◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part323

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ジャンプに関する話題ならなんでもあり
ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから
新スレは>>950ぐらいの奴が立てる事
ネタバレスレは漫画ニュース板に移転
ワンピやドラゴンボールばかり好きにならないこと

▼過去ログ倉庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/
▼関連リンク集
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/
▼前スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part322
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1239170477/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 03:49:24 ID:5XzaaH6g0
2だ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 06:48:07 ID:ansfU3nd0
>>3
よう、クソムシ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 10:21:59 ID:THBMT32K0
>>1
乙プピーナ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:20:00 ID:RZkPtb3K0
ジャンBANG放送しない地域なので話題に出されても付いていけない
どっかの動画サイトにアップされてないの?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:59:38 ID:EDdeumxv0
どがしかでんが売れてたらバスケ漫画の2本同時連載はなかったのかな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 00:44:02 ID:ZbYkhF57O
家電の時ってもう佐々木編集長だっけ?
フープ作者はともかく黒子の出番は遠のいただろうな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:21:19 ID:UGAMUYOl0
3本載ってたよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:24:08 ID:9Aqyi/iA0
>>5
そこまでして見るような番組じゃないよ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 04:07:43 ID:2NKGX3DB0
第1回 1.7%
第2回 2.6%(+0.9%)
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 07:54:20 ID:K5Lnqk7mO
特集される漫画によるよな。今日はバクマンだから見るつもり
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:39:53 ID:xm9aKG2g0
今日茨木出るんだよね
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:58:57 ID:/aCh2Len0
茨木なのかよ
以前別の番組にも出て必死にSQ本誌買ってくれって宣伝してたな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 11:01:29 ID:vHZOXfz50
SQの売り上げ微妙だからな
月ジャンだった時よりはましだけど
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 11:06:40 ID:jQf6YKB20
なんか偶然見てしまった巨人の星とかの作者の梶原の娘の
誘拐拷問殺人がコンクリ並に酷過ぎて頭から離れん
恐いよ〜
尾田も小さいだの言う人いるけど
娘の写真晒されたり嫁の両親の名前晒されたりで
あそこまでいくと訴えて正解だよな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 11:09:52 ID:5cUUd96qP
あれは嫁の慈善活動か何かが現地マフィアの逆鱗に触れた
見せしめとかじゃなかったっけ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 11:16:31 ID:T1beju9r0
もっとタチ悪いわ!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 11:41:52 ID:b9AWTYjwO
台湾の娘だろ・・・
wikipediaで梶原の項見てたら偶然娘の項も見てしまって軽いトラウマだわ
あれは人間のやることやないね
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 12:41:24 ID:iC6gQ7CbO
メディアって怖いな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 13:45:20 ID:Y/+6skKz0
1997年4月14日、暁燕は私立醒吾高級中学 (zh) 2年在学中に誘拐された直後、
犯人グループから輪姦・暴行され、左手小指を切断された。

母冰冰の元に輪姦された後の暁燕の半裸の写真と彼女の切断された小指が送りつけられ、
500万アメリカ合衆国ドルの身代金が要求された。冰冰はなんとか身代金全額は揃えたが、
現金の受け渡しに失敗。マスコミに情報が漏れ、中華日報と大成報が報道した為、

引き渡し現場にマスコミが殺到する事態となり、暁燕は犯人グループのメンバーによって
再度凄惨な輪姦・集団暴行を受け続けた果てに惨殺され、遺体は台北近郊の河に遺棄された。

21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 13:53:09 ID:T1beju9r0
wikiに不快な内容のため閲覧注意ってあったろ
直接転載するやつはただの荒らしだよ死んで来いやクソが
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:14:59 ID:y7+tBDeg0
20も糞だが凶悪事件を例に絡める>>15が1番悪い
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:19:26 ID:P9mQjmI50
せっかくの総合スレが、クソスレになってしまう。

漫画の話をしようぜ?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:39:48 ID:hohcfhh+0
これがほんとの原作レイプ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:44:42 ID:e1u9PXjIP
でなほどよく空気を流せそうな話題を
黒子やぬらりってアニメ化すると思う?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:46:12 ID:2ddMY8OS0
ぬらりは目があるとは思うが・・・

現段階では弾ないときぐらいしかチャンスはなさそうな気も。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:53:07 ID:x2yBbxGI0
梶原一騎って漫画原作者としては伝説の人だけど、
この人が関わった漫画のエピソード見るとやっぱ作画担当と原作担当の
人間関係を維持するというのは相当に苦労するんだろうな、と感じる。
あしたのジョーの後半とか、つのだじろうが梶原の原稿が締め切り当日に来たんで、
スタッフ総出で作画した話、とか。

アイシールド21はそろそろ終了っぽいけど、稲垣と村田の間の関係って
連載初期とは色々変わってるんだろうな。

>>25
ぬらりはそんなに物語が進行していないから、オリジナル挟まないと
大変じゃないかね。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:04:42 ID:2NKGX3DB0
バクマンの発音って麦芽みたいなアクセントなのか?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:24:46 ID:b4n9zCy00
今日のジャンBANG面白かったぞ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:25:54 ID:pz1tLzIT0
今日は良かったな
服部かジョニーデップでワロタw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:27:20 ID:w9OSxTzt0
欲を言えば茨木ってマジでキャバクラ好きなのか聞いてほしかったが
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:27:27 ID:r4fw5tAm0
今週はよかった

ぬらりはもっと話進んで、掲載順位安定しないと無理だと思う
まぁアニメ化しやすそうな作品ではあるけど
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:29:31 ID:5cUUd96qP
ゲストの芸人とMCの女はいらないな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:30:12 ID:o9IWskq9O
服部イケメン過ぎだろwww
しかし少年ジャンプだから女編集部はいらないって男女雇用均等法だっけ?アレ的に大丈夫な発言なのか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:36:04 ID:YiRE0CO7O
腐女子に侵食されてる状況をどう思ってるんだろうか
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:36:10 ID:b9AWTYjwO
女性誌もあるからどうなんだろ
賃金や昇進が差別的なら問題だろうが仕事内容が若干違うのはありじゃないか?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:36:16 ID:zC+48HIt0
>>34
編集部内だけだろ
集英社で全体じゃないし
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:38:41 ID:jRar59Vp0
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:43:46 ID:vdrb/yND0
服部さん仕込みだろ?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:48:16 ID:+Q/vtVGx0
雄二郎そっくりだなw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:52:59 ID:xVHmzqNw0
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:02:41 ID:Afe0h2My0
>>37
マガジンにも女はいないらしい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:07:32 ID:TDebn7im0
地方じゃ・・・見れないっていうんですか!!!
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:10:27 ID:9utTVONX0
テレ東の今日初めて見たけど面白かった
ちょっと前のジャンプにリアル編集部の写真載ってたけど
雄二郎が漫画通りでワラタ
バティはイケメンすぎw
45†井上織姫† ◆GawmhGEFe2 :2009/04/17(金) 19:24:23 ID:Xk9/e4nXO
来週ワンピの回は内容より売り上げ自慢が延々と続くに100円賭ける
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:40:23 ID:zC+48HIt0
来週ワンピなのか?
予告だとブリーチって言ってなかった?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:49:00 ID:CdZDMXhx0
>>5
GANGBANG
でググると動画がある
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:55:06 ID:s7qshpYzO
>>45
まあ実際凄いから必須でしょう
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:57:05 ID:LSvv0Fw40
井上織姫って地道にワンピアンチ続けてるな
そんなコテつけててほんとに鰤ファンなところは
なんというか凄いけど
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 20:10:40 ID:+Q/vtVGx0
FANTAの方がかわいげがあって好きだ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 20:45:22 ID:aDD/dTrtO
服部哲がイケメン過ぎてワロタ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 20:52:01 ID:0ZqywDwyO
あのアホそうな顔は別の人がモデルなんだよなw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 20:53:17 ID:Z3IFrqcHO
>>42
マガジンは去年?に約20年ぶりに女性編集者が入った

服部さんはなんで顔と名前のモデル別々にしたんだろう
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 20:59:39 ID:6XZxMqIYO
本当の編集の顔がモデルになってる事の方が驚き。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 20:59:50 ID:/YS7a4gz0
作中の服部哲のキャラにあわないからじゃね
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 21:03:07 ID:qNSsdl2g0
>>53
単純に間違えた
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 21:04:59 ID:hohcfhh+0
初めて茨木見たけど、いろんな漫画に出てるのそのまんまだな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 21:14:55 ID:2i35p4F9O
サンデーの編集部に女いる?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 21:30:33 ID:uGTUhZ9cO
ワンピやったら、後は鰤やらサイレンやらしかないんじゃないの?

60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 21:41:59 ID:k7e1fGID0
>>58
今は知らないけどゆうきまさみがいた頃はゆうきの担当が女だった
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 21:44:53 ID:xKk494/PO
>>38まんまラッキーマンw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 21:45:50 ID:Iwa+uY5WO
島本和彦の漫画だと数人女編集居るね
サンデーというか小学館になるけど
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:12:28 ID:2i35p4F9O
今日のジャンBANGで芸人が集英社の資料室でジャンプを見た時丁寧に扱ってたのにスタジオの南あきなのジャンプの扱いは何だ!ジャンプを大切にしようね。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:20:27 ID:3V4q7MwzO
やはりしょこたんにすべきだったな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:21:31 ID:I/uMcwuc0
サンデーにはヘルプで来たアシを
三日三晩働かせて「最初は勉強だから」とか言って
アシ代払わず帰す女編集なら居るよ
まだ居るかは知らんけど
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:23:36 ID:I7eW6nDe0
>>65
サトエリはファッション誌かなんかの部署に移動したはず
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:29:49 ID:Z3IFrqcHO
>>63
あれはな…
大切な資料としてわざわざ手袋までしてるっつーのにおもっくそ折り曲げてるのには
ジャンプとか関係なくイラっときた
古い本はページ取れたりするから丁寧に扱わなきゃって常識でわかるだろうに
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:29:53 ID:/aCh2Len0
>>59
サイレンなんかやるわけないだろ^^;
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:32:37 ID:k7e1fGID0
>>67
普段そんなに本に親しんでない層はそんなのわからないって。
とにかくあれでアッキーナの漫画好きの底の浅さが分かった
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:40:23 ID:K5Lnqk7mO
マンキンだけなんだろーな、好きな漫画とか。興味のなさが伝わってくんのがまずいよな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:43:13 ID:2i35p4F9O
ジャンプでるろ剣とマンキンしか騒がなかった南あきな。

ジャンプファンじゃないのにジャンプ紹介させられてるのかなぁ。マガジンのグラビアに南あきながいたけど結局どっち?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:45:50 ID:Nmdgrg6DO
仕事断れよ糞アイドル><
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:47:58 ID:2i35p4F9O
マンキンが99年のジャンプに載っててビックリしてたな。1998〜2004連載なんだから当たり前だぞ。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:48:14 ID:edjwsY790
東野とか呼べば良いのに
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:49:27 ID:A7FexheJO
別ににわかが仕事のために知ったかするのはいいんだけど
仕事なんだから最低限資料に目通すとか勉強するとかしてもらいたいよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:49:36 ID:2i35p4F9O
よいこの濱口? 潜って魚捕る人がジャンプファンだよ。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:51:11 ID:o9IWskq9O
つか漫画以前にゲストのサインを床に投げ捨てたのにはアメザリもちょっと引いてたな>アッキーナ
流石にネタのつもりでやったんだろうけど
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:53:32 ID:2i35p4F9O
ヘキサゴンで下位の南だからしかたないか・・・いや、サイン投げはさすがに無理。色紙ももったいない
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 00:04:35 ID:nYBjcXlw0
今ジャンプの巻末で連載持ってるアイドルでいいんじゃないの
名前知らないけどさ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:07:41 ID:DnJAY+BqO
るろうに剣心好きなのか

同じるろ剣ファンとして許せんな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:15:23 ID:YoUV85a+0
>>80
るろ剣よりマンキンに反応してたよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 02:13:06 ID:XDVzpBT20
大昔の読み切りで、ピアニストを目指していた男性の前に現れた不思議な女性の物語で
その女は男のために、ピアノや練習用の部屋を用意したりして、最後には男はピアニスト
として大成したのだが、女性は消えてしまう話があって、最後のセリフがたしか、

君の名前を叫びたくても、僕は君の名前すら知らないとかのセリフがあるのだが
作者と作品名がどうしても思い出せなくて、すごく気持ち悪いんだが、誰か知らない?

たぶん10年くらい前の読み切り作品なんだが・・・グーグル先生も知らんって言われて困ってる。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 02:41:29 ID:4wDMhqgm0
>>82
猪熊しのぶのサラダデイズに似た話がある。
あれは確か突然現れた不思議な女が実は死神で…コーヒーが好きで…
なんやかんやあって女は消えて、男は女のおかげで後にジャズピアニストとして成功したとか
そんな感じの話だったような。
すまんうろおぼえすぎた。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 05:20:46 ID:hPih2gQYO
>>82
漫画板の専用スレで聴くと幸せになれるかもしれない
『漫画の題名・作者名がわからない』でスレ検索
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 05:21:43 ID:xrCZY1Vg0
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 05:27:20 ID:9suSVdzQO
つまり…どういうことだってばよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 05:42:21 ID:fupXbw0e0
戦争はダメよってことだってばよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 05:48:29 ID:XtkFzEvg0
バクマンで編集部が新連載について喧々諤々な所を見て思うんだけど、本当にあそこまで
熱心に議論してるなら何で明らかに駄目な漫画がぽっと載ったりしちゃうんだろう?
1話目を見た時点で10週打ち切りがハッキリ見える奴とかよくあるじゃん。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 05:57:47 ID:fupXbw0e0
何度も言うが
それは他がもっとダメなんだよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 06:09:14 ID:U9JdQFr10
「他にもっとイイヤツがいっぱいあるだろうに
なんでこれを選んだんだ」という発想しかできないやつは
これまで苦労らしい苦労した事ないんだろうな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 07:08:04 ID:ZBaelqidO
本当はあそこまで熱心に議論してない、でFA
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 07:50:27 ID:fupXbw0e0
あそこまで熱心って
有りか無しか言ってるだけじゃんw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 09:24:46 ID:TliSGRH90
なかなかネーム送ってこない奴もいるんだろうしな。
結局積極性と熱意のある奴しかチャンスは巡ってこないということだよ。

無論それだけでは成功しないわけだけどさ。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 09:39:07 ID:rr6Y4kp60
でもさ、新連載の本数が決まってから打ち切り決めるのなら
明らかにダメなヤツを含めた三連続とか要ないじゃん
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 09:49:28 ID:fupXbw0e0
打ち切られた漫画は明らかにダメだった奴だからなあ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 10:20:07 ID:yyg6Uo5Z0
むしろ過去の失敗例に学んでないっぽいのが…
打ち切られたところでどうして駄目だったかってのを
後続の新連載に生かそうとかしてなくね?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 10:36:02 ID:t+3caiLz0
そもそもジャンプの新人で期待できる奴なんているか?www
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:04:04 ID:PqcN3uX30
ジャンプは四大少年誌で一番新人にもチャンスが巡りやすいが、
肝心の新人がそれをモノにしない。そして編集者が育てきれてない。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:07:32 ID:fupXbw0e0
>>96
学んですぐ実践できるなら
世の中から打ち切り漫画はなくなるよw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:14:02 ID:yyg6Uo5Z0
>>99
いや、学んだところで駄目な奴は駄目だと思う。
駄目なりに足掻き捲くればいいんだけど
だらだらやってる漫画もよくあるような気がしてねえ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:15:18 ID:O0AEwqvkO
大石今回はネタ切れしないで頑張ってるな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:30:27 ID:qeM+/1xXO
銀魂が打ち切る前提だったのは驚いた
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:38:26 ID:vuel9tDg0
>88
おまえの意見=すべての読者の意見 なら編集をしろよ。

底抜けに駄目でも何か一つでも誰かの琴線にかかるモノがあれば
(と思わせる気配があるなら)勝負することもあるだろ。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:09:07 ID:FXvspktBO
ポルタカヤ斬ツギハギの頃は本当に編集部はやる気がなかったんじゃないかと思う
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:13:26 ID:KzavPjg7O
成功する定石があるのならどれも同じような展開の漫画になるぞ
ボーボボの長期連載&アニメ化なぞ誰が予想できるかよって意外な作品もあるのがいいんじゃん
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:30:43 ID:M3vImMaGO
正直ツギハギはそこまで酷くなかったと思うんだ
つっこみどころは多かったけど少年マンガしてたし
あれ始まる前はマジで次世代を担うと思って投入したんじゃないかな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:33:24 ID:EPfPYskp0
ツギハギはジャンプでやったのが失敗だった
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:34:21 ID:FXvspktBO
>>105
ボーボボは読み切りがかなり面白くて連載もするとなって期待してたからそんなに意外ではない
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:43:44 ID:XDVzpBT20
>>83

大たたりでした!! このお話です!!
これで気分よく週末を迎えられます。
ネットの力はすごいです。

ありがとうございました。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:49:12 ID:ZPsGceJk0
たたられちゃった
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:00:25 ID:QJKyqbMT0
祟り神だーーー!!!
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:09:53 ID:0GU1A0M10
作者つながりで旋風の橘買っちゃって泣くんだな>祟り
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:19:17 ID:UORfqtWw0
既存の物の焼き直ししか今は生き残れない
ちょっと変わった事やるとすぐに突き抜ける
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:42:24 ID:flVnQ+f90
面白ければ売れるよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 14:03:16 ID:f9/4TYdiO
やまいすたやチャゲチャやポセを長期連載しろというのか………無茶だ………
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 14:11:20 ID:kOHlAi6d0
読者がタコツボ化して面白いと思えるものの幅が狭まってるんじゃないかと思うことはある
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 14:21:13 ID:ADlFQYIN0
ぶっちゃけツギハギはない
パクリ抜きにしてもつまらなかった
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 14:25:12 ID:xW9qFqz00
作家が旅をしては取材先の事を本にする、という設定は
上手くやれば面白くなっただろうになあ。
そういえば俺もよく担当から怒られるわ
アンタの作品は設定はすごく面白いんだからちゃんと世界観を活かしたネーム持って来いと。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 14:29:56 ID:0GU1A0M10
設定はうまく消化できてナンボだからなあ
あんたが誰かは知らんが期待してるぞ118
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 16:07:25 ID:i+d8Yyv9O
>>118
なんかそれ、大人が子供にも言う「あなたはやれば出来る子」みたいだな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 16:27:31 ID:WaZR8bHW0
コナンのベイカー街の亡霊って高評価だから見てみたが微妙だったな
なんで人気あんの?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 16:35:50 ID:Qq8xnjR90
>>121
脚本が野沢尚
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 16:42:14 ID:O3Pdl0J90
>>109
                _人人人人人人人人人人人人人人人人_
               ''> >>109様の祟りじゃぁぁぁl!!!!!?<
           ___ ̄^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^ ̄
       :  , /::::─三三三:::─\:                  _,,.. -‐─- 、,_
      :  .,.i::::::::( ○)三三( ○) ヽ:         : ,トヘ-ァ`フ´─-=ニ二ヽ、:::ヽ.:
     :  ./:::::::::::::::::::::::(__人__):::::  ハ :        .:  `y´Y´::::::::::::::::::::::::::::`ヾ)、!:
    : _,./__,,. -‐ ''"´ ̄|r┬-|"'' .、`ヽ, ! :       : ./:::::::::::::::::::::::::::;:::';:::::ヽ;::::`ヽ.:
 : ,. ''"´ /´ / ;'     `ー'´   ;`ヽ,ヽ、 :     : ,.:'::::::/::::::!::::::::;:::::::;ハ:::!:::::::::';:::::::';:
 : '.、  .;'   ', i ´ハ_ _ハ  ノ メ !,!ヽ,. ヽ.:   :  ノ:/:::::;':::::::;':::::::/!::::/ィ'_」__::::::::!::::::::::';:
    :`Y    i Vレ'7;__,.!/ V !__ハ ハノ., ', ノ':  :  ,:'::::;'::::::::!:::::メ、/ レア レハ!::::::';::::::::::::!:
 :  _ノ     i ,ハ  (◯),  、(◯).ノ i  i:   : i::::::i::::::::::ヽァi(◯), 、(◯):::::.| )!:::::ノ::::':、:
  : `.>'    i 'i"   ,rェェェ、   "'ソノ!レノ:   : ゝ、:'、::::::::::::ハ!"" ,rェェェ、   ".:: イ::::::::::::::::ヽ.:
 : ∠._   ノ  | |、!⊃ |,r-r-|  ⊂!i レ :       :`ン)ヘ/i`,.  |,r-r-| .::::::::/:::::::::::::::::::::::':,:
   :   ,.ヘ,) | |>,_`ニニ´_,.,,.イ  | | :      : ,.:':::::::::::::::`'ァ`二_´_ .,.イ!::::::::::::::::::::::::::::::!:
   :     '  | !>;`ヽ、「、,ハ.|   ! | :     : .(::::::::::::;':::::::::ンr!ー''ヘ'`丶、::::::::::::;イ::::::::ノ :
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:33:48 ID:ZBaelqidO
>>120
かといって叱って伸ばそうとするとネットで悪く書かれるからなw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:55:14 ID:i+d8Yyv9O
>>121
どんなやつだっけ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 19:21:53 ID:JDd1ErkbO
ポセは流石に連載会議通しちゃいけなかったと思うんだ…
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 19:38:06 ID:bcMFhtfI0
>>121
なんでジャンプスレで聞いてんだこいつ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 19:38:29 ID:bOMU9q/Z0
>>126
(すげぇ…またありかよ…)
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 19:49:06 ID:aPG62T9A0
あんな風にほいほいアリにするから糞みたいなのでも連載開始されるのか。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 19:50:13 ID:DnJAY+BqO
ポセ担当「…というわけなんですが、どうでしょうかね?メソポタミア学園改めポセイドン学園」

