●ワンピース総合スレッドPart484●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
テンプレよろしく
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 18:35:51 ID:cDakBwiXO
スレ番間違えたよ
ここはPart485だよ

ではテンプレ
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。もしくは無視
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

伏線の解釈などはこちらを参照。
ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

最新53巻発売中。

前スレ
●ワンピース総合スレッドPart484●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1239959083/

ワンピース考察【質問・矛盾】解決スレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1231012170/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 18:37:10 ID:hGD6A+Vb0
裏王下七武海

裏王下七武海とは・・・Dの意思(ディー・マインド)が七武海を模して組織した7人の大海賊から成る集団。
              個人の実力は七武海はおろか四皇のそれを遥かに凌ぐ。
              Dの意思(ディー・マインド)は裏王下七武海を利用し世界に変革を起こそうとしている・・・らしい。
              
Dの意思(ディー・マインド)とは・・・かつて世界政府に滅ぼされた王国が関係しているらしいが、詳細は不明。
                      「Dの意思(ディー・マインド)の構成員は生物ではなく精神体」と唱える人間も居る。
                     
裏王下七武海・メンバー一覧

豚の毛<Eラキュール・ミポーク 元懸賞金 0
宇宙最強の剣士。
愛刀の豚刀・ロース≠ナあらゆるモノを両断する。

暴れ馬<pーソロミュー・うま 元懸賞金 4億9千6百万ベリー
常に性書(バイブル)を肌身離さず持っている巨漢。
震動を操ることのできるブルブルの実の能力者。
うまの起こす震動は大地を破壊し火山の噴火引き起こし、時には生命を極楽の境地にいざなう程。
昔海軍によって妻のマリーを殺されたことがあるため海軍及び世界政府に強い恨みを持っている。

潜水艦<tカ・センベエ(ジンベエザメの魚人) 元懸賞金 5億ベリー                  
海峡のフカ・ジンベエの兄。弟によく似た容姿だがかなりの高齢。
かつてはデービー・ジョーンズ率いるデービー海賊団の幹部で、『悪代官』『老獪』『群青色の曲者』などの異名で呼ばれていた。
デービーの死後は独立しセンベエ海賊団を結成、デービー海賊団時代と変わらぬずる賢さと無類の怪力で海々を荒らし回った。
その巨体で津波を起こし、島一つをものの数分もかからず壊滅させてしまう。
その姿は圧倒的火力と巨躯を誇るまさに潜水艦の様。

川の王<Aリゲーター 元懸賞金 4億ベリー
川の王国アラバリバを本拠地として活動。
秘密結社R・W(レアルワークス)の社長。
触れるモノ皆濡らすビチャビチャの実の能力者。
敵を濡らして殺す加湿器(デリバリーサービス)、その上位版、加湿名器(デリバリーヘルス)を始め強力な技を数々持つ。
裏王下七武海としてDの意思(ディー・マインド)に加担している裏で何かを探しているらしい・・・

韋駄天<Kゼル・ザ・ワイルド 元懸賞金 4億4千万ベリー
ワイルド海賊団船長。その略奪スピードと逃げ足の速さで名を上げた海賊。
その細い足からは想像もつかぬ程の異常な脚力を持つ。
走るだけで横切った人間をズタズタにして殺すことができ、
脚を振り上げれば飛ぶ蹴りとなり数十キロ先の標的をも蹴り砕く。
昔ゼフに負けたことがあり、ゼフの愛弟子ともいえるサンジとの決闘を望んでいる。
兄は四皇のガゼル・ザ・カイドウ。

凶眼<}ーク・パイソン 元懸賞金 8億ベリー
右目に血髑髏の刺繍が入った眼帯をしている隻眼の海賊。
史上最悪の海賊と呼ばれており、その存在が及ぼす影響を危惧され表向きには存在を消されている。
かつては海賊旗である血髑髏を掲げ、あらゆる船や土地を略奪し、数え切れない程の人間を殺してきた。
そんな凶悪な男すら傘下につけるDの意思(ディー・マインド)の度量が伺える。
殺戮ウィルスを生み出すウィルウィルの実の能力者。
アイスバーグとは無関係。

海龍<gワイライト・レックス 元懸賞金 不明(自分でもみ消した)
裏王下七武海長。裏七武海史上最強の男。
その姿を見た者はほとんどいないが、龍紋のマントを羽織った青年、という特徴だけは口伝されている。
万象を司りあらゆる事象を支配する最強の悪魔の実の能力を持っているとされているが、詳細は不明。
ゴール・D・ロジャーと並び『伝説』とまで称されていて、レックスの存在を神とし崇拝している者は世界中にいる
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 18:37:27 ID:4PjlEQ3I0
>>1
おっ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 18:37:58 ID:cDakBwiXO
前スレが容量オーバーで1000前に落ちたから
もうたてちゃったよ。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 18:40:28 ID:VcOXJ9yV0
前スレ>>891
>クロコダイルの弱み
>ハンコックと子作りするも肛門に挿入してしまった。

なんでイワちゃんが知ってるんだよ。
覗いてたのか?w
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 18:41:21 ID:hw5nhQUqO
裏七武海の次は裏四皇頼むな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 18:43:37 ID:VcOXJ9yV0
>>1
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 18:44:06 ID:UBgos5Yl0
>>1
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 18:44:38 ID:N2Eq7X0wO
インペルの牢屋は海ろう石じゃないのかな?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 18:51:09 ID:59QkzyFO0
レベル6の割に凄い雑魚臭のする奴が多いのな
クロコさんは銀メダリストとか言ってたけどさ
別にクロコさん自体はそのレベルでいいかも知んないけど、
他の奴に対してはちょい過大評価し過ぎやん
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 18:53:14 ID:yhFO7FaXO
イワンコフってテュポーン大先生に似てるよな。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 18:57:50 ID:9y3m4jje0
七武海を二人倒して一人惚れさせた男と元含めた七武海二人と
その七武海が頭の上がらないオカマ+はさみ人間のパーティ

六武海くらいの戦力にはなってるな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:00:20 ID:U5iBa9IaO
クロコダイルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

ジンベイキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

ハンコック様マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:04:51 ID:GdJiz4LBO
>>1
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:08:20 ID:zNdgk11PO
ハサミと紙のように扱えるってそんなに関係なくない?
何でも切れるとかでいいのに
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:10:32 ID:fEkXUUv50
ついにルフィの側にロギアが来たな
しかもそれがクロコダイルとは
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:15:21 ID:FdG5QzJEO
>>11
銀どころか銅がいいとこだろうけど牢屋の中でも人間関係とかあるしワニも気を使ったんだよ。パン貰えなくなったら困るだろ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:17:41 ID:6mrHGg4g0
>>16
逆に何でも切れるだと、戦闘能力として強すぎだからダメだろ。
ミホークも刀を交えたら、刀ごと切断。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:20:45 ID:w+uJk8HS0
インペル編ってプリズンブレイク意識してんのかね?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:21:33 ID:59QkzyFO0
あれはドアドアの実と似たようなもんだろ
物の硬度とかに関係なくとりあえず能力の範囲でならやりたい放題みたいな

>>18
クロコさん良い人スグルw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:21:49 ID:GdJiz4LBO
あのハサミは武器なの?それとも能力の一部なの?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:23:24 ID:rZmN2cR20
まさかのドリームチーム結成かw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:32:01 ID:fEkXUUv50
しかしいつもいつも盛り上がる時に来週読めないとか・・・
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:32:44 ID:rYas8kGD0
イワさんはロギアも倒せる?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:37:03 ID:BQrBXSRdO
10年以上ワンピ読んできた中で今週ほどwktkした話は無かったんだが
マジで最近の尾田はどうしちまったんだ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:45:24 ID:/T4hxtBPO
>>25
クロコより強そう
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:46:24 ID:mDYFVlonO
ハンター病(元バスタード病)になっただけだろう
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:47:35 ID:VcOXJ9yV0
イワさんがジャニーさん、クロコがジャニタレと考えるとどうだろう?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:49:35 ID:2w07lyON0
クロコの弱みはルーキーの頃にやらかした恥ずかしい過去とかそんなんだろうか
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:50:10 ID:wMV5oPUW0
575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:26:31 ID:x2/SnRvf0
>>551
亀だが、グランドラインの最初の二つかそこらの島くらいまでは
戦闘の状況的なもんをそこそこ練りながらやってた感はある
今は、まるで時間稼ぎの如き総員でのワンパン戦闘だけだろ
しかもそのワンパン戦闘が汚くて何してるのかわからないというより悲惨な状態


576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:58:20 ID:/hbHRwoWO
初期はよかった、グランドラインまではよかった、という人結構居るが
第一話から拒絶反応出たわ俺。
かなり少数なのか?


577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:58:44 ID:AVX+pt1y0
結局この作者は自分の世界に閉じこもってるだけなんだよ
ろくな人生送ってこなかったんだろう、他人のことを認識できてない
世界を見て色々な人の考えに触れて…ってきたら普通主人公は成長するものだろ
でも最初から悟り開いちゃってる
ここに尾田がどういう人間か集約されてる
他人がいるから自分がいるのに
自分がいないから、表面上で取り繕おうとして
自分らしさ=魅力を個性とはき違えた結果が変なキャラとずれたギャグ
もっと書くと、ワンピのテーマは「今を楽しく生きたい」
テーマというより願望だなコリャ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:02:23 ID:AVX+pt1y0
>>576
勘がいい人は何か感じるところがあったのかもしれない
俺はアラバスタ終了までドップリ浸かってしまっていたけど

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:04:39 ID:yqf2ChZE0
>>576
初期は連載抱えて間もないころだから
温かい目で応援してたやつが多かったんだよ
上手くいけばジャンプの看板”を”支える花になるかもなーって感じで
ところがどっこい暗黒期のジャンプは焦ったあげくワンピを看板に据え
尾田は調子にのり、話は劣化していく一方なのであった
確かナルトが連載されたのはワンピの後だよな
まぁナルトもいまは水で薄めすぎたカルピスみたいなもんだが

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:28:15 ID:yJ6s6ACm0
俺も売れてる漫画って聞いたから読んでみたら、
いきなり自分の顔を傷つけるところで、一話からドン引きしたわ
よく言われているように、集英社が売り出す漫画としてワンピースが選ばれただけであって、
鳥山っぽい絵で、ちょっと池沼な主人公で、ファンタジーなら尾田じゃなくても誰でもよかったんだろ。
ぶっちゃけワンピース描いてるのがヒロ君でも結果は変わらんかったと思うよ。
いかにマーケティングが重要かって言うのがよく分かる。
漫画としては四流、五流。まじで底辺レベルw

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:41:39 ID:x2/SnRvf0
ぶっちゃけ、真島は昔ワンピの劣化物とか言われてたが、今R○VEとか軽く
見直すとどっちが劣化物だかわかったもんじゃねえ
って言うか、初期が一級だったと言う気も無いが、ワンピの劣化ぶりは異常

>>576
まぁ、砂漠でキャラが無茶なゾンビ化し出した辺りだからな。猛烈な腐敗臭が
漂い出したのは。アンチの結構多くの割合で止めだと感じただろうポイントは
多分空島だろうな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:51:15 ID:wMV5oPUW0
575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:26:31 ID:x2/SnRvf0
>>551
亀だが、グランドラインの最初の二つかそこらの島くらいまでは
戦闘の状況的なもんをそこそこ練りながらやってた感はある
今は、まるで時間稼ぎの如き総員でのワンパン戦闘だけだろ
しかもそのワンパン戦闘が汚くて何してるのかわからないというより悲惨な状態


576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:58:20 ID:/hbHRwoWO
初期はよかった、グランドラインまではよかった、という人結構居るが
第一話から拒絶反応出たわ俺。
かなり少数なのか?


577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:58:44 ID:AVX+pt1y0
結局この作者は自分の世界に閉じこもってるだけなんだよ
ろくな人生送ってこなかったんだろう、他人のことを認識できてない
世界を見て色々な人の考えに触れて…ってきたら普通主人公は成長するものだろ
でも最初から悟り開いちゃってる
ここに尾田がどういう人間か集約されてる
他人がいるから自分がいるのに
自分がいないから、表面上で取り繕おうとして
自分らしさ=魅力を個性とはき違えた結果が変なキャラとずれたギャグ
もっと書くと、ワンピのテーマは「今を楽しく生きたい」
テーマというより願望だなコリャ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:02:23 ID:AVX+pt1y0
>>576
勘がいい人は何か感じるところがあったのかもしれない
俺はアラバスタ終了までドップリ浸かってしまっていたけど

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:04:39 ID:yqf2ChZE0
>>576
初期は連載抱えて間もないころだから
温かい目で応援してたやつが多かったんだよ
上手くいけばジャンプの看板”を”支える花になるかもなーって感じで
ところがどっこい暗黒期のジャンプは焦ったあげくワンピを看板に据え
尾田は調子にのり、話は劣化していく一方なのであった
確かナルトが連載されたのはワンピの後だよな
まぁナルトもいまは水で薄めすぎたカルピスみたいなもんだが

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:28:15 ID:yJ6s6ACm0
俺も売れてる漫画って聞いたから読んでみたら、
いきなり自分の顔を傷つけるところで、一話からドン引きしたわ
よく言われているように、集英社が売り出す漫画としてワンピースが選ばれただけであって、
鳥山っぽい絵で、ちょっと池沼な主人公で、ファンタジーなら尾田じゃなくても誰でもよかったんだろ。
ぶっちゃけワンピース描いてるのがヒロ君でも結果は変わらんかったと思うよ。
いかにマーケティングが重要かって言うのがよく分かる。
漫画としては四流、五流。まじで底辺レベルw

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:41:39 ID:x2/SnRvf0
ぶっちゃけ、真島は昔ワンピの劣化物とか言われてたが、今R○VEとか軽く
見直すとどっちが劣化物だかわかったもんじゃねえ
って言うか、初期が一級だったと言う気も無いが、ワンピの劣化ぶりは異常

>>576
まぁ、砂漠でキャラが無茶なゾンビ化し出した辺りだからな。猛烈な腐敗臭が
漂い出したのは。アンチの結構多くの割合で止めだと感じただろうポイントは
多分空島だろうな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:52:26 ID:BQrBXSRdO
実際クロコはロギアの中ではかなり格下だからな
上位ロギアに比べると火力不足で決定打に欠けるし

何より水に濡れると無力化する時点でアウト
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:55:07 ID:zi5EwGoG0
512k肥えると書けなくなるなんて初めて知った。

35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:55:31 ID:VcOXJ9yV0
でも意味が分からんのだよな。
相手の体の水分を全部吸い取る事なんて出来るのに、手についた水で殴られるなんて。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:55:47 ID:2w07lyON0
AA板とかでは結構ある
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:56:38 ID:rdJ24Y8D0
敵だった奴と一時的にでも手を組むって展開はお約束だがやっぱ燃えるなー
読んでてすごくわくわくした。別にクロコダイルが好きなわけでもないのに
次号がすっごく楽しみだわ

38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:56:54 ID:zi5EwGoG0
>>29
やはり、酒飲んで公園でマッパになって
海軍の世話になったことがあるとしか
思えない。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:56:58 ID:J52aT5lL0
>>28
何言ってんの?映画の脚本で忙しいんだろ。冨樫と一緒にすんな
目次コメ読め
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:58:00 ID:BQrBXSRdO
>>35
手で触れないといけないんじゃなかったっけ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:58:02 ID:59QkzyFO0
>>35
確かにな
むしろ濡れた手で砂とか触ったら張り付いて返ってキモいというか……
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:58:39 ID:rxijzfiVQ
>>1
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:01:06 ID:fEkXUUv50
>>33
相手の体に触れたらもうそこで勝負が決まるし
砂漠の宝刀や三日月形砂丘とか食らったら致命的な技が多い
むしろ火力面はロギアでも上位クラスじゃないか?
水や血を弱点としてるのも突発的な戦闘だとそこまで気にならないだろ
血が弱点と気付く前に勝負をつけられる可能性は十分ある
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:03:02 ID:oXnwUDKg0
クロコ元は超美人のクロ子だったとか・・・
いやないか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:06:45 ID:VcOXJ9yV0
>>44
今まで恋に社会に情熱に乾いていたクロ子だけど
ルフィに濡らされたせいでルフィに惚れちゃったと。
だから手助けしちゃうと。


ないない。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:07:38 ID:Ibh9raus0
水で砂になれなくなるという弱点と、
触れたものに乾きを与えるという能力は別物と思うんだが
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:09:05 ID:lzn+FNSH0
クロコ女説が現実味を帯びてきたな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:11:48 ID:rZmN2cR20
てかジンベエ意外と小さく見えたな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:13:57 ID:rVEbW+GN0
クロコダイルの弱み





ハンコックと子作りするも肛門に挿入してしまった。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:14:18 ID:WDj2DH0s0
んで、海賊神VS裏王下七武海はまだやらないの?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:16:27 ID:2Oj4p2VxO
なんだクロコダイルは元々女だったのか
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:29:30 ID:wMV5oPUW0
575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:26:31 ID:x2/SnRvf0
>>551
亀だが、グランドラインの最初の二つかそこらの島くらいまでは
戦闘の状況的なもんをそこそこ練りながらやってた感はある
今は、まるで時間稼ぎの如き総員でのワンパン戦闘だけだろ
しかもそのワンパン戦闘が汚くて何してるのかわからないというより悲惨な状態


576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:58:20 ID:/hbHRwoWO
初期はよかった、グランドラインまではよかった、という人結構居るが
第一話から拒絶反応出たわ俺。
かなり少数なのか?


577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:58:44 ID:AVX+pt1y0
結局この作者は自分の世界に閉じこもってるだけなんだよ
ろくな人生送ってこなかったんだろう、他人のことを認識できてない
世界を見て色々な人の考えに触れて…ってきたら普通主人公は成長するものだろ
でも最初から悟り開いちゃってる
ここに尾田がどういう人間か集約されてる
他人がいるから自分がいるのに
自分がいないから、表面上で取り繕おうとして
自分らしさ=魅力を個性とはき違えた結果が変なキャラとずれたギャグ
もっと書くと、ワンピのテーマは「今を楽しく生きたい」
テーマというより願望だなコリャ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:02:23 ID:AVX+pt1y0
>>576
勘がいい人は何か感じるところがあったのかもしれない
俺はアラバスタ終了までドップリ浸かってしまっていたけど

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:04:39 ID:yqf2ChZE0
>>576
初期は連載抱えて間もないころだから
温かい目で応援してたやつが多かったんだよ
上手くいけばジャンプの看板”を”支える花になるかもなーって感じで
ところがどっこい暗黒期のジャンプは焦ったあげくワンピを看板に据え
尾田は調子にのり、話は劣化していく一方なのであった
確かナルトが連載されたのはワンピの後だよな
まぁナルトもいまは水で薄めすぎたカルピスみたいなもんだが

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:28:15 ID:yJ6s6ACm0
俺も売れてる漫画って聞いたから読んでみたら、
いきなり自分の顔を傷つけるところで、一話からドン引きしたわ
よく言われているように、集英社が売り出す漫画としてワンピースが選ばれただけであって、
鳥山っぽい絵で、ちょっと池沼な主人公で、ファンタジーなら尾田じゃなくても誰でもよかったんだろ。
ぶっちゃけワンピース描いてるのがヒロ君でも結果は変わらんかったと思うよ。
いかにマーケティングが重要かって言うのがよく分かる。
漫画としては四流、五流。まじで底辺レベルw

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:41:39 ID:x2/SnRvf0
ぶっちゃけ、真島は昔ワンピの劣化物とか言われてたが、今R○VEとか軽く
見直すとどっちが劣化物だかわかったもんじゃねえ
って言うか、初期が一級だったと言う気も無いが、ワンピの劣化ぶりは異常

>>576
まぁ、砂漠でキャラが無茶なゾンビ化し出した辺りだからな。猛烈な腐敗臭が
漂い出したのは。アンチの結構多くの割合で止めだと感じただろうポイントは
多分空島だろうな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:29:58 ID:7PTDR7g80
やべー今週号燃える展開だわー
インペル編面白過ぎる
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:30:23 ID:wMV5oPUW0
575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:26:31 ID:x2/SnRvf0
>>551
亀だが、グランドラインの最初の二つかそこらの島くらいまでは
戦闘の状況的なもんをそこそこ練りながらやってた感はある
今は、まるで時間稼ぎの如き総員でのワンパン戦闘だけだろ
しかもそのワンパン戦闘が汚くて何してるのかわからないというより悲惨な状態


576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:58:20 ID:/hbHRwoWO
初期はよかった、グランドラインまではよかった、という人結構居るが
第一話から拒絶反応出たわ俺。
かなり少数なのか?


577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:58:44 ID:AVX+pt1y0
結局この作者は自分の世界に閉じこもってるだけなんだよ
ろくな人生送ってこなかったんだろう、他人のことを認識できてない
世界を見て色々な人の考えに触れて…ってきたら普通主人公は成長するものだろ
でも最初から悟り開いちゃってる
ここに尾田がどういう人間か集約されてる
他人がいるから自分がいるのに
自分がいないから、表面上で取り繕おうとして
自分らしさ=魅力を個性とはき違えた結果が変なキャラとずれたギャグ
もっと書くと、ワンピのテーマは「今を楽しく生きたい」
テーマというより願望だなコリャ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:02:23 ID:AVX+pt1y0
>>576
勘がいい人は何か感じるところがあったのかもしれない
俺はアラバスタ終了までドップリ浸かってしまっていたけど

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:04:39 ID:yqf2ChZE0
>>576
初期は連載抱えて間もないころだから
温かい目で応援してたやつが多かったんだよ
上手くいけばジャンプの看板”を”支える花になるかもなーって感じで
ところがどっこい暗黒期のジャンプは焦ったあげくワンピを看板に据え
尾田は調子にのり、話は劣化していく一方なのであった
確かナルトが連載されたのはワンピの後だよな
まぁナルトもいまは水で薄めすぎたカルピスみたいなもんだが

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:28:15 ID:yJ6s6ACm0
俺も売れてる漫画って聞いたから読んでみたら、
いきなり自分の顔を傷つけるところで、一話からドン引きしたわ
よく言われているように、集英社が売り出す漫画としてワンピースが選ばれただけであって、
鳥山っぽい絵で、ちょっと池沼な主人公で、ファンタジーなら尾田じゃなくても誰でもよかったんだろ。
ぶっちゃけワンピース描いてるのがヒロ君でも結果は変わらんかったと思うよ。
いかにマーケティングが重要かって言うのがよく分かる。
漫画としては四流、五流。まじで底辺レベルw

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:41:39 ID:x2/SnRvf0
ぶっちゃけ、真島は昔ワンピの劣化物とか言われてたが、今R○VEとか軽く
見直すとどっちが劣化物だかわかったもんじゃねえ
って言うか、初期が一級だったと言う気も無いが、ワンピの劣化ぶりは異常

>>576
まぁ、砂漠でキャラが無茶なゾンビ化し出した辺りだからな。猛烈な腐敗臭が
漂い出したのは。アンチの結構多くの割合で止めだと感じただろうポイントは
多分空島だろうな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:31:38 ID:wMV5oPUW0
575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:26:31 ID:x2/SnRvf0
>>551
亀だが、グランドラインの最初の二つかそこらの島くらいまでは
戦闘の状況的なもんをそこそこ練りながらやってた感はある
今は、まるで時間稼ぎの如き総員でのワンパン戦闘だけだろ
しかもそのワンパン戦闘が汚くて何してるのかわからないというより悲惨な状態


576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:58:20 ID:/hbHRwoWO
初期はよかった、グランドラインまではよかった、という人結構居るが
第一話から拒絶反応出たわ俺。
かなり少数なのか?


577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:58:44 ID:AVX+pt1y0
結局この作者は自分の世界に閉じこもってるだけなんだよ
ろくな人生送ってこなかったんだろう、他人のことを認識できてない
世界を見て色々な人の考えに触れて…ってきたら普通主人公は成長するものだろ
でも最初から悟り開いちゃってる
ここに尾田がどういう人間か集約されてる
他人がいるから自分がいるのに
自分がいないから、表面上で取り繕おうとして
自分らしさ=魅力を個性とはき違えた結果が変なキャラとずれたギャグ
もっと書くと、ワンピのテーマは「今を楽しく生きたい」
テーマというより願望だなコリャ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:02:23 ID:AVX+pt1y0
>>576
勘がいい人は何か感じるところがあったのかもしれない
俺はアラバスタ終了までドップリ浸かってしまっていたけど

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:04:39 ID:yqf2ChZE0
>>576
初期は連載抱えて間もないころだから
温かい目で応援してたやつが多かったんだよ
上手くいけばジャンプの看板”を”支える花になるかもなーって感じで
ところがどっこい暗黒期のジャンプは焦ったあげくワンピを看板に据え
尾田は調子にのり、話は劣化していく一方なのであった
確かナルトが連載されたのはワンピの後だよな
まぁナルトもいまは水で薄めすぎたカルピスみたいなもんだが

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:28:15 ID:yJ6s6ACm0
俺も売れてる漫画って聞いたから読んでみたら、
いきなり自分の顔を傷つけるところで、一話からドン引きしたわ
よく言われているように、集英社が売り出す漫画としてワンピースが選ばれただけであって、
鳥山っぽい絵で、ちょっと池沼な主人公で、ファンタジーなら尾田じゃなくても誰でもよかったんだろ。
ぶっちゃけワンピース描いてるのがヒロ君でも結果は変わらんかったと思うよ。
いかにマーケティングが重要かって言うのがよく分かる。
漫画としては四流、五流。まじで底辺レベルw

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:41:39 ID:x2/SnRvf0
ぶっちゃけ、真島は昔ワンピの劣化物とか言われてたが、今R○VEとか軽く
見直すとどっちが劣化物だかわかったもんじゃねえ
って言うか、初期が一級だったと言う気も無いが、ワンピの劣化ぶりは異常

>>576
まぁ、砂漠でキャラが無茶なゾンビ化し出した辺りだからな。猛烈な腐敗臭が
漂い出したのは。アンチの結構多くの割合で止めだと感じただろうポイントは
多分空島だろうな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:32:28 ID:wMV5oPUW0
575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:26:31 ID:x2/SnRvf0
>>551
亀だが、グランドラインの最初の二つかそこらの島くらいまでは
戦闘の状況的なもんをそこそこ練りながらやってた感はある
今は、まるで時間稼ぎの如き総員でのワンパン戦闘だけだろ
しかもそのワンパン戦闘が汚くて何してるのかわからないというより悲惨な状態


576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:58:20 ID:/hbHRwoWO
初期はよかった、グランドラインまではよかった、という人結構居るが
第一話から拒絶反応出たわ俺。
かなり少数なのか?


