名探偵コナンにありがちなこと その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい

★ありがちな質問

  Q.なんでVIPでやらないの?
  A.真の漫画好きに書き込んで欲しかったからです。
    VIPだと、どちらかというと面白さ重視である事無い事書き込んでしまう傾向がある。

  Q.アニメと漫画どちらの話題を扱ったらいいの?
  A.一応「週刊少年漫画」板なので、それに沿った話題が好ましいかと。
    ただ、必要性に応じて柔軟であるべきかと。

  Q.糞スレ立てんなヴォケ
  A.前スレがそれなりに伸びていたので立てた。
    このスレが伸びなければそれで終了。

 次があるなら次スレ立ては>>980

★前スレ
 名探偵コナンにありがちなこと
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220667433/

★過去ログ
 http://conan2ch.web.fc2.com/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 07:32:26 ID:/5b8FX2Y0
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 13:46:27 ID:KYa7tgCr0
今んとこ伸びて無いな
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 14:54:11 ID:UKI4G8TGO
単行本の後ろの鍵穴に主要人物を描いていたが
ネタ尽きているので作者はもう開き直っていろいろコスプレしている蘭とか描いた方が良い
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 22:17:07 ID:ffpwhXhR0
親父>>>>>>>>>高校生息子

現在の所、新一、平次、キッド。多分白馬も。
父親が登場した場合、殆どが息子を軽く凌駕している
優作だったら組織に軽く勝つんじゃないかと思うんだがw
京極の父親が出てきたらどんだけなんだろうと期待
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 23:08:50 ID:za//W91a0

7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 23:21:22 ID:mwewS2kaO
湖南「らぁあああぁぁぁあーーーん!!!!!!」

乱「新一ィィイーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!」
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 02:05:37 ID:9KcXw/9S0
>>5
白馬警視総監はなぁ〜…。天然っぽい気もするけど。
まあ、白馬自体がコナン界ではギャグっぽさが抜けてるから、
警視総監も普通にすごいのかも知れんが。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 14:47:18 ID:NE6Lle/o0
光彦が事件に関する何かを目撃していて後から告白する
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 15:06:21 ID:vvCkFOfR0
特におかしな所がない時でも、コナンは「何かが引っかかる…」とか言って他殺を疑う

そんなのがアリなら犯人逃げ切れるかって
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 16:35:04 ID:T/5bNhR5O
各回に一回はキャラの顔が大きくなる
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 16:41:09 ID:7wsRtBp40
    _l:.:.:.:.:.:.:.:,.ノ:.:.:.://:.:.:.:/i:.:.:.:.:.:!|ヽヽ:.:.:.:、:.:.:\
   く/:.:.:.:.:/:/´ ̄:.∠.-‐'´/:/!:.:.:.:.:|:ハ:|l:.|:.:.ヽ.\:.:.:)
   /:.:/:.:/://:./:.:/ ノ:./l:.:、|:.|!:.:.:.:./!|´l|`ハ:.|.:.:lヽヽ〈
  |:.:./:.:.l:/:/:.l/_, ‐- 、く  |/:.:.://,. -=、 |l:.:.ハ:i !|
   Y:.:.:.:l!:.:|:.:.|イ´ i´ )ハl`i/,.ィく  イi´)ハ 〉|!:// |!
   !:.:.:.i:.:.:ヽ:.!ヽ. ヒz少 ノ´     lヒ_少/リ/:.:ヽl|     あれれ〜 とか
   |:.:.:.|:.:.:.:!トl  ー‐'       ,、 ` ̄  ハ:.:.:.:|
   |:.:.:.|l:.:.:.!|、          ´    /ノ!:.:.:.:!
   |:.:.:.|l:.:.:.:.ト\    , -─‐ 、__    /:.:.:|:.:i:.l|
   ヽ.:.:l|:.:.:.:.ヽi l\ (       ノ  ノ:.:/:ノ:.:|:リ
      ̄`ヽ、:.| ̄ `i丶ー─ '´,.ィ' ´  ̄´ レ'´
         `  __|   ̄ ̄ |
         ,.ィ´く        ト、
      _,.-‐'     ヽ.‐-、  __|  `ヽ、
     / ̄`ヽ       |ー──|     `入
2
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 16:42:05 ID:7wsRtBp40
 /:.:.:.:.,. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽく
 |:./:.:.:,:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /:.:.:/:.:.:.,:.:./:|l:.:.:.:.:/\ヽ、_>‐- 、:.\:.:.:.:.ヽ:.:./
/:.:.:/:/:.:.:/:|:ハ:.|!:.:.:.:.|,リ´l! ヽ二、ヽ、:.:.:\:!:.:.:.:.:.∨
!:.:./:/:.:.:/:/!|`!:|l:.:.:.:.|ノ 'ィ r=-、`i\!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
ヽ:|:.|!:.:.:|/ r=-、.!\:.ヽ、ヽi仆ッ,ハ/  |!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:|     おっかしいぞお〜 とか
  V \|:l〈 トッハ   `ー'   ゝ―'   |l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:|
    /ハ ー- '              /ノ:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:/!|
    /:.:.:|ハ  ヽ         //:.:.:.:.:/:/:.:.:.:/ /
. r、  |:.:.:.:Llヽ、   ( ̄ `ヽ  ∠/:.:.:.//:.:.:/
ヽ! \ヽi:.:|  __`ヽ、 ヽ __ ノ / | ̄`  ̄´
)   `ヽ_/  lヽ. ̄` ーr‐ '    ト、          /
-     |   | \  ヽ、    l| ` ー- 、  , '´ -─
  ' ⌒ /  /   ヽ   |`ヽ -‐|     ハ l   _
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 19:08:38 ID:Ut3SZXx/0
肉親を焼き殺される。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 19:19:28 ID:qateb+Wy0
ファンが予想した展開よりも遥かに劣る本編
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 19:20:35 ID:9KcXw/9S0
犯人が判らない状態の殺人事件が、発見から数十分〜数時間
遅くとも数日内には容疑者逮捕で解決する。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 19:24:25 ID:9KcXw/9S0
明らかに手品トリックにレベルを超えた、キッドの一瞬の早着替え。

マントを帽子から引き出したとたんバサッと白装束って、何その変身魔法?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 19:25:11 ID:9KcXw/9S0
×トリックに
○トリックの
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 19:43:19 ID:NE6Lle/o0
>>15
探偵甲子園はかなり残念だったなー
折角北と南の高校生探偵という新キャラが登場したと思ったのに
一方は被害者、一方は犯人で即退場…
せめて越水さんだけでも残して欲しかった
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 21:04:23 ID:qateb+Wy0
時津は女にしたら泉こなたになる。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 21:48:11 ID:0GJN3WjmO
普段身につけていない帽子をかぶってた時は何かしら物語に関連してる
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 23:37:47 ID:h2UUfry50
思い出したように横溝警部が出てくる
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 13:52:44 ID:wmJZnymP0
最初に疑われる奴は犯人ではないが殺される確率は高い
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 13:53:33 ID:wmJZnymP0
まったく赤の他人の行きずりの犯行がない
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 14:10:58 ID:0tH18IfHO
主要キャラ以外の1発キャラは輪郭がおかしい
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 14:52:52 ID:sL0MkOMP0
映画の女性キャラは蘭よりブス
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 15:17:17 ID:uAdDq74FO
映画の女性キャラは灰原よりブス
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 16:48:47 ID:VXmWmWdNO
毛利のおっさんが犯人じゃないかと疑った人は必ず白
逆に犯人じゃないと言った人は黒
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 17:17:41 ID:x64FMSmY0
コミックの背表紙の人物像のネタが尽きてる
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 17:29:04 ID:vg+gCz8l0
毎回コミック最初のページでコナンと新一のツーショットが描かれているが、その新一がどことなく変
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 17:46:34 ID:6R/kiMIS0
金田一みたいな「江戸の敵を長崎で討つ」的な
ロングスパンの恨みがない。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 21:52:01 ID:sL0MkOMP0
犯人&被害者は基本的に独身
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 22:12:21 ID:1nNIzFqn0
毛利小五郎の名前を聞いた時の周囲の声
「え!あの有名な!」
「名探偵の!?」
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 22:45:18 ID:BD/FWAAHO
宇宙飛行士と間違える奴もいる
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 22:57:09 ID:OdtGhTlKO
今は亡きZARDは名探偵コナンファン
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 23:13:06 ID:+OXdwE0nO
少年探偵団絡みの回だと、元太か歩が何かしら失態を犯す。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 01:40:56 ID:HOlEItQM0
ウォッカとジンから威力業務妨害で訴えられる。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 02:49:38 ID:V1FNjok7O
>>24
通り魔的犯罪はやらないって決めてるらしい
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 08:34:10 ID:ewYo51riO
人が何人死のうが最後はつまらん茶番で無理やり笑いに持っていこうとする小五郎(ボケ)とコナン(ツッコミ)
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 09:47:08 ID:wrTGnzQ6O
コナンが観念した時は眼鏡に光が反射して白くなる
蘭に正体バレそうな時とか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 10:36:22 ID:pr8T7gwiO
何故か犯行後、さっさと逃亡する奴がいない
不思議で仕方無い
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 11:12:49 ID:klu5W5aS0
もはや単行本を集めるのが苦痛でしかない
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 11:48:26 ID:4RBJ5VTL0
実は元太君はMI6という設定。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 12:14:26 ID:wrTGnzQ6O
長いダイイングメッセージ残すなら犯人の名前を書けばいいのに
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 12:50:15 ID:0dRx9ypnO
>>38
アンフィニのマークがどうのこうのの回は?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 13:40:34 ID:GdNSbrW30
犯人が犯行を認めて動機を話し終えたとき犯人・被害者両方と親しかった一人が
「○○(犯人の名前)、それは違うよ・・・あいつ本当は・・・」みたいなことがあって殺人を後悔
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 15:26:36 ID:DccP4C1U0
>>45
あれは怨恨だっただろ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 17:42:43 ID:1C8jVCSCO
政治家や科学者等権力がありそうな職業には殆どメンバーが潜り込んでいるのに
なぜか警察内部には一人もメンバーがいない黒の組織
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 18:03:33 ID:GdNSbrW30
名のある探偵が4人以上集まると殺人が起こる
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 18:45:35 ID:qV8SAeiS0
おっちゃんを眠らせて、おっちゃんの声を出す変声器を使用中に
バッテリーが切れ、しばらく地声で話しつづけるコナン
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 19:34:31 ID:A4Ts+qwR0
あるあるw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 19:51:15 ID:dx/7hLi6O
>>そんなのあったか?
何巻に出てる?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 19:55:42 ID:dx/7hLi6O
↑のは途中送信。>>50
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 20:21:17 ID:71hYhIhC0
変声器もなしに、あらゆる声真似をこなすキッド。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 20:36:37 ID:ZiIc5hZRO
さりげないパンチラ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 21:09:43 ID:4sslURiE0
必ず内部犯
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 21:44:41 ID:wJ0xro270
そこにコナン
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 23:38:32 ID:66MoriJkO
蘭と髪を下ろした和葉が並ぶと蘭の髪型の奇抜さが目立つ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 23:42:01 ID:ggkQ+hAE0
小学生=被害者
中学生=登場しない
高校生=探偵
大学生=犯人&被害者
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 23:44:04 ID:DJT4i1aN0
初代EDの「あいつが待っているから」の「あいつ」が「らいつ」に聞こえる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 23:56:29 ID:ggkQ+hAE0
>>60
「ステップバイステップ焦ることなんてないのさ」が
「失敗して焦ることなんてないのさ」に聞こえる
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 01:08:48 ID:QFdBAanh0
オープニングテーマは変わっても
「〜〜〜たった一つの真実見抜く、見た目は子供、
 頭脳は大人、その名は名探偵コナン」のナレーション
から、曲が始まる流れは変わらない
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 01:34:40 ID:t2+8cmMT0
サイレンサーつけた拳銃の実用射程距離は10mくらいだが
怪盗キッドのサイレンサー拳銃は飛行中で、なおかつスコープをつけるような
距離でも命中する。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 03:31:18 ID:ZKPdIoy1O
蘭の髪型ばかり目がいくがコナンの野菜のヘタみたいな髪型もじゅうぶん変
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 04:53:31 ID:HOl49V/YO
青酸カリを舐めちゃう
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 05:33:36 ID:5ls69zYJO
新一は登場する度に風邪をひいている
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 05:39:38 ID:Fir+AH1R0
おまえらが結構読んでること
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 06:37:54 ID:L7t3howw0
小五郎はやれば出来る子
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 07:03:14 ID:rxTMPGMY0
哀ちゃんはかわいい
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 07:32:24 ID:rxTMPGMY0
殺人のあと運良く密室トリックを思いつく
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 07:32:25 ID:dZt1oBvq0
>>61
ステップバイステップか。
電話交換機で機械式交換機のことか。
懐かしいな。

機械的に稼働して電話交換をするというやつだ。
当然、セレクターがガチャンガチャンと動くため、
部品点数は多く、非常に複雑で保守が大変だったぞ。
今はクロスバー式と電子交換機に移っている。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 08:00:48 ID:YIOMmFjJ0
実は能登麻美子と田村ゆかりが出演している
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 10:04:34 ID:rxTMPGMY0
少年探偵団の頭の中が「暗号」=「お宝」
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 11:54:16 ID:CTT0zHfmO
なぜか古臭い江戸っ子がいる
さらに殺人犯に対して口で煽る
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 13:50:35 ID:+KyCELo+O
序盤の灰原はむしろ足手まとい
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 14:21:17 ID:vADHh4gQ0
刑事が小学生を現場に連れまわし
事件の内容をベラベラしゃべる
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:00:54 ID:7nANIi8+O
コナンは頭脳は大人と言うが実は高校生
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:27:27 ID:Oq+c1T5OO
服部がコナンのことを呼ぶときに必ず「くど」まで呼ぶのに誤魔化されてみんな気が付かないこと
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 16:30:41 ID:CTT0zHfmO
今では使わない関西弁を使う高校生がいる
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:02:08 ID:rxTMPGMY0
小五郎に尾行された人間は死ぬ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:29:54 ID:2QyS9brcO
悪いことをしていた被害者は目を開けて死ぬ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:41:17 ID:b2fO7se5O
人間関係でトラブルが起きたら取り敢えず殺す。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:57:17 ID:ALtR4cAa0
ショックを受けたとき瞳が小さくなる
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:25:06 ID:7kS02LYp0
>>83
そういえば普通は瞳孔が大きく開きそうなもんなのにな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:37:48 ID:9mQ/2avd0
犯人の持ってる拳銃がワルサーPPK
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:58:01 ID:YIOMmFjJ0
女刑事は佐藤だけ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:10:12 ID:b2fO7se5O
犯罪を未然に防がない
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:48:17 ID:m4NxFvhrO
元太はどんな時もうな重ばかりを要求する
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:01:50 ID:9mQ/2avd0
「博士の家でゲーム」
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:29:40 ID:H8AfRzki0
死因別死に顔辞典

窒息死…(゚д゚)
刺殺…(×д×)
焼死…(■■■)
毒死…(゚□゚)
魂を抜かれた後…(o。o)
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:34:24 ID:aqEyyz3I0
博士が作った謎の道具は、展開に困った時に誕生するしくみ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:39:12 ID:kEKPxXCF0
組織で抜けたところがあるウォッカは、ジンの兄貴と組んでいるから
へまをしてもフォローがあり、これまで何とか消されずに済んでいる
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:56:07 ID:6Yd18QBYO
第一印象悪い奴は早めに死ぬ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 01:05:24 ID:n2y5N/PuO
困った時の大滝はん
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 01:11:08 ID:lKdcBEydO
メガネのレンズに映ってる映像が見ながら移動したりスケボーしたりできる

普通はあんな近距離のレンズの映像に集中してたら事故る
つか近すぎて見えない
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 01:23:07 ID:XgYBb0vfO
ヒゲ『これは自殺で決まりっすな〜。』








アレレ〜?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 01:47:18 ID:Q4tx7vxYO
>>82
クソフイタwwww
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 02:11:07 ID:egWT7cVj0
あゆみ:「ねぇ、こなんくん」
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 06:52:18 ID:qwmKGjSh0
コナンが見に行った野球やサッカー、コンサート等の会場では必ず事件が起こる
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 07:03:47 ID:qwmKGjSh0
蘭「今のコナン君の顔あいつにそっくり」みたいな展開
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 07:46:41 ID:uqIg1ae30
歩美「じゃぁさ…」
の次ページの最初のコマの形、サイズ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 10:13:20 ID:S+u8dPEiO
>>82
思うにコナンが近くに居ると倫理的な何かが欠落するんじゃなかろうか。
思いとどまることもほぼないし。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 10:58:26 ID:CocMwhxJ0
>>92 ジンもなんだかんだでいいとこあるね
ウォッカもどこか憎めないキャラだしね
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 11:12:23 ID:qwmKGjSh0
佐藤刑事「その人、この中にいない?」
少年探偵団に容疑者や、写真をみせる
歩美「あ、この人!」
 みたいな展開
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 11:18:04 ID:qwmKGjSh0
小学一年生で特撮オタ並にヤイバーに詳しい光彦
OPみただけで何代目ヤイバーの何話かがわかるレベル
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 12:08:34 ID:SUIwq5MrO
田宮刑事「みんな、俺のこと忘れてない?佐藤さんと一緒に初登場したのに・・・」
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 14:05:29 ID:zFjLKBpJ0
コナン達レギュラーも
窃盗・器物破損・傷害・暴行・脅迫・建造物侵入・薬物所持・飲酒運転
等の軽い犯罪を犯している
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 14:37:35 ID:S+u8dPEiO
ぶっちゃけサザエさんワールド
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 15:35:10 ID:KcP4VkLO0
>>105
まあ車体の一部や音で何々線なんとか系とかいう電車おたくの小学生破損罪するから
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 15:36:49 ID:KcP4VkLO0
小学生破損罪するから →小学生は存在するから

111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 15:37:28 ID:KcP4VkLO0
誰かがコナンを好きだと
歩美は困る
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 15:42:16 ID:fwVbMYoG0
エロ川オナン
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 15:45:28 ID:41zFPOa8O
パラパラはもはや黒歴史
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 16:17:20 ID:zFjLKBpJ0
登場人物はみんな金持ち&有名人
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 16:39:02 ID:qwmKGjSh0
コナン=新一を度々疑うのに毎度似たようなトリックでコナンにごまかされる蘭
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 17:38:01 ID:qwmKGjSh0
蘭に髪でできたツノが生えている
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 18:06:14 ID:SUIwq5MrO
ゲスト「ちょっと○○さん!○○さん!・・・・うわああああっ!死んでるっ!」
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 18:32:16 ID:t9GHdaqY0
殺人現場で、小学一年生の
「動いちゃダメ!」
という指示に素直に従う大人の皆さん
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 18:51:00 ID:g5c0FXEU0
利き腕云々が事件の鍵になる
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 19:41:46 ID:b1USGkN00
「さすが名探偵の毛利小五郎さん。お見事です」
「ぶぁはははは!!!!!!!」
のフレーズ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:06:30 ID:41zFPOa8O
そうか!ガス菅が古いんだ!
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:17:50 ID:/SM/OTW+O
人が死んでないのに〜殺人事件という題の話がある
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:32:59 ID:NMQaSoJWO
懸賞に当たる
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:40:10 ID:kw3sldShO
大人と子供の身長差が異常
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:41:47 ID:ZoTeuB9dO
バーロとアマ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:49:05 ID:hscPmOyL0
たった1回の動作でその人物の利き腕を断定する
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:57:50 ID:/+BjzhjXO
探偵達の鎮魂歌は誰も死ななかったな
びっくりするほどつまらなかった
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 21:53:31 ID:qwmKGjSh0
>>124
小学一年生だから
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 22:06:22 ID:24+coiY1O
>>122
スキューバダイビング殺人事件か?他にあった?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 22:21:51 ID:zFjLKBpJ0
>>129
1996年の
オリジナルの「サボテンの花殺人事件」

