【内藤ケンイチロウ】クローズZERO【高橋ヒロシ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
最近ヤンキー漫画ばかりプッシュしているチャンピオンでついに
あのメガヒット映画がコミック化!!

2008年50号より巨弾新連載!!
バーサスよりはマシかな・・・?
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 15:21:15 ID:yjTKbgZ1O
2ゲト
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 16:27:11 ID:moJbllZ4O
映画そのまんまだな
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 16:36:12 ID:PrSi73SE0
絵もヘタだし、ツマラン
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 16:38:35 ID:NnywQfCHO
予想以上に酷いなあれ。絵酷すぎ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 16:48:16 ID:Pv9Q/DvD0
バーサスのほうが体張ってた気がする
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 17:04:01 ID:yJfuEhdt0
げんじ!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 17:16:38 ID:f5m4BU7O0
所詮クローズ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 17:38:05 ID:QpWcie4aO
三つ編み髪の毛は武器か何かなのかな?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 17:38:37 ID:ark+HWbSO
ヌンチャク
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 17:40:27 ID:moJbllZ4O
連載期間は来年のクローズの映画公開までなんだろ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 17:54:32 ID:hTwpEF9V0
バーサスのほうが癒される
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 19:32:54 ID:Id8WH9AM0
そういや高橋ヒロシは以前、非行少年じゃなくて“不良少年”を描くと言ってたが、
これ思いっきりタバコ吸ってるな。
劇場版でもそうなのか?ヒロシはそのへんどうなんだ?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 01:05:09 ID:/+cvFOhOO
タイトルにゼロってついた続編って大抵アレだよね
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 06:23:04 ID:jVjayFmzO
映画は面白かったけど
コレはつまらなそう
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 11:08:34 ID:/Gzv9nrc0
映画とほとんど同じやん
絵あんまうまくないし
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 12:26:55 ID:Ts2KTW1y0
画が下手すぎる…。
やっぱこれはヒロシに描いてもらいたかったな。
芹沢が原チャリ拾ったことになってて
映画とは少し違う設定だな。
トキオの病気も無しになってんのかな。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 12:34:47 ID:v1YlBcaMO
吹っ飛ばされる描写がバーサスみたい。
ヒロシ系のお約束かなんか?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 13:03:25 ID:UJld7uCjO
ヒロシ絵のゲンジとタマオを見ただけに、内藤絵で二人を見たときのガッカリ感は異常。

あと演出がな……。
全てがショボすぎた。

映画関係なしに、自分のマンガにすれば良いのにな。
スクライドやガンソードみたいに。

20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 15:11:57 ID:+2DpKQz9O
へたすぎ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 15:25:17 ID:GgJHJBmp0
バーサスとの違いは生活臭があるかないかぐらいか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 17:12:22 ID:lG3Qm3/XO
絵、ドン引きするぐらい下手だな・・・
最初の鈴蘭の絵とか体育館の乱闘とかまったく迫力がない
漫画家になる前に絵を書く練習した方が良いのでは?

23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 17:17:18 ID:WNAwwRvfO
バーサスは面白いくらいつまらなかったから楽しめた
これはただただつまらん
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 18:51:57 ID:jfuK566E0
バーサス読んでた時も思ったけど
こういう漫画描いてる作者さんは
動きの練習とかしないの?

ろくブルみたいにスピード線使えば良いのに・・・。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 21:56:56 ID:OJEPRFH70
絵がヘタな人ですね
マンガ家なんですか?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:50:00 ID:ajFLn+8l0
マコってわりとまともでキャラ薄いやつだと認識してたけど
違うのね・・・w
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:22:45 ID:RYO8THQo0
本当に下手だな。
特に芹沢、似てねーw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:55:16 ID:jQpqhE52O
高橋ヒロシも別に上手くねーだろw
書き分けは全くできてないし
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 10:05:57 ID:ajFLn+8l0
高橋はヘタなころのほうが面白かったという作家
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 11:52:18 ID:nOxcoQqj0
対談のヒロシの話しがバクマンネタなのはわざと?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 14:20:34 ID:ebCaXGF80
>>29
クローズ序盤のつまらなさは異常。
よくあれで打ち切られなかったもんだ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 15:43:56 ID:mJ3Mtl33O
しかしネタ漫画として楽しめそうではある分
ネタにすらならなく
ただひたすらツマラナイだけの空気漫画のクローバーよりはマシかもしれん
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 20:07:49 ID:TvB2LykBO
クローバーは面白いよ
華咲編とか

20のプーやガキ女編はつまんねえが
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 23:14:58 ID:f1tWrkgn0
どうでもいいけど巻頭カラーページの落書きの内容が同じページ内でいきなり違うってどうなの?
落書きなんかに整合性無くていいけど、同じページ内くらいはそろえろよ・・・
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 01:19:27 ID:UEB4kk0wO
まぁ、クローバーよりは先が楽しみだな(ネタ的な意味で)
クローバーはもうバス釣り漫画にでもなってくれw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 10:31:23 ID:Yyv2MiGt0
うおーっ!
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 18:40:09 ID:RSSpqsxNO
酷い絵wwwww
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 02:50:09 ID:xvG/dWVk0
タバコ吸う時の手が酷すぎる>絵
55p下のコマなんて鼻の穴に指突っ込んでるようにしか見えない
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 01:25:50 ID:vopRCryPO
読み切りでトラベラーって作品描いてる作家に描かせれば良かったのに。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 03:31:54 ID:HAaFW1Gx0
てか展開わかってるからおもしろいわけないよな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 12:36:22 ID:EpTi9E3AO
別スレで必死にこの漫画をプッシュしてる奴がいてワロタ
関係者自重しろよな

42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 23:41:32 ID:JDuC2u6A0
ヒロシの芹沢のポスター絵をみたあと見開きでこの漫画の芹沢みたがっかり度がすごい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 01:06:11 ID:AKWaeFSxO
この作者はチャンピオン編集部の一押しの期待の新人なんだってな
こんなのが最有力新人てのが秋田の台所事情の厳しさを教えてくれる
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 04:45:19 ID:hBm7uZqO0
対談の写真見て思ったんだけどさ
なんか内藤ケンイチロウって、チンコでかそうな顔してね?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:22:14 ID:Kw8krZcF0
>>43
遺影の作者に描いて貰えばいいってことですね
わかります
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 11:18:03 ID:Tq6bgTxPO
あの膝蹴りはどうなってるんだ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 12:16:24 ID:D42jEN3zO
芹沢の時も思ったが、伊崎の登場シーンの演出の流れもなんかオカシイな。

名前出てくるあのシーン見開きで入れるなら、直前のペラペラ喋ってる紹介シーンはいらねぇだろ。

遠くから見てたとかそんなんで良いじゃん。

48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 17:28:16 ID:1uWRX3zC0
鼻の描き方が変ですごく違和感を感じる
正面顔でも斜めから見たような形の鼻
鼻の影の付け方一つしか知らないのか
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:52:28 ID:fS+HdMkbO
相変わらず酷い絵だな
絵が汚いとかそういうレベルじゃねー
冗談抜きに下手糞
よくこんなんで連載もてたな
秋田におけるピロシの強大さを実感するわ
ピロシ自重しろよな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 20:11:54 ID:6rFkDA+fO
ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、僕漫画家ぁーーーーーーーん!!金はあるけど時間がなーーーーーーい。

でも、単行本は売れてなーーーーーーーーーーーーーい!

の、アレより内藤のほうが全てにおいて上
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 20:44:21 ID:/f9Xv0Gp0
アレってなんだ?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 20:55:58 ID:fS+HdMkbO
>>51

ナンバの小沢のことらしい
まぁ、どう見てもナンバのがマシだわw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:18:00 ID:1B2Z8R6f0
バクマンによると連載してるうちに絵は洗練されていくみたいだから、気長に待つわ。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:18:33 ID:j+IPnci9O
3週連続巻頭なのに、スレの伸びがこれだけw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:33:45 ID:M+6iav0r0
タバコ吸ってる高校生よりケンカしてるほうを捕まえる警察
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:18:48 ID:YosWftH0O
>>53

半端ねー下手さだからかなりの時間がかかりそうだぞ
そんな長期連載できないだろ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 01:42:50 ID:a8uWI9I/0
>>46
膝蹴りは異次元殺法だな。

まあバーサスよりはマシだが、根本的な欠陥部分は両者共通な気がする。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 03:51:45 ID:SjGGoL0o0
まじありえなくね?ってどんな漫画だったっけ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 12:26:30 ID:YosWftH0O
>>57

絵はバーサスのがまともだな
ストーリーもゼロは映画そのまんまで内藤が考えたわけじゃないし
内藤はバーサスの作者以下の可能性は充分あるぞ・・
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 02:06:34 ID:+3NVM0W10
クローズのアンケ良かったらしいけど?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 02:36:52 ID:Tk+R4Vnj0
高橋ヒロシの描いた源治と比べると、源治カットのラインの髪が
ただ塗ってあるように見えて気になる。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 02:43:45 ID:m0E/kxkt0
伊崎が阿久津を子ども扱いにしてたな。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 07:47:19 ID:yTd4HtuNO
あのインディアンみたいな頭誰だよ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 17:41:34 ID:+tHoy8HL0
パトカーがすごく稚拙だった
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 21:51:04 ID:tvVuMN83O
>>64

あれは酷かった
ジャンプのボーボボの沢井の描いた車も酷かったが
これの酷さはそれ越えてるよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 07:41:30 ID:5XqadLZMO
アンケートすごいよかったらしいな
大ヒット間違いなしだわ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 10:51:53 ID:HxgnSxvOO
関係者必死だな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 10:58:38 ID:HxgnSxvOO
>>66

小沢嫌いの自称漫画家君だな
ナンバ嫌いなのはわかるがゼロを無理やり持ち上げ仕方ないぞ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 06:57:33 ID:SvR7z02oO
クローズゼロは高橋とは違う味が出てて違う漫画として楽しめる。
ドロップなんかよりずっと面白い。
単行本は買いだな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 08:36:47 ID:x2wzdUG/O
クローズは越えられんよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 08:57:18 ID:SvR7z02oO
小栗旬効果も手伝って本家を越えるね
内藤は絵も上手い
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 10:46:49 ID:tIis2xnlO
そうだね。伊崎の異次元膝蹴りとか内藤は奇才だね。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 07:33:25 ID:OQ5WhuhL0
3週目…もう表紙背表紙に使うのはやめてくれ
ネタにもならないつまらなさだ
絵に魅力がなさすぎる

「不良の顔が全部同じに見える」などとのたまう俺
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:55:13 ID:aA4OhXBo0
クローズ読んだことないけど、今の話しって過去のお話の詳細みたいな流れなの?

>>53
舞HIMEのサトケンみたいにきっちり長い期間やらせないとツラそうだな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:07:51 ID:Dn/eKxNMO
発売日に2レスしかないってすげぇなw

チャンピオン、プッシュしまくってるな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:21:52 ID:lzMQyuE4O
この漫画のアシスタント連中は
何でこんな下手くそが連載できんだよ?
と思ってるだろうな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 10:44:57 ID:Tu42cNgJO
絵はダサいしヘタだし話も絶望的につまらないし映画のヲタが離れるんじゃないか。
もともと内藤はギャグ漫画家だったみたいだし四コマとかにしとけばよかったのに。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 12:43:47 ID:vSEN+FjmO
原作読みたくなってきた
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 12:47:37 ID:W24qCvJM0
今原作見たらきっと感動するだろうな
そのままヒロシファンになってしまうかもしれん
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 13:12:46 ID:zVmy0FIZ0
雀卓までも一撃! この鴉(おとこ)、もう手が付けられない…!
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 13:20:54 ID:y1xhQ64gO
あの絵は下手くそすぎだろ。

打ち切りになればいいのに
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 13:52:55 ID:zVmy0FIZ0
>>73
しかめっ面でガンつけてるだけのなんの変わり映えもしない絵を3週連続で見せられても、なあ……
本誌が手元にないから分からんが、使いまわしとかしてないよな?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 14:04:09 ID:MAlfuitq0
クローズの初期よりは上手いぉ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 21:20:26 ID:sydYe/2Z0
どう読んでも芹沢が主役
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 21:39:35 ID:QNDseC1t0
主役はヤクザだろ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 00:56:15 ID:iZevvfDy0
まあ芹沢と片桐のキャラは悪くないと思う。
この2人は映画では出番多かったの?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 01:03:00 ID:ZXhMyghQ0
プッシュしたい気持ちは分かるが、ぶっちゃけいい加減にしてほしいわ。
あんな下手糞な絵を延々と表紙にされても困る。
かえって売り上げ落ちるんじゃねーの?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 05:03:45 ID:nySCtUFQ0
◎ヤンキー漫画査定◎

1.絵の上手さ

@クローバー
AクローズZ
問題外)アレ

2.単行本売り上げ予想

@クローズZ
Aクローバー
圏外)アレ

3.打ち切り予想

断トツ→アレ


アレが必死にクローズ叩いているけど、クローズ人気には勝てないよw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 12:31:11 ID:69OLlquh0
アレってバーサスのこと?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 22:48:58 ID:bD+vwYBAO
リンダマンでるんだな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 00:32:20 ID:bYiyJOMe0
>>58
ヤンキーフィギュアをものすごく劣化させた感じの漫画だったな。
モテたくて女の子にやさしくしようとした主人公があれやこれやして、
女の子の持ってる重い荷物(本だったかな)を持ってあげようとして
転ばしてしまってパンツ見えてらっきー、という感じでオチもなく終わった。

>>77
元々のペンネームは「内藤拳一狼」で、本人的には名前どおり熱いバトル漫画描きに
なりたかったらしいよ。
バトルもののネームを何度もダメだしされて、自棄でお色気系描いてみたらオッケー出されて、
その後に「マジありえなくね!?」が本誌掲載になった。
「マジありえなくね!?」から何をどうしたらクローズZEROの絵描きマシンに抜擢されるのかは
さっぱりわからんが、まあ本人の進行方向としては希望通りなんではないかと。

>>82
3週分の本誌をよく見比べてみると、いちおう使いまわしではないようだ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 01:07:18 ID:jBwHXSoV0
もっと絵の上手いやつに描かせればという意見があるが、ヒロシ的には自分も
当時相当酷かったわけだし、自分を投影してヘタクソなやつをわざわざ抜擢したの
かもしれんぞ。
まあそうだとしたら読者的には只の迷惑だが。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 01:40:58 ID:h9/rMKbEO
女キャラの顔が楽しみだ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 01:57:57 ID:qo4fvDODO
こいつのせいで悪徒が...
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 02:34:49 ID:gVwnGJowO
>>89 

>87はHADOの事言ってんじゃね?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 20:05:18 ID:jvyQHOcj0
主役が空気という意味で最近のワーストに通じるものがある
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 12:19:46 ID:oWizAkcUO
>>92
高橋は元々月チャンで他の連載陣の顔ぶれに注目付けるらしいよ
なにやら自分より目立つ作家は絶対認めないみたい
まあ、月チャンなんて高橋ファンで8割くらいだから
編集部も高橋の指示には従わざるをえないよな^_^;
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 12:24:02 ID:oWizAkcUO
↑間違い
注目→注文
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 07:52:29 ID:Si9A6Sv50
読まないからどんなに糞だろうがどうでもいい
ただ小栗のポスターなんかつけるくらいなら安くしろ
買ったかどうかわかりづらいから同じような絵背表紙にすんな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 11:57:12 ID:dtGfb5bx0
今のところ一番魅力ない主人公を
なんども表紙にする必要はないな
小栗とかいうののファンにこびてるの?
TVみないから知らんのだが
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 13:36:35 ID:4DJK7I0W0
毎回棒立ちのままタバコ吸ってる主人公がかっこ悪すぎる
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 16:51:21 ID:9sv6LcBb0
舐めてる、読者をペロンしてる。

クローズ、高橋ヒロシを付ければ何とでもなると思ってんなよ!

ワーストですら今のあの出来…危機感とかないんかなぁ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 16:54:47 ID:mGjFK2s7O
俺のが絵上手いな。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:00:19 ID:9sv6LcBb0
これで連載持てるってのは今の秋田書店における高橋ヒロシの力は編集長以上だな。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 02:54:50 ID:rBP6qZnr0
内藤がなれるんならおれでも漫画家になれるよww
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:18:57 ID:NuysWgf/O
リンダマンがどんなやつなのかすごい気になる
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:32:03 ID:dZdBOK610
この絵じゃまったく魅力的にならないだろうけどね…
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:38:49 ID:sLjZ2sux0
>>106
元祖クローズで主人公が唯一最後まで倒せなかったキャラ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:28:59 ID:NuysWgf/O
今度クローズ買いにいくか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:47:52 ID:PRct3lMb0
>>106
ぜんぜん不良でもなんでもないのに
妙な噂もあいまって周囲が勝手に圧倒されちゃう可哀想なヒト
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 01:13:21 ID:B3eknbJj0
リンダマンでかいよな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 10:12:55 ID:PaMZ1HJLO
この漫画、もしかして作者が違ってたらもの凄く面白いものになってたんじゃないか……?