577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:58:44 ID:AVX+pt1y0
結局この作者は自分の世界に閉じこもってるだけなんだよ
ろくな人生送ってこなかったんだろう、他人のことを認識できてない
世界を見て色々な人の考えに触れて…ってきたら普通主人公は成長するものだろ
でも最初から悟り開いちゃってる
ここに尾田がどういう人間か集約されてる
他人がいるから自分がいるのに
自分がいないから、表面上で取り繕おうとして
自分らしさ=魅力を個性とはき違えた結果が変なキャラとずれたギャグ
もっと書くと、ワンピのテーマは「今を楽しく生きたい」
テーマというより願望だなコリャ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:02:23 ID:AVX+pt1y0
>>576
勘がいい人は何か感じるところがあったのかもしれない
俺はアラバスタ終了までドップリ浸かってしまっていたけど

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:04:39 ID:yqf2ChZE0
>>576
初期は連載抱えて間もないころだから
温かい目で応援してたやつが多かったんだよ
上手くいけばジャンプの看板”を”支える花になるかもなーって感じで
ところがどっこい暗黒期のジャンプは焦ったあげくワンピを看板に据え
尾田は調子にのり、話は劣化していく一方なのであった
確かナルトが連載されたのはワンピの後だよな
まぁナルトもいまは水で薄めすぎたカルピスみたいなもんだが

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:28:15 ID:yJ6s6ACm0
俺も売れてる漫画って聞いたから読んでみたら、
いきなり自分の顔を傷つけるところで、一話からドン引きしたわ
よく言われているように、集英社が売り出す漫画としてワンピースが選ばれただけであって、
鳥山っぽい絵で、ちょっと池沼な主人公で、ファンタジーなら尾田じゃなくても誰でもよかったんだろ。
ぶっちゃけワンピース描いてるのがヒロ君でも結果は変わらんかったと思うよ。
いかにマーケティングが重要かって言うのがよく分かる。
漫画としては四流、五流。まじで底辺レベルw

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:41:39 ID:x2/SnRvf0
ぶっちゃけ、真島は昔ワンピの劣化物とか言われてたが、今R○VEとか軽く
見直すとどっちが劣化物だかわかったもんじゃねえ
って言うか、初期が一級だったと言う気も無いが、ワンピの劣化ぶりは異常

>>576
まぁ、砂漠でキャラが無茶なゾンビ化し出した辺りだからな。猛烈な腐敗臭が
漂い出したのは。アンチの結構多くの割合で止めだと感じただろうポイントは
多分空島だろうな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:33:32 ID:wMV5oPUW0
575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:26:31 ID:x2/SnRvf0
>>551
亀だが、グランドラインの最初の二つかそこらの島くらいまでは
戦闘の状況的なもんをそこそこ練りながらやってた感はある
今は、まるで時間稼ぎの如き総員でのワンパン戦闘だけだろ
しかもそのワンパン戦闘が汚くて何してるのかわからないというより悲惨な状態


576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:58:20 ID:/hbHRwoWO
初期はよかった、グランドラインまではよかった、という人結構居るが
第一話から拒絶反応出たわ俺。
かなり少数なのか?


577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:58:44 ID:AVX+pt1y0
結局この作者は自分の世界に閉じこもってるだけなんだよ
ろくな人生送ってこなかったんだろう、他人のことを認識できてない
世界を見て色々な人の考えに触れて…ってきたら普通主人公は成長するものだろ
でも最初から悟り開いちゃってる
ここに尾田がどういう人間か集約されてる
他人がいるから自分がいるのに
自分がいないから、表面上で取り繕おうとして
自分らしさ=魅力を個性とはき違えた結果が変なキャラとずれたギャグ
もっと書くと、ワンピのテーマは「今を楽しく生きたい」
テーマというより願望だなコリャ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:02:23 ID:AVX+pt1y0
>>576
勘がいい人は何か感じるところがあったのかもしれない
俺はアラバスタ終了までドップリ浸かってしまっていたけど

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:04:39 ID:yqf2ChZE0
>>576
初期は連載抱えて間もないころだから
温かい目で応援してたやつが多かったんだよ
上手くいけばジャンプの看板”を”支える花になるかもなーって感じで
ところがどっこい暗黒期のジャンプは焦ったあげくワンピを看板に据え
尾田は調子にのり、話は劣化していく一方なのであった
確かナルトが連載されたのはワンピの後だよな
まぁナルトもいまは水で薄めすぎたカルピスみたいなもんだが

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:28:15 ID:yJ6s6ACm0
俺も売れてる漫画って聞いたから読んでみたら、
いきなり自分の顔を傷つけるところで、一話からドン引きしたわ
よく言われているように、集英社が売り出す漫画としてワンピースが選ばれただけであって、
鳥山っぽい絵で、ちょっと池沼な主人公で、ファンタジーなら尾田じゃなくても誰でもよかったんだろ。
ぶっちゃけワンピース描いてるのがヒロ君でも結果は変わらんかったと思うよ。
いかにマーケティングが重要かって言うのがよく分かる。
漫画としては四流、五流。まじで底辺レベルw

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:41:39 ID:x2/SnRvf0
ぶっちゃけ、真島は昔ワンピの劣化物とか言われてたが、今R○VEとか軽く
見直すとどっちが劣化物だかわかったもんじゃねえ
って言うか、初期が一級だったと言う気も無いが、ワンピの劣化ぶりは異常

>>576
まぁ、砂漠でキャラが無茶なゾンビ化し出した辺りだからな。猛烈な腐敗臭が
漂い出したのは。アンチの結構多くの割合で止めだと感じただろうポイントは
多分空島だろうな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:37:43 ID:ShyTDZH30
>>25
現状では判断が難しいな。デスウィンクがロギアに効くか不明だし
クロコを抑えられるってのも実力がどうこうじゃなく弱みを握ってるからだし
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:41:03 ID:C62UA8rJ0
クロコダイルもボーイ呼ばわりかよ
イワさん大物すぎるw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:41:16 ID:wMV5oPUW0
575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:26:31 ID:x2/SnRvf0
>>551
亀だが、グランドラインの最初の二つかそこらの島くらいまでは
戦闘の状況的なもんをそこそこ練りながらやってた感はある
今は、まるで時間稼ぎの如き総員でのワンパン戦闘だけだろ
しかもそのワンパン戦闘が汚くて何してるのかわからないというより悲惨な状態


576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:58:20 ID:/hbHRwoWO
初期はよかった、グランドラインまではよかった、という人結構居るが
第一話から拒絶反応出たわ俺。
かなり少数なのか?


577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:58:44 ID:AVX+pt1y0
結局この作者は自分の世界に閉じこもってるだけなんだよ
ろくな人生送ってこなかったんだろう、他人のことを認識できてない
世界を見て色々な人の考えに触れて…ってきたら普通主人公は成長するものだろ
でも最初から悟り開いちゃってる
ここに尾田がどういう人間か集約されてる
他人がいるから自分がいるのに
自分がいないから、表面上で取り繕おうとして
自分らしさ=魅力を個性とはき違えた結果が変なキャラとずれたギャグ
もっと書くと、ワンピのテーマは「今を楽しく生きたい」
テーマというより願望だなコリャ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:02:23 ID:AVX+pt1y0
>>576
勘がいい人は何か感じるところがあったのかもしれない
俺はアラバスタ終了までドップリ浸かってしまっていたけど

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:04:39 ID:yqf2ChZE0
>>576
初期は連載抱えて間もないころだから
温かい目で応援してたやつが多かったんだよ
上手くいけばジャンプの看板”を”支える花になるかもなーって感じで
ところがどっこい暗黒期のジャンプは焦ったあげくワンピを看板に据え
尾田は調子にのり、話は劣化していく一方なのであった
確かナルトが連載されたのはワンピの後だよな
まぁナルトもいまは水で薄めすぎたカルピスみたいなもんだが

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:28:15 ID:yJ6s6ACm0
俺も売れてる漫画って聞いたから読んでみたら、
いきなり自分の顔を傷つけるところで、一話からドン引きしたわ
よく言われているように、集英社が売り出す漫画としてワンピースが選ばれただけであって、
鳥山っぽい絵で、ちょっと池沼な主人公で、ファンタジーなら尾田じゃなくても誰でもよかったんだろ。
ぶっちゃけワンピース描いてるのがヒロ君でも結果は変わらんかったと思うよ。
いかにマーケティングが重要かって言うのがよく分かる。
漫画としては四流、五流。まじで底辺レベルw

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:41:39 ID:x2/SnRvf0
ぶっちゃけ、真島は昔ワンピの劣化物とか言われてたが、今R○VEとか軽く
見直すとどっちが劣化物だかわかったもんじゃねえ
って言うか、初期が一級だったと言う気も無いが、ワンピの劣化ぶりは異常

>>576
まぁ、砂漠でキャラが無茶なゾンビ化し出した辺りだからな。猛烈な腐敗臭が
漂い出したのは。アンチの結構多くの割合で止めだと感じただろうポイントは
多分空島だろうな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:48:04 ID:vMl1UpNQ0
ジンベエここまでいいとこなしだが、
ハンニャバルあたりがジンベエのかませになる予感
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:48:18 ID:wMV5oPUW0
408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 16:40:27 ID:0RRN3Nu20
・嫌なドラゴンボール
故郷を全滅させられた天津飯
父親を殺されたクリリン
親代わりの師匠が血まみれで捕まえられたヤムチャ
親代わりのヤブ医者が死んだウーロン
不慮の事故で仲間全部失ってよみがえったピッコロ


409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:15:06 ID:8W4oLuRkO
悲しい過去などなくても面白い
主人公が敵をぶっ飛ばさなくても面白い
○天下一武道会
・ジャッキーチュンvs悟空=悟空の負け
・天津飯vs悟空=悟空の負け
・ピッコロvs悟空=ギリギリ悟空の勝ち
○サイヤ人編
・ラデイッツvsピッコロ&悟空=勝ったけど二人がかりで悟空死亡、戦闘内容的には完敗
・ベジータvsZ戦士=悟空戦闘不能後にクリリンと悟飯でやっと決着
以下長くなるので割愛

ワンピの場合ルヒーが最後にドンッしてオシマイ


410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:15:56 ID:UBgos5Yl0
>>403
悪い事したのを描かずに悪い奴に出来たら凄いわ。

>>404
繰り返すようなもんです。
それが受けてるのなら。

ちなみにDBでは過去編で悲しい過去やらない代わりに現在で人殺して
よくもクリリンをとかそんなんで煽ってましたよね。


411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:24:55 ID:2M46y/WEO
何でボンクレーは友達で、クロコダイルはビビの国をメチャクチャにした悪い奴って真面目に言えるのか謎なんだけど。
この漫画、相変わらずむぎわら一味が絡むと支離滅裂してつまらなくなるよな。とくにアホ船長とか


412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:26:11 ID:0RRN3Nu20
>>410
なるほどね、やっぱスイーツ受けだね。


413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:28:33 ID:0RRN3Nu20
あんだけ刀で斬ったり銃で撃ったりする世界描いてるくせに
現在で人が死ぬことが特別と感じるとかまさにワンピ効果だな。


414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:31:28 ID:0RRN3Nu20
普通、戦争なんて描いたら人がゴミのように死ぬから「戦争は怖い」って教えられるのに
ワンピの場合は「死なない=優しい漫画」とか言い出す奴がいる始末


415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:39:42 ID:2M46y/WEO
戦争物とか描くなら人が簡単に死ぬ、戦争には正義も悪も存在しない、一番の被害者は力を持たない国民って事を描かないとダメだよな。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:58:21 ID:wMV5oPUW0
408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 16:40:27 ID:0RRN3Nu20
・嫌なドラゴンボール
故郷を全滅させられた天津飯
父親を殺されたクリリン
親代わりの師匠が血まみれで捕まえられたヤムチャ
親代わりのヤブ医者が死んだウーロン
不慮の事故で仲間全部失ってよみがえったピッコロ


409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:15:06 ID:8W4oLuRkO
悲しい過去などなくても面白い
主人公が敵をぶっ飛ばさなくても面白い
○天下一武道会
・ジャッキーチュンvs悟空=悟空の負け
・天津飯vs悟空=悟空の負け
・ピッコロvs悟空=ギリギリ悟空の勝ち
○サイヤ人編
・ラデイッツvsピッコロ&悟空=勝ったけど二人がかりで悟空死亡、戦闘内容的には完敗
・ベジータvsZ戦士=悟空戦闘不能後にクリリンと悟飯でやっと決着
以下長くなるので割愛

ワンピの場合ルヒーが最後にドンッしてオシマイ


410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:15:56 ID:UBgos5Yl0
>>403
悪い事したのを描かずに悪い奴に出来たら凄いわ。

>>404
繰り返すようなもんです。
それが受けてるのなら。

ちなみにDBでは過去編で悲しい過去やらない代わりに現在で人殺して
よくもクリリンをとかそんなんで煽ってましたよね。


411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:24:55 ID:2M46y/WEO
何でボンクレーは友達で、クロコダイルはビビの国をメチャクチャにした悪い奴って真面目に言えるのか謎なんだけど。
この漫画、相変わらずむぎわら一味が絡むと支離滅裂してつまらなくなるよな。とくにアホ船長とか


412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:26:11 ID:0RRN3Nu20
>>410
なるほどね、やっぱスイーツ受けだね。


413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:28:33 ID:0RRN3Nu20
あんだけ刀で斬ったり銃で撃ったりする世界描いてるくせに
現在で人が死ぬことが特別と感じるとかまさにワンピ効果だな。


414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:31:28 ID:0RRN3Nu20
普通、戦争なんて描いたら人がゴミのように死ぬから「戦争は怖い」って教えられるのに
ワンピの場合は「死なない=優しい漫画」とか言い出す奴がいる始末


415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:39:42 ID:2M46y/WEO
戦争物とか描くなら人が簡単に死ぬ、戦争には正義も悪も存在しない、一番の被害者は力を持たない国民って事を描かないとダメだよな。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:59:03 ID:05ex+dFWO
馬鹿みたいに張られてるコピペで落ちたの?悪質な荒らしじゃん
アク禁にできないのかね
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:59:34 ID:fqI3bx1D0
惨事スネ毛濃いな。引いたわ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:01:05 ID:wmBw6O6a0
レベル6のその他大勢の雑魚は強いんじゃなくて
犯した罪が重いだけってこと?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:02:45 ID:C62UA8rJ0
レベル6にいるはずの伝説級の犯罪者達はどこにいったんだ?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:03:47 ID:NlqZ0DNqO
クロコダイルの弱みは・・・
なんと童貞卒業が女ホルモンを自分に注射したイワさんだったのだ!
初めての性行為の翌朝目覚めると隣でオカマ姿のイワさんが寝ているではないか!
「実はヴぁたーしだったのよ!ウフフ」とイワさんにネタバレされたクロコダイルだが女版イワさんとの夢のような一夜が忘れられず・・・

続きはWebで
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:04:31 ID:2w07lyON0
奥のほうで大人しくしてるから目立たないんだよきっと
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:05:00 ID:iDco9tcgO
新刊、5月に出ないの?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:07:25 ID:4PjlEQ3I0
マジだ、前スレ512k超えかよ・・・
誰も通報してないけどこれ運営板に行けば確実にアク禁食らうぞ
だからこれ以上はアンチスレでやってくれ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:14:23 ID:lzn+FNSH0
まだ通報されてないの?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:15:39 ID:tCx6jSd/0
>>67
伝説級の犯罪者達はお調子者達なんだよ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:16:26 ID:wMV5oPUW0
408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 16:40:27 ID:0RRN3Nu20
・嫌なドラゴンボール
故郷を全滅させられた天津飯
父親を殺されたクリリン
親代わりの師匠が血まみれで捕まえられたヤムチャ
親代わりのヤブ医者が死んだウーロン
不慮の事故で仲間全部失ってよみがえったピッコロ


409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:15:06 ID:8W4oLuRkO
悲しい過去などなくても面白い
主人公が敵をぶっ飛ばさなくても面白い
○天下一武道会
・ジャッキーチュンvs悟空=悟空の負け
・天津飯vs悟空=悟空の負け
・ピッコロvs悟空=ギリギリ悟空の勝ち
○サイヤ人編
・ラデイッツvsピッコロ&悟空=勝ったけど二人がかりで悟空死亡、戦闘内容的には完敗
・ベジータvsZ戦士=悟空戦闘不能後にクリリンと悟飯でやっと決着
以下長くなるので割愛

ワンピの場合ルヒーが最後にドンッしてオシマイ


410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:15:56 ID:UBgos5Yl0
>>403
悪い事したのを描かずに悪い奴に出来たら凄いわ。

>>404
繰り返すようなもんです。
それが受けてるのなら。

ちなみにDBでは過去編で悲しい過去やらない代わりに現在で人殺して
よくもクリリンをとかそんなんで煽ってましたよね。


411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:24:55 ID:2M46y/WEO
何でボンクレーは友達で、クロコダイルはビビの国をメチャクチャにした悪い奴って真面目に言えるのか謎なんだけど。
この漫画、相変わらずむぎわら一味が絡むと支離滅裂してつまらなくなるよな。とくにアホ船長とか


412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:26:11 ID:0RRN3Nu20
>>410
なるほどね、やっぱスイーツ受けだね。


413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:28:33 ID:0RRN3Nu20
あんだけ刀で斬ったり銃で撃ったりする世界描いてるくせに
現在で人が死ぬことが特別と感じるとかまさにワンピ効果だな。


414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:31:28 ID:0RRN3Nu20
普通、戦争なんて描いたら人がゴミのように死ぬから「戦争は怖い」って教えられるのに
ワンピの場合は「死なない=優しい漫画」とか言い出す奴がいる始末


415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:39:42 ID:2M46y/WEO
戦争物とか描くなら人が簡単に死ぬ、戦争には正義も悪も存在しない、一番の被害者は力を持たない国民って事を描かないとダメだよな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:19:52 ID:C/0/0y7z0
クロコダイルの弱み=イワさんによって性別を変えられた元女

だとしたら、この秘密を一番知ってはいけないのはビビだろうな。

元女に自分の国を乗っ取られ崩壊させたとなると、
恥ずかしい話であり、クロコダイルに対しては一時、脱力的になる。
そうなるとむしろクロコダイルを男にしたイワさんは、
国崩壊のきっかけを与えてしまったことで、自分の首が飛ぶかビビの国とイワさんの国で戦争が起きるかもしれない。
イワさんはビビの国へは行けなくなるだろうし、イワさんは結局自分で自分の首を絞めることになるしな。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:26:53 ID:1+ti9VC+0
七武海にも女いるんだし

別に女にやられることが、そんなに恥ずかしいことでもないだろ。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:27:29 ID:cDakBwiXO
クロコの弱みってのは、元革命軍とかだろか?
元海賊なうえ、元革命軍でもあったら死刑は免れないだろうし
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:29:14 ID:bIBwvr2q0
久々にワンピース立ち読みしたけど
今までの麦わら海賊団は解散で、これからはクロコダイル、イワさん、イナズマ、ルフィの新・麦わら団になるでおk?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:30:17 ID:hGD6A+Vb0
>>66
だろうね
1〜5は強さが基準になってるっぽいけど6は違うっぽい
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:31:04 ID:C62UA8rJ0
イナズマの能力がしょっぱい
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:32:21 ID:hGD6A+Vb0
背景にいる巨人みたいな囚人は強そうだ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:38:06 ID:VGRBqgr8O
>>26
だよな。
大監獄という設定で
過去の敵と再開ってだけで燃えるのに
ワンピース世界の勢力が集まって大戦争とか、
今までの伏線がクライマックスを迎えてんのかな。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:38:41 ID:2w07lyON0
>>77
脱走中にバラされて致命的な弱みとも思えんなあ
その場の暴力行為すら抑止してしまうんだから
情報自体に破壊力があるネタとみた
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:38:41 ID:9y3m4jje0
女化してたイワさんに惚れてたとか
あのホルモン単純に性別変えるというより基本的に女になると美人になるし
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:39:28 ID:6S0dbp8vO
黒子の弱みは顔の傷がらみだろ
ルーキー時代に痛い目みて挫折とか
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:42:40 ID:2w07lyON0
>>78
ウソップとかが合流してきても声かけづらい…
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:43:39 ID:j61i1xRa0
さんざん引っ張ったデュバルの仮面の下のオチを考えると、
どうせまたくだらない秘密なんだろ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:46:20 ID:96uB0TMfO
>>78 あとハンコック様も途中で合流されます 
マジ半端なく凄いチームに旧メンバーの居場所ねえ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:46:44 ID:ZQRPM9zg0
>>83
昔「女」だったとか(w
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:47:10 ID:2w07lyON0
クロコを大人しく従わせるためのご都合ギミックみたいなもんだから
実際はたぶんくだらないことだろう
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:47:49 ID:C62UA8rJ0
白ひげ海賊団のパワーバランスがおかしいな
今のとこ、白ひげ本人と隊長2人しかいないのに、
大将や七武海と互角に戦えるような流れになってる。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:52:52 ID:9y3m4jje0
戦えるんじゃね?それだけで
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:55:26 ID:ixBAGHjx0
つーか全隊集結してるだろ。今回の戦い。

というかシャンクス会合時も全隊居たけど、
紹介枠を貰ったのがあの二人だけって感じも。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:55:37 ID:BfaetNv2O
相変わらず中将のインパクトが弱い
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:55:48 ID:7Oqipjt/0
クロコはイワさんと裏取引でもして、イワさんの身柄を手土産に
七武海入りしたとかじゃね?そこらへんでなんか弱みあるとか。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:57:01 ID:b35jafaeO
>>89
そんなイメージだなw
昔は立派な新人類だったが
我に返ってカマバッカを逃げ出したとか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:02:40 ID:YRWGm6ZDO
じゃあ、俺は昔おねしょしたところをイワさんに見られたと予想
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:05:17 ID:C62UA8rJ0
4番隊長はノーマル黒ひげに殺られてるんだよ?
下位番号の隊長って、たいしたことなさそうなんだが
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:08:32 ID:zdWr3xrn0
シャンクスもノーマル黒ひげに手傷負わされてなかったっけ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:09:10 ID:F/RCO4/l0
そのノーマル黒ひげが、五体満足のシャンクスに手傷を負わせられるレベルだから何とも
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:10:48 ID:crt8A1Es0
いまさら七武海で最弱のクロコなんていても、意味ないのじゃね?
今のルフィーの足元にもおよばない強さなのだろ?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:14:20 ID:VrXelKMg0
というか 黒ヒゲは

エースの炎攻撃食らって

生きてる時点でほぼ不死身
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:21:43 ID:ltr5WLI60
あのハサミはどの程度のものまで斬れるんだろうな
手錠は海楼石じゃないのかね
能力使われちゃいそう
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:26:52 ID:C62UA8rJ0
イナズマは、鍵と手錠切るためだけに登場させた
ワンポイントお助けキャラという気がする。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:31:05 ID:RPpiMsd+O
イナズマは全身ハサミの硬度
鉄でも切れなきゃ奴は切れねえ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:32:53 ID:6cQGRTjA0
エースと戦ってるときだってダメージソースは生身の拳だったじゃん>黒ひげ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:35:03 ID:9y3m4jje0
実はじゃんけんのグーに負けてしまう
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:49:37 ID:CaHkg3hcO
1は?

