvcl0y0
このスレはなんなの?
なると厨は日本ではワンピのほうが人気あるのが
そんなに許せないワケ?
>>1がなると>ワンピだと思ってるならそれでいいじゃないか。
外国の人に認めてもらわないと自分の好きなものも嫌いになるの?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:11:02 ID:TlrzV5LsO
え…?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:12:05 ID:Hw1C3Mvu0
そうやってむきになるとよけいぶざまにみえる
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:12:52 ID:TlrzV5LsO
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:13:49 ID:5FbaFYZGO
やっと落ち着いたと思ったんだが…
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:16:49 ID:NfaLVHSp0
今日はこないな長文糞野郎
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:19:20 ID:NfaLVHSp0
>>578
落ちつけよ負け犬
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:22:18 ID:l9vQ8L0z0
しょーもないスレだな。NARUTOマンセーしたいやつは
しとけばいいし、ワンピース好きなやつはほっときゃいい。
こんなスレ、存在意義ないだろ。
おまけに、1のサイトがNARUTOファンサイトだという。
完璧にイかれてるな、1は。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:23:20 ID:l9vQ8L0z0
まあ、どっちみちDB厨の自演なんだろうが。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:25:09 ID:TlrzV5LsO
なんでバラすの?
588585:2009/05/20(水) 20:26:11 ID:zas48GOaO
長文糞野郎はまさにこいつだな(笑)
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:27:27 ID:JFimZfqo0
>>578
見方の1つでしょ
日本の売り上げだとダントツワンピだけど視野を変えてみると>>1
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:30:21 ID:NfaLVHSp0
日本でもグッズ、映画、少年人気その他もろもろを考えるとナルト>ワンピだよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:32:43 ID:NfaLVHSp0
なんでワンピガキに人気無いんだろうね?
ガキの好きそうな子供騙しの甘っちょろい展開なのに
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:34:33 ID:IJjUDjKRO
>>590
ワンピとナルトの映画はどんぐらいなんだ?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:36:38 ID:ArW1/eOmO
白髭襲撃にそなえて、一番先方を任せられたのは秘密裏に囚人墓地を与えられて結成された
モリアの新ゾンビ軍団。億越えの囚人も多数収容され以前より数段強化されていた。


新世界・・・ブラックオブホワイト諸島

誰かの過去?スカートに剣を持ったシルエット「私はあいつが…王が…憎い…彼は私に倒されるべきなのよ。力で変えるしかないわ」

?「この戦いは白ヒゲ海賊団が消滅するか、世界政府が消滅するかの戦いになるだろう!!」
 「白ヒゲ海賊団はそれ程の脅威……!」

 「今、この機を逃せばワンピースはおろか全てを失う」
 「全船員に告ぐ!!!あなたたちに最高のプレゼントをあげるわ!!
愛する者よ 死に候えッ!!!この海があなたたちの墓標よ!
生きて帰ってこようとなど思わないでッ、歩く墓標ほど醜いものはないッ……!!」
 「この戦争はもう……始まっていたのよ!そう私が生まれたときにはもう……!
ゆけ!私の愛を見てきなさい!」
  

モリア達の軍団が霧の中になにかをみつける。
キラッ、キラ…
ゾンビ「……? なんだぁ?」次の瞬間!
見開き 「 星   の   涙 (スターティアラ)!!!!」
島全体がまばゆい輝きにつつまれる、光る金平糖のようなものが高速で無数に降り注ぐ。
一瞬で蒸発(浄化)されるゾンビ軍団。光輝き白と黒だけになった世界で1人生き残り戦闘体制
に入ったモリアの懐に1人の小柄で短刀を持った黒装束の女が現れモリアが叫んだところで終わり。
モリア「貴様は… カチュア!!」        

ドン!!
四皇  黒姫=wカチュア』 本名:エドワード・オヴェリス・ベルサリア

 懸賞金  0べリー(仮想懸賞金7億5千万ベリー)

         
              キラキラの実みたい 次週休載です
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:37:09 ID:NfaLVHSp0
>>592
12億と9億
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:41:53 ID:JFimZfqo0
>>590
まあそういうメディアミックスなど含め総合的に判断するとそうだろうね
少なくともこのスレにあるソースをみる限り

ちなみにメディアミックスはジャンプが特に力を入れてることだし
コミック売り上げだけで1つの少年漫画に対する全ての評価を下すって時代じゃないし
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:42:24 ID:NfaLVHSp0
ナルトは凄い
異論は認めない
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:48:42 ID:5FbaFYZGO
ゲソソも凄い
異論は認めない
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:49:26 ID:IJjUDjKRO
>>594
ありがとう
それってナルトとワンピの映画全部の合計?
少なさそうだから違うかな?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:50:23 ID:diNvcl0y0
>>589
主張を要約すると
ジャンプがアンケ主義でコミックやグッズ売り上げより
アンケで漫画の扱い決めてるのが気に入らないってことか?
アンケでワンピ>なると アンケ以外の全部の要素でなると>ワンピ
であったとしてもジャンプ内評価ではワンピ>なるとだからな。
でもそれはジャンプ編集部の評価が偏ってるだけだよ。
>>1は自分の価値観に自信を持っていい。

>>590
なるとのグッズ、映画が売れているのは
グッズを作ったオモチャ会社、映画を作ったアニメ会社が優れているという事であって
それと原作コミックの評価を絡めるのはおかしい。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:50:29 ID:NfaLVHSp0
>>598
最新のやつだよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:54:35 ID:YEZmE9eL0
>>599
反論できなくて涙目
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:55:30 ID:NfaLVHSp0
>>599
それを言うとスラダン>DBになるよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:59:01 ID:4PUBmT2LO
ワンピ信者的にはNo2のくせにNo1のワンピより海外での人気が高く収益も上なNARUTOは許しがたい存在なんだろうな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:01:54 ID:NfaLVHSp0
ワンピは映画の興行収入とかいろんな物が暴落してるのに
何故か原作だけ変わらずなのが不思議すぎる
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:04:47 ID:F71gSTAdO
アニメはスタッフ次第で面白さが何倍にもなるし逆もある
ハルヒとか
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:05:48 ID:y6Z2Utk1O
確かに漫画はすごい売れてるのにアニメや映画がダメだよな
つまるところワンピはアニメを見ない層、まさにおっさんやスイーツに人気で
逆にアニメを見る子供はワンピよりナルトに夢中だと
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:08:23 ID:0xvt0OYDO
世界ではドラゴンボールとナルトが有名だよな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:09:25 ID:NfaLVHSp0
ワンピは10年もバトル漫画やってて誰も死んでないのが不自然すぎる
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:09:47 ID:3LwmaUro0
スイーツばっかりならチョッパー+は20億ぐらい行ってもおかしくはなかったな。


610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:09:56 ID:JFimZfqo0
メディアミックスなどを一切省いて原作コミックの売り上げだけだと
ワンピの尾田が優秀という事でいいよ。大衆受けという事に関しては
ただ人気漫画は作者の手を離れたところで少年漫画市場での商品」としての価値もある
商品としての「ナルト」「ワンピ」「ドラゴンボール」なら>>257だったりする
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:11:02 ID:aAcdI1dL0
ナルトは海外でも売れるからHD機でもう2本もゲーム出てるけど
ワンピは採算取れないからずっとSD機でやっていくしかないのかな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:20:08 ID:NfaLVHSp0
昨日はあんなに盛り上がってたのに今日はなんでこんなに過疎ってんだ?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:21:10 ID:GmB/h6mnO
だってばよ!がうざすぎる
いっそ英語に直した方が不快感はましになる
海外人気も納得
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:25:28 ID:IJjUDjKRO
>>612
話すことがもう無いんじゃね?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:31:16 ID:aAcdI1dL0
>>613
その海外でもアンチが圧倒的に多いのがナルトなんだよな
それだけ人気もあるってことなんだろうが、あのキャラのウザさは
世界共通なんだなあ、と改めて思った
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:31:36 ID:JFimZfqo0
釣られる対象のワンピ信者側も事実に対しては反論しようがないし
論点を変えるしかないからなあ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:40:20 ID:fuBnWW1EO
じゃあ、結論は単行本売り上げのみワンピ

その他はナルトの完全勝利でよくない?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:42:44 ID:TlrzV5LsO
>>615
確かにナルトアンチも多いね
同時にNARUTOが出て来た事でドラゴンボールアンチも急増したらしい

よく金髪青目が人気の理由と言われがちだが日本同様主人公の嫌われっぷりは変わらない(笑)
暁辺りが人気らしい
こういう所の感性は共通していて面白いなと感じた
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:43:38 ID:aAcdI1dL0
単行本売り上げと2chの信者の数のみワンピ
それ以外全部ナルトの完全勝利

620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:00:36 ID:WFeR5ZoCO
ナルトは2ちゃんねるじゃ絶賛だからな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:30:55 ID:5FbaFYZGO
話がメタルギア参考にしてるからゲームも売れるんじゃねw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:38:56 ID:aAcdI1dL0
あのパクリは海外でも叩かれまくってたな
まあ海外のほうがMGS信者多いから当然だけど
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:40:21 ID:TlrzV5LsO
「総理、NARUTO知ってますか?」

本日の国会中継にて
国際交流の中で漫画アニメは重要な位置を占めるんじゃないかと代表作として名を出し予算くれとダシにされてたNARUTO(笑)

国が上げてまでやる必要あるのかどうか…
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:22:56 ID:zas48GOaO
パクリとか知らんけど
許せサスケはパクリじゃない
イタチの最後の笑顔と許せサスケこれで最後の所は泣いた
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:52:05 ID:Hw1C3Mvu0
ナルトの内容にケチ付けるのは勝手だが
この作品を貶めたところでワンピースの人気が上がるわけではない
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:49:31 ID:ikL/871e0
無念 Name としあき 09/05/19(火)19:39:01 No.59649878 del
ぶっちゃけ、ワンピは世界の漫画史でもぶっちぎりのお化けだから

