バクマン。の新妻エイジが終わらせたい漫画予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
こち亀☆
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 14:45:53 ID:h+Iy5DfuO
(ノ∀`)
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 14:47:17 ID:Ngb7mdDsO
バクマンが終わって、新妻エイジの連載開始というオチの可能性。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 14:48:03 ID:AHZydAO10
そりゃ無理だろ 
尾田がこち亀終わらせろって言っても無理だ
5ゴミ箱:2008/12/11(木) 14:53:05 ID:OfMmQxrt0
僕はナルトとこちかめと銀魂とバクマン。とアスクレピオスと虎ぶるとマイスター以外はいらないと思います。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 14:53:36 ID:Rw+UuIHV0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  「いぬまる出し」はいいけど
  |     ` ⌒´ノ   「こち亀」は力関係的に無理だろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

どうでもいいけど「ToLOVEる」は、掲載順が後ろに落ちてくると、
定期的に触手だしてぬるぬるプレイが展開されるな。

ジャンプもマガジンも1つはこういう漫画がある。
サンデーだけだわ、ロリエロに走らないのは。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 15:06:55 ID:Oe8vK/QtO
作中オリジナルだろ
つーか、バクマンの連載がそこまで続かん
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 15:17:58 ID:3gGVRmwt0
こちら○○○○○○○前○○○
ってタイトルのオリジナルですか
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 15:19:19 ID:4HaZiHmMO
チャゲチャ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 15:20:40 ID:86aLVeO9O
こち亀はジャンプが続くかぎり続…
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 15:26:26 ID:Oe8vK/QtO
死んだ叔父さんの漫画がラッキーマンもどきだから、
今度はGちゃんか右近じゃね?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 15:39:54 ID:A/w+7FXrO
予想、ワンピース
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 15:54:19 ID:2L/ugz+DO
俺ならナルト終わらせるな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 16:04:10 ID:Su8PsN0nO
新妻エイジ
連載しても気分によって休載とかしまくるキャラだったら面白い
冨樫への怒りを込めて
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 16:07:51 ID:z9dMcpzMO
一位取ったから作品が腐らない内に自分の連載やめさせとかどうだろう
…ないか
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 16:10:51 ID:49Cuo3M0O
こち亀って知らないうちにアシと入れ替わってて、今アシが描いてるんだろ?
そしてまた次のアシ…また次のアシと受け継がれていくんだろうな…
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 16:23:33 ID:itSneMze0
作者死亡で連載終了はない?

ドラえもんは45巻が最終巻
藤子プロは藤本弘死後所属していたアシスタント全て独立させ版権管理会社に移行
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 17:28:36 ID:DoMaNgPe0
常識的に考えて>>15だと思う。
北斗の拳とかNARUTOとか引き伸ばしで腐りすぎ。

個人的願望としてはスケットかこち亀を終わらせて欲しいが。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 17:30:21 ID:itSneMze0
>>18
こち亀は人気の目安と確実に単行本が売れるし、連載記録を持ち、ジャンプ最年長の秋本治相手にそんなことはできない。
せっかくもらった権利は1つだけにしか適用できない。
それは後に最高秋人の作品に向けられるための伏線。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 17:40:25 ID:DoMaNgPe0
こち亀が現実的に切れないのは分かってるよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 19:31:37 ID:3gGVRmwt0
ジャーマンポテトみたいな顔SIYAGATTEーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 19:35:01 ID:rvb7mN540
Dグレ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 22:52:33 ID:7V5A/Gl3O
そもそも、他の連載を堂々と批判するような真似できる訳無い。普通に最高秋人の漫画。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 12:57:06 ID:fBLhYj1RO
つーかこんな下らないスレ立てた>>1を批判すべき
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 18:46:20 ID:QLYpGHVJ0
オレが>>1の人生を終わらせる権利を持っていたら・・・
26澪煌† ◆0bFqcO1YS. :2008/12/13(土) 13:40:52 ID:akrxMRdV0
エイジ「僕の好きなタイミングで終わらせてください
     無理に引き伸ばして駄作にしたくないです」
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 14:39:25 ID:2Z6x5t0/0
新妻に期待
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 00:06:12 ID:LTb3Ja8k0
>>15
>>18
>>26

同じ考えの人が居たのでちょっと安心した
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 15:43:40 ID:fFKWo9S30
結論を言うと「バターマン」というバクマン。に代わる作中のオリジナル漫画。
50号13話のアンケートハガキに書いてある。
普通に考えて新妻エイジに嫌いな漫画を終わらせたいって言わせて既存の漫画を
作中で終わらせられるわけがない。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 15:54:13 ID:sMoUgb0cO
まぁでも こち亀は終わって欲しくないなぁ

読んでないから終わっても気付かないだろうけど

そういやDグレいつの間にか終わってたんだね
読んで無かったから気付かなかったよw

こち亀もこんな感じになるんだろうなぁ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 15:59:26 ID:fFKWo9S30
Dグレは終わったんじゃなくて休載です
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 16:02:40 ID:lO5CrXwV0
こちら葛飾区亀有公園前派出所終了のお知らせ

○月○日、こちら葛飾区亀有公園前派出所(以下こち亀)の原作者秋本治先生が急逝されました。

今後、こち亀の方針について討議した結果、連載続行不可と判断し
次号を以ってこち亀の連載を終了することになりました。

次号は「追悼・秋本治先生」特集を行います。
単行本○巻(完結)は○月○日発売します。

秋本治先生のご冥福を祈ります。

週刊少年ジャンプ編集部
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 16:36:12 ID:sMoUgb0cO
>>31
嘘だーw
今週無いのに気付いて
先週先々週さらに前まで遡ったけど載って無かったよ

長期休載って事か? 冨樫じゃあるまいしw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 16:40:49 ID:lvmRLfZcO
>>33
残念ながら長期休載なだけです
ジャンプ編集部が4、5番手の漫画をこんな早くに終わらせる訳ありません
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 16:50:58 ID:sMoUgb0cO
>>34
そうなんだ
失礼しました
早く復活してほしいですね


36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 16:52:11 ID:C+Ze3cYX0
>>34
なん…だと……
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 16:53:23 ID:iEyVBlW3O
>>29
バターマン今初めて気が付いた
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 17:34:02 ID:SX9V7+J/O
エイジは勝手に連載作品変えるくらいだから
連載も勝手に止めそうな気がする
普通に主人公らと打ち切りのかかった戦いになるのでは
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 18:07:44 ID:UYHhce//0
ハンターを終わらせると思います
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 19:02:52 ID:/ktnjJ8HO
大人気になった自分の漫画を引き伸ばししないで好きな時に終わらせたいんじゃね?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 19:10:23 ID:Zhpg/U6u0
>>40
まあそうだろうな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 20:17:57 ID:PlbKXH25P
その展開かっけーな

でも、漫画内でも実名で使ってるナルトワンピあたりを指名してくれたら
歴史に残るくらい面白いんだが
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 00:01:32 ID:YW+lkZst0
ポセ学リターンズ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 00:10:33 ID:UFJkiGWK0
マジでエイジ冨樫みたいに休載漫画家になってくんないかな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 00:23:51 ID:vJNddlqh0
ならないだろ・・・
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 00:27:53 ID:Ds85XmYp0
俺ならバクマンって漫画を終わらせる

編集部員が全員いい奴っぽく描かれててむかつく
漫画家をノイローゼに追い込んだ編集者や
干して廃業に追い込んだ話も描けよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 00:38:45 ID:10R6b8SU0
この世は金と知恵のファンってことはエイジは頭脳系が好きなのか?
だとすると切られるのは・・
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 00:41:48 ID:vJNddlqh0
この世は金と知恵の主人公がメロみたい
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 03:45:27 ID:2CCYcYJ3O
>>47
ワンピース
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 04:07:49 ID:Bv82ZhEvO
>>46
確かに「集英社は小学館とは違います」って遠まわしに言ってる感じがする
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 04:10:20 ID:5W7EJz0EO
基本的にワンピとハンタ以外はどうでもいいよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 06:34:02 ID:d3CwJKfEO
>>46
新人促進漫画で黒いとこなんか描かんよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 07:06:41 ID:6hcnzdT50
内水の担当とかギンタマンの担当ばりの扱いだと思う。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 07:28:37 ID:Z5Lwl1ZwO
冨樫「こち亀切らないと描かね」て言っても無理なんだろうな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 08:37:12 ID:83/Ejr/A0
最高秋人は超リア充設定だからエイジ本人の作品だろうね
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 09:02:48 ID:8w+CCMAFO
アスクレピオス
(アクズレピクズなどでも可)
えせ医者物の糞漫画のくせにまだ連載とはしつこい
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 17:22:20 ID:DxBz7n3f0
>>46
ドラゴンボール、スラムダンクが終わった頃から変わったと思う。

冨樫のわがままに付き合い月一連載させてあげたり
鳥山の連載が短期であるにもかかわらず特別扱いだったり
週ジャン作家をヤンジャンでも描けるようにしたり
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 01:53:36 ID:xpliRhxn0
りぼ〜んですな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 00:00:42 ID:WbNDqK2K0
>>57
サンデー側が色々騒ぎになってるから
あんまり目立った悪行出来ないだろうしね。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 12:46:14 ID:SW/sxHue0
冨樫「ばあ^^」
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 15:32:08 ID:mmo0xlPmO
>>46
ノイローゼになりたくなきゃ漫画家やら小説家やら特殊な職業目指さないことだなww
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 23:40:13 ID:tw8KpIrj0
確かに。だいたい、漫画内でもおじさん死んでるがな。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 08:40:55 ID:Ss/GhvRk0
>>57
ジャンプは、ハンタをネーム状態で載せた時点で終わったと思う。
譲ってはいけない線を譲ってしまった。

あれ以来、人気作ならネームでも可、が当然になっちゃったしな。
ハンタ、銀魂、ナルト、Dグレ・・・。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 00:11:00 ID:RcdpMs+V0
人気作・・・だと・・・・?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 09:19:33 ID:GPWN83dVO
愛シールドも腐ってきたな。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 09:34:37 ID:z1TqVQuiO
>>1
人気絶頂中の自分の漫画
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 09:56:59 ID:r/AaaIci0
ワンピース

服部の「泣かせようとしてるのがわかると逆にシラける」まさにワンピースの事。
そのあと新妻エイジは「考えないで描けばいいです」と服部に乗った発言をしているしな。

ワンピースが泣けるなんて思ってるのは信者だけ!
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 09:58:35 ID:Qouuebgj0
やっぱエイジのモデルは尾田か?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 10:00:48 ID:7J1JEkAR0
どのあたりがやっぱなんだ
せいぜいLだろ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 10:04:47 ID:2I7pcgd4O
秋最のモデルは、
小畑とガモウ。
新妻エイジは、尾田。
だと思われ。
王道を純粋に描くモデルは尾田しかいない。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 10:12:32 ID:vyWLptTCO
>>63
漫画は面白ければいいんだ
面白ければ掲載される、当たり前だ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 10:24:07 ID:rpxX0b320
>>70
尾田ってあんなにキモイのか
もっとずっしりした人間を想像してるんだが
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 10:55:56 ID:2ZbKk/6N0
とらぶるかりぼーんを終わらせると思う
今のjに必要なポジションらしいが糞も面白くない演出漫
エイジはそういうの理解に苦しみそうだから
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 10:58:00 ID:2ZbKk/6N0
とらぶるかりぼーんを終わらせると思う
今のjに必要なポジションらしいが糞も面白くない演出漫
エイジはそういうの理解に苦しみそうだから
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 11:03:48 ID:3CX9NVlt0
1度しか使えない権利だ
もったいないことはしない。

やるんなら最高秋人の漫画。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 23:31:34 ID:K7xtrwjxO
糞ブルとアクスレピ屑
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 01:15:44 ID:Kx4tgqn50
>>67
最近はもうその演出やってなくない?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 08:15:45 ID:ay4sT0Ak0
>>70

『読者が自然に入り込める世界観である』
→ 島毎エピソード毎に設定から何からめちゃくちゃで文明レベルすらわからず世界観は崩壊している

『なぜ戦っているのかはっきりしていてその戦う理由に共感できる』
→ これみよがしな悪者がいてそれがむかつくという単純な理由なため一応共感できる奴はいるかもしれない
   が、根本の目標のワンピースを目指すという所と関係ない戦いばかりで目的がブレ気味

