◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part305

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ジャンプに関する話題ならなんでもあり
ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから
新スレは>>950ぐらいの奴が立てる事
ネタバレスレは漫画ニュース板に移転
ワンピばかり好きにならないこと

▼過去ログ倉庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/
▼関連リンク集
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/
▼前スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part304
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226652918/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 13:17:52 ID:wCTg1F6zO
冷たい手〜3年8ヵ月〜
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 17:35:19 ID:sM7lY0qdO
初3げと
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 18:28:24 ID:LQTZPg1V0
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   今日はヤングガンガンの発売日!
    /   ///(__人__)/// \  緊張してきたな!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          | ttp://ranobe.com/up/src/up320358.jpg
    ノ           \ | |          | ttp://ranobe.com/up/src/up320210.jpg
  /´                 | |          | ttp://ranobe.com/up/src/up320361.jpg
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   ウラやべえ
 |       (__人__)    |  もう完全に危険人物だろ・・・
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 18:30:59 ID:TQMqsK8d0
                            ,---―――、
                          r彡´ ̄ ̄ ̄`丶ヽ、
  _人人人人人人人人人人人_     /::::::::::::::::::::::::::::::::`〈    _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  パレさぁぁぁぁん!!  <      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   >   パレ死んじゃイヤっス!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄      j:::::::_;; __ ====-‐ .___::'.,    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _____            /,....:::´:::::::::____:::::::`ヾ_          ___   `ヽ `ヽ.
    ,/ ̄   ,/ ̄ ̄`ヽ、       .丿:::::::;. -‐ニ、`i;;;;リ=ミヽ‐、::ヽ、_      `ヽ `ヽ |    i ノヽ.
    ノ ,ノ   / ̄ ̄ ` 、 \     /::::,/;;/ .(´  .` (;(´'  .!{;;;;;;;{`=‐-=ェ、   _,, -‐´ ̄ ̄`‐- 、ィ´ ノ
  /  ̄  ,/      、   ヽ、ヽ、  /::/;;;i´i;|. `''''´  ,) `''´ ノ/i;;r‐''''" ̄ r ´   ,        ヽ≦_ノi
  i    /、 .i ト、__>  i ', ji =彡ラ;;;;;;;{i ヽ)     、...    ゝリ;;;;〉.   ,'     i           ',、__ノ
  |.  ,イ i ヽ、从リi ,/リヽノリ  i ,/    \;;;;`ヽiA.    ___   /イ;/     i   ト、ゝ、ト、  //_ノ|    }|ヽ
  |  | 、V( ヒ_] レ'  ヒ_ン) レ'./.j|     (({;;;;;;;;;`.、  ´‐‐` / |;;;)     ヽ. .|i (ヒ_] \/ ヒ_ン )|  / !
  |  〈ヽ、>""u   ヮ .u""ムィ' !|         i;;;;;;;;|;;;\    / ,├'、       Y!""U ,___, .U""ノ.イノシ’
  .|ヽ, iヽ>        ∠ノ ,/        `>|゙゙;;;;;;` ‐‐'  ,; .〉:::\      ||',   ヽ _ン     | |ミ〉
  ヽ \ヽ、        イリ. ,/        /::ノ、 ゙゙゙゙゙゙゙"  ,;/}:::::::|``=y-.  !|ヽ、       ,イ|.|シ’
    \ } `.ー--一 ´イ//        _/:::::/ `‐=ニニ= '; /:::::::::|:::::::/;;;;  !  ` ー--─ ´  リ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 18:39:08 ID:jUjV5wJm0
>>5
ナニこれ?こんなのあんの?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 18:46:51 ID:qha4wx0O0
内水の演出は、1周半して思わず笑ってしまう
やっぱ、新鮮味があるうちが華だな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 19:19:21 ID:pYrudUXI0
相変わらずブリーチのデザインはダサイ、っていうか酷い。
センスのかけらもない。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 19:30:19 ID:YapRsJMz0
>>5
これいいじゃんww
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 19:30:37 ID:IkWPGIYP0
尾田は本当にサンジが大好きだな
いい意味で
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 19:48:51 ID:ZkQloBU1O
>>4
色んなとこに貼ってるけどそんな衝撃だったか?
前回の予告で大体想像ついたと思うんだけど
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 19:52:30 ID:xSNPojtf0
>>5
ワロタ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 19:57:24 ID:0jXY7CctO
>>2
一瞬スレタイ見直したwww
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 20:12:21 ID:FkiUrqaZ0
>>5
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 20:27:59 ID:6jMbSJJA0
>>5
不覚w
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 20:40:02 ID:W5gu0IJ1O
もう少しいい所見せてからの今週の展開だったらもっと良かったのにな〜>パレ
ろくな活躍してねえw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 20:47:56 ID:FWphzfyGO
パレは8号しか生きていないのに、こんな展開されても…
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 20:50:43 ID:D3nl2aR/0
>>17
漫画のキャラの寿命って「年」じゃなくて「号」なのかw
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 20:50:48 ID:8l0ySnSIO
>>4の何が衝撃的なのかサッパリわからん俺に
誰か解説プリーズ

てか何の漫画?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 21:07:26 ID:B6NPTafl0
>>19
ヤンガン毎号購読者の俺も別に何がどうというほど衝撃的でもなかった。
作品名 バンブーブレード
剣道の超天才だった女の子が突然剣道を止めてしまい
どうにか剣道の道に戻そうと剣道部の監督とかが説得しにくるが
後は画像の通り。

もう一ついうとこの女の子は特にレギュラーキャラではなく(これからなるかもしれんが)
主人公の女の子は別にいる。その主人公が超強いので
「主人公に勝てるのなんて、突然剣道を止めたあの天才少女ぐらいじゃないか」
と言われてるポジション
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 21:42:28 ID:OPpuEhpKO
>>19
大体>>20の通り。ついでに補足すると、

同じ漫画板にある「かんなぎ」という作品で、ヒロインのナギが「非処女(?)」
という設定が、最新号の展開(前カレがいて今も想っている、主人公はカモ?
みたいな描写)で明るみになり、オタが大騒ぎ。アニメ放送中ということも
あって、同作品スレのみならずアニメ板全体を巻き込んだ祭りになっている。

そんな中で、昨年にアニメが大ヒットしていてオタの記憶にも新しい
バンブーブレードでも「人気キャラの衝撃的な「裏の顔」発覚!」みたいな展開が
来たもんだから、すわ祭第二弾かっ?と考える人々もいて、
その流れでここの>>4にも貼っていったんじゃないかと推測。

何にせよ、ジャンプには関係が薄い、かと言って全く関係はなくもない話。
(ジャンプに多い腐女子も、オタと似たような行動を起こすことがあるから)
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 21:44:29 ID:ZkQloBU1O
ウラの裏……か…
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 21:45:00 ID:FkiUrqaZ0
沖田の姉ちゃんが登場したとき荒れてなかったか
土方が惚れてたとかなんとかで
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 21:57:26 ID:W5gu0IJ1O
あれにはキャラシーツの需要がある位強烈な腐女子がいるからな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 21:59:28 ID:TQMqsK8d0
>>21
相当どうでもいい話だな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 22:01:47 ID:Pebpx5Ha0
サンジがオカマ島に来た→サンジにもオカマの心→腐女子大喜びってなってたりしないの?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 22:56:18 ID:twwXUvnD0
ワンピ、鰤、ぬるぽは腐女子にも飽きられてるイメージ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 23:00:12 ID:qwgFNXzqO
鰤は間違ったファンが多いイメージ(ドンペリ、薔薇)
他の漫画は何もらってるか知らんが
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 23:05:25 ID:mgiDKYXR0
しかし鰤はあと何回ノンストップでこのバトルの繰り返しやるんだw
ナルトよりも酷いぜw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 23:11:47 ID:NQRHwsbL0
もう引き伸ばす策が見つからないんだろ

今まで単に後出しジャンケンだったのが
とうとうキャラに直接「本気出さない」って言わせてるしw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 23:14:38 ID:PiBFMDun0
>>19
これを機にバンブーブレードを読んでくれ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 23:19:57 ID:IkWPGIYP0
鰤の戦闘っていくらなんでもスピード感なさすぎ
動いてるかどうかさえ疑わしいレベル
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 23:20:28 ID:W5gu0IJ1O
一護久しぶりに見たよなあ…表紙だけだが
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 23:26:49 ID:NQRHwsbL0
鰤はスピード感はある方でしょ
効果線に頼りがちだが
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 23:44:41 ID:xSNPojtf0
鰤でスピード感あるところなんてあったか?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 23:47:11 ID:8gHw/TEw0
効果線頼りといえばワンピ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 23:53:24 ID:YapRsJMz0
ブリーチは速すぎて見えない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 23:53:36 ID:9htSrx7x0
>>35
必殺技がつかわれるところはスピード感ありまくり
早すぎて攻撃前と攻撃完了後しか見えない
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 23:59:06 ID:8gHw/TEw0
ワンピほど効果線を除いたらショボくなる画も珍しい
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 00:02:40 ID:/xm7qXPr0
>>39
さすがにそれはないなw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 00:12:45 ID:Uo31w44u0
最近の鰤アンチは妙に粘着質だな!
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 00:16:15 ID:cxdKba450
つか鰤信者っているの?腐女子以外で
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 00:29:52 ID:WN7CQ9Mr0
>>41
本当だな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 00:38:09 ID:H9JUeuz8O
今回の大江について誰も言及してないのを見ると、叩かれるうちが華だと実感しますな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 00:38:21 ID:T0Ycj+70O
鰤はネタ漫画でもあるからな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 00:43:50 ID:LFdqJ3Rs0
大江の最高傑作は肉ガリかトライアンゴー
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 00:50:52 ID:lZYGqT2L0
大江の数年前の作品名とか挙げてもほとんどの人は記憶にないと思う
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 00:51:16 ID:zGoK/WdYO
>>42
俺はジャンプで単行本買ってる三本のうちの一つがブリーチだよ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 01:12:53 ID:70of2QGU0
>>5
じょっパレ!
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 02:19:37 ID:r5mjpXYo0
>>48
鰤の面白さをすまんが教えて欲しい。
煽りとかじゃなくてマジな話。

初期のホロウ退治やってるときの鰤は好きだったんだけどなぁ・・・
最近は一護もルキアも学校の友達もみんないなくなった。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 05:32:41 ID:uRVAV2SDO
解説してもらっても評価を更新できるかどうか
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 05:38:56 ID:K5qQseJxO
個人的に久保の持ち味はコメディパートだと思うんで
今のような無駄なパートを延々と続けるなら新作描かせて欲しいね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 06:46:51 ID:cxdKba450
>>48
あと2つは何買ってるの?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 07:12:47 ID:xZjYP05T0
なあ、ジャンプのつながり背表紙って、
ひょっとして全部の号を買わせるためにやってるのか?
そんな馬鹿なことをするやつがいるのか?
そのくらいジャンプが好きな奴なら普通に毎週買うだろ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 07:20:25 ID:MbQ/Bkq80
ブリーチは主人公その他メインキャラの出番が数ヶ月ない癖に
テコ入れ、腐サービス、盛りだくさんで大好評盛り上がってると思ったら

毎週読まなくてもほとんど進まない展開、出るたびに劣化するキャラ、ダラダラ喋ってるだけの戦闘
本スレでも狂信者以外は呆れだしてる始末

こんなキャラ人気のみに重点を置く漫画が破滅する看板ってのは酷いな
まだ風呂敷を畳む気がないリボーンの方が作品構成能力としては上だな

表紙や予告でしか主人公勢の出番がない漫画って圧倒的に終わってると思う 特に今週
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 07:30:13 ID:e5FioOBb0
最近読んでないけどいちごの近況はどうなってるの?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 07:37:08 ID:iD/e7vq0O
今のジャンプって緊迫感と臨場感が足りないよな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 07:38:07 ID:xZjYP05T0
>56
西野と真中がくっついて東城が棄てられた
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 07:56:30 ID:u7C6faVsO
背表紙NARUTOってほんと?
ヤダなあ。NARUTOがワンピを押さえて看板みたいじゃん。
来年初めて背表紙見る人は、今年ワンピだったのを知らずに
「NARUTOが王者!?」ってカンチガイしちゃうじゃん。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 08:03:08 ID:mGV7Rmt8O
背表紙全部くっつけてた感想サイトでも「ナルトの絵にそこまで手間はかけられない」とかいってんのがちらほら…
ワンピ絵は見てて楽しいもんな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 08:04:23 ID:ADxLH4H1O
ブリアンチは粘着質というより単純に数が多いだけだろ
看板(?)だけあって読者の絶対数も多いし
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 08:15:43 ID:e5FioOBb0
NARUTO背表紙打ち切りサバイバルレース参戦もありかな?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 08:37:07 ID:1pvxcT6DO
NARUTO背表紙について同感
NARUTOのイラストはなんか薄い…
漫画の方はおもしろいのかもしれないけど(読んでない)イラストは魅力ない
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 08:38:50 ID:9FyTclsoO
背表紙だけでナルトが王者とか思う奴いるのか?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 08:45:14 ID:9nFXcnxpO
いくら看板だからってナルトって絵で釣る企画に不向きな漫画だと思うんだが>背表紙
登場人物多い鰤のキャラを毎号一人ずつ背表紙にする方がまだ面白そうな気がする
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 09:11:18 ID:Ol+6PBu10
半年や3ヶ月で終わらして次
だったらどうよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 09:43:26 ID:zcbzRD85O
鰤は後付け設定が酷すぎる
カラブリの中の試験問題で護廷十三隊に所属した事がない人物って答えが夜一だったよ
過去編はいいけど過去に出てる設定集とかキャラブック位目を通してから書けばいいのに
それが無理ならそういう類の本なんか出すな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 10:38:31 ID:SdHNNU6H0
あーやっぱ同じこと思ってる人がいた…<ナルトの背表紙

ナルトは好きだが背表紙だったらブリーチとかアイシルの方が良いな。
まあそういう訳にはいかないんだろうけど。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 10:46:10 ID:uo+ZeP+hO
確かにワンピの表紙とかは見てて楽しいな。
個人的にNARUTOの絵は好きなんだが、多分もうそろそろ終わるからだと思う。 ワンピナルト以外に安定した看板もないし……
再来年はまさかのトリコか?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 10:51:19 ID:tAGkUMJs0
>>67馬路か
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 10:53:10 ID:ByFByIhIO
後付けでも矛盾がないようにすればいいんだけどな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 10:57:00 ID:KVZmIV9c0
今の背表紙だと新連載が気の毒
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 11:06:29 ID:H9JUeuz8O
面白くなって来てまとめ読みしたいって時に何気に便利だったよな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 11:10:20 ID:v8FjOiPaO
先々週:麻生そこそこ良かったな
先週:犬…というより紳士割と好きだな
今週:大石頑張ってるな。読み切り?何それ?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 11:20:15 ID:nbUHXY9G0
>>69
残念ながらブリーチです
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 11:23:45 ID:PG3GHnAk0
次期の新連載陣は本当に期待出来そうにない面子だよな

77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 11:27:42 ID:tAGkUMJs0
ムヒョの人はSQの打ち切りで連載させればエロで子供からアンケも取れただろうに。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 11:31:39 ID:j92debqcO
バスケは突き抜けて、サッカーもすぐ後を追い、暫くして西も逝く。

…新連載組は頑張ってほしい。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 11:35:01 ID:ISq3i7G20
2006年キャラクター売り上げランキングBEST100
小売市場規模1兆6018億円
NARUTO─ナルト─ 198億円 

        ↓

2007年キャラクター売り上げランキングBEST100
小売市場規模1兆5936億円
NARUTO─ナルト─ 159億円


視聴率
*5.0%(*4.8%) 11/20 24:45-25:15 CX* のだめカンタービレ 巴里編
*4.1%(*5.8%) 11/20 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝


ナルト落ち目だな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 12:02:10 ID:T0Ycj+70O
>>68
確かにイラストなら鰤やアイシルの方が映えるだろうな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 12:06:42 ID:WUsrFTiC0
ブリーチとか所詮キャラマンガだし、キャラマンガであそこまで売れるのは珍しいのでは。リボーンとかDグレも。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 12:09:33 ID:dQxPirJ6O
つーかなんで来年も背表紙企画やるんだ?今年は40周年だからの特別だったんじゃないのか
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 12:11:37 ID:ByFByIhIO
好評だったから
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 12:16:35 ID:1fSpE/ex0
好評だったことにしないと佐々木の給料あがらねえからなw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 12:21:18 ID:PgB6JOQBO
そういやなんでジャンフェスの高級複製原画でアイシルが無かったんだろう
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 12:23:06 ID:+bO3RbCoO
岸本の描くキャラは髪型がセンスねえ
ナルトと同じような髪型が何人いるんだよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 12:43:48 ID:8CXvHpXjO
>>85
いままで売れてなかったんじゃない?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 13:06:32 ID:PgB6JOQBO
>>87
去年はあったはずだからやっぱ売れなかったってことかな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 13:36:47 ID:hxygYe+7O
×背表紙企画が好評
○ワンピの背表紙企画が好評
って事だな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 13:50:17 ID:PiOcr6vgO
加地を呼び戻すとはどれだけ人材不足なんだよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 13:51:20 ID:YXe74+Gz0
松木は土下座してでも加地を呼び戻したいと言ってたな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 13:51:26 ID:dd/bQh10O
ナルトって来年10周年か
記念本出すのかな
前アンケで聞いてたし
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 13:52:45 ID:nbUHXY9G0
記念本か。
絶対出すよ。
それに来年で終わるんだっけ?ナルト
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 14:01:27 ID:v8FjOiPaO
師匠の空気読めてないナルトが見られるのか
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 14:20:29 ID:Z56t8/bl0
>>36
一番効果線頼りといえば斬
信者は勘違いしてアクションシーンが上手いとか言ってるけど
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:03:24 ID:pgUeXu5KO
高2女子です。
NARUTOとリボーン読んでます。
NARUTOは去年好きだったんですが飽きました。
好きなキャラはサスケです。
リボーンは今ハマッてます。
好きなキャラは白蘭です。
カッコイイキャラが出て戦闘ものが好きです。
銀魂はギャグなので合いませんでした。
他にオススメなマンガありますか??
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:08:32 ID:uRVAV2SDO
(;^ω^)
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:08:55 ID:zmth34lI0
>>96
ポセイドン学園
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:10:27 ID:eN4paAfm0
腐女子乙
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:14:54 ID:9tgZqOSH0
>>96
他紙だけど「よんでますよアザゼルさん」
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:19:12 ID:v8FjOiPaO
>>96
スクライド
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:20:54 ID:gI3iCUHa0
>>98
なんという外道w
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:35:45 ID:3xy3lNxO0
          /\___
  .ni 7    / VV VVV \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)   ヒッヒッ
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
             ↓
          ∧___∧
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)   イィヒッヒーッ!!
/    〈 |  三 (_●_) 三 |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:42:46 ID:D/D4v6gB0
テニヌでも読んでな!
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:46:10 ID:UToxF3TH0
カラムーチョ食べたい
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:50:51 ID:1idWDSXhO
>>96
今ならぬらり
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:53:14 ID:pgUeXu5KO
いやらしいのは
無理です
普通に闘うやつがいいです
やっぱりリボーンが日本を誇るマンガですけどね
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:54:01 ID:jPq5hjSQ0
どうせ打ち切られるスポーツ漫画の新連載なんていらねえよな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:58:13 ID:VF7tl8Zh0
新約でもいいから長く描けるスポーツ漫画描いて欲しい
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 16:10:43 ID:uXbNcC/QO
96
明らかに女子じゃないだろ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 16:52:56 ID:W5Y2F659O
ちょっと昔に忍者の漫画で、主人公が早口でキュルキュル喋るの知りませんか?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 16:55:52 ID:gxDipIdy0
あァ・・・謎の村雨君だな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:03:50 ID:Etvx3DqL0
>>96
北斗の拳
JOJO
いぬまる
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:04:24 ID:W5Y2F659O
>>112
すっきりしました。 
ありがとうございます。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:23:20 ID:jBeITb290
来週の新連載の人って前何か描いてたっけ?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:30:39 ID:+bO3RbCoO
病みが巫女う〜蔵病みにドッキリ〜
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:48:16 ID:rLxCKsKz0
地震・雷・加地君也(笑)
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 18:16:52 ID:aTaZ/5OT0
>>101
最高!
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 19:20:17 ID:kInd87xo0
>>86
音の4人衆の鬼童丸が、何度読み返してもシカマルにしか見えない件について
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 19:23:42 ID:sP7n5PCnO
去年11月末あたりにワンピが背表紙になって今年4月少年誌の中で唯一ジャンプだけ微増
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 19:34:34 ID:oRzc3MvM0
背表紙効果すげー
そりゃ続けるはずだな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 19:52:50 ID:+bO3RbCoO
>>119
シカマルとシカマルの親父とか
チョウジとチョウジの親父とか似過ぎだよね

