【トリコ獣】結局どいつが最強なんだ!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
結局だれが強ぇの? バトルウルフ弱ぇしwwwwwww

捕獲レベルは気にしない方が・・いいぞwow
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 22:44:16 ID:aYisqx6eO
奇跡の初2ゲットバッカーズ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 22:52:43 ID:b3JG5A0c0
マロンでやれよw
一応現時点での最強候補はアシュラサウルスじゃないの?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 22:55:01 ID:2wqogB5pO
次郎さんなメニューは全て絶滅種だな、きっと
ってか次郎さんが最強

糞スレ終了
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 23:02:32 ID:KDHd45IT0
勇次郎に決まってるだろうに。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 23:05:57 ID:EeZhtY/V0
あいつは登場回数少なすぎでまだ未知数だ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 23:09:13 ID:iYI0vgTNO
勇次郎が?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 23:16:44 ID:EeZhtY/V0
あの機械野郎は?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 23:22:59 ID:4Oef7oJvO
マシン番長
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 23:29:56 ID:VG8E+u7VO
最後は、小松が伝説のグルメハンターになって終了。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 23:34:02 ID:wqQHlmTg0
獣なら狼よりデビル大蛇の方が強い気がしてきたな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 10:16:47 ID:4Rr2VyeE0
今週でデビル大蛇よりバトルウルフの方が強さが圧倒的なのが判明。
出産直後でしかも凶暴化してるデビル大蛇を瞬殺だし。

太古の昔バトルウルフと競ったとあるが、
あれは恐らく言い伝えで実際はバトルウルフの方が圧勝だったのかもな。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 12:47:21 ID:3KOkOzPi0
バトルウルフ>>大蛇>>>>>>その他
     ↑競い↑
ってこと?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 17:30:38 ID:bDx1sQmz0
最初のガララワニとか今ではカス以下だな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 17:38:26 ID:67+BG1STO
ガララワニはフォークとナイフで瞬殺、シルバーバックは威嚇だけでビビリ
こいつらは最初からカスだったんだろ
16ほうれん草マン:2008/11/06(木) 19:27:37 ID:IaVjPYQmO
結局獣の中ではフグ鯨が最強。
人間以外には奴を死せずして倒せる奴はいない。

17和ぅ:2008/11/06(木) 19:31:42 ID:6yoqTWlz0
やっぱ

バトルウルフ

ガララワニはやばい

てか 読みきりの時に テリーって名前の

バトルウルフ飼ってたし

10連釘パンチでも倒せない 象熊 ってのがいたぞ

ってことで
象熊 最強
18 :2008/11/06(木) 23:30:26 ID:dH3nuXmKO
覇王色の覇気が最強
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 02:40:59 ID:9pr+0/ZSO
新グルメ世界の平均捕獲レベルは三桁だよ?

バトルウルフですらビラミッドの底辺
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 04:12:48 ID:sj9uEux1O
>>16
ここでまさかの毒化させずに調理可能なシルバーバックさん
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 07:33:47 ID:6NPqIBc/O
〜!!ガウチ!水陸両用の悪魔ガウチ!!
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 07:49:02 ID:J2cgb/EjO
ガウチって歯の噛み合わせ悪そう。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 08:27:40 ID:hYlo1imCO
殺人クワガタだな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 15:01:25 ID:5MRzWR1O0
ネタバレしちゃうとゾンゲ様がラスボスな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 02:35:23 ID:5J1GxSmf0
バトルウルフいいな、ストレートにかっけぇ
あの赤ちゃんがトリコについてくる展開なのかな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 06:01:59 ID:eplcxEW2O
バトルウルフの母ちゃんっぽいな
最強の伝説を残してアボンか…
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 06:16:24 ID:24B5N0piO
フルコースドラゴンじゃね?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 06:45:36 ID:AGejHy6yO
最終話付近バレ
世界中のあらゆる強敵(人間含む)を倒し食らい尽くした小松
しかしそれでも満足のいくメニューには出会えなかった
そして一番旨いのは世界の頂点に立った自分だと気付く。
自分喰って終わり。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 12:12:02 ID:7PIGlyGvO
>>1wwww

バトルウルフのどこが弱いか説明きぼんぬ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 12:14:07 ID:tzBEYyfG0
あんなレーザー食らうようじゃ雑魚だろ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 12:14:24 ID:Yx4jsbpR0
アホかおめぇ等
ノッキングマスターの次郎が最強に決まってんだろ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 12:21:47 ID:a36T+PdRO
バトルウルフ強すぎだろ
速さも攻撃力も桁外れじゃないの。
五連釘パンチを超スピードで何発も打てるようなもんでしょ
健全なウルフに勝てるのはさつじんクワガタくらいしかいまい
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 13:05:12 ID:eplcxEW2O
さつじんクワガタは何度思い出しても笑えるww
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 13:16:49 ID:tzBEYyfG0
所長は正直あんま強そうじゃないな
あのロボットってトリコが最初に会ったやつより弱いんだろ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 14:56:47 ID:A9sPO4bs0
さつじんクワガタはデビル大蛇より、捕獲レベルが7も高いんだよなw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 17:52:25 ID:a36T+PdRO
オロチって21じゃなかった?さつクワは37だよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 19:04:42 ID:QfqXnHAP0
まぁ ノッキングマスター次郎は強い
それは明らか・・・

でもバトルウルフ あれでクローンなんだよな・・・・
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 19:22:20 ID:uQ5F7wPEO
ちんぽチャーハン
39ほうれん草マン:2008/11/11(火) 19:55:31 ID:5utzXRBkO
誰かさつじんクワガタのスレたててよ。