無念 Name としあき 09/05/19(火)19:45:52 No.59650770 del
>下駄履かせて伝説化させようとしてるっつーか
浦沢は凄い凄いって言うだけ実際に数が伴って無いだろ
こっちは余裕で世界一だ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:40:36 ID:E6SESAd10
ナルト信者VSワンピ信者って、いつもきっかけ作ってるのナルト信者だと思うのは俺だけ?
てかこのスレ自体スレタイを見ればどっちの信者が悪いかなんて分かることでしょw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:47:23 ID:HW3vbMed0
海外ファンは日本人よりも熱くナルト信者vsワンピ信者で争ってるイメージがある
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:49:07 ID:/uzG6kYFO
なぜワンピースは落ちぶれてしまったのか?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:51:07 ID:/dZMHE26O
どっちもそれぞれの面白さがあるでいいじゃない
それよりここのおすすめに何でドラゴンボールがあるの?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:00:34 ID:TTUMUjnK0
視聴率惨敗中だからね
根に持って週漫に突撃してるんだろうよ
つかナルト厨っていんの?
どこも過疎ってるから目立たないよな
人いんのかね
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:00:48 ID:oPEX4oHzO
忍者とか侍って外国ウケがいいんだろうな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:05:25 ID:fYr9H7Cd0
>>628
海外にワンピ信者なんていないだろ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:11:01 ID:db9UZLnwO
>>631
一人か二人ぐらいが必死に同じ煽りしてるだけだからな
一日で飽きた
ハンタ厨よりもざけぇ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 05:35:43 ID:nrPd0ngT0
外国とか海外なんて一括りにするけど、国によって価値観なんて全然違うだろ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 06:18:38 ID:717dQJUY0
ナルトは世界のナベアツさんみたいなものか
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 07:21:46 ID:02bTXSyq0
>>631
このスレにナルト厨はいないんじゃね?
おすすめにも出てないし(まあ専ブラ利用者が多いのかも)
そもそも本当のナルト厨はワンピなんて相手にしないでしょ
こんな「事実」のスレで弱い者を煽り続けても良心が痛む

>>634
ハンタはワンピの圧勝だからなあ

ワンピ厨が調子にのって勝ち誇れる

638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 07:31:11 ID:Ygc4uH+/O
ワンピアンチが必死なのはよくわかる
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 07:41:00 ID:S7Cf6jPNO
ワンピ腐の方が必死でしょw
負け犬みたいにしつこい
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:20:28 ID:+Tpoep35O
自分の理解できない漫画が

10年間ジャンプで1位
記録立てまくり
しかももう10年ぐらい余裕で続きそう

許せない奴には許せないだろうな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 09:04:31 ID:YiZbN2BAO
>>604今年の尾田映画で興収上がったら、
原作売り上げが落ちないのは尾田栄一郎の実力がパネェからでFA
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 09:47:49 ID:02bTXSyq0
>>640
確かにこんな緩い漫画がこれだけ人気あるのは納得いかないけど
考えてみたらドラゴンボールも人は死んでも生き返るし全く後半は緊張感無かった
最初からキャラが死ぬ気もしないワンピとある意味似てるかも知れない
なんだかんだ言って人気キャラを殺すのはファンの数が減る可能性は高いからね
要は主人公含む好きなキャラの物語が好きで全体の話は飽きてきても
好きなキャラがいるのでコミックを買うって層がかなりいると思う
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 09:51:16 ID:aLHH8QGQO
別に海外で人気無くても良くね?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 09:57:34 ID:wJqaedbDO
それはチョンの思考だよ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:10:59 ID:yawnDdjhO
キャラが好きだからって理由でワンピ買ってる層は腐だけだぞ多分
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:47:54 ID:q4Q6Qy4fO
ワンピが一番だけどナルトよりはブリーチのほうがマシだなwww
あくまでナルト(笑)と比べたらだけど
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:51:56 ID:LQd9GOnS0
国内で初版100万部以上の差がつけられてても、海外ではナルトのほうが全然売れてるんだから
収入の差はほとんどないかもしれないね
北米、南米、アジア諸国、ロシア、ヨーロッパではナルト人気のほうが上だもんな
648646:2009/05/21(木) 10:52:21 ID:S7Cf6jPNO
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwww
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:56:54 ID:Zxh7u+FD0
2004年度、漫画家の会社所得ランキング

鳥山明   14億8300万円 バードスタジオ
高橋和希   5億1000万円 スタジオダイス
藤子F不二雄 4億5600万円 藤子エフ不二雄プロ
荒川弘    4億5000万円 荒川ワークス 
長谷川町子  4億4700万円 (財)長谷川町子美術館
岸本斉史   3億7400万円 スコット
許斐剛    3億4700万円 テイケイワークス
尾田栄一郎  3億3300万円 ビリーウッド
やなせたかし 2億7000万円 やなせスタジオ
井上雄彦   2億2000万円 アイティプランニング
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:03:28 ID:+Tpoep35O
岸本よりハガレンの人のほうがすごいのか。よくわからんな。

たしけはさすがw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:06:25 ID:r8WvlJcT0
月刊アミューズメント・ジャーナル2008年10月号
2007年キャラクターランキングBEST100
2007年の小売市場規模は1兆5936億円(前年比0.5%減)

16位 ドラゴンボールシリーズ 269億円
21位 NARUTOーナルトー 159億円
30位 ワンピース 95億円
33位 遊☆戯☆王 82億円
37位 銀魂 74億円
55位 BLEACH-ブリーチ- 47億円
67位 テニスの王子様 38億円
92位 家庭教師ヒットマンREBORN! 20億円
98位 DEATH NOTE デスノート 19億円
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:06:54 ID:GBkaC+f00
868 774RR :2008/07/14(月) 04:29:10 ID:qwMXbUN1

2006年度、漫画家の会社所得ランキング

鳥山明  2140億8300万円 バードスタジオ
高橋和希    5億1000万円 スタジオダイス   
藤子F不二雄 4億5600万円 藤子エフ不二雄プロ  
長谷川町子  4億4700万円 (財)長谷川町子美術館  
岸本斉史    3億7400万円 スコット  NARUTO
許斐剛     3億4700万円 テイケイワークス  
尾田栄一郎  3億3300万円 ビリーウッド  
やなせたかし 2億7000万円 やなせスタジオ  ←
井上雄彦    2億2000万円 アイティプランニング

サザエさん凄い。
鳥山は何やった。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:08:43 ID:c6Beivr80
しかしナルト
人気でない方がよかったな。
もしかしたら中忍試験より前のノリで25巻くらいで終われてたかも。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:10:52 ID:Zxh7u+FD0
>>652
いくらなんでも2000億はねえわw
何かコピペミスったんじゃないか?w
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:14:25 ID:+Tpoep35O
>>642
ドラゴンボールもワンピースも基本が明るいからな。結局万人ウケするのって少し緩いぐらいじゃないと駄目なんだよ。
よく言われるのは「悲劇より喜劇のほうが難しい」。過激な展開は敵も作りやすいけどインパクト強いしお手軽だと思う。それを排して盛り上げるほうが難しい。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:16:25 ID:GBkaC+f00
>>654
と思って他のサイトを見たら
↓があった。

痛いニュース(ノ∀`):サンデーの打ち切り作家「銀行の残高が1万円を切った」
[サンデー] [打ち切り] [原稿料] [漫画家] [所得] [ランキング] [サンデー]


006年度、漫画家の会社所得ランキング

鳥山明    14億8300万円 バードスタジオ

高橋和希    5億1000万円 スタジオダイス   

藤子F不二雄 4億5600万円 藤子エフ不二雄プロ  

長谷川町子  4億4700万円 (財)長谷川町子美術館  

岸本斉史    3億7400万円 スコット  NARUTO

許斐剛     3億4700万円 テイケイワークス  

尾田栄一郎  3億3300万円 ビリーウッド  

やなせたかし 2億7000万円 やなせスタジオ  

井上雄彦    2億2000万円 アイティプランニング

で、>649と数字が全く同じなのに気づいた。
全部ガセです。すいません。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:25:00 ID:LBR9N4nc0
やっぱ岸元のほうが儲けてるんだ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:25:52 ID:b+Oz4830O
ナルトとNANAで勝負だ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:27:54 ID:+Tpoep35O
ちなみに今のバードスタジオじゃなくて、DB最盛期のバードスタジオはどんぐらい儲かってるんだろう。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:31:59 ID:wJqaedbDO
まあ既にスレタイで結論出てるんだけどね
国会で名を出されるぐらいだし世界に影響与える程の人気は事実なんだろう
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:32:30 ID:r8WvlJcT0
>>655
> よく言われるのは「悲劇より喜劇のほうが難しい」。過激な展開は敵も作りやすいけどインパクト強いしお手軽だと思う。それを排して盛り上げるほうが難しい。

回想で悲劇利用しまくりのワンピには全然当てはまらないな
過激な展開は敵も作りやすいけどインパクト強いしお手軽ってまさにワンピじゃねーか
あざといほど敵を悪く仕立て上げ回想はさんで読者のフラストレーション煽ったところでルフィがどん!して感情煽りまくり
回想なしで盛り上げてみろよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:32:56 ID:Zxh7u+FD0
あんまり関係ないけど井上以下があった

北条司    2億 700万円 アトリエねこまんま
矢沢あい   2億 300万円 矢沢漫画製作所
武論尊    1億2400万円 プロダクション一家
佐藤秀峰   1億2200万円 佐藤漫画製作所
秋本治    1億2100万円 アトリエびーだま
弘兼憲史   1億 700万円 ヒロカネプロダクション
武井宏之     8400万円 武井プロダクション
天王寺大     8200万円 天王寺大事務所
けらえいこ    7900万円 ママレードカンパニー
高橋陽一     6900万円 ヨウヨウスタジオ
臼井儀人     6700万円 らくだ社
ハロルド作石   5400万円 作石プロ
石森章太郎    4700万円 石森章太郎プロ
永井豪      4000万円 ダイナミックプロダクション
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:35:36 ID:LBR9N4nc0
久保の名前がないな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:36:56 ID:wJqaedbDO
久保ェ…
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:39:55 ID:Zxh7u+FD0
ああ、そういえば久保がないな
非公開にしてんのかも
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:40:02 ID:jutKopVyO
>>651
ちゃんと1位から載せような
1位 ポケットモンスター
2位 ハローキティ
3位 アンパンマン
4位 ミッキーマウス
5位 くまのプーさん
6位 スーパーマリオブラザーズ
7位 リラックマ
8位 機動戦士ガンダムシリーズ
9位 ふたりはプリキュアシリーズ
10位 スティッチ
11位 スヌーピー
12位 ミニーマウス
13位 トーマス
14位 ミッフィー
15位 シナモロール
16位 ドラゴンボール
17位 仮面ライダー電王
18位 たまごっち
19位 ドラえもん
20位 獣拳戦隊ゲキレンジャー
21位 ナルト