チョキチョキとスパスパでいいコンビ。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:55:40 ID:tfyxwZ0hO
2002年の40号の尾田の巻末コメントを知ってる方いたらおしえてください
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:56:53 ID:7PTDR7g80
>>108
間違いなく途中で拾ってくな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:58:10 ID:AJRC6O5e0
クロコダイルの弱み





ハンコックの母乳で育った。
海賊である以上、おっぱいを吸うのはダサいから弱みなのである。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:59:28 ID:LYWNgLcA0
>>101
アラバスタ最終戦のときみたいに肉弾戦に持ち込まれたら、ルフィには勝てなそうだな
強さや能力的には今でもじゅうぶん恐ろしいと思うけど
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:59:34 ID:Ccwsm5DP0
あれ、そういえばMr.1ってどうなるんだ?
なんか仲間になるタイミング逃したような
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:01:44 ID:fIIpY3Hn0
近道ができない以上無茶苦茶に暴れながら強行突破しかないし
途中でバギー・3・1をなりゆきで回収しつつオールスターと激突だべ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:05:22 ID:sCCn7RvI0
イワさん見てトラウマを思い出すサンジ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:07:09 ID:5hM2GL7T0
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:07:51 ID:T7v9S1wf0
>>116
画像ふいたw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:08:44 ID:sCCn7RvI0
>>116
ジャンプでおなじみのインフレについていけなかったキャラの典型だなw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:10:04 ID:fIIpY3Hn0
ポップの「ワニのおっさんには悪いがあんたもバーンから見たら闘うに値しないカス扱いだ!」みたいなセリフが悲しかったな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:11:41 ID:sCCn7RvI0
        ポップ                         ,,rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Ξ;;;;;
         ↓                          i;;;,=i;;;;;;;;;;;;彡;;;;;;;;;;;;=;;
       、、_  ,;;_,,                        / t;;;;;;;;;;;;;;ノノ;;;;;;;こ;;;;
     ,,.ィ`;;;;;`~´;;;;;;ニ、、                   /   ヽ;;;;;;≡;;;;;;;;;;;ヾ;;;;
     ,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::`ヽ、                レ^ヽ   l;;;;;;;;;;;;;;'''';;;;;;;ミ
   ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノミミ;;;;;;l、       ワニ  →   (_,,;-、   );;/´`i;ミ`i;;;;;;
   ノ;r''t;;;;;;;:::::;;;;;;;;;ー;;レ'ー';;;;;;;;),                 )i)ノ   ノノ б);;;;;;;;;;;ミ
  彳し,,=,,ィ'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ'               ,ノ ~    ノ 、 ,/ノ;;;;;ミミ;
   t;;n;:;;;;ィ:;j'ノノl;;tゝt''_,;=ヽノ、               `ーj         `l ~t(;、;;;;;
    ヽ;、;ノ_i」,__、`i ゝノ,-;‐、,j ,l     すっこんでな    `ー=、      j、   );;;
    tヽ <'`ー'イ ,,, ゝ‐''" ノイ                  ヾ~´   ノ i、 ,,ノ/;;;
     ゝ、.  ̄´  (冫.  ノl      _,,;=-‐‐-、   ,-‐-'"^ヾ`l   /  ヽ  イノ
      lヽ、  ,;:'"`> ノ .lー-=、_ / |ノ   >ィ`ー、_-ヽ `tゝ=''T")   `i、
     _,,ィt, `t、` ̄´/l  ヽ   T"     /~>-‐-、rヽヽrヽ   | j----、、 _,,..ィ
   /j  :l   `'=='"      ,ノ     ,,(,イ´   ``^'''"´   l l __  7'
-tー'" i'  ノ   ヽ、    _,,;=''"_,,.;:    /              ll   `ヽ/
 |  `ー―--==、_ヽ ,,,.ィ'"´  ´  、 ,, /     ,/'         l.     j   /
    i  _   `7´ ,,,..-‐=    ナi"      (:j         l`i、 \l   /
  ー十'"~   _,,.レ'"   ー-   ノ       |  ,| 

121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:14:36 ID:ufsRdabuO
3バギーのこと忘れてたわ。
てか、クロコ好きとしては元女説は嫌だなぁ。
ただでさえ、ギャグキャラになって欲しくないのに
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:15:51 ID:Ccwsm5DP0
唐突に出てきたろくに説明も無いキャラなのにイナズマの存在感が異常
なんかずっと前からいたかのような錯覚を受ける
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:23:23 ID:WCW1S/avO
いやー今回は驚いたwwクロコが仲間になるとはなー

まあ協定みたいなもんだけどちょっとピッコロと被るな、んな立ち位置になんのかな?


これから自由で戦争終わったらクロコダイルは何すんだろ?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:30:02 ID:crt8A1Es0
ピッコロとゴクウが手を組んだ時のジャンプ的展開の
盛り上がり方は異常だった・・・正直、あそこまで燃えない
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:30:07 ID:yaIQNkB80
イワさんはルフィが七武海や大将と何度もやりあってる事を知らないんだよな〜
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:32:43 ID:b35jafaeO
>>123
全て終わって宴会中にクロコがルフィと白ヒゲの首捕ろうとして
合流していたハンコックに石化されてoutだなw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:33:56 ID:ss2RORwX0
クロコボーイが実はクロ子ガールだった説が有力ってマジ?
さすがイワさんやな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:40:09 ID:Zml1Gj3EO
今考えてみるとBWOAが男女ペアにこだわってたのも
コンプレックスの裏返しだったのだろうか…
でもそれだとトラウマを最もくすぐる存在であろう盆暮れを加えてたのが謎だが
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 23:43:53 ID:oOS3IeYs0
>>119
クロコとヒュンケルはその前のバーンパレス戦の後
魔王軍に捕まってろくに治療もされず、直前にも磔にされて一晩放置され、
最終戦闘に入った段階でもうぼろぼろだったことを忘れてはならない。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:49:29 ID:aNRxEWibO
イナズマはファイアーエムブレムで主要キャラ加入のオマケについてくる戦士とかそんな感じ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:51:20 ID:nzEUAtT90
イナズマかっこよすぎ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:52:45 ID:82UJOTeK0
●海賊神の存在
海賊神が率いる神海賊団が海軍本部を潰し、その後現在世界を独裁している世界政府を潰し、天竜人を奴隷にして
新しい時代を作ろうとしているらしい。
現在は戦力を蓄えており、四皇と言われている白髭、赤髪と黒髭をも自分の仲間に引き込もうと目論んでいる
四皇と言われている一人は現在神海賊団の傘下に入り副船長のエンスク・センプウとして活躍している
最後の四皇と言われている海賊団の船長カイドウは海賊神により殺された。そしてその海賊団も海賊神によって乗っ取られた
白髭と海軍本部や七武海の戦いが始まると同時に海軍本部に総攻撃をかけようとしている

●海賊神プロフィール
賞金額 ----- 不明 (30億以上とされる)
年齢 ------- 30代後半(見た目は20代後半)
性別 ------- 男 本名 ------- エラン・D・シャピール
・ 悪魔の実の能力者(自然系、動物系、超人系にも入らない)
無形:ヤミヤミの実の能力者
あらゆる自然系を吸収する事が出来るみたいの為自然系に対しては絶対に負ける事は無い
その他不明? あまりに強すぎる為にほどんど実の能力を使う事が無い
・ 覇王色を上回る覇気を持っているらしい。
・ かなずちは克服したらしい、海楼石などを使われてもさほど強さは変わらない(ただし若干ではあるが戦闘力は落ちる)
・ 「六式」はおろかその上位技にあたる「十殺元」という体技も極めているらしい
・ 「心綱」も極めているらしい
・ 武器をつかいこなす才能に富んでいて、ほとんどの武器を使いこなせるらしい
・ 一度相手の技を見ればその技は通じず、二度相手の技を見れば相手の技をコピーするが出来る。相手よりも上で
・ 弱点は無しとされているがあるとすれば海の中くらいかも
・ 七武海を赤子同然に扱える程の強さがあるらしい(7人束でかかっても敵わない)
・ 誰よりもやさしく部下からの人望も熱いらしい
・ ポーネグリフも読めてラフテルにて真ポーネグリフを読んだとされている
・ あらゆる武術を極めていて、水中専用である「魚人空手」も極めている
・ 海賊神は部下という関係を特に考えていないので部下と言うよりは仲間と思っている
・ 海賊神という名は、部下が勝手に呼んでいる名前であり、本人は好きに呼んでくれれば良いと思ってる

●海賊団の構成
船長 -------- 「海賊神」
副船長 ------ 「ピンス」、 「センプウ」、 「アイ」、 「シャリス」、 「ゼン」
直属三戒衆 -- 「マークパイソン(アイスバーグ)」、「赤犬(本名不明)」、「フィッシャー・タイガー」
副船長達にも直属の部下はいる
部下 -------- 約30000名 (その内の500人の強さは海軍中将クラスとされている)
・ マークパイソンとはアイスバーグのことであり、過去に海賊神に大きな恩があるらしい
・ マークパイソンは王下七武海の一人であり、七武海最強の実力者である
・ 直属三戒衆の実力は5人の副船長の方々には劣っている
・ 5人の副船長も七武海を赤子同然に扱える
・ 直属三戒衆の赤犬とは、海賊神が海軍本部へ送り込んだスパイであり、現在海軍本部大将となっている(サカズキは暗殺された)
・ この海賊団では強さは重要視されず、人間性が一番問われるらしい。その為部下の強さはまばらである
・ 幹部であろうと、部下であろうと全員関係は平等である
・ この海賊団では仲間殺し、裏切りは最悪の罪になる(例え船長であれ幹部であろうと許されない)

「いよいよ世界政府をほろぼす時が来たな」
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:54:46 ID:CTazwjRAO
レベル6にウルージがいたな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:56:48 ID:jdp5wCyI0
>>125で思いついたんだけど、クロコの弱みって、ルフィに負けて捕まった事なんじゃね?
イワは「どこぞの名も無き海賊にボコられた」くらいの情報しか知らなくて、相手がルフィって事を知らないだけで。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:57:56 ID:vMzQWZn60
先週といいイナズマかっこよすぎだろ

あとレベル6の囚人にウルージさんがいたぞwww
136134:2009/04/27(月) 23:59:34 ID:jdp5wCyI0
あ、何回か前の話でイワがバロックワークスの話してたな、浅薄なレスすまん
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:59:36 ID:b35jafaeO
>>134
でもクロコがルーキー時代の弱みらしいぞw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:01:50 ID:Zml1Gj3EO
雨のシリュウなんてのが控えてる時点でクロコさんにでっかい使い捨てフラグが…
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:04:00 ID:fIIpY3Hn0
アメアメはもう映画で使っちゃったから(雨じゃなく飴だが)
雨のシリュウの二つ名は能力のことじゃない可能性もある
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:04:07 ID:7gi6HyO/O
クロコ=完全悪の小物
これだけは突き通して欲しい
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:05:38 ID:KLUPHHHW0
むしろここで黒子たちの脱走に旧BWメンバーが立ちあがって、実は人望のあった黒子さん演出とか
どっちにしろ七武海にいたんだし味方補正も加わって噛ませみたいな負け方はしないと思うぞ
強くなってるなら分からんでもないが
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:05:41 ID:ur2dVDcN0
ただの馬鹿と思っていたルフィがクロコに対してまだネチネチと
怒っているのは驚いた
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:08:26 ID:reM9HD/00
>>139
飴がアメアメなんだったらザーザーの実とかでいいんじゃない?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:12:34 ID:6BOOSBBZ0
おう、いいぞの二言のルフィが
たまにねちっこくなったりツッコミに回ったりすると反応に困るわ。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:13:45 ID:aDMI9Vo3O
くろこも奴隷だったのかな?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:16:43 ID:RXykpwNmO
クロコダイルの弱み

いつかの扉絵でカギ爪がなかったこと
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:17:38 ID:RF9zCJT+O
>>124
年齢考えて発言してね^^
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:21:21 ID:KPQB7YsqO
普通に考えれば
クロコダイルは女だったんだろうな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:22:46 ID:zeyztFfR0
ところでイワンコフとイナズマのモデルって髭男爵なの?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:25:12 ID:KPQB7YsqO
>>149
違うよ
バキ外伝のグランドマスターだよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:26:56 ID:btgKBUeuO
>>139読んで字のごとく
血の雨だと思ってたんだが
斬殺して血が雨のように降る事をさしてるんでしょ


18号でイナズマの胸におっぱいがあるんだがどうゆう事?

イワさんにホルモン打たれてただけなんかな?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:37:01 ID:PBLt92Dq0
クロコさんの天敵ですな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:45:17 ID:ESz8C8dS0
>>151
雨のシリュウはクロコと戦う前に周りの囚人を殺して血で染まった刀を見ながら
これで貴様も斬れるなとかいいそうだよね。 
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 01:25:58 ID:DEOsxKipO
>>138
シリュウを倒して汚名返上したりして....まあ無いか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 01:28:43 ID:6BOOSBBZ0
>>154
汚名を返上してどうする
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 01:31:36 ID:fmJqRHTB0
インペルの署長なら海軍中将-七武海レベルの戦力はもってしかるなのかな。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 01:44:06 ID:iIHeVVA7O
やっとジンベエの強さが見れる!
オラワクワクしてきたぞ!
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 01:46:47 ID:rcnkvaeaO
>>155
おまえは汚名挽回でもしてろタコwww
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 02:02:26 ID:3b0D7aTn0
水が弱点って、ロギア共通かと思ってたが、クロコだけか
大将連中にも何か弱点ないと倒すの無理だよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 02:24:20 ID:GlsIqkdgO
クロコとイワさんのエピソード、いらなくね?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 02:42:55 ID:AF8LSqF00
なければクロコを手懐ける理由もなくなり同盟を結べない
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 02:49:03 ID:ExO0QqLLO
クロコダイルの弱み気になるしな
そして白ひげぶっ倒してほしいもんだ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 02:52:09 ID:uYNpf7Qa0
イナズマさんのハサミで壁とか天井とか切れないの?
というか天井とかってゴムゴムのJETとかでぶっ壊れない?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 02:59:15 ID:09OUJBm90
再来週まで見れないなんて鬱だ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 03:05:59 ID:8EIfUEQl0
イワ「コイツのひた隠しにしてる弱みとは…水に濡れると砂になれないんナブルよ!」
ルフィ「知ってるし。」クロコ「知られてるし。」イナズマ「予想付きますよね常識的に考えて」
イワ「……」

みたいなオチじゃねーの?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 03:21:25 ID:QjwQsdYKi
>>149
イワンコフはロッキーホラーショーに出てくるバイセクシャルの宇宙人そのままだろう
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 03:27:54 ID:QjwQsdYKi
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 03:35:50 ID:mvdSVHty0
>>141
そういえばミスター1も居たな
道中であいつ拾ってボンクレーとバギーとドルドルもついでに拾って
脱獄後はハンコックも合流して

ルフィ クロコダイル ジンベエ ハンコック イワさん イナズマ ミスター1〜3 バギー
の全員能力者海賊団結成だな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 03:36:36 ID:sOXXu3Ih0
明らかに一人おかしいのがおるで
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 03:38:36 ID:OBbIAzArO
実はクロコダイルには愛娘がいて、そいつが昔革命軍にお世話になった。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 03:53:08 ID:4b+1mlLCO
牢屋の錠とか手錠とかってかいろう石じゃないのか。なぜ鋏で切れる。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 04:06:42 ID:GlsIqkdgO
>>161
いやだから、弱味の内容をあのメンバーの誰かが気にするのか?ってゆー。
イワ「弱味握ってる」クロコ以外のみんな「ふーん」で終わりでよくない?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 04:13:32 ID:7vIQNIVDO
>>171
たぶん内側だけとかだろ。
そうでないとおしおきも出来ない。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 06:31:35 ID:OAJzSfyS0
麦わら再集合の時、クロコダイルいたら一味から非難轟々だな。
(その場にいなかったフランキー・ブルック除く)

とはいえ、ルフィとクロコダイルの共闘についてはビビサイドはどう見るかな?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 06:36:29 ID:a9zO3YzGO
クロコはやっぱカッコイイな
悪の華って感じが堪らん
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 06:42:14 ID:sNUd8QxiO
遊びはここで終わりにしようぜ?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 06:54:19 ID:yDLcjjYnO
>>20
まだ、ザ・ロックの方が近くない?
刑務所も海の上に隔離されてるし
それかジョジョ6部
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 07:14:57 ID:4bTdiTRx0
>>174
ロビンが仲間になったと知った時の事考えると
ビビ的には受け入れちゃうんじゃないか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 07:46:53 ID:mjszYiMx0
>>26
結婚したから、創作意欲わきまくりなんじゃね?w
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 07:50:34 ID:Z+W2OvP30
>>174
ロビンもまぁ立場的には何も言えんだろw

つーかビビらのこと低く評価しすぎじゃないか?
「目的のために(ルフィだって不承不承なのに)一時的に手を組む」ことすら許せないとか、
どんだけ器小さいんだよ。
てかアラバスタ王宮組は、ロビン加入の時だって真っ先に「ビビが知ったらどう思うか」
を心配するような連中で、「ルフィは何を考えてるんだ!?」なんて思った奴は一人としていなかったぞ。

>>179
結婚とか何年前だよw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 07:50:35 ID:e2s9gEUE0
ジンベエの役割は船がないルフィたちの海の移動手段だろな。
おそらくお腹の中にでも入ってジンベエが泳いで追いつくとかそんなんだろ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 07:56:54 ID:Z+W2OvP30
>>172
「ルーキー時代にちょっとね…」の一言が要らないってこと?
なくてもいいかも知れんが、あってもいいだろんなもん。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 08:10:16 ID:alH1isEkO
クロコダイルはレベル5の雪は大丈夫なのかな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 08:17:51 ID:Z+W2OvP30
仮に雪なら比較的大丈夫としてもその上は焦熱地獄だから、
体に雪つけたまんま突入したら一発でお荷物だな。

…つかまだ般若も獄卒獣も署長も健在とは言え、
各地獄突破するのにまた延々何週もかけてやるのか…?
いいトコ署長2週、他全部まとめて1週とかでいいよな。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 08:18:05 ID:VW1xR4ClO
イワさんの後ろ姿は見たくないな…

変態すぎる
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 08:22:49 ID:uVMabSSo0
>>184
今のメンバーだったらマゼランと、いるかも分からないシリュウくらいしか相手にならんでしょ
他はクロコかジンベイが各一、二コマで殲滅してもおかしくなさそうな印象
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 08:24:03 ID:57C6tzvoO
クロコの砂が刃物になったのもそれを普通の拳で潰したのもすべて覇気を使ってたという後付け
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 08:45:04 ID:7XQjItVAO
エドモン・D・ホンダ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 08:59:49 ID:Cn1jU38S0
今までで最強のパーティができたな
ルフィが一番弱そうなのが気になるがw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 09:01:55 ID:8urAZiXSO
空気を操る能力ってでた?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 09:08:47 ID:z1WDeQu4O
>>189
これにカマーランドの連中とバギーと3も加わるんだろうね
1はどうなんだろ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 09:13:31 ID:Cn1jU38S0
>>191
1はクロコがついでに助けていくんじゃね?
なんか取引持ちかけたりして
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 09:28:34 ID:ULWC4fOs0
6層って伝説級のヤバイのがいっぱいいるんだよね?
なんで、イワさんのデスウィンクでやられてんのwwwwwwwwwwwwwwww






脱出するため&兄を助けるためクロコダイルの手を借りるのも残念だが
何よりも、ルフィが戦争にからんでくるのが残念
戦争がgdgdになりそう
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 09:40:20 ID:hxUVqd9rO
1はこのまま放置した方が逆に面白いw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 09:48:54 ID:hyuvupp80
昔はあんなに腹が立ったキャラが今では頼もしいのか
クロコダイルも終局にはいい見せ場もらえたらそれはそれで熱そうな展開
改心はしなくていいや
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 09:54:03 ID:pcbaQ4hI0
サウロとトムさんは死んじゃったのかな〜
ここで出ないともう死亡だよね
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 09:54:21 ID:XPa9KDFY0
ジンベイやクロコもテンションホルモン食らわなくていいのかな
特にジンベイなんか直前まで拷問うけてたような血だらけの容姿だけどw
クロコは身ぎれいだよなw 6の囚人って問題起こさなければ待遇良いのか?

ルフィーは紙上の一日が終わったら
エンポリオテンションホルモンの想像を絶する副作用に耐えないと生けないんだよね。
上での戦闘は不参加か・・・・
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 10:06:35 ID:Z+W2OvP30
まぁ、のべつ全員に拷問してるわけにもいかないから
そりゃ入ってから日の経った奴は割ときれいな身なりにもなるだろ。
6の環境自体が普通なのは、1〜5のような拷問紛いの環境が全部「無駄だ」って分かってる連中だからだろうね。
ジンベエは入れられた経緯といい、政府的に一刻も早く考えを改めてほしいというもくろみがあることといい
若干事情が特殊だから特に念入りに拷問されてた可能性はあるね。

ルフィの養生タイムはどこだろうね?
シャボンディか、魚人島かな。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 10:37:11 ID:6EyX0d0d0
シャボンティで皆と合流した頃に後遺症でえらい事苦しみだして皆呆然
とか。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 10:41:22 ID:tlr0uJUgi
クロコの「あの国にはもう興味ない」
って、プルトンがないって信じ込んでるってこと?
誰も信用しないのに、ロビンの嘘は信じたってこと?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 10:54:19 ID:qwbUl3Yg0
>>200
今の興味が白ひげに移ってるだけじゃね?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 10:56:25 ID:M2EOCR2z0
マゼランは毒耐性のついたルフィがフルボッコで終了か
南無
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 11:02:15 ID:XPa9KDFY0
マゼランは囚人を守る為にシリュウを檻にいれたり
責任感の有る良い奴なのに毒のイメージで完全に悪役にされてるキャラw
マゼランが居ないとワンピの世界で良民は悪人に虐げられるまま
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 11:06:32 ID:XPa9KDFY0
サディーってルフィー等が暴れだしてから一回もルフィー一行と遭遇出来てないんだなw
役立たずすぎる。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 11:15:54 ID:aEMyIEiaO
カマが握ってるクロコの弱みって


クロコは元女海賊でカマと戦ってホルホルで男にされたとかじゃないんかな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 11:23:16 ID:GlsIqkdgO
今さらクロコの秘密とか知りたいか?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 11:30:54 ID:9z9hP4lI0
お漏らしして死にかけたとか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 11:40:01 ID:6EyX0d0d0
別にどうしても知りたい訳では無いけど
クロコがばらされたくないってどんな事なのかは気になる事はなる。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:18:32 ID:pcbaQ4hI0
ヒトヒトの実を食ったチョッパーが完全な人間になれないのはなぜ?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:20:34 ID:UO/uw4THO
致命的な弱点というわけでもなく、青かったルーキーから今に変わった契機みたいなのかね
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:23:59 ID:dCYKSP6pO
クロコが砂を大量に出す、ジンベエが水を吐く
泥ビーム
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:25:38 ID:auFQnQ1S0
あさりを連想したw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:35:27 ID:gNJ+lwG8O
>>190
くま
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:36:50 ID:S1uWXG5u0
それは違うと思う
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:38:27 ID:6BOOSBBZ0
イワさんといいイナズマいいよくもまあ都合のいい能力者がインペルタウンにいたよな。
毒消しと回廊石チョッキンと。
もしあいつらがバネバネの実とウマウマの実とかだったら確実に詰みだろ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:39:05 ID:CoPvEo3Z0
>>26
変な女が逮捕されたおかげでテンションダダ上がりなんじゃないかと想像してみる
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:51:26 ID:mzG5hGKHO
そもそもバネバネじゃあ2人が牢獄の中で死んでた
都合の良いあの能力だから牢獄の中で生き延びれたし、
2人のグループがあれだけ発展した
そう考えよう
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:51:43 ID:8urAZiXSO
エアエアの実まだ出てきてないなら俺がもらった
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:54:55 ID:pFYiqGh10
>>209
あれは人語と2足歩行できるようになっただけだな。
人間が食べたらどうなるんだろう・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 13:06:14 ID:6EyX0d0d0
成人します。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 13:08:58 ID:w9sS1afu0
新麦わら海賊団、トータルバウンディーいくらあ?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 13:09:05 ID:khpBpxXni
悪魔の実の名前は誰がつけるんだろ?
食べたあと適当につけてるんだろか。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 13:12:14 ID:U7ajfShIO
ルフィ「七武海のジンベエ? ……どっかで聞いたな……あ、ヨサクが言ってたアーロンの昔の仲間か!」
ジンベエ「ん? アーロンを知っているのか」
ルフィ「ああ、ぶっ飛ばした!」
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 13:16:45 ID:Kgx5I+c10
最初に俺も解放しろって言ってた囚人どう見てもウルージさんだよな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 13:33:23 ID:5TB4ujXl0
ジンベエ登場時
「誰も逃げやせんわい!」

今週
「後生の頼みだ!ワシを逃がしてくれ!」
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 13:33:37 ID:Xi7haXjo0
悪魔の実は一個1億ベリーと言うが
連載当初は、強い賞金首でも2000万ぐらいなのに悪魔の実一個で1億かスゲー
って思ってたけど、インフレしてきた今となっては「意外に安いな」と思ってしまうw
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 14:15:03 ID:7vIQNIVDO
>>226
てことはロギアなら10億以上は余裕だな。
て事は懸賞金てほとんど実代かそれ以下。
肉体は足引っ張るばかり。 しょぼいな。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 14:25:49 ID:dBYbFnkOO
エネルが地上に降りてきてたらどうなってたんだろって思う
つか、エネルって月に行って何してたの?扉絵シリーズ毎回意味不明だった
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 14:36:20 ID:AYNJfa6Z0
エネル表紙連載は
超機械文明の月の民とか有翼人とか
さり気に物凄い伏線が撒かれた(回収された)っぽいけど
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 14:43:22 ID:6EyX0d0d0
>>228
月に行ったら青海からきた産みの親の敵討ちに来たちっこいロボットとロボットの敵の宇宙海賊が居て、
宇宙海賊が勝手にエネルの月を掘り返したりエネルに攻撃しかけてきたりしたんでボコって、
その後近くに昔人が住んでたらしい遺跡が見つかったので取り合えず攻撃してみたら
ロボットがいっぱい復活してきて皆エネル様の僕になりました。

ちなみに月の都市の名前はエネルの生まれた空島の名前と同じで
燃料不足で月から別の星に移住したというような壁画が月の都市に有りました。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 14:55:43 ID:9fSDZ6bG0
>>228
>>230の補足になるが、そもそもエネルが欲した「無限のヴァース(大地)」(だっけ?)ってのが月。
で、最終的にロボット達を従えて、月を自分の物にしたと。

地上に降りてきたら、それはそれで最強クラスにはいただろうけど、
ルフィが言うように、他にも強いのはいるし、無敵とまでは行かなかったんじゃなかろうか。
相性考えればクロコにも負けるし、マントラは覇気のことで手の内もばれてるし。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 14:56:08 ID:g6IELza6O
牢屋は海楼石だろうけどよく能力者のイナヅマが能力使えて鍵ピッキングできたよな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 14:58:57 ID:1wDnXbl50
>>232
海楼石の鉄格子に触れなけりゃ能力は使えるよ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 15:00:57 ID:1wDnXbl50
後、「触れる」程度なら若干体から力が抜ける程度のはず
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 15:02:33 ID:9fSDZ6bG0
>>232
ピッキングじゃなくて、普通に鍵持ってなかったっけ?
俺の勘違いか。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 15:03:04 ID:pcbaQ4hI0
>>233
手錠が海楼石なんだから触れてないわけがない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 15:05:51 ID:7mAhs4vbO
>>222
尾田さんに決まってんだろ!
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 15:06:53 ID:gNJ+lwG8O
>>225
ジンベエはエースと一緒にいたいんだよ

