【葦原大介】トリガーキーパー【WJ2週連続読切】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆FANTA/M8CU
(*^_^*)
トリガー

オン!
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:25:18 ID:P3D8cA6X0
しょこたんの臭いまんこべろべろ舐めたい
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:25:58 ID:EgBv1dy/O
終わったね
描かないほうがよかった
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:33:18 ID:Qu4NuUFN0
犬のやつもそうだったが、
葦原の良さが1ミリも理解出来ない
一応読みやすくて最後まで読めるんだけど、それだけ
何も印象に残らん
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:35:38 ID:O2/QsiodO
トリガーの描写はアニメにしたら映えそうw
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:43:57 ID:j6uxkEsl0
よつばとパクってる時点で萎えた

303は好きだったのに
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:46:00 ID:I580iVm90
303は良かったな
今回はたしかに微妙だが葦原には期待する
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:50:36 ID:BHCShFLWO
矢印のやつ見て真っ先にソウルイーター思い出したのは俺だけじゃないはず
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:51:24 ID:DByzclGKO
前回もだけど、キャラの表情が少な過ぎ。そのせいで空気になってる
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:56:26 ID:9oIeGh+lO
葦原の連載にはかなり期待するが
303と犬とトリガー、それぞれ路線が大分違うからどんなものができるか全く想像がつかんな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:59:58 ID:pw8LKqHGO
303は面白かった

犬とコレはないわ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:08:02 ID:xasPkxtGO
後半まだ読んでないからまだ評価は出せないけど正直微妙かな…
しかし今までのと今作のとSFを題材に描くっても軸がぶれすぎてて読んでて不安になる
303は発想と着眼点は素晴らしかったけどリリエンタールから情報量が著しく減った気がする
このタイプの作家は才能を搾るだけ搾るんじゃなくてゆっくり伸ばしてあげたほうがいいと思う

つまりもっともっと沢山描くべきだな
看板クラスには及ばないと思うけど中堅にならもっと経験さえ積めばなれると思う
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:12:24 ID:UVMt5c9u0
リアル網代木みたいな作者だな。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:15:21 ID:h61UZHUF0
キャラクターデザインは好きなんだけどなあ
15 ◆FANTA/M8CU :2009/01/19(月) 21:54:31 ID:nisFupqaO
(*^_^*)
正直言って、めちゃめちゃ才能あるよ。
今回は連載シミュレーションだろうね。
他連載と同じくらいのページ数で2週連続掲載、かなり特別な扱いされてる。
僕の中では、今回の読みきりで ますます評価上がったかな。
本当に素晴らしい才能だと思う。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:06:30 ID:AOHYdTAl0
葦原は期待されてんだろうしいい新人だと思うけどこいつの武器がなんなのかわからない
器用なだけだと早晩潰されるからもっと自分の売りになる物を掴んで欲しい
ワンピ・ナルトみたいな少年をがっちり掴む設定力
ブリーチみたいなオサレな演出力やハンタみたいな構成力
Dグレ・リボーンみたいな今風に人気の出る画力
銀魂みたいな台詞回しとセンスという自己の能力に特化する方法

人気出る奴はやっぱりなんか人より優れたもんを持ってるよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:32:45 ID:KZQ9dwZKO
ディフォルメの仕方が巧いと思う。連載中に絵が巧くなっていけば、かなりいい少年漫画らしい絵になるんじゃないかな。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:35:22 ID:W6ughR8D0
ゆるい雰囲気と絵柄は武器であり弱点だなぁ・・・。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:35:52 ID:UAUm2yyo0
良くも悪くも優等生なイメージかな
良いところはたくさんあるけど飛び抜けたものがちょっと足りない
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:36:07 ID:DS3iZz4r0
こいつ才能ないわ。時間かけて書いた1作目が
たまたまよかっただけの奴だろ。ドーミエと同じ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:38:29 ID:z4hg7ymr0
今回の漫画、あきらかに二週かけて引っ張るようなしろものじゃないだろ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:48:38 ID:ZaoLZV9f0
葦原はジャンプを支える存在になるな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:49:53 ID:xasPkxtGO
まあこれでアンケ採れなかったら実質死ぬな
まだまだ未発達の人だからここで死ぬのは惜しい
今まで打ち切り漫画でも確実に伸びそうなの平気で切っちゃうからなあ
これは杞憂かもわからんけど
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:52:36 ID:AnRZX3APO
トリガーの能力は好き。でもキャラや設定がイマイチ。宇宙人を主人公にしヒロインは人間にするべきだな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:01:14 ID:VKMiNz+YO
急の掲載で話練ってないようだし来週も期待できないな
こいつの話の雰囲気はシリアスに合わないわ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:02:57 ID:pyBNQs+JO
この人の作品好きだけど、今回のはちょっと…
しかし巻末コメ見てビックリしたけど、
本当に急に読み切り書かされたのかな?
後編考えるって…
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:06:58 ID:9oIeGh+lO
この設定は良く検討すれば連載にも使えるかもしれんね
トリガーの能力を練ればバトルものでいけると思う
絵の雰囲気がバトル漫画的じゃないのが問題だが
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:07:28 ID:LwW+QKk40
一応ちゃんと読んだつもりだがトリガーって何なん?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:14:05 ID:ZaoLZV9f0
>>27
絵というか、なんか効果線とかコマ割が下手だね。
トリガーの能力と少年誌らしい絵はいい感じ。
色々言う人がいるけど、俺は看板になれるぐらいの作家だと思ってる。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:25:53 ID:9oIeGh+lO
看板になるには押しが足りない気がする
それなりに面白いんだがそれなり止まりというかスケットみたいな立ち位置になりそう

303の時はむしろかなり荒削りだけど独特のセンスがあると思ったが…リリエンタールとトリガーは全く逆の印象だ
何とも良くわからん作家だよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:46:49 ID:XvWotA8KO
この人の絵柄結構好きだ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:54:16 ID:XXe6OZW70
ずいぶんスレが伸びないけど後篇待ちか?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:17:20 ID:xM9Hhuu60
絵がカワイくなってる
この人には期待している
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:20:39 ID:6NFWBnQk0
設定がDearSと被ってたな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:45:37 ID:adWjpqAjO
とりあえずトリガーなんちゃらとか基盤となる力が具体的すぎる

能力系でやるにはもっと応用力ないと絶対続かない

気、スタンド、霊力、念、忍術、錬金術etc.
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:47:37 ID:6E4uDE+gO
大きいコマがないし、
アップが少ないから、淡白意外のなにものでもない。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:57:54 ID:YxrbzDWC0
前後編って感じがしなかった
一本の読み切りの前半だけ見せられたみたいな感じ
わざわざ前後編ってかたちで掲載するなら前編にも見せ場が欲しい
38 ◆FANTA/M8CU :2009/01/20(火) 03:12:47 ID:oAWonN7IO
(*^_^*)
250Pの右側に注目。
連載確定っぽい。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 03:53:57 ID:rVom0K4C0
>>8

メデューサw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 05:21:54 ID:SIt7HQ1O0
ROOM303や今回の様な画が本来のタッチなのかね?
リリエンタールの時は明らかにギャグ使用だったのかなぁ?
まぁ期待の新人みたいなんで注目してる
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 07:21:44 ID:mpIdGDC/O
前半はポセイドン以下。正直ネタにもならない
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 08:50:06 ID:tEPQJ2UTO
まあ空気という他ないな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 09:55:05 ID:BOKEs0eK0
こいつ面白いですよー。一押し。ほぅら。すごいでしょ?この才能。




って編集部だけが言ってる漫画
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 09:58:15 ID:WT9ZuGdOO
何かインパクトに欠けるんだよなこの人の漫画
絵柄がさらにそれを増長させてる
連載されてもムヒョレベルにはなりそうだけど看板は厳しそうな……
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 10:20:29 ID:iyd6qMFh0
思いつきの設定を適当に並べて前編です。
何なんだこの漫画…担当首にしろよ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:02:34 ID:6E4uDE+gO
薄いけど読めた。
ブレイブストーリー臭がした。
最初の主人公がマフラーに飛び付くのは無理がある。能力の説明するためだろうけど。
そして、その飛び付く理由が「落ち着いてない」だけ。でも、ここまで上手く描ける人はそういないから、がんばって欲しい。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:07:02 ID:8bKdUiK80
1作品目の読切がその人史上最高のできばえ

蔵人健吾
ドーミエ
葦原←いまここ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:21:03 ID:1OGwsMxZO
驚くべきは前編あげた時点で後編をまだ考えてないところ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:43:13 ID:d7cFtig2O
作家としてクズ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:50:49 ID:P60rxOabO
トリガー人の目的は地球侵略じゃなくて
聞いたらあきれて気が抜けちゃう様な計画とかありそう
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 13:09:04 ID:O7bqB3CkO
予告絵で角生えてるし、主人公もトリガー人なんだろうな多分
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 13:10:41 ID:7pJTS21zO
前の犬のマンガは好きだったなぁ。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 13:17:09 ID:gdGVlBuX0
絵柄は親しみやすいけど正直話はアンケ取れるんだろうか
なんか普通な話にしか見えないけど
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 13:29:12 ID:x0h4QU7/0
編集がプッシュする作品にろくなものがない
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 13:55:53 ID:wUSrO7tG0
ヒロインが可愛い
ストーリーは後編も見ないとなんともいえない
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 14:02:03 ID:YblBCXke0
>>48
きっとエイジなんだろ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 14:10:49 ID:Bhno0rHi0
プエラかわいいお
今時の漫画なんて、ヒロイン可愛くしてストーリーが並なら連載できんじゃないの?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 14:17:51 ID:jotGl2biO
ぬらりが今まさに死にかけてるぞw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:45:25 ID:BsnSToIY0
俺的な評価では

犬>303>トリガー

しかしトリガーは後編を読まないことにはな、まだ評価しきれない
葦は必ず連載作家になると思うがな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 16:18:38 ID:tEPQJ2UTO
>>57ちょっと舐めすぎ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 16:19:18 ID:iyd6qMFh0
たぶんものすごい萎える終わり方になるだろうな。
こいつストーリー作りの才能ないわ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 16:23:54 ID:+4Mkg9R+O
バトル描くならもっと勢いとか迫力を出す努力しろよと思った
人の絵はうまくなってると思うけどクールな黒い人が紳士強盗に見えて吹く
描きわけできてないよね
でも続き読みたいと思う
主人公に好感もてる
プエラかわいい
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 16:27:00 ID:iyd6qMFh0
この作者、女だよね?絵や話から女臭がする。
いまどき男名の女作家てのも時代遅れだが。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 16:40:06 ID:HrzZ3dMW0
>>38
よくみてるね
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 18:43:03 ID:p+bjNJtqO
いずれ連載するだろうけど前から東京に引っ越そうか迷ってるって言ってたぞ
いまに始まった話じゃないんだろう

