☆ 魔法先生ネギま! ☆ 268時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンで好評連載中!
コミックス第1-25巻 絶賛発売中!
コミックス第26巻(通常版・限定版) 5月15日発売予定

◆早売りのネタバレは「厳禁」です。バレレスを発見したら速やかに通報を。
◆ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時からです。遅売りの人は耐えて下さい。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆950番を越えたら、950の人が新スレを立てて下さい。
◆雑談はほどほどに・・・
◆実写版の話題は特撮板(http://anchorage.2ch.net/sfx/)で・・・

テンプレ(過去ログ、関連スレ、生徒名簿)
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/

【公式サイト】
AI Love Network
http://www.ailove.net/
週刊少年マガジンWeb Site
http://www.shonenmagazine.com/
魔法先生ネギま! 公式 アニメ第1期公式サイト
http://www.starchild.co.jp/special/negima/
ネギま!?公式 アニメ第2期公式サイト
http://www.negima.ne.jp/
魔法先生ネギま! 〜白き翼 ALA ALBA〜 OAD公式サイト
http://negima.kc.kodansha.co.jp/
【2ch鯖落ち時の避難所】
ネギま!@萌えBBS
http://so.la/negima/

前スレ
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 267時間目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1239398535/

関連スレ
キャラの強さなどを語るにはこちら
☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行28秒目☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1238080239/
この漫画が嫌いな人はこちらのアンチスレでどうぞ
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→51000+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240070737/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 14:20:47 ID:RKvGedKV0
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 15:55:04 ID:UG+rcUD/0
乙〜
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:02:15 ID:LhEEVIfj0
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:14:08 ID:d7+uW+tg0
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 23:11:15 ID:Y96frpam0
>>999ならゆえは俺の嫁
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:25:03 ID:Zdgq6e5/0
前スレ999、GJ!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:25:12 ID:mqVQoxCZ0
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:22:30 ID:C3TxPBr00
マガジン今日だっけ?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:24:14 ID:fUb9Jf6E0
マガジンは5/2(土)、ネギま再開は5/13(水)
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:40:47 ID:6bQbr7C20
もう5月か・・・・
ネギま検定のポストカード、まだ届かないんだけど、そういう人って他にもいる?
各ブログを見ると4月上旬には到着してるみたいだけど・・・・
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 02:38:08 ID:tzVqY0p30
35巻くらいで綺麗に纏めて終わらせて欲しい
ラスボス倒した後に即、卒業式まで場面飛ばしてエンドでいいよ

12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 08:49:18 ID:Z1O3KxRrO
まさかの原作スケバン刑事エンド
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 09:13:02 ID:DLs4obP40
オッサンいくつだよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 11:08:31 ID:4+F+ei21O
ひょっとして、フェイトの本名はフルネームにすると、
「オルビス・テルティウス」
じゃないのか?

ちなみに「テルティウム(Tertium)」も、「テルティウス(Tertius)」も、
英語で言うところの、Third で、意味はほとんど一緒。
(前者が中性形で後者が男性形。ちなみに女性形はTertia)
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 11:11:58 ID:i54wIp6i0
お前マジ赤松
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 11:49:08 ID:hQhRuPGZ0
>>10
さすがに遅いっしょ
ネギま検定のポストカードが届きました。(2009年04月06日 22時19分44秒)
ttp://blog.goo.ne.jp/negimade-goo/e/7181235c20a032fa23c3c9ac8bedb79b

↓に問い合わせの電話番号書いてあったから「ポストカード届いた友人に番号きいた」
とかにして電話してみたら?
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/2e0345b6aa62e5820070edd39cb00fa8.jpg
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 11:50:57 ID:X90ica/T0
>>14
そしたらいどのえにっき使えねぇだろw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 11:55:01 ID:DLs4obP40
>>14
真名を暴く魔導具が、意味が一緒だから実は違いましたってどうよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:04:17 ID:BLiUVGSF0
大河内アキラメインの話まだかよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:46:27 ID:sHyrNtpNO
大河内アキラがポニテを解き放って
眼鏡をかける話はまだかよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:54:35 ID:DLs4obP40
それでは金髪のコノカくらい価値がない
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 17:02:32 ID:FOUCRWygP
>ところで、先週のある小さい一コマで、コートを広げた○○○に追い立てられた
>夏美が、「オカされる〜」と叫んでたじゃないですか。
>これに関して、女性の読者から「もし可能でしたら、単行本収録の際には、あの
>セリフを別のものにして欲しいなぁという気がしました。」という丁寧なご意見
>を頂いたのですが、やはりマズいですかね?(^^;)(一応、漢字で書くのは避けた
>のですが)
>下世話な中年男(私)からみると、結構面白いギャグ・ポイントなのですけど、
>最近は女性読者も増えてきて、思慮のしどころかもしれません。
>皆さんのご意見をお聞かせ下さい。(編集部は、特に問題無しとの判断です)

たしかに違和感はちょっと感じた
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 17:41:11 ID:fUb9Jf6E0
>>22
問題なし。
今日日、女子中学生でも普通にギャグで使うレベルだろう。
マガジンの他の連載なら殺伐とし過ぎて洒落にならないけど、ネギまならギャグの範囲だろう。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 17:43:15 ID:ExO0QqLLO
いや、俺も違和感があったな
変えた方がいいかも
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 17:53:26 ID:13MwdN7BO
>>22
変えるとしたら「襲われる」かな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 17:56:06 ID:qsHZCTBQ0
ラブひなでも準備がなかったから、みたいなギャグはあったけどちょっと露骨だったかも
ネギまはより低年齢向けになってるし
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 18:02:08 ID:8Qh3RCkgO
あれは話の流れじゃないか
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 19:05:27 ID:i54wIp6i0
ラブひなは確かストーリーの最初の方で
主人公が手に残るおっぱいの感触をオカズにオナニーしようとしてたっけ
んで見つかってボコボコにされてw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 19:29:43 ID:DLs4obP40
あとは「食べられる」くらいか

化け物として恐れるのは仕方ないにせよ
暴漢や強姦魔のように言うのはどうかね
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 19:41:13 ID:Z1O3KxRrO
しかし意識のある相手から、履いてるパンツを盗むという
新堂功太郎ですら出来ないことを平然とやってのけるキャラですからな。
色情魔とか先天性好色症とか言われんだけマシというか。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 20:02:50 ID:13MwdN7BO
>>29
だって変態だしw
つか、木乃香から話を聞いていたら、あの反応も頷ける
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 20:02:55 ID:fUb9Jf6E0
だが、皮肉なことにラカン登場からはね上がったのは男の裸率の方なんだよな。
コタやネギまで用もなく脱ぎ始めるし。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 20:40:23 ID:96AIX9o50
実際あの年齢位だとそういう阿呆なやりとりは結構やるもんだけどな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 20:43:47 ID:Er9oxkaC0
ネギまで裸に嫌悪感を示す女子もいるので、あんまり意見を聞き入れるのもどうかと思わんでも無いな。
違和感があった…くらいなら意見の一つだけど、単行本で変えてくれとか、いくら控えめな言い方でもちょっと…。
実際にどういう言い方だったかわからんけど。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 20:59:36 ID:fUb9Jf6E0
個人的には、一度でも要求を呑むとどんどんエスカレートして来るんで絶対やっちゃ駄目。
ファンの声を聞くのは良いんだけど、従っちゃ駄目だよ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 21:04:25 ID:lBvnNNwj0
個人的には、パンツ盗まれた本人とかならともかく、せいぜい伝聞程度でおびえすぎとは思った
危険物としてびびったのならまだ分かるんだけど、犯される、だしなぁ
コタの後ろから警戒して様子をうかがう程度で十分かと
まぁ、直すも直さないもどっちでもいいけど
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 21:14:07 ID:Er9oxkaC0
>>36
いや、ラカンが変態丸出しな態度で追いかけてるからでしょ。
わざわざ裸コートの痴漢みたいな格好して、ああいう反応を期待してのことだろう。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 21:31:57 ID:96AIX9o50
いかん勢いに任せて赤松さんへのメール書き殴り送ったが
今思い返すとズレた事書いてる\(^o^)/

俺の学生時代の女子生徒の持つ性知識と関心について書いちまったぜ…
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 21:35:27 ID:xHCRydrBO
>>38
ワロタwww
何やってんの
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 21:37:11 ID:tW8AdpAd0
魔法陣グルグルで全く同じ台詞の前例あるよ。
コミックスはOK、アニメはアウトだった。
時代は違うが参考までに。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 21:38:55 ID:MPc/Z7GZ0
>>39
本題そっちのけでガンガン書いちまってたから恥ずかしすぎるwww
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 22:23:25 ID:qsHZCTBQ0
黒歴史を晒すことが更なる黒歴史になるというスパイラルにハマッてしまったか
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:43:49 ID:WCS+T8eO0
どうでもいいからとっととラスボス倒して終わって欲しい
回り道し過ぎ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:53:39 ID:AjEhqEoFO
>>43ナルトって漫画しってるか?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:58:36 ID:OkLhYVlD0
知らん
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:07:10 ID:IE9lSidU0
久々に立ち読みしたんだけど、いつの間にかネギ成長したのか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:08:53 ID:QMaJavkSO
>>46
してませんw
いや、戦闘技術的成長はしたが
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:10:33 ID:3erHKOhs0
>>41
それはそれでネタになりそうだから送るんだ
もしかしたらずっと後の話で使われるかも知れないぜwww
4910:2009/04/29(水) 03:29:05 ID:XMzzf/C30
>>16
サンクス
ttp://negima.kc.kodansha.co.jp/alaalba/kentei_kekka.html
6月になっても未着の場合は事故の可能性ありと書いてあるので、
あと1ヶ月待っても届かなかったら電話してみるよ。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:10:22 ID:pblFHPcl0
そろそろネギま!終わらせて欲しいな
今のマガジンの中で浮いてるし
ハッキリ言ってキモい
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:12:15 ID:4jSO/vtX0
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 14:31:59 ID:C7HMmj6M0
>>51
何これ?どこの雑誌?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:32:11 ID:Q2H/GnA10
>>52
マガジンスペシャルだったと思う、講談社なのは確か
ハルヒとけいおんを足して2で割って、更にクオリティ落としたマンガ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:43:09 ID:F5xTNl5V0
作者の名前も、茶々丸と柿崎の中の人を足して2で割った感じだなw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:17:43 ID:ed9/OUxE0
ナギのパーティーって
ナギが魔法剣士?拳士?
羅漢が戦士
詠春が剣士
アルが魔法使い
ジジイ口調の新キャラ?補助系の魔法使い?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:24:48 ID:LOLp66k70
ゼクトは拳になんか溜めてたから多分魔法拳士
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:56:22 ID:HBsNoyuH0
ラカンは一応、戦士じゃなくて剣士なんじゃいの。自称も他称もそうだし。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 18:20:16 ID:Uk8mz1PO0
全員がそれなりに万能だから型にハメることないと思うけどね
エヴァもある程度強くなれば関係ないみたいなこと言ってたし
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 18:59:24 ID:e1Mb8ChB0
剣士で素手の方が強くて、気で遠距離・範囲攻撃出来る・・・確かに万能。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 19:20:48 ID:dd4mbmTCO
そーいや亜子もアキラも
ナギ=ネギはまだ亜子にバレてないよ、って体をとり続けてるの?
ちうプロデュースの「ナギお別れイベント」とか
白々しく演じてやんなきゃいけないのか?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 19:34:22 ID:XsposKqd0
君はあれか、毎週読んでないのか
それとも忘れる速度が速いのか
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:05:19 ID:HBsNoyuH0
君は慌て者だな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:18:55 ID:e1Mb8ChB0
まだ、お尋ね者なんで一応、バレバレだけどナギで通してるんだろう。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:40:02 ID:Uk8mz1PO0
このかのAFって前に3分過ぎた傷は治せないって言ってたのに
完全回復は無理だったけどほとんど治ったってのはどうなんだ

3分過ぎた傷には効果なし、でいい気がする
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:41:40 ID:0YBpXnZS0
>>64
完全回復魔法の他に通常の回復魔法機能もついてんじゃない?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:44:41 ID:P6LjkRAB0
本屋のAFだっていつの間にか分冊とかできるようになってたし、
アスナのもハリセンと剣で変化してる。同じようなもんでしょ。
本人が成長するとAFも成長するって、どっかで見た気もするし。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:00:43 ID:JR49Yz+q0
そういや、魔法を知ってたいして時間経過してないのに、普通に魔法学校を卒業したレベルに達したッぽいな>このか
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:15:52 ID:HBsNoyuH0
>>67
そんな話あったっけ?
回復魔法のレベルは高いだろうけど、他では魔法の射手を3矢出したことしかないような
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:25:03 ID:JR49Yz+q0
最初の頃、魔法学校では魔法の射手くらいしか教えないみたいな事言われてなかったっけ?
 実際には自主的に学習して他の攻撃魔法をいくつか覚えている生徒、いるみたいだし、ネギの学校は小学校みたいなもんだろうけど。
脱げ女とかはネギより上のクラス(学年?中学?)だし、ネギは1巻の時点で覚えてる呪文も(ついでに卒業試験も)破格なじゃないかな。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:29:10 ID:LOLp66k70
アーニャが1年飛び級に対し、
ネギは2年飛び級+ここ10年で最高の成績で卒業
魔法学校で教える「戦闘用魔法」が魔法の射手のみ

小学校みたいなもんってこたない
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:35:33 ID:JR49Yz+q0
あぁ、飛び級っての忘れてた。じゃぁ、中学と高校くらいかもしくは高校と大学くらいかね?
…それだと、このかの上達っぷりがさらに際立つんだが… 始動キーはまだだが、魔法の射手を出せるレベル…でも、
治癒魔法は…一般の術者のちょっと下か同等…こんな感じ?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:40:21 ID:HBsNoyuH0
>>69
教わる戦闘用魔法は魔法の射手と脱げ魔法だけでも、それらを使えるのと卒業レベルに達してるのとでは違うからなぁ

>>71
つか、そもそも魔法学校に通うっての自体が、ちょっとしたエリートコースっぽい感じなのでは
学校を卒業したら、その後さらに修行して将来は世の中のために尽くす…ってことみたいだし
それに魔法世界の普通の人々を見ると、みんなが通ってるとは思えない
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 23:08:40 ID:JR49Yz+q0
>みんなが通ってるとは思えない
 う〜ん…文盲(=魔法)率高い世界なんかな?納得しかけたけど…
魔法(新)世界では魔法はわりと一般的ぽい(新入り使えないね…魔法も使えない新入り云々)し。
 この世界の魔法体系って学校いかなくても習得できるもんなんかな?もしくは、学校にランクがあるとか?
 あと、思い出したがラカンの強さ表では魔法世界から見て辺境にあるはずのマホラ学園の教師って
一般の魔法使いとくらべて破格の強さだし。妙にちぐはぐだよな。
設定が細かい作者がその辺のバランス考えてないとも思えないが…なんかの伏線かね?

 と、色々話を重ねたが、結局このかの魔法レベルはどんなんかねぇ?このかに限らず、ユエ以外はほぼ独学
だから、かなり独特な状態で比べようがないかもしれんが。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 23:29:59 ID:HBsNoyuH0
>>73
このかがコタの石化治すときにAFじゃなく携帯杖取り出してたし、治癒魔法はネギより上のレベルかな
セラスに戦闘魔法を習ってたら、少しはレベル上がるってるかも?

ラカン表では魔法使い(平均的魔法世界人)が2で、魔法学校卒業生が100だったので、
魔法学校で習うとか、自力でも戦闘訓練するとかしないと、しょぼい魔法しか使えないのではないかと
コンロの火を点けたりしてたけど、あの程度じゃないのかね

あと麻帆良学園は旧世界での要地だから、上位魔法使いを集めててもおかしくはないと思う
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 23:38:21 ID:NX9A1PD3O
魔法学校て現実にあてはめたら公立小学と私立ぐらいの違いじゃないの
俺はそんな認識
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 23:46:41 ID:JR49Yz+q0
>74
スゲェw なら、ネギパーティ、赤い翼とはいわんが上位レベルに近づいてるんじゃねーか。エヴァの指導って時点で
かなり鍛えられてるだろうけど、その辺の描写が全くといっていいほどなかったからイマイチメンバーの上達は
わからんのだよな。主役達に比べて。実戦でそれなりに活躍してるけど断片的だし。
>携帯杖
 このか「いまのはベホイミやない。ただのホイミや」
とゆー台詞が思い浮かんだw

>75
漏れもそんな感じ。上のやりとりでもうちょっと上がったけど。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 23:48:12 ID:3tBW4Kjh0
寺子屋って方がしっくりくるな。
行かなくても絶対に読み書き出来ないわけじゃないし、生活直結以外の知識を得ることもあるだろうけど、
行ったと行かないでは知識レベルがあまりに違うっていう。
現代なら大学や高専、最低でも高等学校レベル。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 00:09:48 ID:IKuz1gH00
寺子屋…たしかにしっくりくる。奴隷制度も残ってるしその辺が妥当かもね。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 03:25:15 ID:ftNjOKeD0
そもそも魔法世界の一般人は旧世界にはほとんど行かないor行けないのだから、
旧世界で魔法使いとして活動してる事自体が一種のステータスつーか特権階級的なモンがあるんじゃね?
美空'sがVIP待遇だったし
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 03:46:06 ID:5JrLcxt+0
魔法学校では戦闘用魔法なんておまけみたいなもんなんだろう。
戦時下でもないしね。
生活に直結するもの、あるいは汎用性の高いものを教えるのが一般的な魔法学校なんじゃない?
ネギも戦闘用魔法より、そうでない基礎魔法のが得意だっつーし。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 04:26:33 ID:e3ki4LQq0
とっととラスボス倒して終わってほしいから今更萌え展開になるの嫌だ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:53:56 ID:xgJirh8y0
4月23日

も〜ホントに漫画描くだけの毎日で、他には何も出来ません。
それで今の毎日の楽しみは、「仕事中にノンアルコール・ビール」を飲むこと。
具体的には、キリンの『FREE(アルコール0.00%)』を飲んでます。

みんなで一生懸命仕事している最中、おもむろにグイッ!と飲んで、ブハァ〜!
とやると、背徳感から結構幸せになれますよ。(笑)
味は、まあ本物のビールには負けますが、まあまあ似た感じですかね。
締め切り直前でも飲めるのがGOOD!
これで次はノンアルコールの日本酒風飲料とか出てくれば、最高なのですが。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:54:54 ID:xgJirh8y0
4月24日

明日が本来の締め切り日ですが、全然さっぱり終わる気配がありません。
徹夜とかそういうレベルではないので、思い切って一日延ばして、粛々と
進めようかと思います。延びた分は、GW休みを一日削って対応します。

あ、4/22の件で、一般書店の店員さんから何通か情報メールを頂きました。
ありがとうございます。m(_ _)m
他にも、「ネギま単行本の具体的な購買層」に関する情報を提供して下さる
書店員さまがいらっしゃいましたら、印象だけでも良いので教えて下さいね。

ところで、今一番面白いwebラジオは、「鉄のラジオバレル」。
何か構成作家が、漫研の後輩の吉原くんらしい・・・・マジですか。(笑)
アニメ終わってもラジオが続いているのが凄い。(^^;)
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:56:07 ID:xgJirh8y0
4月25日

5/15発売予定の「ネギま26巻」の限定版ですが、書店で予約を受け付けて
もらえないという苦情メールが何通か届いております。
各種ネット書店でも、同様の模様。
(それなのに27巻限定版や28巻限定版の予約ならば可能という・・・(^^;))

今回は予約生産制ではなく、ある決まった部数しか刷らない予定で、どの書店に
どれくらい行くかが確約できず、こういう事態になっているのだと思われます。
実は以前も、(予約生産制ではなかった時には)こういう現象が起こっており、
今回も「100%確実に手に入れる方法」は存在しないようです。m(_ _)m

しかし、部数的には決して少ない量ではないので、発売日に漫画専門店などを
回れば、大体手に入るのではないかと思います。

オマケの8枚組ポストカードは、その種類と加工などが先週決まりました。
ホログラムや、夜行塗料で魔法が光るなど、特殊なものもあります。
あと、普段あまり見かけないイラストも選んでみました。お楽しみに。(^^)
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:57:00 ID:xgJirh8y0
4月26日

250話目、何とか完成。
やっぱ登場キャラ数が多いと時間かかるなぁ。

ところで、先週のある小さい一コマで、コートを広げた○○○に追い立てられた
夏美が、「オカされる〜」と叫んでたじゃないですか。
これに関して、女性の読者から「もし可能でしたら、単行本収録の際には、あの
セリフを別のものにして欲しいなぁという気がしました。」という丁寧なご意見
を頂いたのですが、やはりマズいですかね?(^^;)(一応、漢字で書くのは避けた
のですが)
下世話な中年男(私)からみると、結構面白いギャグ・ポイントなのですけど、
最近は女性読者も増えてきて、思慮のしどころかもしれません。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。(編集部は、特に問題無しとの判断です)
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:57:56 ID:xgJirh8y0
4月27日

今日は休日。
そこで、嫁と伊勢丹メンズ館に行って、私の夏モノを少し購入。(嫁が選んで
くれます)
夕食は、新宿高野ビルの6階にある、なだ万アプローズ。イタリアンと和食が
同時に楽しめるお店です。

もう本当にトシをとってしまって、歩くのが非常にめんどくさいです。(^^;)
マガジンの最長連載は「はじめの一歩」で、何と1989年から連載しているの
ですが、それでも森川ジョージ先生は私より2才上なだけですからね。私がいかに
トシくってるかということですよ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:58:53 ID:xgJirh8y0
4月28日

今日から、251話目の執筆開始。

あぁ・・・田中理恵さんの写真集、予約しちまったよ・・・・しかもゲマで。
(※買う場所によって予約特典が異なる)
 http://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=137151
年齢的にも超ストライク。とても楽しみで待ちきれません。

NHK教育の「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」に出ている、
福原遥ちゃん(10)が、ちょっと信じられないくらい可愛い・・・もう唖然。
 http://talent.yahoo.co.jp/pf/profile/pp14872
ドラマ版のネギまで、少女時代のあやかを演じてくれていたらしいのですが、
全然ノーマークだった・・・。髪を上げると、もう充分大人です。(ぉぃ!)
 http://www.nhk.or.jp/kids/program/main.html

髪を上げると言えば、今月の携帯ネギま日記は、相沢舞さんが例のポニテで
全て持って行ってしまった感じ。
 http://www.kt.kodansha.co.jp/pc/negima/index.html(要契約) 

世の中には、まだまだ素晴らしいものがいっぱいあるのう。
こりゃまだまだ死ねんわい。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 12:00:53 ID:xgJirh8y0
4月29日

夏美のセリフについて、大量のご意見ありがとうございます。m(_ _)m
(今まででは一番多かったかもしれません。)
参考にさせていただきます。

ご存じの通り、私は読者アンケートやらメールやらネットやら、書店様やら
アシスタントやら編集者の意見まで、大量のデータを集めたがるのですが、
それはデータの量が多ければ多いほど、それぞれの「個人の顔」が薄まって
きて、ある「大きな波の流れ」のように見えてくるわけなのです。
(その波の流れに乗る場合もあれば、逆らって進む場合もある)
だから、「ある特定の読者の意見に左右されて、今後のストーリーや雰囲気
を全て改変してしまう」可能性は少ないかと思われます。
・・・その点を危惧している方が少なからずおられましたので、説明させて
いただきました。

