ワンピースを見て感動して泣いてしまったB

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
本当に良い話だよな
サンジ編もナミ編も空島もロビンもブルックも・・・
みんな辛い過去を背負ってるのに全員が楽しそうに生きている
俺は会社で精神的に辛くてすぐにくじけるけど、そんな時
ワンピースを思い出して励まされる
俺も強く生きなくちゃって・・・

ワンピースはどこか温かい気持ちにしてくれるよね
人への思いやりや何かの為に犠牲を払って一生懸命やり抜くことなんか・・・
大切なことを教えてくれるよね

俺このマンガを凄く大切な哲学書だと思っているよ
人生は楽しく、自分の為、周りの為に一生懸命生きていかなくちゃダメなんだよね


前スレhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228918988/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:09:41 ID:7r/BiX6S0
この文面白いなw
ネタ?w
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:18:50 ID:jJytvoF0O
糞スレ立てんな。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:06:59 ID:jbKQ2C3ZO
>>1
乙!

先週、今週のワンピースも良いなぁ
来週が楽しみだ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:08:08 ID:3Ro4nTBH0
ワンピース最高すぎる
俺はこんな面白い漫画今までみたことがない
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:08:32 ID:Yj/6BvH60
>>1


泣かないけど面白いよな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:23:40 ID:zaxuptxtO
ワンピース面白すぎ!
最後は必ずでかい口あけて涙鼻水ドバドバだもんな。すごい笑える。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:30:07 ID:mjT+CJvwO
>>7なんだこの神IDは・・・
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:32:07 ID:nuPF6io00
さすがにゾロ、サンジの過去編は泣けなかったけど、
チョッパーの過去編だけは泣けた(パンをかじった所)
ルフィの「生きたいと言え!!」のところは、やばい位泣けた!
しかし、ブルックの死んだときは、何でこの’タイミングで歌う!?
と正直笑ったwwwwwwwwww
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:33:17 ID:uC74UHaKO
ヒルルク、ロビンはガチ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:35:56 ID:nuPF6io00
アラバスタ編には、感動の欠片もなし、ただクンフージュゴンはカワイかったなあ‥‥
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:36:13 ID:mjT+CJvwO
ブルックが船員が生きてる妄想して覚めるシーンがアニメでは泣けた
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:37:56 ID:uC74UHaKO
チョパー回想は異常な完成度の高さ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:45:15 ID:Yj/6BvH60
最近は機種依存文字をどうこういう風潮は無くなったのか?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:50:26 ID:nuPF6io00
チョッパー映画の村人は、漫画よりもタチが悪いチョッパーの事撃って、
「ヒャッホー!当たったぜ!」とかいって何もしてないのに、チョッパー撃たれまくり!
あれは、いくらチョッパーを可哀想に見せるためとは言え酷すぎる!
映画の時だけはヒルルクを殴ってもしょうがないと思った!!!!!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 03:10:16 ID:kkVA5qY20
ワンピースってお笑い漫画でしょ?確かに糞すぎて涙が出てくるよな。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 03:15:38 ID:1olkwRkJO
>>15
ワンピース、別にいいと思うけど、そのやり方は俺も好きじゃないな
相手の悪さをアピールして主人公サイドの正当性を演出するの、いーかげんやめてほしいわ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 06:34:35 ID:J9zlxRYYO
確かにチョッパー回想の完成度は異常、人が死ぬから悲しいとかじゃなくて色々熱いもんが伝わってくる
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 07:57:25 ID:jbKQ2C3ZO
チョッパーが起きてパンをかじるときの涙、忘れられない・・・
人の温かさ初めてだったんだろうな・・・
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 08:27:19 ID:J9zlxRYYO
しかも3日も喋るの黙ってたんじゃなかったっけ?つらかったんだのぉ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 11:38:41 ID:oF2LBFm50
スレを当初立てたアンチの想定以上に釣れ過ぎると面白さを通り越す
よなw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 11:50:55 ID:jbKQ2C3ZO
昔も言ったがチョッパー編はノーベル文学賞並
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 12:03:53 ID:XdefVYKOO
「ルフィ!・・・助けて」
は泣くだろ?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 12:15:59 ID:q6Cm/wyq0
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 12:32:03 ID:vvTiWBDkO
俺ロビンの回想はそんなんでもなかったな。
チョッパーとメリー号はガチ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 14:14:27 ID:oF2LBFm50
生んでくれた母親の努力を想像しても一切泣けないのにマンガで泣く感性の不思議
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 16:15:38 ID:/UivnEM50
泣くとか安っぽい言葉使うなよ!















ウソップ海賊団解散で泣いた
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 19:34:55 ID:jbKQ2C3ZO
俺はメリーの
「迎えにきたよ」

(´;ω;`)
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 19:43:57 ID:Zg1XABa+0
アニメのナミ編とチョッパー編は呼吸困難になる位泣く
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 20:08:51 ID:NDH/paiJO
裏七武海のクオリティの低さに泣けた
とくにパーソロミュ・ウマ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 20:26:37 ID:3Ro4nTBH0
ノーランドとカルガラの話は泣けた
凄い
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 20:50:51 ID:yEdslXIqO
あの絵と演出の下手さのせいで全てが茶番に見える最高のギャグ漫画w
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 20:55:37 ID:oF2LBFm50
だいたい読者以上にキャラが泣きまくってるからなこの漫画
たまにしかキャラが泣かないで感動できる北斗の拳と大違いだ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 21:22:44 ID:6L1aKMks0
またアンチが来ててフイタw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 21:24:47 ID:LptGofPIO
カルガラとノーランドが死ぬ間際にお互いのことを想い合ってるシーンはいい
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 07:31:10 ID:vsTOE5+EO
>>1
(´・ω・` )乙
こ、これはポニーテールなんだからね!
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 12:33:03 ID:qafVlxka0
ワンピキャラがまた泣いてしまった、つか一年たらずでこんだけ泣き笑いするって
情緒不安定な奴しか付いていけないね。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 19:46:08 ID:mRQaVIVc0
空島編、チョッパー編、ロビン編がいいな
あとウソップ海賊団解散のシーンとか

感動しても泣けないたちなんで、スレタイは変えてほしいが
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 10:38:14 ID:eW8pk2840
ベルメール「大好き」
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 20:42:02 ID:0DhYcAHhO
メリー「迎えにきたよ」
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 20:47:35 ID:t+ueLKRD0
ゼフ「カゼひくなよ」
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 21:01:49 ID:TTWnuy6P0
ロビン「お母さんですか・・・?」
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 21:29:25 ID:Gb/Stq+C0
ウルージさん「立ち上がりなされ、麦わらの人・・・」
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 21:35:02 ID:UDb+tgAO0
いかりや「歯ぁ、みがけよ」
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 17:08:15 ID:hYedVOzPO
トッド・ギネス「良い夢見せてもらったよ、ママ」
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 17:09:33 ID:AyZ7Uv2X0
チャカ「敵わぬ・・・」
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 17:53:19 ID:Bm25r1jSO
ビビとの別れのシーンは好き
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 19:22:36 ID:cFOy8rfdO
尾田の思うツボに入ったらダメだ!!!
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 20:03:53 ID:y+n0oYXZ0
デレシシシ!

サウロは最高
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 20:49:25 ID:mdySc4djO
バイバイベイビー
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 23:46:02 ID:HHJcIitLO
トムさんの乗った海列車を止めようとした、フランキー

列車と接触する1コマ前に、フランキーがポロッと涙を流すところで、一緒に泣いたわ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 00:33:21 ID:CjE86yW8O
キャラがまず泣きまくりだな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 00:35:24 ID:hoaODwPe0
こんなゴミマンガでなくとか有り得んわ
ただ不幸なキャラが社会に振り回されて、絶望した時に、主人公の海賊団のクルーになって、救われるってパターンの繰り返しだろ
こんなゴミマンガで感動してる奴は絶対に頭悪い
今すぐ病院行った方がいい
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 00:53:38 ID:VBABeWcTO
でもワンピース読んでるんだろ?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 00:59:53 ID:/6lCihMxO
>不幸なキャラが社会に振り回されて、絶望した時に、主人公の海賊団のクルーになって、救われるってパターン


いい漫画じゃないかw

別にクルーになって救われてるわけじゃないけど
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 02:36:51 ID:VjsGln2eO
>>53
確かに、お前の言うとおりだ
絶望の淵に立たされ、みんな辛い過去を背負っているのに、みんな懸命に生きている
仲間を第一に想い、守りぬくために懸命に戦う姿なんか、もう本当に圧巻

やっぱりワンピースは素晴らしい漫画だな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 09:57:48 ID:Vrx6y046O
ワンピ読んで泣いた(笑)
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 10:01:28 ID:nbpyJK1JO
(笑)をつけて煽るっていうのもガキくさいな。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 11:00:50 ID:hZDGrr9V0
お前ら以上にキャラがウエーンウエーン泣いてるよ、過去にこんなに
やたらキャラ泣かせる漫画ジャンプにあったっけ。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 14:05:51 ID:TPTJGwwrO
確かに…
ワンピの泣きはちょっとあざとくて逆にさめる
別にキャラが泣いてなくてもこっちはぼろ泣きって漫画はたくさんあるし、
そっちのが心に残る感動なんだよな、不思議だ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 11:40:54 ID:a509xFkWi
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 12:32:00 ID:dwVskIVvO
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 21:25:21 ID:l7jZBVjo0
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 21:42:00 ID:fcyJ/Nsv0
何でアンチってこんなに必死なの?w
誰もアンチの好き勝手なレスには耳を傾けてないのにw
そんなに信者に構って欲しいのかな。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 23:31:53 ID:9ehbUsfeO
わざわざ上げていうことか?

アンチが必死なんじゃなくて
アンチは単に信者含め作品が嫌いなんだろ
それを少し書いてやるだけで
狂信者が過剰に反応するから悪い
嫌ならこんなところ来るな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 23:57:22 ID:fcyJ/Nsv0
アンチが必死なんじゃないか?

67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 00:03:01 ID:VOiqBqpY0
船だけどメリーは自然に「仲間だ」って思えた
自分の持ち物大切にしようと思いました
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 00:29:21 ID:w0DJxM9vO
んなもん最初から大事にしろ!!服とかブームが過ぎても
ずっと着ろよ?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 02:36:05 ID:q68l1ao0O
先週までワンピースなんて絵が汚くて読むか!と思っていた。

今、46巻まで読んだ。漫画で泣けたのはフリーザがクリリンを殺した時以来の36歳の俺を今後ともよろしく!

ワンピ最高(^O^)/
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 03:08:49 ID:w0DJxM9vO
君よりキャラが泣きまくりで
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 03:26:45 ID:q68l1ao0O
そういや重ちーがキラに殺された時@ジョジョ、チューべえが死んだ時@マキバオー、にも泣いたっけ…。
時系列が分からんけど…。今日はメリー号が助けに来た時の巻で号泣させていただきました
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 04:29:39 ID:JLZ2HZTX0
>>69
フリーザがクリリンを殺した所ってw泣ける?
どうせドラゴンボールで生き返るんだろとか思ってたし
泣けないだろ普通?

>>71
ジョジョは面白いけど泣く所ある?
重ちーの所も全然泣けないんだけど
それならまだ、
アヴドゥル&イギーが煙になってポルナレフを見るめる
シーンの方がなけるけど、悲しかった

アニメ「北斗の拳」でアインが死んだ時は泣いてしまった
あそこの部分は凄く良い
絶対泣けるから、漫画よりアニメの方が泣けるよ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 10:30:25 ID:fx//AxoFO
23巻の最後は良かった
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 10:47:58 ID:l6FGydTEO
アンチのほとんどは信者煽りだと思う。
すごくいい反応してくれるから楽しい。俺もたまにアンチのふりする。

けどリボーンだけはガチアンチだわ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 11:20:09 ID:rh83wOhfO
「もう自分を許してやれよ!」
のとこあんま人気ないんだな。
好きなんだけどな。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 11:41:52 ID:2dCxjgr20
アンチ煽りをしている奴も中にはいるだろうなw
77福重智子:2009/04/15(水) 11:55:14 ID:D8BRkp/70
>>1
同意です!
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 13:34:54 ID:lLf8pMatO
>>75
その後の『あんたの幸せも考えたら〜』にたたみかけられた。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 14:09:38 ID:ZyyLnHWCO
メリー号を燃やすシーンで泣かなかった奴なんていんの?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 14:25:36 ID:fgsJ6Rmb0
だよな!メリー号は迎えに来た時より、燃やす時のがやばい。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 14:46:14 ID:lZpwB5V1O
燃やす時にルフィがメリーに叫ぶセリフ
あれウソップならこっちも気持ちが入ったけど、ルフィがあのセリフ?で泣けなかった
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 14:49:36 ID:+eu7s0mC0
首すげかえただけで喜ぶ様は尋常ではないな。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 14:59:23 ID:lZpwB5V1O
ウソップ再合流
ウソップの言葉が届いた時、それまでシリアスだったルフィが
ぐちゃぐちゃでなりふりかまわない泣き顔になった時
あれには泣けた
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:23:04 ID:lJ7+nhqOO
ワンピース(笑)とか
知能が低いガキしか読まないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:31:32 ID:+eu7s0mC0
船長と部下が旅の途中でケンカなんてしたら100%船長有利だろw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:34:02 ID:2dCxjgr20
>>84
自己紹介乙
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:40:55 ID:ZXi8yihZO
>>86
よう糞虫
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:44:56 ID:/uz/QI5u0
>>87
もう自己紹介はいいよ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:47:41 ID:ZXi8yihZO
>>86
よう糞虫の糞
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:51:17 ID:+ymSzgfv0
ワンピース休載悲しいお
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:54:26 ID:VOiqBqpY0
>>82
原作ちゃんと読んでてその感想が出てくるなら相当歪んでる
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:04:34 ID:IxNdZVUr0
>>89
何で>>87と少したくわえるの?馬鹿なの?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:16:29 ID:+eu7s0mC0
>>91
死んだ後ミニゾロとか作って喜ぼうぜ!
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:25:18 ID:2dCxjgr20
普通に信者よりアンチの方が馬鹿じゃんw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:36:20 ID:lJ7+nhqOO
こんなクソ漫画で満足出来るとかどこまで頭がお花畑なんだよwwwwww
マジで憧れるわww
読者も作者と同じで人間が小さい奴ばっかだしなwww
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:43:29 ID:Yv3evta90
>>72
ジョジョなら4部の「『杜王町へ行く』って答えた」はやばかった
あと2部のシーザーが死ぬとこ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:47:22 ID:Ls38Ezjm0
>>95
こういうやつでもワンピースを見てしまうんだよな、そこがワンピースの凄いところ
漫画なんかめちゃくちゃあるのにワンピースを見てしまうワンピースの凄さ
他の漫画からしたらめちゃくちゃ羨ましいことだ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:57:05 ID:VOiqBqpY0
うん
一生捨てられないw
漫画を批判するのは分からないでもないけどファンをボロクソに言うのってちょっとどうかと思う
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 17:19:53 ID:+eu7s0mC0
>>96
ワンピならシーザー「おいおい勝手に殺すなよ。」ってなる。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 20:47:36 ID:rh83wOhfO
>>78
お、うれしいね。

あとは、チョッパー編は回想よりも、
「ウオォォォ!」
のとこがきたな。
エニエス編も旗を撃ってから、
「生ぎだい!」
のとこもいいんだが、
自分は、
「第一…ポガバ!」
が好きなんだよね。
あそこはページまたいで見開きなのがニクい。
そこからロビンの「ぐすっ」できてしまう。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 21:32:36 ID:X0M59tdBO
一味が黄猿・ドスコイ・PXにやられてしまって(正確にはくまに飛ばされて)ルフィが「なんだ俺は!仲間ひとりも守れねえ!!」って地面に頭を打ち付けている所。

あんな狼狽したルフィは初めて見た気がする。すごく印象的だった。

その前の、「ゾロがあぶねえ!」って言ってるときの血相の変え方もすごかった。
感動泣きじゃないけど、読み終わったあと「。・゚・(ノД`)・゚・。」ってなる。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 07:22:26 ID:ZAp3B8/a0
漫画読んで泣けるお前らの人生観の方が
笑えるし十分泣けるよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:34:03 ID:bh0w1XGe0
>>101
まあそもそもそばにいながら遊園地で呆けてさらわれた奴が悪いよね。

パシフィスタの所はやばいのにビーム見て目をキラキラさせるわイキナリ大泣き
するわキャラの動かし方が雑だよな。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 16:10:05 ID:1D1zqnswO
一日中ワンピスレでワンピに尽くしてないで仕事探せよハンタ厨
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 16:31:49 ID:fktyagxSO
>>104糞みたいな蟻編が続いてイライラしてんだよ。
今じゃ完全に終わった漫画扱いだし

涙目でレスしてんだから許してやれよw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 16:36:47 ID:CIFxWK3m0
原作の空島編でルフィの影が雲に映る所で泣いた
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 16:45:55 ID:UsG4N+CV0
泣かないけど面白い

って言うようにしてる
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 16:47:19 ID:q5GKtkVtO
>>106
あそこ俺も好き
伏線がちゃんとあるんだよな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 16:51:00 ID:bh0w1XGe0
奴は絡むペースが減ってるな・・・不況かね。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 17:09:16 ID:+55iTawgO
めったに感動なんてしないが、ヒルルクが死ぬシーンだけは涙出た
見事な死に様だった
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 17:11:13 ID:fktyagxSO
全く いい人生だった!!
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 19:40:11 ID:q5GKtkVtO
俺がアニメ・漫画で泣いたのはワンピースのヒルルクと
0080ポケットの中の戦争のバーニィ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:01:28 ID:vNiSHi0L0
さんじ・・・かぜぇひくなよ・・・

最強
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:16:19 ID:q5GKtkVtO
サンジ編の回想ってページ数が少ないわりに、物凄く良い話だよな
最近の回想は良い話だけど、長くてなぁ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:59:40 ID:vNiSHi0L0
糞お世話になりマスター!このご恩は忘れるまで忘れません!
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 22:37:28 ID:CIFxWK3m0
>>108
アニメで空島編入ってからワンピ見るの一旦やめたんだけど
最近原作とアニメまとめて観たら空島編好きになったよ

黄金の鐘鳴らすだけじゃなくて
空に映った巨人の伏線がそのままルフィに反映されて鳥肌立った
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 01:41:47 ID:1G5/5R3z0
   /  l  l  l l  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\l    l  l  l ',
    , l  l  l_ノ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ',__丿 l  l'i
    l .',  .',    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、へ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄``‐-、._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ノ / l
    l .',  .',  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::,-,-''"´``‐、   ,     /  ``‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::`、   ノ ./
    .', ヽ   /:::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ◎   \ノノヽ、/  ◎  ヽ\::::::::::::::::::::::::::::::::',__ノ
    `、    /:::::::::::::::::::::::::::::/ .i        l __ミ l       i `、:::::::::::::::::::::::::::::::',
      ``‐-/::::::::::::::::::::::::::::/  ||||`、     ,-(:::::::::::::::)`、     丿   '.;::::::::::::::::::::::::::::::',
        i::::::::::::::::::::::::::::;' し |||||``‐--‐'´  ヽ::;;;;;:ノ  ``‐--‐'"  し ';:::::::::::::::::::::::::::::i
        l::::::::::::::::::::::::::;'            _‖l_                 ';::::::::::::::::::::::::::::l
        l::::::::::::::::::::::::::i     u   ,、-''"´V   ヽ/``‐-、._       i::::::::::::::::::::::::::::l
           ';::::::::::::::::::::::::l  し    ,-'´ヽ/          ヽ/`‐、     l:::::::::::::::::::::::::::;'
            ';:::::::::::::::::::::::',    /                 `'´、  u  ,'::::::::::::::::::::::::;.'
         `、:::::::::::::::::::::'.,   /       ____          ',   /::::::::::::::::::::::/
           \::::::::::::::::::`i ./    ,、-''"´::::::::::::::::::::::::``‐- 、     ', ノ:::::::::::::::::::/
            `‐、_:::::::::::l l   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    i l::::::::::::::,、-'´
               ``‐-l l::', (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) /l l_,、-‐'´
                 l l::::ヽ ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ /::::::l l
      ,、-、             l l:::::::::::``‐-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐''"::::::::::::l l
 ,、-、 /: : : ヽ      ,、-'' l l:::::::::::::::::::::::::::,、-''"´ ̄ ̄``‐-、._:::::::::::::::::::::l l、         ,、-ヽ
/: : : :ヽ!: : : _', _,、-‐''´ _,、-l l::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : :\::::::::::::::::l l ``‐-、._   /: : : : l/ヽ
l: _,、-‐''"´   ヽ   ,、-'"  /.l l:::::::::::,、 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ::::::::::::l l``‐-、  `'"´ ̄``‐、: : : :l
`、         i/    / . l l:::,-'´ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',`‐、 .l l `、  `、       '; : ノ
 ',       0 丿     /  l l  /:l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :';:ヽ. l l  ',   ', O    ノ;.'
  `-、O___,、-'´    /   l l  i::::l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i:::l  l l  .',.   `、   O /
                /    l l  `、`‐、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ::ノ  l l   ',    `‐-‐'´
            /     ', ',  ``‐-、._、._: : : : : : : : : : : : _,、-‐''´  ノノ   ',
            /      ', `‐、._       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _,、-'ノ    ',
               ,'       `‐、._ `` ──‐--------──ー'"´,、-'´     ',
           i           `` ───-------──ー''"´           i
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 01:43:23 ID:vTDdKN5/0
OPかっけえ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 03:41:12 ID:ZjkP5zeG0
ブルックがラブーンの飼い主だったときは泣いたよ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 05:17:43 ID:Gf5R9muMO
>>119
ハッ??ソースは?嘘くせー
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 05:42:57 ID:eVpazl670
>>120はワンピース嫌い?自分がかっこいい気分になったシーンとかはない?
122119:2009/04/19(日) 05:48:04 ID:eVpazl670
>>120
ソースちゅうか
@ブルックがひょうきんな素振りのキャラであること
A一度死んでいること
B最後の生き残りの船員であること
C数十年経っているのに忘れてないこと
etcの理由
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 13:46:25 ID:/LVYPrK/0

この漫画、作中キャラがやたら泣いてるけど、どの泣き顔で泣いたん??
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 13:54:29 ID:BoV5RTOj0
>>116
俺も好きになったな。
鐘が鳴った後のあの語りがワンピの中で一番好きかもしれん。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:37:56 ID:1jKjKXARO
>>123
ゴン
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 06:46:47 ID:XSRTiibnO
>>123
「強がってごべーん!!!」
「ばがやろー!!はやくつかまれー!!」
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 10:38:40 ID:pL2LeefbO
「ぢきじょ〜!お前ら大好きだ〜!」
フランキーには同意せざるを得ない。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 10:43:56 ID:oRFxEime0
>>121
>自分がかっこいい気分
お前頭大丈夫か?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 10:44:36 ID:q82Ty7TI0
いま思えば一話でシャンクスに喧嘩を売っていた山賊に感動する
世界的に超有名な大海賊のことを知らなかったはずがないのに
それでも強いやつに挑戦する心を忘れなかった山賊の勇気に涙を禁じえない
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:02:45 ID:KGjv9xOk0
次はどのキャラ泣かせるの??
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:29:08 ID:eR4Ma39AO

132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 15:10:47 ID:iXJNfWCp0
単行本でしか読んでないけど
ハンコック様の奴隷時代回想は
やろうと思えば2巻くらいかけてやってそうなのにな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:20:09 ID:K5CXaTpE0
>>128
いや、面白いマンガっていうのはそういうモンだろ。
絵が上手くても、話に矛盾点がなくても、それがないのがつまらんマンガだろ。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 04:23:36 ID:PgedYrKtO
>>133
お前何言ってるんだ?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 05:23:11 ID:9N9EKmk1O
アニメのブルックは引っ張りすぎだわ。ビンクスの酒いつまで流すんだ
ゴルァって感じになった。「ラブーン…」ってあまり引っ張ると感動しな
くなる。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 05:52:12 ID:6rt9IHKK0
>>134
おまえなんでこのスレにいるの?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 11:19:28 ID:6myZXb9DO
>>132
ハンコ「生まれて初めて見る男も恐怖の塊でしかなかった…」
ソニア「ウッ、ウワアアアア!!!」
このやり取りがすべてを物語ってる気がする。
女としてゾッとしたね。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 11:44:02 ID:0Wz915j10
この漫画、泣き顔まみれ過ぎw
少年漫画の王道ってこんなんじゃねぇよww
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 14:53:24 ID:60rQEnts0
そりゃ読者の半分が女だし少年漫画の王道ではないだろw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:04:27 ID:ej62cVGx0
泣いたー泣いたー泣いたー泣いたー
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 19:34:54 ID:UMRsfG91O
そんな簡単に泣かねえよ〜
とか思いながら読んでたらブルックのエピソード出るたびにブワッ
人間って泣くもんだね
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 08:37:00 ID:DzM26R0jO
アンチの女推しは可愛らしいね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 08:44:57 ID:e9KxmbqgO
ブルックって50年近くずっと死んだ仲間の船で孤独だったんだろ?