親子だから似せてるのか、描き分け出来てないだけなのか
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 19:56:57 ID:kInd87xo0
まあ親子に関しては、悟空と悟飯と悟天みたいなもんだと思えばある程度納得できなくもないが
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 20:02:55 ID:v7Ocu/7Z0
少し前に尋問を受けてた捕虜がナルトとそっくりだった
主人公がモブ顔ってのが凄いよなw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 20:03:12 ID:rw1ZKPwHO
>>93
本間に?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 20:04:29 ID:28FhlLWBO
ありえん
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 20:11:07 ID:SkDdCnV00
集英社初版ランキング 11月期コミックベスト20
01 NARUTO(44) 岸本斉史
02 君に届け(8) 椎名軽穂
03 家庭教師ヒットマンリボーン!(22) 天野明
04 アイシールド21(32) 村田雄介
05 遊戯王GX(4) 影山なおゆき
06 スイッチガール!!(7) あいだ夏波
07 紳士同盟クロス(11) 種村有菜
08 ファイブ(10) ふるかわしおり
09 紅(2) 山本ヤマト
10 ハチワンダイバー(9) 柴田ヨクサル
11 べしゃり暮らし(7) 森田まさのり
12 カウンタック(14) 梅澤春人
13 まつりスペシャル(2) 神尾葉子
14 ロッキン★ヘブン(8) 酒井まゆ
15 忍空-SECOND STAGE-干支忍編(6) 桐山光侍
16 ローゼンメイデン新装版(7) PEACH-PIT
17 チョコレートコスモス(4) 春田なな
18 貧乏神が!(1) 助野嘉昭
19 トリコ(1)(2) 島袋光年
20 イエスタデイをうたって(6) 冬目景

ラルグラの再現を嫌ったのかトリコ初版やっぱり少なかった
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 20:43:28 ID:rw1ZKPwHO
>>127
トリコあんまり刷られてないの?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 20:57:31 ID:Dg2ZOaZv0
ワンピアニメって一番凄い時で20パー近く取ってたんだな
確かアラバスタ辺りの
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 20:59:59 ID:o6peHZXV0
ジャンプで50巻越えてるのって今まででワンピとこち亀しかないけど
ナルトが背表紙企画で来年いっぱい続くの確定ってことはナルトも50巻到達だな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 21:00:33 ID:LFdqJ3Rs0
>>130
ジョジョ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 21:07:17 ID:rw1ZKPwHO
よくもををををを
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 21:08:23 ID:49uohTI+0
1年もナルト背表紙なんて嫌だな、半年で鰤と交代とかありそう。
でも鰤の背表紙も嫌だな。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 21:28:31 ID:+bO3RbCoO
季節変わりでナルト→ブリーチ→銀魂→リボーンとかやりゃいい
大体10〜12号ずつ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 21:31:42 ID:SkDdCnV00
ワンピみたいにミスるなよ背表紙
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 21:32:55 ID:R6xX8auc0
ジャンプ積み重ねて保管している身からすると背表紙と表紙は統一してほしい
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 21:33:15 ID:jBeITb290
アニメのナルトとブリも隔週で交代しながらやればいい
それでちょっとは原作をかせげるだろ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 21:39:03 ID:9qnSVDcG0
いっそ15分+15分で分割してはどうか
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 21:40:57 ID:+bO3RbCoO
>>136
同じく
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:01:39 ID:iD/e7vq0O
>>122
読者は子供だぜ?



…といい切れないのが岸本
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:02:45 ID:8CXvHpXjO
今ってワンピと亀は交代制になってるのか?
たまに日曜朝にチャンネル回すと同じ時間なのに亀やってる時とワンピやってる時があるんだが…
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:07:16 ID:+bO3RbCoO
改編期だけ亀が2週連続でやる
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:08:06 ID:ByFByIhIO
>>141
こち亀は半年に一回
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:13:42 ID:+bO3RbCoO
ああ、改編期じゃなく半年に一回か
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:27:11 ID:8CXvHpXjO
>>142-143
ありがとう。
たまたま見てる時に亀やってる回が多かったから交代でやってるのかと思ったよ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:45:06 ID:bc0MBU1s0
ブリーチはかっこつけたキャラがだらだら戦闘中にしゃべるうざい漫画に成り果てた
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:54:30 ID:oRzc3MvM0
かっけーな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:55:12 ID:WZvdfrk00
いいからさっさと本気出せよって毎回思うな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:00:50 ID:jBeITb290
ジャンプのキャラはインフレ激しいってよく言うが
ジャンプの引き延ばし体質のインフレの方が激しい気がする
昔の漫画ってもっと早く終わってたよな?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:09:23 ID:PG3GHnAk0
■児童ポルノ法改正案はなぜ論外の悪法といわれるのか

「思想信条・内心の自由」「表現の自由」「検閲はこれをしてはならない」
「通信の秘密」
これら法の大原則を一挙に反故にし、しかも

「法案の保護法益からの逸脱=理念喪失」「捜査権の乱用(海外で実証済)」
「量刑の捩れ(ひき逃げと飲酒運転に同じ)」「防犯という観点では逆効果」
「"世界"の流れという欺瞞(G8≠世界)」「特定宗教に根ざす倫理観の強制」
「それほど世界基準が好きなら、銃所時・大麻の解禁と死刑廃止は如何に」
「推進派に露骨に入り込んでいる宗教団体の影」「天下り先が増えるだけ」
「日本的サブカルコンテンツの萎縮退行とそれにともなう失業と治安悪化」
「オバちゃん感情論で法律を作ってはならない、もはや立法者として欠格」
「根拠とされた政府世論調査の信憑性の疑義、その他の調査結果との乖離」
「日本におけるポルノ概念の曖昧さと、成人ポルノを解禁していない現実」
「児童の定義と年齢の矛盾(18歳と成人の二重構造、13歳和姦と育成条例)」
「婚姻すら可能な16歳女性を好むことが、法律で圧殺するほど禁忌なのか」
「主因とされる親族による被害防止を一切審議せず、漫画表現を憎む阿呆」
「キリストを国教とする犯罪破綻大国を、日本の手本とすることの不合理」
「北米あたりが日本を非難するのは責任転嫁も甚だしく、統計と矛盾する」
「見当違いの環境犯罪誘因説を推す気なら、あらゆる表現が刈り取られる」
「アニメ漫画ゲーム追加規制を、検討と称した規定路線とする詐欺的立法」
「人権人権騒ぐ(挙句二次元人の人権主張)わりに、チベットにはだんまり」
「そも児ポ法は議論を経て成立したもの、三年周期の強圧的改変など無用」

これだけの問題点が諸々のデータ付きで指摘・糾弾されているというのに
なおこの悪改変を強弁する者は論理的思考から逸脱したヒステリーのみ。

151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:12:43 ID:oRzc3MvM0
>>149
今は50巻が当たり前になってしまったからな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:18:16 ID:ygWmSY7F0
次世代を引き継ぐ看板が全く育たないために、
ワンピナルト鰤が何世代にもまたがって続けなければならなくなってるから
必然的に巻数も伸びるんだな。

まあサンデーのめじゃコナンやマガジンの一歩みたいなもんだよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:22:47 ID:WN7CQ9Mr0
鰤ナルトアイシルは新しい看板が出て来てたら
展開も変わってただろうな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:25:35 ID:jBeITb290
新連載でそういう看板になりそうなのがないんだよなあ
てかあまり話題にならないが地味にぬらりって続いてるな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:40:08 ID:bktXxb7I0
ぬらりくらい続く作品はそんなに珍しくない
このあとどうなるかが問題

でもネウロ以降、定着する作品が数年出ていないわけだから、
がんばってほしいけどな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:49:55 ID:R6xX8auc0
>>155
スケットダンスは無視ですか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:51:15 ID:cxdKba450
とりあえずトリコはいけそうだな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:56:14 ID:RZroCAZu0
>>156
とりあえずP2やみえるひとは越えたな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 00:00:15 ID:bktXxb7I0
>>156
連載開始が2007年7月だから、
健闘してると思うが安泰というにはもう少し続かないとさ
このくらいまで続いたけれども打ち切りになる作品はたくさんあった

どっちかっていうととらぶるを忘れていた
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 00:02:21 ID:FOZTEjsB0
スケットは無視していいだろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 00:04:17 ID:ApnLS+Y2O
>>158
地味にP2抜いたのかよ。P2は改変ごとに打ち切り有力候補だったな。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 00:06:08 ID:KXEuVdwn0
>>159
ネウロ以降だと連載約3年以内に限定されちゃうからその中で
1年以上持った作品を「定着してない」とするのは厳しすぎる気がする。
けどスケットに安定感が無いのもわからなくはない。

とらぶるはもう終わりそうだな。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 00:06:09 ID:htxkUNxH0
一応巻頭とってたんだっけなww>P2
単行本売り上げは覚えてないが
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 00:10:55 ID:KXEuVdwn0
今見たらネウロは3年半以上は続いてるのか、そこは勘違いしてた
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 00:32:17 ID:BS8S4WQj0
ネウロはアニメ終わってようやくまとめに入れたようだね
松井の描きたかっただろう別離ネタがようやく見れたよ
あれが出たら最終シリーズも近かろう
からくりサーカスのしろがねキスシーンみたいだ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 00:43:43 ID:sJNwEn0FO
そういえば「べるぜバブ」は連載しないのかな?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 00:45:45 ID:ZfGsNthN0
>>166
金未来1位だし高確率で連載するだろう。
もっとも本当に1年で投げだすのかは知らないけど。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 01:07:18 ID:jw7LO2BvO
ぬらりはうさぎみたいな地味に続いて地味に終わるポジション
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 01:26:52 ID:hyyVrGk/O
来るとしたら春辺りか?>ベルゼばぶ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 01:36:35 ID:OTDXYX0rO
コミックの印税入ったらすぐには辞めたくなくなるんじゃないかな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 03:41:36 ID:4Sk7ynNiO
ここまで漫画の平均寿命が長いのはジャンプ史上初かな、こち亀抜いても
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 07:01:56 ID:+s1K8CdGO
>>171
今の連載陣の事か?
前に今は何気に黄金期だよとか言ってた人居たな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 08:20:16 ID:MN52nIAY0
うさぎはそこそこファンがいた気がするんだが
ぬらりはすごい静かな印象がある

雪女のファンだけは熱いが
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 08:40:34 ID:I8BTJfzO0
うさぎは人情時代劇ってスタイル自体にファンがついてたが
ぬらりに妖怪漫画としてのファンが多くついてるかと思うとあんまり
そういう違いじゃないけ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 10:48:05 ID:3DpXqmLvO
絶対無理だろうけど2〜3年かけて歴代オールスターの背表紙やったら全部買うわ

ごくう剣心幽助ダイ翼遼ひばり君星矢
とかで
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 10:56:36 ID:Q6UX4geX0
ワンピナルトブリがある内に新人育てようとしてるみたいだが
外れが多いな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 11:01:22 ID:OrGCdbUl0
>>175
70年代、80年代を知らない読者層が多いし、誰がそれを描くのか?
村田に任せるか?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 11:38:53 ID:/0NwdknL0
来週号から40周年ではなくなるからそういう企画はもうないだろうね。
今年はまたジャンプアルティメットスターズみたいなゲーム出ると
思ったのに、ろくな企画なかったなぁ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 11:53:09 ID:bKqHDs/LO
ゲーム作るにしても面子に代わり映えないからなあ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 11:56:59 ID:7n/qEiqgO
とらぶる、エムゼロキャラ使えると思ったのにチクショウ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 12:17:59 ID:fmpqN2oF0
>>174
少年誌青年誌通して考えても人情時代劇は珍しいが
怪奇バトル漫画はありふれてるしなー
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 12:24:50 ID:OrGCdbUl0
ジャンプでは人情時代劇は人気取りづらい。
るろうに剣心みたくバトル化せざるをえない。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 12:28:42 ID:Ow2D7qMXO
>>174
それに加えて新婚夫婦のほのぼのラブコメもだな
志乃が人気投票1位なのがそれを如実に表してると思う
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 12:34:18 ID:jw7LO2BvO
ぬらりみたいな主人公が二重人格系キャラだと遊戯とかKYOとか通常体が
あまり良い目みなかったりするから難しいし
今はどうかしらんけどヒロインの描き分けができてなかったりして
それでよくある妖怪モノだから色々難しいんじゃないだろうか
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 12:42:48 ID:7ruDJWJzO
ぬらりのヒロイン?

…誰?清継?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 12:45:57 ID:t3zYZxbYO
マジでジャンプファイナルスターズ出してくれよ

ガンバリオン制作じゃなかったら神ゲーになる筈だ


SJRジャンプレジェンドってVol.2が最後なのかな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 12:46:04 ID:fmpqN2oF0
リクオは二重人格ではない…一応あれは違う。
もっと取り扱いが難しい状態に突入してるけどなw

ライトノベルで、記憶喪失中に別の人生を歩んで別人格構築した人が
記憶が戻った後、二種の人格が交じり合ったのを思い出した。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 13:16:32 ID:Js6UGoBt0
新人はスケット団みたいに
変化球のボール玉ひたすら投げ続けれるような奴が生き残るよ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 13:33:31 ID:BwoiAZ060
ツナは二重人格ですか?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 13:33:34 ID:MN52nIAY0
非戦闘漫画のキャラを生かすためにRPGを作って欲しい
金かかるからやらないんだろうけど
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 13:47:17 ID:0YzgP5vSO
>>186
ガンバリオン制作のワンピースゲームは最高の出来だった
ジャンプのゲームはやったことないけどそんなにひどいのか…
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 13:49:37 ID:Gmk+cUzm0
>>191
平均的なデキが悪すぎてファン以外は手にも取らないレベル
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 13:56:08 ID:0YzgP5vSO
>>192
そうだったのか
ジャンプファンだから買ってみようかなw
ワンピースの方がかなり愛が伝わってきておもしろかったんだけどなーそれ以外の制作のやつ何個かやったことあるけどクソだった

だからジャンプオールスターもおもしろいんだと思ってたよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 15:18:09 ID:n4FCI3kJ0
リボーンははやく初期のスタイルに戻ってほしいw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 15:45:15 ID:eY+thX3xO
今のリボーンもギャグにしか見えないけどな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 15:54:54 ID:6rTCE9VpO
>>194
同感。初期のコメディータッチの方がまだましだったかと…
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 16:04:07 ID:VDvbwScLO
新連載のスポーツ物は突き抜け臭がする
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 17:31:40 ID:3DpXqmLvO
>>190

ニコニコ動画にRPGツクールXPで作ったジャンプオールスターゲームの
「少年ジャンプRPG」っていうゲームの動画があったね
悟空とラオウの対決は燃えた
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 17:33:56 ID:7n/qEiqgO
初期リボーンのどこが面白いんだ
なんかトラブル起きてそれをツナが死ぬ気で防いで、最後になんか
オチついて終わりっていうワンパターンばっかだったじゃん
もて王でもネタにされてたが、結局全員集合しちゃう率高過ぎだし
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 17:39:40 ID:3DpXqmLvO
マイスタはキャプテンの話か
熱血キャプテンなのか金剛みたいな男らしいキャプテンなのか、
タイラーみたいな無責任艦長なのか、リクオみたいな大将なのか、
団子みたいな仮面番長か、たけしみたいなリーダーなのか
どんなやつなんだろうな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 17:50:51 ID:yDtkcHTd0
リクオとツナは似たようなもんだろ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 17:51:07 ID:WesllpGl0
ここでるろ剣の続編したらどうなるかな  
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:04:31 ID:7n/qEiqgO
今の絵柄ならちょっと…
人誅編序盤までの絵柄ならイイ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:05:20 ID:9otI034w0
>>199
あの時は京子が下着姿になったりしてたのにね
京子に死ぬ気弾が効くんだったらもっと強い奴に使った方がいいんじゃね
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:14:32 ID:t3zYZxbYO
>>193
http://imepita.jp/20081125/644510


リボーンは6巻までは買ってたのになぁ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:16:25 ID:9otI034w0
>>193
学校でかなり流行ったな
授業中とかにやるのに最適だった
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:29:48 ID:jw7LO2BvO
リボーンは単にバトル編がつまらないからコメディ路線が良く見えるってだけじゃないの
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:30:57 ID:DNyvUZo20
>>198
探したけど全然見つからん…
どこにあるん?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:41:47 ID:7n/qEiqgO
>>204
京子の炎はなんの炎だろうな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:48:03 ID:3DpXqmLvO
>>208
2010年頃のニコニコ動画
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:49:00 ID:99+WUJDa0
ニコ厨は巣に帰れ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:54:22 ID:yDtkcHTd0
そういやアニメでやらなかったんだよな
下着回
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 19:57:26 ID:MN52nIAY0
漫画ではギョーザ拳で死にかけたのを助けるために死ぬ気弾を撃つんだっけか
アニメは普通にギョーザ拳の解毒剤をもらいに行く展開だったな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 20:07:04 ID:OPKMZi2eP
>>207
だな。あのままのコメディ路線で行っても
鳴かず飛ばずで終わった可能性が高い。

個人的にはコメディ編の時も悪い意味で突っ込み所いっぱいだった気がする。
失敗したら死ぬようなものをツナ以外にほいほい撃つな!と突っ込んだ覚えがある。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 20:17:22 ID:3DpXqmLvO
DBの新アニメニコニコにあがっとる
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 20:20:21 ID:+3x25AC20
来週はもう新年1号か
1年経つのが早くて困る
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 21:06:20 ID:4Sk7ynNiO
今年の収穫はトリコぬらりバクマンかな
まぁ看板はおろか中堅にも程遠いな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 21:11:24 ID:0fWhcGzG0
リボーンのコメディ路線はマンネリ化するまでは掲載順良かったよな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 21:19:23 ID:bKqHDs/LO
トリコは扱いだけは看板
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 21:20:16 ID:OI05n2D90
ギャグとシリアスを両立する漫画はやめてほしい
銀魂でもスケットでも、主人公達が漫画の中のキャラだと公言してるのに
シリアスパートで死にかけても全然感情移入できない。
今さらジャガーがガチバトル漫画に移行されても笑えるだけだわ。

何が言いたいかっていうと、リボーンは不人気でも最初の路線を貫いてほしかった
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 21:21:23 ID:h4aCYAynO
リボーンは、女のコ達の温泉シーンを
1コマも描かなかったから糞。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 21:32:58 ID:D+nC5K1C0
腐女子漫画なんだから当然だろ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 22:00:43 ID:OTDXYX0rO
別にリボンの温泉シーンを見たいとも思わんけど。あんまり色気がない絵柄でしょ。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 22:03:46 ID:8VWfCT5e0
>>220
ジャガーと銀魂、スケットはジャンルが違う
うすたは空知をギャグ作家ではなくストーリー作家と思ってる(雑誌のインタビューにて)
だから、ジャガーがシリアスするのとは意味が違うし、そういう漫画があってもいい