『バトルは迫力があってカッコ良いのはもちろんだが何が起きているのかわかりやすい』
→ 迫力は出そうとしてはいるが絵が下手で汚く説明台詞がないと何が起きているのかわからない

『敵キャラが主人公と同等かそれ以上に魅力的である』
→ 奇形+口調だけの駄キャラばかりで魅力などない それどころか主人公が最も魅力がない

『できれば可愛いヒロインがいるといい』
→ 守銭奴と子犬蹴る女は論外 ロビンはキャラクター的には可愛くはない

『少しの笑いがあって感動できる 泣けるシーンがあるものは強い』
→ 次のページで言われてるシラける泣かせばかり
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 08:42:51 ID:yl6z70RbO
なんだワンピースアンチスレか
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 09:11:40 ID:LhZIBOyM0
ワンピースのアンチで必ず出る、絵が下手
それってお前どれだけの絵が描けんの?と言いたい
尾田は絵柄変わったけど充分アングルとか細かいとおもうけどな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 09:49:22 ID:nqyiEjkhO
鰤をデリートしてくれ!
いくらつまんなくても腐ってる女達と小学生票で看板キープ…もう死ねよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 11:02:21 ID:2dAhHeivO
ジャガ−でおっけ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 11:29:10 ID:KAEoBKbwO
自分の漫画じゃねぇの?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 11:35:44 ID:LTX9gUklO
ブリーチ
リボン

ジャガー
これならどれでも
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 13:16:27 ID:qDEz1P4JO
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 13:54:00 ID:IRT8RI2c0
>>80
あの店の料理まずいって言うお前どれだけ料理作れんの?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 15:39:13 ID:oTIhHD94O
エイジって尾田がモデルなの? 

エーイジ 「ドカーン ズギャギャギャ ギャース ドキュンドキュン」

エーイヂロ「どーん どどん! どーーーん どん! どどーーーん」
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 15:42:30 ID:CyL6REwE0
チャゲチャはやく終らせろ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 15:46:15 ID:8zpcecWjO
おれだったらDグレ終わらせる
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 16:11:58 ID:iWFtqJHwO
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 16:15:19 ID:fZQGX2u70
>>80
絵が汚い、もしくは見づらいと言ってるんだろ
事実です
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 16:30:33 ID:h/oB+0JEO
そういえば僕の「好きな」漫画終わらせる権利って言ってたっけ?

好きな漫画=サイコーとシュージンの漫画か
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 17:13:40 ID:v+S/iA2q0
>>92 じゃあサイシューコンビの漫画が人気出てきて引き伸ばされそうになった時に権利を使う とかか?

エイジのモデルが尾田だとは全く思わないが
尾田は漫画描いてる時にキャラクターと同じ表情になるとか言ってたな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 17:22:11 ID:b8BvbbAdO
>>81
腐女人気はともかく、小学生人気があるなら少年誌としていいじゃん
それともジャンプはお前のものなん?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 17:38:27 ID:czBUhlDp0

エイジ人気が盛り上がった途端、何人の漫画家が
エイジのモデルじゃないかと挙げられてきたことかww
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 23:20:38 ID:tfiEZbPs0
ハンタ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 02:02:16 ID:gJm7XPzD0
こち亀
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 08:42:39 ID:0j40Ghx/0
本当に終わるって思ってる奴痛いwwwwwwww
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 08:51:51 ID:6U7wwg3C0
実際にこれでこち亀が終わったらそれはそれで相当物議を醸しそうだw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 09:09:06 ID:e6n0QEdZ0
>>86
そら金払ってますからwwwww
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 10:45:58 ID:HvWFy1pfO
まだ編集長の反応を見るために言ってみたっていう伏線もあるけどね。
新妻エイジの反応も素っ気なくてどうでもいいって感じだったし。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 18:43:24 ID:Qjgy4iWe0
>>100
こっちも金払って読んでるんだから、絵が下手って言えるんだよ
(自分はワンピは絵上手いと思うけど)
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:34:35 ID:8M2qJKDs0
【ジャンプ歴代打ち切り漫画一覧】

大好王  DQNな女に振り回される哀れな男達のハンドボール漫画。だった気がする。
サバイビー  ミツバチとスズメバチの戦争を描いた漫画。普通にお奨めできる。
無頼男  アナコンダと戦ったり、硫酸の上で格闘したりするバンド漫画。最終的に宇宙へ。
ノルマン  何かつまらないけど結構続いてた漫画描きを題材にした漫画。
黒猫  絵柄が綺麗だった空気バトル漫画。それなりに読めるけど面白いかは保障しない。
ガンブレ  俺たちの戦いはこれからだ!パターンで終わった西部漫画。
グラン・バガン  西洋に行ったサムライの漫画。エリザベス女王がロリだったことしか覚えてない。
ソワカ  パソコンを使用したのか絵柄が妙に記憶に残る戦国漫画。
ロケット  なんかよく解んないうちに突き抜けたF1漫画。コマの途中に入るLIVElikeRocket!が空気を読めてなかった。
A.O.N  ビルの屋上でプロレスした漫画。なんだろう。なんだったんだろう。
グラナダ  一話目の完成度だけがすごく高かった科学漫画?主人公が倫理観皆無なのがとても不快だった漫画。
TATTOO HEARTS  「粋じゃねぇにも程がある」のセリフだけが印象に残る能力バトル漫画。
UltraRed  結構残酷な描写が多い格闘漫画。早々に打ち切られて勿体無かった。
NUMBER10  タイトル通り全10話で終わったキユ先生の漫画。たしかサッカーが題材。
ソドブレ 魔城ガッデムでデストローイなファンタジー漫画。最終回は至高。
★SANTA!★  腹から剣を取り出して戦う世界征服漫画。ネズミが勇気を出すシーンしか覚えていない。
闇神コウ  人間の画が下手で水着の画を見てもいや私服でいいよと思ってしまうサービスが裏目に出てる霊退治の漫画。
キックスメガミックス  テコンドー漫画。全員表情がワンパターンな漫画。
神奈川磯南風天組  主人公の二人が悪さする漫画。本当にただ悪さをする。そして終わった。
戦国乱破伝サソリ  主人公に尻尾が生えてる戦国策略漫画。女の隠密が可愛かった。
サラブレッドと呼ばないで  中学生が柔道をする漫画。お母さんと幼馴染が可愛かった。
神撫手  画を泥棒して母を捜す漫画。よくわからなかった。
ライブ  悪魔が人間になっちゃう漫画。普通に人に薦めることができる良い漫画。
少年守護神  ボディガード漫画?なんかすべてにおいてがっかりする漫画。
ぷーやん  電波漫画。ひたすら最後までシュールな卓球漫画。
ユート  スケート漫画。最初から回想を何話も続けすぎだった漫画。お父さんがニヒリズムに溢れすぎだった。
切法師  鬼退治の漫画。村を一つ救って終わった。
カイン  一話目で主人公が腹から手が出て攻撃するのが衝撃的だった漫画。…あァ そうだな
みえるひと  霊退治漫画。ただ霊を退治している。
ポルタ  ムヒョとロージーが盗みをする漫画。最後まで魔法律を使わなかった。
タカヤ  学園バトル漫画のはずがいきなりファンタジーになってた問題作。
ツギハギ漂流作家  ツギハギ漫画。ルフィが傘を武器に冒険する。ハンタの王とも戦った。
OVERTIME  野球漫画。ショートケーキ。ポエム。以上。
斬  刀を使ったバトル漫画。一話の研無刀の説明が長かった。それだけ。
HAND’S  ハンドボール漫画?いいえ、ヤクザです。
ラルΩグラド  デスノートの作者が描いてたことだけが売りの漫画。
M&Y  「うな」「ジャスティス!」が口癖のバトル漫画。ヒロインを毎回コスプレさせたのに突き抜けた。
重機人間ユンボル  切れのいいフォークボールのように一瞬で打ち切られた漫画。
瞳のカトブレパス  主人公が見たものを止めるスタンドを持っているバトル漫画。
ベルモンド  ひたすら拷問する漫画。外に出たら打ち切りになった。
KOSEN  タイトルが覚えにくいキックボクシングの漫画。打ち切られてもノーダメージ!
MUDDY  泥を食べる子供が主人公の漫画。立つ鳥跡を濁さず空気だった。
どがしかでん!  I’m?A?Faker以来7年ぶりのバスケ漫画。入部試験して終わり。
ダブルアーツ  男女がダンスで敵と闘う漫画。初回は絶賛されたのに急転直下で嫌われた異端児。(ю:】
チャゲチャ  初回で読者をリリースしたシュールな絵本。8週打ち切りの快挙を成し遂げた。
アスクレピオス ヨーロッパを舞台にした医療漫画。一話でヒロインの内臓が見れた。
黒子のバスケ 主人公が周囲に気づかれない能力を持っているバスケ漫画。作品自体も同じ能力を持っていた。←New!!
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 22:27:39 ID:sgMGPID8O
いぬまるだし
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:14:49 ID:3IT9+0ZPO
HUNTER×HUNTER蟻編
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:41:50 ID:VtZlUVXm0
ぬらりひょんの孫
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 00:51:04 ID:S43Qm2ZeO
ジャンプ放送局?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:12:29 ID:r7x81AgTO
犬夜叉
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:59:01 ID:MNuwmHGFO
>>103
大好王
↑そういえばこれ、ダイスキングって読むんだよな。
当時厨房だった俺でもこれはねーなと思ったわ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 14:54:22 ID:+uzKBvcJO
ここまでネウロ、無し
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 20:12:23 ID:/0vVIugK0
NANA
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 01:47:48 ID:aVkhX/OxO
たんぱん
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 02:20:13 ID:ZcUgWbx6O
ネウロはなんだかんだで無いと寂しいよ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 02:24:07 ID:wOXbObVOO
つーかネウロはそろそろ終わりそうだしな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 02:27:20 ID:Sgwc4P2O0
これって昔進研ゼミにおまけでついてたマンガ?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 02:30:16 ID:gyixNzGQO
マイスターからものすごい進研ゼミのにおいがする
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 02:32:07 ID:3d3IMciW0
作中でもエイジは人気No1にはなれな的な事を言ってるから尾田がモデルではないだろ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 02:43:28 ID:UI4hdjDpO
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 04:21:40 ID:x5SA2VjEO
>>70
尾田さんはめちゃ計算してると思うよ。

この作者もかなりしてる。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 11:52:28 ID:/0KD5QaUO
バクマン。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:14:46 ID:wfDCTqKC0
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:26:44 ID:eFyiaIbfO
>>80
あいつの絵下手だよな。って言ってじゃあお前どれだけ上手いの?って返しは
同業者のみに通じる理屈だろ
読者はいくらでも批判することが出来るだろ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:28:32 ID:Yjq4lYOM0
金出して漫画買ってるのは消費者だからな。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:33:38 ID:ncig8kxd0
>>78
でも現にワンピースは人気あってものすごく売れてるわけだから、その分析の
方が間違ってると考えるしかない。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:34:18 ID:4o0YL4jOO
>>122
確かに、目が肥えてるのと技量が有るのとは別物だよな。
必ず、グルメが料理人、鑑定士が美術家で無いのと同じだと思うし。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:36:43 ID:zWyruEq1O
>>78
暇人かww
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:41:34 ID:LQufpew1O
新妻エイジが終わらせたいのは新妻エイジ自身の連載
人気が出てジャンプ編集部に延長させられてる自分の連載を自分も読者も納得の終わらせ方をするために
だったらおもしろいなーどうかな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:48:31 ID:1IKFBWX1O
ネタバレすんな粕
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:52:11 ID:4o0YL4jOO
>>127
感覚で描くタイプの漫画家って、自分の好きなジャンルの漫画を描く傾向が有るのに
描くジャンル(王道)に対して、主人公の描いたジャンル(邪道)を好きだと言ってるから
漫画を幅広く愛してそうだし、その可能性は有りそうだね。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 23:08:12 ID:vbHOLM9dO
主人公達の王道漫画を終わらせ、エイジが好きだった邪道を主人公達に描かせる
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 23:21:31 ID:/gso1exc0
>>127
それもう何回も見たこと有るけど
自分もそれが一番納得するなぁ

