【加瀬あつし】ゼロセンpart8【冷血ヤロー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【ゼロセン (マガメガ内)公式ページ】
ttp://www.shonenmagazine.com/works/zerosen/

関連スレ
【活入れコンボ】カメレオン16代目OZ【PPP】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1226821975/

前スレ
【加瀬あつし】ゼロセンpart7【赤い喧嘩屋】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1230760507/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 04:00:56 ID:lJh3yApG0
【加瀬あつし】 ゼロセン  part1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1216735469/

【加瀬あつし】 ゼロセン  part2【下翼漫画】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1217435728/

【加瀬あつし】ゼロセン part3【橋の上のほにょ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219250676/

【加瀬あつし】ゼロセン part4【士道不覚】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1221122797/

【加瀬あつし】ゼロセン part5【大変結構である】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1223546518/

【加瀬あつし】ゼロセンpart6【ヒッチ俳句か?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226487509/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 04:19:45 ID:WUYCzxy20
オツセン
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 06:07:02 ID:cd5i8oexO
イチモツ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 07:00:20 ID:DOhc0A/gO
吉本
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 09:40:35 ID:1ZE+rrF/O
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 10:23:56 ID:2mjco5koO
本スレこっちですが
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 11:38:43 ID:WG4fPf7BO
俺はこっちを使うよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 13:28:48 ID:llG6tQxZ0
俺もそうするわ、あっちは何かヤバそう。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 15:01:16 ID:yascRwjw0
あっちは何というかアンチ臭が強いのでこっちを本スレと認める
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 15:14:32 ID:GhCVgpFv0
というかあっち週漫板じゃないし
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:03:03 ID:arreZnOX0
ウィッシュ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:41:21 ID:WUYCzxy20
バーサーカーかヨ!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:48:04 ID:jp0BSsH7O
フォーエバーヤングって映画知ってるか?

多分この漫画の最終回も…
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:52:12 ID:jEsquJzn0
だから俺がずっと前スレから言ってただろ?
はやくしないとこういう展開になるって解んなかったの?
しかし、今回のスレタイは無理があるね。
いいタイトルがなかったから、なんか無理やり
必死になって立てたってのがバレバレw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:56:16 ID:jEsquJzn0
今のうちに言っておくが
もし今週号の話の中のセリフで
スレタイに使えそうなセリフが出てきたからって
後になってそれで新スレ立てるなよ!
ひょっとしてそう考えてた?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 17:13:47 ID:Y6NwX0bM0
>>16
なに?こいつ…何にそこまでムキになってんの?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:03:09 ID:WG4fPf7BO
>>16
お前のスレはあっちだぞ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:23:02 ID:yascRwjw0
>>17
前スレで言われていた「例の人」だな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:45:12 ID:GhCVgpFv0
>>16
向こうのスレタイは作中に出てすらいないんじゃ…
「ぼくのかんがえたヤンキー」だろ?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:56:34 ID:cd5i8oexO
才谷竜馬とか何がしたいの(笑)
あまりにもセンスねーw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:58:34 ID:Fg/pIJDH0
話題に出すなよ。
寄ってきたらどーすんだ。
23ネタバレ:2009/01/26(月) 21:01:39 ID:UVzJGUY90
菅原文太郎(通称 夕暮れ番長)
旭が転任する前に校内で恐喝を起こし、しばらく停学処分を食らっていた4人目のゴッドハンド。
腕力はめっぽう強く ジャンボジェット機を引張るほど力が強い、(松中全員と綱引きをしても勝つほどである)
ただし他の不良に比べて性格が温厚なので女にはめっぽう弱い。
因みに父親は建設会社の重役で文太郎はその次男坊、柄は悪いが育ちは良い。

24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:12:51 ID:vGZ3o99cO
※例の人の正体は厨房です
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:10:46 ID:yascRwjw0
>>24
Z組の連中も一応中学生
26ネタバレ:2009/01/26(月) 22:19:03 ID:UVzJGUY90
加瀬アツシ(通称 キチガイ親父)
年少から帰ってきたばかりの筋金入りのDQN 最後のゴッドハンドである。
千葉の暴走族CASAをたった一人で叩き潰した経歴を持つ! 未だ加瀬最強伝説は今尚色あせない。
最近は血尿に悩んでいる。
※CASAは3チーム(スカイラーク、ロイヤルホストなど)が集結した、推定860人の連合チーム

なお、女ゴッドハンドは都合により却下。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:12:01 ID:cd5i8oexO
はやくマガジン読みてえ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 10:31:30 ID:u9QlMI0Z0
>>25
そういえば、そうだった
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:40:54 ID:TdbHa33BO
今、読んだけど来週から大きく動きそうだな

30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:00:59 ID:alrOe8e80
とりあえずネタばれはさわりでも勘弁してくれ
先週の感想だったらスマンこ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:02:58 ID:Sf7SwQP6O
ネタバレ
休載
お野菜の〜青汁♪
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:05:04 ID:zTWob7qfO
チャッキーピーポ過去編が終わったからついに激突編じゃね?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:39:35 ID:TdbHa33BO
CカラーでZ組編入試験がありますw内容とは全然関係ないけど
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:59:32 ID:+u/Mof5v0
ピーポよりもチャッキーのほうが好きだからつい贔屓目で言うけど
このまま悪名の頭になるのは反対だな。なったら即小者になりそうだから
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:36:13 ID:Uwe1OrnY0
最近チャッキーの小物化が進んでるからな。
エーゴにカミソリを見破られ、仲間に万引きをさせ、中尉の相撲にビビり、
瀕死のピーポに押され…ここらで見せ場がほしいところだ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:44:15 ID:2l6tqYff0
そのピーポを瀕死にしたのは他ならぬチャッキーだけどな。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:02:29 ID:+u/Mof5v0
だってさ、チャッキーの名前が「木戸」と分かった時点で
悪名の初代頭が「吉田」で二代目頭が「高杉」というのが決まったようなものじゃんか!
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:05:48 ID:ZNHeIRqtO
>>35
最近どころか最初からじゃねぇかw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:10:47 ID:kWmcBa2Y0
>>35
>中尉の相撲にビビり

いや、これは逆に「大物」だと感じさせることだったよ。
中尉の相撲を見ても「武器術を駆使すればヨユー」とか思う展開だったら俺も
「小物」だと思ったところだった。中尉の相撲をみて「強い!」と見たチャッ
キーはステゴロタイマンという条件でもかなり強い、奥行きのある奴だろう。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:15:23 ID:nwg8BG3Q0
チャッキー→卑怯な手を使わないと勝てない
ピーポ→チャッキーに負傷
エーゴ→相撲で完敗

揃いも揃ってカスばっかだな。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:18:37 ID:kWmcBa2Y0
>>40
「ゴッドハンドは拮抗してる」を表す良レスだね。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:20:12 ID:UiJgJNtmO
お前らチャッキー嫌いだな。イケメンだからか?

まぁ前居た痛いチャッキー厨はうざかったが。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:20:19 ID:8loZvD/T0
旭には誰も勝てないというのが根っこにある漫画だろ。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:21:28 ID:zTWob7qfO
チート主人公が厨房の尻叩くのがこの漫画のテーマだからな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:23:41 ID:KQi9QKPHO
旭はハナから最強設定だから強さ議論に出す意味は全く無い
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:26:40 ID:+u/Mof5v0
>厨房

だから3年Z組旭先生でしょうが
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:41:35 ID:gZJrtu8w0
チャッキーもピーポも「悪命」の頭になることをOBに
認めてもらう、なんてやらないで自分で勝手に旗揚げしちゃったら?
ベジータやナッパ級より上だったらOBなぞゴミだろ。
将来ヤクザ志望ならOBにゴマするのはわかるが、
両タイプとも暴力団では上に行けないタイプに思える。
ピーポより頭がきれそうだから
チャッキーは他の犯罪者集団ではがんばれそうだがw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:05:49 ID:8WhhiQhoO
伝統と信頼の地元ブランドの看板が欲しいんだよ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:11:30 ID:dbtmvmbFO
チャスって言ってるチャッキーとピーポが何か可愛い。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 01:18:50 ID:BGFCjY6WO
チャス
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 01:51:00 ID:Znyz/cxX0
血で目を洗って大丈夫なのか。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 02:18:23 ID:G5C7db4QO
>>42
チャッキーが一番好きだが例の人のせいで非常にいいにくい

>>51
少なくとも自分の血だし病気は大丈夫なんじゃない?
人の血だったら何が起こるかわからんけどw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 06:14:44 ID:jCJMLT7UO
>>40
ピーポは靴飛ばしてからの金的や旭の目を見てビビったのもプラス。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:28:06 ID:LuuvdEIoO
悪命の六畳旗争奪戦
今の所チャッキーが一枚上手な描写だな
チャッキー好きな俺としてはこのまま極悪非道の限りを尽くしてピーポを恐怖のズンドコに突き落としてほしい
最終的にはゴッドハンドのジョーカーにならないかな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:29:20 ID:qFQrOpwl0
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:38:34 ID:KP7RNCZoO
恐怖のズンドコ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:50:15 ID:zN+h0VLE0
>>52
例の人はどMの女らしく超自己中心的だから理想のどSを探しているらしいぞ
相手にしなければいい話だ。ちなみに自分もチャッキー大好き
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 10:42:11 ID:dbtmvmbFO
>>52 例の人のせいで言いにくいのはあるね。
俺もああいう悪い奴好きだな。
今週の旭はかっこ良かった
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 12:15:45 ID:bAfcSOKs0
ゼロセンはラスコマが毎回良い。今回もグっと来た。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:39:25 ID:fF5g3zGJO
結局、チャッキーたちから見たら絶対的なOBでも、今はただの下っ端ヤクザ。
そんなやつが残した看板貰うくらいなら自分で旗立てろ!な展開だな。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:40:19 ID:L9qJ2GfQ0
来週は二人の決闘がはじまって旭が止めに入る?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:32:48 ID:hxvExeKNO
どうみても小物だよな〜あのヤクザ。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:24:10 ID:T0xx7dOOO
決闘っていうか、相手を打った方を認めてやるっていう話なんだろう
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:49:48 ID:Nlc6GLLD0
ヤクザ小物臭が・・・
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:55:39 ID:iqzWmbFN0
確かに小物だなw
そのせいか悪命とやら(とそれに執心してる二人)にも凄みを感じられないな。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:12:35 ID:n5pobV8k0
鉄砲玉の依頼だろ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:17:25 ID:1aYiJU5RO
最近面白いから記念にこのスレに寄ってみた。何の記念だか知らんけど
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:17:57 ID:Spbqov65O
やっぱあのヤクザの最上部の総裁あたりが旭のこと知ってるオチか
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:21:35 ID:1aYiJU5RO
>>66,68
お前らいい洞察力持ってんじゃねーか。来なきゃ良かったw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:26:49 ID:cBsZr7H/0
ヤクザが人殺すのに理由なんぞいるか!
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:31:33 ID:L9qJ2GfQ0
旭はヤクザに零戦攻撃かけるか?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:32:37 ID:8jXarANH0
中房とジャレてるなんてなんてガキっぽいヤクザだw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:46:48 ID:Nlc6GLLD0
どーよオメーラ?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:50:10 ID:T7TohB2/0
チャス。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:54:30 ID:LZxj/aH50
今後の展開、チャッキーは頭良さそうだから高校に進学しそうなので
進学できそうにないピーポがチャッキーを撃ちそうな予感がする
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:25:51 ID:tsv99/9N0
ギャギャン
ピーポ&チャッキー「うおっ」
ウイィィィィ

宇宙人「ドーヨオメーラ」
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:35:30 ID:aaN6/BTCO
ヤクザの真似して後部座席からフロントシートにアイスピック刺したらホントに貫通して運転していたカーチャンが大変な事になった…
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:37:37 ID:ckgdxam10
>>77
親不孝なカス糞ガキ乙
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:45:05 ID:Nlc6GLLD0
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:50:50 ID:dDi41xUwO
悪命ダサ過ぎだろw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:51:22 ID:ivEheyTcO
てめーらチャス
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:52:10 ID:Sxafh/B90
>>81
新見サン!
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:04:18 ID:F9f3PQ9dO
新見さんからベジータナッパと同じ雰囲気が・・・
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:27:59 ID:zN+h0VLE0
>>83
第一話の芹沢参謀と同じ位下の者には威張り散らす厭な感じがする
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:44:23 ID:vamJJQIT0
芹沢同様
旭歳三相手に新見という時点で
負けフラグが立っとる。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:28:48 ID:OjJUoMza0
ピーポとチャッキーが悪命のOBにキレて組むと、影舞の二番煎じになるからなあ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:39:18 ID:vt+59SSj0
千代が久しぶりに登場したのに誰も触れないとは
チョイ役でも貴重な女子だぞ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:46:43 ID:zN+h0VLE0
>>87
それは千代だけにちよいからです
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:12:18 ID:T0xx7dOOO
気付いたんだけどこの漫画
みんな時代ががってるのに千代だけすごく今風だよね
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:14:44 ID:nJzkY5Gh0
きっとジュンナみたいなイカす姉ちゃんもそのうち出てくるさ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:17:42 ID:4DDLuYSX0
私も今回影舞を思い出した。
新見さんの実力は、中鉢に踏み切りでぶっとばされた
チンピラ程度。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:25:24 ID:WDLtHsRAO
>>70
実際のところヤクザは金にならない殺しは滅多にしないんだけどね
組っていう組織がある以上無闇にリスク増やすことはない
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:28:46 ID:L9qJ2GfQ0
長崎市長射殺しなかった?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:38:31 ID:vamJJQIT0
カタギでもヤクザでも
ごく一部ちょっとおかしい奴はいる。
抗争のまきこみならともかく
カタギの公人を殺したのは
かなり例外的。

まあヤクザだから銃持ってたわけだが
カタギでもまさになんとかに刃物で
包丁で通り魔殺人おこしたりするしな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:48:42 ID:p6w2WJbD0
>>92
ヤクザに感情が一切無ければ理論上はそうだろうね。
だが暴力とそれを背景にした脅しだけが唯一の生きる武器のヤクザが
凶器をもって手加減無しに人を殴ったら
ちょくちょく死ぬ奴がいても不思議ではないと思う。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:16:17 ID:zN+h0VLE0
まぁ随分昔の話だけど山口組と一和会のいざこざが未だにディープインパクトだな、自分
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:32:40 ID:OVIwCvlU0
悪命のブランドを金で買おうとするチャッキーは
悪命の看板を貰う資格はない!
だいたい、悪命の名は金で買えるものなのか?
キレた気合いの入って認めてもらったヤツにこそ、その資格が貰える!
金で買えるなら、なにもヤンキーに限らず、
金持ちのボンボンでも大金出せば、悪命のブランドが貰えるってことだろ

98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:37:18 ID:OVIwCvlU0
>>77
俺は、ファミレスでどっかの族の連合のヘッドを
ソファーの後ろからアイスピックで貫通させて刺してやったぜ!
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:43:08 ID:+hq9MQ7oO
チャッキーがあそこで顔を蹴られていたら、どうなるんだろうか
チャッキー「顔はやめてくださいヨ、俺家じゃ良い子で通ってるんで」
新見「コイツ喰えねー野郎だ」
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:48:40 ID:rX+hhBof0
つーかピーポとチャっキーに松岡と由良かおるを重ねて見てたんだが
今回あのチンピラやくざに一発でも殴られた件で一気に評価が下がった
松岡やカオルだったらあのヤクザ死んでる
松岡みたいなキャラまだーーーーーーーーー?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:03:09 ID:dbtmvmbFO
あの二人は小物っぽいとこが中坊ぽくていいじゃないか。
チャッキーはカゴダッシュやらしてんのとか小物臭いし、ピーポも不意打ち蹴り止められて大怪我とかダサイしな。
まぁ二人共好きだが。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:04:25 ID:5o23JW8y0
ピーポはともかくチャッキーは
相撲の授業で旭がゼロセンマシンガンぶっ放すという
銃単体なんかより遥かにあり得ないシーンを目の当たりにしているんだから
冷や汗をかいちゃいけないな。
つーか旭は新見の比じゃないくらい人も殺してるってことを考えると
新見がどんなにすごもうがただの雑魚にしか見えない。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:07:23 ID:ttOqYMQnO
>>98 ゲンか?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:10:04 ID:1wE9dZnz0
何故誰も色紙プレゼントの問題のツッコミ所満載について触れないんだろう?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:15:17 ID:dOADe6500
ああ歳三=土方副長がモチーフなわけね、今頃気がついた
で、今度の相手は新見…相手にならんな。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:22:57 ID:HjYuAPWt0
今回のは、カメレオンの相沢と椎名の話と同じなんじゃw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:31:25 ID:PSGQZyVAO
ゼロセンとかカメレオンのAAはないのか?あるはず。

俺はそう考えてる。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:58:45 ID:R9NGiiJTO
>>100
キレた二人が協力し合ってチンピラをフルボッコ。その後壮絶なタイマン。そこに伝説の総長が…
あると思います
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 02:08:34 ID:vlCLtKkj0
>>106
どの辺がどう同じなの?
俺の記憶じゃあれって
もともと親友だった二人が彼女寝取られたケンカから発展して
結局それが誤解だった(彼女の方から誘った)と分かって最後は
仲直りしましたみたいな展開だったと思うが
どの辺りが今回のと同じ?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 02:10:46 ID:g9E9GxRi0
旗燃やした話だろ。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 02:11:41 ID:5Kfu2HJDO
今週全然下ネタなくてビビった。加瀬はやればできる子なんだね!
しかしいい感じの展開だ。
いつも戦争物を読むたび話が重いと思い暴走族物を読むたび背負ってるもんが小せ〜wwと思ってたから二つを融合させたのはいい。
旭がアホな右翼と違って"平成"を受け入れてるのもいい。やっぱり平和が一番だよな。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 03:20:30 ID:vlCLtKkj0
もしこの先、旭が暴走族の旗にションベンかけたことをごまかすために
火をつけて燃やして、ハッタリで事なきを得ようとしたたら
確かに同じ展開だな。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 03:47:02 ID:Utm5ZBtuO
この前新幹線に乗った時に前の席のババアが勝手に座席を倒してきたもんでアイスピックで思いきり刺してやった!どーよオメーラ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 05:33:08 ID:fXsaAVgbO
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 06:53:40 ID:zJrIyZhB0
旭には職員会議に出るところはあまり見たくなかったな・・・w
浮世離れした存在でいてほしかったというか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 07:21:17 ID:+LY0VUDV0
>>115
逆に自分は現在に馴染もうとしてるように見えてよかったと思う
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 07:27:48 ID:9GK143bg0
>>115
職員会議の旭メチャメチャ浮いてたぞ
オレはむしろこれでこそ旭!って思った
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 07:51:19 ID:c5S/MMEAO
アイスピック話だして、釣られる人いんの?ww
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 08:08:29 ID:4IWTkKyq0
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 08:12:26 ID:F7QMWKqAO
>>109
いちいちうるせーよバカ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 09:04:36 ID:Vzz08MG/0
あのヤクザの総本山に乗り込んで、それまで威張ってた総本山のトップが
総本山のトップ「旭隊長ーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!」
ってビックリして突然敬語使い出すんだろう
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:08:50 ID:XRyr73zYO
族の看板守るために殺しでムショ・・・って単なる馬鹿じゃんw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:15:16 ID:VFVsI9Ps0
千代カワイス
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:16:32 ID:k5OPue210
族の看板wwwww
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:24:00 ID:UtznQe3oO
宇宙人「ドーヨオメーラ」
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:47:13 ID:s0/FvkmKO
今週でチャッキー最強が確定したな
人物紹介のチャッキーんとこに最強の問題児って加瀬が書いちまったからな
ピーポにはゴッドハンドとしか書いてねーし
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:50:56 ID:mKQRkTMCO
Z組VS悪命OB軍団が始まるな
服部「ゼロセンとの相撲のおかげで知らない間に強くなってたぜ」
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:54:41 ID:5HXXkclVO
OBが鉄砲玉命じられて、それを厨房に押しつける展開に100チンポ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:23:50 ID:oOVkVIMZ0
旭が悪命OB倒すために零戦を使う?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:30:44 ID:SnRKifZK0
>>121
王道進行ですね加瀬的な意味で
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:44:14 ID:MCQvTGeuO
チャッキーはピーポの顔面目掛けてオイルぶっかけたり
仕込みナイフを凶器にしようとしたり
強いんだろうけど卑怯なんだよな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:45:32 ID:oOVkVIMZ0
>>121
60年前に戦死して
60年前の姿で戻ってきたなんて
発掘し蘇生した松本家以外信じられるか?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:48:03 ID:Y+lQ0gAv0
>>131
それは名前の元ネタが「逃げの小五郎」だもん
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:00:13 ID:6dyNKm0GO
ピーポって意地見したけど自分から喧嘩売って首にガラス刺さって大怪我ってダサイな。
チャッキーもエーゴもダサイとこあるけどこれは相当ダサイ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:14:12 ID:uNM6NlSDO
>>134
意地“見した”の方がださい
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:21:50 ID:PSGQZyVAO
味見した、に通じるものがある
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:28:57 ID:6dyNKm0GO
見せただな。
すまん。ミスった。
>>135 お前の好きなピーポバカにした訳じゃないよ
別に嫌いじゃないし
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:32:19 ID:V7rYdJ890
純粋な戦闘力 ピーポ>チャッキー

制限なし チャッキー>ピーポ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:34:51 ID:GnzeavGQ0
振り込め詐欺用に作った口座、職員会議で話題になってるんだけど
あれ893が使ってたら即足が付いて捕まるんじゃね?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:36:08 ID:UtznQe3oO
>137
゛つぶれたトマト!?゛みてーにしてやんか
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:36:43 ID:oOVkVIMZ0
中国で使うならどうなる?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:41:47 ID:6dyNKm0GO
新見さん小物だな。
でもどうオチつけるかは楽しみだ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:48:47 ID:Ywo3llz/O
チャッキーとピーポがゼロセンパワーで和解して二人でヤクザ相手に奮闘するも、旗色悪いところにゼロセンが来てヤクザ倒して終わり

そして次のゴッドハンドにチャッキーとピーポはビビっているという展開
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:53:50 ID:GM6T2q240
>>132
キスカ島撤退は今から65〜66年前だと思ったけど
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:02:51 ID:DM4fJyuCO
新見てオウムの最強武闘派の奴だろ?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:40:21 ID:Vzz08MG/0
>>132
総本山のトップと旭しか知らない情報言えば信じるんじゃないの?
でもこういうパターンの情報ってたいてい
「総裁が出撃前にお漏らし」とか
「総裁が犬にビビッて泣いた」とか
過去の恥ずかしい話なんだよな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 16:14:58 ID:dVd/UxydO
既出の3人のゴッドハンドはみんなヘタレるのか
後の二人はどれくらい凶悪なんかね
女ゴッドハンドはベタに売春組織取り仕切ってるとかそういう感じなんだろうか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:15:05 ID:QqtaCct60
腕っぷしには期待できないな>女ゴッドハンド
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:50:47 ID:zAk/nUNU0
>>126
おまえ日本語読めないのか?w

やっぱ理解力のねー右脳左脳が死んでいる奴が多く読んでいるのかね。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:53:55 ID:6dyNKm0GO
その人に触っちゃ駄目よ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:17:23 ID:yAO65H0SO
しかし街一番の不良ブランドが一昔前のアイドル追っかけみたいなネーミングなのはなぁ
聖子命だとか明菜命だとかさ。
悪命って…正義命とかもあるのか?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:20:55 ID:1wyRUAYIO
釣り針がデカすぎる
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:39:07 ID:vlCLtKkj0
>>151
悪命がダサいかどうかは人それぞれって事にして、
151が考える今時の超カッコイイ街一番の不良ブランドの
ネーミングを教えてくれ。
それと比べてどっちがいいか皆で決める遊びしよう。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:40:57 ID:F7QMWKqAO
>>149
はあ?お前がよくよめ
書いてあるから
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:45:48 ID:MWBH+80OO
>>154はいつもの厨房だからスルー推奨
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:46:50 ID:GM6T2q240
>>151
寿命だと菊爺みたいだな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:59:39 ID:NFV8o1/40
>旭はヤクザに零戦攻撃かけるか?