リボーンがコメディ路線を続けられなかったのはまさに不人気だったからだ
続けようにも支持がなければ打ち切られる、スケットが打ち切られないのはシリアス含めたコメディが支持されてるからだよ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 22:05:40 ID:7ruDJWJzO
ヒバリとかムクロとかの温泉シーンなら今の支持者に受けるんじゃね?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 22:29:47 ID:LXZbhHdc0
トリコの五連釘パンチでGTロボが吹っ飛ばされるシーンはいただけないな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 22:38:21 ID:7n/qEiqgO
なぜ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 22:44:27 ID:/0NwdknL0
スパロボツクールみたいなSRCってので「SRCジャンプ」ってのが
なかなか面白かった記憶あるなぁ。いろんな作品がうまい事なってた。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 23:09:28 ID:jw7LO2BvO
スケットのシリアスは面白味がないのが難点だな
ただ単にシリアスなノリでやってるだけって感じだし
ギャグもまだ5巻かそこら辺なのに新キャラまかせの話か内輪ネタ臭強い話かの
どっちかばかりになってるし

まぁギャグ漫画の在り方なんて色々だろうけど
スケットの主要キャラはギャグ的に本当の意味で酷い目にあわないから
はっちゃけが足りない、そのくせ過去話は無駄に鬱ってる
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 23:26:41 ID:CQBdYmBL0
一番DVDが売れてるジャンプアニメがドラゴンボールGTとはね
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 23:31:03 ID:4QHhD0phO
無印情けなや
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 23:37:48 ID:EQaP0plu0
>>219
よくてアイシルレベルかな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 23:38:12 ID:JjF6VwEn0
ZじゃなくGTとは
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 01:04:37 ID:Qfb3sVA60
なんでGT売れてるの?
その理由が知りたい
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 01:23:58 ID:nyHxPlB1O
GTってなんの略?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 01:35:04 ID:TZuUeaaQ0
>>234
アレすぎてリアルタイムでアニメ追えなかった連中が
懐古記念に大人買いしてるんだろう

GTは何か意味があった気がしたが忘れた
グレート天津飯の略だという冗談が流行っていたな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 01:41:15 ID:jb87Ks6L0
ごめんなさい鳥山先生のがよく聞いた
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 02:04:24 ID:mU4nBhpJ0
>>224
ギャグが不人気だったんじゃなくてロンシャンが不人気だっただけだろ。
あいつが出てくるまでは掲載順めちゃくちゃ良かったし。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 02:06:16 ID:MYVJ2be90
ロンシャンって掲載順を落とす要因になるほど出番なかったと思うが
というかそこまで掲載順高かった印象がない
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 02:06:37 ID:XylzlXp70
>>224
スケットよりはコメディ路線のリボーンのが掲載順高かったように思うが
つか、スケットのノルマンっぷりは異常だろ

241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 03:18:45 ID:vd/QJQ1U0
酷評されてるGTだけども、ベビー編だけはマジで面白かったと思うよ。
悟天と悟飯とべジータが次々乗っ取られていく数回の流れは当時からwktkもんだったさ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 05:32:42 ID:BDjfjyny0
GTは漫画じゃ追えないからだろ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 06:06:00 ID:iVz+2q/EO
グランドツアーじゃなかったか
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 06:19:51 ID:5iZGrjq50
グランドツーリング等複数の意味を持った略称だったと思う
最初の宇宙旅行の流れは鳥山さんの意向だったっけか
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 07:34:19 ID:23KVvyxz0
表現規制反対派議員情報スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198749883/
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 07:59:21 ID:qWP5mdX/O
17号がかわいそうだった
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 08:11:05 ID:l+z4A2Vx0
GTはスーパーサイヤ人4のデザインがよかった
尻尾がまた生えたりな

GTの新キャラは鳥山デザインなのだろうか
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 08:13:18 ID:5sDQA9aqO
>>246
かめはめ波に貫かれるループにはワラタ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 08:33:56 ID:Au1C89K60
>>224
リボーンの一周年は巻頭カラーだが?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 08:48:19 ID:kYEDIr0A0
アホみたいにバトルばっかりのZよりGTの方が冒険があってよかった。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 08:53:48 ID:CDn2aEWgO
「トランクスとパンの恋愛物でしょ?」
と、当時後輩に言われた
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 08:55:54 ID:3AtvXSvA0
パンもトランクスも役に立たないアニメ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 09:28:51 ID:nfQfua7D0
GTはデフレがひどくてなー・・・
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 10:08:30 ID:rKBor9ZPO
ブウと融合したウーブがかませだったような
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 10:33:42 ID:0CTlKErXO
悟天のスネ夫ヘアーが納得いかなかったな。Z最終回みたいな感じでいいやんかよ
トランクスが未来版と同じ性格なのも×
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 10:50:04 ID:erDUiTgZO
こんなにスポーツ物不足だったらテニヌをスクエアに与えない方がよかっただろ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 11:13:04 ID:GXdE1uvx0
たしけが死んじゃう!
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 11:47:25 ID:Tn7wnCgiO
腰悪くしてなかったら今でもテニスジャンプで続いてたんだと思う
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 11:47:35 ID:l+z4A2Vx0
こんなに短いスパンでバスケ物やるあたり本当に必死だな
世間の人気を考えるとそろそろゴルフでもいいと思うんだが
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 11:54:21 ID:rKBor9ZPO
ゴルフなら今サンデーでやってるな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 11:55:44 ID:OSafFC15O
ライジングインパクトの再々開ですね
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 12:04:04 ID:iVz+2q/EO
へ〜ん◯しん!
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 12:17:45 ID:EZZiNX4a0
世間の人気?
ゴルフが?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 12:19:46 ID:owdfPu2J0
ゴルフは鈴木央がやったし
あれを超えるものはなかなか出ない。

ジャンプでやるにはプロゴルファー猿のような漫画でないとすぐ切られそう。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 12:20:15 ID:2/wfpuro0
爆破や地雷を乗り越えながらやるんなら面白いかも試練
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 12:21:25 ID:GXdE1uvx0
毎回それではマンネリになってしまう
結局はライバルや勝負自体の面白さを追求しないと
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 12:24:09 ID:owdfPu2J0
名前の付け方どうする?

ライジングインパクトはアーサー王伝説から
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 12:26:58 ID:CDn2aEWgO
Wiiスポーツ物とかどうよ?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 13:04:05 ID:dfhNzBfE0
>>263
ゴルフというより石川遼って未成年プレーヤーが人気
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 13:11:26 ID:7+rZY5GUO
>>255
子供トランクスはブルマに似たのかクソムカつくw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 13:12:26 ID:XSsYKqixO
野球物を連載させればいいのに
バスケ物なんてスラムダンク神と比べられて打ち切りになるだけ(笑)
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 13:14:27 ID:jq1R/gxZ0
ってか今週ってジャンプあった?読み忘れててコンビニ行ってもなかったが
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 13:14:35 ID:XSsYKqixO
>>230銀魂>GTだろw
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 13:40:53 ID:nyHxPlB1O
つまり
G 銀
T 魂
ということか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 14:38:39 ID:cbS3ClHWO
今週のジャンプ
表紙何??
振替休日とかで
わからんくなった…
誰か情報頼む。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 14:52:13 ID:cS9bVP4F0
>>275
通常発売分で最新なのはブリーチ表紙の52号だと思うよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 15:19:11 ID:jjRlJTAB0
GT、GTって・・・
トリコの話してるのかと思った。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 15:21:12 ID:EZZiNX4a0
老害の昔語りでスレが消費されただけだよ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 15:36:38 ID:l+z4A2Vx0
ダンドーはうまい事少年漫画のゴルフやってたよなあ
毎回ボロボロになったりコース破壊したりものすごい変化球打ったり
ダンドー自身はどんどんヒロイン化していったけど
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 16:32:39 ID:QEXZJDvP0
そろそろジャンプフェスタ板必要じゃない??
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 16:36:05 ID:EZZiNX4a0
板はいらんだろw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 16:38:57 ID:wub06rM+0
板ってそうやって
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 16:44:36 ID:GXdE1uvx0
かまいたがりなんだからー
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 17:20:32 ID:gt6v7oaa0
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 17:40:46 ID:AmNAmQ03O
あいたたた
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 17:42:12 ID:YH5+/Wn60
板だけにってか
それはいただけない
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 17:51:20 ID:uzIe0GKK0
なにこのながれ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 18:54:29 ID:pNZf1r9d0
来週のハンターがとんでもなく糞展開すぎる
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 18:56:00 ID:GJoOdyZh0
バレ厨は死んでね!
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 19:31:10 ID:/KJPPmhh0
>>260
作者はしまぶーのアシだった
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 21:02:07 ID:sJvsiWWa0
ハンタって作者がやる気ないじゃん 漫画としての価値がなくなったら二度と再開しないでいいと思う
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 21:21:46 ID:gt6v7oaa0
まあ確かに、漫画が面白いから今の状態でも許されるわけであって
その漫画に価値がなくなったらただのゴミニートだからな>冨樫
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 21:33:19 ID:7+rZY5GUO
>>290
あれ完全にスラムダンクだよな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 21:39:48 ID:Ms8C4nDb0
>>260
あの漫画の人間って全体的にパーツおかしくないか?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 21:42:11 ID:owdfPu2J0
>>293
晴子がいない
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:05:11 ID:8n2bFk2MO
>>294
唇たらこになるのが狙っててキモイ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:18:14 ID:sM5EIFJOO
頼むジャンプ新年表紙は作者全員集合にまたしてくれ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:18:40 ID:zyYLH7JW0
>>220
それらの漫画はリボーン含めて、ギャグとシリアスのバランスがとれてると思うけどな。
ギャグパートとシリアスパートの区別がしっかりしてるし、シリアスパートの中でも
自然とギャグをはさんでる。

それよりDグレみたいな、シリアスパートに全く合わないギャグ・コメディを
割り込ませてくる方がイヤだわ。ミスフルもこの系統だった。

あとここでジャガーを話に出すのは無理がある。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:20:05 ID:owdfPu2J0
1997年新年号を最後にやっていなかったな
漫画家にも肖像権があるし
一度も顔を出していない空知英秋、天野明は応じてくれるか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:21:22 ID:3VOQvzVpO
しまぶーが居るから無理
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:23:00 ID:ADxo86p30
>>298
Dグレのあれはもろ少女マンガのノリだからなあ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:24:36 ID:sM5EIFJOO
というか宮下あきらはいかにも男塾描いている作者ですって感じだな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:35:51 ID:ULfspwikO
>>297
トリコメインの表紙になりそうだな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:51:24 ID:owdfPu2J0
新年号(6・7号)集合写真の配置

(星野)(冨樫)

  藤巻 西義之 加地
岩代 篠原 椎橋 大石 内水
松井 うすた 秋本 矢吹 長谷見
村田 稲垣 天野 大場 小畑
島袋 久保 尾田 岸本 空知

  HAPPY NEW YEAR
  WEEKLY JUMP 2009

こんな風になるかな?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 23:03:11 ID:Ay8A+6nu0
>>304
年功序列だから秋本が一番前のど真ん中だよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 23:11:12 ID:iVz+2q/EO
原作と作画がわかれてる作品は二人出てたっけ?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 23:13:30 ID:owdfPu2J0
ゆでたまごは2人出ていた。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 23:16:04 ID:yGfYmE1F0
大場は絶対顔出せないだろ。ガモウだし。
てかもう集合写真とかありえないし
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 23:18:59 ID:g4piA3M10
バレてるって解った上で巻末コメントで
たまに良い女ぶってるガモウは何がしたいんだろうな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 23:36:01 ID:7+rZY5GUO
読者を弄んで楽しんでんだろ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 00:00:20 ID:YNi/9KHn0
がもうはむしろバラしたいんだけど
編集の意向で偽名にしてるんじゃなかったか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 00:04:21 ID:AXpNnRcG0
ガモウの息子らしき人物の書き込みを信じるならば、
ガモウはバラす気満々なんだけど、編集部がいやがるらしい。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 00:16:22 ID:YI0yTTJM0
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 00:34:44 ID:JYikNTqM0
ジャンプフェスタ行く人いる?
うちは小3の息子が行く気満々でジャンプ読んでイメトレしてるから連れていかなきゃって
ところなんだけど。ちなみに彼はトリコが好きらしい。先日母に古本屋でたけしを
買って貰って喜んでいた。今月カービィのゲーム買ったからクリスマスプレゼントはトリコの
単行本で済ませる予定。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 00:46:08 ID:VNv/rYXN0
ものすごくどうでもいい自分語り乙。mixiとか自分のブログとかに書いてろ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 01:47:32 ID:C+e9iOYv0
ジャンプスレで何気取ってんだい
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 01:51:50 ID:wREqj+8wO
トリコってやっぱちびっこ人気なんだな
本屋で入荷したトリコ本に少年どもが群がってたと言うし…
昔の漫画を知ってる自分からすればあまりにも古くさいと思ってたが
今の子供には関係ないみたいだね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 01:52:48 ID:XRquLg+V0
ガッシュとかも古臭かったな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 01:53:48 ID:AOc9+bhbO
トリコの少年人気をアピール(笑)
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 03:06:07 ID:kHCTMeaV0
俺の妹はブリーチとリボーンが好きみたい
トリコは読んでないって
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 03:58:20 ID:ThrbHpD8O
>>2
ポルノか
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 04:12:25 ID:RIT1+4K50
>>320
お前みたいなトリコ信者むかつくわ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 09:07:32 ID:wREqj+8wO
何言っても叩かれるんだな。俺の姉がトリコ好きだってとか言ったら今度は、
腐女子に人気アピールです(笑)とか言われるんだろうな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 09:10:48 ID:a1ozNmlXO
うちの犬はトリコのページに小便かけたよ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 09:17:24 ID:09noZUTvO
俺の周囲にはジャンプ(笑)なんか読んでる奴が居ないよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 09:19:49 ID:x10OL7KDO
>>321
やっと解ってくれたか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 09:22:02 ID:A0db+veYO
そういうタイトルのポルノ映画があるんだ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 09:30:49 ID:GavF6JA20
ポルノ映画って今ものこってんのか?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 10:14:49 ID:+iEvRrKyO
ピンク映画ならあるみたいだよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 10:24:47 ID:WC6X2sU20
トリコ工作員うぜえ。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 11:19:57 ID:0kJiEkYZO
>>330
大した奴だ…
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 12:03:04 ID:A0db+veYO
トリコ行進曲って読んじまった
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 14:13:52 ID:XRDQv6er0
ガモウの息子ってのがガモウ本人説
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 14:50:05 ID:jnGgaYrR0
息子の名を騙って2ch来るとか
ガモウならやりそうだな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 14:56:27 ID:6FkIfq1B0
……ガモウの息子……!!
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:24:20 ID:dnd2HyigP
313 名前: ◆bvxGVRZAiQ [sage] 投稿日:2008/11/27(木) 17:20:00 ID:WKEPS+VqO

・最近のアンケートは30%を女の子が出してる

アンケート
速報、本ちゃん、もう1つ、の3回取ってる

「速報」
本誌なら発売日の次の日に出る
早く来たハガキ100枚を手作業で集計する
・連載してる作家ができるだけ早く人気取れそうか知って話の展開を生かしたいためにやってる

「本ちゃん」
金曜に出る
沢山来たハガキの中からランダムに100枚選び
1、2、3番目は何票だったか
入れてくれた人の平均年齢
年齢ごとの順位・男女比まで出る
・余裕のある作家は両方聞かずに1位の時だけ言ってくれと言う作家もいる

もう一度取るが作家に教えるのは本ちゃんまで

337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:30:07 ID:x10OL7KDO
ジャンプ読者の3割が女ってSBSに載ってたよね
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:35:10 ID:FHCaxIKx0
小中学生の女子とかだったら別におかしくないと思う。
その3割が全部高校生以上だったらちょwww腐女子wwwってなるけど。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:49:44 ID:xYL2dYR90
>>336
プレゼント希望の割合ってどんなものだろうか。ほとんどゲーム機関連に人気か?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:04:11 ID:dD/wuzwK0
100枚って少なくね?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:13:10 ID:R+9fnqT90
少年ジャンプの新人賞で盗作が発覚
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1227780514/
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:29:43 ID:RU+v3rb40
アンケハガキどれくらい来てんのかな
一応送ってはいるけど
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:42:11 ID:bXr9XWcfO
毎週3万通くらいくるらしいよアンケ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:15:03 ID:VH7zZ+Gx0

ジャンプアニメDVD売り上げランキング

*50318 ドラゴンボールGT(暫定) (単巻+BOX)
*40471 ドラゴンボールZ  (単巻+BOX)
*23191 ドラゴンボール   (単巻+BOX)
*16000くらい  銀魂
*10000くらい  テニプリ
*2000くらい  ワンピース
*1800くらい  ナルト


ワンピとナルトはあまり売れてない
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:25:15 ID:c5iA+pX1O
武装錬金やユンボルは明らかに子供には人気が無いがトリコは子供にもそれなりに人気があるのか?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:25:50 ID:XRDQv6er0
ワンピナルトは録画で済むからな、子供はDVD買う金なんてもってねーし

テニヌはわかるけど銀魂はなんでそんなに売れてるんだ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:27:32 ID:BRo1y57T0
テレビ東京は放送されていない地域が多いから
ナルトは多局が放映権を買っていることがあるが銀魂まではいかない。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:27:51 ID:kHCTMeaV0
面白いから
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:28:01 ID:uR+dgGAEO
マダオが買うんです。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:31:29 ID:KFa8Xky60
ワンピースはアニメすごい劣化してるからなあ
やっぱ尾田の絵を動かすの難しいのかな?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:34:08 ID:BRo1y57T0
アニメはまだ打ち切られてはいけない。

新世界編は2期でやってもいいから
新世界入りまでつないでほしい。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:41:10 ID:GavF6JA20
銀魂のアニメはデキがいいって聞いた。

オレは見てないけど。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:48:20 ID:MBBzd8+z0
そろそろワンピースZにタイトル変えないとな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:52:06 ID:t8WvYkJr0
>>352
たまにあるスタッフ暴走の回がヤバイ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:54:50 ID:8tGjQFaP0
昨日電車で隣に座ったおっさんがジャンプ読んでたんだが
いきなり震えだして、小刻みに足踏みし始めたんだよ。
何だ?と思ってたら、いきなりジャンプで顔を覆って、ぶふふっ
って噴出したんだ。
ちらっとそのページを横目で見たんだけど、
ページの右下あたりでパンツをかぶったキャラがいたと思う。
つられて俺まで可笑しくなって、こらえるのが大変だった。
おかげで半笑いの変な顔で向かいの女と目が合うわで散々だし、
その話気になるから誰かうpってくれないか。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:55:44 ID:a1ozNmlXO
てか今のジャンプアニメは銀魂ぐらいしか見る価値ないよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:55:59 ID:BRo1y57T0
>>355
変態仮面?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:56:04 ID:Gd56xZgX0
ドラゴンボールパロだったっけ?
あの回は原作以上にパロディ強化してくれて面白かった>銀魂
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:06:10 ID:8tGjQFaP0
>>357
いや、ちがうw
たしか丸っこい感じのかわいらしい絵柄だった
たぶん今週号だと思うんだが、まだ本屋に残ってるかな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:09:49 ID:ZlRKFIJ1O
ちょっと前のいぬまるだしじゃない?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:10:33 ID:SU0T/89y0
つーか昨日ジャンプ読んでる時点で普通じゃないだろ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:11:28 ID:mNiyEDL10
いい突込みだ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:12:42 ID:XRDQv6er0
今週のいぬまるだしだな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:12:48 ID:p6rgRfZ00
いいつこみだ?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:21:40 ID:CCjcF5OTO
>>344
ワンピとかナルトは長く続いてる現役長期アニメでは売れてるほうだぞ
ワンピのアニメDVDなんか3話しか入ってないのに4000円と馬鹿高くて、100巻も出ていまだ続いてるのに
安定して2000前後売れ続けているw
ヤッターマンとか鬼太郎とか2000円で安いのに数字出ないほど売れてない
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:28:30 ID:MBBzd8+z0
DVD100巻って何の冗談かと思うな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:28:56 ID:WbvWMGKQO
ワンピナルトは映画のDVD売れてんじゃん
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:32:00 ID:XRDQv6er0
深夜アニメって3話で7000円とかだよな
つーかとらぶるがまさにそうか
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:35:03 ID:A0db+veYO
2話入って8000円とかのアニメDVDとかあったな…
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:44:29 ID:vsAAi5Ar0
映画はまだ分かるんだが住んでる地域で放送されてないならともかく普通に放送されてるなら
アニメのDVD買う必要なんかないからなぁ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:54:16 ID:XRDQv6er0
レンタルマギカがバカ高かったような。

