福本伸行 賭博覇王伝 零 見殺39ら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
                 _________
                iミ.,゙へ、ヾ !!i !/,.. へ,彡i     さあ・・・・
                 ト,/  ..,,,_゙゙'''''"_,,..   F┤     書き込んでもらおうか・・・・!
                 トi,,_  ‐-ニニニ-‐   i.┤
                ,,|〈  ゙゙̄'ヽ、 ,/" ̄ 〉.|.,     この 『賭博覇王伝 零』スレに
                {.-E|ヽ==。、゙ '.,。==ラ|ヨ‐}     今日これから・・・・
                ヾ.,ト|.゙ヽ ̄ノ | |ヽ ̄.ノ .|.レ/
                ヽコ ┐ ./i | | iヽ ┌,ト.'     命がけでっ・・・・!
                 /|. ! i  、|_レ  i .! |\
            _,, - "/: : !  |二二二二|  .!: :.ヾ'' - ,,_
       _,,.. - ''''"_,,.. - |: : : \.!  .=  !/ : : : | - ..,,_゙''''' - ..,,_
  _,. - ''"_,,.. - '''" : : : : : |: : : : |\''‐――‐''/| : : : :.|: : : : : : ゙''''' - ..,,_゙'''' - ..,,_
 /:! : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : :|  \   /  | : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : !ヽ
./: :| : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : :.|   \/   |: : : : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: ヽ

■週刊少年マガジン公式HP・賭博覇王伝 零紹介ページ(1話が読めます。)
http://www.shonenmagazine.com/works/zero/

水曜0時までのネタバレは下記スレで
福本伸行 カイジ・アカギ・零 等ネタバレスレ その5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1216335184/

■ 前スレ
福本伸行 賭博覇王伝 零 38 再考!再考!再考!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1225010866/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 20:56:06 ID:HO9uhxqv0
    __...-''''~~     ~~'''-...__
    ,-'~     wハwハw    ~`-,
  /   < \''’      `''/>   `,
  |  ,z` \ \     //  'z,  |     誰がスレ立てたとか・・・
 |  z`   \ \   //    'z  |
 |.  | |\ \ \||  ||/ /  /| |,  .|    >>1乙とか・・・・・・
 |  || |/ ー> :: ))::. <ー \ | |,| .|
  ! || |\  ̄   ;;;_((_;;;    ̄ /| || ./
  丶`.|./,-ー--,,,...______...,,,--ー-.丶|..' /     そんなことをいっている時か・・・!
   ` i, l  | | | | | | |  l ,i '
   /.| ! ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄! | z
.   Z  |  ` --'' ''´´ ̄ ̄´´'' ''-- '  | Z
_ _∠_- \     """"""      |-- i___
   |  | 丶            _ /|  |
    |  |  ` ------------ '   |  |
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 21:32:31 ID:2lQ71xeS0
バレ

1辺が1の正方形ABCDの中に2点PとQをとります。
AP+BP+PQ+CQ+DQの最小値は?


A         D

   P
       Q


B         C

4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 21:34:44 ID:w0bbbDY50
>>3
何のバレだよ死ねゴミ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 21:35:48 ID:iW/9vv5/0
2√2
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 22:09:01 ID:L6/JFFTj0
オナニークイズ野郎はさっさとくたばってほしい
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 22:09:03 ID:2lQ71xeS0
>>5
不正解
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 22:24:10 ID:BGt2WoMJ0
>>3
氏ねカス
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 23:06:52 ID:nfpnl7Bh0
>>1乙ろしたろう
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 23:08:51 ID:nJoC7G630
答えは2。つまり2げtというやつですか?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 23:16:39 ID:hDqtQJa+0
このつまらん展開はあと何話続くんだよ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 23:16:50 ID:05Z/tDXi0
>>3
1+√3
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 23:45:38 ID:6d9ZvQRf0
何が見ごろさナインだっ・・・!
正気か?
あるわけねえだろ!そんなの・・・・!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 23:54:14 ID:xQ7Jm2fU0
いやいやいや…!
あるかも・・・あるかもあるかも・・・
あるかもだぜっ…!
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 23:57:31 ID:faHH8V+iO
もう雑魚相手の無駄な引き延ばしはいらないな。勝負見えてるのになかなか進まずイライラする
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 00:02:12 ID:8LVIuIGA0
この程度でイライラしているようじゃ鷲巣麻雀や17歩なんて読んでられないぞ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 00:13:19 ID:8HfYS+/v0
アンカー編好きの俺は少数派か
小太郎のキャラ、適度なギャグ、零の黒化が凄くいい
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 00:18:23 ID:bZGFc34IO
実際やってみると分かるが、
ドームの形では、終盤、水が少なくなった頃に1回の試行で満杯にするのは困難。
よって3が正解。

まあそれより、汲んだ海水をどこに溜めるかが問題なんだが。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 00:19:54 ID:tDTsp6xJ0
火星に溜めればおk
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 00:51:00 ID:5vjhBkUW0
756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 01:28:01 ID:dpTDgDlyO
わかった。
問題は東京ドーム「満杯」で何杯かではなく、東京ドームで何杯か。
これだとすくう人間のさじ加減によるので答えが一つに定まらず、したがって問題不備により不正解は無効。
どう?

多分これが正解
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 00:55:44 ID:ztMFPWN+0
はいはい屁理屈屁理屈
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 00:58:18 ID:3HOmGQeKO
それよりだったら
「海一個分で図るとは言ってない、十個分かもしれないし、百個分かもしれない」
とかでも言えばいいと思うんだが
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 01:18:00 ID:TqPHJghf0
おまえらはソフィストか何かかw
そんなこと言い出したらクイズなんてろくにできないじゃないか
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 01:19:22 ID:4u2mPWSr0
誤差が出るから五択にしたんじゃないのか
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 01:20:22 ID:3HOmGQeKO
>>23
屁理屈という土台の上での話だからなww
まぁ前スレ埋めようぜ?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 03:33:16 ID:sMaNBhcAO
見殺39だ・・・!見殺39だよ・・!>>1乙・・!
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 04:44:42 ID:dNipK0xe0
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 04:42:22 ID:3ThFiNf50
1000!

IDがfin なかなかオサレだ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 04:44:51 ID:3ThFiNf50
ヤクザの妄想の中で、どのコマでも東京ドームをきっちり描いてて笑える
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 04:48:47 ID:3ThFiNf50
不覚・・・っ!
>>27から10秒も経たずにノコノコと・・・
さすがの俺も猛省っ・・・!
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 04:59:40 ID:YJUj1rNZ0
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 06:21:32 ID:RXIAxuRN0
特に根拠無くギリギリセーフとかだったら萎える。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 06:23:33 ID:aewpluPmO
俺らがこれだけ色々推察してんのに、来週になって
ころ「アンカーダウン!」
ぜろ「くっ!万事休すか!?」
ブゥン(3人の頭上スレスレを通過していくアンカー)
ぜろ「っ!……?」
ころ「くっくっく、あーはっはっは!ごめんごめん、12ポイントじゃまだ届かなかったみたいだね。ごめんごめん、僕の計算違いだよ、くっくっく」

みたいな事だったらどうするよお前ら
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 07:14:15 ID:tmj9lSSq0
>>32
「ころ」って…犬の名前みたい。
学生時代、そうやっていじめられなかったのだろうか?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 07:27:04 ID:RXIAxuRN0
問題も変と言えば変なんだよな。
単純に「地球上の海水の量は東京ドーム何杯分か」でいいのにわざわざ突っ込まれそうな問題にしてる。
でもそれを不備とかって言ったらそもそもそんな中途半端な問題出す連中がアホ杉で萎える。
どうすんだろう。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 07:34:29 ID:jUNSnT35O
>>28
そこよりヘリコプターとか戦車とか撃ってる方が笑えるだろ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 10:04:50 ID:hS3sztLqO
>>3
2√2じゃないの?
AP+PQ+QCはP、QがAC上にある時最小値√2、BP+DQの最小値もP、QがBD上にある時最小値√2
AC上かつBD上だからACとBDの交点にPとQを重ねて設置したら2√2になったんだけど…

間違いあったら指摘お願い〜
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 10:09:11 ID:YIUTsBJ20
やかましい 文系の読者はそんな問題にはついていけないんだよ!(怒
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 10:10:51 ID:5xIEO1JW0
数学板でやれ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 10:12:20 ID:4BZBoQh9O
見殺39…!
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 10:15:28 ID:+FAydYGF0
>>17
福本作品で最初に読んだのが零のころしたろうだったんだけど
読んで一発で好きになった。アンカー編面白いと思う
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 10:22:32 ID:hS3sztLqO
この板で出題した作者に言ってくれ
あ、今新たに試してみたら(1+2√13)/3になった

2.73くらいになったんだが、これが答えか?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 10:26:09 ID:79lVT1bP0
さっさと携帯へし折って氏ねカス
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 10:27:05 ID:4BZBoQh9O
>>41
答えそれで合ってるからこの板から消えて
そしてもう来ないで絶対に
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 10:27:22 ID:hS3sztLqO
お前が折ればいいんじゃね?問題解けないからって俺にあたらないで欲しいな〜^^
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 10:28:36 ID:YIUTsBJ20
スレ違い
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 10:36:00 ID:CjFY6Of4O
さすが携帯。自己中の極み。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 10:42:14 ID:d4juRYgrO
同じ携帯として恥ずかしいな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 10:48:32 ID:qvMlPLaw0
ここの数学厨って福本漫画だと間違いなく雑魚キャラ。
49美香 ◆MeEeen9/cc :2008/11/08(土) 10:58:02 ID:sMUmbKV60
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 3巻まで読んだんだけど、
          この漫画いまなん巻まで出てるの?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 11:12:04 ID:Kx0epNJyO
>>49
ハンタスレから出てくんな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 11:50:02 ID:vGqHrPKCO
>>49
よぉ、人生のレールから脱線した美香ちゃん
52美香 ◆MeEeen9/cc :2008/11/08(土) 11:51:25 ID:sMUmbKV60
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちは義賊になる・・!
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 11:53:20 ID:2KELV1RJO
>>49
7巻まで出てる
6、7巻は品薄で店頭にないだろうから注文した方が良いよ
54美香 ◆MeEeen9/cc :2008/11/08(土) 12:01:01 ID:sMUmbKV60
>>53
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 とりあえず4巻読んでから決めるから大丈夫なのね。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 12:08:14 ID:u1VSwn8tO
みかちゃん、>>3がバレみたいだから解いてみてよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 12:46:34 ID:zf1rDD5V0
なんでこのスレに美香がいるんだwww
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 12:49:36 ID:ACq6ppO7O
VIPかと錯覚した
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 12:54:45 ID:grn4t7rs0
NGで見えないから何かと思ったら糞コテかよ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 13:00:07 ID:l9E+CB0OO
わかった。
PとQを真ん中で重ねた場合が最小だ。
計算方法は知らんけど
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 13:30:36 ID:5P2Jd0OQ0
読んでられないぞ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 13:39:01 ID:yuf8f97z0
40 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2008/11/08(土) 13:35:15 ID:sMUmbKV60
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 これ分かる?



1辺が1の正方形ABCDの中に2点PとQをとります。
AP+BP+PQ+CQ+DQの最小値は?


A         D

   P
       Q


B         C
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 13:47:07 ID:u1VSwn8tO
>>61GJ!!!!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 13:59:12 ID:u1VSwn8tO
ハンタネタバレスレが面白いことになってるなww
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 16:32:29 ID:o+iGTfUv0
も前らしょぼいから答え教えてやるが、来週は12P下がることは下がる
でもギリで顔面粉砕にはいたらず
なぜならそうなったら漫画終わりだから
以上
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 16:37:22 ID:Mcf/BeK/0
やはり、湧いてきたか・・・!近くまりも湧くのは必至・・・・!
さくら「N!」
ユウキ「G!ジィジィジィジィ〜〜〜〜!!」
小太郎「糞餓鬼・・・・!圧倒的糞コテ・・・・!」
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 17:13:54 ID:PGtbAdfP0
ま、零が死なないことは確定だが、どうやって生き残らせるのかは興味あるな。

(1)アンカーが下がりきる寸前に主催者側からストップが入って、問題は無効だの言われる。(本命)
(2)アンカーがなぜか顔に届かない。すべては零の計算どおり。(対抗)
(3)ヤクザかユウキが零を助ける。
(4)なぜか鬼太郎が乱入して助ける。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 17:18:40 ID:EZMryaDF0
さくらの「不正解を教えてくれ」ってのが通るんじゃね
わざわざアンカーに5択を持ってきたのはそれっぽい
他の問題じゃ通らないからね
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 17:23:37 ID:TqPHJghf0
このゲームって小太郎じゃなくて黒服あたりが進行した方がスムーズでいいんじゃないか
小太郎はクイズの内容にほとんど干渉できない上に零相手に明らかに墓穴堀りまくってるし
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 17:38:29 ID:Mcf/BeK/0
黒服じゃ詰まんないよ。王の資質で洞察力も必要だからジャックや小太郎でいいんじゃね?
あれほど読みやすそうな奴もいないが・・・


いたな、村岡隆が・・・
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 17:49:55 ID:+uIIrr9j0
>>66
不正解→アンカーダウンが描かれているから、
問題が無効だろうが、あんだけ遠心力の効いたアンカーを急に止めることもできないだろ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 18:01:27 ID:YIUTsBJ20
さくらかユウキを粉砕したところでアンカーが止まってゲーム続行だる
このあと下手すると2人目の犠牲者がでるかもしれないが
零1人になればクイズは正解できるのでかえって好都合なんだる
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 18:37:41 ID:iOc03QTd0
前から思ってたけど、ころしたろうって最初MCだったはずなのに
なんでいつのまにかDJになってんの?
アオリ文でDJって書かれ続けたから?
ディスクなんて全く触れてないだろ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 18:56:16 ID:yUB2HjC60
死亡確実なら、在全のじじいが見に来るだろ。
で、何かの気まぐれで助け舟の問題を出して、
クリアーしちゃう・・・てのは、だめか。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 19:53:33 ID:UxHd8EHO0
>>3
Aの座標が(0,0)、Bの座標が(0,1)、Cの座標が(1,1)、Dの座標が(1,0)とすると
PのX座標が(√1/12,1/2)、Qの座標が(1-√1/12,1/2)の時に最小値になる。
つまり正解は>>12。終了。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 19:55:26 ID:grn4t7rs0
何でそうなるの? 中央にPQ持ってきて最短じゃないか?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 20:06:02 ID:UxHd8EHO0
>>75
Pの座標が(n,0.5)、Qの座標が(1-n,0.5)の時
PQ=1-2n AP=BP=CQ=DQ=√(n^2+0.5^2)
合計が最小になるnは1/2じゃなくて√1/12。
何故そうなるかはスレ違いなのでここに一々書き込んだりせず自分で考えろ゜報告も不要。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 20:06:52 ID:+FAydYGF0
うわ、早く続きが読みたいなあ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 20:08:44 ID:grn4t7rs0
>>76
うい すまん
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 20:14:05 ID:3qg0KbWo0
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 20:35:31 ID:sMaNBhcAO
まだ友達のいない自称数学マニアいるのかよ
数学板に行けよチキンが
さっさと死ね
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 21:24:36 ID:tDTsp6xJ0
>>80
数学板にも行ってると思うよ、多分
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 21:30:12 ID:YIUTsBJ20
友達のいない(自称) 数学マニア

友達いないことをわざわざ自分から宣言する数学マニアとか変態だなwww
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 21:34:39 ID:6o3syUXc0
数学マニアじゃなくて受験までの算数マニアだろ
数学板でもあぶれてる存在でしょ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 21:38:49 ID:tDTsp6xJ0
>>83
測度は大学じゃなかたっけ?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 21:41:12 ID:/HVmz7Hc0
バレ


努焦
希多

この中にはある人物がいます
だれ?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 22:02:42 ID:ztMFPWN+0
クイズにしても数学にしてもスレ違いは出て行くべきだが。

知識とか計算力とかを持ち出すと
「それはニセアカギ的=本当の勝負では役に立たない」
とでも言いたげなこのスレの一部風潮は単なる妬みにしか見えない。

自分をニセじゃない方のアカギと思い込みたいんだろうな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 22:08:04 ID:UOjQBrAQ0
作品性の違いも解らんのか。
零も標も全て推理や理屈ありで神懸り的な勝負強さを見せてる。
バレと称して僕の考えたクイズや宿題をやらせようとする流れがウザがられてるだけだ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 22:14:28 ID:YIUTsBJ20
「バレ」だと嘘ついているやつに反撃されてもね お前が悪いだろみたいな?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 22:41:10 ID:lW1QaNDG0
バレ



司法=四方 誤報=5方向目で上、それが誤報で下
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 22:59:52 ID:BV5rihNf0
バレ

アンカーが落ちて死を覚悟した所で直後にアンカーが止まる
何故か助かったと桜が喜んでる所で隣の零が青ざめてる
気づいたらユウキが血まみれで死んでる
仲間三人の内一人を一人のミスで殺して恐怖と怒りと後悔で仲違いさせるのがこのゲームの見所だと笑う
零は混乱する桜を攻める所か最初の死の覚悟の約束を出して冷静に戒め内心怒りに震える
零を中心故殺せなかったのは残念だが次は殺してやろうとほくそ笑む殺したろう
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 23:09:05 ID:ZJyPxmhB0
_________________________
|  ヽ::::::::::::::::::::,へ'::::く // : :,':::/: : : :ヽ::∨,へ`、、::::::::::::::::::::::::::::::::)
|   .):::::::::::/レ //\:::ヽ ./::/: : : : : :ヽ::〈 : : \:`: ―-- 、:::::::/
|  /:::::::::::/_/' : : ノ:\/:/: : : : : : :/,へヽ: : : :ヽ: _; -‐ァ.<    土「.l  -┬‐          l7
|  ,':::::::::::ヽ \ ゙̄` ‐ 、;_/へ: : : : : : :'´ : : _`: - ''´   , ': : :|ヽ   ム|┘   .|ヽ  つ  ゚ ゚ ゚ ゚  o
|  {::::::::::::::::',: : \    `ヽ、) : : : :三<     o  / : : : |::::}
|  ヽ:::::::::::::::',: : : :`. .、 _o/. : : : : =‐.: : ` ―--‐. .´ : : : : : l:ノ
|   ヽ:::::::::::',: : : : : : : :, '´. : : : : : : : : :      : : : : : :,;<.    頭を冷やせっ‥‥‥‥‥!
|    ):::::::::::',: : : : : : / : :ヽ r J: : : :       . : : :,'": : : :}
|    /::::::::::::::',: : : : /  : : : !ノ: : : : : .    | ,  : : :/: : : : :/    馬鹿ッ‥‥!
|    ,'::::::::::::::::::',: : :/  : : : : : : : : : ヽ.    ∪  : /: : : : :<
|   {:::::::::::::::::::::', /  : : : : : : -= : :ノ     _. : : : : : : : :)
|   ` - ;;_::::::::::'/  : : ;___,,...  --― ''"´_ >、: : : : /     戯言だ! そんなバレ‥!
|       l:::::::::::`,-<´------―‐ ''''''"´´ ̄    .l : : : 7ヽ
|       ` ‐ 、:::::', :', --―――--y'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ソ: : : /:::ノ
|          ` ´', ヽ -- ――― '―――---- ': : : ://
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 23:14:39 ID:tmj9lSSq0
「こたろう」を「ころしたろう」と間違える現象
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q109685425?fr=top_mantenna
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 23:57:46 ID:BiFWlpu/O
>>86
吹いたw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 00:28:37 ID:1lFnVzN20
>>85
いかり こきた

もしくは カメダ


>>92
なにいってんのかさっぱりだ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 01:07:24 ID:ypq9q9EC0
誰か一人犠牲になるってのは構造上ないっしょ。
つーか隣で血まみれの死体のまま続行とか少年誌じゃやんないだろうし。
96おまたせ!:2008/11/09(日) 01:09:14 ID:jLX4Gm6j0
570 :マロン名無しさん:2008/11/08(土) 21:57:11 ID:???
呼ばれて飛び出て(ry

ユウキがガクブルして、零がまだ分からない!なんて事を言ってると、

さくら「安心しろ!オレが食い止める!この石頭でっ!」

そしてボタンは押される

アンカーは零達の頭・・・・その上2センチ!
僅か2センチ上を通過・・!
いや 正確には頭の大きい末崎は負傷・・・・・・・!
皮一枚負傷・・・・・・・!
しかし・・・・何はともあれ生き残った3人・・!
繋いだっ・・・・!

零(さあいこう!反撃だっ・・・・・・!)

おわり
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 03:14:52 ID:eZENBdAtO
>>96
死ねよ
つーか既にアンカー振り下ろされてるのに会話する暇なんて無いから
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 03:21:47 ID:w9fuCPf10
アンカーが振り下ろされる
僕たちの頭の上に
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 03:22:38 ID:uRCPThaD0
僅か数秒の時間で長々と会話ができるのは漫画の世界ではよくあること
携帯厨はもっと配慮してくれないと
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 03:28:20 ID:BH42U1L9O
携帯厨自重
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 03:47:59 ID:dTPAAghI0
アンカー降下!!!