A(なしだろ…)
B(なしだな)
C(なしっすね)
D(なしでござるな)
E(ナッスィング)
F(20世紀なし)
G(なしでございまーす)
H(もしこれありにしたらジャンプオワタwww)



編集長「ありだな」
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 19:55:55 ID:K7ZwTPIZ0
ネウロと入れ替わりになるのは何だろ。
またハンタの帰還ってことになるのかな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:10:38 ID:aTFJWhnX0
読みきりで繋いでハンター復活とか?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:11:33 ID:usLUl7hAO
>>125
確か19世紀のロンドンかどっかいって切り裂きジャックを
見つけろみたいな感じじゃなかったか?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:25:51 ID:Giw9u5wT0
>>104
斬は月例賞受賞後読みきり全てがアンケ良いエリートだぞw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 21:21:29 ID:KuO/0Lyh0
タカヤもツギハギの作者も
読切は全部アンケ良かったよ
実際赤マルとかで実績積んでから本誌投入された
連載して化けの皮が剥がれてしまった
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 22:22:10 ID:i+d8Yyv9O
>>133
変な機械でバーチャルゲームするあれか
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:26:39 ID:TliSGRH90
野沢尚があんな形で死を迎えるとは思いも寄らなかったなぁ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:36:24 ID:XhSVM4or0
>>105
正直、ボーボボのヒットを読めない編集はやばいと思うぞ。

3話までのネームでヒットなんてとても予想できないのは
最近だとリボーンかな?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:40:55 ID:qeM+/1xXO
低年齢路線の頃の新連載が一番ひどかった
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:46:15 ID:nVkjfCS70
>>138
いい歳こいた高学歴な大人がボーボボヒットを予測できるわけないだろw
読み切りも何回も載せてたしかなり様子見してからの投入だったしな
まあ結果は13話くらいで巻頭もらえるほどのヒットだったが
でもそこから今度はゲームやアニメはたまた
アメリカ受けするとまでは誰も想像してなかっただろうな
2chでもここまで予想してたのはいないだろう
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:50:03 ID:F16Zy9IpO
ハンタの再開情報って皆無?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:53:11 ID:XhSVM4or0
>>140
だとしたら少年誌の編集なんかすべきじゃないな。
あれほど少年の心をつかむ要素を詰め込んだ漫画は
ここ10年でみても他にない。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:54:25 ID:nVkjfCS70
ジャンプの編集部になりたくてなれる奴なんか少ないよ
ワンピースも連載時は賛否両論だったみたいだし
編集部期待大の西作品はあんなだし
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:56:54 ID:KvjJWDVk0
んなこと言ったってガキに経営任せられんだろ
編集(大人)と読者(子供)が認めた作品が残り、メディアが広げる。大人に媚びすぎるとサンデーやマガジンみたいに失墜する
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 00:07:53 ID:81iartecO
今のジャンプ…結構いいよな?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 00:10:00 ID:fKkXlEdO0
>>145
ようやくネウロが終わりアイシルも抜けてくれそうだしな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 00:10:28 ID:ZXsICHjp0
ネウロ最後のページ意味わからんかった
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 00:15:56 ID:xu7o2IMXO
リボーンは初期と今じゃ作風は全然違う。
初期の設定のままじゃ長く続けるのはどうだったんだろう?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 00:26:12 ID:Y+u//+rO0
初期のリボーンは新キャラをどんどん投入していって騒ぐコメディだった
それでロンシャンを出して失敗→バトル化ってことは、
もうこれ以上コメディに対応するキャラを作れなかった(ネタ切れ)ってことなんじゃね?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 01:17:57 ID:xu7o2IMXO
最初からバトルへ移行するのが既定だったのか
テコ入れで成功したんだろうか?リボーンは
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 01:21:07 ID:u8uJwr63O
>>135
タカヤはどう考えても編集が無能すぎる
読み切りはラブコメ的な部分が受けた(あててんのよ)のに
連載はなぜかバトル→トーナメント→夜明けの炎陣王


こんなの読者がついていけるわけないだろ
編集はあの読み切りをバトルものだと思って読んでたのか?
あとヒロインの兄を無駄にイケメンに変更したり読み切りの良さをことごとく削ってしまったと思う
読み切り通りやればサムライうさぎ的な「まあ第一話は良かったんだけどね」程度の作品になれたと思う
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 01:23:28 ID:iUIHyuAnO
リボーンはタルるートくんを思い出す
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 01:28:22 ID:2INeemonO
>151
アンケとかファンレターの結果じゃない?>バトル化
ヒロイン兄は個性がなくなっちゃったのがもったいないね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 02:07:12 ID:/UUYVxXLO
さらにあの兄貴、全くと言っていいほど出番なかったな
ヒロインが異世界の王族なら、兄も同じく王族のはずなんだが…
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 02:18:00 ID:c8hOJEwKO
>>150
初期に雲雀が出た時に、なんかバトル化を匂わせる台詞があって
これはコメディとして人気がなくなったらバトル化する気満々だな、と思った記憶がある。
マグマ風呂とか壁激突とかギャグ漫画要素も予想以上に残ったけど
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 03:10:48 ID:HNs3338B0
なんだ渚の兄の話か
スレの流れ的にてっきり
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 03:45:05 ID:50CV/dXPO
タカヤはまったくハラハラしないバトルだったな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 03:46:50 ID:+dVUC4QY0
ジャンプのバトル漫画はエンターテイメントなので、
一週ごとに必ず盛り上がる引きを作らないと言う縛りがある。
…気がする。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 04:32:25 ID:1AMxrxyz0
【民主党】鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「永住外国人への地方参政権くらい当然付与されるべきと思ってます」★24
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240078905/l50
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 05:14:56 ID:jgnkCV+O0
>>158
どんな週刊連載漫画でもそれは同じだろ。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 09:29:09 ID:+0ycJvE7O
DBテンポ良くなったなぁ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 11:38:36 ID:o6eo7mGI0
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 14:27:56 ID:1jKjKXARO
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 14:33:52 ID:mntwrmTu0
>>163
gj
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 14:55:39 ID:HfT36bv+O
>>163
お前…よくやった
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:18:22 ID:Fy7UrBL80
>>163
ささやかな神がいると聞いて。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:53:03 ID:McKN8Sn30
うっ! ……ふぅ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:53:45 ID:JZpDf0E90
ここ全年齢板だぞ
せめて半虹でやれよ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:00:03 ID:JC51Y3gD0
>>163
次はサンジをお願いします
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:01:34 ID:i85rpa9z0
サンジは脱いでも大して変わらないだろ
全身毛むくじゃらで真っ黒だろうからw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:07:09 ID:McKN8Sn30
腐女子はいつ見てもキモイな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:22:10 ID:ft4b0/370
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:34:05 ID:81iartecO
やっぱ
露出度高め>>>全裸
だな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:48:33 ID:50CV/dXPO
パンチラ>>>パンモロ
ってことか
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:11:23 ID:KruwbYR/O
というか見える興奮と見えない興奮って別腹だと思う
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:17:14 ID:JC51Y3gD0
>>172
次はこいつを全裸で
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:21:14 ID:OPxd7q5H0
>>176
腐女子も喜ばねーよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:35:28 ID:DdL3y0db0
>>177のために海軍大将と軍艦が呼ばれるようです
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 19:50:28 ID:uvlakvjp0
ここって角煮だったか?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 20:14:32 ID:lcHHas5Q0
>>176
半裸の方が萌えるだろjk
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 20:57:23 ID:jAKwo42iO
見られたやつのリアクション次第だろjk
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 21:19:57 ID:81iartecO
>>177
お前むかつくえ〜!!

鰤は新境地を見出したな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 21:23:43 ID:CZfYxp3W0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader985427.jpg

上下カットだわ血はでねぇわ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 21:30:35 ID:46kmPK0w0
>>183
これ魔貫光殺砲で二人同時にっ貫くてシーンはどうなるんだ?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 21:30:50 ID:C5tm9d7mO
今のアニメって、血を黒くしてるのあるよな

逆に黒い方が気持ち悪いんだが
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 21:39:09 ID:ft4b0/370
魔貫光殺砲が内蔵に直接ダメージを与える技になってしまった/(^o^)\
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 21:44:50 ID:fKkXlEdO0
>>185
某ギャグアニメでは何故か血が白く光っていたw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 21:52:42 ID:C5tm9d7mO
へぇ笑

吹き出した鼻血がキラキラ光ってるアニメなら知ってるぜ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:07:15 ID:46kmPK0w0
そういやクイーンズブレイドってアニメはAT-Xでは乳首光線や失禁シーンを流すのに地上波では全部不自然な光に包まれてるな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:08:30 ID:3beZLE5F0
HANAJI
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:12:29 ID:OPxd7q5H0
>>183
なんでこんな規制するかなー…
悟空のあのお腹なんだよ…
ワンピースの天竜人関連が規制されなくてよかったわ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:39:26 ID:ch1yL18o0
>>185
昔「タクシードライバー」という映画があって、暴力描写の規制を避けるために
フィルムの彩度を落として血が黒ずんで見えるようにしたそうな。
血を真っ赤に描かないことで見た目のグロテスクさとか陰惨さを緩和したり、
流血シーンがきちんと描けるようになる効果があるわけだな。
まぁ苦肉の策だけど。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:58:21 ID:+dVUC4QY0
ワンピは原作の時点で陰惨に見えないように配慮されてるんで
アニメスタッフとしても助かるだろうな。
原作からして血だらけにはなるけども四肢欠損とかの
見た目的にも痛々しい描写はやらないし
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:13:07 ID:ch1yL18o0
今や地上波はおろかゲームや映画ですら難しいからな<四肢欠損。
“Dead Space”という洋ゲーは四肢欠損がゲームの一要素(省くとゲーム性が変わる)
だから日本では発売不可という有様。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:14:31 ID:C5tm9d7mO
>>192
くわしくありがと
たしか鰤でも血が黒かったな…
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:27:42 ID:JZpDf0E90
敵が切り裂かれるシーンは全部シルエット、みたいなアニメも結構あるよな
もう北斗の拳みたいなアニメは見れないのか…
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:30:50 ID:i85rpa9z0
北斗の拳も途中から規制入ってただろ
砕け散るシーンが全部真っ黒だったり
血がフラッシュだったり
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:33:07 ID:+dVUC4QY0
今のOVA北斗の拳は規制の嵐だが、
20年以上前のTV放映版はしっかり秘孔突かれて
膨らんで爆砕とかしとったぞ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:35:23 ID:ch1yL18o0
>>197
ただあれは当時の放送コードギリギリの措置だったからね。
時機を逸してたらまず放送は不可能だった。

あぁ今はアメリカだと年齢認証で視聴可能なケーブル局とかチャンネルは
残酷描写Oh!Yeah!!状態だし、スカパーでも契約すれば当時の差別表現とか
暴力描写がそのままノーカットで見ることができる。
地上波や映画は、より一般の人に観てもらうという命題がある分自由が効かないんだよね。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:37:22 ID:TcCDlzsiO
ドラゴンボール改で、普通に
ピッコロの左腕が欠損してたが。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:44:52 ID:fKkXlEdO0
人間で無いならいいみたいな節もあるしなあ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:44:56 ID:Q/Bjundq0
今でもグロイのあることはあるけどね(シグルイとか)
でもそういうのは深夜はおろかWOWOWまで飛ばなきゃならないからな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 00:01:14 ID:QqFkWnmT0
深夜なら今蒼天航路とかやってるがな。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 00:49:27 ID:s+ftQODOO
ピッコロは腕がまた生えてくるしな
それ以前にドラゴンボールで何でも治せるんだから何をしてもいいんじゃねえの
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 00:59:13 ID:CVkxAOgS0
漫画のキャラが四肢欠損とかする場合は、治すことまで考えてからでないと
容易にそういう描写に踏み切れないからなあ。

主人公が治す能力を持ってたジョジョ4部5部はそのおかげで
思い切った描写に踏み込むことが出来たんで設定勝ちという気がする
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 01:17:40 ID:iNfLfVfY0
>>194
今やってる鋼の錬金術師のアニメで四肢欠損普通に流してるけど
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 01:21:33 ID:8eJsgksD0
ハガレンというかあの枠のプロデューサーは
いろいろと悪評もあるが
表現の自由度に関しては割りと良心的
最初のハガレンアニメのときも欠損設定でどの局も尻込みしてたのを
一存でOK出してる
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 01:23:13 ID:03icrpsG0
あの枠はレイプもありだしなw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 01:24:39 ID:CVkxAOgS0
事後シーンに限るならばSEXもありですよw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 01:42:34 ID:LH9/Flg2O
あの枠でレイプやSEXシーン流したの…?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 01:53:52 ID:wkqJrAafO
ナルトの最後のコマはこれジャガーさんかいぬまるに使うべきだろ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 01:54:14 ID:rrNQVVyc0
シーンはないけどそういう事があったんだなと分かる描写がある
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 01:59:06 ID:2uPS2VpJO
>>211
ワロタww
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 02:24:42 ID:e+Vctuh+0
>183これDVDでちゃんと修正してくれるんだろうか
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 02:37:09 ID:jIkv8b4t0
>>200-201
暴力や残酷表現とはちょっと違うが、
ピッコロといえば、ピッコロ(ナメック星人)は原作では指が4本だったが、
アニメでは人間と同じ5本になってなかったっけ?
昔は漫画的デフォルメで、人間だろうとそうでなかろうと指が4本で描かれてることは漫画でもアニメでもよくあったことだが、
最近では、人間でなくても指の数が5本じゃないのはダメって聞いたことがあるけど。
そういう昔の漫画が今再版されると、わざわざ指を5本に描き直させられることも多いそうな。
漫画でさえそうなんだから、テレビだとなお厳しいんじゃないかね。
バカバカしいとは思うが。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 02:38:08 ID:O4opSEgl0
>>206
義肢ならおkという謎ルールがあるらしい
鰤の志波空鶴も原作にはない義手をつけてる
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 03:01:09 ID:jIkv8b4t0
ハンターハンターの天空闘技場に出てきた3人組は、
原作で3人とも障害者だったのが、アニメじゃ全部健常者になってたな。
サダソとギドは一見目立たない変更だからまだよかったが、
リールベルトは車椅子が3輪スクーターになっててモロ不自然だった。
車椅子なら歩けない人間にとって体の一部みたいなものだからそれで舞台に上がるのはわかるが、
健常者がスクーターに乗って舞台に上がるのがなぜ許されるんだよ、と。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 03:02:55 ID:tVtZ4a8B0
それにひき換え、宮崎駿の「もののけ姫」はなぜかノーカット…
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 04:02:44 ID:BfIkkA9z0
アメリカだともののけ姫はR15指定されてたな
ドラゴンボールのコミックスはR13だったかな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 04:30:42 ID:GWtGuboN0
>>215
何本指か忘れたが被差別の人達を意味するとか何とかでだいぶ昔からタブーだよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 04:31:38 ID:GWtGuboN0
>>217
ハンターハンターって、アニメあったんだ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 04:32:29 ID:GWtGuboN0
>>206
ハガレンの新しいアニメ、もうやってるんだ?
うわー。すっかり見損ねた。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 04:35:42 ID:GWtGuboN0
今週の読み切り、絵うまいなあ。
主人公のデザインも、どっかで見た感じではあるものの、いい。
話も、構成とかはまあどうかわからないけど、とりあえず悪く無い。
漫画歴4年って、どこから4年なんだろ。まるっきりゼロからじゃないだろうけど、すごいなあ。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 05:05:58 ID:cTativQGO
ハガレンの場合、魂以外は全部欠損だからな。

しかし、兄の右腕と弟の魂が等価交換出来る
なんておかしいと思う。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 05:10:13 ID:jIkv8b4t0
規制ネタで気になることをもう一つ。
ワンピのインペルダウンのオカマ軍団(イワさんその他)は、アニメでどうするんだろうか。
あと、サンジの飛ばされた島の連中も。
今のテレビ業界じゃオカマってのも差別表現としてタブーらしいからな。
ボンちゃんも、原作では背中の文字が「おかま道」だったのがアニメでは「盆暮」になってたし、
セリフの中の「オカマ」という言葉がことごとく削除されてたようなおぼえがある。
ちなみにヤンジャンのライアーゲームという漫画でも、
フクナガというニューハーフ(一見美人だが性格は凶暴)が、
テレビドラマ版では容姿の全然違うキノコ頭の「男」になっていた。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 05:39:50 ID:rjZRZIas0
人身売買や奴隷はオーケーでオカマは駄目なのか?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 06:06:32 ID:7PrXmQqq0
アニメの規制は厳しくなってるけど原作の規制も厳しくなってるのか?
先週ナルトでペインが螺旋丸くらってたけど単に吹っ飛ばされただけみたいになってた
一部のカブトの時なんかは医療忍術で防御しながらも血は吐くわ腹が少しは抉れてるっぽい感じだったのに
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 06:07:35 ID:GWtGuboN0
防御力の差です
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 06:08:20 ID:GWtGuboN0
まぁ螺旋丸はとっくに換骨奪胎されて
何の技なんだかわけわからない事になってるしな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 07:44:03 ID:LxEge4+yO
今週の鰤はゆで理論みたいなトンデモだったな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 07:50:06 ID:Vg/hDyEY0
自主規制なんて結局はTV局の判断で
しかもちゃんとした基準があるわけでもない
プロデューサーの裁量でどうにでもなる
種なんて鋼よりもっとグロいし
子ども同士のSEX連想させるシーン流してBPOで問題になったが
総集編でSEXシーン加筆して放送しやがった
そこまでやって委員会みたいに
関東ではNGだけど他の地方ならセーフっつうわけのわからん基準もある

ジャンプでも冨樫ならセーフだけど他の漫画(和月は色々愚痴ってたな)ならアウトなんて事もあるだろう
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 08:59:26 ID:P4UrIxesO
フープはどこへいこうとしているのか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 09:03:55 ID:Mi/iykGZ0
果てしない男坂へ登る準備してる
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 09:25:46 ID:qeZAgjZ0P
542 名前: ◆nGxswsKH1Q [sage] 投稿日:2009/04/20(月) 09:18:02.36 0
ジャンBANG2.4
ドラゴンボール9.6ワンピ10.1
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 09:27:02 ID:OzbYjSuSO
ワンピ、ドラゴンボール越えた
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 09:28:36 ID:NcdpBl5v0
>>227
そもそも、死体に血が残ってるのか?
残ってたとしても、心臓が動いてないから、じわっという感じでしか血が流れないだろうな。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 09:33:02 ID:P4UrIxesO
つーかID逆読みしたらやべえ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 10:04:34 ID:4nd/BwcaO
エログロなんて作り手の自己満足の最たる部分だからな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 11:57:06 ID:WHE7o0E3O
読み切りの漫画、サンデーのトラウマイスタの作者の絵そっくりで噴いたw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 12:03:28 ID:iDqqzERu0
>>239
オレも思ったw

同じとこで仕事してたのかね。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 12:08:40 ID:WQD1MkhEP
>>239
カラー絵が特に酷似してたなw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:06:42 ID:TreaCZAW0
>>240
かもしれん。
自己紹介漫画で村田の読み切りの事をネタにしてるあたり、アイシールド村田の元アシっぽい。
トラウマイスタの作者もかつては村田のところでアシしてた。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:15:11 ID:PdrtHiMsO
>>230
師匠「漫画はな…こんな展開やるわけねーよ!って思わせたら勝ちなんだぜ」
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:34:51 ID:7+It7iz/0
>>243
テニヌ的な何かか
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:06:15 ID:vmfOO+y80
読み切りヒロインの子が可愛くて良かったな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:33:37 ID:VeoKdkbYO
ネウロいい最終回だったな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 16:32:12 ID:hTrHfOXmO
読み切りの主人公がヒロインに言った 「危険日」に関しては誰も突っ込まないのか?

危険日って…
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 16:38:28 ID:AAulxFIz0
>247
作者は男だからわかってないんだよ。
機嫌が悪くなるのは生理の時。
妊娠する危険性が高い「危険日」は排卵前後だから
生理と生理のちょうど中間くらいの時期。
まあ男性読者もほとんどわかってないと思うけど。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 16:55:24 ID:hTrHfOXmO
>>248
そうか…?
高校生の俺でもわかったくらいだから大人読者は気が付くと思うけどな
敢えてスルーなんだろうか
でも確かにメイン読者の小、中学生は気にしないよな
失礼しました
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 16:57:40 ID:7+It7iz/0
昔の漫画だと「あの日か?」「バカ!」ってやつか
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 17:16:42 ID:tVtZ4a8B0
パタリロだと「月に一度のブルーデイ」という台詞があったな。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 17:17:58 ID:iDqqzERu0
月曜日はラッキーディなら知っているが・・・
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 17:39:31 ID:7+It7iz/0
パイナップルアーミー?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 17:41:33 ID:iDqqzERu0
ハリデー准将を知ってる人がいてよかったw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 17:56:18 ID:GWtGuboN0
>>251
でもそれを言われているのは男なんだろw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 17:59:56 ID:8eJsgksD0
ネウロ

俺の葛西が生きていたので良しとしたい
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:00:10 ID:bGUsD3/C0
読み切りの扉絵の女の子、スカートの中がブラックホールなんだが・・・
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:01:41 ID:5ZG1PKJu0
486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 07:23:21 ID:L9dp8tOq0
めだかはとらぶるに当てるんだろうか?