関係ないけどマギカみたいな本格魔法系ってジャンプで流行らんかね
エムゼロの魔法はただの念能力だったしさ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:04:20 ID:aqyzuYxbO
>>344
DVD買うのなんて大人だろうし、子供人気だから売れてないのかとも思うな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:06:11 ID:+iEvRrKyO
ラノベみたいなノリは読者がある程度そういった方面の知識がある前提があるから
色々出来るんじゃないの
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:32:45 ID:AOc9+bhbO
ワンピの映画はかなり売れてたな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:43:59 ID:A0db+veYO
デッドエンド以降の作品はテレビでやらないよな…
タダで観たいのに
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:46:39 ID:VzstNIHo0
>>371
マギガが本格魔法系とかw
リボーンは本格マフィア系ですか?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:49:59 ID:A0db+veYO
本格ってなんぞや
不思議なことを起こすのが魔法だろうに
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:00:26 ID:BQhO1zoCO
エムゼロって何だったんだろうな
379bob:2008/11/27(木) 23:07:15 ID:VdH4gi1NO
エムゼロは
九澄と愛花にもっと魅力があれば人気出たでしょうね〜〜〜
ヒーロー&ヒロインがあんな地味な漫画は珍しいと思いますよ〜〜〜
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:12:19 ID:bXr9XWcfO
尾田が話作った来年公開のワンピ映画DVDはよく売れるにちがいない
てか原作超人気なんだからワンピアニメも原作完結まで放送してほしいもんだぜ・・
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:15:36 ID:23SGhWr10
>>377
念でもスタンドでもないやっぱ魔法チックな魔法
そーいう魔法を正面から扱った漫画・アニメ
てこといいだろ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:16:56 ID:UQht5Qql0
ドロヘドロですね>本格魔法
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:17:43 ID:A0db+veYO
ホウキで空飛んだり、不気味な鍋でへんな薬を調合したりか>本格魔法
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:21:19 ID:70awRpRF0
おじゃ魔女でも見てろ童貞
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:21:38 ID:XRDQv6er0
マギカはアニメで少し見ただけだが
もしかしてアレを「本格」扱いするのは
「ホーリーランドは本格格闘漫画って」格オタ相手に言うくらいの地雷だったのか?w
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:25:12 ID:23SGhWr10
>>371が言ってるのは>>381>>383な本格ってよりは王道な意味での魔法なんだろな
一つの世界観魔法観を構築すればそれも本格魔法ジャンルと言えるけど
これはカテゴライズ難しいな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:25:12 ID:qvBmSg800
本格っていうかコッテコテの古典だな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:25:23 ID:BQhO1zoCO
岸本がハリーポッターみたいな漫画描こうとして担当にボツにされたらしいじゃん
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:26:04 ID:qQAEdB3MO
ニュアンスの問題じゃね
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:27:57 ID:23SGhWr10
結論から言うと
王道:バスタード
本格:ムヒョ

他にあったかなー
よく思い出せん
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:00:08 ID:A0db+veYO
なぜバスタードとムヒョ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:03:48 ID:st5J1uXc0
よく思いだせん は 深く考えてない とも言う
ふふーん
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:18:35 ID:I0JgDLJpP
正しい呪文を唱えれば誰にでも同じ魔法が使えるってのが
俺の中での本格的な魔法ってものの基本だな。
それでいてどのキャラも種類の取捨選択はしていても
皆同じ魔法を使っていて、個人固有の魔法は無い。
今のジャンプでなら鰤の鬼道がそれっぽいんで好き。
もっとも個人固有の刀の必殺技がメインの漫画だが。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:18:50 ID:DBWAUhG9O
そんなムヒョの人帰ってくるんだよな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:21:44 ID:qVBpO1G70
ナルトの忍者は固有能力ばっかり使ってるけど
みんな簡単な忍術は使えるんだっけ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:22:01 ID:ho61HCJk0
イバリアなんて呼ばれた時代もありました
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:32:38 ID:ixiTb9f9O
>>395
代わり身の術(影分身や幻術ではない)あたりなら多分みんな使えるんじゃね
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:10:25 ID:5lopC9Tj0
>>393
最初から一つの能力のみで良いよ
かめはめはと気弾の違いになるか
固有技しか使わなくなるか
後出しジャンケン
技複数っても結局この辺に落ち着くから
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 02:47:44 ID:EYEu/WSB0
>>336
303って昔居た関係者は女子率は15%って言ってたから
随分増えたんだな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 06:07:59 ID:f9sB5BR00
今の世の中、手から気弾を撃ちだす技はみんなかめはめ破と呼ばれる。
漫画的な必殺技のジャンルを開拓した鳥山は偉大だったんだなー。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 06:10:36 ID:0SR7Sg2x0
>>399
尾田は7年前から3割って言ってたけど
その関係者が言ってたのはさらに昔?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 06:10:49 ID:EYEu/WSB0
呼ばれねえよ
カメハメ波は最低限両手で打たなきゃ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 06:11:21 ID:EYEu/WSB0
>>401
尾田が言ってたのはワンピの読者率がじゃなかったっけ?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 06:45:10 ID:0SR7Sg2x0
>>403
ジャンプの読者比率だよ。

以下20巻SBS全文
D:友達に言われました。「少女なのに少年ジャンプ読んでんじゃ ねーよ!!」
でも、私はこう言いました。「少女が少年ジャンプ買って 読んだらなんでダメなの? 私は犯罪者なワケ? 私の前世は男だ ーーっっ!!」(たぶん・・・)

O:なるほど。そう言う言い争いをしちゃったわけですね。「P.Nにし」 ちゃん。
でも、案ずるなコノヤロー!  大丈夫なんだコノヤロー!
というのも、そもそも週間少年ジャンプという雑誌はですね、 なんと女性比率が30%という少年雑誌なのです。実は。
つまり、 10人のジャンプ読者がいたらその内3人は女の子なんですよ。
このワンピースも同じような比率で女の子も読んで くれてますし。
まー簡単に計算しましても120万人くらいは全国に仲間がいると思ってください。
燃えたぎる少年魂さえ 理解してくれれば、勿論、少年も少女もおっさんもおばさんも 誰でもかかって来いだ。コノヤロー!!
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 06:51:07 ID:1Jy3Ddo/0
>>400
>>402
波動拳って呼ばれる事の方が多くね?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 07:29:15 ID:fNc886Pp0
>>371
確か叶って以前原作者付きでラノベチックな能力バトルの読み切り描いてたよな。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 07:59:01 ID:qFEhu1eb0
尾田コメント          男7割  女3割
303情報            男8.5割 女1.5割
日本雑誌協会        男9割 女1割
読売新聞の編集者コメント 男8割 女2割
茨城コメント          SQは女読者35% ジャンプはもっと多い
関係者情報          男7割 女3割
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 08:02:28 ID:GlXDQFTA0
読者比率って元になってるのはやっぱりアンケートか?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 08:18:14 ID:hnT5VwsR0
茨城コメントが一番最新でしょ
四割ぐらいは女の子が読んでるんだね、そしてその比率は増加傾向
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 08:35:17 ID:zGQZ6OUcO
女子の読者が4割でアンケが3割って事はアンケ出すのは男子の方が多いってことか
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 09:03:12 ID:anY0qxdi0
今週の表紙にいぬまるだしっ大人気って書いてるけど、本当かな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 09:14:15 ID:/yT/JUdsO
なんでも大人気とか大好評って書くよ、煽りだからな。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 09:16:23 ID:HGHfOMcc0
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 10:06:10 ID:/sHeMtHGO
>>411
俺は大好きだが
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 10:44:58 ID:DBWAUhG9O
勇者学みたいに突然切られるかもしれないから油断は出来ない
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 11:45:40 ID:y2oa2jnyO
アンケ出すジャンプ読者の男女比しか調べようがないからな
だがコンビニでジャンプ立ち読みしてるのも男ばっかだし実際は男読者が圧倒的に多いんだろーな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 11:48:57 ID:QXD0qn8l0
調べようとしたら調べられるけど労力がかかりすぎてやらない。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 12:10:28 ID:Z7frr8reO
流石に女性はジャンプ等週刊少年誌の立ち読みは出来まい?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 12:44:28 ID:aCES3hva0
発売日に本屋行ったらアレな女子高生がよく立ち読みしてるよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 12:45:43 ID:0zzVDoIj0
天に唾はく419であった
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 12:48:41 ID:qFEhu1eb0
そもそも総じて男の方が立ち読み客は多い
筋力の差かね
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 12:55:30 ID:AnAv2bfV0
女子的に立ち読みは恥ずかしいっていう感覚があるらしいぜ?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 13:14:58 ID:hUDeQgqO0
ちゃんと買いなさいよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 13:41:50 ID://jbjFrsO
この前ブクオフでナルトのアンソロをかぶりつくように立ち読みしてる女がいたよ
すごく臭かった
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 13:54:24 ID:cAafBmd/0
横に並んで読んでたのかよw
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 14:00:34 ID://jbjFrsO
いやいや、俺はその女の後ろを通り過ぎただけ
スゲェ臭くてさ、周囲2メートルくらいに近づくと臭ってくんのよ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 14:02:45 ID:hUDeQgqO0
なんかの忍法か
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 14:04:23 ID:5brc95f0O
ポイズンパフュームか
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 15:00:44 ID:0SR7Sg2x0
おれがいつも立ち読みしてるコンビニで、同じくいつも立ち読みしてる女子高生は
漫画に向かってブツブツ独り言いってるから怖いよ・・・
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 15:06:27 ID:js3Q14RhO
へえ…リアルでそういう人おるんだ…
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 15:15:46 ID:1opKy6Jq0
俺もバイト先で雑誌整理しながら
散らかす奴死ねって口だけ動かして言ってるよ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 16:56:33 ID:/sHeMtHGO
>>424
ブクオフのタチヨマーは全体的に気持ち悪い
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 16:56:46 ID:Hni2y65b0
「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、やたらと自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人にはお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、バグ報告などなど書き込みお願いします。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
 一度サイトにお越しくださいませ。

2ちゃん本スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1226294070/l100

434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 16:57:40 ID:/sHeMtHGO
買いたいのに最後の一冊立ち読みされてる時のムカつき度は異常
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 17:16:03 ID:c6szal1O0
ブックオフは絶版漫画と立ち読み専用で良いんだよ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 17:20:52 ID:7ep3+ssbO
ブックオフは換気が悪い店だとハッキリ言って臭い
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 17:44:36 ID:+7l2Bi5kO
半ホームレスみたいな人がどこぞでかき集めた古本売りに来てたりするしな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 18:24:41 ID:YdKYz0T00
立ち読みとか窃盗みたいなもんだろ
まじ邪魔
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 18:27:22 ID:x1jhj9UN0
本屋やコンビニでジャンプ買いたいときに
ジャンプの置いてる棚のまわりに立ち読みしてる人が
わらわらいてジャンプ取れないときのイライラ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 18:51:46 ID:DxNPm/fH0
>>439
あるあるあるあry
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 18:52:07 ID:QXD0qn8l0
キヨスクで買え
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:14:00 ID:qTfexe+2O
ジャンプを立ち読みしに行ったら、サラリーが群がってて読めない時が多々ある。

>>436
確かにブクオフは臭いよな。古本を扱ってるからしょうがないんだと思うけど、問題はそれを読んでいるヤツらがもっと臭い事WW
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:18:49 ID:Ws6yJvMo0
またブリーチはリョナをやった
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:18:58 ID:ox5uKhvU0
古本屋なんて大抵客層が限られるが、ブコフはそれこそ色々な人が来るからなぁ。
ありとあらゆる漫画の単行本が網羅されてるし。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:23:42 ID:/sHeMtHGO
>>439
あるある
どこうとしないんだよな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:29:02 ID:ci7MWJ6B0
立ち読みしてるヤツに遠慮することないだろ
こっちは買おうとしてるんだし
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:31:54 ID:js3Q14RhO
こういう話題になったら、必ず
「店が禁止にしてないんだからいいだろ」とか
「声かけられない方が悪いんだろ」とか言う人が出てくる
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:34:35 ID:tsKZlbB90
オレは、立ち読み派だけどね
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:37:52 ID:4ohdTolO0
アンケ出す購入厨>>>購入厨>>>立ち読み派
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:46:58 ID:HNlO+DDr0
人数が
購入厨>>アンケ出す購入厨
で2者の嗜好が違ってたらアンケって逆に、悪影響だよね
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:48:05 ID:QXD0qn8l0
立ち読み防ぐためにおまけつけない?
おまけつけると本を縛ってくれる。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:49:56 ID:qVBpO1G70
立ち読みオンリーの読者って何十万人いるんだろうな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:52:12 ID:ci7MWJ6B0
>>451
それやると値上げ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:56:20 ID:QXD0qn8l0
ジャンプも小学館の学習雑誌のように付録戦術ができるのに
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:57:10 ID:Y7m/kmVU0
梱包されて立ち読みが出来なくなると、
売上アップどころかむしろダウンになると思うのだが。
今週何が載ってるか確認してからでないと買うにも買えない
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:59:46 ID:DBWAUhG9O
立ち読みだと後ろの方の漫画読まなくなるか良いよ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:59:52 ID:QXD0qn8l0
毎号付録つけているガンダムAとかダウンしたか?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:09:17 ID:2c3x58KJ0
購入厨ってなんだ?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:11:53 ID:anY0qxdi0
だよな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:13:10 ID:YZpiah7x0
立ち読み厨でさーせんwww

1つの漫画につき20円とかの仕組みだったら購入するんだが・・・
読みたくない漫画が多すぎなんだよなー
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:15:14 ID:Y7m/kmVU0
自分の読んでる漫画にだけ金を払う仕組みならば、
オレにとってのジャンプの価値は60円だよ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:16:55 ID:x1jhj9UN0
コミックス買えよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:17:51 ID:QXD0qn8l0
新人を売り込むために本誌買え
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:18:50 ID://jbjFrsO
単行本のほうが頁単価が割高なんだぜ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:27:02 ID:0SR7Sg2x0
ジャンプだけは毎週金払って買ってるよ
マガジンサンデーチャンピオンヤンマガヤンジャンは全部立ち読みで済ましてるけどw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:29:12 ID:YZpiah7x0
>>462
好きなやつは単行本買ってる。
でも新連載とかは立ち読みで単行本買うかを調査する。

>>463
言いたいことは分かるが、立ち読みで済ませれるんだったらやっぱ買うのをためらう。
だって1冊250円として、一年間で12500円だぜ?
それだったら単行本30冊買うよ。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:30:42 ID:5brc95f0O
このスレで話題についていけないと困るのでジャンプは買ってるよ!
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:36:06 ID:hnT5VwsR0
全部読んで文句書き込まないとね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:59:11 ID:s4SjWxVf0
>>464
そら紙質が違うからなぁ・・・
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 21:15:10 ID:U+6uApbJ0
・カラーのカバー付き(当たり前だが)
・本誌よりいい紙
・作品によってはオマケページ付き

そりゃ高くなって当然だ罠
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 21:30:03 ID:trLFePhO0
たかが240円程度も払えない貧乏人に見えるから立ち読みなんかしたくねーな
立ち読みしてる奴をどけよ貧乏人wとどかすの楽しいしな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 21:34:30 ID:2c3x58KJ0
TOLOVEるが連載されるからジャンプを買い始めたのはいいが、最近ちょい飽きてきた
それでも他の作品が気になるから買ってるけど、こうも新連載がばったばったと消えていくとどうも買う気が失せてくる
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 21:37:22 ID:hYpQf3/r0
新連載も微妙なのが多いよね
続いて欲しくもあるが続いて欲しくない気持ちもある
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 21:56:07 ID:U+6uApbJ0
まだ第一弾の第一話すら見てないのに微妙とはこれいかに
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:03:31 ID:U+/Rcftu0
「出版社は(ジャンプ・サンデーマガジン) は 「赤字」 で発行して 「コミック」 でもうけを出している。」

と2chソースを真に受けている人は、このHPみた方がいいな。


『週刊少年マガジン』

>この10年間に部数が300万部減った。
>一冊200円として1週間に6億円、年間では300億円の減収になる。
>この大きな穴はさすがに簡単には埋められない」と諦め顔だ。
http://facta.co.jp/article/200708012.html
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:10:34 ID:/BoIq8PI0
52号買うの忘れてた
明日でもコンビニで買えるかな?
53号でちゃう?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:12:01 ID:hnT5VwsR0
本屋にいけばあるよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:14:31 ID:fFCrMlHi0
>>475
ヒント:売上高は経費・原材料費を引く前の数字。
例:原価100円のものを200円で売ったら売上高200円 純利益100円
>一冊200円として1週間に6億円、年間では300億円の減収になる。
一冊200円の利益って意味じゃなくて大体200円と簡潔に計算してって事だろこれは。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:23:41 ID:oGFu3xL90
TOLOVEるはリトとララがくっつくんか?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:25:14 ID:QXD0qn8l0
春菜かも
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:27:49 ID:hnT5VwsR0
唯だよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:29:07 ID:iPU38SWO0
まあセオリーではララとだろうが
春菜人気しだいでかわるかもね
某100パーセント漫画みたいに最初のヒロインとくっつかなかったやつもあることだし
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:31:01 ID:azL14sjN0
春菜がリトを好きだって事がリトに知られたら最終シリーズだろうな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:31:37 ID:yOGNnVtj0
ん?トラブル終了するん?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:41:45 ID:x4bLWj+M0
そりゃいつかは終わるだろ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:56:34 ID:js3Q14RhO
>>483
どっちかっつと、リトが春菜を好きなのが知られたらじゃね?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:04:06 ID:WY3y0beN0
春菜とくっついてほしいが多分曖昧なままで終わる
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:08:11 ID:U56ma8gP0
ハーレムでよろし
春菜唯闇蜜柑でおk
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:13:56 ID:xQpHxKIh0
ハーレムで終ってもいいのか
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:13:57 ID:U+/Rcftu0
>>478
何が言いたいのかあんまりよくわからないけど

@(黒字の元)ジャンプコミック の売れてる数は黄金期より上
A(赤字の元)ジャンプの発行部数 は黄金期の半分

集英社は大もうけしてるってことをいいたいの?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:15:01 ID:QXD0qn8l0
掲載順から考えて次期打ち切り候補に挙げられそう

次期打ち切り候補(新連載除く)
1.アスクレピオス
2.とらぶる
3.サイレン
4.スケット
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:17:03 ID:pKeO4YwB0
このスレにまで打ち切り議論持ち込むなっての
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:18:55 ID:x4bLWj+M0
>>491
ハンタがそろそろ抜けるんじゃね?Dグレがいつ戻るか知らんけど
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:19:58 ID:5brc95f0O
雑誌によるかもしれないが少なくとも少年週刊誌の新連載は
一話、長くて三話目で何か光るものが見えない作品は切られて当然だと思うな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:21:19 ID:U+6uApbJ0
まとめて鯖スレに帰れ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:24:59 ID:799X2crCO
>>472
今のシリーズは読む気が特に失せるよな・・・植物助けるために生死の危険を賭けるなんてねえ。共感しにくい。
1,2週ならまだしも結構長引きそうだし。
そう考えるとマンネリだが人間助けようとする鰤の方がまだ納得できる。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:26:21 ID:/qch3OFX0
>>490
ジャンプのことは何一つ言ったつもりはない。
>>475が「マガジンは週刊雑誌でも黒字を出してる」的意味と思って突っ込んだんだ。
違ってたなら>>475はどういう意味かを教えてくれ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:31:25 ID:U+/Rcftu0
>>497
>マガジンは週刊雑誌でも黒字を出してる

