【信者】NARUTOナルトアンチスレ147【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
NARUTOがつまらないと思っている人のためのスレッドです。考察、マンセーは本スレ等でお願いします。
次スレは950を取った人が立ててください

前スレ【信者】NARUTOナルトアンチスレ146【お断り】http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1231419187/

まとめサイト                   http://www14.atwiki.jp/narupo/pages/7.html
ナルトのことがよく分かるサイト       http://konoha.the-ninja.jp/
ナルトのことがよく分かるサイト(二代目) http://homepage3.nifty.com/konohagakure/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:36:58 ID:+u7RTH0C0
>NARUTO嫌いなのにわざわざ読んでるんですね。
>信者よりいろいろとよく知っているんですね。
>嫌いなら読まなきゃいいのに。

このスレの住人構成は

・元ファンが期待を大きく裏切られマンゲ覚醒した人
・ジャンプ買ってついでに読んでる人
・叩き目的で怖いもの見たさに読んでる人
・設定負け、矛盾積層、どうせ死なないなら「殺す」とか言うな、
 忍者どころかNINJA以下じゃねーか、いつになったらまともな世界観を構築するんですか、
 そもそも創作物としておかしい迷走展開、にも関わらずの超人気に興味を覚えた方々

となっております。

3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:38:05 ID:+u7RTH0C0
■岸本の非常識コメント一覧

最近の映画やゲームはすごい映像でビックリです・・・。
皆すごい映像ばかり見て目が肥えちゃってるから
マンガ見た時に物足りない感じがしてしまうかもしれませんね・・・
未だに白黒だしマンガ・・・。
しかし!マンガの売りは短期間での提供力です!
だから大目に見てね。

■キチモト馬鹿語録
『昔から日本語のネーミングはセンスがあると思うので、変な横文字はつけないことにしてる』
・NARUTO・ボタンフックエントリー・ダイナミックエントリー
・イチャイチャパラダイス・ビンゴブック ・チャクラ ・へループ ・バディシステム
・幻術トラップ・幻術プロテクト・キラービー

■単行本の空きページに書かれてたキチ語録 その1
「俺が見る予定だった映画セブンの内容が○○○だとバラされた。
バラす行為にすげえムカついたしそういうバラす行為は絶対許せない」
みたいなこと書いてたけど、キチモト自身がそのページで映画の内容バラしてるじゃん
あいつ狂ってるとしか思えないんだがどーよ?

■単行本の空きページに書かれてたキチ語録 その2
「最近、マンガ表現の限界を少し感じはじめました。
マンガ特有の右上から左下に読み進めるやり方だと、
セリフ順番の関係でカメラの位置が無理矢理限定されてしまいます・・・。
何か、いい方法はないのかなぁ・・・。」
ただコマワリ変えればいーんじゃない?毎回コマワリが単調なくせに
なに「すべてやりつくした」みたいなこと言ってんだか…

■51号巻末コメント
>ファンレターやキャラ募集のハガキいつも感謝してます
>この冬これで暖をとります <斉史>
燃やすのかww
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:39:21 ID:+u7RTH0C0
1.キャラクターに感情移入できない
 ・主人公(ナルト)のヒロイン(サスケ)に対する思い出が希薄
 ・↑なのに主人公の執着心が異常(その異常な執着心を誰もとがめず、むしろ後押しする)
 ・主人公が他キャラに支持される理由付けがないのに指示される(フォローがいまだにない)
 ・設定が話の都合で変化する
 ・敵対するキャラが少なすぎる
 ・主人公側のパワーインフレが激しい
 ・みんな不幸なので相対的に不幸に思えない
 ・みんな天才なので相対的に天才に見えない
2.テンポが遅い
 ・話の進行が遅い
 ・「・・・・・・」の無駄ゴマだらけでグダグダ
 ・戦闘のテンポが悪い
 ・コマ割りのテンポが悪い
3.戦闘にルールがない
 ・身代わりの術にデメリットがない
 ・↑の為に全てのキャラが無敵
 ・分身の術にデメリットが無い
 ・↑の為に身代わりの術と同じくキャラが無敵
 ・チャクラを大量に使っても疲れたという描写が殆どない
 ・印組みを行わず、忍術発動可能。
 ・↑と同じく、印無しで幻術発動可能。
4.オドロキがない
 ・戦闘のルールがないために戦闘であっても驚けない
  ↑が予想に反する展開だったとしても、驚きではなく疑問になる
 ・積み重ねがない
  ↑なので裏切りなどがあっても驚けない
 ・敵だろうがなんだろうが簡単に情報を漏らす(忍者じゃなくても喋ってはいけない事も平気で話す)
  ↑次の展開が予想できる
5.設定が不安定
 ・設定が変化する
 ・目的がいつのまにか変わってる
 ・忘れちゃダメですよ

5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 21:57:12 ID:k2tibsOA0
■信者「NARUTOより面白い漫画書けないくせに批判すんな」

A「オマエはNARUTOよりおもしろい漫画が描けるんだな?描けないのに批判するな!」
B「漫画描いてみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の漫画を批判するのは俺よりおもしろい漫画を描いてからだ」
A「描いたぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい漫画を描いてからだ」
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:40:31 ID:+u7RTH0C0
○○○○
 ̄V ̄ ̄
( `Д´)
*Aが過去を語りたくてこんなことを言い出します。
Bはそれが気になって(戦闘中にも関らず)・・・

な、なんだってばよ!?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`Д´; )
*と聞き返します。ここでしめたもの! 次にAは小芝居に入ります。

・・・・・・・
 ̄V ̄ ̄
( `_ゝ´)
*Aは黙り、間(マ)を空け、Bはその間でさらにお話が聞きたくなります。

だからなんだってばよ!?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(#`Д´;)
*BのボルテージはMAXです。しかし、Aはまだまだヒきます。

・・・ククク
 ̄V ̄ ̄
( `,_ゝ´)
*Aは微笑を浮かべ、その微笑でBは気になって気になって爆発寸前! そして

○○○○
 ̄V ̄ ̄
( `∀´)
*しょーげき発言! 相も変わらずBは要所要所で「!」「?」と相槌を打ってくれてます。
そして決め台詞

おれもわかるってばよ・・・
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`Д´ )
*う〜ん感動的ですねぇ。ここまでのヒきが台無しな気もしますが。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:41:25 ID:+u7RTH0C0
         ヽ 丶  \
   みんな不幸. \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /   ヽ わ  \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \ か . \  ヽ  ゝ          ((巻数が増えるのが)疾きこと風の如くry)
ノ 丿       \  る.  \   ヾ                      (大した奴だ)
 ノ  |   |  丶  \  っ  \        (オレはシカマル並みのry)
   /          \  て  \/|              (昔から日本語のネーミングはry)
 ノ   |   |      \  ば  ..|         ↑
     /\        \  よ .|         (  ↑
   /   \       /     |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                   ) (         ナルト糞展開
 ̄  | と  ス 激| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | き  ト .し|         ノ   矛盾発生    ゝ            / /
   | め |. す|        丿              ゞ      _/ ∠
   | く   カ ..ぎ|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | 気 | る|               │                V
――| 持 に   |――――――――――┼―――――――――――――――――
   / ち  .    ヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛、
        .               カカシ迷言


7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 19:22:20 ID:2NZnQ+iFO
■カカシ迷言集■

「お前は死ぬ」→死なない
「何度も言う お前の未来は死だ」→死なない
「悪いが一瞬で終わらせてもらうぞ」→大苦戦 その後言い訳を始める
「今の俺ならアンタと刺し違えることくらいできる」→できない 怖くて動けない
「パックンを連れてる まずは大丈夫だ」→全然大丈夫じゃない
「ま ここまでだよ お前がな」→ぼこぼこにされて数週間寝込む
「大丈夫またもとの三人に戻れるさ」→サスケ里を抜ける
リーを天才呼ばわりする→すごい努力家
イルカに中忍試験に口出すなと言う→みんな死にかけ&大事件勃発
暗部出身だと戦闘中に自慢する→暗部弱すぎ
ナルトに「こりゃ荷が重いな」→ナルトに助けられる
「俺の仲間は絶対殺させやしないよ」→閉じ込められる
「ここまでか」→次のコマでサスケ復活(ヨロイ戦)
イビキをサド呼ばわりする→全然いい人
俺がお前(ナルト)に期待するようにな→サスケとマンツーマン修行
ガイが三代目を心配してるってのに
カカシはあれぐらいでやられる火影様じゃない→三代目死んだ
「いよいよ本丸だ」→最初から本丸(イタチ)しかいない
イタチは瞳術だから目を合わせなければいい→指一つあれば幻術は発動可能
「仕方ない。アレを使うか」→もったいぶって外す
「チンタラしてられないな」→毎回ダラダラ
サスケに「復讐なんてやめとけ」→敵討ちに同行
「なーに…オレはあいつにとっちゃ用済みだ」→ずっとエロ本読んでただけ(カカシ・ナルト・ヤマトの会話テンプレ参照)
「終わりだ」→終わらない
「オレはシカマル並みの頭を持ってる上忍だ」→ソレは鹿丸が馬鹿ってことですかw
「アンタはズレた老いぼれだ」→ズレた思考を持つお前が言うなw
「こういうパターンでは秘術系が役に立つ」→秘術系の意味をわかってないんじゃないの?
チョウザさんの犠牲を無駄にするな→死んでない
大蛇丸「すること言うこと全てズレてるわね」→その通り
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 19:24:06 ID:2NZnQ+iFO
九尾来襲のトラブルをうちは一族のせいにされたのが発端で大変なことになったのがイタチ
核兵器発射のトラブルをアメリカのせいにされたのが発端で大変なことになったのがザ・ボス

第四次忍界大戦を防ぐため、そして里のために一族を裏切り二重スパイを働きながら苦悩したのがイタチ
第三次世界大戦を防ぐため、そして国のために仲間を裏切り二重スパイを働きながら苦悩したのがザ・ボス

里とは無関係とするため世界中から犯罪者として追われる任務を遂行したのがイタチ
国とは無関係とするため世界中に犯罪者として記憶される任務を遂行したのがザ・ボス

弟に強くなってもらいたいのもあって殺されることを望んだのがイタチ 。サスケはそれで英雄になる
弟子に強くなってもらいたいのもあって殺されることを望んだのがザ・ボス。スネークはそれで英雄になる

だけど自分の口から真実を伝えることができないのがイタチ
だけど自分の口から真実を伝えることができないのがザ・ボス

弟と戦う前に自分の今までの心中を語ったけど嘘かもしれないのがイタチ
弟子と戦う前に自分の今までの心中を語ったけど嘘かもしれないのがザ・ボス

死の病に侵されていたのがイタチ
死の病に侵されていたのがザ・ボス

殺したあとに敵だか味方だかわからない人物から真実を知らされ、
より思いを深めつつもその生き方には疑問を持ち、違う道を選び最終的にはイタチが忠を尽くした里へ復讐するのがサスケ
殺したあとに敵だか味方だかわからなかった人物から真実を知らされ、
より思いを深めつつもその生き方には疑問を持ち、違う道をえらび最終的にはザ・ボスが忠を尽くした国へ復讐するのがスネーク


イタチのおかげで蛇という肩書きからもっといい名前になったのがサスケ
ザ・ボスのおかげで蛇という肩書きからもっといい名前になったのがビッグ・ボス(元スネーク)


苦しみながらとはいえ任務内で恋人を殺したのがイタチ
苦しみながらとはいえ任務内で恋人を殺したのがザ・ボス


視覚を共有できるのが輪廻眼
視覚も共有できるのがSOPシステム

世界に痛みを教えようとするのがペイン
敵に痛みを教えようとするのがザ・ペイン

代理戦争で世界を征服するのが暁の嘘の目的
代理戦争で世界を征服するのがアウターヘイヴン
マダラの話し方も似てるし、終わり方等の演出もまんま
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 19:29:25 ID:2NZnQ+iFO
2006春…MGS4の予告編で傭兵派遣会社で戦争のコントロール、世界経済掌握とかして間接的な世界征服等の設定発表
2006秋…暁の目的が傭兵派遣会社を利用した戦争のコントロール、間接的な世界征服だと分かる

2007夏…MGS4の予告編で兵士の五感の共有という設定が出てくる。視覚の共有をデモンストレーション
2007冬…ペインの輪廻眼の能力が視覚の共有だと発覚


単行本四十一巻370話 1ページ目大ゴマ右下にメタルギアソリッド3のネタあり
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 19:30:58 ID:2NZnQ+iFO
テンプレ終わり、勝手に一部修正しました。

今では申告してから引き継げばよかったと思っている。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 19:43:17 ID:7yb+wyIh0
>>1
大した奴だ…。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 20:10:42 ID:GB0rtBLI0
大した>>1
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 20:14:52 ID:u0MQxqprO
カカシ迷言集がちょい変わったな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:02:03 ID:2NZnQ+iFO
これ忘れてた


ナルト…幼少期の孤独というトラウマを抱える主人公。九尾を封印された一種の天才
サスケ…兄による家族の惨殺をトラウマとするとても不幸な生まれついての天才
サクラ…虐められてた不幸な過去を持ちツナデ以上の忍になる見込みのある天才
カカシ…親友を自分のミスで亡くしてしまった過去をトラウマにもつ、悲劇の天才忍者
ヤマト…人体実験された過去を持つ、中間管理職の悲哀漂う木遁の天才
ツナデ…恋人の死を不幸なるトラウマとして抱えた伝説の天才医療忍者
サクモ…三忍を越えた天才。イジメを苦に自殺
ガアラ…幼少時よりの孤独をトラウマとして抱える。守鶴を封印された一種の天才
白…親に殺されかけた過去をトラウマに持つ、孤独な天才少年忍者
シカマル…恩師アスマの志を受け継いだIQ200の超天才
シカク…20手先まで考えてるはずのシカマルを王手になるまで気付かせなかった天才を越えた天才
ネジ…複雑な家庭事情のため父を亡くした不幸な過去を抱えた「本物の天才」
カブト…謎の天才医療忍者

大蛇丸…早くから三代目に目をかけられた歪んだ天才
自来也…大蛇丸やツナデと並び称される天才
イタチ…天才一族を壊滅させた天才
サソリ…伝説の天才人形使い
カクズ…自らを犠牲にしナルトの成長を見守った天才紳士
ヒダン…不死の能力を持った一種の天才
リー…天才にしか使えない技を使う天才
ヒナタ…かつて父に見捨てられた薄幸な天才一族の娘
チヨ婆…すごい天才
デイダラ…たぶん天才
サイ…けっこう天才
チョウジ…解説の天才
イノ…棒立ちの天才
重吾…赤ん坊に等しい年齢で秘密であるはずの大蛇丸のアジトを見つけ出し、自分の力だけで辿りつけるというずば抜けた天才
その他…みんな天才
NARUTO…忍者ではなくNINJAという例を見ぬ斬新な内容の天才漫画
ジャンプ…たった230円で毎週NARUTOが読める天才雑誌
キチモト…手抜きしたり過去の設定を無視しても編集に許される一種の天才
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:55:12 ID:YN/l0Liz0
螺旋連丸を2部の最初に出してれば成長したと読者に思わせられたろうに
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:59:47 ID:hSEF0VJW0
覆水盆に返らず。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 23:30:43 ID:zi1giYX90
手裏剣投げるアレが新必殺技なわけないよな?
もちろんまだあるんですよね岸本さん?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 08:14:51 ID:4ohTdIMOO
映画第一作 決め技→虹色螺旋丸

第二作→赤いのと緑ので両手螺旋丸

第三作→中に三日月みたいなのが入ってる大した螺旋丸

疾風伝第一作→巫女と大した螺旋丸

疾風伝第二作→サスケェと九尾螺旋丸


制作スタッフの苦悩が目に浮かぶ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 08:20:14 ID:KADpZgiAO
>>18
> 疾風伝第二作→サスケェと九尾螺旋丸

ってどういうこと・・・
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 08:45:41 ID:BYIS18RuO
サスケェと交尾螺旋丸
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 11:25:41 ID:0/mVQa+tO
今読んだ。
とりあえず女ペインカワイソス。
遺体になって操られ、揚げ句の果てにガマに唾液だらけにされる。

しかし先週の終わりに新術いくってばよ!とか言ってたから何かと思えば、やっぱり螺旋丸w

全く残念な主人公だ。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 11:46:13 ID:ffA02URzO
今週は、いつもに増して動きが解らないシーンが多かった
誰か解説してくれないか…
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 12:21:36 ID:3/S23kg8O
仙術って皆知ってんのかよ
何で身に付けないの?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 12:33:36 ID:KADpZgiAO
じっとしてるだけでレベルが違くなれるなら
もうアカデミー必修科目だろ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 13:09:38 ID:waEBKMxr0
新術で勝負!とか言っといて螺旋手裏剣すか
2度と使うなとか言わせといて・・・
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 13:15:02 ID:Kfz09Da50
螺旋連丸はアレかね。
一発で殺せるんだから二発やればもっと強くなるってばよ、って感じなのかね。
つーか、もう拳、肘、両足、頭でやって、極めるとはこういうことだ、とでも言えばいいよ。
……驕るな小僧、という前置きだけ見るとむしろナルトが言われる側か。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 13:54:03 ID:li4mcKjj0
螺旋手裏剣ここでも飛ばせ飛ばせ言われてたがまさか「仙術を覚えたら出来ました!」とかww
全然座ってじっとしてただけの修行に見合わない成果だな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 15:10:02 ID:H8aMIS8/0
手裏剣飛ばしたときのナルト・・・・膝まっすぐすぎて・・・・
赤マルの新人の方がもっと動きある絵描くだろ
もしくは初期の岸本
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 15:58:59 ID:uFQVagHfO
相変わらず漫画脳は岸本への皮肉にしか見えんな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 15:59:41 ID:uFQVagHfO
間違えた漫画研究所だ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:30:47 ID:yzcMmyfi0
>>26
それならナルトの螺旋癌を三重の極みにすればいい
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:38:16 ID:JZK9LERoO
>>29
そうか?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 17:49:53 ID:yuxmemXa0
来週からペインが過去を話し出してナルトの回復タイムですか?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 17:53:05 ID:NZxIL21D0
ブン太達がいればペイン倒せそうだし何にも問題ないね。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:02:43 ID:2EFrzyJa0
>>22
同じく何やってるんだかさっぱり解らなかったよ・・・
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:29:40 ID:529JraPg0
今週もサイテーですね。

あいかわらず言い回しがおかしい。
そうかお前も仙術をorそうかお前も仙人に だろ

狙われやすいように一箇所に固まってるとかペイン本当に負けたことないの?

シカマル親が普通に仙術について知ってそうだし。
「仙術を身につけたとは言え、それを使いこなすには一長一短でいくものではない。」
とかって戦略サポートに回るとかしようや。
実際もうガス欠だしナルポ。
ホント、RPG脳なんだなコイツ。

風で砂埃おこすだけで「仙法」ですか。


37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:32:08 ID:De/DfLrQO
>>22、35
はげど
途中落丁かと思ったわ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:41:25 ID:5KRlTvL4O
神展開してアンチ涙目wwwww
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:55:22 ID:waEBKMxr0
こんなまんがが神展開って・・・
そう思ってる読者が哀れでならない。こんな糞みたいなまんがしか読めなくてな。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:57:12 ID:ffgiSGkc0
>>36
仙人モードになればちょっとしたことでも術扱いされるんだよきっと
デコピンでもスキップでも仙人モードであれば全部仙法になる!!
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:00:46 ID:5OzmqC7qO
ってかカエルがみんな仙法使えるならもう忍者とかいらないよな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:03:37 ID:cXeAxRqf0
そういや鬼鮫さんだったか、あいつどうなった?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:04:08 ID:Kfz09Da50
>>42
じきにヤミーさんの如く唐突に登場するよ。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:22:52 ID:gy5COv2kO
ついこの前までカスだったのにいきなり「もうレベルが違う」とかマンセーされててワロタw
座ってるだけでレベルが違う強さになれる仙術とかアカデミーの必修科目にしとけよ。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:50:25 ID:yJZ0qSdU0
しっかし。
新術で終わらせてやる!!
が蓋を開けてみればただの螺旋手裏剣なげるだけとは・・・
しかも途中でかくなるだけなんて、本当に使えねーな。
しかも修行から帰ってきてやったことといえば。
・各種螺旋丸
・パワー見せ付けただけ。
・カカシ先生は?・・・
いい加減誰か術教えてやれよ。
MPだけ500位あるけど、使える魔法がギラとベギラゴンだけって
どうなんだ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:54:26 ID:qn1jZRLr0
知ってたならシカマルの親父も習得すりゃあいいのにな仙術
1週間くらい合宿すれば誰でもできるんだからw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:25:34 ID:BZtbr9HD0
もう戦闘の描写がなにやってるか全然わからん
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:28:06 ID:Kfz09Da50
>>44
フカサク「叩くのがしんどいんで嫌じゃ」
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:29:17 ID:5KacVcyS0
■岸本語
□誤用
共通鍵暗号
組手
タカ派
罪状認否
ボタンフックエントリー

□重複
超小型ナノサイズ爆弾
自分のアイデンティティーを良く知っている
自分の中の自制心
生い立ちヒストリー
騙しのフェイク
完全に無敵

□謎言語
秘術系
高周波チャクラ
攻撃密度
ただの天才

□ちょっとアレな言語
ガード不可
経験値
攻撃回数
物理攻撃

□おもしろ語
リアクション

50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:36:22 ID:ezlgdQze0
>>36
概ね同意なんだが一長一短じゃなくて一朝一夕じゃない?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:44:59 ID:jzwRGPsw0
螺旋手裏剣が出た時に
『手裏剣の形した意味は?手裏剣なのに飛ばないのかよ』
ってツッコまれてたが、今更飛ばしても意味無い。
それにスパスパ切れてたようだが、螺旋丸の意味が無くなるんじゃないのか?
カクズさんだかに当てたやつは切れなかったよな。

そして一回使ったら手が使い物にならなくなるってリスクはどこに行ったんだ?
どうしてこう何かする度に新しい矛盾を生み出し続けるんだ。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:56:34 ID:NdefgFHT0
この漫画は作者がもう嫌になってて投げやりに消化してんの?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:01:29 ID:cTrGgiNf0
>>51
作者にランチェスターの法則なんて言葉は辞書にありません
銃持ってるヤツを殴れる世界です
勿論、どうやって銃持ってるヤツに近づくかは気にしてはいけません
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:01:55 ID:De/DfLrQO
螺旋手裏剣が拡大する前と後のページで、天道と地獄道が瞬間移動したようにしか見えない
なんだこりゃ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:03:22 ID:41C3IKG/0
>>51
それは矛盾じゃない
螺旋手裏剣は飛んで手から離れてるから反動が来ないんだよ
お前IQ200近いだろ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:16:40 ID:S4SohumN0
シカ丸親子の術って影で相手の動き封じるから十分サポートできるんじゃん
そのための作戦考える頭もあるんだろ?設定的には
棒立ちのいい訳とか見苦しいにも程がある
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:27:29 ID:Jk3BGPC40
足怪我したから戦えないってなんの為にナメクジいるんだよww
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:43:29 ID:jzwRGPsw0
>>55
え?あれ密着したが故の反動なの?
術使ったが故の反動じゃないの?
全然分からんかったわ。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:47:28 ID:KADpZgiAO
ペインさん手裏剣も避けられないんだな
なら螺旋手裏剣なんて無駄にチャクラ使わないで鋭利でデカイ手裏剣なげれはいいのに
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:48:21 ID:De/DfLrQO
その辺の解説はさすがに今後あるだろうが、きっとグダグダだろうな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:59:02 ID:twaQ5zqD0

>>60
多分天翔龍閃みたいな理屈かな?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:00:13 ID:41C3IKG/0
>>58
あれは手裏剣が炸裂すると千本の様な風のチャクラが無数に飛び散って
自分にもダメージ受けるって設定だったと思うが
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:02:24 ID:Jk3BGPC40
じゃあ今のはただの巨大化する手裏剣と考えていいのか
火で倍返しにさえるし普通の手裏剣使った方がいいな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:23:00 ID:4ohTdIMOO
岸本画集UZUMAKI、145ページ、岸本スペシャルロングインタビューより抜粋。

Q:一見なんでもアリのようなNARUTOの世界ですが、描く上で絶対に譲れないルールのようなものはありますか?

A:(前半略)戦争に使えるような科学技術は、ある程度おさえないと…。例えばミサイルなんて出てきたらおしまいですからね(笑)

人の頭からレーザーがでてきた気がするんだが。

もうこれは語録に加えるべきじゃないかと思うんだがどうだろう。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:25:10 ID:Jk3BGPC40
ミサイルも出てきてたよな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:28:42 ID:4ohTdIMOO
>>65 要するに岸本は過去に自分に課していたルールを捨てたということだ。
つまり…どういうこと……?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:35:03 ID:ffgiSGkc0
>>64
■岸本の非常識コメント一覧に入れちゃいなYO!

それ以外にもクローン技術とかあるしな・・・なんなんだこの漫画
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:35:41 ID:SQcpgB/N0
武井がシャーマンの最終回で蜜柑を描いて未完であることを伝えたのと逆に
岸本はミサイルを描くことでNARUTOがおしまいであることを伝えているんだ!
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:36:47 ID:UeA7X2400
ペインさんは技の発動を邪魔するなんてヤボな真似はしませんよ
ちゃんと螺旋手裏剣が出来るまで待ってくれるんです
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:49:22 ID:5KRlTvL4O
神展開にけちつけるアンチ必死wwwwwwwwww
人気上位なの認めろよアホどもwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:59:02 ID:ffgiSGkc0
>>63
ぶっちゃけ風の性質変化とか要らんよな
性質変化得てから「風属性だから勝てました」っていうのがまず無い
唯一、属性バトルにもってこいのはずだった角都戦がアレじゃあね・・・

なんかお手軽に螺旋丸飛ばせなのだろうか
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:00:49 ID:Jk3BGPC40
>>70
仙人となり里の人たちの信仰によって神になろうとしているナルト
                 VS
痛みによって世界から争いを無くし神のになろうとしているペイン

確かに神展開
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:02:13 ID:QKoM5B460
>>64
半径十キロを吹き飛ばす核攻撃級の爆弾も出たよ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:07:00 ID:4ohTdIMOO
■岸本の非常識コメント一覧
>最近の映画やゲームはすごい映像でビックリです・・・。
>皆すごい映像ばかり見て目が肥えちゃってるから
>マンガ見た時に物足りない感じがしてしまうかもしれませんね・・・
>未だに白黒だしマンガ・・・。
>しかし!マンガの売りは短期間での提供力です!
>だから大目に見てね。
>
>■キチモト馬鹿語録
>『昔から日本語のネーミングはセンスがあると思うので、変な横文字はつけないことにしてる』
>・NARUTO・ボタンフックエントリー・ダイナミックエントリー
>・イチャイチャパラダイス・ビンゴブック ・せない」
>みたいなこと書いてたけど、キチモト自身がそのページで映画の内容バラしてるじゃん
>あいつ狂ってるとしか思えないんだがどーよ?
>
>■単行本の空きページに書かれてたキチ語録 その2
>「最近、マンガ表現の限界を少し感じはじめました。
>マンガ特有の右上から左下に読み進めるやり方だと、
>セリフ順番の関係でカメラの位置が無理矢理限定されてしまいます・・・。
>何か、いい方法はないのかなぁ・・・。」
>ただコマワリ変えればいーんじゃない?毎回コマワリが単調なくせになに「すべてやりつくした」みたいなこと言ってんだか…
>
>■51号巻末コメント
>>ファンレターやキャラ募集のハガキいつも感謝してます
>>この冬これで暖をとります <斉史>
>燃やすのかww
>
>■画集巻末インタビュー
>>Q:一見なんでもアリのようなNARUTOの世界ですが、描く上で絶対に譲れないルールのようなものはありますか?