ユウキ「あ・・あ・・・・ああ・・・」

末崎「かは・・・かは・・・やばい・・・やばい・・・死ぬ・・・しぬぅぅっぅぅぅぅぅ」

零【大丈夫・・・恐らく大丈夫、まだ死なない・・・このアンカーは俺達に届かないはずだ
  もしアンカー】削除されました
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 03:51:18 ID:UmiZHMik0
超魔界村のステージ2的に言えば、揺れ動くアンカーよりも周りに湧き出る幽霊が厄介。
つまりこの理論ではアンカーを受けても零達は致命傷に至らないことになる。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 08:20:19 ID:9aq4xJDtO
2ボスにタイマツで挑んだ時の絶望感は異常w
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 09:09:37 ID:jLX4Gm6j0
97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 03:14:52 ID:eZENBdAtO
>>96
死ねよ
つーか既にアンカー振り下ろされてるのに会話する暇なんて無いから


>>97がこの後水曜日に大恥をかこうとは
この時誰も知る由がなかった
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 10:10:27 ID:twABZqc/0
>>102
その後の いかだ がすごく苦手だった
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 10:14:00 ID:hcHdsepK0
いや次回阿鼻叫喚ってのは零たちの話じゃなくて
太だったか清だったかいたじゃん別行動することになった仲間
あれが実はあの後難度の高いゲームに参加していてそこでの話し
・・ってのはさすがに無いか・・。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 10:52:52 ID:ImsWJCxLO
来週の煽り「強運すげえ!」
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 12:09:28 ID:LEIrNyodO
まあアンカーがギリギリで止まって危機一髪→零が次の問題を解く→
ユウキがアンカー問題に当たる→ユウキの閃きで正解、勝利


って感じだろ。完全クリアの条件って何なんだろうな。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 12:16:33 ID:eW3wZl3u0
完全クリアの条件は言ってないけど
少なくとも最初の高さより低かったらリング少ないだろうな
つまりここからユウキと末崎さんが覚醒して4強のドリームキングダムになる

しかし零や山口って開難高校辞めてんのかな
山口も普通に高校生活してりゃこんな場所に誘われることないだろうし
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 12:17:39 ID:jNewOppN0
零の過去編やるかな?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 12:23:15 ID:khqB7b5mO
福本先生はキャラの過去に興味がないらしい
例えば涯の火傷も特に意味はないらしい
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 13:36:34 ID:6Snmifrg0
今さっきアタック21の問題で鉛筆の硬さの問題がwwwww
正解はFwwwまんま同じwww
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 13:38:33 ID:G8lL+rXr0
クイズ界では普通によくある問題
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 13:43:19 ID:GXeljTmu0
なに普通にネタバレしてるの?なんで自殺しないの?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 14:05:45 ID:SeXM/0bh0
>112
パネル減ってる
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 16:28:33 ID:hXK+o6Pa0
これは僕の予想です。つまらん予想はよそうなんていわないでね。


アンカーは降ろされる時左右に大きく揺れながら落ちてくるから、
(この前提が違ってたらごめんwww)
丁度アンカーが端っこにいるときに棒が下がって、床に直撃、
そのままアンカーが床にめり込んで動かなくなり、3人とも助かる。
12ポイントという異常なマイナス点が逆に3人を救ったのだった。
その状態からアンカーを上げるのは逆に危ないので全員がわざと
不正解で問題を消化してリングゲッツ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 16:32:19 ID:uRCPThaD0
お前よく馬鹿って言われない?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 16:34:26 ID:ijdbIa27O
>>109
始めの高さ以上なら二個貰えるんじゃなかったか>完全クリア
119116:2008/11/09(日) 16:42:41 ID:hXK+o6Pa0
>>117
うん、僕幼稚園児だからね。上のレスを全然見てなかったわwww
すまんすまん。ちょっと37564にされてくるわwww
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 17:00:15 ID:QvX+E9dt0
残りパネルがアンカーパネル含めて8つ、アンカーは残り2つ。
完全クリアには残りあと6問の問題パネルでプラス16ポイント以上取り
アンカーも正解するのが条件なんだが、できるんかねボンクラ共で。
しかも、順番通りに回答するなら最期のAパネル答えるのはユウキw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 17:11:35 ID:7+xWrqpz0
既出かもしれないけど、さくらが言った「不正解を教えてくれ」ってやつが土壇場で命を救うかも
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 17:35:37 ID:va0FIFOQO
闇に降り立った覇王シルベ開始だな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 17:41:58 ID:K+npB/lUO
>>121
さんざん既出

それくらいのこと誰でも考えつくから
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 17:42:36 ID:8PTIfdPH0
>>121
だから、それだとさくらが回答を出す前に本部が何かしらの指示を小太郎に出すだろ
さくらが不正解になって小太郎がアンカー下ろして、いざアンカーが迫りくる中、
本部が「異議あり」と言ってアンカーがピタッと止まる

それで納得できるか?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 17:42:39 ID:ASaA/r2H0
いや俺は考え付かなかったよ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 18:20:06 ID:gHBeAHXUO
俺も考えつかなかったな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 18:37:18 ID:Frdn36+uO
おれもおれも
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 18:57:53 ID:Q7ELKQu70
おれも
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 19:15:37 ID:BH42U1L9O
>>109
最初の高さより1ポイントでも高ければリング二個
とはっきり言ってるシーンがあるわけだが
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 20:21:32 ID:wWiQispc0
>>124
さくらが回答を出す前って10秒しかねーぞ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 21:35:17 ID:eIHAlniW0
零「末崎さん、1は違う・・・!正解は1じゃない、絶対に1だけは選ぶなよ!!いいか、絶対だぞ!!」

これなら正解も不正解も教えたことにはならない。これでクリアできる
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 21:41:21 ID:5JWs6JyV0
不正解を教えてもいいんだとしたら
例えば答えが100万キロメートルだとしたら
零が「100万キロメードルは不正解だから!」とか
限りなく正解に近い不正解を教えてもいいって事になるよな
もう勝ったんじゃね?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 22:23:22 ID:khqB7b5mO
正直「これならいいんじゃね?」って言ってる人が
どれくらい本気で言ってるのかわからん。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 22:34:25 ID:BH42U1L9O
>>131
>これなら正解も不正解も教えたことにはならない。

「零の考えた」不正解の選択を他者に教えてるじゃないか
今回の正解や不正解を伝えては駄目というのは、「回答者以外が考えた正解や不正解」を教えてはいけないって事

たしかに司会者視点からみたら1は正解だから、1は不正解だと言えば正しくない事になるけどね
まぁでも面白い発想ではあると思う
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 22:46:28 ID:QCUDsBDt0
バレ

城「クキキッ…!では…アンカーダウーンッ…!」

ガコンッ アンカーが下がり零達に接近し始める

さくら「ひいいっ…! チョロ…チョロ…」
失禁までして取り乱し零も覚悟を決め目をつむった

その時!

白服「待て!今のクイズはノーカウントっ…!」


そこには白服の鈴木がの姿があった…!!
以下次号
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 22:54:08 ID:kSD/akoh0
>>134
おまえは小太郎か
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 22:56:02 ID:ASaA/r2H0
>>135
鈴木もう相当年寄りだろ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 23:41:07 ID:WC3Jw33xO
じつはあれ、あの後取り替えてて演出用ビール瓶みたく飴細工
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 23:46:01 ID:jdzgJoqxO
松尾、田沢、鬼ヒゲ、飛行帽らが壁を破壊して助けに来る。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 23:52:45 ID:s+fDUXug0
ネタバレ

A=1
B=3
E=6
M=14
H=15
O=16
X=?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 23:55:55 ID:i9ealTBk0
本来は12ポイント下がったら頭蓋骨粉砕だけど小太郎は零をいたぶり殺すためにわざと
致命傷を与えず顔を削る程度の高さでとどめておき、結局そのせいで逆転されてしまい
「あの時アンカーを止めておいたのがアダになったなっ…!正解は○○だっ…!」
で、完全クリア、小太郎はアンカーを数字どおり操作しなかったことで制裁される。
そこに復活した在全が出てきて
黒服「在全様、あの者達、本来なら失格ですが…いかがいたしましょう?」
在全「クキ…クキキ…かまわん…あのガキにはこんなモニター越しではなく
やはりわしの目の前で死んでもらわねばならんからのう…よって不問…決勝進出じゃ…!」

こんな流れと予想。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 23:56:47 ID:jraZHfCN0
A
B
E
M
O
H
O






143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 00:03:46 ID:BH42U1L9O
>>136
いや正論だろww
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 00:22:38 ID:ugDYz3Ym0
>>140
キリル文字か?
23だろ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 02:14:11 ID:Tueo72t8O
ネタバレ

A=1
B=3
E=6
M=14
H=15
O=16
X=?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 02:48:32 ID:/4DNvjp60
>>140について念のため言っときますがエイチじゃなくてエヌ、
エックスじゃなくてハー、イーじゃなくてイェーですからね。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 06:09:18 ID:6z9K6b9z0
アンカー位置を変えられるってことはさ、零がアンカーを当てても小太郎は即座に変更して回避とかできるよな?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 07:51:29 ID:spAusHs70
指定した後では無理だろ常考
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 08:09:48 ID:Rse+maq1O
小太郎「さあ、最後のアンカー問題だよ」

零「(答える・・・!なにがなんでも・・・!)」

小太郎「問題!今僕が考えていることを当ててごらん」

さくら&ゆうき「な、なんだよ・・それ・・なんでもありじゃ
ん・・・」

零「ぐっ・・・」

小太郎「くくくく(最初)」

零「!!・・・俺たちを・・・殺そうとしてる・・」

小太郎「残念!違うよ!じゃあ死ね!」

小太郎「え・・・?あ、あれ・・・?」

零「ふっ」


神展開ktkr
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 09:56:07 ID:6NSvs2huO
あえて言うならば、何故ユウキにしなかった
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 11:35:33 ID:5kQE2Jsf0
「『今』僕が考えていること」だから、
さっきは今日の夕飯のこと考えてたとか言って普通に殺されちゃうんじゃね?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 12:19:04 ID:bIovrliX0
アンカー入る前にユウキが「案外僕の閃きが零を救うかもよ」みたいなこと言ってたじゃん。
最後のアンカー誰になるのか数えてないけど、ユウキだったとしたら
これは最後の最後でユウキ正解フラグだよな

あと、完全クリアはもう無理なんじゃない?
暫定クリアでリング1個もらって、ユウキが自分のリングを零にあげるとかして決勝進むんじゃね
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 12:32:25 ID:IgiBm/9z0
わかった!ふりこだから真ん中の奴だけが死ぬな
両脇の二人はギリギリ皮一枚つながるんだよ
ここらで一人死ぬ方が盛り上がるし死んだユウキのリングもゲット!
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 12:37:43 ID:spAusHs70
少年漫画でそんなエグい展開と描写はしないだろ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 12:41:44 ID:6NSvs2huO
>>152
・何も無ければ最後のアンカーはユウキになる
・残りの問題だけでも完全クリア可能(極端に1や2に偏らなければ)
・零はユウキからリングを貰えない
(暫定クリアでユウキからリングを貰うのならば
標からリングを貰わずギャンブルに挑戦し、周りを危険な目に合わせた意味がない)

>>153
どうでもいいが真ん中は零なわけだが
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 12:51:50 ID:Ah5MATudO
いや、もしそういう状況になれば零は嫌々でもリング貰うだろ
命の危険さらして結局通過できずとかいう方が無駄
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 13:50:00 ID:eahW7Keb0
さくらちゃんが歯で止めるよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 14:36:34 ID:LXZzz0+10
>>154
でもバキで勇次郎が海王(?)の顔面剥ぎ取るシーンあったね。
あれぐらいはOKってことだな。ま、雑誌が違うけど。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 14:37:40 ID:6NSvs2huO
>>156
まぁそこらは零の心理的なもんだから、話しあっても結論はでないか
まぁ俺は零が自力で三つ集められなかったのに、のこのこ標の前には出ないだろうと思ったんだよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 14:43:08 ID:spAusHs70
>>158
というか最後の一文が一番の理由だろw<雑誌が違う
チャンピオンは挿入しかけたりマンコまでクッキリ描いてる漫画もあるくらいだからな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 14:49:34 ID:NKcZrSvI0
メアンドロス模様でググると・・・・
零関連のページしか引っかからない。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 15:58:46 ID:LXZzz0+10
チャンピョンは少年漫画だけど、部数少ないからPTAとかの標的になりにくいってことかな。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 16:05:14 ID:spAusHs70
だろうね
昔から売れてるものは目の敵にされやすいってことだな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 16:41:00 ID:lxeV+Tsz0
>>160
何の漫画?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 16:58:10 ID:kFXWmAuS0
零が義賊になった理由が知りたいとよく言われてるけど
俺は進学校の秀才がなぜ自殺サイトにアクセスして、あまつさえオフに参加したのかの方が分からん
最初は3人の自殺を止めるためかと普通に思ってたんだが

「俺たちは一度死んだ人間」
「もともと一人じゃ死ねずに集まった俺たち」

とか言ってるの見るとお前も最初は死ぬ気だったのかと突っ込みたくなる
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 17:04:15 ID:zPnhu2uD0
巨大化したオッチャンを見た時はコンビニで吹き出しそうになってしまった
ヘリまで飛ばしてて…、すげーよ、オッチャンの想像力
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 17:22:23 ID:Bazgh9Ta0
>>166
自分の想像の中で自分を攻撃させるなんて一般人にはできないなww
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 17:50:26 ID:WyTGEuQz0
>>90は本バレ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 17:50:28 ID:o55jSdp70
>>165
あれは零得意の言葉の魔術+気遣いだと思ったんだが・・・
集団をしるには集団にはいるのが一番。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 19:00:21 ID:LXZzz0+10
まぁ福本は元々ギャグ漫画家だからね。
天の初期のノリとか、ゆとりは知らんだろう。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 19:15:49 ID:uwJVN2260
ゆとりだが黒沢は普通に面白かったぞ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 19:19:44 ID:my2KuXOp0
>>165
そこで「お前らは……」とか言っちゃったら
利根川先生と同じ路線になっちゃうだろが
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 21:26:17 ID:rpl4LXyH0
今週号読んだけど>>90はマジだった
とうとう零で死者
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 21:33:54 ID:3TtgksJ70
ユウキが・・・死んじゃった!
http://k.pic.to/ts9w4
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 21:38:46 ID:IjBoYXAIO
今週はおっちゃんが怪我しそうな感じがする。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 21:45:16 ID:W6FnLCLU0
仲間が死ぬとなると最終的に生き残りそうなのは零くらいになりそうだな
最初に鉄球でぶつかったやつも今はもう天国だろ


画像見てないけど
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 22:28:31 ID:MtArnu4u0
ネタバレ厳禁
今まで零スレでバレが来なかったから油断してしまったなぁ
もう金曜以降は来ないようにしよう
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 22:40:59 ID:LXZzz0+10
末崎を殺すようなもったいない真似はしないだろう。唯一キャラ立ってるしな。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 22:51:37 ID:IjBoYXAIO
>>178
船井は出なくなった
わかるな?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 22:57:26 ID:e5CBi00l0
遠藤、船井、利根川、大槻、一条は消えてったな
再開した時はたぶん三好と前田には一切触れずに話が進むに違いない
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 23:14:06 ID:CTVLKt1o0
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1027838413/863-864
863:名無しさん@英語勉強中 sage :2008/11/10(月) 19:23:02
911 名無しさん@英語勉強中 2008/11/10(月) 10:37:24
>>910
春に50/54で不合格でした。知識問題が3/10で足を引っ張った。
この知識問題の部分がえらくマニアックで、イラクに派遣された軍隊の
数やパラオが信託統治地域でなくなった正確な日付など、最初から細かな
数字に的を絞って勉強してないと解けないものばかりでした。
私は英検1級、TOEIC満点で、単語集も1級PASS単、
プラ単、1100words you need to know、など完全制覇なんですが、特Aの
語彙は難解すぎて、正解を確信して解けた問題は少なかったです。
辞書の丸覚えとかしないと満足には解けないレベルじゃないかと思う。

信託統治理事会が機能停止して何年たってんだよwww
パラオが信託統治地域でなくなった正確な日付を憶えて
いったい何の役に立つわけ?
教えてエロい人



864:名無しさん@英語勉強中 age :2008/11/10(月) 22:27:19
>>863
こういうところのクイズに放り込まれたときに、非常に役立ちます。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226058078/
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 23:19:22 ID:EUxX5hxhP
嘘本当に関わらずネタバレ馬鹿共は削除&アク禁依頼
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 23:34:16 ID:FgQ9Yxt7O
アンカー下がり過ぎてつっかえるとかどうだろ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 23:44:10 ID:my2KuXOp0
そういえば、フナイってメーカーあったよな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 00:25:22 ID:Komu648aO
これさ、おっちゃんが頭の薄皮切れたんだとしたら、アンカーはおっちゃんの頭の皮が切れた所を動き続けるよね?
それだけでも痛いし、ちょっと動いたら別の所も次々に切れてくよね?
クイズなんてやってられんわ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 00:27:58 ID:ZV1gEUxn0
アンカーの方も少しへこんだんだろ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 01:17:05 ID:SNPc5ZDqO
だから横を向けば良いだけだろ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 01:34:10 ID:GUBxHORRO
>>182
それは無理だな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 02:43:56 ID:tEXG6vKdO
何故ならこのスレは……
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 04:35:00 ID:DUYkpUeS0
考えてみたらこの漫画ってまだ死者一人も出てないんだよな〜。
そろそろ殺しておいたほうが緊張感でて面白いと思うんだが。。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 05:35:44 ID:ch2cl2t90
一人の頭にアンカーが直撃した時点で、そいつは死ぬがアンカーは頭に食い込んで止まり
勝負はまたリセットされる。零は真ん中なので両サイドの二人よりも最初に死ぬ確率は低い
よって零は生き残ったーウェッヘwwwホッホー!wwwww
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 11:34:01 ID:yrNtmC3VP
あっけなく全員死亡
天界編に突入
死ぬ前に時間を戻してもらうために、神の試練に挑む

これだな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 12:35:32 ID:zytehS17O
そのPSP俺にくれよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 12:49:01 ID:cLDluqJw0
なんの誤爆だ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 13:44:58 ID:E0QWQJLcO
PSPで書き込む人珍しいね
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 13:50:44 ID:qlDgqKTHO
P2だろ・・・
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 14:32:34 ID:zYqBnr0N0
わざとだろ・・・
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 14:33:53 ID:En8ZXX+q0
少年誌だしさすがに>>90はないだろうと信じたい俺
そんなグロ見たくありませんwww
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 16:17:21 ID:xgYvq4IWO
本バレ
アンカーが腐ってて鎌の部分が反動で外れて飛んでく
その先にいた小太郎に突き刺さって志望
黒服が続行不可能と判断してリングげっと
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 16:23:09 ID:bWIYOfGF0
>>199
もうそれでいいからさっさと進めてほしい
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 17:23:19 ID:SnDeTOulO
アゴだけ削れるんだろ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 18:02:37 ID:zueRQLV9O
単行本5巻まで買ってきた
麻雀知らないからこの人の作品敬遠してたけど、少年誌だから麻雀やらないだろうと思って買ったら正解だった
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 18:05:24 ID:qfNkdOki0
麻雀あるかも…
あるかもだぜっ…!
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 18:13:51 ID:DUYkpUeS0
いや、哲也掲載してたマガジンだぜ?
ネタに尽きたら麻雀やる可能性はある。
で、1局1年ぐらいかかる。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 18:29:32 ID:6X5Z/wSt0
その哲也連載してた人と
芸風に似合わない数学謎解き漫画で
どっちが早く麻雀始めるかガマン比べ中。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 18:38:56 ID:pykh48MQ0
もういっそ二人で麻雀漫画書けばいいのに
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 18:45:47 ID:En8ZXX+q0
アカギを楽しむために麻雀覚えた俺だが
零でやられたらひくわ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 18:58:11 ID:mIVWSiWU0
全員死亡。
次回「賭博覇王伝 標」お楽しみに!
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 20:05:12 ID:EWnd7XD+0
>>190
一巻から読め
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 22:20:27 ID:DUYkpUeS0
>>209
鉄球食らった人って確か生きていたような・・・
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 22:24:22 ID:/+V7WKHQO
>>209
勝手に殺すなよ
俺は生きてると思うけどなミツル
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 22:44:21 ID:TgrA+3PRO
あとは指つめられたのが一人いるだけだな。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 22:55:12 ID:NMev8S6TO
会場全体では何人か死んでるだろ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 22:56:51 ID:ylJkY5mM0
小太郎の思い出シーンで3人ほど死んでたろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 00:03:18 ID:TgrA+3PRO
現時点でゲームが始まってから制限時間の3時間経ってないんだよね。
最初のジャックルームはせいぜい入室から退室まで5分から10分。
移動時間を経て次のトライアングルルームは制限時間30分ギリギリ。
その後同じトライアングルルームで標が7〜8分。
その後クォータージャンプが制限時間10分。標は40秒。
みなごろしの魔女が最初は25分、次5分、最後3分。
1巻の終わりから5巻の最後まで移動時間等含めて1時間半強〜2時間弱かかってるぞ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 00:05:02 ID:QWM1fnRw0
オイ、今マガジンのHP見てきたけど零6巻の表紙にさくらがいるぞ!!
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 00:05:53 ID:PTm9oSpQ0
釣られ・・・ナイン!
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 00:19:44 ID:R4uykScy0
>>215
アカギは10秒で1話だから、まだマシ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 00:30:14 ID:62j+MAsY0
ユウキも居るね
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 00:32:46 ID:VEYBZTDtO
>>215
漫画での時間の流れなんて確かなのは「終了の鐘が鳴ったら3時間経過」くらいだろ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 00:39:04 ID:7TDKEdpd0
魔女の時間は確かだろ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 00:40:31 ID:KidVrtXmO
鋼鉄!!
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 00:45:28 ID:VEe1+xZ20
流血の惨事・・・まあ起きなかったとはゆわないが

しかし、「ああいう」流血の仕方はあるんだろうか?