そういったんだよ。
>>475では、300万部も刷るの減らしたので赤字が減って、経費削減が出来た とかいていない。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:31:52 ID:qVBpO1G70
完全版が出そうな漫画
ワンピ、ナルト、ブリーチ、ハンタ、こち亀、ジャガー、リボーン、Dグレ、銀魂、アイシ

看板クラス以外は世間に忘れ去られる前に出しそう
マンキンが早かったし。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:34:16 ID:x4bLWj+M0
こち亀って完全版出せるのか?
作品終了時は作者のしんだ時って感じがするんだが
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:40:21 ID:js3Q14RhO
>>496
リトには悪いが、リト行かなかった方が楽に薬取って来れたと思う
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:42:35 ID:QXD0qn8l0
今の話は
海賊マークを出す口実として描いた?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:44:00 ID:QXD0qn8l0
>>498
部数減ると広告収入が減るから
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:46:29 ID:aCES3hva0
>>499
どれもまだまだ完結しそうもないのに完全版とは気が早い
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:50:37 ID:799X2crCO
立ち読み防止なら発売日だけでもレジ前に置かせるってだけで随分立ち読み減ると思う。
立ち読みするのは図々しいって空気を出せば良識ある人は立ち読みしにくくなる。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:52:49 ID:/qch3OFX0
>>498
あーどうして食い違ったかが分かった。
−100が−200になっても100の減収って言うよなって捉えてたが
あの言い方だと純利益が減ったような書き方だよな。
しかし、200円とか一冊あたりの小売定価で言ってるあたり
(10円20円の値上げ値下げにしのぎ削ってて200円が一冊あたりの利益なわけがないだろうし)
純利益が300億減ったという訳ではないし、どっちつかずなところだが
純利益や経費に触れてない限り2chで囁かれてる話を否定できるようなものではないと思う。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:53:37 ID:BhSNC/l/0
レジ横に全部置けばいいんじゃね
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:55:25 ID:TUqJXOtv0
近所の店では遊戯王カードが付くときだけ袋に入れられる
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 00:01:09 ID:s31vzBR90
>>506
それを証明するために >>490 でジャンプ=集英社の例を出したのだが。
雑誌が赤字なら>>490が成立しないといけない。

ちなみに俺の言ってることは、出版社の社外秘文書を勝手に見ておきながらそれを公表した「竹熊健太郎」の著書ですでにばらされてるんだよね。
さてこの中のどれでしょうw


庵野秀明パラノ・エヴァンゲリオン
色単 - 現代色単語辞典 (友成純一、ひさうちみちお、共著)
箆棒な人々
ゴルゴ13はいつ終わるのか? 竹熊漫談
別冊宝島EX マンガの読み方 (夏目房之介、共著)
私とハルマゲドン
マンガ原稿料はなぜ安いのか? 竹熊漫談
網状言論F改 (東浩紀編、共著)
20世紀少年探偵団
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E7%86%8A%E5%81%A5%E5%A4%AA%E9%83%8E
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 00:34:41 ID:fJSQUx8I0
立ち読み中ニヤニヤが止まらなくなるのに気がついてからチャンピオンとジャンプは購読対象になった
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 00:37:45 ID:Q8IEQqNaO
>>496
触手エロやりたいだけだろ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 00:39:43 ID:HH8MnrdV0
触手エロって大衆受けするのかな。個人的にスカトロ並にピンとこないジャンルだ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 00:42:08 ID:Wdkc+6OK0
エイリアンVSエイリアンで問題なさそうにも
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 00:45:52 ID:Q8IEQqNaO
>>512
虎舞龍てキモオタターゲット漫画じゃなかったの?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 00:47:45 ID:Wdkc+6OK0
低学年に色気を与える漫画じゃないの?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 00:49:34 ID:UrMoEO/wO
1月にバクマンの単行本が出るが買う人いる?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 00:49:44 ID:3gHuVbnr0
むかつく先生の言うことでも生徒なんだから聞かないといけないとか、漫画板でそんなこというきさらさらないけど、
いわれのないパッシングまでされてるな。とおもって。


「日教組」は、右翼の敵であり、かつ自民党の敵なんだよね。
だからこそ経団連から広告費貰ってる「マスコミ」が、たたくのであって。
右翼=自民党
「全国師友協会」って右翼団体は、世話役が三菱電機「高杉晋一」だったり。

「岸信介」 の「六十年安保騒動」の項目を読めば大体わかると思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E4%BF%A1%E4%BB%8B

上ではわかりにくかった人向けに
http://red.ap.teacup.com/tamo2/608.html
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 00:57:04 ID:QCcVo33z0
>>516
個人的に嫌いな漫画なんで買わない。
もうスケットと銀魂、ジャガーしか買ってねぇな。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 01:16:46 ID:y0zB1ATWO
バクマンはラルグラみたくなるんじゃね
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 01:18:29 ID:A/vl2XL10
>>519
さて販売部はどれだけ刷るのかな…w
実際の売り上げよりそっちが気になる。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 01:19:27 ID:6L5RBo1UO
ぬらりも1月だから2008年組の2枚の闘いが見られるのか
楽しみだ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 01:21:34 ID:HF+bARY70
小畑氏の絵自体は綺麗で好きだけどキャラの表情がムカつく
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 01:32:19 ID:Wg2ffrWZ0
表情をコミカルにしすぎて絵柄と合ってない気がする>小畑の絵柄
ヒカ碁ぐらいが丁度いいよ

そろそろ単行本表紙来るかな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 01:36:22 ID:U9ddtEjmO
バクマンは良くてもせいぜい30万部〜50万部だと思う。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 01:41:05 ID:6L5RBo1UO
>>524
そこまで行かないと思うが、スタートダッシュが悪かった
良くて20万そこそこだと思う
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 01:59:35 ID:X9MVClkw0
まあ現実的に考えて10万程度だな。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 02:00:51 ID:sItC3spA0
バクマンてなんの略?
漢字だとどう書くの?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 02:04:59 ID:8CNUIn8R0
ラルグラはどんくらい売れたんだっけ?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 02:06:49 ID:ep2+aSY60
>>527
爆死漫画
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 02:08:49 ID:h3vgZdCB0
>>527
「博打漫画」説が有力(作中でこの言葉出てるし)

>>528
調べてみたけどピークだった1巻でも当時のアニメ化前のトラブルに負けてるね。
デスノの実績があるから強気で初版40万部刷ったらしいから相当在庫出たんじゃないかと思う
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 02:09:04 ID:MHQProydO
心臓「バク」バク言ってるけどガ「マン」して耐える
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 02:16:29 ID:iSnHGGHr0
200万売れてるワンピってやっぱ凄いんだな・・・
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 02:18:08 ID:6L5RBo1UO
>>530
首切りもんの大損害だな
本当に販売部は読めな過ぎ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 02:20:37 ID:Wg2ffrWZ0
>>532
現在進行形で日本一売れてる漫画だからな
最終巻までに何部売れるのやら
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 02:24:47 ID:MHQProydO
キムタクも大好きワンピース
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 02:28:17 ID:5x7OsSXp0
NARUTOや鰤もそこそこ売れとるのん?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 02:31:11 ID:MHQProydO
>>536
日本五以内には入ってんじゃねぇかな二つとも

ベスト5ってなんだろ
ワンピ
ナナ
ハガレン
のだめ
ナルト
ブリーチ
の中あたりから5つ?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 03:10:49 ID:sTKZfy/cO
バクマンって爆笑問題とおおひなたごうが描いた漫画だろ
つまり主役の2人は将来お笑い芸人になる
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 03:24:20 ID:1a8njX8s0
鰤はハンタに負けてなかったっけ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 03:29:08 ID:8DJjq8pL0
>>537
NANAは?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 03:30:49 ID:f78+ocbe0
>>537
去年の年間だとワンピNANAのだめナルトハガレンだな
今年の年間も大して変わらなさそうだが
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 03:33:43 ID:4ZwHuI9Q0

こっちも祭りの予感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

学校裏サイトの入り方流出し、女子の全裸流出!!!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1212319729/572

ていうかスレなんだが
生徒同士しかしらない学校裏サイトへの行き方を生徒が書き込んじゃってすげーことになってるwww
リアルでも喧嘩なってるらしく面白いから弄繰り回してやろうぜえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 04:13:43 ID:Envi4PQN0
ハガレンってそんなに売れてるのか
100万ぐらいはいってるの?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 05:51:04 ID:LRuFRN0WO
いってる
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 05:59:01 ID:fLwpRTyO0
ここ一年くらいのトーハン月間見ると
ワンピ>NANA>NARUTO>のだめ>ハンタ>鰤>ハガレン、の順かな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 06:40:42 ID:9jCVmwed0
そこらへんのクラスになると相対評価しかできないトーハンはあまり使えない
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 08:20:32 ID:Q8IEQqNaO
>>529
爆笑!男のロ・マン
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 09:11:48 ID:RSs66pa0O
売り上げスレ見たら
ワンピ>>ナルト>ハンタ>鰤
だったな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 10:53:27 ID:FbqXGPfn0
単巻あたりではハンタ>鰤だけどハンタは年に1、2回しか出ないから年間トータルとかでは鰤の方が売れてることになるけどね
しかしこの売れ行き見たら冨樫がいくらサボってもジャンプ編集部は切れないよな…
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 10:53:47 ID:Z6I/6TEBP
まあ経済効果全体くらべたら
ナルトがワンピの上いくんだろうが
ナルトは世界的に人気あるから
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 11:05:15 ID:FBd1g6mB0
日本以外の売上なんて屑です

>>549
ってか、単行本じゃないとストーリー終えなくね?>ハンタ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 11:13:50 ID:H7b7Dtu/0
ポックリン解除した上にユピーが見逃すとかどう考えても和解フラグじゃねーか・・・
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 11:17:16 ID:Z6I/6TEBP
たしかグッズ収入で
ナルトがワンピを大きく上回っているとか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 11:30:22 ID:Q8IEQqNaO
>>552
ネタバレ氏ね
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 11:32:12 ID:uOXt/FHY0
ネタバレか知らんが、「〜のちに彼が云々」の語り見る限りユピーと和解するってのはかなり可能性高かったからなあ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 11:43:33 ID:u2zlc5MhO
ナルトのWiiのゲームDSに続き爆死っぽいな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 11:51:15 ID:rqpOk7Tt0
>>499
こち亀に完全版とか正気で言ってるのかw
一ヶ月に二冊ずつ出し続けたとしても何年かかるかわからんぞw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 11:54:44 ID:y0zB1ATWO
ワンピはそろそろ新しい画集を出してくれ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 12:04:37 ID:jOBz4QDMO
10周年の年に鬼のようにカラー描いてたからもう2冊分はカラーが貯まってそうだな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 12:04:42 ID:rS0+Yq2n0
>>549
シングルリリースしまくってた頃の浜オタがよく
他のアーティストを叩く時に同じこと言ってたな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 12:14:06 ID:FbqXGPfn0
>>560
まるで俺が鰤オタみたいな言われ方だなw
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 12:20:11 ID:rqpOk7Tt0
こち亀の表紙は背景ばっかだからアシにでも任せとけばいいけども
ワンピの表紙は尾田が注力しないと描けないからなあ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 12:34:42 ID:ItuRQSURO
ハンタは年二冊で250万発行として
年五冊出す普通の漫画で考えると単巻辺り50万のタイトルになる

今のジャンプじゃそら切れんわ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 12:38:23 ID:MHQProydO
>>560
ハンタ=宇多田ってことか
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 13:02:26 ID:PvSO14m70
ハガレンの単行本ってガンガンの部数を考えると驚異的に売れてるな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 13:04:41 ID:Z6I/6TEBP
ジャンプに連載していたら
余裕でワンピ超えていたな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 13:07:32 ID:B4M8sbVf0
発行部数の多い雑誌ならもっと売れるってわけでもないだろw(多少は増えるだろうけど)
それならNANAはジャンプに連載してたら一巻当たりで1000万部超えるのか?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 14:32:29 ID:WGO7oXFVO
マイナー誌の場合メディアミックスが
当たったときに爆発的に伸びるからな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 14:32:51 ID:ZBBvXSZo0
その雑誌に漫画があっていなければどんなもんでも売れないがな
まぁジャンプ効果ってのはあるんだろうけど
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 14:49:04 ID:a6vm1Nm/O
ジャンプ掲載+バトル漫画なのに全く売れないサイレンマジすげえ(笑)
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 14:51:39 ID:ep2+aSY60
サスペンスェ・・・
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 15:42:25 ID:KRBYmwDW0
主人公達が毎回死にかけながらも、貧弱な能力を上手く使って謎を解いていく感じ
だったら面白かったのになあ…サイレン。少なくとも一話見ると期待できたのに。
今じゃただのありがちなバトル漫画じゃねーか。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 15:59:23 ID:VDloayBb0
サイレンは、雨宮のツンデレを楽しむ漫画。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 15:59:39 ID:A/vl2XL10
>>570
バトル漫画のジャンプ漫画でサイレン以上に駄目な死に方したのがごまんといるのに何言ってんだお前は
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:10:24 ID:79vW2DDNO
ワンピはグラバトシリーズの新作は出さないのか?確かポケモンと張る位売れてなかったっけ?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:10:48 ID:U9ddtEjmO
サイレンはキャラの魅力がすごく乏しい
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:11:19 ID:1a8njX8s0
>>572
そんな漫画でジャンプ生き抜けるのか?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:15:41 ID:ZBBvXSZo0
>>577
今のジャンプでは無理だろうな

579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:27:16 ID:as5NuHoC0
>>472
サンデーを惰性で買ってるが
サンデーはどんな糞漫画でも半年〜1年は連載するので
新規読者が途中から入って来れないんじゃないかと思う
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:30:33 ID:BPyhFYh40
>>572>>577
ジャンプらしくない題材というだけならデスノはヒットしたしサムうさもそれなりに支持を受けてたけど
主人公が一般人と同等の弱い存在というのは少年誌としては読者の心を掴みにくいんじゃないだろうかねえ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 17:00:31 ID:NkhVUOFU0
>>550
関連の売上は日本だけでもナルト>ワンピ

月刊アミューズメント・ジャーナル2008年10月号より
2007年キャラクター商品売上ランキングBEST100

ジャンプ作品を抜粋
16位 ドラゴンボールシリーズ 269億円
21位 NARUTOーナルトー 159億円
30位 ワンピース 95億円
33位 遊☆戯☆王 82億円
37位 銀魂 74億円
55位 BLEACH-ブリーチ- 47億円
67位 テニスの王子様 38億円
92位 家庭教師ヒットマンREBORN! 20億円
98位 DEATH NOTE デスノート 19億円
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 17:08:31 ID:OuazOyVc0
サムうさは漫画通ぶりたい連中だけに受けてた漫画
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 17:11:30 ID:u2zlc5MhO
>>581
ナルト下がりすぎだろ

2006年キャラクター売り上げランキングBEST100
小売市場規模1兆6018億円
NARUTO─ナルト─ 198億円 

        ↓

2007年キャラクター売り上げランキングBEST100
小売市場規模1兆5936億円
NARUTO─ナルト─ 159億円


ワンピは06年より上がってた
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 17:15:55 ID:ZBBvXSZo0
キャラクター商品買うのってオタクと腐女子がほとんどだろうけど
そいつらに受けが悪いのか?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 17:17:59 ID:gc0UK6Ia0
メインは子供でしょ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 17:19:08 ID:Hstcl5U+0
キャラクター商品て(C)ナルトとかついてるやつのことだろ?
(C)がオタクグッズ限定かは知らないけど
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 17:20:34 ID:1a8njX8s0
遊戯王昔はカードだけで500億とかあったのにな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 17:24:12 ID:oahFOLVP0
ジャンプの広告にたまに載ってる何千円とかもするフィギュアなんかは金持ってるオタクメインだろうけど、
キャラの絵が入った文房具とかなら小学校低学年くらいの比率が高いだろうね
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 17:27:50 ID:ZBBvXSZo0
でもそういうのってアニメイトとかにしか売ってないようなイメージ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 17:30:03 ID:EVdDzSppO
今年からワンピはデータカードが始まりやした
だからキャラグッズ売り上げもより上がるはず
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 17:32:00 ID:A/vl2XL10
ガシャポンなんかはデパートの子供がよく集まるような玩具屋にあるけどねえ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 17:33:49 ID:5TMG8Z2xO
ナルトすげえ売れてんだな、そりゃ引き伸ばしさせられるか
2ch見てると腐が強いと言うからテニスやリボーンが儲かっているのかと
思ったが普通にナルワンのが上なんだな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 17:36:26 ID:Hstcl5U+0
>>589
それは多分合ってるし合ってない
デスノなんかはあきらかに子供向け商品展開がしにくいから
年齢高めの層が手出すような商品のシェアが高いはずで
そう考えるとそこを狙えば数十億の金が入ってくる市場があるのはわかる
それ以上の売上見込むには子供も取り込まなきゃいかんのは上位のタイトルの示す通りだな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 17:50:08 ID:MHQProydO
>>574
それらと違ってサイレンはダメダメなのに1年も
生き残っちゃってるから凄いんだろう
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 18:54:16 ID:ILLVFcYg0
ワンピみたいなキャラ設定や人物相関図が複雑な漫画がよく小さなお子様にまで受けるものだな。
普通、小学生くらいだと海軍と七武海と四皇の関係図とかさっぱり理解できんだろ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 18:58:47 ID:a6vm1Nm/O
どう考えても一年も続く作品じゃないよな>サイレン
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:00:08 ID:Wdkc+6OK0
サイレンより後に掲載されているものがあったから切られなかった。
だが次はどうだ?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:00:19 ID:QWnAnLpS0
>>475>>509
マンガ雑誌に「元をとる」という発想はない
ttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-442f.html

>今の「雑誌単体で黒字が出るか?」って話なんだけど、前に聞いた
>大手のK社の編集の話だと、「K社の全漫画誌の中で、雑誌単体で
>黒字が出ているのは2誌」って言ってましたね。30〜40誌出ているはずだけど、
>ほとんど雑誌単体で黒字にはならない。『ビーム』はもちろん雑誌単体では真っ赤っかです。

大手以外はもちろん、大手でも一部を除いては雑誌赤字だそうだ。
「竹 熊 健 太 郎」のブログによるとな。

まあ ID:U+/Rcftu0=ID:s31vzBR90 は保険として >出版社は(ジャンプ・サンデーマガジン)は
って書いてるからこれにはあてはまらないかも知れんが。
部数が多いうち(数百万部)は減刷しても多少は黒だが、分岐点より下がれば赤になるということだろ。
どっちにしてもコミックで儲けをだしてることの否定にはならない。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:02:14 ID:ILLVFcYg0
要するに、漫画雑誌というものは後にコミックスを売るための
顔見せというか広告塔と言うか客寄せみたいなもんなのか
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:05:37 ID:BPyhFYh40
チャンピオンは単行本出してみて売れなかったら
打ち切りにするだけでなく2巻や3巻を作ってくれないシビアなところ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:11:16 ID:STte517UO
>>595
小学生舐めすぎ
高学年にもなればそれくらい普通についていける
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:13:02 ID:U9ddtEjmO
成人してるのに理解できない俺は・・・
というより単行本持ってるかどうかだろ。持ってなきゃそんなこといちいち覚えてられん。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:31:42 ID:I897YYJW0
ナルトの背表紙とか興味ねえw
ワンピだけで終わらせとけよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:40:30 ID:z36LVe800
ハンコックのいるワンピ背表紙がほしいです
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:43:39 ID:Wdkc+6OK0
2011年はブリーチ10周年記念背表紙になる予感
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:45:13 ID:d3/jrYBB0
だとしたら鰤も50巻到達か
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:47:01 ID:kjVImA5o0
>>605
想像しただけで鬱になってくる…
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:49:14 ID:LRuFRN0WO
ブリーチはキャラ沢山いるから合ってると思う
ワンピースは海賊団の繰り返しだったからな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:53:32 ID:HH8MnrdV0
ワンピ10周年本のときって冨樫は休載してたんだっけ?
ナルト10周年本が出るなら参加するかな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:57:17 ID:u2zlc5MhO
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:58:27 ID:y0zB1ATWO
>>572
いやあ、一話から既にアレだっただろう
普通の世界で丸々一話使っておきながら二話からは異世界とか
まぁ確かにGANTZは一話の最後にGANTZ部屋に飛んで終わりって展開だったけどさ

