【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 三十代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさんの次レスにご期待下さい
>>192
玉章って13歳なの?老けてね?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 14:44:16 ID:Qs1c0ZGd0
「おそれ」設定自体は継続されるみたいでなにより
あれ海賊旗みたいで面白いからもっと押してほしいんだけどな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 15:37:31 ID:kuatl/QI0
地味に山ン本五郎左衛門の登場フラグが立ったんじゃね?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 15:37:46 ID:NwnFeq4tO
面白いし絵も良いのに順位微妙だな…
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 15:47:32 ID:JA0ZoBmNO
まぁ面白いかどうかは人によりけりだしな。
掲載順≒一般評価だし誰しもが面白いと思ってるわけじゃない。

てか、8番てだいぶ良い掲載順だぞwww
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 15:48:14 ID:MJd7zOqRO
前よりマシ
一時期ドベ5の常連だったんだぞ?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 16:03:24 ID:9NFM0uqL0
>>168
あのコマだけ見るとまるでラブコメの修羅場みたいw

そろそろ日常組のカラーもみたいねぇ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 16:11:22 ID:MI0cAu7/O
>>178
あれはナナメに腕を突き上げてるから短く見えるのだと思うがどうだろう?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 16:36:05 ID:0hCRSDhd0
ごっくん馬路村・・・

まさかこの漫画でお目にかかろうとは思わなかった
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 16:52:31 ID:OOhBF2huO
あの狸女は親父狸の嫁なんかな
それか娘か
なんかポーズが完全にシンクロしてたような
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:21:42 ID:aKKVwYeu0
同じ術使っていたし娘が濃厚
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:25:05 ID:FD7vIga0O
>>203
昔じっちゃが狸を助けてたとしたら、最終的には山ン本とやり合うことになってたかもしれないってことだもんな
300年前だとすると、神野悪太郎はもう山ン本の軍門に降った後かね
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:25:57 ID:Mt3pVhl80
崇徳天皇が回想っぽいのに出るとは……これは間違いなく登場フラグ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:31:56 ID:kuatl/QI0
>>212
登場するなら腹黒い策謀家タイプがいいな>山ン本五郎左衛門
その部下の神野悪五郎はインテリタイプっぽい奴で
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:33:04 ID:/wEPSPTl0
納豆良すぎた
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:55:30 ID:FD7vIga0O
>>214
策謀家とインテリじゃちょっと被るんじゃね?
片方は豪放磊落なヤツの方がいいよ。新撰組の近藤と土方みたいな感じがいい
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:57:48 ID:kuatl/QI0
>>216
実は玉章に関東遠征を唆したのも山ン本・・・!!

イメージ的には
山ン本=黒田官兵衛
神野=石田三成
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:10:30 ID:c/fYES/YO
狸娘のキンタマ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:20:26 ID:sa6BsEl9O
>>213
ただあれ見ると悪役では無いみたいだよな
どう出るんだろ?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:26:17 ID:5/Bqt9dWO
やっぱり若ぬら爺はカッコイイな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:26:35 ID:zgcxOJT0Q
ぬらりのエロ同人が売ってた
買うべきか買わざるべきか
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:34:52 ID:mm3FfOcEO
>>221
画力と内容によりけり。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:37:38 ID:zgcxOJT0Q
画力そこそこ
内容、リクオとつららのラブラブH
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:38:19 ID:oIWaxykY0
狸が松山城落とせなかったのは、ぬらりじいさんが裏で人間側にまわってたんだろうな
ぬらりの手を貸す話にのってたら、人間を傷つけないようにのっとらせてやったと
その代わり悪さができんように百鬼のに加わらせようとした
つららの人間だけじゃなく妖怪のことも考えて…わけ隔てなく見てる…それって ぬらり爺と一緒…
ってことなんだろう
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:39:37 ID:D9hfwqX5O
作者にごっくん馬路村一年分がとどくことを祈る