ファントム無頼か!
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:01:09 ID:fmT7kg6Y0
>>151>>153
「関東男組」「火の玉特攻隊」「千葉県野獣の会」
てのどう?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:13:47 ID:W82g/V8t0
主人公がめっちゃ強いから
そこまで危機感は感じない
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:15:33 ID:tX4eiTUi0
地域社会に暴力団が巣くうのって今でも続いているんだろうか。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:24:41 ID:oOVkVIMZ0
>>160
今も続いている。
何年か前に長崎市長が死んだばかり。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:26:25 ID:Xkfjoqrh0
新見さんヤクザなのにピアスつけてることに違和感を感じる。
あんな格好だと兄貴分にふくろだだきにされそうだけど。
ヤクザ同士の喧嘩になったら新見さんのピアス真っ先に引きちぎられる。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:30:20 ID:AH8+WAvN0
クラブの支配人やっている若い衆なんか
そこらのDQNと変わらぬファッションしてるよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:30:56 ID:51GywWUyO
学生の内から2ちゃんて可哀想>やたらチャッキー好きのあほ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:44:59 ID:Ywo3llz/O
チャッキーとピーポもしばらくしたら岡田とマイキーみたいに1コマで旭にギャグでボコられるキャラになるんだろうな
ぷ〜ん とか蝿飛んで
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:47:33 ID:9mVpfnpoP
>>164
だから人物紹介もまともに読めない小学生のそいつらに触るなって。
チャッキー最強ってことにしておけ。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:03:30 ID:xTzp9Pi/0
しかし旭級の敵が出てきて、どう収集つける気なのかね?

生徒を脱落させまいとする旭と
生徒を脱落させようとする新見の対比

加瀬は光と闇みたいな対比が好きだからな
松岡と蜂屋とか九州男と八州男とかな
正直マンネリでつまらんけどね

戦争で修羅場をくぐった旭と
抗争で修羅場をくぐった新見

素の状態で直に命のかりとりをしてきた新見に比べて
旭は戦闘機という鎧に守られて直に命のやりとりをしてなかったから
これから旭がどうやって格上の新見を上回っていくのかが見ものだな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:08:41 ID:g9E9GxRi0
どう見ても旭級じゃないだろ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:12:31 ID:vlCLtKkj0
>>168
旭はキスカでは陸戦隊に編成されていただろう
アノ島には水上機くらいしかまともに無いからな
言ってること分かるかな・・・
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:13:09 ID:vlCLtKkj0
>>168じゃなくて>>167
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:19:35 ID:xTzp9Pi/0
アホだな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:22:24 ID:AH8+WAvN0
自分のアホさ加減に気付けたんだ
よかったじゃねーか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:25:23 ID:xTzp9Pi/0
チャッキー厨のいつもの手口だしな
チャッキー最強だと相手にされないから手口を変えてきたんだろう
ピーポとなんか拮抗してないチャッキー最強と同じでワンパターン

あせりすぎてアンカーまで間違えて恥ずかしい奴だ w
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:28:10 ID:gjS0XB6k0
釣られるけど。

戦争って修羅場と抗争って修羅場は次元が違い過ぎる。

極端な話、日本で肩で風を切って歩いてる悪い人も
ソマリアに行ったら家の外に出られないで震えてるでしょ。

旭はソマリアに行って海賊と戦うレベル。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:38:50 ID:LDTCO1il0
ピーポは自分自身の変なあだ名に抵抗が無いのだろうか?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:43:09 ID:6dyNKm0GO
自分で言ってたし無いんだろう
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:51:34 ID:lw+456HcO
   旧日本軍軍人1000人対ヤクザ1000人   
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224750946/

こういうことか
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:51:49 ID:lihCAc6dO
ピーポは小さいといっても170はあるな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:53:41 ID:xTzp9Pi/0
結局ただの人が戦争いってるわけらから、それはない
お前が過剰に怯えてるだけ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:54:16 ID:1wyRUAYIO
>>178
ねーよw
普通に165前後だろ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:54:39 ID:WQDuhWsiO
今週号、特攻記念館がある知覧が地元だけにだけに、「みんな死なせちまったがな」はちとぐっと来た。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:54:48 ID:x8kEdnGy0
旭かっこいいわ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:02:36 ID:uNM6NlSDO
>>181
あのセリフにはグッときた
誰よりも強い旭だけどその反面、誰よりも孤独で、死んでしまった部下の写真を肌身離さず持ち歩いてると考えたら・・・
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:11:05 ID:gjS0XB6k0
理性がぶっ飛んでるっつったって、ただ悪いだけの新見と
職業軍人の旭じゃあ、レベルが違うってw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:35:20 ID:vlCLtKkj0
ただの人が戦争に行ってるだけって・・・ソリャ
終戦間際は学徒動員だったり白百合だったりしたけど初期の職業軍人は
死人が出るほど厳しい訓練を生き抜いた軍人で、ただの人ではないだろ
アメリカも日本は作戦はむちゃくちゃだが兵は最強だと言っていたくらいだ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:10:52 ID:uurH0/QQ0
           / /       /    /    |    ヽ__ \
              / / /    /     /       |    \ ̄`
.          /イ   /     '     /      j      __ \
       /´ /  /    ./      /        ハ     \ ̄
          /  /    ./   /    /    /  ,仏ム    ト-\
         ;  ′  / ∠ファ'zxイ_   厶ィ/斗<i  ト、 |
         l ;|   /  /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ|
         レ1小 / |  /へゞ=' 1 , /     ̄ 小lイ' ハ
          亅 | ;ト、!'レ′ハヽ  jイ / |        !イ
           /Y弌ーヘ  ゛゙  j/   !       ハ!   <あの程度のチンピラなら5秒もあれば制圧できる。
       __//〉 〉 〉 ヽ ヽ         ` _,   メ∧     銃を持ってる?問題ない。
      /´ / ./←←'<./ i\   ヽニ二ニノ    イ 丶
    /     /    /    ', \   ー一   / /   ∧
   /  ;    ′   /     ∧   丶     / /  厶__\
__/   |   i  ∠ニヽ   ノ }    `¨´ /   / ⊆) ̄\
      !   |   !   i|  ∧       /     ∧    _\
     ヽ',   !  |   ! | /  ',       /      /  \   / _\\
 ヽ     \  ! |    ! V`ー------/       /     \| / r-\\
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:32:15 ID:bMCpCcKq0
ネタに困ったらゴッドハンド最後の一人は栄光にすればいいんじゃね?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:45:53 ID:fh9RJYY00
あのヤクザはチャッキーやピーポにパンチとキック入れて彼らが反応できなかったんだから・・
それほど強いってことだ!!

2人ともダウンしていたぞ!?

ナッパやベジータよりはちょっとは持ちそうだ。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:25:01 ID:IOAgDXV6O
ちゃす





こ れ は 流 行 る
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:27:00 ID:Eds7PdZL0
侠客って元々はヤクザの事じゃなかったと思うが・・・。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:30:13 ID:RinCetGV0
>>189
既にザ・パンチが使ってる
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 08:02:51 ID:xTfFs/+50
>>181
自分の地元は川渡ると各務原飛行場があり母校の小学校に零戦の格納庫があったから
皆空の果てで死んだのを思い出してしんみりした
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:18:51 ID:Mo5MGCOI0
ヤクザからすごいカマセ臭がプンプン匂ってくるぜ・・・ 
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 11:57:41 ID:ObLoqd5YO
新見ってだけでカマセ確定。それより背後にいるであろう芹沢の実力が気掛かり。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:14:23 ID:u4BERjDFO
単行本裏みて思ったんだけど、加瀬って昔の方が小さいキャラ書くのうまかったよな
ポリ公辺りから三頭身になるとキャラがすごい不細工だ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 13:15:57 ID:dCnBo+SjO
見た目はピーポが一番イカしてる。
でもまだヘタレなイメージだからこれからに期待。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 13:37:27 ID:pKdVxkQ00
>>194
芹沢は参謀の名字で使用済み
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 13:39:37 ID:2zGZZCmV0
>>196
あんだけ無茶苦茶に暴れてへタレってんなら
日本人の99%以上はへタレ以下って事になるな
お前がピーポ以上に気合が入ってるってるいうなら感心するよw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:10:19 ID:81DPfydEO
新見は噛ませ確定だな
この作者の噛ませキャラは実に分かりやすい
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:44:20 ID:dCnBo+SjO
>>198 あんま絡まないでくれよ。
そういうヘタレって意味じゃねーよ。カス。
因みに俺はあんな気合い入ってない。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:50:38 ID:xTfFs/+50
>>199
チャッキーが木戸だから何度も煮え湯を飲まされるんだろうな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:27:48 ID:zn8ifZwT0
だいたい中高生相手にしていい気になっているヤクザというのは
小物と相場が決まってる。スクール☆ウォーズしかり代紋しかり。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:48:52 ID:hIYhjh9JO
新見を貶めてもチャッキー最強にはならんぞ
この鳥頭 w
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:56:05 ID:x+6r9IG8O
先週の登場シーンとうってかわって小物っぽいな>ヤッチャン
旭が圧倒的に強いから危機感がないな過去の加瀬やん作品と比べて
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:05:48 ID:bEN3WFne0
スカーフェイスのようなヤクザに期待。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:12:32 ID:TWLvDLrn0
>>205
花山が出てきたら誰も勝てないだろw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:40:54 ID:lZf+GjXgO
>>198
旭や他のゴッドハンドと比べてる決まってんだろ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:41:29 ID:dCnBo+SjO
今のシリーズはかなり面白くなりそうな予感。
今も面白いけど。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:53:13 ID:uurH0/QQ0
ピーポはゴッドハンドシルエットでも中央一番前にいたし、レッド的ポジションだろう。
ブルー=チャッキー
イエロー=エーゴ
ピンクとブラックが未登場。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:04:42 ID:QnNLNOqH0
>>204言っとくが加瀬作品に出てくるヤクザは、殆ど噛ませ役だからな。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:19:30 ID:uYoh9u870
描写を見ると旭より新見のほうが強そうだな

旭は正々堂々士道を守るとか甘い世界で戦ってきたのに比べて
新見は修羅の道を歩み正々堂々とは無縁の実力主義の世界で
勝ち上がってきているから心構えの時点で新見に負けている
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:32:37 ID:7SsvDWhWO
>>211
お疲れ様です。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:38:07 ID:uYoh9u870
>>212
チャッキーは最強になりましたか?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:38:35 ID:t7hgDdhh0
>>211
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:53:05 ID:QnNLNOqH0
>>211何度も言うが、 加瀬作品に出てくるヤクザは9割がやられ役だからな。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:08:41 ID:hsWPbp1a0
加瀬作品のヤクザと言うと超高級ソープに通ってるオッサンしか記憶にない
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:09:34 ID:40FJlouH0
ベンツキラーに出てきたヤクザみたいな奴だしてほしい
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:11:16 ID:uYoh9u870
それを言ったら加瀬の漫画に出てくる不良の9割はやられ役だぞ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:27:09 ID:gkO25n6P0
作者的には若頭からの電話をシカトすることで、
新見チャンの大物っぷりをアピールしたかったのだろうか。

下っ端に無駄に傷負わすような跳ねっ返り、組でも持て余してそうなんだけど。

つかチャッキーにしろピーポにしろ、銃を手にした途端、
新見チャンに向かって発砲したら面白い展開になりそうなのだが。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:31:24 ID:Ke0UAx7o0
>>219
自分に向かって弾かれた後
マジな顔してそれがお前等の覚悟か面白ぇってなったら新見チャン大物決定なんだがな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:34:23 ID:Mo5MGCOI0
ゴッドハンドはそんな大物はいないと思うよ 
旭にとっても世間から見ても子供でしょ 
ヤクザは旭と比べれば小物でしかないけどゴッドハンドからしたら超大物
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:46:33 ID:uYoh9u870
それ言ったら軍人なんて新見と比べれば小物でしかないだろ
ぶっちゃけ軍隊の人間といえども喧嘩でよっぱいにフルボッコなんて
よくあるできごとだ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:49:36 ID:dCnBo+SjO
何で新見に強烈なファンがついてるんだw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:31:52 ID:OVxzz9cp0
加瀬作品に登場したヤクザで一番大物でカッコイイのは
ジゴローの浜中編に登場したヤクザの兄貴分の人だと思う。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:36:41 ID:uYoh9u870
マイキーね・・・
加瀬はジゴロで犯罪者予備軍をたくさん生み出したからな
反省しているのだろうか?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:46:07 ID:ffWg/z280
>>224
カメレオンで出たピアノの人は?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:51:02 ID:40FJlouH0
つーかチャっキーやピーぽより
カメレオンのニーヤやカオルのほうがヤバイよな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:15:37 ID:Zi33ePH4O
カオルのせいで霞んでたけどニーヤも相当危なかったな。
まぁこの二人が松中居たらニーヤは強さ的にゴッドハンドクラスは微妙かな。
カオルは余裕で数えられるだろうけど。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:20:52 ID:Fw5pprvIO
>>227
たしかにチャッキーやピーポはうまい棒がよく似合う小物だな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:30:07 ID:ZzDl0vVE0
>>157
中尉「悪名ビルなんざ2秒で灰にしてやるぜ!」
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:39:19 ID:5Tu8pR7R0
どのキャラが大者だろうと
誰が小者だろうと、面白いから別に構わん
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 02:06:46 ID:X8aG0/paO
>>231
小物はうるさいよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 02:07:05 ID:uGWN8ftQO
ニーヤとエーゴは友達になれそうだ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 02:26:52 ID:okvXm4wPO
服部って一巻の表紙にいたけど何なのw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 08:41:03 ID:qzc1ROjz0
そういえば、服部が旭に催涙スプレーを吹きかけて
眼の見えない状態で服部の攻撃をかわし、
周りがビビってたシーンがあったが、あれってそんなにすごい事か?
普通に考えれば、顔面にパンチで攻撃がくるって予想できそうだし
攻撃するときも、服部が「イッちまいな!」とか言ってから
攻撃がくるタイミングもわかりそうだし。
とりあえず、上体をかがんでおけば攻撃はかわせそうなもんだと。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 09:06:45 ID:fSYvlJaaO
チャッキーもピーポも旭の制裁を受けるのは確実だな。
明らかに法度違反だし。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 09:14:56 ID:i6Qdft1m0
>>219
>作者的には若頭からの電話をシカトすることで、
>新見チャンの大物っぷりをアピールしたかったのだろうか。

ああ、そういう考えであの描写なのか。
悪命ってすげえ珍走団だぞーって煽っておきながら
そのOBの新見がやけに小物臭して違和感あったが
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 09:20:55 ID:q82H+S700
そんな事よりゴッドハンドのエロ担当の登場まだー?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 09:24:11 ID:t0yUGKmY0
普通にでかいコマばっか使って手抜きしてるようにしか見えない。
もっと1話内につめこめよ。
カメレオンでももっと速度は速かったぞ。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 09:37:37 ID:dOd8pIs1O
エロ担当の女装子マダァー?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 09:52:53 ID:M10v4HY4O
>>235
お前が喧嘩を語るなよww
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 10:20:04 ID:JKs6y4Kf0
>>223
史実の新見が壬生浪士組の副長だったからだろうな
土方の陰に隠れて目立たないけどかなりのやり手だったそうだよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 10:21:56 ID:t0yUGKmY0
ポジション的には旭が生徒を光に導く光の教師だとすると
新見は闇に導く闇の教師ってところだな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 10:36:15 ID:SShBW50iO
なにそれかっこいい
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 11:07:48 ID:SWKx8mDfO
>243
ハハッ ワロス^o^
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 11:26:40 ID:ccLybrL80
ベジータやナッパも年少をいったりきたりしているんだから悪命だろ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:01:39 ID:j9joMk7gO
ベジータ・ナッパ・新見も中学生から見れば脅威だが
主人公がチートだからトップとか出なきゃ脅威に感じない
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:21:10 ID:EHIGbXTk0
悪命OBが一人ってのはおかしい。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:39:00 ID:xf50yY8L0
一番近いOB(総長)が新見なんじゃない?
新見自身も受け継ぐ時に893のOBにいびられたからその仕返しみたいな感じで
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 17:32:21 ID:baNeJebe0
>>243
それってまんま「銀魂」
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 17:33:02 ID:4RQcFIGLO
>>242
実像はともかく、一般には強い奴に媚びる
腰ぎんちゃくキャラなイメージしかないよ、新見は。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 18:23:09 ID:s8tDb0us0
なんか新見って胡散臭い。もしかしたら悪命の中で下っ端だったんじゃね?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:18:03 ID:CNEZJEsF0
旭がいるからどうか関係なく、なんか小物にみえる・・・
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:28:15 ID:pMHp/aU70
あのテンションが良くないな
もっと冷静かつ冷酷に極めてやるよくらいで良かった
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:11:14 ID:sjSGM10Q0
新見さんみたいな本物が出てきちゃうと旭みたいな薄っぺらいやつは存在感なくなっちゃうね 
極道からしたら軍人なんて大した事無い 
昔の軍人なんてそこらの近所のおっさんでもなれたくらいだし 
新見さんみたいな選ばれた悪のエリートとは格が違う
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:48:55 ID:SShBW50iO
ここいつもの人たちでインパクト薄いけど
なにかとギンタマギンタマって言うやつも住み着いてるな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:01:07 ID:GKlOAFwDO
加納兄がいたらみんなフルボッコだな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:33:23 ID:UULKR7/pO
旗上げ許可がおりたとしてメンバーどうなんの?
候補生二人だけで悪命って名乗って遊ぶの?
それとも一度旗上げしちゃえば雑魚でも仲間になれるの?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:34:41 ID:vFq3Gp8u0
「この旗が目に入らぬか」で町を統括する悪命番長
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:01:16 ID:SCbATMTt0
ありえない続き。
1:若頭からの電話を無視した新見、組に帰ってから
  指を落とされる。
2:ピーポ、新見に発砲。新見あぼーん。 
  チャッキー、新見の遺体の血をハンカチで拭き取り
  ピーポとの「絆」にする。
3:運転手、後ろから新見を刺す。
  唖然とするピーポとチャッキーに「俺が7代目の悪命だ」と名乗る。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:22:24 ID:HUg6I2Qq0
新見という名字の有名人といえば
やはり新実智光。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:47:47 ID:HUg6I2Qq0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

   旧日本軍軍人1000人対ヤクザ1000人    [軍事]

このスレ見たヤツは、絶対、今週号のゼロセンに
影響されたな。普段は絶対こんなスレ見向きもしなかったはず。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 03:03:33 ID:odAYKFZEO
きのこ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 05:23:27 ID:D+vpB0dS0
新見は明らか小物だろw
自慢げに耳そいだような恥ずべき行為をべらべらしゃべったり、すこし話とぎらせただけで切れるとか…
こんな後ろになにかついてなきゃ何も出来ねー様な奴が命を張って戦場に向かっていった昔の軍人以上?w
人間としての器も覚悟も旭以下だろ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 08:48:21 ID:M+dZY+HE0
悪名の下っぱだった?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 09:10:34 ID:/JfzioYa0
今週号はアレだけ煽っておいて
小物臭がプンプン匂ってくる奴が
出てくるとは思わなかった
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 09:45:53 ID:f0RmCc1t0
またチャッキー厨か w
新見や木村を貶めてもチャッキー最強にはならんよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 10:44:47 ID:gx1l9e5e0
>>267
悪名は悪名でも一番下っ端だからだろ?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 10:47:15 ID:WNiea0R90
若頭からの電話をシカトしたのは新見の若頭に対する怒りを表している。
その情報を裏ルートで入手したチャッキーが新見に「若頭を殺した方が悪名だ!」
と言えばピーポーが勝手にやってくれますよ計画通り。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 10:48:26 ID:QTeTjE0zO
>>267 例の彼のせいでこういう奴も出てくんだよな。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 11:17:48 ID:KBBYnxbV0
>>258
システムとしてはまさにヤクザの暖簾分けみたいな感じなんじゃねーの?
何はおいてもとにかくアタマ
下っ端は寄せ集めでも良いんじゃねーかな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 11:39:12 ID:XhdOiWFj0
ガキの喧嘩にでてくるぐらいだからかなり新見は下っ端の雑魚。

行動がモロに三下じゃんw
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 11:43:48 ID:YfZBaKeM0
>>251
加瀬が何をキッカケに新撰組ヲタになったかにもよると思う。
5年前の大河では新見はそこそこの中ボスキャラだった。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 12:17:42 ID:f0RmCc1t0
それを言ったらガキの喧嘩にわざわざしゃしゃりでてくる
旭は超小物だろ w
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 13:21:12 ID:UPqmuW790
いや何がきっかけだろうと新撰組じゃ
芹沢・近藤・新見の3局長だから
格自体は土方より上の大ボスですよ。

