ワンピースを見て感動して泣いてしまった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
本当に良い話だよな
サンジ編もナミ編も空島もロビンもブルックも・・・
みんな辛い過去を背負ってるのに全員が楽しそうに生きている
俺は会社で精神的に辛くてすぐにくじけるけど、そんな時
ワンピースを思い出して励まされる
俺も強く生きなくちゃって・・・

ワンピースはどこか温かい気持ちにしてくれるよね
人への思いやりや何かの為に犠牲を払って一生懸命やり抜くことなんか・・・
大切なことを教えてくれるよね

俺このマンガを凄く大切な哲学書だと思っているよ
人生は楽しく、自分の為、周りの為に一生懸命生きていかなくちゃダメなんだよね
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 21:44:05 ID:hEiR+8GOO
‐終了‐
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 21:44:28 ID:W6mueL+A0
以降ワンピ信者のオナニー
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 21:46:56 ID:dPszOsPcO
俺は最近VIPでみた精子達の戦いの話で泣いた。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 21:49:27 ID:rYjAMKg00
       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 21:55:15 ID:0wM9SN1lO
>>4
生死を賭けた戦争だな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 21:57:01 ID:3oAeP1WYO
また、でっかい釣り針だなW
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 22:00:50 ID:w1qMKnJb0
中 だ 今 >>1 \
で か 日 乙.   \彡彡彡'/∠ミミミミヾヽ、
出 ら は.       /,彡彡'フ∠ミシミ≧ミミミミヾk、
し.    危   <彡彡彡//ミジ゛ `  丿 `ヾルリlハ,
て   険      ヽ彡rニヾシ゛   /       ドk杉
よ    日   ___V/^! 〈  ‐<´ヽ      !  ヒ'|
い     . /彡彡'l{ソ  ヽ-、ィラト、|       /  jE!
ぞ     /ィ彡彡イ{ `  / v〈_ノメ、j   / /ミリ
/\∧  / 彡彡彡彡'   l ヾニ´ ヽ     ,∠-/シ′
─--、∨ 彡彡彡'/     \   _r人 、,斥厂ノ´
 `ヽ ヽ≦彡彡/         ̄ _  Yヒ'´`メ、
   j   卜、 `く   \     ,.<´ヽ> ヽ7 ´ノ′
  /l <ヽL.  \    ,.、  〈__j/   ノ勿´
 / / , ,ハ\ \  ヽ 〈彡ゝ-z‐ァァテ彡'〃
ノ /ノ/:.:.:.:.:.:ヽノへ、}  ヽヾ≦≦彡≦彡′
// :.:.:.:.:.:.:.:.:.八\ ヽ、/ i\-、 ` ̄´
‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:ヽ、〉ノん、_⊥}
-.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:`dトr─-、 〉
.:.:.:.:.:.:`:メ:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:ヽ.二∠ヽ、
.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:\.:.:.:、.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヽ`ハ\
:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ::レ′ヽノ
:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:\:.:.:./::ノ
:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:Y::;/
:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ノ l
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 22:01:40 ID:el5aoeda0
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ
      ⊂⌒__)__)
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 22:03:26 ID:iIkwWVm0O
もっと真剣に生きてくれ。漫画より人生のほうが何倍も素敵だよ。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 22:07:30 ID:qirf7Ry20
サンジ編とか感動も泣きもしないんだけど・・・
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 22:10:10 ID:SVpjexmqO
本当に辛いとき、ワンピースの好きなシーンを見ると心温まる
本当に凄い漫画だと思う
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 22:16:37 ID:/l0u2+RQO
きめぇ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 22:20:18 ID:mXR6TtRKO
北斗の拳の代1話のリンの 「ケーン!来ちゃダメ〜!」
で涙目なる俺だけどこの糞マンガで感動する所は皆無。多分プライドが許さないんだろな。お涙頂戴がばればれで逆に萎える。っていうかここ3年ぐらい読んでないが、
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 22:23:18 ID:M88A+ltI0
>>1俺もそう思うけどマロンに立てればもっと良かったのにな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 22:42:35 ID:saMBb2EsO
>>4俺マジ泣きしたわ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 22:48:22 ID:dPszOsPcO
>>6
>>16
あまりにも感動したから印刷して手元においてあるw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 22:48:50 ID:ZFj/WMkd0
ルフィの金玉に夢中なマーガレットを見て
号泣してしまった
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 22:51:39 ID:svrQEcxx0
>>4
いえいえお先にどうぞ、みたいなやつ?w
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 22:56:20 ID:sRevLQ4uO
>>4
うpくれ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 23:09:22 ID:DogmNQy1O
>>4※鳥肌注意※
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 23:38:30 ID:xye+fpqI0
>>4
今みてきた。 マジ泣いた
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 23:40:43 ID:9l0abX2M0
オナニマスター黒沢で泣いた
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 23:43:33 ID:dPszOsPcO
>>20
今俺も携帯だからな…
ググったらまとめでてきた
http://pg.dblog.jp/loglook.php?ID=2ch2ch&c_num=18286553&date=20081004&act=res
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 00:14:33 ID:WsUh+cLBO
超感動…
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 01:23:20 ID:x6zYPdCR0
アニメで空の主の回想シーンは良かった
BGMもあってたし、ノラ編が一番
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 02:09:46 ID:Cq2t87jMO
ノラはマジで熱い話だな
友達想い
子孫のクリケットもも友達想いだった
とても良い一族だ

うそつきなんていわれ続けたのが不運で仕方がない
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 02:20:26 ID:hRyZRpUH0
サンジがナミとロビンと3Pしてるとこで号泣した。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 02:45:33 ID:PnOA7K71O
>>24
マジ泣いた
教科書に載せられるよなコレ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 03:01:48 ID:8Wx9TqFC0
重複スレ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 03:03:12 ID:RembTOtJO
>>24
なんかベタな展開だなぁとか思った俺は汚れてんのか
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 04:45:59 ID:miXBHMcE0
アンチホイホイ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 05:01:16 ID:Jf1d/R830
ふんがー
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 08:01:29 ID:Cq2t87jMO
読みたいときに読みたいけど、実家に全部置いてあって読めない
ワンピースは世界観も好き
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 08:08:32 ID:QGyo53KaO
読み直してて思ったけどイーストブルーって結構血生臭いよね
執事半殺しにしたり足食ったりベルメールさんとか。
グランドラインも反乱とかあったけどスケールがデカすぎて
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 08:36:50 ID:Vsng2XGBO
ブルックが一番泣ける
仲間の骨拾い集めるところがヤバい
自分の友達が全員戦争で死んで友達の骨埋めてるとか…
悲しいわ
ロビンよりナミよりチョッパーより感動したわ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 10:48:51 ID:6LjEHzvzO
泣ける漫画ランキングで男女1位になるくらいだからな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 10:52:09 ID:VLSAoVsV0
ここの板で一番アンチの多い作品だから
ファビョるやつが大量に沸いてくるのが目に見える
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 10:56:16 ID:/9Ehm3qz0
>>38
そんなことよりも君の立ち位置が目に見えて困る
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 11:14:31 ID:vQUEceNd0
まぁアンチがファビョるのは仕方ない。
ファビョる為に存在してるようなもんだから。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 11:21:51 ID:eCuywsZ9O
マジで感動な話…








いや、精子のほうな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 11:24:11 ID:It2140tZ0
アンチに「嫌いなら見なければいい」って言うと、「他にジャンプに好きな作品があるし目に入ってムカつく」んだとさ
俺はハンタが嫌いだから読まないし叩く事もしないのに・・・
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 11:26:47 ID:/9Ehm3qz0
おい狂信者、分かったから早くバレスレ立てようぜ?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 11:26:52 ID:QGyo53KaO
誰か精子漫画化してジャンプ持ってけ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 11:27:21 ID:WwAfmcXkO
アンチスレに特功してファビョル信者もアンチに負けてないぜ

俺はそんな両者のファビョり合いに涙するよ


精子は感動した
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 11:35:05 ID:/9Ehm3qz0
狂信者と狂アンチは同族嫌悪でーす

そんなことよりバレスレたてようぜ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 11:35:22 ID:3hsV5eFfO
↑よほど悔しかったのかなこのアンチは
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 11:41:24 ID:/9Ehm3qz0
信者がアンチに絡むみたいなコントはいいから立てようぜ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 11:43:34 ID:DV8q6kjdO
ニートのお前が立てろ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 11:50:56 ID:/9Ehm3qz0
お前も「黄猿はルフィの母親で弱点は鏡!」とかもう一度言っていいから立てようぜ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 12:38:09 ID:Mfa2CnwN0
ペルが死ななかった時から、ワンピの
戦闘は読んでも緊張感を受けなくなった。

「どうせ、しなねーんだろ」
みたいな。

死ぬ死ぬ詐欺はもう結構です。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 12:38:11 ID:6LjEHzvzO
いいともでイケメン俳優がワンピで泣いた発言
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 12:42:49 ID:OxHsdmYO0
一方その頃、真島ヒロは・・・!?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 12:43:31 ID:b/1+OEtVO
真島「俺読んだことねぇ」
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 12:46:16 ID:di9Ad+y+0
鉄ビシ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 12:46:50 ID:vQUEceNd0
真島「ゲーム面白いぜ!!」
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 12:47:47 ID:WwAfmcXkO
>>52
スタジオの空気が微妙で仲居にツッコミ入れられ伊藤が首降って否定していたのが印象的だったね
ビーバップはタカトシ含め盛り上がったけど
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 12:52:01 ID:6LjEHzvzO
>>57
チョッパーの旅立ちって言ったら会場同感の嵐だったじゃんw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 12:53:17 ID:WwAfmcXkO
一部の観客
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 12:55:34 ID:WwAfmcXkO
まあチョッパーは自分もハマッてた頃だから泣いたよ
でもビーバップの方が盛り上がったね
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 13:00:07 ID:6LjEHzvzO
ID:WwAfmcXkO

適当なこと言うなよw
発言してたのは鈴木、突っ込まれたのは伊藤だし。
増刊号でやるかもしれないから見なさい
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 13:02:09 ID:vQUEceNd0
別にそんな話をする所では無いだろ!!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 13:02:49 ID:vQUEceNd0
まぁ俺も少し脱線したけど。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 13:06:01 ID:hEX/3dc+0
個人的には

サンジ編>チョッパー編>ナミ編>ブルック編>ウソップ編>ロビン編
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 13:07:30 ID:WwAfmcXkO
>>61
ごめんなさい
でも増刊号を見るのはお断りだ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 13:18:03 ID:/9Ehm3qz0
いいともの客は痛いのが多いよね、ジャニーズがレギュラーの日は終わってる。
立てろよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 13:20:41 ID:srNXVIR40
みんなおっぱい丸出しで冒険してくれたらもっと感動する
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 13:23:27 ID:WwAfmcXkO
ソープ手コキプレイの所で精子の話を入れるべきだったんだ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 13:32:58 ID:sV+UKbHTO
ロビンの泣けるシーンって

『お母さんですか?』
の所なの?

サウロが凍る所じゃないの?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 14:01:53 ID:Wm2WfeJr0
ロビンの泣けるシーンって

サウロが凍る所なの?

「いぎだいっ! いぐいぐいグゥぅー!!」じゃないの?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 14:03:21 ID:YBI8RKFA0
ギンが泣きながらチャーハン食うところは鳥肌がたったなぁ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 14:11:39 ID:5q+LFfetO
ゾロの過去だけ糞!
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 14:12:29 ID:Wm2WfeJr0
ギンが泣きながらアナル犯されるところはチンコがたったなぁ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 14:12:41 ID:gmchtdAB0
tesuto
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 14:50:53 ID:GRjINf6pO
ギンが泣きながら鳥チャーハン食うところは肌が立ったなぁ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 14:59:59 ID:yW8Byw8PO
チョッパーのピンクの雪を見てウオー!の連発は泣いたぜ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 15:07:29 ID:g6U5fw1Y0
サンジの過去は泣けるというより、サンジの別れのセリフがかっこよすぎる
糞の使い方がいい
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 15:20:59 ID:jjb1fEdl0
フランキー編も忘れちゃ困る

あとビビがペルに怒られるとことか
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 15:22:14 ID:QGyo53KaO
チョッパーは「俺が万能薬になるんだ」だろ
ウオーは泣くとこなの?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 15:36:12 ID:uq/6vbCHO
>>71>>75いや、こうだろ

ギンが泣きながらピラフ食うところは鳥肌がたったなぁ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 15:46:53 ID:Ds6BeJhvO
それはチキンピラフなのか?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 15:59:07 ID:+6lZ2fayO
くれはの行っといでバカ息子の見開きページはいつ見ても熱いな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 17:34:05 ID:URCQ8f+k0
マザコン?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 17:37:40 ID:/Csfxe73O
エースの泣けるシーン

エース 「汚物は消毒だ〜!」

85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 17:42:48 ID:/9Ehm3qz0
本人達の意図していないことで助かるってのが頻繁にあるから泣きはしないな
最近なら石化しててもおかしくないし。お気楽冒険ものとして面白いけど。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 17:49:34 ID:WsUh+cLBO
>>24
マジ感動した(∪o∪)。。。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 17:52:06 ID:gxC4kFlT0
「だったらとうに確認してたのか?
おれ達ァ・・・空に人が住んでる事を・・・」
のところだろ?わかるぜ
88リス ◆VIPPER/vT. :2008/10/14(火) 18:13:18 ID:PhiEePmaO
このスレ、ドラゴンボール厨がタウンページで仕事探しながら涙目で暴れてそうだな

ドラゴンボールが単純で馬鹿生産漫画ということと、親が死んだら誰も自分というニートを養ってくれないという悲しい真実に気付き始めたからなオッサンDB厨は

暖かい目でオッサン供を見守るしかないな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 18:16:57 ID:80e1brii0
このスレ腐女子の臭いが充満してるね
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 18:35:43 ID:tmr4OIoy0
最も泣ける映画 1位はワンピ
http://www.web-tab.jp/article/4656
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 18:38:02 ID:gxC4kFlT0
「映・・・・・・・・・画・・・・・・・・・・・・・・?」
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 18:46:23 ID:LgaeP4T0O
男はサンジ編、女はナミ編が泣き率高いと聞いたことがある
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 18:59:25 ID:tmr4OIoy0
畜生、畜生、なんでお前らURL踏まねえんだ・・・
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 19:32:51 ID:6LjEHzvzO
>>85
お馬鹿さん
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 21:37:52 ID:Cq2t87jMO
マジでワンピースは良い話し
マジでマジで

何回も泣いたもん
こんな素晴らしいストーリーが書ける尾田はマジで尊敬するよ

俺が他に泣いた漫画(アニメ)は軌道戦死ガンダム ポケットの中の戦争だな
こちらも良い話だから暇な奴は見てほしい
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 21:45:17 ID:jm4GwstvO
チョッパーとメリー編で泣きました。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 22:31:17 ID:lWdsDllFO
ロビンの過去話が非の打ち所が無いくらい泣けた。
次はチョッパーだけど、毒キノコをわざわざ食うとかは理解出来なかった。
三番目はブルック。四番目はウソップ。過去じゃないが子分やカヤとの関係が好きだ。


でわからないのがゾロ。特にゾロ。とにかくゾロ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 22:42:11 ID:VW7sYxih0
みんな過去の回想でないてるけど現在の話では泣かないの?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 23:04:12 ID:yBa6GJ8R0
ウソップの別れのシーンは泣けるだろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 23:25:17 ID:3dtYzbAp0
アラバスタでのトリが生きてた事件は鳴けたなぁ〜
自分は何故 こんな漫画に夢中になってたんだってね
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 01:34:15 ID:J9IeZISF0
>>100
とりが爆弾持って行く前の回想はよかったな
ビビをひっぱいたとこは熱い
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 01:43:51 ID:Wbf5+c2W0
>>98
現在の話ではメリーかな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 01:55:08 ID:P9/o7tLS0
最近のだと、はっちゃんが撃たれたときの台詞がジーンときたな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 01:56:35 ID:XsP5Y3cz0
ワンピで感動できる人はなんでも感動できる人だな。
うらやましい
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 02:01:49 ID:if7R1C/n0
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 02:59:20 ID:EUzdiaAoO
ゾロミホークは泣けた

文句あるか、海賊王!
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 07:32:13 ID:QY7DmqFpO
ゾロ格好良すぎだよな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 10:33:02 ID:FMDQlB510
夜に読んだら嘘つきノーランドが怖すぎて泣いた
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 11:02:57 ID:99t/LyDo0
>>97
『「ワシのためにせっかく作ってくれたから」と、その毒キノコ食って死んだ』って後々わかった時、相手がどれほどショック受けるか考えてないよな。
どう考えても、わっはっはと笑って、これは食べちゃいけないキノコなんだよーって笑い話にして終わらせてあげるのがいい。


「食べても明日おなか壊す程度だからにこにこ食べよう」程度ならいいんだけどね
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 11:09:42 ID:yR2+CTCC0
もう死ぬ寸前な重病に罹ってたんだからそこはいいだろ
それに後々チョッパーもくれはに毒キノコの前に重病で危なかったと説明してあげてると思われる
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 11:12:12 ID:yR2+CTCC0
まあそれ以前にトナカイ自体も自分が殺ったんだと絶望の淵に立たされてる描写もないからな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 11:40:08 ID:fCouIviX0
こういうので泣く自分って・・・・・・素敵。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 12:09:06 ID:QY7DmqFpO
チョッパーの優しさに胸を打たれて無理して食べたヒルルクは泣けたな
最後の死に方も格好良かった・・・
本当に国を想って死んでいったからな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 12:14:14 ID:3Qf0OPYEO
ヒルルクは身を持って医学の厳しさをチョッパーに教えたと解釈してるんだけど。いい加減な知識や技術じゃ人は助けられないと。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 12:21:29 ID:gR3CKTGeO
>>109
チョッパーがもしそこいらに生えてるキノコを簡単に持ってきたならそれでいいが
ヒルルクはチョッパの姿見て死ぬ思いをして取って来たと悟った…
そんな相手に対し

>>わっはっはと笑って、これは食べちゃいけないキノコなんだよーって笑い話にする。

ってその後のチョッパの気持ち考えたらそっちのが違う意味で泣けるよ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 12:29:12 ID:c0ckTy6DO
勇気入るときとかどうしようか迷うとき

ベジータ思い出すと不思議に余裕になる
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 12:47:33 ID:nAA8g0pgO
あるあr
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 12:51:25 ID:L5xFqMNrO
あのシーンがあったからくれはの「優しさだけじゃ人は救えない」って言葉が映える
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 12:54:39 ID:8dLEYNXiO
Tボーン大佐が目に涙を浮かべて海の線路を走ってたとこは感動して思わず泣いた
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 12:58:56 ID:m/1h/Gc/0
安慈和尚の言葉ですねわかります
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 13:05:26 ID:fCouIviX0
ジャンプの客層も変わったなー
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 13:06:18 ID:yxzzg8GuO
Tボンはカワイソスだったな
いい人だったのに
ゾロ市ね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 13:32:09 ID:dakdvus9O
メリー号とお別れのときは涙ぽろぽろだった
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 13:35:06 ID:Sz+ljnzRO
プッ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 13:37:30 ID:m/1h/Gc/0
ナミ編チョッパー編は何時見てもいいな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 13:52:06 ID:4nEZxBw9O
チョッパーヒルルク桜の話はリア神。すばらしい。ノーベル文学賞とれるんじゃない?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 15:00:01 ID:kGzHvd8f0
そうか?
チョッパーのドラム編が一番つまんなかったけどなぁ
ボインの姉ちゃん登場しなかったし・・・

シワシワ婆じゃ、俺の心は動かなねぇ!
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 15:26:11 ID:u7R2NwOcO
Tボーンって黒人AV男優にいるね

ナンパ物によくでてる
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 15:44:08 ID:eoAhUXkCO
>>126
とりあえず文学じゃない件
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 15:59:04 ID:pb4ETIdjO
「生ぎてドクター おれも医者になりたいんだよ」辺りから雪桜でウオー!辺りは神がかってたな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 19:11:22 ID:L5xFqMNrO
「トナカイでもなれるかな…」


(´;ω;`)ぶわ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 20:22:34 ID:6F7DXmpM0
真由子がとらの髪を梳くシーンは何回読んでも泣ける
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 21:24:08 ID:fCouIviX0
うしとらは命かけてるからな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 23:07:17 ID:yMr4AAc+0
アラバスタで風呂をのぞくルフィ達を見て泣いたな
麦わら出歯亀団に成り下がった瞬間だもんな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 00:19:08 ID:L/cDxM2F0
ハンタ厨乙
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 01:31:21 ID:3QatFU8DO
そうですか、彼は元気ですか

こんな感じのブルックの発言良いね
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 02:12:46 ID:pLjYaN3tO
死んでゴメンじゃないでしょうに
とかね
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 05:57:56 ID:hSflN8eAO
空島の回想シーンだけは泣いた。カルガラとノーランドのくだりのとこ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 07:57:29 ID:3QatFU8DO
空島は敵の名前とかエネルくらいしか覚えてないけど、ストーリーは良いね
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 11:56:40 ID:2T98R51FO
ウソップサンジチョッパーが好きだ。ロビンはなぜかただの可哀想な話にしか思えんかった。あと船にしゃべってほしくなかった

でもワンピが好きだ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 21:05:37 ID:3QatFU8DO
ワンビ良い話しすぎ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 21:46:59 ID:kLrBz8+C0
たしかにチョンピは良い話多いね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 21:56:20 ID:Uu8dy3ov0
>>112

「毒キノコのスープを飲んだとき…違う!」

が、またな…
思い出し泣きしてきた

「鐘を鳴らして君を待つ!」もマズイ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 21:59:59 ID:+kzGjjiO0
メリー号と別れるシーンはアニメ見て泣いた。
あの回想シーンと音楽は反則。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 03:56:05 ID:LcFiKtRQO
いい話だね
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 07:38:24 ID:bXDtxngYO
空島で鐘を鳴らすとこ凄く良いね
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 07:47:35 ID:v2FsZ6TvO
乙女か貴様等w涙を拭け!
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 08:07:44 ID:yG6vN1pSO
原作ではソレほどでも無かったけど、
盆暮れとビビとの別れシーンは
アニメで見てウルっと来た。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 09:07:02 ID:5+bZxnwuO
オーナー、ゼーフ!!!
長い間、クソお世話になりました!!!
このご恩は一生、忘れません!!!!!