ぬらりにぼっけを当てたり、黒子にフープを当てたり、
佐々木の特徴は下位や新人に同じような題材をぶつけて
生き残った方を優先するタイプなのかもしれない
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:02:50 ID:WQD1MkhEP
>>256
同意。あれは素直に嬉しかった。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:06:10 ID:HvnKRsVs0
>>258
めだかはスケットに当てればOK。
西尾のネームバリュー+暁月の画力の高い絵で単行本売り上げはスケット超えできると思う。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:06:22 ID:/Y4LhHVE0
>>247
天然な主人公が勘違いしてる、という演出だと判断してスルーした。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:06:54 ID:ejhI9v/70
予告カットじゃ一瞬村田の読切って気付かなかったよ・・・
随分と小奇麗な絵になってしまったんだな村田
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:10:30 ID:5ZG1PKJu0
815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 00:43:00 ID:DmKzmWeL0
フープ面白いと思うんだが皆厳しいな。
ジョシュやヒロインが空気になってるとか言うが、まだ始まったばっかじゃねーか。
試合が始まったんだからジョシュは間もなく活躍しまくるだろうが。
序盤の試合間では主人公の特訓があるだろうし、ヒロインをめぐる恋愛も描かれるだろ。
物語が進めば敵味方含めていろんな個性キャラも出てくるだろうし。
どんどん面白くなっていく気がする漫画だよ。
俺は楽しく読ませてもらってる。

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 00:56:47 ID:yyg6Uo5Z0
>>815
> ジョシュやヒロインが空気になってるとか言うが、まだ始まったばっかじゃねーか。
何を言ってる。始まったばかりで空気になってしまったから駄目なんだろう。
これが1年以上続いてキャラが増えてきてだんだん空気になってしまったというならまだいいけど。

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 00:57:54 ID:umKwNi5I0
救世主が3話目にしてカマセ犬

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:05:27 ID:2gzs4NfkO
>>815
死臭漂う掲載順を見れば、
フープを応援してた層の元気がなくなるのは当たり前だろうよ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:55:31 ID:pXFdmoVm0
フープのアツムマンセーはマイスターのライホマンセーより酷いと思う

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 02:05:12 ID:owlpzsVb0
>>815
>試合が始まったんだからジョシュは間もなく活躍しまくるだろうが。
どう見ても来週はジョシュが活躍する流れだよな…

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 02:08:35 ID:dTNh23cAO
マイスターはまだ漫画になってたがフープは好きなシーンだけ描いて
話の繋がりがおかしくまとまりがなく漫画になってない
オナニー漫画はノートに描けばいいのに

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 02:14:59 ID:DmKzmWeL0
>>820
だよねー。
この漫画は丁寧に描いてると思うし半年くらい続けばあとは
雪だるま式に面白さが増していくと思うよ。
今は種をまいてるところ。

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 02:28:40 ID:fupXbw0e0
半年間も新人の種蒔き見守ってくれる雑誌なんてねえぞww
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:13:24 ID:iDqqzERu0
コピペに反応するのもアレだが・・・

エース級二人いたら主人公の出番はほぼないからなぁ。
どっちか怪我する展開をやらかすかアツムを事故で殺すタッチパターンぐらいしか思いつかねぇw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:18:40 ID:tVtZ4a8B0
そもそも主人公がエース級キャラとバスケに関してまるで接点が生まれていないんだから
彼らが活躍したら主人公が置いてかれるのは必然だわな。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:27:12 ID:nW6xNYqb0
やっぱり今週の読み切りにトラウマイスタを見た人多いみたいだな
そもそもトラウマの人はもともとジャンプじゃなかったっけ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:29:34 ID:iDqqzERu0
月刊ジャンプだった気がする
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:32:00 ID:5ZG1PKJu0
825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 02:42:09 ID:KYsohsFV0
芽が出るかどうかも分からない種まきじゃいみねーだろw

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 02:42:09 ID:KYsohsFV0
芽が出るかどうかも分からない種まきじゃいみねーだろw

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 08:07:09 ID:m5Hrr3tA0
>>822
バレで悪いんだけど来週はアツム無双がまだまだ続くよ
それとも再来週のこと言ってるなら話は別だけど

あと種蒔きって言うけど今までのアツム無双とか主人公の言動が
いまいち後への期待を持たせられないって言うのもマイナス評価の一因だと思う


854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:13:19 ID:dE9IeRK30
>>822
種、って言われても今がつまらないというより
将来的につまらなそうだから突き抜けるんだろ。
アイシルなんかでも連載当初は面白いと言うより
泥門が如何に全国の強豪と渡りあうのか面白そうって言うのが大きかった。

普通の人間が普通に努力しても普通の結果しか残せない。期待する余地が無い。
作者は何で少年漫画は奇天烈なキャラばっかなのか分からなかったんだろうな。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:38:27 ID:nSshdswY0
ID:5ZG1PKJu0



NG登録
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:39:53 ID:c2Ub0Moj0
こんな熱心なアンチが付くなんてフープも一人前の証拠だな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:57:41 ID:s+ftQODOO
フープメンなんかよりスケットの方がよっぽどオナニーひどいだろ
特に最近の過去編はひどい
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:59:38 ID:TreaCZAW0
>>271
少年読者にバレなきゃいいんだよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:02:32 ID:JG+KP2820
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:06:03 ID:4nd/BwcaO
>>272
ワンピですら過去話は少年読者受け微妙なんじゃなかったっけ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:07:09 ID:HvnKRsVs0
>>273
意外とブリーチが沿うきリタイアしそうな気がしてきた。
今週の巻末コメントを見ての感想だけど。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:07:32 ID:HvnKRsVs0
沿うき→早期
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:08:47 ID:OzbYjSuSO
4/13-4/19
19.3%(18.8%) 04/19 18:30-19:00 CX* サザエさん
13.0%(13.7%) 04/19 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
10.1%(*8.8%) 04/19 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*9.6%(*9.8%) 04/19 *9:00-*9:30 CX* ドラゴンボール改
*7.8%(*7.4%) 04/19 *8:30-*9:00 EX* フレッシュプリキュア!
*7.5%(--.-%) 04/16 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
*7.2%(*4.7%) 04/16 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
*5.8%(*7.0%) 04/18 18:00-18:30 NTV 名探偵コナン
*5.8%(*5.0%) 04/18 18:00-18:25 ETV メジャー
*5.3%(*4.3%) 04/19 *7:00-*7:30 NTV ヤッターマン
-------------------------------
*4.9%(*4.0%) 04/18 10:00-10:30 TX* ケロロ軍曹
*4.8%(*4.7%) 04/18 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!!どきっ
*4.6%(*2.7%) 04/17 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*4.3%(*4.2%) 04/18 *9:00-*9:30 TX* 極上!!めちゃモテ委員長
*4.3%(*3.3%) 04/19 *7:00-*7:30 EX* バトルスピリッツ 少年突破バシン
*4.1%(--.-%) 04/13 19:00-19:54 TX* リロアンドスティッチ SP(新)
*4.0%(*4.2%) 04/15 19:26-19:55 TX* イナズマイレブン
*3.9%(--.-%) 04/15 19:00-19:26 TX* 毎日かあさん
*3.5%(*3.5%) 04/18 10:30-11:00 TX* 家庭教師ヒットマン REBORN!
*3.5%(*3.1%) 04/19 *6:30-*7:00 EX* ねぎぼうずのあさたろう

278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:10:19 ID:+37/A0/90
                                          ∧ ∧/ レ
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>    て  ら
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
                       イヘ /彡  ∪/し   /
                        ヘレ\レiiii||||iii(iii||/
                                  /
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:34:10 ID:cggj22540
読みきり普通に絵が恐かった…
子どもだったらトラウマになるわ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:35:23 ID:CHTDZFpgO
>>277フジ強すぎワロタ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:36:57 ID:lhKSfbyDO
そう見損ねてるし
でもまぁいいや
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:37:08 ID:l1TWfH/s0
>>234
ジャンBANG
4/03 *1.7% ナルト
4/10 *2.6% トリコ
4/17 *2.4% バクマン
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:38:41 ID:+37/A0/90
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:40:28 ID:pysLP3ub0
>>277
コナンはナルトにも負けるようになったのか、日テレなのに。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:42:21 ID:TfNtGPbU0
>>278
これの元ネタって画太郎?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:43:39 ID:HAFqsa7r0
左遷されたからな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:46:17 ID:mtHOBFbW0
コナンはまだメジャーと被ってるからどうなるかわからんだろ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:47:12 ID:tVtZ4a8B0
コナンは土曜封切りの劇場版最新作が凄い出足だったらしいね。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:50:00 ID:587lhvlI0
>>273
久勃起師匠は自分が描いたもんも全く読み返さずに新しい設定考えてるのか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:53:25 ID:WQD1MkhEP
>>289
何を今更
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:55:00 ID:Hql4BUqCO
コナンの枠はどうしてあそこなんだ?
同じ雑誌で潰しあいしてどうすんだ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:57:05 ID:HAFqsa7r0
メジャーは終わる
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:59:50 ID:bGUsD3/C0
>>289
いやそいつが自分で勝手に言ってるだけで、実は弱いんだと思うが。
描いた数字なんて、霊力でどうとでもなるし。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:05:55 ID:LZbGiR6X0
まあそこは脳内補完出来るレベルだが
ヤミーがトップってどうなのよ久保
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:06:16 ID:bzJURoXS0
>>293
ただの屁理屈じゃん
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:10:31 ID:H79iPHsh0
エスパーダはなんでも脳内補完できる
11以下にはちゃんとした情報がなかったとか
だってブリーチだもん
ヤミーがもしかしたら美形に進化するかもしれないし
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:10:38 ID:WQD1MkhEP
ここは素直にヤミーと藍染しか知らない事実って事にしとこう。
鰤に登場するキャラの半分以上は嘘情報に踊らされてるよーな気がするが
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:11:55 ID:4nd/BwcaO
格好良いやつが強いんじゃなくて強いから格好良いってのが
看板級になる漫画の条件な気がする
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:12:04 ID:587lhvlI0
ウルキオラにしてもそうだったが、
「エスパーダで唯一俺だけが持ってる能力だ」が大好きだなあ久保は
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:12:08 ID:cggj22540
鰤って今誰と誰が戦ってんの?
で誰が生き残ってるの?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:16:15 ID:WQD1MkhEP
>>299
というかあれだな、あんなに皆色んな能力持ってるんだから
自分だけが持ってる能力なんて普通だろうにw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:16:43 ID:LZbGiR6X0
>>298
ヤミーの活躍に期待するか…
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:19:46 ID:bCWD+FZ30
ちょっと前に、「私が『1』の十刃だ」って人が出てこなかったっけ??
それに、あれが本当だとしても、0が1より強い事にはならんし。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:31:38 ID:PZynUP4+0
1は王様のコスプレしてる爺さんかな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:32:53 ID:8eJsgksD0
>スカートの中がブラックホール
次元生物奇ドグラだな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:39:07 ID:yeR5jRGs0
気合入れたら10から1が消えて0になりますよって
じゃあ今までついてた1は何だったんだよって話だ
それがアリなら1のヤツが気合入れたら−1になりました0より強いですってのもアリじゃないか
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:40:51 ID:cggj22540
>>306
ネタバレすんなよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:41:19 ID:587lhvlI0
鰤は元からいい加減な漫画だとは思ってたけど、
ここまで来るともう本気で久保は限界だと思ったな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:42:04 ID:j3yYg14R0
8を横にしたら∞で最弱
でもマイナスつけたら-∞で最強
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:00:31 ID:nW6xNYqb0
料理しているジャガーの隣でも料理していて噴いた
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:09:07 ID:cTativQGO
十刃を倒したら、今度は虚数Noの
アランカルが登場します。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:12:20 ID:nW6xNYqb0
真・十刃♪
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:12:45 ID:HAFqsa7r0
藍染めさんのハードルがどんどん上がってます
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:34:14 ID:587lhvlI0
破面篇終わったら次の敵のネタはもう無いからな。
頑張って破面篇引き伸ばすしか鰤を続ける手段が無い
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:36:47 ID:H79iPHsh0
>>314
魔界編…
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:41:18 ID:HAFqsa7r0
まだ王様と王様の護衛が控えてますから
ハンタじゃなくて鰤の話だよ!
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:41:28 ID:/Y4LhHVE0
次は鎌を持った西洋死神との縄張り争いだな。
スペイン語はその伏線だったのだ、わーなんてそうだいなまんがだろう、という展開を予想している。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:51:39 ID:/2Q25nsEO
ギンとかどんだけ強いんだって話だ

「全部愛染の見せた幻覚でした☆」にならないだろうな…
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:52:49 ID:H79iPHsh0
ありえる
今まで愛染の見せてた幻覚で
これからが本当の戦いだってなりそう
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:54:44 ID:470grM4q0
鰤はもう何でもありだな・・・
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:58:29 ID:LZbGiR6X0
むしろギンが藍染を裏切る展開になりそうだな
そうすれば幻術の攻略も考えなくて済む
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:04:56 ID:oTPghxLY0
ギンの能力って「刀が物凄く伸びる」だろ
どうやって盛り上げればいいんだよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:05:38 ID:ZuFR5m/e0
枝分かれする
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:21:05 ID:e+Vctuh+0
地球の裏側からブスリ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:22:57 ID:a5uPGS2e0
>>321
未知数キャラがラスボスより強いってな展開は燃える
むしろそれやれ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:23:33 ID:a6+7tT7g0
>>322
刀が伸びるだけの能力思てるやろ?これが本当の神槍の姿や---
ってなるんじゃないの?俺ブリーチの読み方間違ってるのか。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:27:12 ID:txrmNTg/0
刀が伸びる程に質量が増し、やがてブラックホールとなって全てを飲み込む
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:29:19 ID:ii9bI82m0
>>326 その読み方は正しい。
ブリーチの始解と卍解の間には、そこまで連続性がない。
強いキャラは、二種類以上の能力を持っているのが、ブリーチ。

主人公の能力が力押しなのは、ご愛敬だが。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:40:52 ID:SJI6bex/O
>>248
生理で機嫌悪いってのは通説だが正確にはホルモンのバランスが崩れて不機嫌になる
なので同じようにホルモンバランスが崩れる排卵=危険日も不機嫌なのは間違いではない
むしろ作者は女体を知り尽くしてると言っていい

でも小中学生には全く興味ないだろうなw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:08:38 ID:jlwmCKc60
378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/04/20(月) 13:39:25 ID:Vay67t7s0
25号時点での年齢一覧
こち亀 秋本治 1952年12月11日 56歳
ハンターハンター 冨樫義博 1966年4月27日 43歳
バクマン 小畑健 1969年2月11日 40歳 大場つぐみ 1962年8月17日? 46歳?
リボーン 天野明   1973年月日不明 35〜6歳
スケットダンス 篠原健太 1974年1月9日 35歳
ジャガー うすた京介 1974年5月25日 34歳 
ナルト 岸本斉史 1974年11月8日 34歳 
ワンピース 尾田栄一郎 1975年1月1日 34歳 
トリコ 島袋光年 1975年5月19日 33歳
ぼっけさん 西義之 1976年12月27日 32歳
ブリーチ 久保帯人 1977年6月26日 31歳
めだかボックス 暁月あきら 1977年8月18日 31歳 西尾維新 1981年月日不明 27〜8歳
サイレン 岩代俊明 1977年12月11日 31歳
アイシールド21 村田雄介 1978年7月4日 30歳 稲垣理一郎 1976年6月20日 32歳
ネウロ 松井優征 1979年1月31日 30歳
フープメン 川口幸範 1979年4月3日 30歳
銀魂 空知英秋 1979年5月25日 29歳
とらぶる 矢吹健太朗 1980年2月4日 29歳
べるぜバブ 田村隆平 1980年4月19日 29歳
Dグレイマン 星野桂 1980年4月21日 29歳
ぬらりひょんの孫 椎橋寛 1980年6月6日 28歳
水滸伝   天野洋一 1981年6月22日 27歳
黒子のバスケ 藤巻忠俊 1982年6月9日 26歳
いぬまるだしっ 大石浩二 1982年7月14日 26歳
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:24:20 ID:H79iPHsh0
>>330
秋本って30歳で連載デビューしたのか。
遅咲きなのに随分成功したんだな。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:33:40 ID:LZbGiR6X0
どこをどう見たらそうなるんだ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:36:47 ID:cggj22540
尾田って1月1日生まれなのか
なんというか納得
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:37:42 ID:2uPS2VpJO
めだか連載とか最悪だな…
ジャンプがマガジン化しない事を願う
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:45:18 ID:GhXzjaXz0
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:00:52 ID:u2wFPf6hO
>>335
こういうのでも原稿料貰えるの?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:02:43 ID:s7dzz7ij0
めだか面白いとは思わなかったけどスケットに引導渡してくれるなら歓迎する。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:04:22 ID:Q0L609ktO
ぼっけ以降の漫画家はこち亀連載以降に生まれたのか。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:05:03 ID:gmtaA7Fu0
>>336
普段の2倍描き込めば原稿料が2倍になるかというと、そんなわけないだろうし
その逆もまたそうなんだろ
真っ白でもなんでも漫画の演出として意味があるなら必要なんだよ
ほんとにそれが必要なのかどうか俺にはわからんが
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:05:34 ID:cTativQGO
魔界の次は天界霊界精霊界。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:09:52 ID:5ljygNf00
>>336
江川みたいに手抜きでもらうのは非難されるべきだろうけど
こういう演出は基本原稿料は差し引くよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:22:25 ID:dPefr6bB0
>>334
最悪も何もここ最近の読み切りの中でアンケ取れてたから連載したんじゃね?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:28:20 ID:ebxwMax90
>>334が個人的にめだかを嫌いなんだろ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:46:52 ID:TSA4qtNG0
めだかってどんな話だったっけ?
ハルヒ風の唯我独尊キャラがパンチラしたり当ててんのよする漫画ってことしか覚えてない
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:59:28 ID:GR+9cqge0
>>344

よく覚えてるじゃん。そういう話だよ。
んで、柔道部をぼこぼこにして、スパルタ根性を叩きこんだりする。

めだかボックス→目高箱→目安箱
って、だじゃれタイトルで、目安箱に入る依頼を解決する話が基本になるはず。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:59:48 ID:O9JGUtvgO
とらぶるやタカヤが可愛く見えるくらいオタさ加減がハンパなかったな>めだか
他誌でやりゃいいのに
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:11:23 ID:IcrZX9H0O
>>330

誕生日だけで尾田がちょっとスペシャルに見えるw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:19:55 ID:VTFw4G/hO
つか水滸伝ジャンプでやるの?
封神の二匹目のどじょうか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:04:35 ID:Fgr1t8wKO
めだかのオタ臭さはなんていうか一線越えてるというか
Dグレの「ガンガンでやれよ」というレベルじゃなく
「ガンガンとかじゃないと理解されないんじゃないのか?」という感じ

面白いつまらないとかじゃなくそういう部分が心配というか気になる
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 04:30:56 ID:irm5BE8c0
ガンガン系とかじゃなくて角川とかのラノベ系のオタ臭さじゃないか?
原作の西尾なんとかってのは読んだこと無いんだけど講談社だっけか?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 04:50:27 ID:i6k35id50
>>350
西尾はラノベ作家じゃなくて奈須きのこと同じ雑誌の作家
奈須きのこの弟分みたいな感じと思っとけば良い

つーかまあ「新連載の西尾維新って凄い作家なの?」とか思ってる奴は
あの奈須きのこがジャンプに来た!と考えれば
今回の新連載がどのくらい凄い事件なのか分かると思う
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 04:53:52 ID:i6k35id50
あれ?そもそもこの板だと奈須きのこも知ってる奴居ないのか?
漫画読みには小説家はあんま知られて無いだろうからな…
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 04:57:11 ID:Cg+yr4/w0
スポーツで例えると
メジャーリーグにボブスレーの銅メダリストが入団したくらい凄い
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 04:58:20 ID:irm5BE8c0
奈須きのこって知らなかったからググったらエロゲとか同人畑の人っぽいんだが今は普通の小説書いてるのか?
ラノベから転身した乙一みたいな感じか?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 05:02:14 ID:i6k35id50
>>354
そんな感じ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 05:24:08 ID:FfcvwizR0
奈須きのこってまったく読んだ事ないが知ってる範囲だと

ニコニコのmugenで見る限り
荒木漫画のパロディがあるらしい
「私、残酷ですわよ(byゴージャスアイリン)」

信者がすぐパクり認定するというコピペ(一方、奈須がパクってるのは認めないらしい)

FATEの設定をざっと見た限り、少女革命ウテナくさい
“世界の果て”と存在が願い事をかなえてくれるので
それぞれ思い思いの人物がエンゲージしたりタッグを組んで決闘したり

ゲートオブバビロンとか言う技ももろウテナに出てきた剣群かよ、と
ttp://www.youtube.com/watch?v=DS3zXrWn5rQ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 06:06:26 ID:TTienHyg0
西尾に関しては>>353だな
さすがにきのことは格が違う、悪い意味で
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 06:27:08 ID:8OziCQ2TO
きのこ嫌いじゃないけど過去の遺産を食いつぶしてる感じがどうも…
西尾は書きまくってるイメージ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 06:31:29 ID:RnyVK95UO
なんかよくわからんが来る人が凄いと言うより取る側が凄い、結局すげえ畑違いってことでFA?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 06:33:55 ID:FfcvwizR0
ようは師匠がいきなり詩集をだしてポエム家デビューするような感覚か?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 06:34:27 ID:8OziCQ2TO
>>359
でも小説家が原作やるのは意外と前例あるぜ?
ジャンプでは異例なのかもしれんが
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 06:46:45 ID:i6k35id50
>>358
まあ確かにきのこは寡作だが、それでも書くもん書くもんヒットしてるからな
過去の遺産を武器に、慌てずじっくり前に進んで地位を盤石にしてる感じ