キャラクターファイルの『一撃で倒され』っていう重要なシーンは漫画だと先週だか先先週だかにあったあのシーンになるのか?映画見てないから元はどういうシーンなのか知らんが。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 11:08:13 ID:dc4FFRCT0
あのキャラクターファイルであったような映画で見せれなかった部分
みたいなのを掘り下げれればなぁ・・・
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 14:49:32 ID:r+PlAZ+80
見開きでの跳び蹴りシーンがなぜかギャグに見える
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 15:22:18 ID:jkSJLZcG0
>>114
鏡みながら読んでいるのか?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 17:49:44 ID:3A1POC34O
>>112

原作である映画はかなり面白いんだから
漫画もまともな作家使ってればもっと見れるものになったろうな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 20:33:13 ID:041loVQI0
  / ̄ ̄\    >>114 このAAだろ
 /   _ノ  \   常識的に考えて……
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                /⌒l
  |     ` ⌒´ノ   ――--、 \――――----------ノ  /
.  |         }   ・     \ ヽ             /
.  ヽ         }         「 )))――――――――<    __
   ヽ     ノ   ・     /  /             \ / ̄  ⌒\
    \         ----―´ /--------―――――ヽ ヽi; ノ  (●) \
      \_______/                 ヽ丿 (●)_人__)⌒::l
                                    、  ノ:⌒ヽrっヽ:゚/ ぐぇあ
                                     ヽ__ `〜'
                                      /       .|
                                      /       |
                                    /         |
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 20:36:55 ID:nJu1UxPK0
>>117
逆に考えて
再現率たけぇ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 00:59:51 ID:p+GnfvAO0
芹沢が主役でいいんだよな
源治は小悪党にしかみえないんだが
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 05:20:57 ID:Kk6XRgwk0
ライオンって、狩りするのは主にメス集団で、オス(ボス1体)はヒモ生活なんじゃなかったか。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 11:20:46 ID:i8/1QV8O0
楽しみだったのに、この画じゃな…。
今からでも描き手変更できないかな…。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 11:32:36 ID:Dn3yHeLhO
やっぱ高橋子分だった大がやるべきだったな…もしくはクローバー描いてる平川とか、ヤンジャンでギャングマンガ描いてる奴とか
ギャングキング描いてる奴とかな…
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 13:22:03 ID:S3oHov7o0
>>119
つーか主人公が一人だけ浮いてる
周囲がバーサス並にほのぼのしてる中で一人だけ目ェ吊り上げてるから
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 13:36:39 ID:m8M7PtjF0
口の上の

が気になるんだが
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 22:25:16 ID:Ek7qZunfO
タマオのドロップキックは素で笑えた
ギャグ漫画としてみれば悪くはない
来週の村上兄弟との喧嘩ではどんな異次元描写を見せてくれるのか楽しみですw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 00:47:00 ID:3yrn09qq0
トキオのワープ能力の活躍が楽しみです。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 00:59:11 ID:OWdoIc8h0
>ギャグ漫画としてみれば悪くはない
バーサスと言い、そんなんばっかだな……
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 01:23:07 ID:gzNnZDksO
この作者の絵は綺麗だとか汚いだとかそういう次元ではない
何か根本的な部分がおかしい
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 03:04:06 ID:ZBJaERw/0
>>128
多分アタリとか取ってないんだよ。でないとあのドロップキックは
説明がつかん。
しかし、絵も描けなければ話も作れないんだなこの作者。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 12:42:47 ID:t2KQJZBN0
棒のような漫画だな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 20:15:09 ID:axXMqpxNO
>>120
全くその通りw
作者馬鹿過ぎる

>>125
三上兄弟
132年間「3万円」の節約術です:2008/12/06(土) 23:31:03 ID:eCbysur60


●一番お得な【NHK】解約の方法●
・NHKコルセンフリーダイヤル0120 - 15 15 15(午前9:00〜午後10:00/土・日、祝日も受付)に電話する。
・アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
・最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
・解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビを撤去した」旨伝える。
  (いつ撤去したか?他に受信機はないか? 購入の予定は無いかと聞いてくる)
・お客さま番号(知らなくてもOK)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
・確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
  (この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
・送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!) 
             ↓
  放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・) 
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:26:41 ID:wmUxWBbhO
ドロップキックの軌道がw

一回空中静止して真横にジェット噴射でもしたのか?w
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:39:38 ID:SQAJOEKj0
時生が全然ヤンキーに見えない。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:50:19 ID:Oz8KPAVoO
胸筋がでてるわ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 05:33:34 ID:IUUW5SOr0
クローズ見たことないからしらんけどトキオってのは
設定的にヤンキーに見えないキャラってわけじゃないのか
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 21:23:07 ID:69A8fuPs0
あの動きは忍者だよ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 21:32:01 ID:lNNuHfpS0
汚いなさすが忍者汚い
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 03:42:23 ID:9vaJBNnx0
お前ら、絵が汚いとか・・・・・。
ここはチャンピオンだぜ。
絵が汚いなら他にもっと酷いのがあるだろ。
そっちはスルーかよ。
チャンピオンは内容勝負じゃねーの?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 06:37:23 ID:/ZGSNlFeO
内容も悪いからwwww
ずっと屋上のシーンじゃんw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 09:05:45 ID:N/DYBU6x0
いやあ怪奇とか除けばダントツで絵がアレなのはコレだろう。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 09:49:23 ID:t6evSTA/0
普通のストーリー漫画なのに絵が乙ってるからしょうがない。
怪奇もサナギさんもあの絵があってこそのギャグが栄えるわけでさ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 11:09:11 ID:4sSYjjvB0
a
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 11:09:17 ID:BDQnF/UV0
>>139逆に聞こうあれは酷いと思いませんか。

みんなクローズとかQPが好きなんだ(あえてワーストとは言いません)ただ煽ったり作者氏ねとか言ってる荒らしじゃない。売れると分かってるモノを何であの程度の画力の作者に託したのか?と疑問と怒りを感じてるんではないかい?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 12:13:35 ID:49Cuo3M0O
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 14:05:26 ID:RbuKApplO
>>145
イノタケ風www
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 14:31:50 ID:6Z3ni1zvO
つーか、今の週刊少年漫画誌連載作家の中で一番下手くそだろ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 19:00:15 ID:BDQnF/UV0
ZERO出演俳優達はこれを見てどう思うのかな、映画以前からのクローズファンもいたのに、思い入れ強そう。

もう作者より許可したヒロシに怒り心頭のような…
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 21:44:45 ID:Kl5CftZO0
一番下手糞なのはお見合いパーティの人じゃろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 22:42:55 ID:zPJRQmRaO
ザッ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 23:02:58 ID:ygo1IZ68O
弟子ってwww
舎弟でも子分でもなく弟子ってwww何教えるんだwww
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 13:46:08 ID:TXAvWVo70
そんな言葉にいいように騙される源治の凄まじいボンクラ
自分の名前もひらがなだし
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 19:09:49 ID:apjGcJx00
クローズゼロ2が他の漫画家で連載されたりして(笑)
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 02:28:53 ID:iuyeEjBF0
伊崎と石井弟が戦ったらどっちが勝つかな?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 05:39:02 ID:IdLO6qEZO
中二病スレかぁ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 06:52:12 ID:KyYUGYcj0
>>154
伊崎の中の人が勝つわ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 00:50:12 ID:+ThnM4cI0
第一話はどうかと思ったが、ぶっちゃけクローバーよりは面白い気がしている。
まあ原作と映画脚本の力だろうけど。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 03:29:29 ID:TfHqrwVh0
どんだけコメント少ないんだよ。連載してるんだぞww
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 03:55:23 ID:Uon7eJd70
数年前のチャンピオン系作品スレのスピードはこんなもんだったな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 19:46:28 ID:Mw1ockKE0
ヤクザの小男が妙にかわいいのは評価できる
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:04:35 ID:6AnnZ9oU0
つっても原作のおかげだしなあ
ってか雌キャラが出なさすぎだろ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:36:37 ID:WzRZV/fD0
内藤ケンイチロウって確か今28歳だっけか、同世代かと思われる
阿鼻や平川哲弘に比べてなんとレベルの低いことか
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 05:29:09 ID:9LShdM600
これ、たきやげんじは
2留してるか、3年次編入してきてるってこと?
あるいは上級生とコンビ組んで背中合わせで戦うような男?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 18:09:24 ID:d1M1nws00
3年で編入みたい。普通に1年かと思うよな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 18:27:40 ID:rniBf5wnO
南無
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 16:00:13 ID:lfJBiUWm0
WOWOWでやってた映画見たけど普通に面白くなかったな
てっきりタマオが主役かと思ったよ
まぁ漫画も誰が主役かわからないのは同じだけど・・
漫画はもっと誰が誰でどんな関係なのかさっぱりわからない
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 21:55:31 ID:NS3FtNKE0
じゃあ「脚本がいいからなんとか読めるんだろうな」と思わせるこの漫画って実は凄いのか?
それとも漫画家の実力と脚本がマッチして意外な効果が出ているのか。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 06:58:14 ID:nVlGowxU0
ド素人が名曲を演奏しても、
やっぱり(原曲)はすごいよな、と言うのと同じ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 07:36:29 ID:ZPKvJ5BaO
>>162
年またぎの亀レスだけど、平川哲弘は確か35歳くらいだぞ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 11:04:38 ID:I+TSJHb50
あまりの絵のヘタさにすごいネタにされてると思ったんだがそうでもないんだな
まるでクローズ好きの中学生が描いたような漫画だ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 21:02:21 ID:PuQaPyAA0
>>170
ちょっと前にチャンピオンで短期連載されたバーサスって漫画が
「クローズ好きの中学生が描いたような漫画」(それも絵は微妙なレベルで似てる)で
さらに話がこの漫画よりもひどかったからネタにもされにくくなってるんだよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 07:53:29 ID:7MP8/ynR0
絵はあっちのが上手い。(というより内藤が下手すぎるだけだが)
内容もネタてんこ盛りで笑えるのでバーサスの圧勝でしょ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 11:42:47 ID:cWMdRzKG0
バーサスまとめて読むと
糞漫画過ぎて面白いよ
切り取ってある
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 19:25:07 ID:021dN+21O
今週さらにヤバいなwwwwwwwwwwww
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 00:21:46 ID:hSLnZtSu0
実はバーサスは
「終末戦争でヤンキー以外の人類が絶滅した後の世界」が舞台という
近未来ファンタジーだからな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 10:42:37 ID:7IjGiY7H0
バーサス続き読みてぇなあ
まぁアオリ担当が替わってたら意味ないんだけど
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 12:01:01 ID:x0uMYFXxO
南無
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 16:28:53 ID:EWdKdenb0
やっと主人公が少し動いたな。
ちょっと期待を持てる展開になってきた気がする。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 16:49:32 ID:Ym+Q1pSSO
どこがだよwwwww
そういう問題じゃないのさ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 17:07:53 ID:3kQp1QyxO
げんじ空飛んでたな
もう笑えないぐらいつまらない。
早く終わってくれへんかな
多分、ファンレターより苦情のが多いやろ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 20:01:40 ID:8QmYC5vnO
クローズの主人公って出ないの?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 21:14:28 ID:fwuGwjdgO
何が「男気にポッ」だよwwwwwwwwwww
いきなり蹴られて仲間になろうぜで惚れるやつがどこの世界にいんだよwwwwww
さっさと連載やめろやwwwww
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 22:23:00 ID:HiVTbJ5F0
……原作(映画)もこんな展開なの?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 22:30:04 ID:nMnx1Tv70
これやバーサスのおかげでクローバーがものすごい良作に見えてくるw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 23:14:52 ID:3kQp1QyxO
>>183
原作はもっと素晴らしいですよ
こんな糞まんがと一緒にしないように
完全に映画をぶち壊しています
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 23:25:30 ID:HO6dAMl20
展開がおもしろいと思っても、結局原作の力だしなあ…
絵がひどすぎる。まず鼻の描き方どうにかしてほしい。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 23:38:30 ID:NthRPfgO0
>>183
ほぼ同じ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:05:21 ID:OqxuzBSW0
表情、動き、肩幅、やべきょうすけの存在、を何とか出来れば良くなると思います。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:31:58 ID:jGgnTCsPO
飛び膝かますのはかまわないが、踏み台にした椅子。
あれ座る部分じゃなくて背もたれだぜ。
ダッシュして背もたれに足かけたら普通は前のめりですっ転ぶだろ。
忍者かミュータントじゃないと無理だろ。
俺はアメコミだと思って読むことにしたよ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:32:35 ID:vnXn1HS/0
足が沈む前に踏み出せば可能ッッ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:44:40 ID:QPwEwCCzO
耳と目の描き方はおかしい
俺が描いた方がうまい
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 12:27:32 ID:syXYhsc30
目も鼻も完全にパターン作業で描いてるよな、こいつ。
でも何がへたくそって、俯瞰視点の人体がまともに描けないことだよ。
簡単な棒立ちポーズさえ、足が地面に沿ってなくて、傾いてる感じがする。
この作者26くらいから絵の勉強始めたんじゃないか?
まだ下積みだよこの画力じゃ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 19:08:19 ID:RGjifFtS0
チャンピオン的にみると平均かなとか思う
今までこれ下回る下手さでやってたのいたからな
むしろ内容がなんだな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 02:03:06 ID:hRMcfoUe0
下手糞といえばナンバ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 13:34:26 ID:95MO4LzSO
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 16:28:31 ID:acXJ2JgT0
メモ帳閉じる描写  ひどい
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 16:46:29 ID:uhksxCR10
ナンバは下手だけど味があるからな。
内藤の絵はひたすら「硬い」
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 17:57:36 ID:acXJ2JgT0
ズボンのまた浅すぎ、後ろから見たら半けつだぞ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 01:17:51 ID:xQGDxHoiO
俺が高橋ヒロシだったら恥ずかしくて表あるけないね。マジで!
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 01:22:52 ID:UGSz6KD2O
もうやめて!ヒロシのライフはとっくに0よ!!
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 13:13:37 ID:O+IIKe/v0
ワーストもgdgdやな
ヒロシ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 17:06:27 ID:bC4Saq34O
人が殆ど同じ顔に見える
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:00:13 ID:Uu9HdOM8O
>>192板垣も明らかにおかしい人体描いてるハズなのにな
けど上手く思えるってことはやっぱ何だかんだで凄いんだな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 03:03:12 ID:DfqY53OB0
最近変なスイッチ入ってコイツの絵見ただけで笑えるようになってきた
電波展開にヘタレ絵が絶妙にマッチしてるw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 06:36:01 ID:gQFTd3nVO
海老中トリオのエピソードが悲しいくらいつまらなかったな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 06:38:27 ID:gQFTd3nVO
こんな低レベルな漫画載せてるからいつまで経っても三大少年誌(ジャンプ、マガジン、サンデー)て言われんだよ!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 10:51:05 ID:bewWy5rqO
海老中の話どう見てもクローズ外伝の超劣化版
眉毛がないヒロミとかなんで微妙なとこばっかヒロシの真似して描いたのか謎
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 13:06:49 ID:gQFTd3nVO
知れている
この程度の漫画が前にきてる雑誌などたかが知れている

だから相手にされんのだ!
ジャンプにもマガジンにもサンデーにも!
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 00:02:25 ID:UFGoNn3X0
みんな、内藤さん叩きすぎだよ。
内藤さんは内藤さんなりに一生懸命やってんだからさ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 07:59:58 ID:Cv8RR0AIO
>>209
所ブログに書いてあったけど人柄はいいんだろうな
だから仕事も舞い込んでくるんだろうな
しかし、描いたものが面白くなければ読者に叩かれるのは当然
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 08:20:02 ID:al8O/pR/O
そこまでひどいかな

と、思ったけど面白いと感じるところって映画版をなぞった部分だけだな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 22:48:38 ID:IDIRvZ+o0
主人公が友達作ろうとあの手この手を尽くすけど毎回失敗するギャグ漫画でいいよ。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 21:10:50 ID:yk9qN1uK0
パンツの太さ一つとっても個性がない、太かったり腰パンしてたり…顔髪型以外にもキャラの描き分け方色々あんのにね。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 22:19:06 ID:ATnhjE0E0
引き出しが狭すぎる上にパターン作業なんだよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 23:00:55 ID:m35QYj7D0
フツーはだんだん小慣れてくるって。
でもヒロシの模倣で描くことを期待されてるわけだからどうかな・・・・
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 09:29:06 ID:fluq8pO3O
横向きの顔がおもしろすぎる。
うすたとか増田こうすけみたいなギャグ漫画だったら好きだよこれ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 13:56:29 ID:8wdSe2Yb0
鈴蘭統一とか言われても…。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 17:55:16 ID:fa5fPz5Z0
胸筋、首の太さ、肩幅、足が棒、メモ帳の閉じ方…

つっ込みだしたらきりないなぁ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:49:06 ID:xY0BdTln0
>>217
月刊の外伝のせいでなんか統一って全然たいしたことじゃないように思えてきちまったのは内緒だ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:16:39 ID:BrH+Y0rN0
時生が全くヤンキーに見えない。
進学校に通うお坊ちゃまにしか見えない。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:18:18 ID:B9HRw96j0
ツッパリ漫画としても格闘漫画としても楽しめないな
どうやってこの漫画を面白がればいいんだろう?
やっぱギャグ漫画しかないか
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 02:24:39 ID:z6CJZ8Ut0
時生は映画でも全然ヤンキーに見えないし強そうにも見えない
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 08:09:09 ID:sUNso1k4O
ほとんどのキャラの首がプロレスラーだなwww
良い所がまったく見つからないわ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 13:40:24 ID:CfBNXF160
表情が硬いよな、目が死んでる感じ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:35:16 ID:lxE/svOg0
カラーあんだけかよwwww
読者バカにし過ぎ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:31:28 ID:Q4vDcW3oO
ヒロシ枠の為に貴重な連載が切られるってのが切ない
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:33:14 ID:uZcQrPBQ0
○○のために何かが切られるってのいい加減によせ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:09:03 ID:pwO3K/BU0
さなぎさんの人がこの漫画を四コマで書いてたら間違いなく伝説になっていた。

それはともかく、ジャンの西条とか悪徒の横島とかベテランに書かせたらよかったのにな。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:26:18 ID:JISG7IxS0
戸梶の強さは原作キャラで言うと誰クラスだろうか?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 09:54:27 ID:rzQ0TxPq0
ベテランにかかせたらもったいないでしょ
みどろさんの作画の人なんか意外とイケてる感じになるかも
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 10:19:30 ID:lCDuNXRi0
殴られたときの声が「ぎぼあ」とか建物だけやけに凝ってたりとか
そんな漫画になってしまう…アリだな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:58:27 ID:gNZRt1/Q0
回想でトキオが手をなでなでしてる!
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 19:52:50 ID:3gC+1W2O0
忠次の目と目の間が離れすぎてて怖い
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:46:49 ID:jAs+7vT30
「校内のすごいヤンキーを台詞で説明する」なんて
どうしようもない話に何週もかける怪奇
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:50:44 ID:2cUT8Jg40
編集部はこんなにもプッシュしつづけるのなら
何故、もっと巧いヤツにこれを描かせなかったんだろう

内藤が、候補者の中で一番マシだったのだろうか?
それではあまりに救いが無い
無さ過ぎる
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 02:18:45 ID:c8Yo6dak0
暇な方突っ込みキャッチボールしましょう。

1、鼻全員同じ。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 04:28:56 ID:Jr+Henqt0
2、首全員同じ。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 04:36:26 ID:c8Yo6dak0
3、肩幅異常で超小顔
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 05:02:06 ID:t5kvBvjkO
4、人物絵は真正面、斜め45度、後ろ姿 これのどれか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 08:55:11 ID:+9ZtDpba0
5.足が棒2本
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 09:10:21 ID:CyX5LUtA0
>>239
あと横顔
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 13:51:38 ID:mMSOZV8YO
エジプトの壁画みたいだよね>横顔
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 14:07:45 ID:0HtxcGNr0
タバコの吸い方もなんか変
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:29:06 ID:jrUKmgaQO
リキよりもひどい
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 21:49:10 ID:KRjWmpYT0
単行本とか出さなくていいよ
資源の無駄
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 02:44:27 ID:gXAinkNW0
だが出たらチャンピオンではトップクラス並に売れるんだろう・・・か
さすがにこのクオリティじゃ売れんかな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 02:45:56 ID:mnWYDh4tO
>>245
いや普通に出版されるよ

お前のレスが無駄な書き込みって事だよ

ハッキリ言って無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁ〜っ

って事だよ(*´∇`*)
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:22:55 ID:8PmrxnR00
このスレ始まって以来の肯定はだな…

耳が変、耳見たことあんのかな。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 12:33:03 ID:tDrrkGn5O
ケンカの描写が絶望的だよな
違和感ありまくり
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 14:58:43 ID:JvMsJvtq0
所もビックリしてたね
不良漫画はやめたほうが良いのでは
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 23:05:20 ID:ugUwp5xP0
じゃあ所が描けばいいっ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 23:38:54 ID:MYxCnLVO0
どんな内容だった?公の場でんなボロクソに言ったの?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 00:24:00 ID:rFYTwAb1O
やはり湘南純愛組が最強
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 00:28:30 ID:JZGHBYpAO
ブログでとても不良漫画書くような人にはみえないっていわれてただけだろ
その後「僕も拓の作者にはみえないとよく言われます」とコメントしていた
所先生のブログは見ていて癒される
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 00:39:35 ID:rFYTwAb1O
乙ガンダム夜露死苦に書かせれば良かったのに
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 03:16:18 ID:GzZhdm2R0
>>250
人柄を言ってるだけで技量を言ってるわけじゃないし。

ブッタクに関しては、原作者がまさにそれっぽいじゃないですかww
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:23:26 ID:ixEwBjpt0
こういう不良漫画に影響されちゃってる奴死ねよー
漫画のまねして暴力的になる馬鹿とかは人じゃなくて生ゴミ以下
って
思ってるのって俺だけ?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:38:59 ID:pj5+WS4X0
こいつらはスズランの中でやってるだけだからDDE
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 09:25:13 ID:V3liSjkl0
面白いと思っても結局原作の力だよな…
絵がドヘタなのはどうしようもない。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:43:57 ID:M8IXhzTVO
ヤンチャンのリンダ外伝の人が描けばよかったのに。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:28:17 ID:PX6yNhq00
>>258
よく知らんのだがこの漫画みたいに
校内で頂点(てっぺん(笑))の取り合いしてる
ヤンキーなんて実在すんのかねえ?
つーか頂点(てっぺん(笑))って何?
なると何かいいことあるの?