>>46
あのシーンが良いかは別にして
思い立ったら周りが見えなくなる性格を表現したんでしょ

>>51
志村、リング、リング
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 18:51:23 ID:enTAq4YQO
この前バンキシャでやってた糞漫画思い出した
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 18:57:52 ID:cVUBu6/Y0
>>57
うなー!ジャスティス!!
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 18:59:42 ID:M0UiS2Jw0
2週連続って、一週ごとの掲載ページ数が少ないだけかよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:24:31 ID:9RMut7KSO
絵も内容も独特なセンスあっていいが読み切りルームから尻すぼみなんだよな・・。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:40:45 ID:0lwB0mqrO
SF描くならもっとコマ数増やして状況説明しないとな
アッサリし過ぎてタンパクすぎる
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:41:07 ID:1Ad+k29RO
主人公もトリガー人でしたってのが考え得る最悪のオチだと思ってたが>>51見て絶望した
連載考えてるなら無難っちゃ無難なんだけど何だかなあ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:43:48 ID:VkdZAReaO
>>71
最後にリングをひろってたじゃん
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:50:00 ID:6E4uDE+gO
よくある話だね。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:50:37 ID:1Ad+k29RO
>>72
そうだっけ?見落としてたわ
たぶんトリガー人じゃありませんようにと願いながら読んでたせいだ
もう一捻りしてくれるはずだと思うことにするぜ
なんたってまだ前編だもんな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:57:10 ID:+9WhMqJn0
信者には悪いがもう諦めろ、少なくとも少年ジャンプは
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:04:15 ID:0lwB0mqrO
SFはイカれたアイディアがミソになるから確かに全編は大層味気なかったな
まあそれでも割と好きな部類だけど
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:16:32 ID:F4JYobRHO
Dグレ穴埋めに急に書かされたんだろうな
でもだからってこの見せ場なしな出来で後編考えてないは…
期待されているようだし、編集も前後編を急に書かせる事で連載を擬似体験させたかったんじゃないかと思うんだが
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:24:57 ID:EFXSWIk70
トリガーキーパーちょっといろいろ書こうと思ったが
キチガイが立てたスレなのでやめとく
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:47:37 ID:bKVCdj2k0
というかこれ前編と後編を別々に考えるような漫画か?
一本の読切をそのまま二つに分けただけにしか見えない
ページ数も少ないし
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:01:19 ID:XXe6OZW70
間違いなく半年後ぐらいまでには連載が来る
今回は内容よりも週間に耐えられる早さがあるかを見たんだろう
空知も51ページの読み切りを3週間で描けと言われてその9か月後に連載したから
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:16:19 ID:yqjtN7ar0
こつは連載したら間違いなく打ち切りだろうな
編集だけがやたら気にいってさくさく連載して
本人にはそんな実力がないから毎週面白い物が書けず
漫画としても破綻したバレーボール使いと同じ運命
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:36:04 ID:vI4n7y590
急に書けと言われてできた出来がこれじゃあ週刊は厳しいかもね。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:39:20 ID:ek0oytBaO
これ連載なら十分合格ラインだろ(但しサイレントレベルの位置)
読み切りとしては弱いが
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:40:43 ID:ek0oytBaO
サイレントはサイレンの間違いなスマン
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:54:50 ID:H9WyB+nZ0
まあ他に駒も無いんだし、試しに連載させてみればいい
86†井上織姫† ◆GawmhGEFe2 :2009/01/20(火) 22:20:23 ID:+feHzIcYO
葦原作品は絵本のような魅力があるね
彼の描く優しい雰囲気が何とも好きです
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:37:51 ID:N9BqicRE0
プエラが一瞬・・・に見えた
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:11:35 ID:N2sWKU7x0
>>83
サイレントナイト翔のことかと思い
一瞬マニアックさを讃えかけた
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:41:14 ID:cHPD0eBD0
この人の良いところは多分キャラデザとか雰囲気とかだね
ストーリーは良くない
でも雰囲気で売れちゃう可能性はある
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:50:16 ID:LHxaZwqw0
ないだろ。コマわりから何からただ素人なだけ。
空白ばっかり
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:58:38 ID:Sg8wBFhtO
1ページ目の大ゴマ気に入った
主人公の飛びおり見てたから最初タマゴが目に入らんかったわ
さりげにこういうことするあたりがこの漫画家の味だと思う
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:33:47 ID:Cs50uyzU0
ガンガンに載ってそうな漫画。もうそういうDグレやらワンピやらコミィやらエイジのCROWやら
こんなもん王道でもなんでもないからね。ゲーム脳のガンガン漫画はうんざり。
赤マルとかガンガンの漫画しか載ってないし。
最近の新人は王道を履き違えてんだよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:35:31 ID:P1VoaWzv0
新人っていうか編集部
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 04:11:39 ID:boGczg0YO
中山敦支っぽい絵だな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 04:17:28 ID:A0UPt/99O
トラウマイスタ面白い
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 10:38:52 ID:klphxnZ7O
>>92
時代遅れの定説を顔真っ赤で叫ばれても
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 10:40:26 ID:hB61zCwz0
葦原と☆野の違い
葦原は絵がヘタ
こんなんで連載しても誰もコミクス買わん
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 10:44:34 ID:/QW8UhewO
下手糞な絵でも売れないことはないだろ
銀魂とか
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 10:49:35 ID:hB61zCwz0
銀魂は話が面白い
Dグレは絵がキレイ
葦原には何もない
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 11:19:31 ID:XLMnJuYZO
>>92何故ワンピ?一つだけ違和感が
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 11:29:13 ID:i5CgkLbyO
連載すんだったらこっちより犬の設定を連載向けに改変してやった方がいいような気がする。
あっちのがキャラが強かった。

でも期待してるからまだまだ編集にはゆっくり時間かけて育ててくれと言いたい。
今連載させてもダメ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 11:50:41 ID:Uj2o2ot50
銀魂は言われる程絵下手ではないと思う
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:26:43 ID:JvBEFp0B0
このまま連載させたら間違いなく打ち切りになりそう…危険だよ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:28:03 ID:Eh+ZhjB10
・主人公は実はトリガー人でヒロイン助ける
・ヒロインが悪役


これ以外の展開希望
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:29:41 ID:hyXeGzop0
303の時から数々の打ち切り漫画スレと同じ匂いを漂わせてる
アスクレスレとマンセー具合が似てる
駄目だろこいつ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:32:34 ID:h3aEuJYb0
名前と年齢の紹介?の仕方が古いと言うかワンパタ
作中で上手く呼ばせる事出来ないのか?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:35:14 ID:Uj2o2ot50
>>106
どういうの?ジャンプ買い逃したんだ
108 ◆FANTA/M8CU :2009/01/21(水) 12:37:17 ID:htad7dDUO
(*^_^*)
自分の世界を持っている事が最大の武器。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:51:59 ID:Dts+pm9/0
いまひとつ捉えどころのない作家だと思う
「戦慄」と「謎解き」で面白かった303でデビューしたのだから
その持ち味で次回作を打ってくるかと思ったんだが
……犬でその持ち味なし、トリガーはテンプレ王道
戦慄と謎解きの作品を描いた方がいいのになぁ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:54:09 ID:nGj/bUZI0
なんかつまらん作家だと思う
致命的に悪いところはないんだけど
内水と似た感じ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 13:08:32 ID:i5CgkLbyO
藤崎
内水
福島
武井


この作家好きな人この辺の作家好きなんじゃないかと思うんだ。
あんまり共通する部分はないけど、俺が好きだから。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 13:24:47 ID:Zb+To10cO
バトルものはエロが描けない奴はつまらない
鳥山はブルマの乳ぽろん
ワンピは下手だがくびれてるし露出度が高い
ナルトはお色気の術と乳ツナデ
ブリは乱菊垂れ巨乳など

漫画ってどっか作者が透けて見えるんだけどこいつからはフェミ臭しかしない

葦原女説
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 13:27:06 ID:hB61zCwz0
なんか専門学校の漫画家コースの
テキストに載ってるような漫画だなこれ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 13:29:51 ID:dP0P3gva0
だな。必要のないコマが多すぎるところとかまさにそれっぽい
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 13:46:37 ID:+1R1TlklO
引っ越し決定済みってのは連載確定と考えていいんだろうか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 14:05:33 ID:VTf9ZoGz0
>>112
読みきりの貴重なページ数の中で
しかも主人公のキャラを無視してお色気を入れろなんて
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 14:49:11 ID:wRERGagu0
>>115
別にそうとは限らん。アシとか打ち合わせしやすいとかで上京する場合もある。
でもこいつは多分連載するだろうけど。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 15:02:55 ID:vfIftaF3O
漫画の内容より巻末コメントのほうが印象に残ったな
これから考える…?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 15:04:01 ID:MPsD7Itu0
コメントっていつ頃集めてるんだろうな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 15:31:44 ID:Uj2o2ot50
>>118
前作もコメント気になった
実験的みたいな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 15:44:10 ID:7JIudS0QO
コメントは「保険」じゃないの
時間がなかったから、実験だから、面白くなくても許してねor時間なくてもこれだけ描けたよスゴいでしょ
っていう

コレはどうみても一つを分けただけの代原だし、後半出来てないとかないだろ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 15:45:22 ID:Eh+ZhjB10
いいじゃん言い訳したって。まだ若いんだもの
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 15:48:11 ID:7JIudS0QO
もう28じゃなかったっけ?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 15:53:33 ID:P/ou9nSk0
なんで28になるまで放っておいたんだよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 15:54:34 ID:Letqehet0
投稿したのが遅かっただけだろ
まあなんでそんな奴を
編集部が異常にプッシュしてんのかわからなけど
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:17:16 ID:+1R1TlklO
ただの言い訳ならいいんだけどな。
あの内容で本当に後半考えてなかったら色々と…

>>117
なるほど。ありがとう
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:21:08 ID:Eh+ZhjB10
28・・・だと・・・・?

まだぜんぜん若いじゃん
20歳でデビューしてもいい漫画描けるわけじゃないしね
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:54:27 ID:canpfxLcO
まあ実際若くないんだけどなジャンプ的には
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:16:59 ID:LBxZ3GUV0
マジか
大学生ぐらいの年齢だと思ってた
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:24:34 ID:+phZeYzb0
面白ければどうでも良いよ
実際俺の好きなヒカルの碁とかバクマンとかハンターハンターとか
年取った奴でも面白い漫画が多い
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:38:26 ID:vMEEA1Qt0
なんで葦原がプッシュされてるのか分からん藍本とか堀越の方が期待できる
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:39:22 ID:P/ou9nSk0
>>131
藍本は一回連載でやっちゃった。
堀越はまだ学生なんじゃね、期待してるけど。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:23:42 ID:Wj1grqDyO
まあ後半くるまで落ち着けよおめーら
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:32:48 ID:ogVtPAt10
トリガーの能力やルールはあえて説明しないのかな
ここでもたくさんの人が言ってるようにいまいち地味って言うかぱっとしないけど
コミに期待してた俺は葦原に期待している。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:34:44 ID:2N6caLQVO
藍本も堀越も万人に受ける絵が描けないからな
藍本は皆性格悪そうな顔してるし堀越はカッコいい顔も可愛い顔も描けない

何より藍本は話がつまらん

葦原の前回と今回の読み切りもつまらんが
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:38:12 ID:Eh+ZhjB10
>>135
藍本に恨みでもあるのか?w
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:39:46 ID:Xn0TLN1r0
藍本はもう無理っぽいな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:56:48 ID:2N6caLQVO
実際、体が大人程度にでかくなっただけで敵を倒しましたじゃつまらんよ
土だから殺傷能力は低いけど
せめて手を銃やらハンマーやら武器にして倒してくれないと

葦原の年齢は確か受賞した時は26歳だったはず
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 19:12:50 ID:+1R1TlklO
藍本も連載で失敗したが、それでも葦原よりは色々マシだろ
今回の読み切りはそれくらいヤバい
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 19:15:37 ID:AWHdmw0n0
後半予想
・人形から根が張ってる近辺じゃないとトリガー能力が使えないトリガー人
(だから、初めは友好的で、根が張るのを待っていた)
・リングを手にすれば、トリガーの能力が人間にも使える(予告で角生えてる主人公)

恐らく、トリガー人の悪い目的説明&主人公の覚醒が後半だと予想
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 20:30:45 ID:2N6caLQVO
目クソ鼻クソだろ、どっちも話がつまらん

愛着がもてる絵と303補正で個人的には葦原のがマシかな
一応、両氏とも期待はしてんだけどな

藍本は若いし腐ってなければ2、3年後くらいに連載もてるんじゃね?
腐っちゃえばバイバイジャンプで他誌かコミケで見れるかも
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 20:35:00 ID:IBK3M1mH0
ところで堀越って誰?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:39:42 ID:yMttcAtv0
読みきりのマディは土食ったら腕が大きくなるとか、そんな感じだった。
某海賊漫画と被るから封印したんだろう。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:44:27 ID:/0iqYPqK0
今までのアンケは相当よかったってことだよな
まあキャラクターが魅力あるタイプじゃないんだけど
総合的にダブルアーツより劣る感じだなあ
少年誌風設定もストーリー展開もありきたりすぎる
さすがにマディよりはましだがw

145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:52:46 ID:Eb+7CZ/L0
葦原って古味とか連載で打ち切られた作家と比べる以前に
赤マル新人と比べても何の優位性も無いような気がする

実際今まで描いたどの作品載せても赤マルで上位入らないんじゃないか?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:57:58 ID:CoVMFUPqO
藍本の花咲姫は読んだか?
あの年であれだけ描ける奴はいないぞ
葦原は年齢考えるとちょっと頼りないんだよな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:59:10 ID:CoVMFUPqO
sagdってなんだよ…
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:10:54 ID:/R8ZFI6U0
たしかに犬の時も今回も
葦原のコメント言い訳だな
なんか言い訳言うってヘタレキャラっぽくてかっこ悪い
しかも2作とも駄作だからなおさらかっこ悪い
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:10:57 ID:KTtCVA590
>>144
編集部が気に入ればアンケはあまり関係ない
空知は連載前の読み切りがアンケ最下位だったけど連載獲得した
葦原もそんな感じなんじゃないのかね
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:16:39 ID:zdAg388KO
手塚賞でいいとこ入った奴が売れないと賞の威厳出ないから
そりゃ編集部も猛プッシュするでしょ

でも今までそれで何回失敗してるか…
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:17:54 ID:MSzoUzdX0
編集部はまたバレーボール使いの失敗をくり返すつもりか
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:22:40 ID:IMtVy9wS0
お前ら後編のオチとか展開予想してみそ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:33:23 ID:zdAg388KO
主人公がトリガーリングゲット
なんかスゴい力が発動して女の子助ける
ついでに母船も破壊←後先考えない性格アピール
実はオールバックも話せばわかる人

みんな地球で仲良く暮らす

超テンプレ展開
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:14:34 ID:G2KUbpCz0
>>153
そんな糞展開になるわけないだろ・・
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:16:53 ID:q1sSh5dS0
※後編は葦原先生逃走につき、バンコク在住のファランポーン・マーチャイ氏が代筆しました
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:24:11 ID:gGDLvCev0
>>149
空知がアンケ最下位で連載?どこからそんなデマを

157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:28:26 ID:ZYGbE2yvO
>>140
関係者か?
今読み返してその展開の可能性の高さに驚いたwww
後編それで決定だろwww
それしか思い付かんわW
ネタバレ乙wwwwww
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:59:45 ID:xnIJZIrR0
あれ?根が張ってないとトリガー能力が使えないって
思いっきり説明してなかったっけ?
てっきりそうだと思い込んでいたのだが
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 02:41:19 ID:qgp/I7Wn0
>>158
説明してたね。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 05:24:15 ID:oQ81/BWM0
a
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 05:45:44 ID:ZzXhiDYa0
>>153
なにその古味が思いつきそうな糞展開
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 06:38:07 ID:x1bJdh7J0
>>156
デマじゃないよ2003年当時の関係者が鯖スレに情報落とした
小畑、梅さん、空知inを予告した人だから間違いない
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 06:43:18 ID:ZzXhiDYa0
銀玉連載する前の空知の読みきりはすごく面白かったけどな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 08:17:44 ID:R9Cjngdh0
実力は十二分にあったにせよ、相当なギャンブルだわな。

銀魂は当初空知が構想していたものとは大きく異なるものだったというから
人気獲得のために色々試行錯誤があったんだろう。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 08:21:35 ID:ap1BEh4d0
銀魂は新撰組で腐を一気に獲得して今の地位をモノにしたからなぁ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 09:00:23 ID:S2LmL7B00
>>149
空知のしろくろ?最下位だったってまじかよw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 09:28:26 ID:yRR1V5+LO
トリガー オンッ!!
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 10:57:02 ID:gGDLvCev0
>>166
最下位じゃないよw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 10:58:38 ID:azPLEpf60
こいつキャラつくる力ゼロだな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 11:09:18 ID:2gR9W1S2O
トリガーじゃなくリリエンタールで連載して欲しいな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 11:40:23 ID:S2LmL7B00
原作家になった方がいいと思う
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 11:55:38 ID:gGtobC7nO
友情合体!