>>A:戦争に使えるような科学技術は、ある程度おさえないと…。例えばミサイルなんて出てきたらおしまいですからね(笑)
>人の頭からレーザーがでてきた気がするんだが


一応加えてみた。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:12:30 ID:S4SohumN0
ジライヤ戦であんなにアクティブに動いてたペインが見る影もない
さすが接待バトル
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:37:21 ID:1I+nIDbrO
結局ペインも紳士化したんだな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:45:10 ID:Kfz09Da50
元からです。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:09:59 ID:KZIYepi80
あれが出来るかもの「あれ」ってのは風遁気円斬のことだったのか?
身体能力の向上と何ら関わりのないきがすんだが
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:53:00 ID:ezAv/mOE0
というか風遁螺旋手裏剣、初見殺しではあるがそれだけだよな。
あれなら10人位に影分身して螺旋がんもって特攻のほうが強そうだ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:17:05 ID:LdOrTZ/G0
>>50
あ、素で間違えたw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 03:24:37 ID:5Pi1vlf+O
連載半年分くらいで役立たず→最強仙人に昇格するなんてな・・・
今までの10年は何だったんだよ・・・
里外で蛙に師事して最強化とか…イルカ・カカシ・自来也は、木ノ葉の里は何の為に存在したんだよ・・・
こんなやり方でナルトを強くしてしまったらサスケの言ってた
「木ノ葉に居ては強くなれない」が正論になってしまうワケで、
そうなるとサスケは木ノ葉に戻る必要無しとしか思えなくなるんだが。
ナルトは木ノ葉で自力で強くなるべきだったと思うが、もう遅いな…。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 03:51:03 ID:64bZ9glEO
>>81
これは流石に屁理屈だと思う……
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 03:55:40 ID:Udb8dJOX0
>>81
お前は何か勘違いしてるようだがナルトは相変わらずザコいぞ
ペインがチャクラ切れでポンコツ状態なだけだからな

いまだにカカシやガイの方が普通に強いだろう
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 05:03:51 ID:5Pi1vlf+O
>>83
ならばもう少し上忍や里の強さ・迫力を出してもらいたかった。
大蛇丸の木ノ葉崩しの頃はまだそれが感じられたんだが、
現在の火影がさっさと逃げ去り、シカマルの親ですら「足手まとい」となる展開に違和感を感じるんだよ。
いきなりカカシ・自来也・四代目を超えたとか言われてもそうは見えないし、凄さが全く伝わって来ない。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 05:05:39 ID:JtGTvnM/O
今週のナルト
ま〜た螺旋手裏剣かよ・・・あ、飛ばした

今週の鰤
ま〜た月牙かよ・・・あ、飛ばさなかった

何この駄目シンクロニシティ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 05:07:59 ID:FkrlVmcY0
NARUTOはざぶざの頃が絶頂期で後はまるっきりハンター試験パクった中忍試験と水見式パクッたチャクラタイプ判別でgdgd
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 05:57:08 ID:CGx6r5mUO
>>86その頃はまだいい。
サスケを主役してた最近なんかネタにすらならい糞っぷりだったしwww
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 06:20:43 ID:RaXWL1pq0
自然エネルギー動きながら溜められるようになったのに
なんであっさり切れてんの?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 06:51:08 ID:NkDB0hpX0
ジライヤに仙人モードを使わせた上でペインにボロ負けさせたのと、
ナルトの仙人修行をあまりにもヌルすぎにしたのは作者の失敗だったかと。
つーかどうせドラゴンボールをパクるなら、サイヤ人襲来編じゃなくてセルゲーム編にすりゃよかったのに。

超サイヤ人のその先を匂わせる

まずは悟飯も修行させて超サイヤ人にさせる

さらなる修行、修行後の悟飯の台詞で超サイヤ人を超えた事をなんとなく匂わせる

これと同じ事を仙人モードとやらでやった方が、まだよかった気がする。
(今にして思えば、鳥山明ってこの辺がホントにうまかったんだなぁ、と改めて思った)
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 07:36:16 ID:Hdp0WRU1O
>>89は大事な事を忘れてる。
騎士本先生は伏線を張っても忘れる

『何か』を匂わせるなんてとてもとても…
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 08:11:27 ID:tRTRDrNvO
他の連中は出ても見て驚いてるだけとかなのに、シカマルだけは戦いを援護しに行きたいけど行けない
みたいな描写を入れてきてるし本当にシカマル好きなんだな岸本
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 08:23:52 ID:2K4pTUJmO
>>88
動きながら仙人になれるようになった、なんて描写は今のところない
いかに隙を見せずに仙人になるかが問題で、「動きながら〜」ってのはその解決策の一つに過ぎない
ナルポが閃いたのは別の解決策かもしれん
つーかどうせ影分身だろ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 09:53:07 ID:odc8l630O
散々言われてる事だろうけど、アカデミーで教えてくれること少な過ぎだろ。
すぐに覚えられる仙術や皆知ってる禁術、影分身での経験値倍増とか
中でもチャクラの属性なんて一番基礎っぽいのに。

孤独な落ちこぼれから火影に成り上がるのが目標だったはずのナルトは
実はとんでもないサラブレッドで愛され上手のモテカワスリムだし。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 09:58:44 ID:1nH+au7r0
ひょっとして今週使った変なのがずっと引っ張ってきたすごい技なのか?
い、意味が分からん・・・
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 10:14:46 ID:hgROFNzI0
もう何がなんだか。しっちゃかめっちゃか…。
段階踏まないで強くなるから説得力なーい
この程度で強くなれるなら、ジライヤは一体何をしてたって話ですよ
俺は弱い…って言っててあれからどんだけですか。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:02:25 ID:r4DA2H0OO
神展開でアンチ発狂wwwwwwwwww
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:07:44 ID:hgROFNzI0
今のどこを見て神展開?w
ポカーン(・Д・)
思いっきりクソ展開じゃねぇか。
また辺な住み分けもできないのが紛れ込んだな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:10:33 ID:KF6L68RsO
神展開(笑)
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:20:25 ID:75GFYZReO
今週の戦法ってジライヤの時もできたと思うんだが
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:32:42 ID:ibkSwn3m0
今の展開だとどうみても カエル軍団 >>>>>> 仙人 にしか見えないよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:50:14 ID:YDgmIiP7O
フカサクがブン太を投げる〜ナルトと畜生道を口の中に閉じ込める過程を丸々省略してるから何をやってるかのサッパリ解らんよ。

そもそも「フカサクがブン太を投げる〜ナルトと畜生道を口の中に閉じ込める」が解釈として正しいのかすら解らん
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:59:26 ID:KZIYepi80
なんで九尾暴走しないの?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:07:38 ID:hgROFNzI0
ナルトが すっこんでろ といったから?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲラゲラ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:15:54 ID:tRTRDrNvO
二個の螺旋丸の螺旋連弾で口寄せ女ペインを倒したけど
一人相手なら一個の普通の螺旋丸で十分だよな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:17:42 ID:N4dB841+O
「もうレベルが違う、俺たちに出来るのは足手纏いにならないことだ」とか、たった数日でどんだけ差が開いてんだよw
こんな不自然なセリフ言わせて無理矢理ナルポを持ち上げて、完全にタチの悪い新興宗教化してるな…マジキモい。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:17:44 ID:O5vU4p3K0
それでチャクラ切れ起こしてるんだから世話ないよな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:38:29 ID:hgROFNzI0
シカ父がなぜ仙人のことをそんなに詳しく知っているのか謎。
さすがは天才かw

天才だからって、遭遇してないことは知らないはずなんだがなあ。
それとも仙人モードって有名?
ジライヤでさえ到達していないらしいのに。ギャハハハハ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:50:18 ID:XRESqmdWO
カクズ戦の段階で螺旋手裏剣飛ばしてれば
遠距離型で近距離戦するなんて紳士プレイしてもらわなくてもすんだのに
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:53:48 ID:7gB34lO/0
>>96「オレが自由人で両親が見捨てたからよ・・・・・
   誰もオレをほめてくれたり認めてくれる人がいなくなった・・・
   寂しくてよォ・・・2ちゃんでよく煽りをやった・・・
   人の気をひきつけたかったから
   正論やまじめな意見で人の気がひけなかったからよ
   全く自分っていうのもが無いよりはマシだから
   ずっとずっと煽りをやってたんだ

   (両親の冷たい目線が)息苦しかった

   そうだよなぁ・・・オレ・・・寂しかったんだ 息苦しかったんだ」
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 13:42:59 ID:raIXz+gy0



なんで岸本は主人公を「金髪・青い目」のそのまんま白人にしたんだろう
日本の忍者漫画なのに・・・
まあ、そこに新しさをいれたつもりなんだろうけど、
非国民ってゆーか、守銭奴だろこいつ
西洋でも人気の高い漫画だそうだが、
そりゃそうだろうなw
自分たち西洋人キャラが主人公で、おどろおどろしい化け物や
サスケのような東洋人をばっさばっさと倒していくんだからw

忍者と言えば昔からサスケ・イタチだが、それを脇役にまわして
正義の味方の西洋人がやっつける

非国民すぎるだろ。そこまで海外で名を売って金儲けしたいか?
コミック単行本にアメリカで賞をもらったって無邪気に書いてたけど
そこまでおもねらなきゃならないのかね?




111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:07:55 ID:63Co/dU90
先週ラストで「これで終わりにしてやる」的なこと言ってた技がなんとか1匹倒す程度?
すごいのかしょぼいのか分からん戦いだな・・・
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:13:41 ID:ZUU6h6eQ0
>>111
カカシ迷言シリーズは終了しましたので、今回からナルト迷言シリーズになりました。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:35:09 ID:ZWHWMrha0
相変わらず何やってるかわからない珍バトルはジャンプ内で2位だな。1位はワンピ

空圧拳だし。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:51:34 ID:Hdp0WRU1O
黄色い閃光とか白い牙だっけ?
センスのない通り名が好きだったんだが最近出なくて寂しい。
これで有名になったナルトは何かな?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:52:31 ID:re1cJ2BnO
ナルト 気配で死亡確認→実は生きてる
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 15:00:24 ID:ZUU6h6eQ0
>>114
白い牙って普通の健康的な歯だよね。
すると、アスマはヤニだらけだろうから茶色い牙ってところか。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 15:10:58 ID:sFXX3+YZO
最近の展開にはうんざりだわ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 15:16:12 ID:tRTRDrNvO
修行して仙人になっても一気に倒せないとかショボいよな
修行しても修行しても一向に強くなれないナルトはマジ才能ないよ
先代を越えたとかナルトの背中に誰かの影とかは全部倒して説得力を得てからにすべき
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 15:34:20 ID:V2NsWoro0
>>114
ナルトが木の葉の橙忍者と呼ばれる様になります。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 16:09:59 ID:75GFYZReO
「これのどこに平和があるんだってばよォ!?」
・大蛇丸
・カブト
・イタチ
・サスケ
・マダラ
・ペイン
・コナン

パッと思いつくだけでもこれだけの重犯罪者を排出しているんだが。
被害者の数だって一般人から風影まで様々で数だってはかり知れない。
しかも誰一人木の葉は本格的な捜索をしていないだろうが。

尾獣問題でも木の葉が世界を冷戦状態にしたようなもんだろ

はっきり言って潰された方が世界のためだよ。マジで
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 16:32:54 ID:3jlhyP9UO
ペインって口下手?
それとも説明下手?
あいつのやりたいことが一つも分からない。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 16:33:55 ID:ZUU6h6eQ0
それっぽい台詞言って悦に入りたいだけの邪気眼。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 16:46:20 ID:tRlQtVXL0
>>86
よくそういう書き込み見るけど、あのころだって・・・
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 16:50:05 ID:8iONbFebO
粕アンチ涙目(笑)
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 17:32:23 ID:PODUlPBbO
>>111
そこを突っ込むのはさすがに野暮かな、そういうのはよくあるでしょw

俺がひっかかるのは、みょーぼくざんで密かに特訓してた術が
飛ぶ+のびる(笑)ようになった、ふーとんらせ(略
じゃないよな?まだ奥の手あるんだよな?というとこ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 17:48:50 ID:5Pi1vlf+O
>>104
わざわざ二個出して女の子の両オッパイ潰すとか、正気と思えないよな。
オッパイは大切にするもんだとアカデミーで教わらなかったのかね。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 17:56:29 ID:xsFG6J8PO
>>126
カブト→綱手の巨乳叩く
シカマル→多由也の乳締め付ける

完全に乳を粗末に扱っているので、木の葉では乳は貴重では無いのだろう
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:41:34 ID:ZUU6h6eQ0
>>126
螺旋丸でおっぱい揉んで大きくしてやるつもりだったんだろう。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:19:26 ID:1r99ZohmO
>>119
つ木の葉のオレンジガマ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:12:09 ID:75GFYZReO
>>126
まさか「前回は露骨すぎた」という反省の元に「真面目なシーンだけどそう見える」という風に同人へのネタ提供の仕方をシフトしたのか

岸本・・大した奴だ・・・やはり天才か・・・
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:13:49 ID:p15apOkP0
今週の巻末コメみて吹いた

「秋本先生に会ってやる気が出てきました」
見たいなこと書いてあった

こいつ今までやる気無かったんだな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:14:54 ID:6af6iuvo0
アンチスレ147w
どんだけ嫌われてるんだよw
まあ俺もあのきもい絵が嫌で一切みてないけどw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:23:10 ID:2gB5ecr2O
この岸本ナントカが金やちやほやされるためにマンガを描いてると思っていたのかァ────ッ!!
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:25:30 ID:vVrxp8eM0
岸本「新年会で秋本先生とお話する機会がありました
   (ほとんど内容を考えずにgdgdと引き伸ばし続けていればもっと儲かるという)
   お話を聞いて(自分もその場のノリだけでどんどんパクったりして引き伸ばし
   今以上に大儲けするぞという)やる気が出ました」<斉史>

結構抜けてたから補足しといてやったよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:31:32 ID:XBPQ3Ve/0
螺旋連丸ってロックマンX2のダブルチャージショットみたいなもんか?
似たようなアイデアは沢山あるのでパクリとは言えないが
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:38:56 ID:PGl4da+IO
>>134
ありがちなネタでも
丁寧にやられるとクスリと来るなww
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:39:41 ID:3jlhyP9UO
ナルトは一発では不安だから二発出したんだろう。
それなら首とか頭を狙えばいいのに。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:39:45 ID:7yKH0EAjO
アンチ涙目の神展開来たぞwwwwww

岸本本気出したな、アンチワロスwwwww

来週楽しみにしとけや
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:46:25 ID:vVrxp8eM0
螺旋手裏剣デカくなったコマが何が起きたのかさっぱりわからない

あとシカマルが足怪我したから戦えないっていってるけど
なんの為にナメクジがいるんだ?
シカマルは影で動きとめられるから援護してやった方がいいと思うんだけど
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:47:25 ID:2vOHY+0V0
久しぶりに見たんだけど性質変化とかっていうのは
もう完全になかったことになってんの?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:51:09 ID:6M1cuKGlO
>>140
手裏剣にするための言い訳だろ。

と冗談を言ってみる。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:52:54 ID:1wVz5HmMO
>>138
休載?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:00:02 ID:Gkifj2Eo0
>>137
不安っていうか螺旋丸は当たれば一撃必殺っていう設定だろうに
>>139
きっとめんどくさいんだよ、アイツは昔からそういう性格
足の怪我?サボる口実です、本当にありがとうございました
>>140
だって秘術系とか禁術系とか血継限界ばっかなんだもん
え、答えになってない?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:02:19 ID:qTvELWvx0
身体能力があがるのはいいとしてそれで戦闘能力まで大幅アップするってのはなぁ・・・
経験が致命的に足りてないのにちょっとカエルと組手するだけで経験不足補えちゃうってのはマズいだろ
影分身による経験値倍増修行とかもそうだがその他大勢の真面目に修行してるNINJYAに謝れ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:06:40 ID:ZUU6h6eQ0
>>142
嬉しすぎて涙が出そうだな。

>>144
蛙組手って結局は、いままでミス扱いだった攻撃がヒット扱いになりました、だしなあ。
結局当てる技量上がってないんかい、と。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:09:24 ID:oyIcd0r3O
アカデミーの卒業試験に影分身を、
中忍試験に螺旋丸を、
上忍試験に仙術を入れるだけで木の葉は安泰なのに
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:14:11 ID:7yKH0EAjO
アンチ涙目wwww今から信者になっとけwww
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:42:11 ID:tRTRDrNvO
来週のバレだが、山に仙人の影分身を待機させておいて、本体の仙人が切れたら口寄せで仙人の影分身を呼ぶ
というのは、なんかもう呆れた
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:42:16 ID:fK78RGp50
>>142
いや、バレがきて
>>92 のような展開になったっぽい
悪い、naruto好きでも嫌いでもないただの通りすがりだから、設定とかわからんけど
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:48:17 ID:8irEUhQD0
また影分身www
螺旋に手裏剣に分身www
レパートリー少なすぎだろ
もう漫画家やめちまえ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:51:26 ID:2K4pTUJmO
影分身は外付けチャクラブースターがないとカカシの二の舞だし
螺旋玉は会得が難しい割に使い勝手最悪だし
仙術は蛙と合体できないと実用性がない

どれもわざわざ教えるほどのもんでもなくね
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:03:02 ID:T2ZhSyoM0
>>148
まさか本当にやるとは・・・
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:03:22 ID:LdOrTZ/G0
アンチの反対が信者だと思ってる馬鹿がいるようだが・・・
アンチがX軸上にあるとすれば、信者はZ軸方向の虚数とかだから。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:05:10 ID:vVrxp8eM0
>>148
それなら本体が行く必要まるでなくね?
ジライヤの潜入はいったい…?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:05:14 ID:oyIcd0r3O
>>151
影分身は一体でも作れれば修行時にグロウエッグよろしく経験値二倍効果がある

螺旋丸はチャクラコントロールの修行に適してる

仙術はたしか大した奴なら蛙不要じゃなかったっけ?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:09:22 ID:T2ZhSyoM0
螺旋丸は射程と習得難易度が酷いけど、属性皆無にして一撃必殺だからね。
前回で影分身が螺旋丸持って突撃できることが分かったし。

この術にだけ頼るからダメなんだよな。しかも一人で使えねーし。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:13:22 ID:oM/TLtzs0
>>22俺も俺も
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:16:24 ID:b9qj4C7X0
>>78
ぶっちゃけ、気円斬みたいなの出せる忍者居るよな。チャクラで人体作成した上に、それが独立して意思を持って動くんだぜ。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:19:48 ID:oM/TLtzs0
ゴリは?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:26:30 ID:b9qj4C7X0
>>119
木の葉の大大バカ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:35:02 ID:ZUU6h6eQ0
ふと、オッサンになってもあのジャージのままだったら物凄く見苦しいと思った。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:36:13 ID:b9qj4C7X0
>>161
パパは特攻服の一族ですぜ。背中に『四代目』って刺繍
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:47:30 ID:FkrlVmcY0
螺旋丸は片手で作れて尚かつ接近戦での格闘の際の技の連撃に織り込むことで強力な威力を発揮する
なるぽは片手じゃ作れないしまともな肉弾戦もできないし考える頭がないので隙大、タメ大の一撃必殺技を
わざわざ完了するまで待ってくれてしかも自分から当たりにいってくれる紳士な人にしか通用しない
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:47:46 ID:RaXWL1pq0
>>148
うそ・・・だろ・・・
唯の猿知恵w修行の意味全くなしw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:00:23 ID:85k9/SBH0
しかし片手螺旋丸が出来るようになっても岸本が上手く扱えるかどうか
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:14:42 ID:wV+fRJkD0
そもそも実戦では蛙との融合が前提なんだから
最初から融合して修行すりゃいいんだよな
ナルト以外はわざわざ単独でも仙人になれるようになる必要はない
結局また影分身で解決ってのをさせたかっただけなんだろうな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:15:12 ID:/869n5Z40
岸本って絵はうまいよね
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:15:27 ID:Hdp0WRU1O
>>138はアンチの人でしょ?
アンチが笑う神展開が来週待っていると。

>>139シカマルはね〜ヤムチャですら足の骨折で悟空の加勢に一応きたんだがな…頭がいいっていうのであればナルトのかわりに作戦練ってやれよ。それぐらい出来そうなもんだがな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:20:30 ID:oyIcd0r3O
>>168
シカマルは頭いい設定だけど岸本が馬鹿だからうかつに出せない
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:27:13 ID:75GFYZReO
妙木山に影分身待機ってのは流石に嘘じゃないか。
それじゃ今までの信者の必死のフォローをすべて叩き潰すことになるぞ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:19:36 ID:5wY21UAO0
?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:29:04 ID:g6R6L/1Y0
シカマルは能力がチートすぎるから動かしにくいんじゃないかな?
ぶっちゃけ影マネの術はハメ技っぽいし、今の状態のペインだったら余裕で倒せそうw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:33:52 ID:UnO7CVb1O
どうやら、逆口寄で影分身を呼び戻し
仙人モードだと螺旋手裏剣が二回発動可能。
本体の他に、影分身が二体いるので計四回螺旋手裏剣が使えるらしい
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:54:10 ID:llJ5hOr+0
4回螺旋手裏剣が撃てるっていっても4回ジャンプして避けられたらどうすんだよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 01:26:12 ID:qqndKAEUO
かげぶんしんでつかまえればいいんだよ!
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 01:30:25 ID:aellMzco0
今週号さ、螺旋手裏剣のところでなんで影分身が二体も並んでるのかと不思議だったわ。
アレ、螺旋手裏剣作るための補助なんだな。
分身が手伝ってるの省いてあるからわけ分からなくなってるけど。

それと、ペインさん、何も喋ってない、何もしてない状態での顔のアップのコマ大杉。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 01:49:54 ID:EX2lqD//0
さっさと爆発するお札使ってやっつけろよ。
必殺技なんていらないだろ、あれ使えば・・・
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 04:34:40 ID:EZ7qeDyoO
カツユがシカマルの足を治す

シカマルがペイン達の動きを止める

いの父が心乱心の術を使いペイン達を寄せ集める

ナルトがとどめに螺旋手裏剣放つ

ペイン達全滅

木ノ葉は救われた

ナルポが主人公特権でオイシイとこ全部持ってって火影になる

ご愛読ありがとうございました(サスケ?マダラ?何それ?)
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 07:15:26 ID:0puadwQvO
アンチ涙目(笑)
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 07:21:22 ID:0puadwQvO
お前らもよく飽きずにやるな。





181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 07:49:00 ID:Oow0yu/u0
NARUTOに飽きてるからやってんだよw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:17:11 ID:ptyRV23s0
相変わらず、画に迫力がないんだよね〜・・・かなり致命的だと思うんだけど
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 10:20:23 ID:Oow0yu/u0
やる気の問題だと思う。最初に魅せてたアングルとか描けなくなってるみたいだし。
スキル的な問題より心の問題と思う
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 10:50:33 ID:FML6H7zr0
また影分身で色々と解決したみたいだな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 10:56:30 ID:c1M7DpjYO
何か本当に神展開らしいな


神は神でもチート神みたいだがw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 12:10:05 ID:C6iHSzJP0
秩序を正す神だ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 12:13:10 ID:fpRFNXzkO
>>148
影分身に射程距離とか無いのかよwww
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 12:22:08 ID:0jyA69noO
昔から冗談半分で言われてた「本体は里に残って影分身に任務やらせりゃいいじゃんw」が現実味を帯びてきたwww
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 12:37:44 ID:rTXIY+UH0
ペインはどうやらナルトより頭が悪いらしい。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 12:59:31 ID:C3OGoOUD0
アンチスレ6だか7くらいのころに
もし多重影分身つかえたら、
1000人のうち400人でオナニーして、
200人が兵糧丸工場で働いて、
200人が勉強して、
199人が食って寝て遊んで
最後の1人がキントレしまくる、っていう内容の名文を書いたのが懐かしい。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:42:07 ID:FIK56gyHO
だから技術じゃなくて心の問題とかって擁護するのヤメレ。
この低能作者には運以外なんもないよ。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:14:38 ID:nRCmC2mGO
初期のキッシーはまだ見るところはあったと思うがね
どんどん劣化してって、いまや目も当てられないが
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:27:32 ID:iLJ1qBBE0
商業的な成功は既に果たし、人気投票や打ち切りを気にする必要もない
アニメ程度でいいからキャラを丁寧に熟成していけばいいんだよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:32:26 ID:01ZV+ZCDO
サクラって性格はもちろん見た目も可愛くないよね
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:35:00 ID:EpJs7xqs0
まあシオンとコナンのほうが可愛いな。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:38:11 ID:iLJ1qBBE0
テンテンとか畜生道は可愛いと思うけどねw
雷影の秘書タソもなかなか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:51:44 ID:Oow0yu/u0
>>191
擁護のつもりはないぞ。
技術は一応美大卒なんだしプロレベルはあるだろって話。
だけど、魅力がない絵ばっかりしかもう描いてねーなーって非難してるんだが。
ゆとりか?バカだな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:53:37 ID:zN+h0VLE0
>>189
ナルトの父親と実年齢が変わらないのに世界征服とほざく馬鹿なのはかなり前から分かっているよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:54:36 ID:Oow0yu/u0
>>192
そそ、それそれ。
人気出た頃のやる気あるキシモトはまだ好きだったよ