格下の土方他に詰め腹切らされる
最期だからイメージ的にアレなだけで。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 13:36:20 ID:NYljF2Jd0
>>275
土方歳三の場合は今見てもイケメンな2枚の写真と
司馬遼太郎の「燃えよ剣」がディープインパクト
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 17:39:50 ID:D+vpB0dS0
>>274
ヤーさんが関わってんのにガキの喧嘩レベルじゃないだろ。
何かあったらどうするって思うのが普通だろ。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 17:53:10 ID:UAPNmKWX0
>>274
生活指導までやるって宣言してる教師がガキの喧嘩に無関心決め込んでたら
何に手ぇ出せばいいんだ?w
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 18:21:20 ID:+cFZWo+g0
しかし中学生相手じゃ物足りないな
やはり少年院とか刑務所あたりが舞台の方が面白かったんじゃないの?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 18:45:45 ID:f0RmCc1t0
厨房の背伸びぐらいでちょっかいかけたがるぐらいだから
旭はかなり小物だろう

これで大物とかいうなら逆に新見さんは超大物ということになる
なんせ放火未遂、殺人未遂、通り魔、振り込め詐欺の通帳作るという
下手なヤクザより格上の連中に関わろうとするぐらいだしな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:35:14 ID:q6zNBVZj0
新見って内心、チャッキーとピーポーにビビってるんじゃね?そういう風にも見える
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:40:31 ID:f0RmCc1t0
チャッキー最強!・・・ w
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:05:22 ID:D+vpB0dS0
>>280
なにをどう逆にして新見が超大物になるんだ?w
OBってだけでいきがってる糞だろw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:07:14 ID:f0RmCc1t0
でかい釣り針だな w
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:31:58 ID:S/T3mgc2O
>>284
お前の釣り針には敵わないよw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:25:56 ID:eOYbfd8P0
チャッキーとピーポがチャカでビビるとはガッカリだな 
タツマのほうが格上じゃん
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:32:41 ID:7fThsCH20
もうタツマvs新見でいいよwww
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 01:40:00 ID:v/79WD7oO
拳銃持ったヤクザワンパンで沈めたクスオに比べたら…
てかクスオってカメレオンの世界でも最強レベル?
それと旭とクスオは強さ体格ほぼ同じな気がする
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 02:42:02 ID:2JupMd+FO
全盛期のニカが最強だぜ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 03:53:35 ID:bDTM6CT40
そもそも小物大物っていう判断基準がまだ過去作品から抜けきってない感じだな
ゼロセンはヤンキーものではなくて教師ものなんだろうから
新見の器よりも、危ないヤツかどうかってのが重要なんだと思う。
新見は明らかに危ない男で、
「生徒をそっちの道に落とす」という雰囲気はばっちり出てると思うよ
それを旭がどう防げるか、というのがテーマの漫画なんだよな。

ピーポやチャッキーが主役なら小物大物が重要になってくるんだろうが
主人公はあくまで旭だからな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 12:27:47 ID:HCY1iif80
まさかこの漫画にこれだけ厨房が集まるとは思わなんだ…
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 12:32:14 ID:Q929z5r5O
亀だが
>>262
>>177
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 12:56:14 ID:NBz/rCOC0
>>291
そこが作者と担当編集者の狙いかもしれないな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 17:08:54 ID:TkmztYmwO
チャッキー極悪すぎ。
ピーポ可哀想になってきた
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 17:11:28 ID:TkmztYmwO
すまん。フライングしてしまった。
忘れてくれ。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 17:24:42 ID:W8+kXFq80
それにしてもエロ本こと吉本の元ネタは何だろうか?
やっぱり吉本新喜劇か?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:57:50 ID:Tl/Oijl5O
加瀬が考えたんだろ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:30:06 ID:cFPHFH440
このスレ読んでいる奴は中学生ばかりか?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 23:20:13 ID:TrGt52t90
>>288
クスオ=旭
金と女が絡んだクスオ>旭
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 02:39:03 ID:yTlmOy7C0
自分で旗揚げして悪命上等のほうがいいとおもうんだが
悪命継ぎたいんですってかっこわるくね
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 03:11:12 ID:/hs1m+oP0
思えば加瀬作品で非童貞の主人公って珍しい
エーゴと松原は多分童貞
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 07:30:51 ID:DjOhOqXf0
>>301
エーゴと松原は中学3年生だから普通は童貞だろ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 10:52:04 ID:6eCge9Kx0
チャッキーはF組の美少女で筆おろししてる感じ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 17:14:49 ID:o0ipN2Cb0
>>301
旭の場合は素人童貞。エリちゃんだってキスまでだしな
一応、突撃一番があるからやろうと思えばやれるしな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 18:37:03 ID:LJHTJAFn0
まさに>>290の言う事が全てじゃなかろうかと俺は思う。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 18:44:33 ID:cn8pl9AQ0
旭は100人撃ちの記録を
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 21:20:13 ID:sL8qLgai0
>>300
それはまた別のゴッドハンドに用意されてるんじゃない?
ゴッドハンドの勢力図では今のところ
穏健派:斉藤
急進派:ピーポ、チャッキー
革新派:?1
謎派:?2
みたいな感じではないかと思う
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 22:07:50 ID:wTBa81GF0
チャッキー = カオル
ピーポ   = 松岡
エーゴ   = 日向&椎名

エーゴは椎名のようなお笑いになるな・・
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 00:06:08 ID:FzsKRWywO
チャッキー悪いやっちゃっなー
こんな悪い奴久々に見たわww
旭、ピーポを助けてやってくれ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 01:31:54 ID:9JTufiq10
チャッキーこえええ

ピーポはまっすぐな奴だな。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 02:25:12 ID:S4O2Tnep0
チャッキーはもう修正不可能だな。真実知ったピーポにブチ殺されて終わりだろうか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 02:52:22 ID:pO/FqcUoO
>>301
どーでもいい 黙ってろ馬鹿
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 05:45:32 ID:fNs+nEefO
千秋の極悪冷血さが心地よいな。あんな悪もアリだな。
ただ中学生でこんなに完成された悪は無理矢理さが漂うが。
それと反対にピーポが可愛らしいじゃねえか・・・・・
簡単に旭に吹っ飛ばされるピーポに、千秋の計画に気づかず踊らされるマヌケなピーポ・・・・
悪い面だけかと思ったが、意外な一面があらわになってきたな。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 07:11:10 ID:FRl+h0SfO
新見さんは予想を上回る小物っぷりだな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 07:43:16 ID:NaK9RvJV0
原付からパトカーに消火器を噴射し、警官をボコって
拳銃を奪おうとした豊橋市の中二が悪命のアタマでいいよ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 08:17:52 ID:MpjycQMPO
>>308
日向のようなお笑い担当ならいいが椎名はキツいな…
椎名=ヤムチャだしな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 08:48:39 ID:ziIEkblbO
これはピーポを救うために旭が身代わりに撃たれる展開か
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 08:53:55 ID:95pxEfAp0
もう木戸生徒は卑怯者のカスにしか見えない。
あと314の言う通り新見さんの小物っぷりにも驚いた。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 09:07:38 ID:cj/eg2o+O
>>313 確かにピーポの可愛いとこが出たな。
チャッキーは確かに修正できるのか?って感じだな。
まぁでも気持ちは分かるけどキャラ叩きは辞めようぜ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 09:25:28 ID:Zf/xkXll0
結局新見は悪命の格云々より、自分にとって都合のいい取引もってきた奴を選んだってことだよな
先週偉そうに言ってた覚悟がどうのとか、要はてめーの保身を優先したハッタリかよ
確かに悪だが、小悪党の悪だな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 09:39:53 ID:7kaYQcZ10
これからピーポが狙う相手も実は悪名OBなのかもしれない
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 09:56:14 ID:pO/FqcUoO
チャッキー=最強
ピーポ=最狂
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 10:01:45 ID:PFfJTodk0
けど悪名にも旭クラスの化けもん一匹ぐらいいそうだよな。新見は間違いなく半殺しにされるがw
金的で唯一ひるませたピーポ(服部はスプレーなのでダメ)と相撲で唯一善戦したエーゴ、どっちが強いンかな?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 10:27:33 ID:isTFR6NGO
「新見など我等悪名OBの中でも一番の小物」
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:43:16 ID:0oMH4e2mO
旭=ヒョードル(元軍人)
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:45:29 ID:0oMH4e2mO
江田島平八みたいなもんだろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:58:31 ID:0oMH4e2mO
お前らでここのバカ屠めろ
http://i2ch.net/z/---/F1/IV-MI/i
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:20:51 ID:fNs+nEefO
>>326
初めて暁男塾読んだら(魁は小学生時代に単行本全巻集めた)江田島のアゴっぷりに吹いた。
どうしたのアレ。病気だろ。

しかしピーポ軽すぎだろ・・・・いくら旭のパンチでも軽々と舞いすぎ。しかも『親かテメー』というピーポのシーンは明らかにコピーしたコマだな。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:22:20 ID:PAjuPjNnO
チャッキーがあそこまで悪命にこだわるには訳があるんだろうな。単にイモ引きたくねーとかてっぺんに立ちたいとかじゃない気がする
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:37:36 ID:0oMH4e2mO
ゲーム感覚だろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:40:14 ID:0oMH4e2mO
>328
あれでも手抜きで殴ってんだろーな、実際ガチでヒョードルのパンチ喰らったら死ねるよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:40:56 ID:COblJUjOO
天下ムセイ
ボッキ当千
吹いたw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:48:31 ID:0oMH4e2mO
厨房ん頃、親父や死んだ祖父に殴られて手抜いてんのわかってんだけど、マジで痛かったよな、お前らもそうだったろ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:53:16 ID:mW2WglAJ0
哀れなピーポ
あだ名がピーポな時点で、警察の厄介になんのは慣れっこなんだろうけど
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:03:20 ID:PFfJTodk0
この漫画を彼女に見せたら、下ネタ多すぎてキモイ、だと…。
女には下品だけど下品じゃないゼロセンの下ネタのセンスが理解できないみたいだ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:03:40 ID:PM/fq/PHO
チャッキー救いよう無さ杉ワロタ
それにしても新見の小物っぷりがまさかここまでのものとは
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:14:55 ID:7kaYQcZ10
>>335
それは彼女が普段読んでいる漫画がどういうタイプかにもよるぞ
少女漫画雑誌を買って読むタイプならば見せるほうが悪い
マガジンよりもWJを買って読むタイプならば割と受け入れてくれるぞ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:36:28 ID:OmHIitZ1O
どうせ最後はゼロセンがピーポをすくってチャッキーが居場所をなくすってオチだろうな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:39:53 ID:PFfJTodk0
>>337
確かに一理あるね…逆に俺が今時のねちっこい少女マンガ読んでも理解できないだろうしw
けど下ネタ抜きでも結構おもろい漫画やのにな〜…

ていうかやはり皆、新見に大物キャラで居てほしかったっぽいなw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:49:58 ID:vZhM4SB+0
下ネタはともかくとして最近普通に面白い
旭かっこいいなー
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:52:24 ID:YxJiuMOR0
旭も拳銃持っていた。決闘する?

ピ「旭、てめー俺との決闘に勝ったら松中出て行け」
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 14:03:34 ID:OmHIitZ1O
全てばれてピーポがチャッキーにぶち切れる展開と、悪名の総長登場をきぼんぬ
まさか、新見が悪名の幹部とは… 少なくとも幹部じゃないとはたを持てないだろうし
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 14:14:01 ID:1MoJtjo8O
チャッキー悪すぎワロタ
性根叩き直しようがなさそうだが
旭は脱落者は出さんとか行ってたからチャッキーにも指導するんだろうな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 14:15:25 ID:57YobkJiO
>>338
どうせ ってどういう意味で使ってんだ
先が見え見えっていみか
そりゃここまで読んだら先の展開は読めるだろし
その゛どうせ゛な展開で俺は十分面白くなると思う
お前はこの先ゼロセンがどういう展開なら満足できるの?
教えてくれ
みんなでその展開が面白そうか判断してみる遊びしよう
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 14:33:45 ID:cj/eg2o+O
最近の展開は確かに面白いな。今週は普通にビックリする展開だったし。
先週のチャッキーとピーポ殴られたけどチャッキーは手加減してもらったのかな?ピーポは顔面だけど。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 14:37:56 ID:1ojGX1Ij0
鉄砲玉か。
俺のリアルの知り合いが高校出て組員になったんだけど
鉄砲玉やって抗争相手の幹部殺そうとして逆に撃ち殺された、
死体は近所走ってる国道の交差点にトランクに詰められて捨てたられてたよ。
親は泣いてたな、当たり前だが。

まぁヤクザなんてクソだクソ、クソらしさがよく出てていいよ新見。
漫画だが旭にはピーポを助けてやって欲しいなっ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 14:57:02 ID:PeNPyehH0
ピーポかわいいよピーポ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 14:58:24 ID:vAqfGxoDO
年相応な顔つきになってきたか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:00:58 ID:MSUZo/I40
チャッキー極悪すぎるw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:07:35 ID:PFfJTodk0
最近面白いからこそ不安も出てくるね…。
ここまででてきたゴッドハンドが個性が強いから後の二人の印象によってはここまで盛り上がらんかもしれん…。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:12:24 ID:+ignKk0uO
俳句はイマイチ印象薄いが
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:12:47 ID:p5pbLbAB0
新見が小物過ぎて、悪命自体ショボく見える・・・って思ってたが、
チャッキーのキャラ立ての為のカマセだったんだな。すげー納得。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:21:16 ID:eeWRK5GYO
ピーポー可愛いな
悪名がショボいのが少し寂しいが
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:25:45 ID:17/GhcqX0
別にジャンプみたいなバトル漫画でもないんだし
悪命が"謎めいた巨大な悪の組織"である必要は全くないんだよね
今くらいがデカすぎず小さすぎずほどよい悪役感醸してるかと
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:36:20 ID:/REprhbKO
時代設定を80年代に変えたほうがいい気がする
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:36:28 ID:p5pbLbAB0
その通りだとは思うんだけど・・・前にも書いたんだが、
悪命がショボいとそれに執心してる二人までなんか小物っぽくなっちゃわね?
高校生なんてそんなもんって言えばそんなもんかもしれんが・・・。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:44:14 ID:cj/eg2o+O
中学生だぞ。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:48:30 ID:PeNPyehH0
中学何年だっけ?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:51:57 ID:GP/qVYsA0
想像と実像は違うからな
ピーポや多くの不良たちは過大評価してたんじゃね?
チャッキーはその街での過大評価を利用しようとしているのかもしれない
ただもっと貫禄のあるOBが出現する可能性もあるけど
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:54:44 ID:8QSt/eO20
旗揚げがどうの13代目がどうのと言ってたが
んじゃあのヤクザが12代目で、引退してからずっとあの旗預かってるってこと?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:59:36 ID:p5pbLbAB0
>>357
中学生だったか。これはすまない。勝手に高校生だと思い込んでた。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 16:59:19 ID:hURCxubj0
チャッキー小物だなぁ

ピーポ可愛いわ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:00:35 ID:cj/eg2o+O
>>361 まぁ見えないからなw
てかチャッキーって何やっても小物って言われるのね。セコイ事はセコイけど。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:07:54 ID:Utkz95Zr0
若頭の命を狙うが、失敗してヤクザに拉致される。
それを旭が事務所に殴りこんで助けに行く。
なんて、お決まりのパターンは絶対やめてもらいたい!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:09:37 ID:Utkz95Zr0
>>261
誰だよ!それ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:11:39 ID:5gO1dFDEO
ピーポやべえwww
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:12:03 ID:JEpAGztLO
旭対ヤクザ(集団)はマジで見たいっす。
ゴットハンドとか言っても所詮は中坊、旭とは力の差有りすぎだし。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:33:23 ID:YxJiuMOR0
旭無双見たい。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:46:42 ID:lKwYFzKa0
今週見てピーポが一気に可愛く見えたw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:53:09 ID:+ExE5jab0
軍神対ヤクザでもハンデありすぎ。
旭が本気になれば力も金も人脈もある。
戦下で軍神とまで呼ばれた英雄、心酔しきってる爺さんが一人だけとは思えん。
旭の為なら命も財産も投げ出しても構わんような爺さんが、財界・政治家・ヤクザ…居るだろうな。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:55:15 ID:jebNNopc0
単に血の気の多いだけのガキだよなぁ・・・
DQNによくいる、やった後のいろいろを考える力のない、
タガがはまってないのを自分は他より優れてると勘違いしてるタイプ。

というか、旭さんナチュラルに張り手で人吹っ飛ばすよね・・・
地面から足が離れて飛ぶほどにツラ張られて
即起き上がれるのもなかなかタフなのか。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:57:57 ID:e8bRJZ1v0
ヤクザ小物すぎwwwww
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:02:20 ID:0wUdKX7E0
年少入ったら悪命とか看板持ってても意味なくね?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:10:01 ID:PM/fq/PHO
いつもより腐臭がする件
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:18:07 ID:cj/eg2o+O
ピーポ猛禽類しってるのか。意外に頭いいな。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:19:14 ID:8ufkgne7O
新見は小物もクソも、随分リアルな893じゃないか
現実の893なんて、こうゆうクズばっかだよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:42:13 ID:8v7Uu15r0
新見「そちも悪よのう」
チャッキー「いえいえ、新見さんにはかないませよ」
二人「わっはははは」

……何?
この小者
つーか、加瀬漫画の族ってOBが絡むと一気に小者臭くなるよな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:51:32 ID:Wt35M4IRO
コピー多いね
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:57:47 ID:57YobkJiO
アメフトなんかで吹っ飛ばされた人は直ぐ様立ち上がるから
旭の手加減張り手殴ると言うよりは相手の怪我に配慮して
突き飛ばしてるみたいなもんなんじゃないかな
旭がむかついた時に殴られたやつは大抵失神してるし

しかしこのスレには最近
「誰が小者だ小者だ」と同じ事しか言えない脳弱者奴が何人かいるなW
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:04:30 ID:cj/eg2o+O
>>379 例の彼が登場してから、小物、小物言う奴が結構出てきたな。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:07:52 ID:7kaYQcZ10
>>380
文句言いたいのならば別のあのスレで言えばいいのにね
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:08:57 ID:cBx87BtT0
旭の設定が大物すぎるからどんなキャラ出そうが小物になるのは仕方ないとは思う。
でも小物だろうが性格も顔もムカつく悪役が多いから
むしろそれをスカッとやっつけ、生徒と絆を深めていく過程を楽しむもんだと思ってる。

今週で不満だったのが目が飛び出る驚き方をしたことだな
あの演出するキャラは加瀬漫画ではギャグ担当になる可能性が高いから残念。
驚いた時の幼さの残る顔といい首にガラスが刺さった時の鬼みたいなピーポと同一人物とは思えん。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:13:54 ID:lY8GHMwJ0
ピーポは今後ほぼ間違いなくギャグ担当メイン
数ヶ月後には、目飛び出させて滝涙流しながら「オモシロすぎんぞテメー!」とか叫んでる姿が目に浮かぶ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:19:19 ID:cj/eg2o+O
旭が大物すぎるのはあるな。
でもチャッキーや新見が何かする事に毎週小物、小物言うのはしつこい。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:23:01 ID:TGkAcy1O0
>>375
加瀬のキャラってで大抵頭良いですよ(突っ込む時は)
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:41:10 ID:0TO9PlwmO
チャッキーってカメレオンの由良カオルみたいな奴だな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:43:33 ID:e8bRJZ1v0
既出
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:51:36 ID:PFfJTodk0
>>351
たしかにEIGOはトイレのドアぶち破った印象しかないなw

張り手は気合入れろてきな意味合いもありそうだけどな。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:00:29 ID:PeNPyehH0
残りのゴッドハンド2人って相当凶悪そうだな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:14:27 ID:rv+ymc160
むしろイイ人かもしれない
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:15:27 ID:FYKGaqln0
カオルVS松岡
カメレオンで出来なかった人気キャラ対決って感覚で楽しんでたけど、
ピーポが松岡ってのは誤認識だった。
松岡はあんなに単純じゃなかったもんな。ヤバくなると金使うし。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:24:37 ID:0wUdKX7E0
なぜそんなに焼き直しに期待するのか。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:28:41 ID:G8/aAPLK0
今週初めてピーポの目玉が飛び出たな。
>>383が言うようにヤクザ編が終わったらギャグキャラ街道まっしぐらな悪寒。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:33:00 ID:+ExE5jab0
ピーポの今までの価値観が一変するような救出のされかた旭にされんだろうなぁ・・・
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:44:36 ID:0/pN1g0eO
ピーポは松岡よりも相沢キャラかもね
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:45:33 ID:eZ3UFWrP0
>>391
松岡と言うよりニーヤかな?
キレ具合は半端ないが、カオル系の計算高い
人間にはモロい。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:49:45 ID:cj/eg2o+O
ピーポは久米成分が少し入ってる気がする。
松岡とは全然違うと思う。狡猾さはチャッキーの方が似てる。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:50:31 ID:U8Boomin0
今後の予想をします。
ピーポー君は暗殺をする前に中尉に止められ目が覚める。
その後Z戦士になったピーポーは、チャッキーに危機が迫っていることを
感じる。
新見さんがチャッキーを危険視してサーロインステーキ食べたあと
あとをつけて殺そうとするが、かけつけたピーポーと中尉にたこなぐり
にされる。
このいっけんで、ピーポーとチャッキーが和解しゼロセンが最終回となる。
よろしくお願いします。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:51:31 ID:25qHC6PtO
>>373
それはピーポも覚悟済み
もうチャッキーに対する意地だけだろ、
年少入ったら悪名もクソもない、がチャッキーに今さらケツまくりたくないみたいな事言ってんじゃん。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:52:30 ID:Ux2BXJH8O
>>395
エーゴは椎名だな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:53:04 ID:IEO5EYSt0
松岡は補正はいっちまったからなぁ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:54:54 ID:YxJiuMOR0
どちらも消されそう。

チャッキー 危険視され始末される
ピーポ 鉄砲玉となり返り討ちに遭う
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:57:01 ID:aUgo6BSw0
今週号おもしろすぎw
ピーポwチャッキーw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:58:26 ID:Tr40LbAO0
ピーぽは一本気だからすぐゼロセンになつく気はするが
茶ッキーはちっと洒落にならんな
他人を人殺しにしたてあげられるなんてカメレオンでも
直人だけだろう
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:03:24 ID:z/YSMOkW0
ピーポ最近のへたれぐあいがはんぱないわ
狂戦士どこいった
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:04:25 ID:YxJiuMOR0
弱いものには強く、強いものには弱いチキン
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:24:20 ID:z/YSMOkW0
最後のページで拳銃もってうずくまってるピーポはもう戦闘狂のかけらもみえなかったな
それどころか家出してとまると来なく震えてる不良少年みたいだった
ピーポいいキャラだと思ったのにかせはピーポに見切りをつけたようだな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:39:06 ID:z/YSMOkW0
チャッキーがどん底に落とされて泣き出す展開希望
それくらいしてもらわないとな
屑なのに池面だからといてかっこよく味方になられたら
しらけるわ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:40:08 ID:YT+qwo+MO
意気がっていてもやはり子供なんだよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:49:52 ID:yW5FPrKE0
喧嘩で半殺しとかを経験したりやってきたりしたからこそ、
拳銃の重みっつうか殺しがどういうものか解ってるのかもな

てか新見は悪命の事とか実際どうでもよさそうだな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:53:52 ID:Vpdp8plkO
ピーポは松岡に似てるって言われてたが
中学生だけあって可愛げがあるな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:01:26 ID:A/UWVWoU0
チャッキーは計算づくなのかどうか分からんが、ピーポが捕まったら新見が裏で伊と引いてたってところまではバレてお縄だよな。
確かに一見新見に関係無い中学生のヒットマンで都合が良いけど、ピーポが吐く吐かないに関係なくバレバレじゃないか。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:10:42 ID:hcnfeSuj0
アホか・・・
警察が調べたらチャッキーとピーポが犬猿のなかだってすぐわかる

ピーポが何をしゃべったところで仲の悪いチャッキーを
巻き添えにしようとしてると思われて警察は聞く耳なんかもたない

チャッキーはここまで計算している
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:15:31 ID:C0lM7kwv0
チャッキー常に学ラン着てるのかw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:28:41 ID:qECDICXTO
>>414学校帰りに呼ばれたんじゃね?

