ワンピースのモリアは実は強い件 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
モリアの戦闘力を論理的に考察していきましょう
キャラの魅力については漫画キャラ板で
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 06:56:36 ID:OTqIY6m80
なんか超絶に過疎りそうだから
モリアたそ関連なら何でもいいや
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 07:11:12 ID:jCSEIRwyO
( ゚Д゚)ウッウー
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 07:15:58 ID:KMOrYLfI0
うんこしたくなってきた・・・
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 07:29:12 ID:DabapO2H0
>>1で結論出てるじゃないか。ちゃんと削除依頼出しておけよ。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 07:30:25 ID:RZFP8OeC0
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな
モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ
モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 07:30:54 ID:vHA6wKXnO
つっまんねぇ…ひねりもなんもねぇスレタイだなぁ…!
たてなおしやがれ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 12:35:43 ID:CjxxMKHI0
まあルフィ一味のお手柄みたいに強引になってるけど、たまた〜ま大量な影の
ストックが無けりゃあ全滅だしな。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 15:48:56 ID:nvfFbBGA0
なにこのスレ。しかも2て
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:17:27 ID:Mn4hFv8L0
実はも何もモリアは強いだろ。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:25:16 ID:o3bEwdEpO
見た目と、その後のくま、黄猿のインパクトで損しているところはあるな


俺はモリアは好きだ。あんな魔王みたいな悪役逆にめずらしい。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:32:03 ID:GnghWsbD0
>>8
それは単なる負け犬の遠吠え。
〜が無ければなんてそんな甘いことがこの大海賊時代通用する筈ないよ。
クロコが剥奪となった今、現状、モリアが七武海最弱はもはや明白。
くまには現状麦わら一味は歯が立たない感じだし、その他はくまよりもっと強いだろ。
ハンコックだって現段階ではルフィよりは少なくとも強いのは確実だし、まだ描写されてないジンベイだって
ここまで出てきてなくて弱いのは考えにくい。
よってルフィに敗れたモリアは誰が何と言おうと最弱です。


13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:36:38 ID:85P4NkibO
モリアは強いけど頭が悪かっただけで、ルヒィは弱い上に頭も弱い。ただ運がありすぎるだけ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:39:07 ID:GnghWsbD0
モリアって所詮そんなレベル?
ルフィより上で満足かい?
七武海では間違いなく最弱だよ。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:43:59 ID:GnghWsbD0
運だろうがなんだろうが負けは負け。
そのルフィに負けたモリアって一体。
モリアをあくまで持ち上げたいみたいだが負けた以上、どんなに持ち上げたとこで空しいだけ。
他の七武海なら現状のルフィに負ける奴居ないだろうな。
俺から見たらモリアとルフィに差があるとは思えない。
くまとは明らかな差があるとは思ったけど。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:45:59 ID:85P4NkibO
能力の使い方次第。まぁ最強はクマだな。記憶飛ばして終わり(^^)
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:48:23 ID:85P4NkibO
運の無いルヒィを考えてみた。第一話で山賊に殺されて終了。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:50:45 ID:o3bEwdEpO
モリアといい黄猿といい、見た目が悪いと変なアンチがついて大変だな

>>17
大渦に巻き込まれて死亡
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:51:23 ID:lBx8TpqD0
モリアとかハンニャバルってああいう種族なのか?
オーズもそうだが鬼人とか鬼巨人て種族でいるんだろうか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:54:15 ID:85P4NkibO
>>19
漫画出し気にしちゃダメだ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:56:46 ID:u8ceRIFv0
モリアもゴム知らないし運が良すぎるよルフィは
知ってて最後あれなら相当アホ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:58:20 ID:o3bEwdEpO
人間(ルフィとかゾロとか)
デカい人間(ブルックとか青キジとか)

巨人(ドリーとかサウロとか)
デカい巨人(オーズ)


モリアやハンニャバルは蛇首族とかそういうのかもね
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:58:32 ID:kjl6qY2M0
>>8
あの展開はかなり御都合っぽい感じはしたよなw

でも、クロコの弱点をに気づいたのも水くれた爺さんがいたからだったし、
ワンピは今後の強敵との戦いもそういう「皆のおかげ」なノリで行きそうな気が。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:58:53 ID:GnghWsbD0
>>18
アンチというより普通に見た者の観点を述べたまで。
ルフィに負けたのは運とか言ってるが、七武海ともあろうものが運がなかったので負けました
なんてかっこ悪過ぎ。
そんなこと言ったら何でもありじゃん。
ルフィ視点で見たら、影さえ取られなければ、オーズが出現することなくもっと楽に勝てたとも言える。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 00:03:14 ID:2ydqNb3WO
>>15
負けたつってもまだ生きてるからね
死なない限り本当の負けじゃない
ルフィが先に死んだら結局モリアの勝ち
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 00:23:33 ID:gqdUmnqd0
>>19
ハンニャバルとモリア似てるよな
同じ種族かな?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 00:26:47 ID:4XbF15psO
>>12
くまより他が遥かに強いとは限らない
くま>モリアはみりゃわかるが、
現段階の描写ではそもそもくまがあまりにもチート過ぎて
下手すりゃ最強にも見えてくる
まさか最強なわけないだろうが
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 00:29:25 ID:/lizbSFQ0
運も実力の内だよな。
自分の能力を逆に利用されたモリアがアホ。
負けたのはモリアの慢心のせい。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 00:31:07 ID:f5l1Zf4pO
ワンピースのモリアは実はみんな知ってる通り弱い件
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 07:04:21 ID:OJWu7p4c0
くまは別格としても
他にパラミシア能力者でロギアとやり合えそうなのは
モリア様と、主人公特権持ちのルフィくらいか・・・・
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 07:27:04 ID:JTJBXdVGO
このスレ使うなよ…
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 07:32:33 ID:km1I68MzO
メイド喫茶ってここからきてんだな・・・
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 07:46:15 ID:1YrD+PFLO
>>17
ナイフが目に刺さり死亡
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 11:24:20 ID:DsDq30kA0
運も実力のうちで
ルフィに反影同盟のスケットが付いたのが運なら
モリアにラストくまが加勢付いて
ルフィやっつけてくれて敗北帳消しにしてくれた事も運じゃね?
モリアは船と集めた影とスペシャルゾンビのボディ失ったけど
七武海モリアは健在よ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 11:27:52 ID:AtEFvb710
>>28
たまたま好条件がありましたーにしないと尾田は話を作れないんだから
仕方が無い。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 12:10:14 ID:alSLENkc0
ルフィには影チートがあるがモリアにはオーズの死体というチートがあるので五分
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 12:16:00 ID:aoUgWxWd0
>>34
ちゅーか、モリアも動けるようになったのなら
スリラーバークに帰れば再支配できるだろうにな
38名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/09(金) 12:17:22 ID:cV+rmQnw0
結構良さそうなスレでもクソスレとか書いてあったりするけど
初めて「クソスレ」と思った。しかもPart2とは・・。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 12:21:20 ID:bKAQWIMsO
あんな恐ろしい能力はモリアの様に怠惰な性格にせざるを得まい
なんだ影切られたら消滅って
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 12:56:10 ID:sw4a85AL0
カゲカゲの能力が他力本願な生来の性格に拍車をかけたよなw
思えば漏れもガキの頃、パーマン見ててコピーロボット欲しいと思ったっけ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 12:57:51 ID:d4jIVqyY0
助っ人ってカタカナで書くとすげー違和感
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:02:29 ID:VVXUNXA20
スケット
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:12:27 ID:f5l1Zf4pO
てか純粋にこいつの強さを測るなら、ゾンビや影のストックは入れちゃだめだろ、そうすればかなり弱い。 一撃必殺と言っても他のロギアもそんなのいくらでもあるし、能力にかまけてる感がありまくる
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:15:15 ID:fu2YBnb30
スリラーバーク編とか黒歴史だろ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:20:14 ID:f5l1Zf4pO
>>44 禿しく同意
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:39:23 ID:yj/yJRmoO
俺はけっこうスリラーバーク好きだけど、あんま人気ないんだな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:40:48 ID:DsDq30kA0
>>43
七武海なんだから海賊としての評価は政治力や統率力含めていいと思うが。
個人戦の能力で見れば確かに七武海中最弱だろう。
まあ無限の影軍団を統率できる組織力が持ち味のキャラだろ。
構成員数ではバロックワークスのほうが多かったけど
それは強豪海賊+強力ボディの精鋭だけで集めたからだし。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:48:50 ID:9z4QyOoj0
モリアは能力を上手く使いこなしてる典型だし評価できる
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:55:32 ID:DsDq30kA0
モリアの戦略に穴があったとすると、
船内に反攻勢力が住んでいるのに
それを放置してしまっていた事だと思うんだけど
これって理由あったっけ?
あいつらを倒すとあいつらの影も死んで
手駒が減るから生かしておくしかなかったとか。

あの船の中だと食料の補充が出来ないから
反攻勢力はほっといても消滅したのかもしれないけど。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 14:41:36 ID:DOUSMm8Y0
モリアなんて影革命で相手の手足を短くして
あとは弱点付いた武器装備してタコ殴りだろ

エネル相手でもうまくいけば勝てる
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 14:45:37 ID:OJWu7p4c0
ロギアが幅利かせてるから、我らがモリア様には頑張ってもらわねば困りますよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 17:35:32 ID:AtEFvb710
急にナイトメアの力技で弱らせられたからなぁメチャクチャだ。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 20:14:04 ID:9k4JgG9P0
覇気使いと六式使いの影を暴走しない程度に取り込んで戦えば最強だろ。
元々、影ロギアともいえるドッペルマンや影切り,影革命と強力な技が揃ってる。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 20:28:17 ID:9k4JgG9P0
オーズはもう壊れて使えないのかな?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 20:51:01 ID:OJWu7p4c0
>>52
なんか白哉VSゾマリ並みにふざけた展開でしたな。。。。こんだけふざけた能力持ってて
普通に戦えば絶対負けはしないのに、強引な展開で味方側が勝ってしまうという
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 23:20:26 ID:KeC5KkpW0
第1ラウンド、ルフィ影取られて負け。普通なら2,3日起きれないのをご都合で復活。
第2ラウンド、影コウモリで手玉、すかされて終わり。
第3ラウンド影入れたドーピングでオーズを倒し、中に居たモリアも巻き添えを食う。
第4ラウンド我を忘れて影を入れすぎてモリア自滅。

全然実力で倒してないな。主人公補正の賜物。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:00:09 ID:DsDq30kA0
ルフィが強敵を実力で倒してないところが
いいんじゃないかと思うんだが。
それを1回やるとインフレしだすし
後発の七武海がでても強敵に見えなくなる。
奴は七武海の中でも一番の小物・・・はいやだ。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:12:34 ID:0h71KoK90
落ちこぼれ(のはず)のナルトも、たかが代行の一護も
相手が超天才だろうが何百歳年上だろうが
勝ってしまうんで問題ありません

モリア氏の評価には全く影響無い・・・・んですorz
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:15:55 ID:jRbAM4bF0
>>58
だからそういうのがいやなんだよー
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 01:20:50 ID:uHdXxeD4O
また
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 05:05:34 ID:uz6ikQZLO
能力は十分恵まれてる

ただ、顔があれでその上メタボってのはヨロシクナイと思う
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 11:08:54 ID:u2O1qvuX0
どうせ80巻くらいにまた出てくるよ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 13:55:06 ID:RHdbgS4s0
>>55
鰤なんざと一緒にしないでくれ
あんなの数秒でゾマリは勝利できたはずなのに、長い会話ばっか
白哉もピンチのくせして調子こいて格が違うとか言い出すし

対してワンピは最初からお互い手を抜くというのはありえない
ルフィがナイトメア化したのも誤算なだけだし
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 14:18:51 ID:OBYLl7xGO
>>62
80巻どころか既に54くらいから再登場確定
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 15:06:21 ID:5JMZKR2Y0
ゾンビがいなければ、影のストックが無ければ最弱とか言うけど
ぶっちゃけ政府に改造されてたりかつてないこじつけ能力のくまよりはマシ。
肉球が全てを弾くとか意味わからんし、改造されてなかったら
モリア戦でぼろぼろのゾロやサンジの攻撃でダメージ受けてたくらいだぜ。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 20:03:40 ID:T0XlxOTWO
46巻の終わりでモリアの目と口だけが映ってるコマ見たときはぞくぞくしてたっけな。
姿見たら正直がっかりしたが、モリアの名ゼリフには惹かれるものがあった。
ほんとにいいキャラだったけどな〜
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 20:13:51 ID:SoxWd5+q0
>>63
数々の恵まれた誤算のおかげで今日のあいつ等がいるわけさ。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 20:37:06 ID:uCFaBjDzO
>>65
こういうバカにはナルトやブリーチがよく似合う
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 20:56:33 ID:E79QsNf3O
>>17
天国に行く途中ラッキーマンに会って合体!!→復活
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 20:59:11 ID:z5CQbbbz0
スリラーバーク編って過去最悪のつまらなさだよな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 21:00:21 ID:7Kegbt9rO
せめて影千体取り込んだ後はもうちょっと強くてもよかったよなぁ……
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 21:21:24 ID:sN2EkMZh0
>>70
同意。で?っていう内容
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 22:05:53 ID:ctag2qZUO
何か体の真ん中に縫い目あるから最終的には中からリアル吸血鬼みたいなかっこよくて強いのが出てくるのかと思ってた
再登場するからまだありえなくもない?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 00:52:05 ID:JQPgpdDt0
モリア様、新技披露してください
どうか噛ませにはならないで
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 02:06:47 ID:Q/TELWKD0
>>74
最終的には噛ませで負けてもいいけど、「覇気使いの影食って覇気を使う」や
「影革命で対峙した相手を操る」といった強力な技を披露してほしい。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 08:23:22 ID:FHwqEVOk0
>>75
それは無理だろ。
覇気はそもそも、悪魔も実の能力を無効化するんだから、影を取り込むのは不可能
だよ。
噛ませどころか何もしないで終わりそうな気が…。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 08:38:40 ID:C7rj1qzpO
モリア再戦は時間のムダだろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 08:43:32 ID:SVqQlWmTO
>>68それいってたら賢いセンスあると思ってるだろおまえ


・・・・あっワンピハンタファンです
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 09:52:56 ID:LSsxFPNpO
>>12
最弱は言いすぎだろ

状況次第でかなり厄介な能力だし
弱点は力に頼り過ぎて体を鍛えてないから打たれ弱いことだろ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 10:26:25 ID:xJvqFcYM0
>>79
だからそれを言い出したら切がないでしょ。
状況次第では厄介な能力なんてこと言ったらそれは誰にでも言えることだよ。
現状、七武海の優劣を付ける物差しとなるのはルフィになってしまうんだよ。
クロコダイル、モリアは実力ではないにしろ、負けた事実に変わりない。
そして、クロコダイルは剥奪となった今、現段階で七武海で麦わら一味にやられたのは
モリアのみ。
よって七武海最弱と考えるのが自然だと思うけど…。

81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 10:41:28 ID:zl7MnyT3O
モリアは打たれ強いぞ
強すぎと言っていいくらい
ナイトメアルフィのストームくらっても立ち上がるんだからな
更にギア2、3でやっと倒したろ

クロコダイルさんは通常ルフィのストームであぼーんしたのに…
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 11:04:14 ID:rcCJc9tsO
むしろ現時点ではドフラが弱そう。ジャンゴやゴールデンウイークでもできそうなことしかやってねーし
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 11:25:56 ID:wMZjMXd10
とりあえず
七武海本隊のモリア>>>>>>>囚人クロコダイル
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 11:26:49 ID:0Xoj5883O
>>76無効化w
さすがゆとりw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 13:05:05 ID:GdKZ+HRt0
>>79
>>81と同意。
かなり打たれ強いよ。
ブルゴリなんて、通常ルフィの普通のパンチ一発でダウンなのに。
ナイトメアピストルやナイトメアストーム喰らって平気ってどんだけだよ。
しかも、その前にオーズごと振り回されてるのに、ゲロ一つも吐いてないなんて。
常人なら普通に気絶、もしくは死んじゃうでしょ。脳震盪なんてレベルじゃねーぞ。
とんでもない速さであの距離を振り回されてるんだから。

それと、ナイトメアのモリアだって、「島を割るパンチ」やったけど、
当たり前だけど、その衝撃も自分の拳や肘、肩に跳ね返るわけじゃん。
なのに、全然平気なんだよ。ありえねーよ。
何十トン、何百トン、何千トンか?どんぐらいで島って割れるんだろう。ミサイルでも無理だよ。
とにかくその衝撃が肩にかかったんだろう。
そんだけの圧力がかかったら、人間ってどうなるんだろう?
もう全然、見当がつかないよ。潰れるなんて表現じゃなくて、消滅とか蒸発とかするのかな?
それを耐えるなんて、どんだけ柔軟な体してるんだ、モリア。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 14:12:24 ID:JQPgpdDt0
本当は七武海中位以上なのに、ナイトメアルフィの件でイメージが悪くなったなorz
卍解一護(+超主人公補正)に負けて過小評価され続けている兄様を彷彿とさせるよ・・・・
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:39:36 ID:2cb+MN3bO
とりあえず今度再登場するときは白髭海賊団の誰かの噛ませなんだろうなあ……
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 16:29:10 ID:aFgDE+j10
モリアなんてもう負けた奴のことなんかどうでもいいよ。
次にルフィと再戦の場が万が一あったとしても、覇王色の覇気をマスターした
ルフィにあっさりやられることはもう分かり切ってる。
DBで言えば、かつては強敵だったフリーザやセルが地獄で暴れまわってるのを
悟空が止めに行くようなもん。
つまりもはや敵ではないということ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 21:49:41 ID:shyv664w0
分かりきってるとか・・・。

ルフィが覇気を習得するとしても
それが何年先の事か分からないし(実年数で)
現時点ではモリアより弱いことにかわらないだろ。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 22:18:07 ID:nk0mUnk00
現時点でもルフィの方が強いだろ。
モリアに苦戦したというよりはオーズに手こずってた感は否めないな。
クロコには当時は明らかに実力で負けたが、モリアには実力で負けたとは言えない。
下手すりゃクロコよりも弱いんじゃ…。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 23:23:25 ID:TP0tW+XXO
苦戦ねえ…。
通常ルフィはオーズと戦ったっけ?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 01:08:35 ID:AMjRlL8TO
つーかクロコダイルがモリアに勝てる気がしない
砂漠での勝負でやっとトントンだろ

伊達に3憶2000万じゃねーよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 01:51:39 ID:GX5EE8ca0
七武海全員がいずれはルフィ海賊団に敗れるわけだし
主人公ルフィに負けたからモリアは弱いって考えは強引だと思うな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 02:52:27 ID:RVWiaKsR0
>>92 並みのロギアになら勝てるだろ
>>93 ナルトVS角都レベルの主人公補正もあり得るからな、少年誌では
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 03:03:23 ID:d+xUF20tO
>93自分で偽造した手配書かも知れねぇ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 03:09:57 ID:VSQeCQhU0
>>90
そのモリアの影に振り回されてまかれたやつがいたよね
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 03:30:27 ID:1FkquwhJ0
>>89
ルフィが覇気会得するのは間違いなく今年中だろ!
インペルダウン編が盛り上がる展開になると作者が言ってるんだから
恐らく戦いの中で覇気覚醒するだろう。
そしてそのまま魚人島、新世界突入だと思う。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 04:02:17 ID:duqr5ud5O
誰かも書いてたがドッペルマンで背後に回り込んで影切って気絶させて、その隙に日なたに運んで消滅って手を使えば相手がロギアでも消せるんだから最強だろw
自分の能力知ってるやつを全部この手段で殺してて誰にもバレてなければ、くまにだって勝てる可能性あると思うが…
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 04:18:16 ID:JxGnszpK0
七武海同士はお互いの手の内をある程度知ってるからそういう作戦が取れないんじゃね
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 05:01:47 ID:qJm67Iv6O
どんなに頭使おうと格下相手に大物は負けないってのがワンピの世界だから、モリアがいくら頑張ったところでカイドウや他の四皇には勝てないだろうな
ウソップがルフィの弱点突いてもルフィには勝てないし、ワイパーが海楼石使ってもエネルには勝てなかった訳で
唯一の例外は主人公補正のかかるルフィだけだな

ハンタ世界でなら不意打ちも十分有効なんだろうけど
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 11:10:44 ID:hrzDlUmt0
アブの透明で相手に近づき、ペローナのホロウで戦闘不能にし、モリアの影切りで影を奪う
この戦法でどんな奴からでも影うばえそうだね

これで覇気使いや6式の達人の影を集めて暴走しない程度のナイトメア化で最強
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 14:23:28 ID:5ymob2VZ0
ルフィは反則だよなぁ

敵の能力を利用してパワーアップだなんて
ナイトメア化しなかったらオーズに勝てなかったでしょ

いや最後はギア3で倒した(?)わけだけど
ナイトメアであれだけ弱らせなかったらギア3でも勝てなかったね
ギア3は所詮巨人族程度の威力だし(オーズはその2倍)

はい
反論どうぞ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 14:26:17 ID:soNUfFfXO
>>92 実際の砂漠で戦ったのは初戦だけだろ そんときはルヒィが雑魚扱いだったじゃん あと原作の描写みりゃクロコのがモリアより強いだろ、いくらタフでもミイラで一発でしょ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 14:28:45 ID:ohJiWcQy0
モリアたんの小物臭が好き
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 14:34:07 ID:2WOqrbsH0
カイドウに敗北して仲間を皆殺しにされて新世界から退却した男だしな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 14:35:42 ID:LttK6njMO
一番強いのはルフィに決まってんじゃんバーガー
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 14:37:13 ID:KIzdyAHF0
>>102
同意
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 14:41:12 ID:8F4Zu2/i0
モリア=死体愛好家
反論は?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 14:55:23 ID:D5FsXaVr0
ナイトメアルフィで運良く勝利っつーなら、
オーズの死体をうまいこと回収できた事も運でしょ?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 15:04:02 ID:5ymob2VZ0
>109
誰かが言ってたことなんだけど

「運の良し悪しを勝負と関係付け出したらキリがない 」
↑全くその通り
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 15:11:55 ID:PDvBMiFyO
オーズ抜きモリアとルフィが100回戦ったら9割以上モリアが勝つだろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 15:26:39 ID:D5FsXaVr0
>>110
全くその通りで全面的に同意するが、
109はあなたのレス>>102に対する皮肉だよw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 16:30:07 ID:5ymob2VZ0
モリアとクロコダイルの勝敗って

ミイラ化攻撃と影切りのどっちが早いかによるよね
どっちも一撃必殺だよね
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 17:02:29 ID:pV3C74bP0
モリア一人で戦えるのか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 17:40:03 ID:2WOqrbsH0
カイドウに全てを奪われるまでは自分と仲間の力を信じてイケイケドンドンだったらしいしそれなりに強いだろそりゃ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 02:04:19 ID:EknnVmAh0
上位ほとんどロギアに占拠されてるからなぁ。。。。
ルフィは主人公だしもっと強くなっていくだろうが
モリア様もロギア連中のレベルになんとか喰らい付いてくれ、これからも
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 02:15:20 ID:ldWRX4rVO
モリアって相当能力鍛えたんだろうな
5やフォクシーが食ってたら、ここまでのことにはならなかっただろう

ロギア能力者も強い奴ばっかじゃなくて、元々弱かった奴が食って、その後能力も一切鍛えてこなかった雑魚とか出てこないかな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 02:20:36 ID:Jp7rZpGzO
影切り→気絶効果。日の下なら即死。
影法師→攻撃、防御、劣化瞬間移動。
影革命→他者を自在に操る。タイマンで決まれば一発勝利。
影の集合地→強力パワーアップ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 02:47:11 ID:noAGPDDr0
月光もりあちゃん
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 03:34:04 ID:hqBgdU/iO
何気に覇気なしでロギアに対抗できるのって影奪えるモリアくらいじゃないか
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 04:19:57 ID:EknnVmAh0
だな。
しかし・・・・覇気とかつまらんなorzテニプリの終盤みたく糞化しないだろうか
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 04:50:41 ID:noAGPDDr0
尾田っちなら大丈夫
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 15:50:33 ID:Jp7rZpGzO
カゲカゲ、ニキュニキュ、メロメロはロギアに勝てるパラミシア。
三大勢力の主戦力は全員ロギアか、それに対抗できる能力持ちじゃね。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 18:00:54 ID:JtW3Opfu0
タイマンの影革命と影切りのコンボが凶悪すぎるな。
ちなみに覇気でも能力が使えなくなるわけじゃないぞ。
黄色い猿がビームソード使ってたのでわかるはず。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 18:40:22 ID:sXCZQN+v0
スリラーバークはそっとしといてやれよw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 18:47:27 ID:CXsa7vt10
モリアは活躍するんだろうか。
白髭に倒されないように祈る。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 19:14:37 ID:uZQnOvbkO
>>103
ミイラにする前に影切られて終わりです

どんだけモリアデカイと思ってんだよw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 20:30:11 ID:+Uxs5ZVrO
>>127
そういやミイラにするのけっこう時間かかるしな


129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 20:47:04 ID:y1fPzNhkO
というか、クロコに捕まれたら、ドッペルマンと入れ替わればいいだけ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 21:17:56 ID:5bVecddJO
そういえばモリアって、真夜中で影が見えない時はどうなるんだろうか
ルフィをライトアップして影を切り取った所から、
影が視認出来ないと影を切れないと理解したが、そうすると暗闇に弱いのかもな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 21:26:51 ID:lHDunI0kO
モリアでかい
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 08:16:56 ID:obozgOYe0
モリアよわい
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 08:29:19 ID:zksoMtgMO
>>130
だけどロビンの影切るときは割りと暗くなかった?
光を当てたほうがよく見えるから切りやすいけど
別になくてもいいんじゃね?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 09:04:39 ID:PaB8w4qm0
心配すんな。モリアが強いなんて思ってんのはここの連中だけだから。
けど、良かったな。
実力で負けたとかじゃなく言い訳が出来て。
今後、ルフィと再戦がないことを願うんだな。
言い訳出来なくなっちゃうからね。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 09:40:40 ID:WtJL0nEB0
は?氏んどけよ。普通にロギアとやり合えるから
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 09:52:30 ID:ZCHf+UVNO
>>134 釣りか?
まぁ弱かったら七武海になれないんだけどな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 10:18:56 ID:6Q/wF3HBO
お前ら釣られすぎ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 10:19:38 ID:obozgOYe0
七武海の中で一番弱いんだよ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 10:27:44 ID:85pPALQkO
クマぶるってたしな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 10:30:09 ID:tGowSW1Y0
おこさまが多そうなスレだ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 11:43:26 ID:axPZmaY8O
>>1モリアが強いとかwお前さ若いから気付いてないんだな。ボスは一度負けたらザコキャラになるんだよw
分るか小僧wどんなキャラでもなwイイ例がフリーザだよw分るかウンコw45年生きてればそんな方程式も分かって来るのよ!
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 11:54:37 ID:6Q/wF3HBO
45年…!

例えばキン肉マンや聖也やキャプ翼やるろ剣やブリーチやリボーンは昔の敵も強いよね。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 11:55:30 ID:L27dNRO90
>>141
全く同感。
モリアが強いってどんだけゆとりだよ。
ルフィは主人公補正だったとしても、カイドウにも負けてんだぜ?
2人に負けるような奴が強い訳あるかよ。
弱い奴ほど相手の力量を測れないとよく言うけどホントだな。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 11:57:38 ID:X7lVrA6b0
45歳にもなって少年漫画のキャラが強いとか弱いとかマジで寒気がするわ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 12:09:05 ID:qyAaN5gN0
>>143
お前馬鹿?二回負けたら雑魚なのか?