>>595
キャラに魅力があれば設定とか関係なしに頭に入ってくるんだろう
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 20:13:04 ID:BPyhFYh40
人物関係が複雑って、それはただ難しく考えすぎてるだけじゃないのか?
多すぎて覚えきれないのと、敵か味方かわからんのがいるくらいで
相関関係は良い海賊・悪い海賊・海軍や政府、ってぐらいのもんじゃないのか。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 20:32:04 ID:pxeEMBHz0
>>612
七武海って敵だけど
悪い海賊なのか?微妙
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 20:34:06 ID:Wdkc+6OK0
>>613
世界政府に略奪を認められている海賊
略奪を認める見返りに世界政府との協定に従う義務がある。
協定違反はその場で七武海剥奪。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 20:41:24 ID:BPyhFYh40
>>613
設定上は海賊であり海軍でもあるみたいな一見ややこしそうな感じだけど
どっちにしてもルフィにとって敵で、海軍の中ボスの一人みたいに思ってればいい、みたいな。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 20:41:27 ID:kRiaQLsr0
>>610みて思ったけどチョッパーは帽子取らない方がいいな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 20:48:45 ID:a6vm1Nm/O
>>610みて思ったけど、せんとくんってチョッパーのパクりじゃね
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 21:00:34 ID:z36LVe800
冬陣の配色見てしゃばけ始まることに気がついた
観ないが
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 21:14:23 ID:sKeQM6in0
>>610
繋げたらこうなるのか
ジャンプは毎号買ってるけど繋げたことなかったから…
全く尾田はいい絵を描くなぁ
でもワンピのグッツはあまりよくない
売り上げがあんまないのも納得
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 21:23:00 ID:FufBZrN20
>>610
春の段階ではブルックいないんだな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 22:54:56 ID:Wg2ffrWZ0
>>620
仲間になったのが今年の2月ぐらいだったからな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 00:24:08 ID:Q9hrNM8oO
ふぁみ つう
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 02:57:29 ID:S0p4Io080
ワンピの背表紙は確かに面白かったけど岸本の絵には正直あまりお金はかけられない
ナルトのキャラグッズが売れるのはナルトという作品が受けてるんじゃなくて
ほとんどがサスケという単身キャラの人気ってイメージだな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 03:05:48 ID:lXZoWV8B0
ワンピはアニメのキャラデザが残念
なんであんな濃いんだ
原作絵に近ければもっとグッズ売れてると思う
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 03:07:35 ID:zwx5C6HD0
ナルトや鰤のアニメは元絵に近いからなあ。
でもまあ、尾田絵は元から似せにくい絵だし、
東映の連中もそういう愚痴を言ってた記憶がある
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 03:08:37 ID:0hI6xnYNO
海外にもファン多いから程よくコミカルなんだよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 03:12:15 ID:S0p4Io080
>>625
ルフィが全く似ないとか言ってた記憶ある
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 03:12:40 ID:8JM4Hq9L0
>>624
たまにすごく原作準拠な絵柄の回があるけど、その人がキャラデザになりゃいいのにと常々思う
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 03:19:33 ID:zwx5C6HD0
とりあえず、オリ展が死ぬほど糞展開なのはジャンプアニメの共通事項だわな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 03:46:05 ID:VXy9B5QR0
アスガルド・・・
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 04:33:58 ID:cGAP1t0f0
>>625
原作だと、キャラの絵柄微妙に変わるよね
ルフィは幼い感じのする顔になったけど
アニメだと初期の原作のまんまの大人っぽい顔で描かれてるような
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 06:18:53 ID:wnlD2S/eO
アニメ向きの鳥山絵最高っす
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 07:18:15 ID:zg+Efkh90
>>590
データカードって5月頃のバンダイの決算で
もうどんどん市場自体が縮小してるって言ってたよ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 07:20:07 ID:BhjI3odvO
新巻の表紙まだー
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 08:19:10 ID:E3veJ2faO
>>610
立てて並べてるけど最新十数冊しか残してないからきれいに繋がったの初めて見た
なんていうか、ワンピの絵は見てて楽しくなるな
ナルトはどういう感じになるのか想像つかねえ・・・
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 08:24:25 ID:DXj906MN0
ワンピみたいに繋がった絵になるかどうかだな
キャラが多いから一冊に一人でも良さそうだが
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 08:32:46 ID:aiNv9uHQ0
ナルトは今までのカラー見てると全然期待できないよなあ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 09:15:56 ID:G4GGLlg7O
ていうかナルトは何であんなにデッサン狂ったんだ
初期の頃の方がむしろ今より上手い気がする
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 09:25:08 ID:zg+Efkh90
ワンピは設定忘れたからって
尾田がまとめサイト見て思い出すくらいだからな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 09:30:07 ID:6Y5WMCrO0
絵のタッチが変わったのは岸本がアニメ版の西尾鉄也デザインに影響を受けたから
みたいだね。

俺的にはナルトの体型と動きが好かん。なんか見た目鈍重で身体硬そうなんだよな。
12歳の頃のナルトが軽快な雰囲気あったから余計にそう感じる。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 09:31:17 ID:Wc+VNabJO
>>638
久保にしろ岸本にしろ、連載が長引いてダレたりやる気が無くなったりすると
絵にも影響するんじゃないのかな。この二人はかなり劣化したよ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 09:32:33 ID:zg+Efkh90
西尾の影響受けてたのは素人の頃からだよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 09:42:07 ID:BhjI3odvO
>>639
それは設定じゃなくてゴムゴムの技だw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 10:26:22 ID:+1acC0o80
ナルトのキャラってみんな腹ボテに見える。
とても身体能力に優れた忍者の体型に見えない。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 11:15:34 ID:oLOyNV6n0
西尾基準に照らし合わせるなら今の方が上手い事になるな。
というか今の方が上手いのは当たり前なんだけどさ。
絵の上手さの基準自体千差万別だから断定はしないけど。


西尾自体が超絶に上手いからなあ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 11:22:01 ID:EaWkbm0Q0
問題は漫画とアニメは違うってことなんだよな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 11:51:44 ID:3nvZVXAR0
鰤は背景描くのが嫌で空中戦ばっかしてるようにしか見えない
ワンピのアシはいつか過労死すると思う
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 12:01:06 ID:wnlD2S/eO
ワンピースはたまに休んでるから大丈夫
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 12:11:00 ID:f3MdSvtbO
ワンピの修行的な描写がない(ゾロのは鍛練)のは別にいいんだが
その割に技は着実に進化してるのがなんか萎える
ルフィの場合はゴムの体を活かした技だからどんだけ新しいの出ても
「(ギアも含め)あぁ新しく思い付いたんだな」って感じ気にならないんだけどさ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 12:20:55 ID:BhjI3odvO
修行なんていらねえよ、夏
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 12:32:57 ID:CmPW5Al10
>>649
ロマサガプレイすれば解決するよ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 12:52:58 ID:LNSCk2f7O
>>650
渡部篤郎乙
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 15:15:52 ID:pEVOlPSX0
>>651
ロマサガにも技術点というのがあってだな・・・

個人的にはナルトの影分身の修行ってのが一番萎えた。
経験値をみんなで稼ぐ分、疲労も一気にきそうなもんだが。

単純に100個の分身で修行したら疲労も100倍だぜ?
死ぬっての。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 15:22:00 ID:adohvVODO
死んだ目のキャラが背表紙のジャンプなんて何の魅力もないな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 15:46:07 ID:tpmAbEaqO
いい加減しつこいなw人気あるんだから諦めろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 16:40:56 ID:+EIE/kb50
>>653
疲労蓄積して何度もぶっ倒れてたぞ
精神的疲労だが
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 16:51:47 ID:Feox2TNJO
最近、銀魂を読むのがめんどい
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 17:04:12 ID:ZAHzoPrL0
ナルトの修行は毎回酷い
最近の仙人修行の方が酷かった
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 17:30:12 ID:3nvZVXAR0
自然の気を取りこむのは難しい→ガマの油で楽々です
失敗するとカエルになります→この棒でぶったたけば元に戻ります
動くな、動くとトゲに落ちます→あ、でもちゃんと拾うから大丈夫
てか命狙われてるんだけど→異世界だから誰も来れません

なんという安全修行
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:43:36 ID:fcWCsEoTO
>>610
これすごいな
ちゃんと繋げたらこうなるんだ
ナルトも純粋に楽しみだ。岸本の絵好きだし
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:50:55 ID:gBS2KbYL0
二部入ってサスケが実戦どんどん積んでるから
それと比較してたたかれること多いなナルト

どう考えても構成の不備なんだが
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 19:00:27 ID:rb51LMFrO
>>657
今週はほぼ親父しか出てなかったからな。それなりに面白い話だったが違う画も載せて欲しかった。
背景画とかおでん出すだけでもいいから。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 19:11:55 ID:Iax6DpNX0
>>610
四季に分けてそれぞれ出てたのか。全く気づかなかった。
チョッパーがせんとくんに見えるなw
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 19:20:01 ID:4yzTgKg30
こう見るとブルックも結構前からいるのな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 19:48:26 ID:hWZC0feX0
MHかMHeだか、漫画が無料でDLできる悪質サイトがあるらしいけど、検索しても引っかからん。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 19:50:00 ID:3nvZVXAR0
去年の年末だからブルックはもう登場してるよな
仲間になるのが確定してたかどうかわからんけど
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 20:02:47 ID:dYEdlSmA0
韓国キャラを出さないと決めている作家が集うスレ まとめ

1 日本人から見て魅力的な文化が皆無。
2 市場が小さくマーケティング対象にならないので、朝鮮半島が舞台に選ばれない。
3 朝鮮人の得意技である起源主張のこじつけ数々で使いづらい。
4 日本の先人の作家に対する行いの数々を日本側の作家が知ってるから。
 (例 盗んだ癖にマジンガーを貶すテコンVの作家など)
5 朝鮮人団体の極めて異常な抗議活動。朝鮮人=犯罪や脅迫という考えは今でも根強い。
6 日本アニメに対する数々の工作。
 (例 下請けの一部をしたら背景に朝鮮文字を仕込んだり、日本の国旗を塗りつぶし朝鮮の国旗に変えるなど。)
7 朝鮮人を出せば国内外の朝鮮人に在日認定をされ反日プロパガンダに利用される確立が高まります。
 (例 根拠もなく誰々(私たち作家)は在日だから日本が嫌い!等と、あらゆる言葉を使って日本の子供たちやファンを罵倒することでしょう。)
8 朝鮮人を出すなら中国人を出すという極めて建設的な考えが日本人作家にある
 (例 "李"名のキャラクターの大半が中国人。メインキャラクターで"李"の名を持つキャラクターとなると、100%に近い確率で中国人の設定だという結果が出ています)

嫌われ者のコリアン。日本人クリエイターはチョンの日頃の行いから心に含むものを持ち合わせています。隣の国なのに漫画やアニメで朝鮮人キャラクターがまったく居ない、まるで絶滅しているかのようなのはこういった理由があったからなんだね

668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 20:09:55 ID:ZOUhcanJO
いきなり質問すみません。
今月10日発売のジャンプの漫画だと思うのですが、「九割以上」というセリフ出て来る漫画なんて云うタイトルですか?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 20:31:31 ID:JWx6PN5S0
>>610
チョッパー帽子とらないでくれ・・・
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 21:46:02 ID:Y/NXguGeO
>>668
いくらなんでもそれだけの情報で教えてくれとか横着過ぎる
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 23:08:09 ID:rb51LMFrO
リナリー・リーも中国人?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 23:30:41 ID:ZOUhcanJO
>>670
すみません…分からないんです。
電車内で他人が読んでるのを見ただけなので。
あまりジロジロ見ることも出来なかったし…。
あと、プロ相手にも全く引かない。というセリフあったような気がします。
凄い面白そうだったので気になって。

確かバリハケンより前のページに載ってたような。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 23:44:08 ID:IdLSRv750
さっさと死ね
ジャンプ買え
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 23:47:12 ID:6Y5WMCrO0
まぁ雑誌も本も後々後悔するぐらいなら買った方が全然良いわな。
買えない事情がない限りは。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 23:51:46 ID:aiNv9uHQ0
>>668
アスクレピオスだな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 23:59:24 ID:oRq872IBO
チャゲだろ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 00:00:47 ID:9reMZ2ubO
>>674
すみません。売ってなかったんです。
見たのが11日火曜日。
その日と翌日の12日水曜日は仕事の関係上買にいけなかったので13日木曜日コンビニや書店探したのですがどこも売り切れで。
>>675
ありがとうございます!今ググってみます!
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 00:14:54 ID:9reMZ2ubO
書き忘れてました。チラ見だったので良く見れなかったのですが、結界師の刃鳥美希の様な女の子(?)が出てきてました。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 00:30:20 ID:WGHXtDICO
>>678
ホイ
http://a.pic.to/u54xf

アスクレピオス 内水融
打ち切りフラグたってるがな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 00:39:10 ID:9reMZ2ubO
>>679
うぁぁあ!これだ!!ありがとうごさいます!

って打ち切りフラグ…orz
またですか。ワークワークにユートにサムライうさぎ…あとラルグラドも。
自分がジャンプ系で連載したての作品で気にいるやつはほぼ全部打ち切りになってる…。
明日本誌買って投票します…。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 00:45:04 ID:gwdGAtR+O
>>680
次期打ち切り候補ナンバー1といわれてるから、気に入ったならアンケ頑張ってやれw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 01:08:19 ID:Vmi2Z4U1O
内水の連載作品3つの中では一番好きだ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 02:17:26 ID:28kDnO03O
新連載のサッカー漫画、ゴミだな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 04:11:35 ID:Ho0skv2X0
師匠のリョナ魂を炊きつけたのはアスクレのミザリーネタに違いあるまい
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 04:14:59 ID:gs6nfcIW0
鰤の腹えぐりは絶対ここで話題になると思ったぜ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 04:41:38 ID:iUngKYuYO
なんのひねりもないサッカー漫画早く終われ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 05:49:21 ID:JRoCs2ei0
今買ってきたんだが、サッカー漫画面白い面白くないはおいといて
主人公(?)最初から完璧超人なのに笑った
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 05:57:34 ID:CxCXx7RzO
加地の漫画の主人公って毎回DQN気質なキャラな気がする
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 06:41:45 ID:94hFnPYXO
ワンピース面白すぎワロタ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 07:06:38 ID:rmDxQBeKO
トリコはどんどんつまらなくなって行く
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 07:11:11 ID:I9+FiJ6TO
トリコはコロシアム編で1クール稼ぐつもりか?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 07:16:11 ID:JRoCs2ei0
>>689
最近面白さが帰ってきた気がする。
鷹の目さん好きだったから久々の登場が嬉しいw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 07:19:41 ID:8yDLW5KWO
銀魂あんだけごちゃごちゃしてると読みたくなくなる
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 07:30:06 ID:dt9mTW440
リボーンに冨樫が描いたようなキャラがいる
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 07:37:37 ID:HJ4QuGPV0
見たことない絵柄が新連載だと思ったら
暗闇にドッキリの作者で吹いた
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 08:42:14 ID:hmuooDch0
新連載全く期待できねえw、アイシルをよく見せるために入れたのかって感じだ
内水はいつもの位置になってるよ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 09:05:14 ID:M+Yq3YsT0
最初の1p目でこりゃダメだって思わせられたのは初めてだ・・・
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 09:12:36 ID:HJ4QuGPV0
お前まだ漫画読む量が足りないわ(^ω^)
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 09:13:02 ID:8yDLW5KWO
予告の時点でこりゃダメだって思った漫画ならあるな
そいつは8週で終わったが
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 09:25:34 ID:dt9mTW440
チャゲチャは1pで読むのを投げた
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 09:31:13 ID:pv9Ziw9eO
トラブル打ちきりされんの?
随分下の方にあるが
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 09:31:30 ID:Td3Bq8lm0
>>700
あれ?俺がいる・・・
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 09:32:51 ID:jlR87o7m0
サッカーはアレか?前に読みきりでバルセロナの話描いた人か?
リーゼントのボランチとか戸田思い出して懐かしくなったわw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 09:38:21 ID:s2syxUC2O
戸田、サンフレから戦力外通告受けてたね(´・ω・`)
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 09:40:29 ID:ta/7Mp5I0
>>696
内水ぁぁぁぁぁぁん!!
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 09:54:43 ID:QLu+nNUHO
ワンピースは面白いんだが、収拾つくのかね…尾田さん頼むよ

ハンターないよそれは…
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 09:59:36 ID:P9ksxaoHO
マジンガーZって、ジャンプ漫画だったのか
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 10:01:16 ID:RKz9o7T+O
戦ってないワンピースは最高に面白いっす
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 10:01:53 ID:WGHXtDICO
>>697見てチャゲチャって書こうとしたら>>699見てワロタ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 10:10:44 ID:wBQCndoxO
ハンター・・・ポットクリンが鬼の形相になるのが楽しみだったのに・・・また冨樫は和解にするのか
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 10:36:54 ID:s8gYSiyuO
ポットクリンはトリタテンになっても可愛いよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 10:41:23 ID:BDKk1kPSO
ナルト背表紙が糞過ぎる件…死んだ魚の目かと思いきや上を行っとった
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 11:02:52 ID:jlR87o7m0
>>704
(´・ω・`)

>>706
ないよなぁ・・・
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 11:06:00 ID:8yDLW5KWO
>>712
尾田の後だから余計に酷く感じる
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 11:07:52 ID:4N+iq0lU0
ナルトwww
完全に落書レベルだろありゃw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 11:29:35 ID:4bJ2+jpvO
ブリーチはまたしても師匠の性癖が出てしまったか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 11:35:55 ID:FjEZmLfBO
ナルト走ってるように見えないw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 11:38:31 ID:FGvn+47UO
尾田は「白ひげ対海軍の話やってくれ」という声と「麦わらの一味の話をやってくれ」という
二つの声があるのを見越してちゃんと両方描いてるんだな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 12:21:46 ID:RKz9o7T+O
俺は断然白ひげエピソードが見たいね
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 12:25:02 ID:enYnWgfv0
>>718
女ヶ島編の時はその両方の声を無視して一切他の描写を挟まなかったぜw
終わったから今両方描き始めてる
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 12:28:18 ID:cdBJeKZcO
>>708
戦わないハンターは最低につまらないと知った
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 12:29:46 ID:GJ1BKLUWO
>>718
ネットじゃ完全に上が多いんだがな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 12:30:45 ID:Ho0skv2X0
キメラアントとは分かり合えないとこに蟻編の緊張感があるわけで
ゴンとピトーは綱渡りの休戦状態だからまだ由としても
これ以上手打ちの結末を増やすとどんどん緊張感が減っていくわけで
でも気がづけばまだ戦闘状態のメイン格がいつの間にか会長と王しかいないような・・・・・
やりきれないのう
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 12:51:15 ID:P+CcsB6jO
不人気ギャグ漫画は人気投票ネタが好きだな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 12:51:49 ID:ta/7Mp5I0
わかりあえかけたところで政府介入して台無しになる流れちゃうの