カッコ良すぎて泣いた
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 09:57:34 ID:GuEhY9PrO
こんなに泣けた漫画とは、今後出会う事はないだろな。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 10:09:14 ID:s6XO8wF9O
ルンバー海賊団一世一代の大合唱は
アニメ受け狙ってたように見える
これアニメスタッフが下手うたなければ
原作以上に感動できると思う
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 11:05:20 ID:6cr+i50HO
スイーツの巣(笑)
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 11:16:30 ID:IB7eSN1X0
>>149
平田広明さんの演技が素晴らしすぎたなあれは
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 15:52:13 ID:nCx3b25n0
今日単行本並びかえてて、たまたま44巻(メリー炎上)読んでしまい、
やっぱり泣いてしまった。
44巻は何度読んでも泣く自信あるよ。

あとひし形のおっさんがルフィの影を見て、無事でよかったと泣くところが
今日はなんだかジーンときた。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 20:03:55 ID:KNXPjv7n0
るろけんですら泣いてたけど
あの時はかっこよかったからだな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 20:41:56 ID:mjlGP/FHO
さに袖が濡れる漫画はつゆあらじ
わんぴいす、いとをかし
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 21:16:42 ID:wVHNWFZVO
ワンピは見え見えのお涙頂戴が無ければもっとマシになるんだけどな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 21:17:49 ID:easC3TPxO
ワンピは結構感動できるが、メリーのとこだけは感動できん
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 21:18:38 ID:H998ye/MO
ジョジョに比べたら道ばたに転がる犬のクソ以下の駄作。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 22:04:51 ID:U8YpVtWR0
ワンピは作者の泣かせようっていう意図がみえみえ

読んでて3くらい感動してもキャラが10くらいの勢いで泣き喚いてるからかえって冷めてしまう
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 22:07:44 ID:CQmw405GO
ワンピはキムタク、小栗旬、赤西とかイケメンリア充が好きな漫画だよね
こないだのいいともでも俳優が泣けない時はワンピの感動シーン思い出すって言ってたなw
162みかち:2008/10/17(金) 22:35:15 ID:frdt8dKt0
チョンガ チョンガ チョンガ チョンガ
フンガ フンガ フンガ フンガ
ニダ ニダ ニダ ニダ ニダ
http://iroiro.alualu.jp/sekaisi/zainiti_nintei/zainiti_nintei_vol1.html
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 14:37:04 ID:wn6CFhYaO
サウロの必死さも伝わってきたね
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 05:20:15 ID:fSjJH7AlO
最終回は感動だったら良いな〜
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 07:18:31 ID:ZwH2cmX2O
俺なんていちご100%で感動しちまったよ!さつきかわいいよさつき
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 10:18:49 ID:b+UdE+1qO

167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 10:26:47 ID:5041NbMqO
>>161
他の俳優と違って頭の悪い発言が目立って引いたのは覚えてる
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 10:39:10 ID:ktb3x2I+0
>>164
最終回の頃には、みんなに飽きられてるんじゃね?
北斗の拳や聖闘士星矢みたいにw

「最近、マンネリ展開で面白くなかったから読んでなかったら、いつの間にか終わってた」みたいなラストだと思うよw
長期連載の人気マンガの最後なんてそんなモン
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 10:47:38 ID:ktb3x2I+0
>>161
芸能人は、毒舌で売ってるタレントでなければ、
基本的には、人気のある物や作品には同意するのがセオリーだよ

褒めてれば気に入って貰えて、アニメの声優とかの仕事がまわってくる可能性もあるからな
全然見てなくても「いつも見てます」とか言ってる奴も多いw

ま、営業の一環だよ

下手にけなして敵を増やしても、得する事なんて何もないだろ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 10:50:50 ID:b+UdE+1qO
負け惜しみw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 11:13:14 ID:oO0Hc8P+O
雨トークもスラダンの次はワンピだなぁ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 11:43:18 ID:ktb3x2I+0
>>170

読字障害?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 12:15:44 ID:4uMYT/310
>>169
てか、好きなもんを好きと言ってるだけじゃん
嫌いなもんをわざわざ言う必要性がないだけ
営業とか関係ないから、そんなの関係ないから
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 16:52:04 ID:PWGOL/Rf0
単行本を読んでみた。感動した面白い神漫画だこれはっ!!
で質問があるんだがワンピのDVDを買おうと思ってるんだが買ったほうがいいかね?
教えてくれい
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 17:22:04 ID:GBS+OT+w0
>>168
それ心配だわー
でも、子供の頃は「つまんね」と思って捨ててた、その両作品の終盤を
大人になって読んでみたら、結構面白かったりするからな…
聖闘士星矢は当時ポセイドン篇で飽きたけど、今冥界篇読むとおもしろい。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 17:25:42 ID:b+UdE+1qO
>>174
原作>>>アニメだし、高いし、収録話数も少ないし買わないでオッケー
どうしても見たいならレンタルで充分
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 03:23:40 ID:DDB5Klz1O
感動狙いではあるが、くさすぎない。くささを感じさせない。あの絵とノリに素直に感動するね。面白いと思うよ。
しかしメリーのとこだけは感動できんって意見には激しく同意。あれはやりすぎた…。どうかんがえても無言で燃えゆくメリーを見守る的な展開のがよかた。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 03:37:46 ID:Z9AJakoZO
メリーんとこはアニメがよくできてる
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 03:44:51 ID:CiHzCZ66O
メリーは船は人ではなく物だから痛みを蓄積するだけ、と言ったのに
ファンタジー要素が強すぎてなんかなーって思ったな
クラバウターマンの存在自体はいいけどああいうのは存在を匂わす程度が
一番良いんじゃないだろうか

燃えゆくメリーとルフィ達との思い出を描いたのが一番泣けた
なんだろうか、無言の別れじゃだめだったのだろうか

と、今さらながら思う
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 04:47:18 ID:Uw2Ofd8RO
ナミ  助けて
ルフィ あたりまえだぁー(アーロン編)
何回みても泣ける。

181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 04:49:21 ID:Ig1NUaYY0
あらま
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 06:19:06 ID:bcDS/8GCO
ワンピのアニメ人気なし?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 06:20:24 ID:2QRGim9zO
まあ感動は出来るんだが
尾田が狙いすぎてて冷めるのと
そういうシーンが多すぎて
安っぽくなってるのは否めない
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 06:49:41 ID:BmwwkBDeO
それ笑いのネタにもいえるよな
尾田は面白いと思ってギャグシーン描いてるんだろうが全然寒いし・・・・たまに面白いけどね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 08:12:26 ID:vHnZkJ/3O
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 08:18:22 ID:cYhDVH2LO
またか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 08:29:57 ID:z1SoujhGO
アンケートの存在に気付かない件について
確かに下らなすぎて笑えてくるわ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 09:09:47 ID:rtkGxdZyO
アンチの負け惜しみ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 10:19:59 ID:G6Zg7lro0
126 名無しさんの次レスにご期待下さい New! 2008/10/15(水) 13:52:06 ID:4nEZxBw9O
チョッパーヒルルク桜の話はリア神。すばらしい。ノーベル文学賞とれるんじゃない?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 10:42:30 ID:vHnZkJ/3O
>>161
昨日小池徹平もワンピ好きだと言ってた
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 11:06:54 ID:nmAHkuK/0
アニメだけど
ルフィとウソップがメリー号のことで喧嘩する回と決闘する回は泣いた
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 11:23:58 ID:NVZKfp050
メリーは確かに喋らなくてよかった
クラバウターマンがちょろっと現れて喋るならよかったのかもね
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 11:28:25 ID:5DQzvXUj0
ワンピース読んで泣いたことは一回もないな

むしろ泣きを狙ってのあざとさが鼻について嫌いになった

完全に引いたのがチョッパーのところ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 11:53:22 ID:tEjkkv6C0
>>190
徹平が好きなワンピは、洋服の方のワンピースだよ
見ろよあの女大好きそうなスケベな笑顔

あんな顔してても、毎日オナニーばっかしてんだぜ!
プライベートは忙しくて女と会えないからな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 12:52:21 ID:2QRGim9zO
いや、アンケの存在は知ってるよ
俺もワンピ好きだし。
ただ、俺個人の意見を言っただけですが
個人の意見にアンケもクソもないだろ(笑)
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 13:32:15 ID:tEjkkv6C0
ワンピースを見て欲情してヌいてしまった
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 15:52:48 ID:J3N5x7bMO
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 16:28:07 ID:il1RSaGPO
1話のシャンクスがルフィに帽子渡すところだけ泣いた。

チョッパーらへんまでは普通に感動はしたが、それ以降はあざとさが目につくようになった
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 16:30:52 ID:SaEgYpst0
あざといのは分かるわ
逆に「こうやって殺せばみんな感動するだろう」みたいな尾田の考えが怖い・・

200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 16:59:07 ID:oUGcelzIO
ワンピースの盛り上がる場面って、いつでも最初からネタバレしてんのに、
最後の見せ場まで分かんないのがスゴいな。
ドラムの山の形は鳥肌たった。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 17:09:05 ID:ur1PT1l80
>>200
なんか違うマンガの話してる気がする・・
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 17:42:11 ID:jSBNBwQ0O
今ョッパーが鼻水と涙垂らしてパンかじる所読んでんだが涙がとまるん・・・
なんつうか前後の動と静の見せ方がうますぎる
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 17:53:40 ID:PNc8nvI7O
うしとら読んでみろ

泣けるという点ではワンピより上かも知れんぞ?
人それぞれだが
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 17:54:06 ID:EkssNu1Q0
今週のワンピースで泣いてしまった。
てか休載って・・・
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 18:54:12 ID:NVZKfp050
>>203
ワンピが好きなら、うしとらも好きになりそう
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 19:36:33 ID:2QRGim9zO
ドラゴンボールから入った俺は
最初はワンピなんて…と思ってたよ。
でも、海上レストランでワンピって
感動もさせてくれる漫画なのか。
と自分の中では化けると思った。
其が今では感動が当たり前みたいに
なってきて、ちょっとやり過ぎと思う。

何が言いたいかと言うと
ワンピは何がメインなのかが分かりにくい
バトルメインの筈なのに
一ストーリーに大体一個は
感動シーンが入るし、笑いも
出来はどうあれ沢山いれてきている。
よく言えば何でも描ける
悪く言えば全部中途半端な感じなんだよな
もっとバトルメインで言ってくれたら
自分としては更に伸びると思う

長レス済まない
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 19:38:47 ID:vHnZkJ/3O
ストーリーがいいのさワンピは。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 19:38:48 ID:N/hQtdFS0
子供の頃のロビンが居候している家で一人でパンをモグモグ食べるシーンは
号泣もの。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 21:23:04 ID:FyOqm/o10
生きたいといえー!!
には久々に感動した
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 21:36:00 ID:UY14HlSz0
>>206
それはあるね
過去篇来ますか?今度はどう泣かせてくれるんですか?
みたいなの
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 00:56:03 ID:SjLKL3t50
「風邪ひくなよ」だけは感動した
後はそれほどでも
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 16:33:57 ID:Floroc0k0
アーロン篇で、ナミの机やなんかが
部屋からどんどん投げ落とされていくところ
泣いた
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 18:14:53 ID:mSG77kzo0
グランドライン前はかなりな確率で泣いた(多感な年頃のせいか)
メリー号との別れはドラえもん7巻ドラとの別れを超える(個人的に)
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 19:50:46 ID:oNp6+noBO
ナミが
「お生憎様、あんた達のような小物チームには私は勿体ないわ」
って言ったとき

ナミかっけえーと思った
ナミとか3〜4000万くらい懸賞金あっても良いのにな
CP9倒したし、ナミがいないと冒険は無理なんだし

んでサンジは6000万
ソゲキングは世界政府の旗を打ち抜いたし、馬鹿息子にも狙撃したから1億くらい
チョッパーは50ベリーで良い罠
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 20:33:18 ID:u0HJwE7lO
ゾロがモリア戦のあと熊に襲われた時、「不幸ってのは畳み掛けるのが世の常だ、そこで泣いてたら誰か助けてくれるのか」てセリフ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 20:37:17 ID:9r82B3oVO
メリー号とのお別れシーンはマジ泣くゼ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 21:03:35 ID:S/fUQSzdO
飽きたw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 21:07:59 ID:r/8jCRMLO
くじらの涙がぽろっ

で、号泣した
オチもよかった
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 21:19:46 ID:WdfBg0GtO
風邪ひくなよ→オーナーゼフ!は感動した。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 21:34:20 ID:McKxEAF0O
ワンピで感動したとこかぁ・・・
シャンクスが帽子渡すとことナミがルフィに助けてって言うとこ
くらいかな?
アラバスタ編は嫌いだったけど、最後の喋れないから仲間の印を見せるってのも良かったな
後の回想シーンはあざとすぎて全部パラ読み
それからガキ以外が鼻水垂らして泣く絵は微妙、絵師としての力量が伺える
号泣決め台詞の時に大コマ大文字使うのもインパクトでごまかしてるから逆に冷める
だから一番良かったのはシャンクスが帽子渡すシーン
コマはデカかった気もするけど絵はボロ泣きの崩れ絵じゃないし、台詞が優しく自然な感じだったのが良い
ああいう狙ってない自然な話の流れの一部が感動の名シーンになる
最近のは「どうだすげー感動すんだろ!?ここ感動シーンででっかく用意したぜ!早く泣け!!」て感じでポカーン
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 21:44:39 ID:MKt2LKhYO
ナミを「道具」と言い切ったアーロンにルフィがマジ切れしたシーンはうるっと来たな

空島以降は……
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 21:54:26 ID:Px03vJxq0

やっぱり空島はいつ見ても良いわ。
泣くというより話が好きだ。泣いた所がチョッパーと「当たり前だ!!」の所だな。「クソお世話〜」はジワッと来た。
あとはTBが終わった後の過去編も含めたブルックの話。短く纏めてくれてたし話が好きだ。





223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 21:56:36 ID:Px03vJxq0
あれっ?何か空島以降は・・・って言われてた。
俺は好きなんだが。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 22:10:33 ID:9ZjB0AyaO
空島は読み込んでない奴にはちょっと辛い。言い方悪いかもしらんが、少しオタク向けだった。
しかし、空に島がある時点でなんでもアリだよ。と特異な世界観を作り出して、海雲とか貝とか心綱みたいな単語を乱発し、その中に今後の本編に密接に絡む伏線をさりげなく忍びこませているのは本当にうまいやり口だ。まだ気付いてる奴は少ないだろうけど、後々わかるよ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 22:16:51 ID:u0Mr8SeV0
それ伏線って言わんよ
ネタを小出しにしてるだけ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 22:27:54 ID:FXcveL+90
確かに空島あたりから(もうちょっと前のアラバスタあたりからか)
ずーっと読んできて、世界観説明しなくてもいい人向けになってるね

エニエスロビーのくだりは、泣かせ泣かせだナァとは思いつつ
「この世に生まれて ずっと一人ぼっちなんてことはないんだで!」
で泣かされた
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 06:55:59 ID:GyIX5HfZ0
23巻はウルッっとくるのが多かった
スモーカーとたしぎ、盆暮れ、最後の×マーク
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 07:16:54 ID:k7ayN8480 BE:1516266959-2BP(301)
ルーキー編も黄猿に次々と倒されるシーンがちょっとウルージときた
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 07:17:23 ID:T1TyaH39O
俺も23巻大好きだ
かなり分厚いよな

ナミが宮殿に先に戻ってるって言いながら、その場で全員倒れこんだり
ビビとの別れとかな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 08:09:44 ID:cXSods/1O
尾田はキャラが鼻水たらしながら泣き叫べば泣けると思ってるのかな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 09:02:19 ID:mzP0t9DQO
それだけじゃ泣けないよ
尾田はそこに至るまでの背景やストーリー作り伏線が上手い
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 09:11:27 ID:1B8pxa8mO
常に読者をいかに泣かせるかを考えてるからなぁ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 09:16:35 ID:TMwZd58L0
2ch脳に汚染されてます。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 09:22:44 ID:TMwZd58L0
ってか批判する為に来てる奴がいる。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 10:36:35 ID:T1TyaH39O
素直にワンピースは物凄く良い話だと思う
漫画では一番泣けたな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 11:36:53 ID:Cvfa86w1O
馴れ合い話はもういいから
さっさとストーリー進めて終われ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 11:46:02 ID:TMwZd58L0
>>236中心で世界は回っていないので。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 12:19:04 ID:9X1DeRaHO
お前等、そんなに現実に疲れてるのか?
そんなに泣きたいのか?
俺はワンピースのお涙頂戴的な所がキライ。
たまにあるならいいが
毎回、泣かそうとするストーリーがキライ。
海賊って悪者だろーが!
矛盾漫画すぎ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 12:21:18 ID:TMwZd58L0
>>238
そんなに現実に疲れているのか?
ストレス発散は他のスレでやってくれ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 12:29:22 ID:9X1DeRaHO
>>239
ワンピ批判されたら
すぐムカッとするのですね?
その程度の読者しか集まらない漫画なのですね
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 12:39:20 ID:TMwZd58L0
>>240
自分が何か言われたらすぐにムカッと来るタイプですか?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 12:40:23 ID:OpZcBcbRO
ワンピじゃ泣きようがない
けど、あんなので泣ける奴てさある意味幸せだよな
韓国ドラマでも昼ドラマでも号泣できんじゃないの
それって幸せなことだと思うよ
マクドナルドや吉野牛がご馳走に感じるようなもんだからな
安餌でも楽しめるていいよな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 12:50:46 ID:pcehTrrZO
>>242はさぞかし裕福な家庭に生まれたんでしょうね
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 12:51:28 ID:WoasKTZI0
過去編は泣けるし好きだな。バトルはつまんね。
でも両方描ける人なんていないのかもな。
無論、俺の好みでしかないけどさ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 12:51:39 ID:TMwZd58L0
>>242「俺の読んでる漫画よりも良い話だと!?許せん!!許せんぞ〜!!
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 12:56:16 ID:b01bBxRD0
>>38の予言どおりアンチがファビョりまくりだな

誰がどこに感動しようが別にいいだろうが
何でそんな必死になるんだよwww
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 13:20:04 ID:wBpdo2AFO
というか回想が無駄に長いとくに空島
あれはひどかった
248リナ:2008/10/22(水) 13:32:54 ID:W09nachHO
ワンピース終わったら尾田原作・小畑とか画力ある人で本気で感動する話書いてほしい。
ワンピース好きで何回か感動して泣いたシーンあったけど、尾田の絵ぢゃ限度あるんよね…
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 14:29:00 ID:Dwyn9nroO
>>248
小畑絵で感動巨編もピンとこないな…
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 17:57:05 ID:mzP0t9DQO
今日ワイドショーの感動したアニメランキングで巨人の星と同率でワンピが1位だった
ワンピもメジャーになったもんだ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 00:24:01 ID:O7JEof9ZO
ワンピース(笑)
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 00:33:02 ID:ceXVrfsAO
>>247
空島編は確かに回想長くて連載中だと確かに微妙だったが、単行本で一気に読むとマジで泣きそうになった
ルフィが鐘を鳴らすときなんか、過去編で溜まってた涙が…
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 01:15:39 ID:VK3dK8bTO
ていうかエネルって結局何だったの?
ただ単にロギア系の実食べて調子のってただけの人?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 01:25:40 ID:TBZrJddM0
そうだろね
ジョジョ二部のカーズをちっちゃくしたような

でも、扉連載に出てたし
またこれから関わってくるかもよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 01:41:22 ID:fAiH2qAcO
>>225
貝や島雲の設定に紛れさせて心綱をさらっと出しているのはうまい。あれがアラバスタやウォーターセブンで出ていたら目立ちすぎていた。
少しでも覇気の抵抗を減らすために心綱は先に出しておきたかったんだな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 02:04:10 ID:f7ePVFTWO
空島にも悪魔の実があったんだな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 02:11:18 ID:rQve+m+KO
>>252
超同意。
空島は単行本で読んだら破壊力ヤバイ。
俺の涙腺完全破壊されたぜ(^з^)
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 02:14:03 ID:jTVD5Gve0
ワンピースって男も女もよく泣くマンガなのは多分みんな気付いてると思う
ゾロやサンジですら仲間にした時は泣いていた
ドラゴンボールじゃまず男は涙流さないのに、このマンガのキャラクターはよく泣く
結論から言うと、基本的に人間は泣くように出来てるわけで、そんな泣く話に辿って話作ってるのがワンピースなのだ
手法が韓国ドラマと一緒
これはどういうことなのか?
簡単に言ってしまえば「泣き」があっても「感動」がないのだ
だいたい「感動」なんてそんなに凄いものでもない
俳句や論文や、最新のゲーム機の説明書にだって「感動」は覚える
(ゲームもここまで進歩したんだみたいな感想がある)
つまり「感動」とは「感激」でもあるわけだが、ワンピースには人を驚かせる「感激」が乏しいのだ