うぅ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:14:08 ID:Wyn5wqK70
さあ次は誰で泣こうかね?w
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:20:03 ID:himNqNg1O
あの後付けガイコツで泣くって何か 可哀想 なら何でも泣けるんじゃないか?ワンピ読者はw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:33:26 ID:F31ar+EDO
アイスバーグがフランキーが生きてたこと知ってツンデレ気味に号泣しながら「生きてて良かったなお前!」みたいなとこは感動した
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:47:37 ID:M9xo7uKe0
初めてワンピを見た時、尾田の画力に泣いた
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 19:35:13 ID:zXe6o9Z9O

アンダーグラウンドの同人作家or漫画家になれなかった可哀相な人
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 19:41:59 ID:4RdhKZVm0
チョッパーのところはマンガで泣かないおれもウルッときたなあ
ほかのところは特になけないけど面白い
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 20:50:35 ID:himNqNg1O
全く いい人生だった!!!!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 16:08:00 ID:ozDBWUE70
一番泣くのは漫画読んでるときという人生だった!!!!
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 18:04:20 ID:z+Q2poISO
加山雄三がワンピースで泣いた発言
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 13:37:59 ID:5TB4ujXl0
加山雄三はバイオハザードを全シリーズクリアしてるバイオヲタなんだぜ?w
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 21:45:29 ID:xXBvzOz8O
ワンピとバイオにハマるとはさすが見る目あるな加山雄三
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 23:20:40 ID:A7R8T0Dp0
チョッパーがキノコもってかえってくるシーンだろが
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 23:23:05 ID:blwwxWOg0
加山雄三好きだからなんか嬉しいわw
この漫画読んでるみんなも全くいい人生だった!!!
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:24:51 ID:HORvu7aR0
俺はワンピの完結を見届けられなかったら
全くいい人生だった!!!とは言えない
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:28:09 ID:uaRRajNkO
良かった… 病人はいねぇのか…

ヒルルク(´・ω・`)
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:35:31 ID:zv6zzAg2O
メリーは漫画でもアニメでも泣いてしまった

けっしてサニー号が嫌いなわけじゃないんだ
寧ろ乗りてぇ
でもメリーがいないことが未だにすげぇ寂しい
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:40:39 ID:V4PKOegHO
ナミ『何も知らないくせに』
ルフィ『あぁ知らねぇ』


ナミ『助けて…』
ルフィ『当たり前だ!!』

いつの間に勢揃いするゾロ、サンジ、ウソップ

ルフィ『アーロンてのァどいつだ』


この一連の流れは本当に何度見ても鳥肌が立つ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:41:46 ID:HORvu7aR0
メリーじゃないけどミニメリーがいたな。まぁメリー本来の姿ではないけど。
フランキーの気持ちが嬉しかったんだろうなぁ皆。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:45:46 ID:vu9bk0NrQ
>>141
んだんだ。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:50:27 ID:zv6zzAg2O
>>161そうだな
フランキー最初の印象引きずっててあまり好きじゃないが言われてみればいい奴だな
ミニメリーは可愛いけど
なんつーか足りない。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 10:54:52 ID:XgVJqSWC0
ウソップがボコボコにされてたが、あれも海賊から町を守るというフランキーの目的が裏にあったからだしなぁ。
さすがに良い海賊と悪い海賊を見分けるのは無理だし、結局ウソップとは真っ先に和解してたし、あれはあれでしょうがないと思う。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 11:02:55 ID:pKUiT1f1O
マジな話し
俺、ワンピース見ると吐き気すんだがな
どこがいーのかなあんなの
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:36:52 ID:20nizv230
>>165
アンチスレ逝け誘導はせん
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 15:25:21 ID:UYB1BlNvO
空島はなかなか良い話だった。
「シャンドラの灯をともせ!」やら
「気の長い奴らだ」やら
ノーランドはいちいち格好いいし。
それはそうとワイパーかバイパーか何故か何時も迷う。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:35:23 ID:rvnzcg3d0
>>165
いろいろあるだろ、熱いキャラ作ろうとして失敗して
ただの大声泣き叫び笑いキャラ連発なところとか。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 17:01:33 ID:MFgDYQtkO
毎日ワンピ漬けの生活だね!
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 02:32:42 ID:gAgXuncP0
>>161>>163
メリー見送る時点で一味だけで見送らず混じってるのが不快だった
いい奴かもしれないが空気読めない
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 07:09:26 ID:mFljBuf/O
チョッパー以降あんまり感動せんかったがブルックの話は良かったなあ

どうやら俺は動物ものに弱いみたいだ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 07:10:27 ID:mFljBuf/O
>>168
盆ちゃんは失敗じゃないぞ!
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 10:11:14 ID:K6QPDIbZO
俺様がワンピごときで泣くかよwwwと思ってたんだが

ネタ目当てで去年の映画のDVDを見て不覚にも泣いた
話云々よりも声優の演技が素晴らし過ぎた
スゲェよチョッパーの人
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 10:15:55 ID:DBHJGGJdO
【大谷育江:オオタニイクエ】
チョッパー(ワンピース)
ピカチュウ(ポケットモンスター)
ガッシュ(金色のガッシュベル)
木ノ葉丸(ナルト)
ハナちゃん(おジャ魔女どれみ)
光彦(名探偵コナン)

この人は声は勿論、演技がハンパない

チョッパー泣く=俺泣く だったなw
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:08:49 ID:+GbiXA6c0
チョッパーの話で感動したって言う人多いけど、
そもそもヤブ医者のヒルルクみたいなのは大犯罪行為だろ。
こないだニュースで医師免許ない奴が勝手にやってて大問題になって
逮捕されたっていうのを見たが、それと同じことだろ。
それを考えると感動できるわけがない。
それよりもオレは巨人島で、ルフィと巨人のオッサンが戦ってるシーンで
感動して泣いたわ。あんなデカイ巨人相手に勇敢に挑んでいくルフィの姿と、
自分が身長135センチくらいの小学生のとき、180センチの奴と戦ったときの
ことを思い出して、涙が止まらんかった。

176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:11:27 ID:VN1TgWB7O
現実と区別できなくなるほどのマンガ大好きニートです、まで読んだ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:19:56 ID:vusWNx+T0
総集編の11巻出たから買ったんだが一秒も泣けるシーンが無かったな
本当にデービーバックファイトはクソだな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:23:46 ID:DBHJGGJdO
>>175
ヒルルクはその手のヤブ医者とは本質的に違うわな
本気で人を助けたくて医者をしていたわけで、桜が“万能薬”だと信じるバカなわけで、自分のしてきたことに誇りを持てて笑って死ねるわけで

優しさだけじゃ人は救えない〜のDr.くれはと対比させてるわけで
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:49:48 ID:eS0dTHSq0
普通に免許とれよ馬鹿。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 12:37:08 ID:9+3/mIuh0
万能薬はともかく、ヒルルクのヤブ描写はちょっとやっちゃったな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 18:38:14 ID:uyNASxsd0
>>179
馬鹿だから取れなかったんだろ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 10:36:49 ID:aAkqFqt80
頭のせいにするな、行き当たりばったりで心意気叫んでれば何とかなる世界だぞ。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 12:40:40 ID:7hcsSu5eO
お前の頭が心配
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:54:51 ID:erymLvRwO
心意気で免許とる。免許あるほうが患者も安心するから、
ケガ人思い。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:57:36 ID:GCzhQ3I90
ネタバレ読んで面白すぎて泣いた
何この神漫画
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 10:15:01 ID:wNfFXyl0O
今スカパーでワンピの初期作品見てるが
シュシュの回想もなかなか良いな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 14:12:09 ID:ee0Fh5zz0
>>185
ルフィ・キッド・ローVS大量の雑魚兵士の焼き増しといえば
分かりやすいんじゃね?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 18:13:39 ID:O/Ezcrk+O
そもそもヒルルクは元々“いい人”設定じゃないだろ、バカかよ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 18:30:26 ID:DrybobAo0
ワンピースは物語だからな。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 02:47:27 ID:mMKhPp7XO
吐き気するのに読むとはドMなんですね。わかります
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 03:31:14 ID:YtXRAxaeO
大声泣き叫び物語。どーん
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 03:34:44 ID:oqALrp0xO
深夜に何頑張ってんだか………
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 03:41:29 ID:ytOISiHY0
 
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 08:18:53 ID:FYaCn4kyO
昔読んだときはベルメールさんからナミの「助けて」の流れ以外で泣いた記憶はなかったが
最近最初から読み返したらナミはもちろん
ふーん位にしか思って無かったサンジ旅立ちとチョッパー編とW7のウソップ離脱から復帰辺りで泣いた
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 11:08:50 ID:W7xgOx760
泣いた泣いた泣いたww
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 11:15:41 ID:55KFUXcFO
ナミのはお涙頂戴臭すぎて無理
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 11:30:51 ID:tjBt5nNN0
なんか人が死んだんでも無いのに船が壊れただけで顔芸してたのは
ガチでうざかった
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 11:48:01 ID:P80Uh/XZO
>>197
お前は荒んだ大人にそだっちまったなww
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 11:48:23 ID:qRnYY1/B0
ワンピースは哲学
アリアは理想郷
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 12:12:40 ID:ytOISiHY0
200
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 16:48:16 ID:3eX4U8l2O
ようつべでエニエス・ロビー編のMADを見たときはしゃくりあげる程泣いた
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 04:12:28 ID:wvCruUZKO
決して感性が豊かでは無いがストレスたまりやすい奴に
ありがちなひたすら情緒不安定な臭いがプンプンするぜ
だからこんなのに釣られるんだろうけど
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 04:33:21 ID:IZ8YzUshO
本当に笑い話だよな
サンジ編もナミ編も空島もロビンもブルックも・・・
みんなべつに辛くもない過去を背負ってるのに全員が辛そうに生きている
俺は会社で精神的に辛くてすぐにくじけるけど、そんな時
チョンピースを思い出すと自殺したくなる
俺ももうダメかもって・・・

チョンピースはどこかうざい気持ちにしてくれるよね
大口たたいといて何かの為に犠牲を払って一生懸命逃げ出すとこなんか・・・
大切なことを教えてくれるよね

俺このマンガを凄く大切な反面教師だと思っているよ
人生は楽しく、自分の為、周りの為に一生懸命生きていかなくちゃダメなんだよね
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 05:02:13 ID:DQM/vd9x0
にゃ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 06:33:09 ID:7JhbXXuQO
チョッパーの回想とカルガラとノーランドはうるってきた
ただ1番泣いたのはルフィがクロコに串刺された時、小6の俺には刺激が強すぎた
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 06:58:35 ID:Hvs1QG8eO
ワンピは過去も現在も結構ジ〜〜〜ンとくる

ただロビンの生ぎだい!もサウロ回想も泣けたのに対し、母親には怒りが強く感じてあの回想だけはちょっと複雑
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 09:32:58 ID:zzkeBYq1O
週プレの男の泣ける漫画1位だったぜ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 09:58:39 ID:dn9jjMWe0
>>198
まだ14歳です
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 19:49:42 ID:1uw+YkmuO
ワンピース最高

日本の誇る漫画

違いない
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 19:50:43 ID:dn9jjMWe0
チョンピース最悪

日本が恥じる漫画

違いない
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 22:50:33 ID:HAOAWJkKO
こんな漫画で泣ける奴ってよっぽど薄っぺらい人間なんだろうな
>>201とか
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 02:18:32 ID:k0HJmgjFO
マンガの23巻の最後は良かった
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 02:20:23 ID:A7CbAST2O
少年漫画だし
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 03:16:59 ID:QJCK2sqTO
( ;∀;)イイハナシダナー
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 03:17:05 ID:QLGnfy9h0
チョッパーが優勝だな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 04:33:36 ID:TNYylvI1O
アーロン!アーロン!アーロン!やべ…また涙が
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 05:08:16 ID:v1RF4HTSO
ここで暴れてる奴の中に打ち切られたマンキンかネウロの信者いるだろ女の?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 07:14:15 ID:fAZHJ7M8O
>>203
コーヒー噴いたやないか!
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 07:33:53 ID:qZbm3DSOO
全く笑いどころがない文でコーヒー噴くなんて、今後生きていくの大変だぞ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 08:08:15 ID:TV3ov4lq0
ウソップの時もナミの時もサンジの時もヒルルクでも海列車でも泣いた
ワンピ以外でも
ゆきめが死ぬところと再会するところと絶鬼(地獄先生ぬ〜べ〜)
ポップのメガンテとアバン先生のメガンテとヒュンケルの過去(ダイの大冒険)
黒サイザーが白に戻ったとき、フルートがハーメルの魔族化救ったとき、街の人にハーメルが処刑されそうになったとき(ハーメルンのバイオリン弾き)
くっきーが双子に飼われるようになったとき、しろことよーたの七夕の話(ちょこっとヒメ)
過去編のキッド、ゴロー全般、剛くんとミーくんの過去(サイボーグクロちゃん)
誇りをかけてモリコーネと闘ったとき、バッグ投げ捨てたとき、KBCオーガスタのラスト、ブルンの言おうとする口を塞ぐ場面、アジアンマッチで拓さんに抱きつくとこ(ダンドー)
袁術陛下が死ぬところと馬ショクを斬る場面(横山三国志)
辰子が別の部門に回されそうになって泣くところ、四方編の最後のトムキャッツに入れて良かったという場面(キャットルーキー)

涙腺脆い気もするけど別にいいや
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 08:26:02 ID:gtoSBdIB0
ベルメールさんが殺される所やろ!
ここ以外で泣いた事なんか無い!
222NANASHI:2009/05/05(火) 09:10:11 ID:Df2Y9PN00
ワンピースはどっちなんだ。
どっちでもなければいい。
ここに書いてもどこに書けばいいかあたってて忘れててかいたです。
223NANASHI:2009/05/05(火) 09:14:24 ID:Df2Y9PN00
ワンピースの炎使いの救助方法。
敵はザコ計だけに見えた出あって。
移動して強いは見えなかった出OK。
するとそのまま炎使い救助して脱出。あれです。
224NANASHI:2009/05/05(火) 09:16:09 ID:Df2Y9PN00
いっけんふざけるなとか僕に言われるが。
炎使い救助した後。
おとぎ話続けるんだから、簡単に救助しましたでOK.。。
225NANASHI:2009/05/05(火) 09:20:58 ID:Df2Y9PN00
幹部クラスの敵キャラは別の島にいただから
ワンピースは合わなかったで
いいでそ。
ザコ系の敵だけ倒して炎使い救助して次の島見ないといけないんだからね。
226NANASHI:2009/05/05(火) 09:26:33 ID:Df2Y9PN00
ザコ系の敵だけ倒して炎使い救助して次の島
ここで怒りをかっているきがするけどひらがなにしとくね。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 10:17:10 ID:piFRH1s2O
突っ込むのも野暮だがエースは炎使いではなくエース自身が炎なんだが
ま日本語が不自由みたいだから微妙なニュアンスわからないか

最近では自分も大変なのに弟の心配ばかりするエースに泣けた
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 10:49:57 ID:M6eoJck2O
ルフィ誕生日おめでとう!!僕らがワンピを楽しめてるのもルフィが生まれたおかげです!!今日は盛大にお祝いしますよ!!
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 19:02:54 ID:e0ahtgISO
コンビニで立ち読みしてたら隣のスーツの姉ちゃんが
ワンピース総集編(空島のやつで、ノーランドの過去話載ってるやつ)
を読んで涙目になってたw気持ちは分かるがコンビニで泣くなよw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 19:11:50 ID:1SyuFToKO
空島(笑)
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 19:15:39 ID:HW6EDnCW0
スイーツ(笑)
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 19:33:25 ID:fAZHJ7M8O
キムチ!キムチ!
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 19:39:55 ID:wfvGisSJO
炎使いやめろwww










笑いすぎてキモかっただろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 20:50:19 ID:eHy1h5xSO
泣きはしないが
このマンガを読んで何も感じない奴は人として寂しい人間だ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 21:53:28 ID:g2oOdivj0
44巻は泣いた・・
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 22:11:01 ID:/jNOXCv+O
>>229
ノーランドとカルガラの話で泣くとはなかなかの女じゃねえか
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 23:43:35 ID:vQlJBDfPO
>>234
だいたい同意
泣きはしないな、俺も
ただ何とも思わないやつは感受性に乏しいんだろうな
俺も若い頃はそうだったがw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 23:49:26 ID:kA0+FH0p0
あんな顔芸されたら冷める
ガンダムのがずっと泣ける
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 23:50:17 ID:kA0+FH0p0
めぇりーwwwww
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 23:58:28 ID:A5BrFBSx0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1241533337/
フランキーは必要ないよな?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 23:59:35 ID:BHrsgqy30
泣きはしないがワクワクすっぞ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 00:00:14 ID:VeHE9Eio0
物語も絵も素晴らしいが特に優れてるのはキャラの表情だな。
感情を絵で表現する力がパネェ
ビビの気丈な目や泣き顔は胸に来るものがある
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 00:03:14 ID:kA0+FH0p0
めぇぇぇぇりぃぃぃーーwwwwwwwwwww
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 00:08:57 ID:xE/k/wg00
表情ってただの奇形じゃんwwwww
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 00:26:31 ID:OsssdCnJO
チョッパー偏は1番泣ける、2番はナミ偏、3番はメリー偏!
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 00:28:01 ID:xE/k/wg00
誰かが死んだわけでもないのに船で泣けるってwwww
タバコの吸い殻落とすのとおんなじやんwwwww
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 00:31:57 ID:OsssdCnJO
メリーは生き物なんだよ、ワンピースの世界では!メリーは死ぬ前に最後の力をふり絞って言葉を発して死んで言ったんだなぁ!
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 04:13:13 ID:PJNx3EcQO
ストーリーもアクションもかなりレベルは高いと思う。
だけどお涙頂戴は勘弁w
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 04:21:42 ID:PSzDKAtmO
泣けはしないな…
基本面白いけどツマらない時は本気でツマらないから困る
キツネとか…
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 09:02:07 ID:vCFw3aY+0
そうだな、三つ目の願いを叶える前に消えたのは驚いたな。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 10:02:31 ID:pLKmPU0s0
>>245
チョッパー、ナミ、ロビンだろ?
メリー号のところは正直失笑ものだった
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 11:08:52 ID:fG1bHEPKO
ロビンなんてお涙頂戴の典型じゃん
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 12:01:03 ID:xumLOCKo0
・・・失笑だと?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 12:59:54 ID:iJ9g5WMZO
なんでルフィは自分でウソップに明け渡したメリー号に勝手に火つけてんの?
人のものを許可取らずに燃やすとかアホなの?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 13:03:44 ID:XCHUV0dw0
>>246
メリーは立派な仲間だぞ?
人間は戦いの中で成長していくけど船は傷みを抱えたままだ
こういう形で別れが来ることは仕方のないことだったんだね
それでもルフィ達とメリーの間には種族を超えた絆があった