今週のヒキはちょっとクスリと来たが
正直源治のキャラが今だに分からない
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:26:40 ID:iwP0Bnt50
昔REDでやってたタイガーワンという漫画では
友達100人作りたい主人公が高校デビューして
友達作りに精をはげんでたらいつの間にか学校のTOPになってた。
つまりゲンジはたんに友達100人欲しいだけ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:29:48 ID:hLOOdxmD0
芹沢のキャラでなんとかもってる漫画
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:33:18 ID:V3liSjkl0
高橋ヒロシの名でなんとかもってる漫画
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:44:53 ID:VYD1eNji0
ギャグ漫画としては少し読めるようになってきた
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:18:38 ID:SimdgmZV0
>>265
つまりバーサスと同格と言うことだな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:52:27 ID:wcvUPsEOO
で、いつまでこの糞マンガ掲載順前の方においとくのよ?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:04:59 ID:zvcIG6F60
4月の映画公開まで
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:58:48 ID:5zxVOYYBO
南無
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 20:13:45 ID:0TWp4TNK0
そろそろ1ページの挿絵付き小説にでもして、代わりにジャンの連載を
再開してくれ。
もう終わってるだろ、この漫画・・・・・
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:23:10 ID:FWkDBU6N0
グリコてワーストで断トツに強いけど、クローズだと何番目くらい強いんだ?
S リンダマン ボウヤ
A 九頭神竜男 木津恭介 ブル 
B グリコ 龍信 美藤 
この辺か
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 03:14:03 ID:3L+Lie590
ブルはカリスマあるだけで強くはないだろ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:58:43 ID:O9OnuYHEO
リンダマン、春道、京介、九里虎がSS

竜男がS

龍信、美藤、源治、芹沢、伊崎、鳴海がAA

鉄生はAAに達するか達しないかの辺りまで進化したが死んだ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 02:20:04 ID:dpL8HjYT0
>>273
時生、牧瀬、戸梶あたりは原作キャラで言うと大体誰クラス?
あと忠太や三上兄弟は、海老塚中トリオより強いのかな?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 15:24:09 ID://MvV52c0
ルカひでえwww肩幅ひれえwww
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:39:23 ID:DEG0BWitO
アンケートにクローズつまんないから巻末にしてくださいって書いたのにまだ巻頭とかふざけてるの?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 22:01:14 ID:Q+H7LW9j0
クローズに女が絡んで来るとしたらどんな内容になるかな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 22:25:08 ID:d6KttCU9O
>>277
乱闘中に女がライブハウスで大熱唱し始める
全てがぶち壊しになる
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 22:26:14 ID:GU2PtbDV0
ヤンキーと 一緒に ゴロゴロしたい〜♪
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:14:18 ID:oYeE7YW10
S リンダマン 春道 竜男
A 京介
B 龍信 美藤 パルコ ブル 
C 千秋 公平 鉄次 キーコ テル 大島 志賀
D マコ ゼットン 中島 武田 キングジョー
E 石川 石井弟 阪東 ヒロミ ポン マルカク 
F 秀幸 高梨 秀吉 軍司 八木沢 平島 
G 千田 山崎 亮太 文太
H 氏家 米崎 勝利 マサ 安藤 甲斐 阿久津 
I タヤス 安田

このランク表にZEROのオリジナルキャラを加入させたらどうなるかな?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:51:55 ID:Wnp0ol8f0
>>273
グリコはゼットンに死にかけて勝ったレベルだぞ
ボウヤと竜夫はゼットンに勝ったが負ったダメージは軽傷、同ランクはないな
S リンダマン ボウヤ 恭介 竜夫
A グリコ 龍信 美藤


282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:15:45 ID:aRbK+SsD0
京介なんかまともに戦ったことないのになんでSなんだよ。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:28:37 ID:Wnp0ol8f0
そういやゼットンて真弓に瞬殺されたよな
どうやらグリコを過大評価してたようだ

S リンダマン 坊屋 竜夫
A 京介 龍信 美藤 ブル
B 真弓 杉原 グリコ等

こんなとこか
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 03:41:14 ID:vUXmM+zuO
コイツが描く女に全く魅力感じねえな
ある意味天才だぜ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 07:13:25 ID:2eBgw+ba0
読みきりの時は、もっとまともな女の絵描いてたのにな…
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 08:02:20 ID:dqF1AdUN0
読みきりのこないだちょうど見かけたけど、
女も男も全体的に絵は今よりまともだった。
秋田が内藤に紙面貸して練習させてんじゃないのかって思うわ。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 10:29:01 ID:NoBxJCR40
昔の読みきりだと
そこそこ女の子可愛かったのになんでいきなりこんなことになってるんだ?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 11:20:35 ID:lHFAJ8T0O
編集部がコレを押す理由がわからん
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 12:21:56 ID:opm9yK/ZO
>>288
理由は映画の宣伝だろう
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 14:27:33 ID:Ufsn7LG0O
全てがギャグだからな。
21世紀最高のギャグマンガになりうる逸材
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 14:29:02 ID:9FPwNeQ8O
この漫画がきっかけでクローズZEROに興味持って映画見に行ったりDVD借りる奴がいるわけがない。
それとも映画より漫画のほうが面白かったら困るからあえてひどくしてるのか……
あと内藤ってなんかコネでもあるのかな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 20:42:19 ID:DlhAZRJG0
チャンピオン見てない奴が単行本表紙とタイトルだけで買ってしまうのが怖い
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 20:46:10 ID:wuwB6s370
別にいいんじゃない?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 22:09:21 ID:FV2H3f2EO
>>291ああ・・・そうだよな
(言えない・・・続きが気になってDVD借りちゃったり本家ヒロシのWORSTより楽しみにしてるなんて)
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 22:26:56 ID:bK6t4TlN0
俺も映画との差が気になるから借りようと思ってたんだが
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 10:07:59 ID:wf14FxPC0
ワーストは
ゼットンが卒業したときで終わるのが良かったな・・・
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 12:46:44 ID:z8Nmjf2I0
ワースト?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 17:41:12 ID:jm0FBUKV0
おまいらボロクソでワロタwwwwwww
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 08:02:55 ID:V7lBMcQQO
面白いと思って描いてるんだろうなぁ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 09:31:45 ID:iWTrLrnXO
今週笑った。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 22:13:24 ID:gM0BGt+x0
おおきいちんちんでよろこんでもらえて
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 22:14:19 ID:gM0BGt+x0
すげえ誤爆
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 22:23:09 ID:dVWmlVoK0
前屈みになってる男の話かと思った。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:31:42 ID:wI6IAGC00
ギャグとしてはつまらんのだが
ページをめくるごとに笑える。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 07:58:38 ID:h4YWrZLW0
肩幅広すぎ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 14:39:12 ID:BMT5UvTr0
歯茎が不安の種
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 15:38:24 ID:4fpS51Er0
映画を見た。まあ普通に面白かったけど
この漫画版は独自色を出したいのか本編に沿って行きたいのか
かなり中途半端なことがわかった。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 18:47:56 ID:if0K5XvS0
なんで漫画化する必要があるのかわからんわ
映画と同じ内容じゃん・・・
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 00:49:19 ID:jR8hJDkaO
作者はある意味病気なんじゃない?
漫画家以前の問題の絵なのによく話を引き受けたな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 08:53:00 ID:opHzpQSQO
編集も病気
引き受けてくれる漫画家なんて腐るほどいるだろうになんでこれ……
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 11:08:19 ID:Xecw1cr30
コンペやったらしいけどな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:35:37 ID:jR8hJDkaO
今週は女の子いっぱいで抜きまくったわ〜
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 08:01:00 ID:m75U5iu9O
>>312
変態通り越して紳士だな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:05:25 ID:73mBfurK0
ここ最近クローズZEROが面白い
拳が前に出てきてるせいだと思うけど。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:06:51 ID:pfdpRMGO0
クローバにも言えるけど喧嘩してない方が面白い
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:13:12 ID:MXgpb2Yg0
結局原作の力だ。
絵がうまけりゃもっと面白いだろうに。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 08:12:57 ID:vvLBn2d/O
絵はトップクラスの下手さ
話は作れない
まともなセリフは考えられない
作者の顔はブサイク



良いとこ1つも見当たらないな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 09:41:11 ID:J1SXYRlFO
新手のホラーマンガがチャンピオンで絶賛連載中ときいて
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 10:10:41 ID:Bf7TSU1k0
ブサイクではないけど、なんかフツーって顔だな
営業やってそうな真っ当なリーマンにしか見えない。あとチンコでかそう。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 22:06:30 ID:/jkikqp+0
どんどんオリジナルから離れてきてるような。
そろそろ軌道修正してほしいが、それができないのがチャンピオン。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 08:21:37 ID:jQ88J0Q0O
ていうか時代背景をなんで現代にしちゃってんの?
リーゼントとボンタン短ランパンチパーマの時代だろーが!!!!!
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 12:36:18 ID:e/tVh+Zp0
※未成年の飲酒は禁止されています。
的なコメント入れなくていいの?ヤンキー漫画だからいいの?余計ダメな気がするけど
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 06:43:19 ID:zE1hKeQyO
こんなにむかつく絵柄を俺は見たことがない
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 23:42:29 ID:szTmltb30
なにこの武装の登場の仕方w
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 18:36:13 ID:6mdt6nhyO
映画で主題歌歌ってるグループは人気あるの?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 14:57:23 ID:hLOUym1vO
教習所で習ったかのようにバイクに乗るんだな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 13:55:06 ID:wwDI/Rv5O
九能龍信が後姿しかでてないのがな

三代目武装戦線は暴走族じみてたから幹部以外は特攻服だろ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 14:41:47 ID:Ud+0nwbv0
芹沢のキャラってあんな感じだっけ?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 15:04:30 ID:Wuw0oLIx0
なんで歯茎の人が仲間になったのかがよくわからないな

まぁ芹沢のところに兄弟がいるのもなんか違和感はあるが
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 18:53:55 ID:5zNQ2AvdO
ドン引くぐらい下手すぎだな絵
ここまで死ねばいいのにと思った漫画家もいないわ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 19:51:57 ID:eaQI5g1sO
ならあんたが加筆修正してみるべきだな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 21:31:29 ID:OzJGEdqs0
革ジャンのトーン処理とか十分水準レベルなんだけどな。
基礎画力が絶望的過ぎる。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 21:33:27 ID:3+crEiWp0
目玉だからアシはそれなりに熟練者つけた、とか?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 02:24:07 ID:j4kRjhmZO
>>306
吹いたwww
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 20:40:29 ID:kVtijF+z0
頑張れ内藤先生!
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 20:46:24 ID:gLHfuEOdO
内藤はこの作品が連載デビューで、ちょっと前の投稿作はオッパイ空手な人だからな
エロコメ描いてたド新人にいきなりこんな大役任せなくても…とは思う
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 19:33:21 ID:3G7Ehr6WO
クローズもクローバアも立派なまんがだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 22:08:54 ID:zAq4hBvT0
>>306
ワロタw
扉絵にいそう
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/19(木) 17:18:51 ID:WVC6eKZQ0
やっぱりみんな同じ事思ってたんだな。
クビになる日も近いな。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/19(木) 20:05:00 ID:1b8ASVLZ0
>>339
ここの意見が全てだと思わないことだね。

映画分が終わったらこの漫画も終わると思うが・・・あくまで宣伝漫画でしょ。
Uの分までやりはじめたらかなわん。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/20(金) 00:00:26 ID:vOvR3jnY0
てかテンポがゆっくりすぎるんだが
個人的にはほのぼの展開で好きなんだけど
ストーリーの落としどころが見えねえ・・・下手したら10巻超しそう
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/20(金) 21:24:16 ID:dJYkBdDW0
今のところやった事と言ったら合コンだけだからな……
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/22(日) 23:08:39 ID:rLNGFEQt0
武装戦線との戦いになるんだろうが
この作者の格闘シーンはギャグにしか見えないからなあ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 17:45:57 ID:RarelB/x0
>>340
わかってるけどスッキリした。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/24(火) 20:29:55 ID:2LbbMatuO
人前でワルぶってるくせに、その裏でこっそり猫を可愛いがり
しかもメス猫とは知らず岩鉄丸なんて名前を付けるドジッ子ぶり…
もしかしてチャンピオンで今一番の萌えキャラは源治きゅんなんじゃないだろうか?
俺の予想が正しければ今週号は時生きゅんとラブラブチュッチュする話になるよきっと
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/24(火) 20:33:29 ID:nJRPDZY+0
ちょっと教えてもらいたいんですけど、映画でルカ演じる黒木メイサが
偽武装戦線に拉致される時に聴いてた曲ってなんて曲ですか?探してるんですけど
見つかりません・・・・・・・・・
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/24(火) 20:39:39 ID:nJRPDZY+0
ルカがイヤホンで聴いてた曲ってなんてタイトルに曲ですか?
誰か教えて下さい!
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 00:29:05 ID:q5jBRDo/0
何でここで聞くんだよw
ここの連中は映画とか見てないぞ。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 00:35:45 ID:vw8K6wb50
この漫画は映画のネガキャンだからな。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 04:33:15 ID:1MUhWNKB0
絵下手だな・・・マジありえなくね!?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 23:39:53 ID:LG5sH92cO
何をいまさらw
でも最初の頃のより今週は多少マシになったな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 23:43:35 ID:Km3ed0HEO
>>351>>350の言いたい事をわかってない

過去編は意外とよかった。映画見てないからかもしれんけど
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 00:52:02 ID:uJxumhg/0
映画だとそもそも
むかし親友だったんだぜ、ってトコは台詞以外殆ど描写されなかったな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 19:18:49 ID:aKFHLvXzO
きょう映画やるな。漫画と同じ内容なら、この先のストーリーわかっちゃうな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 19:48:02 ID:NiEkediv0
そのほうがいい、この絵のままだらだら続けられてもたまんないし
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 22:34:00 ID:gJlSTbsuO
今、TVしてるけど阪東強いね。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 22:53:40 ID:gJlSTbsuO
連投スマソ。マコは練馬ザファッカー・・・・・・イイゼメーン?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/28(土) 00:43:02 ID:T9XO0T4R0
>>356
春道相手には小物だったのになぁ
まぁその後何度かにわたって持ち上げられたキャラではあるが
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/28(土) 13:17:37 ID:dJizKipGO
>>352
別に分かりたくもない

アホかお前
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/28(土) 14:46:26 ID:CSj4ghV50
>>350
こいつの読み切りとか覚えてる奴いねーだろ
アンチに見せかけた信者乙
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/28(土) 22:14:30 ID:Ykch0B3Y0
>>358
最後まで良いとこなしってキャラのほうが少ないだろ。クローズって漫画は。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 19:46:09 ID:zhwIXLqxO
いや、名前付きで出てくる必要あんのか?っていうくらいどうでも良い奴らも多いぞクローズは。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 23:59:00 ID:ZfQcKw4IO
黒渦
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/01(水) 19:49:44 ID:IP2P1CcT0
漫画読む前に映画見ようと思うんだけど映画って面白い?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/01(水) 20:44:22 ID:fl1aGJxI0
いちおう原作付きモノのわりには面白い
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/02(木) 00:43:07 ID:ZZjWVDOz0
サンクスさっそく借りてくる
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/02(木) 18:16:57 ID:NYnNgRbWO
この漫画って阪東出たっけ?耳のクダリとか無さそうだな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/02(木) 21:54:04 ID:RZ6sWEZcO
扉絵すごいうまくなっててびっくりしたけど
中身開いたらガチムチの全裸土下座シーンでびっくりした
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 15:21:10 ID:0i7yX4ym0
土下座シーンがすごく気持ち悪かった
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 04:43:27 ID:/kuKU4lq0
この前テレビ放映された映画見るんじゃなかったぜ
先の展開全部知ってしまうとか・・・
それでなくとも微妙な漫画なのに
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 04:55:51 ID:YXvYA/oM0
舞HiMEみたくオリジナル展開になるから
大丈夫ダヨ♪
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 12:53:10 ID:44dJxtwU0
まずは主人公が女装だな
、っと・・・その前に「集団でいじめられるイベント」が必要か。来週だな!
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:28:39 ID:QEGUilXI0
こんなゴミでも単行本出るのに・・・
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:50:43 ID:GpEWUDpD0
※コネも大事です

まあホントかどうかしらんが連載コンペで勝ったんだろうし
許したもれ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 21:34:22 ID:6jgSDqbp0
そのコンペの連中がどんなものなのか見てみたいわ。
漫画化といっても映画そのものだし、
こんなの週刊で連載って、ただ内藤に練習させてるだけにしか思えん。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 12:26:38 ID:/dAHA2XFO
喧嘩シーン

∧∧
( ・ω)=っ=っ
(っ =っ=っ
(ノ-u バババ

377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:37:57 ID:EIe0zQlO0
巻頭カラーの初っ端のページで、雑魚とはいえのっぺらぼう並べるってのはどうなの、内藤
殺気立った敵の集団に囲まれてるって言う緊迫感がゼロなんですけど

>>376
そんなにスピード感ないだろ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 15:43:37 ID:1RxFtnu5O
映画観てワーキャー言ってた女共は絶対買わないだろうなとコミックの表紙を見て思いました…
山田君の顔があんな真ん丸じゃあなぁ…
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 17:24:02 ID:iyiNYX040
しかし酷い漫画だな
主人公は軟体生物か
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 14:56:49 ID:Hx6sBBx40
>>377
あれはひどかったな。何のギャグかと思ったわ
巻頭カラーでいきなりあれじゃ「この漫画は手抜きですよ」って言ってるようなもんだろうに
よく担当もOK出したな…
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 21:18:27 ID:Tm7yxbfA0
そもそも担当なんていてもいなくても同じだろ
ヒロシの威光が全てだ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 21:47:12 ID:Tm7yxbfA0
今週の浦安見て思ったが、浜岡のアシから作画担当出してればまだマシだったかもしれん。
いや、アレは浜岡本人の力だってことは分かってるがな。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 12:08:38 ID:GQsxeFBr0
>>379
特に16ページと32ページがすごい。
真後ろの敵を蹴飛ばすって絵面がまずありえねえだろwww
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 14:54:07 ID:nmJj6pNYO
ってか映画の源治はもっと酷いヤラレ方で潰されてたぞ。今週のが序の口なくらいに
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 18:19:07 ID:NKsYUd950
>>383
伊崎のタバコフッ飛ばした飛び蹴りはマジで凄い
水平に蹴ったのにタバコを飛ばした瞬間に垂直に軌道が変化&足が伸びる
あの後タックルされなければズーム踵落としに繋がったに違いない
きっと源治はヨガを極めてる
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 19:27:30 ID:nmJj6pNYO
源治のゾンビっぷりを表現したかったらもっとボコボコにしないとダメだろ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 02:17:57 ID:3UKabOxx0
映画の方が面白いなら
別に漫画にする必要無いじゃん(笑)
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 13:25:01 ID:H5d5aQfJO
映画を見たあと漫画見たんだけど、緊迫感ゼロだな。まぁ、全部壊してゼロになれ!のコンセプト通りならいーんだが…
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 14:48:31 ID:8oHf2gmT0
源治が走ってるシーンが
腿上げ走りみたいで笑える
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 03:36:48 ID:y9ICv3rGO
映画の出来がいいだけに…
この漫画の画力は酷すぎる
「CUFFS」だっけ?