それではワンピースのように「感動・感激」がなくても人は泣けるのか? この理論について考えてみる
はっきり言ってこの程度の完成度のマンガでも人を泣かすことは出来る
まず第一にワンピースの主人公ルフィについてだが、このキャラクターはエロゲーの主人公のようなごく普通のデザインであり、髪型ですら普段は帽子を被ることによって抽象的な表現がされている
また特に性格も濃いわけではなく、「仲間が大切」だとか「心が大事」みたいな一般論以外で感情論を表に出すことが殆どない
つまりRPGの主人公の典型である
これによって読者は主人公の人生が疑似体験でき、「生理的に泣ける状況」に大げさに誘導さえしてやれば、ある程度の一定数の読者を泣かせることが出来るのだ
この「生理的に泣ける現状」とは仲間が倒れるシーン、仲間が泣くシーン、誰かが死ぬシーンなど、いくらでも「一般論における泣けるシーン」を出せばいいだけの話である
ようするに主人公と海賊団のクルーたちの他愛のない一般的な友情物語を引きつめて、物語の山場でその仲間達が何かしらのダメージを受け、主人公や他の仲間達が激怒したり、立ち向かえば物語の軸は完成する
また今では10人くらいいるルフィの仲間達の全てに何かしらの不幸な過去があることも忘れないで欲しい
単純に人間なんてものは、仲間の不幸を聞かされると悲しくなるように出来ている
これによっても読者を泣かせることが出来てしまうし、
現状のルフィ達の他愛のない会話に救いを感じ、この友情が続くといいと言う先入観も同時に読者に植え付けることが出来る
(特に過去の不幸話は絶望的なほど、読者にトラウマとして物語り全体を染み付かせるに効果的である)

でも余りにも不幸話を入れると読者の気が滅入ってしまうことも忘れてはならないことだ
だからワンピースや下らないギャグをはさんで、読者のフラストレーションを発散・中和させるのだ
この場合は下手に完成度が高いギャグよりも、余り面白くないが登場人物の楽しそうな雰囲気が伝わった方がいいので、この辺りも作者が読者の人間心理を計算してると言えると考えられる

作者の読者を何としてでも泣かせるまでに持っていかせる努力については一定の評価を与えてもいいと思う
だけど言い方を変えたら、別に難しい技術的なことをしなくても出来る話なのだ
だから作者の能力バトルにおける、科学的矛盾の可笑しさが私には余計に癇に障る


259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 02:19:19 ID:fAiH2qAcO
>>258みたいな奴がコロンブスの卵にケチをつけるんだな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 02:50:54 ID:tgFktfD80
>>258
ベジータ様の涙を忘れるな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 02:52:54 ID:jTVD5Gve0
>>260
フリーザ戦ね
でも滅多に男がメソメソ泣くようなマンガじゃないってことよ
それは他のマンガでも言える
リボーンやグレイマンですら、あんなに泣かない
とにかくワンピースのキャラはよく泣く
それも泣き叫ぶ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 02:55:09 ID:jTVD5Gve0
あーそうそう
書いてて思ったけどワンピースのキャラって自己主張丸出しに泣き叫ぶのよ
ベジータの悔し涙のような堪えて泣くような話じゃない
でかい声で注目を集めるように大声で泣き叫ぶ
作品の中では男らしい位置にあるはずのゾロやサンジが仲間になった時も本当に自己主張強かった
他の奴らももちろん仲間になる時は大げさに泣いていた
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 02:57:13 ID:JUazuImt0
ゾロが仲間になった時にいつ泣いたんだよハゲ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 02:59:20 ID:jTVD5Gve0
>>263
幼馴染が死んだ話のとき
あとミホークの時も大げさに泣いてた
ガキの頃も青年の頃もよく泣く子だねw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 03:04:16 ID:JUazuImt0
>>264
仲間になった時じゃないね
これだからハゲは
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 03:04:18 ID:jTVD5Gve0
さっきも言ったけど過去に悲しい話をぶつけて、その過去話の主人公に大泣きさせるのがこのマンガの手法なのよ
ゾロの時の場合、泣くための相手となるキャラクターが過去話にしかいなかったから、過去話で泣いてただけだけど、
ミホーク戦でルフィ(主人公)に感情豊かな所をアピールさせるシーンを出すために、目の前のルフィに大声で泣きながら自己アピールしてた

逆にサンジの時は泣くための相手となるキャラクターが目の前にいたので、過去の話でも現実の話でも涙を流させることが出来た

言い方変えればウソップの話で男キャラでも泣かせれば、読者を泣かせる手法に繋がることを作者が学習したんだろうね
それからサンジを仲間にする話の、ゾロのミホーク戦に繋がるということが見えてこないわけでもないのだ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 03:06:26 ID:jTVD5Gve0
>>265
仲間になった瞬間でなくて、仲間になった話のパートな
瞬間で語ると、ナミとブルックが先に仲間にさせるパート組んで、後に泣かせる手法だから、それすら変わってくる
だから仲間となった一つの話として解釈してもらわないとならんわけだ
まあ一種の倒置法のようなものだ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 03:08:32 ID:jTVD5Gve0
あともう一つ
このマンガで過去話が長いなと思ったら、その過去話が泣くまでは嫌でも続くと思って
最初から斜に構えて読んでおいた方がいい
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 03:09:06 ID:jTVD5Gve0
このマンガで過去話が長いなと思ったら、その過去話が泣くまでは嫌でも続くと思って

このマンガで過去話が長いなと思ったら、その過去話の主人公が泣くまでは嫌でも続くと思って
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 03:19:28 ID:3N8dNYkgO
独り言?
きもいよ?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 03:20:06 ID:z2eRlKj10
>>24
コロコロに出てきそうな話だ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 03:41:13 ID:1CLHz+k10
ワンピースは単行本でまとめて読むと感動も出来ていいんだが
ジャンプで読むとgdgdになるのが困る、まぁ長編漫画だから仕方なんだけどな。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 08:26:23 ID:DT1MT2zUO
空島は週刊で読む時とコミックで読む時じゃ印象が全く違ったな
こんな名作だったんだと
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 08:27:43 ID:YKkMdMHx0
ウルージさんがくまと闘ってるとこすげー感動したわ 泣いた
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 14:10:50 ID:fttTObcM0
>>258
それさぁ
普通に「話の作り方が上手い」って言ってるように読めるんです
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 23:06:26 ID:jTVD5Gve0
>>274
人間の心理学に沿った下手な鉄砲数撃てば当たる路線ってだけでワンピースそのものに中身なんてないって言ってるだけだけど
まあ心理学なんてある一定数の人間を誘導するためには重宝できるし、ワンピース読んで喜んでる愚民どもは宗教とかでも堕ちると思うぜ
ようするに皮肉的に紐解いただけさ
アハハハハハハwwwwwwwwwwwwww
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 23:11:20 ID:RPH+CIFD0
>>276
駄目だ、こいつ。
ハイテンション過ぎるぜ。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 23:21:18 ID:jTVD5Gve0
あとワンピースみたいに人の心理を蹂躙・掌握したシナリオを作っておきたいって人は、図書館でも本屋でもいいから「何で宗教は人心掌握に長けてるのか?」みたいな課題の本をいくつか読んでみるといい
あの漫画は根本的に全体主義路線・手法が強いけど、その手法自体が宗教経営における基本的なノウハウなのだ
バクマン読んでるとドラゴンボールとワンピースが超えられないみたいなことを二人の主人公が言っているが、なんでこの2作品の構造について、天才シュージンに見抜いてもらいたかったのだが
彼はあくまで受け手(消費者)視点で作品を手にしてるに過ぎないわけで、読者が彼のことを天才に見えない最大の要因はそこである
さてと、とりあえず思いついたことは言ったし今から勉強すっか
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 23:34:37 ID:RPH+CIFD0
もう思いつかないでね。
何か「難しい事言った俺カコイイ!!」ってなってるから。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 23:40:57 ID:uAraRmE2O
メリー号が燃えるとこ感動か? 一気に全巻読んでしまったためか感動しなかったぞ。
それならヒルルクの桜とかノーランドんとことかの方がよっぽど泣けたわ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 23:47:22 ID:6qQQrmWjO
jTVD5Gve0

こいつ後日自分の書き込み読んで死にたくなるんだろうな
男は泣いちゃいけないなんていつの時代だよおいwww
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 23:52:28 ID:SDqOfCky0
メリー号は完全電波
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 23:52:58 ID:SDqOfCky0
というか泣かせようとしつこい、サンジナミチョッパーくらいでよかった
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 23:57:08 ID:cqWGBUhA0
そんなに泣かせたいなら携帯小説でもやってろって話だわ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 00:00:38 ID:RPH+CIFD0
泣かせようとしつこいと言うのは2chだけなんだが。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 00:14:09 ID:fSuNbT6rO
2chと世間一般の評価が全く違うのはガチ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 00:56:39 ID:FCqej1/Q0
アラバスタ編のラストはガチ
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1011/10118/1011846487.html
このスレ見ながらだともっとおもろい
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 01:12:36 ID:tYBp9VGQ0
最後の×印が良かったな。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 01:13:17 ID:tYBp9VGQ0
泣きはしなかったが素直に「良い!!」と思った。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 01:17:54 ID:0Y0klu+w0
マーガレットの金玉への執着が泣けたな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 01:19:20 ID:W5tNKDb40
メリーの最後は泣いたよ
あとは、空島嫌いだったけど
カルガラとノーランドの話は大好き!泣いた!
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 01:24:56 ID:0Y0klu+w0
ルフィの童貞喪失シーンも泣けたな
初体験で性病感染だもんな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 01:25:58 ID:a1le/0fk0
ゴムなのに…
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 01:30:14 ID:XKTD378ZO
そんな話あるの?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 01:30:37 ID:pniCBBj10
ワンピの回想を御涙頂戴と感じるようになったら大人になった証拠
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 01:45:28 ID:0Y0klu+w0
ウソップが鼻をロビンに挿入したシーンは泣けたな
ウソップが泣きながら「クサイ クサイ」って言ってたっけ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 02:01:47 ID:O+YHMANF0
>>296
俺はそのシーンが今までの人生で心に一番残ってる。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 02:14:52 ID:LF9PuYXFO
>>295
*大人になった
*子供の心を忘れてしまった
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 04:55:40 ID:JeNhPRPi0
泣ける泣けないにひっかかる時点で階段上ってる最中にみえるけどね
流せない幼稚さというか
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 05:05:51 ID:bdZX0NHV0
空島編を理解できるのは大人だけだしな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 07:12:33 ID:uONJ7Jxl0
>>287
これまでの話の中でも名シーンと言われてるところなのに結構ボロカス叩かれてるんだなビビとか
やっぱこの板の連中は素直じゃないな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 10:43:58 ID:W7unhedd0
アラバスタ編は、リアルタイムの時は本当つまらないと思った
(単行本でも)
ビビはなにもできずに「戦いをやめてくださーい」ばっかりだし
でも、後になって読むと結構いい
多分アーロン編もそうだったろうな
悪役によって、読者が焦らされすぎてイライラするんだと思う
(思惑が解らない登場人物も多いし)
その点で、アーロンもクロコダイルも、悪役としてデキがいいんだろう

ここで褒められてるサンジのエピソードなんかは、
その辺スッキリ進むね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 11:25:14 ID:x1Mw/hvc0
いずれにしても・・・今ってよっぽど悲惨な時代ってコト
この程度の浪花節が「感動大作」ってノリでもてはやされるんだからな
汚唾っ痴もラクでいいよねー
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 11:45:49 ID:cWrqhDfM0
    ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 11:53:49 ID:ML647zsI0
ワンピで泣いた=私は馬鹿です と同義
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 11:59:34 ID:NruDZB7+0
ワンピで泣かない=孤立ニートということですね。わかります
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 12:04:54 ID:W7unhedd0
いやま泣かないのは勝手だけど
いちいち言いに来てくれなくていいっすよって話でしょう
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 12:11:47 ID:3CuCl3KW0
>>307
そうはいかないよ、感動してる自分ってのを何より知られたいんだから女の子は。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 12:33:10 ID:ekcDwp5K0
話が繋がってない・・・
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 12:50:31 ID:eArytkQz0
泣いてる暇があったら働けニートども
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 14:24:16 ID:A5ezEo0bO
過去に何かあったんだろうなってのが多すぎ
回想ばっかりじゃ泣きたくても泣けねーよ
毎度毎度同じパターンだしな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 14:34:08 ID:oW4QcQAIO
ミヤネ屋で1位やったで
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 14:34:47 ID:yXkvkjU3O
テレビを見れば「感動の名作アニメ」、「感動する偉人の言葉」、「感動の最新映画」、「スポーツ感動名場面集」・・・
人と話せば「昨日のドラマ、マジで泣けたー」「いいよね、あれ」「いいよねー」

なんなのこれ、感動ブームとっとと終わってくれよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 15:40:41 ID:vYhtXk57O
ワンピで泣けない=普通の人
ワンピで泣いた=普通の人
ワンピで泣けない奴とかクソww=ワンピ信者
ワンピで泣く奴とかありえんわww=ワンピアンチ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 06:07:40 ID:9nBB+hvB0
チョッパーの桜、アラバスタの×、ジャヤの蜃気楼は予想した通りだったから
感動しなかったな
ああいう小細工よりサンジ加入時みたいな直球でやってほしい
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 16:06:12 ID:uv83rsG90
>>306
まるで大半の人間がワンピースで泣けると言わんばかりの言い草だな
信者でない人間に対しての人格批判のつもりなのだろうが、確率論として余りにも無理がある
これだから算数も出来ないワンピース信者はバカで困る

あと100万人に一人って覇王色の覇気って統計学の視点で最低100万人は覇気の色を調査している前提なんですよね
それだけの人間が覇気が使えて、七海海のうち二人(モリア、クロコダイル)が覇気が使えないって言うのは後付け設定だと言えるわけなんですよね

信者もそうだし、筆者も頭ゆるいわwwwwwwwwwwwwwwww

317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 16:34:25 ID:B0krQSq9O
>>316
マンガの世界に数字持ち出して格好いいですね。
設定が変動していくことに耐えられないならマンガ卒業すればいいと思いますよ。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 16:55:36 ID:uv83rsG90
>>317
マンガに失礼なこと言うな
確かにワンピースみたいないい加減なクソマンガの存在は認めるけど、全てのマンガがいい加減なクソマンガじゃない
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 17:03:45 ID:IuM/C9hjO
おかまがルフィとビビを再会させるために、「かかってこいや!」と身をていして立ち向かうシーンは嫌い。どこかで見たことある気がするし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 17:19:41 ID:i6oJGBT2O
バーニィ、もう戦わなくて良いんだ!!
バーニィィィィーーー!!

はガチ泣きした
初めてアニメで泣いたな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 19:26:04 ID:esYYgxbvO
アンチはすぐファビョるんだから
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 12:12:25 ID:6uH+RNriO
前後の流れを無視して>>306に食いついてファビョッてる>>316は自分で孤立ニートですって名乗ってるようなものだなw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 14:25:41 ID:eM9XW2aMO
ブルックの「そうですか・・・彼は元気ですか・・・」はよかったね
前にも言ったかもしれんが
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 15:37:39 ID:eM9XW2aMO
感動できるって本当に素晴らしいな

馬鹿かもしれないがワンピースを糧に頑張ろうって気になってる
辛いときはワンピースよんで泣いて俺も頑張ろうって

この漫画は俺にとってかなりの影響力があるよ
単純な奴はある意味人生得してるところもあるかもな
俺はこの作品に出会えて本当に良かった
人それぞれ漫画の楽しさが違うかもしれないけど、俺にとって
ワンピースは今までで一番の作品だ

だからこそ、ワンピースを超える作品を早く見てみたいな
また違った作品でこれ程の感動を味わいたい
今後いつかは話題作として出るんだろうな。
そのいつの日かの為に俺は長生きしたいよ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 16:19:22 ID:ltui2m8q0
ダイの大冒険、からくりサーカス28巻までに敵うモノ無し

ワンピースも空島入るまでは最高だったけど、それからはなぁ…
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 16:45:46 ID:qQzFjp610
えー
W7もいいじゃん
フランキーのパンツあたり
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 19:00:48 ID:hLk6I47wO
今日、漫画喫茶で北斗の拳を一気読みした
ワンピより泣けた
ワンピもまだまだってのがわかった
言っとくけどアンチじゃないよ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 19:16:13 ID:oQC82NWeO
>>324
つ診察券
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 19:45:28 ID:Nm3QL+8CO
くじらの涙で泣けた俺はブルックの約束で再び泣けた
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 20:16:47 ID:caZ6/PS1O
>>327
最終話ガチでボロ泣きしたwww
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 20:21:08 ID:h+Z6d9MIO
ヒルルクんとこはやばかったな。
いや マジで。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 20:23:48 ID:osnLdDd1O
「何故泣く、ドルトン君」
「国も同じだろうか」

このやりとりで涙腺爆発した
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 20:52:32 ID:Ka9zGhAiO
333
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 22:40:40 ID:D6MOwhF20
ナミがチョッパーに中絶してもらうシーンは泣けたね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 00:37:19 ID:HUmpG4bH0
気にらない存在には牙をむいて発狂する反面

涙もろいんです。みたいなのを解離性二重人格と言うそうです。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 01:51:58 ID:1PdaMNT2O
ルフィがエースを助ける場面
感動するに違いない
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 01:54:58 ID:9ouRRa9X0
>>336
回想シーンがやたら長くてジャンプを放り投げる姿が目に浮かびます。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 01:59:38 ID:mHvXSKffO
ワンピの泣きなんてエスパー魔美以下だろ
尾田の泣かせ技術なんて児戯に等しいわ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 02:34:01 ID:j3BvfpaF0
ルフィが白髭から次代を託される場面も今から期待大
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 02:34:27 ID:j3BvfpaF0
シャンクスと新世界で会うのも楽しみだな 泣きそうだ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 05:16:20 ID:Lk8ggL1QO
覇王色で泣けた
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 12:00:50 ID:nTT3vVtbO
>>1-341
お前ら‥‥
風邪…引くなよ‥‥
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 12:03:38 ID:GsdTZSsKO
>>342

今こじらせて病院のベッドの上ふいたwww
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 12:10:59 ID:M6lV1tzCO
ベッドの上拭くとかきれい好きすぎ泣いた
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 12:11:19 ID:gSUC/EVuO
俺も朝からノドが痛いw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 12:53:07 ID:Ir/EnXTy0
ルフィがハンコックに暴言を吐くシーンはハンコックがかわいそう過ぎて泣いた
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 13:02:59 ID:QnNHUbPf0
ドン・クリークの
「うっとぅしぃわぁー!!!!!ドドドドドーーン!!!」
のシーンで泣いたわ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 13:39:12 ID:YXriGIbPO
闘技場の針に串刺にされる妹たちを思うと泣いた
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 13:46:20 ID:w/iUIn7x0
モリアの「仲間なんざいるから失うんだ!!」で泣いた。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 14:47:16 ID:rw1Bchv+O
俺、友達いなくてよかったー
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 14:48:36 ID:E/k4vEaYO
今週のハンコック様でシコシコした
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 14:49:10 ID:aBoZB1rf0
ブルックの仲間がだんだん死んでいくとこは不覚にも泣いた
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 14:52:06 ID:iDohAxZLO
覇王色の覇気に違う意味で泣いた
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 21:10:40 ID:UWXsMclC0
1 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/10/07(火) 17:26:06 ID:eWgtzmee
考えてみて欲しい。学生時代のいじめられっこはたいてい何か「欠陥」を
持ってる異常者が多い。根暗、障害者、キモオタ、デブ、ブス、変人など・・。
逆にいじめる側はクラスの人気グループに属し運動神経がよく
勉強ができ明るいやつ多い。つまり問題はいじめられる側にある。

いじめは異常な人間を排除しようとする人間の健全な本能だと思う。

前スレ:いじめの原因はいじめられる側にある3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1218533422/
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 21:48:04 ID:lIKWjMae0
おめでたいな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 22:08:48 ID:6GNDqtQ60
ハンコックでシコりすぎてちんちんがヒリヒリしてないた
あの乳は凶悪だわ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 08:44:24 ID:tLjeZS9nO
チョッパー
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 09:03:28 ID:dCYSXKp3O
「怪我ですまなかったらどうするんです」ってグッと来たね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 09:08:56 ID:16VBntGvO
泣けたのは、ナミ編の回想とサンジの長い間クソお世話になりましたくらいだな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 09:10:47 ID:HslvZ3o/O
ハンコックの過去があったら泣ける


ハンコックの涙は、いいな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 09:35:07 ID:nn9q3UZnO
私女だけど泣いた
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 10:00:20 ID:OEu1g1QwO
最強ワンピースサイトはコチラ

ttp://09.mbsp.jp/kaizoku/

※海賊専用


363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 16:55:23 ID:kutPiLeU0
ぼく3歳だけど泣いたでちゅ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 17:11:22 ID:T51MCqb7O
>>363
3歳が漢字使える訳ないだろ!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 17:20:15 ID:xHWjH9US0
その前にパソコン・・・
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 17:22:52 ID:sVzbgD0kO
>>364
マジレスしてアホかよあんた
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 17:27:47 ID:qDU4g+eoO
>>320
> バーニィ、もう戦わなくて良いんだ!!
> バーニィィィィーーー!!

何だっけそれ?