たしか、ヒカ碁でマイナードリンクを登場させたらダンボールで1ヶ月ぶんくらいどかんとおくられてきたとか
ほったゆみが単行本にかいてたな

226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:41:40 ID:CsUng/0S0
四国に取材旅行にでも行ってきたんだろうかな
それとも親戚が四国にいるのだろうか。
マイナーな土産物っぷりにそんな事を思った。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:43:33 ID:kuatl/QI0
>>224
この話は日本三大狸話の1つでちゃんと狸の敗因もしっかり書かれてんのよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%A0%E7%A5%9E%E5%88%91%E9%83%A8
>しかし怪談『稲生物怪録』で知られる藩士・稲生武太夫が、妖怪の頭領・山ン本五郎左衛門から授かった
>木槌で狸たちを打ち倒し、隠神刑部以下808匹の狸は敗北

だから今回の話は山ン本五郎左衛門が敵役として登場する伏線と予想
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:44:03 ID:FD7vIga0O
>>223
つららなら年齢的にはまあセーフなのかね
ぬらりに出てくる人間の女性陣はリクオママ以外は全員アウトだから困る
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:45:38 ID:Vb1vmRY00
雪女って爺ちゃんの百鬼夜行に参加してたワケじゃないだろ 多分
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:47:24 ID:d2wZCMsU0
>>201
俺は単純に人間化すると中学生ぐらいの外見になるからってことで
中学生やってるんじゃないかと思ったが・・・
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:49:43 ID:C/1CAUdsO
じいちゃんの百鬼夜行にいる大人っぽい雪女はかーちゃんかなんかなんか?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:51:14 ID:DemKGMzv0
屋島の禿狸は名前が出たから後は金長狸だな
今日は帰りにスーパーでごっくん馬路村買ってきたから
しょうゆ豆と一緒に食べるとするか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:51:16 ID:LlRj+WUO0
>>228
リクオ自身が13だから法令的にはつららがアウトだ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:51:45 ID:nh3LY9bZ0
しかしぬらりひょんの孫の世界の日本の大魔王様は恨みを抱かず静かにあの世に
旅立たれたんだな・・・。刑部狸もあの方には同情的だったし
妖怪に好かれるのはあちらでも同じようだけど
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:51:48 ID:kuatl/QI0
サザエさん40周年SPとQちゃん、高視聴率マーク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000000-ykf-ent

サザエさん大勝利すぎるwwwwww
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:52:19 ID:kuatl/QI0
誤爆スマソ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:57:21 ID:XuGkFsxh0
平家が滅んだので一寸は気が晴れたんじゃない?あのお方は
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:58:00 ID:FD7vIga0O
>>233
そういやそうだw
でもまあ、妖怪には人間の法なんざ関係ねえからな。黒田坊は捕まったけどw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:01:07 ID:kuatl/QI0
2009年NHK大河『天地人』追加キャスト8名発表 “独眼竜夫妻”に松田龍平、杏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000012-oric-ent

天地人ェ・・・
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:02:15 ID:kuatl/QI0
2度も誤爆しちまった・・・orz
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:06:13 ID:BEvmlpLb0
>>240
お前に萌えた。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:07:07 ID:og3XbuTG0
元祖刑部狸キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ちょうど文庫版鬼太郎でその雄姿を堪能してwktkしてたとこだったぜ
蛟竜と大なまず連れてこの馬鹿息子がーって展開は期待できなさそうだけどなw

>>201
どうだろう俺も高校生ぐらいかなーと思ってたけど
しかし同学年とは限らないとしても同じ学校に通う程度に年の離れていないはずの犬神は中学生に溶け込めていたわけで
玉章(高3)犬神(高1)なら矛盾解消できるか?どうなんだ今時の若者ってやつは?

>>203
「東の長」ですね、わかります
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:07:49 ID:SpkJKiTD0
要するに鶏口となるも牛後となるなかれって事なんだな
それがわからない玉が飛び出しちゃったと
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:09:43 ID:vV5GA/IGO
>>240
もちつけww
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:09:50 ID:G+9ECR9H0
刑部狸の松山藩お家騒動には諸説あるがな。
刑部狸も途中まではクーデターと知らず加担していたという説あり。
クーデターと分かってからはそれを止めようとするんだが正義側に
まとめて退治されてしまうという。
松山藩のクーデター首謀者が八百八狸の使者に山犬に育てられた捨て子の侍を
抜擢したせいで刑部はイヌ科としての情と縁を感じてしまって最初は味方につくと言う。