あのクレーンが見かけ通りの重さと速さである限り、衝撃とかものすごいと思うんだが。

零でそこまで考察しても意味はないかも試練が、
工事とか物理に詳しい人プリーズ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 00:48:32 ID:W10W9osb0
>>223
アンカーの切れ味にもよる気がする
切れ味が鋭かったら衝撃は少ないように思える



まだ読んでないから知らんけど
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 00:50:10 ID:cSHEZuwH0
バレ

四辺形の四辺がAB=100,BC=153,CD=130,DA=149の場合
この数値通りの棒を使って四辺形を作った場合の完成図形の形は一つか?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 01:03:18 ID:Dwgr+MouO
まぁいろいろ現実離れというかなんというか、だがさくらカッコヨス
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 01:05:09 ID:85/h7hCZ0
おっと、そろそろ買いに行くか
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 02:42:00 ID:bqUvRQzT0
今更ながらスレタイ吹いたwwww
39らは893だから漢義あるのがデフォ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 05:34:36 ID:HuYoi/Uu0
さくらの発言後の零の顔に吹いたwww
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 05:41:37 ID:Rfs74NEJ0
さくら「鋼鉄!」

次週の煽りが「責め」

今週見所満載っすね
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 06:41:44 ID:2AYmdds/0
2センチってw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 08:07:41 ID:qiPPQQUOO
今立ち読みしてきた

>>90が本バレだったとはorz
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 08:10:34 ID:Cv1uAWdIO
>>232
いいから読んでこいよ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 08:34:12 ID:j77Om2qj0
今週神展開すぎるw
しかし、さくらのデコにギリギリ擦れてるってことは
アンカーが振り落ちてくるたびにさくらだけ何回も喰らってしまうんじゃないか?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 08:41:35 ID:8snWj6mjO
アンカーが通過する時の零の顔ワロスw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 08:51:43 ID:y8aYg91v0
今週の話痛すぎるよ・・・。まさか血が出るとは・・・
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 08:52:11 ID:quF6CGjS0
>>233
GJ!
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 09:03:30 ID:hohJCvw7O
頭が大きいっ‥‥‥!
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 09:06:33 ID:gdlypYVUO
さくらカッコ良かったのに「たっ!たっ!」で吹いたww
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 09:32:17 ID:X98RIynQO
さくらが王になればいいんだよっ…!
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 09:44:07 ID:Lgc+IFVYO
さくらが六式使いだったとは
零が覇王色の覇気まといだすな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 09:57:58 ID:QB/beJFoO
顔でかいワロスw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 10:21:44 ID:Qgo6vb+IO
アンカー終わったらコタローは酷い目あうんだろうか?
福本漫画だと三好とか安藤みたいに本当にムカつく奴は大した制裁受けないから
普通にスルーしそうで心配だ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 10:44:43 ID:u1ihiLXSO
>>243
安藤が一人だけなのはわかるが、何故三好一人?
二人コンビでカイジハメてたじゃないか
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 10:54:49 ID:7T3t3TXzO
出来れば5〜6週に渡って末崎さんの葛藤を描いてほしかった
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 11:09:03 ID:AHjAfTeMO
スレタイ39らってさくらのことかw
今気付いたw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:01:00 ID:APPoZESgO
完全クリアにはもう残り全問正解しかないんじゃないのか?できるのか?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:04:30 ID:Y/EkPNXf0
兄さんかっこいい
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:05:23 ID:uyGaSFohO
>>244
三好は出てきた時点から顔が気に入らない
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:09:47 ID:UhTSjW7Z0
顔でかいってww
末崎さん次のアンカー正解するまでずっとカスってる感がつきまとうのかww
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:12:41 ID:HN1tfUxfO
あのアンカーの構造だとやっぱり真ん中の零は無傷で生還できるだろ
両端のリング貰って
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:13:02 ID:UhTSjW7Z0
>>247
ここで零が焦りで1の問題を間違えて
ユウキが頑張って3、4レベルを正解する展開

と言っても零はどの問題でも4レベルしか出題されないんだよな
ひょっとしたら4レベルの問題が尽きてユウキと末崎さんに
レベル4なのにレベル1、2クラスの問題が出題されることは・・・・ないか
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:16:29 ID:4tt+apwWO
今週はさくらの強運が零達を救ったな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:23:31 ID:Qgo6vb+IO
>>244
「古畑や安藤や三好や前田」みたいにするとなんかしつこい気がして
2組の中から一人ずつ選んだ

安藤選んだのは安藤の方が嫌われてる気がしたからで
三好選んだのは登場シーンとかで三好の方が目立ってる気がしたから

でも個人的に一番タチが悪いのは古畑だと思う
あんな外道やっておいて最後まで善人面だったし
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:33:22 ID:5loFAWXhO
振り込みサギやってる位の人間のクズなのにな・・・・
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:39:54 ID:7T3t3TXzO
>>253
思ってた強運とは違った気がするが、むしろ顔でかくて自分だけ擦られて不運。
強運ってのは零が自信持たせる為に言っただけかもしれない
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:42:12 ID:5oHKF4EsO
これだけ下がって死なないってどんだけぬるいんだよこのゲーム
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:50:47 ID:OBLpynYVO
さくらは仲間のあのインテリやくざに見捨てられたの?
仲間じゃなかったっけ?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:54:11 ID:eRHpFDYJO
さくら次のアンカー問題までずっと頭じょりじょりされてるのか?
痛ぇ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 13:06:45 ID:e2d5En5xO
最後のさくらさんマジかっけぇっす
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 13:09:29 ID:RZ3CEgjJ0
この状態でアンカー問題ミスったら死にます→失敗→しかし今週それを絶妙なとんちで回避!

って流れだと思ったのに、運良くぎりぎりで死にませんでした、ってのはどうなの?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 13:10:33 ID:WBOH44De0
それが強運…っ!
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 13:17:05 ID:qiPPQQUOO
>>251
アンカーは円の軌道なんだから
零のとこが一番危険
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 13:24:57 ID:j77Om2qj0
>>261
それまでの引きがすごく良かったので個人的には問題なし
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 13:28:40 ID:o4BdSiZTO
トータル50ポイントで12P以上下がっても死なないってぬるくないか
賭博(実際はクイズだが)として見る価値ないな

さくら萌え漫画だわ

さくらかわいいよさくら
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 13:36:23 ID:cbjBJiL50
【零】*末崎さくら*【福本】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1220518291/
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 13:54:21 ID:c7g5FItS0
よく言う話で
絶叫・ホラー系アトラクションを一緒に体験すると親密になるって言うけど
今がまさにそれの極みだよな。

末崎さん・・・!末崎さん・・・!
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 14:08:01 ID:F/oUv4FRO
久々に読んでて吹いたわwww
やはりころしたろう編良いわ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 14:42:07 ID:HN1tfUxfO
>>263
さくらかゆうきに引っかかって止まるだろうと
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 14:42:43 ID:uEizF4eK0
まあ普通に予想通りだったわ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 14:51:42 ID:RyV15zOs0
さくらの頭はでかいって事が今週よくわかったな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:02:50 ID:clCgAlJt0
12p下がる前のアンカー状況はどうだったっけ?
今までの累計がマイナス2Pでトータル14P?だったとかで
15Pで死ぬ設定なんじゃね? 12Pとかで死んだらキリ悪いじゃんw
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:08:51 ID:R4uykScy0
まだ読んでないけど、>>90のとおりユウキ死ぬってまじ?それとも瀕死?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:10:02 ID:Nhk094e10
マイナス10Pで死ぬ設定でもキリがいいだろ
しかし、下がりすぎで地面に引っかかるとか言われていたのに逆に余るとは・・・
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:14:55 ID:clCgAlJt0
零なら、初期アンカー位置は自分から推定?cm
途中アンカーの移動したときに?cm動いた用に見えるから
1pあたりのアンカー移動量は?cm 今回12pならセーフだ!
と、見切っていた可能性も!(でも目測なので確信はできなかった)
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:16:46 ID:j77Om2qj0
>>273
コンビニ行け
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:18:09 ID:j77Om2qj0
>>274
IDがNHKw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:19:48 ID:ienlQ13n0
今週結局1問も進んでないわけだが、ここまで来たら問題省略しないだろうし
年内に終わればマシって感じだろうか。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:22:57 ID:NrcZI9lJ0
編集の圧力でアンカー終了→予選終了。本戦にご期待ください→蜜柑
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:32:48 ID:0NU1k+xA0
何ポイントで死ぬか明言してなかったのは今回のためだったのね
ころしたろうの趣味とも言えるけど
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:49:50 ID:55kGKYcY0
さくらの強運ってのはこのギリギリ死なない状況でアンカー引けたこと?
あと1ポイントマイナスで引いたら死んでたし
後が無くなり緩みが消えて3人とも否が応にもアカギ状態になるだろうし
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 16:03:54 ID:6CYyhfTU0
散々煽って普通すぎてがっかりだ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 16:15:25 ID:9LLwfndX0
おっさんかっけえなぁ
一生ついていくよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 16:20:59 ID:l2NrR4eX0
零達が寝そべってる所って同じ高さだよな?
それで零に当たらずさくらにだけ当たるって
さくらどんだけ頭でかいんだよww
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 16:34:56 ID:+nlZrrKD0
知らず知らずの内に、
オッサンが完全に良い人になってしまってるよなw
零を守るためなら、犠牲になる覚悟すら見せていたぞ

とりあえず、カイジに出てきた裏切り者達とは訳が違うようだな
ミツル>>末崎>>>>>>メガネ>>(超えられない壁)>>デブ>>>>>村上
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 16:36:18 ID:WHo8Y36g0
もう標の事忘れそうだよ・・・
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 16:40:04 ID:rOEwnwaf0
こんなの誰もクリアできないだろ…

・問題の難易度がDJの思うまま。各レベルに問題数制限があるのか…?
・解答不能問題が2問存在。
・解答不能問題に準じる問題の作成・出題が可能。
・アンカーパネルの入れ替えができる。零はランダム、って考えてるけど、実際DJの好きな位置に移動できるのでは?
 これに気が付くかどうかが、このギャンブルの肝だと思うのだが…
・普通に問題が難しい。簡単な問題はあるにはあるが、海水の体積を数十秒で計算させたり、星までの距離を求めたり、
 丼の模様だったり、クイズ王レベルなら知ってるのかな…
・3人ひと組で1人ずつチャレンジな点。1人でチャレンジ可能、もしくは3人でも相談ありなら、クリアするクイズマニアがいるかもしれんけど…

アンカーパネルは零が、他の2人に指示してしまったため、入れ替えが発動した。
逆に、零がヒントらしいことを言わなかったら、DJは入れ替えたくても出来なかったってことなのかな…
それなら、ある程度納得できるんだけど。

いい点を挙げるとすれば、アンカーが直撃するまでに結構余裕があるってことぐらいかな…
そもそも、先の魔女の館や今回のアンカー等、1人で挑戦するギャンブルを選ばないという点で資格無しと見なされ、条件が厳しいのかも?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 16:44:24 ID:7Al830kL0
>>257
クイズが鬼難易度だからあれでもキツイだろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 16:51:17 ID:8Jvo3576O
鋼鉄!!でコンビニで吹いちまったじゃねーかwwwwしかも毎回、頭擦れるだろあれww
いやぁ今週のマガジンで一番おもしろかったよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 16:54:10 ID:2qeguvGFO
鋼鉄っ…!
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:09:51 ID:ic9bA+u+0
というか零が小太郎をボロクソに言わなければここまで理不尽にはならなかったと思うよ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:15:21 ID:j3pTzDICO
だなぁ。零は小太郎に挑発する意味が分からん
あっちが怒ってやりたい放題するのわかってるのに
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:22:37 ID:lWeMndVd0
それでも今のところユウキと末崎には難度通りに出題してるし
誰にも構わずレベル違いの出したら小太郎もそれなりのペナルティが来るんじゃないか

それに解答不能クラスの問題が零には出されてるし
煽って正解知ってる小太郎の反応を引き出しながら推測しないと
零でも正解まで辿り着けないだろ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:26:56 ID:zHKWSaJ00
嘘ぴょーんwww
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:27:42 ID:ic9bA+u+0
零が煽らなければ
「あらら〜間違えちゃったね。残念だね!まあでもアンカーで正解すればいいさ!」
みたいな感じでフランクな感じが続いたと思うのにトラウマほじくったりしたんで
「カカカ・・・コココ・・・殺すっ・・・!殺すっ・・・!死ねっ死ねっ・・・!」みたいになっちまったんよな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:31:55 ID:uiiEv9zp0
ホント、アンカー編楽しいなw
アンカーから頭を守ろうと手で防ごうとしてしまうユウキ
冷静に勤める零
石頭をさらに鋼鉄化してアンカーを防ごうとするサクラ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:32:38 ID:xkPSN7zI0
みんながさくらのことを大好きになってしまう回だったな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:34:39 ID:j77Om2qj0
>>292
小太郎を挑発し精神を動揺させて
小太郎のミスを誘い攻略の糸口をつかもうとしてるんじゃないの?
コミックが無いからそれが出来てるかどうかは思い出せないが
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:35:17 ID:xkPSN7zI0
実際にもっとアンカーが下がってさくらの頭を直撃したときに
そのままの勢いで零とゆうきの頭も粉砕できるかな?
30キロって重さじゃ無理な気がするな。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:40:41 ID:1tbJFuCy0
一撃で死ねない恐怖……
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:43:48 ID:RyV15zOs0
あれ30キロしかないのか、さくらなら受け止められるな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:50:26 ID:+CjnbdvpO
立ち読みできなかったから内容教えて
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:51:02 ID:ic9bA+u+0
携帯厨に教える事はなにもない
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:03:45 ID:yfmv6CgpO
挑発したのは小太郎の頭の文字を当てる為だろ?
まあそれが原因でクリアが困難になった訳だが
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:07:55 ID:+CjnbdvpO
なんで携帯ってわかるの
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:09:23 ID:+CjnbdvpO
ああこの板でも0出るのか
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:10:16 ID:YYn7cmluO
>>305
だから携帯厨は馬鹿って言われるんだよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:13:19 ID:0tECRi4RO
こんだけアンカー下がったから、完全クリアはないよね?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:16:49 ID:clCgAlJt0
>>308
最後の強制アンカーは得点が倍! かもしれない
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:20:25 ID:B4rYbMVlO
さくらが振り込め詐欺したりペンチで指潰そうとしてたなんて信じられない
あれから2、3日しかたってナインだろ?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:29:35 ID:qiPPQQUOO
逆転には零が二人になんとかして教えないとな
前号の零をみたさくらの反応がヒントかな

でも方法が思いつかない
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:30:58 ID:+CjnbdvpO
ねえ簡単にでいいから教えてよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:36:15 ID:1PuSwb+w0
今週はちょっと白けたわ。
ギリギリで助かりました、ってだけかよ。
アンカー入ってこれまでの流れが秀逸だっただけに残念。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:41:54 ID:XMp6Ickq0
>>296
ストーリーが進まない週でも主要キャラの魅力付けをしてくるところはさすがだよな。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:50:02 ID:VVKWYiY60
あれくしゃみしたら死ぬよな?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:08:09 ID:hyn+dnjBO
>>312
コンビニ行けばあるだろ、少しは探せや
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:09:52 ID:IwWjd84c0
さくらかっこよすぎるぜ
福本のヤクザ系は一般人よりもルールに厳しく
自分が行った行為に責任を持ち
またいつでも命を捨てる覚悟を持ってるのが基本だなw

ユウキとの対比がまたさくらを引き立たせる
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:10:54 ID:QTi2MxG50
>>312
ヤクザが自分の責任だから俺がアンカーを食い止めると言う。
アンカーがヤクザに直撃するが、アンカーは止まる。ヤクザは学生の頃プロレスをやっていて
首の筋肉が異常に発達していた。そのおかげでアンカーは止まったが、ヤクザは死ぬ
零の(これで取り分が増えたな・・・)という思考で次回へ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:24:26 ID:k69nqNNQO
>>318
優しいおじさんだな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:26:54 ID:DevNgOGK0
>>312


福本伸行 カイジ・アカギ・零 等ネタバレスレ その5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1216335184/570
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:35:02 ID:clCgAlJt0
>>312
というか、ここまでのみんなのレスを見ればだいたいの展開はわかるだる?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:44:10 ID:o4BdSiZTO
>>318
零が黒すぎるw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:54:27 ID:K5N8xvEi0
煽りの

命があれば何でも出来る!

が今回一番のつぼだったんだが、あまり触れられてないね。
「数学ってスゲエ!(だっけ?)」といい、編集はなにやってんだかw
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:24:37 ID:vYbq98Xw0
やはりこの作者の漫画で一番の見所はカイジの耳剥ぎだな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:32:16 ID:tA5kldCSO
カードキャプターがどんどんカッコよくなってワロス
ユウキは情けないなあ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:39:38 ID:zHKWSaJ00
つーか掲載順に驚く
しばらく安泰だな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:50:44 ID:DevNgOGK0
super magnet ってなんだYO!!!
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:55:23 ID:ndAfHlJ60
超磁石だ!
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:57:29 ID:gEuZBNyd0
アンカーで負傷してるのにすぐに
反撃のチャンスと頭を切り替えできるさくらがすごい
今回は今までで一番死に直面してて緊張感があってよかった
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:59:13 ID:swhQJrD60
今週は鋼鉄の頭でアンカーを止めると思っていた。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:59:43 ID:ZlDL7UQN0
なんか肉体損壊系しかないの?
恐怖というかあせり演出
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:01:33 ID:ZlDL7UQN0
皆殺しのやつってもう終わったんか・・w
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:02:30 ID:QTi2MxG50
カイジのときからそうだから仕方ない
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:03:01 ID:swhQJrD60
いつになったらこのゲームクリアする?
段々グダグダになってきた。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:07:54 ID:rb0NgbVX0
俺もアンカーは早く終わってほしい
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:09:02 ID:xEmAc0Nj0
>>334
グダグダの意味がわかりませーん!
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:17:14 ID:lGGbOVcb0
さくら覚醒、すげえぜ!

・・・とか付き合いきれない読者もいるってことだ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:18:19 ID:jTAvzxZ20
二週続けて上位連載だと?!
来週から反撃で4話ほど使うかな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:20:47 ID:lAX+HfTz0
展開はベタだったが演出がうまいな
さくらの男気とか鋼鉄!!とか最高だったわwww
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:32:22 ID:GmYkZAYW0
>>326
先週といい今週といい、
ものすごい前に掲載されていたからぱっと見、見つからなかった。
いつも真ん中後ろの方だから。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:33:00 ID:ndAfHlJ60
鋼鉄のオレオレ詐欺師
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:33:34 ID:daOz1hl00
さくらの好感度が一気に上がった
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:47:04 ID:QgxQmAer0
さくらはやればできる子
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:51:00 ID:yIodJ36b0
>>323
久々に煽りで笑ったwwwあとユウキ何小太郎様とか言ってんだww
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:53:58 ID:uDeoHN9k0
上がったんじゃない!他が下がったんだ!!
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:54:15 ID:LnRMRr0a0
やべえ今週面白すぎだろ。
ユウキの「小太郎様…!」とさくら兄さんの「俺の頭は…鋼鉄っ…!」
「ああああああああああああああっ!!」にクソワロタ
頭上のアンカーにびびってる零の顔も最高。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:54:36 ID:bL1mbGXU0
さくらの額には当たってたけど、零やユウキの前髪には
アンカー当たらなかったのね。

348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:55:21 ID:5n/1nNGr0
小太郎様っ!
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:01:47 ID:JwsfFbvw0
さくら「俺がアンカーを食い止める」
零(はあ…それは無理だろ末崎さん……)

↑この時の零の表情最高wwww
あとアンカーが振り下ろされた時の顔も

350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:08:05 ID:uDkyhYa60
今回のは土壇場でユウキが裏切るフラグ?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:08:43 ID:rOEwnwaf0
てか、さくらがかすったんなら、真ん中にいる零には当りませんか? 振り子は円形なんだから
不公平にならないように、真ん中はちょっと凹んでるのかな。
それか、そんなこと関係ないぐらい、さくらの頭が大きいのか
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:12:39 ID:kYfCiQJ+0
どういった問題ならいいのかいまいち線引きがわからん
小太郎の頭に刈り上げられている文字や財布の中身なら良くて
誕生日は駄目って何だよ
普通はどれもわからんぞ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:15:08 ID:k8qT6JxYO
同じ部位を何回もアンカーで薄く裂かれるとか想像しただけで痛い。
さくらカワイソスw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:19:45 ID:HyhGRXqE0
ページ捲った瞬間にデカデカと鋼鉄ってw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:20:54 ID:swhQJrD60
次は鋼鉄の頭で止めてくれ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:20:55 ID:clCgAlJt0
>>352
しかし実際に零は答えに近づいたわけなのでその判断はあながち間違ってはいないw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:21:32 ID:swhQJrD60
だが零がニュータイプという前提はどこから?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:41:36 ID:0NdLe8r00
真ん中の零に〜って言ってる人多いけど、
ちゃんと三人が寝てる台は円形にへこんでるよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:50:22 ID:+W17rus90
つか額より先に福本作品なら鼻かアゴがもげるwwwww
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:52:41 ID:ic9bA+u+0
もうユウキ切っちゃえよ
絶対こいつ裏切るよ土壇場で
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:53:54 ID:dGd34nLPO
基本的にみんなしゃくれてるからな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:55:40 ID:clCgAlJt0
命がやばい状況で「○○したら助けてやんよw」とか言われたら
○○してしまうのは一般人としては仕方ないだろう
特にユウキが非道なわけではないだる
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:01:59 ID:fcdiAYX40
先週の不正解を教えてくれってのが後に生きる気が気がしてならない。
幸運のさくらたんが考え付いたんだもん。
5択で不正解を教えると正解を教えるもんだろうがといってたから
普通の解答問題で不正解をいうのはセーフとかならないかね
一応、あの時、零も考え込んだし。既出?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:07:49 ID:0eXYFnwS0
振り子が下げられた衝撃で最初だけ頭をカスってそれ以降はギリギリ当たってない状態かと思ったけど
常に当たってんのかなw かわいそうだな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:10:03 ID:fcdiAYX40
まあ、腐ってもヤクザだから
これくらいの痛い目にはあってるんだろうと思う。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:15:04 ID:iSIn8TDA0
ユウキはまぁアンカー終わったらリタイアかな・・・もういっしょには行けないだろ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:18:46 ID:lAX+HfTz0
しかし今週でようやく先週の零の表情の意味がわかったな
特に思考を巡らしてたわけでもなく、「こいつ使えねぇ・・・」って思ってただけかww
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:18:54 ID:VTdeYxAnO
嘘ぴょーん!
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:26:52 ID:rOEwnwaf0
完全クリアはもう無理か? 暫定クリアで、ユウキがリング譲って進むのかな
でも、それじゃ、標に対して対等じゃない気がするしなぁ…
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:33:05 ID:uDkyhYa60
>>369
一緒にドリームキングダムを乗り越えてきて裏切るとか裏切らないとかそういうことを越えた…
信頼っていうか…絆っていうか…標にはない本当の人間関係で得たリングみたいな展開じゃないかな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:37:43 ID:VzwCel6HO
てか先週の零の冷めた顔が面白すぎてもうね
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:37:53 ID:VEYBZTDtO
絆www何それ?死ぬなお前wwwwww
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:42:21 ID:fcdiAYX40
最後のAがポイント2倍チャンスとかじゃね?
まあその直前の問題がアンカー問題だと0のまんまってことだが。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:51:36 ID:k5zM1/xd0
>>363
いや普通にヒントになるようなこと言うのもダメだろ
零がユウキにヒントを出すのにわざわざ鏖の魔女を例えにしたんだし
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:58:38 ID:8Jvo3576O
なんだろうwwどのギャグマンガより面白いんだがwwww
 