トリガーオン!

DXトリガーロボ

タカラトミー
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 12:44:53 ID:1GRw9TF90
犬のアンケは葦原が即連載となる程の票は取れなかったが
編集部にすぐに次回作を載せようと決断させる程の反響はあったのだろう。

それと「続きはこれから考えます」のコメントにマジ反応している純真な人が多いが
ジャンプは連載は三話分のネーム総提出で連載か否かを決めているように、
葦原はトリガー前編後編のネームはすでに完成し、編集部もチェックしている。
前編後編のネームチェックでOKが出たから執筆掲載になったんだ。
コメントは葦原の冗談だろ常識で考えて。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 12:49:32 ID:fHHKBYLW0
>>173
バクマンを真に受けちゃってるピュアっ子はお前かw
まああのコメは要するに葦原はKYという事だと思うよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:13:47 ID:dcGVxE7eO
>>174
集英社に限らず出版社が連載を決める時
漫画家に連載数話分を先行で出させるのは常識
たった一話分だけで連載を決めるとでも?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:22:02 ID:8Pmh511D0
173と175以外そんなことわかってるだろ。174含めて。だからKYだって言ってるんだろうし。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:34:47 ID:X/lczXZB0
面白くない上にこれから考えますは確かに激しくKYだな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:42:46 ID:1GRw9TF90
>>176
このスレをはじめから読むと
葦原は後編をこれから考えるんだと本気で思っているカキコを散見するがな。
コメントでKYやら過剰反応するのはどうかと思う。所詮コメント覧は作者の片手間。

ちなみにトリガーを俺は面白いとは思ってないし葦原を支持もしていない。
自分が好きではないからといって、ある作家を見下したり否定するつもりはないだけ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:14:11 ID:Ti3p3JDZ0
何で冗談でこれから考えますとかいうんだよw
急遽読みきりが決まったから急遽作ったんだろ
ネームチェックとか連載会議とごっちゃにしてるアホが
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:19:34 ID:ipOr8yKx0
プエラが超可愛い
今まで見たジャンプ女キャラベスト3に入るくらい可愛い
何かもうキュンキュンする、胸と股間が
加藤くんくん!じゃないけど、プエラキュンキュン!て感じ
やばい
とにかくやばい
可愛すぎてどうしようもない
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:38:28 ID:V9HxlYCDO
>>179
釣りかもしれないけど
読み切りなんだから前後編描き終わってから載せるもんだからな
大体、急遽だからって一週間で話作らせる編集部がどこにいるんだよ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:47:17 ID:jkTxIpb30
荒れちゃらめ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:09:42 ID:3tdKbYRfO
アスクレの人と同じで話は作れても魅力的なキャラ作りは苦手ぽいな
少年紙に向いてない
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:17:03 ID:zXA1Mx5W0
宇宙人で


日本に下りてきたのに


技の名前が英語
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:34:09 ID:BSZsYGr8O
ごり押しするからアンチが増えるんだな
内容も微妙だし
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:43:43 ID:rU0FmUwx0
原作にすりゃいいのに。まあ話もそんなに奇抜でもないが。
こいつが絵を書くよりずっとましだろう
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:47:33 ID:R9Cjngdh0
原作はキャラ作れないと駄目。
漫画は描けるけど、絵で売れるか微妙な人が原作担当するんだし。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:53:56 ID:MSZElz0CO
ジャンプは発売日の2週間以上前にできるんじゃなかったっけ?
あのコメントもかなり前のものだろ
とにかく1週間前とかはない
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:28:39 ID:NZaYHfuCO
確かにプエラかわいいな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:52:50 ID:rU0FmUwx0
葦原の落ちぶ歴史

良作
ROOM

まあまあ
リリエンタール

うんこ
トリガー ←いまここ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:31:15 ID:7Iq1dkM70
ROOMじゃ連載にはまったく向かんしな
困っちゃったね
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:04:30 ID:yonpZNwJ0
俺が読み切りを読んで面白いと思った新人は連載開始する(空地や江尻、岩代etc)
つまり葦原は近いうちに連載持つ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:35:44 ID:NZaYHfuCO
連載は主人公を高校生にすればダイジョブ!
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:35:47 ID:R9Cjngdh0
今更ながら読んだお。

なんつーか突貫工事臭が強いね。
もしかしたらネームがまだこなれていないうちに掲載に踏み切った結果
前後編に分かれてしまったんではなかろうか。
最初のマフラーは無理ありすぎるし、何より宇宙人が地球に滞在している
ことが世間に認知されているという設定が弱い。トリガーユニットが街を闊歩している、
とかトリガー人がにこやかに映ってる新聞記事とか、そういう小道具は最低限
必要だったろう。
つまりこんな設定にしなくとも普通に人知れず宇宙人がやってきた、という話にしても
成立する内容で、全体的に練り込みが甘い。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 19:06:03 ID:9PMXZ6AI0
なんかちょっと前のバクマンみたいな流れじゃね
邪道で一部に好評を得る

いえ、王道で勝負したいんです

ぜ、ぜんぜんつまらない
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 19:48:04 ID:ipOr8yKx0
プエラとちゅっちゅしたいよ〜
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 19:49:22 ID:zXA1Mx5W0
room303の角はえてた女性にそっくりじゃね?<プニエ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 19:52:00 ID:IMtVy9wS0
肘を曲げると間接の内側にすじが出来るだろ?

いつもそれをロリッ娘のパイパンまんまんに見立てて
ペロペロしてるんだが、さっきその姿を鏡越しに見て
ふと 我に返ったんだ…

大学4年生にもなって就職先も決まらず
毎日毎日オナニーしかしない自堕落な生活…
しかも童貞でピザで頭もハゲかかってるし…
お母さんごめんなさい…(´;ω;`)ブワッ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 19:57:45 ID:qK747sXnO
>>198
それがお前の後編のオチとか展開予想か?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:02:00 ID:azPLEpf60
それもありかな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:04:57 ID:qBXO6csYO
つまりプェラが御開帳すると
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:40:28 ID:ipOr8yKx0
プエラのない乳にしゃぶりつきたい
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:41:10 ID:NZaYHfuCO
ちょんぎられた片腕なんで消えたんだろ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:25:32 ID:qK747sXnO
角と一緒で体全体がエネルギー体でエネルギーを遮断することで腕が消滅した、と

母船から離れると生きていけない、根を張ることで行動範囲を拡げれる

これらを鑑みると母船にはエネルギー発生装置みたいのがあるのかも
『根を張る』あたりから樹木っぽいのが
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:41:08 ID:S8Aqrb3h0
>>195
それでジャンプ本誌に載っちゃうんだからジャンプの新人不足は深刻だな
ほんとつまらんわ
「今から考える」後編じゃ全く期待も持てないし
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 01:01:49 ID:JjKKlQAvO
今から考えるはどう考えてもネタだろ
あんな中途半端な前半の終わらせ方しといて何も考えてないわけがない

まだネーム描いてないとかならまだしも
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 01:09:18 ID:QnR5Iq6i0
後編すっげー雑かもしれんよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 01:46:54 ID:qSJrvbYl0
この作者基本的に説明が下手だ
毎回設定が伝わってこない
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 09:15:53 ID:PB6dNLMyO
雰囲気漫画家でいいんじゃね。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 09:21:39 ID:x/1MvrDmO
その雰囲気もつまらないっていう
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 09:54:13 ID:fH6iYb6v0
雰囲気漫画にしたいならもっと非日常的なギミックを活かさないと駄目。
巨大な繭型宇宙船をバックに二人が歩いている、とか。トリガー人の
技術が日常の溢れてる、とか。

全体的にそれにかかわる演出がこじんまりとし過ぎているから
普通のバトルものとどう違うの?的な印象になるんだよね。
せっかくのトリガーが勿体ないと思うよ。アイディアは悪くないんだしさ。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 09:56:39 ID:d79zNcT70
ただの超能力に「トリガー」て名前つけただけ。
アイデアも何もないだろがw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 09:59:54 ID:+i9hbEPb0
てっきり矢印の能力がトリガーだと思ったら
男は異次元からうで呼び出してるしわけわからんお(´・ω・`)
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 10:27:37 ID:JjKKlQAvO
トリガーは超能力というよりは超科学力っぽいと感じる
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 11:43:21 ID:5ND8KFJH0
スタンドも念も宇宙人が使ったら超科学っぽく見えるんだろ

つーかあんな巨大なUFOどこに置いたんだ?
この狭い日本にあんなもん置くスペース無いだろ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:51:45 ID:d79zNcT70
>215
皇居
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 16:07:03 ID:GnJmctj6O
なんか、地味だった
この人の絵とか好きなほうなんだけど、表情描けないのか?
人物の表情が薄いから緊張感とかわくわくとかまるっきり感じない
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 16:44:53 ID:eKM8obi10
急だったとしても、それまで時間あったんだから何かしら案があったろうに・・・
絵は好きだからもっと丁寧にやってほしい
内容はもう期待できんな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 16:52:03 ID:lhYIHtnrO
>>1
とりあえず死ねゴミ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 16:58:15 ID:p/eK0pyXO
新連載用にとっておきのネタをちゃんととってると期待。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 17:39:13 ID:agXB0YalO
ダブルトリガー
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 18:08:46 ID:GnJmctj6O
ワンッ ツー!
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 18:10:31 ID:i6eNoE6OO
>>220つダブルアーツ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 18:52:17 ID:pbAjZr1VO
この作者、機動戦艦ナデシコ世代とみた
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 23:23:49 ID:qfWHBLUQ0
今読んだがどこが面白いんだがこれ
緩急なさ過ぎて最初から終わりまで坦々としすぎてて
何の感情も沸かないし先も気にならん
どのコマも表情がほとんどついてない能面みたいな顔ばっかだから
余計に単調に見える
最後の作者コメントだが本誌発売との時差があるから今描いてる筈がないのは
当たり前だが「詰まんなくても時間が無かったので許してね」って言い訳してるようにしか見えん
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 00:12:55 ID:u9CSYE0G0
前作の犬の奴も「〜〜してみました」的なコメントだったよね。
歳が歳だけに卑屈になっちゃってる気がする。


もっと熱くなれよ!
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 00:42:50 ID:lJqrgYWO0
なんか全体的に冷めてるな…。

しかもプエラは手切り落とされても平気なのに
なんで足になんか刺さってる時痛そうなの?

トリガーの設定もよくわからんし。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 12:02:03 ID:YvMi+R/yO
新妻エイジの臭いがする
あれほどの才能はないがw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 13:59:10 ID:OtvAKaOV0
せいぜい超劣化岩代くらいだ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 14:02:00 ID:dpE7hZ97O
リリエンタールには信者がついたがこれには無理だな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 15:00:12 ID:kBijknrg0
リリエンタールの信者は
小動物見て可愛いっていうレベルの信者だと思う
信者というよりなんとなく好きっていうレベルかと
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 16:37:34 ID:2oVLZhdfO
なんかトリガーの能力がいまだによくわからん…
ベクトル操作とかなのか?