それにワルガキが、家に帰らないで制服のまま、そこら辺をブラブラしてるってのは珍しくないっしょ?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:35:36 ID:6Ldp18dT0
ヤクザ=喧嘩が強いってイメージがあるけど・・・
実際はどうなの?
ヤクザが怖いのは、暴力団という組織があるから
強い、怖いってだけで、喧嘩の強さだけだったら
普通に素人でもヤクザより強いヤツなんかいっぱいいると思うんだが・・・
いかがなもんか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:44:06 ID:QjXZp4Qf0
鉄砲玉何てやったら年少入る所か相手の組員に
殺される可能性の方が高いんじゃないか?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:55:11 ID:7fuguXrKO
数年前ヤクザが通行人にボコられたってニュースはあったな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:03:28 ID:N7zfIgMc0
チャッキーのことだ
若頭にも鉄砲玉がくるって報告している可能性があるな
それで新見を失脚させるとか
若頭が12代目の頭で
若頭自身は昔のそんな族には興味が無いとかで
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:03:29 ID:6Qsyq2quO
べジータとナッパも悪命の看板狙ってたのかな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:08:22 ID:UxiFY7X90
893って拳銃なけりゃそこまで強くはなくない?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:19:41 ID:ElRe5/rSO
ピーポは飛び出した旭を撃つ
旭はヤクザをボコる
ピーポ入信に1000ガバス
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:28:45 ID:FcyZw9Jv0
893が怖いのは報復。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:35:02 ID:MPgxfpwzO
ピーポは、千秋との初対面のときの危なさはどこいった・・・
ぼこった奴らを正座させている絵は、凶悪そのものだなと感じたものだが今のピーポはそんなカケラすらねーぞ。
赤い喧嘩屋の看板どこいったんだよ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:35:24 ID:6Ldp18dT0
喧嘩が何を指すかによる。
1VS1の殴り合いが強いのか、という意味なら、必ずしも強くない。
だが、ヤクザの強さってのは、個人の強さではなく、組織の強さなのである。
街でヤクザをぶん殴っていい気になっていると、その後で質・量ともに凄いヤクザが
追い込みをかけることになる。
命までとられるかどうかしらんが、確実に家が一軒建つぐらいの金を引っぱられるぞ。
しかも、合法的に。

結論:
強い。色々な意味で。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:48:53 ID:FjR/R9iH0
>>424
まぁ、「それが全て」なのが今のあいつの限界ってことなんだろう。
自分ひとり、殴り合いが強いだけじゃどうにもならんことが世の中には沢山ある。
今回のような謀、自分よりもっと強い相手、そして裏表問わずの社会の厳しさ。
ケンカ強いのが世間に自慢になる時代じゃないんだ。いろいろな意味でね。
それが分からないうちは只の威勢がいいだけのガキさね。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:49:01 ID:/Y+TnUVz0
銃持って殺せって言われて、罠とはいえ後に引けなくなったら、
そりゃいくらなんでもびびりはするわなw
やっぱ、半殺しと全殺しは重みからして違う。
しかも腕力による暴力ではなく、銃でDQN♪、だとすればガクブルしても不思議じゃ無いだろう。
足撃って脅すとか、偶然手に入れたとかでなく、人を殺す為に渡された銃で、人を殺す、というのは重い…
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 02:02:16 ID:gzIdGVBi0
旭が助けに来る理由を予想

今週ピーポを殴ったことが伏線
『ムッ!木村生徒の体に約2キロほどの物体を感じる。
そしてサイズは15×15ほど・・これは銃か!木村生徒は何かに巻き込まれているな』
旭の、相手を殴った瞬間に武装を判別できる新能力が発覚

オチ予想
『木村生徒、銃は重かったろう、だがZ組の旗はもっと重いだろう、それが絆の重さだ!』
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 02:06:50 ID:FjR/R9iH0
火薬の匂いは知ってるだろうし普通に気がついてる可能性もあるな
というかあの旗、直後にそこらへ投げ捨てられたりゴミ箱つっこまれたりしてないのかね
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 02:09:18 ID:8o4MKqxa0
矢沢だったらけつとか拭きそうだな

ピーポ最後には拳銃で悪命の旗打ち抜いたりするかな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 03:41:26 ID:ACt4zJYMO
悪命の旗とZ組の旗が対になってたのか。
悪命の旗は新見にとってそれほど重い物じゃないからチャッキーに簡単にあげたし、チャッキーにとってもただのブランドでしかない。
でもZ組の旗は旭にとって何より重い物だから見所あるピーポぶん殴って預けたんだろうな。
いきなり渡された方は意味不明で良い迷惑だがw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 06:15:06 ID:01Tt+Yj10
シバタ!テメーがやったんか!
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 08:58:09 ID:XWnUgP9YO
>>427 後に引けなくなったのは自分のつまらん意地のせいだろ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 10:19:10 ID:390sSF/VO
撃たれた
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 10:21:00 ID:5GtuYgCyO
チャッキーが若頭にも鉄砲玉が来ることを伝えていたって展開はありそうだな。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 10:28:16 ID:MQggGUHK0
>>383
GTOでいう、母親大好きのくにお(漢字わからん)のポジションだよな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 10:58:42 ID:5EifX+xJO
チャッキーは顔の形が変わるまで旭に殴られて欲しいが
そういう展開にはならないんだろうな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 11:01:52 ID:IXGsoTyvO
チャッキーって新見の前で足組んだり、態度デカいよねw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 11:09:21 ID:AHV6vmsh0
>>437
新見か若頭に調子にノンなとボコられピンチという展開はあるかもしれんが
旭が生徒をそこまでボコるというのはないだろうな。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 11:56:46 ID:XWnUgP9YO
旭は1発デカイのやるくらいだろうな。
ピーポが気付いて復讐ってのも面白そうだが、カメレオンでもピーポみたいな1方的に敵視してるキャラって蜂谷や石川みたいにあまり結局敵わないパターンが多いんだよな。
後ニーヤもか。ああいうつまらん意地は張ってるが人間臭い奴は好きなんだが。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 12:30:34 ID:0CWkB7Ju0
今週見る限り
チャッキーはどう転んでも改心しないと思うな

多分なんらかの形でZ組から退場するんじゃね?

442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 12:40:08 ID:UxiFY7X90
脱落者は出さない、って言ってるからないと思うが
手がかかるけど多分中ボスぐらいの立ち位置なんじゃね
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 12:56:21 ID:TTbpH0CG0
悪命は修羅の道云々言っておいてあれはねーよ、ヤクザ
言われても仕方ない
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 12:57:21 ID:TTbpH0CG0
ピーポは案外早く改心しそう
チャッキーはどうなるんだろうな、一筋縄じゃいかないだろ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 13:02:05 ID:fhkfli8L0
旭が新見ボコにすれば、Z組>悪命で六畳旗の代わりにZ旗の下に統一されそう
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 13:23:14 ID:f7QU8vMnO
>>435
成功されると困るので、若頭にチクってるだろうな

ピーポは弾をぶち込んでも、その場で捕まるか、逃げ切れたとしても翌日には拉致られる。

倉庫かどこかに連れてこられると、そこには血まみれの新見がころがってる。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 13:38:56 ID:cbdkWIKsO
ヒットマン成功しても銃は新見が用意してるんだしピーポと知り合いなのも簡単に分かるだろうしバカな考えだよな。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 13:45:16 ID:f2s9d9ZR0
銃は実はおもちゃの水鉄砲。
チャッキーと新見に一杯食わされたのだ。
てめえふざけろゴルァ!
おめえの根性確かに見たぜ。
だがもうこんな事はおしめぇだ、コロシだけはなんねぇ。
うぅ新見さん一生ついて行くぜ。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 13:58:53 ID:MPgxfpwzO
>>448
ぼくたちのたたかいはこれからだ!




End
長い間ご愛読ありがとry
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 14:08:23 ID:v6tY40Xi0
>>446
若頭と言うか、新見が属してる組の幹部とチャッキーは何かしらの形で
繋がりがあるだろうとは思う。
いくら更正の余地が見られないほどの悪だとしても
組の内情を中学生が知ることなんて、普通に考えて無理だもん。

新見も驚いてたじゃん。なんで知ってるんだ?って。
2人でピーポをはめたつもりになってるだけで、新見も踊らされてる。

ある意味OBまで敵にまわして、悪命の旗を何に使うつもりなんだろ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 14:25:24 ID:HzgFM4jm0
>>450
確かに新見も踊らされているよなぁ
ただ、すでに金つぎ込んでいたことがばれているので新見を潰せる口実はあるんだし、わざわざ若頭を危険にさらす計画のメリットはあまりないんじゃないか?
だから敵対する組の幹部と繋がりがあるとか
これで単なるゲーム感覚でやっていたとかだったら更正の余地はかなりなさそうだな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 14:49:27 ID:5GtuYgCyO
成功しようが失敗しようが鉄砲玉になったピーポは殺され、拳銃から新見のものと判明、中学生の入れ知恵?誰がんなこと信じるかよ。
チャッキーからすれば悪命旗揚げ、ウゼェ新見、ピーポをまとめて消せる。

悪だな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 15:03:16 ID:v6tY40Xi0
>>451
敵対する組の幹部との繋がりのほうが自然かも。
中学生に踊らされる本職って…
新見ってどんだけ小物なんだよって思っちゃったよw

ピーポが悪命の旗を欲しがってる理由は、幅をきかせたい。
自分の力を誇示したいって感じなんだけど、
チャッキーは目的が見えないんだよね。
ゲームのレアアイテムゲットくらいの感覚だとしたら、あまりにも悪すぎる。
加瀬作品の中でも、指折りの悪だよ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 15:15:54 ID:PATthQqIO
セリフのセンスがやっぱ光るな。
殺るならこんな晩スカネー、がなんか好きだ。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 15:23:32 ID:XWnUgP9YO
>>453 まぁチャッキーはゲーム感覚じゃないか?
カオルとかも悪かったけどチャッキーの方が根本から腐ってるっぽいな。
直人は頭おかしいって感じで悪とは感じなかった。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 15:24:16 ID:f7QU8vMnO
チャッキーが旗に執着する理由
1 ゲーム感覚 スリル狂(加瀬作品の定番)
2 悪命に恨みがある
3 悪命になって町の悪を支配(デスノート?)
4 僕もまた「悪名の旗」に踊らされた被害者の一人さ(クマ吉)
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 15:27:51 ID:STtu3N+T0
5 よく見ると悪命の旗のスミッコにイルカが描いてあるから
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 15:49:08 ID:lUMw8jHp0
ヤクザの会長が旭の元部下・・・あると思います
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 15:54:52 ID:HzgFM4jm0
まぁゲーム感覚にしろ、何かしらのバックボーン、あるいは繋がりがあるよな、チャッキーは。
でないと流石に組の内部情報にまでは子分を駆使しても手が届かないはずだしね(よくてカゴダッシュ、通帳の作成レベルだろうし)

クマ吉説吹いたw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:40:45 ID:MQggGUHK0
>>458
子分A「会長!組に攻め込んできたやつをなんとか捕らえました」
子分B「ほとんどの組員はこいつに倒されましたがなんとかがんばりました!」
会長「俺の組に手出すとはいい度胸だな。あっ!?なんか言ったらどうなんだ!」
旭「その顔の傷・・・・お前もしかして○○二等兵か?」
会長「あっ?どうして俺の過去を知ってるんだ!? まてよ見覚えのある顔のような・・・・・・」
会長「まさか!! あ、あ、旭隊長!!!!!!! 失礼いたいしました!!!!!(敬礼)」
子分「!?」
会長「てめぇら何ぼさっとしてる。隊長に敬礼しろ!!」

こんなお約束パターンですね。自分もこの流れを期待してます
461名無しさん名無しさん:2009/02/05(木) 16:47:27 ID:wp47U42R0
チャッキーは一般人ぽい彼女を危険に晒すはめに陥って
悪の道への葛藤が生じるのかな。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:51:02 ID:nqXInmbx0
>>458
そうだとしたら菊爺みたいにキスカ島で別れたパターンかな?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:55:46 ID:XWnUgP9YO
>>461 利用してるだけっぽいけどな。
それに旭が何とかするまで極悪は通しそうだけど。
改心できるかも分からんし
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:59:12 ID:MQggGUHK0
ただ会長が旭の元部下だった場合どうするんだろう?
旭は自分の部下がヤクザの総指揮を取ってることに対して
怒るのかな?それとも今は平成の世だ!って言って
怒らないのかな。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 17:06:44 ID:pSZFfUT30
しかしどう転んでも新見、終わってないか?
1:ピーポがヒットマンとして若頭を射殺成功
  →ピーポ逮捕→チャッキー悪命旗揚げへ
  →事態を知ったピーポ自白→新見逮捕
  (そもそもなぜ中学生が拳銃で若頭を射殺するのか、警察も
   疑うだろうし)
2:射殺成功→ピーポが逃げ切る→約束を破った新見、ピーポに
  狙われる→当然チャッキーも新見を助ける気はなし→新見あぼーん
3:射殺失敗→ピーポ拉致される→背後関係を自白
  →若頭、新見を殺す
4:射殺失敗→ピーポ射殺→背後関係を怪しむ若頭
  →悪命にこだわっていたピーポから新見が教唆犯として浮上
  →新見、やはりあぼーん
5:チャッキー、悪命総長就任→邪魔な新見を若頭に通報
  →これでチャッキーは若頭にも認められる
6:旭、生徒のピーポが危険にさらされた時点で新見おわってる…

  とまあ、暇つぶしに書いてみたが中学生に使い込みの噂が
  流れている時点で新見、もうヤバいよw
  それともチャッキーの親は暴力団関係者か?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 17:34:07 ID:Y0RI1bFn0
新見がマヌケなのはもう確定だなー
小物大物関係なく、危ないヤツとして生徒を堕とす敵役になるかと思ったが
その役割が実は他ならぬ生徒のチャッキーだったとは驚いた。
(まあ後ろに若頭がいるかもしれないけど)
チャッキー・ピーポ二人とも旭が新見から助けてお終いにするのではなく
チャッキーとピーポ二人にそれぞれ別の救いを用意してあるっぽいのが
ワクワクする展開だな。(打ち切りはなさそうで安心)

大変結構である!の時にも書いたが、やっぱり加瀬は漫画が上手いなあ。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 17:53:12 ID:sNXm5BnKO
今の所今週でピーポはゴットハンドの中で一番小物にになった
今後に期待
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 17:56:35 ID:2rY8284r0
また小モノ厨が現れ始めたなw
小物ではなくて小者な。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 17:59:30 ID:sReNVBheO
元ネタ的に、ヤクザの組長が旭絡みなんだろ。
…って書きに来て、超既出で泣いた
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:02:00 ID:ym85cxGH0
小物な新見・・・新見の顔面をモデルにした貯金箱とかか
・・・ちょっと欲しいかも
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:04:14 ID:AHV6vmsh0
小物でも別に間違いはないと思うが。
身長的に考えても
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:06:06 ID:xmb4+YHC0
>>465
ピーポがヒットマンに成功したらピーポ始末すればいいんじゃね?
若頭を始末するよりリスクも低いし後始末も簡単だろうし。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:26:28 ID:jJM1bw0vO
面白いよな〜これ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:33:27 ID:EiqnjrWzO
>>464
元部下は大物ヤクザの二代目だったが気が弱く、戦争でも尻込みしまくってた
しかし旭の熱血に当てられ強い心を手に入れる
そして帰郷後見事に父親から組を受け継いで今に至る

という設定なら問題ない
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 19:01:25 ID:GMdELVm+0
>2:射殺成功→ピーポが逃げ切る→約束を破った新見、ピーポに
>  狙われる→当然チャッキーも新見を助ける気はなし→新見あぼーん

むしろチャッキー的にはこれがベスト、つか最初からそのつもりじゃね?
新見あぼんなら、ピーポの証言からはチャッキーが黒幕ってことにはならんだろうし。
ライバルもウザイOBも消えて、自分の自由になる悪命だけ残る。

新撰組をモチーフにしてる漫画で名前が新見ってのも、いかにも死にそうだし。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 19:03:35 ID:k6zyj8r2O
チャッキーは若頭の愛人の子で、父である若頭を恨んでるとか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 20:47:24 ID:7LBkDnvVO
作者は旭を大物として描きたいんだろうけど
ひとり気付かないで的はずれな説教をしてたり間抜けな描写が目立つな。
どうにも三下臭が漂う w

やはり言葉だけで凄いということにしても読者にはまったく伝わらないな。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:06:02 ID:WYfgJC5r0
ゴッドハンドと呼ばれて厨房の世界で大物気取っている未熟な
心を逆手にとって餌をぶらさげてもてあそぶ新見と比較したら駄目だろ・・・。
厨房にこけにされてる旭とじゃ格が違いすぎる。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:15:42 ID:WYfgJC5r0
やっぱカメレオン2じゃないと駄目だな


矢沢が邪魔なチャッキーをおとしいれようと新見と結託する。

矢沢ぶしでピーポの意地を煽ってヒットマンに立候補させる。

矢沢と新見でかんぱーい!

ピーポが真相に気がつく、ゆるせねーぜヤザワァ・・・!

矢沢びびる!ピーポが執拗に追い詰めていく!

逃げ切れなくなった矢沢が、俺はお前のためを思ってだなぁ・・・!と涙を流して説得する。

同じ展開でも矢沢がからむと面白い
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:22:07 ID:C0lM7kwv0
>>479
見てえwww
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:58:01 ID:qECDICXTO
序盤のチャッキーでこれだから、後半はもっとヤバい奴や頭のキレる奴が出てくんだろーな〜

…って、それまで打ち切られてなきゃ良いけどw

ともかく、こっからが加瀬の腕の見せどころだな。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 22:34:27 ID:MuWX/r5/O
>>468
鉄平という野球選手がいてだな・・・
てどうでもいいか
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 23:28:40 ID:klDvbLSZ0
今回の指導はピーポだけだとおもう。

チャッキーは最後まで指導に足を引っ張りそう。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 23:32:44 ID:XWnUgP9YO
いやすぐには終わらんだろうけど二人共だろ。
残りのゴッドハンドひかえてるし。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:08:31 ID:Tcrb2x8gO
チョロチョロてアンチみたいのが出てきたな
これもまたゼロセン認知度が上がったって事か
しかしゼロセンアンチと言うより加瀬アンチだな
作者をけなす事で自分が偉くなった気になれるのはよくわかるW
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:13:16 ID:CMfObdTx0
んなもん2chの基本だろ

しかし次回が楽しみだ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:38:31 ID:c8DNMNjm0
旭に救出されて、惚れたポーポが安らかな顔で

旭『で、悪名の旗はどうするんだ』
ピ『俺は降りるぜ。この旗があっからよ』
で入信ですね。
Z旗は悪名の旗のアンチテーゼで。
何しか悪名の旗に対するZ旗っていう構図に持っていきそうだな。

ドーヨオメーラ?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:05:40 ID:lCONcPzv0
知らねえよ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:24:16 ID:1swaqmsm0
>>487
チャス
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:25:26 ID:pIkq+esI0
>487
メデテー!
そんなご都合主義な展開認めねーゾ俺わ…
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 02:22:02 ID:axJK+CPC0
このマンガおもれぇーわ。
カメレオン越えるかもよ。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 02:26:59 ID:9wgyuPjYO
うーん…面白いけどカメレオン越えはない気がするなあ
なんとなく
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 02:31:04 ID:GHP8kCRAO
ジゴロとカメレオンはどっちが上?
総合的に
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 02:32:21 ID:pIkq+esI0
カメレオンだなあ
けど矢沢のような主人公が耐えられないって人も多いだろうから
一般的にはジゴロのが受け良さそう
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 02:56:45 ID:L1HnMkCT0
この手の漫画って、ファッションとかが古いと
どうしても他の漫画以上にダサく思えるから
カメレオンは今読むときついかな。チーマーとか出てたし。

・・・と言っても10年も経てばゼロセンだって古く
思えるんだろうけどね。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 02:57:38 ID:n4RBxkAsO
この漫画PTAとかから苦情来ないの?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 03:41:14 ID:pIkq+esI0
ゼロセンは古いってレベルじゃない
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 06:45:43 ID:qepDFBfQ0
>>487
チャス
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 07:55:43 ID:dvs12Fri0
>>487
兄貴、若頭から電話です
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 09:43:11 ID:/82IclV00
カメレオンは最初時代を先駆けた頭をつかうヤンキーだったのに、途中から
実はヤザワは強運の持ち主って設定が出てきてからクソになった。

最後まで知略でいどむコスズルイヤンキーでいてくれたら良かったのにな。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 09:59:07 ID:h0hB26sE0
>>485
アンチスレが立つと掲載する雑誌を代表する漫画とお墨付きを貰うからな
何であれ打ち切り回避になればそれでよし
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 10:51:50 ID:MKLuFi510
ピーポは殺されるか、逃げ回るしかない

チャッキーは中尉に「組を脱するを許さず」なんじゃねーの?って言いたいだけとか?