時点でこち亀なw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 23:24:56 ID:rXZMrLqw0
自分の連載ってのはどうかな……
エイジって全く考えて描いてないし、自分の漫画が面白くなくなる可能性って考えてないんじゃないかな?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 00:13:01 ID:+3cHdcsu0
>>1->>132
>>29
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 00:37:37 ID:ppC39Zz/0
エイジってネーム無しで描いてるらしいけど凄いね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 16:08:18 ID:8KEfuv1BO
まあ漫画ですからね
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:07:40 ID:N6bTnbBa0
>>134
岸辺露伴なら一晩で描けるし
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 09:16:16 ID:DptYbiDzO
とがーし(笑)
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 17:40:28 ID:LA5/vVkX0
まぁなんにせよ面白くないからというような理由にはできんだろ。そんなこと言ったら
大場は一体何様なんだということになるし。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 17:55:40 ID:aLBK/1MP0
>>137
冨樫休み多杉だなwww
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 18:02:02 ID:4ExaLtjuO
はよ終われ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:37:43 ID:HU5KiAkC0
亀で申し訳ないが>>15に心底感心させられた
こいつ頭いいな・・・
142名無しさんの次のレスにご期待下さい:2009/01/11(日) 02:29:26 ID:LGMGlRPi0
やべえ

この漫画マジでおもしれえ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 00:44:06 ID:DAXbTotx0
自分の漫画だろうなあやっぱり
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 17:08:02 ID:EH5+l9z90
しゅぴーん
ぐぎゃーん
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:54:34 ID:6LDOW0s4O
どぴゅっ!
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 14:25:17 ID:tdi/c9+u0
            , -―-、   _ -―- 、 __     , -―-、
          /: : : : : : :∨|/: : :-―-: :`: : : :`丶|∨: : : : : : ',
        l: : : :/⌒キタ/: /: : : : : : : : ィハト、: : : ヾタ'⌒ヽ : l
        l: : : :{ /ソ: :/: : : : : : : :// ' l\ : : 寸ヽ }: :j
        ',: : : :V  !: : l: ; -‐>'´/ /‐十‐、1: : |  V: :/
        \: / /l: : :l/y≠=    =≠ミレ}: : :ト、 |イ
          l ムl: : :l/ fしハ      fしハ Y:/ノYノ
           j/レハ: :| 弋Yソ  ,  弋Yソ イイ: : :',
            /: :f⌒l(つ 、____, (つf⌒l: : ',
            /: : ハ( l   }/     ヽ{   l ) ハ: :\
          / : : : : : :rマ人  l      l  人7 ): : : : : :\
        /: : : : : (\:ハ ∨:> \__/ <: :/ /: :/): : : : \
     /: :/: : : : r'\ヽJ V=/ ) 〕   〔( ヽ=7 /// ): : : : : : :\
   /: :/: : : : : : : \ ヽ  ∨ /h〈   〉ハ V ´ ' /: : : : : \: : : \
   ///: : : : : /:r―‐'     l/ ハl   lノ| l      'ー┐: : l: : : :\: : : ヽ
   |'  l: : : : :/l: :  ̄入    / /Υi⌒iΥ!ヽ二二二}下´ : : :ト、 : l  ヽ: : |
     |: : : :/ l: : : : {二二二 イ l l   l l \   イ人}: l: : | ',: |   ヽ:|
     ∨: / l: : : : /\   /  ゝ___ノ  〈     { ∨:/: :/  l:/    リ
      ∨  ∨: :/    /廴 / 薔 \ 八    ト、V: :/   /′
          ∨{   / \ }/川1\{ ∧   j卜l/
          /} }  /   }   ノハヽ   {  \ノノ |
ここは「Yes!プリキュア5GoGo!」」の大いなる希望の力・キュアドリームこと夢原のぞみ(CV:三瓶由布子)に萌えるスレです。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 16:28:48 ID:bMYFcmyKO
この話題になる度思うんだがトリコは全然名前挙がらんなあ
みんな好きなのか?俺は好きだが
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:17:33 ID:K2ikbbUf0
>>134
手塚治虫なんか
ネーム≒下書きだゾ。
(ジャンプとは関係ないか…)
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:21:16 ID:kpyFoiUmO
エイジは
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 18:06:57 ID:oOVkVIMZ0
>>148
冨樫、岸本は
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:23:59 ID:3oabQc+KO
サイシューが相方以外と組んだ漫画
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:24:42 ID:k3qUnkd10
>>6
ベテランのくせに打ち切り連発作家が
ロリコン漫画描いた途端アニメ化までして貰ってるじゃないか
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:57:28 ID:bEN3WFne0
>>6
サンデーにもあるぞ
鈴木央は今まで(ショタコン)の反動?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:57:32 ID:An5YZ+1YO
>>152ギャルゲーばっかやってる作者ですね?わかります
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:09:51 ID:d6lKi4Ph0
マジレスするとブリーチだろ。
リボーンもおしいが、なんか雰囲気的にもう終りそうな感じだよな?

ブリーチはもうキメエから死ねよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:49:05 ID:k3qUnkd10
>>154
そっちはベテランですらないけど
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 08:10:06 ID:edjUz0k+0
終わらせたい漫画はバクマン
それが最終回
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 08:10:41 ID:P7oRMCho0
はやくバクマン打ち切れ 
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 09:44:36 ID:M10v4HY4O
バクマン
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 10:48:47 ID:GAps9drT0
ブリーチと思った
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 14:39:12 ID:9ZsImKPg0
ブリーチしかないだろ。作者がキモすぎる。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:54:19 ID:dPiw1WAvO
BLEACH背景真っ白だし…
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:56:29 ID:l2ZUsTH+O
こち亀
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 19:52:21 ID:YZ6YQi9e0
お前ら自分が終わって欲しい漫画書いてるだけだろw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 20:36:00 ID:gJTbpJy/O
ん?バクマンのジャンプの連載の漫画って実際に連載されてる漫画なんですか?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 23:33:55 ID:9/fk4VOVO
この設定はなかったことにされそうだよな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 23:56:39 ID:gLn7HdnQ0
まぁ今連載してる他の漫画ではなかろう
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:48:34 ID:wRRZA2YKO
うろぼろすりんぐだお?

遊戯王DMドーマDeathNoteさよなら絶望先生SIRENすばらしきこのせかいSILENTHILL4DEMENTO

ぜんていしだお?
竜崎ハガ青山国木田メダリオンスコップ死神セバスチャン赤木杏アカギは偶然穴月の顔白い犬
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:07:45 ID:KmeaKNtV0
>>103
アスクレピオス ヨーロッパを舞台にした医療漫画。一話でヒロインの内臓が見れた。
黒子のバスケ 主人公が周囲に気づかれない能力を持っているバスケ漫画。作品自体も同じ能力を持っていた。←New!!

これはまだだろw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 20:02:13 ID:MTSscZs1O
アスクレはおなくなりになりました。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 20:04:32 ID:K18pp1MCO
腐ボーンかとらぶると見た
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 20:36:12 ID:MTSscZs1O
とらぶるは好きな模様
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:09:37 ID:IzPAICbH0
バスタードだな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 22:33:15 ID:A9Qh5H4i0
いぬまるだし・・・
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 00:47:50 ID:Gcx6MWk70
ブリーチ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 15:16:33 ID:Z0qyOqUq0
>>6はチャンピオンを舐めたッッ!
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 02:09:32 ID:MIeFnQxm0
ネタバレすると、アスクレピオスは11号のジャンプで連載終了。
順番的に次に打ち切られるのはマイスター。服のシワとかおかしいし、
9号のジャンプで「僕もそばにいるからさ♪」って言ってる時の首が変。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 07:27:29 ID:ctqkWM0nO
幕張
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 16:31:17 ID:zfztrwrE0
まさかToLOVEるが真っ先に候補から外れるとは。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 16:52:33 ID:7kVTidyMO
普通に考えればそもそも候補はエイジの連載か最高の連載かバターマンかバクマンだよな
秋本と組んでこち亀打ち切るのも面白いが
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 19:14:07 ID:zQ70Inh00
連載記録を持ち、休まない、確実に数字が取れるギャグ漫画を出す大先輩に対し何て失礼なことを
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 22:01:03 ID:aMG+eQfN0
アスクレピオスの作者は掲載雑誌を変えるか、
少年漫画風に方向転換すれば化けそうなんだがな。
アスクレはヤングコミックス向けというかなんというか
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 01:15:11 ID:xL3tJCvY0
打ち切りたい連載は、自分の連載って感じにするか

今週のToLoveる漫談のような事を定期的にやって、打ち切りたい候補の外堀を埋めていって
最終的には幾つかに絞れるけど、突き詰めないとか
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 20:39:37 ID:YeJT4bB/0
中井さんがようやく連載できてエイジが打ち切りにするで神展開
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 21:22:02 ID:yhh5FJQeO
中井さんカワイソス
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 21:28:16 ID:jexCugLHO
どう考えても巻末、ジャガーの前にあるゴミ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 21:48:18 ID:xYUCt2lfO
>>184
中井さんに恨みでもあるのかエイジ……
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 21:48:59 ID:O/bsU2qR0
ブリーチだろJK
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 23:00:30 ID:3S/CmBE7O
既に終わってる。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 10:27:44 ID:1v6/3qaf0
現実ならほぼ富樫じゃないのか?
週間連載なのに長期休載しまくりで打ち切りにならないなんて他の漫画家から
すればムカつくだろうし・・・
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 10:33:54 ID:yrINEZ6Q0
現役(?)でミリオンヒット2作出した冨樫だから許される。
井上雄彦もバガボンド長期休載したことある。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 10:48:07 ID:S6vTqOMV0
井上雄彦は同時期に看板クラスの漫画二つ連載してる時点でどうかしてる
リアルが完結するまでバガボンド凍結しといても良かったのに
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 11:39:39 ID:U4b1ifPt0
エイジトップをとると同時に主人公も評価される

エイジトップやヴぁいんじゃね?

主人公消されるというてんか・・ねーな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 21:39:53 ID:2MErLHUg0
>>191
ミリオンなら3つじゃないか?
幽白、レベルE、ハンタ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 02:35:30 ID:iDhl5N6LO
やっぱアンケートと売上ともに一位は無理だな。
ジャンプで一番人気とか不可能だろ…。
尾田と岸本を抜くのは不可能だ…。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 16:03:13 ID:aEBei/rmO
ユンボルの追悼スレはココですか?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 17:41:54 ID:XK2Lj2Ed0
>>195
久保は抜けられるということですか?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 18:16:46 ID:iDhl5N6LO
>>197
一度、久保と冨樫を書いたけど長くなったから消した。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 20:00:48 ID:9I9Sr9PW0
最近のブリーチだるいよな。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 20:12:56 ID:LIb1EkgC0
ブリーチが人気あるという印象が全くない
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:10:53 ID:uxvmgtN90
>>182なんか近い意見だ
完全に面白いとは思わないけど完全につまらないと言う気はしない
何か足りない気がする

202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 22:25:57 ID:l9aCVjYGO
店(レンタル屋)の常連夫婦の本日の会話
夫『ブリーチは俺最近見てないんだよね〜。
何か全然話進まないし、何やってるか分かんないでしょ?』
妻『ブリーチは主人公がかっこいいから、それだけでいいの』

…奥さんめちゃくちゃ可愛いから微妙な愛想笑いで許したが、不細工が言ってたら殴りかねんかった…。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:48:18 ID:rbHrFw88O
>>202
なんかカップルの常連ってやけに映画を語ってる。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 04:31:47 ID:XS+drZ1XO
>>202
その奥さんが、ブリーチを一護がかっこいいだけで許せるのは、君が奥さんが可愛いから、奥さんの発言を許したのと同じである。
悲しいかな、世の中とはそういうものなのだ。
205202:2009/02/13(金) 07:51:17 ID:kRkWAhC1O
>>204 目からウロコが落ちた!!