…オレならあんまりうれしくないかなw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:41:33 ID:r8WvlJcT0
>>663
鰤人気はss編からだろうから
まだないんだろ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:42:03 ID:+Tpoep35O
>>661
緩いとか過激とか忙しいな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:43:33 ID:Hqjj+41v0
久保は税金対策せずに個人で出してるんじゃないか?
表に載ってるのは税金対策をしている作者だけ
つまり法人の方な
個人の方だと高橋留美子とかがいたよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:44:53 ID:GBkaC+f00
どうせだったらこんなふうにすれば

1位 ポケットモンスター 8.41% 1340億2100万円
2位 ハローキティ 6.57% 1046億9952万円
3位 それいけ!アンパンマン 5.89% 938億6304万円
4位 ミッキーマウス 5.89%
5位 くまのプーさん 4.73
6位 スーパーマリオブラザーズ 3.14%
7位 リラックマ 3.11%
8位 機動戦士ガンダムシリーズ 2.88%
9位 ふたりはプリキュアシリーズ 2.78%
10位 スティッチ 2.29%
11位 スヌーピー(ピーナッツ) 2.13%
12位 ミニーマウス 2.11%
13位 きかんしゃトーマスとなかまたち 1.95%
14位 ミッフィー 1.89%
15位 シナモロール 1.87%
16位 ドラゴンボールシリーズ 269億円
17位 仮面ライダー電王 1.61%
18位 たまごっち 1.13%
19位 ドラえもん 1.10%
20位 獣拳戦隊ゲキレンジャー 1.08%
21位 NARUTOーナルトー 159億円
22位 U・SA・HA・NA 0.77%
23位 オシャレ魔女 ラブandベリー 0.72%
24位 カーズ 0.71%
25位 きらりん☆レボリューション 0.70%
26位 マイメロディ 0.69%
27位 ウルトラマンシリーズ 0.69%
28位 ドラゴンクエストシリーズ 0.68%
29位 おしゃれキャット マリー 0.61%
30位 ワンピース 95億円
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:45:10 ID:+Tpoep35O
>>667
なにその理屈
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:46:56 ID:wJqaedbDO
お前ら新型ウィルス気を付けろよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:48:29 ID:r8WvlJcT0
>>671
ヒント 2004年度
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:48:36 ID:G5j+aE5Z0
テレビ東京 ソフトライツ事業 売上高ベスト3タイトル  1. NARUTO  2. 遊戯王デュエルモンスターズ  3. ポケットモンスター テレビ東京 ソフトライツ事業 粗利益ベスト3タイトル  1. NARUTO  2. ポケットモンスター  3. 遊戯王デュエルモンスターズ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:50:00 ID:Bi2Uhiy30
>>666
ナルト厨はこの中に入って満足するお子様もいそうだね^^
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:51:25 ID:wJqaedbDO
視聴率が如何に宛にならないかがわかるソースばかりだな
視聴率なんてテレビつけてりゃ勝手に数字に入れられるんだからな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:53:18 ID:r8WvlJcT0
>>675
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:54:38 ID:wJqaedbDO
つまりあれだろ
幅広い層に受けてるのはNARUTOでした
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:56:41 ID:jutKopVyO
厨坊以下の幅だがなw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:58:06 ID:wJqaedbDO
え?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:01:12 ID:GBkaC+f00
小学生や幼稚園児に幅広く受けているのがナルトやDBだと。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:04:19 ID:+Tpoep35O
>>673
本誌がSS編に入ったの03年中頃だよ
アニメは知らんが
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:05:02 ID:wJqaedbDO
ふーん…その層だけで尾田より稼ぐのか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:05:17 ID:r8WvlJcT0
>>682
実際に収入につながるまで時差があるだろ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:08:51 ID:q4Q6Qy4fO
ナルトが幅広いのは世界のお子様支持限定だろ(ワラ)

ワンピは話が凝ってるから絵柄が受けないと外人には支持されないんだろ
正直絵柄に関しては弱いのは認める
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:11:25 ID:Sp27fDOZ0
来年あたり、世界のブリーチの風が吹くだろ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:11:37 ID:r8WvlJcT0
支持層はこちらを参照

ファミ通ゲーム白書2006より    
全国6千人を層化二段抽出のランダムサンプリングで抽出し社会性を確保した郵送留置法による調査(単位:千人)

平均年齢/人数/男女比   
25.9 2134 70%:30% 男子小中学生向けマンガ
28.8 *742 61%:39% 男子中高生向けマンガ
31.3 *335 11%:89% 女子幼小学生向けマンガ
27.7 *377 *7%:93% 女子中学生以上向けマンガ
30.0 1220 87%:13% ガンダム
17.0 *253 67%:33% BLEACH
19.5 *184 41%:60% デスノート
20.3 *241 42%:58% 鋼の錬金術師
18.2 *333 62%:38% NARUTO
31.2 *134 91%:*9% 北斗の拳
24.4 *378 48%:52% ワンピース
25.2 *182 66%:35% エヴァンゲリオン
30.0 *237 48%:52% ジブリアニメ
30.6 *121 62%:38% あだち充
25.1 *297 75%:25% 藤子不二雄
26.0 *886 79%:21% 鳥山明
25.5 *393 59%:41% 井上雄彦
38.6 *249 52%:48% 手塚治虫
21.3 *240 57%:43% 冨樫義博
30.3 *126 28%:72% 高橋留美子
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:14:52 ID:wJqaedbDO
24の女…なんだ、スイーツ層か
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:16:25 ID:Hqjj+41v0
>>687
ワンピ女読者の方が多いのかよw

24.4 *378 48%:52% ワンピース
18.2 *333 62%:38% NARUTO
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:17:22 ID:GBkaC+f00
>>683
>670見てもらえば解るとおり幼児向けの作品が軒並み上位を独占しております。
キティとかトーマスとかアンパンマンとかポケモンとか。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:19:53 ID:jutKopVyO
>>688
それこそ幅広い層だと思うんだがなw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:20:02 ID:wJqaedbDO
NARUTOとドラゴンボールってやっぱり凄いんだね
ちゃんと少年達の心掴んでるんだからさ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:22:16 ID:r8WvlJcT0
>>685
海外ではナルトが異常なだけでワンピも受けてないわけではない
それより日本でのワンピのいびつな売れ方を考えた方がいい
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:22:54 ID:wJqaedbDO
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:27:13 ID:jutKopVyO
>>692
結局年齢はスルーw
大したやつだ…
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:27:47 ID:mlFx/bwI0
東映アニメーション2009年3月

国内版権売り上げ5252(百万単位)

@プリキュア964
ADB769
Bワンピ308
Cキンニクマン122

海外映像2161(百万単位)

@DB672
Aワンピ433
Bデジモン185
C北斗127

海外版権売り上げ1901(百万単位)

@DB1403
Aセイント星矢1803
Bデジモン127
Cワンピ53
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:29:39 ID:wJqaedbDO
尾田さんって子供の為に描いてるんだよね
頑張ってほしいね
子供の心を掴むのは大人より難しいいんだよ
ドラゴンボールとNARUTOは偉いよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:37:30 ID:jutKopVyO
>>697
>子供の心を掴むのは大人より難しいいんだよ

これを忘れたかw
>>670
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:43:50 ID:dp0xY92x0
懐古が何を言おうともはや
日本一の漫画はドラゴンボールでなくワンピースだよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:44:20 ID:wJqaedbDO
ワンピースが子供の心を掴めないのは何故かな
尾田さん、新規生入れないと後が大変だよ

それより>>525、お前流石に失礼だよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:45:43 ID:CHwNfYvN0
>>687
これ見るとナルトも言われてるほどお子様向けではないだろうと
18.2になら少年ジャンプの主な層の中高生の男子という事で理想じゃん

>>689
ワンピはNANAの読者と被ってるんだよ
コミック売り上げトップ2の層が同じように買ってるし
+ジャンプ層も買ってるんだから、そりゃーコミックの売り上げは凄いに決まってる
そのかわり純粋なジャンプ読者からしたらワンピが「緩い」と感じる人も多いかも知れない
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:47:27 ID:/uzG6kYFO
ナルト>>>>>>超えられない世界の壁>>>>>>>>ワンピース
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:53:32 ID:LaS/6fZ70
何か妄想レスばっかだな。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:55:13 ID:q4Q6Qy4fO
中高生も小学生もお子様でいい
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:57:49 ID:wJqaedbDO
>>311でいいよ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:01:16 ID:vJ9bzwVl0
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:06:29 ID:jutKopVyO
>>687
あくまで平均18.2だからな
18歳だからいいじゃんじゃなくて
この手のアンケは他の作品との差を見て初めて価値がある

年齢の平均値からたぶん10〜40歳くらいの人が対象だったんだろうが
仮にそう考えると平均が25歳になるから
この18.2という値は読者のほとんどが子供という意見の裏付けには十分な値じゃないか?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:06:54 ID:r8WvlJcT0
少年漫画の本来の層にはイマイチ
腐に媚びてるわけでもないのに半分以上が女
感動が売り

つまり・・・どういうこと?w

ヒント 恋空、冬のソナタ、ホームレス中学生
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:09:05 ID:+Tpoep35O
>>700
「漫画全巻ドットコム」2007年度ランキング

1位 クローズ(1-26巻 全巻) 10,920円
2位 のだめカンタービレ(1-20巻 続巻) 8,400円
3位 花ざかりの君たちへ(1-23巻 全巻) 9,419円
4位 ワンピース(1-49巻 続巻) 20,090円
5位 ドラゴンボール(1-42巻 全巻) 17,199円
6位 花より男子(1-36巻 全巻) 14,742円
7位 花の慶次(1-15巻 全巻) 14,695円
8位 スラムダンク(1-31巻 全巻) 12,710円
9位 ジョジョの奇妙な冒険 (1-63巻 全巻) 25,830円
10位 ワースト(1-19巻 続巻) 7,980円
11位 賭博黙示録カイジ(1-13巻 全巻)  7,098円
12位 ナルト(1-41巻 続巻) 16,811円
13位 デスノート(1-12巻 全巻) 4,914円
14位 賭博堕天録カイジ(1-13巻 続巻)  7,120円
15位 メジャー(1-66巻 続巻) 27,060円