なにかベクトル操作ってソウルイーターや、とあ禁でも見たし
最近、流行ってるのか?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 16:41:50 ID:sNhAfcPz0
最近ってほどどっちも最近出た技じゃないけどな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 17:10:07 ID:ulK5LkYV0
>>232
ベクトル操作なら日本語を話せたり腕が出たりする説明がつかない。
つまりなんでも有り能力なんだよ。


俺は根が張ると生命エネルギーを宇宙船に吸い取られて星が死んじゃう的な
クトゥルフものだと思ってやまない
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:24:49 ID:t9LmaI2z0
絵柄っつーかキャラが地味
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:40:20 ID:PYcNCeFC0
普通に素人が必死で書いてるレベル
これの何が一押しなんだか
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:49:38 ID:h/Lrb17DO
言い訳見苦しい
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:58:08 ID:2oVLZhdfO
>>234
なるほど一見、能力漫画のようにみせて
実は魔法みたいな万能系モノか
…これは新しい?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:34:29 ID:e5oZHxML0
後半やっちまったな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 00:27:18 ID:a3/t/Zbx0
ネタバレはしないけど…確かに微妙

しかしこれ、アシ付きで描いてるのかね?
ヘタレな絵の時は極端にヘタレてる割りには
(主人公、ヒロイン達の画ですら小さいコマだとかなり微妙)
背景とかそれなりに描けてたりするし
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 00:55:00 ID:oCHxhyty0
>>240
してよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 01:21:55 ID:f/tO5FLJ0
前編とか読んでないが何か絵が荒れてないかコレ?
>>240が絵がヘタレてるって言ってるがまさにそんな感じだと思ったわ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 03:07:26 ID:CTDCUilmO
後編ほんと時間ない中で適当に描きましたって感じだった。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 03:11:01 ID:JlyDb4mb0
実は悪役のあんちゃん(警官)も根が張ってるってことは知らなくて
一部上層部の陰謀でしたってオチ

オチっていうか解決方法自体は悪くないのかもしれんが、いかんせん絵と演出が……
最後2ページとか投げやりすぎ。見せゴマの画もひどい。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 03:48:30 ID:9AktkS1X0
>>240
ルームの時の自己紹介だと馴染みの人間がアシやってるように書いてたから
二人組みっぽい。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 05:36:38 ID:WPKij2cE0
だからこれから考えますとか書かなければよかったのに…
この出来じゃ先週のコメントがマジ言い訳くせぇ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 09:24:05 ID:LbafDiP60
>実は悪役のあんちゃん(警官)も根が張ってるってことは知らなくて
>一部上層部の陰謀でしたってオチ

そんなオチで前後編…
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 10:16:31 ID:mi+khYXc0
先週どんな話だったっけ?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 10:50:10 ID:tQGNPwjxO
>>248
危ない所を女の子の宇宙人に助けてもらったら、女の子は悪い宇宙人に追われてました
彼女を助けるぞ!!って所で続く
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 12:56:59 ID:bLdZcBYm0
>>244
マジかよ。誰だよクトゥルフオチとかヒロインが悪役だったとか言ってた奴








俺だよ(´;ω;`)
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 13:31:37 ID:lnvjnrdFO
すでに読んだ上で言うと
これはこのスレ、月曜には批難ごうごうであふれるかもね

とくに「読み切りでこの手抜きページはひど過ぎる」
「オチがなめてる」「ふざけるなァ!」とかは散々でそう
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 14:53:54 ID:VkZ0hZwTO
ごり押しふざけるなァッ!
古味といい葦原といい編集はどうなってるんだ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 15:29:05 ID:7viDfUeXO
ネタ的観点からいってコミの方が勝ってるな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:23:37 ID:LbafDiP60
連載を見据えた読み切りなのかも知れないけど、どうなんだろうな、これ作家的に。
これで仮にアンケ取れたとしても、こうもひねりもクソもない話を前後編やられたら
連載漫画ではどんな突貫工事漫画になるのか検討つかん。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:39:28 ID:3wWFKU580
もともと画で売れる作家じゃないのに
ネームまで最後長々と字で説明して終わり……やっちまったな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:42:05 ID:PoeYIDDpO
古味と同じタイプだな
多分どっかに光る才能はあるんだろうが発揮しないまま消えていきそうだ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 17:44:21 ID:VMbT7F210
古味と一緒にするのは流石に大介に失礼
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 17:46:30 ID:UjxmwP+F0
え、結局ヒロインはいい人で宇宙人は根っこを伸ばしてたの?



前後でやる必要ないじゃん
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 17:47:01 ID:LbafDiP60
確かに実際の連載を読まない限りは何とも言えないが、
コミィもまさかダブアツがアレだとは思いも寄らなかったからなぁ。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 18:06:29 ID:Zdky/His0
後半つまらなかったけど、トリガーでライフル作ったのだけは良かった
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 18:36:12 ID:lnvjnrdFO
まあ、リリエンタール好きには
後編、1コマ劇だけあの犬が描かれてるコマがあるから
そこだけはサービスにぬるのかね?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 19:18:11 ID:+KW2JW2e0
ぬるのだろうね。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 20:41:22 ID:CTDCUilmO
読み切り止まりの奴がスターシステム使ってもなぁ。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:17:03 ID:sVnfooe/0
最後投げやりすぎてわろた
感想といえば、プエラが神がかり的な可愛さだったってことだけだな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:41:54 ID:fIhjCJr60
最後の方は最早投げやりとかってレベルじゃないだろこれ・・・
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 22:02:12 ID:9wugEh7JO
どんだけ酷いのか楽しみだな
しかしプエラはそこはかとなくエロいな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 22:29:05 ID:KbkckZH30
あの犬のやつ面白かったのに・・・
あっちなら、連載してほしい。

今回のは普通。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 23:28:41 ID:9AktkS1X0
あんまりエロコメスレにしないでくれな。だって

内水の二の舞になっちゃうだろ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 23:34:44 ID:Bwd0MdCy0
内水+古味=葦原
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 01:18:51 ID:SxXDNGLnO
内水の読切は言われるほど絶賛出来る代物では無いと思ってるけど
読んでて疲れずすらすら読めてそれなりに面白い
芦原はダメだ。どんどん酷くなってる
いい年なんじゃなかったっけ…
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 01:27:18 ID:DE98TO670
これより描ける新人はおらんのかと思うと泣けてくる
いや、連載準備で忙しい層はいるにしてもさ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 01:41:21 ID:RBoXniLg0
内水+古味+篠原+岩代+中島÷10=葦原
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 01:54:13 ID:8XC2lvIi0
連載しなくていいよ。打ち切りがもう目に見えてるから。
あと2・3年修行してから来い。篠原だって30代で連載だし。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 02:23:33 ID:RBoXniLg0
>>271
いるだろ、多分葦原って赤マルの中に入れれば埋もれるレベルでしか無い。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 02:34:19 ID:LLS+U0XZ0
犬は赤マルの中で一番とってもおかしくないと思うよ
ただ犬が空気キャラだったらトリガーと同レベルになると思う
やっぱキャラって大事だ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 02:53:12 ID:ul9atKU0O
リリエンタールの方が打ち切りだよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 04:34:36 ID:17Yk6Cgs0
これ読みきりの割にやけに短時間で読めたと思ったら、20ページぐらいしかないのな
もともと一話分の読み切りをムリヤリ前後編に分けたんだな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 04:48:48 ID:DEpLJcodO
こう、見せ場っつう見せ場がないから盛り上がりに欠けるよな。
素直で真っ直ぐな主人公+それに振り回されながらもなんだかんだついていく常識人の親友。
よくあるパターンだけど、もっとキャラに独特の個性があってもよかった。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 05:10:39 ID:+3gTRf6hO
絵も中身もペラッペラw
なんだこの淡々とした空気の様に流れていく漫画はw
これがこの作者のウリだとしたら酷い
280( 。´・ω` 。):2009/01/26(月) 05:17:51 ID:J5WDiUivO
編集部っていうか集英社の焦りが見えるね。さぁFANTA、ついに出番だ!
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 06:56:25 ID:lwnLaQta0
まぁ…次、頑張ってくださいって感じだったな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 07:32:38 ID:x6UojWe8O
連載までに経験つんどけとしかいえんなぁ…
まぁ良い経験にはなったんじゃね
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 07:39:20 ID:rb5fOKDL0
お前ら、バクマンで福田に皮肉言われてただろw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 08:34:59 ID:+vWLezMOO
俺は面白かった
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 08:52:05 ID:mBN8Dl6H0
何でこんなに絵が下手くそになったんだ
最終ページに行くにしたがって手抜きも酷い
時間掛けないと絵が描けないタイプなら週間連載は無理だろ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 09:24:00 ID:AMKS9l5tO
前半はよくわかんなかったけど後半はおもろかったな
一話で読みたかった
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 09:31:00 ID:xjy2NomuO
後半の作画崩壊はなにごと(ラストの炬燵は特に酷い)?
準備期間無かったのかな?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 10:16:07 ID:9gCP98vS0
前編読んだ時点で後編に期待できないことが
わからなかった奴なんているのか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 10:16:45 ID:+3gTRf6hO
背景は真っ白かトーンベタ貼りというオサレ師匠もびっくり
中身は中身で盛り上がる部分皆無、物語を左右する能力の説明も皆無
無味無臭な漫画
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 10:41:41 ID:TyO/8PxS0
>>272
(内水+古味+篠原+岩代+中島)÷10=葦原
にしないと中島成分が薄いだけの有望新人になっちまうぞ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 10:55:17 ID:GkMW5Ze+0
あの女の右手なくなったままなの?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 10:55:53 ID:GkMW5Ze+0
左手だった
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 12:45:55 ID:rb5fOKDL0
なんだこの無表情ハニワ漫画は・・・
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 12:46:01 ID:gBqVZL4VO
約20Pずつ二話にした編集の失策、せめて前後編に分けないで一話完結だったら。
それでも、よくまとまってる程度で面白くはないが。

前に誰か言ってたが圧倒的に表情が乏しい
キャラの表情はもちろん画面の表情にストーリー展開の表情が。

期待してんだがなぁ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 12:47:55 ID:Efoirk2X0
普通に話も面白くないし画面もおもしろくないし
なんで編集部はこんな奴を必死にもちあげてるのか意味不明
赤マルにのってる連中の方がよっぽど面白い
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 12:52:53 ID:zC8Qp8TGO
それ町の石黒を10倍くらい薄めた感じだな、この人の漫画
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 12:58:58 ID:lvJcpJZUO
>>293
ジーグ・ブリーカー!死ねぇ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 13:35:00 ID:fuf5FG6FO
多分編集は二週20p書かせて、この人が連載の速度でやっていけるかを見たかったんだろうけど、ダメみたいね。書き込みも少ないし連載したら10週アウトパターン。

ちなみに編集も2ちゃんねるをよく見るから、ここの意見見てたら彼の連載は無いと思われ。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 13:44:11 ID:3eG3Et7P0
敵のおっさんって最初は根の話が知られたらまずいみたいなこと言ってたのに
最後では根っこが出てたこと本当は知らなかったみたいなことになってるんだがおかしくね?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 13:58:04 ID:WY2SR9p30
>>298
馬鹿
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 14:01:54 ID:Iv3OmfffO
もう少しキャラの頭身を上げてもいいと思うんだけどな。
あと動きが無さすぎ。
ジャンプよりガンガンの方が向いてるんじゃないかなぁ。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 14:12:08 ID:kc5HoX+w0
ひでーなこれ
こいつ初連載は確実に半年以内に打ち切りになるだろ
303153:2009/01/26(月) 14:29:41 ID:JimYjv95O
大体当たったヽ(゜▽゜)ノ

どうでもいいけど、でかい機械?のネットワークを一気に引き上げたら
その上にある家屋全壊で被害甚大では…
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 14:31:01 ID:HAbjlZVK0
>>303
最初にぶつけたビルのオーナー・・
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 15:06:05 ID:f5rH46Kk0
二週でやる意味がわからんかった
てか白いなこれ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 15:22:23 ID:KLJvh14i0
>>269
最後に割り算しないと
原作:内水
作画:古味
みたいで有望な奴っぽく見えるぞ

いや、俺は期待してるけどね
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 15:42:14 ID:9gCP98vS0
こんな新人のつまらん話を前後編掲載か。
佐々木はもう末期だな。
脳がw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 15:43:10 ID:azNar1Gh0
底が知れたな葦原
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 15:44:34 ID:azNar1Gh0
前号コメントで遠まわしに言い訳してたのも情けない
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 15:45:50 ID:e29zH8l50
バレーボール使いにそっくりw
編集だけがやたら持ち上げて連載したら驚くほど糞作家だった
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 15:46:54 ID:PY9Fd46OO
編集長の親戚なんだよきっと
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:00:18 ID:td0bGaNrO
嘘つきのままだとか根っこ引っ張ったりとか
見せ場はかなりのものだと思う。
ただみんな言ってるとおり粗も多いから
もっと作りこまないと連載は厳しいって感じ。
そこそこ楽しめました
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:02:04 ID:6CJ/UALAO
背景はまあ連載する時にはアシスタントがいるとして
話はひどいな
編集部的には「連載目指してるんだったらそれなりに話のストックあるんでしょ」って感覚だったのか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:07:24 ID:f5rH46Kk0
>>313
普通そう考えるだろ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:13:37 ID:6yvVlyI1O
>>306
それは甘くないか?