エースが捕まってたから一緒に捕まってた、
エースが連れてかれたから連れ戻しに行く

これくらい読み取れ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 15:10:36 ID:ZlYbb4yx0
まぁあのハサミピッキングは、海楼石に触れている面積がめっちゃ小さかったため、
能力が維持できないほどの脱力効果は出なかったと見るしかないんじゃね?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 15:10:45 ID:7vIQNIVDO
>>236
手錠が100%カイロウ石造りとは限らない。
つか鍵部分は石じゃ作れんだろ。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 15:16:08 ID:93nDwxIcO
>>239が正解だろうな


こんなに簡単に開くからロビンのときもウソップかフランキーが開ければよかったな。チョキチョキが便利なだけかもしれんが。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 15:16:33 ID:Cp12IcftO
>>16
スパスパとかぶる
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 15:22:56 ID:ZCzG5GG0O
能力のスタンド化が激しいなあ…
似たような能力のMr.1なんか、物をスパスパ斬るだけだってのにw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 15:24:49 ID:Cp12IcftO
>>101
え?クロコ七武海最弱なの?詳しく説明宜しくお願いします。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 15:34:19 ID:KK5T4aqh0
クロコの能力で脱出できるって言うけど
具体的にどうするんだろうな?
侵食輪廻で全フロアぶち抜くとか?
んな事したら、全員水没で全滅だよな
そこでジンベイに丸投げとか?w
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 15:37:18 ID:93nDwxIcO
デザートスパーダ一発でインペルダウンを縦にまっぷたつ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 15:42:03 ID:tjj9tOm90
>>176
BUCK-TICKとはまた懐かしいな。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 16:01:08 ID:awGysO8v0
スフィンクスがやったみたいに、大穴開けるだけじゃない。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 16:10:47 ID:9OSmARlR0
>>244
別にそんな設定は無い
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 16:16:54 ID:awGysO8v0
クロコの弱みがわかった。

クロコ→ 鍵爪+ワニ→ フック船長→ ピーターパン→ ウェンディー

実はイワさんによって男にされたウェンディーだったんだよ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 16:19:28 ID:t5p7xQDOO
>>243
体が鉄並の防御力なんだけど…
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 16:43:16 ID:5TB4ujXl0
>>251
常時鉄塊覚えろよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 16:54:50 ID:XPa9KDFY0
Mr.1が敵に回るって展開はどう?
マゼラン「麦わら一行を捕らえたらここから出してやる」
マゼラン、シリュウとMr.1ならかなり行ける 
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 16:59:11 ID:4v+3j0ye0
>>252
鉄塊して動けるのは現時点でジャブラしかいない
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 17:10:53 ID:tAWeGnmE0
レベル6の描写がある度に毎回檻の中から見てるデカイ囚人はなんなんだ?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 17:11:50 ID:ESz8C8dS0
>>231
エネルより桁外れに強い奴がいるから、最強クラスじゃないことだけは確かだ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 17:24:40 ID:9z9hP4lI0
>>253
バギー活躍出来そうだな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 17:37:42 ID:xqtPtfy7O
>>253
ダズにとって可哀想な結末しかない
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 17:41:33 ID:agndUipc0
ワンピースって昔から敵が圧倒的に強いけど
やっぱお互いの実力や体力がほぼ互角で刹那の戦いが一番面白い
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 18:00:00 ID:cvlCwKIyO
何気にレベル6が一番居心地良さそう。

普通の空間ぽいし。
VIPルームみたいな感じかな?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 18:00:16 ID:5TB4ujXl0
そりゃあ主人公補正使わなくていいからな互角だと。
まあ「マゼランとシリュウは実力的にはほぼ互角!」とか
わざわざセリフでいわせてる内はしんどいな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 18:03:15 ID:cvlCwKIyO
チョキチョキの実は物を紙みたいに扱えるのが最大の利点。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 18:09:58 ID:dvGI4fgg0
スパスパなら回転しながら体当たりで天井に穴開きそうだろう。
チョキチョキは戦闘特化型ではなく応用力の高さで真価を発揮するタイプだと思う。
メラメラに対するモクモクのような。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 18:13:38 ID:g8KVRHjHO
論破ボーイはまだナブル?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 18:21:20 ID:qmS8d81B0
何を論破するんだ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 18:38:44 ID:8bRMlJAuO
クロコとかジンベエは海楼石の手錠とかされてなかったのか?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 18:46:33 ID:9NIslP32O
今回、仲間になるのは誰だ??
イワとイナズマは革命家だからならなそう
ぼんちゃん仲間になってほしいな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 18:49:06 ID:jgNlx/g7O
>>224俺も思った
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 18:56:37 ID:Gh4x/xn1O
ボンちゃん、エースの代わりに受刑説は
やっぱり無い?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 19:17:03 ID:4DQii/reO
インペル脱出&本部追撃のカギを握ってるのはバギー船っぽいが…
そうなったらゲストアドミラルが豪華すぎるなwこれで321を漏れなく拾っていったら
麦わら海賊団が分解してる今、単船での攻撃力は一時的にでもグランドライン五指に入るだろwww
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 19:19:15 ID:g8KVRHjHO
はいっ論破〜!!!!!!!!
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 19:24:01 ID:qmS8d81B0
バギーもボンちゃんも普通に良いレベルで戦えるようになってたしなw
ルフィに黒子、ジンベイ、稲妻とイワンコフ、それに3,2,1と5.5の住人にバギー一味(アルビダ)
やべぇww
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 19:35:54 ID:58cfkRxTP
今日植物公園に散歩に行ったんだ
そしたらアイス・バーグさんって名前の花が咲いてたんだぜ
驚きだろ?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 19:44:45 ID:lSabJH3p0
レベル6のせいで社長はあんな寸胴な体になってしまったんだろう
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 20:11:07 ID:cfeIJ7zXO
>>273
植物公園に行ったのか!
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 20:29:27 ID:40t5dnKA0
エースって冷静に考えると常に上半身裸でちょっとあれだな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 20:32:19 ID:X2El1yljO
エガちゃんですね
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 20:55:51 ID:eP9bt2cvO
>>158
痛すぎるぞ…
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 20:57:42 ID:gNJ+lwG8O
今回の戦争が終わったとき白ひげ団が壊滅してたら、ジンベエとエースとバギーで
新しい海賊団立ち上げそうな気がするよな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 20:59:18 ID:hL/DIXRT0
>>247
現役ですから!
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 21:01:00 ID:mlOpKESo0
ウソップがヤリヤリの実の能力者になるエピソードまだ?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 21:43:18 ID:CgFlEU5d0
最近読み始めて今空島あたりなんだけど
ルフィはなんでベラミーに最初抵抗しなかったの?
それとなんで黒ひげに仲間がいる(あいつじゃなくてあいつら)ってわかったの?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 21:45:33 ID:Cn1jU38S0
>>282
くだらない喧嘩は買わない
黒ヒゲは直感じゃないの?漫画特有の
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 21:55:30 ID:4hTmQHLUi
「あいつら」って猿軍団のことじゃないの?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 22:01:27 ID:RF9zCJT+O
>>282
出す拳も見つからねぇ喧嘩もあるもんだ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 22:01:52 ID:ePQmS8q0O
ギアオーバートップってどんなんだろ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 22:44:59 ID:RXykpwNmO
マジヤベェコラボ!!の力の序列はどうなんだろう?
ルフィは3番目くらい?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 22:48:01 ID:T5FywLZ0O
「マジヤベェコラボ!!」よりは「仲良くやっていける…かな?」
の方が良かったんじゃないか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 22:56:21 ID:JJW74/Q00
クロコとルフィさえうまくいけば結構仲良くいけそうだ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 22:59:35 ID:Cn1jU38S0
むしろ、ジンベエの正体をルフィが知ったらやばいんじゃないの?
だってアーロンをイーストブルーに送った張本人だろ?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 23:04:25 ID:1uBhlR3uO
今週の最後の面子も豪華だが、個人的に52巻のルフィ・キッド・ローの時の方が胸が昂った。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 23:08:18 ID:C/XwdjZs0
そういやルフィが「あともう一人は誰だ!?」って言ってたな。
これはアーロンとジンベエの関係がルフィに知られるかもしれんな。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 23:19:34 ID:MMIB2R30O
>>282
ベラミーの主張の方が明らかに常識的で、
ルフィの夢は「皆に笑われて当然」だから。

笑われて当然の話なら喧嘩する理由がない。

人と違うことをやろうとしているわけだから、
笑われるのは至極当然のこと、受け入れなければならないってこと。


黒ひげのは、一つの体に二人以上の人格が入っているんじゃないの?
エースも二倍生きている、と言っているし‥
ルフィ達は何となく感づいたのでは
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 23:24:21 ID:4DQii/reO
>>290
送ったというか、アーロンが勝手に抜けてたまたま東の海に流れ込んだだけだし
そもそもヨサクの解説もたいして聞いてないから背景覚えてるかどうか…
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 23:26:28 ID:Y26/mEbm0
麦わら一味分解してから未だに戻れる気配がないのに
何だかんだで魅せる展開にもってくな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 23:26:50 ID:ESz8C8dS0
俺は表の顔と裏の顔を持って生きてきたってことをさしてると思うけどなー。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 23:39:26 ID:C4Rdv0L90
盆ちゃんが仲間になったら変態と声優一緒になって大変そう
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 23:44:34 ID:93nDwxIcO
ならんから安心汁
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 23:54:43 ID:419hvYk70
何回読んでも、デスウインクで笑ってしまうw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 00:15:24 ID:7aduqNtx0
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 00:24:00 ID:MrSlgJbFO
>>293
自分たちの思想に誇りを持ってるから
『本物』も知らない、覚悟も誇りもない奴の言うことなんてとるに足らない、と
いうだけのことじゃなかったっけ?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 00:41:08 ID:HXNavz/B0
>>290
ビビの国を滅ぼしかけたクロコも仲間にしようとしてんのに
今更、そんなのに拘らないでしょ。

既にアーロン一味の幹部だったハチも許してんだし
ジンベイもハチやアーロンの知り合いか程度だろ。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 00:41:57 ID:Oj0pKitf0
>>282
ベラミーの海賊としてのレベルが低すぎて、相手にするほどでもないから。

黒ひげについては忘れた。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 00:43:47 ID:HORvu7aR0
クロコはイワさんが言わなかったら仲間にしてないな。
アレはアーロンとナミとの関係と一緒だな。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:01:34 ID:4dwUib+cO
捨て身のグラウンドデスでインペルダウンもルフィも自分も海の藻屑やで。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:10:10 ID:M4p3M3I10
あそこでグラウンドデス発動したらインペル自体が壊滅する
それを止めるには向こうから干渉して来る必要がある訳で
自爆技としてはまあそこそこ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:17:50 ID:VvnQoBUc0
>>282
ルフィにとっての敵というのは、自分の信念や夢を妨害しようとしている存在。
言ってみれば、海賊王へ至る航路上にいるものが敵。
一方ベラミーはその夢を笑ってる。言わば、その航路の横からルフィを指さして笑ってるだけ。
そんなもののためにいちいち航路を外れて喧嘩する必要はないから。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:35:31 ID:4lGR7Tuo0
>>276
ルフィもいつの間にか乳首と腹筋さらけ出してる格好になってるよな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:38:15 ID:0fbeSHM10
>>287
イワさん>クロコ≒ジンベエ>イナズマ>ルフィ だろうな。常識的に行くと。
まぁ実際ストーリー上の戦闘になったらルフィが勝つんだろうが。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:41:10 ID:jVa50GlWO
イワさんは所詮レベル5だろ
革命軍幹部なのに
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:43:19 ID:7azmjnyc0
みんな的にはバラバラになったゾロとかのイベント描いて欲しい?
俺はいらないかな、合流して軽く口で説明してくれればいい。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:45:57 ID:33tqSBcLO
クロコダイル≒ジンベエ>レベル6囚人≒ルフィ>イワンコフ≒イナズマ

イワンコフは所詮レベル5
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:46:30 ID:kWL0wr050
イワさんの実力がよくわからない
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:47:49 ID:6w62RV2/0
クロコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!



囚人服に合いすぎだろwwwwwwwww
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:47:49 ID:IT1U2f5+0
>>311
扉絵連載で
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:51:08 ID:0fbeSHM10
今思ったんだが、過去金獅子?やらイワさんが脱走や行方不明になったからレベル6が作られたんじゃね? ごめん妄想だが。

>>310>>312
うーん、じゃあイワさんがクロコを押さえ込むってのはやっぱ単に何らかの弱点抑えてるだけか。
まぁこいつ(クロコ)は凶悪だからやばいわよ〜みたいなリアクションではあったけどね。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:56:55 ID:cJCrpsdJO
イワさんって革命家と知られてたっけ?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:01:12 ID:FYp2/wgm0
イワさんはレベル5.5ってのが正確なインペルの分類ではないが凄く妥当な気がする。
ルフィはマゼランに負けてワザワザ5に運ばれ収容されたんで5だろう。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:01:53 ID:33tqSBcLO
>>316
そもそも押さえ込む必要はないわけで、クロコダイルも裏切る必要は別にない。
ただ、足並み揃えるのが面倒だからと一人で消えてもおかしくない奴だから一応脅迫しといた、って感じだろう。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:09:15 ID:bhYKowVz0
クロコダイル裏切りはあんまりない気がするなぁ
良くも悪くも賢いタイプだろうし、自分の興味を果たす範囲では普通に仲間でいるんじゃね?
もし白ひげ落とそうとしたらその時は全力で敵として潰せばいいわけだし
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:09:15 ID:0fbeSHM10
>>318
実力はともかくクロコルッチ倒してインペル突っ込んでるルフィでさえ5なところ見ると、6はやはり隠したい人物って側面も大きいのかな。
元七武海や戦略上重要人物のエースはやはり大っぴらには出来ないだろうし。
逆に革命家なんてのは捕まって最下層にいますってのをむしろ喧伝したいくらいって考えも出来る。
ベタベタな過酷な地獄も、抑止効果を狙っているとも言える。
ただそうすると問題はナンバー1,2,3だけど・・・ BWは七武海としてのクロコ配下としては認識されてないんだっけ?

>>319
なるほど。んじゃあ言ってみればルフィに対する保障の側面はあんまりないわけね。
単に脱出に必要戦力だからある意味口八丁な感じでルフィをなだめたと。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:17:30 ID:33tqSBcLO
>>318>>321
マゼランや政府のルフィに対する評価は何故か「運よくクロコダイルやルッチ、モリアを倒した海賊」なように感じる。
実際運に頼った部分は大きいんだけど、なんだか七武海を落とした割にはナメられすぎな印象。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:20:00 ID:wgg6SbMHO
>>316
だから懸賞金論議と同じで収容レベルは別に強さとは関係ないだろう。
世界政府にとっての危険度が分類理由だと思うぜ。

それはともかくイワンコフは実力で押さえる自信はあったような口振りに見えたけどなあ。
どんな内容か知らないけど、まさかクロコが秘密を握られただけで大人しくなると
思うほど甘っちょろくはないだろう。
自分が相手より全然弱いなら、真っ向から殺しにかかられたら秘密をばらすも何もないわけで。
あくまで裏切ったり、途中で逃げたりしたらわかってるわよね?って保険だと思う。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:23:47 ID:H8kOE0LtO
ハンコックはどうすんだろ?
海軍を欺いてルフィに加担してる以上、もう海軍とともに
白ひげと戦うしかないよな
事情を知らないジンベエがハンコックと戦うことになったら切ないな

お互いの目的はほぼ一致してるのに、事情を知らないがために殺しあいになりそう

325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:26:11 ID:FYp2/wgm0
力で抑えることが出来なくてもクロコは開放しないと身動きとれない状況でもある
まして本当に信用できてないようなので使えるカードがあるなら躊躇無く活用するだろう。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:32:05 ID:H8kOE0LtO
今、ぴーんと来たんだけど、極寒地獄の氷漬けのやつで 未来へ冷凍保存っての、
オーズに繋がる気がしないか? 
あれもたしか冷凍保存することで長年、肉体を維持してたんだよな
あと、オーズが死んだのと、ロビンのとこの橋が建設開始になったのは
ほぼ同時期だよな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:33:44 ID:33tqSBcLO
>>323
多少のブレはあれど、
懸賞金、階級、レベルは特別な場合を除いて強さと密接に関係があるのは明白。
モックタウンの反応、大佐中佐未満は出動不要、レベル1にはブルゴリに勝てる囚人はいない…


例えば中将の実力がある奴をインフレ防止するために敢えて大佐として登場させるなど便利な設定だが
逆にイワンコフのようにカリスマ爆発でどう見ても強いキャラ、実力が伴えばレベル6と設定してもなんら矛盾はないのに、レベル5と設定した以上、無意味ではあるまい。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:34:55 ID:NTr2Vz7h0
>>326
オーズっていうかまだサウロの方が見込みね?
そこへ運ばれたとすれば
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:37:29 ID:tWfcRs/m0
>>326
それは繋がるっていうか、単純に繋げただけじゃないの?
Lv5でオーズ級のやつが出るとでもいうのか?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:37:37 ID:uRqXU2a00
>>309
俺はルフィ>イナズマかなと思ってるくらいで
あとはそんな感じだと思ってる
イワさんは相当強いと思うんだが
少なくとも七武海と互角かそれ以上はありそう
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:40:55 ID:VvnQoBUc0
>>324
別にハンコックが手引きしたことはバレてないでしょ。証拠もないし。
タイミング考えたら、他に有り得ないんだけどさw

>>328
海軍中将の謀反事件とかレベル6ものな気がするけどな…
つかサウロって、青キジに凍り付けにされただけで
蘇生可能なその状態のままオハラに放置して青キジが「始末しました」って報告した可能性も残ってるよな。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:51:50 ID:cJCrpsdJO
いまさらサウロが出てもなあ
でもDだからまた話に絡むんだろうか
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:52:03 ID:33tqSBcLO
>>331
偶然あのタイミングで脱走した赤っ鼻がいるから、そっちとの関連を疑われると思う
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:53:45 ID:H8kOE0LtO
>>331
ごめーん、ジンベエはハンコがルフィに加担してることを知らない前提で話してた
 よく考えたらジンベエたちにルフィのインペル侵入を教えたのはハンコなんだよな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 03:05:18 ID:R9S/9dIAO
つか1ストーリーの脇役っぽいサウロがDなのはなんなんだろうな?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 03:58:55 ID:ygm0C/op0
別にエース救出しなくても、世界貴族2,3人さらって取引すればいいような気がしてきた
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 04:13:55 ID:/L4As9rl0
むちゃくちゃマニアックな人にしかわからんかもしれんが、
どっかの話で、ルフィが
「野郎共〜!○○に向かって出航だ!」みたいな台詞あったと思うんだけど
何話覚えてる人いる?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 05:57:06 ID:LwPtl1vt0
イワンコフって最初は一発キャラかと思ったら
ドラゴンの仲間だったりクロコダイルと面識あったりで意外だった

ジンベエの強さが気になる
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 06:20:05 ID:bFy2EA380
グラウンド・デスでインペル崩壊させて、魚人のジンベエが能力者全員救出してあげればアッサリ脱出できるね
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 07:56:00 ID:4BCsRgoq0
クルッポー
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 08:10:41 ID:gn5YSr3pO
>>309
アラバスタ以降、冒険をしてきたルフィよりずっと監獄にいたクロコダイルの方が強いのか?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 08:46:37 ID:yJHzlL9WO
>>341
クロコには二敗して最後にやっと相討ちで倒しただけだからな。
ルフィがレベルアップしてやっと同格になったくらいじゃね。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 08:53:15 ID:ktwkn93R0
クロコは長身で筋肉も程よくついてるし体格いいなあ

>>341
アラバスタと違って砂が無い環境だから地形活かした戦いもできないしなあ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 08:58:38 ID:NTr2Vz7h0
>>331
あくまで可能性だけどね>青雉サウロ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 09:02:55 ID:lThdM3DL0
ルフィは覇気を自由自在に使いこなせてやっとクロコと同等ってとこかな
如何せんクロコの技は一撃必殺が強すぎる

>>343
クロコはとりあえず素材(地面とか)があれば砂漠を作り出せるはず


書いてて思ったけどクロコと青雉ってロギアの中でも似てるなー
気合じゃどうしようもない攻撃(乾き・凍結)にフィールド変化(砂漠化・海凍結)
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 09:05:51 ID:PytqEUkd0
S+:黒ひげ
S :黄猿 くま
S-:エネル エース 

A+:クロコダイル モリア スモーカー
A :オーズ 
A-:PX-くま ルフィ ルッチ

B+:ゾロ サンジ ドリー ブロギー
B :カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
B-:リューマ ブルーノ ロビン フランキー オーム

C+:チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ
C :ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー Mr.2ボン・クレー
C-:カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ

D+:ベラミー ヤマ ワポル Mr.4 クロ バギー パウリー ウソップ ギン
D-:デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマーリモ ドルトン クリケット ショウジョウ マシラ 

E+:ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E-:ゴールデンウィーク モーガン イガラム ビビ 
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 09:23:59 ID:LBQFeic/0
ゴムゴムって「全身肉球」だろ、
どう考えても他の能力者に負ける要素がないね
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 09:44:15 ID:0vmiK0OO0
アラバスタ編では国取りで躍起になってたバロックワークスの社長としてのクロコダイルだったけど、
ここから先は元七武海の一海賊としてのクロコダイルを見られるんだな。wktk
でもなんだなんだジンベイ、イワンコフ、クロコは同等だと思うんだ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 09:47:45 ID:k0SM6x6uO
社長大好き
かっこよすぎるわ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 09:53:20 ID:AJImgW60O
黒ひげそんな強いのか
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 10:03:09 ID:BH76uWJbO
ロビンの前の手配書のDEAD OR ALIVEがないやつって生きてなきゃダメってこと?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 10:30:51 ID:dXHyd7EpP
クロコダイルはヒソカと被る
弱点多そうな地味な能力と、申し訳程度に取ってつけたような武器(かぎづめとトランプ)
他のレベル6の囚人のほうが強いんじゃあ・・・
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 10:33:09 ID:gmxoIVFqO
イナズマさんがジンベエを引き入れようとするルフィに
「俺達はこいつの素性も人格も知らない!」
つったのは裏切りフラグと見て良いのかな…実際判明してる設定全部信じるならアーロンを送り込んだのはジンベエだし
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 10:33:20 ID:8HnaE7QbO
クロコ、モリアを撃破
ハンコ、ジンベェは味方
ミホーク、くまに期待される(?)
ドフラはスルー

ほとんどの七武海と絡んだルフィだけどこれって既に四皇レベルなんじゃ…

懸賞金でその上をいくキッドはどんだけの事をしてきたんだっていう…
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 10:37:10 ID:JSxhuIAJ0
民間人に手を出してるって言ってただろウンポコ野郎が!
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 10:44:45 ID:W2MoMcub0
>>353
馬鹿の妄想力はすごいなw

これらは止めることのできないものだ、に加えてもいいだろw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 10:51:56 ID:oZRQwqD3O
レベル6にウルージがいたっていうけどウルージって誰?前に出てきた?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 10:53:28 ID:Q/8IN1Oq0
>>357
400年前の空島の神
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 11:12:54 ID:tbTgOqg90
>>357
シャボンで出てきたルーキーの人。
今回レベル6にいたって言われてるのはただのそっくりさん。またはおとん。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 11:17:38 ID:R9S/9dIAO
>>357
ルイージの兄貴
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 11:38:30 ID:X8uc9KR+O
>>357
最後の四皇
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 11:59:30 ID:fYdAwmczO
イワさんが知ってるクロコダイルの秘密

クロコダイルは元女の子?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 12:05:03 ID:TUyp/gQR0
>>362
多分そんな大した秘密じゃないと思う。

今は七武海とか呼ばれて、偉そうにしてるけど
ルーキー時代にはいろいろドジ踏んで情けない所もあったんだぜ
的なもんじゃないの?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 12:08:11 ID:gPPBV5axO
実は女の子って聞くと

ルフィ「テメェいい加減にしろよッ!」
胸倉掴む
クロコ「!?」
ルフィ(ん…?何か柔らかいものが…)
クロコ「ばっ…馬鹿ヤロウ!!!」
すぱーん

みたいなさ、ほらアレだよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 12:17:07 ID:nlcPiGxz0
>>364
TO−LOVEるさせんで
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 12:41:20 ID:q/blmnkbO
54巻は6月なの?待ちきれん。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 12:52:28 ID:0uCKHEpz0
>>243
今更スタンドっぽいって云っても、
初めから一般人にも見えるスタンドだろう?
まあスタンドから泥棒したのは
「稔」「蛮貝」とか沢山あるから問題ないけど。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:13:19 ID:VvnQoBUc0
>>353
漫画の読み方と日本語を知らないな。

「こいつの危険度も人格も分からないんだぞ」
というのは、「それなのにジンベエを受け入れようと思うルフィ」を描く一要素。
「ルフィの器がでかい」のか「ルフィはジンベエの言葉や表情から何かを感じ取った」のかは分からんにせよね。

で、判明してる設定から分かることは
「ジンベエとアーロンは、ジンベエ七武海入りの時に袂をわかった」ということだけ。
別にジンベエがアーロンに「お前東の海に行って暴れてこい」と言ったわけじゃない。
ヨサクが「とんでもねぇ奴を解き放っちまいやがった」つったのはただの言葉のあやというか
「結果的にそういう形になった」のをそう表現しただけなのは明らかでしょ。
ここまでの描写見てジンベエとアーロンに繋がりがあると思える方がどうかしてるよ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:13:43 ID:tbTgOqg90
>>366
6月です
待ってください
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:22:08 ID:NOqNydHC0
54巻登場で麦わら一味の居場所がwikiで書かれるのかな?