西尾は多作で過去の遺産を精力的に増やそうとしてるけど、その分失敗も多くて
結果的にプラスマイナスで逆に遺産が少しずつ減ってる感じ…

今回の連載はジャンプ側も西尾のネームバリューに期待してると思うけど
西尾側としてもジリ貧を打破する起死回生の一手として期待してるだろう
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 06:56:48 ID:8OziCQ2TO
西尾作品の失敗ってここでは敢えて名前は出さないが2作品ぐらいで後はヒットしてるんだよな
作品を出すインターバルが短いのが良くも悪くも響いている気がする
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 08:27:44 ID:BukK3Hca0
めだかボックスって絵やキャラ設定はああだけど、
話の展開自体は結構ジャンプ的だと思ったな。
まぁ連載版がどう転ぶかわからないけどさ。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 09:15:05 ID:jG8fyv5p0
728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 20:18:12 ID:+0VJhPc60
>>714
病院坂 黒猫(びょういんざか くろねこ)
皿場 工舎(さらば こうしゃ)
古槍 頭巾(ふるやり ずきん)
七々見 奈波(ななななみ ななみ)「最悪の魔女」←二つ名
葵井 巫女子(あおいい みここ)
形梨 らぶみ(かたなし らぶみ)
春日井 春日(かすがい かすが)
鈴無 音々(すずなし ねおん)「ブラックアウト鈴無」「バイオレンス音々」
零崎 人識(ぜろざき ひとしき)
由比ヶ浜 ぷに子(ゆいがはま ぷにこ)
人飼 無縁(ひとかい むえん) 「眼球倶楽部」
地球木 霙(ちきゅうぎ みぞれ) 「回転木馬」
蠅村 召香(はえむら しょうか)「泥の底」
塔 キリヤ(とう キリヤ) 「白き暗黒の埋没」
化町 婆娑羅(ばけまち ばさら)
鹿阪 呼吸(しかさか こきゅう)
バックヤード・ボトムスラッシュ(Backyard Bottomslash)
ビヨンド・バースデイ(Beyond Birthday)
キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード
戦場ヶ原 ひたぎ(せんじょうがはら ひたぎ)
左右田 右衛門左衛門(そうだ えもんざえもん)
串中 弔士(くしなか ちょうし)
櫃内 様刻(ひつうち さまとき)『破片拾い(ピースメイカー)』
琴原 りりす(ことはら りりす)『肉の名前』
数沢 六人(かずさわ ろくにん)『予測不可能(ランダミングランブル)』


西尾のネーミングセンス見ただけで分かる
ジャンプに載せるなって言ってる奴の気持が
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 09:17:30 ID:Cg+yr4/w0
『破片拾い(ピースメイカー)』
『予測不可能(ランダミングランブル)』


この方々は念能力者なんですか?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 09:23:42 ID:Waxkib5x0
ここで話題になってるめだかってあれか
絵がやたら上手かったがオタ臭くてエロ同人かと思ったアレか

あれ連載すると新たなエロアニメ材料として
そろそろとらぶるは打ち切り方向か?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 09:34:41 ID:dfJ8cpkcO
ブリーチと同レベルのセンスだからジャンプと合わないとは言い切れないんじゃ?>西尾
これで少年漫画っぽい絵ならいけるかもしれん
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 09:36:45 ID:kHzkdyLc0
とらぶるは巻数2ケタいってるしそろそろ終わらせて新作描かせた方がいい気もする
矢吹なんだかんだいってヒット作(?)量産能力あると思うし
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 09:37:10 ID:JjkulknrO
>>365
あえてやってるんだってことはわかるんだけど途中でギブ
名前だけでダメージ与えられるってのは才能あるんだろうな
吐気がした
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 09:38:27 ID:jG8fyv5p0
>>368
これのどこが同レベルなんだよ
西尾のは気分が悪くなるレベル
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 09:39:13 ID:8OziCQ2TO
>>368
西尾作品にあのオサレバトルを期待しない方がいいんじゃないか?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 09:44:49 ID:BukK3Hca0
> キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード

外国人だけこち亀みたいなネーミングになってる…

こち亀と言えば、昨日観た「スラムドッグ・ミリオネア」では
今の両さんよりも1億倍両さんイズムに溢れた子供たちがたくさん出てきたなぁ。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 09:47:42 ID:5Q6MxpgU0
めだかは絵は少なくともうまかったから
スルー対象のをどれか切って入れるんなら歓迎だわ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 09:53:14 ID:8OziCQ2TO
自分の名前で二つ名メーカーってのを回してみたらスゲー恥ずかしい気分になったぜw
厨二が生理的に受け付けないって奴は仕方ない
いい歳こいて厨二好きな俺でも恥ずかしいもんは恥ずかしいわ
個人的にめだかには期待しておるけどね
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 09:59:04 ID:5Q6MxpgU0
とらぶるエロもそろそろ飽和点っぽいし(つうかああいうのは全裸に行き着いたらその時点で終わりだろ)
めだかがその枠に入ってくれるなら歓迎だわ
元エロ同人作家だからその辺は心得てるだろ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:04:41 ID:O9JGUtvgO
とらぶるは内容も絵柄もライト層寄りだが、
めだかは色んな要素がジャンプ層から外れてるだろ…
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:08:17 ID:8OziCQ2TO
>内容も絵柄もライト層寄り
ダウト!
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:08:40 ID:JjkulknrO
織姫とか水色とかアレだけど、今にして思えば名字が普通なことでバランスとってたのかも
ブリーチは「俺かっこいいだろ」的な厨二ではあるだろうけど
逆に言えば観る者の視線を意識してるってことだし

それに対して西尾は「ついてこれる奴だけついてこい」って感じ
全力でふるい落としにかかってる
厨二とはまた違うだろう
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:09:22 ID:vxb+HyehO
まあ初恋限定も連載初期は今のめだかみたいにマンセーされまくりだったが結果はアレだったし
どうなるかは連載してからじゃないと分からんよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:10:20 ID:jG8fyv5p0
西尾は厨二病じゃなくて精神病レベル
ジャンプ読者じゃ受け付けない奴が大半だろうな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:17:13 ID:EEsYwYCWO
>>376
MYで期待を裏切られてるからなぁ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:21:39 ID:BukK3Hca0
暁月も「コントラクター」とか「サイガイスト」とか妙なネーミングセンスを持ってるから
ある意味お似合いではあるな。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:34:09 ID:B2fX/v8V0
M&Yとかな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:39:55 ID:5EY6IgdA0
テクニシャン 1000000
スピード 100000
パワー 50000
トリッキー 時価
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:41:46 ID:BukK3Hca0
ネーミングの妙というのは小説ならまだしも、漫画や映画では逆にネックになるんだよね。
ビジュアルによる構成と演出でキャラを立てないと却って覚えにくいだけだから
最悪こち亀のような出オチで終わる。

暁月ってM&Yでは本当にその点がド下手だったから今度でそれが
ちゃんと出来るかどうかが課題だな。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:45:40 ID:VTFw4G/hO
とりあえずぼっけとスケットを殺してくれ>西尾
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:47:17 ID:5EY6IgdA0
あれぼっけ来週終わるんじゃないの?
389訂正:2009/04/21(火) 10:59:16 ID:5EY6IgdA0
テクニシャン \1000000
パワー \70000
スピード \50000
トリッキー 時価
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:12:34 ID:VTFw4G/hO
>>388
まじか!めちゃくそ嬉しい
通りで展開が急だと
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:14:33 ID:/7nX38qxO
スケットももう終わるんじゃねえの
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:18:09 ID:Gli2/KqF0
ブリーチももう終わるんじゃねえの?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:27:18 ID:B2fX/v8V0
>>389
パワーじゃなくてダイナマイトだろ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:44:45 ID:nka+TB1q0
ここ最近のスケットって「ぐはっ」「うわは〜ん」とか
ゴゴゴゴ・・・やゴオッとかジャガーみたいだな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:46:41 ID:B2fX/v8V0
スケットの妹っていつ出来たんだ?誰の子?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:46:54 ID:5EY6IgdA0
>>393
パワーことダイナマイト(通称DONちゃん)じゃなかったかと
主人公がトリッキーことCOOLなわけだし

がつん成功してない
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:51:28 ID:Gli2/KqF0
>>395
育ての母親の実の娘。主人公引き取ってその後再婚した時に出来た・・・はず。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:55:28 ID:iAlZDYQQ0
>>397
再婚っていうか初婚じゃないの?よく読んで無いからうろ覚えだけど
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:00:58 ID:Gli2/KqF0
>>398
だよな。多分再婚じゃないよな。嘘を引きずったままじゃいかんよな。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:14:14 ID:iAlZDYQQ0
ついでに聞くけど妹の方の父親ってのはもう離婚してるのか?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:19:30 ID:E2xuwSDx0
もう数年間読み飛ばしてる気がしてちょっと勿体無いと思って
恥を忍んで聞きたいんだが、Dグレって今どんな話なんだ?

何かシルクハット被ったピザな悪魔が色々悪さをしてて
主人公が鬼の手を持ってるくらいの知識しか知らんのだが…。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:22:22 ID:t8KTzzps0
ここで聞くより本スレで聞いたほうが詳しい奴多いんじゃね、俺も知らんし
まあまた休載だから知ったところで意味無い
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:25:23 ID:VTFw4G/hO
星野も冨樫方式になったのか?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:30:43 ID:Cg+yr4/w0
バンチで江口寿史がジャンプ作家が休載出来るのは自分のおかげって言ってたよ
(当事は売れっ子だろうと毎週描けない奴は打ち切り)
冨樫も星野も江口に感謝しないといけないよね
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:32:52 ID:t8KTzzps0
萩原にも感謝しないと

472 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2009/04/21(火) 02:18:22 ID:b66VG4kAO
もひとつ小ネタ追加
・灰24から休 再開未定
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:42:36 ID:0VY4Q+vxO
だからフープ残ったのか…
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:54:27 ID:1Zr/SibM0
漫☆画太郎「珍遊記2」スタート。5月20日発売のビジネスジャンプ12号から
http://natalie.mu/comic/news/show/id/15651
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:59:32 ID:5EY6IgdA0
ビジネスジャンプの話はするなああああ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 13:22:57 ID:DWs8YTZ9O
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 15:43:15 ID:XuBV97UvO
>>402
知らないのになんで答えてるの?バカなの?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:04:07 ID:Iw0F3ts30
ここで聞く奴が馬鹿
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:10:14 ID:yTNuhcZR0
地道な宣伝活動しようとしたのに止められて発狂してるDグレ腐ワロス
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:15:39 ID:X7gORPZe0
天野来るな
絵だけでエース級
あれに対抗するにはブリーチとトリコじゃ無理
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:55:28 ID:VmP7ZFWE0
天野に期待してるやつって何なの?
漫画家としての才能のさの字も見られないわ。
絵がうまいっていっても地味だしそれだけで食っていけるタイプじゃない。
俺は萌え漫画は大嫌いだが、それでもはっきりいって
めだかのほうがはるかにヒットの目はあると思うよ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:58:23 ID:uhNzfCOv0
原作次第じゃね?

原作ナシじゃ話にならん。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:00:54 ID:XNxUBwjR0
>>414
お前の主観はしょうがないが、それを他人に押し付けるなよ
これだからめだかボックス信者はw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:04:21 ID:5EY6IgdA0
うなー?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:07:36 ID:VmP7ZFWE0
>>406
それは関係ない。
今回はDグレ抜きでoutとinの数が同じだから、
Dグレ再開の時に何かが終わるということはない。
多分フープはハンタとの入れ替えで終了と思う。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:10:17 ID:VmP7ZFWE0
>>416
信者とかじゃなくて、これまでのジャンプの傾向見れば分かるっしょ。
ああいうドタバタラブコメみたいのは実は一番中ヒット率は高い。
まあそれでも初恋みたいに終わる可能性もあるけどね。
それより天野のヒットはまずありえない。内水と同じにおいしかしない。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:14:24 ID:2idkGR+v0
>>418
ハンタ再開情報って出てるの?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:14:28 ID:xbhglOCf0
天野は絵が良かった頃の小畑絵に似せてきてるから
絵だけでも売れるんじゃない?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:15:42 ID:OfVoGDXiO
天野は赤マルのファンタジー作品は絵に関しては良かったけどなぁ
話は全く覚えてないがw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:23:03 ID:Gli2/KqF0
え、Dグレってアニメ化してたけどヒットしてる状態とはいえないの?
いやそりゃ、今更バクマンとかトリコ並の扱いになるとは思えんが。
内水と同じ匂いとかよくわからん。内水アニメ化おめでとう!!
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:24:02 ID:mZQ6aQVp0
>419
ドタバタコメディって死語じゃね?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:25:51 ID:cIom1f6g0
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:27:21 ID:VmP7ZFWE0
>>420
すまん予想
>>423
Dグレじゃなくて天野(オーバータイムの作者)のこと
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:28:08 ID:B2fX/v8V0
鷹は飛ぶんじゃの人か
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:29:03 ID:yAFdaGrg0
>>401
> 恥を忍んで聞きたいんだが、Dグレって今どんな話なんだ?
シルクハットピザ悪魔(千年伯爵)登場!
  ↓
リナリーツインテかわいいよリナリー
  ↓
リナリー髪燃えちゃってベリーショートだよリナリー
  ↓
リナリー髪が少し伸びてちょっと可愛くなったたよリナリー
  ↓
休載                              ←今ココ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:33:45 ID:Gli2/KqF0
>>426
天野と星野を完璧に勘違いしてた俺ガイル。流れ乱してスマンカッタ。
今日は2chじゃなくて雨の中買い物行けばよかったよ。
リアルで/(^o^)\しちゃったというか、物凄い顔真っ赤になったわw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:35:48 ID:DWs8YTZ9O
俺は天野より岩代の方がヒット出せるにおいがしない
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:39:03 ID:xbhglOCf0
天野の今の絵を見ると売れそうな気がする
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:40:36 ID:E2xuwSDx0
>>428
ジャンプには無い感じの絵のオナゴの髪の伸び方を見れば良いのかw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:50:59 ID:vlsNwNky0
>>432
正しいかそうでないかとと言われればある意味正しい事ですよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:35:34 ID:8OziCQ2TO
めだかと水滸伝人気出そうな気がする
ポストワンピ・ナルトは無理としてもどこまでいけるか期待
つか打ち切り候補作者も必死に頑張るだろうしかなり盛り上がるのでは?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:41:52 ID:YY+ez4oCO
岩代なんて師匠がいる限り人気出ることはありえないから早く打ち切れよ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:52:47 ID:kXdFl2Sp0
それなら久保を打つ切ったらいいんじゃないか
もしくは久保はキャラ作画のみのアシとして雇用
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:54:44 ID:jG8fyv5p0
>>434
>打ち切り候補作者も必死に頑張るだろうし
んなの毎回そうだろ
何言ってんだ?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:59:54 ID:8OziCQ2TO
>>437
そりゃそうだが今回の二作品タマがデカそうじゃない
その分締め出しのリスクが高まるわけで
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:02:16 ID:dPefr6bB0
>>346
オタクっぽい漫画はジャンプに入れてはいけないなんてルールあったっけ?
そもそも今の新人が糞だから同人系の絵の人を使って手っ取り早く儲けないと
ならなくなったんでしょうが。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:03:04 ID:DWs8YTZ9O
>>435
鰤がいてもいなくても人気出んと思うが…
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:03:46 ID:dPefr6bB0
めだかは学園ものだからとらぶると競うんじゃなくて普通にスケットだと思う。
そもそも単行本やらアニメやらOVAに期待できる作品同士で共倒れさせるメリットなんてあるの?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:04:41 ID:jG8fyv5p0
>>438
どっちも長所は絵が上手いってだけだろ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:05:40 ID:dPefr6bB0
>>414
天野も十分萌え絵だよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:07:37 ID:O9JGUtvgO
>>441はスケット読んだこと無いんだろうな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:07:41 ID:dPefr6bB0
>>442
今の暁月と天野なら絵だけでスケット、サイレンあたりはぶち抜くよ。
あとは編集がジャンルの多様性を盾にとってスケット、サイレンを未練がましく残さないかどうかだけ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:09:10 ID:8OziCQ2TO
>>442
それって十分脅威だと思うが…
ストーリー以前にそれだけでアピールポイントなんだもの
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:10:37 ID:jG8fyv5p0
>スケット、サイレンあたりはぶち抜くよ。
低レベルだな…
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:13:54 ID:DIS83poK0
Dグレどっかに移籍してくれないかなぁ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:15:21 ID:vsavGCJb0
ていうか今のジャンプにはガンガンかサンデーに
移籍したほうがいいような漫画が目立ってきた。

「これぞジャンプ」って色をした漫画が年々減ってきている・・・
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:15:27 ID:dPefr6bB0
>>447
ぬらりを超えるかどうかは未知数だからとりあえずその2つは確実に超える、と言ってみた。
とりあえず単行本10万部超えは3巻あたりで達成できると思う。
ただ下のほうにとらぶる、ぬらり、めだか、水滸伝が居座るようになると
絵が上手くないと突き抜けるという絵重視の構成に・・・
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:15:50 ID:Bx7rqeyr0
>>425
連載始まったら「小畑絵のパクリ」って、小畑厨に袋叩きにあいそう。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:18:18 ID:dPefr6bB0
>>449
これぞジャンプ、という漫画を連載しても突き抜けてばかりじゃん。
それに今の子どもはジャンプを読む前の段階で

http://mabinogi.s144.xrea.com/img/13742.jpg
http://mabinogi.s144.xrea.com/img/13743.jpg
http://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20071005_81/20071005_81_15.jpg

こういう絵に慣れちゃってるから絵重視じゃないと子どもに人気でないよ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:19:21 ID:ncgwe2pi0
星野また休みとか酷すぎ

>>403
こうなってくると冨樫と交代制としか思えんわ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:20:31 ID:Lvej3n100
めだか、別に嫌いじゃなかったけど連載でやっていける設定とも思えなかったなぁ。
困ってるクラブを助っ人して回るにしても限度があるだろうし、第一かぶってる。
気が付けば遺産をめぐってのバトル漫画になってるかもな。
ギャグ漫画的なセンスも感じなかったし。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:23:49 ID:DWs8YTZ9O
>>447
そういう意味じゃなく、「1年以上やってる作品を新連載が抜く」ってことの意味で、じゃないか?
知らんけど
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:25:39 ID:Bx7rqeyr0
めだかは2クール位で終わりそうな予感。
水滸伝は絵が綺麗だし男キャラ大勢出るから腐に受けそう。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:27:38 ID:8OziCQ2TO
西尾は掛け合いとか変態キャラが魅力なんだが
それやるとジャンプ読者にドン引きされそうだ…
おっぱい揉むより眼球舐めに性的興奮を覚える主人公なんて嫌だろ?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:30:55 ID:2DsgYs3RO
西尾のラノベ読んだ事ないんだけど 凄いな……
さすがにジャンプで眼球舐めたりはしないだろうけどなんか 怖くなって来た

ネウロ的なキモさがあるのかね…
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:33:59 ID:iwbAmgZ10
めだかは話は死ぬほどつまらなかったが、作画の派手さで
「これはとらぶるの代替になる」と思った
とらぶるもマンネリだし、エロコメとして丁度いいんじゃないの
外したらまた別のエロコメ作家連れてくればいいし
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:35:16 ID:AnmKO/fuP
>>457
いや、そんな主人公も悪くないw
もちろんギャグで済むレベルでならば
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:35:24 ID:8OziCQ2TO
>>458
まあそんなに変態っぽいことを全面に押し出してるわけじゃないから
ビクつかんでよいよw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:36:55 ID:c0YvfCP30
>めだか
あのヒロインが毎週ピンチで
あんなことや、こんなことになるんだったら
見てやらんでも無い。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:39:32 ID:dPefr6bB0
>>459
とらぶるの代替、じゃなくてとらぶると共存できると思うけどなぁ。
そんなに綺麗な絵の枠が増えるの嫌?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:39:53 ID:Fgr1t8wKO
最低限の画力は必要だろうけど新連載での漫画に大切なのは
目を引くキャラクターとそれらを生かすストーリーだと思うけどな
「絵が上手い」でなんとかならないのが漫画じゃないのか
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:41:50 ID:Bx7rqeyr0
被ってるのはとらぶるじゃなくてスケットじゃないかと。
でも鈴木信也の連載同様、部活動助っ人物はすぐにマンネリになりそうだし
あまり受けないんじゃないかと思う。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:42:02 ID:vsavGCJb0
だから原作つけるんじゃないの?
それこそバクマン的な理由で。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:43:10 ID:jG8fyv5p0
>>464
デスノ後の小畑でさえ2クールで終わったからな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:47:01 ID:gDIObYXYO
西尾って小畑と組ませたりしてジャンプにかなり期待されてると思う
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:47:08 ID:e9f4GZge0
>>452
最初は何?
それの二番目のやつに出てくる
主人公のママがエロイんだよねぇ・・・
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:50:06 ID:OIR8dke70
>>468
というより吉田だったかな、信奉者の編集がいてなんとか持ってこようとしてたとか
悲願がかなった格好だな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:07:52 ID:s7dzz7ij0
めだかはスケットを駆逐するまでは頑張ってほしい。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:08:49 ID:E2xuwSDx0
そういやネウロがまるっと円満終了したけど
物凄いスルーされてるな。やっぱ綺麗に終わったから?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:11:14 ID:4mVlG+mQ0
>>472
ネウロスレで盛り上がってる
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:17:49 ID:Bx7rqeyr0
>>472
信者以外には空気だったからだろ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:19:44 ID:Bx7rqeyr0
吉田って西尾信者なんだ
センス悪い
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:20:09 ID:vsavGCJb0
ネウロ全然読んでなかったから、終わっても
「あ、終わったんだ。ふーん」としか思わないな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:21:16 ID:Bx7rqeyr0
ネウロ最終回はヤコマンセーにドン引きした
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:33:58 ID:VmP7ZFWE0
>>445
オーバータイムはみえるひとより連載期間短かったが。
暁月は原作つきだからMYと比較するのはどうかと思うが
天野は一応原作あってもネームから全部一人でやるんだし前作からある程度予想つく。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:35:05 ID:VmP7ZFWE0
>>452
それ少女漫画だろ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:36:59 ID:nGS7Mr920
ネウロ最終回について巻末でコメントしてるの久保と篠原だけだな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:38:12 ID:Fgr1t8wKO
>>469
最初も二番目も同じアニメキャラ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:39:30 ID:Wd5rCbrH0
ネウロはシックス編に入ってから糞つらまなくなったから
終わってくれてほっとした
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:47:01 ID:mjpHlNki0
あの奇跡の世代とかでるバスケ漫画
なんか見たことあると思ったら、月間ジャンプでブラックコーヒー?だっけ
主人公が漏らしまくる漫画の人?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:00:59 ID:LyWrZXnOO
そもそも、五人が全部別の高校に行くのがおかしい。
普通は全員バスケが一番強い高校に行くだろ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:03:39 ID:VmP7ZFWE0
>>484
それは今後その理由が明かされるんじゃないの?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:05:12 ID:O9JGUtvgO
皆メジャーの吾郎みたいな性格なのかも知れんしな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:06:58 ID:Lvej3n100
>>486
今、同じ事を書き込もうとしてた。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:09:37 ID:E2xuwSDx0
感想サイトで言われてたな。
緑の人は人事を尽くす=強いチームに行く人間なのに
何で他の奇跡世代と別の学校なのか?と。

嫌われてたという結論が出てた。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:17:03 ID:6xQyutS10
しもがさ美穂や桃種に比べると
うなーの絵は相当加齢臭きついからなあ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:25:20 ID:DWs8YTZ9O
>>484
一番強い学校ってどうやって判断するんだ
今年全国優勝したとこか?