巨大ひとくいイカでも可
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 19:57:06 ID:UvnpXGwwO
ウーメン梅田
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 20:14:11 ID:7JPYJs5pO
さつじんクワガタって何?そんなのどこかで出てきたっけ?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 20:18:18 ID:XI3Z0Pom0
バトルウルフはインフレストッパーみたいな役割じゃない?
ここで最強クラスを見せておいて、みたいな。
ワンピでゾロと戦ったときのミホークみたいな感じ
印象を与えておいて、退場と言うパターンも同じ

まあ、現時点で最強はバトルウルフかノッキング爺さんだろうな
きっとバトルウルフと群れをなしたデビル大蛇が互角じゃないの?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 20:22:17 ID:eplcxEW2O
>>41
49号の読者が考えた猛獣食材の企画。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 20:27:12 ID:XI3Z0Pom0
「ボクが考えた超人」みたいな企画に
厨房設定がくるのはお約束だな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 21:00:58 ID:ysGmtyOfO
フグ鯨とニコニコマナティがツートップ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 21:32:31 ID:ecEm3fet0
ラッキーマンみたいに募集して使えばいいのにw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 05:03:53 ID:a9bo2f0jO
募集はもうしてるぜ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:36:53 ID:XIMAqoPjO
トリコの北極編に登場したキングガウチ。何故に水陸両用の悪魔と言われるか意味がわかった、最強はガウチ、ガウチ!水陸両用の悪魔ガウチ!海の王者ガウチ、陸の王者ガウチ!
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:03:20 ID:1Y068LWmO
いやいや衣食獣だろ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:23:18 ID:swhQJrD60
トリコは地上最強の生物
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:14:21 ID:rVoOcib5O
やっぱジャンプに戻ってこれたしまぶーだろ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:18:20 ID:0LX0iYYQO
ニコニコマナティ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:23:39 ID:HO+0BM1/0
(・ω・)
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:30:02 ID:T6pRCXj+0
デビル大蛇にもランクがあって
太古には
八岐ノキングデビル大蛇がいたんだよ、絶対。
でなきゃ、伝説の魔獣で最強を争ったなんて設定
するはずないもん。
わずか数週間で設定変更なんて
絶対おかしいよ!
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:34:33 ID:LnRMRr0a0
しかもあのバトルウルフはクローンで、なおかつ瀕死のヘロヘロ状態だったからな。
健康な状態のオリジナルだったらさらに高い戦闘能力があったんだろうな。
まぁ人間にもヘタレから超人じみたのまでいっぱいいるからデビル大蛇に個体差があっても
何ら不思議じゃない。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:40:03 ID:fqx0C1QR0
俺のちんこ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:41:41 ID:zcGRmDkF0
太古の昔、バトルウルフとデビル大蛇が最強を争ったってのは
単純にただの言い伝えだったんだと思う。


現実世界でもそうだが、昔はこうだったという言い伝えが
最近の研究で実は違ってたというのはよくあること。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:15:13 ID:sNEHqETsO
トリコってバトルウルフに瞬殺されそうじゃね?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:18:08 ID:0lYNLZF1O
ウルフどころか、興奮オロチにすら手こずると思う
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 02:15:43 ID:6TM7LPef0
オロチ噛み千切ってるけど毒は大丈夫なのか
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 15:01:53 ID:452tEKGc0
毒のせいでプルプル震えてた。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 22:52:38 ID:N2csPRxi0
あのバトルウルフには親の愛の力が加わってたからなあ…
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 01:37:51 ID:Ty3pmXK9O
母は強し

つーかデビル大蛇、毒ゲロ等を使えば、もう少しやれてたはずなんだがねぇ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 02:40:05 ID:75s1TbOZ0
まあパワーは上がってもあの状態じゃ冷静な判断力は無いだろうし
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 16:13:32 ID:JpYEDVWb0
女子高生「私の捕獲レベルは8万です」
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 16:19:09 ID:TW32OcLO0
>>65
8万円払えばホテルに連れていけるんですね。わかります
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 16:19:28 ID:0Y+uSZLuO
>>57
頭数の差じゃない?

オロチメチャクチャ繁殖しそう
既に野生に3匹いたし
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:55:40 ID:XmHaAGdCO
読み切りトリコと連載トリコ

どっちがつおいの?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 14:47:53 ID:SPY/iJ6lO
>>1
で、バトルウルフのどこが弱いの?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 02:07:48 ID:Fst5nJYp0
>>57
デビル大蛇が退化したんじゃね?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 13:30:19 ID:GsXLfqjAO
>>68
10連釘パンチ出来る読切の方が強い
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 13:56:27 ID:kiIzhjHU0
>>12
いや、戦闘力はバトルウルフが勝っていても、
食欲とか繁殖力とかはデビル大蛇の方があるんじゃないか
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 14:40:15 ID:GwWRI7pGO
とりあえず、早く本編でさつじんクワガタが見たい。
マジで。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 00:42:59 ID:l4nvhgCyO
アゲハントだろ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 00:50:49 ID:n/XWDAdRO
捕獲レベル1で戦車何台分っていう数週間前の設定は既にガタガタだな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 23:00:46 ID:4yhwAicb0
9 バトルウルフ 次郎
-----------------------------------------
8 GTロボ1
7 トリコ
6 所長 さつじんクワガタ
5 ココ GTロボ2
4 デビル大蛇
-----------------------------------------
3 ガウチ シルバーバック
2 トロルコング ガララワニ
-----------------------------------------
1 ゾンゲ ハンター10人
0 小松 女子高生
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 12:34:36 ID:gXSeO57iO
>>75レベル1は猟銃持ったハンター10人だ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:55:05 ID:qrM1oraN0
人間だと次郎、獣だったらバトルウルフか王陸鮫
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:08:09 ID:XLObTVCm0
今週でハイアンパンサーが現れました。
マンサムの相棒だけあってすげー強そう。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:23:55 ID:VbQ1LcAQ0
>>79
余裕で殺人クワガタの方が強いですが。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 14:29:56 ID:EL0lrKeF0
>>79
捕獲レベル31を従えてるってことは、ハゲの戦闘能力はそれ以上・・・ってことか?
そしてそのハゲが認めるトリコ・・・

どうやら、>>76の表にはまだまだ修正が必要なようです
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 11:29:56 ID:qNd75hbC0
さつじんクワガタの捕獲レベルって37なんだよな。
どんだけ強いんだよw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 22:40:52 ID:EZIuhNnX0
最初のGTロボが今のところ圧倒的に最強じゃ?