ピーポはころっと懐きそう
自動的に服部、ゴンも・・・・・
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 11:19:08 ID:kJ9x3hg0O
ピーポの空回りぶり石川思いだす。
あいつも羽村に傷つけられて恨んでたし。
まぁピーポはすぐ改心しそうだ。可愛いとこあるし。
チャッキーとはタイマンステゴロだと蹴り→止めるしか描写ないからどっちが強さが上か分からんが
頭のキレで最後まで勝てなそうだ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 11:28:21 ID:s3dLw6KQ0
悪名はDQNはDQNでもダークヒーロー的なところがあると思ったのに
初登場のOBがカスでブランド力ダダ下がり
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 11:47:45 ID:MKLuFi510
もう学校には行かない(だっけ?)
とか言ってるとき未練タラタラだよね
中学生らしくてよろしい


新見さん、組の金使い込みとか指の関節に釘打たれるwww
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 13:03:19 ID:DREZO8uq0
割り箸を折ってそれを尿道につっこむ!
10センチ差し込むまでに白状しないヤツはいない!
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 13:04:27 ID:Bm519KLD0
悪命は悪を滅する正義の不良がよかったね。それなら負けられない理由も説明できるし
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 13:10:23 ID:PeycSns10
別に悪を滅する必要はないけど
あれじゃ単なるヤクザ予備軍でしかないからな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 13:13:51 ID:Bc1YDax1O
>>506想像しただけで勃起した
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 13:47:35 ID:Bw3lk6k8O
>>487
既出ッス、兄貴。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 14:43:38 ID:pIkq+esI0
滝沢でさえ一撃KOされた後ろからアイスピックを
何十発も受けてヤクザやってられるあの組員はすげえ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 14:45:32 ID:YlyXT0WD0
Mだろ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 15:40:19 ID:6mUMenRz0
>>511
シートがかなりの防御力なんじゃないかな。
あそこでアイスピックの攻撃力をかなり削いでくれてるのさ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 17:11:48 ID:P+DqCdnD0
白竜か・・・・
まさか法学部で成績トップだったお前が
ヤクザの道に入るとはな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 17:18:18 ID:UVssALyuO
昼寝してたらゼロセンの夢みた…

誰かに言いたいんだけど書いてもいい?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 17:27:39 ID:z0VwQDliO
だが断る
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 18:53:38 ID:GHP8kCRAO
お断りします
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 18:56:14 ID:KLuv8s/YO
ご勘弁を!!
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 19:33:14 ID:AZy7GluwO
ピーポ『メデテー』
チャッキー『ああ、オメー透けてるぜ?』
新見『ガキらがあ!!!』


パン!パン!!!


???『間に合ったカヨ?』

新見『アンタは………若頭!!』

チャッキー&ピーポ『タツマ!!!』


タツマ『ヒーロー参上てか?新見ィ…悪命の旗まで持ち出してヨォ、テメーやってくれたなあ?あ?』

新見『こうなったら、オラア…!!!』

タツマ『やめとけ、出したら撃たなきゃ引っ込みつかねーぞ?』

新見『クッ………』
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 19:40:06 ID:4cRd32yj0
なんか沸いてるな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 19:44:23 ID:/0K4vBeu0
                     >>519
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 19:44:46 ID:pIkq+esI0
>520
ガッ(殴る

519の物語はオメーにはつまらねえだろうがヨ?
俺にだってつまらねえ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 20:51:07 ID:nPc2oRV8O
>>511
シート「実はスポンジの代わりに人が詰めてあって……たまに貫通して運転手にも刺さってます。」
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 20:59:51 ID:v984xjld0
今日、久しぶりに松戸倶楽部〜学生証狩りあたりを読み返してたけど
加瀬ってホントに絵が上手くなったなぁと実感した。

チャッキー見た後にカオル見るとあれ?って思うよ。
線の数が少ないっつか、さっぱりしてる。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 21:12:09 ID:BrcxjKNG0
>>524
確かに画質は上がったが…。
絵を描く手間が多いせいか、まあとにかくコピーの多いマンガですね、コレは。
同じカットで目の所を修正して別感情のときに使ったり…。
縮小コピーすると、不自然に線が細くなりすぎて、違和感がある。
漫☆画太郎ほど酷くはないが(画太郎はコピー大量使用をギャグにしているわ
けだが)、つのだじろうの「恐怖新聞」なみにコピー使いまくりだね。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 21:13:10 ID:o7d7ITwc0
前のレスでやっぱヤザワみたいなキャラでないと
っていう意見があったけど加瀬が藤沢とおるや佐木と
違って今でも気を吐いてるのはそのヤザワ的キャラを
捨てる勇気があったからだと思ってる
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 21:26:13 ID:e91R9NN90
有無を言わさぬ圧倒的な右フックワロタ
武闘派ならそっちに惚れないのかなぁ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 21:34:18 ID:GHP8kCRAO
ジゴロゼロセンポリコーマンの絵に慣れちゃうとカメレオンの絵には満足できなかったりしないよね?
楽しみにしてるんだけど全巻揃えて読むの
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 21:38:01 ID:Onbg4hd40
>>528
あー少しはあると思うよ。でもどんな作家でもあるからね。
バガボンドに慣れちゃってる人にスラダンの初期はきついのと同じw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 21:45:06 ID:jfiuiY3N0
絵柄の違いに違和感感じるのは最初だけ
読んでるうちに馴れてくる
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 21:47:07 ID:Bl9+1G2q0
>>528
勢いはあるよ

連載初期なんて約20年前だから多少はしょうがないさ

あと、コピー技術が今より低くて泣ける
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 22:12:03 ID:o7d7ITwc0
絵はいまのほうが安定してるが1番この作者がノリにのってたのは
カメレオンの3〜5巻くらいだと思う。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 22:38:35 ID:QryaJQeu0
チャッキーは「好きな漫画は『野望の王国』です」とか言ってそうだ。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 22:48:20 ID:9CWZTg700
週刊連載なんだからコピーくらい許してやれよ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 22:49:05 ID:o7d7ITwc0
>>531夜王なんか今でもあの頃のカメレオンと
大差ないぞ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 23:54:03 ID:h3DT/+jcO
チャッキーナ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:03:09 ID:1dgdAG28O
>>534
だったら月刊いけっつーの
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:10:45 ID:dm0YZpWk0
ネタではなくマジで考えてるんだが
チャッキーのヘアースタイルを真似しようと思ってるんだが
美容室で、チャッキーのイラスト見せて
こういうヘアスタイルでと言って通じるだろうか?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:16:44 ID:TUXKAUZz0
>>538
いやいや、イメージにあう写真探した方がよくね?
ヘアカタログにあるよ、たぶん
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:23:15 ID:1dgdAG28O
>>539
ないだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:45:18 ID:iShIT7jS0
>>537
月刊に行けとかって>>534に言ってもどうにもならんだろ
それ位気づけよ
てななんでそんなに怒ってるんだ?
ゼロセンでコピーの絵があることが
お前の人生でそんなに怒るべきところなのか?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:49:00 ID:+8lbI/u2O
>>538
自分で絵に起こしたら?
美容師さんは写真でも漫画の絵でもちゃんとイメージ画があるほうが口で説明されるよりいいと言ってたよ。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:59:47 ID:9ue9uV4qO
KinKi Kidsとしてデビューの頃の堂本光一みたいな髪型にしてほしいと思い、下敷きを床屋まで持っていったことは内緒な。
もう13、14年前だから時効だっ!

それよりジゴロースレってないのな。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 02:08:40 ID:3T6hEaqC0
>>538
この程度だったらカットオンリーで6000円ぐらいかかる美容室ならヨユーで
すよ。ミディアムのレイヤーの定番みたいなもんでしょ、チャッキーのは。
ゼロセン単行本1巻の150頁の「ゴッドハンド 通称 チャッキー」の絵を見せ
て相談するのがオススメ。カットで3〜4000円程度のイナカ美容室だと無理が
あるかもしれないけど。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 02:12:58 ID:ciKaFYRiO
>>535
まじですか

ちなみに、ワーストコピーはオズ結成時の3バカ


ゼロセンのコピーは全然気にならない
休載が少ない方がいいなー

>>543
wwwww

546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 03:01:13 ID:1dgdAG28O
加瀬漫画の最強ランクつけたいんだがどーすればいいかな

神 クスオ 旭 ヤスオ
SSS 覚醒次五郎

SS 加納兄 藤田

S 岡田  キヨト マイキー 

A マコト チャッキー ピーポ エーゴ






以下省略


あとカメレオンキャラはしらんから頼む
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 03:04:37 ID:5M91f+La0
旭のランクが低いぞ
もっかい加瀬作品読んでこい
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 03:21:53 ID:oR9KHLcS0
カメレオン作品は強い奴がゴロゴロしてるぞ

描写的には

旭と九州男あたりが最強か?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 03:53:21 ID:9ue9uV4qO
正統派の強者が旭
馬鹿としての強者がクスオ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 04:05:20 ID:+8lbI/u2O
>>337
ジャンプでもリボーンやテニスとかのライトな世界が好きならどうかな?
少女漫画好きでもホラー系や岡田あ〜みんとかなら大丈夫かも。

>>335
いちおー言っておく。私は加瀬作品大好きだ!
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 06:50:46 ID:YT5No68s0
大穴で実は舎弟のヒデに踊らされてるという
何も新見が目障りだと思ってるのはチャッキーだけじゃない
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 07:15:05 ID:MZCuIsi20
ウゼエ!と六畳旗もらうときの!?
吹いたwww
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 08:07:39 ID:CWxGtHKQO
ジゴロだけなら

SSS:九州男
SS:加納兄 八州男
S:岡田 松木 藤田 覚醒次五郎
A:竜 キヨト ラット 浜中 壊し屋石田
B:沢田 マコト ニカ
C:ミツヒロ 愛子
D:次五郎 シゲちゃん
E:セイジ イサオ


こんな感じか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 08:18:42 ID:gJuMddlM0
こうだな
愛子よりミツヒロのが強かったが
ミツヒロに覚醒してないジゴローは圧倒していたので入れ替え

それと作中最強は妖車ニカなので、それを頂点にランクを1個づつ落とした


SSS: 妖車ニカ
SS 九州男
S 加納兄 八州男
A   岡田 松木 藤田 覚醒次五郎
B   竜 キヨト ラット 浜中 壊し屋石田
C   沢田 マコト 次五郎
D   ミツヒロ
E   愛子シゲちゃん
F   セイジ イサオ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 08:30:38 ID:gu96VLE/0
加瀬作品じゃ
実力無くても結果的に勝つ矢沢
実力あるはずなのにいつだって噛ませ街道まっしぐらな相沢&椎名
このトリオは極端だけど、実力=強さと言い切れないからランキングは難しいだろう
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 08:37:23 ID:CWxGtHKQO
>>554
妖車いれんなよw
ミツヒロ愛子んとこは不意打ちだろ
ミツヒロC+愛子C-ってとこだな
つかミツヒロ時の次五郎は覚醒済みだろ
覚醒前の次五郎は沢田より普通に弱い
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 08:39:39 ID:pr1ePPy+O
カメレオン
SSS:小山、藤丸、滝沢、松岡、結城兄、日向、美島、ゲン、阿部、カオル

SS:結城弟、あやとり番長、相沢、椎名、石川、マヒロ、マロ、九楽、ベンツキラー、松戸五人衆

S:上田、ニーヤ、スー、ヨネ、松戸苦愛No.2、藤代

A:乱鬼龍ザコメン、キュー
B:影舞頭

W:ヒカルちゃん

地底人:矢沢
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 09:00:13 ID:ciKaFYRiO
強さ議論は別スレじゃダメ?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 09:07:40 ID:1dgdAG28O
加納兄がヤスオに勝てるわけねーだろ
次ゴローにもかてねーよ
ありえねーランクはるなよ…
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 09:28:00 ID:1dgdAG28O
>>558
加瀬作品強さ議論スレ
たててくれ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 09:42:57 ID:f8O5M/wk0
>>550
これ言うと嫌う人もいるから先に済まんと謝っておくね
WJを「銀魂」目当てに買う女性ならば「ゼロセン」もスンナリ受け入れそう
だって加瀬氏も空知氏も「燃えよ剣」の大ファンだし
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 09:49:12 ID:1dgdAG28O
加瀬=ベテランギャグ漫画家
空知=人糞カンプン
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 09:50:28 ID:1dgdAG28O
>>550
あと腐女子は加瀬作品読まないでくれるかな?
汚れるわ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 09:53:25 ID:RInz7IXn0
元々汚れてるような…いや、好きだけどね
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 10:18:49 ID:f8O5M/wk0
そうは言っても昔からの加瀬氏のファン以外にもマガジンや単行本を買ってくれる人が大勢いれば
加瀬氏も連載を長く続けられるし印税もたんまり入ってくるしアニメ化だってあるぞ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 10:24:32 ID:gJuMddlM0
それはない
加瀬がひとりで言ってるだけだから
編集はそんな企画すら挙げる気はない

そもそも連続打ち切りをくらってる時点で
もう後がない漫画家だという自覚をもったほうがいい

ポチと同じでマガジンの編集に捨てられたら他ではやってけないのだから・・・
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 10:30:04 ID:QInJazkD0
ジゴローって打ち切りなのか?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 10:40:34 ID:DBXsHq3J0

少年漫画なんて読みませんって顔して生活してるから
ゼロセンとか薦められたらとりあえず下品って言ってしまうなwww

本当は、下ねたギャグ大好きなんだけどw

>>551
あるかもしれんね
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 10:56:58 ID:gJuMddlM0
そだよ

1 加瀬が編集打ち切り宣告くらった

2 以前から親父ギャグでページかせぎばかりしてるせいで
  打ち切りだろーと騒がれていた

3 加瀬が、それを見て慌てて作戦を練った

4 最終回で各所で打ち切りとの噂が流れてますが
  断じて打ち切りではない、その証拠に・・・と作戦を発動


加瀬が、打ち切りの噂をどこで見て憤慨していたのかが問題になるが
打ち切り宣告の前後で打ち切りの話題で盛り上がっていると
ひとり単発IDで憤慨しまくってた香ばしい人がいたw

しかも加瀬は2チャンネラーw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 11:26:17 ID:mRnGrqTp0
>>557

…ゲン?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 11:34:59 ID:pr1ePPy+O
>>570
乱鬼龍の特攻でシンナー中毒の奴。
あ、そういえばSSに久米を入れるの忘れてた。
羽村はSSSか?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 11:56:56 ID:pYcigVVTO
またキチガイが暴れてるな
加瀬が嫌いならここへくるなよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 13:25:20 ID:EHdBiPWE0
打ち切りがどうのこうの言いたいのならアンチスレ立てろや
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 13:26:51 ID:dm0YZpWk0
>>546
金と女が絡んだときのクスオは?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 14:29:14 ID:ciKaFYRiO
>>560
加瀬あつし総合強さ議論スレ

って感じか?
需要があればたてるが、皆さんいかがでしょう
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 14:38:12 ID:5ydDDOX90
>>538
あんな感じの髪型って簡単に作れるよ。
ある程度の長短がある感じのミディアム。
雑誌を見れば似たような感じの載ってるんじゃないかな。

後はワックス、スプレーで髪を束になるように纏めればおk

実際に作ってみるとギャル男っぽいよw
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 15:54:02 ID:Tx9NQJat0
>>576
つーかチャッキーはギャル男じゃないか?中身がアレだが
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 17:00:47 ID:FKZg8Vk70
たまに出てくるババァが秀逸。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 17:16:48 ID:gJuMddlM0
ゲストキャラで矢沢栄光が出てきたら盛り上がるな

カメレオンの矢沢が直人から逃げるため転校したみたいなノリで
Z組に転校してくるとかね
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 17:26:22 ID:F5HfAanF0
>>575
立てて欲しい
出来ればべジータは本家本元も参加を許して欲しい
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 18:39:46 ID:dm0YZpWk0
ジゴロースレがないので、この場をかりて質問させてもらうが
加納兄の「デビルアイ」って物が止まって見える、要するに
超人的な動体視力ってことでしょ?
ヤクザとのカーチェイス時に転がってくるドラム缶かわすシーンや
列車の連結部分から拳銃を発砲するシーンは、止まって見える能力ってのがわかるけど
歩道でドレッドヘアの兄ちゃんが踊っててヘッドホンを撃ち抜くシーンや
刑事が加納兄に絡んできて、刑事の胸ぐらをつかみ上から落ちてくる
鉄骨をかわすシーンは、別に止まって見える能力ってのは関係ないような・・・
むしろ、これらのシーンを回避するには数秒後の未来が見えるとかそんな力じゃないの?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 18:47:41 ID:T8m/0M4aO
加瀬の書くヤンキーがカッコよすぎる
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 20:42:27 ID:mHSrxuAHO
>>581
詳しくはわからんが
鉄骨落ちそうなのが見えた→停止というかスローに見えるので避けるのは容易い。
ヘッドホンの線を撃ち抜く→ 車の中からでも 外がスローに見えるから 撃ち抜ける

これじゃあダメですか?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 20:48:14 ID:scRPpyIT0
新見って何か小説とか書いていそう。「ごんぎつね」とか。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 23:07:51 ID:1dgdAG28O
よろしく>>575
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 23:20:38 ID:oMCCqdxA0
100以内で終わりそうなスレなんかイラネ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 23:27:46 ID:1dgdAG28O
>>569
いやリアルに打ち切りじゃないよ
俺関係者だけど
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 23:33:13 ID:iShIT7jS0
20巻以上続いたジゴローが仮に打ち切りだったと仮定してだw
>>569 の意見では一体何巻続いたら打ち切りじゃない事になるのか教えて欲しい。
それともお前基準みたいなのがあるのか?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 01:00:16 ID:S5WJlhlX0
>>335
妹(当時24)に初期カメレオンの話をしたら大喜びで、
単行本を最後まで揃えていたぞ。
話したエピソードは相沢・椎名との出会いと邂逅、鬼の生徒指導、
ジュンと対松戸苦愛、松戸5人衆と対松戸苦愛その2、
学生証狩り、キュウコとコンビ、椎名の姉w救出って辺り。
小ネタならヤザワ応援団長、茶坊主に化けてデート?、
山中で強制労働、相沢のバイクの盾になる、あたりがウケていた。

でもゼロ戦は女には厳しいかもな。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 05:49:45 ID:EPrMx37AO
新見は中坊の入れ知恵を聞き入れたり、ピーポがまだ殺して無いのにチャッキーに旗あげたり…いろいろと甘いなぁ

あの六畳旗は偽物(本物は若頭が所持)って方が納得できる。

で、旭は上空からピーポ見つけた時に拳銃も見えてたでおk?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 08:29:17 ID:FVGqDTuLO
スレチだがこれの一番右ってマコト?イサオ?
http://imepita.jp/20090208/304860

最終話(あれから五年後)ね
キラキラしてんのはイサオフラグかと
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 08:30:04 ID:FVGqDTuLO
すまんageてしまった
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 09:27:22 ID:s1CHNFRYO
打ち切りって単行本の巻数とか連載年数とか関係なく
いきなり来るもんじゃね?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 09:50:24 ID:Y70KpK89O
>>590
新見がいる組と悪命は関係ないだろうから、若頭が本物を持ってるはないと思う。
新見って悪命終わってからヤクザになったんじゃないの?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 09:53:43 ID:+hRPea/qO
>>591
スレチだから消えろ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 12:11:52 ID:ZkRv56gqO
>>593
連載期間と打ち切りが相関関係が無いと言うなら打ち切り漫画の判断はどうしてしてるんだ?
と言うことは
純情カレンは打ち切りじゃないとか
一歩でさえも連載終了したら打ち切りだ
とか騒ぎ出すキチガイがいるって事か
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 13:16:05 ID:ueNE+COY0
一歩は森川ジョージが燃え尽きるまで続きそう
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 13:38:58 ID:GDsZWOaL0
>>596
例えが古いが、聖闘士聖矢や男塾は明らかに打ち切りだったろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 13:41:01 ID:kpywE2wj0
まジゴローのは打ち切りだけどな
親父ギャグで毎週何ページもページ稼ぎして
ストーリーを考えるのを放棄してたから当たり前っちゃ当たり前だが

アホらしい汚物ロケットの話しを最後にシルビアが再起不能になって
最後のエピソードとか感動のかけらもない
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 13:47:34 ID:ZkRv56gqO
いやだから 打ち切りだった事は否定してないから
そう興奮するな
お前の人生が底辺な事も同情してるから落ち着け
お前が打ち切りだと思う根拠だけを教えてくれ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 13:49:13 ID:kpywE2wj0
漫画がつまらないと、こんな奴まで沸いてくるのか・・・
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 13:52:10 ID:3j/kgUUJO
打ち切りとジゴローの話は専用スレでやれよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 13:53:43 ID:aqYNNC6w0
打ち切り話がしたければアンチスレでも立てるか
例の人という荒らしが立てたスレでやれ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 15:21:03 ID:Djid5b0k0
今までの漫画はなんか下らなくてびみょーだったけど
ゼロセンはかなり面白い

設定は奇抜だけど教師漫画としては王道を行っていて
ありがちだけどまずはクラスの統一という筋が一本通ってて読みやすい

どうせゼロセンに暗殺止められたピーポがその後
なんらかのピンチになりZ組の旗がやばいことになって
必死に旗を守ったりする展開だろうけど感動の予感
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 15:31:00 ID:iCh8FkpQ0
加瀬はいい意味でヒネクレ者だから、少しだけ奇抜な展開に期待。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 15:40:37 ID:iHrAfMj30
新見のこと小物とか言ってるヤツいるけど
何か勘違いしていないか?
ヤクザには一流も二流もない!
ヤクザは元々「ケダモノ」だ!!
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 15:42:53 ID:ABVpRnK90
確かにゼロセンは加瀬の今までの作品と似ているようで全然違う漫画で面白い。
今までは「社会の規則を守らずタバコを吸うカッコイイ俺」みたいな作風だったが
ゼロセンの格好良さの表現はそんなぺらぺらなもんではないから共感しやすい。