@原作:内水÷8で話が内水よりも生きていないし303が唯一かすった程度
内水の底力>>>>>内水の週間連載==コイツの底力であり最終兵器の303>>>>>底力である犬>2週掲載/2週連続言い訳トリガー

A作画:古味÷4で動きが古味よりもカクカクしていて且つ構図も古味よりも迫力がないが303が唯一かすった程度
古味の底力/古味の週間連載==コイツの底力であり最終奥義の303>>>>>底力である犬>2週掲載/2週連続言い訳トリガー


(@÷8)+(A÷4)÷100(言い訳)=Bがコイツの週間で描く実力だ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:54:12 ID:azNar1Gh0
この人のツッコミどころ満載さは突出した新人っぷりだな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:55:15 ID:Ka282K9q0
おい、数学(算数?)スレになってるぞw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:57:55 ID:Fbt3zco0O
まあ即戦力もある意味では強ち間違いでもないだろ
とりあえず連載させても突き抜けはなさそうだし
これでも雑誌の下位を補強することくらいはできる
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:58:53 ID:Nmps4a1n0
できないっつのw
どう見ても1クール切り。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 17:01:59 ID:2PDwMhWc0
>>304
つ1P目の5コマ目
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:05:48 ID:f7c2vWZWO
ラスト2ページの背景の少なさはすごいな
いぬまるだしよりも少ないじゃないか
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:26:08 ID:HAbjlZVK0
90年代の打ち切り漫画でももう少し書き込みはあったよね
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:28:20 ID:Y7iW7yWi0
プエラの画集出してくれたら5冊買います
ところでzipまだ?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:28:45 ID:6TD+z2sSO
最後のページなんて、机だけだもんな。
何か見ながらじゃないと何も描けない画力か時間がなかったのか。
後者だろうな。
全体的に白い。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:30:13 ID:ST+472Cn0
今考えると、下手糞とはいえ、ツッコミ所多数とはいえ、斬はインパクトがあったよな。
この漫画は、毒にもクスリにもならない、三日後には忘れてそうな漫画だな。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:31:32 ID:Y7iW7yWi0
いいや、プエラは一生俺の中で生き続けるよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:46:33 ID:WgJ6MgBCO
ふざけるなァ!
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:54:33 ID:DtV20Rd2O
女キャラだけ評価されるって金未来のぬらりとかぶるな
あれもそれだけで今まさに死にかけてる
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:57:15 ID:bnLJD+CvO
アシスタントなしで描いたのかな
リリエンタールのほうが面白かった。連載向きじゃないけど
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:02:29 ID:WgJ6MgBCO
背景とかみるにアシか手伝いはいるはず
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:03:20 ID:CDYymP/aO
なんか細部の描写や展開にもアラが目立つな
ユニットが壊された場面ではまだプエラは収容直前のように見えるけど、次ページでは普通に母船の艦橋(?)に居るし
ラスト、プエラの住む理由も薄すぎる。
なんつーかアレだ、全体的にリアルさが少なすぎるような印象を受けた

芦原には期待してるが、この分じゃ連載はまだまだ先だろうなぁ…
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:08:02 ID:BlopzMNDO
バクマンじゃないけど
この人に王道は無理だ。キャラが淡白で地味過ぎ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:13:11 ID:WgJ6MgBCO
それは言えそうだな

303みたいなミステリーのが向いてそう
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:30:23 ID:Onof5qgX0
びっくりするほどつまらん話だったな
急遽掲載が決まったから準備が足りなかったんだと信じたいが。
絵だけ描ける漫画家なんて、掃いて捨てるほど存在してるわけだし
連載でもこんなつまらん話を描くなら、突き抜け間違いなしだろ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:33:12 ID:vUdRzhhJ0
活劇的な快活キャラが描けないんだよ。
今時なショートボブヒロイン見るとそれはもう一目瞭然。

ただそれは決して短所ではないんだから
面白いと思わせる連載漫画につなげて欲しい。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:26:26 ID:GZrOzuIj0
300万人弱が手に取る雑誌で
こんな子供も騙せないような子供騙し描いて恥ずかしくないの?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:42:24 ID:0D9GhSAs0
だらだらとボロクソに言うつもりだったが
後編が割と読めたので怒り半減した

だけどネタにならん斬レベルでしかなかった
俺にとって近年の駄作読切5本の指に入る
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:20:23 ID:azNar1Gh0
>>321
鉄チン28cm思い出したよ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:36:42 ID:dSYADwqU0
【ジャンプ】ROOM303・葦原大介【2008年33号読切】 
レス数 1000
【ジャンプ】ROOM303・葦原大介【2008年33号読切】2
レス数 247 2009/01/26

【葦原大介】賢い犬リリエンタール【51号読み切り】 
レス数 593  2009/01/21

【葦原大介】トリガーキーパー【WJ2週連続読切】
今339か…
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:38:57 ID:1uVhz7GQO
葦原…
この読み切りはないぜ…
303と犬は好きだったので残念でならん。
いくら急に入った仕事とはいえこの薄さはない。絵も内容も薄すぎる。
あんまり上手くない高校生がとっさに思いついた設定を必死で描いた漫画みたい。
古味でももうちょっと良い漫画描ける。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:59:45 ID:TyO/8PxS0
もうちょっとというか、これに比べたら古味の読切の方が数倍マシ
先週の言い訳&手抜き絵が致命的
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:55:26 ID:IygBB/8m0
かなり楽しめたわ
ただ先週に比べると絵が劣化してたのが残念
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:10:35 ID:3Uo2s+Xo0
前半も絵は微妙だったけどな
プエラがズズって足を引きずる所とかもうちょい気合入れてよと
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:20:47 ID:jCTrJF6V0
こんな漫画描いてちゃ連載が遠のいてくよな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:35:43 ID:PY9Fd46OO
背景がみるみる無くなっていってワロタwwwwwwwwww
346  :2009/01/26(月) 23:37:16 ID:elHIeN7s0
なんかバクマンの作中作みたいな感じだったな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:38:14 ID:aw0CX0caO
かなり楽しめたんだが少数派のようですね…
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:41:58 ID:QeL19OcIO
このスレがマンガの出来を表してるな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:00:09 ID:cRVfSZOF0
好きかどうかは別として、古味の方が作画は華があるしうまいな。
話はどっこいどっこい?

絵に華がないならないなりに描き込んでみたりすればいいと思うんだが
なんか白いし雑に見える。
話も無理矢理でもいいからもっと盛り上げようとすればいいのに。
特にわくわく感にとか先を読みたくなる感に欠けすぎる。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:01:36 ID:9JShmuD10
オチが酷い



これに尽きると思う
351 [―{}@{}@{}-] バ感想 ◆OrxDHryWAA :2009/01/27(火) 00:06:10 ID:SaoQI4GpP
まあ2週に分けてなかったとしてもひどい漫画だったな。
分けたので余計にひどくなったという。
本体ごと引っ張ってみて「ほら、根っこあるじゃねぇか」って見せかたはいいんだけど
そのあと敵がほんとに根っこのこと知らなかったってなんだよw
カタルシスのカの字もないオチ。

こんな使い詰めた起用してると、せっかく最初アンケよかった漫画家でもすり潰れてしまうぞ編集部よ。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:07:12 ID:kC/DYWjD0
面白かった
こういう画風嫌いじゃない

スゲー アニメ向き
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:14:59 ID:VFPWrXCYO
糞つまらん
前半の冒頭で既に見限ったわ
絵もキモいし読み切りとは思えないクオリティの低さ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:15:50 ID:i07Cm0iR0
画風はいいと思うが、おもしろいか?
仮にもジャンプ本誌に、こんなレベルの低い話が載るなんて
嘆かわしいわ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:16:07 ID:2JF5tcvv0
主人公は根っこ見せびらかせて何がしたかったんだ?
根っこが露出したところで、自分の危機的状況は全然変わらんだろ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:24:09 ID:FcI9oZOO0
プエラの言ってることが嘘じゃないと証明したかったんでしょ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:39:26 ID:1WZLMSF0O
思った以上に叩かれてんな
シュバインが本当に知らなかったのは新鮮だったし逆にカタルシス感じたけどな
ラスト2ページじゃ少なかったが
説明が少ないのは相変わらずか いいけどね
あんまり長期じゃなくて5〜10巻くらいの連載をどんどんやって欲しい
あと関係ないけど高橋一郎も好き
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:53:21 ID:9JShmuD10
>>357
あんな根っこ伸ばす計画なんて上層部の決定が無ければ不可能なほど大規模なのに
一部の奴らがやってましたなんて説得力ないのにそれで解決してるし
なんでプエラが一緒に住むのかわからない。



なにより最後の編集のあおりが意味不明
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:08:34 ID:I08GCg7/0
最後の一行以外w>>357に同意
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:13:50 ID:O0cT4q2/O
全然盛り上がらなかった…つまらん…
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:19:44 ID:RRCQvrGBO
サンデーやチャンピオンの読み切りより詰まらなかった。
ジャンプは最近どうしたんだよ。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:05:13 ID:1WZLMSF0O
>>358
上層部含む一部のやつがやったんだろう。シュバインは一介の監察官でどの程度の身分かわからんしな。
プエラの身の振り方とか煽りはまあ、強引だが読み切りはこんなもんだらー
今までの葦原の読み切りに比べても薄味なのは否めないけどFL出すよ
何より俺は葦原と同じスガシカオオタクwww
しかし一郎は人気ないんだな...
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 07:46:34 ID:wEKTLt4uO
スレまで立てて絶賛したファンタすら来ないとか終わってる
スレの伸びと作者作品の伸びは関係ないけど新作ごとにレスつかなくなるのはマズイ
批判する興味もないってことだからな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 08:02:52 ID:ySLlK37Y0
読まれて無いだけだから大丈夫
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 08:37:23 ID:7+kXgyqVO
トリガー人が、主人公達だけの範疇に収まってる。
古味がどれだけ上手かったか、すごい分かる。
アイランドは最初から最後まで秀逸だったからな。
トリガーキーパー、賢い犬リリエンタール、ルーム303は、アイランドに比べれば、ちゃち。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 08:47:49 ID:vq/SVhM8O
アイランドの海は浅すぎると思うんだ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 09:34:15 ID:BdG25UqN0
古味も浅い
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 10:06:20 ID:3stpt55xO
これに比べればアップルの方がだいぶマシ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:14:29 ID:E/F1B5Id0
肘を曲げると間接の内側にすじが出来るだろ?

いつもそれをロリッ娘のパイパンまんまんに見立てて
ペロペロしてるんだが、さっきその姿を鏡越しに見て
ふと 我に返ったんだ…

大学4年生にもなって就職先も決まらず
毎日毎日オナニーしかしない自堕落な生活…
しかも童貞でピザで頭もハゲかかってるし…
お母さんごめんなさい…(´;ω;`)ブワッ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:37:34 ID:T1qUR4kjO
お前ら嫉妬はほどほどにな!また蒲生に皮肉られるぞ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 13:30:48 ID:LTTgNbQ30
葦原本人乙
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 13:37:27 ID:h3kwEOlW0
303の時から言われてるけど構成がgdgdだな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 13:51:52 ID:E4ULfS660
結局プエラの左手は切られたままなのかよ
さすがにひどすぎだろ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:18:10 ID:H2LI0oBG0
シュバインさんヒドいっす
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 15:19:08 ID:aH7shWzpO
あそこから上層部とガチンコするとかならとにかく、事件解決は無いな

矢印の力もソウルイーターのベクトルなんちゃらのパクリっぽいし、
作者的に見所はどこらへんだったんだろうか…
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 15:19:29 ID:FoaX3jsb0
根がはってるのを本当に知らなかったっていうのはこの作者らしいオチでよかった。
メインキャラはテンプレ的悪役にしない主義なのかね。
絵の雑さはまあ時間が無かったんだと思う。
もう読みきりはいいから連載準備をさせろと。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 15:28:38 ID:Q5OHGthO0
「宇宙人」「超能力」「捕われた少女の救出」
こんなカビの生えたプロット、よくやるね…
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 17:03:45 ID:DNNLc+Kl0
結構面白かったんだが・・・
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 17:12:11 ID:T1qUR4kjO
芦原せっかく東京来たのに…


がんばれ!
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 17:19:30 ID:Q5OHGthO0
漫画専門学校の教材として
「この漫画のどこが良くないでしょうか?」と課題にできるくらい
ダメなところだらけなんだが、一つあげると
宇宙人と超能力を一度に出すな。話がウソ臭くなる。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 17:21:35 ID:LfbhdahiO
なにこれ
投稿作だったらかすりもしないだろ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 17:40:34 ID:KRJFV4u6O
マジレスすると月平均400の投稿のうち半分以上はうんち。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 17:41:10 ID:KSqgKboQO
クソ作品
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 17:43:41 ID:E4ULfS660
普通の新連載は三話までネームを見て判断するって言うけど
この漫画はネームも見せずに掲載決定したのかって感じだな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 17:46:35 ID:8fDBgt3R0
リングなしでもトリガー使えるとか
なんか伏線かと思ったんだけど結局なんも理由なし?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 17:52:32 ID:Ot/RVhvW0
面白い面白くない以前に酷い
話も絵も。一時間くらいでつくったんじゃねーの
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:26:45 ID:sbRGM7vb0
技術交流しに来たのにぜんぜん技術が交流されてない件について
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:37:47 ID:ynPhgeo70
佐々木の頭は狂ってるな。ふざけるなぁとか黒子とかこれとか。
ジャンプにしてはいつになく馬鹿編集長だ。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:52:54 ID:pqQPzOM4O
リリエンタールは良かったんだけどねぇ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:18:23 ID:ddzbPDeHO
スヌーピー>>>>>リリエンタール
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:38:41 ID:Yre8Oy/OO
実はこの時期に星野を復帰させる予定だったのに
調整に失敗して急遽、穴埋め作が必要になり
それでいそいでつくらされた…なんて事ないかね?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:43:08 ID:B7+LJILqO
なにか編集にとって不都合なことが起こったのはたしかだと思う。
しかしえらい急だったみたいだし新人のデビュー作とか載せとけばいいのに。
二週連続だとそうもいかないか?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:50:43 ID:sOJ0YiPDO
星野穴埋めに際し、せっかくなんで期待の新人に週刊ペースで書かせてみましょう。って感じじゃね?
連載になったら絵を書くスピードの早さが必要なのは勿論、アンケ次第で
話の内容を急遽考えなおさなきゃいけないも事あるだろうし、連載擬似体験というか。

そして結果、まだまだ鍛練が必要と判明したと…
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:52:57 ID:sOJ0YiPDO
スピードの早さってなんだ…
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:18:57 ID:IklSGSYjO
>>365
鈴木央の「僕と君の間に」の読切版に相当似てる〉アイランド