カイドウは四皇で、シャンクスや、白髭と肩を並べる海賊だぞ。
海軍の恩恵を受けている七武海が太刀打ちできる道理ではない。
しかもルフィだって、倒した直前に気絶したわけだし、もし状況が
ルフィ一味が壊滅させられた後にモリアVSルフィだったら、
仲間のいないルフィは負け
誰もいない所で戦ったら、お互い気絶で引き分け
強さはモリア=ルフィだろ。
主人公補正のルフィ(笑)と同じくらいの強さ。
モリアはつええさ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 12:10:47 ID:obozgOYe0
モリアの絶頂期は七武海に入れた瞬間
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 12:12:48 ID:axPZmaY8O
>>142それは味方になったらなw
敵のままなら雑魚なんだよw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 12:37:29 ID:BYDEZUMiO
白髭戦争でかませになると思いきや
圧倒的な力でジョズあたりを潰して評価はうなぎのぼり
尾田様が一度負けた敵キャラを雑魚にするようなそこらの漫画家に見えるかよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 13:03:41 ID:axPZmaY8O
見えます。
お前らは気付けよ。尾田自体ナルトに負けた雑魚キャラだとよ!
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 13:38:43 ID:j9GcN1zE0
釣りは要らないよ。
エネルやCP9は普通に強いぞ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:51:59 ID:c9BK69350
他力本願になって10数年、鈍った実力で七武海クラス。
昔のモリアが渡り合ってた四皇の強さが伺えるな・・・!!
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 16:19:56 ID:cmLhJDH90
ウルージさん乙
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 02:03:32 ID:M/HL9tyL0
モリアってなぜか2ちゃんでは人気あるんだよな
一般の読者や腐女子には人気皆無なのに
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 02:38:44 ID:B6yUJWR/O
見た目がチソコみたいだからだな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 12:42:05 ID:N5mzLoqR0
まずたまたまナイトメアになれてチートパワーでフルボッコしただけだからな、
それを自分たちのお手柄にしちゃうのが彼ら麦わら一味なんだけどね。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 12:43:43 ID:Tp2zfzpD0
お手柄にしてたっけ?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 14:11:03 ID:JI3aFRib0
見た目で判断する奴多すぎだよなー
カッコワルイから弱いってどういうことだよ
てゆーかカッコワルクないでしょー
いい味出してんじゃんモリア
中々ああいう悪魔っぽい奴は描けるもんじゃないよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 14:18:41 ID:Vb5p/drtO
アスガルドモリアのかっこよさはガチ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 17:20:40 ID:avjhRMPiO
ひなたで戦って影切って相手を殺すってのは既出?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 17:26:33 ID:oT2zrOea0
相手即死だから漫画内ではでないだろうなー
でも四怪人夜行性だからそもそも太陽の下で戦うことがなさそう
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:39:24 ID:S6uXbrFyO
影切ってすぐ日光にあてれば一撃必殺

問題は影を切るまでだがこんな反則技があるなら十分七部会最強になり得る
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:44:35 ID:BhFg031EO
こいつと派遣社員がかぶる
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 19:41:58 ID:2+8zxtBeO
ジンベエ弱そうだし実はモリアって七武海の中で三番手〜四番手くらいだったんだな
何気に懸賞金も多分三番手
ハンコックやジンベエに島を割るパンチとか出来そうにないし
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 21:02:15 ID:AA6HXEMs0
派遣社員とかぶるのはむしろ、ルフィ達が上陸する前のローラたち被害者の会
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 21:06:42 ID:oRJpBW7l0
懸賞金では二番手かもよ。
モリアの海兵や一般人の影を奪うってかなり凶悪な所業だし、それ+四皇と渡り合えたほどの実力考慮で3億2000万。
ルフィはエニエスロビー落として世界政府に宣戦布告して3億。
航路上の気に入らない民間人を皆殺しにしてきたキッドで3億1500万。
ミホークは仲間いないから規模も小さいし、そこまで凶悪なことしてなさそうだから3億までいかないと思う。
3億越えってなると実力が桁違いというだけでは最早到達できないんじゃないかな。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 21:25:03 ID:N5mzLoqR0
つーかナイトメアがチート設定なだけでモリアは強いだろ。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 22:06:54 ID:KmxFV1PL0
何を言い出すかと思えば、モリアが七武海3、4番手?
それはまずない。
最弱は決まってるが、どんなに高く評価しても6番手だな。
ハンコックの方が断然上だろどう見ても。普通の覇気でさえ凄いのに、覇王色の覇気を扱えるんだから
、本気になったら島くらい余裕で消せるだろ。


168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:01:08 ID:7LmPKtUs0
ルフィ厨は本当に盲目だな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:05:37 ID:qf8XHKHQO
>>167同意です………ただ覇気で島は消せないと思うw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:08:24 ID:2+8zxtBeO
覇気を過大評価しすぎ

どう考えてもハンコックよりモリアのが強そう
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:13:52 ID:w7O+FTAg0
覇気馬鹿がいるな
レイリーでさえ、あの程度
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:20:22 ID:oRJpBW7l0
>>167
ていうか普通に最低でも4番手だろ。
クロコ、ジンベエ、ハンコックがモリアより上とは思えん。
最高でも6番手とか頭悪すぎ。
覇王色の覇気(笑)でも能力が使えなくなるわけじゃないんだぞ。
ハンコックがその気になれば島を余裕で消せるとかいくらなんでも誇大妄想激しいってレベルじゃねーぞ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:24:49 ID:ptVFljtZ0
そもそも七武海に何番手も糞もないだろ
実際戦うこともないだろうし不毛な言い争いはやめろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:27:44 ID:oRJpBW7l0
ていうか実はここ本スレじゃないんだな。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:32:16 ID:h9c5JZdj0
個人で強い七武海は、ミホーク黒髭くまの単身or少数精鋭で行動してる奴らだろ。
それ以外は、組織力はあるが、本人の強さは上位3人に劣るんじゃないかな。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:48:25 ID:riKxTdCN0
くいなの言葉考えると女で能力抜きで圧倒的に強い人ってのは現れない気がするな
メロメロやらホロホロは効かない人がいる時点で微妙
覇気はまだ定義が曖昧すぎてわかんね

そしてこのスレのせいで漫画キャラのほうのモリアスレはなに話したらいいかわかんね
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:54:41 ID:oRJpBW7l0
劣るといっても7人でサバイバルしたらほとんど同士討ちくらいの実力差しかないと思うけどな。
なんにせよ、雑魚雑魚言われるほど弱くはないぞモリアは。
あれで七武海?とか言う人多いけどさ、逆にあの勢力と実力で七武海じゃなかったら
野良海賊にしては桁違いに強すぎるだろ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:58:43 ID:oRJpBW7l0
スリラーバーク最大の謎
なぜか効かないウソップへのホロホロ。
ホロホロくらうと皆死にたいとか言うじゃん。
それに対して元からだから効かないっておかしくない?
ウソップは普段から死にたいって思ってたってことか。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 00:18:12 ID:9tdbYiWIO
>>179
その原理でいくと サンジもハンコックに石にされなさそうだな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 00:52:20 ID:ZqkPvHXpO
ミホーク、黒髭はモリアじゃ多分勝てない
くま、ドフラとは多分互角
クロコダイル、ハンコック、ジンベエには普通に勝ちそうモリアは

モリアは部下を粛清しないとこがいいね
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 02:02:02 ID:NOjr8cWgO
まだ何もしていないジンベエをモリアの上とか下とか何を言ってるんだ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 02:46:10 ID:RPBn3MhFO
四皇のカイドウと渡り合ってたモリア
2000万ベリーのアーロンと肩を並べてたジンベエ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 03:32:47 ID:ZqkPvHXpO
シャンクスと肩を並べてたミホーク
カイドウと肩を並べてたモリア

アーロン(笑)と肩を並べてたジンベエ
簡単に投獄されしかもブルゴリにボコボコにされてるし
完全に底が見えてる
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 03:43:02 ID:NOjr8cWgO
「肩を並べる」が実力の意味だったら、懸賞金2億5000万は無理。

「簡単に」投獄とは書かれていない。明らかに偏見。

捕まってりゃ誰だって殴られるし、殴られりゃ血は出る。シャンクスの腕の件も同。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 03:47:07 ID:Zeoa3QhkO
ジンベエをぼこしたのがブルゴリって描写あったっけ?
あとアーロンと肩を並べてたのゎ数年前なうえにヨサクの話でしょ…
ヨサクの話だけで実力を決めつけるのゎ…ジンベエゎ人をあんまり襲わなそうだし、実力だけで2億5千まであがったのだとしたらかなり強い気が…
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 04:01:10 ID:REjshBMl0
>>183
直接戦って互角だったのと
単なる肩を並べたを同じにしている時点で論外
187モリア様代理人。:2009/01/16(金) 04:54:51 ID:Xrrb5XK20
砂ワニ野郎には勝てそうでつか?僕
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 06:09:04 ID:ZqkPvHXpO
ジンベエはエースのことをさん付けで呼んだりしてる時点でなんかもうね
七武海の威厳が全くない
ハンコックもそうだがジンベエの懸賞金が低めなのはルフィと共闘するフラグだと感じる
圧倒的な力を持つキャラは一時的とはいえ仲間にしにくいしね
共闘する以上、ハンコックやジンベエに圧倒的な力は期待できない
味方は弱くなるの法則

それにたいしてモリアは他の海賊から大海賊と言われるほどの実力者
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 07:08:37 ID:J4TKCaJJO
ジンベエとアーロンの関係はシャンクスとバギーの関係と一緒なんじゃない??
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 07:21:33 ID:AZyHQvNXO
つまりシャンクスと肩を並べていたバギーは4皇並みの実力なんですね

てかジンベエを檻に入れてた牛ってブルゴリなの?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 10:06:37 ID:ZLFjiZZD0
ま、モリアがジンベエより上かはまだわかんないよ。
ただ副読本にもあったけど、ジンベエはあのアーロンと肩を並べる実力を誇る。ってあったからね
モリアはカイドウと渡り合ったと明言されてるし、比較対象がアーロンと四皇の一人という違いだけでも
モリアより下に見られるのは仕方がないと思う。
少なくとも今のところはね。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 14:03:39 ID:/F/9Amdk0
肩を並べた、渡り合った、これって第三者視点の伝聞だから当てにはならない可能性があるよ

血の気の多い若い魚人が徒党組んでたのを温厚な親分が放置してたら、
本家に次ぐ規模の集団になってただけとか
トップの実力に開きがあろうが、はたから見たら2大勢力みたいにうつるだろうし。

カイドウとモリアだって、カイドウはたかってくる五月蝿いハエをテキトーにあしらってただけでも、はたからはやり合ってるよーに見えることもある

その程度の不確かな情報だと思ってりゃいいんじゃね?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 14:05:43 ID:NlD7uf3D0
尾田「何も考えてないのに」
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 14:32:59 ID:48DjxDF40
完全に主観になるが、作中の流れを汲み取って考えたつもり

【七武海のパワーバランス】(ティーチ100を基準とした場合)
ティ―チ(100)
ミホーク(99)
ハンコック(80)
ドフラミンゴ(75)
くま(75)
モリア(60)
ジンべエ(不明)

ティーチとミホークは七武海とびぬけ。ルフィゾロと対峙するキャラとして終盤まで残るはず。
ハンコックは俺らが思っている以上に強いと予想。でなけりゃわざわざセンゴクにあんなセリフを言わせない。
ドフラとくまは同列でいいと思う。どちらも物語の中盤以降(三大勢力の変動)を担う重要キャラ。
モリアはひとつのシリーズのボスでしかない。大前提として物語前半に登場するキャラがインフレの波に置いてかれるのは必然。

以上が七武海のパワーバランスと銘打って数値化した各キャラの戦闘力とその理由。あくまでこれは物語の流れから汲み取った格から判断した戦闘力。
戦闘力が開示されていないキャラもいるので、それらをはかるには作中の格から推し量り考える以外にない。

結論:(作中では)モリアはジンベエを除く七武海の中では最下位の戦闘力

ただし、このスレがいわゆる戦闘力を議論するというテーマなのであれば、モリアは最下位ではないと思う。
各々が、持ち得るポテンシャルを最大限に活かした戦闘をするなら、カゲカゲの能力を持つモリアは七武海でもトップクラスだと思う。むしろ七武海一位かも知れない。(くまも同様)
これはモリアが冷静な戦闘をしカゲカゲの能力を最大限に発揮したらそれだけの脅威になるということ。つまり、主人公補正の対象になっていなければ作中の格も上位に位置しておかしくはないということ。

結論:(強さを議論するならば)モリアは七武海中トップクラスの戦闘力

195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 16:09:58 ID:ZqkPvHXpO
意味不明
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 16:26:18 ID:yrfy0LSU0
つまり…どういうこと?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 16:27:47 ID:NOjr8cWgO
モリアの出番が終わったと思っている時点でにわか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 16:28:11 ID:0YMSmSj/0
桶屋が儲かるということ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 16:48:17 ID:/F/9Amdk0
き、キモイ









ということ。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 16:48:45 ID:48DjxDF40
モリアの出番が終わったなんて思ってないぞ

要は、作中のいわゆる格でいうとくまは白髭には到底勝てないんだろうが、キャラの持っている能力を最大限発揮するルールで強さ議論をすると、くま>白髭になるでしょってこと。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 17:02:06 ID:/F/9Amdk0
ルールって何だよw白ヒゲなんてまだ何の戦闘描写もないじゃないか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 17:19:42 ID:48DjxDF40
つまり、「普通に読んで白髭>くまだろ」って人(所謂一般読者の普通な印象)と、
「瞬間移動してパッをどうやって白髭がかわすんですか?よってくま>白髭だろ」という人(所謂強さ議論)
の2タイプがいるから、このままどんなに議論しても結論が出ないんじゃない?ってことを言いたかった

作中(作者的には)では「白髭>くま」
しかしこのスレでは「くま>白髭。白髭なんかパッで一撃。反論してみろよ」
こんな感じだからいっこうにまとまらないんでしょってこと。ちなみに白髭とくまはあくまで例えとして出しただけ。

モリア強い派「たいていの敵なんてなんて影切ったらお終いだぜ?カゲカゲの能力を軽視しすぎ。普通にモリア強いんだが。七武海でも上位だろ」
否定派「ストーリー考えろよ。どう考えてもモリアは七武海中下位だろ」

これがループしてるから、「ストーリー的にはモリアは弱いんじゃない?だけど最善手で戦うならモリアは強いんじゃない?」ってことを>>194で言いたかった。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 17:22:35 ID:48DjxDF40
>>201白髭は例え。ルールってのは上の方でループしてたモリア強い派の言い分。まあうまく表現できなくてすまん。数値化したのがまずかったな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:03:07 ID:QYrlguHY0
センゴクがハンコックを強いと言ったから強いって・・・
センゴクは七武海は全員強いと思ってるだろ
じゃなきゃ雇わんつーの
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:16:59 ID:ZqkPvHXpO
本当に強い奴は戦闘描写で現せられるわけで
あのわざわざのセンゴクの言葉でハンコックは微妙な強さじゃないかって思った
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:20:04 ID:QYrlguHY0
センゴクに何故強いと言わせたかって
今の所の描写じゃ弱すぎるもんでじゃない?
メロメロ無効有&ピストルキス(カス攻撃)&覇気未出

なんかわざと言わせたように思える
違和感MAXなんだけど
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:22:13 ID:48DjxDF40
>>204みたいな人はいちいち説明しなきゃわからないの?いっちゃ悪いが、普通に読んでたらハンコックが上位クラスっての分かると思うんだが

センゴクの発言はあくまでハンコックの強さを際立たせるための補足的なものでしかないでしょ。ちなみにセンゴクは七武海を雇ってませんよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:24:59 ID:REjshBMl0
まあ、ハンコックは強いことは強いんだろ

ほかの”七武海と同じように”
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:25:12 ID:jQNotV3rO
センゴックは大したことはない
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:29:09 ID:48DjxDF40
>>205
たぶん、ハンコックはかなり強いんだけどこの先のストーリー構成でハンコックが戦闘でおされてしまう描写があるんだと思う。だからそこで読者が「ハンコック弱っ」ってならずに「あのハンコックをおしてるだと・・・!?」ってなるようにするためのものだと思うよ
要は本当に強い奴なんだが展開的に戦闘描写でその強さを見せる場面がないから、読者が勘違いしないように尾田さんがワンクッションおいてるのかと

(一場面くらい見せ場はあるとおもうけどね)
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:31:11 ID:48DjxDF40
>>206無理にワンクッション置いたから違和感が出たんだろうね
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:32:24 ID:NOjr8cWgO
>>202
ワロス。重要なのはどっちでもない。「作者がどう思っているか」が答えだ。

強さ議論でたられば論争して決着をつけるのはかまわないが、所詮同人と同じこと。作者だって神じゃないんだから。
かといって、「後から出て来たほうが強い」や「主人公に負けたから弱い」はあまりに短絡的。

モリアが弱いと言われる原因は
・見た目が弱そう(リボーンだったら間違いなくカマセ)
・ルフィに負けた
・ロギアじゃない

に大別されるが、
まず一つ目は話にならん。ウソやフラが人気ないのと同様、ガキや腐があの容姿を好まないのはわかるが、鰤読んでろ。
二つ目は、モリアが一切の弁護もできないほど完敗したならばともかく、明らかにルフィに有利な条件で勝たせた。ここから作者がモリア(七武海)の設定を守ろうとしているのがわかる。
設定上互角だが、早々に倒されたていう事実だけで、弱いと印象づけられる典型パターン。
三つ目は、ロギアに対抗できる能力ということで決着だと思う。そもそも全員ロギアじゃつまらないわけで、ロギアじゃないから弱いということはない。

最後に、覇気に関しては妄想が妄想を呼んでいる段階なので、考慮しない。
場合によっては覇気が使えない奴は雑魚、となるかもしれないが、作者の手腕を信じればそれは考えにくい。


作者が「モリアはもうオシマイ。雑魚だから早めに出したよ」という人かどうかは各人の判断だが、
執拗なまでに「ルフィは七武海未満」を貫いている限り、俺はそうは思わない。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:41:06 ID:48DjxDF40
>>212作者がどう思っているかが答えなら上の書き込みの前者が答えでいいじゃん。

>強さ議論でたられば論争して決着をつけるのはかまわないが
俺はその強さ議論の場合にはモリアは上位クラスになるんじゃないかな?と言ってるだけ

>作者がどう思っているかが答え
その場合は強さ議論で考える場合と比べるとモリアは下位になるんじゃないかな?と言ってるだけ

考え方が二つあるんだから答えが二つになりますよ、とさっきから言ってるだけ。冒頭でワロスとかいって馬鹿にするひまがあったら俺の言ってることしっかりくみ取ってほしい
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:43:40 ID:VswxoCfpO
>>206
ハンコックの覇気は
覇王色だから
少なくとも覇気は
弱くはないんじゃないか
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:45:32 ID:48DjxDF40
>>212お前が言ってることは別に的外れとか思ってなよ?だけどすぐ煽ったりするの本当にやめろよ。幼稚すぎる。
本スレでも誰かに対して「にわか」発言、ここでも「にわか」、「ワロス」などなど。
真面目に意見してる人をそうやって嘲るのは本当に無意味だし不愉快
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:47:44 ID:48DjxDF40
訂正→前が言ってることは別に的外れとか思ってないよ?

ちゃんと意見出来るんだから他人を嘲るのはやめろよと言いたい.
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:13:01 ID:48DjxDF40
ID:ZqkPvHXpOみたいなのは本当に勘弁してほしい

>>195お前が一番意味不明だと思うが
>>180>>183>>188ひどすぎる
>>205ダブルスタンダードもいいとこ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:21:17 ID:ZqkPvHXpO
なにいきなりID抽出して俺に矛先向けてんの?
きもすぎだろ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:24:59 ID:48DjxDF40
>>218すまん
だが自分の書き込みを見直してみてくれよ、ひどいと思わないか?お前みたいに書き込むと議論の余地がないとは思わないか?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:25:53 ID:ZqkPvHXpO
てか>>194のレスは本当に何が言いたいか意味不明だろw
無駄に長いだけのつまんねーレスでしかも戦闘力を数値化した厨二レス
俺以外の奴らもそういう空気じゃないかw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:35:49 ID:QYrlguHY0
ハンコックはどう見てもカスだろ
強いって思ってる奴はただのファンだろw
アホすぎるわw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:37:40 ID:48DjxDF40
>>220だからそれはうまくまとめられず書き込んでしまったっていったじゃんか。みんなに分かり易いようにと数値化なんかしてしまったのが逆に変な感じになってしまったって。自分で見直しても厨房みたいだなと思うよ

でもそんなことは関係ないのはわかるだろ?いきり立たないで俺のレスを見直して見てくれよ。第一俺はモリアはかなり好きだぞ。キャラデザとか最高だと思ってるし。
ただいくらなんでもお前のモリアマンセはひどすぎないかと言っているんだ。意見するのはいいんだけど、いくらなんでも内容がひどすぎるだろ?自分の好きなキャラを上位に位置づけたいとしか思えない

もう一度自分で自分の書き込みを見てくれよ>>180>>183>>188

それと、草生やしてキモイだの厨房だの言うのは本当に幼稚だぞ。せめてそれくらいは気づけよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:40:43 ID:48DjxDF40
>>221
俺もお前と同じでハンコックを必要以上に持ち上げるファンと嫌いだけど、強さを議論する場で自分の主観を断定的な切り口で語るなよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:41:33 ID:QYrlguHY0
>207
>センゴクの発言はあくまでハンコックの強さを際立たせるための
 補足的なものでしかないでしょ。

だったら194であんなこと言うなよw
言ってることおかしいぞあんた

それと普通に読んでたらどうもてもハンコックは雑魚い
七武海の威厳台無しにしてる
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:45:45 ID:yrfy0LSU0
こんなんどうしたって主観でしか言いようがないんだから議論なんてできるわけないじゃん
自分が客観的な意見を言ってると思ってるなら恥ずかしいよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:46:15 ID:48DjxDF40
>>224すまんそれは説明するのがめんどくて(具体的に説明できなくて)はっしょってしまったんだw

俺だってハンコックは嫌いだけど強いと思うよ?こればっかしは読者ごとに捉え方が違うから何とも言えないけど、俺はストーリーの展開的にハンコックはたぶんかなり強い設定なんだろうと思ってレスしてるんだ。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:53:06 ID:yrfy0LSU0
>強さを議論する場で自分の主観を断定的な切り口で語るなよ

>俺はストーリーの展開的にハンコックはたぶんかなり強い設定なんだろうと思ってレスしてるんだ。

矛盾してますね
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:54:06 ID:ZLFjiZZD0
ここはモリアスレ。モリアスレでいちいち他のキャラの強さを語るのやめろ。
どう考えても自分の好きなキャラの強さを誇示したいがためにここにレスしてるとしか思えん。
自分の好きな七武海押したいのなら他のキャラスレに突撃しないで自キャラのスレでやれよ。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:55:02 ID:48DjxDF40
>>225の言う通りなんだよ。

>>180>>183>>188 >>221>>224
これとかものすごい主観の押し付けでしょ?だから俺は考え方が二パターンあるから意見がどうしても分かれるって言ってるんだよ。
だからどっちの考え方をつかってすり合わせようか?って言ってるんじゃないか
その過程で ZqkPvHXpO の>>205みたいな書き込みはダブルスタンダードだから議論の余地がなくなるよっていってるだけなんだが

罵倒しあう気は毛頭ないぞ?俺はおかしいと思ったことを意見しただけなのになんでそうやってふっかけてくるんだ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:55:50 ID:/F/9Amdk0
客観的議論は考察スレでやって、このスレは
いっそのこと全員主観のみで語って和気あいあいとやればいいのに
どうせ次スレなんか立たないだろ

…と思ったらPart2だったorz
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:59:01 ID:ZLFjiZZD0
ていうかID:48DjxDF40好き勝手すぎるだろ。
ここの住人には過度なモリア万歳な人もいるかもしれないが
モリアスレで他のキャラ万歳してる奴よりは遥かにまともだろ。
キャラスレなんだからさ。
てらスレ違い。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:00:07 ID:QYrlguHY0
>229
お前が一番主観だろ

痛いとこ突かれたからってその人のレス掘りあげんな

自分で墓穴掘ったと思ったら
言い訳言いまくりで逃亡するわ

連続投稿しまくるわで必死すぎ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:00:37 ID:48DjxDF40
>>227そう言われると思いながらレスしたよw俺は「どうかんがえてもハンコックは強い」なんてことを言いたいんじゃなくて、あくまで俺の中でストーリー展開から予想すると「ハンコックは多分強いと思うよ」(みんなはどうよ)ってな感じなんだけどな

ちなみに誤解ないように言っておくけど俺は好きなキャラをマンセしたいなんて思ってないよ。それにモリアは大好きなキャラ。
だけどこのスレが実質モリアの強さ議論スレみたいになってて、そこでありえないくらいモリアマンセが起こっていたから違うんじゃない?と・・・
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:00:37 ID:yrfy0LSU0
七武海は全員強いってことでいいじゃんもう
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:02:03 ID:48DjxDF40
>>231キャラスレはキャラ板にあるパート2の方じゃないのか?上の方で議論されてたから加わっただけなんだが・・・
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:05:04 ID:ZqkPvHXpO
なんで俺を狙うのw
頭おかしい人にストーカーされて怖いお^^
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:05:06 ID:ZLFjiZZD0
>>233
ありえないくらいって・・・
七武海の中で3、4位って言った程度で最高でも6位だななんて反論飛ばされてるんだ。
そりゃそれなりに反論も出るさ。
これでありえないくらいのモリアマンセに見えるなら君は異常者。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:07:10 ID:48DjxDF40
>>232そう思うなら俺のレス読み返してみてくれよ・・・orz
なんでこうやってすぐに煽ったりするんだよ・・・俺ははじめはキャラ板のモリアスレで和気あいあいとモリアの魅力について話していたんだ。
そんな中違う板(ここ)に新しくスレが立ってそれが議論スレになっててモリア好きなおれでも驚くくらいマンセされてたからそれは違うんじゃないかと議論に加わっただけなのだが・・・
俺そんなに主観で言ったり煽ったりしてるか?普通に話してるつもりなのに・・・俺のレス抽出して読み返してみてくれよ・・
まあ初めの書き込みは厨房みたいだったから謝るがそれはみんなに分かりやすいようにと考えただけだったんだけどな・・・まあすまん
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:07:22 ID:U3ZHHu1J0
というか、ハンコックはインペルでルフィとの共闘の可能性が高い時点でそんな強くないだろ。
味方に圧倒的に強いやつがいたら、漫画の緊迫感が減少するからな。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:09:32 ID:48DjxDF40
>>236別にお前が嫌だとかじゃなくてこういう他人を煽る書き込みが愉快だから意見してるんだよ・・・俺は普通に議論したいだけなのに
全ておれが悪いのかぁあぁぁぁぁぁあorz
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:09:55 ID:yrfy0LSU0
>>238
なんかお前めんどくさいやつだな…
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:13:06 ID:ZLFjiZZD0
>>240
強さ議論スレと思ってるお前が悪い。
七武海に優劣つけたがるお前が悪い。
長文レスの上モリア好きの臭いがしない。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:13:27 ID:XeL/ByKgO
>>238>>240
お前うぜ
なんつーか空気読み違えてるというか寒いというか
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:14:15 ID:48DjxDF40
>>241もうこうなったら俺に救いの手はない
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:14:32 ID:QYrlguHY0
>240
普通に議論したいだけ?
嘘をつくんじゃない

お前の発言が不愉快だと思った人が居るから嫌われてんだ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:16:57 ID:48DjxDF40
>>242でも強さ議論されてたじゃん・・・ここはキャラ板じゃないぞ?キャラスレはキャラ板にあるじゃないか・・・
普通に上の方でモリアはジンべエ以上だとか三位だとか優劣つけてたじゃないか・・・それに加わっただけなんだがな・・・
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:18:19 ID:ZLFjiZZD0
>>244
大体君の七武海ランキングでモリア6位ってことだろ?ジンベエを除く七武海最弱ってことはさ。
ほとんど実力も判明してないミホーク、ドフラ、ハンコック入れて6位とかねーよ。
このランキング張って俺はモリア様大好きだとかふざけんなよ。
それに君のレス見たらジンベエファンは怒り狂うってレベルじゃねーぞ。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:18:56 ID:wo8RzFXT0
子供が多いスレ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:19:34 ID:48DjxDF40
袋叩きか・・・

不快にさせてスマン、俺が悪かった、謝るよ。そしてKYなので立ち去る

ただこれだけは言わせてくれ、不快にさせる気はなかったんだ。まじで普通に議論に加わって意見しようと思った

すまん
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:21:25 ID:XeL/ByKgO
じゃーな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:21:29 ID:bYF92OkT0
モリアはロギアでもうまくやれば消滅させることができるからな
するつもりがないへタレだから弱いんだけど
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 00:12:47 ID:38z6LQQ90
ハンコックが雑魚って、それこそ単なる憶測でしかない。
っていうかモリアが弱いからって他の七武海を過小評価すんな。
一海賊として見たらそこそこ強いが、七武海の中で見たらどうみても最弱だ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 03:11:23 ID:EHh/PuVf0
どう見てもも糞も今のところくまぐらいしかまともに戦ってないんだけど
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 03:14:56 ID:L6RzobNK0
中将ですら防げるメロメロが大物キャラに効くと思うか?
雑魚相手ならそれこそ覇王色の覇気でのせばいいだけだし
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 03:26:15 ID:EHh/PuVf0
つうか、クロコダイルがクビになった今ルフィが戦った七武海ってモリアしかいないわけで
ジンベエにしろハンコックにしろドフラミンゴにしろまだ力がハッキリしていないようなキャラの強さなんて議論しようがない
このスレって「モリアは弱すぎて七武海の格を下げた」っていう様なレスに対する反論みたいなスレだと思うけど
他のキャラの強弱について語りたいなら他のスレに行くべきなんじゃないの
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 18:42:01 ID:lrYsWysJ0
すべてはチートナイトメア急に出してで強引に話を畳んだのが原因
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 19:54:34 ID:H734vZb50
ミホークとティーチとくまは別格で強いんだろ
それ以外の中ではモリアは強い方だと思うがな