>>193
ダメダメアニメなんかを参考にするから、今みたいな感じになってる気がして仕方ないんだが…

>>194
顔だけ見たら美人系に入るんだろうけど、性格ブスであの顔で偉そうだからなおさら嫌悪感煽られるよね
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:59:07 ID:xdJ1rqCy0
ID:Oow0yu/u0
こいつはもうこのスレに来ない方がいいな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:59:11 ID:lid3t6VgO
漫画としてのうまさはないな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:26:32 ID:DABp4GGA0
サクラって全然かわいくねー癖に性格最悪だからな。
綱手はまだエロいオーラ出てて、美人だから許せるが。

203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:33:49 ID:DmJbZb0k0
ナルト強ぇ〜!!
何でペインの攻撃が全く当たらないんだ!?
あっ…ペインがナルトに攻撃されてばっかだからか。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:37:57 ID:ptyRV23s0
>>203
ナルポ界では『相手が攻撃するまでは棒立ち』がお約束だからなw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:56:00 ID:0/KO6r0yO
接待バトルができないガイ班がハブられて当然だな。ガイ→空気読まず
リー→話の流れも読まずにガアラに勝ちそうだった
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:57:41 ID:t00FzQO6O
全く羨ましいぜSHINOBIってやつはよぉ。
相手の攻撃をよけていいなんてな!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:22:30 ID:nRCmC2mGO
紳士バトルってのはプロレスなのかw
暁も大変だなw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:22:54 ID:01ZV+ZCDO
だいたいナルトが四代目の子供っていう設定が無理ありすぎだよ。
長期連載故に仕方ないかも知れないが今の後付け設定の嵐のせいであの幼少期の孤独です描写の意味も九尾の器の意味も全然違ってきちゃってるしね。

とにかく一番失敗した後付け設定じゃないかな

反論は認める
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:57:45 ID:CS3PWaXf0
俺がナルトをダメだと思い始めたのはカクズvsナルトのところからだな
複数のチャクラ性質のせいで車輪眼持ちのカカシですら容易近づけなかったのに
ナルトだけは数体の影分身(笑)の陽動程度で2回も超至近距離まで接近

これはないと思った
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:03:50 ID:0/KO6r0yO
>>206
全く羨ましいぜNARUTOってやつはよぉ。
相手の攻撃をよけていいなんてな!
俺たちAKATUKIはよけない!
NARUTOの攻撃はすべて受けきる。そして、ヤラレル!!
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:12:55 ID:iLJ1qBBE0
影分身って、数体を異なる方向に散らせて走らせるとか、
正当な方法で使えば一掃し辛いんでね?
カカシはチャクラ量制限のせいで数体同時って無理なんでそ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:16:46 ID:DT6IffXBO
なに!?最近全く見てなかったが、ナルトは四代目の子供つー設定になっちゃったん?
初期の話が矛盾に満ちてくるね。昔、同じ様な後付けムリムリ設定があったなあ
北斗の拳のケンシロウも、初期の頃は「孤児」だったのが、連載延ばすために
「宗家」の嫡男になり、しかもラオウ達が修羅の国から連れてきたなどとこじつけられ、
初期の話が矛盾だらけになったw

いま連載してる鰤も酷いがねww
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:32:01 ID:bSST1ph/O
>>202
分かる希ガス

でも今後サクラ編あるんだよな
なんかどーでもええわ
そもそもサクラ編なんてやる必要あるのか?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:37:16 ID:a2pZMR4WO
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:43:59 ID:iLJ1qBBE0
>>213
キャラ人気出ないまま三忍相当の役どころをこなすのはちと辛い
後付け修行でつじつま合わせすんでねーの?w
シズネあぼ〜んはその伏線、綱手に集中してサクラを鍛えさせるため
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:22:33 ID:UnO7CVb1O
もうナルト以外のキャラって必要ないよね、ナルトの影分身がいれば任務だってナルト四人で行けば済む話だもの
ナルト四人で結成されたフォーマンセルを10組は任務に出せる
もうナルトの影分身に世界を支配されそう
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:31:00 ID:EpJs7xqs0
ナルト4匹よりガイ1人のほうが強そうだな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:32:20 ID:Oow0yu/u0
>>200
言い負かされたわけですね
わかります
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:35:28 ID:Ucq/NFEM0
影分身のチャクラが本体に戻る仕様ならますます多重影分身が禁術になってた理由が無い。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:44:17 ID:xCdkeSinO
つーか多重影分身は命の危険があるから禁術とか忍をなめてるとしか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:55:03 ID:v3Q0dK6+O
火遁は火傷をするといけないから、水遁は気管に水が入るといけないから、土遁は汚れるから、
風遁は切り傷が出来るといけないから、雷遁は感電するといけないから、
アカデミーでは教えない


というわけではないよね?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:00:51 ID:01ZV+ZCDO
陰と陽の説明マダカ?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:07:12 ID:GVw33gY00
>>222
おまえ、キッチーがそんな昔のこと覚えているわけがないだろ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:21:38 ID:U81m3g4s0
>>208
髪型の漢字とかある程度匂わせてた感はあるだろ
ナルトに九尾封印したの4代目だし
俺は最初から考えてたと思うよ

作者の構成の仕方がものすごく悪かったから後付けに見えるんじゃね?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:37:51 ID:NG2BW5Bh0
読者ももうほとんど知ってるのに物凄く引っ張った上になんか妙にあっさりだったよな
ナルトは4代目の息子!って言われても
?もう知ってるよ?みたいな
ヒダンの能力とペインの真実も似たような事が言える
知らないのは作中の大したやつらだけ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:46:18 ID:QF4nAykNO
アンチがナルトの才能に嫉妬してると聞いて飛んできた
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:23:18 ID:IrKcgNxt0
>>226
さあ、さっさと逆口寄せで妙木山に帰るんだ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:25:45 ID:rTXIY+UH0
そんな九尾タンクという才能なんか要らねぇわ。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:27:53 ID:DN3bXAb10
>>8
>>9
これ貼らない方がいいんじゃない?
MGSもぱくりまくりなんだし
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:33:05 ID:rTXIY+UH0
いやMGSはナルトパクッてないよ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:34:32 ID:NG2BW5Bh0
パクったもんならパクッっていいのか
あとMGSのは元ネタを公言してるからパクリじゃなくてオマージュな
馬鹿な信者はその違いもわからないんだろうな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:39:01 ID:Xsq2dijF0
嫌なら読むな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:43:56 ID:v/DEja940
イタチの真実の件でMGS好きの人が爆発してテンプレにしたのは分かるけど
ナルトがパクったのはMGS以外にもあるしもう十分理解したから
>>8>>9は外してもいいと思う

でも次スレ立てる人が定まってなくて
気づいたら次スレが立っててテンプレがそのまんまなんだよなぁ

>>232
>>2
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:46:09 ID:DWlcyYdi0
>>230-231
何回釣られりゃ気がすむのか
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:46:44 ID:aellMzco0
>>232
何でこのスレ読んでるの?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:49:12 ID:01ZV+ZCDO
>>224たしかに構成の悪さは否めない。その場しのぎの行き当たりばったりだから登場人物全員、台詞に整合性がなく矛盾してないキャラなんていないもんな。

にしても、やらなきゃ済んだ話な訳だが。ストーリー上は

影分身の設定はカカシの余計な一言から始まり今やドラえもんの道具より万能な術だしな

使い方を圧倒的に間違ってるけどww
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:55:35 ID:GVw33gY00
あんだけ引っ張ってた仙術がおどろくほど早く使えなくなったな
無駄なところで引き延ばすくせに、もっと内容濃くやるべきところを薄くするのはなんでなんだろうな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:11:55 ID:WWYh8h7VO
所詮他の漫画やゲームから影響されたものをそのまま使ってるだけだから
それ以上のことを考えられない、というか影響元から新しく自分の世界を作っていくっつう発想がないんだろうな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:18:23 ID:NG2BW5Bh0
信者は嫌なら読むなっていってるけど好きなもんの中に嫌いなもんが入ってたら嫌じゃないか
だから叩く、そんなこともわからないのかね
あと嫌なら〜っていうなら岸本にいってやれよ
アイツ嫌々描いてるんだから
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:19:44 ID:FIK56gyHO
>>197
擁護してんじゃね−か。
心の問題と言うなら第一話から堂々とパクリ話載せて今なお原作レイプし続けるとことか正気ならできないよねとかか。
擁護するつもりがないならこの作者に対して一般的な作画の技術が素人よりはあるよねとか話題にする価値ないんだが。
それ以前の問題。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:19:46 ID:3apyg/SUO
>>224
イタチが初登場したときだったかな?
イタチがNARUTOのことを「四代目の遺産」って呼んでたから最初から決めてたんだろうな

この作者は多分「漠然と」先の展開は考えているだろ。一昨年のインタビューか何かで「来年はカカシの身に何かが起こる」とか言ってたみたいだし
属性とかは100%後付けだろうけど
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:27:17 ID:xCdkeSinO
どれが後付けかは、どうでもいいんだ
長期連載と後付けは切っても切れない関係だろう
多少の矛盾も認める

だが、最初及び中期に出てきた設定をまるごと
無視して話を進めるのは納得いかん

出した以上は責任を持って使いきれプロ漫画家
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:32:26 ID:Oow0yu/u0
>>240
君と会話するのムリだわw
よく言われない?

>>一般的な作画の技術が素人よりはあるよね

素人より下手に見えるならもう漫画見るのやめたらいい。
君には見る目がまったくない。
当たり前のことを言うのが擁護とは、私には理解できませんw
いくらアンチと言ってもそんなバカなことを言い出すとは…顔真っ赤にするのも対外にしろw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:35:16 ID:U81m3g4s0
初期設定ですらまともに使えてないからそれは無理だな
影分身って1000人分身作ったら生命力1/1000になるんだよな
いくら経験地数倍になったってまともな修行できる訳ない
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:40:45 ID:U81m3g4s0
経験地1000倍とかいってるけど
チャクラ1/100.0なら本人含め1体あたり1/1000のチャクラしかないから
修行に割り当てられるチャクラは1/1000になるわけだ
チャクラが1/1000しか使えないから忍術の修行は1/1000時間しかできないわけだ
1000人に分身してコツを掴む確率が1000倍になっても修行時間が1/1000になる

あれ・・・結局倍にならなくね?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:48:45 ID:FQI9RGky0
>>148
これホント? あまりに荒唐無稽というかイージーというかw チャクラの予備タンクじゃないんだからさ……。
あと何をやってるか相変わらずわかりづらい。セリフも凝ってない。盛り上げることができてない。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:01:40 ID:nRCmC2mGO
「キッシーには運しかない」ってのはさすがに言い過ぎだし、それに反論しただけで擁護と呼ぶのは過剰反応

しかし>>243も過剰反応
そろそろやめとけ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:16:02 ID:GM6T2q240
>>241
ただ、後付けした設定が余りにも杜撰だから目も当てられないのは事実
4代目が亡くなった時のイタチは5〜6歳で3代目が出した緘口令が守られてないのを証明している
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:25:50 ID:3+wewvBC0
>>247
いや、キッチーには運しかありませんよ?
最近の糞展開に嫌気がさした新参と、昔から嫌いだってアンチとは微妙にこじれるのかもしらんな。



ただID:Oow0yu/u0が大した奴なのはガチ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:27:46 ID:D9GaAZFJ0
>>245
修行時間1/1000になるんだから単位時間あたりの修行効率は1000倍じゃない?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:34:54 ID:t0QcSiVS0
実際岸本は運しかないだろ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:40:38 ID:iLnFC4BpO
>>243
どたま悪いな。
素人より下手に見えるとか言ってねえだろが。
この作者は設定矛盾やパクリがひどすぎるんだよ。漫画の表現は限界に来てるみたいだし。
それをつかまえて「絵はプロ並はある」ってプロなんだから当たり前のこといちいち言う必要があんのか?って言ってんだよ。
しかもアンチスレで。

ちと古いが内藤戦で批判されてる亀田弟に対するコメントで「いやでも一般人よりは強いですよ」とかって言いだすくらいトンチンカンだって気付け。
ここまで言ってわからねえならもうシラネ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:45:27 ID:TrhaeS2A0
ヌルポ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:55:56 ID:w0MDN9siO
ガッ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:56:11 ID:5hqB2jk20
>>253
ガッ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:23:56 ID:7bgjPile0
>>252
お前、自分の文章の下手さで伝わると思ってるの?
アンチスレだからって、素人より下手とかいわねーわw
どんだけバカなん
違う次元の話もってきて話をうやむやにすんじゃねーよ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:47:13 ID:29U/fPPbO
このスレ荒そうとしてもNARUTOは面白くならないよ?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:53:08 ID:2LSGmFbN0
別に無尽蔵なスタミナで、仙人モードで全ペイン虐殺して貰っても構わないんだけどなー
界王拳使いすぎた悟空の如く、悉くパクらないと気が済まないんだねキッシー
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:54:49 ID:bEna4+/B0
すごく必死なのが来てたようだな
岸本は運だけだとつくづく思う
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 06:27:09 ID:7bgjPile0
必至って、おまえらのことじゃん
頭悪くてしつこくて、勘違いしてるし
自分の意見は曲げないなんてナルトくんのようww
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 07:08:37 ID:Wz2EYvDz0
ID:7bgjPile0「ここよりスレに痛みを」
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 07:15:42 ID:hPts6O3E0
>>260
浮いてるから
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 07:40:22 ID:YpuxvbaV0
>>250
なんでだよw
修行時間1/1000ってのはチャクラが1/1000時間しか持たないんだぞ?
例えば一日6時間19600秒修行できてたのが19.6秒しか修行できないんだぞ?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 07:43:58 ID:YpuxvbaV0
影分身の修行で効果上げるにはやばい位チャクラが必要
案山子の3倍のチャクラのナルトが一日チャクラ使い切るまで修行するには
案山子の3000倍のチャクラが無いと無理
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 07:48:01 ID:YpuxvbaV0
そういえば九尾チャクラ使ってたっけorz
でも頼りすぎだろ・・・いくら何でも
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 07:54:53 ID:dDoJ3ycEO
>>263-264
「山」という漢字を覚えるとき、1000回書きましょう↓
一人で1000回書くのは大変です。時間もありません。

ナルトくんは影分身で1000人になって、それぞれが1回ずつ書きました。「山」を数秒で覚えました。

ナルトくんは次に「川」という字を(以下ループ)
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 07:58:21 ID:NyJ2I5VtO
>>260
どうやら普通ではなさそうだ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 08:01:58 ID:7bgjPile0
十分こちらから見たらお前らのがおかしいけどね
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 08:07:52 ID:JA4StfrMO
で?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 08:21:52 ID:ytA6zBsQO
結論・やはり天才
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 08:23:18 ID:CxnOX4Mm0
どうやら普通ではなさそうだ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 08:35:13 ID:3+wewvBC0
どうみてもID:7bgjPile0が大した読解力なだけ。
どうやら普通の教育を受けてなさそうだ。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 08:40:11 ID:KMgliH9+O
ナルティメットヒーローってゲームしたことないだが格闘アクションだろ?
やっぱり原作に忠実にターン性バトルなんだろうな。
面白そうだ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 09:03:28 ID:hPyUcVnoO
>>263
19、6秒修業できるのが1000人だから19600秒でいいんじゃね

でもチャクラの修業するのにチャクラ分散させちゃだめだよね
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 09:48:57 ID:5pb2urqUO
自分にとってナルトとは、テマリとシカマルがいる事にだけ意味がある。
後おまけでチョウジ。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:04:43 ID:GM6T2q240
ヒナタスキーの俺はナルトとくっついてエロモード全開にしてくれれば全てOK
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:12:58 ID:VVkCmPAb0
じゃ俺はガイがいればいいや
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:15:07 ID:yITLqZAfO
作品アンチスレにいるキャラヲタってのも気持ち悪いな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:45:35 ID:cfd1IOyk0
>>114木の葉のドタバタ(笑)忍者
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:59:58 ID:PpAmsq0kO
>>276
わかるってばよ…
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:10:21 ID:oik1YtHq0
さて影分身が使えるのに任務に行かせないNINJA達は何なのって疑問が出てきたわけだが
徒歩数ヶ月離れた山に置いといても大丈夫って…
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:11:01 ID:wHhydfIx0
>>257
信者でもナルトが面白くないことに気が付き、何故か悔しい思いをしたから
荒らしに来てるんじゃないか!!
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:24:18 ID:Y+lQ0gAv0
>>278
そうはいっても他のスレだと顰蹙買うだろうが
ヒナタの場合は特に該当スレにはナルト以外のキャラと結婚して欲しい人もいるじゃんか
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:34:20 ID:KMgliH9+O
>>283
結婚して欲しい人って…
漫画なんだぞ 目を醒ませ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:51:09 ID:iLnFC4BpO
>>283
アンチスレでキャラヲタ行為とか一番顰蹙買うとおもうが
キモイヨ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:05:40 ID:LD6xGhCF0
修行して強くなっても、その直後にヘタレるの、なんとかならんかね

>>285
ひんしゅくってそんな字なんだ、知らんかったw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:14:19 ID:yITLqZAfO
とりあえずヒナタヲタはくっつくだのはヒナタスレでやっとけ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:46:30 ID:8zVeyxOzO
影分身→山にいる蛙に逆口寄せしてもらう→山でチャクラを練る
→本体の仙人モードが切れる→仙人影分身を逆口寄せ→仙人影分身を解く→最初に戻る

でほぼ無限に螺旋手裏剣ができるな。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:17:17 ID:usgLLj8VO
5分間はチャクラ無限の状態かと思ったら、螺旋手裏剣でチャクラを使い果たしたか、とか言ってるところを見ると
そうでもないみたいだな。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:30:10 ID:A1YqjKsXO
早く九尾のチャクラを出したくて仕方がないんだろう
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:31:09 ID:SBSxTpFy0
ここまでのまとめ

カカシ・・・元祖チャクラ切れ忍者

綱手・・・よくわからんがチャクラ切れ

ペイン・・・里の忍者はあらかた片付けたが八つ当たり気味に大破壊、そしてチャクラ切れ

ナルト・・・昔は無尽蔵なチャクラが自慢だったが仙人モードでチャクラ切れ

兵糧丸・・・チャクラが回復するアイテム
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 14:34:02 ID:KMgliH9+O
俺は諦めねぇってばよ

チャクラ切れたから諦めて兵糧丸使うなんて俺の忍道に反するってばよ。

293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 15:10:50 ID:7oTRNiFH0
ナルポ唯一の長所のはずだったのにチャクラ切れかよ
もう何のとりえも無いじゃん
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 15:15:34 ID:ZvH9hE3e0
>>291
大した漫画だ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 16:44:25 ID:UrDib4kT0
>>293
体力バカだったのに
その体力まで失ってただのバカになちゃったもんなww
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:08:30 ID:kciior7Z0
兵糧丸を増産すればいいのに
なんでしないの馬鹿なの?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:16:19 ID:64Zqe8/oO
馬鹿でもわかるようなシュチュエーションで、
これで終わりだ→残念影分身でしたwはするくせに、チャクラが切れた!→うはw兵糧丸ウマーwはしないのは確かに謎だな。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:16:34 ID:w9W6+GQZ0
どうしようもないバカしかいないじゃないか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:46:31 ID:iKDN2PvW0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  嫌なら見るな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら見るな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:46:52 ID:YqaX4cNg0
火影超クラスの忍だと兵糧丸程度じゃチャクラ回復雀の涙なんだべ
それは理解できるよ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:51:15 ID:tj5+am0FO
ナルト「兵糧丸を食べればチャクラ切れしないってばよ!」
フカクサ「そこに気がつくとは流石ナルトちゃんじゃ」
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 18:06:48 ID:ytA6zBsQO
センズみたいに数を限定するならともかく量産できそうだもんなあれ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 18:29:47 ID:A1YqjKsXO
兵糧丸なんていらない
その場で昼寝すればいい
どーせ攻撃されないよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 18:48:29 ID:cfd1IOyk0
キャラ信者は気持ち悪い
さらにアンチスレにわざわざ書き込むところをみると
どうやら普通ではないようだ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 18:48:44 ID:CipMVEjZ0
>>302
要は、使い方だよね
主人公たちにとってめちゃくちゃ便利なアイテムがあっても、作家さんの腕次第でどうとでもなる
キッチーの最大の弱点は、今後のためにあらかじめ作っておいた設定を忘れるところだと思うんだ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:01:09 ID:hPts6O3E0
今後のためっていうかその場凌ぎっていうか
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:13:31 ID:29U/fPPbO
バレ見てきたがマジだった
妙木山に影分身二人待機だった
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:13:52 ID:s7bFl9UP0
まぁせんず作るのやめてしまったってのもおいおいwって話だけどなw
忍空の変わり身の術は別に「またか」って感じがあまりしないんだがなんでだろうな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:18:20 ID:CipMVEjZ0
>>306
兵糧丸はたしかにその場しのぎだが、サクラが幻術タイプとかがさ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:22:19 ID:ZvH9hE3e0
>>307
大した漫画だ・・・としか言えんなw
酷すぎる。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:23:14 ID:aM02JCNB0
おめーら嫌ならみるな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:24:14 ID:DaLunryg0
DBは疑問に思うところは一応理由作ってるからな
かなりいい加減だけど
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:24:24 ID:YqaX4cNg0
たいした漫画が好きなたいしたおまえらだろw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:28:59 ID:usgLLj8VO
兵糧丸は人の手で作られるものである分、制限がかけやすいと思うんだけどね。
材料がない、または材料畑がダメになった
作るのに時間がかかる
作り手が死んだ
製造元が別の里で、木の葉に売りたがらない

ところがそういう理由もなく、誰も使わないという状況がある。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:30:04 ID:Q6EINFXSO
>>313
>雀の涙なんだべ

だべwwww
だべwwww
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:35:47 ID:tj5+am0FO
>>314
そんな制限しちゃったら不便じゃんwww
NARUTOのメイン読者層は幻術合戦見て喜ぶレベルなんだぜ
兵糧丸のことなんか覚えてないよww
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:37:10 ID:dDoJ3ycEO
>>316
あー、この兵糧丸、霧隠れ産だわー。
この間、メラミンでたんだよなー。危なくて喰えないわ。
他の兵糧丸は売り切れかぁ。

兵糧丸を誰も使わない理由
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:41:47 ID:ik9p+/eX0
>>317
チャクラ切れで死ぬか、メラミンの健康被害を気にするか、究極の選択だな。w
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:41:59 ID:tj5+am0FO
何これ?擁護?ネタ?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:06:41 ID:w9W6+GQZ0
>>309
もうそれバカシ迷言集に加えたいな。
「サクラは幻術タイプだ」→幻術は一度も使っていない
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:26:29 ID:JVFNxeLY0
つーかナルトは修行ばっかりしててほとんど任務してないからね
兵糧丸を買う金なんて無いだろw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:28:12 ID:ytA6zBsQO
>>307
それがマジならその程度の事を今まで考えなかった奴らってどれだけ低脳なんだ
影分身がナルトだけしか使えないならともかく
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:03:17 ID:F+z+gu+30
どう考えても影分身必修だろ、禁術にしてる場合じゃない
アカデミーの卒業試験にして出来なきゃ忍者を名乗れないレベル
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:05:01 ID:ZMVTac3J0
ここからナルトピンチあって、サスケが来てとかあるんだよな〜、早く終われ。
あとゼツとかカブトとかもいるのか〜
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:09:40 ID:pSVt8vGuO
>>324
…あー
ダルいな…
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:19:27 ID:HoW5wzxgO
>>324
サスケ到着→ナルト、ペインそっちのけでサスケとバトル開始。
→横槍を入れようとしたペイン、喧嘩に巻き込まれ死亡。
→次に横槍入れに来たカブト&残りの暁も巻き込まれて死亡。
→最後はナルトとサスケ相殺。

こうすれば早く終われる。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:43:34 ID:YqaX4cNg0
キッシーは可愛い♀、奇麗な♀を描くのがけっこう上手い
そっち系で逝けばいいんでね?いやマヂで
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:47:32 ID:5hqB2jk20
皆目が死んでるけどな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:50:00 ID:dDoJ3ycEO
>>327
きまぐれ オレンジ(ナルトの事ね)ロード ですね
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:34:15 ID:wbX15C7g0
あの豊満を通り越してたるんでる体や難の寄せ集めの性格を見て可愛いとか綺麗とかよく言えるもんだ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:46:17 ID:h/lGr4NiO
チャクラを受け渡し出来るんだからさっさと里連中のチャクラを俺に分けてくれだってばよ!で元気螺旋丸玉つくって終わらせれば良いのに
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:54:03 ID:/BrI2CWd0
本体のチャクラが無くなったら普通は影分身が消えるはずじゃね?
なのに、本体のチャクラがなくなったから影分身が戦えばいいよね
なんてどう考えてもオカシイ展開だろう
どんだけ都合が良いんだ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:13:22 ID:O8wCu5b30
>>330
2ちゃんの人気どころでは・・・
シズネ、畜生道、テンテン、キバ姉ちゃん、雷影秘書
みな可愛いし、奇麗だと思うけどw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:16:55 ID:OJnce+H3O
俺はこの人の描く女が可愛いって思ったことないよ。はっきり言ってNARUTOが連載終了したら間違いなく消えるだろ。
可愛い女も描けない奴はダメだ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:23:06 ID:iMJK9EEoO
俺も女の絵は嫌いじゃないんだけど、台詞回しが単調だったり、大して見せ場なかったりでキャラ付けが薄いばっか
一番優遇されてんのはテマリかなぁ…
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:35:24 ID:tcVrLW5x0
なんか最近作者がヤケクソになってないか?
痛々しさすら感じるぞ・・・
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 02:15:44 ID:CyLdz8Me0
痛々しいのはいつものことだろw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 03:04:45 ID:iCcScvd9O
>>292
もう忍道じゃなく仙道
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 03:40:19 ID:XUAgJ2nR0
そういえば、「おいろけナルトのほうが可愛い」ってレスがそこそこあったっけなw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 04:04:32 ID:Ala/ynNxO
>>332
この場合切れたのは本体のチャクラではなく動かずにいることで体に蓄積した自然エネルギーなのでそこはそんなにおかしくもない。
ただ自然エネルギーと術との折り合いや関係がろくに説明されていないので「自然エネルギーにこだわる理由」等々強い疑問を持たざるを得ないが。

むしろ俺は綱手のチャクラも自信のチャクラも枯れ果ててるのに普通に居座るカツユの方が気になる。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 07:18:43 ID:ceYcVDtu0
ナルト、チャクラ切れで仙人モード解除。w
螺旋手裏剣弱。wwwww
一匹しか倒せねーでやんの。螺旋丸の方がずっと強い。
このマンガのスリルの煽り方はズバリ
「チャクラを使い切ったか」の一言に決まり。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 08:11:15 ID:OJnce+H3O
つまり
凄い事を表現する時
・大した
・天才
・負けた事がない