全然興味なかったのに、クイズ編から毎週楽しみになってしまった
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:02:25 ID:b73+X/Ey0
だからいったやろが
絶対に主人公だけは絶対にマガジンが廃刊になったとしても地球が滅んでも死なないって
かすめるだけなのは目に見えてるってゆったやろ

こんなしょうもない展開でがたがたするな
死ぬか生きるかしかないから、絶対に100000000000%このゲームも生き残って
クリアーしかないって

ただ引き伸ばしてるだけだって
一喜一憂するな
死ぬことはしんでもない
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:07:51 ID:KPtW54Z70
死なないのはわかってたけど、
どう生き残るのかが気になってたわけで。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:10:42 ID:jjqOXwoe0
>>376
死ぬと思ってた人いないと思います。冗談半分に言ってる人はいただろうけど。
ギリギリで止まるか、零がルールや問題に難癖付けてアンカーを下げさせないようにするか。
まぁ、難癖付けてどうなるもんでもないから、ギリギリで止まると考えていた人が大半ではないでしょうか。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:13:03 ID:OvIyoKXt0
アカギ、カイジ、零でやったらカイジがひっぱるんだろうな・・
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:18:59 ID:hnLdev6nO
ぶっちゃけ数字くらい言葉に埋めてヒントだせるよな

3→おっサン! おっサンならできる! おっサンら
4→俺たちはシなない シなないはずだ

みたいな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:20:46 ID:aRYXXYiE0
アカギ「ククク……なるほど……通しか……」
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:21:02 ID:5+/iNyArO
零「流石カイジ・・・ナイス喝・・・」
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:31:32 ID:nhv9LH7g0
アカギ「こんなもん適当に答えてりゃいいんだよ・・そうだな・・1,100,000,000,000・・ッ!」
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:32:56 ID:KPtW54Z70
>>383
アカギならやりかねんから困るw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:33:34 ID:2v4Cup7rO
アカギ「フッ………全くわからねぇ」
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:34:25 ID:6NFb7Ogh0
>>383
神ってレベルじゃねーぞ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:39:53 ID:QUKmj8uC0
死に際でやったゲームの引き分けを当てる確率に比べれば
20%の確率で当たる五択なんかアカギにとっては当てて当然だろ

388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:41:39 ID:AUR8MQO7O
>>376
お前はわかってないな。


なぜ1兆1000億%にしなかったんだ。

50点…!
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 01:09:57 ID:kZ1yO+AhO
アカギ「零、お前が代わりに解け…俺はフグ刺し食ってるからよ…」
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 01:13:28 ID:AUR8MQO7O
浦部戦ワロタww
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 01:15:22 ID:KoCCP8os0
展開はベタだが今週は何だか燃えた
鋼鉄っ!の見開きとかなかなかいいな
ダウン12ポイントで助かった理由が
運よくっつうのはちょいがっかりだったが
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 01:18:59 ID:1EpSprWo0
てか、機械で動かして数値通り動かして助かったんだから運でもなんでもないだろ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 01:21:18 ID:uSJLZ0v20
アンカーが振り下ろされたとき零の前髪が無事な件について
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 01:22:17 ID:q9chAtTiO
>>377
鷲巣麻雀も同じことが言えたな
アカギが生き残る前提だけどハラハラした
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 01:24:04 ID:29iiXces0
早く単行本で一気読みしたい
しかしアンカー編一冊に納まるだろうか?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 01:47:26 ID:SF770b3w0
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 02:39:30 ID:gx5F38h90
さくらは死ぬが石頭でアンカーを食い止め零は生き残るだろうな
意志を引き継ぐとか都合のいいこと言ってリングもらって予選突破
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 02:42:57 ID:AyCtIDL60
こりゃもう毎回零がユウキとさくらタンだけにわかるようなヒントを毎回言い続けるしかないな
敵からすればただ零が喋ってるだけ、しかし下の2人からすれば少し考えればなんとかわかる絶妙なヒント
無論そんなの普通に考えればそんなぼ到底不可能だが、零なら・・!零なやってくれる・・・!!!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 03:45:24 ID:SLm6q0Rs0
ヤクザいいヤツすぎるなあ〜
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 03:56:42 ID:anQkZGFWO
俺のサクラたんに傷をつけさせやがって・・・!!!
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 04:24:57 ID:s7l140of0
今更だけどサクラのアンカー問題会話がOKなら
「求めるな俺に……いちいち助力を…!!」
とかって答えを伝えることはできたと思うけど

露骨過ぎると駄目だろうけどね
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 05:28:46 ID:yewCtt6k0
今週緊迫感あってよかったな〜

毎週見せ場だらけでさくらに本気で惚れそうだ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 05:34:59 ID:oqeKpxMz0
>>396
ひどすぎるだろ福本wwwww
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 05:49:08 ID:BOJjmnEQ0
>>396
放任主義だなw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 07:44:48 ID:YIL65Dic0
>>396
なんという的確なアドバイス・・・!
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 07:48:42 ID:TWGVo+530
あと何問だっけ?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 07:53:59 ID:8W9kPoqdO
まあ小太郎が予選のラスボスだとすれば
長引くのも仕方ない
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 08:21:25 ID:VfxNAiPxO
13巻ペースで合わせるために調整してると見た
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 10:35:06 ID:QA0Pyzyi0
ということはドリームキングダム編終了で一年旧債して
またカイジが連載されるのか
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 11:11:14 ID:9H+a9BFo0
>>396
まさか医者の服着てるの福本本人じゃないよな?
こんなイケてるオヤジだったらビックリするぞw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 11:13:27 ID:/3GnGaU+0
>>396
まさか医者の服着てるの福本本人じゃないよな?
こんなイケてるオヤジだったらビックリするぞw
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 11:48:35 ID:jbTi47Wb0
どう見ても福本
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 11:58:05 ID:EWq9lnmdO
大事なこ(ry
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 11:59:09 ID:gfL+5cSS0
福本は昔からイケメン
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 12:05:30 ID:1pGwnELJ0
>>396
      ,.‐''" ̄`丶、         ひどい…!ひどすぎるっ……!
    /        \          こんな話があるかっ…!
 /´           \
 /    |\_>、_ 、r‐、    \     顔も名前も晒して… やっとの思いで…
  レ! ||_| |/_ ヽ\}      \    質問したのに… やり遂げたのに……
  |八|-/>、∪_ u`i  ト、      \
    / / ,くィ夕u' |   |/ ``‐- 、_.、__\      そのままいけっ…!
     |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ
    ヾ' / r┘|.l__人 |  /\//      \ あの言葉がもぎ取ってしまった……!
      \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
      |u  |  /|(l(l「|  | |   |       せっかくつかみかけた
       | u| / | ヾ-イ .||  l、            俺の未来…希望…
       _|   |/| |  \_|_|,. く. \
      ハ.___ハ     >、 \ \  \      人生を……!
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 12:17:51 ID:GOJHXYaG0
俺も福本先生>>396で初めて見たけど、イケ面で驚いたw
もっと強面の頑固オヤジを想像してたのにw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 12:18:16 ID:TWGVo+530
鹿児島だけど、零何処にも置いてない・・・
古本屋でも全然見かけねぇ ネットで買うしかないのかなorz
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 12:56:50 ID:yewCtt6k0
>>417
市内なら大抵売ってるぞ
アカギは全然無いけど
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 14:00:10 ID:PJgfjrrTO
今週の展開にはホッとしたよ

下手すりゃアンカー降りないのかと覚悟してたが
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 14:05:45 ID:8W9kPoqdO
大ゴマ酷いけどなw
花形といい勝負
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 14:16:12 ID:TWGVo+530
>>418
市内だよ・・・マジか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 17:33:41 ID:ERHGJ+890
今週のさくら…気合で頭硬くなるんだったら世の中皆、オリハルコンの兵士だよ。
今週のユウキ…ちょっとは指切り時のカイジの潔さを見習え。
今週の零…最早、零の「大丈夫・・・・!」が気休めにしか聞こえない。


宮田会長…息子の体の異変を心配する前にさくら・・・さくらの血止めを・・・・!
ワセリン・・・塗って・・・・・!塗ってぇ〜〜・・・・!!!
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 18:15:46 ID:AUR8MQO7O
>>422
結論:さくらタンハァハァでおk?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 18:19:03 ID:WhldB17IO
瞳孔が開いてる零の顔が最大の見所
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 18:20:09 ID:wiUEXSt90
>>422
さくら「これで頭数一方だったユウキに仕事をさせられる」
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 18:24:10 ID:RqAUQL730
零は今年で1部完になって、来年はカイジ真章と鷲巣麻雀完結に取り掛かるんだろうなぁ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 18:25:25 ID:ERHGJ+890
>>423
ああ、オレがさくらを・・・皆を守る・・・・!


血が流れ零が無傷の時点で決意表明破棄だがな・・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 18:42:04 ID:GOJHXYaG0
零「・・・いける・・・最悪の場合でもおっさんの頭につっかかって・・・
アンカーが止まる・・・!」
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 18:50:42 ID:AlIDn/nYO
命を賭けたゲームにさえ顔のデカさが関わってくるなんて
人生って残酷
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 19:49:05 ID:Ac4f6D5E0
最近やけに先頭の方にのってるな。
いつも後ろから2番目か3番目みたいなポジションだったのに、
最近アケの調子がいいんだろうか?

今回のアケが繁栄されたのって
ころしたろうあたりか?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 19:58:22 ID:AGuxVnLp0
バレ

太郎君は東京から大阪に向かって車で時速80kmで出発しました。
1時間後に花子さんは大阪から東京に向かって車で時速100kmで出発しました。
二人が出会った時どちらが東京に近かったでしょうか。
ただし東京と大阪の距離を500kmとします。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:01:07 ID:XQf+g7+J0
NGワード:バレ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:03:44 ID:R0LJalIbO
ぼくのしゅくだいといてください
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:06:31 ID:lbcCFmwV0
>>431
ワロタw
考えてしまったw
そういうことか
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:07:05 ID:cSkV7ZmMO
こんしゅうの、しゅくだいサプリです。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:16:27 ID:7Rb+hX8Z0
次のクイズ:「後の鈴木は誰でしょう」

1 鷲
2 隼
3 鷹
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:23:08 ID:cHvA2KM40
>>431
さくらたんなら、さくらたんなら、きっと
「花子さんの方が早いんだよな?花子さんと当たり前のように答えてくれる」
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:24:47 ID:10PV48Kh0
さくらの頭にぶつかってアンカーが跳ね上げられたから零とユウキは助かったんだろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:33:46 ID:gT8wjIq20
>>431
他の説明全然答えに関係ねえww
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:54:26 ID:lbcCFmwV0
>>431
待てよ
でもこれ零なら深読みして太郎って答えるんじゃね
大阪ーーー→花子太郎←ーーーーーー東京
会うときってのは重なった時ではない
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 21:11:49 ID:a0eM/sRxO
>>440
深読みも何も、それが答えだろ?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 21:24:34 ID:XQf+g7+J0
もうオナニークイズ出してる馬鹿は頼むからくたばってくださいよ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 22:02:11 ID:S2Tf16//0
大阪ーーー→花子
       太郎←ーーーーーー東京

同じ直線とは書いてないからこんな状態でお互い気付くかも知れん
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 22:16:26 ID:AGuxVnLp0
零「う・・・確かに」
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 22:17:53 ID:ylgVtu070
本編と同じくらいつまんねえクイズだな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 22:24:41 ID:jjqOXwoe0
速度超過で捕まり会えませんでした、だろ??
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 22:34:56 ID:JE2ZEsqu0
さくらは横向いてれば出血免れたのでは?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 22:39:22 ID:qCwgGdlv0
首はねちがえるだろうが、正面と横向きじゃ数センチは違うよね
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 22:39:48 ID:R0LJalIbO
>>447
どう考えても横にしたほうが高いぞ>さくら
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 22:52:32 ID:tmqLzrYZ0
>>440東京大阪を結ぶ同一直線上を移動するという条件が足りない
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 23:14:31 ID:McRI11+a0
ユウキのメガネがふっ飛ばされなかったのが不思議・・・!
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 23:16:53 ID:kZ1yO+AhO
バレ

太郎と花子はすべて同じ…
きみ達は何?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 23:31:38 ID:JE2ZEsqu0
これで、残るアンカーは一つ、
回答者はユウキか?
小太郎様とか言っちゃった奴が、
ラストに起死回生の正解なんて出せるのか・・
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 23:32:39 ID:Y1PLfb9N0
>>452
シンメトリーだ・・・!
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 23:39:35 ID:5hueEfna0
待てよ?太郎&花子→太花郎→たかろう…つまりたかりだ!
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 00:06:50 ID:oRZ/k9+RO
>>449
福本が書くとどっちが長いのか全然わからんくなるな
まぁ普通の人間なら、横にすれば余裕で当たらなくなる
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 00:17:13 ID:QznqdS1p0
>>452はIDの通りアホなんだからほっとけよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 00:49:07 ID:nphU9Lbz0
バレ

小太郎君は東京から大阪に向かって車で時速80kmで出発しました。
1時間後に花子さんは大阪から東京に向かって車で時速100kmで出発しました。
小太郎君の誕生日はいつでしょうか。
ただし東京と大阪の距離を500kmとします。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 00:53:44 ID:von1Onm30
さんざん既出だと思うが、零とヒロシとの間にはいつの間に
心臓マッサージしながら泣いちゃう程の絆が生まれていたんだ?
ミツルはまぁ分かるけど
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 00:54:32 ID:90oRjOAV0
>>459
お前零をどんな性格だと思って読んでるんだよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 00:55:32 ID:GiUxk3cu0
実際心臓止まっちゃってるような人を前にして延命活動してるとき、泣いちゃうかも、変な友情が勝手に芽生えて
(その証拠零のみ十条を感じていて、ヒロシは助けられたくせに全然そんな様子がないあたり)
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 00:56:07 ID:GiUxk3cu0
十条は感じない、友情の間違いですw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 00:58:15 ID:nphU9Lbz0
重箱の隅をつつくけど救命活動じゃない?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 01:03:18 ID:von1Onm30
>>460
すまん、にわかとはいえ5巻まで読んだのに零の性格が掴めない俺ww
ぶっちゃけ涯やアカギより読めない
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 01:19:37 ID:An6cO6J6O
涯はまだわかるだろ
アカギ以上に性格がわからん零はある意味凄いな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 01:24:33 ID:GUWjOj9G0
アンカー編で大分性格の片鱗を見せた気がする
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 01:29:05 ID:knGvtnRH0
零の性格なんて
このあと単行本一冊くらい使って過去の話が出てくるだろうから
それを読めばわかるようになるさ。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 01:29:48 ID:609HSx9b0
標なんかもっと分からん
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 01:37:10 ID:rswCwoLJO
ごめん…零、おれ…太郎とか花子とか…そのへんから数学全然ダメで!!
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 01:45:48 ID:90oRjOAV0
>>464
クオータージャンプで敵である標に「ハンデがきつすぎる」とかいう理由で身を挺してヒントを出し
開始早々飛んだことを聞いた瞬間バカヤロー!!とダッシュで駆けつけ、
生きてるとわかったらホッとした男だぞw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 01:47:04 ID:ek+p3NE10
>>467
どっかの格闘バカみたいに単行本10巻以上使って幼年編とかやったりして
終わるころにはやたら零の顔が変わってパワーアップしてたり
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 02:09:16 ID:kddvXF630
小太郎様…!に吹いた
利根川先生ー!を思い出したわ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 03:34:39 ID:oJaJtSLq0
このマンガ、風雲たけし城やお笑いウルトラクイズを参考にしてると思うw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 08:26:02 ID:qGypc6UcO
>>473
本当にそうだよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 09:23:53 ID:+1Md/Xuh0
じゃあそろそろ人間性クイズが出題されるな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 09:54:08 ID:Pz3u/TF30
小太郎「さて、最終問題はスペシャルゲストに出題してもらおう!どうぞ!」


澤井課長「(ニヤリ)」
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 11:21:33 ID:EDlPJkWz0
「生き残りたい者、挙手!」

零(挙手したら手を切るだろがよ…)
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 11:36:10 ID:UANoUDpD0
俺の上腕二頭筋・・・鋼鉄っ・・!
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 12:19:41 ID:/i3KSeSd0
左上腕切断・・!略して左折っ・・・!
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 18:47:56 ID:NMEt6EmD0
零ではなく、アカギだったら鼻が大変なことになったた‥
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 19:54:54 ID:Nd0dczFo0
カイジだったら顎持ってかれてたなw

零はスマートでよかった
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 20:39:33 ID:sWayVb6u0
バレ

全く同じ形をした13個の金貨がある。
見た目や持った感じでは分からないが、
そのうち1個はニセモノである。
上皿てんびんを3回だけ使って、
そのニセモノを判別してほしい。
ただし、ニセモノは本物より重いのか軽いのか分からない。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 20:52:17 ID:bllcViQz0
4.4.5
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 21:09:10 ID:NEH69irnO
一回目
天秤で出題者を小突きながら「どれが偽物の金貨だ。教えろ」と言う
二回目
教えられた金貨と他の金貨を秤にかける
三回目
a.二回目で天秤が傾いた場合
また別の金貨と秤にかけて偽物を特定する
b.二回目で天秤が傾かなかった場合
天秤で出題者をぶん殴る。ぶん殴る。ぶん殴る。
「次はない。偽物を教えろ」と言う

偽物判明
 
福本漫画ならこんなもんだ。
三回目のbでまた嘘をつかれた場合?出題者オワタ\(^o^)/
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 21:10:38 ID:XbKQL4T20
>>482
だからバレと称してレベルの低いクイズ並べるのいい加減やめろカス
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 21:13:12 ID:BAwvRe6j0
アカギ「こんなもん適当に答えてりゃいいんだよ・・そうだな・・これが偽物だ・・ッ!」
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 21:55:54 ID:YYBjIuUu0
「バレ」をNG登録すると「ガンバレ」や「バレバレ」なども消えてしまう罠
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 21:59:34 ID:ZeDaZHu30
>>487
そんなの消えてもいいだろ

零・さくら・ユウキ、ガンバし…!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 22:43:18 ID:ek+p3NE10
零スレで言うのもなんだがアカギなら一回直撃しても事前の輸血で復活するよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 22:59:02 ID:qdImhBfk0
367 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2008/03/05(水) 22:14:24 0
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ  ルート2っていくつだった?
    /      /   |         ∩___∩
   /      ( ・)  |       /       ヽ  
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |   いしいし兄さんゴム 1.41421356
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ  って覚えろ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡  |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/      ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:01:12 ID:qdImhBfk0
今回のアンカーのスペシャル難度の問題では、
在全の愛人の数は比較的御しやすそう。
コロ助のような末端信者の髪型は兎も角、在全レベルの人間なら
自分の人生哲学について本を執筆しているから、
在全の本を読んでいれば愛人の数は日替わりで365人と分かりそう。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:01:25 ID:e0HvlNVj0
「俺の石頭でとめる!」とか2ch受け狙いすぎだろ…
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:10:53 ID:NEH69irnO
福本は天然だからな・・・
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:15:05 ID:o0aT87GpO
天然の人が自分の天然に気付くと天然じゃなくなる
最近の零はそんな感じ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:21:39 ID:6/XpC5U3O
>>482
いいからおとなしくレイトン教授でもやってろ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:05:57 ID:37F9nuPf0
僕は純粋にクイズが大好きなだけだよ!!!
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:06:20 ID:oe1AHa1T0
なげえええええええ。。。いつまでこのゲームやってんだよ
いつもの悪い癖がもう出やがった
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:07:53 ID:iGxvrQTZ0
>>494
なにが可笑しいって、福本が少年層に受け入れ易いように一生懸命工夫したであろう
末崎のギャグより
たぶん格好よく描こうとしてる零の初登場シーンや
「うおおっ……!」「ナイス喝」とかの方が吹くこと
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:29:08 ID:mjfogjYF0
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:31:49 ID:aCZ3x8Ya0
なにこれw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:34:11 ID:b/ylyQEg0
元ネタの人かw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:34:36 ID:z/Uzi5GQ0
担当の名前だったの?www
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:04:11 ID:snjLZC5B0
何か軽くオサレしてる39らに腹が立ちます><
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:04:12 ID:GJl0IUuNO
>>494
黒沢の時も当時漫画板で同じ意見があったよ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:08:49 ID:h/njffjz0
>>503
オサレと言うか女だもん
しょうがないよw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:14:17 ID:NThYHLMk0
ユウキ、ヒロシ、ミツル、タケシとかも実はアシだったりして
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:34:49 ID:d7GL5OU/O
ヒロシの元ネタとかかわいそうだろw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:52:24 ID:onZP4OwCO
ユウキは福本に人生相談してた少年に似てたな
答え方にもワロタ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 12:16:54 ID:aRcvYZhT0
>>499
すげぇっ…!元ネタの人なんかいたのかっ…!
だが本人はオッサンキャラにされて心中複雑に違いないっ…!
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 15:34:29 ID:Ko+STOw10
あとアンカーって1回だったっけ?
次でいきなりアンカー引いたらどうなるの?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 15:37:40 ID:taEvmHOD0
>>510
一番最後に強制アンカー(A)発動
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 16:46:43 ID:tWTs7Lsh0
バレ

AとA、BとB、CとCを、重ならないように線で結べ
ただし枠からはみ出してはいけない

┌―――――――――――――┐
│         A         │
│                   │
│                   │
│                   │
│B    C      B    C │
│                   │
│                   │
│                   │
│         A         │
└―――――――――――――┘
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 16:47:51 ID:53MvIhvPO
元ネタがいたなんて…!
末崎は坂崎からもじってさくらはチーム神風のくだりで適当につけたんだと思ってた
つーかチーム神風とかみんなもうそんな設定忘れてるだろ

あと掲載順の話題がたびたび出てるけど、
マガジンは巻頭・巻末以外は順番けっこう適当だぞ
原稿があがった順だったりとかそんなこともある
アンケの結果がきっちり反映されるのはジャンプだけ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 16:54:08 ID:taEvmHOD0
>>512
直線とは書いてないので
BをAの外から
CをBと逆のAの外からつなぐ
Aは直線で
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 17:00:20 ID:4pNhCkhA0
>>513
涯を知っている者も多いこのスレ住人はすがりたくなるものだってあるのさ・・・
オレも含めてな。
ちなみにチャンピオンも結構反映されている気がする。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 17:15:33 ID:wEeuegnDO
>>512
真ん中に穴を空けて裏側も使えば簡単
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 17:19:42 ID:4pNhCkhA0
>>516
カイジの発想だなぁ・・・
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 17:51:12 ID:r8jGdnAE0
Clampかアカギのキャラ描いたからその反応かと思ってた
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 18:18:16 ID:53MvIhvPO
>>515
チャンピオンが少年誌だってことすっかり忘れてたwww
あと零は安泰らしいからとりあえず大丈夫だよ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 18:55:38 ID:IEBatY9R0
零って最初はカイジと銀と金みたいなギャンブル系漫画路線で行くのかと思ったら
黒澤とかみたいなシリアスに見せかけたギャグ系で行くわけね。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 19:26:53 ID:6lPk7CkpO
黒沢は笑えないな・・泣きたくなる
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 19:32:15 ID:2O8HFq9k0
黒沢生きてるらしいじゃん
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 20:04:23 ID:FlnUjn3n0
カイジもかなりギャグ入ってるけどな、パチンコ編くらいから
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 20:06:50 ID:gYuZeaXj0
黒沢は生きてるって福本本人が言ってたなw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 20:11:44 ID:rKcQoloD0
美心関連は狙ったんだろうが大爆笑した
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 20:22:04 ID:FlnUjn3n0
あのまま死んだ方が幸せな気がする・・・

いつか再会する為の布石らしいが、不良と怪我して入院となれば、黒沢さん確実に会社はクビだろうし
今度はホームレスのカリスマとして第2部スタートか?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 20:39:22 ID:ivlS0bxg0
法政大学テニスクラブ?
http://world31mima.gozaru.jp/3g.html

ここの娘かな?まさか元ネタの娘がいるとはw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 21:00:19 ID:N/qr2qMxO
バレとか言って数学の問題だすなよ!