これからは同じような事があっても、温かく見守れる気がしてきたよ!!
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 13:25:20 ID:LWcTNYTBO
>>200
いうまでもないがジャンプ読者の腐の絶対数が半端無いんだな
やつらがいるからジャンプがある いや すでにジャンプはやつらの物だ…

昔は少年の物だったらしいぜ ジャンプって
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 13:56:02 ID:PeiiOdD30
久保帯人自身については、漫画家の才能はあると思ってるんだけどな・・・
ゾンパといいブリーチといい、長い目で見れば一つの漫画作品として優秀な方だといえると思ってるし

ワンピやナルトみたいに展開を引っ張ってごまかして長期連載にしていくスキルこそ無かった訳だけど
それが出来なきゃ凡才だというのは流石に厳しい


まぁブリーチの今の状況が糞もいいとこなのは確かだし
ぼろ糞言われて当然だとは思うけどね
SS編でスパッと終わらせて、さっさと次の漫画始めてればもっと評価されてたんでないかな・・・
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 12:09:02 ID:7Ybjg4FqO
>>207
まぁまぁ分かるな…それは。
キャラクターに関してはデザインが良いね。
全体的に厨二病なのは分かる…、
まずタイトルも意味はあるだろうけど後付けだろうしね。
外国から見てもBLEACHは変らしい、まぁ人気になったら関係ないが。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 00:47:21 ID:6Cozn7Jn0
タイトルなんて外国向けにしたいなら変えちまえばいいだけじゃね?
ポケットモンスターなんて変えざるを得なかった例だってあるしよw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:47:59 ID:oXEKgtv80
久保帯人 男(金髪)
1977年6月26日 31歳
広島県出身
広島県立安芸府中高等学校卒業

18歳の時に『ULTRA UNHOLY HEARTED MACHINE』が週刊少年ジャンプ増刊に掲載される
受賞経験も無くアシスタント経験も無い新人の作品が掲載されたのは鳥山明以来の快挙だった
19歳の時に『刻魔師 麗』が週刊少年ジャンプに掲載
20歳の時に『BAD SHIELD UNITED』が週刊少年ジャンプに掲載
21歳の時に『ZOMBIEPOWDER.』が週刊少年ジャンプで連載開始
23歳の時に『BLEACH』が週刊少年ジャンプで連載開始
26歳の時に『BLEACH』がアニメ化される
28歳の時に『BLEACH』で第50回小学館漫画賞少年向け部門を受賞
発行部数5000万部
久保帯人先生が手にした印税は数十億円(100億を超えるかどうかは不明)
独身
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:53:00 ID:Vt9s0mFzO
こち亀は終わらして〜な〜
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:52:25 ID:iLDg70rHO
こち亀最近好きだな、年齢かな。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:54:29 ID:FOHIzoO10
秋本治が日曜日テレビに出る。
顔が何年ぶりに見られる。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:53:55 ID:OD0H1kEy0
エイジが終わらせたいのてとらぶるて思ったけど
福田が好きていってたし
リボーンかブリーチだろな。
あとの看板と亀、ジャガー以外のは自爆するだろし。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:56:14 ID:6OvsjEKBO
流石に架空の作品だと思うが
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:05:59 ID:H1bNIx8uO
自分の連載に一票
編集の引き延ばしを阻止するためとか
冨樫的考えの方向の
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:08:08 ID:Zde0NR1H0
エイジもっとキチガイかとおもったら全然良い奴で、少年期のエピソードとか主人公より好感度高いからな。
僕の漫画を終わらせてください、青年誌にいきます!とかならかっこいいな。





218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:55:21 ID:kEOzMqGQO
英語圏ではピカチュウが peek at you に聞こえてまずいらしね。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 08:10:13 ID:VcAhPFaj0
中途半端に実在する作品の名が出たから皆だまされすぎだろ

冷静になって考えろ架空の作品に決まってんだろJK
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 09:00:50 ID:vhAYUhcv0
■久保帯人
今週号の巻末コメントで
「新妻エイジ=オレ」発言
担当編集者の労をねぎらう
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 09:03:25 ID:Fkyd7EPyO
自分のだろ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 11:49:39 ID:cJBJvlhp0
久保・・・やっぱ漫画家ってナルシストでないと駄目なんだな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:31:47 ID:luj7rF3N0
バターマンに一票
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 19:40:22 ID:2xt8KfoPO
サイシューが相方以外とくんだ作品だろ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:29:16 ID:yt5bE1Ax0
あしろぎ先生の連載を潰すに決まっているだろう
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:40:25 ID:ZuHRyOI2O
ブリーチは3巻まで好きだった

ルキアが帰った(ほぼ拉致)あたりも良かったが
途中、夜一出てきたあたりからダレてきた

あ、なんかウサギのソーワルピンの話が1番好きだ

昔に戻ってくれよ作者
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 03:24:44 ID:yb6x2qjBO
アスクレピオスとは言わせない
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 06:51:32 ID:hQyGXCTV0
だからよぉ 実在する漫画のわけないだろ
よくかんがえろ お前がガモウだったら打ち切りに名前あげた漫画の
作者に今後どのツラさげて会うんだよ
相当仲良い漫画家でもシャレで済むレベルってのがあるんだよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 11:54:29 ID:48r0p96wO
実在する漫画だと思ってる奴がいることにびっくり
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 14:49:32 ID:aoc6d6XGO
みんなマジでは
いうてへんやろ。。

いちいち真にうけんなや。。。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 15:27:11 ID:JecTrUHYO
関西弁もマジレスもうぜえwww
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 16:12:16 ID:t5N99uvdO
中井さん(エイジのアシ)が必死に掴んだ連載を潰すに決まってんだろ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 16:17:35 ID:SG2stDeLO
チャゲチャ打ち切りの真相
もしくはダブアツ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 16:17:47 ID:aoc6d6XGO
そうか……。
たまたま見ただけやけど
やっぱここはツレも
ろくにおらん
陰キャラのたまり場か……
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 16:20:02 ID:/JRmcrcaO
匿名掲示板で方言使いたがる奴はDQNか厨房の法則
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 16:21:14 ID:9XXfTsBsO
結局エイジはNo.1なりそうだけど、この言葉の真意が語られるのはどれくらい先だろうね?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 16:30:24 ID:XzF9T7sS0
ワンピースなら逆に実名を出しても許されると思う。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 16:44:15 ID:/JRmcrcaO
>>237
誰も得しないだろw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 16:50:07 ID:maRZA8QCO
冷静に考えて自分の漫画だよな。
引き延ばしされて、駄作にはしたくないって事だろ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 17:02:36 ID:rKs6QZ7ZO
ハンターハンターだろう
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 17:03:21 ID:TDJlVqrM0
掲載順最下位のジャガー
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 17:27:20 ID:/JRmcrcaO
実名出せるわけないんだから、
@エイジの
Aあしろぎの
B福田含むこれから出てくるキャラクターの

のどれかだな。

でもリアルだったら亀だな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 17:29:45 ID:TDJlVqrM0
梶原一騎を出して何をいまさら
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 20:44:38 ID:t5N99uvdO
中井さんだよな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 20:47:18 ID:S+P4kkh1O
バスタードだろ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:11:15 ID:PYrncky70
>>16
しかし、最近のアシが15年くらい辞めていないので、という悪夢
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:15:32 ID:TDJlVqrM0
漫画家として独立するより秋本のアシスタントの方が確実に金になるから

さいとうたかをのアシスタントは1960年代の人を使い続けている。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:25:52 ID:K3NB1LXk0
実際に連載されてる作品名を出したら神だが
まあ不可能だろうし
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:54:51 ID:TDJlVqrM0
誰も冨樫について話ろうとしない。

福田「伝説の休載作家冨樫義博
休載が目立つ前は非常に面白く、連載が1年早いワンピースと同時にアニメ化
心理戦描けるジャンプには珍しい作家だった。
休載が目立つようになると話も絵も雑になり、幽遊白書の作者だからと打ち切られずにいる。
あいつこそ打ち切りの対象だ、俺はあいつを越えられる気がする。」
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 17:16:05 ID:2jsOkwNZO
サイコーの漫画と見た

言った当初はどの漫画を終わらせたいとか思ってたわけじゃないと思うんだが
好きな漫画がグダグダ引き伸ばされてつまらなくなってくことがあったらそれを止めたいと

ストーリー的には自分の漫画を終わらせるよりは、サイコー達の漫画を終わらせた方が面白い気がする

あしろぎ先生の漫画面白かったです、はその伏線
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 17:27:37 ID:h3QN8Nha0
その時点でNo2の漫画
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 18:59:03 ID:WgB2cPDHO
この設定まだ生きてるの?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 03:27:39 ID:TEi1e6HRO
ことあるごとに出て来るから生きてると思う
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 17:41:24 ID:PuUMAlJA0
自分の漫画だな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 01:38:47 ID:Rvf52u81O
鬼才現る
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 02:36:21 ID:0hOVdE5zO
まぁトップになった自分の漫画だろうな。描きたい漫画を描き続けるために編集の金儲けの為に同じ作品を無駄に引き伸ばされるのが嫌とか。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 21:23:37 ID:78EG2YkEO
近未来杯で1位になった漫画
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 21:46:38 ID:A/NvmMajO
週刊少年誌というマンガ
259JavaScriptモード:2009/03/15(日) 21:47:49 ID:e/D9HD720
誰かフラミンゴの母乳は赤い母乳でできているの☆スレッドたてろよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 22:00:36 ID:WfAGVmwZO
自分が指名した漫画を終らせて下さいって言ったんだっけ?
それとも終らせる権利を下さいだっけ?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/16(月) 11:30:30 ID:Mc7chQYL0
多分尾田も気に入らない漫画をいくつか終わらせているんだろうな
微妙に人気あったのに突然打ち切りになったのは
全部尾田の仕業
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/16(月) 13:14:32 ID:yFDuDrrL0
斬が終わったのもKOSENが終わったのも
ツギハギが終わったのもグランバガンが終わったのも
尾田の仕業かな?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/16(月) 15:32:31 ID:hx7UtMqGO
>>262
いや、単に実力か゛
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/16(月) 15:59:05 ID:UmNvCfJUO
バクマンだろJK
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/16(月) 18:25:56 ID:1U3jlRUO0
真面目な話
主人公の漫画が切られたりしないかな
「あしろぎ先生ならもっと面白いのが描けるはずです」とかなんとか
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/16(月) 19:42:17 ID:FBqwYCmj0
>>15で答え出てるのな
ガモウは最初から予定してたのに編集に改変させられそうなオチだな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/16(月) 23:11:55 ID:qi/NW/NfO
カラフジカルがマスゴミとファンのハガキ力一位をもぎ取り連載へ
それをエイジが打ち切らせようとする展開が良い
エイジにアンチが付いて嫌がらせとかする展開を生々しく描いて欲しい
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/17(火) 10:29:22 ID:v3HZytlX0
あだち漫画じゃあるまいしw
普通に自分の漫画を引き伸ばされたときに切るための約束だろ。
自分の作品は自分の手で幕をおろしたいんだろうさ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/17(火) 18:45:45 ID:HqSX5QoQ0
>>268
それだったらいいな
エイジ流石だ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/20(金) 22:09:15 ID:6bSjLwXVO
ぼくのわたしの勇者学
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/20(金) 23:08:44 ID:kNGoWILaO
エムゼロ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/21(土) 00:18:50 ID:VrbpOyifO
ブリーチ 普通につまんねーから

って言ったら面白いのに。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/21(土) 11:16:41 ID:YYwSH4yDO
バレーボール使い
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 14:07:33 ID:2kFZYgZl0
今やすっかりいい人だし
この振りが必要だったのか心配だな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 14:42:21 ID:nFdiSW/Z0
>>274
あの台詞を見て「悪い人」「やな奴」と読んだらミスリードにかかってるでしょ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 20:46:34 ID:cSX3r8xsO
まんまと騙されたぜ。
でも印象変わりすぎだよな。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/24(火) 10:37:43 ID:5nXIM+aH0
マンガが本当に好きだから
→自分の中で完結したマンガを無理やり描けと言われた時にその権利を使う
これはもう完璧な展開だろう