ジンベエはナミに深々と丁重に謝ることになるのかな?
(アーロンの件で)
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:40:20 ID:tbTgOqg90
ルフィが大昔に受けた
魚人海賊団のジンベエがアーロンを解き放っちまった
みたいな説明を覚えていてさらに俺の仲間のナミが昔アーロンのせいで酷い目にみたいな事を言い出したら
9割方謝ってくれると思う。ジンベエ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:47:29 ID:jVa50GlWO
ジンベエ謝ってばっかだな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:48:23 ID:Lswu3dbaO
ジンベエってジンベエザメの魚人でいいのかな?
でもそしたらに小さすぎね
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:48:56 ID:vuL8DRxQO
アーロンとジンベエの仲がルフィに知れても、ルフィの第一声は
「おまえがアーロンの仲間ならおまえも敵だ!」じゃなくて
「おまえ、はっちゃんの友達なのか!?」だと思われ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:50:08 ID:gStzAieC0
じゃあまだ幼魚なんじゃないかな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:50:58 ID:kwC37+IrO
ナミは別にジンベエに謝って欲しいとは思わないだろうけどね
そういう子ではない
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:53:25 ID:z95fgOs8O
スケスケの人が白髭の船に乗り込んで心臓に剣でも刺せばいいと思うんだ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 14:00:38 ID:R9S/9dIAO
>>376
七武海ともなればちょっとした財力くらいあります。
ナミは許します。

379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 14:03:48 ID:fIFVYkCEO
アーロンも能力者なら七武海レベルなんだけどな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 14:05:36 ID:C7HMmj6M0
最近作者はかなりストレートなネタに持ってくからクロコ=元女でも驚かないよw
ホルモンバランスが変わると性格もかなり変わるし
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 14:25:44 ID:kwC37+IrO
>>378
許すとか許さんとかの話じゃない

>>380
元王子の変わり様はすごかったな
382クックル ◆MelonSD/Gw :2009/04/29(水) 14:41:24 ID:xbhzpFJSO BE:1509295687-2BP(3444)
http://imepita.jp/20090429/527210

第16刷でも誤字あるってどういうこっちゃ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 14:42:26 ID:Wy7eubmx0
はいほー
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 14:43:47 ID:Wy7eubmx0
はいほー
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 14:44:35 ID:20nizv230
しーごっとが好きー
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 14:46:13 ID:JSxhuIAJ0
ほいさっさ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 14:46:26 ID:r2REygAI0
ビビと組んでた王様っていま何やってるんだっけ?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 14:47:31 ID:nH4uXp1i0
>>382
あ、って感じだなw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 14:48:11 ID:YercpoAPO
ほーたるぅー
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 14:51:05 ID:VvnQoBUc0
>>382
あの…「刷」っていうのは単に「何回その版を刷ったか」という数字でしかありませんので…
誤字などの修正がかかる時は「版」の方が変わりますんで…
391クックル ◆MelonSD/Gw :2009/04/29(水) 14:52:31 ID:xbhzpFJSO BE:727695893-2BP(3444)
>>390
そーなの!?
初めて知ったわ!!!
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 15:27:59 ID:fIFVYkCEO
>>391
恥ずかしいな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 15:28:03 ID:H8kOE0LtO
>>353
自分達は素性も人格も知らないルフィを仲間にしたのにな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 15:35:40 ID:H8kOE0LtO
非能力者限定の強さランキング作って

1 ミホーク
2 ガープ
3 戦桃丸

これくらいしか思いつかん
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 15:38:23 ID:R9S/9dIAO
>>392
別に恥ずかしいという程の事ではない、とわからないのが恥ずかしいと思います。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 15:40:46 ID:R9S/9dIAO
>>393
ボンちゃんとのやり取りや毒抜き話云々、家族話で結構知り合ったと思う。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 15:43:14 ID:V500zncFO
何か最近文字が増えてきた感じがする。
冨樫復活フラグかな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 15:46:52 ID:GUQIe8kc0
そういや最近休載が多いのは、映画の為なんだな
休載は嫌だけど、映画は楽しみだなぁ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 15:50:11 ID:tbTgOqg90
イナズマのあの発言には
少なくともエースを助けに来たらしいと解った瞬間に
「今しがた連れて行かれたからすぐ追え」とか声を掛けてくれる人なんだから
最低限エースを助けられるまでは味方で居てくれる人だってのは大体解るだろと言いたくなった。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:03:30 ID:Ph62ejhu0
>>382
どこが誤字?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:06:36 ID:UEn5ox6yO
こんなにワンピ映画が楽しみな年は初めてだ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:06:45 ID:Gf0FeUgnO
>>400
中学を卒業すれば分かる
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:12:50 ID:0Q17wIAIi
もうすぐごじ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:17:14 ID:d1z9x95t0
レベル6にいる連中小物がほとんどなのががっかりだわ
上にいるザ子供と変わらねーじゃん
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:19:42 ID:TUyp/gQR0
尾田的には大物として描いてるんだろうけど、なんか大物感が無いんだよな・・・
尾田ってもしかすると[大物」描くのが苦手なんかも。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:23:01 ID:R9S/9dIAO
>>404
いやあの重ねボケはかなりの熟練者じゃないと難しいぞ。
あえて全く同じ被せツッコミで対比させたイワさんも流石だけどな。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:29:38 ID:0Q17wIAIi
何のレベルだよwww
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:30:53 ID:H8kOE0LtO
>>400
腕力強化(わんりょくきょうか)の読みが「アームポイント」になってる。。。

てのは冗談で、「変型」のことを言ってるんだろうけど、誤字じゃないよ。
あれはあれで正しい。変形だと間違いだけどね
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:34:21 ID:TUyp/gQR0
そう言えば以前出てきたルーキーたちも、ルフィと同格の凄いルーキーたちって触れ込みで出てきた割には
小者臭がする奴らばっかりだったなあ・・・・
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:34:36 ID:tbTgOqg90
確率が確立になってる事じゃないの
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:36:20 ID:JiSC2MD5O
>>408
いやいやいや確率の方だろ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:39:07 ID:rvnzcg3d0
>>406
明らかにボケに使うべきじゃない素材までボケにするのが尾田だな。
クロコはいよいよか・・・・・
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:39:54 ID:H8kOE0LtO
>>410
言うなよー もー><
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:41:28 ID:rvnzcg3d0
>>408
釣りだろ?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:43:19 ID:nlcPiGxz0
ぼけたほうが親しみを覚える出ショー
ぴゃー
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:58:04 ID:Rb2yExD00
誰か今週の巻頭カラーもってない?
壁紙にしたいんだよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:18:57 ID:6w62RV2/0
買えよ…
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:20:14 ID:Rb2yExD00
いや買ってるよ
スキャナーないんだよ…
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:22:33 ID:q76GTXAK0
買えよ…
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:22:59 ID:S/flv3QU0
>>408
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:25:13 ID:CGyTDzYOO
>>409
ルーキーで大物って言ってること矛盾してるぞ。君。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:27:23 ID:Rb2yExD00
くっそおおおおおおおおおおおお
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:27:56 ID:CGyTDzYOO
>>405
どう見ても騒いでいる奴らは小物として描いていると思うぞ。
たぶんシリュウとか名前だけ出た最悪の囚人たちは雰囲気違うだろう。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:27:59 ID:q76GTXAK0
大型ルーキー「・・・・」
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:29:08 ID:S/flv3QU0
>>416
あれ、ルフィだけ寝てたじゃん?
あれは、インペル編終わってルフィが体力回復のため長い睡眠を取ってる間に、
他の船員の物語をやるってフラグと捉えたね、おれは。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:34:30 ID:CGyTDzYOO
だいたいルーキーというのは新人とかそういう意味合いだし
大物になる素質や可能性があるだけでまだ本当に大物とは言い難い。
いつぞやのベラミーのようにすぐ潰れる可能性もある。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:38:37 ID:7aduqNtx0
ルーキーなんてのは通常「小僧ども」って感じで侮られるんだよ
ルフィキッドローみたいな新進気鋭の若造が世間を騒がすのって最高にCOOLだろ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:44:23 ID:glzf5NmD0
>>394
シャンクスは入る
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:50:24 ID:abNeEO420
>>423
レベル6の連中も赤髪海賊団の幹部もたいしてかわらん気がするが。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:51:46 ID:xeGvxlnC0
今年の映画って何やるの?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 18:10:58 ID:fBZl0PmfO
そろそろREDとBLUEの改訂版出してほしいな 図鑑並みになるかもしれんが
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 18:13:57 ID:33tqSBcLO
非能力者と確定してる人物だと

ブロギー、ドリー
ハグワール・D・サウロ
サッチ
オーズ
戦桃丸
PX‐1〜4

がベスト10。

続いて上位は
ロロノア・ゾロ、サンジ、フランキー
アーロン
ワイパー、ガン・フォール、ノラ
神官(オーム、シュラ、サトリ、ゲダツ)
モンブラン・ノーランド、カルガラ
フォクシー
クマドリ、フクロウ
将軍ゾンビ(リューマ、キャプテン・ジョン、ローラ、犬っぺ、ジゴロウ、タララン)
獄卒獣(ミノタウロス、ミノコアラ、ミノリノケロス、ミノゼブラ)

ぐらいかね。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 18:15:43 ID:Q/Mf5u3e0
松坂とか田中とか中田とか名前も覚えられないような奴とかいろいろいたなルーキー
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 18:18:57 ID:CGyTDzYOO
>>429
というか、そもそも本当の大物は海軍に捕まるようなヘマはしない。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 18:22:34 ID:33tqSBcLO
>>434
海軍なめすぎ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 18:30:38 ID:ktwkn93R0
クロコが女とか言ってる奴らは死ねよwwwwwww
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 18:32:06 ID:NTr2Vz7h0
>>434
新世界引きこもりだもんなw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 18:50:49 ID:aklduBPj0
>>370
事件を知れば謝るだろうね
>>387
ウイスキーピークで健在だと信じている
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 19:29:57 ID:GUWnT0q5O
くまってドラゴンの仲間なんかな?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 19:59:17 ID:abNeEO420
ドラゴンも覇王色なきがする
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 20:13:16 ID:Kimfv3KAO
クロコは革命軍に志願してドラゴンに断られた口かな。
その後白ひげんとこに行って志願したが能力にかまけた馬鹿はいらんって一蹴。
元女はないだろ。元七武海で元ばっかな可哀想なボーイになっちゃうよ。
まぁ敵役で一番好きなキャラだから再登場嬉し。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 20:21:19 ID:KHDENru1O
ゾロが破棄を使えるようになったらかなりパワーアップしそうだね。
そのうちそういうイベントあるのかな?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 20:23:13 ID:JSxhuIAJ0
次週ゾロのお話かよwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 20:40:11 ID:UUWkuGNoO
ゾロの話は正直気になる
逆にいらないのはナミとチョッパーとサンジとウソップ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 20:41:10 ID:fIFVYkCEO
次週はジンベエのお話
バレ見ました
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 20:51:09 ID:+IlFQW9TO
>>394
レイリー
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 20:54:32 ID:Wstvc7OqO
>>434
アホだろお前
お前の大物の定義を教えてくれ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 20:58:11 ID:fIFVYkCEO
別に強い奴がレベル6にいるとは限らんだろ?

やったことの凶悪さだろ
懸賞金制度と同じ

おまえらクズにはいつまでたってもこれが理解出来ないのかな?
やれやれだぜ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 20:58:19 ID:20nizv230
>>447
海軍に捕まらない程だから四皇以上のことだと思ワレ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 20:58:48 ID:YaGk7Dlu0
そういえば、今までに土を操るタイプの実ってあったっけ?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:02:56 ID:C7HMmj6M0
ほかの漫画では違うだろうけど
少なくてもワンピ世界では運と実力両方揃ってこそ大物だろ
捕縛されて刑務所にぶちこまれる程度のやつは運の悪いちょいと腕っぷしの立つ悪党だろ。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:03:34 ID:AxlLO7s6O
クリスマスババア
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:04:59 ID:CNi2Bh+bO
スナスナとカブる
グラグラとかだとあんま強くなさそう
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:09:37 ID:1sFhQrJZO
ニュース

尾田の脅迫の福重が、出所して例のスレで暴言吐いてる模様。

http://c.2ch.net/test/-/csaloon/1229607132/n

反省の色なしだな。
また尾田に何かしたら許さんよな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:09:49 ID:fCUXhP1S0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
仮面ライダー電王 DEN-O ネタバレスレ59 [特撮!]
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ161球目 [漫画]
■■ワンピースに完敗してるドラゴンボール改5■■ [漫画サロン]
【ワンピース】ウルージさんに49似た人をインペルLV6で発見【ウソージ】 [漫画キャラ]
【豚インフルエンザ】 警戒レベル、「5以上」に引き上げる可能性「あり得る」…WHO・フクダ氏会見 [ニュース速報+]

wwwww
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:14:21 ID:Ph62ejhu0
ジンベエはさすがに能力者ではないよな?
能力者だったら海にもぐれなくなるから魚人の意味ないし。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:16:08 ID:JSxhuIAJ0
覇気を纏って泳ぐ               んなわけねえ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:17:25 ID:fIFVYkCEO
>>456
いや能力者でしょ?
そこが序盤にでてきたアーロン、ハチ達との違い
じゃないと意味なくない?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:19:14 ID:eN9XFcKF0
ジンベエの前に一人の男が現れる

フィッシャ「ジンベエ久し振りだな」
ジンベエ 「ば ばかな あなたはフィッシャさん生きていたのですか?死んだとされていたんでは」
フィッシャ「まあ死ぬ寸前に助けてもらったんだがな」
ジンベエ 「あなたがいなくなってタイヨウ海賊団はめちゃくちゃになったんですよ魚人島は私が何とか平和にしていますが」
フィッシャ「ジンベエお前にも迷惑をかけたな」
ジンベエ 「あなたがいれば白髭の親父さんを助けられる」
フィッシャ「それを決めるのは私の主君だがな」
ジンベエ 「あなた一体誰に使えているんで」
フィッシャ「海賊神、かつての王や白髭等を遥かに越えられた御方だ」
ジンベエ 「聞かぬ名前ですな」
フィッシャ「白髭はわからんがこれを機に同時に海軍本部を襲撃する予定だが」
ジンベエ 「何を考えてるんですか?」
フィッシャ「まあ、ゆっくり傷でも癒してろ」
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:23:36 ID:Ph62ejhu0
>>458
個人的には刀使ったり素手で戦う印象なんだよな。
水の中で生活できなくなるのは魚人としては致命的だしさ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:26:30 ID:fIFVYkCEO
>>460
なるほど〜
覇気使いならありうるね
けどハンコックもだしなぁ
まあ、そこのかぶりはいいのかな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:27:02 ID:yZKDc1380
次のジャンプ発売って、11日?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:27:07 ID:S6QvNfvo0
俺もジンベエは無能力者だと思うわ
どうせミホークみたいなのもいるわけだし
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:41:24 ID:FdW9Qo9C0
レベル6の雑魚っぽい囚人達は、ああ見えて一人一人が名の知れた犯罪者なんだろ?
強いかどうかはともかく相当凶悪な事件起こしたんだろうな
具体的にはどんなことやったのか教えてくれんかね、チミ達
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:50:58 ID:rcdMKsMd0
りんごを盗んだ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:58:05 ID:X8uc9KR+O
>>450
スナスナ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:01:29 ID:NOqNydHC0
>>443-444
ゾロ+ベローナか、今何やっているのだろうか。
城のどこかに剣隠したとしても方向音痴のゾロには見つけられないだろうし。

サンジの場合、カマカッパ王国=イワさんの故郷にいるわけだからどっかで出てきそうだが。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:13:04 ID:nitdqwbJ0
ジンベエは魚人拳法を生み出したエライ人なんじゃね?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:18:03 ID:UKNuuZ0sO
ジンベエが能力者じゃなかったら覇気使いか剣士だな
ハチが魚人ナンバー2だから可能性はあるよな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:25:51 ID:1ieLYSiJO
ハチの理屈(3刀流のお前が6刀流の俺に勝てるわけないみたいな)でいったらNO1の剣士は刀8本使えるイカ魚人なんじゃなイカ?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:33:58 ID:KHDENru1O
甚兵衛めっちゃ刀似合いそうだな。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:36:34 ID:JgeEzmJb0
ルフィってジンベエの国に行こうとしてたんだよな。
エース救出した後一緒に行くのかな魚人島。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:37:27 ID:iHpD1tim0
★090427 wcomic 「ワンピースアンチスレ」レス転載埋め立て荒らし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1240839929/41

41 名前:ろびんそん ★ 投稿日:2009/04/29(水) 17:59:08 ID:???0
_BBS_wcomic_\.s02.a001.ap.plala.or.jp
_BBS_wcomic_\.s05.a001.ap.plala.or.jp

規制

道産子の荒らしが規制されたね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:49:00 ID:UR8726fv0
とあるサイトで次に仲間になるキャラは
左右対称だと聞いてイナズマだと思ったが
クロコダイルも左右対称だよな?
まさかクロコダイル仲間になるのかね
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:51:17 ID:QcaO1z4Z0
両方非対称だろどうみても
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:51:18 ID:Gf0FeUgnO
イナズマとクロコダイルのどこが左右対称なのか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:51:38 ID:33tqSBcLO
どういう推測で左右対象だと思ったか知らんが、ここまで全員非対象なんだから非対象のほうが可能性高いだろ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:59:31 ID:CGyTDzYOO
>>464
おそらくは新世界あたりで暴れた海賊の船長とかだろうな。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 23:04:59 ID:tr+nbo4wO
ジンベエ
・ザブザブの実の波を操れる魚人
・魚人空手師範
・ジンベイザメだから吸い込み?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 23:06:13 ID:S+6R18D7O
イワンコフの「まさにドラゴンを相手にしてる気分」のところはもっと迫力ある描写にして欲しかったな
いまいち凄みが伝わってこなかった
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 23:22:15 ID:z95fgOs8O
コミックス読んだ
当時は酒場の店主ブルーノの黒スーツ殺し屋姿に違和感ありまくりだったが
今読むとあのブルーノさんのとろい酒場の店主姿に違和感ありまくりだった
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 23:26:25 ID:H8kOE0LtO
>>464
白ひげやティーチあたりはあのメンバーに入ったら 
いっしょになって騒いでそうだが?

483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 23:28:58 ID:OHg5hV3M0
イワ「うるさいのよデスウィンク!」
白ひげ&ティーチ「ぎゃああああ!」
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 23:29:14 ID:LqpXyJQ5O
つかクロコの秘密ってなんだろうな
元女ってオチじゃないだろうな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 23:42:49 ID:ZC4uGUbX0
今週やっと読んだー。
あのチョキチョキがあればクロコいなくても天井開けれるんじゃねーの?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 23:43:01 ID:DkxD3YZ1O
「なんだバギーか…」
「あーっ!!3!」
「ボンちゃ〜ん!!」
と、きたルフィが初めて敵意を露わにしたなあ。経緯を思えば無理のないことではあるが
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 23:57:04 ID:FdW9Qo9C0
切った物を紙のように扱える

の 紙のように扱える は余計だろ、どこがハサミと関係あんだ
どうせ毒ガスを閉じ込めるためだけに出てきた一発能力だろ
フクロフクロの実の袋人間でそのまんま毒ガスを包んじまうって方がよかった筈
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 23:57:12 ID:feBA89UAO
インペル入獄の際、まゆ一つ動かさなかったのは
エースとクロコとジンベイだっけ?

イナズマやイワはどうだったんだろう?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 00:00:56 ID:33tqSBcLO
イナズマはともかく、イワさんは大騒ぎしたほうが自然な気がする
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 00:04:02 ID:xmrAsppw0
>>487
使い方によっちゃ最強かもな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 00:05:05 ID:sh872cvn0
イワさんはまゆ一つ動かさないというよりウインク連発して暴れそう
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 00:10:24 ID:rVu/AhcZO
>>487
そんな一発芸のための能力なら
そもそも催眠ガスを流すことからいらないだろ。

493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 00:16:17 ID:rVu/AhcZO
イワさんってわざと捕まったんだよな。
始めっから脱獄の算段はあったのだろうか

てゆーか、ボンちゃんがイワさんは
いわれのない罪で捕まってると
思い込んでいた設定は要らなかったな

494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 00:18:26 ID:48v2tGb10
>>493
わざとかどうかはまだ分からん。
実力者であるにも関わらず捕まるパターンというのは、
たとえば誰かをかばった結果捕まってしまったとかがある。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 00:26:55 ID:Ggv2D+k6O
なんでハサミの能力でくっついたの?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 00:36:47 ID:AVrZPWm10
基の能力からは考えられないほどの応用を利かせた能力なんて今までいくつもあっただろうに
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 00:42:55 ID:ONAG6T/D0
今週の扉絵の熊がHappy tree friendsにでてくるキャラに見える
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 00:43:58 ID:KIA4jiqN0
wikiにオイモとカーシーが15巻に登場してるって書いてあったがホントか?
回想シーンにそれっぽい巨人は見当たらん気がするんだが
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 00:48:05 ID:4MuGsZ/Z0
>>494
今後も続々捕まるであろうドラゴンの同志を助けるための
5.5の秘密基地作成のために捕まったのかなと思った
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 01:00:44 ID:38Ko73Tv0
普通にクマの能力とかも、ただ弾くだけなのに
空気を弾く→パッド砲→ウルススショック、だからな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 01:11:53 ID:48v2tGb10
そもそも「肉球」と「弾く」とがどう繋がるんだよって話だからなw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 01:26:37 ID:AKOtVWbRO
>>498
ドリーとブロギーが乾杯してるコマにいる。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 02:38:43 ID:omAgHPOl0
>>495
きっとあれだ、切断面がものすごいすべらかで、
鏡面加工した金属同士がくっ付くようになるのと
同じ現象が起きてるんだよ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 03:05:15 ID:N3AnZ0S+0
RAVEとワンピースってどっちが人気なんだろ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 03:08:55 ID:hnd+wQ1m0
次はサディちゃん&獄卒獣とのバトルかな
トラップ発動はハンニャバルの指示による、彼女らのLV6到着までの時間稼ぎだもんね
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 03:21:44 ID:r3UW6hXaO
>>493
イワさんはいわれなき罪でわざと捕まったと思うのだが。
インペルで同志を集う為とか。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 03:24:28 ID:HqqNNvkdO
RAVEの方が人気あったと思う
ストーリーいいし一人一人キャラがちゃんとしてる。ワンピースはネタ的なキャラばっかだろ……顔立ちとか
とりあえずエリーかわいいよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 03:25:21 ID:xmXuIcOmO
そんな釣りいらない
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 03:25:59 ID:r3y8cHN5O
イナズマが革命家ってバレてんだからイワさんもその容疑じゃね?
世界政府は革命軍のこと隠蔽してるようだし
ボンちゃんが謂われなき罪と思ったのも無理はない
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 03:35:24 ID:SSHL4OwdO
カニちゃんはなんで能力使うともみあげなくなるの?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 03:44:05 ID:VIlIAG5U0
コマによってもみあげついたり消えたりしてんな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 03:51:31 ID:/krYHsYNO
ジンベエが能力者なら魚のくせに海に入れない泳げないマヌケなキャラクターってことになるが
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 04:32:37 ID:znTPc7E00
っていうかイナズマは女になって出てくればインペル側に身元バレなかったんじゃないのか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 04:38:38 ID:bHeiuTbdO
尾田の描き忘れは今更だw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 05:31:14 ID:je0Su+eVO
ジンベエは海底から白髭の船に行ってたらしいから能力者じゃないだろ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 05:34:50 ID:lvd6xoOQ0
と見せかけてコーティングした小型潜水艇という可能性も
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 05:35:23 ID:s9yp8tQUO
鯨の実を食べたのかもしれない。
魚人の鯨鮫で鯨の実食ってて…あーうぜー。やっぱ能力者じゃないな。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 06:07:43 ID:rd7WzC5J0
トリトリの実とか、飛行系の悪魔の実がでてこないのはいいっこなしでっか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 06:09:00 ID:Hk5a9FjYO
それにしてもルフィが一番弱そうだ
クロコがルフィに負けるとはなかなか思えん
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 06:26:03 ID:6Js9ovmwO
>>518
あれは珍しいらしいから滅多に出てこないんじゃない?
まあ珍しさならロギアのほうが上な気がするけど。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 06:31:21 ID:qzpb4ixN0
【映画】実写版「ONE PIECE」 ルフィ役に滝沢秀明、ウソップ役に大泉洋が決定
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1238791049/
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 06:33:48 ID:EUlIRdNt0
>>520
飛行系は世界で5種しか確認されてないはず。
ロギアはもう6種もでてる。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 07:12:40 ID:ES7OPnNwO
>>501
肉球→ぷよぷよしてる→弾力がある→弾力→弾く力→弾く能力。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 07:13:59 ID:mtfhzbTN0
>>523
苦しいなw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 07:21:56 ID:BSYXOBDa0
>>464
名の知れた奴も居れば、世界政府に都合の悪い人物も居るだろう
仮にオハラの学者が居ればレベル6に入れられただろう
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 07:23:58 ID:/MHLwWgRO
クロコ女体化ないわとか言ってる奴らよく考えてみろよ…

つり目
黒髪
肩にかかるぐらいの髪型
顔に傷
クールな性格


最高に萌えキャラじゃないか…

527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 07:37:42 ID:lQQc9FcP0
>>522
そうなんだけどさ
ゾオン種のトリトリの中で5種もあるんであって
ロギアはもともと各1種しかないわけだから…やっぱ稀少
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 07:38:04 ID:qiq9/vTR0
扉絵連載読み飛ばしてたけど4や5やパートナーの女はどこいったの?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 07:38:49 ID:48v2tGb10
>>528
ミス・GW(3の相棒)と4ペア・5ペアでカフェ開いて楽しくやってる。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 07:49:17 ID:mmu908Q3O
>>526
別に
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 07:56:40 ID:jJjKjKUs0
>>518
アラバスタ編を読み返せ。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 08:02:43 ID:hiXzT0QKO
ミホークがあれだけ速く島を移動出来るのはトリトリの実を食ったからかな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 08:19:11 ID:Oiv2qmnoO
>>526
その項目で浮かび上がったのは武装練金だっけ?和月の漫画のヒロインを思い出した。
ないなぁ。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 08:19:20 ID:/qltzVXI0
クロコが元女だったっていう考えもあるけどさ
むしろもともと男なのに昔女になろうとしたことがあった、みたいなのはどうよ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 08:42:11 ID:EUlIRdNt0
>>527
>ゾオン種のトリトリ
ペルのセリフではそこまで限定されてなかったような・・・