トリコのびびり方も半端無かったし相手には眼中にないように無視されたし。
バトルウルフ見ても別にトリコは驚愕してるけどロボに対してほどのへたれ汗とか恐怖とか抱いてないし。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 23:55:33 ID:4z/dkgWf0
所詮さつじんクワガタなんて読者募集の企画遊びだし。

さつじんクワガタは本編に登場してからでいいだろ。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 12:27:22 ID:2KDYRHPx0
sa
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 14:18:10 ID:xZXHWFJcO
レベル1でハンター10人分てレベル10以上どんだけだよと思ったけど
超人漫画ならそう滅茶苦茶インフレでもないかと思った
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 16:31:04 ID:8n5w1pJu0
>>82
ハンター370人分強いのですよ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 16:41:44 ID:7/Ks/8HvO
グルメタンクって普通の戦車と何か違うの?
クッキーでできてんの?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 21:34:51 ID:lPO2aXDk0
>>88
半分は優しさ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 22:25:25 ID:cBNHHCLy0
まあ、絶滅種の再生はいいとしてさ、「オマエラの品種改良って食用じゃねえの?」って聞きたい。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 06:51:20 ID:MlNzQg4CO
おおーっと!!
さつじんクワガタのハサミギロチンが炸裂!!
デビルオロチ真っ二つだーっ!!!
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 07:12:19 ID:tFKCJJ2CO
>>91
どこのカイロスだよw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 07:25:20 ID:BtJ8KFQyO
え?もちろんウルフ食べるでしょ
ガキウルフといっしょに
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 08:51:26 ID:vrcAJVDCO
捕鯨船の調査捕獲も食用にするからな
バトルウルフも調査といって食べるだろ
あまりにうまさでトリコのメインディッシュになるんだ
そしてテリーがエクセルサーガのメンチ化するのは間違いない
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 21:11:34 ID:Gql95uuq0
バトルウルフじゃねーの
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 21:17:27 ID:IcW4nEVU0
クワガタって昆虫界最強クラスだからな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 02:01:16 ID:B/qOnkGhO
さつじんクワガタのロマンポルノ風ペペロンチーノ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 02:16:27 ID:TpYFU0qM0
>デビル大蛇のどこがバトルウルフと双璧なのか

昔と今のデビル大蛇はピクルと現代人くらい違うとかいうオチではなかろうか
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 02:27:21 ID:ZOuujYwSO
オーガとガイアの関係
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 02:45:24 ID:CWiHBbRt0
バトルウルフは食用というより猟犬的な感じじゃない?
ドラクエ5でいうキラーパンサーみたいなもんだろ。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 09:51:44 ID:B/qOnkGhO
ワニにも通常より強い奴がいたからレベル40くらいの大型個体とかいるんじゃね>デビルおろち
もしくは現在のは進化して小型化したとか
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 22:15:15 ID:JS2aHX8H0
あの世界は基本的に
強さ=美味さ  なのか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 02:04:16 ID:lC/zPwq7O
ワニより強いトロルコングは不味いらしいからそうとも言えない
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 12:07:20 ID:GUoRXdos0
>>101
まぁ、想像の域だわな。

単純に言い伝えだったとも取れる
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 14:35:11 ID:fxuyQYot0
>>102-103
トリコが絶賛した虹の実なんかも捕獲レベル低そうだしな…
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 16:15:55 ID:GUoRXdos0
>>105
IGOが品種改良に成功できず、
絶滅したままなら虹の実も高かったと思うが…
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 10:33:22 ID:x7tH/u1CO
30年ものさつじんクワガタ

推定捕獲レベル111
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 12:30:57 ID:tVnlmgUK0
ドン!
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 13:01:02 ID:foG/cWaoO
最強はおれだぁあぁあ!
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 13:34:45 ID:iozhPgOg0
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 13:40:19 ID:h/h53aesO
捕獲レベル53万
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 14:09:33 ID:zJ4b3SJPO
鳥人トリコ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 16:39:12 ID:L/M/xmXBO
なんだこの厨房スレは
クソスレをたてないと気が済まない>>1は大した奴だ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 12:00:32 ID:qveUhY3w0
捕獲レベル


100以上 料理長

90以上  トリコ(炎)サニー(風)スタージュン
      ゼブラ(大地)ココ(氷)
80以上  トリコ サニー

70以上  ココ ゼブラ

60以上  バトルウルフ(成体)