次点
→主人公が連載を取るも、「本人達が楽しんで描いてない。編集部のいいなり漫画になっている。そんなアシロギ先生は見たくない」等の理由で主人公に向けられる
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/24(火) 15:11:38 ID:NZy/xChZO
俺も>>277だと思ってた
理由はともかく
バクマン自体の連載が早めに終わるなら
→自分の連載を終わらす
→主人公が連載になるで終了
バクマンの連載が長くなるなら
→主人公たちが連載をとる
→その連載が終わらされる
→一波乱あり
ってのが妥当だろ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/24(火) 15:16:09 ID:1lDotwOf0
グラナタっていう糞漫画むかしあったよね
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/24(火) 15:50:54 ID:rNXzcRhS0
新妻エイジじゃなくていいから、いぬまるだし終わらせてくれないかな。
あれだけだ飛ばしてるの。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/24(火) 15:52:45 ID:O15pSAcb0
フープメン。

黒子舐めてるよね?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 16:00:08 ID:tb97pOF2O
バターマン
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 02:33:07 ID:M0qYW4EdO
性犯罪者が堂々とジャンプに帰ってきてムカついてる
トリコ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/28(土) 02:20:10 ID:YrB7M/kh0
マジレスするとうやむやになって2ちゃんで叩かれるんじゃね
いやいやガモウなめんなよってかw?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/29(日) 10:26:23 ID:krUyip8gO
あれはガモウのジャンプへ持ってる思いだろ。
今のジャンプには終わらせたいような漫画が平然と連載されてたりする。
リボーンは本当に…雑誌が違う気がする。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/30(月) 12:31:06 ID:e0Hxq6BOO
NARUTO
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/30(月) 12:33:50 ID:k8/FzTS80
上に同じく
普通にナルトだと思った
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/30(月) 12:36:33 ID:rwX+d1QR0
バクマン好きだったのにナルト批判するんだったら
バクマンなんて売ってやる
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/30(月) 13:11:23 ID:smBjr6H30
どうぞどうぞ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/30(月) 15:23:22 ID:l0TnrJeR0
どうぞどうぞ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/30(月) 21:25:12 ID:W8p7fsTX0
俺はてっきりバクマンだと思ったが違うのか 
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/30(月) 22:16:31 ID:Drx3qWGpO
高木と真城の連載だろ。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/30(月) 22:34:14 ID:6PPgdDK70
どこまで作者が考えてるかだが、普通に考えると晩節を汚したくないってことでしょ、散々既出だが。
今のアイシールドとか見るに耐えんでしょ?漫画好きのエイジは当然ああいう風になった
漫画をたくさん見てきてるわけで、自分の作品を終わらせたいときに終わらせるって権利が欲しいだけ。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/30(月) 23:42:26 ID:gyV1cCpXO
別にアイシールドそこまで酷いと思わないし、オレの周りではみんな楽しんで読んでる
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/30(月) 23:53:22 ID:9XkJeGqR0
ToLoveるで確定だろ。
わざわざ作中で持ち上げたのが何よりの証拠。
ToLoveる嫌いを悟られないように誤魔化したのミエミエ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 00:01:28 ID:cCavu3sdO
オサレ漫画で確定かと
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 00:54:54 ID:xwVvpa1pO
べるぜバブ

298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 02:19:44 ID:yU7Obz8EO
ジャガー
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 02:21:45 ID:VsQmY06oO
>>293なんかいいな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 02:27:09 ID:CbvCKZmt0
先代の新妻エイジが権利を使ってスラムダンクを終わらせたのかな。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 02:45:48 ID:z8mtfro6O
さっき何かの番組で有吉が先輩芸人を何人も叩いてたけど全て名前隠されてた
バクマンも実名はないよ
関係ないかw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 03:10:43 ID:Vxn6WKmoO
銀魂だろ?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 03:21:26 ID:8OR2EYUpO
編集に喧嘩腰だし
作者は終わらせたいのに編集が引き延ばそうとするときに
その作者の望み通りに終わらせるとか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 07:34:20 ID:hlpOV2+v0
アニメ等のしがらみで、終わりたいのに終わらせることのできない人気作家がエイジの元に殺到。
A「新妻君、僕の連載を指名してくれ」
B「いや俺のを先に。もう誤魔化すにも限度が」
C「頼む、もう疲れたんだ…」
D「連載を終わらせるのに権利など使う必要ありません。死ねばいいのです…! ククク…」
皆「何しに来たんだお前」
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 14:18:01 ID:l0Lbvmoo0
>>277
でしょ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 18:39:16 ID:lkDE9nhX0
ガモウ銀魂好きそう
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 22:35:23 ID:CbvCKZmt0
エイジが嫌い=小畑大場が嫌いだと思っていたぜ

そういう意味では富樫に一票
308 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/02(木) 03:08:41 ID:6qcksQj0O
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/02(木) 03:44:04 ID:PRUZeyAy0
今週号で、コージィが優勝して連載になるような事があれば
自分も連載なんかやめてやる、みたいな事言ってたよな。
これがきっとヒントだろうな。

もし嫌いな漫画を終わらせる権利を他人の漫画に使うつもりがあったなら
コージィのような奴相手にこそ権利を発動させるべきで
そのために今後はもっと頑張って一番のジャンプ作家になろうと努力するはず。
それをしないで自分の立場かまわず「やめてやる」という事は
やっぱ終わらせる権利発動は自分の漫画に使いたかったのだと推測される。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 00:23:14 ID:9WnZ/ZmbO
>>304
ワロタw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 09:34:57 ID:kzlhftMUO
ルーキーズからハンターまでの新連載って他に何があったんだっけ?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:22:25 ID:+8OMp58XO
キン肉マン
北斗の拳
河童レボリューション
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:55:06 ID:MuEHLi8B0
ROOKIES     森田 まさのり/98年10号〜2003年39号
少年探偵Q     原作:円陣・漫画:しんが ぎん/98年11号〜26号
河童レボリューション〜踊れ!カッパステップ〜     義山亭 石鳥/98年12号〜32号
ホイッスル!     樋口 大輔/98年13号〜2002年45号
HUNTER×HUNTER     冨樫 義博/98年14号〜
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:36:19 ID:2MaELQRt0
河童レボリューション ってなんだよwwww
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:36:06 ID:V15wmQxe0
銀魂。腐女子で人気とる漫画は氏ね。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 18:27:46 ID:OL+cZ3PR0
こち亀
いい加減ジャンプを去るべき

まあ、それは置いといて、展開的に主人公の作品を打ち切ろうとしててんやわんやだろうな
自分の作品を打ち切るってのも、アリではある
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 14:41:49 ID:JlOHD4AB0
チーズおかき
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:14:58 ID:sdn2muTvO
平丸の漫画
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:33:24 ID:B1hD7sSnO
>>317
www
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:53:03 ID:V85ybCBb0
糞グレと腐ボーンはどうしても読む気になれない。
さっさと腐向けの同人にでも移行してくれ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 09:17:50 ID:F0BIHaca0
腐ボーンの単行本、かなり売れてるの見てびびったw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 03:09:30 ID:wZT4VCO/0
トラップではないか
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 04:05:22 ID:S5YxTcYHO
>>15
それだろうな
自分の興味がすべてだから引き延ばしには耐えられない
連載変更が伏線
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 07:02:19 ID:4C7JodCP0

325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 08:10:23 ID:+X9Y9PGoO
虎振る
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 09:46:17 ID:fq0LGecIO
>>15自分もそれだと思う
昔のエイジ(編集と打ち合わせをせずネームも描かなかったころ)ならともかく
今のエイジなら他人の漫画を打ち切りにしたりはしないと思う
主人公らには敬意を示してるし何より主人公の作品をきるのはベタすぎる
まあ主人公らの作品の展開に失望して打ち切りって展開や
芸能人漫画家の描いた漫画が嫌いで打ち切りって展開もあるかもだけど
エイジが連載に飽きる、または描きたいものを全て描ききって新連載で描きたいものがあるが
編集に反対され例の約束で自分の連載の打ち切り
のがまだ展開的にあるような気がするな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:31:32 ID:SRzZl+840
>>314
お前河童レボリューション知らねーのかよ!
1巻持ってるこっちが悲しくなるだろが!
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:05:04 ID:VFiEnCx20
河童レボリューションwwwwwwwww
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 23:57:23 ID:CMdsdqvkO
wwwww
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:16:11 ID:X0YXdMvLO
サイレン終わっていい
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:17:13 ID:Oi1aU6kbO
ぬらりひょんさっさと切れ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:19:10 ID:ItoDgnoM0
こち☆かめ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:19:52 ID:TNtjQOIbO
べるぜは…勝手に終わるな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:41:43 ID:QXBD+wBy0
>>320
マジその通り!!!
他の漫画は全部応援してるよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 08:50:53 ID:4dC8GNUmO
サイレンはマジ糞!!!最近は読者に媚まくった超々キモオタキャラ出してるしエイジは早く一位を取って切らせるべき!!!しないならエイジは真性の知障キチガイ決定!!!
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 08:58:02 ID:34lDH9l30
>>335
最近の神展開を見てのその意見に、俺の怒りが有頂天!

読者に媚びて、かつオタ向けキャラてんこ盛りなトラブルは無視ですか
腐女子向けキャラのイラスト集となっているリボーンは無視ですか
キャラの造型にこだわって、ほとんど話の進まないブリーチは無視ですか

そうですかそうですか
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 08:59:10 ID:Lfud2kIfO
>>327一巻だけなら面白いよな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 09:04:52 ID:4dC8GNUmO
>>335
ジャンプの収益に貢献してるBLEACHやリボーンやトラブルと臭いレンを一緒にするなよwwwお前らみたいなカスオタしか盛り上がれないのに神展開とか頭平気?あぁ打ちきり寸前で発狂してんだねwww
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 09:20:08 ID:VnMgG8TQO
>>338
>>335
自分にレスしちゃうとか頭平気?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 10:50:03 ID:cpEJKeq6O
サイレン面白いとか言ってる人って……^^;
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 10:52:56 ID:6PXhIXsb0
ぬらりひょうんはマジ糞!!!最近は読者に媚まくった超々キモ幼女キャラ出してるしエイジは早く一位を取って切らせるべき!!!しないならエイジは真性の知障キチガイ決定!!!
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 11:06:07 ID:4dC8GNUmO
ぬら孫は今んところアニメ化候補筆頭なんだがなwwwまぁぬら孫がアニメ化するコロニーはサイレン打ち切りwww
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 11:10:18 ID:OBKaAGdz0
デスノート
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 11:10:40 ID:6PXhIXsb0
>>342
ジャンプの収益に貢献してるBLEACHやリボーンやトラブルとぬらりひょん(臭)を一緒にするなよwwwお前みたいなキモオタしか盛り上がれないのに神展開とか頭平気?あぁ打ちきり寸前で発狂してんだねwww
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 11:29:56 ID:ZgzY0kfIO
コージィって久保帯人がモデルだよな

半端な実力なのに自分の漫画スゲー!とか思ってるとことかオサレ具合とかそっくり
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 11:35:02 ID:A8+DaN1cO
>>345
もっと露骨にカラフジカルのキャラに刀を持たせて欲しかったな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 13:13:06 ID:h3u0KD2uO
この世は金と知恵とサイレンは系統が似ていると思う。
エイジはこういうマンガ大好き。
どうやらつぐみ(小畑?)はプロ根性のあるトラブルの作者なんかも好きみたいなとこから
漫画家としてプロとしてどうかと思う奴
冨樫
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 03:24:39 ID:+nTUlevBO
ハンターかDグレ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 17:40:03 ID:HepbJRCE0
>>340
いや、サイレンは面白いだろ

終わらせるのは・・・トリコじゃね?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 08:58:02 ID:47wh1FzVO
BLEACH一択
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 22:07:32 ID:lGxFchxnO
こち亀だろ。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 11:21:58 ID:tQsnrLPLO
もしかして自分の漫画とか
人気取りすぎたら自分の意思でやめられないじゃん
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 12:55:25 ID:u5ZIZnkK0
今のジャンプの漫画て、まともに読めるのはワンピとナルトくらいなモンじゃん

あとのは同人誌レベルのクソ漫画ばっか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 13:03:50 ID:xiDBdJE90
鰤か腐ボーンじゃね?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 02:26:48 ID:cll9HlFO0
>>314
河童で初めて関西人が二人称(おまえ・あなたの意味)で
「自分」と使うのを知ったな