つか、中学大会で優勝した学校のスタメン全員が同じ高校行くとか
そっちの方がよっぽど有り得ない気が…
なんのスポーツでもね
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:29:14 ID:H8npn6ZO0
家から近かったから
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:37:52 ID:zY1JLocM0
>>489
うなーの時はともかくメガネではそうでもなかったような
オタ臭くはあったが
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:54:38 ID:EhNVJ0b90
全国編まで続けば
キセキの世代を超えるヤツとかイキナリ出てくるさ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:04:15 ID:RF940vUC0
キセキの世代を超える天才
そしてそれを超えるさらなる天才
これぞジャンプマンガ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:04:27 ID:vGv5XIyO0
>>488
ああ・・・緑の人・・・
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:08:44 ID:C1CoBbeL0
ベルゼバブってこれからずっとサンデー設定のマガジン展開していくの?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:14:29 ID:FfcvwizR0
>>452
でもバトルスピリッツ少年突破バシンは全体的にKOFが元ネタっぽい

スイレン→麻宮アテナ 
http://www.youtube.com/watch?v=y4lfLnnFPxs 

J・キョーカ兄妹→アーデルハイド・ローズ兄妹 
http://www.youtube.com/watch?v=rrCNXLCx8Zw

バシンママ→ヴァネッサ
http://www.youtube.com/watch?v=4yOdPdiDqmc

バトルスピリッツ→龍虎の拳 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5544453


ちなみにバシンのキャラデザは
パワーパフガールズZの人と同じらしい
http://www.youtube.com/watch?v=UlFB7g96N-U

498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:59:31 ID:gDIObYXYO
ベルゼはずっと劣化西森だな
ジャンプ読者には目新しいのかもしれない
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:01:11 ID:QcyGf0650
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:01:25 ID:3ROnCcT/O
めだかがタカヤとかぶる
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:08:35 ID:VTFw4G/hO
>>490
今年の春の甲子園準優勝の花巻東みたいに県中の有望選手を集めることもあるぜ
花巻東のエースの菊池が頑張って集めたそうだ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:10:33 ID:Wd5rCbrH0
ベルゼは毎回話が代わり映えしなくてつまらん
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:20:24 ID:DWs8YTZ9O
>>501
それは県内のいろんな学校からいい選手をかき集めた場合なんでしょ?

中学で優勝した学校のいい選手がそっくりそのまま
同じ高校に行くのとは違うよ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:23:30 ID:uTUk+ulO0
黒子が仲が悪かったようなこと臭わせてなかったか?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:32:27 ID:Q0L609ktO
ああ花巻東か。
常葉学園菊川は去年夏か
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:42:52 ID:VTFw4G/hO
>>503
中学優勝メンバーだけで同じ高校行くより全県から有望選手集めた方が
強いチーム作れるんじゃないかね
結局奇跡の世代より強い選手がいるってことじゃないのかしら
実際黄瀬はあまり大した選手じゃなかったみたいだしw


ちなみに中学と同じメンバーで甲子園出た高校といえば八重山商工があるね
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:03:01 ID:sZEfEdO90
ベルゼのバトルというか喧嘩がよく分からん
天井にめり込むとかのそういうギャグ漫画的な過剰ダメージ描写の直後にマジ喧嘩に流れるから
どの辺にダメージ基準を置いていいのか分からん

バリハケンのザコ不良を天井にぶっ刺しても死なないけど
その力のままろくでなしブルースの敵ボスをぶん殴ったらたぶん死んじゃう
そんな感じ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:40:03 ID:bK0CyvZk0
タカヤでも地面に人間刺していたじゃない
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:43:49 ID:W8WfhDts0
ヤクザハンドボールでも人間が壁に突き刺さってたな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:53:41 ID:aaq24o8vO
>>488
ディー(ry


ふと思ったんだけど、最近小学生(12歳くらいの子供)が主人公の漫画あんまりないね
一時期、ハンタナルトヒカ碁の初期あたりは割とあったけど
需要がないのか描ける人がいないのかどっちだろう
ガキすぎるとうざくなるからうまく描くの難しいと思うけど
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:56:26 ID:YyWOzYyE0
うまくいかないんじゃないかね。小さすぎると内面のバランスを取りにくくて
ぬらりひょんの孫が中一だったかな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 01:03:46 ID:Sy9CNWwQO
赤ん坊と幼児のメインキャラが増えてるから子供はもういい
つか小学生主人公で人気になったジャンプ漫画はあんまないような
たけし・タルるーとぐらい?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 01:05:22 ID:vhKF8ISYO
テンテン
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 01:16:49 ID:7oXTVriV0
読みきりだと主人公が高校生だったのに連載でガキにされた漫画なかったっけ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 01:19:09 ID:NdwGtOn4O
堤下ぁあぁあん
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 01:30:15 ID:fsLbYbcFO
読み切りだと主人公がおっさんで連載にあたり若い兄ちゃんになった漫画なら知ってる
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 01:32:44 ID:aaq24o8vO
>>512
上でも書いたけどゴンとかは12歳だったよ
小学生だからっていかにも子供な感じにしなくていいんだよ
ぬ〜べ〜クラスみたいな、無鉄砲さとしっかり具合が同居したのが好きなんだけどな
大長編ドラえもんにおけるのび太達とかね
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 01:46:56 ID:QrNLaWLC0
シチュエーションとかエピソードに現実感があるならまだしも、
主人公の性格までも現実感丸出しにしたらユートになるしなぁ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 01:57:24 ID:ZNMIpTYLO
赤マルって年に何回いつ頃発売だっけ?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 01:58:04 ID:Z34VqjenO
現実にサムライドライブを撃つには
コロニーレーザー並みのパワーが必要だって話を思い出した
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 04:50:07 ID:0+R7icXnO
21号の表紙!!
絶好調連載陣!! のお品書き小せえ…
ワンピースが休むからか…、レイアウト苦しいからか。
前回までの工夫が嘘みてえだ。楽しみにしてるのにさ。トホホ…来週に期待。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 05:22:13 ID:j7w5Kq2YO
バスケ漫画はどーせスラダン越えられないからジャンプでやっちゃ駄目
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 06:34:09 ID:Tj2ia6zc0
開放したヤミーってなんかガッシュのデモルトみたいだな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 06:36:23 ID:6vJgVNci0
>>497
見事に似てねえ(^ω^)
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 07:01:41 ID:YyWOzYyE0
越えなきゃいけないなんてことはない
むしろ「違う存在感」を出すことで生き残らなければならない

「この先誰それを超える選手は現れないから、今の高校スポーツを見る価値はない」
とでもいうような愚行
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 07:48:18 ID:6vJgVNci0
川口はどんだけアツム好きなんだろうな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:03:29 ID:NdwGtOn4O
>>519
たしか季刊だから4回では
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:17:32 ID:rwbSz/Lr0
3回ですGWお盆正月の連休時に出ます
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:25:07 ID:j7w5Kq2YO
>>525まー冨樫家電は打ち切りで、
フープも打ち切られそうで黒子も低空腐女子漫画になりそうな現実
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:40:00 ID:ejaOI3+z0
>>514
一時期のサンデーがそんなのばっかだった気がする
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:46:38 ID:4Qg2nfMxO
スーパージャンプできまぐれオレンジロードが復活していたが
あんなエロ漫画ジャンプでやってたのかよw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:49:42 ID:EKG5EwfM0
ネウロが終わってヘタッピに松井センセが出てこなくなるのは寂しい。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 10:16:02 ID:GwRW1vSOO
ネウロみたいな低空飛行漫画の作者が偉そうな事言ってて見苦しかったな>へたっぴ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 10:21:32 ID:EKG5EwfM0
>>533
マンガを成功させる理論がない以上、誰が何を言おうとも
「そういう考え方もある」で済ませるしかないんじゃねーかなぁ・・・

まぁオレはあの変身キャラが好きだっただけだが。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 10:32:27 ID:tQzYQVTLO
>>533
それじゃあ漫画について何かを主張できる人間はほんの一握りじゃないかw
ある要素を重要視して漫画を描くのは個性出るしいいじゃないか
売れるかどうかは確かに別だけど
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 10:32:57 ID:ejaOI3+z0
「少年リーダム」 漫画で描く編集部舞台裏
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/090421/gam0904211750000-n1.htm
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 10:38:01 ID:QrNLaWLC0
ネウロは、あんな無茶苦茶な展開があの形で上手く落ち着いたので好印象だな。
ネウロとヤコとの間の距離の取り方も面白かった。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 10:44:40 ID:2BWiOwpB0
絵があんまり上手くない漫画家が
内容について講釈たれる方が説得力あるだろ(^ω^)
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 10:46:34 ID:+yFDB6/L0
売れてないから説得力はないけどな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 11:12:55 ID:mfoyfLO00
あれだけキワモノの漫画がこれだけ売れれば「売れた」方だろ。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 11:21:16 ID:oxuWVsvd0
レベル低いな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 11:37:26 ID:hEKpU/Z30
アニメ化されても
2巻時点のぬらりの半分だからな
酷すぎ、どういうコネで今まで生き残ってたのかと

やっぱ腐人気か、コミケの分布見て吃驚したけど
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:06:26 ID:VwOb/O2B0
>>542
ギャグ枠
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:19:16 ID:St/kwf630
でも引き延ばしもされずアニメにまでなって終われるなんて松井は恵まれてるよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:22:39 ID:Z34VqjenO
センターカラーで終了した作品ってミスフル除くと何だっけ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:41:36 ID:NdwGtOn4O
え?いっぱいあるよ
るろ剣、封神、黒猫、アイズ、ルーキーズなどなど
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:46:19 ID:8lLOJfR8O
ぶっちゃけネウロは今までのC終了作品の中では一番格が低いと言わざるを得ない
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:46:38 ID:6dZQPyG7O
ネウロくらい中途半端な人気の方が切りよく終われて一番幸せなのかもね
ファンも濃い人ばかりだし
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:00:45 ID:ia/Xwo3YO
テニスもセンターカラーだったよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:07:03 ID:1ekAcq7u0
ファン濃すぎて基地外だけどな
アニメのアンチ活動やDVD不買運動したり日テレPに凸って喧嘩売ったり
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:15:44 ID:mfoyfLO00
>>550
お前は誰と戦ってるんだ?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:20:04 ID:auQHIT6A0
その台詞は本当ネウロ狂信者に相応しいな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:20:43 ID:50MnUi5aO
>>548
岸本は羨ましがってそうだな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:24:12 ID:C+Q24K++0
事実なのが恐ろしいよね
作画崩壊しまくったリボーンアニメでも腐女子はむしろネタにしてたのに
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:51:12 ID:aaq24o8vO
ネウロはバクマンでいう典型的な「2割」漫画だったんだろうな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:19:41 ID:zdSuxTTY0
一線級の人気あったら魔界編とか魔界から来たネウロのライバル犯罪魔人とかやりだしてグッダグダになってただろ

557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:20:52 ID:cooDEFCOO
>>555
しかもその二割が濃すぎるw
まぁネウロ信者=松井信者だから松井が連載した時も付いてくるだろうし

ある意味作者にとってはありがたい事かもな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:43:47 ID:W1rNXQuc0
リボーンって毎回掲載順上位だけどそんなにおもしろいかな?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:49:03 ID:mfoyfLO00
灰男のメチャクチャさに比べればどれも普通以上のレベル。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 16:21:49 ID:6DOcJXcU0
【西尾維新】めだかボックス part3【暁月あきら】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1233778608/953

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:49:36 ID:EdLSpUUY0
2006年2号
ちょっと前ですが、祝戯言シリーズ完結。
西尾維新はホント天才だと思う。零崎がとても好き。人間ノックも楽しみ。<吉田>

また吉田か
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:34:01 ID:GwRW1vSOO
天才は天才でも山田悠介と同類の「天才」だよな>西尾
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:15:04 ID:qunR30Ee0
松井の次回作はどんなやつになるのか
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:20:20 ID:tD/0ROyC0
>>562
今度載せる読切のタイトルは「離婚調停」らしいからそれから推測しようぜ
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/supreme/
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:28:02 ID:81MTPYjD0
>>561
商売の天才も天才には違いあるまい
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:03:36 ID:o8xgBWxCO
スケットを殺してくれればなんでもいい
西尾には期待してる
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:39:29 ID:WOzfVUVt0
>>554
それどころかあいつら作画崩壊したキャラに萌えてたぞ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:44:54 ID:i1mhfdPU0
山田悠介は斬新なアイディアを幼稚さで台無しにしてるだけで
才能は普通にあるだろ
幼稚さを気にしないライト層には売れる
オタ臭さがない分むしろ西尾よりジャンプ向き
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 20:21:23 ID:xPh5X0+d0
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 20:24:49 ID:i1mhfdPU0
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 20:25:26 ID:VwOb/O2B0
腐女子は作画崩壊にものすごく寛容。話にはうるさい。
逆に萌えヲタは作画崩壊にはうるさいけど話は適当でもおk。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 20:26:51 ID:WOzfVUVt0
>>568
五話寺でぐぐるか動画サイトみてみれ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:19:01 ID:Q9tuChGn0
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:30:36 ID:HXanMo9g0
>>572
それはただの健忘症
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:32:33 ID:VwOb/O2B0
長期連載の弊害だな・・・作者ですら設定を忘れてしまうくらいの長期連載はいかがなものかと思う。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:33:13 ID:lRhOwYjF0
ヤミーで「こまけぇことはいいんだよ」のAA作られないかな。
需要あるかは知らない。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:35:15 ID:8CSbdvV60
別に本人が言った訳じゃないからなぁw
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:52:50 ID:WOzfVUVt0
ヘタッピは単行本出す予定あるんだろうか?
来週の読切は単行本の穴埋め用?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:55:25 ID:+A1H2Abc0
>>570
非常に的を得てるな。去年アンティークがアニメになった時も
実況やアニメスレ見ても話にケチつける奴は大勢いたけど、作画について触れる奴は殆どいなかったw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:58:46 ID:NdwGtOn4O
>>572
どうせヤミーと藍染しか知らなかったとかだろうぜ

あの巨体だと、ワンピのアイツみたく、一護とかみんなで倒すのかも知れんな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 22:07:07 ID:VwOb/O2B0
>>578
それでわかると思うけど最近のジャンプの志望者は絵が評価されてるものがほとんど。
ということは腐女子向けの作品が今後生まれる可能性は低い。結局オタク向けに徐々にシフトせざるを得ない、
という感じに・・・
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 22:12:35 ID:pPTZyB9T0
むしろ作画が崩壊していると、かえって
アニメスタッフに対して同情してしまうのかもしれない(予算的な意味で)

とゆーか、視覚に対する感度は男性の方が強いと聞く
女性は触覚だったか
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:08:46 ID:9I5q01QKO
相田リコって何のヒロイン?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:19:06 ID:oxuWVsvd0
黒子
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:22:07 ID:GwRW1vSOO
799 名前:五代目暇人 ◆2YGyF6T8YE [sage] 投稿日:2009/04/22(水) 16:55:25 ID:ngYezd2Z0
22・23号 表紙はジャンプ漫画の主役全員集合

わんぴ(巻頭カラー)

ぬるぽ
黒子

いぬまる
バク満
BLUST!(村田先生読みきり Cカラー)
りぼん
べるぜばぶ(Cカラー)
助っ人
こち亀
愛汁
金玉(Cカラー)
サイレン
ぬるり

とらぶる
フープメン
ぼっけさん(最終回)
ジャガー

24号(5/11) めだかボックス(睦月先生・西尾先生) Cカラー ぶり 黒子



黒子絶好調
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:23:09 ID:9I5q01QKO
毎週全部読んでるのに言われても全くピンとこないw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:26:14 ID:yrimWGHEO
ヒロインに魅力がない・空気って致命的なんでないの?
思えば腐ボーンもテニヌもヒロインの名前を思い出せん
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:27:42 ID:QrNLaWLC0
話にプラスに働かないヒロインは空気の方が良いよ。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:28:59 ID:c/z3BOE60
適度なエロ要員として居るなら良い、主人公の足引っ張ったりヒステリー起こすようなのはいらないな。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:30:16 ID:9I5q01QKO
捨て忘れたちょっと前のジャンプを読み返してたんだが、いぬまるでリストアップされてたジャンプヒロインの名前の「相田リコ」がどうしてもわからなかったのよね
というか黒子のキャラ、殆ど名前がわからん
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:30:58 ID:oxuWVsvd0
>>584
いつの間にか銀魂の扱いがw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:31:34 ID:i1mhfdPU0
DBしかり幽白しかり
ヒロインが空気になるような展開に入るとジャンプは人気が出だす
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:32:38 ID:c/z3BOE60
フープは面白いと思うけど読んでるとなんか不安になるからな、人気出ないのも分かる。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:33:29 ID:NdwGtOn4O
>>586
致命的なわりに絶好調だから問題ないだろ

てか空気な気はしない
結構目立ってるし>黒子ヒロイン
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:37:35 ID:9I5q01QKO
黒子ヒロインは「カントク」っつー呼び名のせいで名前の印象薄い
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:56:42 ID:Q3x0AYtw0
スポーツ漫画は試合よりそれ以外の方が面白い
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:57:28 ID:i1mhfdPU0
そつまらない漫画じゃね
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:57:29 ID:8CSbdvV60
でも黒子のヒロインの顔は一応思い出せるな。
茶髪・ヘアピン・ツリ目くらいだが。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 00:38:54 ID:pIg+m+xa0
黒子、掲載順age&cカラーって、背水の陣じゃね?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 00:53:11 ID:SEkkNcXF0
女が減るほどジャンプでは人気がでる
腐女子が喜ぶから
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 00:56:43 ID:Gsr3FYMm0
DBのことか
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:02:43 ID:SEkkNcXF0
ヒロインが早々と腐女子によって追放されたテニプリ

そして、今、腐女子に人気あるのが女率が異様に低い
黒子とトリコだからな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:10:46 ID:1JGddicDO
>>598
わざとだな貴様っ!?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:11:07 ID:d7jBrBAv0
てか黒子って奇跡の五人以外の能力決めれない上に普通に試合かけないから
あんなにテンポ速いんでしょ?
やっとこさ出せるのでパパ(笑)
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:13:45 ID:V9XhSMdR0
藍染「10刃と死神では霊圧が違いすぎます。死神出身の私から見れば、
10刃の霊圧は、市丸が200とすれば10刃は60くらいでしょうか(^p^)」

アランカルの11番以下って生まれた順だったのか
しかもアランカル自体、藍染がSS編で崩玉を入手したあとホロウから生まれ変わった存在だったとは
生まれ変わって数か月であんなに増長してるバラガン様は素晴らしい配下ですね
グリムジョーが10刃になるまでの壮大な物語()笑 もなんだったのか

>>599
ジャンプだけじゃない
ルーキーズもドロップもクローズも喜んでるのは女
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:16:41 ID:Gsr3FYMm0
昔から破面の奴も居なかったっけ
なんか十刃落ちとか居たじゃん
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:27:00 ID:KaZDur/lO
留美子の新連載が始まったな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:58:41 ID:p2OjMPs40
久保さん何してはるんですか
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 02:02:24 ID:A4vJctvo0
アランカルも元は死神だろ?
過去編であった消失した死神10人がそれだ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 02:09:04 ID:zU/vgv94O
>>584
ぼっけさんって打ち切りなの?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 02:37:43 ID:pIg+m+xa0
巻頭カラーとか編集部プッシュで掲載順あげとかやっても人気取れなくて打ち切られたやつ前になかったっけ?
黒子のプッシュがそれに見える。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 02:44:38 ID:A4vJctvo0
黒子プッシュか?
面白いと思うけどな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 03:08:21 ID:Gsr3FYMm0
ぼっけはギブ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 03:11:13 ID:fjPVwEcw0
そうだね。読者ギブだね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 03:11:49 ID:DkqhaIqHO
ジャンプはダメだと分かったらあっさり切るからいいじゃん
ラルグラを思い出せ
トリコは編集のプッシュとアンケ人気がうまく噛み合った例だな
黒子は未知数で判断待ちって感じ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 03:22:23 ID:Gsr3FYMm0
黒子ってずっと不遇だったじゃん
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 07:58:26 ID:M0oJ93fLO
泥臭い漫画はベテラン以外はジャンプでは生き残るのが難しいと思う
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 08:26:47 ID:M4fW5UhZ0
まだジャンプ買ってんすか!?
ちょっと信じられないんすけど
でもその絵が描いていればなんでもいいと思えるみなさんのちっぽけな感性はちょっとうらやましい
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 08:50:11 ID:zcB8oUmlO
ええ。ほっといてください
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 08:56:40 ID:PwCNRqH40
草なぎ剛メンバーが公然わいせつ罪で逮捕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240444509/
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 09:20:19 ID:CLbf8Cw8O
>>616
仮に今ノリやふいんきが男塾みたいなの新人が描いてきても何か養殖臭がして駄目だと思う
バクマンでいうとこの計算して描いてるのが伝わるとなんたらかんたらって奴
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 09:32:28 ID:FGAqDhSM0
>>599
読者が男ばっかりの漫画って何がある?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1239478750/
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 10:37:14 ID:bfqQ0j9S0
>>621
バラ系
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 12:22:21 ID:0wXP3nuYO
スクライド
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 15:33:07 ID:XLmpWZ+mO
>>599,601
そう言うお前も、ジャンプを勘違いしてねえか?
素直にエロマンガ雑誌でも買えば?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 15:41:52 ID:DkqhaIqHO
>623
普通に女読者多い
むしろお互いしか見えてないライバルは腐女子の好物だ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 15:42:12 ID:9hmNkuTf0
亀レスするほどキレてる腐女子w
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 15:53:02 ID:i984j1g/0
なんか腐女子って言いたいだけのかまってちゃんが住み着いてるな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 15:55:28 ID:zFWSQrZy0
今に始まったことじゃないよ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 15:56:02 ID:FeQlD5Pt0
腐女子の話題は荒れるから辞めようぜ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 16:10:12 ID:p2OjMPs40
お腐れ様って呼ぼうぜ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 16:19:11 ID:vQgKyME/0
金出す奴が正義
立ち読みは悪
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 16:41:43 ID:Df8SMxVWO
うわ・・・
剛とその他 家宅捜索だって
テロップが
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 16:51:13 ID:GHXPBBwi0
>>632
> 剛とその他 家宅捜索だって
その他のメンバーも、って事??