顔がみんな同じで、喧嘩シーンも残念
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 09:35:22 ID:VaK+PmWD0
CUFFSの人はバトルシーンとか面白いよ
これと一緒にするな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 10:04:45 ID:1ZKgi9fbO
内藤の巻末コメント見てるとなんか毎週泣けてくる。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 11:13:28 ID:AIGvXOIq0
泣けてくるって、別に哀れむような存在じゃないぞ
単行本の売れ行きもまことに順調であるようだし
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 12:50:35 ID:LiBOCBl+0
先週のチャンピョンではじめて原作版の顔みたが似たような顔で
なんか全然雰囲気違うな・・・w
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 13:37:06 ID:AIGvXOIq0
一通り整ったバランスの人体を描ける天皇と
手足が棒で軟体生物を描く内藤の画力では、いくら猿真似したところで
差が出てしまう
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 20:25:53 ID:/x6LeMg30
みんな同じ顔とか言ってるやつ、何言ってんだよ

そもそも顔無いじゃんか
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 21:01:28 ID:wlGL4QM00
フェイスレスェ・・・
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 22:22:00 ID:/x6LeMg30
つーか今週号みつどもえの方がまともな殴りシーン描けてる気が

ギャグ漫画に喧嘩の迫力で負けたらいかんだろw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 00:17:18 ID:7pQ+jldz0
バーサスも同じ週の浦安に自転車のシーンでアクションは負けてたが
ギャグでは勝ってたな。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 00:47:15 ID:ysP8l8q7O
188 名無しさん sage 2009/04/14(火) 21:14:21
>>185
その内ドロップの二番煎じなクローズゼロもすぐ抜き返すからね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 20:07:05 ID:foMciERY0
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 00:44:47 ID:maNdW/vt0
下のほうがギャグっぽいからすごいな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 03:32:26 ID:hiPT8QAd0
>>401
なんで構図まで完全一緒なんだよw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 12:24:27 ID:W5JcdM2x0
さっさと打ち切れ
編集こんなくそまんプッシュしてんじゃねーよ
2週連続で立ち読みできなくてうぜぇ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:00:37 ID:/O11rXVp0
立ち読みできないとこしか知らない情弱乙
最近多いね
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:00:50 ID:hiPT8QAd0
つーか買えよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 00:35:50 ID:73GhdMK3O
こういう高校生らは、残りの人生が罰ゲーム(奴隷生活)になるっていう現実を、大人がちゃんと教えないとイカンよ。

バットで人を殴って、もし障害が残ったら、一生償わないといけないっていう社会のルールも知らないんだろう、DQNらは。

日本のマスコミも、ついにここまで腐った。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 08:02:01 ID:5+yAYM9t0
http://pr.cgiboy.com/13838891?guid=ON

俺のこと勝手にクローズとか漫画でぱくんなよ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:44:08 ID:60HkHzKI0
月チャンと週チャンの間になんか溝でもあるんだろうか。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:20:43 ID:5aqLKP1lO
>>408

ちょwwwwww
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 04:50:55 ID:vDXjX1XEO
高橋ヒロシが描いたポスターの源治と芹沢同じ顔じゃね?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 01:57:44 ID:0MYGIuwM0
クローズはこういう意味でもリアルだったのか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 02:28:54 ID:Dxzdq/NCO
>>411
おっさん?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 09:44:47 ID:Buc+0p0N0
髪型と服装が違うだけにしか見えんよなw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:59:13 ID:8LZiClpCO
なんだよ、このDQN映画は!!(`ε´)
アホ丸出しだな

いいか?ああいうDQNたちは卒業後、身体を壊してまで低賃金で黙々と働く。毎日ひたすら、つまらない仕事をやるんだ。

その金を、大企業の年寄りども、公務員、アメリカ人の富裕層らが搾取している訳だ。
それが今の日本社会だ。

こんな狂った映画を見てないで、勉強しろって。若い連中は。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:52:58 ID:X4WSzvVn0
病院行くか天皇本家すれ逝け
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 12:05:19 ID:VBCgwaGFO
俺が考えたクローズのテーマ曲
月光/コブクロ
Dreaming/HY
光の誓いが聞こえた日/コブクロ
ニシエヒガシエ/Mr.Children
世界は誰の為に/佐野元春
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 12:17:17 ID:KU1HDx95O
高橋が書いたポスターのビトー顔が違いすぎない?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 13:43:55 ID:mn6pHs730
ちょっとましになったかと思ったけど、今週もやっぱりのっぺらぼういたね
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 15:55:09 ID:0Tejl57+O
微糖とりカフェオレのがいいな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:33:27 ID:dIfkHQbM0
つまらないとは言えスレ立ってから半年経ってるのに半分も消化しないとはこれいかに
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 21:23:30 ID:a969dhQGO
思いっきりスレチだけどさ、クローズの原作最終回で「ライクアローリングストーン」を何とかって糞バンドを連想させる的な会話あったけど…
もしやボブディラン知らんのか?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 22:47:33 ID:iPCQ7KNF0
>>421
DQNはインターネットつかわんからね。
愛読書 チャンプロードだぞ。

ソースは>>408
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 23:09:38 ID:K3t4ow+GO
>415
お前バカだろ?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 23:23:58 ID:dIfkHQbM0
お願い釣りだと分かって
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 23:27:05 ID:bWa7SbJr0
打ち切りマダー?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 09:35:18 ID:qONPJEmJ0
引き続きZEROIIもやります。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 12:03:10 ID:UJ3iwtzo0
正直やりかねんよな。なまじ売れてしまったから続けそう。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 16:09:08 ID:uVoXU29R0
>>415
別に原作でもそこは否定してるわけじゃないけれど。

武装戦線の幹部・阪東の舎弟2人の片方である、顔疵持ち千田クンが
翌年冴えない営業マンになってて上司からさんざんどやされるシーンがある
(春道に見つかって気まずくなって上司殴ってしまうのだが)

そして春道卒業シーズンになって彼らのその後が
内輪誘って家業の工場とかで働くとか、大工になるとか、そんなんばっか

例外として春道はフリーダム、リンダマンは格闘家志望、龍信美藤がボクサーとかあるが・・・

映画ではヤクザの拳さんに対して刑事が「鈴蘭卒業してそんなコトやってる奴ァいねぇぞ」と意外なこといってる
(あるいは本当に、それほどは居ないのかも知れない)


DQNのありがちな行き先としてバンドマンになる阪東、桐島とかいるが
別作品キューピーキャラも入ったみたいでなにげに裏ストーリーでも構想してるんだろうか
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 23:29:45 ID:RG3GdL5o0
ワーストでゼットンが元卒業生がヤクザになって死んだとか言ってて
そんなんばっかりだから鈴蘭を変えないといけないとか言ってなかったっけ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 23:51:44 ID:HEEoONa60
>>430
源氏死ぬのか
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 02:32:09 ID:ExqPTQpI0
2期なかなかよかったなー

>>431 そもそも継がないんじゃないかなぁ 継がせる気があったようにも思えないし
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 10:57:29 ID:paDvgSV80
拳さん死ぬんじゃないか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 11:50:48 ID:a7gPHb6FO
>>427
やめてくれ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 11:55:48 ID:4bBV79b9O
源治の親父さん、自分の代で滝谷組終わらせようとしてそう。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 22:03:04 ID:356vKX/z0
>>408
続編にはこの子だしてあげて。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 22:51:50 ID:NqrV1jTc0
出すならむしろナンバだろ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 08:29:20 ID:q55Mf4onO
高橋ヒロシが描いた芹沢と拳さんの顔と全然違うね。

拳さんがいくらなんでもひどすぐる。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 08:33:48 ID:LYsHxrtf0
鈴蘭のてっぺん(笑)
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 10:27:58 ID:3KLP0Q3YO
キャラの書き分けしろよ
阪東がヤンキーAにしか見えない
まるでオーラ0の雑魚に見える
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 22:17:58 ID:/yKNNZ7u0
つーか顔のパターンがないんだろ。
主人公の眉立ててる顔とトェェェイって感じで笑ってる顔、
後は忠二みたいに極端に崩す顔くらい。
幾つか切り抜いたらこいつのマンガの顔パーツが揃いそうだ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 00:08:33 ID:59fK8zyI0
>>441
のっぺら顔も忘れてはならないw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 05:29:42 ID:rotJiJL40
画太郎ばりにコピーだらけになるかもしれんな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 12:24:02 ID:59fK8zyI0
二次創作する人は特徴掴み易くて楽かもしれないな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 18:50:53 ID:HW7ZUXRJO
>>444
二次創作的には、はんこ絵でもわかりやすい特徴がないと描き分けられない

…気がしたけど、内藤版の二次創作する淑女なら愛とキャリアと妄想でなんとか
してしまいそうだな

つーか、あの絵柄は真似しないだろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 20:14:48 ID:HtFhKnNw0
ある程度絵が描ける人にとっては、こいつのバランスの狂った絵を
真似するのは逆に難しいかと。自分流に描いたほうが絶対上手く見えるし。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 07:55:39 ID:cX1zVBAf0
>>445
描き分ける必要なんてないだろ
元の作品で描き分けられてないんだから
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 23:06:37 ID:sH7SBtLJO
そもそもクローズZEROの二次創作をしてるの人のほとんどは
淑女じゃなくて普通の腐女子で映画の役者達から自分の絵柄で
キャラを起こしてるから内藤も天皇もへったくれもないぞ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 09:39:08 ID:gBAeDRS4O
高橋ヒロシって、湘南爆走族の吉田聡のアシスタントとかやってた?
クローズの一巻を初めて読んだけど、恐ろしく吉田聡の影響受けてるような気がする
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 14:50:48 ID:mjVX9xiA0
クローズで誰だかのアシをやってたとは書いてたけど吉田聡じゃなかったと思う
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 15:36:52 ID:3b0yK5Oz0
正面と後ろ姿と斜め45度しか描けないのかコイツ。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 16:04:33 ID:FQDbHpGL0
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 12:43:51 ID:+9Tved0Z0
最後のページの伊崎が吊られてるシーンはコントにしか見えんw
画力が無いのは哀れだなwww
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 14:24:10 ID:bwAJ4L1w0
ならギャグ漫画やればいいんじゃない?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 15:32:59 ID:SgJaB/Z70
ギャグ漫画やっても“マジありえない”し…
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 20:21:41 ID:8FV+6SX70
この人本当にギャグ漫画出身だけど何故か作画に抜擢された
ttp://pyuupa.hp.infoseek.co.jp/img/sm68_01.jpg
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 20:42:16 ID:xmdTubAFO
>>456
我が拳に悔い無しwwwww
どういう状況なのこれwww
でも今より絵うまいね。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 22:23:55 ID:ENIHkhze0
正面しか描いてないのとバランスおかしいのは今と同じじゃん
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 22:48:54 ID:bwAJ4L1w0
>>456
うわそうだったんだ。
本当に謎だな。コネか?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 22:50:48 ID:bwAJ4L1w0
本スレにこんなん貼られてて笑ったw


    |
    |
    |  /
     ヽ/  
     |
     |
    /○\ 
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 02:56:40 ID:qhU3eWd+0
内藤が人体を描くとき、おそらく↑の棒人間みたいな適当なアタリしか
つけてない。自分の絵に対しての意識が低すぎる
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 12:28:11 ID:U8tSwqYM0
>>456
批評おもしろいなw
米原以外みんな暖かすぎてまじで内藤はコネ持ってるんじゃないのかと思った
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 12:59:33 ID:ZS/C6mW2O
>>457
去年のチャンピオンに読み切りで載ってたよ
その後にシリーズ読み切りと銘うたれた「マジありえなくね?」が掲載
ところが、シリーズ読み切り予定だった「マジありえなくね?」は何故か1話で終わり
それから少し経ってPNを内藤拳一狼→内藤ケンイチロウに変更してクローズZERO連載開始

確かに絵は下手だと思うけどギャグ漫画家としては新人ながら及第点だったような
今のチャンピオンでいうトンボーあたりと似たポジションに入れたかもしれない
それが何で急激に映画のコミカライズ担当作家に抜擢されたのかは訳が分からない
個人的には、まあこれはこれで有りと感じ出してきたが
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 17:29:12 ID:ZOb1aAkHO
>>463
あれシリーズ連載だったのか!
だから妄想暴走学園コメディのクローズZEROを描かせてるのか!
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 17:39:28 ID:D4+G4AfyO
>>463
>今のチャンピオンでいうトンボー


マジありえなくね?
トンボー風ギャグ漫画クローズZEROということなら納得してきた。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 18:39:14 ID:JL0SHZaE0
吊られる伊崎は今週のバキのラストページの反転トレス
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 21:59:00 ID:/LPeDSy0O
今日本屋でコミックの表紙見たけど最初コロコロかボンボンの漫画書いてる人かと思った
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 00:29:42 ID:TImsM+070
161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 22:11:52 ID:NE3zO8ir0
4月トーハン
028:クローズZERO   1
031:クローズZERO   2
062:クローバー  10
068:ドロップ   6
091:聖闘士星矢THE LOST CAN 13
100:ドカベン スーパースターズ編  28
115;ドロップ   5
122:ドロップ   1
124:ドロップ   4
125:ドロップ   2
129:ドロップ   3
184:ANGEL VOICE  10


実は売り上げは凄いんだなこの漫画
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 02:01:37 ID:N5Vk2lI80
映画が大当りだからな。
クローズZEROの内容だったらファンはヘボ絵でも良いんだろう
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 02:54:16 ID:l8kX8YfH0
いくらなんでもある程度は吟味しそうなんだがなあ
表紙はマシだし騙されて大人買いしてしまうのかねえ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 03:18:36 ID:2yUejAe9O
コミックスの表紙だけアニメのキャラデザと同じ人が描いて、中身はひのき一志御大
という、アニメコミカライズ作品が昔のチャンピオンにあったのを思い出した・・・
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 03:19:42 ID:xEwjWat00
DQNはヤンキー漫画だったら何でもいいんだろう。
萌えヲタみたいなもんだ。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 05:05:10 ID:TImsM+070
そういや今日ブックオフ行ったら見るからにDQNっぽいあんちゃんがクローズ読んでたな
やっぱりそっち系に人気なんだな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 15:11:47 ID:qQKI5fxm0
>>471
「エロ漫画雑誌は表紙の女の子がヤられる漫画をちゃんと載せねばならない」
と常日頃思ってるような俺への挑戦だな・・・・それは
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 19:18:21 ID:vSZ07hJq0
ある意味(原作)レイプ漫画ではあるがな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 07:50:29 ID:cez1P2qLO
>>466
バキは二人がかりじゃねーかwww
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 18:55:48 ID:6jsovcUp0
暴行で気絶した人間を逆さ吊りにするって割と致死性高そうな仕打ちだけど
源治たちが見つけなかったらどうするつもりだったんだろうな
物陰に隠れて様子をうかがってた奴らが
「やべっ! 滝谷あっち行っちまったよ! 下ろせ下ろせ!」とかしたのかな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:40:43 ID:iPiDiNda0
それだったらバーサス並に萌える展開
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 08:23:09 ID:7MMkjX+gO
>>477なんだその可愛い集団はwwwwwww
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:06:36 ID:cIuVM81T0
>>477
逆に気絶した人を木陰に寝かせておいて
物陰に隠れて様子をうかがってた奴らが
「やべっ! 滝谷きたぞ! 上げろ上げろ!」とかしたのかも
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:41:01 ID:E/md4UopO
あげられたりさげられたり伊崎かわいそす(・ω・`)
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:26:06 ID:rsXtBE0u0
来週多摩雄と源治直接対決か?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 10:07:51 ID:Olb9kVf10
漫画の内容よりも妄想吊るしネタの方がスレ盛り上がるってどういうこっちゃw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 15:33:54 ID:ODp+qCMkO
アニメ化はまだですか?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 13:56:53 ID:QTQqy+An0
|


486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 15:30:28 ID:7+bq319b0
最初のページの伊崎がのっぺらって…
主要キャラくらい顔描いてやれよ…
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 17:31:37 ID:QTxyIGvDO
この作者、三池か高橋に恨みがあるとしか思えないレイプっぷりだな…
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 14:26:17 ID:P714l5Ft0
比較的そのまんまな話なのにつのつまらなさ…。
絵と演出って大切なんですね。

ちょっと引いた絵になると顔を描かない手抜きっぷりがむかつく。
ド下手なんだからせめてちゃんと描け。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 14:33:27 ID:oqcHx6Ou0
モブならいいが伊崎の顔は描け
伊崎ってモブか?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:08:20 ID:W/9LBOVI0
描かないんじゃなくて描けないんだよ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 08:26:44 ID:GWaCMVb3O
アシが描いてる時が顔ナシなんでしょ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 08:30:43 ID:GWaCMVb3O
あと>>485のAAを誰も評価してない件
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 10:40:26 ID:8Ec86fapO
>>491
アシがいたとしたらこの漫画手伝っててすごく理不尽な気分になりそうだな。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 20:50:15 ID:p4mqcyQi0
>>491
だとしたら伊崎をアシに描かすとか作者手抜きすぎだろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:17:26 ID:pXXFOS010
>>492
まあバーサスの「虎までも一撃!」AAと同程度には評価してる
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:39:50 ID:h3p/wyqo0
この絵で2を描いて欲しくない 乱闘シーンとか無理だろw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:12:03 ID:xykhSOHwO
けど最終的に大将同士タイマンになるなら乱闘シーンは省いても問題ないんじゃない
映画でも乱闘→源治と相手のボスタイマンで喧嘩のシーンが長すぎて1も2もえらく退屈したし
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:29:15 ID:h3p/wyqo0
この絵で2のキャラ描いてみろ 漆原なんて首が太すぎて・・・ 
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:57:10 ID:ijI3DO4TO
S リンダマン

B 源治≧芹沢
C 伊崎
D 時生=牧瀬
E 戸梶≧三上兄弟
F 忠太=筒本
G 鷲尾
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:27:08 ID:DTEVqDA6O
こんな糞漫画でも淑女スレでは割と人気あるのかww
淑女の脳内補完力には恐れ入るwwww
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 01:19:17 ID:qyop90Su0
クローズZEROを好む腐は
思考が映画版準拠なんでしょ 俳優とかを考える。
漫画版のヒトいんのか・・・・
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 08:34:14 ID:V04FLvx5O
>>498
不安の種に出てきそうなキャラになりそうだな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 11:48:24 ID:ATY9+QUN0
固定されてない小テーブルの端を踏み台にして跳べる源治のすごい身体能力

そうしてかっこよくジャンピングパンチで時生に踊りかかった源治が
芹沢に腕捕まれた時にはすでに床に立っている怪奇

牧瀬に殴られる芹沢と芹沢のラリアートでダウンする牧瀬の位置関係が???