そのうち昆虫種とかくると思っているんだが。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 09:04:14 ID:+ER1Toft0
イワさんの声は是非、中尾隆聖で
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 09:07:27 ID:QnbnrIE2O
ワンピースに萌えとかいらない。
萌豚は消えろ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 09:33:04 ID:KLZARVesO
>>532
そんな速く移動してるシーンなんてあったか?
アニメじゃ棺桶船の後から霧みたいのしゅぼしゅぼ出てて
エースやケムリンみたいにロギアの能力で船動いてるように見えたな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 09:40:14 ID:48v2tGb10
>>536
中尾さんは確か、アニメオリジナルのカマカマの実の能力者で出てたんだっけかw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 09:51:42 ID:lQQc9FcP0
>>535
原作では
「トリトリの実・モデル隼、世界に5種しか確認されぬ飛行能力…」だよね

昆虫種がいずれ出るかどうかはわからないけど
現況ではロギア・パラミシア・ゾオンの3種しかないわけで
ゾオンに含まれるトリトリの実にはモデルが5種は現存してるってことじゃね?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 10:07:33 ID:mmu908Q3O
>>537
てめーの母ちゃん出臍
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 10:29:19 ID:HqqNNvkdO
ワンピースって絵が雑やな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 10:31:16 ID:xmXuIcOmO
雑ではなく描き込んでるだけ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 10:31:38 ID:48v2tGb10
構うなっての。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:31:21 ID:FE+mKlgyO
>>522それはルフィが敢えてロギアに遭うような生き方をしてるからだよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:36:36 ID:U+aHa97I0
正直、インペル編は面白くなかったなあ
なんというか流れが見えてたし
案の定バスターコールに続いて
巨大な組織の巨大な力がしょぼく見えてしまったし
なんだか海軍&七武海vs白ひげの全面戦争も心配になってきた
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:52:16 ID:VQop/7NoO
今さらだがくまのニキュニキュの実って言いずらいな
プニプニの実とかじゃだめだったんだろうか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:54:28 ID:ES7OPnNwO
>>546
腐敗した組織の力なんてあんなもんだぜ。
敗北の原因の八割ほどは無能なスパンダムの采配ミス。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 12:03:04 ID:bEJhX9IW0
ていうかスパンダはロクに采配してなかったじゃん。
ルフィ達の強さにビビッたりお前ら麦わらの一味を倒せ!みたいな指示しかしてなかった。
今回インペルのマゼランさんとハンニャバルはキッチリ部下に
お前らはどこそこでルフィ達を待ち受けろとか具体的な指示してたけど。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 12:03:06 ID:B6UoSUMYO
クロコ、実は現時点で女とかな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 12:06:27 ID:6Js9ovmwO
>>548
あとはルフィに地下通路の道を教える可能性があった子供とペットを
早々に始末せずにルフィを迎え撃ったプライドの高いルッチのせいだなw
エニエスのトップ2がこれじゃもう、な。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 12:17:37 ID:ES7OPnNwO
>>551
ほんと、仕事上でも人間関係は大事だと思ったりもした。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 12:19:03 ID:a34dQ7lp0
http://www.s-manga.net/boys/20090430_wj-onepiece-11th-log.html
http://www.shueisha.co.jp/magazine/other/jpg/other0981_h.jpeg

週刊少年ジャンプ特別編集増刊
ONE PIECE総集編
THE 11TH LOG "WATER SEVEN"
4月30日発売 定価680円

麦わら劇場 海の音楽会
第304話 "長い島の冒険"
第305話 "銀ギツネのフォクシー"
第306話 "ドーナツレース!!"
第307話 "レディ〜イ ドーナツ!!"
第308話 "妨害大作戦"
第309話 "グロッキーモンスターズ"
第310話 "グロッキーリング!!"
第311話 "ラフゲーム"
第312話 "GOAL!!"
第313話 "MAIN EVENT"
第314話 "コンバット!!!"
第315話 "秘密の部屋"
第316話 "ブラザー魂"
第317話 "K.O."
第318話 "閉会"
第319話 "海軍本部「大将」青キジ"
第320話 "最高戦力"
第321話 "一騎討ち"
第322話 "パッフィング・トム"
第323話 "「水の都」ウォーターセブン"
第324話 "水上都市の冒険"
第325話 "フランキー一家"
第326話 "アイスバーグさん"
第327話 "造船島造船工場1番ドック"
第328話 "海賊誘拐事件"
第329話 "おれの名は「フランキー」"
第330話 "決めた"
第331話 "大喧嘩"
第332話 "ルフィVSウソップ"
第333話 "船長"

EPISODE MAP

●特集企画●

グラばこW7
JCオリジナルカバーの使い方!!
READERS'LOG!!
New World Report #4
ONE PIECE総集編
THE 12TH LOG "ROCKET MAN"のお知らせ
アンケート
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 12:24:03 ID:oPZV1cJi0
>>553
昨日買って来ました。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 12:24:46 ID:VGQUa1w10
>>428
シャンクスは能力者の線消えてないんじゃないの?
能力者なら、ちっちゃい海獣ごときに腕くいちぎられたことに説明つくし。(シャンクスレベルだから泳ぐくらいはできたとか

でもまあ、能力者だったら興ざめすぎるけどな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 12:30:57 ID:AKOtVWbRO
「能力者だけど強いから泳げる」

これはこの漫画最大のタブーだろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 12:31:57 ID:bEJhX9IW0
世界観色々全部ブチ壊しだよね。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 12:38:10 ID:ReFCayKwO
ジンベイの武器はドスだな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 13:05:47 ID:VGQUa1w10
>>557
覇気と海楼石で既にある程度壊れてると思うけど
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 13:07:31 ID:fxwzFcGZ0
クロコって水かけられたら終わりの雑魚だし砂漠でしか使えない屑。
砂漠ですら相手が汗かいてたら終わりのカス。もう出てくるなよゴミ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 13:12:18 ID:AKOtVWbRO
>>559
海楼石はむしろないほうがありえない

覇気は詳細も出てないのに何言ってるの?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 13:12:47 ID:22iY8uQI0
ルフィに食われたときに唾液でやられてもおかしくなかったな。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 13:23:48 ID:akdWKKZyO
>>560
お前がもう出てくるなよゴミ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 13:54:37 ID:ZLwNC+A7O
力が入らないけで浮けるとか
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 13:57:20 ID:AFPeivAH0
クロコは濡らされても一応右手で自分も乾かせるんじゃないか
相手がぬれてても乾燥能力には関係ないし
不死身が基本のワンピで行動不能にできる能力は強力だと思うんだが
ヒエヒエとかドルドルも強かった
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 14:01:45 ID:9nq3pgWLi
この世界の住民って、なんで海水持ち歩かないんだろ?
海賊に悪魔の実の能力者がいること知ってるんでしょ。防犯意識として海水は常備携帯しそうだけどなー
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 14:03:33 ID:AFPeivAH0
海水かけても能力者に効かないから
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 14:04:26 ID:AKOtVWbRO
>>566
いろいろ勘違いしているな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 14:20:03 ID:S0LRQgp60
海水でなんとかなるならかいろうせきはいらん
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 14:23:44 ID:gIspdLPhO
>>566
能力者は海水じゃなくて海が苦手らしいよ

んでここでいう海の意味が広くて、水が貯まってたらアウトらしい
だから湖やプール、浴槽でも能力者は駄目らしい

シャワーとか水を掛けるだけなら水だろうが海水だろうがOK
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 14:31:26 ID:/kION2v90
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <この世界の住民って、なんで海水持ち歩かないんだ?
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 14:35:19 ID:9tYXfXQI0
>>566
それより海兵は海楼石を張り巡らした縄の銃を常時携帯していれば
能力者にかなり有効なんだけどな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 14:47:37 ID:4fRfG577O
カイロウセキを鉛の玉にしてピストルに込めれば、ロギアだろうがパラミシアだろうが殺せるのに何でしないんだろうか?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 14:51:28 ID:AKOtVWbRO
海楼石が貴重で、能力者による犯罪抑止より、軍艦に使うほうが戦略上有効なんだろう。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 14:51:34 ID:mmu908Q3O
かいろうせきがなかなか手に入らないから
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 14:57:46 ID:4fRfG577O
軍艦に使うのと鉛に使う量ははてしなく玉にした方がいいだろ!貴重ならペカバンクに大量生産させればいいだろ!結論は尾田の都合な!
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 15:00:49 ID:qfiBWlGOO
銃弾には不向きな材質だから
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 15:01:24 ID:pWRR76vlO
ペカバンクが回廊席を量産出来るという根拠はどこから?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 15:02:36 ID:fbcym45Y0
インペル編でさり気なく出てきたカイロウ石+網を発射する銃
あれ物凄く便利だと思うんだけど
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 15:04:18 ID:uvtorRRT0
>>579
ローグタウン編が最初。でもあれスピード遅いからめっためたにダメージ与えてからか
罠みたいにしかけるかしか無理そうだけどな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 15:04:58 ID:gIspdLPhO
手錠とか網とか船とか使い回せる物にしか仕込みたくないくらい貴重品なんだろう
銃弾は撃って外したら返ってこないからな

それに漫画の都合だが、普通の銃弾が非能力戦闘員を殺せてない時点で、
致命傷を与えられる気がしないw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 15:08:23 ID:AKOtVWbRO
石を科学者が作れると思ってる馬鹿に戦略を語ろうとした俺が悪かった
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 15:09:00 ID:R2JX+9mL0
海楼石搭載船でカームベルトをローリスクで渡れるようになったのって
海軍にとっちゃ物凄い進歩だと思うぞ
年に一回4つの海に買出しを行ってる(軍需品等?)とあるが、そこらへんに活用してるんじゃないか

銃弾なんて消費物に使ってらんないだろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 15:10:34 ID:I+kCqFQOO
みんなブルックの大切さをわかっちゃいない

海を走れるんだぜ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 15:20:47 ID:B6UoSUMYO
>>553

この間だけまとめて読むと、デービーバックファイト、ルフィ対ウソップ、ルフィ対青キジって感じで「決闘」がテーマになってるな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 16:03:19 ID:6wAT788nO
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:11:57 ID:8pcAIG4u0
総集編は時間経つと湿気でバリバリになってページが捲りづらくなる
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:15:06 ID:eS0dTHSq0
カイロウ石の銃弾なんていらねーよ、覇気を銃弾に纏えば仕舞いだ。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:18:54 ID:OJaCvSyO0
1巻から買おうと思ってBOOKOFF行ったんだけど100円コーナーにはないのね。
さすが人気漫画。
まあ2、300でもいいやと思って普通のコーナーに行ったらあったんだけど、すっごいボロボロなのが250円w
これどうみても100円だろってくらい。
こんな汚いの買うなら新品買うわと店を出ました。
で、アマゾンで新品注文しようと思ったんだけど中古で『1円』ってのがあるのよ。
これはほんとに1円なの???
安すぎやしないかい?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:22:01 ID:yX1NgoXp0
>>589
ゆでたまごあげるから帰ろうね
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:23:25 ID:fjSkZ8jcO
ドクドクってロギアなの?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:24:54 ID:8Yb9tM6e0
レインベースで捕まった時、 海賊← →VIP て分かれ道がわざわざ描かれていたけど
あれ意味あるの?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:25:03 ID:qfiBWlGOO
超人
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:26:31 ID:UmLBTabEO
>>591
Mr.3のドルドルと同様に体から毒を生成できるだけだからパラミシア
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:30:19 ID:WcafhBGDO
>>592
クロコさんはね、アレで引っ掛かると思ってたんだよ。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:30:31 ID:hnd+wQ1m0
ロギアならルフィのパンチ当たらんだろ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:37:02 ID:ZVHGkCBKO
クロコ初登場時に海賊達に刺されてたけど、あれ血ついてたらあそこで終わってたな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:42:55 ID:UmLBTabEO
>>597
確かにwwwザコスw
てか民間人襲ってる途中だったから剣に血がついてないことが不思議
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:45:05 ID:oPF5t36YO
砂漠だからすぐ乾いたんだろう
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:46:17 ID:uyNASxsd0
>>598
だれも切ってなかったんだろうよ
守護神が居るのに海賊に逆らう馬鹿なんていないだろ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:57:11 ID:lrrEQiMO0
チョキチョキは切り出したものを紙のように扱うのがメインで
単純に相手を切って倒す事ができないとか

人間を切っても致命傷にならずテープで貼りつけるだけで治るような
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:58:12 ID:fHic3o2+O
クロコのルーキー時代は男で革命軍所属
が、あまりの逝かれっぷりでイワさんが女にした
ルフィにやられたのも女だから。男に戻れば強くなる
 
あと、白髭を倒したいのは親父だから
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 18:00:35 ID:p+bqnD7V0
>>601
じゃあチョキチョキはローの技みたいなもんかな。

604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 18:01:50 ID:l5xs8BPN0
グランドラインの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
村人の漁師が大きな網に海王類をとってきた。
その海王類はなんとも生きがいい。
それを見たグランドラインの旅行者は、
「すばらしい海王類だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」と尋ねた。
すると漁師は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。
旅行者が「もっと漁をしていたら、もっと海王類が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、
漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「海軍士官学校で本部大佐の資格を取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった海王類は売る。お金が貯まったら大きな海賊船を買う。それでグランドラインに繰り出し仲間を集め、金品を稼いで、その儲けで海賊船を2隻、3隻と増やしていくんだ。
やがて大海賊団ができるまでね。そうしたら自分で海賊船に乗るのはやめだ。自前の国を建国して、王下七武海に入る。その頃にはきみは
このちっぽけな村を出てアラバスタに引っ越し、ウォーターセブン、シャボンディ諸島へと進出していくだろう。きみは聖地マリージョアのオフィスビルから大海賊団の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」

「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」と旅行者はにんまりと笑い、
「今度はワンピースを見つけて、きみは世界のすべてを手に入れるのさ」
「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、
奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 18:19:17 ID:W/GcQ1LkO
>>603
ローの技ってどうやって致命傷を与えるかずっと気になってたんだよなぁ
ただ体バラバラにして戦えなくして終わり?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 18:24:05 ID:AKOtVWbRO
戦闘不能にしたらナイフやピストルでとどめを刺せばいいじゃん
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 18:25:00 ID:KIA4jiqN0
まあわざわざ殺さなくても戦闘不能にすりゃそれでいいって気もするがな
バラバラにされた奴が自分から元に戻る方法がないなら、だけど
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 18:54:34 ID:lrrEQiMO0
殺す心配なく戦闘不能にできるんだからワンピ向きだな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 19:00:05 ID:MN/bVII5O
なぜか身体の切断面から腸とか見えないんだよな

ローVSバギーとか面白そう
切断出来てるのか?みたいな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 19:02:30 ID:uyNASxsd0
ローって前衛向きじゃないんじゃないか?
船長だからって前線で戦わなきゃいけないって道理はおかしいし
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 19:17:42 ID:bHeiuTbdO
とりあえずバラバラにさせて後はベポに任せる感じ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 19:20:55 ID:KIA4jiqN0
アイアイキャプテン!
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 19:21:45 ID:e0PxoDDaQ
さっきフジテレビのニュースで、ビンクスの酒が流れてた
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 19:27:46 ID:L+gnFtja0
>>610
それでもカポネよりは前衛向きだろうよw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 19:29:06 ID:5umtCQDZO
ルヒィはベポに興味を心身、仲間に欲しかったろうに
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 19:39:18 ID:zdu43ShyO
クロコダイルは砂を操れるパラミシアみたいなもんって考えたらいいよね

水持たれたら打撃通るんだし。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 19:48:32 ID:qfiBWlGOO
>>616
パラミシアとして考える必要性が全くない
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 19:53:22 ID:vaYrln8f0
>>613
なんでニュースで流れるんだw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 19:54:09 ID:KIA4jiqN0
打撃が通るのは水に濡れた箇所だけだし、何より右手の水分吸収能力忘れんな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 19:55:45 ID:f/hr9SB20
ロギアの無敵は結構脆いと見る。
青雉などは技の開発経緯的にギア2程度の熱でも攻撃通るんじゃねぇかな。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 20:10:39 ID:lrrEQiMO0
じゃんけんみたいに相性の勝ち負けが極端だよな
ちょっとの水でも砂になれなくなるクロコとか
いくらゴムでも雷くらったら溶けるだろとか
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 20:13:21 ID:etKsd9jNO
>>621
スピルバーグの映画でも結構ミスがあるように、いちいち重箱の隅を気にしてたら、
ちまちま小さくまとまってしまい、大技は出ない。名前がでてきてから初登場まで
10年もじらされたジンベとか、ごく最近ワンピースを読み始めた女の子でも
「最近ジンベエって変なの出てきたよね。なんなのアレ、人間?(笑)」とか
言って目をつぶってる事があるのに、「10年待たされた俺の気持ちをッッ……!!!」
とか女の子の胸ぐらを掴んで絶叫するお前は器が小さ過ぎ。
嫌なら読むなよ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 20:13:27 ID:lQQc9FcP0
あの海瞬時に凍結されたの見たらとてもじゃないが無理ぽ
黄猿くま戦闘丸に対しては超してやる宣言出したけど青キジに対しては言ってないし
ギア習得後も泡島であのビビリようだったじゃん
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 20:32:48 ID:f/hr9SB20
弱点用意したところで本体に触れる前に殺される可能性は他のロギアでも同じだな
簡単に防御できる威力じゃないし。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 21:12:16 ID:tYr1FeX+O
遅レスで書くのめんどいが>>293どっちも違うだろ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 21:18:53 ID:b/o1JO07O
>>293
こんな読み方自信もってしてる奴いるんだ

違うワンピース物語だな(笑)
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 21:22:24 ID:lrrEQiMO0
だから威力に関係なく相性の悪い相手には勝てない設定になってるんじゃないかと
仮にヒエヒエの弱点が火ならろうそくの火でも凍結を止められる、みたいに

天津飯のかめはめ波返しが威力に関係なくかめはめ波を無効化するように
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 21:32:10 ID:L+gnFtja0
>>625-626
なんか嫌なことでもあったのか?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 21:36:54 ID:f/hr9SB20
ローソクだったら攻撃が当たる瞬間にいかに活用して生身に戻せるかという所じゃないかな?
流石に油断してたらすぐ消されるとは思う。
630ルフィ&ハンコック応援団団長 ◆Gd9jOxjRNo :2009/04/30(木) 22:29:27 ID:zxGprkCp0
だいぶ過疎ってるな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:29:44 ID:AKOtVWbRO
サンファン・ウルフ他が映画用キャラだと思ってる奴がいるが、そんなことするかな。
632ルフィ&ハンコック応援団団長 ◆Gd9jOxjRNo :2009/04/30(木) 22:35:51 ID:zxGprkCp0
>>631
俺は映画と原作両方出ると思うけど・・
どう思う?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:40:49 ID:AKOtVWbRO
準レギュラーならともかく、いまのところレベル6囚人がそこまでのポジションとは思えんなあ。

金獅子が出るからって、インペルダウンが舞台になるとも思えんし、登場する機会があるかな。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:41:18 ID:GuQzukZoO
赤犬ちっちぇぇぇぇぇー
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:42:44 ID:o+GwKU/iO
>>627
ろうそくの火でも凍結とめられるとかマジで言ってんの?
ただの氷だったら溶ける一方だろうけどヒエヒエは氷結だから
一方的に解かされることはないだろうしむしろ一般人よりはあのパワーで冷やせる分有利だろうよ
エネルみたいに一方的ゴムが有利だったのとは違って
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:46:12 ID:L+gnFtja0
>>635
言いたいことはわかる…というか正論だ、
>>627への反論としては何言ってんのって感じだ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:46:22 ID:RinCkTDc0
インペル崩壊があるとしたらその時一斉に出てきそうな予感>ウルフその他

また ドン! の連発で紹介されそうw
638ルフィ&ハンコック応援団団長 ◆Gd9jOxjRNo :2009/04/30(木) 22:49:35 ID:zxGprkCp0
>>633
俺は金獅子は原作出ないと思う
ウルフもチラッみたいな感じで
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:50:54 ID:AKOtVWbRO
ルフィたち5人が直接開放することはなさそうだな。

あやしいのは、バギー、Mr.3、レベル5の囚人たち、それにサルデスが探していた鍵が絡んできそうだ。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:53:08 ID:GuQzukZoO
スモーカーが煙りで捕まえたけど煙りは気体だからおかしいよな?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:59:45 ID:22iY8uQI0
煙は気体じゃないよ。固体だよ。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 23:14:40 ID:f/hr9SB20
応用力は高そうなんだけどな煙…ごつい岩とかも持ち上げられそう。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 23:32:12 ID:GuQzukZoO
煙りは気体だろ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 23:32:24 ID:+Mk3/u+G0
>>639
ルフィ達がインペルさって戦争終わった後にバギー、Mr3、レベル5の鍵持ってるやつらが
インペル大解放やらかすかもね。
レベル6「もう白髭の野郎はいねー!これからは俺の時代だ!ヒャッホー!!」みたいな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 23:32:53 ID:GuQzukZoO
凝固体だっけ?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 23:40:50 ID:L+gnFtja0
>>644
その面子がインペルの連中を後から解放するメリットが無くね?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 23:43:29 ID:+bi2nsr7i
悪魔の実って2つ食べたらどーなるんだ?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 23:50:18 ID:+Mk3/u+G0
>>646
混乱に乗じて自分を逃げやすくするためにかな?
それ以前にマゼランとかシリュウとかルフィ達にボコボコにされてるかもだけどw
まあ何にしても新時代に向けてレベル6は開放してほしいよなw
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 23:53:19 ID:AVrZPWm10
もうLEVEL6に名のあるキャラいないし別段どうでもいい
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 23:57:00 ID:22iY8uQI0
煙は固体(灰とか)や液体(水滴とか)を含む空気だから、
固体あるいは液体と気体の混合物ってのが正確な表現かな。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:02:58 ID:qiq9/vTR0
だから何?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:03:23 ID:2tLEQQFfO
>>647
死ぬってでてたじゃん?
CP9とこでたしか
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:22:49 ID:QXBD+wBy0
やっぱスモーカーって中将より強いよね??
モモンガとかメッチャ弱いイメージあるし。
ハンコックが強いのかもしれんけど・・・
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:29:09 ID:1Z7HaAxE0
ハンコックは能力が強いのか
普通に地力があるのか
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:30:41 ID:9nBiCJ1SO
モモンガ強いだろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:35:06 ID:WkiHbjGcO
覇王色と能力の両刀だから強いんだろ。

モモンガはお話のメインキャラクターになれないからあまり強いイメージがないだけで、充分強いだろ。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:35:13 ID:j/EB+DrAO
黄猿のヤタの鏡といい、マゼランのベノムロードといい、
ただの移動に何で尾田は名前を付けるのかわからん
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:37:38 ID:4vs5vdoV0
巨大な覇気も制御できなきゃただの気迫ってことは、ハンコックはその巨大な覇王色の覇気を制御できるんだろうな
センゴクが強い認定するぐらいだから相当強いんだろうな

モモンガさんは海王類は普通に切り殺して平然としてる大物です
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:38:30 ID:HxoO8EKjO
自分がもし他人には決して出来ないような
面白い移動法を身につけてたらって想像してみろ
名前つけたくなるだろ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:43:30 ID:GGI+RmeQO
タイルの赤いとこだけ歩く技「ブラッディークロス!」
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:51:24 ID:QXBD+wBy0
海王類って実際そこまで強くないでしょ!(多分)
中将は基本ルッチより弱い??と考えていい??
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:51:52 ID:HQpvx9qH0
ヌーウォーク! みたいな
ハンコックは普通に打撃でやり合っても強いんじゃね?
いくらなんでもメロメロの実と覇王色の覇気だけじゃやってけないっしょ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:53:39 ID:WkiHbjGcO
海軍会議室で
センゴク「これでは北が手薄だ」
クザン「ボルサリーノのやたの鏡でカバーできないでしょうか」
ボルサリーノ「お安い御用だよォ〜」
センゴク「ではやたの鏡を作戦に取り入れる!!」

もし名前がなかったら、
センゴク「これでは北が手薄だ」
クザン「ではボルサリーノのあの光でピューッと移動する奴でカバーできないでしょうか」
ボルサリーノ「お安い御用だよォ〜」
センゴク「ではあのピューッて奴を作戦に取り入れる!!」
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:55:46 ID:WkiHbjGcO
>>661
ゾロは近海の主よりかなり小さいサイズの空サメに苦戦していた。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:05:10 ID:tnBWjlIDO
年齢いくつで漫画に必死なの?気持ち悪い
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:09:45 ID:QXBD+wBy0
>>664
そうだっけ??
ゾロどんまい・・・・
でも中将はルッチより弱いでしょ!!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:10:32 ID:DAZFYpHGO
何言ってんのめっちゃ気持ちいいよたまらんよアホじゃないの?バカ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:15:39 ID:WkiHbjGcO
>>666
いや…どちらとも言えるし、少なくともガープはルッチより強く見えるが。

世界最強組織の元帥大将に続く戦力が中将なんだから、七武海や大将に近い実力はあるはずだし、ルッチと同じかそれ以上ぐらいなんじゃねえかな。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:16:24 ID:AmwLx7WE0
ワンピースもうちょい萌え顔にならないかなぁ
胸が大きいのはいいけど
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:19:25 ID:GxY13R0nO
今のままがいい
あの絵がいいんじゃないか
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:20:45 ID:HQpvx9qH0
階級もあまり関係ない気がするなぁ……懸賞金と同じでただの肩書じゃね?
元とはいえモーガンとスモーカーとフルボディとヒナの階級が同じじゃなかったか
だから同じ中将でも相当ばらつきがあるんじゃね
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:24:57 ID:4vs5vdoV0
頭脳派っぽいおつるさんも中将だしな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:26:13 ID:WkiHbjGcO
>>671
モーガン…支部大佐(本部大尉相当)
フルボディ…本部大尉
ヒナ、スモーカー…本部大佐