この大きな流れの中では、批判メールも賞賛メールも、等しくありがたい
ものなんですよね。どちらか一方だけだと情報精度が下がるし。

ただ、「自分の描いたものが好きな読者だけ、金を払って読んで欲しい」と
いう立場の作家さんもいますので、そういう作家さんには主に賞賛メールを
送った方が、モチベーションが上がって素晴らしい作品が出来ると思います。
(※全ての作家が批判をもとめているわけではないという説明)


AI Love Network 赤松日記(4月29日)
http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 12:03:47 ID:2rIslQGz0
>>87ってネタかと思ったらマジだった
赤松キモッ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 16:41:00 ID:30nl7tjx0
赤松の妻 赤松佳音がTRAFFIC STAGEによるタレントマネージメントを終了するってさ。
http://ameblo.jp/kanon00/entry-10251905423.html
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 16:41:13 ID:UKzGrSTJ0
クソワロタ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 16:44:25 ID:bf5xuH4W0
しょーもないなあほんとに
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:15:59 ID:FQdKpUT10
ネギが生徒を名字と名前で呼び分けてるのってどんな基準なんだ?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:16:16 ID:UKzGrSTJ0
てきとー
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 17:41:06 ID:ec6J5O0Y0
大神さんがくん付けするのと似たようなもんか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 19:44:46 ID:YLf8Tw410
何の変哲もなく親密度によるものだろう

いいんちょ、隊長、ちう、老師とかは立場や
尊敬などが混じってちょっと特殊っぽいが
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 19:50:59 ID:YLf8Tw410
ザジとかは苗字が長かったり呼びにくいから
名前で呼んでる部分も有るだろうしまあ適当だなw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 19:52:25 ID:HkbuBNw2O
>>95
彼は芯の強い人に君付けしてたはず
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 19:56:46 ID:FQdKpUT10
朝倉って仮契約してるのに「朝倉さん」だぜ?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 20:06:12 ID:YLf8Tw410
>>99
最初からいきなり脅迫されたしなw
最近さよと繋がりが出来たが、それまで特に誰かと仲がいいわけでもなく
海とかのイベントにも不参加だし、超編とかも単独行動が多いからなぁ

仮契約後もずっと別行動だし、解説&偵察役で印象が薄いw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:09:50 ID:Yd6ek2if0
本屋ちゃんの髪型真似してみたよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9140.jpg
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:19:31 ID:PgCY1ZLH0
グロ注意
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:30:25 ID:9O5yR0C10
>>90
ごめん超どうでもいい
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:45:18 ID:H2aa1XlH0
>>101
ゲゲゲの鬼太郎
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:50:48 ID:hLW4SpbT0
羅漢光殺法すごすぎるぜ。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:21:42 ID:xHU8GP9f0
朝倉っていらなくね
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 03:28:22 ID:bOqO9pLkO
朝倉とハルナの不遇っぷりは異常
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 05:09:10 ID:e2o97G4fO
大人というか、お姉さんというか
恋愛やネギの親父捜し関しても冷静だからね
千雨さんはホラ、なんだかんだで凄くのめりこんじゃってるからw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 07:52:56 ID:SeDDEDwu0
刺身のツマや、トンカツのキャベツみたいなもんだ
単体で意味は無さげでも、有ることで他が引き立つんだよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 08:02:20 ID:/3iZOiyAO
アキラ亜子夏美が仮契約する夢を見た
正夢になんねーかな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 08:44:07 ID:r3Lavd4I0
>>110
なんねーよ
これ以上背景キャラ増やしてどうすんだよ
マジで連載が隔週になるよ

つうかその三人は出番終わり
何のためにバトル終盤で高音や美空が出てきたと思っているんだ
このあとお役御免の三人を引き取るためだろう

魔法世界編ではたいした見せ場のない、裕奈とまき絵がこのまま一緒にフェードアウトしたら可愛そうだが

112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 08:53:15 ID:/3iZOiyAO
なんか全否定された・・・
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 09:32:56 ID:PH0o5iPlO
昨日友人宅でwiiと漫画を
2巻まで読んでネギまに初めて
興味をもったわけだが
楓いい子すぎじゃね?

背もよく笑顔で胸もいい

楓はネットでは人気なの?
教えてエロい人 にんにん
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 10:31:22 ID:SeDDEDwu0
いまいち
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 10:40:15 ID:vClMZsZx0
ねぎまって、2巻とそれ以降で、どうしてあんなに絵が違うんだろう。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 10:40:40 ID:76UHz5jOO
アキラはあるな
さりげなく強いし
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 11:01:13 ID:PH0o5iPlO
>>114
ならばもらいます^^

>>115
悪いのか・・
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 13:18:17 ID:hMAG92d90
たまにはいいんちょのことも思い出してあげてください。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 13:23:09 ID:5M6BqG+VP
いいんちょはネギの嫁
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 13:41:43 ID:bkHOvWoz0
899 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 01:19:11 ID:x4whXcWA0
[ネギま27,28巻[限定版]]

[To LOVEる-とらぶる-15巻 DVD付予約限定版]

”同時にご予約を受ける率”
の高さは、異常(汗)。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:09:51 ID:1UcrCsZu0
赤松日記を見て

福原遥ちゃん(10)が、ちょっと信じられないくらい可愛い・・・もう唖然。
 http://talent.yahoo.co.jp/pf/profile/pp14872

ということなのでプロフ見てみたら確かに信じられないくらい可愛くて唖然としたが
ジャンル別作品の欄を見てさらに唖然とした
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:15:29 ID:8i9130Gx0
>>115
エアギアや絶チルの絵柄が突如変わったのと似たようなモンだと思いねえ

>>114
根強い固定人気はあるんだが如何せん出番が・・・
隊長よりは恵まれてるが。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:16:58 ID:8i9130Gx0
アンカーミス >>114>>113
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:45:53 ID:2SFGuNedP
1話のこのかのカエル顔ひどいで
よくなってるよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:46:19 ID:ZgE3626n0
神田アケミってろくな役貰わないよね
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:54:08 ID:4ASqJmG+0
次のマガジンまで、まだ10日以上あんのかよ…(´・ω・`)
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 03:11:24 ID:d+Nh8H4h0
>>115
しばらくマンガ描いてなかったからじゃねーの
ラブひなともまた違う絵だったしな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 05:10:22 ID:/NoqrOHn0
こっ子供っ(だくだく)
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 07:31:10 ID:LZ+zQ3hJP
>>121
ネギ先生女の子だったのか
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:18:20 ID:nzAgRzIA0
>>121
まあ普通に可愛い子供だなとは思うが
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:59:36 ID:APLy0eBI0
>>121
ちょっと大人顔しすぎて、もうちょい童顔の方がいいな。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 11:09:03 ID:xDy2X4NQO
子役いいんちょ10歳か…
声優の中にはそれぐらいの子がいてもおかしくない人いるんだよな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 15:20:12 ID:xacj9VewO
>>122
レスThanks
やっぱり人数多いしなぁ・・
がんばれ楓! にんにん
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:59:27 ID:BeZ9COyZ0
http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi
4月28日
今日から、251話目の執筆開始。

NHK教育の「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」に出ている、
福原遥ちゃん(10)が、ちょっと信じられないくらい可愛い・・・もう唖然。

赤松、何見てんだよwwwwwwwww

135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 20:30:29 ID:04u69hD/0
熟女好きだったら高木美保の結婚とかチェックしろよ!
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 21:53:22 ID:B+UigNAUO
そういや次のコミックはいつ発売だっけ?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 21:54:24 ID:j5k3ni2B0
>>1見ろ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 03:09:33 ID:Na746qqVO
>>132
ついいんちょの中の人
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 03:17:53 ID:XHXCK4/NO
今からネギま買い揃えるのは根気と金がいりそうだなorzまぁブックオフで少しずつ買っていくか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 07:44:28 ID:PljukcIn0
新品で420円として×25巻=10500円
無いのは取り寄せても3ヶ月も有れば届くんじゃない

根気も金も大したことないだろ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 16:11:33 ID:U9yb2B+y0
26巻限定版予約できた人いる?
近くの書店いくつか回ったが予約受け付けてないみたいなんだが
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 16:15:17 ID:bCbUCyiJ0
日記嫁
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 16:19:13 ID:U9yb2B+y0
>>142
日記の存在完全に忘れてた
見てくる
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 20:35:30 ID:LDGAWY6g0
>>110-111
エヴァが何で登場したか、にストーリー上引っかかってくるかもしれん。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:36:51 ID:Z59nAh7n0
格闘大会の決勝前にアルがナギの声で「決勝で戦おう」みたいなこと言ってたけど
あれはどうやってナギの真似したの?
あの辞書みたいなのは一回限りしか使えないらしいし
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:50:03 ID:irQdP00S0
記憶・人格含めた完全再現は一回限りだけど、姿と能力真似るのは複数回可能
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:58:37 ID:q8ESeQLr0
全性能や人格の再現は一度きり
軽い見た目の変身くらいなら何度でも
とかそんなふう、じゃないっけか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 22:00:01 ID:q8ESeQLr0
おおっと8分も差がついて被ったぜ!
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 22:19:49 ID:A6ecKrtB0
このカブリ野郎がっ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 22:21:06 ID:4mngOaJbO
赤松は萌え属性の中でリョナだけはやんないんだよね
ブリーチやエロ時代の月刊ジャンプ、コミックヴァルキリーではよく見られるんだけど
151大福 ◆b7kWphh7uU :2009/05/03(日) 22:23:10 ID:y2e7qeGL0
リョナは萌え要素ではない
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 23:56:33 ID:CXImjraY0
リョナって?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 23:58:08 ID:PJlAJuM40
>>152
女キャラのやられシーンやピンチシーン、あるいは拷問を受けてる姿を見て性的興奮する性癖の事

154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 23:59:37 ID:Xfr7MwIJ0
陵辱オナニー→リョナニー→リョナ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 00:00:03 ID:bSt5Bg3x0
>>154
陵辱じゃなくて猟奇+オナニー
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 00:00:10 ID:GPFzJt0f0
猟奇オナニー、たいていは女を殴ったり苛めたりして反応を楽しむオナニー
正直何が楽しめるやらわからん

SMは服従関係が快感なのであって暴行ではない
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 00:01:32 ID:lM2mfUOd0
>>155
うーぷす。勘違いして覚えてたお
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 00:54:58 ID:upEghVz70
明らかに作風にあってないだろ。
ってか、最近は女ウケまで計算に入れ始めたから、
余計にその辺に気を使ってやらなくなる気がする。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 01:03:21 ID:x2h0fSUwO
女が嫌がることを積極的にやるべきなんだけどな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 01:08:55 ID:yIuEtqHWP
いやがるとk
そういうことは考えてへん
作品に合わん、作者の趣味に合わん
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 06:49:07 ID:Y2FzAT+d0
ある意味、女が嫌がることやってるけどな。
鈍感なとことか、手出してくれないとことか……ネギくんのいじわる!
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 07:30:11 ID:K8tezHEbO
原作以外はやりまくってるけどな<リョナ
どういう結果だったかはお分かりですね?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 13:02:30 ID:aWe0VSuvO
リョナって、エヴァがせっちゃんにやってた緊縛とかは違うの? あれじゃ生ぬるいとか?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 13:05:22 ID:wIfRE74Q0
かなーり血なまぐさい印象がある>リョナ
現実だったら生きちゃいねーよ的な。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 13:05:41 ID:ULTAIfwc0
猟奇では無いな
陵辱ならアリかもだけど
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 19:42:17 ID:bSt5Bg3x0
リョナは軽めの痛めつけから四肢切断レベルまでと範囲が広い

167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 20:09:36 ID:TDKvfh7G0
なんかスレが病んでるな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 20:51:37 ID:qo8iP4oE0
ここはラカンさんに気合でスレ内の病的ななにかを吹き飛ばしてもらおう。

しかし手元に残ってる3巻からずいぶんと話が遠くまで来たものだ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 21:20:43 ID:IItWEPuw0
ラカン氏に頼んだら高額な依頼料とられるか、別な意味でのヘンな方向へもってかれるぞ。
…エターナル・ネギ・フィーバーにはむっちゃワロタが。コタロと発想同じだからコタロに頼んだ方が…
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 21:24:38 ID:iuwS3l1Q0
何が凄いって思いつきで作った必殺技を実用段階にまで持って来るところが・・・
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 21:25:37 ID:qo8iP4oE0
>>169
ああいう馬鹿チートキャラ結構好きなんだけど
なんかその内チートな敵キャラに再起不能にされそうでこわいねー
しばらくは大丈夫だとは思うんだが
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 21:33:28 ID:jvOWsivNO
リョナとかいう表現は流行らないだろ
まず字面が意味不明過ぎて語義を知らない人間にはニュアンスすら伝わらない
単純に猟奇趣味、凌辱趣味と表現するだけではそれをオカズにしてるヘタレキモさが伝わらないのは分かるが
リョナと略しすぎじゃ、オナニーのニュアンスは伝わらない

だから
リョナニーにしようぜ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 21:39:56 ID:IItWEPuw0
君は来るのが遅すぎた。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 21:59:57 ID:IItWEPuw0
>171
 てるてうむの仲間に前・ラスボスと同じ格好の混じってなかった?ネギの夢の中では評価低かったけど。
その時、このスレに居なかったからどんな話題だったか知らないけど。あと、パル号の飛行艇と姫様の乗ってた飛行艇とか。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 22:18:31 ID:GGLqvGTF0
楓をアスファルトで固めた魔法使いのことだろうけど、あれはむしろアルと戦った奴と似てる。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 22:49:27 ID:4wqijAHR0
もうひとつの世界の更新きたね
何も内容はないけど
177大福 ◆b7kWphh7uU :2009/05/04(月) 22:52:10 ID:NpiLB+EW0
来てなくね?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 23:43:02 ID:UXoS1uCA0
>>168
ラカン風に吹っ切れるとか?
ついでにラカンのノリが伝染するとか。

ラカンのノリがうつる3−Aの面々、なんてのが浮かんできてしまった。
みたかね……怖いもの見たさで見てみたいw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 23:45:35 ID:yIuEtqHWP
ヨッシーがマリオを背中に乗せてるゲームって意外と少なくね?

初登場時とヨッシーアイランド以外になんかあったっけ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 23:47:14 ID:i2AkQ4Dj0
むしろヨッシーってそんなに出てるゲームがないだろう
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 23:53:14 ID:IItWEPuw0
いや、何で誤爆っぽいのに会話が続いてるのさ?!
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 23:55:14 ID:4wqijAHR0
イインダヨー!
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 02:25:57 ID:+1p90AgaO
>>175
楓たんの石像可愛いよう・・^p^にんにん
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 02:52:10 ID:hvHi2HBx0
>>178
全員でエターナルネギフィーバー撃って、悪が滅びてハッピーエンド
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 04:42:45 ID:79HmixXH0
>>127に亀レス
巻末の設定ラフ画を見る限り、初期はまぎぃのシャープな絵柄寄りで
後になるにつれ、丸みを帯びた赤松本来の絵柄へ変わってる印象がある。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 11:02:35 ID:Ub2w+EK30
でかい悩みは抱えて進めってどっからもってきたんだろうな。
赤松本人が考えたんじゃなさそうだが。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 12:04:54 ID:/O+BA0wOO
>>186
なんでそう思うんだ?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 12:16:07 ID:1MHOmTnT0
名言とか技はいいものを継ぎ合わせたパッチワークですとか言ってなかったか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 13:50:39 ID:mVINKAv/0
パッチワークでもいいじゃないか、箴言なんてたいていは発言者を有名人に据えてるだけだ
説得力はともかくとして、内容は割と共感できること言ってると思うよ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 14:09:26 ID:UFHurDRt0
人生はいつも準備不足の連続だ常に手持ちの材料でなんちゃらら

のくだりが一番好きな台詞
ええこと言うなーえヴぁちゃん
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 14:25:12 ID:KAsY9uV00
やっぱ年寄りは言うことが違うね
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 17:34:15 ID:DLsdrmTj0
インフレは最終回近くと受け取っていいのか?
このスレ的にはどんな見解?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 17:48:11 ID:5pNtqDwTO
そもそもインフレじゃない
強くなったのネギコタだけだし
194大福 ◆b7kWphh7uU :2009/05/05(火) 17:50:52 ID:A1phDvbr0
インフレ議論は一々面倒くさい
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 17:56:29 ID:DLsdrmTj0
主人公が強くなりすぎたらもうバトルは書きづらいのでは?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 18:06:23 ID:87SvDkW60
ガトウと高畑って何であんな似てるの?血の繋がりあんのかな?
ガトウ・カグラ・なんちゃら〜 から神楽坂って取ったのか?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 18:08:26 ID:nbA5fakc0
>>195
ラカン戦のネギは仕込みまくりのうえ、ラカンのパワーがあってこその引き分け。今後は、まず無理。
ネギ自体は、強くなりすぎってほどにはなってない。仲間とのバランス的には、ギリギリな気はするけどw

あと単純に、あれだけのバトルの後だから、これからの戦闘を描くのが難しいってのはあると思うね。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 19:04:15 ID:Wt0Bhb7g0
ドラマネギま!のスタッフがいまだにネギま!ブログに張り付いてて
いいかげんウザいんですが、早く消えてくれ
オレのブログにも読んでも居ないのに書き込みしてくる
ホストでアク禁かけたけど、変動IPみたいでまだ書き込んできやがる

ttp://yannegi.blog42.fc2.com/blog-entry-2377.html#comment
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 19:18:55 ID:GF7cWdG+O
>>198
赤松に言え
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 20:06:38 ID:89z9vod+0
>197
その上、なにやら浸蝕してるっぽいしな。余程の緊急じゃないと使えないから、通常モードで使えるように
鍛えてかなきゃならんだろう。つっても、物語の展開上通常モードで戦えるようなユルい場面なんぞないだろうが。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 20:07:23 ID:jt3y2rFIO
>>198
他人のブログにリンクせずに自分のブログにリンクしてから言え
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 21:36:08 ID:Z5CK5kXw0
>>198
君は誰なの?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 22:08:43 ID:AQ47+Hqz0
26巻がもう売ってた件について
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 22:19:37 ID:/O+BA0wOO
>>196
似てるというか高畑がガトウを真似てると考えたほうが自然
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 22:26:44 ID:89z9vod+0
>204
しかも、アスナの精神を落ち着けるためにマネしはじめたっぽい。今や定着してるけど、その辺がアスナの告白をフった
理由なんだろうなぁ。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 22:29:47 ID:KAsY9uV00
なんていうかもうエヴァの封印とか解けちゃってもいい気がするんだ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 22:35:11 ID:8ZQhmpopO
そんなことよりもっとアキラを前面に出さないと不味いな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 22:51:23 ID:QKecVPPF0
>>205
だから明日菜が記憶取り戻したのはヤバいな

嫌な予感がするぜ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 22:55:47 ID:89z9vod+0
読んだ直後は気付かなかったが、てるちうむが「薬か…」みたいな事いったのはネギが「風土病の薬です」って
飲ませたヤツのことなんだよな…ラカンが「飲ませたならこの問題は解決」って言ってたが…
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 00:27:59 ID:jCniRSSu0
>>209
すげー今更
ネギが飲ませた時点でどう見てもあの薬は怪しすぎだろ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 05:21:51 ID:7Uq+MJoW0
>>209
普通に読んでてそれに気付かなかった奴がいることに俺は驚きを感じている
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 06:37:22 ID:/2o78O6LO
>>209
でもその薬も意味ないんだよな
ラカンよりフェイトが一枚上手だったか


そういやタカミチは赤き翼メンバーなのか?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 07:13:35 ID:7Uq+MJoW0
あの薬は、色々なきっかけで自然に記憶が戻るのを防ぐためだけのものなんじゃね
フェイト級の術者の手で強制的に記憶を戻されることを想定していない。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 14:21:02 ID:u41q3S0y0
>>207
どう考えてもゆえ吉を全面に出す必要があるだろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 14:49:30 ID:ENT3Q5Z+O
ガトウについて歩いてたみたいだし
弟子兼助手見習いみたいなもんじゃない?>>タカミチ

戦闘術も教えて
元政府筋の人間の交渉とか政治駆け引きみたいなのも、慣れさせる
みたいな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 14:51:06 ID:+tID43ix0
ガトウが救えなかった被害者の息子…とか、ベタな設定があったりして
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 15:13:32 ID:24v9HCvd0
何でガトウはアスナの記憶から自分の事を消してくれって言ったのにタカミチはガトウの真似したり
名前にカグラザカって付けたりしてんだ?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 16:49:48 ID:qeEarE4X0
取材のため休載って、どこに取材にいってるのー
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 18:21:38 ID:7Uq+MJoW0
大人になれば分かるよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 19:22:42 ID:IQZ2tamj0
つ 家族サービス
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 20:48:29 ID:xzsIbGQWO
>>217
記憶の置換を狙っているのだろう。アスナの記憶は完全に封印しきれなかったようだし
ガトウのエピソードを思い出しそうになった時に、その人物がタカミチであると錯誤されることを期待しているのでは

名前も似たような感じで、カグラは自分の名字の一部であるとだけ考えるようにと
ただその場合は直球で賀東神楽と名字をつける方がいいような
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 21:08:02 ID:A1sjOHez0
アスナの三文字が記憶から完全に欠落する可能性も薄かったからだろ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 11:15:36 ID:QuJDwoDJ0
アシスタント募集中(5月8日まで)
★★ アシスタント募集 ★★

現在、新人アシスタントを1名募集中です!