事故で死んだ恋人の復讐をする話だけどコナンが説得して未遂に終わる
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 22:31:15 ID:4cC3oKY70
>>129
今やってる松本警視の娘さんが毒を盛られた
「6月の花嫁殺人事件」もじゃないか?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 22:32:18 ID:4cC3oKY70
×今やってる松本警視の娘さんが毒を盛られた
○今登場してる松本警視の、娘さんが毒を盛られた
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 23:54:20 ID:jkCXH3SA0
目暮警部の警察手帳の写真が帽子をかぶったまま

→ああいう身分証は絶対に脱帽しないといけないから、目暮警部はニセ警官
→ということは、実は黒の組織の一員?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 23:59:19 ID:ue7ROdqMO
青酸カリはよく出てくるが青酸カリの絵自体はでてこない
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 00:05:55 ID:9StC10b90
でてるがな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 07:13:12 ID:weAJYBVH0
男の新キャラ(準レギュラー?)が出てくるとき

蘭「あの人どこかで…」

少なくとも今までで3回以上
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 09:01:21 ID:weAJYBVH0
金持ちが出てくると事件に巻き込まれる・殺される
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 09:12:20 ID:weAJYBVH0
外部犯にみせかけるアリバイトリックが出てくると、死亡推定時刻にコナン達と一緒にいたやつが高確率で犯人
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 09:15:56 ID:weAJYBVH0
被害者や犯行現場に何かの汚れや液体等があるととりあえず臭いを嗅ぐ、舐める
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 12:52:49 ID:A3n6027W0
阿部・麻生・根岸・麻美という名の多いこと
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 13:08:25 ID:2St5H1oL0
阿部と根岸は同じ事件で揃った事があるな
灰原初登場の事件で探偵団が入った不動産屋も根岸
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 15:01:23 ID:nAR3rfDX0
ウォッカとジンの本職はパン屋
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 15:36:16 ID:7h+wZWJ30
殺人事件ばっかり、治安が悪すぎるだろ。コナンの町。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 16:14:34 ID:cUU5gA+L0
>>143
殺人事件だけみたいにいうなちゃんと
爆破。誘拐、恐喝、偽札製造、強盗もあるぞ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 16:22:01 ID:0qDj7VmVO
映画版はかなりの確率で大爆発がある
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 17:25:33 ID:CVSJNO/40
粉をなめるだけで麻薬かどうかわかるぐらい麻薬の味に詳しい
絶対コナンは麻薬中毒者だな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 17:30:50 ID:Suiyh3gsO
作者は「一年の出来事」って言ってるけど
コナン世界の一年は何日あるの?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 17:50:49 ID:GDnga00TO
いつも厄介な事件を抱えてる新一
いつも去り際に体から煙が出てる新一
別に何とも思わない蘭
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 17:56:43 ID:A3n6027W0
四国ではまだ一回も事件が起こったことがない
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 18:07:58 ID:weAJYBVH0
北海道が舞台の回では必ず雪が降る
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 18:19:32 ID:rbCeCg/b0
「コナンくん、どうしてそれを〜」に対して
「○○○が言ってたよ」「○○○から聞いたんだ」等のコナンの受け答え
○○○=毛利(or小五郎)のおじさん・新一兄ちゃん・阿笠博士・テレビなど
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 18:27:51 ID:i9Ts6U2iO
ハワイで親父に……


の単語が出たら新一超人化
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 19:24:03 ID:G/uB1Ts30
ジン…完全童貞
ウォッカ…素人童貞
コナン…Bまで
平次…玄人童貞(レープ経験もあり)
小五郎…全童貞喪失済み(ホモ経験、獣姦などフルコンプ)
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 19:33:34 ID:KtTGlRlT0
目の前に死体がころがっていようとも、
恋愛のことを考えることに余念のない蘭+和葉
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 20:18:27 ID:F4njMXB00
空手女がドアを蹴飛ばす
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 21:02:32 ID:xZ2wdca60
やたらと人(おもに犯人とか)の殺気に気が付くことができる
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 21:32:52 ID:GDnga00TO
事件なのにゲームとか言っちゃう
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 22:09:18 ID:weAJYBVH0
>>153
ジンはベルモットと経験済み
灰原ともしてる雰囲気
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 22:17:11 ID:MwSR2YCjO
コナンのしつこい質問に犯人キレて自爆
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 22:35:46 ID:ChSuh5/sO
コナンが蘭と新一の声で会話をすると必ずバーローが出る
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 22:46:23 ID:xeU72qR/O
意外な奴が喧嘩強い
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 22:51:05 ID:A3n6027W0
泉こなたよりも蘭が年下・蘭より高良みゆきの方が身長が高い
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:13:38 ID:RuCNg66TO
トヨタ車がよく出る
シリーズものだと名前にも伏線が…
上野発北斗星3号→出雲 青葉 石鎚 と列車名でワロタ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:13:57 ID:KtTGlRlT0
>>160
中国語版コナンでは、蘭に新一は「白痴!」と言ってゐる
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:46:49 ID:Hc0jIuYB0
味方の使う銃はベレッタ。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:51:00 ID:L3e/S8Le0
阿笠博士は、52歳だけど髪型などの容姿からじいさん扱いされる
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:57:47 ID:ETYE5xtB0
とても小五郎が38には見えない
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:08:38 ID:zzjS/PYj0
とても有希子が(ry
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:26:00 ID:qYcK+Od20
初登場もしくは一発キャラの警察関係者(主に警部)は小五郎を煙たがる。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:29:03 ID:qYcK+Od20
人が多い場所が舞台の話では高確率で犯人が爆弾を所持している
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:41:45 ID:qYcK+Od20
眼鏡をかけてる男は大抵イケメン
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:06:28 ID:qYcK+Od20
囮捜査をするときの囮は佐藤刑事
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 09:46:49 ID:ETYE5xtB0
>>171
それはない
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 10:12:46 ID:qYcK+Od20
小五郎に依頼に来るのは大抵美人か有名人、金持ち
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 12:41:16 ID:zzjS/PYj0
・小五郎に来客→何かに熱中してるので追い払おうとする→美人と判明して態度が急変
・警察が到着→被害者のPF等を高木が読み上げる→探偵団が突然口を挟む→「き、君たちどうして」→阿笠かコナンが経緯を説明
・灰原の喋り出しが「ま、―――」
・園子がのろけた蘭を演じる。蘭が顔を赤くして慌てて否定する。
・英理が小五郎に心を開きかけるも、寸前で小五郎の下心を目の当たりにして冷める
・キャラが倒置法を多用する。そして最後の言葉ではコマをやや大きくして読者に印象付ける
・被害者の知人・友人は大抵、女は泣くが男だと泣かない
・茶髪はトーンじゃなく真っ白
・「え?」「へ?」などの驚き時の決まり文句
・蘭が空手を披露する時の掛け声「アアアアアア…」は台詞じゃなくもはや擬音と化している
・決め絵・本気絵のところはコマの枠線が無くなる
・小五郎や平次はあまり人の名前を直球で呼ばない
・探偵団が妄想に浸るシーンでの思考パターンは、元太→食関係、歩美→メルヘンチック、光彦→大人びててややオーバーな偉業
・陰から助けるタイミングを計っていたとしか思えない京極の登場シーン
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 13:05:37 ID:teKche70O
>>174
そりゃそうだ
有名になったんだからよそからみたら近寄りたがい感じだろ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 13:11:49 ID:PFYB9P9B0
>>176
普通に不倫調査とかペット探しみたいなのもやってないか?
で、ぶつくさ言ってる帰り道とかに事件に遭遇。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 13:40:02 ID:I3i2YI+a0
38巻File390服部平次絶体絶命!@ の1ページ目は本当にどん引きした
ああいうの止めて欲しい
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 15:20:50 ID:XCzec5QwO
死にすぎ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 17:46:36 ID:PQ1/zuq3O
「事件遭遇率…100%だと!?ま、まさか」
「そう、あなたが犯人である以外には有り得ない数字」
「灰原!?」
「もう限界じゃよ新一君」

こうなるべき
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 18:01:20 ID:qYcK+Od20
蘭が園子の影響で何かを習い始めると必ず「あなた筋がいいですね」みたいな事を言われる
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 18:56:27 ID:ETYE5xtB0
半年なのに技術進み過ぎ(携帯電話とか)
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 19:18:48 ID:XCzec5QwO
>>182
ヒント:博士
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 23:27:41 ID:qYcK+Od20
麻薬に対するコナンの知識
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 00:21:01 ID:y/4nJhaU0
>>174
そして事件に関係する
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 03:21:37 ID:ZlY3ygDGO
毒殺はだいたい青酸カリで行われる
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 03:52:43 ID:pQ0iRp8a0
博士の家は間違いなく2億ほどの資産価値がある
およそ120坪地下室ありという金持ちぶり
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 12:31:25 ID:gOYFpGkAO
遺品に素手で触る
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 12:57:37 ID:fIHX1hxV0
コナン「間違いない!犯人はあの人だ」
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 16:29:34 ID:FpGOXxapO
容疑者はだいたい3人
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 17:05:25 ID:699YoGqu0
年寄りキャラがやたらと訛っている。(老人口調はどこかの地方の方言で、実は老人口調ではない。)
あと口ひげを蓄えているおっちゃんキャラが結構多い。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 17:09:53 ID:zbRIdawVO
今天国みてる

193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 17:21:15 ID:zbRIdawVO
発明家の阿笠先生ですW
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 18:43:56 ID:jTsJH8FoO
麻酔で眠らせる

195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 18:55:05 ID:iB6/+gji0
「名推理だわ。でも私がやったっていう証拠あるの?」
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 19:07:15 ID:jTsJH8FoO
コナンが変声機を使う

197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 19:14:57 ID:MexcZok70
キッドがいつ服部に化けるか待っている
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 19:31:31 ID:F3pgs6j00
>>195のように開き直っておきながら、証拠は自分のポケットに持ったまま
というショボい犯人たち
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 20:05:58 ID:8+bpsvSR0
証拠の提示を要求してくるのは、そいつが追い詰められてる証拠
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 20:30:06 ID:iB6/+gji0
赤井秀一に弾が当たらない
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 20:33:44 ID:Bi9dB1VZO
みんなホームズが好き
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 21:59:42 ID:lu4SRX4J0
正式離婚もしていないのに、なぜか「妃」法律事務所と旧姓を名乗って活動している弁護士。

年齢を考えると、司法試験に受かった時点で既に「毛利」姓だったはずで、
弁護士として「妃」の姓だった時期は存在しないはずであり、
独身時代からの旧姓続称で弁護士登録するようなのも不可能なんじゃ??
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 22:05:57 ID:4bxCyU6r0
「ふっ、毛利小五郎が聞いて呆れるわ!」
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 22:07:54 ID:MexcZok70
コナンに登場するミュージシャンとか音楽やってる奴はDQN
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 22:10:11 ID:3IvZtWlMO
推理の為に事件を解決するコナン
事件を解決する為に推理するコナン
ありがちな方は…
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 22:32:55 ID:q2mpXZ5KO
怪しい人や事件の前フリがあっても放っておいて、事件が起きるまで待つコナン
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 22:43:27 ID:lu4SRX4J0
警視庁にはいろいろな刑事がいるはずなのに、
なぜかコナンが居合わせる事件現場へ捜査に来るのは
決まって目暮率いる高木や佐藤や千葉。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 22:48:59 ID:8+bpsvSR0
レギュラー化しそうなのにしなかった
似顔絵担当の友川さん
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 23:03:01 ID:l7uc9SzUO
げんた君がすぐに調子乗る
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 23:39:05 ID:zbRIdawVO
雑魚子供への配慮がみじんも感じられない
みんな棒読み
211PlayStation322 ◆Z5YYBDybq. :2008/11/16(日) 23:49:55 ID:bjVCU5lf0
人がすぐ死ぬ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 01:28:51 ID:a8ONvK7pO
ほとんどの登場キャラが話し相手の年齢関係なくタメ口を使う
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 01:41:41 ID:ut/7p5VUO
蘭姉ちゃんの精神年齢が30代
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 06:57:54 ID:FXk0jjCj0
歩美がピンチの回では追跡眼鏡が修理中
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 07:08:43 ID:FXk0jjCj0
少年探偵団がのび太並にうざい
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 07:48:28 ID:FXk0jjCj0
コナン「でかしたぞ○○!」
○○「え?」
コナン「わかったんだよ!」
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 08:01:01 ID:FXk0jjCj0
小五郎が眠らないままいい線いくと

「すごい・・・今日は寝ないで推理してる」

「おお・・・眠ってないのに辻褄が合ってる!」
218コナン大好き:2008/11/17(月) 08:04:22 ID:q+cU3XufO
若干17歳にして、ありあない位の物知り
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 10:24:30 ID:FXk0jjCj0
コナンは無駄な知識が多いが服部が詳しいこと(大阪や京都、野球や剣道に関すること)にはまったくの無知。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 10:37:24 ID:9ZwhxquB0
キック力増強シューズとはいえ、空のジュースの缶で気絶する犯人
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 10:43:00 ID:hOtekkEL0
キッドとコナンは、毎回、最終的には引き分ける
というか、一見キッドのほうが間隙を突いて上手く逃げおおせる
と、見せかけて、実はギリギリで辛うじて逃げてて、見えない場所でズッコケやってる
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 10:49:59 ID:FXk0jjCj0
少年探偵団や容疑者たちが前もって打ち合わせをしていたかのようにセリフを分けて話す
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 11:36:52 ID:/SkZmpj70
少年探偵団が出かける際の引率役は阿笠博士
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 12:45:12 ID:LgYGI2BiO
>>202
結婚しても姓名変えないのは問題ないらしい。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 15:07:13 ID:jNcvWEaH0
>>202
夫婦別姓の先駆者という可能性も・・・
妃の親がすでに事務所として持っていたとか・・・
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 15:41:28 ID:hOtekkEL0
>>224
だから、それは旧姓の段階で司法試験に合格して、
それで弁護士登録していた時期があって、その後に結婚して旧姓のまま続ける場合じゃないのか?
…ってのを>>202の後半に書いてるんだが。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 15:53:41 ID:hOtekkEL0
>>225
全巻を読み返すのが面倒でよく覚えてないけど、事務所名だけじゃなく
本人も「弁護士の妃英理です」と名乗って名刺を渡したりしてなかったっけ?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:29:58 ID:CP+XeJOqO

犯人が捕まる
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:00:59 ID:6TZqdDd6O
妃弁護士は弁護活動時は旧姓使用。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:02:01 ID:FXk0jjCj0
殺人でもなんでも謎があると喜ぶコナン
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:05:29 ID:jNcvWEaH0
>>227
名刺で差し出してるときは旧姓名乗ってる

女性弁護士の人で結婚していても旧姓で登録してる人はいるみたい
特に離婚問題や女性問題の法律が専門の人とか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:06:38 ID:jNcvWEaH0
>>230
ガリレオの女刑事から罵声浴びせられるな・・・
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:08:40 ID:hyv1ejy9O
追跡眼鏡は頻繁に電池切れする
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:29:42 ID:9Q3ygE9q0
>>178
どんな?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 22:02:29 ID:hOtekkEL0
>>231
>女性弁護士の人で結婚していても旧姓で登録してる人はいるみたい

いや、だからそれは、最初に合格して弁護士登録した時点ではまだ結婚していなくて
後で結婚したときに、もともと登録していた旧姓を
続称手続きしてるパターンじゃないのか?と言ってるんだが。>>226 >>202
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 22:13:30 ID:6TZqdDd6O
とりあえず落ち着いてググることをおすすめする。

自分が軽く調べた限りでは、日弁連の会則で弁護士名簿の登録は戸籍法上の氏名。
しかし、弁護士会の会員名簿は旧姓使用も認めるという通達が出ているようだ。
各弁護士会でどこまで旧姓使用を運用しているかはわからなかった。

スレの趣旨からして何度も蒸し返す話題じゃない。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 23:08:11 ID:2OGrBLzX0
コナンや平次は推理のとき、犯人の心理状況やセリフまで細かく
再現してくれるのだが、漫画だとセリフだらけで結構読むのがめんどくさい。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 23:45:30 ID:FXk0jjCj0
コナン平次の推理マジックって回のトリックって
金田一少年の事件簿の学園七不思議殺人事件のトリックパクってね?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 00:19:34 ID:KbhY0UD70
新しいキャラが登場して活躍を期待されるもすぐに死ぬ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 01:07:16 ID:Rc56VLvk0
コナンの他人を追い込むクセや、あれれ〜とか言い出すのは
子供に戻された怒りが原因の「火病」

黒の組織に感謝すべきは、老人にされなかった事
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 01:11:11 ID:rYZ0wMuS0
「馬鹿は風邪ひかない」の逆説を地でいくコナン
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 01:32:10 ID:Fkcmy+6m0
>>234
ハアハア
和葉「平次…そこちゃう…もうちょっと左や…」
服部「こ、ここか…?」

構成や台詞からして、どう見ても二人がエロい事してるとしか思えないページ

青山の遊び心だろうね
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 01:50:39 ID:vDolVDku0
風邪気味は元に戻る伏線
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 01:59:33 ID:I35u72+YO
実際にはあまりバーローって言わないから言ったとき嬉しい
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 02:05:21 ID:5EO8vtxF0
>>244
と言うか最近自重するようになった。
昔は頻繁に言っていた
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 02:19:51 ID:1AS6i3WXO
キャンプや田舎はほとんど群馬県
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 02:21:27 ID:1AS6i3WXO
博士はコナンに開発物やらないで世間に発表した方が金持ちになる

黒幕はだれ?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 04:15:43 ID:SBHHtRc/O
新一とコナンの姿では性格が変わる
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 06:01:49 ID:J3RHOs1L0
>>240
>黒の組織に感謝すべきは、老人にされなかった事
掲載誌が「老年サンデー」だったら多分その設定になっていたかも
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 10:16:40 ID:zXjZC19QO
>>246
群馬の全部が全部無人駅だと思われちゃ困る
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 11:58:46 ID:sfSS3bKw0
第一発見者が凶器を回収
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 13:12:22 ID:Fkcmy+6m0
エロアニメで歩美ちゃんの声を見つける
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 13:41:01 ID:1IvVQEny0
何時になったら黒幕が分かる?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 13:56:07 ID:UZmo/iks0
実際に全身黒タイツの犯人がいたことがある(演出ではない)
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 14:03:21 ID:TJKkY64AO
毒を飲んだフリをしてふざける奴がいる
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 14:19:00 ID:UZmo/iks0
>>255
そしてそのあと誰かが毒殺される
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 15:19:27 ID:I35u72+YO
子供のころにわかりかけたものが未だにわからないまま
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 19:02:07 ID:RDAUXe+40
「ジョディ先生、あまり一人で徘徊しないほうがいい。
それと部屋に戻ったら施錠を怠らないように」
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 19:50:20 ID:uBrEz2Vl0
>>257 エラくもないし、立派でもない分かっているのは…

(小五郎の声で)コナンちゃん!例のモノを持ってきて、ここのオナニーしすぎで
脳みそまで射出した愚かで薄汚いブタ野郎共に説明しておやりっ!