> テロップが
覚せい剤とかかねぇ・・・
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 16:57:16 ID:FGAqDhSM0
えげつないなあ
昔の漫画だったら家宅捜索に来た刑事が麻薬を花瓶の底に仕込む流れだ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 16:58:23 ID:MeT9wtAY0
暴れ振りからして覚醒剤とか向精神薬疑われても仕方ないね。
マリファナはダウナー系だからこうはならない。
しかも麻薬系は特定の人物経由で買い手にぶち当たるから他にも逮捕者が出るかも。

無論これは薬物使用があればの話。
依存症レベルの酒乱だったらこれぐらいは結構あるが…
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 17:10:40 ID:QTCgUUyA0
えっ!?堂本が!!??
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 17:33:23 ID:aRZKqzAn0
バクマン読んで連載にこぎつけるのがどれだけ大変か、分かったんだが
じゃあなんで連載会議何時間もしてポセイドンが連載できたのかわからん
ポセよりひどい連載候補漫画があったとは思えん
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 17:37:50 ID:FGAqDhSM0
>>637
その場の勢いと運と「子供に受けるとありがたいバクチ枠」がある
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 17:41:12 ID:zjNj0SoI0
どんな糞漫画でも大の大人が一生懸命考えて作ってるって事だよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 17:43:00 ID:kIHUvpYgO
何時間もやれば疲れてポセみたいのを斬新だと思っちゃっても仕方…ないわけないな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 17:45:48 ID:eZlQyjzC0
めだかセックスううううううううううううううう
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 17:45:48 ID:7hGeu0hpP
>>637
ポセのコピーを読んでる時に編集長の前を蟻が通った
「蟻だな」
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 17:45:51 ID:iT1T/5l20
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 17:52:01 ID:p2OjMPs40
>>642
こんなので笑っちまうとは・・・
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 17:53:56 ID:cjAfMeyv0
バクマンほどいい漫画家が集まってるわけないからな
今度の新連載見ても分かるけど苦しい台所事情だよ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 18:00:43 ID:MeT9wtAY0
昔ならラノベ作家の原作ってあり得なかったろうしな。

しかし中島諭宇樹がラノベ路線に転向したのはショックだったなぁ。
もうジブリっぽい漫画は描かないんだろうね。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 18:20:10 ID:w9/ENzo/0
まあ絵はなんかのパクリだけどそこそこうまいのが増えた一方
マンガやゲームのパクリばっかでつまんない話しか書けない人多くなってるからね
ストーリーキングもやってるし
ジャンプはこれからも原作+作画体制を増やしていくつもりなんじゃないの
どうせ払う印税は同じだし
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 18:24:39 ID:TxlgQt1A0
>>645
ついに禁断の果実に手を出してしまったからね・・・
暁月の本来の絵柄+西尾なんてちょっと前までのジャンプだったら
投稿の時点で門前払いだったよ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 19:00:07 ID:2AK2qIPNO
取り敢えずアンケの結果が出るまでwktkしながら待つ
漫画よりどちらかというとラノベ読みである自分としては小説家が漫画雑誌でどこまでやれるか気になって仕方ない
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 19:05:33 ID:+fyjmZZ3O
>>647
> まあ絵はなんかのパクリだけどそこそこうまいのが増えた一方
> マンガやゲームのパクリばっかでつまんない話しか書けない人多くなってるからね

十年以上前から言われてる気がする
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 19:24:59 ID:NrlSIg4+0
「裸になって何が悪い」

いぬまるあたりでやりそうw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 19:35:23 ID:Nai2cfnM0
木多なら確実にやるが大石はやらんだろ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 19:38:26 ID:DkqhaIqHO
>651
ジャンプ読者にゃスマップのファン層多いからそこは空気読むだろ
小室みたいな過去の人はネタにするのアリだけど草剪だと傷付く子供いそうだ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 19:46:23 ID:guzO8CCDO
>>637
バクマンで分かったのか
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 19:51:28 ID:MeT9wtAY0
草gは近隣に迷惑掛けたのは批判されるべきだが、
深夜の公園でマッパになったこと自体は役者としては勲章w
ごっくん中川と同じで普段の重圧を紛らわせるために普段から酒に頼ってたんだろうなぁ。
あの暴れ振りからして。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 19:55:48 ID:TxlgQt1A0
>>637
ギャグ漫画の層の薄さがわかったでしょ。
ギャグ漫画は文字通り命を削って描く漫画だから志望者が極端に少ない。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:18:38 ID:3/GelYmY0
ギャグ漫画を描く(ネタを考える)のは、完璧な常識人じゃないと難しいからな。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:30:13 ID:/Kb1aGoJ0
草gはジャガーさんのポギーみたくなるんだろうか
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:32:12 ID:h5pdoIGL0
赤塚は全然常識人には見えないがな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:36:11 ID:hwKuZFHV0
久々にジャンプを立ち読みしたらコロコロr化していてワロタw
何この書き込みの少ない絵柄
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:43:56 ID:/Kb1aGoJ0



心か



662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:48:59 ID:vQgKyME/0



          心か




のページには震えがきたわ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:51:23 ID:a6TpXzpvO
素晴らしい演出だったな

664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:40:55 ID:4/kRg4rMO
あれで一万以上もらってんだぜ
漫画家ってちょろいよなあ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:46:17 ID:Lt2/5WNI0
>>659
赤塚は最初期以外はプロデュースしかしてない
実際にネタを考えて漫画を描いていた長谷邦夫や古谷三敏は
物凄く常識をわきまえてて知識も豊富
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:48:10 ID:CRAYKGC40
今週号買うの忘れてた/(^o^)\
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:24:51 ID:sarTB+MF0
まさるさん幕張の時代から一本もギャグ漫画ヒットしてないよな


って打ち込んでる時に「あっ、ボーボボ・・・・」
除外してもいいよねw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:38:13 ID:kIHUvpYgO
幕張よりは確実に上なのでダメです
それに今でもジャガーとか銀魂があるやん
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:42:17 ID:9O7S+5PGO
銀魂は初期はギャグバトルだったかも知れんが
今は長ったらしい言い回ししが特徴のシリアスっぽい漫画な気が
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:46:26 ID:LjtNGAefO
今の子供世代って大人になったら相当すごい世代になるんじゃないか?
漫画アニメは歴代の名作を読みまくってて
大人に混じってネットして建て前の裏側もみせられてて
自分の時代の外の文化にも軽く触れてて

こいつらが漫画家になったら何かやってくれそう
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:51:56 ID:koX6FJVI0
ただのパクリ作家が増えるだけ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:53:04 ID:Nai2cfnM0
ボーボボは稀に面白いぞ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:55:17 ID:fMif6Qlz0
>>670
マンガやアニメしか見ない奴はその程度のものしか作れない
マンガアニメは基本、その上位文化の劣化版だからな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 23:04:25 ID:h5pdoIGL0
上位文化wwwww
これだから文系はwwwwwww
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 23:05:58 ID:Nai2cfnM0
下級文化が私の顔に傷を・・・!
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 23:07:55 ID:9hlSbt5I0
>>656
ギャグはストーリー物に比べて描くのが大変な上、金にならないジャンル

層が薄いのは当然の話

677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 23:10:54 ID:A4vJctvo0
うすたも一時期壊れかけてたよな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 23:17:18 ID:koX6FJVI0
鴨川つばめ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 23:19:42 ID:WYktk+XZ0
幕張がヒットの基準なら、いくらでもヒット漫画が出てくるような。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 23:20:43 ID:vgqQtJ5i0
幕張は巻頭カラー何回かした
それ以後はたけしとボーボボだけ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 23:21:08 ID:6gVcqrKJ0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   >>670さん?

        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
         
        
        
        

            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 23:49:36 ID:i17hYHD20
思い出の週間少年ジャンプで1年以上連載が維持できた全て作家のその後を
1970年代から追いかけたが、まつもと泉みたいな病気療養中で執筆意思アリ
も含めたら、マンガ家としての生存率が8割超えてる。

とりあえずジャンプで1年以上連載できれば、マンガ業界ではなんとか生きて
いけるみたいだ。

ああ、斬の作者は知らんがな。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:00:00 ID:C0uxrdE10
暗黒期の巻頭カラーの回数に何か意味があるのか。
明稜帝以来、学園漫画のヒット作がないなとか、Wild half以来、動物もののヒット作がないとか
言うようなもんだろ。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:01:18 ID:lBKH9dc40
>>683
おめでとう。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:01:36 ID:c81t1XUF0
ジャンプの動物ものって数えるくらいしか
銀牙とかターちゃんとか
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:03:45 ID:vQgKyME/0
WEEDはちょっとおっさん臭い
少年漫画っぽくしてジャンプで連載して欲しい
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:03:59 ID:lBKH9dc40
マキバオーもある
学園ものはエムゼロの方が部数上だし
リボーンも学園ものだったし
巻頭カラーはでかいよ
そもそも勇者学でさえ年周カラーが巻頭じゃなかったし
質もマサルさん>>>勇者学だろ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:05:00 ID:0wXP3nuYO
マキバオーとかモンモンモンとか
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:17:51 ID:c81t1XUF0
ジャンプ出身漫画家の青年誌での週刊連載見てると、やっぱりジャンプじゃムリっぽい描き方してるのがなんとなくわかる
特に話のテンポとか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:21:49 ID:lBKH9dc40
狂四朗2030はジャンプじゃ100%無理だがかなりの名作
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:25:00 ID:OQn7h6ST0
>>683
ちょw こんなの初めて見たわw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:26:50 ID:PSSCeJ000
宮下や車田はジャンプのノリだな
かなり劣化してるけど
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:38:57 ID:tZ0X91/O0
時代の風潮とか言うが、明らかに編集側の腰が引けているだけだよな
過激な暴力描写もちょいとした性描写も封印したエンターテイメントに未来は無いな
ナルトは序盤では乳りんを書いたり必死だったよな・・・
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:45:06 ID:DnEXZUIe0
幕張は「フェラ」だの「パイズリ」だのいう言葉も出てきてたな
ルーキーズじゃSEXしてるシーンあったな
今はもう出来ないのかな
編集が禁止してるのかただ単に漫画家がやらないだけか
どっちなんだろ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:50:48 ID:lBKH9dc40
しかし今までパンツ越しにくぱぁをした漫画はなかった
幕張は高校生がAV借りたりしてたからな
ヒロミとかガモウをあんなストレートに中傷できる漫画は後にも先にも幕張だけだろw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:59:37 ID:DnEXZUIe0
>>695
奈良(店員に)「小学生がおしっこするAVないですか?」
とか言ってたな
まじ今のジャンプじゃありえねぇな

まぁヤンマガでそれの比じゃないくらいやばいパロディーやってるけどな
木多は本当に命かけて漫画描いてる感じがして大好きだ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 01:04:00 ID:0MkvJKpy0
最後にジャンプで出たチンコはユンボルで、乳首はクレイモアか?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 01:16:53 ID:Pnhncbkd0
いぬまるだしが何を丸出しにしてると思ってる
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 01:18:53 ID:fanOE/7z0
今週の「パンツはかせないならアニメ化も海外出版もあきらめろ」は
ちょっと笑えなかった…。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 01:19:14 ID:DnEXZUIe0
>>698
今の流れでそんな糞漫画出すなボケ死ねおもんないくたばれ血吐け
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 01:28:09 ID:Pnhncbkd0
うわー基地外だー
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 01:30:50 ID:DnEXZUIe0
俺の中でいぬまるだしは「つまんねー人間」「笑いのセンスの無い人間」をターゲットにしたギャグ漫画
作者もそんなつもりないだろうけど実際そうなってると思う
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 01:32:42 ID:GDjG4n3qO
10週突き抜けのユンボルの方がよっぽど糞漫画
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 01:37:10 ID:kssvF6+2O
いぬまるはけっこう面白いぜ
少なくともペンギンよりは断然
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 01:45:44 ID:PSSCeJ000
笑のセンスとか2chで言う奴にろくなのがいない
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 01:46:58 ID:DnEXZUIe0
いぬまるだしで唯一面白い部分は

ページ数少なくて1ページにコマがぎゅうぎゅうでセリフもびっちびち
だったらページ数増やして余裕もって描かせてあげればいいのに
いつまでたってもページ数少なくてコマがぎゅうぎゅうでセリフがびっちびちなところ

だけです
この大石の飼育法はちょっと面白いです
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 01:56:29 ID:m3RlDMHr0
>>705
確かに
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 02:14:32 ID:NcP0eb//O
いぬまるにこんな立派なアンチがついていたとは
大石もすっかり一人前だな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 02:18:41 ID:DnEXZUIe0
>>708
はいはい、テンプレ返しテンプレ返し
いぬまる好きになる奴のセンスだよw
そういう2ちゃんねらーA2ちゃんねらーBみたいな
書き込みしか出来ない奴とは相性いいよねこの漫画
つまんねーもん同士だからね

明らか15ページあげた方がいいコマ割り、セリフの文字数なのに
15ページ与えないところが編集の
「俺達はお前のギャグなんか認めてないからな」
「他にいいギャグ漫画家がいないからしかたなくお前でお茶濁してるんだからな」
っていう姿勢を感じます
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 02:24:35 ID:PSSCeJ000
まあそうカッカすんなよ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 02:29:42 ID:K5y3Yb3U0
総合スレでこんないきり立ってるやつ久々見た
サバスレいけよw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 02:32:50 ID:kssvF6+2O
草なぎの全裸事件でべしゃり暮らしの藤川の全裸凍死事件思い出してワロタ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 02:35:12 ID:DnEXZUIe0
強い口調で書くとレスはつきやすいけど710や711みたいな
一言で片付けられやすいんだよね
口調よりも内容見てくれやって思う
別にいいけどさ
はははっ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 02:37:26 ID:DnEXZUIe0
>>712
俺も思い出したわ
死んでおけば伝説になれたよな草なぎ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 08:01:44 ID:TZBbKyMG0
何か必死なやつが一人いてキモいな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 08:20:15 ID:43sUwZUT0
めだかの連載が成功したら絵と話の人のコンビ、という形式が増えるのかも・・・
そうなったら今のジャンプの新人はほとんど話の方に回って絵は同人作家を使うのではないか

と想像してみる
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 08:21:25 ID:fanOE/7z0
成功したら、の話だけどな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 08:36:48 ID:iyL67olx0
オリコンで30万以上出せたら、まあ成功ってとこだな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 09:18:29 ID:Vky9Gp2d0
ジャンプにちょぃちょぃ掲載されている、
激安のアクセサリー注文のページを誰か誘導してくれないです???
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 09:25:56 ID:PM4GPMc7O
絵だけの漫画家はジャンプには必要ない
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 09:28:22 ID:fanOE/7z0
小畑(´・ω・`)
村田(´・ω・`)
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 09:38:18 ID:LztpFJXe0
村田は来週号で単独読みきりのせるから、まだ独り立ちする意思はある
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:15:12 ID:xuYZK9tKO
そこそこの絵とそこそこの中二っぽさがあれば受けるだろうけど
個人的にめだかの場合作画はくどく感じるし原作は少年誌に合わせてても
重度の中二病に見えるから微妙だなって思う
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:31:42 ID:8n2HizmG0
中二病ならジャンプのターゲットど真ん中じゃね?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:53:06 ID:/Mtqdm6O0
ジャンプって小学生対象じゃないんかなあ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:56:52 ID:PbH2pr/Q0
公称と現実は一致しないものだよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 11:15:04 ID:CF2XwfjQO
ワンピが12年、NARUTOが10年、鰤が8年連載してる時点で20代以上も対象です
むしろ今のジャンプ部数を支えているのは20代です
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 11:16:26 ID:0mOMhASg0
ワンピ始まった時小学生だった人が大学生か
さすがにひどいな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 11:28:12 ID:NcP0eb//O
それで思い出したけど今のスクエアって
和月、藤崎、かず、武井、テニスがやってるんだっけ
まるっきり10年前の…ちょうど自分が読み出した頃のジャンプだ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 11:29:35 ID:/Mtqdm6O0
20年前のジャンプとかも余裕で読める時代ですわいな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 11:42:30 ID:jeJYSz6TO
空島の時 あぁワンピつまんね…早く看板交代しろよ…って思ってたが

未だに看板候補すら出ない
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 11:51:48 ID:80r28kN/0
二枚看板がたまたまヒットしたデビュー作に必死にしがみ付いているだけだからな
自分の引き出しを全部連載延命に費やして、既に新作を作る体力が無いんだろうな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 11:53:14 ID:/Mtqdm6O0
三枚じゃないのか
てかナルトは終わりたいオーラ出てるし
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 11:58:47 ID:m3RlDMHr0
来週の全員集合表紙も相変わらずワンピナルト鰤が前に出てるが
もうこの面子の表紙何年続いてんだ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:00:53 ID:0So0Tqed0
自覚のない「つまんねー人間」「笑いのセンスの無い人間」がいるな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:04:28 ID:GDjG4n3qO
こんな長期に渡って看板が出ないって
ぶっちゃけ編集のせいだよな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:08:21 ID:DbbmLmXVO
サンデーに謝れ
738うしおととらみたいに。:2009/04/24(金) 12:12:28 ID:oyd3bWsU0
Dgraymanが来週からまた長期の休みらしい。
別に面白いとも思ってないからいいんだけどさぁ

富樫に続いて休むやつら多すぎだろ。
いい加減読者の俺もついていけない。正直もう休むならやめて欲しいんだが、
他の読者はどう思われるよ?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:15:48 ID:PbH2pr/Q0
>>735
自己紹介か?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:22:00 ID:jeJYSz6TO
冨樫は蟻編のクオリティでよく休めるな、休めるクオリティじゃねぇよ

冨樫が許されてるから駄目なんだ、冨樫なんていらね
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:42:44 ID:X5pFvGqj0
中高生ってDグレのストーリー理解できてんの?
何か強そうな敵が出てきたりパワーアップしたりとかは分かるけど俺にはサッパリだよ。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:51:43 ID:CF2XwfjQO
Dグレが終わってもジャンプ本誌には何も影響はないだろう
なかなかジャンプの看板になれる逸材ってのは出てこないんだろーな
ジャンプの看板になれるのは天才だな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:57:15 ID:IVh79Pfp0
>>738
俺の場合は何か一つの休載漫画が完結したことによって他のも完結した気分になってしまったというか・・
今年HELLSING最終巻読んだことにより「あぁ、無事終わったんだなぁ」ってなって
不思議と前よりハンタの続きとかが気にならなくなってしまった
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 13:11:27 ID:Fsfgi1wY0
看板がダラダラ続いてるから終われと言うけどよ
この先新たに看板となれる作品が出てくるかどうか・・・
下手したら銀魂とかリボーンといった準看板が繰り上がるだけかもしれんぞ
あ、もしかしてそれ狙いのヤツが文句言ってんの?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 13:15:48 ID:xrwWhJu2O
めだかがもし中高生から圧倒的支持を得たら
もうジャンプに文句言うの止めます
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 13:28:59 ID:jeJYSz6TO
>>744他誌信者の願望かもなw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 13:51:17 ID:cUlsQA0nO
腐の看板→リボーンと銀玉
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 13:54:52 ID:PbH2pr/Q0
また腐の呼び出しかけて戦いたいサビキ釣り師が沸いてるのか
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 14:14:21 ID:rS1CZMbHO
いつも思うけど腐女子の事気にしすぎだろ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 14:23:37 ID:M/sQHruj0
>>744
看板レベルが出て欲しいという期待の裏返しぐらいに思っとけばいいんじゃね?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 14:43:27 ID:5RlFkeY60
>>749
自分達が金未来杯でタカヤに騙された事をまだ引きずってるんじゃないの?
あれのせいで
「腐女子より使えない男の目」
という印象がついちゃったもんなあ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 14:47:02 ID:PbH2pr/Q0
>>750
願ったところで今のラインナップに無いものが、看板が下りたからって降って湧くわけでもないぞ?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 14:51:36 ID:M/sQHruj0
>>752
そこをオレに言われても困るw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 14:52:21 ID:PbH2pr/Q0
そりゃそうだw
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 15:14:57 ID:8n2HizmG0
バトル物が飽和状態だからバトル物の新人が入りにくいと思ってるんでは?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 15:36:31 ID:jeJYSz6TO
鰤をどうにかしてくれ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:30:10 ID:TY6P2H0W0
>751
なんだその勝手な思い込みはw
タカヤはラブコメに期待したら森格闘漫画だった、それだけのことだ。
腐の目なんか意識して腐った雑誌になって欲しくない。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:37:19 ID:xuYZK9tKO
>>724
だからそこそこな中二病ならいいけどあまり酷いと逆に受け悪くなるんじゃないかってさ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:18:50 ID:2tpvhsnEP
いい事思い付いた
鰤やなると終らせて
すぐに久保岸本に次回作書かせればいいんじゃね?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:19:18 ID:GDjG4n3qO
西尾の場合、中二病は中二病でも一部の重症者にしか受けなさそうなのがな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:29:07 ID:YzwKQs3Q0
なにそのサンデー
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:31:56 ID:jeJYSz6TO
今日のジャンなんとかってワンピースだっけ?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:45:47 ID:Nrrmb0nU0
>>762
有難う。
忘れてた。
君の書き込みを呼んで思い出して、チャンネル変えました。w
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 18:17:36 ID:73YBVjQw0
やっぱりアニメの映像無しかジャンBANG
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 18:28:48 ID:0mOMhASg0
今日はつまんなかった
来週は鰤だって
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 18:30:19 ID:jeJYSz6TO
糞番組
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 18:32:55 ID:J7ADRb7g0
とらぶる特集やるなら見るけど多分無理だろうな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 18:51:02 ID:15pw/ME4O
ナルト トリコ バクマン ワンピ ブリーチ

次は何だろう?