「漫画全巻ドットコム」2008年度ランキング

1位 20世紀少年 (1-22巻+21世紀少年 上下 全巻)
2位 ROOKIES ルーキーズ (1-24巻 全巻)
3位 SLAM DUNK スラムダンク [新書版] (1-31巻 全巻)
4位 ONE PIECE ワンピース (1-52巻 続巻)
5位 クローズ (1-26巻 全巻)
6位 花の慶次 [完全版] (1-15巻 全巻)
7位 ROOKIES ルーキーズ [文庫版] (1-14巻 全巻)
8位 のだめカンタービレ (1-21巻 続巻)
9位 SLAM DUNK スラムダンク [完全版] (1-24巻 全巻)
10位 ドラゴンボール [新書版] (1-42巻 全巻)
11位 クローズ外伝セット (全3冊)
12位 WORST ワースト (1-21巻 続巻)
13位 キン肉マン [文庫版] (1-18巻 全巻)
14位 NARUTO ナルト (1-44巻 続巻)
15位 花の慶次 [文庫版] (1-10巻 全巻)


ナルトよりは新規読者を得られている模様
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:12:45 ID:CHwNfYvN0
ワンピは女向けの自称少年漫画と言っていいなw
>>687をみたら>>670の理由がよくわかるし
海外ではイマイチなのは女の読者少ないんだろ
売りが少年漫画だし

711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:18:31 ID:CHwNfYvN0
AmazonのNANA 21 (21)

この商品を買った人はこんな商品も買っていますのトップページに堂々ワンピース53巻が載ってますね
まあ少女漫画多数の中にブリーチやバクマンも後ろのほうに入ってるけど
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:18:36 ID:+Tpoep35O
でも名作ってターゲット層(この場合少年)以外からも支持されるから残るんだよ。

ここのスレで白熱してるのだって少年ではないだろう。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:22:31 ID:jutKopVyO
>>710
>>670で順位が高いのを名誉だと思えるのかw

ならもう何も言わないってばよ…w
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:24:12 ID:wJqaedbDO
大人向けって聞こえはいいけどそれは青年誌で栄える言葉だよね
でも一番のターゲットである子供に支持されないって逆にジャンプ漫画としてどうなの?ってなるよな
今は大人層も視野に入れてるそうだがそれでも一番の狙いは少年層なわけで
その理想のターゲット層を取込んでる作品としては子供に受けの良い漫画ってのは良い言葉なんだよね


尾田さんだって読者が入れ替わる事は大切で
子供の新規生を取込みやすい様に解りやすく描いてる、
大人は卒業してもいいんですよね
と答えているし
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:26:00 ID:r8WvlJcT0
>>713
売れないよりはいいだろ
キャラ人気がナルト>>>>>>>>>ワンピを証明してくれただけで十分です
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:27:47 ID:LaS/6fZ70
漫画だけ買ってる子供もいそうだな。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:30:46 ID:r8WvlJcT0
>>712
少年以外が女じゃなくてもいいよね?w
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:32:47 ID:CHwNfYvN0
もちろんコミック売り上げという意味でいえば、大人の支持があったに越したことないし
実際にナルトも売れてない漫画よりは遙かに大人にも読まれてるでしょ

ただ少年漫画としてmedia mixなどで富を築いたという意味で言えば
海外人気以外でもナルト>ワンピと言っても差し支えない
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:34:21 ID:wJqaedbDO
尾田さんは少年漫画らしく描こうという姿勢が伝わるし
上で言った様に大人層より子供達に向けて描いてると思うんだよ
画集も子供達が買いやすい様に値段を下げるとかさ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:37:12 ID:+Tpoep35O
子供人気はナルトがすごいだけで、ワンピースも全く支持されてないわけじゃないんじゃない?

ワンピースの話題になると、ドラゴンボールやナルトに完全勝利しないと駄目みたいな流れになるよね。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:38:17 ID:jutKopVyO
子供しか読んでないことをプラスに捉えるか…
じゃ信者も認めたということでやっぱりNARUTOは厨坊専用マンガという結論だな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:39:20 ID:+Tpoep35O
>>717
オッサンの読者も非常に多いみたいよ。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:40:46 ID:r8WvlJcT0
仮にも週刊少年ジャンプの現役看板だからじゃね?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:41:01 ID:+Tpoep35O
>>721
少なくとも大学生ぐらいならナルトの読者はかなりいる気がするが。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:41:32 ID:G5j+aE5Z0
子どもたちが定期購読しているマンガ・コミック、雑誌
1位「少年ジャンプ」 2位「コロコロコミック」 3位「ちゃお」
4位「NARUTO-ナルト-」 5位「ニコラ」
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:44:33 ID:Zxh7u+FD0
子供は最近のナルト読んでて理解できてんのかな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:45:03 ID:jutKopVyO
>>724
じゃ
厨坊、厨二病患者御用達マンガ(信者お墨付き)
に訂正するわw
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:45:11 ID:r8WvlJcT0
>>723>>720へのレスね

>>721
子供しか読んでないとか・・・
何でそんなトンチンカンな結論に至っちゃったの?w
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:47:37 ID:+Tpoep35O
>>723
どうしてもこういうのって個人のソースでしかないから、そうかもしれないとしか言えないけど、
ワンピースとナルトのコミックスの売り上げの差って、あまり漫画を読まない層に読まれてるかどうかが大きい気がする。

映画や音楽と違って、漫画って大人が読むだけの市民権がないけれど、そこをどうにかできるかどうか。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:48:12 ID:wJqaedbDO
>>721
子供しか読んでいない?子供層が多いだけで大人でも読んでるだろう
逆にワンピースは大人層が多くて子供層が少ない
少年漫画作家としてどちらが嬉しいか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:52:46 ID:jutKopVyO
>>728
>>670>>687を参考にNARUTOの読者はほとんど子供なんじゃない?
って議論してたら信者の方も認めたので…

あと専用が気に入らない人のために>>724に訂正してまーす
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:53:36 ID:+Tpoep35O
>>730を読んで似たような話題をどこかで聞いたなと思ったら、ポケモン映画とジブリ映画の話だ。

どちらも子供向けだが、小学生にどっちを見に行くか聞けばほぼポケモン。大人が楽しめるのはジブリ。
どっちが文化として優れてるかってのをラジオでやってた。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:54:11 ID:jutKopVyO
>>727か、さーせん
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:57:37 ID:wJqaedbDO
尾田も可哀想だな
NARUTOの層が理想だろうに
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:02:22 ID:+Tpoep35O
岸本は岸本で合併号のど真ん中がいつもルフィだってのにはカリカリしてそう
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:03:36 ID:LaS/6fZ70
お互い仲悪いのか?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:04:26 ID:wJqaedbDO
そうでもないんじゃね
岸本ってあんまり自分の作品に対して執着してない感じだし…
それはそれで問題だが(笑)
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:04:49 ID:jutKopVyO
>>732
すげー説得力あるわ


もう過疎ってきたし
みんなのワンピース、厨坊、厨二病専用NARUTO(笑)
ってスレでも立てるか…
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:04:55 ID:r8WvlJcT0
>>733
一生懸命悪く言おうとしてるけど
普通に少年漫画だってことだよねw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:06:47 ID:TbsaTAAm0
>>693
お前ナルトのコスプレした痛い外人のおっさん見た事ないのか?
ナルトなめんなよコラ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:10:55 ID:G5j+aE5Z0
皆のワンピース(笑)
チョンだけの漫画がか?w  
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:11:38 ID:TbsaTAAm0
最近のナルトは難しくて虐殺祭りだから大人向けだと思うんだが
おっさんはやっぱりワンピが好きなのか?
普通逆と思うけどなーワンピなんて子供騙しだし
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:13:17 ID:r8WvlJcT0
>>732
ジブリ?
感情煽り漫画のワンピは恋空、冬のソナタ、ホームレス中学生
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:15:57 ID:CHwNfYvN0
>>732
さすがにポケモンをナルトに
ワンピをジブリに置き換えるのは無理があるがなw

>>738
みんなの(島国専用(笑))
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:16:04 ID:j0e81s/FO
ID:jutKopVyO
厨二病、いやチョンが発狂してると聞いて
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:16:43 ID:jutKopVyO
>>739
否定しないあたり好感持てるわw
じゃ
読者が厨坊、厨二病!(信者お墨付き)
少年漫画「NARUTO」好評連載中!

これでいいかw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:18:17 ID:TbsaTAAm0
ナルトがガンダムでワンピがエヴァだろ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:20:41 ID:TbsaTAAm0
>>747
訂正ナルトがガンダムでワンピがマクロス
人気とか層てきに
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:20:43 ID:r8WvlJcT0
>>746
全然煽りになってないんだけどw
少年漫画に少年漫画と言って何が悪い
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:21:51 ID:j0e81s/FO
ID:jutKopVyO
尾田も真っ青な厨二病がズレた妄想してると聞いて
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:22:52 ID:+Tpoep35O
>>743
オッサンは恋空見ないだろうよ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:23:22 ID:LaS/6fZ70
>>742
ワンピ以上に内容がめちゃくちゃだからなナルトは。
まぁナルトはバトルさえ受けてれば大丈夫だろう。

753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:25:20 ID:r8WvlJcT0
>>751
うんだから女に人気じゃんワンピ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:26:51 ID:S7Cf6jPNO
スイーツ(笑)=チョンピは確定だな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:27:20 ID:jutKopVyO
>>749
それは認めた…と受け取っていいよな?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:27:56 ID:TbsaTAAm0
ワンピのが完成度高いがそれだけ
ワンパターンだし先も読めるしわくわくしない
ナルトは荒削りな所もあるけど
先が読めないしわくわくする
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:28:09 ID:wJqaedbDO
少年漫画で子供層馬鹿にするとか…
子供層を沢山取込もうと頑張ってる尾田さんが可哀想だな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:28:45 ID:GBkaC+f00
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
 ----------------------------------------------------
*9.6 12.7 *2.7 10.2 *4.7 *1.5 *5.6 *6.3 *2.2  ドラゴンボール改 (09/04/19 関東)
10.1 11.2 *4.8 12.5 *6.1 *1.1 *7.2 *5.5 *1.8  ワンピース (09/04/19 関東)
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:29:12 ID:LaS/6fZ70
まぁ男も読んでるからどうも思わんな。
アンチは女に人気って事にしたいだけだろう。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:30:21 ID:+Tpoep35O
>>753
あちこちのソースでオッサンにも人気あるんだよ、ワンピース
少なくともスイーツ層と同年代の男性にも同じぐらい売れてる
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:30:25 ID:/uzG6kYFO
チョンピはチョンだけがよんでりゃいい
所詮低脳チョンにしか人気ないんだから
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:30:56 ID:r8WvlJcT0
>>755
お前何を煽った気でいるんだよw
意味わかんねーよw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:30:58 ID:TbsaTAAm0
>>758
時間帯とか裏番組考えろ
ガキ的には親父にch変えられるから朝のが見やすいだけだろ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:31:09 ID:+Tpoep35O
>>761
スレタイでは島国専用なのにおかしな話だよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:31:16 ID:XmFq9zGbO
>>756
ナルトの先が読めないだと・ ・ ・
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:33:38 ID:j0e81s/FO
ID:jutKopVyO
少年漫画を勘違いしているチョンが意味不明な発言をしていると聞いて
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:34:10 ID:TbsaTAAm0
>>765
じゃあお前ナルトのこれからまとめてみろよ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:35:15 ID:jutKopVyO
>>762
いや別に煽りじゃないならそれでいいよ
ただ信者の同意が欲しかっただけ
堂々と使わせてもらうわ