全然違うんだが…。


今週のイワンコフの台詞から中将が海軍の主戦力なのは確定。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:29:46 ID:Wc7OfvNQ0
>>657
それはだな、飛行能力について『世界に5種しか確認されぬ』とうたっている手前
それと明確に区別するためだな。
べっ、別に空飛んでるわけじゃないんだからねっ!道を作って泳いでるだけなんだからっ!
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:44:51 ID:thj7iqAVO
ただの右ストレートでさえ「因果晒し」
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:49:24 ID:aAkSDiKdO
>>675
ワロタw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:53:45 ID:7ewMC1ZE0
海王類ってブルゴリ1部隊に輪切りにされる程度だし弱いでしょ
そのブルゴリにLv1とLv2の囚人達だと手も足もでないんだけどさ
モモンガはブルゴリ1部隊ぐらいの強さでしょ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:58:51 ID:kDq3ZChV0
例えばスモーカーが全身を完全な煙にしたときに
強風が吹いたらどうなるの?四散する?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 02:00:40 ID:sLQlDdHG0
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 02:02:22 ID:9nBiCJ1SO
>>677
それはモモンガとブルゴリ一部隊が海王類を倒す実力があるというだけであって
両者が互角ということにはならない
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 02:24:46 ID:aY5a9wfK0
>>678
ガニシュカ大帝
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 02:27:37 ID:WkiHbjGcO
ルフィが近海の主サイズを苦にしないのとゾロが空サメにてこずった差異は、水上か水中か。

つまりゾロやサンジでも水中で近海の主に襲われれば危険だということ。
これはシャンクスが腕を失ったことにもつながる。

では水中で海王類を相手にした例をあげると
はっちゃん…魚人だから水中戦も得意。
マシラ…素潜り特化の肺活量怪物。
ブルゴリ…海の生物。

モモンガさんは船をひっくり返されて水中で戦えばやばいと判断して口内に飛び込んだ。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 05:18:13 ID:NUFJ8K+n0
海王類にもピンキリいそうだしな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 05:26:42 ID:iGu3fmyDO
>>682シャンクスうんぬんの考察はもういいよ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 06:50:42 ID:FcL6pLPdO
ワンピをつまらなくさせていたのってゾロ、サンジ、ナミその他の部下だったんだな。クロコダイルのような大物からすれば麦わら海賊団の部下なんて小物過ぎるもの。
ルフィ独りで行動するようになって本当に自由に描けてる。世界の謎に近づいてる感じがするし。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 06:54:58 ID:HxoO8EKjO
まず部下じゃないっていう
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 06:56:58 ID:xDGPHCOcO
たかだか漫画ごときに真面目に議論してるのを見て悲しくなってきた
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 07:00:06 ID:ZfJN09liO
ルフィはイワに女にされる可能性あるよな?
こういうネタ技は主人公が体験して面白みがでるもんだろ

らんま
ナルト
とか
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 07:22:14 ID:ECDykDESO
実はクロコダイルが元は女だったって話だー
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 07:38:37 ID:ZfJN09liO
クロコダイルが元女だだけだと過去の話だけだからな
現在と関わりもたせた方が話が盛り上がる

イワがやる気まんまん

なにかの拍子か作戦でルフィが女になるフラグ


クロコダイルが元は女だったのを男にしたという秘密がバレるもしくは打ち明けるフラグ

691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 07:52:06 ID:zX3AwyqjO
大物がでる=盛り上がってる と勘違いするボクチンおつ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 08:13:18 ID:f+Q80efOO
>>689
チャパパ乙
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 08:35:20 ID:oI1EvFHt0
>>690
クロコが純粋に海賊王を目指して
理想を語ってたルーキー時代の話なんだろな。

男に叶わない現実を知って男に・・・
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 08:38:34 ID:qc9Ltjp10
くいな涙目もいいところだな、その展開は
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 09:10:58 ID:RvvCxXwS0
●来月の発売予定 【コミックス : ジャンプコミックス】
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/sale_yotei.cgi?mode=next&jyanru=com&jyanru_nm=2-51-00

ONE PIECE 54 尾田 栄一郎・著 2009年6月4日 420円(税込)
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 09:15:37 ID:JkPtjYDw0
53間いくら売れた?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 09:31:41 ID:Mzao3dsq0
ブルックの力でくいな降臨復活できたら

くいなは

1.アマゾンリリーへ行き、アマゾンリリーで生活
2.イワさんによって男にしてもらう

この2つならどっちがいいのだろうか?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 09:33:15 ID:WkiHbjGcO
シモツキ村帰れよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 09:34:00 ID:Mzao3dsq0
ハチの店にジンベエが客として現れたら、ハチ硬直するかな?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 09:44:33 ID:IzwnwV/5O
毎日がGWだよな。
俺らって(´・ω・`)
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 09:46:10 ID:1Z7HaAxE0
お前だけ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 09:48:30 ID:Rqcou1/lO
>>293
黒ひげ「忍ですよ。はじめまして」
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 10:05:21 ID:5NbK4rpX0
俺の予想は
クロコ・"D"・アイル
だな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 10:15:44 ID:4vs5vdoV0
イワさんのクロコボーイ呼びが伏線ですね。分かります。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 10:16:39 ID:3KLP0Q3YO
ルフィ「ふざけるな!お前の為に何人死んだと思っている!?」
クロコ「聞きたいかね、麦わらのルフィ。昨日までの時点で九万九千八百二十二人だ」
ルフィ「お前は神にでもなったつもりか!」
トレーズ「そして俺の死も無駄では無いはずだ、見事だ。麦わら。ドラゴン先に行っているぞ」
ルフィ「くそ、今度は勝ち逃げか、クロコダイル」
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 10:25:59 ID:hcu+D+iJ0
>>697
たぶん男になって最強目指すよ。
んでゾロにやられてなんやかんやで女に戻ってやっぱり最強目指す。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 10:28:43 ID:5TXjuY5YO
クロコ仲間になるかもね
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 10:48:59 ID:p8TEqDFI0
東映アニメーション株式会社 計数資料 2009年3月期第3四半期決算(2008/4〜2008/12)
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20090126_keisu.pdf

国内版権 売上上位4作品 09/3 3Q 百万円/\Million
プリキュア      ドラゴンボール   ワンピース   キン肉マン
PRETTY CURE   DRAGON BALL  ONE PIECE  MR.MUSCLEMAN
660          633          224       97

海外版権 売上上位4作品 09/3 3Q 百万円/\Million
ドラゴンボール   聖闘士星矢     デジモン    ワンピース
DRAGON BALL  SAINT SEIYA    DIGIMON    ONE PIECE
1,225         123          96        37

DB半端ないっす
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 10:50:00 ID:6mcS5taF0
プリキュア何事だよw
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 10:51:28 ID:+JL9BNDAO
いっそ古いメンバーはこのままフェードアウトして
今のメンバーで新生麦わら海賊団というのは如何だろう
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 11:13:07 ID:DAZFYpHGO
そもそも因果を晒すってどういう意味だ?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 11:16:09 ID:5WaGRUMo0
辞書引け
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 11:17:59 ID:WkiHbjGcO
イン・G・アザラシ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 11:41:49 ID:DsBx6tnxO
>>706
いや多分普通に最強のチートキャラだと思う。
んでゾロも三刀流にする必要がなくなり、二刀流に戻る。
すると口にくわえたり余計な重しがなくなりゾロ強くなり、一気にミホーク超え世界ナンバー2に。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 11:46:04 ID:y0wQS1CT0
>>706
なんやかんやって何ですか?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 11:50:19 ID:4dC8GNUmO
新生ルフィ海賊団VS旧ルフィ(船長代理はルフィ影inゴミ人形で代用)
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 12:43:19 ID:hcu+D+iJ0
>>714
ミホーク超えてナンバー2って最強は復活くいなかw?

>>715
何やかんやは何やかんやです。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 13:47:25 ID:NVaU1/Ed0
新生ルフィ海賊団のメンバーが魅力的すぎるなw
七武海が2人もいてイワサンとかもいたら4皇帝もビビっちまうだろうな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 15:04:45 ID:ojNrFW0oO
なぁ、盆ちゃん忘れてないか?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 15:21:01 ID:hcu+D+iJ0
来週5.5に戻ってひらって行くと思うよ盆ちゃんを。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 16:24:10 ID:c+J963Y5O
>>663
禿ワロタ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 16:50:37 ID:IFZVMqCw0
 
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 17:12:43 ID:WGdBB1E3O
ルフィもいつまでも童貞のままじゃいられないだろ バキならセックスしたとたんアホみたいに強くなったし、悟空も悟飯生ませてから界王拳会得したり超サイヤ人とかになった

つまり俺は童貞。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 18:16:43 ID:TGdUo2ZD0
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 18:28:29 ID:04uXEEFm0
テレ東のジャンBANG!て番組、ワンピースの時は
作者本人出演とか、仕事場紹介とかありましたか?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 18:33:51 ID:CW4l42dn0
ワンピース好きな奴ってスイーツばっかりだなwwwwwキムタク(笑)とか
びえーんびえーん泣きまくりだからなキャラも含め
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 18:35:37 ID:3fKxTDa10
>>724
こら、なにバレさらしてんじゃあ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 18:41:58 ID:mkq9FudI0
やりたくもないのに頑張る鳥山と
やりたいことがありすぎるとほざいてたのにさぼるチョン
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 18:52:11 ID:6fQCVEqd0
確かにスイーツ向けだな
泣き釣りwwww
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 18:55:38 ID:RaPF1WtF0
>>555-556
頭までドボンと浸からなかったら
ルフィだって溺れながらも浮いていることくらいは出来てるわけで
シャンクスが必死なのを押し隠して
ルフィを捕まえて浮いていられても不思議はないと思う

とりあえずシャンクスが泳いでいた描写は無い
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 18:58:24 ID:7hcsSu5eO
プレイボーイの男2000人が選ぶ最強漫画で全世代1位だってよ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:00:40 ID:RaPF1WtF0
>>719
ミスター1とかバギーとか色々忘れてる
雨のシリュウとかも居るしまだ先は長そうだな

正直、さっさとインペル編は終わって欲しいんだが
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:02:08 ID:BIG6nJrB0
>>731
男にもスイーツいるんだ?いや、在日か???
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:02:13 ID:3ZBOKcZoO
古本屋に山ほど売られているという現実を君たちはどう解釈するのかね?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:03:40 ID:hcu+D+iJ0
>>730
カナズチの人がカナズチの人を抱えて浮いてたってどんだけ泳ぎの上手いカナズチだよ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:14:18 ID:zMTybPvA0
ヤべェ!!w
やっぱりワンピース面白ぇw
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:14:26 ID:IFZVMqCw0
新しいコミックスいつ出るんですか
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:22:35 ID:7hcsSu5eO
>>733
涙拭けよ
男にもダントツ人気なのさ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:27:47 ID:ZcTdITCiO
プレイボーイって出版社どこだっけ?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:29:46 ID:IFZVMqCw0
うちの大学でもワンピの話で盛り上がってる男女グループいたよ
俺も入りたかったけどぼっち・・・
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:31:01 ID:Fz/6iRe9O
ワンピース古本屋に最近売ってねえよ
ブックオフ5件ぐらい回っても全然揃ってない
25巻ぐらいまでしかない
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:31:24 ID:m87io5GZ0
もう連載長いからなあ
最初から読んでれば小学生でも今は大学生になってる
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:33:36 ID:hcu+D+iJ0
前にテレビで売れてる本は売れてるから買った人も売る人も多くて古本屋に並ぶ数も多いって言ってた。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:36:46 ID:Fz/6iRe9O
古本屋ですぐ買われるからストックがないんだろ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:37:13 ID:7hcsSu5eO
中古でも高いよなワンピース
売る人少ないんだろうな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:48:01 ID:vjrP1ojsO
イレブンスログ買ったんだが明らかにここから人間の絵に魅力なくなってるな
テンまではナミ可愛かったのに

ジャンプ以外にログのカラーもやってたから休載してたのか

ポスターあけるのもったいない
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:56:29 ID:ZvMbhXdoO
>>746
お前とは合わないな

青キジさんはカッコ好かったよ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:57:00 ID:r0kC9/Le0
>>740
そういう奴らがスイーツなんだろ
あんな奴らと馴れ合うぐらいならぼっちのほうがよっぽどいい
ワンピ卒業しろ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 20:06:11 ID:avPvDTZ5O
コンビニのワンピ見たけど青キジ強いな。
ルフィじゃ難しいか?
ギアセカンドの熱で殴るのか?

エースの炎なら勝てるんだろうけどね。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 20:18:43 ID:k4G7TJDrO
>>749
その前に炎が消えるかもなヒエヒエ冷気で
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 20:19:07 ID:DsBx6tnxO
>>749
なんでエースの炎で勝てるんだ?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 20:22:17 ID:drmpCTnm0
そういや、いつもロギア相手には撲殺だよな
クロコとエネル。何だかんだで殴り勝ち
ロギア同士でやりあったらどうやって勝負付けるんだ

あと、何気に水を使うロギアってまだいないのな
悪魔の実シリーズだと水はカバーできないか
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 20:23:07 ID:9nBiCJ1SO
エース対青キジ
見てみたいな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 20:31:20 ID:DM9+thHW0
>>739
たしか、集英社。・・・・は!?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 20:32:28 ID:ZvMbhXdoO
>>753
青キジさんガープ寄りだから…
もし赤犬がヒエヒエの能力者だったらメラヒエ対決もあったかもね
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 20:33:03 ID:r0kC9/Le0
チョンワンピはスイーツ向けの糞マンガ
読んでる奴はスイーツ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 20:38:55 ID:XqnDLE3TO
確かにワンピって置いてないな。
最近自分も全巻揃えようと思って部活終わりに2〜3日かけて7〜8件古本屋で確認したけど1件だけしか置いてなくて
しかも25巻以降がなかったし1冊250円もしたから本屋で注文して新品買ったな。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 20:47:14 ID:3fKxTDa10
なんだこの漫画。このままじゃワンピースどころか新世界にもいつ行くことやら。
尾田は自分が死んでもいいように引田天功みたいに跡継ぎ考えたほうがいいな。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 20:56:58 ID:ZBfzZRi80
スイーツマンガワンピース
なかせる〜〜〜
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 20:57:44 ID:avPvDTZ5O
>>750-751
物理的に
冷やすことに下限はあるけど
温めることに上限は無い。
そして
冷やすことより温めるほうが技術的に簡単だから、、、

と、ここまで書いて物理法則をワンピに当てはめることの愚を悟った。

どっちが勝つんでしょうね。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 21:15:42 ID:Y/PxOLeY0
冷やすことに下限はある

冷やすことに下限はある

冷やすことに下限はある

冷やすことに下限はある

冷やすことに下限はある
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 21:17:28 ID:aY5a9wfK0
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 21:18:48 ID:DsBx6tnxO
>>760
ダーシュ乙
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 21:21:27 ID:DsBx6tnxO
>>761
タナトス乙
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 21:22:45 ID:Y/PxOLeY0
だまれカル
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 21:33:28 ID:drmpCTnm0
3人NGっと
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 21:46:35 ID:U2Wc/B1b0
>>760
どんなに熱くてもワンピの炎は馬も殺せないから
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 21:57:11 ID:y8Uw8y+m0
何でだろう。あんな落書きみたいな顔なのにイナズマが俺は好きだ。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 22:00:07 ID:4vs5vdoV0
イナズマさんの白黒分かれた服は男と女を意味してると思ってたがハサミの色合いともかけてるんだな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 22:19:28 ID:IFZVMqCw0
イナズマって前俺が自分で作ったキャラに似てる
だから頑張って欲しい
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 22:19:35 ID:Wc7OfvNQ0
イナズマさんが壁や天井をチョッキンすれば、
クロコいなくても上にあがれるやん。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 22:26:43 ID:/h6RHcTv0
ルフィって昔俺が自分で作ったキャラに似てる
だから頑張って欲しい
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 22:41:34 ID:Nqk3NDXN0
>>777
分厚いものは切れないとかあるんじゃないかな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 22:56:06 ID:zC1DQoYH0
そういえば前インペルにサウロいないかなとかって書き込みあったけど
41巻の時点で『サウロ氏が死に際にロビンを逃がした〜』ってあるから
もう死んでるみたいね、残念だが
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 00:20:52 ID:mEYEimlO0
>>767
笑い泣きした
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 00:33:37 ID:DrybobAo0
やっぱり盛り上がるなワンピは。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 00:59:17 ID:Jp37NM050
>>723
>バキならセックスしたとたんアホみたいに強くなった

詳しく
バキってセックスシーンも描かれているの?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:04:30 ID:KGlH71qi0
クロコさぁぁぁん
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:07:17 ID:VIpwH64s0
あんまクロコクロコ言ってると何処からともなくバスケットボール飛んでくるぞ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:10:30 ID:bK8sdjI50
さすがにクロコダインが(一時的かも知れんが)仲間になるとは思ってなかった。
最近の尾田さんは中々やるな。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:12:36 ID:G4bcueXn0
Mr.1の「斬人」ってあれはなんなんだろう
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:28:43 ID:LCV+Ux8N0
鉄塊系のガード技だろう
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:28:49 ID:GCzhQ3I90




!!!バレスレに本バレ来たので注意!!!



784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:30:16 ID:YfKro1hFO
>>777
今すぐバキサガでぐぐるんだ
>>780
獣王会心撃乙
>>781
スパスパの実由来じゃね?


スレがマターリな速さだな。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:59:51 ID:nwUIu4Wb0
バレスレが盛り上がりまくってるからな。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 02:11:51 ID:TzzbCXlsO
>>777
「バキSAGA」 濃厚なセックスシーンは丸一巻にも及ぶwww
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 02:20:29 ID:qqmhsTi70
バキ世界へお一人様ご案内
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 02:36:08 ID:GCzhQ3I90
バキってスレ覗くと知らないAAなのに腹捩れて、ネタ的にも面白そうだなあと思うんだが、
なかなか買う気になれない
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 03:03:56 ID:EZjpPNPt0
なんで新ルフィ海賊団がそんなにいいわけ??
今までの旧のほうの話を無下にするような発言は
軽くショックなんですけど
早く再結成してほしい
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 03:17:10 ID:2pNZ5Yd+O
青キジ 氷

黄ザル 光

っつー流れだと赤イヌはマグマグの実のマグマ人間だな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 03:18:19 ID:SMPEHTx2O
電車の中で女子高生が
ワンピースの3巻を読んでた。
惚れた。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 03:18:29 ID:EZjpPNPt0
的を得ている!!!!!!
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 03:27:00 ID:lFL1FQjuQ
急いで 行くから もう心配しないで
 
あなたを 助けに
 
愛しているよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 03:29:20 ID:69i3NVY/0
急いで 行くから もう心配しないで
 
あなたを 助けに
 
愛しているよ     byチョッパー&ブルック
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 03:30:34 ID:DrybobAo0
GLで革命軍とか政府とか絡ませて政府を終わらせ、
新世界でルーキー達とワンピースを巡る戦いをして欲しいぜ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 03:42:20 ID:Qg2p96w2O
ところで尾田が最強と公言しているミズミズの実のカイドウはまだ登場してないの?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 04:16:31 ID:DrybobAo0
水水?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 04:31:40 ID:hFPEhHss0
釣られんなよw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 04:36:36 ID:KfkLpJ1G0
見ず見ずの実

何も見えなくなる 対ハンコック最終兵器
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 04:40:33 ID:Qg2p96w2O
水水だよ。ジャンプフェスタかなんかで尾田が最強に設定してるって言ってたでしょ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 04:43:37 ID:T1NBgQEEO
>>790
マグマグの実かは忘れたが、アニメのオリ回でそんな感じの能力者を観たことがあるのだが。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 04:44:05 ID:8q7jN12b0
誰かネタバレスレ立てお願い。

ワンピース専用ネタバレスレッド Part1093

sage進行、ウソ・妄想バレは脳内で。キャラマンセー&叩きは各キャラスレで。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。

関連スレや伏線の解釈は本スレのテンプレサイト参照
ワンピ総合スレテンプレ:http://onepi.gozaru.jp/

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1092
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1241182088/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドPart484(485)●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240824706/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ集
http://onepiece2ch.web. fc2. com/

■現在の信頼できるバレ師<<バレ師への感謝の気持ちを忘れないように!>>
五代目暇人 ◆2YGyF6T8YE:簡易画バレ水曜午後
ブランキー(ジョイマン) ◆jIa9.f3cK2:気まぐれ
メイ ◆xNxG5ahMEY(ぬらり)
んじゃ ◆bvOTKk1mXg:火曜夜
ohana ◆luR4HO8C2g:水曜夕方
ドラゴン ◆LLMuwvYaMU:木-金曜(夕方-夜)zip
エンポリオ ◆rK9o7FrwfI:木曜午後zip
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 04:45:38 ID:ZNod2/h20
>>802
GWだから特別にな

ワンピース専用ネタバレスレッド Part1093
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1241207108/
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 04:52:57 ID:N61wtb840
マグマグの実はマグネットマグネットということでキッドの能力名じゃないの
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 04:58:44 ID:hFPEhHss0
>>804
キッドはジキジキでほぼ確定なんだよん
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 04:59:50 ID:8q7jN12b0
>>803
ありがとう。ここ数週間、立てようとしても全然だめで。
●無いとダメなのかな...。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 05:56:27 ID:IxvpTX9D0
ゾロ達って今何してるの?もう死んでるんじゃないの?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 06:19:42 ID:FBL+Kx+/0
「男が選ぶ!2009年このマンガが熱い!」1位はもちろん・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241209661/

週刊プレイボーイ増刊「漫'sプレイボーイ」”男による男のための2000人大アンケート発表”

1位 ONE PIECE
2位 はじめの一歩
3位 キン肉マンU世
4位 NARUTO
5位 こち亀
6位 キングダム
7位 MAJOR
8位 GANTZ
9位 社長 島耕作
10位 バカボンド

ワンピースは全年代で圧倒的1位を獲得。
少年漫画の王道。伏線もすべて効いていてこんなに続いていても予想を越えて面白くなる(評論)
http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 06:28:33 ID:ClDEXT5eO
>>808
キングダムが入ってるのが嬉しい
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 06:35:02 ID:ypfwt/MTO
さすが
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 07:49:51 ID:csACgMXS0
キン肉まんU世ってプレイボーイで連載してるんじゃなかったか?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 07:53:10 ID:G9EQpxKD0
現在連載中のものしか無いじゃないか
何だよ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 07:53:54 ID:cIMXy2RS0
おれもキン肉まんU世はプレイボーイで連載してると思う
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 08:18:43 ID:IQBlGUK/0
>>793
これなんの歌だっけ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 08:21:29 ID:No9lswy80
gantzとバカボン度は過大評価
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 08:45:29 ID:DT/92S6HO
最近本誌買ってなかった出戻り組なんだけど、
52巻でキッドとローがくまと出会った後の描写ってあった?
この2人も捕まって労働行き?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 08:52:54 ID:8Vb2oYVpO
たぶんなかった
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 09:10:57 ID:ng6Xug3t0
>>816
キッドとローのその後の描写はないし労働行きになったかも謎
今の展開も早く続きが見たいけどルーキー達の動向も知りたい…
仲間の方はいいからルーキーの方を扉絵にしてくれないかな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 09:32:25 ID:juh1TE9H0
オカマが持ってるクロコの弱点、なんかクロコが元女でオカマに男にしてもらったとかじゃなかろか
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 09:33:08 ID:cIMXy2RS0
>>819
すごく斬新なアイデアですね!
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 09:35:34 ID:ojexa0uP0
そんなしょーもないことなわけがない。
小指サイズで皮被りとかそんなことだよ。きっと。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 09:38:52 ID:jFbwhNF+0
クロコの弱点は泳げないことです
砂だから
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 09:39:55 ID:61MBt2fv0
ズラに決まってるだろ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 09:41:55 ID:cIMXy2RS0
>>822
なるほど!
砂だから海に弱いってのはあるかもしらん
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 09:47:25 ID:q4DboukKO
風車村の村長が話してた
『ダタン』は誰だか判明済み?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 09:49:35 ID:q4DboukKO
>>825
すまん。
『ダダン』の間違え。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 09:54:28 ID:1SH/xKnRO
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:05:04 ID:MJ3767tuO
>>825
センゴク前の元帥
D・D・N

Dの意思あり
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:09:33 ID:q4DboukKO
>>828
村長の話の流れから
どうみても、ドラゴンの事じゃない?

830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:10:34 ID:DT/92S6HO
>817-818
ありがとう
あの2人が揃ってたらなんとか逃げられるくらいの力ならありそうなんだけどな…
麦わら一味を扉絵にしていいから早くまたルーキー達が見たいところだな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:14:33 ID:FLTvLRKn0
>>818
奴らがロボットの熊にやられてるとは考えにくいから無事逃げてるだろうな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:20:15 ID:FLTvLRKn0
>>829
モンキー・D・ドラゴンという名があるのになぜダダン?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:25:39 ID:SqCdU08H0
ルフィとエースは知り合いに預けて修行させたって言ってたから
その知り合いという線も
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:26:07 ID:q4DboukKO
村長の話。

だいたいガープの奴は何をしとるんじゃ!

我が孫がこんな事件を起こすまで放置するとは!

親子3代どうかしとるわい…
ダダンはこれを知っとるのか…

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この流れから父親の事を指しているのでは?

ダダン→D・DRAGON→略して D D N(ダダン)
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:28:35 ID:q4DboukKO
>>834>>832

安価付け忘れ。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:30:11 ID:q4DboukKO
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:34:09 ID:0a92UyVo0
ダダン

ポートガスDダダン

ドラゴンの嫁、つまりルフィ&エースのおかん
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:36:25 ID:q4DboukKO
>>837

>>834
村長の話の流れから見て

父親を指していると思わない?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:44:00 ID:jFbwhNF+0
ID:q4DboukKO
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:45:08 ID:q4DboukKO
>>839
ん?何か?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:45:25 ID:FLTvLRKn0
>>838
流れとしては母親、もしくはルフィとエースに修行をつけた人だと思うけど
今更ドラゴンの名を略す意味が感じられない
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:47:40 ID:0a92UyVo0
>>838
君、国語の成績は1?