短編集に入ってるんだっけな?
とにかくアイランド初めて読んだ時は唖然とした
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:31:55 ID:BdG25UqN0
絵柄そっくりだよね・・・鈴木央と。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:32:44 ID:OM9p8TGj0
鈴木央にあやまれ。こんな能面みたいなキャラは書いていない。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:36:05 ID:6kJIuXQnO
・主人公だれ?
・トリガーってなに?
・友情努力勝利…?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:41:39 ID:BdG25UqN0
>>397
流れよく読めカス。
アイランドの古味の事だ>鈴木と絵が似てる
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:43:27 ID:OM9p8TGj0
だから似てないってのw
読んだことあんのお前
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:47:37 ID:yZGK6xQF0
少女漫画が好きそうって感じしか似てないな
央の絵はもっとやわらかい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:53:51 ID:aH7shWzpO
似てるのは内容であって絵柄は似てないでしょ、
まあ、内容の方もアダムとイブみたいなモンだし
央のもオリジナルとは言い切れない所あるけどな、
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:55:55 ID:TXDdAani0
あれだけこの漫画を絶賛してたファンタはどこに消えたんだ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:57:10 ID:vvQDHdjm0
ファンタが正しいかどうかはこの人が連載されて
人気を得るかどうかでわかる
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:11:12 ID:vjsYjaNCO
まあこいつの連載はもう少し先だろう
これまで佐々木の新連載陣考えてもしばらくはベテラン主導
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:28:45 ID:tLqyL221O
あと2年は編集が鍛えないと駄目だな

早く連載当てても顔の表情の書き方がまだ微妙だよな

今一番期待出来る新人だから無駄にしないでくれよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:36:30 ID:fJp876IhO
鈴木央なら、
読み切り時のカトブレのヒロインが鈴木央みたいだったよな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:55:20 ID:EEJxT+T60
プエラの画集まだ〜?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:17:44 ID:Cd3x61Bu0
矢印の使い方が意外と工夫されてて思いのほか楽しめた
・・・まぁ最後の背景の白さはアレだが

つかオッサンって結構いい人だな
友好関係を望んでるとか母船を見学とかプエラと面会させるとか
本心で言ってたみたいだし
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 01:51:40 ID:18EjWZGkO
普通に面白かったけどな
背景白いか?気にならないし演出力高くて全体的にセンスが良い
アシスタントつければいくとこまでいくよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 01:56:30 ID:1AwZ+Id30
ロケットでね
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 02:11:10 ID:18EjWZGkO
富樫で慣れちゃっただけかな?むしろスッキリ読めた
みんなはネタ漫画にならないからつまらないのかもしれないけど
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 03:26:30 ID:/eV46i24O
>>410 >>412
どこがおもろかったこれ?箇条書きでどぞ↓


414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 03:41:10 ID:ILPJRNHC0
相手にするな。「面白かった」などと言ってるのは18EjWZGkOだけだ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 04:53:19 ID:86zgh/PuO
(。´・ω・`。)ふぅ・・これで古味先生がいかに偉大かおわかりでしょう?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 04:55:20 ID:ncGYzPbQO
それはそれ これはこれ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 05:07:33 ID:p3ps5Ygw0
古味の糞ぶりはネタレベルだが、
葦原は空気っぽい
どっちも最初期待させるものがあったがだんだんしょぼくれてくるという点で同じ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 06:24:24 ID:O6DpihljO
編集部に貸し作ったコトを吉と見るか、
アンケート結果が芳しくないであろーコトが凶と出るのか。

この漫画のポイントはソコだな。
しっかし、面白さ至上主義(笑)ってなんだろね。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 06:36:32 ID:BppJY+e4O
ていうか、急に描けって言われて描けちゃう芦原すげーなw
芦原だから一応読めるってレベルまで仕上げられたととる方が自然じゃないか?普通だと無理描けないってなるんじゃないか?
ストックぐらいあるはずって言うけど取って置きなネタなら使いたく無いよね
もっとちゃんと時間使って描きたいだろ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 06:59:48 ID:FZfMs6i70
>>410
これで背景白くないって言えるのはもう目がおかしいんじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 07:37:58 ID:8rSy2CYnO
>>420トーンが貼ってある=白くない
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:20:23 ID:aPkKfyrV0
>>419
まだ二作しか発表してない時点でとっておきなネタしか残ってないようじゃ
どのみち先は長くないだろ…
むしろ躍進の足がかりになるここでとっておきのネタを使わないでいつ使うんだ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:25:15 ID:qsKoXQ9o0
リリエンタールの時はここで工作員認定くらうほど好きだったけど
なんだ今回のあのガッカリ感は…
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:52:24 ID:rBx2ClGB0
リリエンタールが好きって奴は、
かわいいものが好きな自分に酔ってるか、
かわいいものが好きと言う事で自分も可愛いと思われたいだけ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 10:03:17 ID:A/IF343g0
サッカーが好きって奴は、
スポーツが好きな自分に酔ってるか、
スポーツが好きと言う事で自分もかっこいいと思われたいだけ。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 10:14:41 ID:rBx2ClGB0
オウム返ししてもつまらんよ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 10:19:22 ID:x0A9aQDx0
ここぞとばかりに古味を擁護してる奴はなんなの?w
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 10:20:19 ID:GYdNonUZO
303はまぁなんかこの世は金と知恵的なモノで注目されたのもわかるけど
犬とかコロコロに載せてもあんま変わらん気がするし
今回ので底が知れてるっていうのがわかってよかったんじゃないかね
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 11:13:03 ID:k8OCTO1d0
絵が死んでる
こういう無表情系は好かん
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 11:41:02 ID:A/IF343g0
古味ってダブルアーツの人?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:06:57 ID:86zgh/PuO
(。´・ω・`。)漫画界の未来のレジェンドですよ。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:16:15 ID:UCYk7Cq2O
王道描いたら大失敗だったって感じだよなー
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:20:15 ID:K1xOMCWvO
これ背景をしっかり描いただけで大分違ってたんじゃないかなあ
もったいない
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:20:23 ID:aARf22dv0
未来なのに伝説になっちゃってるのか・・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:37:08 ID:rBx2ClGB0
>432
百歩譲ってこの設定をそのまま使って「王道」にするなら…
トリガー人のリングを主人公が拾って使ったら
ものすごい技が出ちゃったよ!という潜在的天才を匂わせるとかな、
やり方はいくらでもあったと思うんだけど。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:09:48 ID:UCYk7Cq2O
こうしてあらたまると303は別に
対した作品じゃなかったような気もする

437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:19:32 ID:/eV46i24O
それをいっちゃあおしめえよ!!
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:20:36 ID:i8s1hO48O
この読み切りのせいで連載が遠のいたんじゃ…
若いのに量産効かなそうなのは使い道無いよね。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:28:51 ID:hOqVWG940
コミが連載とれて、葦原が連載とれないワケがわかった
才能ある新人って、本当に不足してるんだな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:38:41 ID:UCYk7Cq2O
次の読み切りに期待!
・・・あるのだろうか?



そういや何故にコミーの話題?ダブあーの作者だろ?
読み切りは面白かったけど
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:43:56 ID:i8s1hO48O
我らがコミィに中盤から絵も話もグッダグタだったからねぇ

古いスタイルになっちゃうんだろうけど1軍作家のアシやって
地力つけながら連載やっていくノウハウ学ぶべきなんじゃって思うよ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:54:20 ID:nmUA8YHE0
>>436
まあね  イミフだったから盛り上がっただけで
     実際は微妙だったよなー

なんにせよ終わったなというか
この作者にがっかりして期待してた自分にもがっかり
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:15:47 ID:aARf22dv0
みんな303が良作だというけど俺はただのちゃぶ台返しオチにしか見えなかった
なぜ期待されてるんだろうかと思っていたけど



今回で仲間が増えた気がする(゜∀゜)
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:17:29 ID:NaEd9NcF0
オチが最悪
前編で後編分までやって、後編はあのおっさんを仲間にして、
根っこを生やした本当の悪いやつを倒す展開ならよかったのに
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:48:47 ID:Fdgxqx+h0
>>439
分かる。どっちも嫌だけどどっちか選べと言われたら…って話だ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:50:02 ID:aARf22dv0
泥でできた舟と、わらでできた舟があります


どっちがいい?  というのと同じか
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:58:04 ID:Q1wc7B2K0
>>404
人気を得るかどうかって…
毎日2ch三昧で掲載ですら100%無理w
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:41:29 ID:PEd0/S56O
>>443
303は好評価ってわけじゃなかったと思う。ただ、久しぶりに注目された読み切りではあった
リリエンタールは何故か絶賛の嵐だったが…
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:51:08 ID:UCYk7Cq2O
なんにせよ今回のこのスレの勢いが全てを語ってる

303は珍しさも不思議さも相まって結構伸びた
犬は前回の信者か本気のファンか 釣り?煽り?
賛否両論ではあったが伸びた
今回は・・・はぁ
ためいきしか聞こえない・・・
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:13:03 ID:SI5niRFK0
この人はルパン3世とかウラシマンとかビッグオーみたいな
観る対象が無国籍な物語を
描いたほうが伸びるような気がする。

この2週のものはモトネタが透けて見えるのでつまらん。
犬の奴が一番面白かった。

底が割れちゃった感じかなぁ・・・
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:41:37 ID:ngi3D/DR0
しかし糞みたいな絵に内容だな、全くwkwkしない
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:51:55 ID:cUluviaJ0
>>448
絶賛の嵐ってのは近年じゃFORESTくらいしかない
あの程度で絶賛とは言わん
1スレも消費してないし
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:57:46 ID:8oVn+9M80
お前ら絶賛してたくせに手のひら返しやがって
いい加減な奴らだ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:07:35 ID:ILPJRNHC0
オチのコマの「↑」が、この作者の底の浅さを表している。

あれ見た瞬間、「あ、このひとネタ尽きたんだ・・・」って思った。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:08:55 ID:bQ+czZ630
ゴミはゴミ
鳥山明でもキャッシュマンを絶賛する人は居ないってこった
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:14:12 ID:gck7E2dR0
>>454
うp
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:14:25 ID:GYdNonUZO
犬の頃ベタ褒めしてた連中はどこ行ったんだろうな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:19:15 ID:H2iok/PwO
今ここで期待はずれと叩いてるじゃまいか
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:21:48 ID:ILPJRNHC0
オサレぶろうとするからこうなる。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:27:25 ID:Q1wc7B2K0
>>453
好意派にしても絶賛はほとんどなかったろ
面白いけど○○ってのが多かったはず
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:34:50 ID:qCD3bXJxO
面白かったけど全体的に駄目
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:58:07 ID:OgvfuIzn0
仮に作画がまともだったら良い話だったかといえば、そうでもない
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:15:35 ID:8rSy2CYnO
例えば尾田が作画したら
それなりに熱くなりそうだが
もちろんネームも多少変えて
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:26:16 ID:tMJgtPT/O
ダメだなこれ。絵がショボくて出来の悪い人形劇みたい。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:30:36 ID:8m7etyHK0
何かこの人いつも尻切れするな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:17:00 ID:lkIRff9V0
ROOMとリリエンタールで連載させとけば勢いで誤魔化せたかもしれないのに
余計なことしたって感じだ

ボーボボの澤井が連続2号読み切り(ボーボボ)掲載後3か月ぐらいで連載してる
葦原もこのパターンかも知れないけどボーボボほどの勢いはないな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:22:18 ID:bcx0jKa7O
このスレで叩かれるならまだよかったかもな
このスルーされすぎな空気こそヤバイ

2ちゃんの場合、叩かれてる方がまだ注目されてる分ましだし
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:57:33 ID:5mylJ5Lj0
303は鳥山明が評するようにオチ寸前までは非常に面白かった。
犬はいい話だったしリリエンタールのキャラがよかった。ほろりとさせるところがあったしドラマが描けていた。
しかし……今回のは、あかん。
敵役がじつはいい人は犬でやったじゃないか。
ツノが生えているキャラは303でやったじゃないか。
たった三本の読みきりでネタがかぶるとは・・・。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 05:00:18 ID:/U8FbV1qO
俺背景の無さは気にならなかった
ゴチャゴチャ描いてイライラさせられるなら背景なんて無い方がいい
でも確かに敵がいい奴とか角のショートカット被りは引き出しが無いって言ってるようなものだったね
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 09:44:45 ID:GqJoLpYE0
葦原大介か覚えておこう。こいつは才能ある。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:12:03 ID:U3JSPDG/0
角のショートカット大好きはオレはどんどん描いてほしい
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:27:00 ID:4JztIhU00
おもんね。連載しても到底無理。1クールがせいぜいいいところ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:29:30 ID:xXEebcLG0
大好きはオレは
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:39:12 ID:JpXuNK8E0
この作者角+ショート 好きだよね
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:39:51 ID:PEcIkkY6O
俺この作者好きだけど連載はまだ無理だと思う
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:41:13 ID:JpXuNK8E0
そんな事言ってると画乃新みたいになっちゃうからバイバイジャンプ覚悟で連載するべきだと思う
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:21:24 ID:ZiJJD6YoO
なんか少年誌らしくて良いと思ったよ

こういうのが楽しめなくなったら、心が大人になっちゃったんだな、と感じた


まぁインパクトには欠けるけどさ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:38:03 ID:eGDrhrCC0
お前の言う「少年誌らしい」てのがわからんわw
ガキは宇宙人とか出てくるだけで喜ぶと思ってるのか?
ガキなめんなよ。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:51:01 ID:qSYVd8Em0
FANTAはこんな糞スレ立てといて放置かよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:37:37 ID:RcFtnF+kO
これはかなり面白かった
新しい
絵の残念さをカバーできるほど新しい
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:42:37 ID:9MLs9m6vO
このスレ身内降臨してるだろ…
さぶいんだけど…
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:07:42 ID:fJ9mbDf10
ただの糞漫画愛好家だろう
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 14:01:44 ID:J0OJQABeO
>>481
リリエンタールスレの最初の方を見てくるんだ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 14:20:49 ID:tqi5Zy3D0
どうでもいいけど
男がガンツの加藤に似てるというかそのまんまだよね
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 14:30:20 ID:FR+25svNO
ソウルイーターを見たことある人と無い人で印象かわってそうな予感、
矢印能力は初見の人にはカッコ良く見えるんだろうなあ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 14:35:23 ID:JpXuNK8E0
見たことないけどソレハナイヨ でした
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 14:35:44 ID:Vqr6igry0
短編で雰囲気やどんでん返しだけでうけちゃった作者って
確実連載で終わるか尻すぼみの傾向にある