ハンコックもジンベエも敵に回らないから
そんな強い設定にならんだろ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 20:33:25 ID:kVIifZwwO
>>254
逆にモモンガさんが相当強いと考えればいい
インペル編下手したらボスはモモンガさんだぞ、マゼランがあんな調子じゃ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 20:40:34 ID:xjLApv3Q0
もうナイトメアルフィじゃなくて
チートメアルフィでいいよな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 21:13:35 ID:CqdO7UJZ0
いやマゼランはかなりやるんじゃないか
いざとなったら頼りになるって言われてたし、
インペルみたいな密閉空間で毒能力はヤバい
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 21:55:10 ID:xjLApv3Q0
マゼランの毒は息だけじゃないんじゃないかな
触れると溶けちゃうみたいなのもあったりして(尾田毒は溶ける!!)
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 23:00:29 ID:CqdO7UJZ0
もう体中の穴という穴から毒が吹き出すよ
下半身には毒キノコも生えてる
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 00:40:45 ID:7r4Uc/c/O
フーゴのパープルヘイズ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 03:56:24 ID:MiEhtMtwO
>>258
インペルのボスがモモンガさんなんてのは、いくらなんでもないw

クロコにハンコックにエースにジンベエに加え、レベル5以上の囚人までいるかもしれん状況でモモンガさんにどうしろと…
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 08:43:46 ID:2fxWpNMp0
モリアつよい
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 09:17:51 ID:2fxWpNMp0
少なくともエネルよりは
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 09:29:38 ID:2fxWpNMp0
モリアの能力はパラミジアのなかでも屈指でしょう
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 10:21:16 ID:0bGZQUes0
>>257
本当はめちゃくちゃ強いが、あまり強いと感じさせるような描写はしない
かもな。
けど、モリアよりは二人とも上だな。
モリア目線で物事見てるからモリアが強いなんて言うんだよ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 10:34:55 ID:2fxWpNMp0
モリアはカイドウにやられてから根暗になったのかも
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 10:34:58 ID:XYjlvrIsO
モリアじゃロギアには勝てない
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 10:37:51 ID:l6J6ycae0
勝てるよ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 10:42:26 ID:XYjlvrIsO
頭悪いんだね
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 10:53:10 ID:pmLD8MDb0
勝てる可能性は十分にあるな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 11:18:06 ID:2fxWpNMp0
うん
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 12:55:09 ID:BlYaXCDcO
ログも見ないで横槍スマソ
モリアは七武海、海賊としては最強レベルだろ
カゲカゲの実で作りだしたゾンビ、
リョーマ、オーズ、ゾンビ隊長、
あれを全部ひっくるめてモリアの能力であり強さだからな

ゾンビ達にバトルを任せて自分は安全なところに隠れている
それがカゲカゲの能力を使った能力バトルなんだよ

ルヒ戦ではモリアが自分から姿を見せちまって
ゾンビ全員解除とかバカな事やっちまったけど、
あれゾンビ隊長にまかせて逃げ通してたら
タイムオーバーでルヒ一味全滅してたしな

たしかにモリアはバカだった
タイマン勝負には全くむいていない
ただ自分の能力をもっとうまく使えていれば
最強海賊である事はまちがいない
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 13:16:59 ID:ZY+xXEXWO
内容通りの考察だなw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 13:45:38 ID:xVHgCGnr0
頭の良さを含めて強さだろ?
でも俺モリア好きだから強い部類であって欲しい('A`)
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 13:47:27 ID:pmLD8MDb0
まあ、モリアをそんな自暴自棄にさせるほどの力はナイトメアルフィくらいしか示せないが
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 13:58:09 ID:TXBZsBPT0
最後は影100体アスガルドで勝てただろうに。。。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 13:59:52 ID:pmLD8MDb0
これからルフィが覇気を覚えてもナイトメアルフィを超えるとは思えない
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 14:05:26 ID:vA+X7Nu6O
モリアは七武海としての威厳がないな
クロコダイルやミホークは七武海ってカンジだけど


モリアが実は強いってのは同意
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 14:08:19 ID:TXBZsBPT0
モリアは威厳ありまくりだと思うぞ
人の影盗って自由を奪うとかかなり恐い
しかもあの巨体で悪魔面

絶対威厳はある
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 14:11:15 ID:2fxWpNMp0
モリア可愛いしね
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 15:18:54 ID:2fxWpNMp0
ゲームのモリアは良く出来てる
ニコニコ動画で見たけど
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 16:39:59 ID:BbQ9IIQP0
モリアって自分自身でも影になること出来たんだっけ?
だとすると一応ロギアってことになるんだが…
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 16:40:47 ID:lrKeTeXv0
モリアに七武海の威厳がないとか思いっきり見た目で判断してるだろ。
世界最大の海賊船に加え、影を奪う能力、七武海内でも最高ランクの懸賞金、
四皇と渡り合い仲間を失った過去、海賊王への夢を捨てていない。
こんだけで十分七武海としての設定では完璧だと思うが。
これほどの設定でどこがクロコ、ミホークに威厳が劣ってるのかわからん。

他の七武海と比べる話にしても、○○の実力は描かれてないけどモリアよりは上とか、
はっきり言われてもいないのにミホーク、ティーチ、くまは明らかに別格とか
根拠になってない根拠を並べるばかり。
描かれてないけど上とか正気ですか。
実力が明らかになってないのにモリアより明らかに上とか正気ですか。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 16:40:58 ID:2fxWpNMp0
入れ替わることは出来るよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 16:41:19 ID:2fxWpNMp0
影そのものにはなれあい
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 16:47:28 ID:cu6pXcGQO
そもそもギア3なるものを使ってもルフィ、他メンツがロギア系に勝てない事実のが問題
エネル以外勝つの無理だろ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 16:55:40 ID:edwXJ58mO
影と本体を入れ替えるとか、かなり強いでしょ!

ルフィがナイトメアにならないでモリアと一対一で戦い、モリアがこうもりの技とか影と入れ替えまくってルフィを苦戦させてたら、モリアが弱いなんて説がでなかったかもな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 17:13:07 ID:D7+6oP1O0
モリアは一番部下思いで部下に慕われてる七武海ではないか。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 17:13:17 ID:BHQLyJKo0
>>286
見た目じゃねェよ。
実際にハンコック、ジンベイ以外は少しではあるが戦闘描写されてるだろ。
確かにミホーク、ティーチ、くまは別格とか根拠にならない根拠を並べるばかり
というのには同感だが、少なくともモリアよりは上でしょ。
くまは現状、ルフィ達では全く歯が立たなかったし、ミホークにしてもゾロを子供
扱いだったし、ティーチだってルフィより強いエースを仕留めて七武海入りしてん
だから、ルフィに負けたモリアが少なくともこれらより弱いと見るのは当然だと
思うがね。
ハンコックにしても戦闘描写はないが、ルフィより強いと見てモリアより上は確定
だろ。
確かに能力の使い方次第かもしれないが、それは他の七武海の連中にも同じことが
言える。
>>275みたいなのが、典型的なモリア目線でしか物事見てないのがよく分かる。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 17:33:09 ID:A/ur/tbAO
>>292
確かにルフィに負けたのだから弱くはみえる
だけど、実際はルフィ+影100人分でようやく勝てるレベル
少なくとも通常ルフィ以下ではない
むしろ、そこまでさせたって事は作者もモリアをかなり強い設定で扱いたがってるんじゃないかな

七武海内の強さは、熊とモリア以外ろくに描写されてないからまったく不明
熊とモリアも戦った時のルフィ一行の状況がまったく違うので比較できない
なぜ少なくともモリアより上といえるの?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 17:51:38 ID:WQNTLyHN0
前にも誰かがいってたけど、「〜だったら」とか「〜なら」とかいうの使ったら本当にきりがない。
所詮ルフィ相手にあんなにもルフィに勝てるほどの影があったのに自分の能力を操ることができなかった。
要するに完全に勝てる相手なのに自滅という残念な結果。
正直モリアにしてみればルフィなんか雑魚。
もっと話を簡単にしてみる。
普通の市民を1とするとルフィは10万くらい(?)でモリアは20万くらいかな?(ルフィ2人分くらい?)
ちょっと適当すぎだけど・・・w  2人でかかっても同等くらいのやつにモリアは自滅。
逆にルフィがそんなやつ(キャプテン・クロくらいのやつか?)に負けるか?
と考えてみればモリアのアホさはハンパないだろう。
タイマンだったらとか、あの技決まればとかは実際そんな描写はない。
そんな妄想は君たちの頭の中ではモリアが強いってだけで、
ワンピースの中のモリアはアホ。
以上。  反論どうぞ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 17:55:55 ID:nCkPrTfe0
>>294
「ワンピースの中のモリアはアホ」という妄想
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 18:27:25 ID:YpV94rFq0
モリアは残念ながら七武海再弱でしょう
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 18:28:00 ID:YpV94rFq0
最弱(←一発変換できない)
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 18:38:13 ID:lrKeTeXv0
>>292
くまはボロボロの時しか襲ってないから。君の意見はあれを実力に加算して
くまの無双伝説!!とかいってる奴らと同じレベルだぞ。
ミホークだってあんな昔のゾロを赤子扱いしたところでたいした意味はない。
あの描写を理由にミホークを別格扱いはあり得ん。

確かにミホーク、ティーチ、くまは別格とか根拠にならない根拠を並べるばかり
というのには同感だが、少なくともモリアよりは上でしょ。
↑少なくともモリアよりは上の根拠なし
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 18:40:25 ID:YpV94rFq0
最強は一発変換できるんだが
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:06:13 ID:D7+6oP1O0
まだ負けてない奴は強い描写しかないのは当然だからな。
くまだってティーチだっていずれは負けるが
実際負けるまではダメージを与える手段自体が不明。
(しかし実際にはダメージを受けない訳ではない)

ルフィが覇気を覚えたら・・・という想定は現時点では無意味であるばかりか
その後の考察も覇気の性能を悪魔の実の能力に対し完全に有利と
最大限に評価している。
またその想定に基くなら
覇気の籠もった攻撃はくまやティーチにも防御できないはずだが
それを理由にくま、ティーチの雑魚化とかいう奴は居ない。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:13:44 ID:RV8+/r9W0
黒髭もくまも能力以前に基礎戦闘力が高設定されてるからな
モリアもせめてギア2ルフィに対応できた描写があればよかったのに。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:14:10 ID:R9aP5q920
少なくともラスボス最有力候補の黒ひげは七武海の中じゃ別格なのは間違いない
まだ両腕があったころのシャンクスに傷をつけた実力に
最強の悪魔の実まで食ったんじゃチート過ぎる
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:16:31 ID:YpV94rFq0
エネルが最強
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:41:26 ID:lz1NZzHY0
モリアは他人任せだから弱いんであって
能力自体はほかの奴が使っていればかなり強いよな
影さえ取れば無差別に気絶だし日なたならその場で消滅だし
影と同時に入れ替わるのにそもそもなんでルフィのストーム食らってあげてんだか
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:42:33 ID:qVPHC0/oO
>>303
エネルなんざ、覇気使いと六式使いの影取り込んだモリアに瞬殺されるよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:47:55 ID:Tx+U+PHRO
モリアは懸賞金今んとこ七武海で最強
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:54:33 ID:YpV94rFq0
やっぱ懸賞金は当てにならないな
モリアはただ目立ちたいがために暴れまわって凶悪性を出して懸賞金を跳ね上げた
真の実力者のミホークなら1億もいってないうちにスカウトされただろう
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 20:06:34 ID:WQNTLyHN0
>>295
は?妄想って・・・
なら実際にモリアとルフィがタイマンしている描写があったか?
少なくとも今の時点で描写されてないのに〜だったらとか言ってる時点でもはや妄想だろ。

何が間違ってるんだ言ってみろ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 20:19:36 ID:lrKeTeXv0
>>307
モリアへの妄想はネガティブすぎるのに
ミホークへの妄想はポジティブすぎ。
ミホークは海賊じゃなかったとか刀が海楼石でできてるとか
六式極めてるとか七武海最強とかいう妄想よりは
モリアが七武海で3、4位の実力なんて発言かわいいもんだと思うが。
モリアを持ち上げる発言は全否定とかどんだけだよ
外見厨の多さが伺えるな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 20:20:30 ID:D7+6oP1O0
>>308
モリアは今まで何百という海賊を相手にしてきたわけだが
今回ルフィに対して取った手が最善手でなかったからといって
アホというのはね。
グランドラインではちょっとの油断で
運が悪ければ格下に負けることもあるというだけの話さ。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 20:39:10 ID:vLc7q2fLO
モリアの強さを描写、能力の設定から冷静に考えるとたしかに強い。

けどなんか小物臭い。
四皇と渡り合ったという設定もなんかピンと来ない。
こいつは強いんだぞ!ていう作者からのアピールを感じないんだよな。
ミホークやらクロヒゲやら下手したらクロコより。

作者的にモリアはそこまで強くない気がする

全部主観だが
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 20:40:24 ID:WQNTLyHN0
>>310
すまん。そうだな。アホは否定しすぎかもしれんな
そうやって反論してもらえると自分の間違いにも気づけるけど>>295みたいに
なんの根拠もなしに言われると腹が立ってしまうw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 21:41:38 ID:lrKeTeXv0
>>311
286にあるとおりこれだけの設定並べられて小物臭いと感じるあなたは
外見で判断していると判断せざるをえない。

小物臭い、七武海の威厳がないは明らかに外見厨の意見
七武海最弱の意見は他のキャラを貶すことで自分の好きなキャラを立てて自己満足してる馬鹿。
モリアファンでさえ誰もモリアが最強とは言ってないのに
少しモリアを強いと言っただけで否定しまくってくるのは厨という他あり得ない。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 21:46:28 ID:Xr8Yf5NlO
とりあえずロビンのチィ首コリコリしたいな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 21:52:36 ID:l6J6ycae0
>小物臭い、七武海の威厳がないは明らかに外見厨の意見
>七武海最弱の意見は他のキャラを貶すことで自分の好きなキャラを立てて自己満足してる馬鹿。

同意、超同意。鰤の強さ議論でも見られる傾向だが
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 22:01:29 ID:O4bWiZeb0
七武海内で総当たり戦やって順位つけても
総キャラ総当たり戦で同じ位置関係になるとは限らない
七武海で強さ順位つけたがるやつはどっちの基準で妄想してるんだ?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 22:13:35 ID:PXfW11RQO
前に倒された奴よりは後に倒される奴のほうが「強敵そう」に演出されるのは当たり前、
というかそうでなけりゃ漫画として失敗なわけで、それに踊らされるのがいい読者なんだが、

冷静に考えれば、七武海は世界有数の強者揃いで、
ミホーク、ドフラミンゴ、ハンコック、ジンベエがモリアより上か下かは妄想でしか語れないとわかるはず。

わからない奴は釣りかバカのどっちかだから無視したほうがいい。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 22:14:33 ID:YqRJphGxO
モリアまとめ

・ガキや腐女子には全く人気のない典型的な悪者キャラであるが2ちゃんでは何故か人気
・しかし作者の尾田の扱いが酷い(七武海なのに1日で船団壊滅。倒したはずのロビンが超速復活し、「愚かなプライド」と言われる)
・無駄に懸賞金が高く、カイドウと渡り合うなど、やたら設定が強い
・尾田がミスったのか、オーズ搭乗前はルフィを手玉にとっている
・モリア&オーズ戦だけ麦わら一味の強さが異常
(エネル相手には一撃でやられまくった一味だが、アブサロムやペローナ戦含めても全くダメージが感じられない)
→実はオーズの攻撃は弱い?
・スケスケの実、ホロホロの実という厨性能の実なのに弱い部下達
・「本物の海賊には死すら脅しにならねぇ」「それがどうした。海賊なんだ、海の上ならどこだろうと構わねぇ」など無駄にセリフがカッコいい
・影切りでロビンを一撃で倒したはずが10分くらい(推定)で復活される
・過去に新世界で部下全てを失うという修羅場を経験→何もかもうまくいくルフィとは対極的
・お笑い要素も兼ね備えている(四怪人会談やキャラ的に)
・1000体の部下というなにげに大戦力
・結論:尾田的にはルフィにやられるだけの存在だが、様々な要素から読み込み派の2ちゃんねらーを唸らせる。
そのため評価見直しや、考察などが他の大ボス(ルッチやエネル)より多い
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 22:30:23 ID:N08u7QouO
モリア可愛いから好きだよ
体型とか

モリアにビビってくまは話題そらしてたよね
なら最初から喧嘩売るなよと思った
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 22:35:32 ID:N08u7QouO
わりぃ確認したら話題そらしたのはモリアの方だったw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 22:41:50 ID:l6J6ycae0
そらし方上手だよな。。。。長年の経験でヤバい奴分かるんだろうね
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 22:48:24 ID:vLc7q2fLO
>>313
なんでそんなに必死なんだ?
俺も別に最弱も最強も言ってないぞ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 23:02:10 ID:SQP1DzsqO
こいつの擁護するやつも大変だなwまぁ突っ込み所満載だししょうがないけど
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 23:40:06 ID:WZBnd9cr0
>>313
実際に能力を上手く使ってれば最強とか言ってる奴居るじゃんよ。
挙句にハンコック、ジンベイでは島を破壊する力はないからこの二人よりは
上とか意味不明なこと言い出す輩も居るし…。
別に力だけが強さじゃないぞ。
この二人は頭の切れで勝負するタイプだから、モリアはこういう奴に弱そう。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 23:46:27 ID:D7+6oP1O0
>>324
どっちかというとモリアは戦略とか頭使うほうだろう。
ハンコックはあんま計画性とか戦略性とかはない。
カゲカゲも応用性が高い能力なので頭使わないと強くない。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 23:54:32 ID:O4bWiZeb0
影奪うまでの段取りが生命線な能力だよな。
影奪ったあとはヘマしない限り無敵なアドバンテージがあるからな
今のところハンコックが一番単純な能力の使い方しかしてない。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:00:35 ID:l6J6ycae0
所詮♀
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:02:16 ID:BajrVPc+0
スレ読み返してみたが双方冷静な奴とか必死すぎる奴とか
必死すぎて墓穴掘ってる奴とか色々いるな。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:07:00 ID:R428Uc1HO
ジンベエ、ハンコックは確実にモリアより弱いよ
話の展開上インペルダウンでモリアより強い奴が二人、更にエースがルフィと共闘するとは考えにくい
よってハンコックやジンベエはルフィよりちょっと強い程度
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:19:09 ID:7eo/hLJI0
どうして確実なんて言葉をシレッと使えるかね
共闘するかどうかだって確実じゃないのに
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:25:25 ID:27AY3lY10
実はも何もモリアはんな強くないだろ。キャラデザは最高だが所詮かませ。カゲカゲの能力すげー魅力的なのにもったいなさすぎ。なんだよ取り込みすぎて自滅とかww宝の持ち腐れだな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:31:53 ID:7eo/hLJI0
モリア個人とカゲカゲの能力分けて考えちゃったらそりゃイマイチな奴でしかないよw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:34:42 ID:27AY3lY10
分けて考えなくてもいまいちだけどなww
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:40:29 ID:nRJJMhy70
モリアは強化版バギーって感じなんだろ
おちゃらけた戦い方が得意なんだよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:42:51 ID:27AY3lY10
なるほどなー
七武海におちゃらけはちょっとやめてほしかったな。他の七武海みたいに超然としててほしかった。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:45:24 ID:+0XKsg4IO
>>335
ハンコックも割りとおちゃらけてるがな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:59:15 ID:27AY3lY10
そうだったわwwでもまあハンコックはおちゃらけてるけど幾分か超然としてるだろ。多分作者的に海賊王の嫁なんだからこうでなくちゃみたいなのがあるんじゃね?そのうちびしっと決めるシーンがありそう
対してモリアは意としておちゃらけてるんじゃないからな。俺は強え!で散々な負け方された日にゃ七武海こんなもんかって思うわ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 01:00:17 ID:27AY3lY10
あ、まだ嫁確定じゃねーかw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 07:11:02 ID:PYfGnuix0
七武海であること自体普通の海賊とは別格の実力の証だろう。
世間で弱い弱い言われてるけど読み込めば弱いなんて表現はでない。
ルフィに負けたから雑魚!、他の七武海や海賊はルフィに負けてないから強い!ってのはおかしい
ルフィとやりあったらストーリー進行上負けざるを得ないだけ。
それは他の七武海にも言える。
ミホークでさえいずれはゾロに敗北予定なわけだしな。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 07:16:36 ID:nk7K/bjy0
超主人公補正の一護に負けた白哉と同じ運命。
341名無しかわいいよ名無し:2009/01/19(月) 09:37:02 ID:tgOwZ7ID0
もしかしてハンコックを能力だけだと思ってる?
覇気ですよ 覇気 覇王色ですよ 覇王色
ていうかインペルの署長を誘惑できるってそれだけですごくねえか?
マゼランっておそらくルッチのような役割(強さ)
白ひげとの戦争でも死なないとニョン婆に言われてたし
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 10:32:26 ID:+tjZG6KI0
カゲカゲはロギアに近いパラミシア
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 10:32:48 ID:+tjZG6KI0
それだけで貴重だな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 10:33:12 ID:+tjZG6KI0
他にあるの?
自然に近い超人系って
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 11:24:35 ID:+tjZG6KI0
ないよね
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 12:38:47 ID:27AY3lY10
世間で弱い弱い言われてんだったら雑魚ってことだろ。まあ海賊は五万といるみたいだし、七武海な時点でトップクラスの海賊だろうな。でも所詮かませww
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 15:42:58 ID:PYfGnuix0
カゲカゲの実食って自分の影に仕事変わらせたい。
悪魔の実何がいいって言われたら分身+瞬間移動兼ね備えたカゲカゲ食う。
スケスケも捨てがたいが分身と入れ替わりはかなり魅力的。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 16:49:25 ID:7eo/hLJI0
動機からしてリアルモリアだなw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 17:45:28 ID:27AY3lY10
とりあえずこいつが七武海とかやめてほしかったwあの程度の実力で七武海とかないわ。モリア政府に迷惑かけんなよw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 17:47:22 ID:WVJcIaKQ0
もりもりの実
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:05:09 ID:rRqtj0Nv0
よく考えたら七武海って対ロギア能力がある可能性の奴多いよな
モリアとかクマとか黒髭とかハンコックとか微妙だけどドフラなんかも
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:25:54 ID:jw6Q5TyoO
そりゃそうだ
自然に対抗できる超人系≧自然系≧動物系=超人系
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:04:42 ID:zSRR1mpRO
捕まって看守に混紡でボコられてるジンベエ見た後だとモリアが強く見える
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:06:43 ID:nRJJMhy70
ありゃ抵抗してないだけだろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:11:18 ID:zSRR1mpRO
そうなんだけど
でも魚臭がしてしまう
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:14:30 ID:HawFjBL+O
覇気使えない時点で雑魚

ハンコックのほうがまだ強い
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:17:29 ID:HawFjBL+O
黒髭>ミホーク>くま=ドフラ>ハンコック=ジンベエ>モリア>クロコダイル
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:23:04 ID:SGW7Q+V+0
ドフラ,ハンコック,ジンベエは全く強さ不明なのに、
妄想ランク貼る奴が多すぎる
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:45:18 ID:27AY3lY10
七武海のモリアは実はみんなが知ってる通り弱い件
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:52:25 ID:27AY3lY10
てかモリアとか七武海最弱だろw少なくとも最弱候補だな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:08:12 ID:PWOol/C10
ルフィたちが強すぎたってだけ
他の奴らからみたら、あのモリアが負けるなんてと思ってるだろ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:13:00 ID:27AY3lY10
世界政府が危惧してたじゃねえかよ。モリア信者ってたらればでしかものを考えられないの屁理屈ばっかだな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:00:00 ID:K7ZP2qDH0
>>362
クロコダイルを倒した一味だから危惧してたんだけど…
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:01:37 ID:aVOtlA5X0
>>329
あんたアホ?
何を根拠にモリアより確実に弱いとか言ってるのかw
ルフィよりこの二人の方がちょっと強いとか言っておきながらモリアよりは
弱いですか。
ルフィに負けた癖して偉そうなことほざくな。
どう見たってモリアよりハンコック、ジンベイの方が強いだろ。
共闘するから弱いとか単なるお前の憶測でしかないだろ。
まぁ、仮に強くてもあくまでモリアのが強いとか言いそうだけどなw
勝手にモリアが強いと思ってればいいさ。
このスレ以外じゃ、誰もモリアが強いなんて思っちゃいないから。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:07:11 ID:mWYunyyP0
>>364の言う通りだな。モリア信者はモリアと同じで頭悪すぎw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:09:34 ID:I1AbKwDN0
どう見たってもなにもハンコックはまともに戦ってないし
ジンベエに至っては全く戦闘していない
今までの描写ならどう見たってモリアの方が強い
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:12:05 ID:K7ZP2qDH0
モリアより弱いという根拠もなければ強いという根拠もない
このスレって七武海の強さのランクを決めるスレなのか?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:13:17 ID:mWYunyyP0
実際モリア強いとか言ってるのは極々一部の妄信者でしょ

モリア信者「モリアはなにげ強い!見た目で判断するな!ナイトメアさえいなければ勝てたんだ!」

一般読者「ほんとに七武海かよこいつ……」
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:25:14 ID:K7ZP2qDH0
エネルやルッチが負けても弱い弱い言う奴はいないのにな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:59:19 ID:UDJqhsWE0
エネルは別として少なくともルッチよりは確実に強いのにな。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:05:06 ID:Gd9KOaHpO
ルッチに剃使われてろくおうがんやられる姿が…
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:10:47 ID:J3pMQj210
最終的には相性なんだろうけどな
モリアもエネル同様能力自体が使い方によっては相当チートだから
ここにいる強いって言ってる奴は能力での力の差の話をしてるんじゃね?
馬鹿で変な能力の使い方ばっかしてるから弱いようにも取れるけど
ルフィの影取り込んだ時点で冷静に判断してれば勝ってたからな
まあモリアは七武海の中で弱いけどカゲカゲの実が強いんだろ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 06:16:10 ID:53uuXCK+0
登場のタイミングがもう落ち目の時期だったからしょうがない
カイドウに破れて部下失って意気消沈。
かといって、身の程を知る潔さもなく、奮起するでもなく、努力すんの辞めて楽なほう楽なほうに逃げてる。
ゾンビ量産し出した時点で屈折しちゃってるし、心が折れてる。
語られる事はないだろうが、カイドウに破れる前はそんな男じゃなかったんだろう。
そのへんの背景汲み取れば、雑魚と一言で斬って捨てるのは酷というものだ
所詮そこまでの男だったのは確かだけど、哀愁漂う魅力的なキャラだよ
ルフィの一撃で目が覚めてかつての自分を取り戻していったらちょっといい話。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 08:34:57 ID:mWYunyyP0
結局弱いってことだろ。ワンピースのモリアは普通に弱い件。もしくはあんま強くない件
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 10:12:35 ID:UDJqhsWE0
大物にタイマンで負けて今までのやり方に限界を感じても
やり方を変えて大成した奴はいくらでもいる。
戦略と組織力でも海賊王にはなれる。

ただ少年漫画的ではない。
だからモリア的な強さは評価しずらいのかもしれんね。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 10:53:20 ID:mWYunyyP0
戦略も組織力もないモリアは評価しやすいな。モリアは七武海の威厳を貶めた張本人
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 10:59:33 ID:hJNQ8/E1O
>>376
いや、それはクロコだろ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:40:48 ID:53uuXCK+0
モリアの目標=新世界進出

七武海なのにルーキーズとかわらんw
お茶目すぎるw
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:43:52 ID:aIlyDQFnO
ゲッコーモリアの話って結構盛り上がるね!
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:44:19 ID:mWYunyyP0
クロコがどうとか関係ないからwモリアはまじで弱いだろ。言動が小物にしか見えないし。くまに助けてもらえばよかったのに
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:46:24 ID:mWYunyyP0
まじでモリアとかルーキーと変わらん戦闘力だよな=雑魚w
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:48:47 ID:JZbYdWmy0
バレ