関東人は「自分」を一人称(私・俺等の意味)では使っても
絶対に二人称では使わない
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 08:48:59 ID:NQlkU8QPO
切るならプロ意識のない漫画家

BLEACHだな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 08:51:21 ID:OPuiS69PO
冨樫を切らないで
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 14:54:38 ID:MQtQ3JJ80
自分の漫画を、自分自身で打ち切る権利、
引き延ばしを拒否する権利を求めるんじゃないか?
ドラゴンボールみたいにだらだらと引き延ばされたらたまらないし。

359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 19:52:45 ID:VARHdCf1O
エイジ「プロ意識に欠けた漫画家の漫画を、ジャンプで掲載し続けててほしくありません


D.Gray-manかハンター×ハンターで」
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 04:19:36 ID:oAyrLK80O
というかこち亀、ワンピ、ハンタ、バクマン(もしくは他ガモウ作品)の4つ以外はどう考えてもありえんだろ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 15:51:22 ID:Dw5UpQaDO
漫画をナメきってるBLEACHだろ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 16:20:28 ID:mT/lboaF0
ハンターだな。やっと連載再開なのにまた休載はないな。
D灰も同類か?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 16:20:42 ID:u1IwoG2QO
エイジなんか関係なく俺が終わって欲しいと思う漫画スレやん
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 16:23:44 ID:YOns8mwO0
ID:4dC8GNUmO
ゾディアック乙
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 23:36:52 ID:fkekn9nEO
平丸か亜城木の漫画もしくは自分の漫画。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 09:00:13 ID:JHxnj1x1O
ブリーチに一票
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 09:31:13 ID:6d1mpJTnO
リボーンは腐だけじゃなくて小学生にもウケてるからなぁ
ハンタやサイレンにアンケいれてるのは漫画オタぐらいだろ
オタクや小学生にも人気あるのがワンピースだし……

やっぱ自分の漫画じゃね?それかサイコー達の
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 09:52:43 ID:PxPMCvcbO
>>347
同意
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 11:11:58 ID:RmyVSOWXO
鰤、腐ボーン、Dグレだろうな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 11:16:47 ID:95t4AIjL0
ナルトも終わっていいよ。
371ゾディアック ◆8DPNwCsn9. :2009/05/09(土) 11:31:17 ID:vvmP0280O
サイレン打ち切れ!ジャンプはめだかやサイレンみたいなゴミの載るようなゴミ置き場じゃねーぞ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 22:33:49 ID:JHxnj1x1O
BLEACHという糞漫画が看板背負ってる位だからな
サイレンがジャンプで連載してても何も問題ないわ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 04:28:37 ID:v4+edipDO
俺なら鰤か腐ボーン辺りだな
ポセイドンがもし連載中だったら間違いなくポセイドンだろうが…
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 07:38:40 ID:G5NjpH860
ポセイドンなんてほっときゃ終わるんだから
もったいないだろ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:43:11 ID:gIMlihdt0
俺ならハンタ終わらせてもらうな


もう待つのは疲れたんだ・・・
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 01:22:42 ID:Gsu4bS02O
いつの間にか俺の終わらせたい漫画スレになっとるがな。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 01:29:51 ID:Q2bo0YCsO
めだか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 01:33:27 ID:6uUd0q2RO
ワンピースだろ普通。ワンピ終わらせりゃ看板は安泰だし
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 01:38:51 ID:p21o+EQr0
>>378
そんな外道なことやってくれたらファンになるw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 06:31:56 ID:G+o79GgA0
ぶりーち(笑)
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 11:46:51 ID:oNkSkShI0
「サンデーって、いらないですよね?つぶしちゃいましょう」
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 12:09:55 ID:ZincjOdP0
バクマンって漫画じゃないかな。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 05:08:56 ID:lzR7jkEyO
アイシル
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:06:03 ID:9ehXgDR20
サイレンは信者が本当鬱陶しい、触れさえなければ十分面白いとは思うが悪印象だわ。

エイジ的に考えるとやっぱしH×HかD灰だな、ぶっちゃけD灰消してくれればありがたいものだ。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:19:04 ID:z1YOT33KO
急に脈絡も無くどうしたwwwww


そろそろ亀をだなぁ…
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:53:54 ID:dxz7VlHAP
>>345
どんなコピペだよ
387カラアゲ:2009/05/28(木) 21:05:57 ID:A03MD03P0
サイレンは主人公がどこにでもいそうな見た目ww
なぜ みなはブリーチを打ち切れと言っているのか分かりません
だれか教えて
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 22:15:48 ID:IH0/tlS9O
>>387 漫画適当に書いてもアニメでうまいこと演出してくれるだろう。という考え方が誌面に出てきちゃったからじゃない
銀魂も似たような所があるけど
海外人気保つ為にはアニメ重視でいいとは思うけど
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:21:38 ID:raK404/aO
亜城木はエイジがどうこうしなくても展開上一度は打ち切り経験すると思うし、もし終わらせたいのが自分のマンガなら「僕の嫌いな漫画」とは言わない気がする。


あと"権利"に対して「それを励みに頑張りたい」みたいなこと言ってた気がするので、もしかしたら当時からすでに対象は決定済みかも、とも思う。
個人的には鰤でいいと…思う…よ…
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 17:41:14 ID:WRLGPoXSO
こち亀

ただ地蔵のように1年間座っていただけで1億貰った清原みたいな存在
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 18:54:59 ID:boaCni+N0
大御所のマンネリ漫画(勿論架空の作品)を打ち切ろうとして、
ジャンプ編集部でイザコザが起こるような感じになるんじゃないかな。
最終的にはその大御所の権力でエイジが逆に連載打ち切りにされちゃうとかね。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 19:26:46 ID:8orX/7ePO
ドロドロは見たくない。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 20:30:47 ID:bdqUzpn30
今のエイジの性格見てると終わらせたい漫画があるってのは信じがたいな。
でも、多分古参の漫画なんだろーナ。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 20:32:15 ID:JTQuzcs10
めだかボッ糞
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 23:34:13 ID:EXv6PtgzO
一旦全て打ち切り新創刊
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:42:55 ID:FPKUF5yy0
赤星だろ
「あれは全然主人公としての魅力を感じない」とかいって
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 12:05:14 ID:Cl3ixDAp0
お前ら新妻エイジの言葉に便乗して嫌いな漫画叩いてるだけだろw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 05:48:49 ID:97p+KI6QO
>>390
地蔵wwwwwきよはらwwwwwwww
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 05:53:12 ID:PcbosmLEO
お前ら分かってないな
チーおか終了はエイジが仕向けたんだぞ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 06:08:32 ID:aCMeQRL10
ブリーチ

エイジ=オレ発言に怒り。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 07:18:00 ID:iq7dNh8IO
無理矢理引き伸ばされそうな自分=新妻エイジの漫画を
自分が納得いく形で終わらせる
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:22:16 ID:P8Vt0raUO
わかるってばよ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:31:30 ID:XORBO8iAO
はじめの一歩
範馬刃牙
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:04:02 ID:LHP5NTgGO
いぬまる
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:11:44 ID:JRnVXnEB0
>>404
漫画内で自虐ネタで言ってるけど、
多分、それは無いな。
そもそも、新人って言うだけである程度大目に見てくれるもんだ。社会ってのは。(いや、まあこの場合は新妻エイジだけど)
というか、ペンギンの時と違ってレベルも上がってるし。今後も成長する見込みはあるな。

本当にヤバイのはある程度キャリアがあるのに、ダラダラして結果を出さない奴。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:50:23 ID:/Ea1l2iFO
>>401
ネタバレ読んだ気がする位納得してしまった
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 01:04:57 ID:Mvr7LVqb0
つか常識で考えて実在するマンガはダメだろ....

在ってもマンガ内の虚構のマンガだと思うぜ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:26:39 ID:6Aah+o29O
エイジはジャンプで1番にはなれない

終了
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 17:01:06 ID:IOEY+rmi0
ブリーチとナルトはもういらない
まあ商売的にやめさせるのは無理だけど
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:29:01 ID:Y6G539KxO
平丸の漫画。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:33:39 ID:g3EQbLx1O
アンケ取りの為に内容を失ってしまった主人公達のマンガを終わらせる。
「あなた方には失望しました」
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:36:09 ID:dzh0v8Um0
自分のマンガだろ

だらだら続けたくないって感じで
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:45:52 ID:LMHEiFFNO
>>15見れ

このスレまだあったんか…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:08:14 ID:1qdFMjQF0
自分の連載を・・・という流れでギリギリまで読者を引っ張っといて、
最後の最後にコロッといぬまるだしを終わらせる展開になったらマジで伝説になる。
バクマンはもちろん、いぬまるだしにとっても。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 16:55:09 ID:+jLgMRuL0
まあそう簡単にトップにならんねぇエイジも。
今のところ万年3位ってところか?
それでも十分すごいんだけどさ。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 13:19:55 ID:nfaQut4OO
テニプリマスコットみたいなタイプで新妻エイジのフヨフヨぬいぐるみ希望
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:28:22 ID:vxqFHX8JO
わんぴとなるとを抜くなんて無理に決まってるだろw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:58:07 ID:AknWb9BtO
ワンピはともかくナルトはいらん
あと鰤もはやく終わらんかな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 11:04:12 ID:/4hzxRczO
>>418堂井
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 17:54:49 ID:TsZdo9HU0
>>418胴囲
421紅蓮螺厳 ◆MWkSr3t8.6 :2009/06/17(水) 17:55:35 ID:YwPZn5Dp0
>>418
どう考えてもチョンピのがいりません^^
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 18:02:53 ID:9rgWPFbfO
バクマンという漫画を終わらせたいと言ってリアルでバクマン終了にオナ禁1ヶ月
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 18:26:44 ID:k35Vyn+50
いぬまる
>>405
レベルなんてあがってねーよ。新人でもないし今後成長する見込みも皆無。
元編集長の屑の茨木の残りカス
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 18:54:31 ID:zWrNLWKeO
ハンタ
冨樫マダーに疲れた
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 01:12:47 ID:2ZFnA58E0
冨樫「もし僕がジャンプで一番人気の作家になったら、僕が描きたくないときは
休載する権限をください」
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 01:21:46 ID:GAgue78C0
冨樫って集英社のお偉いさんの身内か何かなの?
普通ならあんなゴミとっくに処分されてるぞ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 19:23:47 ID:iIXI50a00
お前は少年ジャンプ以外も読め
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 15:35:50 ID:OPgNmlK6O
アイシルを切ろうと思ったが既に打ち切られてやんのw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 21:56:34 ID:utVdI5cw0
尾田「コミックスもアンケートも1位の僕に嫌いな漫画を終わらせる権利を下さい」
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 22:27:47 ID:A6ror6O90
秋本「おい誰か今すぐあいつを黙らせろ!」
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 22:38:31 ID:4wsDEFaI0
>>430
そういう台詞はジャンプでナンバー1になってからもう一度聞こう。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 23:11:29 ID:A6ror6O90
秋本「なんだと貴様、わしを誰だと思ってるんだ!?」
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 06:18:41 ID:lDRh1WYH0
エイジは3位が定位置になってきたな。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 07:32:14 ID:BIcVrYsW0
デスノート、引き延ばし要求されたんだろなー
「ホントはここで終わらせたかった」って場所があったんだろね、ガモウの中で
自分の漫画を自分で終わらせる権利くらいよこせ!って事なのかなー
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 11:18:01 ID:T4RP7UwVO
>>429
エイジの求める権利は一生無理だな
架空のジャンプなら良いが、ONE PIECEとかNARUTOがあって
CROWが一位になるとか不可能だろう
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 16:14:00 ID:qMEj4plw0
秋本「一生無理wwwざまぁwwwww」
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/29(月) 23:15:57 ID:UHFUh7naO
普通にラッコだろう
初期設定のエイジからキャラ変わりすぎwww
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/29(月) 23:23:05 ID:dp8mUHPW0
>>434
それ、エルが死ぬとこなんだよね。確か。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 00:34:00 ID:EHOUtOmxO
バクマン最終回の時にエイジの権利が発動すると予想してみる
つまり
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 00:50:13 ID:8PzNiJz70
いぬまるだしが終わる
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 18:19:01 ID:Xq0QHR720
>>426
信者がコミック買い漁るから、売上げだけは出す。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 23:02:43 ID:RmLW61+t0
バクマンをうち切るww
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 00:15:20 ID:VgX48iWY0
今週のでトラップに打ち切りフラグが立った気がする