しっかりキャラ転がして転がせば転がす程キャラにはまっていけるように
かける新人いねぇか?
まぁそういうタイプは短編じゃ読者に伝わらない傾向にあるから発掘も難しいだろうけど

488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 03:05:02 ID:Vqnv/GFx0
コミィと違ってネタにもならないな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 03:23:39 ID:q1UTZRQ20
俺はルームもリリエンタールも好きじゃなかったが、今回のはもっとアレだな
「宇宙人上司アホか」としか思わなかった
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 03:39:41 ID:MA/9WTvNO
今回の内容はかなり薄かったし、前編の巻末コメも読者を馬鹿にしてると思ったけど、やはり結局悪いのは編集の方かなと思った。
じっくり話を考える時間あれば伸びそうな気がする。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 03:46:06 ID:MA/9WTvNO
>>490
追記。
そしてスレ立てた奴のせいで、どうでもいい無関心からアンチになった人も多いかも。
それくらい嫌われてるスレ主。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 03:46:16 ID:hlYEdBgO0
やっちまった感がひしひしとする前後編だった…
擬似的連載させたかったのかもしんないけどこれはない
メイン層にはスルーされそうな内容、
青田買い層には前編コメで反感、内容で失望
もともとあまり好いてなかった層には決定打って感じ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 04:56:55 ID:94I5p1AYO
そんなにひどいか?
それ言うならリリエンタールの方がひどかったわ
というか3作そんな差無いだろ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 05:09:46 ID:cNdyyIfkO
読者はゴミィを知ってるから読み切り詐欺には騙されない
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 07:26:56 ID:wHhjY5GSO
>>490
読み切り作家ではなく連載作家を目指してるわけだからなぁ
時間がなくて話捻れませんでしたは言い訳にはならないと思う
まぁ担当も改善案出してやれとは思うけど
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:27:53 ID:Ys8vYgPq0
>>494
読者は新人に関しては短編以外で判断しようないから
これからも雰囲気新人以外連載来ないよ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 13:17:26 ID:Ys8vYgPq0
近年WJ側の手塚出身者が受賞後全く作品持って来ない奴や
漫画家なる気無かった奴ばかりと聞いた、葦原だけはコンスタントに
やる気見せて創作意欲ありそうだから

切られる切られないはどうでもいいから
とっとと連載させたい会社側の事情はあるだろうな

とにかく連載用に面白いの出せるなら短編糞でも大歓迎
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 13:19:12 ID:IK4yHWco0
いまどき男で漫画家になろうなんて
人生棒に振るのと同義だもんな。
女は穴があれば食っていけるが。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 13:40:01 ID:94I5p1AYO
今の方が雑誌数やハードル考えて幅あるだろ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:09:04 ID:1cbIOggI0
>>498
安全な道ばっかりを通ろうとする奴に面白い漫画は描けませんがな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:10:34 ID:IK4yHWco0
>500
吼えろペン読め
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:15:12 ID:x7t/+g5N0
トリガーはわかった。

キーパーは何だ?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:22:40 ID:uvANfNQqO
やっぱ主人公がトリガー持ったら宇宙人より凄い事出来ないとジャンプっぽくないな

まんま鰤の一話だけど
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:33:12 ID:94I5p1AYO
トリガー腕につけてパンチ倍増!とかやんなかったね
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:44:40 ID:GCZrDfasO
なんか古味でも芦原でも一度でもイマイチな作品描いたら全てが駄目みたいな浅はかな評価になるんだ?
尾田がつまらない読み切り描いたらワンピは台なしなんですか?ワンピはマグレで片付けられるのか?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:47:03 ID:x7t/+g5N0
他人の評価にいちいち突っ込むなよ恥ずかしい。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:03:39 ID:GCZrDfasO
>>506
突っ込まれたくないならお前の心のダイアリーにでも書き込んどけよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:22:34 ID:9xhFD1rrO
頭悪い子出て来ちゃったな。心のダイアリー(笑)
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:28:12 ID:cRUqJpONO
心のダイアリー

これは流行る
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:31:18 ID:laj/A2LZO
心のダイアリー…カックイイ!
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:35:51 ID:XAOeDXhs0
アンケハガキの「この作品についてどう思う?」の欄になんて書いた?

ちなみにオレはAって書いたけど。
512俺の心のダイアリー:2009/01/30(金) 15:37:26 ID:cNdyyIfkO
>>505
尾田の読み切りはそんなに評価高くなかったけどワンピースは売れてるじゃん
古味はいまだにアイランドだけは評価してるやつもいるよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:39:24 ID:cRUqJpONO
ソールイーター読んでる奴なんているんだな…
あそこまで作者の頭の悪さが滲み出てる漫画もそうないぞw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:45:00 ID:rIF2hldhO
古味も葦原もフラフラ色んなもん描いてるわりにこれだ!ってのがないからなあ

逆に描くごとに新しい欠点が出て来るからアンチが出るのは必然的だろう
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:54:34 ID:Ys8vYgPq0
>>505
キャラ主体じゃないタイプ(コミ・葦原・内水・中島系)が短編で外すのはキツイからじゃない?

キャラ主体の漫画は連載で転がさないと良さが伝わりにくいけど
ストーリー系の作家が短編で外すのは痛い。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:02:22 ID:yLCTH7cm0
その通りですな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:26:21 ID:94I5p1AYO
葦原はコミ内水中島よりはキャラ主体寄りじゃない?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:27:06 ID:Ig9ElsSV0
どさくさに紛れて古味持ち上げてるやつ
アイランドとかマジないからw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:41:35 ID:LxsrYgepO
ふぃっかっりぃのォなっかあぁで ゆぅれッてる〜ん
520マイダイアリーフォーエバー:2009/01/30(金) 19:38:46 ID:GCZrDfasO
>>512
ウッセ!ハゲ!バーカ!
やーい!
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:03:48 ID:fVIZQ3C50
これはひどい^^;
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:20:03 ID:lG6BQBJ60
今更読んだけど、絶対分割しない方が良かった
つまらん内容が更につまらなく見える
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:36:08 ID:QblfGYc+O
>>522
だから急遽決まったつってんだろ
芦原舐めんな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:37:46 ID:5Z8GFRtv0
>>522
急遽決まったからといっても・・このクオリティは
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 13:02:47 ID:hZcdiVKf0
赤マルの読み切りの方が大分まし
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 13:03:38 ID:WxZME6hD0
空知だって「しろくろ」を急に「二週間で描け」と言われて
どうにかこうにかのレベルには仕上げたんだぞ
二週に分けて貰ってあのていたらくってのは正直…
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 13:23:33 ID:KndEfo/y0
空知は2週じゃなくて3週な
しろくろは絵は下手糞だったけどスゲー面白かったよ
葦原も期待の新人なんだろうけど読み切りだすたびに底が割れてくるのはいただけない
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 14:51:10 ID:YRKMB1DIO
いっそ逆に地球に矢印つけて
地球の方を根っこから引きおろした方がよかったかもね?

宇宙船の方にはトリガーに対して
無効化の仕掛けがついてて
動かせないとかあって
(と、言うかトリガー人にとって重要な建築物が
同国人にあんな簡単に動かせそうでいいのかね?)

星ごと動かすなんて、おおげさだけど
読み切り用の奇跡としてなら
それくらいインパクトあった方がいいだろう
たぶんブラックホール作るよりは簡単だし
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 15:10:41 ID:JljaNlOn0
>>523
あれー?急遽なんてあり得ないんじゃなかったんですかー?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 16:46:57 ID:0pvlpZ880
>>526
ネーム描けてる状態でだろ
0からじゃいくら空知でも無理だろ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 18:37:25 ID:QblfGYc+O
芦原舐めんなよお前ら
次マジ凄いから
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 18:53:58 ID:DsB5RMNGO
>>519
こっどっくゥなァ〜さっさぁンやきぃ〜〜
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 18:59:38 ID:hv7Fm7d8O
ID:QblfGYc+O
お前は葦原の何なんだよwww
いやもう期待度低下だよマジでスレが伸びないのでもわかるだろ?
賞賛も批判もされない空気だってことで魅力がないんだ
もちろん次回作はホームランかっ飛ばすかも知れないけど
現時点で葦原は凄いとは到底言えない
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:04:29 ID:eqjjwpiZO
ものすごく内容が薄い
このスレが落ちて三日後にはもう思い出せないだろう
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:14:10 ID:xXOujLuuO
画乃新舐めんなよ、粕供。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:15:38 ID:bG9WQN1q0
>画乃新
>画乃新
>画乃新
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:35:31 ID:kpBKL6ngO
トリガーで皆明らかにこの人への興味が薄くなったんじゃないかな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:45:26 ID:aJ/1D0rf0
最後の2ページは流石にどうかと思った。画力がどうとか以前に適当すぎる
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:06:42 ID:LGjs0S630
申し訳程度に描かれたコタツ(?)が笑える
たぶん試験終了チャイム直前まで問題を解いている受験生のような
必死こいた気分だったんだろうな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:59:29 ID:FsileHH40
犬の奴の読み切りをたまたま見たんだけど犬の方がまだ絵が整ってるね。
時間がなかったのは事実だろう。
まあプロは時間ない中で仕上げてるんだから先週のコメは言い訳にしかならないけどねやっぱ。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:06:28 ID:HbhZXtJu0
プロはアシスタントが沢山いるから大丈夫。
しかしこの人投稿作の時からアシがいるんだよな
殆ど替え玉受験みたいなもんだ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:28:51 ID:VChC8X2y0
先週のコメント無ければ、ああ代原で時間無かったんだろうなーと思っただろうが
ああいう言い訳コメ自分から書いた時点でウヘァ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:35:14 ID:EcJ4q5tU0
投稿作は通常、すべて自分ひとりで描きあげるもの。

それが出来てなかったということは、なんかもう・・・


漫画ナメんな。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 03:55:56 ID:nl8et7fmO
こんなに不評だとは思わなかったw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 04:20:05 ID:SVjpEup00
SQの方が向いてるね。
作風が暗いのだ。コマワリとか着想は良いのだが。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 04:20:51 ID:nl8et7fmO
ビル投げつけるとこ良かったな
主人公とか忍とかテンポ、見せ方とかハンターハンターに似てない?
ゴンとキルアにそっくり
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 04:38:15 ID:SVjpEup00
良かったところ

前編のセンターカラーの表紙(アニメ並み)
プエラ(女性キャラ)の絵
WJでは珍しいSFモノである点
トリガーって能力の設定、使い方(階段にしたり、レーザにしたり)
主人公の落下シーンや、プエラの能力発動などの印象的な絵

だめな所
主人公と準主人公に全く覇気がない
主人公のキャラ作りがわからない(何でそんなにプエラ救いたいの?)
結局、何が訴えたかった漫画なのか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 04:50:07 ID:SVjpEup00
まあ、いずれ大成してくれ。
おいは、新人の作品の中ではかなり異色な感じがして良いと思った。
週ジャンではパワーが弱すぎるけど、
シリアス系やドキュメンタリー系で、YJとかモーニングとかで
メッセージ性のある漫画書いたらそこそこ受けそう。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 10:11:21 ID:FZgUA0p00
この漫画読んでると簡単に漫画家なれそうで良いよね
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 10:38:40 ID:ndgyvPvV0
才能はあると思うんだけどうーん・・・なんか微妙だったよな
まぁ次はどんなのを見せてくれるか期待してる
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 10:40:26 ID:A4/lxTHuO
(。´・ω・・。)表紙褒めるて・・あれ色塗ってもらって る ん じゃ まい か?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:32:41 ID:trukTYFkO
一人で描けよ…
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:10:52 ID:K2dsAJxW0
ものすごい突貫作業で作ったのが否めないな
303が良かっただけにもっと精進すれば
1年くらい耐えられる作家になるかもしれない
ジャンプのメイン読者層は面白くないと
すぐ切っちゃうからもっと漫画が上手くならないとだめだな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:30:07 ID:AhMJCvvmO
>>547
芦原舐めんなつったろ?
何が言いたいのか分からない?
編集者の仕事ちゃんと見てやれやコルァ!
前編表紙「迷わず進めば視界良好!」
「思った通りに生きてみろ!」
後編最後「己の信じた道の先にこそ広がる景色」
伊吹がプエラを信じたから地球は守られたんだろ?
何が言いたいか分からない漫画じゃなくお前が単に漫画読むのが下手くそなんだろ
芦原&担当舐めんな!
次、本当凄いんだから!オシッコちびっても知んないぞー!
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:48:53 ID:gfK7SSJL0
葦原のこれと、古味のダブルアーツとか敵が出てくるようなので
魅力のある敵っての意識しすぎなんだよな
矢吹の黒猫もそうだったが。
まあ可愛いヒロインならいくら狙ってもいいけど。

とはいえフォローすると、踊る〜の室井みたいな
上と下の板ばさみを描ければよかっただけな気もするので惜しいとは思う
主人公側の魅力不足はストーリー重視のための
ページ不足(ページ数あったんだけど)で仕方がないところだろう
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 16:31:20 ID:SUN57oTuO
敵キャラの魅力が薄い、
女の子の腕を切り落とすくらい冷酷な判断が出来るのに
本当は良い人で見通しが甘いとか、キャラの印象が鈍すぎる
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:07:46 ID:TErVH9bKO
作画付ければだいぶ読み安くなるのに
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 02:03:00 ID:tJK7f0O6O
結局プエラの腕はなんで消えたの?
あの子エネルギー体なの?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 03:51:24 ID:of2ePcMv0
おいファンタ糞スレ処理しろよ
立てて放置かよくそファンタ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 07:36:21 ID:KKl7lni/0
前作と前々作はオチの見開きがわかりにくかったけど今回はわかりやすくて面白かった
面白いなチクショウ

ファンタ凄い評価してるけどまさか作者本人じゃないよな?w
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:44:03 ID:8qRmE07tO
ファンタの絵とは毛色が違うし、別人だろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 20:12:29 ID:hCACfCOPO
なにか今までの読み切りが順々に話題になってきてたのに
まさかここに来て、めだかのレス数にも勝てなくなるとはな…
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 01:47:34 ID:o+SuJhTs0
こいつの次を見たい気がまったく起こらない
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 10:27:53 ID:Oi31wnq30
なんかその辺歩いてるにーちゃんに描かせたみたいな漫画だったな。
ジャンプはこーいう素人が描いたみたいな感じがうけんのかね?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:20:12 ID:pssqFSTX0
プエラー
ドーン
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:39:22 ID:8WnFnNmo0
めだかは明らかにレスの雰囲気違うしいいんじゃね?