次やったらバレスレから本バレ張り付けるからな!
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 21:43:47 ID:OoipsdGo0
銀次(二)とか南郷とか幸雄とか、他の名前も知り合いから取ったのかな
全く共通点がないのに名前だけ被ってるキャラが多いのが気になってたんだが
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 22:04:46 ID:snjLZC5B0
>>527
せっかく顔隠してるのに速攻晒されてカワイソス(´・ω・`)
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 22:19:18 ID:kMrx5/ANO
つーか法政から講談社に入社できるんだな…少なくとも早慶ぐらいじゃなきゃダメだと思ってた
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 23:11:07 ID:O1q6dcfh0
久米田担当の竹田哲也は東大卒だそうな。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 23:27:30 ID:F+7RUDDx0
黒沢さんはその後独自のガン牌を生み出して麻雀界で活躍します
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 00:25:55 ID:yq2sQiOC0
後の銀次である
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 01:38:19 ID:XO/MjJRo0
零の、俺の読みではまず大丈夫!のセリフのとこ
アゴがコマをはみ出しすぎじゃね?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 02:54:12 ID:ekDWCuaUO
アンカーが零たちの真下にきたときに零が指とかで隣に教えれば小太郎みえないから気づかないのでは。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 05:39:36 ID:sjD46KSTO
>>532
マジで?初耳だ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 06:34:37 ID:VeIqt+WZ0
>>536
そんなことが出来るくらいなら小太郎がまばたきする隙にでも教えられるだろ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 10:22:15 ID:Zsil/CaiO
究静極技。零、小太郎を制す
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 11:24:38 ID:ywj9TexSO
>>535
俺も思ったwww
あれはみ出す必要あったのか?www
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 11:28:21 ID:OPmASNNpO
つうか位置的にさくらタソより零の方が危ないよな。どんだけ頭デカいんださくらタソ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 11:34:38 ID:W3kdnUQY0
平地に3人寝転がってるんじゃなくて、アンカーの軌道にそっている
両端の2人の位置は高いからね
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 12:42:45 ID:aplwYlQ10
Aパネルのアンカーはこれまで、
積み重ねてきた+のポイントとーのポイントすべてになると予想

最後ミスるとしに、正解するといきる
544おまたせ!:2008/11/16(日) 15:21:20 ID:ce1HcOZC0
646 :マロン名無しさん:2008/11/16(日) 14:24:46 ID:???
零はHを選択 2P問題
日本で一番の高さを誇るダムは黒部ダム、ではオランダで一番面積のあるダムは何処でしょう?
零→正解

ゆうきL選択 4P問題

 45
 32
 73
 83
 96
 27
+ 79
 ̄ ̄ ̄
  X × 72 → A

Aはいくつ?
10秒では厳しく、不正解

小太郎はダウンポイントが灯った事で、両サイドへの愚痴を聞いてやるという

零「小太郎 お前は分かってない・・・逆さ 強まった・・・・!このアンカーでオレ達は強まった・・!
  上手く解けなかろう・・・・と皆懸命だ・・!悔いは自分の非力のみだ・・・・!そういう気持ち・・・・
  小太郎 お前には分からない・・!戦ってないもんな・・・・!それじゃあ無理だ・・・・!オレ達は・・・・
  死んでも感謝さ!そんな気持ち・・・・小太郎・・・・お前には生涯分からない・・・・!」

おわり
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 15:34:53 ID:uFzzP/j80
誰もお前なんか待ってないから安心してくたばれ>>544
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 15:50:48 ID:h0bKFZxS0
>>545みたいなのってどうしても反応してしまうんだな…
547おまたせ!:2008/11/16(日) 16:08:27 ID:ce1HcOZC0
>>545
下卑た言葉使いやめてもう少し素直になれよ、

ホントは嬉しいんだろ? ん?

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1216335184/l50
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 16:18:49 ID:7TUwgqeu0
スレタイの、見殺さナインらって何?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 16:47:40 ID:twG50DGd0
さくら見殺
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 17:28:03 ID:ywj9TexSO
>>544
こっちでバラすなハゲ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 19:29:27 ID:ex8BeQbd0
アムステル「ダム」
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 01:11:56 ID:SrQQ8avY0
遅レスだが>>417
一歩やネギまを置いてる棚じゃなく、カイジの横は見てみたかい
B6サイズだからそっちにある可能性が
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 02:47:04 ID:rkK8+n930
>>552
そういうのよくあるよな。
同じ雑誌に載ってるのに、単行本にするときに版サイズかえるのって
どういう意図でやってるんだろうか。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 03:08:58 ID:V9tBZ4WE0
オレのマラっ・・・・・! 鋼鉄っ!!!
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 03:09:09 ID:HOrjLl9DO
単行本にした時に薄っぺらくなるからじゃないのかな?
単純に計算しても紙の大きさが2倍なら分厚さも半分になって、ボリュームが少なく見える。

何か損した感じじゃない?(俺だけかな?)

第1話から第3話くらいまでをマガジンで読んだ人に質問なんだけど、あんなに長いの全部乗せたの?
1巻の話結構長いよね?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 03:10:08 ID:HOrjLl9DO
ザ・アンカー忘れた
>>553宛です
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 04:45:14 ID:bQ6V6g+FO
単にカイジとかに合わせてるだけじゃね?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 05:21:50 ID:eE7rSpK9O
>>531
腐ってもMARCH、一流私大だ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 07:53:03 ID:uRn67jsWO
MARCHを一流と申したか
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 09:35:03 ID:J9pWnhbc0
2chみたいな偏ったスタンダードが横行してる場から見て
どこが一流か一流じゃないなんてどうでもいいよ

涯は普通のマガジンコミックスと同じサイズだったんだよなぁ
カイジとかアカギに慣れてたから逆に違和感があった
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 12:24:26 ID:DyKFLAY+O
東大行くのが当たり前の中でトップだった零から見たらMARCHの大学生なんて・・・
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 12:29:17 ID:awQjCVYjO
零は勉強出来ない奴を見下すタイプではなさそうだ
そういうのはむしろ名前忘れた同中のアイツの役割
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 13:05:39 ID:HOrjLl9DO
山口どうしたんだろうなぁ〜。失格になったんだろうか?

そーいや、単行本6巻発売っていつだっけ?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 13:16:08 ID:aHJzZXDJ0
零「そこのヤーさん達大学どこよ?おいらっち開難高校特進クラスなんやけど〜wwwwww」
板倉「慶応です」
零「・・・え・・・!?」
板倉「慶応義塾大学です。」
零「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
板倉「どうかしましたか?」
零「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
板倉「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけですから^^」
零「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
さくら「ちなみに外交官の息子です。」
零「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 13:39:42 ID:J/x64E5e0
>>563
今日だよ!
学生も社会人も本屋に寄って帰るといいよ!
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 14:03:14 ID:ccu3mYMgO
アンカーは6巻で収まって欲しかったなぁ
この調子だと7巻か8巻の途中までかかりそう
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 15:32:40 ID:qD/aQ+5r0
>>554
EDか・・・・?
EDだろ お前・・・・!
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 16:43:02 ID:HOrjLl9DO
>>565
今日っすか、ありがとうございます!学校帰りに買います(`・ω・´)
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:25:24 ID:5JZY7jmW0
>>568
かって俺の住んでいた北海道のある場所は規定発売日の2日後発売だった・・・
2日の遅れは辛い・・・今はアニメイトに零が並んでいるのをみて不自然さと都会
を感じる・・・
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:07:03 ID:OynrZ8CLO
おっちゃんとユウキが表紙になってた
メイン三人がんばってくれ〜
どっかのデブ涙目

そういや黒沢も別巻だが仲根と小野だけは表紙飾ってたな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:32:47 ID:zE2Bg7ZB0
>>568
山口はクォータージャンプで失格だよ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:43:07 ID:9sZf63jd0
別に失格じゃないだろ?リングもらえなかっただけで
失格の描写どこにあったんだ?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:44:55 ID:zE2Bg7ZB0
>>572
ルールとして囁く側は呼び寄せられなかったら失格って言ってたろ?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:02:34 ID:9sZf63jd0
あー後藤田さんが言ってるな
零を飛ばすためのひっかけかもしれんけど
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:06:25 ID:NUK69q940
山口自身も言ってる
ここで零に敗北したら失格って
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:12:26 ID:HOrjLl9DO
>>571-573
じゃーへたしたらさくらも失格になってたかと思うとぞっとしますな。

ユウキのカッターシャツが緑なことに何より衝撃を受けますた(´・ω・`)
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 22:02:14 ID:1WY7sCVL0
ひっかけとかどんな読みだよw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 22:16:52 ID:w6b4Kmt20
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 22:24:58 ID:9sZf63jd0
>>577
それくらいじゃなければ…とても生き残れない…このドリームキングダム…!
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 23:59:07 ID:clQtGSWl0
零って浮世離れした思考のくせに
けっこう人間関係のドロドロというか、みみっちい部分も把握してるんだよな
なんであんな性格になったんだろ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 00:15:03 ID:yX7TODSB0
友達のいるクイズマニアなんだろ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 00:20:06 ID:N0zWaxA/0
しかしこのアンカーって小太郎が嫌な奴で
いくらでも問題を変えられることを考えると
正攻法じゃまずクリアできないよな。

小太郎を懐柔するのが一つの王の資質を試す課題で
小太郎と少年漫画的に和解→利根川登場→裏切り者はアンカーの下で土下座で誠意を(ry
で小太郎脂肪みたいな流れじゃないかと
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 00:20:30 ID:/jJR8/ZS0
成績優秀って言われてたころなんかつまんなさそうだったから
その辺で失望することとか落胆することとか色々あったんじゃないか
それを克服しようとして変な方向にネジがぶっ飛んでいったように見える
基本的にはいい奴だと思うんだけどやっぱり描写が無いからわからない。
漫画でやってくれないかな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 00:54:18 ID:4Y7Vl/cL0
小太郎本人の能力って発揮されてないよね
ただの駒なのに調子乗っちゃって・・・
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 00:54:58 ID:JJ+jJaTt0
>>582
利根川ってだれだよ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 01:01:31 ID:UgHyFBf40
>>585
そんなへったクソな釣りしてると
ざわ・・・ざわざわ言われるのがオチ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 01:07:31 ID:J14BOIKn0
>>583
ギフテッドとか呼ばれる高IQの子供って
感受性も普通と違って苦労する事あるみたいだからな
ケアのための特別学級とかあるくらい
零がそうだとは言わないけど有能ゆえの孤独とかはありそうだったな

まあ涯もなぜあそこまで独立心旺盛に育ったのか結局分からんままだったが
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 03:48:30 ID:uj5DTnDGO
>>585
Eカードでググればわかるよ。

利根川さんで思い出したけど、後藤利根雄ってどう考えてもカイジの人だよね?
他にいい名前無かったんだろうか…
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 05:26:36 ID:xCAz+i7w0
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 07:18:23 ID:qNqawBPMO
零や標クラスの変態じゃないとクリア不可能なアトラクションばっかだな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 07:26:14 ID:rspG8jUFO
>>588
セルフパロディでこの名前にしたんだろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 09:59:26 ID:DWnASTolO
アンカー終わったらチーム神風も解散
決勝は余ったリングで勝ち進んだヒロシと再び3人組で戦うんだろうな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 10:20:44 ID:2RxS8upg0
ヒロシがあの後一人でリング獲得できたとはとても思えんが
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 10:31:20 ID:DvQ9ggJ2O
>>588
さくらたんもカイジのおっちゃんクローンだしなw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 12:06:57 ID:gn9MTEixO
ヒロシはもう・・・
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 13:08:07 ID:6uotfr6m0
>>593
ヒロシ「ずいぶん待ったぞ…」「先に来たアレは大して持たなかった…」
「零…お前なら少しは楽しめそうだ…」「すべてはわが戯言っ!」
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 14:00:43 ID:XWEIloqcO
板倉とか、どうしてるんだー?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 14:09:36 ID:uj5DTnDGO
>>591
>>594
なるほど、広い意味で身内ネタなのか。

編集部かどこかに女の末崎さくらさんがいるからとはいえ、何もヤクザにその名前をつけなくても…

『オーノー!』だか何だか、小太郎のリアクションをコンビニで見た時噴いたしww

坂崎さんが孝太郎(?)なら末崎さんが小太郎でよかったのになー。

で、DJを『さくら・ヒルマウンテン(ry)城山』に。
福本先生は2ちゃん見て俺たちの反応を伺ってるに違いない。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 14:09:54 ID:14myxsml0
村上はせこい運がありそうだからジャンケンでリングゲットしそう。
板倉はR1だがお供を合わせりゃ実質2、板倉なら上がれるだろう・・・
ヒロシは・・・今頃解体されて在全グループのデパートの地下食品売り場に並んでるよ・・・
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 15:16:22 ID:2RxS8upg0
>>599
ヒロシ君は…高校生だから…セーフ…!売春…決定…!
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 16:02:01 ID:kuzSWRqVO
ああっ!!?
ある・・・あるかも!!
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 17:02:48 ID:umOBZiPY0
零は頭はいいが2分の1の問題ではずしたりとか
ギャンブルにはむいていないな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 17:09:08 ID:9mbldfof0
アカギが狂ってるだけだろうw
能力者じゃないと、この世に、2択問題を確実に解ける人間なんていないし。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 17:38:43 ID:umOBZiPY0
このクイズ、零には問題変えたりとか個人のこと問題にしたりとか
無茶苦茶やってるんだからさくらに不正解を教えるのはありだと思ったがな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 17:42:58 ID:umOBZiPY0
>>603
まあ確実に答えがわかってたらギャンブルにならないからね
エスパ−だもんね
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 17:51:36 ID:/jJR8/ZS0
あそこで外したほうが現実味があっていいとおもう。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 18:13:19 ID:8JuyZ+mYO
>>603
ナインの時とかまさに神業としか思えんからなぁ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 18:25:35 ID:LNnGo31uO
単行本の6巻のヒロシの態度見てたら腹立ってきた。
あの水槽での死に損ないが偉そうなこと言うな。
もっともさくらも死に損ないだが。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 18:33:55 ID:umOBZiPY0
ナインの時はまさに神業だがアカギだから許される
他のキャラが同じ事やったらめちゃくちゃ叩かれると思うけど
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 18:34:24 ID:9mbldfof0
ヒロシとユウキ なぜ差がついたか 慢心・体格の違い
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 18:42:56 ID:Byz3ctG9P
見ごろさナイン・・・!
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 19:39:30 ID:r9eXQe7uO
>>610
三角形の部屋でユウキとヒロシの立場が逆だったら…?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 20:02:36 ID:X+uZaf0N0
>>612
ヒロシ「ごめん…零、おれ…角度とか三角形とか…そのへんから算数全然ダメで…!」
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 20:11:23 ID:2RxS8upg0
というか全てにおいてユウキ>>ヒロシだろ

ヒロシがユウキに勝ってる部分って体重くらいじゃねーの?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 20:14:44 ID:Q6QyVbCQ0
そういやヒロシ水死体から復活してどうなったの?
流し読みしてたらいつの間にかいなくなってた印象しかないんだけど
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 20:15:42 ID:r9eXQe7uO
ヒロシはまぐれでジュニアかセーフティークリアしそうだよな
決勝では痩せてイケメンになってる可能性もある
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 20:19:17 ID:2RxS8upg0
>>615
生き返ったあとリングを1つ獲得、これで合計2個
欲が出てきたとこで零の「もうやめよう」宣言
逆切れでチームを抜ける

後に死体となって登場する予定
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 20:29:48 ID:fFYU2WMY0
しかしこのままだと完全クリアじゃなくてギリギリクリアで1個だけになりそうだよな
零だけ足りなくて時間切れなんだけどどうすんの?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 20:30:56 ID:ekJTWCND0
>>618
ユウキからもらう

ユウキ「零、みんなのために持っていってくれ」
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 20:35:45 ID:2RxS8upg0
まぁそうなるだろうな
流石に時間切れで予選敗退だと話が続かないし

でもそれだと標のリング断った零テラカッコ悪スwww状態なんだけどな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 20:47:44 ID:N2wTxpFwO
>>614
視力も
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 21:15:02 ID:Q6QyVbCQ0
あ、こんなところにリングが!!
ラッキー!!
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 21:34:41 ID:HSzX0r/80
零、4回もマイルド以上のアトラクションで生き残ってるのにまだリング1個とかかわいそす
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 21:58:35 ID:2RxS8upg0
仲間に恵まれないのが零の可哀想な所
板倉と末崎の二人と組んでいればもう普通にクリアしていたろうに
ヒロシは「零に命を預ける」気持ちがないのが駄目だ
あいつは口だけ男
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:26:42 ID:GZlKME/A0
>>624
普通の人間に自己犠牲はムリ
ましてや零とヒロシなんて出会ってから1月もたってないだろ
しかもヤクザに捕まった時逆恨みしてたしw

そんな奴が命を預けるわけが無い
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:32:37 ID:77hU1EBK0
食べる事しか楽しみがない孤独なデブ男
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1196753881/l50
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:36:41 ID:LNnGo31uO
ってゆーか、みなごろしの魔女にいる間、21人の中でヒロシの存在感ほとんどなし。
解放されて3人に戻った時、あれ?こいつも中にいたのか?と改めて気付いた次第。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:37:40 ID:WkXTL5jn0
見殺さ9側にいただろ。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:39:58 ID:2RxS8upg0
どこまで足引っ張ってんだよヒロシ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:47:43 ID:LiBnovbBO
>>616
なんというころすけ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 23:05:12 ID:WP1mHt8LO
マイルドやハードを命懸けでクリアした零が一つで、なんで何もしてないヒロシが二つ持つ資格があるんだよ
標との一件があったにしてもだんだんイライラしてきた
魔女の時もユウキはまだ止めようとしてた分いいが、本当にヒロシは役立たずだったな。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 23:09:24 ID:HSzX0r/80
>>631
ヒロシは水槽役だったし
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 23:15:31 ID:GCNL9d5O0
バレ

次の中で仲間はずれはどれ?