>>757
子供層に受けてることをバカにしてるわけじゃない
子供層に「しか」受けてないことをバカにしてる
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:35:38 ID:+Tpoep35O
ペインへの回答はものすごく難しい問題でどう答えるか予想がつかなかったが、
なんだかお茶を濁されたような答えだった。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:36:02 ID:TbsaTAAm0
>>758
お前のIDダブルオーじゃん
いいなー
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:38:23 ID:IQCP7su8O
>>756
ワンピこの先どうなるのか詳しく教えてくれ。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:38:41 ID:j0e81s/FO
ID:jutKopVyO
子供層にしかとか妄想全快のひきこもりチョンがいると聞いて
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:40:10 ID:XmFq9zGbO
>>767
ペインと和解するとかそんなんじゃね?
んでペインがマダラあたりに殺されるとか
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:41:19 ID:TbsaTAAm0
>>771
予想だけどあと5年ぐらいで新世界行って
同じパターン5回ぐらいやってルフィが海賊王になって終わりだろ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:41:42 ID:r8WvlJcT0
>>772
だよなw
もう相手しねーわ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:43:53 ID:+Tpoep35O
岸本って他の漫画家からはどう評価されてんだろうね?

尾田は鳥山や井上と対談してるし、井上からは10周年のときありがたい言葉もらってたが、
岸本も今年そういうのあるのかな。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:44:00 ID:I7V/zRf1O
岸本は日本語不自由すぎる…
読者も小中学生がメインなんだから、編集はもうちょっと配慮すべき
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:45:50 ID:LaS/6fZ70
ID:jutKopVyOに限らず妄想全快の奴ばっかじゃんw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:46:46 ID:IQCP7su8O
>>774
ごめん聞いた俺が悪かった。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:48:33 ID:TbsaTAAm0
ナルトは第二のDBだな少年や海外に大人気で
ワンピはなんだろう?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:49:42 ID:wJqaedbDO
>>776
小畑からは画力を絶賛されてるらしい
岸本ってなんか謙虚すぎてあんま対談とか向いてない気がする
ジャンフェスでも尾田さんを褒めまくりで
自分のはあまり自慢しないというか
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:51:01 ID:udvAmdIfO
どうでもいいがナルト厨は週間少年漫画板にある、
ナルトくんとエッチしたいとかいうスレをなんとかするべき。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:51:22 ID:TbsaTAAm0
>>781
ジャンフェスの詳細よろ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:54:19 ID:TbsaTAAm0
>>782
ゆりちんの妄想面白いからいいじゃん
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:01:22 ID:+Tpoep35O
>>780
ドラゴンボールは偉大だが、ナルトもワンピースも第二なんて呼ぶ必要のない唯一無二だろ。

>>781
岸本は少し難しい人な印象があるな。芸術肌というか。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:03:37 ID:TbsaTAAm0
岸本は人ずきあい苦手そうだな
悪い人じゃなさそうだけど
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:05:47 ID:/uzG6kYFO
なぜワンピースは落ちぶれてしまったのか?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:06:30 ID:wJqaedbDO
何年か前にNARUTOとワンピースの共演ステージがあったよね
あの時司会者が互いの作品について回答(感想を言う)するコーナーがあった
昔だからかなりうろ覚えだけど…

司「今までで一番印象に残っている話は何か」
岸本「メリーの追悼式は凄く感動して尾田さんにメールを送っちゃいましたうんたら」
尾田「鉛筆が載った回(角飛)かなあ…」
岸本「あれはぎっくり腰で(笑)」焦る岸本

司「お二人が次回作を描くとすればどういった作品が読んでみたいか(向いているかだったかどっちか)」
岸本「尾田さんにはこのままずってワンピースを描き続けてほしいです」
尾田「岸本さんは動物の絵が可愛いからほのぼのした動物漫画とか面白そう」

なんかこんな感じ
あとは岸本がチョッパーみたいなマスコットキャラがあって羨しいとか
パクリ発言(こっそり他作品やゲームから頂いてます)とか問題発言をしていた
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:09:16 ID:+Tpoep35O
>>786
何年か前に、テンテンくんの人と編集が読者へのクリスマスプレゼントを漫画家やアニメ会社からもらう漫画があったが、
他の漫画家はよさげに描かれてるのに岸本だけは突然の訪問に半ギレで家にあげてくれなかったと描かれていて、なんか怖いイメージがついてしまった。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:10:11 ID:TbsaTAAm0
>>788
岸本いい奴だな格下に明らかになめられてるのに怒るどころか立てている
尾田は明らかに嫉妬だな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:14:53 ID:+Tpoep35O
自分のほうが面白いとは思ってるだろうが、格下だとは思ってないだろ。ジャンプの一番とられてて格下だなんて思ってたら嫌な奴じゃん。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:15:39 ID:IQCP7su8O
>>790
尾田の嫉妬してるとこどこ?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:18:22 ID:meNHlaKlO
>>792
読んでわからないのかよwww
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:19:33 ID:TbsaTAAm0
鉛筆って言ったりパクリ(人の事言えない)指摘したり
悪い所ばかり言うのは自分より遥かに売れてる岸本への嫉妬の表れだろ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:19:46 ID:+Tpoep35O
嫉妬ではないが、ナメてるかもしれないな。褒めてやりゃいいのに。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:23:00 ID:LaS/6fZ70
パクリを言ったのは岸本だぞ。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:23:04 ID:TbsaTAAm0
岸本がそこで>>649>>651>>656とかのデータ見せたら面白いのに
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:23:07 ID:IQCP7su8O
>>793
わからなかったから聞いてんだろ。

>>794
わざわざすまん。
パクリって岸本自身が言ったんじゃないの?
>>788からはそう読み取れたんだが。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:23:32 ID:wJqaedbDO
岸本は他作品に結構好きアピールしたりしてるよな
特にギャグ漫画が多い
砂隠れの忍にジャガー似キャラ(笛もち)を出したり(実際ジャガー好きを公言)
ペイン登場の背景に「ぬ」ハンカチ看板付けたり
カラー扉絵に忍の字模様で埋めた蛙にこっそり(隠れてなかったが)銀魂文字入れてたり…
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:24:45 ID:jutKopVyO
>>794
岸本が「こっそり他作品やゲームから頂いてます」って発言したんだよ
けっこう有名
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:24:50 ID:XmFq9zGbO
>>794
パクりは岸本が自分で言ってるんじゃないのか?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:24:52 ID:wJqaedbDO
パクリ発言は岸本だよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:26:14 ID:+Tpoep35O
>>794
パクリは岸本がいったんだよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:26:17 ID:TbsaTAAm0
岸本はギャク系好きだよなアラレとか
ガンダムも好きって言ってたし最近のナルトはガンダムの流れか?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:30:08 ID:jutKopVyO
>>804
まさかのスルーw
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:30:39 ID:G5j+aE5Z0
>>799
岸本ほんといい奴だよな 他の漫画の宣伝してるし
ちなみに35巻の表紙にこっそりとサイバーコネクトツーの宣伝してる
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:31:46 ID:wJqaedbDO
ロサンゼルス・タイムズ「岸本斉史」インタビュー記事
http://willowick.seesaa.net/article/111437326.html

岸本は謙虚だよ…
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:31:49 ID:TbsaTAAm0
>>805
スルーでいいよ別にくだらん事聞いた俺が悪かった
でもお前は散々言われてるからって俺にあたるなよ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:31:56 ID:LaS/6fZ70
>>804
大した奴だェ…
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:33:41 ID:2kMKSMVa0
久保は岸本、尾田は避けまくってるけどな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:34:10 ID:TbsaTAAm0
>>807
やはり岸本は売れてるのに謙虚な男前だな
それにくらべて尾田ときたら
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:35:05 ID:TbsaTAAm0
>>810
マジで?理由は?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:35:11 ID:2kMKSMVa0
>>807
>現在のアメ
リカで、間違いなく最も売れているマンガである、「NARUTO」の作者・岸本斉史

こういうのみるとやはりナルトが世界で受けてるのは実感する
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:37:34 ID:TbsaTAAm0
尾田と師匠と安西と和月(最近は丸くなった)は
少年漫画家性悪四天王
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:38:36 ID:jutKopVyO
>>808
あそこまでツッコまれてのスルーがおもしろかっただけw
さーせんした
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:38:46 ID:LaS/6fZ70
性格を2chで作り上げるなよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:39:34 ID:2kMKSMVa0
>>812
まあ、避けまくってるというのは俺の主観もあるが(ブリーチスレでもたまに言われてるが)
実際に久保は他のジャンプ漫画作家とは積極的に交流持つけど

岸本、尾田とは全く接点持つつもりは感じられないからなあ・・・
ブリーチも一応看板だけどナルトやワンピと比べると一枚落ちるし本人が気後れして避けてるのかも
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:43:00 ID:TbsaTAAm0
師匠は自信家だしあんまし気にしなさそうだけど
確かに1枚下だしなーでもナルトと同じで海外とかグッズいれたら
鰤>ワンピかも
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:45:17 ID:+Tpoep35O
たしかまだ鰤がここまで落ちぶれる前だったけど、師匠の
「僕にいわせれば岸本くんも許斐くんも漫画をわかってない。尾田くんはわかってるみたいだけど」
みたいなずいぶん大胆な記事を読んだことがある。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:45:33 ID:LaS/6fZ70
そういやナルトとかばっかで鰤の海外売り上げとか出てこないな。
前に出てきてたっけ?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:46:49 ID:XmFq9zGbO
>>819
マジそれ?
さすが師匠www
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:48:40 ID:jutKopVyO
まぁ会ったこともない人の性格をどーたらこーたら言ってもなぁ