赤松スタジオは、西新宿にあります。
現在は9日間回し(8日作画・1日休み)で、新人アシスタントはそのうち
3〜5日間入っていただくことになると思います。


■ 赤松スタジオの、職場としてのアピールポイントは、以下の4つ。(^^)

(1)比較的高給
業界では比較的高給とされており、単行本が出る月にはボーナスも出ます。
しかも、やめるときには(積み立てなど全くせずとも)退職金がもらえます。

(2)特技が伸びる
赤松スタジオでは、ページ単位ではなく1コマ単位で渡されて仕上げをする
のですが、その際、その人が得意そうな分野のコマばかり回ってくる傾向が
あります。例えば集中線が上手い人にはバトルのコマ、キャラの主線が綺麗
に描ける人にはキャラの体などが、多く回ってきます。
つまり、苦手なもの(例えば背景パースとか)があっても、充分仕事になる
可能性があるのです。

(3)メディアミックス体験ができる
現在進めているのはOADシリーズのみですが、その企画段階から加わり、
得意分野を通して関わっていくことができます。
赤松の代わりにデザイン協力やシナリオチェック、企画書執筆を任される
ことが多いです。まあアフレコを見るだけでも楽しいですけどね。

(4)変に技術力が高い
例えば3Dコンピュータグラフィックスをつかった背景では、漫画界最強の
スタジオの一つです。加えて2DのCG技術もピカイチ。
とは言っても、スタッフの半分はフォトショップを触ったことがないような
人達なので、パソコン音痴でも安心なのです。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 11:16:58 ID:QuJDwoDJ0
・・・いかがですか? 何か良さそうでしょう。(笑)

他に、食事は何をいつ食べても自由。(やっぱ好きな時間帯に食べたいですよね。)
拘束時間がかなり長いですが、ある程度の時間シフトも可能です。(みんなより
遅く出社する代わりに、その時間分だけ残業していくなど)

応募は女性でもOK。その場合は通いになりますので、都内在住でないと無理
だと思います。
男性の場合は、いくらでも泊まり込みOKです。三段ベッドが2つあります。
申し訳ありませんが、喫煙者は不可です。


■ 応募方法について

応募は、以下の課題を描いてスキャンし、メールに添付していただくか、
自信のある方は「完成した漫画原稿」のコピーを丸々スキャンして送って
いただきたいと思います。同人原稿とかでもOK。

★【課題】
・人物の全身像を数名分(ベタやトーンで仕上げしたもの)
・背景数点(自然物と人工物)
・トーン作業(削りなど)
・集中線などの効果線

応募にあたっては、枚数が多いと有利です。(いくら上手くても、1枚では
実力が分かりにくい)


メールの送り先は、「[email protected]」まで。
タイトルを”赤松健アシスタント応募”にしてメールして下さいませ。
(「”」は要りません。また赤松健先生とかに変えると、ソートするときに
 はじかれてしまいますので、そのまま書いて下さい。m(_ _)m)


スキャナを持っていない場合は、郵送でも受け付けいたします。
郵送先は、
〒112-8001 東京都文京区音羽2−12−21
 (株)講談社 マガジン編集部「赤松健アシスタント」係
まで。
なお、応募原稿は返却できません。
メールの方が有利ということもありません。


応募期間は、今回はたっぷり取ってGW明けの「5月8日(必着)」までと
します。採用された場合、仕事開始は5月中旬からになると思います。

声優ファンやアニメおたくばかりの、楽しい職場です。(笑)
迷っている貴方、ぜひ応募を!(^^)

AI Love Network 赤松日記(5月6日)
http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 11:28:44 ID:kqc76aH50
>>221
ガトウは苗字じゃないし、そこまですると思い出させようとしてるとしか思えないw
アスナの憧れがガトウの記憶からの派生なことに、タカミチは罪悪感を感じてるようだしそんな思惑はないと思う

タカミチが 「ガトウ風」 なのは弟子なのは当然として
タカミチ自身のガトウへの尊敬と憧れからでないの
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 12:16:40 ID:w+vM4ICo0
>>223
赤松スタジオに限らず、漫画家のアシスタントの求人募集って
一般の求人募集に比べてアバウトだな。
業界で高給と言われても、具体的な金額とかがわからないと不安じゃないのだろうか?
スタジオに泊まれるから飯食う金さえもらえれば生きていけるんだろうけど、
漫画家として芽が出なかったら一般企業に就職するまでの生活費などの貯金ができるのかとか、
所帯もったら養っていけるかとか、そんな不安はないのだろうか?
漫画家になるという夢をもったひとはそれほど先のことは考えないのかな。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 12:42:59 ID:E0ZT0TpoP
それ以上の詳しいことは
きちんと問い合わせるだろ

そういうことを見落とさず、めんどうくさがらず訊ねたり問い合わせたりすることも
チェックされてんだよ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 15:28:20 ID:RaTnhUXIO
>>218
赤松日記読め
昨日までGW休みもなしでぶっとおしで書いてる
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 17:29:07 ID:Oczvbk39O
>>225
タカミチ、タバコ吸ってとアスナが言う回想シーンを思い出すんだよな
同様に、メガネかけて。ヒゲ生やして。更には、もう少しオジサンぽくなって
そしてタカミチはエヴァの別荘へ…
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 19:10:03 ID:tkHl52U0O
生徒名簿のページ見てると、萌えないか?
特にハルナ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 19:11:15 ID:BXgxXJO50
邪道だと知ってあえて言うが、
パルは眼鏡ないほうがかわいい
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 19:16:06 ID:7qJuo9qC0
このかは眼鏡かけてた方がかわいい
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 19:16:31 ID:BXgxXJO50
うむ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 19:25:37 ID:kqc76aH50
もうアイシャ出てこないのかな

出てきても背景なんだろうな・・・
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 22:46:10 ID:tkHl52U0O
今更言うのもなんだが、このかとハルナって似てるな。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 22:52:46 ID:e+FH313r0
笑いながら腹黒いマネを平気でするところとか?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 23:06:54 ID:TJKY/uWQ0
言われてみれば…て、おい、違うだろw 
…笑いの質が
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 23:15:19 ID:BXgxXJO50
パルの魅力はグループ内での面倒見の良さと、
社交性につながるノリの良さを兼ね備えたところにあると思うのよ
そしてそういう自分のポジションを楽しみつつも理解して利用してるというか、
素の自分と演じている自分の境界が曖昧な状態で完成されているのがイイ

このかも天然を利用するとこがあるけど、まだ発展途上で素が勝ってる感じ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 23:29:54 ID:IaW0nQUJ0
パルは、ほどよいお肉も魅力だ。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 23:31:41 ID:kqc76aH50
だけどキャラゆえに色気がイマイチ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 23:34:02 ID:lkoYbZFU0
うん、オヤジキャラだね
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 00:01:26 ID:tkHl52U0O
ハルナって60Kgくらいあるかね?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 00:03:08 ID:xQoFjakq0
そんなにデブじゃないだろ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 00:15:32 ID:zRhlxD970
ハルナって、バストが87で、ヒップが88なんだよな
惜しい、彼女には86という数字が欲しかった
おかげで「ハルナのハチロク」というギャグができん
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 00:20:42 ID:3honiikv0
14番:早乙女 ハルナ 162cm 87 67 88
14番:早乙女 ハルナ       +1.14   +7.06   −1.10 +2.37

162cm やせ気味 51.5kg  普通56.1kg 太り気味 61.3kg


上は赤松総研から、下は理想体重云々のサイトから引っ張ってきた
ウエストが+7.06ということなので50kg台後半はあるだろーね
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 01:20:27 ID:nET11/Ca0
あの「コアラ・デブ」を、誰かどうにかしてくれ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 02:57:36 ID:2XZNYuuZ0
26巻DVD付きどこも通販予約締め切られてて泣いたorz

だめもとでTUTAYAに頼んでみるか・・・・
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 03:06:26 ID:YKATb0YyO
>>247
26巻ODA付なんて存在しないぜ?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 03:12:11 ID:/xxwwrO40
>>247
まぁ、勘違いしてんだろうけど「ポストカード付き限定版」な、26巻は
JBOOKとか変り種ではあみあみとか、ショートするかもしれんけど他にも受付してる所あるぜ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 03:26:10 ID:U3DdMkxa0
14巻のパルのかわいさは異常。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 03:33:08 ID:2XZNYuuZ0
>>248>>249
ごめん、勘違いしてたorz
DVD付きは27巻からか。
ありがと、JBOOKで予約してくる。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 03:33:47 ID:s2QgrH1b0
まずは>>247の幻想をぶち壊す
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 03:40:41 ID:/xxwwrO40
>>251
ただ俺があげた2店は送料かかるから、そこんとこだけ注意してチョー
場合によっちゃ発売日に本屋突撃の方がいいかもしれんしね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 13:02:38 ID:zrIHfq/L0
ネギパーティーって絶対仲悪い奴らいそうだよな
刹那とゆえとかって二人きりになったら会話無さそうw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 13:47:14 ID:jrNCTPGB0
貧乳の話題で盛り上がるさ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 17:09:32 ID:901mYTyg0
ぺたんこは好きです
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 17:26:53 ID:5actb5Am0
>>254
仲悪くはないだろうけど、どういう会話になるのか気になるな確かに
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 22:58:01 ID:eIXPf1sBO
ゆえとちうは仲悪そう
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 23:01:48 ID:z/40kMUy0
大雑把に独断と偏見で派閥?を分けると

男の子
ネギ、小太郎

図書館探検部
木乃香、のどか、パル、(夕映)

運動部
裕奈、まき絵、亜子、アキラ

奴隷組
夏美、亜子、アキラ

ヒッチハイカーズ
裕奈、まき絵

武闘四天王(隊長欠け)
刹那、楓、古

個人的に仲が良いがグループではない
(アスナ)、このか
このか、刹那
(アスナ)、刹那
千雨、茶々丸
千雨、ラカン
和美、さよ
夏美、小太郎

ネギLOVE
のどか、(夕映)、茶々丸、古、亜子(過去形)

ネギと色恋抜きに仲が良い
アーニャ、(アスナ)、千雨、小太郎、ラカン、巻物エヴァ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 23:39:32 ID:Sx+BXgMK0
フェイトにバラバラにされた時
今までありえなかった組み合わせの冒険譚とか期待してたんだが
蓋を開けてみると一切接点の無かった組み合わせどころか
割と無難な組み合わせだらけだったからガッカリしたもんだw

このか&楓とかはちょっと珍しかったけど掘り下げはされなかったし。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 23:48:14 ID:ZotSdC3r0
>>259
図書館探検部の中でカッコで括るとしたら、夕映よりこのかだと思う
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 01:15:09 ID:TFJWiNffO
ネギloveはあやかも入れなきゃ
263259:2009/05/09(土) 01:31:17 ID:PyG2GYDq0
>>261
カッコで括ったのは現在のところネギパに不在な人たちなんだ…
でも、そういや廃都に潜ってるのがいるから、所属してないって事でひとつ

>>262
そういえばいいんちょとまき絵もそうだったね、穴だらけだね
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 02:41:34 ID:NG4+sJJ8O
>>260
蓋を開ければ作者が千雨を描きたいが為だけに別れさせたようなもんだからな。
他の奴等のおざなりな回収の仕方見るに。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 03:00:41 ID:WD7eU0CAO
>>264
赤松に好意的に解釈したら、千雨でアンケがかなり下がったから他のキャラの回収がああなったとかもなくはない
意外とアンケ見ながら出番のバランスとってるみたいだし
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 03:13:20 ID:eQXfhvC40
ネギまは少年ネギの物語だから主人公のネギから長期にスポットが外れる展開は避けてるらしいよ。
その結果はあのおざなり回収だけどね、パルの合流の仕方なんかはかなり強引だった印象w
ジャンプ漫画ならアソコはサブキャラシナリオで引っ張れるだけ引っ張ったトコだろうなぁw

ネギとかはいい、俺はクラスメイトが見たいんだ!って読者も多いだろうにあえてのネギ贔屓w
実際全キャラ含めて人気投票したらネギの順位なんてせいぜい5位程度だと思うけどなぁw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 08:03:48 ID:34LJuysr0
>>266
そのネギ贔屓でアンケ一位だったらしいよ。
まあ、ネギっていうよりナギ(大人版ネギ)かな。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 08:09:31 ID:gqndgK3q0
馬鹿はスルー汁
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 11:52:53 ID:eMIcGrnh0
キャラ人気じゃなくてバトル人気だろ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 12:06:37 ID:9bbgH7X00
ネギ以外の白き翼メンバーのガチバトルを見たい。
せめて丸々1話使い切るくらい。
でもそういうつもりは無さそうだな赤松。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 13:31:36 ID:bmXwhCzi0
キャラ人気とアンケってあんまり関係ないんだな。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 15:15:35 ID:eMIcGrnh0
キャラ人気といえば、ネギプリで投票出来るのが1人だけなことの説明ってあったっけ?
1番に推す人の数だけだと、有利・不利が出てきそうだけど。
いつも下位だけど、上位5人挙げさせて集計したら10位くらいに入るキャラとかいそう。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 16:28:41 ID:hjqCPE/h0
>>270
おまえがみたいだけだもんな、そりゃ描かないだろ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 21:30:32 ID:jKGcMYCeO
千雨「は〜、くだらねえくだらねえ」
ゆえ「くだらないくだらないしか言えないあなたがくだらないです」
千雨「…」
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 23:22:20 ID:zAj4M7g20
あそこまで非常事態な中で同じ釜の飯を食った仲で
いまさら仲が良い悪いを言うことは……

まだ中3の子供だから有りそうか……orz
理屈では判っていても感情が追っつかないとか。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 23:43:02 ID:5r/ZpE1H0
仲が良い悪いとかが平和ボケの発想だろう
もはや命の掛かった運命共同体なんだし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 01:05:46 ID:GdQYpBuMO
ああ、ハルナみたいな彼女欲しいな…。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 01:12:35 ID:ALXN3Q9e0
ハルナは金銭を稼ぐ能力があるからな
ひもになるならいいかもね
279大福 ◆b7kWphh7uU :2009/05/10(日) 01:15:43 ID:8aIqSE6s0
今日のどかの誕生日か
おめでとう
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 02:15:36 ID:34OS65x/0
インフレっつーてもまだ界王拳レベルだろ。
この後スーパーサイヤ人とフュージョンが残ってる。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 02:36:16 ID:SoEvesIEO
ほとんどは小学校からの付き合いみたいだから仲はいいんじゃね

小学校からいるので分かってるのは明日菜・このか・いんちょ・桜子・ゆーな・千雨か
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 10:10:02 ID:qQsSiT6g0
逆に回想からすると刹那とゆえ吉と多分パルナも中一からの合流か。
キズのタイミングしだいでは亜子も?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 11:24:01 ID:l/XUnl+b0
小学校からいるってのはわかるけど、同じクラスだったかはわからなくない?
あと中学合流組として確定してるのは、エヴァと茶々、それと超だな。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 12:13:17 ID:GdQYpBuMO
Ah、ハルナみたいな人(顔も性格も) 現実じゃそうそういないよな…。Hah…。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 12:48:46 ID:7HPzbsPeO
>>283
クラスは持ち上がり
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 12:55:26 ID:esZEXRdB0
中学では持ち上がりだけど、小学校からもそうとは限らないんじゃない
それだと交友範囲も狭まるし教育上も良くないような
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 13:34:10 ID:aqsLa6F50
持ち上がるのはあのクラスだけだったりしてね(すなわち隔離
288大福 ◆b7kWphh7uU :2009/05/10(日) 14:52:09 ID:8aIqSE6s0
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 15:21:05 ID:3doJQ4J80
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 18:33:13 ID:lZIHjkZm0
291290:2009/05/10(日) 19:29:44 ID:lZIHjkZm0
通常版と特別版逆に書いてました。ごめんなさい!
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 21:01:46 ID:HlXQI4VS0
なんで限定版のアリカは裸じゃないんだ?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 23:15:36 ID:6bhz/I2U0
http://www.ja-fukaya.com/arekore/soudan/index.html

ネギ先生の相談室見つけた
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 23:22:36 ID:slxVnbEn0
祐菜のバスト84てのは今の大きさなの?
この数字だと巨乳設定のわりに小さい感じがするんだけど
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 23:29:46 ID:6fqmUsUs0
>>294
おそらく、それでE〜Fカップぐらいあるぞ?
296大福 ◆b7kWphh7uU :2009/05/10(日) 23:36:07 ID:8aIqSE6s0
バストとかが載ったのがゲームの攻略本だからアニメ1期くらいか?
それでゆうなの胸が大きくなったって言われだしたのが19巻くらいだから84を公式とするなら今もその大きさってことはないだろう
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 23:41:46 ID:UW+wQDB50
巨乳たって、中学生だから
…いや、たしかに超中学生級が上の方にも下の方にも沢山いるけど
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 00:11:20 ID:v/z7AYC/0
中学生でFあったら超中学生級だぞ?Gとか巨乳じゃなくて爆乳の領域
299294:2009/05/11(月) 00:49:10 ID:w2IMW/iZ0
やっぱ途中から成長した設定かな
アーニャがトップ4+祐菜を「乳軍団」と言いながら
85のあやかに対して「巨乳じゃないけど」って言ってるし
祐菜の胸が84でそんなに目立つなら、83の明日菜や桜子ももっと目立ってないとおかしい
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 00:55:46 ID:dOKPRGCN0
84でもアンダーが細ければカップはデカくなるしな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 01:08:51 ID:0/beUVdr0
>>289のアドはアフィ、糞猫小遣い稼ぎに必死すぎだな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 05:55:11 ID:dOKPRGCN0
夏美の「オカされる」が注目されたが、その前の人間核兵器もある意味問題だよな
ネギまは世界中で翻訳出版されてるし被爆国・日本の漫画が気軽に使うべき言葉じゃない

まあ翻訳時に別の言葉に変えられるんだろうが
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 07:59:55 ID:9MBrYOJr0
そーかぁ?被爆国とか気にしすぎなんじゃないか
日本国内でそれほど問題にならないなら外じゃ誰も気にせんだろ
304290=291:2009/05/11(月) 11:29:45 ID:TNfI6CpK0
>>301
私は>>290=>>291です
>>289は私じゃないですよ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 11:56:06 ID:dOKPRGCN0
>>303
ぶっちゃけ、今頃言ってるくらいだから俺自身は大して気にしてないw
国外で気にされないってのも問題だと思うけどな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 12:26:47 ID:ESaT++wI0
>>302
過剰反応しすぎ
被爆者に対して損害を得るような発言ならまだしも
あくまで比喩として表現してるのだから直す必要も無い。

さらに言うなら>>302は漫画の本質を理解していないんじゃないかとマジレスしてみる
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 12:32:30 ID:dOKPRGCN0
>>306
漫画の本質なんて知らんわ(´A`)
そんなもん気にして漫画読んでない
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 12:39:20 ID:wbjtKEfmO
核兵器って言葉出しただけで、普通目くじら立てんだろ

ヘルシングって漫画知ってるか?
後半ナチスの残党がロンドン火の海にするんだが
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 13:47:09 ID:XaVkqcf90
>>302
神経質すぎるw

>>308
あれイギリスでも出してたのか・・・

例えとしちゃどうだろあれは日本でコールオブデューティWoW出すようなもんだし(あそこまで差別的じゃないが)
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 19:02:24 ID:leAdwMuG0
メタルギアなんかどんだけ核兵器出してると思ってるんだ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 19:24:21 ID:v/z7AYC/0
核武装のガンダムは全否定か
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:01:32 ID:+XqL2K4/O
「核弾頭」みたいなキャッチフレーズの
スポーツ選手いなかったっけ、昔
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:57:24 ID:HDIo9S0X0
原爆固めってプロレス技もあったな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:46:41 ID:EugGfsd20
不発の核弾頭
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:17:02 ID:bYlUssIpO
>>310
あれ、一応は全体通して反核がテーマじゃないか?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:30:13 ID:EI0oLcfI0
核さん、助さん
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 23:04:58 ID:9MBrYOJr0
とあるサイトで知ったんだが、魔法世界には月が二つあるみたいだ
やっぱりフォボスとダイモスなのかな?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 23:16:09 ID:G5NQJYjj0
はい?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 23:23:37 ID:9MBrYOJr0
やっぱり火星なのかな、ってことよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 00:08:03 ID:r3itQqIo0
火星にあんだけ海あったら、地球から楽勝で見えるぞ
星全体に認識阻害魔法とか常時かけていられないだろ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 00:25:12 ID:koFK3iYy0
どうしてそこでやっぱり、になるのか・・・あぁ超りんの件か
いやでも違うだろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 00:53:44 ID:utPxHIh40
オリンポス山とかヘラスとか、火星の地名にもなってるんじゃなかったっけ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:59:12 ID:sRNt4vau0
今まで出てきた魔法世界の地図が南が上で北が下っぽかったから
火星の等高線図を上下逆にしてみればそれっぽくなるんじゃね

と思ったが全然似てなかった思い出
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:23:48 ID:/wW6xJzy0
>>320
変装用の魔法具っぽいメガネがあるんだから
規模の大きい認識阻害魔法具なんてあってもおかしくはない

まぁどっちにしろ火星はないだろうよ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 06:28:12 ID:DTGFkdNC0
「彼等は我々の世界とはわずかに位相を異にする“異界”と呼ばれる場所にいくつかの国まで持っている」
と超も言ってたし。
どこぞの惑星ではなく、魔法的な何かなんだろう。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 07:41:50 ID:I0S6S0LyO
ネギの母親って誰?
アスナの姉だっけかで姫してた女?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 07:56:57 ID:DTGFkdNC0
そうなんだろうけど確定じゃない
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 08:11:33 ID:7mLS/FKMO
>>302
言葉狩りって知ってる?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 08:13:33 ID:utPxHIh40
蒸し返そうとしてレスつけてないかお前
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 08:55:32 ID:YYsyCR5C0
ネギま長いな、赤松健が週刊のペースで26巻てのが信じられん。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 09:43:16 ID:l6ZPMZEn0
>>324
規模が違いすぎる
あったにしろ火星なら、明日菜の魔法消失事件の時に見えてるだろうな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:47:06 ID:Gmmjc5svO
>>330
最近休みまくってるけどな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:53:29 ID:iMzB/idg0
そりゃ週間なのに九日回しじゃ休まざるをえんだろ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 15:45:25 ID:zyZYV+Zg0
(´д`)ザジ(ry
335大福 ◆b7kWphh7uU :2009/05/12(火) 16:39:15 ID:6KdY0AAV0
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:00:10 ID:7mLS/FKMO
>>335
左がショタカミチで右がお師匠だったんか
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 18:21:59 ID:DTGFkdNC0
その服装で何で乳首ぽろりしないん?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 18:30:05 ID:JeY545I40
>>337
乳首で引っかかってるからさ!
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:08:14 ID:tyDF0XWS0
作者のPCデータには下着姿のデータとかあるんだろうか…
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:17:06 ID:i+uh6kGB0
魔法世界について質問させて下さい。
作品中によく出てくる地図ですが、221時間目のまき絵の説明を見ると、
上方が南で下方が北であることが分かります。
207時間目の古菲の反応を見つけた茶々丸のセリフからもそれは裏付けられます。

217時間目に、のどかが賞金稼ぎたちに襲われた場所は、オスティアの西50kmです。
これはノクティスの方面から彼女らが来たことを考えれば理解できます。
悩んでいるのは、オスティアの南方にあるニャンドマから来たはずの明日菜らが、
213時間目にオスティアの西40kmの場所から、オスティアを眺めていることです。

陸路なら東から来なくてはおかしいのです。
人目を避けた旅だったようなので、海路を使って大きく迂回したとも考えられますが、
それにしても「西40km」はおかしな位置だなぁと。

どこかで自分が根本的に間違っているんですかね?
いきなり長々とスミマセン。
分かる人がいたら、教えてもらえたらありがたいです。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:17:18 ID:7eDkyD9t0
>>339
裸のデータなら
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:20:18 ID:je6WYR+v0
>>340
アンチスレへGO
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:41:22 ID:vtXcXDwm0
あれ・・・この時に広域魔力消失現象とかが起こってるんだよな?
その時にタカミチはチビで、その後の放浪生活からガトウ死亡あたりが
10年前でアスナ4歳、タカミチは既に15〜20歳くらい?

じゃ戦争時のアスナは何歳なんだ?
タカミチが一気に育ったのか?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:46:43 ID:je6WYR+v0
既出
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:31:43 ID:vtXcXDwm0
自己解決しました
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:07:07 ID:MP8f/SFL0
>>340
途中経路がまったく不明なのに、おかしいも何もないだろ
交通ルートも付近の地形だってわからない

さらにずっと陸路だったとも考えにくい、つうか徒歩だと何日かかんだよ
まき絵や裕奈みたいに、途中で空路を使う可能性もある

経路によっては東西南北のどこから来てもおかしくない

>>陸路なら東から来なくてはおかしいのです。
まずはその固定観念から疑ってみては?