55    GTロボ(限界)

40    リーガルマンモス

30    さつじんくわがた

8万    女子高生


115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 19:37:38 ID:AQ74CwfF0
バトルウルフが一番だろ獣なら
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 23:26:32 ID:qJm67Iv6O
いまんとこバトルウルフだな
テリーは子供だから、まだあんまし強くないけど
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:16:50 ID:fDNlQaULO
まだまだだな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 18:49:08 ID:uwXQYted0
でもリーガルマンモスってGTロボを瞬殺してたよな?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 05:08:30 ID:lpbrID8qO
今思ったらなんでデビル大蛇てバトルウルフに手食いちぎられたとき再生しなかったのだろう?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:07:39 ID:xKAXJtJ30
モービーだろjk
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:26:52 ID:FaNCTJrsO
>>119
再生する間もなく頭吹っ飛ばされたんだろ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 13:42:30 ID:yBEtxYzQO
女子高生食いまくりの島袋が最強
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 21:01:25 ID:VYYqaIsA0
捕獲レベルのインフレが進みまくってるよね。
最初はレベル5ぐらいで苦戦してたのに今はレベル30とかなんとかw

その内、「俺の強さを捕獲レベルに換算すると・・・530ほどだな」
とか言い出す敵が出るんじゃねえかな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 18:11:54 ID:/n/hnSz80
1.コンビニでアンパンをひとつ買い、
「インターポールの銭形です。ルパンを追っているので
見かけたら連絡をお願いします。」といって立ち去る。

2.すぐにドタバタ戻ってきて店員に、
「今わしを見かけなかったか?」と怒鳴り付ける。

3.「今あなたアンパン買って・・・」
「ばかもーん!そいつがルパンだー!!」といって
またドタバタと出ていく。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 21:19:10 ID:DL71OZ/00
>>123
いつレベル5に苦戦した?お前知ったか乙
あのガララワニはレベル8.しかも秒殺だった
ただインフレはすごいねwwww醤油ばったとガララワニが同じ強さとか


>>16
殺せる奴めっちゃ沢山いる、ボケてるの?
食べれないけど俺でも殺せる

126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 21:25:28 ID:o1TI6c9uO
捕獲レベル=捕獲の難しさでしょ?=強さじゃないと思う
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 21:28:48 ID:YcboDuJyO
>>122
スレタイ読め
つまんねーんだよ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 21:29:16 ID:DL71OZ/00
許して・・・・・・・でもガララ=醤油はやっぱ無理じゃないか?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 21:29:36 ID:XCj0k1eSO
なんか自ら望んでインフレさせてるようにしかみえない
「私の捕獲レベルは53万です。」発言も遠くないな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 21:31:39 ID:DL71OZ/00
ワンピースの賞金っぽい
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 21:41:51 ID:/FeJxC6iO
>>1
最強とかどうでもいいんだよクズが
どの下等生物が旨いかが重要なんだよこの漫画は!
お前みたいな在価値の無い人間にはわかんないんだろうな(^m^)
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 21:43:16 ID:JbfbFv3rO
霜降りうさぎ…
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:16:04 ID:a611w2VeO
多分副料理長を捕獲レベルにすると8000とかいく
なんかたけしのマリオ編みたい
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:19:52 ID:JdSGqKer0
ニコニコマナティを1000回おちょくるとムカムカマナティに豹変する
戦闘力が半端なく上昇するよ。捕獲LVにして100は軽いな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:50:40 ID:pHf3uiH+0
美食会会長です
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 12:28:01 ID:Fm15cgHVO
age
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 13:27:24 ID:6jEEEiM20
すでにコマツの捕獲レベルでさえ10くらいあるんじゃないか?
戦車と戦えるレベルがレベル1だっけ?
今からでいいからガララワニのレベル35くらいに修正してこい!
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 13:30:39 ID:PwgIA+cSO
美食會の料理長はウーメン梅田なんだぜ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 18:04:29 ID:ocUvpgvwO
デビルオロチが最初出てきた時はすげー強そうと思ったけど、リ―ガル島の中じゃあ、最下位レベルのザコキャラだなw
先週デビルアスレチックスで戦わずに登場したデカブツはレベル40位はあるだろ。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 02:39:11 ID:klFl3X440
まぁ、マリオ、シシカバ、モービー、魔獣、ポジションの奴が出てくるだろう
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 01:35:54 ID:WMUuYM+40
最初の獣グルメドラゴン
捕獲レベル100
トリコの言ってたもう決まってるメインディッシュ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/19(木) 14:02:24 ID:sS/9JhryO
デビル大蛇って絶対オブザウルスとかより強い思うねんけどなぁ...
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/19(木) 18:26:46 ID:b/ru9W170
オブザウルスは屈服させるのが難しいのかもしれない
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/20(金) 11:49:43 ID:OG4esBAkO
ガララワニとか、ガウチとか、オロチのこともたまには思い出してあげて下さい。
彼らは悪くない…。
インフレしすぎなだけ…。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/20(金) 16:17:06 ID:LiVX0ClNO
ガララワニは間違なくレベル5やと思う
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/20(金) 16:52:37 ID:zIvYvM6o0
>>137
いや、ベイ追っかけてたあのおしり虫がレベル1。
あの虫とそこまで変わらないガララワニのレベルって・・・・。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/20(金) 17:31:34 ID:JwOhozwK0
>>146
あれってレベル1以下じゃなかったっけ
レベル1で猟銃持ちハンター10人で捕獲できる強さだが、どう見てもそんなに強いとはw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/20(金) 22:28:23 ID:lq0xZbRl0
俺が思うに最強なのはET米だな
きっと一粒一粒が意思を持って攻撃してくるに違いない
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/22(日) 10:30:09 ID:w4CxTBWiO
どんなに弱くてもレベル1以下は無い世界なんだろう…と思ったが
毒袋無視のフグ鯨が「レベル1以下」ってあったな…
デビル大蛇はフグ鯨よりは低くしなきゃならんかったんだろうけど
あの強さでレベル21はなぁ