コナン:は〜〜〜い(~o~)
蘭:コナン君そんなとこにいたの?
コナン:うん。おじさんが説明するのを手伝ってくれって言ったから隠れてたの
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 20:00:25 ID:4OEvBgl50
コナンは事件を誘発する疫病神
実はこいつが諸悪の根源だった
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 20:02:00 ID:rmKQYuZk0
金持ちの屋敷に招待される
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:37:17 ID:rwZEhxHE0
>>245
バーローじゃなくて、バーロやバーロォじゃなかった?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 23:31:10 ID:qn51tWZKO
映画のOPでカメラ目線&キメた顔の工藤新一が写った新聞と「俺は(ry」の台詞
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 23:41:32 ID:Fkcmy+6m0
「父親が探偵をやっている蘭の家に転がり込んだ。」以降は作品によって台詞が変わる
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 01:36:30 ID:A/NsFY+Y0
犯人追跡メガネが映画版だと強化ガラス仕様
遠赤外線望遠レンズなど多機能化
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 08:24:35 ID:G8NvGIiJO
目の前で人が死んでるのに「ワクワクするぜ!やめられねーぜ探偵はよ」
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 09:32:06 ID:jBOMQf8b0
>>266
そして犯人をボロクソに言う
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 10:59:38 ID:/HrpPganO
眼鏡からビームが出る
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 11:04:46 ID:RLtuIFUSO
新一と突然の再開した時の蘭は3回名前を呼ぶ
一回目→驚くように
二回目→確認するように
三回目→怒りながら
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 11:08:54 ID:0NhnTvrtO
やたら銃やら毒薬などが流通している
警察は何してんだよ・・・毎回犯人が拳銃や毒薬で人殺してたら問題ありだぞ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:07:17 ID:M5vidxQ10
自分が所属していた団体に対して情報が乏しすぎる灰原。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:08:04 ID:y4e0/dBx0
コナンは犯人をボロクソに言ったり、キック力増強靴で物を蹴って
当てたりするという考えの持ち主で、そのうち犯人なら殺してもいい
という考えになる日も近い。

新一に戻ってサッカー部の奴が部費横領とかしたら「正義」の名のもと
平気でリンチをすると思う。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:52:57 ID:dWGXsBlg0
犯人追いついても殺してしまったら探偵失格とか言ってるからそれはない
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 15:05:26 ID:FLa2sMrT0
誰かの家に招待されると事件が起きる
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 16:12:04 ID:0NhnTvrtO
レンタルカーキラー毛利小五郎
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:01:44 ID:Km9dtpKRO
コナンの頭がでかい
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:31:06 ID:D18hKr9/O
毎日このスレをチェックしている青山さん
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 00:58:21 ID:wFBrBDIFO
灰原は組織に狙われてるのに髪型を全く変えようとしない
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 01:21:04 ID:+b3yrvBh0
工藤新一似の高校生が多い
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 01:32:43 ID:2aN8VMjLO
どうでもいい理由での殺人が多い
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 01:46:45 ID:KlzDq0AUO
コナンが出掛けると殺人が起こる
家に引きこもって一生ニートしてろよ、と毎回思う
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 02:02:55 ID:S+4STMMhO
ケチな〇〇
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 02:20:11 ID:o6MNkIcdO
>>242
まじっく快斗にもあったよなそんな感じの
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 07:45:20 ID:yG9UNdXlO
>>281
ゴクウも一日だけ生き返った途端バビディとか魔人ブウとかが出てきたしなw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 09:35:29 ID:+zCFx8/EO
成人の膝ぐらいまでしか身長がない小学生がいる
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 11:55:01 ID:FJ+mMwle0
つま先から膝までで1メートルの長さがあるんだよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 13:19:30 ID:wFBrBDIFO
>>279
それ全部怪盗キッド
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 15:10:20 ID:wF/HmliU0
>>287
服部の高校剣道のライバル沖田も。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:58:42 ID:lvbtN5Fg0
「その名は名探偵コナン!」のエコーが強すぎて近所に聞こえたんじゃないかとドキドキする。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 20:00:39 ID:TuN1fRfJ0
事件発生時、初登場の新キャラだけは驚きの汗をかかない。
服部しかり、灰原しかり。
固定レギュラー化すると、汗をかいたり驚愕の表情などをみせる。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:11:28 ID:QH99rYBu0
ありえないくらい出世が早い警察キャラ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:38:06 ID:1Uka9fM20
元太や蘭などのまわりの人が言った何気ない言葉などのよって、謎が解けるコナン。
というかそれなしには事件解決できないコナン。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:26:37 ID:w1cZQjaK0
「あれれぇ〜???」
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:29:56 ID:QH99rYBu0
誰も自転車に乗れない
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:41:34 ID:FJ+mMwle0
劇場版でコナンが乗った
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:26:49 ID:HgGdb+kmO
警察は幹部クラスになると一部を除き、ガタイが半端じゃない人間が増える
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 01:30:00 ID:9feCHhY60
犯人検挙率が良いのに一向に出世しない目暮警部と部下達
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 01:37:22 ID:9vDkUmSeO
食費とか節約節約とか言ってる割に自分の服や派手な水着を何着も持っている蘭
たまにはコナンに服買ってやれ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 08:26:40 ID:jhYYoLYC0
おっちゃんもいつも同じスーツ。
おもらしした時替えもなかった。
おっちゃんにもスーツを買ってやれ、蘭。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 09:36:44 ID:9feCHhY60
>>298
蘭が買った服
ヤイバーTシャツみたいなキャラ物で
とかばっかでコナンが着たがらなかったりして・・・
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 09:44:05 ID:3Uo9/lkJO
蘭はコナンの寝巻を買ってやった事はあるじゃん
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 10:48:51 ID:rvmHC+VQO
コナンの服は新ちゃんのお古です
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 11:14:49 ID:+zn50rEO0
犯人に自殺はさせないけど物ぶつけて苦しませるのはOKなコナン
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 12:55:56 ID:jQE8O9nGO
歩美はスクール水着を一回しか着たことがない
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 17:10:35 ID:1K3p6PD80
>>303
死なないなら骨折しようが下半身不随になってもかまわない訳か
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 18:34:52 ID:ingIAF6H0
オメー
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 20:26:19 ID:WKVZ5HJSO
歩ちゃん捜索事件では、学園祭に出演する無垢な二人組の一人を、ヘルメットを蹴って人事不省に陥らせている
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:33:08 ID:Vx6914sI0
鼻筋の無いキャラは、ハタチ過ぎると鼻筋が生えてくるのかなあと予想する。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 00:22:26 ID:u5KLYT74O
コナンの着てる七五三みたいなダサい服は新一の昔の服のはずなのに、昔の回想シーンの時の新一はごく普通のTシャツとかしか着てない
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 01:03:25 ID:2TH7ggg/0
>>309
子供の頃の服おいてたりするときは
七五三や外出用の服だから・・・

普段着のTシャツはボロボロになるまで
着るので大抵は取ってないよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 01:05:07 ID:2TH7ggg/0
蘭は新一を心配してるようで
海に行ったり山に行ったり旅行に行ったりパーティに出席したり
けっこう楽しんでる。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 01:07:56 ID:8ioBbDj40
「私、パス」のあまり参加したがらない灰原哀
(最近はそうでもなくなってきているけど)
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 01:10:12 ID:D2oMDxDU0
蘭&新一の祖父母そろそろ出てきていいんじゃない?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 01:29:08 ID:SGIcV3j2O
>>289
ワラタw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 02:00:46 ID:1e07SYEPO
何回も雪山に行くコナン一行
いい加減進級しましょうよ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 03:39:08 ID:p6/bgvYt0
海・プールにも一体何回行ってるのかと。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 04:47:23 ID:UKm/q/04O
コナンは背後に色々憑いてると思う
蘭の髪が徐々に鋭利になっていったのはそのせい
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 10:51:08 ID:5dotpDHZ0
眠らされた小五郎さんの気管が塞がって痙攣しだして一同大パニック。

それでも普通どおりにしゃべりつづける…
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 11:30:58 ID:ZH3NxanfO
何気に小五郎、まったくいびきをかかない。

寝相が良いならいいが、場合によっては無呼吸症候群の可能性も。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 12:02:02 ID:8vKEoSkT0
コナンに寝かされたまま、犯人に日本刀で斬りつけられた小五郎
寸止めしてくれる犯人でなかったら、コナンが殺人幇助
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 12:22:06 ID:12IkJacYO
工藤=新一
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 14:02:11 ID:ZH3NxanfO
>>321
?!

…んなわけねーじゃんwww
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 15:53:00 ID:vYgN8Dk9O
必ずと言っていいほど、コナンの周りでは殺人が起こる
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 16:56:27 ID:p6/bgvYt0
睡眠針を打つと、必ず何かに寄りかかって俯いた姿勢で寝はじめる小五郎。

仰向けで大の字に床に倒れたりしたら、どうする気なんだ?コナン…
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 17:23:20 ID:oZzi/AnU0
ちゃんと椅子とかでキャッチしてるじゃない
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 17:26:43 ID:D2oMDxDU0
園子の親戚には殺人犯がいる(義理の兄)
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 18:06:46 ID:1e07SYEPO
>>325
いくら椅子でキャッチしても体勢はおかしくなりそうな気が・・・
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 19:33:20 ID:FUz/cQUL0
らんまの再放送見て声優陣がほとんど一緒な事にびっくりする。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:04:50 ID:jg2hbJyl0
コナンは将来、小五郎と蘭をそれぞれ麻酔銃で眠らせて
プロポーズを行う予定。

小五郎を眠らせて
(小五郎の声で)蘭!新一ちゃんと結婚してやりたまえ!おまいには新一ちゃんしかいない

蘭を眠らせて
(蘭の声で)お父さん!私には新一氏しかいない!結婚する事を認める事を要求する!
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:29:09 ID:WajckXRTO
蘭のトサカ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 21:10:32 ID:uiIl29f8O
>>329
新一ちゃんwww
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 01:11:43 ID:3OlHEqXC0
ジンは意外に頭が悪い
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 01:46:08 ID:ftWnDXNxO
ジンが

風呂に入ってあの長い髪をシャンプーしているという事実
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 01:57:43 ID:pXXNsjkc0
1年の内に山にも海にも数回行ってすべてで事件に遭う普通もう行かないよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 01:59:23 ID:pXXNsjkc0
頭に灰皿をぶつけられても死なない小五郎
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 04:34:58 ID:aTbGrFd7O
何百回と麻酔針で眠らされるも脳に異常はありません
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 06:44:29 ID:Ioub7LAp0
>>333
きちんとトリートメントなんかも、してるんだろうか?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 11:38:37 ID:nznYYjKDO
ジンの車のナンバーを控えず発信機を仕込むコナン
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 11:47:36 ID:V0oMHLNu0
>>332
頭がいいのはコルン
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 12:29:44 ID:aY6Fm4IYO
あの金髪(銀髪?)は、やはり美容院に行って染めてるんだろうか
青の古城探索事件みたいに
怪しい黒ずくめの長髪金髪の男が髪を染めにきてるという噂を聞いたことはないか
とか聞いたらどうだろうw


ジンのナンバーって4869なんだよね
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 13:25:56 ID:XNaBw9tgO
どっかの血入ってて実は地毛なのかもしれん
リンスとかは湯船にリンス入れて頭から突っ込んでゆらゆらさせてるよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 13:58:47 ID:FgAlqChjO
蘭がメンヘラ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 14:39:45 ID:yKUB+dEmO
>>342
蘭がメンヘラならコナンキャラ全員メンヘラ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 16:40:26 ID:Ioub7LAp0
>>340
若い頃の何かの事件で、恐怖or疲労のあまり白髪になってしまったとか。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 17:33:47 ID:3JaFmdx70
コナンは戸籍とか偽造している訳で追い詰められた犯人から殺されても
どこにも届けられず、泣き寝入りするしかない
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 17:50:54 ID:Ioub7LAp0
>>345
いや、戸籍の有無と刑事事件になるかどうかとは、全くの無関係だろ。
単に被害者の住所氏名不詳で初動捜査が始まるだけ。
まあ、素性を突っ込まれるとマズイから、阿笠や灰原が死体を隠蔽するかも知れないけど。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 17:51:05 ID:ftWnDXNxO
>>345
見た目は子供だから、戸籍に関してはアガサに責任があると思われる気がする

まぁアガサがコナンの味方だったらの話だけど…
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 22:41:34 ID:tKJYa/KP0
犯人が最初黒い
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 05:51:24 ID:f2SODUlPO
佐藤刑事の下の名前が出てこない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 07:14:48 ID:+56tRJh/O
ヒント み○こ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 08:03:00 ID:/Gm3ghjp0
有名な高校生探偵に薬を飲ませた後、今まで冴えなかった幼馴染の父親が
急に名探偵になっても、不審に思って詳しく身辺調査したりしない黒の組織。
(ベルモットのは、どうやら勝手な単独行動だったらしいし…。)

子供になってるという発想は無くても、シェリーが「死亡確認」にデータを書き換えてても
死んだフリして裏で助言してるとか、何か怪しまないのか?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 11:30:53 ID:FDHgsPRH0
>>251
黒の組織も結構忙しいので手が回らない
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 12:28:48 ID:Mp6BVnm5O
>>351
文章が下手過ぎて何が何やら
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:17:20 ID:F5ba9nSu0
>>351
シェリーが死亡確認にデータを書き換えておいたってことにまだ気付いてないんだろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 19:04:37 ID:2EgzWv4Y0
>>340 あれは帽子一体型のズラ。
帽子を取ると角刈りのジンになるのさ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 20:44:46 ID:8CBADxe40
高木刑事は、素の毛利小五郎よりも頭が切れる時がある
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:16:39 ID:HJAruhfu0
あまりに無能すぎる白鳥警部
千葉刑事と同レベルだと思う
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:40:15 ID:GAjdvuB30
誰も犯人を撃ち殺した刑事はいない
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 01:33:41 ID:id9N+Q9O0
時代と共にスケボーシーンが減少
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 04:11:39 ID:8I5eOHzF0
劇場版の犯人は一見温厚。ついでにプライドが無駄に高い
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 04:24:43 ID:80Nq11EJO
大好きな幼なじみの小さい頃の顔を覚えていない蘭(イチョウのブランドのことは覚えてたのに…)
愛娘の幼なじみの小さい頃の顔を覚えていないおっちゃん
10年ぶりに会ったから成長過程を知らないからコナンの顔は懐かしいはずなのに忘れてる妃英理
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 10:12:52 ID:lZ92oh/X0
幼馴染の母親の顔を忘れていて「何者だ!?」と疑う名探偵
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 11:13:46 ID:8I5eOHzF0
蘭の母親とは数えるほどしかあったことないんじゃなかったっけ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 17:41:46 ID:rcTkxSsJO
隣の家のじいさんのケツにあるホクロから毛が生えてることまで知っているコナン
博士が「わしのケツのホクロから毛が生えてるのじゃ」って直接教えたのか、新一が博士の尻を観察してたのか
どちらにしてもちょっと気持ち悪い
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 22:04:48 ID:ebqUX2LO0
>>364
探偵だから、博士の声を聞けばどこにホクロの毛が生えているかぐらい推理できる
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 00:33:12 ID:8sef27UpO
そのことは新一しか知らないはず
みたいなこと言ってたよね?

博士って童貞なの?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 00:57:39 ID:PEY3R6fIO
蝶ネクタイ型変声機などetc…
魔法使い以外何者でもないだろ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 01:05:10 ID:CxE2ei990
コナンがつけている伸縮サスペンダーのボタンを誰かが誤って押してしまったらグロ絵になる
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 01:11:24 ID:KMV8lHTqO
元太君の足のサイズが異常高校生よりも足のデカイ元太君:小学1年生
とてもではないが体重40キロ台には見えない(映画より…)
元太君を基準に考えると蘭の身長は軽く2メートルを越える
あゆみちゃんは1メートルもない
食事:おやつ:すべてにおいてうな重のみ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 01:14:56 ID:CLcZf3+qO
>>351
黒組織はおちゃめさんの集まりだから仕方ないさ
ジェットコースターに乗るくらいだし
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 01:15:13 ID:KMV8lHTqO
犯人が太っていても、いつもの黒い全身タイツを着ると痩せてしまう
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 05:13:44 ID:Eg4zAFWq0
>>366
電気は消す派、とか
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 10:27:09 ID:aZtiXDxt0
少年探偵団のうざさは異常
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 13:22:15 ID:4aGzDujPO
視聴率1ケタ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 14:16:11 ID:+gEvCZ2yO
沖野ヨーコちゃんの男の趣味が微妙…
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 21:51:01 ID:XHg+S0Uo0
金持ちの家には婿養子が必ず1人はいる。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 01:11:51 ID:udw0wyILO
悲鳴=殺人
飛行機=鉄のかたまり
着陸=翼を休める

これ新一の考え
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 02:00:36 ID:LA0nUww0O
コナンがいると殺人がおこる
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 02:23:52 ID:vaNtwZ8/0
コナンが事件を解決すると次の事件が起こる。

380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 02:26:07 ID:vaNtwZ8/0
町の平和のためにもショボイ事件(教頭のカツラ事件みたいな)
のときに事件を解決しないでいて欲しい。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 02:27:53 ID:vxpx6OQqO
犯人はちゃんとした職業に就いていて無職が少ない
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 02:47:09 ID:d+jECYh0O
蘭や新一や園子の通ってる学校の偏差値が気になる
東都大(=東京大学)の先輩がいた(レモンパイの事件参照)ってことは相当レベル高いよね?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 02:49:38 ID:DJH7n0jX0
指紋=人が天から授かったエンブレム
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 11:29:24 ID:OpTwFAVW0
晴れて新一に戻れたのはよかったが、今度はエッチな事を考えると松村邦洋
に変身してしまうようになっちゃう。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 15:11:58 ID:KYLzZ4Eb0
382
発売中の編集者さんがまとめたコナンのドリルでは確か偏差値は68だったと・・・。
ちなみに帝丹高校は私立校で幼稚園から大学までエスカレーターらしいです。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 17:41:17 ID:d+jECYh0O
意外にレベル高!
現実で言ったら早慶かマーチくらいかね?
私立のエスカレーターで幼稚園からずっと通ってたとしたら金かかりそう
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 17:51:50 ID:lhWNPjTU0
コナンの脂ギトギトめがねを汚そうに箸でつまむ蘭ちゃん。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:30:39 ID:MRfQHYq7O
蘭のクリトリスを舐めるコナン
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:36:07 ID:kUIBDSO3O
逃亡中のキッド=飛び続けるのに疲れて羽を休めていた魔法使い
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:25:48 ID:5eehigEQ0
ところどころで女キャラクター、女容疑者が
裸になってるコマがある。男はごくわずか。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:32:32 ID:DJH7n0jX0
夕焼け=世界を血に染める太陽の断末魔
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:32:43 ID:VyfVRvjR0
>>388
ヒント:少年サンデー
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:44:45 ID:vxpx6OQqO
蘭はがっかりおっぱい
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:03:41 ID:z922VfiFO
1話にでてきた犯人は、高速で動くジェットコースターの上に乗りながら、真っ暗な闇の中にもかかわらず
1発で的確にレールの上にフックを引っ掛けるほどの動体視力&反射神経の持ち主
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:28:47 ID:DJH7n0jX0
>>394
あらかじめ目をつぶってたんじゃね
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:51:33 ID:yVrT0dZ00
コナンが考えていた犯人逮捕の作戦を少年探偵団が台無しにする
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:57:34 ID:Racl3i7s0
あゆみちゃんに萌える
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:18:43 ID:ID0ChYLr0
1話のトリックは正直ギャグだろ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:42:39 ID:ct8ipOFy0
大きい数字が出ると
「うな重何杯分食えるんだ?」
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:22:48 ID:kUIBDSO3O
殺人現場=血塗られた舞台
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:05:18 ID:yVrT0dZ00
山寺宏一=犯人
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:34:30 ID:p9PNBl/N0
目の前に横たわる白い肉塊に思わずむしゃぶりつくコナン。
ただし、ガイシャが若い女性の場合に限る
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 02:16:40 ID:goZqHABcO
テレビでコナンがバーローって言いそうな時につい自分も「バーロー」と言ってしまう
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 04:08:19 ID:AGSt5nYAO
蝶ネクタイ型変声機を使って喘ぐコナン
それを聞いてオナニーを始める蘭
阿笠博士の狙い通りである
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 09:46:46 ID:1zwYPese0
飯塚昭三=被害者
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 11:04:45 ID:n/394WjF0
必ずコナンが隠れる場所がある、変声機使うとき
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 12:15:46 ID:ZQAWKkOCO
毛利探偵は眠ると口が消える
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 15:12:38 ID:Iwb+EdRi0
快楽殺人とか猟奇殺人とか、めんどっちい殺人犯は出てこない。
大抵、薄〜〜〜〜い怨恨。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 16:11:59 ID:U4ThAwB6O
バーロー…。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:12:25 ID:I6vZ+bIB0
水に入っても濡れない
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:20:04 ID:n/394WjF0
>>410
濡れますよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:28:28 ID:vsQnSfOe0
>370
確か、取引相手がちゃんと来ているか調べるとか言って
前に並んでいる人を押しのけて乗ってたよね…
もっと他の方法があっただろうに。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:46:08 ID:UCj7QSHNO
オナニーしてもカルピス出ない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 00:13:26 ID:F8x0UPDAO
一人っ子だらけ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 03:13:25 ID:U0h7vp5F0
>>414
少子化だからな・・・