347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:17:39 ID:utPxHIh40
どうしてそんなきつい対応するのさ
こいつは下手に出て見解を問うてるじゃないか
陸路にこだわってる辺りが変っちゃ変だけど
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:32:32 ID:RMSFekva0
>>340
迂回したとしても、西40キロがおかしい…っていう理由はなんじゃらほいさっさ?
何キロならおかしくないとかあるの?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:34:31 ID:DTGFkdNC0
別にきつくもないと思うが
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:58:17 ID:tyDF0XWS0
あれだ。間が持たなくなったときの外伝とかのために余地を残しておくためだよ。きっと。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 00:21:08 ID:APpFcmfN0
やっとキャラが集合してきたわけだが隊長はまだかね
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 00:22:21 ID:CsaPfUMu0
隊長とタカミチはデート中です
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 00:34:10 ID:NwpNkzmO0
ニンニンのおっぱいはまだか。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 00:44:29 ID:XbCXTPoJ0
ユエと黒いいんちょもデートみたいだな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 00:50:39 ID:BJS3CzQr0
いいんちょよりもベアトリクスがいいです。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 01:03:04 ID:23kPzMpq0
ではコレットは俺が貰いますよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 01:07:10 ID:XbCXTPoJ0
ごめん、その前に1回だけおっぱい揉ませて?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 01:37:38 ID:Oa9SLO+40
光る風を追い越したら♪
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 03:13:57 ID:23kPzMpq0
同じ曲で12枚もCD出したんだよな
冷静に考えるとアホだよな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 07:23:45 ID:NO5vqXAIO
>>359
歌詞が微妙に違うがな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 08:20:26 ID:aOYmmk3eO
アーニャはトイレに行かせて貰えたのでしょうか?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:30:45 ID:5Cmjfd/u0
まさかこういう形で偽アスナが発覚するとは
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:34:50 ID:c1jf1U+SO
26巻、もう売ってるかなあ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:37:40 ID:/3s3JObuO
いくら敵から身を守るために仮契約するとはいえそうすると
敵として認識される危険あるんだよな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:38:23 ID:GO5SWhBHO
今週のフェイドって誤植?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:44:01 ID:OG5SEMhl0
偽アスナは偽バッジを持ってるのだろうか。
ハマノツルギも少なくとも外見はコピーしてたから、持っててもおかしくないが。
来週で偽者発覚までいけるかどうかは微妙なところだな。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:51:05 ID:pZm0k2RnO
白い翼バッヂは言ってみたら量産品なわけだし各々の見分けもつかない代物だ。
複製が出来ても不思議はない。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:51:33 ID:SdteHbrEO
ハマノツルギはコピー品じゃないんじゃない? 捕まえた時本人が持ってたんだし。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:53:21 ID:E3ortAOQO
さて、これでハルナの見せ場スルー4度目な訳だが
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:56:34 ID:7EUHkpagO
夏美は犬と契約すんのか? 
犬って一応魔術師扱いなのか 
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:58:53 ID:APpFcmfN0
ラカンも一応は魔法使えてたし、コタもできないことも無いってことなのかな
なんか最近は戦士ってよりは魔法使いに近そうな能力ばかりだし
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:05:19 ID:N5XX6it70
5月7日
今日から、西表島で遅めのGW休暇です。
私はPCオタクなので、「旅行」と聞くとまず最初に考えるのが、「旅先で
どうやってPCつなごうかな」ということなのです。(多分、私と同じ人種が
多数いるはず・・・)
今回は、U101にBluetoothカードを挿して、P905i経由でモペラ接続して
います。めちゃくちゃ遅いけど、VNCで仕事場のPCを遠隔操作し、メール
を読み込んだりしていると、何だかとっても幸せ。(笑)
早いとこPC接続パケホーダイでも出てくれないかなぁ。(データ通信専用の
FOMAカードにはあるらしいのですが)
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:06:16 ID:N5XX6it70
5月8日

本日で、アシスタント募集の件を締め切らせていただきます。
多数のご応募ありがとうございました。m(_ _)m

これから編集部に届いている郵送分を、私の方に送ってもらうタイムラグがあり
ますので、実際にアシスタントの選考を始めるのは、月曜日からになります。
メールソフトやネット接続の不具合で、締め切りに間に合わなかった方がいるよ
うでしたら、月曜日の昼までならメールを受け取ることが可能です。再度送って
みて下さい。(郵送はもう不可です)

メール応募の方にのみ、当落の速報メールを出す予定です。
私のサイン入り「寸評ハガキ」を希望する方は、速報メールの指示に従って
下さい。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:07:38 ID:N5XX6it70
5月9日

ネギま26巻、来週5月15日発売です。
マガジン公式サイトの方で、もう表紙が確認できます。
 http://kc.kodansha.co.jp/magazine/special_detail.php/02065/850/
何とメインは○○&○○○。なかなか美しいな仕上がりですよ。(^^)

今回、限定版は「美麗ポストカード8枚セット」付き。
しかも税込み800円とお安くなっております。
 限定版(\800)・http://www.amazon.co.jp/dp/4063621383
 通常版(\440)・http://www.amazon.co.jp/dp/4063841359

限定版、いつもより刷り数が少なめなので、もしかしたら品薄になるかも
しれません。書店で見つけたら、念のため1冊回収しておきましょう。
また、今回は限定版の表紙もちゃんと服を着ています(^^;)。小中学生でも
安心してお求めいただけます。

注目は、特製の折り込みチラシです。(通常版でも限定版でも同じものが
入っています)
ここに、次期OADに関するある情報が・・・!?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:09:08 ID:N5XX6it70
5月10日

GW休暇、今日で終了です。
西表島は、なかなか素晴らしかった〜。
7日に書いたFOMAのPC接続の件ですが、とうとうパケホーダイ・ダブルで
実現したとの指摘メールを何通か頂きました。
ほう、上限1万3650円ポッキリですか。なかなかですなぁ。(^^)
ちょうど携帯を買い換えようと思ってたところなので、申し込んでみよう!

明日から、152話目の執筆開始です。
マガジン編集部から、アシスタント応募の郵送分が届きましたので、そちらの
選考の方も始めたいと思います。しばらくお待ち下さい。m(_ _)m
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:09:55 ID:N5XX6it70
5月11日

今日から、252話目の執筆開始。
アシスタント選考も始めましたが、まだスタッフが2名しか来ていない状況
なので、もうしばらくお待ち下さい。

先日、馴染みの美容院に行ったら、「赤松さんのブログって地味ですよね」と
言われてしまいました。(^^;)
・・・これはブログじゃなくて、掲示板CGIを改造した日記帳なんですけど。
一般人は「ブログ=日記」の意味合いで使ってるのでしょうね。写真や絵が
載らないのがどうにも不思議らしいのです。(文字ばっかりだし)
15年前、テレホーダイ・タイムに1200bpsでネットしてた自分としては、
トップページにフラッシュとか載せて毎回見せちゃう感覚の方が、はるかに
違和感あるのですが。(笑)

改造元のCGIプログラムは、初期のネットユーザーなら必ず一度はお世話に
なっているはずの「CGIレスキュー」さんの簡易BBSv6。懐かし〜。
レスキューさんもNOTE/KYさんも、みんな無くなっちゃいましたね。でもCGI
は生き続ける・・・
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:10:38 ID:N5XX6it70
5月12日

明日のマガジン24号から、ネギま再開です!
この250話目から1ページあたりの登場キャラが倍増し、執筆速度がガタ落ち
しています。(笑)
記念すべき250話目なのに、カラーページはOADの広告1枚のみ。(^^;)

でも、その次の251話目に、巻中カラー表紙&ミニ特集記事が載る予定です。
久々ですが、キャラ人気投票「第8回ネギプリ」も開催される模様。第8回は
クラスメートだけではなく、キャラ全員が投票対象らしいです。ぜひご参加
下さい。同時に、クオカ100名プレゼントもあり。

今週5月15日には、「ネギま26巻」も発売されます。こちらもよろしく!
http://www.amazon.co.jp/dp/4063841359

あと、「ネギのお茶会2」(私が主催するオフ会)の開催が決定しました。
詳細はこの日記に書いていきます。(^^)


AI Love Network 赤松日記(5月12日)
http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:59:55 ID:NDfBCsFuO
「イキますか?いいんちょ」

「イキません!」
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:26:11 ID:pZm0k2RnO
古菲が気になる。
顔を赤くしてるし。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:23:59 ID:mV/71kq/0
クオカプレゼントの応募券を漫画内につけるのやめろよな
切り取られる裏のコマが可哀相やん
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:25:01 ID:9PVLqRUp0
>>380
同意
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:40:46 ID:rD21p7Xh0
>>380
ははははh、ばかだなぁ〜もう1冊買ったんだろ?
383大福 ◆b7kWphh7uU :2009/05/13(水) 16:56:18 ID:K3SyaSXt0
今週はアンケ出さねえとな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:07:58 ID:APpFcmfN0
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:17:42 ID:AhyhJ+vMO
ついに、ユエ吉合流か…
今回はのどかの日記と指輪もあるし、もう他人の空似で終了みたいなことはないだろう。

つか、ネギはラカンから話聞けたのかな?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:26:45 ID:OfPXWqOs0
今の夕映は偽名を使っているからわからんぞ

アナタノオナマエナンデスカ?で、ユエ=ファランドールのほうが出てきたりしたら
かえってややこしいことになりそうだ

387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:28:02 ID:Gbkf2X+a0
>>386
真名がユエアヤセなのに出るわけ無いだろ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:57:20 ID:udERYVDW0
美空組が合流してないなんて・・・帰れないんだから一緒に行動してもいいだろに
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:58:49 ID:6CSMi/+C0
アーニャと一緒に捕まってるもう一人の正体は誰!
で盛り上がるかな。アスナがニセモノなんて発想は
1ミリもないだろうからなぁ・・・。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:03:30 ID:cja1syMX0
>>388
何らかの作戦が立てられたのかも。
詳細がわかるのは魔法世界編クライマックスまでお預け、とか?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:08:44 ID:lQ74EroE0
>>387
確か「地獄先生ぬーべー」で“忌み名”とか何とか言ってたような
その“本当の名”を知られたら、意のままに操られるとか(操作系?)
まぁ、どっちにしてもユエは“忠実な下僕”なんだが
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:16:47 ID:dpiuRCmA0
ネギ達は指名手配犯だからどのみち一悶着ありそうな。
で、アリアドネーのおばちゃんが仲裁に入ってユエ合流ってとこかな。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:18:10 ID:LLj0RmMKO
>>387
あの魔法具の効果が相手の記憶とか、意識から名前を読み込むって効果なら、
記憶喪失には効かないかもしれないよ
取りあえずパクチカードは反応無かったし
まあ、ユエ吉は見せ場もふんだんにあったし、引き伸ばす可能性は低いと思うけど。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:41:21 ID:Gbkf2X+a0
>>393
箒レース以降自分の名前をパクティオーカードで知ってるからそれは無い
ちなみにネギからの応答に応じないのは軍施設内が念話妨害されてるから
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:52:21 ID:gE5ZXTcK0
今週は赤くなったロリクーに萌えた
来週はバッジ確認したら一発なのか、結局見抜けないのか
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:55:47 ID:c1jf1U+SO
で、新刊フラゲはまだなの?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:00:21 ID:/KSYqmn6O
今見てきた。ゆえと黒いんちょのやりとりが可愛すぎるんだが
これからアーニャ救出のついでにアスナ取り戻して帰還かね
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:04:40 ID:l7YlcjO/0
亜子可愛い
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:09:38 ID:NO5vqXAIO
二大勢力のトップがこちら側だから、指名手配はどうとでもなりそう
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:13:15 ID:gE5ZXTcK0
おっさんもみ消すくらい出来ないの?オマケ師匠&解説役だけのままじゃ余りにも微妙な存在価値なんだが
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:17:03 ID:cOQ8JOAJ0
でもあのおっさんもめちゃんこつおいんだろ?
麻帆良のジジイみたいなもんさ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:20:11 ID:/KSYqmn6O
おっさんはあんまり強くは無いって師匠が言ってたけどどうなんだろね
飽くまで師匠基準だからなあ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:31:35 ID:DWX6cFYkO
どうでもいいからさっさと犯られてこい
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:39:46 ID:gE5ZXTcK0
ジジイはアラルブラ並の最強クラスじゃないの
おっさんは1、2ランク落ちる
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:45:50 ID:gWPWWT8y0
いまのアスナが偽者だってこと覚えてる人いる? 
むしろおれの記憶がおかしいのかな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:45:49 ID:6CSMi/+C0
>>402
ラカンが出てこなきゃ大会優勝できるレベルだろ。
間違いなく今のネギよりは強いだろう。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:56:27 ID:gE5ZXTcK0
ラカンのようなバケモノみたいな耐久力がなきゃ雷天大装2で終わるだろ
エヴァの言葉参考にすれば最初のほうのやつですら見切れるかどうかも怪しいレベルだし
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:02:42 ID:pKY0+4jH0
ネギの雷は世界で40人くらいは対応できるんじゃなかったっけ?
ラカンファミリーは全員対応できそうだが
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:07:21 ID:6S1NCDJR0
亜子がいいんちょの登場コマ数を抜く日が来るとは・・・
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:21:10 ID:FYuMt0KK0
今週地味に古菲が可愛いかったな
多分本気の「う ウむ」とか「う゛」とか
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:34:33 ID:MMLi81nrO
茶々丸バッジ数合わないことぐらい気付いてろよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:34:42 ID:AFD1sljv0
アニメみたいにクラス全員と仮契約するのかw
今のところネギを好きって描写がないのは
美空、くぎみー、千鶴、五月、真名、超、ザジ、はかせ、夏美
仮契約してるけど朝倉、パルって所か
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:32:59 ID:wsMbSwLgO
>>412
刹那とか楓も好きかは微妙じゃ?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:39:41 ID:aOYmmk3eO
>>412
ファザコンゆーなは?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:42:20 ID:lgKCtJfz0
魔法の国って、現実の世界サイズの広さじゃなかったんだな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:46:54 ID:9sEcAg9bO
でフェイドって誰よ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:50:25 ID:NO5vqXAIO
>>413
刹那は「男性なら」好きなのはネギだって言ってたような
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:51:02 ID:hwa1YOt+O
つかユエのアーティファクトは極秘情報も手に入るんだろ?
敵の情報や能力も手に入る最強のアーティファクトなんでねぇの?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:00:07 ID:bDJSZume0
>>88
赤松は「自分の描いたものが好きな読者だけ、金を払って読んで欲しい」と思ってんの?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:02:47 ID:hh8qjDMFP
>この大きな流れの中では、批判メールも賞賛メールも、等しくありがたい
>ものなんですよね。どちらか一方だけだと情報精度が下がるし。
これが赤松の考えだろ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:07:08 ID:XbCXTPoJ0
でも漫画家によっては批判されるとやる気無くしたりするから、相手を選べってことだな。
下手すると「赤松が批判しろって言ったから」とか書いて、他の漫画家に批判の手紙出す奴もいるかもしれんし。

>>418
極秘情報であっても入手可能なら手に入る可能性があるけど、どこにも無い情報なら手に入らないでしょう。
例えば俺の好きな食べ物とか、しょーもない情報だけど、どんな文献にも記載されてないからわからないだろうなw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:09:38 ID:FnotYwkk0
フェイトの声優は○○ ○

石田彰?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:10:10 ID:0M4qgLrnO
ま、情報系AFとしては高位だろうな
朝倉・のどか・夕映で組めば情報解析は最高だぞ
広範囲偵察+データベースに知性派二人、最強読心術師の組み合わせ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:14:05 ID:K3gHOyzN0
批判メールってどういうのだろな、具体的に
居残り組みの出番がないとかもっとバトル偏重にしろとか?
でもこれは批判というより希望要望だな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:15:12 ID:/3s3JObuO
どうせアンチスレみたいな自分達の思い通りにいかない不満じゃね
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:21:18 ID:Vfy1ukbt0
批判=アンチか
納得した
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:26:51 ID:XI4SdzUF0
>>425
公式掲示板でどうどう批判書いてた奴いたなぁ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:30:37 ID:UtNpWE1u0
まぁ赤松は漫画家ではなく
編集志望だったからね
そういった分析が趣味なのは
過去の日記から見ても読み取れる
一歩引いて自分の漫画を見る考えがあるんだろう
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:40:12 ID:XI4SdzUF0
そうなんだ
そりゃ知らんかった
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:42:24 ID:K9x3ghsi0
>>428
漫画家ダメだったら編集になるつもりでマンガ持ち込んでた
テキトーな事を書かないでくれ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:47:01 ID:UtNpWE1u0
>>430
本人が講談社の編集の試験受けて落ちたと
過去日記で言っている
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:59:00 ID:02QAT4uuO
>>421
ネギがナギの息子ってことがのってるなら母親も名前ぐらいのってんじゃねえの?って思った
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:04:40 ID:oCa0+c6U0
>>410
なかなかメイン回来ないねえ・・・
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:09:39 ID:Gbkf2X+a0
>>432
ネギの素性はある程度知れ渡ってるからデータとして残ってても不思議ではない
メイがそんなようなことを学園祭で言ってたはず

母親は公表すると色々と問題あるからデータには残さんだろ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:20:09 ID:pZm0k2RnO
中ボスクラスってどんくらいだ。
チコ☆タンくらいか?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:23:56 ID:D6T8fPM50
今回のアスナ見てもう偽者のままのほうがいいんじゃないかと思った

せっちゃんはまたしばらく出番なさそうだなあ
437290=291:2009/05/13(水) 23:37:43 ID:K9x3ghsi0
>>431
それじゃ片手落ち
先に漫画持ち込んでいて、漫画家として使えそうだから
編集落とされたって、赤松本人が語ってる
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:39:11 ID:K9x3ghsi0
コテハン消し忘れてた、ごめん
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:42:33 ID:23kPzMpq0
忘れがちな重要設定

アスナはパイパン
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:48:19 ID:bq8dr6OKO
人気投票やんのかよ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:52:21 ID:0DWPk8N8O
>>439
「明日菜さんがパイパンじゃないなんて!」
明日菜のパイパンが今後明日菜が偽者だとバレるきっかけに
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:54:57 ID:udERYVDW0
そこはちゃんとコピーしてるだろ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:57:28 ID:XI4SdzUF0
たまには全キャラの人気投票をやってほしい
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:57:30 ID:0+r0tZFyO
(´・ω・`)y ̄~古ちゃん師匠越えされて内心どうなのかな?

(´・ω・`)悔しいのかな?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:06:35 ID:MWa3p70nO
>>444
今週、顔を赤らめてたような?
クーって「結婚相手は私よりも強い人じゃなきゃ」とか言ってなかったっけ?
それが記憶が間違いじゃないなら、ネギが弟子からお婿さん候補に格上げになった予感
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:10:11 ID:b+06yCCv0
>>426

批評≠批判

この違いがわかる?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:27:35 ID:VRjiDhdI0
そんなもんただの言葉遊びだろ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:42:24 ID:uRrYte0r0
そいつに聞いてどうすんだ
真上の奴に聞けよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:51:00 ID:BxRFMm9s0
ネギの存在が深度Aの機密だったみたいだけど
トサカでもネギ・スプリングフィールドの名前は自力で調べられたってことは
深度Aって大したことないんじゃないかなぁとか思う。
マギアエレベアがどの程度の深度なのかがさっぱり予想がつかんが
(魔法無効化は応用技までAに含まれてたみたいだが)
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:59:09 ID:NwA8Bc7t0
魔法無効化はレアだけど裏を返せば唯一無二ってわけじゃなさそうだが
マギアエレベアはエヴァ・オリジナルのオンリーワンだし、エヴァの固有スキルで
魔法を取り込むドーピング的なもの・・・くらいしか載ってないんじゃない

なにせ使い手が(これまでは)エヴァ1人で当然、習得法や技法の詳細まで
公開してるわけがないし
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:59:57 ID:/EO2fKib0
>>422
あとは……

福山 潤
広橋 涼
千葉 繁

あと誰がいるだろ……
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:19:31 ID:JLINyC5Y0
平野 あy・・・うん絶対ないな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:27:36 ID:NwA8Bc7t0
女性の線は有るんでないの
男性声優だと発表されたのかな?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:28:02 ID:uwlcP8YF0
>>449
深度Aとか中ボス級とかこういう
明確な基準を明らかにせず格付けしたがるのは何なんだろうね?
漠然とスゲェと伝えたいなら格付け必要ないし
明確に伝えたいなら基準を得意の吹き出し外台詞で補足すればいい

読者にどう伝えたいんだよ!中途半端でイライラする。
作者の脳内にキチンと格付けがあるならコミック巻末で公開するとかして欲しい
漠然とさも明確な格付けがあるように匂わせておいて、実は読者に投げっぱなし、各自脳内補完ヨロ
ってのはファンサービスのつもりか?
ひどく行儀が悪く感じるし、深く見せようとして逆に底の浅さがありありと晒されて余計にキタナイ印象だわ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:31:34 ID:NwA8Bc7t0
以外に

古谷 徹
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:32:14 ID:t3EsTA7a0
そこを妄想するのも楽しみの一つだろーよ
受け入れられないからってでかい声出すのはやめてくれないかな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:45:22 ID:i1vDekdV0
このせつのパクテオーは丸々一話使って描いてください
ついでにウチらもやりましたってなりそうで、来週こわい
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:48:55 ID:NwA8Bc7t0
18ページずっとチュッチュしとくの?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:50:10 ID:kYeCtcxaO
未遂でハードルあげておきながら「ついで」で終わらせたらとち狂ったとしか思えん
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:51:43 ID:BxRFMm9s0
>>454
ガチガチに定義してしまうと話に幅が持たせられない
=逃げ道がなくなる

と赤松自身があまり好みではなさそうだな
何をするにもまず逃げ道用意する人だし
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:52:00 ID:3s61TFBeO
アスナ、偽物なのか
後乗りだから知らんかった
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:03:29 ID:3sz9ZltM0
>>457>>458
エロすぎ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:18:05 ID:7k2fh+830
ばったり
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:20:22 ID:SYbELwT00
アクションやらRPGやらやってれば、中ボスって大体イメージ出来るよな。
雑魚より格段に強く、関門に立ちふさがるようなレベルのが中ボス。
物語の節目に出てくるのがボスで、倒すと世界が救われるのが大ボス。

んで、Aつったら、…C・BときてAなんだろうから最高レベル。深度Aの情報なら、滅茶苦茶重要な機密情報。
でも、もしかしたらAの上にSとかあるのかも?じゃあ最大級の機密情報までは無理な制限があるのかな?
…とかくらいは想像出来るわけだし、それで十分。現段階で困る人がどこにいるのかと。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:37:58 ID:Tq/9JLNb0
まぁ中ボスと言うくらいだから飛龍種とかじゃね?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:44:31 ID:uwlcP8YF0
>>464
自分もそれぐらいのカンジで読んでるよ
でもそういう風に「勘繰らざるを得ない」ように描いて
本編でも巻末でも一切説明しないのは卑怯じゃねーか?って事さ
誰も何一つ読み取れないとは言ってない、ただ漠然と伝えたいのなら格付けは必要ないと思うし
緻密な設定があるのなら出して欲しいって事

漠然と伝わればいい情報をさも綿密であるように誇張するのは
伏線の投げっぱなしやこじつけの回収に通じる
行儀の悪いやり方に映るし「暗黙のルール」破りだと感じたって話w
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:45:40 ID:uM3LglsJ0
ストーリー上の中ボスってのはいてもね、強さの上での中ボスクラスってのはないよ
例えばネギの場合はフェイトよりも前に倒す相手、くらいの位置づけだろうけど、
それ以前に節目節目で倒してきた敵の強さは一定じゃない
クラスと銘打っておおざっぱにくくるには、幅がありすぎる
また、例えばラカンにとっての中ボスクラスは、大概の、別の人間にとってのラスボスにあたる存在よりも強いだろう
強さの表現としてはきわめて曖昧で、イメージの伝達を目的とする単語としては、意味がない

まぁ、ドラゴンボールみたいにスカウターで数値化しろとは言わんし、
実のところ俺は、別にこの手の表現に興味はないんだけどw
実態のない言葉だから、スルーして終わりだw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:48:31 ID:1ThfGytT0
>>464
> Aつったら、…C・BときてAなんだろうから最高レベル。深度Aの情報なら、滅茶苦茶重要な機密情報。