アンチはホントアンチスレでやってくれって思う。
つまらないと思うなら読むなよ。前作が打ち切りとかそんなもん
知ったこっちゃねーし。ゼロセンが面白ければそれでいい。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 15:44:41 ID:kpywE2wj0
ちょっと >>604 ID:Djid5b0k0 と >>607 ID:ABVpRnK90 でゼロセンについて会話してみて下さいよ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 16:04:40 ID:3j/kgUUJO
予想は

ピーポヤクザに捕まる

新見が若頭に命乞い ピーポは悪命への思いが冷める

ピーポはボコられてZ旗を落とす

ヤクザに旗を破られそうなるのをピーポは身を挺して阻止

旭登場

ピーポを助けようとするが結局捕まる

組長が若頭が新見にどう落とし前をつけたか見に来る

組長は旭の元部下で一件落着
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 17:07:29 ID:hOvfRBuuO
旭の強さだったらヤクザ一蹴するだろ?
それか若頭が出来た人で大事にいたるまえに収拾するかも。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 17:55:06 ID:hFRHKu370
Z旗こそ最強ブランドを見せ付ける為に組長宅に空爆だな。
新見とか若頭とかガン無視で徹底的に頭を狙う。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 17:56:40 ID:Xg47nNg8O
>>607
儲は儲専用スレでやれ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 18:32:21 ID:ueNE+COY0
爆弾搭載した零戦は特攻機みたいだ。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 18:39:14 ID:7j3/tFPP0
この漫画神だな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 18:55:39 ID:ABVpRnK90
ん?なんか気に障ること俺書いたかな?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 18:58:53 ID:ABVpRnK90
つーかID:kpywE2wj0がホント加瀬嫌いなの分かったから
勘弁してくれんか?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 20:00:37 ID:YRbA7H8mO
早売り買ったけど来週また休みかよ・・。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 20:01:50 ID:ueNE+COY0
マガスペ送りになりそう。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 21:11:52 ID:snDygP5G0
日曜だからお子様が多いのさ。

ゼロセンになったつもりで優しく見守ってやれ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 21:53:24 ID:kpywE2wj0
スルーしとけよ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 22:31:18 ID:3HU7l/qiO



622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 23:06:01 ID:aqYNNC6w0
それにしても女ゴットハンドいつ出るのかな?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 00:16:21 ID:xHenJdKPO
チャッキー『メデテー』
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 00:28:02 ID:nERv5VTZO
最新号読んだんだが、第何話ってのとタイトルがどこ探してもない。
こういう事ってあるの?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 09:29:26 ID:j9KFJdadO
過去の加瀬作品と比べて、主人公の心の声の台詞が
かなり少ない気がする。普通にあったの回想編ぐらい。
主人公ぽくない主人公な感じだ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 11:24:38 ID:dpZttRYS0
ヤクザの存在意義って結局何?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 11:57:51 ID:kuVoQWRZ0
そういや舞台は中学校だったか…
無茶だなー。中学生の殺し合いは
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 12:00:28 ID:zQ70Inh00
違法なことをするためにある。

薬物販売
密航
生活保護詐取
偽装結婚
偽装認知
地上げ
闇金
振り込め詐欺
民暴(民事介入暴力)
行暴(行政介入暴力)
総会屋

など

ヤクザは薬座?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 12:46:42 ID:MaFe25RG0
>>626
倫理道徳が無い社会でしか生きられない奴が組織化したときの呼称
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 13:13:17 ID:bhW9rg3q0
>>629
それだとマフィアとどう違うのか?
そう突っ込まれるぞ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 13:36:38 ID:fu0ey8olO
626が言っているのは
この漫画におけるヤクザの存在意義って事なんじゃないの?
しかしそれはこのピーポXチャッキー編を最後まで見ないと判らない
としか言い様がないんじゃないかな
先の展開を想像するのは楽しいから良いけど
どうせこうなるんだろとか、
こうだったらつまらんとか、
勝手なネガティブな自分の想像で怒り気味な奴は意味がわからん
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 20:57:59 ID:8XKYXfhL0
ネタバレ

次号休載
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 22:48:52 ID:v21oPJS40
>>632
「センゴク天正記」みたいに休載多いな。どっちも好きだが
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 02:04:35 ID:b42CcWDxO
チャッキーて加瀬漫画中最強キャラぽいな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 02:11:58 ID:ZvkyMz0/O
加瀬休みすぎだろハゲ
なんのための休みなんだよ。もっとマジメに連載しろ。

つかピーポがどんどんオーラなくなっていくな。いわゆる『透けてんゼ、オメー』という。
中学生らしい、青臭い可愛らしさすら感じる。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 05:05:38 ID:C3mfw/hWO
「帝国軍人は傘をささない」は今の自衛隊も同じだよね。

ただ理由は傘差すと片手がふさがって危ないからってやつだけど。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 05:56:41 ID:1iFWTO5A0
2回に1回くらい休載してねーかw
酷いな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 08:26:44 ID:x57jW+k/O
取材も命懸けなんだよ、きっと
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 09:40:36 ID:05DYmOhUO
流石に休みすぎ。
今回タイトル無くね?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 09:43:39 ID:05DYmOhUO
すまん。上げちまった。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 10:51:34 ID:c/3ygRPJ0
ヤクザは自分なりにお金を稼ぐ方法を見つけないといけないというのを
まざまざと見せ付けられた話だったな、今週の「ゼロセン」
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 11:19:16 ID:Sde3JFA20
今回の調教はピーポだけになりそうだな。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:44:17 ID:vEnxnX600
ピーポって拳銃の使い方を心得ていたのか。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:05:04 ID:LWUBDF9KO
スライドを引く
銃を構える
安全装置解除
目標、照正頂、照門を重ねる
息を止めゆっくり引き金を引く目標に全弾ぶち込む

ゲーセン通いの小学生でも知ってるよ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:19:26 ID:0QMI0ZQs0
今週は熱くて良かった。
次週無いのは残念だがクオリティが上がるのなら休載しても仕方無い。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 16:07:27 ID:bO+TiK8FO
>644

バーか。ゲーセンに安全装置あるやつなんてねーよ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 16:09:25 ID:YlmZNYo1O
最近のはあるよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 16:11:03 ID:F80OTI+wO
上田といい勝負だった中坊相沢なら負けてもおかしくねえなw
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 16:55:06 ID:KnfwkrFE0
>>398
>>今後の予想をします。
ピーポー君は暗殺をする前に中尉に止められ目が覚める

最初のこの予想はあってたな。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 16:58:33 ID:20ZiPxkj0
次号休載かよ…もったいぶりやがって
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 17:00:50 ID:r93qlt9I0
旭から受け取ったZ組隊旗がどう活きるかな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 17:30:33 ID:fFrYHZl0O
松岡に似てるけど、松岡ほどではない
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 17:30:53 ID:4nviOCKF0
あのまま轢かれるのかねえ?旭は助けられないだろうし
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:08:10 ID:Bsqgf6dX0
そういえばマガジンで作者急病の為休載〜ってのを休病と誤字られてたやつが居たな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:12:18 ID:ZvkyMz0/O
>>653
その時、私の目の前の時間がゆっくり流れ、まるで止まっているかのごとく軽々と飄々とクルマを避けることが出来た・・・・・

そう、体感したのだ、ザ・ワールドを!!!!!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
ヒャーハー。
ゼロセン終了。
次週からは、荒木飛呂彦先生との凶作で連載を開始します。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:27:44 ID:e94QU3lcO
漫画とはわかってるけどよくあんなのが若頭にまで出世できたな。組が相当小さいところなのか?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:29:32 ID:bwP2uw2A0
若頭出てきたっけ?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:35:25 ID:c/3ygRPJ0
>>657
新見がピーポに写真を渡していた
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:36:00 ID:/zB42RceO
>>655
ピーポ「ロードローラーだッ!!」
チャッキー「オラァ!」
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 19:07:41 ID:6qTndyab0
>>656
新見は若頭じゃないぞ。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 19:11:30 ID:e94QU3lcO
>>660
そうだったっけ?だったら見間違いだわ、ごめん
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 19:19:11 ID:vUQVM9CL0
若頭は新見が組の金使い込んだのを嗅ぎまわってるんで
新見がピーポに消させようとしてんだろ

そういや、親父の店の常連だった人が組の金使い込んだのバレたら
即エンコ切った上で破門喰らってたな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 19:55:34 ID:rFXnVrPB0
ヤのつく仕事の縁切りは大変らしいね
すぐに回状が回ってもうどこでも雇ってもらえないとか
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 20:56:37 ID:clkvi8sP0
>>639
俺の目が悪いだけかと思ったがやっぱり今週サブタイトルなかったよな…?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 21:11:36 ID:b42CcWDxO
次回ネタバレ

・ピーポICU行き
・チャッキー若頭の暗殺命じられる
・チャッキーは実は若頭に弱みを握られていて、新見を始末するのが狙いだった、失敗したため双方から追い込み
・結託した若頭と新見にチャッキー拉致られる
・ピーポが血だらけで助けにくる
・ゼロ登場


てなかんじ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 21:12:40 ID:NGT14ehT0
ピーポがしくじったら真相を知ってるチャッキーまでヤクザに消されそうだけど、
そんときは若頭にヤクザ売るのかね。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 21:17:04 ID:oAk3Sw4b0
旭かっこよすぎる
マガジンの今までの教師もの中でも一番好きだ

668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 21:30:13 ID:LWUBDF9KO
>>667
おっとネギまの悪口はそこまでだ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 21:58:58 ID:9TEqVZ6eO
ピーポが急にヤムチャ化して萎えた
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 22:20:53 ID:Prkcflf/0
女ゴッドハンドが女装男ってのは既出?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 22:46:30 ID:XyanrQz/O
>>667
おっとGTOとクニミツの先生編とハンマーなんとかの悪口はそこまでだ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 22:47:53 ID:05DYmOhUO
>>664 かなり探したけどなかった。
何でだろ?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 23:09:02 ID:QrQx5ODyO
今後の予想
即死は免れるものの満身創痍のピーポ。
新見はトドメを刺すべくピーポに近付く。
新見はピーポが旗を持ってる事に気付き奪い取る。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 23:12:37 ID:TblxTArS0
>>667
おっと絶望先生の悪口はそこまでだ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 23:19:05 ID:YbweLdjK0
朝日VS悪名OBは惨いことになりそうな予感wktk
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 23:34:16 ID:NmGtQl4l0
言われてみて気づいたけど、現マガジンって先生が主役の漫画多いのなw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 00:41:08 ID:WlNC3hB/O
ピーポかわいい
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 00:48:19 ID:AwxVSx/v0
11時間前に食った昼飯の内容が思い出せないんだが・・・
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 01:10:06 ID:jllAcUeC0
>>630
マフィアと大して変わらないと思うよ。両方共、裏の世界の存在である事に変わりは無い。
だが、厳密に言えば「ヤクザ」と「暴力団」は正確には違うと思う。
それとヤクザって大体日本刀を持っているイメージが有るが、
元々ヤクザというのは町人の文化だったんじゃ・・・。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 01:17:27 ID:7cTfCsTQ0
自由参加で安価絵描く2月11日〜
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234277936/
(リクストされたキャラや絵を絵師がなんでも描くスレ)

好きなキャラをリクエストして描いてもらおう
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 01:22:59 ID:uoM5eN150
朝飯の内容を思い出せのくだりの意味がよくわからんのだが誰か解説頼めるか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 01:41:21 ID:WV9/I2OB0
>>681
緊張していて頭が回らないときは、とりあえずそれと関係ないこと考えろってことよ
本当に緊張していて頭が真っ白ならそんなん考えられないし、逆にいえばそういうこと考えられるなら多少は落ち着いてるってこと
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 01:44:46 ID:8TUKXISY0
>>681
偏差値低いだろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 01:46:21 ID:uoM5eN150
>>682
なるほど、d
>>683
その通りです、スイマセン
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 01:50:54 ID:P+Pv9pdCO
>>684
馬鹿は黙ってろ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 01:57:22 ID:8TUKXISY0
>>681は素直ないい奴だ。
俺は好きだな。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 02:09:26 ID:uoM5eN150
>>685
ゴメンなさい

>>686
ありがとうございます
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 02:39:13 ID:P+Pv9pdCO
>>687
お口チャックしてヤンか?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 03:41:20 ID:RRcySzPzO
>>688
踊れオラァ!
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 06:47:11 ID:byf/iKBmO
新見はいつからいたんだろ?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 10:43:49 ID:nG0tqv2s0
チャッキーと肉喰っていたのに早いな、新見w
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 11:55:31 ID:jllAcUeC0
>>659
ローラー・ボール?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:05:39 ID:/FpA3xawO
こんな晩スカネってチャッキーが言ってたのと
ピーポが雨の中で待機してたのは直後や同時期にみえたが
あくまで漫画的な描写で
実際には2、3時間後とかなんじゃねーの?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 16:16:14 ID:jllAcUeC0
>>644
其処まで手順良く出来るだろうか。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 17:26:40 ID:GidITlyO0
漫画家として成長がなさすぎだな
この間も先週いなかったピーポの取り巻きがいたことになってたし
今回も先週肉くってた新見がいたことになってる

誰かのアシスタントをやって出直したほうが
長い目で見た場合いいのかもね
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 17:30:59 ID:Cedb/zDz0
>>695
講談社漫画賞もらってから言えよww
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 17:42:19 ID:GidITlyO0
他紙で書いてから言えよですね!
わかります!
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 17:51:04 ID:ehEHZPfZ0
時間が無いわけじゃないし
チャッキー使ってもう一度焚き付けさせよう、が道理だと思うんだが
速攻で消しにかかる新見の思考について行きにくいな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 18:21:29 ID:0UL6ao6T0
>>696
その賞には何の価値もないぞw
それ受賞した漫画が掲載されてる雑誌が間もなく休刊、
受賞作品には何の救済措置もなかったからな。
上っ面だけの無意味な賞。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 19:03:16 ID:pUqdk2ySO
>>695
出直すてwww
おじいちゃんになっちゃうYO!
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 21:48:35 ID:We1Gqd3x0
また休むなんて、ヘタレすぎ(´・ω・`)
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 22:11:03 ID:P+Pv9pdCO
>>701
おまえがな?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 23:33:26 ID:dg4roKcZ0
>>698
自分経由の拳銃を持たせたままのピーポを放置できないからじゃない?
新見はヒットマン見つけられないっぽいな。
今更、チャッキーが言うこと聞くとは思えないし、
若頭にケジメ取らされるか、旭にしばかれるかのどっちかしか残ってねえw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 00:00:01 ID:mRpP4ult0
新見は実は偽悪命でした
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 01:26:11 ID:sg1OFl7R0
偽悪命なんかが存在していたら、町全体の裏社会のバランスが総崩れになるだろう。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 01:42:52 ID:wfIH5mXH0
いや、悪命を騙ってただけ、って意味じゃない?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 02:18:46 ID:xX4+hZql0
早く女ゴッドハンド出て欲しい、多分旭に惚れるんだろうし
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 03:55:28 ID:zAxR2BoZO
ところがどっこい女装男子である(希望的な意味で)
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 05:52:39 ID:jk7SiOQ/O
オネェマンズとか、おバカキャラとか、漢字検定とかいらねぇ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 12:15:33 ID:7BVo+akS0
>>703
警察に捕まり「零戦に攻撃されました」と言ったら精神病院送りにもなる
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 17:37:56 ID:XK2Lj2Ed0
警察「零戦?松中の周辺からよく通報されるあれですか」
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 17:57:59 ID:n8iacB2RO
忘れてたけどまた休みなんか…
冨樫並に売れてから休めよまじで
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 18:20:07 ID:sg1OFl7R0
>>711
菊造爺さんの力がこんな所にまで・・・。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 18:34:46 ID:/H28o7250
しかしこの人の漫画で主人公がめっさ強いって設定は珍しいな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 18:36:19 ID:ToInMHgb0
ジゴロウも一応そうなんじゃない?
あの設定は正直いらんかったと思うけど
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:38:34 ID:8vCgPk0P0
>>695
加瀬は漫画は上手いほうだと思うよ
といってもリアリティ追求の緻密な上手さではなく
「漫画だからおk」という免罪符を駆使した面白さ追求の上手さだと思う

絵はイマイチだが…というか絵においても
コピー連発でデッサン的上手さは全くないが
迫力は出てると思うし、話作りと似たような傾向だなw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:51:26 ID:ZlpQWR6xO
絵うまくないか?
コピーは頂けないけど。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 22:17:02 ID:sg1OFl7R0
旭って所謂コルト1911型を使った事って有るのかな。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 22:37:08 ID:e/mTEdxm0
この人って特攻の拓の時代から描いてたっけ?
週マガでヤンキー漫画を現役で描いてる古参作家って今や加瀬しかいないな。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 22:38:22 ID:0H2C2ABr0
絵上手いと思う デフォルメされ過ぎてない適度なリアルさが
見やすいし、何よりかっこいい
こればっかりは好みの問題だと思うが

721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 22:40:46 ID:jk7SiOQ/O
>>719
YJでは未来の暴走族が旧車のってるよ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:11:14 ID:/H28o7250
>>720
でもシモネタとちんこおっきは外せません
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:23:30 ID:0H2C2ABr0
>>722
だなww
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:36:04 ID:4GTst6D+0
でもこの人の女キャラではヌケないな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:56:20 ID:Y71mVtwpO
>>724
ヌケるべが
趣味悪すぎ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:28:52 ID:PezokUQL0
元戦時中の軍人っつー有り得ない設定のおかげで
命かけて教え子を守るっつーのが不自然な感じしなくていいね
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:43:48 ID:jpkUSVtXO
木村生徒重体でキレた旭。
ゼロ戦でヤクザの事務所を襲撃して陥落させる。
ヤクザ、旭に無条件降伏。新見君。悪事が組にバレてさあ大変。

こんなところか?ちなみにゼロ戦の機銃と現在のヤクザのハジキ、どっちが火力強いの?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:49:48 ID:GEofB0OxO
>>727
機銃じゃね?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:20:54 ID:dcNkMCVC0
というかヤクザの火力ってどんなものだろう。
持っている銃器と言えば拳銃位しか想像出来ないけど。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:27:19 ID:lOk0NoT3O
ヤクザはアメリカにハリケーン起こせるぞ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:31:45 ID:PL5K/dyK0
>>715
まー基本ヘタレだったしな
後半強くなるのは成長してるって感じで好きだ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 02:40:33 ID:GEofB0OxO
>>729
中国製の拳銃とかだろうな
重武装はしてないだろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 06:38:58 ID:AOeRJAmXO
>>727
拳銃とライフルでも威力には相当差があるらしいよ。
拳銃の最大口径でも歩兵が持つ自動小銃の威力に及ばないらしい。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 08:38:27 ID:arHhj4J6O
300mの距離で人に向けて撃った場合

64式7.62mm小銃
貫通 とりあえず止血して作戦続行

89式5.56mm小銃
貫通せず 弾摘出の為に搬送者とともに離脱(嫌な意味で効果的)

拳銃
届きません
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 10:14:26 ID:pPSlgoAH0
>>732
日本だと持ってる(と思わせる)だけで十分オドシになるしな。核みたいなもんだなw
実際に使うこともあるのが違うけど
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 11:25:03 ID:GEofB0OxO
>>734
銃だけでも自衛隊とヤクザじゃ話しにならなそうだ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 11:25:42 ID:83Pgay8C0
ギャグなし回はガッカリする
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 11:31:25 ID:Iocg1lcO0
>>727
零戦の機銃のほうが強力
旭の零戦(21型)の武装は機首に7.7mm機銃2挺、主翼に20mm機銃2挺
弾数も4つの機銃全部で1500発くらいある
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 11:52:50 ID:Plhb3UwzO
みんな、たかが『マンガ』だゼ?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 12:39:21 ID:qznZ63beO
俺はヤレンゼ〜
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 13:24:29 ID:Mq0Hbiwc0
チャッキーはどう処理する?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 13:26:01 ID:OsXKDcINO
どうせ組の会長が昔旭に世話になった的な展開だよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 14:31:48 ID:dcNkMCVC0
チャッキー(声/茅原実里)

チャッキー「馬鹿野郎・・・。」
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 14:44:11 ID:yol7qe+b0
チャッキーは保留になりそう
また今度の機会に
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 17:00:55 ID:GEofB0OxO
>>738
20mmってww
当たったら体が半分になりそうだなw
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 17:46:33 ID:iLVUJ3FNO
九州男

柴千春

どっちがかつ?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 18:32:09 ID:NKFN9akm0
携帯厨は「ガンダムとマジンガーZが戦ったらどっちが勝つ?」みたいな恥ずかしい事をぬけぬけとほざくから困る
せめて同一作品にしろクズゴミ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 18:56:36 ID:iLVUJ3FNO
>>747
なんだこのガキ?
ボコってやろうか?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 19:20:02 ID:3bXwl2QhO
それより疑問なんだけどさ

九州男

柴千春

どっちがかつ?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 19:21:22 ID:RccZE1B20
オメーはあっちのスレ行ってタツマ語ってろよw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 19:29:37 ID:wIlJHKxx0
コイツ喰えねー!
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 20:06:55 ID:GEofB0OxO
>>748
ボコるって表現を久しぶりに聞いた希ガスw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 20:32:57 ID:oROvMrkD0
母性と父性ってのはやっぱり両方必要で
子供が小さい頃には内に閉じ込めて守ろうとしてくれる母性が必要だけど
巣立つ年頃になると外に出そうとする父性が必要になるんだと。
最近父親が父親としての役割果たしてないから引き篭りが多いんだそうな。

まぁ何が言いたいかって
ゼロセンには今の日本に欠けた父性を感じる、だからカッコイイんだな。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 20:36:57 ID:IzzA2yo90
>>675
絶望的戦力差の米軍と戦ってた旭が
今更ヤクザの集団如きにおびえるかっての
余裕で全員修正するだろ?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 20:43:46 ID:QTQwNYxU0
>>753
そうか?守ろうとしてくれる母性が必要な時期から
守るのを放棄して逆に心を閉ざす子供にしてると思うんだが
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 21:32:06 ID:Zf7mll37O
>>752
希ガスってのも久しぶりに聞いたぞww
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 21:43:11 ID:dcNkMCVC0
傘で突いただけで足から血が出るのか。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 21:43:13 ID:iLVUJ3FNO
クスオ>>>千春>>タツマ(ナイフあり)