一人っ子?
歩美 新一(コナン) 元太
和葉 蘭 平次

兄弟(姉妹)有り

園子 志保(哀) 光彦
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 10:16:17 ID:69zUi//V0
兄弟(姉妹)有り

園子 志保(哀) 光彦 京極 本堂 
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 13:14:39 ID:kskKflghO
バーロー「くそっ!何でこんな簡単なことに気付かなかったんだ!!」
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 13:27:45 ID:ew36vlWXO
死体は目と口開けてしんでる
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:53:18 ID:nSR+NVqLO
前編見て後編見忘れる
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 17:09:29 ID:NReaBwTPO
コナンくんってえっちなこと大好きなのかなぁ?
あたしがえっちなことしてあげたいよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 15:50:04 ID:yNhdA9QY0
>>420=灰原
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 17:14:02 ID:gagsRZusO
>>420=歩美
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:03:25 ID:W3ym/SSvO
>>420
元太
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:06:28 ID:EjJfpQQW0
>>423
糞吹いたwwww
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 19:50:07 ID:VdQkULLa0
>>424
それは、「コーヒー噴いたw」と同じような用法でか?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 19:55:15 ID:I8R+Yj4Q0
メインキャラの大半は金田一で犯人を演じている
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 20:11:32 ID:EjJfpQQW0
>>425
汚い想像やめたまえwww
正確にはクソ吹いたwwwwだったな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 20:14:24 ID:CKrQYP8P0
糞=very
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 21:04:02 ID:dco87aOo0
二人死ぬけど同一犯の犯行ではない事件あったっけ?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 21:21:25 ID:VdQkULLa0
>>429
2人じゃなくて4人だが、今回の麻雀の件はまさにそれじゃ?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 21:46:30 ID:vLY1qZ1F0
>>430
ここでネタバレすんなしね
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 21:53:04 ID:dco87aOo0
俺もっと日本語勉強した法がいいかもorz
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 21:58:50 ID:VdQkULLa0
>>431
ネタバレも何も、本誌の発売日はとっくに過ぎてるが?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 23:12:05 ID:I8R+Yj4Q0
>>429
天国へのカウントダウン
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 23:45:15 ID:atDYc1XpO
犯人だと疑ってた奴が犯人じゃなかったときの罪悪感
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 01:33:27 ID:swCBXS1+O
アガサとイチョウの女の人
アガサのおじさんとおばさん
目暮と奥さん

という美女野獣の組み合わせ
このルールに乗っ取れば、あゆみと元太がカップルになる可能性も大w
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 04:05:44 ID:nD+bEMD/O
「数年前のアノ事件」を口走った途端突然容疑者たちの顔色が変わる
その様子を敏感に察知するコナン
殺人が起こった後その事件について電話で阿笠博士に調べてもらい、
今回の事件と数年前の事件を結び付けて犯人とその動機を割り出す
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 05:24:28 ID:HiaZmJ9y0
「次は俺が殺される」とか言ってどっかに閉じこもった奴は、
なぜか犯人の呼び出しにきちんと応じ、ちゃっかり遺体で発見される
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 09:07:19 ID:mDmw0l/oO
このスレ核心つきすぎやわw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 11:22:45 ID:oATVjxPO0
>>436
じゃあ
小五郎と妃はもう戻らない
新一と蘭は破局
高木佐藤の進展なし
平和も同様・・


園子京極は微妙?になるのか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 12:36:51 ID:nXENj/Js0
>>438
ちゃっかり てw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:24:00 ID:M15JoyRhO
米花町の殺人発生件数は異常だけど、帝丹高校内は何故か平和。

せいぜい怪談を使ったイタズラする生徒がいたり、爆弾が仕掛けられたり、学園祭の客が客を殺したぐらい。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:50:17 ID:Km8qDbU0O
充分危険だwww
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:00:28 ID:J3ka+P2e0
石膏像を持って階段から転落死したあげく、校医に「彼は笑って死んでいった」と偽証されたりしている
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:10:16 ID:YIopJHMv0
「数年前のアノ事件」を口走った張本人は
被害者でも犯人でもないことが多い。
例、包帯男事件、連続溺死事件、ミナコ事件
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:52:22 ID:dY/8jLmI0
>>445
ミナコ事件って蘭と園子の元担任が犯人だったヤツでしょ?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:00:35 ID:HdaaducgO
毎週登場人物が前回のあらすじを自然な流れで説明してくれる
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:06:17 ID:YIopJHMv0
>>446
かつらで絞殺したやつね

あと霧天狗もあてはまるかも

「数年前のアノ事件」話に過剰反応(制止)したキャラ
はだいたい被害者か犯人だね。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:38:55 ID:IMwdoe+Q0
実は米花町は戦国時代に無辜の人々が妖怪を治めるために何万人とイケニエにされた
土地である事が判明。

このほど、そのイケニエの効力が切れ、妖怪たちが蠢き出したことが
殺人事件の連続につながっている事がわかって、この先コナンの音楽は犬夜叉の曲になる。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:52:57 ID:PdQTZJJyO
コナンの「俺の推理が正しければ」は絶対正しい
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:20:43 ID:9hjPSbiK0
犯人を止める時は必ず顔面に物を当てて気絶させる鬼畜少年コナン
犯人を逃がさないだけなら足を狙えばいいだろ
脳に損傷与えて死んだりしたらどう責任を取るのか・・・
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:30:22 ID:BsTP/OET0
>>451
コナン「小五郎のおじさんにやれって言われたから」
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:35:28 ID:DHlmHkx00
小一ですでに全員声変わりしている
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:37:26 ID:9hjPSbiK0
GI編のヒソカは根拠があったけど今回はないからないんじゃない?
そもそもハンターとしてはルーキー2年目だし
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:40:03 ID:9hjPSbiK0
誤爆した・・・スマソ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:47:07 ID:TcvXHYB9O
どんな誤爆だよwww
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:58:18 ID:1XgJpyDlO
コナンの左側のページの一番左下に黒い背景にセリフだけのコマがくることが多い。
で、次のページは必ずそのセリフを言った奴の出現コマから始まる。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:36:29 ID:IGd56WPPO
蘭を危険な目に遭わせないために正体を隠し通している、とか言ってる割に
当の蘭はコナンと行動してるせいで危険な目にあいまくりな件…
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 03:19:13 ID:+IWWWhnzO
蘭がコナンの正体知ってても知らなくても
コナンに関わりのある人物だから黒の組織にどっちみち抹殺されるんだよね
なら隠す意味ないやん
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 04:36:12 ID:3WWlq3oi0
>>453
光彦は?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 04:40:14 ID:3WWlq3oi0
>>459
正体を明かすより、毛利探偵事務所に転がり込んで居候してることのほうが
どう考えても よっぽど危険にさらしてるよな…。
組織にバレたら、同居人なんて真っ先に消される対象だろ。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 05:13:10 ID:JV0icxfJ0
>>461
確かに。「同居人には多分組織のことばらしてねーだろ」っていう判断するわけないしな
疑わしいのは消すだろ、奴らなら
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 06:05:10 ID:tklFeRfLO
みんな厳しいな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 08:34:41 ID:ioMMKXp6O
子供向け漫画に突っ込み出すなんてもうね…
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 09:43:09 ID:tq6Qc4o60
>>464
>>子供向け漫画に突っ込み出すなんて

久しぶりにそのフレーズ聞いたが、
その台詞って擁護に使っても批判に使っても微妙だな。

大体そんなこと言ったら
この板自体の意義が微妙になるだろ。
別に突っ込みだけで成り立ってるわけじゃないが。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 11:00:44 ID:AUU/lbsU0
目暮「たったそんなことのためだけに人1人殺したのか!!」
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 11:10:29 ID:KvN495ID0
物音聞いて駆けつけてきて、小五郎が「だめだ〜〜┐(´ー`)┌」
っていうけど、まだ助かる命もあったんじゃないかと思う
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 11:38:45 ID:ioMMKXp6O
>>465
ありがちなことと突っ込むことは違うと思うがね

この漫画の根底から否定している
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 13:38:56 ID:9R5WfPwr0
コナンが他人のスケボーを盗む
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 13:58:16 ID:/SBFBDN7O
犯人はくま吉
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 14:21:31 ID:UppSQzrE0
警察が死体の肛門に温度計を挿して死亡推定時刻を測っている時、腕組んで
ウロウロしながら結果が出るのを待っているコナン。

その後、死んだとばかり思っていた死体がゾンビになって起き上がり大暴れ。
コナンは捕まり今の今まで死体の肛門に突き刺さっていた温度計を
逆にコナンに挿されて感染症にかかって、その後容態が悪化しコナン死亡。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 14:44:29 ID:Ep7ZDPHc0
小五郎に打たれた麻酔張りの行方が気になる
レントゲン写真を撮ったら、体の中針だらけだったりして・・・・
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 15:18:45 ID:57+ekPEAO
>>472麻酔針は、当たった瞬間消滅するらしいw
阿笠博士曰く、地球に優しい。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 15:27:15 ID:0o1njK1g0
あれほど細い針で瞬間的に効くんだから薬剤は相当強力だろうね。
もし薬品と相性悪かったら死ぬ事だってありうる。

もし誰か死んだら、コナンと博士が骨肉相食むバトルをやるんだろうな…
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:03:15 ID:G0T5Pgz10
麻酔銃というからにはあれは全身麻酔か??
頻繁に撃たれている小五郎なんてそろそろ効かなくなってそう。
副作用とかは大丈夫なんだろうか?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:34:04 ID:LWQ0qcUz0
>>475 薬品の副作用で小五郎さんのチンポが小学生並みになってます。合掌
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:56:35 ID:5djcyyerO
どんだけ〇〇財閥と日本を代表する女優が出てくんだよ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:13:34 ID:it68wwiIO
正体を隠さない方が対策も打てて絶対安全だと思うんだ
「未解決の事件に関与」以外全く音沙汰ない新一を怪しまない蘭のバカさ加減
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:19:04 ID:F72YQVeWO
>>469
盗んだ上に壊してほったらかし。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:24:07 ID:deY2XPbE0
麻酔針が小五郎のお尻に刺さったまま座ったら…w
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:09:52 ID:FaY2m0azO
>>478
その上組織に正体バレたら100%小五郎蘭も狙われるよな。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:23:44 ID:si8xNf7z0
目次あとがきコメントの語尾に(笑)が付く
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:28:58 ID:lUAx8xw20
作者の癖かな
アニメや映画関連の本のコメントでも(笑)が多い
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:45:14 ID:ixGhmrzzO
恋愛がだめだめな大人たち
どんだけ恥じらってるんだよ
今まで見てる限り
白鳥、高木、佐藤、阿笠、蘭、新一は処女童貞確実だな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 02:00:23 ID:qhMQ+Idz0
ファンだけが今でも「興味のあるうちに終わらせて欲しい」と願い、
その他の人間はもはやとっくに興味をなくしているにもかかわらず、
作者は「終了はファンが許さない」とドS発言をする
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 04:20:51 ID:gscgYxto0
いまだにサンデー誌上の掲載順が上のほうにいる
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 06:30:31 ID:Cd3oxJvr0
>>484
白鳥は、祇園でもちょっとした顔だってくらい
そこそこ夜遊びもしてるようだが。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:37:12 ID:IOdqq6G50
工藤家に居候している奴が、新一の男の宝箱を探し当て
中に入っていた「ネクロもの」や「鬼畜もの」「獣姦もの」など
変態的なビデオの数々を見てあ然となる
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:45:30 ID:deLtpuUR0
キッドと船上で対決したときにgetした蘭の下着とか入ってそう>宝箱
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 20:36:40 ID:DEG9fN4W0
過去にさんざん殺人事件に出くわしてるのに、
歩美「なにか事件起きないかなあ。退屈だね」
元太「おれたちの周りだけ事件が起きないなんておかしいよな〜」
コナン「それが普通だって」
などと白々しい会話をしまくる。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:02:30 ID:e1qWgWRX0
>>490
しかも、あれらの事件が1年経ってないで起こってる事件数からいって
3〜4件/月、起こってるのに。もう麻痺してるしか考えられない。
普通の人ならとっくに・・・
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:43:28 ID:deY2XPbE0
目暮警部「あれれ〜?」
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:50:26 ID:bAsDVC2eO
もう最終回書けよ

この頃はアニメも原作もマンネリ化してるし
映画もクオリティー落ち続けてるし
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:02:46 ID:BlbosTRd0
名探偵という事で名が売れた小五郎さんの下に黒の組織の奴が来て
ジン:「あのーコイツ探してるんすけど知らないっすか?(^^ゞ」
小五郎:「あ〜コイツ、うちの娘の幼馴染でとにかくスケベで工藤新一っつーんすよ!
  時々ケータイに電話してくるんすけどね〜(>_<)蘭!お前のケータイ持ってきて
  新一の番号を教えてくれ!」

という感じにコナン抜きで流れて、コナンの持ってるケータイ電話番号が知れて
居場所が突き止められちゃう形。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:22:47 ID:ZFRuo/rFO
黒の組織が終わって新一が元に戻るけど、今度は蘭ちゃんが小さくなる。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:42:13 ID:ZEt/NDdNO
ウッ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:46:26 ID:P3L8RjyK0
コナンや灰原がいることで誤魔化されてるが
少年探偵団の精神年齢も地味にチート。
どう見ても小学校中学年、下手すれば高学年レベルの知能がある。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 01:02:06 ID:XSgRvgIX0
>>495
新一がロリだった場合
歩美、哀、蘭でハーレム状態w
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 01:09:08 ID:wED4pgiBO
>>495 CITY HUNTER→ANGEL HEARTに似た感じかな??
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 04:42:18 ID:C2L4wgOe0
劇場版ではコナンの体力が蘭以上になる
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 04:57:19 ID:IfnRk9I/O
蘭の妄想が激しい
新一が知らない女と抱き合ってるのとかやたらエロい妄想に走る
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 09:16:03 ID:9Whr/X9D0
犯人が出てきたら蘭の蹴り一発で収拾がつきそうなんだけどね。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 11:40:34 ID:rEVFxpm9O
「あれれ〜 こんな所にお豆があるよ蘭姉ちゃん」
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 11:45:34 ID:AgaIPkvgO
蘭の空手の威力=電信柱にひび入れるほど
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 13:25:07 ID:08UUhpPHO
高木刑事の単独行動>>ファインプレイの流れ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 13:38:00 ID:C2L4wgOe0
そういや鎮魂歌でコナン片腕で棒に捕まっただけで完全に自分の体重支えれてたよな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 13:38:51 ID:C2L4wgOe0
キック力増強シューズって全身に意味あんの?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 13:49:03 ID:u8pHt5ca0
>>493
映画のクオリティーが低いと感じたのは、気のせいじゃなかったか
いい加減伏線処理していった方がいいね
最終回に向けて。
サンデーだし、担当に尻叩かれて無理やり延ばされてるのか?

小五郎の口が動かない事に気付かない
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 15:13:41 ID:7LY6o4P3O
繁盛しているポアロと違い小五郎に全く相手にされない、いろは寿司
きっと不味いに違い無い
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 16:14:11 ID:RcoLOtUX0
なにげに昔の事件が複線だったりする・・・

小学校で事件

コナン「教頭が怪しい!!
    その頭カツラかどうか調べて蘭姉ちゃん!!」
蘭「何言ってるのちゃんと普通の髪だよ・・・」
教頭「ははは、カツラでも被って変装してると思ったのかね
    探偵ごっこも限度を超すと先生もいい加減怒るよ」
少年探偵団「本物の教頭先生はカツラなんだよ!!」

黒の組織の一人逮捕
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 18:50:36 ID:vGv3DLgZ0
>>510 うまい!

青山さんが路駐違反とかスピード違反で捕まえられたらコナンに小五郎を通して
「弱い者には強く、強い者にはこびへつらい、社会というカネには換えがたい
有形無形の資源を貪る!つまり警察も犯罪者とな〜〜んにも違わねえってことだ!」

…と、小五郎も元犯罪組織(警察)の一員であるということを忘れて言わせちゃう。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 20:58:27 ID:08UUhpPHO
>>511
よくわからないけど。
元警察だから言わせたという解釈もできるのでは?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 23:52:56 ID:IfnRk9I/O
よくよく考えると探偵の名前が世に知れ渡ってるって現実に絶対ない設定だよなw
小五郎も最初は宇宙飛行士と間違えられたりしてて知名度低めだったけど
今じゃ名前言うだけでざわつく存在だもんな
一年もたってないってのにすげえよw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 00:12:24 ID:R+5QYObQ0
大体、年末に警察にマスコミが密着するのは
警察からのリーク情報が欲しいがためで、別に深い意味はないはず。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 00:22:36 ID:+CTIwHd6O
実際の探偵って殺人事件とか解決しないよね
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 01:55:08 ID:YDEm10wk0
>>515
“探偵”小説って分野で「私立探偵」といった言葉が使われたりするけど、海外では
例えば英語の「 detective 」は、「刑事」と「探偵(=private detective;私立探偵)」
両方の意味がある。で、国によっては、私立探偵にも資格免許があったり登録制だったりして
一定の捜査権や拳銃の携帯許可が与えられている場合もある。
そういった海外の設定をそのまま日本へ舞台を移すから、おかしなことになる。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 01:59:40 ID:ULFcvFKJ0
自分たちに似ているとか言っておいて人の恋路を邪魔するコナン
高木と佐藤は大人なんだから首突っ込むんじゃねーよ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 07:18:07 ID:C0NDL89C0
>>517
まったくだw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 11:35:36 ID:i9cNKT2u0
刺殺されていても出血が少なすぎる。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 11:43:21 ID:pf87344sO
>>489
キッドの行動を冷静に振り返るとただの変態ということがわかる
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 12:07:55 ID:qmDqM0fT0
時計型麻酔銃を放った瞬間にちょうど小五郎が振り返って
目に針が刺さって「ぎゃぁ〜〜〜〜目が!目が!目がああ〜〜〜〜」
一通り暴れて気絶する。

意識復帰後、コナンが何か発射するのを見ていて「コナァア〜〜〜〜〜〜ン!」
・・・コナン施設へ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 13:12:20 ID:6RyMIXDn0
死体の顔が毎回横向き
真っ直ぐはない
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 13:43:19 ID:stUMIW9X0
殺人事件だと思ったたらタダの自然死・・・
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 13:48:30 ID:stUMIW9X0
カッとなって突発的にやった殺人なのに
普通じゃ考えつかない様な緻密なトリックを
一回も験しをしてないのに成功させるし考えつく犯人。
(ピタゴラスイッチでさえ何度も失敗するのに・・・)
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 13:53:06 ID:stUMIW9X0
また、被害者は瀕死の重傷なのに
意外と冷静に一瞬じゃ思いつかないような
ダイイングメッセージを暗号で残している。
しかもちゃんと間違えたりしてない。

・刀でタンスに名前彫ったり
・将棋盤に両手ふさがれながらも性格にライターおいてみたり
・携帯でアルファベット打ってみたり

526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 13:57:20 ID:xXvgSIzN0
>>525 「HEISEIエクスプレス」もあったよね
あ〜あれは殺しじゃなかったか(^^ゞ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 15:29:38 ID:37IdH+AiO
大学生がやたらお金持ち
あと「あら〜わよ」とか言葉遣いが大人っぽい
別荘貸切とかワゴンカーとか高級車とか使ってるし
小学生の時に「大学生ってこういう暮らしが出来るんだ」ってWkwkしてたのにいざ大学生になるとバイト三昧だし節約旅行
車も中古だし…
大学生になった今でもコナンの世界に憧れてしまう
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 15:40:11 ID:wOuoavASO
レギュラーになった途端に無能になる警察官

例:横溝・中森

初登場の中森警部はコナンの推理の90%も当てていたのに
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 17:17:36 ID:UMBCLCP9O
犯人が老婆でも黒ずくめの犯人シルエットは超マッチョ。

FBIは赤井以外無能
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 17:17:44 ID:9r/Dn6JDO
>>520
変態仮面思い出したw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 18:40:49 ID:QKDf7H860
殺されたばかりの人を見ても絶対に蘇生させようとはしない。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 22:07:07 ID:mg5QXB8jO
コナンが犯人にボールとか硬い物を当てて気絶させてるのに、それが天から降ってきたかのような誰も誰がやったのか聞かない、疑わない。
あーいつものやつだ、ぐらいにしか思ってなさそうw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 01:44:38 ID:9+2uQgdh0
小五郎さん、そろそろ死体から抽出した脂を『霊油』と名づけて
病人に高く売ろうと検討中。

米花町の警察の愚鈍さ加減からすれば、脂を絞ることも十分可能。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 03:37:39 ID:7EINGQeLO
警察が高校生探偵を信用しすぎ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 15:24:32 ID:FjxbVAGX0
米花町では今日もまた、誰かが誰かに殺意を抱いている。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 15:30:37 ID:+1o5cr+3O
米花町付近に勤務してくれる刑事を大量募集中
多分今も、筆記試験やら面接やらやってる
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 15:46:55 ID:FjxbVAGX0
>>536 それなら偏差値35で、麻生太郎並みの知能の俺も警察になれて、
死体の舌を鉗子でつまんで検分したり、若い女性の遺体をもてあそんだり
いっぺん肛門に突っ込まれた温度計をしゃぶったり
死体の腸内に残っている「あんかけ団子」を食ったり出来るっつーことだな!