ピンチを表現する時
・チャクラ切れた

という事ですね
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 08:25:13 ID:5T66bHblO
この漫画基本みんな同じ顔に同じ性格じゃん
鼻は二種類しかないし性格もよく喋るかそうじゃないかの違いだけで
うまく描きわけ出来ないから口癖で誤魔化したりしてるし
だから○○は可愛い・カッコいいけど××は不細工とか言ってる信者はマジ頭ヤバイと思う
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 08:31:24 ID:zbTKOOwF0
キチ「読者に痛みを・・・」
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 08:38:48 ID:OJnce+H3O
しかもキャラもオリジナリティあんまないしな
木の葉の忍者のほとんどは何らかの天才で親、兄弟、師などの生き写しみたいな奴らばっかだし戦闘不能時には優秀な解説者にもなれるし二部から特にキャラが中途半端で魅力がない
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 09:00:38 ID:sT9Ui/hq0
ペインは綱手のキモババアを殺しとけばよかった
そうしたら里は火影不在絶体絶命のピンチでダンゾウ暗躍、
里へやってきたサスケとナルトで火影の座をかけて命をかけた戦いもできるのに
個人的には相打ちでどっちも死んでほしいがな・・・
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 09:34:02 ID:3O1Ci2P80
アンチスレで147もいく漫画初めて見たわw
どんだけ人気ねーんだこの漫画w
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 09:47:41 ID:RmpqpQpA0
>>341
ナルトがチャクラ切れww
マジかよ…
チャクラだけはある体力馬鹿じゃなかったのか
どんだけ無駄に消費してるんだよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:22:45 ID:JK6A7+Rn0
キッシーとか言ってる信者は早く本スレでNARUPOを賞賛する作業にもどるんだ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:25:32 ID:5T66bHblO
本体は隠れてて影分身が戦闘すればいいと思う
影分身が便利すぎて寧ろ本体が一番邪魔な感じ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:16:27 ID:sneE9v6JO
>>350
なぜか分身のほうを山に残して本体がしゃしゃり出て来ちゃうのがNARUPOクオリティ。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:24:52 ID:WWKVf8il0
そうだよな。
影分身が消えたとしても逆口寄せで本体を呼び戻せるんだし。
ダメージは返ってこなくてチャクラは返ってくるというのも
上手く使えば良かったのに。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:28:40 ID:VZUA+RIc0
今日つい立ち読みしてしまったが
螺旋手裏剣で腕破壊されるの克服したんだな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:35:22 ID:5T66bHblO
山に本体を残して影分身が戦って、影分身が消えたら山にいる本体がまた影分身を出して
木の葉にいるフカサクが影分身を大量に逆口寄せして
を繰り替えせばノーリスクノーダメージやよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:44:37 ID:jhg4Jmdx0
>>338
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 仙 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 道 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 道  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:55:18 ID:Ala/ynNxO
>>355
声に出して笑っちまったw

まさに今のNARUTOだな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:56:50 ID:ebquE57T0
何で仙道なんだろうって思ったけど
そういう事かwwww
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 13:00:28 ID:79AkIBoWO
痛々しいのは最初からだろ
まだ評価の高い初期でも試験で監視員が一人増えても気付かれないとガチで思ってるニンジャがいたくらいだし
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 13:12:35 ID:8CAxtU08O
試験中に長話してても怒られない。
バレバレの忍術でカンニングしても見て見ぬ振り。
あれで三回ミスって失格した人は、どんなカンニングをしていたのやら。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 13:30:26 ID:JK6A7+Rn0
ニンジャじゃない!NINJAだ!
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 13:33:02 ID:qqkGlOz20
コミックスのどっかで作者本人が言っていた「ウソマンガ描き」というレッテル
今は作者自身にも相応しい称号だと思うのね。
そうさせているのは編集かも知れないけどさ。
漫画向きじゃない絵で迫力のない絵コンテ集みたいなのもう秋田。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 13:44:39 ID:6klO5N2J0
>>347
単に長寿番組なだけじゃね?
無駄に前半人気あったし
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 13:51:56 ID:atfBfXYv0
各国のお偉いさん方を招いてる公式試験で
名門分家小僧による国家機密レベルのお家問題大暴露が始まっても宗家当主&試験管&火影諸々誰も止める気無し
受験者が大遅刻してもお咎めなし。時間切れで失格?とんでもない!試合順序入れ替えといたから大丈夫ですよ^^ だからなw

よくこんなふざけた連中揃いの里に依頼する気になるよな。大した依頼主達だ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:24:39 ID:ksKJq9Gz0
>>354
そんなメンドイ事しなくとも、ペインひとりずつ山に連れ込んで油かければいいんだよ。
どんな強敵が来ても、ノーリスクで勝てるチート技。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:28:23 ID:ecx3yolyO
>>364
手裏剣みたいな「物体」でも巻物に中から口寄せ召喚出来るんだから
ガマの油の雨を降らせりゃいいんだよな。

万が一誤爆して木の葉の住民にかかってもカエルが棒で叩けば問題無いんだし。
一滴でも触れたらアウトなんだから最強のバイオ兵器だよな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:42:26 ID:Ala/ynNxO
今週の「嘘喰い」を見て、
ああ、岸本のコマ送りバトルはこういうのを描きたいんだろうなぁとおもった
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:46:49 ID:Ala/ynNxO
>>364
ガマ文太が口に入れた時点でサスケみたいに時空間忍術(笑)で妙木山に連れて行けばよかったのにな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:51:35 ID:MGs2rq2f0
もう本当に駄目だな。
ナルトの影分身だけは何でもありだ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:18:19 ID:NPt5Fr4EO
影分身に油もってこさせたら?なんて思ったらまけ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:24:33 ID:ew3Z79Lh0
紳士ですから。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:27:24 ID:RmpqpQpA0
よく分からんけど油は山から持ち出すと気化するとかって設定があった気がした
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:31:20 ID:DQ0vGbmsO
じゃあナルトは山で待ってるのが一番だったんだな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:39:43 ID:RYF1qE3t0
暁も木の葉もさっさとナルトを捕らえて監禁しておけばよかったのに
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:39:58 ID:rAaGoLVu0
>>371
なら薬の様にカプセルに封入しといて必要に応じて服用すればよくね?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:54:12 ID:Hy433Ap+O
便利アイテムを制限しようと設定つけてもこれだもんな
扱いきれないなら出すなよ

つうかまず便利アイテムの制限を考えるならチャクラと影分身と幻術からだ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:05:11 ID:vGm04W7W0
綱手って医療系の忍術に秀でた忍者なんだし、兵糧丸改良版とか作ればよかったのにね〜
まぁ大蛇が作ってもおかしくなさそうだけど、そこらへんは何故かやらないんだな〜
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:15:38 ID:NPt5Fr4EO
医術じゃなくて調理になるからじゃね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:27:18 ID:uf8E0nJ30
八頭身モナーの顔がナルトで
1さんがサスケになってるAA誰か持ってない?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:37:52 ID:zNvO24vKO
ペインの痛みを知れ云々がイタいわ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:22:29 ID:JK6A7+Rn0
暗部にまで普通じゃないとか言われるくらいだからな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:31:46 ID:0KEvRx6E0
あれはシュールだったなあw
ギャグ漫画の才能はあるかもね
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:36:15 ID:kWdUYGwR0
前も誰かが書いていたが、笑われるのと笑わせるのとでは大きな隔たりがあるのさ。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:43:38 ID:jLMYBwhwO
仙道ってことは、ナルトはSHINOBIから波紋使いにクラスチェンジってことで構いませんねッ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:02:35 ID:beyEFrEX0
まあ1話から盗作っていうギャグはなかなかできないしな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:59:17 ID:zPzAohssO
ナルトって最強だよな!
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:01:46 ID:B6OQjvBU0
仮にペインがまともなこと言ってたとしても
どう見ても私怨で動いてるマダラの手下じゃなあ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:05:23 ID:4mkuo/RrO
チィ・・・
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:42:25 ID:ZAh5Twmy0
次週のだと解除した影分身のチャクラはナルトに戻っている
だけどカカシは影分身壊されてチャクラ切れした
…つまりどういうこと?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:46:24 ID:xZ/UugXK0
・・・オレを超えたな・・
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:52:34 ID:8up0fDHY0
攻撃されて潰されればチャクラ損になるが、
自分で解除すればチャクラ戻るんだろう、
単純に
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:21:57 ID:ecx3yolyO
>>371
でも油を直送する手段な、
相手を油の海に落とす手段がいくらでもあるんよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:32:09 ID:sneE9v6JO
ペインがイタくてアホの子なのは誰の目にも明らかだが、それでも「お前の死が平和へ繋がる」にだけは同意してあげたい。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:43:13 ID:ecx3yolyO
>>390
普通ならその解釈で終わるんだけど、
直前に影分身を壊されて…つーか見方によってはワザと破壊させて
その結果死に至って大した奴がいたんでなぁ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:45:36 ID:ZAh5Twmy0
ナルトって修行で自分で影分身解いたのにチャクラ消耗して倒れてなかったっけ?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:51:38 ID:O8woup7CO
つまり…どういうこと?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:55:37 ID:yHnKsWI30
自分のチャクラを忍術として影分身にするには印っていうプロセスが必須なんだろ
逆に影分身をチャクラに変えるのに印を省略できるのは意味ワカラン(術吸収ペインや次郎坊は例外だが)

まあ結局はご都合主義だわな・・・
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:57:48 ID:zNvO24vKO
つまりな「岸本だから」の5文字で全ての謎が解けるんだ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:13:39 ID:3RABRAon0
>>396
両手なくした状態で分身使った芸術家とかいなかったっけか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:16:39 ID:DQ0vGbmsO
なんか頑張ってフォローしてみても結局どうにもならないのが見てて泣ける
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:21:29 ID:Z3zBsTGI0
ナルト→大した奴
カカシその他大勢→ナルトほど大した奴じゃない

これで解決だろ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:37:18 ID:6klO5N2J0
性格のさほどよくない力バカをトップにするほど恐怖な事はないんだがな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:39:58 ID:ZAh5Twmy0
>>401
無能なやつがトップだと牛耳りやすくもなるんだけどな
ナルトの場合自分の意見いがいはうるせええええええええええええええええええええ!
で全く聞かないからそれは無理だろうけど
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:45:48 ID:kRTxKi/aO
>>390
「影分身のチャクラは本体に戻せない。
だからチャクラコントロールが上手くないナルトとサスケはチャクラを無駄使いして損している。」
ってエビスが昔言ってたような・・・。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:57:00 ID:nAIhemk60
この程度の穴も気づけない編集は役立たずだなぁ。
原稿頂戴しにいってきますね!って感じで崇拝してるんだろうか。

力のルールが守れない岸本だから、この先も頻繁になんかあるんだろうな。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:58:34 ID:n5pdkd7N0
>>403
忍術でも幻術でも一端放出してしまったチャクラは元に戻せない
ってはエビスが言ってタネ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:59:02 ID:6klO5N2J0
>>402
それはあくまでも無能で力が弱い人の場合でしょ。
ナルト君に逆らったら怖いですよw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:03:41 ID:ZAh5Twmy0
たぶん自然エネルギー取り込む
術発動して霧散
また取り込むって無限ループができるんだろうな
そうすると九尾とかなくても仙術覚えれば誰でもチャクラ無限になるんだよな
チャクラ切れで死ぬとか・・・
あとなんで本体が木の葉に行くのかさっぱりわからないんだけど
山で待機じゃダメなのか?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:04:16 ID:kRTxKi/aO
>>403自己レスすまん。
影分身のチャクラが戻せないんじゃなくて、1度練ったチャクラは戻せないって事だった。
まぁ影分身もチャクラを練って発動する忍術である事に変わりは無いから、
都合良く本体に戻せるというのはおかしな話なんだけども。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:04:28 ID:V50cSmc7O
でも仙術なら平気なんだろうなきっと
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:38:45 ID:Rz2MB3d+O
仙人だからな…
神になる日もマジで近いな。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:48:06 ID:ce7fILof0
つくづくどうして他の木の葉の連中は仙術を習得しないのか・・・
普通にアカデミーで教えろよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:52:02 ID:wu2Pe4tB0
もうちょっと生きるか死ぬかみたいなギリギリの修行の末、仙術会得ならいいが
座ってるだけで習得出来ちゃうんだからな
こんなお気楽に短期間で強くなれる修行は、未だかつて見たことが無い。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 01:04:59 ID:p5nOVB6A0
しかしほんとペイン棒立ちだな 素人の将棋みたいなバトルだし
ってかあんな一箇所に固まってたら視界共有の意味ないじゃん
フォーメーションとかいってないで囲めよ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 01:08:12 ID:IohgNmyO0
同門対決だし清く正しく
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 01:12:47 ID:p5nOVB6A0
>>414
なるほど・・・やはりペインは
相当大した紳士のようだ 感動した
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 01:32:27 ID:px7k2snMO
なんであんなお気楽修行にしたんだろうな
最初に死の危険を匂わせて危機感煽ったのに、次の週には「いや、付きっきりでサポートするから安心なんだけどね」になってて脱力したわ
何を目指してあんな酷い展開になったんだ?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 02:05:23 ID:ftoEDWCz0
ギャグを目指したんじゃねえの?
あの修行だって、しばかれるたびに血を吐きそうなくらいにしとけば、
必死な修行になったろうよ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 02:10:55 ID:P0YWmD6VO
>>416
そういえば岸本の頭の中では
「修行に失敗したら最悪の場合人間じゃなくなるかもしれないよ」=「死ね」
なんだよなw
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 03:51:25 ID:kRU5sMU20
ああ、なるほど。
基地本は”死と隣り合わせの恐怖の修行”という表現をしたかったのかw
好意的に解釈する事って大切だな。大した奴だ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 04:03:33 ID:gPIeUFAR0
そこで万全のサポート体制、棒っきれ持ったフカサク様の出番ですよw

さらに意味不明な蛙組み手が読者を困惑させるぜ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 05:26:05 ID:aQEArm1Q0
>>418
死ぬはずのない主人公にそーゆー事言われても
ハイハイ、死なないよね
って感じでシラーっとしましたな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 06:53:53 ID:c+LiG+sFO
状態2・人柱力・蛇人間・不死ひじき・鮫顔男・アロエ人間・水人間・紙女などなど化け物溢れる世界で
「人間じゃなくなる恐怖」「人間としての死」とか言われてもな・・・
人外な奴だらけの世界じゃむしろ「普通の人間」でいる方が危険で不幸なのではなかろうか。

[木ノ葉の普通人間]
ただのデブ
ただの花屋の娘
ただの中忍教師
ただのラーメン屋
ただの暗部
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 08:19:52 ID:MyBneToO0
このスレを読むと、10倍楽しくNARUPOが読める
キシが意図的にやってているのか?
・・・た・・大したヤツだ・・・・
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 09:07:09 ID:kHqQpXvSO
>>422
そこの奴ら全員、自然エネルギーを取り込んで仙術使いだしても不思議じゃない気がしてきた
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:16:30 ID:3nRRbHMu0
俺にみんなの自然エネルギーを分けてくれってばよ!
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:21:19 ID:2E5a5V8kO
無理してアンチすんなよ、まぁ今にみとけよ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:22:59 ID:IMX1ciJs0
もうあの頃には帰れない。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:44:31 ID:0awZq+F80
逆口寄せとかまた唐突にでてきた気がするけど
あんな便利なのあるのに
自 来 也 さ ん っ て 何 で 死 ん だ の ?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 13:14:26 ID:Rz2MB3d+O
>>428
あれは究極の犬死にだったな

430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 13:17:15 ID:F4hoj4gX0
ジライヤはまだ仙人を極めていないのに
エロ小説にうつつを抜かしてた雑魚
ナるとは天才だから努力したら仙人を極めた
格、慢心の違い
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 13:31:54 ID:wu2Pe4tB0
あんなガキが仙人とか・・・仙人の価値まで落とすつもりか岸本は
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 13:40:46 ID:IMX1ciJs0
ジライヤの価値が全く無くなったな。
作中で何をしたかというと「暗号を届けただけ」しか思いつかない。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 13:42:12 ID:p/I7yQP20
その暗号も別になくてもいいものだったしな
無駄に回りくどいし
字が下手で解読できなくなるし
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 13:52:18 ID:Cg8DtW7h0
逆口寄せって何が「逆」なの?
主従関係が逆ってことなら人間同士で
契約すればワープし放題じゃね?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 13:57:27 ID:OiF4D33i0
                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ| ナルトはまだ15歳らしいじゃないか。
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 今まで何してたんだ?
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  エロ小説の取材って言うけどさ、カカシに朗読してもらった内容からすると、お前、
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   童貞だろ。
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        自来也さん(54歳)
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 15:15:21 ID:Mdsu+btB0
次週のやつ読んだが、キャラがどう動いているのかがわかりづらかった。
それにキャラが走っている時、跳んでいる時、殴り合いしている時、
まったくスピード感がない。
仙人ナルトの蹴りを天道がしっかり受け止めているように見えるのに
次のコマでは天道が派手に吹っ飛んでいることに違和感を覚える。
たぶん馬鹿力でガードごとふっ飛ばしたんだろうけど見せ方が下手。
あとフカサクは頭がいかれているとしか思えん言動が多いよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 15:22:49 ID:DUydyGXQO
ジライヤの犬死にっぷりを他のマンがで例えようとしたけど思いつかん…
同じようなシチュエーションはあるけど、逆口寄せとか分身とかこれほど回避策のある犬死にも珍しいな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 15:45:04 ID:vQN8JoVJ0
ペインはほとんど立ってるだけなのにナルポスタミナ切れしててワロタw
仙人モード全然ダメじゃねーかwww
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 15:55:12 ID:axDQch+b0
自来也「エロ小説のネタが思いつかない、このままじゃ続きが書けないどうしよう・・・・」
   「・・・・よし、任務と称して死のう!!」

これが自来也死亡の真実である
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 16:12:51 ID:IMX1ciJs0
ペインはナルトのスタミナが切れるのを待っているだけなのか。
もしそうならやっぱりナルトは…ってなるな。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 16:16:53 ID:0awZq+F80
てかスタミナの切れるナルトってどうなの?
キャラ特性的に
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 16:32:38 ID:Yz2fggfM0
最終決戦前にレベル上げすぎてラスボス雑魚化
ナルポRPGではよくあること
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 17:16:53 ID:qr4AHqv/0
>>441
チャクラが切れると、九尾のチャクラが暴走してバーサク妖狐状態になるけど、
イタチから貰ったカラスが突如発動し「うちはパワー」で九尾をコントロール。
大した奴だ・・・まさかこれほどとは・・・

でめでたしめでたし
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 17:32:57 ID:ret2Iapa0
>>436
漫画下手すぎヤバイ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 17:33:27 ID:P0YWmD6VO
>>434
岸本が言語をろくに扱えないのは分かりきってるじゃん

速度と時間を間違える人間だぞ?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 17:49:51 ID:p/I7yQP20
イタチのカラスは完全に忘れられてるだろうな
てかカラス喰わされてパワーアップとか
座ってるだけでパワーアップとか酷いな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 17:54:46 ID:baNeJebe0
ペインはナルトを6代目火影にする為に戦っているとしか思えん

トランクスの引き立て役のセルと同じだな
あるいは麻生太郎を祖父以上の総理にする為に動いている野党の連中と同じだな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 18:02:55 ID:F4yNeJUN0
ナルトの面白さは異常
面白すぎて異常ってわけじゃない
面白さの方向性が異常
このスレと一緒に読むとものすごく楽しめる
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 18:33:30 ID:Z1Rxei9uO
村田のジャンプスーパースターズ漫画のナルト迫力ありすぎワロタw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:05:52 ID:+mSpDkxMO
>>390
その原理が正しいとて例えるなら、

体から出したウンコは投げつけて武器として使用可能。
破壊されれは体内から新たに製造する必要があるので有限だが、
自ら食べればまた新たなウンコを生む原料となる。
自然のエネルギーを蓄えたウンコなら更に高い栄養価のエネルギー源となるって考えると辻褄は合うか。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:13:47 ID:hlwiKfvaO
そんなにきらいなのにみんなシッカリ毎週読んでるのね
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:33:26 ID:tIYaY6GD0
このスレの話題についていけなくなるもの
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:38:51 ID:BsE2SbkvO
>>451
批評するからにはちゃんと読まないとね
ただ単に唾を吐きかける様な批評はしない
理由を明らかにして批評する
紳士だろ?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:54:43 ID:CwKgjfu+O
忍者アカデミーの入学条件→影分身(最低二体になれること)
忍者アカデミーの卒業条件→仙人モード習得

これで木の葉の里は安泰
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 20:30:52 ID:th6A67ex0
作るときだけチャクラが減るけど、元に戻せばチャクラも戻るよって、誰か止めてやれよ。
作者のキチだけでなく、担当の編集もそろって狂ってるのか、それともアレか、担当編集は、
こういう声を見越して、キチを陥れようと狙ってやってるのか?

ペイン襲撃から大したマンガになりすぎて、ネタとしても辛くなってきたぞ。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 20:39:55 ID:i9CiB/em0
>>450
いや、そうじゃないんだよ
仙術チャクラは自然のエネルギーを取り込み過ぎるとカエルになるって設定はまだ生きてるよな?

だとすれば仮に影分身でチャクラを練ろうとも、そのチャクラが本体に還元しようとも意味は無いはずなんだ。
仮にナルトのチャクラ数を1000と仮定する。
チャクラ1000に対して練れる取り込める自然エネルギーは1000。
それ以上でも以下でもバランスが悪いとカエル化するから
練れる仙術チャクラは2000が限界。

動きながら仙術チャクラを練れないという欠点を補う為に影分身を使う案を採用するとして・・・
ナルトのチャクラは本体500,影分身500
本体500に対して取り込める自然エネルギーは500
影分身500に対して取り込める自然エネルギーは500
結局総合計2000という数値は変わらない。

まぁ、ぶっちゃけ最低限の理屈さえついていれば多少の無茶無理矛盾後付けはどうでも良いんだよ。
ただそこに「主人公しか出来ない」何かが無いから
だったら他の連中もやればいいじゃん!って話になってしまい
以降、おかしい部分だけが気になってしまうんだよ。


457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 20:44:29 ID:F4yNeJUN0
>>456
影分身も1話で出てきた巻物さえ読めば、すぐにできるようになるんだよな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 20:50:21 ID:gPwrJDvJ0
せめて後付けでも

ジライヤが3年の修行で新術を教えなかったのは
仙法を身につける土台を作っていたからだ・・・
※ここでジライヤとの修行風景の回想シーンを入れる
だから仙術はナルトにしか出来ないんだよ
フカサク様は最後にちょっとだけ手伝ったにすぎない


・・・くらいやってくれればまだ納得出来たのに
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:01:51 ID:px7k2snMO
なんかやたらと影分身が過剰評価されてるが、禁術で当然だろうあんなの
HPの半分消費する術なんて、無駄撃ちしたらどこかのコピーNINJAみたいに早死にするだけだわ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:02:35 ID:y6kw2fXo0
>>458
その案採用!とかされそうだから困るw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:08:08 ID:DUydyGXQO
キチモト「うわあめんどくさそう。つか漫画では表現無理ムリむり」
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:10:32 ID:hlwiKfvaO
>>453
批判ありきで物事を見るゲス野郎でしょ
紳士が聞いてあきれますね
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:12:25 ID:F4yNeJUN0
>>459
使い方次第だろ
潜入調査とかではもちろんのこと、戦闘でもいろいろ悪用できそうじゃないか

強い技や術を教えるばっかで、効果的な使い方を一切教えないアカデミーが最大の問題だわな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:12:45 ID:p/I7yQP20
全部肯定してマンセーしてた結果が今じゃん
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:21:52 ID:gPwrJDvJ0
>>459
くどいけど禁術は「多重」影分身
普通の影分身は上忍レベルの忍術

でも使い方を誤ると死に至るのは普通の影分身であって、
解除すれば本体にチャクラが還元される多重影分身は
普通の影分身よりも死のリスクが低い気がするんだよな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:23:28 ID:AMbLPiAJ0
>>462
これから俺が何か間違いやって叱られたときはその言い分使わせてもらうわw
過ち認めないって楽でいいねえ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:23:37 ID:ukZSc6Eg0
チャクラが還元されるということなので、危険はほとんど無くなったな。
経験と一緒に疲労も蓄積するらしいが、医療忍者が居りゃなんとでもなるだろ。
あんだけ馬鹿みたいに分裂してたナルトも全く死ぬ危険性が無かったし
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:30:24 ID:BsE2SbkvO
>>462
批判ありきって酷い言い掛かりだな
俺は元信者だぞ
面白かったら素直に認めますから
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:44:45 ID:F4yNeJUN0
>>468
アンチが何言っても、信者は気に食わないんだから、ほっとけよ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:44:49 ID:hlwiKfvaO
>>466
物事のアラを探して見つけて喜んで
そしてそれを自慢げにみんなに話す
そんなやつをゲス野郎といってる
アンチスレはどこもほんと独りよがりのオナニー野郎の掃き溜めだな
そんなことでしか自分の存在価値を確認できないの?おまえら人の陰口ばっかたたいてるだろ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:48:45 ID:AHSJUQS50
まあ自分の好きなものが否定されて、
それに反論できない悔しさはわかるよ。うんわかる。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:50:38 ID:FawUqhnHO
>>470
僕の晩ごはんはマーボーナスだ!
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:52:20 ID:hlwiKfvaO
>>471
悪いな、俺は「ナルト」は読まない
おまえらのゲスな本質のことを言ってるだけ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:55:38 ID:AMbLPiAJ0
> 俺は「ナルト」は読まない
読まないんじゃアンチが言ってる内容の正誤も分からないのでは・・・
そんな状態で本質とか言われても
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:56:22 ID:HYLt9blFO
そうでゲスか
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:56:58 ID:Jhm+yat10
この漫画のキャラって、すぐガス欠になるのな
3〜4回術使っただけでさー
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:58:00 ID:qr4AHqv/0
数あるアンチスレの中、何故わざわざここへ来たのか
ていうか、ここは根拠のない誹謗中傷はほとんど無いぞw
マジでw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:59:18 ID:8lIVnnxbO
>>473
じゃ、理由もなく叩き目的でこのスレ来たわけか

アンチ以下のゲスでげす
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:00:34 ID:xEr53Q2FO
ようクソ共!
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:01:01 ID:qBwZY0ctO
まぁ俺もアンチだけど、「お前らそんなとこまで批判しなくてもww」とは時々思う
ただ大きな矛盾とかはやっぱり目につくからな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:14:52 ID:y+yV5KKu0
>>476
だよな。昔忍者同士で戦争やってましたとか言ってるけどさ、1日中戦闘とかになったときに、天才カカシみたいなのって足手纏いでしかないよな。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:20:02 ID:p/I7yQP20
ここにいるアンチ達=いろいろな理由があってナルトのアラを探して見つけて喜んで
             そしてそれを自慢げにみんなに話すそんなゲス野郎達
             信者と違って基本的に住み分けはして内輪ネタのような感じで楽しむ

ID:hlwiKfvaO=ナルトは読まないがアラ探しとかが気に食わないで
         わざわざアンチスレにまでやってくるやつ
         ナルトは読んでないのでどちらの言ってることが正しいのかはわからない大したやつ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:23:20 ID:UmsT24Zv0
何というか幼稚な嘘を吐き通す為に更なる嘘を吐く。
これの繰り返しで、もうにっちもさっちもいかない状況が今だよなw

もうさ、『性に目覚めたナルトがサクラちゃんのパンチラ見たら
チャクラが1000倍に増幅される』設定の方がよっぽど矛盾無いよw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:24:57 ID:349OJ4TO0
>>451このスレと合わせることでNARUPOは輝きだすズラ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:33:38 ID:Mdsu+btB0
>>470
つまり・・・どういうこと?