まーとりあえずもう少し漫画を描き慣れてから連載持ってきた方が
本人の為だな。本当は二回に分ける前に編集に気づいて欲しかったが。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:55:58 ID:viSKUvuKO
反響が多いってことはとりあえず読まれたってことで>めだか
トリガーは後半読んでない奴も多いんじゃないのか?

編集って、当たるか当たらないか未知の可能性を秘めた奴が好きなんだろうな。
ワンピも、マシリトは外れると思ってたわけじゃん。
でもオオバケしてくれたわけで、芦原みたいな下手なのかうまいのか
未知数なのが化けるんじゃないかと思ってるんじゃない?
暁月とかは小綺麗だから予測できるがヘタウマはわからないもんな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:04:42 ID:/3+fSfw50
本スレは同じフルボッコ祭り時々信者とアンチの喧嘩
一行感想スレでもアンチ大発生
他でもあまり好意的?ではないもん多い

…の状態って、なんか古味とかぶりまくりだ…

確かに葦原も古味スレとかぶってはいたが(リリエンタールとか特に)、なんか違うような…
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:41:10 ID:7S5C0yXK0
>>562
めだかは連載経験者&有名作家のコンビな上にあのジャンルだから
勢いがあって当然といえば当然
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:54:35 ID:Ar88tGUz0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:46:00 ID:pcfvuAzmO
>>570
葦原先生…だから漫画家はご自分のスレを見ない方が……
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 13:19:52 ID:UFTPMp9b0
こんな面白いのに
お前らマジで見る目ないな
はやk死ねよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 14:06:22 ID:cdz8DPOc0
はやk死んだよ^^
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 14:53:28 ID:Qt/kj08j0
FANTAのクズは本当に見る目ないな
無駄にクソスレ立てやがって
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 15:13:05 ID:ufsYyTzi0
FANTAは失敗すると立て逃げするから嫌い。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:43:09 ID:wwvFY9v30
漫画は描けてるけど超懐古時代のものだな
これ以上成長なさそうなところがかわいそう
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 17:32:46 ID:Zu9UQwtR0
プエラ可愛い
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 17:37:01 ID:z3Eeq+0J0
もうageるなよ・・・そっとしておいてやれよw
葦原的にも黒歴史だろ、この漫画
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 19:52:35 ID:GvTp2Wlh0
だが断る
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 20:10:15 ID:ksxUaFhx0
この漫画が3日で描いたものなら葦原を全力で支持する
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 20:22:42 ID:SPc4PT5nO
>>580
一週間だろ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 22:45:25 ID:UFTPMp9b0
q324--
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 23:09:34 ID:Unk6tBh00
葦原の漫画を一言で表すと「無味無臭」
山無し落ち無しキャラ薄し
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 11:52:13 ID:Ybtnc5vrO
今さっき読んだ
くそつまらん
ジャンプじゃなくていいだろ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 12:00:53 ID:SM90EzqX0
お前らいい加減にしてやれよ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 16:32:33 ID:Zy7UlxAq0
ここだけの話、本当はパクリだってわかってます
すいませんでした
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 16:50:36 ID:dtZ4Lqq80
>>568
古味は読みきり時代絶賛されてたろ…
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 16:57:06 ID:FgTmfMdeO
後乗りみたいに思われると嫌だから先言っておくけど連載成功するよこの人は
589名無しさんの次レスにご期待下さい::2009/02/06(金) 18:37:28 ID:rzzFIUK70
>>588
不可能と断言してやるよ
今まで短編糞でも連載成功するタイプを見抜いて来た俺が言うんだから

キャラ回し出来ない奴に成功はありえない
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 14:04:11 ID:uv6mFduM0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 22:10:55 ID:8J1fPDcY0
プエラー
ドーン!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 22:21:43 ID:cTssjUfB0
葦原の担当って誰?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 22:24:44 ID:G3hcuEgtO
この人ってリアル新妻エイジって感じ
才能があって編集に優遇されてる感じ

303で編集に目付けられて
リリエンタールとトリガーは多分編集に書かされたんだね
キャラ物と王道物を書いてって
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 22:33:58 ID:00OSj6zE0
もうやめて!遅咲きの新人に残された可能性はゼロよ!
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 23:06:55 ID:zddpeiEvO
303もまぁ、ジャンプじゃちょい珍しいくらいで、それ以上の価値無いしな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 23:21:59 ID:jukFgswMO
デビューに遅い早いとかあるのか?
どのみち、一回失敗したら終わりじゃん。でも、ブリーチみたいな異例もあるからな。わからないか。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 23:33:27 ID:gH9UncB50
スラダンも、幽白も2発目。
昔は2発目でヒットもそこそこあったけど、今はあんまないな。
犬まるとブリくらいか。
まあ、ガモウも当たりよりハズレ作品の方が多いけど。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 23:34:18 ID:wNY4r2sQ0
テニプリもマンキンも二作目
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 00:42:12 ID:ifbbBoj60
またファンタさんの選眼力が無いことが証明されたな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 01:40:37 ID:pkxwyjGa0
ファンタはイヂられキャラ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 14:34:56 ID:kKdStXWx0
正直今週号に載ってる読み切りのが面白かった
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 00:25:37 ID:eW1T+FhoO
ワンピやナルトみたいに一発であんなに続いてる方が珍しいぞ
こち亀も一発目か

オッサンたちの大好きなDBも二作目だし

葦原まだ連載もしてないのに一作目失敗みたいな扱いされてるな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 02:04:03 ID:FDJxb9+80
志望者に目の敵にされてるんじゃないか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 20:16:56 ID:tjRD91BcO
プエラとRoomの受付け嬢は双子
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 13:18:38 ID:FL7kCRTe0
トリガーオン
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:05:46 ID:4PgrGnSsO
>>602
鳥山は一作目から大ヒットしてるぜ
アニメの瞬間視聴率一位は未だにアラレちゃんだし
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 16:55:20 ID:6SZLgB8B0
コケるコケない以前に連載させてもらえるのかってレベル
608新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2009/02/12(木) 19:50:10 ID:FoZhW7BA0
>>606
娯楽がない時代だったからな。
ファミコンすらない。ゲームウォッチが出始めの時代だろ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:27:57 ID:mt5YzFDBO
>>606
>>602はヒットなんて書いてないぞ
> ワンピやナルトみたいに一発であんなに続いてる方が珍しいぞ
長期連載を指してるだろ
18巻は当時の他の人気漫画に比べるとそれ程長くない

大ヒットじゃないアラレは中ヒット

内容が内容なだけにアニメはジャンプ読者以外の幼稚園児も見てただろうから視聴率も高かったんだろう

未だにと言うが娯楽の差もそうだが子供の数も違えば塾や習い事してる割合も違うだろうし
録画機器の充実にレンタルやネットでの違法配信などもある現代では勝負にならない
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 03:21:06 ID:ebxWqtbx0
いやいや、アラレちゃんは大ヒットどころか、一世風靡したろ。
日本全国、「んちゃ!」とか使ってたよ。

ナルト・・・失笑もんだな。中ヒットがせいぜいだろ。
誰も「だってばよ!」とか言ってねーし。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 12:31:54 ID:OQ4nVq7M0
>>610
年寄りハケーン
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:22:19 ID:Uz00hSQn0
>>610に同意
アラレの時代はベビーブーム世代が小学生だったから
子供の数は圧倒的に多いだろうけど
塾や習い事は変わらないと思うよ
当時は受験戦争時代だしな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:45:38 ID:UjH6z3hK0
アラレちゃんが中ヒット扱いは流石に・・・
コミックスの初版発行部数も当時最高だったと聞いたが
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 19:53:25 ID:zSiFWIur0
破壊トリガーオン
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 21:42:54 ID:3wnXx0HWO
>>614
お前は俺か
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 13:12:47 ID:ZsnYb6IyO
もし連載するならトリガーが集まって
「鎧になった!?」ぐらいの派手さがないとダメだと思った

ツノがはえてトリガー使えるぐらいじゃ子供はあこがれない
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 10:29:46 ID:X6U1BR9vO
持ち上げる際に宇宙船や根が抵抗するシーンが有れば良かったのに
宇宙船自体が巨大なトリガーである設定とか、もっと色々利用できるだろうなぁ…
ホント、色々もったいない作品だ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 22:48:09 ID:T+8yL7KG0
-*
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 23:18:24 ID:7LrDrdaTO
>>617お前が読み切り描いても残念な事になりそうだ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 04:14:04 ID:t3a6aTnx0
age
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 21:05:33 ID:7RTMvtb8O
トリガーオンするとなぜかヒロインが裸になるぐらいの
改変しないとダメそうだな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 16:33:46 ID:SOyjus7c0
超能力学園Zみたいだな、そりゃw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 12:26:46 ID:Z1O32+Kg0
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 15:44:05 ID:sPWS4CKv0
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 15:42:16 ID:UzbgPqJfO
連載こい!!
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 05:32:01 ID:Qb1Gdv5Y0
トリガーオン!トリガーオフ!おくれよおくれよ兵隊さんヘイ!
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 21:07:19 ID:IXYde9+50
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 00:35:01 ID:wYRtMFMx0
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 00:40:31 ID:qtm5nq+oO
ROOM303読めるとこありませんか?(泣
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 18:19:02 ID:7HmyAnC8O
リリエンタールの単行本に載るんじゃね
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 18:21:44 ID:aYkL32l90
早売り予告によるとリリエンタール連載決定だって
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:15:28 ID:IvjuHhRJO
>>631
うん
だからこそ単行本出たときに載るんじゃないかなぁと
ダブルアーツ1巻にisland載ったしね
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:39:48 ID:YxixQaOI0
まさかのリリエンタールでの連載
やっぱこっちの読みきりは不評だったんかな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 03:38:03 ID:Kk3HsaHUO
こっちの方が好きだったから残念
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:21:49 ID:5ACuK2620
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 15:45:34 ID:DHEr297t0
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:16:04 ID:/n2fvUR+0
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:29:43 ID:SFEVzwVu0
hage
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 06:35:49 ID:4vOy3+ET0
q
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:47:27 ID:bv6e3hiB0
スレが残ってておどろいた ほす
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 00:02:01 ID:4UlqCrl7O
WJ毎週買ってたくせに今日やっと読んだのはリリエンタール効果であった

こんな面白いマンガをスルーしてたことを激しく後悔した…

リリエンタールもいいよ可愛いよリリエンタール
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 18:21:19 ID:Ti4WpxAf0
            (   (:( )  _,,,,,,)''"
             (  ⌒  )-''"
             (⌒| メ,.|:〜"
              (| リ.|''"
               | Y |
               | レ|
               |  |
           /リメwλメノリルレ\
         /            \
     この漫画は今回をもって終了いたします
     /                    \
"⌒ヽ-",..、;;:〜-:''"゙⌒゙⌒ヽ-,..、;;:〜-:''"゙⌒゙,..、;;:〜-:''"゙⌒゙
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:42:52 ID:zzOXxBrM0
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 17:36:50 ID:vhw093CF0
【関連スレ】

めだかボックスは涼宮ハルヒのパクリ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242620041/
めだかボックスを打ち切る萌豚に媚びないジャンプ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251079306/
めだかボックスがロケットで突き抜けた件について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242115316/
【めだかボックス】水泳部員は早く投書しろよ!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242179854/
めだかボックスvsAKABOSHI
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242559951/
銀魂、スケット、めだか。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1245246504/
めだかボックスVSSKET DANCE
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1240851983/
ワンピースVSめだかボックス
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1261413771/
645名無しさんの次レスにご期待下さい

557 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2009/10/28(水) 10:42:23 ID:cdcnPZkVO
(*^_^*)
僕が本当に天才かどうか、一月後には全ての議論に決着がついているだろう。


たしかに決着がついた。
フルボッコ↓


自称天才】◆FANTA/M8CU妄想ヲチスレ20【将来漫画家
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1259910582/