んでトサカが深度Aの情報をあっさりゲットしてきたから
深度Aって実は大したことないの?にループすんのか

わざとやってんのかお前ら
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 03:08:21 ID:O5yOUkzP0
表現側の表現の難しさってのもあるわな〜
 なにぶん、最新号は「最強の敵とのギリギリの戦闘!」って緊張感で読者を魅せていかないかん半面、
主人公たちの初期の設定はひよっこレベル。

 これは言い方によれば最初のなんでもない一撃をいかに必殺の一撃のように演出するかってのに近いと思う。
話が進んでいくにつれ、『やっと最強に達した』みたいな最新の話が『あーこのころはまだヒイヒイいってるヒヨっ子』
だったなあ。みたいになってくんじゃないかなぁ。 ま、言葉遊びだけど。

 サクラ大戦3でボスにとどめを刺す主人公の攻撃がただの2回攻撃と気付いた時はウーロン茶フいた。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 03:15:36 ID:7k2fh+830
ラカンが手配した治癒術師はまだか。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 03:41:47 ID:SYbELwT00
>>466
いや、>>464は勘繰るとか、そんな大層なことをしなくても分かることだという意味で書いたんだが…。

倒したことで何か重要なイベントが起きたわけでもないし、大怪我を負って大変な状況だとかそういうのもない。
だから特に語りはしないけれど、そこらの雑魚とは違ってみんな手強くて苦労した…って程度を伝えてるだけ。

そして「中ボス」って表現は、絶対的な格付けでは全然ない。RPGだって序盤と中盤じゃ中ボスの強さ違うでしょ。
漠然と伝えたいからこその「中ボス」なんだと思うよ。

>>468
あっさりかどうかわからんよ。あれでトサカも長いことヤクザな稼業で生きてきたんだし、情報収集能力が高いかも。
それに年齢はゲットしてないし、旧世界にいるって情報まで持ってたかどうかも不明。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 03:58:17 ID:tSON93640
>>471
>あれでトサカも長いことヤクザな稼業で生きてきたんだし、情報収集能力が高いかも。
そういやトサカ、目の良さを自慢してたし偵察任務の傭兵業でもしてた際に
どこぞの情報部の工作員にツテでも出来たりしてな

>>431
就職活動で編集部受けたのは知ってるが講談社だったてのは初耳
大まかでいいから、いつ頃の日記書いてたか教えてくれたら幸いデス
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 04:13:48 ID:+F30F5Xg0
偽ナギがあれだけの注目を集めてても、息子説はあったけど実際に息子がいるって話は全然出てないし、
やはり簡単に調べられるような情報ではないってことなんだろう。
ああみえてトサカは割と有能なんだよ。伊達に変な名前してない。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 04:43:48 ID:O5yOUkzP0
ところで、次の展開はどーなんだろうな?アスナの記憶。
 そのまま、ネギ達が遺跡に突入したら洗脳(?)済みアスナが魔法無効化フィールド展開して襲ってくるって
予想をたててるんだが。テルチウム達は影響なしで。

それとも、アスナの回想編が始まるのか?そう何度も過去編すると読者がダレるから連発しそうになさそうなんだが。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 04:48:08 ID:NwA8Bc7t0
偵察任務の傭兵業・・・??
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 04:57:59 ID:tSON93640
>>475
う、…自分でも書いてて変だとは感じたんだが、他に良い言い回しが
思いつかなかっただよ・・・ニュアンス汲んでくれ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 05:17:12 ID:tSON93640
>>474
偽アスナの入れ替えにネギたちが気づいていない現状では
極力戦闘を避けて現実世界への帰還するという目的は
フェイト一味にも都合が良いので邪魔しないという選択肢も有りうる。

ただ問題はアーニャが本物のアスナを目撃してる点と
フェイトのネギへの執着がそれを許さないだろうってとこだな。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 06:43:40 ID:2oTmGv4Q0
パルに騙されたアキラ辺りがディープキスかましてくれんかのう
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 06:56:43 ID:PNwdVL7X0
>>478
ああ、今までのパクティオー組がディープキス組に一気に抜かれるのかっ!
亜子なんかキスは済ませてるんで次はディープで行く気満々だろうし。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 07:19:08 ID:3PUkKQPdO
>>455
蒼月昇じゃね?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 07:30:21 ID:k/1M5RmlO
フェイトがバッジに気付かないわけがいし
誘ってるんだろうな
アーニャは捕まえず明日菜のバッジ潰しておけばそのまま帰っただろうし
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 08:21:46 ID:NwA8Bc7t0
>>480
ネギまにガンダム出るならそっちかもね
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 10:25:45 ID:+F30F5Xg0
仮契約展開も楽しみではあるんだが(主に夏美)、今週からクラスメートいぱーいというので、
旧世界居残り組の出番はあるのだろうか…とか思ってたけど、この展開だと無さそうっすね。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 10:48:48 ID:EneNt/O90
旧世界組だってこのシリーズ終わったらきっと出番があるさ
超みたいに切り捨てられたりはしないだろう
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 10:51:24 ID:BUvzevQLO
いんちょは明日菜から話聞くだろうし次の編もクラス全員ついて行くとかじゃね
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:21:17 ID:k/1M5RmlO
超は最終編で助けに来るフラグビンビンじゃないか 
契約はともかく
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 13:22:12 ID:G/fyUCL20
ぬるぽ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 13:27:26 ID:LJ36RjrdO
ようやくまき絵が一軍昇格か、長かったな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 13:29:44 ID:6RCkiDFS0
>>4813番目がバッヂに発信装置がついてるとは思わない可能性が高いな
それよりあこがどうやってハズい二度目のキスをやるのかと
来週はニセ者は誰だ〜ストーリーかなそのあとにキス争奪戦勃発と予想してみる
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:09:36 ID:BUvzevQLO
まだ来週は偽物発覚じゃないんじゃね
まずは黒いいんちょ達3人が3人の賞金首の逮捕を狙う→ゆえが止める
とか
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:12:52 ID:pjYKbpv2O
これ最初のページのズボンのずり落ち方、毛が生えてたら軽くハミっててもおかしくないずり落ち方だよな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:14:21 ID:UviZF5mHO
ショタに戻った途端に性的陵辱されそうなネギきゅん
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:18:34 ID:PNwdVL7X0
黒いいんちょ達相手にするんだったら、ナギのままで良かったのになぁ〜
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:22:29 ID:6RCkiDFS0
>>493そして7Pですね。わかりますw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:48:29 ID:Tq/9JLNb0
ぶっちゃけナギになれば黒いいんちょは味方になると思う
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:49:46 ID:hScOpe2G0
ユエが上目遣いでお願いした方が効きそうな気がする。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:56:52 ID:5bn6xEIV0
黒いいんちょとかはナギが指名手配犯だと知ったら悩んだ末結局敵対しそう
でもユエがいれば見逃してくれそう
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 15:42:31 ID:hsw8oV22O
ゆえ吉 なぜ左手をわきわきさせる?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:36:02 ID:NRnteYfG0
ゆえ吉はアイスをしゃぶってたほうがええ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 18:06:48 ID:O5yOUkzP0
>498
おそらく、まだ明言されていない…『珍味に出会うと手がわきわきする』クセなんだろう。
考えてみると今まで珍味に出会った「瞬間」のコマはこれがはじめてだったような気がする…かも。

>495
そのまま、正体明かしても素で信じ込むと思うなw 英雄の息子の証言>報道されている事実 で。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 18:34:05 ID:51kMpLqF0
とっととラスボス倒して終われよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 18:43:57 ID:82bVPO8u0
>>419
どう読めばそう思えるんだ?
日本の教育は精度が下がったな。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 18:45:22 ID:82bVPO8u0
>>432
禁則事項です♪
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 18:46:44 ID:82bVPO8u0
>>441
中学生なら生えてない子が生えてきてもおかしくない年代だw
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 18:51:17 ID:82bVPO8u0
>>481
バッジはフェイトの手にあるが、機能に気づいたわけではなくて、
幼女と女子中学生の香りをくんかくんかしたいが服とかはさすがに
あからさまだしなぁ、バッジで我慢しよう、と言う事で持っているのです。
勿論毎晩個室でくんかくんかしてます。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:03:33 ID:q5mbUejkO
25ってどこまですすんだっけ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:05:28 ID:t3EsTA7a0
たしか、ナギとアリカとアスナの3ショットでネギがまさか・・・って呟いてるあれだ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:01:36 ID:JMSd45pW0
明日菜とネギは義理の兄弟
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:51:16 ID:+l8X6LSS0
黒いいんちょが魔方陣がどうとか言ってたけど、あれが何なのか理解できてるのか?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:54:18 ID:+scgI8oU0
なんか最近内容が難しくて理解できないんだが
今週の"二つのバッチの反応"ってのはアーニャと明日菜でおk?
確か今いる明日菜は偽物だったよな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:55:31 ID:EiDTwPHp0
>>509
ハルナ「それはきっとミ○ド式かベ○カ式とか言うんだよ」
明日菜「番組が違ーーーーーーう!!(ハリセン)」
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:02:12 ID:hScOpe2G0
>>509
理解出来んでも、あれだけ巨大なものを気付かれずに仕込んだってのはわかるでしょ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:32:10 ID:Fq6qrOcb0
>>510
俺も

内容が複雑化し過ぎ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:42:56 ID:GHKpZXvF0
そんなに複雑かな?
作中に情報でてないのに確定しようとしてるからじゃないか?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:48:07 ID:3PUkKQPdO
この程度ならまだ複雑じゃないな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:01:52 ID:hScOpe2G0
別にこれで終わりで自力で読み解け…じゃなくて、どう考えても次回以降触れられるんだろうから、
よく分からなくても気にする必要はないよ。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:57:40 ID:QFnjy5AyO
や・・やはり楓は空気なのか・・?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:59:46 ID:V2lv7bFu0
ああ。そこにいてくれないと苦しくてたまらないほど空気だ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:12:41 ID:Tq/9JLNb0
そうだな、忍者だけに空気読むのうまいもんな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:02:03 ID:XFJivuz4O
まあぶっちゃけ今回で無駄にパーティー増えるだろうから各キャラの描写は更に薄くなるだろうな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:05:08 ID:G2gu5Ea00
>>517
いいえ、便利な道具です
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:07:12 ID:F0JPOvKi0
>>520
今までは魔法バレしている少数キャラだけの秘密の集団だったのが、魔法バレしていないキャラをはぶる
大集団になっちゃったからな。レギュラー多すぎ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:12:52 ID:tB1+O9SC0
しかもこれからパクテイオーしまくって、各自役割を得ていくんだぜ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:16:02 ID:ElqY3fG0O
夏美は犬との契約要員だろうけど運動部は要らない気が…
ただでさえお遊びでついて来て迷惑かけてんのに
ていうか空気読んで残った白いんちょカワイソスww
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:22:28 ID:f6dAshq80
>>524
運動部はエヴァのおもちゃです。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:26:32 ID:YORVrOyk0
パル、ちっちゃくても全然変わらないなぁ…。古もだけど。
パルのネコミミが最初生えてないけどミスなんかね。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:36:48 ID:4UjMhxXP0
アキラのキスシーンだけが楽しみです
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:39:02 ID:aTinWgCK0
そろそろ本物のエヴァも出すべき
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:40:00 ID:ElqY3fG0O
>>525
そういや噛まれてたっけ。劣化吸血鬼として戦闘員にはなるか?
真祖じゃないと弱点も多そうだが。あれでもネギが治したんだっけ?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:42:16 ID:G2gu5Ea00
>>529
そういう意味では運動部だって、ネギの師匠と父親に迷惑かけられてるわけだ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:55:40 ID:qTmPMwy6O
パーティーメンバーが増えすぎたらチームを分ければいい
そう考えていた時期が俺にもありました
まさか別行動組の描写があれだけで済まされるとは
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 01:09:52 ID:KOCSC6Gc0
王道RPGじゃパーティ増えすぎたら
余剰分は馬車の中で
ケースバイケースで入れ替えなんて
当たり前なんだし
赤松漫画だからネギメインテンポ重視もやむを得ないと割り切るしかねーべ

馬車内メンバー全員に見せ場を!!って言いたいけど
どう考えても難しそうなんで、お気にのキャラだけでも
出番が増えるよう人気投票に一票入魂で投票すっか
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 01:14:52 ID:G2gu5Ea00
賞金クビなのに飛行魚にデカデカとALA ALBAって書いちゃっていいのか
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 02:24:32 ID:HNgXM74+0
巨乳チビメガネツンデレの治癒術師たんまだぁ?チンチン
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 03:27:44 ID:p2FR+4hy0
>>533
いいんです
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 06:28:28 ID:cEJo33IWO
やっとまき絵とネギ先生のキッスが見れるのか
長年の望みだったんだ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 08:31:15 ID:2nCnFetM0
>>533
賞金首として公開されているのは顔写真だけで、個人名や組織名は公表されていないから

以前に夕映たちが最初にネギと接触したとき、データから賞金首の少年ということはわかっても
なんの組織の誰かまではわからなかった

そういえば、夕映はAFでネギのことを色々調べたわけだが、ALA ALBAについての知識は
得られたのだろうか?
これが有る無しで、のどかへの対応も違ってくるように思うが

538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 09:12:24 ID:lL5Oi3k5O
手に入るのは事典的知識だけだろ?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 09:48:53 ID:G2gu5Ea00
>>537
チコ☆タンあたりを読み直してみるといいよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 10:40:29 ID:VPv8RbvLO
そういえば金魚船って20年前にアリカが乗ってるんだよな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 10:46:04 ID:BoOfKIU/0
GPS号のことか
王国御用達の払い下げだから性能はいいんだろーな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 10:57:09 ID:dL4gp9Ex0
闇の魔法に浸食されそうになったときに気楽に話しかけられると正気に戻るみたいだね。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 11:36:28 ID:uQem9qdL0
>>533
紅き翼(ALA RUBRA)ならまだしも、白き翼(ALA ALBA)はネギ関係者しか知らないんじゃね?
行方不明のネギの関係者にだけ仲間だと伝えることが出来るけど、
一般人には痛車みたいなもんだよね。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 11:55:18 ID:H0YYPIg5O
フェイトの声はやっぱりあの人か
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 11:57:29 ID:fzepjR0VO
神谷明か……
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 11:59:02 ID:G2gu5Ea00
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 12:32:41 ID:VPv8RbvLO
チコタンみたいな賞金稼ぎには白き翼という名前が伝わってるけど一般人は知らないんじゃね
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 12:37:42 ID:uQem9qdL0
え〜〜?なんで学校の部活で付けた名称まで出回ってるんだぁ〜?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 12:48:57 ID:X9ZjfIjOO
フェイトが情報操作したんじゃね?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 12:52:11 ID:5vRkwJz90
元々はちょっとした旅行だったからゲートポートの名義がコノエで
団体名が白き翼にしてたんじゃない?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 13:26:14 ID:VPv8RbvLO
最強防護の解説が長すぎて吹いた
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 14:24:07 ID:qxUejEIP0
>>543
雪広家の痛ジェットよりはマシだろうw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 14:41:24 ID:lesk5bao0
ポストカードのイラストってなんなの?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 14:51:42 ID:nV2aiHfE0
金魚船が撃墜される展開キボンヌ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 15:11:27 ID:g3U3sB/y0
近くの書店、26巻の限定版売り切れ・・・・。
アニメイトまで行くのめんどくさ。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 15:44:05 ID:4jk5zu0V0
バッヂが2つあるのに、出会った夕映が本物だとわかったら
誰かがニセモノだという話になるんだよな?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:03:51 ID:osez+dnq0
>>556
名簿の写真と一番違う刹那
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:06:42 ID:C+aPnP//0
>>547
チコたん達の台詞からすれば、楓と刹那は賞金首を次々と返り討ちにしてる事で、
賞金首狩りしてる連中の間で有名になった。
って事は、楓や刹那がその返り討ちにされた賞金首達に対して「白き翼の〜」って
名乗ったんだろ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:07:55 ID:C+aPnP//0
アンカー間違えた…
>>547じゃなくて、>>548でした…
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:40:45 ID:E//okxD8O
>>558
ありそうだな、他の仲間に自分たちの健在を知らせるつもりもあったんだろうが、割とリスクもあるかと
どうせなら嫌がらせに「完全なる世界」とでも名乗ればよかったんじゃ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:41:19 ID:dqpSykGVO
>551
書け、と言われれば
あれだけで学術論文並の頁数書きそうで怖い
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:43:34 ID:onoHPC3a0
どうでもいいからこの漫画早く終わってくれ
目障りだ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:44:14 ID:Z/ls2oPt0
(´・ω・`)やーだよ♪
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:45:35 ID:G2gu5Ea00
偽アスナがバッヂ持ってるか、どうかだね
無かったらいつの間にか盗られてたで済んでしまうし
持ってても偽物のバッヂに摩り替えられたと普通は考えそうだけど

でも僅かな疑いの芽が涌けばラカン辺りが気付きそう
偽アスナ可愛いし、むしろ本物より好きなんだがなぁw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:49:04 ID:uQem9qdL0
偽アスナは自分が偽者だって事すら知らないんだよな。
バレたらちょっと可哀想だ。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:52:03 ID:m0Vr1EQK0
アリカ姫ってオッドアイだったんだな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:54:17 ID:6o2RU7wZO
限定版でエヴァンジェリンの乳首が…
(*´ω`)タマラン
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:55:24 ID:HyQKrVV1O
限定版、カバー下のキャラクターメモ載ってるのかな?
載ってなければ通常版買うんだが。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:56:24 ID:6kyp0j/wO
>>565
偽アスナと仮契約フラグか
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:56:50 ID:G2gu5Ea00
>>566
そうか、そういう血筋なんだな
漫画しか見てないとアスナがそうなのも忘れがちだ
最近は単行本の表紙でも背景だしw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 17:53:53 ID:y8ncfIUx0
最新刊の巻末、読者投稿がフェイト特集なわけだが
やはりそういう層もいたんだな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:02:30 ID:L/XwsSJS0
しかし、来週以降のパクり大会は
ゆーなは別として、
くー、あきら、亜子、まきえ それぞれ焦点当たるのかね?
来週始まったら既にすんでましたってオチじゃあるまいね

あと、単行本読んだらロボと幽霊はパクれないのな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:06:35 ID:fFnBwKOR0
>529
そういや、そんなことあったな。アキラ回の話で四天王が感心するくらい身体能力を発揮したが、
あんがい、あれはエヴァの魔力の残滓だったりしてな。
まきえとアコは、パクカードは公表されてるけど、アキラのはアニメ版だけなんだよなー…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:08:40 ID:InYS8LnEO
今回は限定版買って失敗したよorz
てっきりぱくておかーどもついてくると思ったのに使い道のないポストカードだけなんて…
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:15:56 ID:uQem9qdL0
>>572
待て待て、30時間以内に5人落とすって、どんな落とし神だっ!w
しかし、ハルナが30時間以内に各自やっとけって言ってるってことは、
機械的にやるんじゃなくイベント起こせよって言ってるようなもんだもんな。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:23:31 ID:nV2aiHfE0
>>574
最初からポストカードが付くっていわれてたやん
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:28:39 ID:sIQWCDVh0
やはり難関はアキラのような気が
逃げるだろうか決心するだろうか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:29:29 ID:jOrRn7Xm0
偽アスナがカード持ってないことに気付いてバレるってことはないよな…
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:34:29 ID:It9Rk4Hc0
通常版と限定版を間違えて買ってしまった。

_| ̄|○
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:39:37 ID:Ehrn5yQk0
>>577
アキラはむしろ、彼女特有の義務感みたいなところ(元に戻るための安全面の強化などのメリット)をついてしまえば楽そうな気がする
子供相手だし
まともに恋心を持っているやつの方がめんどそう
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:49:11 ID:lesk5bao0
特典でパクティオのカードホルダーつけて欲しいわ
全員サービスじゃ足らん
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:57:30 ID:wvCCthQbO
>>562
今のマガジンで単行本が一番売れてる漫画であるうちは無理な話です 
ジャンプのワンピナルト、サンデーのコナンを終わらせるよりは簡単だろうけど
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:58:31 ID:pdKN9OgJ0
亜子とアキラとぱくちおーしたい
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:59:56 ID:y8ncfIUx0
>>582
一番じゃ無かった気がする
そうはいっても僅差なんだが
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:24:42 ID:Cd5NsV5c0
ツバサあたりと激しい闘いを繰り広げてるな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:41:23 ID:V8igbpGI0
あひるやフェアリーテイルの方が売れてたと思う。限定版足しても。まあ僅差だけど。
マガジンはそれら二つとツバサ、ネギま、一歩の団子状態。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:41:32 ID:wvCCthQbO
一昔前のマガジンからしたらネギまとツバサのツートップって中々シュールなもんがあるな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:43:16 ID:V8igbpGI0
ラブひな全盛の頃はラブひな一強だったんだぜ。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:48:37 ID:4UjMhxXP0
アキラはネギが甘えた目で頼めばキスどころか最後まで許してくれるはず
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:55:03 ID:V8igbpGI0
オリコンで数字でてる分だとこんな感じ。
端数やら係数の関係で分散してるとちょっと不利になるけどな。

FAIRY TAIL 14 *,344,485
ツバサ 26 *,303,363+27,901=331264
あひるの空 23 *,322,257 
魔法先生ネギま! 25 *,251,469 *,*56,062=307531
エア・ギア 24 *,278,965 
はじめの一歩 87 *,271,787
591大福 ◆b7kWphh7uU :2009/05/15(金) 20:06:09 ID:wZWZTjIF0
カバー裏のアリカ金髪じゃなけりゃなんなんだよっていうどうでもいいツッコミ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:06:32 ID:Cd5NsV5c0
オリコンって微妙にアテにならないんだよなぁ…
順位は別としても、数字がちょっと
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:10:27 ID:fpkcqk9K0
数字調べやすいんだから仕方ない
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:27:32 ID:GEkRqTqCO
今回、限定版と通常版で内容違うところある?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:29:46 ID:Dbp09vDQ0
26うってねー
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:30:12 ID:ZEHSAlluO
今回も限定版あったのか…早売りん時なかったからないかと
思ってたら、さっき同じ本屋行ったらラス1で残ってたから買ってキタ!
危なかった…焦って早売りの通常版買わないでよかった。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:46:53 ID:r01vmazS0
>>473
ナギの息子の存在の情報はマイナーだけど知ってる人は知ってるってレベル
脱げトリオの炎がそう言ってた気がする
多分「旧世界の日本にいる」という情報が深度Aクラスの情報なんじゃね?
フェイトも学園長がネギの情報を隠してる的なことを言ってたじゃん
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:47:44 ID:F0JPOvKi0
単行本の巻末の解説について毎度思うんだが、ネギま世界に関係ない部分の引用やら説明やらは
程々にしてほしいなぁ。神秘学のレポート読みたいわけじゃないし