俺も自分の物を大切に使おうと思うようになったよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 14:28:29 ID:xE/k/wg00
仲間wwww
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 14:44:44 ID:r1muw5AoO
メリーにはガチで泣きそうになった
迎えにきたよって・・・
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 14:48:01 ID:xE/k/wg00
>>257
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 14:49:39 ID:r1muw5AoO
>>220
そんなに泣けるのは羨ましいな
俺は他にガンダム0080ポケットの中の戦争で泣いた
これはワンピース以上のマジ泣きだった
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 14:50:44 ID:nNCgQauI0
俺も「迎えにきたよ」のとこは涙で出そうだったな〜








笑いすぎてw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 14:54:11 ID:xE/k/wg00
ニールの死>>>>>ノリスの死>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ララァの死
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>ヒルルク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メリーwwwwwwwwwwww
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 14:57:03 ID:JhSEFTbpO
>>259
バーニィの最後のビデオには泣いた・゚・(ノД`)・゚・
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 15:00:47 ID:xE/k/wg00
ゲオでも行ってぽけ戦借りてこよーっと
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 15:10:47 ID:xumLOCKo0
>>254
ちゃんと読めよ
読み返しなさい
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 15:43:53 ID:OsssdCnJO
ガンダムのポケットの中の戦争なんて一度も泣かなかったぞ?そんなのよりも蛍の墓の方が泣ける !
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 15:49:33 ID:xE/k/wg00
種死が1番泣ける
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 16:07:44 ID:SoYzcFKsO
ヒルルクが何故チョッパーを追い出したのかがよくわからん。

268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 16:25:13 ID:ILsfKixh0
メリーで泣くならミニメリーで喜ぶなよとは思った。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 16:32:13 ID:r1muw5AoO
>>265
蛍の墓は残酷すぎてみれない
見てて辛くなる

ポケットの中の戦争は普通に感動したなぁ
残酷さとかはほとんどなくて
バーニィもなよなよした感じの青年なのにラストは格好良すぎ

ワンピースとはまた違った感動だよな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 16:36:46 ID:cTBPJFSAO
ポケ戦のヒロイン腹立つわ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 16:37:28 ID:mieqkwn/O
>>267
ヒルルクは病におかされてた
自分が死ぬ姿をみせたくなかった
おっけー?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 16:38:25 ID:fPQuJT7nO
エネルのビックリ顔に泣いた
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 16:38:58 ID:nNCgQauI0
それはねーよwwwwww
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 16:40:41 ID:xumLOCKo0
ルフィVSウソップは見てて辛かった
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 16:49:23 ID:mieqkwn/O
ルフィVSウソップはつらかったってかルフィがめっちゃ悪いやつに感じた。
てか常識的に考えると似た船なんかいくらだって作れるのにって思った
都合がいい漫画だと思ってこれから買うのやめそうになったわ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 18:04:19 ID:xE/k/wg00
ワンピキャラは基地外しかいないからな
ガンダムを見習え
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 18:12:11 ID:FOevVl+qO
>>275

>てか常識的に考えると似た船なんかいくらだって作れるのにって思った

お前原作ちゃんと読んでんのか?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 18:30:13 ID:r1muw5AoO
>>1
泣いた
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 19:10:04 ID:mieqkwn/O
>>277
いや読んでるよ
だから常識的に考えてって言っただろ
人の話きちんときけよ
ワンピの世界では同じ船は作れないらしいがなメリー限定で
しかし矛盾している
現に海軍の船なんか全部一緒だろうし
設計図さえあればプルトンだっていくらだって作れるわけだ
メリーも設計図があるわけだし、一流の船大工なら同じ船は作れる。





常識的に考えればな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 19:13:29 ID:fG1bHEPKO
>>267まず原作読もうな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 19:19:00 ID:mieqkwn/O
つじつま合わせのためにメリーがぼろぼろになって燃やされたのが泣ける
海賊王のオーロ・ジャクソン号もボロボロになったはずだし
ブルックのあの船もボロボロのくせしてフランキーによって一瞬になおったくせに

結局はつじつまあわせのためにメリーが燃やされてしまいました。
ゴムゴムの斧で海上レストランみたいにばらばらになる始末でよかったんじゃねーか。

282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 19:27:26 ID:mieqkwn/O
ミニメリー発進









メリー「えっ!?」
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 19:27:55 ID:iaeIUhvlO
>>281
海上レストランはばらばらになってないよ・・・
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 19:39:27 ID:mieqkwn/O
ばらばらになったよ部分的に
砲弾でゼフの部屋は景色いいし
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 19:40:39 ID:mieqkwn/O
ゼフ「なおして海上レストラン」

アイスバーグ「この船はもうだめだ。」
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 19:42:13 ID:iOXZBs+s0
漫画では泣けれんけどアニメは正直やばいくらい何回も泣いた
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 19:44:55 ID:FVEZbQC00
おーおー・・・
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 19:45:25 ID:xumLOCKo0
ハンコックって仲間になるかな?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 21:17:02 ID:FOevVl+qO
>>279
だからさ形は同じの船は作れるんだよ
ルフィも同じ気持ちで船大工に頼んだのよ
そのあとの船大工の言葉を思い出せっつーの
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 21:44:12 ID:iJ9g5WMZO
形が同じなだけの船に乗っても違和感を感じるのはおまえ達だ、みたいな理論だよね?

じゃぁその後、形が同じで小さくなっただけのミニメリー号になんの違和感もなくのって「メリーが蘇った」とか言ってたのは何?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 22:02:13 ID:FOevVl+qO
>>290
あれは船として航海するものじゃないだろ?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 22:23:25 ID:mieqkwn/O
ルフィとゾロが最初航海してたあの船は?航海するもんじゃないと?
ミホークのあの乗り物も航海するもんじゃないと?
青きじの自転車も航海するものじゃ………………………………………………………







ないな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 22:25:48 ID:mieqkwn/O
違和感ってなんだよ
メリーはつじつまあわせのために焼かれた。

謝れ
メリー作れアイスバーグ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 22:33:06 ID:Xlu7Zv8B0
まさかこんなにメリー号が大好きな連中がいるとは。
尾田も嬉しいだろうな。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 22:35:50 ID:FOevVl+qO
>>292
ミニメリーは航海する船として作ったものじゃないだろ?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 22:36:49 ID:xumLOCKo0
メリー号はみんなで冒険してきた船だ
メリーからもらった大切な船だよ!
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 22:49:09 ID:mieqkwn/O
おれは次の仲間はメリーだと思う


ヒトヒトの実を食ったメリー。





といいたかったがそれは実現しそうにない
残念だ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 22:51:34 ID:mieqkwn/O
ミニメリーで航海してる人いるよ
たまにみかけるもん
アヒルさん号で航海してる人もいるよ別の漫画だけど
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 22:59:22 ID:XCHUV0dw0
あれだけの苦難と冒険を乗り越えてきた船だ
紛れもなくメリーは偉大な航海者、ルフィ達の仲間だ
キャラソンの「勇敢な船の魂引継ぎ〜」って歌詞が凄く嬉しかった!
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 00:52:08 ID:EO6ozMoKO
たった一年の航海を読者目線で長旅のように語ってて
ワロタW
一年で船をダメにしたんだ、あと15体はダメにするよ。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 00:54:31 ID:MOB1e0wQ0
ワンピースの世界の一年って何なんだろうな。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 00:57:37 ID:MOB1e0wQ0
訂正:何日なんだろうな。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 01:34:25 ID:YlXuMzzZ0
サンジいい
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 07:30:45 ID:wdHeHMpEO
サンジは過去話でてくるやろうねもう一回ぐらい
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 10:14:45 ID:/hWATq000
一年であれだけの航海してきたんだからな
そりゃダメにもなるよ あたり前に。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 13:16:03 ID:h7OjFHYC0
>>302
普通だろ、そんな大きな設定説明してないなら引くわ。
基本的に毎週のように時間が進む話を無理矢理サザエさん方式とか
アホなことしてるからワケわからんだけで
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 16:15:12 ID:H5QCVCis0
あるある
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 08:02:26 ID:DBgPF77uO
何人目てまだでてない人だれ(´・ω・`)
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 08:17:51 ID:xwoCoxndO
インベルダウンでクロヒゲの襲撃にあったが限界を超え覇気発動をしクロヒゲを粉砕
ボロボロのルフィをクロコダイルが肩に担ぎ本部を目指す

クロコダイル変わったねー
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 08:22:12 ID:xwoCoxndO
>>300

ファミリカーで戦場にいったら当然車はボロボロになるよね?

それと同じだよ

つまり

サニーは戦車
メリーはファミリカー

性能が違う
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:23:46 ID:iIex+q4K0
ID:mieqkwn/O

こいつ気持ち悪い…考え方が。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:51:17 ID:vCdhEW9i0
泣けるね

www
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 11:40:50 ID:OMtaRxBv0
>>309
アラバスタから数ヶ月しかたってないのに変わっても薄っぺらな気分屋(情緒馬鹿)にしか
なれないだろ、まあ前から弱みバラされるのが怖いなら何でも言うこと聞く雑魚と思ってたよ。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:05:34 ID:V6IicSyp0
泣ける話が読みたいならガッシュでも読んでろ
ワンピはチョッパーの回想ぐらいだな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:06:44 ID:R2NmxbeG0
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   ワンピ泣けるね!!!!!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

     ,r -‐―――- 、            ,r-―――‐- 、
    /:: : : : : : : : : : : : \        /: : : r-、: : : : : : :\
   ,;´: : : : :,ィ;_;_;_ノ~~ヽ、:、:`;      /: : : :_,人_;_;_;_;ィ、: : : : :`、
  ノ: : : : : ノ  ,,,;;;;::  ::;;;,,、ミミ     t-; _ソ,,;;;::  ::;;;;,,  r、: :l : l:ハ
  ,': : : : :,;'   トェュ、  rェイ !)ノ    r、}: ; ! トtェ、  ,nュィ (;_;_;ノ:ノ : ',
  (,.: : ィ!!     ノ(・ ・)(  ヽ}    {: : :/  ノ(・ ・)ヽ.   ヾ、_: : : .ノ
   ): (_ミ    ( 、_r==、, )  !    ,r‐}  (、r==、_, )     ,' (:人
 、_,彡 !.      `⌒´  ノ、_,   !::::::'、   `⌒´      ノ、_) : :!
  `ー '´ヽ     、__ノ ノ`ー'    `ー''"ヽ、 、__,ノ    ,;'`ー、-‐' 
  /´~~\\ `ー─一'ノ`rn、_   _,rr''´ `ー─一'  /ノ//~`ヽ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:49:36 ID:NpLvwOO50
ブスが泣いて共感を得るためにはまず顔面を晒さずに済む掲示板だな。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:36:41 ID:0s6i6xj20
>>316
つまりこのスレっすね!
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:08:26 ID:a9DbPpUwO
チョッパー編だけ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:53:31 ID:UzlWYXzU0
でも、その辺のデカイ魚はぶっ殺して焼いて食うくせに、ラブーンとかで感動を
誘うようなことするのは納得いかないよな。チョッパーもはじめ焼いて食おうとしてたし。
動物を愛するのは勝手だけど、その割にその辺にいる動物はぶっ殺して食料にしてるからなぁ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:57:47 ID:vFef+PvR0
なんて人間的な…
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:17:18 ID:inryr74y0
チョッパーじゃないトナカイは食うよ。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:19:09 ID:r9a0OBnvO
わけありの動物や人に構うのはひととして自然な行動だと思うよ。
そんでスレチになるけど、動物を焼いて食べるのも自然な行動。この辺の倫理感は人それぞれ線引き違うと思うから、豚のいる教室を参照してほしい。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:13:52 ID:6nNinr9q0
豚のいる教室って妻夫木のやつ?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:52:11 ID:imZdXXep0
あの授業って頭おかしいよなw

わざわざ自然界では一切やらないエサへの愛着をさんざん植え付けさせていて
いただきーすなんだろ?そんな不自然な行為そりゃあ違和感もつわ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 21:11:10 ID:9z596INiO
鹿編やばいな やばすぐるw
もはや尾田は天才としか言いようが無い
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 00:24:40 ID:xvFl/nZi0
チョッパーカワイソすぎてやばかった
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 00:27:54 ID:vmTgmkDyO
チョッパーのはお婆ちゃんの、優しさだけじゃ人は救えないんだ〜が きた

あと恩師みたい人が きた
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 00:29:24 ID:rtgHi/XK0
チョッパーの回想も好きだけど、その後のブレットのシーンに当時震えた
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 00:29:56 ID:SuoFOfO80
「サンジ、風ひくなよ。。。」

「オーナー、ゼーフ!長い間クソお世話になりました。
このご恩は一生忘れません。」
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 01:11:50 ID:E9xYUBFRO
さすがにメリー号と別れるくだりで泣いたって言ってる奴はギャグだろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 03:47:23 ID:AEiazE9BO
さすがにって何がさすがになの?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 04:14:48 ID:t9jpuaCGO
流石にいないだろう
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 04:55:55 ID:mQxcVkuL0
泣きはしないけどあのシーンは好き
仲間の死なんて描けそうにない尾田だが、自分の出来る限界を表現したって感じだ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 05:16:04 ID:CBThR6050
それはないわ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 13:22:42 ID:1HmGCRLbO
ゴム人間に雷撃が効かないとわかった時のエネルのアホ面で泣いた
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 16:19:50 ID:J0+KD3Qw0
ゴムだから雷効きません、ホモだからメロメロ効きません

メリー「他のルーキーよりも情報弱者のくせにたいした準備もせず無茶な使い方で
    生後数ヶ月でぶっ潰されたご恩は忘れません。なに急いでんの?」
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 20:15:05 ID:ofUZty2fO
泣き顔に鼻水を描きすぎ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 20:26:45 ID:xDiqFBLm0
>>336
メリーの台詞に泣いた
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 20:33:06 ID:867b1ThYO
オーナーゼフ!!!
長いクソ、世間話になりましたお!!!
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 05:06:33 ID:lzR7jkEyO
泣きはしないけどアイシルよりは感動できるよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 05:24:27 ID:RvW15Bm2O
なんか
スレタイが宗教臭い(笑)
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 12:33:32 ID:HLi8fUbVO
ここまで「行っといで、バカ息子…」なし
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 12:46:10 ID:6Nh79IxYO
ロビン編で生きたい!って叫んだ時は感動した
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 12:55:56 ID:QSZfj9cYO
鼻水なけりゃもっと泣けるだろうに
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:01:08 ID:+a0QVJK20
あのすんごい鼻水で泣かせてくれるのがすごいな。
ワンピだからこそできる技
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:14:04 ID:MVKgTNSmO
しょせん漫画
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:27:21 ID:C5FiJ/oI0
>>344
鼻水があるから泣けるだろ
イケメンも美女もボロ泣きの時には必ず鼻水が出る
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:33:02 ID:+a0QVJK20
ルフィがウソップに手を差し伸べる所の顔、アレはギャグだと思うが
ジーンと来た。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 21:12:03 ID:BNIQO5s00
>>347
あざといよなぁw、あからさまな表現を抑えてるのに感動させられるような
作り手もいるのにな。

まあああいうアメリカ人のような喜怒哀楽で描かれてないと琴線に触れられない
アホのために描いてるんだろうけど。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 21:19:01 ID:xIfWC5zF0
エースの「ルフィ…」でジーンと来た。
やっぱり鼻水無い方がジーンって来るわ。
鼻水とかあったら俺は無理。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 01:18:27 ID:Ts+VnpPq0
ナミ「ルフィー助けて。。。」
(無言で麦わら帽子をかぶせ)
ルフィー「あたりまえだーーー」と絶叫
さらにゾロ、サンジ、ウソップと無言で合流するとこは
ゾクゾクっときた

ワンピにはこういうゾクゾクくるシーンが多い
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 01:23:21 ID:kabAu3N2O
アラバスタでビビが革命軍に叫ぶとこと
そのまま無視され踏まれるのををかばったカルーの頑張り
は泣いた
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 01:57:31 ID:3LkiOcufO
クエー
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 02:16:58 ID:Ts+VnpPq0
アラバスタ編あたりから読者を泣かそう泣かそうと必死すぎて
逆に泣けなくなった
ルフィーの「なんだ、涙でるんじゃねーか」
は臭すぎて逆にさめた

ペルのところは感動したのに生き返ってるし
興ざめした
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 02:24:03 ID:aXE385zc0
>>354
確かに、アラバスタは引っ張ったわりに、微妙な感じだったな
振り返ってみると、
ココヤシ>ドラム>オハラ>ウォーターセブン>空島>バラティエ>アラバスタ って感じだわ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 02:30:25 ID:Ts+VnpPq0
>>355
俺は泣ける度でいえば

1、ココヤシのベルメールが「2人を子供じゃないなんていえない」といって
打たれて死ぬとこ
2、ヒルルクが自分の死を悟ってチョッパーを追い出すとこ
3、サンジの別れで、口下手なゼフいった精一杯の愛情
「サンジ、風邪引くなよ...」

この3つは鉄板
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 03:48:09 ID:5IhKzUsvO
ルフィがチンコ引っ張られた時はさすがに泣いた
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 03:49:48 ID:V9ArmRV00
「風邪引くなよ」
この言葉はマジで最高
激しく共感
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 04:02:54 ID:nVA+DPOyO
いかりや「歯ぁみがけよ。」で泣いた。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 04:54:31 ID:1Ki8bXRBO
>>234
こういうヤツが一番哀れだよな
そんなもんの価値観は人それぞれだっていうのに
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 07:09:41 ID:ZLYyNooqO
1番泣けるのは空島のカルガラとノーランドのとこだろうが
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 07:55:14 ID:DPLH+86cO
>>360
価値観は人それぞれってのには同意

だけどワンピ以外の漫画挙げろっていわれたら他に思いつかんのだが
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 11:12:11 ID:kUR9/UCM0
泣きたいなら漫画じゃなくて小説とか読んだほうがいいよ

漫画に泣き求めるとか女ならいいけど男はちょっと・・・
漫画で男が泣いてるとことか想像すると気持ち悪いし・・・
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 11:18:24 ID:wRyQz1pY0
泣きを求めて読んでるわけじゃないよ
ワンピが普通に楽しい、笑えるシーンもあれば共感したり、できなかったりもする
その中に泣けるシーンもあるだけの話
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 11:31:10 ID:aXE385zc0
いまの小説でワンピース超える作品なんて存在しないよ
女が書いた下らない私小説なんかで泣くなんてことはありえない
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 13:49:59 ID:1Ki8bXRBO
>>362
>だけどワンピ以外の漫画挙げろっていわれたら他に思いつかんのだが

誰がワンピ以外の漫画挙げろなんて言ってるんだ?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 15:43:55 ID:TA0v4/eDO
>>363

ダメだコイツ(ノ∀`)
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 17:59:26 ID:CG7YBwlHO
もうワンピース新党つくれば?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 18:02:28 ID:kUR9/UCM0
>>365
無知乙w
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 18:08:56 ID:+af5qBZWO
>>365
これはひどいwww
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 18:11:00 ID:CG7YBwlHO
宗教ですから
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 08:41:23 ID:IBfiashg0
空島以前くらいはちゃんと読んでなかったからネカフェで改めて読み直したら
Dr.ヒルルクのところで泣いた
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 12:17:05 ID:10scVGPZO
>>365
私はワンピース信者でもあるけど、>>365は江國フリークを完全に馬鹿にした。
てめー本屋行って小説コーナーちゃんと見てこい。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 14:18:13 ID:8v99Fg8rO
ペルがアラバスタを守るために爆弾を抱えて、飛び立つ前のちょっとした回想とか、
空島の鐘を鳴らす前に出てくる回想、メリーとの別れの時に出てくる回想なんか
感動を誘うときに出てくるちょっとした回想が好き

あれって感動させる手法なんだろうな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 14:38:06 ID:oWSYM1dQ0
俺もアラバスタまで買ったが全て売ったよ
尾田はどうも女や動物や弱いものを酷い目にあわせて読者を泣かせたり怒らせたりしたいらしいな
そこを酷ければ酷いほど、深く掘り下げれば掘り下げるほど読者が面白いと思うらしい
それを主人公が気分爽快にやっつけての繰り返しなんだが
感情の煽りが不自然なせいで違和感が生まれる
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 14:40:41 ID:iRDUIMht0
>>373
知り合いに江國の読んでる情緒馬鹿オンナいるわ〜

本人は繊細と自己評価してるんだけど、外から見たらただ神経質なだけのアホ陶酔系
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 14:43:42 ID:NiBJ/TRB0
アラバスタが一番ひどかった
空島からのワンピはDBF除いてよくできてる
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 16:29:55 ID:38phB4QQO
ブルックのところ、漫画では泣かなかったけど、アニメでビンクスの酒聞いた泣いた。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 17:29:08 ID:QFYATygmO
クロコダイルの今後にこう御期待
ルフィに破れてから内心ルフィの強さを認めている本物の海賊クロコダイル
アウトサイダー的な魅力のキャラが似合うクロコダイルしかいない
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 18:55:29 ID:hHj3EGTUO
江國もぼけたおじさんの話とか泣けるよな。
あとは下の年齢なら乙一のはじめとか
ワンピースで泣けて小説で泣けないとか、
ワロス
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 18:59:42 ID:hHj3EGTUO
>本人は繊細と自己評価してるんだけど、外から見たらただ神経質なだけのアホ陶酔系

ワンピースは?
ねえねえ?ワンピースは?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 19:31:03 ID:klcpJhDu0
<個人的に感動しなかったもの>
・ウソップ団解散←ウソップ団が何で泣いてたのか、今までどんな困難があったのか説明が少なかった
・アラバスタ←クロコダイルの悪さが印象的だった