トラップがクロウを抜く寸前で権限発動・・・しようとして編集長に渇を入れられる
そんな風景が幻視できるような気がする
444名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/07/01(水) 02:08:41 ID:A0HzkoAQ0
バクマン
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 02:35:09 ID:sP9ZSXTxO
TRAP打ち切り→クロウが看板に→クロウアニメ化→サイシュー新連載開始
→新連載が大人気に→アニメ化、ヒロインの声優に小豆
→サイシューとエイジがジャンプの2TOPに
→売れる作品を作り上げたサイシュー、良い「作品」を作り上げたいという欲求が生まれる
→連載作品をこの上なく綺麗に終わらせようとするが、編集から引き伸ばしの要請
→サイシュー、初めての休載、葛藤
→エイジ、打ち切り発動でサイシューの作品を綺麗に完結させることに貢献する


こんな感じ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 02:39:47 ID:R7uk2sXaO
>>445
まぁトラップ打ち切り路線はあるな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 02:42:11 ID:m6nCyrpN0
まあマジレスすると作中でそれが明かされることはほぼありえんだろね。
アンケだけなら盛り上がり回で1位もあるかもしれんが
コミックス売り上げでワンピ超えは、いくら漫画でもありえない。
雄二郎の台詞から察するにコミックスでも1位になる必要があるようだし。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 02:44:42 ID:xRqYhB4l0
「週刊少年ジャンプ」の作品だとは限らない
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 05:20:17 ID:bHujf8Jk0
なんだろう
やる気無いやつだろうか
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 07:54:20 ID:2PpZFMlJO
>>445オレの予想とマジ同じでびびった。

最後はエイジと、「いいマンガつくろう!」

的な感じでおわり。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 08:06:51 ID:C37s1wWEO
この後トラップ連載が続くものの明らかにクオリティが低下
こち亀みたいなマンネリ化してしまう
エイジ「こんな漫画をあのふたりに描いてほしくないです」と権限発動
サイシュー「エイジてめぇどうゆうつもりだ、コラ」
エイジ「アシロギ先生にはずっと僕のライバルでいてほしいんだよっ」
サイシュー感動、さらに頑張るもうまくいかず自己破産
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 12:03:29 ID:1+xgMEz60
>さらに頑張るもうまくいかず自己破産
オチワロタw
なんでそうなるんだw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 13:53:38 ID:R7uk2sXaO
ヤングジャンプじゃねぇんだぞ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 17:12:13 ID:u0jDK09h0
てかジャンプ一の漫画になるってことは
ワンピース以上の壮大な物語を書くか
ドラゴンボール以上の大スケールバトルを書くって事なのか?
無理じゃね?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 17:57:12 ID:R7uk2sXaO
ナルトとブリーチにすら勝てん気がする

しかも今のジャンプは新人がなかなか育ってないし
水滸伝が3位と思って考えてみろ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 13:53:12 ID:4TzaTydSO
ぬら孫の糞女つららをジャンプで見たくないから、エイジ、ぬら孫を打ち切ってくれ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 14:08:44 ID:SaP9HgC00
>>445
こうじゃねーかなと。

CROWがTOP、TRAPが2位→エイジ連載開始時の強権発動→TRAP打ち切り
→CROWが看板に→CROWアニメ化→ヒロインに小豆→サイシューブッ千切れ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 14:22:06 ID:+2FP0j0f0
アシが言った通り…
サイシューの作品は人気落ちで終了

しかし努力努力で新連載!


シュージンは最終話直前くらいに病気で死ぬと予想

最高「シュージンが死んじまった これからどうすれば良いんだ」
??「OO君…コレ」
最高「これはシュージンが死ぬ前に残してくれたネーム…」

感動の最終話突入→

みたいな感じでw


高橋アシには何かやって欲しいw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 14:26:20 ID:nLqCh80mO
>>456
激しく同意
だけど生粋のドMゆらさんが見れなくなるのは嫌なので却下
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 14:38:34 ID:3ClvQ4gVO
とりあえず新人達以外の漫画は何があるんだと
簡単に3位だの何だのとって喜んでてても糞つまらん
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 18:44:07 ID:2szpLXiX0
今週のバクマン見ててオモタ、エイジはTRAP切るなこりゃあ・・・
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 21:06:56 ID:hrHGvHIv0
というか現実にある漫画切るわけが無い
そんなことしたら大問題だろ
小畑の信用に関わる
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 21:59:30 ID:jurZUQw7O
マジレスするとエイジは自分の作品を打ちきると思う。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 03:15:17 ID:AIesb7Y7O
わっしょい!わじまにあ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 06:39:42 ID:oSExgMji0
ラッコを打ちきるという手も
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 13:27:51 ID:2XA1be5b0
>>457
ありそう
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 20:53:41 ID:aLuUCgBq0
チーズおかき
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 03:26:19 ID:VuqlIeyZ0
もはやエイジは漫画家目指して熱闘する者達の良き理解者みたくなってるからなぁ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 15:34:03 ID:LYA6BKOR0
平「もう漫画を描きたくないんだぁ!!」
エ「分かりました、解放してあげます」

ラッコ11号打ち切り
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 05:39:58 ID:5unf3jZcO
バクマン切って連載終了したら伝説になれると思うよ!
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 18:57:43 ID:uLuI33dIO
糞ブル
わじマニア
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 21:36:28 ID:KOCPRCAU0
バクマン切っても「まあその手もアリか」くらいのもんでインパクト不足。

やっぱり、こち亀を徹底的に批判した上でいきなり打ち切れば漫画史における10大事件のひとつになると思う。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 23:09:27 ID:40DBokIR0
デスノとの絡み希望
Lとすれ違うとか
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 23:10:08 ID:40DBokIR0
誤爆スマソ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:41:52 ID:A5Vp0Kj10
やっぱり打ち切りたいのはトリコだろ!

人間の屑の性犯罪者と同じ雑誌に載るなんて恥だからな!
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:42:29 ID:wxCNA9ES0
犯罪者と載りたくない、ならバクマンを指定する可能性も
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:44:42 ID:4gCdBt+hO
店で玄人買うか道端で素人買うかの違いだろ。
たけしの人は嫌いだけど。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:47:27 ID:At6BwOK7O
ハンターに決まってんだろ。冨樫切られて平もさすがにやばいと思い、ちゃんと連載再開と。今週号の伏線回収にもなるし。冨樫今までありがとう。そしてさようなら
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 00:08:32 ID:zhgbomFoO
エイジ、体調不良の最高と競っても意味がないと言う→まず休んで治してからまた競いましょう→トラップ打ち切り
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 00:25:59 ID:fN9S83Kr0
最近じゃこの漫画自体なんじゃないかとすら……
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 15:44:22 ID:VlIkauMnO
>>479
実際に権利行使するならそれが一番自然だな、今の流れだと
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 18:26:44 ID:besuVQ8qO
こちかめ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 02:50:40 ID:tEZYtKjR0
バクマン打ち切って終わりだろ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 03:16:14 ID:KdfN6sGi0
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 21:54:10 ID:8GO27ormO
最近はハンターへの悪意が見えます
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:00:31 ID:XNIh4TYa0
新妻「終わるのは・・・・ハンターハンター」

冨樫「ありがとう新妻君!」
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:03:54 ID:9Pk9O85aO
先が見えない的な理由でサイコー達を想ってトラップ打ち切り(エイジがトラップとキヨシのファン投票で同着を当てた伏線が効いてくる)→奮起したサイコー達は「バクマン」を連載開始→アニメ化ヒロイン小豆
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:07:25 ID:mmRxI7Gf0
>>487
ちょww
デスノの作者の漫画のオチとしてはイマイチすぐる
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:10:31 ID:9Pk9O85aO
>>488
デスノも最後ショボくね??
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:11:06 ID:XNIh4TYa0
上手いこと締めなかったのが味なんだろう アレは
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:17:48 ID:mmRxI7Gf0
だな。
決着までの終着点に味がある。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 19:49:37 ID:L7P8DOa/0
コミックマスターJ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:57:31 ID:ezhNDjBRO
>>451
これ
494亀仙人:2009/08/14(金) 16:08:04 ID:+heutg4u0
ブームの漫画ほど終わりが上手くいかない!
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:26:27 ID:61epV/kY0
バクマン
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 18:34:45 ID:r7gjtfEaO
今すぐわじまにあ終わらせてくださいお願いします
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 18:35:13 ID:4Hy4nUqi0
権限つかってもつかわなくても同じじゃあないか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 21:36:58 ID:6PCvP5jTO
わじまニア
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 22:21:30 ID:3te8zuPQ0
わじまの為のスレ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 22:50:29 ID:3sXM7RUP0
エイジの権限発動でTo LOVEる打ち切りらしいな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 11:20:55 ID:qv88OG1i0
新妻先生にはぜひリボーンを終わらせていただきたいw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 05:40:42 ID:MO/qUAFd0
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
漫画を描いたり、アニメ見る事が罪になる、そんな法律が作られようとしていました。
ttp://svcm.moemoe.gr.jp/

2009年6月26日の衆議院法務委員会にて、児童ポルノ禁止法改正案に置ける審議の全貌
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%80%80%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

児童ポルノ禁止法・単純所持違法化&創作物表現規制法
これらの法案が次期国会で成立する事を防ぐ為に、スレの基本比例投票先

小選挙区は基本民主。
比例区の推薦先
東北、東京、北関東、南関東、東海、近畿、九州は社民。
北陸信越、中国は国民新。 
北海道、四国は民主。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 02:50:19 ID:eFCM8cDk0
漫☆画太郎とか?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 03:48:25 ID:DNPOz0bD0
わじまも終わらせて欲しいけど
やっぱりバクマンそのものを終わらせて欲しい
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 04:30:36 ID:OfzeczBDO
マジレスすると自分の漫画やろ
一番のまま切り上げる美しさってやつ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:15:53 ID:83E+3lz20
>>496 わじまなんてほっといても勝手に10週で消えてくれるだろうから権限使うなんてもったいないよ。

権限使わないと絶対に終わらない糞老害漫画こそ終わらせるべき。
まぁこち亀だよね。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 12:37:38 ID:S1F9LtggO
怪盗チーター
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 14:12:05 ID:VjJu360F0
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:22:59 ID:yBl9wgAN0
こちかめ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 17:44:18 ID:GWL5OBQ40
新妻エイジ「『バクマン。』を終わらせたいです。」
理由:自分の私生活を見られるのが嫌だから。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 21:42:49 ID:t5JIhvmt0
エイジの個別スレないのか…
中井すらあるのに
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 14:43:16 ID:rDfEi+po0
チャゲチャを終わらせる
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 15:45:33 ID:Y7BS9j6/O
アンケシステム自体、老害追放のために作られたものらしいのに、結局機能してないって事だな。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 17:27:27 ID:1reV2UlaO
NARUTO
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 05:23:17 ID:U3NUc+eE0
>>511 GJ中井さんのドリチンで(*´Д`)ハァハァ するスレさがしてたんだありがとう。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 11:08:12 ID:/rwXmLmu0
わっしょい!わじマニア
ぼくの勇者学同様、いつの間にか知らん間に湧いて出た奴
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 11:57:04 ID:wiUHajSjO
実はチーオカを終わらせたのは…
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 14:38:44 ID:hCCnvZan0
            _,,,,―ー''''''"゙゙"''―ri、
             ,/              ゙゙llli,,,    
            ,,,i´                 ゙!lli,、
        .,,il゙`               ゙゙!li,,
        il゙                   ゙!li、
          ll|                   llll
          ll| .,,,,,,,,,,_    、  ,,,,,,,,,,,,,,    .llll
        ll .゙゙゙゙゙゙!!!llliii,,,i、 `'i、llll!!!!!!゙゙゙゙゙゙"   .llll!
        ,|  ,,!‐エ=``) " .''エ=-、    .llll-、
       | |  ´''',,彡  .|   .゙'ニ、、     .j゙゙/'|゙l
       ゙l゙l      .,/           |.li.ノ.|
        ゙l|     ./,,, ._,,,、.i、       | | ゙l,l゙
        .|.|    .,,iiilllillllllliiiiil,,、     | ゙,/`
        `゙l  ,,iillllllll!!!!!!!!lllllllllii,,、   /''"`
            ゙l .゙!l!゙゙゙ ,,,,,ニニ',,'~゙゙゙!!!l   .l゙
          ゙l   .,llllllillllllllii, 、    /|
             ,l,、 illllllllllllllllllllllllliii,,、 ,/゙,llii,,
         ,,,illlll'i、.,llllllllllllllllllllllllllllllレ'".,,'"lllllliiiiiiii,,,,,,,,,,,_
      ,,,,,iiiilllllllllll、゙゙!lllllllllllllllllllllllll!゙~ _,,i´  'lllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiii、
,,,,,,,,,iiiiiiiillllllllllllllllllllllll、 ゙゙゙!!lllllll!!!゙゙゙二"`    ゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、   ゙~',,iiiiillllliiii,,,、  _,r!lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、   .,lllllllllllllllllll,`'-/  ゙!llllllllllllllllllllllllllllllllll|