759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 21:48:36 ID:arHhj4J6O
>>758
自問自答ですか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 21:48:57 ID:fLEMu+dI0
携帯のクソガキはサオ握って寝ていろ。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:07:26 ID:vZPAO2Po0
>>753
父性を感じるに同意
なんつうか愛情を感じるんだよなあ ウホッな意味でなく
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:54:36 ID:SoL5+sQC0
かわいいよかわいいよって甘やかす愛情じゃなくて
愛ゆえに突き放すって感じかな
男には男にならなきゃならん時ってのがある、ゼロセンみたいな存在が必要。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:56:38 ID:SoL5+sQC0
まー漫画だから極端だけどなw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 23:16:17 ID:fLEMu+dI0
*1|291,448┃166,509|100,146|*16,625|**8,168|FAIRY TAIL 13
*2|239,778┃176,984|*38,888|*15,643|**8,263|魔法先生ネギま! 24(合計 291,280)
**|*51,502┃*28,937|*22,565|---,---|---,---|魔法先生ネギま! 24 DVD付き初回限定版
*3|286,538┃196,095|*54,370|*23,094|*12,979|ツバサ 25
*4|278,628┃157,359|*97,597|*15,227|**8,445|あひるの空 22
*5|234,445┃140,019|*73,016|*13,068|**8,342|BLOODY MONDAY.9
*6|221,410┃119,986|*75,251|*15,736|*10,437|エア・ギア 23
*7|216,295┃129,530|*74,818|*11,947|---,---|はじめの一歩.86
*8|212,054┃138,716|*43,096|*18,483|*11,759|ダイヤのA 13
*9|*97,242┃*38,269|*46,498|*12,475|---,---|さよなら絶望先生 15(合計 123,991)
**|*26,749┃*26,749|---,---|---,---|---,---|さよなら絶望先生 15 DVD付限定版
10|102,670┃*72,260|*20,751|**9,659|---,---|エリアの騎士 13
11|*73,688┃*36,779|*27,584|**9,325|---,---|君のいる町 2
12|*57,886┃*28,536|*29,350|---,---|---,---|新約「巨人の星」花形 12
13|*56,714┃*29,546|*27,168|---,---|---,---|シバトラ 10
14|*52,120┃*39,782|*12,338|---,---|---,---|賭博覇王伝 零 6
15|*41,706┃*41,706|---,---|---,---|---,---|ゴッドハンド輝 44
16|*41,161┃*41,161|---,---|---,---|---,---|CODE:BREAKER.2
17|*38,347┃*38,346|---,---|---,---|---,---|ヤンキー君とメガネちゃん 10
18|*31,168┃*16,940|*14,228|---,---|---,---|ハンマーセッション! 11【完結】
19|*30,878┃*30,878|---,---|---,---|---,---|生徒会役員共 1
20|*30,147┃*30,147|---,---|---,---|---,---|スマッシュ!.11
21|*25,291┃*14,034|*11,257|---,---|---,---|ベイビーステップ 6
22|*24,792┃*11,487|*13,305|---,---|---,---|ゼロセン 2
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 23:41:18 ID:QTQwNYxU0
>>762
旭は突き放してるようには見えないが
相手がどんな心境なのかちゃんと観察してるし
厳しく躾ける代わりに自分が傷つけられる覚悟も持ってる

「愛してるから厳しくする」「お前の為を思って」という言葉を盾にするだけで
自分が子供に傷つけられることは一切許さない+子供を理解しない親だったら
ピーポの顔色からどんな心境なのかも分かろうとしないし
撃たれる前にぶん殴ってから無理矢理引きずり連れて帰って
もっともらしい説教するだけだろうな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:07:51 ID:ke+VWhdn0
>>764
オリコンは発売から2週目までの合計(今回は3日+7日の10日間分)だが
3週合(発売から月末まで)計トーハンの月報だと
124位 ハンマー11
129位 ゼロセン2
152位 ベビステ6
で少なくてもベビステには勝ってる。

大阪屋データ(4週目まで)
でも2週目合計までは負けてるが
*89位→*60位→133位→239位 ゼロセン2
*51位→*53位→176位→419位 ハンマー11
*61位→*74位→231位→461位 ベビステ2
4週目時点では逆転している。
今の時点では確かにゼロセンはバカ売れしてる訳では無いが
一般人が買っている伸びるのが遅い累計型だからそのうち伸びてくると思う。
ちなみにトーハン月報でも1巻172位→2巻129位

767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:15:46 ID:qeQ7Hrmy0
大人気とは思ってなかったけど糞漫画と底辺争いとかショックだな・・・
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:38:22 ID:ke+VWhdn0
最初から大人気で売れまくりの漫画ももちろん有るが
連載初期にゼロセンくらいの順位だった漫画は
現在のマガジン中堅から上位にもいたよ。
これから売れれば良いんじゃないの。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:38:37 ID:Eheprfz4O
ゼロセン2て発売済み?ないんだが
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:44:48 ID:hvXWiWVoO
1/16あたりに発売されてるよ
初回版は法度のシールがおまけでついてるからか、あんまり数ないみたい
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:55:48 ID:tDRz4qCg0
>>734
拳銃だと届かないの?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 01:08:57 ID:Eheprfz4O
>>770
は?マジ?ウゼー
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 01:28:34 ID:CLbaCrzI0
>>771
734じゃないけど拳銃の有効射程はせいぜい100m未満だと聞いたことがある
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 01:37:18 ID:hvXWiWVoO
>>772
コンビニとか探せばあるかもだよ
販売直後でさえ平積みはされてなかったw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 02:09:39 ID:Eheprfz4O
>>774
マジムカツク
ちゃんと広告とかやれや
詐欺だろそれ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 02:49:01 ID:Le6hvhs/0
ID:Eheprfz4Oのレスを見てるとこの人の漫画に出てくる低脳キャラとだぶる
こいつ本人も相当頭悪いんだろうな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 02:56:04 ID:ke+VWhdn0
ゼロセン2巻は確かに入荷してすぐなくなったな。
部数が需要に対して足りなかったんじゃないかと思う。
アマゾンとかの通販で買うってのでどう?
ジュンク堂池袋にはまだあるみたいだよ。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 04:04:03 ID:kxtWb8x90
ヤンキー漫画しか描けないって物凄く悲しい事なんだなと理解した。

779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 04:16:03 ID:/lfOi7BSO
でも書けない人もたくさんいるし需要あるんだからいいじゃん
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 04:45:18 ID:9xGjProRO
何で新見はチャッキーがどこからネタを掴んだのか
吐かせようとしないのだろうか?
単純なピーポよりよっぽど危険な存在だと思うんだが
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 05:27:09 ID:+CC8XNy60
当然、チャッキーも消す予定だから
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 07:21:56 ID:cpo7znEzO
もっとエロを挿入しなきゃ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 09:02:09 ID:Eheprfz4O
>>776
は?オニーサンしんでみる?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 09:16:33 ID:TaAb6998O
実際マタギだらけの地方ではヤクザがはびこれなくて
頭下げて肝売りの仲介してたからな
本当に武器使える人はヤバい
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 09:42:35 ID:1HyPl9XIO
ポリコーマン見たが悠ちゃんカワエエ
ゼロセンに登場してくんないかな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 10:00:40 ID:Eheprfz4O
>>785
アイドルのデブ?北見?
マイもかわいかった
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 10:10:57 ID:1HyPl9XIO
>>786
北見悠ちゃんに決まってるだろ女子高
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 10:17:50 ID:Eheprfz4O
木戸 千秋
…通称チャッキー
冷酷無比の最強ゴッドハンド 得意技は脚技全般
木村 錦
…通称ピーポ
チャッキーとは正反対のバーサーカーゴッドハンド 首にチャッキーがつけた傷がある 得意技はパンチ

斎藤 永吾
…通称エーゴ
硬派な番長タイプのゴッドハンド
俳句が趣味 得意技は投げ技、頭突き

才谷 竜馬
…通称タツマ
勝つ為にはダサい手段すら平気で選択できる、ある意味チャッキー以上の悪魔、死神タツマと呼ばれる元ゴッドハンド
得意技は武器の取り扱い全般
退学した理由は首をハスられたピーポをボコって傷害でサツにパクられたため
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 10:23:49 ID:SATw7ZHG0
>>771
届くよ。

>>773が説明してるけど有効射程距離が短いってだけ。
警察官の9mm拳銃でも飛ばすだけなら1000m以上撃てる。
照準合わせられないから当たらないけど。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 11:35:56 ID:1ym/oZC70
>本当に武器使える人はヤバい

これは麻生太郎にもいえる。実際クレー射撃で五輪出たからな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 11:55:48 ID:TZrT4xv7O
>>790
色んな意味でヤバイな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 11:56:41 ID:gw2o613O0
麻生太郎は武器持っても何も出来ない。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 12:09:52 ID:TZrT4xv7O
記憶力とか漢字とかヤバいよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 12:13:35 ID:gw2o613O0
         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ま  た  戦 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ろ  っ   闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  5   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( 麻生)<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 12:14:58 ID:j9b60+IE0
チャッキーのあだなの由来はわかった。
でもピーポはわからん。
それとゴッドハンドってなんだ?
中学生の今所属してるチーム?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 12:25:20 ID:NS/d6NW10
警察の世話になってるからじゃないの?>ピーポ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 12:33:52 ID:TZrT4xv7O
>>795
ピーポって言ったら救急車
ゴッドハンドはヴァルハラの輝先生の事
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:06:36 ID:eOVYdntq0
そう言われてみると
他人の血を見るのが苦手なピーポには
ゴッドハンドは務まらんかもな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:31:51 ID:be3qRGgX0
しかし5人のゴッドハンド、うち1人は女って
ミウラニウスからクレームが来たりしないんだろうか。
相沢メーテルの例でもわかるように寛大な人ばっかりじゃないからね。。。
読者から見れば面白いんだけどちょっと軽率に他作品の名称を使いすぎな
ところはあるかも。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:35:53 ID:UHaPXFoH0
>>799
三浦先生はアイマスやるのに夢中でマガジンのことなんて興味ありません
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:38:16 ID:yF9JijTH0
>>799
あれは男らしいよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:39:21 ID:Yt8L4ghoO
>>798
海神駅のトイレで高校生やって、結構な量の血が流れてたけど、あれは大丈夫だったのかな?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 14:03:37 ID:IlVqzxzA0
>>802
アレはトマトジュース
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 14:16:35 ID:CLbaCrzI0
つーか血を見ること自体がダメなんじゃなくて、自分の中のボーダーラインを超えることがダメなんじゃないかね
殴ってこの程度血を吹いても死なないからおk、銃で肩口に撃ち込んだ場合それがどういう結果になるかわからないからアウトみたいな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 14:25:14 ID:3+HpAtBd0
>>792
武器を持ったら何かできちゃう、プーチンはヤバイw
この前、虎をしとめたとかってニュースがあったじゃん。

ピーポが血を見て怯んだのって、銃を撃ったってことが大きいと思う。
殴ったり蹴ったりで相手を傷つけて、血を見ることにはなれてるでしょ。
チャッキーと初めて会ったときも、正座させてたやつら流血してたし。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 18:20:46 ID:ke+VWhdn0
他人の血を見るのが苦手 と言う描写にツッコミが入るとは思ったよ。
他の皆が言うようにアノ場合の血は=命のやり取りという意味なんだろうし
そもそもあれは銃を”思いがけず”撃ってしまった自分に同様を隠せない
ピーポに対して旭が”個人的に”思ったことを口走っただけで
ピーポ本人が「俺は血を見ることが苦手なんです」とは言ってない。
旭は他人を傷つける事に全く躊躇が無い、と噂に聞いていたピーポが
銃撃後動揺しているのを見てとって
ピーポのほんの僅かに残っている人間性を呼び起こそうと
語りかけているように見える。
ピーポが本当に他人の血が苦手だななんて思ってないだろう。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 20:03:45 ID:h0Kjyd5S0
マガジンでもまさかの底辺のところにいるとは・・・

この漫画が好きなのはカメレオン世代のオヤジぐらいか。

ガキはやっぱFTとかコードブレイカーのが面白いだろうな。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 20:06:07 ID:j9b60+IE0
血をみるのが苦手ってのは単純に血が苦手ってことじゃなくて
気持ちの優しいとこがあるという例えのことだろ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:27:05 ID:UJRQmHgz0
>>807
俺はおっさんだがゼロセンもFTも楽しんで見てるな。
反論はあるだろうがFTとゼロセンは傾向が似てると思うよ
ワクワクさせる展開で分かりやすいエンターテイメント性重視って点で。
両方とも少年漫画としては上手いと思う。

コードブレイカーはセリフが説明的で冗長過ぎて
漫画として下手くそだと思うが、人気はあるのはわからんでもない
個人的には中二病が臨界点突破してるのが受け付けないがw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:42:36 ID:ke+VWhdn0
エンターテイメントとして考えたり商売として漫画を考えると
単純に単行本が売れている=沢山の人が読んでいる、だから凄い漫画
ってなるんだろうけど、それは商売をする側の問題であって
一読者側から見たらその作品のファンがどれだけいるかなんて知ったこっちゃ無いよ
打ち切られない程度に読者がいればそれで良い。
自分の好きな漫画を好きな人間が多いって事を誇らしげにする奴が2chには多すぎる。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:51:14 ID:rOKsBNj80
加瀬あつしの漫画の真骨頂は人間のダークサイドが狂気となり
臨界点突破(この言葉きにいったゼ)してからの展開であって
ゼロセンはまだそこまで行ってないからね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 22:01:10 ID:tDRz4qCg0
松原の感動の仕方が態とらしくて仕方が無い。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 22:12:25 ID:MaRvW26d0
加瀬あつしの漫画の真骨頂は下ネタとそれに伴う台詞回しの上手さだと思う。
第一話の旭が復活するところで、下品が下品で終わらなくて面白い。
加瀬の台詞回しは健在だって思ったもんw

>>811
臨界点突破云々ってカメレオンで言うところの直人みたいなこと?
あれってエヴァンゲリオンの影響だとしか思えなかったんだけど。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 22:34:17 ID:IlVqzxzA0
>>809
FTは基本的に少年漫画なのはいいんだが、変なところで変なサプライズを起こして萎える。
ミストガンがジェラール面でした、とか。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 22:35:38 ID:rOKsBNj80
よくしらんけど
エヴァンゲリオンってああいうお話だっけか
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 23:01:43 ID:w3lX98Xd0
>>815
確か主人公の男が朝に勃起してる話だな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 23:54:51 ID:UJRQmHgz0
>>814
要は今後のミストガン編のためにどっかで伏線張らないといけないんだが
それを今回ボスのVSラクサスの導入でやるのは確かに賛否ありそうだね。
この辺はもっとストーリー技術に詳しくないとなんとも言えんが

スレチすまん。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 00:01:43 ID:jPnWVTRYO
軍人のコールドスリープってチャンピオンであったよね?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 00:16:27 ID:VlAF7zeN0
>>817
絡めつつ強引にゼロセンに持っていく。

ゼロセンはなんつーか、話の展開がいい意味で安心できるのよな。
今回のチャッキーの策も「おぉチャッキーすげえワル」って素直に思えるしな。加瀬のキャラは変に捻らんから安心感がある。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 00:31:30 ID:CZ1EUtGYO
チャッキーは希代の悪。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 00:47:24 ID:J6Z/mrt70
チャッキーほど歪んでいたら普通のハンマーセッションじゃあ改心させるのは無理だろ。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 01:45:58 ID:Vov4AvGWO
>>821
チャッキーは純粋だろ
ただし純粋な悪だがな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 02:19:55 ID:zkIikqah0
松原の影が薄いな。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 02:24:00 ID:2xYDOSXDO
>>822
てめーはタツマで抜いてろ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 02:38:00 ID:nvoQOKSc0
タツマネタつまらないんだけど
消えろよ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 03:39:29 ID:i3Pa63Ju0
むしろ携帯厨が全部消えろよ
息臭いんだよお前ら
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 03:39:30 ID:2xYDOSXDO
>>825
タツマの生みの親がいつも自演や他人のふりしてもバレてないと思ってるから安価向けてバレバレなんだよってことを教えてあげてるの
いつも上げるから消えてほしいのよね
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 07:31:58 ID:tbjdGPsQ0
>>827
「過疎スレ埋めろ」と言ってやれ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 08:24:07 ID:kaOPgxnbO
ピーポって、実は一皮むいたら、ひょうきんで明るいツレ想いヤツっぽい、ただ上を目指すのに躍起になりすぎて、頭がテンパってだけ、みたいな。
そう、カメレオンでいう久米みたいに、京狂連のトップ取るた見境なかった時のように。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 09:29:18 ID:Vov4AvGWO
>>827
>バレてないと思ってる

最高www
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 11:31:19 ID:CZ1EUtGYO
>>829 ピーポはギャグ担当にもなりそうだな。
俺も松岡より久米に似てると思ってた。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 12:22:20 ID:PVTY/bQD0
ID切り替え携帯厨はゼロセンとコドブレすれで暴れてる
打ち切り作品を擁護するのが好きみたいな
いつもの人 w
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 13:34:04 ID:J6Z/mrt70
自分の考えたキャラを出して欲しいっていう子供だろ。ほっとけ。
ここは加瀬とか編集者が読んでいるとか妄想しているんだろ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 13:37:21 ID:PVTY/bQD0
まぁ加瀬はジゴロの打ち切りの際2chの書き込みに
踊らされて紙面で反撃という過去があるから
仕方ない w
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 13:43:38 ID:pDZJ3qF+0
メデテー!
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 17:00:21 ID:zkIikqah0
>>818
有ったの?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 19:19:31 ID:+MPpraBp0
>>834

そう思い込んでる頭のおかしい連中がいるのは俺も知ってる
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 19:20:58 ID:PVTY/bQD0
いつもの人乙 w
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 19:50:35 ID:tbjdGPsQ0
仮に読んでいる人がいたとしたら多分それは営業だよ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 20:17:59 ID:atVrloY80
>>799
松本零ジジーは歌の歌詞が似てるってだけで文句言い出すキチガイだからな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 20:24:09 ID:PVTY/bQD0
あの事件は似てるだけじゃないわけだが
一知半解だな w
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 21:03:59 ID:rI0NT+QcO
・・・で、ドーヨオメーラ?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 21:54:31 ID:i3Pa63Ju0
あぁ?携帯厨はマスかいてくたばれよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:03:17 ID:MnYCR4Z/O
ギャグ要員が少なくてネタギレw
ピーポがギャグ化するのは間違ないと思うw

今週休載で残念
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:21:54 ID:pDZJ3qF+0
>>842
チャス
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:22:38 ID:T2pR8YJ50
加瀬あつしさんの漫画は読んでて面白い。でも現実だったらハードで耐えら
れない。でも地味で判りにくい形であれば現実によくある話だと思う。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 00:10:45 ID:nn5nF1tY0
ピーポはカメレオンでいう相沢のポジションになりそうだなw
今後もかませとなるだろう
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 00:41:49 ID:ikr0BH2t0
ガキの頃はカメレオンに熱中し?
ポリ公マンの打ち切りに涙し、
千葉に転勤喰らって海神在住で勤務地成田で、
通勤はもちろん京成電鉄の俺にはたまらん漫画です。

治五郎って読んでないけど、千葉出てきますか?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 02:13:34 ID:9dXxIjCFO
ジゴロは川越が舞台です
電車でネクタイ切られたり、トイレで中学生にからまれたりしないよう注意して下さいw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 02:16:37 ID:k6sMLLDP0
>>804
ピーポにも元に戻れる希望が有るって事か。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:30:38 ID:ngAg5GPAO
木戸 千秋
…通称チャッキー
冷酷無比の最強ゴッドハンド 得意技は脚技全般
木村 錦
…通称ピーポ
チャッキーとは正反対のバーサーカーゴッドハンド 首にチャッキーがつけた傷がある 得意技はパンチ

斎藤 永吾
…通称エーゴ
硬派な番長タイプのゴッドハンド
俳句が趣味 得意技は投げ技、頭突き

才谷 竜馬
…通称タツマ
勝つ為にはダサい手段すら平気で選択できる、ある意味チャッキー以上の悪魔、死神タツマと呼ばれる元ゴッドハンド
得意技は武器の取り扱い全般
退学した理由は首をハスられたピーポをボコって傷害でサツにパクられたため
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 15:20:12 ID:LCO0jmKH0
しかしチャッキーとかピーポとか、いかにも頭悪そうな通り名がいいよな
この作者はそういうセンスが凄いと思う
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:00:34 ID:K5lDx3EQ0
チャッキーって名前の奴、ジゴローにも出てきたよな
確かラット君の仲間
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:45:37 ID:ZbV9Lm2W0
ポリ公マンじゃね?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:02:20 ID:MOcrZOyI0
>>818
発明軍人イッシンだな。エリートヤンキー三郎の。
俺はけっこう好きだったんだが…打ち切られちゃってまー…
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:16:48 ID:k6sMLLDP0
>>808
そういう見方も有りかな。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:54:10 ID:d1JiPfly0
なんで旭はピーポの場所がわかったんだ?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 20:33:36 ID:tfwjYnRP0
>>857
ピーポ派の誰かが教えたとかだろうな
相撲の回で旭ならチャッキーをぶち倒せるのが分かったし
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 21:07:19 ID:uotUGYZnO
>>857
ストーキング
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 22:40:54 ID:3B3SfD+hO
>>857
GPSな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:00:52 ID:u0F1N+nm0
チャッキーは絶対悪?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:01:13 ID:3B3SfD+hO
>>861
ちがう
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:42:36 ID:EN7TveKw0
名前的には絶対悪というよりも絶対馬鹿
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:38:30 ID:EchKyciG0
ピーポは他人の血を見るのは好きだが、自分の血を
見るのは嫌なので、おそらくS。
ちなみに
チャッキーは絶対ドS!
エーゴはM。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 01:48:36 ID:i/M2Z8tX0
ピーポは自分の血は好きだけど、他人の血を見ると相手を心配しちゃういい子だったろ。
何を見てるんだ?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 02:01:31 ID:EchKyciG0
>>865
失礼!書き間違えた。
訂正 ピーポはM

867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 02:52:24 ID:ljERFX56O
>>863
それはお前だ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 02:54:38 ID:K20PWmTA0
流石は携帯厨
いかにも頭の悪いオウム返しですね
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 09:50:43 ID:E80WCXkO0
ピーポの更生は近いが、あそこまでひねくれたチャッキー、
かなりの難敵なような。力で潰したってどうにも
ならなそうだしな。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 10:12:19 ID:ljERFX56O
>>868
オウム返しの意味知ってるか?辞書でもひいてこい下等生物
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 10:15:06 ID:HPN/WUDf0
お前らってこの漫画で描かれてるようなクズどもなんだろ?w
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 13:19:51 ID:uoCJymiF0
クズな上不良は避けて通るへタレだなw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 13:27:57 ID:w5Cd1Qf40
なんかまたおかしなのが暴れまわってるなw
そうそうここにいるのはクズで
>>871-872
は高学歴の秀才のエリートだなw
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 13:41:58 ID:VlEAfTvq0
あー今週休載かぁ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 15:40:28 ID:g9JElGjd0
>高学歴の秀才のエリート

それって旭の事だよな。そうは見えないけどさ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 16:00:25 ID:XlfS3KzWO
旭は家柄で階級を貰いました
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:13:33 ID:xXVaA8lcO
ギャグが読みたい
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:14:56 ID:Ee3x6IK70
旭って回想によると上流階級の出身ではない様なのだが。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:42:54 ID:XlfS3KzWO
じゃあ親が、手の着けられない馬鹿息子を兵学校に預けたんだな

徴兵組が家柄以外で将校にはなれないし
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:45:30 ID:w5Cd1Qf40
>>879
士官を養成する海軍兵学校生には徴兵者は一人もいない。
つうことは一平卒が家柄で将校になった例があるってことだね?
例えば誰?教えて
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:47:20 ID:w5Cd1Qf40
というか兵学校卒は実戦に投入された瞬間から少尉であり
時間がたてばほぼ自動で中尉になるんだから
旭の階級はコネが必要なほどの高い階級ではないだろう。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:03:25 ID:uWKM3GGA0
髪の毛を剃られて文字にされた下っ端が出て来たら面白い。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:17:23 ID:JOROzksc0
学徒出陣で少尉の階級章を乱造したといわれる。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:09:32 ID:YbKAtBsf0
徴兵組は飛行機乗りになれんだろ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:32:20 ID:ljERFX56O
>>884
なれるよ
適当なことは言わないでね
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:40:12 ID:w5Cd1Qf40
この場合、旭のいた昭和18年末までの話だから
学徒出陣とか少尉乱発とかってまだなんじゃないの?