このへんをね、敵側の使者をどうしても切れない理由があるという風に
書いてくれるとドラマチッコだよねえ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:10:58 ID:kuatl/QI0
>>242
うしおととら乙
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:28:29 ID:sa6BsEl9O
>>227
でもさそれ敵に出来るのか?
はっきり言って妖怪側から守っただけじゃん。悪いことは何もしてない
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:35:41 ID:o2/cqzzmO
遂にタヌキ耳の時代が来たか!
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:36:11 ID:kuatl/QI0
>>247
一応稲生物怪録では自分を魔王名乗ってるな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:43:59 ID:BEvmlpLb0
ちょっと待ってみんな!
>>247が大事なこと言ったから!
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:54:03 ID:pQ+x0YhG0
いぬがみぎょうぶいいなあ、大妖怪って感じですばらしい
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:54:16 ID:wlOUbUfb0
みんな 仲良うせんとあかんよ・・・
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:56:48 ID:nh3LY9bZ0
ところで刑部狸のクーデターを未遂に終わらせたあの力って何だろうか?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:00:47 ID:kuatl/QI0
>>253
>>227に書いてあるお
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:00:52 ID:GUzDRws70
>>238
そりゃ、人間に化けてる状態(もしくは元から人間の姿の妖怪)で人間の見てる所で
人間の法を犯せば法の適用対象にもなるだろうな。
電車の件ではその気になれば逃げ出す事も容易いだろうにあえてお縄に
なってたのは、自分に非があると自覚してたのか、リクオが近くにいる
時に暴れるとまずいと判断したのか……
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:01:13 ID:JA0ZoBmNO
陰陽パワーあたりだと思ってるがなんかの伏線だろうな。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:14:17 ID:wwMYiMSb0
今週はなにかあるわけでもなかった気がするが、妙に面白いと感じた
なんでだろうか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:17:37 ID:GaBdU7bv0
ごっくん馬路村としょうゆ豆のせいじゃね?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:17:43 ID:+we1SN07O
ゆらさんは幼い狸やおにゃのこ妖怪であっても滅しようとするのでしょうか?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:20:22 ID:Q4XW+YG80
幼い狸はどうだか知らないが女妖怪には容赦しないだろう
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:20:31 ID:CsUng/0S0
>>257
・納豆大活躍
・狸サイドの新キャラ続々
・清継君当選
・玉章の秘密が明らかに
・爺と四国の関係が明らかに
・正体バレの危機

これだけ揃ってて「なにがあるわけでもなかった」って酷くねw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:23:17 ID:XuGkFsxh0
ごっくんって割高だから飲んだことがないんだよねぇ・・・
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:26:31 ID:c/fYES/YO
納豆ってジャンプスカウトキャラバンのマスコットだったのか

つーか椎橋はサブキャラにも愛情を注ぐよね
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:30:51 ID:wwMYiMSb0
>>261
ああそうか、思い出したぞ
狸耳の女の子がでてきたんだったな

というか確かに色々あったんだな… どうも頭がボーッとしているようだ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:34:12 ID:MI0cAu7/O
>>263
それ筆豆小僧
まあ正直言って使い回しだがw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:36:06 ID:K4Dufv33O
牛鬼編で草村から飛び出したたぬきは伏線だったのね
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:41:40 ID:jJBvjTu10
>>262
ちんぽしゃぶるだけじゃん!
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:42:28 ID:jJBvjTu10
関西のだいようかいが、でてくる伏線ですね!
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:49:22 ID:kuatl/QI0
土蜘蛛、酒天童子あたりか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:51:58 ID:Qs1c0ZGd0
部下が増えすぎて管理できなくなった隠神刑部狸様を見て
サークルの人数が増えすぎてまとめきれなくなって分裂したトラウマが蘇ったわ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:03:22 ID:xHOyLyDn0
首無の身長が、これまでいまいち把握できていなかったんだが、
正座してきれいに頭が並ぶってことは、昼のリクオと同じくらいなんだな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:07:22 ID:vV5GA/IGO
四国住まいの子供たちは「ごっくん馬路村」が出てきたのをみて
キャイキャイはしゃいでいたりするのかな?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:11:55 ID:jJBvjTu10
ごっくんごっくん・・・wwwうはww
ごっくん
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:13:19 ID:+T40SJ1D0
ゆらがアップを始めました。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:14:35 ID:MvHRS3oq0
もし、酒呑童子が敵として出てきたら
最初はすごいゴツイカンジの鬼だけど、死ぬ瞬間だけ本来の美少年になったりするのかな。
茨木童子は女性説採用したり?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:21:52 ID:+gIHvlDR0
>最初はすごいゴツイカンジの鬼だけど、死ぬ瞬間だけ本来の美少年