今週のスケット人気投票、なんだかんだ言って読者は主人公が好きなんだなあ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 12:51:54 ID:GhUXSJbU0
>>724
ギャグ漫画はネタ出しに苦労するそうだからねーw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 12:58:54 ID:enYnWgfv0
ギャグ作家が途中で格闘系シリアスに移行しちゃうのも、
ギャグ一辺倒で連載続けてるとどうしても行き詰まっちゃうからなんだよな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 13:01:25 ID:FH2vpZJZO
>722
でも子供含めた一般読者は麦わら一味が見たいだろうからな
ちゃんとバランスとってるからいいじゃん
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 13:01:40 ID:ta/7Mp5I0
それなんてにわのまこと
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 13:05:48 ID:94hFnPYXO
〜524話 登場海軍まとめ〜

p16 6コマ目
・コミール(中将):扉絵(エースの黒ひげ大捜査線)で登場 
・Tボーン(大佐):海列車でゾロにやられる

p17 1コマ目
・ヒナ(大佐):アラバスタの最後で登場 扉絵で下記2人を部下に オリオリの実
・ジャンゴ(三等兵):クロの部下として登場 扉絵で海軍に
・フルボディ(三等兵):海上レストランで登場 扉絵で海軍に

p17 2コマ目
・スモーカー(准将):モクモクの実
・たしぎ(少尉)

p17 3コマ目
・ジョン・ジャイアント(中将):11巻とバスターコールの時に登場 

p17 4コマ目
・青キジ(大将):ヒエヒエの実

p17 5コマ目
・黄猿(大将):ピカピカの実

p17 6コマ目
・センゴク(元帥)


海軍本部組織図
http://toku.xdisc.net/u/download/1227864811.jpg
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 13:08:31 ID:94hFnPYXO
あっここに誤爆してたかスマン
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 13:48:26 ID:vfec/AmRO
トリコは来週の予告見たら食事シーンあるようなので安心した。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 13:50:15 ID:enYnWgfv0
しまぶーにもっと画力があったら、食事シーンももっと美味そうに描けただろうになあ。
ぶっちゃけグルメ漫画のトリコよりも料理漫画でも何でもないバキの食事シーンのほうがよっぽど美味そうに見えるから困る。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 15:40:48 ID:OezQab+0O
げてものなのにうまく見えるのがトリコのいいところなのに馬鹿?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 15:53:13 ID:FGvn+47UO
スケットの人気投票の結果発表、確か大亜門の太臓もあんな感じだったな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 15:58:56 ID:9ljRd4oEO
サッカー、思ったよりも良かったけど
チビの先輩が、らき☆すたなのが気になった
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 16:07:01 ID:KgQjnXXP0
トリコつまらなすぎだろ・・
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 16:15:05 ID:jojPE6/BO
トリコつまんないと思えるやつは今のジャンプで面白いのあるか聞きたい
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 16:16:43 ID:dLL71ujV0
トリコ信者落ち着けよw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 16:20:03 ID:KEfzBAv2O
今週号裏表紙の若槻がキモすぎる件
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 16:24:17 ID:IqTqCAnnP
トリコはスピーディな展開がよかったのに
今は一人の敵に時間かけてるからなあ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 16:25:29 ID:R0CIgRqmO
>>738 ワンピナルトアイシ、ハンハンバクマン
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 16:30:09 ID:wBQCndoxO
>>740
20周年なので買いたいけどDSってのが。やはり桃鉄は大画面でワイワイやりたい
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 16:32:59 ID:oUj0SIcP0
アンケの仕組みとか知らないやつって結構多いんだな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 16:55:02 ID:vfec/AmRO
今週のブリーチはあれ大丈夫なんか?
ハンタみたいに塗りつぶさなくて
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 16:55:13 ID:Y8c3RKm6O
若槻千夏邪魔だ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 16:56:40 ID:bUaLVd3o0
まずグロ修正に明確な基準があるかどうかだな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 16:56:49 ID:2O8rgaU40
>>745
黒く隠されているからいい。

これがアクスレピオスなら細部まで描く必要が・・・
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 16:58:01 ID:w6Uc1I9W0
ブリーチがいきなりグロで吹いた
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:12:38 ID:oUj0SIcP0
敵ダサすぎるw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:14:09 ID:GUvKA+Of0
前々から思ってたけど久保って女をいたぶって興奮する病的なド変態なのでは
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:17:32 ID:4bJ2+jpvO
何を今更、気付くのが5年遅いぞ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:18:08 ID:f1gvknO10
ブリーチのペット出現でゾッとするシーンと似たようなものを
数週前トリコで見た気がする・・
つかトリコのロボットと雰囲気が似てる
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:32:03 ID:no2ZW3rV0
鰤ジャンプ的に考えてグロすぎワロタ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:34:09 ID:SFNZego8O
BLEACHのあのペット、GANTZのぬらりひょんにかなり似てるよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:37:29 ID:1PTCZ6W+0
女キャラの胴体むしり取りとかさすがリョナ師匠だぜ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:46:22 ID:94hFnPYXO
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:51:20 ID:8SW+3ibLO
>>753
確かに一瞬そっぽ向く所とか無言なトコとか似てる気がするな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:01:43 ID:gjM6fSyZ0
ブリーチって忘れた頃にリョナ要素出してくるから侮れない
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:04:18 ID:wBQCndoxO
鰤のキャラは基本油断しすぎ。地味に浮竹と戦ってたちびっ子とか瞬殺されるべきほど。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:08:52 ID:XbW+f5cv0
GTロボもだがああいう不気味なキャラいいな。好きだ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:09:20 ID:no2ZW3rV0
鰤のちびっこってホロウの一種なんだろ?
魂の救済だか忘れたけどそのまま放っておいていいのかよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:10:08 ID:QLu+nNUHO
トリコに可能性を見いだせない…大丈夫かなぁ…
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:11:46 ID:a1grCi1C0
今週のこち亀

中川『水素燃料車のコストが一台一億円なんです』
両津『一億円かよ
   MC12やペイロンと同じ価格か…うーむ』
中川『だから今はリースのみで…
    水素スタンドの普及も問題なんです』
両津『探すのも大変そうだな!』
中川『水素エンジンは同じ内燃機関でガソリンを水素に変えただけなので
   コストは低くできます』
両津『おお、すごいな!』
中川『でも水素スタンドの普及が問題なんです』
両津『探すのが大変そうだな!』
中川『水素エンジンは石油を代替する一番近いエネルギーと言われています
    でも水素スタンドの普及が…』
両津『探すのが大変そうだな!』
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:19:55 ID:rmDxQBeKO
トリコの敵はロボット設定のせいで微妙になったな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:27:39 ID:2xJdSycO0
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:29:24 ID:8cM3WSMm0
>>754
ゆとり乙
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:29:25 ID:94hFnPYXO
ワンピと比べると手抜きに見えてしまうw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:30:13 ID:bkE2lf0l0
誰これ?クラゲみたいなキャラいたっけ・・・
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:31:28 ID:XbW+f5cv0
本誌読んでない人は織姫だと思うんじゃないかこれw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:34:43 ID:GwDfR6ZQ0
>>764
両さん途中で話飽きたんだろうな
俺も同じ相槌しかうってなくて突っ込まれたことあるわ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:35:38 ID:42dsDFql0
今週子供のホロウの相手している隊長かと思ったが
そういやもう一人長髪いたな、忘れてたわw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:36:11 ID:TTykuCYMO
>>769
昔の平子…だと思うw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:36:55 ID:vJ2zjyVT0
>>766
表紙で後ろ向きってw何のアピールなんだろw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:37:46 ID:iZOLBCMM0
>>768
お前ワンピ大好きだな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:38:54 ID:EWdf6M9E0
もうワンピの話題いらね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:41:23 ID:bkE2lf0l0
>>773
ああ!アイツか。ありがとう。過去編収録とっくにされてると思ってた。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:42:12 ID:fmOWhqAC0
>>774
O・SA・RE
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:42:56 ID:9ljRd4oEO
36巻 オサレすぎてふいたw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:43:10 ID:2xJdSycO0
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:44:33 ID:XbW+f5cv0
鰤とこち亀は異様に収録時期が遅い
一番早いのはワンピかな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:47:41 ID:T+4zzaNfO
今週の懸賞のページのガキが異様にムカツク顔してやがる
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:52:48 ID:4E0izhyL0
選抜に現役の中学生かよ・・・
もう糞まっしぐらだなアイシル
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:53:42 ID:EWdf6M9E0
少年漫画にリアリティ期待するなよ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:55:31 ID:f1gvknO10
銀玉とワンピ表紙力入りすぎわろたw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:56:56 ID:B8yloTQj0
鰤結構ぐろいな

>>730
モモンガって大将の下なのか。
そこそこの奴かと思ってたら普通に強いのな。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:02:02 ID:fmOWhqAC0
517 名前: ◆1wfKqFeLs2 [sage] 投稿日:2008/12/01(月) 12:07:45 ID:???O
11/30 *9.4% 鬼太郎
11/30 10.2% ワンピース


さすがジャンプの看板様だな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:12:50 ID:SFNZego8O
鰤オサレな表紙だなw売れそうw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:16:06 ID:f1gvknO10
鰤はあぁ女神さまの表紙みたい
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:17:24 ID:no2ZW3rV0
鰤の表紙オサレすぎだろ・・・つか書いてあるアルファベットは英語なのか?
意味わからん
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:19:41 ID:wBQCndoxO
鰤オサレすぎw
銀魂いいなこれww
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:22:51 ID:94hFnPYXO
>>787
朝で二桁は今年初めてだとか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:24:08 ID:xc2Ed3of0
>>766
ていうか誰だっけこれ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:24:21 ID:vJ2zjyVT0
>>790
左上、左中、下、右中、右上と読むのがまた分かりづらいw
pendulumって英語で振り子だけど、
振り子に戻るって過去に戻るって意味になるのか疑問
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:26:08 ID:no2ZW3rV0
>>794
なるほど、そうやって読むのかw
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:26:19 ID:GUvKA+Of0
オサレの振りした手抜きじゃね
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:28:54 ID:bUaLVd3o0
英語の配列が振り子の軌道になってんのかな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:29:10 ID:wBQCndoxO
>>794
振り子を昔に戻すって意味じゃないのか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:33:34 ID:I8bc9QmL0
鰤の表紙って織姫?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:34:31 ID:1PTCZ6W+0
浮竹じゃないの?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:35:42 ID:42dsDFql0
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:45:53 ID:WQ8C5Q750
鰤の表紙見てコーラ吹いたw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:47:54 ID:MIID81tU0
女の後姿にも見える
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:49:31 ID:xc2Ed3of0
過去篇終わってヴァイザードの連中が出陣してから、もう半年は経過したかなあ…(遠い目)
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:56:35 ID:7sU1I7La0
12月になったしジャンプフェスタのステ立てしてもいいかな?
テンプレはジャンフェス2008スレの流用になるけど
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:57:38 ID:wUQLE7Zd0
未だにゴクウが表紙飾ってるとは
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:04:24 ID:jhbloIzl0
ネタバレは止めたけど見に来てね
ゼッタイほかよりオモシロいブログだから!
紅蓮の炎〜SSS〜でけんさくしてね
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:07:37 ID:WQ8C5Q750
バクマン、アンケ三位で挫折とかねーよ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:09:38 ID:bkE2lf0l0
赤マルだし即連載目指してたからね
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:10:32 ID:2O8rgaU40
3位ならいいだろ

挫折するほどではない。
本誌で3番ならブリーチ級だ。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:15:24 ID:0Dg2gpFx0
二軍で3番は打ち切り級
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:21:15 ID:I9+FiJ6TO
おいおいお前ら
せっかく松井があらんかぎりの力を尽くして描いたサービス表紙をスルーするとは何事か
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:21:36 ID:8SW+3ibLO
正直あのタイトルは頂けない>最高達の漫画
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:24:50 ID:HNEb5Pt50
今週のブリーチはコミックヴァルキリーでやるような描写だよ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:30:55 ID:CcUOmNhG0
いや、コミヴァだったらもっとエロいかもっともっとグロい
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:35:30 ID:wBQCndoxO
赤丸ほんとにトリコが表紙だったな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:41:15 ID:BDKk1kPSO
ネウロ新刊不気味にながいバッタの太ももで興奮できねぇよ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:42:37 ID:8SW+3ibLO
トリコを表紙にするメリットは何だろう
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:50:57 ID:vfec/AmRO
小学生あたりを狙ってるんじゃないの?人気あるらしいし
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:51:32 ID:TTykuCYMO
>>816
バクマンに出てたのと構図も同じだったりするのかな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:05:34 ID:WkVuLdSaO
今週のバクマンはちょっとだけ面白かったな。アスクレは打ち切りフラグなのか?今週は何気よかったと思うんだが…特にロザリィはよかった。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:11:15 ID:DRtiSUeKO
アンケートの通信機能を使用した
の2でゲーム機を選べってところ…360が無くね?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:12:53 ID:9SgowcGK0
>>821に同意
でもなんか打ち切りになりそな雰囲気‥
ロザリィかわいいのに
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:24:44 ID:73SW99cCO
>>736 同意 こなたに似てるな〜と考えながら読んでた

今週のいぬまるは面白かった
最後に水をかけたいぬまる君には五円チョコをあげたい
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:27:10 ID:HaSqym/p0
サッカーが1話目から打ち切り最終回みたいにキャラ出てきて吹いた
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:28:30 ID:cdBJeKZcO
今週の鰤ごく普通に読んで、このごに及んでなんでこんな敵丁寧に描くんだ(´Д`)ウヘア
って思ってたらここでグロいグロい言われててワロタ

36巻の表紙が後ろ姿なのは、ネタバレになるからだろうな
未読者は平子が隊長って知らないから
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:32:05 ID:I9+FiJ6TO
>>826
ふとDBの27と35巻思い出した
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:46:38 ID:OL4OBOYC0
>>821
バクマンは2chに入り浸るような漫画ヲタ以外は、ついていけてるのだろうか・・・
2chに入り浸ってる俺すら、何のためにあんな心身を削ってまで漫画描いてるのか、
わけわからなくなってきた
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:48:47 ID:SFNZego8O
この世は金と知恵という漫画を連載アニメ化希望していたサイコー(笑)
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:55:42 ID:xt7y7Fom0
サイコーとシュージンっていう名前がどうもなぁ・・・
至る所に厨二設定が溢れててバクマンは微妙だ。

挫折もそんなとってつけたような描写より、もっとゆっくりと挫折して欲しかったなぁ。
展開速すぎだっての。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:13:06 ID:oXXijqqSP
>>827
スーパーサイヤ人とGood Bye!の巻かw
まあ、あの頃は皆ジャンプ読んでて当たり前の時代だったからなあ。
今みたいに本誌読まずにコミックス派ってのがあんまいなかったろ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:13:24 ID:IqTqCAnnP
亜豆って名前の方がイラッとする。
サイコーとシュージンの場合は意味のある言葉だから受け入れられるけど
亜豆って意味のある言葉をわざと崩してるのがもやもやイライラする。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:27:06 ID:Td3Bq8lm0
>>831
??????h?

ク リ リ ン ノ コ ト カ ー
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:40:31 ID:gwdGAtR+O
今は現実の子供の名前でも凄いのがいっぱいあるから亜豆もまぁ・・・

>>826
ジャンプで読んでるせいか師匠のそんな心遣いがあったとは全く気付かなかったぜ!
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:49:44 ID:2O8rgaU40
漫画の方向性でコンビ解消する展開は無い?

亜城木夢叶→ 亜城木夢叶M(真城最高) 亜城木・T・夢叶(高木秋人)
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:51:32 ID:ToPmhmfm0
今さらだけど「叶」って「と」とは読まないよな。変換できないし。
「吐」はとって読むけど
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:53:00 ID:2O8rgaU40
>>836
和毅を「ともき」と読むのと同じ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:53:20 ID:rmDxQBeKO
王道漫画描き出してからの挫折が色々と楽しみだな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:53:36 ID:kQEGGjyCO
亜豆ってのは名字だけどね
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:02:59 ID:gwdGAtR+O
>>839
そういやそうだなw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:12:54 ID:FGvn+47UO
ただのDQN名じゃなくて最高(もりたか)をサイコーって呼ぶセンスが中二まっしぐらだな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:42:38 ID:zepKsNK8O
サッカーの新連載が始まったと思ったら
テニプリの桃城が主人公になっていた
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:48:16 ID:Vmi2Z4U1O
不覚にも今週のナルトはちょっと良かった
長期連載してなきゃ出来ない話だな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:50:50 ID:9z4oja1b0
白ヒゲのエピソードってそんな興味惹くか?
周りのキャラが「白ひげは仲間を大切にする」というキャラ像を台詞にしてるだけで
作中の描写として白ひげの行動が全く描かれてないから
全然魅力を感じないんだが。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:54:50 ID:7AT/QxtH0
>>844
海の王者ってだけでワクワクする
部下も強そうな奴が何人か判明してるけど謎が多いのが魅力
シャンクスとの会談で仲間殺した黒ひげに対して怒りを見せてるのが分かる
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:56:32 ID:jtuh8R49O
またバスケ漫画始まるの?
こりねーな編集
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:57:58 ID:9z4oja1b0
>>749
今週の鰤のどこにグロがあるというのか?

ってか鰤でグロいって感じたこと一度もない。ハンタも。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:06:03 ID:umLsTXv30
>>831
最近さとデスノ2巻とか
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:10:08 ID:umLsTXv30
>>845
多分読み方の違いなんだろうな・・・。
俺の場合、台詞であーだこーだ言ってるだけだと伝わらないんだよな。

その仲間ってのと白ひげのエピソードもないから
愚痴を聞かされてるような感じを受けるというか・・・。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:12:46 ID:RLSh6FdPO
>>849
むしろ今まであんまり描写が無いから楽しみとも
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:13:21 ID:iRZ9T8rC0
白ひげは周りの評判だと世界最強のキャラみたいだからな
でも読者的には初陣なのでいきなり負けたらただのハッタリキャラになってしまいそう
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:16:44 ID:juPV+deEO
白ひげと聞いただけでご飯8杯いける
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:20:34 ID:jE9FV/5Z0
ハンタのジンが念能力者で5本指とか聞いただけでご飯10杯いけるわ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:20:55 ID:56CsNte30
>>851
ジライヤのことですね、わかります
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:53:55 ID:Rz4OHkeZ0
白ひげと海軍もぶつかり合いなんて超わくわくするじゃん
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:13:34 ID:RFlldajv0
海軍対白ヒゲもハンタみたいにまさかの和解とかはやめて欲しい
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:24:38 ID:nLyxfVRD0
そもそも白ひげが海軍並の勢力ってのが無茶
王とネテロが互角の戦いするくらい納得がいかない
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:47:23 ID:HTAbMk2gO
能力者一人で何万人もの戦力に匹敵するから普通じゃね
白ひげは何の実か分かってないんだっけか
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:52:54 ID:nLyxfVRD0
そういうことじゃなくて
白ひげがそんな凄まじい勢力だって出たの超いきなりじゃんw
もう少し順を追って描写するべき
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 03:04:25 ID:VPBbP59kO
>>856
それぞれ立場は違っても信念貫くのがワンピなんだから
海軍と世界最強の男白ひげが和解なんてしたら世界観が根底から覆るぞ・・・
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 03:05:06 ID:FGhLz8J3O
赤塚賞の鈴木一郎Jr.がかなり気になる
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 03:42:15 ID:yK6No4ai0
三大将を筆頭とした海軍全戦力+七武海全員強制召集。
ここまで戦力を集めないと白ひげ海賊団に敵わないとかどんだかの強さなのか。

白ひげがここまでの超戦力扱いということは、それと並ぶと言われてる四皇残り3人の評価ってどうなってるんだ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 04:31:39 ID:8pb0hmNq0
今週のサッカー新人じゃないよな?テンプレみたいな漫画だけど
とりあえず普通に掴めたんじゃね?