少なくても18年末くらいまでのゼロセン乗りに
徴兵組はいなかったのでは?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:55:39 ID:JOROzksc0
赤紙もらって知覧に行った人は帰ってこなかった
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 17:28:57 ID:gtNYzcMt0
知覧は海軍ではなく陸軍の基地だよ。
>>886
もしあの島がキスカだとすれば、撤退したのは昭和18年の7月末。
学徒出陣はその数ヶ月後だ。
予備学生出身の士官は居たにせよ、学徒出陣組ではないのは確か。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 23:37:21 ID:2IFXY2NyO
>>888
知ったかぶりおつ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 23:41:03 ID:UR2w1ExR0
携帯は無知揃いというのがよくわかるスレだなw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:31:49 ID:kZp9nPUK0
まったくだ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 03:24:37 ID:PSOQR5cj0
>>792
あの人、一応クレーのオリンピック(強化?)選手だったろ。
ちょっと頑張ればスナイパーにはなれそうだ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 09:48:24 ID:5VHcxujf0
>>892
モントリオール五輪の時に日本代表として出ている
「ゼロセン」も多分読んでるはず
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 17:09:56 ID:RwAsvEub0
>>893
お母さんが2・26事件の時に祖父を守ったぐらいだから
もしヒットマンに狙われてSP死んでもそいつが持ってる銃で反撃ぐらいは出来るだろ?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:02:02 ID:I852N5qE0
何の話だ?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:55:27 ID:ZYga/2s80
なんだこの流れはw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:57:31 ID:TDJlVqrM0
早く来週号見せてくれ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 22:52:03 ID:WdXyi5Wo0
どうでもいいが、軍人狙撃手として求められる能力とオリンピックのクレー射撃手として求められる能力は全然違うだろ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:11:43 ID:ZYga/2s80
>>898
射撃の腕だけで言えば
五輪選手>>>>軍人だよ。
軍隊としての集団行動とかそう言うのはまた別だけど。
軍隊のトップクラスの連中でも五輪のメダルクラスだと歯がたたんらしい。
まあ軍人、警官も多いけどな。五輪に出る奴は。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 00:11:29 ID:eUsrzXrg0
っていうか軍人狙撃手と五輪の射撃競技とでは
WRCとF1くらい違うから

当たるかどうかわからん距離と位置の目標を撃つなんてのは軍人狙撃手の仕事じゃない
軍人狙撃手に求められるのは必中で、その条件を自分で作らなきゃいけない
そのために三日間ぶっ続けで匍匐前進、ズボンの中に糞尿垂れ流しとかもやる
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 00:17:59 ID:OcNuiq9v0
軍人狙撃手は人を殺すのが仕事
クレー撃つのとは違う。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 01:56:29 ID:Nlf6mXBMO
単純な射撃技術だけ取り上げてオリンピック選手の方が上とか
困ったもんだな
クレーはショットガンだが
狙撃は未だにボルトアクションの旧式使ってたりするから
射撃だけでも比べる技術が違う
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 10:04:46 ID:af74aKbI0
単純に射撃の腕前だと

旭>>>>>麻生太郎>>>>>ピーポ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 12:06:11 ID:2J5uoef60
ピーポの更生への道はなんとなく予想がついた所で
チャッキーがどう更生されるか興味深い。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 13:57:06 ID:OcNuiq9v0
ゴルゴ13の狙撃銃はM16
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 14:24:37 ID:M3SmtcBjO
加瀬が紛れ込んでいそうな流れだな。
早く書け。休むな。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 15:27:21 ID:ezUdfY/E0
携帯厨はどいつも身勝手な事を言いますね
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 15:36:27 ID:lExEGj2vO
ゼロセンまだ読んでないんだけど、お色気シーンある?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 16:38:43 ID:35NaiFwg0
今週はシリアスな展開のみでお色気もギャグも無かったよ。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 16:45:16 ID:5UxaYQF10
要するにシモ・ヘイヘと旭ではどっちが強いって話か
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 16:55:43 ID:OcNuiq9v0
>>908
旭の夢に出た千代
ゴミ部屋になった旭の部屋で
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:18:17 ID:ojg6i2DU0
>>904
チャッキーはともかく そばにいつもいる2人は更正させて貰えないだろうね。
電車でも松原以外スルーだし、相撲の授業は不参加で
今回のストーリーでも出番はないだろうし。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:54:54 ID:1lT9Opo20
旭自身が「見所のある男じゃないと声を掛けない」みたいなこと言っているから、
裏を返せばあの2人は「見所が無い」ということも言えたりするような。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 21:08:55 ID:af74aKbI0
>>913
今回チャッキーがピーポを貶めようとしていたのを知ったら
反旗を翻すのは別に描かなくても明らかだからな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 02:30:27 ID:swAAeMx30
>>911
あの夢だけ見れば、誰も旭が旧海軍の軍人だとは分かるまい。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 22:52:56 ID:85isDwMf0
チャッキーの金魚の糞は「クロ」と「ピースケ」だな。
チャッキーが更生すれば、更生するしか道ないんじゃないか?
旭がわざわざ声をかけるレベルですらない、というか。
しかし冷血のチャッキーも、パシリに使うにしても松レベル
を揃えないのかねえ、万引きくらいにしか使えなさそうな2人に
見えるのだが、町でいきなり集団で喧嘩に巻き込まれた時とか
困りそうじゃん?ピーポの部下の服部とかの方が役に立ちそう。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 09:17:33 ID:fG8N5gQiO
>>916
お前よりか使えるから安心しろ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 12:03:31 ID:DLFj3i4PO
>>917
タツマよりか使えるから安心しとけ池沼
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 17:00:35 ID:VnE7Y+pM0
間を取って携帯厨の917と918は両方ともくたばるのはどうだろうか?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 17:56:49 ID:AdzDCW1F0
さて、そろそろ次スレだが、
何かいいタイトルは浮かんだのか?
早くたてないと、また俺が荒らしちゃうよー!
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 18:38:04 ID:6g7+zdy+0
んじゃ こんなのどう?
【新見さん】ゼロセンpart9【どーよおめーら】
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 18:57:51 ID:wy1ap/+X0
【加瀬あつし】ゼロセンpart9【どーよおめーら】
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 19:06:35 ID:DLFj3i4PO
>>919
携帯と携帯厨は違うからね
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 03:30:53 ID:zzDYbk620
「俺は違うからね」とか言い出したほうは間違いなく携帯厨
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 11:25:42 ID:a0rAPKuI0
「どーヨ オメーラ?」

じゃなかったっけ 

加瀬的に考えて
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 13:07:49 ID:0RBBIgDyO
ついに打ち切りかぁ…
残念だ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 14:19:11 ID:we+ebo3NO
>>926
残念なのはお前の頭だろW
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 18:20:19 ID:RZ5yGxET0
【加瀬あつし】ゼロセンpart9【安心したゾ】
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 18:49:13 ID:ualBALXDO
※ネタバレ※









明日発売号は掲載
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 19:02:46 ID:4poGuU9p0
>>929
おのれネタバレ厨め!         GJ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 21:54:40 ID:20+ZxAfV0
実は929はウソバレだ!読んだ人も安心していいぞ!
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 23:08:15 ID:hYPz4Rnx0
加瀬は来週も休みだとさ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 00:45:51 ID:aibkxnss0
>>922
の 【加瀬あつし】ゼロセンpart9【どーよおめーら】
がいいんじゃねーの?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 00:47:12 ID:aibkxnss0
>>932
はウソばっかりついてるなw
何が目的かしらないが、まず今は就職先をさがせ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 01:17:28 ID:0Oy6e0yf0
注:まだ読んでない人は今週号の話になるので注意を

【加瀬あつし】ゼロセンpart9【ニイミボイス】
とかw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 11:27:18 ID:Lwrsci74O
【死神】ゼロセンpart9【タツマ】
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 12:45:47 ID:wZnsTpUj0
ニイミの顔芸が地味にツボだわw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 13:19:14 ID:qXn7Z++60
落としたメモリーカードが気になる
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 13:35:17 ID:AVeDN/UF0
バァうけたw
940 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 13:39:13 ID:ZkZIKrwsP
ニイミ単なる外道かと思ったら意外と汚いことに関しては頭もキレるというか
卑怯さでチャッキーを上回るとは思わんかったわ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 13:43:52 ID:tDZnqV6z0
最後の煽り文からして打ちきりかよ・・・
訳のわからんブラバン漫画載せるよりは
まだ続けてた方がいいと思うんだけどなぁ>マガ編
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 14:44:46 ID:gnQM+WbCO
打ち切りは無いだろ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 15:34:25 ID:7WAa8xCRO
>>941
ハハッ。バレたか。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 16:19:59 ID:DBHoh7k1O
チャッキーの余裕っぷりからしてまだ何かありそうだけど。
実は若頭には既に話ついてるとか。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 17:27:15 ID:Lwrsci74O
たたなかったわ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 17:36:50 ID:DuXe90w/0
こっからどうやって1話でチャッキーピーポ編完結させるんだろうか?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 17:40:44 ID:9If3jAop0
2人とも死ぬんじゃないの?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 18:41:35 ID:7WAa8xCRO
>>941
悪命編が終了なだけじゃねえか
クライマックスって書いてあるだけで、一週で終わるわけでもないだろ






ハハッ、ワロス
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 19:06:54 ID:eA7OqmG60
新見って三浦とキャラ被ってるね
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 19:14:31 ID:AVeDN/UF0
> 936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/02/25(水) 11:27:18 ID:Lwrsci74O
> 【死神】ゼロセンpart9【タツマ】
>
> 945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/02/25(水) 17:27:15 ID:Lwrsci74O
> たたなかったわ

立てようとしてんじゃねーよ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 20:12:46 ID:GUIqAs8pO
掲載順位www
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:05:49 ID:uCTyH1gU0
マガジンもジャンプと同じように掲載順位と人気は比例すんの?
だったら今週はキツイなぁ。

新見は中学生のチャッキーを追い込むのに、あんなに人を連れてくるなよw
って思っちゃったよ。

メモリーカードの伏線があるし、まだ余裕そうだね、チャッキーは。
代わりのヒットマンを提案してみたりと、他人を物のように使うね。
久米とカオルの悪い部分を足したようなキャラだね。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:12:41 ID:sw82pWdf0
チャッキーにはまだ謎の情報網の伏線があるから退場や改心はまだ
無いだろう。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:22:38 ID:NOQjdDXY0
あんな性格が捻くれてりゃ改心できないだろ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:26:33 ID:S7VtevBa0
あのヤーさんが変に追い込んだりしなけりゃチャッキーも裏切ったりしなかったんじゃ・・・
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:28:34 ID:86igkmgA0
嫌、裏切るつもりだったろうよ、旗貰ってるし。
もうとっくに手は打ってるんじゃね?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:39:35 ID:DZXh5lhL0
>>938
メモリーカードを落としたことに
チャッキーは気づいてないの?
だとしたら、新見にメモリーを拾われ、あの中には
チャッキーの裏の情報網とかも入ってるので、新見に悪用されるとか?
あるいは、以前登場したチャッキーの彼女(?)を弱みにされ・・・とか?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:19:07 ID:ON33c6dB0
旗なんて勝手に作ればいいのに
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:19:10 ID:BZMABXzv0
>>957
気づいてるに決まってるだろ。ゆとりは行間が読めなくて困る。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:34:32 ID:MKtFmoV2O
たまさ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:34:54 ID:DZXh5lhL0
もし気づいてなかったら?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:41:22 ID:RB8XY4pP0
>>961
もし気付いてなかったらそりゃチャッキーが破滅する為の描写だろうけど、気付いてるから他の伏線だ。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:45:28 ID:86igkmgA0
メモリ見てチャッキーがニイミを売り飛ばすことを思いついた、
さらにニイミがそれを見て録音していることに気付いた

っていう表現じゃないのか?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:55:09 ID:DZXh5lhL0
>>959
ムカツク野郎だ!死ね!
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:13:40 ID:wTF5GMMZ0
はやくいいスレタイ考えておきなさい!
モタモタしてるとまた荒らしちゃうからね!
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:22:25 ID:wTF5GMMZ0
ほれほれ!
いい名言は何かあったかい?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:30:36 ID:GG+GmQq80
猫科同士が呼び合ってー
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:46:49 ID:wTF5GMMZ0
このまま全部埋めちゃおうかなー
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 01:28:24 ID:Ru0Rwh+A0
とりあえず変なスレが立ったとしても
無視してまともな新しいスレを立てれば良し。
変なスレをまた新しいスレを考えるゴミ消化スレに使うも良しってことで
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 01:31:15 ID:eAfz/BFK0
メモカー落としたのは、チャッキーには保険があるって伏線だと思ったけどなぁ
チャッキーに何かあったら、一連の情報が若頭に届くか、公にされる(ネット公開などによって)ようにしている仕組み
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 02:15:18 ID:uZHeeZUrO
いずれにしろ、メモリーカードはチャッキーにとって奥の手の存在だな。
新見はチャッキーが白旗を挙げたと思っているが、奥の手の存在には気づかずやられる訳だ。
ただ、これにゼロセンがどう絡んでくるかは読めないね。
ライバルのピーポはもう出てこなさそうだが・・・・・。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 02:17:01 ID:Ovetoaqq0
こんな後ろの方の掲載になっているとは・・・

ゴッドハンド5人でるまで連載持つだろうか?w
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 02:40:39 ID:Ru0Rwh+A0
たった1週後ろに載っただけであれこれ不安がっても仕方ないだろう。
載ってる間は普通に漫画を楽しめばいいんじゃないの?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 04:25:56 ID:RA3DinKS0
>>970>>971
なるほど。あのメモカがチャッキーの笑みの伏線なわけか
だとすると
「俺に何かあったら仲間が全部ばらしますヨ」
「仲間ってのはこいつらのことか?」SLの中にボコられたピースケたち
とかそんな展開がありそうな予感
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 12:02:56 ID:po22QnnI0
単にあのマイクロSDに録音してたけど、落としたときに外れたのみて新見が録音に気づいたってだけじゃね?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 12:18:26 ID:6hK149Qt0
しかし新見さんここにきて再び大物として返り咲くとはな。
ゼロセンとはいえ負傷した今の状態では相手にするのはきつそうだ。
散々小者って言われてたからな。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 12:59:11 ID:vxqq6+II0
ニイミ_ボイス
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 13:10:10 ID:DF9gWohkO
次スレにはバァって入れて欲しいな。

仮にピーポが若頭暗殺に成功したとしても、
チャッキーにより強烈な弱みを握られる事になる。
六畳旗を渡してたけどいずれチャッキーも
消すつもりだったのかな。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 13:44:56 ID:q/aP5zj80
悪命が初めに出たときって、他のチームや族も全く手が出せないって
雰囲気だったけどさ、
OBの新見といい、チャッキーといい、悪いが人を使って
ある種、姑息にやれるやつが継いでるの?って思った。

それだったら腕っぷしで勝負のピーポの方が向いてると思う。
轢かれたのに、普通に意識保っていられて、啖呵切れるってすげえよ。

自分が昔、単車で事故ってコンクリの壁に激突したことあるんだが、
担架で担がれるまで体が重くて動かせなかった。
助けてくれた人と会話するのがやっと、それも絞り出すって感じのたどたどしい感じで。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 13:49:44 ID:unKBuZnC0
チャッキーとピーポが同じ場所に連行され
この2つが1つになったときがやばい
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 14:23:58 ID:KGi4cSFZ0
>>979
自分はいきなり飛び出してきた子どもを撥ねた事がある
奇跡的にもその子どもは全治1週間の擦り傷で済んだけど
パトカーの後をその車を自分で運転して病院まで行った時が
いろんな意味で人生で1番やばかった…
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 15:04:12 ID:+eD5ehXS0
チャッキーのオサレすぎる学ランなんだよ
ガンダムかと思ったぜ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 15:38:38 ID:q/aP5zj80
>>981
それはヤバイね。
俺も今は車だから気をつけないといけないね。

カメレオンで小山が相沢たちにお前らが星を見るのは
単車で事故ったときくらいだろ、って言ってたじゃん。

まさにあんな感じだった。
体は不思議と痛みを感じない、重くて動かなくて、地面に縛り付けられてるみたいだった。
メットしてたから頭は大丈夫で、それこそ星がキレイだなぁってw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 15:52:04 ID:V/+vKByQ0
何か一気に詰まらなくなったなぁ。
残念。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 15:56:35 ID:+eD5ehXS0
中学生相手に凄むヤクザと
中学生よりも身長が低いヤクザ達見てると失笑モンだな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 17:22:17 ID:CBR/DzKmO
タツマがどう絡むかだな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 17:27:08 ID:CBR/DzKmO
若頭=タツマ
チャッキーの情報網はタツマからのタレコミ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 17:31:12 ID:CBR/DzKmO
あらすじ

元ゴッドハンドのタツマはニイミの金の使い込みを嗅ぎ付けた
しかし利口なニイミは証拠を残さなかった
タツマは旧知の関係のチャッキーと共謀しニイミを消す計画をたてた
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 17:36:17 ID:CBR/DzKmO
タツマ『久しぶりだなァ、チャッキー』
チャッキー『死神がいまさらナンの用ヨ?』
タツマ『オメー、あのピーポと悪命の旗とりしてんだろ?』
チャッキー『それがどーかしたかヨ?』
タツマ『手伝ってやるッつってんのヨ』
チャッキー『アン?』
タツマ『わりー話じゃねーだろ?』
チャッキー『で?見返りはなにヨ?』
タツマ『察しがいいナ、オメーのそーゆートコ、キレーじゃねーゼ?』


続く
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 17:37:04 ID:wp4Z8Vt60
あったら怖い 新見の着信ボイス

「どーよ、おめーら」
「どうだ、撃てるか?」
「ナメてんのか? おう!コラ!」
「バア!」
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 17:42:08 ID:CBR/DzKmO
チャッキー『ナルホドね』
タツマ『ああ、ニイミの本性を暴いてくれ、ヤクザみてーな組織は一枚岩じゃなきゃいけねー、どうやらニイミは使えねーらしい、だからおりゃ確かめテーんだ』
チャッキー『オメーラの事に興味はネーなあ…』
タツマ『てめ…っ!!』
チャッキー『だが』
タツマ『!!』
チャッキー『悪い話じゃないみてーだナ、コマになってやンかよ』
タツマ『ヒャハハ!!メデテー!!』
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 17:42:55 ID:RaAqX4eiO
つか 誰かまともな次スレを頼む
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 17:47:29 ID:CrEZvITB0
吹き出し連発するだけで話を書いてる気にさせられるのはやっぱゲームの影響なんだろうか
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 17:51:20 ID:CBR/DzKmO
カメレオンと比べると絵もストーリーもよくなったぞ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 17:55:25 ID:CBR/DzKmO
ゴッドハンドの強さが気になる
チャッキーが頭一つぬけてるイメージだが…ゴッドハンド同士喧嘩しないかな?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 17:56:40 ID:CBR/DzKmO
そういや今週の『バァ!!』クソワロタw
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 18:00:24 ID:CBR/DzKmO
Z組の既出キャラをまとめてみた

チャッキー派
頭チャッキー
二番手松原
他クロ
他ピースケ

ピーポ派
頭ピーポ
二番手服部
三番手ゴン

エーゴ派
頭エーゴ
二番手ギン



無派閥
坂井

998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 18:02:01 ID:CBR/DzKmO
旭が15歳だったらゴッドハンドと互角かな?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 18:02:50 ID:CBR/DzKmO
すまん全然サゲてなかった……
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 18:03:26 ID:CBR/DzKmO
だれか頼む

【題名】【死神】ゼロセンpart9【タツマ】
【名前】
【メール】
【本文】どーよオメーラ
【ゼロセン (マガメガ内)公式ページ】
www.shonenmagazine.com

関連スレ
【活入れコンボ】カメレオン16代目OZ【PPP】
(懐かし漫画)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。