モリア「キシシ、見つけたぜぇ。。。。白ひげ」 
白ひげ「やかましい!!」モリアの首をつかみ地面にたたき付ける
モリア死亡  
白ひげ「用があるのはティーチだ」
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:50:31 ID:mWYunyyP0
ワロタwwその光景が目に浮かぶww
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 12:23:47 ID:UBLiCvfyO
最初は日が差し込んでる場所なら瞬殺出来るのかと思ったけど
アレって相手拘束するか攻撃中とかでよっぽど油断してる相手じゃないと当たらない気がするし
途中で気づいて逃げるのも難しくなさそう
盗られても奪い還すの無理ってわけじゃないしね
言動、辛抱強さ、慢心、あらゆる点で雑魚っぽい
ルフィより我慢弱い気がする
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 12:36:18 ID:t37vCPGYO
海賊王になるのがモリアの目的だろ
その手段としてゾンビ軍団を強化してた
オーズとジェネラルゾンビがいるぶんバロックワークスよりは兵力は上だな
モリア個人も海賊王諦めてた屁たれクロコより海賊としては上だな
少年漫画では負けない奴が強いんじゃなく負けても立ち上がる奴が強いんだよ
街道に負けてもルフィに負けてもめげないモリアは
ルフィに負けただけで世捨て人状態の軟弱クロコよりは上だな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 12:37:56 ID:p6EX3WGg0
マジレススレ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 13:30:52 ID:mWYunyyP0
モリア信者って>>385みたいなのばかりなの?
なんか屁理屈ばっかじゃね。他を貶めることでしか優位に立たせられないってことはそこまでのキャラでしょ。モリアは弱いけどいいキャラなのにな、信者によって訳分からん持ち上げされて台無し
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 13:42:21 ID:3BIUmz99O
モリアが脱皮して中から男前人間キャラがでてきますように
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 13:43:00 ID:aIlyDQFnO
もう1回言うけど

ゲッコーモリアの話って結構盛り上がるね!!
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 13:52:30 ID:K7ZP2qDH0
>>387
お前みたいにいちいち煽る奴がいなけりゃ煽り返す奴もいないだろ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 13:53:46 ID:MIJbzf0EO
>>384
能力を最大限に生かすためにペローナとホグバッグがいるんだろ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 14:36:30 ID:mWYunyyP0
チャルロス「モリアが弱いという根拠もなければ強いという根拠もないえ!でもモリアは明らかに強いんだえ!ナイトメアさえなければ勝ってるに決まってるえ!」

一般読者「ナイトメアって自分の能力を利用されただけじゃ……しかも最終的にはナイトメアじゃなく普通に負けた気が……」

チャルロス「お前空気読めてないえ!クロコよりモリアの方が明らかに強いんだえ!」

一般読者「え?何でいきなりクロコダイルが……?」

チャルロス「煽るなえ!モリアは強いんだえ!」ズドン

ROM「・・・」
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 14:40:44 ID:erWwV+m9O
思ったけどモリアって自分に影革命使えばスリムにもなれるよな
再戦は結構期待してる
イケメンモリアww
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 14:56:37 ID:K7ZP2qDH0
自滅って普通に負けたって言うんだ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:06:38 ID:mWYunyyP0
モリア「俺は普通に負けた!」ドン
読者「それは弱いからじゃないかな……」

モリア「俺は自滅で負けた!」ドン
読者「それは弱いからじゃないかな……」
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:09:21 ID:jRGgCKCK0
崩れてきた塔>>ナイトメアルフィ>>>オーズ、モリア>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルフィ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:21:33 ID:mWYunyyP0
信者「勝手なランキングはるなよ。まじありえないわ。……ってアレ!?このランキング……やっぱ貼っていいよ」
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:40:01 ID:K7ZP2qDH0
モリアが負けたのは慢心と過剰なプライドのせいだろ
森の負け犬どもは何もできないと思って放置した結果自分の能力を利用されたり
ルフィへの対抗心で影を取り込み過ぎて自滅したり…
そういう馬鹿というか、器が小さく思える部分もあるけど、実際ブルックの助けがなければ影を取られて捨てられる所だったし
ルフィを影法師で手玉に取ったり、オーズによって一味を全滅の危機に晒したのは事実だろ
まあ何を言っても煽りたいだけのやつがいるからしょうがないけど
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:56:02 ID:mWYunyyP0
慢心と過剰なプライドで負けた
何もできないと見誤り能力を利用された
対抗心で自滅した
そういう馬鹿
器が小さく思える
ブルックにしてやられた
ナイトメアに手玉に取られた
オーズを利用したが負けた
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:56:44 ID:UDJqhsWE0
慢心というか、モリアの目的は海賊王であって
モリアの視点から見ればルフィは
これまで倒してきた何百という挑戦者の一人に過ぎない。
だからルフィ海賊団さえ倒せればいいという戦法は取れなかったし
当然のごとく余力を残した勝ち方が出来るくらいでないといけなかった。
今ルフィに負けるのもこの先で四皇に負けるのも一緒みたいなものだから。

結果、詰めの甘い戦いになって最後に逆転を許す訳だが
それで戦い方にミスがあったから小物、弱いというのは考えが浅いと思う。
先を見据えた戦略が拘りになって負けるのは
白ヒゲとかジンベイ系のキャラが仁義を盾に取られて寝首かかれるのと変わらない。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 16:08:28 ID:mWYunyyP0
読者「モリアって七武海にしては微妙じゃないか?」
モリア好き「うーん、確かにそうかも。でもモリアはいいキャラしてるから好きだよ。なんとか白髭戦で挽回してくれ」
読者「キャラデザは俺も好きだわ。性格も面白いな」

チャルロス「ナイトメアがいなけりゃ勝てたえ!しかも実際負けてないえ!自滅しただけだえ!」

読者「自滅してる時点で駄目だろ。所詮たられば」

チャルロス「煽るなえ!モリアは能力活用すれば強いえ!ルフィなんかに負けないえ!」

読者「だからそれがたらればなんじゃねーの?」

チャルロス「またわちしの前で煽りだす……!議論にならないえ!」ズドン

モリア好き&読者「……」
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 16:10:04 ID:mWYunyyP0
>>400みたいな意見は納得できるわ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 16:53:39 ID:OY9utZkU0
NG推奨
ID:mWYunyyP0
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 17:22:48 ID:mWYunyyP0
自分にとって都合の悪い意見をいう奴をNGに推奨する。それも自分の意見と合致する人の賛同を期待して……。こればっかしはもう、ね
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 18:50:06 ID:J3pMQj210
影革命って直接敵に使えないのかね
できたらどっかの忍者漫画みたいだけど
というか最近の能力者できることが多すぎて
なんの実だかわかりずらいよな
ルフィのギアみたく応用技なのかも知れんが
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 18:54:48 ID:UeF1OFSEO
ルフィは海賊王を諦めたクロコダイルなんかよりモリアを認めてると思うよ
同じ海賊王を目指す男同士だし、一人では勝てなかったと認識してるからこそ
モリア戦の後は七武海への認識を変えた
モリアは何気に七武海で唯一海賊王を目指し、部下にも信頼されている男
クロコダイルの方が海賊として格があるとか言ってる奴はみてくれだけしか見てない奴
白ひげ戦の召集も応じたしルフィ戦の敗北を糧にここから更に成長を期待させる
モリアは玄人好みのキャラ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 18:59:15 ID:J3pMQj210
>>406
ヒント 黒髭
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:01:17 ID:hJNQ8/E1O
>>405
影革命が対峙する敵に使えたら強さ議論スレでのランクが一気に上がるんだけどね。
運動神経の鈍いロギアには勝てるな。白髭戦争でモリアは誰かの噛ませになるかも
しれないけど、倒れる前に何か強力な新技出してくれないかね。

覇気使いの影を取り込んで覇気使いになるっていうのでもいい。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:02:26 ID:7AO9mhmR0
ノーマルルフィに殴られて負けたクロコだからな、やるかやられるかならオーズinモリアは格上だろ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:09:58 ID:J3pMQj210
ただクロコダイルは弱いなりに頑張ってたじゃないか
実力じゃ勝てないから長い間策を練ってプルトン探して世界とろうとしたわけだし
ほぼ完璧に二度もルフィにとどめさした筈っだたのにあれだからな
そりゃ海賊やめたくもなるな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:15:52 ID:K7ZP2qDH0
まあクロコダイルも十分強キャラだろ
あんま他キャラと比較すると荒れるから
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:22:40 ID:TDPJAeUGO
マジレスすると
モリアの名前負け
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:25:45 ID:HKGbNOMkO
うーんモリアの強さはさておき一人必死なのがいてますね。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:26:57 ID:RmrAnKaOO
>>408
使えない理由がないだろ。
ルフィは影を奪われていたから影革命されなかった。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:41:01 ID:hJNQ8/E1O
現状、影革命は支配下に置いたオーズにしか使って無いからな。
強さ議論スレでは、それは描写不足になるんだよ。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:49:09 ID:mWYunyyP0
他キャラと比較するなとかずーっと言ってるやつなんなんだよ。スレタイ読めないのかよ。キャラの魅力はキャラスレでやりゃいいじゃん。モリアの魅力と戦闘力は別物だろ。
モリアはくつとか可愛くて魅力あるが戦闘力はどうなのよ?ってスレだろーが。まあ口は悪くなったがそういうこと。

んで本題。モリアは小物じゃないがそんな強くないんじゃね。能力の多様性はすごいけど実際使いこなせなかったから負けたんだろ?
使い方によってはブラックボックスで海にポイとか最強だろ?ドッぺルマンも劣化瞬間移動だがかなり強いし。でも実際モリアはそういう戦いをしなかったじゃん。それがモリアの実力になんじゃないのか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:54:40 ID:J3pMQj210
クマに変なこと言われなかったら冷静に戦って
勝ったかもな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:58:59 ID:OE9oeYSIO
実際ルフィの力じゃ勝てなかっただろ
影を入れてなんとか勝てたんだし
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:00:14 ID:RmrAnKaOO
>>415
オーズの「影」は支配下におかれてないぞ。
オーズの影に入って、影法師のように影を操作するんだから、ルフィの影=魂は関係ないと思うが。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:00:38 ID:mWYunyyP0
それは普通に有りうる。モリアは冷静に戦えば勝ってたかもしれない。でもたられば言ってたらまじきりがないぞ。冷静に戦えなかったのが敗因ならそれがモリア対ルフィの結果になるんじゃないのか?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:07:09 ID:RmrAnKaOO
>>416
モリアの攻撃で強力なのは影切りと、影革命。この二つは麦一味の主力が影を奪われていたことで使えなかった。
ルフィが来るまでは策を労する必要もないぐらい優性。ナイトメアが来た途端、HPが9割削られてダウン。
いくら地力に差があっても気絶寸前では大ピンチで、奥の手のアスガルド発動。

ブラックボックスでポイなどは、やらなかったのではなく、やるタイミングがなかっただけ。
唯一の落ち度は、1000人も取り込まなけりよかったってことだな。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:13:08 ID:TF1poApkO
そんなに頑張って考察しなくても、普通に考えてモリアは強いだろ。ルフィ達から影を奪わなくても、自分に取り込む影をセーブしとけば余裕で勝ってたぞ。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:13:20 ID:xBzXhMni0
まあ漫画の都合上負けなきゃいけないだろうから
しょうがないことだと思うようん
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:22:43 ID:mWYunyyP0
>>412影革命ってどんなんだっけ?影切りはかなり強いと思う。あれって対ロギアにも一応可能性あるからな。
ブラックボックスでポイはアスガルド状態のときできる場面なかったっけ?でもあれもなぜかポイしないで踏みつぶして自ら壊しちゃった気がするんだが。
煽るつもりはないが結局モリアはあんま強くなくね?強い技持ってるのに使いこなせてないし、勝てるチャンスもミスミス逃してる。まじたられば言ってたらどのキャラもチート化してきりがないんだが

ルフィが危険人物と知っておきながら余裕ぶちかまして全然動じてないのはキャラとしてうけたが、それって相手の実力を見誤ってるようなもんじゃね?戦局を見定める力がないから負けたんだろ?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:28:14 ID:mWYunyyP0
>>422この期に及んでまだそんなこと言ってるのか?セーブしとけば勝ってたかどうかなんてわかんないだろ。仮にセーブしてたら勝ってたとしてもモリア自信がセーブしなくて負けたんだからそれがモリアの実力になんじゃないのか?
あの時ああしたら、あの時あれがなかったら、こんな事言ってたらキリないしこれって言い方悪くなるが妄想になるとしか思えないんだが
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:30:36 ID:K7ZP2qDH0
>>416
キャラの魅力がどうとかずっと言ってるのってお前だけだろ
「モリアって弱いとか言われたりするけど実際十分強いよね」ってスレだろ
お前言ってることがメチャクチャなんだよ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:31:15 ID:J3pMQj210
>>424
影革命はたしか相手の影を操ることで相手の肉体を操れる技
で抵抗できないっぽい
敵にも使用できたら形まで変えれる技だからドフラ涙目だな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:39:37 ID:TF1poApkO
>>425
妄想かどうか知らんが、あの描写を見たら大抵の人はそう考えると思うが。
つーかそれくらいの「たられば」なきゃもう議論の余地なしだろ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:44:24 ID:RmrAnKaOO
>>424
モリアはあの時点までルフィが打撃無効とは知らなかった。少なくとも知ることができたシーンはない。
ブラックボックスが破壊不能なら日の出を待てばよかった&影はそもそも形が自在なんだからモリアの一撃で壊されたのではなく、ルフィなら壊せたと考えるのが自然。

モリアは、というかワンピースの悪役は、割と理に適った攻撃をしている。
影取り込みすぎのミスをマイナスの考察にいれるのは仕方ないが、それ以外では特に問題ない行動だ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:45:13 ID:mWYunyyP0
>>426本当に申し訳ないが意味が分からん。根本的になんか勘違いしてないか。わけわからんこと言ってないで議論するなら議論する、しないならキャラスレとか行けばいいじゃん。言っちゃ悪いがめちゃくちゃいってるのはお前だけだとおもうぞ?
俺が気に入らないなら安価出さずにスルーしろよ。考察について言いたいことがあるんなら具体的に言ってくれ

>>427ああ、なんかオーズをボールみたいにしてたやつか?あれ敵にも使用できんのか?できたらまじでドフラ涙目だろw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:49:48 ID:mWYunyyP0
>>428悪い、確かにお前の言う通り多少たらればなきゃ議論の余地ないかもなw
>>429ああ打撃無効知らなかったのか。ちょっと落ちるからあとで読む
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:56:00 ID:jut6Z5Za0
オーズの影を操ってたってことは対人戦で使える。
だってモリアはオーズの影を切り取ってたわけじゃないから。
それに結果的にでもルフィに負けたんだから七武海最弱ってのはおかしい。
モリアは自分で殴った塔が決定打となって負けた自滅。
そのモリアの馬鹿なところは認めないといけない。
ロビンの言うとおり愚かなプライドで自分を計りそこねたのも事実。
とはいえ実際モリアとまともに戦えたのは麦わらの一味ではルフィのみで
おまけに最後の局面では先に気絶したのはルフィであり、事実上のタイマン戦での勝利者はモリアの方。
モリアが最強という意見もおかしいと思う。
しかし最弱という意見も同じくらいおかしい。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:07:10 ID:RmrAnKaOO
七武海最弱はありえるが、最強の可能性もありえる。漫画的に最強はないと思うが。
ただ、そう都合よく弱いほうから順番に戦ってます。というのも作者は嫌うだろうし、
かといってまだ活躍を見せていない七武海の評価を落とす必要もない。


たしかにくまは強いんだろうが、一戦目はオーズ戦後でルフィも不参加。二戦目は黄猿軍団との戦闘中。
この条件のくまと、ナイトメアにやられたモリアは比較できないし、まして他の面子は尚更だろ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:18:17 ID:K7ZP2qDH0
なんか今まで数行で煽りレスしてた奴に議論しなけりゃ出てけとか言われるとは思わなかったわ…
もうどうでもいいや…別にモリア好きなわけでもないし勝手にやってくれ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:30:16 ID:TF1poApkO
つか今更なんだけど一応モリアは七武海なわけだし、弱いわけないよな。実は強いなんてことみんな知ってるよな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:31:50 ID:5IIYQIUp0
どうせそのうち出てくるよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:55:12 ID:53uuXCK+0
能力を「分析」して強いって言ってる奴と、
ストーリー上の「印象」で弱いって言ってる奴がいる

噛み合うわけないじゃんw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:29:49 ID:SCxNHBopO
七武海最弱だったとしても、七武海という時点で相当強いんだからそんなにもめなくていいだろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:45:01 ID:xBzXhMni0
まあ天才と馬鹿が話しあっても
話が噛み合うことがないということと一緒か
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:58:14 ID:SEddR0YE0
っていうかモリアの懸賞金高すぎだろ。
どう見ても2億がいいとこだな。
懸賞金に実力が見合ってない。
他の七武海は戦闘描写されてないからモリアより強いとも弱いとも
どちらとも言えないとよく言ってる奴居るが、モリアより弱い奴が居たら
もはや七武海もお終いだよ。
逆にモリアより弱い奴なんて存在しなくていいよ。

441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:04:23 ID:RmrAnKaOO
>>440
いい加減、こういう感情だけのバカはスルーしようぜ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:13:00 ID:Mii/2pmgO
>>440
お前は気づいてないかもしれんが自ら恥じ晒すような文書くな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:19:43 ID:5J3OlryX0
懸賞金が危険度で決まるなら
野放しにして一番やばいのはカゲカゲだと思うが。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:40:21 ID:HdBxEmCC0
投獄されて脱走を拒否したクロコダイルよりも
平気なツラして七武海の会合に顔出せるモリアの方が
逞しさがあって成長の伸びしろがありそうな気がする。
もし再登場するのなら、何かしらの方針転換なり新戦略立てたりはしていそう。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:17:45 ID:CL+uWTRh0
モリアが弱いはねーよ
ルフィのギア3なんて遥かに超えるナイトメアルフィの必殺攻撃をくらい
瀕死状態からルフィがぶっ倒れるまでの攻撃をくらい

それでも塔を利用しなければモリアは倒れなかった。


ある意味、ただモリアは立っているだけでもルフィには勝てるレベル
ギアなしルフィじゃモリアの相手にはならないのは証明済み
ギアを使おうが瀕死レベルのモリアを倒せないのは証明済み
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 02:19:14 ID:UGN8onslO
なんかレス見るとモリア信者とエネル信者って似てるね 意味不な万セーや言い訳してるとこなんか
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 02:20:28 ID:CL+uWTRh0
言い訳と事実

さてさて
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 02:23:56 ID:kOThBZVhO
モリア信者は見当たらないが、七武海なんだから強いに決まってるという正論と、変な顔だからイヤダというカスならいるな。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 03:15:08 ID:gLaYJC/V0
■モリア弱いよ派
まだ底を見せない新キャラや長く引っ張って来たドフラやミホークなんかが立て続けに登場してるのに、
すでに終了したモリアがこいつらより弱くなかったらこの先面白くないじゃん

■モリア強いよ派
あくまで現時点までの描写で、今までの敵の中では最もルフィ達を追いつめた最強クラスの敵だったじゃん

要するに強さの閾値、比較対象が違うんでしょ?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 03:48:30 ID:rEG7l1szO
今度の戦争は、修行してナイトメア×1000を完全にマスターした完全体モリアvs白髭が中心となるのは、ここまでの流れからして、もはや明白だろうな

ミホークは暇つぶしにラフィットでも斬殺したらどっか行っちゃうだろうし、ティーチはせいぜい白髭かマルコの噛ませがいいとこだろ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 04:05:17 ID:UGN8onslO
>>450 そうなって欲しいだけだろ? それに噛ませはもう決まっ(ry
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 04:12:25 ID:kOThBZVhO
>>450が釣りだとわからない>>451ってカスなの?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 04:16:13 ID:UGN8onslO
450よく読めば、最初の3行消して「モリア」と「ティーチ」を逆にしたらしっくりきた
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 04:31:29 ID:kOThBZVhO
最初の3行w カスじゃなくてバカだったのかw 煽るつもりで低能さ露呈してたら世話ないなw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 04:41:26 ID:HB72f2YVO
モリアがかませになるのは考えにくいな
ありきたりすぎる
死亡フラグたってるくまが危ない
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 05:16:09 ID:Ht+mQRua0
>>450
的を射ている
他人任せの性格に設定したのもカイドウ・ルフィと二度も挫折させたのもパワーupのための仕込みっぽいな
モリアは成長タイプのキャラ
>>455
的を射ている
レイリーとのこそこそ話や二度無い発言に加え、いきなり出てきてあの異常な強さと万能性
噛ませにして効果があるのはモリアよりくまなのは確か。噛ませ臭がする
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 05:31:20 ID:U1ZPvg1I0
モリアはいわばザキみたいなもんだろ。
設定だけなら最強。
大魔王バーン様がザキつかってりゃ楽勝出来るのに結局使わなかった、
というように、設定を展開で塗りつぶさなきゃどうしようもできない部類の敵だろう。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 05:48:15 ID:YElL+oib0
モリアは最低でも50歳なんだからボケてんだよもう
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 08:20:18 ID:JgNPfiPvO
いやだからさ
たしかにモリア、タイマン勝負は弱いと思うよ
(あの時は状況が悪くて、実力以上に弱く見えたってのもあるけど)
七武海の方ではかなり弱いと思う

でも、強者ふくめて誰彼かまわず影を奪っていて、
影を奪われた人間は日の光をあびたら消滅
影を奪った人間と同じ数、同じ強さのゾンビが全て100%忠実なモリアの部下
こんな厄介な能力ないだろ

10000歩譲ってモリアを「弱い」と表現するのは許すとしても、
海賊として名を馳せてるのも、七武海なのも至極当然な事だぞ

ハンコックの戦闘能力が未知数でも、能力のチートさで
すでにいかさまレベルに最強なのと同じ事だよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 08:22:01 ID:CL+uWTRh0
ハンコックのどこがいかさまレベルに最強なんだ?
メロメロなんて中将レベルで止められるぞ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 08:23:48 ID:f53In0I20
まあワンピースは単純に強さを数値化できない世界だからな
懸賞金にしたって=戦闘力じゃない。モリアが七武海である理由は十分過ぎる
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 08:27:06 ID:d75d1Cfh0
メロメロてスモーカー辺りには全く通用しないかもね
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 08:30:51 ID:5QXYsqo80
エネルも大丈夫そう
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 08:43:01 ID:rEG7l1szO
>>462
たしぎが何故優遇されてるのか少しは考えてもみろ
スモーカーじゃ、まずダメだ

>>463
ナミだけ付いてくるよう仕向けるために、他の奴をわざわざ一人ずつ巧妙に惨殺したエネルだぞ?
エネルじゃ、まずダメだ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 09:14:38 ID:5QXYsqo80
モリアは確実に石化するな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 10:19:56 ID:HB72f2YVO
モリア様が人間族に発情するの?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 10:44:14 ID:5QXYsqo80
モリアは見境無いよ
サイテーだわ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:18:24 ID:JgNPfiPvO
うん、ハンコックも中将レベルにすら効かない
ハンパな能力だけどさ
ある程度のレベルのやつらはほんの3秒ほどのデレで
一斉に石化だぜ

弱小海賊団や一般市民は3秒で全滅
強者相手でも相手の部下の大半を瞬殺できて
多勢の自軍対少数の相手にもちこめるんだぜ
海賊としてはチートだろ

どうもみんな勘違いしてるが、そもそも海賊ってのは弱者や市民を襲うのが生業だぞ
モリア、ハンコックは弱者相手には最大の脅威だ
強者のいない町や国なら1分とかからず壊滅させられるだろう
そういう意味で名を馳せてるんだろ

>>466>>467はおもしろいから許すw
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:20:52 ID:JgNPfiPvO
>>464
スモーカーはメガネどじっこ萌えなんですね
わかります
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 14:40:41 ID:BrN+0WbR0
能力なんて使い方次第で最強になれる
ジョジョだって億泰の能力はかなり最凶なのに馬鹿だから弱いだろ

まぁワンピの登場人物は馬鹿ばっかだけど
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 14:54:20 ID:qhHgRbvr0
七武海が招集に応じなかったのはモリアが来る可能性があるから
モリアは会うだけで危険だし
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:47:45 ID:3NWQXe5fO
モリアの恐ろしいところはルフィ相手に
「貴様程度では俺に触れることすらできまい」
とか言ってるところ

3億の賞金首(しかもオーズの影にもさせたほど実力も見込んでるはずの)相手にこの余裕は凄いだろ
ここから新世界で3億以上の比べ物にならない敵と戦いを重ねてきたことがわかるし、
実際モリア自身も自分が3億クラスの敵に負けることはないと考えていることがわかる

唯一のタイマン戦であったロビン戦では一撃で勝利した(ロビン謎の速攻復活で目立たないが)し、
ナイトメアも重傷を負ってるのに1000体吸収したし、アニメでの声優も有名ベテラン声優だし
何回攻撃受けても死なないチート級体力の麦わら一味相手でなかったら普通に強設定だろ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:54:44 ID:LAZj2uCf0
>>470
能力者のIQがMAXだったら世界崩壊してるぜきっと。
エネルやモリアのIQがMAXだったらと思うと怖ろしいことこの上ない。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:17:44 ID:rEG7l1szO
>>470
頭悪いのもあるが、億泰の能力は割りと弱いだろ
不意打ちするならともかく基本接近戦のみだし、バニラアイスの後に出たせいか、どうしてもしょぼく見える…
正直、エコーズACT2やしげちーのスタンドの方が十分強く感じた

>>471
疫病患者みたいな扱いだな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:35:25 ID:LAZj2uCf0
普通にあの巨大な海賊船じゃマリージョアにこれんだろ。
というか皆今回みたいな強制招集以外では集まらないんだろうな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:41:46 ID:JR8Q2sbc0
ニキュニキュとかくまが鍛えぬいたからあそこまでの厨能力になっただけで
手に入れた頃は凄い弱かったんだろうなとか思う
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:51:03 ID:0kEKWhdf0
10年ひっぱってこのデザインwwダサ過ぎジンベエw
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00044.jpg

しかもエースに殺されかけた事あるって、、、ジンベエは雑魚??w
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:57:22 ID:nOQvxdIY0
強いキャラの条件とは主人公の味方である事だ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:25:21 ID:cwKr4q2vO
>>474
しげちーのハーベストも強いと思うが本人がアレなせいで吉良にやられたしな。でもワンピースにおいて、キャラが強い弱いとか不毛な感じするな。真面目に考えれば考えるほど馬鹿らしくなってくる。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:53:53 ID:nUEHrX0k0
メロメロは中将が凄かっただけで割と効くんじゃないか?
あれだと防戦一方だしそうなんども痛みで紛らわすことも出来ないだろうから
覇気の後にでもメロメロ使えばコロッといきそうじゃね?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 19:04:30 ID:9Ojf1uPo0
モリアの能力は使い方次第だな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 19:06:12 ID:76Y+E58M0
メロメロなんて目閉じてりゃ大丈夫
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 19:41:42 ID:Hgf1deYUO
強いとか弱いとかどうでもいい、早く死んでほしいね、こんな糞キャラ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 20:02:23 ID:FYPQMdnPO
>>483
ホントだね
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 20:13:38 ID:5J3OlryX0
>>480
中将ってルフィのじいちゃんクラスの人でしょ。
少将でもドレークが元少将だし
いまのところ登場してる将官クラスで
メロメロで瞬殺されそうなキャラって思いつかないな。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:46:46 ID:nUEHrX0k0
>>485
まあキャラ崩壊しちゃうからな
でもホロホロあたりでも効きそうにないけど
ゾロとかでも意外と効いちゃったから
この手の技は基本自然体でいればやられるんじゃね?
なんにせよウソップとルフィのせいで能力の株が大きく下がってることは
確かだな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:00:44 ID:pVVoWbeb0
モリアにカゲカゲの能力は勿体無かったな。
ルッチ辺りがこの能力身に付けてたらまさに最強だったと思う。
カゲカゲは最強クラスだと思うが、モリアはやはり七武海最弱ですよ。

ハンコックのメロメロは効かなかったんじゃなくて、痛みで防いだだけだから
そこ勘違いしないように。
女で七武海入りすんだからやっぱすげえよ、ハンコックは。

488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:16:46 ID:CL+uWTRh0
結局、耐えられたことに変わりなし
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:49:54 ID:nUEHrX0k0
しかしあの耐え方は何度も出来るもんじゃないしな
他にも攻略法があるのかもしれないが
あとルッチはゾオンじゃなければ何でもいけそうだな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:21:07 ID:ThFS13+h0
>>487
ハンコック厨は他のキャラを貶さないとハンコックのすごさを語れないからなwww
ハンコックが最弱と言われても仕方ない。
他のキャラ貶してばっかなんだから
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:39:57 ID:oLwcD69FO
モリアとカゲカゲを切り離す意味が分からん
そんなこと言ったらメロメロないハンコックなんてちょっと覇気使えるただの女だろ
モリアでなければあそこまでカゲカゲの力を引き出せなかったし
ルフィを最も苦しめた敵はモリアなのは変わりない
492名無し ◆h/E/EMprpg :2009/01/22(木) 01:45:21 ID:qyltVXNWO
でもモリアのデザインが残念
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:55:34 ID:FivLZ4mUO
デカらっきょだもんな〜
もっとドラキュラっぽいので良かったと思う。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 02:18:19 ID:Juw7c6VTO
アスガルドモリアのドラクエの魔王ぽさは最高。お化け島編のボスにふさわしい。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 04:30:19 ID:A0klKh9EO
そういや、でからっきょは着ぐるみで、中から本体出てくるとか言われてたな