>>473
どうやら普通ではなさそうだ

>>478
そこに気付くとは・・・。こやつ、かなりの切れ者。

ID:hlwiKfvaOがこれほどとは・・・。たいした奴だェ・・・。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:34:18 ID:E2xf4TcH0
地獄道が吸収ペインむしゃむしゃしてるところ誰も見てないのが笑えるよなw
あんな荒野でやってるのに誰も見てないなんて、バスケやったら奇跡の世代と呼ばれかねないわw

近距離は螺旋手裏剣で危険なら、ガマ親ビンたちは遠距離で援護しろよw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:37:20 ID:P0YWmD6VO
展開予想

ナルトペインに勝利するものの、他のメンバーが傭兵派遣会社を利用した戦争経済社会を実現させ、その勢いは正規軍を越える勢いに。
経済の掌握に伴い世界は暁に支配されたも同然となってしまう。

しかしそこで地下に潜っていたカブトがクーデターを企てているという情報を先の戦いで退役していたカカシが掴む。
カブトはかつての上司であった大蛇丸を自らの腕に移植していたが今では完全に思考を乗っ取られカブチ丸となり、
クーデターによって暁が作った管理システムを破壊、自らを淘汰した社会への復習を果たそうとしていた。

この社会構造が崩壊すれば、世は歯止めを失い第四次忍界大戦の勃発は避けられない。

ナルトはカブチ丸を止めるため、九尾によって浸食が進む体で最後の任務、
非正規の殺しの依頼を受けることとなった。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:37:22 ID:Jhm+yat10
敵役はどいつもこいつも、ウジウジいじけた事ばっか主張するし
いや味方もか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:38:07 ID:y+yV5KKu0
>>483
嘘に嘘を重ねて収拾がつかない状況になったので岸本が逃げたがってる。という雰囲気はヒシヒシ感じる。
影分身カカシverとかやってたときは、何にも考えずにカッコイイとか思ってやってたんだろうね。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:47:32 ID:Rml/Yyhu0
>>488
どいつもこいつ、ほっとけば不幸自慢すっからな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:47:49 ID:81QadT/KO
ナルト続けすぎ
30感でおわれば
マンガランキングでよいほうなのだが
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:54:58 ID:FawUqhnHO
>>490
みんな不幸でみんな天才だからな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:55:56 ID:y+yV5KKu0
チャクラ還元が予想通りだったし、この後の展開予想しようぜ。

ペインが倒されたことを知ったマダラ(雑魚)がトチ狂ってるところをサスケがマダラ(雑魚)を殺し
マダラ(雑魚)の禁術兵器完成を引き継ぐ。
サスケがナルトと闘って負け。死ぬ。
ナルト火影エンド

だろ。早く辞めさせてやれよ。ジャンプ。もう設定グチャグチャで今後のプロットも立たないだろ。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:27:38 ID:p/I7yQP20
>>487
なんか金属の歯車って単語がうかんだ
>>492
ラノベだと禁書みたいだな
整合性とかまるでとれてないところとかパクりだらけなところとか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:37:19 ID:PvBcfzTY0
影分身の記憶も経験値もチャクラも本人に還元されるのに
ダメージが返ってこないのは絶対おかしい
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:37:30 ID:aQEArm1Q0
>>498
敵側が前向きだったら、
悪いことしようとしないとは思うが。

ライダーショー見に行って、悪の組織が
「俺、毎日一日一善を目標にしててさ。辛い過去があったけど、今は前向きに生きてるから!」
…とか言ってたらおかしいだろ
497496:2009/01/31(土) 23:38:08 ID:aQEArm1Q0
>>488 の間違い
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:43:55 ID:qVqgNmM/O
チィ・・・
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:46:14 ID:Rz2MB3d+O
ナルトVSサスケの構図はわかる
しかしナルトの現在の技に釣り合うサスケの技がない気がする
螺旋丸に対抗する千鳥のアップグレード技がくるのか?螺旋丸のチープさを考えると万鳥、億鳥あたりが妥当かww
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:48:48 ID:Rml/Yyhu0
>>496
「俺は悪党だぜ、文句あっかヒャッホゥ!」みたいなキャラがいてもいいんじゃね?
一言で悪党っつったって、いろいろいるだろ
ナルトの場合は「俺は悪いことするけど、辛い過去があったんだから仕方ないでしょ?」ってやつばっかじゃん
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:53:10 ID:p/I7yQP20
オレは不死身だぜ!理由はないけど!ってキャラはいたけどアレはどうなんだ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:55:02 ID:Jhm+yat10
スネて駄々こねてる子供みたいな奴らばっかってこと
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:01:48 ID:d3jel/vC0
>>501
あれは根本的に練りこみが足りないだろ

大蛇丸って過去にトラウマとかあったっけ?
あれはわりかし自分の欲望に忠実なキャラだった気がするが……
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:04:42 ID:cKYW/lrn0
あんなクレーター残す技が
何でこんなにへぼくなってるんだ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:16:10 ID:dH/MxoL7O
>>503
両親が殺されたっていう大した過去が後付けされました
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:22:29 ID:j4PhfLvx0
両親が死んでる子供なんてありふれてそうだがな、あの世界
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:37:56 ID:jIgD5E9i0
>>445
速度と時間をどこで間違えたの・・・?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:38:45 ID:qSTfj1Z60
>>507
サスケVSイタチでアロエが
雷の速さは千分の一秒っていってた
単行本でもそのまま
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:39:18 ID:ioTp5Wdf0
「まさかこれほどとは・・」「ここまでの〜とは」「さすが〜だ」

全部これで片付けるのはやめろ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:45:52 ID:a1H0kivVO
「飛段」
暁の元隊員。湯隠れ出身の鎌使い。超人的な身体能力を持ち、更には「首を落とされても死なない」という不死性まで持つ。
ジャシン教に対して並々ならぬ信奉心を抱いており、彼が暁に所属していたのもジャシン教の布教活動のためである。同じ暁のメンバー、カクズの愛人だったという噂がある。
幼い頃に教会で爆弾テロに遭遇、家族を全て失い、自身は教会の十字架が胸に突き刺さったまま瓦礫の下で丸二日間を過ごす。
このとき、救出されるまでの間、家族と自分の胸から流れ出た血を舐めて生きながらえ、それ以降、異常なまでの不死性とともに家族を慈しむ心から「家族と同じ痛みを味わう」事に固執するようになり彼独自の「呪い」を開発することに繋がる。
そうして宗教へとのめり込んだ結果、危険因子と見なされつつあるところを抜け忍となった。



まぁこれはネタだが、いまwiki見て来たらヒダンの不死身がジャシン教の人体実験だったことになってるんだが、そんな説明あったか?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:46:01 ID:d3jel/vC0
>>509
「大した〜だ」が抜けてるぞ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:54:50 ID:OnKmNUcQ0
>>504
ちゅーか、住民が避難していたとしても、生まれ育った里(物語中では主人公の里)が
壊滅してるってのに、その悲壮感が全然ただよってこないってのは、
いくら漫画だと言っても薄ら寒い
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:57:50 ID:z7xLsBLB0
飛段って確かナノマシンの力で不死身になってんでしょ?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 01:15:21 ID:jIgD5E9i0
>>508
なるほど。

この漫画はジャンプ買ってるから普通に読んでて昔はそこそこ楽しんでたんだけど
このスレを見る前も血系限界?がめちゃくちゃ強かったり、里のトップがあっさり死んだりで
強さの基準っていうか、安定した強さの描写が全然なくてこのキャラがどれだけ強いっていうのが
全然想像できないって思いがずっとあったんだよね。
どんなに強いって言われてるキャラでも流れ弾とかで死んじゃうような・・・
バトルばっかだからそういうのが一番大事なんじゃないかって思うからほんと残念だ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 01:18:49 ID:ATdy3WMZO
麒麟て雷誘導するだけだよね?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 01:37:35 ID:ekUJAQ600
雷鳴と共に散れ(笑)
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 01:53:01 ID:LvDe7j/U0
ナルト 弱いな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 02:08:03 ID:BE/u/YKe0
正直な話皆弱いよね
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 07:54:50 ID:OnKmNUcQ0
力はあるけど頭が弱いよね、みんな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 07:58:00 ID:/mmSEA1d0
だって作者の頭が弱いんだもの
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 08:36:21 ID:z7xLsBLB0
岸本「くらえ、ぼくのかんがえたさいきょうのじゅつ!!」
読者「どうやって当てるの?」
岸本「・・・・てきがまってくれます」

こんなかんじかな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 08:56:40 ID:QCZesrZWO
五行のくだりで雷遁ばっか使って火属性のイメージの全然ないサスケに対しナルトが風は火を強くするんだって言い出した時はどうしようかと思ったのは俺だけですか?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 09:21:36 ID:VIbhCdTEO
千鳥=雷遁ってのが後付けだったから、雷遁使いのイメージなんか全くなかったわ
火遁は一部から使ってたからそっちはイメージできたが
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 09:23:28 ID:pGloIKyJ0
>>522
俺は、二部になって唐突に属性だの紙見式だの言いだしたときはどうしようと思ったな
んで、風は火は強くするのくだりで、ああこれがやりたかったのかと納得? した
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 09:48:17 ID:++YX5dVu0
いや、二部になってからずっと、どうしようと思う連続すぎてもう
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 10:32:20 ID:/JfzioYa0
>>524

んで、その後3部にすらなっていないのにその設定が完全に無くなっているという事実。
犬とか砂とか影とか技っぽいのは関係無く
いかに大量のチャクラを火力に変換できるかどうかがバトルの主眼になってる。


一体ミサイルとかは何属性なんだろう。
粘土爆弾が土だったから土かいな?


527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 10:57:00 ID:6sCwVkWy0
キチ「属……性……?」
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 10:58:36 ID:FvRamwCl0
大体さ、術の根本が「チャクラ」という共通のものなのに、
発動する術がそれぞれ違ったり、何十年も戦争やってきたって設定なのに
あんな術は、初見です。研究されていませんとかって矛盾通り越して、

岸本に「これマンガじゃん、まじになってるヤツバカじゃんwww」って言われてるみたいで悲しくなるときがあるよ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 11:04:47 ID:6sCwVkWy0
>>528
っていうか、キチって最初からそんな感じなんじゃね?
マンガはアニメに敵わないらしいぞ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 11:25:44 ID:++YX5dVu0
ぴえろにアニメを頼んだ時点で終わってるからね
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 12:28:21 ID:QCZesrZWO
>>523記憶力なくね?
サスケが二部で火の技いくらほど使ってる?
まぁ本当に>>524のいうようにサスケとナルトの繋がりを強調したいだけの後付け設定の粕だけどな
だったらサスケの千鳥三昧をなんとかしろよ、と
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 12:29:55 ID:24NIOg7V0
土と水がいまいち影が薄いよね。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 12:42:08 ID:HbwG3+evO
キチはたぶん金やちやほやされたいからマンガを描いてると思ってます
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 13:21:59 ID:37RXIGwPO
うちは一族は火属性だか、火遁が得意だかって設定なかったっけ?
だからカスケは千鳥覚える迄火遁ばっか使ってたかと。
でも、千鳥覚えてからは千鳥派生と、麒麟(笑)で雷属性の印象のが強い。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 13:26:27 ID:yaoln2quO
亀だけど

>>458みたいな展開なら、
ジライヤだけがタ尾のチャクラに頼るな!という修行方針だったつじつまも合うのにな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:06:23 ID:VIbhCdTEO
>>531
五行のくだりの話じゃなかったのか?
あの時点でサスケェは二部登場したばっかでろくな戦闘もしてないだろ(千鳥刀とか披露した程度)
まだ一部の頃のイメージの方が強かったぞ俺は
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:10:33 ID:j4PhfLvx0
千鳥はただの突きだったはずなのにな。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:16:51 ID:ekUJAQ600
火系が得意って言っても、口から吐く事しか出来ないけどなw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:22:38 ID:aLm2tNaSO
影分身もどんどん都合の良い技になるしな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:33:06 ID:+A+qoiOiO
マンガ喫茶で1巻読んだら普通に面白かった
絵が劣化しすぎ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:54:32 ID:3zFh7tZTO
今の方がおもしろいだろ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:55:22 ID:24NIOg7V0
ネタとして
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:07:12 ID:qSTfj1Z60
普通に読んでて今のナルト面白いと思うのはちょっとな…
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:10:36 ID:LVDHLcoX0
アニメでたまたまナルトVSサスケを見て、うっかり漫画を大人的衝動買いをしてしまった……
いざ読んでみたらがっかりだったぜ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:17:03 ID:ekUJAQ600
無茶しやがって・・・
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:21:15 ID:7a0qa5ve0
どうやら普通では無さそうだ…
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:23:43 ID:osPj4P8l0
>>544
痛みを知ったんだな。
これでお前は本当の平和を理解できる。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:35:59 ID:LVDHLcoX0
衝動買い・大人買いは二度としないと誓ったわ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:45:13 ID:r0hF1xNnO
ここまできたら影分身と螺旋岸をもっと万能にしてネタとして突き抜けて欲しいと思ってきた…
もうだめだ…
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:49:28 ID:O/WinX0F0
カカシ1000も術が使えるのに殆ど役に立ったためしが無いなw
術20も使ってないだろ
で思ったんだが車輪眼のコピー能力ってもう忘れられたのか?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:51:30 ID:j4PhfLvx0
使われるのが秘術や血継限界ばっかしだからな。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:53:57 ID:8Djs7KHb0
>>544
アニメのほうは動きがとんでもないときがたまーにあるからな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 16:03:25 ID:ZgwUoHoW0
あんな凄いパワーアップした螺旋手裏剣つかっちゃったから
腕ぼろぼろだろうな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 16:25:57 ID:H8tiVaAw0
波の国編読んでるけど
ザブザかっこよすぎだな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 16:30:04 ID:xc/7NxI7O
チョウジ『無駄だよ・僕は10倍強いからね』
ナルトとどっちが強い?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 16:42:00 ID:zCERm0iI0
>>549
影分身と螺旋丸だけじゃなくサスケの写輪眼もかなりのチート性能
 じゃないか?ただ将来二人が戦う時には簡単に決着を付けない為に
 お互いに自分の能力をいかせなくなって自雷也のように馬鹿にしか
 見えなくなるんだろうけど。

>>551
血継限界に関してはコピーできないという設定だけど秘伝忍術に
関してはどうなっていたっけ?もしコピーできるのならカカシあたりに
奈良家の術を使わせたら十分ナルトのサポートができると思うけどな。
もっともそうなるとシカマルが完全に戦力外になりかねないからまず
やらないだろうけど。
   
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 16:46:54 ID:j4PhfLvx0
>>556
シノの術は虫が居ないから無理にしても、シカマルやイノの秘術なんて余裕で出来そうだよな。

出来ることと出来ないことをきっちり区分けとけと・・・
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 17:02:51 ID:ekUJAQ600
中忍試験でリーの体術サスケが丸々コピーしたとか言った時点で、このまんがは見切った
体術とか何年もの積み重ねで会得できるものだろ・・・
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 17:12:15 ID:OhBsK+pM0
NARUTOを否定してる奴等とそこから一気にエスカレートして岸本の才能そのものを否定する奴等の2種類がいるな。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 17:14:34 ID:gY9z60eC0
>>559
才能って?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 17:16:53 ID:j4PhfLvx0
>>558
オレが居る。
体術以外ほとんど才能が無く、体術に特化した修行を体術のエキスパートの下で何年もしてきたのに、
サスケは体術をあっさりコピーして、さらに一月で重りを外したリー並のスピードとかふざけんなと思ったなw
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 17:38:03 ID:LVDHLcoX0
>>561
その筋肉馬鹿も最終的に天才になったしな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 17:54:11 ID:CQ0V7Fes0
天才って言ったのカカシだぜ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 18:13:01 ID:24NIOg7V0
酔拳(笑)の天才ですから。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 18:23:44 ID:VIbhCdTEO
この作品は中忍試験あたりでほぼ見限ってはいたが、とどめを刺してくれたのは酔拳だったな…
アレ以来キッシーに何かを期待することは諦めた
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:02:02 ID:H8tiVaAw0
サスケがリーの対術をコピー→酔拳(笑)

この流れで一気に精神をどこかにもっていかれた
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:15:25 ID:GkQ+38P90
忍術コピーの方が簡単なはずなのに
サスケは全くやってないよな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:16:58 ID:kO8ZjdJk0
>>559騎士本先生は紳士の素質はあるよね
漫画の才能は残念だけど
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:57:59 ID:24NIOg7V0
ナルトってジライヤとかカカシとかヤマトとかに修行をつけてくれた礼を言ったことあったっけ?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:11:26 ID:3zFh7tZTO
車輪眼の能力ってそもそもなんだっけ?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:16:14 ID:osPj4P8l0
>>570
どんどん新しい設定が付く。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:38:02 ID:LVDHLcoX0
>>570
必要なとき必要な能力を実現する能力
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:04:39 ID:6/+lLwSFO
サスケは車輪眼でリーの体術の速さを身につけたけど
その後にナルトはそのサスケと普通に戦ってなかった?
あとサスケとナルトって同じ歳なの?
確かナルトって卒業試験に合格できなくて留年してるよね
同じ歳ならエリートのサスケも卒業試験に合格できなくて留年してるのかな?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:48:12 ID:e7XxuBhKO
>>573
イタチの卒業年齢と自分を比べてショボンとするサスケに「今は時代が違うから…」
とサスケ母がフォロー入れてたのを見て「飛び級制度が無くなったのかな?」と思ってたら
木ノ葉丸達が普通に1年早く卒業してた。だから現在も飛び級制度はあるのだろう。
つまりサスケは『ただの天才』。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:15:07 ID:NYljF2Jd0
>>573
者の書だと12月27日生まれのヒナタが16歳で7月24日生まれのサスケも16歳
ネジに落ちこぼれと言われたヒナタと同じ日に卒業したのでサスケはエリ−トとは言い難い
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:30:40 ID:qSTfj1Z60
サスケェって2歳で手裏剣投げたり鬼ごっこしてたんじゃなかったっけ?
それでも15ほどじゃないけどさ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:16:41 ID:25jN+pAC0
2歳って普通まだロクに走るどころか喋れねーぞ。さすが大した天才だ。
まあ車田マンガじゃ2歳でもう10代後半ぐらいの言葉使いするけどな。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:04:01 ID:24NIOg7V0
そして10代半ばで大人の貫禄なんだよな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 03:20:47 ID:rgUCPRMUO
30代になっても派遣だニートだ言ってるおっさんとは大違いだZE
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 04:14:34 ID:GNkqcMdF0
>>576
イタチ戦後の回想ででてきたアレ
逆算してみるとイタチとサスケの年齢が7歳以下って事になるんだよな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 04:18:47 ID:AaV/vcer0
時空間忍術で時間を超越してるのさ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 05:35:10 ID:e/B7V+Pk0
もはや戦闘の絵、何をしてるのかさっぱりわからないw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 08:34:11 ID:1ou+RBHBO
影分身はカエルの棒なしで仙術チャクラ溜めてるのか
地雷涙目だな

影分身にチャクラ蓄積、還元させられるなら、アカデミーはますます影分身修得を必須科目にすべき
そして何分の一かの確率でチャクラ増大させる薬(失敗で死亡)を影分身に飲ませりゃいい
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 08:36:33 ID:/u1/iu3T0
>>582
ビャッとかバッとかの長島擬音語みたいだよな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 08:49:00 ID:e/B7V+Pk0
俺は思ったんだよ、どうしてドラゴンボールが人気があったのか
何よりも解りやすかったもんな、物語も戦闘の絵も
そりゃいまだに子供がかめはめ波とか真似するわな

ナルト見て子供が螺旋癌とかやらないだろ、きめポーズとかも無いし
なんかかめはめ波は出るわけ無いってわかっててもあのポーズすると
かめはめ波した気分になれるんだよな
螺旋癌とか螺旋手裏剣とか口で言うだけでおもしろくないもんな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 09:09:00 ID:Pnge/s6MO
ゴムゴムのピストル(笑)
月牙天衝(笑)  
螺旋丸(苦笑) 

最近のジャンプはこんなんばっか そりゃ子供は真似しねーよ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 09:16:16 ID:Abh8nxJZO
>>571-572
それだけ聞くと昔の特撮作品だけど「仮面ライダーブラックRX」もやってる事は似たようなもんなんだよな。
でも仮面ライダーブラックRXは傑作に部類される作品。

つまり…どういう事?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 09:23:07 ID:LiyOHUQ0O
>>586
ゴムゴムのピストルは最近使ってません
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 09:30:09 ID:Rs7b/hVW0
>>586
低学年の小学生とおぼしき連中が、公園で卍解の練習してたぞ
螺旋丸の練習はしているのかしていないのか知らんが……
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 09:35:07 ID:Oc3Q7l7NO
ちょwwwww術にまで化けれんのかwwwwwwww
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 09:35:16 ID:EVldPLB40
千鳥より螺旋丸のほうがカッコいいけど
螺旋丸より雷切のほうがカッコいいという話をしている小学生を電車で見たことがある
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:13:07 ID:NBz/rCOC0
>>587
現在放送中の「仮面ライダーディケイド」は更に凄いぞ
本物のライダー9人(クウガからキバまで)になれる
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:27:54 ID:7KwuV4s30
>>592
ディケイドは初期設定だろ
RXの後付設定のことをいってんだろ
歴史改変しようとしたらRXが3人も過去に来て4人でフルボッコにされたとか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:52:38 ID:5rcH5ZywO
読んできた。


余りの神展開に吹いたww

まあDBで例えればせんず食い放題って感じか
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:53:44 ID:iZM9pODT0
豊天商店?とかいうブランドに「車輪癌」とか「暗部」とか
前身ごろにプリントされてるデザインのtシャツがあってひいた。
誰が着るんだ…
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 11:02:08 ID:p3hGGpCqO
>>575
ナルトって一つ上だっけ?
ナルトが16歳で他が15歳
木の葉丸が12歳ぐらいだと思ってたんだが……
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 11:02:14 ID:NBz/rCOC0
>>593
つまり、受ければ何でもありという話だ
どうせ夏休みの映画にはディケイドタイプのライダーが何人か出るはずだしな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 11:06:27 ID:NcigFF9t0
ナルトの期は16歳になってる
九尾襲来(=ナルト誕生)が16年前って誰かの台詞があったはずだ
従ってガイ班の3人は17歳で木ノ葉丸は12歳
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 11:35:16 ID:1fqHT/XfO
戦闘見難いってレベルじゃねーぞ
流れがぜんぜんわからんから理解するのに苦労する

最近は内容以前の問題だわ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 11:36:56 ID:wHU3c+6T0
>578
NARUTO界では2歳から働けて72歳まで戦えるらしいからキにするな。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 12:00:05 ID:e/B7V+Pk0
もうアレだよな、ジャンプの漫画の戦闘シーンは目で見るんじゃなくて
擬音で感じるんだ!ってレベルだよなどれもこれも
602ごもっともな一言:2009/02/02(月) 12:05:08 ID:fe8XqEhAO
画が解らないと言ってるのは只単なる脳みそが弱いだけじゃねーのか?俺は解るがな!解りにくいと吠える前にテメーの脳みその低さを考えろ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 12:13:32 ID:uLYEoOGCO
術に化けられるなら、飛距離が長い術に化けて谷を超えたり、
スピードが速い術に化けて敵の後ろに回り込んだりが出来るね。

絶対やらないだろうけど。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 12:36:48 ID:30m+DnaQO
分身はロックマンのE缶かよw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 12:50:55 ID:8ZzhTS2UO
戦闘シーンが見にくいってのははるか昔から言われてたことだ
何を今更

まぁ、10年間キャリアを積んで未だにこのクオリティというのは確かに驚嘆に値するが
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 13:07:07 ID:PGC40X7w0
結構ネームに時間かけてるんじゃなかったっけ?
どうしてあんなに見にくい構図なんだろうか
編集と何度も打ち合わせしてダメ出しされて直してるはずでしょ
それとも、直して直してギリギリまで直して、あのレベルなのか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 13:07:23 ID:Oc3Q7l7NO
昔は割りと見やすかったよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 13:10:29 ID:5+HO64Y20
影分身と言い、変化と言い、どんどん都合ばかり良くなるな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 13:15:01 ID:5kqZKyNk0
>>606
簡単なことだ、編集もダメなんだろ・・・・
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 13:17:42 ID:+M4lnb280
都合よくしとけば難しいこと色々考えずにすむからな
何でも○○で解決みたいな感じで
岸本は影分身の詳細な設定とか考えてないだろ多分
それか前の設定を忘れてる(無かったことにしてる)か
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 13:19:19 ID:BqjksRpgO
昔の戦闘描写は普通だった
今は劣化が激しい
普通はバトル漫画を描く漫画家は年を重ねるごとに戦闘描写が上手くなるよな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 13:26:45 ID:j+xBsmveO
術に変化とか・・・・つまり・・・・どういうこと?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 13:32:58 ID:NBz/rCOC0
>>610
以前の設定を無視して話を進めているのが今のナルト

一番突っ込みやすいのがイタチの恋人で
サスケの回想だと7歳の時に一族虐殺があったとしたら
当時のイタチは12〜13歳。どんだけ早熟なんだ?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 13:37:44 ID:TsC5FyUG0
つか、仙人モードに時間制限つけた意味が無くなったな
岸本は「強い能力には相応のリスクが伴う」って感じで当初は設定したんだろうけど。
モードが切れたら影分身が仙術チャクラ練ればいいんだから・・・
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 13:54:23 ID:u814th9GO
>>585
そういやぁそうだなw

2、3人が集まって手でコネコネするの恥ずかしいんだろうな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 14:04:34 ID:OuBPWnfd0
物語の終盤なのに、残りカスで描いてやがる、大したヤツだ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 14:31:14 ID:wEk9AU5P0
>>614
撃ち放題の界王拳と元気玉って感じだよな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 14:41:56 ID:5kqZKyNk0
ずっとオレのターンって事ですね・・・
まるで子供が考えた「ヒーロー」そのものじゃないですかw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 14:54:08 ID:+sDrOUchO
今週のジャガーのバトルの方がすげぇ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 15:04:00 ID:OuBPWnfd0
木の葉の里を潰した事により、舞台が天下一武闘会の会場並の狭さにしか思えん。
更にそれにより、ガマ親分がやたら小さく見える。
毎度細かくて複雑な背景を書きたくなかったのと、ペインの力を見せ付ける為に
やったんだろうけど、作者の技量不足で、よりスカスカになった。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 15:04:52 ID:8ZzhTS2UO
一部の頃から戦闘シーン(つーか動きのあるシーン全般)の下手さには定評があったぞ
ストーリーに関してはまだ「昔はよかった」と言えなくもないが、戦闘描写に関して「よかった」と言える時代があった記憶がない
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 15:07:29 ID:NBz/rCOC0
>>620
自分には天道ペインがセルに見えて仕方がない
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 15:27:44 ID:qYX9Ntop0
今週のすごい点
@影分身はどれだけ離れても解除されない
A影分身をとけばチャクラが還元される
B人や無機物だけでなく、術にも変化できる

なんで本体が戦いに来てるのww
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 15:36:52 ID:j+xBsmveO
>>623
危ない橋を一人で渡りたいんだってばよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 15:39:32 ID:5+HO64Y20
何かすればする程に知能に障害があるレベルのボロが出てくるのが凄い
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 15:48:56 ID:x3BMb/JL0
>>623
っていうか、一番最後まで残ったやつが本体になるんじゃなかったっけ?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 16:09:00 ID:xrZDpjqW0
>>626
そこまで来るとアメーバとかの下等動物の分裂の類だな。

変化もさ、なんにでも化けられるんだったらサスケ捜索の時に鳥にでも化ければ良かったじゃん。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 16:13:59 ID:/u1/iu3T0
>>627
おいおい、忍犬が、隣をすれ違ってるのに、臭いが遠ざかってくとかいうレベルだぞ?
ナルトが鳥に化けたらもっと酷いことに
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 16:19:57 ID:YNOYoXt60
あれヒドイよなw
臭い特定できてるなら気づけよwwww
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 16:24:38 ID:wEk9AU5P0
遠ざかっていく・・・じゃなくて追えよという
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 16:46:49 ID:5kqZKyNk0
1,影分身を予め待機させておく仙道チャクラ練りつつリポーズ状態)
2,本体は遠方で戦闘、その際多数の影分身を使い戦闘(最初から影分身中だけど更に影分身を出したり引っ込めたり)
3,チャクラ切れに際して待機させておいた影分身を逆口寄せして回復(なんで逆なの?)