>>819
ソース頼む
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:49:03 ID:+Tpoep35O
>>821
うん。ソース出せないのが申し訳ないが、多分この板から誘導されて読んだから知ってる奴はいるかも。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:50:06 ID:TbsaTAAm0
そういや俺が中1の頃は鰤がクラスで大人気だったけど2か月ぐらいで落ち着いたな
他の地域でもやっぱり鰤ガキ人気無いのかな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:50:35 ID:TTUMUjnK0
銀魂が鰤より売上良いのが気になるな
ゲームや映画もやってないのになぜなんだ?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:50:35 ID:+Tpoep35O
>>822
ごめん。わかんない。
テニヌも含めた四枚看板の時期だからなんとなく年代は絞れるけど。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:53:49 ID:FmCkZe/9O
>>825鰤は腐ったメスにしか人気ない
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:54:08 ID:2kMKSMVa0
>>823
恐らく捏造だよw
さすがに「僕に言わせたら岸本君〜」とか言わんよw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:55:05 ID:wJqaedbDO
武井に対して(シャーマンキング終了後)

  >うわー終わったーシャーマンキング。これから遊びまくるのか武井さんは!!
  >お疲れさんでした───っ!!<栄一郎>

 一方、久保
  >科白の流れ方が好きでした。お疲れ様です武井さん。
  >早いとこ戻って来てまた好き勝手描いて下さい。<帯人>

830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:55:09 ID:XmFq9zGbO
>>822
そうだよな。実際会って喋らないと性格なんかよく分からないしな
まあ会えないけどw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:55:27 ID:IQCP7su8O
>>824
俺の弟は鰤おもんないって言ってるな。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:56:01 ID:TbsaTAAm0
なんとかユーチューブでジャンBANG鰤回だけ見れたけど
ナルトとかワンピとかバクマン回で作者顔出ししたの?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:58:04 ID:wJqaedbDO
ジャンBANG…
ナルト回のテンションがかなり低くて雑だった記憶はある
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:00:54 ID:+Tpoep35O
>>828
一人称も敬称もしゃべり口調も適当だけど、内容は間違いないよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:01:16 ID:jutKopVyO
>>829
久保のコメントは最後まで描かせてもらえなかった編集部への皮肉…
ともとれるんだが
違うかw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:04:19 ID:jutKopVyO
最後まで描かせなかった、か
すまん
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:08:35 ID:+Tpoep35O
なんだかスレタイからは想像もつかんほど穏やかな流れだな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:12:22 ID:TbsaTAAm0
>>837
一人しつこいワンピ信者がいるだけでナルトの完全勝利がついたからだよ
始めの方はかなり荒れてる
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:13:12 ID:zfv1bgi10
>>827
それ銀魂ね。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:22:18 ID:+Tpoep35O
>>838
本当にみんながそう思っていたら、ワンピはうんたらかんたらみたいなアンチスレ立たないんだけどね。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:27:43 ID:wJqaedbDO
愉快犯ってのが居てだな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:27:47 ID:gBIVVORu0
>>840
本当にナルトが世界に誇れる作品ならNARUTOはうんたらかんたらみたいなアンチスレ立たないんだけどね。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:30:40 ID:SXgcfB2O0
美大ではナルトを教材にしてるらしいな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:30:54 ID:TbsaTAAm0
落ち着きすぎておもろない
長文糞野郎カムバック
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:31:02 ID:Bjyr2Et1O
信者同士が喧嘩してても、尾田・岸本は仲良い訳だが
一緒に正月休みに熱海旅行したりしてんじゃん
ソースはミスフル描いてた鈴木信也。鈴木、尾田、岸本以外にも
漫画家さん何人かいたが、岸本の天然っぷりが面白おかしく書かれてたよ。

あ、一緒に旅行行った中に当然の事ながら久保はいなかったw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:34:23 ID:XmFq9zGbO
>>845
師匠ww
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:34:32 ID:TTUMUjnK0
>>844
お前そいつにボロクソだったやん
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:35:30 ID:wJqaedbDO
久保ェ…
岸本の天然っぷりは本人のコメントとか見れば結構解る(笑)
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:38:48 ID:TbsaTAAm0
>>847
どこがボロクソだよ?俺一人でも十分勝ってたけど
何人にもボロクソに言われて逃げた負け犬じゃねーか
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:40:27 ID:+Tpoep35O
結局みんなワンピナルトを肴に喧嘩したいだけか
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:45:41 ID:h0hYG1qo0
>>850
だよな
なんでどちらかの漫画を貶さないと気がすまないのかねえ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:46:13 ID:TTUMUjnK0
>>849
長文糞野朗と言うとこあたり
ID:NfaLVHSp0だろ?
反論できなくてタジタジだったやん
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:46:36 ID:jutKopVyO
>>850
ぶっちゃけそれだなw

けどなんかもう飽きた…
こっちの意見に対して反論もできずに信者だ厨だと批判ばかり…
まともに議論できなきゃアンチしててもおもんない

他行くわ、乙
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:46:45 ID:XmFq9zGbO
>>850
まあそういう感じだなw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:50:34 ID:TbsaTAAm0
>>853
行くなーワンピ厨が一人もいなくなるとホント暇になる
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:51:30 ID:r8WvlJcT0
>>853
それが完全論破された奴の言うせりふかよw
たいしたやつだw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:53:37 ID:TTUMUjnK0
>>855
つかなんでナルト本スレでナルト信者と馴れ合いしないんだ?
ワンピ信者となぜ馴れ合いを求む
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:55:14 ID:TbsaTAAm0
>>857
刺激がたりない
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:00:17 ID:TTUMUjnK0
>>858
淋しいだけにしか見えん・・・
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:01:04 ID:+Tpoep35O
>>858
だから一番人口の多いワンピを叩くのかw 勝手な奴だなw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:03:50 ID:TbsaTAAm0
人口っつたって2ch人口だろ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:05:54 ID:lzZfUkOhO
TbsaTAAm0
たっくん?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:07:28 ID:TbsaTAAm0
たっくんじゃねぇよ
たっくんは無いわ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:07:37 ID:+Tpoep35O
単純に考えればコミックスの売れてるほうがファン人口は多いんじゃないの?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:10:36 ID:TbsaTAAm0
>>864
単純に考えればそうだがおっさんとスイーツのがガキより金持ってるからな
でもグッズとかの売上考えると矛盾もでてくる
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:11:32 ID:TbsaTAAm0
>>862
たっくんはもっと口悪かっただろ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:12:09 ID:lzZfUkOhO
TbsaTAAm0
すまん
さすがにたっくんは無いよな
たっくん酷かったもんな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:12:17 ID:wJqaedbDO
NARUTO本スレって普段から信者の口からでも批評が多いから
非難場であるアンチ関連スレがあんまり立たないんだよな
アンチも信者特攻が少ないから荒れる事も殆どなくアンチ本スレだけで満足してる感じだし
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:18:51 ID:TbsaTAAm0
>>868
その辺がワンピ信者との違いだな
ワンピ信者はマンセーしかしないけどナルト信者は客観的に見る目を持っている
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:20:09 ID:wJqaedbDO
ごめん、たっくんってID:tAnCrhRU0
こいつ?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:23:36 ID:YiZbN2BAO
>>794鉛筆の場面を上げてぎっくり腰のことを最初に岸本ファンに説明してあげた尾田は優しいだろ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:23:51 ID:TbsaTAAm0
>>870
探したが見つからない
レス番号を教えてくれ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:26:19 ID:XmFq9zGbO
>>869
まあ信者でさえ今のナルトはつまらないと思ってるんだろうな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:26:39 ID:wJqaedbDO
>>872
最初は>>9から
問題のたっくん発言は>>224
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:27:19 ID:+Tpoep35O
>>865
いくら金もってたってコミックス何冊も買わないだろw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:29:16 ID:TbsaTAAm0
>>874
ありがとう
ガンダムの事言ったり確かに俺と思われる可能性は高いなww
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:29:17 ID:wJqaedbDO
ちょw今TVでキムタクが「たっくん」て言われてたぞww
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:30:34 ID:lzZfUkOhO
>>869
その言い分だと鰤信者も冷静な目を持ってる事に
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:31:31 ID:TbsaTAAm0
>>878
なるんだねこれが
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:31:58 ID:lzZfUkOhO
>>876
もう一度謝る
すまん

たっくん呼ばわりはひどすぎた
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:34:33 ID:TbsaTAAm0
そうしつこく謝れれるとまだ俺をたっくんと思ってそうなんだが
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:35:12 ID:YiZbN2BAO
>>657
2002 尾田7億岸本2億
2003 尾田5億岸本1億
2004 尾田3億岸本3億
尾田の方が金あるよ。公表された数字だけみればね。まー税金対策とかあるけどね
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:36:23 ID:+Tpoep35O
たっくんなんのことかと見て来たがワロスw

てか、よくワンピ厨ワンピ信者いうけど、大体感情丸出しで大暴れってアンチのほうだね。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:37:33 ID:wJqaedbDO
尾田下がってる…あ、税金対策か
岸本は連載してそんなに経ってないからそんなもんか
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:37:34 ID:lzZfUkOhO
いや、否定されてからは素直に謝ってる

ただついでにたっくんを蔑んではいるけど
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:38:35 ID:TbsaTAAm0
ありったけのキムチかき集めマロンに暴れに行くのさー
チョンピース♪
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:38:43 ID:lzZfUkOhO
もう一つ謝る
さっきから下げ忘れてる
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:39:55 ID:wJqaedbDO
たっくんの人気に嫉妬
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:40:46 ID:EFGvR6qgO
※日本の漫画は世界を先駆けてます
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:41:06 ID:lzZfUkOhO
>>883
ワンピアンチがみんなたっくんみたいのと
思うのはさすがに可哀想だと思います
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:43:12 ID:+Tpoep35O
>>890
俺も謝るわw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:44:14 ID:TbsaTAAm0
たっくんwww
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:47:09 ID:2gU8L0wq0
つか「島国専用」とか言ってる時点でこのスレ立てたのチョンだろ
ナルト厨もワンピ厨もチョンにのせられてんじゃねぇよ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:47:14 ID:TbsaTAAm0
たっくんはこのスレ限定の最高のネタキャラ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:50:01 ID:lzZfUkOhO
たっくん知りたい人は
>>224前後からのやり取りがオヌヌメ