そういうのも確かに良かった
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 06:17:42 ID:wGkyIU0LO
明らかにクロコより弱いけどな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 06:45:22 ID:mulfBEXQ0
明らかとか言ってる奴が明らかに痛々しいのは痛々しいほど明らか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 06:52:29 ID:ycC+loqxO
>>491
>ルフィを最も苦しめた敵はモリアなのは変わりない

どう考えてもルッチとクロコの方がルフィを苦しめてる
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 06:53:31 ID:3aQ4AtiB0
モリアが弱いはねーよ
ルフィのギア3なんて遥かに超えるナイトメアルフィの必殺攻撃をくらい
瀕死状態からルフィがぶっ倒れるまでの攻撃をくらい

それでも塔を利用しなければモリアは倒れなかった。


ある意味、ただモリアは立っているだけでもルフィには勝てるレベル
ギアなしルフィじゃモリアの相手にはならないのは証明済み
ギアを使おうが瀕死レベルのモリアを倒せないのは証明済
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 07:30:08 ID:ycC+loqxO
>>499
たしかにモリアは強い
はっきり言ってオーズや1000体のカゲがなくてもルフィとは戦える


ただルフィはルッチや青雉の時と違って一瞬たりとも心折れてないよな

そこに強さの壁が出来てる
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 07:33:38 ID:3aQ4AtiB0
折れるわけがない
ナイトメアで瀕死状態に持っていくことができ
相手が島を割るほどの攻撃力を見せても、ゴムだからという理由で完全無効化

エネル戦以上にルフィ有利な設定
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 07:50:57 ID:8831UB0sO
クロコ戦でルフィは心折れたっけ?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 07:55:57 ID:8831UB0sO
間違えた
クロコじゃなくて青記事戦だった
心が折れる間もなく勝負ついてたじゃん
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 07:58:26 ID:ycC+loqxO
>>501
うん
だからモリアは強いながらも強さの壁はけっして高くないって言ってる
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 08:07:42 ID:UtoJvLvj0
クロコがなんで評価されてるのかわからん
ノーマルルフィにやられた雑魚じゃん
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 08:23:08 ID:ycC+loqxO
>>505
弱かった時とはいえ2勝1引き分けだからじゃね?
ちなみにクロコ勝負には負けてはないよ
ルフィはロビンちゃんが解毒してくれたから生きてるんだよ


ギア使えても変わらない
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 08:33:17 ID:/Mms8SJl0
変わるだろw
ギア2だったら攻撃なんか受ける事もなく瞬殺
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 08:43:13 ID:A0klKh9EO
ギア使えても一戦目は負けるだろうけどな
二戦目で勝ててたかもしれん
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 09:39:52 ID:oLwcD69FO
ノーマルルフィじゃ絶対モリアには勝てないから
ギアルフィでも勝てない
ナイトメアルフィでやっとモリアに勝てた

ノーマルルフィでも勝てるのがクロコダイル
しかもクロコダイルは砂漠っていう超有利な環境+毒の力だし
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 09:59:14 ID:SR6GpeJNO
どんだけ肉弾戦が弱かろうが
水が弱点ってことを知らない奴に対してはどこまでも無敵なんだからクロコダイルは過小評価されすぎ

覇気については知らん
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 12:37:49 ID:oLwcD69FO
そんなんモリアだって能力知られてなければ影切りで即死だから無敵だろw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 12:42:39 ID:ycC+loqxO
>>507
ギアで動いてたら確かにクロコの攻撃はルフィにヒットしないだろうな

逆にいえばルフィも負傷して血が出なきゃクロコに攻撃はあてられない


最初から水ありきなわけないし
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 12:43:17 ID:cg+C2y1GO
とりあえずギアルフィ>>>>>>>>>クロコでおけ?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:03:04 ID:ycC+loqxO
>>513
原作現状ルフィ>>越えられない壁>>原作現状クロコでしょ

攻略法がわかってる今クロコは相手にならない
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:16:58 ID:q+jT6sy/0
けどクロコもルフィのギアの特性知ったらなんらかの対策打ってくるだろう。
まあ、今のところは知らないけど。

クロコは再登場ほぼ確定してるようなもんだから今語らなくてもいいと思う。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:33:15 ID:9HLt70pr0
ギアなしルフィにボコラレタ間抜けオヤジなのに何でそんなに戦い上手みたいな
設定をもって来たがるんだろうかwwクロコ擁護ひどいな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:56:53 ID:oLwcD69FO
クロコダイルはずっと檻の中でダラダラしてんだから再登場しても強くなってないよ
むしろギアルフィを初めて見て冷や汗流しそう

クロコダイルは過大評価されすぎ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:06:41 ID:q+jT6sy/0
六式のスピードとかギア2のほうが過大評価されてない?
あれ100m4秒くらいで序盤のネコと同じくらいのスピードらしいよ。
一瞬で何キロも移動できる砂嵐クロコのほうがずっと早い。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:13:54 ID:aASoidh70
>>518
エネルの雷速と同じで本体の身体能力が低いと、
そのスピードは戦闘に生かされないんだよ

単純に真っ直ぐ走るとかなら早いんだろうが
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:34:49 ID:q+jT6sy/0
>>519
黄ザルとか青キジとかレイリーとか超加速する描写はないけど
ギア2に反応できないと思ってる奴はないでしょ。
クロコもギアなかった時代に戦った相手だからって反応できないと結論するのは
早計だと言ってるんだ。
ルフィもゾロもサンジもギア使う前から
「凄いスピードで蹴りまくってた」とか、見えてはいたし
ワンピの超加速には009ばりのアドバンテージはないと思う。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:48:28 ID:aASoidh70
>>520
>黄ザルとか青キジとかレイリーとか超加速する描写はないけど
>ギア2に反応できないと思ってる奴はないでしょ。
思ってないよ。こいつらは身体能力が高いだろうからな。

>クロコもギアなかった時代に戦った相手だからって反応できないと
>結論するのは早計だと言ってるんだ。
いやいやいやいやw 
ギア無しのルフィの動きに対処できなかった奴が、
ギア有りのルフィの動きに反応できるわけ無いだろ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:21:40 ID:t7mBXSsN0
ルフィはロビンに二度助けられてるからな
今はともかくあの時はタイマンなら確実にまけてるな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:49:05 ID:9QNd4H+A0
なんかまるでルフィという格闘家が実在するかのような口ぶりだな。
漫画のキャラなのに、尾田って凄いね。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:03:18 ID:vXjZifn5O
ワンピースを語るのに身体能力と言う単語を使ってる事に驚いた
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:21:44 ID:U237Je8h0
ん?まあ身体能力というか、黒髭がエースに言った「基礎戦闘力」と言えばいいのかな?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:47:23 ID:giLmn/CFO
>>519
エネルがマッハ440のスピードだとは思えん。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:46:18 ID:U237Je8h0
>>526
ナミに反応できる速度だしな
ワンピ世界の光速であり雷速なんだよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:38:23 ID:vWpmsjN90
>>491
覇気を低く見すぎ。
恐らくこれからはこの覇気がテーマになってくるね。
グランドライン中間地点でようやく出てきた覇気が大したことない訳がない。
ましてやハンコックは人の上に立つ覇王色といわれる覇気を身につけてるんだから
、その時点でメロメロがなくてもただの女ではない。
寧ろメロメロは余興だろ。
悪魔の実がなきゃただのでからっきょのモリアと一緒にすんな。
だからモリアは負けてばっかなんだよ。
覇気も使えないモリアが強いと思うことが不思議でしょうがない。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:46:45 ID:A0rWmKnD0
あと、モリアが最もルフィを苦しめたと言ってるが、それは違うな。
クロコ戦の方がもっとやばかった。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:06:44 ID:t7mBXSsN0
それをいうなら青キジのときがもっともっとやばかったな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:07:53 ID:GzesbtRtO
お湯かけただけだもんな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:17:21 ID:jvvr+ImO0
ミホークとかいう奴いつ出てくんの
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:39:41 ID:UtoJvLvj0
ハンコック厨とクロコ厨は異常
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:45:18 ID:qKhIbNTr0
>>531
いや、水
てかいつ割られてもいい状況だったから
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 10:29:19 ID:jF3qY4u2O
>>529に同意だ クロコとの3戦が一番ルヒィを追いつめてる その次は…ルッチ戦かな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 10:43:21 ID:HlbcD2OB0
モリアは普通に七武海最弱候補
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 10:56:12 ID:jF3qY4u2O
TB編とか記憶にも残らなそうw すでに忘れかかってる
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 11:24:50 ID:IKgb4d/M0
つかモリアin全ゾンビに勝てる奴いるのかよw

539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 11:31:27 ID:HlbcD2OB0
てかなんでこいつが七武海続投してんだよw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 12:46:00 ID:V5rQ2EPI0
>>537
だいたい影抜いたあとの死体を海に流すとかいう時点で矛盾してるしな
あの話、まー盲目には分からないだろうけど。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 12:56:42 ID:PRjIeoL+O
>>518
クロが悪魔の実食ったら最強って事でオk?
>>537
フォックス海賊団とか覚えてない派?
>>539
クロコは政府に反した犯罪者として資格剥奪されたから
モリアは個人的に負けただけ
ジンベイがどんな状況なのかはよくわからないけど
>>524
だからさ
どんな能力でも最終的には身体能力がものを言うんだよ

たかがゴムの反動がなんたらかんたらでめちゃめちゃ強かったり、
氷の能力で人間まるまる凍らせたり、
雷速攻撃とかいいながら普通の人間の女によけられたり、
能力者さしおいて無能力者が政府の重要ポジションにいたり、
これ全部身体能力故

542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 13:02:54 ID:lyrU4HkdO
実はとかじゃなくて普通に強い気が。ただそれ以上が何人かいるというだのこと
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 13:11:05 ID:8DVUgZA2O
モリアは四皇と渡り合った大海賊ということで名が轟いてるからな
モリアを七武海続投させるのは当然

モリアの場合は麦わら海賊団9人と森の負け犬100人同時に相手して負けたわけだし
ルフィ1人に負けたわけじゃないよ
そもそも影取られたルフィ、ゾロ、サンジ、ロビン、ブルックは死んだと同じ
ただモリアが影集めてたから死ななかっただけだし
生きてるのはただモリアの気まぐれ

モリアの懸賞金、5億近く行くんじゃないだろうか
少なくとも4億
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 13:14:57 ID:esZqv6b+0
>>541
お前、ゴムの反動を甘くみているな?
ちょっとこっちの端を噛んで立ってろ。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 13:16:38 ID:HlbcD2OB0
マリージョアでは完全に浮いてたよなモリアwやっぱ七武海メンツに紛れると威圧感が全くないw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 13:27:09 ID:T4tUx+140
>>544
それが痛いのは伸びたゴムが縮んできた勢いでぶつかるから。
ルフィみたいに伸ばしたゴムの先端をぶつけても痛くも何ともないと思う。
逆に本来のパンチ力がゴムの弾力で殺されてる状態だから。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 13:46:24 ID:kRAXHiLh0
もりゃー
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 13:52:09 ID:z32k4/ak0
>>546
それってピストルだろ?
反動利用した技もあるじゃん
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 14:17:21 ID:V5rQ2EPI0
そりゃあ腕がゴムで拳が拳骨の方が痛いよwwwww
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:01:01 ID:AdWE1ttg0
>>543
それは単にすぐに代わりになる奴が居ないから仕方なく続投させてるだけでしょ。
七武海でこれだけ汚点残してる奴ってモリアくらいじゃね?
四皇と渡り合ったとか言ってるが、負けたんじゃどの道一緒でしょ。
大体、弱いくせしてカイドウになに挑んでんだよって言いたいよ。
覇気使えないんだから負けんのは馬鹿でも分かるだろうに。

551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:02:41 ID:Gzf1li1q0
モリアってポケモンに出てきて欲しい
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:11:01 ID:FXGyOZpb0
モリア弱い派はTB編そのものが嫌いだから何を言っても無駄
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:12:48 ID:AdWE1ttg0
モリア強い派は実際の描写以上の妄想をしてるだけの馬鹿だから何を言っても
無駄w
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:15:20 ID:MM6RsoIV0
モリアが弱いはねーよ
ルフィのギア3なんて遥かに超えるナイトメアルフィの必殺攻撃をくらい
瀕死状態からルフィがぶっ倒れるまでの攻撃をくらい

それでも塔を利用しなければモリアは倒れなかった。


ある意味、ただモリアは立っているだけでもルフィには勝てるレベル
ギアなしルフィじゃモリアの相手にはならないのは証明済み
ギアを使おうが瀕死レベルのモリアを倒せないのは証明済
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:21:45 ID:PRjIeoL+O
ゲッコー・モリア
カゲポケモン
およそ3メートル、200キロ

スリラーパークふきんでもくげきされるレアポケモン
スリラーパークにすむゾンビポケモンやゴーストポケモンたちのボス
であったにんげんはみんな、たいようのしたをあるけない
ゾンビのなかまにされてしまうといわれているおそろしいポケモンだ

なきごえ:オマエガヤレー

普通に強そうだけどなww
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:45:42 ID:2HZOX1550
せっかくのオーズの中に、ルフィの影を入れたのはアホ過ぎるだろ
能力者なんか入れてどうするんだって話だ、ロギア系の影とか入れても全然強さ反映されないしな

六式使いとか入れた方が遥に使える
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:48:57 ID:BxoUkoL9O
>>555
わざとかもしれないけど、スリラーバーグね
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 16:39:49 ID:oeAJ87UhO
モリア様、足短くてかわいい
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 17:02:32 ID:gCi8kFxTO
モリアは七武海の黒歴史、いやワンピースの黒歴史
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 17:08:16 ID:HlbcD2OB0
>>550モリア信者になに言っても無駄だよwモリアと一緒でいいわけばっかだからw数ある信者の中でも群を抜いた妄信加減w
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 17:18:01 ID:FXGyOZpb0
何か不毛なスレだな…
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 17:24:57 ID:IKgb4d/M0
モリアin全ゾンビが弱いてことねえよw
影を使っての軍事力を政府は買ったんだろ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 17:25:09 ID:MM6RsoIV0
弱いと言う理由をなにもいえねー奴等
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 18:14:08 ID:96EhBh+z0
>>560
そうだな。
けど、こういう馬鹿見てると腹立つんだよねw
強くもないのに意味不明な妄想してるし。
>>554なんて全然モリアの強さの証明になってないし。
結果負けてんだろうがよ。
弱いと言うなら理解できるが、それで強いというのが全く理解出来ない。
しかも、こいつはルフィだけでなく、カイドウにも負けてんだぜw
これでこいつが強いなら、今までルフィが倒してきた敵の方が余程強いと
思うんだがね。
弱い理由はルフィ、カイドウに負けたことだよ。
それ以上の理由がいるのかい?
寧ろ強いという理由の方が考えるの難しいだろ。

565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 18:14:41 ID:/t1Kr6L70
>562
影を使っての軍事力を政府が買ったって・・・
一般人巻き込んでまで軍事力ほしいのか政府は
政府悪い奴だな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 18:27:49 ID:HlbcD2OB0
>>564まあ仕方ないさ、モリアが好きすぎてわけわかんなくなっちゃってるから。ぶっちゃけモリア強いって言ってるのはこのスレの人たちだけだし

>>562じゃあ軍事力を失った今はただのらっきょ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 18:31:03 ID:4bBW5h+SO
【結論】
モリアは
ブロリーてことだな

※悟空もみんなのパワーをもらってブロリーを倒したからな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 18:33:35 ID:XlwD+jJOO
>>565
いや政府=悪いやつ、ってのがワンピの世界じゃん
ルッチみたいに従わない奴、弱い奴は死ねってキチガイもいるし
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 18:36:25 ID:nBH0G7p40
>>566
だよな。
けど、モリアのせいで少しではあるが、七武海の迫力が落ちてしまったのは紛れもない事実だ。
その後、くまにコテンパンにされたからルフィの七武海に対する認識が上がったけどね。
ったく雑魚なんだからさっさとはく奪になれってのw
570:2009/01/23(金) 18:36:51 ID:ibiX3lsiO
537:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/22(木) 18:28:33 ID:XejoF4yc0 [sage]
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院し死亡しました。
: :     信じる信じないは勝手ですよ。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 18:36:58 ID:HlbcD2OB0
【結論】
モリアは
大した事ないってことだな

※カイドウに負け部下すら守れず成長せず。ルーキーにも負け引きこもり蓄えた戦力を失い挙句船さえも失ったからな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 18:39:57 ID:+2T3w6GZ0
手元にシャーペンあるやつは、自分で考えて見れ。
そのシャーペンは長いかどうかと。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 19:19:17 ID:FXGyOZpb0
別にモリアが好きだから強いって言ってるわけじゃないんだけどね…
なんか煽り方が同じで自演に見える
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 19:30:04 ID:HlbcD2OB0
>>572見て我にかえった。みんなして言い争うのってすごい不毛だ。思ったこと書きこんでたけどなかには嘲笑的な書き込みもあった。ごめんよ。もうこのスレくるのやめよう…
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 19:48:48 ID:HlbcD2OB0
ちなみに自演とか全くしてないのであしからず…では
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 19:59:31 ID:/t1Kr6L70
>568
いやw
ルフィ達(海賊)からみたら政府は悪い奴(敵)だけど
一般人に手を出すなんていかんだろ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:24:13 ID:IkhLmtBw0
まあモリアは白髭戦で戦力を集める戦いでなく
最初から本気で殺しにいく戦いをするだろうから
そこで判断できるな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:25:37 ID:h2CEpcKZ0
伸びすぎ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:39:57 ID:9dJp5Pxo0
ルフィ戦を白髭戦に活かして欲しい
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 21:21:03 ID:8DVUgZA2O
モリアは新世界でまた絡んできそう
尾田っちモリア好きそうだし
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:06:24 ID:XiMeKWuyO
モリアは影の集合地で強いのを選別して300人ぐらいの影を取り入れてたらルフィに勝ってたよな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:10:47 ID:IKgb4d/M0
準備仕込み情報戦でモリアに勝る奴はいないよな
部屋で昼寝しててもオーズとドッペルマン派遣して敵を潰せばいいし
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:29:56 ID:/t1Kr6L70
>581
てか
ルフィとゾロとサンジの影だけ吸収でも勝てたよね
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:38:46 ID:2ZootaSB0
いい加減、たらればで物事言うのやめたら?
だから馬鹿だって言うんだよw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 23:33:46 ID:/t1Kr6L70
>584
君楽しい人生送れてる?

そういうことするから楽しいんだよ

友達居ないならなってあげますから
そういう事言うのやめようね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 00:43:37 ID:xKMVJnlv0
>>564
こいつってなんか逃げているだけだよな
まともに話したら弱いはない
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 02:46:48 ID:CYkLS3gFO
戦争の日とやらに嫌でもモリアさん活躍すっから、アップルパイでも焼いて待ってろ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 08:50:07 ID:KgJL3qlV0
わざわざ上げて保守してくれるツンデレじゃないか
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 11:53:12 ID:9ATkHgqm0

ルフィ「たまたまナイトメアになれて良かったです。ラッキー♪」
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 14:21:44 ID:WGXVb9I1O
少なくともクロコダイルやジンベエなんかよりは強い
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 14:50:21 ID:bs0n0iIoO
インペルダウンにいる奴等の逃亡防止を名目に影を抜きまくれば
良かったのに・・・億単位ゴロゴロだぜ。終身刑か死刑囚しか
いないのだし。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 14:55:16 ID:9jRhzcNnO
ネタだよな?
死刑囚の影抜いても短期しかもたないし
公開処刑するときには影戻さないと出来ないから戻すし
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 15:04:57 ID:WGXVb9I1O
>>591
そうだよな
脱獄防止と数分だが自分や味方の能力を飛躍的に高めることが出来る
海軍側としては最高の能力
モリアが海軍側だったら大将だったろうな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 15:05:57 ID:WGXVb9I1O
影が戻ったとしてもまたインペルダウンに影を切りに行けばいい
永久機関
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 15:06:42 ID:91XXeA6Y0
確かにモリアがインペル署長だと、モリアにも海軍にもメリット多そうだな
ほとんどトイレに籠ってるマゼランに務まるんだから、モリアにもできるだろ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 15:33:12 ID:O8WeNl7qO
>>576
いかんけど現実問題として出してるじゃないか
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 15:51:23 ID:bs0n0iIoO
億単位が死刑になったらなったで死体を回収→ゾンビ化
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 16:23:27 ID:4FSHZHmg0
ていうか
政府が大物を死刑にするより
モリアの影切りで自分達の戦力にすりゃいいのにね
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 16:24:16 ID:4FSHZHmg0
ん・・・
そういや
死んだ人の影を入れ物に入れたらどうなるんだ??
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 16:42:06 ID:bs0n0iIoO
ゾロとやった剣豪リョーマは既に死んでいなかったっけ?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 17:17:03 ID:4FSHZHmg0
>600
いや
リューマは入れ物で
影はブルックだから

俺が言いたいのは
死んだ者の影を入れ物に入れたらどうなるかってこと(入れ物の生死は問わぬ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 17:24:14 ID:O8WeNl7qO
>>601
死んだやつの影はとれないんじゃね?
影とられた奴が死んだら影も消えるって言ってるし
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 17:45:33 ID:s9gBSIzZ0
死んだら影がなくなるからわざわざ生かしておくんだろ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 18:02:20 ID:4FSHZHmg0
>602,603
そうだったね

そんな設定あったね
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:57:38 ID:4FSHZHmg0
そういや
モリアのあれはなんだろうな

ん?
あれってのはなぁ・・・
○○のモリアだとすると○○の部分のこと

まあ麦わらのルフィの麦わらに値する名のことさ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:03:55 ID:wsLvGfcF0
>>593
仲間も信じれない他力本願の奴が大将なれるとも思えないし器じゃない
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:16:11 ID:rt/dXUmL0
本人が最高戦力ってのが大将だしな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:27:07 ID:7BAa+xeM0
>>606
寝てばかりいるぐーたらでも大将になれるんだが
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:53:33 ID:1ZxqGdUaO
>>598
モリアが裏切ったらどうなる?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 22:09:02 ID:5AO4+xOm0
モリアが強い理由は描写まで教えてくれてるのに
弱いと言ってる人たちは強いって言ってる人の批判しかしてないわけだが。
どこが弱いのか全く言わないよな。
くまの言うとおり勝負に100パーセントはないんだ。
負けたからって実力が下とは限らないんだよ。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 22:52:26 ID:4FSHZHmg0
>609
あぁ〜
手に入れた戦力は全てモリアのものになるわけだしねぇ

たった一言でここまで思わせれる貴方を尊敬します
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:06:09 ID:KxDg/eJ+0
>>572の意味が分からん
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:37:46 ID:NOLQsZ0T0
>>612
心配するな、俺もわからん
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:53:39 ID:XtancbfX0
ゾンビ軍団の弱点はどうにかしないといけないな。
本体が死んだら影も死ぬってところが辛い。
スリラーバークに放置、がマズかったから次からは本体収容所みたいなのを作るべき。

つーか、七武海なんかよりもインペルダウンの獄長やった方が適正があると思う。
脱獄しても日に当たったら死亡、獄中死したらゾンビに。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 00:13:05 ID:lug7iCKX0
弱いところは頭脳
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 00:17:18 ID:WDApBiVg0
>>615
それはワンピキャラ全般だろw
作者がどっちをラッキーマンに仕立て上げるかだけの話

617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 01:18:38 ID:zYhZTnwIO
よく読むとサンジ辺りは割りと頭いいよ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 04:07:43 ID:BE/wUjLe0
主人公だから仕方ないがルフィはほんと疫病神だな
モリアといいクロコといい…ぱっとでの若造に何年もの計画をぶち壊されるなんて
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 07:51:51 ID:vaVR+OBcO
>>612
シャーペン一本目の前にして長いか短いかなんて答えは出ない
シャーペンより短い物がとなりにあればそのシャーペンは長い
シャーペンより長い物がとなりにあればそのシャーペンは短い
比べるものがあって初めて、そのシャーペンの長さが決まるって事

比較厨を戒めるために大昔から使われていた有名な説法だよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 08:05:17 ID:YDUfAuoJ0
もう、まあまあ強いでいいだろ・・・
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 12:17:31 ID:9cSnH4GnO
>>617 サンジが正義の門閉めたから逃げ切れたわけだしな。
見るかぎりワンピのキャラってほとんど頭脳派じゃない? クロコも用意周到だったしモリアは戦術で頭使う系だったし
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 12:45:07 ID:WDApBiVg0
>>621
お前からしたら全員頭脳派じゃん、懸命に生きろよ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 13:09:55 ID:ojH+Lr9fO
そこは賢明と言っとけよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 13:27:53 ID:WDApBiVg0
むちゃ言うなよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 14:05:39 ID:wiDV9ubp0
>>610
モリアが雑魚な理由は、自分の能力を利用されて終いには自爆してるから。
かつてこんなアホ見たこともないよ。
これで強いなんてとてもじゃないが言えない。
でも、確かに負けたからと言って誰もが実力が下とは限らないというのには
同感。
エネルなんかは明らかにルフィだったから勝てたもんな。
ルッチにしても負けたが、弱いとは感じさせなかった。
だが、モリアはそうは感じなかった。
少なくとも俺が見た中では一番の雑魚敵だった。
626爆笑王:2009/01/25(日) 14:21:14 ID:c9++syXkO
ゲッコーモリアの話って結構盛り上がるねの!!
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 14:28:41 ID:64VqN6k60
結局自分の印象しか言ってないね
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 14:40:34 ID:MS+u9Nx0O
>>627
折り合いつけて、歩み寄って、結論を出す必要がないからね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 15:45:38 ID:vaVR+OBcO
>>625を見てわかった

モリア強い派
→知能指数の低さで麦わらに負けたけど、能力は最強だろ だから強い

モリア弱い派
→能力は最強だけど、知能指数の低さで麦わらに負けただろ だから弱い

結果
→モリアはバカだ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 15:48:52 ID:5aBcbpWXO
え?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 15:59:34 ID:PY1SeWx1O
モリアには反則技があるからな。
部下にしようとしなければ日向で即相手を殺せるというね。
少年誌では弱いけど青年誌ではかなり力を発揮すると思う。それくらいモリアは強い。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:11:27 ID:30y99kM6O
>>618 たまにはキャプテンクロの事も・・・
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:48:22 ID:zWPVVpTg0
4FSHZHmg0てやつ市ね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 20:18:33 ID:9cSnH4GnO
モリアが弱いとは思わないが、あの懸賞金は高すぎだと思う。3億のルフィに対して無理矢理上げたようにしか見えないし、過去に凄い事件を起こした描写がないから納得できない
これから大活躍ってパターンかなぁ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 20:32:57 ID:wz8YGXoc0
ゲームのモリア歩き方可愛すぎだろ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:37:06 ID:iTmrIrbY0
ブルックが目撃した人間消滅があちこちで起こっていたと考えたら
3億が安いと言えるかどうか???
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:50:26 ID:op2c2opwO
カイドウとどうやって戦ってたんだろうな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 22:56:19 ID:1Is46j+30
モリアinゾンビに生身で勝てる奴はいない
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 23:06:05 ID:iTmrIrbY0
何そのハンデ戦w
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 23:11:19 ID:15XoUSz/O
>>638
そりゃエネルinマクシムに生身で勝てる奴がいないのと同じだろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 23:56:34 ID:1Is46j+30
>>640
殺すか殺されるの世界に変なルールでもあるのか?エネルはそれ込みで無敵なのはわかってるが
モリアは一度相手を失神させ影を奪うことによってゾンビを造ることができる(モリアにしかできないチート能力)
ナルトのペイン軍団とハンターのクロロに共通する力は魅力的だろ
モリアinオーズのときはなぜかドッペルマンを補助でしか使わず、オーズと一緒に戦闘に参加させない紳士な展開
流石にそれやっちゃルフィに勝ち目ないからモリアを紳士にしたんだろうけど
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 00:33:19 ID:g33rT6O0O
>>641
なんかもう論点がよくわからなくなってきた
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 00:51:35 ID:+boG4CrlO
いや何度か言ってるけどさ

影を奪って失神させられる
影を奪われた人間は日に当たったら消滅する
奪った影をゾンビに入れると100%忠実な手下になる

それがカゲカゲの能力であり、
それらを全部ふくめてカゲカゲの力を使った能力バトルなんだよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 00:57:30 ID:jPVWz9dNO
>>638
モリアinゾンビってなんだよw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 01:06:53 ID:l8Ehl1pvO
まずホグバックがいなきゃゾンビ造れなくね?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 01:10:20 ID:kqkS2GJiO
モリア with ゾンビたち
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 03:39:16 ID:KRCTkdQ00
モリア in ジャングル with Z ってことですね?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 04:10:39 ID:K4jwBvTp0
安室奈美恵 with Super Monkey's
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 06:49:31 ID:WU3waSwa0
リンスinシャンプー
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 06:58:03 ID:bLHDHEMOO
>>645
ベガパンクならあるいは
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 12:50:33 ID:bOXqquNv0