    さ
          し
  い    む
           ろ
    た こ
          う
   ぜ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 23:34:04 ID:FIWddtU80
    
          し
      
           ろ
    た こ
          う
   
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 23:39:21 ID:N3Mf6oKy0
しころう
オナニーしようってことか?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 00:01:36 ID:Byz3ctG9P

    さ
          
  い    む
           
    
          
   ぜ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 00:02:36 ID:YNPsQaLMO
一つだけ濁音の「ぜ」
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 00:03:26 ID:bi63vQkn0
しこりたろう
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 01:01:10 ID:JCmickD0O
>>588
利根川ほど愛された焼き土下座キャラはいないからね。
利根川も利根雄も大好きだ。
だがヒロシ、お前は別だ。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 01:26:57 ID:drhUWdVe0
零はまだいい敵キャラが出てないのが残念だな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 01:40:12 ID:dHAO7qQY0
もう水曜だからバレおk?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 02:13:31 ID:YqYJ/Th00
ヒロシと安藤は同レベル
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 05:22:22 ID:T3Namm4K0
小太郎も意外と頭いいんじゃん
アムステルダムなら一発でなぞなぞって気付くけど
ロッテルダムじゃそういう名前のダムと勘違いしかねないし
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 07:08:16 ID:/TzkFaYoO
ユウキの問題、さすがに時間制限ありは厳しいだろ。時間制限なしにしてやれよ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 07:20:19 ID:Omu3Dz+dO
なしにしちゃ4ポイントは高すぎだろ
でも10秒はいくらなんでもない
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 08:03:55 ID:iKywUFTY0
少年漫画らしくなってまいりました
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 08:06:17 ID:iKywUFTY0
しかし
終わったらあっさり絆ブレイクするのが福本流
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 08:11:41 ID:uX43CEQhO
リンリンリン♪
に吹いた
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 08:58:36 ID:cxr3L8qE0
手をつなげるだけの距離にあるのなら
アンカー問題のとき零がさくらにこっそり手の平に「1」をかいとけばよかったのに

つか、あの数学問題、10秒で解ける早解きの方法あるのかな?
96を100にして計算して後に288を引くとしか。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 09:09:41 ID:ZxCJXJP6O
元気ですかー!
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 09:18:03 ID:h8Tu4rlm0
五巻は見殺さないん
六巻はさくらの名前の件と外交官の件
これだけでも買った価値がある
最高w
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 10:06:36 ID:YqYJ/Th00
魔女のとこで板倉と末崎はピンチに陥っても最後まで零に託そうとしてたよな
絶対あの二人は信頼できる

その点ちょっとピンチになるとパニックになってわめきちらすヒロシは糞野郎だ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 10:36:12 ID:gWxC1oXxO
小太郎がミニモニに加入してて吹いた
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 10:49:21 ID:KU8bQ0i20
アムステルダムとロッテルダムの広さとか普通知らんよw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 11:30:25 ID:iKywUFTY0
ヒロシならドリームキングダムとか本気で言いそう
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 11:34:54 ID:zq86oZSMO
今週の展開が絆が壊れるフラグに見えるから困る
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 11:36:16 ID:T8C/OzTJ0
そろばんとか暗算の検定試験の上級者なら10秒は可能なんじゃね?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 11:37:18 ID:F/Hblcf6O
10秒じゃ足し算しかできね
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 11:42:25 ID:t1S35Ngs0
暗算高段者なら余裕だろうが、あれはもはやクイズではない。ただの計算を時間制限つけて難しくするのはクイズ出題者としては既に負けてるようなもんだぞ
大げさなことやってる割にはあまりに貧相だ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 11:45:39 ID:6HI0b5fu0
あの計算問題を10秒で解ける奴がいても理解はできる。
それより世界地図を頭にインプットしてるとか人間業じゃねえよw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 11:56:01 ID:kVY8UsOV0
誰かそろばんできる奴10秒でできるかやってみてよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 12:21:46 ID:r/kTO7780
計算なんてクイズじゃない!!!
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 12:30:02 ID:k8RwMLC8O
テレビにたまにでる凄い小学生なら二秒でとけるな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 12:34:18 ID:iKywUFTY0
こういう計算のテンプレかなんかあんのかね
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 12:36:59 ID:5Y73xaSg0
>>663
じゃぁ標様なら0.2秒だな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 12:40:16 ID:dq9fWGQiO
最初の指切りは4週くらいで終わったのに長いな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:07:30 ID:VwgILlHG0
アムステルダムだな。俺このクイズで始めて正解した!

と思っていた時期がありました
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:14:48 ID:pfqmc8100
小太郎「次の問題はナンバープレートランダム掛け算だよ!
    ルールは簡単! ここに表示されているいくつかのナンバープレートから零が2つ選んで、
    ボクは電卓を使ってプレートに書かれている4桁の数を掛け合わせる!
    そこから得られる7〜9桁の計算結果のうち一桁だけを隠したものをボクが画面に映し出すから、
    零はその隠された数字を10秒以内に答えてね!
    想像力があれば簡単だろ?」
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:21:46 ID:PMGUNxmZO
次さくらでアンカー来るね
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:51:56 ID:ZWKQpcLJO
さくらでアンカーならラストのアンカーもユウキになるから終わるんじゃね
と思ったら零が解答するからダウンポイントつかないのか
意外と今の状態って余裕あるな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:55:49 ID:qxtIkctG0
小太郎編長すぎテンポ悪い。
もしかしてこれ、ラスボス戦なのか?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:59:15 ID:541dFqVu0
なんかマジで死亡エンドになりそうじゃん
どう考えてもこの先正解が続くとも思えんし
黒沢の例もあるし・・・
死ぬ直前に人の温かみに触れることができた、悔いはない!で死亡だなこりゃ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:01:38 ID:541dFqVu0
あ、でも既出だろうけど、手をつないだフリして零が手の平に数字や文字を書けばなんとかなるかも
零が真ん中だし
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:02:10 ID:zq86oZSMO
黒沢は生きてるっての
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:03:44 ID:r/kTO7780
つーことはまた末崎さんアンカーかよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:29:49 ID:uNKuvvqT0
>>671
少々長いけどテンポは悪くないだろ
これに耐えられなかったらカイジ(破戒録以降)とアカギ(鷲巣編)なんか絶対読めんぞ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:32:28 ID:wktAthbyO
>>676
特にアカギは10年鷲素麻雀だしなw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:36:18 ID:T8C/OzTJ0
いやみしかしてアカギやカイジやドリームスなどで
話の長い展開に耐性のできている俺たちが世間一般からすると変なのかも?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:43:06 ID:AGIkQJcvO
ロッテルダムってw
頓知かよwww
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:50:31 ID:541dFqVu0
ここにきて、いじわる問題ワロタwww
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:58:11 ID:5aEsLhAG0
おっさんとめっちゃ仲良くなってるww
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 15:03:59 ID:T1Q8JsN/0
確かに長いけどだらだらした印象はあまり無いな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 15:18:10 ID:d7zZTBOOO
だらだらしてないし1話毎のスピード感はあるよ
最後の零の目は結構ヤバそうだった
精神がすり減っているかのような目だ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 15:48:19 ID:PMGUNxmZO
>>673
確かに自然な流れで手をつなぐことができたのは大きいな
そして小太郎の感情を高ぶらせるような発言でそのままゲーム続行を狙う、とかどんだけ策士なんだ零はw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 15:54:00 ID:YqYJ/Th00
おっちゃん結構肝据わってるよな
半分ぐにゃってるユウキと大違い

あの手を繋いだのが答えを教える、ってのに
おっちゃん気づいたのかな?あの表情だと

ユウキは気づいてなさそう
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 16:22:16 ID:6twxLRB7O
ユウキ「こんな問題わかんねえよ!もうだめだ!死ぬ!俺達死ぬんだ!


てめえなんかについてきたからだ!零!お前のせいだ!お前が中途にかしこいせいで!
あとさっきから指で掌なでてくるんじゃねえ!気持悪いんだよ!」
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 16:38:49 ID:cxr3L8qE0
ユウキが全く役立たず
このまま見せ場なしなら見限る
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 16:42:18 ID:YqYJ/Th00
>>686
それはどちらかというとヒロシが言いそう・・いや、言う台詞だな
ユウキは最後まで「ああっ・・・零っ・・・零ぉ〜っ!」とかいってそう
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 16:46:26 ID:VwgILlHG0
つーかL形だかなんだか知らんが
あれはクイズじゃないだろうw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 16:50:42 ID:VHdf0AdrO
>>660
高校で地理かじってる奴なら答えられるレベルだと思う
零は知識の幅が広すぎだけどw
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 16:57:34 ID:4vMqhNkK0
ある程度(というかかなり)の地理の知識が必要とはいえ、
知識や計算力でなく頭のやわらかさを問う問題が初めて出て微妙にうれしかった
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 17:10:20 ID:zzAjAhYA0
ラーメンの模様なんて誰が知るかって話だよな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 17:26:21 ID:CgqsH+Jk0
今週の問題はレベル2にしては難しすぎだろ。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 17:29:36 ID:T1Q8JsN/0
>>691
それでもアムステルダムまでしか考えつかないよなぁ
これだけハードでリング2個とか割にあわねぇ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 17:38:32 ID:YqYJ/Th00
実質6個(3個)という扱いだからある程度はまぁ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 17:43:27 ID:VCGhMqH4O
途中で出てきた電話何だよwwwwwwwwww
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 17:52:51 ID:RGzW96VT0
アレ、本当にオランダで一番面積の広いダムを答えてたらどうなるんだ?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 17:56:38 ID:T8C/OzTJ0
>>697
あれ?俺は本当にオランダにそういう名前のダムがあって
国名とイコール(国名をダム名にした)なんだと思ってたんだが
トンチ問題だったのか?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:04:41 ID:r/kTO7780
>>698
固いパンで有名なのは何パン?

フラン・・・・フライパン!!
と同レベルの問題
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:06:53 ID:sBZFFSoyO
>>688
小太郎「チッ……正解だ…答えは0……」
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:07:59 ID:YqYJ/Th00
そらトンチ問題に決まってるやろ
オランダのダムがどうのなんて難易度2の問題じゃねえし
4でもどうかって零も言ってた
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:11:17 ID:T8C/OzTJ0
ちなみに本当にオランダで一番大きなダムを検索してみたが
国名がひっかかるので無理だったw 誰か頼むw
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:12:53 ID:4vMqhNkK0
>>697
一応友達のいないクイズマニア用の正答も小さく書かれてるんじゃないの?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:13:00 ID:r/kTO7780
>>702
http://www.jcold.or.jp/dam/w_dam/dam_euro/dam_netherlands.html
OOSTER SCHELDEKERINGダムらしいぞ
誰か読み方頼む
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:13:36 ID:T8C/OzTJ0
ひそかに
日本で一番の「高さ」を誇るダムは
オランダで一番「面積」のあるダムは
と表現を変えているんだよな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:16:15 ID:tTuv7T1n0
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:34:55 ID:2WCFXuoF0
>>697
OOSTER SCHELDEKERINGダムとやらがロッテルダムより広いならアリなんじゃないかな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:08:50 ID:6HI0b5fu0
>>707
どんだけだよw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:10:59 ID:RGzW96VT0
あーなるほど、本物のダムではロッテルダムより狭いから駄目なのか、
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:16:03 ID:oK3U6XmJO
アンカー終わった後、そこにはハードに挑んで下半身がないヒロシの死体がありましたとさ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:34:57 ID:M1NUdkPkO
読者からすると完全クリアなるかというのは気になるところなのに
貴重な4ポイント問題をさらっと落としちゃうのな。
あれは1ポイント問題にしといたほうが、小太郎のセリフにも合うと思うんだけどね。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:47:49 ID:T8C/OzTJ0
>>711
最終問題で一発逆転(完全クリア)のチャンスを与えるように本部から指示
なんでわざわざチャンスを与えるのか?と反論する小太郎
クイズといえば最終問題で一発逆転のチャンスはお約束だろ?
反論できず 小太郎(泣
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:53:46 ID:kQOwDcPl0
手をつないだのって
なんかの複線の気がしてならない
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:02:09 ID:3PKhyKIw0
机に座ってても10秒じゃ足し算の方の計算終わるかすら怪しいのに
あんな問題の出し方で目の前数センチにアンカー通ってちゃんなもん解けるわけない。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:05:35 ID:aKWI4vGXO
零は劣化ゼロだな。
贋作者ゼロならどんなマイナーな知識でも持ってる。
ダムの問題も細かいウンチクまで交えながらトンチ用と二つ答えを出しただろう。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:35:56 ID:f6KR5whAO
人生は素晴らしい!エンドなんて嫌だ〜
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:39:17 ID:EtcBzARu0
>>544でガチバレやった奴が大変腹立たしかったが
今週分を読む限りどうやら大切な部分を見逃していたようなので
許せる気分になった
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:45:10 ID:NZuFvqyS0
いや、許すなよ

>>690
地理選択ならロッテルダムという地名くらいは知ってると思うが
広さまで把握するのは相当勉強してないと無理だぞ。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:52:01 ID:VHdf0AdrO
きっとさくらがクライベイビーさくらに進化して、
アンカーぶっ壊してくれるよ


あなたの出題には愛がある悲しみもある………
しかし凌辱がないでしょッッッ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:52:17 ID:sSVE1q2M0
強まった‥‥! に零イイ奴だな と感動した。

次回、その握手使って正解教えてて
チクショー福本俺の感動を返せ!!
と、暴れる覚悟はできてる。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:55:05 ID:8YmNpPWg0
読みながらアムステルダムって答えてたぜ・・・俺が零なら死んでたな。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:56:31 ID:t1S35Ngs0
今回の計算問題がありなら、零にはこういう系統を出していくべきだよな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:05:42 ID:tSaWrZio0
あんな計算、しょせんニセアカギでもできる
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:07:16 ID:dFFtzauV0
嘘だ…!
殺したろうを当然のように正解するエスパーの零さんが
アムステルダムごときに引っかかりそうになったりするはずがない!
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:16:31 ID:AOPHZgMKO
一気に落としすぎたからアンカーが床に激突して続行不可能ってことか。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:20:28 ID:OupHLnBVO
単行本の6巻買ってきたが、クイズが糞詰まらん。
格好つけずに標からリング2個貰えよ。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:24:50 ID:1Ms+jXJz0
あの計算はさまぁ〜ず三村なら解けたな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:26:17 ID:lZ6HKMArO
6巻は殺し太郎の回がギリギリで載ってなくて残念だった。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:28:29 ID:zsT+QgmT0
「元気ですか〜〜〜〜〜?もうすぐ死んじゃう零くーん」にクソワロタ

ラストの握手はキン肉星王位争奪編の準決勝での友情のシェイクハンドを思い出してしまったよ。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:29:15 ID:SZtX3lLX0
今回はいきなりミコミコナースが始まったと思ってあせった
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:50:22 ID:RGzW96VT0
>>727
え? あの人そんなこと出来るの?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:58:28 ID:3j1DEXHAO
そうだ!つないだ手のひらに答えをこちょこちょ書いて読み取って(感じ取って)
もらうのだ。小太郎にもモニターの先の監視役の誰にも気づかれまい。
733732:2008/11/19(水) 22:00:59 ID:3j1DEXHAO
>>732>>713を読んでピンときた。
複線でなくて伏線だけど。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:02:05 ID:YqYJ/Th00
これは程度の低い携帯厨
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:03:04 ID:20oE6QWu0
小太郎が引け目を感じてイジワル問題を出さなくなるとかなのか
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:03:26 ID:CB8YCxgI0
そもそも、すでに10秒の制限時間は過ぎてる件
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:03:34 ID:RGzW96VT0
それは無い。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:10:18 ID:0MBDSfDeO
そもそも、オランダにダムはないだろ。
水門はあるけど国土の半分近くが埋め立て地で、海面下にある国にダムは無理
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:12:12 ID:dl7wQ9s90
携帯でもレスの流れくらい把握しろよ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:16:42 ID:fFbMnGcQ0
>>738
・・・
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:17:43 ID:OgJerQ4j0
>>723
ククク....むしろそれしかできないんじゃないか...?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:21:42 ID:zq86oZSMO
従来の福本漫画なら零がアムステルダムでなくロッテルダム
だと気づくシーンだけで二週は使いそうなもんだが、やはり零
はテンポが早いな。あくまで福本漫画の中でだが。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:11:06 ID:QzQhQC9Q0
>>730自分もまず巫女巫女ナースでてきて吹いたww立ち読みなのにww
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:14:58 ID:wegy9qT80
                                       ロッテルダム‥‥‥‥‥!
                     _,,..,,_,,,_
                   ,.:'":::::::::::;;::ヽ             いやいやいや‥‥‥‥‥!
               `   {べ`'''ア´ 〉:}
.              ⊂   〈( 。〉 '。´)ir.、}                あるかも‥‥‥!
.              ι    iu〈_ _〉 vlヒノ{
.               ι   | F===ヽト:;}ヾ''――-  、       あるかもあるかも‥‥‥!
                ,   人!====リ ,' / ̄```Y ⌒\   あるかもだぜっ‥‥!
  !Y)  (ヽ、          /l '" ̄', ̄  //    {   ノ ヽ
 「h.\ノ i        , 'く   ',    ヽヽ//     !    /
  \ヽ/ _ ト、     / \   ヽ  _ `Y  _    ヽ
   `'' 、_ノ ノ \  /     , へ \:::ヽr-、ヽ:::ヽ.   \
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:16:24 ID:iP1zsxwV0
>>744
こいつが言うと何言っても不正解にしか見えんなwww
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:17:15 ID:gTkfO++k0
>>731
意外や意外、できるんだよねあの人。
それをとりあげて前にテレビ番組で記録に挑戦してた
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:17:25 ID:f2xpRcaP0
あれを10秒でやるには・・・

・・・考え中・・・

・・・無理だ・・・せめて紙とペンをくれ・・・

@1の位を全部足す
A十の位を全部足す
B@+A*10
CB×72

@で2秒強 Aで2秒強 Bで1秒強 Cで4秒

なら間に合う(それでもCが厳しい)が、これを全部暗算なんて無理だ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:34:11 ID:kbV/MpU10
計算してるようじゃ無理だな 頭の中の仮想ソロバンが画像で動かんと
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:34:47 ID:F/Hblcf6O
工夫して計算する能力か、単純に計算するのが早い能力
がないと回答不可能だな

どっちにしろクイズじゃねぇww
クイズってのは記憶力との純粋な勝負だろうがww
想像力も入れてやってもいいが、捻らない単純な計算なんぞクイズといえねーよww
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:40:50 ID:9Vw8iKND0
クイズではないな
子供のときに算盤塾に行ってるかどうかだけ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:53:50 ID:rkIEGTNn0
選択問題はクイズじゃない!
ってあたりで「クイズへのこだわり」が小太郎にあるのかな、とか思ったんだが
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:55:52 ID:RGzW96VT0
「クイズ好き」なら全問自分で考えろ。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 00:04:28 ID:2acGSIcN0
しかし目的がどうであれ金目当てで参加してるのに めちゃ綺麗ごとだなw 
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 00:08:13 ID:RAa7YKdXO
>>751
それは無いとコインの問題で証明されたです

クイズに対する思い入れがあるならあんなギャンブルに近いクイズをださない
仮に外国のコインの可能性を解かせるクイズだとしても
その外国のコインも当然二種類以上あるのでギャンブルの域を出ない

という事から
アンカー問題で、答えを知らなくても20%の確率で当たる事が気に食わなかったのは
単純に零たちを殺せない確率が20%できたからと考える方が自然です
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 00:09:40 ID:U10iMTbP0
小太郎はいじめられっ子だったからその反動で
圧倒的優位に立っていじめることが好きになったんだろうな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 00:09:41 ID:p4ZQrYB7O
ってか、ゲームやギャンブルですらなく単に主催者が殺人を楽しみたいだけ。
選りすぐりの王を発掘するどころか稀にしかいない王候補を殺したいだけ。
クォータージャンプに成功した零をさらに騙して転落させようとしていたし。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 00:12:54 ID:AY7ZsUts0
>>720
俺も
今週まで零好きじゃなかったがうっかり感動した
いつの時代の主人公だよって奴だがベタすぎる所が良いキャラなのかもな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 00:15:15 ID:DZ+XSTyA0
俺は零好きだけどなぁ
自分の利益を度外視した優しさ、かっこいいじゃん
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 00:15:41 ID:jidJfcGa0
>>749
せめて1分だよなw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 00:16:02 ID:ZHbUJv++0
出題→翌週解答編ってパターンがなくなってきた
まあ一週間の詮索に耐えられないようなものばかりだしな

もし賭博覇王伝零が「福本先生が目標です」と公言する新人の作品だったら
「福本をなめんな」「形だけ真似てるんじゃねえ」と一喝されて終わり
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 00:17:41 ID:xhy7FjIg0
>>758
だがなんか無償の優しさに見えないというか…
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 00:44:50 ID:DJ25Db8x0
さまぁ〜ず三村は暗算すごい早いし隠れクイズ王 
でもアンカーに挑戦したらテンパってなんか変な感じになっちゃうんだろうなw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 01:40:07 ID:c8VSIkG50
さまぁ〜ずって三村じゃないほうはなんて名前だっけか?
あとこいつらの持ちネタとかそういうのも覚えてないんだが
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 01:42:40 ID:AY7ZsUts0
>>761
俺には別に裏があるようにも見えないんだけどな
あと、ひとりよがりっていう程ムカつく訳でもない
どっちかっていうと単にマイペース過ぎるというか、平均的な発想からぶっとんでる感じ
「理想」と「真っ当」って違うんだなと思った

765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 01:51:33 ID:QWHMWc9eO
>>756
馬鹿だな
あの程度の注意力がない奴は要らないってことだよ
終わったからと言って気を抜くな!
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 01:59:55 ID:lN4xxb+8O
ニセアカギだったらあんな暗算一瞬なのに・・・
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 02:08:06 ID:VZLwdG//O
バレ

ザ・アンカーをクリアーされ財前に顔向けできない小太郎
リベンジするために、血抜きクイズバトルが始まる…
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 02:26:07 ID:NWITkGb50
僕らはこのとき考えもしなかったんだ
ザ・アンカー編がこのあと3年も続くなんて・・・
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 02:51:43 ID:EOsqdozc0
ダムの件ただの駄洒落じゃねぇかw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 03:19:49 ID:3XNm8s7Y0
なぞなぞです
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 04:04:51 ID:8dHhqJlK0
手をつないだシーンをキモっと思ったのは俺だけじゃないはず。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 04:12:25 ID:dIeIenpA0
>>771
小太郎乙
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 06:25:43 ID:fm8Y/5a20
三人で友情の域を越えた一線に踏み込んだ。
もう完全にやおい漫画だな。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 06:43:50 ID:6vDsqrm30
来週、小太郎が嘲笑する展開になったら面白い
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 08:13:01 ID:dFaZyL02O
>>771
完全クリアの条件なんじゃねーかなぁ>お手々つないで
王としてのカリスマ性の判定っつーか