"いっといで……バカ息子"でくれはに惚れた
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 18:00:54 ID:T51MCqb7O
>>366
マジレスってw
おまえ頭固すぎ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 18:11:19 ID:Vv5T0CxnO
>>367
機動戦士ガンダムSEED Destiny

だぜ!!
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 18:21:33 ID:Vb+9fNvo0
ナミがくまに消されるとこで抜いた
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 18:33:31 ID:aMDUI0B8O
チョッパーはよかったな
それ以外は微妙
空島は長すぎ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 18:46:21 ID:I9QiquNvO
過去の敵キャラが雑魚かしすぎて泣いた
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 18:47:23 ID:xHWjH9US0
別に雑魚化はしてないと思うわ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 19:15:11 ID:I9QiquNvO
修業もなしでパワーアップとか憧れるよな。俺もルフィみたいにラクして生きたいな
実戦がなにより大事とか、現実はそんなに甘くないし
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 19:17:12 ID:k08c+/U00
努力?
何いってんすかwww世の中才能っすよ才能wwwwwwwwwwww

by尾田
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 19:28:35 ID:fljj/fJFO
サンジ編のレストランのみんなとの別れは良かった
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 19:34:18 ID:xHWjH9US0
>>374
つまり実戦ばっかりしたいということか。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 19:41:01 ID:I9QiquNvO
>>377
セクス
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 19:44:43 ID:kMBA8aPz0
ナミの過去よりもチョッパーの過去よりも
ルフィの「重い…!」で
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 19:45:55 ID:2tkBCTh9O
ゆー・とー・りー・ゆ・と・り!!
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 22:55:53 ID:NvaR5YIlO
ゆとりの言うとおり

ゆとりのゆうとおり



Σ(゚д゚;)う、うまい……
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 23:21:17 ID:h7ehkhkp0
ナミが便秘した時にチョッパーに浣腸された場面は泣けたね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 00:26:32 ID:RAkZ/wGs0
ロビンがルフィのチンポのコンドーム装着したシーンは泣けたね
ゴムなのに・・・・・
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 00:50:26 ID:JtE3MblN0
俺は尾田に悔し泣きしたよ
こんな漫画で売れやがって、ってね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 00:58:25 ID:RAkZ/wGs0
チョッパーが非常食としての役割を果たした時は泣けたね
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 03:38:34 ID:2Pp+3zfbQ
ナミがチョッパーで獣姦を体験してるシーンは号泣した。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 03:42:45 ID:+1wqVAqZO
>>384
イトウミキオ?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 07:57:33 ID:qYjAtbocO
>>367
機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争

確かに泣けるアニメ
ただし、ワンピースとは無関係
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 09:45:39 ID:vdWJcBGcO
>>1
ルーキーズ連載当時の森田まさのりも巻末で言ってたね
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 18:34:55 ID:r2EkZfwuO
ガイモンで全俺が泣いた

精子の話で全俺が泣いた

泣きながらギンを食べてるチャーハンに全俺が泣いた
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 20:05:38 ID:UJf1LVPb0
今週のハンコックが歴代最高だな いろいろ想像して泣けてしょうがないYO!
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 21:52:55 ID:WcYDegoL0
>>391
想像力が豊か過ぎるだろそれはwww
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 19:19:43 ID:AdgZddRqO
うるせー!行こうー!!!
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 20:21:27 ID:dJmwNs4kO
うるせー!イこうー!!!
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 21:50:01 ID:+DeTx9UqO
ビクンっビクンっ!!
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 22:15:33 ID:+DeTx9UqO
おっぱいスレだと思って書き込みしてたのに…今、気付いてビックリしたw
おまいら本当に品がないなw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 22:33:13 ID:h8Hjt8xY0
あれは泣いてるんじゃない
濡れてるんだ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 00:08:17 ID:h8Hjt8xY0
ワンピと感動は無縁だろ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 00:14:33 ID:CFZSPNRj0
!!!
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 00:26:18 ID:6tNeXQ5O0
ナミが涙目でアーロン汁をゴックンしてたね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 19:23:11 ID:JBpiZnPFO
ロビンの回想とエニエス・ロビーんとこはヤバイ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 19:57:50 ID:nffRqDl7O
ウソップが海賊の村への襲撃を嘘にする宣言のとこだな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 00:25:18 ID:gzXL3ypi0
回想のお涙頂戴よりサンジがゼフに土下座してお礼を言う場面で泣いたヤツは多いはず
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 11:01:28 ID:NU1bla0oO
今回のハンコックの涙は伏線とだけ言っておく
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 11:11:13 ID:FF9GtWI6O
>>404
逆に伏線じゃなかったらなんなんだ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 11:47:06 ID:NU1bla0oO
お決まりの長いながーい伏線だw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 18:14:00 ID:P8abPpIaO
チョッパー読み直したんだけど、やっぱり凄いや・・・
最後よかったな
ヒルルクの回想で「こいつはただの塵じゃねぇ」
「空気中の雪と付着してそれはまあ色鮮やかな、ピンク色の雪を降らせるんだ」
みたいな台詞の後に、ドクトリーヌの「行っておいで馬鹿息子・・・」
があって山一面の桜にチョッパーの泣き喚くシーン

その後、ヒルルクの意志を受け継いださくら王国が誕生して
ドルトンも国王になってるんだもんな

話が綺麗すぎる
何度も泣かされたよ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 18:23:19 ID:O6anF9ffO
>>402
わかる…あそこは屈指の名シーンだな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 18:42:37 ID:2trcT5SEO
W7でルッチやカクが敵だとわかった時のパウリーの回想に泣けた
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 18:42:40 ID:ABvwAEXDO
>>407
そこは最高に泣けるとこだな。
ノーベル文学賞レベル。
411リス ◆VIPPER/vT. :2008/11/03(月) 18:47:36 ID:8FANnjbYO
見えない魚を釣ろうとすんなゴミDB厨 早く働け
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 18:58:06 ID:llqaaj59O
>>407
それは何回みても泣ける
413CQJIU:2008/11/03(月) 19:32:08 ID:lRi5VEuKO
ワンピースつまらん
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 20:23:14 ID:8otlZ8FD0
フランキーの過去が泣けた
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 20:32:36 ID:ygUm/7XdO
ナミがチョッパーとセックスして鹿夜叉を生んでるシーンは泣けた。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 20:41:02 ID:V1r+/FCpO
>>407
山一面っつーか一本の桜の木だけどな
感動するよな

>>402
ウソップはいいやつ
「ルフィを信じろ」ってロビンに言ったシーンは自分的ベスト10にランクインするわ
感動した
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 20:56:38 ID:e1ed+cPAO
ナミが電気ウナギをマンコに入れられて気絶する所は流石に貰い泣きしたわ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 21:19:43 ID:sZDQMy570
白ヒゲvs7武海で
鷹の目がドフラを盾にして助かったシーンは泣けたなぁ〜
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 21:49:51 ID:AuD5BXLh0
>>418

それはクリークだかバギーだかが
随分前にやっちゃいました
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 22:41:39 ID:g+y0pRW10
「だってよ・・ジャングズ・・・・」
「腕が;;」

「安いもんだ腕の一本ぐらい」
「無事でよかった」



お前等何でこれが出てこねーんだよ余裕でベスト1だろが
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 23:00:03 ID:sZDQMy570
>>420
後に4皇と呼ばれる程の男が雑魚に腕を食われる訳がない
あれは腕を引っ込めただけだ
シャンクス=ロボ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 23:28:01 ID:FF9GtWI6O
今たまたま読み返してたんだが、
地味にバギー編も相当泣ける話であることに気付いた
誰もが忘れているブードルかっこよすぎる……
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 23:46:00 ID:2USlxmXW0
ウソップの子供時代の回想シーンはアニメで全くだったが、漫画でみて思わず泣けた
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 04:00:34 ID:5YIy6ad9O
ルフィがゴムゴムのJETスペルマでナミの子宮に直接中出しするシーンには
おもわず声を上げて泣いた。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 09:33:39 ID:q082ASbgO
お前ら


なにを言ってるんだ?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 10:20:48 ID:aom4mCk70
全くだ。何言ってんだよ。
ゴムゴムの技で中田氏も糞もあるか。
避妊励行の健全な漫画だぞ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 13:22:11 ID:q5CRN8F70
今の尾田がゾロとウソップの数ページで終わった過去の話を描いたら
一体何話くらいになるんだろうか
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 15:00:21 ID:FyPTihA3O
最近のブルックの過去は1.5話だったぞ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 07:31:16 ID:f2upKDfHO
これまでの漫画で最も感動の多い漫画かな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 07:53:00 ID:Mhd3vq9xO
ルフィがゴムゴムのJETピストンでロビンの子宮口を貫いて中出しするシーンは涙が止まらなかった。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 17:28:29 ID:sOzjemjtO
雨が…!
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 20:23:36 ID:Bbeg6kJGO
サンジがもぐらの穴にザルソバ詰めてるシーンで号泣した
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 23:48:47 ID:nRYfqivHO
ゾロの阿修ラマ二穴攻めで一本余ってるのに泣けた
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 01:58:19 ID:eyqHrfS3O
サンジがロビンにレイプされて中出しまでさせられてる場面にはうらやましすぎて泣いた。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 21:26:00 ID:Owhq0R880
おーおー好き勝手いいなさる!
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 21:42:27 ID:6kJ1MZqk0
>>424
>>430
>>434
そのワンピースどこで読めるの?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 21:59:48 ID:MiIWiLkb0
キャラ別過去話で一番泣けたポイント

ルフィ→普段はおちゃらけているシャンクスの男気
うそっぷ→メリーの語り
サンジ→足食ったのか?
ナミ→血の滲む思いで集めた1億ベリーを横取りされた直後でも
   気丈に村人の前で振舞うシーン
チョッパー→お前はウソつきだ!
ビビ→仲間の印
たしぎ→それが出来ないからうちの部下が泣いているんじゃねえか
ロビン→生ぎたい!
ブルック→ビンクスの酒を〜

ゾロ→死因が階段
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 22:05:34 ID:MmwfgBYS0
ナミがゾロに騎乗位アナルを決めたシーンは泣けたね
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 19:56:17 ID:nfC/aPxNO
聞こえるかーーー!

ひし形のおっさん!!
サルたちーーーーー!!
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 20:19:57 ID:OP/cNrNzO
メリーの最後…


涙を流しながら謝るルフィ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 20:23:57 ID:8QkWe9Vx0
このスレは信者が建てたスレなのか
信者のふりをしたアンチが建てたスレなのか微妙だ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 20:27:57 ID:8JY4FuuhO
一番泣けるのは覇気の概念が出てきた事だろ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 21:02:46 ID:ZR3OBI9xO
>>442
オマイさん いい事言うなぁ〜…

ありゃー泣けるなぁ〜…
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 21:13:05 ID:nuOhnHOjO
ペルに流した涙を
かえしてほしいと
思うのは俺以外にも沢山いるはず
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 21:37:58 ID:b5pO6VRWO
死んだと思ったら生きてた!
って展開はペルが初だったから素直に喜んだけどな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 22:03:26 ID:54dBOvexO
>>442
感動すた
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 22:07:26 ID:MB+fW3RS0
ルフィがチョンの間で初体験した時に毛虱に感染した時は泣けたな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 22:28:32 ID:cSItlXze0
抜いた
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 22:30:35 ID:kZPrbHENO
バーカ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 22:52:04 ID:/+pOluJDO
一番泣いたのは、昔のマリーゴールドが可愛かったということ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 23:37:34 ID:h/0H9zCjO
ナミがサンジをイかせようと必死で腰を振る場面は泣けた。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 01:30:27 ID:Xo/G3vJH0
本当に良い話だよな
サンジ編もナミ編も空島もロビンもブルックも・・・
みんな辛い過去を背負ってるのに全員が楽しそうに生きている
俺は会社で精神的に辛くてすぐにくじけるけど、そんな時
ワンピースを思い出して励まされる
俺も強く生きなくちゃって・・・

ワンピースはどこか温かい気持ちにしてくれるよね
人への思いやりや何かの為に犠牲を払って一生懸命やり抜くことなんか・・・
大切なことを教えてくれるよね

俺このマンガを凄く大切な哲学書だと思っているよ
人生は楽しく、自分の為、周りの為に一生懸命生きていかなくちゃダメなんだよね
\____  ____________________________/
        ∨

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                       /       \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | 
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 04:38:55 ID:+L4tgPjZ0
>>1-13までが面白い
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 19:09:31 ID:vBNmeV9JO
空島
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 20:05:21 ID:ohOVIggM0
ヒルルクが住民からワポルと同じくらい恨まれてないのがひっかかる。
病人の病気を更にに悪化させて苦しめてまわってたヤツに悲劇の主人公ぶる資格はない。

メリーを盛大に火葬した直後にミニメリーに大喜びしてるのも変。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 20:11:58 ID:nyKDtElH0
>>407
407みたいな奴は三匹の子豚や桃太郎読んでも泣けるような単純な奴なんだろうな
物語の構成力とか意外性とかによって、いい意味で読者を騙せる天才的観点が出来る作家ならすごいけど、ワンピースは内容ないからねえ
誰かのために一生懸命、何かの犠牲になった、みたいなことしかやってないって258が言ってるけどその通りだよ
カノンは泣けるって言ってるキモオタと中身が一緒
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 20:35:03 ID:d6YJDSm6O
はいはいw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 20:46:07 ID:ohOVIggM0
キャラやストーリーの一貫性という点だけでも、
ワンピースは童話にはるかにおよばない。

そもそも人が作ったお話として成り立ってない。
「他人が涙を流しているのを見たら、自分も自然と悲しい気持ちになる。」
という人間の優しさにつけこんでるだけの詐欺・欠陥・有害商品。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 22:02:16 ID:XZZu+L3SO
尾田って自分が考えた話なのに泣きながら描いてるとか気持ち悪すぎ。
ホント陳腐なお涙頂戴漫画。
しかもアニメだと声や音楽など色々な相乗効果があるから、
余計に泣きやすいんだろうな。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:43:05 ID:KWOnS2JS0
泣ける前提のスレで泣けないことを高らかに主張することがワンピの内容より
幼い発想だと気づけよw
皆多少の不満やあざとさぐらい許容してるし
娯楽、ましてや少年誌にそんな要求する必要も理由もない、他媒体見るしw
こういうスレに引っかかってスルーできない人って
バラエティーはやらせとか募金は偽善とかその辺の段階の人に見えちゃう
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:01:49 ID:Fu255DRT0
どう見ても>>1の釣りスレだけど…。
引っかかった信者をあざ笑うスレ。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:13:21 ID:LBwXzXXtO
>>407
ドラム編で泣けるとこって
人はいつ死ぬか?
じゃないの?

不治の病でも死なず、銃で撃たれても死なず
人に忘れられた時死ぬってのが感動した
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:57:28 ID:CTFBuZH8O
ナイトメアビフォアクリスマスの所でナミの乳首が見えなくて泣いた
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:47:40 ID:695VcDRjO
アラバスタの大浴場でナミとビビがマン毛剃りあってるシーンは泣けた。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 11:48:11 ID:C5lyCzeJO
ボアハンコック→BoAカンコック→BoA韓国→整形しまくり→漫画内最高の美女設定w。
こういうヤリ過ぎなとこが大好きだから見切れないwメッセージ性がある笑いは貴重w尾田天才は揺るぎない事実。
ここらへんが感動する所だな。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 11:49:33 ID:C5lyCzeJO
あっ。普通、日本人には出来ない笑いって事ね。
尾田なら韓国も騒がないからね。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 12:25:11 ID:f1DnSFDx0
ワンピにハンタのポックル惨殺なし。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 22:40:57 ID:UUekKLzJ0
覇王色の覇気には感動しました!
この後はどんな超能力設定が追加されていくのかワクワクします!!
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 09:08:03 ID:WK1kZxwYO
>>465
ボアってどうみても蛇のことだろ
知識が浅いお前には韓国しか思い付かないんだろうが
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 09:29:36 ID:iLU0Bm2LO
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 10:02:07 ID:ttdnBKIN0
ゾロかっこよすぎる。泣いちまった。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 10:05:04 ID:MUiINdCtO
>>462
つめげり部隊は完全に死んだね…
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 10:30:24 ID:RUgz3XzAO
>>435
お前はまさか…
474オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/16(日) 11:16:47 ID:kDXmT8m0O
>>465 それを笑いにしてるようじゃ、
ソフトバンクの犬のCM見て笑ってるチョンと変わらんだろう…
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 12:15:45 ID:yUZGU9UC0
でも君たちの好きなドラゴンボールは登場人物死にそうにしてかばう
くらいしか感動シーンが無いね。しかもありがちな三文芝居だね。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 12:30:45 ID:ftQSDv8G0
オーム・・・だめぇーーーーー!!!!
キャーーー・・・!!!
のとこは泣いた
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 16:58:32 ID:wSepd92ZO
>>1
お前なんか社会で生きれねぇよ(笑)
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 17:18:03 ID:FwZZFGv3O
>>475
日本語でおk
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 17:34:43 ID:7PksYIu70
エロゲで泣くより、遥かにマシだろw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 17:34:52 ID:yUZGU9UC0
>>478
 例としてピッコロがご飯がばう所とか。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 17:39:01 ID:1NS8oJcXO
ワンピース、恩人を一切迷いなく助ける場面に感動した

でも一巻二巻はつまらなかった

最初に泣ける感動する場面はどこですか?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 17:46:38 ID:EgXu0F7IO
>>479
サターン版『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』で泣きましたが
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 17:53:05 ID:1Mk0K0HrO
空島の鐘がなったときはガチで涙腺ゆるんだわ
漫画で感動するとは思わなかった
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 18:07:49 ID:7pKcV+mS0
>>4
今見てきた
ないた
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 18:59:51 ID:1NS8oJcXO
あげます
>>483
なんかんあたりからですか?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:00:54 ID:FUj/2HLcO
メリー号の最期の回はコンビニで立ち読みだったんだがマジ泣きした。
隣の隣で読んでた女子高生2人組も号泣してた。
あの日のセブンイレブンは熱かった。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:05:14 ID:sJIquSagO
>>486
キメェwww
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:06:51 ID:KF5PqodNO
メリー焼くの泣いたなぁ
今思えば27年間生きてきた中で漫画で泣いたの初めてだった気がする
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:10:22 ID:sJIquSagO
>>488
さらにきもいww
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:15:18 ID:nbuL3RekO
こいつらwww
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:18:22 ID:79kzyxMi0
ワンピースで泣く=ボクは馬鹿ですと表明しているようなもん
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:27:29 ID:gl7sGWeOO
こんなので泣けるやつって腐女子だけだろ。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:32:01 ID:5wuQL5l9O
マジワンピース良い話し
漫画でこんなに感動したのは初めてだ
月並みだがチョッパーにはマジで涙出た
漫画で心から泣いたのはあまりないんだよな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:37:09 ID:54rGI2AsO
俺もコンビニで号泣した…









あ精子の方な
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:45:56 ID:/A+F2om00
>>487
>>489
>>490
>>491
>>492
キモオタはレスするなw
泣けた漫画
http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080428.html
一番笑った漫画
http://life.oricon.co.jp/news/080422.html
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:59:04 ID:gl7sGWeOO
>>495
信者さんこんなところまで営業活動ご苦労様です。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 01:28:24 ID:MNoj4dncO
アンチさんこんなところまで(ry
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 04:00:29 ID:FPf61YdIO
信者を小馬鹿にするアンチスレじゃないの?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:43:15 ID:3cRblKDm0
メリーで泣いた信者達も
ミニメリーには大喜びしてるのか?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:47:19 ID:cliRvyPj0
ワンピースは感動するけど泣ける漫画じゃないと思うんだが。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:49:25 ID:zzDZqpr6O
安い人生だな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 02:13:07 ID:6Cltdo6y0
「生ぎたい!・・・私もいっしょに海へ連れてって!」
普段冷静で知的なロビンの心からの絶叫と20年間の辛い過去が相まってもう涙が。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 02:19:52 ID:EC4s3eYBO
今ビデオ観てたんだけど
ビビとの別れ、メリーとの別れで泣きました。

すみません寝ます
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 17:51:07 ID:RxJCdbRt0
ロビンの過去よりフランキーの過去の方が泣けた
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 17:58:48 ID:ycgpQ/UfO
回想→恩人死亡→悲しい別れ→泣く(笑)→仲間になる
何回繰り返したっけ?
506オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/20(木) 17:58:57 ID:WUORgipJO
ロビンの過去はクローバーさんの強靭な生命力のせいで萎えた
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 18:01:33 ID:RNU6OOBW0
正直ワンピで泣いたことはないな
感動はしたことはあるけどね・・・
ワンピの泣いてるキャラ見てると感情移入しする前に
あざとさに気を取られて一歩引いてしまう感じ・・・
もっと自然にさりげなくやって欲しいもんだ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 18:02:46 ID:5Dyke9M60
ワンピの辛い話って単なる涙だけでなく、それを乗り越えて懸命に生きているキャラの姿のためにあるんだよな
ブルックの過去とか絶望的だけど、奴はあんな状況でも自殺とか自棄になることなく、約束を護るために生きようとした、
だからこそ「私、生きててよかった!!」が珠玉の言葉になるんだよね
ワンピにおける名言とはそのキャラの生きてた過程に裏打ちされた、さりげない言葉にある

ベルメールさんの「生き抜けば楽しいことがたくさんあるから」は尾田からのメッセージだと思ってる
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 18:52:43 ID:XYtBKvh40
>>508
かなり同意できるな
ただ単に〜読んで泣いた
てだけだとすごく言葉足らずなんだよ
つまりワンピ読む奴にはすぐ泣く奴が多いみたいにみられる
ちゃんと理由を述べない人が多いからワンピ=スイーツ(笑)ていわれる
個人的にワンピはストーリーに引き込まれて感極まって泣くマンガだと思う
その引き込み方もすごく強引なようでいて、作者の力強さが伝わってくるんだ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:02:09 ID:u6gxx5sN0
ベルメールは良かったな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:15:35 ID:PmWTJi+dO
>>508
まじキモイ(笑)