<普通>
・ベルメールの死←親子の絆なって固いんだなと思った
・オハラ滅亡←ロビンかわいそうだと思った
・モンブランとガルガラ←いい話だと思った

<感動したもの>
・サンジの『オーナーゼフ!!』
・ブルックの昔話
・ゴロツキのフランキーが実はW7を守ってたことを、アイスバーグが言う場面

<最高だと思ったもの>
・チョッパーとクレハの別れ、『でも、俺は男だ!』って言ってクレハが『!!』てなってるところ
・わざと怪我したチョッパーを銃弾で追い返すヒルクク
・トムの昔話←泣けると言うよりも、トムの言葉の重さに感動した
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 12:32:22 ID:eflUpnGu0
基本的に言わせたいセリフのためにキャラ動かしてる漫画だからな。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 12:36:06 ID:RQpTHVsP0
感動とかそういうもんじゃなく
物語を自然と見れる所が良いな。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 13:51:18 ID:682Lmqu00
>>384
俺もアラバスタまで買ったが全て売ったよ
尾田はどうも女や動物や弱いものを酷い目にあわせて読者を泣かせたり怒らせたりしたいらしいな
そこを酷ければ酷いほど、深く掘り下げれば掘り下げるほど読者が面白いと思うらしい
それを主人公が気分爽快にやっつけての繰り返しなんだが
感情の煽りが不自然なせいで違和感が生まれる
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 21:30:48 ID:gtuK+0ihO
海列車が走るとこ今読んだらめちゃくちゃ泣けるな
てかフランキーの過去編は大人になってから読むといいわ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 22:36:30 ID:Xf33w1Uv0
「風邪引くなよ」
「オーナーゼフ!!!」

この遣り取りのシーンはマジ泣いた。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 22:45:02 ID:I9ZqdIxNO
感動はたまにするけど泣けはしない
てか普通に楽しいから読める
イワンコフとイナズマも落ちたか
マゼラン強すぎだろクロコやジンベエでも無理だなありゃ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 22:52:20 ID:6+5CqGRyO
サンジのとこで涙するって涙腺ゆるゆるだな

恋空で泣きそう
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 22:59:40 ID:X0tEL5XTO
何回読んでも400年ぶりの鐘の音に泣きながら雄叫びあげてるノラの所で°・(ノД`)・°・
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 23:00:53 ID:SoiHq2QS0
チョッパー編で号泣したなぁ。それ以降の話は読んでないけどw

392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 01:34:37 ID:U1K02ov+0
サンジで泣けない奴は心が荒んでるだろ

サンジの去り際に、口下手なゼフが言った精一杯の愛情
「サンジ、風邪ひくなよ・・・」

24時間テレビではいつも半笑いのオレだが
号泣した
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 02:49:56 ID:UeBMcWFeO
ペットショップ燃やされて犬がワンワン泣いてるところ。
ミニストップで立ち読みしててヤバかった。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 02:53:45 ID:lcmZPR8gO
般若バルがルフィにボコボコにされながら立ち向かって行く姿はマジで泣いた
自分の正義を貫き通す男気が半端ない
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 03:04:17 ID:XUy0z34mO
尾田ってさ動物にかわいそうなことして
泣きを取るよね
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 03:06:46 ID:XUy0z34mO
>>393 イギーのことかと思ったわ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 04:05:41 ID:SghDj1JpO
ナミの助けて、にルヒが当たり前だ!
ってとこは必ず涙出る
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 04:17:17 ID:9s+MQniXO
子ロビンの一緒に歩きたいで涙腺崩壊
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 05:00:22 ID:UeBMcWFeO
関係ないけどハンコックが子猫蹴り飛ばすとこアニメでやるかね?
動物愛護団体から苦情きたりしてな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 05:22:58 ID:98kROp2B0
ボロ船が燃える所で爆笑しすぎて泣いた
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 05:59:00 ID:a2BmG0oi0
アーロンが、ボコボコにされた同胞たちを見て真剣にキレたシーンで感動した。
白人から差別を受けている黒人が、ブラザーを傷つけられて、
カタキを討ちに行こうとしているのと似たようなものを感じて
涙が止まらなかった。アーロンたち魚人は差別を受けていたから
人間を憎む理由も分かるし、その分、魚人同士の絆が深いんだなぁと
感動した。今ではアーロンたちが正義でルフィたちが悪だったんだと思っている。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 06:57:07 ID:c+an01tMO
つまり外国人犯罪者は正義で被害者や警察は悪だといいたいわけか
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 08:09:49 ID:sRmKnwfe0
曲解きたこれ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:45:04 ID:0kbTe2yRO
人類みな
正義は常に自分で
邪魔する奴が常に悪
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:17:32 ID:UsnR8tos0

自分の精神衛生に対する損得勘定で友達付き合いしてるだけのくせに

それを『友情』なんて言っちゃう低脳が多そうだなココww
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:20:53 ID:UsnR8tos0
>>401
魚人が奴隷になると高値で売れるからな。
奴隷としても安い人間奴隷って正直魚人以下だよなw
魚人差別なんかより余程悲惨だよ。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 21:57:14 ID:4sAuA6LpO
コミックス新巻買ったよ〜。
2度読み直して2度笑ったね!面白すぎるん
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 22:11:52 ID:eoPSNrbBO
>>399
動物がいる目の前で止まって「誰じゃ、わらわの前に〜」ってなる可能性があるな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 01:33:33 ID:n+tFv+HJO
どれも感動するが
やっぱビビとの別れ際がもろ感動して泣いた
全員後ろ向いて腕上げてるとこはしびれた
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 10:11:28 ID:jFoW7nOpO
ロビン様がいないから却下
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:43:06 ID:ZKacDtXV0
>>409
その場のノリはいいけど、だんだん模様が消えていくときに
どう思ってたんだろうな。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 20:33:25 ID:WtmQJ2aJO
何をほざこうと所詮は犯罪者>麦わら一味
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 20:53:58 ID:u46LeWAO0
たかが読者のキャラへの入れ込み度合いの差だね
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 06:48:25 ID:wMELEeR4O
もう戦わなくて良いんだ!

バーニィーーーー!!!
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 15:02:27 ID:HnYuLHHs0
ナミ>>>>>>>ハンコック
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 12:22:54 ID:TrLjXFm90

日々の小さな幸せにも気付けないような奴でも、漫画の大きな情緒表現には

何とか反応できるらしい。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 07:24:00 ID:/Wijt3Wp0
なんでいつも無駄な改行入れてんの?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 13:52:34 ID:oHf1FBbNO
アピールじゃない
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 14:35:34 ID:0l7YtUzmO
今日コンビニで読んでたがロビンがオルビアと再会したときのシーンで人目を憚らずガチ泣きした
ワンピで一番好きなシーンだ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:40:19 ID:rI81fEcs0
W7編は感動だったなw

ロビンを助けるために6人が集まったところは好きだったw

ロビンの抵抗に…メリー号の最後…
一番泣けた話がW7編w
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:42:26 ID:ioUvK6TP0
なんでクリケットさんの話が出ないんだ!
世界一かっこいい男だろうが!!!!
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:43:19 ID:jzIwf5A+O
確かにワンピのショボさに毎回泣いてるわ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 22:22:38 ID:sftoTFVOO
何気にヒューマンオークションでハチが撃たれたシーンも泣いた
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 22:33:04 ID:gQfBcM1dO
ロビンの回想。不覚にもアニメで泣いた。中の人の力技に負けた〜
最初は違和感アリアリだったんだケドなー
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 23:48:46 ID:1HhFpB5nO
泣けるね〜 (爆)
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 22:56:20 ID:1Y5tKlTQO
>>420
ウォーターセブン最高だね
フランキーの回想泣ける
トムさんマジ男だ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 21:46:19 ID:Yj3FxwsrO
話は臭いのに泣ける
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 18:51:43 ID:XNUx2/DqO
>>419
こういうヤツはどうかと思う
泣くなら家で一人で泣けよ
気持ちわりぃな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 18:55:07 ID:6YY1JkmV0
アンチが釣られに来るから悪いw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 10:59:00 ID:V/uaQ1il0
うるせぇ、行こう!!!!
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 11:16:52 ID:DAGc2g2C0
お前らウソップ編でも泣けよ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 11:24:10 ID:2VDI1fa50
くだらないお涙頂戴って言うけど
くだらないってのは人を弱らせたり、殺したりして涙を誘う
典型的なものを言うんだぞ。

http://www.1dragonball.com/images/kisama.JPG

人を殺すとか陳腐な手法に頼らず、毎回違った手法で涙を誘う
それがワンピース
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 11:31:29 ID:2VDI1fa50
前似たようなスレがあったんだが結局

少なくとも漫画で泣けない(感動できない)人は
ワンピみたいな漫画描けない
泣ける人の方が優れてるってことでいい?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 11:37:34 ID:JC+Hn/x2O
赤マルとかみてみたらいいけど好きな漫画にワンピって書いてても糞漫画ばっかだぞ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 11:45:24 ID:HpJSb3JaO
過去編は理不尽な死や不幸ばかりで泣けない
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 12:03:03 ID:Wo3Ed/zyO
>>430
それがワンピの全台詞の中で一番好きな言葉だ
なんかチョッパーの気持ち考えるとルフィのストレートさはいい
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 12:03:32 ID:AMiwuTYWO
>>1
ワンピで泣いてたりするから会社でくじけたりするんだよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 12:28:00 ID:oULSoBhAO
イミフ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 13:05:52 ID:2VDI1fa50
俺は >>434 がイミフ マジで何を言ってるのか?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 13:46:54 ID:2VDI1fa50
 976 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 07:30:37 ID:zE7AhhmkO
 すぐ泣く事に大して「感受性豊かだな」っていうヤツもいれば
 「感情のコントロールも出来ないバカだな」っていうヤツもいる
 泣く泣かないで優劣を決めるなんて本物のバカがやる事
 ID:9OX8RBSw0は頭が悪いんだからROMってろ

こういうゆとりがたまに居るから困る
「とっさの対応力」とか「世間体」とか 別の話なのに
このゆとりな理屈でいけばほとんどの巨匠が劣ってる事になる
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 15:20:35 ID:BjP/b80N0
だから泣ける泣けないは人それぞれだって
感動するツボも人それぞれ

○○で泣けないやつはクソ、○○なんかで泣くやつはクソ
↑こういう極端な連中が頭おかしいだけ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 16:20:33 ID:2VDI1fa50
いや「ワンピで泣けないやつはクソ」なんて奴は一人も見掛けないが
「ワンピなんかで泣くやつはクソ」って奴が沢山居るから問題なんじゃないの?
>>32>>53 見たいな奴 このスレだけでも探せば10人は余裕で出てくるし
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 23:51:58 ID:2VDI1fa50
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 10:06:53 ID:92pXWaYzO
ワンピが哲学書て小学生以下だな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 11:06:19 ID:KSaxrxcaO
ワンピの漫画じゃ泣けないよ?
声優さんの演技とBGMや演出があったからアニメではウルっときたけど、
漫画だけじゃ全然泣けない
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 11:09:20 ID:sMTQgt0UO
>>444
ウルー……ジ…?あんた、今確かにウルージって…
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 12:15:48 ID:jEdkSYt2O
ワンピなんかで泣く奴がいるとは・・。うしおととらを読ませたい
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 12:25:41 ID:T030NMY+0
白ひげ「俺の屍を越えて行け…」
ルフィ「白ひげ…」
泣いた
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 12:30:02 ID:H6+zBwADO
>>447
漫画で泣く(笑)
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 13:52:28 ID:D1IxOVnvO
ワンピースネ申展開過ぎワロタ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 14:13:55 ID:BF6bgNXFO
>>647無理だろ。まず、グロいし、一般受けしないし、絵が無理って人も多そう。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 14:32:17 ID:bl2cRc0t0
これで>>647が頑張ってレスしなくちゃならなくなったな
どんな漫画をプッシュするのか…
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 15:08:11 ID:bl2cRc0t0
それにしても相変わらずアンチの一言レスがつまらないな
なんか理由くらい言えよ

俺は言えるぞ
「感受性の無い奴はワンピみたいな漫画描けない」
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 15:14:46 ID:bwZNeAtMO
週刊じゃなんともなかったけど、改めてコミックスでまとめて読むとやばいな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 20:16:01 ID:A6kFIDdq0
ボンちゃんには感動!!
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 20:39:18 ID:qP7K2jK/O
ルフィはロジャーの孫だからね
ドラゴンの父親がロジャー
ドラゴンとエースは異母兄弟
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 00:51:54 ID:etS7s92MO
>>453
確かにあんなご都合主義で設定破綻、矛盾満載の漫画は尾田しか描けないな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 00:53:40 ID:At0SAwXs0
>>457
現実を見ろ
まずはDBとワンピでも比べてからレスするんだな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 00:59:31 ID:xLiDhDXPO
まぁスラダン>ワンピース>ドラゴンボールは確定してるからなぁ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 00:59:42 ID:6LUKlBQdO
なんと言っても、エルザが自分を犠牲にして仲間を助けるところが泣けるよなあ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 01:04:49 ID:At0SAwXs0
スラダンは好きだが32巻で終わっちゃったからなぁ…
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 01:10:14 ID:qsx8YPmDO
>>461でもあのまま続けると卒業で3年生キャラがごっそりぬけて
盛り上げようがなかったからあれで終わってよかったと思う。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 01:43:35 ID:snrVI5dE0
お茶にごすのことか
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 01:47:14 ID:nK9hUCw5O
>>647エルフェンリートとネウロは人を選ぶからなぁ…
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 01:52:08 ID:MV9ESP4mi
>>447
言いたい事は分かるが、ふいにワンピースを見てしまい、ハマってしまい、感動せずにはいられない感動を感じる事ができJLpgJm'mpj'nt'&/&pJ&jm"j'jmtottwlv'a"。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 02:05:51 ID:fk6fs5rMO
空島は泣けた

大地は負けない



(´;ω;`)
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 02:12:09 ID:DyKMp1mfO
フランキーが仲間になるとこ最高だ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 03:36:34 ID:UF/dg2pHO
感動話じゃなくても絵に圧倒されてワケがわからない涙が出てくる
今週も泣いてしまった…
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 04:48:56 ID:etS7s92MO
>>468
それはただのアホ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 05:46:32 ID:pGD9HbWXO
ワンピースを見て下らな過ぎて涙がでました
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 09:01:21 ID:G5dxB45IO
それはある
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 12:43:17 ID:UF/dg2pHO
>>469
あれ?俺アホだったの?
レイリーと黄猿の戦いとか燃えたじゃないか
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 17:55:21 ID:etS7s92MO
>>472
アホは自分がアホだって気付かないもんだから気にすんな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 17:59:03 ID:5fzmUYQo0
自分がアホだと気付いてるならそんなレス返さないな。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 20:29:02 ID:uqodRq3FO
>>1から見てたんだが>>279が頭悪すぎで泣いた
>>279の眼鏡顔が目に浮かぶw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 21:43:32 ID:nHGZ4kThi
>>475
お前の顔面が浮かぶ(TT)
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 07:42:58 ID:B0LY/OcZO
>>476=>>279の眼鏡で髪の毛ゴワゴワしたヤツw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 07:45:40 ID:9rLkizOrO
>>279既出だろうが似た船なら作ってやれる
海軍の船も厳密には違う船
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 07:48:15 ID:QK3xZC6NO
>>279
これはひどい
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 10:05:47 ID:n2zz8KCFO
>>279 はぁ〜…、まいったねコイツは
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 10:20:18 ID:PPgroPTTO
どんなに酷いのか気になってみたら
>>279酷すぎワロタww
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 10:23:00 ID:n2zz8KCFO
>>279頭の中で何かが欠場してるんだろうな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 11:27:34 ID:TrQM10BqO
なんかこのスレ怖い。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 12:00:36 ID:xlm6uP3p0

人に自分が泣いたことを言いたがる奴ほどワンピを好きそうだよな。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 12:25:48 ID:1s9lmpu/O
>>279
読解力無さすぎ
日本語をもう一度勉強し直した方が良いと思われ

ちなみに俺は漫画や映画等で『感動して泣いた』ことはないんだよね…
ワンピースのストーリー構成には素直に感心するけど
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 12:56:10 ID:bw7i06vwO
「じいじ‥」
「ででい゛げ‥」


ここはほんとパねぇ
さすがの俺も号泣したね
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 13:05:49 ID:MhnASn73O
ヒロ君乙
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 15:34:22 ID:1tlUyunW0
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |   
 |   ノ      \| 
 | / #ノ(_)(#)  
 \___  / ̄| / 
   \   | ++|/ 最近チャンピオンがチョンピオンに見えるようになりました
     \   ̄( 
      |__|

             ,-=-,、
            .i   |
            |l   |        /~'i
    _       .|ヽ ノi       /   |
   /  ~ヽ,      |   |      /ヽ,, ./
   ヾ   \     .|ヽ ノi     /   /
    \ノ  ヽ,    |   |,   /ヽ ,,,./
     ヽ   ヽ   |   'l~-ノ  ../
      \、ノ ヽ,,ノjヽ  ノ "  ノi;
        ヽ,  丶     ヽ,,  ヽ:
   ___/ヾ ノ          .ヽ,
 ̄ ̄    ~-:;;:;              \,,.
,,ノ__ソ_ )         /        ~=,,,, 
    ̄ ̄|~        /         /   ̄^^~ヽ
      i,        /ヽ  _,,,,,    (,,,       i
      |ヽ,,-,,   ノ   `   _,,,,,/i ̄ ~`──-"~ 謝罪と賠償を要求するニダ
      ヽ  ̄=二=-----"~~^/,,,_| / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
       \ヾ-=-  ___ノ,,=~i   |    __λ_ |     (⌒)
         ~-,,,__,,,,...ノ/~  |   |   ノ ヽ 〆| |     ノ ~.レ-r┐
          ヽ ~~~~~^^   ノ    |   ノ      \|    ノ__ | .| ト、
           \       \   | / #ノ(_)(#)〈 ̄   `-Lλ_レ
             \       |/ ̄\___  / ̄| /   ̄`ー┬┬-‐´
              \           \   | ++|/\/ ̄ ̄\| |
                 ̄|          \   ̄(   \     /
                 \____     |__|    /\_/
ワンピアンチへ
汚駄っちより
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 15:41:08 ID:Bq3V2pSmO
登場人物が泣いてるから泣けるとか、そういうレベルのくせに…
薄っぺらいんだよ、このマンガは根本的に
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 18:04:32 ID:MIDw/wkEO
冬のソナタもワンピースも大好きニダ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 18:10:37 ID://arTqDE0
盆ちゃんの「本望」には泣けた。漫画で、しかも二文字で泣いたのは初めてだった。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 18:47:09 ID:el3j3/H8O
これキャラの泣き方ワロス
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 18:52:21 ID://arTqDE0
確かにwそれで泣けるってのは凄いと思うw
ルフィがウソップの手を掴むところは普通ならギャグにしか見えん。
でもやっぱりそれで感動するって奴もいるから凄い。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 18:58:13 ID:ldHNAy8Q0
まぁワンピースだから感動するって感じだな。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 19:00:49 ID:ldHNAy8Q0
他の漫画じゃワンピースと同じことやられても冷める
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:27:42 ID:TrQM10BqO
なにこれマジ怖い;
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:29:05 ID:huUOYr1s0
     >>489
     >>493
そうだよなぁ人をして涙を誘うような使い古された陳腐な手法の方が
素晴らしいよなぁ。それで泣ける人の方が感受性に優れてるわなぁ(>>432)
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:33:32 ID:oRRyZtHiO
>>279見た目は同じだが乗ってるやつならすぐ別の物だと分かってしまうという説明があったじゃん
例えば飼っていたペットな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:36:27 ID:huUOYr1s0
>>497
誤字があったので書き直し
     >>489
     >>493
そうだよなぁ人を殺して涙を誘うような使い古された陳腐な手法の方が
素晴らしいよなぁ。それで泣ける人の方が感受性に優れてるわなぁ(>>432)
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 16:42:08 ID:sPWS4CKv0
500
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 16:44:29 ID:bra9GABTO
>>279は有能な馬鹿
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 00:21:25 ID:cjSFiyzUO
確かに有能ではある
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 00:31:48 ID:kGm9YhkEO
>>279
「テセウスの船」というパラドックスがあってだな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 05:51:39 ID:O7YJI5jYO
今まで過去編とかめんどくさくて見てなかったけど、最近よみはじめたらかなり泣けるね


巻とかかなり泣ける
今は、過去編メインで見てますよ〜
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 05:53:32 ID:fRqjzChxO
チョンピースw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 10:25:22 ID:vGg16r8RO
ダブルブッキング和泉元彌がワンピで号泣したってフレンドパークで大絶賛してて引いた。ワンピの問題答えてた気がする
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 11:03:57 ID:SBhSCAw0O
プルトンって
プルコギトントロか?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 00:14:48 ID:VXG+spBK0
バカドモが
泣けるとか笑わせてくれるとか本能に根差すものは人気があればそれが絶対なのだ
人気だけしか誇るものが無いDBとかNARUTOとは違うのだよ
なぜそれがわからん?
509◇あ:2009/07/29(水) 00:33:46 ID:YOu+kMdNO
ぐらぐら
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 18:27:45 ID:P1/ljiHjO
ナミのルフィ助けてやアラバスタ編にロビン編
やはり美女の涙は泣けてしまう
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:40:17 ID:GYZfSPwtO
ルフィが黄金の鐘を鳴らした時のノラが一番泣ける
二番目はブルックとラブーンかな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:32:46 ID:mhAyVfyJ0
白髭の「待たせたな、エース!!」

はかっこよすぎて鳥肌が立った
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:38:24 ID:66mx0tbmO
>>512
白ヒゲってねグラグラの実喰った
地震親父なんだよ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:56:46 ID:r4LEPnUv0
生きたいって言えええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:58:37 ID:dz+tv9OKO
パイ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:00:10 ID:mhAyVfyJ0
いぎたぁーーーい!!
私を絶頂の世界へ連れてってーーーーー
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:10:22 ID:ZxcWDB0x0
あれ?
そこかしこで泣いたことあるのに、ナミの「助けて」で
泣いたことは一度もないな。
ズレてるのかな??
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:13:50 ID:tTuSajX30
そこは泣く所じゃなくて燃えるところだからなあ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:17:42 ID:qFzvAkeM0
>>517
俺は泣いたけど
「ああ、ナミもやっぱりアーロンじゃなくてルフィの方がいいんだな」
って安心したって言うか、今まで苦しかったんだろうなぁ。
とかいろいろ思って。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:19:46 ID:QrnY5rUi0
ルフィー助けて
もいいが
その後の、ゾロ、サンジ、ウソップと
無言で合流し歩いてくシーンがかっこよすぎ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:24:07 ID:ZxcWDB0x0
>>519
もう少し後の、海図やらが舞う中、泣いてるナミの心の声っぽい
「ありがとう」では泣いちゃったんだけど、どうも「助けて」周辺では
泣けなかった。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:46:27 ID:kd4g1X0R0
ウソップが「もう海賊ごっこは終わったんだ!」って言ってチュウを倒すとこ感動した
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:49:16 ID:80k/NLIVO
ナミの『ルフィ助けて』くらいしか泣けない
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:55:56 ID:ZhZSx3wuO
ノーランドとカルガラ編だけは泣けた
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:12:19 ID:ENBOr0eY0
漫画で感動して泣くのはいいことだと思うが、
実際泣いてるのって中学・高校生くらいまでだよな?
まさか良い大人が子供向けの漫画見て泣いてないよな。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:25:23 ID:ZhZSx3wuO
>>525
堅いなー子供だからとか大人だからとか
どうでもいいやん
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:35:18 ID:ZxcWDB0x0
「100万回生きたねこ」は絵本だから大人は泣いたらダメなのか。

漫画の子供向け・大人向けはエロあり・なしの差だと思うけど。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 02:03:37 ID:9Xw4OvyXO
>>526
十年もやってんだから
今の20代の大人がガキの頃に始まった漫画でリアルタイムで見てきてそのまま大人になってしまった20代のファンが一番多いんだからいいじゃないか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 02:04:19 ID:9Xw4OvyXO
間違い>>525
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 02:10:23 ID:QrnY5rUi0
人はいつ泣くと思う?
心臓をピストルで打ち抜かれた時。違う!
不治の病に冒された時。違う!!
猛毒キノコスープを飲んだ時。違う!!!