アンカー位置が危険状態になった時点で小太郎には『愚痴をきく』行動が指定されてて
そこで仲間の批判したり、仲間から批判されると完全クリア基準を満たさないとか
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 08:44:21 ID:rCsS5CFt0
みんなで書き込みの語尾を「ダム」にするよを流行らせようぜ!ダム
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 08:53:10 ID:Tf+eQ2A50
ロッテル・・・・・・
あ・・・いや・・・待てよ・・・確か・・・・・・
オランダと言えば・・・
ネーデルガンダム・・・・・・!
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 09:18:08 ID:fyVeyqEY0
>>777
「俺のこの手が光ってうなる! お前を倒せと輝き叫ぶ!」
「必殺!シャイニング・フィンガァァァ!」.
と零が叫ぶのか?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 09:52:13 ID:5zxU9xiR0
ユウキはまず最後の強制アンカー問題が解けないだろ。
どうすんだろ?それとも最後の問題だけ3人で解くのかな?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 11:33:37 ID:YfIvwqp4O
アンカー落ちすぎて台とか床に当たって助かるとか言ってるやつ馬鹿だな
1番下が台スレスレに決まってんじゃん
そこより下行くように作っても意味ねーだろ
いい加減にしねーと俺のアンカー尻にぶっこむぞ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 11:36:06 ID:srxlkC4qO
零「俺達は運命共同体であり一心同体。つまりユウキの問題を俺が解いても問題ないということだ」
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 11:50:56 ID:RAa7YKdXO
主催者はオカルト信者で、ギャンブルの代打ちは「運の良さ」を第一に考えてるんよ

だから本来なら零なんぞ、知恵があるだけの気に食わん小僧なんよ

だから色々運の良さを試すが悉くクリアされて、最終回は血を賭けて勝負するんよ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 12:47:28 ID:p4ZQrYB7O
>>782
悪運の強さなら末崎さくらが王の資格あるかもしれない。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 12:59:25 ID:1g5LbB0yO
手つなげるんならそれを利用して答え教えれそうなもんだけどな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 13:16:49 ID:LttZdI4qO
>>784それだ!
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 13:22:54 ID:fm8Y/5a20
>>781
warata
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 14:23:45 ID:ccQ3vt+xO
アムステルダムとロッテルダムの二択まで持っていって、面積が分からなかったのはオレだけじゃないはず
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 15:01:34 ID:yZDuS+qKO
連載開始から毎週マガジンで読み続けていたんだが
昨日初めて単行本1巻から6巻まで読んだ
そして零がなんでクイズやってるのか、主旨がわかったw

単行本見て「賭博覇王伝」…なにが賭博なんだっけ?
みたいな感じだったわ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 15:16:30 ID:fm8Y/5a20
小太郎の次の敵はみのもんたでお願いしますっ!!
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 15:17:23 ID:OUChVwcr0
さすがにそろそろ話が長過ぎる
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 15:21:53 ID:TvNirR8f0
今思うと今週の計算問題は10秒しか時間無い訳じゃないな。
式が表示されてから小太郎が説明してる時間合わせたら18秒はありそうだ。(それにしても厳しいが)
どれだけ早く計算を始めたか、ってのも重要なんだろう。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 15:24:43 ID:fm8Y/5a20
俺なら検算も込みで15分くらいかかる。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 15:51:29 ID:b1XBBSosO
既出かもしれないが
小太郎って福本本人に顔似てるよな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 16:00:50 ID:pJ+w4KsMO
Aあといくつ有るんだ?
生き残りENDが見えない
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 16:13:06 ID:BrnXmCDS0
確か2つ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 16:50:55 ID:5U6Ms9lg0
>>780
アッー!
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 17:13:11 ID:r5fkRAadO
さくらタソ、最初の一振りだけじゃなく戻ってきた振り子でも頭切られてたが、こんな状態でクイズなんか無理だろ。
数秒に一度、額切り裂かれながらクイズとか無茶過ぎるw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 17:14:22 ID:il6HlEa50
>>688
セックスして感じてる女みたいな台詞だなw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 17:45:14 ID:FpHHwAPr0
あんな暗算無理だろ
ガキの頃から鍛えていて頭にソロバンがある奴とか
フラッシュ暗算得意な奴なら余裕かもしれないが
あんなもんが頭上にある時点で頭回らないだろうし
ハ−ドとはいえ無茶苦茶理不尽なアトラクションだなこれ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 17:46:00 ID:FpHHwAPr0
コンビニで2分くらい一生懸命頑張ったが
あんな暗算無理だ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 17:55:59 ID:g2ngSIz5O
>>777
だから貴様はアホなのだぁっ!!
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 18:17:47 ID:rCsS5CFt0
>>799
日本代表を決めるんだからあれくらいはやってもらわないと困るんだむ?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 18:34:11 ID:lN4xxb+8O
>>802
その浦安鉄筋家族っぽい語尾やめろw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 18:44:12 ID:GSFOvZxF0
暗算段位で現役ならぎりぎりってとこか
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:35:45 ID:ZiDBNE3m0
このあとはやっぱり握った手で答えを教えるのだろうか・・・
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:37:12 ID:Lu5F0Jeq0
個人的な今後の展開予想


決勝は参加同士の勝ち抜き戦。
運よく3つ目のリングを手に入れたヒロシ vs 零になる。

知能では圧倒的に零が上だが、「負けたら死」あるいは「腕一本もらう」などの
厳しい敗北ペナルティがあり、ヒロシを自らの手で殺せない零は苦悩する。
一方ヒロシはクズなのでそんな零につけこんで攻めてくる。

ユウキ「・・・おろおろ」

どうよ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:47:52 ID:V/X+P+Xc0
>>806
アカギ「引き分けでいんじゃね?」
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:55:25 ID:6k8WG18HO
俺たちは穴兄弟だアッー!
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 20:22:24 ID:c8VSIkG50
>>806
ペナルティがあるにしてもどうせ知能前提の対決になるので
その前提すらクリアできないヒロシはそのまま海の藻屑
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 20:28:38 ID:Lu5F0Jeq0
>>809

早押しクイズ対決とかで

問題「さて、○○の○○をお答えください」
           ↓
零「・・・答えはわかるが俺が答えればヒロシは・・・」
           ↓
ヒロシ「・・・・答えわかんね」





あ、確かにダメだ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 20:57:21 ID:lN4xxb+8O
まだ裏切ると決まった訳でもないのに裏切り者の名を受けたヒロシが可哀想です
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:05:35 ID:t4PMF1GOO
CLOSEDになった他のギャンブルがどんなのだったのか気になる。
アンカー編が終わったら、板倉とヒロシに展開を切り替えて見てみたい。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:06:59 ID:V2mIb3KO0
安藤みたいにデブは裏切りそうだよな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:24:08 ID:Suc1CSBD0
ほんとつまらんな…
緊迫感もサプライズもない…
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:34:21 ID:VdtLdNtS0
絶対死なないとわかってるだけにな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:47:56 ID:Suc1CSBD0
頭の2cm上で止まるという予定調和が逆に白けさせる
それにしてもキングダム側は折角の王の有力候補をお荷物の巻き添えで殺して何かメリットあるのか?
王たるもの従者も切れ者でなくてはならないという考えか?
そんなこと言い出したら王には無限に理不尽な要求が出来るな
「ロシアンルーレットで引き金を5回引いて無事なくらいの運でなければ真の王とは言えぬ」とか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:57:03 ID:VdtLdNtS0
>>816
財善ならその程度の条件はクリアできる
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:00:24 ID:LxZyCaZB0
>>816
アカギ、財善、兵藤あたりはクリアできそうw
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:03:17 ID:Ejl41aHg0
>>818
兵藤はなにか理由付けて降りそう
どちらかというとワシズだな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:03:32 ID:pthn26LJO
今まで3P問題って出たっけ?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:05:14 ID:c8VSIkG50
>>811
・末崎に捕まった時に「零の奴に言いくるめられて…」発言(しかも自業自得で捕まったのに)
・末崎の「お前だけは救ってやる」発言に乗る
・そのくせ零が登場した時にはいかにも被害者面して汚い顔で「零ぉ〜っ!」
・一千億を目の前にして毎日一千万使おうなどとアホなことを考える低脳
・ミツルがいいこと言った矢先に猛反論、自分のことしか考えないあげく零にもミツルがおかしいと振る
・なにかというと鼻水垂らす
・うそ泣きで「ミツル・・」とかいかにも善人のように振舞う
・迷宮のトライアングルでは混乱しまくって「ここに居ろ」だのほざく身勝手
・末崎に「何も出来んくせに」と本当のことを言われても「な・・何言ってんだ・・!」と逆切れ
・魔女のとこで零が一度間違えて乱闘が起きた時もただつっ立ってただけ(ユウキは零をかばった)
・零が憔悴しきっているシーンでユウキが心に思っても口に出せないことを平気で言う(しかも他力本願)
・何がなんでも金金金、ひたすら零を説得(当然自分は何もせず、ただ甘い汁を吸おうと考えている)
・極めつけは零の「別行動だ・・!」発言で「え?俺のプランはどうなるの?俺のために頑張れよ!」な空気がバレバレ
・結局自分の力量も分かってないのに激怒
・「自分だけ決勝・・?勝手じゃねえか!随分・・」お前が何をしたのかというのか
・「零が駄目なら・・自力だ・・!」結局零からはもう甘い汁を吸えないことがわかったので勝手に離脱

ここまで見て裏切らないと考えないほうがおかしいぜ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:07:54 ID:jbHQeMct0
>>821
改めてみるとひどいなwww
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:10:41 ID:Lu5F0Jeq0
そうそう、コミックス1巻が出た当初から「なにこいつ?最悪なやつだ」と思った
特に1000億のギャラのシーンで「ふざけんな、俺達で使うんだよ。贅沢三昧!」の発言あたり
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:16:54 ID:AY7ZsUts0
ヒロシはセーフティかJで失敗して今頃どっかに捕まってんじゃないの
で、決勝で参画部屋のときみたいに人質役やらされる

負けたら挑戦権を失うとは言われてるけど、必ず家に帰れるなんて保証されてないし
失格しても何らかの形で絡んできそう
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:25:28 ID:1fHXr1+o0
>>820
そういや出てない気がするな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:33:40 ID:sW8Mm3jH0
1,3,5,7 の仲間はずれの問題
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:35:09 ID:c8VSIkG50
>>824
予想だと

・以降(決勝)で人質として現れて、「こいつを助けたいのなら、このギャンブルを(ry」
・死体として出てくる(もしくは四肢欠損状態で現れて零の精神を揺さぶる)
・決勝で敵として現れる(でもかませ犬、だが精神的ダメージを誘う)

このいずれかだと思う
どれにしても零の足引っ張りやがるな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:46:20 ID:6z2fQXyO0
さくらが2番目に解答した問題を言え。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:56:45 ID:pthn26LJO
>>826
トン。素数のやつか。
なんかポイントが偏ってる気がするんだせ。
鉛筆のFやODAなんかは設定ポイントが間違ってると思うし。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:17:30 ID:FHLyp6vB0
>>804
真面目に答えると、段位は要らないと思う。
1〜2級ぐらいの実力で答えられるはず。そのくらいの実力なら、
2桁×数行の足し算は2〜3秒、3桁×2桁の掛け算は4〜5秒くらいだと思う。

ただし、あくまで冷静に計算できる場合。あんな緊迫した状況では無理w
いきなり言われても気が動転して、すぐには計算に入れないし、
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:18:44 ID:VdtLdNtS0
そろそろ美少年キャラが出てきてもいいんじゃない
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:20:28 ID:zvJgh8090
>>831
零が美少年じゃないとでも言うのかね?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:28:12 ID:FHLyp6vB0
魔女の館でリングもらった烏合の衆どもは今頃どうしてるのやろね?
ジャンケンでもして…とか言ってた気がするが、限定ジャンケンみたいに卑怯な
知略でリングを奪って勝ち上がって来る奴とか居るかもな
インテリヤクザあたり、その可能性高そうだ。

ヒロシあたりは、普通にジャンケンして運だけで勝ち上がって来るかもしれん
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:32:10 ID:6z2fQXyO0
>>833
じゃんけんで納得いかなかったものが奪い合い
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:43:03 ID:VdtLdNtS0
>>832
Σ(゚д゚;)ガーン
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:44:58 ID:VZLwdG//O
>>812
CLOSEDになったギャンブル
イージー
・敵の出す数字を当てることをカードが無くなるまで繰り返す
・絶対当たらないルーレットを当てる
・ある壺に対する骨董家との真贋対決
マイルド
・敵に気付かれずにお弁当にカキフライを入れる
・王国内のどこかにいる財前を見つける
ハード
・血抜き大貧民
・血抜きババ抜き
・ホームレスに襲われているヤンキー達を救出する

837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:45:51 ID:1EFcxbL8O
>>499
ちょwww俺去年それ見たwwwてか今確認したらあったwwwwww
零の担当とかいいなあと思ってたがまさかこんな形でまた見るとはwww今浪人だけど
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:56:49 ID:WuFUBCsg0
>>830
まじかよ
だってあんな連なりがあるんだぞ
数字を確認するのだけでも5秒はかかるぞ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:00:12 ID:VdtLdNtS0
やってりゃよかった公文式
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:02:15 ID:/dtYiY4z0
>>821
鼻水は裏切りに関係ないだろwwwwwwww
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:02:23 ID:c8VSIkG50
>>836
カキフライは難易度高いなぁ
アジフライじゃ駄目なの?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:06:57 ID:mD6ur/W50
アジフライ吹いたw敵の恋を実らせるつもりかw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:09:32 ID:IXkhsTTq0
ここ最近はかなり無茶苦茶な問題多すぎるわ
最初のレベル4やアンカー問題は俺はたしかにわからなかったが他に出来る奴はいるだろうが
ここ最近のレベル4やアンカーは殆どの人は答えるの無理だろう
零が海のなんたらたとか言う問題を導き出した時
こいつなんでニートなんだよと思ったよwww
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:15:05 ID:TGdnW1BA0
でも海の問題とかああいうのは海の大きさあるいはドームの大きさをアピールするために一番大きいのか小さいのかというメタ推理がはたらける
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:20:08 ID:IXkhsTTq0
そういやあ零はこんだけ幅広い知識があるのに
なんで1.41421356の先がわからなかったが謎だよな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:28:37 ID:1uGYD6RDO
ところでこのドリーム・キングダム携帯の持ち込みは可なのか?
電波は通じるのか?
携帯には電卓機能もついている。
今回のそろばん問題もそうだが√2の検算だって、1.414213562までなら簡単に出るぞ。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:30:50 ID:ektlgjFxO
ルートなんてヒトヨヒトヨニヒトミゴロサナインまでだろ普通は
円周率なら零は無駄に一万桁ぐらい覚えてそうだが
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:32:28 ID:rMPjaBTc0
今回の零の問題は、ダムの『高さ』とダムの『面積』と言い変えたところで
ピンと来なけりゃいけないって問題なんだろうな。

ダムの面積なんて、どこの面積のことを聞いてるのかわかんねえもんなあ。

普通に一般人が考えそうな面積は、正確には『ダム湖』の面積で、『ダム』の面積じゃないからな。

問題文を真面目に解釈するなら、『ダムの堤防』の面積だろうけど、それにしたって、どこを測るんだって話だし。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:34:12 ID:bt0t7Wrg0
これギャンブルの実力を試すというか
ただのクイズじゃん
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 01:11:10 ID:PKcLnUra0
財前の愛人の数や小太郎の握ってる硬貨は何かなんて勘で答えるしかない問題がある以上ただのクイズですらない
一体これで何を見定めようとしてるのか全くわからん
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 01:13:37 ID:tlXDpRj/O
アンカーが頭かすったってなってたけど
てことは動いてる間何回も頭に当たってるってこと?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 01:14:38 ID:APYbf0a80
ゼロと桜はいいコンビなんだが、もう一人がちょっと弱いな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 01:35:26 ID:nmGTXTfP0
最強伝説みたいにとりあえず賭博覇王伝って付けたんじゃないか
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 02:41:27 ID:M0Vwq0NR0
ユウキは頭数だからな、所詮
冷静で頭の切れる板倉兄さんが代わりに入っていれば
かなりバランスのいいチームになる
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 02:44:48 ID:APYbf0a80
ユウキよりデブのほうがマシか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 02:55:22 ID:9gud+Pvq0
けど今回の10秒は無理って言う人多いけど、画面に問題が出て
時間制限って言うまで結構間があったから15秒はあったんじゃないか?
5秒違えば暗算得意な奴ならいけるんじゃね?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 03:13:21 ID:HyhIsZK00
零って最初見た時はガキンチョみたいな風貌だったのにいつの間にかでかくなってるな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 03:14:02 ID:BssReiNC0
>>851
微動だにしなければ切れた部分を通過するだけだから当たらんだろうな。
まぁでもそんなのは無理だから相当数当たってるだろうね、俺なら恐怖で痛みが倍増するだろうし気絶してるわ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 03:39:31 ID:9vIJ7UEA0
正直十秒じゃ携帯使っても無理ッス
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 04:27:21 ID:7HHtnhZJO
>>858
そのへんは腐ってもヤクザだな、さくらたん
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 05:28:34 ID:QftkIccu0
次週は
零「俺達はひとつになったんだ!」といいながら
ゼロがすべての問題に答えるという展開に1,000ペリカ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 05:58:16 ID:0oyrnbNG0
>>861
100%あり得ない展開だろw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 06:47:14 ID:IXkhsTTq0
そもそも一般人は最後の掛け算だけでも10秒は無理
てゆうか時間かければ小学生でも解けるというが
時間かけても解けない奴はいるだろう
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 07:21:04 ID:dAP3LPQc0
>時間かけても解けない奴はいるだろう

いや、それはないと思うけど
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 07:21:15 ID:APYbf0a80
普通に考えれば財膳の横槍が入ってセーフ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 07:50:32 ID:dAP3LPQc0
ガイシュツだったらごめん。

「こんなクイズでなにをはかるんだ。なにがやりたいんだ」
という意見が結構あるけど、もしかしてクイズ勝負の結果が
最終的な勝ち負けというわけではないのではないだろうか。

つまり、勝負の過程で「王の資質」のようなものをはかっているのであって、
12ポイントダウンの時点では絶対に死ぬことはなかった。

ここでいう「王の資質」とは仲間がどうとか絆がどうとかそんな感じのもので、
勝負の過程でそれを見せられるか、そこが重要なのでは。

この仮定でいくと零が役立たずの仲間たちを罵ったりしていれば、
それこそが零の失格、敗北となる。
そして零の合格、勝利とはその逆ということだ。

そして小太郎がこのことを知らされていたかどうか。
ボロを出されると困るから知らされていなかったのか。

もし知らされていた場合、今週の最後が納得いく。
小太郎はあそこで零に仲間を罵倒するようなことを言わせることができたなら、
そこで小太郎の勝ちだった。つまり、あの時が小太郎の勝負だった。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 07:51:46 ID:JsdwyPRCO
暗算だし計算が沢山あるからまあ間違う奴もいるだろう
しかし仮に無制限としても5分とかかけて解いても時間が残り少ないからかなりのロスだろうな
その上間違ったら最悪だろうな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 07:58:32 ID:dAP3LPQc0
>>775がもう言ってるね。ごめんなさい
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 08:05:17 ID:+mhuhYlr0
クイズ自体は勝負関係ないとしたら
最後のアンカー問題終わって生き残ればいいって事?

なら問題間違えて碇を壁にあたるぐらいおもいっきりダウンさせて生き残りも有なの?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 08:38:29 ID:fUaQDge6O
お前らアホ過ぎるなw

標が魔女にチャレンジしなかった訳を思い出せ

君子危うきに近寄らずってやつだ

自分の能力を使ってクリア出来るアトラクションを見つけるのが王の資質と言っても良いだろう
ちなみに、ヒロシやユウキみたいに一つも解けないのは論外なw

つまり、周りに足を引っ張られて実力を発揮出来ないアトラクションを選んだ(正確には選ばざるを得なかっただが)零には今の所王の資質は無いと言う事だ

だから在全的にはそんな奴は死んでも良いって訳
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 08:40:42 ID:dAP3LPQc0
>>869
10下がろうが20下がろうが関係なく死なないって考えてる
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 09:04:59 ID:UrzxOMFo0
>>869
何ポイントだろうがアンカーの一番低い位置は
頭を粉砕できる位置に設定していたらどうするんだよ! 
その作戦実行するには情報不足でリスク高いって
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 09:06:15 ID:5qrLjJbI0
暗算してみたが、俺は加算の答え435だけで8秒だった。
そっから72のかけ算だけ時間がかかる。

かけ算の一番早い解き方は
72*440−72*5で解くのだが どのみち10秒では無理。3分、せめて1分だな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 09:15:35 ID:nED5vzrQ0
>>383
アカギは館ではなく読みにかけるタイプだからそれはない
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 09:16:43 ID:c7cfFtCW0
435*2*9*2*2の方が早くない?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 09:20:35 ID:48Xt5iJA0
ザ・アンカーの外に黒服がなにやら話ながら4人くらい集まってたな
あれはなんかの複線じゃね?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 09:58:55 ID:R6n/QGL0O
ここで暗算3級を取得し暗算2級のテストを半年やってた俺登場…!(珠算は苦手)
あの問題出た時、俺の時代来たー!って思ったよ。で、結果は…!