トリコの為に致死毒を使わないココが苦戦したデビル大蛇が21
同じく致死毒を使わないココが楽勝だったヘビークリフが30
わけわかめ

それともキン肉マンの終盤みたく
一定以上の数値(レベル)は相性が関係し直接的の強さには関係ないとか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/22(日) 12:58:39 ID:6m39QR/40
数値に関しては既に崩壊しまくってるな。
作者の頭の悪さと作品中に矛盾点が出現するまでの速度は比例するな。

毒まみれのフグ鯨がレベル1以下?ってどうよ。
ド素人がフグ鯨の唯一の産卵場所であるあの洞くつの湾まで行くことすらできないんだから、
毒入りだろうとなかろうと捕獲レベルは相当に高く無ければおかしいわな。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/22(日) 13:05:16 ID:6m39QR/40
それじゃあってんで、単純に強さだけでレベルが決まるんなら
フグ鯨が毒入りだろうとなかろうとレベル1以下だろ。
捕獲レベルが強さ、味、稀少価値がごっちゃになってるから崩壊するんだよ。
ステータス別々にしろよ。
ってなことを連載はじまってすぐスレに書き込んだら信者に
「でたよ ステータス廚」「もっと単純に楽しもうぜ」と言われた。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 17:50:20 ID:j0VRrVqb0
>>150
深海でいるときに地引網で捕るのなら、それほど難しくは無いと思うぞ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 23:43:59 ID:AkrHBYszO
>>151
ファン達の言いたい事を解りやすく代弁してやる。
トリコは理屈で読む漫画じゃ無い。雰囲気を楽しむ漫画だ。深く考えたら楽しめない漫画だ。頭をカラッポにして読め。

って事さ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/02(木) 13:01:11 ID:oxbH+l2o0
>>153
スレチ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 13:54:42 ID:58tWPUPW0
ヘビークリフはサニーがあそこまで引っ張ってきたからなあ。
捕獲レベルが高そうなカラスとの連携で、ヘビークリフの完全射程外からの攻撃だったし。
岸壁で戦ってたらどうだったろう?
デビルオロチ戦は住処の暗い洞窟内だったけどさ。
相性ってやつもあるし。
おそらくココの毒がまったく役に立たない低レベル食料もあるだろう。
そもそもヘビークリフはまだ捕獲できてないし(マンモスみたいにまだまだ反撃できるかも)
デビルオロチだったらマンモスに潰された時点で死んでたと思う。
毒まみれのフグ鯨(=死体)は安く手に入るんだから、レベルも低いんじゃ?
ハンターでグリードアイランドのレベルが、普通に金で買えるから低かったように。
捕獲レベルの精密性は
戦闘力(DB)>捕獲レベル=懸賞金額(ワンピ)>超人強度(肉)
くらいに考えてるわ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 17:18:49 ID:vsGsEdERO
>>148

不覚にも吹いたww
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 20:51:18 ID:Wi5PcB3E0
捕獲レベルがどんどんインフレ気味だから
その内レベル500とか1000とかも出て来るんだろうな(´・ω・`)
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 21:14:44 ID:UGmH5PGCO
「私の捕獲レベルは530000です」
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 22:15:07 ID:CM7qDhmz0
スタージュンの解説する「グルメ界」のイメージ図には、
あの最大最強の狼とされるバトルウルフが群れを作って
王陸鮫に立ち向かおうとしているシーンが……。
あのイメージ図がどこまで正確かは分からないが、
次郎のフルコースメニューに載っている王陸鮫が
実際に成獣のバトルウルフが群れを作らなければ
対抗できないほどの強さだとすれば、その王陸鮫を
たった1人で倒せるという次郎の戦闘力がどれほどのものか、
読者の皆さんにはよくお分かりいただけることと思う。
とりあえず、現時点で推定できる強さランキングは、

テリー<トリコ<バトルウルフ(成獣)<王陸鮫<次郎

ということになるか……。次郎、恐るべし!
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 22:19:48 ID:uXMK2VrJO
あれ王陸鮫なの?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 23:10:03 ID:d7qiiu/40
ライオンが群れなしてインパラ襲おうが
インパラ>ライオンにゃならないだろ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 23:18:36 ID:tMFd/eBz0
>>161
ヌーとかゾウかもしれないじゃないか
バトルウルフみたいなのが格下相手に群れで戦うだろうか
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 10:41:56 ID:ATU8+cQLO
トロルコングじゃね!?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 23:26:11 ID:EKd6KRfY0
>>149
VSデビルおろちの場所は真っ暗で何も見えなかったんじゃなかったけ?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 00:17:41 ID:/8iwmBP0O
自分の娘にも挿入しそうな島袋が最強
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 00:32:22 ID:cRg5H/2R0
強さランク