ところで、コナンって死体の事を必ず「遺体」って言いますよね
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 15:51:50 ID:2asMuhne0
>>537
アニメでしかコナン見てない?

公共電波での放送用語規制の問題を、「コナンって…」と言われても。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 16:33:42 ID:nFz8C9X/0
自分がもし薬飲まされて小学生に戻るって妄想
540卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2008/12/06(土) 18:41:59 ID:+TwSFkUd0
>>537
こういう奴見ると2chって本当腐っとるなって思う。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 22:33:54 ID:sL+UeGNy0
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 07:04:38 ID:EWT2Q9080
「コナン」という言葉を耳にしたとき、「名探偵」のことだと思ってたら
「未来少年」のほうだった場合、なんか人間的に負けた気がする。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 10:37:13 ID:LHOoODAl0
日テレが来春から番組の大改編を行うことを決定しました。これに伴い、月曜19時からの「名探偵コナン」の存続が危ぶまれる状況となっております。

つきましては、下記のリンク先にて番組の存続を望む署名活動を実施していますので、ご協力頂けますようお願い申し上げます。
また、日テレへ、メールないし電話で打ち切り反対の旨を伝えて頂けますようお願い致します。日テレへの問い合わせ先も、下記のリンク内に掲載されております。

コナンファンで団結して番組を継続させましょう!!

http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/97.html
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 10:38:08 ID:LHOoODAl0
↓ソース
日本テレビが来年4月から月〜金曜の午後7〜8時に報道番組を放送することになった。
すでにTBSも同じく午後6〜8時の2時間のニュース番組が決定し、
NHKを含めたニュース戦争になる。
4日、行われたNHKの定例会長会見で、福地茂雄会長は「競争がないとだめ。
求められるのは正確で 迅速な報道で、視聴者がどう評価するかということになる」と話した。
一方、「プロジェクトX」を手掛けた 制作局の番組開発エグゼクティブプロデューサー(52)
が万引したとして警視庁から事情聴取された 件について「事実関係は司直の手に委ねている」とし、
処分などは未定とした。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/12/05/18.html
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 11:13:41 ID:WAAkw0bhO
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 11:56:52 ID:T0Pa77r70
>>540に胴衣。つーか、>>537はオレだ(・∀・)!
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 14:18:02 ID:WGV3z5RfO
>>546
  _、_     残念
  ( _ノ`)y━・~~~それは俺のあんかけだ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 19:13:56 ID:BQKc8q4H0
 コナンではよく新品のスポーツカーや高級車が台無しになるね
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 20:11:52 ID:yraZYVk1O
(違う!!この人は犯人じゃない!!)
550江戸川コナン?:2008/12/07(日) 20:39:51 ID:9RWQBVK/O
犯人は貴方です!
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 21:00:36 ID:P5ZtwWvj0
よくよく考えると劣悪な環境でただ働きしてるコナン君って頭悪くね?
その点小五郎は賢い
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 21:53:04 ID:WGV3z5RfO
そりゃそうだ小五郎にとっちゃ
沖野ヨーコ>蘭>コナン≠青酸カリだから
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 23:26:10 ID:iM+7OfpeO
コナンに貧乏は出て来ない鉄則。
工藤、毛利(今や超有名探偵)園子、妃英理、阿笠、服部、白鳥、快斗、他…

いい暮らししてなさそうなのは高木と千葉くらいか?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 01:03:08 ID:CIJTG8YN0
同級生のゴン太?はなんか貧乏そうだけど
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 01:54:56 ID:j9zW01tk0
コナンに罪を晒されて
犯人:ああ〜オレ、教師失格だよな…org

的になってると、すかさず
「いや、あんたは教師失格なんかの問題ではない。ヒトとして失格だ!」
と追い討ちをかけられる
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 01:56:35 ID:ua8ARou6O
小学生の頃は小五郎バカにしてたけど
本警察官で事務所とそこの不動産オーナーやってて学生結婚して弁護士の妻持って
小五郎に限らずリア充大杉…
貧乏か分からないが灰原って両親死んで姉も死んで資産無さそうだよね
今はアガサがいるから暮らしてけるけど
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 16:17:16 ID:CMMMvKr9O
「顔を整形して〜になりすまして過ごしてたんだ!」

そんなに家族が気づかないくらいにそっくりに整形できる医学があの世界にはあるのだろうか…

まだ特殊メイクで変装して〜は分かるけど

蘭までも初めは記憶を無くした偽新一を本物だと思っていたとかありえねぇw

整形する女性が希望するのが浜崎あゆみの顔っていうのが多いらしいけど、眼球が大きくないと無理ってテレビで言っていたのを思い出して、元の顔とか関係無しに整形できるのかよって思った
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 19:06:30 ID:seaPJs9IO
前までは前編だったのに今は解読編みたいになってる
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 21:21:23 ID:Opj3XZTrO
キック力増強シューズで・・・故障か!
腕時計型麻酔銃で・・・針切れか!
犯人追跡眼鏡で・・・バッテリー切れか!
弁当箱FAXで・・・賞味期限切れか!
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:47:46 ID:dRih2ay20
>> 蘭までも初めは記憶を無くした偽新一を本物だと思っていたとかありえねぇw

女子高生の記憶力なんてそんなもんだよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:47:38 ID:vHxA2mu80
よく親戚、旧友関係で集まったりして
登場人物紹介のシーンに高圧的な女が必ずいる。
こいつは犯人にはならない。
殺されるか、無関係者。

女が女を殺す事件はなかったはず。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 00:40:54 ID:hwkk2c6DO
>>561
結構あったよ
姉が妹殺したり、サークルの仲間殺したり、スケート仲間殺したり、アイドルのやつは未遂だけど。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 02:25:07 ID:IF87vcPWO
同じ年のクリスマスやバレンタインに違う惨劇がおこるループ世界の米花沢
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 02:29:33 ID:NrDzfPyh0
>>158 >灰原ともしてる雰囲気

詳しく。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 02:36:41 ID:hwkk2c6DO
>>564
髪の毛見ただけで本人と判ったり、ジンの回想した灰原が裸だったりしたから、=深い仲って推測だろ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 03:58:05 ID:v5lalPQI0
>整形する女性が希望するのが浜崎あゆみの顔
全然関係ないけど これ結構昔の話だろw
今はもう浜崎の顔やメイクは 女の理想形 から完全に外れている
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 04:05:58 ID:XCwIkjysO
>>557
特殊メイクを生で見たことあるが、画面やスクリーン越しに見るから凄いわけで。
怪物系ならともかく、他人の特殊メイクなんて直に見るとあからさまにおかしいぞ。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 06:23:33 ID:W8EgHl4n0
靴下がルーズソックス風
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 08:21:27 ID:Dw2t+LpNO
歩美も結構な高層マンションに住んでたな。
キッドがベランダから飛んでたから相当高そう。
あれは映画だったけど、青山は金持ちコンプレックスでもあるのかね。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 09:53:57 ID:wo1SuwYaO
毛利ダメ郎への無許可の麻酔針(何百回)
外して一般人に誤射
麻酔針がない場合は灰皿を頭に蹴り飛ばし強制的に気絶させる
床に落ちてある粉を舐める
木が折れるほどの威力で犯人の頭目掛けてシュート
幼児のふりして蘭ちゃまと入浴

コナン怖えええ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 10:19:44 ID:avjNzaKVO
関西弁の転校生と入院してた子はコナンクラスの中で顔などちゃんと作られてたのに
今後の登場なし
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 12:28:41 ID:nUYDup+70
ときどき超新塾のモノマネで「なに!」というコナン。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 12:56:29 ID:XYsfhLW50
「ただい」
「ま?!」
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 13:10:21 ID:P7l1NLTd0
今度は蘭が子供化されて名探偵コランに
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 14:03:44 ID:3meJIavZ0
黒の組織をとっ捕まえたまではよかったが
新一が飲まされた薬は媚薬&チンポが巨大になる薬で
子供になるなんていう副作用は全くないとジンから説明を受ける新一。

最後に
ジン:まあ、このエリアの殺人事件発生率を見れば呪いと見るのが普通でしょうな(^○^)
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 15:23:06 ID:ZBuByubY0
登場人物が何かを説明するときの語尾はきまって「〜ってわけ。」
髪にウェーブがかかってるタラコ唇の女はきまって性格が悪い
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 19:36:16 ID:SNjX8BKC0
相手が5人くらいいて、しかも子供がホステージになっていて味方側の大人の男が2人
内1人は敵側の人間かもしれないのに小五郎さんに麻酔銃を使う向こう見ずなコナン
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 02:52:29 ID:5qN7q5hs0
コナンが変声器を使って声を変えるが
ちゃんと高山みなみさんが小五郎の声を演じている。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 02:59:58 ID:IT7nQMzBO
>>578
mjd?
俺信じやすいから信じちゃうよ(´・ω・`)
小五郎の声の人がやってるとばかり思ってた
580名無し:2008/12/10(水) 03:19:29 ID:M8r3oRtEO
>577
おとついアニメだろw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 04:01:32 ID:qzxajbrnO
>>580
久々にアニメ見ようとしたら、19時からになったのな。
30分からヤッターマンが始まったのにはびっくりした。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 08:02:50 ID:YV++3jECO
>>579釣られんなゆとり
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 16:03:40 ID:7e6yr1hXO
>>582
釣られてんのは誰かな?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 17:13:25 ID:yF92iMRO0
小五郎たち大人に話してるように見えて
実は犯人に聞こえるように喋るドSコナン
その際に不適な笑みを浮かべながら、犯人の方をチラ見する
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 20:47:20 ID:JqTZOqwLO
コナンと新一が同一人物っぽくなくなってきてる。
もうすでに新一=コナンではなくて新一は新一、コナンはコナンって感じで捉えてしまうって人いない?

連載当初はまだ中身が新一だと分かる描写が結構あったが最近は新一とコナンのギャップがあり過ぎて…
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 20:53:21 ID:hb+cVHfqO
ドSで変態なコナンwwwwやべぇwwww
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 23:01:35 ID:axk7sjsTO
初対面の人間に対して有り得ないくらい失礼な態度をとる馬鹿男がいる
そいつは無神経な発言をして場を不穏な空気にさせる
そしてだいたい殺される
それか次に殺されるっていう所でコナンが事件を解決し、
犯人の動機語りシーンで犯人に恨みごとを言われる
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 23:08:25 ID:dVg64RkNO
>>587
DQN「馬鹿馬鹿しい!俺はもう寝る!」

黒タイツ

翌朝
女A「ちょっといつまで寝てんのyキャー!(/▽\)♪」
湖南「し・・・死んでる!」
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 23:47:23 ID:0DgI0MdwO
>>585
ああ、それすっげぇ分かる
新一よりコナンのキャラの方が好き
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 00:17:07 ID:nkpzFi6X0
>>588
>女A「ちょっといつまで寝てんのyキャー!(/▽\)♪」

ちょw
それは、裸でベッドルームをうろついてる所に
ノック無しでうっかり入ってしまった女の反応のように見える。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 00:43:17 ID:mzNpROSx0
左のページの一番左下のコマ

「この事件を起こした真犯人は・・・」

ページをめくって右上のコマ

「○○さん!あなただ!!」
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 02:01:35 ID:g+TFRWez0
>>585
俺も分かるわこれ。
もう無意識に別人と捉えてる
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 02:20:12 ID:oHE4UJJk0
蘭の髪がうざい
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 15:32:24 ID:BpXgI2wr0
瞬間的に効く麻酔とかパワフルスケボーとかジャンルを問わず
いろいろな発明をするが、子供に戻されて元に戻る薬を開発するつもりが一切ない
薄情なキタキタおやじ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 15:43:19 ID:xnPxKGSh0
>>594
アガサは科学者だからじゃね?
化学とか医学とかには疎いとか?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 16:25:20 ID:nkpzFi6X0
>>595
微量でも瞬間的に効く全身性麻酔なんて、モロに化学とか医学だと思う。

その麻酔を病院に提供して普及に尽力するだけでも、
大いに世間に役立つと思うんだが…。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 18:35:06 ID:QY5+vHCi0
全裸死体が出ない
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 20:31:57 ID:WXKlRW3vO
もう存在が「動くデスノート」になっているコナン一行
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 20:49:41 ID:pQ0a79ne0
>>597
風呂場で殺人事件あったよね?

御手洗家の感電殺人は男全裸
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 20:56:48 ID:HvhdwADqO
コナンis白鵬
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 22:13:36 ID:vdIVbl0oO
初期のコナンと今のコナンが性格だけでなく頭のキレまでまるで違う
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 00:28:46 ID:3P4YpxoC0
園子の家が一度も登場しない。
どんな豪邸なのか興味ある。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 00:52:09 ID:pEt0mkosO
あれ?
私園子のうち何回か見たことあるよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 00:58:33 ID:eWmdX1Ka0
諏訪ちゃんの事件でちらっと出たよ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 01:35:22 ID:bTuEKv5JO
必ず内部犯
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 02:01:37 ID:oMFKGniAO
薬を飲ませて殺したはずの探偵Aくんの死体が見つかりません
Aくんが消えたすぐあとに、Aくんの幼なじみのお家にBくんが住み始めました
その幼なじみのお父さんは急に仕事がうまくいき始めました
お父さんの仕事は探偵です
そう、Aくんは魔法で消えただけでBくんは幸せを運ぶ妖精だったのです
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 02:37:37 ID:znPQQjG/O
新一になって事件解決しても『僕が関わってる事は』って言っとけば問題無し。
じゃあコナンの時に招待隠してる意味って無くないか?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 03:45:28 ID:IR/X05t/O
犯人はおまえだ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 03:59:41 ID:u78UnNAIO
たかが子供であるコナンに確信をつかれ言い寄られただけで動揺しまくる犯人。揚げ句あっさり認め子供に名探偵とか言う始末。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 04:18:21 ID:Zi1C6L5BO
歳を取らない
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 10:22:00 ID:EE4WF67+0
拳銃や運転の操作をできることを
「ハワイで親父に…」とついつい言ってしまう
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 13:49:57 ID:Ce2F7B+i0
まさかそれって新一兄ちゃんのこと〜?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 14:07:44 ID:KUn3ZxIF0
>>611
ハワイ伝説

ハワイ最強!
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 14:09:11 ID:KUn3ZxIF0
コナン「このままでいいか!」
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 21:48:53 ID:5qEBj3ts0
>>611
マジレスすると、ハワイで未成年は拳銃の発砲練習できない
(ベガスのカジノのマシンにU-15は触れないのと同じ)
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 22:39:20 ID:m1VuKBxe0
安易な動機
・ハンガーをぶつけられたから
・友人が自分の片思いの人に告白しようとしたから
・息子の悪口を言われたから
・天井画を描き直せと言われたから
・結婚を申し込んだが断られたから
・フラれたけど忘れられなかったから
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 22:42:50 ID:m1VuKBxe0
>>615
それならアメリカの山中とかテキサスの荒野とかで
おやじに個人レッスンしてもらったの方が良かったかもね。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 23:27:32 ID:bTuEKv5JO
ってか、例え小一のコナンだろうが高二の工藤新一だろうが『ありえんだろ!』ってツッコミが出来る
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 23:27:32 ID:Q2zLtBl3O
蘭も理容師も蘭のとさかを保つのに一苦労
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 00:08:47 ID:U4ky/fBKO
>>590
で、キャーキャー言いながらも
指の間からセクロスを垣間見ているわけですね
「全部まるっと見通しだ!」
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 00:36:39 ID:FfAxepMTO
>>614
キャンプだ旅行だと、こいつ絶対戻る気ないよな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 00:36:59 ID:PhqmQ7bZ0
通り魔事件でもその場にいる人間を疑うコナン。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 00:39:05 ID:PhqmQ7bZ0
>>597 全裸死体で思い出したんだが、うちの会社の食堂のTVのニュースで
若い女性の全裸遺体というワードが出た瞬間、その場にいた男の8割はTV見たよ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 01:56:32 ID:hCBbW0jI0
事件前、登場人物が一斉に青ざめるシーン(特に長編で高確率)
蘭「私の父は探偵なんです」→一同青ざめ
園子姉「もし敦子がいたら〜」→「やめなさいよ敦子の話は!」
小五郎「麻生政治から手紙〜」→一同青ざめ
?「(ヨットの)あの事件が〜」→一同青ざめ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 02:46:53 ID:ACvpuu1n0
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 10:28:57 ID:4DksRd4sO
>>615
新一は実はそうとう老けてる
でおk
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 11:57:26 ID:qV3W7pqZ0
スキー場にきた大学生一行の雪ダルマ殺人の話で、動機が
「スキーできないように怪我させられた女の子の仇討ち」って、
命まで取ったら仇討ちすぎだっての
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 12:18:01 ID:u3Cz/JCNO
>>627アンチ板行こうね
スレ違
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 12:57:36 ID:5MA5okjB0
日暮警部がかっこいい
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 13:08:18 ID:/Bk/2/UfO
小学生の時グアムでなら射撃したことある
最近禁止になったんかな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 13:10:04 ID:RUTAEtFRO
バラバラ死体がない
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 13:38:33 ID:woW+rHPB0
>>616
そんな話あったっけ
アニメでの話し?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 13:42:50 ID:Sa9ZwmBmO
コナン&服部をバカにした者は死ぬ

例)潤ちゃん
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 13:58:17 ID:Qa1oDl2eO
この板の奴らでコテージとかペンションとか行きたいな
何か起きたら推理してみたい


一応俺わIQ180ですわ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 14:05:36 ID:+u8IQ4aaO
文章から推測すると30がいいとこ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 14:23:08 ID:xrQZqZPcO
後一歩のところで組織の手掛りを掴み損ねる
もしかして、コナンに組織の手掛りを掴ませないようにしている作者があのお方なんじゃ?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 15:22:42 ID:zm/3LFguO
犯人「お前は…いったい…!」