人の優しさを知ったときさ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 11:24:03 ID:6uK7p8W80
ジオング、ドム、ザクなどなど
ガンダムキャラがでてくるシューティングゲーム

http://flashgame.rounder-s.net/textwars.cgi?gameid=3121
作者コメント
ガンダムの世界を意識して作成しました。
改良していくので
ご意見お願いしますm(__)m
(ガンダムに関係ないキャラが追加された場合は削除します)
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 14:36:14 ID:34QkwUI40
>>525
しーっ!
ここに居る奴らはおば(ry
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 01:10:06 ID:l47iaUec0
>>531
音楽がいいね
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 17:26:04 ID:cRdaVFjuO
>>525
むしろ若い時のが泣けなかったぞ。おっさんになって涙腺弱った今のが泣ける。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 17:30:12 ID:5yZSNDSeO
ノーランドんとこはやっぱり凄い
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 17:33:05 ID:32iWa3oUO
エネルが月に向かう瞬間が一番泣けるな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 17:35:15 ID:x7Reds4W0
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 18:31:58 ID:2Nl/V/It0
エネルってサウザーっぽいよね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 19:16:08 ID:5Bb1IPFK0
さよならメリー号はやばかった(TдT)ウワアアアン
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 23:40:51 ID:2nEkigZu0
>>530
不治の病に冒された俺の知り合いは号泣してたぞ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 23:42:38 ID:H3+ac+v50
そりゃヒルルクじゃないもの
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 00:39:18 ID:Ab2hN+aZi
チョッパーの過去
ロビンの過去
メリー号が助けにきた所
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 00:52:07 ID:OZxSh2LL0
ワイパーがジャイアントジャックをインパクトダイアルで倒す所
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 01:50:35 ID:ZMBYCFp7O
そんな場面ないけどなカス
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 02:06:48 ID:O6/AIkTZO
エネルがサンジをクロコゲにした所かな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 03:27:15 ID:zZdbNFq40
やっぱ「カゼひくなよ」だな

渋すぎだろよさ毛ジジイ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 03:38:11 ID:NzeiVObE0
可哀想で泣けたのは

少女ロビンが燃え果ててる故郷の島を背に

「うわぁぁああああんん!!!!」って泣いてるトコがちょっと来たな

感動して泣けたのは

やはり産まれた時から迫害されてたチョッパーが人の優しさに触れた時か

多分アレが一番ワンピん中で泣ける描写だろう
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 04:49:48 ID:3WurM50D0
ナミがチョッパーと獣姦してるシーンで泣いた
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 20:06:11 ID:t1SZrxtJi
>>524
カルガラの誤解が解けて海岸まで鐘を鳴らす約束をするために森を走り抜け、海の向こう側に居るノーランドと互いに涙を流しながら男の約束するシーンは隠れ名シーンだね。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 20:11:20 ID:tSf8/Pc60
お前らの泣いた数より泣き顔描写の数の方が多いよな?

そういう漫画だし。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 21:30:26 ID:mGifM2sv0
涙ドバー
鼻水ブー
552マジ書き ◆ncKvmqq0Bs :2009/08/01(土) 23:46:41 ID:wqpKbT0z0
よくこんなクソアニメで泣けるな?
最後の落ちは友情とか今までの仲間とかそういうくだらない終わり方だろ。
お前らはバカで低能なんだよ。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 23:49:13 ID:nmZzryh50
いや、アニメは見ないから。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 23:53:33 ID:Xs/oBGyRO
アニメは見ないな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 23:56:09 ID:3WurM50D0
どっちも同じわけですけども
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 00:10:19 ID:BT1qhj27O
チョッパー「ウソップが来た!」
ルフィ「聞こえねぇな…」
チョッパー「何言ってんだよ聞こえてるだろ!」
ゾロ「ああ、何も聞こえねぇな…」

ウソップ「こめ゛〜ん!意地はってごめ゛〜ん」
ルフィ「ばがやろーはやくつかまれ〜」


泣いた。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 00:22:31 ID:HCTljg6hi
>>552
愚か者め。では、なぜここに居る?
558マジ書き◇ncKvmqq0Bs :2009/08/02(日) 00:27:34 ID:TgpMVcy3O
ゴメン やっぱしワンピースは面白い
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:39:30 ID:RViblW7U0
>>552
尾田だが言ってたが「ワンピースは形のあるもの」だってさ
それにしてもその妄想、おれが中学生の頃に考えたものと
クリソツだわw レベル高けーなおまえw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 02:24:26 ID:Qhf1zAay0
劇クレしんの大人帝国のしんのすけがタワー登るシーンが映画で一番泣けた
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 12:31:24 ID:T8hkWflFO
>>547
何が描写だろうだカス!
自分が感動したからってそれが一般的だと思ってんなよカス!
自分がが一般人だと思ってんなよカス!
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 12:37:51 ID:RViblW7U0
>>561
でもこういうランキングじゃたいてい1位だし、ワンピで泣くのは一般的じゃないかな

>自分が感動したからってそれが一般的だと思ってんなよカス!
>自分がが一般人だと思ってんなよカス!
なんで2回言った?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 12:43:44 ID:ZHLVehRU0
ワンピースは共感できる漫画だな。感動とかそんなんじゃない
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 12:44:38 ID:ZHLVehRU0
まぁ同じようなもんなんかな
565マジ書き ◆ncKvmqq0Bs :2009/08/02(日) 14:03:47 ID:P91F9ky00
ワンピースが7位だってな
やっぱりドラゴンボールが1位か。NARUTOは9位か。
まぁ予想だからな。国内だからだろ。

海外だと実際 DB>>>>>NARUTO>>>>>超えられない壁>>>>糞塵>>>>糞ワンピ
実際売れてるのは海外ではNARUTOだな

ワンピースは海賊漫画です
海賊問題がまだ解決していない国が多いようなので、海外で超人気!ってわけでも無いようですが、まぁまぁ人気っぽいです。親日国・台湾でも人気みたいです。
↑言えてるな。

NARUTOは忍者漫画です。海外では忍者に対する憧れが強いみたいなので、人気に火をつけてるんだと思います
あ、NARUTOが人気な理由のもう1つにアニメ技術があるかも。アニメナルトの原作の世界観の膨らましようは凄いです、ええ

国籍がはっきりしてないクソアニメワンピ(苦笑
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 14:13:53 ID:RViblW7U0
>>565
それ何のランキング?
あと文はできるだけ短く纏めろよ
567マジ書き ◆ncKvmqq0Bs :2009/08/02(日) 14:17:38 ID:P91F9ky00
>>566
勝手にルールを作るな?な?糞ゴミ?
わかったらクソワンピ本と抱きあってビービー泣いてろよ。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 14:24:34 ID:RViblW7U0
俺はゴミじゃないし、文を短く纏めるのには
相手にわかりやすく伝えるのと、馬鹿だと思われないようにする
というメリットがある
569マジ書き ◆ncKvmqq0Bs :2009/08/02(日) 14:35:36 ID:P91F9ky00
糞ゴミだろ君はw
砂利ですね君は砂利以上塵未満だな(笑)
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 14:37:53 ID:1xhT0bTbO
人を小馬鹿にしたようなお涙頂戴に泣けるピュアな人がたくさん居て嬉し泣きした
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 14:41:14 ID:ZHLVehRU0
ワンピアンチが屑ばっかで泣いた
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:05:30 ID:iaMFC8XpO
信者は自分の愚かさに気づけない生き物であるbyゲーテ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:42:17 ID:bkJ70CP5O
ワンピースはマジで感動したわ
台詞は臭いけど、あの世界観でのあの臭い台詞はむしろ感動を呼ぶな

ガンダム0080ポケットの中の戦争とFF9のエンディングでも泣いた
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 16:00:00 ID:IOfMEqik0
皆さん夏休みいかがお過ごしですか?
この暑い夏はこのスレで乗り切ろう!!

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1246198839/
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 16:37:23 ID:RViblW7U0
>>569
やれやれ、もういいから何のランキングかくらい教えてくれても
いいだろ?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 16:40:00 ID:SZKpoRGw0
スイーツと無垢な大人(笑)に支えられてる糞漫画ワンピース
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 16:41:05 ID:ZHLVehRU0
>>572
それはどう見てもアンチですね。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 16:43:32 ID:ezQc/PYJO
糞コテふたりはとうとうジャンプ打ち切りスレから追い出された訳だw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 16:44:48 ID:ZHLVehRU0
何で泣いても良いでしょうに。
フィクションでアンチも泣いてるクセにな。
漫画もドラマも映画も見てないってんならまた別だけどな。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 16:55:43 ID:ZHLVehRU0
ってか信者馬鹿にしてるが
フィクションの物語見てる時点でアンチも同じ。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 17:02:43 ID:RViblW7U0
>人を小馬鹿にしたようなお涙頂戴
そうだよなぁ、人を殺したり弱らせたりする陳腐なお涙で泣ける方が
すばらしいよなぁ。 斬新だよなぁ。 泣ける泣ける(棒読み)
(>>432)
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 18:26:16 ID:YrnF6h8x0
メリーのとこで冷めてそこから泣けなくなった
さすがにあれはついていけん
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 20:14:02 ID:YhRGFA+y0
涙ドバー
鼻水ブー
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 20:25:55 ID:2/GVZ2qb0
スクラッチメンアプーがなかなか逃げないで大将相手に歌ったとこ。
いつやられるかとハラハラしてなけた。涙でてきた。かいてて
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 14:07:21 ID:lPfxhOEx0
>>583お前の両親もゴミ息子が働いてくれなくて毎日涙ドバー鼻水ブーで泣いてるとか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 20:14:08 ID:czUVip8i0
涙ドバー
鼻水ブー
顔面グシャー
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 20:22:01 ID:L4xMKOkv0
>>586
お前大丈夫か?顔面グシャーってなってるぞ。
え!?元からだって!?……いや…お大事に…
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 01:19:19 ID:4fi2M7Ps0
この流れ
ほんわかと笑えた
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 06:04:01 ID:htJ667o+O
読み返して思ったのは空島行く前がかなり熱い
栗のじーさん、マシラ、ショウジョウ、ウータンダイバーズみんないい人
いつかルフィのピンチに今までの奴らみんな助けに来るんだろうな
そこに猿達がいたら…俺は泣く

590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 01:37:34 ID:sXNDw9Dj0
モンキー・D・マシラ
モンキー・D・ショウジョウ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 16:39:32 ID:jUIuPfYDO
マニアックだけど、AB巻のたしぎとスモーカーの絡みに泣いた


「泣く程くやしかったら…もっと強くなってみせろ」
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 03:41:55 ID:J/rIoAv10
スモーカーいいよな

それが出来なくて俺の部下は泣いてるんだぜ だっけ。

全然甘くはないんだけどきっちり仲間思いで
しかも上に全くこびないマイペースのスモーカーらしさがよく出てた
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 11:43:31 ID:LKVYol130

泣いたーって人に言いたがる奴が泣きそうな漫画だなw

作風自体が「ここ泣き所ですよー」って感じだもんなw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 13:06:33 ID:ld5idmiq0
>>592
私も好き
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 13:08:04 ID:l5HfhJDn0
涙ドバー
鼻水ブー
ヨダレダラー
顔面グシャー
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 13:15:43 ID:0tgNT8YX0
な気はしないが、良いシーンは多いな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:21:59 ID:LsZ5OMErO
>>1の言いたいことは良く分かる
俺はワンピース教の信者だ
ワンピースは俺の聖書だよ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:36:15 ID:pbf9CIlG0
    /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜   
   /         ∧   \〜     
  /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜  
  /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ〜
 /   リ    )( ・・)  ゙)〜
 ~|/   i|   ∵,,__⊥_,, :.ノ
   |  |i、.   `二´ ノ ,i」=、>>1の言いたいことは良く分かる
  ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ  | □|俺はワンピース教の信者だ
___/         \ |__|ワンピースは俺の聖書だよ
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉カタカタ…
|:::::/   \____|、
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:43:59 ID:pbf9CIlG0
涙ドバー(どん)
鼻水ブー(ど ん)
ヨダレダラー(どどん)
顔面グシャー(ド ン)

以上
ワンピキャラとワンピ信者の特徴でした^^
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 23:55:49 ID:LsZ5OMErO
>>598
IDをよく見ろ
携帯からの書き込みだ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 23:57:56 ID:uDlhSNEK0
ナミの助けて、チョッパーの回想、空島ノーランドの過去話、ロビンの回想後のルフィとのやりとり

鳥肌ものだった…

ほかは微妙
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 00:17:17 ID:eESsucVmO
>>601
クソお世話になりました!は良かったろ
また会おうぜクソ野郎ども!
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 00:19:46 ID:XYZLl+ft0
>>602

  カゼ
  ひくなよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 11:26:16 ID:ncwvn3pA0
つまらねェ冒険ならおれはしねェ!!!!
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 19:02:51 ID:enR0MdOZ0




              “此処 ヤシ村”


606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 15:22:15 ID:Zd5Vcd3PO
ワンピースを見て感動wwwwwwwwww

実は俺もです…
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 15:24:01 ID:jmM+pCsNO
純粋なおまいらが羨ましいです
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 15:36:56 ID:VVoKOnG70
純粋というより、この漫画は鈍感バカが作者の誘導に従ってくだけで泣けるから
そういう奴らに最適だな。

思考を停止させないと無理だ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 15:45:59 ID:6r68OgrMO
ゾロの泣きながら刀を掲げ「俺はもう負けねえから!文句あるか海賊王!」だったかな
も貫く男気が壁にぶち当たってそれでもそれを越えようとする姿にグッときた
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 16:05:31 ID:iiNEix7NO
ウソップのおかんのために嘘つくシーンはウルッとするか
泣き虫サクラの過去エピソード思い出した
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 16:13:17 ID:qRuVnYHD0
エニエス編の「生ぎだい!」っシーンは寒すぎて読んでて恥ずかしくなったわ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 17:35:29 ID:Zd5Vcd3PO
文句を言いながら読む奴ってなんなの?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 18:09:08 ID:HIqSDYdQO
・泣き話は嫌いだが先が気になる
・ただ叩く材料集め
・本当は毎回感動しちゃっているけど、それが恥ずかしいと思ってる

のどれかだろう
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:34:50 ID:VVoKOnG70
作者が泣かせよう泣かせようと必死な作品だと、「泣けない」が文句になるらしいな。
もっと運頼りじゃない冒険にしてくれたら泣けるかもよ尾田。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:36:04 ID:VVoKOnG70
あ、あと泣き顔のどアップ描写とか減らしてくれたらね
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 22:46:19 ID:wCsWlYj20
>>609
なんかその後もエネルとかルッチに負けたよね
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 11:57:51 ID:pYQvvRGe0
チョッパー編ほど泣けるストーリーはない
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 17:43:07 ID:jnrIylNE0
お前らより作中のキャラの方が泣きまくりで大変だな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:02:55 ID:4FtZHqso0
涙ドバー(どん)
鼻水ブー(ど ん)
ヨダレダラー(どどん)
顔面グシャー(ド ン)
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 01:33:15 ID:XZal+mNvO
涙出るじゃねぇか。の寒さは異常
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 03:23:42 ID:G0LsSFaO0
スレタイも読めない池沼アンチには泣いた
622 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/14(金) 14:28:37 ID:LjhdbONF0
    /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜   
   /         ∧   \〜     
  /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜  
  /   ,/ ,,`ー;- -;-.ミ〜
 /   リ    )( ・・)  ゙)〜
 ~|/   i|   ∵,,__⊥_,, :.ノ
   |  |i、.   `二´ ノ
  ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ 
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 15:06:03 ID:NE5BqnUbO
やはり、あそこは涙なしには語れない

いいんですか?僕が語って


‥‥じゃあ分かりました。

それはW7編

サンジがゼフにスープを作るシーン

あそこは涙が溢れて
目がびえばせんでした!!
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:59:35 ID:HPZkAv400
みんな楽しそうに戦争してるのに一人だけなきそうなやつがいるね
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:54:18 ID:6eaZnIsGO
くまに飛ばされて体から茸がはえてチンコひっぱらてる所は泣いた
女はわかんねーだろうけど痛いんだよなアレ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 01:24:12 ID:wS1gvt07O
不覚にも、マゼランの回想で泣いた

毎日十時間にも及ぶトイレの中での孤独な戦い、苦痛、匂い
お母さんですか? 臭いけど、こうして手を繋いでみたかった!

まじ泣ける

ずっと一緒にいたかった みんなといれて凄く幸せだった

もーマンモス泣きピー!

その子達はあたしのウンコだよ!

ブバー!ブッブバーッ!

俺つまんねーな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 02:05:20 ID:kuEyterb0
>>626
よく眠れ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 03:57:44 ID:hCuP07ac0
ワンピの単行本で殴られて泣いた
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 12:50:56 ID:6eaZnIsGO
アラバスタ辺りで楽しみにしてたジャンプ買い忘れて泣いたな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 03:31:58 ID:L5CkZeNw0
過去の話があまりに哀れで同情で泣くことはあるが
それも感動なのか?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 08:46:01 ID:bIjHYeDa0
涙ドバー(どん)
鼻水ブー(ど ん)
ヨダレダラー(どどん)
顔面グシャー(ド ン)
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 14:35:29 ID:kKsayGqU0
泣き顔のどアップ、はいドーン!

ここで読者泣く、はいドーン!
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 15:07:59 ID:kcRA9s4jO
シャンドラに火を灯せ!!
空島編も感動の嵐だった
今の話にどう感動場面が入ってくるのか楽しみで仕方ない
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 15:45:45 ID:9Mrx61bc0
むさぼり食うネェ〜
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 04:14:04 ID:eRK7CeqN0
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
漫画を描いたり、アニメ見る事が罪になる、そんな法律が作られようとしていました。
ttp://svcm.moemoe.gr.jp/

2009年6月26日の衆議院法務委員会にて、児童ポルノ禁止法改正案に置ける審議の全貌
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%80%80%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

児童ポルノ禁止法・単純所持違法化&創作物表現規制法
これらの法案が次期国会で成立する事を防ぐ為に、スレの基本比例投票先

小選挙区は基本民主。
比例区の推薦先
東北、東京、北関東、南関東、東海、近畿、九州は社民。
北陸信越、中国は国民新。 
北海道、四国は民主。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 23:46:25 ID:FJ/seqlW0
冬島編は号泣した
サンジとカルガラとナミも泣けた
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 23:55:07 ID:4EhxW794O
人が死んでんねんで!
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 13:12:13 ID:85XrPNdb0

次の仲間にはどんな「悲しい過去」付けたらお前らは喜ぶ??
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:45:00 ID:sPAbCqxS0
>>638
NARUTOの持ってる全体的なくらーい沈むような(というかそういう表現しかできないんだろうけど)
話でいいんじゃない?
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:26:49 ID:BLUYmqoGO
シャンドラに灯をともせ



シャンデリアに灯をともせ って言ってる奴いたな。

自分だけど
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:07:23 ID:Vbr9k0tyO
ベルメールさんの話で泣いた
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 04:07:10 ID:H+XuN8GU0
>>640
シャンドラやシャンディアをシャンデリアと間違えてる奴なら結構いたな

キャラメルクラッチみたいなもんだ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:28:51 ID:7J8fWyOy0
>>639
ワンピみたいに死をとことん描かないと、同じ戦争なのにチョー明るくなるよね!
とっても子供の教育に良いよね!
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 21:24:55 ID:qtRc+akY0
>>643
>>638と言ってる事が正反対だね
アンチってばかだねぇ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:19:25 ID:5anywaXnO
メリーは何故か泣けない
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:35:40 ID:SKe0xvmDO
安っぽいし、あざとい
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:03:03 ID:ClbQanLIO
ワンピなんかで泣くようなヤツは頭が出来上がってないタダのバカだろ
「ワンピ神!マジ泣ける!!」
可哀想な頭だな
(笑)
648名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/09/05(土) 00:32:04 ID:X9Xj0iuG0
一番泣いたのはウソップ編(村人に嘘つきだと後ろ指差されても、一人で海賊と戦おうとするシーンとか)だなー
アラバスタのナミの戦闘とか。
いつもなら強い敵は避けて通るのに、ビビの為に絶対退かないって姿勢がかっこよかった。

このスレ見てたらワンピ読み返したくなった。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 04:54:31 ID:rcf+S1qQ0
55巻のダチを助けるボンちゃんに不覚にも泣いた
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:17:14 ID:TVZ2ZsfgO
アンチがつまらないと馬鹿にするワンピースを、俺はものすごく面白いと思いながら読んでる。
アンチよりちょっと幸せ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:26:13 ID:Uavw38Pw0
チョンピとかキャラ死なない時点で泣けねーよw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:29:20 ID:zVmirQ5o0
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:50:47 ID:6jAcxVVpO
空島編は泣いたわ
漫画で泣いたのは初めてだった
なんか悔しかったけどなんか良かった
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:03:09 ID:IzMMRuQ1O
>>650
頭悪くてでよかったな
(笑)
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:00:12 ID:ESMEMvBN0
>>432を良く理解しろ
アンチども
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:16:14 ID:tYopfzLzO
おーおー
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:22:14 ID:urrJZWf+O
池沼や養護施設、隔離施設にいる人なら感動するんじゃね?