元の伝説だと逆じゃなかったか
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:25:42 ID:1tamcZ2PO
>>272
松山市民の俺はキャイキャイしてないが言わせてくれ
松山にあんな山奥はねぇ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:26:37 ID:aspNUvjf0
いまジャンプで一番好きだなこれ

・キャラの男女比が半々
・おっさんやじじいにも見せ場あり
・一話に書き込みぎっしり
・展開が早い
・戦闘シーンは短め

少年漫画では貴重なんで、せめて10巻くらいまでは続いてほしいな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:41:40 ID:dGZLBhny0
>277
同じ市民だが、まぁ狸が封印されてるとこなら峠だし、マンガに近い雰囲気はあるんでね?
久谷は松山市だが弩級の田舎だしな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:42:02 ID:pAymAxEj0
ゆらがキョロキョロとカナちゃんを探してるが、
わずか一コマ前にはみんなと一緒にいるんだよな

一瞬で姿を消すとは…さすがのステルス性能だ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:45:38 ID:og3XbuTG0
>>276
生まれはただの人間のハンサムだったのがもて過ぎて女たちの怨念に取り憑かれて鬼になったという説がある。
生まれはただの人間のロシア人漂流者だったのが瀬光に仲間を皆殺しにされた怒りで鬼になったという説もある。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:46:39 ID:V2zDwkNE0
お前らどうしようもねぇなぁwwwwwwwww
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:48:38 ID:OmFkRYHX0
つららが「人間も私たちもわけへだてなく見てくれる」っていうのは、
今まで「若は人間の女にしか興味がないと思ってたけど、チャンスがあるのかしら」って意味かな?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:49:27 ID:DWAUYlpCP
>>281
後者はザ・モモタロウじゃねえかw イワンシュテンドルフは大好きだ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:50:51 ID:uRn67jsWO
>>280
リクオを探しているのかと思ったが
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:52:16 ID:93sYpnSBO
↑このスレに

お前らどうしようもねぇなぁwwwwwwwww

と書き込む(コピペでもOK)となんでも願いが叶います
恋人が欲しい、仕事が決まらないなど悩みがある人は是非一度お試しあれ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:52:25 ID:Tw0E78s50
お前らどうしようもねぇなぁwwwwwwwww
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:53:10 ID:U4qRIWTl0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226634776/201-300
↑このスレに

お前らどうしようもねぇなぁwwwwwwwww

と書き込む(コピペでもOK)となんでも願いが叶います
恋人が欲しい、仕事が決まらないなど悩みがある人は是非一度お試しあれ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:54:26 ID:mNk8Fy1X0
お前らどうしようもねぇなぁwwwwwwwww
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:55:14 ID:66isc6w30
スレNGWORD:wwwwww
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:55:30 ID:tZe3jeeb0
お前らどうしようもねぇなぁwwwwwwwww
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:56:10 ID:g/Wiu2Vv0
高校生にはなりそうにないな・・・・ぁはぁ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:57:04 ID:JA0ZoBmNO
>>257
なんつーか、全体的な雰囲気が良く感じられた。
トントンと話が進展しつつメリハリ(?)もあって小ネタも沢山と
>>266
伏線と言えるほどのものじゃないがそう考えると面白いなwww
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:57:35 ID:kUnIH2380
お前らどうしようもねぇなぁwwwwwwwww
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:58:08 ID:EJ2BAkUbO
おまえらどうしようもねぇなwwwwwww
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:59:47 ID:66isc6w30
玉金との戦いもあるし、ゆらもいよいよ動き出して緊迫感が出てきたな

しかし刑部狸様嫁多すぎだろwww
俺ちょっと四国の王になってくるわ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 22:01:11 ID:Ov+hEVVk0
おまえらどうしようもねぇなwwwwwww
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 22:01:54 ID:O2XKHsUw0
88以上いるんなら少しわけておくれ
人間の姿のままで
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 22:04:49 ID:JU4g+Aig0
ASTRAL兄貴オッス!!
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 22:05:50 ID:Vb1vmRY0O
ASTRAL兄貴オッス!!