おちょくられてるのに自分が優位にたってると
勘違いし続けます
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:50:04 ID:TbsaTAAm0
ナルトとルフィがガチで戦ったらどっちが強いかな?
やっぱりナルトの圧勝かな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:50:22 ID:wJqaedbDO
違う、たっくんはこのスレのアイドル
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:53:43 ID:+Tpoep35O
>>896
たまにワンピアンチが「ルフィはヤムチャより弱いw」とか言ってるけど、それって悪口になってないよね…。
ナルトとルフィだったらナルトじゃない? 気円斬使えるし。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:58:03 ID:TbsaTAAm0
まじめに戦闘力考えるとナルトが3500で
ルフィが2000ぐらいかな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:58:07 ID:wJqaedbDO
ナルトにとってルフィは強敵だよ
入信勧誘「わかるってばよ…」
これが通用しない
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:02:17 ID:+Tpoep35O
>>899
ナルトは最近里一つ消滅させる相手と戦ってるからそんぐらいあるかもしれないけど、
ワンピースはせいぜいピッコロ大魔王ぐらいを上限に戦ってる気がする
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:03:47 ID:TbsaTAAm0
ピッコロ大魔王って戦闘力どれぐらいだっけ?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:09:41 ID:+Tpoep35O
明確にはわからんが、Z冒頭の悟空が416で亀仙人が130ぐらいだったから、その間だな。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:10:39 ID:wJqaedbDO
低すぎるw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:10:49 ID:h0hYG1qo0
>>903
詳しいなw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:11:19 ID:TbsaTAAm0
じゃあルフィは良くて300ぐらいか
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:13:42 ID:wJqaedbDO
まあルフィには手裏剣投げれば終わるかもな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:14:47 ID:TbsaTAAm0
なんか相性良さそうに見えて相容れなさそうだなナルトとルフィ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:15:50 ID:XmFq9zGbO
>>901
じゃあエネル結構強くないか?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:16:23 ID:+Tpoep35O
だって1000越えると小さな島一つを一瞬でさら地にするようなことができるんだぜ。
ペインならできそうだけど、ワンピースはそういうスケールじゃないでしょ。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:16:51 ID:wJqaedbDO
ナルトは九尾さんがおられるからな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:18:19 ID:+Tpoep35O
>>909
あれはエネルを燃料にした兵器みたいなもんてことで。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:19:15 ID:TbsaTAAm0
誰か950ぐらいになったら次スレ立てろよ
普通にいるだろ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:19:54 ID:wJqaedbDO
いらん
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:20:46 ID:GBkaC+f00
>>911
エネルや黒ひげなら出来るよ。
後青キジも更地じゃなくて凍らすんなら楽に出来る。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:21:04 ID:h0hYG1qo0
次スレはいらない
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:21:56 ID:I7V/zRf1O
ナルトは1話からうしとらぱくった糞漫画
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:22:16 ID:TbsaTAAm0
>>914
たっくんがまた来られるかもしれないんだぞ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:23:55 ID:lzZfUkOhO
次スレはいらんだろ

だがもしたてるなら『たっくん』のレスはテンプレ入り
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:24:21 ID:+Tpoep35O
スレ欲しがってるのってワンピース叩かなくちゃ気が済まない嫉妬に狂ったアンチだけでしょ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:25:07 ID:wJqaedbDO
たっくんェ…
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:25:26 ID:XmFq9zGbO
>>918
もうナルト>ワンピ決定してるしよくない?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:26:31 ID:h0hYG1qo0
>>920
だろうね
自分の好きな漫画が世界で売れてるんだからそれでいいじゃん、と思う
そもそもワンピース以下の漫画なんかいくらでもあるのに
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:27:18 ID:TbsaTAAm0
じゃあ続きはマロンの歴代ジャンプで2番目に人気ある漫画スレでやろうか
逃げんなヨチョンピ厨
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:28:17 ID:+Tpoep35O
お前ほんとに寂しがりだなw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:28:49 ID:S7Cf6jPNO
これ以上ワンピいじめたらかわいそうだろ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:30:35 ID:wJqaedbDO
おい、>>672
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:42:28 ID:LYH4ggtIO
バカは解ってないな。
打ち切りにでもならん限り、自分の好きな漫画がどっち売れてるとかどうでもいいんだよ。

ましてそれが文化も好みも違う海外の評価とあれば、
いよいよもって関係無い。
別に外資系で儲けてるわけじゃないからな。

ただ国内では
ワンピ>ナルトだな。
しかしこれもどうでもいい。
そして海外でドラゴンボールがどれだけ人気あっても、
個人的には何度読んでも戦いばっかりの物語無し漫画にしか見えないから興味も無い。
ジャンプの例に漏れずキャラはカッコイイけどな。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:45:10 ID:wJqaedbDO
お前らもう移動したのか…早いな
さっそくおすすめにこのスレ入ってるぞ

歴代ジャンプ史上2番目に人気のある漫画は?part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1242884270/
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:48:35 ID:TTUMUjnK0
マロン興味ない
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:53:21 ID:tHiGL9nZO
海外の評価ばっかりが気になっちゃう日本人らしい性格だな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:53:25 ID:lzZfUkOhO
向こうじゃたっくん楽しめない

俺たっくんに粘着してるみたいだな
絡んだ事無いから絡んでみてぇんだよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:55:53 ID:wJqaedbDO
たっくん口寄せ!
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:01:12 ID:MRuLGJifO
半島専用ワンピースの間違いだろ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:09:55 ID:TbsaTAAm0
たっくんは死んだ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:28:02 ID:2kMKSMVa0
なんだかんだ言って3日で消費してる需要のあるスレになってるなw
次スレはここに貼られたソースなどをテンプレにしたらいいね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:29:44 ID:lzZfUkOhO
次スレはいらんよ

でももしたてるなら『たっくん』のレスはテンプレ入り
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:30:30 ID:/uzG6kYFO
ワンピースはなぜ落ちぶれてしまったのか?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:33:16 ID:TbsaTAAm0
このスレは盛り上がってるのにマロンの類似スレが過疎すぎるwww
たっくん可愛いよたっくん
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:37:17 ID:lzZfUkOhO
ワンピ信者もワンピアンチも
たっくんに対する目線は一緒だからな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:39:27 ID:TbsaTAAm0
たっくんは人気者なのに長文糞野郎は忌み嫌われている
この違いはなんなんだ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:40:29 ID:MRuLGJifO
それにしても岸本は
自分を過小評価というか
自分に影響を与えた物にたいして
いつまでも謙虚でいいよな

小物臭じゃないが
こう、身近というか
素人目線というか
いつまでもデビューしたてな態度でさ

実際は世界一売れてるのにな
なんか不思議だ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:40:58 ID:2kMKSMVa0
次スレが立ったら目障りな人がいるみたいだが
これは立つべきだねw
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:42:09 ID:TbsaTAAm0
ワンピ厨が可哀想だが次スレはいるな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:45:01 ID:YiZbN2BAO
最近ワンピースのモブシーンが凄い。すごく大変そうだけど凄く迫力が伝わる
by岸本(アラバスタ時)
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:47:55 ID:TbsaTAAm0
尾田を立てる岸本 岸本を舐める尾田
しかし収入はー・・・
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:48:46 ID:lzZfUkOhO
言っとくが俺はワンピース大好きだぞ

人それぞれ好みがあるのが分かってるから
アンチに噛みつかないだけ

ただ、たっくんは別な
支離滅裂だから
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:48:47 ID:MRuLGJifO
岸本は素直に人を評価できる子
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:50:12 ID:TbsaTAAm0
まだ居たのかwwワンピ信者ww
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:52:36 ID:MRuLGJifO
ナルトはわかるってばよで人を認めて勝つ漫画
ワンピースは人をけなしてお前だけは許さない!で勝つ漫画


この差に性格が出てる
二人ともまだまだガキなのにかわりはないが
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:53:49 ID:h0hYG1qo0
>>949
お前可哀そうな奴だな
ナルトが一番だと思ってるならそれでいいじゃん
なんでワンピを貶す必要があるのか
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:55:09 ID:YiZbN2BAO
尾田と岸本仲よしらしいなー
友達いない空知も漫画家仲間に入れてあげてー
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:55:38 ID:TbsaTAAm0
>>951
お前も同じ穴のむじなだからこのスレにいるんだろ?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:56:57 ID:TbsaTAAm0
>>952
大石がいるだろ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:57:41 ID:MRuLGJifO
仲良しでも二人はライバルだからな
ライバルを認めるか
ライバルを見下すかは
人間性だ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:00:00 ID:YiZbN2BAO
尾田は結婚式に岸本招待して岸本は結婚式に尾田を招待したね
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:01:34 ID:h0hYG1qo0
>>953
別に俺はワンピもナルトも貶してないけど?
どっちも好きな漫画だし、岸本も尾田も応援してる
まあこのスレにいるのはお前の必死な書き込みが面白いから
今日だけで57回も書き込みとか多すぎw
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:05:51 ID:wJqaedbDO
岸本(NARUTO)って弄りやすいんだろうか

ギャグ漫画でやたらNARUTOのパロネタされるよな

大亜門とかジョジョの次ぐらいに扱いがやばかったし
銀魂にもたまに出たり…
逆にブリーチやワンピってあんまりされないよな

こういうのも作家の性質でしやすさとかあるんじゃないだろうか
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:09:09 ID:YiZbN2BAO
>>958大亜門も銀魂も結構ワンピや鰤もネタにしてるじゃんww
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:09:49 ID:TTUMUjnK0
>>958
劇場版トリック2見てみるといい
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:14:01 ID:MRuLGJifO
ナルトは真面目にやってるのに
作者以外気付いてる
おもしろい異常事態が発生するからな

詳しくはアンチスレテンプレ参照。
まあナルトは好きだが作者がズレてるんだよ。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:14:20 ID:l8ICMiBiO
>>955
尾田→ナルト
岸本→サスケ

もうすぐ岸本は力を求めてマガジンに行くよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:15:21 ID:MRuLGJifO
でも岸本は根がいいやつだから
アンチしながらも
憎めないんだこれが
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:16:12 ID:wJqaedbDO
ズレてたらあんな謙虚な事言えないよ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:17:27 ID:MRuLGJifO
>>962
たまねぎ→尾田
木の葉丸→岸本
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:19:48 ID:l8ICMiBiO
そういやマガジンには尾田の影分身がいたな
岸本の次回作はチャンピオンだな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:21:37 ID:MRuLGJifO
>>962
尾田の漫画では
悪人はめちゃめちゃやなやつて
やなやつをこっちがわのやつが
めたくそに叩いてやっつけるよな。