クリエーターとしてはパクリ漫画家程度の漫画に何を求めているのか。

658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:38:47 ID:IzMMRuQ1O
>>655
それ見てもワンピのくだらないお涙頂戴は変わらないよ
なんかワンピの感動シーンは泣かせようって無理矢理組み込んだ感じがして仕方がない
そこに貼ってあるピッコロのヤツは自然なストーリーの流れで自然に口から出た台詞って感じ

まぁワンピ信者はバカだから「ワンピだって自然だろ!!」って言うだろうが
バカだから分からないんだよな
仕方ない
(笑)
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:03:04 ID:9Iw5bU5D0
人それぞれの感性を自分の決め付けでバカと罵る奴より
素直に泣ける人間のほうがましだろ

泣かない奴はバカとか言い出したら同レベルだが
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:33:06 ID:OjfWwVle0
泣き顔のどアップ、はいドーン!

涙ドバー(どん)
鼻水ブー(ど ん)
ヨダレダラー(どどん)
顔面グシャー(ド ン)

ここで読者泣く、はいドーン!
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 02:33:19 ID:ZA7rgpEl0
>>658
それは反論というより、手前勝手な主張と主張の押し付け
なぜなら自然かどうかの説明が無いから
でもお前はバカだから分からないんだよな(笑)
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 03:48:38 ID:dOVzQ7M/O
ロビンの過去は辛すぎて泣いたな…
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:53:31 ID:AxqGvK7j0
現代人って面白いよね、泣いたってことを自ら喜んで言いたがる
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:59:20 ID:MnT1onu3O
白ひげのオヤジの器のでかさに感動
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:19:34 ID:9XB5XHVhO
ロビンの過去であんなに死人が出たバスターコールが現代で死傷者ゼロなのに泣いた
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:03:02 ID:sUVxHb57O
>>659
> 素直に泣ける人間のほうがましだろ

この思い込みがバカなんだよなぁ
(笑)
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:04:57 ID:sUVxHb57O
>>661
> それは反論というより、手前勝手な主張と主張の押し付け

いいえ
こんな日本語も理解できないのか
さすがワンピオタはバカばっかりだな(笑)
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 04:40:20 ID:h7rMDCOK0
>>667
論拠という概念を文章に入れることもできないのか
さすがDBオタはバカばっかりだな(笑)
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 05:05:39 ID:23nIm33m0
>>665
ルフィらが上手く逃げただけで他の海兵達はやられてるだろ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 06:23:30 ID:sUVxHb57O
>>668
> さすがDBオタはバカばっかりだな(笑)


この決めつけがさすがワンピオタのボンクラだな
なんにも理解していないクズ
(笑)
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 06:30:09 ID:23nIm33m0
作者同士は仲良いんだから信者も仲良くやれよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:03:40 ID:o+CJ1HPn0
一方的にファンなだけだけどね。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:32:21 ID:56DsIWROO
るふぃがクロコぶっ飛ばした時は感動したU^ェ^U
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:16:37 ID:K7/3o4930
>>670
君の開き直りなんか見飽きたからそろそろ説明頼むわ
ドラゴンボールのどこが自然な泣き所なのかを
そして自然ならなんですばらしいのかを
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:24:31 ID:JlBZZA2KO
>>666
なんでバカなの?
正論だと思うけど・・
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:27:30 ID:gzY77FaPO
大口あけてのヨダレや鼻水で感動も台無し。
話の内容がいいだけに勿体無い。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:58:09 ID:/EFiWb3O0
コンビニでワンピース立ち読みしてて泣いたもしくは泣いてる人見たことある人いる?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:10:42 ID:nOjWf3QE0
男の道をそれるとも・・・

女の道をそれるとも・・・

決して踏み外さぬは人の道・・・

散ればもろとも・・・

己の空に・・・

咲かせてみせよう・・・

オカマ道(ウェイ)・・・

Mr.2 盆暮


「かかってこいや!!」
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:12:46 ID:9n0hInbs0
ボンちゃんはいいやつだな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:15:17 ID:8S7N8lwT0
>>677
(´・ω・`)ノシ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:25:30 ID:dipn9J6J0
>>670とかのレスってアイフォンおばさんの真似じゃねえか。
アンチスレに常駐する狂信者の真似だよ。
よいこは相手にするとバカを見るよ。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:35:26 ID:V/0vmsqN0
>>680
マジで!?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:48:05 ID:EgxyaxJgO
チョッパーの話

まだ医学知識のないチョッパーにアミウダケの件でDrくれはが説き伏せるとこからヒルルク最後の場面。

回想シーンから最後にさくらをもってくるとか…

そりゃ『ウォォォォォン』なるわ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:03:04 ID:iKkGfTc70
涙腺もろい自分は今までに何度泣かせられたかなぁ

今週号のガープもやばかった;;

「わしゃ、どうすればいいんじゃ」
本音の叫びだよな;;
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:24:59 ID:cE5dBXE+O
チョッパーの話以外はよくあるお涙頂戴でつまらん
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 10:36:35 ID:Owkv2MgO0

涙もろい奴って何で繊細じゃない奴が多いんだろうね。
基本的にストレス発散のために「泣き」をむさぼり食う肉食だからか?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 13:43:34 ID:V/0vmsqN0

何だその理論
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 15:27:57 ID:y6/eUtAt0
ブルックの過去は麦わら海賊団にありえたかもしれない可能性(病気とか同業者)を連想させて結構きた
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 16:32:13 ID:cXEU/LQFO
一番感動したのはコブラ王の
「この戦争の上に立ち生きてみせよ!!」
だな。あれはゾクゾクときた
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 16:57:22 ID:9n0hInbs0
チャカ乙
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 19:30:55 ID:Yyy+bBarO
皆さん素直に泣きましょうね(^O^)
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 20:21:44 ID:iVmB0ToIO
もう「ワンピで泣くヤツはバカ」でいいよ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 21:49:22 ID:V/0vmsqN0
バカ
694れいな☆ ◆IOuCkgzMpFYx :2009/09/09(水) 21:54:26 ID:QBdRXddgO
人間なんだから涙流したっていいんだよ☆
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 21:57:35 ID:c2jQ0WBm0
ワンピースの泣けるシーンbest3
1チョッパーの昔話
2ナミの昔話
3はちが天竜人に撃たれた話
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:00:36 ID:8S7N8lwT0
>>682
OLのおねぇさんだった
ヒルルクの奴だった
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:00:38 ID:Y8ffDxxz0
最近ならボンちゃんでしょやっぱり
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:09:44 ID:V/0vmsqN0
>>696
OLの姉ちゃんがコンビニでワンピース立ち読みして泣いてたの?
ツッコミどころ満載だな
それ見てどー思った?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:19:25 ID:mEMBu9qWO
かまってちゃんがこういう粘着スレを立てれば立てるほど、ワンピースって人気作なんだなあと思う
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:23:43 ID:V/0vmsqN0
>>699
で?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:40:43 ID:URSphplX0
あれ、おれの感動はみんなとは違うんだな。俺はシャボンティ諸島でくまが
麦藁の一味を飛ばしたところで泣きかけたぞ。そしてあの感動を機に俺はワンピースに
本格的にはまって、ウィキペディアなどで学習した。
でもこの漫画下品なところあるからなぁ・・・技名もダサいのばっかりだし
絵がきれいなようで汚い所とか。絵的にはナルトを見習ってほしいな。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:49:33 ID:4e4Ri12J0
サンジ編以外で泣けるところなんてあったっけ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 01:02:48 ID:zD8yiRh+0
サンジ編以外全部泣ける
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 01:27:37 ID:5XScZdBN0
サンジ、ナミ、ギン、カルガラ、チョッパーが泣けた
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 06:43:50 ID:ZOTwwVcq0
   >>698
   >>677の時点で「そんな奴は居ないだろ」とか自信満々だったんだろうなぁ(笑)
で、自信をくじかれたと
ついでに扱き下ろしたかったんだろうけど
哀れだな(笑)どこら辺が突っ込みどころなんだ?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 14:49:48 ID:iI4Q+R6w0
>>701
>絵的にはナルトを見習ってほしいな。
ちゃんと最後に「釣りです」とわかりやすくしているところが親切だな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:15:03 ID:mkZcf4Q1O
最近だと過去話でロビンをオリビアが褒めるところで感動した。
他の大人達は怒ったけど、母親だけは「よく頑張ったね」って。


自分にこどもができたら、頑張った事を
目一杯褒めてあげたいと思った。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:30:00 ID:nOm4x49bO
サンジとナミとブルックの話はまじ泣いた
あとロビンの過去も
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:42:39 ID:DZIg+Xd10
泣き顔のどアップ、はいドーン!

涙ドバー(どん)
鼻水ブー(ど ん)
ヨダレダラー(どどん)
顔面グシャー(ド ン)

ここで読者泣く、はいドーン!
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 15:05:10 ID:Nz8PW65J0
ガープのなぜわしの言うとおりに生きなんだで泣けた
そのあとのエースのじじいといってる表情もよかったな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 00:59:00 ID:HT2zKi2u0
一番はやっぱり冬島
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:20:12 ID:5QnAd6q70
女キャラって泣く時たいてい口を手で押さえるよね
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:18:39 ID:S704qB8B0
感動した!という感覚を覚えたことは殆どないが、最新刊のボンちゃんは良かったな
互いの身を案じる描写を交互に挟むことで、あまり押し付け感なく友情を表現できていたと思う
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 12:52:17 ID:1xWqDZsGi
俺なんかモリアでも泣いた
ワンピースに何回泣かされたかわからない
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 13:18:22 ID:/tQA/sdiO
フランキーて可哀想だよね
辛い過去の話もあったのにW7は他にいい話があるし
ロビンの「生ぎだい」やメリーの別れに持っていかれたよね
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 20:21:31 ID:lWIZCqL10
「泣き顔」のバーゲンセールだな、時代に乗っかってるよな。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:06:23 ID:FQdnh/wa0
空島編の400年前の友情の話しで泣けたわ
俺にも昔にたような経験があったからよけいに
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 03:28:37 ID:qm6CJUlwO
>>717
400年前に?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 05:28:30 ID:GDZ1hs+2O
ここにいる奴らは幼女時代のロビンを引き取っても
海軍に売り渡さず永遠の性奴隷にしそうだな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 06:10:11 ID:gw2FvQl5O
死なせたくないから
仲間だろうがぁ!!!
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 06:49:43 ID:GiQPbXCEO
>>718
ワロタww

漫画ごときで泣いてんじゃねーよ糞虫共 どんだけカ弱いねん
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 11:27:58 ID:1q14ToFo0
スイーツって誰も聞いて無いのに「泣いた。」とか言うの好きだよなw
ゆとり時代の象徴だな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 11:35:07 ID:2zLTFQxm0
ワンピファンの人は
涙と鼻水で一冊駄目にしてしまうために
単行本を三冊買っていると聞きました
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 11:37:26 ID:MsdTajic0
泣き顔のどアップ、はいドーン!

涙ドバー(どん)
鼻水ブー(ど ん)
ヨダレダラー(どどん)
顔面グシャー(ド ン)

ここで読者泣く、はいドーン!
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 11:42:49 ID:BagySLaPO
漫画で泣くとか現実逃避もいいところw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 12:16:34 ID:3AS75jDM0
ワンピースで泣ける奴って凄い単純な思考回路してるんだろうな。
俺は過去話が始まる瞬間にああ、また今から感動させますよフラグかよって思って冷めた目で見てしまうわ。
設定が美味しいにも関わらずわざとらしくてノリつっこみがうざすぎるために好きになれない漫画の一つ。
727シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/09/18(金) 12:28:20 ID:hvPb6wv+O
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 サンジの
『長い間糞お世話になりました!』
の場面は不覚にも泣いてしまた
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 12:41:14 ID:GiQPbXCEO
>>701
びっくりしたウルススショックで吹っ飛ばしたシーン想像しちゃったww
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 13:02:51 ID:owvP4gcHO
素直に泣いた。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 13:22:14 ID:219IPngm0
ルフィがビビ泣かすとこ
泣きはしなかったが一番感動した。
ルフィが世界一格好よく見えた一瞬だった。

ブルックが泣き出すシーン
感動はしなかったが泣いた
あれはつられる。



感動して泣いてしまった…
両方って難しいな
731七武海は何故動物の名前なのか?:2009/09/18(金) 17:57:13 ID:SgmUGG5O0
「動物」に関しては特に意味はないでしょうね。
でも、七人全員の名前に共通点があるという点には、なんらかの意味があると思います。
だいぶ昔から言われてますが、ロマンシングサガ2に出てくる「七英雄」と七武海はあらゆる面において共通点があります。

ワンピースの七武海
ミホーク…最強の剣士
クロコダイル…古代兵器探索のためアラバスタ国支配をもくろむ
ドフラミンゴ…他人を操る能力を持つ
くま…暴君くま。パシフィスタという改造人間
ジンベエ…魚人族の長
モリア…相手の力の源(影)を盗む
ハンコック…七武海の紅一点。相手を魅了し石化させる。



ロマンシングサガ2の七英雄
ノエル…天才剣士。
ワグナス…古代人探索のためヤウダ国の支配をもくろむ。
ボクオーン…傀儡師。人形を操り戦う。
ダンダーク…暴れん坊。己の体を強化改造することに熱心。
スービエ…海の覇者。海中で戦う。
クジンシー…相手の力の源(LP)を盗む。
ロックブーケ…七英雄の紅一点。相手を魅了する技を使う。

これだけなら、ただ七人ありがちな能力のキャラが揃っているだけですが、実は七英雄にも、名前の共通点、があるんです。

ノエル→ルエノ→うえの→上野
クジンシー→シンジク→しんじく→しんじゅく→新宿
ワグナス→スナグワ→すなぐわ→しながわ→品川
ロックブーケ→ケーブクッロ→けぶくろ→池袋
ボクオーン→オークボ→大久保
スービエ→エービス→恵比寿
ダンターグ→グータンダ→ゴータンダ→五反田

ご察しの通り、山手線上の駅名です。


もしかすると尾田先生はロマサガの大ファンで、七武海は七英雄のオマージュなのかもしれません。
動物で共通させているのは、駅で共通している七英雄をリスペクトしたのではないでしょうか
つまり動物の名前を持っている、という共通点に物語的意味は孕んでいないものと思われます
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:07:34 ID:nU4uDLx+O

泣かない奴よりは人間らしくて良いと思う
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:16:53 ID:GiQPbXCEO
そりゃ違う。涙の価値を大事にしてるんだぜ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:30:07 ID:1q14ToFo0
涙のバーゲンセール

「私って涙もろいから、なんて繊細・・・・」

どどん!
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:30:26 ID:nU4uDLx+O
>>733
涙脆い奴の涙が低価値と思ってる時点で酷い人間だと知れ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 23:41:52 ID:4wpFuyWIO
最初はナミ好きじゃなかったんだが
ベルメールさんの回想で泣いた
ナミ好きになったよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:08:41 ID:1+c4311zO
ハンコックたんでちんこの先から大量の涙が出たのは言うまでもない
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 01:24:47 ID:JktMtqDq0
>>725
 そもそも、マンガって現実逃避だろ・・・
実践的な(人気)漫画ってなんだ?

あと泣ける人の方が泣けない人よりも優だろ(優劣つけるなら)
感性が死んでないから
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 02:16:27 ID:HOaeAdLL0
738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 01:24:47 ID:JktMtqDq0
>>725
 そもそも、マンガって現実逃避だろ・・・
実践的な(人気)漫画ってなんだ?

あと泣ける人の方が泣けない人よりも優だろ(優劣つけるなら)
感性が死んでないから
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 15:10:53 ID:vud/eiDBO
感性が死んでない人は素直に泣けると思うけどなぁ。。。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:33:52 ID:inBUV07bO
酒井法子の記者会見に騙される程度のバカが感動して泣く。

あざとい嘘のヤラセを素直に受け止める白痴だけ。
純粋というか、バカというか
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 04:10:26 ID:IHJqag520
だからアンチは>>432を読んでよく理解しろよ
親父に大人気の殴り合い漫画とワンピースとどっちがくだらないかを
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:00:46 ID:F1QFaoWP0
泣き顔のどアップ、はいドーン!

涙ドバー(どん)
鼻水ブー(ど ん)
ヨダレダラー(どどん)
顔面グシャー(ド ン)

ここで読者泣く、はいドーン!
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 16:29:36 ID:Eldpd/lg0
泣けば泣けるというものでもない
ワンピースだから泣けるんだよ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:55:19 ID:0jAyBhTE0
泣き顔のアップ描くの好きだね、尾田ってw
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:58:54 ID:0jAyBhTE0

人は誰でも泣くけど、お前らって

誰も聞いてないのに「泣いちゃったよ〜www」とか言い出しそう。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:08:23 ID:0jAyBhTE0
>>740
主人公サイドゆえにあからさまに運が良くて生きてるような奴らで泣かせようと
するのが無理があるな。そういうのすっ飛ばして脊髄反射で泣くような馬鹿なら
ともかく。とくに尾田のバトルって他の漫画よりあからさまにラッキー絡ませるし
、自分で考えて勝ち残るって生き様を全く描けないから。泣かせるのに向いてない
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:27:46 ID:IHJqag520
>>747
むしろお前らの大好きな殴り合いボールの方が不自然で萎えるな
もともとバトル漫画と銘打ってるのに不自然に一箇所だけピッコロさん
死なせて「泣き所」って・・・ 取って付けた感がハンパない

そんで結局アンケートでもワンピース大人気だしな
お前の個人的感想なんかどうでもいい
まさにチラ裏
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:07:12 ID:gEaYvmbo0
>>747
一方では階段から落っこちただけで死ぬ人間のはかなさがドラマになってるのに
一方では大木を一瞬で貫通するほどのありえない燃焼力をくらって目立ったヤケドがなかったり
4トンの金属バットブルスイングを受けても頭が原型をとどめてるだけでなく平気で生きてるからなー

そのへんのバランスは無茶苦茶。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:26:10 ID:oUdldBdI0
>>748
ID見ればわかるけどそいつが好きなのはハンタだよw
厨二丸出しの。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:41:03 ID:GZVbjfTa0
感動シーンが多すぎる
最近ではガープで泣けた
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:57:11 ID:T4aUw51b0
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:58:56 ID:on/hctHpO
泣けるか
全部別れのシーン
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:24:07 ID:QN9/vQF8P
どんな漫画かな〜と思って本誌で少し筋を追ったら泣けた。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:26:07 ID:QN9/vQF8P
ジャンプで長く続いてる漫画はすごいと思う。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:04:14 ID:+qZZSE550
ここは泣くところ!!って見せ場があざとくて泣けない
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:11:40 ID:8ejrjCB80
泣き顔のどアップ、はいドーン!

涙ドバー(どん)
鼻水ブー(ど ん)
ヨダレダラー(どどん)
顔面グシャー(ド ン)

ここで読者泣く、はいドーン!
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 19:28:14 ID:tfH4T5j0O
とらぶる終わった時はガチで泣いた
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 22:21:31 ID:5ekm2IMB0
ガイモンさんの不運に泣いた
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 23:09:52 ID:d6BXedSBO
『あーすれば反乱は止まる…こーすれば反乱は止まる。目ェ覚ませ、お姫様…理想ってのは実力の伴う者だけ口に出来る現実だ…!』
「…!見苦しくたってかまわない…!!理想だって捨てない!!お前なんかにわかるもんか…!私はこの国の王女よ!お前何かに屈しない…!!」
『可愛いげのねぇ女だ…』
「私はこの国をーーーー!!」
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 23:11:48 ID:d6BXedSBO
『全てを救おうなんて甘っチョロイお前の考えが、結局、お前の大好きな国民共を皆殺しにする結果を招いた…最初から最後まで、どいつもこいつも笑わしてくれたぜ。この国の人間は!!
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 23:13:00 ID:d6BXedSBO
二年間我が社へのスパイ活動、ご苦労だったな…結局、お前達には何も止められなかった。反乱を止めるだの、王国を救うだの、お前の下らねぇ理想に付き合わされて、無駄な犠牲者が増えただけだ…教えてやろうか?……お前に国は救えない…クハハハハハハハ!!!』
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 23:13:53 ID:d6BXedSBO
『あの時、オハラにいた者達は全員死に絶えたもんだと、政府は逃げ出した一匹のガキを見落としていた…どうだった!?八歳のガキが、何度金目当ての大人達に殺されかけた事か!寄ってくる全てが信用できない!安心して眠れる場所もねェ…食う物もねェ…
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 23:14:46 ID:d6BXedSBO
そんなクソみてェな20年おれァ想像もしたくねェ!!ハハ…!!泣く程不幸だったか!?そして20年たった今……!息子のおれが、そのたった一人の生き残りを狩り…!オハラの戦いは幕を閉じる!!オハラは負けたんだ!!!』
「まだ私が生きてる!!!!」
『そのお前が死ぬんだろうがよ!!!!』
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 11:00:08 ID:kfUbpMuzO
台詞は臭いけど、力強さがあるんだよな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 11:15:28 ID:MYXIvLPrO
力強さ??
ビックリマークの数の事か??
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 11:33:54 ID:qYnAJx7h0
!マーク連発で最後に「どん!」つけてりゃあ良いんじゃねw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 22:41:52 ID:t5UibCST0
泣き顔のどアップ、はいドーン!