終わる前にアイシールドとネウロやって欲しかったけどネウロはなかった。

ハンター、Dグレは休載だから特集できない

それかこち亀使ったらいいと思う。でも個人的にとらぶる観たい。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 19:03:27 ID:73YBVjQw0
リボーンと銀魂はやるだろ普通に
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 19:04:29 ID:baSQUH8aO
リボーンかな?
でもリボーンやっちゃうともうスケサイぬらくらいしかないよね…やってほしいけどさ
SQのもやったりもすんのかな?一応SQのも画像は出るよな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 19:09:25 ID:ZASb+ivc0
テレ東的にはリボーンとDグレだろう
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 19:11:39 ID:3+m9UweO0
何かトリコのミニ紙芝居みたいなのがやってたが・・・
「トリコ」の発音がおかしいだろ。
「^_ _」って発音してたけど、「トリコ」は「_^^」だろうが。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 19:15:28 ID:WwTFd279O
虜 の発音なの?
アトム と同じじゃなかったか?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 19:30:17 ID:PBuXSWDa0
>>773
> 虜 の発音なの?
そうそう。

> アトム と同じじゃなかったか?
え?
作者の公式見解があるの?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 19:34:21 ID:4W1RHil20
よゐこ?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 19:36:04 ID:jeJYSz6TO
トリコってグリコの発音だろ?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 19:43:59 ID:GtKvI7CA0
>>772
お前東海地方より西の人間だろ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 19:44:20 ID:xoRTQssYO
とっっ!
りっ!
おぼろしゃあっ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 19:49:16 ID:fsFiun9H0
>>777
> お前東海地方より西の人間だろ
違う。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 19:51:33 ID:jeJYSz6TO
トリコはチンコの発音だよ、琵琶湖じゃないよ
781うしおととらみたいに。:2009/04/24(金) 20:18:45 ID:oyd3bWsU0
鰤が面白いっていってる人がいるのは分かるんだが、(ダラダラやりすぎだが)
ナルトが面白いっていってる人は理解ができん。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:26:34 ID:1Pzx25vh0
最近のナルトは随分と台詞の文字量が多くなってきた。
対象を消防よりも厨房に定めたんだろうか
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:31:20 ID:fJJs2kA00
若者が行くクラブの発音だよ
784うしおととらみたいに。:2009/04/24(金) 20:35:12 ID:oyd3bWsU0
つーかナルトのはコマわりが漫画じゃないような・・・
いらんコマが多いというか。
つまらん展開で大ゴマ使うし、
敵に技を決めるときは絶対3カメコマだし。

まぁ、アニメが面白ならいっか。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:37:41 ID:1Pzx25vh0
ワンピやDBはオリ展に入ると死ぬほどつまらなくなるが、
ナルトや鰤の場合はむしろ原作が死ぬほどつまらないのに
オリ展に入ると見れるようになる
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:38:28 ID:YzwKQs3Q0
絶対見てないで言ってるだろ
787うしおととらみたいに。:2009/04/24(金) 20:40:58 ID:oyd3bWsU0
>>785
ものすごく納得出来た!!
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:41:19 ID:JuSo4aZpP
いくら鰤ナルトのアンチしたいからって無茶すぎるわなw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:44:41 ID:jeJYSz6TO
>>781
ナルト>>>>>鰤だよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:51:24 ID:fJJs2kA00
ナルト鰤のアニメのオリ展開酷いだろw
最近はワンピのオリジナルの方がずっとおもしろい
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:59:29 ID:jeJYSz6TO
ワンピースのオリジナルなんて最近全くないじゃまいか
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:59:35 ID:c81t1XUF0
オリジナルは好きなあのキャラの活躍がたくさん見れてお得だぜ
好きなキャラがいればそう思える。いればな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 21:04:13 ID:fJJs2kA00
>>791
リゾート島の話があったじゃん
フォクシーが出てきた奴
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 21:10:46 ID:YzwKQs3Q0
>>792
本編であまり出番無いキャラのファンはそうかもなあ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 21:13:21 ID:GtKvI7CA0
>>792
オリジナルが入れば入るほど
好きなキャラの寿命が延びる…うう
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 22:39:52 ID:70c0hs/i0
ジャンBANGはナルトとワンピ回がハズレ、トリコとバクマン回が当たりって感じ
漫画の知名度に頼って企画が疎かになってるのか?
つか次のVOMICは何やんのよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 22:55:02 ID:ygap6jRb0
あぁなんかもうサンデーのほうが面白いよね。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 22:56:27 ID:1sp7xfc6O
ガララワニ編完結するまでやるのか?
トリコのアニメ化が近いのか反応を見てるのか?
人気は低いけどサイレンやぬらりをVOMIC化してもいいと思うけどな

いぬまる…はパンツ履かないとダメか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 23:22:35 ID:CO3Nja320
>>757
タカヤの場合は載る雑誌を間違えた事と、無理矢理バトル路線をやらせたのが駄目だった

その後のファンタジー化はもっと駄目だけど
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 23:29:29 ID:DnEXZUIe0
>>799
バトル路線だめファンタジー路線だめ
えーとじゃぁどうすればよかったの?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 23:39:26 ID:S4TPxPtG0
よくラブコメで行くべきだったとか言われてるが個人的にはラブコメ路線でも駄目だったと思うなあ。
あててんのよ以外引き出しなさそうだからそればっかやっても飽きられるだけだし、エロ路線で行こうにも画力が足りな過ぎるし
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 23:46:30 ID:DnEXZUIe0
てかラブコメ路線じゃ駄目だったからあぁなったんだろ
駄目なのに色々試させてもらえる優遇っぷりが未だ謎だ
集英社とどんなコネクションがあったんだろうか
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 00:03:10 ID:CO3Nja320
ジャンプの読者が高齢化しているなら
青年誌向けの漫画や硬派路線の漫画を受け入れられないだろうか?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 00:09:01 ID:Ftyef5fL0
>>803
よく勘違いされるが
少年漫画を読みたがっている大人が増えたのであって
青年漫画を求めている大人が読んでるわけじゃない。つかそんな大人は最初からヤング○○系を買う。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 00:16:02 ID:lXx8FypW0
昔は、それこそ子供向けだと言われていたコロコロやボンボンもエロかったり、暴力的な描写があったよな
今の、自意識過剰に自主規制を行っている漫画業界はただの事勿れ主義
こんなんじゃーエンターティナーは成り立たない
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 00:24:58 ID:vXqtHgUhO
>>797
それはない
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 00:42:37 ID:woRs84Y9O
>>805
ブリーチで我慢汁
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 01:02:26 ID:oxhstwdmO
>>802つか、読み切り以外ラブコメやってなくね?
作者の中ではバトルの為のきっかけにすぎない感じがする
ラブコメ部分が不評かどうか判断する間もなくバトルに移行した様に感じるのは俺だけか?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 01:23:47 ID:fdjO55CS0
【政治】 民主・鳩山氏 「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ。地球は、生きとし生ける者のもの。日本も、動植物の所有物で…」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240585326/l50
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 01:34:10 ID:VLU+6L2o0
坂本には漫画家としての素質はなかったって事だ
ただの一発芸人
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 01:48:03 ID:HfKHrlg90
でも坂本はまだ1アウトだろ?運がよければ後二回はチャンスがある
オタっぽい絵柄だから
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 01:48:56 ID:HfKHrlg90
途中で書き込んじまった・・・
坂本はオタっぽい絵柄だからSQとかの方が向いてると思うけど
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 01:58:24 ID:6VRbJRlaO
めだかにかかる期待は大きいね
トリコバクマンに続くヒット作の予感
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 02:21:13 ID:lywEPIes0
フープメンちょー楽しみなんだけど
人気はどうなん?
マジ続いて欲しいんだが
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 02:29:39 ID:f3ky2S8F0
掲載順からお察し下さい
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 02:29:45 ID:lywEPIes0
レスしてから色々読んできたがダメっぽいな
黒子と比べてでもダメなのか
むしろ黒子の方が打ち切りなるんだろうなと思ってたのに
前に泥人間も面白いと思ってたのに打ち切られてたし
なんか好みが違うのかなぁオレ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 02:31:33 ID:lywEPIes0
サイレンも結構後ろの方なんだね
最近の神展開はまだ評価に入ってないのかな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 02:32:52 ID:eSkY6qJl0
サイレンはガキどもが出張ってきた辺りで読まなくなったが
面白くなったのか?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 02:38:14 ID:lywEPIes0
>>818
ガキかよケッの気持ちもわかるが
先々週からの展開見たら
むしろガキまんせーで
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 02:40:49 ID:OFDsCSAO0
>>813
単行本の売り上げがジャンプ作品のベスト10にも入らないトリコがヒットってどんだけハードル低いの?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 02:46:37 ID:lywEPIes0
フープメン打ち切り回避するにはどうすればいい?
マジ続いて欲しいんだが
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 02:49:15 ID:lywEPIes0
バクマンで言ってたとおりだな
じっくり書いてくタイプの漫画だと
最初の展開が地味なんで
人気が出る前に打ち切られしまうと
オレみたいに今後の展開を予想してwktkなんてのは少数派なのか
ところどころの笑いどことか人間ドラマとかも面白いと思うが
結局黒子みたいに能力バーンと出すような漫画と比べるとやっぱ地味なんだよねぇ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 02:52:38 ID:81ayEdGw0
フープメンは人間ドラマは面白かったが試合がどうもな…
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 02:53:19 ID:f3ky2S8F0
通訳という主人公の特技が
ほとんど活かされていないのがマズイ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 03:11:32 ID:mrs8ltis0
最初が地味だと致命傷を負うのがジャンプ
最初が地味でも巻き返せるのがサンデー
最初が地味だと結局最後まで地味なのがマガジン
そもそも地味な漫画が存在しないのがチャンピオン
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 04:32:01 ID:QwyY9EOIO
>>817
多分まだ反映してないんだろ
いざ反映されても今までと大して変わらないかもしれんが
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 05:09:46 ID:a3c+lHm80
フープは>>824の言う通りだろうな
実際通訳で主人公らしい活躍したのは1話だけだろう
今なんか主人公が背景と化してしまってるし
ジョシュとダブル主人公にすれば・・・とも思ったけど小牟田のせいでジョシュまで空気化が進んでる
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 05:38:44 ID:K4pKbd4KO
>>816
俺も泥人間のやつ好きだったんだよ!
好きなやつ初めて見たけど
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 05:56:16 ID:FYQ5ZpE6O
フープはまだ化ける可能性がある
黒子はもう化ける可能性はない
現状は黒子>フープ
ただ黒子も決して誉められるレベルじゃない
そしてその黒子が生き残れるのが今のジャンプ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 06:01:13 ID:eRJcw39V0
しかし何でバスケ漫画っつーとNBAとかストリートとか
必ずそっち系の方に行くんかねー。
普通に部活ものっぽい雰囲気でも、ダンクやったりとかさ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 06:35:42 ID:RtBGiKra0
犬丸が化ける可能性=フープが化ける可能性


こんなもんだろw
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 07:58:26 ID:6jBcPY3wO
話しがいい展開に行くまで待てない雑誌だからな…
フープ作者は違う誌面であせらされずに長く連載して欲しい
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 08:05:58 ID:m030PQm20
フープは主人公が主人公として全く機能していないから駄目。
一番不味いのはアトゥムがジョシュと良い感じで結びついたもんで
ただでさえ素人の主人公が更に試合に出る必然性を失ってしまってること。
おかげで読者がスポーツを体感する漫画のつもりが、上手いプレイを観ることを
体感する漫画になってしまった(主人公が蚊帳の外だからね)。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 08:06:08 ID:woRs84Y9O
早漏な読者が悪い
そのせいでいくつもの良作が切られていった事か
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 08:15:24 ID:ycUHyXS50
地味でも良作なら生き残れる
派手でも駄作なら打ち切られる
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 08:23:24 ID:NvWACSHxO
普通のバスケ漫画じゃ、駄目って思ったんじゃない?
スポーツ=青春が
スポーツ=頭脳戦。
当たり前ちゃあ、そーす。努力×友情×勝利ですぜ。
テニプリを見たら、当てはまる感じがする。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 08:29:13 ID:6a+QI/tt0
良作書きたいなら他誌にいけばいいよ
俺は今週のジャンプを楽しんで来週のジャンプを楽しみに待ちたい
別に名作でも良作でもなくていい
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 08:35:37 ID:rLLviXDx0
青春てどろどろしたとこもあるだろうし
作者の経験もとにするだけじゃ少年漫画にならんのだろうね
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 08:37:18 ID:gnVvJsOM0
フープは1話がピークでどんどんつまらなくなってるじゃん
基本的にどこいっても打ち切られるレベル
まあサンデーなら編集長に上手く気に入られたら
青高みたいに不良債権として生き残れるかも知れんが
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 08:39:58 ID:gzlIsUgY0
>>834
同意
ポセはジャンプシステムの被害者
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 09:20:49 ID:mhXn6ZF60
ポセ? ポセなの?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 09:23:45 ID:keWRyx/E0
そういえば初恋限定のアニメが好評っぽいが
あの枠でなら打ち切り(でもコアなファンあり)がアニメ化されていくのだろうか?
エムゼロをやってくらはい
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 09:34:28 ID:Wl3zo2XmO
マイスタースレそろそろ懐板いってくんない?
邪魔
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 09:45:42 ID:KEyqirrTO
今のジャンプの志望者はバトルかお色気、ヲタ系漫画志望しかいないんだろうね
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 10:08:10 ID:ZxivlS8sO
いやフープとかじっくり以前の問題だと思うが
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 11:41:52 ID:rj+J01ZO0
>>844
バトルの志望者はかなり少ないと思う。じゃなかったらサイレンは未だに残ってない。
大半がお色気、オタ系漫画志望じゃない?
描いてて自分が楽しくなる絵だしジャンプブランドの威光でそこそこでも売れれば
萌えの第一人者になれるわけで。(そこらの同人大手を上回る)
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 12:07:52 ID:gbOlzpUw0
トリコは早く打ち切れよ
なんで続いてるんだあれ・・
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 12:15:30 ID:lrbMjLTr0
鰤なんであんなに人気があって売れてるのかが不思議だ
どういう層が買ってるの?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 12:35:28 ID:woRs84Y9O
ジャンプの新人はなんたら賞発表とかのページ見る限り
萌えとかオタクが特別多いってわけじゃなく
漫画にすらなってないようなものばかりなんだろうな、と思う
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 12:37:51 ID:d5rDPpvCO
>>848
全部読んでから言え!
どうせ引き伸ばし体制になってからしか読んでないだろ!
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 12:41:13 ID:Ftyef5fL0
>>849
1.キャラ紹介だけで終わる
2.キャラが雑談するだけで終わる
3.画集
このパターンで8割を越えてると予想
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 12:42:56 ID:ZhJLs+hXO
トリコはもはや単なるバトル漫画だよな
肝心の食の方も、食材ばかりでちっとも料理してないし
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 12:47:08 ID:mthYT3pMO
>>848師匠は天才だからさ。NARUTOより面白いよ鰤
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 12:51:13 ID:BU8KluKQO
トリコはハンターであって料理人ではない
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 13:00:00 ID:WmMgsJQC0
鰤は売上下がってるから読者も逃げてる
でもトリコが抜くのはまだ先
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 13:02:42 ID:CNH+DZ9WO
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 13:06:05 ID:Ftyef5fL0
>>854
グルメハンターってのがいたっけな。
メンチがちょっとエロい格好だったような記憶しかない
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 13:06:38 ID:tvkYVS3u0
>>853
あの刺身しか作れない料理人の存在はなんなんだ。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 13:06:42 ID:rUte1d9o0
>>855
鰤は読者が逃げたから売上下がってるんじゃね?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 13:08:09 ID:ept0hf4/0
パクマンに漫画家志望がモテるみたいに書かれててぞっとした
そこまで新人不足なのか
一般人には漫画家なんてきしょいイメージしかないのに
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 13:09:09 ID:Ftyef5fL0
>>858
ベーコンと虹の実を合わせたら美味しそうですねと話しておいて
結局、虹の実をそのまま出したのにはワラタ
粗悪な材料でも上手いもの作る料理人出てきて欲しいが
そうなるとトリコの世界観すら揺るがしちゃうんだよなあ難しい
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 13:11:16 ID:Stw4Y5GU0
>>846
ジャンプではヲタ系、腐向けを冷遇しないと駄目だな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 13:59:28 ID:F2io43eV0
売れないのを読者のせいにするのは破滅への道
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 14:13:45 ID:evVZrLK3O
コアな読者狙いが進むと一般が離れる
オタ向けはほどほどにしなきゃ駄目だ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 15:11:54 ID:ycUHyXS50
かつてのマガジンや今のサンデーか
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 15:32:28 ID:n1Bh2+lj0
マガジンは失敗したが、サンデーはむしろ主要読者であるコアな読者を無視した
漫画を載せ続けた所為で凋落の一途を辿っていった気がするな
荒川や吉崎を門前払いした当時のサンデー編集部の節穴っぷりは異常
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 15:39:19 ID:0FBcgm4A0
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 15:40:55 ID:OFDsCSAO0
>>866
荒川は腐女で絵に力がないし、吉崎は好きで描いてるのか、角川の命令かは知らんがケロロなんてガンダム信仰強すぎるのがな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 15:56:22 ID:ycUHyXS50
>>868
荒川は女にしては絵に力があるほうじゃね?
まあそのせいで女と判明した時叩かれまくったがね
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 16:29:06 ID:DlBOb7KG0
荒川って腐女子なの?
何を根拠に言ってるんだ?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 16:46:21 ID:rj+J01ZO0
>>862
とらぶる、グレイマン、ぬらりは掲載順で冷遇されてる
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 16:56:46 ID:Ftyef5fL0
ジャンプ女作家の絵と並べて一人だけ男ですがどれ?と聞いたら
8割がた荒川を指しそうなくらいだよなと思う
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 17:01:28 ID:KkyAzQLG0
>>871
その例でいうととらぶるは冷遇っていうよりエロ枠だし、グレイマンは入稿遅れの影響で、
ぬらりは単にそこまでアンケがよくないからじゃないのか
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 17:05:35 ID:CNH+DZ9WO
とらぶるは本当にアンケ苦戦してんじゃないの
エロ枠とかあるなら、連載初期から固定してるだろうし

でも、掲載順の割に切られないって部分ならエロ枠かも
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 17:26:31 ID:kH3+BX6AO
>>868的に高橋留美子はどうなんだろ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 17:53:19 ID:hHss0ryu0
>>846
赤丸読んでみろよw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 17:55:50 ID:HzA7eQsg0
今のサンデーは絵に力の無い漫画ばっかだな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:09:30 ID:Be4ipGLc0
病院の診察待ちで、おいてあるジャンぷをひさしぶりに読んでみた