あとラストページの倒れた時生(「とき なま」って打つのめんどくせえ)が
変な踊りしてるようにしか見えない
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 17:28:31 ID:CM4+fj+O0
パンチ簡単にとめすぎだよな。
画力も含めいろいろとやばい

>>500
基本あの手の人は画力とかきにしない傾向。
淑女スレに書き込んでる自分が言うのは何だが
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:06:34 ID:AAp/KRXO0
とりあえず正面と真横からしか描けないのをどうにかしてくれ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:21:07 ID:N/Y8FSUwO
しかし内藤に連載させれるヒロシの力て凄いな
この漫画読むと皇帝ヒロシの権力を実感するわ
秋田におけるヒロシの力は板垣より上なんだろうな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 21:05:16 ID:AAp/KRXO0
編集じゃなくて営業の方に力を発揮できるのはヒロシくらいじゃなかろうか。
板垣も御大も編集には好き勝手言えそうだが営業にはそうはいくまい。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:55:21 ID:S/0cdxf50
>>504
>基本あの手の人は画力とかきにしない傾向。

まあ確かに、ラッキーマンとか福本漫画でもそういうの存在するくらいだからな…
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 23:12:55 ID:IB4NJUvb0
第一話の一年生が一ページまるまる使って喧嘩してるシーンの後ろで何メートルも飛んでるやつがいるww
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 00:31:18 ID:6kuQ3f3OO
秋田の派閥の勢力はヒロシ帝国>>>板垣組で間違いない
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 00:31:37 ID:4rGPZavJ0
キャッチアンドリリースは萌える
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 01:43:14 ID:u/xTcksI0
内藤がヒロシ帝国の一員になれてるのか心配だ
連載終わったらアシやらせてもらえたりするんだろうか
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 01:46:35 ID:4J6/m/+g0
>>511
あいつらは映画2期で株上げたしな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 04:40:43 ID:qCUZUxRlO
Uでの三上兄弟の台詞はほぼアドリブ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 12:19:49 ID:SFOUAMJrO
なぜ倒れた時生の左肩に名前が入っているのか?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 12:47:45 ID:qCUZUxRlO
映画でもそういう設定だから
自分の名前入りのラルフローレンのシャツを着てる位の金持ちっていう設定<時生
小栗が言ってた
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 14:18:31 ID:IFF8wKCRO
屋上で麻雀してる時にも芹沢がシャツに名前がなんたら言ってたな
映画だけだと時生が金持ちだとか芹沢が貧乏とか設定がわかりにくかったね
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 14:22:12 ID:9sfXXioFO
何号か忘れたけど全キャラが三頭身にディフォルメされたカラー絵の背景に小さくバーサスって書かれててびびった
意図的なものじゃないよな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 14:37:14 ID:RlGeYm+c0
>>516
どうみてもラルフローレンには見えないけどな
ダイソーの210円のワイシャツっぽい
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 17:25:08 ID:MpnDxWzu0
ラルフローレンって実際何円?
521名無しさんの次レスにご期待ください:2009/05/23(土) 18:25:00 ID:Qk0a2jaW0
5000円はするよ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 22:22:24 ID:4J6/m/+g0
>>514
そうなのか。
芹沢等に出陣させたセメダインの台詞とかは絶妙なのにね
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 22:48:25 ID:qCUZUxRlO
Uはかなりアドリブが多かったみたいだよ
校内放送の源治の呼びかけも全部小栗のアドリブ
ライブハウスの「やらせろ」→「いいよ、ここでする?」→「えっ・・・腰痛だから」も小栗&メイサのアドリブ
台本重視より現場でどんどんアイデア出して作ったって感じみたいだ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 00:32:06 ID:nWSTGhpUO
一休さんたちー母上様によろしくねー とか
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 05:58:13 ID:To+KZIB10
とんちで
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 12:49:51 ID:L4LSOAT7O
>>524
そこのセリフ、無理矢理連れてった友達が吹いてたw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 13:44:22 ID:e4Fuv02U0
>>516
アシへの指示とかを消し忘れたのかと思った。
綺麗に書けよw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 19:50:29 ID:rlW0RKAuO
>>515
麻雀やってるときにシャツに刺繍入れるくらいのボンボンがなんたらとか
芹沢が時生に向かって言ってた
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 11:28:06 ID:WWeNsgFp0
シャツに刺繍でボンボンってもっと分かりやすいボンボンの描写しろよ。
電車乗る時とか恥ずかしいな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 11:54:11 ID:KkFWFOjR0
>>523
やべきょうすけのラジオでもそういうこと言ってたな。役者が自分の役の
細かい設定を自分で考えてくることにしてたんだとか。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 20:24:22 ID:u6VNm9jlO
髪下ろした伊崎イケメンじゃね?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 21:05:30 ID:Tn8RwxfkO
まあまあだな。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 21:15:49 ID:5sln4HEc0
>>523
どういう流れでその台詞なのかわからないけどひたすらエロイw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 22:27:46 ID:tZ7Evnmr0
これもリンダリンダも、ヒロシが描いてたら良かったのに・・・。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 22:45:17 ID:o3ibHVKZO
>>534
そんなことしたらヒロシ天皇が崩御されてしまう
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:16:08 ID:GLySy9LA0
今週はあんまりツッコミどころがないなあ
会話シーンばっかりだから真正面顔の比率がいつも以上に高いくらいか
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:16:26 ID:dAM5sClM0
っつーかこれだけ読むと、あまりにクローズの世界とかけ離れすぎていて、逆にヒロシが描いた様子が思い浮かばない。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:07:13 ID:E2eYUjjY0
>>534
春道ってある意味聖域だと思うんだよ。
なにげにヒロシも本編の後は、ポスターぐらいでしか露出させてなかった気がするし。

リンダも含めて彼らをオフィシャルで出しまくるのはやめてほしい
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:09:57 ID:8dGa7wy90
この漫画も含め、ヒロシ系の煽りってワンパターンだな。
最高の男だの、最高の物語だの、最凶の不良だの、それしかないのかっつーの。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 03:18:15 ID:4QH6pEM2O
>>538ワーストにも春道は出さないってヒロシは明言してるしダイの奴はその後の話じゃないかもね
鈴蘭くる前かもしれないし春道数コマしか出てないからクローズのスピンオフですらない
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 01:41:26 ID:G4F81m+q0
リンダ外伝って・・・・

過去のトラウマが響いて、傷持ちが集まった鈴蘭くらいしか行くトコ無かったけど
やはり恐ろしげな噂のせいで警戒されたり、喧嘩売られても体躯のおかげでみんな撃退しちゃって
噂の一人歩きが深刻になっていった可哀想な立場の人だと思ってたけど 不良だったのか彼w
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 02:04:27 ID:1N8nkHus0
大した設備もないし検査もしてないのに脳の異常を疑えるとはすごい医者だ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 13:21:02 ID:1scCxv560
>>542
脳の異常なんだろ

医者が
544尾崎あっき ◆OZAKI/ps5I :2009/05/30(土) 22:19:51 ID:YPMG8XfoO
映画の最後、ゲンジがリンダマンに挑むけどあれ負けるんだろ?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 22:30:20 ID:WbPZxaYuO
リンダマンが不敗なのを考えると2の最後もやっぱり負けたんだろう
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 02:33:37 ID:qE8egCb40
リンダマン主観だとクローズ初期で1敗だけど
他のみんなにとってはずっと無敗なんだよな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 08:13:15 ID:nR81VC4g0
リンダ外伝は今のところ結構悪くないと思うんだけどな
まぁ得体の知れない怖さみたいなのがウリのリンダマンがあんな出張ってて良いものかって気もするが
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 11:21:16 ID:PEOQYtSUO
新刊の発売が近いようですね
コミックス派なんで待ち遠しいです
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 22:47:35 ID:gf6UsfKI0
なんかいい感じに漫画以外のことも語るスレになってるな。
無理もないけど。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 23:54:21 ID:e4eC8SeBO
鈴蘭最強歴代ランク
A リンダマン 春道
B グリコ 源治 芹沢
C 花 ゼットン マコ
D 阪東 ヒロミ ポン 秀吉 軍司
E 迫田 ツトム
F ブッチャー 黒澤 八板

異論認める。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 00:24:14 ID:wZE5lI9CO
>>548
なんかチャンピオン紳士と違う匂いがしてドキドキするw
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 00:26:48 ID:YHGd442E0
>>548はなんか一般的なクローズ読んでる層とも違う匂いがする
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 02:39:22 ID:uRYghIGQ0
>>550
マコは最終的に春道が高位ランクつけちゃったが故に妙なことになってるよね・・・・
序盤けっこう雑魚だったのにw 過去リンダマンに3人でやられてるらしいし
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 23:49:56 ID:yNgERq+tO
この漫画読んで、この子達学生だけど勉強どころかバイトもせずに喧嘩ばっかして、学費は親が出してるんだと思うんだけど、授業出ないなら学校辞めればいいし、そんなに抗争好きならヤクザになればいいのに…
って旦那に言ったらもう読まなくていいよって言われた
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 00:09:17 ID:DL+UdjcwO
>>554
旦那かわいそう
あきらめちゃったのか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 00:46:38 ID:0ccstCIG0
なんだかんだで学費は払って貰ってる
という点は忘れてはならない
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 00:53:38 ID:bYo8UP3X0
こういうヤンキーものは全国統一だなんだいっても
なんだかんだでまだまだ親のスネかじってるガキだからね。
実家に就職口があるだけマシ>ゲンジ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 01:04:58 ID:qnifaBGRO
>>554
主婦がこんなもの読むもんじゃない。ヤンキー漫画の大半はそんな感じですよ。そういう細かい事言ってたらキリ無いですよ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 01:46:57 ID:XhM90Dl80
花園高校みたいに街を守る抗争とかやればいいな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 03:14:06 ID:xx8fCbIV0
それでも「警察は」とか言われるのがオチだよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 03:17:30 ID:bYo8UP3X0
確かにないがしろにされてる気がする
不良系漫画でポリが強かったのって湘爆くらいだよな・・・
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 07:05:56 ID:Bjc7iM0bO
>>554
不良ものはファンタジーだから、リアルと重ねないで、王家の紋章とか
花冠の竜の姫君とか読むようなスタンスで読むといいよこのクソババア
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 13:45:18 ID:2B5eXbFK0
>>556
その点リンダマンは自分で稼いでるからマシな方だな

まぁ最強は難波家だろう
親がヤンキー推奨してんだからな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 15:48:16 ID:C+zEz1fIO
>>554
この作品を見て、そんなこと思うようなら旦那さんが言うようにもう見なくて良いよ。っていうか、もうヤンキーマンガ見なくて良いよ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 18:52:35 ID:CvzJl4XJ0
そんなこと言わずに番長連合読みなよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 20:27:57 ID:XhM90Dl80
クローズにもドルフィンさんみたいのはいるんですか
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 22:11:00 ID:7zRCVYx30
金剛番長
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 22:54:05 ID:0ccstCIG0
>>565
堂本スピンオフが連載してるって最近知った
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 07:26:17 ID:Wjyk08ST0
>>561
不良漫画における警察は決着つけたくない喧嘩を強制的に終了させるギミックでしかないからな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:26:55 ID:rJKQZiVz0
>>569
そう考えると警察強そうに思えてきた
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:38:19 ID:inkR7BXK0
今週の1ページ目の3コマ目が地味にツボった。
二人でフォークダンスしてんのかよ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 00:27:16 ID:WsbTYzfBO
鈴蘭のてっぺんを取るとどうなるの?
シェンロンが出てくるの?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 07:51:00 ID:8K9dKDnP0
恋が叶う方向で
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 09:31:33 ID:B7OyBa35O
>>573
源治と芹沢が時生争奪戦か
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 11:02:18 ID:odObnKJ70
で、結局>>430の言ってたやくざになって死ぬ奴は源治じゃないの?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 11:51:04 ID:HEPgways0
>>561
特攻の拓のポリは強くはないけど狂ってた。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 11:54:24 ID:odObnKJ70
>>550
竜男はA?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 13:24:00 ID:h7/Aby/YO
扉絵の源治の髪の毛の掴み方がおかしい。
掴まれてた奴の頭が△型になってたんだけど人の毛髪はもっと柔らかい。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 17:30:35 ID:F7mAPiCU0
俺そんなにこの人の絵嫌いじゃないぜ!!
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:27:26 ID:8S6RxNEI0
クローズのほうほとんど見たことないんだけど三上兄弟とか
多分全然雰囲気違うんだろな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:26:06 ID:qSwGZ9Q10
クローズは翌年のハナシだが
卒業しちゃう兄弟はもちろんでてない

桐島等の3人衆、武装の阪東、あと今回でた阿久津
ぐらいが原作キャラ。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:17:28 ID:pxTHXuTL0
なんだそうだったのか
原作読んでた人からすると新しいオリキャラいっぱいな漫画なんだね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:41:06 ID:1hw6jsqw0
リンダマン!リンダマン!
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 07:12:13 ID:ISKIGTt/0
武装も出てくるだろ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 13:54:24 ID:ASkK5kst0
ひろし絵よりもこいつの絵のほうがなぜか好感が持てた
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 02:43:54 ID:2hOYRYqmO
これ終わったらZEROU描くのかな?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 03:01:30 ID:BCvSNIdq0
結婚してる歳で不良漫画読むようなイタイ人間にはなりたくないね
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:34:02 ID:bwWWwwmzO
ZERO2は違う人に描いてもらいたい
アクション描ける人

内藤にはおっぱい描いてほしい


>>587
それ言っちゃチャンピオン系スレの人口激減するって
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:06:58 ID:II0U2pgTO
>>588
ZERO2の漫画化か実現するのか知らないが、
別の人が連載するより
内藤が合間の半年間も書いて続けて2のストーリーをいれる、
のほうが現実的じゃないか?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:21:16 ID:bwWWwwmzO
>>589
内藤に腕上げてもらうしかないじゃないか
現状でもキツそうなのに心身壊すよ

そういえば内藤って新人なんだよな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:22:04 ID:bwWWwwmzO
俺のIDなんかスゲェwwww
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:26:33 ID:DmzTubSe0
草生やしすぎだろw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:18:29 ID:II0U2pgTO
>>591
気付くの遅いwww

内藤ってひとりぼっちで描いてるの?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:43:15 ID:Jz1lQXzyO
前にアシ募集してたから、一応アシいるんじゃね?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 03:51:42 ID:6/C7XQlE0
この絵でも1人では週刊ペースは普通に無理。
というか一応大ヒットした「クローズU」を描く期待の新人なんだし
さすがのチャンピオンでもアシくらいつけてるだろう

タンコーボンとかならクレジット部分に書いてるんじゃね。持ってないけど
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 08:46:01 ID:4/tOXqhBO
>>595
期待の新人という言葉にすごい違和感がw

今日入荷日なんで買いに行ってきます
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 16:15:33 ID:AW7i+w4m0
映画のクローズゼロって、コワモテな雰囲気とか喧嘩ばっかやってるとことかで
パッと見わかりにくいけど、本質的には男の子同士のキャッキャウフフ物語なんだよな。
内藤の膨らませ方は結構正しいと思う。ちょっとやりすぎな気もするがw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 21:38:21 ID:Jz1lQXzyO
タンコーボンにはクレジットなしだよ

武藤が漫画の方の脚本もある程度やってるんだったら、
内藤は作画マシーンになってりゃいいから負担は少し軽いと思う。


一応ちゃんと話になってるから、オリジナル部分も武藤が考えてるんじゃないか?
内藤だったら話の中味がスカスカになるだろ。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 00:20:54 ID:LlyBLyrcO
3巻読みましたー
かなりオリジナル要素増えてて楽しめました
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 07:22:44 ID:Cgpa1zGlO
本屋で三巻見たけど酷いな
ゼロ漫画化は知ってたけど絵を見たのは初めてだっただけに衝撃的だったわ
高橋が描いてると思ってたのに
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 07:35:38 ID:0EPWezyR0
今更 何を言っているんだ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 07:46:38 ID:9nIrCy320
初めて見たって言ってるんだから今更も何も。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 08:18:45 ID:mEcgxchMO
>>600
1巻から読めよ
あれでも物凄い進歩なんだから
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:15:42 ID:M+wHmMcz0
殴ってる様に全く見えない描写はもはや神レベルだな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:22:39 ID:9YJLTdLRO
巻頭の喧嘩描写、狙ってやってねーか?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:23:01 ID:5gDjR1+X0
おいこの恐ろしい漫画が100万部売れたってマジか?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:26:51 ID:xIpUhm6E0
発売じゃなくてただ刷った数だってよ。
だが単行本が出ないことも多い秋田じゃ考えられん数字だ。

どうでもいいが、見開きの生首見てこの画像思い出した。

www.alicesoft.com/toushin3/imgv/vcg05.jpg (18禁)
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:33:28 ID:5gDjR1+X0
なるほど
ただ売れない可能性も無きにしも非ずなのか・・・
恐ろしい時代だぜ
何が売れるか全く想像できやしねえ・・・
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:53:06 ID:Wsky4OxvO
なんだこの文章の辿々しさは…
これが沢の言うところの乙女か?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:00:57 ID:/9jS6jJf0
喧嘩の描写とか、酷いものしかないから今更突っ込む気にならない。
それよりも表紙のデフォルメ顔がむかつく。
普段からリアルに程遠い絵なのに、デフォルメする意味あるか?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:05:07 ID:XPmxwyT50
みつどもえだって普段から萌え絵なのによくデフォルメした顔になってるじゃん
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:56:24 ID:OW3lCttH0
>>610
髪型以外のパーツ全部同じだよな。
キューピー人形かよっていう。
しかもハンパにキモい。

リアル絵も髪型以外は目のパーツが1、2種類くらいあるだけであとは全部一緒。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 02:19:45 ID:/dZwIGCC0
>>611
ふたばの笑顔とか驚き顔のことか? あれはずっと昔に確立された記号表現だと思うぞ。