涙ドバー(どん)
鼻水ブー(ど ん)
ヨダレダラー(どどん)
顔面グシャー(ド ン)

ここで読者泣く、はいドーン!
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:36:44 ID:023mjo/G0
!!!!!!!!!(ドラゴンボール)www
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:11:52 ID:9QvRhg1z0
もうあきらめなよ アンチ いくら叩いたところでアンケートでもう答え出ちゃってるわけだし
君たちの意見が少数派でチラ裏レベルの話でしかない
ってのは明確なんだから・・・
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:14:24 ID:8Nh0DO14O
ドドン!
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:14:55 ID:V3nWYb9q0
どどんぱ
773シコラ ◆1W1TYpKgpauu :2009/09/28(月) 00:24:30 ID:K+/SGKRSO
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 現実ではアンチできないんだから2ちゃんでぐらいアンチをしてもいい
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:31:15 ID:AVFPNktbO
やっぱ空島すきだ。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:39:02 ID:V3nWYb9q0
>>770
俺が言いたいのは、チラシの裏には漫画の感想なんて書かないということだ。
買い物のリストとかふっかつのじゅもんとかダンジョンの図面とか
マージャンの点数とか、初めてお使いに行くとこの地図とか、
そういうものを書くんだ。
逆にそんなものをネットの掲示板に書く奴はいない。それがチラ裏の真実だ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:49:40 ID:ks4ciu6X0
漫画で興奮したとか言ってる奴もスイーツ(笑)に入るんだろうな。ってか漫画読んでる奴は全員スイーツ(笑)の部類に入るな。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 02:13:23 ID:V3nWYb9q0
>>776
俺が言いたいのは、とらぶるとかで興奮する奴は、スイーツ(笑)ではない
別の何かと言うことだ。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:31:05 ID:DCaf3RrSO
涙の描写がキモい件
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 13:07:28 ID:IAWilmMq0
なんでスイーツって「〜で泣いた・・・・」とか言いたがるの?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 07:18:01 ID:wKNNFNJoO
鐘を鳴らして!君を待つ!
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 11:13:42 ID:sBSlsdoQO
今の内にいっぱい涙した方がいいぞ
数年後、黒歴史として残るからな

ドン!
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 11:28:38 ID:RjzDMP+f0
良い思い出にはなってるだろうな。
「あぁ〜結構感動したなぁ〜」って。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 11:30:20 ID:RjzDMP+f0
チョッパーがそうだったな。
今でも思うわ。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 11:55:27 ID:1WD1xLVQ0
あの映画宣伝文句が「泣ける」だったよなw
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 17:22:48 ID:K/NOAvmWO
Amazonのレビューって集英社の工作員が書いてるんだろ?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 17:25:48 ID:ofnKmlsm0
いい加減自分を許してやれよ!フランキー!
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 17:26:01 ID:vkfMl5+dO
クレヨンしんちゃんのほうが泣ける。
ワンピは 「どうだ〜! 感動するやろ〜〜!!」 感があって萎える。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:55:33 ID:vH9zHkCvO
黒髭の
「夢は終わらねぇ!!」

ってセリフ ほんとかっこよかった。
当時泣いちゃったよ。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 00:08:10 ID:skixZhv20
貶してるアンチ哀れだね ただイチャモンつけるだけだったら猿でもできる
尾田のようにより多くの人に感動できる話を提供するのは非常に難しいが

人を殺して感動 とかくだらないお涙頂戴を狙ってる漫画家と一緒にするな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 02:53:02 ID:rttRnJ6b0
泣き顔のどアップ、はいドーン!

涙ドバー(どん)
鼻水ブー(ど ん)
ヨダレダラー(どどん)
顔面グシャー(ド ン)

ここで読者泣く、はいドーン!
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 06:59:13 ID:4usb5zcR0
チョッパー編以外泣けるのあるのか
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 07:30:43 ID:FRE7VZ8WO
ない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 11:15:13 ID:7U7CA4Jf0
>>789
マンセーだけなら猿でもできるって見本だな。
人を殺して感動って?死ぬ死ぬ詐欺で煽って結局生きてましたぁ〜と
どう違うの?後者の方も十分命をもてあそんでるように思えますが?
794ヤンタン:2009/10/01(木) 11:31:53 ID:sivfNXS90
ベルメールさんの
「だいすき」
チョッパー編は、泣ける
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 12:09:15 ID:cOJux7V30
ワンピで死ぬ死ぬ詐欺はできないだろう。まぁキャラは死なないが人間味はあるな。ガープの思いが伝わってきたわ。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 12:53:02 ID:v4GrAii7O
くそお世話になりましたが一番感動した
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 13:24:12 ID:7U7CA4Jf0
>>795
死なないのに死にそう・・・って演出は好きだよな、やたらセリフに『死』って
ワード入れるし、回想で死ぬのは良いって感覚はなんなのだろうね
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 15:55:24 ID:GcfKd0160
>>793
ぶっちゃけどっちもどっちだろ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:33:52 ID:jQ3o1+f0O
空島過去が一番だろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:50:11 ID:tZVTinMj0
泣けるシーンがありすぎる
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:59:33 ID:rF8mB2UJO
空島同意
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 22:05:06 ID:skixZhv20
     >>793
>尾田のようにより多くの人に感動できる話を提供するのは非常に難しいが
この一文が読めないの?だからアンチは馬鹿って言われるんだよ わかったか?低脳
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:10:38 ID:skixZhv20
やっぱナミの「助けて・・・」だろ
お約束的な「人が死ぬ」わけでも「庇い合い」でもないのになんであんなに泣けるんだろ?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:11:21 ID:skixZhv20
あげ忘れた
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:16:52 ID:SLO4/hSa0
>>803
落差でしょ

それまで助けも拒否して一人で強がってたのがついに折れた。
ツンデレと構造的には一緒

あとは、ナミの行動やアーロン一味の非道さだけでなく
「助けて」に対し迷いなく即座に応じたルフィ達の行動までの流れが見事なので感動を生んでる

あれでメンバーの何人かがナミを助けるのに迷いを見せたり
ルフィ達が、助けるにしても別件の方が優先順位が上だったり
間に回想とかがはさまって間延びしてたりすると
それほどの感動は生まれなかったはず。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 01:03:37 ID:CwEkiTwP0
いくぞ

オウ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 01:08:43 ID:OAvIjM5PO
ジュララー♪で泣いた俺は異端
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 02:24:21 ID:IzgQozuQO
>>805
きめぇよ(笑)
専門家ぶってんじゃねぇよ めがねブー
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 02:54:35 ID:j1hIcHryO
初めて読んで泣いたマンガがこれだった気がする
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 11:51:19 ID:Mkp6dbps0
こんなに泣き顔を連発する看板自体が始めてだからねw
そのおかげでDBにはいなかったファン層がジャンプに現れた。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 13:38:53 ID:jSSBtPnOO
どうでもいい歌で必死に涙を流す西田敏行並みにキモい奴らが集まったスレだな………
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 00:35:28 ID:DXPLxcKM0
>>808
情けないw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 01:04:24 ID:Ssa1zSf2O
>>812
はい??
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 01:26:48 ID:toUge74jO
>>803
ベルメールさんが死んでるからこそ
チョッパーのもヒルルクが死んでるからこそ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:07:32 ID:yDKjgl/V0
     >>810>>811
 くだらないならこんなにうけないだろう?
君らの脳内だとワンピ売れてなくて、感動シーンもアンケートで圏外なワケ?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 14:56:17 ID:fyGKncUR0
>>814
確か、死で感動させるのは嫌いって作者言ってなかったっけ?ww
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 15:38:19 ID:yDKjgl/V0
>>814
 ナミで泣いた俺だからこそ言えるが「ナミとルフィのやり取り」と「回想内でのベルメールの死」
は関係無い
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:02:43 ID:wfVvrRo90
>>816
言ってないよ
現在軸で誰かを死なせるのは嫌だってだけ
だから過去編では死人たくさん
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 08:04:50 ID:821VibHRO
アーロンのときのよさくとジョニーが地味によかった
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:59:48 ID:eLQZ6R3o0
>>818
つまりストーリーの穴埋めに使える今の駒は便利だから減らさないってことだね。
昔だと死人だらけでも影響ないし
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:01:33 ID:KT4gImjA0
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:36:01 ID:KC1JMW4j0
でも君の大好きなドラゴンボールはキャラ使い捨てで、まともに活躍させる事すら
出来ないけど(笑)
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:39:08 ID:eLQZ6R3o0
駒が減ら無くて済む将棋ってやりやすいだろうな。
させてあげてる信者は偉いよ、「たまたま生きてましたー」でも許しちゃうから
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:41:49 ID:eLQZ6R3o0
そういえば本来は簡単に人が死んじゃうからやっちゃいけない戦争してたんだったね。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:46:25 ID:Lze96j/JO
ルフィという現実世界に全くいない
キャラしか描けないファンタジー物語になに言ってんだか
最初からリアルを追求していくようなスタンスは見せてないじゃん
いつもその場のノリと後付けと風呂敷広げ。

そこを踏まえたファンタジーとして楽しまなきゃ
燃える蹴りだの阿修羅だの楽しめんだろ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:51:35 ID:gFl8/TCAO
>>825
> 燃える蹴りだの阿修羅だの楽しめんだろ

それは別に楽しんでいません
みんなが好きなって大体ストーリーの本筋だろ
それ以外はゴミレベルだよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:58:27 ID:KC1JMW4j0
     >>823
でも君の大好きなドラゴンボールは行き当たりばったりで、パワーインフレだからまともな信者が
読んでないけど(笑)

おまえ、他のスレでも暴れてるよな?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 21:44:30 ID:GbUpLRXz0
>>824
今週の読んでないだろww
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 14:11:19 ID:CzQe7dzo0
くまが「死んだ」って奴か?ロジャーも前から「死んだ」ですけど。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 14:20:52 ID:X+MYs3xe0
間違えた・・先週のだった。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 17:46:21 ID:TGU+6b5TO
>>1の健気さに泣いた
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 19:38:10 ID:SQd7Ooeu0
ドラゴンボールは駒が減ってもどんどん無個性な新キャラ出せばいいから楽だなw
たまたま生きてましたwとか言うのはドラゴンボールの方がひどいし
適当にキャラ殺してるだけだし ヤムチャとか気まぐれで殺しただろ?
833昭和54年生まれ石崎:2009/10/11(日) 19:39:43 ID:BKrM+ZbW0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 17:00:27 ID:fCbsvO7s0
>>832
ワンピ読者っぽいっちゃあぽいが、感情的過ぎてw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 17:37:32 ID:8xtO5sAA0
  >>834
  >>823みたいなレスよく見るけど、それってただの信者フィルターだろ?
そういうのに気づいてないのが滑稽でさw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 17:38:43 ID:8xtO5sAA0
  >>835での信者フィルターってのはドラゴンボールファンの信者フィルターな
まぁ、もう少し客観的に自らを見れるようにしなさいってこった
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 18:52:38 ID:fCbsvO7s0
DBはドラゴンボールってタイトルで最初から「何でも叶う」設定だからなw
ヘタクソな死ぬ死ぬ詐欺なんてやる必要が無いんだよ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:42:32 ID:8xtO5sAA0
>>837
なんだそりゃ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:44:09 ID:8xtO5sAA0
>>837
開き直りか? ドラゴンボールが揃ったらだろ?「何でも叶う」ってのは
何もしなくても「何でも叶う」だったら、つまらん話だわw
さすが頭空っぽのDB厨
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:58:44 ID:3eo0UaoM0
クンッピース

ナッパのクンッで粉々に吹き飛ばされる尾田
「正義は勝つ!」ナッパがピースして完
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:00:56 ID:CTysJAXn0
正直つい最近までワンピースなんて興味なかったけどページめくってて
ルフィの涙を見た瞬間にハマった(クマに麦藁の一味がバラバラに飛ばされたところ)
で、ウィキペディアとかでいろいろ見てて面白そうだなぁと思って今見てる。
尾田は天才だな。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:09:14 ID:Iqf4enka0
>>841
>尾田は天才だな
全部読んで作品を味わってから言えよ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:11:08 ID:sB50bFv10
ルフィの涙を見た瞬間に虫唾が走った
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:18:51 ID:8xtO5sAA0
>>840
さらにバカっぽいDB厨登場(笑)
強けりゃいいってか? ガキのロボットごっこかよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:28:04 ID:sB50bFv10
エセ海賊のエセ感動エセバトル漫画ワンピース

ワンピ信者は
尾田の「死ぬ涙は違うと思うんです」「最近クールな主人公ばかり」発言に
そうだそうだ俺ってそこいらの凡人とは違うセンスのある人間!とか思ってます
いいように尾田に乗せられてバカみたいです
ワンピースの吸い過ぎに注意しましょう(笑)
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:31:06 ID:8xtO5sAA0
エセ感動とは>>432みたいな物の事かね?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:31:23 ID:tlhek1Mk0
おう・・・そうだな・・
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:42:02 ID:3eo0UaoM0
アホだな
死=くだらない、お涙頂戴という思考が幼稚そのものだろ。
感動に死ぬも死なないもない、感動するものは感動するそれだけだ
ワンピが一番の漫画であってほしいという軟弱な心が
死=くだらないという思い込みに走らせる。哀れなことだ…
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:45:25 ID:1uNNSAxT0
ぱっと>>432が出てくるあたり>>846は7月からずっとこのスレに居たんだろうね^^
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:46:41 ID:8xtO5sAA0
>>848
アンケートで1位だけど?つまり「感動するものは感動するそれだけだ」
現実 DB厨の負け
理屈 DB厨の負け
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:48:04 ID:25TtKeP8O
おい
このスレ初代はアンチが立てたんだぞw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:49:37 ID:GgI/vicp0
>>848
そもそも「感動するもの」をお涙頂戴とか言ってるのはアンチなんですが。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:49:46 ID:rXlb4U/3O
どんなに逆立ちしたって、ドラゴンボールには勝てねぇよ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:50:22 ID:3eo0UaoM0
どうせ>>846のようなアホは
ワンピが死人でまくって(回想抜きで)尾田が死の涙を肯定してたら
あっさり肯定、右に倣えしてただろw

所詮尾田の擁護、ひいき、尾田のよさがわかる俺カッコイイ!しか
能の無いあほ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:52:45 ID:HzdnEDjGO
ワンピースで泣けるってどれだけ涙腺緩いんだw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:53:14 ID:1uNNSAxT0
アンケートで一位ならDBの負けとかどんだけ

↓以下ワンピ厨に都合がいいデータの羅列www
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:57:11 ID:8xtO5sAA0
>>856
だから、人を殺して感動 とかありきたりでくだらない ッて言ってんだろ?
ありがちな陳腐なものはくだらない 当たり前だろうが
↑以上アンチのくだらない火病でした
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:59:33 ID:3eo0UaoM0
>>852
「感動するもの」でなく
「感動するものの出来損ないw」を指しているんだろう
言うまでもなくワンピースの事ですハイ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 21:01:51 ID:3eo0UaoM0
>だから、人を殺して感動 とかありきたりでくだらない ッて言ってんだろ?

その考えこそがくだらないわ、厨二乙ですw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 21:08:34 ID:8xtO5sAA0
>>859
おまえ、さっきから反論してるつもりなんだろうがただのナンクセ もしくは逆切れだわ
論拠が無きゃ反論じゃねぇもん
例 DB(>>432)はくだらないお涙頂戴 論拠:ありきたりな表現だから(子供でも思いつくもんね)

厨二乙ですw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 21:19:13 ID:GgI/vicp0
どの作品にも感動できる者とできない者がいるのは当たり前さ。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:44:22 ID:8xtO5sAA0
>>840
 今日一番笑ったよw アホ最高
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:36:17 ID:5a0yuEPA0
泣き顔のどアップ、はいドーン!

涙ドバー(どん)
鼻水ブー(ど ん)
ヨダレダラー(どどん)
顔面グシャー(ド ン)

ここで読者泣く、はいドーン!
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 03:13:09 ID:z/xxDQa50
昔々
一人の男がとある島へ
そこでとある男と出会った
二人は親友となった。

男は事情があり島を去る
親友は水臭いじゃないかと、去る男に言った
「君がまた来れるように鐘を鳴らしてここで待っているから」

故郷に帰った男は国の王を招待しようと親友の待っている島に向かう
しかし、そこには島はなくなっていた。

男は国に帰るが「うそつき」と侮辱され、王は男を処刑する。
「それでも島は確かにあった」
男の最後の言葉だった。

 やがてある男は毎日海底に潜り探索している
かつてうそつきと呼ばれ死んでいった男の子孫だった。
この男は信じていた。「島はどこかにあるはずだ、もう沈んでしまったとしても」

だが、何十年潜り続けていた男の体は限界に近かった。

「俺たち空島に行きたいんだ」
麦わら帽子の若い男が言った
空島なんか、あるのかねえ…それでも海に潜れなくなった男は、この麦わらの男の信念に共感した男は、自分もある島を探しているんだと語り合った。


「ありがとう!行ってくる」
麦わらの船は本当に空へと昇った
「死ぬんじゃねーぞ」と男は願う。

海底探索もこの体じゃあ潮時か、結局うちの先祖はうそつきだったのか


 −−−空に響き渡る鐘の音に、男は見上げる。

「ここにあったぞ!!ずっと空にあったんだ!!」

男には聞こえた気がした。

「そこにあったのか?ありがとうよ」

俺の先祖はうそつきじゃなかった…男は笑う

「さーて、次はどんなロマンを追い掛けようか」


空の全部と地上の一人を救った麦わらの男は楽しそうに笑う

「次はどんなとこに行こうか」
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 03:45:05 ID:piGAVWHdO
ワンピースって悲しいじゃなくて感動で泣かせてくれるから好き。最近だと、ボンちゃんとか、白髭とか、ルフィとか・・・みんな熱くて、良い奴等過ぎて超泣いた。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 11:11:41 ID:1RiCmZqL0
連発ってクドいよねww泣きたがりにはあれで丁度良いのか?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 11:17:46 ID:1RiCmZqL0
>>839
そりゃあワンピ風に急に「生き返り」設定が来たら嫌だわw
ハナからそういう設定で始まってる世界観と「なぜ?」と聞いても
「たまたま」としか言えないワンピを比べる愚かさw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 15:58:04 ID:CPwc5k0J0
>>860
それワンピのことじゃんw

俺は>>848>>854で論拠とやらははっきり示してるぜ
お前はアンケートとか言ってDBとワンピが読者投票で勝負した事もないのに
一位ってだけでDBに勝ってるとうそぶくサギ師だよ

ほんとこんなクソ漫画を10年以上も垂れ流すなんて噴飯やるかたないよ
今この世は不況だってのにこんな陳腐な大根役者お涙頂戴どんどん漫画しか描けない妄想クズを
飼ってやってるってんだからバカげてるよ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 16:10:21 ID:SQYqNxXrO
○ {カメハメハ〜!!
T =○ーーーー○
『』
ドドドドドドドドンっ!!
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 20:31:21 ID:+wBQYI0a0
ドラゴンボールで感動する話って、もしかしてクリリンが死んだあのギャグシーンですか?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 22:42:51 ID:uhE8013c0
>>867
>ワンピ風に急に「生き返り」設定が来たら
おまえ、本当にワンピース読んでんのかよ 人が気軽に生き返る漫画じゃないぞ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 23:05:58 ID:5a0yuEPA0
全キャラ
オートリレイズ+オートリジェネ+オートポーション
がセットされてるからな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 23:30:48 ID:MsFjV4Xl0
ワンピースごときで泣いてる、アキバ系オタク共きんもー
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 23:34:56 ID:WHC1/bCgO
>>873
じゃあお前は何なら泣くの?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 23:51:10 ID:uhE8013c0
     >>874
 人を殺して泣かせるありがちで陳腐な見せ方しか出来ない(>>432みたいな)
ドラゴンボールでーす
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:00:14 ID:03X5orPh0
小学生じみた足の引っ張り合いだな…

DBで死が泣かせどころになってる比率はかなり低いだろ。
けなしあいしてるくせに双方とも作品の短所や特徴をとらえられてないとはな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 05:55:20 ID:D4RRkxkqO
>>432禿同!それにワンピースの作者は泣かせようなんて狙って描いてるわけじゃないと思う。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 06:16:20 ID:gkYDJAWl0
笑わせるのとは違って、泣かせる話は狙ってないと書けないよ
尾田はそういうテクニックを勉強してると思う
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 12:16:37 ID:xkLoXZ/i0
>>877
狙ってるどころか、むしろ頼ってるぞ
「また来たw」っていうくらい明らかにクドいから
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 12:22:13 ID:xkLoXZ/i0
>>875
で、死ぬ死ぬ詐欺なら良いんだ?wすげー感性だなw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 14:26:12 ID:38u7v8uOO
>>875
ドラゴンボールは何回も見たが泣くとこわからん、どこのシーンよ?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 14:32:05 ID:sWTVoKlzO
サイバイマンに自爆されて倒れてるヤムチャのシーン
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 14:34:40 ID:fenMMzSbO
ヤムチャの仕事は殺られること
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 14:48:43 ID:z5eEiMsRO
あの泣き顔どアップは狙わないと描けないよな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 14:48:55 ID:xkLoXZ/i0
>>881
死なないバトルになれてくると、普通に死ぬことが狙ってるって発想に
なるんだろうなw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 15:54:33 ID:nFScV5tnO
死ね死ぬとか思う気がわからん
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 15:55:04 ID:WLPxOcbQO
>>432のどこが泣かせるシーンだよ
ピッコロの心情の変化を描写してるだけのシーンだろ
恐怖のナッパが目の前にいるのに誰が泣けるかっての
ワン○ースを読むと、なんでもかんでもお涙頂戴の場面だと思ってしまうようになるんだな…
可哀想に
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 16:49:23 ID:xkLoXZ/i0
>>886
ワンピキャラがやたら使いたがるセリフですね、分かります。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 18:23:57 ID:6giFkU9p0
>>887
ワンピ信者はキャラが泣いていると感動のシーンに脳内変換してしまうようだ。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 22:47:02 ID:eXa/yFFn0
安易に人が死ぬような展開が大好きだからな、アンチは。
普段、漫画以外の本読まないだろ?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:36:20 ID:maSeb3Hc0
>>868
 だからさ、論拠ってのは>>860みたいに絶対的な事実を述べたり
↓みたいに客観的なデータを出して説明する事だ
http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080428.html#rk
お前のは開き直って「お前は○○だ!」て決め付けてるだけだろ