よく分からんが、かなり高度というか、繊細なチャクラコントロールが必要なんじゃない?
いつの間にそんな事出来る子になったんだろう・・・
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 16:51:53 ID:iZM9pODT0
もうぎんたまん連れてきて目にラーメンのナルトくっつけて
車輪眼!で敵倒して終了でいいじゃん
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 17:00:58 ID:Ze1BK6Av0
はいはいおもしろいね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 17:31:04 ID:QiSXNgxpO
だだっ広い荒野で怪しげな閻魔様出してなんかやってる奴を敢えて見て見ぬふり出来るスルースキルはマジで凄いな…
しかも「あいつが死んだのを生き返らせる奴か」とか「戦闘に入ったときあいつだけ後ろに下がった」とか偉そうに講釈たれてるけど、気付いてたんならさっさと叩いとけよw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 17:37:17 ID:ph4VFqJR0
>>602岸本先生こんなところにいないで
解りやすいネーム描いて下さいよw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 17:37:37 ID:8xhUBrxa0
>>631
今回はキチモトやりすぎた。
影分身について不明な点が多すぎ。
・影分身が有効な距離は?(どんだけ離れてても維持、操作できる?)
・影分身を解除するとチャクラが還元される?
・チャクラでできた影分身がチャクラを練ることができるの?
制限を明確にし、その中で工夫して戦うのが醍醐味なのに、これじゃアンパンマン以下。

フカサクは「ナルポちゃんならでは」とか言ってたが、ナルトの影分身が特別なのか?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:04:24 ID:hSIRzBkz0
本体を妙木山においとけば済む話に思えてきたんだが……
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:08:04 ID:oTq8IxZh0
ナルトって頭脳戦では無いよな…
後付ばっかりだ。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:10:14 ID:OVasIT/Z0
>>637
それじゃまんまペインやんw
まさに本物は居ないwwwwwwww
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:10:21 ID:/OcLlqew0
岸本の後付けがアレなのは、
新しい何かを足せば済むようなところに、
既存の何かを強引に改変してこじつけるからであろうな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:16:19 ID:W8+kXFq80
>>637
案外、妙木山に1人残っているのが本体かもしれないな
中忍試験の時ナルトが守鶴を倒すのにガマブン太のチャクラを使って狐に変化した事があったから
分身にガマブン太たちがチャクラを与えれば本体同様に戦う事が出来るはずだしな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:23:11 ID:xrZDpjqW0
>>637
しかしまあ、それはまるきり悪役の戦い方だ。
…・・・ん? ナルトって悪役で良かったっけ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:35:44 ID:IoSTt2p10
山で待機してる分身をわざわざ呼んでから本体に還元する意味あるのか?
遠距離偵察こそ影分身の本領とかいってたのは嘘なのか?
アスマに風のチャクラのコツ聞きにいったときも出先で分身解除して知識はしっかり還元されてなかったっけ?
つーか二人だけじゃなく、百人待機させとけよと思う。

そして、いつもそうだが岸本の、ぼくが考えた最高に頭のいい戦闘wを演出するために、全キャラが
取りえる有効な選択肢を全て放り出して、不自然に岸本の望む展開に一致団結して突き進むのには
すごく違和感を感じてしかたがない。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:43:44 ID:Q8S19wK3O
仙人モードが解けたじゃねぇだろ。通常時でも強い様に鍛えとけよ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:47:52 ID:6fY8KOdIO
影分身はもう止めてほしい。

不条理過ぎて恐怖すら感じるつまらなさ。

それにしても中忍試験のリー対我愛羅頃から見始めた自分としては
リーはNARUTOの魂の様な重要キャラと思ってたのに
(ネジも)
なんで良キャラをないがしろにして
シカマルなんかをマンセーする様になったんだよ…
本当信じられねー
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:50:33 ID:8ZzhTS2UO
>>643
影分身は消えたときに初めて他の個体に知識が行き渡る仕様
だから妙木山の分身はいつ本体に戻ればいいかわからない

と思ったが、本体が解除させりゃいいのか
ダメだ、設定がごちゃごちゃ過ぎてわけわかんねーよ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:50:42 ID:oTq8IxZh0
影分身はその時に応じて設定が変わるからな。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:54:29 ID:NqklJVpK0
今のナルトの強さってあれだろ
敵がどこにいるか分かっていたり、すぐに見つけ出せる状態ならいいが

いきなり、敵と遭遇してその場で戦闘開始になったり
敵が距離を常にとって戦い続けるタイプだったら

ちょっとタンマ、ちょっとタンマ、1時間後にこの場所でということにしねー?
じゃねーと、俺って今、めっちゃ弱いから勘弁してください状態だろ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:58:56 ID:m6gDgSNv0
風遁の性質変化の修行のときに、影分身で修行時間大幅短縮!!なんていう
超絶チートやらかしたあたりから、影分身のバーゲンセールに拍車がかかったような
もう影分身は見飽きた!!!
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 19:10:37 ID:M7HKWS3LO
1000個の影分身を仙人モード発動させる事すらできるんだよな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 19:14:05 ID:oTq8IxZh0
ここまで影分身を便利にしたのなら
もうそうしたら良いのにな。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 19:15:00 ID:xrZDpjqW0
目指しているものは孫悟空じゃなくてメタルクウラのような気がしてきた。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 19:38:24 ID:z20mtFcN0
>>652
ゴクウとべジータに勝ってたから方向的には正しいんじゃないか?
主役がやるこっちゃないかもしれないけどw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 19:44:52 ID:wHU3c+6T0
>>611
うまくなるか、横ばいか、劣化
この作者は劣化。
といっても、NARUTO一つでこんだけ稼いだら、もう一生働かなくていいだろうから
続けてるだけ偉いといえば偉いのかもな。
プロ根性としてはどうなのかと思うが。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:10:55 ID:R/sd4T7n0
仙人化が解けても弱くなってるのかさっぱりだわ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:16:02 ID:Sm++oIkTO
この有様を見て面白いと思える読者がいることが信じられない
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:23:36 ID:ui+IBKqF0
>>458
単行本で保管しときます
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:25:19 ID:LWHOVKW5O
アニメの制作大変そう
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:26:14 ID:ZK7Piv3u0
ジャガーのハミミとハミィの戦闘のが興奮しました。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:55:13 ID:DigGE0rzO
あれもこれも
影分身。
困ったら
影分身。
困らないけど
影分身。
ネタがなけりゃ
影分身。
原稿下書き
影分身。
コミックの内容ペラペラなのに巻数だけ増えてゆくのも影分身だな。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:58:30 ID:Sm++oIkTO
>>659
俺も。

もうNARUTOには呆れたとしか言いようがない。本当にアンチすらやめるかもしれない
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:00:29 ID:SE8xofw7O
なんだかんだいーながらちゃんとNARUTOみてんじゃん、おもしろくねーならまなきゃいーのに。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:02:20 ID:tpri1N1x0
もう二部に入ってからだいぶ経つよな
約10年でここまで内容薄いのは恥じるべき事だろ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:09:11 ID:51GOhdOt0
キッシーNARUPOでどれくらい稼いだんだろ?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:11:14 ID:JWmaJzOq0
リーがおもりはずしてガアラの砂の盾破った時はwktkした
そのリーの死に物狂いで手に入れた体術をサスケがあっさり一か月でマスターした時は
すっごくムカついたけど、今にして思えば全然マシだったな。

今はムカつくという感情もなくなって、ただただ呆れるばかりだ
もはやテニプリ、ブリーチ同様ネタ漫画だな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:13:40 ID:Xg080tmJ0
ナルトってもう里最強だよな?
ついでにジライヤってガマブン太より弱いの?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:20:13 ID:e/B7V+Pk0
岸本はあれだ、一つの事しか出来ないんだよ

幻術って思ったら幻術→幻術→幻術→げんじゅt・・・・・

影分身って思ったら影分身→影分身→影分身→かgぶえ・・・・

要するにアメーバーなんだよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:22:04 ID:wHU3c+6T0
>>458
自分も思った
>>657
そうならいいけどね
>>664
かなり
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:23:30 ID:F9IxkZeCO
すごいね
仙人になると閻魔が見えるんだw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:29:32 ID:LgirbxFS0
ナルトが影分身使えるのって書物のおかげ?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:31:01 ID:tpri1N1x0
>>669
そういやアレ捕まえられないと見えないんだったっけ…
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:35:32 ID:8ZzhTS2UO
相変わらずNARUTOは面白いな
ブンタが戦ってるのを見てる蛙2匹が凄まじくシュールでワロタ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:37:51 ID:mg13P31w0
>>660
烈しく同意
影分身が使えない忍者はいないはずなのに、ナルトだけ何故か特別に使いまくりーの、性能アップしーの、敵を騙しまくりーの、協力プレイしまくりーの。
岸本はパクリまくりーの。

なにかあったら影分身、なにはなくとも影分身。
バカの一つ覚えのインチキ影分身。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:41:22 ID:SYWNm+Ls0
この忍者みたいな人たちは何を目的に戦ってんの?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:42:38 ID:exvNwNev0
わざわざ逆口寄せで分身を呼び出す必要ってあるの?
仙人モードが切れたらすぐに分身解けばいいじゃん。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:47:33 ID:zxhYuo40O
>>663全くだね
NARUTO程内容薄い漫画はそうはない

あるなら教えてもらいたい
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:49:40 ID:mg13P31w0
>>674
なぜか魔法が使えるからって理由で、とりあえず遊びで殺しあってる。。。気がする。

「お前は、暁!いい所で会った。殺ってやるぜ。」
「ふふふっ、お前に俺が倒せるかな?」
「くらえ、(魔法)」
「ハッハッハッ、それで終わりか。ではこちらから行くぞ」
「グフゥ、まさか、これほどとは。」
「あの世で後悔するんだな。」
「諦めることを諦めない!」
「グワッ、なんだ、この力は」
「この日のために鍛えた(魔法)をくらえ」
「グオッ、だが、まだまだ。こちらにはこの手がある」
「アアッ、卑怯だぞ。ううう。○○〜!早く来てくれー」

・・・
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:52:38 ID:QiSXNgxpO
分身も仙術チャクラ練れるんだったらさ、山に待機させるんじゃなくて仙術チャクラでパワーうpした分身1000体で一斉に襲いかかってリンチすればよくね?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:04:52 ID:XQlOPCVP0
>>636
初期のようなパワーバトルなら、明確な制限なんてなくてもよかったんだよ
馬鹿のくせに知能戦なんか描こうとしたのがそもそも間違ってた
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:12:31 ID:O+Nb/98M0
つーか、蛙組手でKOできるんだから、
螺旋丸とか使わなくていいだろ。チャクラ消費しねーしよ。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:28:26 ID:ZK7Piv3u0
>>676
ブリーチもNARUO同様、薄っぺらい
682名無しかわいいよ名無し:2009/02/02(月) 22:30:33 ID:k6ULsBfR0
ナルト最初の方が良かった
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:30:51 ID:wHU3c+6T0
>>677
諦めること を 諦めない!
↑つまり・・・・諦めるってこと?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:30:52 ID:tpri1N1x0
ブリも薄っぺらいけどパクりと設定破綻の差でナルトの方が数段酷いだろ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:31:11 ID:zSr+Y1H00
岸本先生の作品が読めるのは週間少年ジャンプだけっ!!

                /レ∨|∧/レ、/VL__
              _ゝ  ゛        <_
             >-=   ゛    "  <_
             Z_  /  ,___________"  く
              |〉 ̄レ'|/` ̄ ̄ ̄゛`ヽ/
              |/::___:::i:_____∠@__〃 |
              | /   ,.-=\ / =-、 |
              (6  彡__,,,ノ( 、_, )。_ミ,|
              |     `'ー=ニ=-イ,  |
              |_____`ニニ´__ ,;|      , ________________
                          ,;        =  ̄レ'|/` ̄ ̄ ̄゛`ヽ|
                      =        ≡/::___:::i:_____∠@__〃_|
        ( ´∀`)人     ‐=≡  三   =  二 /   ,.-=\ / =-、 |
     彡 と  ノ≡⊃:,≫            二 ≡ 6  彡__,,,ノ( 、_, )。_ミ|
        (_つ  Y            =  二   二  =  `'ー=ニ=-イ,  |
       (/      _____________  , ;  ,= ‐=≡________`ニニ´__|
               〉 ̄レ'|/` ̄ ̄ ̄゛`ヽ|
       ,;       |/::___:::i:_____∠@__〃|
      ,;        | /   ,.-=\ / =-、 |
     ,         (6  彡__,,,ノ( 、_, )。_ミ |
               |     `'ー=ニ=-イ,  |
_ヽ,,从,,/________|_____`ニニ´____|_________________
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:35:03 ID:D12L4H8fO
途中からしか読んでないから、よくわからんけど、ナルトが影分身してる間、九尾はどうなってんの?
そもそも九尾ってチャクラの意識集合体みたいなもんだっけ?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:59:07 ID:ZuHxBLnCO
>>681
ワンピース批判してたレスもあったが、ジャンプ漫画全体批判したいならVIPにスレでもたてろよ
ブリ批判とかよそでやれ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 23:07:04 ID:Sm++oIkTO
つーか、山に自然エネルギーを貯めた状態の分身を待機させるなら
「気化してしまうため山以外の場所では使うことができない」から行っていた「油を使わず仙術チャクラを練る」修行は無駄になったというわけだな。

まぁそもそも油を使うこと、使わないことのメリット自体が破綻していてあの台詞は意味が分からなかったんだけどな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 23:21:11 ID:642XT/J30
仙人モードが切れたナルトと互角に肉弾戦してる時点で天道の実力ってたかが知れてるよな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 23:54:28 ID:JjIrxKKm0
>>689
デブ二人が鎖で拘束して吹っ飛ばされる&体重を利用して
引っ張り合っても千切れないほどの強度を誇る天道ペインを嘗めない方がいい・・・
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 23:55:48 ID:tpri1N1x0
>>690
あいつらヘタレだから鎖話放してたぞ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 00:12:00 ID:NkHG76NM0
ナルトってヤングジャンプあたりで二部やった方が
やりたいことできそうだったよね。
二部では誰一人として恋もしてないしw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 00:44:17 ID:rguqWWfBO
てかナルトはキャラの感情が読み取れない

変にカッコつけてばっかだし
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 00:51:36 ID:mWRc5Ld4O
ネタバレ:マダラ戦のナルトの新術は螺旋苦無
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 01:16:36 ID:2m8ZTnQRO
この世界観での横文字はほんとに合わないな。
仙人モードだのリアクションなど。
仙人変化とかもっと言い方あっただろうに。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 01:53:46 ID:sU6DwccFO
経験、記憶、精神疲労は還元する
傷は還元しない
仙人チャクラは還元する
チャクラは還元しない
蛙化は還元する
痛みは還元しない
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 02:12:53 ID:cSdFfRJw0
精神疲労は還元っつーか、
いきなり多くの情報が頭の中に入ってきてパンクしたってヤツだろ。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 02:24:13 ID:Fm3RDzQnO
チャクラ還元とか五行の属性とか色々な後付け設定が酷すぎて
元々あったNARUTOの忍術設定の枠組みが崩壊している
強さ議論している奴とかどういう思考をしているんだ?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 02:29:02 ID:s5+nPzb00
枠組み気にしすぎてつまらなくなるのは考え物だけど、
この漫画は枠組みぶっ壊した挙句つまらないっていう
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 03:03:07 ID:NkHG76NM0
二部をまるっきり描き直しても俺許すよ?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 06:06:04 ID:/jrqcSFbO
パイナップルアーミーみたいに1〜3話完結型にすれば良かったのにな
任務をこなしていく忍者の設定にぴったりだし
九尾や暁とかの共通のネタを各話にゆるくリンクさせて
少しずつ世界を広げていけばここまで来る事はなかった
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 07:44:52 ID:/cg006JR0
チャクラ消費が激しいっていう初期からずっと貫いてきた影分身のデメリットを無かった事にしちゃうのはなぁ
ますますカカシが無駄死にだな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 08:12:14 ID:aAAcFgQ+0
>>676
ワンピースも一滴のカルピスを10リットルの水で割ったみたいになっとるがな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 08:41:28 ID:oThy2Vt/0
>>686
ナルトと一緒に影分身してます。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 08:52:00 ID:OmDjNIRnO
二部をまるっきり書き直したくらいじゃ俺許さないよ?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 08:55:12 ID:4ZCKY86b0
ブン太にチャクラ借りて九尾化はok
でもフカサクじゃ九尾が邪魔して仙人維持できず
うーん、まぁ影分身で何でも解決できるからイイんだろうけど
結局は九尾のチャクラを利用して九尾仙人とかになっちゃうんだろ?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 08:59:00 ID:aAAcFgQ+0
コレって忍者漫画だったよな?いつから仙人漫画になったの?

つうかさ、少し前に性質変化とか言うお題を出してご大層に修行して術を作ったりしただろう
それならそれで一回それを限界まで続けようとか思わないの?
その力がインフレしまくって更なる力ってことで仙人とか段階を作らないの?
飽きっぽいのか馬鹿なのか
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 09:06:03 ID:EznY3eOGO
影分身と身代わりの術と幻術と瞳術がなければ楽しいかも知れないのに。
この漫画のバトルの殆んどの要素だが。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 09:07:34 ID:RVIcu4H50
>>706
「テメーはもう来んな!!」とかぬかしておいて
「やっぱり貸しやがれ!!」ってなると最悪じゃねーか
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 09:22:04 ID:Zrwd4rAqO
>>707
性質変化、仙人モード以外にも人柱力とか写輪眼とか輪廻眼とか全てが中途半端。
飽きっぽい馬鹿なんでしょう。

一話から書き直すくらいじゃ許されないよ?
稼いだ金を漫画家志望の新人とか漫画界の将来のためとかに寄付するくらいの償いしないと。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 09:23:54 ID:hh3fXCsS0
性質変化だけはマジ糞だったな
あれで螺旋丸の価値が暴落して、4代目とジライヤの株まで落ちてしまった
何とかしろや岸本のアホが!!
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 09:38:03 ID:gVKduPCn0
ひまなひとがいれば、このサイト荒らしてください。表面は偽善ぶってて
回答者が最悪・相談者は悲劇のヒロインばっかりです。

http://www.style-21.jp/bbs/otera/index.html



つぶれますように。
ひまなひとがいれば、このサイト荒らしてください。表面は偽善ぶってて
回答者が最悪・相談者は悲劇のヒロインばっかりです。

http://www.style-21.jp/bbs/otera/index.html



つぶれますように。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 09:41:32 ID:4ZCKY86b0
>>710
熱しやすく冷めやすいのかもね
「おっ!コレかっこよくね?」って感じでで次から次へ
彼の中で流行りがあるのかもしれません・・・

>>711
螺旋丸、ランクSとかだったのを今や特大で連発とかするし
更に派生技とか出すし、もーやりたいほーだい
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 09:51:40 ID:DjOhOqXf0
>>707
忍者が主役の作品に仙人が登場するのはごく当り前の展開だけどね
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 10:08:07 ID:frDZ9vq6O
当たり前の作品を幾つかお願いします
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 10:11:30 ID:aAAcFgQ+0
忍者として中途半端なのに、いきなり仙人になっちゃうとか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 10:34:51 ID:NkHG76NM0
>>709
映画では一人突っ走ってネジとかを罵倒しておきながら
そのせいで失敗したのを人のせいにして罵倒してたからなw

もちっと二部では成長しててほしかったなあ。精神面が。いまさらだがよ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 10:44:51 ID:6eCge9Kx0
>>715
主役ではないけど、「ドラゴンボール」
レッドリボン軍に忍者がいたし、亀仙人が出てくる
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 10:45:50 ID:oqbE3AMxO
そういえば、影分身って禁術という設定じゃなかったっけ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 10:47:35 ID:cSdFfRJw0
岸本や編集の持つ、主人公像ってのがほんとようわからんね
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 10:50:56 ID:kVsjJuns0
螺旋手裏剣ってあんなしょぼい術だったけ?
無駄に破壊力のある究極殺人忍術だったような気がするんだけど。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 10:54:58 ID:4ZCKY86b0
螺旋手裏剣、二度と使うなって言われてたけど・・・・仙人モードだからOKってことか
もーみんな仙人になっていまえばいい
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 11:26:40 ID:kDTG4w0CO
あと2発残ってるんだよね?
もう完全に天道「ぐぎゃああ」展開まっしぐらじゃん
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 11:41:40 ID:aAAcFgQ+0
恐ろしいけど聞いてみよう

螺旋手裏剣ってのは投げたから大丈夫ってこと?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 11:54:19 ID:dsFiB//B0
この漫画神だな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 11:56:04 ID:XwD0I+6tO
>>724
そう。
手榴弾と同じ。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 11:56:33 ID:sU6DwccFO
>>718
聞いてない
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 11:57:46 ID:dO3lNilp0
なんでラセンガンは破裂しないの?そんな描写すらも面倒になったの?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:09:29 ID:m5QFI5GNO
そういや攻撃濃度ってのはどうなった
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:15:45 ID:XwD0I+6tO
細胞の一個一個を破壊するんじゃなくて単純に切断するようになったから、あまり意味は……
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:29:20 ID:U/bQktaYO
つまんね。ナルト最強だったら上忍も中忍も立場ないから、里壊滅してしまえ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:34:03 ID:w/aRM50e0
もう壊滅したよ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:49:23 ID:DjOhOqXf0
火の国の大名にしてみれば、これで3回も狙われた木の葉隠れの里がなくなったほうが嬉しいだろうが
リアルのアメリカでも民主党から大統領出て税金勿体ないから即軍縮してるのと同じだよ
ただ、ラーメン屋のオヤジみたいに少数とはいえ民間人もいるからその人たちの生活が立ち行く程度に
里を運営すればいい話だよ。それならいっそナルトが火影になったほうが都合がいいよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 13:47:02 ID:bNtQwHypO
信者あってアンチにないもの…それは信じる心だ!