この漫画みたいに、中途半端に頭身下げて鼻を描かなかったりしただけの
よくわからない絵面とは全然違うだろ。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 10:18:52 ID:N5gKJOdQO
>>611
お前はみつどもえヲタの俺を怒らせた
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:21:18 ID:fPo31GFK0
みつどもえは神
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 13:25:11 ID:Fmj0P8TSO
みつどもえよりこの漫画の方が萌える
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 13:26:10 ID:fPo31GFK0
この漫画のヒロインは源治
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 13:28:28 ID:WBfCBgRj0
トキオきゅんじゃないのぉ?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:45:48 ID:sQHisT0XO
多摩雄だろ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:47:43 ID:fPo31GFK0
リンダマンだし
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:46:29 ID:XLk0RAAdO
伊崎を忘れるな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:50:05 ID:/nkggb+6O
拳さんだろ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 23:45:33 ID:QIip2Jas0
正直いって今のヒロシのワーストもあんまり観る気しないから
武装初代編だけずっと続けてろや、と思いました。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 02:51:43 ID:9te56/CqO
初代武装編も今月の話はヤマもオチも無かったからな
三話も使ってやる必要は無かったよ
役者さんの力とはいえゼロの方がキャラが立ってるから読みやすいよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 04:56:28 ID:ZFnui7/HO
ゼロのキャラが良いのは三池と武藤の力
内藤は絵が下手なだけの作画マシーン
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 23:06:38 ID:qmmsnvhGO
絵だけで言えば初期の天皇も酷いもんだよ。
ペン馴れしてる分、内藤の方がマシなくらい。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 11:16:28 ID:u32aQYiGO
ペン慣れしててアレ……
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 09:02:05 ID:DtOKF6S40
リンダマンのパンチとか板東の膝蹴りとか
迫力満点でしたね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:48:04 ID:YRVuhXTi0
コミック100万部とか何の冗談だと思うと同時に
メディアミックスってすげえと思わざるを得ない
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 22:11:51 ID:WKi3Nw+KO
新人漫画家に天皇の看板は重てぇなぁ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 22:53:13 ID:9ZTHUIiI0
リンダマンはあんな悟ったようなこと言うキャラじゃないやい
これは映画版からだけどさ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:34:10 ID:eij5eooGO
ページめくって対峙してるシーンでのばんどう君の登場シーンが迫力満点すぎるw
周りにいるその他大勢の一員かと思いました
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 07:35:50 ID:3xl/Ctqn0
絵は微妙にうまくなってるけど
パワーや迫力がなさすぎ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 11:04:58 ID:Jhia9OrGO
ばんどうが2Pカラーの伊崎にしか見えない。
元の役者がいるんだからせめて似せて描けば良いのに。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 12:31:21 ID:DdDd7WMlO
服の汚れなんかをちゃんと描いてほしい。源じや伊崎がボコられた時の服そのままだもん。顔は目をつぶるとしてもその辺は頑張ってほしい
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 21:20:39 ID:p3qU2wwJ0
キューピーとはよく言ったもんだなw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 21:21:52 ID:p3qU2wwJ0
>>630
別に新人だから天皇の看板が重いってわけじゃなかろう。
こいつが常軌を逸してヘタクソなだけ。
もっと有望そうな新人は幾らでもいただろうに。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 23:36:48 ID:cAdfmIYJ0
肩幅ひろすぎてマジきもい
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 07:42:40 ID:jWtBjndGO
>>637
ネタにマジレスry


エグザムライの人が描けばよかったのに。
天皇絵だしうまいし。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 18:12:20 ID:9ArZZbFwO
また女キャラ出てきた。
朝から抜きまくったわ。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 18:14:58 ID:SLpznH0x0
>>640
牧瀬乙。

しかし三上兄弟は優しいな。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 20:31:10 ID:qCIDituAO
いつになったら坊屋春道が出てくるんだよコノ漫画

早く出せよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 21:20:41 ID:Hp8H3puGO
>>642
デネーヨ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 21:47:45 ID:wOF6c4I30
牧瀬が裏切ったらショックかも
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 22:28:01 ID:qCIDituAO
春道出せよ
主役じゃねーか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:29:18 ID:Iz1mgE010
ああ、ただの荒らしか
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 01:27:42 ID:vUIa7k4CO
みんなもっと肩の力ぬけよ
俺は好きだよこの漫画
何て言うか癒される
ヒロシのコピーじゃないのは評価したい
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 09:03:19 ID:GwUGYA7dO
クローバーのほうが癒される。
このマンガは寧ろ読んでると力が抜ける。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 09:05:58 ID:dutpbOOoO
>>648
じゃあ俺は前かがみになる
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 09:47:32 ID:dwji+8xE0
>>649
牧瀬乙
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:56:59 ID:xUFBzWR+0
サムライジの人に描いてほしかった
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:07:42 ID:6a7ytLsJ0
あの人が描いたら言葉遊びで暴走しまくって変な方向に行きそうだ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:47:27 ID:+LubTzeJO
コノ漫画は春道が転校してくる前に終わっちゃうのか?桐島とか本城とか誠が活躍するとこないの??













パルコ&デンヂャラース最強
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 22:43:14 ID:KnFyzywXO
>>651
月ジャンでやってた漫画の続きを書いてるんじゃないっけ?

>>653
まずはクロゼロのDVDを観ろ
話はそれからだ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 22:48:17 ID:owKhUKik0
3人衆は映画でなんもやってないからな。
(展開と関係ないプロモみたいなケンカシーンがちょっと入っただけ)

せっかくおもろい髪型してんのにもったいない。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:04:09 ID:+LubTzeJO
>>654見たよワンもツーも
ZEROはツーで完結なのか?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 11:26:16 ID:CfahpsJMO
>>655マコの髪型笑えるよな。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 18:22:29 ID:iPzAN+iI0
あの三つ編みかw
妙にキャラ立ってた気がするがZeroじゃ出番無いのか
まあ新入生じゃ仕方ないね・・・
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 05:36:15 ID:qpfB7o/bO
>>656卒業式までやったからあれで終わりだろうね
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:34:22 ID:Cd4yoEuB0
結局撃たれて死ぬ奴は誰なの?芹沢?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 21:11:52 ID:QU6tFK+JO
映画が好きで、買ってみた。
前評判知ってたからそれほど衝撃は走らなかった。
なかなか笑えて面白い。
伊崎の吊されてる所で何度でも笑えるw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 22:15:13 ID:/hMaBFz00
吊るされてる伊崎ってもう単行本化してるの?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 22:34:53 ID:QU6tFK+JO
三巻に入ってるよ。


慣れてくると絵柄も気にならなくなってきたし、面白くなってきた。
ただ源治と戸梶の描き分けが微妙で良く見間違える。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 13:00:30 ID:nUJdQS+rO
源治芹沢は、龍信美藤と同等か?鉄次キーコと同等か?それとも鉄次キーコ以上龍信美藤未満か?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 13:52:34 ID:EKHdIrEfO
まさかのポケモンネタw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 19:04:50 ID:guMJ6fnmO
>>664
源治のケンカレベルは鉄次キーコよりは強いかな位
3年源次と1年美藤なら、根性勝負になったら美藤が負けるんじゃないか
芹沢なら、美藤の蹴りは受けて掴んで関節決めてくらいは軽いかもしれない
3年芹沢・源次と3年美藤なら余裕で美藤
龍信は芹沢よりちょっと上で、3年次なら余裕で龍信だと思うが
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 23:36:56 ID:WxVS6VuX0
喧嘩の描写は相変わらずいまいちだけど、三上兄弟は凄くいい
映画より良いキャラになってる
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 00:00:53 ID:mUrVM5eO0
クローズZEROの鈴蘭はなんかすごく楽しそうな高校に見えるな。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 00:05:50 ID:Wm1y+j+j0
この学校はちゃんと授業やってるのかしら
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 00:09:17 ID:HerL4u7D0
つーか美籐って全然強いイメージ無いんだが
竜男にアッサリ骨折られてんだろ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 00:53:40 ID:aTm1mCir0
>>670
春道神がリンダマンと竜男の次に美藤と龍信を挙げたからそれが絶対
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 05:03:47 ID:fm4OwdaFO
内藤版クロゼロ鈴蘭は今週の三上兄弟じゃないが毎日が楽しそうなんだよね
ワーストなんかだと鈴蘭は男を磨く場所になってしまったみたいだけど
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 08:49:35 ID:bLN2UKok0
>>671
源治や芹沢とやり合ってたら更に上だったかもな
大体マコの評価高すぎな時点でネタ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 09:25:05 ID:bSMz5dXvO
伊崎は、だいたい誰クラスだ?村田十三と同じくらいか?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 09:33:10 ID:Lif2ci/EO
ズコー


    |
    |
    |  /
     ヽ/  
     |
     |
    /○\
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 15:21:33 ID:h47bJntF0
たまにすごくこわいレスがあるね
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 17:51:40 ID:kC8LL+5TO
今週、三上兄弟のシャツの色が入れ替わってるコマがあるが
変わり身の術を修得しつつあるという伏線ですか
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 20:52:42 ID:7VaraGA40
ケンカ部分は面白くないけど三上兄弟のやりとりは面白いな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 01:51:40 ID:fSGUqNhC0
牧瀬と三上の最初の空振り合い、まじで何かのギャグかと思った・・・
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 03:44:34 ID:Wmd7YTj10
あの「スカッ」はなにげにバーサス並にかわいい
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 13:49:44 ID:370vW4Ul0
ジャブ打ったからボクシング齧ってるのかと思ったら
次にストレートのときに思いっきり振りかぶってるのに笑った
描写一貫してないのな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 15:27:47 ID:HoXCNHII0
お前は何を求めてるんだ・・・
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 15:36:23 ID:RDQBF9J7O
日常風景のシーンは内藤でいい・・けど・・・
喧嘩シーンはもっと画力が必要だよね・・・
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 23:28:52 ID:kITfK5Sx0
じゃあ日常は定評のあるクローバーの人に描かせろ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/29(月) 11:21:02 ID:KsEempaCO
>>684
クローバーの人の真の価値は美熟女が描ける事だから困る
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/29(月) 21:51:56 ID:1Dz/tFg80
ていうかクローバーの人に描かせればいいのに
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 08:41:05 ID:vYQ2ojcvO
腐に媚び売るなら鬼組の人とかでもいいかなと思ったけど、鬼組読み返したら
内藤の方がちょっとマシかと思える位に上手くないね

鈴木大は好きだけど、次はオリジナル描いて欲しいし

内藤の超進化を期待するしか…
ヒロシだってそれなりに上手くなってきたのは8巻くらいからだし
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 09:27:41 ID:ssLwZrsn0
源治へタレだなあ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 09:42:47 ID:1ZdWVR4fO
>>686
エグザムライの山口でもいいな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:03:16 ID:JVM7OWED0
この画力のままクライマックスの集団乱戦描いたらどうなんの?
ちょっと歴史的なものが出来んじゃね?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 23:00:40 ID:gybpDQC90
正直そんな酷くないと思うんだが
お前等叩きすぎじゃね?
作者乙とか要らないから
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 00:36:41 ID:DJezxX6M0
作者甲
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 01:04:44 ID:pE8GnuolO
最後の決戦前に武装との戦争シーンがあるじゃねーか
モブとか凄い事になりそうなんだが
あと源治の「明日5時、場所は俺たちの鈴蘭」の宣戦布告シーン
どんな笑える演出をかましてくれるかある意味楽しみ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 08:53:02 ID:k8+5/27WO
>>693
のっぺら坊の大運動会か……それはそれで怖いな。

あのルカが途中で突然歌いだすシーンも描いたら内藤神。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 00:02:06 ID:MQO0cYE30
三上兄弟のシーンとか漫画にしかない場面多いけど映画で入りきらなかった没ネタ?それとも内藤オリジナル?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 01:38:30 ID:ztEaJ+B00
オリジナルだろう
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 01:40:43 ID:BPFc2iGG0
>>689
さすがにエセヒロシ漫画として頑張ってる
なんでエグザムライなどという微妙な企画のほうを任せるかなぁw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 07:48:51 ID:cpedcOeqO
もうブックオフに並びまくってんじゃねえか
けど確かにどんどん面白くなっているよね
チャンピオン本スレでも肯定意見増えてるし
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 10:32:20 ID:EGH9VbqYO
この漫画はオモシロイナア
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 10:50:35 ID:DIr6SHKw0
マジ面白いよね!
拳さんに感動したしこれからどんどん面白くなると思う
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 02:54:51 ID:hQa2OUz20
>>695
内藤じゃなくて原作の人だろ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 17:12:34 ID:XAYS4+Qk0
この作品の魅力の半分は拳さんにある
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:28:43 ID:alRao3UU0
今日コンビニ行ったらバキとかワンピに混じって
3巻が売っててふいたwwコンビニに置いてるってすげーぞ。
自分も買っているが、なんだかんだで売れ捲くりなんだな。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 09:41:50 ID:znhEw4IH0
売れ残りまくりな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 10:20:43 ID:diZJAJTpO
チャンピのヤンキー枠はZEROとクローバーだけでいいよ
くだらないMG打ち切れ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 10:23:39 ID:FOUdreXw0
クローバーいらねえな
ワンパターンすぎだろ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 10:36:05 ID:QE5I7i/q0
タイマン張ってダチになるとか昭和すぎる。

いいぞもっとやれ。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:49:05 ID:iKRJN/4n0
拳と拳で語り合う!
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 01:40:12 ID:tkcID3rF0
あいかわらず三上兄弟はいい奴らだな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 02:27:19 ID:4dBF3SvU0
かなり同意
兄弟は映画版よりかなり良い
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 02:41:21 ID:8ENM/K1L0
CTCでもなごやかなムードにふいたw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 00:02:11 ID:T7xfMF2U0
三上兄弟のあのコマってなんかジワジワくるよな
ポーズといいセリフといい
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 00:24:46 ID:7/QEJY9U0
あのコマであいつら良い奴だって確信した
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:45:41 ID:4LQfsVgHO
しかし、アクション描写が酷すぎる……
喧嘩が描けない奴に不良漫画任せるなよ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:19:29 ID:B6Oep+Q70
無題 Name 名無し 09/07/28(火)22:42:33 No.81013 del 07:06頃消えます
ちょっと前にローソンでやってたクローズのくじの景品
スカジャンのフィギュアってのは初めて見た
胸元は隙間があるけど中身は埋まってるので何かに着せるとかはできない

スカジャンだけじゃさびしいんで近くにあったシカの頭を乗せてみたら
奇跡のジャストフィット

http://dat.2chan.net:81/46/src/1248788553072.jpg
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 00:27:58 ID:p2SEgl6M0
>>715
かっこよすぎる
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 01:43:49 ID:ZaVAxGV70
シカなのにしぶいなw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 02:23:40 ID:j1H1n38G0
鹿w
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 17:33:34 ID:nTYA9mTb0
巻頭カラー見開きの頭突きページひどすぎるだろ・・・
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 18:18:30 ID:7QWdIWXGO
>>705
この漫画が1番いらねえだろうがw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 19:21:03 ID:pkcfNfu10
>>720お前、クローズ強さ議論スレで散々虐められて自殺寸前まで行った馬鹿だろ?笑
ギリギリまで追い詰められて最後は空手全国4位www妄想癖で哀れだ。
しょぼいし、弱すぎるし、嘘つきとはゴミにもほどがあるだろwww
俺は陸上インハイ準優勝だ。尊敬してひれ伏せゴミwwww



↓ゴミの最後の抵抗(爆笑)
892 :マロン名無しさん:2009/07/31(金) 13:37:45 ID:???
>>889
どう思おうと勝手だけどさ、このスレに来てまでうっぷん晴らすのやめてくれねぇか?お前、俺らの事喧嘩弱いとか言ってるけど、俺は空手の全国大会でベスト4まで行ってんだぞ。俺の堪忍袋がキレるまでにこのスレから去れ


722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 10:17:42 ID:w8X1E3XwO
こいつら期末テストは大丈夫だったのか?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 12:54:44 ID:1lyimcgE0
鈴蘭でダブったやつを知らない
つまり、そういうことだ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 02:39:44 ID:isb3bgEy0
鈴蘭なんてとりあえず出席だけしてりゃ卒業できるっしょ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 02:41:19 ID:LCRqpIveO
伊崎の強さは、原作キャラでいうと誰クラスだ?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:34:36 ID:CJQ/NdPu0
今週の最後のページ、もう心霊写真にしか見えない
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:56:01 ID:of5ChOAhO
こいつ絵下手すぎだろ

なんで連載してんの?

いちいち描いた絵が角張りすぎ

顔の表情とか酷すぎだよな

こいつ題材がZEROじゃなかったら1000%連載なんてできない
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 21:11:31 ID:Ws2FdNpg0
天皇の力が全てだからだろ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 17:27:17 ID:DDS8rb/B0
いろいろ酷いがまあ三上兄弟とかはそれなりにいいな
あとこいつら映画にいたのか見てみたら全然見た目違ってたけど
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 19:03:40 ID:Nw/QD5JG0
>>725
龍信ぐらいじゃね?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 19:31:42 ID:SHS0DvnUO
映画から見始めた俺には三上兄弟は持ちネタ(セメダイン)のお笑いキャラとしか見れなかった。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 21:04:58 ID:EGGuJOX5O
>>723
春道もグリコもダブリだっての
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 16:31:12 ID:/Y0vKVVT0
頼むから早く辞めてくれ
大事なクローズが汚れる
出来れば漫画家も辞めてくれ、才能ねぇ〜よ。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 17:46:12 ID:NIag27crO
ワーストから入ったからこれ終わったらクローズ本編読もうと思ってるんだがそんなひどい?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 18:54:09 ID:IluBA88r0
初期のクローズと比べりゃそこまでひどくない
デビュー作補正で見てるからかもしれんがw
てか本スレといい粘着してるアンチがいるな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 02:46:07 ID:t+hq+SMgO
クローズ初期は頭身ひどかったな
ブルもチビっぽかったし久能兄にいたっては100センチ無さそうという
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 03:36:48 ID:7fHRzBcAO
天皇も8巻くらいまではマジで絵がカス
内藤は女の子が可愛く描けるだけ当時の天皇よりはマシ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 07:14:25 ID:/8CEIRjWO
内藤の描く女の子が可愛いだと……?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 09:07:26 ID:tcExL5Hk0
同じヘタでも期待出来ない
読む気が失せるんだよね
つーか、ストーリー考えてねーんだから
絵がヘタな時点で終わってるでしょ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 14:52:46 ID:lndUdcZ0O
>>721
何?この気持ち悪い奴はw
しかも人違いだしw
俺は本音を言っただけ
この漫画は本当要らない
マジ終わってる
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 15:06:57 ID:a96WY3JXO
人違いならスルーしろよ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 12:01:12 ID:twVQGXQt0
ここか高橋ヒロシスレか忘れたが荒らしてるやつ。
何人かは田中宏スレの住人だろ。

ID変えて書き込んでない奴いたから注意しなよ。

俺は両人ともお気に入りなのになんで対立するかね。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 00:38:33 ID:2ArdAZUq0
>>732
そうだったんか・・・
ヒロミ、アクツと同クラスに入ってきて同時に卒業したと思ってたのだが
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 00:39:14 ID:2ArdAZUq0
・・・あ、思い出した
卒業できなかったんだw すまん
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 22:48:22 ID:GnNTJPCxO
マンガにおけるカメラワークって大切なんだな
格闘マンガでも自転車マンガでも相撲マンガにしても様々なアングルからみせてくれてるから飽きがこない




東西南北だけかよ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 14:21:42 ID:rY4d60AF0
クローズZEROUで、鳳仙と鈴蘭の休戦協定が解除されたとき、
芹沢軍団の中に見慣れない人が1人いたんですが、誰なんですか??