なんでモリアはインペルを根城にして強い囚人の影を集めないのか?
脱獄防止機能も果たすのに
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 15:03:48 ID:+boG4CrlO
>>591
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:44:57 ID:cnJBgGQ40
>>651
モリア様にこれ異常強力になられたらストーリー上困るからだろ
ただでさえ反則的な能力なのを抑え気味にしたんだから
もしかするとこれからの展開であるかもしれんが
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:40:41 ID:KRCTkdQ00
既に現状2人の七武海が囚人になってるのに、七武海に獄長させるなんて危なすぎるだろ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:38:13 ID:HgR2f64U0
七武海同士って別に仲間でも何でもないからな、なんなら囚人の方の冠取ればいいよ。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 17:57:28 ID:ySvKXFDi0
モリアがインペルの署長だったらまったく文句はないな、あの外見ならあそこにいても
違和感0だし 七武海じゃなけりゃよかったんだよ
 
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:40:35 ID:+5kZmFeP0
敵から奪った影て別に死体以外でも創造可能なんだよな
パシフェスタに入れれば最強じゃん
使えねえホグバンクなんかよりもベガバンクと手組んだ方が海賊王に近づけるよな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:11:03 ID:g/p5udGiO
お前らどんだけモリア好きなんだよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:14:07 ID:VEpHX+DfO
七武会の七人中二人が牢獄w
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:16:25 ID:nLOdMjNwO
海賊はどこまでいこうと海賊ってケムリンが言ってた
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:25:17 ID:VymBTuAh0
くまだって麦わら達がベストコンディションならわからんぞ
モリア後とパシフェスタ後にしか出会ってないし
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:47:06 ID:OeOsz7rM0
少なくともくまを無双伝説とかいってるくま厨は自重すべきだな。
くまは強いと思う。だがあれを根拠に無敵扱いはないな。
1回目はモリア戦で瀕死だし、2回目はパシフィスタ&黄色い猿の襲撃受けてるという
2回とも最悪といってもいい状況。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:12:02 ID:1Kc3Fihg0
>>657
死体ではなくて意識があるものに影を入れたら10分くらいしか持たないんじゃなかったっけ?
パシフィスタって全身機械じゃなくてサイボーグのような気がするんだけど。

ワポルにロボット作らせて、それに影を詰め込めれば相当強いかもな。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:50:56 ID:WyXvtPI1O
>>658
ここモリアスレなのだが
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 01:03:19 ID:YAqCU4c70
>>663
ヒント
バーソローミューくまの死体
666:2009/01/28(水) 01:08:25 ID:x6l3eHus0
というかそれでくまの強くしてもモリアが強いってことにはならなくね?
他力本願ってまさに奴に相応しい。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 02:18:04 ID:zB7nACIjO
それも含めてモリアの力でしょうが
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 02:44:26 ID:exJG+sagO
懸賞金が高いのも納得
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 03:32:14 ID:99KYorDQ0
モリアの真骨頂は戦争編で明かされる
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 03:34:18 ID:99KYorDQ0
お楽しみに
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 04:49:29 ID:99KYorDQ0
エネルより強い
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 05:14:21 ID:99KYorDQ0
モリア大好き
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 06:02:21 ID:99KYorDQ0
ロビン>ナミ>モリア
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:28:42 ID:XCHCZfIDO
>>669-670
>>450みたいな展開期待しちゃうぞ?いいんだなッ!?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:55:19 ID:VSEiqmNG0
クロコとかミホークとか見た目が単純にカッコいい奴が人気あるのはわかるが
オレはモリアやジンベエみたいなのが好きだ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:28:30 ID:99KYorDQ0
モリアって七武海で一番純情そう
初心っていうか
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:30:15 ID:Umig3mgCO
人望はあるんだよな。ホグバックたちとも良好な上下関係だったし。
命惜しさに逃げたペローナも、寂しくなってモリアの名前を呼ぶくらいだ。
上司としては良い上司の部類だと思う。カイドウに負ける前も良い船長だったと思う。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:52:28 ID:gqEDZfBz0
>>675
やっぱミホークよりもスフィンクスだよな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:26:31 ID:EvE7mlDe0
こんなスレが700近くもいってるなんて
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:41:20 ID:99KYorDQ0
俺もモリア好き
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:48:53 ID:oojxD/W+0
モリアの影はジュウタンや壁画にも入れるくらいだからプルトンにも影入れられるだろうな
下手したら海賊船にも入るよな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 02:17:14 ID:xXu6ttx60
まあモリアは癒し系ってことで
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:12:42 ID:6DZninB4O
影の支配者っていうぐらいだから、海軍の大物を密かにゾンビにしてたとかいう展開がありそうな気がする。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:55:17 ID:f+vBixPY0
『影の支配者』と『「影」の支配者』をかけてただけだろ・・・
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:56:46 ID:f+vBixPY0
エネルの、『我は神なり』と『我は雷』みたいなもんだ

織田は、ときとしてそういう駄洒落が好きな奴だ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:59:16 ID:EEiXYRxV0
海賊としては一番敵に回したくない七武海ではあるな。
負けた場合太陽光消滅ってのは海賊にとってただ殺されるより苦しいんじゃないだろうか。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:04:18 ID:f+vBixPY0
>>681
肉体として動けるものじゃないとダメだろ

あの壁画や絨毯は、ホグバックが天才医術で「肉体」として改造してあるから影が動けるんだよ
同じく、ペローナのぬいぐるみも、動けるように筋肉とかを移植してあるんだろ

単に影を入れれば何でも動く様になるワケじゃなく、ホグバックという天才が助手にいてこそ成り立つ能力だよ

でなけりゃ、
オーズが、腕があがらなくなったり、背骨が折れて動けなくなる理屈が通らない
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:03:31 ID:npaMH2gs0
>>685
七武海は慈悲深いとかな、ホントにスナックにいるオッサンレベルだよな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:50:38 ID:5XhJattJ0
まあモリアはFFで例えるボスならエボンジュだな
大召喚士&特殊マテリアで重宝される
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:00:37 ID:h8xbp9+8O
モリア様ってネズミーランドとかサンリオネコワールドとかユニバーサルスタジオなんたらにいそうだよな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:20:21 ID:npaMH2gs0
そもそもワンピ世界自体がサンリオっぽい
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 14:58:28 ID:v+vvZzh/0
きもい
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 18:39:02 ID:2bf3ihVwO
>>687
あれ?ヌイグルミに泥棒と王とペット入ってなかったっけ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 18:40:17 ID:LbEOGAJy0
もりぁ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 19:38:22 ID:1pEAl0/MO
>>690
ネズミーの悪役っぽいよなw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:20:48 ID:5aNq/TkS0
モリアはカゲカゲの能力自体は悪魔の実としてハズレじゃない、むしろ強い方だと思う。
けどルフィをナメすぎだったんだよな…
クロコ+ルッチ撃破しててしかも戦う前にくまから注意されてるのに。
もうルフィ捕まえた段階でオーズで戦力UPとか考えずハサミで首チョンパしてりゃよかったのに
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:22:36 ID:q9ANa+nD0
モリア 対 ルフィはモリアの勝ちだろ
モリアが力尽きるよりルフィの方が力尽きるのが早い
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 01:44:06 ID:MSEUl7HQ0
まあモリアはいつでもルフィを殺せましたってことで
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 04:59:59 ID:ebF1kqXUO
モリア好き まだ海賊王になる気満々な感じがたまらん
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 17:31:44 ID:4CuErHy40
ナイトメアルフィでモリアの体力を全快から一気に瀕死寸前まで削り取ったからな。
全快のモリアの戦いもっと見たかった。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 11:52:48 ID:loNxmf+J0
>>696
つかそもそもルフィの影ってそんなに強くないよな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:45:46 ID:Xd91O6l/0
モリア様の話題で持ち切りなんて素晴らしいわ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 01:47:06 ID:NUQM/ClF0
>>697,>>698←負け犬の遠吠えとはまさにこれだな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:12:00 ID:5oshrnEb0
いつも主人公補正全開で勝つだけだしね、まあそれが王の資質ってことで
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 13:47:59 ID:zgv4N6/60
負け犬の遠吠えも何も、ナイトメアルフィであそこまで瀕死にさせながらも
最後先に気絶したのはルフィの方なわけ。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:13:42 ID:9DiD8I4i0
事実を言われて
負け犬の遠吠えとはまさにこれだなと偉そうに発言しているのが笑えるな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:17:10 ID:gAicFdt50
日の出た場所で戦ってたらルフィなんて影切り取られた時点で消滅してた。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 17:19:03 ID:zgv4N6/60
モリアアンチは理由一切書かないからな。
こいつはモリアより強いとかモリアは七武海最弱とか言うけど
そもそもほとんどの七武海は実力描かれてないわけで完全に妄想だし
それに対してモリアが強いと反論すると負け犬の遠吠えと煽るだけ。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 01:11:28 ID:BRmwlIce0
新世界クラスの相手には、影抜きとる瞬間に影自体に反撃されて涙目って展開になってそう
そもそもゾンビ軍団なんて従えていたのは、自力じゃそいつらに太刀打ちできないからなわけで
格上と戦う時は、自分の影あやつってちょこまかしかできないだろう 
一撃必殺系の能力は格上には通用しないのがお約束
誰にでも通用したらとっくにモリアが海の王者になってる
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 01:14:44 ID:71V0NlDSO
>>709
ワロタwただの願望だな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 01:31:54 ID:BRmwlIce0
ハイ、ではカイドウに敗れた敗因の説明どうぞ!ww
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 01:37:51 ID:Qor2JYjj0
>新世界クラスの相手には、影抜きとる瞬間に影自体に反撃されて涙目って展開になってそう
どう考えても予測です。
どうもありがとうございました
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 01:42:51 ID:71V0NlDSO
>>711
カイドウが、お前のささやかな脳みそじゃ思いつかないぐらいチートな能力を持ってるから
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 02:06:52 ID:SRMD47CO0
>>709
一撃必殺系の能力は格上には通用しないのがお約束
↑格上に通用しないってどこに書かれてた?
 そもそも七武海より格上なんて四皇しかいないだろ。

>>711
「これほどの部下がいりゃあカイドウの野郎に敗れることもなかったか」
って言ってたんだからどう考えても仲間の質だろ。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 03:54:32 ID:P2HJEHr8O
ネタバレ

カイドウは影無しの実の能力者
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 07:02:28 ID:z6b7kQ2s0
>>714
4皇が格上なんて決まってないぞ
願望か?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:23:03 ID:SRMD47CO0
>>716
カイドウに敗れたんだから格上と考えるのが普通だろ常考
格上なんて決まってないほうが願望だろ。
四皇より七武海のほうが格上とはいくらなんでも考えてられない。
そもそも俺の意見は格上に効かないのはおかしいだろうという反論をしてるわけ。
揚げ足とりたいだけなら巣に帰れ。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:55:52 ID:WpYo0H260
ついに700
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:50:17 ID:pYwHIz4L0
モリアもオーズを復活させてさえ「海賊王にまた一歩近づけてくれそうだ」程度の認識らしいし、
オーズを倒したルフィに新世界に及ばないって発言するのも
まんざら負け犬の遠吠えってわけじゃないだろう
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:58:18 ID:GKGZ5kRs0
どうせあと10巻後くらいに出てくるよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 06:24:52 ID:ULzOrAdU0
俺もモリアは強いと思った
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 11:37:26 ID:1HSmBx+T0
>>717
揚げ足もなにもお前の書き方が悪い
4皇>七武海と決め付けているように普通に見える
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 14:56:35 ID:pYwHIz4L0
ていうかモリアを擁護してくれてる714になぜ突っ掛かるww
モリアに関係ないことで争うな。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 15:55:45 ID:PwcZc8W/0
>>707
けど、モリアにはそういう思考がなかったのは事実。
モリアは間抜けだよ。
弱いかは別として強くは絶対にないと断言出来る。
やはり能力を最大限に生かせないのは致命的だよ。
ルフィとの戦いでは挙句に能力を利用される間抜けさ。
恐らくこれほどのアホは七武海でもモリアくらいしか居ないだろう。
七武海一馬鹿は確定。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:06:01 ID:Qz3kCE7UO
モリアほど仲間を思う七武海はいない
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:33:16 ID:i3OhgLbK0
>>725
黒髭と女と魚も忘れないで下さい
727:2009/02/05(木) 19:17:25 ID:NaZYuMByO
カゲカゲはチートな能力だからモリアが評価されてるけど、モリア自体は基礎戦闘力が低い(でもあの巨体はすごい)から中途半端な位置付けになってると思う。
例えばエースはロギアだし基礎戦闘力がたかいから強い
そしてクロヒゲはさらに能力チート+高い戦闘力でエースを上回った
クロコダイルもそれなりの基礎戦闘力だから弱点つかれてもルフィに粘った
だからモリアの能力はSランクで戦闘力はCランク、よってモリアは微妙
っていうか何言ってるかわからなくなってきた、すいません帰ります
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 19:29:12 ID:pYwHIz4L0
けどモリアはルフィから簡単に逃げ切ってるし
ぶっちゃけボロクソ状態のゾロやサンジから攻撃受けるくまより
サンジの蹴りをロギアばりに回避したモリアのが身体能力は上だろ。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 19:49:59 ID:ELS1IfX20
モリアは、ギアルフィを影箱で捕まえたりしてるからドッペルマンの身体能力は相当だろう。
ギア無しに負けたクロコよりは上。ただし、モリア自体の身体能力はそんな高くないと思う。
ギアじゃない攻撃くらいまくってるしね。
ギア2攻撃を弾いたり避けたりしたクマのほうが上だろう。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:04:46 ID:pYwHIz4L0
くまもギア2弾いてたわそういえばw
けどモリアもギアじゃないルフィの攻撃は最初のふいうちの一発のみで
ナイトメアルフィで一気に瀕死にされるまでモリアは無傷。
ナイトメアストーム受けた後はゾロも言ってる通り暴走状態だったわけだし
くまもゾロたちの攻撃受けてるわけだからくまのが上とも限らない。
モリアが上とも限らなくなったけども。
ていうかこう考えるとワンピ矛盾描写多いな・・・
731:2009/02/05(木) 21:39:18 ID:NaZYuMByO
まとめると
さじ加減でどうにでもなる
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 22:16:50 ID:P7NQ9RGUO
う〜ん
だからさ
どっちが強いなんて簡単にわかるもんじゃないし、
格闘となるとどっちが勝つかも
時と状況によって違う
それは現実だってそうじゃん

あと言いたいんだけどさ
モリア対ルヒの時は、
始めモリアはルヒなんて眼中になかったじゃん
たしかにそれは油断であり判断ミスであったんだけど、
ともかくあの時モリアは
「影を奪ってゾンビ兵をふやす事」を目的にしてしまってた
だからルヒたちを生かして船に帰したし、
オーズ復活の時には、オーズの強さを確認するために
ノコノコと現れちまった
あの時、モリアは「強敵と戦う」覚悟も準備もぜんぜんしてなかったんだよ
だからモリアが強いとまでは言わないけどさ

ルヒ戦では本当の実力はわからないって事
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 23:19:31 ID:pYwHIz4L0
なんだかんだいってもさ
影革命と瞬間移動はくま並のチート能力だし、くまにも出来ないロギア級の回避能力もあるし
おまけに一撃必殺の影切りもある、ストックさえあればドーピングもできるわけで
七武海レベルの実力は普通にある。
これで七武海レベルじゃない!!とか大声で言ってる奴は
どんだけ厨設定厨能力のキャラが好きなんだという話だ。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 23:21:09 ID:0CgcTfJ50
カイドウ>モリアだが、ミホーク>シャンクスなんだから
四皇の方が七武海より格上とか言ってるやつは馬鹿
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 23:34:21 ID:nqXInmbxO
>>730
こらこら、嘘は良くない。モリアはギアルフィの動きには反応出来ていない。
ギア発動ポーズとって止まっている時に影箱で捕まえたのが、唯一の描写だな。

クマみたいに明確にギア攻撃を弾いたり瞬間移動で避けたりした描写が
あれば良かったんだがな。クマの影食えばモリアも強くなれるんだろうが。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 23:36:03 ID:pYwHIz4L0
それに四皇と七武海に天と地ほどの実力差がないってことは
普通に四皇本人がどうしようもなく強大っていうより
海賊団の規模が桁違いってことなんだろうか。
それか渡り合ってた頃はカイドウも今より相当弱かったか
昔のモリアが今より数倍強かったか・・・
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 23:41:59 ID:pYwHIz4L0
嘘じゃないだろ。影箱でも十分反応できてるって言えるんじゃない?
暴走状態で意識朦朧としてたし、ナイトメアストームで一気に瀕死に追い詰めたからこその
モリアの暴走なわけで、普段のモリアがギアについていけないってのは違うと思う。
その暴走状態でも影箱当ててるわけで。
それにクマはモリア戦でぼろ雑巾状態のゾロサンジからダメージを食らってる。
くまもモリアも描写では五分五分。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 23:58:15 ID:nqXInmbxO
いやいや、俺もモリアを弱いとは思って無いし、影食えば相手の強さをパクれる能力は、
際限無く強くなれるチート能力と思う。だからこそ、>>737みたいな無茶な擁護は逆に
するべきじゃない。モリアがギアに対応できた描写は無いんだよ。
あと、クマってサンジにダメージ食らったっけ?戦闘態勢を解いた時に物陰からゾロに
不意討ち居合い食らってよろけてたのは覚えているが。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:09:24 ID:MwNwVk7aO
くまはまだ本気を見せていないので未定
モリアは本来遠隔タイプ隠れてゾンヒ操るに徹すると恐ろしく強い。オーズもモリアがいないと動かない事を考えるとモリアは強い
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:25:51 ID:cYSvsLa0O
さすがに、くまと真っ向勝負したらモリアは分が悪いな。

でもモリアの強さは、そういう所じゃないからな。ゾンビ兵はモリアに絶対服従のいわば手足。
それを無限に増殖できるだけじゃなく、ホグバックが改造して強化もできる。
大剣豪の死体を改造強化して覇気使いの影を入れたのとかも作れるわけだ。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:28:29 ID:wmk7Zwkd0
モリアはくまが着た時に、くまの能力をよく知っている上で
俺と戦うのか?止めておけと言っているんだよな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:31:08 ID:vTsmpUmN0
サンジからダメージがないにしろ蹴り喰らったのは事実じゃん。
クマがギアに反応した反応した言うけどさ、
そもそも黄色い猿&パシフィスタと戦ってボロボロ、
そんなルフィのギアに反応できたからクマの身体能力モリア以上は
いくらなんでも祭り上げすぎ。
あの状況なら七武海誰がきてもルフィ達をフルボッコにできる。
あの戦闘を根拠にクマをモリアと比べる時点でおかしいっての。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:37:07 ID:3AE1nuzD0
ダメージがないんなら食らっても別に問題なくね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:45:50 ID:cYSvsLa0O
>>741
影入れ換えできるモリアにとったら、くまに強制旅行されてもすぐ戻ってこれるだろうからね。
まあ、本体と影両方飛ばされたら終わりだが。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:47:57 ID:vTsmpUmN0
モリアスレなのにクマ擁護の多さは異常
くまの戦闘は2回だけど
1回目はモリア戦後で皆瀕死
2回目はパシフィスタくまと黄猿戦でボロボロ、ゾロにいたってはくまの姿で心が折れる寸前
こんな描写でモリアとクマを比べて戦ったらモリアが分が悪いだの、
くまはギアに反応できただの、どんだけクマ持ち上げたいんだよ。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:11:54 ID:lYhJ6N6/O
カイドウに敗れた頃の、きっとスリムドラキュラッキョウで多分直接影攻撃メインの自信満々モリア回想に期待
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:17:54 ID:cYSvsLa0O
>>745
パラミシアヲタは、強いパラミシアということでモリアも
クマも好きって奴が多いからじゃないかな。俺はそうだから。

あと、俺は強さ議論スレでのモリアのランクアップも狙っているから
無茶な擁護されると、エネルみたいに他のヲタから反感買って
しまうのが嫌だから。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:43:04 ID:vTsmpUmN0
あのさ、一言だってモリアがくまより強いなんて言ってないんだぞ。
最初のだって身体能力の話をしてただけだし、結局は身体能力だって
描写の上では五分五分だって言ったんだ。
五分五分で無茶な擁護なら描写不足のクマは直の事だろ。
モリア側ばかり批判されすぎ。
くまが好きな人はキャラスレにいけばいいじゃない。
そもそもここはモリアのキャラスレなわけでモリア万歳でしかるべきなんだぜ。
実際そこまでやってはいないんだから無茶な擁護だなんて批判は的外れだろ。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:50:51 ID:kQCfqobKO
モリアはまじめにやってれば四皇狙えたけど、他力本願がモットーなので弱くなってしまった…。これですべて解決!
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:56:51 ID:ARaoXt0DO
ゴムゴムのスタンプをいてえですんだり、ナイトメアルフィにボコられてもしばらくして立ったりとスタミナは相当。あと影を切ってすぐ消滅させれば無敵
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 02:12:23 ID:vUXmM+zuO
>>745
普通にクマの方が強いだろ?馬鹿なの?死ぬの?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 02:12:34 ID:9hkiS+Vn0
>>748
スレタイはモリアだけどここは週刊少年漫画板だからじゃね?
>>1にして考察になってるしキャラスレよりずっと人目につくからアンチも招いてしまう
どっちにしろモリア叩きすぎだとは思うが
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 04:24:44 ID:33RXhGxt0
モリアは強いけど七武海最弱
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 06:54:23 ID:8LSJBKvOO
>>93の言う通り 全部終わってから比べなきゃ分からん亀
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 11:40:11 ID:U7/6A2dy0
>753
まだ実力見せてない奴いるのによくそんな事言えるな
ドフラミンゴやジンベエなんて全然描写されてないのに

まあ典型的なアホだな君
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 11:45:18 ID:jg/YeOvtO
エースの炎帝と、カゲカゲの実のコンボで最強だな。いつでもカゲとれる。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 12:47:51 ID:cYSvsLa0O
>>748
君は>>1を読み直せ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 13:27:20 ID:XoIlYAdg0
>>753
もう来るなよ、感情論者
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 13:38:45 ID:vTsmpUmN0
>>757
いやモリアの戦闘力を考察なんでしょ。
キャラスレじゃなかったとしても、
くまと身体能力五分五分で無茶な擁護と言われるのはおかしいでしょう。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 18:54:57 ID:cYSvsLa0O
>>759
モリアがタイマン勝負でなんとか獲得できる最高位はクロコ越えエネル対が限界だと思う。
でも、それでさえロギアヲタだらけの強さ議論スレで認めさせるのは大変な作業になると思う。

スモーカ越えするだけでも大変だったし。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 23:44:03 ID:U7/6A2dy0
これならエネルに勝てる!?

1.エネルがモリアに向かって電撃
 (この時事前にドッペルマンを相手の後ろへ忍ばしておく)

2.そしてエネルの電撃が当たる前にドッペルマンと位置交代

3.エネルが電撃を放っている間に後ろから影切り

モリアwin

ってマントラがあったかあああああああああああああああ(それ以前の問題

・・・

まあ俺モリア好きで強いと思うけどさすがにエネルには勝てんと思う・・・

漫画で描写されている限りのエネルならまだしも
皆が言ってる勝ちに徹した戦い方にはねぇ・・・

まあエースあたりには勝てると思ってるが

762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 23:48:01 ID:qIAawJCj0
対人影革命が可能なら誰だろうと余裕だろ

長遠距離でドッペルマン飛ばして始終つきまとえば勝てる
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 23:58:01 ID:U7/6A2dy0
>762
エネルならその距離でも一瞬で来ちゃいますよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 00:06:46 ID:qIAawJCj0
>>763
なにが来るの?遠隔エルトールなら影と入れ替えでかわせるな
じゃあ布石となるゾンビ軍団も向かわせればモリアのカモフラージユにもなるな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 00:14:53 ID:P6dNeKG1O
>>761
マントラあるからエネルには難しいがクロコ、スモーカー、キジ、エースあたりまではそれでいけるんじゃね?
黄猿は動きが早すぎて微妙だが
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 00:23:09 ID:gaXsZNxu0
>>765
現象化してるロギアの影どうやって捕らえるんだよww
てか妄想ばっかだなモリア厨
だから嫌われてこんな荒れるんだよ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 00:27:39 ID:Orn1YjhVO
てかエースの方が強いし。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 00:35:45 ID:3L9Ca0kKO
強さ議論スレでは何でクロコより下なんだ?
スモーカーがモリアのすぐ下だし
意味不明

あそこ全然駄目だな
まともに読んでない
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:01:02 ID:NQq8f31v0
>>765
エネルはマントラあっても素早い動きには対応できないから可能性はあるな。
ただ、影切りは「相手の影を掴む→影を斬る」と2モーションも必要な技だからきついか。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:01:58 ID:NQq8f31v0
>>768
あそこはロギア厨が多いからSランクにパラミシアを入れるのは大変なんだよ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:09:39 ID:hwdNOQsU0
>764
読解力無さすぎだろアンタwwww

しかも影の入れ替わりがそんな早くできると思ってンのか?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:11:58 ID:NQq8f31v0
>>771
どっちもどっちだと思う
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 04:04:15 ID:4WXqBrM90
モリアの場合比較対象が殆どロギア系だからな。
並の超人系、動物系ではモリアにはまず太刀打ちできないし、
ロギアと考察組まれる時点である意味高評価されてるとも言えるかもね。
カゲカゲって瞬間移動とロギア回避も備えたニキュニキュ並の厨能力だからな、
本編でもナイトメアルフィで削ってくれなきゃ正直どう決着ついたのか想像つかない。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 11:21:30 ID:44OtItm60
正直なところ、くまさんハチャメチャだよな
消えるわ、消すわ、打撃斬撃物理攻撃弾くわ、ビーム吐くわ、手がつけられねーよw

あと、自然化したロギア系でも煙や氷なんかは影できるけど、黄猿だけは…
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 12:08:19 ID:4WXqBrM90
影切って勝とうとすれば無理っていう話はでるけど
モリアだって攻撃受け流したり瞬間移動すればいいわけで、
ロギア相手でも負けない戦いするのは容易い。
瞬間移動と一撃必殺はモリアもできるし、
くまの能力は回復能力が凄いと思ってる。
ていうかくまとモリアの能力一長一短で地味に似てる。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 13:45:09 ID:TRkY4WgNO
ナイトメアモリアのパンチが最強

覇国といい勝負するぜ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 14:05:52 ID:4WXqBrM90
アニメの影の集合地は結構迫力あったねw
目赤く光ったときはぞくっとした。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 02:19:53 ID:IX9ypK110
ヤミヤミ メロメロ ニキュニキュ カゲカゲ 
七武海ロギアに抵抗力ありすぎだろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 03:03:23 ID:ov4NgQ1tO
モリアの瞬間移動でなんでナイトメアルフィのぱんちかわせなかったんだろう
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 03:04:35 ID:pbJCFz7T0
メロメロは微妙だけどハンコック自身が覇気でロギアの原型留めさせられるだろうしね。
しかしニキュニキュとカゲカゲが異常なまでに万能すぎるな。
ニキュニキュはワープ、鉄を貫通する圧力砲、痛み疲れも回復、敵弾けば一撃必殺
カゲカゲは瞬間移動、単体敵完全制御、ロギア回避、影を切れば一撃必殺

ニキュニキュもカゲカゲも超人系だけどそんじょそこらのロギアよりも性能は優秀だな。
クロコダイルの自然系スナスナの実でさえ並に感じるくらいこの2つはチート性能。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 07:58:29 ID:TugL9Vse0
>>779
モリアが紳士だからさ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 14:16:39 ID:YWQW18cq0
>>774
320話あたりの青キジが凍結して砕かれるシーンや攻撃時など周りに凄い冷気立ち込めてるから
影が隠れる〈できない?〉と思うんだけど

冷気出しながら歩くこともできるし影を隠した戦闘は十分可能だと思う
第一青キジ自体が冷気の可能性もあるわけだしさ(アニメはそれ肯定済み)
てか光も影はできるんじゃないの?
強さ板で言い合ってたけど
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 17:52:39 ID:+0jXBcqpO
>>778
っていうかロギアに抵抗力あるくらいじゃないと勤まらないだろ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 19:46:38 ID:m+KahA8s0
ていうかモリアは瞬間移動とはちょっと違うだろ
影を目的地まで送り込ませる必要あるしな

くまの瞬間移動とは大違い

785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 21:15:50 ID:pbJCFz7T0
モリアはロギアみたいに体を影にして攻撃避けれるからな。
くまとは違うかもしれないけど回避能力では大差ない。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 22:07:02 ID:8InFZxWK0
ロギアは物理的攻撃でダメージを受けないという設定で絶対的なイメージを受けてたが、
物理的攻撃以外(覇気,パラミシアの魔法的攻撃,精神攻撃等)の攻撃手段もけっこう有る
ということが分かってきてからはそんなに強さを感じなくなったな。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 22:20:31 ID:lYTAMG0oO
モリアはくまの瞬間移動もどきもできるし
影革命でドフラの操り人形もどきも出来るんだぜ
加えて影分身、防御、ドーピング、即死攻撃、更に本体の耐久力
クロコより弱いと思われるのが信じられない
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 23:45:05 ID:+0jXBcqpO
>>787
一般的にはモリアのほうが上という認識だろう
騒いでるのはロギア厨の中でも少数の過激派
で、そのロギア過激派が集まってるのが強さ議論だから
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 00:59:02 ID:2+qARvvQO
モリアは、作中でギアルフィの攻撃を避けたり防御した描写がないのが痛い。
ただ、ギアルフィの攻撃を受けまくってもなかなかダウンしなかったタフさは
描写されている。トドメとなったのも崩れた城の下敷きになったからだしね。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 03:08:23 ID:B/eGMFZD0
まあマゼランに期待しろ
雑魚のクロコやエースより設定的に強いから多分チート能力だ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 09:22:59 ID:z7uirQsO0
なんでマゼランが出てくるんだ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 10:05:29 ID:z7uirQsO0
強さ議論でもくま厨が大暴れするまでオーズを除けばロギア以外でトップだったぞ。
あのスレのロギア贔屓は凄まじいものがあるからモリアは十分評価されてると思う。
雑魚雑魚言ってるのはほんとに一部だろう。
ていうか弱い言ってるのは単なるアンチだと思われ。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 15:17:59 ID:p/dYuhoGO
>>791
ロギアに勝てそうなパラミシアだからじゃない?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 20:08:18 ID:z7uirQsO0
あ〜なるほ。
ていうか最下層にいる奴ら小物臭すぎないか・・・
あのカオスな伝説の犯罪者ゾーンにいる奴らと比べれば
モリアは大物感バンバンな件
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 20:09:50 ID:z7uirQsO0
モリアと比べるまでもなくぶっちゃけ彼らの小物臭さはべラミー以下かもw
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 05:18:49 ID:JNu6JrDJ0
そんなメインキャラ以外はキャラ設定濃くないっしょ
モリアのゾンビ共だって最初見たとき子供向けで馬鹿馬鹿しかった
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:40:11 ID:6u9buge40
今の牢獄につかまってたりして
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:42:39 ID:yME2HS5u0
>>797
モリアはマリージョア会食に出てたってw
799モリア:2009/02/10(火) 16:56:01 ID:meFbViIuO
頭に包帯巻いて会食してたモリアが可愛らしかったなw
麦わらに負けた事を他のみんなに知られないよう大人しくしていたというか、知られたから大口叩かず恐縮してたというかwwあの会食はとにかく好きなシーン!