S:ゾンゲ様、小松(成長後)
A:美食会料理長 、ノッキングマスター次郎、IGO会長、IGO副会長、ET米、アシュラザウルス
B:スタージュン、王陸鮫、リーガルマンモス
C:トリコ、ココ、サニー、支部長セドル、バトルウルフ、バッカスドラゴン、ジョージョー
D:マンサム所長、ギド、ゼブラ、テリー、GTロボ
E:トール隊長、ロックドラム、オブサウルス、デビル大蛇
F:ガウチ、フグ鯨
G:おしり虫
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 21:30:48 ID:DO17MIka0
>S:ゾンゲ様
説得力ありすぎ吹いた
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 22:18:00 ID:imke86GO0
危機回避能力が高いのはポイント高いな>ゾンゲ様
自分の実力も弁えずに洞窟進入して死にまくった美食家とはレベルが違う
169本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 23:13:06 ID:woiwYlbV0
やっぱ勇次郎じゃね??
170本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 23:16:18 ID:woiwYlbV0
>165 そこらへんは静かに。。ね????
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 23:27:36 ID:uv3eFYVP0
トリコがいつかフルコースに加えようとしてる食材(猛獣?)が最強じゃね?
多分鮫より強そうだ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 23:33:26 ID:0xHcOm6/O
RPG思い出すな
序盤のステージ内最強のやつがデビルオロチ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 23:09:38 ID:6kRTyLEDO
少年誌である以上インフレは避けられないのはわかるが
デビルオロチが噛ませになるのはちょっと悲しいな
初登場時はあんなに一筋縄ではいかない狡猾さを醸し出してたのに
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 22:56:21 ID:/Chisvbl0
グルメ界で成獣のバトルウルフと拮抗した強さを持つデビルオロチが出るのはいつですか?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 04:23:48 ID:szTT+MJc0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?        |  |
           ┼╂┼       \|\|  |/|/        ┼╂┼
        ∩_ ┃_∩   |~\     |  |   /~/|     ∩_ ┃_∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ ヾヾヽ、_|_|_/ // ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ \/     \/  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねぇ今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇねぇったらー
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::    :::::ヽ   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r " ̄ ̄ ヽ.r ミ_●   〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
アナロ熊のうたにアニメつけてみた
http://www.youtube.com/watch?v=bUMtQCPbTuc
アナログマとは
http://analoguma.com/
地デジカ
http://chidejika.jp/
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 20:48:43 ID:jXxujjToO
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 00:21:04 ID:Dv99TMXJ0
目下のところの最強候補であるゾンゲ様再登場はまだか?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:30:40 ID:d0ywj2F5O
美也子に手マン激しくしたら怒られた
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 19:07:15 ID:M3BaTsUS0
てゆーかすごい気になるんだけど、
ずっと昔に滅んだはずのバトルウルフの生態があんな詳しくわかってるのはなぜ?
生んだ子供と一日しか一緒にいないとか
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 02:37:34 ID:r/THM89j0
まだ滅んでないからだよ。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 11:23:06 ID:Ig8njzHdO
どう考えてもグルメ細胞移植した小松が最強
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:14:52 ID:DpI60ICT0
ゾンゲ様キター!
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 22:33:50 ID:+m8GYLTO0
ココには毒消し薬を飲ませれば殺せそう。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 23:06:00 ID:JTBh9VYvO
>>179漫画だから
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 06:03:49 ID:JytsDhNDO
リーガルちゃんいれば焼肉し放題やね!
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 06:21:03 ID:zMUlyWryO
>>179
人と同時期に生きてればある程度情報は残るもんだよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 17:35:34 ID:ENriTSIKO
小松ちゃん
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 12:19:44 ID:xAxtDBRz0
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 19:08:53 ID:mZddeG4iO
S 美食會ボス、バトルウルフ、アシュラザウルス
A 美食會料理長(トミー?)、スタージュン、会長、次郎、テリー母
B 所長、副会長、ストロー、トリコ
C GTジュン、リーガルマンモス、アスレチックのやつ
D サニー、ココ、リッキー、植物のやつ、テリー
E GT雑魚、デビル大蛇
F 子マンモス、オブサウルス
G ボス猿、トロルコング、ガララワニ
Z ゾンゲ様
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 19:26:19 ID:kZgD/6GHO
サンゲリアは萌キャラ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:20:57 ID:hjd9KqaM0




まだ5巻程度なのに捕獲LVのインフレが大き過ぎだろwwwww 

島袋被告はやはり後先考えないな 漫画でも現実でも



192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 21:45:45 ID:YJD5r0btO
GOD「私の捕獲レベルは53万です」

読者「前にアンチがインフレしすぎとか言ってたが、全然そんな事はなかったぜ!」
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 12:08:28 ID:IiSSxAxyO
国家クラスの戦力がある化け物なら捕獲レベル100万もあり得る
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:51:01 ID:6FW1X2JG0
某戦隊映画みたいに捕獲レベル無限なんてことは…さすがにないよな?
あ、でも捕獲レベル測定不能ってのはいたな。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:19:43 ID:d7OrmqVpO
キャラ的に絶対死なないゾンゲ様は主人公に並ぶ最強格
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:48:48 ID:neMvzmt00
え?俺ゾンゲ様が主役だとばっかり思ってたんだけど違うの?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:51:23 ID:Tl4RP/Yp0
>>196
ゾンゲ様はラスボスだろ!
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 23:52:20 ID:FfT7bXRd0
ってことはゾンゲ様がGODだったのか!
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 00:23:36 ID:466rHgPoO
ゾンゲ様はヒロインなのにラスボスでもあるのか
さすがだ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 00:26:23 ID:HcrDBX85O
オレ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 00:45:12 ID:lvaOzrUU0
宿敵のバトルウルフがいなくなって
ぬくぬく遊んで暮らしてる今のデビル大蛇が強いわけない
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 06:07:29 ID:tGZAUKDWO
神 ゾンゲ様

屑 その他全て

ランクはこれでおk
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 12:14:06 ID:VdQnXPyz0
>>201
なるほど、だからあんなに実力差があったのか。納得した。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 03:00:15 ID:Tt41GGNiO
『トリコ』の魅力の99%はゾンゲ様
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 05:43:33 ID:XJih/7+gO
残り1%は小松か?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 09:13:48 ID:9hIHBKyUO
God
Of
Dog

こんな感じかな?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 00:16:54 ID:D3jYb6EwO
G-cupの
OPPAIに
DOKIDOKIする
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 23:10:46 ID:VXGddTGz0
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
漫画を描いたり、アニメ見る事が罪になる、そんな法律が作られようとしていました。
ttp://svcm.moemoe.gr.jp/