それにアンチは一つ勘違いをしている
おまえ達が打ち切りをのそんでいる物は打ち切られたりはしない
岸本はおもしろいぞ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 13:58:37 ID:XwD0I+6tO
盲信する心か
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:03:27 ID:w/aRM50e0
>>734
>面白いぞ
ネタ的な意味でか
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:04:48 ID:NkHG76NM0
>>718
一例だけ出して当たり前って・・・
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:05:56 ID:RVIcu4H50
俺は打ち切りは望んでないな
ネタ漫画的に面白いし
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:06:09 ID:NkHG76NM0
>>734
世間一般的な文章の並びにあって、734にないもの・・・
それは「に」だ!
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:07:32 ID:NkHG76NM0
>>734
あと、濁点もないみたいだよw >>のそんでいる
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:17:01 ID:GrrMeLi60
本スレがアンチスレのようだ・・・
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:30:25 ID:DjOhOqXf0
>>737
横山光輝、白土三平、水木しげる、手塚治虫の作品を探せば1つはそういうのが出て来るよ
WJ作品だと「花の慶次」、他誌だと「乾いて候」がそういう感じかな?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:50:11 ID:kNbn1Xxm0
忍者が仙人になるのか…
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:52:00 ID:fJl9mqOvO
>>742
花の慶次に仙人?いた?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:57:12 ID:DjOhOqXf0
>>744
原作にはいないけど漫画には「おばば様」と呼ばれる女性がいた
桶狭間の戦いの前に現われて秀吉が太閤と呼ばれる頃になっても若くて綺麗なままだった
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:58:58 ID:rNk9Pkxy0
この漫画っていつからこんなものになってしまったんですか?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:59:30 ID:XwD0I+6tO
タイトルも

NARUTO

仙人NARUTO

SENNIN

と変えて行けばいい。
ラストは火影にならずに崑崙山に昇って神仙になる。

途中で打ち切られるだろうから、それからは同人誌で頑張れ。
きっと誰か見守っててくれるだろう。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:59:31 ID:S5y+JV5K0
ナルトの2部はあんまり考えて作られていないよね
複雑にさせすぎて矛盾ばっか
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 15:01:29 ID:kNbn1Xxm0
もうサスケって必要無いんじゃね?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 15:09:14 ID:Ih5zAFvE0
>>749
それ言ったら、ナルトもべつに……

っていうか、ナルトはキッチーが描いているキャラしか動かないからな
そのときそのときで主人公がかわる
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 15:21:52 ID:2iXE0UHIO
ドナルト「綱手の婆ちゃん俺が若い内にさっさと死んでくれってばよ」
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 15:30:54 ID:cSdFfRJw0
仙人モードもナルトに覚えさすこと前提で考えられてないのバレバレ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 15:35:12 ID:rguqWWfBO
というか

忍者漫画の主人公が仙人になってるのがおかしいだろ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 15:47:55 ID:NkHG76NM0
ナルトが中年になって、やっと仙人の境地になってジライヤを思い出す…
とかならかっこよかったのに。
これから宇宙から敵が来るしかもう落とし前つれらんないぞ。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 15:49:59 ID:sU6DwccFO
俺は忍び里の長に仙人を据えようとしていたことにも驚きだよ

ところでカツユは綱手のチャクラが切れたのになんであの場に居られるの?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 15:52:14 ID:+QSdVEpA0
自来也に油断するなって言って、不意を突いたヤツが不意を突かれてる。
しかも、3人の分身のうち1人が見当たらない戦闘中で、
煙玉を使われていて、上を見たペインの目まで覆ってもらってるのに。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 15:55:13 ID:4ZCKY86b0
まぁあの世界での「仙人」の定義が未だ不鮮明だからな・・・・
仙道を極めた忍者が仙人・・・って事なのかな?
まぁどーでもいーかーw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 15:56:59 ID:8VWIOlz/0
口寄せは呼び出す時にチャクラ消費して、一旦出てきたら消えるのは口寄せ生物の意思で自在にドロンできるんじゃねーの?
カツユは綱手からチャクラを受けつつ救助活動してたが、その発信源である綱手がガス欠だから
現在はカツユ自身のチャクラで行動中って感じか?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 15:58:42 ID:sU6DwccFO
>>758
カツユ自身もチャクラ切れと説明が既にある。
三代目が死んだとき、あの猿は自分の意志で消えたようには見えなかったがなぁ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 15:59:58 ID:pyzUG6saO
なにやってるのかどう戦ってるのか全然わからね。
コマ割りがマジで酷すぎる。
漫画を描き始めた中学生ぐらいの犯しやすい過ちだ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 16:41:56 ID:aAAcFgQ+0
彼岸島は愛されてるのに、同ジャンルのトンデモ漫画のナルトは愛されていないなw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 16:43:20 ID:dwCcQnQ10
とりあえずペインっていう敵に全く魅力を感じない。
まだ大蛇丸の方が敵キャラとしての迫力というか魅力があった。
さっさと倒してこのクソつまらないペイン編を終わらせてくれ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 16:46:39 ID:2iXE0UHIO
オビトとかナワキとかナルトの酷似うぜぇwwwwww
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 16:55:32 ID:HvNmPllL0
>>763
でも彼らは死んだから良いNINJAだ。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 17:40:30 ID:bdTgHqpSO
昔はまだ効果線で流れはわかったからな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 18:21:37 ID:dQO7hdXS0
330 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/01/25(日) 22:25:48 ID:???
そもそもナルトは三年連続留年した主人公と一緒に卒業したメンバーが同い年ってのがおかしい
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 18:34:04 ID:DjOhOqXf0
>>762
そりゃあ、ラスボスは他に用意されているから当然だろうが
連載当初から匂わせていた九尾の妖狐か、復讐の鬼と化したサスケか
それともこの2つが合体したものか、これがラスボスだから
その前座に過ぎないペインに悪の魅力を感じないのは当然だわな

それ以上に主人公の味方をした者たちを一方的に殺戮している
中年のおっさんには普通の読者なら全員ドン引きするだけだしな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 18:45:22 ID:5/m4TYUZ0
>>767
何言ってんだ
ある意味、敵役は主人公以上に大事なキャラクターだろ
ラスボスだろうが中ボスだろうが、敵には魅力がなければダメだ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 19:17:50 ID:Vdcsfn8w0
しかしどんな魅力的な敵もNARUTOじゃどうせヘタれて紳士化
ラストバトル候補のナルトVSサスケも因縁対決とかいってタイマンバトルくさい
チート技の幻術&マンゲ&仙術&影分身オンパレードのターン性だったら感涙もの
チーム鷹とマダラと蛙軍団とその他は棒立ち解説要員でFA
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 19:19:07 ID:83ENA690O
なんつーかな、今回の展開自体はそんなに悪くないと思うんだ(ガマケン達と地獄道が棒立ちだったのはアレだが)
なのに細かい描写がお粗末過ぎて、質の低いお遊戯会でも観賞してる気分になる
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 19:20:33 ID:SbNNvAo30
大蛇丸は何らかの手を打ったりして、
自分のできる最善の手(だと思われること)を表裏で打ってるけど、
ペインって能力は謎ではあるけどやってることは猪突猛進だもんな。

目的もサスケ欲しい転生したいみたいなはっきりしたものじゃなく
すごく漠然としてるものなので読んでて全然ピンとこないし。
それに今の状態だってエネルギー切れ状態なうえに、
別に今やらなければいけないことでもないのに劣勢のはずなのに引こうとしないし。
かといって圧倒的な力を誇ってるわけでもないし。
ボスだろうがザコだろうがこんな頭の悪い奴に悪の魅力なんてあるわけがないw

今戦ってるペイン達が実は前座で、
別に真ペインチームが居るとかしてきそうだしw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 19:25:10 ID:lWIZsGrc0
真・ペイン六道の登場か
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 19:36:51 ID:RVIcu4H50
岸本的には木ノ葉襲撃でペインの圧倒的な力を見せたかったんだろうけど・・・

念のためトドメさすっと言っておいて死亡をちゃんと確認しなかったり
尋問と称して閻魔(?)で相手を殺すという露骨な能力アピールしたり
下忍の投げクナイやら螺旋丸喰らったり
神羅天征で里を吹っ飛ばしたと思ったら以外と生きてたり(綱出のお陰とはいえ)

自称神(笑)なんだからもっと完全無欠キャラでいこうぜ・・・
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 19:51:49 ID:SbNNvAo30
そういやこの作品って気配察知はどれくらいのレベルのスキルだっけ?
視覚を隠されて頭上から奇襲されるとかなんかすっごくしょぽいんだが…


べ、べつにフリーザ様のことを言ってるわけじゃないんだからねっ!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 19:58:36 ID:DjOhOqXf0
>>774
気配を察知する能力を持っているのは香燐ぐらいなので
レベル的には大した事ない気がする 
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 19:59:23 ID:fQyyuFk9O
悟空「弱点その1、おめえ目がよすぎるんだ
目が12個あるから目だけで相手の動きをとらえてるんだ

ナルトも煙幕なんか使わずとも、閃光弾とか使えよな 棒立ちでガン見しますよってアピールしてんだから

つうか分断さえできればタイマンで各個撃破されちゃいそうなショボさもなんとかして
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 20:20:07 ID:S3gX2vxM0
八頭身モナーの顔がナルトで
1さんがサスケになってるAA誰か持ってない?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 20:21:43 ID:h4fhA35D0
視覚共有とかあれだけたいした能力みたいに持ち上げといて
煙幕張られたら何も見えませんって・・・
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 20:25:19 ID:DjOhOqXf0
>>778
今の畜生道が生前は女だったというだけでしょぼい能力だと感じたぞ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 21:00:12 ID:+QGZCG230
>>778
正直今流行りの影分身でも視覚共有できるんじゃない?って気もする。
そもそも白眼と大差ないしょぼい能力だし
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 21:04:34 ID:SOrlFxKNO
地雷屋ってマジでなんだったんだろう…
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 21:34:51 ID:ViM4nlXn0
>>769
もうその展開しか有り得んよな。>ラストバトル
写輪眼でなくても、見切れちゃうよ。
サスケVSナルトの他に描く事がないから。
ナルトが勝つのは、タイトルからバレバレ。
面白くもなんともない。

783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 22:03:53 ID:DDO6nbGtO
>>446
イタチのカラス=天照無効化 とかじゃねーの?
天照は火遁を苦手とする主人公様にとって一番やっかいな術だろうからな。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 22:04:04 ID:DjOhOqXf0
>>781
ドラゴンボールでいう亀仙人
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 22:09:14 ID:NXfKS6aD0
天照が変わり身で避けられるってのはイミフだよな
焦点合ったらロックオンなのにさ
焦点合わせる前に入れ替わってたぜ!ならいいのに
キチはなんで焦点合わせた後に変わり身にしたんだろうか
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 22:18:17 ID:83ENA690O
>>782
さすがに主人公が最後に勝つことぐらい許してやれよ…
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 22:26:32 ID:HvNmPllL0
>>786
顔写さないで手だけ写してガッツポーズでしょ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 22:33:02 ID:j8ClfeZE0
天照って火遁の癖に水遁でも消え無いっぽいんだよな。
すげー微妙。ちゃんと設定活かせよー。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 22:34:17 ID:uK+XJF2D0
亀仙人にあってジライヤにないもの、それは主人公とのタイマンバトルだ!
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 22:55:41 ID:L3Bl4pAJ0
>>788
火遁ちゃうやろw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 22:56:20 ID:y7rR+NMS0
亀仙人って大岩ちょびっと動かすのがやっとなのにゴクウに勝ってるからな。
月も壊してるし、底が知れない。
正直スーパーサイヤ人4のゴクウとでも互角以上に戦えるイメージができあがっちゃってるわ。
もちろん設定上は戦闘力100ちょいの超雑魚なんだが、
それをここまでの豪傑に見せる作家の腕こそ恐るべしだよ。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 23:36:07 ID:yaSqUml60
アンチスレが147もいく不人気漫画初めてみたw
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 23:37:33 ID:mHCY5yPrO
アンチ一押しの漫画です
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 23:45:43 ID:G9LO5OV1O
>>791

> 正直スーパーサイヤ人4のゴクウとでも互角以上に戦えるイメージができあがっちゃってるわ。

スレチだけどさすがにそれは無いよね
途中からクリリンより弱いイメージなんだが
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 23:52:16 ID:kDTG4w0CO
>>792
むしろ大人気です
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 00:01:54 ID:gqDG3se1O
でもやっぱアンチ多いよな…
ワンピのが連載長いのにスレ少ないし。
最近めちゃめちゃだしな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 00:06:14 ID:41fws/OB0
ナルトみたいな和風の雰囲気のアニメは好きだ。
もっとこういう和風テイストのアニメいっぱいでてくれ。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 00:14:36 ID:HMk7RmUi0
和風ね・・・・
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 00:16:16 ID:bsZacxT90
しかし主人公は西洋人顔だった
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 00:53:46 ID:5/LGu9ITO
使う言語も日本語じゃないしな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 01:09:06 ID:2cB/4HmO0
海外ファンはナルトをみて、これが忍者なんだーとか思ってるんだよね、きっと
仙術とかチャクラとかすげーイフミな術とか
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 01:42:12 ID:Hm6IwRqJO
>>755
口寄せってのはただの物質空間移転だからだよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 05:41:15 ID:5/LGu9ITO
>>802
758 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/02/03(火) 15:56:59 ID:8VWIOlz/0
口寄せは呼び出す時にチャクラ消費して、一旦出てきたら消えるのは口寄せ生物の意思で自在にドロンできるんじゃねーの?
カツユは綱手からチャクラを受けつつ救助活動してたが、その発信源である綱手がガス欠だから
現在はカツユ自身のチャクラで行動中って感じか?
759 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/02/03(火) 15:58:42 ID:sU6DwccFO
>>758
カツユ自身もチャクラ切れと説明が既にある。
三代目が死んだとき、あの猿は自分の意志で消えたようには見えなかったがなぁ



―――――――――



それと「逆口寄せ」という言い方からして術の性質に呼び寄せる方向性が伺えるから「チャクラが切れたら消える」というのは一応の説得力がある。
方向性がないならフカサクがナルトを呼んでも「口寄せ」だろうからな。
まぁどうせ岸本はそこまで考えてないだろうけど。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 05:47:09 ID:DCTehvF00
ナルほど。エンジンが発展しないわけだ。
橋も造る必要ないんじゃねぇの?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 08:21:42 ID:eyC2TxNUO
岸本だってがんばってるんだ!
なぜそれを認めない!
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 08:44:31 ID:jMaJ9qqb0
がんばったで賞は小学校まで
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 09:40:46 ID:WL3HwbDu0
そーいえば、ペインにぶっ壊された里が余りにも整地された更地って感じでつまらんなw
瓦礫が粉々に破砕されて大型の瓦礫は里の外壁部まで飛ばされた・・・・なら
粉塵で里中凄い事になってそうだけどなぁ〜・・・
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 09:48:09 ID:7kaYQcZ10
>>807
その更地にしちゃったせいでナルトに煙幕使われると何も見えない
ガマブン太の口の中では何も出来ないのが情けなさ過ぎる

いくらこの後に控えている大ボスの前の小ボスとはいえ
ペイン弱過ぎるし悪の魅力なさ過ぎる
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 09:57:09 ID:FopkaMtDO
アンチスレとネタバレスレ会話の内容一緒だな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 10:01:40 ID:5MhZ+9IeO
ペインは遠隔操作型だからパワーは弱いんだよきっと
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 10:05:01 ID:q7NEr4P50
>>787
ナルト「俺の勝ちだ、サァスクエェェェェェェェェェェ!」
サスケ「お前の負けだ、ナルトォォォォォォォォォ!」

ナルトとサスケの関係は、ガッツとベルセルクの関係だと思っていたんだが……
いや、しかし、アニメ派のキッチーならスクライドの可能性も捨て切れないな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 10:09:53 ID:P9jN4DXR0
>>803
 そういえば、ジライヤが犬死したあとにあの蛙達はどうやって木の葉に
 きたんだ?すでに口寄せされていたフカサクはともかくブン太親子は
 ジライヤもナルトも呼んでないのに。もし自分の意思で蛙たちが来れるなら
 膨大なチャクラを使用してまで口寄せする必要が感じられなくなるし。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 10:19:40 ID:q7NEr4P50
>>812
口寄せの最大の利点は、一瞬で呼べるってことだろ
まぁ、描写不足だから何とも言えないが
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:11:47 ID:tDMuzeDnO
岸本先生のターン制バトルNINJA漫画が読めるのは週間少年ジャンプだけ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:15:37 ID:7kaYQcZ10
>>812
シマ姐さんが食材を集める為に使った秘密のトンネルがある
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:39:10 ID:5arw5Eqf0
>>815
そんなのあったなそういや
あれが出てきた時ナルトが山に行く時に使えよって思ったな
そうすれば何で自来也に使わなかったのって疑問しか残らない逆口寄せとか出さなくて良かったのに
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:52:30 ID:aWw6wcx+O
なんでもその場しのぎで、矛盾がどんどん溜まってゆく。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:03:45 ID:FtsaT2Nq0
>>782,785
安心しろ、サスケはペインが持ち帰ったデータで仙人モードができるよう改造してもらうんだろう
サスケ「ではお見せしよう、我が盟友の作りし鷹の奥義を!」
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:07:59 ID:7kaYQcZ10
>>817
確かジャンプフェスでアンコを忘れた発言したのも矛盾解消だったもんな
アンコが27歳で呪印の元祖である重吾が19歳なのは変だと突っ込まれたのを
忘れたで済ますのは質問したファンに対して失礼だよな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:39:33 ID:PL8Gzj4pO
今のナルトは忍者漫画としての度を確実に越えてるな
化け物漫画になってる
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:41:32 ID:jMaJ9qqb0
それは岸本も確か認識してるだろ。
2部になった時点でそうする的なことをなんか言ってた気がする。

2部が全ての間違いなんだよ。
商売的にはOKなんだろうけどな、まあジャンプの常だ。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:12:59 ID:WL3HwbDu0
>>820
そもそも、もう「忍術」じゃ片づけられないレベルだろw
なんだって「忍術」という名の魔法で片が付くからなぁ〜・・・
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:20:25 ID:eyC2TxNUO
まだ完結してないのに矛盾wwwwwwwwww
矛盾じゃなくて複線っていうんだよwwwwwwwwwwwwwww
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:23:56 ID:uMesiaqR0
ふくせん 0 【複線】
(1)二つ以上の並行している線。
(2)鉄道で、線路が上下線別に二つ並行して敷設されていること。また、その軌道。複線軌道。
⇔単線
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:24:57 ID:HMk7RmUi0
伏線ってのは「あの技は使うな」とか言っておいて九尾を暴走させるだけのことを指すのか?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:50:04 ID:38z4a3Dq0
複線wwwwwwwww
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 14:02:21 ID:xSJjbk0m0
口寄せする必要なくないかw
戻せばいいやんw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 14:32:53 ID:7kaYQcZ10
いや、普通伏線は回収してなんぼのものだからね
重吾をアンコと同じ歳か年上にすれば呪印の矛盾も生まれなかった話
他にも401話でイタチに恋人がいたのだって
サスケが7歳の時に抜け忍になったんでイタチは12〜13歳で恋人がいるになったし
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 14:39:43 ID:CxB3J2KH0
>>828
そりゃ、その年の恋人なんつったら存在が軽いわ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 14:47:08 ID:lLqv1gXc0
実はサスケとナルトが和解したあとの3章があって
本誌でまた何年もやるという悪夢は勘弁
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 14:54:39 ID:l1OuWLuZ0
何度も留年したナルトとサスケェ達が同い年って時点でもう・・・
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:03:44 ID:FtsaT2Nq0
何で岸本は今頃になって中二病が発祥したのか?
普通なら子供の時に発祥して黒歴史ノートに書いて終わりなのに…
やはり大人の中二病は見苦しいな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 16:31:54 ID:VnbuUtu1O
アンチになってまで読んでる人は中二病じゃないの?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 17:14:31 ID:qC8Q+Z7l0
どうやら普通ではないようだ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 17:16:53 ID:Hm6IwRqJO
だれかNARUTOの2部について簡潔にまとめてくれないか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 17:25:09 ID:CxB3J2KH0
>>835
イタイ子祭
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 17:26:10 ID:q7NEr4P50
>>835
ペイン「世界征服しちゃうよ!」
サスケ「木の葉つぶすよ!」
ナルト「サスケたんは僕のものだよ! ついでに木の葉支配しちゃうよ!」
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 17:29:25 ID:/Q1uoEQI0
>>835
後付バンザイ!強さインフレ!
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 17:31:44 ID:meuEw/m0O
>>811
ベルセルクって誰だよwwww
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 17:36:02 ID:q7NEr4P50
>>839
べ、べつに間違えたわけじゃないんだからね!
あんたがこのミスに気づくかテストしただけなんだから!

っていうか、TVつけたらナルトのアニメがやってて吹いた
しかも、ゴキブリみたいにナルトがたくさんいるし
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 17:40:54 ID:uBMrz/1b0
>>831
1期上のネジやリー達とは全く面識すら無かったようだし、
留年してる訳ではなく、何度も追試を受けてやっと合格できただけじゃねーの?
てかアカデミー生って全学年で何人くらいいるんだ?
学年が1つ違うといってもアカデミーで見かけたことくらいはあるだろ
(うちはの生き残りや熱血落ちこぼれ等それなりに有名だっただろうし)
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 17:42:34 ID:AmTcHEcI0
テニスの王子様と同レベルのギャグ漫画になっちゃたよね。
三代目vs大蛇丸がピークだったな。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 17:52:23 ID:bsZacxT90
兵糧丸をちゃんと使用しているキバは優秀
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:03:41 ID:9SQ5ChFQ0
>>837
ひでえまんがwwwwwww
もうDBの巻数とっくに越えてるのに、内容的にはDBの20巻以下なのは何故なんだぜ?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:17:26 ID:0gipvYSq0
なんかもうgdgdすぎて逆にどういう終わり方させるのか
気になってきた。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:38:03 ID:q7NEr4P50
>>845
俺たちの戦いはまだ始まったばかりだぜ!
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:48:04 ID:TYckpGto0
NARUTOの勇気が、世界を救うと信じて!

ご愛読・・・
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:40:51 ID:5/LGu9ITO
単行本立ち読みしてきた

水月の水の能力が遁術だという描写があったから、「雷が苦手なのは水になるのが遁術ではなく水月の特性だから」という説は否定されたな。

あとサスケの木の葉を襲う読者への言い訳タイム。
記憶どおりキチガイじみてたが、「イタチの命を犠牲に得た平和」と言ってたのは前に読んだ時は気付かなかったな。
木の葉は別にイタチを殺そうなんてしておらず、結果対立し狙われる形になったのはサスケを助けるためにイタチが勝手にやったことなのだが。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:50:35 ID:7kaYQcZ10
>>844
「はじめの一歩」という86巻はあるが「あしたのジョー」の18巻には及ばないものもある
単に編集長の力の差かもしれんがな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:50:53 ID:5/LGu9ITO
>記憶どおりキチガイじみてたが、「イタチの命を犠牲に得た平和」と言ってたのは前に読んだ時は気付かなかったな。
>木の葉は別にイタチを殺そうなんてしておらず、結果対立し狙われる形になったのはサスケを助けるためにイタチが勝手にやったことなのだが。

あー・・・書いてすぐ思ったが、作者自身MGS3のストーリーと混同してる可能性があるな。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:52:55 ID:PL8Gzj4pO
>>844
確かに巻数多い割に話に厚みがない
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:04:13 ID:q4RRujsO0
何やってんのかイマイチわからない
影分身でチャクラためて本体に還元とかやりたい放題だな
チャクラを均等に分けてしまうから燃費がわるい
みたいなこといってたカカシさんバカみたいだな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:07:48 ID:mFUA9sge0
初期の設定は、どうしようもない落ちこぼれのクズでも頑張って頑張って努力さえすれば
火影も夢じゃないってゆう内容だったよね!?
それが今となっては後付のオンパレードで、ナルトは超天才だった4代目火影の息子の
スーパーエリート忍者だってんだもんなwww
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:12:37 ID:IpQh3o2s0
親の七光りを一身に浴びているくせにもしもなれなかったら……
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:15:04 ID:PL8Gzj4pO
>>853
実はサラブレッドだったナルト
その力、努力の賜物ではなかった

ってことか…

856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:17:50 ID:CxB3J2KH0
別に親譲りの才能だろうが、突然覚醒だろうがいいんだよ。
人格に魅力があれば。
皆無だよ、ナルトもサスケも。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:30:30 ID:IpQh3o2s0
>>856
ナルト「うるせえええええええ」
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:34:39 ID:vAkA7ajA0
>>766
今とうとつに閃いたのだが
親のいないナルトは3年早くアカデミーに放り投げられたのではないだろうか。
飛び級とかあるみたいだし卒業年もまばらだし。
つまり、アカデミー9年正。

それか、スキップを目指して卒業試験うけまくったがおちまくったとか。

たまには作者に優しいレス。
…と思わせておいて、今の話の支離滅裂ぶりに比べたらそんなのは些細なことさ。としめる。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:37:18 ID:IpQh3o2s0
同チームの連中が同い年ばっかってのがまずな
ナルトを正しく導ける先輩的キャラクターがいるべきだった
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:49:40 ID:YtRCW9mc0
年上の言うこと無視で
危ない橋わたりたがるからそんなんいても変わりないだろ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:03:10 ID:wScv8VrI0
一番叱ってやるべき自来也や綱手もベタベタに甘やかしてるんだから先輩程度じゃ無理
ナルトの考えに対抗したり否定するキャラはことごとく打倒されるし
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:07:19 ID:tDMuzeDnO
>>859それ以上やめろ
カカシをなかった事にするのはww
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:43:19 ID:vAkA7ajA0
>>862
お前こそそれ以上やめろ
イルカを無かったことにするのはww
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:47:20 ID:VWnP64ZlO
てかこの漫画はどんだけ歳とってても精神年齢は中学生レベルだから、先生が居ようが先輩が居ようが結局何も変わらんよな。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:05:39 ID:vNJfJRm/0
NARUTO用語辞典の「何かが欠けていて、どこか勘違いしたまま売れてしまったある意味不幸な漫画家」
っていう説明がほんとぴったりだよwww
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:07:46 ID:YtRCW9mc0
岸本はスラダンでいうと何かの間違いで成功してしまった谷沢
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:45:00 ID:BviVYGLR0
>>849
一歩はな・・・完全に趣味の領域だもんな
一歩と鷹村の試合くらいだけにしてくれたらいいのに
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:02:38 ID:T8zDoF170
性質変化の設定使ったバトルって佐助対デイダラ戦ぐらいだよな
もうこの設定死んでる気がする
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:10:08 ID:YtRCW9mc0
風遁螺旋手裏剣なのにちっとも属性攻撃っぽくない件
あと螺旋手裏剣って初期のころナルトがやってた技で普通に代用できる件
影分身を手裏剣にして投げて相手に近づいたらでっかく変化すればいい
属性カウンターもないしチャクラ消費も少ないからこっちのがいいだろ
初期のナルトでも1000影分身だしてるから
全く成長なしでも900発くらい使えるぞ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:41:06 ID:R9WpMaekO
大技は使えるようになったけど初期のころやってたような工夫がないよな
紳士集団がわざわざ倒されに突っ込んでくるからしようがないか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:47:29 ID:IpQh3o2s0
>>870
螺旋丸をちゃんと当てていけば、大抵の敵を倒せるんだよな
風遁螺旋手裏剣はHP100の相手に5000のダメージをあたえるようなもんだろ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:49:23 ID:YtRCW9mc0
多重影分身で螺旋丸特攻すれば普通に無敵だと思うけどな
自然チャクラでチャクラ無限だし相手はひたすら逃げるしかない
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:49:55 ID:vNJfJRm/0
・性質変化の技自体は1巻ですでにサスケがやってるのに、性質変化の説明は6年以上たった35巻
・サスケの過去繰り返しすぎ
・みんな同じようなセリフしゃべりすぎ(大した〜、とか)
・コマがでかすぎ
・インフレスパイラル
まだまだあるけど、ダメなとこ挙げたらキリないな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:57:33 ID:YtRCW9mc0
設定上はインフレしてるのになんかデフレしてるっぽく感じるのは才能だと思う
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:58:17 ID:9L+o6XNe0
>>871
カブトの例があるから単発ではなく両手で二発打ち込むってのは良いかもしれん。
だが螺旋手裏剣(笑)は明らかに無駄。自分の労力を無駄にしてるだけだもんな。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:03:12 ID:YtRCW9mc0
二連てか同時だよな
あと片方腹で片方頭狙った方がいいよな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:06:00 ID:uK0tghmp0
>>876
おっぱいを狙うことに意義があるんだろう。
例えそれが野郎のモノでも。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:10:25 ID:f5S7OLf/0
あれ?
ただの螺旋丸は影分身なしでできるようになったんだっけ?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:18:37 ID:1UsIz7KbO
>>878
2部開始直後には影分身なしでできているらしき描写があったらしい。
だが性質変化の修行で作って見せたときは影分身を使ってたし、螺旋連丸もそれぞれ担当付きの3人で作っていたのでどっちかはわからない。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:22:30 ID:+gwpHwBv0
>>878
じらいやとのインフレ修行でできるようになったんじゃなかったっけ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:29:37 ID:nXvsTiDb0
しかし、相変わらずやる事に全く理由付けがされていないな。
蛙の里の待機要員が何故2体なんだ?
九尾チャクラ+仙人チャクラ+本人チャクラなんだから
何かあったときの為に100体とは言わなくとも10体位置いておいてもいいんじゃない?
リスク無いんだし
そうすりゃもし何か異常事態が発生しても対応できるし。今のバトル?ももっと大技使う事
も可能だろうに・・・
これじゃ違うかもしれんが。
まず本人が仙人モードで突っ込む→燃料切れ→一体呼び出す→復活→又燃料切れ→
又呼び出しそして燃料切れ→九尾チャクラ召還で終了
流れにする気にしか思えんのだが・・・