今後失速しそうだけど
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 05:52:37 ID:juPV+deEO
>>859
初登場時から世界最強の男って出てたろ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 06:14:42 ID:lc8LJzL1O
>>857
それを言うならハンタの王も周りが強い強い言ってるだけで
実際に凄い強い描写はろくに無いんだけど……
ネテロはまだいい
若い時からの修行の描写あったから
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 06:17:25 ID:I/pF+HGO0
>>859
いや25巻以上前から
白ひげは「世界最強」って明言されてたから
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 06:20:19 ID:9oVIHbXJ0
白ひげ死にそう
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 06:34:04 ID:IbUEZkMV0
言葉で言われるだけじゃあシカマルのIQと同レベルだし
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 06:36:14 ID:yK6No4ai0
白ひげ海賊団の凄まじさは、とりあえず監視用の海軍軍艦23隻を一瞬で沈めたことで
その脅威を印象付けている。白ひげの本格的な強さの見どころはここからだろう。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 06:36:27 ID:LwZj8bOWO
これからそれが見れるから期待するんだろ。そう思えるのも今までの積み重ねだな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 06:58:07 ID:xHwYN5670
>>865
修行描写なんてゴンやキルアのほうが多いだろ
あまり意味は無い
キャラクターの格の方が重要
しょーもないキャラなんか凄そうなキャラより強かったら読者はモヤっとする
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 07:39:26 ID:I/pF+HGO0
つーか団員のエースが描かれてるじゃん
あれでトップがどれだけ強いかくらい分かるだろ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 07:54:28 ID:RLSh6FdPO
>>859
ろくに読んでないのは解った
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 07:57:39 ID:xHwYN5670
エースも今じゃあそんなに強いってイメージはないなあ
結構インフレしてるし黒髭に負けたのが痛い
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 08:02:42 ID:/q213fQ7O
とりあえず、ゴースト姫が仲間になるのかが問題だ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 08:39:30 ID:ueFKBvtwO
俺はしろひげよりミホークが出てきたことが嬉しい

877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 08:43:51 ID:iRZ9T8rC0
七武海集合にいまさらモリアがいるのが場違いに思えたが
白ひげに瞬殺される役目とすればすごく納得
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 08:49:04 ID:vFBfhEj6O
白ひげのかっこよさは異常。白ひげVS黒ひげが楽しみだな
サッカー漫画おもしれーよ。やっとアイシルが終われる存在が現れたかな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 08:56:21 ID:VPBbP59kO
マイスター思ってたよりは面白かったけど2話以降がどうなるか

>>874
黒ひげは昔ではあるけどシャンクスの目にも傷を負わせるぐらいだからな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 09:26:37 ID:ri7WzV5s0
>>876
何年ぶりだ?w
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:05:36 ID:/q213fQ7O
空島行く前の七武海会議が最後だったから…
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:12:23 ID:UpO+kFdF0
マイスターてタイトルにしたのはやっぱりあれが流行ってるからだろうかね
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:13:36 ID:mnSZ9W8Q0
流行ってんのか?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:14:41 ID:UpO+kFdF0
流行ってるかはともかく今マイスターていったらパッと出てくるのはそれでしょ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:16:14 ID:ri7WzV5s0
マイスターって何か流行ってたっけ?
ビールマイスターぐらいしか思いつかん
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:19:01 ID:/q213fQ7O
オイスターマイスターが遊戯王でぷちブーム…

ないな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:19:19 ID:57PhSPzq0
>>885
ガンダム00
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:21:15 ID:2hxFTUPr0
俺がガンダムだ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:23:11 ID:/q213fQ7O
俺がマンサムだ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:27:10 ID:ri7WzV5s0
そうか、ガンダム00って流行ってたのか。
アニメ見ないから知らんかった(;´Д`)
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:29:21 ID:mnSZ9W8Q0
19歳以下の視聴率が1%切っちゃうようなアニメに影響されて
家事君は大丈夫か(^ω^)
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:31:17 ID:iRZ9T8rC0
今後の人気によるとは思うが
チビキャプテンとでっかい新入生は腐のかっこうの餌食
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:33:30 ID:0rNlKpjFP
ガンダムネタと確定させて話を進めんなw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:33:35 ID:mnSZ9W8Q0
腐って結構厳しいからな
人気漫画にばっかにつくし
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:34:34 ID:ZozL0aNu0
>>891
えっそんなもんなの?
ガンダムって中高生が観るもんだと思ってた…
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:37:52 ID:57PhSPzq0
過去1年以内に「マイスター」が出た作品がほかに見当たらない。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:39:44 ID:ZozL0aNu0
ああ?
はたらキッズマイハム組舐めてんのかメーン
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:52:50 ID:HTAbMk2gO
腐なんてつく間もなく速攻打ち切りですよ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:57:31 ID:Unbelv4sO
看板とハンタ以外は読む必要ないよ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:57:49 ID:lZJG+1PH0
おっぱいマイスター
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 11:11:30 ID:57PhSPzq0
加地君也は樋口大輔みたくなるのか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 11:16:35 ID:mnSZ9W8Q0
>>895
2 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/11/27(木) 23:37:30 ID:???
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
                                     機動戦士ガンダムOO (08/10/05 関東)
*4.4 *1.0 *1.9 *6.7 *3.0 *1.2 *1.5 *2.5 *1.1  機動戦士ガンダムOO (08/10/12 関東)
*4.2 *0.7 *2.0 *5.6 *2.2 *1.0 *2.0 *2.6 *0.8  機動戦士ガンダムOO (08/10/19 関東)
*3.0 *0.4 *0.8 *5.5 *2.3 *0.9 **.* *0.7 *1.2  機動戦士ガンダムOO (08/10/26 関東)
*5.1 *0.1 *3.0 *6.1 *3.1 *2.2 *2.2 *2.7 *1.1  機動戦士ガンダムOO (08/11/02 関東)
*4.3 *1.9 *1.9 *7.0             *1.8      機動戦士ガンダムOO (08/11/09 関東)
*3.9 *3.1 *2.2 *3.9 *2.5 *1.6 *0.7 *3.1 *1.1  機動戦士ガンダムOO (08/11/16 関東)
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 11:20:04 ID:57PhSPzq0
今は録画やギャオなどあるから実際の視聴者数なんてわからない。

ガンダムはプラモで制作費回収
ガンダムを戦隊ヒーローのように沢山出すのは売り上げのため?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 11:22:00 ID:9R+rgAKO0
同意
エウレカは録画率が高いから実は高視聴率
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 11:32:21 ID:UUwBRT1+O
ネット人気はあてにならない
金剛番長はスケサイと争う売り上げしかない
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 11:33:45 ID:UpO+kFdF0
視聴率計測器ってチャンネルがビデオ入力画面になってるかとかも図ってるんだろうか
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 11:38:41 ID:cVgD5ncoO
>>877
ルフィはモリアの能力を利用したから勝てただけで
実力自体はルフィよりモリアのが上だろ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 11:40:50 ID:9R+rgAKO0
一回負けたらどんなに相性だの何だのフォローしてもダメだよ
どうしたって勝った方が強く見えるもん
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 12:26:10 ID:/q213fQ7O
ミホーク、くま、青キジ、黄猿がいるから麦わら海賊団は瞬殺ですね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 12:33:40 ID:9BsfXWva0
>>907-908
「どうせ次も相性か運かが理由で負けるんだろうなww」
となりかねんしなー。
いや、モリアと白ヒゲの場合はむしろ
「ルフィはモリアの能力を逆手にとってなんとか勝ったというのに
白ヒゲは小細工なしで倒しやがった!!なんという強さ!!!」
という演出が一番ありえるw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 12:40:51 ID:nkMNUPIG0
>>896
サンデーになかった?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 12:41:05 ID:zOtaCGy90
ワンピはまだマシ
ブリーチだろ
なんだあの戦闘は・・・
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 12:47:53 ID:FGhLz8J3O
乱菊あれはどう考えても死ぬ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 12:51:06 ID:9BsfXWva0
突然空間が裂けて織姫がやってきて拒絶してくれます
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 12:53:00 ID:zOtaCGy90
まぁオサレ鬼道で治ると思うけどね
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 13:04:08 ID:BJvPa1FK0
そもそも副隊長に3対1とかさせてないで幼女と遊んでる隊長でも行かせろよなw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 13:07:42 ID:n4QNht2R0
>>916
確かに。
体調相手が幼女だからと手抜きすぎ。
どうせ卍解でしっぺ返し食らうんだから、さっさと殺してレイプしてオッパイ助けた方がいいだろ。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 13:13:02 ID:C7DqUJiyO
自分の要望をしれっと入れるなw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 13:25:35 ID:LstUvTE00
ページ開いて、雛森の前にあの化け物が立ってるコマ見てちょっとビビッた
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 13:26:12 ID:7kV0Pyjf0
地震雷加地君也先生連載ご苦労様でした!
次も萌え×2漫画描いてくださいね!
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 13:46:59 ID:9R+rgAKO0
そう言えば叶のアシだっけ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 15:07:30 ID:57PhSPzq0
藤崎竜→叶恭弘→加地君也
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 15:15:51 ID:LfVPo/+/0
マイスター、無難でそれなりに良く出来た漫画だけど、
加持君の過去作の印象でかなり下がって見えてしまう。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 15:20:51 ID:oMg44HiO0
たしかにデカルチャーネタはちょっと厳しいな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 15:34:00 ID:iRZ9T8rC0
無難すぎて空気になりそうな感じもする
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 15:46:56 ID:2bgRJm9Y0
今週号のネロウとサイレンのページが下のほうだけ袋閉じみたいに繋がってた
こういうミス初めてみた
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 15:49:47 ID:oMg44HiO0
それ高く売れるんじゃね?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 16:28:13 ID:5gIcuNOEO
そんなもんのコレクターなんているのかw
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 16:29:10 ID:GQtozWoPO
マイスターの主人公が微妙にらき☆すたじみてるのが
作者が知らなくて偶然なのか確信犯なのか気になる
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 16:33:39 ID:9R+rgAKO0
>>927
結構良くあるぞソレ
多分売れない
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 16:40:07 ID:KOHR9+h/O
角に三角のピラピラがついてたりな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 16:42:24 ID:FGhLz8J3O
>>921
なるほどだから叶臭がしたのか。絵柄が叶によく似てた。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 16:46:39 ID:1TXSaDpU0
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:17:06 ID:9AFAkG3M0
最近ネウロの評価高いな。
綺麗に終わりそうで何より。無駄に引き延ばしされなくてラッキーな作品だ。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:35:56 ID:3NU408PJO
>>911
トラウマイスタだな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:38:59 ID:3NU408PJO
>>934
おっとナルトとブリの悪口はそこまでだ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:42:09 ID:LNQdGZkS0
まあネウロは引き伸ばすほど売れてないからな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:44:26 ID:C7DqUJiyO
ネウロの評価が高いってどこの世界での話なんだろうな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:48:07 ID:iRZ9T8rC0
ネウロはあんま無駄な話がないよな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:51:07 ID:cuoteRX3O
ワンピのイエローにはさんであったやつに白髭のモデルは居酒屋かなんかの
おっさんがモデルで尾田はその人をすごくいい人だと思っていたが亡くなったとか
一回しか読んでないから記憶があいまいだが…

漫画の白髭がエース助けてワンピではじめてまともに死ぬかな?そこに過去編とかやりそう
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 18:11:24 ID:uR9vL67w0
そういや新連載のサッカー漫画

「スカートがほどけちゃう」とかなんとかいってたが「めくれちゃう」じゃないのか?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 18:17:53 ID:oMg44HiO0
今週の裏表紙どこの出会い系サイトの広告かと思ったよw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 18:25:37 ID:cVgD5ncoO
>>941
紐製なんだよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 18:38:14 ID:deZMPoQX0
>>907
でも、モリアって最初は巨人操って体格差だけでルフィ達を蹴散らしただけだし、
その後の戦いでも今まで収集した影を体に取り込んでドーピングしただけだったから、
素の状態なら七武海の中で一番弱いんじゃないか?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 18:47:24 ID:/q213fQ7O
ドッペルマンでルフィを馬鹿にしてたじゃん
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 18:54:34 ID:ueFKBvtwO
奇形がいる七武海だからこそ、ミホークとかが際立つ気がする
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:01:55 ID:iRZ9T8rC0
ジンベエも相当にでかいんだろうな
一応世界最大の魚類だし
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:07:19 ID:JAyzn9010
全員ならんでいるところミホークしかまともなやついない
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:10:38 ID:NVA6IjMV0
なんでミホーク人気あるのかわかんね
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:16:08 ID:3NU408PJO
>>941
はだけちゃう、だな
どっちみちはだけるって違うと思うが
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:17:42 ID:3NU408PJO
すまん950とったが携帯だし、パソコンもアクセス規制くらっててスレ立てできない
誰か頼みます
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:25:38 ID:30HHIAy7O
>>949最初の七武海としてのインパクト
最強の剣士という肩書き
あとはたまにしか出ないのでどんどん神格化されてる
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:42:45 ID:84HQiV1h0
青野さん大丈夫かな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:01:14 ID:y7E+OBbu0
ハンタこの展開でまた来週終わったらお休みですか・・・
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:01:28 ID:cE4ev3CvO
新連載のサッカーのは
主人公=アカギ
新入生=南郷
みたいな感じなんかね。マニアックですまん。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:02:22 ID:Mev+d8eU0
どう見ても福本のほうがメジャーだけど
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:06:32 ID:lc8LJzL1O
>>882
普通にドイツブンデスリーガのマイスターシャーレから取ったんじゃね
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:09:52 ID:NVA6IjMV0
マイスターってドイツ語じゃん
それでガンダムからとったって決め付けにも程がある
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:21:19 ID:cVgD5ncoO
ガンダムから取ったなんてネタだろ
マジでそんなこと言ってたら引くわw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:36:05 ID:y7E+OBbu0
ガノタが多いのかここもw
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:47:42 ID:bv6pJ+hn0
ガンダムシードで戦争の悲惨さを学んだとか言う奴だって居るしさ。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:53:12 ID:jE9FV/5Z0
>>934
ムヒョですら引き伸ばされたんだから油断できない
まあこれ以上人気うpしそうにないから終わらせてくれるかもしれないがな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:07:52 ID:GLT67AmP0
ムヒョやネウロクラスなんて
作者が終わりたいって言ったら即終わるレベルだろ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:17:07 ID:HLVPbqOrO
アニメなんか見なくても、戦争が悲惨な事位分かるだろ。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:22:51 ID:cVgD5ncoO
ガンダムで戦争の何が解るんだ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:23:55 ID:57PhSPzq0
悲惨さ?
それなら北斗の拳の世界になることを教えてあげたほうが・・・
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:24:25 ID:jE9FV/5Z0
マイスターは主人公がちゃんとした実力のあるキャプテンっていうのが良かった

でも打ち切り臭がする
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:24:28 ID:7s0ZU6Up0
>>964
実際に戦争やってる国がニンテンドーウォーズとか言っちゃう様になってるけどね
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:26:00 ID:57PhSPzq0
今では戦争はゲーム感覚

スカイネットも現実のものになりつつある。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:27:52 ID:e8aoCg+R0
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:30:19 ID:cVgD5ncoO
「ゲーム感覚」って言えばなんでも批評した気になれるような気もする
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:33:13 ID:cxAsISoL0
ガンダムと言えば月の中の人が出来婚して腐と喪のしっと祭りで声優板が炎上してるらしい
跡部断髪の時もどっかが荒れたが対象が三次元の分タチが悪いな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:36:44 ID:57PhSPzq0
軍人が現場に出ず機械を遠隔操作するのがこれからの戦争のスタイル

志願兵からも苦情が出る今、無人の兵器が求められる。
自国民の血を流さず、如何に敵を撃つか?
その結果、遠隔操作する無人兵器を開発することに。

痛みを知らないから戦いを続けられる。
主戦論者ほど安全なところにいる。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:37:34 ID:lh++P7DNO
アイドルの結婚に騒ぐオタって、アイドルが自分と結婚してくれると思ってたのかね
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:48:29 ID:7kV0Pyjf0
>>926
俺のはスケットのカラーページの印刷が左にずれてるぞ
毎週200万冊以上刷られてるんだから乱丁なんて珍しくないだろう
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:53:28 ID:HTAbMk2gO
>>974
銀魂思い出したw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:54:50 ID:EZq6WsKyO
ザボエラの考え方と近代兵器の発想は同じだ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:55:02 ID:JT0aon+a0
そんなことより次スレ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:55:16 ID:57PhSPzq0
ファン倶楽部ってストーカー予備軍?
公式になってもやることなんてできるわけないのに・・・
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:05:15 ID:HRAfJ8q50
>>973
未来の戦争は敵国のコンピューターをいかにのっとるかと言う
電子情報戦になると聞いた事があるな。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:08:13 ID:HRAfJ8q50
980踏んだので挑戦したけど駄目だった。
↓次のカキコの人よろしく
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:09:22 ID:cVgD5ncoO
>>974
ちゃんと引退して結婚、そして妊娠なら騒がれないだろうさ
アイドルというのはぶっちゃけ商品だし、自覚のない行動はどの世界でも問題になる
広く考えれば船場吉兆の不祥事もモー娘のデキ婚も同じ

最近だと漫画のかんなぎってやつでヒロインに元カレがいて主人公に頼んでいたことが
その元カレのためとか言う理由で(アニメ板で)騒ぎになってたけど
内容の良し悪しはともかくどういう層に向けて活動しているかは最低限
理解しておくべきだと思うけどね
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:11:24 ID:cVgD5ncoO
携帯なので申し訳ないですがスレ立ては↓の方お願いしますorz
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:19:14 ID:12xOufjA0
>>982
あれは旬のやつだし騒ぎにしたいやつが乗っかりまくっただけだろ
前から伏線は張ってあったしひでえもんだ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:24:52 ID:LstUvTE00
じゃあ立てるYO
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:28:13 ID:LstUvTE00
駄目だった/(^o^)\

◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part306

ジャンプに関する話題ならなんでもあり
ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから
新スレは>>950ぐらいの奴が立てる事
ネタバレスレは漫画ニュース板に移転
ワンピばかり好きにならないこと

▼過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/wj_log/
▼関連リンク集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/

▼前スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part305
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1227413215/
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:34:57 ID:RI2aD4Fz0
>>982
序盤から主人公とは別に好きなやつがいる描写をしてて
主人公のことは恋愛対象ではないと名言してたヒロインに
昔からの男が出てきたのだから暴れられるのは当然。

再会時には泣いてまでいる。主人公以外と何年も一筋につきあっていたとはまさにビッチ
ttp://bbs03.gazoubbs.com/2ji2nd/img/1225179818/20.jpg

制裁だ
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1225342766_0070.jpg
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:57:55 ID:QfKJMZPX0
ジャンプ三か月に一回くらいみてる
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:05:08 ID:brTDtPsc0
>>987
キモヲタじゃない自分にはさっぱり理屈がわからん

ずっと主人公一筋ですという顔をしていたのに
実は裏で二股かけてたというならビッチというのもわかるが
初めから主人公は恋愛対象じゃないと明言していてなぜビッチ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:07:13 ID:lc8LJzL1O
>>989
俺もそう思う笑
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:09:07 ID:oMg44HiO0
キモヲタさんのキャラ観には多分に妄想入ってるからな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:12:03 ID:5gIcuNOEO
多分キモオタである俺にも謎だ
>>989の言うように逆ならまだ分かるが…
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:15:45 ID:5gIcuNOEO
スレ立て試したけどダメだった
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:16:49 ID:deZMPoQX0
ちょっとスレ立て試してみる…
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:21:19 ID:RI2aD4Fz0
皆好きと言ってハーレムを築いてる。やはりビッチ
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29309.jpg
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:21:50 ID:jP4pm7GI0
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part306
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228227695/
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:21:59 ID:9T9aMx7F0
キモヲタの俺にも理屈がわからん
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:23:14 ID:RI2aD4Fz0
>>996
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:23:50 ID:oMg44HiO0
>>996
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:24:03 ID:57PhSPzq0
>>1000
ならアスクレピオス打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。