2009年6月26日の衆議院法務委員会にて、児童ポルノ禁止法改正案に置ける審議の全貌
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%80%80%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

児童ポルノ禁止法・単純所持違法化&創作物表現規制法
これらの法案が次期国会で成立する事を防ぐ為に、スレの基本比例投票先

小選挙区は基本民主。
比例区の推薦先
東北、東京、北関東、南関東、東海、近畿、九州は社民。
北陸信越、中国は国民新。 
北海道、四国は民主。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:58:05 ID:VUZJUf1w0
捕獲レベル85か・・・
デビル大蛇(笑)
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 03:28:05 ID:xOs/QI6P0
age
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:29:40 ID:G4H6FwptO
あの花の枯れ具合…

グリンパーチは捕獲レベル200以上…笑
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:00:41 ID:Z4jTMEmQ0
>>209
単行本補完が本当なら多分今後捕獲レベル200くらいのデビル大蛇出てくるよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:21:00 ID:X5Q4QbLXO
で、結局ピクルは捕獲レベルいくつなの?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:35:44 ID:c4p5ICY5O
ピクルは恐竜の捕食に夢中で塩漬けにされるようなカス
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:12:03 ID:U85ATjgRO
85はやばすぎだろ…
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:48:34 ID:wT6arbjm0
今後30から80の間の扱いが微妙
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:54:21 ID:t0hv1011O
捕獲レベルと戦闘力は別なんだよ。
デビル大蛇とか最強クラスに強いんだけど、飴玉2、3個あげればおとなしくついて来るんだよ!!
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:58:08 ID:JjPlOQFn0
強さのインフレはジャンプの悪しき習慣だな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 02:05:53 ID:hjQwBh/6O
別にインフレしてもいい
ただやり方が雑
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:02:54 ID:zkCLPTKO0
所長のフルコースがすごくショボく見えてきた…
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:34:50 ID:j4NpC5U80
リーガルすら48…
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:43:40 ID:G80Rg+r9O
85が出たから30〜80くらいの扱いが微妙?(笑)
50くらいのやつでてきて、むちゃくちゃ強くて、「あぁ、でもグリンパーチのペットはもっと強いんだよな、待ち受ける敵はさらにさらに強大なんだ、wktk」ってなるだけだろ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:45:22 ID:z+c+xSTV0
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:49:11 ID:QAxui4mxO
>>1テリーの母親が最強だわな

捕獲レベル測定不能だしな
バトルウルフが登場したとき鳥肌が立ったよ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 00:34:59 ID:CBt84iyy0
トリコって画きたないし 下手
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 00:37:19 ID:CgUxWjNfO
ここで注目すべしなのは捕獲レベルを85まではかれていること
マンサムはもっと強いんだろうね
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 13:45:21 ID:+zk0fg/OO
>>220
好みの食材なんだからレベル低くてもいいだろ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:56:46 ID:noa3J9ARO
やはり測定値は99までなんだろうか?
レベル85なら15連釘パンチじゃないと勝てないぞ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:57:44 ID:Pmd+49MR0
>>220
インフレの影響がそんなところにもw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 13:41:55 ID:QTYiLHxE0
ガウチはLV13か・・・
ワニやゴリラよりセイウチの方が強いんだな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 22:01:15 ID:bV1k+yBv0
そして植物はもっと強いんだZE!
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 04:51:04 ID:QfsE0x7L0
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 05:44:04 ID:QdNBxBDxO
トリコがグリンに負ける気がしない程度に同レベルっぽさを醸し出してるのに、
そのペットより弱い食材相手に苦戦しちゃダメだろ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 06:11:31 ID:c5myjsVbO
>>179
現実世界でも恐竜の生態とか研究されてんだろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 10:15:16 ID:hKT8U7nL0
インフレが始まったのはサニーが登場してからだな。
それまでがトリコが四天王最強っぽかったのに明らかにココサニーより格下になっちまったからな。
ロックドラムの捕獲レベルを10下げとくべきだったな。あとリーガル島の平均捕獲レベルも。
で、トリコはパワーアップ前でも四天王最強でココサニーは若干劣るといった感じに。
そしてスタージュンGTロボは3人もしくは四天王全員がかりでなんとか撃退とか。トリコのパワーアップイベントは無し。
あと捕獲レベル1=猟銃を持ったハンターせいぜい5人分にしとくべきだった。
こうすればインフレは相当抑えられた。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 10:18:27 ID:jXjn5QDfO
びしょくがいボス「私の捕獲レベルは530000ですよ」
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:21:13 ID:XD3NIlKN0
>>218
慣習です
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 06:08:27 ID:ILmfR02X0
しまぶくろは数字の使い方が雑魚すぎ。終わったな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:52:15 ID:H/gILhZc0
>>239
1200℃とか急に現実的な数字になってたけど
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 15:33:17 ID:EYnvWo+0O
中西まさひろが最強だった
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 16:21:41 ID:vgJTonvq0
グランドシャーク(笑)
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 14:55:24 ID:e8+GLjZ40
     /⌒ヽ
   / ´・ω・`) こんにちは ガウチです
  ∠_(ノ_人) 出番はまだでしょうか
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:16:25 ID:14eaAPtIO
>>242今週で大陸のボスガウチさんキター!(^O^)願いが叶って良かったね!
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 21:56:08 ID:BlmHj3ND0
あの闘神と謳われたゾンゲ様でさえビビって逃げるガウチさん、マジハンパねえ…
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 18:51:44 ID:XFBWW6UA0
アシュラザウルスってどんなだっけ?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 16:29:22 ID:wLIZym53O
そのうち捕獲レベル一億とか出てくるだろうな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 17:44:07 ID:JThYy4lM0
トリコならなれるかもな。
そしたら美食會は全員で料理しなきゃなんない。
セドルがトリコを調達して、ボギーが仕込んで・・・という具合に。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 18:45:27 ID:URbz8IQv0
今回の小型で強いってのは新鮮だったな、
今までは強さ=大きさだったから。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 19:09:18 ID:XsYLMCmkO
その程度で新鮮と言われてしまうなんて…
トリコってホントにワンパターンだったんだなあ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 19:19:28 ID:FOFr7IEF0
>>235
猟銃持ったハンターはどうでもいいと思うがwwwwww