芹沢と戸梶の近くにいた人なんですけど。。。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 14:58:30 ID:Yp/vAS5UO
誰も見ねえからわからないよ

あんな下手なマンガ

高校生のクラスに1人はならずいる少し絵がうまいレベル
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 18:32:44 ID:JO1S6XNnO
×高校生
○小学生
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 19:01:22 ID:vMoqILuG0
>>747-748
映画の話なんだがな・・・w
まあ板違いなんだけど
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:40:54 ID:TChv83N8O
>>746
スレ違いだけど、細目の戸梶みたいな格好の人?
多分2年生の幹部候補設定
筒本が漆原に半殺しされるところで筒本と一緒にいる
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 23:11:28 ID:S4kuvJ8EO
4巻買ったので久々にこのスレまできました
かなりオリジナル要素増えましたね
映画の余白の部分まで映像化されてて読み応えありました

鷲尾やら双子やら、忠太が一年勧誘して揉めちゃっての件とか
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 13:50:49 ID:FXbwycqZ0
おぉ!筒本と一緒にいたんですか!?

もしかして俳優さんの名前は笠原秀幸さんですか?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 13:24:58 ID:LeJgLnD7O
>>752
俳優とか良く知らないので断定はできないけど、そのおしゃまな人かな
写真見た感じでは
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 14:35:36 ID:eKv45lMI0
最近、ワーストを妹から借りて読みましたが・・・
あれって、井上さんのパクリじゃないんですか?
花って花道じゃん!!って思いました。
高橋ヒロシさんが、井上さんを尊敬してるとかなんですか??
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 16:29:02 ID:JrHQwDdd0
へ・・・!?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 21:58:18 ID:f2J73Ic+O
滝谷君はやっぱり忍者だったんですね。
影分身の術を使えるんだから驚きです。
顔に絆創膏貼った滝谷君で注意を引いて、絆創膏無しの滝谷君で敵を仕留めるなんて大した奴だ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 15:33:22 ID:OiVsWXbe0
ネタにもならん糞漫画っぷりだな
背中見せてニヤッってポーズ多すぎだろ・・・
ここまでレスつかないのもある意味凄い
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 20:38:47 ID:K1efdCir0
しかも全て角度が一緒。
見開きの使い方も酷すぎる。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 20:59:04 ID:lz8f6fIqO
柔道で全国大会行った筒本を一発でKOした源治すげぇ!
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 23:18:54 ID:brAM1jGDO
>>759
トメランネーヨ!!
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 20:33:28 ID:hOzbnTBv0
あのやられたバンダナそんなスキルを持っていたキャラだったのか・・・
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:52:43 ID:vxwQRW8O0
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
漫画を描いたり、アニメ見る事が罪になる、そんな法律が作られようとしていました。
ttp://svcm.moemoe.gr.jp/

2009年6月26日の衆議院法務委員会にて、児童ポルノ禁止法改正案に置ける審議の全貌
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%80%80%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

児童ポルノ禁止法・単純所持違法化&創作物表現規制法
これらの法案が次期国会で成立する事を防ぐ為に、スレの基本比例投票先

小選挙区は基本民主。
比例区の推薦先
東北、東京、北関東、南関東、東海、近畿、九州は社民。
北陸信越、中国は国民新。 
北海道、四国は民主。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 21:38:47 ID:9grQOtYVO
歌の演出が素晴らしすぎるwww
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 03:19:12 ID:qNdsdxy10
鈴蘭の頂点(てっぺん)レースの勝利条件が分からないので
芹沢軍団とかGPSとか言われてもだから何?としか思えない
何で彼らは仲間集めてるの?
源治と玉夫がタイマン張ればそれで終わるんじゃないの?
選挙でもやるの?
実は鈴蘭の頂点(てっぺん)って生徒会長のこと?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 08:23:40 ID:5g9xrgU90
ようするに文字通り「タマ」の取り合いなわけだよ
どちらがより多くともだちんこ出来たかを競う
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 09:17:39 ID:BLnduO750
鈴蘭の頂点=鈴蘭のカラス共を統率する者だから
どれだけ多くの仲間を集められるかってのはそりゃ重要な要素だろ
ただ喧嘩が強いってだけならリンダマンがいるし
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 10:11:33 ID:0jA2OruXO
鈴蘭の頂点=鈴蘭で一番モテてる強い奴

強さが絶対じゃなくていかにみんなにモテるかが鍵
必要なのは統率力じゃなくて担ぎたくなるような魅力
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:07:29 ID:HuhjehPa0
シーズンオフのアオミドロプールの脇に台持ち込んで卓球やってる野郎四人とか相当奇妙な絵面じゃね?
そりゃ源治に誘われた二人も気持ち悪がってササッと身を隠すってもんだ
「卓球やろうぜ」とか誘われましても……

クローバーの今回のエピソードのワル(笑)連中が廃アパートでたむろしてるシーンとかでも思ったけど、
ああいう寂れた場所をアジトにしてるのって未就学児の「ぼくのひみつきち」遊びの延長にしか見えない
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:38:50 ID:tjdJQts80
ゲンジはあの2人にまず謝ってやれよ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:07:53 ID:tkiZXNWX0
>>764
それに関してはクローズからしてそうだからなあ・・・
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:54:06 ID:0AA0z9q20
明らかに作者の思い入れが芹沢>源治だなあ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:28:12 ID:Yyrn3xbXO
鈴蘭を男を磨く場所なんかじゃなく普通の高校に描いてるのはいいと思うぜ
なんか楽しそうでいいよね内藤版鈴蘭は
進学校じゃ無い限り高校なんてダチと遊ぶ場所なんだからさ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:48:15 ID:xNj4wyh3O
>>772
そうか?本来、鈴蘭はそれぞれの中学で頭張ってた奴等が集まるような学校だぜ。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:53:11 ID:3G82a0+90
いいか悪いかは別として
女性キャラが登場してるってのも空気感が違う要因のひとつだと思う
本家は見事なまでに野郎だけの世界だし
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:04:50 ID:jzRRWIEpO
>>774
天皇は壊滅的に女が描けないからなぁ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:58:25 ID:fLApueO1O
WORSTになってからは先生も出なくなって世界観もすごく狭くなったしな
梅星兄弟は数少ない大人キャラだけど空気だし
拳さんや源治の親父みたいなキャラはヒロシには描けないだろうね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 11:01:50 ID:XbOk84j2O
戸梶とワーストの光政が戦ったらどっちが勝つと思う?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 11:51:35 ID:jzRRWIEpO
>>777
光政
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:50:02 ID:XbOk84j2O
鳴海って、芹沢より強いのか?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:57:58 ID:1NRpHkRf0
>>775
高橋組で不良絵も女の子も描ける鈴木ダイは凄いな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:19:51 ID:fOk7W2gQO
内藤版の芹沢と花を交換すればまだWORST面白くなる気がする
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:29:46 ID:8827Hjau0
 ダイ先生のレディーズ目当てに月チャン買って、必殺技は出てきたけど和装戦線とかは俺的にヒット。
 でもゼロと比べるとかなり萌えが足りない気がする。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:56:32 ID:o4Bwqdzg0
ここ数回「激突間近!」みたいな引きばっかりなんですけど
来週は少しは話が進むのかな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:07:38 ID:ICv8L6eK0
>>779
弱いんじゃないかな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 22:18:33 ID:sNlPgFc20
前回のクローズゼロ
芹沢「そろそろやる気出そうかな……」
今回のクローズゼロ
芹沢「よし、やる気出す!」

なめてんのか
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 23:03:08 ID:8Xfv00TAO
>>785
時生が心配で気が気でなくって頭いっぱいだったのが、前々回の時生の病気の
告白があって屋上を守るために頂上を保守する気になったって分だけ考え方は
進歩してるよ
787期待ZERO:2009/09/18(金) 11:23:31 ID:JWD4Mc3P0
お前ら、このスレッドに来て楽しいか?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 15:43:45 ID:vfPSffk+P
もうちょっとマシな絵描きいるだろ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:36:47 ID:zcCRHH8V0
今週の冒頭のかわいそうな二人が絡まれてるシーンで
武装戦線の連中の顔があまりにもそっくりすぎて分身の術に見えた
特に2ページ目の最後のコマ
まあ散々こき下ろされた「雑魚全員のっぺらぼう」よりはマシだけど……

>>787
まあツッコミどころを探す的な楽しみなら
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:38:50 ID:mlUkxJcz0
ほのぼの系の楽しさがあるよ

自分はこの作品でクローズ系の漫画を始めて読んだので何の先入観も無く楽しめるけど
クローズの事をいろいろ知ってる人からしてみるといろいろあるのかもしれない
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 03:54:46 ID:HqJaiFyt0
芹沢の方が主役だよな
どうみても
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 14:24:38 ID:PKIDF0zpO
今週の女が、遅くなってゴメンねって言ってる絵、おかしくね?
793793:2009/09/24(木) 14:39:26 ID:xn96OS5S0
>>788
お前、俺の気持ちに同意してるってわけ?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 19:02:39 ID:F2NuZIwG0
今週もほのぼの成分を獲得
これはこれでも、俺は楽しめてるから良し。

>>792
うん、急いで駆け上がってるって感じが足りないね。そういうつもりで描いたのなら。
立体感の物足りなさここに現る。右足に薄い影を表現したトーンを張って、両足のバランスを取ればマシになるかな?
あと汗をちょっと増やして、おっぱいを少し揺らせば急いで駆け上がってるって感じがアップ!すると思う。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:13:28 ID:PhYIatvT0
なんで坂東は1人で外に机と椅子出して青空教室やってるの?(´・ω・`)
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 01:07:02 ID:VenJGiZHO
>>794
個人的見解では、前のページの最後のコマの二人の距離から考えると、
あの絵のコマのルカは足を止めてる方が自然

できれば、ちょっと内股で気持ち前かがみになって両膝上に両手を添えて
二の腕がちょうどおっぱいを寄せてる感じで、上目遣いで息をはぁはぁさせてる
感じだといい
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 16:00:53 ID:P3RxzIcS0
カラーページの狼とライオンが、小学生並というか宗教勧誘の小冊子並というか…
編集、なんとかしてやれよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 17:56:57 ID:P3RxzIcS0
クローズより前の話なのになんで普通に携帯持ってるの?
おぼっちゃまなの?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:47:00 ID:bucDMwt20
女攫うのに十人以上で連れ立って来る武装マジ漢の中の漢
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 21:14:39 ID:0DOyVQDh0
わざわざ異変を察知されやすい電話中に攫う武装マジ紳士の中の紳士
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 03:08:26 ID:Ds8EQgVQ0
クローズより前の話のなのになんでボーリング場のモニターがワイド液晶なの?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 03:39:43 ID:Ds8EQgVQ0
クローズより前の話なのになんで下っ端は2000年以降発売のCAMEDIA使ってるの?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 19:59:46 ID:cwBx6E3r0
クローズっていつの話なの?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:55:09 ID:s3TLLzth0
ガラスの仮面だってケータイが出るんだし
あんまり気にしたらダメだよ!><
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:45:46 ID:rQGPITVyO
連載再開したワーストに滝谷・芹澤の名前が入ってたのにワクワクした。
最近のワンピースの展開が好きならハマると俺は勝手に思ってる。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 13:09:18 ID:Npoe39vY0
ゼファー書きたかったが画力が足らず謎バイク
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:30:26 ID:xmc4lJDx0
この際MUSASHIばりの実写でもいい気がしてきた。
むしろそっちの方がマシになりそう。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 03:38:27 ID:XCtDGv280
手の甲の横線は何なの?毛深いの?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 09:19:36 ID:55KOtQ3BO
月チャンのヒロシへのお祝いコメントのとこに内藤が絵寄せてた
トレス台の上のすごい顔の源次にじわじわきた
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 23:09:40 ID:7kxl55Jb0
滝谷と芹澤が武装の隠れ家に突入したとき
そこには輪姦され両手足を切断され内臓を抉り出された
ルカたちの無残な姿が!
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 23:23:17 ID:0wUh/eUaO
>>810

節子それ週チャンやないREDや
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 01:14:27 ID:Z+of2mxF0
ケンカしたいだけなら呼び出せばいいだけなのにわざわざ拉致ってる
後から訴えられるのを避けるために、コマの間では輪姦して写真撮ってるよね
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:15:44 ID:01E75EN8O
くっだらねぇ
どんだけ高橋のパクリでスピンオフしてんだよ
高橋もその他もくたばれや
きめぇ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:20:10 ID:6zFa41iJO
リンカンしてんの?映画でも?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:55:44 ID:CJVsDK7q0
1ページ目でクリムゾンコミックス思い出した
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 07:57:39 ID:oTZG9pgC0
何で80年後半〜90年前半って設定で描かないのかな?

>>812
伊崎の時も輪姦したのかな?
普通だったら全裸で吊るされてても可笑しくは無いよな?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 17:57:41 ID:xQj24R3gO
最近は、雑誌の巻末の方に掲載されることが多いね。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 02:07:30 ID:sg0i73i80
1、2巻は同時発売で表紙買いをなんとか騙せても
3巻は売り上げ落ちてるみたいだしね−。
まあそれでもチャンピオンでは高い方だがorz
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:21:59 ID:+r0hfJLv0
メールは打てても110番に掛けれない響子りん、きっとスネに傷持つ身

通話中に拉致ったのに携帯を返してくれる下っ端
無抵抗に頭突きを食らう下っ端
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:29:32 ID:+r0hfJLv0
下っ端のバイクを使えない運痴の二人
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:32:18 ID:54Pf8V920
>>820
……そう言えば、あの下っ端のバイク奪えばもっと早く着けたよな
さすがヤンキー風ほのぼのコメディ漫画……
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 02:52:22 ID:WN/4Sc7d0
っつーか今回は100%こっちが被害者なんだから突入するよりも警察呼んだ方がいいような…
下手に牧瀬が突っ込んでも捕まった女の子達が危ない目に遭うだけじゃん
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:55:44 ID:vDHyfAN5O
アクションシーンは拙いどころじゃねぇぞ

ぶん投げるシーンなんて超能力でワープさせて天井から落っことしたのかと思った
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:19:45 ID:GxdFPV+G0
【和物】和のファッション パート5 【和柄】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1249931725/

825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:20:57 ID:3mt4v84a0
だから超能力でワープさせて天井から落っことしたんだろ?
重力や慣性を一切無視した動きができる源治のツレならこのくらいできて当然
G.P.S.(源治パーフェクト制覇)はまたの名を源治サイコソルジャーズだからな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 10:16:41 ID:uqZFEaO70
今回は絵が残念すぎて、スジで突っ込むどころではなかった
ガッカリ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 10:42:50 ID:SaLwOBAr0
うん、牧瀬が投げたシーンは2回見ないと分からなかった
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 23:51:52 ID:dimyoJKd0
ここにきていまさら和装戦線じゃなかったとか
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 12:18:23 ID:JdmIboY/O
まだ1スレも消費してないとかW
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 00:33:21 ID:RL7GX0UE0
この漫画って誰が必要としてるの?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 02:11:25 ID:crOVdv++0
俺にも分からんがトーハンでは売れてるらしい
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 03:10:47 ID:TiohwkUcO
今週号のラストの芹沢の顔だけどびびってんのか睨んでんのかわかんねーwww
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:58:08 ID:fECyUR0kO
あれ、武装戦線編これで終わり?
このままだとG.P.S.と芹沢軍団が共倒れになって、阪東の一人勝ちだよね
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:05:10 ID:eZgM9m0tO
作者漫画家としての才能なしだな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 19:55:13 ID:B3X5sK5TP
誰の顔も一緒
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:23:07 ID:SXrCyM3z0
上のほうの読みきり時の話で思い出したけど
巨乳姉妹ばっかがいる道場の漫画ってもしかして同じ作者だったのか。
あれも女キャラずいぶん微妙だったおぼえがある
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:53:57 ID:6k6PUGwW0
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 05:53:12 ID:NX8HUUAtO
魚肉ソーセージ食ってた奴と丸刈り男の顔が同じなんだけど
歯と歯茎の描写も気持ち悪いなあ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:09:34 ID:NwREWwG8O
クローズも最初は下手だから気にするな。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:35:23 ID:FX3GyqmgO
学はパーマで片眉なんだけどなぁ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:53:16 ID:T7/voXj9O
【ハイカラ、高橋ヒロシ作品に捧ぐ新曲「RED」配信】
HIGH and MIGHTY COLORが配信限定シングル「RED」を12月9日にリリースする。
今回の新曲は、高橋ヒロシの人気マンガ「クローズ」「WORST」のために書き下ろされたトリビュートソング。夏に開催された全国ツアーを経て、より強靭さを増したハイカラサウンドを凝縮した1曲となっている。
正式配信に先駆けて、12月2日よりハドソンの運営する配信サイト「着信★うた」「着信★うたFull」にて先行配信がスタートする。ハイカラと人気マンガのコラボをいち早く聴きたい人はダウンロードしておこう。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:12:07 ID:ME/5DLXXO
連載終わったら作者に死んでほしい
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 01:38:35 ID:sLKGFM1bO
>842

死ななくてもいーけど打ち切りにはしてほしい。このままだと最終話に鳳仙が少し出てきて続編を匂わせる形で終了とかなりそうで怖い。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 00:03:33 ID:koug5jc+0
Hero lives in youってショートver.しかないの?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 14:57:35 ID:LnFG/6GUO
デイリーTOP10
★1位
♪RED 〜「CROWS×WORST」TRIBUTE SONG〜
HIGH and MIGHTY COLOR
★2位
♪雨(as right as rain mix)
森高千里
★3位
♪Orion
GIRL NEXT DOOR
★4位
♪If 〜I know〜
EXILE
★5位
♪vistlip Radio -Vol2- (前編)
vistlip
★6位
♪vistlip Radio -Vol2- (後編)
vistlip
★7位
♪見つめていたい(from『What's flumpool!?』)
flumpool
★8位
♪366日
HY
★9位
♪only my railgun (TVサイズ)
fripSide
★10位
♪ふたつの唇
EXILE
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 12:41:18 ID:4gh0ywWKO
魚肉
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 08:40:07 ID:YtOTeZl2O
内藤版芹沢は花よりずっといい奴なんだけど
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 10:58:40 ID:SdRmEdwQO
Uの漫画化もやる気だと思う
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:10:39 ID:6M4c+TILO
内藤版坂東チョー恐いんですけど原作もそんなキャラなの?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:33:04 ID:hvo3IdHQO
>>849

喧嘩売ってきた不良を3Fの窓から落とした。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:49:59 ID:DiNTkPg3O
3F・・・
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:48:49 ID:kqFJOWQd0
☆より明るくスリーエフ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:46:02 ID:mbl60bTvO
芹沢の過去の絵あれなにしてるの??
かついでるの??投げたの??
絵が下手とかじゃなく漫画家のレベルにすら達してないよね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 02:46:13 ID:AmPd8aUWO
ここの、絵が下手云々の書き込み見てたら、今は無きギャグ王でやってた、上半身と顔ばっかり描かれてた微妙にエロい忍者漫画を思い出したでござるの巻
てか、タマオたんかわいすきる。飼いたい
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:07:44 ID:3lEhZ+OmO
同級生のボディガードくらいタダでやってやれよ…
器小さいな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 00:38:13 ID:NsHmAKEr0
いまどき街中で歩きタバコはないだろう
格好悪い主人公だな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 02:18:26 ID:fTKLyuIZO
>>849

ちなみに坂東の相方は武装の頭をバイクで轢いた。死んだかは不明だけど上空3、4Mは舞ってた
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 02:20:15 ID:fTKLyuIZO
>>849