モリア最強説は確かに、と思う。考えてみたら影なんて幾らでも形かえられるわけだから、蝙蝠やモリア自身以外に変えれたら近距離、中距離、長距離対応可能な気がする。刀とかスレチだけどバンジーガムみたいな影とか好きに出来そう。
さらに影は実体に追従するのだからモリア自身が自分の影を弄ればパラミシアの能力なら大抵使えそう。
やっぱり七武海だな。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 16:56:23 ID:dw1+1QQP0
>>766
それには激しく同意だなw 

 ここ見るとまだ強さ議論スレのがまともに思える 

 

 
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 17:09:55 ID:uWxlvBXDO
実はつけなくていいだろ
覇気除けば普通に強い
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 17:13:57 ID:KBi/OjjiO
モリアと黒髪が戦うと
どうなるの?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:14:52 ID:yME2HS5u0
覇王色の覇気(笑)がなくても七武海に加盟してる時点で強いでしょ。
雑魚とか言ってるのは単なるアンチです。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:23:11 ID:wNz9bg3DO
>>802
ブラックホールで影すべて吸い込まれて消滅
&モリア自身も吸い寄せられて撃破
瞬殺

ちなみに俺モリア強い派
それ以上にヤミヤミはチートって事
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:31:15 ID:T/pg/uqF0
>>802
殴り合いでどっちが強いかって事になるんじゃね?
能力抜きの身体能力なら
黒髭>エース≧ルフィ
は確かだと思うんだけど、モリアはどうなるのか正直わからん。
6:4で黒髭有利くらいでは。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:33:31 ID:I5G0AsbeO
七武海大集合の扉絵見たけどモリアカッコいい
さすが七武海懸賞金NO.2
実力も二〜四番手といったとこだろ
こりゃ活躍しちゃうな

逆にジンベエダサすぎw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 19:39:18 ID:yME2HS5u0
あの毛皮のマントは海賊らしくて良いと思うんだ。
モリアは何気に一番装飾オシャレだったりする。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 20:24:01 ID:7jTL8grI0
トムさんであの馬鹿力だからな
ジンベエならオーズくらい投げ飛ばせそうだ
モリア本体には負けるだろうけど
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 20:57:29 ID:/18F9OGUO
ジンベエなら黒髭に勝てるかな?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 21:30:59 ID:yME2HS5u0
ジンベエは海軍?かわからんけど政府に鎮圧されちゃって投獄されたからな。
今のところそこまで強烈な強さには見えない。
まぁ描写されてないから比べれるはずもないけど。
ぶっちゃけ皆互角くらいでしょ。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 22:11:15 ID:7jTL8grI0
まあジンベエはアーロンとかクロオビ理論でいくと
海中で一番強さが発揮されるわけだしな
いくら能力が凄かろうと自ら海に飛び込むわけにもいかんから
船壊されたら終わりだし助かっても陸に逃げるしかないから
本来もっとも海賊らしいとこでの戦闘なら最強なんだろうな
812ヤムチャ好き:2009/02/11(水) 10:14:02 ID:w7StBd2VO
俺は弱いモリア様が好きだ

弱いタイガースが好きだ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 11:27:47 ID:McgL1+Wf0
俺はそもそも皆が七武海最強と推してるミホークってそんなに凄いとは思えない
んだが。
確かに剣士としての実力はゾロとの戦いで言うまでもないが、海賊としての実力
はそれほど高くは見えない。
寧ろあまり評価されてないモリア、ハンコックの方が実は強かったりと思うのは
俺だけか?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 11:54:25 ID:KNuthNFdO
>>813
でも新世界を一人でふらふらだからなぁ…ちょっと違うと思う
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:50:17 ID:7zM9hFBR0
どこかのブログでモリアとハンコックがもし結婚したらを想像していたところがあった。
モリア  「おい、オメェ早くメシつくれよ。腹へってんだ。バカヤロウ。」
ハンコック「なぜ、ワラワがそのようなことをせねばならるのじゃ。自分で作れ。」
モリア  「ふざけんじゃねぇ。おまえがやれ。」
ハンコック「少しは、動かぬか。この無精者が。」
モリア  「てめぇ誰に口きいてんだ。ぐだぐだ言ってると影切り取るぞ。」
ハンコック「だまれ。石にするぞ。」
モリア  「オメェの顔なんざ見飽きたよ。キシシシシ。」
しばらく何もいえなかったです。
ほかにもいろんなバージョンがありました。ははは、、、、、、、
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 14:46:52 ID:UAEf0tHf0
>>814
七武海は全員新世界航海できると思うぞ。
モリアや他の七武海だって用事があれば新世界くらい行けるだろ。
新世界で動いてただけで最強までいっちゃうなら
祭り上げすぎってレベルじゃないぞ。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 15:05:59 ID:6/5cDxBv0
両腕シャンクス=ミホーク
だけど
カイドウ>モリアってところが痛いな。
四皇と七武海の対戦成績がもっとあればいいんだけど。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 15:15:45 ID:UAEf0tHf0
あのさ、ミホークは強い奴と戦うのが好きなだけで海賊王は目指してない。
現にライバルだったシャンクスとも本質的には仲は悪くない。
モリアの場合は海賊王を目指してたわけで、公に四皇と対立する必要がある。
シャンクス、ミホークの決闘と、モリア、カイドウの海賊としての抗争は
まったく違う。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 16:35:52 ID:3FQ5J8hNO
>>815
ちょっと面白かったw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 17:22:40 ID:KNuthNFdO
>>816
モリアが一人で新世界ふらふらできるかね…普通に狙われそうなんだが…

別にモリアが強いから好きなわけじゃないし
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 18:01:55 ID:UAEf0tHf0
ミホークだって海賊王目指して四皇に敵意ばんばんだったら
容易く新世界航海なんてしてないと思うぞ。
モリアは海賊王目指してるから勢力再建してただけ。
他の七武海もそれぞれ目的があるから新世界にいないだけ。
七武海が皆ミホークと同じ動きするわけないだろ。
新世界一人で航海できるからミホークは別格とか冗談きつい。
一人で航海するのが別格なら仲間がいる奴は格が低いってことか。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 18:09:00 ID:Js0109bB0
全然出てこないな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 19:49:50 ID:Q2u9a5DN0
>>821
ただ、ミホーク黒髭くまと単身or少数精鋭で行動する七武海は、他より段違いで強いイメージはある。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 21:17:04 ID:UAEf0tHf0
イメージは別に構わないけどさ、
正直ミホーク別格説は聞き飽きたからミホークスレ以外で言うのやめてくれないか。
根拠があるわけもないし、わざわざモリアは一人で航海無理そうとか
他のキャラを引き合いに貶す論議しか出さないから気分が悪い。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 22:08:12 ID:KNuthNFdO
オーズのせいだよ、モリアがいいとこなしで終わったの

826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 23:40:38 ID:E7tcmhmFO
というか、初めから殺す気で戦っていたら、たぶん麦わら一味に勝ってた。
能力を考えると、実は昼間の方がモリアは強いし、あの戦いはハンデがあり過ぎた。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 00:08:56 ID:gkoGNkCA0
ttp://img135.imageshack.us/img135/2532/aaanm5.jpg
モリアはカッコいいよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 14:06:27 ID:El1IW9yK0
だいたいさー影が都合良くいっぱいあったから良かったものの

ルフィって影が無かったらどうしてたんだ?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 14:47:06 ID:gkoGNkCA0
ナイトメアがなかったらウソップとナミは死んでた。
ナイトメアストーム喰らって起き上がるモリアの耐久力と影置換の打撃無効化あるから
影ドーピング無しでルフィがモリアに勝つのは無理ぽ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:02:48 ID:yfldKp9TO
てか殺す気ならチート並みの能力だよな
影掴んだ時点で勝ち決定じゃん
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:20:35 ID:d4GHutw7O
なんとかして影を切り離しさえできれば
影を奪われた相手は失神
失神している間に日向に放り込めばそのまま消滅
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:24:39 ID:gQQ2mYHjO
お前ら頑張って強さ議論スレでいい加減モリア>クロコダイルにしてこいよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:41:58 ID:dJvbS5XP0
>>832
ロギアヲタが多数派を占める強さ議論スレで、特に信者の多いクロコ越えが
そう簡単に進むわけないだろ。モリアの次の描写を待ちながらのんびり進行する
ぐらいで調度いいよ。

とりあえず、タイマン考察時で影の集積地,オーズを使用可能にしたい。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:57:57 ID:cNuMFumg0
ぶっちゃけ影の集合地とオーズなしでも十分上だけどな。
影法師を利用した瞬間移動、一部入れ替えによる打撃無効と影革命、あの桁の違う耐久力で
本当はクロコ越えは十分。
けどあのスレで順位あげなくてもいいと思う。
反論されただけで喧嘩ごしになる奴も多いし罵倒されるのが落ち。
擁護←罵倒で成り立ってるようなスレだからな。
モリアがルフィより下にいたりエネルが最強にいる時点で底が知れてるスレだろ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:18:51 ID:dJvbS5XP0
>>834
クロコ越えに説得力を持たせるには、影切りをヒットさせる根拠が必要なんだよね。
もし、モリアがギアルフィの動きに対応できていたら、影入れ替え→影切りのコンボで
クロコどころかエネルまでのギア無しに対応できなかったロギアに勝てる。

でも、作中描写だと一瞬立ち止まったギアルフィを影箱に閉じ込めはしたが、
それ以外では全く動きに追いつけて行ってないんだよね。これでは上のコンボを
ヒットさせる前に反撃を受ける可能性が高くなる。どっちの攻撃が速いか?と言う
言い争いになれば数に勝るロギアヲタに勝てないんだよね。

だから、スピードで五分五分なら、ロギア技を数発食らいながらも影切りを続行できる
タフさが必要となってくる。そうなるとオーズもしくはナイトメアの盾がいると思うんだよ。


まあ、本当は影箱で勝てると思うんだけどね。ギアルフィ捕まえてるんだから。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 02:13:55 ID:cNuMFumg0
なぜかブラックボックスは一瞬止まってたからとか言って
反応したのをノーカウントにするのよね。
なのにくまがボロボロの時にしか襲ってないのにギア2に反応した!!最強!!
無双伝説!!なんだから笑っちゃうよ。
くまはモリア戦後でボロボロのゾロサンジの攻撃受けたのにそれはノーカウント。
ノーカウントが都合良すぎるだろと言われて反論できなくなると○○厨乙と煽って終了。
くまを批判したいわけじゃないけどあそこは上みたいのばかりだから
ほかのキャラ扱き下ろして好きなキャラ押したい奴しかいないあんなスレどうでもいい。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 02:41:19 ID:h0yK3rFQO
あのスレ、下の方のキャラをちょっと擁護したり
なんで下にいるのか他意なく聞いただけでも袋叩きに合うから怖い
マターリ平和に語り合うだけでいいや、俺は
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 08:06:25 ID:WAI7hD5SO
「ブラックボックス!」
「砕けろ!」
はモリアっぽくなくてかっこ良すぎなんだが。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 10:22:55 ID:g1jSvwpE0
ジンベエとクロコが海辺で出会ったらどっちがつおいの?

ジンベエ「かかってこいやー」(海中から)
クロコ「かかってこいやー」(砂浜から)
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 10:40:51 ID:AY3f53Nf0
モリアっていつから能力者なの?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 13:02:56 ID:xszl/OUH0
実食った時から
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 20:59:05 ID:gQQ2mYHjO
強さ議論スレ、本当にパラミシア不遇だね
疲れた
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 21:33:28 ID:DAI2mC6/0
>>839
アーロンですら水かけただけで散弾銃という脅威
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 21:51:31 ID:NQWIyavdO
モリアほどパワーならブラックボックスに閉じ込めたら海まで放り投げれる希ガス
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:03:19 ID:Wj3I2FQw0
弱点事前に準備有りなら圧倒的モリア>クロコダイル
モリアin水オーズ+水ゾンビVS塩クロコダイルでは話にならん
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:12:52 ID:cNuMFumg0
結構熱くならないようがんばったんだけどね。
やっぱあのスレはダメだわ。関わらないようにしよう。
影革命はオーズが死んでるから影切り取らずに使えた、
だから生きてる対人戦は無効って・・・
想像な上にマイナス思考すぎ。
本当にロギアで上位埋めたいんだな。
モリアの能力の真髄は影の支配なのにそのほぼ全てがあそこでは無効にされる。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:14:28 ID:cNuMFumg0
>>844
戦う場所に海がないそうですよ(笑)
もう、どんだけロギアに有利な想像してるんでしょうね彼らの頭は
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:17:46 ID:baJsKGXuO
麦藁一味は二回ともクマとはボロボロの状態でしか戦ってない。あんなボロボロならクロコでも余裕で殺せる。モリア、クマ出てくる順番が逆ならみんなの意見も変わってた。
くま倒す→麦藁一味ボロボロ状態をモリアが倒す。
モリア弱くないよ。あそこで負けるのはストーリー上主人公が勝つ所だから。シャボン玉諸島はストーリー上主人公が負ける所だから
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 23:59:53 ID:NexlrtvLO
モリア何もしてないじゃん…死亡フラグ立てて終了だったよね
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:08:46 ID:TAEctT4S0
カラーのモリアカッコよかったw
影法師までいたしw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 01:08:16 ID:JO33/EWc0
>>842 >>846
強さ議論スレ見た。なんかやってたみたいだね。
ただ、強さ議論スレはロギア派が大多数だから、なかなか難しいよ。
強さの描写が五分五分や幾分モリア有利程度だったら数で押し切られて勝てない。

それでも、「ロギアの防御特性が物理的攻撃限定で影切りは効く。」というのが
あのスレでもやっと定着してきたのは大きい。

以前は、覇気設定も無く今以上にロギア至上主義だったから、
「ロギアには、天敵以外のどんな攻撃も効かない。」と設定無視した意見を
譲らない奴が多かったからな。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 04:54:00 ID:TAEctT4S0
そうだね〜
クロコのが強いと証明するでなく、モリアの技を規制に動いてるだけだったし
あの強さ議論の流れもある意味モリアが強いと証明してるかもね。
まぁあそこのルールだとモリアの影の支配の能力の3割も発揮できないし
それでクロコと同列の順位なんだからあのスレではあれが限界だと思う。
覇気もレイリークラスであの描写だからロギア厨の暴走はまだまだ治まらないだろうしね。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 15:50:02 ID:OYWFHN7EO
なんか影つかまれてもロギアなら自然現象になって逃げるとかいう妄想が横行してるな。
影つかまれればルフィでもこけたり身体が半分消えても影が戻れば元通りだったり影の形が本体を変えたり、どう見ても影の状態のほうが本体より優勢に描かれてるのに。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 17:17:14 ID:TAEctT4S0
あれだけ技規制されてる上にロギア贔屓のあのスレでさえ
クロコの真横に位置してるからモリアは破格の評価を受けてると考えていい。
あのスレではそれで十分。
あの様子じゃロギア以外が10位以内に食い込むのをどんな意見出してでも止めてくるさ。
モリアの技をあれだけ使用禁止にしてるんだ。
それだけモリアが強いってことだろう。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 18:04:01 ID:qqgtt+qM0
まあ、のんびり構えてモリア昇格活動を行うつもりだよ
モリアとクロコの新しい描写ももうじきありそうだしね
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 19:29:52 ID:U5SlufdT0
というかモリアの影が相手の影つかんだ時点で
影革命発動するからロギア動けないだろ
しかしモリアはドフラの面子ために対人影革命を封印している
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 02:28:46 ID:Dnn/CR0D0
純粋に力比べしたいんならオーズ・影抜きは当然だろ
そのくせルフィが影使ったから反則とか言ってるし

あとタイマンならクロコのが強いで正解だよ

・問題の影切りも捕まる前に現象化すれば影も不規則になるので捕まりにくい 

・モリアはかなりタフだがミイラ化には意味がない

・基礎戦闘力は描写見る限りどちらもたいしたことはない それでもクロコのが身体能力は少し↑かと

・回避能力は純粋なロギアのクロコのが↑

・あと即死攻撃に毒針もあるので隙をつけば瞬殺 即死攻撃2つは大きい

・通常攻撃の威力も描写みる限りクロコのが↑(地面切ったり、一瞬でミイラ化、砂嵐など)

・んで影での瞬間移動はここじゃ過大評価しすぎだと思う それでもかなり有効だけど

・頭の良さ(戦略的な意味で)もクロコのがかなり↑
 
あとクロコのが強いと作品的にもいい感じにインフレ抑えてるし、懸賞金がすべてじゃないってことも改めて伝わると思う

反論はご自由に
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 03:35:39 ID:it/14otyO
モリア戦読み返したんだけど、ルフィってほとんど自爆だったんだね。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 04:56:08 ID:536VMTdPO
モリアのがやっぱ強いと思うなー
ナイトメアモリアなんてクロコ戦の時のルフィじゃ攻撃力不足で倒せなかった
モリアは通常でも一味全員を相手に手玉に取ってたし

クロコは空気が乾燥してる砂漠の国での有利な戦いだったしね
それに一瞬でモリアに零距離接近して水分抜き取るほどクロコが素早いとは思えない
ギア無しルフィと殴り合いしてたくらいだし
体力、素早さは明らかにモリアが上
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 05:01:40 ID:VpsLJ0R50
戦争でモリアやエネルに勝てる奴はそうはいないよ
クロコなんて雨降らせばフルボコだし過保護の強さ議論ルールだから粋がれるんだろ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 05:47:07 ID:Dnn/CR0D0
>>859
よくクロコは有利な砂漠で負けたから、とか言うけど実際は最初にルフィに圧勝した初戦

以外は砂のない宮殿なんだよ そして宮殿での2戦目も勝利してる

そいでモリアの身体能力もルフィがギア2だったから過剰に持ち上げてるけど

描写見る限り実際評価できるのってタフさ以外たいしてないよ

影が少しトリッキーな動きしてるだけでモリア自身全然動いてないし、基本他力本願だったからたいして

鍛えてなさそうに見える まあ能力のおかげってやつだろ


>>860
雨乞いでもすんの?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 07:18:41 ID:pcbZaJud0
クロコダイルは、能力にかまけたバカとは違うとか言ってたけど、
水で能力封じられる自分の弱点を認識しながら、
スナスナの能力ばかり鍛えて、身体能力は鍛えなかった?
いわゆる能力にかまけたバカですよね?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 08:53:19 ID:8sgBM3E8O
結論から言うと、クロコダイルの格闘能力はそこそこ高い。まあ、他の七武海や大将の格闘能力がよくわからんから、彼らより高いかはわからんが、将官にだってクロコダイル以上はそうそういないはず。

能力なしの迫撃戦においてはルッチより強い奴はほとんど全くいない。というか、CP9はそのジャンルでは世界一の組織だろう。
そしてルッチと迫撃戦で互角に戦ったルフィは、すでにその域では世界最強クラスにある。

ルフィの血筋のガープ、エースはともかく。青キジ、黄猿などは能力抜きでルフィ以上の格闘能力はない。いや、ブルーノよりない。
ギアなしのルフィとはいえ、格闘でルフィに負けるのはマイナスにはなりえない。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 11:24:08 ID:Mh6HKlE7O
>>863
青キジは鉄塊.剃もどきな描写あるから
素の戦闘能力まだ未知なだけどな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 11:27:39 ID:Mh6HKlE7O
てかこれからなのに技だしきったキャラと比べてないとか言い切るなよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 12:38:54 ID:hidQEnaGO
覇気を纏った攻撃や濡れた拳であっても
対象者と影を入れ替えて逃げられるモリアの方が強いでしょ。
ワープに近いわけだから、明らかにクロコダイルより速いし
攻撃より先に何らかの影を見つけたら、すぐにそっちへ移れるんだしね。
オーズみたいな道具を調達出来たり何でもアリな能力だから
素ではクロコダイルの方が強くてもモリア有利だと思う。
CP9とか単純な敵なら誰より楽に勝てる能力じゃない。
この特性なら、使い方によってはくまにも引けは取らないからこそ
スリラーバークでもああいう発言したんだろ。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 13:25:14 ID:jxNIDUwd0
クロコダイルなら素でもモリアの圧勝だと思うけどな。
ギャグ補正とか言うけどモリアはルフィから普通に逃げ切ってるし
ドッペルマンがルフィを追い越す速度なのは強さ議論の住人さえ認めてる。
身体能力がクロコ以下はないと思うぞ。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 13:33:23 ID:jxNIDUwd0
ていうか強さ議論みたいになってるからクロコ厨は巣に帰ってくださいね。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:40:13 ID:Cie9VGkHO
>>868
ここはそういうスレだから
いいんじゃねえの
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:49:10 ID:Cie9VGkHO
クロコの格闘能力なんぞしょせんBW時代のルフィと互角以下程度だろ。
TB時代のルフィのガトリングを寝そべりながら全て防いだモリアと比較するのもおこがましい。

インペルでのMr3の有り様を見ただけでも、けっこうな強さのインフレが
起こっているのは間違いないんだから。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 19:04:30 ID:0erPG79h0
モリアがルフィのガトリング見切ったとか言ってる奴いるけど
ありゃ見切ったんじゃなくて
蝙蝠いっぱい出して防いだだけじゃん
いっぱい出せば当たる確率は少なくなるわけだし

っていう俺はモリア好き
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 19:21:32 ID:jxNIDUwd0
見切ってるだろ。
ちゃんとブリックバットがガトリングを受けるように移動してるし。
ていうか寝転びながら防いでるんだから見切ってようが見切っていまいが同じ。
鼻歌歌いんがら防いでる以上見切ってないって想像するほうがキツイと思われ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 19:58:36 ID:0erPG79h0
>872
同じでも見切っているか見切ってないかって話なんだからさ
それ言ったら終わりでしょ?

ブリックバットを出しただけのモリアは見切ってはいないだろ
そのブリックバット1つ1つをルフィのガトリングを見てモリアが操作してるわけじゃないだろ?
とりあえず沢山出してるだけだろ

ていうかブリックバットを沢山出しとけば見切る必要ないな
ブリックバット詰めりゃ壁になるし
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 20:05:54 ID:Zi3ZFzNEO
モリアは頭が悪い、話にならんよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 20:13:24 ID:LMvHTk4q0
キャラ板の方でも盛り上がってくれよ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 20:16:18 ID:jxNIDUwd0
>>873
見切るってのとガトリングを一つ一つをモリアが見るってのとニュアンス違うじゃん。
見切りってのは単に避けるための行動に出るってことだろ。
それにわざわざ蝙蝠にして受けてるんだから動きもそれなりに読めてたんだろ。
それ言ったら話終るって言うけども
見切るだの見切らないだのそんなに熱く語り合うことじゃないと思うけど
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 20:16:56 ID:AZN4bZtT0
>>873
>モリアが操作してるわけじゃないだろ?
欠片蝙蝠がオートで防御してくれてるとしたら逆に凄いなw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 20:46:14 ID:536VMTdPO
>>860
そうそう
正々堂々(笑)ルールありのスポーツ格闘技ではクロコのが有利かもしれんが
やったもん勝ちの何でもありの戦闘ならモリアのが圧倒的に上
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 20:54:35 ID:0erPG79h0
>876
貴方友達と話す時話続きますか?
話を終わらせたらつまらないでしょうがw

俺が言いたいのはそういう見切るじゃないんだけどなぁ・・・
わからないかなぁ・・・

例えば
ガトリングを生身で避けようとするならば
1つ1つ見極めなければならない

モリアは1つ1つ見極めたんじゃなくて
ブリックバットの壁を出しただけ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 21:02:39 ID:jxNIDUwd0
>>879
見極めてブリックバットの玉動かさないと普通にモリアに当たると思うけど。
CP9に打ち勝てる身体能力のサンジの蹴りを瞬時に回避できるモリアなんだ。
別にガトリング見切ってたっておかしくないんじゃないか?
話つづくもつづかないも、なぜに見切ってないと言い張るんだね?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:09:56 ID:0erPG79h0
>880
サンジの蹴りを避けれたからガトリングも避けれると?
ガトリングがどんだけの範囲と数があると思ってるんですか

ガトリングを防いだブリックバットは壁だと思って頂きたい
数多くのブリックバットが詰まれば壁にも匹敵する密度

貴方は壁の向こう側に居る人にパンチ当たりますか?

主張するのは当たり前でしょう
自分の意見に自信を持たないでどう議論するんですか?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:29:06 ID:536VMTdPO
見切ってると思うけどね
だからこそ全く避けなかったんだろ

まあどっちにしろガトリングが効かなかったことは変わりないんだからどっちでもいい
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:33:43 ID:dTrGPzy50
>>881
作中描写見なおせよ
ガトリングの拳をブリックバット1匹1匹で受け止めてる

つーか、壁作りたかったら影を壁の形にするだろ
影は変幻自在なんだから

どうしてもクロコの基礎戦闘力が、モリアに及ばないと
いうことを認めたくないんだろうけど無理があるね
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:39:43 ID:jxNIDUwd0
>>881
そこまでの密度はないでしょ。
そりゃ影の形を操って壁にもできるでしょうが、ブリックバットが
全てを遮断する壁の状態になっているってのは言いすぎだと思うよ。
漫画でもアニメでも壁みたいな密度はないよ。
影のたま一つ一つでうまくガトリングを防いでる。
防ぐようにモリアが操ってるって考えるのが普通でしょ。

>サンジの蹴りを避けれたからガトリングも避けれると?
別にモリアがガトリング見切ってても不思議はないんじゃないの?
事実ブリックバットで攻撃防いでるのにブリックバットは壁の密度だった、
だからモリアはガトリングを見切れないって方が無理があると思うぞ。
見切らずにあんな拳と同じ大きさの影の玉で防げんだろ。

>自分の意見に自信を持たないでどう議論するんですか?
まぁ別に主張するなとは言ってないけども。
100歩譲って君の言うとおりブリックバットが壁の密度だったとしても
見切る必要がなかっただけの話でモリアが見切れなかったという証明にはならんぞ。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:56:47 ID:dTrGPzy50
>>857
>・問題の影切りも捕まる前に現象化すれば影も不規則になるので捕まりにくい 
BW時代のルフィの身体能力以下のクロコは、モリアのトリッキーな動きに対応できないだろ

>・モリアはかなりタフだがミイラ化には意味がない
BW時代のルフィに腕を振り払われて中途半端なミイラ化しかできてなかった。
ミイラ化のスピードはそんなに速くない。影入れ替えで充分回避できる。

>・基礎戦闘力は描写見る限りどちらもたいしたことはない それでもクロコのが身体能力は少し↑かと
クロコの基礎戦闘力はBW時代のルフィ以下。モリアはTB時代のルフィの攻撃を寝そべったまま回避できる。
モリア=TBルフィ>BWルフィ>クロコ は原作より確定。

>・回避能力は純粋なロギアのクロコのが↑
水タンク背負いながらの不自由なルフィに殴り負けたクロコの回避能力がどうしたって?