んでペイン撃退後は 木の葉のおかわり君 の異名を得るんだね
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:32:21 ID:qsamzVpZ0
          ________
        ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
      ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::ィ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ、::、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/             \:、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/                ヾ,
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ヘ へ    i
.,i::::::/ ̄|::::::::::::::/  _____丿' ' i、    i
.i::::://ヨ.|:::::::/   ´ ____      \  ノ
i:::::! / 丿|::/____/,-‐‐‐--、ヽ ____\ .i
.i:::| i つ |/      /丿/ ̄ヽ i ト/ ,r―-、\i i、
ヾ;:!  Y        ,i i |  ○/ | i /r´ ̄ヽi |.i .i
 ヾ、二)       i \`ー‐'// iヽ ヽ ○// |i 丿
  Y_i      、\_二二/  i \二_/ /ト'´
  / .i 、   、    /-    ヾ、  _/i
  /  i   、    /( ィっ    )\ ̄  ,i
 /   .i      /、   "   ノっ/、  ,i
./    `、、、  /、  /`ー--┐ i   ,i   アンチの中にいるであろう、一部の連中にコメント。
/     `、  |   /人Jフフi .i  |  ./   いい年して漫画なんか読むなよ。
       ヽ、  // ヽ ̄ ̄! i / ./    
         \ \\  i  ノノ / /   
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:55:53 ID:kEI+Z9G30
ゴム人間や魔法使いだって、現実では存在しないものだ。
今更忍者のレベル超えてるとか発言してる馬鹿がいるのに驚き。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 02:18:57 ID:PgmukFHuO
>>872
君麿呂戦と病院でサスケと喧嘩した時に多重影分身で挑んだがバタバタと倒されていく虫けらのようなナルトを思い出した
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 04:15:25 ID:1UsIz7KbO
>>883
ルフィがゴム人間のレベルを越えた事したっけ?
魔法使いが魔法使いのレベルを越えた例がジャンプにあったっけ?
サイヤ人は分類自体が架空だしな。

「遁」のように漢字の意味ねじ曲げるなどする事がそんなにポピュラーなのか激しく疑問
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 06:05:01 ID:Bx9Ec68UO
スリラー編で、ゴム人間のルフィが鉄の檻を食い破るシーンがなかったっけ?
あれは正直ないなと思った。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 06:40:45 ID:9fIFc3fUO
「火遁の術=火で攻撃する術」みたいな設定は空想忍者にはよくある話だろ
具体例がFFしか出て来ないけど
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 07:33:04 ID:hg56rUeXO
まあまあ、スレ違いな話で熱くなるなよ
忍者とかってここでは全く関係ないだろ?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 07:39:43 ID:AP6fwceI0
だな、NINJA漫画だから、忍者を出してきちゃいけないよな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 09:02:07 ID:fhMk0OWbO
>>887
オレもFFしか思い浮かばない。
忍術で最もポピュラーなのは水中に隠れる水遁、次は土遁て感じ。
火遁とか風遁とかそもそも聞いたことないな。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 09:12:26 ID:qThOsQ8h0
骨ゴムは硬いんだ、
ってのは、なんかやっちまった気がしたな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 09:15:45 ID:Il3LookY0
>>886
序盤のバギー編で何度も噛み付いて檻の柵を壊す寸前まで
いったからスリラー編までいけば壊すぐらい
出来るんじゃねーのと擁護してみる
スレ違いなのでこれ以上は言わないが
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 09:24:32 ID:XTOFYRg1O
二部になってから三代目炎影と大蛇丸の戦いが雑魚戦な感じだよなぁ
五影レベル以上の敵ってどうなの?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 09:34:31 ID:FuCwBGyMO
糞ナルトを叩いてる奴が同じぐらい糞なワンピを擁護とかウケるんだけど
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 09:48:00 ID:hP+sAji5O
>>893
さすがにそれはバトル漫画の性質上仕方ない。物語が進めば進むほど敵のレベルが上がってくのは当然だからな。
しかしまぁ、いくらなんでも綱手を早々に戦線離脱させすぎだけどな。
大したバトルもさせずに退場→老化で引きこもり…では火影の強さが全く伝わらない。
ある程度里長の強さを示して、それでも敵わなけりゃ「ペインTUEEEEEEE!!」とも思えるし、
それをナルトが倒したとなれば「ナルトTUEEEEEEE!!!」となって
王道ながらも主人公を立てられる展開になると思うが・・・
もうそういう手順すら描くのがめんどくさいんだろう。
斉史ちゃんはシカマルちゃんを凌ぐ面倒臭がりになったっちゅうことだわいな。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 09:50:41 ID:FuCwBGyMO
どうせ幻術なんだから来週は流し読みでいいな
本当に捕獲なら少しは見直しても良いぜ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 10:21:24 ID:YlpqUcXmO
・ナルトが捕まったのが幻術
・フカサクが幻術をペインに掛けたらナルトにも掛かったが大した力で幻術突破。ナルトに幻術耐性付与
・捕まったのは影分身

のどれかじゃね?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 10:38:00 ID:z5rtyWeOO
>>894
消えろクズ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 10:48:33 ID:FuCwBGyMO
怒るなよワンピ信者
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 11:28:28 ID:FocEDW6rO
>>899
実は僕はNARUTO信者でしたっていうオチか?
 
シッシッ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 11:54:13 ID:FuCwBGyMO
ナルトアンチスレで他漫画叩くのは悪かったよ
でもどっちも糞なのは変わりないでしょ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 11:57:47 ID:fhMk0OWbO
悪かったと言っておきながらまた叩く
これがゆとり謝りか
おとなしくナルトの信者してるのがお似合いだよ。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 11:58:05 ID:uK0tghmp0
どうやら普通ではなさそうだ。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 12:05:15 ID:DWECqX8x0
ここはNARUTOのアンチスレ。
ここの住人は「NARUTOが嫌い」という事以外に共通点は無いから。
どんな漫画が好きだろうと嫌いだろうと、その話はここではスレチ。
ワンピ叩きたいならワンピのアンチスレへどうぞ。
我々ワンピアンチは君を歓迎しよう。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 12:14:29 ID:FuCwBGyMO
そもそもワンピの話持ち出したの俺じゃないんだけどね
最初のレスもワンピを擁護した奴に対してでナルトを擁護した記憶はないんだけど(笑)
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 12:21:25 ID:lXh08c2g0
ナルトがパワーアップ(?)したから、今度はサスケの修行だな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 12:22:11 ID:qThOsQ8h0
信者は他漫画のアンチ=自分らの好きな漫画の信者
とかすぐ考えるから色んなとこでボコられるんだよ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 12:24:28 ID:FuCwBGyMO
>>906
むしろ主人公の為に劣化させられてるがな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 12:28:15 ID:qThOsQ8h0
サスケ腐はマン毛狂で我慢しとけ
変な期待しない方が精神衛生上いいぞ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 12:52:21 ID:1UsIz7KbO
信者はこの漫画に期待しているのだろうか
最後にその期待が報われたのはいつなのだろうか
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 13:03:35 ID:lXh08c2g0
>>909
いや、期待とかじゃなくて、

ナルト、修行でパワーアップ
 ↓
サスケ、バランスをとるため、イベントでパワーアップ
 ↓
ナルト「俺は弱ぇ……」
 ↓
ナルト、修行でパワーアッp(ry)

って流れで引き延ばすんだろうなっていう悲観
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 14:10:28 ID:sTHXeh/X0
付きっきりで変化の術もまともに教えられなかったイルカ
             <
付きっきりでチャクラ操作は教えられたカカシ
             <
付きっきりで螺旋丸を教えられたジライヤ
             <
付きっきりで仙術を教えられたフカサク
             <
読むだけで多重影分身を覚えさせることが出来た巻物


大した巻物だ・・・
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 14:13:55 ID:s0cVaiv40
ナルトの真の師匠は多重影分身の巻物
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 14:41:39 ID:XjiV/uzVO
>>912>>913

たしかにwwwww
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 14:42:39 ID:3PctCc590
>>895
仕方なくないぞ。

自分は当初、あの影レベルの戦いをマックスとして基準を作って
その中でじわりじわり近づいていくんだな!
うぉー楽しみー!とか思ってた。
パワーバランスをしっかり考えた、新しい形のスタイルに好感もったんだ。
あえて天井作ることにより、いかにすごい事なのか定規がしっかりしてくるというか。
ぜひそうして欲しかったよ。

今の展開は、なんだこりゃだよ。
何でもアリいくない。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 14:43:57 ID:3PctCc590
>>912-913
うむ。なんとしっかりした考察力w
しかし、イルカはつきっきりではなかったとそこだけ細かいチェックをさせておいてくれ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 15:09:57 ID:bwm/ASQOO
ナルトの崩壊がはじまったな、まさかの鰤下スタート


320:作者の都合により名無しです :2009/02/05(木) 14:26:58 ID:IdhYNTK20 [sage]
ジュンク

380→265(115) 鰤
460→346(114) ナルト
220→154(*66) リボーン
280→220(*60) 銀魂
240→210(*30) ジャガー
150→125(*25) トリコ
*90→*71(*19) ネウロ
*60→*44(*16) 亀
*30→*20(*10) アスクレ
*25→*18(**7) いぬまるだし
*30→*30(**0) チャゲチャ

*45→*29(*16) マンキン完全版 24
*45→*32(*13) マンキン完全版 23
100→*88(*12) ヒカ碁完全版 1
100→*90(*10) ヒカ碁完全版 2

200→168(*32) 屍鬼
150→132(*18) テガミバチ
*90→*72(*18) ロザパン
*30→*22(**8) 幻覚ピカソ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 15:19:44 ID:uK0tghmp0
>>917
これって、
仕入れ冊数→残り冊数(実売数)
って読み方で良いのか?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 15:21:17 ID:bwm/ASQOO
うん
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 15:54:57 ID:/OSmz8/hO
チャゲwwww
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:09:53 ID:g6M7vCGWO
チャゲ完売www
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:22:06 ID:hHbHkfN50
ナルトのあからさまな引き伸ばしって、キチモトの単なる暴走なのか
集英社の陰謀なのかどっちなんだろ?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:25:32 ID:lXh08c2g0
>>922
集英社の陰謀だろう
売れたら引き伸ばし、は少年漫画の常道だし
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:37:19 ID:nqXInmbx0
>>913
その巻物は初代火影こと千手柱間が書いてマダラと九尾を倒すのに使用したんだよな
だから禁術になったけどナルトが六代目火影になれたらやはり千手柱間が偉いという事だな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:58:44 ID:6rfHTIg80
八頭身モナーの顔がナルトで
1さんがサスケになってるAA誰か持ってない?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:15:31 ID:LdLf5Gvi0
>>912-913大した考察だ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:39:27 ID:iklkci4w0
>>926
実際に「ヒカルの碁」を読んだのがきっかけでプロ棋士になった中学生いたからな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:39:44 ID:UNo0+mehO
禁術なのは多重影分身なんだろう?
ということは前段階として普通の影分身があるわけで、そのやり方が書いてあったとは本当なら考えにくいことだ。
やっぱり大した巻き物なんだな。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 19:48:53 ID:N2BPNMK00
そういや貯水槽紳士説ってあったな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 19:58:10 ID:eJHi1OKYO
多重影分身の定義が全くないので想像でしか無いんだけど、
普通の影分身が前提としてあってその応用系として多重影分身があるのではなく、
最初に多重影分身があったんだけど使用方法を間違えると死に至るから禁術とされて
影分身が生み出された・・・

とかにしておかないと説明つかんよな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 20:11:33 ID:iklkci4w0
>>930
>>924が言う通り柱間がマダラ&九尾倒すのに多重影分身使ったから
弟の扉間が危険すぎるんで禁止したのかもしれんな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 20:22:33 ID:FYECzCIp0
てゆーか、キチモトの後先考えない適当な設定変更のオンパレードのせいで
読者側が設定の予測、解析しなきゃいけないなんて・・・
大した漫画だな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 20:25:20 ID:3PctCc590
うちの考察としては

・バカでも覚えられる。だが効果が大きいので危険。→封印。もちろんナルトはバカの部類。

・よほどのチャクラの持ち主でも、チートでなければ短時間で死んでしまう。→封印。もちろんナルトはチート

・初代のお気に入りの技なので、価値を持たせるために封印。→プレミアム価値だよ☆手品もネタ明かしは高いよ☆

こんなところでどうかな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 20:40:57 ID:wFvjuyRJ0
多重は数が多い代わりに耐久力がゼロだから禁術扱いで
ナルトの影分身がパンチ一発で消えるのはそのせいとか

普通の影分身ってあんなアッサリ消えてたっけ?
屍鬼封尽の時に初代達が暴れてたら三分の二が無駄になったかも知れんよな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 20:46:40 ID:Dc28lSHPO
疑問なんだが、影分身したら中の九尾も増えるのか?
影分身使用のチート修行編で分身体も九尾化してたような……
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 22:23:39 ID:3PctCc590
いいこと教えてやろう
一番の正解は

作者はそこまで考えていない

937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 22:41:27 ID:jrSnEUVN0
中忍試験のときのナルトの多重影分身(変化も入ってたが)は
音忍にぼこぼこにされても相手の体力が尽きるまで消えずに戦い抜いたから
パンチ一発で消えるということはないはず。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 22:44:19 ID:hP+sAji5O
信じる力の大切さを説いているが、こうも設定がコロコロ変わる漫画の何を信じればいいのだろう…。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 22:48:32 ID:uK0tghmp0
>>938
この世界の信じることは盲信することとイコール。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 22:50:32 ID:iklkci4w0
>>936
岸本氏の双子の弟は月刊だから考えが練り込めれるせいか
単行本の打ち合わせで上京した時にもっと考えてやれと
言われた事あったそうだね。丁度ネジが音忍とバトルしてる頃の話だが
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:36:09 ID:L0vSMQnQO
言われても仕方ないな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:40:43 ID:xpBO4neiO
多重影分身はチャクラを膨大に使うから禁術じゃなかったけ?
しかし、『邪魔たがら皆は離れてくれってばよ!』
一人で戦って九尾パクられる……何この流れ?
悟空がスーパーサイヤ人になって悟飯に邪魔だから早く行け!→フリーザにフルボッコの流れなの?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:14:26 ID:bYQuu3KWO
影分身と幻術なくなったらどうなるの?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:26:42 ID:bYQuu3KWO
>>855
リーを見ればわかるとおりこの漫画は努力なんて才能に比べたら意味なし漫画だからね

必死に努力して覚えても努力じゃなく才能だったらしいしw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:28:33 ID:5TEcXywX0
おいおい、リーももはや天才だぜ?
酒飲むだけでガイが手加減できないレベルに跳ね上がるんだから

たいした天才しかいねえのさ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:36:18 ID:WMY/DQAG0
ほぼ全員が天才なのに、うちはの名の前ではみな凡人に成り下がる
キチモト先生のデフレ政策発動www
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:38:10 ID:e/CNwwkl0
The 天才 of the 天才s
それがうちは
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:41:55 ID:/JOZJopC0
天才の中の天才か。さすが天才だ。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:57:01 ID:WMY/DQAG0
そんな天才を以前震え上がらせたイタチ
イタチが束になってもかなわない自来也
自来也もビビる半蔵
半蔵を殺したペイン
ペインとタメのナルト
もう分けがわからん
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 04:12:44 ID:pji4gWFuO
影分身があんなポンポン消えるのはダメージ感覚フィードバックで激痛にならないためのリミッターなんじゃね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 05:55:38 ID:MUdspC+80
つーか、暁レベルでも

「むっ、影分身か!」

「影分身!?」

「こいつは影分身!?」

騙されまくりで、今までよく生き残ってこられたよなと。

仮に、全 部 影 分 身 で、本体はどこにも”意無椅”ならどうすんだよ?って話だわな。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 07:29:53 ID:bYQuu3KWO
影分身を見切る方法はないからな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 08:01:09 ID:VropSrJ6O
でも棒立ちの天才がサクラと戦った時、影分身なんて教科書忍法!じっくり見たらどれか本物かすぐ分かるわ!
とか言ってたな。まあ結局棒立ちの天才も見分けられなかったが
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 08:47:03 ID:E3l/EsrC0
>>940
構図がださいとかダメだしされたとか何とか
「ドコが修正されたか探してみて^^」的な事ほざいてたな・・・確か
もうコミックス売ったから確認できないわw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 10:17:54 ID:Hjk5oWsC0
>>953
 あれは影分身じゃなくて実体をともなわないタダの分身じゃなかったか?
 
  まあ輪廻眼の格を少しでも保つためには変化や影分身は見破れるように
 して欲しかったが。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 10:42:04 ID:sdMRNYqWO
カカシが埋まったとき「影分身でないのは判っている」って言ってたよな
何故わかる
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 11:13:00 ID:ibjNNQgM0
コミクス派、新刊読んだ。もうわけわかんねえ展開だ。
敵来襲されてんのに木の葉の忍さんたちって何やってんの?
なんでホームなのにフルボッコしないの?馬鹿なの?
なるとを呼び戻せって、そんなになるとって頼りになるの?

958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 11:18:06 ID:76QYiL0V0
それはね
木の葉の忍びが弱いからだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 12:27:18 ID:zHbhCPTD0
インフレとデフレが同時に起こったための現象
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 12:54:15 ID:HYjIX4HBO
>912-913
正直、影分身がなかったら今のナルトはないだろうね。
つまり、影分身の巻物が主役だったんだな。
ナルトなんかずっと脇役。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 13:10:07 ID:+shz6l9f0
日本の総人口が精々一億人程度と言う子供でも分かる常識がない漫画家って
岸本くらいだな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 13:12:13 ID:OuMAxWLbO
つまりどういうこと?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 13:20:14 ID:pnRtMXnO0
岸本は外人
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 13:21:26 ID:9q7m6uCt0
>>963
妙に納得してしまった
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 13:26:00 ID:8qNjAveJ0
>>961
それ、一体何時の常識だよw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 16:10:24 ID:/JOZJopC0
常識はなくても金持ちにはなれる、というよい例
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 16:23:23 ID:syWGhlSD0
森羅天征www万象天引www
この先生は黒ひげの能力までもパクるのか
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 17:29:55 ID:4zTxl/Uu0
>>957
まさか直接攻め込んでくるなんてとか言っちゃう奴もいるくらいだからな
ホームとはいえそれらしい準備は何もしてないんだよ
蛙もペインの何を伝えたのかよく分からんし
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 17:31:17 ID:OuMAxWLbO
>>967
ageるなカス
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 17:37:01 ID:PJ8w55ABO
>>967
黒ひげの能力は引力のみだし、それだけの符合でパクリ認定するのは牽強付会じゃないか?
まあ、岸本の創作性を考えれば疑われても仕様が無いわな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 17:39:58 ID:9q7m6uCt0
ただ単にありがちなだけじゃねーの?
キッチーにこんな地味だけど玄人好みな能力が扱いきれるとは思えん
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 17:40:18 ID:5TEcXywX0
ナルトアンチを装ったンピ原理主義者、構わぬがよろし
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 18:24:40 ID:Dqh8/xM70
八頭身モナーの顔がナルトで
1モナーがサスケになってるAA誰か持ってない?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 18:30:14 ID:GlehL3KQO
まじでヤベェ

427:作者の都合により名無しです :2009/02/06(金) 16:31:35 ID:48bGr+gJ0 [sage]
ジュンク(笑)

380→265→219(161)(42%) 鰤
460→346→310(150)(33%) ナルト
220→154→134(*86)(39%) リボーン
280→220→191(*89)(32%) 銀魂
240→210→198(*42)(18%) ジャガー
150→125→110(*40)(27%) トリコ
*90→*71→*63(*27)(30%) ネウロ
*60→*44→*39(*21)(35%) 亀
*30→*20→*13(*17)(57%) アスクレ
*25→*18→*15(*10)(40%) いぬまるだし
*30→*30→*29(**1)(0.3%) チャゲチャ

*45→*29→*25(*20)(44%) マンキン完全版 24
*45→*32→*29(*16)(36%) マンキン完全版 23
100→*88→*86(*14)(14%) ヒカ碁完全版 1
100→*90→*89(*11)(11%) ヒカ碁完全版 2

200→168→151(*49)(25%) 屍鬼
150→132→117(*33)(22%) テガミバチ
*90→*72→*61(*29)(32%) ロザパン
*30→*22→*19(*11)(37%) 幻覚ピカソ

975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 19:02:46 ID:OuMAxWLbO
先日のチャゲチャ完売はやはり奇跡だったのか
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 19:04:10 ID:uGZ+g/U10
チャゲチャどーやって計算したら0.3%になるの?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 19:07:12 ID:76QYiL0V0
アンチだけど150冊売れてりゃ、まだまだ大したもんじゃないか
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 19:43:31 ID:XmpPluTL0
どうせナルト捕まった振りなんだろ?
そもそも、カエル如きの幻術にかかる最も崇高な始祖の眼って何よw
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 19:49:05 ID:Ds8ipLKd0
>>975
前貼られてた *30→*30(**0)チャゲチャ
は完売じゃなくて1冊も売れてないってことだろ
で、今回1冊売れたと
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 19:51:45 ID:pji4gWFuO
SHINOBIよりカエルの方が強いこんな世の中じゃ


あれ?里いらなくね?大名的に考えて
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 19:56:07 ID:mk09QLbVO
携帯から失礼
コミックス派だが…

一気に話展開しすぎだろw
意味わからん!
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 19:56:41 ID:GlehL3KQO
>>975、979の通り

>>976、多分間違い、他人のレスのコピペだから修正しなかった
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 20:05:43 ID:pnRtMXnO0
単行本買うアンチもいるんだな・・・
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 20:12:15 ID:3nPlhNCh0
今回のナルトはいつにもましてひどい
まじで途中で読むのやめようかと思ったくらいだ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 20:21:55 ID:9q7m6uCt0
>>983
コンビニでバイトしてるやつは、買わずに事務所で読むぞ
俺とか
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 20:54:06 ID:OuMAxWLbO
コミック読まずにジャンプだけ読んで批判してる俺ってアンチ失格ですかね・・・?
つうか読んでる事にびっくりした
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 20:58:12 ID:9q7m6uCt0
>>986
べつにジャンプだけでいいんじゃね? 読んでることにかわりはないんだし
俺は特別暇なときしか読まないし……
今日は8時間働いて4人しか客来なかったんだぜ?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 21:55:32 ID:hAA32oFT0
嫌いな漫画の単行本なんか普通買わないだろ
ジャンプで読んでるだけだけどキチと信者より話覚えてると思うぞ
だからめちゃくちゃ展開に違和感があったりする
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 21:58:01 ID:uGW6NcbQ0
>>987
どんなコンビニだw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 23:11:45 ID:8W7I+BZj0
>>967どっちかと言うとキッドさん
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 23:15:32 ID:WMYPUKbL0
そろそろ次スレの時期だってばよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 23:41:30 ID:XGdfgIe+0
ダメだった、誰か頼む。


【信者】NARUTOナルトアンチスレ146【お断り】

NARUTOがつまらないと思っている人のためのスレッドです。考察、マンセーは本スレ等でお願いします。
次スレは950を取った人が立ててください

前スレ【信者】NARUTOナルトアンチスレ147【お断り】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1232868954/

まとめサイト
ttp://www14.atwiki.jp/narupo/pages/7.html
ナルトのことがよく分かるサイト
ttp://konoha.the-ninja.jp/
ナルトのことがよく分かるサイト(二代目)
ttp://homepage3.nifty.com/konohagakure/
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 23:47:03 ID:Qzvb+Bn60
次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1233931564/

今からテンプレ貼ります
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 23:54:30 ID:Qzvb+Bn60
テンプレ終わり。次スレ→>>992
順番とかちょっと違うけど許してください
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 23:55:41 ID:Qzvb+Bn60
間違えた・・・
次スレ
【信者】NARUTOナルトアンチスレ146【お断り】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1233931564/
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 00:16:50 ID:Lby5e9LU0
>>995
992だがスレ番打ち間違えてた。
まじすまん。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 00:30:54 ID:yUbQ9NXW0
>>996
いやいや、こっちこそウッカリもんでごめんです
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 03:13:13 ID:rBPQ2OR0O
998なら打ち切り
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 03:13:36 ID:rBPQ2OR0O
999ならアニメも飽きられて打ち切り
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 03:14:03 ID:EGKWhxYp0
埋め支援
1001名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 03:14:01 ID:rBPQ2OR0O
1000なら海外にも飽きられて打ち切り
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。