今回、アイギスの解説だけで2.5ページとかやりすぎだろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:51:43 ID:fzepjR0VO
好きな人は読めばいいという程度で、読まないと話が分からなくなるというものではない。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:51:44 ID:jdh5fO9O0
千鶴ねえ・・・ひさしぶりの出番だったな・・・。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:59:59 ID:wiBmsdWv0
>>598
単にかじっただけっぽい奴のがな
リアルに絡めるのは程ほどに味付け程度がいい
どっかのスレかサイトで見たが科学系の薀蓄は間違いだらけって話らしいし
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:03:27 ID:X9ZjfIjOO
別に漫画何だしいいじゃねえの?
おれはめんどい読んでないし
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:11:00 ID:fzepjR0VO
断罪の剣の冷却の仕組みとかで言われてたな。
むしろ冷却されない理由が分かりにくかったが。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:17:31 ID:y8ncfIUx0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\魔法じゃねえか!
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:21:38 ID:VXMhxRugP
俺もそう思うけどw
薀蓄書き出したのはあっちからだからな
俺は結構楽しんでるんだけど
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:28:47 ID:5UaU+wAL0
何気にフェイト人気あるのかな
人気投票でネギ食いそう
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:30:24 ID:5UaU+wAL0
なんか文章的にアレになった
ネギの(票を)食いそうに訂正
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:41:58 ID:oK2lMQ0m0
クラスメイト以外含めた人気投票見てみたいな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:52:41 ID:zQfw3J8F0
ラテン語について毎回チェックするような人もいるけど、突っ込み入れて自分が間違ってても、
こっちの方の解釈だったんですね…とか言ったりするんだよなぁw
質問メールには回答がくること多いんだから、間違いだって言うならメールで聞いてみりゃいいのに。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:56:42 ID:6kyp0j/wO
ラテン語がラカン語に見えた……
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:16:23 ID:pnr8Obom0
まぁ似てるからな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:34:28 ID:O6CjRaWXO
いきなりで悪いが、ネギのアーティファクトってなに?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:35:49 ID:fFnBwKOR0
他の従者のパクカードを自由に使えるアーティファクト
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:40:58 ID:zQfw3J8F0
「パクリカード2とでも呼んでください(1はクウネルさんの)」
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:45:37 ID:L7C2owwO0
>>612
貴様単行本派と見た。まああの引きは気になるだろうなww
そういやパクティオーカードって色やら数字やら属性やら小ネタが結構あった気がするけど
ネギのカードってどういう感じなんだろ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:49:07 ID:y8ncfIUx0
たしか数字は1〜31の合計で496だ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:57:02 ID:Kmi7iMSRO
26巻読み終わったんだが最後の名簿見て
これ同じ漫画か?と思ってしまったわ
絵柄の面ではなくて"いじわる"や"僕が勝った"という
書き込みをしたのがラカンと戦おうとしているネギだとは
最近のネギまからはまったく想像できないぞ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:01:28 ID:L7C2owwO0
>>616
へえーそういう意味だったのか。面白いな
>>617
ネギは初期に比べると劇的に変化してるよな
まあ1つ事件が起こる度に成長の描写が描かれるから急に変化した訳じゃないけど
徐々に成長の結果が見れて面白い
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:03:10 ID:y8ncfIUx0
ネギの成長速度は精神的な面が一番異常だと思う
40超えた不惑のおっさんの人生哲学を実践しようとする10歳なんてどこにいる
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:09:48 ID:frbW8k/sO
>>13->>15
ありがとう
25終わって少ししたくらいからマガジンも読みだしたから、微妙なんだよな
コインランドリーで飛び飛びで読んだけど
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:19:21 ID:yxHnRDt90
ネギは最初なんか結構ガキな所も多かったけど
一つ一つ困難を乗り越えるたび成長していってるよな
しかし超編終了辺りからは最早悟っちゃってるレベルの精神年齢だと思うww
まあなんつーか超編の内容的に仕方ないけど
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:27:56 ID:LrOl9KnS0
>>594
カードが付いてくる。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:30:00 ID:LrOl9KnS0
>>594
カードが付いてくる。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:48:09 ID:ew/sgmSW0
新刊読み終わり
少数派かもしれないが、バトルよりも女の子といちゃつくよりも
修行パートが好きだなぁ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:50:16 ID:SebMDaRC0
>>562
まったく同じことをラブひなの時に考えていた。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:52:37 ID:fPxDdhv/0
ふむ、ついに乳首解禁か
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:57:40 ID:xXP01vjH0
ネギは過去からの逃避とか贖罪意識とかが前に進む力を支えてたわけだけど、
その不安定さ、脆さに対して今まで与えられてきたのは主に許しなんだよな
逃げの努力だっていいんだ、周りの人を頼みにしてもいいんだ、悩みは抱えていてもいいんだって風に

しかし超編ではエゴを自覚しそれに伴う責任を、今回は舞台の真中に立つ者としての責任を背負わされる
それだけ成長して、強さを備えてきたってことか
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 01:17:36 ID:yN4xCBtW0
誰も突っ込まないようなのでわたしが

>>487
がっ!
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 01:42:59 ID:zCQRpGjA0
26巻買ったが、「奴は勝った(笑)」って表現はちょっとアレだが新しいなw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 01:51:52 ID:maJGM6HJ0
よく考えたら27巻って、ほぼ全編vsラカン戦なんだな
もう完全にバトル漫画だな

そういやネギのパクティオーカードってラカン戦じゃほとんど使われなかったから、フェイト戦で派手に使ってほしいな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 02:00:11 ID:8dXlF9+d0
単行本が未だに一日遅れ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 02:20:53 ID:Ypjg3tDFO
流石に詰め込みすぎじゃね
これ以上ダラダラやるとベルセルクもビックリな長期連載になりそうだけど
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 02:22:13 ID:qA9y74Ls0
>630
残念だが、アレはラカン戦限定だ。主(あるじ)役のねーちゃんが国家の重要人物だからずっとパクってるわけにゃいかないんだと。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 02:27:38 ID:Jb4okH1i0
しかし試合終了後、ほんの2日くらいで作戦決行のようだし、あんまり問題はなさそうなんだよな。
パクる時の台詞からして、試合終了までの限定付けてパクった可能性はあるけど。終わったら解除されるとかの。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 02:32:38 ID:8dXlF9+d0
アーティファクトの決定がよくわからん
従者の資質によるものだと思ってたけどテオとパクってわからなくなった
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 06:58:55 ID:h8w5Wak90
千の呪文の男の息子だし千のカードの男でもいいんじゃね?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 07:55:16 ID:G2h4evri0
>>636
いや、ネギも紛れもなく千の呪文の男だよ。
ただし、千の呪文を編み出す男(サウザント クリエイター)だけどな。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 08:29:43 ID:25kFI8ffO
ええと、二つの魔法の組み合わせで新しい魔法が生まれるから
二つだと三つ、三つだと六つ、四つだと十つ。
45の呪文を知ってたら1000になるのかな?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 11:18:37 ID:qA9y74Ls0
戦いの歌と戦いの旋律の違いみたいに威力の違う類似の組み合わせとかもありそうだけどな。
効果が重複する組み合わせとか。

…ひょっとすると、体をコワす自爆系組み合わせもあるかもしれん。ただでさえ身体に負荷がかかる呪文だし。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 11:24:53 ID:u7EnAwBKP
そのうち複数掌握とかやりそうだけどなw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 11:28:13 ID:xXP01vjH0
10倍雷天大壮とかか

ところで、雷撃殲滅魔法って偶然だろうけどサトリナつながりだよな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:16:52 ID:FORJmI8r0
>>640
千の雷+千の雷+ラカン・インパクトの三重掌握なら既にやってるしな。
これだけ強力なのを3つも取り込めるんだから、
雷の暴風クラスなら10個くらい取り込めそうだ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:19:40 ID:JWaEEbF70
最初の頃の相手の服を脱がす魔法とか重ねて極めまくったら
全世界全裸現象とか起こして悪の魔法使いとして伝説に残ることも可能かな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:41:07 ID:FORJmI8r0
世界規模の武装解除魔法か。
なんて平和主義なんだ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:42:15 ID:T2fUiIYp0
ちょっと近所の小学校行ってくる
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:56:53 ID:cDeCihKZ0
さりげなく、魔力の高効率運用がとんでもなくなってるな
京都の頃、雷の暴風2発でヒィヒィ言ってたのに
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 15:16:51 ID:JD/D5kfK0
33〜40?日分修行したからな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 15:17:27 ID:ObjMdYmf0
何で今回最後に名簿付けたんだろ
特に変わってないのに
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 15:19:09 ID:T2fUiIYp0
これまでダウンしたのには付いてなかったのか?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 15:44:57 ID:G2h4evri0
>>648
アレだ、金田一みたいにデッドリ(ry
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 15:50:35 ID:4rpFAtLO0
>>629
炎の転校生最終回っぽい
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:08:13 ID:ObjMdYmf0
>>649
あれ毎巻付いてたの?少なくとも俺のは21巻以来なんだけど
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:27:47 ID:T2fUiIYp0
21巻とその前で変わったか?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:42:23 ID:m7BK9R1K0
名簿はスペース埋まらなきゃ基本は載るものだと思ってたが
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:54:22 ID:zGC9kAqh0
26巻の大人フェイトとナギの戦闘で大人フェイトが泣きながら戦ってるのはなんだろ?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:59:35 ID:xXP01vjH0
ネギまはベタで画面が締めるために、
一度切れたところは切れやすくなるから、と言う理由で
しょっちゅう血流すけど、フェイトの場合は人形だからか無色透明になってる
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:03:09 ID:zGC9kAqh0
えー無色透明な血なのか。そりゃ意外。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:08:16 ID:xXP01vjH0
あくまでも推測だぞw
あと助詞がおかしくなってるな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:12:11 ID:m7BK9R1K0
水のゲート使ってるからか、フェイトのイメージとしては石と水って感じ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:15:53 ID:u7EnAwBKP
そういや水妖陣以外にフェイトが水系攻撃魔法使ったことってあったっけ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:49:48 ID:h93YBhCLO
ササっと探して見たが無いなあ
大体石化系だ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:12:06 ID:TYXUBAO5O
ワープや捕縛陣も石系で揃えりゃいいのにな 
わかりやすさとエロさ優先か
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:16:55 ID:uIrGijy50
>>655
伏線じゃない
チビのほうとは別人なのかもしれないけど、
似た性質は持ってそうだから追い詰められたら同じようになんか出すんじゃね

水系は移動とかあくまで補助的なものがほとんどじゃない
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:35:41 ID:TYXUBAO5O
ネギは最初は風メインだったのに気付いたら雷メインだな
風は首腕胴体やらをチョンパする級の切断描写使わないとハイレベル戦でのダメージって奴を表現しづらいからなあ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:48:42 ID:uIrGijy50
>>664
切り傷とか、上着ズタズタとかでよくね?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:50:34 ID:u7EnAwBKP
まあ初期の最強技が雷寄りだったし
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:54:58 ID:uIrGijy50
最初が戦闘なかったしね
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:14:07 ID:LDSNEVQ50
9月まで単行本待てねーぞカス
4ヵ月も話が進まねぇぞ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:20:21 ID:ceP595HpO
ゲームだとよく風属性と雷属性って一緒にされてるよね
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:28:08 ID:G2h4evri0
四大元素設定だと雷は風に従属してるんで。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:51:56 ID:qA9y74Ls0
5行の世界じゃ木に属してるな>雷
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 20:58:40 ID:KLi1DZYs0
ここ見てなかったんだけど
どうして両手で掌握したら思考速度も雷速になるの?
よく分からなかったからおせーて
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:08:22 ID:m7BK9R1K0
思考は雷速ではないが…まあ、やってみたらそういう効果があった、
もしくはそういう効果が付くような組み合わせを見付けた…ってことなのでは。
1つの時に雷化の付加効果がある理由だって別に説明なんかなかったし、そういうものだとしか。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:12:46 ID:u7EnAwBKP
一つだとエネルギーが足りなくて一瞬しか雷化できなかったけど、
二つだといつも雷化するのに充分なエネルギーだったと解釈してる
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:21:17 ID:dOCJQahV0
そこに疑問を感じるなら雷化の時点で充分疑問だろう

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

漫画なんだから
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:23:34 ID:25kFI8ffO
>>671
風も雷も両方だな。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:24:18 ID:PqCw+W7PO
いまさらだけどネギの歳ぐらいの子供がエヴァの別荘とか魔法球やら使ったら夏休み終わるころには身長とかかなり違ってきそう
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:50:37 ID:KRRql8kP0
ネギの身長なら、アスナが指摘してたが
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:52:06 ID:j7ZhkHNy0
>>677
明日菜が示唆していたけど、既に連載初期より10cmぐらいは伸びてるっぽい?
成長期がいつ来るかにもよるね

とりあえず、ネギよりも先にまずモルデスとか鳴滝姉妹の成長期が来るべき
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:56:31 ID:m7BK9R1K0
そのあたりは、もう成長が止まってるのでは…。

今週、ネギはコタより背が高くなってたな。
また変わるかもしれんけど。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 22:32:41 ID:myfNDMpJO
ラカンの過去話のラスボスとの戦いでゼクト…ナギの師匠って死んだっぽいよね?
あの感じだと
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 22:36:16 ID:sGTcOofAO
まあ、敵と知り合いっぽいしフェイト側として出てくる可能性もありそうだがな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 22:42:55 ID:q7p/tycM0
そろそろ日常のターンでしばらくお願いしたいと思っているので
アンケートは出しましたよ。みんなはどうですか?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 22:44:38 ID:myfNDMpJO
そっちの方向? 
俺は、ゼクトの命を代償にする究極技的な奴でラスボス倒したと妄想してたけど
流石にあの5人を一撃で致命傷を与えるようなラスボスをなんとか倒したで済ますのは、どうかと思う
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 22:46:03 ID:xXP01vjH0
やはりゼクトを代償にO.S.鬼殺しだよな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 22:47:30 ID:IYMR90WSO
>>683
ここから、対フェイト軍→脱出
だから暫く日常はきついかと
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 22:58:40 ID:3P9X4cMR0
>>683
バトルなげーよっつかインフレが萎えるとは書いたよ
でも長い日常パートなんて戻ってくるんかね?
バトルとバトルの間にちょろっとくらいしか望めなさそうに見えてくる
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 22:58:59 ID:sGTcOofAO
>>684
でも、それじゃあ、勝った時ラカンやアルがやけにニコヤカじゃないか?ゼクトの命と引き換えならもっとシリアスになるべきでは?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 22:59:58 ID:oNVE9Vgv0
魔法編終わったら日常編ちょいとやって、卒業してネギま終わりだろ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:04:20 ID:pol6afIz0
日常っつーか、ラブコメパートもどきは来るな
パクテイオーがらみで
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:05:22 ID:UkH5RgRC0
まだ終わらんよ。もうちっとだけつづくんじゃ。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:15:51 ID:UjhOKnZj0
「連載終わらせるキャラ」のザジ回が来たらそろそろ終わりだな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:18:42 ID:IYMR90WSO
赤松作品での終了フラグは主人公の妹です
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:34:34 ID:YYBMEkQS0
>>688
ラカンはそれでくよくよするような性格じゃないしパーティインも最後だし
アルはそれこそ笑顔が張り付いていそうだし、アリじゃね
あるいは戦後のゴタゴタと一緒に、湿っぽいシーンをゼクトの存在ごと省かれたか
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:35:56 ID:Wn5Wb+b7O
なんかネギとコタに実力差がありありと出てきた気がする。
こわい
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:37:54 ID:sGTcOofAO
>>694
マジにか
俺的には十年前のナギが相打ちになったらしい事件にゼクトがからんでないかな?とか思ってたんだが
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:38:48 ID:myfNDMpJO
>>688
その部分は、千雨の言ってた端折りのところなんじゃない?
パレードにゼクトの描写が無いのが一番気になるとこでもあるし 
あの場で仲間の死の話は、しなさそうだしねラカン的に
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:48:27 ID:m7BK9R1K0
ゼクトの生死はともかく、なんかの理由で誰も勝てない筈なのに勝てたのは、「ナギだから」って理由だと思うが
なんかの伏線なんだろうし
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:53:42 ID:LrOl9KnS0
ゼクト=カモ説
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:00:04 ID:i9v6ZbND0
カモが実は凄い大魔法使いだったっての妄想したことあるが、ねーよな流石にもう
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:01:26 ID:oNVE9Vgv0
カモ=ナギ説か
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:04:02 ID:W66NLOvRO
ゼクト=学園長
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:08:04 ID:Hp4p4M7N0
姫が明日菜になってるようにゼクトがザジになっていると考えればなんとなく名前も似ているし
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:22:28 ID:QqYYvea80
>>695
闇魔法にこれでもかと高位魔法をぶち込んでハマノツルギ使って戦えるのは今後しばらく無いだろうし
副作用もあるみたいだし、余り心配することもないだろうと思う
バトルマスターと魔法戦士ならバイキルト使える魔法戦士の方が火力高い、みたいな感じだよ今のとこ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:31:28 ID:wVkY0Jpy0
普通に考えると『敵と同等の火力+ネギの火力』ってのはチート的な強さのハズなんだけど、
副作用で枷をはめてるんだよな。まぁ、枷のようで枷じゃない気がするけど。
それと、アスナの無効化は利くのかね?今の所強化系魔法を無効化した描写はなかったはずだが。
 相手の攻撃を取り込む魔方陣は無効化されそうか。アスナが敵にまわるか能力を無理やり引き出される複線?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:06:29 ID:Ou3rvAkzO
>>705
実際には『敵と同等の火力』じゃなく千の雷や奈落の業火を取り込んだ時と同じく何割かじゃねえかな?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:16:44 ID:wVkY0Jpy0
>706
しまった。そうだった。DQで言えば「レベルを高くしたはいいけど、MPがあまっちゃって雑魚にもイオナズンつかいまくり」
的な感じ?高レベルに見合った魔法が存在しないと取り込む力もあんま威力が高くならないか。
手の内をフェイトに知られちゃってるから高レベルの魔法を使われ「ない」心配もあるし、
小さい生き物の「群れ」で押してくる可能性もあるか。意外と穴はあるか。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:21:30 ID:Q2dxjpmn0
闘技場みたいな狭いところだから成立したが、
あらかじめ大掛かりな魔方陣書かなければ使えない技なんて、
実戦では使い物にはならんと思うが。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:22:17 ID:MjSBTiVM0
>>633
さすがにネギのアーティファクトの出番があれで終わりって事はないんじゃないか?
ラカン戦限定と言っていた訳じゃないから、魔法世界にいる間くらいは使えると思う

第一、ラカン戦で持ち駒を使い切っていたから、フェイト戦で切り札になるのってアーティファクトくらいしかないんじゃないかな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:27:50 ID:TEEeGKSW0
フェイトやラカンクラスだと障壁や気合防御で防げるからな
魔法を使った誘導ができない
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:28:35 ID:zal0NDkAO
>>708
そのための従者でしょ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:36:22 ID:wVkY0Jpy0
>711
何の脈絡もなく、従者の少年が必死でモンスターを食い止めている後ろで、強力な魔方を使うための
魔方陣を地面につっぷして、魔方陣をカキカキしてる幼女魔法使いを想像して和んだw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:38:38 ID:Ou3rvAkzO
>>705
一応カンカホウを無効化する技があるから闇の魔法も無効化できるはず

711
でも、魔法陣内に撃ち込んでもらわなきゃいけないから不意を狙わないと使えない気がするな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:41:18 ID:ejMn9BSB0
>>709
大会期間中だけなら…とかではなくて、それを条件を付与って表現をしてるところからして、
他の人と違って簡単には仮契約出来なくて、それを条件付けることで実現してるかもしれん。
それだと、大会終わった時点で契約解除されちゃってるかも。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:41:38 ID:Q2dxjpmn0
せっかく魔方陣書いても、場所移されたら意味ない。

吸収技を知ってる相手には殆ど使い物にはならない。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:47:52 ID:Rm8VKoDK0
つか "闇の魔法" と言ってるが実質 "闇の技法" って気がするんだが
マギアエレベア自体は感卦法のような技術・技法の類でないの
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:54:46 ID:aAEOJhyj0
>>715
ほとんどが知らないよ
子供のネギが、あれを使えるってことは
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:56:40 ID:Ou3rvAkzO
>>717
でも、肝心のフェイト側は知ってるけどね
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:59:45 ID:R3hMMZPq0
てか別に知っててもあんまりリスク無いだろ
うかつに大魔法は撃てなくなるしな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 02:01:18 ID:wVkY0Jpy0
フェイトの魔法って着弾までに時間かかりそうだけどな。その間に常時イカヅチ化で書き上げられたりして>魔方陣
魔法の射手でさえ一本くらいなら腕動かしてハジく余裕があるくらいだし。そんだけタイムラグあるなら
光の速度で書き上げられないかな?魔方陣の規模にもよるだろうけど。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 02:14:20 ID:ejMn9BSB0
しかしなぁ、最低でも相手の攻撃が魔法陣の中心を通過して、さらにその時にネギが中心にいないと駄目なわけで。
小規模な攻撃を魔法陣の用意無しで吸収…とか出来るようになった方が遙かに使い勝手よさそうだな。

戦闘前に描くとその近辺に誘い込む必要もあるしね。
戦闘中に雷化で描くのも、見られちゃってるからバレる可能性が高いし。
つーか、そもそも雷化するために千の雷を詠唱するところからして、フェイトがマジモードなら苦労しそう。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 02:18:29 ID:aAEOJhyj0
ネギが中心に立ってりゃ、相手は自動的に魔方陣の中心に撃ち込んでくるだろw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 02:26:37 ID:ejMn9BSB0
確かにネギに執着はしてはいるけど、あからさまに怪しいのに撃ち込まなきゃいけない理由もないだろw
なんなら、殴りに行ってもいいわけだし。
ネギだって砲撃モードじゃ限界あるし、フェイトが他のメンバーに向かったりすれば突っ立ってるわけにもいかん。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 03:00:47 ID:Rm8VKoDK0
大魔法の前に地面を攻撃して魔法陣を崩しちゃえばいいよな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 03:39:23 ID:4/ZEJdDzO
アリカ姫がネギの母親ってのはミスリードのような気が

フェイトの部下にゼクトに似た奴居なかった?楓閉じ込めた奴じゃない方
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 03:42:23 ID:Rm8VKoDK0
>>725
さんざん後半は既出だが、それとアリカがどう関係するの?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 03:45:00 ID:E49YI9Aw0
そんなんアリカ
728:2009/05/17(日) 03:48:53 ID:cJ+oXpD4O
戦闘前に魔法陣描いて、アル辺りに大魔法撃ってもらって吸収→戦闘に向かう
これじゃだめなの?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 05:08:35 ID:4/ZEJdDzO
>>726
単に上の方のゼクトの話題に対してアンカ打ち忘れ
上と下は別の話題
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 05:13:23 ID:9cT51jfj0
そのうち魔方陣すら遅延呪文で仕込んでおけるようになるんじゃね?
なにせ開発力が並みじゃないからある意味なんでもありだ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 05:41:08 ID:qIwIhFF60
ゆえと亜子とちゅっちゅしたいよおおおおおおお
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 06:52:43 ID:/gR1o9l80
ちゅっちゅは禁止
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 06:54:11 ID:Rm8VKoDK0
>>729
なるほど了解

これまでの展開からアリカが母親じゃないとぶったまげるけど
それだとテオがネギに謝る理由がないしなぁ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 07:29:43 ID:ATXFyczAO
ゼクト強そうだな、ラカンよりつえーんじゃねえの

ところで、超はいつかまた出るよな?
出ると言ってくれよ、一番好きなんだ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 08:53:43 ID:CBP1w7o10
ネギと結婚したのってクーじゃね?じゃなきゃいきなり中国人生まれなくね?
まあ、超が中国人の振りしてた可能性もあるわけだが
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 08:57:22 ID:9/HgfXQr0
超はネギの子じゃなくて子孫だぞ。
「いきなり」生まれてはおらんだろ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 09:11:01 ID:NWCoDKF60
26巻読了。
テオドラ皇女殿下最高だった。
今までネギが生徒達といくら仮契約してもうらやましいと思ったことはなかったが、
今回は超うらやましかったぞ!
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 09:11:24 ID:o26Pm0VR0
ネギの子供が一人とは限らんからな。
下手したら一学級分(ry
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 09:12:41 ID:Ou3rvAkzO
>>728
負荷がハンパない闇の魔法を戦闘前から使用していくなんてリスクが高すぎだろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 09:25:32 ID:CBP1w7o10
>>736
いきなりってのは表現が悪かったなw
超を完全な中国人としてみると
ネギ×クー=AとしてA×中国人=B B×中国人=C C×中国人=超って感じ?
まあ、ネギの子供が中国人と結婚すれば同じだけどな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 09:43:34 ID:RT27/BPU0
そんな代々中国系と結婚するなんて説より、超に近い血縁で中国系が入ったってのの方が無理ないよ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 09:45:16 ID:73Y7yi2xO
完全な中国人とは誰もいってないし 
火星に住むような未来だしなあ
ハーフチャイナなら中国じゃない方の苗字も入れるだろうから最低3/4チャイナかな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 09:49:32 ID:WTOf6hh50
>>740
超は火星人だけどなw