>・あと即死攻撃に毒針もあるので隙をつけば瞬殺 即死攻撃2つは大きい
毒針をモリアに当てることができたらね

>・通常攻撃の威力も描写みる限りクロコのが↑(地面切ったり、一瞬でミイラ化、砂嵐など)
対人攻撃ならモリアの影切りの方が↑だな。

>・んで影での瞬間移動はここじゃ過大評価しすぎだと思う それでもかなり有効だけど
影入れ替えは瞬間発動可能。しかも同時にブリックバットで反撃できる。

>・頭の良さ(戦略的な意味で)もクロコのがかなり↑
これに関して同じくらいかな。どっちも馬鹿と言うことで
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 00:04:00 ID:IUk3fd2+0
>>857
>あとクロコのが強いと作品的にもいい感じにインフレ抑えてるし、懸賞金がすべてじゃないってことも改めて伝わると思う
インフレしてるわけだがww
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 06:09:14 ID:tYYKoDzf0
いっそレッドラインの影を奪ってしまえ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 06:22:22 ID:50QRMT4oO
> BW時代のルフィの身体能力以下のクロコは、モリアのトリッキーな動きに対応できないだろ

ロビンのトリッキーな攻撃に裏をかかれたはずが瞬時に対応してる
スナスナの能力があるので純粋な身体能力はあまり関係ない

> BW時代のルフィに腕を振り払われて中途半端なミイラ化しかできてなかった。

中途半端でも腕一本ミイラ化してる
モリアが腕一本ミイラ化されたら頼みの綱の「影切り」ができなくなる

> ミイラ化のスピードはそんなに速くない。

バルハンに触れた範囲は一瞬でミイラ化する
初動から効果発揮までが影切りより明らかにはやい


> クロコの基礎戦闘力はBW時代のルフィ以下。モリアはTB時代のルフィの攻撃を寝そべったまま回避できる。

ブリックバットで防いだ事と基礎戦闘力は関係ない

> 毒針をモリアに当てることができたらね

毒針と乾きの右手及びバルハンを避ける為にはドッペルマンとの入れ代わりを多様せざるを得ない
つまり防御に専念する事になりモリアは打つ手なし→じり貧

> 影入れ替えは瞬間発動可能。しかも同時にブリックバットで反撃できる。

入れ替え自体は瞬間的でも予めドッペルマンを離れた場所に移動させる必要があり、所要時間は瞬間的とはいえない
バルハンは近接範囲攻撃の上に攻撃の角度はクロコ次第なので部分的な入れ替えは自殺行為
ブリックバットによるカウンターについては、まず通常攻撃が無効
影箱も現象化し飛散すればほぼ無効
逆に、クロコの全身に相当する砂を箱に収めきる事が出来なければ
身代わりのドッペルを影箱に費やしたモリアの方が圧倒的に不利

モリアはクロコの影に手が届く範囲にいる時にしか勝ち目がないが
クロコはラスパーダ、グラウンドデス、腕だけの遠隔攻撃など中・遠距離でも攻撃手段がある

タイマン考察でクロコ>モリアは妥当
あー長かった
予行演習だと思って論破してみてw

要点は
・影切りよりバルハンの方がはやい
・影切り以外有効な技がない
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 08:12:01 ID:tYYKoDzf0
もはやクロコダイルとモリアはタイマンどころか対面すらなさそう
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 11:07:41 ID:eFsACSaPO
>>888
影入れ換え→影ボックスのカウンターを現象化して飛散して避けるってことだが、
ギア無しのBW時代のルフィの攻撃でさえ避けることもできずに、水パンチ食らってる
クロコが、ギアルフィを捕らえた影ボックスを回避できないだろ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 12:48:27 ID:IUk3fd2+0
>>888
馬鹿すぎわろたwww
本当にクロコ厨は巣に帰れw
>予行演習だと思って論破してみてw
糞ワロタ
ノーマルルフィのストーム如きでやられたクロコが
ナイトメアストームとギア2.3併用の攻撃受けても意識を保ったモリアより
上とか本当自重しろb

>クロコはラスパーダ、グラウンドデス、腕だけの遠隔攻撃など中・遠距離でも攻撃手段がある
クロコ程度の動体視力でんな長距離攻撃出したって回避されるだけww
そもそもモリアの能力の真髄は影の支配。影革命もゾンビもドーピングも
禁止されたモリアとクロコ比べてクロコ最強!!とか言ってる時点で
クロコの雑魚さが伺えるww
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 12:52:39 ID:IUk3fd2+0
>>888
論破とかクロコ>モリア前提で話してる時点で馬鹿すぎw
論破も何もモリア>>>>>エニエスロビーの壁>>>>>クロコですww
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 12:58:25 ID:IUk3fd2+0
>>888
ちなみにここは強さ議論すれじゃありません。
クロコダイルなんかどうでもいい。
モリアの戦闘力を考察するとこって1にあるだろうが。
モリア主体のスレきてモリアはクロコより弱いなんて妄想垂れ流しとか
とち狂ってんじゃないのか君は。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:50:56 ID:eFsACSaPO
いやいや、待て待て

そのうち、強さ議論スレでモリア>クロコを主張しランクの変更を目指すんだから。

その予行演習の相手として>>888は、調度いい間抜け具合と思うよ。
但し、この手のバカの癖にプライド高そうなタイプは論破されても絶対認めず、
スレに粘着する危険性はあるけどね。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 15:04:29 ID:DnBFNEVcO
クロコなんて雑魚はどうでもいい
モリアのライバルはくまだろ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 15:16:45 ID:IUk3fd2+0
ロギアオタは困ったら現象化現象化言うけど、
現象化してれば無敵=強いとは言わないっつーの。
どんだけ馬鹿なの?
今のロギアオタ共の理論だと一般人の八百屋の親父がロギアの実食ってだけでも
強さ議論で言うとランクS級の奴らと並ぶだろ。
一般人でも常に現象化してれば無敵なんだから。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 15:53:29 ID:r3FEfyXnO
モリアは影のストックない状態ならいまいちじゃないか?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:06:42 ID:IUk3fd2+0
ストックなくてもルフィが追いつけない速度で走行可能で
影法師の機動力はルフィ越えで、その影法師と位置交換できて
影革命が使えて影切りあっていまいちとな?
これでいまいちじゃあロギア以外雑魚に決まってるわな。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:14:53 ID:8ybIdoo6O
>>896
> 今のロギアオタ共の理論だと一般人の八百屋の親父がロギアの実食ってだけでも
> 強さ議論で言うとランクS級の奴らと並ぶだろ。


そういうことを前にあのスレで言ったら、「そうだけど何か?」みたいな反応だった
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:31:44 ID:IUk3fd2+0
んじゃロギアオタは本当に其の程度の考察能力ってことだろ。
ただ他のキャラのスレまで来て稚拙な議論垂れ流すなと言いたい。
議論するなとは言わない。
けど888とかは明らかに強さ議論スレとかにいるクロコマンセーのロギア馬鹿だろ。
ここでモリア貶してクロコの強さを伝えるなんてお門違いも甚だしい。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:41:12 ID:S/5WW9k6O
くまもサンジの蹴り避けたモリアとそれからさらにボロボロになったサンジの蹴りくらったくまとじゃモリアのが回避力は上じゃないの。
まあ頑丈だから避けなかったとかいうかもしれんが。

というか現時点でドフラと比較するとモリアのほうが上だよな。
ドフラは他人を操るのに自分の手を使わなきゃならないがモリアの影革命はモリア自身は自由なまま影で操れるし、
ドフラは操った他人の能力以上のことはしてないがモリアの影革命は相手の形まで変えれる。
しかも他にいろいろできるわけだし。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:52:39 ID:AW0xoiAp0
次スレ漫画キャラ板でいいよね いいよね

ワンピースのモリアは実は強い件 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1231454162/
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:54:15 ID:IUk3fd2+0
おk
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:20:29 ID:4kqdKyJQ0
キャラスレ殺伐とするのは嫌だから強さ比べしたい人は議論スレいってください><
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:46:33 ID:pe4Pba5D0
>>902
ただ単にモリアマンセーだけしたい人達だけキャラスレに行けばいいんじゃねえの?
ここは「モリアの戦闘力を論理的に考察するスレ」なんだろ?
強さ議論するには他のキャラ押しの奴等が来るのもしょうがないんじゃないか?

次スレは、同じ題でこの板に作ればいいと思う。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:52:13 ID:7gRzCFxM0
とりあえずマゼランの毒がロギアに効く描写を待とう
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:55:04 ID:pe4Pba5D0
>>906
マゼランは身体から特定物質を搾り出すタイプのパラミシア。
搾り出された物質は物理的範疇なのでロギアには効かない。

攻撃自体が魔法的効果のある影切りとはぜんぜん違う。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:02:58 ID:IUk3fd2+0
>>905
>「モリアの戦闘力を論理的に考察するスレ」なんだろ?
ならモリアの考察しろと言う話だよね。
ロギア厨がキャラスレからモリアスレに突撃してきてるようにしか見えんが。
モリアに関してじゃなく、クロコがモリアよりどれだけ上かをひたすら垂れ流してるだけじゃん。
しかも殆ど曖昧だし、モリアは影革命もオーズもドーピングも禁止
挙句にロギアは現象化してれば無敵だからロギア>>>モリアとか言い出すし。
いつからここは強さ議論スレになったんだ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:12:24 ID:pe4Pba5D0
>>908
戦闘力を考察する上で相手となるキャラの能力も考察しないとどうにもならないだろ。
そして当面は、いまだにロギア至上主義で「ロギアだから強いんだ!」と頭が固まってる連中にも
理解できるよう判り易く説明してやるにはどうすればいいかを考えるのがこのスレだろ。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:28:36 ID:IUk3fd2+0
>>909
議論するなとは言わない。
けどこの強さ議論スレみたいな流れは危険というほかない。
あくまでモリア重視でいかないと単に強さ議論スレと同じで
ロギア至上主義者がこのスレを支配することになるだろ。
このままだと強さ議論の姉妹スレになるぞ。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:44:00 ID:pe4Pba5D0
>>910
大丈夫だよ。以前の酷い状況に比べたらロギア至上主義もだいぶんと落ちてきてる。
まあ、覇気設定のおかげで以前ほどロギアに無敵のイメージが無くなってきたからだけど。

以前は設定無視して「ロギアは天敵以外の全ての攻撃を受け流す!」と信じてる奴が多かった。
まあ、今でも「クロコは砂塵化すれば影が粒粒になるから影切りできない!」とか言う阿呆が
たまに出てくるけどね。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:51:50 ID:7gRzCFxM0
>>907
俺はマゼランの毒はロギアに効くと妄想するが
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:57:27 ID:pe4Pba5D0
>>912
マゼランが覇気使えたら効くと思う
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:12:56 ID:tYYKoDzf0
自然化した状態でも呼吸はしていると考えないとイロイロおかしなことになるからな。
毒ガス攻撃なら効くハズ。毒液はどうだろ?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:36:44 ID:7gRzCFxM0
>>914
クロコやエースは相性的に普通に効くでしょ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:09:34 ID:tYYKoDzf0
確かにクロコは避けるしか手がないなw
ところでエースはどこが火種なんだ?そもそもあるのか?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:31:07 ID:IUk3fd2+0
>>911
おk、了解した。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 01:14:47 ID:R2+ydT9z0
強さ議論の新スレで>>1が前提ルールにオーズ禁止の文を勝手に入れやがった
次スレでの変更を主張しよう

こんな文章
・マクシムなど自分の力だけで扱える物は有り。またキッドなど収集できる者は描写の範囲内で収集可能とする。
  動物に関しては、独立して戦えるホーリーなどはなし。ペアとなって戦う鳥系などは有り。第三者の影を奪い、
  現在進行系で他人の力を必要とするオーズ等はなしです。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 01:26:00 ID:2/q7c4ow0
ぶっちゃけマクシム有りでオーズ無しっておかしいよね。
マクシムだって第三者が作ったものだろうに。
何故にモリアが影用意しとくのは反則なのだろうか。
ま、影革命が死体にしか使ってないんだから生身の奴に使うまで禁止とか言ってる時点で
モリアの強力な技まとめて規制しようとしてるの丸わかりなんだけどね〜。
ロギアに勝つ確立があるものはできるだけ省きたいんじゃないの?
隙さえあれば影切りも規制しようとしてるさ。
くまの弾きも禁止にしようって意見まで出てるしなwほんとあのスレダメだな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 01:38:33 ID:r65RXXMB0
確かモリアは事前に能力使うから駄目とかいってた厨がいたが、エネルはいいのかよw
マクシムは事前に雷使うし雷雲も出るしよ、あのスレはマジで過大評価のロギア厨が多すぎる
とっととミホークとかがロギア斬ってくんないかな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 13:19:55 ID:CGZbwoWWO
どうでもいいがマクシム登場の見開きとオーズ登場の見開きってめっちゃ構図が似てる
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 13:26:53 ID:CHMDyu2+0
ミホークってほとんど無口で立たせてるだけだからボロが出てないだけだよ。
あんま前に出さない方がいいよ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 13:40:58 ID:2/q7c4ow0
ミホークも初めて会った相手には弱きもの連発だしな。
言われてるほど騎士道的ってわけじゃない。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 18:51:20 ID:Z873Bs1bO
強さスレで無視されてた奴かわいそうだわw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:05:08 ID:2/q7c4ow0
別にいいんじゃね?あそこで無視されても。
むしろあのスレはかわいそうな奴しかいないし。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 20:27:44 ID:9ypnvG1XO
モリアはミホークのかませになるよ

目障りって理由で一撃
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 20:37:59 ID:OTOQ+70S0
ついでにジンベエも
魚くせえとかで
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 20:51:56 ID:2/q7c4ow0
目障りとか魚くさいとかミホークてら小物w
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:26:38 ID:2SKe5Aq80
ミホークは沸点低いだろ
紳士的っぽく見えるが全然そうじゃない
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 01:01:16 ID:RANBx4yb0
正直言ってマリージョアの会議で出るまでガラ悪いおやじにしか見てなかった。
何したっつってもゾロに檄飛ばしただけのキャラだし。
騎士道精神あふれるとか言われてるキャラと知って驚いたのはつい最近だな。
どこらへんが騎士道なのか今もようわからんがw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:30:52 ID:fQ7hkYmC0
騎士道なんてヘボイイメージしかないぞ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:59:24 ID:iuJ4DONWO
ミホークどころか、クロコにも勝てないだろうなぁ…
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:03:47 ID:RANBx4yb0
片腕の貴様に興味はない⇒片腕だから見逃してやる⇒リスクのあるものとは戦わない
⇒騎士道精神溢れる
って感じに脳内保管されて美化されてんじゃないかな。

片腕の貴様に興味はないって発言だけでミホークが四皇と同等以上の実力であることが
伺えるとかwikipediaに書かれてて吹いたw
飛躍しすぎってレベルじゃねーぞ

くまもギア2をもろともしない実力者とか書かれてるし色々カオスすぎ。
PXくま、PXくま&黄猿の二連戦後のルフィにもろともしないのは当たり前です。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:04:49 ID:RANBx4yb0
>>932
>クロコにも勝てないだろうなぁ・・・
ねーよw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:10:20 ID:fQ7hkYmC0
まあ、実際白ひげ以外の4皇以上ってとこか
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:19:48 ID:CDaWQrb10
お、モリアのライバルの名前が本編に出たぞ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:21:50 ID:7cAxbf1n0
守屋
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:48:37 ID:iuJ4DONWO
モリアはアホだからクロコに傷一つつけられないよ、干からびて終わり
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:53:06 ID:RANBx4yb0
クロコはアホだからモリアに傷一つつけられないよ、影取られて終わり
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:56:21 ID:1xMx9WPw0

カイドウが四皇の一人で、しかもその四皇とモリア様が一時期渡り合ったときいて
モリア様の株が超上がった。おれのなかで。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:12:40 ID:Vjyz3qrz0
埋め
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:40:50 ID:Qg0scIpb0
カイドウが悪人の可能性がまた上がったわけだ。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:46:02 ID:NfcMSgub0
カイドウ>壁モリア>クロコダイル
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:56:10 ID:Mvuq5Y780
カイドウとモリアは一時期渡りあっていたらしいからな
実力が近い
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 01:07:04 ID:Jb5AyaYd0
でも本人が言ってるだけだしな・・・
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 01:13:40 ID:Mvuq5Y780
言っているのは本人じゃないが
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 02:08:37 ID:EgjMWnZ+0
砂漠ならクロコの勝ちかもな
大規模な砂嵐とか起こせるし
どこにでも隠れられるし
本人いわく地形を把握しきってるらしいし
まあその砂漠は自由に作れるのけど
そんな時間があるのかどうか
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 02:16:27 ID:GSo4XeMgO
いくらクロコダイルやモリアを雑魚雑魚いったって、
設定上、クロコダイルやモリアと四皇にはたいした差はないわけで、
四皇に夢見すぎてるだけなんだよな。

俺は七武海TUEEEE!!! と思ってるけど。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 04:03:02 ID:wXEo51Br0
歯抜けと露出狂と魚と陰湿剣士とホームレスとアニマルとチンピラの七人組です
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 04:10:33 ID:Mvuq5Y780
そんな奴等とバランスとれているのが4皇
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 06:56:55 ID:f/M3+yjw0
なんかジンベエに殺されそうになったらしいエースの格が下がった!
とか言う奴多いよな
普通に七武海がそれだけ強いってことでいいじゃんと思う
弱い奴なんていないだろう
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 07:01:55 ID:CFOYFMOX0
四皇=七武海だからな
四皇は七武海の1.75倍強い
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 07:42:09 ID:Mvuq5Y780
それはないな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 09:04:02 ID:LDjv+yiuO
うんこモリモリア
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 12:12:11 ID:qUacHr9dO
>>951
フツーに考えればそうなんだけどジンベエって非能力者ぽいからそう思うんかね
あと登場同時に捕らわれの身だったこととか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 15:29:53 ID:GSo4XeMgO
>>952
四皇の強さには部下たちの強さも含まれてることを忘れてないか

四皇+マルコやエースやベックマン=七武海+ダズやソニアやアブサロム

これだと、タイマンなら七武海のほうが強い気がするぐらいだ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 15:53:39 ID:jeK2k9ylO
七武海のとこのNo.2
ジンベエ→肩を並べていたアーロン?
クロコダイル→ダズ
ドフラミンゴ→不明
黒ひげ→ラフィット?
モリア→アブサロム
ハンコック→サンダーソニア

部下なし七武海
ミホーク、くま


こう見ると七武海の強さはほとんど個人のものだな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 18:35:01 ID:ecm1kmdcO
てか

かわいいかわいいペローナちゃん吹っ飛ばされて

モリア怒んないの?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 20:50:39 ID:5KnruY8Q0
部下無し七武海が別格で強い感じだな
黒髭は、別だけど
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 21:11:10 ID:Zoe37EZq0
船長個人の強さ
海賊団の規模、強さ(=船長の統率力、求心力)
犯罪歴
船長個人または集団としての性格(好戦的かどうかなど)
他者への影響力(他海賊、国家、民衆など)

少なくともこれくらいは査定対象になってるだろ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 05:44:22 ID:qjcWKj150
七武海は個人の強さだろ
戦争にハンコックの妹は呼ばれないくらいだからな

四皇=七武海>四皇部>>七武海部下
こんくらいの差はある
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 05:53:15 ID:a4G5WxYI0
個人の強さはどうあれ
戦争前にいつ裏切るかもしれない七武海の腹心・部下までゾロゾロ呼ぶわけないよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 06:45:16 ID:GrMxE2ob0
七武海は 本当に七人だけの組織だからな
部下は勢力に入っていない
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 08:39:49 ID:/o2H99h/0
一匹狼がたまたま多いだけじゃね?
もちろん一匹狼な奴らは=個人の強さになるけども、
海賊団率いてる奴はそのへんも加味されてると思うが。
ハンコック加盟のくだりで、もともと響いていた九蛇の勇名もあって〜
ってな説明もあったじゃないさ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 13:01:03 ID:bpvlc+zy0
>>964
クロコ「俺の事かばってくれてアリガトウ。」
966あああ:2009/02/20(金) 19:09:57 ID:xmP/K/3c0
902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:52:39 ID:AW0xoiAp0
次スレ漫画キャラ板でいいよね いいよね ワンピースのモリアは実は強い件 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1231454162/ 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:54:15 ID:IUk3fd2+0
おk 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:20:29 ID:4kqdKyJQ0
キャラスレ殺伐とするのは嫌だから強さ比べしたい人は議論スレいってください><
905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:46:33 ID:pe4Pba5D0
>>902
ただ単にモリアマンセーだけしたい人達だけキャラスレに行けばいいんじゃねえの?
ここは「モリアの戦闘力を論理的に考察するスレ」なんだろ?
強さ議論するには他のキャラ押しの奴等が来るのもしょうがないんじゃないか?

次スレは、同じ題でこの板に作ればいいと思う。


906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:52:13 ID:7gRzCFxM0
とりあえずマゼランの毒がロギアに効く描写を待とう



907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:55:04 ID:pe4Pba5D0
>>906
マゼランは身体から特定物質を搾り出すタイプのパラミシア。
搾り出された物質は物理的範疇なのでロギアには効かない。

攻撃自体が魔法的効果のある影切りとはぜんぜん違う。
908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:02:58 ID:IUk3fd2+0
>>905
>「モリアの戦闘力を論理的に考察するスレ」なんだろ?
ならモリアの考察しろと言う話だよね。
ロギア厨がキャラスレからモリアスレに突撃してきてるようにしか見えんが。
モリアに関してじゃなく、クロコがモリアよりどれだけ上かをひたすら垂れ流してるだけじゃん。
しかも殆ど曖昧だし、モリアは影革命もオーズもドーピングも禁止
挙句にロギアは現象化してれば無敵だからロギア>>>モリアとか言い出すし。
いつからここは強さ議論スレになったんだ。 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:12:24 ID:pe4Pba5D0
>>908 戦闘力を考察する上で相手となるキャラの能力も考察しないとどうにもならないだろ。
そして当面は、いまだにロギア至上主義で「ロギアだから強いんだ!」と頭が固まってる連中にも
理解できるよう判り易く説明してやるにはどうすればいいかを考えるのがこのスレだろ。
910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:28:36 ID:IUk3fd2+0
>>909議論するなとは言わない。
けどこの強さ議論スレみたいな流れは危険というほかない。
あくまでモリア重視でいかないと単に強さ議論スレと同じで
ロギア至上主義者がこのスレを支配することになるだろ。
このままだと強さ議論の姉妹スレになるぞ。 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:44:00 ID:pe4Pba5D0
>>910 大丈夫だよ。以前の酷い状況に比べたらロギア至上主義もだいぶんと落ちてきてる。
まあ、覇気設定のおかげで以前ほどロギアに無敵のイメージが無くなってきたからだけど。
以前は設定無視して「ロギアは天敵以外の全ての攻撃を受け流す!」と信じてる奴が多かった。
まあ、今でも「クロコは砂塵化すれば影が粒粒になるから影切りできない!」とか言う阿呆が
たまに出てくるけどね。 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:51:50 ID:7gRzCFxM0
>>907 俺はマゼランの毒はロギアに効くと妄想するが

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:57:27 ID:pe4Pba5D0
>>912
マゼランが覇気使えたら効くと思う 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:12:56 ID:tYYKoDzf0
自然化した状態でも呼吸はしていると考えないとイロイロおかしなことになるからな。
毒ガス攻撃なら効くハズ。毒液はどうだろ?


967あああ:2009/02/20(金) 19:11:29 ID:xmP/K/3c0
2
968あああ:2009/02/20(金) 19:11:58 ID:xmP/K/3c0
3
969あああ:2009/02/20(金) 19:12:24 ID:xmP/K/3c0
1
970あああ:2009/02/20(金) 19:13:00 ID:xmP/K/3c0
1222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
971あああ:2009/02/20(金) 19:14:13 ID:xmP/K/3c0
1111111
972あああ:2009/02/20(金) 19:14:37 ID:xmP/K/3c0
@
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 01:19:56 ID:DtP2DJU80
新スレ立てなくていいのか?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 01:22:43 ID:oNEtC7s30
漫画キャラ板にあったよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 01:39:25 ID:DtP2DJU80
>>974
強さ考察するスレはいらんのか?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 01:45:32 ID:DWr331aI0

強さ考察用のも、ココと同じ板に立てたほうがいいとおもう
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 02:33:44 ID:DtP2DJU80
立てる方向としてスレ名は「ワンピースのモリアは実は強い件 Part3」でいいのか?
なんかキャラ板とダブってるとややこしいと思う。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 02:47:38 ID:SIvvOBumO
ワンピースのモリアは実はチートPart3
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 02:54:01 ID:GrovBvAWO
実はワンピースのモリアって…part3
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 02:56:20 ID:DtP2DJU80
ワンピースのモリアより七武海モリアでいいんじゃないか?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 03:19:09 ID:SIvvOBumO
うんこモリモリア Part3
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 07:18:44 ID:dNre1t9r0
モリアの世間的評価がナイトメアな件
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 13:16:54 ID:JValY6Qs0
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 17:25:39 ID:+K6lELbw0
【因敵街道】七武海モリアの実力3【再会の予感】
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 18:42:13 ID:bezin3Ul0
新スレいるね
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:59:48 ID:y2CoewxQO
現状?

ONE PIECE 強さRanking
………………………………S+ 白ひげ 黒ひげ
S シャンクス カイドウ  黄猿 青キジ 赤犬
S- ドフラミンゴ クマ   ミホーク モリア
A+ エース エネル クロ  コダイル スモーカー  マルコ
A ルフィ ルッチ ジン  ベエ ガープ ハンコ  ック 戦桃丸 キッド  ロー ドリーブロギーA- ゾロ バージェス フ  ォーキンス アプー   キラー ドレーク
A サンジ カク カポネ  ウルージ ワイパー   アーロン
………………………………B+以下、略
(たいして変わらない)
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:37:37 ID:BXD9zQQg0
なんだかんだで好きなキャラ嫌いなキャラで分かれるけど
七武海の実力はほとんど互角だと思う。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:53:03 ID:/nANsE8M0
元もこもない事言うようだけど、
能力バトルで強さのランク付けなんて意味なくね?
誰を仮想敵にランク付けしてんのか知らんが、相手次第じゃん。
ワンピでやるなら、海賊や海兵としての格をランク付けしたほうが面白そう
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 01:50:50 ID:VqRFljJD0
強さ自体がフワフワしてるしな、急に足を燃やしだして自虐かなって思ったら
パワーアップだったり。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 02:14:49 ID:y6aJu7SaO
何度も言うがランク付けするなら主人公は除外しろやカス。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 02:47:26 ID:UUcDx8pM0
ワンピースのモリアは実は強い件 2 (実質3)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1231454162/
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 03:04:36 ID:M/AL1CYt0
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 03:46:05 ID:smnHgxWs0
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 04:35:52 ID:0CQPhUozO
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 09:28:28 ID:kj5vbmzQO
S+:エネル≒ティーチ
S :黄猿
S-:エース

A+:クロコダイル モリア  スモーカー
A :オーズ 
A-:PX-くま  ルフィ ルッチ

B+:ゾロ サンジ ドリー ブロギー
B :カク ワイパー ジャブラ リューマ  ソニア マリー Mr.1ダズ
B-:ブルーノ ロビン フランキー オーム

C+:チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ  カリファ
C :ガン・フォール ゲダツ アブサロム ペローナ ブルック フォクシー Mr.2ボン・クレー
C-:カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン アーロB :カク ワイパー ジャブラ リューマ  ソニア マリー Mr.1ダズ
B-:ブルーノ ロビン フランキー オーム

C+:チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ  カリファ
C :ガン・フォール ゲダツ アブサロム ペローナ ブルック フォクシー Mr.2ボン・クレー
C-:カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン アーロン クリーク Mr.3 ペル  ナミ

D+:ベラミー ヤマ ワポル Mr.4 クロ バギー パウリー ウソップ ギン
D-:デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマーリモ クロ バギー パウリー ウソップ ギン
D-:デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマーリモ チャカ ドルトン クリケット ショウジョウ マシラ 

E+:ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E-:ゴールデンウィーク モーガン イガラム ビビ ヨサク ジョニー


保留:白ひげ シャ?
996あああ:2009/02/22(日) 10:37:56 ID:6GOXGFsW0
2
997あああ:2009/02/22(日) 10:38:26 ID:6GOXGFsW0
2
998あああ:2009/02/22(日) 10:39:33 ID:6GOXGFsW0
2
999あああ:2009/02/22(日) 10:40:08 ID:6GOXGFsW0
2
1000あああ:2009/02/22(日) 10:40:49 ID:6GOXGFsW0
2222222222
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。