やっぱDB厨って馬鹿なんだなぁ と思いつつ寝るとする
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:43:28 ID:jgyTdJGoO
ロビンは泣けるよな。
お母さんの気持ち
小さなロビンの感情の吐露
そんで様々な経験を踏まえた上での「生きたい」
あれは泣ける 泣けるわ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:46:30 ID:oiB6k37v0
>>892
同意。子ロビン良すぎ、感情移入しまくり。
尾田は上手すぎる。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:57:00 ID:jgyTdJGoO
話があいそうだな。

もっというと、小さいロビンも泣けるが、

俺的には大人ロビンが、助けにくるなと言っている時の大人びた顔と、生きたいと叫んだ時の泣き顔が小ロビンと変わらないところのギャップがまた泣けるわ。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 00:05:39 ID:ZPHDPpmBO
キモッ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 00:27:14 ID:8akwDUffO
泣けるかどうかは人それぞれとしても
何も感じないような奴は人としてどうかと思う…

連載開始から10年越えてもここ2ヶ月間だけで1000万部以上売れたらしいからやっぱ引き付ける何かがあるんだろうな。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 00:35:22 ID:Asi7FoFE0
>>894
なるほど!!
ところどころ見せるお母さんへの想いの描写がリアルだったせいで、
再会のシーンで訴える子供らしいロビンの言動は哀し過ぎる。
母子の別離の悲しみも、絶望的な状況と相まって迫力が増してて、親子愛にまず泣いた。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 00:39:18 ID:Asi7FoFE0
幼くして母も博士達も友達のサウロも、故郷さえも理不尽に奪われてしまい、指名手配され世界中から孤立。
闇の組織に身を置くしかなくなっても、そこですら厄介者扱いで、
幾度も裏切りを繰り返しながら孤独に生きるしか許されなかったロビンの半生は悲惨だなと。

ルフィが「生きたいと言え」「望むところだ!」と言ったシーンで、
地獄のような孤独人生から、全てを受け入れてくれる仲間に出会え、ロビンがようやく救われたこと。
それがはっきり伝わって、良かった!!と感動した。
サウロが「この世に生まれてきて1人ぼっちなんて事は絶対に無いんだで」と最後に残した言葉がやっぱ引き立てて凄い良かった。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 05:11:16 ID:bzNf1Mpr0
ここの人たちはさ、ビビ?と別れるシーンでルフィとかが後ろ向きで片手を上げるシーンも好きなの?
俺大嫌いだわ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 05:24:00 ID:Mu6HHo6+O
どうしてこうなった
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 07:20:51 ID:ZXoK69iAO
ワンピで泣くようなヤツは思考力停止した只のバカだろ
恋空でも泣けるんだろうな
頭の悪いヤツは哀れだな

ワンピで泣くようなヤツは人として終わってるな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 07:21:31 ID:KzuQXjm/0
ていうか普通に恋空信者でもあるだろ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 11:57:55 ID:E0y3GCk00
両方の共通点は「くどい」ってことか、泣き乞食のスイーツって
ある意味すごいよな。インペルだけでおかまのお涙頂戴が2回も来たときは
引いたわw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 17:09:36 ID:f+UsUPvO0
>>901
人として終わってるとかお前がゆうな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 17:25:36 ID:I2zNnKQSO
お前ら視野狭すぎワロタwwww

話す気にもならんwwwww
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 19:33:46 ID:Asi7FoFE0
泣けるストーリーを持つキャラ格付け

S ロビン
---------号泣の壁-----------
A ナミ
B チョッパー 
------目頭が熱くなる壁------
C ノーランド フランキー ビビ
---------感動の壁-----------
D サンジ ルフィ ゾロ ブルック
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:39:31 ID:fQRjv6SB0
>>906
 サンジはもっと上だろ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:42:47 ID:uqb58k6NO
チョッパー回想以外は母親ネタやらありきたりすぐる。ロビンとか最悪
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 21:00:13 ID:qt8fsaoBO
全員育ての親が義理だな、ウソップ以外(ゾロは知らん)
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 21:02:30 ID:Asi7FoFE0
>>907
S ロビン
---------号泣の壁-----------
A ナミ
B チョッパー 
------目頭が熱くなる壁------
C ノーランド サンジ
---------感動の壁-----------
D ビビ フランキー ルフィ
-------事故と動物の壁-------
E ゾロ ブルック
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 21:12:16 ID:ohNOZG+p0
ロビン以外は胸が熱くなったな。個人的にはフランキーというよりアイスバーグの過去が好きだ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 21:57:21 ID:BnUOT+lJ0
きんもー
なんでアキバ系のオタクはこんなゴミ漫画で泣いたりするの?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:00:36 ID:fQRjv6SB0
アンチって決め付けるばっかでバカっぽいよね>>891
読み直せよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:51:51 ID:MwqflQ5cO
ロビンとかないわ
ナミ、サンジ、チョッパーがあった後ではなあ
正直「元々敵だったんだから思い切り悲劇にして感情移入させねば」
という尾田の思惑が見えてしまう…
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 00:13:36 ID:UyPpnHyH0
思惑とか言い出せばキリがないだろwwwww
すべて尾田の思惑だよ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 00:26:04 ID:5vpnYXHU0
>>914
それはない

あるとしたらむしろ敵として登場させたことの方が作為的な思惑だな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 01:16:26 ID:2A9JYCfBO
一番泣いたのは>>1の健気さだ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 01:23:07 ID:XAgtv4Gq0
そういやルフィの仲間はいろいろと辛い過去あるけど、ルフィってぜんぜん辛い過去なくね?
泣いた思い出とか自分のせいで赤髪の腕なくしちゃったことぐらいだよな。しかもその赤髪は4皇にまで出世しちゃってるし
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 04:57:20 ID:dTkSDhakO
これから起こるんだろ…辛い出来事が…
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 05:45:30 ID:FEtu8DoaO
>>918そこがルフィの良い所なんだと思う。ルフィもサンジも似たような過去だけど、ルフィは過去を足かせにしたりはしないよね。過去の重みを噛みしめて、留まる事なら誰にでも出来るけど、本当の意味で背負うって事はルフィにしか出来ていないと思う
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 08:33:02 ID:ne0PU4UiO
ルフィはただの基地害だからなー
無邪気で純粋で大食いで悟空みたいなキャラにしたかったんだろうが完璧に失敗してる

尾田はキャラメイクが下手すぎ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 09:06:27 ID:+ywHB3fE0
Qルフィは子供時代の尾田さん自身ですか?

Aあんなアホじゃないですよ。
 大人の僕が思う理想の子どもです。
 子供の頃の僕はああではないと信じたい。
 普通の子供は大人に押さえつけられますがルフィはに押さえつけられない。

雑誌オモ!より

尾田の考える理想の子ども像が無邪気で大食いなどとどこにも書いてない
まして悟空みたいなキャラを心がけたなどとも書いてない

DB厨はなにもかもDBが起源とでもしたいのか
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 11:57:44 ID:FEtu8DoaO
悟空のバカは本物で深みのないロギア系。ルフィのバカは超人系のバカが出来る天才。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 12:14:42 ID:aCZ5ejCH0
923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 11:57:44 ID:FEtu8DoaO
悟空のバカは本物で深みのないロギア系。ルフィのバカは超人系のバカが出来る天才。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 12:37:19 ID:M5e5cGIq0
だいたいヤバイ場所で睡眠ガスに突撃、寝る、なんて致命的なことをギャグで済ませる作風
こんな作品の主人公に深みもクソもないw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 16:05:24 ID:W4vqlHZF0
泣ける事とオーガズムは同じ所からくる快感らしい
泣けた=オナニーした時の快感
>>910は抜く回数が多いキャラランキングでも通用する
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 19:31:09 ID:tYnsENQN0
孫悟空 西遊記の超有名&超人気キャラクター もちろん鳥山のオリジナルキャラではない
     超人気キャラを主人公にすると言う手法は同人誌と同じ (堂々とパクったから許され
     るという概念は通用しない)

ルフィ 一見自由奔放なキャラだが船長としての責任感や判断力、ワンピースに対する接し方
     など主人公らしい成長やポリシーを見せる 少なくとも何の個性も無いパクリキャラとは
     一線を隔している
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 19:59:05 ID:WLyvjEnw0
なんでDBの話になるんですか?馬鹿なんですか?幼稚園児なんですか?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 20:55:56 ID:M5e5cGIq0
>>927
成長してねーwwwww
ラッキー船長じゃなかったら今頃10回は全滅してるwwww
930927:2009/10/16(金) 21:31:30 ID:tYnsENQN0
     >>921で悟空を引き合いに出してるからな
DB厨って数レス上のコメントすら読めないのか?
931927:2009/10/16(金) 21:49:18 ID:tYnsENQN0
昔はメリーの帆折ったり、勘違いからゾロを殺す程のアホだったが
(正直これは俺も引いてたが)
ロングリングロングランドからは成長の跡が見られる
一味の存続のために青キジに一騎打ちを挑んだり
メリー号を泣く泣く放棄する決断したり・・・
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 21:52:30 ID:WLyvjEnw0
DBだの幽白だのJOJOだの呆れるわ。
おれも全部好きなんだけどね。漫画も持ってる。
でもこれらを引き合いに出してワンピ叩く奴って完全に『バトル厨』
漫画とゲームばっかりしてないで彼女でもつくったら?無理だろうけど
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 21:55:49 ID:M5e5cGIq0
>>931
一騎打ちってアレは青キジが良い人で良かったねチャンチャンだろ
無理矢理ルフィの功績にするなよ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 21:58:35 ID:tYnsENQN0
>>933
君の好きな悟空だったらどうしてるかなぁ
「オメーはオラが倒す!」とか言ってがむしゃらに殴り合いだろ
深みのあるキャラですなw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:03:13 ID:WLyvjEnw0
>>933
その辺の良さがわかんないからガキ
もちろん尾田次第でお前の望むような展開も可能だけど。
そうせずにルフィを負かせたから面白いとは思えないのか
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:39:43 ID:M5e5cGIq0
面白い面白くないじゃなくルフィの成長と関係ない、青キジの魅力が
でただけ。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 00:45:37 ID:+IGuieR60
>>925
戦闘とかでも
ギャグとシリアスの「共存」そのものはいいんだけど
さじ加減失敗してるというか、悪ノリしすぎてるところが目立つな。
そのせいで白けたりするとこが結構ある。

〜ーズトラップのときは単純な性格に思いっきりつけこまれた相性の問題だし
エネルのときの「ボーっとする」は一応意味のある戦略だったのでいいけど、
ガスに無警戒に突っ込む→寝る→ギャグで済ます とかはいかんよな。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 00:48:33 ID:+IGuieR60
>>933
あれはルフィの行動も評価すべき文脈になってるよ。

かなりヤバい相手だと感じ取った上で
クルー全員の被害→自分だけの被害に押さえたわけだし。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:09:08 ID:PY6PfPBo0
自分だけの被害で済むという保障なんて全く無い

すべて青キジのさじ加減
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:39:26 ID:Ajdgrf4/0
典型的な信者脳ってやつだろうな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:47:45 ID:O0836Gmx0
コブラ関連は全部感動した
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:56:25 ID:L9iT/XI00
>>939
そんな事言ったらどんな漫画だって作者のさじ加減だわ
悟空がピッコロに一回目に殺されなくて生き延びたのも
ゴンがノブナガに気に入られて殺されないのも
DIOがポル殺さないで一段下に降ろさせたのも
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:33:51 ID:Ajdgrf4/0
そのさじ加減が汚駄はへたくそってことだろ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:36:50 ID:L9iT/XI00
アンチさんは相変わらず決めつけばっかで論拠が無いな
ワンピが嫌いなのはよくわかったからよそに行ってくんないかな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 00:03:03 ID:3yt6xxCo0
>>943
一騎打ちのルールだろ?
さじ加減とか何行っちゃってんの?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 05:17:45 ID:LPfHA/RW0
     >>927で語られてるとおり、悟空の薄っぺらさの方がよっぽどなんだが
「オラ、戦いてぇ」しか言わねぇじゃねーか
青キジみたいな圧倒的な強さの奴が出てきても 修行する→倒す のワンパターン
野郎だしな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 05:29:58 ID:OJ7i6EaaO
>>944禿同。
嫌いな奴が読んでも、概念が先行して、ただ単純に映るだけ。
深い意味などわかるわけがない。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 06:40:01 ID:ue5uvabT0
あげ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 06:48:41 ID:FZJAOxY2O
DBのギャグもつまんねーしな

なにが布団がふっ飛んだだ
死ねよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 07:15:42 ID:ue5uvabT0
DBは単純で面白いよ。漫画はバカみたいに単純で良い、エンタメですから。
一方ワンピースは、高度で緻密なストーリー設定が魅力。
DBはドラクエ。ワンピはFF。
ジャンプの王道は「努力、友情、勝利」だっけ?しかし泣かせる「感動」はあんまり無かった。
感動の要素をここまで高いレベルで盛り込めた王道少年漫画は他に無いと思われ。あんま少年漫画読まねぇけどw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:11:15 ID:YhWYmy80O
誰か、次スレを頼む!
パート3まできてここでストップは寂しい
952PROTEGON:2009/10/18(日) 10:13:21 ID:n1tKyNRG0
Wan Pisu 422, PICS CAPTURES IMAGES?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:26:51 ID:Z+y3p5VuO
ゴクウが自爆セルと瞬間移動するシーンだけは認める
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:56:54 ID:kVny2ZYzO
>>950
君にはうしおととらとダイの大冒険を読むことをお勧めするよ。
この二作品は面白いとかの以前に少年漫画の素晴らしさを体感できると思うよ。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 11:12:40 ID:LPfHA/RW0
>>954
うしとらは読んだけどダイの大冒険はブッコフに行っても見つからないんだが
どこで見れるんだよ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 15:33:14 ID:eu3LdcPX0
>>945
そのルールを青キジが守る保証は?
真っ先に命投げ出すってのは船長よりも鉄砲玉がふさわしい
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 15:36:30 ID:eu3LdcPX0
>>942
だから結果論で良かったねwがルフィの成長とどう関係あんの?w
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 15:39:17 ID:eu3LdcPX0
>>950
あんなにキャラの泣き顔ドアップでたくさん描いてるマンガ自体が
少年漫画でそんなに無いからね、良かったね
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:18:24 ID:fZBp6hQn0
>>957
さじ加減と成長がどう関係あるの?w
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:50:44 ID:LPfHA/RW0
>>956
 保証がいるの?
悟空がフリーザに勝つのに保証がいるの?保証無しに戦い挑んだ悟空は深みが無いんだ?

ってかそれ以前にバトルバカの悟空の方が「鉄砲玉」と言う称号がふさわしいんじゃないの
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 18:58:55 ID:TMZVQcq6O
DBはセンスの良いバトルが魅力で、魅力的なバトルの為にストーリーがある。
話がシンプルだからこそ売れた。
ワンピは逆。魅力的なストーリーの為にバトルがある。話が上手いから売れてる。劇場作家っぽい。
タイプが違い過ぎる。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:34:32 ID:r5Fsq+MX0
ルヒィはただのDQN
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 01:37:20 ID:+508ExEL0
>>957
青キジがルール守ったのとルフィの成長はあんまり関係ないね
満足したかい?アンチさん
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 02:30:10 ID:+508ExEL0
>>957
ってか、ルフィが一騎打ち挑んでも全員助かる保証は無いが
単純に全員で戦ってたら全滅させられてただろ
青キジがルール守る・守らないはあんまり関係ない
「成功する保証なんて無い。しかし、成功するものはすべからく努力したものじゃ」
と似たような事を鴨川が鷹村に言ってた気がする
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 06:26:50 ID:Yj/NuvX00
>>947
読みとれない・わからないがゆえに面白さもわからない
そういう経緯でのアンチも多いんだろうな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 06:40:19 ID:4qUbXtli0
泣き顔のどアップ、はいドーン!

涙ドバー(どん)
鼻水ブー(ど ん)
ヨダレダラー(どどん)
顔面グシャー(ド ン)

ここで読者泣く、はいドーン!
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 09:03:53 ID:L3sBlBE90
そこでアンチファビョーン!!
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 11:39:00 ID:sQMJtFc50
>>959
そもそも青キジのところをルフィの成長したシーンとか言い出した奴が
いた上での流れだけど、流れも読まないで一つのコメに感情的になっちゃったんですね
分かります。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:07:49 ID:4qUbXtli0
信者脳だから流れが読めないんだよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:29:25 ID:U1IMJles0
ワンピースを見て感動して抜いてしまったC
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:00:01 ID:+508ExEL0
     >>968
 それもわかった上でのコメントじゃね?
実際、青キジのさじ加減がどうだろうが、ルフィの判断力は昔よりは上がってるよ
少なくともアンチさんじゃできないでしょw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:32:26 ID:o9ugicfq0
お前らこんなとこで喧嘩なんかしてないで、
外で遊んで来い。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:13:54 ID:SqjWm3nq0
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:51:31 ID:Q1GQ40CrO
誰かー
次スレ頼む!
ここまでなのか、このスレは
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:31:03 ID:QIq5NJVNO
ルフィとウソップとロビン以外
パパとママがでてない
可哀相
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:40:07 ID:t7j9+AA60
鉄砲玉の役割を船長が担うことを判断力という脳内
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:49:46 ID:GIpO8Y7i0
鉄砲玉しかできない悟空をあがめちゃう脳内
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:07:10 ID:g0t3qpft0
青キジの件は読みとれない人間には理解を求めるのは無駄。
ウソップの謝罪の件にしても同じこと

まワンピは長く続いてるから
ガキのころ筋がとおってないと思えてたものが筋通ってることが分かったり
逆に納得しまくってたものが納得いかなくなったり
感動してたところが子供だましに見えたり
逆になぜ感動してるのかわからなかった部分の感動ポイントがわかったりと
時をおいて読み返すと自分の成長がわかるような描写は多いと思う。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:22:13 ID:MBhyyUXTO
きもっ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:22:29 ID:ujaOdbfDO
>>978確かにww
ウソップの謝罪の件だけが、なんとなくわかるようで、わからないんだけど。あれはどんなに受け止めたくない現実でも、受け止めて乗り越える強さがなければそれまでで。先へは進めないという意味以外の他にも何かある気がするんだけど、どんな意味があったの?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:13:05 ID:t7j9+AA60
>>978
さすがガキは言うことが違うネェ
理解と自己解釈とをごっちゃにしてる辺りが。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:18:23 ID:ivymhjb6O
誰かー次スレを

スレタイ
ワンピースを見て感動して泣いてしまったC

内容
本当に良い話だよな
サンジ編もナミ編も空島もロビンもブルックも・・・
みんな辛い過去を背負ってるのに全員が楽しそうに生きている
俺は会社で精神的に辛くてすぐにくじけるけど、そんな時
ワンピースを思い出して励まされる
俺も強く生きなくちゃって・・・

ワンピースはどこか温かい気持ちにしてくれるよね
人への思いやりや何かの為に犠牲を払って一生懸命やり抜くことなんか・・・
大切なことを教えてくれるよね

俺このマンガを凄く大切な哲学書だと思っているよ
人生は楽しく、自分の為、周りの為に一生懸命生きていかなくちゃダメなんだよね


お願いします。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:20:27 ID:mpX6a3hb0
キモッ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:22:46 ID:lYNvUJi00
ワンピ厨きめえええええ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:32:42 ID:nTFaQVF90
良スレ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:44:36 ID:ivymhjb6O
もうすぐ>>1000
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:49:32 ID:dEthuK6Y0
俺がワンピースはまったきっかけは何話か忘れたけど救えないっって言うタイトルだった。
あのルフィの泣き顔から一瞬で虜になった。あのページを見てなかったら今頃ワンピースなんて見てないわw

てかアンチ共はなに通ぶってんの!?それでかっこいいとか思ってんじゃねえよブサイク共!!!!!!!!!
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:54:14 ID:osz9G2c70
>>982
ほい

ワンピースを見て感動して泣いてしまったC
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1256039597/
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:08:59 ID:ivymhjb6O
>>988
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

乙ですた
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:17:37 ID:ivymhjb6O
埋めますか

なんでこんなにアンチが増えたんだろう
一スレ目は平和だったのに…
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:20:53 ID:MAsmALJjO
メリーが燃えるところは何回読んでも泣ける
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:26:24 ID:MboMBzbo0
人生の負け犬どもは良いな。漫画しか話せなくてさ
何がおもしろいのかね
所詮低所得syどもは考えがひんこんですな〜
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:29:50 ID:buoGIpD6O
うめ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:30:59 ID:tTgosjCDO
ワンピースは歴代最強
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:31:34 ID:buoGIpD6O
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:32:22 ID:buoGIpD6O
埋め
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:33:14 ID:buoGIpD6O
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:33:59 ID:LAnkYKjFO
998
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:34:27 ID:2YSXBoXi0
フジNEXT昨夜録画したのを今見終わった。
泣いた。
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:35:00 ID:mpX6a3hb0
kuso
manga
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。