ちなみに坂東の相方は武装の頭を物凄いスピードのバイクで轢いてた。死んだかは不明だけど上空3、4Mは舞ってた
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 02:30:05 ID:A8bZp26v0
物凄いスピードなのがそんなに重要なことだったのね・・・!
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 08:54:38 ID:B1YcGlZ6O
>>857-859
ちょw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 22:55:55 ID:6WJNjmD80
339ページの時生が寸勁しててワロタ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 15:49:01 ID:+tarrnsJ0
米原とクローバーの間に載せるのはつらいものがある
短期連載全滅で可哀相な絵が浮き彫りになった感
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 22:20:39 ID:N/8rtxx20
大体さ、映画見れば先の展開が分かるのに
週刊誌でやる必要あるのかこれ?・・
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:01:27 ID:o0UNx8jZ0
コミカライズをまとめて否定するなよw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 04:41:26 ID:JmCGRj0b0
つまりチャンピオンらしい原作の設定とまるっきり違うコミカライズをすればよかったのか
うまくいけば受けるな
866名無しさん次スレにご期待下さい:2009/12/15(火) 22:30:36 ID:PrX+L7OL0

クローズの夢小説に出てくる
例の数字とか英語とかって何?
誕生日とかも言ってるけど
それって設定してあるの?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 10:22:36 ID:bgw5Yz4l0
漆原が竜也の前に立ち塞がるシーンがあったけど、もしそこでやり合っていたらどうなっていたのだろう
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 10:56:57 ID:bgw5Yz4l0
ごめん、スレ間違えた。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 23:09:08 ID:tHMUsggoO
>>867
鳳仙が一枚岩じゃなくなるね!
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 18:22:08 ID:g5qVBoMl0
いやーなんていうかさ


ひどいよね
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 22:30:24 ID:2OKfAUQD0
キャラの笑顔が腹立つのは俺だけ?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 15:11:16 ID:RFLo6oLj0
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 17:03:52 ID:MpBmkxVY0
今回のGPS対芹沢軍団の話が終わったら、
CZUみたいに鳳仙の話もあるんですかね??
鳴海とか美藤が楽しみですが。。。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 23:11:47 ID:+uH/zlIS0
この作者が描く美藤ねぇw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 18:07:28 ID:/fEUNrC40
漆原が一番気になる。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 15:37:23 ID:2YQrPAfT0
>>873
絶対ある
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 17:08:33 ID:nOUYipV00
源治の髪型、サイドのラインの位置が気にいらねぇ!
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 08:27:27 ID:99vlcLVjO
今って、一番盛り上がるはずの展開だよな・・?
ちょっといくら何でもこれは酷い・・
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 00:25:25 ID:JF7hvOij0
予想通りのっぺらぼうだらけでワロタ
で、編集はいつまでこんなゴミに作画やらせとく気だ?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 08:31:33 ID:qjqdfIL3O
乱闘のシーン
全員同じ身長だな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 19:17:51 ID:GP27WgX1O
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 12:04:43 ID:hZsAkHT00
今週は格闘シーンの多い作品が多かったな。
絵の可哀相さが浮き彫りに…
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 14:54:38 ID:8zJf2NEU0
絵がゴミ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 12:53:28 ID:3f2ZfCUO0
今日、本屋行ったけど、WORST最新刊は大量に売ってありましたが・・・
クローズZERO最新刊は1冊も無かった・・・。買うつもりだったのに、、、
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 22:25:25 ID:lcvqzyJAO
おい!今山場だろww
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 15:24:26 ID:NlLOWzOo0
源治・・・
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 19:55:11 ID:aVu7aTJO0
何がムカつくって絵がわずかたりとも成長しないこと。
普通週刊連載してりゃ少しづつでも上手くなるのに
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 23:41:29 ID:LwToKEv4O
聖闘士星矢とクロ-ズ、
同じ秋田書店での番外編でも、
作画担当の力次第で、こう扱いが違うのは…(涙)
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 02:08:41 ID:1gDygLM30
クローズZEROにて小栗旬君が着用し木村拓哉さんが愛用する
オシャレジャージを展開する
ブランドdrestripがPeonyStoreと言う
新規に立ち上がった会員制ショッピングサイトで初のファミリーセールを
開催する様ですよ!!!!
ジャージの他にもサンプルや1点物も今回最大60%OFFで放出するそうです。
期間は2月25日〜3月3日まで
特に鹿革のジャケットなど革製品は今回初との事なんで大注目かと思います。

【PEONY STORE】
PC http://peony-store.jp
MOBILE http://peony-store.jp/ec/mobile/

上記のURLから会員登録をして中に入ると情報が見れます。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 16:38:32 ID:hW9EOFsW0
突然大役を任されたタイプの漫画家だけど
サトケンと違ってこれからの成長が望み薄な感じはあるな。
変に今の書き方に固まっちゃってる感強い・・・
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 20:29:36 ID:HfBq/1Ij0
今週の最後のコマで今までにないアングルが登場したが、これまた酷いな。
ヲチ板の騙し絵スレに投下してみたい。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 20:52:22 ID:hkNMdD6cO
しばらくやらないかとおもってたらクローズ23巻あってびっくりした
いきなり展開かわってて 天地の親父いつ死んだんだよw竜胆でシャバ憎に毎日ぼこられてたぞ 花に負けてからすっかりふぬけになっててびっくりしたw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 20:56:48 ID:hkNMdD6cO
まちがえたwしばらくやらないかとおもってたらワースト23巻あってびっくりしたwバックルとかなんだよあれwバトボの伝説の単車のぱくりだろ?wそれか湘爆の伝説のマトイのぱくりか?w
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 21:34:38 ID:ETAdMrHbO
>>893
間違えたのは書き込むスレそのものじゃなイカ?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 20:48:34 ID:zYh0ruo20
>>888
しかし単行本売り上げが上位ってのがまた
これで売り上げ爆死してれば即効で打ち切りだろうに
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 20:50:05 ID:i7u5axvb0
喧嘩番長4〜一年戦争でたが
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:04:47 ID:z6M6Y1C4O
現時点で坂東は鈴鹿の生徒のはずなんだが
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:05:45 ID:z6M6Y1C4O
鈴蘭だった
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:11:09 ID:3mDw1mkw0
阪東山崎千田は鈴蘭だが、その他は何なの?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:06:37 ID:+PrWdrINO
あ?ばっかりで千田の馬鹿っぷりが笑える

勝てる方に付くに決まってる
ってドストレートに廃棄宣言かよ山崎



はぁこの作者マジ無能
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 03:04:01 ID:3ao+ZvYT0
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 00:30:11 ID:ckKiVehAO
武装がゲンジを攻撃した意味が分からん。
映画だと武装カッコ良く登場したのに、台無し・・
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:55:35 ID:fRm8InFv0
>>902
と言うかバイクに乗ってるとはいえ、木刀で腹殴られてあんな吹っ飛び方することってあるのか?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 01:11:36 ID:9T2J3+U50
正直描き分け出来てないのにこの混戦はさすがにまずいと思うぞ
大人しくタイマンやらせときゃよかったものを
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:39:22 ID:7IDbPDRy0
もう最初から二人だけで屋上で戦っとけと……
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:43:17 ID:l2k3LE3l0
この過疎っぷりこそ人気のなさを象徴している・・・www
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 02:43:50 ID:B91Mbkry0
もっと絵がましならね
売れてない絵が上手な漫画家が可哀想
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 03:19:26 ID:OwPsfTmG0
糞漫画過ぎて笑えた
打ち切れよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 16:55:56 ID:BTI1r9470
ヒロシの威光としか言いようがない
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 17:46:52 ID:JXOhQwYd0
コミック売れてるんだっけコレ
最初はともかくずーっとクオリティ変わらないなこのマンガ。
作者が技術的に変なところで固まっちゃってるのが期待感なくすな・・・
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 12:23:03 ID:O99BqZBo0
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 20:39:45 ID:g/nJbgmn0
まったく激しくなってない雨に笑った
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 02:17:35 ID:VR3Vltzi0
今週も糞過ぎてワロタ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 20:55:14 ID:NGUvNpco0
2ヶ月連続でコミック発売か。4月と5月。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 02:57:56 ID:uvls8Woo0
そういえば内藤の印税の取り分はいかほどなのだろう?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 15:52:36 ID:V5Th8EQZO
どう考えても素人レベルの画力(笑)
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 17:18:06 ID:sD0MTg1x0
名作を駄作に変える男
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 20:34:34 ID:JXYs7eli0
>>910
新人なのに成長性Eってのは逆にすごい。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 12:16:54 ID:gx+01GU60
たまには良い所言ってやれよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 15:32:02 ID:XUJBfAr+0
すっきりしていて読みやすい。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 23:09:28 ID:YtIQtmxz0
女の子キャラはわりと可愛いんじゃないかと思うんだ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 00:15:10 ID:5DVX+KUu0
どんだけ漫画読んでないんだよ、上二人…
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 04:49:55 ID:bgxQxhjz0
たまにはっていうからさぁ・・・
実際すかすかの画面で情報伝達自体は早いってぐらいしかいいところないじゃないか

>>921
昔萌えない巨乳モノの読みきり描いてたんだぜ・・・
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 04:51:43 ID:GJsuAbrA0
漫画屋のお手本みたいなイメージだな
実際の努力が売れるか売れないかにはあまり関係有りません的な
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 01:12:08 ID:/3LDzjel0
描いているのがつらそうなレベル
DVDも売り終わったんだろうし早く楽にさせてやれよ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 18:57:40 ID:Z6IfZ0Ta0
斬に匹敵するぐらい画がひどいわ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 11:07:47 ID:VKHo5NFWO
映画ファンだからコミック買ってるけど
大事なシーンがはしょられててショック
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 11:35:03 ID:vzObqT6q0
>>927

映画だと
>>810
このシーンがあったのか?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 19:33:43 ID:VKHo5NFWO
>>928
そんなシーンあるわけないw
時生の傘ももっと大事な役割があるんだよ
7巻見てがっかり
映画と漫画じゃ話がぜんぜん違うけどさ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:12:49 ID:7tOXdvtH0
今週なんで主人公笑ったの?思い出し笑い?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 03:49:59 ID:I94PYoTN0
クローズ ワーストスレってないのか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 05:23:23 ID:QSgsiZ+vO
>>931
漫画板にあるよ 殆どアンチスレになってるけどw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 10:34:05 ID:cAavLe6sO
しかし、この漫画の作画は相当酷いなw
これならBASARAみたいに腐同人に描かせた方がマシ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 08:37:32 ID:PHIGMEhR0
今週号で源治と多摩雄の続きを描いてくれたら良
伊崎戦…まあ許す…可

だがタッグマッチ!テメーは駄目だ!
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 11:52:59 ID:xphlg9OAO
>>934あの四人は漫画版のがいいキャラしてるじゃないか
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 22:42:37 ID:VSrf7pn9O
今週声出して笑ったわw最高!
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 16:40:28 ID:6gAOgtF50
何週か前だが、階段を上がる芹沢の向こうで伊崎と戸梶がやりあってる絵がカクカクしてて余りにも迫力なくてワロタ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 16:57:40 ID:suHKyjPH0
糞つまらないのにコンビニにすら単行本をおかれる人気…
誰得なんだよこの漫画…
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 20:05:40 ID:cf4ZU1dD0
>>938
お前以外。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 01:21:07 ID:esBbAKav0
>>933
忠太がW上段食らってるシーンが面白すぎる…
縮尺がイカれてる上に効いてない構図w
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 23:43:37 ID:h8lIcN8N0
 
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 23:44:34 ID:h8lIcN8N0
作画は新人の層が薄いチャンピオンだから仕方ないよ、こんなもんだろ。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 23:51:14 ID:h8lIcN8N0
原作付き、でやるの嫌がる漫画家も、けっこう、いるだろうしね
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 21:44:55 ID:KxZKxbax0
よほどの大物ならともかく、メジャー誌+ある程度のヒットが確実なブランド原作付きなんて言ったら
いくらでも手が上がるんじゃねーの。弟子以外にはやらせないのかもしれんが。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 15:41:14 ID:qV8UYm7ZO
コミックしか読んでないんだけど今どこら辺なの?
映画みたいに二部はないの?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 16:46:19 ID:AsXL/+tx0
>>945
源治vs芹沢、伊崎vs戸梶、牧瀬vs三上学、阪東vs筒本くらい。
二部は多分ある・・・かな。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 16:48:19 ID:3ewGUeb+0
どう見ても小栗旬補正です本当にありがとうございました
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 00:53:26 ID:KvmoDvBkO
ギャク漫画wwwwww
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 14:32:07 ID:GfWGEu9n0
>>942
レイラの人とかうどんことか幾らでも作画担当はいただろ。
数いる新人の中で天皇がわざわざ内藤を選んだ理由が全く分からない。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 19:14:22 ID:XPu3gmvZ0
だからコンペだろ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 00:47:55 ID:3II57UOm0
>>理由
チンコのでかさに決まってるだろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 01:00:33 ID:YgW2MknH0
でもあれだよね
内藤は一応売り上げ結果出してるから次連載もあるんだよね?

内藤の力かどーか知らんけど
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 08:50:40 ID:5JckG6YIO
映画と原作の力
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:09:10 ID:zNJ/Ag5P0
これを内藤の力と思えるなら人面犬の跡を継いでやれ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:59:31 ID:QT/GzuqH0
人面犬になるの???なんか怖いな…
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 06:58:44 ID:z0dpK+cZ0
裁判沙汰まで起して、それでも駄文垂れ流しをやめられないあのクズか。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 03:26:16 ID:ICJzDCjn0
結構な長さになるのに絵の進歩がちっとも見られないな・・・
この連載終わったあと苦労しそうだ作者は。
映画知らんけど、三上兄弟は結構いいな。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 16:29:25 ID:a+nIR74u0
ヒロシの威光がなくなったら内藤どうするんだろう
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 19:07:55 ID:YU0EkbNf0
>>957
映画の三上兄弟もいいよ、ホントに双子が演じてる

Crows Zero 三上兄弟
http://www.youtube.com/watch?v=w3-Yby3Tgwk
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 19:17:28 ID:YU0EkbNf0
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:23:24 ID:RHyWmFUi0
今週いい話のようにまとめてるけど
これ…なんか違うくね?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:44:22 ID:BTQhN0rd0
つーかいつまでダラダラ続くんだこのバトル……
三つ巴の総力戦も大将同士の一騎討ちもどうしようもない倦怠感が漂ってて、もう……
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 11:41:47 ID:vZ5SWJ7w0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 11:39:15 ID:B/RVtuXg0
8巻の最後の芹沢が4等身くらいになってて酷いな。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 19:43:02 ID:iMO3BFJH0
でも8巻は今までの巻の中ではいちばんいい方だと思う
1巻やばい
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 00:43:31 ID:Ap1wgnLE0
今週の見開きがどうしようもない。
ひどすぎるにも程がある。
編集も止めてやれよ・・・。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 20:39:09 ID:i/rRdsTy0
芹沢が勝って源治が再びゾンビのように立ち上がるって描写が
4週くらい続いてようなんだが 俺の目の錯覚かw
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:05:45 ID:uOKQNlbw0
ようやく終わりか
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 09:33:58 ID:XaiEVSEsO
最大最後の戦いは、ライバルがよそ見したせいでブン殴られ終わった……
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 03:01:21 ID:CDJgCMO/O
最終回まで1スレも消化せずとは…!!!!
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:23:51 ID:lFH5Uh860
終わってみれば、なんかの刑罰みたいだったな
能力もないのに漫画家になる夢だけ見てた奴に連載つづけさせて晒してる、そんな感じ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 08:17:05 ID:2TMjnhVnO
普通なら連載してる内にドンドン画力が上がっていくはずなんだがな…
殴るポーズとか普通の漫画家なら写真取って模写したりして
デッサン力が嫌でもアップするのにコイツときたら…
担当も絵を上手くさせるために、ちゃんと模写させたりしなかったのか甚だ疑問だわ

まぁとにかくクローズのネームバリューが無くなれば、読者にとって何の魅力もない作家の烙印押されてるのが現状だな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:12:03 ID:cIKchSCq0
秋田書店に金だけは落としてくれたから広告20ページ載ってるようなもんだったな。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:34:35 ID:y1gM7l0K0
>>972
最後まで下半身に骨盤が入ってなかった。
ヒロシが描くズボンのラインだけ適当に真似た出来の悪い粘土細工みたいな
下半身だった。向上心ゼロの内藤ケンイチロウは死んでいいよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:43:44 ID:ScLLE2V/0
ここに来て急にスレ加速…!
でもこの加速が来週まで維持できたとして、
やっとちょうどこのスレが埋まるw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 00:41:49 ID:X/1gIxNN0
冨樫みたいに向上心なくても実力あればいいんだが、
こいつの場合は絵も話もゴミだから話にならん。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 16:17:40 ID:GNHI9BOg0
冨樫は有名になって金に不自由しなくなった結果向上心をなくしたけど
こいつは最初からないwww
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:08:21 ID:u99aJHlR0
>>972
この人下手に絵が固まっちゃったタイプっぽいから
これから伸ばすのに苦労すると思うよ・・・実際最初と最後で全然進歩見えないもんな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 01:21:01 ID:nZJxyoKhO
つか俺の方がうめぇよ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:05:10 ID:uHfCf3zH0
だいたい次号決着の煽りはなんだよ
どこの三流紙だか
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 09:06:05 ID:9zeuC17HO
ようやく終わったな…
まぁ色々クソだったがとりあえず先生お疲れ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 18:18:24 ID:rPYF/DFpO
いつか面白くなると思い見続けたが最期までつまらなかったでござる
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 20:57:06 ID:dDIKkMot0
内藤はこの先どうするんだろうな
ヒロシ組に入れてもらえなかったらヤバそう
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:27:56 ID:9zeuC17HO
コネが出来てたら再び何らかの形では戻ってこれそうだがな
あと本人のやる気次第かも

自分自身も身の程知らずで連載してたのは自覚してると思うし
原作付きだがプロの漫画家になる夢は叶えたんだから自分自身で充分だと考えてるかも知れん
ま、いずれにせよこの画力で一生漫画描いて暮らして行けると思ってんなら続けるんじゃね?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:34:23 ID:altF8m0d0
どうしたものかね。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 21:44:35 ID:uys6H4I50
ヨネコがこいつの絵の何を褒めたのかさっぱり分からない

ttp://pyuupa.hp.infoseek.co.jp/img/sm68_01.jpg
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 21:46:30 ID:U8n+vB0M0
つっても単行本は既刊全部大阪屋100位以内だろ?
これは出版側としてもあの手この手で似たようなの何としても描かせるでしょ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 22:26:16 ID:BMHZ6A0q0
この読みきりを連載とか。
確かこれ読んだけど今よりさらに微妙な乳だけはでかい女キャラが出るマンガだったぞ・・・
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 22:55:12 ID:L0HGhLGz0
測ったようにスレも終了
スレも駄目漫画も盛り上がることなく終了か。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:28:41 ID:bUBSkhZy0
米原先生ってこういう場だとなんか辛口だよね。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:51:29 ID:ShtYsCsU0
新人のうちからクローズのスピンオフなんて誰が描いても売れそうな漫画描かせたら駄目だね
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 01:27:10 ID:hzjwyuV90
舞HiMEみたいにたいして売れそうにないタイアップしたほうが彼のためだったのかもしれない
993名無しさんの次レスにご期待下さい
原作が良いだけに悔やまれてならない。
もっと相応しい作画担当がいただろ・・・。