コナン「江戸川コナン探偵さ!」


怪しまれ無いように小五郎に名探偵の代役させてるのに、犯人に名乗るコナン
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 16:11:27 ID:v3Q4F7au0
新一からコナンに変身した際、新一の腸内に入っていた物は
都合よく小さくならなかったもので、コナンになった直後出るわ出るわ(・∀・)!
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 16:18:41 ID:+lcu59KX0
>>632
青山氏で無い人が書いた特別編と言うコミックス。
その話しはアニメにも出てきている。
640632:2008/12/13(土) 16:26:19 ID:707+d+8I0
>>639
サンクス
原作しかよんだことないからしらなかった
他のもよんでみよっかな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 16:31:46 ID:AxBd/SP80
小1から観てた。あの時はコナンと同学年。今は新一と同学年。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 16:41:50 ID:ZLLl57ze0
小さくなっても脳細胞の数が変わらない
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 18:44:39 ID:FfAxepMTO
勝平率の高さ。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 19:02:05 ID:KU8oPLXSO
コナンの指紋を調べても、警察は新一だと気がつかない
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 20:22:16 ID:3zo5MSri0
新一が一番カッコよく描かれる
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 20:23:05 ID:U4ky/fBKO
伸縮サスペンダー「俺、忘れられてね?」
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 20:44:36 ID:UtY7PbgbO
コナン「俺、一回男とキスしたことあるぜ」

648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 21:49:14 ID:z6CKM1BM0
ってテレビの特集でやってたよ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 22:31:32 ID:s1hJ+abUO
恋愛相関図で浮く元太
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 23:25:33 ID:QnU4AFseO
>>594
キタキタオヤジwww
吹いたw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 23:45:23 ID:W3sr/CndO
こんなつまんないネタスレ久しぶりに見た
にやけながらこんな駄文書いてると思うと吐き気するわ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 00:57:22 ID:CMC1qXq5O
コナンの映画を見た後、自分は教養高くて何でも出来ると錯覚する事
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 00:59:33 ID:M7ozFVI+0
殺された奴、完全に被害者ヅラ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 16:43:54 ID:zZKZHtsn0
>>640
書いている人が違うとは言え、アニメとリンクしているから
読む分にはいいとは思うけど、なにぶん誤字・脱字が多い。
それにベタ塗りの部分も塗り忘れとかもあるしね。
それとキャラの台詞もおかしい所多いよ。
コナンは小五郎に対して原作では「おじさん」か「小五郎おじさん」だが
特別編ではストレートに「おっちゃん」と呼ぶ。
小五郎は自分の事を「ワシ」と年寄りの様な一人称を使う。
巻数が進むにつれて元太の事を「くん」を付ける事が多い。
とにかくムラや粗が多い。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 17:06:07 ID:BDW6gdlx0
それ以前に絵が下手すぎる
それともあれは、原作者の青山の絵とあえて区別化を図ってるだけなのか?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 17:44:13 ID:b1I8WiLe0
番外編に、蘭が料理下手なことにされてる話があって違和感があった。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 20:28:02 ID:yjmgoqIH0
悲鳴=殺し
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 20:45:41 ID:KiG8Hde5O
コナン→世界まる見えの流れが見れなくなって泣いた
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 20:45:55 ID:AfiO7sFe0
なぜかテレパシー使える蘭
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 20:47:58 ID:BDW6gdlx0
エロアニメで歩美ちゃんの中の人を発見して
歩美ちゃんの画像を表示→音声だけ聞きながら抜く
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 22:23:19 ID:nXYaiv8W0
逮捕する証拠が失言だけ

例えば
小五郎の同窓会の事件では
「いや、頭撃たれてるからどう見ても死んでるだろ!」
て言われたらそれまで
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 23:10:34 ID:cenXm3AdO
誰か「早く救急車を!!」
小五郎「(首を振りながら)…既に亡くなっています」
一同「何だって!?」「そ、そんな!!」「いったい誰が!?」
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 00:07:44 ID:UsMCyzrrO
新聞とかに出て、怪しまれたくないから小五郎に推理させるくせに
キッドの時はきちんと新聞出てる
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 01:32:10 ID:kYYpXr9p0
全国の鉄道・関西の私鉄(JR・叡山電鉄・京都市営地下鉄・大阪市営地下鉄)
等は実在の鉄道や駅が使われるのに
東京周辺の鉄道は、東都鉄道等の架空の鉄道が使われ、東武鉄道や西武鉄道といった
実在の鉄道は使われない
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 01:33:10 ID:06+WeRC60
黒の組織から小五郎の推理ショーを撮って来るように言われていたが
テープを忘れて撮り損ねて殺されかけた山村刑事。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 02:07:08 ID:ebE7ctkj0
>>665
そんな事もあったんだ。
原作見てないから知らないんだけど、
それって何巻の話し?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 09:29:52 ID:Bgg70jGkO
キャンプ
パーティー
からくり洋館
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 12:39:33 ID:zQQaD72O0
ガイシャを見てその場のヤツが「は…早く警察を!」といった時点で疑うコナン!
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 14:22:28 ID:Eu9scALT0
キックシューズで後頭部から物をぶつけた際
確実に気絶するけど、絶対に死なない絶妙の威力
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 17:55:41 ID:WXmxU98c0
まるでうえきの法則のバトルだな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 18:17:18 ID:bn+edB4P0
トンデモアイテムや超人・変人(キッドとか)の唐突な登場に
ツッコミを入れてた頃が懐かしい
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 18:25:02 ID:jYjnavQz0
ときどきこのスレをチェックしている青山さん。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 18:28:16 ID:XT6OOLsgO
>>666
たぶん31巻
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 18:48:41 ID:uL30y4BgO
なんでサロンにいかないの?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 19:23:47 ID:fmQ0aZ8bO
そろそろネタギレ感
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 19:25:39 ID:dXDiZ64vO
久しぶりに見たら塩沢兼人の後釜が井上和彦だった
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:08:50 ID:kYYpXr9p0
資産家の夫婦には子供がいない
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:59:41 ID:et3ejHUW0
やめなさいよ!敦子の話は!
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 21:05:17 ID:MkScabduO
アレレ〜!何かこのスレ可笑しいよ〜
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 21:10:30 ID:27WGdGND0
博士の家はモダンな感じで金持ちっぽいが
車はオンボロのワーゲン。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 21:27:36 ID:m1iJozQfO
レンタカーキラーの毛利小五郎
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 21:44:07 ID:ebE7ctkj0
年数回やる1時間SPで以前の新しいオリジナル物ではなく
以前にやった物やデジタルリマスタリングバージョンをやる頻度が年々多くなっている。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:01:51 ID:et3ejHUWO
競馬は当たらない

これを教えてくれた漫画だな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:24:32 ID:vkJdIMuDO
「こんな所にこんな物があるのは明らかに不自然だ!」
「なぜこれがこんな所に…?」

俺の部屋で殺人が起こったら捜査撹乱しまくるだろうな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:46:21 ID:PxO2YWQBO
>>669へたすりゃ殺人者だよな。。。
威力『中』でゴールネット突き破って木を折るほどなのにな笑
中で大砲クラスだから小でも人が思いっきり棒で殴るくらいの威力くらいありそうだが
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 01:01:28 ID:dY0yKljE0
まー初期はバリバリ少年漫画のノリだったから
ああいうオーバーな描写はしゃあない
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 02:35:23 ID:lPWWbicF0
>>685
一度、お決まりの小五郎を眠らせて推理ショーを始めようとしたら
犯人の女が現場からいなくなり、屋上から飛び降りようと柵を乗り越えようとした
女の犯人にゴミ箱ぶつけて気絶させて止めようとしたけど、間に合わなくて
乗り越えた所で当たってそのまま落ちた事もあるぞ。
結局、1階下にもう1つ屋上があって
そこに建ててあったテントに落ちて助かったと言う1つ間違えれば
大惨事になりかねない何とも危なっかしい事もあった。
ちなみにアニメとそれの原作の特別編の話し。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 18:40:29 ID:FSRdQhMv0
キック力増強シューズって絶対コナン本人の筋肉とか骨とかに悪影響あるよね
最悪、複雑骨折するかも知れん。

死体の見すぎでコナンがバグって石碑に全力キックをしまくったらどうすんだよ

と同時に、シューズを使って直接犯人を蹴る事はないね
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 18:44:11 ID:F2DEL4t10
>>688
空手やキックボクシングとかでなく、サッカーをやってたんだから
何か手ごろな大きさの物を蹴るほうが慣れてんじゃないの?

体は子供だから、犯人を直接蹴ろうとして接近戦を挑んだら、
まず自分の身のほうが危なくなるだろうし。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 18:45:53 ID:teOtRHPm0
最近よく目が点になる
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 20:02:30 ID:dY0yKljE0
小五郎は園子の名前をまともに呼ばない
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 22:08:10 ID:CsnlU0JU0
>>691

基本的に登場人物同士、余り名前を呼び合わない

服部は新一と和葉含む大阪の人間以外(特に女)は名前で呼ばない(蘭を”姉ちゃん”など)
園子もコナンを名前で余り呼ばない(ガキンチョ呼ばわり)
哀も蘭を『探偵手事務所の彼女』とか呼ぶ
比較的そういうキャラが多い
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:04:31 ID:4nO+dwEsO
>>692
読んでてかなり違和感あるよな。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:30:37 ID:dY0yKljE0
ミニパトの姉ちゃん
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:38:25 ID:He1uAOT1O
>>692
彼らには名前を覚えるというスキルがない。もしくは脳容量に余りがないと考えられますな

byアガサ博士
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 02:22:21 ID:yISwagkQ0
>>693
きっと由緒正しく古式ゆかしい日本人で、
言霊信仰のためにむやみに本名を口にしないんだよ。
特に、か弱い女子供に対しては。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 02:27:01 ID:asr08F9O0
灰原はアニメじゃ結構「蘭さん」って呼んでないか?あと実写ドラマも。
本人に直接じゃなくコナンの前で話す時のみだが
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 02:54:55 ID:DE5Bdi5P0
基本的には名前呼ばない=どうでもいい存在なんだろ
小五郎とかヨーコちゃんの名前は連呼しまくりだし
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 02:55:02 ID:EvKDk+lR0
蘭ちゃんのグロ耐性が著しく高い。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 03:01:29 ID:orHWVXS0O
>>697
マジ?
コミックしか読まないからかなり違和感ある>>蘭さん
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 03:05:36 ID:asr08F9O0
紺碧で確か言ってた
まぁ妥当な呼び方だろうなってオモタ
実際に聴いてみればそこまで違和感ない
38巻の新一→和葉の「和葉ちゃん」は今でも気持ち悪い
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 03:14:23 ID:DE5Bdi5P0
新一は比較的名前をちゃんと呼ぶな
服部は63巻の容疑者も姉ちゃん呼びだったが
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 03:46:31 ID:wkFtP3WRO
>>701
確かに新一が「和葉ちゃん」と呼ぶのには違和感がある
何でだ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 04:10:13 ID:l8hT8yR/O
呼び捨てが多いからじゃね? 蘭 灰原 園子 みたいな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 13:10:36 ID:vPTCK0sI0
かといって新一が和葉を呼び捨てにするのもなぁ…「遠山さん」は他人行儀すぎるか
そういやコナン→和葉はどうだっけ?「和葉姉ちゃん」?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 15:22:45 ID:G0Ye7Ktf0
和葉は「和葉姉ちゃん」ですね。
ちなみに、コナン(新一)の場合、親しい人達には「オレ」で公の場では「僕」。小五郎も公の場では「私」になる。
園子も新一本人に対しては「工藤君」で蘭や本人以外には「新一君」になってますね。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 15:54:44 ID:llTlOFzZO
>>701そんなシーンなくね?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 17:35:50 ID:l8hT8yR/O
迷宮ではただ「彼女」だったな。映画は問題外かもだけど
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 18:36:23 ID:+ymttbVW0
>>689
テレビオリジナルでは何かとんでもない物蹴った記憶があるけど想い出せない・・・・

まあそれ以外でもヘルメットやバケツとか当たり所悪けりゃ別殺人事件にもなる
可能性のある物蹴ったりしてるからな・・・

710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 19:41:34 ID:zooWBtpx0
子供や美女は殺されないよな〜
殺されるのは男女とも尖がった印象のヤツばっかり

青山さんの好みはぽっちゃりした人と見た!
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 19:53:02 ID:5Mz1PqDZ0
江戸川コナンという名前のおかしさに誰も突っ込まない
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 20:12:59 ID:DE5Bdi5P0
>>704
歩美ちゃんがいるじゃん
小五郎も園子のことは名前で呼ばないけど和葉のことは和葉ちゃん
だから、作者的に和葉は登場キャラから可愛がられる妹分的な設定
なのかも

>>707
最後のモノローグで和葉ちゃんって言ってる
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 22:58:12 ID:wQE3JE9B0
>>705
「遠山さん」は他人行儀に聞こえるかもしれないが
実際「新一」として和葉に会ったのは学園祭と記憶喪失の2回だけ
むしろそんなんでちゃん付けするよりは違和感少ない
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 02:13:36 ID:l1YdA97F0
>>711
子供に変な名前と言われてた事はあるぞ。
よく覚えてないが、確か歩美たちと初めて話した時に
元太に言われたかだか、小五郎と行った
依頼先で知り合ったコナンより1〜2歳年上で
最後にコナンのほっぺにキスをした気の強い女の子。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 03:46:38 ID:EZcEya3eO
>>706
園子は意外とわきまえてるのなw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 07:50:16 ID:++qy8osl0
>>715
なんだかんだいって、お嬢様育ちで
そのへんのマナーはしっかりしてるのかも?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 09:06:57 ID:Ysuw32XM0
あれは単純に青山のミスだろ…>「工藤君」
状況から都合よく解釈するなら>>706もありかもしれないが
そこまで細かく配慮してるとは考えにくい
迷宮のスタッフもやらかしてたしな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 10:10:46 ID:bOvT5kR/O
コナンのキャラで抜くなら誰にする?
俺は灰原かな。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 12:11:29 ID:QejeCAEb0
ジンが麻酔銃で撃たれたけど瞬間的に効かなかったよね

>>718 ベルモット
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 12:29:11 ID:M2Paf6+OO
碓氷律子
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 12:38:52 ID:Pxa4+2w3O
ウォッカがアカギに出てくる鈴木に見えてしょうがない
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 12:42:36 ID:MnCbnkSz0
>>719
腕からは効きにくいとかか?いつも小五郎は首だから。
でも園子は腕からでもすぐ効いてたな。改造人間?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 13:50:53 ID:hlMp3RXt0
>>711
もっと変な名前で読めないDQNネームが多く存在してるから
コナンとちゃんとカタカナで書いてるだけいいかも。


>>718
歩美
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 14:02:18 ID:hlMp3RXt0
>>719
右手義手
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 14:33:04 ID:l1YdA97F0
>>718
喫茶ポアロの店員
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 16:37:39 ID:DjUsaqb30
喫茶ポアロといえばポアロのマスターでてこないの怪しいな
あの方ですか
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 17:00:20 ID:++qy8osl0
>>719 >>722
あれは、自分の体を拳銃で撃って
痛みで、眠らないように正気を保ってた、って場面では?
(他のアクション映画などでもそういう描写は時々ある。)

ただ、コナン自身も「なんで効かねーんだ?」と疑問を差し挟んでたから、
それ以外にも理由(薬物耐性とか?)はありそうではあるけど。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 18:02:19 ID:IzT/FqpbO
時計型麻酔銃といえばなんでベルモット見ただけで使い方わかったんだろ
やっぱ関係あんのかな博士と組織。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 19:45:36 ID:l1YdA97F0
>>726
あの方はポアロのマスターではなく、隣にある「いろは寿司」の大将。

>>727
精神的にイッちゃってるから、精神が肉体を凌駕している口だろ?

730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 19:55:33 ID:GrEbF3TWO
>>718 千間
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 20:00:06 ID:wRPaBVxD0
少年探偵団の保護者で歩美ちゃんのお母さんだけ顔が登場していない
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 20:24:33 ID:l1YdA97F0
>>731
原作は分からないけどアニメと特別編には出てたと思う。
歩美の家に空き巣が入った時に、コナン・小五郎・蘭が
歩美の家に駆けつけた時に父親と一緒に出てたよ。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 21:25:01 ID:dXfrdATZO
>>732
SOS!歩美からのメッセージ
とかいうやつ?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 21:32:39 ID:Ysuw32XM0
エスカルゴがどうたらって奴じゃね
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 21:32:42 ID:UdxZBsxvO
>>727
薬物耐性がある、で正解だと思う
裏社会の人間は毒などを死なない程度に飲んだりして耐性つけていく
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 21:36:16 ID:dXfrdATZO
>>734
それがSOS!歩美からのメッセージだよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 21:38:53 ID:Ysuw32XM0
知ってるよw 補足
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 23:30:40 ID:3sKpgxWD0
>>733
それはじめてアニメみたときの話だ
なんかクローゼットの中に隠れてたよね?で空き巣がウロウロしててスゲーこわかった覚えがある
好きな話だったから原作でもあるかと思ったらなくて少しがっかりした
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 23:54:34 ID:DUW0FjMx0
あれは良い回だったな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 02:00:20 ID:+wWytW1g0
目暮警部ってあくまで帽子取らないつもり?
警察手帳の写真も帽子かぶったままだったけど…
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 10:28:23 ID:ruxJPLDd0
>>740
もう取ってるよ頭に傷があるから
奥さんとの成り染めの話時
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 10:31:24 ID:ruxJPLDd0
ちなみに青山氏から「絶対に目暮警部は帽子を取るなと」アニメの方に言ってるから
あの方は目暮になりすましてる可能性大

コナン「警部帽子を取ってみて・・・」
目暮「え?」
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 23:03:56 ID:30hcWxot0
〜毛利小五郎は本当に名探偵なのか?私は彼に無実の罪を着せられた〜
〜名探偵毛利小五郎・同居少年に対する虐待・暴行の疑い〜
〜知人が語る名探偵の素顔・ギャンブル三昧の日々、オレは毛利ちゃんとは賭け麻雀仲間〜
〜名探偵毛利小五郎 あの国民的アイドルと頻繁に密会 〜
〜倒産寸前! 毛利探偵事務所のお台所事情〜
〜血も涙もない男、刑事時代に妻を撃つ!毛利小五郎別居の理由〜
〜奴のおかげで殆どの事件が迷宮入り 元上司が語る名探偵の過去〜

等とスキャンダルにまみれた小五郎であるが、一回も騒動になったことがない
コナンの悪そうなルポライターとかにゆすられる事件がありそうなのに 
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 23:11:55 ID:bma0AYa/0
佐藤が警部補だということをみんな忘れてる
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 23:44:25 ID:VwbrL9ZE0
ドラマなんかに出てくるダイイングメッセージほどバカバカしいものはない。
トランプの絵柄がどうとか将棋の駒がなんだとか…。
死ぬ間際に、くらだない『とんち』を考えているヒマがあったら
なんとしてでも、犯人の名を直接示す努力をすればいいのです。

byネウロ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 02:03:14 ID:UHXX0vvj0
新一が和葉ちゃんって呼んだだけでここまで盛り上がれる腐女子に驚愕したよ
腐女子人気高い男キャラと不人気女キャラの組み合わせって話題性抜群なんだね
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 02:13:26 ID:IKSGDKUlO
>>746
どこで言ってました?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 02:15:55 ID:IKSGDKUlO
>>747
すまん
解決した
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 07:36:35 ID:CBNWiTzg0
こう言ったのさ、―――ってね!
高校生の英語問題の和訳かと。こんな話し方。

あと殺人を異様に嫌悪するわりには、謎があったらすごく嬉しそうなコナン君。どっちだよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 14:20:36 ID:9dVhKfILO
一連の流れの一部だけ好きなのは矛盾しない
セクロスは好きだけど妊娠は嫌い
戦闘は好きだけど殺しは嫌い
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 14:26:44 ID:CmdEaf8T0
蘭(新一…)
コナン「…っ!? 蘭!?」
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 14:35:11 ID:fG6f4MvK0
コナンに登場するルポライター&新聞記者=被害者
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 14:52:39 ID:A6UWdZD10
事件発覚(死体発見)のコマが
いつも右ページの理由は何?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 14:54:45 ID:A6UWdZD10
あの時、このトリックができたのは
○○さん!あなたしかいないのですよ!
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 15:29:38 ID:cwWlTmGO0
ドラえもん・キテレツ大百科など、マンガに出てくる
主人公に最も近いキャラでデブの奴は家が自営業で店をやっている。
ドラえもん・ジャイアン=雑貨屋
キテレツ大百科・ブタゴリラ=八百屋

コナンでも例外なく当てはまる。
元太=酒屋
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 15:46:40 ID:A6UWdZD10
二十世紀少年のデブも当てはまる!
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 16:28:13 ID:xUD9GxFf0
バレちゃったわね ちいさな探偵さん
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 17:33:25 ID:wXvo4ky00
>>757 それって美人系の犯人の時だね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 19:28:43 ID:4MwNnPjBO
新一と蘭の組み合わせと違って、いちゃいちゃしようと思えば出来るはずなのに、全然進展のない平次と和葉
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 21:00:49 ID:UHXX0vvj0
蘭と違って、男の方はつれないのに、やたら甘えたがる歩美と和葉
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 21:53:58 ID:fG6f4MvK0
歩美<マリア
蘭&和葉<七槻
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 00:38:06 ID:Mut2cwN90
>>755
浦安もそうだな

・デブ、ヤセ、紅一点もしくは二点
・必ず一人金持ち
・記憶喪失ネタ有り
これは少年誌の鉄則

新事実が
デブ=家が自営

763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 17:18:06 ID:ABiqgt1BO
デブ=家が自営ってのは気づかんかったw

なんか理由あんのかね
家に食い物大量にあるから?
元太はつまみの食いすぎか?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 17:35:00 ID:c0/SzjO10
考えてみるとキテレツ、ドラえもんあたりと友達の構成同じだね

主人公、やせた男の子、肥満の男の子、紅一点女の子。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 18:25:04 ID:4WWLbF9V0
>>763
ガキ大将気質が親父の影響、ってところはあるのかもしれん

個人商店とか中小企業のオヤジ社長ってやつは
ある程度は強気なところもないとやっていけんし

ガキが上っ面を真似したらジャイアンになるんだろうね
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 22:01:49 ID:aS9JV++Q0
犯人「あなたは探偵よりも小説家の方が向いているようだ」
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 00:17:12 ID:hBcCaFzT0
>>763
自営=家が忙しいし夜も夕食時間が遅い・・・
子供は家では一人で遊ぶことが多く夕食までにお腹がすくのでお菓子とかを食べてしまいがち
てことかな?