かいててはずかしくないのかよwwwあっ小学生か(笑)
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:18:42 ID:BY2druNn0
くじらにすぐに会いに行こうともしないブルックは偽善的に思える。
くじらにだって寿命はあるのに一体何をのんびりしているのやら。
誰も死なないという作者ルールを作中のキャラが知っているかのよう。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:24:16 ID:ofYlmWeLO
「サンキュー……バカ野郎共……」

はかなり泣いた
そりゃもう涙が枯れるまでうわんうわん泣いた
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:33:30 ID:WzFzWHjXO
>>508
きもちわるw
お前中学生?大人だとしたら気持ち悪すぎw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:36:19 ID:rnfeqP9i0
>>513
そんなシーンあったか?
もしかして「クソお世話になりました」のシーンと間違ってる?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:44:29 ID:yUYg0bmm0
>>511
厨房乙w
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:50:59 ID:5Dyke9M60
そういやベルメールってフランス語で「義母」だよな
知った時じぃんときた
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 20:13:51 ID:PHy7bl3sO
>>508
おまいの文に泣いたわ
確かに過去と照らし合わせると、一言に凄く重みがあって
かなり泣ける話になる…

サンジの糞お世話になりました!!とかも凄く重い台詞だよね
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:02:20 ID:BteIfYWA0
>>505
 (´・ω・`)つウソップ・サンジ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:22:01 ID:cdL23R5m0
信者馬鹿ジャーン。わざとらしく詰め込んでるくだらないお涙頂戴で泣けるとか
あと悲しい過去があれば今やってる悪いことが許されるとか。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:36:19 ID:6Cltdo6y0
>>517
そうだったのか!
初めて知りました。
「ナミ・・・ノジコ・・・大好き!」のシーンは鳥肌が立ちましたよ。
で、その後の絶望したナミの「ルフィ・・・助けて!」で号泣ですw
そういえばロビンの「○○フルール」ってのもフランス語なんですよね?
作者はフランス語に造詣が深いのかな?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:38:44 ID:BteIfYWA0
>>520みたいな奴って、どんな漫画だったら泣くんだろ?
まぁ、こういう奴に限って答えないけどね(笑)
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:44:23 ID:sJRWcqJj0
寄生獣、ベルセルク、ジョジョとかが好きだが
ワンピで泣ける。自分でも意外だった。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:45:00 ID:PHy7bl3sO
ワンピースは読んでて凄く励まされる
尾田さんのメッセージって凄いな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:46:02 ID:rnfeqP9i0
マンガで泣くとかどんなけガキなん?
キモイ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:49:39 ID:PHy7bl3sO
>>525
むしろ高校の時に読んだときはそんな何も思わなかったけど、
大人になった今だから涙が出るんだが
大人になって涙もろくなったのかな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:50:34 ID:6Cltdo6y0
いや〜俺も漫画で泣くなんて今までに無かったと思うんだけどワンピは別だね。
かなり昔にワンピの1巻を読んで鳥山明臭い絵とベタなストーリーだなと思ってずっと読んでなかったんだよ。
ジャンプ買っても読み飛ばしてたw
最近になって暇な時に漫画喫茶でアーロンパーク編を読んでハマったw
ナミとチョッパーとロビンの過去は泣いた泣いた。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:53:16 ID:sJRWcqJj0
おっさんになるほど泣けるようになったな。
子供の頃泣く時は、辛い時とか怪我したときとかだ。
感動して泣くなんてなかった。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:54:05 ID:w1cZQjaK0
ナミとチョッパーは泣いた泣いた;
小3・4で読んだから俺には衝撃強かったな

俺はシャンドラの灯をともせ
で泣いた;ワンピまじで感動だよな!
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:54:11 ID:PHy7bl3sO
尾田まじ凄い
こんなにストーリーが緻密な漫画はそうはない
しかもほぼデビュー作なんでしょ
このまま今までの流れのようなストーリーで書いていってほしい
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:54:28 ID:BteIfYWA0
いいから、アンチってどんな漫画で泣くの?
マジで知りたいんだが。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:55:49 ID:cdL23R5m0
ダレン・シャン。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:00:10 ID:cdL23R5m0
金色のガッシュ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:01:54 ID:w1cZQjaK0
ワンピースネ申
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:02:11 ID:cdL23R5m0
これでいいかい?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:04:01 ID:u6gxx5sN0
>>526
だな
やっぱ感動するってのはある程度人生苦労した上で作品に対して共感するものだと思う
ワンピは仲間意識を大切にした漫画だから
感動しないやつは苦労を知らない義務教育の坊ちゃんか
対人恐怖症のニートぐらいか
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:06:42 ID:BteIfYWA0
ワンピで泣けなくてガッシュで泣く?
あのうすっぺらい漫画で?
はは、ワロス。
ダレンシャンは知らん。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:08:28 ID:w1cZQjaK0
うるせえ!!いこう!!!
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:08:53 ID:5/rSjoT40
ダイの大冒険以来漫画で泣いたことはねーわ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:09:17 ID:w1cZQjaK0
うるせえ!!いこう!!!
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:14:33 ID:cdL23R5m0
ワンピのような幼稚で泣けるのもウケル。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:17:36 ID:RNU6OOBW0
ワンピは感動の押し付けが激しいから拒絶感持つ奴も多いだろうね
そのかわり受け入れた奴はボロ泣きなんだろう
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:18:05 ID:SIx+zFkfO
>>517
「母」じゃなく「義母」を使うってとこが深いな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:20:29 ID:w1cZQjaK0
幼稚ってなんだよw

大丈夫?笑
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:20:42 ID:W96c1xYb0
本当にワンピースなんかで泣けるやつっているのか?

都市伝説だろ?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:21:20 ID:u6gxx5sN0
>>533
んでガッシュはワンピと違ってくだらないお涙頂戴がなくて
どういうとこに感銘を受けるんだい?
否定したからにはそこまで言わないとだめでしょ

まぁ感動するしないなんて人それぞれなんだし
否定すること自体間違ってるんだけどね
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:23:45 ID:rnfeqP9i0
だからマンガで泣けねーつーの
タイタニックとかは結構泣いたけど
ワンピで泣くとかないわ
だってマンガじゃん 
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:25:40 ID:6Cltdo6y0
>>547
なるほど。
じゃあワンピのアニメなら泣けるかも知れないね。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:28:04 ID:rnfeqP9i0
アニメバージョンはチョッパーが旅立つところで多少ウルっとはしたけど
涙はこぼれなかったな
というかアニメ マンガで泣いて恥ずかしくないの?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:30:48 ID:RNU6OOBW0
よく覚えてないけどスラダンで泣いたことがある気がするな
試合中桜木が怪我して治療してるときにプルプル震えながら
「やけに他人事のように聞こえる声援がやたら悔しかった・・・」(うる覚え)
ってとこで泣いた記憶があるな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:32:19 ID:w1cZQjaK0
恥ずかしがってどうすんの?笑
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:33:03 ID:BteIfYWA0
>>549
 意味不明。じゃ、何で泣けば恥ずかしくないの?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:39:26 ID:PHy7bl3sO
アンチが多いのは人気ゆえの証拠
人気があればあるほど比例してアンチが増えるのは仕方の無いこと
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:45:08 ID:u6gxx5sN0
>>549
ワンピと一歩はガチでほろりときたお(´;ω;`)
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:45:31 ID:BteIfYWA0
なんでワンピがくだらないお涙頂戴なの?
逆にどんなものがくだらなくないんだろ?
話はそこからだな。
そうじゃないと、ただの主観の押し付けだな。

俺の意見を言うと、ありきたりなお涙頂戴は「くだらない」と言えるだろうな。
誰かが、死にそうになってそれをかばってとか。(源氏物語じゃないんだから。)
だからドラゴンボールとかはくだらないと思ってる。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:54:49 ID:KeWPsY7SO
ルフィの男気を見て泣けねぇやつなんて男じゃねぇ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:04:23 ID:/Du7izYP0
ルフィを見て泣けねぇやつなんて異常じゃねぇ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:09:28 ID:w1cZQjaK0
ワンピ最高!
感動をありがとう!
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:10:07 ID:BteIfYWA0
あと、とってつけたようなお涙頂戴は「くだらない」だろうな。
なんの伏線もなくいきなり弱い人間をかばったりするのはいただけない。

ワンピってそう言うところ無いよね。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:10:43 ID:SLoluuwl0
ワンピースで泣くやつに悪いやつはいない
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:11:09 ID:/Du7izYP0
おいおい本気でいってるのかよ(笑)
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:12:21 ID:5Dyke9M60
>>521英語・フランス語・スペイン語が多いね
スペイン語できないから詳しい人教えて欲しい。麦藁帽子が吹っ飛んでるカラー絵とかの

映画だろうが小説だろうがマンガだろうが感動の質に境界は無いよ
要はそこから何を感じ取るか、だからね
楽しんだもん勝ち
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:14:15 ID:w1cZQjaK0
ワンピースにくだらない涙なんてないよ
俺はこの漫画読めて幸せだと思う

564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:29:30 ID:ZAAhXV8uO
>>555
他のマンガをくだらないと小馬鹿にしてる時点で
お前もワンピをくだらないとバカにしてる輩と同レベルの
くだらない汚物だ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:32:07 ID:/Du7izYP0
そんな汚物が泣けるのがワンピースか・・・。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:33:35 ID:w1cZQjaK0
ワンピースってすごいのね・・・
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:35:08 ID:BteIfYWA0
>>564
おまえ、理由もなく嫌いな漫画をバカにしたいだけだろ?
今までどおり、スレをROMってろ。
喋っても黙ってても、毒にも薬にもならんよ。おまえなんか。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:37:21 ID:/Du7izYP0
理由がなければ馬鹿にしてはいけないなんてきまりはないわけで。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:41:32 ID:BteIfYWA0
そりゃそうだ。
だが、理由を述べなきゃ主観の押し付けだぜ。

とりあえず、お前の意見を聞こうか。
どんなものが「くだらない」お涙頂戴なのかを。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:45:53 ID:6Cltdo6y0
泣けない人も感動はするだろ?
例えば
「ソゲキング」
「ん?」
「あの旗ぁ撃ち抜け」
「了解」←この即答がタマランだろ?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:46:09 ID:w1cZQjaK0
ワンピース!

メリー号焼くとこ;;
あれは泣いた!!顔くしゃくしゃで泣きました!
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:46:41 ID:VBdNBJgvO
蓼食う虫も好き好き
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:49:27 ID:rZADct7N0
言いたい人には言わせとけばよいかと・・・

俺はロビン編の「お母さんですか?」のところだな

結婚して子供が出来ていざ親の立場になってみると
ロビンの母親の気持ちが痛いほどわかって思わず泣いてしまったよ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:50:46 ID:/Du7izYP0
理由を述べたところで主観に変わりないわけで。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:52:12 ID:6Cltdo6y0
>>573
なんかわかるw
子供がいればあのシーンはかなりくるだろうね〜。
ロビンの問いかけが敬語なのが離れていた辛い年月を感じさせるよね。
オリビアに抱きしめられた後の号泣も溜めていた甘えたい子供の気持ちが爆発したようで泣ける。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:53:26 ID:w1cZQjaK0
あなた達の生きる未来を!!

私たちが諦めるわけにはいかないっ!!
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:59:12 ID:rZADct7N0
>>575
>>502見て俺かと思ったよw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:10:39 ID:WRxqdZ140
>>577
バレスレの過去ログを見ましても多くの読者がツボったシーンみたいですよw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:24:21 ID:0uf5tX850
風邪引くなよ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:35:37 ID:DqAeMxGGO
感動シーンで笑えるのはワンピースくらい
ギャグだな
581これだろ:2008/11/21(金) 00:39:32 ID:Vi7YvGzM0

過去を亡きものになど誰にもできはしない
この戦争の上に立ち・・・生きてみせよ!


       アラバスタ王国よ!!!


582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:47:17 ID:QQT14DYp0
>>547
タイタニックで泣くのもワンピで泣くのもハッキリ言って同じぐらい恥ずかしいぞw
でも泣ける程感情表現が豊かってのは無いより遥かに感受性があるって事。

感動して泣く事も出来ない奴に良いものは理解できない。
それが漫画だろうともっと高尚な何かだろうと同じ。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:56:37 ID:GCBl+aVsO
サンジが何気なく言う言葉で
「育ちが悪いもんで」とか「女は蹴ったらいかんもんだとたたき込まれて育った」とかは
ちょっとぐっと来る
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 01:53:11 ID:KsKd0iKQO
ワンピースを見て感動して泣いてしまった人を見て笑ってしまった
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 01:56:16 ID:sAuUYM7pO
>>583
簡単な女だな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 02:08:04 ID:dD7Ft+mvO
ようつべで、外国人が日本人と同じような感覚でワンピに感動してくれているのが、なんか嬉しい。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 02:16:08 ID:PLQZSjoa0
ワンピもガッシュも泣けるよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 03:01:14 ID:w6yRsMgIO
ワンピもガッシュも小学生向けの安直なお涙ちょうだい漫画に成り果てたな。
尾田も雷句も、連載開始当初はあんなんじゃなかったのに。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 06:47:24 ID:LNyX+hmo0
ワンピにとってつけた様な感動シーンなんてあったっけ?
ありがちな人を死に関するシーンもあったっけ?

安直なんかじゃないぞ。
ガッシュはしらんが。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 07:02:26 ID:TZGc9+qwO
不幸→頑張る→感動(笑)
だれか不幸にしなきゃ感動書けません
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 07:17:33 ID:LNyX+hmo0
>>590
 では聞こう。お前の感動した漫画は?
そこのポイントはどうなのだ?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 07:46:36 ID:s+XlOj/MO
>>590
それのどこが悪いのか
不幸だったから頑張ることを笑うって…
>>591
なんで聞くんだよwwww
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 09:07:04 ID:DqAeMxGGO
ワンピースで泣いてる奴は死ね
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 09:20:05 ID:H9eYG5XIO
>>593
派遣社員がいなくなるじゃないか
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 09:31:52 ID:H/TjtPBw0
ワロタw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 09:36:02 ID:UtsWNbvVO
ワンピとスラダンの共通点

(作者の)どうだい俺の台詞かっこいいでしょ?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 09:38:22 ID:TZGc9+qwO
>>591
漫画はマキバオーの有馬とかトムソーヤのラストとか良かった、泣きはしないけど

>>592
不幸→感動でもいいのはあるが、ワンピは泣かせようと人殺すから、感動とか以前に頭がおかしい
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 10:14:45 ID:OGxTXGHgO
ロビンの不幸話は、
クローバーが五老星の抹殺命令を受けて撃たれたのに、その後、ペラペラ喋ってたのが萎えた。
サウロも仮死状態だしな。
避難船の住人も図書館の学者も、本当に死んでるのか疑問だな。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 11:03:38 ID:JMycZ9De0
俺ワンピは好きだし、感動するところはよくあるけど涙はさすがにないな
漫画・アニメで泣いたとこといえばドラゴンボールGTの最終回ぐらいかなw
気づいたら涙ポロポロ出ててワロタww
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 11:55:45 ID:k8XC9AIr0
キモイとかいってる奴がえてしてガキなんだよな・・
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 12:31:26 ID:XmwW4YcU0
これだけは言える
ワンピで葬式をやったことはない
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 12:34:56 ID:3EtKXxJM0
>>598
一理あるね。
でもスパンダインが根っからの悪人じゃないならクローバーの急所を外すでしょ。
五老星が伝伝虫で聴いてる手前撃たなきゃならないし周りの悲鳴も必要だ。
そうなると急所を外しつつ倒れる程度の場所を狙わなきゃならない。
実際にそうした可能性があると思う。
だってバスターコールの砲撃が始まってからもスパンダインの命令ひとつでオリビアとロビンを瞬殺することもできるのにしなかった。
「一番大事なのは俺の命だ!」とか言いながら逃げるのも部下のCP9の手前かもしれない。
救助船がサカザキによって爆破された時もかなり驚いてたしね。
基本的に目の前で無益な殺生はできない性格かも。
だけど職務はそつなくこなす世渡り上手。
だからCP9長官まで上り詰めたんじゃね?
そう考えたらクローバー博士があれだけ話せるのも萎えずに納得がいくお。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 12:36:58 ID:3EtKXxJM0
>>598
確かに砲撃後の島にオリビアやクローバーとかの焼け焦げた死体くらいあって、それを見て吐く海兵とかの描写があった方がもっと泣けたかもね。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 12:40:39 ID:XmwW4YcU0
>>602
何つー解釈だよ。
ってかベラベラ喋ってたっけ。
お前はいろいろ知りすぎた。みたいな事言われてから撃たれたんじゃなかったか?
その後?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 12:45:57 ID:tY4sijJK0
爆弾首輪が爆発して頭を銃で撃たれた人を見ていた主人公たちが
「アイツ助かるかなー」なんて言うのはふざけすぎ。
ギャグ漫画じゃないとありえない反応。

すべてが上っ面だけの薄っぺらい漫画。
作者に社会人経験、人生経験、苦労した経験がないから自然とそうなってしまう。
漫画を見て描いた漫画を見て書いた漫画。

批判の多さは人気の裏返しではない。
多くの人の目に触れているからというだけ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 13:04:20 ID:3EtKXxJM0
>>604
うん、元気そうだったw
オリビアとロビンの会話にちょくちょく口を挟みながら見守ってたよ。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 13:05:57 ID:XmwW4YcU0
霞む意識の中見守ってたと解釈
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 13:17:23 ID:7hjrQ/ULO
ワンピはジーンとくる
アルマゲドンやグリーンマイルは目がしらが熱くなる
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 13:21:03 ID:EOuY9T9kO
ワンピで泣く→普通

ワンピで泣けない→普通

ワンピで泣けない奴って馬鹿じゃね?→馬鹿

ワンピで泣く奴って馬鹿じゃね?→馬鹿
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 13:29:48 ID:LkfC7gnYO
>>609
そういう事だよな
俺はアンチだが、
ワンピで泣くのは良いと思う
ただワンピ見て泣かないとかおかしい
って言う奴は大嫌いだ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 14:05:07 ID:vfjL/BYpO
ブルックの話で感動したとかキモイ(笑)
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 14:06:23 ID:vfjL/BYpO
あんなもん白々しくて読むきもうせたわ(笑)
まじ糞だな
あははははははははははははははははははははははははへ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 14:28:58 ID:BiDt865O0
>>609
2008/11/20(木) 21:38:44 ID:BteIfYWA0
>>520みたいな奴って、どんな漫画だったら泣くんだろ?
まぁ、こういう奴に限って答えないけどね(笑)

2008/11/20(木) 21:54:28 ID:BteIfYWA0
いいから、アンチってどんな漫画で泣くの?
マジで知りたいんだが。

2008/11/20(木) 22:06:42 ID:BteIfYWA0
ワンピで泣けなくてガッシュで泣く?
あのうすっぺらい漫画で?
はは、ワロス。
ダレンシャンは知らん。

2008/11/20(木) 22:45:31 ID:BteIfYWA0
なんでワンピがくだらないお涙頂戴なの?
逆にどんなものがくだらなくないんだろ?
話はそこからだな。
そうじゃないと、ただの主観の押し付けだな。

俺の意見を言うと、ありきたりなお涙頂戴は「くだらない」と言えるだろうな。
誰かが、死にそうになってそれをかばってとか。(源氏物語じゃないんだから。)
だからドラゴンボールとかはくだらないと思ってる。

2008/11/20(木) 23:10:07 ID:BteIfYWA0
あと、とってつけたようなお涙頂戴は「くだらない」だろうな。
なんの伏線もなくいきなり弱い人間をかばったりするのはいただけない。

ワンピってそう言うところ無いよね。

2008/11/20(木) 23:35:08 ID:BteIfYWA0
>>564
おまえ、理由もなく嫌いな漫画をバカにしたいだけだろ?
今までどおり、スレをROMってろ。
喋っても黙ってても、毒にも薬にもならんよ。おまえなんか

パネェWWWWWWW
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 14:30:34 ID:hkbENLef0
この前来たブサイクな30代独身のデリ嬢がワンピファンだと言ってたw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 14:33:53 ID:/pMsUnwAO
アンチがんば
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 16:17:18 ID:U9AFRv400
>>613
いるんだな・・・こんなバカが・・・
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 16:19:14 ID:XmwW4YcU0
>>609
正論過ぎて言葉も出ない
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 16:33:41 ID:zDB+sPXg0
60歳過ぎたら本当に涙もろくなったなあ
わしは主人想いのシュシュに泣けたよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 16:53:42 ID:XmwW4YcU0
わしてw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 17:01:18 ID:xeceH2p5O
この漫画じゃ感動なんてできない
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 17:04:43 ID:yVgGfk3K0
俺は結構感動したな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 17:30:42 ID:xNLGfyVm0
俺も感動した
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 17:32:33 ID:CpOgGBCIO
お前ら今すぐシュシュの話読み返してみろ
ワンピースで一番胸にくる
異論は認めない
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 17:33:16 ID:IRiAKhXm0
受け止め方は人それぞれだと思うな

ワンピース感動だよね!あたしもブルックの所は
かなり泣いた;
尾田さんてすごいなー・・
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 18:55:21 ID:i41fPTDY0
うしとらのが泣ける
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 18:57:54 ID:lR0670Sq0
>>623
同意
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 19:24:41 ID:IRiAKhXm0
BASARA読め
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 19:32:45 ID:tY4sijJK0
ブルックの時ってナミがゾンビにさらわれてるのに放置で、
のんきに飲み食いしてフランキーの語るブルックの過去話を聞いてたよな。
そのブルックも一人で戦ってる最中だというのに・・・
仲間の安否より「悲しい過去」がそんなに大事か。
キャラの言動がおかしすぎて泣こうにも泣けない。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 19:38:53 ID:bbAl5K/s0
ハンコックの過去を知ったときは泣けた。
それまで正直高飛車で好きじゃなかったんだけど一気にLOVEに。

あぁ。人気投票がもう少し遅めにあったら間違いなくハンコックに投票してたというのに。。!!
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 20:36:59 ID:WRxqdZ140
>>628
あまり深くワンピを読んでないのでは?
麦わら海賊団のメンバーは仲間の強さをすごく信用してるよ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 20:55:47 ID:tY4sijJK0
だからといってナミをさらった相手を
「勇気あるなあ」と呑気に褒めるのはおかしい。
さらわれたのがゾロやサンジなら「強さを信用してる」で納得できるけど、
ナミは強くないだろ。アーロンの時はナミを助けに行くことが最優先だったのに。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 20:58:25 ID:CRIaU6NZ0
普段は「仲間は大切」とか言ってるくせに、
その仲間を理由も聞かずに殺そうとしたり、その場のノリで賭けの商品にする主人公

そしてその主人公がやたらと持ち上げられ、まるで大人物であるかのように扱われるのがこの漫画
どんなにいいシーンでもその後でこの主人公が出張ることがわかりきってるから全く感動できない
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:05:59 ID:i41fPTDY0
>>631
狂信者」に何を言っても無駄
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:42:47 ID:z15sp/R9O
柔軟さがないと上のような3つのレスをしてしまいます

矛盾を考えるのは頭が悪いからだよ(笑)
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:46:55 ID:L1fm+PX80
ワンピース読んで泣いてる奴はガキだな
本当のガキなら可愛いけど、大人が泣いてるのなら、そいつは病院行った方がいい
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:47:03 ID:x7ZXQIZmO
矛盾を受け入れられるから信者だもんな(笑)
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:49:28 ID:7eVsF5zt0
馬鹿か
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:51:40 ID:oT+eVPHQ0
>>635
同じ意見だわ
このスレの存在自体も取り締まるべき
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:54:02 ID:IRiAKhXm0
ワンピース最高!
え?お前らあの感動が分かんないの???