我が孫がこんな事件を起こすまで放置するとは!

親子3代どうかしとるわい…
→ジジイ(上記)、ドラゴン(革命家)、ルフィ(政府にケンカ売る海賊)
ダダンはこれを知っとるのか…

どー読めば、ドラゴンのこと指してんだ(w
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:57:32 ID:FLTvLRKn0
誰も気にしてないようだがシャンクスのフルネームが知りたいな〜
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:58:21 ID:TSFia6Kf0
消去法で普通にダダンは母親だよな

エースは母親に大恩があるって言ってたし
物心つくまできちんと育てて貰ってたんだろうね
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:58:41 ID:q4DboukKO
>>842
風車村の話題&村長の話は事件を起こしたのルフィ本人の事。

次にルフィの爺さんの事。

そして 親子3代の事。

『親子3代』と言っておいて父親の話をしない訳がない。

どうですか?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 11:00:32 ID:/rVfxXkn0
>>845
とりあえず自分の常識から離れようか
一から十まで自分理論じゃ馬の耳に念仏もいいところだわ
自分で議論放棄してるのと同じだ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 11:03:15 ID:jFbwhNF+0
※このタイプはマジレスするだけ無駄です
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 11:04:43 ID:q4DboukKO
>>846
我を通すつもりは全くないです。

単に思いついた事を書いたので。

849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 11:07:01 ID:nMfhnF7AO
変な改行やめてください
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 11:15:46 ID:VAneZ7ir0
普通に読めば、村長さんの認識は↓となる。

どうかしてる奴 → ガープ、ドラゴン、ルフィ
どうかしてない奴 → ダダン

ドラゴン=ダダンという考えはおかしい。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 11:28:39 ID:61MBt2fv0
ダダンのことはそのうちわかるんだからみんな勝手に自分で妄想してればいいじゃん
なんでここで意見のおしつけするかね
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 11:29:38 ID:/iAJMKxM0
ダダーン ボヨヨーン
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 11:32:53 ID:q4DboukKO
>>850
やはり、そうなりますか…
でも、正式に正体が明かされない限り今のところまだ誰かわからないって事ですね。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 11:37:47 ID:cIMXy2RS0
>>851
妄想を否定してるんじゃなくて
日本語の解釈が話題になってるだけだろ

そういう被害妄想的考えは好かん!
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 12:23:29 ID:QtEea2AxO
>>834の流れからすると、親子3代を見守る位置の人物だもんね。
俺はひいじいさんか伯父さんだと思う
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 12:47:25 ID:Qg2p96w2O
今まで全ての仲間を的中させた俺が断言してやる。
イナズマは仲間になるよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 13:00:59 ID:8pzK/bX40
イナズマとバギーが対戦させたら、バギーの勝ちだろうな。


>>856
船での仕事分担は?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 13:23:01 ID:Qg2p96w2O
>>857
現時点では何とも。ただ何でもできそうな感じはするがなw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 13:35:43 ID:LCV+Ux8N0
イナズマさんは軍隊ウルフを文字通り一蹴してるところを見ると、能力だけでなく格闘戦も強そうだからバギーでは煮が重そう
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 14:23:08 ID:AD0mgxAx0
>>857
副船長が似合う……かな?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 14:39:53 ID:EZjpPNPt0
イナズマは革命軍の人だから、ルフィの仲間入りすることはないでしょ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 14:58:44 ID:i2RDsnb50
スモーカーて生きてる?全然見ないんだが…
あと今更だけどあいつ無敵なんじゃない?どうやってたおすんだ?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 15:07:10 ID:FLTvLRKn0
白髭は黒髭にやられてドフラミンゴのいう新時代に突入するんだろうな
その時エースが黒髭を倒すために麦わら一味に加入すると予想
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 15:26:19 ID:8pzK/bX40
エースが麦わら一味加入って!?

弟の海賊団に入るというのはちょっと無いんじゃないか。
白髭海賊団も結構な人数いるだろうし、
エースはむしろ白髭海賊団メンバー中心とした新海賊団立ち上げると思うが…。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 15:40:28 ID:7s2Pbpe10
>>862
生きてる。インペル編に入って1コマ出た。
モクモクはロギアなのか知らんけど、覇気で倒せるんじゃろ。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 15:47:09 ID:0gxCyvOG0
ウーナン>>>その他
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 16:21:16 ID:+FK33Z9KO
今53巻読んだんだけど内容いまいちだった
次巻が待遠しく思わなかったの初めてだ
今後盛り上がるの?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 16:27:19 ID:/iAJMKxM0
エースが白ヒゲ死んだ後の船長継ぐんじゃね
順番からして1番隊長のマルコだけどなんかなんかだよな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 16:29:32 ID:uXYXrZOK0
>>868
白ヒゲ死んだら解散しそうなイメージしかわかない
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 16:33:44 ID:DrybobAo0
もし白髭が死んだらエースのせいで白髭が死んだってことだもんな。
まぁ行かせたのは白髭だが。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 16:49:03 ID:1NX812vaO
白ヒゲってあちこちの島の治安守ってるんで、
死んだ後誰かが後継がないとマズいんじゃないの。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 16:50:46 ID:O/Ezcrk+O
>>867盛り上がるね

873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 17:01:00 ID:zIZ8Qyqi0
>>871
白髭のネームバリューゆえにシマの治安が保たれてるので
仮に誰かが後継者になっても白髭の後継者と誰もが認める実績を示せないとあまり意味はなかろう
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 17:11:39 ID:FLTvLRKn0
インペルダウンのクライマックスは黒髭VS白髭で白髭が負けて世界は混沌へ
漫画としては最高の展開なんじゃないかな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 17:24:21 ID:FOWxegsq0
>>874
確かに白髭が死ななかったら何も変わらないからな。

でももったいないな・・・
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 17:31:51 ID:Qg2p96w2O
エース邪魔だから自殺してくれんかな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 18:04:11 ID:YfyJvfZ20
>>862
スモーカーの弱点は突風や強い風と予想。
ナミの新しい武器になると思われる、風を発生させることができるロープの縛り方で
モクモクの実は無力化されフルボッコだな。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 18:28:25 ID:0gxCyvOG0
つーかロギア系って斬撃も打撃も効かないのにどうやって倒せっていうんだよな
クロコダイルは水で砂を固めれば攻撃可能、エネルはゴムで電気を無効化したけど
青キジなんかは対処しようがないじゃん。そもそもミホークは悪魔の実食べてないただの剣士なのになんで七武海でも一目置かれる存在なんだ
ただの剣士じゃ絶対ロギア系には勝てないっていうのに
意味が分からん
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 18:32:48 ID:C1PvFrWr0
ヒエヒエはギア2とか焼おにぎりとか悪魔風脚で攻撃を当てることが出来る予感
弱点突ければ突破は結構簡単みたいだしな。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 18:35:54 ID:/Jm1Pclw0
>>878
覇気で一発解決でいいんじゃね?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 18:40:48 ID:0gxCyvOG0
覇気ってロギア系に通用するんだっけ?そもそも覇気は強者には通じないはず
よってミホークが悪魔の実の能力者である可能性は高い。でもそれだとゾロは絶対にミホークに勝てない
最終的にはゾロも悪魔の実を食べるというgdgdな展開になって打ち切り
とかありそうでこわい
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 18:45:09 ID:Qg2p96w2O
最近鬼ぎり見ないな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 18:47:15 ID:ZDa1Zyhx0
覇気は強者には効かないって何設定だ

黄猿を傷付けたレイリーは覇気を纏っていた説とか
ルフィの防御特性無効は覇気とか色々なかったっけ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 18:49:15 ID:7v6Dbw4h0
光を遮る、曲げる、反射するみたいな能力あれば黄猿攻略できないっすかね
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 18:51:35 ID:/Jm1Pclw0
つか、
>そもそも覇気は強者には通じないはず
なんて設定は聞いたこともないし(覇気が何かすらよく分からんのに)
>よってミホークが悪魔の実の能力者である可能性は高い
とか何の根拠があってそう言えるかがまるでわからんし
>でもそれだとゾロは絶対にミホークに勝てない
といいつつ、実ありの奴にも勝つときは勝ってるゾロなんだが
>最終的にはゾロも悪魔の実を食べるというgdgdな展開になって打ち切り
なんて極論いきなり持ち出されても
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:01:01 ID:FLTvLRKn0
ロギアは攻撃無効化がなくても十分強いだろ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:13:08 ID:0gxCyvOG0
いやミホークは素でも七武海と同等の強さなのに悪魔の実も加わったらゾロが勝てるわけないわけで
しかもロギア系だったらなおさら
ミホークが単なる剣士なら、ほぼ全員が悪魔のみの能力者で成り立ってる三大勢力についていけんだろ。しかもミホークは雰囲気的に七武海でもNo.1かNo.2っぽいし
覇気はロギア系なら直撃しても打撃や斬撃同様無効化じゃん
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:22:15 ID:/Jm1Pclw0
ごめん、もう付いていけないわ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:26:22 ID:Qg2p96w2O
能力的にならドフラミンゴが七武海最強なんだろうけど、いかんせん奴からは小物臭が・・・
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:27:43 ID:1NX812vaO
覇気は悪魔の実の能力による打撃斬撃無効の特性を無効に出来ると思う。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:32:09 ID:5orAJfZ5O
ドフラは絶対エネル顔化するキャラだよなw
グラサン傾いて目が透けてる感じの
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:34:19 ID:gBXANDtqO
新巻は5月だっけ?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:38:03 ID:BAMr91LEO
ジンベエなんてドフラミンゴ様の前では雑魚でしかないな・・
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:40:30 ID:FLTvLRKn0
ミホークは最強の剣士ということになってるのに
悪魔の実の能力を出されたら興ざめだろ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 20:36:04 ID:s+D+KNqo0
>>881
レイリーが黄猿を止められたのは、覇気を使えたからじゃろ。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 21:07:05 ID:C6IFAgGOO
尾田のサインがほしい
ゲットする方法教えてくれ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 21:13:11 ID:N8YZoNbsO
>>896
ハガキに絵描いて送る。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 21:41:34 ID:SMPEHTx2O
なんでワンピース本編は面白いのに、
SBSはつまらないの?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 21:52:46 ID:SqCdU08H0
ワンピース本編じゃないから
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 21:57:41 ID:Frp1nYvdO
ドフラは盲目キャラだな
「フフッフどうした麦藁、心拍数が上がったようだが…」みたいな

臓器諸々がないブルックが天敵で
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 22:04:05 ID:AF+5zR84O
宇水?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 22:10:28 ID:lFL1FQjuQ
そういえばブルックは「突き」だよな…
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 22:24:40 ID:1NX812vaO
突きがメインで骸骨故臓器も何も有りませんがそれが何か?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 22:53:16 ID:LCV+Ux8N0
ブルックには麦わらの一味最速の称号をあげてほしい
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 23:02:10 ID:foENiEoi0
クロコはその昔、まだルーキーと言われていた頃、カマキリ拳法使いのグレコという、あやふやな存在でなあ・・・・
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 23:17:50 ID:onrtkeg10
オーガーは最後ウソップと対決
のび太とギラーミンの対決を髣髴とさせる展開でウソップ勝利
と想像
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 23:24:34 ID:OvorIMbD0
シャボンディの声

GREAT!
・Xドレーク
・ケイミー
GOOD
・アプー
・ホーキンス
NoComents
・カポネ
・チャルロス性
・キッド
・ウルージ
ChottoGakkari
・ロー
・黄猿
Why?
・レイリー
Booshit!!!!!!
・ボインボイン・ボニー
・ルフィ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 00:00:58 ID:b3mCdlLh0
>>904
最速はルフィかサンジの方がしっくりくる
代わりに最軽量の称号をあげるよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 00:17:21 ID:jYHZS0z+O
力…ルフィ
力…ゾロ
知…ナミ
防…ウソップ
速…サンジ
力…チョッパー
知…ロビン
力…フランキー
速…ブルック
こんなかな?

元から全キャラ(防)が高過ぎるけど
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 00:21:28 ID:g5xexzcX0
ブルックは音楽家って設定だから、もっと音楽を使って戦いの幅を広げて欲しいな。
同じ芸術家なら、ミス・ゴールデンウィークの方が魅力的だな。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 00:42:11 ID:TZZnMz0l0
ナミみたいに意味不明萎え萎えの戦闘をしろってのか
それより「うわぁ、この人攻撃が効きません! ぶ、ぶわぁ!」
とかかませになってる方がはるかにまし。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 00:52:26 ID:lKnK/hUa0
たしかに麦わら一味はもう何してもしょぼいから
しばらく合流しなくていいとおもうよ
忘れたころに少しずつ戻ってくればいい
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 01:19:55 ID:ytOISiHY0
 
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 01:32:16 ID:LGp3HUhp0
くまに飛ばされた先って、サンジはオカマ島、ロビンはどっかの橋ってのは
何となく覚えてるんだけど、あとのメンバーはどこに?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 01:51:04 ID:r1oK2+5r0
ゾロ:ペローナが飛ばされた古城
ナミ:小さな空島。住民曰く天候を科学する島
ウソップ:森の島。ヘンな虫や植物多し
チョッパー:鳥が人間を支配する怪鳥の島
フランキー:からくり島。住民曰く天才が生まれた島
ブルック:貧困の国。手長族と関わりアリ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 02:02:53 ID:LGp3HUhp0
>>915
そんなんあったっけ!?
全然覚えてねーや…
ありがとう
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 02:21:59 ID:76L7jVpoO
今週号だけ立ち読みしてちょっとわからなかったんだけど
七武海が2人もって言ってたけどクロコ以外のもう1人って誰?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 02:28:45 ID:U/dJbqDk0
ジンベエだろ・・・・
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 02:32:11 ID:vHl8yh6BO
バギーがインペルいるけどいつ捕まったの?
エースと合った所までは知ってるんですが
他の仲間やアルビダどうなったのか気になります。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 02:52:01 ID:U/dJbqDk0
>>919
捕まった経緯はまだ謎のまま

バギー一味とアルビダ姉さんは
ttp://blogs.yahoo.co.jp/onepiecekisslove/20540804.html
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 03:01:49 ID:vHl8yh6BO
>>920
ありがとう。
一味は近くにいるんですね。
バレではバギー凄いことなってるし無事に助かってほしい
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 03:43:25 ID:JAMZL534O
>>920
今その記事読んだけどルフィとエースは異母兄弟なのか?
俺は単にエースが親父じゃなくお袋の方の姓を名乗ってるだけだと思ってたんだが。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 03:48:03 ID:g867lhpuO
下まで読むと
そう言うコメントがあるし、単に先入観で思っただけじゃん?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 03:54:42 ID:FTLWUuIZO
四皇 白髭、シャンクス、カイドウのばかと後誰だ?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 03:55:53 ID:FTLWUuIZO
腹違いなんだよ ドラゴンわプレイボーイ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 03:57:29 ID:JAMZL534O
>>923
そかそかスマン。コメントまでは読んでなかったよ。
最近はwktkな展開が多いから白ひげ大戦でシャンクスと再会とかないかなぁ。
ってか尾田っちの事だから大戦寸止めで白ひげはロジャーと同じ病気で死亡とかありそう。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 03:58:39 ID:FTLWUuIZO
んな短期間で死なないだろ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 04:05:17 ID:g867lhpuO
病死はありえる。

けど、戦争も未遂な気がする。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 04:08:05 ID:s34nS8kXO
子供人気やグッズ人気を更に上げる為に強くてかっこよくて弟想いのエースは仲間にすべきだよ尾D
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 04:28:10 ID:vHl8yh6BO
今更なんだけどコミックの1話見てた。
ヤソップの武器は刀なんだね。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 05:01:26 ID:Bo5ng/Vm0
映画の仕事終わったら休載減るのかな
まぁ無理はしないでほしいが
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 05:38:52 ID:wdPHbhgzO
無理をして倒れたりしたらそれこそ最悪なラストになるかもしれないから休載はあっていいよ
休載の週はかなり辛くなるけど
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 06:21:59 ID:tJtQMvzOO
出戻って今空島読んでる
ここ読むと凄い展開になってそうで楽しみだ
GWで最新刊まで追いつくかな…
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 06:23:21 ID:FYaCn4kyO
最近の掲載→休載→掲載(合併号)のコンボが寂しいが
1、2週間待つのが辛いなんて不定期連載の某漫画ファンからすれば贅沢な悩みか
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 06:43:28 ID:mTX15W+FO
富樫その他によく訓練されたうじ虫の俺にとっては余裕だ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 08:49:34 ID:h8WuegJj0
アルビダのスジマンを見たい派と
見たくない派で世界が大きく2分されてる感じだな。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 09:50:24 ID:M7bvu45A0
そんなんで世界を2分されたくねぇよ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 10:31:04 ID:ZwI7J3uZ0
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 10:36:12 ID:p1ID78CY0
俺はワンピと銀魂とナルトのコミック集めてんだけど
なんか銀魂のコミック出るのが速い気がする
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 10:36:18 ID:keo2XA/50
>>938
へぇ、そんな前に死んでたのか
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 11:28:59 ID:M7bvu45A0
>>938
何となくルフィの方に似てるような。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 11:37:22 ID:pWkm9Lnu0
>>938
吹いたw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 11:47:49 ID:BXEfrX+xO
>>915
明らかにアニメ枠だよな
これで3ヶ月から半年は保たせるかと
インペル編(1話)→仲間編(2〜3話)→インペル編(1話)→仲間編のエンドレスで
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 12:08:46 ID:mNjM7qax0
>>943
ゾロとチョッパーとサンジがどうパワーアップするのかわからん
他はなんとなくわかるんだけどね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 12:12:35 ID:TZZnMz0l0
>>944 ゾロはペローナでゴースト斬りの練習=ロギア斬り収得
あと、チョッパーってだれだっけ? あ、思いだした。あの帽子かぶってる人か。
さて、バードポイント!とか言って空飛ぶんじゃね?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 12:17:31 ID:DPSxsnBy0
>>938
笑っちゃいけないんだろうけど
まじでワロタw
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 12:18:21 ID:M7bvu45A0
サンジはオカマに教育されて常時全身悪魔化状態に。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 12:27:15 ID:xxanL1Qa0
サンジは全く笑わない、身なりも気にしない
女を含めて誰にも興味を持たない、退廃的なキャラに変貌する
戦うとゾロやルフィ以上に強いが敵がミンチになるまで蹴り続ける。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 12:28:37 ID:BXEfrX+xO
ゾロは精神教育
サンジは走りすぎて脚力アップ、オカマ地獄のおかげで女好きがさらにアップ
チョパは男気かランブル改良で巨大化しても意志有じゃね?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 12:46:58 ID:HYCAhEthO
ウソップは?
ナミは?
ロビンは?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 12:49:19 ID:M7bvu45A0
●ワンピース総合スレッドPart486●

ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。もしくは無視
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

伏線の解釈などはこちらを参照。
ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

最新53巻発売中。

前スレ
●ワンピース総合スレッドPart484(実質485)●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240824706/

952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 12:51:44 ID:Ol5aDb+rO
>>950
ウソップは鼻が長くなって
ナミは胸が大きくなって
ロビンはムキムキになるよ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:06:25 ID:mNjM7qax0
ウソップって普通に拳銃を持てば強いよね〜
少年漫画だから拳銃は持てないのかな?
だからといってヘラクレスンの持ってた武器を使ってパワーアップしても
余計グロテスクになっちゃうしどうするんだろ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:13:43 ID:uzV6LHPWO
ジンベイがシリュウと共に消えるのはほぼ確実かな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:17:51 ID:d4/dxzfo0
カブトに悪魔の身でも喰わせればいいんじゃね?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:39:32 ID:M7bvu45A0
カブトってウソップが使えばそこらのピストルより射程長いし変化球も撃てるし散弾も可能だし
ピストルだと鉛玉しか出せないけど爆弾やら火の鳥やらも出せるし、ぶっちゃけピストルより強いんだよね。

後はウソップがエネル様並のマントラ使えるようになれば、
そしてカブトの限界射程をさらに上げれば、敵の目視範囲外から一方的に攻撃し放題。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:44:16 ID:mNjM7qax0
でも圧倒的に殺傷能力が低くないか?
今のところ相手をひるませる程度で戦闘不能においこむほどの威力がカブトにはないような気がするんだが
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:46:57 ID:d4/dxzfo0
殺傷力に関しては、インパクトダイアルを効率的に利用したりマギー玉をこう……
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:51:07 ID:thzQQgGN0
今後のクロコダイルは孤高で悪であって欲しい。
海軍でも白ひげでも革命軍でもましてやルフィーなんかの仲間にならないで
それらを引っ掻き回す台風となってストーリーを面白くして欲しい。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:58:14 ID:M7bvu45A0
まあ今の所雑魚海兵の皆さんと旗とオーズ量産くまさんくらいしか
まともにカブトの火の鳥や爆弾受けてくれてないもんな。
防御力の異常に低い人達と高い人達。

でもその気になればカブト使って人の一人や二人燃やせると思うよ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:58:36 ID:thzQQgGN0
なんでも簡単に仲間になるのイクナイ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:59:45 ID:AQjA8vpE0
クロコは正式な仲間にはならんだろう
クハハ笑いを見てあらためて思った
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 14:01:08 ID:TZZnMz0l0
ウソップがボムボムの実食ったらつええな。
鼻長いからハナクソのストックもいっぱいできそうだ。
鼻ごと玉のカートリッジにできる獣を開発したりして。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 14:07:04 ID:e3onAXZ1O
そもそも鼻くそにする必要ないけどな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 14:12:03 ID:fjFtrmyp0
>>963
ウソップの鼻の穴は一体どこにあるんだよw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 14:19:37 ID:mNjM7qax0
そろそろ魚人の仲間がほしいところだけどジンベイは無理だよな〜
エースをボコボコにできるくらいなんだから覇気を使えるんだろうし
ルフィに覇気を教えることだってできる
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 14:51:55 ID:Bk8nKrSW0
>>965 こうだよ↓
        _______
       /◇◇◇◇◇◇◇\
      |◇◇◇◇◇◇◇◇|
      └――――――――┘
       |⌒ ⌒    |
 ______◎ ◎    |
(:_____         Ю
       |        |
       ∈≡≡≡∋   |
       |        /
       └――――――┘
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 14:56:06 ID:8CZATb3zO
>>950
進化してそげキングンになるよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 15:12:57 ID:Dbv5N6HyO
テスト
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 16:13:25 ID:RoxGS2Aw0
>>967
ちげーよwww
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 17:59:18 ID:M7bvu45A0
ナミには天候を科学して今以上に自在に雲や雷を扱えるようになって帰ってくるんだろうな。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 18:41:55 ID:Vxu1RTA6O
明日ってジャンプ休刊だっけ?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 18:56:20 ID:VSIlDSN10
プルトンじゃない方の古代兵器って何巻で話に出てきたっけ?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 19:07:09 ID:5igajLicO
>>972
休刊ではねえよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 19:45:19 ID:3wUmxzZJ0
ミホークってやっぱ悪魔の実の能力者じゃないの
クリークもそんなこと言ってるシーンあったし可能性は大だよ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 19:49:30 ID:mVjJc62H0
覇気使いだとしても常人から見たら能力者に見えると思う
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 19:53:36 ID:vCe8gCT50
ミホーク能力者説ってのは常日頃からよく挙げられる説なのか?
このスレ普段あまり見てないからよく分からん
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 20:32:15 ID:6pnBXKavO
クリークのあの発言は当てにならんだろう
ミホークが純粋に剣だけで強くなかったら萎える
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 20:40:42 ID:o87jC5+7O
白ひげってエースだから助けに行くんかな
それとも、どんな雑魚船員でも助けに行くんかな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 20:47:12 ID:ny3hQhbCO
52巻44ページ、3コマ目のハチがスゲーカッコいいんだけど…もう既出?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 20:52:19 ID:Q5QZ/mtpO
0gxCyvOG0
オマエ頭悪いってよく言われるだろ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 20:55:15 ID:VSIlDSN10
誰か>>973頼む
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:01:22 ID:qRnYY1/B0
ググったらポセイドンって出てきた。
プルトンは覚えてたけど何か今後の伏線につながるんだろうか
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:01:59 ID:Lj4Ap77Y0
アラバスタ編かW7編じゃなかったかな。ポセイドン。ggれば、出てきそうじゃね?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:02:20 ID:J5Eg/171O
センゴクって強いのかな?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:03:10 ID:VSIlDSN10
>>983-984
サンクス!ぐぐってみる
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:07:03 ID:3VPO6wIYO
>>985
そりゃ元大将だしな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:10:15 ID:6pnBXKavO
>>982
ポセイドンは空島編の最後のほうに出てきた
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:10:42 ID:J5Eg/171O
>>987
元大将だったのか。スパンダみたいな戦闘はできない奴なのかと思ってた
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:16:43 ID:Vxu1RTA6O
>>972
明日休みだから…もしかしたらジャンプって昨日出てる?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:19:02 ID:3g/ykq5oO
>>990
ヒント、ゴールデンウイーク
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:19:40 ID:bb0ZZP9G0
冥王星 →プルトン
海王星 →ポセイドン かな

するとウラヌスってのも出てくるのか
楽しみー
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:21:38 ID:Rb7H0UWk0
合併号だった毛?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:24:37 ID:keo2XA/50
マジレスするとゾロとサンジは非能力者だよ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:25:00 ID:Lj4Ap77Y0
そう。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:26:49 ID:3g/ykq5oO
>>1000なら、ワンピース実写化
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:27:54 ID:qRnYY1/B0
>>1000ならちんこみせるわ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:31:16 ID:r1oK2+5r0
非能力者確定してるキャラで強いのは麦わらの一味ではゾロとサンジ、あとフランキーも普通も強いわな
後は海軍ではCP9のクマドリとフクロウ、それと戦桃丸
海賊は能力者多いから非能力者だと東の海のアーロンとかクリークになるか
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:33:06 ID:6pnBXKavO
魚人と巨人も
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:33:20 ID:l9mnSx+f0
1000いただきマンモス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。