>>764
主人公がメガネ
便利な道具
も付け加えてくれ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 00:20:58 ID:njJUmTdfO
犯人の自白で変なBGMが流れる

ルールルールー ルルルールールル
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 00:21:19 ID:soBlQD4gO
私だってあの人を愛してた
でもあの人はうんたらかんたら
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 01:02:30 ID:7AHhgTgO0
こないだの電車の架線に釣り竿で触れて燃えてた人がいたけど
ああ都合よく萌えるもんなの?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 01:38:25 ID:mcZVMCF80
>>770
燃える場合もあるし、
内部だけ焦げて感電死(あるいは肉体の壊死が徐々に進行して後日死亡)
って場合もあるっぽい。
http://whhh.fc2web.com/logs2ch/asiaplus/1159188029.html
http://yaranaika69.blog88.fc2.com/blog-entry-667.html
http://curry.2ch.net/train/kako/1015/10156/1015667721.html
772770:2008/12/22(月) 01:50:51 ID:7AHhgTgO0
>>771 一瞬グロ画像を期待したんだが…
恐ろしいねしかし…
田舎なんで家の近くは交流2万Vなもんで
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 11:42:45 ID:8F5hfo4D0
コナンにありがちなBGM
・コナン推理時のBGM「バーバーバーバーバーバー・・・チャランッ」
・コナントリック説明時のリズミカルなBGM
・犯人自白時、教会オルガン風不気味なBGM
これでわかる人いたらすごい
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 11:49:35 ID:JGw37Y6HO
コナンの中の人は他のアニメに出演してもほぼコナンの声
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 12:05:17 ID:4PCv/0oZ0
>>774
声とキャラが合っていれば良いんじゃないかい?
ずっとドラゴンボールを見てベジータを見続けた後、
聖闘士星矢のアンドロメダ・シュンの声を聞いてみ。
とんでもない違和感と拒絶反応を引き起こすからw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 15:28:49 ID:3/HoeNtZO
事件フラグ
@毛利のおっちゃんが鍵無くす
Aレンタカーor博士の自家用車故障
B依頼人が訪れる
Cお金持ちのパーティーに呼ばれる
D海か山で探偵団が他の人に迷惑かける
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 15:43:27 ID:euqEssHV0
>>776
Eコナンが外出する
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 18:54:17 ID:soBlQD4gO
>>774某ロボットアニメの脇役の男の子のことか
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 19:28:34 ID:K6W8STt8O
>>774
それは長期人気アニメの宿命だな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 00:15:32 ID:JyihxbXA0
>>776
最も分かりやすい事件フラグ
・コナンと一緒に外出すると必ず殺人事件が発生

しかしどこか出掛ける度に必ず毎日の様に事件に遭遇したら
蘭とかもさすがに怖くておちおち外にも出られなくなるぞ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:33:49 ID:a9yg1oKE0
これまでの死体は合計して東京ドーム何杯分?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:36:03 ID:6Eou2zOY0
>>7815杯くらい?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:43:42 ID:bXVsq/d9O
乱馬とコナンは似てる
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:46:40 ID:REYgXmZh0
ドームを満員にするには一巻あたり712人ほど殺す必要があるが
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:01:27 ID:XAMsXO0pO
蘭姉ちゃんで抜く。俺らが
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:07:03 ID:0qkMXL/DO
コナンで抜けるシーンとかある?

水着とか?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:16:39 ID:XAMsXO0pO
想像力だよ。きみ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:20:11 ID:KPEHuYaI0
レイプとか?
フルボッコにされる自分しか想像できんw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:53:11 ID:0qkMXL/DO
フルボッコで興奮した
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 03:00:07 ID:VzwR9x8YO
昔抜いたはず。思い出せん。
蘭とコナンが風呂入ってるとこだったかな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 04:00:58 ID:dJpDj9jI0
今日のアニメのコナンみてたら映画のCMで
ジンが「江戸川コナン・・いや工藤新一」ってコナンに拳銃つきつけながらいってた
コナン映画の予告でありがちな嘘予告になるのだろうか
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 05:24:46 ID:wl1eGrLY0
『漆黒の追跡者(チェイサー)』あらすじ
組織を抜けたある男を追うジンと愉快な仲間達
コナンと灰原がそれに気付き組織の尻尾を掴もうと画策
何度となくニアミスしつつも結局何事もなく終了
客「・・・あれ、あのCMって何だったの?」

さすがにないか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 07:16:03 ID:OD1lWWVcO
歩美ちゃんがまさかの妊娠
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 12:29:55 ID:rcNS/xVVO
「名探偵のボーヤ」
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 12:33:19 ID:rGG/Xz4/0
口癖が変な人間が多く登場する

事あるごとに「くそっ」を連発する藤沢
オカマ言葉を話す須貝
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 14:16:09 ID:dKz1bgHw0
>>792
それはありかも
そして最後、ジンたちが
「俺達はこれからも工藤新一を追い詰めていこうぜ!」一同「おー」
みたいな、犬夜叉アニメ版みたいなエンディングを迎えると予想
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 16:06:25 ID:uulN2Ji20
毛利家一同や探偵団、黒の組織全員で「コナァ〜〜〜〜〜ン!」って怒鳴って最終回がいいと思う。

ところで、蘭ちゃんが事件をネタにブログ書かないかな〜

〜こんな感じで〜
殺し、またまた殺し
最近身の回りで事件大杉 ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

苦労して昨日の殺しの防犯キャメラの映像ぬー手しますた。
ようつべにうpしてるから見てね(^_-)
にしても、殺された香具師必死杉(笑)ギガントワロス(^O^)
ただ意外と大根の攻撃力の高さにただただ脱帽

…必死の抵抗空しく結局殺されますた
(゜。゜)←死体のどアップ写真

みたいな感じで。最近の女子高生だったら平気でこんな事やるよね
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 16:10:36 ID:g4Lc44aEO
蘭姉ちゃんはあの容姿、スタイルでオマケに高校生なのに処女ってすごいね
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 17:00:31 ID:sc98pcrlO
>>792
CM部分はコナンの夢で説明できる
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 17:00:53 ID:0ldK9FDU0
なんというリアルとごっちゃ

ってか映画で正体ばれてるけど
あのあと服部かカイト(服部はマークされてる恐れ)がでてきてオレ新一
ってのだったら泣ける
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 17:01:26 ID:0ldK9FDU0
夢オチで2時間はやらんと思う
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 17:09:15 ID:fBnEfplG0
無駄がない 一つ一つがトリックの伏線
後、最近のコナンのトリックがしょーもない
最初の三巻とかはすごかったな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:28:51 ID:MbwtZsvW0
青山さん江戸川乱歩とか全部読んでるだろうから
追い詰められて自殺を図り虫の息の女殺人鬼にコナンがキスをするなんてのキボンヌ。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:49:14 ID:aGtCWggy0
母親がジンに変装して、こんな危ない日本からでましょ!
ってのも夢オチに続いて可能性あんね
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 20:04:59 ID:JyihxbXA0
>>797
思いっきりバリバリの2ちゃん用語になってるしw
蘭は現役女子高生だぞ。
確か園子ともどもギャル語知ってたはずだし、
少なからず多少のギャル語使うんじゃね?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 20:09:26 ID:JyihxbXA0
>>800
多分キッドが新一に変装して「俺が工藤新一だ!」と現れるんじゃないかな?
そんでもって、最後にコナンに「こいつは貸しだ」と言って去って行く。
キッド自体警察も含め正体も手がかりもゼロだし、黒の組織に狙われても
安全そうだし。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 00:41:53 ID:tLOSLaV0O
組織の株が下がるだけじゃん
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 01:39:42 ID:nVVzkznQ0
黒の組織ってハーレーとかポルシェとかダッジバイパーとか乗って移動しているけど
ポルシェはともかくも、さすがにバイパーは燃費悪すぎだし目立ちすぎ。
目立つどころか見たら覚えちゃう
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 02:06:36 ID:oa0LWfRP0
>>808
だよね。常識的に。
それに天下のFBIもいくら完全アウェーの異国とは言え、
狭い日本国内でそんな目立つ車の消息を全く掴めないのはおかしい。
警察に頼んで高速とか街の防犯カメラの映像調べさせてもらえば
ある程度の足取りは掴めるんだろうけどね。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 15:28:02 ID:9Rm5j4XdO
>>776
> 事件フラグ

コナンが登場する。
だろ。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 21:18:15 ID:v5HLGKNzO
コナンが行くとこ事件あり
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 22:12:48 ID:oa0LWfRP0
コナンの存在自体が既に事件
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 22:21:39 ID:YSuHDGFPO
白い粉はとりあえず舐める
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 23:18:58 ID:oa0LWfRP0
>>813
それも親父にハワイで教わったから。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 23:22:29 ID:nYmwlKxz0
なんでサロンでやらないの
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 01:21:30 ID:ybvvky3h0
あと、犯人を口汚く罵るのもハワイで親父に習ったんだろうな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 16:23:15 ID:/50YFI550
実は童貞卒業もハワイ・・・
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 20:01:27 ID:G2GhABs9O
>>806
その展開かっこいいな、と思ったけど、有希子やベルも同じこと考えてて
変装新一が3人同時に登場したら笑えるw
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 20:08:16 ID:TNWtUrqT0
顔が似ているキャラが何度も登場している
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 22:11:01 ID:i6b2ZnorO
登場しすぎだよなw

蘭母と秋吉(顔)
秋吉と高江社長(脚)
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 00:26:27 ID:edqspNw/0
>>817
それも親父に…いや、ここらでお袋かな?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 01:14:22 ID:uOTOGGk80
支店長=銀行強盗のボス
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 16:23:27 ID:mZ1sDl6e0
裕作オヤジはハワイに行って新一に毎回
何教えてるんだW



まさか裕作=あの人で
新一に跡を継がさせるためか?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 18:26:07 ID:8OekRVFe0
毛利家の生活スペースが謎。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 18:28:24 ID:2LJo3rNc0
バーロwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 18:34:05 ID:QU1v1Ii4O
>>822あるなw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 18:36:01 ID:QU1v1Ii4O
連レススマン

>>807組織はともかくジンの株は天国へのカウントダウンでミスしまくった時点で落ちてるぜ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 20:47:11 ID:edqspNw/0
小五郎は家にいる時はもちろん何処行くにも
常に同じスーツを着ている。
せめて仕事の無い休日家にいる時くらい私服れば良いのに。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:06:26 ID:kByoVp8CO
とりあえず主要男キャラは最低一回は新一にコスして蘭の前に出る

そのうち高木刑事や目暮までコスるだろう
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 13:35:30 ID:bDtuWBk10
今日喧嘩した君のことばかり考えていたが
狂犬化した君のことばかり考えていたと聞こえる
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 19:52:38 ID:eZid9xIxO
>>829
平次とキッド以外いたっけ?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:52:17 ID:Oh89J1Gg0
「毛利小五郎って…あの有名な!?」
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 00:37:22 ID:SX/3ZfdnO
>831
平次が新一コスした時って蘭いなかったような
園子に「蘭がいたらぶっとばされてるわよ」って言われてたし
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 00:44:52 ID:OsYOpGlpO
>>829
ちゃんと読めよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 00:48:48 ID:1VAB1+ks0
>>831
コナンなら灰原と歩美
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 00:54:44 ID:00bfiPGs0
変装ネタになると青山の凄さが分かる。
変装した人物が、なんとなく本人と似てないんだけどどこが違うのかはハッキリ言えない、みたいな。
気付かないところで普段描き分けしてるんだなぁっていうのが分かる。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 01:37:32 ID:ooeYHDyP0

もっかい同じ事件使い回しても
たぶん読者気づかない
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 05:12:55 ID:1NShkaQSO
蘭の頭は鋭角部分を押すと、反対側からニョキっと出る。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 05:49:37 ID:i8PevYLkO
>>833
つ【学校祭】
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 12:59:46 ID:jpI4iiNT0
小五郎のスーツ=死体カバー
841830:2008/12/28(日) 20:54:53 ID:8egmEeka0
夏の幻だった
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:06:35 ID:yX27mimiO
185:名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/12/28(日) 18:40:42 ID:xDSt3y470 [sage]
コナン「博士の発明の最高作品ってなんなんだ?」
博士「大人を子供にするクスリじゃよ」
コナン「な・・に・・・」

今週号のサンデーにはマジ震えたわ、青山は神
http://tadateto.net/img/conan.jpg
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:07:07 ID:oYooin8mO
毛利小五朗は名前は知られてるけど顔はあまり知られてないよね
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:10:42 ID:hGVXcblDO
広田雅美が2人存在している
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:23:17 ID:oYooin8mO
今ならコナンは警察の信用を得ているので、詳しく全てを話せば信用してくれそう
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:37:37 ID:pE1wlf7p0
犯人「ハハハさすが毛利小五郎、名推理だ。でも残念、俺は犯人じゃない。
第一俺が犯人だって言うんなら証拠を・・・」
毛利「証拠はあなたがまだ持っているんじゃないですか?」
犯人「!!」

るるるーるー
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 15:26:08 ID:GW9DAph70
来年、新一がついにレープ殺人をやる
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 15:28:27 ID:jnqJZUDHO
ループ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 13:25:29 ID:E2VlZnkl0
少年漫画は男にはまつげが無くて、女性にはある。
が、この漫画は女性にもまつげが無い
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 13:40:47 ID:ZiQENf90O
>>849
細くてみえないだけ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 14:12:45 ID:uQlldKip0
コナン作者や関係者もヘビー読者もコナンの「ナン」を何度も見ているから
サブリミナル効果でナンの消費量が普通の人の10倍。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 14:53:59 ID:rtpVkOP4O
ナ、ナンだってー!!
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 15:25:42 ID:ehU+YcmSO
コナンがいなければ毛利小五朗はとっくに名探偵クビ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 21:58:36 ID:E2VlZnkl0
クビは無いだろ 雇われじゃないんだから
廃業だな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 01:13:43 ID:SMbBWtxX0
動くな!!
この場から少しでも動いた人は、後で刑事さんに言いつけるからね


現場を取り仕切る小1に誰も逆らわない
856 【中吉】 :2009/01/01(木) 01:19:57 ID:Ggx+fkqQ0
_gadad
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 01:23:19 ID:kd4/3zQNO
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 02:03:49 ID:u4rZjY8jO
一緒に帰ったり、遊園地行ったり、アメリカ行ったりしてるのにただの幼なじみと言い張る蘭
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 15:35:22 ID:B4iWdO0l0
殺人の認知件数を増やしすぎて
黒の組織を捜査する人員を手薄にさせて間接的に組織を助けているコナン。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 17:07:16 ID:BuGRx9LUO
とにかくつまらない
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 19:06:58 ID:0e81SU250
大人が子供になった印象があるが元々ズバ抜けて優れた高校生
生意気以外の何者でもない
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 20:17:40 ID:9LhU7uaF0
芸能人はたくさん殺されているが、声優だけはまだ殺されていない
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 23:35:27 ID:rpBM0EZjO
実はすべての事件に黒の組織が関与してるとか。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 00:46:56 ID:sYbRxmop0
>>862
殺されかけたことはあるけどそういえばないね
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 00:57:38 ID:lKNS0k+00
同じように小説家関連で事件は起きてるけど
漫画家はないな(多分
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 07:20:31 ID:vk0sFETkO
>>863
古畑中学生みたいな感じ?次々に事件が起きて解決するけど、
『現実はそんなに事件なんか起こらない、おかしい裏になにかある』『なんて僕は馬鹿だったんだ』みたいな展開で本当の事件が発覚

まあいくら何でもコナンの場合事件起こりすぎだけどw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 14:19:55 ID:i7v/JCrN0
コナン:(死体の髪をなでながら)見ろよ、まるで眠ってるようだぜ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 18:25:04 ID:tmfNrbuuO
和葉「いっぺん死にっ!!」
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 01:09:22 ID:J6ajZdjnO
このスレで一番共感できたのはなんといっても>>830だなww
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 05:05:44 ID:vSpxDYW4O
知らないこと溢れてて自分さえ見失いそうby夏の幻

これはコナンが言ったら間違いなく嫌味
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 11:01:47 ID:GHKoi+1t0
汚職事件で白馬警視総監と服部警視監が辞職
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 23:55:12 ID:VzC+Y/bgO
いい歳した大人が超常現象を信じすぎている
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 00:10:35 ID:IOjyc1HeO
>>745
俺もネウロ読んでああそうだなと一瞬思ったが、あれは犯人に隠滅されないようにだろ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 00:20:23 ID:rrc0Qqqg0
でも将棋の奴はバレたんだっけ
875:2009/01/04(日) 00:49:27 ID:wedgtUyV0
みんなで行って新一をとっちめてやるのよ!!!
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 00:49:56 ID:wedgtUyV0
やっと規制解除された
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 00:55:52 ID:fE0JWQQD0
橋=壊される運命
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 01:03:36 ID:hv+qIveZO
>>873
あと天体観測の事件とか、ていうか事件とか
一応犯人の名前そのまま知らせたつもりだが……っていうパターンもあるしね
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 01:04:00 ID:Iks3Q+Q60
コナン:(小五郎の声で)アンタは庭師失格なんかじゃない。人間として失格なんだ!