           ヌ・ルポ[Nu rupo]
        (1863〜1914 フランス領ギアナ)
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 05:51:45 ID:nJqup5OC0
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/ ←>>518
  (_フ彡        /

520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 15:28:34 ID:1KKjMDyz0
次の週にいぬまるだしでネタに使っていたが
いぬまるだし程度で権限使うなんてもったいない
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 04:41:32 ID:jczyheupO
こち亀は本当にジャンプの老害だから漫画を愛するエイジには許せないだろ
絶対に終わらせられないからこそ、その権限を使い終わらせたかったと思う
ジャンプや漫画が本当に好きな奴はこち亀だけは許せない
本当の老害
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 06:58:53 ID:SNNWFqF80
>>521 同意だな。
他の漫画は例え人気があってもいつかは終わるだろうがこち亀だけは老害だからな。
作者が死んでも続く可能性すらありそうだしw
523???:2009/10/08(木) 16:33:22 ID:W2TkF5FVO
意味不明な事言うな
マンガ批評するマンガなんか不愉快なだけだ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 13:11:35 ID:REF0Ldnn0
正面きって堂々とこち亀を批判するマンガがあったら痛快だと思う
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 20:32:09 ID:XZYus+DEO
とらぶるやあねどきみたいなお色気系が嫌いなのかなと思いきや
福田が「とらぶるは男の少年漫画だろ」とロマンを語っていたとき
一緒に鼻の穴おっぴろげてたから違いそうだね

となるとやはり低俗ギャグか…
わじまを終わらせたいと思ってるなら早く一番になってほしい
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 13:45:05 ID:Q4i573340
喧嘩商売
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 10:23:52 ID:8RUMcBoW0
YJにのぞみウィッチーズが復活してて背筋が寒くなった
もういい加減にしてくれよ誰が得するんだよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 23:49:29 ID:ZAZ1TVAm0
今週の謙虚発言からして嫌いだからコレ終わらせますとか絶対いわんな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:40:00 ID:u01kpLmKO
どう考えてもハンター×ハンターだろ

エイジは漫画に対して純粋すぎる
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 01:34:55 ID:eOndQo/o0
知ってるつもり「藤子・F・不二雄」

『人気漫画「ドラえもん」の作者には知られざる裏の顔があった。明るい
少年向け漫画を描く陰で、密かに出し続けた「SF短篇」なる謎の作品集。
彼が人生をかけて追い続けたテーマとは何か』

関口某「『SF短篇集』か・・・こんなものも出していたんですね」
出演者A(アイドル)「こんな作品全然知らなかったあ。ちょっとショック〜」
出演者B(評論家)「我々のような一部の人間しか知らないわけですよ。こういうのは。
でも本当はこういう暗い話をこそ描きたかったんじゃないかな。彼は本質的に子供嫌い
だったと思うな。」
ゲスト安孫子先生「いや、そういうのとはちょっと違うかと・・・」
出演者C(俳優)「暗いよね。こんなの出たらイメージダウンだよね(笑)」
出演者A(アイドル)「わたし、ドラえもん好きだったのに〜。最悪〜」
関口某「彼自身、児童漫画に辟易していたんでしょうね。きっと。で、こういう
暗い作品をこっそり描いて憂さ晴らしをしていたんではないかと」
一同「あ〜〜」
ゲスト安孫子先生「いや、だから違うんですって・・・」
関口某「では彼のメッセージで終わりたいと思います」
ゲスト安孫子先生「あの、ちょっと・・・・」

ナレーション
「その最期の時まで机に向かい、明るい児童漫画を描きつづけた藤子・F・不二雄。しかし、
この短篇集こそが彼の本当の顔ではなかったのでしょうか。暗い人生、嫌な選択、そして破滅
世界を憎み、児童漫画を忌々しく思い、一番嫌悪していたのはむしろ彼自身だったのかもしれません。
彼は作品の中でこんな言葉を残しています。
『わしらの席はもうどこにもないのさ』by藤子・F・不二雄」
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 01:37:04 ID:onofCQTQO
『CROW』かと
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 01:38:26 ID:vUwHSGqD0
エイジの漫画が2位につける糞時代のジャンプって設定だろ?

確実にナルト、ワンピース、ブリーチが連載終了した
ど底辺時代じゃなきゃ説明付かないから
はっきりと確信持っていえるのは「こち亀」
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 07:57:34 ID:X2B2Cb5/0
>>529 いやむしろエイジは冨樫信者だ、多分w
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 11:59:40 ID:biferC5m0
『ジャンプ』だろ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 12:09:45 ID:lFjPreto0
TENだろうな
読者人気投票結果でTENが連載され
連載後もある程度人気が出てサイコー達もいやいや連載しなきゃいけなくなるけど
エイジが亜城木先生の持ち味を生かしていないといって終わらせるはず
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 01:51:38 ID:JAX5Y4lvO
主人公達が読み切りで試した漫画は本人達の気持ちとは裏腹にギャグの方が好評

→不本意だけどギャグの方を連載

→そこでエイジが、こんなの亜城木先生じゃないとかなんとか言って終わらす



という流れが頭の中で出来てしまった(´・ω・`)
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 01:54:21 ID:JAX5Y4lvO
書いた後で既出だった事に気付いた・・・すまんorz
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 20:04:54 ID:JsP37WKZ0
他所の雑誌で石沢の作品
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 21:31:34 ID:kw0xkBaNO
バクマン。
またはガモウ原作作品
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 16:13:20 ID:w5EdCFNH0
聖ビジュアル女学院(作者不明)
多分、石沢が描いているのでは?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:19:38 ID:DjiYKviXO
このスレの予想って外れてばっかだな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:24:34 ID:i0k0eaB20
新妻エイジの漢字部分を分解してくとある名前が浮き上がってくる
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:26:54 ID:DjiYKviXO
>>542くわしく
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:09:17 ID:oy4iDuIOO
バクマン
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:54:45 ID:R2bfYLHMO
スクジャンの歌手
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:14:34 ID:pprm5zNRO
めだか以外にありえないw

マジレスのとこ、自分の作品がガチだろ
某鳥山ボールみたいに、終わりたいのにまだ続けろまだ続けろって言われるのは、作家的には負担でしかない
終わる時期も指定できるなら間違いないけど
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:32:40 ID:6O52Vd+ZO
すでにチーズおかきを終わらせたじゃん
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:45:30 ID:p+NXNieAO
権利を発動すると、
星のギターケースを持つ謎のエージェント“ギターを持った狼”が、
最高の最終回を描きに来るんですね?


「さぞかし、ダラダラ続いてるんだろうなっ?」
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 06:57:26 ID:u8qyhoR30
なぁ>>530はマジで放送されたのかな?
ちょい気分悪くなった。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 03:45:40 ID:PsHBJsNI0
リボーン

全話見てきたけど人気マンガなのに唯一名前と絵が載ってない
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:33:26 ID:KRR6E+JkO
>>530
なにこれ。関口気持ち悪っ!
TBSだろ?どうせTBSなんだろ?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:17:45 ID:BOWsVMksO
>>530
故人を面白おかしく悪く言うとか胸くそわりぃ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:20:48 ID:p1RLd46xO
またTBSか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:49:31 ID:M3H4JkySO
クロウを書ききったタイミングで終わらすんでしょ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:39:42 ID:lsLFze4KO
>>550
ギャグ漫画からバトル漫画に変わった代表例で出されたよ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 03:48:01 ID:oNzsaP5SO
終わらせたいのはリボーンじゃないのか
やっぱり
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 03:54:09 ID:90XC+HeF0
バクマン
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 04:51:32 ID:6yyEtJKXO
ハンターハンター


終わらせる=冨樫に仕事させる
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 05:44:58 ID:k58XHKYOO
マジレスすると『HITMAN10』だと思う
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 06:52:35 ID:fH5xqxosO
言いたいことはわかるけど、HITMAN10は結局タントになったんじゃ…。まぁ、今後の展開で、タントよりHITMAN10のキャラのほうがジャンプらしいとかで連載なる可能性も0じゃないですよね。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 07:28:59 ID:UfDvDXPI0
ハンターハンター
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 07:31:05 ID:9QHqp7eFO
バクマン打ち切り時の理由
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 07:32:06 ID:FY6RWmRaO
www
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 08:29:45 ID:0NTu3qj/0
「HITMAN10」
セイント性ヤ型の正統派だよな。

最初はギャグ調で各殺し屋の魅力を描く。で段々シリアスになり、依頼主が大悪で力をあわせて倒すってパターンが作れた。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 16:14:38 ID:k58XHKYOO
>>560
そうだった…、まあとにかく連載したギャグ漫画てことで
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 10:48:03 ID:zR2Xqaz9O
バクマン。終わらせてくれよ
エイジさん
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 20:13:15 ID:g0EwVvEB0
バクマン
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:05:19 ID:PV7h1GzTO
バクマンは中井がレイプするまで待ってくれ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:50:45 ID:JGk/YSGoO
犬まるだしでした
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:16:02 ID:CQxwJnuBO
黒子のバヌケ【ジャッジメントですの】
(*≧m≦*)ププッ
※偽物がでました
注意してください
やたら下ネタと幼女が好きな黒子のバヌケ信者です
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:34:42 ID:eWJPohaYO
ブリーチを一番嫌っていそう
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 09:08:05 ID:KARIzowKO
中井の漫画かトリコ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 11:20:05 ID:YY9AZJP00
パターン@
エイジ「そろそろこの漫画終わらせましょうかぁ〜!」
「なんの漫画?」
エイジ「バクマンですよぉ!しゅっしゅっしゅ!
一同「????!」
先生の次回作にご期待下さい!

パターンA
エイジ「そろそろクロウは終わらせます」
担当「ええ?そんな!今が1番人気なんだぞ!まだまだ人気でてるんだしこれかr・・」
エイジ「僕は書き終わった漫画を無理やり引き伸ばすような行為はしませんっ!」

まぁどっちかだろ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 11:35:53 ID:KY4sONuHO
ラッコだったらお互い万々歳かな?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:14:45 ID:KPoB20kM0
>>551
「知ってるつもり」なら日テレだった。もうとっくに終了してるけど。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 00:08:05 ID:3HFrJOnMO
中井の漫画とかすでに描かれててワロタ

577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:54:44 ID:ooGNPuZjO
>>524
喧嘩商売とか代表人
てか木多康昭www
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 20:39:03 ID:73Ube/T0O
>>573
パターン@はおもろい
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 00:20:23 ID:HMLAXCr+O
バヌケ以外
580善意の第三者 ◆mygAWRCTDY :2009/12/26(土) 00:30:03 ID:Y9NVHy4R0
臭い臭いクサイレンとキモオタ向けのニダ化ボルボッ糞に決まってるだろうが
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 14:45:23 ID:DxlrJ4AaO
>>530
これはかなり古くからあるネタだぞ。
いくらテレビが糞でもこんなもの放送するわけねーだろ。
釣られるなよ。
582名無しさんの次レスにご期待下さい
>>573
バクマンは「これは漫画である」と示すネタ(こういうのなんて言うんだったか)を出したことあったっけ?
バクマン第二部はCROWだな