たし算で10秒終了







期待外れでスマンWWWWWWWWWWWW
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 10:03:23 ID:48Xt5iJA0
伏線だた・・・

ちょっとハード挑戦してくる
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 10:06:54 ID:R6n/QGL0O
まあ、塾辞めて6年になるし勘弁してくれw
多分だけど現役の暗算2級取得者ならギリギリ
でも僅かアンカー2cmで絶対絶命の状況じゃ絶対集中出来ないし
現役の暗算1級取得者以上じゃないと無理だと思う
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 10:10:36 ID:yD9XzUsoO
暗算うんぬんよりもあの状況でいかに冷静になれるかだよ
死の恐怖は計り知れない
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 10:24:20 ID:R6n/QGL0O
>>880
あれはやばいだろうね…
机の上で集中してやれるならまだやれそうだけど


てかそもそも3ケタと2ケタの掛け算って一級からだったわ
1級取得レベル以上の力無いと無理だ
…零なら3秒で解いてそうだがw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 10:52:06 ID:nED5vzrQ0
>>671
アカギなんてひとつの勝負を巻数にして15巻くらいで
10年以上もやってんだぞ。こんなん短すぎるくらいだ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 11:04:32 ID:00sgX+QyO
福本漫画を読んでると時間感覚が麻痺するからな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 11:14:14 ID:ZlvUBwkdO
アカギはもう割り切ってるからむしろ長くていいけどね
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 11:16:31 ID:XqtuTzTU0
つーか麻雀一局にここまで時間かけるのって
前人未到なんじゃないか
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 11:17:03 ID:XqtuTzTU0
一局でもねえや
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 11:17:17 ID:LvnfnEhwO
誰もてめえの暗算の速さなんか聞いてねえよ



でもはやいなおまえら
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 12:16:24 ID:iqAfk0Rh0
鷲巣編が終わってもアカギはまだ続くらしいが・・・
鷲巣麻雀を超えるインパクトある相手、麻雀ってあんのかなぁ・・・
誠京麻雀は賭け金は膨大だったが・・・
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 12:27:03 ID:OGw5102A0
>>888
最後は基本のドンジャラに落ち着くんですね、わかります
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 12:33:44 ID:7mlxB1uq0
>>889
それは見たいw

アカギ「くくく、まさかここでしずかちゃんが出てくるとはな・・・」
鷲巣(ちゃん付けかよ・・・)
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 12:35:14 ID:SxgACr0HO
そもそも鷲巣麻雀の更にその後も続けると言っても
近麻がいつまでも休刊せずに続くという保証はどこにもないし

講談社あたりのどこかの雑誌に移籍出来ればいいけど
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 12:47:30 ID:7HHtnhZJO
おまえらスレ間違えてるぞ。福本総合スレは漫画板だ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 13:02:52 ID:iqAfk0Rh0
でも零だけの話題だと今3スレ目くらいなんだが・・・
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 13:40:44 ID:cXZnGnNr0
>>764
いいやつで仲間思いだけど
根っこの性格が俺ルールなんだよなw
俺が仲間なら頼むから運営には喧嘩売らんでほしい(特に在前)
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 13:53:54 ID:RJJfiBovO
>>892みんなわかってるからざわざわ言わなくていいよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 15:43:48 ID:BpHPeKKS0
まあ一応、零以外の話は総合スレ行こうぜ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 16:47:05 ID:cyX9QY8X0
頼む、おまいらの力が必要なんだ。
このままでは国籍法改正案が参議院も通過してしまう。
日本人男性が「これ俺の子」認定するだけで
子どもが日本国籍ゲットできるという法案だ。
すでに衆議院は 全 会 一 致 で可決済みだ。

このままでは「自称お父さんが日本人」の中国人や韓国人、フィリピン人が
日本中に大量発生し、ゆくゆくは日本を乗っ取ってしまうかもしれない。
マンガみたいな話だと笑うかもしれないが、マジなんだ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5334.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5333.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib072525.jpg

vip板か既婚女性板のスレッド一覧で「国籍法」を検索してくれ。
もしくは「国籍法改正 まとめ」でぐぐってくれ
今ならまだ間に合うかもしれないんだ。頼む!!!
898 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/11/21(金) 17:07:07 ID:APYbf0a80
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 17:17:32 ID:qKoDZ7UW0
末崎「グッ・・・・!またアンカー問題・・・・!」
小太郎「キホー!またサクラがアンカーだ!!これで本当にさよならだね!!!」
小太郎(問題は・・・・なにこれ、こんなの正解するわけないじゃんwwwこれで零を殺せるwww)
小太郎「さあ、サクラいくよ!!世界的な混乱の中、市場を安定させるためにはどうすればいい」
末崎「な・・・なんだよそれ・・・・わかんねえ、わかんねえよ」
零「そんなの解答不能だ!!」
ユウキ「そ、そうだ!!そんなのわかるわけ・・・」
小太郎「これくらいも答えられない奴に日本代表の代打ちなんて務まらないんだよ!!
     さあ、残りは10秒!!」
末崎「そ、そんな・・・・・・」
小太郎「・・・・2・・・1・・・!!」
末崎「せ・・・政権交代!!!」
小太郎「・・・え・・・・、な、なんだよ・・・・なんで正解なんだよ・・・・・ぐにゃあぁ」
零「どうなんだ!!正解を言えよ!!!」
小太郎「そんな・・・!!そんな・・・!!」
零「小太郎!!」
小太郎「せ、正解・・・・・グ・・・・」
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 18:16:34 ID:iqAfk0Rh0
黒服「却下・・・・!再考 再考 再考・・・・!」
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 18:45:36 ID:K3MfIba8O
そろそろ次スレの香りがしてまいりました
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 18:59:40 ID:iqAfk0Rh0
オレはバレ嫌いなんで基本当日発表なんだが、次号はスレタイに相応しい
台詞が出るのかなぁ・・・今週はダムか・・・
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 19:02:28 ID:6xREpYNx0
40‥‥!!
海といえば塩(40)‥‥!!塩味‥‥!!
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 19:08:34 ID:+lSBkrO80
最終問題

今まで3人が獲得したUPの点数から
今まで3人が獲得したDOWNの点数を差し引いた数字を言え。

制限時間10秒
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 19:44:00 ID:M0Vwq0NR0
358スレまでいけば次スレのタイトルは決まったようなもんなんだが
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 19:48:31 ID:alxdY6pR0
福本伸行 賭博覇王伝 零 40 どりーむきんぐダム
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 19:49:41 ID:+lSBkrO80
福本伸行 賭博覇王伝 零 40 トリプルアッーーー
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 19:57:18 ID:K3MfIba8O
福本伸行 賭博覇王伝 零 40 鋼鉄っ…!
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 20:27:39 ID:z8ng9+Yt0
福本伸行 賭博覇王伝 零 40 計算10秒は無理
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 20:32:24 ID:8FrvQLYL0
コミックス6巻の、ヒロシが「零がダメなら自力でリング取る」のやり取りのシーンあるしょ?
その後の零の台詞が「奴はあと一つリングを得れば決勝なんだから」って、
いきなり「奴」呼ばわりしててワロタwww

福本さんの頭の中にある今後のストーリー展開で、ヒロシは敵対するってなってるからこそ
ついうっかり「奴」なんて呼び方の台詞を書いてしまったんじゃなかろうか?

あと、アンカーで「王となるべき人間がまわりのやつに足引っ張られて殺されるっておかしい」って
話あったけど、王たるもの取り巻きも優秀な人間でなくてはならないってことじゃない?

王の権力や財産を狙う人間に対してしっかり対処できるような有能な取り巻きね。
取り巻きが無能すぎて「すいません、会社乗っ取られちゃいました」じゃどうしようもないし。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 20:37:52 ID:APYbf0a80
ゼロは答え解かってたのかな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 20:43:45 ID:qKoDZ7UW0
そもそも代打ち日本代表を決める生き残りゲームなのに
なんでいつの間にか王様決めるかのような趣旨になってんだよwww
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 20:45:05 ID:TTPm9d5v0
福本というか零がうっかり本音もらしちゃったんだろ
さんざん世話させといてこれかよみたいな。聖人君子みたく見えても
根っこんとこでは人並みに捻ていて切羽詰まると本性を現す、という
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 20:45:12 ID:+lSBkrO80
当初から王の資質を求めている。
世界を変えるには王の資質が必要。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:10:52 ID:YX7FSRmbO
世界を革命する力を
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:17:42 ID:2SZzL08e0
アカルイミライヲー
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:30:03 ID:c9uwiTdt0
福本伸行 賭博覇王伝 零 40 電話予約 リンリンリン♪
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:32:35 ID:hlBjPe+b0
福本伸行 賭博覇王伝 零 鋼鉄!40
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:34:47 ID:dc7Iv7lC0
日本代表を決めるにしても集まってくるやつショボすぎだろ。
標と零といいとこ板倉ぐらいじゃないか?やっぱり決勝になると各ブロックのエリート達がでてくるのだろうか
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:38:42 ID:YX7FSRmbO
アホヤクザとか腐れニートとかそんなんばっかだしなw
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:41:56 ID:cdUcM9BM0
アカルイミライ4
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:42:30 ID:cdUcM9BM0
ちがった、クライミライ4だった
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:49:16 ID:Fv568ZNR0
てかなんで、見殺さナインがだめで
ロッテルダムはOKなんだ?
あとコインが何かとかいう問題は良くて
オランダのダムの名前はだめってのも良くわからん。
同じくらい解答不能だと思うが・・・
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:59:45 ID:SJ7Ydtwn0
>>923
> 見殺さナインがだめ
> オランダのダムの名前はだめ

925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:01:37 ID:2gvQeS74O
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:03:07 ID:alxdY6pR0
オレ達は強まった・・! 零40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226058078/

*字数制限のため正式タイトルを入れられなかったことをお詫びします
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:08:27 ID:a6sPr1GL0

                                        ロッテルダム‥‥‥‥‥!
                     _,,..,,_,,,_
                   ,.:'":::::::::::;;::ヽ             いやいやいや‥‥‥‥‥!
               `   {べ`'''ア´ 〉:}
.              ⊂   〈( 。〉 '。´)ir.、}                あるかも‥‥‥!
.              ι    iu〈_ _〉 vlヒノ{
.               ι   | F===ヽト:;}ヾ''――-  、       あるかもあるかも‥‥‥!
                ,   人!====リ ,' / ̄```Y ⌒\   あるかもだぜっ‥‥!
  !Y)  (ヽ、          /l '" ̄', ̄  //    {   ノ ヽ
 「h.\ノ i        , 'く   ',    ヽヽ//     !    /
  \ヽ/ _ ト、     / \   ヽ  _ `Y  _    ヽ
   `'' 、_ノ ノ \  /     , へ \:::ヽr-、ヽ:::ヽ.   \
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:10:22 ID:Fv568ZNR0
>>924
いや、ロッテルダムも見殺さナインもただのギャグってか
駄洒落なのに 見殺さナインは全く相手にされず、
ロッテルダムは零が堂々と答えてる。

コインの問題は何の疑問も抱かずといて、オランダのダムの問題は
「こんなの解答不能だ・・・!いやまてよ」見たいな扱いじゃん?
まぁ福本漫画は主人公のやることが正解って流れはあるけど
なんか漫画内での基準が良くわからんというか・・・
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:15:16 ID:ektlgjFxO
>>923
なんだ……こいつ……?

何者だ…?

理解し難いが…興味深い…

辛うじて分かったのは…

奴は何かを伝えていると言う事っ…!
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:15:25 ID:dAP3LPQc0
黒部ダムの「深さ」を引き合いに出したのにオランダのダムの「面積」と言い換えたところがポイントなのでは

人並み以上の推理力と知識があれば50%程度まで辿り着ける問題と
それこそ世界中のダムの体積だか面積だかを知っていないと解けない問題なら
後者のほうが回答不可能だと思う
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:18:04 ID:HCuXn6wLO
計算問題なのかとんちなのかをしっかり見極めなきゃだめって事だろ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:21:05 ID:a6sPr1GL0
ダムはダムでもオランダで一番大きなダムはなーんだ?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:27:06 ID:00sgX+QyO
マダム
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:31:26 ID:Fv568ZNR0
まぁ確かに見極めが大切ってのは分かるけど、
今まで難易度はともかく一応はっきりした答えがある
問題ばかりだったのに急になぞなぞになったってのに違和感が・・・
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:34:34 ID:APYbf0a80
ムダムダムダムダムダムダム
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:35:16 ID:a6sPr1GL0
                     
     -‐=ニ二_ ̄`ヽ.  ____
     ,. -‐'´ ̄`ヽ  Y´   ∠`
    ∠,. -‐'´,.‐=ニ、   、'ニ=、  \
    /    ,.=ニ´ ,、,、゙ニ=、   、ヽ
   / , -ァ'   /''〃i/ ヽ!ヾ  \ト、|
  /' /       ,   , 、     ヽ`
   / , ァ'   ,  /!. ,ハ ト、    ト、|
  /// ,  /} ,メ、l ./ .:| ,レ'.,、   | !      ロッテルダム‥‥‥‥‥!
  /'  l. ,ィ イ_7ヘ_〕′〔レ∠,;ヘ. /゙Y
     |/|!,イ|くで:ラ'y、 ッ'で:ノフ:!i^!.|
    ! l,l^J! ^ー 'ヽ| )`ー'^.:|.!ソノ
      l^'-lヘ.    <!/    :/y´
        l ,ヘ ‘ー―‐一' :/∧_
        _八rヘ.  く7  ,:イ/ Vヽ
  _,..-‐'´/   〉\  /: :|   V^'ー- 、 _
/    /   /|   `´: : : :|    ヽ      `ヽ
     《   ./ .ト、___,イヽ.   》
 .E.C.R.ヾ. /  ト、___,イヽ.ヽ 〃
二二二二∨  |`ー―― ‐'|.  V/二二二二

937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:38:38 ID:Fv568ZNR0
>>936
かっけぇwwww
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:48:02 ID:SxgACr0HO
>>910
船井の「人のえ・・・」みたいなミスだな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:50:29 ID:dAP3LPQc0
てか、いま気付いたけど零ってイケメンだよな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 23:07:46 ID:DT/Fm10Q0

なんか、スレ全部見たけど、 

今週の計算問題の一瞬で解けるやり方を誰も書いてなかったので書く。


ってか、まだ誰も書いてなかったってことは、わかったの俺だけか?

まず、足し算の総和に72をかけるので、全ての数字を
「72」という数字に置き換える。そうすると、「72」が
何個分あるか一瞬でわかる。 んで、72に置き換えた数字の
過不足分の総和を出す。んで、その分の加減算をすれば
解き方知ってる奴なら5秒でいける

941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 23:10:39 ID:eFwKVWYb0
>>923
言いたい事は何となく分かるよ
俺はスペシャル問題すらにじり寄った零が
他国のダムの名前を難し過ぎると結論づけたのもよく分からんw

強いていうなら
見殺さナイン→「見えない呪い」とヒントにあるのに見えている兵隊の数を根拠にしている
ロッテルダム→難易度が不審なのに加えて、ダムの大きさは面積より最大貯水量で計るのが普通
というあたりが根拠なのかな。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 23:14:57 ID:1uGYD6RDO
ヒロシのポロシャツだかに書いてある文字って、「1234GO」なのな。
バカだな。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 23:18:31 ID:M0Vwq0NR0
>>942
あれ多分ドリームキングダム側で用意した着替えだろ
おっちゃんも水槽役で背広濡れたから着替えてるし

運営側も「こいつバカな顔してるからこのだせぇシャツでいいや」とかで渡したんだろう
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 23:49:05 ID:u2vlMHPdO
きっと、黒服の中でも優しい人が貸してくれたんだろうな
あの黒服の中の一人はシャツを着てないんだろう
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 00:16:49 ID:IB8GIuCr0
福本伸行 賭博覇王伝 零 40 ロッテルダム‥‥!
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 07:41:35 ID:d202aqsm0
>>928
館の前では、これはちゃんと考えれば必ず正しい答えにたどり着ける
みたいな事を言っていたと思うけど。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 07:55:37 ID:aIgfltAL0
>>928
21人が10分考えて答える問題と、一人が10秒そこらで答えなければいけない問題とでは基準が異なって当然だろう。

てゆうか誰か>>940を現代語に訳してくれ。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:04:19 ID:4cfRf9I70
あの暗算10秒でできる人っているんか?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:07:31 ID:Kdfz4xaI0
問題覚えてないから適当に置き換えるけど、
(a+b+c+d+e)*72って形だから、これを
(72+72+72+72+72)*72って置き換えて72*5*72って考える。
この答えから{(a-72)+(b-72)+(c-72)+(d-72)+(e-72)}*72を足す。

abcdeの組み合わせによっては相当めんどくさいけど、簡単になるときもある。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:14:30 ID:Il+wCrC80
それが5秒で出来るとはおもえんなぁ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:16:02 ID:4cfRf9I70
(72+72+72+72+72)

これすら10秒無理w
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:22:23 ID:jqcu2Ms+0
IQ5000は必要
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:24:47 ID:g4iswy2Y0
>>951
それは72×10÷2で3秒もあれば余裕
目の前でアンカー揺れてなければなw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:25:12 ID:aIgfltAL0
>>949
サンクス
しかし今回の問題(>>544)をその方法で解くのは却って大変だろうな。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:25:51 ID:Kdfz4xaI0
んーまぁ72*5*72なら360*72ってすぐに分かるし、
極端な話{(a-72)+(b-72)+(c-72)+(d-72)+(e-72)}=-260とかなら最終的に(360-260)*72になって相当簡単になる。
ただ5秒で解けるよ!って豪語できるほどの解法じゃないことは確か。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:27:03 ID:XCwf7o8f0
72より多い数はそれから幾らか引いて72にして、
少ない数にその引いた数を足していけば丁度72が
(あくまで今回の問題はたまたまだけど)何個か出来る。

それがxの答え。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:27:19 ID:4cfRf9I70
>>953
俺は(70*5)+(2*5)で考えたw
やっぱおまいら凄いなw
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:37:02 ID:Il+wCrC80
俺は>>957の考え方の方があってるな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:37:48 ID:Il+wCrC80
あってるってのは、俺の計算のやりやすい方って事な
正解とか不正解とかじゃないぞ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:38:18 ID:NCLYhU980
>>957の考え方より、このくらいなら普通に72*5でよくないか
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:40:19 ID:Il+wCrC80
普通に計算しようとすると957の計算方法にならん?俺はなるなぁ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:42:55 ID:Kdfz4xaI0
つか>>957の計算法ってただの筆算の考えじゃね?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 10:26:57 ID:d202aqsm0
72でやるんだったら100でやったほうがいいんじゃないか。
あるいは足す数字が二桁なのでおそらく平均値であろう50にして
過不足を再計算とか。
72*72はちょっと暗算でやるにはしんどい。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 10:43:20 ID:pAM6SJeT0
二桁の九九を暗記していないのは日本ぐらいだむ?
他国のやつなら72×72は即答だむ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 10:46:45 ID:fkkg5wwn0
インド式掛け算は20×20まで暗算する。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 11:02:09 ID:Tfde2b/4O
72の2乗は展開の公式使えば一発じゃん。

(70+2)^2=4900+280+4=5184
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 11:43:36 ID:6f1/DuAB0
手つないだのは手で答えを教えるから?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 11:43:57 ID:NPG5l6Rx0
おまえらSAW5でコロしたろうのクイズ処刑がパクられてる!
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 11:51:11 ID:4cfRf9I70
SAWは3で諦めたw
グロ過ぎて無理っすw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 11:58:45 ID:doXfwL2G0
ロッテルダムはクイズで見殺ろ39はクイズじゃないってだけだろ
うだうだいってるやつ頭固いな。アンカー受け止められそうだ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 12:32:38 ID:XUJV0LUJ0
俺の石頭でっ…
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 13:05:09 ID:qddMPsD/O
鋼鉄っ!!!
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 13:14:37 ID:YUolJ0VWO
僥倖っ…!
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 13:47:19 ID:3zelAhoX0
建ててくるから、次スレの候補を挙げてくれ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 13:58:29 ID:JeAJmOoI0
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 14:00:18 ID:iDZcEIj40
御託はいいから十秒で暗算して見せろよ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 14:06:06 ID:3zelAhoX0
了解
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 14:07:30 ID:k5xtdnW90
福本伸行 賭博覇王伝 零 40ッテルダム

979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 14:09:31 ID:3zelAhoX0
新スレ
福本伸行 賭博覇王伝 零 40ッテルダム…!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1227330539/
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 14:58:01 ID:yFXvuE0J0
乗ってるか〜〜〜い! ノッテルダム
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 15:07:25 ID:EOI5AwzjO
>>980 再考!! 再考!!
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 16:46:09 ID:youFLiyn0
>>979
乙・・・・!至福の乙・・・・!
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 17:04:30 ID:GTwhhRkC0
34800-3480

ここで10秒終了
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 17:08:30 ID:youFLiyn0
私情、カイジと是非同時連載で。そして銀と金第2部を・・・黒沢は別にいいや。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 18:24:24 ID:XTFjK0BZ0
>>836
牡蠣フライでしくじったら、
どんなダメージを受けるのか気になる。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 18:37:21 ID:PmjGMJhT0
零達が完璧にアンカークリアしたとして決勝で敵になるような奴なんて板倉くらいしかいないんじゃね?と思ったけど
逆に慶大出くらいで敵になるならそれ以上のエリートなんていっぱいいるのかな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 18:47:23 ID:pPkd2SBO0
>>985
人肌で二時間暖めた生牡蠣を強制的に食べさせられる
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 19:06:13 ID:dGXF+whC0
数学に弱い俺にはお前らが何を話しているのかサッパリだ (´・ω・`)
理系の人間だと「たいした事ない。この程度なら皆できる」ってレベルの問題なの?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 19:55:53 ID:eKrVd4nh0
一口に理系と言っても幅広いじゃないの
俺の兄なんて理系なのに数学は全然使わないとか
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:05:37 ID:v9CB4RQZ0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なんだこの数学スレ・・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系&高卒の諸君だけでやってくれやノシ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:08:56 ID:dhdmVnsJO
物理屋が数学語るとかw
Zの上に・付けて「これは微分です」てかw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:09:52 ID:iDZcEIj40
コピペにマジレスカッコ悪い
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:15:00 ID:pAM6SJeT0
>>990
文系はそもそも話しについていけないしw 高卒だが楽しめてないしw
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:21:25 ID:v9CB4RQZ0
いまだにマジレスがくるもんなあw
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:24:41 ID:iD4lkCBX0
アカん・・・!もう我慢の限界や・・・!なんやこの数学スレ・・・・!

もうね・・・物理学やってる自分にはアホらしくて観てられへんのね・・・!
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れへんけど・・・自分は無理やわ・・・!

っつーことで退散しますわ・・・w あとは文系&高卒の諸君らだけでやってくれや・・・!!
             _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !    
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|  
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ- ノシ
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:28:58 ID:JeAJmOoI0
やっぱ、なぞなぞだなw
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 21:10:07 ID:0px1Peo/O
>>997なら零は13巻で終わらない
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 21:22:15 ID:pAM6SJeT0
            ☆
           ((
          ┌─┐
          │?│
          └─┘
  \      |       /
    \    |     /
      \ ∧ ∧  1000
        (゜Д゜∩  ゲ
       ⊂/  ,ノ  ッ
 ̄  ̄   「 _  |〜 チ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   ヨ
       /  ∪   オ \
  /       :    オ
     /     | .   ォ   \
    /      | :   ォ     \
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 21:25:16 ID:eKrVd4nh0
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 21:25:29 ID:bO1vQymn0
1000∠( ゚д゚)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。