庭師:おい、ものには言い方があると思うぞ

(;゚〇゚)ドキッ!←コナン
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 03:07:03 ID:RRW4qXQcO
否が応でも
手中にし
真新しい傷
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 03:12:13 ID:7v4SVCJG0
>>873
体の下にでもコソーリ血ででも描けばいいんじゃない?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 03:41:55 ID:CEWz4ht9O
コナンの前では、ずれたバックミラー直したりとかちょっとした気まぐれは許されない
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 03:43:55 ID:7v4SVCJG0
何それw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 05:39:13 ID:IOjyc1HeO
コナン「その線は薄いと思うよ…だって○%*◎※▽」

小五郎「このガキ性懲りもなく〜!」

ポカスカポカ☆とかいう書き文字のみのコマ

小五郎「すっこんでろ!!蘭、ちゃんと捕まえとけ!」

蘭が慌てて駆け寄る
たんこぶ涙目コナン、頭を押さえながら(ってーなおっちゃんのヤロ〜)
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 05:40:07 ID:F7LROUQI0
犯人が黒い
886和葉:2009/01/04(日) 11:53:18 ID:wedgtUyV0
アタシも連れてってぇなぁ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 11:57:38 ID:y8RM4HN70
>>882 それやったら、即犯人扱いですからね
そして服のボタンが外れていたら犯人と争ったと見られるし
人を疑いのまなざしでしか見られないコナンって心が貧しい!
888歩美:2009/01/04(日) 12:17:36 ID:wedgtUyV0
コナンく〜〜ん><
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 12:20:20 ID:LbOddIFMO
蘭の浮気は絶対見逃さない
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 12:33:28 ID:wedgtUyV0
新一と蘭が殺人を犯しそうな勢いで嫉妬する
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 12:48:00 ID:wedgtUyV0
浮気をしようとする男を蘭が怒るもしくはボコろうとする
例:新一、小五郎、高木、獣医
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 14:30:47 ID:oN/Uix6T0
いかなる状況でもレンタカーを大事にする小五郎

例)設楽Aを助けた後
  蘭「よかったね!丁度いいのがなくてワゴン借りといて・・・」  
小五郎「ああ・・・修理代たんまりとられるだろうがな」

  高速道路に不審な車が・・・
 新一「前につけたら速度を徐々に落として・・・」
小五郎「バカ!んなことしたらレンタカーが・・・」

 MVP 川に流されたレンタカーを釣り上げようとする
     その後手を変について捻挫したコナンに一言
小五郎「そりゃー逆についてなかった(笑)」

  
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 18:00:18 ID:c+CqrJzE0
黒の組織は、株式が暴落したことにより崩壊・・
そして5年の歳月が過ぎた・・・
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 18:19:46 ID:OC1Jzp9T0
その頃には次の世代のクレイモアが育ってるな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 18:28:45 ID:Nh7ULNcT0
犯人はおまえたっ!!!
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 18:56:08 ID:oN/Uix6T0
新一!!新い プスッzzz

起きてよ蘭ねえちゃん。

コ・・・コナン君?

897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 19:14:20 ID:nk6fU5S+0
>>895
おまえ「た」ってwワロタw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 19:28:59 ID:Y2yMEXU20
コナンが行く場所では必ず事件が起こる(事務所を除く)
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 21:09:13 ID:oN/Uix6T0
「もうテレビなんてゴミくずだ!全国のテレビ放映ストップさせてやる!!」
「やめて!コナン君がいいわけできなくなっちゃう!!」
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 21:23:28 ID:i7NyQZI+0
>>898
事務所でも事件は起こったぞ。
窓ガラス割られる事件…
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 00:36:13 ID:L6yvYl9UO
くそっ俺の前で殺人だと!?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 14:56:46 ID:t1TdQQ1i0
コナンの犯罪抑止能力は0
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 19:42:02 ID:JgY1cZSl0
光彦:コナン君って人が殺されると目が輝いて生き生きしま…

(゚◇゚;)☆\(-_-;)バシッ!

コナン:キサマごときに子供にされた俺の気持ちが分かってたまるか
    まだ云うなら今度は本気で叩くぞ!
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 10:20:55 ID:H6NoyWrsO
自殺だ自殺!自殺で決まりだ!
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 10:44:45 ID:Tf64N9k8O
あるぇるぇるぇるぇ〜??
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 10:55:33 ID:fF17e2rG0
うううーうー
うううーうーううー
うううううーうう
うーうーうう
こんな感じの曲が流れて犯人自白
オレの妹はアイツに虫けらのように殺されたんだ!みたいな事いう
終わったら目暮警部が連れてく
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 11:10:03 ID:tEkIrqpaO
普通の事件→たまに黒の組織関係の事件→もっとたま〜に欄にばれそうになる→以下ループ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 16:33:15 ID:0dm7bsNk0
犯人は3人のうちの誰か
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 22:53:16 ID:7De9xi8FO
変装ネタが多くてもう誰も信じられない。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 03:05:35 ID:+QYMqz+X0
警察は胃の内容物とか調べるが、死亡推定時刻は死後硬直しか見ない
みんなが大好きなアレとか、目の白濁具合とか、下敷きになっている草が黄色くなっている
様子とかさまざまな方法で判定できるはず。

なんで硬直ばっかり?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 07:58:52 ID:7JMN5ivxO
>>910
一番表現しやすいしマンガ的に分かりやすいから
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 09:00:35 ID:XqCKQVZyO
よくわからんが死班?なんてのもよく出る気が…。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 09:18:07 ID:3qiRNZR1O
目立ちたくないのになぜか新聞の一面に載るという失態を避けないコナン
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 11:31:39 ID:/LTQmO650
コナンが中国の酒を飲んで元に戻るのって、実は残留農薬のおかげだったりして┌(_Д_┌ )┐
味をしめて何度も戻っていたら、そのうち松村邦彦になる。

青山さんがここ見てるみたいだからネタを提供します
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 13:59:45 ID:GsXG/yupO
もはや
たかが『高校生』の探偵とたかが『小学生』の探偵
警察にとって地位の差はない


高校生だろうと小学生だろうと理論的に正しいこと言っていたら同じ
最初は小学生の話しなんて耳を貸さなかったが今は警察が普通に聞き入れている
そろそろ事情を話せば小さくなったことぐらい信用させれる。小さくなったことを言わなくともFBIみたいにコナンの力を理解してもらえば黒の組織をすぐ追える。警察の力を借りれば良い
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 14:00:57 ID:jSfr7IjdO
無職があまり登場したことがない
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 14:07:28 ID:GsXG/yupO
ズバリ
コナン映画のオススメは?

オレは世紀末の魔術師、時計仕掛けの摩天楼、迷宮のクロスワード、銀翼の奇術師
かな。
映画でもやはりキッドや服部がいると面白さ倍増

世紀末の魔術師の時のキッドが新一に変装してコナンを助けるシーンは原作でもやってほしい。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 14:09:19 ID:GsXG/yupO
あと皆死体を見て叫びすぎだよね
叫ばない人もいるっしょ
叫ぶ人いたとしても建物中に響き渡るような大声は出るか?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 18:15:05 ID:bvqXYrZBO
クロスワード?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 19:29:21 ID:jYqEVfw20
コナンカレーはあるけど、「コナンナン」(ナンとはインドのカレーを付けて食べる扁平なパン)は無い
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 23:24:27 ID:XuZY2PtjO
警察呼ぶやつは犯人
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 23:45:14 ID:amU0ksbLO
一番シリアスな場面で眼鏡が光る。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 01:00:39 ID:4txi1pNz0
声優が殺されないが、殺されるとしたら高山みなみさんをモチーフにした
高田みなみ、高橋みなみとか、高尾みなみとか、類似した名前の奴声優を殺させて
なるだけ残虐な方法で殺させる!
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 01:16:41 ID:nMLZgFZI0
うーん…犯人(良い人)とかならやりそうだなそれw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 01:18:35 ID:nMLZgFZI0
あ、南被害者じゃなくて加害者な
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 14:01:15 ID:UnJ2hYr30
>>877
レンタカーや小五郎の車も・・・・
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 14:41:02 ID:MOY5A0EFO
灰原が髪の毛を落としすぎ
とかしでもしない限り行く場所行く場所でそんなパラパラ抜け落ちねーよ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 15:29:53 ID:6ZvZUwRHO
コナン達を殺すのじらして結局いつもコナン達は助る。
寸前のとこ幾度となくで奇跡がおこり新一だとバレなかったり死ななかったり。
普通コナン=新一と分かる。どんだけ鈍いんだ。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 15:49:16 ID:abB0EMEr0
>>927
あほ!陰部かいてもないのに陰毛が気づいたら部屋一面おちてっぞ!
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 00:31:04 ID:UFEssPzz0
最初にいちゃいちゃしているカップルが、いの一番に殺される。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 02:04:42 ID:H08BSjtpO
博士が小さい子をやたら遊園地やキャンプに連れて行く。
ちょっと危ないおじさんに見えなくもない
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 06:25:02 ID:iVllukCt0
小学校ではコナンの父兄(扱い)だから問題ないだろ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 12:18:41 ID:RTEbUyxY0
専門分野不詳の、豪邸(とは作中では別に言われないが間違いなく豪邸だろ)に住む
肩書きが「発明家」の博士

実際に近所に住んでたら胡散臭さ満点だなw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 17:48:00 ID:y0Yn/TCO0
人が刺されて死んでいるのに血液量がそこらのバトル漫画で主人公が腕かなんかを切られたときに出る量より少ない。
しかも血がどろどろの絵の具をこぼしたような感じになってる(血管にすぐ詰まりそうなくらいどろどろにみえる)
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 19:28:36 ID:uDglxqtn0
死体に突っ込んだ温度計が思ったほど上がらなかったので
子供の頃の癖でついつい袖でゴシゴシ擦って温度を上げた新米警官高木

目暮:38.5℃〜!!?w(☆o◎;)w
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 20:58:48 ID:coiLxcQSO
コナンのプライドが初期の頃より高くなってる
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 21:15:49 ID:H08BSjtpO
最終回の後日談で博士と哀タソが夫婦になってる。orz

父親のいない哀タソはファザコンだったらしい。
研究者同士価値観が合ったらしい。
なんと言っても同居生活が長かったのが原因と思われる。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 21:47:00 ID:o8Tl5OqrO
だんだんありがちな話ではなくネタになってるな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 22:18:54 ID:YyQHqv+S0
キッド編ではマスコミに取材&新聞に顔写真のってもなぜか気にしないコナン。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:53:39 ID:933zyVdz0
ひげ面の男前は大抵犯人
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 02:52:57 ID:ySWrOobYO
コナンの現場検証を止められない鑑識
「あ…」「お、おい…!」「コ、コラ…」「ボ、ボウヤ!?」
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 01:37:59 ID:1ZDsxL0H0
>>941
そして今では…
コナン「ねぇ、とめさん」
鑑識官「君は毛利さんの所の」
コナンにもすっかり名前を覚えられてお互い顔見知りになり
現場検証を止めようと言う素振りも見せなくなった。
警視庁捜査一課と言う日本の警察のトップ連中が
鑑識が現場検証を終えていないのに警察関係者以外を
ホイホイ現場に立ち入らせているが、ほとんどの事件が
即日解決しているから良いものの、まんまと犯人に逃げれられたり
迷宮入りしちゃったら大問題だろうな。
新聞・TVニュースには、
「仰天!!警視庁捜査一課のずさんな捜査実態!!
小学生がうろつく異様な殺人現場。小学生に捜査情報を漏らす刑事達!!」
「T刑事、小学生数名引き連れ事件の捜査!!」
「全ての事件に関わる謎の小学生K君」
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 02:19:34 ID:TQhNH/dEO
K君は「事件が起きると無理やり連れていかれた。怖かったが、
脅されていたため抵抗できなかった」と述べている
これに対し警察側は「常識的に考えて有り得ないこと。
全くの事実無根であり、憤りを感じる」と容疑を否認
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 02:38:51 ID:IaTVoB3AO
毛利探偵がいるにも関わらず殺人を実行する犯人
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 13:14:11 ID:1ZDsxL0H0
警察ではなく、なぜかいち探偵に挑戦を挑む犯人
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 13:42:29 ID:0cmPclSX0
コナン「こんなんなっちゃった…」
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:15:54 ID:RjinQf4S0
A:激しい口調で何か命令
B:すぐに言う事は聞かず戸惑う
A:「早く!!」
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:28:19 ID:1ZDsxL0H0
小五郎の寝室が出た事が無い。(たぶん)
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:46:09 ID:kUXL6xhZO
小五郎の寝室は何度も出てる。

小五郎がベッドで、コナンがその横に布団しいてる
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 16:39:49 ID:tTN39qdm0
蘭の下着・裸妄想、水着写真を見ると鼻血を出す。(何故か水着姿では出さない)
いっしょに風呂に入ると鼻から致死量の血を出す(9巻参照)
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 17:05:37 ID:/ZHGVm6jO
居住スペースが謎
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 17:43:36 ID:Xj+hJA0p0
蘭とコナンの髪型がいつも気になる
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 19:35:39 ID:1ZDsxL0H0
さほど遠くない小学校に何故か朝7時にみんなで通学している。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 21:18:24 ID:RydBFuyzO
レギュラーの女性キャラで不細工はいない
男性は目暮とか元太光彦千葉刑事などたくさんいるのに
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 23:07:24 ID:ntMszICDO
交通課由美やあずきちゃんは?セーフ?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 23:09:27 ID:ntMszICDO
キッドの幼なじみ? が蘭とクリソツ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 23:18:44 ID:sH2vbv670
剛昌の♀キャラじゃ抜けない
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 23:25:07 ID:dFdqOFTMO
「名探偵コナンSAGA」・・・想像したら興奮する
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 02:49:11 ID:MuWfudHD0
タバコの自販機はパスモ無しじゃ買えなくなったし
コンビニなども身分証確認されるので、
小五郎が蘭やコナンに命令して買いに行かせられなくなった。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 02:51:52 ID:Q63UO0lqO
由美は美人だがビッチだ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 04:11:42 ID:8yHDP8oCO
>>959
あなたタバコ吸わないでしょ?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 04:14:22 ID:8yHDP8oCO
>>954
ソノコはどうだろう?
金持ちなだけで、決して美人、可愛いとは言えないよな
でもブサイクとも違う気がする。わかんね
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 04:34:57 ID:824RIDq7O
>>959
・・・パス・・モだと!?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 06:20:58 ID:qJm67Iv6O
>>962
ソノコは美人だぞ
あの京極さんが惚れるくらいだからな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 08:31:52 ID:rEsjHjPJ0
>>962
園子は蘭より落ちるって位で一応カワイイって設定な筈だ
(妃が初登場の時に園子をナンパした大学生の台詞から)
何しろ京極は一目惚れだしな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 12:27:06 ID:PmFMv42f0
京極は園子の容姿に惚れたのではなく、
友達の為に一生懸命応援する姿に惚れたのではないか?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 12:51:03 ID:qJm67Iv6O
>>966
京極さんかっこいいからね

でもさ、君なら友達の為に一生懸命応援するブサイクな娘がいたとして、それだけでいきなり恋にまで発展するか?
けっして、長い付き合いがあった訳ではない。
つまり、そういうことだよ。

京極さんの好みが特殊な設定でない限りね
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 12:52:52 ID:+QFfX6gu0
誰もブサイクとは言ってねえべ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 13:03:41 ID:qJm67Iv6O
そうだなスマン
まあ、なんでもいいか
ソノコはたぶん美人だよ
京極さんも惚れてるし、俺にもそう見えるもん
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 19:28:25 ID:NJdpnnVuO
園子厨・・か・・・・
おまいらは園子スレに帰れ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 21:48:00 ID:KWePZZiZ0
顔の造りでいえば、確かに園子は美人。
つーか蘭より美人に描かれてると思う。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 01:12:08 ID:nGpJu0R/O

973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 01:16:22 ID:EzO2UXbmO
レギュラーのブスがわかった
七川あや
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 01:29:05 ID:qLD1Wlw10
俺も書こうとしたけど
あいつはレギュラーなのか?という疑問が・・・
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 07:30:49 ID:I/G3ys3UO
とりあえず糸を使う


ここまで

書き込みなしにびびった
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 09:37:15 ID:nGpJu0R/O
・興奮する容疑者らをなだめる高木
帰ろうとする容疑者らをなだめる高木

・メイドやお手伝いなどの従業員は二人以上で行動していたのでアリバイがある
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 09:55:17 ID:zRVNO67EO
犯人が仮面を付けて怪人になりきったり
妙な名前を名乗ったりする
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 13:21:34 ID:EzO2UXbmO
名前と年齢が紹介されたキャラはアリバイがなく、絶対に容疑者
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 15:09:52 ID:T+GAnDykO
園子は誰より情深いのがいいね
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 15:18:37 ID:T+GAnDykO
お前らなんやかんやコナン大好きだろ
俺もつい買ってしまうけど
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 15:37:05 ID:V5n5Op5c0
いちおう、ブス設定は光彦の姉さん何じゃないか?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 15:37:30 ID:V5n5Op5c0
あ、顔を出さない歩美の母親もか
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 17:16:12 ID:cwhURAV30
黒絵の時は例え犯人が女でも筋肉質で体格がいい
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 19:53:51 ID:EzO2UXbmO
瞳のとき

トイレに向かう佐藤刑事を追った風戸の黒いバージョンはお尻がプリプリしてた
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 21:23:01 ID:h0HVh+eDO
>>971
園子は美人系、蘭は可愛い系だろ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 01:09:28 ID:7aTAUWQ90
園子は外見が多少可愛くても漂うスイーツ臭がキツ過ぎるから敬遠されがちなだけだよ
リアルにもいるだろそういう女は
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 01:15:13 ID:4GbwbKhHO
一見ミーハーな子に限って本当は乙女なんだよ
園子は年相応で可愛いよ
あんだけ金持ちなのに高飛車じゃなくて友達想いだし
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 01:21:34 ID:Gu0CzICx0
園子はたぶん女子の中で一番ウブだな
あの男慣れしてないとこなんか最高に萌える
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 01:32:57 ID:R56fAm1AO
コナンの服部に対する態度が推理してる時以外9割方冷たい


新一って男には嫌われるタイプだよね
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 01:49:05 ID:UPlEGm9w0
>>987
かわいいうえに友達想いなのは良いけど、
友達が蘭だけだからなぁ…
それに蘭を親友兼用でボディーガード代わりにしている
かもしれんし。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 01:50:31 ID:jo93RNJT0
夏でもコートと帽子を手離さないジン
一方、ウォッカは麦藁帽子に半袖半ズボンだった
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 02:46:33 ID:+1BAcGT6O
>>989
コナンはツンデレだからいいの
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 02:47:24 ID:Gu0CzICx0
>>990
>友達が蘭だけだからなぁ…

それは逆だな
原作者が「蘭の友達は園子しかいない」って映画パンフで言ってる
園子はあの性格だから友達はそこそこいると思う
まぁそういう描写はあまり描かれないが
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 02:47:53 ID:xFdogGXy0
コナンの薀蓄にうざいと思うときがある
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 02:54:36 ID:1ZISu/TAO
>>993
園子しか居ないとか何でそんな設定にするんだw
まあ、親友というかこんなに仲良くしてるのは園子だけって意味じゃないか?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 03:18:21 ID:2X0/wuWgO
題、「それいけ園子」だったけ? で、コナンが「おかしい、何故蘭ではなく園子なんだ?!」
みたいな事言ってなかったっけ?
やはり園子はブス設定なんだよ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 03:21:55 ID:N1+m/aBxO
コナンくんは蘭にベタ惚れですから
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 03:58:31 ID:XFCNZgkw0
>>989
新一としての同級生男子らとの関わりがあまり描かれてないからよく分からないけど、
学校の連中は崇拝のとりまき化、警察関係者は一応は礼儀を払うべき年上、
少年探偵団は実年齢が年下の保護対象、
むしろ服部は対等に付き合える相手だから気兼ねなく言いたいこと言ってるんでは?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 04:20:41 ID:2X0/wuWgO
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 04:27:10 ID:BJeoosLcO
1000なら謝罪の電話がある!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。