超に大陸系民族の血が入っていたとしても、そのためにネギがクーと結ばれるのは別に必須条件じゃない
例えばネギの孫の嫁が中国人でも問題はないわけ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 09:49:45 ID:ZOssMkQEO
>>740
超が本当に中国人とは限らなくね?
もしかしたら全部演技で偽名かもしれないし
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 09:54:23 ID:73Y7yi2xO
まぁ容姿はアジア系ではあるんだろうけど、そもそも純中国人のはずのくーふぇが金髪褐色だしなあ 
どこの人種だよ 
気にするだけ無駄かも
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:00:32 ID:Hp4p4M7N0
カードがペカペカ光ってるのはスキャナ対策なの?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:02:52 ID:faSIeFWXO
色目人なんだろ、中国は漢民族だけの国じゃない。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:08:54 ID:o26Pm0VR0
中国の歴史は浅い。
三国志ですら金髪碧眼の記述あるし、
元の頃なら異人種交配はもっと盛んだったろう。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:13:56 ID:73Y7yi2xO
くーふぇの部族?がみんなあんな感じなんだろうかな 
ヨーロッパ移民と中東やらの移民が元で 
まあそれで何代も中国で暮らしても中国人に違い無いが 
いつかくーふぇメインで短めの中国編とかやらねぇかな 
修学旅行はもうやったし異世界とかやった後だとスケール微妙だし難しいか
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:28:00 ID:F4MgQeybO
裏の設定議論ならともかく、決着つかんしやめとこうや>古韮
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:32:30 ID:NIhncj/p0
中華系(?)の共通点だけでクーと結びつけるのは単純すぎると思うな

子孫の話の当時は鈴音って名前から、明日菜の髪飾りを連想したことも有ったり
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 11:43:55 ID:/sH+W87r0
ゆえ吉が出てこればそれで充分
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 11:54:43 ID:mkD9zGwtO
この巻の最終ページには驚くべきものが…ってなんのこと 
パクティオカードは驚くべきものか?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 12:04:39 ID:7C60jCuUO
明日菜って二重人格みたいなもんじゃないかと24巻と26巻見て思ってしまった

24巻のフェイトの偽りの記憶発言とか26巻のあなた誰?とか
アスナが本物の人格で明日菜が偽物みたいな感じで・・・でもそしたら結構残酷だな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 12:12:12 ID:2kppX0N70
>>752
出てくるよ。記憶も戻る。
バレスレで確認済み。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 12:15:43 ID:2kppX0N70
のどかとユエ遭遇
黒いんちょが指名手配犯に気づき応援を呼ぼうとするがユエに止められる
ネギ達は必死にユエと呼ぶが、本人はまだ納得がいかないというか、混乱
聞いた名前が本当か確かめる為に、のどかが名前を探り、綾瀬ゆえと一致

1時間後なぜか黒いんちょも同行で、グレートパル号にゆえ。白き翼メンバー全員集合
いろいろお互い事情を話す途中でハルナが「仮契約大作戦」強行
すでにカモがパル号全体に魔方陣を準備していて、
いきなりまき絵→ゆうな→アキラ→間を少し置いて亜子の順で超速的に仮契約。ネギパニック。
ハルナが、さぁゆえ、ライバルがネギとキスしてるところを見て記憶を取り戻すのよ、と手を上げたときに
その手が夏美に当たり、よろめいて転びかけてコタローにキスで仮契約
ゆえの記憶がもどっていく顔面アップで終了

カードは出現しているが絵柄がよくわかりません
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 12:16:39 ID:qNaJZGwJ0
>>753
マガジン掲載時にはアーティファクトが白紙だった
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 12:23:20 ID:ejMn9BSB0











759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:04:50 ID:A3010RGB0
>>756
コタローと仮契約ってことねw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:12:53 ID:PuX5iEff0
>>756
ウソバレ乙
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:34:05 ID:1s9H/mp10
>>757
ああ、そういうこと。
解説サンクス。

>>750
だからそれじゃニラだってば

>>731
夕映と亜子がするのかw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:51:48 ID:YLX6Ds+S0
「夕映!」
「亜子さん!」
黒いいんちょが鎖鎌を握った!

こうですか?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 14:08:00 ID:QqYYvea80
超家の家系図があるんだから、超さんがネギの子孫を娶ったんじゃないのか
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 14:11:44 ID:X5TAIf+sP
魔法使うときに自分はナギとネギの子孫だって言ってた
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 14:30:58 ID:faSIeFWXO
普通家系図は、違う名字は出てこないもんだぞ。
途中で名字を改めない限りな。
だから、ネギの名字が超になるんだろう。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 14:33:52 ID:YLX6Ds+S0
有名人は載せるよ…っていうか一般の家系で残す意味はそれくらい
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 14:36:47 ID:zal0NDkAO
>>765
ネギが歴史に名を残すくらいになるなら、
別姓でも記載するんじゃないの?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 14:46:11 ID:NIhncj/p0
>>764
そりゃネギの子孫=ナギの子孫だし、母方でも父方でも子孫は子孫だろう
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:17:14 ID:j5DG/z5yO
超、再登場

超「ネギ坊主、私と子孫を作るね!」
みんな「ちょ…それ反則!」
ネギ「タスケテ〜!」
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:44:10 ID:ecjAVQMo0
ネギの子供を産むと言っても結婚するとは限らんねぇべ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:50:47 ID:9/HgfXQr0
っつかあの家系図が本物だとも言われていないんだが
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:55:07 ID:ttqpzr9K0
ただのミスリードの可能性があるな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:07:32 ID:6nJAJ0HV0
ゼクト髪の色白かったな>26巻表紙
やはりフェイトと何かしらの関係が・・・「フィリウス」が番号に添った
名前じゃないから試作品?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:26:00 ID:i9v6ZbND0
まあ裏切り者とか余計な意思持っちゃったとかが一番しっくりくる
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:45:34 ID:QBudYCr60
26巻読んで思ったんだけど、小太郎が随分と可愛くなってないか?
昔は敬語なんて使いそうになかったのに、「エヴァンジェリンさん」とか「ラカンさん」とかいつの間にかさん付けを覆えているし。
加えてラカンムービーを見終わったあとの子どものような顔。
学園での平和(?)な生活で童心が復活したのかねえ?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:46:15 ID:QBudYCr60
× 覆えている
○ 覚えている
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:00:14 ID:YLX6Ds+S0
タカミチさんとか言ってなかったっけ?
あと、エヴァに付けるのは怖いからみたいな感じがw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:28:24 ID:zal0NDkAO
>>775
エヴァやラカンに下手にタメ口きいたら何をされるかわかったもんじゃ…
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:33:11 ID:rwVI9+Q90
闇のどか本編でも出ないかなぁ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:41:23 ID:d/naVCy3O
ハルナが初期と比べるとなんだか超別人なのだが…。
「惚れたぜ」…。「ぜ」?
赤松ぅぅ!!!
一巻のハルナに戻せェェェェ(泣)
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:14:33 ID:N5ZOgD4u0
そーか?
そんなこともないと思うが・・・
アキラや美空の変わりっぷりに比べたら
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:43:14 ID:RXJENQNQ0
全員1巻の絵にもどせ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:48:00 ID:Rgi7WiH3O
聡美に光を
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 23:22:21 ID:futHn25dO
>>783
同意
茶々丸のメンテとかの名目で入れてほしい
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 23:23:06 ID:R3hMMZPq0
>>780
いやハルナは今のままでいい。
14巻のハルナがいちばんかわいかったが
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 23:31:08 ID:NIhncj/p0
メカニックマンは脇役なのさ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 23:32:24 ID:N5ZOgD4u0
14巻の図書館島は日常パート屈指の完成度だと思う
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 23:36:04 ID:N9VUDGFy0
最近大人の男キャラの顎が反りすぎじゃね
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 23:36:18 ID:11jug4mk0
>>783
おでこは光ってる
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 23:47:25 ID:Sqe+huDP0
なんか無駄に懲り過ぎてる魔法世界の世界観てネギまの軽い作風に合ってないよな。今更ながら。
設定は凝ってるのに作風の軽さのせいかなんか描写薄っぺらくね?的な。
昔やったラカンの過去ダイジェストも肝心なところを(笑)で誤魔化しちゃうし
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 23:53:00 ID:N5ZOgD4u0
肝心なところだから誤魔化したんだろ
まさか本気で言ってないよな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 23:56:58 ID:Sqe+huDP0
いや、展開的に伏せなきゃ仕方ないのは分かるんだけど
なまじすっげー堅苦しく用語やらなんやら並べた後だしさ、
流石に(笑)はなくねーかとか新刊読みながらうだうだ。。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 23:59:15 ID:++97YpSF0
ラカンがそういうキャラだから、特に違和感はないなぁ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 00:02:04 ID:o21zAbvX0
そういうこともあるだろう。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 00:02:16 ID:E45eds6H0
まあ確かに雰囲気ぶち壊すなよ、という気はしたが、
そもそもダイジェストだし勝つのはわかってるわけだししょうがない
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 02:48:28 ID:wwTkF4pbO
ちょいと気になったんだが
アスナはまだフェイトの部下が化けたまんまなんだよね?
それとこのエピソード初期にタカミチとたつみー隊長魔法世界に来てたが
いまだに出番無してのは?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 03:01:33 ID:ViNiXx5lO
>>796
キャラ増やしすぎの反動だろうなあ
ラカン戦や奴隷解放にスポット当て過ぎてその他がおざなりになってるよね
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 03:26:42 ID:2ccgwNPPO
隊長って本名龍宮じゃ無いんだよな
魔法世界の生まれだろ。ヘラスのハーフとか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 03:51:45 ID:F8Hmxm9u0
そんな設定あったっけ?
龍宮神社があるんだし旧世界の生まれじゃないの

高音とか向こう生まれの日系人も居るから、苗字が龍宮でもおかしくないのでは
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 04:22:21 ID:BBGBFrfm0
まぁ、カードの名前は「たつみや」では無いからな
とはいえ何にも語られてないから、家族無しの外国人で神社に引き取られただけかもしれんし
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 08:12:53 ID:aJMuEqOW0
ネギVSラカンみたいな超バトルも嫌いじゃないけど、ゆえVS竜みたいな小規模だけど戦力差を工夫で補うバトルの方が面白い。

というわけで一刻も早くゆえの復帰を願いたいなぁ……
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 08:51:25 ID:aii3asJ90
カードにはARCANA MANAって書いてあるな
ちうが龍宮は留学生って言ってるし魔法世界出身でもおかしくない
ってかそのコマに龍宮の他にエヴァ、クー、超、ザジ、楓、双子も描かれてるけど双子も留学生?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 08:58:27 ID:zp+25CRJO
留学生+でかいやつ・ちいさいやつ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 09:00:21 ID:OQjJQ3w90
>>802
未だにその誤読してる奴いたのか……。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 09:13:45 ID:aii3asJ90
うわ今勘違いに気づいたw
でかい奴=龍宮、楓
小さい奴=エヴァ、双子
留学生=クー、超、ザジか
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 10:40:01 ID:F8Hmxm9u0
なるほどカードの名前か、全く気にしてなかったわ
でもあれアスナも神楽坂になってるしどこまでアテになるやらw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 11:00:51 ID:M9SbDeNbO
カードの名前は偽名が可とか?マスター側(ネギ)もしくはカモが名前を登録してるみたいな
本名が自動登録されるわけではなく
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 11:40:33 ID:Ij46vuDy0
あのコマは
エヴァが小さい兼留学生なんだし
隊長はでかい兼留学生の可能性もある
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 12:06:11 ID:s2NfnqW4O
>>807
本人が本名と自覚している名前が出るとか?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:02:00 ID:H0VeGPi80
5月13日

アシスタント選考、終了しました。
すでに、メール応募の方には当落の速報メールを発送してあります。
郵送の方で、私から連絡が行っていない方は、残念ながら落選です。
今回選に漏れてしまった方々、大変申し訳ありません。m(_ _)m
どうか「ネギま」を嫌いにならないでいただきたいと願っております。

応募原稿を見ての「寸評ハガキ」は、今週の執筆が終わってから取りかかる
予定です。もう少々お待ち下さい。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:03:35 ID:H0VeGPi80
5月14日

明日は「魔法先生ネギま!」26巻の発売日です。(^^)
これ、書いているのは15日なので、もうアマゾンなどでも普通に限定版が
購入可能になっています。
 限定版(\800)・http://www.amazon.co.jp/dp/4063621383
 通常版(\440)・http://www.amazon.co.jp/dp/4063841359

26巻の限定版は、税込みで800円とお安くなっております。
OADだと高額すぎて手がを出ない・・という低年齢の読者にも買ってもら
えるように、あまり値の張らないポストカードを限定版のオマケに選んでみ
ました。
通常版と限定版の差は、ポストカードの他は表紙の背景の大きさだけです。
限定版で表紙キャラが脱いでいることもありませんので、安心して好きな方
をお選び下さい。

読んだ感想や、誤植報告メールなど、お待ちしております。m(_ _)m
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:04:37 ID:H0VeGPi80
5月15日

ネギま26巻出ました!
購入報告メールなど、ありがとうございます。m(_ _)m
表紙がなかなか綺麗な印刷で、結構気に入ってます。(^^)

限定版に付いている8枚組ポストカードは、OAD公式サイトの方で絵柄を
公開中。http://negima.kc.kodansha.co.jp/news/
あまり見かけない絵柄のもありますね。

今回、折り込みチラシを少し豪華にしてみました。表紙と裏表紙を作って、
4つ折りだけどちょっと雑誌風みたいな?
そこに書かれている「衝撃の3大スクープ(+2)」なのですが、私(赤松)が
新OPの絵コンテを担当することが明かされています。
アニメの絵コンテは、大学のアニメ研で3作品やって以来、約20年ぶり。
ちょっと新アイデアがありますので、お楽しみに。

新OP曲は、仮歌が入った状態で、すでに何度も聴いています。ハピマテの
大川さんを指名して作ってもらいました。とてもキャッチーな新曲です。(^^)
この後、かなかなな組(コノカ+アスナ+ノドカ+セツナ+利奈(笑))に
レコーディングしてもらう予定になっています。


AI Love Network 赤松日記(5月15日)
http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 14:22:02 ID:O6XcOt28O
>>809
アスナが本名思い出して
カードの名前が変わって
ネギが「あれ?」ですね
わかります
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 14:52:20 ID:XWH/YT760
わかりません
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 15:42:59 ID:Iza1SYpY0
なんか講談社、危ないみたいね

222 名前:無名草子さん 投稿日:2009/05/18(月) 15:33:12
講談社の経営不振が本格化してきた。
泥舟講談社から、逃げ出す人材が増えてきそう。

> 電子書籍MiChao!閉鎖決定
> ttp://saronpaman.exblog.jp/11544942/
> 漫画家真鍋譲治氏のブログ

>仕事が終わって一服してた頃に講談社の編集から電話が‥悲報です。
>講談社の電子書籍Michao、急遽閉鎖が決定したそうな。
>まぁ講談社はここ最近ずっと低迷してるんで、要は不採算部門の切り捨てってとこのようですな。
>俺は来月辺りからの配信予定で、配信一回分の原稿は出来てたんだけど、コレでこの漫画もお蔵入りですヨン。原稿料はくれるそうだが‥
中略
>でも講談社では2回目ですな。掲載寸前に休刊を食らうのは。以前パーティ増刊でそんなのがあったよ。
>こことは相性が悪いみたいだ。一応編集さんがフォローで、他の本を紹介しますとか言ってるけど、やめた方が良いのかも。
>仕事無い訳じゃないしな。つーか、昨今の講談社の状況では、どの本が又休刊だって事にもなりきらないからねぇ。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 15:55:21 ID:gUve1d+60
別に講談社がすぐ潰れるって事でも無いと思うが。
そんな事行ったら小学館も去年ヤングサンデー休刊しとるし。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 15:57:40 ID:Ubt5b6qq0
テレビ見てたら、ネギまのBGM流れててワロタw
多分だけど。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 15:58:10 ID:gGOmiYcp0
>>816
講談社は子会社の光文社が倒産したらどうなるのか分からないよ。
日刊ゲンダイも危ないらしいし。

http://www.cyzo.com/2008/12/post_1300.html
【使途不明金40億円!? 光文社取締役が突然辞任の怪】
http://www.findstar.co.jp/news/syosai.php?s=001100
講談社、過去最大の赤字76億円。2008年度決算は主要3事業で大幅な減収。
http://news.ameba.jp/cyzo/2009/03/34490.html
年間赤字50億円!? 週刊誌「フラッシュ」の光文社に倒産危機
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1234622799/
光文社再建は可能か?
http://www.excite.co.jp/News/society/20090416/Cyzo_200904_post_1872.html
「BRIO」休刊は光文社前社長への当てこすりだった!?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 17:35:11 ID:Ais8prd10
ふーむ。ネギまなんかはかなり売り上げに貢献してるが、全社レベルで大幅な赤字だね。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 17:56:35 ID:aJMuEqOW0
ここまで有名になれば自費出版でネギまの続きを出しても十分売れる気がする。
むしろそっちの方が赤松の利益高いんじゃね?w
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:33:58 ID:XWH/YT760
他の漫画が不甲斐ないからか?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:47:57 ID:guF2X13aO
ネギまでさえ稼ぎ頭になれてる、という風に危惧すべきなのかもしれん。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:52:21 ID:E45eds6H0
本来ならジャンプのラブコメ枠のように定位置にいるべきなのに普通に稼ぎ頭の一つだしな
まあ仕方ないのかもしれんが
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:59:50 ID:p/60v2+P0
むしろ切り捨てる余地(光文社)があるうちは大丈夫なのではないだろうか
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:22:58 ID:F8Hmxm9u0
万が一、講談社が潰れてもネギまなら
他の出版社が受け入れるから大丈夫

スレチだからこの辺にしとこうじゃないか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:30:18 ID:c4c/WHrR0
単行本買ったとき、講談社だけサイズが違うと本屋の婆さんに言われて気が付いたんだが
他に比べて確かに小さい…
移ると途中で大きさ変わるのかぁ…カバーするから関係ないっちゃ関係ないが
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:31:30 ID:2ccgwNPPO
隊長が修学旅行時に運動部4人とUSJで遊んでる姿が想像出来んw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:58:27 ID:n5fTRGC+0
アキラがずっと気にかけて横についてるイメージ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:01:18 ID:ViNiXx5lO
>>823
延々とラブコメしてるならともかく最近はジャンプのノリと変わらんしまあ間違っちゃあいない。
帰還したらラブコメ編するのかな?それともバトル一辺倒かな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:01:41 ID:50aNFORt0
隊長は一番無邪気にはしゃいでいたよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:41:38 ID:jO2mjKQV0
ミッキーマウスと握手して、つい興奮して手首握りつぶして、悶絶させてた
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:48:47 ID:R+NG6uJ70
>>831
みんなUSJ行ってるなか、隊長一人でディズニーかよwww
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:49:27 ID:abBw2jd/0
ネズミーを狩ってるんだろ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:35:15 ID:/WOqXqSJ0
ニンニンのおっぱいまだぁ?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 04:45:07 ID:l0al4wAX0
コタも修行中は楓姉とドラム缶風呂に入ったんだろな、羨まスィー
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 07:55:37 ID:xXAOo4eh0
>>827
というかその前に、
どんな経緯があって、龍宮と運動部4人が同じグループになったのか想像できない
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 08:13:18 ID:6epR7BYw0
普通四天王だよな…
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 08:22:11 ID:1HD+tPuv0
話の都合で余った
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 08:53:43 ID:Fvb8yDJQ0
>>828
ぼっちに妙に温かく接する委員長キャラみたいな感じか
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 09:16:31 ID:lCTbkXwH0
ネギに「それでは修学旅行は仲のいい人同士で組んでください」って言われたんじゃね?
隊長と仲のいい友達って刹那くらいしかいなさそうだし、人数のあいてた運動部に組み込まれたとか。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 09:19:04 ID:rrwGwaYO0
美空だっけ?あれはどこの班にいたのか
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 09:39:33 ID:UsS2I6b90
四天王は互いに実力を認め合ってるが仲良しってわけじゃないしな(悪くもないが)
余った連中はが適当に組み込まれただけだろうな
3-Aはどこの班に入ろうが気にしないヤツらばっかりだし

>「それでは修学旅行は仲のいい人同士で組んでください」って言われたんじゃね?
普通そういう時は「自由に組んでください」だと思うw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 10:50:03 ID:46w+mIMFO
>>827
9巻では変な巫女服に着替えたりしてるんだぜ
お化け屋敷で自分の担当時間は脅かしたりしたのだろうか
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:49:59 ID:dkxya2LJ0
>>841
なぜか超一味に混ざってた
学祭編を見て、ああ学校側のスパイだったのかなと思ったが
別にそんなこともなかった

いいんちょの班はいいんちょにくっついてきた那波さんと那波さんにくっついてきた夏美と
残り三人が余りそうだったり、特別に親しい友達がいそうになかったりで面倒見の良いいいんちょの班って感じ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:15:41 ID:Wjz41RK/O
ライフメーカー=赤松だったらと思うと(´・ω・`;)Gokuri
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:18:33 ID:hoaxlwBE0
>>845
なにそのマイトガイン的な展開w
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:30:09 ID:UsS2I6b90
>>844
くっついてきたと言うか、いいんちょ&那波&夏美は一応、寮でも同室だけど・・・
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:56:35 ID:67jFFDER0
>>840
チア3人や図書館組、超一味が一緒な所を見るとやっぱ仲良いどうしか。扉絵で運動部4人と隊長が写ってる写真が異常に浮いてるw
隊長は楓とも仲良いんじゃ?
刹那の元グループって刹那、ザジ、エヴァ、茶々丸とさよ?全員人外かよw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:10:51 ID:46w+mIMFO
龍宮隊長は意外と普通だとは思う
暇だから映画とかギャップがありすぎだし