640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:57:04 ID:Vi7YvGzM0
捻じ曲がった読み方をするからそういう感想になってしまうんじゃないか

どうもアンチの人の意見を聞くと本当に同じ作品を読んでいるのだろうか?と疑問に思うことがある
まあどう受け取るかは尾田も言う通り人それぞれなんだが、作品を享受する側の姿勢によって印象も全く変わるよね
真っ当に読んでも溜飲の下がらない点が噴出する作品なら、ここまでの人気は出ない(一般受けはしない)だろう
肩の力を抜いてもう一度読み返してみたらどうか。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:57:34 ID:ytajnuqKO
ルフィはただのキチガイだからな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:59:24 ID:IRiAKhXm0
ナミは可愛いと思う
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:31:11 ID:LNyX+hmo0
そりゃ、アンチさんはドラゴンボールみたいなとってつけたような、古典的な
お涙頂戴で感動するんだろwそりゃ、ワンピもうけつけないわ。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:32:09 ID:CRIaU6NZ0
>>640
批判する人間を捻じ曲がった読み方をしているといい、その根拠を一般人気に求めるのはどうかと思う。

ジャニーズの曲なんかがオリコンの上位を取る時点で、いわゆる一般の人間の作品を見る目なんて程度が知れるだろ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:39:19 ID:LNyX+hmo0
>>644
 漫画と音楽を同一視してる時点で君の見る目がわかるな。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:48:33 ID:Rr08dpxl0
ルフィの「兄ちゃん、父ちゃん、じいちゃん」
これはワンピースの恥だな

一応七武海を倒した程なのにどんだけガキなんだかw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:50:24 ID:WRxqdZ140
ていうか国語とか美術とかなぜ勉強しなきゃならないの?って小学生の時に疑問に思ったことない?
でも今になったら理由がわかるよね。
例えば古文の知識があれば古典を読めて当時の人々の感動を共有できる。
古文がわからなければその感動は味わえないわけで。
美術だって知識があればその絵だとか曲のバックにどんな意味があったかなどより理解が深まり感動できる。
人生で感動できる回数が少ないって損してる気になるんだ。
ワンピースを読んで感動できる人ってのはそれだけ基礎的な知識があったり感受性が豊かであるんだと思う。
そして人生を得してると思う。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:57:51 ID:w2i83Ole0
>>647
突っ込みどころは多々あるが勉強については同感
時々ポロッと「ああ、アレってこれだったのか!」って気付くことが
大人になるにつれて増えている気がする
学んでムダなことってあんまりないよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 23:07:42 ID:dMd7eW130
>>623 同意
ワンピ大好きでよく感動するけど泣いたのはシュシュの話だけ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 23:57:49 ID:LNyX+hmo0
ワンピで泣けぬとは。
おまえらにはがっかりだよ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 00:00:24 ID:7hjrQ/ULO
>>649
ありゃよくある話だwww
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 00:14:43 ID:HaC0jt5K0
王道を王道として描き切り、魅せるものにできるって凄い力だと思う
胸を張ってこの作品が好きだと言えるよ

>>648ガキの頃はアラバスタ編が難解に感じたけど、最近になって読み返すと胸に迫るものがある。
小さい頃にこういう作品に触れておくのって大事だよな。素養ができるというか
子供の頃ルフィ達に感情移入していたのが、成人してゼフやオルビアにも感情移入できるようになるってのもいいね
ワンピースには大切なものがたくさん詰まってる
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 01:29:06 ID:bMMp41PsO
ワンピースはマジだな
大好きだ
ワンピース好きだーー!!
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 01:46:13 ID:uhC2PS/g0
>>652

リアルタイムではワポルやクロコダイルがどうしようもない悪党に見えたけど
(実際そういう風に描かれているけど)
実際にあんな状態でいる国なんていくらでもあるんだろうな…
そして、それが決して不幸な状態ではないのかもしれない。
ルフィ達みたいな奴らがドラムやアラバスタに現れてくれて
ドルトンさんがいたり、ビビの声が届いたのは、物語としてはとても正しいことだが
それは大人になると「ホントならこうあって欲しい」っていう理想なんだなと痛感する。
フランキーがいつまでも償いをし続けたかった気持ちや
解体屋たちの言葉に不意に泣いたのもわかるよ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 03:03:06 ID:3v0VU1TtO
きもちわるい
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 03:07:53 ID:SHsIjxUkO
信者が沸いてるな。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 03:27:57 ID:u9Ym1d2SO
>>652
まじできもちわるい…………素養?はぁ?(笑)
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 03:39:14 ID:L0MVjeaFO
大人になっても漫画読んでる時点でガキですよ^^
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 03:43:02 ID:8grJBPErO
凄い事に気づいたんだけど、2chやってるのが実は一番気持ち悪いんじゃねw
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 03:43:49 ID:8grJBPErO
俺らみんな気持ち悪いんじゃねw
661気持ち悪い人間:2008/11/22(土) 03:45:31 ID:8grJBPErO
気持ち悪い>>658

いや、大人とか関係ないだろ漫画に。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 04:22:21 ID:SHsIjxUkO
まあ普通の人は2チャンなんかやらないわな(笑)
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 04:24:10 ID:SHsIjxUkO
ていうか見ることもないな(笑)
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 06:47:46 ID:e6XZcHbm0
アンチ「気持ち悪い」「はぁ?」
信者「>>647」「>>654

素養の差が出ててワロタ。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 06:49:03 ID:1cpW9vw20
ロビンの過去の話しの時は泣いた
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:13:27 ID:cHvw9OoUO
ワンピースで泣く奴ってロクな奴いない
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:35:42 ID:/DIaoGC80
感動自慢はうっとうしいだけだがな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:57:05 ID:DQ225Lbb0
残念、俺は猫背だからどーのこーの言ってた奴ら元気?
669オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/22(土) 09:01:17 ID:bxjT/PKkO
感動したのはサンジがレストラン出てく所とナミの回想と、トムさんがフランキーにキレた所くらいだな。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 09:11:41 ID:oV+1lWjBO
感動ていうか幼少のころのロビンが不憫で泣けた
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 18:12:15 ID:MvzVo6JrO
ヒルルクが桜降らした時には号泣で字が読めなかった
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 18:34:51 ID:tVBiMntb0
メリー号との別れの場面も号泣で字読めなかったな;

 大丈夫。もう少しみんなを運んであげる
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 18:45:54 ID:EBZnzB700
スレタイでワロタ。
面白いがなくとこはないだろ。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 18:54:27 ID:tVBiMntb0
カクかっこいーよ☆
しゃべり方ヤバいw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 19:02:56 ID:fiJbLWCjO
ワンピをただ面白いと
だけ思ってるやつは
朝鮮人の描いた海賊版
でも読んどけって感じ
だよな海賊漫画だけにw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 19:07:07 ID:fiJbLWCjO
てかそうゆう奴らって
在日のような気がする
のは俺だけ?w
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:17:58 ID:e6XZcHbm0
意味不明w
なんでワンピを面白いと思ってるやつが海賊版読まなきゃなんねーんだよw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:22:49 ID:WajckXRTO
毎回あまりに酷いアニメのクオリティに泣いた
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:48:00 ID:NPJqxzzdO
>>676
在日乙
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 21:40:43 ID:tKdg9dzI0
てか
泣く漫画なのか?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 22:03:57 ID:tVBiMntb0
泣くマンガじゃねえ


感動するマンガ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 22:05:45 ID:HaC0jt5K0
ワンピ読んでると魂の芯のところが揺さぶられるんだよ
感動して感動してどうしようもなくなった時ほろりと零れ落ちるのさ

ウソップとの和解は電車で読んでてウルッときた
ルフィとウソップ両方に感情移入してたから泣いた後心底気持ちよく笑えた
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 22:21:13 ID:tKdg9dzI0
泣ける漫画NO1はスラムダンクだろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 22:57:37 ID:UD3U0nJZ0
ワンピでは泣けないなあ。ナルトは泣けるけど
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 23:01:36 ID:fqdcsOxP0
<<245
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 23:02:09 ID:fqdcsOxP0
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 23:24:44 ID:OMxBO7A5O
ナルトこそ無理だろ。小学校の道徳の授業を思い出す。
特にアニメはひどすぎる
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 23:31:07 ID:B+DW2akV0
俺はこの漫画よりも素晴らしいと思える漫画をいくつも知ってるけど、
そのことがこの漫画の価値を損なったりはしない。
感動もするし、時々あざといと感じたりもするけど、大好きな漫画だ。
アンチはそもそも漫画に対する愛情が足りない。何も読むな。
あと、今サラダが>>1はクソスレ立てんな。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:09:15 ID:9kZOGHZ/0
なんか、アンチってただ「くだらない」「キモイ」しかいわねぇんだよな。
それで、ファンが納得するとでも思ってんの?
そんなんで良いなら俺が「ワンピはすばらしい」と言えばアンチは納得するのかねぇ。

ちなみに、俺は理由は言ってるぞ。ありきたり(ただかばったり)だったり、とってつけたような(伏線も何も無い)内容だったら
くだらない。
ワンピにそう言ったシーンがあるかね?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:38:00 ID:Ff5AwgXN0
全ての話が似たような流れでありきたりのとってつけの無くてもかまわないような稚拙な伏線の内容だろ
でも感動するのは人それぞれで良いとは思うよ
信者は誰にでも感動を強要するなよ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:39:14 ID:AHYPAKGmO
チョッパーがボロボロになってキノコ持って帰るシーンだけ、ジーンときたな。

他はキーチで小学校の同級生の女の子が父親に売春させられてて、
キーチに助けを求める。
キーチはその夜売春現場に乗り込む。
見張りの女の子の父親にあっちいけっていわれながら
売春のおっさんが女の子をヤられながら
「どうしたの?今宵はぬるり」
泣きながら女の子が
「今日は…いい事…あったから…あっ」
それを聞いたキーチがキレて父親に拳を振り上げるシーンで涙したね。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:40:52 ID:9kZOGHZ/0
>>690
 例えばどこの話が?
>信者は誰にでも感動を強要するなよ
してないけど?アンチがこのスレに乗り込んできてるんでしょ?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:54:26 ID:Tb5ge68J0
態々スレに乗り込んできて

アンチ「なかねぇなかねぇ強要するな」
  
基地外だね^^
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 01:30:38 ID:U5NFgFnoO
いやー、泣いた。
漫画で泣くなんてないけど、泣くシーン沢山あった。
今じゃ伏線の仕掛けに慣れたけど、アラバスタ編くらいまでは、印象深い。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 04:18:22 ID:5dqL2fbC0
ここって信者スレだったの!?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 05:45:06 ID:ZdGpT7zK0
ウルージvs黄猿がすげー泣ける
52巻買いな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 05:48:27 ID:p819qZIj0
>>696
お前頭いいな。確かにウルジは痛くて泣いてるからな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 06:11:15 ID:qaUL2XvDO
発売いつよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 06:11:18 ID:cpdhQ30R0
>>695
!?つけるほどのことか
感動して泣く人なら少なくともアンチではないしどちらかといえば信者寄りだろ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 06:18:22 ID:2syknXW1O
ワンピで泣ける→普通

ワンピで泣けない→普通

ワンピで泣かない奴って馬鹿じゃね?→馬鹿

ワンピで泣く奴って馬鹿じゃね?→馬鹿
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 06:20:58 ID:znXW9ZeUO
俺はこのスレタイを見た瞬間にアンチが沸くと思ったな。
本スレでやれと。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 06:23:19 ID:39vBSrRC0
一つ突っ込んでいいかな?
ワンピの世界で処女ってビビぐらいじゃない?
麦わら一味は汚されすぎてるw
そういう意味ではハンコックもやばい。
清純とかどうでもよくて、過去話優先なんだろうな。
女の過去話入れると汚れ入るのは仕方ないのか?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 06:24:06 ID:v4hhlFtvO
ワンピースはおもしろい。いまやってる少年漫画なら間違いなく5本の指に入るだろう。
でもね、お涙頂戴はマジいらない。でかい口に鼻水、ヨダレで正直ひくわ!
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 06:34:04 ID:K2HOcX+aO
>>703
お前が大人になってもう一度読み返せば分かるよ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 06:37:58 ID:9kZOGHZ/0
スレタイが「ワンピでは泣いてしまったけど、他の漫画はくだらなくて泣けない」
だったら、アンチは書き込む権利くらいあるだろうがこのスレタイじゃあね・・・。

とってつけたようなって・・・。例えばウソップの時なんかウソップが嘘つきまくってたからこそ
最後の感動シーンがあるわけで。別にとってつけでもないし、幼稚でもない。
ありきたりでもないだろ。ウソップの嘘を実は楽しみにしてたなんて、そんなの初めて聞いたし
よくパロディにしてあるなぁ。と思ったが。

やれやれ、アンチにはこんな基本的な事から教えてあげなきゃならないんだね。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 08:41:08 ID:5dqL2fbC0
これが信者フィルターってやつか・・・。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 09:26:59 ID:wv3rlxfWO
そうやっていちいち鼻息荒く
感動ポイントを説明してることが気味悪いって気付よ、この出来損ない
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 11:40:41 ID:ZdGpT7zK0
ワンピースおもしれーよな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 11:46:39 ID:TS30Kb2zO
ワンピースすごいくだらない
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 11:49:36 ID:4m7EYGvc0
アンチが必死ですねw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 12:00:12 ID:wzy9hyLP0
>>702
いやむしろビビはコーザと。
ロビンは子供の頃から能力があったから襲われても逃亡できるし処女でしょ。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 12:41:43 ID:eHLGnLf40
ビビとの別れがワンピ最後の感動シーンだろ
いつの話しだよって感じだな
そっち方面の才能は枯れたっぽい
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 12:53:31 ID:4m7EYGvc0
メリーで結構感動した俺は一体。
枯れた才能のはずなのに感動できました。
やっぱり尾田さんはすごいです。

>>712の言葉をまともに受けた上でアラバスタ以降でも感動した俺の感想。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 12:55:20 ID:xAQlEKZQO
メリー最初読んだときやばかったんだけど
姉ちゃんコンビニの立ち読みで泣いてたしw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 13:42:19 ID:sT5ViHEMO
ワンピさっさと終われ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 13:51:52 ID:4m7EYGvc0
ワンピ気にし過ぎだね
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 14:01:17 ID:9Xw/omgBO
>>711
ロビンほど非処女くさい奴いねえよw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 14:28:50 ID:wzy9hyLP0
>>717
いや、微笑みひとつで俺様をクラクラさせる手練手管は辛い逃亡生活から身につけたものであって恋愛とかそういうものから発露したものではないと思われる。
証拠にエニエスロビー後のウォーターセブンでの大宴会で調子に乗りすぎて自分の鼻に割り箸を突っ込もうとした。
これは処女のよくやるミスだ。
719オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/23(日) 15:00:05 ID:4eveM+KgO
>>711 成人男性のタマキンを平気で握れるような奴が処女な訳ない
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 16:32:09 ID:bmtf7QOc0
>>719
多少汚れてそうなナミでさえ
「ちょっとー!?」って引いてたくらいだしね…
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 16:37:52 ID:9Xw/omgBO
>>718
処女が「男ってそういうものよ」とか言うわけない
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 16:45:53 ID:vgt2/PpP0
恋愛しなくてもセックスはできるだろw
>微笑みひとつで俺様をクラクラさせる手練手管は辛い逃亡生活から身につけた
ここですでにアウト

ロビンが処女だったらこの漫画ほとんどの奴が処女だよ。いいけど
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 16:48:27 ID:p819qZIj0
ロビンはいわゆる「身体で払う」くらいはしてるでしょ。そうでなくても
幼い時レイプされてそう
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 17:26:36 ID:wzy9hyLP0
反論しよう
>>719>>720
こういうことがあった。
昔、同級生がこれまた同級生の女の子に手袋で作ったちんちんを渡した。
その子はしばらく「何?」といいながらいじくりまくってたのだがハッと気付いた顔をした途端泣き出した。
要するにだな、知らないからこそいじくることができるわけで。
ちなみにその同級生は後で女の子集団に囲まれボコられてた。
被害者の女の子が泣きながら事情を話たのでどうもうまく状況が伝わらずにホンモノをナマで握らされたと勘違いした女連中が激昂したようだった。
>>721
童貞が知ったかぶりをするように処女も意外と知ったかぶりをするぞ。
しかもナミより10歳も年上なのに処女だとバレたらナミに足元みられかねないからな。
女の世界は厳しい。
>>722>>723
ハナハナの実のお陰で手だけで男をイかせることができるので体を使う必要がなかった。
それに襲った連中は能力の餌食なのでレイプはされてない。
8歳から武器を持った海兵からずっと逃亡してきたんだからそれはない。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 17:42:34 ID:G2p78R0g0
アンチ何なの?