なんでバトルマンガしかないの?
あとエロゲ漫画化したみたいなの一つ

あれでみんなおもしろいの?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:15:04 ID:CNH+DZ9WO
なんで全読者の0.0何%くらいしかいなさそうなここで訊く
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:18:45 ID:WmMgsJQC0
友達いないんだろ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:19:54 ID:Ftyef5fL0
ジャガーやスケットがバトルしてるように見えた事が驚き
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:33:58 ID:ycUHyXS50
ちょっと待ってほしい
>>878はジャンプではなく「ジャンぷ」といった
つまり別の雑誌の話なんだよ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:34:00 ID:MAvDK/sCO
>>869
なんで女だと判明しただけで叩かれるのかが分からんなぁ。
荒川本人も性別バラされた時はキレてたから少年漫画家としてコンプレックスがあるのかもしれないけど
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:37:54 ID:Yfcrfa3h0
各雑誌のバトル漫画
ジャンプ 12/21(ネウロやべるぜ含む)
マガジン 7/26(ネギまも含む)
サンデー 11/26(絶チルやDD含む)
まあ割合的に考えてジャンプがバトル多いのは間違いないと思うけどな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:45:56 ID:HzA7eQsg0
ジャンプの利益率パネエ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 19:10:59 ID:P8bG9ix30
>>884
べるぜってバトルか?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 19:13:53 ID:Yfcrfa3h0
>>886
なんか必殺技みたいなの叫びながら殴ってなかったか?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 19:18:35 ID:NhChx1bI0
てかなんでマガジンとサンデーって連載数多いの?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 19:22:06 ID:Ftyef5fL0
敵対者を力づくで張り倒してればバトルと判断してもよかろう。
べるぜみたいに超人的な主人公がただの人間をぶっとばすようなのは
ジャンプ的にバトルとは思われないかもね。
アラレちゃんみたいなもんだからな。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 19:22:42 ID:/r3fh3rSO
>>884
こうして見るとジャンプって結構中身が薄いよなぁ。
連載本数がここまで少ないとは。チャンピオンだって
サンマガと同じくらいあるはずだし、ジャンプだけが
少ない。なのに値段は他誌とそう変わらないわけで…。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 19:23:51 ID:MAvDK/sCO
>>888
休載多いから
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 19:28:53 ID:P8bG9ix30
>>887
ホントだ
今週号読んだはずなのに忘れてたwww
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 19:34:24 ID:PgLLonoX0
>>877
サンデーはあだちに加えて今週号から留美子も復帰
こいつらにいつまでも頼るしかない
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 19:38:37 ID:HzA7eQsg0
>>888
営業努力
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 19:39:05 ID:1EbQiQSl0
留美子が頑張るうちはあだちも頑張る

引導の渡りようがない
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 19:49:16 ID:HzA7eQsg0
サンデーのNo,2はハヤテだからな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 19:54:25 ID:lmj16l9C0
ハガレンと決壊しの絵を並べて
どっちが女性の絵か聞いたら
どういう結果がでるか気になる
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 19:58:21 ID:G6siyCbP0
そこでどっちも女性ってのはダメだろw
ブラマンとP2!とかだったらブラマンの方が男って思う人多いかもしれないが
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 20:18:24 ID:/0vduK590
これから先フープはどれだけループメンになっていくのだろうか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 20:19:23 ID:RwOeMqEBO
留美子の新作面白かったからまだまだサンデーは留美子の天下は終わらんな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 21:10:28 ID:eF3WeYIP0
>>899
ワープメンになってSQ送りに…はさすがにないか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 21:31:41 ID:bJgqf3g+0
犬夜叉だって序盤は面白かったじゃん
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 21:35:45 ID:Ftyef5fL0
>>902
・サンデーは基本的にジャンプより長く待ってもらえる
・いくつも過去で成功作を出した大御所
高橋留美子と同じ土俵で語るのはさすがに失礼だと思うよ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 21:41:59 ID:f62azS8y0
嘗てのジャンプの作家は、新作をポンポン作っていたのにな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 21:43:05 ID:f2gQpGap0
かつてってそう書くんだ・・初めて知った
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 21:53:29 ID:OOeFSp7h0
肉も聖矢も北斗もキャプ翼も次回作は殆ど売れなかった(結構続いたのって花の慶次位か)
るろ剣、封神も次はコケた
ジャンプ編集部が弱気になるのも無理は無い
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 22:08:44 ID:BU8KluKQO
ジャンプで3作品ヒットさせた人っている?
他誌なら高橋留美子がパッと浮かぶけど(あだちは賛否両論ありそう)
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 22:13:49 ID:OOeFSp7h0
>>907
小畑はヒカ碁、デスノでバクマンもヒットって言えるんじゃないか?
後は冨樫のレベルEってどれくらい売れてたんだっけ?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 22:19:08 ID:RQo5sFCZ0
同じ作者が何度もヒット作を飛ばす必要などない。
少年漫画なのだから、読者である少年はどんどん入れ替わるし、
それに応じて漫画家も入れ替わるのが普通。
読者が入れ替わらない少年漫画誌は異常。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 22:25:33 ID:6jnsmM+p0
>>908
バクマンがヒットに入るんならガモウもOKだな。大場=ガモウが前提だけど。
あと、冷静に考えたら現時点で3ヒットに一番近いところにいるのが知欠先生なんだよな。怖い話だ。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 22:32:10 ID:U4rG/06c0
だからこそ、今の連載陣は、一度人気が出たら
グッダグダになっても連載をつづけるんだろうな

原作がくだらない引き伸ばし、更にアニメが引き伸ばし
狂信者に支えられた原作者だけが大笑いって展開か
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 22:34:34 ID:ibEKD5U2O
今の連載終わったとして、また面白いやつ描けたり、それなりに売れそうなのっている?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 22:34:37 ID:tBt9Um9i0
>>888
一頃、ガンガンがえらいブアツカった時代がある
そのころ買うのやめたから今はどうか知らない

ようはページ数増やしたほうが全体としては単価が安めなるから
売り上げがかんばしくなかったり雑誌に目玉作がない所ほど
厚さでお得感だしてしのぐわけだ

何が売れるかわからんから釣り針も増やして読者を増やそうとする

…たぶん、こんなとこだろう
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 22:35:51 ID:CNH+DZ9WO
まあそれが嫌なら、サイクル速い雑誌読んでろよ、となるけどな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 22:37:44 ID:uzYuB5Lm0
DBもスラダンも終盤は初版100万部近く下がったし
終わるべくして終わった
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 22:49:12 ID:t5o7U78HO
DBはピッコロ、ベジータ、セルはラスボスでもおかしくないくらいの存在感があった
って言われてたけどだからこそワンピースみたいに続かなかったんだろうな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 22:53:09 ID:aufi0Fpf0
尾田岸本久保の次回作が読みたいんだが
他の連載陣が情けないせいで読めねーじゃんかよ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 23:01:05 ID:eF3WeYIP0
尾田岸本師匠も次回作はトリコみたいに猛プッシュを受けるのだろうか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 23:03:39 ID:ycUHyXS50
ユンボルとかチャゲとかラルグラみたいに突き抜けるかも
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 23:06:25 ID:aufi0Fpf0
トリコなんて完全に意気消沈してるじゃねーか
結局プッシュなんて作品自体が面白くなけりゃ意味を成さないんだよ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 23:08:21 ID:gybq5CqJO
岸本は連載終わったらアニメにいくかもなぁ
映像関係に興味ありそうだし
922†井上織姫† ◆GawmhGEFe2 :2009/04/25(土) 23:19:37 ID:N9KAjw0lO
尾田はワンピースで隠居
岸本は野球漫画書
久保はヤンキー物書けばヒットしそう
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 23:20:12 ID:RQo5sFCZ0
>>912
サンデーの中堅レベルの売れ行きでいいのなら、いくでもいるだろう。
その程度の売れ方じゃ、ジャンプでは打ち切りに遭うが。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 23:47:38 ID:Be4ipGLc0
なるほど。
>>909とか>>911あたりが答えか
ここで聞いたのはオレのまわりマンガよまねぇんだよw
銀行員だからあたりまえっちゃ当たり前なんだけど。
隠れオタはこういうときここしか質問の場がない
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 23:56:31 ID:RwOeMqEBO
銀行員とかウラヤマシス
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 23:59:46 ID:OezQrmLWO
エロゲ漫画化と言われて一瞬とらぶるのことかと思ったがまさかエロコメだから
エロゲとかいう陳腐な発想じゃないだろうと考え直したら
なぜか鰤になった、なぜだかは自分でも分からない
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 01:17:21 ID:5gHX8ouYO
読み切り今さら読んだんだがなかなか面白かった。
画はトラウマイスタの作者をうまくした感じ。
既存の漫画と似たような部分もあるけど
独自性のようなものもあるように感じたので連載してくれたら嬉しいかな。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 01:21:22 ID:ASZhx/sZ0
話の組み立てが上手いのはやっぱ尾田だよ
ワンピの最初の頃はかなりそれ丁寧に書いてた
次を探すと意外なことにアイシルになる
ギャグ漫画は考慮してない
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 01:26:45 ID:aQBOqw3U0
中山ってあんな絵だったっけと思って確認したらあんな絵だった
あんな絵だったっけ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 03:21:22 ID:jRusqWcKO
>>928
断固否定したかったがよく考えると今のジャンプじゃそうなるんだよね…
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 03:26:45 ID:+FxI6f0AO
ジャンBANのナレーションをもっとユーモアつかノリがいい感じの人にやってほしいわ
能力の解説とかを普通にやられるとなんともサムイ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 03:44:46 ID:xA9gXaMu0
ワンピの話の作り方は歴代で考えても圧倒的にきちんと作ってる
というかこれ本当にジャンプ漫画なのか、ってくらい
ジャンプ特有の無理矢理さが無い
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 04:19:32 ID:yWGRYHGV0
ワンピあんまり真剣に読んでないから覚えてないだけかもしれないけど
未知の領域のはずのグランドラインに
海軍が余裕で行ったりきたりしてるのはいいのか
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 04:28:04 ID:A37et8nL0
ワンピースの話作りは何というか大局感があるよね
世の中の創作物でここまで長期的な物語はなかなか無いと思うよ
それも見切り発車じゃなく想定済みで描いてるのは
>>933
未知なのはラフテルっていうGLの果てのことじゃないか
GL自体は普通に人も住んでるし
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 04:47:57 ID:/ATnLTPHO
最近のジャンプ作品でストーリーがしっかり組み立てられてるのは
ワンピとデスノとネウロとアイシルとナルト(中忍試験まで)と思う
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 05:52:55 ID:xA9gXaMu0
ネウロってそんな漫画だったのか
読んでなかったから全然違うイメージ持ってた
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 06:40:50 ID:dX+x7ZQP0
このワンピの褒め殺しはアンチの工作なのか信者のガチのマンセーなのか判断に悩むw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 06:54:16 ID:iQxltw5l0
>>921
岸本は次回マフィア物描きたいらしい

ちなみにナルトのキャラデザの西尾鉄也が
岸本がどう反応したか知らんが
岸本に金持ちなんだから好きなアニメーター呼んで
映画作れとも言ってるらしい


>>934
グインサーガはー?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 09:03:18 ID:UCRqS0LvO
>>935
サイレンもいいと思う
一番カスなのは間違いなくブリーチ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 09:13:17 ID:JUKXk9t/0
ある程度人気取ったら後は同じような展開ばっかやっとけばいいってことだな
冨樫が幽白やめた時にそんなようなこと言ってたけど
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 09:13:28 ID:+quQy9lIO
>>938
岸本ならきっと上手い若手アニメーター集めて
現在のAKIRAみたいな作画アニメ作ってくれると信じてる

そういや岸本ってナルトのキャラデザにわざわざ西尾さん指名したんだっけ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 09:14:08 ID:z/Itk+GnO
>>933軍艦の下にカイロウ石が敷き詰められてて、海と同じエネルギーを発して海王類が気づかないようにしてる

んじゃなかったっけ?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 11:26:26 ID:JuZ6fBcWO
ジャンプはサンデー化しつつある
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 11:34:23 ID:hWxh4ohEO
>>938
ワンピは尾田いわく「最後どうなるかまで決まってる」らしいが
グインの作者は、この前読売新聞のインタビューで
「最後がどうなるかは私も知りたいw」と言っていた

グインの作者はある意味物語を引き延ばしてるだけだが
尾田は938が言うように結末を決めてて、そこに向かって書いてる(芯がぶれてない)のが評価できる
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 11:54:55 ID:HfeqZJESO
>>943
それって良いの?悪いの?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 12:07:54 ID:cYuX3Ucb0
ワンピースは尾田が描きたいこと全て書いてるんだもん
普通は30巻ぐらいで終わらせて次の物語で書くべきだと思う
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 12:22:58 ID:z/Itk+GnO
ワンピースに代わる看板が出てこないとどっちにしろ終わらせてもらえない
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 12:39:35 ID:d5sf3nza0
>>916
そりゃそうだ。
天津飯で終わらせるつもりだった→「やめないでくだしあ」→じゃぁピッコロまでね
→「やめないでくだしあ」→じゃぁサイヤ人まで→「やめな(ry」→じゃぁフリーザで
→「やめ(ry」→じゃぁセルまで→「や(ry」→じゃぁブウまで→「ry」→もう無理
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 12:45:39 ID:UHhDOY5F0
尾田「ゴールが決まってるだけなんですけどね」


だってさ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 12:48:58 ID:f2cxCEXj0
ワンピ→ゴールへ向かってる途中に寄り道しまくって全然着かない
DB→ゴールインするといつの間にかゴールがスタートになってる
SD→審判と喧嘩して勝手にゴール作ってゴールイン
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 12:53:27 ID:3QidsFXJ0
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part324
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240717996/
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 12:57:23 ID:jqR7isgV0
>>916
実際毎回ラスボスのつもりで描いて
でも終われなくて無理矢理続き描いてるだけだからだろw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 13:15:02 ID:3nvvgIhUO
ワンピのゴールで出てきたキャラは連載前から構想してたキャラ
ゴール編で覇気関連の技が出てきたら連載前から覇気は構想済み
954†井上織姫† ◆GawmhGEFe2 :2009/04/26(日) 13:33:21 ID:m47VdSLmO
「ワンピースごっこしようぜ!」→ガキ「真似できないからやだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240716539/
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 13:36:28 ID:tFzuXgJHO
>>939
構成がしっかりしてるのにつまらないって
救いようがないな>サイレン
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 13:52:41 ID:UsFxYGUxO
単行本全53巻の累計発行部数は1億5800万部で、日本のコミック発行部数の最高記録を達成中(2009年3月現在)。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 14:09:46 ID:5vKeQbOO0
>>946
べきだと思う、はあなたの勝手な主観ですよね。
実際はワンピもナルトも、ここに来て初版を伸ばしているわけですが。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 15:24:32 ID:WqgwXqemO
ワンピースが人気落ちるなんて考えられないから一生続くんじゃね
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 16:16:21 ID:z/Itk+GnO
ワンピースがある限りジャンプは他の雑誌と比較しても頭一つ二つ抜けてるからな

終わったら反動半端なくデカそう、ワンピース終わるならナルトもないだろうし看板はトリコかな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 16:32:04 ID:C9qxgqLM0
トリコもその頃にはない気がするんだが
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 16:56:05 ID:+5aW5ngF0
岸本はいいかげんナルト終わらせて新作書けろ
久保はこのまま走って伝説を作ってしまえ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 17:06:42 ID:3nvvgIhUO
まーワンピは最大で百巻までだろ。もっと早く終わるかもしれんが
百巻より長くやったら尾田はアホすぎる。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 17:46:14 ID:5hjmk6l2P
>>962
具体的な数は置いておいて
こち亀が終わっても続いていたら集英社まるごとアホだと思うw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 17:51:03 ID:3ulzY2QT0
こち亀もワンピも、作者が死んでからも続くよ。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 18:59:00 ID:+FxI6f0AO
>>955
なんでなんだろうな
サイレンのここ最近の展開はよく出来てると思うのに、なぜか面白いと思えない
ほんとなんでだろう。なんかいろいろがモサイせいかな
鰤ってなんだかんだ凄いんだって思った
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 19:04:20 ID:EfcDzOLj0
>>965
たぶんヒリューさんがいないからだよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 19:05:55 ID:z/Itk+GnO
ジャンプ買ってきた〜

ワンピースがカオス過ぎてワロタ

968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 19:23:24 ID:49/wSvVE0
だってサイレンは能力バトル漫画なのに能力バトルがすごいつまらないんだもん
しかもキュアまで存在してるから緊張感0だし
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 19:45:22 ID:CNStBj5y0
サイレンは無駄に登場人物が増え始めたせいで、置いてけぼりで読み飛ばす人が増えそうだ。
ワンピやナルトと同じ雑誌に載ってるから、ついでに読んでる読者が殆どなのに。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 20:13:53 ID:CvsJ/vxj0
今週号のトレジャーで「衝撃の画力と演出!」っていう煽りがあるけど、どうなんだろうね。
実際に連載したら突き抜けそう。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 20:17:57 ID:wcf2oIRU0
サイレンはマリーのおっぱいだけ覚えてる
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 20:17:59 ID:q/i7KnA30
それに魅力的なキャラが加われば鰤の後釜になれるな
そこが一番難しいんだが
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 20:19:28 ID:92KdWeSLO
>>964
藤子F不二雄っすか
974972:2009/04/26(日) 20:22:07 ID:q/i7KnA30
あっ決してマリーのおっぱいじゃないからな^^;
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 20:27:16 ID:CvbYuv9i0
ロリマリー派と新興のおっぱい派による血の抗争が…!
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 20:29:12 ID:pyJC/de1O
>>971
なんであんな胸強調したデザインなんだろな
フレデリカに対する自慢か?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 20:34:03 ID:FSxOOF3nO
サイレンは師匠とか星野とか武井みたいなオサレが足りない
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 20:34:35 ID:tgadflaM0
この後、つるぺたを筋肉と言い張る全裸幼女がでてこようとは
誰も予想できなかったという
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 20:40:27 ID:tFzuXgJHO
>>977
岩代はセンスがないよな
まあつまらない原因はそれだけじゃないんだろうが
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 20:51:36 ID:DBR3CAn10
何も知らない奴にハンタとサイレン見せて
どっちの作者が年上か聞いたら100人中75人はサイレンって答えそう
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 20:55:18 ID:VOMZ1W8/0
>>976
どういう構造なのかいまだによく分からん。
少し小さめのジャケットを無理矢理着こんでおぱーいが収まりきらないとか
そういう感じであってああいうデザインの服ではないとかかな?
おっぱいだけを出す構造の服っていくらなんでもおかしいと思うんでなあ…
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 20:57:41 ID:CvbYuv9i0
嫉妬の力でフレデリカの火力が↑↑
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 21:07:51 ID:tFzuXgJHO
>>981
漫画にそこを突っ込んだら負けだ
単におっぱいキャラ出して媚びてるだけ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 21:22:40 ID:wEV4IzUd0
というか未来世界では服とかどうしてるんだ?
服を作る材料とかあるのか?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 21:41:59 ID:aQBOqw3U0
まともなデザイナーはみんな死んでまともじゃないのだけが生きてる
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 21:58:09 ID:CqRtDvTg0
ロリ美幼女を成長させてしまったら駄目だろ・・・
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 22:37:33 ID:q/i7KnA30
やっぱ庵野はすげえや…
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 00:50:59 ID:4EgpWT3EO
>>987なんか関係あるネタ(パロ)でもあったん?信者の俺にkwsk
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 01:18:24 ID:d/v1eACa0
>>948
天津飯で終わらすつもりとか、甘えもいいとこだな。

ジャンプで描く以上ある程度の長期化は前提だろ。
忍空の作者とかどの面下げてまた集英社に来たんだって感じ。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 02:33:00 ID:jnXQbuzK0
>>981
乳を強調する服なんて現実でもいくらでもあるじゃろ

カップにぴったりフィットした構造なのは謎だが
やたら伸縮性のある素材を立体的に加工してあるとでも思っておけばよし。
でも本質的には>>983の言う通りw
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 07:33:17 ID:2vKRRJvV0
表紙の集合写真で
サイレンがぼっけとフープの後ろに居るのがなんか笑えるw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 08:03:21 ID:a3IbOSgFO
>>988
DAICONじゃね?
庵野たちが自主制作で作ったやつ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 08:06:46 ID:6S0dbp8vO
スケットの「一人盛り上がり」は見てるこっちが恥ずかしいな


少年誌で昭和の昼ドラやるセンスの古さはサイレン以上だ…
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 08:40:30 ID:5fxWOvlV0
>>986
お前とは良い酒が飲めそうだ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 09:23:36 ID:z+Q2poISO
975 名前: ◆nGxswsKH1Q [sage] 投稿日:2009/04/27(月) 09:15:32.32 0
プリ7.0
鋼2.6
DB11.1ワンピ11.7



ワンピースがドラゴンボールの初回視聴率さえ上回った件
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 09:40:03 ID:Za9ItQS20
まぁ当然だろ
まともに見比べればワンピのが面白い
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 09:41:26 ID:FdG5QzJEO
新旧看板の相乗効果だな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 09:43:37 ID:J6OVR/It0
DBの放送は事前に全く知らなかったからな
番宣とかよくやってた?
日曜はワンピに合わせて9時半に起きるのが習慣化してたけど
たまたま早く起きてテレビ付けたらDBやってたから驚いたよ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 09:50:53 ID:3hkZIvNZ0
うめ?
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 09:51:32 ID:z+Q2poISO
1000ならワンピース最高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。