つかテスト勉強してる姿や通信簿見てる姿が想像できねえ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:38:29 ID:tlyXQXX60
隊長の趣味は映画観賞だし、
試験前は必死に勉強して、
通信簿の各欄に一喜一憂している。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:40:26 ID:UsS2I6b90
茶々丸と親しくない人は「カラクリさん」って呼んでるんだろうか
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:51:14 ID:a+FLRrG9O
>>851
茶々丸さんじゃないか?
初期のあんまり親しくなかった頃のアスナがそう呼んでたような
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:01:08 ID:Jd+lScHLO
朝倉が茶々ちゃんと呼んでたがさすがにその呼び方はw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:01:57 ID:46w+mIMFO
>>850
趣味が映画鑑賞だったのか・・・
アクション系ではしゃいでる姿も面白そうだ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:17:49 ID:PSPEk1tL0
いつになったらこのせつはパクるんだ!!!
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 15:08:19 ID:VVXWo4EB0
Microsoftが「魔法の杖」の特許を出願
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000026-zdn_n-sci
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 15:16:19 ID:SqFCYoww0
セガールの勇姿に興奮してムフー
ってわけか
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 15:25:46 ID:PU4/0nFY0
>>854
ガンカタは映画見て覚えたとかだったらいいなぁ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:09:15 ID:SqFCYoww0
そういや敵のフェイトは4で
師匠のゼクスは10?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:46:50 ID:UsS2I6b90
趣味が映画ってのは映研の部長絡みの口実な希ガス
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:50:31 ID:UsS2I6b90
>>859
テルチは3だよ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:54:23 ID:1HD+tPuv0
楓と一緒にゴッドファーザー見てるかもしれんな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:56:50 ID:xieODha5P
>>859
何その火消しの風
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:32:53 ID:VVXWo4EB0
ゴッドファーザー〜愛のテーマ〜
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:51:33 ID:G00lxua1O
仮契約でさらに増えたら各キャラの描写がさらに薄くなりそうだな
もうせっちゃんの活躍望むのは止めとくか
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:05:07 ID:h3CtT3Fp0
このせつちゅっちゅぺろぺろまだー?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:33:00 ID:NAmnZpgeO
月詠に勝つまではまだ大丈夫だがその後は…
このちゃんと子作りに勤しんでくれ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:51:06 ID:46w+mIMFO
修学旅行のラブラブキッス大作戦で隊長が布団に潜って観戦してる姿に萌えた
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:54:48 ID:7npjysrc0
ネギまでまさかの乳首解禁とかびっくりだ…。
限定版半端ないっす。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:33:23 ID:6RppFCOKO
たった10年であの変装術
たった10年であの変装術
たった10年であの変装術
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:41:57 ID:vkwuY3Q30
鷹竜戦の時も緊迫したところで、最後に関係ない萌えページが入ってたな
特に単行本で続けて読んだ時に違和感ありまくりなんだけど、ユエ回に限ってどうしたことなんだ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:10:38 ID:aDZFUJVd0
そういや、ラカンの映画でこんする?とかって偉い人がフェイト(大)に海の底に沈められたって言ってるけど、
再登場の可能性ってあるかな?ふつーは殺されて(証拠隠滅のため)沈められた。って意味だが、
石化させられて沈められたのなら、永久石化じゃないかぎりサルベージして復帰できると思うんだ。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:15:38 ID:Ks5l2i2L0
ジャックラカンとかなんなのその名前。
ラカンちがうだろ性格
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:15:57 ID:V0vrt41Z0
再登場させる意味がないだろう
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:16:45 ID:k3FeP70J0
>>永久石化じゃないかぎりサルベージして復帰できると思うんだ。
なぜに永久石化でないとおもうん?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:25:31 ID:aDZFUJVd0
解ける人がまずいなそう。いたとしても表にでなさそう。だから。
それぐらい強力じゃないと永久の名は冠さないと思うんだ。実際、ネギの父親に相当する魔力が「まず」必要らしいし。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:29:11 ID:aDZFUJVd0
読み間違えた「永久石化で始末されたんじゃないか」って意味ね。
 その場で入れ替わりさえすれば、後はどーとなるって考え方ならわざわざ永久石化せず、適当な石化で
すますと思うんだ。長期的に支障がでるなら永久使うだろうけど、入れ替わってたなら、そう長期的に居座る訳じゃないだろうし。
…ずっと入れ替わるって線もあることはあるけど。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:30:33 ID:vkwuY3Q30
黒いいんちょに入れたいが、いつも入れてるキャラに入れないわけにはいかん…
クラスメートとその他に分けるか、3キャラくらい選ばせてくれればいいのにな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:35:14 ID:V0vrt41Z0
普通にザクッとやって海にポイだと思う
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:36:48 ID:OBuqDEG/0
>>872
コンスル、執政官
古代ローマ(共和制)の国の最高責任者で、軍の最高司令官でもある
よく戦争に行ったてまま国を空けたり死んだりしたので2人選出される
元老院議会で元老議員から選出され、任期は…覚えてないけどある
ローマ皇帝というのも基本はこれで、他に称号とか独裁権とかを議会に認めてもらう
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:47:43 ID:k3FeP70J0
>>877
要人暗殺という高リスクな事するんなら、事件後もばれないよう念には念を入れる
そんな描写をされてるキャラだろフェイトは

恒久的にすり替わるならなおさらだし、大国政府高官の立場は彼らの目的からすると
実に役立つ物だから、それを使い捨てにする意味も薄い
むしろ、居座る予定だったってほうが悪役らしいし

永久石化の魔法コストもフェイトの強キャラぶりから言えば問題にならんぐらいだろ

それに>>874も言ってるとおり、物語的に再登場する意味が薄い
と思う。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:52:11 ID:vkwuY3Q30
>>881
そういうことなら、永久石化より…というか海の底よりも、トマト的にくしゃっの方がいいでしょ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:57:24 ID:k3FeP70J0
>>そういうことなら、永久石化より…というか海の底よりも、トマト的にくしゃっの方がいいでしょ
それを台詞描写でやるの?
しかもフェイトは石化魔法が得意という記号があるのに?

ちなみに”海の底に沈める”というのは陰謀の結果
闇から闇へと言うのも暗喩してもいるわけだ。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:22:54 ID:8YMe6gtj0
なぜマクギルなんぞにこだわるのかわからんが、
海の底=始末された、殺されたととるのが普通じゃないの
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:33:29 ID:k3FeP70J0
たぶん>>872の名前が巻木留 義引っていうんだよ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:58:10 ID:Rqcf6RHD0
オスティア総督は、フェイトと繋がりありそうか・・・。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:19:17 ID:V0vrt41Z0
どうでもいいことだけど読み返すと殺されたのはコンスルじゃないね
陰謀に加担してる疑いでコンスルを弾劾しようとしたマクギル議員が始末された
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:29:29 ID:bZhwPCER0
今週は久々にネギまだーって感じだな
でもパンツだけやたら書き込み激しいのがバンジョーパンツを思い出してアカンよ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 05:15:50 ID:qJ/bZtmKO
今見たけど、カラーの歴代プリンセスが桜子になってるwww
 
さすがラッキーガールw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:27:48 ID:us7QfoUo0
やっぱり
ゆえは
かわいいな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:25:13 ID:qs8Xx3/+0
>>890
ゆえ吉の可愛さは異常
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:34:02 ID:UBTShChvO
ゆえ吉カワユス

しかし、ナギ息子バレに黒委員長以外の反応薄かったな。
コレットも暴走すると思ってたんだが……
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:58:56 ID:WDzaGhL7O
神鳴流がまた増えたし
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 09:09:22 ID:xAZ7xuDAO
>>889
ラッキーっていうのかあれwww
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 10:01:03 ID:OC0ZmSWeO
ていうかゼクトの正体ってまだ明かされてないよね?
なんの説明もなしにいきなり出てきたくせに
妙にキャラが立ってて気になるぜえ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 10:04:43 ID:BqC1nZte0
ザジまだー(´д`)
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 10:15:33 ID:V0vrt41Z0
じゃゼクトの正体はザジで
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 10:16:47 ID:CZzZ1SyrO
ハカセまだー(・ω・)
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:08:38 ID:+2FW2GfLO
オスティア総督がいかにもかませっぽい
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:18:39 ID:uKcMRB1J0
>>898
じゃザジの正体はハカセで
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:56:40 ID:vKoSrse60
>>899
横のチビはちょっとクセモノっぽいけど、ラカンほどの脅威とは思えないw
せいぜいカゲタロークラスかな?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:18:11 ID:wV2XosAzO
>>901
その可能性のが高いんかなやっぱり
個人的にはフェイト=テルティウムがあるからあれがフェイトの同個体もしくは同じ製造元の量産タイプかなとか思ったんだが
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:20:50 ID:TXbQWu5cO
ゼクトもフェイトも新ショタも皆白髪ショタで似てるから 
何かしら同じシリーズなんかもしれん
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:26:07 ID:+1eXbIcVO
のどか、履いてない?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:31:42 ID:WDzaGhL7O
現フェイト=ゼクト(乗っ取られてる)説を推すぜ。

・ライフメーカーにフェイト1と2が創られたとしたら、ライフメーカーは倒されてるから理論上フェイトはもう創られない。

・1と3が別個体だとしたら6年前にナギと相討ちになった記憶が有るのはおかしい。

・ライフメーカー倒した後のゼクトはどうしたのか?


あくまでも推測だが…意外とフェイトと闘ってる時にゼクトが駆けつけて来たりして(笑)
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:41:39 ID:4uLVzw+r0
ナギの息子とユエが仮契約してるのを知って二重の意味で嫉妬する黒委員長マダー?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:43:08 ID:Oqix45vYO
1(アーウェルンクス)が20年前の戦争でナギに倒されたやつ
1のデータを元に作られた2が10年前にナギと相討ち
1と2のデータを元に3を作ったとしたら記憶があるのも納得だし
ナギの対策をされて相討ちになったのも説明がつく気がする
その副産物がゼクトや総督の横にいるチビとか
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:43:11 ID:LEtQuMjs0
> 6年前にナギと相討ちになった記憶が有る

何その妄想設定
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:44:35 ID:LEtQuMjs0
なんでナギと相討ちした相手がフェイトシリーズみたいなことになってんの
そんな描写あったっけ?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:57:24 ID:gXLBNaDF0
神鳴流萌え
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:05:15 ID:Wn+sZ0mv0
石にされたのどかの日記のページに「相討ち」の文字が
あったな、たしかに。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:28:04 ID:Oqix45vYO
フェイトのこととナギの失踪が繋がったってネギも言ってたしな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:45:18 ID:WDzaGhL7O
普通は相討ちは双方死亡と考えるから相討ちの記憶自体有るのが異常なんだけどね。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:45:49 ID:Iq5z6VI0O
ネギプリ1、2回プリンセスが桜子になってるけど
ひどいな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:51:26 ID:LEtQuMjs0
判明してるのは、
「ナギが誰かと相討ちした」と現フェイトが認識(誤認)している
ってことだけだよね?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:59:13 ID:4uLVzw+r0
少なくとも現フェイトがそう思っているのはほぼ確実か。
まぁ文章全部読めた訳じゃないから前後も読んだらまったく違う可能性はあるが。
そして当然だがフェイトの認識が真相かどうかは現段階では不明だ。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:07:34 ID:ps3uFZ1w0
なぜネギは頭がいいのにアスナが脱げるという異常に気付かないのかと。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:09:47 ID:HXDjQ1tZ0
くしゃみで脱げてただろ。なにいってるんだ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:11:31 ID:ps3uFZ1w0
アスナが完全に脱げるという描写は今まで一回もないわけだが?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:13:10 ID:ps3uFZ1w0
訂正。くしゃみではなく武装解除魔法でだぜ。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:15:45 ID:438R/7D2O
相変わらずネギはえろいな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:16:09 ID:Wn+sZ0mv0
一巻でネギが記憶を消そうとしたときにパイパンまで
披露してたんじゃなかったか?

残骸が手足に残ってるのみ、てのは完全に脱げるとは
言わないわけか?
 
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:18:06 ID:Wn+sZ0mv0
おと、リロしてなかった。武装解除限定ね。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:20:51 ID:HXDjQ1tZ0
その辺の都合で『暴発気味』って描写入れたんじゃないの?
武装解除ってもともと武器をはね飛ばす程度だし、全身に効力上げる方がおかしい
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:22:53 ID:8YMe6gtj0
武装解除ガードしたのはハマノツルギ持ってた時だけだろ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:25:01 ID:ps3uFZ1w0
924同意だが実際メイに図書部が脱がされってっからなー。
何らかのイベを挟んでニセ者に気付くってとこかな。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:27:06 ID:ps3uFZ1w0
922あれは記憶消去が別の効果に変えさせられたってことだろ。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:35:12 ID:Wn+sZ0mv0
あ、そか917の意味がようやく分かった。
そういう事態を未然に防げないのかって意味じゃなくて、
マジックキャンセル能力を持つ明日菜が脱げてんだから本人か
どうかを疑問に思えってことねw

察しが悪くてスマソ。なるほど…。
 
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:43:09 ID:6xabNX8p0
間がもたないとパンツでかわす。それが赤松クオリティ。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:51:21 ID:8YMe6gtj0
間が持たないわけじゃあない
お約束というものがあるんだ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:52:50 ID:Hpc8j1Nf0
せっちゃんかわえええええええええええええ
来週はメインで来るのかなー
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:54:22 ID:fWqc+CCN0
>>928
なるほど、その描写が伏線になったりするのかな?
素で気づかなかったわ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:09:58 ID:AAWI2+4p0
来週はゆえ吉の記憶探しが始まります
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:10:04 ID:TXbQWu5cO
だからハマノツルギも出してないなら脱げてもおかしくないっつーのに 
これまでもくしゃみ=暴発武装解除でアスナが脱げたこともあるし、服は躯の一部じゃないんだから
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:12:33 ID:1TrqqsANO
つか、このイケメン
強そうだな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:13:27 ID:8YMe6gtj0
それより某ブログで見たんだが、
神鳴流の刀っぽいのを持たせてるんだな

総督は月詠の師匠か何かだったりして
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:21:04 ID:wV2XosAzO
>>934
多分前提が違うから話が噛み合ってないと思われる
君はくしゃみ=暴発武装解除って認識だが他の人は=ではないからだと
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:25:31 ID:1TrqqsANO
とりあえず黒いんちょが
その場でゆえっちを
抱き締めかねない勢いでした(*´Д`)
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:30:33 ID:XU5ApdMZO
>>937
ほぼイコールで問題ないだろ。
そういった種類の魔力の干渉を受け付けるってことなんだから
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:36:25 ID:ps3uFZ1w0
くしゃみ=暴発武装解除という描写がどこに?脳内妄想で語られても困る。
妄想でいいのなら、俺視点ではくしゃみ=魔力の暴走(風)だからMKで防げない。っていう認識

荒れるからここまでにして、クーはちゅっちゅっするのかなw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:38:55 ID:V0vrt41Z0
キャンセルの頭文字はKじゃないよ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:40:05 ID:8YMe6gtj0
魔力を消失させるのが魔法無効化なんだからそれはありえんな
それ以前に物言いが攻撃的すぎ。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:40:58 ID:HXDjQ1tZ0
http://wiki.livedoor.jp/mbb_go/d/%C9%F0%C1%F5%B2%F2%BD%FC
このへんじゃね。巻末魔法解説でくしゃみ=暴走って言ってたような気がしないでもない
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:52:23 ID:ps3uFZ1w0
>>9421つ目それだとネギからの魔力供給すらもカットしかねないのでは?
2つ目すまん。気をつける。

KではなくCか?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:01:11 ID:HXDjQ1tZ0
本誌派で単行本の巻末見てない?
有害な(と判断した)魔法だけキャンセル、あるいは変質するみたいよ
水妖陣とかな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:02:00 ID:V0vrt41Z0
ヘルマン戦の時にカモがオーバードライブって言ってるね

後にネギが日本に来る前に覚えた最後の呪文の話が有るが、その設定はいずれ生きるんだろうか
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:12:50 ID:AAWI2+4p0
CはシーチキンのC
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:15:47 ID:0zhZfL3s0
魔力暴走についてなんだが武装解除を唱えるときに「風花・」のコマで闇の呪文の紋様が腕に出ている。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:18:47 ID:wV2XosAzO
あかん色々と疑問が思い浮かびすぎてパンクしそうやからとりあえず適当な所まで書く

くしゃみで魔力が暴発するのは確かなんだが
ならネギはくしゃみ時に武装解除の発動をおこなってるのかと言う疑問が沸くんだよな
くしゃみは何の呪文も発動させてなかったよな?
だからくしゃみは特定の呪文ではなく単なる魔力の固まりだと思うんだ
だからアスナのマジックキャンセルが完全には効かないと思ってたんだが
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:41:24 ID:aWBK3wDt0
今週ビーちゃんの出番やセリフが多くて嬉しい限りです
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:50:42 ID:LwqN0c580
>>942
>>949
単行本の解説によると魔力単体だけでは体外に出して攻撃というのはできない。
それでタカミチが魔力に気を混ぜることによって魔力を呪文を介せずに攻撃に使うのがカンケ法(すまん漢字がわからん)
それでアスナはタカミチからダメージをうけている。
だから呪文に対してでないとマジックキャンセルは意味がないのでは?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:56:16 ID:nYdnMn0Y0
今、風花・武装解除の解説を見るために読み直してたら、
最初のエヴァとの対決がしょぼすぎて吹いた(´・ω・`)ショボーン

強くなったねえ・・・ネギ君(ノД`)・゜・。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:01:15 ID:V/IyrjTM0
ネギまは5巻のコタ戦からだと思っている。
コタ戦は短いながらも上手く纏めてあったなぁ……
白き雷のシーンはコタと一緒に痺れたぜ。

ゆえのこともあって白き雷は一番好きな魔法だからもっと出て欲しいものだ。
あと雷の斧ももっと出て欲しい。何かもう出てこないっぽい感じがするけどw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:08:41 ID:TXbQWu5cO
エヴァ戦のエヴァは当時それなりに本気に見えたけど 
今思い返すと当時のネギの力量に合わせて魔法戦、肉弾戦共に小指の爪の垢程度の力しか出してなかったのがわかるから 
あまりにいい人すぎて泣けてくる

つーかフェイトは成長もしないから強さは今と同じだったろうし手加減もしないだろうによく捕縛できたな修学旅行の時は
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:11:16 ID:0zhZfL3s0
>>954
フェイトは成長もしないから強さは今と同じ
そうではないだろう。
修学旅行のときはアスナをしらなかった。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:13:00 ID:lgEtxT0O0
>>950
次スレよろしく〜
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:17:23 ID:aWBK3wDt0
ほい、次スレ

(*゚∀゚)っhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242807380/
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:18:30 ID:Rqcf6RHD0
おつかれんこん
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:20:25 ID:YZ1R138+O
ぶっちゃけエヴァの能力は後付け…
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:32:55 ID:oUnhf0OL0
やっぱ夕映が一番だな
しかし総督胡散臭すぎるだろ、白髪に見えなくもないし
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:40:42 ID:YZ1R138+O
尊敬するライバルが憧れの英雄の子息のハーレム要員だったと知った心境てどんなもんなんだろうか
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:44:35 ID:TXbQWu5cO
>>955
強さは同じだろう
あの時と今ではモチベーションが違うのは確かだろうけど
そう考えると意外に人間らしいな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:48:31 ID:oUnhf0OL0
>>961
一緒にハーレム仲間になればいいと思います
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:48:41 ID:q6dBYzWkO
日記にある
焔の件と千雨の「んたよ」がどこかわからん
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:30:54 ID:6xabNX8p0
三角口かわいいよ三角口
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:33:51 ID:L5cUD09XO
しかしせっちゃんは腑抜けてるな

も一回師匠に叱られてこい
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:43:56 ID:p2uijRMn0
テオ様のツノがスゲー気になる
髪とツノの間にホコリとか溜まりそうじゃね?
洗うのも大変そうだし
あとあの形だとおでこにチューしようとすると刺さるよな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:02:27 ID:vKoSrse60
>>954
愛する男の忘れ形見なんだぜ?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:03:38 ID:vKoSrse60
>>967
総長のツノで我慢して下さい。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:15:01 ID:Rqcf6RHD0
いやです
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:37:14 ID:811rk79MO
214ページでコレットとビーが
ネギに飛ばされるコマだけど、
よく見るとこのコマだけ
コレットの尻尾が消えている…
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:39:46 ID:Poegan8/0
26巻読んだんだがラカン戦はどうなるんだ?
気になってしょうがない
973ウソです(^-^)v:2009/05/20(水) 20:42:06 ID:vKoSrse60
>>972
あと一撃で決着!と言うところでフェイト乱入。
ラカン永久石化で試合そのものが無効に。
ネギはハマノツルギで無事。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:43:40 ID:pma+0uHy0
>>971
最初の方で認識阻害メガネかけていなかったのに、
説明のシーンで突然かけた明日菜。

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

漫画なんだから
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:53:12 ID:aWBK3wDt0
まき絵&ゆーなとネギが再開したとき前の号の最後ではチビ化してたのに
次の号では元に戻ってたしな

          /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

漫画なんだから
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:53:55 ID:uuUinmAb0
>>974
>最初の方で認識阻害メガネかけていなかったのに、
>説明のシーンで突然かけた明日菜。
これはケアレスミスじゃないですよ。
明日菜を見ているのが、客観的な第三者か、仲間かで
考えると分かります
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:55:22 ID:Rqcf6RHD0
>>971
早く赤松にメールを送るんだ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:03:02 ID:Poegan8/0
>>973
名前とごっちゃになって信じていいかわかんねえじゃねえかwww
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:08:41 ID:lgEtxT0O0
>>978
マジレスすると引き分け。
駆け引きの方が面白いから、試合結果はどーでもいい
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:12:10 ID:Poegan8/0
賞金はどーなった?
奴隷解放したのか?
質問ばかりでスマソ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:13:21 ID:PbkU6EMf0
次の単行本まで待てよ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:20:31 ID:gMlzCi9NO
金を借りて奴隷を解放しろだのなんだの、長らく議論していたのを懐かしく思うな。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:23:07 ID:IPJoRI010
ラカンが死ぬとか言ってたな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:25:44 ID:Poegan8/0
>>981
気になってしょうがないんだ
迷惑だとは分かっているけどすまない

>>983
kwsk
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:28:00 ID:IBMouVwe0
>>980
フェイトが「僕の新しい仲間を紹介するよ」
って長髪で顔隠した新キャラ出して来た。魔法が効いてない
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:29:17 ID:txFTeqRz0
>>980
ラカンと引き分けで賞金は半額だったけど、ラカンが自分の分も渡してくれた
亜子たちは全員解放。その時のアキラの顔がエロい
で、今ゆえと鉢合わせで……って展開。ネタバレスレの過去ログ漁れば、
挙げてくれたのがまだロダに残ってるかもよ?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:29:49 ID:vKoSrse60
>>984
最後は只の殴り合いになる
でも楽しそうだな。
アハハハハハ。
ダブルノックダウンで引き分け。

ラカン:賞金はお前にやる。
ネギ:ありがとうございます。これでこちらに来てから目に付いた
アンティークの魔法具が買えます(^-^)v え?奴隷解放?
ハッハッハ、今更そんなのどうでもいいじゃないですか!カンラカンラ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:31:32 ID:Poegan8/0
>>985-987
お前らまじありがとう
ロダ漁ってくる
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:32:27 ID:AEgPJH4p0
この中に嘘がおる!
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:32:46 ID:vKoSrse60
直球でありがとうと言われると、何と言うか・・・困る・・・。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:38:16 ID:qASP8h920
>>987
それ紅の豚だろ。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:43:16 ID:LEtQuMjs0
>>990
ツンデレかお前は
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:49:25 ID:vKoSrse60
>>991
紅の豚は見たことあるんだが、そんなラストだっけ?

>>992
純粋なヒトには敵いませんわ。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:27:18 ID:V0vrt41Z0
>>993
ラストはねえちゃんにキスされたら豚がオッサンになった
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:12:13 ID:kD1EtmKz0
まき絵が桜子になったときいてきますた
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:16:02 ID:lAO+dqmI0
書いてないけど、ネギプリは1人1通1票だよね?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:26:50 ID:VaFApnn60
それが普通の投票感覚だよ
それ以外のものを不正票と言う
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:10:32 ID:LQnJTqS10
1000なら
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:11:37 ID:LQnJTqS10
あれれ、もらっちゃっていいんですか?
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:12:32 ID:QAnXrwAt0
1000なら黒いいんちょ麻帆良に留学
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。