ワンピースはまじで感動する
漫画で感動して泣くのがキモいとかそんなことゆうな
そんなこと言ってる奴がきもちわるいわ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 17:43:19 ID:9Xw/omgBO
>>724
お前の都合のいい妄想がありなら他のキャラも処女になるんだけど
なんで>>711でビビ非処女扱いしてんの?糞が
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 17:56:21 ID:bmtf7QOc0
まぁ正直きもい話題はそろそろ切り上げないか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 17:56:54 ID:G2p78R0g0
なんか処女処女うっせーな。
キモいっすよ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 17:59:32 ID:vgt2/PpP0
>>724
長文で言ってる所悪いんだが自然に考えてやっぱ中古のほうがしっくりくるわ。ごめん。

もう描写の端々から非処女臭がプンプンすんだよ。それが全て。
いいじゃん別に…三十路で処女じゃただの喪女だろ。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 17:59:40 ID:iF3PWMxc0
どーでもいーことで
熱くなんなよ 
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 18:03:41 ID:G2p78R0g0
ルフィVSウソップ

泣いてはないけどほんとにつらかった
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 18:04:14 ID:feyJsDlJ0
サンジの別れは号泣した
「サンジ!風邪、ひくなよ。」


泣けるシーン
http://blogs.yahoo.co.jp/genuine256/folder/902269.html
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 18:08:25 ID:G2p78R0g0
あー泣けた;
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 18:15:33 ID:Tb5ge68J0
やっぱナミは神だな・・・
画像だけでジーンときた(´;ω;`)
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 18:37:01 ID:uDnmTPAaO
処女とか違うとか設定されてねーし。
ただ尾田先生が紙に描いた女の絵なだけだし。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 18:42:30 ID:p819qZIj0
もうちょっとだけ
>>724
食べ物を恵んで貰ったり、かくまってもらったお礼に…って展開はあるでしょ。
相手は敵ばかりじゃない。弱肉強食の世界だから厳しいぞ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 18:42:52 ID:G2p78R0g0
「バカ野郎・・・!!お前がおれに!!!勝てるわけねぇだろうが!!!!」

738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 19:18:00 ID:+X3m/nLv0
なんか感動話もパターン化されてきた
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 19:18:11 ID:t/LOm4gP0
メリー号やヒルククの桜は文句なく泣けると思うが、批判的な人は
あれだろ、「気恥ずかしいほどの直球で感動させてくる」のが苦手なんだろう。
韓国映画とちょっと似たところがあるけど、良い作品世界中の少年、少女に
読んで欲しいな。「ドラゴンボール」よりは「ワンピース」のほうを読んで欲しい
と思う。頑張れ集英社。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 20:14:14 ID:Tzq83Hpr0
>>732
珠玉のシーン集だね〜。
そこにあるものにプラスして欲しいのがチョッパーがボロボロになってヒルルクの為にキノコを採ってきたシーン。
足も骨折して変な方向に曲がってるし顔もボコボコで血だらけなのに笑顔で雪の中立ってるんだもん。
そりゃヒルルクじゃなくても泣いて抱きしめたくなるわ・・・。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 20:24:36 ID:+/InRrf5O
>>739
漫画としてどっちが優れてるかは置いといて
例えば自分の息子に薦めるとすればDBよりワンピだな
俺はどっちも好きだけど
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 21:48:24 ID:KZa+tLkx0
ワンピで一番泣けるのはアラバスタ最後のMr.2の特攻。異論は認めない。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 21:54:02 ID:Iw3Jg6e80
DB、ワンピ、ハンター
現実世界ではアンチなんて見た事ない。
あるいは、実際はアンチなのかもしれないけど、
好きな奴の割合が多いから言い出せないか。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 22:04:53 ID:bmtf7QOc0
ふつう、嫌いならアンチになる前に読まないんじゃないかなぁ…
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 22:08:57 ID:G2p78R0g0
結局ONEPIECEはみんなに愛されているとゆうこと^^
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 22:24:18 ID:5YjW1Hdp0
空島の大蛇でちょっと泣いてしまった、アレは不意打ちw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 22:37:14 ID:bXzIIPnRO
俺的に感動&熱いは
ありがちだけど
“桜”
“×印”

あと全然出ないけどウソップの
『仲間の夢を笑われたときだ』
は鳥肌立ったわ。ウソップ、カッコ良すぎるぜ。
あいつはホントに勇敢で熱い男だよ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 02:20:29 ID:7MfOGvkw0
>>747
アラバスタあたりから読者を泣かそうと必死さが伝わって逆に泣けない
ルフィーの「俺たちの命くらいかけてみろ。仲間だろーが」
ってあたり臭すぎてサブイボがでた。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 03:46:41 ID:Fl3i7qCP0
>読者を泣かそうと必死さが伝わって逆に泣けない

このように根性曲がったやつはワンピ見ても泣けません
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 04:20:08 ID:7MfOGvkw0
サンジの師匠がいった

「サンジ!風邪引くなよ」

は口下手な親父があらわした最大限の愛情が伝わって泣けた

こういうシンプルなほうがいい
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 05:09:58 ID:e0jmjudP0
最初の頃は凄く感動する話ばかりだったんだけど
延々と同じようなことを繰り返しているって気づいたら、一気に冷めちゃったなあ
今感動している皆は、はたしてずっとそれが続くんだろうか・・・?

まぁ、これは作者の責任ではないんだろう
ジャンプの人気漫画家は、延々と同じことを繰り返して腐っていくのが仕事
鳥山も、秋本も、冨樫も、尾田も・・・
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 08:53:02 ID:KKogM9x90
さっきNHKの朝ドラを観てたんだが、芸妓を目指す娘に好きな人ができて体が動かなくなるほど悩んでしまう状態に陥って母親役の石田ひかりはどうしていいのかわからず離婚した元旦那の吉田栄作に電話で「助けて・・・!」というシーンがあったんだが。
全然泣けなかった。
やっぱりナミの「ルフィ・・・助けて!」とはレベルが違いすぎる!
ワンピはNHKを超えた!
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 09:10:34 ID:87pZfq140
小手先の感動で泣けるワンピ信者って心はないと思う
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 09:25:10 ID:Ydxs2yaEO
>742
アレは格好良い粋き方でしたね。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 09:30:05 ID:WhvdZGSz0
>>753
信者フィルターって恐ろしいよな。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 10:12:13 ID:BwWybKZY0
尾田さんは感動させようとかここで泣かせようとか
そんなこと気にしながら書いてないと思うよ
読者を泣かせるのに必死なんてそんなことしないとおもうな
尾田さんはそんな風にとらえられる漫画にはしたくないと思うし
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 10:36:47 ID:eO/jWQGdO
>>756
俺もワンピ信者だがこれはなんかひどい
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 11:01:56 ID:nbUHXY9G0
別に泣く為に読んでないしな。
シャボンディ諸島とかワクワクしながら読んでた。
それにワンピの話全て泣けたって人はいないだろう。
アンチは悪く言う為に「感動させようとしてる」とか言ってるんだろうな。

良いように言うと「感動」
悪いように言うと「お涙頂戴」

アンチだから悪く言うのは当たり前だよね。




759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 14:33:07 ID:BwWybKZY0
ハンコックやべえなw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:33:09 ID:kxyE/Xe10
>>758
そういう君もアンチを悪く言う為に「悪いようにいうと」って言ってるよね

アーロンあたりからあざとい涙の表現がだんだん増えてきたんだよな
長々と回想を入れたりして、悲しさを演出してる感じ

このあざとさが「感動させようとしてる」って表現のもとだと思う
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:34:11 ID:xyVANXNJO
陽気なはずのビンクスの酒で泣けますた;;
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:36:59 ID:xyVANXNJO
そもそもあざとく感動させて何が悪いんだろう?
そこんとこ解説よろしく!ここんとこご無沙汰!
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:43:45 ID:kxyE/Xe10
>>762
長い回想入れて感動を演出することは悪くないんだけど
それを別の島に移る度に何度も何度もやってるのを見ると
味をしめて何度もやってるように見えたり、
パターンがいつも一緒だったりするので興醒めするんだよね
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:53:49 ID:nbUHXY9G0
ってか別にあざといと思ってる人はそんなにいない
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:57:36 ID:xyVANXNJO
>>763
なるほどね…確かに週刊でリアルタイムで見てると
長ったらしく感じるトコロはあるね
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 16:00:26 ID:BwWybKZY0
昨日寝る前に空島のとこ読んだんだけど
かなりいい話だった
やっぱりノーランドの過去はすごいな・・
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 16:09:50 ID:kxyE/Xe10
>>764
大抵の人はジャンプでたまに見たり
コミックスで短い時間で読んでたりするからそうかもしれないね。

だけど週刊の長期連載についていくとなると
コミックス派と違って前の展開ちゃんと覚えてることが前提だから
そこら辺が違うとは思うね
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 16:40:34 ID:iUOqvdrN0
ワンピースで感動している人間は情緒ばかり優先で理性的な判断ができない気がする。
理性よりも情緒を優先するのは極めて日本人的な感覚だが、それがワンピースが海外であまり人気が出ない理由だと思う。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 16:46:22 ID:BwWybKZY0
アンチどっかいけば?
お前らのくるとこじゃないじゃん
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 16:53:35 ID:iUOqvdrN0
>>1を見る限りアンチが立てた釣りスレだと思ったんだが違うのか?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:30:14 ID:/KF6oJGjO
>>768
必ずしも情緒優先が悪いとも思わないがな
言い方を変えれば感受性が豊か

理性優先の人間は見方によっては
冷たいとか夢がないとか言われる

どっちが良くてどっちが悪いってこともない
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 18:38:27 ID:zdNFnLUrO
感動させようと思わないで感動させるなんて不可能だと思うんですけど
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 18:52:01 ID:BwWybKZY0
尾田さんは「させよう」とは思ってないでしょ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 18:57:28 ID:T0b7ivYz0
信者スレならアンチの皆さんは出て行かないと・・
アンチスレに特攻してきた信者にかける言葉が無くなるよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 19:12:43 ID:BwWybKZY0
アンチの人はくんなよ;

ナミの過去のところはちっさい時に読んで泣いた
ベルメールもオルビアも強いお母さんだなぁ。。。
776(σ・∀・)σ:2008/11/24(月) 19:18:07 ID:u+/aOE/cO
ハンコックの生乳に感動 (;_;)
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 19:23:45 ID:D2zrRO3WO
世代の差を感じた
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 19:40:13 ID:qpc55ij00
ガイモンさんのときみたいな
短くて少々意地悪なエピソードもまたやってほしいな
あれは小粒ながら良い
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:21:22 ID:kxyE/Xe10
>>778
この漫画の主人公ってああいう人への気遣いができる奴だったんだよね
あの話は短いけど良かったよ
ああいうのはあざといとは言わないね

最近の話はこのキャラはこんな不幸だったんです、こんな辛い思いをしましたってのを
大筋のストーリーから見てさして重要でもないのに何話も掛けてやってる
そういう感情に訴えようという話が長いとなると感動させることに
力を入れてるといえると思うね
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 02:33:40 ID:WR6iq65W0
>>768
日本人が理性的じゃないと思ってるのは日本人だけな気がする。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 08:41:17 ID:wxczqUkR0
小動物虐待を肯定してる漫画で感動ですか
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 09:26:35 ID:Q6UX4geX0
トナカイは虐待されていますか?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 09:44:34 ID:2bzZICZ40
>>781
いい加減その主張いろんな所に貼りまくってうざいわ偽善者ごときが
年に保健所で犬、猫何万頭殺されてるか知ってるか?
ボランティアで愛護活動したことあるか?
ワンピ叩くためにそんな偽善的なセリフやめろまじで反吐がでるわ

それにルフィはもともと動物に対して食い物って認識だし
別におかしくないだろむしろ自然の摂理
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 09:56:05 ID:Q6UX4geX0
偽善者っていうかワンピだけを「これは叩くのに良いネタだな」と
思って叩いてるってのがちょっと腹立つんだよな。
正直>>781は自分の読んでる漫画が小動物を殺しててもスルーしてるんだろうな。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 10:08:30 ID:qopAX0DwO
うんこに反応するのカコワルイ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 10:11:13 ID:Q6UX4geX0
ハイすみません。
スルーしてくださいな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 20:03:04 ID:Jru5te/g0
トムさんのところがやばいわ・・泣
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 00:01:28 ID:nElI9qHo0
>>781
小動物虐待を肯定?
いつルフィが肯定したの?
話の流れで肯定されてたの?
いつどこで?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 00:06:49 ID:Wai0u9wJ0
>>783,784
>>781の書き方にも少し難があるが

ハンコックが動物蹴るのって人を不快にさせる以外に何の意味があるんだろうか
小動物を意味もなく蹴るの見て気分いい人はあまりいないと思うけど
主人公の仲間的な位置に立とうとしてる奴に悪いイメージ与える描写加えるなんて
なんかおかしいだろ

動物殺す描写で全部同じに考えるのはちょっとないだろ
例えば残酷なキャラ付けするのに動物を殺す描写があるのと、
何の意味もなく動物蹴るのを一緒にするのは変だと思うぞ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 00:23:29 ID:eWpzDuAs0
>>789
つ ベジータ(仲間惨殺)
つ ラオウ(無抵抗の村人惨殺)
つ キルア(殺し屋)
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 01:07:56 ID:+e2ZEhwB0
虐待を肯定してる描写なんてそもそもないだろ
老人を窓から放り投げる、子供が一生懸命作った像を壊す
少なくともこの2つと同じくらい悪いこととして描かれてるだろうに
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 01:09:13 ID:+e2ZEhwB0
>>791の言い忘れ
作中で、悪いこととして描かれてるのに、
ハンコック厨が小動物くらい蹴ってもいいだろ、って肯定してるだけ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 02:26:52 ID:6kuTc5Pe0
つかアンチが勝手に社会的問題に繋げて深刻化させてるだけ
動物蹴ったら動物虐待だの
オカマでてきたら同性愛者馬鹿にしてるだの
お前らが扱えるテーマでもないのによ
むしろワンピ叩くために軽率に扱ってるアンチが最低だわ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 05:25:59 ID:+OlWQcGbO
過剰反応した結果叩くわけじゃなくて
叩くために過剰反応するわけだからな
政治家とかが国会でよくやってるやつだな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 08:26:20 ID:iBvSbwXE0
>>791
映画の「戦場のピアニスト」でナチスがやってたな。
ワンピースの場合キャラが不死身だから無傷で済んでるけど。

動物虐待を目の前でやられて主人公がスルーしてるのが問題。
シュシュの時とは別人のよう。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 09:08:44 ID:8mOeC8CP0
>>789
そもそもまだ無意味と決まったわけではない。
ハンコック編はまだ進行中
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 09:16:04 ID:MhgC0OCkO
叩く為に過剰反応

まさにニュー速や芸スポの事だな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 11:11:19 ID:lPtj2Uf60
>>796
そうだよね。
俺が小学生の頃に近所の1コ上の女の子が捨て仔犬を拾ってきたんだよ。
近所のガキがみんな路地に集まって仔犬をどうするか相談したんだけどどこの家も犬を飼う許可をもらえなかった。
可哀想に重いながらも子供って残酷だよね。
夕飯の時間にはみんな居なくなって仔犬を放置。
その仔犬はどこか具合が悪いのか終始震えてて元気も無く自分の力で立てなかった。
翌朝路地から出て道路の橋でうずくまってる仔犬をこれまた近所に住む看護婦のお姉さんが普段は優しい人なのに機嫌が悪かったのか「汚い!」って言って思いっきり蹴ったんだよ!
「ギャン!」ってすごい鳴き声をあげて仔犬は激痛でか立てなかったはずなのに走り回った。
あまりにも不憫だったからか近所の不動産屋さんが飼う事にしたようでその日から不動産屋さんの前で仔犬は座ってた。
あれから20年は生きたんじゃないかな?
蹴られて以降は元気を取り戻してさ。
さすが看護婦だねってみんなで話したのを憶えてる。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 12:04:37 ID:d+O50/mPO
どちらにせよチョンピは糞
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 16:11:45 ID:oFNObX4f0
綱吉乙…
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 19:32:11 ID:6kuTc5Pe0
>>799
安心しろ糞はお前だけだ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:21:36 ID:kvXYFn2f0
>>799
 なんでアンチってこういう一言イチャモンしか言えないの?
どこ行ってもそうだよな。バカなの?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 02:56:28 ID:CDG3aZ9v0
だって一言で言い表せてしまうのだから仕方ない。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 03:13:41 ID:u2zlc5MhO
>>802
諦めなさい、アンチってそういう生き物よ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 14:36:40 ID:hDJpwsV10
ONEPIECEどうしてこんなにもすばらしいんだ。。。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 15:20:51 ID:1+L5Q7rcO
ハンコックは意味もなく動物虐待してないよ。
通り道にいて邪魔だから蹴ってどかしただけ。
それに優しくして人に弱みをみせるのが怖いって理由付けもしてるじゃん。
ハンコックが心を開いたのはルフィだけ。だからといっていきなり他の全てのものに対して優しくなるのは違和感あるだろ。
凡庸な漫画家ならそうしてしまうのに尾田はあえてそうしなかった。俺はむしろ感心したね。
後にわらわの通り道に子トナカイを置いたのは誰じゃってチョッパー蹴るイベントフラグを残したんだろうけど。
そして徐々にトラウマ克服して優しくなる過程を描きたかったんだろう。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 18:52:09 ID:CDG3aZ9v0
信者フィルター全開ですか。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:00:24 ID:NjgBEdGm0
はやく新巻でろーい。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:30:47 ID:JCDSoX920
>>808
12/4発売だとよ
>>1
よく分かるよ、良い話だ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 22:18:36 ID:NjgBEdGm0
12月4日か!了解!
待ち遠しいなw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 22:23:56 ID:4VnAbAJi0
ハンコックが島から出るか、3人の石化を特化の二択を迫った時のルフィの反応は微妙だった
石化させたのハンコックなのになんで感謝するん?
純粋なキャラを演じさせようと思ったなら逆効果だったな
あざとすぎるわ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 01:31:27 ID:Mm1I0VmrO
石化される原因になったのが自分だからだろう。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 11:11:18 ID:OE8psgz/O
52巻は神巻だな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 15:18:01 ID:y/N7jjlIO
久々に始めからコミック読んで
サンジの話で感動しちまったよ
美容院で読んだから涙出ないようにするの大変だった
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:01:12 ID:s8eA5NmQ0
つーかワンピすげぇ人気だな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:03:19 ID:EjJfpQQW0
>>813
すげぇ楽しみだよ コミックス派だから
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:27:26 ID:vaEvszJOO
さぁみんなもうサザエさんが始まるよ。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:55:45 ID:7emuplvp0
サザエさんおもしろいよw
昔だったらこち亀、ONEPIECEだったのにね
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:58:55 ID:9WYUpuC/0
>>812
それなら普通マーガレット達に謝るだろ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 22:12:23 ID:3rAFzyte0
マーガレット達には謝るなり感謝するなりそりゃするだろうけど
あの時はハンコックとルフィの会話なんだからありがとうで別に間違ってないのでは?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 00:53:58 ID:E/L41DjE0
近年、感動して泣く事が多い。
ガチボーイも、上野の熱投も、浅田真央の大逆転も、障害児のドキュメンタリーも。

30超えて苦労や責任が増えると、感動のポイントも増える気がする。
学生時代に楽しく読んだスラムダンクは、今になっては思い出し泣きをする作品となっている。

ワンピースの好き嫌いは人それぞれだが、感動をけなす行為に生産性は全くない。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 01:05:27 ID:wD+BM2IA0
とはいえ、本当につまらないものに感動を覚えてしまうのはむしろ危険
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 01:07:02 ID:iKOygx910
篤姫とか?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 01:39:47 ID:9ZdlCCjlO
フランキーとロビンの話はちょっと泣けなかったな
ルフィとゾロはまあ仕方ないにしても

ナミ→ベルメールが撃たれるところ
ウソップ→自分は嘘つきでいいから村の皆を守りたい
サンジ→自分の足食ったのかとクソお世話になりました
チョッパー→俺が万能薬になるから
ブルック→忘れたけど何かで泣きそうになった
メリー→ルフィの演説
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 10:48:19 ID:IexYMK+P0
「泣ける」って言い方変だよね
なんか泣く為に読んだりみたりしてるような
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 14:00:13 ID:tiMqP/XJ0
メリーとの別れは直後のミニメリーのおかげで台無し。
「形だけ同じにしたところでそれは別の船」
と言われてるのに全員で喜びまくり。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 14:00:55 ID:r4CUP5jw0
人を殺す事によって、正当化する漫画じゃないんだよ
夢を描く漫画であり、作者は中2設定を嫌うのさ
俺も好きだ ワンピ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:57:21 ID:RAALY4uw0
覇気とかおもいっきり中二設定じゃん(笑)
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:19:05 ID:clpUNrlVO
ナルト全否定…か
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 14:00:54 ID:YldXGfDRO
何度読んでも泣き所で号泣してしまう
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:39:12 ID:fikVQG6t0
もうすぐで発売日だってばよ!
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:03:31 ID:d0cUI5xgO
ウソップ…涙の別れ
サンジ…くそお世話に
ナミ…助けて
チョパ…裸ヒルクク
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:38:10 ID:r/cH404I0
ロビン…いぎだい!
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:41:09 ID:ZTZ4pWIN0
お前たちはカルト宗教にハマる危険性があるので注意したほうがいい
安っぽい感動ですぐ泣ける人間は信用できない
感動して泣いてる自分がかわいいだけのエゴイストの集まりだから
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:12:18 ID:XOtz8vZu0
>>834が答えだ。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:27:55 ID:fikVQG6t0
>>834
きもちわるい
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:36:45 ID:vAnBXjklO
そんな>>834は神経症疑って病院行った方がいい
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:43:12 ID:mMCIGrSY0
カルト宗教?はぁ?何言ってんだこいつ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:59:43 ID:8qzBXy2e0
>>824
へ〜感じ方ってホント人それぞれなんだね。
俺はロビンの「生ぎたい!」が一番泣けたよ〜。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:08:56 ID:fikVQG6t0
カルト宗教乙w
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:14:22 ID:qaEIMAOU0
幼ロビンが青雉にパンツを脱がされてたシーンは泣けたねぇ〜
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:15:59 ID:6+pjMZ3EO
なんかさ、いつになるんだか分からないけど、最終話のことを考えると、今までの色んなことが込み上げて、読む前からなんか息がつまる
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:54:58 ID:AOKfeEL+O
きめぇ(笑)
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 02:31:16 ID:z9JU1n7BO
最終巻でるのが先か徳光死ぬのが先か
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 02:42:42 ID:gbx+O9WXO
まーっはっは
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 02:47:10 ID:eGA6pBd2O
チョッパーの話は泣けるなぁ…

泣けるって表現は安っぽくてあんま使いたくないんだけどね…なんか、こみ上げてくるようなものがあって、チョッパー馬鹿みたいに純粋で、とヒルルクとの間にあったかいもんが…語彙力ないから俺には説明出来ないorz

誰か頼む(´・ω・`)とにかく読んだ後にいいもん読んだなって思える気ガス
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 03:31:13 ID:vhkQmlOdO
俺もチョッパー大好き
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 04:05:37 ID:AOKfeEL+O
語彙力の問題じゃない

頭が弱いんだよお前は(笑)
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 05:59:00 ID:Of0yOKffO
大量に釣られててワロタ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 07:39:39 ID:yLOrCBQX0
ワンピみて泣けないとかどんだけ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 07:46:04 ID:eGA6pBd2O
>>848(笑)
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 08:22:57 ID:FnWjHBTlO
泣けるのはトムさんとベルメールさんだろ?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 11:11:55 ID:Hp+ePSzMO
ワンピースでアナル拭いてます!
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 11:27:14 ID:BUuAeSOQ0
アンチ頑張りすぎwwwww
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 11:35:18 ID:vNAw6ArnO
なんか漫画の感動する場面で体がぞくってなったりはするんだけど涙は出たことない