岸本の漫画では
ナルトがうざったいほど
なんでだってばよ、どういうことだってばよ、わかるってばよして
やっつけるという感じだ。

わかるかな。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:22:36 ID:TbsaTAAm0
>>966
レイヴのがずっとチョンピより面白いからFTは糞だけど
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:24:09 ID:MRuLGJifO
尾田は自分が正しいと思ってて
相手はみんな悪人だと思ってるかんじで
悪人だから殴る的な感じ

ナルトはなんでそんなことするんだよ
わからないってばよ
サスケかえせば別にいいよ
的な感じだ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:27:07 ID:MRuLGJifO
まあ、岸本のサスケかえせ思想も大分気違いじみてるがw
ワンピースよりは
平和的というかお互いの事を否定しないやり方だよな

ワンピースでは
野原ひろしの
正義の反対はまた別の正義だ
という意見が認めてもらえなそうだ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:50:32 ID:q4Q6Qy4fO
また立てたのかw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:54:01 ID:GnZpUoHMO
ワンピース好きな奴はたいてい友達になれる。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:55:53 ID:wJqaedbDO
NARUTOも
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:58:42 ID:lzZfUkOhO
たっくん来ねぇ━━━!
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:59:25 ID:jg5lP2u5O
>>970
何でそんなに必死なの?
お前岸本か?www
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:00:06 ID:wJqaedbDO
たっくんは次スレで待つ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:03:51 ID:MRuLGJifO
ワンピースが嫌いなだけだ

なんでワンピースは悪人は悪人で
ルフィがいつもただしくて
いつでも殴って解決なの?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:07:14 ID:wJqaedbDO
自分はワンピース好きだよ尾田さんも
でも…信者がね…
だからつい煽っちゃう…
すいません
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:21:28 ID:5vEPUkenO
>>978
煽ってる場合じゃないぞ!!
お前のIDすげぇ

IDにWJがでたら神みたいなスレなかったっけ?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:30:21 ID:KO2Ws4vF0
またワンピ信者を煽るスレが続くのかwww
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:43:41 ID:7J4k8jIMO
>>979
2ちゃんねる依存症だなお前
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:11:58 ID:fVibV9u3O
埋め

455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/05/20(水) 14:07:24 ID:QaFNPAjj0
国立マンガ博物館話

海外で漫画やアニメの人気がうんたらかんたら

鶴保「ナルト知ってますか?ナルトです、ナルト」
麻生答えられず

でも講演では自信満々にナルトについて話す麻生の姿が
http://www.youtube.com/watch?v=7Coph-wMfG4


まさか国会の予算委員会質疑でNARUTOの名前が出るとはwww
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 03:09:24 ID:l5NKEQBpO
ワロスw

答えらんなくて
後で麻生もNARUTOを確認してたと想うと
かわいいな
答えられなかった恥から永久にNARUTOスルーするかと思いきや
認識してからネタにしてるのも大人だ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 08:43:33 ID:eOFtFaG3O
ワンピースはナルトに勝てなくて涙目なようです
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 12:08:04 ID:wa4EMDyL0
うみ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:06:19 ID:eumUAu+00
東映アニメーション株式会社 計数資料 2009年3月期決算(2008/4〜2009/3)
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20090520_keisu.pdf

国内版権 売上上位4作品 Domestic Licensing Top 4 百万円/\Million
プリキュア      ドラゴンボール   ワンピース   キン肉マン
PRETTY CURE   DRAGON BALL  ONE PIECE  MR.MUSCLEMAN
964          769          308       122

海外版権 売上上位4作品 Overseas Licensing Top 4 百万円/\Million
ドラゴンボール   聖闘士星矢     デジモン    ワンピース
DRAGON BALL  SAINT SEIYA    DIGIMON    ONE PIECE
1,403         183          127        53


まぁこれ見るとワンピースなんてあってもなくても良さそう
特に海外じゃワンピは撤退したほうがいいんじゃね
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:15:26 ID:wa4EMDyL0
売上上位4作品に入れない商品をどれだけ馬鹿にしてますか
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:23:41 ID:sb5wuFYWP
NARUTO信者って痴漢みたい
せかいせかい病に罹ってるし
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:26:20 ID:haeQN3HhO
だってばよ(笑)
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:32:40 ID:OZqMhS31O
【子供が好きな漫画・雑誌】(回答数:2,925)

*1位 12.8% 少年ジャンプ
*4位 *2.4% ワンピース
*7位 *2.2% NARUTO -ナルト-
10位 *1.7% 家庭教師ヒットマンREBORN!
14位 *1.1% ドラゴンボール
16位 *1.0% BLEACH
19位 *0.8% D.Gray-man
22位 *0.8% 銀魂
33位 *0.5% テニスの王子様・スラムダンク
39位 *0.4% キャプテン翼
43位 *0.4% ギャグマンガ日和47位 *0.3% こち亀・アイシールド21

991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:33:31 ID:OZqMhS31O
集英社
 2007年   2008年
244.0万部 250.0万部 (+6.0万) ONE PIECE(53)
150.0万部 153.0万部 (+3.0万) NARUTO(45)
152.0万部 147.0万部 (-5.0万) HUNTER×HUNTER(16)
131.0万部 126.0万部 (-5.0万) ブリーチ(33)
103.0万部 *95.0万部 (-8.0万) REAL(8)
---.-万部 *90.0万部         花より男子(37)
*70.0万部 *70.0万部 (.±0万) ディーグレイマン(17)
*65.0万部 *64.0万部 (-1.0万) 銀魂(23)
*62.0万部 *63.0万部 (+1.0万) 家庭教師ヒットマンリボーン!(21)
*55.0万部 *63.0万部 (+8.0万) 君に届け(8)
---.-万部 *46.0万部         バスタード!!ー暗黒の破壊神ー(25)
*49.0万部 *45.0万部 (-4.0万) テニスの王子様(42)
*51.0万部 *45.0万部 (-6.0万) 天上天下(19)
*51.0万部 *44.0万部 (-7.0万) アイシールド21(29)
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:34:28 ID:OZqMhS31O
2009年5月15日(土)
日経PLUSの「大人に読んで欲しい漫画ランキング」でワンピースが男女共に1位を獲得
スラムダンクが2位、3位に風の谷のナウシカが続く
ソース:
http://uproda.2ch-library.com/129005zDn/lib129005.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1290068So/lib129006.jpg
http://uproda.2ch-library.com/129007quP/lib129007.jpg
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:35:11 ID:OZqMhS31O
<男による男のための2000人大アンケート>

男が選ぶ!2009
このマンガが熱い!

1位 ONE PIECE

ワンピースは全年代で圧倒的1位を獲得

少年漫画の王道。伏線もすべて効いていてこんなに続いていても予想を越えて面白くなる(評論)

http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:36:23 ID:OZqMhS31O
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/
今いちばん面白いと思う漫画はコレだ! 6000人アンケートで決定!

「今いちばんおもしろいと思う漫画は何?」というアンケートを約6000人実施! その結果は以下の通り! 上位10作品を発表しちゃいます!
ちなみに、「今おもしろい漫画」ということは「今もおもしろい漫画」ともいえるので、すでに連載が終わっている漫画もランキングに含みます。

15位 『さよなら絶望先生』 (講談社)
14位 『のだめカンタービレ』 (講談社)
13位 『名探偵コナン』 (小学館)
12位 『銀魂』 (集英社)
11位 『くそみそテクニック』 (第二書房)
10位 『動物のお医者さん』 (白泉社)
9位 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 (集英社)
8位 『ハンター×ハンター』 (集英社)
7位 『北斗の拳』 (集英社)
6位 『スラムダンク』 (集英社)
5位 『鋼の錬金術師』 (スクウェア・エニックス)
4位 『ゴルゴ13』 (小学館)

3位 『ジョジョの奇妙な冒険 (1〜6部)』(集英社)
2位 『ドラゴンボール』 (集英社)
1位 『ワンピース』 (集英社)
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:37:18 ID:OZqMhS31O
ワンピース53巻初動119.4万部は4巻連続初動ミリオンだけでなく、昨年ワンピースの記録を
超えたハリーポッター最終巻初動119.0万部を約4000部上回り、出版部門最高週間
売上記録達成となる
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:38:24 ID:OZqMhS31O
10代に聞いた今までで、最も面白いと思った漫画ランキング

1 ONE PIECE
2 SLAM DUNK
3 ドラゴンボール
DEAH NOTE
5 銀魂
6 ラブ★コン
  のだめカンタービレ
8 名探偵コナン
9 鋼の錬金術師
  花より男子
http://english.oricon.co.jp/news/58239/
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:39:30 ID:OZqMhS31O
『2009日本アカデミー賞』優秀賞が決定
◆優秀アニメーション作品賞
『映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝』、『崖の上のポニョ』、『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』、『名探偵コナン 戦慄の楽譜』、
『ONE PIECEワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜』
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:40:29 ID:OZqMhS31O
      DB改 ワンピ
04/05 11.3%○ *9.9%● 
04/12 *9.8%○ *8.8%●
04/19 *9.6%● 10.1%○
04/26 11.1%● 11.7%○
05/03 *8.8%● *9.4%○
05/10 *9.1%● 10.4%○
05/17 *9.3%● 10.6%○
-----------------------
平均  9.86%   10.13%
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:41:22 ID:OZqMhS31O
コミックス売り上げは、初版発行部数263万部【27巻】(265万部【36巻】との報道もある[3])の日本記録を保持し、史上最多となる4度の日本記録更新を果たしている[4]。
累計発行部数は1億5800万部を超え、日本一売れた漫画となった[5][6]。
日本出版史上最速1億冊突破【7年・35巻】も達成している。
コミック年間売り上げランキングでは、連載開始から2年目(1999年)という異例の速さで1位を獲得、そこから史上最多の6年連続1位という快挙を果たした[7]。
また、単行本53巻の初動週間売上は、ハリー・ポッターと死の秘宝の初動119.0万部を約4000部上回る初動119.4万部で、出版部門歴代最高の初動週間売上となった。
単行本16巻から現在まで初版発行部数200万部以上をキープし続けていることから、長期連載の作品でありながらここまで売れ行きが衰えないマンガは記憶にないとまで評されるほど人気である[8]。
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:43:12 ID:8fwQvxI60
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。