それ以外はまったく同じこと考えてた。
リーガル島の平均レベルが10代後半ぐらいだったら
デビル大蛇の面子を保ちつつ、それをちょっと下回るぐらいの猛獣の凄さもアピールできるし
オブサウルス辺りで初のデビル大蛇超えを果たせばもっと緊張感があった

ダイニングキッチンもロックドラムの動きをセドルみたく鈍らせるくらいの強さで良かったのになあ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 22:48:48 ID:iZcxLICuO
今のところグリンパーチさんのペットが最強だろ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 23:17:26 ID:FrqG90w+O
私の捕獲レベルは53万です
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:50:43 ID:HDm8oBbN0
ほほほ
254名無し:2010/02/06(土) 22:38:28 ID:Ro1kjbsm0
ゼブラはかなり強そうですよねー
255善意の第三者 ◆mygAWRCTDY :2010/02/06(土) 23:09:37 ID:fVkxrp5t0
つーかグリンパーチのペットの捕獲レベルが85って事は猟銃もった奴が
850人ががりでやれば勝てるって事だよな・・・
256名無し:2010/02/07(日) 22:27:16 ID:k9FZ9esp0
まぁそう言うことだね。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:33:55 ID:890O5K2vO
単体の怪物に歩兵一個中隊クラスの銃火器が必要って考えると凄いな。>レベル85
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 19:01:04 ID:sRzcex1Y0
捕獲レベル60の怪物を捕食する化け物の牙をどうやって採取したんだよ
寿命で死んだ奴から頂戴したのか?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:52:54 ID:PhXFWKTL0
ものすごく強かった先代から譲り受けた刀
ものすごく顔の広かった先代が次郎あたりからもらった
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 23:50:35 ID:hIUD7/C6O
殺人クワガタ 捕獲レベル800000
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 18:05:06 ID:/2Q4V6qU0
マンサム
・パワー  8/10
・スピード 3/10
・知能   7/10
・食欲   8/10
・特殊能力 7/10

262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 18:06:15 ID:/2Q4V6qU0
リン
・パワー  2/10
・スピード 5/10
・知能   5/10
・食欲   5/10
・特殊能力 6/10
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 18:07:33 ID:/2Q4V6qU0
セドル
・パワー  7/10
・スピード 4/10
・知能   2/10
・食欲   8/10
・特殊能力 7/10




264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 18:09:18 ID:/2Q4V6qU0
合計値
マンサム:33/50
リン:23/50
セドル:28/50


265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:59:04 ID:+Zo+RC7/0
>>1
栗本さん
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 18:34:51 ID:8QMzBOLf0
おれがトミーとグリンを予想。

グリン
・パワー  7/10
・スピード 4/10
・知能   4/10
・食欲   10/10
・特殊能力 10/10

合計35/50

トミー
・パワー  4/10
・スピード 9/10
・知能   7/10
・食欲   4/10
・特殊能力 10/10

合計34/50
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 18:36:25 ID:8QMzBOLf0
ついでにスターとクロマド

スター
・パワー  10/10
・スピード 8/10
・知能   8/10
・食欲   3/10
・特殊能力 8/10

合計37/50

クロマド
・パワー  8/10
・スピード 8/10
・知能   10/10
・食欲   7/10
・特殊能力 10/10

合計43/50
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 18:50:34 ID:2hUMSa+I0
美食会ボス
・パワー  10/10
・スピード 10/10
・知能   10/10
・食欲   10/10
・特殊能力 10/10


合計50/50
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:56:34 ID:5ifWe7vEO
虫が最強
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:56:36 ID:ddLjvCWCO
むし
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:37:23 ID:+oPCGYoOO
ハンタの王は捕獲レベル300くらい?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:32:58 ID:V+nMX9bd0
範馬勇次郎はレベル500だな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 14:31:27 ID:JRGzvWRz0
じゃあ江田島平八は?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:52:14 ID:T3WMg5jB0
ゴッドゾンビ…やはりGODの正体はゾンゲ様だったか。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 14:31:58 ID:k4jlf+uO0
確か捕獲レベル5でもう戦車が歯が立たないんだっけ?
でもレベル5程度なら徒手で倒せる美食家が大勢居るわけだよな。
つまり、人間同士の戦争に置いても戦車とかは全然役に立たんって事になるよな。
なんか軍事バランスがややこしそうだな。この世界って
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 14:12:14 ID:pyaotZ7e0
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 09:03:08 ID:k/fbj5A7O
グランドシャーク最強
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 09:39:31 ID:ZW1jZuTVO
自由変形してテレポートできたら、非力でもポイント高いよ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 09:52:40 ID:tzWRgtfYO
>>275
美食家もピンキリでしょ
四天王が別格として

レベル6のグランドシャーry …グレイトレッグ相手に
ザコ美食家は結構やられてたし

…まぁ連載が長引くと、後付けは増えるもんだから
あまり深く考えたらダメだろ、少年漫画なんだ
ワンピやハンタだって設定矛盾はあるし
280名無しさんの次レスにご期待下さい
攻めのウォーウルフ、守りのオブサウルス。オブサウルスは脱皮します。