素直に感動したとき涙流せる人うらやましい
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 12:28:29 ID:TQu0jtJ30
五十二巻買ってきた。
仲間を思うあまりにブチキレたチョッパーにうるっときた。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 12:28:52 ID:uuI5sD+90
バレスレ頼む
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 12:31:11 ID:uuI5sD+90
ワンピース専用ネタバレスレッド Part899
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228274991/
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 14:40:25 ID:3S2q7a380
やっぱチョッパーみたいな純粋な子がイジメられると悲しいし、ロビンみたいな幸の薄い美人がイジメられても泣ける。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 14:42:39 ID:u8pHt5ca0
今日新巻買ねーとな
2chでも騒がれてるキャラはどのような者か…
気になってしかたねーよ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 16:30:32 ID:MXvfEMYNO
>>855
ぞくってするんなら素直に感動してるってことじゃない?
涙=感動じゃないと思うし。
人それぞれだと思うよ。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 16:37:44 ID:QbzX/Qfm0
ワンピアニメ久々に見たけど
ブルックの過去編良かったな
不覚にも感動してしまった
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 19:54:23 ID:T+TXOBd60
52巻を今読み終わった
ワンピース神だよ
誰か興奮止めてくれないか?
色々話したいんだけどどう言ったらいいか・・!
レイリーかっこいいよ・・
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 19:55:16 ID:qsI09d3T0
そうか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 19:56:18 ID:m/vACipUO
なに?みんなギャグ?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 20:17:51 ID:/I6Dj7eaO
マヂで笑えるw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 21:35:17 ID:wS1IXJMU0
>>863
渋いよね〜レイリー。
3巻で登場したときは優しそうなオッサンだったのに今はまさに冥王の迫力がある。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 21:36:48 ID:+e5tpKue0
格好いいのは黄猿だと思います
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 22:10:16 ID:BrbB+c98O
>>863
ワンピ総合来いよ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 22:21:40 ID:T+TXOBd60
黄猿強えぇ・・
レイリー負けてほしくないわ〜
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 05:26:22 ID:3WaZ1zplO
久々に見て号泣してしまった ゾロとかサンジとかやばいよね…


初期に戻って欲しい…正直クロコダイン以後はあんまり面白くないわ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 05:27:54 ID:3WaZ1zplO
スマソ

↑クロコダイン→×
クロコダイル→○
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 15:45:36 ID:gaiz6dwP0
>>855
羨ましいならワサビでもなめてろ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 16:00:10 ID:rHSKEKu10
ワンピで泣く人間って名作小説とか読めないレベルのIQなんだろうなー
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 21:34:20 ID:EVzATIeD0
逆だね。
名作とされるような小説を読むと俺はトラウマになるんだよ。
ほんとにヤバイくらいなんだ。
ワンピの感動って俺にとってはライト感覚なんだけどそれがいいんだよね。
そして悲しみの後には暖かい仲間が居るって安心感もいい。
最後には笑顔じゃないとマジでトラウマになる。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 21:40:28 ID:etVDwOyY0
所詮漫画だしな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 23:09:38 ID:Kv8UyHNz0
名作小説の最後が笑顔じゃないとか、小説読んだことないんだろうな。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 02:57:16 ID:zivaaWag0
52巻面白すぎ
マジ神漫画だな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 03:28:56 ID:X/qPttbX0
>>874
それぞれの面白さと言うものも尊重できないような底の薄い人間に名作小説が理解できてるとは到底思えない。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 05:26:25 ID:04/SPHtI0
うめ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 10:17:15 ID:fr0/ZQge0
安っぽいお涙頂戴で騙されて感動する底の浅い人達。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 10:20:29 ID:By4o7O1DO
>>882
じゃ、高価なお涙ちょうだいって?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 10:29:35 ID:I3fc0AM1O
誰かの為に死ぬ!自分の命を犠牲にしても何かを守る!気高い死の描写が高貴なお涙を頂戴する! ワンピは底の浅い抵レベルな涙o(^-^)o
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 10:37:26 ID:Fpq2j33CO
ていうかこの漫画で泣いた事泣い俺って異端者?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 10:38:56 ID:cIYfBI190
叩いてる奴は駄目だな。
性格が悪すぎる。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 10:40:02 ID:By4o7O1DO
>>883
死んでお涙頂戴のバカハリウッド映画好きなのか?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 10:51:00 ID:cIYfBI190
ワンピ叩いてる奴って自分が高レベルだと勘違いしている奴が多過ぎる。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 10:52:43 ID:AHAdKobqO
>>887ワンピを叩くことでアイデンティティを確立しようとしてるんだよww2ちゃんでww
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 10:58:11 ID:8iLku/rI0
>>887
それがみたくてこのスレみてるようなもんw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:09:58 ID:W7/LFWRn0
>>887
どちらかって言うとワンピと言う漫画を高レベルだと勘違いしてる奴が多くないかw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:14:17 ID:xk4O0lBH0
やべえwww 1にうしおととらを読ませると体中の水分が目から流れ出そうでやべえwwwwww
やべえwww 1にうしおととらを読ませると体中の水分が目から流れ出そうでやべえwwwwww
やべえwww 1にうしおととらを読ませると体中の水分が目から流れ出そうでやべえwwwwww
やべえwww 1にうしおととらを読ませると体中の水分が目から流れ出そうでやべえwwwwww
やべえwww 1にうしおととらを読ませると体中の水分が目から流れ出そうでやべえwwwwww
やべえwww 1にうしおととらを読ませると体中の水分が目から流れ出そうでやべえwwwwww
やべえwww 1にうしおととらを読ませると体中の水分が目から流れ出そうでやべえwwwwww
やべえwww 1にうしおととらを読ませると体中の水分が目から流れ出そうでやべえwwwwww
やべえwww 1にうしおととらを読ませると体中の水分が目から流れ出そうでやべえwwwwww
やべえwww 1にうしおととらを読ませると体中の水分が目から流れ出そうでやべえwwwwww
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:20:30 ID:fr0/ZQge0
信者は自分達が普通だと思ってるんだな。
アンチ=ワンピをたたくことで自分のアイデンティティを・・・。
信者馬鹿だね。
アンチの悪口いって自分のアイデンティティを・・・。
だもんな。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:23:55 ID:cIYfBI190
>>890
自分が高レベルだと思ってる奴はちょっとね〜。
実際は2chでワンピを叩く事しかできないくせになw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:25:54 ID:W7/LFWRn0
>>893
どちらかって言うとワンピと言う漫画を高レベルだと勘違いしてる厨が多いってw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:26:19 ID:6Ydh6fQLO
別にみんな普通だろ
信者もアンチも
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:28:24 ID:By4o7O1DO
>>894
現状の少年漫画で充分レベル高いと思うが?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:28:36 ID:W7/LFWRn0
大体誰も、ワンピをつまらんと思ってる俺はレベルが高い 何つってないのになw
誰も言ってないのにそう思ったなら、そう感じたのはあんた自身でしょ?
つまりあんた自信がワンピ信者やってる俺らはレベルが低いと
潜在的に思っちゃったわけだな。誰もそんな事は言ってないのに。
それが真実だよ。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:29:09 ID:W7/LFWRn0
>>896
現状ではな。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:30:16 ID:fr0/ZQge0
>ワンピを叩くことしか出来ないくせになw

 信者は自分のイメージだけで物事を言うから馬鹿なんだよ!
 おまいらはいつも自分の目線でアンチはクズだとかいいいやがって!
 
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:31:18 ID:xk4O0lBH0



漫画レビュードットコム

SLAM DUNK
8.23点 (レビュー人数:218人)
http://www.manngareview.com/mannga/90/

ONE PIECE
6.86点 (レビュー人数:169人)
http://www.manngareview.com/mannga/76/


8.23>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>6.86



 
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:33:10 ID:W7/LFWRn0
>>900
スラダンも名作だと思うけど
あれはスポーツに興味ある奴ぐらいしか楽しめなくない?
まあ、スポーツに興味のある男子は相当多いから別にいいんだけど
ワンピの方が間口は広そうだな。

言ってみれば、スラムダンクは楽しめる奴には10点、そうじゃない奴には5点の漫画。
ワンピは幅広く6、7点の漫画。そんな感じがするな。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:34:20 ID:By4o7O1DO
>>899
よしよし、おまえはクズじゃないぞー
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:35:37 ID:xk4O0lBH0



漫画レビュードットコム

SLAM DUNK
1位 8.23点 (レビュー人数:218人)
http://www.manngareview.com/mannga/90/

ONE PIECE
208位 6.86点 (レビュー人数:169人)
http://www.manngareview.com/mannga/76/

1位>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>208

>>901
間口ってだけじゃ208位の説明はつかんだろ。。。



 
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:35:42 ID:cIYfBI190
>>899
そのままお返し致します。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:37:18 ID:W7/LFWRn0
>>899
その通りだよな。
結局、ワンピが嫌いな奴はクズって言いたいだけだよな。
そう言う意味では「ワンピが好きな奴の方が高レベル」だと思ってる訳で
アンチが言ってる批判はそのまま自分にも当てはまるよな。

何が言いたいかっつーと、漫画の内容の是非で話してるうちは良いが
人格批判とかし始めたら、泥沼で無意味って事だな。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:39:01 ID:AHAdKobqO
つかワンピがつまらないなら今の他の漫画はゴミクズだな、まさかアンチはゴミクズ漫画読んでないよなww
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:39:06 ID:By4o7O1DO
>>900
完結してない段階で比較するのはフェアじゃないだろ。
スラダンも3巻くらいまでは微妙じゃん
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:39:38 ID:fr0/ZQge0
>よしよし、おまえはクズじゃないぞー

 信者が優れてると思ってない?

>そのままお返し致します。

 そのままお返し致します。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:40:05 ID:W7/LFWRn0
>アンチが言ってる批判はそのまま自分にも当てはまるよな。

信者が言ってる批判は   だった
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:41:51 ID:By4o7O1DO
この流れだと信者もアンチもクズなんじゃね?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:41:58 ID:cIYfBI190
>>908
はい返してもらいました〜!!
じゃあ半分こしましょうね。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:42:56 ID:W7/LFWRn0
>>910
人格批判とかし始めるとなあ。
収拾つかなくなるしな。

そろそろ話題変えたほうが良いよ。ホント
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:44:22 ID:fr0/ZQge0
>この流れだと信者もアンチもクズなんじゃね?

 よしよし、おまえはクズじゃないぞーとか言ってた奴が・・・。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:45:11 ID:W7/LFWRn0
>>913
あ、本当だw
気が付かなかったw
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:45:45 ID:fr0/ZQge0
漫画で励まされるとか恥ずかしい人だな。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:47:16 ID:By4o7O1DO
バレたwゴメンネー
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:50:12 ID:cIYfBI190
漫画で励まされた人ID:fr0/ZQge0
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:54:16 ID:fr0/ZQge0
俺漫画で励まされた事ないから。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 12:07:53 ID:x1qE6maOO
ガイモンで泣いたのは俺だけじゃないはず。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 12:23:13 ID:cIYfBI190
ガイモンはこれからも活躍があると予想
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 12:34:40 ID:fr0/ZQge0
糞ピースで泣いた人がこの世にいたなんて・・・。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 12:41:57 ID:cIYfBI190
はいはいwもう良いよ。
お前もしかして誰にも励まされた事無いんじゃね?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 12:42:42 ID:cIYfBI190
と釣られてみる
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 12:47:39 ID:AHAdKobqO
おまいら騙されたと思ってヒルルクの桜DVD借りて見てみなよ

これで泣けないなら俺は何も言えない(´;ω;`)
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 12:50:11 ID:fr0/ZQge0
>お前もしかして誰にも励まされた事無いんじゃね?

 なんでそうなる?糞ピース様呼んで泣けないから?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 12:51:38 ID:fr0/ZQge0
あとヒルル\の桜とやら借りません。
そんなの借りる勇気がないので。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 12:53:05 ID:cIYfBI190
何だ、ただの構ってちゃんか。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 12:54:26 ID:fr0/ZQge0
構ってチャン?いいや、信者がどういうものか知りたくて。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 12:55:49 ID:cIYfBI190
アンチがどういうものか知りました。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 12:59:37 ID:eP1BE5skO
>>925
呼んでも泣けないよ。読んだら泣ける。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 13:00:44 ID:PR09lTHdO
漫画はたまにしか読まんけどサンジのはまぁよかったんじゃない?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 13:21:25 ID:xk4O0lBH0



「刃牙 PIECE」ダイジェスト
原作・尾田栄一郎/漫画・板垣恵介
http://asame2.web.infoseek.co.jp/bpeace.html




 
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 13:45:36 ID:0CRaDRC8O
トムさんの言葉には泣かされた…
あの人が一番好きだ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 14:39:10 ID:iQPbf/rq0
ワンピは色んな人読んでるよな
大人とかは多いけど子供は少ない感じがするな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 15:31:02 ID:QGdYe2ZA0
受け止め方は人それぞれだからね
アンチがいるからこそONEPIECEもここまでやってこれたんだしね^^
そしてここまでいいマンガになったわけだし・・!
ONEPIECE最高だな!!
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 12:15:39 ID:9CqIx1k20
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 14:33:37 ID:fIyIh49S0
ワンピースで泣けない人間は心が余程汚いんだろうな
心が汚くてひねくれてる俺でも号泣するのに
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 14:57:27 ID:66Sp+u0gO
過去話ならシャンドラ編が至高だと思う
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 19:27:57 ID:kXrxJtZF0
>>937
ひねくれてるってゆーより馬鹿なだけなんじゃない?
面白いけど泣くシーンはねーよ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 19:32:13 ID:bhlvVIos0
941m(_ _)m:2008/12/07(日) 19:45:08 ID:rY34RAF6O
ハンコックさまの悲しい過去だよ あの谷間にも泣かされたなぁ っって言うか泣かされたい(∋_∈)
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 20:10:34 ID:ABztlaxh0
>>939みたいに感動してる奴を馬鹿にするのはどうかと思うけど

オイラも別に泣ける様なシーンはねえなあ。
そんなに感動する漫画か?これは
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 20:16:29 ID:OOwV1EH7O
>>942
ヒルルクの桜二回読めよ、いいか、二回だぞ

944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 20:19:51 ID:t/vTZECNO
マンガだと感動はするけど泣きはしないな
アニメだと涙でちゃう
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 20:21:19 ID:4oa0VSQH0
ロビンの過去話はコンビニの立ち読みでもコミックで読み返しても泣けたけどな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 20:39:50 ID:HZZhqFa20
アニメのビンクスの酒マジ神だな・・・
JFで合唱とかしてくれないものか
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 22:33:56 ID:ovisdXVqO
泣けるというのは涙を流したってことかな?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 22:37:59 ID:4oa0VSQH0
はい
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 01:01:14 ID:9jyAgLQa0
>>903
初版で200万部売れる漫画の評価を
メアド入れれば簡単に登録できる上にたった160前後しかないレビューでできるわけない。
しかもレビューを見るとわかるけど、何のレビューもつけずに1点とか0点とかつけてる奴いるし。
要するにこのスレとかと何にも変わらんよそのHPw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 14:48:49 ID:sXHa4nI00
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 16:09:26 ID:op+LZ1T5O
サンジの旅立ちはマジで泣ける
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 16:12:26 ID:5Z9ET2dx0
シャンドラの話、ストーリー的には平凡だと思うんだけど
なぜあんなにグッと来るんだろ・・・
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 16:42:33 ID:CgTzt1E7O
>>951
わかる。レストランの人達が心を鬼にして接してくれたあたりからウルルでした。ゼフの最後の一言…思い出したら泣きそうになるからこの辺で止めときます。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 16:52:50 ID:CgTzt1E7O
>>942
君はまだまだ幼稚なんだと思うよ。頭じゃなくて心がね。君が社会人になって自立して数年経ったらもう一度読んでみなよ。きっと今、君が思っている答えとは別の答えに辿り着くはずだからさ。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 17:30:21 ID:VaE8hm22O
>>954

君は変わったんだね
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 19:39:30 ID:cDMqAoegO
おめーらさすがネラーだな
常識ある一般人はロビンちゃんの回想が一番グッとくるんだよ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 20:04:38 ID:19+2tIsk0
最近だとアニメでのブルックの回想
ビンクスの酒唄ってる最中にルンバー海賊団がバタバタ倒れるシーンは
凄くせつなくなってなんとも言えない気持ちになった・・・
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 20:48:43 ID:Wk/XOTLu0
>>956>>957
同意。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 20:58:51 ID:S16+8QuiO
>>957
感受性豊かだな
俺はガイシュツ(←なぜか変換出来ない)感しか感じなかったし、ラブーンの件はこじつけとしか思え無くて興醒めした
サンジとゼフは大泣きしたがw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 21:46:52 ID:TLwn8hymO
確かにサンジの別れは泣ける。あとウソップ
他は微妙
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 21:50:57 ID:6HinaZTZO
メリーで泣いた。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 22:11:21 ID:NataBCsiO
新刊のレイリーの台詞、一語一句全てが格好良かった
いつかロジャー海賊団の話とかやって欲しい
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 22:31:06 ID:TdgZ1R7S0
俺はナミの助けてで人生で初めて感動して泣いた
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 22:49:54 ID:4gwWwnqf0
小説や他の漫画を読んで泣いたことならあるがワンピースで泣けたことはないな

どこぞの感動した漫画のアンケートで一位とってるのを見て驚いた
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 22:55:55 ID:0EvOBz2u0
サンジとチョッパーとメリーは良かったな。本気で泣いた。
あとは良い話だなって程度だったんだが
ブルックはアニメ良かったな。その回だけどんなんか見たら結構感動した。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 00:11:44 ID:l9LdFHJQ0
ワンピースで泣いた事はないけど
「お 前 に 勝 て る」
のシーンは類を見ないほど燃えた覚えがある
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 02:40:22 ID:ffi3XeoAO
俺はアニメの235、236話がヤバイ
回想うますぎ
見るたび泣くわ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 03:29:53 ID:JFChqKyc0
漫画でみてギンの義理堅さに泣いた
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 04:00:00 ID:gZi3sFEMO
誰か次スレを・・・俺は立てられん・・・

ワンピースを見て感動して泣いてしまったA

本当に良い話だよな
サンジ編もナミ編も空島もロビンもブルックも・・・
みんな辛い過去を背負ってるのに全員が楽しそうに生きている
俺は会社で精神的に辛くてすぐにくじけるけど、そんな時
ワンピースを思い出して励まされる
俺も強く生きなくちゃって・・・

ワンピースはどこか温かい気持ちにしてくれるよね
人への思いやりや何かの為に犠牲を払って一生懸命やり抜くことなんか・・・
大切なことを教えてくれるよね

俺このマンガを凄く大切な哲学書だと思っているよ
人生は楽しく、自分の為、周りの為に一生懸命生きていかなくちゃダメなんだよね

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1223901796/
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 07:50:28 ID:cu8il1YhO
ワンピースの感動シーン燃えるシーンを語るスレ2

にしたほうがよくないか
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 11:14:55 ID:gZi3sFEMO
うん、どちらでも良いな

どなたか…スレ立てを
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 16:26:33 ID:slwyi+8g0
ビビの冒険
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 18:26:50 ID:kfr8OjcOO
>>970

だね、泣いたって安っぽいわ

ワンピースに心打たれたシーン、はどうかね?

974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 23:07:31 ID:rU1MbyWcO
バギー「おっと…急所を外してしまった…まあ良いや」
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 23:15:16 ID:ZmJU8HfR0
>>969
立ててみる
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 23:16:19 ID:ZmJU8HfR0
駄目だったorz
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 23:20:36 ID:Y3kQrDb20
何回読み返しても泣ける巻は何巻?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 23:22:31 ID:nEtuJAn30
では立てましょうかね
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 23:23:30 ID:nEtuJAn30
ワンピースを見て感動して泣いてしまったA
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228918988/
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 04:46:34 ID:ZKz6l8B20
うめ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 07:58:05 ID:7ncEU0d+O
>>975
>>979
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ア / \ ア
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 21:35:08 ID:7ncEU0d+O
チョッパー。・゚・(ノД`)・゚・。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 05:02:54 ID:uUvvMR8s0
うめとくか
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 05:03:59 ID:uUvvMR8s0
次スレです

ワンピースを見て感動して泣いてしまったA
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228918988/
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 05:06:16 ID:uUvvMR8s0
姉妹スレです

【泣ける漫画】またも一位ワンピース【ジャンプ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212116054/
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 07:34:08 ID:yEWUflDQO
チョッパー埋め
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 10:21:40 ID:yEWUflDQO
ビビとの絡みまた欲しいなぁ
故郷との再開とかあれば良いのにな

ブルックはもちろんラブーンと再開
ブルックの再開の展開があるとするならみんなグランドラインから
抜けるわけだから、可能性はあるね
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 10:31:09 ID:jH7jyhLoO
普段のお涙頂戴なんかにあまり感動したりしないけど…

ブルックの命の唄ではじわっときたね。皆倒れていって音楽が鳴り止むとことか…

その後50年も生き続けるなんて涙が止まらない。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 10:37:12 ID:0S0axkxP0
ハンコックとハンモック
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 10:52:44 ID:Ha09WFl+O
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 10:54:05 ID:Ha09WFl+O
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 10:55:03 ID:Ha09WFl+O
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 10:56:43 ID:Ha09WFl+O
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 10:57:37 ID:Ha09WFl+O
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 11:04:15 ID:pZr+CA+PO
うわぁ(笑)
糞マンガ(笑)
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 11:05:02 ID:pZr+CA+PO
ドラゴンボール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワンピース
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 11:18:21 ID:D4QyZtxLO
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 11:19:38 ID:D4QyZtxLO
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 11:20:15 ID:7Zlaiz+z0
このスレきめぇえええええw
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 11:20:50 ID:7Zlaiz+z0
\(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。